≪≪≪バーレーン代表≫≫≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
アジアカップで大躍進したバーレーン代表。
五輪予選でも日本を苦しめた嫌な相手だ。
最終予選では同組になるか?
22006年まで名無しさん:04/11/24 01:25 ID:siJt0fS2
32006年まで名無しさん:04/11/24 02:19 ID:OOwcK/9k
しぶいスレ
42006年まで名無しさん:04/11/24 06:03 ID:yoK1u4WE
ヨン様
52006年まで名無しさん:04/11/24 08:18 ID:D9/b4vME
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-041122-0031.html
バーレーンかウズベキスタンのどちらかが同組になるわけね。
個人的にはウズベクの方がイヤかなぁ。

バーレーンはね、取りあえずフバイルさえ自由にさせなければ
なんとかなりそうなんで。
62006年まで名無しさん:04/11/25 14:58 ID:Gf2weUi2
守備がザルだしヨルダン、オマーンの方がよっぽど怖い
72006年まで名無しさん:04/11/25 18:27 ID:s8VnVQ4E
>>6
そういえば10人の日本代表に4点も取られたんだったなw
82006年まで名無しさん:04/12/03 22:20 ID:j95WN1pA
フィンランドに負けたらしいな2−1で
オマーンはラトビアに3−2で勝った
92006年まで名無しさん:04/12/04 18:29 ID:5Isbq0Zk
フバイルはバティ、ソニーアンデルソンらを抑えてカタールリーグ得点王
ペルシア系も多いらしい
10:04/12/05 09:07 ID:cZDKVdHw
フバイル来年もこのままの調子で活躍したらヨーロッパ移籍するんだろうな。
11_:04/12/05 10:46 ID:HuXBN1ls
現実的にはプレーオフねらいだろ
122006年まで名無しさん:04/12/06 18:36 ID:Hn7Qb32c
バーレーン4カ国国際大会/3位決定戦]

12/2 準決勝 バーレーン●1-2○フィンランド
12/2 準決勝 ラトビア●2-3○オマーン

決勝
オマーン○0(PK4-3)0●フィンランド
3位決定戦
ラトビア●2(PK2-4)2○バーレーン
13:04/12/08 16:42 ID:WJAoEucY
なっ、なりたくない…
14:04/12/08 16:47 ID:WJAoEucY
バーレーン人には…
152006年まで名無しさん:04/12/08 18:10 ID:sr/99pdA
バーレーンの海外組はアラー・フバイル(カタール)一人のみ。
欧州クラブなんて夢のまた夢だよ。
162006年まで名無しさん:04/12/08 18:15 ID:/qe7MxIg
閑古鳥が鳴いているこのスレも、明日のドローで
日本とバーレーンが同組になったら、活況になるのかなあ。
172006年まで名無しさん:04/12/08 19:08 ID:PsOSoiSc
試合になるまでは無理だろ
182006年まで名無しさん:04/12/08 21:23 ID:FqvHwvfM
フバイルの凄さはポストをかすめるコースで
シュートを撃ってくることだな。
アジア杯準決のときのヤツの得点は ぎゃあああああっておもた
192006年まで名無しさん:04/12/08 23:44 ID:sRV8YgbQ
守備の脆さだけじゃなく選手層・経験・チームとしての熟成度なども低い
202006年まで名無しさん:04/12/09 17:24 ID:7ObdcdCM
げろ〜
212006年まで名無しさん:04/12/09 17:39 ID:P9wFrHQc
おいおい、イラン、北朝鮮に比べて陰が薄いな。
一応強豪国だぞ!
222006年まで名無しさん:04/12/09 19:14 ID:n0HqRZVw
西が丘で北朝VSバーレーンやってくれたらバーレーン応援したげる
232006年まで名無しさん:04/12/09 19:34 ID:ID7zukUw
バーレーンと当たりすぎ。
242006年まで名無しさん:04/12/09 20:51 ID:GUmxYvcM
馬ー蓮
252006年まで名無しさん:04/12/09 21:26 ID:d9yjEamM
漏れは3月14日オリンピックアジア最終予選観に行ったが、
フバイルをはじめバーレーン代表には相当むかついた。
以下、記事「スポナビ/サッカー 文=宇都宮徹壱 」

■稀代のヒール、その名はバーレーン

いやはや、それにしても何という堂に入ったヒール(悪役)ぶりであろうか……
言うまでもなく、バーレーン代表の話である。
来日した直後は、日本協会が用意したホテルや練習グラウンドに難癖を付けて
「訴えてやる」などと揺さぶりをかけ、いざ試合となると日本の良さを消し去る戦術に徹し、
先制点を奪うとちょっとしたフィジカルコンタクトでも大げさに痛がる素晴らしい演技を見せ、
さらには5万人の日本サポーターからの大ブーイング(まさか日本で、あれほど殺気立った
ブーイングを体感できるとは思わなかった)にも涼しい顔で受け流していたバーレーンの選手たち。
おそらく彼らは、これほどの大観衆からブーイングを浴びた経験などなかっただろうし、
今後もきっとないだろう。

最後の「今後もきっとないだろう。」であれば良いのだが・・・来年(ry




262006年まで名無しさん:04/12/10 15:55 ID:rHhLalIo
ラシードって選手が記憶に残ってるの俺だけなのか?
ものすごい上手かった、多分。
また出てくるんだろうな、あの人
怖いよバーレーン・・
27:04/12/10 17:37 ID:nWrvuBHg
チームとしてはまだ経験不足
282006年まで名無しさん:04/12/10 22:07 ID:/UZOhcHk
今年、世代を違えて日本代表は3回バーレーンと対戦しているが、
U23とフル代表では大分メンバーが異なるのだな。
調べてみたが、U23は、サブで同じ名前が2人ほど見受けられたが、
レギュラーではA・フバイルのみだった。・・・ような気ガス。
で、このU23とフル代表では戦術が大きく異なるのが面白かった。

U23は、「中東引きこもりサッカー」(監督サルマン・シェリダ)
フル代表は、「イランばりのいけいけサッカー」(監督クロアチア人ユリシッチ)

強いて上げれば、共通は両者共「機を見て敏な鋭いカウンター」って中東のDNA?

