移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが急に来たので
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1292043824/

【したらば避難所】
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
2010-2011「ら」情報
ttp://reds.boy.jp/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/move/j1.html
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/move/j2.html

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、平成21年11月1日より施行する
2名無しが急に来たので:10/12/19 16:52 ID:LvB9Zi4o
>>1
乙カレー
3名無しが急に来たので:10/12/19 16:55 ID:3TGyJcTw
テクニックに限って言えば、俊輔と小野は突出しているなという印象は今年見てて受けた
4名無しが急に来たので:10/12/19 16:57 ID:hVuP9dHU
本田は日本人よりも欧州人のプレースタイルに近い気がする
柔らかさや敏捷性はないけれど、フィジカルとかキック力とか積極性とかが凄い
5名無しが急に来たので:10/12/19 16:58 ID:aVfsQN0Q
上手いと言えばポンテの移籍先は結局大宮なの?
6名無しが急に来たので:10/12/19 17:01 ID:1CZ5b9sc
本田はCSKAの中で唯一と言い献身性の持ち主なんだから
そりゃあ本人が嫌がろうと誰だってボランチで使いたくなるわ
7名無しが急に来たので:10/12/19 17:02 ID:o0AWBTiw
>>1
AB事件じゃなくて別の事件でJの選手が少し登場するらしいけど
全然騒がれてないみたいで良かった
8名無しが急に来たので:10/12/19 17:02 ID:.SLMoJNE
本田は究極のユーティリティだと思うけど結局どこで使うのがベストなのかよくわからない
9名無しが急に来たので:10/12/19 17:06 ID:mLcztKjA
口ではめんどくさそうに言ってるけどやるべき仕事はしっかりやるところが本田と山田暢は似てる
10名無しが急に来たので:10/12/19 17:10 ID:W/NYdo0s
本スレの脚ユース厨って、しみさぽなんか比べものにならないぐらいうざいな
11名無しが急に来たので:10/12/19 17:17 ID:mLcztKjA
ガンバサポが一番ウザい
12名無しが急に来たので:10/12/19 17:18 ID:nNo3Jg7o
口では偉そうなこと言うのに実際のプレーで実行しない選手が一番ダメだよな(´・ω・`)
13名無しが急に来たので:10/12/19 17:20 ID:4YiW0vGU
ここのレスをいちいち本スレにコピペして何をしたいの?
14名無しが急に来たので:10/12/19 17:21 ID:rxvlLzWU
>>9
2人に共通して言えるのは、やるときとやらないときの落差がハンパない
15名無しが急に来たので:10/12/19 17:22 ID:J5tr3UkA
コピペ厨にはろくなのがいないのが2ちゃんの定説
16名無しが急に来たので:10/12/19 17:22 ID:iRVNXQlg
関西ユースの話の流れになるとこれまで輩出した選手とか歴史とか
そういう流れに持ちだすのは脚サポというイメージがある
17名無しが急に来たので:10/12/19 17:23 ID:cy1Y/a5M
ここで本スレの話しなくてもいいだろう
18名無しが急に来たので:10/12/19 17:24 ID:o0AWBTiw
いい補強ネタ来ないなー
まさかこのままで自爆する気かフロントさんよ
19名無しが急に来たので:10/12/19 17:26 ID:F0ZGgWeA
脚ユースはもう没落したキリッ!ってのもアレだがな
まあ力関係が拮抗して競争力が高まったのを良しとしない脚サポ(もちろん一部の)も同レベルだが
あっちでも書いてあるように今の関西Jユースは桜、牛、麿の躍進が目立ってるが、脚も若干力は落ちたとはいえまだまだ強豪なのには変わらん訳で
ユース寮も作って巻き返し図ってるしまた強くなるだろうな。でも今年の脚ユースは宇佐美以外にも良い選手多かったんだがイマイチ伸びんかったな
来年の世代は麿と脚が強いかな。再来年は牛と桜かな
20名無しが急に来たので:10/12/19 17:27 ID:GsHvVeeQ
ここで本スレのヲチしてるやつも何したいんだか
21名無しが急に来たので:10/12/19 17:27 ID:JeqF.O/k
水戸スレなんかもジレてるよね。いまなら爆釣れだよ。
あそこはコーチすら未発表だから笑えないだろうけど。
22名無しが急に来たので:10/12/19 17:28 ID:HOLW2RRs
水戸スレみたいな過疎スレで釣りとかw
23名無しが急に来たので:10/12/19 17:31 ID:apuxBacg
本スレ499はどこのフォメだ
24名無しが急に来たので:10/12/19 17:31 ID:LvB9Zi4o
水戸ちゃんはガチ情報も流れる事あるから困るw
25名無しが急に来たので:10/12/19 17:34 ID:F0ZGgWeA
事情痛さんか。本人曰くギリギリでクラブ関係者じゃない人間らしいw
でもあの人ちょくちょく外すんだよなw
26名無しが急に来たので:10/12/19 17:37 ID:o0AWBTiw
>>23国王っていわれてたから
広島かなと思ったけど違ってたらゴメン
27名無しが急に来たので:10/12/19 17:43 ID:MVOKWUbI
脚サポはユースネタ以外でも出しゃばって来るから本当ウザい
他所(おもに桜)を貶しまくり、自分とこが言われたらファビョーーーーン
強奪ネタには過剰反応してスレ荒らすし
エリートのこと言えないだろwww
28名無しが急に来たので:10/12/19 17:45 ID:AKFEiuBw
>>23
広島じゃね?
広島の選手の細かいことは知らんが、
千葉ユース出身とか瓦斯ユース出身とかも含めてユースでまとめてるのでは?
29名無しが急に来たので:10/12/19 18:01 ID:F0ZGgWeA
>>23が気になるから調べてみた熊のラスト3試合のスタメン
GK西川君(大分ユース)
DF槙野(熊ユース)中島(国王)森脇(熊ユース)
MFミキッチ(外人)青山(作陽)森崎兄(熊ユース)山岸(犬ユース)李(瓦斯ユース)高萩(熊ユース)
FW寿人(犬ユース)
ミキッチと青山もユース出身じゃないじゃねえかwチュンソンもそういえばユース出身なのな
30名無しが急に来たので:10/12/19 18:18 ID:KjzbQe3A
ttp://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001823.jpg

横竹翔は4分の1アメリカ人(いわゆるクォーター)なこともあって
日本人とは体つきがちょっと違う感じ。
31名無しが急に来たので:10/12/19 18:22 ID:itRiO2k6
らスレのテレビっ子の多さは異常(´・ω・`)
32名無しが急に来たので:10/12/19 18:25 ID:5W.AJgW6
おれは箱根駅伝なんか興味無いね、何のためにあるんだか(キリッ)


どうでもいいから他のスレでやってください
33名無しが急に来たので:10/12/19 18:25 ID:KnM7OTN.
ここでそれ言われてもさ・・・
34名無しが急に来たので:10/12/19 18:26 ID:wLCTc4Cs
降格チームからの引き抜きは定番なのに
今年はそれが殆どないのがつまんねえんだよな・・・
35名無しが急に来たので:10/12/19 18:27 ID:KnM7OTN.
しょうがねえじゃん
いい選手いねえから降格してんだもん
36名無しが急に来たので:10/12/19 18:27 ID:YoF.avTs
瓦斯が落ちたら大脱走が見れてらスレ歓喜ww になると思ってましたorz
37名無しが急に来たので:10/12/19 18:28 ID:PQTEGT.c
ぷっ
38名無しが急に来たので:10/12/19 18:29 ID:hVuP9dHU
まあ瓦斯の降格を期待してた人はそれが主な理由だよな
実際には他のエリートだの裏切りだので盛り上げてくれてるけどw
39名無しが急に来たので:10/12/19 18:30 ID:hnwv3K/E
けど湘南・京都でほしい選手いるか?
せいぜい水本とか村松くらいだろ
40名無しが急に来たので:10/12/19 18:30 ID:AKFEiuBw
>>34
だって降格チームが金持ちなんだもの

ACL出場の可能性があるチームもあるし、
レンタルまで含めて色々動き出すのはもう少し先かな
41名無しが急に来たので:10/12/19 18:30 ID:jDq7r8ck
脱走が凄かったのって2005柏、緑とか?
42名無しが急に来たので:10/12/19 18:31 ID:jDq7r8ck
湘南はいちばん魅力的なのがベルマーレクイーンって時点で終わってる
43名無しが急に来たので:10/12/19 18:32 ID:KnM7OTN.
そういやベルマーレクイーン解散って噂あるな
単にメンバー入れ替えなのかもしれんが
44名無しが急に来たので:10/12/19 18:32 ID:VIwCiQ8k
ユースの存在価値はユース→プロの際に生まれる絶対的な優先権だよね
それを利用するために優秀な中学生をユースに囲い込む

そういう意味ではジュニアだけじゃなく、ジュニアユースもスクール程度の
存在だと割り切る必要があるのかも
45名無しが急に来たので:10/12/19 18:33 ID:F0ZGgWeA
瓦斯も大黒とヨングンが抜けそうじゃね?レンタルと外人だけど。つかあんな無茶補強したら昇格しても数年は身動き出来なさそうだが
あとは水本、大剛、角田、村松が話で出てきてるくらいか。あ、瓦斯も椋原が微妙なんだっけか
>>30
横竹といえばゆかりん・・・い、いやなんでもない
46名無しが急に来たので:10/12/19 18:46 ID:jDq7r8ck
中学はジュニアユースで高校は部活って言うパターンが個人的には好き
47名無しが急に来たので:10/12/19 18:47 ID:EhzFD4gQ
お前の好みなんて知らんわw
48名無しが急に来たので:10/12/19 18:50 ID:o7YxRtoQ
食べ物とか女とかマスコットとかその他スレ違いの雑談とかをしている時のらスレのまとまりは凄いな
サッカーの話をしているときはあんなにバラバラなのに
49名無しが急に来たので:10/12/19 18:51 ID:WNaO1ugI
ちゃんとまとまってるよ!
50名無しが急に来たので:10/12/19 18:52 ID:U4mfLflo
サッカーの話のなると色んなサポが混じってああだこうだ好き勝手言い合うだけになるからな
51名無しが急に来たので:10/12/19 18:54 ID:PQTEGT.c
でっていう
52名無しが急に来たので:10/12/19 18:55 ID:iNrJ3of.
うぜー
53名無しが急に来たので:10/12/19 18:56 ID:YfMwvHBM
>>49
やる気あんのか!
54名無しが急に来たので:10/12/19 18:56 ID:PQTEGT.c
ぷぅ〜
55名無しが急に来たので:10/12/19 18:57 ID:PQTEGT.c
>>53
ねえよ
56名無しが急に来たので:10/12/19 18:57 ID:sKT1o73Y
今思えば、トーリニータ!ってコールしてたときは幸せだったんだ・・・
57名無しが急に来たので:10/12/19 18:59 ID:O58iUGN6
>>43
なんかあっせんしてた企業が新興銀株だったって話だけど
58名無しが急に来たので:10/12/19 18:59 ID:hnwv3K/E
でもこのままだったら瓦斯は独走ってレベルじゃないしいいだろ
59名無しが急に来たので:10/12/19 19:01 ID:HOLW2RRs
サッカー批評最新号の、ヴェルディ再生の記事の後のトリニータ内紛納まらずは
あまりの明暗別れすぎて辛いモノが
60名無しが急に来たので:10/12/19 19:07 ID:LvB9Zi4o
肩さんめっちゃ映ってるなw
61名無しが急に来たので:10/12/19 19:11 ID:apuxBacg
やっぱ広島か
ユースってあるから
李とか西川って広島ユース出身じゃなくねって思ってたが
ユース出身っつー意味なのね
62名無しが急に来たので:10/12/19 19:27 ID:PXNxF6sc
肩さんて顔の雰囲気がサバンナ八木っぽい
63名無しが急に来たので:10/12/19 19:28 ID:sKT1o73Y
肩さんは輪郭が好みじゃない
64名無しが急に来たので:10/12/19 19:29 ID:rKnlAlGI
サッカー番組やってなかったらただのビッ(ry
65名無しが急に来たので:10/12/19 19:33 ID:JeqF.O/k
ただのビッケ
66名無しが急に来たので:10/12/19 19:33 ID:rKnlAlGI
肩さんって肩幅もそうだけど80年代のバブル臭がするんだよね
67名無しが急に来たので:10/12/19 19:34 ID:UcC/YTzo
おまいら実際に実物に会ったらキョドるくせに
68名無しが急に来たので:10/12/19 19:41 ID:KnM7OTN.
敬意を込めて呼ばせていただく

ビッチと。
69名無しが急に来たので:10/12/19 19:42 ID:WjDqe7Jg
肩さん美人だもん
そら緊張するよ
70名無しが急に来たので:10/12/19 19:42 ID:jjH9W99o
カタノビッチ
71名無しが急に来たので:10/12/19 19:47 ID:Irbi3PeY
肩さんは両肩からファンネル射出するんだろ?
72名無しが急に来たので:10/12/19 19:47 ID:rKnlAlGI
肩さんまさかの処女説はないのかorz
73名無しが急に来たので:10/12/19 19:51 ID:KnM7OTN.
カタタウってどうしてんだろ
74名無しが急に来たので:10/12/19 19:57 ID:rKnlAlGI
イタカレっていたよな
75名無しが急に来たので:10/12/19 19:58 ID:P2ChXPkA
テスト
76名無しが急に来たので:10/12/19 19:58 ID:cCCBpDhA
>>45
ガンバは、ディエゴかドゥトラは取りに行かないのか?
ルーカスの後継者にはピッタリだと思うけど。
77名無しが急に来たので:10/12/19 20:00 ID:ZSWdwhPw
>>45
無茶補強ってよりも今年2億黒字で降格って方がバカ
78名無しが急に来たので:10/12/19 20:04 ID:NBjLBMu6
>>77
2億黒字っていっても、10億親会社から貰っている所がなにを言う
親がいない他の所なら、8億の赤字で存続危機って状況になってるがね
79名無しが急に来たので:10/12/19 20:06 ID:HOLW2RRs
瓦斯もワンマンイケイケでちょっと大分臭がしないでもない
まあ大分と違って潰れっこない親会社が居るけども
80名無しが急に来たので:10/12/19 20:16 ID:H4VPN6bI
【スカパー】週刊JリーグアフターゲームショーPLUS
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1292757322/
81名無しが急に来たので:10/12/19 20:19 ID:ZSWdwhPw
>>78
株式51%以上持ってるとこは無いから親会社はありません
82名無しが急に来たので:10/12/19 20:22 ID:PXNxF6sc
大宮って塚本の契約どうなってんだろ
あと来季は誰か2番つけるのかな
83名無しが急に来たので:10/12/19 20:29 ID:cCCBpDhA
金満クラブがJ1で本気を出さない理由はだいたい読めてきた。
・スポンサーの大部分は親会社と連結してるものだから降格しても撤退の心配はない。
・J2降格ならかえって選手が結束する可能性が高い。年俸ダウンはないから個人残留する必要もない。
・昇格の可能性が高ければ高いほど、市場に出てる0円選手も獲得しやすくなり、ライバルクラブからの強奪も上手くいき弱体化させられる。
・昇格安全圏なら外野の雑音もあまり聞かれず、クラブにとっては仕事しやすい環境を作れる。
・毎試合勝ち試合が見れてフロントはストレスを溜めずに済む。

ただ、それでも同一地域内や半径40km以内に存在するJ1クラブや野球チームが絶好調なら、ライトは奪われてしまう可能性は大だが。
84名無しが急に来たので:10/12/19 20:35 ID:NBjLBMu6
>>81
はいはい
じゃあ、責任企業ってJの言葉にしようかい
連結対象の%超えているのが2社いて
10億貰っているのは事実だろ
85名無しが急に来たので:10/12/19 20:37 ID:x8/cD.ys
>>84
降格クラブが降格した理由は
 実 力 。

資金力じゃないからな、勘違いするなよ?
86名無しが急に来たので:10/12/19 20:38 ID:3VH9QVd6
ニニニまであと5〜6時間
87名無しが急に来たので:10/12/19 20:39 ID:hnwv3K/E
>>84
共働きで収入が800万あって年の預貯金が50万あったとして
「片方が働いていなければ収入が400万だから借金350万だな」というのが
おかしい程度に、その理屈はおかしい。

共働きの総収入を前提に支出が決められてるんだから、
収入がもとより少なければ支出もそれに応じて最初から少ない。
88名無しが急に来たので:10/12/19 20:44 ID:UcC/YTzo
よくわからんから
ガンダムで例えてくれ
89名無しが急に来たので:10/12/19 20:49 ID:hnwv3K/E
UCのBDコレクターズエディションがセットで出たら
その購入費用捻出のために6週間くらい昼飯をおにぎり一個にするか
ガールズバー3回くらいは我慢するだろって話
90名無しが急に来たので:10/12/19 20:54 ID:NBjLBMu6

共働きで、収入は500万年の預貯金は50万
親から、財産の生前供与で300万もらって750万使いました

だろ

別に、350万借金なんて言ってないが、
50万残さずに使いきろよってのは、
親から金恵んでもらえない家庭からしたら、
何、言ってるんだかだと思うが
91名無しが急に来たので:10/12/19 20:55 ID:ZSWdwhPw
>>84
連結対象の%って何?
92名無しが急に来たので:10/12/19 20:57 ID:jjH9W99o
いったいなにと戦ってるんだ
93名無しが急に来たので:10/12/19 20:57 ID:hnwv3K/E
わるいけどこれ、遺産相続じゃなくて定期収入なのよね
94名無しが急に来たので:10/12/19 21:00 ID:NBjLBMu6
そんなの事は、判っているが、何言いたい
95名無しが急に来たので:10/12/19 21:01 ID:jjH9W99o
あなたが言うか
96名無しが急に来たので:10/12/19 21:02 ID:ZSWdwhPw
>>90
余力無しで降格するのは仕方ないと思うけど
補強する金あるのに補強せずに降格はどうかな?と思ったので
途中で大黒取ったけど
シーズン最初から誰が得点取るんだって感じ
97名無しが急に来たので:10/12/19 21:21 ID:NyfvAnzU
今オフはもっと出入りがあると思ったけど、今のところそうでもないなあ。
98名無しが急に来たので:10/12/19 21:22 ID:UcC/YTzo
取り敢えず天皇杯終わってからじゃね?
99名無しが急に来たので:10/12/19 21:48 ID:ppds4zIc
>>96
石川とリカルジーニョが量産してくれる目論見だったのでは
100名無しが急に来たので:10/12/19 21:49 ID:frFz5g9.
移籍市場は1月だよね
101名無しが急に来たので:10/12/19 22:01 ID:.MRNSaJ2
ここまでのところは、
名古屋でさえ手を出さなかった高年俸の○塩と永田を獲得した浦和がリード?

しかし攻守の要二人同時に抜くかね、浦和もえげつないなあ。
102名無しが急に来たので:10/12/19 22:08 ID:.UXVIiFU
サンデースポーツに岡崎が出てるお
103名無しが急に来たので:10/12/19 22:14 ID:bTL7I0h2
鼻曲がったんじゃなかったっけ?
104名無しが急に来たので:10/12/19 22:19 ID:N6e6mhu.
来年の浦和から、今年の京都臭が・・・
よーく考えよー、ボランチは大事だよ。
105名無しが急に来たので:10/12/19 22:20 ID:HOLW2RRs
浦和は無理してでも今野取りに行った方が良かったよね
106名無しが急に来たので:10/12/19 22:22 ID:o0AWBTiw
今からでも遅くないから取りに・・・
107名無しが急に来たので:10/12/19 22:24 ID:oOOkzDPM
流石に槙野の
ゴールしてパフォーマンスしたいってコメント
ウザくなってきたな

108名無しが急に来たので:10/12/19 22:25 ID:jjH9W99o
そうですか
109名無しが急に来たので:10/12/19 22:28 ID:WgA8d9bw
中東で挑発ゴールパフォやったら射殺されるかもな
110名無しが急に来たので:10/12/19 22:29 ID:jjH9W99o
へー
111名無しが急に来たので:10/12/19 22:30 ID:i0zqhGdY
浦和はさすがにだれかボランチ取るでしょ
阿部細貝とスタメン2枚抜けて動かないとかさすがに無いはず
適当な選手が思い浮かばないけど
112名無しが急に来たので:10/12/19 22:35 ID:apuxBacg
ネット弁慶さん達の選手叩きはもう結構です
早く本スレへお帰り
113名無しが急に来たので:10/12/19 22:36 ID:UpN/gfIQ
それでも山田暢久のコンバートで対処できそうな気がする
114名無しが急に来たので:10/12/19 22:37 ID:jjH9W99o
外国人で獲ってくるのかねぇ
115名無しが急に来たので:10/12/19 22:38 ID:o0AWBTiw
山田さんのクローン体作成にとっとと乗り出しておけば
悩まないで済んだな>浦和
116名無しが急に来たので:10/12/19 22:41 ID:NyfvAnzU
ゼ・ロベルト
コクー
ユ・サンチョル
山田
各クローンでチーム作って競わせたい。
117名無しが急に来たので:10/12/19 22:42 ID:.MRNSaJ2
ボランチ取れなかったら一気に守備崩壊しそうだもんなあ、浦和。

ボランチの一番手が啓太って。。。
118名無しが急に来たので:10/12/19 22:44 ID:i0zqhGdY
山田じゃさすがに運動量がたりんだろ
全盛期の啓太が戻ったとしてもあと一枚は柏木に楽させてやれる相棒が欲しいな

新潟の本ry
119名無しが急に来たので:10/12/19 22:45 ID:jjH9W99o
2枚ボランチの一角はきつそうだけどアンカーなら行けるんじゃないかタリーさんは
120名無しが急に来たので:10/12/19 22:46 ID:N6e6mhu.
ダニルソンと同じパターンを狙って、栃木のパウリーニョ獲得
121名無しが急に来たので:10/12/19 22:48 ID:ppds4zIc
>>116
中西が抜けてるぞ
122名無しが急に来たので:10/12/19 22:49 ID:mr9h.G/A
>>118
守備で役割限定すれば何とか使えるぞ。

ビルドアップは致命的だけど。
123名無しが急に来たので:10/12/19 22:50 ID:i0zqhGdY
  DMF 柏木
    山田
ならいけるかもしれんが

  柏木 丸塩
    山田
これは厳しいんじゃないか
J2の瓦斯が取りにいけるならホベルト取りにいってもよさそうなもんだが
124名無しが急に来たので:10/12/19 23:11 ID:rKnlAlGI
札幌サポって自分たちが一番つらいと勘違いしてそう
125名無しが急に来たので:10/12/19 23:15 ID:cHrt142I
コンサってJ2の中では普通に金も人気もある方だと思うけどなあ
126名無しが急に来たので:10/12/19 23:18 ID:LO6Kfhk2
俺はコンサ嫌い

おかげで遠くまで行って気分の悪いシーズン終了となったからな・・・・
127名無しが急に来たので:10/12/19 23:19 ID:jjH9W99o
245 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/12/19(日) 23:18:39 ID:YsX9JcJ20 [4/4]
>>234
それなんて宇佐美?
野球批判したいようだけど矛盾してるよw



