川口は引退しろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
日本のゴミ川口
予想どうりやってくれたな
楢崎なら1−0で勝ってた
川口師ね
22006年まで名無しさん:06/06/13 04:36 ID:XyPmq5JE
誰が出ても負けたよカスwwwwwwww
32006年まで名無しさん:06/06/13 05:01 ID:C4ylBQA2
1こそ日本のゴミ。
42006年まで名無しさん:06/06/13 05:06 ID:O/WRY0NE
そそ、川口だから、あの点差で終わったと思う。
52006年まで名無しさん:06/06/13 05:06 ID:vwSvPL3M
明らかに最初の失点は馬鹿過ぎだろ
あれがなければその後の展開も変わったかも
62006年まで名無しさん:06/06/13 05:15 ID:O17m69pk
3失点に抑えた>>>3失点もヘマした

オージーの枠内シュート12だぞ?(ちなみに日本は2)
楢崎ならどうなってだんだろw
72006年まで名無しさん:06/06/13 05:15 ID:iH3dhYBs
他のDFもダメダメだった。
あの状態は川口だけでは無理だよ
82006年まで名無しさん:06/06/13 05:23 ID:vwSvPL3M
途中までの確変も川口ならでは
最初のアホ失点も川口ならでは

ってとこだろ。確変中調子に乗って信じられんミスする癖がどうも、、、、
個人的には楢崎とチェンジして欲しい
92006年まで名無しさん:06/06/13 05:24 ID:IoDWpfpU
どうり(なぜか変換d
102006年まで名無しさん:06/06/13 05:25 ID:X3tw9Ue2
今の楢崎なら土肥ちゃんのがマシ
11 :06/06/13 05:26 ID:ql8rZ2ns
川口はシュートを大げさに弾く → にわか「神!!スーパーセーブだああ確変だあああ」
楢崎は涼しい顔してキャッチする → にわか「シーン」

まさに今日これが露呈されたねw
相手の正面シュートを何でも「神」いうやつが必ず現れる。
川口ファンにニワカが多いことは云わずとも証明されたわけだ!
わかった?どれだけ格澤に洗脳されていたかをよ!?ん?
122006年まで名無しさん:06/06/13 05:28 ID:0BJuNqKY
>8
禿禿しく胴居。
ただ川口が止められない球は楢崎が止められるけど、楢崎が止められ球を止めてしまうのを川口w

スレチだけど両サイドが酷すぎた。
ただそれだけ。
132006年まで名無しさん:06/06/13 05:28 ID:MXQSA9vw
日本のゴールは「主審のミス」
「あのゴールの判定はミスだったと、主審が認めた」。前半26分に日本に先制ゴールを献上した豪州のGKシュウォーツァーが試合後、エジプト人主審とのやりとりを打ち明けた。
http://sports.jiji.com/cgi-bin/wcup2006/index.cgi?genre=index&code=2006061300040

本来なら3−0だったわけですね。サッカー弱すぎ m9(^д^)プギャーーッ

岡田監督(阪神)の昨日、伊丹空港で取材されたときのコメント ↓
―サッカーW杯はテレビ観戦する?
「そら、きょうは見なあかんやろ。最初は大事やで。FIFAランキングでは日本よりだいぶ下みたいやけど、オーストラリアも強いんやろ。初戦は負けられへんよな。3―0とかで負けとったらつらいよなあ。逆転満塁ホームランとかないからなあ(笑)」

3―0とかで負けとったらつらいよなあ(笑)

野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカーwww
142006年まで名無しさん:06/06/13 05:29 ID:SIq.AFcM
1あるいは1と同意見のヤツは失点=GKのせい・得点=決めたヤツのおかげってクチだろ。
川口のミス=1点目。後半の攻撃陣のミス=ほぼ全部。
152006年まで名無しさん:06/06/13 05:29 ID:X3tw9Ue2
最近のクラブでの楢崎見てるといいとこイウンジェレベルだよ
川口とオマンのキーパーがアジアではトップ
162006年まで名無しさん:06/06/13 05:31 ID:t1pD3Agw
川口糞とか言う椰子は確実にサッカーを知らないにわかファンか?どうみても駒野、中田、茂庭、サントス、辺りのせいだろ。
守備時は遊んでるのか体力無いのかプレスをかけずやられ放題。
FWは柳沢の弱気プレイに、相変わらず高原のシュート精度(フリーであの様)の悪さ、駒野中田の糞パス、敵の回し者サントスの自滅プレイ。

最低のレベルでした。
172006年まで名無しさん:06/06/13 05:32 ID:Ad2aIWag
川口じゃなかったら、あそこまで失点に恵まれなかっただろう
182006年まで名無しさん:06/06/13 05:35 ID:wdM3y0tQ
キーパーが誰でも最初からあれだけシュートされてりゃ入るだろ。
よくあの時間まで点取られなかったなって感じ
192006年まで名無しさん:06/06/13 05:36 ID:iMNIWFRI
>>11
あれを正面シュートという時点で君もにわかのようだ



君の好きな楢崎はジーコの見に来てた国内戦で3失点して外されたんだよ
それに対し川口はそのおかげでアジアカップで勝ったという印象を与えた
試合に出れるには出れるだけのわけがあり
出れない奴には出れないだけのわけがあるwwww

次は楢崎が出るかも知れないけどな
202006年まで名無しさん:06/06/13 05:37 ID:uc8wCyC2
サントスを悪く言うな。あれは二人目の通訳なんだ。
仕方ないだろ。
212006年まで名無しさん:06/06/13 05:45 ID:ZJ8fmWrQ
川口は総合的にはよかったと思うよ
采配と周りが。。あれじゃいつかは取られるよ

逆に川口でよかった褒める点の方が多かったよ
222006年まで名無しさん:06/06/13 05:54 ID:vwSvPL3M
>>21
まあそうなんだけど、、、、

またやらかすんじゃないかと心配してたら本当にやっちゃうからねえ(最初の失点)
あんなミスする奴あんまり居ないだろ?
232006年まで名無しさん:06/06/13 05:55 ID:Ad2aIWag
10分で3失点という異常さは他の選手には出せないよ
川口が何か呼び寄せた
242006年まで名無しさん:06/06/13 05:55 ID:opizKtQ6
川渕の間違いだろ
252006年まで名無しさん:06/06/13 06:00 ID:OifSCK8.
楢崎が出てたらどうなってたかは知らんが、今日の川口は良いプレーだった。
262006年まで名無しさん:06/06/13 06:02 ID:bopcJduc
川口ってさぁ
なんかオーバーアクションじゃね?
キャッチしたボールを胸にギュッ!てするじゃん?
あーゆう所とか、無駄にDFに威張って指示するところとか大嫌い。
たぶんチームメイトからも嫌われてるとおもうよ
272006年まで名無しさん:06/06/13 06:04 ID:lAut9vNE
川口ってそもそもああいう選手。
面白いけど日本代表のキーパーはも少し落ち着いた選手の方がいいと思う。
彼はJ2とかで確変起こしてJ1昇格とかそういう活躍がお似合いな気がする。
282006年まで名無しさん:06/06/13 06:05 ID:JnFLov3Y
未だに川口
292006年まで名無しさん:06/06/13 06:05 ID:d98rPYa2
ハワイからいきなり呼び出されたし茂庭はしょうがない。
ジーコと中田の口だけコンビが悪い
30不手際君:06/06/13 06:06 ID:0SZ23JnI
まぁ、同点になった後に慌てた日本が負けの原因だ。
その後に、逆転されてもっと慌てて終わった。
312006年まで名無しさん:06/06/13 06:08 ID:RAP0E7w2
最初の失点はワロタw
322006年まで名無しさん:06/06/13 06:11 ID:7T6l02Xw
ボールに触れなかったんならとっとと戻れや糞川口!
ボーっとしてんじゃねぇ!
332006年まで名無しさん:06/06/13 06:11 ID:oCIL9aMo
最初の失点、川口ちょっとちょづき過ぎたな
342006年まで名無しさん:06/06/13 06:16 ID:7y3Ap2f2
でもあそこにボールきたら、出ないとヘディングされる確立高いだろ?
ヘディングされて決まってたかもな。
35 :06/06/13 06:19 ID:mOJFgUKY
>>34
いや、ちゃんとマークついてたし・・・
むしろ川口が味方DFの競り合い邪魔してた
362006年まで名無しさん:06/06/13 06:19 ID:vwSvPL3M
川口を使う以上、最初の失点みたいなのは想定の範囲内と言えんこともないな
2点目3点目の失点は川口にはどうしようもなかった。ディフェンダーの責任
37 :06/06/13 06:22 ID:7JTLgp/g

なんであれが川口のせいなんだ?
それまで川口に頼りすぎたせいだろ?
叩いてるの理解できん
382006年まで名無しさん:06/06/13 06:23 ID:NKr1B7ZM
てか2戦目は楢崎に変更なんてことないよなw?

今のジーコなら案外やりかねんと思うんだが、、、
392006年まで名無しさん:06/06/13 06:26 ID:WzycRQBE
フランス大会の時も、一度ゴール決められると後はズルズル…のパターンだったし。
メンタル弱すぎ。
402006年まで名無しさん:06/06/13 06:26 ID:FZhREnsI
ポジション取りが悪いからスーパセスーパセ言うんだよ
ローボールは確に強い方だと思うがハイボールときたら処理が素人


落ち武者ブルー乙ですw
412006年まで名無しさん:06/06/13 06:31 ID:evbBYZYk
川口は頑張ってたと思うんだがな〜、そりゃ初回の一点は前に出すぎたけど・・後半の終盤近くまでは鉄壁だったよ
点取れなったFWが糞だと思うんだけどな
422006年まで名無しさん:06/06/13 06:32 ID:AxVODwXs
川口ってナイスセーブすると、その後出てくるようになるんだな。恐らく性格の問題だろ。
あの場面で出てくるのはリスク高い。

恐らく、周りの奴も「お前何で取れないのに出てきて、入れられてんの?」って思ったと思うね。
432006年まで名無しさん:06/06/13 06:34 ID:7y3Ap2f2
川口の好セーブと俊輔のラッキーゴールがなかったら
0―5になってもおかしくなかったよ。
442006年まで名無しさん:06/06/13 06:34 ID:lAut9vNE
>>37
1点目は明らかに川口のチョンボでしょ。
あの位置に飛び出るのはありえないよ。
ものすごく川口らしいミスと思う。
ただ2点目以降は彼のせいじゃないと思うけど。
452006年まで名無しさん:06/06/13 06:36 ID:ThRFUTeg
>1お前ほどのカスな人間はそうはいまい。川口だからこそあそこまで持ったと言うことを理解してからサッカー見ろよトンマ!!まぁ出れなかった本人なんだろうけどな
462006年まで名無しさん:06/06/13 06:36 ID:K4.aTwDM
今回川口は悪い気がしない。
それよりも的外れの交代と選手のモチベーションの低さのがひどかったように思う
47 :06/06/13 06:40 ID:t7p3BX..
今回の内容の失点でGKを責めるのは素人。
そんな連中が言いたい放題するから、勝てばFWのおかげ、負けたらGKのせい。
そりゃ残り物がGKやる発想になるわな。

川口に落ち度がないわけじゃないけどさ。それはチーム全員に言えることじゃん。
482006年まで名無しさん:06/06/13 06:41 ID:AxVODwXs
川口の好セーブとか言う人居るけど、WCに出てくるキーパーはあんなん普通に止めるでしょ。

問題は明らかにミスって出てきて入れられたって事。
そうゆうのは回りに響くんだよ。FWが駄目なんて分かってるんだからな。
492006年まで名無しさん:06/06/13 06:42 ID:HxDqa9ko
一点入ってからは緊張の糸がきれちゃった感はあるが、川口はよく守ってたと思うよ
50 :06/06/13 06:43 ID:mOJFgUKY
1点目の失点でゴールキーパー攻めないなら、ゴールキーパーに関しては何の批判も出来ないことになるな
512006年まで名無しさん:06/06/13 06:43 ID:K4.aTwDM
いやぁディフェンスがムダに慌てすぎたでしょ
中盤も安易なパス多かったし
全然気持ち入ってなかったじゃん。全体的にダメな試合だったよ
522006年まで名無しさん:06/06/13 06:43 ID:dSn9uHfk
>>48
いくらワールドクラスのGKでも流石にあんなに連発できない
532006年まで名無しさん:06/06/13 06:44 ID:ZL2ISez2
>>47
言いたいことはわかるけど、2点目以降と1点目は失点の内容が違うと思う。
1点目は川口の個人的なミスだと思う。
542006年まで名無しさん:06/06/13 06:45 ID:7T6l02Xw
うまいキーパーだったら川口みたくなんでもかんでも弾いたりせず
しっかりキャッチするか無理なのは弾くかちゃんと判断する
552006年まで名無しさん:06/06/13 06:45 ID:FZhREnsI
あとだしだが三点目はDFがショボイのもあるが、DFがついてる時に出ればコース読めたはず
出なくても右に蹴る確率高いし読めたはず
何はともあれグダグダ中盤は糞
当たって砕ければ俺は誰も叩かん
56 :06/06/13 06:45 ID:t7p3BX..
>>11
>川口はシュートを大げさに弾く → にわか「神!!スーパーセーブだああ確変だあああ」
>楢崎は涼しい顔してキャッチする → にわか「シーン」

今回の試合球は特にで、昨今のボールはGKに不利になってきてるからセーフティーファースト
であれば大きく弾くことで正解だろ。
572006年まで名無しさん:06/06/13 06:48 ID:OifSCK8.
>>48
その理屈は、「中村の好FKとか言う人いるけど、世界トップクラスのキッカーならあの普通にくらい蹴るでしょ」と言うのと大差ない。

飛び出しに関しても度々競り合い負けてたから、「ここは飛び出さないとやられる」という判断の下飛び出したのだろうし。
予想外だったのは、ボールに手が届かなかった点。
ここはミスだが、飛び出したこと自体は間違いじゃない。

そしてそのミスを考慮しても、全体で評価すればトータルではプラス。
582006年まで名無しさん:06/06/13 06:48 ID:oCIL9aMo
>>47
あんたみたいなシッタカが一番恥ずかしいんですよw
592006年まで名無しさん:06/06/13 06:49 ID:9tlirU8I
カーンなら全部押さえてたよ
602006年まで名無しさん:06/06/13 06:49 ID:7y3Ap2f2
>FWが駄目なのはわかってる

わかってることがなんの言い訳になるんだ?
612006年まで名無しさん:06/06/13 06:50 ID:AxVODwXs
あのさー、気持ち入ってなかったとか言ってる人って何なの?
気持ち入ってたら勝てるの?

川口のあの飛び出しで取られた1点は、他の奴に与えた影響が大きいんだろ?
サッカーやってる奴だったら、「おいおい、勘弁してくれよ」ってことだろ。
飛び出さなくて入れられた場合と違うんだよ。
622006年まで名無しさん:06/06/13 06:51 ID:OxmqCW8Q


乙w    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   | 川口は出たがりでしょうがないなあー乙
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!     おおっ、川口のせいで負けた
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\          アホ川口を起用したジーコは才能ないし・・
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ

632006年まで名無しさん:06/06/13 06:51 ID:OifSCK8.
というか、GKが世界トップクラスじゃないのも、DFが世界トップクラスじゃないのも、MFが世界トップクラスじゃないのもわかってただろうw
川口がワールドクラスの動きをしても、「WCに出るGKなら当たり前」ってw
642006年まで名無しさん:06/06/13 06:51 ID:OxmqCW8Q

乙w    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   | 川口は出たがりでしょうがないなあー乙
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!     おおっ、川口のせいで負けた
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\          アホ川口を起用したジーコは才能ないし・・
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ

652006年まで名無しさん:06/06/13 06:51 ID:wIpaPHAc
出なきゃと思うくらいDFがへぼい動きしてたとか
662006年まで名無しさん:06/06/13 06:52 ID:OxmqCW8Q



乙w    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   | 川口は出たがりでしょうがないなあー乙
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!     おおっ、川口のせいで負けた
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\          アホ川口を起用したジーコは才能ないし・・
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ

672006年まで名無しさん:06/06/13 06:52 ID:OxmqCW8Q



乙w    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   | 川口は出たがりでしょうがないなあー乙
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!     おおっ、川口のせいで負けた
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\          アホ川口を起用したジーコは才能ないし・・
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ    川口の親もこんなろくでなし産み落とした罪は重い

682006年まで名無しさん:06/06/13 06:53 ID:OxmqCW8Q



乙w    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   | 川口は出たがりでしょうがないなあー乙
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!     おおっ、川口のせいで負けた
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\          アホ川口を起用したジーコは才能ないし・・
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ    川口の親もこんなろくでなし産み落とした罪は重い


692006年まで名無しさん:06/06/13 06:53 ID:OifSCK8.
>>65
そこまではない。

あそこで出るかどうかは、キーパーによって判断が分かれるだろうし、出ても出なくても間違いじゃない。
川口のダメだったところは、あそこで出ておきながらボールをクリアできなかった所。
702006年まで名無しさん:06/06/13 06:54 ID:K4.aTwDM
気持ち込めなきゃ勝てるもんも勝てねぇだろ
意気込みって結構大切だと思うよ 今回は見ててつまんなかった まぁいつもだけど
712006年まで名無しさん:06/06/13 06:54 ID:c6b3cpa2
W杯で 川口4戦全敗、楢崎4戦2勝1敗1分
722006年まで名無しさん:06/06/13 06:56 ID:ThRFUTeg
まず点が取られたことより、取れなかったことを考えろよ。
あの駒野とか言う3流がチャンスをどれだけ潰したか‥ひで&俊介がWで呆れるのはかなりの事(試合中)最初の1点がラッキーなのはピッチのみんなが分かってた、つまり
[駒野が再三ミス]

[もち点入らない]

[前のやる気が削がれる]

[流れが変わる]

[失点]

[更に沈黙]

[追加点]
わかるかな?あとは監督じゃ!あそこで柳沢と交代したり地蔵出現はありえんな、選手層薄すぎで使いもんにならず!
(因みに3失点は全て地蔵投入後)
732006年まで名無しさん:06/06/13 06:58 ID:UwJiyDH6
あ〜あ・・・。
後半35分まで時計が戻らんかな・・・。
今日は仕事行く気にならん。

oTL
742006年まで名無しさん:06/06/13 07:02 ID:lAut9vNE
きっと川口自身は自分が悪いとは全く思ってないんだよね。
752006年まで名無しさん:06/06/13 07:04 ID:AxVODwXs
いいか、日本の攻撃が点を取れないのは分かってただろ?いつもの事だろ。

川口が普通に決められたんなら、川口を責めないだろ。
アイツは自分が好セーブしてると思うと、必ず出てくる。だから駄目なんだよ。

高原とか絶好のチャンスでサイドに振ってるし、アホだけどな、試合ぶち壊したのは川口。
76ミッツ ◆YarVMpGbKo :06/06/13 07:05 ID:KPg05y8s
川口はよくやってくれたよ。
川口を批判する人って試合みてたの?
772006年まで名無しさん:06/06/13 07:06 ID:FZhREnsI
>>72
それは解ってる
二点三点とるきがない
プレッシャーがないのにパスミス
ボール貰っても前向くきがない
だがここは川口スレだから
782006年まで名無しさん:06/06/13 07:13 ID:7y3Ap2f2
川口はよくやった。
1人の侍と10人の阿呆だった。
792006年まで名無しさん:06/06/13 07:15 ID:wKA/0ays
野球でもオーストラリアとは相性が悪いのに
野球豚もほどほどにしとけよ
802006年まで名無しさん:06/06/13 07:17 ID:8sZ.UvDo
確変してたじゃん
お前らあんなセーブできたら日本代表になれるぞ
812006年まで名無しさん:06/06/13 07:18 ID:oCIL9aMo
WCで勝利の瞬間にグラウンド上にいたいとか言ってたけど、
夢実現できなそうだねw