でも、年代と監督が違うだけでこうも戦術が違うとは・・・
この辺、教えて事情に詳しいエロイ人。
292006年まで名無しさん:04/12/11 01:00 ID:9l80ZB5s
ブハイルを除けば日本の方がはるかに格上。最低でも1勝1分でいけるはず。
30::04/12/11 01:07 ID:8iv/ude.
そんな事言ってたら、バーレーンは『中村恐い・玉田恐い・中沢恐い・小野凄いらしい・稲本復帰らしい・中田出るらしい』って心配しすぎて心臓とまっちゃうから。日本の方がよっぽど脅威は与えてるよ。
312006年まで名無しさん:04/12/11 01:45 ID:L7h6CSss
アジアカップの時点で、五輪代表からは結構引き上げられてた
名前の表記やユニの名前が統一されてないから分かり難いが

ユリシッチが五輪・Aと兼任してきて、五輪予選直前に変わってる
それが国内人選だったから、あーゆーチームにマイナーチェンジしたんでない

五輪の予選でも、日本にスコアレスという裏で守備のザルさは垣間見せてる
五輪レベルではある程度守れるってのとウチの五輪が情けなかっただけ

あとAもイケイケという訳でなく、アジアカップの試合でも先制してからはかなり引き篭もってる
試合展開上前に出ざるを得なかった、まぁ守りきれるチームではないってのも言えるが
322006年まで名無しさん:04/12/11 22:37 ID:zLdDQ.Yc
>>28
日本だって2年くらい前はA代表とU23のサッカーは全く別物だったろ
332006年まで名無しさん:04/12/12 00:38 ID:VAYouqiE
イエメンに追いつかれてるよwwww
342006年まで名無しさん:04/12/12 00:54 ID:.iA.t7Gg
11人で闘えば楽勝だべ
352006年まで名無しさん:04/12/12 01:33 ID:txmfKYKw
イエメンと引き分けかよw
362006年まで名無しさん:04/12/12 02:13 ID:4f9OA5t6
ここですか?
372006年まで名無しさん:04/12/12 04:13 ID:3mv/tm9g
>>19にスタミナのなさも追加
382006年まで名無しさん:04/12/13 01:40 ID:XtpZyxpY
U23のときみたいに原因不明の下痢に悩まされる予感・・・
今度は毒盛られないように汁
392006年まで名無しさん:04/12/13 08:56 ID:JoIaVpXU
そういや、あの予選勝ち抜けたし、8月の中国で強烈なのがあったので、
忘れていたが、そんなことあったな。
あのときはUAEだったが、新興国のバーレーンはどうなんだろう?
40マンコ:04/12/13 09:34 ID:JOeDmVoU
ばーれーんは中々強いよ。でもヨルダンの方が強い感じがしたけど
前回予選ではイラン最後沈めてるみたいだ。
412006年まで名無しさん:04/12/13 18:05 ID:52EULMqs
♪ばーれの〜ん♪ばーれの〜ん娘が
♪わんさかさっさ♪わんさかさっさ
♪ばーれの〜ん♪びば〜
422006年まで名無しさん:04/12/15 18:07 ID:Tv6eQHZk
次のサウジ戦勝たないとグループリーグ敗退ですね
432006年まで名無しさん:04/12/18 01:10 ID:/qkinMe6
勝っちまったな。これでバーレーンのBグループは、

クウェート   1位 2勝1分 勝点 7
バーレーン   2位 1勝2分 勝点 5
サウジアラビア 3位 1勝2敗 勝点 3
イエメン    4位 2敗1分 勝点 1

しかし、サウジ弱えww
442006年まで名無しさん:04/12/18 02:34 ID:kYpq7oDA
(クウェートに)この大会はやるから、本番ではわかってるだろうな・・・という密約が(ry
452006年まで名無しさん:04/12/18 14:53 ID:Or0NgQ2A
次のバーレーン対オマーンって見ものだな。これでバーレーンの力がわかるな。
462006年まで名無しさん:04/12/18 16:48 ID:BEuznd.E
サウジがこのまま本番でも沈む可能性ってあるのかいな?

その場合、2つは中東から通過するとすると、イランとクウェエート(かバーレーン)
ちょっと嫌な予感がする
472006年まで名無しさん:04/12/18 23:01 ID:XRc0lcPQ
>>43
それって何の大会?
482006年まで名無しさん:04/12/18 23:04 ID:OQLDpZ5I
ガルフカップ

東アジア選手権の中東版(ガルフのが早いけど)
492006年まで名無しさん:04/12/18 23:22 ID:XRc0lcPQ
>>48
ありがd
調べてみたけど20日にオマーン戦あるみたいですね。楽しみ
502006年まで名無しさん:04/12/19 02:33 ID:KTEUC7Lo
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i          ____ / ̄ ̄ ̄ ̄\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;        /      ヽ_____  ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;        |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  |
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        | >  < |__|  ・|・  |─|___/
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;     ///⊂⊃/// 6) - c`─ ′  6 l
::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"     | ,─┴─、  | (____  ,-′
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;   ヽ|___ノ ノ ヽ___ /ヽ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  ./ `ー  ―''"    ヽ     |
::::::: |.    i'"   ";,         | ,i、o  、o ∩`i  /   へ |
::::::: |;    `-、.,;''"        | |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。j  |
::::::::  i;     `'-----j      | |     ミ_,,-'ー―'"|    |
512006年まで名無しさん:04/12/19 19:47 ID:IPGzt2fM
他スレにも書いたが、「ガルフカップ」現在までのところ整理。

 グループA                 グループB

 1位 オマーン(2勝1敗)勝ち点6    クウェート  (2勝1分)勝ち点7
 2位 カタール(1勝2分)勝ち点5    バーレーン  (1勝2分)勝ち点5
 3位 UAE   (1敗2分)勝ち点2    サウジアラビア(1勝2敗)勝ち点3
 4位 イラク (1敗2分)勝ち点2    イエメン   (2敗1分)勝ち点1

準決勝  (12月20日)   オマーン VS バーレーン   クウェート VS カタール
3位決定戦(12月23日)
決勝   (12月24日)