宇佐美今年リーグで活躍したのに…
128名無しが急に来たので:10/12/19 23:20 ID:jjH9W99o
本スレの変な人を見るとなんか札幌の話題には触れないほうが良さそう
129名無しが急に来たので:10/12/19 23:22 ID:eqXm1reA
札幌スレには統失が数人住み着いてる、大分スレの五十川卓司みたいなのが何人も
だからあんな状態になってるんじゃないかネットでは
本スレで札幌に関して長文書いてるのもその一人のようだし
というか2ちゃんねる全体でこういう人増えて、それでスレが廃れるってのも増えたような気がする
130名無しが急に来たので:10/12/19 23:25 ID:eJispmns
変なのに粘着されてるスレ結構あるからなあ
らスレと川崎スレに住み着いてるP糞さんもそうか
131名無しが急に来たので:10/12/19 23:26 ID:cHrt142I
どのスレにも変な奴は居座ってたり適度に荒れてたりするよな
そうじゃないスレはそもそも人がいない過疎スレ。大宮スレとか大宮スレとか
132名無しが急に来たので:10/12/19 23:26 ID:cUlX5VSY
ここ1年くらい札幌スレ覗いてないけど
見たら頭が痛くなってくるよなw
あの意味の分からないAAの連投は何なんだよw
133名無しが急に来たので:10/12/19 23:27 ID:5J7lFefU
浦和の補強見ると、やる気ないよなあ
大宮に勝てれば良い、って感じなのかな
134名無しが急に来たので:10/12/19 23:28 ID:eqXm1reA
札幌、浦和のドメサカのスレは廃れちゃったし、他のチームも酷いところがある
しお韓も本スレ変なの増えすぎて規制されてないのに避難所行く人増えてるし
「ら」スレもそうなりつつあるよね
ただ、何故J2で弱くて地味な札幌というチームのスレが数年前からあそこまでキチガイに粘着されてるのかわからない
浦和は人や話題多いからわかるけど
135名無しが急に来たので:10/12/19 23:28 ID:N6e6mhu.
>>129
カチクソと呼ばれてる人のことを指してるの?
正直、あの人は鬱病にかかってしまってるんでw
136名無しが急に来たので:10/12/19 23:29 ID:GsHvVeeQ
けさいや甲府、降格、優勝争いスレも変なのがいる
レッズ本スレはまあ言うまでもないか
137名無しが急に来たので:10/12/19 23:30 ID:0dKwa/kQ
らスレもだしどこもおかしいのばっか
138名無しが急に来たので:10/12/19 23:31 ID:qZwBq9A6
清水スレは外に出るとうざいの多いけど自スレの中ではちゃんとサッカーの話してる印象
139名無しが急に来たので:10/12/19 23:31 ID:/sZIMXwo
しかしアンチが好むネタが
選手の夜遊びと(女)サポなのは何処も変わらないようだw
140名無しが急に来たので:10/12/19 23:32 ID:eqXm1reA
>>135
いや、2年くらい前の顔文字だったり意味不明な言葉を1スレで100回以上書き込んでた奴のこと
札幌のスレが浦和とか他のスレよりもいち早くキチガイに汚染された気がする
141名無しが急に来たので:10/12/19 23:34 ID:qZwBq9A6
札幌はスピード系アタッカーばかりが揃ってる印象はある
142名無しが急に来たので:10/12/19 23:34 ID:PXNxF6sc
札幌だけど金ないからスペやベテラン出して整理してるの解るし
大伍と征也が出て行くのは寂しいけど多少なりにも金落としていってくれるようだし
2004のが辛かったてのもあるから別にって感じ
むしろ一部のキチガイのせいで嫌われてるようだから
>>124とか他サポから勝手に今年1番悲惨認定受けてんなーとは思ってた
143名無しが急に来たので:10/12/19 23:34 ID:eJispmns
また転載してるアホがいる
144名無しが急に来たので:10/12/19 23:35 ID:eqXm1reA
>>141
良いアタッカーは出てくるけど、チームの中心になるようなセンターラインの選手が全く出てこないよね
結局そこがダメだと弱い
145名無しが急に来たので:10/12/19 23:36 ID:wj0K//FQ
最近マシになったけど神戸スレもこの2年間悲惨だった
146名無しが急に来たので:10/12/19 23:37 ID:qZwBq9A6
やっぱしお韓くらい面白おかしく行かないと(´・ω・`)
147名無しが急に来たので:10/12/19 23:38 ID://kpLHNo
>>140
「iei」だ
同時期に3、4人リアルキチガイがいたけどね
今はそのうち一人がツイッターに移動してる
148名無しが急に来たので:10/12/19 23:39 ID:qZwBq9A6
なんなんだろうな、特定のチームに特定のタイプの選手ばっか集まる現象。
149名無しが急に来たので:10/12/19 23:40 ID:eqXm1reA
チームカラーや!
150名無しが急に来たので:10/12/19 23:41 ID:hzYi2Ob.
川崎のCB陣も実力的に大して変わらないソコソコなのばっかで
優勝目指すにはちょっと物足りない印象だな
151名無しが急に来たので:10/12/19 23:41 ID:JeqF.O/k
>>135
そいつTwitterのマサヤと同一?あれ入院レベルだけど。
152名無しが急に来たので:10/12/19 23:41 ID:bTL7I0h2
>>142
ホームで平均1万人超入るJ2チームがお金ないって困ったもんだよな
153名無しが急に来たので:10/12/19 23:41 ID:N6e6mhu.
ボランチを刈られて一気に急落するチームは、ここ数年結構目立ってきてるね。
今年は札幌と瓦斯、06年は桜、08年は磐田、09年は大分等…
154名無しが急に来たので:10/12/19 23:42 ID:6bu5Vqkg
色んなタイプの戦術が使えるようにバランス良くチームを作るか
同じ戦術を誰が入ってもできるようにある程度偏ったチームを作るか
155名無しが急に来たので:10/12/19 23:43 ID:U3.SvFOo
もっとターンオーバー制が浸透しても良いと思う
スタメンもサブも悪い意味で似たもん同士のクラブもあるし
156名無しが急に来たので:10/12/19 23:45 ID:Am8tYqbo
アンチ札幌と札幌騙りの関係は
アンチ浦和と浦和騙りの関係に近い
相手のことをレッテル貼りするとか良くわからないあだ名で呼ぶとかw
157名無しが急に来たので:10/12/19 23:45 ID:cCCBpDhA
札幌も最近コアサポの雰囲気も暗くなってきてる。負けたらたまに説教することもあるから。
こんな環境だとあと10年J2の湯を浸かってしまいそうだな。
その間にハムも弱くなってしまったら・・・
158名無しが急に来たので:10/12/19 23:45 ID:HOLW2RRs
他所のスレを気の毒がってもね
今の2chブラウザは優秀だから、大体の定型は排除出来るし…
末尾Pとかもピンポイントで弾けるし
159名無しが急に来たので:10/12/19 23:45 ID:o0AWBTiw
こっちの選手貸すから
そっちでいい選手出たら格安で貸してね
とかそういうのを貧乏同士で積極的にやらないものかな。
金ないチームはコネで勝負や
160名無しが急に来たので:10/12/19 23:46 ID:i0zqhGdY
しお韓はにわかにはレスすらできないからな
いまだにあの微妙な言葉遣いを使いこなせない

ボランチなら神戸の松岡とか清水の杉山とかどうだろう
出番無くて飢えてそうだけど
161名無しが急に来たので:10/12/19 23:46 ID:U3.SvFOo
名古屋の楢崎闘莉王ダニルソンケネディを見てるとセンターラインは重要だと改めて思うわ
162名無しが急に来たので:10/12/19 23:47 ID:vlu4os86
出てくる選手のチームカラーか

札幌はMFとFWの中間みたいな選手
ガンバはドリブラー
セレッソはアタッカー
神戸はハゲのCB
大分はMF
広島はなんかとにかく特殊なタイプ

あとはわからん
163名無しが急に来たので:10/12/19 23:47 ID:U3.SvFOo
清水の杉山って来年はレギュラー候補じゃね?伊東もホンタクもいなくなりそうだし
164名無しが急に来たので:10/12/19 23:48 ID:vlu4os86
永井俊太はなぜ引退してしまったのか
165名無しが急に来たので:10/12/19 23:48 ID:eqXm1reA
清水に戻ったのに今年全く使われなかったな、なんで戻した
166名無しが急に来たので:10/12/19 23:50 ID:N6e6mhu.
ドリブラーは浦和も該当しそう。
167名無しが急に来たので:10/12/19 23:51 ID:HBnD2aHs
神戸はチームカラーがハゲでガチムチの修行僧の集まりって感じ
168名無しが急に来たので:10/12/19 23:53 ID:ySgfRijc
まあずっと同じ人たちで強化部をやってると似たような選手ばっか選んじゃうんだろうな
やっぱりフロントの好みとかあるだろうし
169名無しが急に来たので:10/12/19 23:55 ID:eJispmns
>>167
シジクレイ・土屋・北本のピカっとスリーの頃のイメージか
170名無しが急に来たので:10/12/19 23:56 ID:WYZBpXdo
神戸と大宮のユニはガチムチが着ると似合うよなあ デブのサポにはすっげーつらそうだけどw
171名無しが急に来たので:10/12/19 23:57 ID:i0zqhGdY
>>163
一時期よかった4−4−2で山本枝村コンビじゃね?
2列目に兵働と小野で
あの時もこれで守れるのかと思ったけどめちゃくちゃ強くて後半戦の勝ち点トップとかだった気がする
172名無しが急に来たので:10/12/19 23:57 ID:c.fAWvDM
神戸のユニは胸板と背筋と上腕二等筋が2割増しで強く見える
173名無しが急に来たので:10/12/19 23:58 ID:c.fAWvDM
山本真かあ。ミドルシュート以外の印象ないなあ
174名無しが急に来たので:10/12/19 23:59 ID:JIVi1zqU
選手がどんどん出てくると思うのは新潟
175名無しが急に来たので:10/12/20 00:00 ID:K0ItxHJM
>>135
最近レッズ本スレの某コテが欝になって毎日のように死にたいと言っていたのにはマジで引いた。
176名無しが急に来たので:10/12/20 00:00 ID:k7NAfqjA
外人がスキンヘッドだと、それだけでも威圧感がある。
ウィル、シジクレイ、アルセウ、サンドロ(元犬)、バロン、アマラオetc…
177名無しが急に来たので:10/12/20 00:02 ID:ZJXJvtmU
ロン毛で怖い選手っていないの?
178名無しが急に来たので:10/12/20 00:03 ID:MAljKUZI
ケネディのロンゲ時代をもう忘れてしまったのは俺だけじゃないはず
179名無しが急に来たので:10/12/20 00:04 ID:MAljKUZI
180名無しが急に来たので:10/12/20 00:05 ID:/TRoNWnU
>>153
2006 福西
2007 菊地(シーズン中)、ファブリシオ、マルキーニョス・パラナ
磐田のボランチ脱走劇は異常だったな
>>165
杉山浩太ってプロリハビリストじゃなかったっけ
181名無しが急に来たので:10/12/20 00:08 ID:MAljKUZI
杉山は柏ではそこそこ頑張ってたのに・・・
182名無しが急に来たので:10/12/20 00:08 ID:vJsgbKr6
>>172
ラグビーだな
183名無しが急に来たので:10/12/20 00:09 ID:h7ncxUfY
那須は良いボランチに育ったと思ってる
184名無しが急に来たので:10/12/20 00:15 ID:ZFLPFJ6I
神戸は土屋・シジクレイ→北本→坪内と続いてきた伝統を
柳川・近藤・石なんとかが受け継いでるのに河本だけが未だに反抗している
185名無しが急に来たので:10/12/20 00:16 ID:h7ncxUfY
俺も思った。河本だけサラサラ茶髪にしやがって、さっさと丸刈りにせい
186名無しが急に来たので:10/12/20 00:22 ID:zRdt03ZU
>>179
すげーカラダ

やっぱ野球なんてやってちゃダメだよな、生物的に
187名無しが急に来たので:10/12/20 00:33 ID:Vf5Tnru6
>>183久々にジュビロにまともなボランチか
188名無しが急に来たので:10/12/20 00:38 ID:GAV8MbFc
天皇杯の時鞠スレがなんで那須ボランチなの?ってレスで埋まってた
189名無しが急に来たので:10/12/20 00:47 ID:qF/38HvQ
>>179
胴体の筋肉が凄まじいな
190名無しが急に来たので:10/12/20 00:51 ID:Gvr3R1Ck
ふりかえりゅっ
191名無しが急に来たので:10/12/20 01:20 ID:o4rh9siY
ニワカだからフォルラン知らなかったけど
ウルグアイの試合見てフォルラン好きになったなぁ。
あんだけ走り回って目立ってカッコイイもん
192名無しが急に来たので:10/12/20 01:24 ID:Vf5Tnru6
W杯前にフォルランフォルランいってるの見てても
何とも思わなかった。
W杯で見てフォルランフォルランいう気持ちがわかった。
193名無しが急に来たので:10/12/20 01:25 ID:NGLvzskA
開会前のMVP予想・得点王予想で
平ちゃんがフォルランの得点王を予想していた。
居並ぶ解説陣に渋いねぇ〜と言われてた。
194名無しが急に来たので:10/12/20 01:29 ID:1JS8KDXU
>>193
アメトーークだろ
195名無しが急に来たので:10/12/20 01:37 ID:h7ncxUfY
イグアイン師匠の韓国戦ハットトリックなんてもう誰も覚えてなさそう(´・ω・`)
196名無しが急に来たので:10/12/20 01:44 ID:6eZixs0I
焼き豚の親父がメッシよりこいつのがすげーじゃん言ってたな
197名無しが急に来たので:10/12/20 01:49 ID:NGLvzskA
>>194
あー、アメトークだったっけorz
スカパーの特別番組かなんかだと勘違いしてた。



それはそうと、今日、外苑前あたり歩いてたらダバディーとすれ違った。
なんか女が買い物したらしい荷物を両手に持って歩いてた。
隣の女は小さなブランドバッグ1個もってるだけ。
フェミニストなのか、最近の日本人の若者っぽいのかw


あと、小松千春がMUTEKI
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG8/20101220/126/
198名無しが急に来たので:10/12/20 01:54 ID:5JjmPFuU
ダバディーってあの感じでゲイじゃないのか 詐欺だな
199名無しが急に来たので:10/12/20 01:59 ID:NGLvzskA
前に滝川クリステルと熱愛とかいわれてなかったっけ?
今日見たのは日本人顔の人だったけど。
それにしてもダバディーめちゃめちゃでけえw
200名無しが急に来たので:10/12/20 02:06 ID:GAV8MbFc
瓦斯ってなんでこんな金あるんだ
201名無しが急に来たので:10/12/20 02:08 ID:Vf5Tnru6
>>200東京ガスと東京電力だから?
202マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :10/12/20 02:08 ID:j6syn4uQ
本田圭、宮崎県内でサッカークリニック。小学生に「夢諦めずに頑張って」
鹿島に田代復帰へ
川崎、横浜田中裕介獲りへ。薗田は残留
など

相撲
白鵬、日本永住権申請

プロ野球
ソフトバンク、カブレラ獲得
203名無しが急に来たので:10/12/20 02:10 ID:Vf5Tnru6
>>202

転載してきます
204名無しが急に来たので:10/12/20 02:10 ID:w16ZW13.
>>202
乙ですサッカーは特に無いですね
カブレラは交渉打ち切ったんじゃないっけ?
205名無しが急に来たので:10/12/20 02:10 ID:Vf5Tnru6
と思ったら既にされてた
206名無しが急に来たので:10/12/20 02:10 ID:awurCCM.
マー乙
田中獲りの記事kwskお願いします
207名無しが急に来たので:10/12/20 02:11 ID:NGLvzskA
>>202
乙。

田代フッキですか・・・
山形でずっと頑張ってほしかった
208名無しが急に来たので:10/12/20 02:12 ID:swMVSS8s
マー君おっつ

よかったら田中の記事を詳しくお願いします
209名無しが急に来たので:10/12/20 02:14 ID:Vf5Tnru6
田代は山形に残ったら末永く大事にしてもらえそうだけど
やっぱ東京から遠すぎんのがダメなのかな。
嫁さんがそっちの人とかなら違うんだろうけど。

ここって実況して良かったんだったか。
「無駄なパスが多すぎる」ってザックその通り
210名無しが急に来たので:10/12/20 02:16 ID:L8e9crns
水面下でなりを潜めている麿さんがブキミ
211名無しが急に来たので:10/12/20 02:24 ID:i7Cu6jGw
田中裕介って右SBやるの?
左SBとCBだった気がするけど欲しいのは右じゃないのか
CBだとなぜか鳩さん以下の序列だし微妙なとこ取りにいくな
212マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :10/12/20 02:25 ID:j6syn4uQ
横浜と契約が切れるようですでに報道にもあるが柏がオファー。
横浜鞠も残留のオファー済み。
川崎も複数年契約提示。

ちなみにケンゴと山瀬の回答はまだなしとのこと
213名無しが急に来たので:10/12/20 02:25 ID:zrkSibzo
田中は右もできる。隼磨が移籍した時は右だった。
今年は小宮山が抜けて左に戻ったけど
214名無しが急に来たので:10/12/20 02:27 ID:yWzEMwJk
>>212
マー君乙
どこが有利とか、移籍決定的とか、
本人の意志が
ニュアンス的にわかったりしますか?
215名無しが急に来たので:10/12/20 02:28 ID:Ng7.4zUU
>>212
おつ

契約切れだから人気なんだな
216名無しが急に来たので:10/12/20 02:33 ID:i7Cu6jGw
最初左で小宮山でるようになってから右やってたか
左SBと左のストッパーのイメージしかなかった
両サイドこなすならいい補強だな
森ほどの攻撃力は無いだろうけどぐっと層が厚くなる
217名無しが急に来たので:10/12/20 02:34 ID:GAV8MbFc
今年は例の件で鞠一筋でやってきてもこの仕打かと感じただろうし
移籍するかもしれんね
優勝もしてみたいだろうし。今の鞠の状況見てると厳しいし
218名無しが急に来たので:10/12/20 02:35 ID:swMVSS8s
337 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2010/12/20(月) 02:28:07 ID:MAY9PWtkP    New!!

いつの間にか鞠はうちの育成部門になってしまったなあ。


川崎サポ、ひでえ
219名無しが急に来たので:10/12/20 02:36 ID:Hc7i0MwU
もうとった気でいるのか。気が早いな
220名無しが急に来たので:10/12/20 02:37 ID:YFgz0rOM
Pのレス拾うなよw
221名無しが急に来たので:10/12/20 02:39 ID:l7hlYkdQ
>>209
>田代は山形に残ったら末永く大事にしてもらえそうだけど
>やっぱ東京から遠すぎんのがダメなのかな。

つかネタじゃなくこういうこと本気で思っている人いるのかな?
いるなら、いくつぐらいの人なんだろ?
222名無しが急に来たので:10/12/20 02:41 ID:i7Cu6jGw
移籍話出た直後にホークスと不倫の話してるのもすごいな
もーちょい踊れるネタじゃないと弱いのか

田代は丸木の後釜にどんなの来るか待ってからじゃだめだったのかな
日本人2トップはやらんだろうし
223名無しが急に来たので:10/12/20 02:44 ID:Vf5Tnru6
>>221鹿島に戻るより大事にしてもらそうと思うから書いただけだけど
何が気に入らないのか
224名無しが急に来たので:10/12/20 02:45 ID:w16ZW13.
>>222
正直、予想できたことだし・・・
225名無しが急に来たので:10/12/20 02:46 ID:i7Cu6jGw
田代のプロ意識なめんなってことじゃないの
226名無しが急に来たので:10/12/20 02:48 ID:l7hlYkdQ
>>223
地方のクラブがらみの移籍で必ず地方を貶めるネタだけど
マジレスっぽいと思ったからこの人大丈夫なのかと
実際、お前の伝えたいことなどひとかけらもないレスだしな
227名無しが急に来たので:10/12/20 02:49 ID:Vf5Tnru6
はぁ
228名無しが急に来たので:10/12/20 02:50 ID:mCGjt2.o
>>222
キチガイが住み着いてるだけだから
229名無しが急に来たので:10/12/20 02:51 ID:i7Cu6jGw
>>224
川崎は驚いたろw
今年は相馬のためかやけに積極的だな
しかも数年先みて中堅どこばかりだし
後はジュニに変わるエースか
230名無しが急に来たので:10/12/20 06:01 ID:94WZTTKY
長身FWは、獲れそうもないのか。。

    矢島
ジュニ     楠神
    VJ
  憲剛  柴崎
小宮山     田中祐
  井川  菊地
    相澤

黒津、山瀬、田坂、横山、薗田、伊藤、杉山
231名無しが急に来たので:10/12/20 06:04 ID:Gvr3R1Ck
>>223
「鹿島に戻るより山形に残ったほうが大事にしてもらえそう」という部分じゃなく
「それなのに鹿島に戻るほど地方が嫌なのか」という部分にツッコミが入った
のではないかと
「ナチュラルに地方を貶めてるけど素で言ってんの?」と

田代としてはやっぱり鹿島で勝負したいという気持ちがあるのかね
絶対的なエースであった丸木が抜けた来年はレギュラー争いも横一線の
スタートになるしね
232名無しが急に来たので:10/12/20 06:08 ID:MuiKu.SI
東京の近くがいいのでって出てく選手さえいる現状で
今更地方貶めてるのか!て怒る人が出るとは思わなかったよ。
233名無しが急に来たので:10/12/20 06:09 ID:Gvr3R1Ck
川崎は森が抜けた右SBの補強が懸案だったけど田中裕とはね
つか両SBとも持って行かれたら鞠のサイドはかなり手薄になるなあ
234名無しが急に来たので:10/12/20 06:23 ID:5wQVRuuQ
・契約切れ
・同じ神奈川県なので引っ越す必要もない
・フロントに不信感
・同じように移籍した小宮山がいる
こんだけ条件揃ってれば、まぁ狙うよね
235名無しが急に来たので:10/12/20 06:32 ID:Gvr3R1Ck
鞠としては何としても引きとめなくてはいけないポイントな気がする
236名無しが急に来たので:10/12/20 06:43 ID:Gvr3R1Ck
158 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 06:41:56 ID:8KbPadS90
>>148
中東行く韓国人選手って聞いたことないな


えっ

って向こうで誰か突っ込んでくれるかな
237名無しが急に来たので:10/12/20 07:22 ID:yWzEMwJk
>>233
マジふざけんなという感じ
川崎にも、ある意味和司にも、ウチのフロントにも

自前でなんとかしろよと>川崎
238名無しが急に来たので:10/12/20 07:36 ID:xzvWMzKU
小宮山にしろ田中裕介にしろ、もともと移籍希望な感じだったし
谷口引き抜いてるし
どっちもどっちだな
239名無しが急に来たので:10/12/20 07:51 ID:/TRoNWnU
>>235
選手層的にはそう思うけど、でも裕介の実力自体は実際微妙なんだけどね
自分から仕掛けられるわけじゃなく、スペースへのフリーランを頻発するわけでもない
トラップ、パスは一呼吸かかるのがデフォだし、相手のブロックの前でのプレーが多い
クロスにフリーで飛び込むのは地味に上手いけどシュート下手
左SBだと守備はいいけどワロッサー。右SBだとクロスはそれなりだけど、寄せが甘くクロス上げさせる癖がある守備
正直波戸と大差ないから一時期外されてたわけで、個人的には移籍されてもそんな悲しくないなあ
240名無しが急に来たので:10/12/20 08:28 ID:2II3GD5Q
>>145
亀だが、牛スレは今でも酷いしクレーマーみたいな基地外しかおらん
むしゃ君も神戸ネタあっても一切来ないしみんなツイッターに移った
241名無しが急に来たので:10/12/20 08:58 ID:uN3lX0CY
>>231
終盤スタメンであればまた違ったかもしれないけどな
242じゃあ:10/12/20 09:18 ID:jk0ge7Uw
同じ神奈川県だから湘南からDF村松取るかな?

by川崎フロンターレ
243名無しが急に来たので:10/12/20 09:42 ID:3Rb0Ic1c
大宮も浦和からガンガン引き抜けば面白いのに
244名無しが急に来たので:10/12/20 10:02 ID:GAV8MbFc
川崎はSBCBも不安な上に矢島がスペだから補強しなきゃやばい
245名無しが急に来たので:10/12/20 10:16 ID:37G1KV0s
浦和が契約交渉進捗状況発信へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101220-715556.html

これ契約更新渋るとサポに公開されちゃうの?
246名無しが急に来たので:10/12/20 10:23 ID:M92R8Y/k
J2のこと何も知らないのに適当に知ってる選手名だけ挙げて偉そうに語るのホントやめてほしい・・
247名無しが急に来たので:10/12/20 10:27 ID:jA4CDISo
J2ならまだしも、J1でもそういう奴がいるから困る。
248名無しが急に来たので:10/12/20 10:28 ID:VOctNDJ2
>>234
>・同じ神奈川県なので引っ越す必要もない

俺みたいなグータラには重大な条件だな
249名無しが急に来たので:10/12/20 10:29 ID:6iRq/gdw
まあ結局は選手の知名度、有名人の多さで語る人が多いよなあ
実際は戦術、監督、運など色々な要素が絡むからサッカーは面白いわけだが
250名無しが急に来たので:10/12/20 10:31 ID:k4FJt9QI
事前の予想は選手の知名度で決めたくなるからしゃ―ない 解説者だってそうだし
251名無しが急に来たので:10/12/20 10:35 ID:WJkAAn/c
チーム関係者ですらそこまで把握できないのに2ちゃんに求めるなよ
252名無しが急に来たので:10/12/20 10:39 ID:lJtSapcA
Jリーグ好きなら、もうJ13年目になる山形の主力選手の顔と名前は大体覚えたよな??
253名無しが急に来たので:10/12/20 10:40 ID:BVVGcJoI
知らないなら知らないって言えばいいんだよ

薄っぺらい知識で適当に語るのがダメなんだ
254名無しが急に来たので:10/12/20 10:41 ID:jSZJQnmc
ところで来年J1からJ2に貸し出されそうな若手選手って誰かいるかね?
255名無しが急に来たので:10/12/20 10:41 ID:WJkAAn/c
顔って名鑑でしか見ないから先にプレースタイルの方が覚える
256名無しが急に来たので:10/12/20 10:43 ID:nsfJPla6
さすがにJ1J2全クラブのスタメンの顔と名前とポジションが一致するサッカー博士はあまりいないと思う
257名無しが急に来たので:10/12/20 10:44 ID:nsfJPla6
レンタルといえば鹿島の鈴木とか大道とか小谷野とか川島とかあの辺の微妙な選手はどうなるんだろうね
佐々木は湘南にいくっぽいけれど
258名無しが急に来たので:10/12/20 10:44 ID:WJkAAn/c
名前とメインポジションくらいなら・・・あそこもやったことがあるとか、学生時代はここやってたとかはわからないかもしれんが
259名無しが急に来たので:10/12/20 10:45 ID:VlRiMXL6
ていうか、J2クラブとしてもJ1で立場が微妙で半分戦力外の選手はあまり欲しくないよなあ・・・
実際に、借りたは良いけどJ2ですら試合に出れない若手も結構いるわけで。
260名無しが急に来たので:10/12/20 10:47 ID:17.JJ6Zg
そもそもJクラブを全部暗唱しようとすると絶対にド忘れするクラブが出てくる(´・ω・`)
261名無しが急に来たので:10/12/20 10:48 ID:17.JJ6Zg
J1クラブは、今はまだ使えないけど将来に期待できる若手をJ2で育成したい。
でもJ2クラブはそんな未知数な選手よりもそこそこ結果も出してるが
そのJ1クラブが絶対に確保するほどでもない選手が欲しい。

難しいねえ
262名無しが急に来たので:10/12/20 10:56 ID:jJz2nl1w
大卒路線・・・水戸、岐阜
レンタル路線・・・愛媛、徳島、岡山
戦力外路線・・・草津