楢崎は影で笑ってそうだ
822006年まで名無しさん:06/06/13 07:20 ID:2LTPPMp2
ノウカツ氏ね
832006年まで名無しさん:06/06/13 07:24 ID:pMINRT0U
しょせんカワグチというリスキーなキーパーを使ったジーコが悪い。ジーコは組織づくりは下手ではないが、采配は小学生以下。そんな監督選ぶ協会は、サルヂエ以下かな。
842006年まで名無しさん:06/06/13 07:24 ID:bXs9hdk.
嫌な予感はしてたんだ。
w杯全敗男の川口が出る事に。



案の定的中。
良くやったとか言ってる奴はアホ。
852006年まで名無しさん:06/06/13 07:25 ID:/MEdNEt6
俺は川口のW杯全敗ロードを見守っていくよwwwww
862006年まで名無しさん:06/06/13 07:27 ID:/mJdewcA
川口は神がかってたよ。他が悪いと結局しわ寄せが来るのはGKだが、1点目がもう少し綺麗な形で入っていたら、選手も守りに徹する事が出来たのかも知れない。
872006年まで名無しさん:06/06/13 07:28 ID:/2Bmdf3o
>>84
そう、川口はW杯で勝つ味を知らないからね。
PKでは使えないかもしれないけど
楢崎の方が勝つ味を知ってる分いいかなあと思ってた。
882006年まで名無しさん:06/06/13 07:31 ID:oCIL9aMo
今回で連敗を6に伸ばすわけかw
どうせなら次回も頑張って出場して9連敗してくんねーかなw
892006年まで名無しさん:06/06/13 07:30 ID:/MEdNEt6
「川口の全敗ロードはこれからだ!」

次回のワールドカップにご期待ください
902006年まで名無しさん:06/06/13 07:33 ID:/2Bmdf3o
引き分けもないんだなw

川口=0勝4敗
楢崎=2勝1敗1分け
912006年まで名無しさん:06/06/13 07:37 ID:FZhREnsI
>>86
守る時点で糞
本気で守りたいならコーナーギリギリで足置けば90分でも守れる
922006年まで名無しさん:06/06/13 07:37 ID:pMINRT0U
派手にファインセーブしてるように見えたけど、実際には正面のシュートやコースが限定されたシュートが多かった。
ハイボール処理がへたくそなのは、神があたえた天性のもの。
だんだんカワグチが、あっせーカツマタにかぶって見えてきた。。
932006年まで名無しさん:06/06/13 07:40 ID:oCIL9aMo
出場4試合で8失点だっけか?哀れw
94 :06/06/13 07:41 ID:bMa9iZrM
川口じゃなくて川淵が引退すべきだ!
952006年まで名無しさん:06/06/13 07:44 ID:/2Bmdf3o
楢崎は出場4試合で3失点。
96 :06/06/13 07:45 ID:rU94jTnE
なんで神のまま終われないんだろ。
あいつは神だった。あの場面までは。

てか実況がGKいない、川口がいないとかなんか叫んでなかった?違うか?
972006年まで名無しさん:06/06/13 07:46 ID:oCIL9aMo
>>95
それなら尚更、WCでの川口は終わってるな
98 :06/06/13 07:47 ID:mOJFgUKY
前半からクロスボールの処理は危なっかしかったよ
この試合に限ったことじゃないけど
992006年まで名無しさん:06/06/13 07:49 ID:ThRFUTeg
>87>90
楢崎基地乙
1002006年まで名無しさん:06/06/13 07:53 ID:1FXIJwx2
よく守ってたとは思うんだが、ゴールキックがほぼ全て
誰に取って欲しいんだよという方向に飛ばしていたのが気になった。
1012006年まで名無しさん:06/06/13 08:05 ID:vwSvPL3M
名古屋のローカル番組で森山泰行が「再三の神セーブ、たった一度のミス」って言ってた。
選手は、今日は調子いいなって時は自分に酔って思い切ったことしがちだって(川口に限らず)。
激しく同意した。80分間は間違いなく確変状態だった。ミスは本当に一回だけだった。
だがその一回がその後の試合の流れに大きく影響してしまった。リスキーなGKだな。

川口には確変があるから監督も使うんだろうけど、普段は無難に楢崎にしておいて
ブラジルみたいな明らかに勝ち目がない相手の時だけ確変川口でまさかの勝利を狙う、
ってのがいいと思う。

だが昨日の試合で川口を避難するのはちょっと気の毒かもね。他の選手の方がはるかに糞だったから。

1022006年まで名無しさん:06/06/13 08:12 ID:/2Bmdf3o
>>100
昔のシルトンもあんな感じだったなあ。
何か意味があるのかね。
1032006年まで名無しさん:06/06/13 08:13 ID:bVQcoxPE
敗因あげたらキリがなく
ヨシカツの一点目の判断ミスなんぞワンオブゼムだよ…

神様はジーコでしょwww
1042006年まで名無しさん:06/06/13 08:13 ID:Ez3ZWiuQ
やっぱ楢崎王子だぷん!
1052006年まで名無しさん:06/06/13 08:15 ID:aarW4LmQ
川口嫌いだけど、川口のせいで負けたって訳じゃないような気がする。
点取れなかったから悪い。
それから、ミーハーのアホサポが悪い。
1062006年まで名無しさん:06/06/13 08:17 ID:ThRFUTeg
気持ちわりい腐女子がいんなぁ‥ほんと仕事したくねぇな
107 :06/06/13 08:18 ID:rU94jTnE
川口は叩くべき。
なぜなら川口は何度同じ失敗を繰り返しても、成長しないからだ。
きっと彼は自分は止め続けた、あれだけ頑張ったんだけど、って感じだろうが、川口は海外で干されても成長はしなかった。
いや何故干されたのかに気付いていないのか
1082006年まで名無しさん:06/06/13 08:21 ID:eK1..grw
このていたらくな試合、日本の恥だ。関係者全員死刑だ馬鹿ヤロー、仕事が手に付かないじゃないか
1092006年まで名無しさん:06/06/13 08:22 ID:eK1..grw
>>108
社長おちついて・・・
1102006年まで名無しさん:06/06/13 08:32 ID:GiGo6mNY
川口叩いてる奴はにわか
1112006年まで名無しさん:06/06/13 08:36 ID:Y.DVd4Vo
一点目はどもかく、二点目・三点目はカシージャスだろうが
トルドだろうがジタだろうがブッフォンだろうがカーンだろうが
ファンデルサールだろうが無理
1122006年まで名無しさん:06/06/13 08:41 ID:gPB5uHJ2
川口を叩くのはいいが、あんなにチャンスを与えている
日本がそもそも弱すぎと思うけど。
1132006年まで名無しさん:06/06/13 08:42 ID:FZhREnsI
>>111
だがレーマンならwwwwwww










10人になってたwww
1142006年まで名無しさん:06/06/13 08:43 ID:znBIGaUc
川口じゃなければ5点は固かった。
115名無し:06/06/13 08:48 ID:yZ2dBjeo
川口だから3点でおさえた。GKが違ってたら。。恐ろしい結果だった。
1162006年まで名無しさん:06/06/13 08:48 ID:eK1..grw
日本は勝とうとする意欲が低すぎる、こんな無様な試合は日本の恥だ。恥を知れ!!!!。こんなレベルでは3連敗しかない。大和魂で突進せよ!!日本男児の心意気を見せつけよ*****
1172006年まで名無しさん:06/06/13 08:50 ID:FZhREnsI
>>114>>115
kwsk
1182006年まで名無しさん:06/06/13 08:55 ID:XGvveUp6
当たり前のボールをしっかり処理できるのがいいキーパーなんだよ
1192006年まで名無しさん:06/06/13 08:57 ID:t1pD3Agw
ほんとあの失点を川口のせいにするにわか野郎は嫌だねえ。
どう見ても守備に問題だらけじゃん。素人目でも分かるレベルの低さだろ。
あんなスペース空いてて勝てる訳がない。
むしろあの時間まで防いだ川口が1番偉い。
1202006年まで名無しさん:06/06/13 08:57 ID:EHJo4Dk.
とりあえず川口が必要以上に責められるのはポジションの違い。
1つのミスが命取りになるのがキーパー。
100のいいプレーも霞んじゃうんだよ(´・ω・`)
1212006年まで名無しさん:06/06/13 08:59 ID:vWOAT68.
追加点とれなかったラモスが悪い
1222006年まで名無しさん:06/06/13 08:59 ID:ecbJvRYo
「川口いない」ってアナウンサーに連呼されてた。
そのままどっかに行ってくれればよかったのに
1232006年まで名無しさん:06/06/13 08:59 ID:Y.DVd4Vo
>>120
それは確かにそうだが、川口のミスは1点目だけ。
2点目・3点目は明らかにディフェンスのミス。

2点目はあんなドフリーでシュートうたせりゃそりゃいいとこ行くし、
3点目の駒野はなんだあれ。
抜いてくださいと言わんばかりじゃないか。
1242006年まで名無しさん:06/06/13 08:59 ID:avbbyvig
川口は良いセイブした。20本近いシュウト止めたし
日本のシュウトなんて5本ぐらいだろ絶望だよ
1252006年まで名無しさん:06/06/13 08:59 ID:eUZzZmKE
勇気ある飛び出しに吹いた
1262006年まで名無しさん:06/06/13 09:01 ID:XGvveUp6
ボールを前に弾く川口のどこが神セーブ連発なんだか
1272006年まで名無しさん:06/06/13 09:01 ID:uSNROGCg
>>1
は、サッカー知らないのにワールドカップの人気に嫉妬してるにわかでおk

普通に川口は頑張ってただろ!中村も頑張ってた。
ジーコと宮本イラネ。
中田はもう少ししっかりしてほしい
1282006年まで名無しさん:06/06/13 09:02 ID:qSv/73Ag
まったく素人みたいなやつが多いなwwww
川口が何本止めたと思ってるんだ?バカは氏ね
1292006年まで名無しさん:06/06/13 09:02 ID:t1pD3Agw
一点目は川口に問題があるのは認めよう。
しかしお前ら本当にサッカー知ってるのか?

サッカーはどれだけ良い形で空いたスペースにシュートを撃つかだぞ?それを簡単にされてしまう守備が1番問題なの。フォーメーション、ポジショニングなんかの以前に相手に詰め寄らず、しかも走ってないんだから当然の失点だ。
1302006年まで名無しさん:06/06/13 09:03 ID:OJSEZ9mU
柳沢は?
1312006年まで名無しさん:06/06/13 09:03 ID:R3IlKXyg
川口はよくやっただろ
それ以外の10人がアホプレー連発しただけ
1322006年まで名無しさん:06/06/13 09:03 ID:tdVKnduY
背の低いDFを並べたジーコが悪い。。。。。
1332006年まで名無しさん:06/06/13 09:04 ID:t1pD3Agw
>>126
昨日の日本戦しかサッカーを見た事がないにわか野郎乙
1342006年まで名無しさん:06/06/13 09:05 ID:XGvveUp6
>>133
15年前からずっと世界のサッカーみてるよ
1352006年まで名無しさん:06/06/13 09:06 ID:2WW/eBaM
パスは斜め上 シュートはしょんべん、でどうやって勝てと?
1362006年まで名無しさん:06/06/13 09:07 ID:t1pD3Agw
>>132
記事が情報源のにわか野郎は去れ!
失点の全てが高さとは関係ない。
1372006年まで名無しさん:06/06/13 09:08 ID:1N0i2m/c
前半は確変してたなw

アレだけ攻められ続けられて守り続けて、
1つのミスでコレだけ責められるのは辛いポジションだな。

昨日はFW.MF,DF全部最悪だった。
実際いい印象だったのは川口の好セーブだけだっただろう。
1382006年まで名無しさん:06/06/13 09:09 ID:t1pD3Agw
>>134
安心しろ。俺も神セーブだとは思っていない。しかし、1番マシだったのは川口だ。そういうレベル。
1392006年まで名無しさん:06/06/13 09:09 ID:hrC9Qh8A
川口っていいプレーするとなんででしゃばって前に出てくるの?やつが頑張ってコーナーとかに逃れても、なぜが出過ぎてハイボールミスしまくるのをよく見掛ける。
1402006年まで名無しさん:06/06/13 09:10 ID:4wie330k
1-0の段階でへなぎが2点目入れてりゃ勝ってたな。
一番の戦犯はへっぽこシュートのへっぽこへなぎだろ。
1412006年まで名無し:06/06/13 09:10 ID:BNl4cLvY
川口> よくやったと認めよう。でも、失点の最終責任は常に 「GK ニアリ 」。
タラレバはないのが、プロサッカーの世界だろ。 ニッポンDF 後半足がもつれて醜かった。
ただ、それもサッカーの一部。
今後の世代で補強できる事を期待したいな。
1422006年まで名無しさん:06/06/13 09:10 ID:Y.DVd4Vo
>>136
同意。
むしろ敵の高さは中澤の奮闘もあって、良く抑えてたな。
2点目以降は完全にみんな足が止まってたよなあ・・・
オーストラリアも1点入れるまでは足止まってたんだけど、
2点目で息吹き返しえしちまった。
3点目は完全に駒野のミス。
あの場面は当たっていって抜かれたら川口に任せるしかない。
ああやってずるずるずるずる下がって来られるのがキーパー
としては一番困る。

やっぱり1点返されたとこで、2トップを大黒と巻に代えるとか、
点を入れられそうな布陣にして欲しかったな・・・
とにかく、大黒投入おそすぎ。
1432006年まで名無しさん:06/06/13 09:10 ID:t1pD3Agw
川口は気合いが空回るとああなる
1442006年まで名無しさん:06/06/13 09:11 ID:3LvbkO4s
どう考えても攻められるのはわかっていたんだから
むしろ問題はFWにドリブラーを入れなかったジーコが
最大の敗因でしょ。
1452006年まで名無しさん:06/06/13 09:13 ID:2WW/eBaM
パンチングは上手なんだよ、パンチングは.....あとはしらん
1462006年まで名無しさん:06/06/13 09:15 ID:XGvveUp6
1失点目まではDFライン頑張ってたほうだよ
ただ失点からの集中力の切れ方がひどい
そういう意味でもあの川口のミスはW杯では絶対やってはいけない事
あれはDF萎える
1472006年まで名無しさん:06/06/13 09:15 ID:t1pD3Agw
ドリブラーったって、戦それプラス世界戦でまともにクロスをあげれる選手がどれほどいる…
1482006年まで名無しさん:06/06/13 09:16 ID:t1pD3Agw
ドリブラーったって、それプラス世界戦でまともにクロスをあげれる選手がどれほどいる…
1492006年まで名無しさん:06/06/13 09:16 ID:xsnn9ozY
川口飛び出した!川口がいない!川口がいない!

この実況を忘れない2006年6月
1502006年まで名無しさん:06/06/13 09:18 ID:Y.DVd4Vo
>>148
松井
1512006年まで名無しさん:06/06/13 09:18 ID:3LvbkO4s
1失点目はDFとの連携ミスなので川口さんのせいではないと思うが。
その後、落ち着かせるための何の処置もしなかったジーコがやはり原因
1522006年まで名無しさん:06/06/13 09:18 ID:FZhREnsI
川口の神セーブはポジションが悪いから跳ばざるおえない
本来はFWに裏を突かれたりタイマンの時に止めるのが神セーブ
DFがショボイのは解るがあそこで指示してるのもまた川口
1532006年まで名無しさん:06/06/13 09:19 ID:t1pD3Agw
頑張ってたって本気で言ってんの?ギリギリの所で防いでるだけじゃん。
いくら暑い中とは言え、世界戦でプレスかけられないチームが勝てる訳なし。
ロシツキーやピルロやフリングスのシュート見てからほざけな。
1542006年まで名無しさん:06/06/13 09:21 ID:Y.DVd4Vo
>>153
普段からプレスが甘い日本ディフェンスで、昨日環境で
プレスしろったってできっこないなw
プレスどころか、完全に足が止まってた。
自軍の攻めの時ですら。
1552006年まで名無しさん:06/06/13 09:21 ID:aarW4LmQ
オーストラリアの1点目は川口のミスかもしれないが
2点目以降はディフェンスとボランチのマークが甘さではないのかな
疲れてるのはわかるがね。その疲れをカバーする選手交代をミスした監督の責任が重大
1562006年まで名無しさん:06/06/13 09:22 ID:XGvveUp6
>>155
2点目以降は川口になんの責任も無い
1572006年まで名無しさん:06/06/13 09:24 ID:oCIL9aMo
>>128
OGのシュートが枠内に入ればそりゃ止める回数も増える罠。
素人みたいな事は言わない方が良いよ
1582006年まで名無しさん:06/06/13 09:24 ID:wqO3xqNs
まぁ心の問題だな。メンタル面を鍛えるべき。
1592006年まで名無しさん:06/06/13 09:25 ID:AxVODwXs
おい、チームなんだよ、チーム。
訳わかんない飛び出しやられて、普通なら止めれるシュート入れられる。大事な試合なんだよ。
FWが駄目とか、中盤が意味ねーとかとは別に、試合ぶち壊したのは川口大先生なんだよ。

出てこなきゃ入れられてないんだよ。本人達も得点能力が無いのは分かってるから浮き足立ったんじゃネーか。
1602006年まで名無しさん:06/06/13 09:25 ID:t1pD3Agw
走れない…
つまり、トリニダード・トバゴ以下のチームという事です。
本当にありがとうございました。
1612006年まで名無しさん:06/06/13 09:25 ID:u3FNlaRE
欧州いっても川口は試合に出れない
つまりそれだけのレベルってこと。
1622006年まで名無しさん:06/06/13 09:25 ID:oCIL9aMo
あの暑さで選手を交代させないのは命取り
どんな強豪国でも3人の交代を巧い事使って駆使する

by松木安太郎
1632006年まで名無しさん:06/06/13 09:28 ID:Vv3vBImw
ゴールキックで相手にボールあげすぎ
1642006年まで名無しさん:06/06/13 09:27 ID:t1pD3Agw
>>162
カス。松木の解説及びマスコミに踊らされるにわか。
確かにそれは的を得てるが、日本は最初から走ってないしプレスもほぼ無かった。
1652006年まで名無しさん:06/06/13 09:28 ID:L1L.W0vo
1つ負けたぐらいで、騒ぐ日本人の気質ってどんなもんですか?
マスコミもアフォサポーターもw
1662006年まで名無しさん:06/06/13 09:28 ID:XGvveUp6
T&Tはいいチームだぞ
神セーブってのはスウェーデン戦の
HISLOPのことをいうんだよ
1672006年まで名無しさん:06/06/13 09:29 ID:aarW4LmQ
オーストラリアのシュート数でわかる様に
フリーで打たれ過ぎ。キーパーが目立つ試合は良くないよな
1682006年まで名無しさん:06/06/13 09:29 ID:pNBB7.Wo
W杯は運も必要!!やっぱ、川口は運ないよ。楢崎の方が運あるね!!
1692006年まで名無しさん:06/06/13 09:31 ID:Y.DVd4Vo
>>164
的をゲットしてどうする
1702006年まで名無しさん:06/06/13 09:32 ID:t1pD3Agw
騒ぐのは当たり前じゃん。実質グループリーグ敗退濃厚なんだから。散々取り上げて、昨日の試合じゃな。
1712006年まで名無しさん:06/06/13 09:33 ID:XIHd6a5M
ハイボール処理はやっぱり楢崎
1722006年まで名無しさん:06/06/13 09:33 ID:ayR9HZAQ
川口は大袈裟
弾きすぎwwwww
1732006年まで名無しさん:06/06/13 09:35 ID:t1pD3Agw
的をゲットも何も、交代問題の以前に基本や精神が駄目だからゲットしてもいいんだよ。
1742006年まで名無しさん:06/06/13 09:38 ID:AxVODwXs
>>165
あんた、そんな事言ってますが、過去にオウンゴールかました選手が自国に帰ってきて殺されたの知ってますですか?