で、明日のオマーン VS バーレーン 楽しみだな。
早々2勝を上げ、余裕のカタール戦敗北。
オマーン有利とみたが、どうだろ。
522006年まで名無しさん:04/12/19 22:40 ID:iC7/N9s6
>51
イランはでてないの?
532006年まで名無しさん:04/12/19 23:07 ID:dP5Sn9nA
馬連がお満に勝ったら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
542006年まで名無しさん:04/12/19 23:41 ID:IPGzt2fM
>>52
中東の大会にイラーンが出たら、
イラーン包囲網すごいだろうな。
残念ながら地域違い。
55§:04/12/20 02:24 ID:DQLmN/P2
ハッキリいってガルフカップはバーレーンが優勝しちゃうんじゃないの。
562006年まで名無しさん:04/12/20 08:05 ID:IfogUjSM
だからBグループはサウジだったら中東談合の恐れありだから、イランと仲良く突破しましょうや!
最終戦はお互い攻めあわずにドローとかになりそうな
572006年まで名無しさん:04/12/21 01:20 ID:02UXujdM
omanやるな
582006年まで名無しさん:04/12/21 08:52 ID:EcX60lg.
オマーン×バーレーン
3対2でオマン勝利。
やはりヨルダン加えた第二勢力は実力伯仲だな
592006年まで名無しさん:04/12/21 09:18 ID:tC3vQgNs
「ガルフカップ」現在まで。

 グループA                 グループB

 1位 オマーン(2勝1敗)勝点6    クウェート  (2勝1分)勝点7
 2位 カタール(1勝2分)勝点5    バーレーン  (1勝2分)勝点5
 3位 UAE  (1敗2分)勝点2    サウジアラビア(1勝2敗)勝点3
 4位 イラク (1敗2分)勝点2    イエメン   (2敗1分)勝点1

準決勝     オマーン 3ー2 バーレーン   クウェート 0ー2 カタール

3位決定戦(12月23日)    バーレーン VS クウェート

決勝   (12月24日)    オマーン VS カタール

オマーンは予想できたが、カタールはトルシエ解任後調子いいな。
602006年まで名無しさん:04/12/21 10:04 ID:tC3vQgNs
「ガルフカップ」バーレンの現在までの成績

12/11 バーレーン 1−1 イエメン     (得点者:Talal Yousef)
12/14 バーレーン 1−1 クウェート    (得点者:Hussain Ali)
12/17 バーレーン 3−0 サウジアラビア  (得点者:Abdullah Al-marzouki Salman Issa Talal Yousef)
12/20 バーレーン 2−3 オマーン(準決勝)(得点者:Mahmood Jalal Duaij Nasser)
612006年まで名無しさん:04/12/21 17:40 ID:Hh84Ttic
B組はWC最終予選進出国が3つもあるのに一つも進出しないA組の方が強そうだな
622006年まで名無しさん:04/12/22 03:04 ID:DOOWEWTw
フバイルは出てないんですか?
632006年まで名無しさん:04/12/22 23:27 ID:xcFSuauU
A.不売ルか?
出ているらしいが、無得点でブーイング受けてるらしい。
642006年まで名無しさん:04/12/23 23:38 ID:cuIQZMZk
現在0−0
652006年まで名無しさん:04/12/24 00:06 ID:kD388g6Q
バーレーン先制1−0
ところで、このスレ実況できるの?
662006年まで名無しさん:04/12/24 00:09 ID:kD388g6Q
クウェート追いついた。1−1
誰も見てないし、むなしいな実況やめよう。
672006年まで名無しさん:04/12/24 00:12 ID:5X0fnrmQ
ネットでサッカー観戦3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1088650747/l50
で実況中
682006年まで名無しさん:04/12/24 01:29 ID:kD388g6Q
バーレーン 3−1 クウェート
うわーーー。やっぱ、馬連は得点力あるわ。
692006年まで名無しさん:04/12/24 12:55 ID:vDWQfA9c
それよりオマーンに負けてる時点で論外だろ
702006年まで名無しさん:04/12/24 20:12 ID:Nnei3iSQ
決勝って何時から?
712006年まで名無しさん:04/12/25 02:58 ID:aIqzoxW2
フバイルは11試合ぶりの代表ゴールだったらしい
722006年まで名無しさん:04/12/31 19:00 ID:xEKQj/dE
さて、今年もあますところ後5時間。
日本代表にとって05年は良い年でありますように。


でも、バーレーン代表には最悪の年でありますように。
732006年まで名無しさん:05/01/14 11:06 ID:yVGLVWCo
742006年まで名無しさん:05/01/21 19:43 ID:Vbx7kZYs
毒茶あげ
752006年まで名無しさん:05/01/25 07:47 ID:BSUlxb.c
毒茶 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
762006年まで名無しさん:05/01/26 01:41 ID:CzQZE7mg
ノルウェー戦見てる
772006年まで名無しさん:05/01/26 02:13 ID:OXTCKOZ6
0-1で負け
782006年まで名無しさん:05/01/26 03:54 ID:n1WvfHME
ノルウェーなんかに負けるとはな
調整が遅れているのか?
792006年まで名無しさん:05/01/26 18:07 ID:j2TrvQWc
日本も3年前アウェーで虐殺されますた…
802006年まで名無しさん:05/01/30 01:44 ID:QpREd6LU
ノルウェ−バーレーン 1-0
    −ヨルダン 0-0
    −日本 0-3
81_:05/01/31 10:25 ID:Kqcc9epU
日本よりこいつらにでてほしいな

とりあえず初戦のイランには引き分け以上が必要
822006年まで名無しさん:05/01/31 14:28 ID:NhnZUByI
83 :05/01/31 14:40 ID:/hfunD4U
次、アウェーでのバーレーンに苦戦したら日本氏ね
84 :05/01/31 15:25 ID:wLPaiZuE
アウェーは苦戦するだろ。
でもホームは、バーレーン戦は向こうの人間には寒いであろう3/30だし、
蒸し暑いのが苦手なイランは8/17だし、日程は結構有利だな。
85 :05/01/31 17:10 ID:GqaYMKB6
中東の気候はズルイ。反則。
86 :05/01/31 21:48 ID:wLPaiZuE
夏のバーレーン戦アウェーは負けも覚悟すべきだな。
湿度が日本並みで気温は35度くらい行く。
イラン戦は3月だから暑さは問題ないはずだが、
ここの問題は凶暴なイランサポ10万人に囲まれて試合をすることか。
だからこそホーム戦は3ヶ国ともきっちり勝ち点3を取らないとな。
872006年まで名無しさん:05/02/01 02:04 ID:mr1RmAmU
6月で出場決めときたいね
88.:05/02/01 02:18 ID:rBjnfIeU
まあ普通に2、3点取られるだろう