J2はこんな感じ?
263名無しが急に来たので:10/12/20 11:16 ID:u2i/vg1Y
愛媛はレンタル路線止めただろ
「クラブの自力がつかない」とかなんとかの理由で
264名無しが急に来たので:10/12/20 11:22 ID:Vxou27U.
まあレンタル元が年俸半分持つとかしないとレンタルされるメリットないわな
265名無しが急に来たので:10/12/20 11:34 ID:/TRoNWnU
>>261
サポは実績のある選手求めるかもしれないが、クラブとしてはどうなんだろうねえ
レンタル受け入れる側は、自分とこの主力になるかもしれないというのが最大の旨味なわけで
一時期でもJ1で結果出してる選手なら、それなりの活躍でもレンタルバックされる恐れがあると思う
それならJ2レベルの選手と思われて契約満了してくれるかもしれない若手の方がいいって考えもありそうだけど
266名無しが急に来たので:10/12/20 11:51 ID:aIxn2TFE
レンタル先でそこそこ使えたら回収されるしね
湘南のGKみたいな緊急避難的な使い方か、きっちり買い取るだけの金出さないと
レンタル料だけで自チームのモノ面して、いざ取られたら目を三角にして怒るのはお門違い
267名無しが急に来たので:10/12/20 12:15 ID:GAV8MbFc
本スレの話題だけど
長友と内田のおかげでSB人気は出てきたろうね
攻守常に動いてるから見ていて面白いし
得点力よりもパスや守備で評価されるから日本人はやりやすいだろうし
268名無しが急に来たので:10/12/20 12:43 ID:xo.WHDfU
まあ長友も内田ももともとSBだった選手じゃないんだけどな
269名無しが急に来たので:10/12/20 12:48 ID:WJkAAn/c
最初からSBだった選手なんてごくわずか
270名無しが急に来たので:10/12/20 12:50 ID:5f3W6L6w
反町の見る目が凄いよな
内田長友はもちろん
香川本田の2列目とかも反町だし
あの頃は香川じゃなくて梅崎呼べとかいわれてたのに
あの頃は本田とか内田なんて2chネラーにアホみたいに叩かれてたな
岡崎とか李とかも今になって考えると反町は見る目あるよな
271名無しが急に来たので:10/12/20 13:01 ID:GAV8MbFc
反町は監督じゃなくてスカウトやればいいってことか
272名無しが急に来たので:10/12/20 13:02 ID:Erkxql9w
>>271
一番似合ってるのは解説かな
273名無しが急に来たので:10/12/20 13:15 ID:zC4S22.c
当時の本田へのねらーの罵倒ぶりにくらべれば
いまの「ら」でのハンカチ王子への敵意なんて友好的そのもの
274名無しが急に来たので:10/12/20 13:27 ID:xo.WHDfU
柳沢には優しいけど高原には厳しい
家長には優しいけど本田には厳しい
それがらスレ
275名無しが急に来たので:10/12/20 13:57 ID:uOqdBzp2
山岸智選手 川崎フロンターレより完全移籍のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4171
276名無しが急に来たので:10/12/20 14:21 ID:K0ItxHJM
>>262
水戸と草津もレンタルしてるだろう。
277名無しが急に来たので:10/12/20 15:28 ID:IbT6/ugY
岐阜もレンタルしてるけど
押谷(磐田)
新井(大宮)
吉本(瓦斯) 返却
278名無しが急に来たので:10/12/20 15:39 ID:QEry1gjY
> レンタル受け入れる側は、自分とこの主力になるかもしれないというのが最大の旨味なわけで

借りパク上等なけさい思考の香りが…

こういうアホな考え方の人間がいるから、
出場機会を求めてのJ1の若手のJ2へのレンタルが活発にならないんだよな。

普通は、通常の移籍じゃ難しい戦力が一定期間リーズナブルに手に入ることじゃね?
279名無しが急に来たので:10/12/20 15:58 ID:8U.JYx2.
いまスカパ見てる
ナクスタに長友
今ちゃんゴルで城福ガッスポズ
280名無しが急に来たので:10/12/20 16:31 ID:aIxn2TFE
赤嶺も既に借りパク当然で動いてるからなあ(平瀬引退式での14番は任せたぞ!パフォーマンス)
281名無しが急に来たので:10/12/20 16:33 ID:zC4S22.c
正直、仙台は死ねばいいと思う
282名無しが急に来たので:10/12/20 16:34 ID:Gvr3R1Ck
赤嶺みたいなパターンは借りパクとはちょっと違う気がするけどね


ミラン・ラパイッチ
ミラン・バロシュ
ミラン・カベ
283名無しが急に来たので:10/12/20 16:35 ID:9zKnKpXA
ダニルソンも借りパクされそうな札幌・・・
石川直樹の借りパクに失敗する札幌・・・
284名無しが急に来たので:10/12/20 16:44 ID:LAWBrx2A
ダニルソンは他のチームが持ってく可能性もある
石川や西のように
要するに借りパクしにくいシステムでもあるんだよ、今の移籍制度は
選手にとっては契約切れの度にオークションされるんだから悪い制度ではないわけだ
285名無しが急に来たので:10/12/20 16:49 ID:u2i/vg1Y
>>284
あくまでも「選手として実力があり、且つ実力に見合った給料を貰っている選手」に限られるけどな
実力社会なんだから、と言ってしまえばそれまでだけど、結局はベテラン選手の首切りを早めたり、選手にとって良い事ばかりじゃない
286名無しが急に来たので:10/12/20 16:58 ID:uB8gHNH2
>>245
これは他チームに塩を送るようなものだな
サポには契約確定の段階で発信すれば済むのに
287名無しが急に来たので:10/12/20 17:04 ID:Gvr3R1Ck
>>286
契約更新をゴネる選手にサポからプレッシャーをかけさせる目的では
288名無しが急に来たので:10/12/20 17:04 ID:Pd.iREs6
>>285
そういう意味でもオークションなんだよな
入札なければそれまでよと
289名無しが急に来たので:10/12/20 17:07 ID:/TRoNWnU
べテランの首切りなんて前からこんなもんだよ
290名無しが急に来たので:10/12/20 17:11 ID:uB8gHNH2
>>287
それいやらしいなw
意図が選手に伝わったら嫌気がさして余計出て行きそうだ

契約更新をゴネるのは選手・チーム双方にあり得るから
一律に前倒しして確定させることは難しいわ
291名無しが急に来たので:10/12/20 17:15 ID:ZU7UNMb6
たぶん>>245はやらないと思うぞw
292名無しが急に来たので:10/12/20 17:17 ID:utYaB78I
赤嶺なんて実質的に首にしたんじゃん
どうせ使えないと思ったからあんな舐めた契約にしたんでしょ
なのに借りパクって
293名無しが急に来たので:10/12/20 17:18 ID:BUudx4Qk
浦和ってところがミソだな
294名無しが急に来たので:10/12/20 17:19 ID:Gvr3R1Ck
ベテラン切りが早まってるのは経済状況の悪化もあるだろうしなあ
295名無しが急に来たので:10/12/20 17:21 ID:/TRoNWnU
まあ実際移籍前の赤嶺シュート外しまくりで酷かったし切ったこと自体は理解できる
仙台に行かせてしまったことは完全に失策だったけど
296名無しが急に来たので:10/12/20 17:26 ID:uB8gHNH2
瓦斯でも4,5番手の選手だったんだよな

大熊サッカーならスポッとハマるかもしれないけど
297名無しが急に来たので:10/12/20 17:30 ID:QVvAM8l2
>>295
いや仙台に行かせること自体はまだいい
問題なのは瓦斯戦には出場できないという条項を入れてない点に尽きる
結果赤嶺のアシストで逆転弾ぶち込まれて降格の遠因になってるんだから手に負えない
298名無しが急に来たので:10/12/20 17:30 ID:mijAQy3.
ベテラン切りと言ってもスタメン級を切ってるところは少ないからな
控えレベルのベテランなら切られても仕方ない。よっぽど強烈なキャプテンシーでもない限り
299名無しが急に来たので:10/12/20 17:40 ID:793WsKYI
普段はベテランいらない!年寄りは使えん!若手だ若手!と言ってる癖に
いざその選手が解雇されるとなんで切るんだ俺たちのチームを支えてきたのに云々・・・
と思い出話を交えながらフロント叩きをするサポがいるのは滑稽なのである
300名無しが急に来たので:10/12/20 17:42 ID:uB8gHNH2
瓦斯はあのぬる〜い雰囲気で選手が弛緩してるように見える
三浦アツやカズを取って意識を高めた方がいいよ
301名無しが急に来たので:10/12/20 17:43 ID:Gvr3R1Ck
そのサポは本当に同一の人達なのですか?
前者は単にサポの一部の若手厨である可能性はありませんか
普段からベテランいらんとか貢献者を蔑ろにするようなことばかり言っている
のがサポの大多数の意見というのはちょっと考えにくいと思うのです
302名無しが急に来たので:10/12/20 17:49 ID:Gvr3R1Ck
ミーヤと肩さんは似すぎ
303名無しが急に来たので:10/12/20 17:53 ID:s3muQvhc
いちいち海外の最先端のものと比べて日本はダメだねキリッっていうのは海外厨にありがちだな
304名無しが急に来たので:10/12/20 17:54 ID:Lvif2HII
本スレの北野がくっそすぎるwww
305名無しが急に来たので:10/12/20 17:55 ID:uB8gHNH2
>>301
松田の例だと、鞠スレでは

戦力外通告報道直後はフロント批判、松田の思い出話で溢れかえり、
お別れメッセージでピークに達し、
サポカン終了後はガラッとその勢力が引いていったな
306名無しが急に来たので:10/12/20 18:00 ID:Lvif2HII
偉そうにスポーツ医療を語ってる輩がどれほど医学や医療現場を知っているのか謎だ
307名無しが急に来たので:10/12/20 18:03 ID:TLDcaUn2
海老蔵の謝罪会見にほしのみゆが言葉責め
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13019060
308名無しが急に来たので:10/12/20 18:04 ID:oMHN8.96
箕輪の事もあるから医者探しは慎重にしてもらいたい
309名無しが急に来たので:10/12/20 18:07 ID:Ot0qwRgk
とりあえず2ちゃんで必死こいて書いてる人はスルーした方が良いと思ってる
310名無しが急に来たので:10/12/20 18:18 ID:Gvr3R1Ck
>>305
いつまでもずっと騒いで叩いていないからといって「本当は松田とかどうでも良かったんだろ」
「どうせ普段は松田イラネとか言ってたんだろ」というようなことは言えないと思うけどね
功労者が切られるとなればそりゃ一時感情的になりはするだろうけど、そういうものだって
やがて治まるものでしょ
311名無しが急に来たので:10/12/20 18:20 ID:Ot0qwRgk
俺の応援するクラブでは、戦力外が出た当初はなんでアイツ切るの〜とか言う意見が出るけど
1年後には不思議なことにそれも風化して、それよりも
「なんだかんだであのとき切っておいたのは正解だったのか・・・」と思うサポが多いように感じる。
312名無しが急に来たので:10/12/20 18:22 ID:QGMThCww
まああとになって気づく場合もあるよな。
実際に試合とか見ると、いなくても変わらないじゃんっていうパターンね。


逆にあとになってから切られた選手の重要性に気付くパターンもあるが、、、
313名無しが急に来たので:10/12/20 18:24 ID:hs3Vlz8g
松田、河合、清水に関しては去年一昨年あたりからそろそろヤバいんじゃね的なことは言われてたな。
クビ予想スレでも鞠の大穴に松田の名前が挙がってた覚えが。
314名無しが急に来たので:10/12/20 18:25 ID:ZU7UNMb6
松田の場合は鞠の中でも生え抜きの功労者だからじゃね?
315名無しが急に来たので:10/12/20 18:26 ID:ZpxUSOzo
本スレで中澤批判にもっていこうと頑張ってる人がいるけどスルーされてるのが面白い
316名無しが急に来たので:10/12/20 18:26 ID:Gvr3R1Ck
そういう選手を切る場合は大抵は切らざるを得ない事情があってそうなるものだからね
サポの感情からすると割り切れないものがあるのはその時は仕方ないことだけども
317名無しが急に来たので:10/12/20 18:28 ID:Gvr3R1Ck
選手がお金の話をすることに過剰に拒絶反応を示す人っているよね
318名無しが急に来たので:10/12/20 18:31 ID:k2zdY59c
2ちゃんが世論だと思ってる人が一番痛い
319名無しが急に来たので:10/12/20 18:32 ID:OweaPRLc
>>318
そうそう、2ちゃんの印象だけで○○サポってこんな奴ばっかなんだろ?とか言い出す奴とかな
320名無しが急に来たので:10/12/20 18:35 ID:cStkvrdo
いろいろ言われるが、矢野貴章は
柏降格時に新潟に拾ってもらい個人残留できたり、
W杯メンバーに選ばれて試合にも出たり、
海外移籍できたり色々と運のいいサッカー人生だw
321名無しが急に来たので:10/12/20 18:37 ID:YxaQLyho
>>318
つか自分のクラブが叩かれて頭に血が登って周りが見えなくなって言ってるだけでしょ
322名無しが急に来たので:10/12/20 18:39 ID:Gvr3R1Ck
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_3130.html

なんかコメントが完全移籍でサヨナラっぽい感じなのはなぜだ
323名無しが急に来たので:10/12/20 18:40 ID:cStkvrdo
コピペくんきました!
324名無しが急に来たので:10/12/20 18:47 ID:.he7sMUg
徳島の情報リークにwktk
325名無しが急に来たので:10/12/20 18:47 ID:6J9YcRqM
規制のせいで本スレが頭のおかしなやつらばかりになってるではないかあああああああああああ
326名無しが急に来たので:10/12/20 18:48 ID:/TRoNWnU
松田は過去の実績抜きに考えても、スタミナにこそ欠陥はあるけど主力だったからな
今シーズンも中盤から松田がボランチに入って勝ち出した(同時期に小野裕二が出てきたのも大きいけど)
井原、奥、久保の時とは全然違う(結局あの時も騒がれてたけど)
普通はクビにするなんて予想しにくい
でもまあ様々な要素を考慮すると切るのは分からんでもない
327名無しが急に来たので:10/12/20 18:50 ID:zC4S22.c
松田がいるかぎり、その影響力がある、その影響がある限り、
鞠の選手はみなある種の傾向をもつことになる、ってことだろ。
どんな組織でもそうだが。
328名無しが急に来たので:10/12/20 18:58 ID:QVvAM8l2
松田の場合切り方が不味かったな。スポ新にすっぱ抜かれて、しかも松田本人がブチキレてる記事がでたのはちょっとなあ
あとは山瀬がちょっと意外かなあってくらいで妥当な面子なんだが
というかボイコットの件は中澤が汚れ仕事を一手に請け負ってるのは何だかなって気持ちがある
329名無しが急に来たので:10/12/20 19:00 ID:zC4S22.c
労働争議が汚れって、そんな発想を
人民に植えつけたマスゴミこそ汚れ。まともなマスコミが欲しいな。
330名無しが急に来たので:10/12/20 19:05 ID:.he7sMUg
中澤はW杯終わってからスペ化しちゃったなあ
331名無しが急に来たので:10/12/20 19:15 ID:7eJFmOO6
中澤は代表問題がんばって欲しいけど、

・肖像権は特定選手の問題であって、全体の問題にするのはどうか
・補償問題は、代表での怪我が原因なのかをどう切り分けるか
(韓国戦の駒野のようなケースは明らかだが、中澤が練習中のアップ時に
負った怪我はどう捉えるか)

この2点が疑問だ。
332名無しが急に来たので:10/12/20 19:18 ID:L36ZM6Ao
見てねーけどどうせ芸スポでは中澤叩かれまくってんだろうな
333名無しが急に来たので:10/12/20 19:20 ID:OWNTwhlI
ここでヲチみたいなのしてるやつきもい
334名無しが急に来たので:10/12/20 19:27 ID:VzEmsWcY
みんなで規制でカリカリしてる
335名無しが急に来たので:10/12/20 19:43 ID:.he7sMUg
このスレもあっちのスレも監視されてます(`・ω・´)
336名無しが急に来たので:10/12/20 19:44 ID:ebuLV4BI
>>319
その印象の中心はスレ住民が放置しているリアルキチガイだったりする
書き込み数が多く、放置のせいで否定のレスもないのでたまに来た人には
それがスレの総意だと勘違いされる
337名無しが急に来たので:10/12/20 19:45 ID:OWNTwhlI
基地外多し
338名無しが急に来たので:10/12/20 19:51 ID:5f3W6L6w
代表は栄誉と名誉だけでタダかと思ってた
金もらえるのかよ
339名無しが急に来たので:10/12/20 19:51 ID:aO6IokF2
日本代表の待遇改善を要求=選手会、協会側と交渉へ―サッカー
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101220-00000103-jij-spo.html
サッカー、待遇改善で交渉 代表試合ボイコットも視野
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101220-00000034-kyodo_sp-spo.html

この話で出てくる清岡執行役員って代理人だよな?
会長やってる藤田の代理人やってるからか?(その他本田△、川島、吉田麻也、カレンなど)
340名無しが急に来たので:10/12/20 19:57 ID:aIxn2TFE
向こうから別れてこっちに来てるくせに、見下しとか目糞鼻糞
341名無しが急に来たので:10/12/20 20:22 ID:.he7sMUg
速報

今年の徳島ラジオは収穫がなかった模様
342名無しが急に来たので:10/12/20 20:23 ID:5aM0Nh2g
マリノスの動きを見てると、目星付けた選手を抑えてからリセットしたんだと思うね。
あとは結果出すだけだ。
343名無しが急に来たので:10/12/20 21:33 ID:WNy1//E.
ペガサス幻想

ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
344名無しが急に来たので:10/12/20 21:34 ID:WNy1//E.
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
345名無しが急に来たので:10/12/20 21:36 ID:1vR6Hlpo
今日は浦和REDS LANDでまた中田英寿さんのチームと一緒に練習しました☆
先週に続けて中田と同じチームで
今日は3対1で勝って2点目はコーナーからヘディングで決めました(笑)

ゴール決めた後に行われてるトヨタカップのAFRICA代表のゴールキーパーみたいなダンスしたらチョーうけた〜(笑)中田さん含めて全員爆笑〜(笑)
俺お笑いいけるかもんなぁ〜〜

ttp://ameblo.jp/douglas04/
346名無しが急に来たので:10/12/20 23:00 ID:jCWN881A
>>281
うるせー馬鹿!
赤嶺イラネー言ってたやつは誰だよ。
契約を更新しないつもりで出して、活躍したから戻って来てほしいとは随分都合のいい話だ。
347名無しが急に来たので:10/12/20 23:29 ID:WiB3Zh9E
またニフティ規制されたわ.......
いい加減にしてくれ。
348名無しが急に来たので:10/12/20 23:58 ID:QVvAM8l2
ニフティは永久規制でも差し支えない
349名無しが急に来たので:10/12/20 23:58 ID:wdxNrsq6
577 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:49:47 ID:1zsappNJO
携帯大本営
◆森脇自主トレスタート
◆山瀬完全移籍
350名無しが急に来たので:10/12/21 00:06 ID:ucPJpfJw
>>349
捏造イクナイ
351名無しが急に来たので:10/12/21 00:24 ID:EUPIX/NI
なんで本スレ、川崎話大好きのP糞に乗せられて
鞠叩きで悦に入ってんの
ツイッターID晒して喜んでたり
352名無しが急に来たので:10/12/21 00:38 ID:paWTKuHU
P糞って去年の秋ぐらいから目立つようになったけど
W杯中の川島叩きまでは川崎叩きで一貫してたけど
夏以降はキャラに迷いが見られるな
353名無しが急に来たので:10/12/21 00:43 ID:lCiwFzZ.
川崎と鞠はどうしても対立させたい奴がいるっぽいからスルー
354名無しが急に来たので:10/12/21 00:52 ID:n1SJb2wk
秀吉JAPAN

 福島 加藤清
黒田   加藤嘉
 竹中 大谷
小西   前田
 石田 浅野
   秀頼

ちゃんと守ってネ
355名無しが急に来たので:10/12/21 01:03 ID:lCiwFzZ.
声優JAPAN

   戸松 小清水
 喜多村   平野
   井上 阿澄
花澤小林豊口小見川
     豊崎
356名無しが急に来たので:10/12/21 01:09 ID:lfml0nJc
P糞は小学校低学年によくいる、嫌いな女を苛めてる
うちにドップリ好きになってしまう男の子なんだよ。
要は精神年齢が低いんだよ。
実際、親の脛かじるニートだしw
357名無しが急に来たので:10/12/21 01:12 ID:0bdm0CPg
時計のメカニズム自体が美術的芸術的価値があるんだなあ。
358名無しが急に来たので:10/12/21 01:13 ID:F1VAoKVU
>>355
CBは名塚ショルダーさんだろJK
圧倒的な肩幅で空中戦を制する優良CBなのに
359名無しが急に来たので:10/12/21 01:14 ID:0bdm0CPg
ごめん、間違えた
360名無しが急に来たので:10/12/21 01:33 ID:IJPS8oD.
     張遼   夏侯淵

李典     曹操     楽進  
     典偉   許猪
   曹洪       徐晃
        曹仁
       夏侯惇

本スレ>736 魏で固めるなら、俺はこんなイメージ
折角考えたのに、規制されていたの巻。
361名無しが急に来たので:10/12/21 01:34 ID:OPwNwfbw
>>360貼ってみる
362名無しが急に来たので:10/12/21 01:34 ID:uf4AOssU
そこで何故カク昭をDFに入れない
363名無しが急に来たので:10/12/21 01:34 ID:4YrpkKao
>>360
弓の達人はクロサーってイメージ
364名無しが急に来たので:10/12/21 01:35 ID:XEwUtjC2
モンゴル代表

  ジュチ バトゥ
フラグ    モンケ
 フビライ アリクブカ
トゥルイ   ハイドゥ
 オゴタイ チャガタイ
    テムゲ
365名無しが急に来たので:10/12/21 01:39 ID:3wySmjFg

     ジャック     
トニー       ミッシェル
      クロエ      
  エドガー   デイナ   
366名無しが急に来たので:10/12/21 01:42 ID:IJPS8oD.
>361 THX
>362 マイナーな人だし…。本来なら曹洪の位置に入るべきなんだろうけど、仲間外れ可哀想です。
>363 夏侯淵さんは、スピードも凄いんだYO! 万能型(勝手なイメージだが)の張遼さんと良いコンビのはず。
367名無しが急に来たので:10/12/21 01:43 ID:F1VAoKVU
      スラダン   DB

ぬーべー            マサルさん
       I’s     幽白

ターちゃん            封神
    ラッキーマン こち亀

         ろくでなし
     
368名無しが急に来たので:10/12/21 01:50 ID:YKRsb31A
モンテネグロ代表にブルザノとラドン選ばれないかな(´・ω・`)
369名無しが急に来たので:10/12/21 01:50 ID:XEwUtjC2
桜は大物で前半に勝負という感じなのかな
370名無しが急に来たので:10/12/21 01:51 ID:F1VAoKVU
角田ェ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20101201-00000017-dal-socc.html
>本人が「やっているサッカーに魅力がある。ホンマに参加したい」と移籍の意思を明らかにした。
この発言とはなんだったのか・・・
371名無しが急に来たので:10/12/21 01:53 ID:OPwNwfbw
こういう事あるから
選手本人のコメントも鵜呑みに出来ないんだよね…
372名無しが急に来たので:10/12/21 01:53 ID:lCiwFzZ.
これだけ大人気な山瀬を放出したフロントって・・・・
373名無しが急に来たので:10/12/21 01:53 ID:IJPS8oD.
ブルザノさんは大怪我しているから、無理だなぁ。
ヴチニッチと喧嘩しているんだったっけ。
374名無しが急に来たので:10/12/21 01:54 ID:lCiwFzZ.
角田は試合出れる方選んだだけじゃね
375名無しが急に来たので:10/12/21 01:54 ID:Ce1l.HcE
824 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/12/21(火) 01:44:15 ID:izD5vL740
・清水 岡崎、年内にもシュツットガルト 正式オファーに移籍決定的
・C大阪 ブラジル人FWロドリゴ・ピンパオ(23)を獲得 半年間のレンタル移籍で、さらに半年間のレンタル延長オプション
・甲府 名古屋戦力外の杉本獲得狙う 杉本にはJ2・徳島と熊本も興味を寄せている
・京都 角田、急転仙台入り 本人と合意し、近日中に正式発表される 当初はC大阪入りが濃厚だった

・山瀬 C大阪に断り 家長の穴を埋めるため獲得オファーを出していた また仙台のオファーも断ったことも判明

・ザック日本 来年3月代表戦 25日モンテネグロ、29日メキシコ
・選手会「一切引かない」
376名無しが急に来たので:10/12/21 01:57 ID:7PqFGzmA
>>370
大事なのはやってるサッカーより誠意
377名無しが急に来たので:10/12/21 02:06 ID:63zkZK7s
熊本の節操なさがハンパないなw
378マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :10/12/21 02:11 ID:ThyHfqfo
権田、FIFA公認代理人の秋山祐輔氏と代理人契約
横浜鞠中沢2回目交渉、1年後の移籍可能性も
小林祐三獲得、近日中に正式発表
磐田成岡移籍も視野、福岡と徳島からオファー
セレッソ、ブラジル人FWロドリゴ・ピンポンに食指
甲府、名古屋戦力外の杉本獲り。正式オファー出している徳島と熊本との争奪戦へ
浦和原口試合に集中、ベストメンバー入りへ意気込み
代表選手待遇改善問題、合宿で意思統一会開催
など
379名無しが急に来たので:10/12/21 02:14 ID:OPwNwfbw
>>378マー乙

転載するよって書こうとしたら
向こうに3つも貼られてワロタ
380名無しが急に来たので:10/12/21 02:18 ID:lCiwFzZ.
小林決まったか
柏スレに、田中裕介が川崎に決まったって書いてあるんだけどどうなんだろう
381名無しが急に来たので:10/12/21 02:28 ID:H1U0RbIw
>>378
マー君乙

小林祐三うちにクルーでいいのかこれ?
382名無しが急に来たので:10/12/21 02:32 ID:XyCzSkmY
>>380
小林移籍決定で蔵川再契約って事は、田中裕介は柏を断った可能性が高いかもな
後は清水か川崎かだが
383 ◆JA1lzmc7eg :10/12/21 02:33 ID:yQ.zUMKo
sanspo
アーセナル宮市 ワークパーミッド取得難航
レンタル先候補としてモナコ、VVV、セレッソなど
磐田成岡移籍視野 J2含め複数クラブからオファー
3月にメキシコと親善試合内定も ボイコットの可能性
長友帰国 アジア杯フル参戦
ザックアジア杯では香川を2トップ一角
本田トップ下の4312採用も
384名無しが急に来たので:10/12/21 02:47 ID:InbPd5Pc
本スレのむしゃ君本物かな?
偽者っぽいよねなんか
385名無しが急に来たので:10/12/21 02:51 ID:GKEHnrJQ
パソコンで「枝」って出すのには「えだ」って打ち込まないといけないよね。
どうやって間違うんだよw
手書きならともかく
386名無しが急に来たので:10/12/21 02:52 ID:OPwNwfbw
最近来てるのは殆ど偽っぽく見える>むしゃ
釣りで喜ばせんな…
387名無しが急に来たので:10/12/21 03:00 ID:T3t7ISOc
暇だし、報知買ってこようと徒歩3分のコンビニいったら
スポ新梱包ほどいてないどころか、まだ納品もされてなかったorz
388名無しが急に来たので:10/12/21 03:01 ID:OPwNwfbw
>>387
風邪引かないようにしてくれ
389名無しが急に来たので:10/12/21 03:05 ID:0BBmYJvc
>>387