1752006年まで名無しさん:06/06/13 09:39 ID:oCIL9aMo
>>173
苦し紛れの言い訳乙
的を得られただろ?w
1762006年まで名無しさん:06/06/13 09:39 ID:t1pD3Agw
川口は別に好きでもないが、戦犯扱いする奴は先ず他の試合で違いを把握してから叩け。

キーパー以前にフィールドプレーヤーが終わってっから。ちなみにハイライトで見た気になんなよ。
1772006年まで名無しさん:06/06/13 09:40 ID:VqERPLvc
最初の失点で、GKと相手FWの間に味方DF挟まれてたのってマズくね?
声出し合うとかしてないの?
片手間に見てたから誰だったかは知らんがwww
1782006年まで名無しさん:06/06/13 09:43 ID:t1pD3Agw
>>175
にわかの話じゃ何言ってるか分からないね。

交代問題の前に駄目な部分が多いんだから直接的な敗因じゃないの。分かるにわか?
1792006年まで名無しさん:06/06/13 09:43 ID:OJSEZ9mU
>>174
アレはいくらなんでも例外中の例外。
1802006年まで名無しさん:06/06/13 09:45 ID:u3FNlaRE
1点とられた時点で緊張の糸が切れた
つまり戦犯は川口
1812006年まで名無しさん:06/06/13 09:45 ID:xsnn9ozY
ブラジルは容赦しないからね。たしか前回大会も決勝トーナメント決めてたのに
3戦目で相手を虐殺してたからね。ブラジル戦で川口の呆然とした表情が目に浮かぶが
わずかな可能性に賭けよう
1822006年まで名無しさん:06/06/13 09:45 ID:XGvveUp6
>>174
エスコバルはあれだ、マフィアのサッカー賭博がらみだから
日本は関係ないでしょ
1832006年まで名無しさん:06/06/13 09:46 ID:cLzjbBKo
昨日の試合、きいぱあは悪くない。
前半からきいぱあに負担を掛けて自陣を守ってたその他が悪い。
1842006年まで名無しさん:06/06/13 09:46 ID:NmPbWPEk
川口の空振りは見飽きたよ・・・
川口をはずしてたトルシエはさすがだな
1852006年まで名無しさん:06/06/13 09:47 ID:t1pD3Agw
>>180
にわか

>>183
正論
1862006年まで名無しさん:06/06/13 09:48 ID:uTnCDDaY
っつーか、FWが点取れねーから負けたんだろwシュート差みろよ。
終盤のぐだぐだもFWのせいじゃねーか。
1872006年まで名無しさん:06/06/13 09:49 ID:t1pD3Agw
川口が良い悪いの以前の問題だって何回言えばにわかには(ry
1882006年まで名無しさん:06/06/13 09:50 ID:7P0lWrlQ
楢崎なら5−(1)
1892006年まで名無しさん:06/06/13 09:50 ID:AxVODwXs
>>180
簡単に云えばそうゆう事だ。普通に入れられたならまだ良かった。
川口は自分がイケテルト思うと、よく出てきてポカかます。だから叩かれる。
1902006年まで名無しさん:06/06/13 09:51 ID:t1pD3Agw
いや、失点は失点だから厳密的には勿論キーパーにも責任はあるがな。誤解はするな。
1912006年まで名無しさん:06/06/13 09:53 ID:xsnn9ozY
まぁポーランドでT&Tのキーパーに負けるだけのことはあるよ。
1点目の失点以外はまぁよかったとは思うが・・・
1922006年まで名無しさん:06/06/13 09:55 ID:t1pD3Agw
失点=キーパーのせい

こういう考えは学校の休み時間のサッカーレベルだと早く気付い(ry
てか、昨日の内容なら尚更だろにわかw
1932006年まで名無しさん:06/06/13 09:56 ID:XGvveUp6
>>192
だからー、一失点目川口以外どう責めろと
1942006年まで名無しさん:06/06/13 09:57 ID:BmuBQSz2
いいから早く引退して。全てお前のせいなんだよ  

もういいから・・・いいから・・・・・ア゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1952006年まで名無しさん:06/06/13 09:57 ID:sQMwkOOQ
みんな、サッカー好きなんだなぁ・・・。
1962006年まで名無しさん:06/06/13 09:58 ID:t1pD3Agw
>>191
その文じゃにわかに誤解を生む。

一点目→川口にも責任がある

二.三点目→全体的に集中力がなく緩慢な動き、好き放題やらせたフィールドプレーヤーの責任。
1972006年まで名無しさん:06/06/13 09:58 ID:CLeZam0k
馬鹿な>>1はサッカー見るな。
昨夜の試合で川口叩くやつは馬鹿すぎだろ。
一番の戦犯はジーコ。
そして小野。
 
1982006年まで名無しさん:06/06/13 09:58 ID:BmuBQSz2
ジジィ調子に乗るの巻〜
1992006年まで名無しさん:06/06/13 09:59 ID:AxVODwXs
>>192
そうではないと思うよ、ここで川口叩いてる意味は。

失点するのは勿論あることなんだが、あの場面で飛び出して失点したから、周りのモチベーテョンが低下した。
そうゆう事なんだよ。あの飛び出しが無かったら勝ってたと思うよ。
2002006年まで名無しさん:06/06/13 10:02 ID:9bIo1MG2
>>199
確かに最初の1点はミスかなあと思うけど、あれでモチベーション落とす周りの方が情けない。
それまで何度決定的チャンスをセーブしてきたんだって思うな。
2012006年まで名無しさん:06/06/13 10:03 ID:id.F1leo
川口はハイボールに難がある
クロアチアも同じように攻めるだろう
2022006年まで名無しさん:06/06/13 10:03 ID:Q1Zzzjz2
ヒント
的を射る >的確
的を得る 間違い 
的をゲット(得る)と馬鹿にされたのを気づけない人がいる・・・
2032006年まで名無しさん:06/06/13 10:04 ID:t1pD3Agw
>>199
俺から言わせれば川口叩くなら他の全部叩けと。
そもそもあんな所から簡単に撃たせるのが問題だろ?前半から何度決定的なシーンがあったと思ってるの?
まがりなりにも川口は止めてたし、相手が外した場面もあるから助かった部分があるんだという事を分かれ。
2042006年まで名無しさん:06/06/13 10:05 ID:XGvveUp6
>>203
君は会話のキャッチボールが川口よりへただな
2052006年まで名無しさん:06/06/13 10:06 ID:kJpTG.Lo
楢崎なら勝ってた
2062006年まで名無しさん:06/06/13 10:06 ID:t1pD3Agw
>>202
ウホwwホントだwwww
て、俺じゃねえか!コノヤロー!
2072006年まで名無しさん:06/06/13 10:06 ID:6/PjtDx2
川口じゃなければ1-5だよw
それだけ昨日の試合は神がかっていた。
2082006年まで名無しさん:06/06/13 10:06 ID:xsnn9ozY
>>202
IDがなんか凄いな。Zicoの怨念か?
2092006年まで名無しさん:06/06/13 10:08 ID:t1pD3Agw
>>204
例えが馬鹿だな君は。キャッチボールは野球だろ
2102006年まで名無しさん:06/06/13 10:08 ID:iyNx1jAA
6-0でも納得の試合だった。

キーパーやったこともねえニワカばっか。ゴール前ゴチャゴチャしてたら
前なんか見れるかっての。
2112006年まで名無しさん:06/06/13 10:08 ID:fmZPcG5A
いずれ失点してただろう
あれだけ攻め込まれてたらな
川口が悪いとか言う前にその状況を作ってしまってるFWやDFにも問題があるだろう
もちろん監督にも
どちらにしても負けてたよ
2122006年まで名無しさん:06/06/13 10:08 ID:K.krc4Zs
>>204
それを言うなら言葉のキャッチボールじゃね?
2132006年まで名無しさん:06/06/13 10:08 ID:kJpTG.Lo
川口は日本の為に怪我をしたと嘘をつき
楢崎に譲るべき
今後のサッカー人生を考えガチで怪我をする必要はない
2142006年まで名無しさん:06/06/13 10:09 ID:AxVODwXs
まだ分かってないね。
他の人間の能力が優れていないわけだから、叩いても仕様がない。
能力がない中で、勝とうとしてるわけで、実際1点勝ってた。そこで、川口大先生が
飛び出して、普通なら取れるボールを入れられた。

日本は得点能力ないのは致し方ないだろ?それしか選手いないんだから。
2152006年まで名無しさん:06/06/13 10:09 ID:t1pD3Agw
やっとまともな人が意見してる
2162006年まで名無しさん:06/06/13 10:10 ID:H897F2I.
川口は、攻撃的キーパーを目指すなんていって、
意味不明のことやり出したあたりからダメダメだったよね。
トル公にレギュラーから外された意味を理解していなかったのか。

昨日の試合でも、川口は、中澤を信頼せず、処理できないボールに
特攻かけて、失敗した。
川口を外さないと、全敗するぞ。

#そもそも、サムライブルーって何さ?
#海の青だろ。
#マスゴミがこぞって持ち上げると、日本のスポーツはミジメな結果になる。



2172006年まで名無しさん:06/06/13 10:16 ID:XGvveUp6
>>214
まさに正論
2182006年まで名無しさん:06/06/13 10:16 ID:kJpTG.Lo
2002年より遥かに強くなった日本


あるポジションだけは・・・・
2192006年まで名無しさん:06/06/13 10:16 ID:BmuBQSz2
ジーコいらね
2202006年まで名無しさん:06/06/13 10:17 ID:fmZPcG5A
つまり誰がGKでも負けたということさ
2212006年まで名無しさん:06/06/13 10:17 ID:t1pD3Agw
よし!超簡略で偏見的にしてこう納得しろ。

前提条件の、DFはシュートを撃たせないという仕事をした上で、失点の全てがキーパーのせいだと思ってていいよ。

あら不思議♪昨日の試合は川口のせいじゃありませんw
2222006年まで名無しさん:06/06/13 10:18 ID:U5BCy6ow
被枠内シュート数を見れば?

2232006年まで名無しさん:06/06/13 10:18 ID:r759xuaU
戦犯はどう考えてもジーコ
日本にきて十年以上も経つというのに未だに日本語話せないところに
いかに頭が悪いかわかるっしょ
なんだあの交代枠の使い方は

川口はよくやったと思うよ
失点した以上GKにも責任はあるけれど
それ以上に他の十人が酷すぎた
2242006年まで名無しさん:06/06/13 10:20 ID:kyIpIcTE
ゴールキーパーで真正面のシュート止めただけでナイスセーブと言われるね
不思議だ
2252006年まで名無しさん:06/06/13 10:20 ID:H897F2I.
>>220
「普通なら取れるボール」ってさ、
相手の選手がいなければ取れるって意味か?www

ありゃ触れなくても不思議がないコースだったし、
川口の出るタイミングも遅すぎだし、
中澤がせってるのに出る必要がないボールだったよ。
2262006年まで名無しさん:06/06/13 10:21 ID:6/PjtDx2
真正面?
昨日の試合を見ていた奴の発現とは思えんな。
2272006年まで名無しさん:06/06/13 10:21 ID:2N0xjESw
川口=わかしまづ
2282006年まで名無しさん:06/06/13 10:22 ID:H897F2I.
を、>>225のアンカーは、>>214ね。
2292006年まで名無しさん:06/06/13 10:22 ID:.n2xwdvE
川口は性格が最悪だから点を入れられたんだと思うよ。
今頃、人目を憚らず廊下で大泣きしてると思うよ。
次の試合でも先発だったら惨敗確定だと思うよ。
2302006年まで名無しさん:06/06/13 10:22 ID:H897F2I.
>>226
正面じゃん。
2312006年まで名無しさん:06/06/13 10:22 ID:BmuBQSz2
川口集中力なさすぎ それでも日本代表のゴールを守るキーパーかよ
見てて呆れるぜ
2322006年まで名無しさん:06/06/13 10:22 ID:t1pD3Agw
>>223
正にそう。
元々あんなもんなら仕方ないが、日本の良さが出せずじまいだから情けない。
まあ相手に封じられたという事もあるが…
2332006年まで名無しさん:06/06/13 10:25 ID:H897F2I.
>>232
結構、オーストラリアの奴らは、足の裏見せてたっぽいよね。
それと、後ろからいって、足と足の間にはさみ込む感じのタックルも
しばしば。

中村や駒のなんかは気の毒だと思ったが、
そもそも日本の中盤がぜんぜん構成できなかったな。
2342006年まで名無しさん:06/06/13 10:25 ID:Vzo2p4.6
一点目のロングスローからの失点!ありゃ無しだな!あの位置、状況でパンチングしようとしてたがあの状況で出るならキャッチ以外の選択肢はない!2.3点目はしょーがない!責めるなら追加点の取れないFWだな!
2352006年まで名無しさん:06/06/13 10:26 ID:t1pD3Agw
采配については俺にも分からん。
どっかの名監督が言ってたが誰にも思い付かない様な采配が名監督だと。まあ聞きづてだからあれだが、個人的に日本人ごときがジーコを叩くなんて百年早いよ。じゃ、岡田にまたやらせればいいって話
2362006年まで名無しさん:06/06/13 10:28 ID:5yQt8KQ.
川口は良かっただろ。ただへボディフェンスが絶好の位置でファールしたり、3点目なんて簡単に抜かれてシュートまで決められて・・・。まぁ〜大体予想はしてたけど
2372006年まで名無しさん:06/06/13 10:28 ID:AxVODwXs
>>228 うーむ、そこまで説明が必要か?
飛び出さなければ普通に取れてた。の意味
2382006年まで名無しさん:06/06/13 10:31 ID:Wv.7TrQs
川口が絶好調じゃなかったら+3点されていた件について
2392006年まで名無しさん:06/06/13 10:31 ID:kJpTG.Lo
川口さんの無勝記録が続きますよう(●^o^●)
2402006年まで名無しさん:06/06/13 10:31 ID:H897F2I.
>>237
「飛び出して、普通なら取れるボール」
ああ、ここに飛躍があったのねwww
そりゃ失礼。

飛び出さなければ、最後のシュートは普通に取れたボールって意味なのね。
2412006年まで名無しさん:06/06/13 10:32 ID:t1pD3Agw
>>233
俺の妄想だと、あの鬼削りはヒディンクの仕込みの様な気がする。熱さの慣れや体力ではこちらに分があるから、消耗させろみたいな。
中盤はボールを散らしてタメを作らなかったのが駄目だったな。
一発スルーやロングボールが多すぎてリズムが作れなかった。
2422006年まで名無しさん:06/06/13 10:32 ID:kyIpIcTE
>226
最初のヴィドゥーカのシュートを好セーブと実況がバカ騒ぎしてたのは明らかに真正面
2432006年まで名無しさん:06/06/13 10:32 ID:4wOChLWE
前半ファインセーブを連発していたが、言い換えればディフェンスが
崩壊していたという事で、負けるのは必然だったのかも。
2442006年まで名無しさん:06/06/13 10:34 ID:AxVODwXs
現在、再放送録画中ですよ。
2452006年まで名無しさん:06/06/13 10:36 ID:BmuBQSz2
BSか、みれん
2462006年まで名無しさん:06/06/13 10:37 ID:id.F1leo
元日本代表監督ファルカン氏「日本怖くない」「川口は後半は注意深さに欠けた」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150131063/l50
2472006年まで名無しさん:06/06/13 10:38 ID:AxVODwXs
もうすぐ川口大先生の早とちりシーンです。
2482006年まで名無しさん:06/06/13 10:39 ID:GrQsz3jk
確変スーパーセーブで調子こきすぎて
不用意に前へでて1点とられたのは完全に川口のせい
249_:06/06/13 10:40 ID:8Q985qA6
あの1点目は明らかにキーパーのミスだよ
勝っている場面であれをやったらキーパー失格

失点のちょっと前のFKでわざと壁の枚数減らして壁の横抜かれてたよね
結果的にナイスプレーだったけど勝ってるときはもっとリスクの少ない
選択をすべきだったんじゃないかな
その他にも全体的にあぶなっかしいプレイが多すぎ
日本のキーパーってこんなものなの?
2502006年まで名無しさん:06/06/13 10:44 ID:BavKlUgg
元GKとしては、正直、川口は責められないよ。むしろ、すべての
失点に絡んだ駒野が今回は問題だった。ここで攻撃の芽を摘まなきゃ
いけないのに、ことごとくタックルなどをかわされ、そこで失点。

あれは、GKがポジショニングをしっかりしても、防げないよ。
他の優秀なGKでもね。
2512006年まで名無しさん:06/06/13 10:45 ID:a5URBjvA
>>249
こんなもん。

楢崎出してたって、ヤツのほうが1失点目みたいな不用意な飛び出しするから、見てて腹立つし。
2522006年まで名無しさん:06/06/13 10:51 ID:vwSvPL3M
川口や中田にとっては次のクロアチア戦は8年前のリベンジだね
2532006年まで名無しさん:06/06/13 10:53 ID:H897F2I.
>>250
漏れも中学んときGKだったけどな。

最初の失点と、失点後、DFとGKの連携が皆無になった状況は、
全て、川口一人の責任だよ。
2542006年まで名無しさん:06/06/13 10:54 ID:H897F2I.
>>252
8年越しの自己再認識になりそうな悪寒・・・。
255 2006年まで名無しさん :06/06/13 10:54 ID:TDM1agOc
まあ、ミスった川口がわるいっちゃー悪いんだが、

ただでさえDFが競り負けそう→自分、今日絶好調
2562006年まで名無しさん:06/06/13 10:54 ID:AxVODwXs
>>250
元ゴールキーパーさんにDFだった俺が聞きますよ。1点目の失点の時、飛び出す場面だったですか?
2572006年まで名無しさん:06/06/13 10:58 ID:NmPbWPEk
小野地蔵はピッチ上の迷子、鈴木さんが通訳し忘れたんだと思われる
川口は自分が空を飛べると信じてる・・・。1〜2本はよく止めてたから
プラマイゼロかな。
2582006年まで名無しさん:06/06/13 11:00 ID:D9aGT5K2
乙。
2592006年まで名無しさん:06/06/13 11:00 ID:fmZPcG5A
川口、東川口
2602006年まで名無しさん:06/06/13 11:01 ID:MEp9988k
川口だからアレで済んだという事がわからんバカ大杉
普通に頑張っただろ。楢崎なら前半にも後半の序盤にも失点してたよ
悪いのは川口に頼りすぎた他の選手
2612006年まで名無しさん:06/06/13 11:02 ID:o81KK5zo
川口=3連敗