892006年まで名無しさん:05/02/01 02:51 ID:6PFNDom.
どうして砂漠なのに蒸し暑いんだろうか?
902006年まで名無しさん:05/02/01 03:08 ID:sizXbelo
FIFAランク19位の日本が同ランク50位のバーレーンに負けるのは
はっきりいっておかしいぜ。
912006年まで名無しさん:05/02/01 03:26 ID:vzzYGF4c
バーレーンは海に囲まれた島国だからその分湿度が高いのだと思われる。
922006年まで名無しさん:05/02/01 04:40 ID:r2HjMCX.
>90 FIFAランクは案外アテにならん
932006年まで名無しさん:05/02/01 05:58 ID:ObrlJXyY
フバイルの調子次第で強さが変わる     
94 :05/02/01 11:28 ID:aw0ts19Q
>>86
アジアカップ経験組なら一試合ぐらいどうってこたないべ
952006年まで名無しさん:05/02/01 12:15 ID:bgbVrCEQ
>>79
>>80

同じノルウェ−でも日本戦とは選手&環境が違いすぎるぞw
それと比較するのは某国の人くらいなわけだが…
96 :05/02/01 22:45 ID:nV920UTw
アジア限定のバーレーンが出ても本大会で虐殺されるだけだと思う
972006年まで名無しさん:05/02/01 23:20 ID:97fdUmUw
谷間が晒した恥を挽回するチャンスだな。
油断は出来ないけど、今度はちゃんと勝って欲しい。
982006年まで名無しさん:05/02/01 23:51 ID:KGsZd2a2
>>96
サウジは初出場の94年はGL突破したぞ

バーレーンもわからんぞ! まあその確率は低いんだがな・・・
992006年まで名無しさん:05/02/02 02:54 ID:iA87KGBI
いい選手もいるけど、選手層が薄すぎる。
フバイルの調子が悪かったら終わり。
バーレーンは守備がザルなので、点が取れなきゃ話にならない。
1002006年まで名無しさん:05/02/02 03:21 ID:foQ52ooA
>>99
それはやむをえないことだろう。バーレーンは人口が少ない割には強いね。
1012006年まで名無しさん:05/02/02 11:49 ID:alqvE.f6
師匠がフバイルをマンマークすれば楽勝
1022006年まで名無しさん:05/02/02 21:29 ID:/3L32.6M
レバノン戦召集メンバー

Goal-keepers:
Ali Hassan, Sayed Mohammed Jaffer, Mohsin Abdulwahab.

Defenders:
Fawzi Ayash, Salman Isa, Ali Al Shehabi, Mohammed Juma'a,
Sayed Mohammed Adnan, Hussain Baba, Abdulla Al Marzooqi, Mohammed Hussain.

Midfielders:
Hussain Salman, Hamad Rakea, Ali Naorouz, Saleh Farhan, Mohammed Hubail,
Mahmood Jalal, Mohammed Salmeen, Rashid Al Dossary, Talal Yousef.

Strikers:
Daij Nasser, Hussain Ali, Rashid Jamal, Ahmed Hassa'an.
1032006年まで名無しさん:05/02/03 12:09 ID:GibZ/1y2
レバノンに2-1で勝利。ラシード・ジャマールとフサイン・アリがゴール
1042006年まで名無しさん:05/02/03 12:27 ID:3EoevJB6
バーレーンの最終予選1位突破は決定的だよな
105ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/02/03 13:27 ID:z0Shirs2
1位は日本バーレーンは2位か北朝鮮はカリブ海予選に生きそう
1062006年まで名無しさん:05/02/03 14:09 ID:4IuZkXbU
バーレーンはプレーオフで負ける
1072006年まで名無しさん:05/02/04 01:46 ID:U1PHgzXk
人口100万未満の国がワールドカップに出場できたことなんてある?
108 :05/02/04 02:09 ID:RoFQKPZU
クウェートって人口どれくらい?
1092006年まで名無しさん:05/02/04 02:13 ID:Wwd2ffxo
252万人
110.:05/02/04 02:44 ID:u74cYNRk
バーレーンは夢見る15歳
1112006年まで名無しさん:05/02/04 09:14 ID:uTV52dbY
70万人だろ?
すごいよなー
オレの住んでる県とたいしてかわらん
1122006年まで名無しさん:05/02/05 01:38 ID:S/D2zve2
>>107
予選総合スレでも話題になってたね>史上最も人口の少なかった出場国
1958年スウェーデン大会時の北アイルランドが最有力候補だった
それでも100万は軽く超えてたはずだから、バーレーンが出場できたらまさに快挙
1132006年まで名無しさん:05/02/09 00:05 ID:0J6FqeLM
>>105
お前イラン忘れているだろ!
ただ中東地域の実力は
イラン>>>>>>ヨルダン>オマーン>>バーレーン>クウェート
>カタール=イラク>サウジアラビア ってところじゃないかな  どう?
 そう考えると、ヨルダン、オマーンは、実力は、それなりにあるのにも関わらず
W杯予選、アジアカップと早いうちに日本や、イランとアジアのトップチームとぶつかった為に
早くも消えてしまった。予選のくじが、あまり平等ではないきがするが・・・・今の
サウジアラビアなんてラキ珍としか思えないし、またWCにいくと今度も恥をかきに
来たとしか思えない。
 バーレーンは、それなりにまだヨルダン、オマーンに比べたらはるかにマシといえる
アジアカップBEST4だし、最終予選もB組だけどあわ良ければA組3位、北中米の4位
を倒せばW杯出れるわけだし0%ではない!2位以上は無理だが・・・・日本とイランに
勝てるアジアのチームなんて考えられないし。
1142006年まで名無しさん:05/02/09 01:53 ID:aocuzX8E
イランはサウジを苦手にしてるんじゃなかったっけ
1152006年まで名無しさん:05/02/10 02:26 ID:WbkjH.WY
浮気してもバーレーン
1162006年まで名無しさん:05/02/10 05:06 ID:O4emhOT2
イランとスコアレスドロー

バーレーン出場選手
Ali Hassan;
Abdulla Al Marzooqi, Sayed Mohammed Adnan, Ali Hussein
Talal Yusuf, Rashid Al Dossary, Mohamed Hubail, Mahmood Jalal, Mohamed Salmeen, Salman Ghalloum;
Naser Duaij(87分Hussain Ali)
1172006年まで名無しさん:05/02/10 09:15 ID:5XJ3nDXQ
10年前の本だけど、人口
イラン 5576万人
ヨルダン 415万
オマーン 156万
バーレーン 52万
クウェート 210万
カタール 38万
イラク 1958万
サウジアラビア 1469万
アラブ首長国連邦 163万