今度行くならこの時間だとたぶん新聞配達所にはあると思う
直で買えるぜ
390名無しが急に来たので:10/12/21 03:08 ID:T3t7ISOc
>>389
直接行ったら邪魔扱いされないかな?
っつーか、自分のところにくる配達所がどこにあるのかも知らないんだよねw
391名無しが急に来たので:10/12/21 03:08 ID:GKEHnrJQ
295 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/12/21(火) 03:02:38 ID:L6a3rfskO
報知
サッカー界も労組作る 代表の待遇改善へ日本プロ選手会決断 年明けにも着手 賛成意見が続々
横浜M 中沢契約更改でビジョン求める
浦和 松井獲得厳しく
FC東京 石川戦列復帰も
G大阪 ミュージアムも新本拠地に造る
C大阪 本拠空席目立ち座席体系を変更
京都角田仙台移籍 手倉森誠監督が13日に京都まで赴き、直接交渉
京都 祖母井GM水本「残って」「残留を前向きに考えてくれているはず」
392名無しが急に来たので:10/12/21 03:13 ID:0BBmYJvc
>>390
むかしバイトしてた経験からすると そんなにピリピリはしてないから大丈夫だ
一人、二人は暇そうにしてたし(主に所長)
宅配用のチラシの挟み込みをやってるから異様な光景かもしれんがw


(´・ω・`)どこにあるかは知らんがな
393名無しが急に来たので:10/12/21 03:14 ID:T6op1U0Q
労組は悪くないが、職業左翼に乗っ取られないようにね

ところで休刊日に前日の新聞買った人いたっけ
梱包云々で思い出した
394名無しが急に来たので:10/12/21 03:22 ID:swgdcbXA
販売店は新聞売ってナンボだから迷惑扱いはされないと思う
ただ、忙しい店だとバタバタしてるが

ちなみにその金は販売店の売り上げに計上されず店主の(ry
395名無しが急に来たので:10/12/21 04:44 ID:T3t7ISOc
イニエスタにスタンディングオベーションか
396名無しが急に来たので:10/12/21 04:49 ID:jhzRlM1s
三浦サッカーの核は3つ

・ターゲットと俊足FWのコンビによるタテポン
・俊足FWを生かしたカウンター
・ターゲットを生かしたサイド攻撃

別にサイドを捨ててるわけじゃないんだよ
優先順位で守備が先に来るだけで
397名無しが急に来たので:10/12/21 05:38 ID:dHINHKNM
>>396
守備に関しても、今まで率いてたクラブ的に優先順位が高くなるのは仕方ないしね。未だに4CBとかドン引きとか試合見てないの丸分かりだ
札幌と神戸が失敗って札幌の昇格と去年の神戸の残留は無視かっての。キレイに辞めれる監督なんか殆どいないのにね
まあウチ(神戸)の場合、アタッカー陣があれだけ怪我とスランプで壊滅状態だと為すすべがない
SBで固定したい茂木を前線で使わざるを得ないのに、石櫃がさっぱりでGacktはやっぱりスペっててSBの攻撃力が無くなってしまうから結局SBになるし
こういう時頑張ってほしい吉田とカンジョも全然で、それでも大久保復帰で復調気味だったけどそこで再離脱しちまったらな・・・
ポポとボッティと全くの未知数のジェミンじゃどうしようもねえ。小川もあの頃いても大差なかったろうし
和田さんで復調したのも、その吉田とカンジョの復活と、超ハイプレスサッカーが季節的に何とか機能できたのがデカいしね。石櫃もまあ誤魔化せる程度にはマシになったし
って長文になっちまったが、瓦斯でもそうだが不振の原因ってのは探ると色々あるもんだよな
398名無しが急に来たので:10/12/21 05:41 ID:BC/WuhHg
そのまんま名古屋じゃないか。守備優先は鹿島もそう
優勝チームと同じことやってなぜ勝てないんだぜ
399名無しが急に来たので:10/12/21 06:03 ID:CeposRaY
ジャスティスは指導者目指す為にS級挑戦するのか
400名無しが急に来たので:10/12/21 06:13 ID:2w4xrtcU
三浦監督はポゼッションを放棄するあまり組み立てさえ放棄する事がある
だからボランチが自主的に組み立てをしてくれないとキープ出来ずに守勢に回る機会が増えがち

実はここが重要で、大木以来ポゼッション志向が強かった甲府はこの点で優れていて、
三浦サッカーが浸透して組み立てが難しくなる1年から半年までは
甲府サッカーをベースに三浦戦術がハマるんじゃないかと思ってる
401名無しが急に来たので:10/12/21 07:39 ID:l98LIdmI
三浦って全然就職先に困らんな
解説もやったりするし
元監督で今何やってるの?って人けっこういるのに
402名無しが急に来たので:10/12/21 07:39 ID:3H1jyijY
NHKで木村光佑
403名無しが急に来たので:10/12/21 07:50 ID:crW7H1uU
ガンバのスタジアム建設詐欺まだやってたのか
もう建たないとバレバレなのに
404名無しが急に来たので:10/12/21 08:28 ID:bjK7ynS.
ニッカンン
日刊とスポニチは全然内容が違うな。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101214-713526.html

すでに清水も岡崎の海外挑戦に全面支援を約束。正式オファーがきた場合のクラブ間交渉も大きな支障はない。
405404:10/12/21 08:30 ID:bjK7ynS.
ニッカンンは恥ずかしいw。無視してくれ。
406名無しが急に来たので:10/12/21 08:47 ID:Gb2jxfWI
ニッカソソ
407名無しが急に来たので:10/12/21 09:31 ID:q6wxnBUo
ニッカソさんマジ天使
408名無しが急に来たので:10/12/21 11:31 ID:YXEeE6I6
>>397
毎度三浦フォローしてるのお前だけだよな
論調が同じだからそう思ってるだけかもしれんが
もっと三浦に良いイメージもってそうな
札幌サポとか大宮サポのフォローをあんまりみない
409名無しが急に来たので:10/12/21 11:33 ID:ZDsO2iDM
個人的には神戸札幌云々より大宮のイメージが強いな>三浦
あのときから、地味だけどなんか勝てて残留できる大宮の基盤ができた
410名無しが急に来たので:10/12/21 11:34 ID:.FOf96rU
>未だに4CBとかドン引きとか試合見てないの丸分かりだ

このフレーズは何度か見たな
411名無しが急に来たので:10/12/21 11:37 ID:l7q3iRqw
本スレにちょこちょこ紛れてる代表厨か芸スポ民っぽい人がちょっと苦手
412名無しが急に来たので:10/12/21 11:39 ID:VdQEkzfA
>>411
普段からドメサカにいなさそうな人は文体や考え方で大体わかるなw
413名無しが急に来たので:10/12/21 11:40 ID:CiP2xjTE
どんなに批判されてる監督でも、>>397みたいにフォローしてくれる人がいれば
良い面もわかってバランスが取れると思う。
414名無しが急に来たので:10/12/21 11:46 ID:KCt5SbM.
凍傷と松木とラモス監督の良い所もだれか…
415名無しが急に来たので:10/12/21 11:48 ID:Xt.BZi2U
三浦はあの解任試合でもやることはやってたよ。

時の運の差と、あえていえばおまえらが負け犬を見下すときに抱く
軽視や蔑視が、選手たちの精神をも蝕んで正しい指導でも軽く見てしまい、
それがすべての効果に悪影響を及ぼす。
416名無しが急に来たので:10/12/21 11:48 ID:Ba83VZ3U
元ベルディ系の監督は、熱血さだけは優れてるw
417名無しが急に来たので:10/12/21 11:50 ID:bW.Bb1VE
そういや柱谷哲は水戸ちゃんの監督やるんだったな・・・
418名無しが急に来たので:10/12/21 11:52 ID:q6wxnBUo
普段からドメサカにいたらニートじゃん・・・
419名無しが急に来たので:10/12/21 11:53 ID:rUWosDe2
移籍戦力外ネタなんて盛り上がってwktkするのが大事なのであって
細かい制度云々の話をし始めたらつまらないと思ってる
420名無しが急に来たので:10/12/21 11:54 ID:I2k6uP12
>>396>>400も毒っ気があるからフォローと見なされてないのかね
421名無しが急に来たので:10/12/21 11:55 ID:LYbXXu2w
なんか一度失敗するとその監督を全否定する人は嫌いだなー
誰だってダメな時期はあるのに。城福とか、シャムスカとかその前の実績はなかったことにされたもんな。
422名無しが急に来たので:10/12/21 11:56 ID:q6wxnBUo
百かゼロか、白か黒か、善か悪か、巨乳か貧乳か
二元論させたら俺たち最強だからな
423名無しが急に来たので:10/12/21 11:57 ID:gvh8eenM
城福は瓦斯を立て直せなかっただの理想論者だの叩かれ始めてるな
U-17で数少ないまともな指導者だったのとナビスコ制覇と瓦斯の上位進出など、そこまで悪い監督ではないと思う
424名無しが急に来たので:10/12/21 11:58 ID:3uQ0oHk2
極論を言うのは簡単だけどバランスを獲るのは難しいんや(´・ω・`)
425名無しが急に来たので:10/12/21 11:59 ID:Xt.BZi2U
彼を知り己を知れば百戦して危うからず

順調なときには「彼」を知ろうとしないのが日本人のむかしっからの悪い癖。
痛い目にあって初めて学ぼうとするが、痛い目にあった事実だけで
周りからは白眼視されてしまう傾向がある。これはいけないと思う。


まあ、痛い目にあった事実すら否定するようなのもいるからそういうのは救えないけどな。
歴史認識問題とかではいまでも跋扈してるだろ。反省できない馬鹿ってさ。
426名無しが急に来たので:10/12/21 11:59 ID:q6wxnBUo
でも城福さんはしばらく休んだ方がいいわ
評価とかそういう社会から離れてさ

ほんと追い詰められてた感がビシビシ伝わってきたし
427名無しが急に来たので:10/12/21 11:59 ID:3uQ0oHk2
むしろ今までダメ監督扱いされてたのに思わぬ結果を残してごめんなさいされた監督っているかね
428名無しが急に来たので:10/12/21 12:00 ID:q6wxnBUo
ヤンツー
429名無しが急に来たので:10/12/21 12:01 ID:gvh8eenM
岡ちゃん・・・は違うか。

あの人本番前は本当にグダグダだったけど、
それまでのフランス大会出場や札幌昇格や鞠2連覇など日本人の中ではトップクラスの人だしな
少なくとも、ドメサカでは援護論が多かった。
430名無しが急に来たので:10/12/21 12:01 ID:Xt.BZi2U
西野も柏時代は散々だったじゃん。
431名無しが急に来たので:10/12/21 12:02 ID:CiP2xjTE
2007の鞠は早野だけは嫌だ!とかサポが騒いでたのに、成績はそれなりに良かった。
432名無しが急に来たので:10/12/21 12:03 ID:q6wxnBUo
岡ちゃんは再評価されてるけど、
じゃあもう一度代表にとか、もう一度クラブの監督にって声になると少ないと思うね
よくやったのは事実だけど、あの方法は自分は全部間違ってましたって認めちゃったも同然だからねw
433名無しが急に来たので:10/12/21 12:04 ID:CiP2xjTE
>>430

    北嶋  加藤
      大野
 片野坂 下平 明神 酒井直
   渡辺 ホン 薩川
      南


の布陣で結構強かった覚えあるけどw
434名無しが急に来たので:10/12/21 12:04 ID:2w4xrtcU
多分、この板で江尻を評価してるのはオレだけ
ただし監督は御免、コーチで
435名無しが急に来たので:10/12/21 12:07 ID:Xt.BZi2U
>>433
>>>430
>
>    北嶋  加藤
>      大野
> 片野坂 下平 明神 酒井直
>   渡辺 ホン 薩川
>      南
>
>
>の布陣で結構強かった覚えあるけどw

成績はむしろ良かったんだが、サポーターの罵倒ぶりはすごかった。
436名無しが急に来たので:10/12/21 12:07 ID:CiP2xjTE
江尻はオシムのもとで働き、北京五輪のコーチとしても働き
どうしてああなった・・・
437名無しが急に来たので:10/12/21 12:08 ID:q6wxnBUo
世界的に見ても、代表のコーチ実績って、
クラブの監督としては意味がない傾向があると思う
438名無しが急に来たので:10/12/21 12:08 ID:jdusdobM
江尻は運がないな。別にその他のリーダーシップとか戦術とか育成とか悪いとは思わんけど、とにかく勝ち運がないw
439名無しが急に来たので:10/12/21 12:10 ID:Xt.BZi2U
ミリガンが伝説だったからなあ。都市方面の
440名無しが急に来たので:10/12/21 12:10 ID:sVvv2zAk
江尻は勝ち運がないというより、自分から負けを手繰り寄せているように見えるんだよなあ。
基本的に采配が外れるんだよねあの人。経験不足のせいか試合中の采配ミスが多すぎるのよ。
441名無しが急に来たので:10/12/21 12:12 ID:cxDX9cN2
最後の最後はあれだったけどジーコさんは試合中の采配が神がかってた
442名無しが急に来たので:10/12/21 12:12 ID:q6wxnBUo
地元が千葉なんでジェフの練習はしばしば見に行くのだが
江尻の練習はとにかく静かだった。コーチの声は聞こえるのだが、選手が静か
分かっているのか分かっていないのか分からない
議論したり話合いしたりとかがほとんどない

勝利を重ねて昇格争いしてるチームには見えなかった
443名無しが急に来たので:10/12/21 12:13 ID:2BIs5.NM
ケイロスを見る限り
2番手で才能発揮した方が
有能な人がいるってわかるもんな
444名無しが急に来たので:10/12/21 12:15 ID:cxDX9cN2
甲府の内田監督はチーム内のコミュニケーションとか競争とか、試合中の采配の当たりっぷりとか凄かったぞ
存在感やオーラがなかったとはいえ正直、なんで解任されたのかわからない
445名無しが急に来たので:10/12/21 12:16 ID:uKqugiVc
2ちゃんねるは電話を全規制すればそこそこ平和になると思ってる
446名無しが急に来たので:10/12/21 12:16 ID:Xt.BZi2U
浜田幸一が捕まっちゃって、まあ以前の所業でもいろいろあれな奴なんだが、

ああいうスピーカーってのはすごい才能なんだよね。監督にもいろいろあるが
スピーカー役をかってでないとダメな環境もありうる。
それをやってくれるコーチがいればまた違うんだが。
当然、スピーカーにはなれないが、あらゆる手立てを持っている人ってのもいる。
447名無しが急に来たので:10/12/21 12:18 ID:uKqugiVc
赤帽なんかは求心力やリーダシップや熱さに関しては間違いなくJトップレベルだと思うな
448名無しが急に来たので:10/12/21 12:18 ID:GLo9qwLg
退任と解任は大違い
449名無しが急に来たので:10/12/21 12:19 ID:EGjFbk8k
城福にしても江尻にしても結局ポゼッション論になっちゃうのかな
ヤンツーなんかは要所で現実的なサッカーやってピンチは乗り切ってる印象
トーナメントに関しては比較的強いし
450名無しが急に来たので:10/12/21 12:21 ID:uKqugiVc
城福だってナビスコは完全なリアリストだったよ
焦って攻撃してくる川崎を逆手にとって、鈴木達也とカボレのスピードで速攻してたし。
451名無しが急に来たので:10/12/21 12:21 ID:KCt5SbM.
JFKは立て直せなかった件は仕様がない面もあったけども
あのテンパりっぷりは擁護出来ない
452名無しが急に来たので:10/12/21 12:23 ID:Xt.BZi2U
米本に代表組のスケジュール、若手も忙しかったしな。
453名無しが急に来たので:10/12/21 12:23 ID:Z.zp1AHc
DFラインがハーフウェーラインくらいまで上がって
ボールポゼッション70%くらいで圧倒的に攻めまくって相手に攻める余地を与えずに
2−0、3−0くらいで勝っちゃうのがフットボールの理想だと俺は思ってる
だけど、それを現実でやれるのはバルセロナだけで他はまあバランスと現実を見ることが大事だな
454名無しが急に来たので:10/12/21 12:25 ID:lf/jj8F2
上位vs下位だとどうしても、ずっと上位のターン!みたいな展開があって
それは他サポとしては見てて面白い。攻める上位と、必死こいて守る下位で。
455名無しが急に来たので:10/12/21 12:27 ID:IHH/67nY
代表戦で言えばW杯のときよりもイングランド戦後半の方が攻められっぷりは凄かったな。
456名無しが急に来たので:10/12/21 12:28 ID:geivLQrI
本当に攻撃が機能してると、相手が守備に追われて攻めることができなくなるんだよな。
457名無しが急に来たので:10/12/21 12:31 ID:5FitcrLw
上位相手に負ける時の山形なんかまさにそれで

必死こいて守って守って守るけど
攻撃は全然できずシュートも打てず結局個人技でこじ開けられて0−1って感じだな
458名無しが急に来たので:10/12/21 12:33 ID:luFcs0UU
パラグアイ60−40日本
スペイン60−40パラグアイ

W杯でのこのポゼッションの移り変わりは面白かった。
もし日本がスペインとやったらどうなってたか。
459名無しが急に来たので:10/12/21 12:36 ID:XnB/elhw
もし準々決勝行ってたら長友と遠藤が出場停止だったんだっけ?
460名無しが急に来たので:10/12/21 12:38 ID:vYYgHIg6
でも、オスカルカルドーソがPK決めてたらパラグアイさんが勝ちそうだったw
461名無しが急に来たので:10/12/21 12:39 ID:zV2PrQ8E
パラグアイの美女サポーター元気かな。。。
462名無しが急に来たので:10/12/21 12:46 ID:geivLQrI
スペイン代表はスコアだけ見れば堅守速攻スタイルと勘違いしそうなんだよな


基本的に1−0であとはボールを回しまくって、奪われてもすぐに奪い返して
相手に攻めさせないっていう究極の守備スタイルだったから
463名無しが急に来たので:10/12/21 12:50 ID:beFMg72.
なんか今日の本スレはカオスな流れだな
464名無しが急に来たので:10/12/21 12:53 ID:q6wxnBUo
ひとつの話で行くのが好きな人にはそうだろうけど
あれくらいごちゃごちゃしてる方が俺は好きだ
出来たらもう少しおっぱいやお尻多めでお願いしたい
465名無しが急に来たので:10/12/21 12:54 ID:DJBvfaNE
O、P、長文が多い日のらスレは読まない方が良い
466名無しが急に来たので:10/12/21 12:58 ID:fTxBPNyQ
それじゃ読める日皆無じゃん
467名無しが急に来たので:10/12/21 12:58 ID:8L6BtP3Y
明日、品プリで選手会のシンポジウムがあって、それのサポ枠に当選したんだけどさぁ
こういう場ってスーツでいいのか?流石に普段着はマズイよな?

http://www.j-pfa.or.jp/category/news/1272
468名無しが急に来たので:10/12/21 13:00 ID:q6wxnBUo
>>467
いわゆるオフィスカジュアルが無難
469名無しが急に来たので:10/12/21 13:01 ID:yNlLScZI
普段着がマズイかどうかはわからんが
スーツあるならそれ着ていけば問題ないだろ
470名無しが急に来たので:10/12/21 13:07 ID:q6wxnBUo
しかしらスレは打たれ弱いっていうか、
自分の話題じゃないとカチンとくる人が増えたな
おしゃべりというより、自分への同意を求めてやってきてるせいなのかもしれんが

荒れるの基準が低過ぎてワロタw
471名無しが急に来たので:10/12/21 13:11 ID:AIwsC3/E
いやいや、昔から、キレる人は多かった

ただ、昔はもっと平気で雑談スレ化してたので(アニメやら音楽やらおっぱいやら)
一人二人キレても、それら雑談の勢いで飲み込んでいってた

最近は、割とまじめに年中サッカーの話題をするスレになったので
キレる相手に構うようになってきただけかと
472名無しが急に来たので:10/12/21 13:12 ID:Xt.BZi2U
ここも変わらないだろ
473名無しが急に来たので:10/12/21 13:12 ID:8L6BtP3Y
>>468-469
とりあえずスーツ着ていくよ、ネクタイ着用じゃなくてもいいよね
474名無しが急に来たので:10/12/21 13:23 ID:DJBvfaNE
2ちゃんねらーは基本短気だからな
475名無しが急に来たので:10/12/21 13:29 ID:n1SJb2wk
短気というか議論に勝つのが目的で議論の発端さえ見失う人がしばしばいる
勝ち負けじゃなく真実の探究とか目指せないもんだろうか
476名無しが急に来たので:10/12/21 13:32 ID:nKISF9g.
らスレには遠藤のような司令塔が必要
477名無しが急に来たので:10/12/21 13:33 ID:paWTKuHU
>>450
遅レスだがナビスコ決勝ならすでにカボレはいなかった
勝ちにこだわったサッカーしたのは確かだと思うが
478名無しが急に来たので:10/12/21 13:34 ID:q6wxnBUo
で、真実の探求してると
長文うぜえとかお前らここで騒いでないで直接言えよって言われるんですね
479名無しが急に来たので:10/12/21 13:35 ID:S5WvAEE6
そもそも2ちゃんで必死になるのが間違い
暇つぶし程度に生温かい目で見るのが吉
480名無しが急に来たので:10/12/21 13:36 ID:gbZcr69Y
余裕がないよね
合間にさりげなくおっぱいの話を混ぜるぐらいの余裕と茶目っ気が無いと
あとにわかでもいいけど、にわかのくせに選手を馬鹿にするようなレスする奴ははスルーしてほしい
481名無しが急に来たので:10/12/21 13:37 ID:S5WvAEE6
らスレの司令塔はニッカンマーをはじめとする新聞ネタ、移籍情報なんだよな
なにかネタがあればチーム一丸となれるし
482名無しが急に来たので:10/12/21 13:39 ID:q6wxnBUo
ただ雑談をしてニッカン到来を待つのがらスレなのにな
ここ数年各スレの雰囲気が軒並み悪くて、
それが嫌でらに来る人増えてるからしゃあないのかもしれんが
やけにらスレに誇り持ってる人が増えて違和感を覚える
483名無しが急に来たので:10/12/21 13:39 ID:/ANVT7rA
おっぱいとか大歓迎だけど気持ち悪いアニメの話する奴は死んだらいいよ
484名無しが急に来たので:10/12/21 13:40 ID:pbuVKvzo
でも何か面白い話はねえかなとついついらスレに来たくなる不思議
485名無しが急に来たので:10/12/21 13:41 ID:lSMRPr9c
>>455
あの試合で川島が正GKになったんだっけ
486名無しが急に来たので:10/12/21 13:44 ID:lSMRPr9c
○○は終わったとか調子乗ってるとか勘違いしてるとかそういう選手批判は芸スポでやってほしいな
487名無しが急に来たので:10/12/21 13:45 ID:gE/.e0Ro
プレーで叩くのは大いに結構だけど、知り合いでも何でもないのに人間性まで叩くのはちょっとなあ
488名無しが急に来たので:10/12/21 13:47 ID:gbZcr69Y
まぁ基本サッカーの話したいんだけどね
どこサポでもない立場で話すスレだと思ってたけど、
各クラブスレが過疎ったのかそれが薄れてる気はする
だからか喧嘩とかするし
489名無しが急に来たので:10/12/21 13:49 ID:q6wxnBUo
ものすごく今更で散々既出だと思うけど
熊の下田の引退インタビューで、アウェイサポに「前川!」って間違えられたくだり笑ったw
490名無しが急に来たので:10/12/21 13:51 ID:gE/.e0Ro
下田と川口が同い年だったのに驚いた・・・
なんか俺の中で下田は38歳くらいというイメージだったからw
491名無しが急に来たので:10/12/21 13:53 ID:dyHFhpHA
意外と年寄りだったり意外と若かったりってのはよくある話だなw
492名無しが急に来たので:10/12/21 13:54 ID:q6wxnBUo
下田は若い時から日曜のお父さん風たたずまいを見せていたからかな
493名無しが急に来たので:10/12/21 13:55 ID:yNlLScZI
おっさん…
494名無しが急に来たので:10/12/21 13:55 ID:4YrpkKao
開幕当初からいる選手は意外に若く感じる
495名無しが急に来たので:10/12/21 13:56 ID:gbZcr69Y
川口はなんというかオーラが若いからな
おっさんはおっさんになったらどんなおっさんになるんだろうな
496名無しが急に来たので:10/12/21 13:58 ID:swgdcbXA
ブラピの映画みたいに若返るとか
497名無しが急に来たので:10/12/21 13:58 ID:dyHFhpHA
伊東輝と藤田俊哉が3歳差ってのが信じられん
498名無しが急に来たので:10/12/21 13:59 ID:4dIwPOhU
川口も妙に笑顔が増えたり顔のしわも増えたり、それなりに老けてはいる
499名無しが急に来たので:10/12/21 13:59 ID:4dIwPOhU
吉原宏太がもう32歳という現実
500名無しが急に来たので:10/12/21 14:01 ID:luFcs0UU
1985とか1990とかその辺の生まれの選手が多くなってるのに
未だに1967年の選手がいるってのはやっぱり違和感があるw
501名無しが急に来たので:10/12/21 14:04 ID:lcqWvS7Y
全盛期のゴンは瞬発力と反射神経が異常だったな。本当に凄いFWだった。
今はそれが落ちたから何もできなくなったけど
502名無しが急に来たので:10/12/21 14:08 ID:xFQXuOv.
43歳 カズ ゴン
39歳 藤田
37歳 前園 小倉
34歳 久保 師匠
33歳 中田英
32歳 俊輔
31歳 小笠原 小野 稲本
30歳 遠藤
503名無しが急に来たので:10/12/21 14:09 ID:MAcs62nA
ドイツのヨアヒムレーヴみたいなカッコいい50歳になりたい
504名無しが急に来たので:10/12/21 14:10 ID:1s4aj7DI
どの藤田が緑なのかと思ったらユトレヒトの藤田か
505名無しが急に来たので:10/12/21 14:12 ID:q6wxnBUo
一瞬和製ベンジャミンバトンの方かと
506名無しが急に来たので:10/12/21 14:12 ID:kjwfdVUM
浦和は本当に松井とろうとしてたのかよ
誰か止める奴いなかったのか
507名無しが急に来たので:10/12/21 14:12 ID:MAcs62nA
今季は藤田姓が動きすぎだろwww
508名無しが急に来たので:10/12/21 14:14 ID:DE7fg5/c
ttp://ameblo.jp/lee-tadanari/image-10720033233-10884871804.html