楢崎=決勝T進出
2622006年まで名無しさん:06/06/13 11:06 ID:tWcjGzBc
26
嫌われてるのはあ・な・た(笑

川口の信頼はあついよ。

まぁでもがんばったけど、最初の失点で流れが変わったことは否定できない。
もうちょい我慢してもよかったんじゃないかな。
次がんばれぃ
2632006年まで名無しさん:06/06/13 11:07 ID:uN5fnPhY
つーかあの判断ミスでただで点あげたようなもんだからな
全体に与えた精神的ショックはでかいだろ
あの時飛び出さずヘディングがなんかで普通に点決められた方が
ショックが少なかっただろうな
ただ川口一人の責任じゃないことは認めるけどね
2642006年まで名無しさん:06/06/13 11:09 ID:9vQw/JuQ
やっぱりイメージ的に川口。無意味にパンチングかなにかしようとして・・・
2652006年まで名無しさん:06/06/13 11:09 ID:H897F2I.
ホロン部、もっとしっかり煽れよ。
おまえらが、日本人住民を弄ったつもりになれる
タイミングなんてそうそうないんだぞ。

それから、IDをかえるのはいいけど、
文章のクセを直さないとばればれだよ。

2662006年まで名無しさん:06/06/13 11:09 ID:BmuBQSz2
川口ファンの前で自殺しろ
2672006年まで名無しさん:06/06/13 11:12 ID:8OOiUvYc
つーかキーパーが活躍する試合は糞試合なんだよな
2682006年まで名無しさん:06/06/13 11:13 ID:w91uB9ew
タル崎なら、1−5
2692006年まで名無しさん:06/06/13 11:16 ID:oKb39CSc
川口責めてるやつらよ。
仮にあの場面で川口が飛び出さなかったとして、
その後も失点せずに試合終了までふんばれたと思ってるのか?
仮に川口じゃなかったら試合開始から終了まで無失点で抑えられたと?
前半からペナルティエリア前でオーストラリアにあれだけ好きなようにプレイさせて、
無失点だったら奇跡だよ。
にわかは黙ってろ。

2702006年まで名無しさん:06/06/13 11:21 ID:H897F2I.
>>269
で、事実として存在した失点は誰から始まった?
2712006年まで名無しさん:06/06/13 11:24 ID:oKb39CSc
昨日の試合は日本のDFも糞(DF陣だけじゃなく、MFも含めて)だったが
オーストラリアの守備も糞だった。
本来なら昨日の試合は得点の取り合いになる状況。
その状況で1点しか取れなかった攻撃陣も糞すぎ。
要するにDFもMFもFWも全部糞。
負けて当然、どうしようもなかった。
2722006年まで名無しさん:06/06/13 11:25 ID:2zJTXBWM
まあ一番の糞はベンチの置物だけどな
2732006年まで名無しさん:06/06/13 11:25 ID:LORLL96c
>>270
中澤のファールから始まった。
2742006年まで名無しさん:06/06/13 11:26 ID:H897F2I.
>>269
>>271
キムチレッド乙
2752006年まで名無しさん:06/06/13 11:26 ID:ThRFUTeg
>211
素晴らしく正論

>213
楢崎はくんなうぜぇから
2762006年まで名無しさん:06/06/13 11:27 ID:t1pD3Agw
もうあんまりにわかを責めないでよ。
にわかは点入れられた=キーパーのせい、なんだから。
しかも周りの精神に影響与えたって元々他の奴も最初から浮足立ってたじゃん。
それすらも分からないにわかなんだから勘弁してあげてね。
2772006年まで名無しさん:06/06/13 11:30 ID:GziN0Afg
いつもの川口だったから、別に驚かなかった。
悪いのは起用したジーコ。
2782006年まで名無しさん:06/06/13 11:33 ID:oKb39CSc
>>270
プレスをかけずにゴール前にロングパスを簡単に出させたMF陣、
ゴール前で相手FWと競り負けたDF、
その相手FWと味方DFとの競り合いに飛び出してしまったGK、
ペナルティエリアに走りこんできた選手をノーマークにしてしまったDFとMF陣。
2792006年まで名無しさん:06/06/13 11:41 ID:Cik7rMFA
>>川口擁護派

川口って、W杯後にCM出演の契約とってるの?
大会中にイメージ崩れると問題だよね。

頑張らないと。
2802006年まで名無しさん:06/06/13 11:44 ID:nb7P2ht.
2、3点目はDFのせいかもわからんけど、1点目は川口の判断ミスかと
281川口:06/06/13 11:44 ID:u0NW.c3U
試合前・・・
「監督、今日ダメっす!後半からならいけます!」
ジーコ「馬鹿かおまえ。後半からキーパーに交替枠使えるか!」

・・・・・・・。

ジーコ「ミツーオ!ミツーオ!?」
小笠原「はい。」
ジーコ「おまえ今日、先発な。はい、コレを着て。」
小笠原「先発!?まじっすか!ってコレ何?」
ジーコ「かわぐーちのキグルミ。前半0に押さえてちょ。」
小笠原「・・・・・。」
そしてスーパーセーブ連発。ハーフタイムで交替し、後半に3失点。
2822006年まで名無しさん:06/06/13 11:49 ID:8NOCXPIk

ヲレもGKだったけど、「ゴール前から飛び出した時は必ずボールに触る」
がGKとしての基本中の基本。そうでない限り、ゴールマウスを留守にする
だけになってしまうからな。

この意味において日本の1失点目は明らかに川口のミス。それまでにどん
なに良いプレーをしていても、GKのひとつのミスは試合を左右する。日韓
大会決勝だってカーンはよく守ってたけど、ファンブルひとつで試合が決
まってしまった。GKとはそういう厳しいポジションなんだな。

アジア予選のホームでの北朝鮮戦の同点ゴール(失点)でも川口はシュ
ートをセンタリングと予想してボールから避けるような動きをして失点した。
川口は89分は良いプレーをしても、残り1分間で試合を台無しにする致命
的なミスを犯す。

ヲレは川口を信用できない。
2832006年まで名無しさん:06/06/13 12:01 ID:ThRFUTeg
>253>254素人は馬鹿見る前に消えようね
2842006年まで名無しさん:06/06/13 12:03 ID:kuoHGEqs
Wカップ本戦
川口:4敗 7失点
楢崎:2勝1敗1分 3失点
2852006年まで名無しさん:06/06/13 12:04 ID:Cik7rMFA
>>283
時給いくら?
2862006年まで名無しさん:06/06/13 12:07 ID:Cik7rMFA
>>283
うお。失礼した。
>45なんか見るとただのヴァカだね。
2872006年まで名無しさん:06/06/13 12:12 ID:7An9r6RQ
川口は本気で調子に乗っちゃったなぁ・・・
その飛び出しはなによ?wwww

同点になった瞬間、DFが川口のだめっぷりで萎え萎えだった
まあ、そんな心のよわいDFもだめなんだけどな
でも原因は川口
2882006年まで名無しさん:06/06/13 12:18 ID:ThRFUTeg
>285>286はぁ?今日はあまりに仕事する気にならず若い奴らに現場行かせてるが何か?
お前みたいな何の役にもたたねぇ糞ニートと一緒だと思ったか!?日光には当たれよ、体に毒だぜ!
2892006年まで名無しさん:06/06/13 12:18 ID:7/3V0mHk
川口はよくやったと思う。
てか昨日の日本のDF陣みんなよくやった。ツネチャマもよくやったよ。ほんと。
何やってんだ!って怒りたいのは中盤と上。
あんだけ中盤がガスガスでパスミスしてたらそら点もとられるわ。

あんだけ攻め込まれてあの失点で終わったのが奇跡。

中盤中村なんか全く動けてない。多分熱かったんだろうな。相当バテてたよ。ダメダメ。
大体たかだが日本が何「守りに入ってる」んだよ。

つーか予選敗退なんか運命付けられてることすら気付かないの?って感じ。何イキって守りにはいってんの。
なんでもっとがむしゃらに胸かりるつもり、ダメもとでガンガン責めないんだ。
あんなプレイしてたら負ける。

最後は日本に流れはないというのに無理にせめっけ出してカウンター。終わってる。
まぁいいけどね。日本なんか予選突破して俺様の夢のオールスター戦に水をささないでほしい。
4年に一度の楽しみの高いにアジアの糞国なんかでなくてよろし
2902006年まで名無しさん:06/06/13 12:19 ID:4ohoXZ3c
土肥
2912006年まで名無しさん:06/06/13 12:20 ID:IVhclt9.
>>282
同意だな。
あそこまでの混戦でボールに触らないと、ボールを見失う可能性も出てくるしな。

2点目は打たせた方の責任だが、打った方も見事だった。
つーかあれを触れるGKなんてイネーだろ
2922006年まで名無しさん:06/06/13 12:20 ID:kJpTG.Lo
川口出すなら高校生のがマシだよ
川口に無失点を期待するのは
幼稚園児に微分積分を解けと言ってるようなもの
5点取られなかった川口はがんばったよ
評価最低でも9.5(10点満点)だな
2932006年まで名無しさん:06/06/13 12:23 ID:Ul/GdtFM
川口はゴールキックで敵にパスするからなぁー
2942006年まで名無しさん:06/06/13 12:23 ID:Cik7rMFA
>>288
喪前、やっぱりスゲーヴァカななのなwwww
2952006年まで名無しさん:06/06/13 12:24 ID:6.LjXatM
>>292
アホかw
川口だから3点でおさえられてたんだろw
普通に他の奴じゃ誰が出ても4点か5点取られてただろ。
2962006年まで名無しさん:06/06/13 12:25 ID:sNPl5ZsE
>>282
同意。
直前でファインセーブしたので気持ちが浮き足立ってゴールから飛び出す判断ミスを
犯したように見えた。GKが飛び出すからにはボールに触らない限りその行為は
意味が無い。
2972006年まで名無しさん:06/06/13 12:26 ID:KTXpgo9M
川口が悪いんやない。
川口を悪いと思う君の心が悪いんやで。
2982006年まで名無しさん:06/06/13 12:30 ID:7DD6Z.AI
川口はいい面も悪い面も同時に出たな。
ファインセーブ3発で調子に乗ったのか、あとは不用意な飛び出し。
集中力がきれたな。
2992006年まで名無しさん:06/06/13 12:30 ID:X.DF15Y6
川口を叩くにわかは黙ってろ。
あの試合運びを全てGKのせいにするのはおかしい。
川口だから、3失点で抑えられたんだろ。
他のヤツが出てたらあと2・3点は失点してた。

頑張ったのに川口かわいそうだ。
FWをどうにかしろよ
3002006年まで名無しさん:06/06/13 12:38 ID:zRt53rvw
90分間相手にチャンスを与え続けたDF
せっかくのチャンスを譲り合いするFW
80分間神が舞い降りていた川口
301 ◆HtmbL4HugI :06/06/13 12:38 ID:HVTtdCUs
おまいら
川口は8.0だ


出来過ぎだ
3022006年まで名無しさん:06/06/13 12:39 ID:rdBj.A1Y
負けるべくして、負けた!
そんだけ。次のクロアチアに勝ち、既に決勝T進出のブラジルに引き分けて、万事めでたし
3032006年まで名無しさん:06/06/13 12:40 ID:7/3V0mHk
>>299

同意。
初心者爆発発言多すぎ。
中盤とFWだろ。戦犯は。どうみても。

これだからニワカはいやだ。
3042006年まで名無しさん:06/06/13 12:42 ID:uN5fnPhY
あの守備陣を萎え萎えにしたアホミスがなければ
オージーも勢いつかず失点は2減っただろうからな
それに誰も川口一人のせいにしてないって
3052006年まで名無しさん:06/06/13 12:42 ID:LXGOFVtQ
>>300
神は神でもお笑いの神降臨
3062006年まで名無しさん:06/06/13 12:42 ID:fOnWp9kE
なんでシュート打たれ放題クロス上げられ放題を叩かないのかが不思議。
3072006年まで名無しさん:06/06/13 12:45 ID:Cik7rMFA
>>299

「にわか」の用法についての以下の文章について、誤用があれば指摘せよ。


キムチの壷をあけるとにわかに目に染みたが、仕方ないと思いつつ、
赤いモノをつまみあげた。
なにやら虫が這っていたため、気分がわるくなりにわかに床に投げつけた。
にわかにこの壷ごとシナ-へ売ってしまえと思いつき、買い手を探した。
にわかに買い手のシナーは見つかったが、値段を下げろ下げろとうるさい。
ニダーはにわかに10ウォンの値下げを申し出たがシナーはにわかに拒絶した。
3082006年まで名無しさん:06/06/13 12:49 ID:0pikZgwE
個人叩いて何になる。身の程知らずめ。
3092006年まで名無しさん:06/06/13 12:51 ID:Y138R0SE
失点前に一度同じようなロングスローがあったけど飛び出さなかった川口
ロングスローはボールスピードが無いからしっかり競れる
現に中澤がしっかり体を当てて対処できた
失点シーンなぜ川口は飛び出したんだろうか…
3102006年まで名無しさん:06/06/13 12:51 ID:Cik7rMFA
>308
s@身の程知らずめ@商売の邪魔@g
3112006年まで名無しさん:06/06/13 12:52 ID:yWY9Ogn.
>>1
テメぇが死ねバカ。
どんだけ神セーブしてたと思ってんだよ。
それよりも中盤で全く機能してない中田ハゲ寿のオッサンこそ引退するべきだろ。
名前だけで選ばれた代表なのにレギュラーだし。
3122006年まで名無しさん:06/06/13 12:52 ID:gcNEJoLs
川口ではW杯本戦は勝てない。
過去も
そして、未来も。
313KKK:06/06/13 12:53 ID:AffgvCqE
楢崎の方がぜんぜんマシだなw
3142006年まで名無しさん:06/06/13 12:53 ID:sNPl5ZsE
>>309
二点目・三点目はともかく一点目の飛び出しは川口の判断ミスだな。
3152006年まで名無しさん:06/06/13 12:56 ID:3IYm0iVo
ゲームばっかりやってんなよ。
3162006年まで名無しさん:06/06/13 12:57 ID:fUSU2ooo
川口はよく頑張ってた
頑張ってるからゴール前まで攻められてもみんな安心して川口の調子も乗っちゃった
川口がミスしたらこれをきっかけに監督含めて全員同様。
これといった策も無し→ボロボロ

きっかけは川口のミスだけど川口が責められるのは
いじめのようなものであまりにも悲惨
3172006年まで名無しさん:06/06/13 12:57 ID:HmMjGZfI
楢崎なら5点取られてたよw
3182006年まで名無しさん:06/06/13 12:58 ID:0pikZgwE
川口でも楢崎でも土肥でも関係ない。分をわきまえろ。
3192006年まで名無しさん:06/06/13 12:58 ID:fUSU2ooo
同様→動揺
320:06/06/13 12:58 ID:WPJvXvGc
どんなに神セーブしようとも、一度の凡ミスで仕えないGKと判断されるのは
GKのポジション上仕方がないこと。結果論からいえば、昨日の敗因の一つは
川口の判断ミス
3212006年まで名無しさん:06/06/13 13:01 ID:leauqv0c
川口が止めたシュートのほとんどがシュートコース消されてのものだったから土肥や楢崎でもイケたかな
オーストラリアにかけてたんで勝ったのは素直に嬉しいよ
3222006年まで名無しさん:06/06/13 13:01 ID:ksgzmxaY
>>320
そこまでわかっているなら川口擁護してやれよ。
3232006年まで名無しさん:06/06/13 13:02 ID:Cik7rMFA
>>318
s@分をわきまえろ@カネ儲けするんだから黙ってろ@g
324KKK:06/06/13 13:05 ID:AffgvCqE
屁コキじゃ駄目だなw
3252006年まで名無しさん:06/06/13 13:08 ID:QK8HsMu.
1点目の失点は明らかに川口のミス。
でも川口じゃなかったらそれ以前に何点か取られてただろうな。
失点はどんな形であれGKが責められるのはしょうがないけど
敗戦の原因をGKに求めるのは違うでしょ。
特に昨日の場合は決定的な追加点のチャンスを
ものに出来なかった攻撃陣のほうが責任が重いと思う。
3262006年まで名無しさん:06/06/13 13:08 ID:Ad2aIWag
まるでカンガルーがボクシングをしているかのよう
3272006年まで名無しさん:06/06/13 13:09 ID:rb3jzKBY
最期の10分は下手なお笑い番組より笑えたな。
松井を外した天罰だよジーコ君。
3282006年まで名無しさん:06/06/13 13:10 ID:34gpmKb6
飛び出してシュート決められた時から、日本のペースが乱れたと思われ。しかし宮本が意識しすぎて下がりすぎで、チームのバランスは崩れた。キャプテンって誰にでも勤まるもんじゃないだろー(>_<)クロアチア戦の中田に期待します。
329KKK:06/06/13 13:14 ID:AffgvCqE
ファン・デル・サールなら確実に止めてたな
3302006年まで名無しさん:06/06/13 13:21 ID:2cWVZv4M
>311
オレも同感
ナカタイラネ
3312006年まで名無しさん:06/06/13 13:22 ID:a2hBtBNM
川口はファインセーブだった、勝っていたら昨日のヒーローは彼だったはず
前半あれだけ働かせてあれ以上どうしろと言うんだ?
3322006年まで名無しさん:06/06/13 13:25 ID:AxVODwXs
しかし、訳分かってネーな。

あの場面で取れる自信なくて、飛び出す状況じゃないのに飛び出して、留守になったゴールに決められたら、DFだけじゃなく
他の奴は力抜けるんだよ。録画した奴居たら、よく観てみろ。その後はボロボロになってるから。

他のGKならもっと入れられたと言うが、川口が飛び出しやらなかったら勝てた可能性は高い。

3332006年まで名無しさん:06/06/13 13:27 ID:7/3V0mHk
>>332
バカ???????????