バーレーンといいカタールといい、なんでこんな人口少ないのに強いの? 
1182006年まで名無しさん:05/02/10 09:53 ID:svy8UYKg
マジレスすれば
若くて才能ありそうなアフリカンを取り込んでいるから。
オイルマネーサイキョウ。
1192006年まで名無しさん:05/02/10 10:14 ID:/HxhFNr.
A・フバイル抜きでイランとドローか。
これは手強いな。
1202006年まで名無しさん:05/02/10 10:22 ID:JFKY5I4I
バーレーンが一番不気味
1212006年まで名無しさん:05/02/10 10:25 ID:JFKY5I4I
川口能活が言っていたよ
1222006年まで名無しさん:05/02/10 11:48 ID:GIclfTH2
アジアカップの時よりパワーアップしてるかも。
1232006年まで名無しさん:05/02/10 11:55 ID:Tzyc0sfI
バーレーンやるなあ。

引き分けってのが後々どういう影響になるかな。
1242006年まで名無しさん:05/02/10 12:22 ID:kbcuJqQU
バーレーンはB組最強だと言ってきたのに、誰にも相手にされなかったんだよね
もちろん、日本よりも実力上だよ
それをどうやって打ち破るかが楽しみ
1252006年まで名無しさん:05/02/10 13:05 ID:NhW63bOA
試合みたけど決定力ねー
1262006年まで名無しさん:05/02/10 13:44 ID:ggxKFIKw
>>118
若くて才能ありそうなアフリカン

レッド吉田かと思った
1272006年まで名無しさん:05/02/10 13:48 ID:3Fm96cfk
>>125
それがバーレーンクオリティ
1282006年まで名無しさん:05/02/10 14:46 ID:0CCJWNkw
イランに引き分けはマジすげー
1292006年まで名無しさん:05/02/11 00:46 ID:/KtEjP3A
北に手こずりそう
130_:05/02/11 10:52 ID:2X019LFo
いや、ホームで引き分けは痛いでしょ、2位ねらいなら
131ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :05/02/11 10:54 ID:N1KhyN/s
バーレーンは怖い・・イラン戦より大量失点は覚悟がいるね。
1322006年まで名無しさん:05/02/11 14:48 ID:Iirdy8C2
バーレーンは淡路島くらいの小国で、人口が60万人程度のわりには
強いね。五輪代表は一度も勝てなかった。
A代表もアジアカップで苦戦し、延長戦の末、辛勝。
1332006年まで名無しさん:05/02/11 14:52 ID:qWqOAwgA
アフリカからの移民なんじゃない?

五輪代表とA代表のメンバーはそんなに変わらないんじゃなかったっけ
1342006年まで名無しさん:05/02/11 17:51 ID:a2iD5EIs
アフリカンには久保で対抗だ
1352006年まで名無しさん:05/02/11 18:11 ID:296oCV3s
>>125
アジアカップ得点王が出場停止だったんだって。
1362006年まで名無しさん:05/02/11 18:42 ID:GCe5WknE
なんだかんだ言って一敗もせずに日本が勝ち抜けれる気がする
1372006年まで名無しさん:05/02/11 21:34 ID:Aj9fSK5c
久保・斧・きのこ・中澤がいれば2点取れない気がしない。
重慶みたく暑くないだろうしな。
1382006年まで名無しさん:05/02/11 23:38 ID:6TOu8KiQ
>>136
もし四年前の代表が予選にでてれば、圧勝できたろうけどな。
アジア王者とはいえ、けっこう苦労したから…楽観はできん。
ただし、このチームのほうが粘り強さを感じる。
139_:05/02/12 11:18 ID:G3W0Uxzw
北にアウェーで勝てばおもしろくなるなww
140バーレーンの戦跡:05/02/12 13:31 ID:6D7IKmXg
<W杯1次予選>
○ 2-1 シリア(HOME)
△ 0-0 タジキスタン(AWAY)
○ 5-0 キルギス(HOME)
○ 2-1 キルギス(AWAY)
△ 2-2 シリア(AWAY)
○ 4-0 タジキスタン(HOME)
<ガルフカップ>
・グループリーグ
△ 1-1 イエメン
△ 1-1 クウェート
○ 3-0 サウジアラビア
・決勝トーナメント
●2-3 オマーン
<アジアカップ>
・グループリーグ
△ 2-2 中国
△ 1-1 カタール
○ 3-1 インドネシア
・決勝トーナメント
○ 2-2(PK4-3) ウズベキスタン
● 3-3(EX0-1) 日本
1412006年まで名無しさん:05/02/12 19:10 ID:D5JF4Hbk
アラーフバイルが復活して、ユースフ、フセインアリとの疾風3トップ

日本戦では疾風3トップのジェットストリームアタックが見たいぞおー!

2〜3失点するだろ
1422006年まで名無しさん:05/02/12 19:49 ID:prnwwsBE
>>141
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1432006年まで名無しさん:05/02/12 21:10 ID:9EXATUug
>>143
FWは、その日になってみないと分らないからな
それよりも、イラン戦でほとんど力が見れなかったゴールキーパーとかの
実力が知りたい
1442006年まで名無しさん:05/02/12 22:38 ID:futKbtMY
安定して力を出してるのは凄いよね、でも日本とイランを越えられるかって言うと微妙、、
結局は底力の差で駄目だと思う、何にせよホームのイラン戦で勝てなかったのは厳しいな
1452006年まで名無しさん:05/02/12 23:35 ID:TPpK7xJg
つか日本が人口の割にはのびてない
1462006年まで名無しさん:05/02/12 23:57 ID:futKbtMY
それを言うならインドと中国(ry