下田崇(35)といえば、この写真がすごい。
チュンソンが童顔なのもあるけど、まるで親子みたいだ・・・
509名無しが急に来たので:10/12/21 14:15 ID:gbZcr69Y
松井に頼らないといけないほど客が減ってるんだな
左のSHに固定できる選手いるかっていうといない気もするけど
510名無しが急に来たので:10/12/21 14:18 ID:MAcs62nA
李ってもう25歳なんだっけ。若いなあ
511名無しが急に来たので:10/12/21 14:19 ID:J/P6cLUk
>>502
このメンツで試合やれば面白そう
512名無しが急に来たので:10/12/21 14:23 ID:2w4xrtcU
藤田馬俊哉 → 緑

未確定、噂

藤田札征也 → 新
藤田分義明 → 甲 → 藤田甲健 → 麿
513名無しが急に来たので:10/12/21 14:25 ID:aUMPsnXY
>>480
おっぱい画像を貼り付けると即座に規制されるようになった影響が出てるな。
514名無しが急に来たので:10/12/21 14:26 ID:q6wxnBUo
つか、松井って個人客いないじゃん
取っても観客増えないと思うけど
どっちかというとマニアックというか通好みな選手だし
515名無しが急に来たので:10/12/21 14:28 ID:MAcs62nA
松井、槙野、永井を一気に集めるクラブがあればらスレでは間違いなく嫌われる
この3人はらスレの嫌われランキングトップ3だから
516名無しが急に来たので:10/12/21 14:29 ID:ekbP66/k
シャムスカは男前だったな
517名無しが急に来たので:10/12/21 14:30 ID:kjwfdVUM
>>515
森重も加えてくれ
518名無しが急に来たので:10/12/21 14:30 ID:GrZMMcsU
全員レッズを振ってるんだね
何か意味があるのかな?
519名無しが急に来たので:10/12/21 14:31 ID:Ce1l.HcE
>>515
クラブ「ザック」・・
520名無しが急に来たので:10/12/21 14:32 ID:ekbP66/k
槙野と松井に関してはいわゆるリア充系?が嫌いな同じ人が書きこんでるような気もするけどなあ
521名無しが急に来たので:10/12/21 14:33 ID:gbZcr69Y
けっこうテレビでてるしそれなりに集客できるんじゃない?
サヌ抜けて左のウイング原口と達也かな?ぐらいしかいなそうだし
まずボランチ取らないとまずいとは思うけどね
欧州帰りは年俸高いしな
522名無しが急に来たので:10/12/21 14:33 ID:AG96St2I
槙野は筋肉番付か何かに出るのかね。
523名無しが急に来たので:10/12/21 14:33 ID:JgwIYUSo
嫌われてるというか、その選手の話題になると荒れるって選手はいるよな
524名無しが急に来たので:10/12/21 14:34 ID:q6wxnBUo
ちょろっと批判されたくらいで「嫌われてる」って思うのもなあw
まあ槙野は自分のゴール以外でもやろうってなったとこで
ちと議論の余地が出来たかなって感じ
525名無しが急に来たので:10/12/21 14:34 ID:fTxBPNyQ
そういや前に芸スポで槙野のスレが立った時に
「こういう奴がクラスのシカトの標的を選ぶ」とか何かそんな感じの事を
ひたすら書き続けてた奴が一人いたな
ID抽出結果貼られたら捨て台詞して消えたけど
526名無しが急に来たので:10/12/21 14:34 ID:CkUaX7j6
藤田俊哉も今年は劣化して走れない競れないだったからな〜
あの年で走れるカズさんはやっぱ気持ち悪いよ
527名無しが急に来たので:10/12/21 14:36 ID:o/3rr8Ao
>>524
なかには、ただの批判を通り越して私的感情や恨みかなんかで叩く人がいるのが問題。
528名無しが急に来たので:10/12/21 14:37 ID:gbZcr69Y
槙野嫌われてるのかw
てっきり愛すべき馬鹿だと暖かく見守ってるのかとw
笑われてもJや広島を体張ってアピールしてるしいい奴じゃないか
まぁ嫌われたり叩かれるってのはある意味槙野の目論見の延長にあるから成功と言えるかw
529名無しが急に来たので:10/12/21 14:37 ID:ccXZIjcg
代表選手であんまり荒れない選手って長友とか遠藤とか?他のちょっと癖がある選手はやっぱ叩かれやすいよな
530名無しが急に来たので:10/12/21 14:38 ID:tl001EiE
カズだって俊輔だってアンチは多かった。アンチの多さは人気の証拠
531名無しが急に来たので:10/12/21 14:39 ID:/pc97oqY
槙野は普通に身体能力高いと思うけどな。
少なくとも憲剛とか岡崎とかあの辺が出なくて良かったw
532名無しが急に来たので:10/12/21 14:40 ID:eneCD/D.
言ってるそばから本スレが槙野ネタで荒れそうな気配
533名無しが急に来たので:10/12/21 14:41 ID:lSiRWaNI
俊さんも最近では愛されキャラ、笑われキャラになっている感がある
534名無しが急に来たので:10/12/21 14:42 ID:q6wxnBUo
>>528
いや絶対嫌われてはいないw
ドメサカでも普通に愛されてる方

ただ手放しの絶賛と違う反応示しただけで
「なんで槙野嫌いなの?」って過剰に反応する人の方が問題な気がする
芸スポなんて見に行かなきゃいいだけの話だしな
535名無しが急に来たので:10/12/21 14:43 ID:lz35O.Bs
「ちょっと批判しただけ」


2ちゃんに入り浸ってるとこの辺の基準が狂ってくるんだよね
一般的に考えると凄く批判しているように見えても、ねらーはまったくそういうことを感じない。
いつも同じことばっかして慣れているから。
536名無しが急に来たので:10/12/21 14:43 ID:T6op1U0Q
うんこしてたら扉ガチャガチャされたうえ舌打ちされた
隣の和式は空いてるのに
537名無しが急に来たので:10/12/21 14:43 ID:Jz8bIbeQ
批判厨やアンチの書き込みは目立つから仕方がないんだよ
538名無しが急に来たので:10/12/21 14:44 ID:3H1jyijY
>>524
いやー嫌いどころか個人的恨みでもあるのかというくらいの勢いで
叩いてる人いるじゃんらスレでも
「ちょっと批判されたくらいで」「全面的な賞賛じゃないからって」って
随分な言い様だなと思うよ
539名無しが急に来たので:10/12/21 14:44 ID:NV8kkRdg
おいおい本スレにコピペされちゃうから槙野じゃなくて巻さんの話しでもしようぜ!
540名無しが急に来たので:10/12/21 14:45 ID:klfQ2p1Q
巻ってロシアに行ってからどうなの?
541名無しが急に来たので:10/12/21 14:46 ID:faGC1q5I
全盛期の巻は、シーズンで10得点は計算できるいいFWだったな・・・
542名無しが急に来たので:10/12/21 14:47 ID:q6wxnBUo
いくらなんでもいきなりロシアはな・・・
543名無しが急に来たので:10/12/21 14:48 ID:etl//IlU
ところで実際にサッカー選手と知り合いって人はどのくらいいるんだろうか
544名無しが急に来たので:10/12/21 14:48 ID:G2HlM8dk
おそロシア・・・
545名無しが急に来たので:10/12/21 14:49 ID:gbZcr69Y
巻さんの長所の熱さとか誠実さって言葉通じない外国で発揮できるか心配だった
あいつ上手いじゃん!みたいな技術もないし
ロシア人フィジカル強そうだしなぁ
546名無しが急に来たので:10/12/21 14:49 ID:G2HlM8dk
>>545
巻さんは、熱さとか誠実さとか顔からすげー伝わってくるんだけど
それとともに全身から漂う負のオーラが最近はすごいw
547名無しが急に来たので:10/12/21 14:50 ID:kjwfdVUM
日本には少ないが欧州の2部とかによくいそうなタイプとか言われてたしな

とりあえず海外でやりたかったんでしょ
30なんだし好きにやるべき
548名無しが急に来たので:10/12/21 14:50 ID:WvMmbrI6
選手会長が中澤じゃない事に驚き
549名無しが急に来たので:10/12/21 14:51 ID:3H1jyijY
巻はジェフでの最後のほうはいろいろ背負いすぎて可哀相なくらいだったな
550名無しが急に来たので:10/12/21 14:50 ID:1JgZf4h2
クロスに合わせるヘディングの強さ、上手さはガチだからなあ>巻
551名無しが急に来たので:10/12/21 14:51 ID:q6wxnBUo
ただ巻は事実上他に選択肢は無かったという状況だったし
同情すべき点はあるけどね
552名無しが急に来たので:10/12/21 14:52 ID:1JgZf4h2
巻、谷澤、深井、下村の活躍とミラー采配で残留したのも良い思い出
553名無しが急に来たので:10/12/21 14:54 ID:3H1jyijY
>>550
「悪球打ち」というか、無理めなクロスをどうにかして枠に飛ばしていく技術は見るべきものがあるな

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/other/text/201011100003-spnavi.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/other/text/201011110003-spnavi.html

インタ読むとなんか将来監督として成功しそうな気がするぞ巻
554名無しが急に来たので:10/12/21 14:56 ID:tSuhl4gc
巻さんはヘディング強いのにハゲる気配がないのが間違いだった
555名無しが急に来たので:10/12/21 14:57 ID:jhzRlM1s
巻は甲府にハマリそう
556名無しが急に来たので:10/12/21 14:57 ID:tSuhl4gc
空中戦強い奴にハゲが多い傾向はあるが

その逆を行く選手って巻、中澤、プジョルあたりか。
557名無しが急に来たので:10/12/21 14:58 ID:AG96St2I
巻を活かす戦術出来てたからな
水野のクロスと巻は相性良かった。
558名無しが急に来たので:10/12/21 14:58 ID:jim6H77M
巻さんは性格的にゴールの髪との悪魔の取引を断ってそう
559名無しが急に来たので:10/12/21 14:59 ID:3H1jyijY
マテラッツィの額の狭さは異常
560名無しが急に来たので:10/12/21 14:59 ID:q6wxnBUo
巻は短髪にしたらただの弟になりそうで
561名無しが急に来たので:10/12/21 14:59 ID:n3CDBrxk
萬代とか、興梠とか、黒津とか、フサフサだから駄目なんだよ・・・
562名無しが急に来たので:10/12/21 15:00 ID:3H1jyijY
巻は短髪にしたら桜木花道になってたよ
563名無しが急に来たので:10/12/21 15:02 ID:n3CDBrxk
残留争いのときに一度坊主にしてなかったっけ>巻
564名無しが急に来たので:10/12/21 15:03 ID:yj0Pk64E
コーロキの暑苦しさは本当に何とかしてほしいw
565名無しが急に来たので:10/12/21 15:04 ID:3H1jyijY
興梠のジュニアヘビー級レスラー臭は異常
566名無しが急に来たので:10/12/21 15:09 ID:3H1jyijY
95 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 15:04:28 ID:EYuwqCuG0
>>90
鞠公式にも来たか

小林祐三選手 移籍加入のお知らせ
http://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_4689.html
567名無しが急に来たので:10/12/21 15:10 ID:husCJHUE
大黒のド金髪もやめて欲しい。
国内限定でもイヤなのに、外国で「日本人はこういうセンス」、と思われるのが最悪。
568名無しが急に来たので:10/12/21 15:10 ID:DE7fg5/c
ttp://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001827.jpg

坊主頭の方が男前に見えるんだがなぁ…
569名無しが急に来たので:10/12/21 15:11 ID:gbZcr69Y
本田が海外で開花して家長も海外に出て・・・
水野はここからまたいいプレー見せてくれるのかね
この世代では家長と水野にめちゃくちゃ期待したんだよなぁ
570名無しが急に来たので:10/12/21 15:13 ID:4YrpkKao
>>568
ぽっぽ屋が似合い過ぎてマジダンディ
571名無しが急に来たので:10/12/21 15:14 ID:yj0Pk64E
>>567
外国の評価っていちいち気になるもんなのか
572名無しが急に来たので:10/12/21 15:15 ID:q6wxnBUo
大黒見ただけで「日本人は〜」って短絡的に思う人に
どう思われようとも別にいいや
573名無しが急に来たので:10/12/21 15:16 ID:4YrpkKao
外国の評価はどうでもいいが大黒の髪型と髪色がなんかミスマッチで気持ち悪いのは同意
574名無しが急に来たので:10/12/21 15:16 ID:qWGwh5NQ
2chには多いよ、外人の評価が気になる・・・日本人はどう思われてるんだ・・・ビクビクってやつ
575名無しが急に来たので:10/12/21 15:17 ID:06MTqUdA
海外厨は海外の採点とか評価とかすげー気にするからなw
576名無しが急に来たので:10/12/21 15:17 ID:kjwfdVUM
>>574
2chだけじゃないって
日本全体がそう
577名無しが急に来たので:10/12/21 15:18 ID:WbsIo/9k
いるいる、外人の言うことやることはすべて正しくて日本人はすべて否定する人間。
578名無しが急に来たので:10/12/21 15:19 ID:ZiRvTe3M
逆に外国人が日本人からの評価を気にしてたらちょっと面白いw
579名無しが急に来たので:10/12/21 15:19 ID:q6wxnBUo
永井という後継者もいるし、栗原も代表に出始めたし
髪型で区別つけようという大黒の姿勢は致し方ないと思う
580名無しが急に来たので:10/12/21 15:20 ID:A9H6764Q
巻は1試合1得点で代表に返り咲く!
っていって結局ノーゴールだしなあ
581名無しが急に来たので:10/12/21 15:21 ID:husCJHUE
そこまで外国の目は気にしてないけど、大黒の髪型は逆に日本人を否定してる感じがしてしまう。
582名無しが急に来たので:10/12/21 15:21 ID:ZiRvTe3M
日本は人種が少ないからまだマシだけど
人種が多いアメリカやブラジルなんかで「ったく、〜人は・・」的な決めつけトークはやめた方が良いな
583名無しが急に来たので:10/12/21 15:22 ID:1lY4r8bU
大黒は一度黒い短髪にしたけどブサイクが目立つだけだった。
あの金髪は髪型で目立って、顔をごまかす効果がある
584名無しが急に来たので:10/12/21 15:25 ID:G27LfNdk
W杯中もいちいち世界の評価を気にしてたしな
585名無しが急に来たので:10/12/21 15:26 ID:Xt.BZi2U
どちらかというと脳内海外視線を持ち出すのは多いよな。
トルコは親日だから〜とか
いや広島がトルコキャンプ張ってるのとは関係ないってそれ。
586名無しが急に来たので:10/12/21 15:27 ID:MAcs62nA
海外の評価や採点を気にするのは結構だけれども
それを根拠に、外国人がこう言ってるから絶対にこうなんだ!って語るのはやめてほしい
587名無しが急に来たので:10/12/21 15:27 ID:KCt5SbM.
大黒は黒髪にするとますますつぶやき顔になるから…
588名無しが急に来たので:10/12/21 15:28 ID:30RjOopw
そもそも選手の出来なんて人に聞かず自分で見て判断すればいいじゃんw
589名無しが急に来たので:10/12/21 15:30 ID:kZEuaMa.
@ダイジェスト
A数字
B海外の評価
C他選手との比較

サッカーをこういうので語る人はろくな奴じゃない。で、海外厨はその比率が高いw
590名無しが急に来たので:10/12/21 15:31 ID:gROnQpmU
海外サッカー板の○○vs○○スレの多さは異常w
591名無しが急に来たので:10/12/21 15:31 ID:/ANVT7rA
海外からの評価を気にするななんて言ってる人間も強がってるだけだろうけどな
海外育ちの日本人でもない限り
592名無しが急に来たので:10/12/21 15:32 ID:gROnQpmU
海外サッカースーパーゴールシーンとか4,5のリーグから集めてくるから卑怯

JやKやAリーグなんかの良いゴールの映像を毎週ハイライトで流せばそれなりに良くは見えるはず
593名無しが急に来たので:10/12/21 15:34 ID:uLTzqqNE
酷い奴になると海外の一流選手はシュート外さない、ミスしない、いつもスーパープレー!とか言い出すからな
594名無しが急に来たので:10/12/21 15:35 ID:Z.zp1AHc
柳沢のQBKの印象が強いんだろうけど、
「このチャンス日本人なら外してたなキリッ」って言うのもいるからなあ
595名無しが急に来たので:10/12/21 15:37 ID:K/2oqQMs
まあドメサカ厨だって閉鎖的、保守的な側面があるし決していいとは言い切れない
596名無しが急に来たので:10/12/21 15:37 ID:q6wxnBUo
>>588
自分の意見言ったら言葉に責任もたないといけなくなるし
言い返された時に傷つくんでしょ
だから「●●はこう言ってるぜ!だから○○なんだ!」となる
597名無しが急に来たので:10/12/21 15:39 ID:Xt.BZi2U
「凄いの決めるのが当たり前」とかいうテンプレ海外厨なんていねーよ
598名無しが急に来たので:10/12/21 15:39 ID:8W7rvEbM
確かにらスレは比較的保守的な考えの人が多いな
599名無しが急に来たので:10/12/21 15:39 ID:AG96St2I
当たり前の話だけど
海外の一流選手も宇宙開発するしシュートもトラップもパスもミスするよね
600名無しが急に来たので:10/12/21 15:40 ID:B/D/4X8Y
Jサポはそれぞれ苦しい経験してるから
理想とか革新とかよりも安全に現実性を考える人が多いのかも
601名無しが急に来たので:10/12/21 15:40 ID:/ANVT7rA
>>593
そんな事言う奴はどう考えたって釣りかキチガイなのに相手にしてる時点でおまえも同レベルなんじゃないの
602名無しが急に来たので:10/12/21 15:40 ID:B/D/4X8Y
>>597
そんなにはいないけど、すぽるとの実況スレが一番ひどいと思う、個人的には
603名無しが急に来たので:10/12/21 15:41 ID:gbZcr69Y
海外は最高値で語る
日本は最低値で語る

こういう傾向は感じるな
いまは海外組も100人以上いて昔より海外との距離を近くに感じれるけど
604名無しが急に来たので:10/12/21 15:42 ID:hQsFPUnA
大学生の海外厨の多さは異常 
605名無しが急に来たので:10/12/21 15:42 ID:q6wxnBUo
そもそもJサポの大半が元海外厨なわけでさ。特に30代以上はね
足元見てない理想論の問題点は、己が一番よく知ってるわけよ
昔そういうこと言ってたわけで

だから若い人からすると保守的に見えてしまうのかもしれないね
606名無しが急に来たので:10/12/21 15:43 ID:8emcM98Y
実際にはJも海外もどっちも見る余裕なんて少ないから
どっちかに偏るのは仕方ない。まあ何も見てないのにJ批判とかはどうかと思うが
607名無しが急に来たので:10/12/21 15:44 ID:bBlCHFeY
海外サッカー見始めると夜更かししてつらいからなあ
で、わざわざ録画とかしてまで見たいとも思わない。
608名無しが急に来たので:10/12/21 15:46 ID:qWGwh5NQ
やっている選手の身体能力が高ければレベル高く見える気がする

たとえば、高校生や女子がものすごく完成度の高い戦術をやっていたとしても

戦術は皆無でもスピードやフィジカルでなんとかする黒人クラブがあったら

後者の方がレベルが高く見えてしまいそう
609名無しが急に来たので:10/12/21 15:46 ID:gbZcr69Y
ゲームの能力値とかで語る奴もいそうだなw
実際J見て海外もくまなく見てる奴なんてそうはいないよね
自分なんてJでさえファンサカやらなかったら全チームのフォメとスタメンまで覚えてないし
610名無しが急に来たので:10/12/21 15:47 ID:hV1vLBbI
スピード感、シュートやパスの威力、パワフルさなどで語られることが多いなレベル云々は
611名無しが急に来たので:10/12/21 15:49 ID:LfO3h63M
>>609
自分の応援するクラブの情報だけで手いっぱいというのは確かにある。
612名無しが急に来たので:10/12/21 15:50 ID:P6D0KNAI
戦術だけで言えばイタリアセリエAがやっぱ最高なのかね
613名無しが急に来たので:10/12/21 15:52 ID:HU3LdAhs
身体能力厨の俺にとってはプレミアが一番
614名無しが急に来たので:10/12/21 15:55 ID:gbZcr69Y
>>612
この前にミランローマとか見てるとそうは感じなかったけどなぁ
ローマはプレスゆるくて前向かせてパス出させるから裏狙われまくりで
ミランはイブラに出す以外何も戦術がないような試合だし
615名無しが急に来たので:10/12/21 15:55 ID:2pIIouD6
そもそもレベルがどうのこうの言ったらJサポやってられんしな
616名無しが急に来たので:10/12/21 15:56 ID:kWwkesvk
海外サッカーって基本的に上位の有名クラブばっか語られるけど
下位だけどよく話題になるクラブってどこなん?
617名無しが急に来たので:10/12/21 15:57 ID:/ANVT7rA
日本人がいるクラブ
618名無しが急に来たので:10/12/21 15:58 ID:Cm6zngmo
90年代のJは本当にひどかった。
守備はザルだしミスは当たり前。珍プレー集なんか作ったら凄いことになってただろう。
それに比べれば今のJはかなり凄くなっている、海外と比べるとどうかは別として
619名無しが急に来たので:10/12/21 15:59 ID:MckmHoa.
海外厨といえばサカダイの編集長w
サカマガの編集長は今の人になってからいいが
サカダイの編集長は前の人の方が良かったわ。
マガはJリーグに対してポジティブな批判
ダイはJリーグに対してネガティブな批判
620名無しが急に来たので:10/12/21 15:59 ID:e61/Dcuk
Jのミドルの入らなさはイライラする
621名無しが急に来たので:10/12/21 15:59 ID:iniybrIE
今年のJ2はギラパンツだけが際立って低レベルでした!
622名無しが急に来たので:10/12/21 16:01 ID:DRjBFO9w
>>620
それでも宇宙開発は減ったけどなw

今まではスタンド最上段にインだったのが、わずかにバーの上とかキーパー正面とかそこそこ精度は上がってる
623名無しが急に来たので:10/12/21 16:02 ID:06MTqUdA
ちょwおまえどこに蹴ってんだwってのは減ったかなあ確かに
624名無しが急に来たので:10/12/21 16:04 ID:ZMwRXdhg
こぼれ球にボランチが勢いよく走り込んでドカーンと宇宙開発というシーンは嫌いじゃない
でも最近はそれでまぐれくさく枠内に飛ばす選手が増えたからつまらん
625名無しが急に来たので:10/12/21 16:04 ID:Xt.BZi2U
その辺はどうせ打つなら可能なかぎり正確なのを蹴ろうとする奴が増えたのがあるな。
遠藤保仁とか宇佐美貴史とか

逆に言うと、このあたりの精度やパスの強さと精度の差は
欧州のトップレベルとはなお格差があるのも事実だ。
626名無しが急に来たので:10/12/21 16:06 ID:8W7rvEbM
宇宙開発じゃないけどサイドバックが全力疾走でスルーパスに追いついた後のワロスはなんか憎めない
627名無しが急に来たので:10/12/21 16:07 ID:X3o/TEnA
Jが比べるのはKリーグとか欧州中堅どころとかであって
間違っても海外トップと比べてああだこうだ言うのはまだ早いと思う
628名無しが急に来たので:10/12/21 16:10 ID:2pIIouD6
サポ的なガッカリプレーは、
・迷った挙句の横パスをミス
・狙いを定めたCKやクロスがワロス
・1対1をGKに当てる
かな
629名無しが急に来たので:10/12/21 16:10 ID:AG96St2I
キレイなクロスってどうしたら蹴れるんかね
長友はたまに良いクロス送るぐらいで
基本はあんまりだし
630名無しが急に来たので:10/12/21 16:11 ID:EM1tn2xc
追いつけるか微妙なボールを追いかける時のSBの足の速さはスタで見ると尋常じゃない
631名無しが急に来たので:10/12/21 16:12 ID:gbZcr69Y
欧州のトップレベルはそりゃすごいが
パラグアイ戦のケンゴ→香川のケンゴのスルーや香川のトラップとかまねできるやつそうはおらんだろ
能力自体は格段に伸びたと思うよ
後は言語や生活、文化含めて島国を出て対応するノウハウだと思う

日本だけじゃなくて他の国もレベル上がってるよね
632名無しが急に来たので:10/12/21 16:12 ID:.Q3su0YI
>>629
れんしゅう、れんしゅう、れんしゅう
633名無しが急に来たので:10/12/21 16:12 ID:HnOoN7fc
長友こないだ右やってた?
ニュースしか見てないから誰か教えて
634名無しが急に来たので:10/12/21 16:13 ID:Xt.BZi2U
森勇介はいいクロス蹴れる。サイドの選手でセリエのビッグゲームに通用しそうなのは
日本人だと森だな。
635名無しが急に来たので:10/12/21 16:14 ID:0G8qRDOE
スタ観戦だと選手の足の速さとかTVよりも凄く見えるよな