どうせ昨日今日サッカー見だしたガキだな。
バカが糞を垂れ流してるのといっしょ
3342006年まで名無しさん:06/06/13 13:29 ID:AxVODwXs
>>333
お前の考えは? アソコが飛び出す場面か? 俺はゴミだがDFやってた。
3352006年まで名無しさん:06/06/13 13:29 ID:QObF6vuI
>>333
カンガルーオタは相変わらず論理的に反論ができない

反論は論理的にしろや

3362006年まで名無しさん:06/06/13 13:31 ID:zTBVXbto
川口は頑張った
3372006年まで名無しさん:06/06/13 13:35 ID:Frb85YmM
WCでは川口に勝運がない。
WCで勝利するなら楢崎。
3382006年まで名無しさん:06/06/13 13:35 ID:Ad2aIWag
あと10分も頑張るべきだった
3392006年まで名無しさん:06/06/13 13:36 ID:C3tgNmw6
楢崎も微妙だけどね
3402006年まで名無しさん:06/06/13 13:36 ID:ksgzmxaY
とりあえず論理的に話している奴自体いないだろ。
そもそも国の代表として参加しているのに「気が抜ける」でその後ボロボロになるとかありえんだろ。
それからゴミが人様の言葉使うなよ
341かわぐちぇ:06/06/13 13:36 ID:qy2wMe9g
こいつのポカはデフォですから。代表10年位やってるのに、日本1安定感のないキーパーを起用し続けるジーコが悪い。
3422006年まで名無しさん:06/06/13 13:37 ID:BklFHVOk
昨日の試合で中田要らないとかいってる奴はアホか
3432006年まで名無しさん:06/06/13 13:38 ID:ThIjWCl.
川口じゃなかったら、1点目の失点は防げた可能性が高い。
が、試合全体でみたら、あれだけあふぉみたいにシュート
うたれて3失点はネ申。ファインセーブ多すぎ。
川口だから1点余分に失う羽目になったが、川口だから
あと2失点ですんだ。他のGKなら5失点はしてる。
1点目は非難されてもしょうがないが、試合全体での川口
の評価はかなりのもの。彼をほめるべき。
叩くなんてとんでもない。
3442006年まで名無しさん:06/06/13 13:39 ID:Cik7rMFA
>>340
喰え。  
つ【キムチ】
3452006年まで名無しさん:06/06/13 13:40 ID:7/3V0mHk
そういうこと。
3462006年まで名無しさん:06/06/13 13:40 ID:AxVODwXs
>>340
お前って本物だなw

国の代表で参加したら気が抜けない? ボロボロにならない? 過去のWC観てから言え。
バカじゃネーのw
3472006年まで名無しさん:06/06/13 13:40 ID:ksgzmxaY
>>344
寄生虫乙
3482006年まで名無しさん:06/06/13 13:40 ID:3c6K1u1A
中田はたいした活躍ができなくてもいるだけで大きな意味がある存在。
川口のミスは致命的ではあったがFWがきっちり追加点を決めていれば川口のミスも生まれなかったはずだ。
とにかくシュートを撃たない、枠に入れられないFWがどうしようもない。
3492006年まで名無しさん:06/06/13 13:41 ID:3mbcXj26
ファインセーブってwww楢崎ごときでも、あれぐらいならできるだろ。それよか無謀な飛び出しの方が痛い
3502006年まで名無しさん:06/06/13 13:42 ID:Y138R0SE
川口
正面気味のシュートをオーバーアクションで弾く曲芸師
3512006年まで名無しさん:06/06/13 13:42 ID:Cik7rMFA
>>347
まあ、そういうなよ。
韓国産には寄生虫の卵が入ってるらしいけどなwww
3522006年まで名無しさん:06/06/13 13:42 ID:qy2wMe9g
<<343
でもそれがすべてよ
3532006年まで名無しさん:06/06/13 13:43 ID:hX4NzJuY
パンチドランカーの河口だと国際試合には勝てまへんやろ。
だから海外では控えにもいれてもらえんのどすェ〜
3542006年まで名無しさん:06/06/13 13:43 ID:7/3V0mHk
土田晃之、オーストラリア戦にマジギレ(スカパー181)

試合直後
ttp://www.youtube.com/watch?v=_51k3VxnJ24
朝(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=L_9YiDvGtNc
3554年後に期待しよ:06/06/13 13:44 ID:O28ZUQm.
 お前ら 川口いらないとかいってる奴はサッカーわかってねえニワカだな
試合に負けたら全部キーパーのせいって、単純な脳細胞でうらやましいわ
3562006年まで名無しさん:06/06/13 13:44 ID:ksgzmxaY
>>351
だから食わないんだろwバカかお前はwww
3572006年まで名無しさん:06/06/13 13:45 ID:Cik7rMFA
>>356
ちょwwwなに、喰うつもりでいたわけ?wwww
358最悪の気分:06/06/13 13:46 ID:HmdV5jRc
あれだけオーストラリアに何度も攻撃を続けられたら点を入れられるのは必然。
それより、柳沢を使い続けたジーコの采配が最大の敗因だろう。
ロングパスの得意な小野を入れたって、FWも変えなきゃ意味ないだろう。
日本人が欧米人より優れたフィジカル的特徴は、短距離でトップスピードに入れる事。
一緒に並走したってしょうがないだろ柳沢。
3592006年まで名無しさん:06/06/13 13:46 ID:Cik7rMFA
>>356
喰え。  
つ【日本産キムチ】
3602006年まで名無しさん:06/06/13 13:48 ID:ksgzmxaY
>>359
マジレスすると辛い物嫌いなんだ。ゴメンね…
3612006年まで名無しさん:06/06/13 13:50 ID:AxVODwXs
しかし、何なのかね。

>試合に負けたら全部キーパーのせいって、単純な脳細胞でうらやましいわ
試合に負けたから川口が悪いんじゃないんだって、幾ら言ったらわかんだよ。
川口の飛び出しで留守になったゴールに平凡なシュート入れられたから、チームの雰囲気が
ぶっ壊れたって言ってるんだ。
3622006年まで名無しさん:06/06/13 13:52 ID:ksgzmxaY
>>361
とりあえずFW陣の不甲斐なさにも触れろよ。
363KKK:06/06/13 13:55 ID:AffgvCqE
カシージャスなら楽勝で止めてたなw
3642006年まで名無しさん:06/06/13 13:55 ID:nrAM5Hk6
それくらいでぶっこわれるほど弱い精神力な奴ばかりなの?
取られたら取り返すっていうくらいの気概くらいもってよ
3652006年まで名無しさん:06/06/13 13:56 ID:TjovCtdE
前線でボール取りに行かずぼーっと見てるだけのヤツらのせいでもある。
ゴール付近になってプレッシャーかけたって危ないだけなんだよ!
川口だけのせいじゃない。
3662006年まで名無しさん:06/06/13 13:57 ID:a9FwwbII
その前のFKは川口じゃなきゃ止められんよ
3672006年まで名無しさん:06/06/13 13:57 ID:.HnUBqG2
今回は川口責められんだろ
3682006年まで名無しさん:06/06/13 13:58 ID:cCKjOTX6
>>366
壁にコース消してもらってたから正面だぞ。
3692006年まで名無しさん:06/06/13 13:58 ID:7/3V0mHk
>川口の飛び出しで留守になったゴールに平凡なシュート入れられたから、チームの雰囲気が
ぶっ壊れたって言ってるんだ。


これが素人臭さ大爆発ということになぜ気付かんか?w

そんな「雰囲気」がどうとかはどうでもいいんだよ。
これを守っていたとしても、結果は同じさ。いつか点はとらられていた。
何度も上で言われてるだろ。
あんだけ攻められたら確立的にも点が入るのは必然。

どの時点で入ったか、というよりも大体がそもそもあんだけ攻め込まれてるのが既に糞。
よって中盤糞。
3702006年まで名無しさん:06/06/13 13:58 ID:AxVODwXs
>>362
一番は高原が決定的な場面で、サイドの柳沢に振った件だな。ありゃ、酷い。
確かに、あの場面で入ってれば、展開は違ったのは確実だろ。
371芭神様:06/06/13 13:58 ID:Jowsm/Tw
残念ながらT.トバゴのヒスロップの方が巧かった。ポーツマスは正しかった。

サポーターの皆さん、もう欧州クラブの監督に日本人を起用しない文句を
いうのはやめよう。ホンマにサッカーが好きなら激励だけでなく叱咤する
ことも大事。それが、マスコミを刺激し、代表に緊張感を与える。
その点をドイツのサポーターから学ぼう。

個人的には、アメリカに渡りメジャーでプレイしてほしい。Jより上だから。
3722006年まで名無しさん:06/06/13 13:58 ID:27SzR4gc
室伏が三人いれば日本はすごく強くなる
GKとDFとFWに一人ずつ
3732006年まで名無しさん:06/06/13 14:00 ID:07MVr/oQ
あの失点で完全に流れが変わった。GKには2つの選択肢しかない。「ゴールに止どまる」or「飛び出してボールに触る」GKのミスにもいろいろあるが、あれは最も悪い部類に入る。試合状況、試合展開、そしてあの試合の価値。その前にどれだけ神セーブしてようが関係ない。
374KKK:06/06/13 14:00 ID:AffgvCqE
ゴール前で乱戦になってるのに
何を血迷ったのか意味不明の飛び出しw
3752006年まで名無しさん:06/06/13 14:00 ID:3mbcXj26
あのロングスローは楢崎でなきゃ弾けないよ
3762006年まで名無しさん:06/06/13 14:01 ID:cCKjOTX6
川口ってどことCMの契約してるんだろう。

こんなに擁護のレスが、初出ID(1回きり)に限定されてるのも
珍しいな。
3772006年まで名無しさん:06/06/13 14:02 ID:rNl.q5sw
横には強いが上に弱い川口の弱点を良く調べていたよな。ヒディングこわ。
3782006年まで名無しさん:06/06/13 14:03 ID:Yn6jsMOU
川口スーパーセーブ連発って言ってるけどさ
スーパーセーブだと思ったのはFKからのビドゥカのシュート止めた1つだけ
お前ら実況に流されすぎなんだよ

前半6分のビドゥカ2回のシュート→あの角度からじゃコース読めるし止めて当たり前、むしろキャッチしろ
前半24分のブレシアーノのシュート→川口がビドゥカ警戒しすぎて飛び出してただけ。
後半38分FKからアロイージのシュート→ど真ん中、止められない方がおかしい
3792006年まで名無しさん:06/06/13 14:04 ID:6.LjXatM
>>369
だな。
"今回"はさすがに川口ばっかの責任じゃ無いだろ、普通に。
3802006年まで名無しさん:06/06/13 14:04 ID:7/3V0mHk
オーストラリアにはかってほしかったけどな・・・

非ディん具のハナっ柱を折りたかったのは事実。
試合前から「日本対策ばんぜんですよフフフフ・・・」ってそのまんまになっちまったぜ。
381KKK:06/06/13 14:05 ID:AffgvCqE
イングランドやオランダみたいにGKがいいと勝ちを計算できていいねw
3822006年まで名無しさん:06/06/13 14:05 ID:AxVODwXs
>>369
録画してるか? 見てみなよ。あと9分耐えられない程やられてないからな。
9分と云うのはロスタイムも入れてだぞ。

それとな、お前は最低でも高校でサカー位やってたのか?DFがムカツクのが分からんか?


383KKK:06/06/13 14:08 ID:AffgvCqE
体格が劣るのにDFは良く頑張ってたな。
問題は反応の鈍いGK
384アマラオ:06/06/13 14:10 ID:gj7ESpwY
けど、1失点目のミスで、流れが変わったのは、事実。確かに2点目3点目の
失点は、川口のせいでは、ないけど・・・
3852006年まで名無しさん:06/06/13 14:12 ID:3mbcXj26
まぁ2‐0になってたら、ミスしても許せたが
3862006年まで名無しさん:06/06/13 14:12 ID:NKr1B7ZM
これでまた元草サッカーGKのカリスマスポーツライターが
「GKとは不憫なポジションだ。お前らと違って俺はGK経験者だから良く分かる」
みたいな事書くんだろうな
387 :06/06/13 14:12 ID:3AKwn.kw
カンガルーオタは精神論と責任転嫁ばかりだなw
論理的に擁護出来る内容じゃないからな
まあ、どんなに頑張ってもオージー相手に3失点虐殺の恥は消えねーよw
3882006年まで名無しさん:06/06/13 14:13 ID:QK8HsMu.
雰囲気を重視するんなら川口ひとりのミスで壊れてしまうような
雰囲気しか作れないチームのほうが問題だろ。
ラッキーな1点貰っただけなのにふぬけたプレイしかしなかった
FW陣は「雰囲気作り」に貢献してたのかね。
389KKK:06/06/13 14:17 ID:AffgvCqE
イングランドはラッキーでそのまま勝ちました。
3902006年まで名無しさん:06/06/13 14:17 ID:3mbcXj26
もう1点、誤審ゴールが欲しかった。そうすれば、勝てた
3912006年まで名無しさん:06/06/13 14:18 ID:cCKjOTX6
>>390
オージーもPK免れているけどね。誤審で。
3922006年まで名無しさん:06/06/13 14:18 ID:QK8HsMu.
>382
あんだけ枠内にシュート打たれて
GKに負担かけまくってたDFに問題は無かったのか?
負担が軽けりゃ判断ミスはなかったなんて言うつもりはないけどさ。
3932006年まで名無しさん:06/06/13 14:18 ID:cCKjOTX6
>>392
ない。
3942006年まで名無しさん:06/06/13 14:22 ID:rNl.q5sw
>>392
周りが見えなくなるDFに指示出すのってもしかしたらGKの役目じゃなかったか?
日本は違うのかもしれないな。
3952006年まで名無しさん:06/06/13 14:24 ID:AxVODwXs
サッカーやった事あるなら分かると思うが、FWがゴール決められないのと、自GKがボケて入れられるのでは
気持ちが全く違う。大切なゲームなら、プレーに支障が出て当然。
3962006年まで名無しさん:06/06/13 14:25 ID:3mbcXj26
キューウェル絶不調で助かった・・・で終わる試合だった
3972006年まで名無しさん:06/06/13 14:26 ID:bF23.igk
川口含めディフェンスは頑張ってたと思うぞ。オフェンスが仕事できてなかったからこうなった。
あとラスト一点はディフェンスの枚数足りてないから。ジーコの賭けが黒と出ただけ。
398KKK:06/06/13 14:28 ID:AffgvCqE
>>396
キューウェルは全盛期に比べると・・・
リーズ時代はアンリレベルのゴール感覚と言っても言いすぎじゃないぐらいだった。
3992006年まで名無しさん:06/06/13 14:41 ID:4eyoL5KI
川口1点取られた時に動揺しすぎた。
自分が動揺してると思ったら交代すべき。
イングランドxパラグライのとき開幕パラが1点取られたとき
パラのキーパーは自分が動揺してると思って怪我に見せかけて交代して
1点差で終わったよ。

でも1点取られる前は川口は調子乗りすぎだったけどな。

4002006年まで名無しさん:06/06/13 14:44 ID:ZkKOPteM
トルシエの人物評って的確だったよなあ
同点ゴール直前のセーブの後調子に乗ってニヤリとしてたなw
4012006年まで名無しさん:06/06/13 14:45 ID:kqZ37.Hk
楢崎か土肥の場合
問題のロングスロー・・・飛び出さない
     ↓
1-0のまま オーストラリア残りわずか 余計にあせる
     ↓
オーストラリアの2点目、3点目の状況は生まれない
       
一度ミスすると戦犯にされると嘆いていた川口
キーパーはそういうポジションだ
他の選手も出来が悪かったが戦犯は間違いなくキミだよ
4022006年まで名無しさん:06/06/13 14:50 ID:TqcipoTI
駒野だってば、悪いのは。
Wカップの大観衆の前であんなクロスやられたんじゃ全員の気持ちが萎えるって。

観客席から失笑が漏れるプレーを連発すれば、ああ俺たちってお笑い軍団じゃんって気づく。
オーストラリアも右サイドがら空きにして小馬鹿にしてた気がする。
4032006年まで名無しさん:06/06/13 14:56 ID:3mbcXj26
1‐0で勝った方が問題大
4042006年まで名無しさ:06/06/13 14:59 ID:V5zbmEDM
>>402
でもあそこまであがれたんだから許してヤレよ、と言いたくなるような試合内容だった。
4052006年まで名無しさん:06/06/13 14:59 ID:3AKwn.kw
他人のせいにすんなw
4062006年まで名無しさん:06/06/13 15:02 ID:TCroFfRE
点決められて流れ変わったとか言うけど、
前半からずっと流れ悪かったな、終いには2バックだしね。
あのFWの高さに2枚じゃ対応できないでしょ。
誰が悪いとか言える試合じゃないな・・・
4072006年まで名無しさん:06/06/13 15:03 ID:3mbcXj26
あのまま失点しなきゃ、オージーは、10トップにでもなってたか?まぁ、それでも得点できない日本だがな
4082006年まで名無しさん:06/06/13 15:05 ID:3S.fTC3c
>>403
____________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| オーストラリア兵
|   {フヽ.__八 '、.| 「キーパーチャージだと?意外とセコイ手を使う国だ」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4092006年まで名無しさん:06/06/13 15:06 ID:8ijLfmlk
>>406
川口だけが悪いといえる試合。
4102006年まで名無しさん:06/06/13 15:13 ID:omnkOV3k
まあ何だ、大冒険島で確変中に突然時短に入った感じか
4112006年まで名無しさん:06/06/13 15:21 ID:GAR8meYQ
>>410
意味不明
412川口です:06/06/13 15:21 ID:h9NzvCZw
ゴメン。ぶっちゃけ俺あんとき調子のっちった。
でもかっこよかったっしょ?
4132006年まで名無しさん:06/06/13 15:27 ID:Ad2aIWag
>>412
川口さんは神なんだから調子に乗っても当然っしょ〜
川口さんは何も悪くないです!川口さんじゃなかったら1万点獲られてましたから!!
4142006年まで名無しさん:06/06/13 15:29 ID:o81KK5zo
誰かドイツにヒットマン送ってくれ!!
4152006年まで名無しさん:06/06/13 15:31 ID:eNZREw6I
>>410 パチ板に帰れ
俺もスロ板に帰る
4162006年まで名無しさん:06/06/13 15:31 ID:8MK6lvQg
川口信者キモス
4172006年まで名無しさん:06/06/13 15:32 ID:kJpTG.Lo
川口じゃなきゃ普通に勝ってたな
オージーのスパイ川口乙
4182006年まで名無しさん:06/06/13 15:36 ID:057F8CF2
川口はとにかくパンチングすりゃいいと思ってる
419川口です:06/06/13 15:37 ID:h9NzvCZw
だから俺が調子乗ったのが悪かったの。
ホントごめんて。
だって取ったらちょーかっこいーって思っちゃったんだもん。。。

4202006年まで名無しさん:06/06/13 15:44 ID:L8uQoW2k
つーか川口が戦犯だという頭のおかしい奴が多いから嫌になるな
川口は痛恨のミスをしたがそれまでよく無失点ですませてたよ
ほんとなんだあのザルディフェンス
あんなザルやられたら普通ぶちきれるだろ。
4212006年まで名無しさん:06/06/13 15:50 ID:/oTxb/QM
川口駅弁した
4222006年まで名無しさん:06/06/13 15:52 ID:G7ARXC2E
「A級戦犯ではない」とはっきり言っていいが、悪くなかったとは言えないだろ
こいつ無駄に前出過ぎてDFの邪魔してんの、今だに分かってないんだな
4232006年まで名無しさん:06/06/13 15:53 ID:AnnGrsCo
松永しげたつ呼べ
4242006年まで名無しさん:06/06/13 15:56 ID:tFndkoyY
>>422
おれは悪くないと思ったなぁ。前半からDFがオージーに好き勝手やられてたじゃん。
前半の時点でこりゃ負けちゃうだろなって思ったくらいだもん。
4252006年まで名無しさん:06/06/13 15:59 ID:3AKwn.kw
>>420
ブチ切れたから届きもしないボールに飛び出して処理を誤ったってか?
氏ね
4262006年まで名無しさん:06/06/13 16:02 ID:kJpTG.Lo
サッカーは点を取らなきゃつまらんスポーツ
川口さんは自分が叩かれても良いから
子供にサッカーの楽しさを教えてくれたヒーロー
4272006年まで名無しさん:06/06/13 16:03 ID:9SsbxL56
負けたのは
相手ゴールの中にシュートを打てる選手が
いなかったからだ!!!
ただそれだけ。
キーパーだけのせいにすんなよ 
豪相手じゃ前半で4〜5点稼げるようでなきゃ
決勝トーナメントなんて無理無理・・・・・・・・・・・
4282006年まで名無しさん:06/06/13 16:04 ID:tI/W/h1U
>>420
まぁ確かにDF中盤FWが何も仕事しない中で良くやったとは思うけど
たった一つのワンプレーが勝負を決めちゃうことがあるからね…
FWなんかは一試合でミス何回しようがかまわないけどキーパーはそうもいかないからな