不毛なループになる
1472006年まで名無しさん:05/02/12 23:58 ID:1QoL.w5.
5・6年前⇒アラブ最弱といわれていた。
4年前⇒1次予選でクウェート(当時はアジアの強豪)を
    破り驚かせ、2次予選でイランを破りサウジを救う。
    でもサウジは独戦で赤恥。イランのほうが良かった。
2年前⇒五輪予選で日本に1勝1分(しかもホーム試合なし)
1年前⇒アジア杯で4位。アジア3強(日本、韓国、イラン)
    に次ぐ地位を確立し、ベストムーバー賞を獲得
 淡路島級の小国としては奇跡的な成長!これは評価したい。
1482006年まで名無しさん:05/02/12 23:59 ID:uwCWyfqo
4-1北朝鮮
1492006年まで名無しさん:05/02/13 15:02 ID:yfiZJhwI
>>147
>2年前⇒五輪予選で日本に1勝1分(しかもホーム試合なし)
これは1年前だ
1502006年まで名無しさん:05/02/13 20:30 ID:aW3J3Ag2
馬連
151アララ・アリ:05/02/13 21:43 ID:xNFwGLqo
バーレーンをアジアカップで見た時、無名のこのチームに驚かされた!
出場国中もっともスペクタクルなサッカーをしてたんじゃないかな。
すごく攻撃的で組織力があってがむしゃらさもあるから見てる分にすごく面白かった。
何よりサルミーン、A・フバイルがアジアでもトップレベルの選手だということ。
彼らはヨーロッパのクラブでも通用するんじゃないかな?
他にもユセフやジャラルなどタレントは豊富だね。
ただDF面はまだまだって感じだった。DFラインが簡単にばらけるし裏を取られやすい。
まあ攻めに重点を置いた分、守備の連携をおろそかにしてたのかもしれない。
ただこの前のイラン戦を見る限りDFラインが改善されている。
サルミーンのゲームメークも相変わらず脅威でこれにA・フバイルが加わったらどうなることやら・・・。
エースのアリやキープの出きるナセルも良いFWだし、
今じゃ強豪って言っても過言じゃないんじゃないかな?
1522006年まで名無しさん:05/02/13 23:11 ID:6b8ABXjc
イランにも毒茶つかったのかなぁ
1532006年まで名無しさん:05/02/14 00:17 ID:/OjAF8TQ
6月のバーレーンって40℃越える?
1542006年まで名無しさん:05/02/14 01:03 ID:AcXcAui6
ヨーロッパ組の入った日本(11人)とのガチンコ勝負が楽しみ。
最初は日本で試合なんだけど、日本はイランでの試合直後だから
体調不良なんかで足元すくわれたりして。バーレンはチョンから
入るので時差ないんだろ。チョンで寒さにも慣れてるだろうし。
1552006年まで名無しさん:05/02/14 01:09 ID:oJ2mgfHo
>>153
日中なら軽く越える
夜も30℃以上
1562006年まで名無しさん:05/02/14 18:11 ID:MkZ2c1Jo
またバーレーンに恨まれちゃうな
でもフバイル抜きでもやれるとこみたら格段にやばそうだがね
1572006年まで名無しさん:05/02/14 20:29 ID:rI/hdZWU
<未来予想>
イラン2−0日 本・・内容は互角もDFの連携ミスで痛い失点。
日 本1−1バレン・・バーレーンの3倍のシュートを放つも枠に入らず。

バレン0−1日 本・・大黒のヘッドで決勝点。首の皮一枚つながる。

北朝鮮1−1日 本・・後半42分に同点においつかれる。イランも敗れたため
           日本は最終試合で勝った時のみWC出場となる。

日 本0−0イラン・・2回のPKのチャンスを中村、小野の2人がはずした。
           バーレーンが北朝鮮を3−1で下し、この結果、バーレ
           ーンとイランがWC出場。日本はA組とのプレーオフへ

韓 国0−0日 本・・韓国の猛攻に耐え、ドロー。よくやった。

日 本2−1韓 国・・後半30分から高原、中澤のゴールで逆転勝利。

この後、関東大地震が発生。サッカーどころではなくなり、プレーオフは
韓国が出場。しかし、コスタリカに連敗してWC出場を逃す。
1582006年まで名無しさん:05/02/14 21:15 ID:yAKhLpXE
なかなか
1592006年まで名無しさん:05/02/14 21:29 ID:spLh7k6k
人口で決めるのはどうかと思うね

アイスランドだって、20万人くらいでしょ?
サッカーは11人でやるわけだから、選考人数が少ない代表でも
バーレーンのような代表は、クラブチームのような作り方をしてると思う

これから、アジアの小国と言われる国がどんどん強くなるかも
ヨルダン、バーレーン、カタールなどね
1602006年まで名無しさん:05/02/14 21:37 ID:wpecg.G.
A・フバイルって、今、不調って聞いたけど本当なのかな。
1612006年まで名無しさん:05/02/14 21:40 ID:d8Czfvck
今、不調でも来月は絶好調になる予感。
1622006年まで名無しさん:05/02/14 22:44 ID:/OjAF8TQ
1632006年まで名無しさん:05/02/14 22:46 ID:LLmQ5e6M
>>157
なんかありえそうで怖いな
1642006年まで名無しさん:05/02/15 22:58 ID:oF/pSBig
アラー・フバイルはカタールリーグでも
ゴールをバンバン決めてて調子いいみたいだな
1652006年まで名無しさん:05/02/15 23:54 ID:tbyPiCEI
2,3戦目を1勝1分以上で切り抜けなければ、2位以内はムリだと思う

ここが正念場だな
1662006年まで名無しさん:05/02/16 02:04 ID:EpQKsff.
バーレーンの猛攻に軟弱な日本人が耐えられるはずがない
なんとか3位をキープしてプレーオフに望みを繋ぐべきだな
1672006年まで名無しさん:05/02/16 02:07 ID:a6znJFDM
つーかプレーオフ狙えるのかな
アウェーの北朝鮮に負けて4位っぽい・・・
まあ今回は籤運が悪かったって事で仕方ないか
168 :05/02/16 02:37 ID:JwufAFfU
チキュウノカタデスカ
1692006年まで名無しさん:05/02/16 02:55 ID:hADgQdgo
FWのアラー・フバイルって今何歳で身長、体重どれくらいあるんですか?
1702006年まで名無しさん:05/02/16 02:58 ID:FhtcrfMg
その時その時の実力と人口はあまり関係ないと思うが、
「実力の維持」という点では人口の影響は大きいと思う。
ブルガリア、ベルギー、ウルグアイ、アイルランド、ノルウェーetc
人口の少ない国は、強い時とそうでない時の差が激しい。
ブラジルやアルゼンチン、ドイツ、イタリア等は、常時「最低限の強さ」は保ってるし。
そういう意味では、オランダは別格の国だと思う。
バーレーンが今後20年間、アジア有数の地位にいるのは想像出来ないでしょ。
日本、韓国、イランあたりは、「アジアの強豪」から落ちることはないだろうけど。
まあ、印度みたいなウンコもいるけど(プロ化してないからね)。

ただ、現在のバーレーンはかなり強いね。ホームで負けないだろうな・・・
1712006年まで名無しさん:05/02/16 03:01 ID:qtBPy06c
バーレーンHは、引き分けで大満足だろうな