それまではもう43歳だし足遅いだろって思ってたカズさんも
今年見て裏をとってる姿を見たら、はええのなんのって
636名無しが急に来たので:10/12/21 16:14 ID:q6wxnBUo
>>630
同意
スタ初めて見に行ったときに一番感動したのはそれだ
637名無しが急に来たので:10/12/21 16:15 ID:AG96St2I
>>633
たまに右サイドやってるよね
直近の試合は右サイドやってた
638名無しが急に来たので:10/12/21 16:15 ID:MAcs62nA
マニアックなところだけど
相手カウンターで失点してしまった時の
ゴールを決めた中村北斗のオーバーラップのスピードが半端なかった・・・
本当にあれは一瞬の出来事だったわ
639名無しが急に来たので:10/12/21 16:16 ID:b6Xoxeok
ちょっと目を離してた隙に速攻で点を取られるのはよくある話
640名無しが急に来たので:10/12/21 16:17 ID:pHFtptfE
そんなスタ観戦でも、おっせーと思ったのがダニーロおじさん。
641名無しが急に来たので:10/12/21 16:19 ID:Ir3VoAV6
>>629
ピクシーはクロスの練習を熱心に指導してるらしい
642名無しが急に来たので:10/12/21 16:19 ID:yaXujfoo
他に驚くのは、
当たり前のようにセンターサークルまでボールを飛ばし
当たり前のように大ジャンプでハイボールを処理し、
当たり前のように相手の強烈シュートに反応する
GKの身体能力。
643名無しが急に来たので:10/12/21 16:20 ID:4cUTjUoo
不思議なもんだよなあ。
TVだとフィジカルとか技術とかが気になるけど
スタジアムで見ると運動量とかスピードある奴の方が目立つ。
644名無しが急に来たので:10/12/21 16:21 ID:Ir3VoAV6
>>642
ふつーの楢崎だな
645名無しが急に来たので:10/12/21 16:21 ID:/b9ppZQg
ゴール裏に選手の弾丸シュートが跳んできたときの怖さは異常
あんなのに飛びつくGKはやっぱりすごい
646名無しが急に来たので:10/12/21 16:23 ID:l98LIdmI
確かにスタで見るとGKの動きに自分も一番ビックリする
647名無しが急に来たので:10/12/21 16:24 ID:PqhLpSyM
去年マリノスタウンで鞠のサテライトを見たけど、近いだけあって選手の身体能力とかが良くわかった。

スピードがあるなと思ったのは水沼、天野かな。強いと思ったのは金井。
そのころは長谷川も狩野もなんだか中盤で機能してなかった覚えが
648名無しが急に来たので:10/12/21 16:25 ID:bsaUYUT.
西部とか反射神経だけ見てれば人間業とは思えないレベル
649名無しが急に来たので:10/12/21 16:27 ID:pHFtptfE
一番涙目なのはボスナーやポポやロベカルのFKで壁に入る選手で間違いない
その次にビビってるのが宇宙開発を恐れるスタンドの観客
650名無しが急に来たので:10/12/21 16:27 ID:Xt.BZi2U
エリートに何があったんです?
651名無しが急に来たので:10/12/21 16:29 ID:r9gPyuCA
190cmくらいの選手が落下点を読み間違えて競り負けてる姿をスタで見ると余計になんだかなって気持ちになる
652名無しが急に来たので:10/12/21 16:32 ID:r9gPyuCA
スタジアム観戦はボールだけでなく一選手の動きだけを追うことができるのも魅力だな
653名無しが急に来たので:10/12/21 16:32 ID:q6wxnBUo
村林辞任か
654名無しが急に来たので:10/12/21 16:34 ID:0cE3G4b2
4−4−2のラインがきちっとしてるときは本当に美しい
655名無しが急に来たので:10/12/21 16:39 ID:gbZcr69Y
村林辞任はどのタイミングで決まったんだろうか
経緯もこれからわかるか
656名無しが急に来たので:10/12/21 16:42 ID:MckmHoa.
>>653
ら本スレはそれとガナハのFC琉球移籍話に。
324 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/12/21(火) 16:37:14 ID:1ow5D8vV0
【リリース】我那覇和樹FC琉球入団合意および入団記者会見のお知らせ 
http://www.fcryukyu.com/information/event.php?id=1292916574 
657名無しが急に来たので:10/12/21 16:45 ID:q6wxnBUo
そういやザンクトパウリを見た時に何となく琉球のユニを思い出した
658名無しが急に来たので:10/12/21 16:49 ID:Xt.BZi2U
大本営発表、二部降格後裏切回避作戦中ノワガ村林ハ、今年12月以降、
引キ続キ勧誘セル優勢ナル敵ヲ同都ノ一角ニ圧迫シ、激戦敢闘、
ヨク敵戦力ヲ撃砕シツツアリシガ、ソノ目的ヲ達成セルにより、
12月下旬、同都ヲ徹シ、他ニ転進セシメラレタリ
659名無しが急に来たので:10/12/21 16:51 ID:0cE3G4b2
我那覇に限らず、オールラウンダー系は一度きっかけや感覚を失うと苦しくなる印象はある
660名無しが急に来たので:10/12/21 16:53 ID:2BIs5.NM
ガナハはニンニク注射で
全てが狂ったな

何がどうしたら
あそこまで落ちるんだろうな
精神的なものなんかね?
661名無しが急に来たので:10/12/21 16:55 ID:l9Ztxuzg
ピーク時は代表で6試合3得点、Jでは18得点で日本人得点王だっけ我那覇
で、一発屋というわけでもなくその前からも結果は出していた。
662名無しが急に来たので:10/12/21 16:56 ID:DE7fg5/c
ttp://twitter.com/paaaaaako/status/17117110132023297
> 村林さん辞任の連絡が今入りました。

ttp://twitter.com/paaaaaako/status/17118075291701248
> 東京ガスから後任の方が来るそうです。

ttp://twitter.com/tokyon51/status/17121813783908352
> どうやら後任の方は東京ガス野球部の人とか…

親会社からサッカー素人社長が来るのは…
663名無しが急に来たので:10/12/21 16:58 ID:q6wxnBUo
社長はサッカー素人かどうかはあまり関係ないと思う
ぶっちゃけ鹿島も名古屋も社長はサッカー素人だ
664名無しが急に来たので:10/12/21 16:58 ID:2BIs5.NM
           __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球するお!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
665名無しが急に来たので:10/12/21 17:03 ID:l9Ztxuzg
社長はサッカー専門じゃなく経営に特化した人の方が良い
666名無しが急に来たので:10/12/21 17:04 ID:gbZcr69Y
むしろ下手に口出ししないほうがいい
667名無しが急に来たので:10/12/21 17:06 ID:l9Ztxuzg
神戸でのガナハってどうだったんだろ(´・ω・`)
668名無しが急に来たので:10/12/21 17:07 ID:3H1jyijY
言わずもがな
669名無しが急に来たので:10/12/21 17:08 ID:u7ZbZuwo
エリートが出世か
670名無しが急に来たので:10/12/21 17:08 ID:L20jwd1s
社長が強化に口出すと、良いこと無い。
社長は経営・営業・環境整備に重点を置くべき。
671名無しが急に来たので:10/12/21 17:12 ID:Ir3VoAV6
今でも我那覇は相手にしたくないな
それぐらい印象に焼きついている

つーか、今どれぐらいできるか知らんが
ウチの地元クラブに来てみてほしい
672名無しが急に来たので:10/12/21 17:12 ID:2BIs5.NM
名古屋の池渕社長の肩書きはハンパ無いからな

兼務社長とはいえ
副会長職離れても
技術トップの技監だし
領事とか色々役職もってるし
監査役としてもずらりと大手の名前並ぶし

なんでこの人トヨタの社長やらなかったんだろうな
673名無しが急に来たので:10/12/21 17:15 ID:MckmHoa.
>>662
東京ガスって野球部あったのか。
東京電力は陸上部あって、マラソンの谷口さんが監督していた。
674名無しが急に来たので:10/12/21 17:16 ID:paWTKuHU
我那覇も2008年の夏ごろに一瞬だけ復活の兆しが見えたんだけど
結局レナチに押し出された形で試合に出られなくなったんだよな

代表に選ばれた2006年のオフになんやかやと忙しくて
いい準備をしてシーズンインできなかったのが焦りになって
ニンニク注射事件へと繋がっていったような気がする
675名無しが急に来たので:10/12/21 17:17 ID:jbdQOvhE
>>665
特化した人が来ましたが、内部崩壊して今年昇格を決めたクラブがありまして・・・
676名無しが急に来たので:10/12/21 17:22 ID:Xt.BZi2U
アグネスがエリートップ就任ってマジ?
677名無しが急に来たので:10/12/21 17:26 ID:DE7fg5/c
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=10509
> 役員人事の内定について
> [12/21(火)]
>
> 本日、下記のとおり役員人事を内定いたしましたので、お知らせします。
>
>
> 2011年2月1日付
>
> ○新任
> 代表取締役社長  阿久根 謙司
>
> ○退任
> 代表取締役社長  村林 裕

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
678名無しが急に来たので:10/12/21 17:27 ID:3H1jyijY
いろいろ叩きたい人たちのターゲットがまた一人消えたか
679名無しが急に来たので:10/12/21 17:28 ID:2BVNORMY
中澤ってよく自分のことオジサンとかオッサンって表現するけど
サッカー界ではそうかもだけど、32歳なんて一般社会では若手から働き盛りだよな
カズやゴンが言うならまだしも、中澤が「世の中のオジサンに勇気を与えたい」なんて
言われてもピンとこないね
680名無しが急に来たので:10/12/21 17:30 ID:MckmHoa.
しかしこれを見ると瓦斯のスポンサーは凄いねw
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=clubsponsor/spon
これに来季都民銀行もつくし、Jリーグで多い地銀スポンサーか。
(静銀や京銀、ちばぎん、常陽など)
681名無しが急に来たので:10/12/21 17:32 ID:paWTKuHU
瓦斯から出向、野球部監督とむしろアンチには格好のネタかと
682名無しが急に来たので:10/12/21 17:35 ID:Ir3VoAV6
新任の社長のことか? > 野球部監督
683名無しが急に来たので:10/12/21 17:36 ID:MckmHoa.
>>682
500 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/12/21(火) 17:29:08 ID:myleNos20
阿久根謙司 
元東京ガス監督 東京六大学野球ベストナイン2回 
1982年秋早慶戦で優勝を決める決勝打 のち東京ガスで活躍 1980年卒 早大卒 

野球・早稲田卒
既存メディアからは好まれそうだわw来季J2だしアピールするに越した事はない。
684名無しが急に来たので:10/12/21 17:38 ID:2xlav4so
柏サポの目が曇りすぎててワロタ
685名無しが急に来たので:10/12/21 17:59 ID:MckmHoa.
Jリーグ公式スポンサー
東京エレクトロンが新規、マイラン製薬・プレナス・レオパレス21が終了
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003814.html
686名無しが急に来たので:10/12/21 18:25 ID:gks/SkuQ
>>685
今の段階で決まったスポンサーの発表でしょ?
687名無しが急に来たので:10/12/21 18:32 ID:1E.6Me4s
>>662
もう天皇杯の結果が出るまでは気力が持たないか
688名無しが急に来たので:10/12/21 18:53 ID:SRa6jN3w
プロのGM雇って
俺サッカー分からないからGM全部やっといて、な社長が一番だな
689名無しが急に来たので:10/12/21 18:55 ID:1E.6Me4s
そのGMがあれだったら全部アウトだけどな
どこかに各GMの業績を纏め上げて査定したサイトでもあれば素人社長も安心だろう
690名無しが急に来たので:10/12/21 18:58 ID:q6wxnBUo
>>689
まあ、かといって社長が自らやりだしたら100%アウトだけどなw
欧州クラブ並みの巨大予算ならともかく
素人で貧乏なのに社長が口出し多いんじゃあ無理
691:10/12/21 19:02 ID:XONko5j.
まともなGMて祖母井、久米ぐらいだろ

その他大勢は能力的に疑問が残る
九州の盟主はGMを代えたら即昇格した
692名無しが急に来たので:10/12/21 19:02 ID:gks/SkuQ
2011Jリーグ J1リーグ戦/J2リーグ戦 大会方式および試合方式について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003808.html

入れ替え戦、チャンピオンシップの復活はないんだね。
グランパスが2年連続で独走しそうで不安。
693名無しが急に来たので:10/12/21 19:08 ID:cmE2hndE
独走したっていいじゃん
鹿島が優勝するよりよっぽど盛り上がり的にはマシだろうに
694名無しが急に来たので:10/12/21 19:14 ID:DWgS9KSw
J2は2回戦か…3回戦がよかったな
695名無しが急に来たので:10/12/21 19:15 ID:crW7H1uU
今年の味噌優勝って前代未聞なほど空気だったと思うんだが
味噌の国では少しは盛り上がったのか?
696名無しが急に来たので:10/12/21 19:21 ID:gks/SkuQ
入れ替え戦もチャンピオンシップも開催しても2試合増えるだけでしょ?
来年はアジアカップとコパアメリカがあるから無理なのかもしれないけど、
終盤まで盛り上げるためにも復活してほしい。
697名無しが急に来たので:10/12/21 19:28 ID:l98LIdmI
チャンピオンシップはいらんけど入れ替え戦は復活して欲しいな
年間のJの試合の中で一番熱く盛り上がる面白い試合
698名無しが急に来たので:10/12/21 19:33 ID:AG96St2I
入れ替え戦が楽しい!って言ってる人って
J2のクラブのサポなのかな
699名無しが急に来たので:10/12/21 19:37 ID:gks/SkuQ
>>698
J1のチームにとっては現在だと16位のチームはそのまま落ちてしまうけど
入れ替え戦があればチャンスが残るんだから、J1にとっていい制度なのでは?
700名無しが急に来たので:10/12/21 19:46 ID:ijOXNE0k
701名無しが急に来たので:10/12/21 19:46 ID:q6wxnBUo
>>698
基本的に昇格にも降格にも縁のない立場じゃないと楽しめないっすね
702名無しが急に来たので:10/12/21 19:53 ID:2XUO7/tY
むしろJ2にとって残酷だろ
一年間勝って勝って積み上げてきた勝ち点が、たった2試合で否定される
J1側は一年間負けて負けて積み上げられなくても、2試合で救済される
703名無しが急に来たので:10/12/21 19:57 ID:q6wxnBUo
英チャンピオンシップみたいなJ2昇格プレーオフの方が実現可能性はありそうだけど
昔は昇格2チームだったし、3枠目が運頼みになっても、
文句は出るだろうけどメリットの方が大きいでしょ
704名無しが急に来たので:10/12/21 20:02 ID:T6kBWrlI
今回みたいに2弱状態、あるいはJ2の2強状態(去年がそう。今年についてもいえる)
ってけっこう多いだろ。入れ替え戦あったほうがいい結果になってる。
去年3位の湘南はJ1史上最低成績で降格だしな。
705名無しが急に来たので:10/12/21 20:03 ID:XDSpeOOs
うーん、優勝して昇格した札幌が弱かったし、どうなんだろうな
706名無しが急に来たので:10/12/21 20:08 ID:Ce1l.HcE
いっそJ1下位4チーム、J2上位6チームとかでトーナメントで決着つけたらナビスコより客はいると思うわw
あのカップ戦いらんでしょ?
707名無しが急に来たので:10/12/21 20:12 ID:.FOf96rU
>>701
甲府の頂点は入れ替え戦
708名無しが急に来たので:10/12/21 20:14 ID:gSE/5qB.
西だが正直東の球団とやりたくない
去れ
709名無しが急に来たので:10/12/21 20:16 ID:AG96St2I
>>699
J1にとって良い制度でも
J2にとってメリットの無い制度じゃん
710名無しが急に来たので:10/12/21 20:16 ID:BxihQOFE
そういや、琉球は中村友亮が退団するのか
あの身長じゃ正直きついんかもなあ
711名無しが急に来たので:10/12/21 20:32 ID:T6kBWrlI
>>709
入れ替え戦で勝ち上がった経験のあるサポとしてはまったくそうは思わない。
それ自体がめちゃくちゃ盛り上がるしな。
712名無しが急に来たので:10/12/21 20:41 ID:gbZcr69Y
どこサポだよw
J1的にはラストチャンス
J2的には最後の関門

J2からすればリスクしかないでしょ
713名無しが急に来たので:10/12/21 20:47 ID:l9Ztxuzg
他サポ的には入れ替え戦ほど無駄な熱さを楽しめるものはないと思うけどな
714名無しが急に来たので:10/12/21 20:55 ID:tncQaURg
だけど、精神面とか勢いとかそういうのが作用してJ2側が結構健闘するんだよな
やっぱり前を向いてるチームは強いって言うか
715名無しが急に来たので:10/12/21 21:10 ID:gSE/5qB.
だったら誰かに死にかけてもらってさ、

その選手の為にもぉ〜アウアウアー(^q^)って毎試合やりゃいいじゃん

楽だなさぁか(笑)は
716名無しが急に来たので:10/12/21 21:10 ID:2XUO7/tY
まあ、昨年一番熱かったのが
事実上3位決定戦の、湘南と甲府の最終節前の対戦だったとは思う
717名無しが急に来たので:10/12/21 21:19 ID:tncQaURg
神戸に関しては最終節近辺の熱さやまとまりをなぜ最初から出さないとつくづく・・・
718名無しが急に来たので:10/12/21 21:23 ID:Oj4/YxUY
本スレ、スレ違いな雑談の上に知らないアピールかよw
719名無しが急に来たので:10/12/21 21:24 ID:ZgYdknck
神戸は常に熱かったよ
熱すぎてアホみたいに退場者だしていたw
720名無しが急に来たので:10/12/21 21:25 ID:7gOvr6o.
大宮に関しては秋以降に下位にいても焦るどころか余裕すら感じさせるのが凄い
721名無しが急に来たので:10/12/21 21:26 ID:zp4NIY92
>>719
エノタツがPA外で手を使うのは
熱すぎるのとは違うだろw
722名無しが急に来たので:10/12/21 21:32 ID:7gOvr6o.
熱さが別方向に出ちゃう選手っているよね(´・ω・`)
723名無しが急に来たので:10/12/21 21:35 ID:xO7rm2GQ
知らないアピールとか見てて本当痛いわ
わざとらしいしさ
724名無しが急に来たので:10/12/21 21:36 ID:DWgS9KSw
>>722
茂原と菊地か
725名無しが急に来たので:10/12/21 21:38 ID:43i53E36
向こうをオチって上から目線アピールのほうがウザくなってきた
そんなに気になって仕方ないなら●でも買って仲間入りしてこいよ
726名無しが急に来たので:10/12/21 21:38 ID:o/3rr8Ao
冷静沈着かと思ったら、ただの臆病でビクビクプレーしてるだけの選手もいる
727名無しが急に来たので:10/12/21 21:40 ID:fOHcosHQ
DFなのにディレイしまくってフィジカルコンタクトを避けたりな(´・ω・`)
はあ、今年そのパターンで何度やられたやら・・・
728名無しが急に来たので:10/12/21 21:41 ID:2Mgqguys
無暗に飛び込んだりせずにまずは待ってコースを塞いで味方の守備を待って・・・はいいんだけど


ただ単に怖気づいている選手もたまーにいるからなあ
729名無しが急に来たので:10/12/21 21:43 ID:TvBFPhdA
そういうDFってまるでクマさんに出会ったときのように
段々とズルズルと下がって気が付いたらエリア内でアタックに行けないままシュート決められるイメージだな
730名無しが急に来たので:10/12/21 21:44 ID:cWK007Rg
オチしてるやつなんなんだ
勝手に見て腹立ててあほらしい
書き込めないんだし見なければいいだけ
731名無しが急に来たので:10/12/21 21:44 ID:7gOvr6o.
ドフリーでミドル打てるチャンスなのに、わざわざ密集地帯にパス出そうとする選手もいる・・・
732名無しが急に来たので:10/12/21 21:44 ID:7gOvr6o.
こっちはこっちで別のトークをすればいいって話だよな
733名無しが急に来たので:10/12/21 21:45 ID:3H1jyijY
>>730
それをわざわざ見に来て(ry
734名無しが急に来たので:10/12/21 21:45 ID:qJAijS/2
確かにアホらしいな
見なければいい話だわ
735名無しが急に来たので:10/12/21 21:45 ID:Y3MTTuPE
>>692
たぶん独走は無理だと思う

>>696
アジア杯は1月
コパアメリカは7月だからまだリーグ中盤だし
日程的に夏は緩い方だ

9月からブラジルW杯予選ある
ACL組は5月までのを勝ち上がれば
秋にACL本戦あるからACLと代表とJリーグの超々過密日程
それにナビスコと天皇杯が絡むから
来年代表多く抱えるクラブは9月以降相当苦労する

来季こそ名古屋のターンオーバーの本領発揮かもしれない
736名無しが急に来たので:10/12/21 21:45 ID:3TB0cODQ
豪快に前に突っ込んで奪いに行こうとする気持ちは良いけど裏を取られてオワタ\(^o^)/
が多いCBは日本人にはそこまでいないか?
737名無しが急に来たので:10/12/21 21:47 ID:sUMXE6.s
雑談しない「ら」なんて意味ないじゃん
738名無しが急に来たので:10/12/21 21:48 ID:iej8Eavo
甲府時代のビジュさんとか、どこまでもボールを奪いに行って
ボールを奪うのは良いんだけどDFラインが崩れたり裏を取られたりして、それでクビになっちゃったな
なんかボランチの守備をDFラインでやってしまっていた覚えがある
739名無しが急に来たので:10/12/21 21:49 ID:fq9VMejk
ダニルソンがCBやってもそうなりそうだな。

ダニルソンを釣り出して、ギャップを突くっていう攻撃パターンが使えそう。
740名無しが急に来たので:10/12/21 21:50 ID:aHPPhXIY
組織的なプレッシングとリトリートと個人的なアタックとカバーがしっかりしてるクラブの守備は堅い。
741名無しが急に来たので:10/12/21 21:52 ID:qgLzBrAo
(ボールを奪う位置が)バラバラじゃねーか!
742名無しが急に来たので:10/12/21 21:53 ID:B..MRjho
守備も大事だけど、それ以上に攻撃のフォローはしっかりしてほしいと思うんだよね
フォローせずに味方がボール奪われてピンチ招いたら意味ないやん
743名無しが急に来たので:10/12/21 21:55 ID:0PkzJMeQ
>>742
W杯前の今野か

あれは、お前が攻撃参加すればチャンスになるのに・・・ってシーンで
ずっと守備のリスクを考えて最終ラインにへばりついてたからもどかしかった。
阿部にしてもそうだけどSBの適性はあまりなかったと思う
744名無しが急に来たので:10/12/21 21:55 ID:cWK007Rg
イライラしてる人は●買っちゃえ
それだけ依存してるんだろう
745名無しが急に来たので:10/12/21 21:57 ID:JWZl3DEc
まあ急造SBよりも本職でSBやってる選手の方が
攻撃参加のタイミングとかサイドの守備の駆け引きとか専門的なことを心得ているよな
746名無しが急に来たので:10/12/21 21:57 ID:qJAijS/2
試合なくてひまだ
747名無しが急に来たので:10/12/21 21:58 ID:h19C8jRA
日本で4CBが機能しないのはそれもあるのかねえ
SBの動きができるCBが少ないのと、イングランド的な4CBが浸透してないのと。
748名無しが急に来たので:10/12/21 22:00 ID:n1SJb2wk
飛び出すのに触れない
バックパスを手でキャッチ
PA外のボールを手でキャッチ
フィードをしようとしたらボールを掻っ攫われゴールを奪われる
PK戦でループを狙って勝ちを逃し、最終的にチームは敗退

しかし試合ではなかなか負けない
そんなGKがいるそうです
749名無しが急に来たので:10/12/21 22:00 ID:geKic8aY
戦術どうこうよりもとりあえずデカいの並べれば守備が安定するんじゃねと勘違いする監督が悪い
750名無しが急に来たので:10/12/21 22:01 ID:PUapjdhc
プレミアみたいに1人で打開できるサイドアタッカーや強靭なポストプレイヤーがいればいいけど
日本だとSBの助けも借りないとサイド攻撃はできないからな
751名無しが急に来たので:10/12/21 22:02 ID:T6kBWrlI
京都はこの布陣でコケたらどうするんだろうな。
まずまちがいなくコケると俺は見てるが。
752名無しが急に来たので:10/12/21 22:03 ID:ndRYaCgU
そもそも日本の4−4−2の概念がイングランド式じゃなくてブラジル式だし
753名無しが急に来たので:10/12/21 22:04 ID:U6dGkpgM
いや、京都は「どうせ守備的にやっても落ちて限界は見えてるんだし
どうせなら攻めようぜw」っていう開き直りサッカーに転換するらしい。
754名無しが急に来たので:10/12/21 22:05 ID:43i53E36
>>753
それなんて桜
755名無しが急に来たので:10/12/21 22:06 ID:J.DzKYh6
大木サッカーは春先のスタートが遅れて、段々と浸透していき強くなる傾向がある。
で、3年目あたりに崩れ出す。
756名無しが急に来たので:10/12/21 22:08 ID:DzySkeV2
京都はパス回しじゃ駄目だ守ろう!じゃなくて
引きこもりじゃ駄目だ攻めよう!ってパターンかw
757名無しが急に来たので:10/12/21 22:09 ID:ffIWusFw
京都の守備ってただ単に強そうなの並べてただけだから大いに改善の余地あると思うんだよな・・・
758名無しが急に来たので:10/12/21 22:10 ID:NLbfKqmc
むしろ京都のガチムチ集団で大木の超ハイプレスサッカーをしたら意外と機能したり
759名無しが急に来たので:10/12/21 22:12 ID:8LgXQXkE
デカい奴が前から追いかけてきたり囲んできたりするとビビるからね
760名無しが急に来たので:10/12/21 22:12 ID:Jso/PsoU
麿のカウンターは怖かったけどな
761名無しが急に来たので:10/12/21 22:13 ID:T6kBWrlI
>>759
HO
762名無しが急に来たので:10/12/21 22:16 ID:pn4kuATg
大木と三浦は本当に真逆。