やっぱ日本人にサッカーは無理なんだよ。
農耕民族にはもう少し別のスポーツがあってるんだろね
429 :06/06/13 16:06 ID:mOJFgUKY
川口だけのせいじゃないけど、川口の責任が大きいことは確実だな
このプレイは後々こういわれることになるだろうよ
「ここから日本サッカーの衰退が始まった」
4302006年まで名無しさん:06/06/13 16:07 ID:EQLLZUGI
明らかにオーストラリアの決定的な場面が全部で5回か6回くらいあったぜ
それを3点に抑えたのはいいんじゃないかな

って言うか他の奴らがクソすぎる
三点目の取られ方なんてDFが点をとってくださいって言ってるような取られ方だった
4312006年まで名無しさん:06/06/13 16:10 ID:2ox47g/I
経験の浅い上に若い選手がDFに偏ってたのも問題があるのかなあ。駒野と喪庭。アテネ世代だっけ?
4322006年まで名無しさん:06/06/13 16:18 ID:xJc/7sbQ
日本も豪も逆光のコートで点とられてる
太陽が眩しくて、川口ボール見えて無かったか?
帽子かぶれよ
4332006年まで名無しさん:06/06/13 16:21 ID:6R6qHUtk
確か海外行って全然通用しなくて戻ってきた人でしょ
その時点で引退しちゃえばよかったのに
でもそういう選手でも代表になれるんだから日本サッカーってやっぱ低レベル。
4342006年まで名無しさん:06/06/13 16:25 ID:0dzf9jK6
同点に追いつかれたゴールシーンだけど、
何であそこで飛び出したのかね?
ボールをキャッチした後、ふがいないMF・FWに喝を入れようとしたのか?
はたまた、自分だけヒーローになろうとしたのかな?
草サッカーでGKやってるけどあそこは飛び出さないだろう!
戦犯てわけでは無いが、あのような形で同点になったことにより
チーム全体に更に疲労が濃くなったよね
4352006年まで名無しさん:06/06/13 16:26 ID:FZhREnsI
川口はショボイお
4362006年まで名無しさん:06/06/13 16:26 ID:xZkkQ7yY
ゴォール★━━━・・・‥ガンバレニッポン☆☆☆(^_^)v
4372006年まで名無しさん:06/06/13 16:27 ID:kJpTG.Lo
川口プププ
最高だよ
クロアチア戦でもよろしくね
4382006年まで名無しさん:06/06/13 16:28 ID:2ox47g/I
>>432
それ何て若林君?
4392006年まで名無しさん:06/06/13 16:31 ID:AnnGrsCo
川口ロッテに移籍
4402006年まで名無しさん:06/06/13 16:39 ID:uN5fnPhY
神セーブがなかったらもう2点、3点取られてたっていうけど
神セーブってビドゥカのFKぐらいだし
あのムチャ萎えさせる判断ミスがなければ
残りの2点目も3点目も無かったろう
441 :06/06/13 16:43 ID:3AKwn.kw
>>430
その決定的な場面(5回〜6回)について何分の誰のプレーかを説明してみろよ
出来るかな?

まあ、チーム自体の守備がひどかったのは同意だが、そんな試合にミスの多いGK=川口を使ったのが間違いなんだよ
負けるべくして負けた試合
4422006年まで名無しさん:06/06/13 16:44 ID:nJ0k9ebY
一点目は飛び出した以上は最低でも弾かないと駄目。あれは責められても仕方ない。ただ敗因は実力不足だろ
4432006年まで名無しさん:06/06/13 16:44 ID:UFimp6Xc
川口だけが悪いとは思えないな

ただ川口より楢崎のほうがメンタルの部分ではいいのかなと思った。
サントスと川口がハイタッチしてる瞬間、なにか違和感を覚えたよ
4442006年まで名無しさん:06/06/13 16:51 ID:zL054uXs
>>441
お前の方がわかってない。
>>430の味方ってわけじゃないが、1点目はミスとしても、2、3点目はチームのミスだ。点を決められたら、なんでもキーパーの責任なんて、素人どころか、にわかファンの言う事だ。ワールドカップ見るな。お前がサッカーを語るな。
4452006年まで名無しさん:06/06/13 16:56 ID:d7hdVVvo
ボール持たせてるんじゃなくって持たせてもらえない状況。
追い回す元気もなく、ばてたのは日本。圧倒的に支配されてただけ。
ラインを押し上げてから近場にパスして修正する必要があった。
宮本、ジーコも同罪だが
川口も無策に前線にロングフィードを繰り返した。
競り負けてロングパスが来るのがわかっていたのに。
シュートの嵐でもう振り切れちゃってたんじゃないのか。

で、ゆうこりんが一言↓

4462006年まで名無しさん:06/06/13 17:07 ID:3AKwn.kw
>>444
また痛いのが来たなw
2点目3点目がGKの責任だと誰が言った?よく読めバカ
丁度いい 5回〜6回あった決定的な場面についてお前が代わりに答えろや
逃げるなよw
4472006年まで名無しさん:06/06/13 17:17 ID:kJpTG.Lo
1点目はもちろん2、3点目も楢崎なら余裕で防いでた
4482006年まで名無しさん:06/06/13 17:19 ID:OXHRfrak
キャッチング出来るシュートまでゴール前にはじく。
上のレベルのチームだったら間違いなく押し込まれる。
失点に繋がってないからファインセーブに見える奴もいるんだろうな。
ビドゥカのFKを止めたのは神セーブってレベルでもないが良いセービングだった。
何故海外で通用しなかったのか良く分かった。

それでも戦犯は川口とは思ってない。良くやったほうだ。
でも何だ?この泥試合。J以下の試合をWCで見るのは辛い。

4492006年まで名無しさん:06/06/13 17:19 ID:nJ0k9ebY
釣りですか
4502006年まで名無しさん:06/06/13 17:19 ID:nJ0k9ebY
釣れますか
4512006年まで名無しさん:06/06/13 17:28 ID:EphUuuP.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000007-ykf-spo
ファルカンが川口をボロクソ
4522006年まで名無しさん:06/06/13 17:35 ID:fDE.mclg
キーパーは、何回ファインセーブを連発しても、
大事なところで大きなミスを犯せば、
全ての責任をかぶらねばならないポジション。
川口は全てを台無しにしてしまったね。
4532006年まで名無しさん:06/06/13 17:41 ID:vgG1rik6
一点目、川口の判断ミスはあったがむしろ責められるのはDF
普通にあのコースの低い玉ならキーパーにキャッチさせればいいのにどかなかった。
川口が声を出してなかったら問題あるけど、それでもDFなら周りをみて行動すべき。
そして一番の問題児は腹の下にボールがあるのに気付かずオージーに蹴られた
馬鹿野郎。
足をちょっと出してればそれで防げた。
シねクソ野郎
4542006年まで名無しさん:06/06/13 17:43 ID:kWnktOzA
何度も同じミス繰り返すなよ、使えねーな川口は
4552006年まで名無しさん:06/06/13 17:44 ID:vgG1rik6
>>445
だな、昨日の川口は失点につながったスローイングへの飛び出しや
2.、3点目の反応の悪さよりも
ロングで蹴りこんでラインを割ったり、相手に直接取られるシーンが多すぎた。
普通にDFに回して時間を潰してたら1-0のまま終わってたのに
456maki:06/06/13 17:46 ID:UNX3gpJY
楢崎なら勝ってたな。絶対。ロングスローで普通飛び込むか?
あんなやつはじめてみたわ。クロアチアは絶対楢崎。
そうすればまだ希望もある
4572006年まで名無しさん:06/06/13 17:47 ID:OBS5Qn9E
川口だから3点しか取られずにすんだ
本来十点以上取られているくらい

日本は弱い

現実から目を背けるな!
4582006年まで名無しさん:06/06/13 18:01 ID:taqEvmTc
川口はいっその事FWにコンバートってのは
あの確変&アホっぷりはFWでなら生きる
4592006年まで名無しさん:06/06/13 18:09 ID:HKWLt8yI
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/05/keep.html
マリノスの選手は20人以上来ていて、女の子はいろんな大学から参加していたのですが、
この懇親会は、私達には「横浜マリノスの選手との懇親会」と言って誘い、
マリノスの選手たちには「女子大生とのヤリコンツアー」と言って誘っていたのです。
私達はむりやりにお酒をたくさん飲まされ、何人もの女の子がマリノスの選手に襲われました。
一番酷かったのは●●選手と●●選手で、狂った野獣のように襲いかかり2人で1人の女の子をレイプしていました。
日本代表になった妻帯者の●●選手、

テレビでよく見るゴールキーパーの●●選手もいて、皆狂ったように女の子を追いかけまわしていました。
4602006年まで名無しさん:06/06/13 18:10 ID:Ad2aIWag
ちょwwwwww川口どこwwwwwwww
4612006年まで名無しさん:06/06/13 18:13 ID:2ox47g/I
>>453
駒野のことかああああああああああ
462川口です:06/06/13 18:15 ID:h9NzvCZw
ここですが何か?
463 :06/06/13 18:19 ID:rU94jTnE
もうイヤ。
4642006年まで名無しさん:06/06/13 18:19 ID:Pv.iG3EY
>>456
確かに楢崎ならあのシーンでの失点は無かったかもしれないが、
あの時点までに既に複数点を獲られていたことだろう
4652006年まで名無しさん:06/06/13 18:26 ID:EphUuuP.
4662006年まで名無しさん:06/06/13 18:51 ID:WvgWqU/U
スレ主が四ね
川口は頑張ってたから、素人が生意気な事言ってんぢゃねぇ〜
ヲタH
4672006年まで名無しさん:06/06/13 18:54 ID:CEciP4hg
はっきり言うけどな、川口批判している奴ら。お前らGKやったことがあった上で批判してるんだろうな?
まさかやったこともないくせに川口のミスのせいで負けたとかほざいてるんじゃないだろうな?
GKがどんなに大変でつらいポジションなのか知ってるか?取られた点は全てGKのせいみたいに言われ、好セーブしても当たり前と言われ・・・
一つのミスが失点に繋がるのは認めるが、シュートを打ちまくって一本でも入れば褒められるFWとの扱いの差が酷すぎる!
これでは割りに合わないと思う。 日本人がキーパー子供のころにキーパーをやりたがらないのは日本にキーパー軽視の考えがあるからだ。欧州の一流プレイヤーにはキーパー出身者だって少なくない。
キーパーの重要性を知っていて、子供のころから進んでキーパーをやる子供が多いのも欧州の特徴だ。
川口をただ批判しているようなカスがいる限り、日本からは世界クラスのキーパーはうまれないと思う。
最後に一言。 川口、お前は最高のゴールキーパーだ!だからあきらめないで頑張ってくれ!
4682006年まで名無しさん:06/06/13 18:57 ID:j2aBCLbM
はっきり言うと日本は川口以外全員カスwww
4692006年まで名無しさん:06/06/13 18:57 ID:ugRsB8kQ






いまだにヒスロップを越えられない河口www



ポーツマス時代から成長がないwwwww






470KKK:06/06/13 18:57 ID:AffgvCqE
神セーブなんていうものは
抑えて勝ってこそ言えることw
4712006年まで名無しさん:06/06/13 18:57 ID:U3nKjKno
川口が可哀想だろ
実況アナが『川口がいない』と言っていたあの失点以外
全盛期のカーンでもチラベルトでもとめられないよ
だから2失点でどうせ負けてた
責任を問うなら宮本、中澤などのディフェンス陣
4722006年まで名無しさん:06/06/13 18:57 ID:dlmv086A
川口はカス
4732006年まで名無しさん:06/06/13 18:58 ID:ugRsB8kQ
>>471
あの失点で完全に流れがあっちにいっちゃったんだよw

それもわからんカスwww
4742006年まで名無しさん:06/06/13 18:59 ID:WvgWqU/U
川口は最高のキーパーだ
4752006年まで名無しさん:06/06/13 18:59 ID:3AKwn.kw
>>430>>444
うちのカンガルー君が防いでくれた決定的な場面についてさっさと答えろや
5回〜6回は防いでくれてるんだったよな
476 :06/06/13 19:00 ID:rU94jTnE
「川口がいない!川口がいない!」
4772006年まで名無しさん:06/06/13 19:01 ID:ugRsB8kQ





いまだにヒスロップを越えられない河口www



ポーツマス時代から成長がないwwwww






4782006年まで名無しさん:06/06/13 19:03 ID:UyDL7Nvk
樽だったらと思うとコワスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7点じゃ済まないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4792006年まで名無しさん:06/06/13 19:03 ID:vgG1rik6
>>471
あの失点は腹にボールがあるのに気付かなかった馬鹿(駒野)のせい
4802006年まで名無しさん:06/06/13 19:03 ID:U3nKjKno
アレックスはあそこで手を使ってでもとめるべきだった
そうすればPKにはなるが神川口がとめてくれる可能性があった
4812006年まで名無しさん:06/06/13 19:04 ID:e9uOu6AU
目立つといったら失点の時。
スーパーセーブ連発でも一面は飾れない。

よくGKやろうってやつが出てくるな、マゾなんかな・・・。
482 :06/06/13 19:04 ID:rU94jTnE
割に合わないとか言ってたらGKは務まらない。
GKはどんなにDFの責任で訪れたピンチでも、止めなければならない。
そのための最後の砦なのだから





「川口がいない!川口がいない!」
4832006年まで名無しさん:06/06/13 19:04 ID:3AKwn.kw
>>471
だから2点目3点目に関しては工作員以外は責めてないだろうが
話をそらすな、カス
484 :06/06/13 19:06 ID:1RY4cDtc
>>467

俺キーパー出身だけど
カブるのだけは絶対に許されないよ。

そこに肯定出来る要素なんて無い。

フリーキックも1本はスーパーセーブだったけど
その他は代表クラスなら止めて絶賛される程では無い。

川口だけの責任とは思わんが
あの失点で初心者ジーコが慌てて
攻撃陣と守備陣の意識がバラバラになって崩壊したのは現実。
4852006年まで名無しさん:06/06/13 19:08 ID:XRJO6ULU

確かにあの飛び出しは結果から言ってミスだ、それによって流れも
めちゃくちゃ悪くなった、だから川口が悪い。それはおかしいだろと
前半に疑惑の先制点を入れた日本、当然後半からオーストラリアは
前線に人数をかけてきているんだ、当然ディフェンス陣に相当な負担が
かかるその上での失点はとめてほしいがやはり現実として厳しい。だけど
得点チャンスは格段に増える。そこをなぜたたみかける事ができなかったのか
まず叩くべきはFWなんだ。そして中盤のミス。そしてもう一点取りに行くのか
守りきるのかはっきりしない采配。そこを叩くべきなんだよ


4862006年まで名無しさん:06/06/13 19:13 ID:2ox47g/I
>>480
おいwww完全に故意のハンド、しかもゴールに直接関係するプレイは一発レッドだぞww




いやでもPKになったほうがよかったか。一人いなくなってもう全員守備しか無いって感じで
開き直れたかも。
4872006年まで名無しさん:06/06/13 19:14 ID:ugRsB8kQ





いまだにヒスロップを越えられない誰かさんwww



ポーツマス時代から成長がないwwwww






4882006年まで名無しさん:06/06/13 19:16 ID:ugRsB8kQ
「川口がいないw川口がいないw」


だったらどうよw
4892006年まで名無しさん:06/06/13 19:17 ID:3AKwn.kw
>>485
FWや采配を非難したいならそのスレでやれや
ここは川口のプレーを語るスレだ
4902006年まで名無しさん:06/06/13 19:17 ID:iMk7QkSw
というか日本のディフェンスカス杉だろ。
まるでなってない。
まじでフラット3の方がまし。
というか宮元なんてフラット3だから選ばれたような選手だ
そのフラット3が終わった今まともにディフェンスできるような奴じゃないんだよ。
4912006年まで名無しさん:06/06/13 19:17 ID:h3ICoF6A
フリーキックをセーブして仲間とハイタッチしてたよな
あれが同点のミスを呼んだ気がしてならない

ちなみに2・3点目はオリバー君でも無理 それ以前の問題
4922006年まで名無しさん:06/06/13 19:23 ID:lAut9vNE
川口が叩かれるのはアイツのおバカな内面があの1点目ににじみ出ていたからだよ。
確かにチーム全体ダメだったし、川口も点はいるまではがんばってたけど、
あれで流れが変わったのは間違いないし、あの1点目はもう普通にキーパーの責任。
ああいうプレーをワールドカップでやるようなヤツが
一番勝ち星取りやすいはずのオーストラリア戦に、それもスタメンで出ること自体がおかしい。

誰もが知っている通り、
アイツが自己中だってことが間違いなく原因!
高校サッカーじゃねえんだからもうちょい大人になってくれよ川口。
4932006年まで名無しさん:06/06/13 19:25 ID:iMk7QkSw
>>492
お前もそろそろ大人になろうぜ!
4942006年まで名無しさん:06/06/13 19:26 ID:EtU0EqKA
過剰反応するスレはここでスカ?
4952006年まで名無しさん:06/06/13 19:33 ID:eujlCfzM
川口だけが悪いわけじゃないぞ。確かに前に出たシーンはどうか?と思うが結果的に失点しただけ。それよりFW陣はシュートせず相手にパスばかりじゃん!川口だってやる気なくすよ。
4962006年まで名無しさん:06/06/13 19:41 ID:atJwXESM
調子に乗って前出たかわぐちぇイラネ
4972006年まで名無しさん:06/06/13 19:42 ID:pi3E3XC.
川口っていうか、日本と世界の一番の差って、やっぱキーパーだよな
4982006年まで名無しさん:06/06/13 19:44 ID:Q1Zzzjz2
昨日はキーパー以前の問題だと思うが。
ディフェンダーが中澤以外くそ杉
4992006年まで名無しさん:06/06/13 19:48 ID:o81KK5zo
川口死刑!!
5001:06/06/13 19:57 ID:agGo8aew
1だがレスが速すぎて全部よめんが
「2、3点目は川口の責任じゃねーだろ?」調の反論があるが
俺の「楢崎なら1−0」はそういう意味じゃねえ

2、3点目はもちろん直接川口の責任とは言ってねえ
敗因は機能しなかった「黄金の中盤」とかメンタル面とかいろいろあるだろうが
要は冷静な楢崎なら流れを変えなかったって事だ

川口だからあそこで調子に乗って出てったって事
奴の目立ちたがりは直らねえ
恐らくチームメイトでもそう思ってる奴はわんさかいる
そういうのはめちゃ影響すんだよ

派手なプレーは無用
次戦から楢崎で頼む


501 :06/06/13 20:01 ID:rU94jTnE
川口は確かにスーパーセーブを見せるが、川口より楢崎の方がチームが落ち着く。
川口が出るとタダじゃ終わらん。
まぁその分、派手な川口と地味な楢崎となるわけだが
5022006年まで名無しさん:06/06/13 20:06 ID:Y138R0SE
派手なほうが得ではあるわな
川口は今だにマイアミのVTR流されてヒーロー立役者だし、地味な楢崎はマスコミ向けじゃない
ミスを集めてダイジェストにするわけにはいかないし
5032006年まで名無しさん:06/06/13 21:06 ID:2Qrcn2YM
目立ちがりの川口くん、氏んで下さい。
5042006年まで名無しさん:06/06/13 21:29 ID:CAvXLs1g
川口全然悪くない。 むしろ褒めるべきだ。

叩かれるのは、他の奴だ、あれほどゴールにけり入れられるのは、DFのせい
日本のストライカーっているのか? ゴールの前でボールまわしているだけだろ?
2試合目はごんとカズで行け。
5052006年まで名無しさん:06/06/13 21:33 ID:yUz2O2lo
日本は決勝戦へ進出。

トーゴvs日本 で負け世界2位になると信じてる馬鹿が

うじゃうじゃ居る

キモイスレw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150125346/
5062006年まで名無しさん:06/06/13 21:34 ID:yCMoUFMQ
ちびwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
5072006年まで名無しさん:06/06/13 21:37 ID:5QD7UTaM
フリーキックとか、川口が抑えたんじゃん。
5082006年まで名無しさん:06/06/13 21:40 ID:xB/8hMS2
プレミアで一試合も使われることなくデンマークに行った馬鹿がなぜ代表?