でも、案外日本勝っちゃったりするんだよな
鈴木のゴールとかで
1722006年まで名無しさん:05/02/16 08:13 ID:v1R8FToU
>>169
アラー・フバイル 22歳 1982.06.25生  1m70cm 68kg    
1732006年まで名無しさん:05/02/16 09:40 ID:bihqjHE2
1742006年まで名無しさん:05/02/16 10:07 ID:E9bNBSy6
アラー・フバイルは、対北朝鮮戦で、イエローカード二枚で退場になるか、
負傷するかして、日本戦に出れない可能性もあり。

1752006年まで名無しさん:05/02/16 12:26 ID:hADgQdgo
172
ありがとうございます。 因みに利き足はどっちでしたっけ?
176    :05/02/17 21:35 ID:yeXDt4Ps
和製大黒
177  :05/02/17 21:36 ID:yeXDt4Ps
訂正

バーレーン製大黒
178_:05/02/18 12:35 ID:ukFZrpM2
予想

1勝3分け2敗だろう
勝ち点6

プレーオフで敗退
1792006年まで名無しさん:05/02/18 18:31 ID:no3z.ars
ホームであの展開で点とれてないからなあ
引き分けに持ち込むっていうよりは、勝ち切れないんだろうな

日本となんか似てるような
早く日本バーレーン戦みたいよー
1802006年まで名無しさん:05/02/19 02:04 ID:0jQmg7eU
バーレーンの選手は日本にまともな状態で来れんのかな?
北って色々と対戦国にやるんだろ・・・。
1812006年まで名無しさん:05/02/19 17:52 ID:QHuPRtMw
日本もテヘランからの移動後で時差に苦しむから。
1822006年まで名無しさん:05/02/19 17:55 ID:kh5AQdMU
密かにマークすべきはバーレーンの予感...
1832006年まで名無しさん:05/02/24 18:57 ID:LlG5mAsI
ガンバレ!ガンバレ!バーレーン!
1842006年まで名無しさん:05/02/25 03:36 ID:FgJycDtc
>179
バーレーンもいろいろやるようですが・・・
(前回W杯予選)
6月の連戦が心配。バーのあと北朝だからな。
1852006年まで名無しさん:05/02/26 14:51 ID:6UNI5wA6
何だかんだ言っても、人口100万未満の国はW杯に出た事ないわけだから、手ごわいと言ってもタカが知れてるわけで、普段どおりやれば問題はないはず。
186:05/02/26 18:10 ID:Ut39bMoY
3月の2試合でほぼ無理になると予想します
北朝に良くて引き分けだが負けると予想
日本に負け
1872006年まで名無しさん:05/02/27 16:39 ID:cGiw/bo.
 ホンジュラス落選により、北米予選が順当
(コスタリカ、メキシコ、アメリカ)ならば、
プレーオフの相手はトリニダード・ドバコか
グアテマラ。ということは、バーレーンが本
選出場も十分にありうるぞ。
 結局アジア3強は安泰+サウジかウズベク
の勝者が残り、その敗者との5位決定戦では
バーレーンが2勝して勝ち抜けそうな雰囲気。 
1882006年まで名無しさん:05/02/27 23:16 ID:/msLw6z.
まっ、予想は人それぞれですな。
1892006年まで名無しさん:05/02/28 11:02 ID:.QlUsgnM
>>188
そうだね。
俺は>>185とは正反対で、バーレーンはこのグループ最強だと思う。
いずれにしろ中東のレベルアップは目覚しいので、簡単には勝てないしワールドカップに出られないと思うよ。
日本代表はというと、真新しい戦術や進歩はないし、良くも悪くも停滞でしょ。苦戦必至だよ。
1902006年まで名無しさん:05/02/28 12:01 ID:i1Vr0GBo
雑誌とか見てるとだいたい、注意すべきはイランよりもバーレーンと書いてある。
イラン戦では4バックで守備の悪さがあまり目立たなくなってた。
明らかに去年よりも成長してると思う。
1912006年まで名無しさん:05/02/28 22:56 ID:rwJopKNA
 バーレーンの急成長は伏見工もびっくりだな。
とにかくアジアのグループBから3チーム本戦に
出場して欲しい。
 ちなみにわたしは187と同じ見解」
1922006年まで名無しさん:05/03/01 23:15 ID:ZintJ6zY
アラー・フバイルが膝の手術をしたらしいぞ
北朝鮮戦と日本戦は出れないかも
http://www.the-afc.com/english/media/default.asp?mnaction=news&action=details&newsID=1893
1932006年まで名無しさん:05/03/01 23:35 ID:cRL/m6.o
中東の「らしい」「というニュースが・・・」というのは信用しない方が無難。
国家ぐるみで騙しに来る事もありうる。

あと、バーレーンってイランよりディフェンス脆くないか?
1942006年まで名無しさん:05/03/02 09:45 ID:7Qc2eNgQ
>>193
テクある分、イラクより強いんでないの?
1952006年まで名無しさん:05/03/03 09:19 ID:eRst5ehs
1962006年まで名無しさん:05/03/03 15:55 ID:XQLrJxAs
しんじらんねw
1972006年まで名無しさん:05/03/03 19:32 ID:EfHNEm7U
ホントだったら超ラッキーじゃん。
前回のイラン戦欠場だったよね。
明らかに得点力落ちてるし、突破確立20%くらいアップだな。
1982006年まで名無しさん:05/03/04 00:06 ID:yYLMqoGs
>>197
なんだかなあー 基本的にうれしいはずなんだけど、
これで楽々W杯出場でも、なんだかスカッとしないし。
ベストなバーレーンやイランに勝ってこそのアジア代表
という気もするし。複雑な心境だよ。表現しづらいけれど。