○大木
・理想論者
・とにもかくにも攻撃
・攻撃スタイルはポゼッション
・守備スタイルはプレッシング
・ポジティブで能天気
・謎の求心力がある
・選手が自信満々になる
・顔が田舎っぽい

○三浦
・現実論者
・とにもかくにも守備
・攻撃スタイルはカウンター
・守備スタイルはリトリート
・ネガティブで気取ってる
・求心力はない
・選手が臆病になる
・顔が都会っぽい
763名無しが急に来たので:10/12/21 22:17 ID:xmxDZ/C6
守備重視だけど闘志や自信を植え付けるのが上手い監督っているよな
三浦はちょっとその辺が不足している気はする
764名無しが急に来たので:10/12/21 22:19 ID:SsQVBFK2
ダメなチームってのは、選手からこれでいいのか?これでいいのか的な迷いが伝わってくる。
765名無しが急に来たので:10/12/21 22:20 ID:S8QrGRi2
大木だって基本的には百姓一揆のように全員で守備して全員で攻撃してってスタイルだよ
パスサッカー論者になったのはつい最近
766名無しが急に来たので:10/12/21 22:21 ID:P2BW1qEk
甲府の佐久間は大木が築き上げたスタイルと三浦が得意とするスタイルを上手く融合させると意気込んでるらしいぞ
767名無しが急に来たので:10/12/21 22:23 ID:DWgS9KSw
佐久間の言う事は胡散臭い
768名無しが急に来たので:10/12/21 22:24 ID:hw9MC62Q
守備から攻撃に転換してあぼーんな例はよくあるけど
攻撃から守備に転換してってのはその例自体が殆どないな。W杯の日本くらいじゃねえの。
769名無しが急に来たので:10/12/21 22:25 ID:A9H6764Q
ユーリンチーめちゃめちゃかわいいな
770名無しが急に来たので:10/12/21 22:25 ID:AQjmRQ3o
>>766
結局両方ダメで自分が登板するんですね
771名無しが急に来たので:10/12/21 22:25 ID:ex8xlOGM
ここ半年、山形がたんに守備してるだけじゃなく
妙に色気づいて一生懸命攻めようとしているのが気になった。
772名無しが急に来たので:10/12/21 22:28 ID:MRFHLxtM
山形の試合見るとびっくりするよなw
てっきり守って守って縦ポンかと思いきや意外とボール回すんだよあそこ。
773名無しが急に来たので:10/12/21 22:34 ID:l98LIdmI
大木のサッカーってどうでもいい所でパス回してるだけで
対策取られたら手も足もでなくなってたという印象しかない
774名無しが急に来たので:10/12/21 22:34 ID:CHvHke6M
山形のパス回しは精度は全然ないけれども個人の位置どりや飛び出しなんかは結構いい感じ。
775名無しが急に来たので:10/12/21 22:35 ID:LJWXcaeM
大木とか三浦とか必要以上に叩かれすぎ
どっちもそんなに極端な監督じゃないし良い面も多い
776名無しが急に来たので:10/12/21 22:36 ID:T6kBWrlI
>>762
どっちもブス専かもしれないだろーが!!!
777名無しが急に来たので:10/12/21 22:36 ID:WmOJI/nU
山形のパス回しは、石川のクロスへの壮大なる前振りだと思う
778名無しが急に来たので:10/12/21 22:37 ID:Vbd6UVsM
手も足も出なかったって、2007の甲府の戦力で結構最後まで粘った方だと思うけどな
779名無しが急に来たので:10/12/21 22:41 ID:AOcnGDpw
柏レイソルやサンフレッチェ広島は圧倒的なボール支配力で昇格したパターンだな
780名無しが急に来たので:10/12/21 22:45 ID:q6.kmdno
柏はどうなるんだろうな 攻撃もできて若手も育てられて理想的に昇格したけれど
781名無しが急に来たので:10/12/21 22:46 ID:AQjmRQ3o
本スレが瓦斯スレになってるな
782名無しが急に来たので:10/12/21 22:50 ID:q6.kmdno
どう見てもグルメスレだろ(´・ω・`)
783名無しが急に来たので:10/12/21 22:59 ID:lXQUDzos
瓦斯スレ=グルメスレだからね(´・ω・`)
784名無しが急に来たので:10/12/21 23:00 ID:T6kBWrlI
「ところで俺のキノコ、こいつをどう思う?」とかそういう流れか把握
785名無しが急に来たので:10/12/21 23:04 ID:2XUO7/tY
仙台は昨年終盤は完成度が高まって
堅実ながらゲームを支配できる、J2の鹿島感が出かけてた
正直もうちょっと楽に残留できるんじゃないかと思ってたけど
途中で不調にハマったりしちゃったな
786名無しが急に来たので:10/12/21 23:05 ID:gSE/5qB.
【サッカー】Jリーグを東西分断に、2012年にチャンピオンシップ復活へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292774814/35

キタ━━(゚∀゚)━━ !!!ようやく東と別れられる
787名無しが急に来たので:10/12/21 23:09 ID:LlhLyZwI
柏や鞠から漂うどうせ8〜13位だろ臭が半端ない
788名無しが急に来たので:10/12/21 23:12 ID:eb7IwsHM
熊、桜と最近のJ2首位昇格組はACL出場枠獲るなど強いからな
柏も侮れん
789名無しが急に来たので:10/12/21 23:15 ID:fTxBPNyQ
桜首位だったっけ
790名無しが急に来たので:10/12/21 23:17 ID:4YrpkKao
2位だよwwwwwwwww
791名無しが急に来たので:10/12/21 23:17 ID:LODIEjGo
代表ボイコットとかアフリカの代表がやることじゃないか・・・
まさか日本代表でこんなことになるとは
792名無しが急に来たので:10/12/21 23:18 ID:43i53E36
電通が絡んでるからか選手が自分勝手で悪い!っていう風に持っていこうとしてるよね
793名無しが急に来たので:10/12/21 23:20 ID:blCtgeF6
権利を求めるのはいいけど権利を求める事が目的になってはいけない
794名無しが急に来たので:10/12/21 23:20 ID:3H1jyijY
アンチドロップアウトの南編ってずいぶん前にアップされてたけどなぁ
795名無しが急に来たので:10/12/21 23:21 ID:K970.mRg
>>788
柏は正直強い
育成、良外人取得が上手くいってる珍しいチーム
全ては変人監督のお陰だと思うけどw

ネルシーニョには日本代表監督をやって貰わないと申し訳ないと思います・・・
796名無しが急に来たので:10/12/21 23:29 ID:8g2nuVZs
797名無しが急に来たので:10/12/21 23:45 ID:XpkPBSMc
13位の札幌が草刈り場(DFだけだが)にあって、
7〜9位の熊本、鳥栖、徳島が誰ひとり流出しないというのは不思議だ。
798名無しが急に来たので:10/12/21 23:47 ID:LlhLyZwI
萬代にはオファーは来てないの?
799名無しが急に来たので:10/12/21 23:48 ID:NVJcooXs
徳島にはお金とポトフの求心力があるし。。。
800名無しが急に来たので:10/12/21 23:59 ID:jTK5m0g6
11勝13分12敗で、19チーム中13位は例年では考えにくいでしょ。>今季の札幌
J2での札幌は結構浮き沈みが激しいからな。最下位の翌年に昇格争いに絡んだこともあったし。
801名無しが急に来たので:10/12/22 00:03 ID:8x1gB696
札幌は特に外人次第だからな
来季は3人揃えるみたいだし昇格しても驚かない
京都札幌とエレベーター1位2位だしなw
802名無しが急に来たので:10/12/22 00:04 ID:IiFIee2c
>>800
コンサは当たり外国人2人ぐらい連れてきたら来季はいいところにいるかも。
石さん来季はそろそろインパクト残さないと今後の監督生活にも影響が。
803名無しが急に来たので:10/12/22 00:05 ID:WjjEWKGo
札幌はDF始めあんなに人減るのに、外人だけで昇格できるとか脳天気な予想に脱帽
つうかあんな当たれば儲け物な取り方した外人が3人とも大当たる確率の方が
804名無しが急に来たので:10/12/22 00:06 ID:iSuTL2Ko
野々村がまた札幌を3位に予想するに100エイミー
805名無しが急に来たので:10/12/22 00:11 ID:o.javHxM
内村、近藤、古田、三上って攻撃陣は駒がいるけどDFはどうすんだろね
806名無しが急に来たので:10/12/22 00:14 ID:AxxuokI.
外人3人揃えて全員それなりの仕事をしておきながら、昇格争いにかすりもしなかったチームは、これまでいくつかあったというのに。
そうそう、あの東北地方にある黄金色のクラブチームが4年前に・・・。
また、相模湾沿いの某クラブも、3年前はそれに近い印象を残したよ。
807名無しが急に来たので:10/12/22 00:17 ID:FS8RcZZg
札幌のCBは本職が高卒ルーキーが1人いるだけだからとにかく試合出たいやつにはいいよ
808名無しが急に来たので:10/12/22 01:03 ID:JSgI7V3g
http://www.youtube.com/watch?v=R6Gfb_Kj9EA

このGK下手すぎるだろwwwwwwww
809名無しが急に来たので:10/12/22 01:14 ID:VtL0WH/o
>>808
何かあったに違いない
じゃなきゃセンスのかけらもない事になる
810名無しが急に来たので:10/12/22 01:28 ID:rXcjt7e6
飛ぶタイミング間違えてるだけだろ
811名無しが急に来たので:10/12/22 01:32 ID:9E79o9cs
巻をとったのはジャパンマネー目的かね
日本でもそんなすごいわけじゃないしな
812名無しが急に来たので:10/12/22 01:38 ID:fK6FRd.Q
これか

巻のアムカル、自主降格へ サッカーのロシアPリーグ

 【ロンドン共同】サッカーのロシア・プレミアリーグでFW巻誠一郎が所属するアムカルは
21日、財政難のため来季は自主的に2部リーグに降格することを公式ホームページ上で発表した。
同日、クラブの会長が辞任し、すでに降格する意向をリーグ側に伝えた。
 アムカルは今季のプレミアリーグ14位で、降格を免れたばかりだった。
クラブは約543万ドル(約4億5600万円)の負債を抱えており、
新たなスポンサーとの交渉も不調に終わったという。
[ 共同通信 2010年12月22日 1:10 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101222-00000000-kyodo_sp-spo.html
813名無しが急に来たので:10/12/22 01:41 ID:vDH4BiFE
バルサンが見切れるとニニニかと構えちゃう
814名無しが急に来たので:10/12/22 01:49 ID:IiFIee2c
743 名前: ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日: 2010/12/22(水) 01:45:08 ID:waq2ANTH0
・高原 清水入り 提示された年俸は2500万円 
・柳沢 仙台へ 
・大黒 今日にも移籍先を決断 既に東京を退団する意思を表明している 

・札幌 横浜MF河合獲りへ、既に条件面などを提示し正式オファー 熊本など複数クラブとの争奪戦に名乗りを上げる 
・札幌 来季は2季連続のアウェー開幕が確実に 
・東京 新社長は阿久根謙司氏(49) 
・小倉会長、不快感 「ボイコットしたい人は、どうぞ!」 
・来年3月29日メキシコ戦が流動的に コロンビアになるかも 

来年の静岡ダービーは盛り上がりそうだw
河合いい選手だし、そりゃ取り合いになるわなぁ。
815名無しが急に来たので:10/12/22 01:51 ID:yErmDQ22
熊本は何でもかんでも手を上げるイメージだが、実際どのくらい正式なオファー出してるのかな
そんなに金があるとも思えないがそれなりの額でオファーしてるのであろうか
816名無しが急に来たので:10/12/22 01:53 ID:anCEdIyg
高原と柳沢か
何か因縁を感じる
817名無しが急に来たので:10/12/22 01:59 ID:V.7cDNus
>>815
ある程度断られるの前提でクラブ規模に合わせたオファーしてるんじゃないか?
それで気まぐれで1人でも来てくれれば儲けもんって感じで
818名無しが急に来たので:10/12/22 01:59 ID:xeYaGsLo
高原の清水ってなんかシャルケのラウルとイメージかぶるな
全然違うけどなんとなく
819名無しが急に来たので:10/12/22 02:00 ID:UR0kHJgw
ボイコットすることによって新たな選手が呼ばれる

代表キャップゲット

引退後に元代表の肩書きを活かせる

選手会の巧妙なセカンドキャリア応援策だな
820名無しが急に来たので:10/12/22 02:03 ID:3d9.2C2s
眠い、マークんまでもつかな
821名無しが急に来たので:10/12/22 02:05 ID:yErmDQ22
新潟スレに来たからすぐだよ
822名無しが急に来たので:10/12/22 02:05 ID:fK6FRd.Q
前半高原で油断させて後半永井で仕留めるエンゲルスサッカーが清また見えるのかもw
823名無しが急に来たので:10/12/22 02:06 ID:anCEdIyg
甲府とか熊本とかダメ元でオファーしまくってるけど仮に全部獲れたら破産するだろうな
824名無しが急に来たので:10/12/22 02:07 ID:IiFIee2c
>>818
なんでラウールはシャルケに来たんだろうなぁ
レアル以外のスペインリーグではプレイしたくないんだろうけど。
見せてくれがいるので日本でも見れる機会が多くて嬉しいが。
825名無しが急に来たので:10/12/22 02:07 ID:sd6aJwLY
高原もうそんなに安いのかよ・・
カズでももうちょっと貰ってるんじゃないの?
826マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :10/12/22 02:09 ID:D8mhg7tE
小倉会長怒り爆発!代表待遇改善断固拒否
ボイコットするならどうぞ、出なくて結構
・欧州のトップクラブではない
・W杯出ただけで選手は1千万円以上もらっている
・文句を言われる筋合いではない

かたや選手会側も譲らず互いに平行線

香川帰国「結果にこだわる」
マジョルカ移籍の家長「不安ない」
岡崎、天皇杯後に渡独へ
清水は村松大輔獲得、今日にも発表か
FC東京社長人事
など
827名無しが急に来たので:10/12/22 02:10 ID:xeYaGsLo
>>824
CL出たいからって言ってたよ。それに去年は2位で今年は優勝候補だったしw
828名無しが急に来たので:10/12/22 02:11 ID:8ttPDyxc
>>826
マー乙
829名無しが急に来たので:10/12/22 02:12 ID:fK6FRd.Q
>>826
乙!!
830名無しが急に来たので:10/12/22 02:12 ID:pCSpk6RU
>>826

欧州のクラブじゃないけどKリーグより上と思ってるんなら最低韓国協会よりはあげようよ
831名無しが急に来たので:10/12/22 02:14 ID:IiFIee2c
>>826
マー君乙
清水何気に選手獲得しているなぁ。
>>827
シャルケは次のラウンドヴァレンシアで、勝ってベスト8で
マドリーかバルサとの試合を観たいわ。
832名無しが急に来たので:10/12/22 02:17 ID:UR0kHJgw
特に目新しいのはないか
代表関連は収支を公表とかしてないのかな
833名無しが急に来たので:10/12/22 02:17 ID:ys3MUK4w
意味がわからん なぜ欧州のトップクラブが出てくるんだ
834名無しが急に来たので:10/12/22 02:18 ID:anCEdIyg
誰かが代表しなきゃいけないとはいえ中澤も大変だな
835名無しが急に来たので:10/12/22 02:19 ID:n9vvFTo2
さすがに同じ人が書き込んでるとは思わないが
昨日は中澤金のことばっかりでうざいみたいな流れだったのに
今日は一転して会長ひでえになるとか意味分からん
836名無しが急に来たので:10/12/22 02:20 ID:ys3MUK4w
そんな流れあったっけ
837名無しが急に来たので:10/12/22 02:20 ID:SFsh4KVE
チャーター便やら料理人や合宿所なんかは、そうとうイイものを使わせてるからだろ。
だいたい親善試合もまだ金出して呼ばなきゃならんレベルなんだし。
838名無しが急に来たので:10/12/22 02:23 ID:rXcjt7e6
ラウールがシャルケ行ったのは牛田と抱き合えるから
だから彼はこれからもゴールし続けるだろう
839名無しが急に来たので:10/12/22 02:23 ID:9E79o9cs
Jリーガーは給料安いからな
中沢、闘莉王は野球なら4億貰ってるだろう

サッカーの試合数少ないし視聴率低いからしゃーない
840名無しが急に来たので:10/12/22 02:24 ID:eryv9Ak2
ゆれるー
841名無しが急に来たので:10/12/22 02:24 ID:SzOQHbCY
小笠原諸島の地震がこっちまで来てるのか?
842名無しが急に来たので:10/12/22 02:27 ID:anCEdIyg
サッカー選手で億超えはホント少ないよな
一部外人選手と黄金世代の一部くらいか
843マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :10/12/22 02:28 ID:D8mhg7tE
今ざっと代表の記事を読んだ。

まとめると
・争っているのは勝利給と負傷した選手への補償、賞金と肖像権の選手分配
・ケガの補償には理解を示す
・勝利給を10万円〜20万円を100万円にあげてくれ←これが揉めそう

※お互い大人なんだから冷静に話し合いしてほしい
844名無しが急に来たので:10/12/22 02:30 ID:SzOQHbCY
小笠原に都並警報
845名無しが急に来たので:10/12/22 02:31 ID:IiFIee2c
>>839
なんでもかんでも野球と比べるな
あれは日本のスポーツの非常識の塊だ参考にしなくていいw
現状ゴルフの方がサッカーよりも稼げる風潮があるのは
サッカー界は考えるべき。
846名無しが急に来たので:10/12/22 02:31 ID:pCSpk6RU
>>844
はあ?意味わかんねえっすけど
847名無しが急に来たので:10/12/22 02:31 ID:oqAS96.g
勝利給100万ってw
848名無しが急に来たので:10/12/22 02:33 ID:UR0kHJgw
Aマッチ一律でその額ってことなのかな
額の根拠はやっぱ欧州ですか
849名無しが急に来たので:10/12/22 02:33 ID:fK6FRd.Q
日本の場合は代表に選出することで選手の価値をあげてやっているのだから勝利給や肖像権などで愚痴愚痴言うなと思っていそうw

850名無しが急に来たので:10/12/22 02:37 ID:ys3MUK4w
完全に相撲協会の道を辿ってるな
851名無しが急に来たので:10/12/22 02:45 ID:UR0kHJgw
クラブにはっきりお金で還元してもいい気もするけどそれも過ぎると腐敗に繋がりそうかもな
選手を応援したい気持ちはあるけどなんともいえんな
852名無しが急に来たので:10/12/22 02:46 ID:SzOQHbCY
>>846
はあ?意味わかんねえの?ww
853名無しが急に来たので:10/12/22 02:49 ID:IiFIee2c
問題はアジア杯前にこういう事が発覚して
選手のやる気や応援する人の見る気殺ぐところだわ。
中東や南米やアフリカの世界じゃないかこれw
854名無しが急に来たので:10/12/22 02:53 ID:xeYaGsLo
勝てば報酬だけど負けたら罰金にすりゃいいじゃん
855名無しが急に来たので:10/12/22 02:55 ID:UR0kHJgw
勝てば報酬負ければバナナはどうだろう
856名無しが急に来たので:10/12/22 02:55 ID:c6oYi6LA
そんなバナナ
857名無しが急に来たので:10/12/22 02:56 ID:xeYaGsLo
バナナで降格か
858名無しが急に来たので:10/12/22 02:58 ID:V.7cDNus
>>853
選手はある程度時間作れるオフを睨んで仕掛けてきたんじゃないかと思う
シーズン始まる前に落としどころ見つける感じで
アジアカップがこの時期にあっちゃったのは不幸だけど

・欧州のトップクラブではない
ってのが気になるんだよなー
代表が、って事なのかJが、って意味なのか
後者ならそんなこと言うなよって感じする
859名無しが急に来たので:10/12/22 02:59 ID:9E79o9cs
森本 カターニャ(セリエ)
矢野 フライブルク(ブンデス)
岡崎 シュツットガルト(ブンデス)
香川 ドルトムント(ブンデス)
本田 リヴァプール(プレミア)
松井 ル・マン(リーグアン)
長谷部 ウォルフスブルグ(ブンデス)
家長 マジョルカ(リーガエスパニョーラ)
宮市 アーセナル(プレミア)
阿部 レスター(イギリス二部)
細貝 レバークーゼン(ブンデス)
長友 チェゼーナ(セリエA)
内田 シャルケ(ブンデス)
吉田 VVVフェンロ(オランダ)
川島 リールセ(ベルギー)

海外選手増えてきたな過去最多じゃないか
860名無しが急に来たので:10/12/22 03:03 ID:UR0kHJgw
確か今128人?とかいるらしいよ
海外組
861名無しが急に来たので:10/12/22 03:04 ID:xeYaGsLo
プレミアはまだ日本人信頼してないな。イナモッツ達の功績か
本田取るのも慎重になってるし
朴が活躍してるから韓国人はとるんだよな
本田には是非とも香川のように活躍してプレミアを見返して欲しい
862名無しが急に来たので:10/12/22 03:06 ID:UR0kHJgw
327 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/12/22(水) 03:02:10 ID:qrQuudbUO [1/2]
報知
小倉会長 代表待遇問題で大幅譲歩の意志なし「ボイコットするならどうぞ」 トップが初めて言及苦笑いで突き放す アジア杯は賞金ゼロ 大東チェアマン静観
カレン帰国「オランダのサッカーは自分に合っている」と手応えを示し、来年1月2日に再渡欧する
家長スペインリーグ攻略に自信 マジョルカ移籍会見 2年で強豪クラブへ 西野監督が太鼓判
インテル・ベニテス監督クビ クラブW杯Vも
863名無しが急に来たので:10/12/22 03:08 ID:9E79o9cs
>>860
Kリーグとかシンガポールにもいるな
あとギリシャの小林とかか

>>861
ブンデスには信頼されつつあるね
864名無しが急に来たので:10/12/22 03:10 ID:c6oYi6LA
アトレティコマドリードU12の宮川も忘れるな
865名無しが急に来たので:10/12/22 03:29 ID:UR0kHJgw
指宿とかもそうだしアジアのリーグ制覇しようとかけこみで中東に押しかけてみた選手とか
ラトビアに赤星
ルーマニア?に瀬戸
カナダやアメリカにも平野や山卓、鈴木師匠とかもいる
ナンバーだかに地図と一緒に乗ってたけど何気にめちゃくちゃいるんだよね

J2にひっかかるかどうかだったって選手がそこではJ1主力並に稼いでたりとか面白い
新潟のリザーブみたいなとこからシンガポールのトップクラブに移籍した選手とかもいたかな
後、テセはプレミアの黒板からオファーあったけどビザの関係で今のとこにしたらしい
Jもだいぶ注目されてきてるね
866名無しが急に来たので:10/12/22 03:37 ID:wJAxo3/c
サポ的には協会は選手の怪我の保障やるならクラブにも保障しろやと思う
867名無しが急に来たので:10/12/22 05:48 ID:eA13oqPQ
1922年 京都(紫郊クラブ)

1935年 札幌(東芝堀川町サッカー部)
1935年 瓦斯(東京ガスサッカー部)
1938年 広島(東洋工業蹴球部)
1939年 鯱 (トヨタ自動車工業サッカー部)

1940年 木白(日立製作所本社サッカー部)
1946年 千葉(古河電気工業サッカー部)
1947年 鹿島(住友金属蹴球同好会)
1947年 北九(三菱化成黒崎サッカー部)

1950年 浦和(中日本重工業サッカー部)
1953年 栃木(栃木教員サッカー部)
1955年 新潟(新潟イレブンSC)
1955年 川崎(富士通サッカー部)
1955年 徳島(大塚製薬サッカー部)
1957年 桜 (ヤンマーディーゼルサッカー部)
868名無しが急に来たので:10/12/22 05:49 ID:eA13oqPQ
1962年 富山(YKK APサッカー部)
1965年 甲府(甲府サッカークラブ)
1966年 神戸(川崎製鉄水島サッカー部)
1968年 湘南(藤和不動産サッカー部)
1969年 緑 (読売サッカークラブ)
1969年 熊本(日本電信電話公社熊本サッカー部)
1969年 大宮(日本電信電話公社関東サッカー部)

1970年 愛媛(松山サッカークラブ)
1970年 磐田(ヤマハ発動機磐田工場サッカー同好会)
1972年 横鞠(日産自動車FC)
1975年 岡山(リバーフリーキッカーズ)

1980年 脚 (松下電器産業サッカー部)
1982年 福岡(中央防犯サッカー部)
1984年 山形(NEC山形)
1987年 鳥栖(PJMフューチャーズ)
1988年 仙台(東北電力サッカー部)
869名無しが急に来たので:10/12/22 05:50 ID:eA13oqPQ
1990年 水戸(プリマアセノFC)
1991年 清水(清水FC)
1994年 大分(大分フットボールクラブ)
1995年 草津(リエゾン草津フットボールクラブ)
1999年 横縞(横浜FC)

2001年 岐阜(FC岐阜)
--

以上、エリートが戦前から続く名門の流れというので調べてみた。
ただし、一部、母体じゃなくて源流に遡っているクラブあり。
870名無しが急に来たので:10/12/22 05:51 ID:t87vxJiA
619 名前:ぶたくん ◆BooBoo.Nic [sage] 投稿日:2010/12/22(水) 05:43:15 ID:8hXoc+DR0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ
竹内全力、25日天皇杯準々決勝鹿島戦
千葉から期限付き移籍オファー
グラで出場機会激減
「試合に出たい」
「サッカー人生絶頂期迎える準備」とし熟考

ピクシー監督が再来日
三都主は2年契約・現状維持2000万円
津田の移籍期間延長を発表 2012年1月31日まで
871名無しが急に来たので:10/12/22 05:54 ID:Y9nEYado
489 :西スポ:2010/12/22(水) 05:00:30 ID:NLtg7CNyO
アビ 磐田松浦獲得確実に
http://imepita.jp/20101222/176600