509アマラオ:06/06/14 00:33 ID:zE7h7K0U
川口は、勝ち運がない。元・広島の北別府に似ている。
北別府は、200勝以上した大投手だが、5回出場した日本シリーズは、
なんと0勝。二人とも普段の実績は、申し分ないのだが、大試合には、
勝てない星の下に生まれたのかも?
5102006年まで名無しさん:06/06/14 00:48 ID:w.mmrxGs
WC4試合連続得点となるハットトリックを達成したFWのスレ
5112006年まで名無しさん:06/06/14 00:52 ID:6usKnzSo
>>508
そんなこと気にしてたらだれも使えなくなりますよ
中田高原中村その他のカスどもみんな海外行ったところで
端っこのほうでぽつーんとしてるだけ
日本はそういった余りものをうまく使うほかないのです
5122006年まで名無しさん:06/06/14 00:53 ID:weyvi8zw
川口はよくやってる方。
楢崎も悪くないけど川口のが上。
曽我端は論外。
5132006年まで名無しさん:06/06/14 00:53 ID:E1ch.i7.
>>509
そういえば、川口と北別府って人相も似てる気がする
5142006年まで名無しさん:06/06/14 00:57 ID:w.mmrxGs
WCでの川口の失点の変遷
1,1,2,3,・・・

次は5、その次は8ですか?w
5152006年まで名無しさん:06/06/14 00:59 ID:ttK25H5o
さっきトルシエが「敗因は川口の判断ミス」ってはっきり言ってた
その通りだよ。それまで0点に抑えたのは日本代表として当たり前
動揺して2点目3点目入れられたのはアホだけど
5162006年まで名無しさん:06/06/14 01:00 ID:YgOcge2c
トルシエは日本語で言ったの?
5172006年まで名無しさん:06/06/14 01:01 ID:YDJkCo1I
やはりゴンをベンチに入れるべきだったよ。
5182006年まで名無しさん:06/06/14 01:02 ID:uoTMLAqA
川淵も解任。
テソつながりで。
5192006年まで名無しさん:06/06/14 01:05 ID:O4D0JQRQ
>>515
2002年のトルコ戦では自分の無策を全く認めないくせに何言ってんだトルシエはw
520アマラオ:06/06/14 01:06 ID:zE7h7K0U
星野仙一もそうだ。
選手として2回、監督として3回日本シリーズに出場したけど
5回共負けてる。
5212006年まで名無しさん:06/06/14 01:07 ID:ttK25H5o
>>516
フィリップ用意してた
@川口のミス
A日本が疲れたw
B選手交代
小野の交代は間違ってないって。川口がミスしなけりゃ1-0だったはずだと
・・それはどうかと思うけど
坪井が怪我しなけりゃ、もうちょっと早く大黒入れられたんだろうな
5222006年まで名無しさん:06/06/14 01:08 ID:FjO3hMyk
真正面から蹴られて真っ直ぐ飛んでくるボールだけは川口がファインセーブしてくれます。
5232006年まで名無しさん:06/06/14 01:08 ID:ttK25H5o
>>519
テレビ慣れしてきた&ジーコに気を使ってるくさい
5242006年まで名無しさん:06/06/14 01:10 ID:yCJ4.UIw
ニュースの殺人事件やオウム事件でもここまでの不快感は無かった… 同じ気持ちの人が日本中にいるはず
525_:06/06/14 01:10 ID:KHea5xlk
すぽるとの風間さんによれば
ヨーロッパ各紙は川口を4.5と評価している
ちなみに駒野も4.5
5262006年まで名無しさん:06/06/14 01:11 ID:ttK25H5o
>>522
5272006年まで名無しさん:06/06/14 01:21 ID:BQNpErz.
DFがバテバテでプレッシャー全然かけてないんだからまあ2点目と3点目はやむをえない面はあるが
1点目は判断ミスだな。
5282006年まで名無しさん:06/06/14 01:21 ID:mt2ltPJU
川口はほぼダメだが、神がかったときの川口は素晴らしい。
楢崎は川口より少しマシって位で、神がかることはない。
そがはたは毎回コンスタントにダメ。
土肥は試合に出たのを見たこと無い。
5292006年まで名無しさん:06/06/14 01:22 ID:IGu49aZU
川口信者が沸いてきてるみたいだが誰か>>430の言う5、6回あったオージーの決定的場面について答えてくれや
言いっぱなしで逃げたみたいなんでなw
530松永:06/06/14 01:22 ID:djPeqQrw
川口は悪くないジャン。
失点した時の飛び出しもオージーの高さに危険を感じたからだろ。
あの後ボールに対してコース消しに滑ったDFいたか?
高さで勝てないのにハイクロスばかり入れて意味不明。
どんどん遠めから打てば良かったのに。
たらればだけど・・・
楢崎だったらもっと点いれられてたと思う。
川口はがんばってた!
5312006年まで名無しさん:06/06/14 01:24 ID:oZIItluY
川口って勝俣に似てない?
5322006年まで名無しさん:06/06/14 01:27 ID:6usKnzSo
で、選手は強化費返還してくれるんだろ
533 :06/06/14 01:35 ID:.h0tAXp.
GKやったことない奴にGKの心理が分かるはずがない
534? ̄?A´?±:06/06/14 01:38 ID:G.H7.OG2
日本で行われたコンフェデカップ、仏戦で川口が不用意に前に出たため
失点し、負けた。
トルシエは激怒し、「おまえのせいで負けた!」と川口をなじりつけ、
以後使うことはなかった。
ジーコもそうしろよ。
5352006年まで名無しさん:06/06/14 01:38 ID:33mXRnds
やっぱ松井を代表にするべきだな。

中田と中村にマークつけられてカードもらわない程度に削られればそれで終わりだもんな。一人くらいトリッキーな奴がいないとね。

まぁFWはゴール前である意味トリッキーなパス出すけど、あっシュートも枠に行かないトリッキーさがあるか!
5362006年まで名無しさん:06/06/14 01:45 ID:3AX/Cna.
>>529
信者とか関係無く川口だけに失点の責任を押し付けるのはどうかと。
5372006年まで名無しさん:06/06/14 01:51 ID:w.mmrxGs
敵将が試合前から日本攻略のターゲットにしていた選手w
538 :06/06/14 01:53 ID:WAzsXhzY
おいおい
川口頑張ってくれなかったら後1点は確実にいってたぞ。
ていうか、良いとこをみないで揚げ足してるやつら最低だな。
くそやろうがrてbdfさl@ふぇ;q「@w
5392006年まで名無しさん:06/06/14 02:17 ID:jS8To8QU
たしかに宮本がラインを下げ過ぎたのは事実だが、それでも川口のバカ
が調子こいて自我丸出しの判断ミスをしなければ1−0であのまま勝って
いた。それまではナイスセーブをしていたように錯覚しているが、あれぐら
いのプレーは楢崎も普通に出来るし同点にされた場面も楢崎ならあんな
バカみたいに前に出るミスはしない。よって一番の戦犯は自我強い悪い
癖を一番大事な場面で露呈した川口のバカ。クロアチア戦はキーパー
を楢崎に代えろ。
試合後の川口の談話「1点目の失点の場面の前に出た僕の判断は間違
ってない。相手に直接ボールが渡ってないから」。・・・ハァーーーやっぱ
こいつは本当のバカだな。チーム内でも変人で自我が強いゆえにだれから
らも相手されず浮いているらしいしチームに溶け込めないらしい。こんな
バカ正ゴールキーパーにするなよ。自分の失敗ぐらいは素直に認めて
反省の言葉位は口にしろよ。この場に及んで自己弁護とは相当、器の
小さな男だな。

5402006年まで名無しさん:06/06/14 02:24 ID:sWFcXod6
>>539
1-0であのまま勝っていたって馬鹿ですか?
あれが無くてもどっちにしても残り時間でやられてたよ。
川口叩きしてる奴らは単純すぎ。
5412006年まで名無しさん:06/06/14 02:52 ID:IGu49aZU
>>540
だからと言って1点目のミスが帳消しになる訳ではない
オーストラリアは川口がハイボールの処理を誤る事を予測していた
日本の弱点だと狙われていた訳だ
5422006年まで名無しさん:06/06/14 03:03 ID:XG4oYEfo
1点を守りきるチームを作るのが基本だ。

後半、バックスがあきらかにバテてんのがわかんないのか?
2点目を取る以上に、1点を守れないチームなんてクソだ。

川口? 問題外。 すんなり楢崎への交代をのぞむ。
トルシエならボロクソに言ってるよ。志が無い。
5432006年まで名無しさん:06/06/14 03:05 ID:XG4oYEfo
川口ならブラジルに10点くらい取られるんじゃないの?
5442006年まで名無しさん:06/06/14 03:12 ID:h2JTU2FA
川口より1番前の2人の方が軽くヤバい!とりあえず打て!話はそれからだ!
5452006年まで名無しさん:06/06/14 03:14 ID:XG4oYEfo
>>544
他スレで……
5462006年まで名無しさん:06/06/14 03:18 ID:wNRRYNas
そもそもキーパーがあんなに試合に絡む事自体日本が押されっぱなしだったってことじゃないの?
5472006年まで名無しさん:06/06/14 03:19 ID:TOnjVQ52
川口じゃなきゃ最初の80分で5,6点入れられてたというのは誇張じゃない?
他のキーパーなら失点になってた可能性があるのって、グラウンダーのフリーキックを
右手だけで止めた場面だけのような気がするけど。
5482006年まで名無しさん:06/06/14 03:23 ID:w15r0JtU
川口はショックから立ち直れそうにないから、次は50%ぐらいしか能力発揮できそうにない。
川口には可哀想だが、次のクロアチア戦では土肥か楢崎にかわったほうがいい。
549_:06/06/14 03:24 ID:oKCrAJPU
押されっぱなしって言っても1−0の時点で
あのような展開はヒディンク知ってるヤシなら予測できただろ?
5502006年まで名無しさん:06/06/14 03:33 ID:IGu49aZU
>>546
劣勢が予想される試合だからこそミスの多い川口を使ったのが間違い
ボスニア戦やブルガリア戦でも有り得ないミスから失点してたしな
だから試合前に相手に舐められるんだよ
5512006年まで名無しさん:06/06/14 03:35 ID:XG4oYEfo
マジで川口擁護しているやつって、
サッカー知ってるの?
5522006年まで名無しさん:06/06/14 03:44 ID:wNRRYNas
>>551
いや知らんよ。
ただ、素人目に見ても日本のはサッカーでもないし、フットボールでもないな。
けまり?
他のグループの試合を見た後に日本の試合を見ると同じ競技と思えんのだが…。
5532006年まで名無しさん:06/06/14 03:45 ID:XG4oYEfo
>>552
それはね…

同意。
5542006年まで名無しさん:06/06/14 03:50 ID:0ufcIUMg
すっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぅっっっっっっごいレベルが低かったことは確か。
その後のチェコアメリカが楽しくてしょうがなかった。
5552006年まで名無しさん:06/06/14 04:10 ID:DwSa/SBk
日本の場合
勉強したほうが年収社会的地位がいい
野球選手にしたほうが年収社会的地位がいい

サッカーが強い国
サッカー選手にすれば一攫千金なんで、親も小さい頃からサッカーをやらせる

人材環境の問題
あとは体格的差は、どうしようもない
5562006年まで名無しさん:06/06/14 04:18 ID:xQF06jcc
J開幕以来いまだに川口
イタ杉
5572006年まで名無しさん:06/06/14 04:46 ID:QgflX1Fc
ジーコ監督韓国の初戦突破に関して『東アジアの強豪として当たり前の結果だ。日本も早く韓国に追いつきたい。そのために必要な事を選手はよく考えて欲しい』
558 :06/06/14 04:48 ID:s0m8Cg1w
つうか、川口よりDFを叩けってーの!!
楢崎なら前半2点入れられてたってーの!!
5592006年まで名無しさん:06/06/14 04:53 ID:ghAIxnHQ
>>547
その通りだな
”神セーブ連発”とか言ってるけど、他のキーパーでもあのフリーキック以外は止められたと思う
ただ「楢崎なら1−0で勝てた」とか言ってる奴はアホすぎ
ドイツ戦でもありえないファンブルしてるし、彼がそこまで安定してるとは思えない

川口の精神状態を考えると、クロアチア戦は楢崎か土肥に変えるべきだね
あんな試合の後で、まともなプレーができるとは思えないし
5602006年まで名無しさん :06/06/14 05:00 ID:GHu8QdQ.
>>559
同意!
川口の、今の精神状態では、次の試合はむりだな
5612006年まで名無しさん:06/06/14 05:10 ID:F58pA6SQ
確かに川口変えた方がいいかもしれんが
それ以上にフィールドプレイヤーに変えるべき奴
がたくさんいるな
5622006年まで名無しさん:06/06/14 06:16 ID:PDLRTtXY
いや、川口じゃなかったら、
0−6で負けてるって。
5632006年まで名無しさん:06/06/14 06:52 ID:8Jxv39tI
キーパーやったことある人この中に何人いる?
1−0って状況は守備陣をすごく保守的にさせる。
悪く言えばビビリになる。試合終了が近づくにつれて
更にミスが怖くなってビビる。でも川口は違った。
逆に言えばその状況下でも勝負に出れる強いメンタリティ
を持っていたということ。そのメンタルの強さが日本を救って
たのは間違いない。たぶんあの状況で前に出れる
日本のGKは川口だけだったと思う。判断は悪くなかった。
オレは楢オタだけどこれを責めるつもりはない。
5642006年まで名無しさん:06/06/14 06:54 ID:HJbvFIt.
判断は悪くないけど触ってくれよと思った
5652006年まで名無しさん:06/06/14 06:57 ID:F58pA6SQ
>判断は悪くなかった。

どう考えても悪かっただろw
あの場面だけ判断を誤った。それ以外の場面の川口は素晴らしかった。
5662006年まで名無しさん:06/06/14 08:53 ID:mChPszpk
こいつの場合なんでもないセーブでもファインセーブだからな
567:06/06/14 08:55 ID:wIt.9C0c
お前らが死ね
5682006年まで名無しさん:06/06/14 09:02 ID:WpEg2w2.
川口だけの責任じゃないだろ。
このチームは何をするにも中途半端
5692006年まで名無しさん:06/06/14 09:02 ID:N97AmWj6
どう考えても一番責められるべきは、オーストラリアにパス出しまくった上に後半全く動けなくなった俊輔
5702006年まで名無しさん:06/06/14 11:07 ID:8wBzYbak
>>569
あんな国辱ものの選手は強制送還でいいと思う
中田も然り
5712006年まで名無しさん:06/06/14 11:16 ID:YisbmVC2
前も皮口さんアリエナイファンブルして勝てる試合を引き分けにしたよね?

楢崎さんなら勝ってたよ
572日本:06/06/14 11:16 ID:gBwA2JB2
一番悔しかったのは、川口だろうな。
悔しくてまた泣いたんだろうな。
誰よりもストイックな男。
ヒディングから188cm以下のGKは認めないと言われた男。
何度も批判を自らの二本の腕ではねのけて来た男。
応援する事しか出来ないが頑張ってほしい。
5732006年まで名無しさん:06/06/14 11:25 ID:FifTZOwg
楢崎ならとか言ってる奴はにわか杉
調子も良くない
5742006年まで名無しさん:06/06/14 11:34 ID:86PEmLtY
つーか誰なら良かったとかいってる奴はあほか?
誰でもダメだったよ。あんな展開じゃな
どっちにしても負けは決まってた。
5752006年まで名無しさん:06/06/14 11:34 ID:STfVRY7A
川口の飛び出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5762006年まで名無しさん:06/06/14 11:38 ID:6JknP6Bg
ハイボールに強くないのに
ロングスローに飛び出す馬鹿w
5772006年まで名無しさん:06/06/14 11:41 ID:FifTZOwg
ただコレだけは言える1点目の時確実に駒野はシュート防げた
何も川口だけのせいでわない
5782006年まで名無しさん:06/06/14 11:41 ID:JYvb6ugk
>>570
あと足がつったとか言う選手も。
日本サッカー界から追放だろ。
5792006年まで名無しさん:06/06/14 11:43 ID:i1cbLb62
>>577
おれも思った。
あれって誰かがケアできてたよね。
ボールの近くにいた人は反応できなかったみたいだけど。
5802006年まで名無しさん:06/06/14 11:45 ID:FifTZOwg
坪井は交代まで良かったよ
あと中澤も良かった

ダメなのは先ず宮本そして守備に参加しない駒野
味方殺し中田と後半落ちた中村そして一番使えないのは高原
5812006年まで名無しさん:06/06/14 11:50 ID:PGzhEmDE
あんな綱渡りディフェンスしてる方が悪い。むしろ戦犯は坪井だろ。

もうSBイラネ。次から3-3-2-2でいいよ。
5822006年まで名無しさん:06/06/14 11:52 ID:GhWwik3E
>>580
一番使えないのが高原っていうのはサッカー知ってる奴ならわかる
川口とか駒野がどうこうより、高原がひどすぎ
5832006年まで名無しさん:06/06/14 11:54 ID:/M7eX.2Q
宮本は確かにあてにならないな
駒野なんか使うな
結局は弱いんだよ日本は
5842006年まで名無しさん:06/06/14 11:54 ID:/1OoiHRo
最もイラツイタ場面。
試合終了直後、サポーター席に向かって手を叩き、拍手を求める高原。。。。


このタワケモノ!!!
5852006年まで名無しさん:06/06/14 11:55 ID:46RcLkBM
>同点弾の場面? いけると思った。
>自分の判断は間違っていない。
>相手か味方か分からないけど、ブロックされて、こぼれたボールに誰も行っていなかった。
>セカンドボールへの反応が遅かったと思う

責任転嫁は止めてせめて反省はしようよ。
5862006年まで名無しさん:06/06/14 11:58 ID:FifTZOwg
高原抜けた時あそこはFDなら確実に決められ無いとダメだろ
アレが総て
5872006年まで名無しさん:06/06/14 12:03 ID:6JknP6Bg
ヒスロップなら確実に止めてただろうなw
5882006年まで名無しさん:06/06/14 12:14 ID:GwuKQMuA
引退だ?お前がいらねーんだよ。知ったかが。お前が師ね。
5892006年まで名無しさん:06/06/14 12:20 ID:dck9cnws
あの暑さの中あれだけ守備陣に負担が掛かる試合をしてたら守備陣ばかりを責められない
ちなみに試合後にサポ席へ向かって選手がアピっていたのは
開幕前の対ドイツ戦に詰め掛けた欧州在住…特にドイツ在住の日本人から
試合後に日本代表選手からのサポへのアピが全く無くてガッカリしたって意見が多く出て
現地の日本人向けの新聞にまで載り川淵キャプテンの耳に入ったから
どんな試合内容だったとしても応援席への挨拶は基本
ドイツ代表選手達はちゃんと客席へ挨拶してた
5902006年まで名無しさん:06/06/14 12:27 ID:XoZbZM6Y
調子に乗りすぎたから後半の失点が生まれた


本当にバカとしか言いようがない


極楽加藤も言ってたな
5912006年まで名無しさん:06/06/14 12:35 ID:GwuKQMuA
極楽加藤がバカなんだろ。
5922006年まで名無しさん:06/06/14 12:41 ID:6JknP6Bg
10分そこらで3点も入れられるGKってなかなかいないよなw
5932006年まで名無しさん:06/06/14 12:49 ID:2ORgr0Bo
飛び出すのはよいが、ボールに触れられなかったのがいかん。
ま、好セーブには素直に感動したけど。
5942006年まで名無しさん:06/06/14 13:01 ID:RowrhFCE
ゴールされたからキーパーの川口が悪いと言って責めるスレが立つ自体、
日本のサッカーのレベルが知れる。

後半の10分、日本のDFラインは殆ど機能してなかった。
フリーでシュート持こまれ放題の状態をどうやって1人で凌げって言うんだ?