村林社長が辞任
http://imepita.jp/20101222/177790

その他
テベス退団願い取り下げ
松ちゃん映画3作目は時代劇
872名無しが急に来たので:10/12/22 06:04 ID:2qGU29KA
強豪FC東京の選手であれば、例え控え選手でもほしいJ1クラブは多いだろうな
873名無しが急に来たので:10/12/22 06:09 ID:xq2ZeDB.
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/22/13.html
浦和が徳島の青山獲得決定的
874名無しが急に来たので:10/12/22 06:25 ID:bbB18XWM
浦和にしたらまともな動きだな
でも青山て去年に比べて影薄くなったよな
875名無しが急に来たので:10/12/22 06:30 ID:2gGCZMm2
『みやぎバルセロナ』 や 『塩釜FC』 の超有力 街クラブと競合する仙台ユースは大変なんだって orz
876名無しが急に来たので:10/12/22 06:38 ID:QNJ3Yl8c
FCみやぎバルセロナ…香川、青山、セレッソの丹野
塩釜FC…遠藤康、ガンバの佐々木

どちらも強いな。
877名無しが急に来たので:10/12/22 06:46 ID:V.7cDNus
>>874
シーズン中頃は怪我で全然出てなかった
878名無しが急に来たので:10/12/22 06:53 ID:D4EIJaTw
>>875
県サッカー界と地域の有力者を両方引き抜いて
交流会開いたりクラブ主導で大会開いたりして
関係を良好にする神戸方式がオヌヌメ
879名無しが急に来たので:10/12/22 07:20 ID:pmkt1Lpg
なんだよこの暖かさ12月終盤なのに
異常気象がやばすぎるな
880名無しが急に来たので:10/12/22 07:23 ID:SzOQHbCY
ファベーラの十字架 2010夏
BS-1
10年12月22日 23:00〜23:50

2014年のサッカーW杯決勝の地、ブラジル、リオ・デジャネイロ。
世界で最も美しい海岸線を持つこの町には、世界で最も危険なスラム、「ファベーラ」がある。
ここに人口のおよそ20%にあたる100万人が暮らす。
ファベーラで生きる少年たちは、10代半ばまでに3つの選択肢を突きつけられる。
プロのサッカー選手となって貧困から脱出するか、このままスラムに埋没して一生を終えるか、そして、ギャングとなるか、である。

番組では、今年6月、W杯南アフリカ大会の期間中、人口12万人の巨大ファベーラ「十字架の街(ヴィラ・クルゼイロ)」に潜入。
極貧の中でプロのサッカー選手を目指す少年(11)、友人のようにギャングとなるか、サッカーを続けるか悩む少年(19)などを取材した。

大音量で鳴り続けるヒップホップ、蔓延するドラッグ、屯する銃を持ったギャング、路地に寝そべる酔っ払い、
日常化している警察とギャングとの銃撃戦……。
暴力と絶望が支配するスラムで、無邪気にボールを追う少年たちの夢と葛藤の日々を追った。
881名無しが急に来たので:10/12/22 10:59 ID:xo1J32fg
ヤヤキリイェー ヤヤキリイェー ヤヤー ♪
882名無しが急に来たので:10/12/22 11:20 ID:xeYaGsLo
ガエル・カクタ日本人になればよかったのに
883名無しが急に来たので:10/12/22 11:28 ID:f/gJy1iA
しかし昨日の夜の必死な長文合戦はなんだったの
884名無しが急に来たので:10/12/22 11:31 ID:kdWVv9PM
ニッカンだけでなくマーと報知も燃料投下したからしゃ―ない
個人的には不毛な争いになるだけの新聞ネタは投下せずに芸スポに任せても良いんじゃないかと思う
ニッカンマーだってある程度、これこれこういう事は荒れるってのはわかっているでしょう
885名無しが急に来たので:10/12/22 11:33 ID:LXSTf/3U
あれもあれでスレチだから本当はよくないんだけど、
一生懸命地震ネタで殺伐とした流れを変えようとしてた人たちがちょっと悲しかったな
886名無しが急に来たので:10/12/22 11:35 ID:7TlrOCCQ
でもあれってせいぜい300レス程度だろ?

いつだったかニッカンが「Jリーグがプレミア化!」とか飛ばしたときは
普通のJサポも混じって皆ブチギレしててあっという間に1000到達して酷い流れだったぞw
887名無しが急に来たので:10/12/22 11:40 ID:s6qsUvYU
商売用糞マッチメイクがなくなって良いんじゃないの
ジーコでも勝てそうな相手呼んだりしてたろ
888名無しが急に来たので:10/12/22 11:41 ID:2iPG7Akw
ネガティブなネタに対する長文での議論や誹謗中傷は、
ちょっとくらいならやっても構わんけど行きすぎると芸スポか専門スレかどっかに行ってくれとは思う
889名無しが急に来たので:10/12/22 11:42 ID:ARK4vxIk
強化試合ってのは、今年で言えばイングランドやコートジボワールやアルゼンチンみたいな
日本がボールを支配され攻められてしまう相手との試合のことを言うんだと思う
格下との戦いは強化とはまた違うというかな。
890名無しが急に来たので:10/12/22 11:44 ID:WukUdNXQ
簡単に勝てそうな弱い相手のときほどテストをすべきじゃないのかな
FIFAランク50位以下やアジア相手にだって通用しない選手はいるわけだし
891名無しが急に来たので:10/12/22 11:46 ID:vht9j2GU
今年1月のイエメン戦のことかー
892名無しが急に来たので:10/12/22 11:47 ID:XyI1z4gQ
>>879
思えば12月の気温じゃないなw


関口はアルゼンチン戦を経験して何かプレーに変化はあったのか?
893名無しが急に来たので:10/12/22 11:48 ID:L7z.9NpI
清水結局高原取るのか
二千五百万なら悪くない補強なのかな
894名無しが急に来たので:10/12/22 11:49 ID:rwrhShrg
高原にしても田中達にしても、高額な年俸だといらないけど
2500万程度ならいても良いかなって思う
895名無しが急に来たので:10/12/22 11:52 ID:32aQXYwk
荒れてそうな時のらスレは適当に流し読みするか飛ばせばいいんだよ
896名無しが急に来たので:10/12/22 11:55 ID:5Y81OpmQ
ポジなネタよりネガなネタの方が盛り上がるし色んな人がやってくるのはしゃーない
で、ポジなネタがあってもその中から粗探しをする人は出てくる
897名無しが急に来たので:10/12/22 11:58 ID:pthjmzdI
名古屋が初優勝しても内容がどうのこうの叩いたり
香川が活躍するとプレーの細かい粗探しをしたり
若手が活躍するとどうせダメでしょと予約で終わった認定したり

そういう人種か
898名無しが急に来たので:10/12/22 12:01 ID:ce5K3kDE
若手厨って若手が活躍する時よりも若手が失敗してる時の方が嬉しそうにしている印象はある
899名無しが急に来たので:10/12/22 12:03 ID:FeShntkY
叩く瞬間を手薬煉引いて待ってるんだろ
900名無しが急に来たので:10/12/22 12:04 ID:7s5kags2
>>892
代表から帰ってきたあと怪我してシーズン棒に降ってしまったのでなんとも
901名無しが急に来たので:10/12/22 12:06 ID:BDTtjy.6
2chにおいて5行以上のレスはあまり読む価値がない
そのほとんどが、勢いに任せて必死になって書いただけのゴミレス。
もちろんなかにはためになるレスも混じっているが
902名無しが急に来たので:10/12/22 12:07 ID:BdTunvcc
そういやけさいの太田弟、大宮のノリカルって海外帰りだけど地味だったな
903名無しが急に来たので:10/12/22 12:10 ID:ET3Ne90Y
一度何かを叩く方向にスレがまとまると、反対意見が許されなくなる傾向はちょっと嫌だな
904名無しが急に来たので:10/12/22 12:13 ID:vXWxfZ.E
A vs B という議論の構図があって
多数派のA側が長文でBを叩きまくり、B側の意見を許さないっていう2chにありがちな状況は
まったく議論とは言えないんだよね。もっと色々な意見を吸収した方が良いよ。
だから何が言いたいかと言うとらスレにもいる少数派や変な人も大事にしろってこった。
905名無しが急に来たので:10/12/22 12:15 ID:5Y81OpmQ
自分の言いたいことだけを言うオナドリ屋が多いんだな(´・ω・)
906名無しが急に来たので:10/12/22 12:17 ID:QFO8Jnuw
          が
           き
            よ

907名無しが急に来たので:10/12/22 12:18 ID:KnbSes/k
例えばそのBの立場を助けようとするとA側が工作員乙だの関係者か?だのレッテル貼りに躍起になって話を聞く耳すら持たないから結局議論にならなくなる。
908名無しが急に来たので:10/12/22 12:19 ID:M5TtrsLM
らスレって基本的にみな似たような考えしてるし妙なまとまりがあるしそれはそれでいいんじゃねえの
909名無しが急に来たので:10/12/22 12:22 ID:5lc95wFc
らすらーで政党作ればいいんだな
910名無しが急に来たので:10/12/22 12:26 ID:ys3MUK4w
長文嫌いはただのバカ 間違いない
911名無しが急に来たので:10/12/22 12:26 ID:bbB18XWM
村松大輔が清水エスパルスに移籍
http://www.bellmare.co.jp/?p=24322
912名無しが急に来たので:10/12/22 12:27 ID:cyYJ9y9U
じゃあおらマニフェスト考えるわ
913名無しが急に来たので:10/12/22 12:28 ID:gz.gudp.
>>909
党首はニッカンマーのどっちなんだよ

>>910
長文書く奴もバカが多いけどな
914名無しが急に来たので:10/12/22 12:29 ID:jfq5UiE.
長文でなくとも、いくら匿名掲示板でも書いてる向こう側の人間が
どれだけ必死になってるかはある程度わかるもんよ
915名無しが急に来たので:10/12/22 12:31 ID:sccsnfzQ
同じ人たちが同じ話題をループしてるのも「ら」が同じ意見の集まりに見えてしまう原因かねえ
916名無しが急に来たので:10/12/22 12:32 ID:pmkt1Lpg
老人ホーム 清水エスパルス
来年高原がスタメン第一FWなら清水はガチで降格争いでしょう
917名無しが急に来たので:10/12/22 12:34 ID:RHCwseo2
minobenaohiko この時期になると選手の移籍は一旦停滞する。
しかし、一つの移籍話や方向性がまとまると一気に動き出す。
それによって新たな移籍の動きがまた発動する。
それも複数のチームが絡み合って。

だそうです
918名無しが急に来たので:10/12/22 12:37 ID:ORi7qdSk
実際にらスレに常駐してる人って何人くらいなの?
919名無しが急に来たので:10/12/22 12:38 ID:bbB18XWM
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101222-716328.html
仙台が東京MF松下年宏(27)の獲得に乗り出していることが21日、分かった。
攻撃的MFの底上げを図るため、横浜MF山瀬功治(29)の獲得を目指していたが断念。並行して
オファーを出していた松下に一本化した。
920名無しが急に来たので:10/12/22 12:38 ID:1XWqQ/22
ポトフのくせに深い文章書きやがって・・・
921名無しが急に来たので:10/12/22 12:52 ID:Ug//xrok
>>911
一瞬、松井大輔に見えた
922名無しが急に来たので:10/12/22 12:56 ID:1XWqQ/22
大輔は大量にいるのに大介はあんまりいないな
923名無しが急に来たので:10/12/22 13:01 ID:n9vvFTo2
清水のビルバオ化がまた進んだか
村松は湘南で自信喪失気味だったんでいいチャレンジにして欲しいな

松下は今年の最悪移籍大賞に一歩近づいたか
924名無しが急に来たので:10/12/22 13:16 ID:/kMYpPCQ
プレミア化の時はなぜか神戸だけが叩かれてたな
育成改革を主張したのが神戸でグッズ放映権の分配で主張したのが鞠で
記事で上げられたのが試合の価値を高めるってお決まりの理由で
チェアマンコメントもなんも明言してない観測記事だったのに
925名無しが急に来たので:10/12/22 13:24 ID:1XWqQ/22
産経くんって結局あれは何なの
926名無しが急に来たので:10/12/22 13:41 ID:rD/KhZ7w
ニセ系の荒らしとおそらく同じ奴だよ。相手するな
927名無しが急に来たので:10/12/22 13:41 ID:rOWVwB02
選手会ってJリーガーの組織というより有名選手の組織っていう印象が強いな
提案することはすべて有名選手、代表選手有利だもの
928名無しが急に来たので:10/12/22 13:46 ID:W5drBd.A
中澤は調子に乗りすぎだ
何様なんだこいつは
高木が副会長辞めるのも当然
おかしすぎるもん
929名無しが急に来たので:10/12/22 13:48 ID:Yp9gJTrw
協会がアレなのは重々わかってるけど
選手会も微妙だな。
なんかあったら全部藤田のせいになっちゃうのかしら
930名無しが急に来たので:10/12/22 13:51 ID:mjRZvvKA
藤田の意向もかなりでかいとは思うけど・・・
931名無しが急に来たので:10/12/22 13:53 ID:rD/KhZ7w
倒れるのは多分に癖だよ。それに変に踏ん張ると危ないのも大きい。
そういう変に踏ん張ってしまうタイプは怪我しやすい。前田はまさにそう
見てると怪我しやすそうなタイプは小さい頃からわかる。けどほとんど治らないんだよね。
932名無しが急に来たので:10/12/22 13:55 ID:WjjEWKGo
ピンクも代表どころか緑首になって名古屋に拾われた経緯があるし
なんで一部の高給取り代表選手の為に、年末も押し迫ったこの次期に
働かなきゃならないんだってのはあるだろうな
933名無しが急に来たので:10/12/22 13:55 ID:q6wEUvOo
勝利給10万が不満なら加地や楢崎やチュボイさんみたいに代表引退宣言して
もう代表呼ぶなよって意思表示すればいいんじゃないの
勝利給10万でも代表でやりたいって選手は代表にいけばいい
代表引退者続出でまともにチームが組めないってなったとしたら
協会も考えるんじゃないの
934名無しが急に来たので:10/12/22 13:56 ID:3K9ihNro
いきなりそっち方向で戦争する意味ないだろ
ボイコットするかもしれない で条件闘争するだけ
935名無しが急に来たので:10/12/22 13:58 ID:mjRZvvKA
改革はいいんだけど、選手対応より先にクラブ対応した方がいいんじゃないか
Jのクラブは発言権弱すぎやしないか
今年和司はけっこう言ってたけど
代表でなんかあってもフォローは全部Jの各クラブがやってるからな
936名無しが急に来たので:10/12/22 14:02 ID:VtL0WH/o
主審告白をサラっと読んだ
色々悩んで勉強してるみたいだからもっと成長してもっと上手くなってもらいたいね
あと、何人かの経験者で唐紙ほかダメ審判再生プログラムを作って欲しい
937名無しが急に来たので:10/12/22 14:03 ID:rOWVwB02
代表に何度も呼ばれて代表なんて当たり前だろと思ってる選手と
めったに呼ばれなくて代表入りが栄誉だと思ってる選手に考えの違いが出るのは仕方ないだろうな
938名無しが急に来たので:10/12/22 14:06 ID:rD/KhZ7w
とか書いてるうちに元甲府のラドンチッチが怪我らしいが、
こういうリスクが素でも大きいうえに、強豪だと試合日程が過密化
さらに(拘束時間が半端ない)代表入り。
高いリスク負ってるからな。外野はそのときそのときの旬だけつまみ食いして
アクシデントがあった人間はすぐに忘れ去られる。
939名無しが急に来たので:10/12/22 14:26 ID:n9vvFTo2
選手個人で保険かけてないのかな
それともリスク多すぎで受ける保険会社が無いのか?
940名無しが急に来たので:10/12/22 14:28 ID:XTkzo/8U
協会も選手会もどっちもどっち
協会はシブチンだし、選手会も突然100万とか言い出さなければ支持できたのに
交渉のやり方として高額な金額を提示したのかもしれないけど
イメージは多少悪くなった
941名無しが急に来たので:10/12/22 14:32 ID:vDH4BiFE
ベッカムだかクリロナだか馬鹿高い保険掛けてなかったっけ

minobenaohiko
私的感覚やけど・・今年から移籍に関する契約が改善され、
移籍のスピードが上がると思われたがそうでもない。
むしろ遅いぐらいかなぁ。

天皇杯が残ってるって大きいんだと思う
結局それまでは動きづらい
942名無しが急に来たので:10/12/22 14:37 ID:CcGt6546
>>940
なんか銭ゲバ的な印象だよね選手会
943名無しが急に来たので:10/12/22 14:38 ID:XTkzo/8U
協会も銭ゲバ的な印象だ
944名無しが急に来たので:10/12/22 14:42 ID:dIononew
こういう話は、悪く見れば
ケチvs銭ゲバ
になっちゃうでしょ。
945名無しが急に来たので:10/12/22 14:42 ID:f8TQFCss
浦和は調子乗り世代の中盤を3/4カルテット揃えたな
あとはアトムか
946名無しが急に来たので:10/12/22 14:46 ID:5LMBjmr.
数千万も貰っといて十数万にこだわるなら銭ゲバ
出たくないがために条件闘争してるならふざけるなって話

これどっちにしても選手会はダメージ大きいよ
言いたい事は分かるだけに弁護士に頼んで悪役を演じてもらいながら交渉すべきだね
中澤が先頭に立つメリットがあまりに小さい
947名無しが急に来たので:10/12/22 14:59 ID:CcGt6546
>>944
ああそうそう
協会はケチだよなw
948名無しが急に来たので:10/12/22 15:13 ID:mjRZvvKA
MLBだかは、銭闘で年俸高くなりすぎて人気落ちたんだっけか
銭闘の一般に対するイメージは受け悪いだろうな
949名無しが急に来たので:10/12/22 15:23 ID:sd6aJwLY
たった10万であれだけ日本中からブーイングされるんじゃやってられんだろ
950名無しが急に来たので:10/12/22 15:29 ID:yX/gavD.
勝利給を支払う為にチケ代を値上げします!!
とか言い出さなきゃいいけどw
951名無しが急に来たので:10/12/22 15:30 ID:XTkzo/8U
>>950
ここは欧州のトップクラブじゃない
952名無しが急に来たので:10/12/22 15:43 ID:s6qsUvYU
お前らってマスコミの誘導通りの感想を述べてるな……
953名無しが急に来たので:10/12/22 15:44 ID:.HNLqdpI
國吉って去年スーパーサブで大活躍してた選手か
954名無しが急に来たので:10/12/22 15:47 ID:.HNLqdpI
>>38
本スレ>>38

こういうのって、バンクーバーでメダルとったのに忘れられてる加藤と長島のスケートコンビが一番可哀相
955名無しが急に来たので:10/12/22 15:50 ID:3a0HzB5E
世界的に見ても低いのに上げられない理由を明示されないと治まりつかんわな
956名無しが急に来たので:10/12/22 16:04 ID:mNPhMBhE
少なくとも代表戦で負傷した治療費は当該クラブに、
負傷した選手が治療期間中に当該クラブで、出場したとみなされる得べかりし出場給は、協会が支払うべきかと。
957名無しが急に来たので:10/12/22 16:11 ID:mNPhMBhE
そもそも協会は、無謀なワールドカップ招致のために、無駄な接待や企画に金をつぎ込んでいる。
協会が清廉潔白なら、BSを勘定科目付きで出せという話。
どうせ、広告代理店に無駄金出して、川渕の子供の成績になってるだけだろ。
958名無しが急に来たので:10/12/22 16:14 ID:.HNLqdpI
芸スポでやれ
959名無しが急に来たので:10/12/22 16:53 ID:eA13oqPQ
ttp://www.sanfrecce.co.jp/photonews/img/972.jpg

なぜ広島公式にこの組み合わせの写真が…
960名無しが急に来たので:10/12/22 16:54 ID:YSZGhhS6
誰か解らんし
961名無しが急に来たので:10/12/22 16:57 ID:5cG4xoMA
そりゃあ広島の選手だからだろ
962名無しが急に来たので:10/12/22 16:57 ID:kuoAbk92
どっかで見たことあるなと思ったらファンボのおっさんか
監督辞めたから問題ないんかな
963名無しが急に来たので:10/12/22 16:59 ID:CcGt6546
広島逃げてーーーー
964名無しが急に来たので:10/12/22 16:59 ID:gFBgP0QA
二階堂のCMとしか思えない。
965名無しが急に来たので:10/12/22 17:01 ID:rD/KhZ7w
坂本冬美がBGMで流れてそう
966名無しが急に来たので:10/12/22 17:02 ID:EJiZPjTs
また君に〜
967名無しが急に来たので:10/12/22 17:02 ID:EJiZPjTs
マグロン MAGRAO
968名無しが急に来たので:10/12/22 17:06 ID:YSZGhhS6
西川とファンボか
969名無しが急に来たので:10/12/22 17:06 ID:eA13oqPQ
ファンボさんも典型的な時に厳しく時に優しい熱血タイプで
育成年代のコーチとしては優秀だけど、監督としては超無能なんだよな。
970名無しが急に来たので:10/12/22 17:08 ID:EJiZPjTs
ガーナかどこかのアフリカの代表にピンポンというFWがいた気がする
971名無しが急に来たので:10/12/22 17:10 ID:5n5B0qT6
972名無しが急に来たので:10/12/22 18:10 ID:.HNLqdpI
ヒムポンだったような気がする
973名無しが急に来たので:10/12/22 18:28 ID:2sr3DV1c
本スレ相変わらず劣頭ばっかだな
974名無しが急に来たので:10/12/22 18:31 ID:X3zHqeww
浦和が振られたやつばっかり叩く対象になるのもうなずける
975名無しが急に来たので:10/12/22 18:36 ID:eA13oqPQ
赤ビッチと熊ビッチになるのか、赤ペトロと熊ペトロになるのか…
976名無しが急に来たので:10/12/22 18:40 ID:rD/KhZ7w
ドメサカには本スレがなくなってるから
「ら」で我が物顔してる。タリーとかいうローカル愛称をやたら使うからな。
そんな仇名他サポはしらねーよ。
977名無しが急に来たので:10/12/22 18:42 ID:5LMBjmr.
らで許されるあだ名はおっさんだけ
978名無しが急に来たので:10/12/22 18:52 ID:rD/KhZ7w
ベーハセや禿(ただし複数いる。闘莉王含む)くらいならまあ、
想像もつくし誰でも考えそうだからいいけどな。
979名無しが急に来たので:10/12/22 18:54 ID:kuoAbk92
ベーハセよりタリーさんのが安易に想像つくな
980名無しが急に来たので:10/12/22 18:54 ID:.sKUMbQU
赤サポ多いんだからしょうがない
981名無しが急に来たので:10/12/22 18:56 ID:dIononew
ドメサカ「ら」スレも山田直輝のこと小山田とか言ってるから、赤サポが多いわけでもないよw
982名無しが急に来たので:10/12/22 18:57 ID:r20qW2z.
だからここで本スレウォッチをするなと何度(ry
983名無しが急に来たので:10/12/22 18:58 ID:tyezN8tU
おちはやめよう
でも赤サポってかなり減った気がする
984名無しが急に来たので:10/12/22 18:58 ID:EJiZPjTs
タリーは普通に使うなぁ
985名無しが急に来たので:10/12/22 18:59 ID:.sKUMbQU
らスレ書き込めないしつまんないしオチするほどでもない
986名無しが急に来たので:10/12/22 19:02 ID:r20qW2z.
むしろ脚サポの方が明らかに多い
でも彼らはそこまで目立とうとはしていない
987名無しが急に来たので:10/12/22 19:03 ID:S7skOM8s
「ら」スレ避難所&観測所ってスレタイにかえちゃえ!
988名無しが急に来たので:10/12/22 19:04 ID:tyezN8tU
実はけさいサポが多そう
989名無しが急に来たので:10/12/22 19:05 ID:kuoAbk92
>>986
その代わりに近隣のクラブを馬鹿にしてるもんな
あとは選手ネタを定時に捻じ込むくらいか
990名無しが急に来たので:10/12/22 19:05 ID:.sKUMbQU
定点スレあるやん
991名無しが急に来たので:10/12/22 19:06 ID:EJiZPjTs
「○○サポ多すぎ」「○○サポうぜえ」って書かれていて実際見に行ってみると
別にそんな流れでもないことが多い
アレルギー体質で過敏反応な人には気になるのかも知れないが
992名無しが急に来たので:10/12/22 19:06 ID:S7skOM8s
脚サポでしか知らない情報が結構書き込まれてるイメージはある
993名無しが急に来たので:10/12/22 19:07 ID:ATsLJvGY
最近大宮サポの出没率が高くなってるからみんな気をつけろよ
994名無しが急に来たので:10/12/22 19:08 ID:EJiZPjTs
どこかを叩いてそれに対するリアクションがあると○○サポうぜえみたいに
言う人は多いな
黙って俺らに叩かれてろよ反論すんなうぜえみたいな事か
995名無しが急に来たので:10/12/22 19:08 ID:ATsLJvGY
甲府のマラニョンがJ2クラブにレンタルされるらしい。
A契約外国人では結構珍しい例か?
996名無しが急に来たので:10/12/22 19:09 ID:kZnbQH.k
確かに、劣頭の自画自賛レス多いよな
997名無しが急に来たので:10/12/22 19:09 ID:X3zHqeww
避難所終わってる発言が一番面白かった
998名無しが急に来たので:10/12/22 19:11 ID:.sKUMbQU
他サポのふりして自分のクラブの話題振ってる人は結構いそう
999名無しが急に来たので:10/12/22 19:12 ID:EJiZPjTs
401 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 19:08:23 ID:BzhKXQ/10
高原の足腰の衰えぶりをみてると全く節制してこなかったんだなと思う。
同時にキングがどれだけ体に気を遣ってるかがよくわかる。


あのふにゃふにゃっぷりは節制とか衰えとかじゃなく
どこかが決定的にぶっ壊れてしまっているんじゃないかと思う
でも韓国行ったときのチェックには引っかからなかったんだっけ
1000名無しが急に来たので:10/12/22 19:12 ID:.sKUMbQU
らスレ終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。