ペナルティエリアまで切り込んでるのに横パス出すFWのアホや、
よしんば打ってもゴール枠内に行かない精度の低いシュートがたったの6本。
予想外の坪井の交代で苦しくなった交代カード。
しかもベンチに戻ったヤツはその後
気合、真剣さ、責任のかけらも、感じられない呆けた顔で
「あ〜っち〜・・・」

負けたのはワンプレーが原因じゃない。
5952006年まで名無しさん:06/06/14 13:08 ID:6JknP6Bg
ハイボールの処理もできない奴をマンセーw

味方が点を入れられないなら守りきるのがGKの仕事ですw
5962006年まで名無しさん:06/06/14 13:10 ID:u3P/K0A6
坪井の交替は予想外じゃないよ
誰かが怪我するかもしれない、それは前提で戦術プランはたててる、どこの国も
5972006年まで名無しさん:06/06/14 13:15 ID:1FKaArL.
川口は正直打たれ弱い。一度失敗すると焦って得点を許す始末。

しかし、樽崎がもしGKだったら前半戦結構入れられていたような予感…。
だから漏れは、それでも川口を応援する事にするよ。
598監督の責任:06/06/14 13:42 ID:yTMqNZzQ
川口とかほかの選手を起用したのはジーコだから
5992006年まで名無しさん:06/06/14 13:59 ID:lNJiUG8U
へたれDFの俺がチームにいて欲しいゴールキーパー

× 神セーブ連発するが低レベルなミスも時々 (川口タイプ)
〇 神セーブは無いがミスが極端に少ない (楢崎タイプ)

DFのミスがはっきりと結果にでるGKのほうがありがたい。
いつもと同じだけ相手FWを抑えてもGKの調子や気分で失点したりしなかったりってのは
観てて面白いかも知れないがDFとしてはキツイ・・・精神的に

>>598
それを言い出すとジーコを起用した人の責任w
6002006年まで名無しさん:06/06/14 14:13 ID:r9zHl1tc
>>599
楢崎のミスが極端に少ないって釣りですか?
6012006年まで名無しさん:06/06/14 14:22 ID:VNT44jlk
>>17
んー名言だ。
602599:06/06/14 14:25 ID:lNJiUG8U
>>600
楢崎の試合を全部見てるわけではないし、ミスの数を数えたことも無い
俺が抱いている勝手なイメージなのでお前がそう言うんなら間違ってるかもしれない

ようはオーストラリア戦の川口みたいなGKは嫌
6032006年まで名無しさん:06/06/14 14:27 ID:bsPhWKME
なんか、W杯とゲーム機のサッカーゲームと混同しているやつが多くないか?
ウィニングイレブンとかのゲームなら、性能のいい人材を豊富に育成出来るし、手に入れることが出来るから
昨日の川口はイラネとなる。
でも現実問題として、日本には昨日の川口より上のGKが存在しないんだ。また現実には次のGK育成には
何年もかかって、それで川口以上が育つのは稀。
川口に敗戦の責任を押付けて引退しろと言うやつは、代わりに誰をGKとして起用するつもりだよ?
6042006年まで名無しさん:06/06/14 14:27 ID:PnsR070Q
奈良にミスがないって幻想をどこから・・・・
6052006年まで名無しさん:06/06/14 14:29 ID:6JknP6Bg
こいつよりはミスはないなw
6062006年まで名無しさん:06/06/14 14:30 ID:jqFEI01U
>>603
つ森崎有三
とか言い出すから
6072006年まで名無しさん:06/06/14 14:31 ID:yEftmF8g
まあ、日本GKは韓国GK以下って事だけは確かなようだ。
608_:06/06/14 14:34 ID:rmQKc9z6
川口と友達になっても会話とかつまんなそうだよね。関係ないけど
6092006年まで名無しさん:06/06/14 14:39 ID:6JknP6Bg
WC戦歴

川口=0勝4敗 出場4試合8失点
楢崎=2勝1敗1分け 出場4試合3失点

こんな身近に既に川口以上の奴がw
6102006年まで名無しさん:06/06/14 14:39 ID:aOFMueBM
>>608
お前が言うな
6112006年まで名無しさん:06/06/14 14:49 ID:u3P/K0A6
>>603←ゲーム詳しいね
6122006年まで名無しさん:06/06/14 15:00 ID:iu1cvYC2
加藤が川口が飛び出しすぎたときに「色気出すな」って言っていたけどそうだね。
神がかりすぎて調子こいちゃって飛び出しすぎたんだろうね…
アナウンサーの「川口いない」はうけた。
6132006年まで名無しさん:06/06/14 15:15 ID:kODzlQg6
川口わるくない
シュート打たないバカFWと
試合直前に必殺シュート練習してるカバ中田に玉子300コ
614       :06/06/14 15:18 ID:YfEWLE0E
>>609
川口の場合、相手の強さもあるが
平均3点入れないと勝てないってことか
6152006年まで名無しさん:06/06/14 15:20 ID:vU8SRkw6
次の試合で楢崎出して5失点くらいして
また別の奴出せって展開になるのかな
6162006年まで名無しさん:06/06/14 15:24 ID:IGu49aZU
>>600
そう言うお前は楢崎の代表戦のミスをどの位言える?
川口はしょっちゅうニアマタハイでやられてるが楢崎はどの試合でそんなミスした?

逃げずに答えろよ
6172006年まで名無しさん:06/06/14 15:30 ID:HvZzX.OM
みんなよくやった。
川口そんなに悪いか・・・。
どっちかっていったら、あのシュート数の差で
前半点いれられなかったことをたたえてやった方が・・・。
ディフェンスのがんばりもちょっと足りない気が・・・。
6182006年まで名無しさん:06/06/14 15:30 ID:lNJiUG8U
>>615
GKの明らかなミスで失点しなければ、
つまり相手のファインゴール5発なら
5失点したって別の奴に変える必要は無いと思うが・・・

いや、さすがに5失点はまずいかw
619■■ワラ人形友の会ょり:06/06/14 15:34 ID:Cl3TApt.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■このスレ立てたヤツ及び家族には、必ず不幸が訪れる。ワラ人形友の会ょり■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6202006年まで名無しさん:06/06/14 15:37 ID:xCV2OJos
>>617
ただの煽り好きのばかが騒いでるだけだから気にスンナ
6212006年まで名無しさん:06/06/14 15:38 ID:HlF4m/t2
>>619
お前とお前の家族にもな
6222006年まで名無しさん:06/06/14 15:43 ID:yTMqNZzQ
川口のミスは痛かったが
他の奴もダメボ
623ベッカク:06/06/14 15:47 ID:aYlAWH2g
一緒に日本代表を応援しようhttp://14.xmbs.jp/5090221/
書き込み待ってます(^O^)
6242006年まで名無しさん:06/06/14 16:08 ID:yTMqNZzQ
引退はしなくていーが他のキーパーも使うべき
6252006年まで名無しさん:06/06/14 17:11 ID:w.mmrxGs
>>617
そのシュート数の差の原因だから叩かれて当たり前w
敵の監督のコメントぐらい見てこいよwww
6262006年まで名無しさん:06/06/14 17:34 ID:aC8MZJ.Y
>>625
お前の日本語すこし変じゃね?
6272006年まで名無しさん:06/06/14 17:41 ID:LuUAomiY
川口はW杯でも
Jリーグでも負けキーパーデーターみりゃ歴然
雰囲気に騙されてる人多すぎ
6282006年まで名無しさん:06/06/14 17:45 ID:MWs/mJgo
楢崎に神セーブ無いと行ってる奴は楢崎の顔すら見たこと無いマスコミに洗脳されたニワカ。
シドニーアメリカ戦流血後とかチェコ戦とかドイツ戦とかカメルーン戦などなど
神を超えて界王セーブしてたぞ
6292006年まで名無しさん:06/06/14 17:48 ID:tBRDgyAY
川口はキーパーとしてのポテンシャルは高い、しかし頭が悪い・・・
6302006年まで名無しさん:06/06/14 18:15 ID:fdBA7/Tw
冷静に。

日本サッカーの悪いところが全部出た珍しい試合。
それも、4年間でココ一番の試合で。
確かに川口のあの飛び出しはどうかと思うが、
もうそういう次元の問題ではないのは気づいているでしょ。

試合を観た日本人は悲しかった。
そのほとんどはその理由をさがして、あるものはGK、
あるものはシュートを打たないFW、バテバテになったMF、
ずたずたにされたDF、効果的な手を打てなかったベンチ、
効果的な強化ができなかった協会を批判して、
悲しみを怒りに変えてなんとか平静を保とうとしている。
でも、選手に対するふがいなさへの失望感は、
どうしようもなくもてあましている。

でも、この現実をしっかり分析して、もう一度やり直しするしかない。
このスレをたてた人は川口が一番許せないと思ったのだろうけど、
スーパーセーブもあったんだけどなあ。
6312006年まで名無しさん:06/06/14 18:27 ID:jqFEI01U
>>628
それなんてイニD?
6322006年まで名無しさん:06/06/14 18:28 ID:9squ8rpg
キーパーなら前に出ると思うがなぁ・・
川口悪くない。顔はVシネマにでてくるチンピラヤクザみたいだけど悪くない
6332006年まで名無しさん:06/06/14 18:28 ID:MWs/mJgo
今朝とくだねでさぁクロアチアとのシュミレーションやって
高原と福西がゴールするんだけど後半終了間際に
それまではそれらしいピンチはなかったんだけど
最後にニアに撃たれて川口がキャッチするんだけど それが
キャッチしたまま体ごとライン超えてゴールになったのには爆笑した(笑
よかったよウイイレで
6342006年まで名無しさん:06/06/14 18:30 ID:31KnDN2k
もう川口と楢崎のWGKでいけばよくね?
6352006年まで名無しさん:06/06/14 18:30 ID:yTMqNZzQ
もっとマシなキーパーいないのかよ
6362006年まで名無しさん:06/06/14 18:37 ID:jqFEI01U
むしろとくだねのシュミレーションでもキーパーにパスする高原に笑った
6371:06/06/15 01:30 ID:YwThSOPQ
川口市ね
6382006年まで名無しさん:06/06/15 01:59 ID:2nGLHnv2
もう全員キーパーでよくね?
んでボール持ったら全員で攻めろよ
取られたら大急ぎでキーパーをやりに戻る
6392006年まで名無しさん:06/06/15 02:27 ID:db7DtFgg
つか、川口擁護派はなんで川口にこだわるんだ? パンチングが多いキーパーって派手に見えるけど、へただよ。
うまいキーパーよくみてみれ。 「何故これをキャッチ出来るんだ!」 と驚くから。
6402006年まで名無しさん:06/06/15 02:44 ID:0MWS7Q4.
>>639
日本にはいない。
誰でもいいんだよ。日本のキーパーなんて。
どうせDFMFFWが雑魚ってるんだから変わらないよ。
やりたい奴にやらせりゃいいんだ。
6412006年まで名無しさん:06/06/15 03:14 ID:lIYdrAuA
>>639
川口擁護派はこのあいだ試合の戦犯扱いされてるのが許せないだけでしょう
俺も1失点目は川口の責任だとは思うけど、戦犯だとは思わないからね

ただ、次の試合は絶対に他のキーパーに変えるべきだと思う
チームのためにも、川口のためにもね
6422006年まで名無しさん:06/06/15 03:20 ID:8il15xyw
川口よりも俊輔体力なさすぎw
6432006年まで名無しさん:06/06/15 03:24 ID:Dr67rUzA
ヒディンクは川口の癖まで見抜いていたのかよ・・・
まじであなどれねぇな
6442006年まで名無しさん:06/06/15 05:07 ID:PUuEne7Y
>>641胴囲

最初の失点は明らかに川口の判断ミスだが、それ以外の部分ではよくやった。
戦犯ではない。むしろ一番いい仕事した。川口より先に批判されるべき奴は何人もいる。
とはいえクロアチア戦は楢崎の方がいいと思うけどね。
6452006年まで名無しさん:06/06/15 05:29 ID:PUuEne7Y
ヒディンクが川口についてコメントしてるインタビューってどこで読める?
6462006年まで名無しさん:06/06/15 08:03 ID:Zp9kUatM
こいつフランスWCの対アルゼンチン戦直後のインタビューで、
1−0で点取られて負けたのに「自分の力は世界に通用した」とか意味わからんことほざいてたし。
今回も試合進むにつれて自分に酔っちゃったんだろうね。
6472006年まで名無しさん:06/06/15 10:23 ID:QIqXWDFM
>>646
お前もそーゆー批判的な書き込みする自分に酔ってるんだローナ
6482006年まで名無しさん:06/06/15 10:35 ID:c45O2MY.
川口の頭にあるのは「スーパーセーブ」だけで「状況判断」は無い。
あの状況で飛び出して取れなかった時のことは考えないみたいだね。
1点リードで9回表の1アウト2塁。
ライト前にライナー性のボールが飛んできた飛び込めば取れそうだが
後逸すると失点するかもしれない。
おまえら飛び込むか?


6492006年まで名無しさん:06/06/15 10:42 ID:NCC35yBg
メンタル面が弱すぎ
6502006年まで名無しさん:06/06/15 10:45 ID:LVgWMi7I

川口にK国の法則が発動されようとしています。

川口・・・「韓国を青写真に続きたいです」 (ロイター通信)
http://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=worldFootballNews&storyID=2006-06-14T192450Z_01_T342045_RTRIDST_0_SPORT-SOCCER-WORLD-JAPAN-KAWAGUCHI-PICTURE.XML

クロアチア戦外したほうが・・・・・・
6512006年まで名無しさん:06/06/15 10:47 ID:Bh08oFiY
>649
それは違う、頭弱すぎ
6522006年まで名無しさん:06/06/15 11:08 ID:ohBF.haE
たしかに頭悪いと思うけど、どうせまた独りで鬱になったんだろw
6532006年まで名無しさん:06/06/15 11:09 ID:FYGRvs22
>>648
飛び込めば取れそうなら取るんじゃねーの?
イチさんも後逸とか失敗したときのことは一切考えないって言ってたし
6542006年まで名無しさん:06/06/15 11:36 ID:WpvScSSI
川口、楢崎に続くGKが育っていないことのほうが大問題。
批判するのは簡単だけど、代わりがいないでしょ。

あと、川口が先発なのはジーコの選択。
このことは、いまさらいう問題ではない。
擁護派、ではなくココまで来たら
正GKは大怪我でもしないかぎりかわらないのよ。連携のこともあるし。
GK変えて勝てるなら、いくらでも変えるさ。あほか。
6552006年まで名無しさん:06/06/15 12:11 ID:2vEjMEn.
野球だとGKは
キャッチャーになるのか?
ならば城島を貸そうじゃないか
6562006年まで名無しさん:06/06/15 12:57 ID:pglz.vDw
DFと連携がとれない控えGKなんかいない。
GK変えても勝利には直結しないけれど、勝負には影響するよ。
大怪我でもしないかぎり交代しないってのは同意するけど。
6572006年まで名無しさん:06/06/15 13:22 ID:c45O2MY.
>>653
>失敗したときのことは一切考えないって言ってたし
ホリエモンもよくそう言ってた。
6582006年まで名無しさん:06/06/15 13:24 ID:aJKK0wGg
>>657
それ死亡フラグだな
6592006年まで名無しさん:06/06/15 13:26 ID:pKoOt9mM
とりあえず縁起が悪いから外せ
6602006年まで名無しさん:06/06/15 20:44 ID:B7fewrns
川口いらね。こいつのプレーは、演技。
役者?
6612006年まで名無しさん:06/06/15 22:53 ID:WpvScSSI
守備の選手のミスはわかりやすいから
素人は飛びつきやすいのでしょう。

でも、そこにいたるまでの過程でもう少しうまくやっていれば
もっと楽に、もっと良い結果になっていたのは明らか。
日本も良くなかったけど、豪も決して良くなかった。
あれだけラッキーをことごとくつぶせば
むこうにラッキーが行ってしまうのも仕方ない。
6622006年まで名無しさん:06/06/15 23:15 ID:NUx.2s12
俺 川口のハイボールに対しての弱さは,前から感じてたけど それでも使わざるをえない状況があんのかな?

監督が起用するんだから,総合的に考えてるのは信じたいけど・・・

海外の監督は×を出したね
6632006年まで名無しさん
背が低くて、カウンター狙いのチームには楢崎より川口の方が良いかなと思うけどね。
ハイボールとニアサイドが弱い川口が、OGやヨーロッパとやるときはリスクが高いな。

日本戦のOGは、サイド使った攻撃があまり無かったから良かったが、
クロアチア戦に川口はかなりきつそうだ。
しかし、ジーコが楢か土肥に代えることは無いだろうから、
ハイボールに川口があまり出てこない事を望むしかねーか。