これで予選落ちなんかなったら、問答無用で目も当てられない
状況になってきたのは確実。
1992006年まで名無しさん:05/03/04 00:17 ID:U3/RXH4s
>>198
サッカーなんてそういうもんだよ。
悪い意味じゃなくてね。
日本だってベストじゃないんだし。
2002006年まで名無しさん:05/03/04 01:47 ID:sccYWnuQ
200アラーフバイル
2012006年まで名無しさん:05/03/04 02:01 ID:Ip76fY0Q
ニッポン人は最悪だね 
アル・アラビにいくら払ったの?
こりゃ南京大虐殺以来の事件だね
2022006年まで名無しさん:05/03/04 05:26 ID:Z9rwoX4k
日本にしてみたらまずイランであって、A.フバイルが怪我したかどうかは
25日のバレ対北戦を見ればわかる。
だから今は話半分で聞いておけばそれで良い。
北には頑張って欲しいものだ。
2032006年まで名無しさん:05/03/04 08:36 ID:A/QTkKlc
イランの掲示板見ると、日本の川口や松田の怪我も
「嘘だなw」「ベストメンバーではなかったと言い訳する材料だろw」
とか色々と言われてる模様。
2042006年まで名無しさん:05/03/04 11:25 ID:j0I6HkCY
それイラン人のフリしたチョン
2052006年まで名無しさん:05/03/04 14:38 ID:VGw18alo
イラン人は信じないだろ、そりゃ。
自分達がかました実績があるんだからw
2062006年まで名無しさん:05/03/04 14:45 ID:LN4dD9h6
瞬間、アジジのような負傷フェイクかと思ったが
試合中か・・・しかし、油断はできんな
2072006年まで名無しさん:05/03/04 14:46 ID:LN4dD9h6
>>201
日本人はどんなに追い込まれても、
決してそんな卑怯な真似はしませんが何か?
2082006年まで名無しさん:05/03/04 15:01 ID:Hfoxeg3c
2092006年まで名無しさん:05/03/04 16:32 ID:RDXkn8Vg
>>201
ぶつかった奴がグアルディオラというのがなんとも・・・
210                :05/03/04 17:27 ID:zI2tZJvQ
ベップG・・いかんそんなことを言っては
2112006年まで名無しさん:05/03/04 21:05 ID:7UisqaZE
ベップじゃなくてペップだから
2122006年まで名無しさん:05/03/05 12:09 ID:y2TWAEjU
うーむ
2132006年まで名無しさん:05/03/05 12:30 ID:1giTp6vQ
別府。
214  :05/03/05 12:32 ID:lUUeVPKk
北別府
2152006年まで名無しさん:05/03/06 15:46 ID:cO4zwk3Q
今別府
216 :05/03/06 18:52 ID:JiZoQDlg
フバイル故障
監督解任

でチームはボロボロかねえ
2172006年まで名無しさん:05/03/06 19:06 ID:BrWbg9R2
どちらにせよ 勝ち点を重ねるでしょう。
218 :05/03/06 19:12 ID:712wJQok
何で監督解任なの?
2192006年まで名無しさん:05/03/06 19:43 ID:hr/EK0IU
他の中東諸国からのオファーがあったらしい。
220ダエイ:05/03/06 21:52 ID:FdkvFnLs

よし、バーレーンの監督に、松木よ立候補せよ
お前ならば できる

惨敗しろ
221ダエイ:05/03/06 21:53 ID:FdkvFnLs
ここだな
バーレーン監督辞任のニュースは

http://www.the-afc.com/english/media/default.asp?mnaction=news&action=details&newsID=1936
2222006年まで名無しさん:05/03/06 23:06 ID:CYc4bNe.
後任候補のひとりにブルーノ・メッツかよ。
こりゃ、おもしれー。

2232006年まで名無しさん:05/03/07 08:57 ID:/8NCTUCA
>>222
メツのギャラは中東トップクラス。
前監督が金の問題で解任されてるなら、メツが後任候補だなんてガセ。
韓国もギャラ吊り上げの為にまんまと利用されてたし。w
2242006年まで名無しさん:05/03/07 14:11 ID:0Bg0JrR6
メツが就任しそうな気がしてきたw
2252006年まで名無しさん:05/03/07 19:01 ID:8gXJrZDU
メツてつおい?こわい?
2262006年まで名無しさん:05/03/07 19:58 ID:qHFxAVGk
メツはセネガル率いて、ワールドカップ・ベスト8
227:05/03/07 20:38 ID:3KGvgYmA
だれが監督やろうがブバイルなしじゃ日本には勝てねぇよ
228_:05/03/07 21:20 ID:EySbt5sY
トルシエまさかの・・・
2292006年まで名無しさん:05/03/07 21:37 ID:rbTs7eu2
バーレーンの敵前逃亡
2302006年まで名無しさん:05/03/07 22:03 ID:8gXJrZDU
日本の代表監督よりも実績あるね(・∀・)ニヤニヤ
2312006年まで名無しさん:05/03/07 23:04 ID:trHKy9DY
何かバーレーンはボロボロになる予感してたんだよね。
2322006年まで名無しさん:05/03/07 23:15 ID:ZzFCBEFc
殆ど 支離「メツ」れつの世界だ
2332006年まで名無しさん:05/03/07 23:22 ID:vc7My3jM
>>231
根拠は無いが、バカ勝ちするならバーレーンだと思ってた。
若年世代でも大差のつく試合が多かったし。

(山本五輪代表は何故か勝てなかったが)
2342006年まで名無しさん:05/03/07 23:32 ID:rbTs7eu2
バーレーンの戦意喪失
2352006年まで名無しさん:05/03/07 23:50 ID:2MBZxj7g
戦意喪失したらファイブミニ飲めばいいじゃん
2362006年まで名無しさん:05/03/08 00:45 ID:SCJGI74.
サッカー不毛の地と言われ続けてきたアメリカだが、サッカーの競技人口は1800万人ほどに膨れ上がり世界トップクラスのサッカー人口を誇っている。
ただ、サッカーの視聴率は軒並み0%台でアメリカでおいてのサッカーに対する関心が必ずしも高いとは言えないのも現状。
世界唯一超大国であり、我が国日本に最も影響力のあるアメリカでのサッカー事情について語ろう。

アメリカでのサッカー人気ってどうなの?Part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108011903/l50
2372006年まで名無しさん:05/03/08 02:08 ID:0EOsR84c
国民にしてみればここで逃げられるのはたまらんね
プレーオフも含めて突破する可能性はそれなりにあるというのに
まあ別に監督の力頼みで強化してきたわけではないだろうが
2382006年まで名無しさん:05/03/08 07:15 ID:YsfHNoVU
嫌な事は連続して起こるとは言うものの・・
2392006年まで名無しさん:05/03/09 04:19 ID:N0m5RKbI
バーレーン、自ら“崩壊”w

ほんまにジーコはついている。
名将とは思えんが、運だけはあるな。
2402006年まで名無しさん:05/03/09 15:09 ID:kgMFZUmk
東郷平八郎も知んのか?
名将にもっとも必要なのが”運”。
以下に戦術的に優れていても”運”がないものは真の名将とは言えない。
2412006年まで名無しさん:05/03/10 02:23 ID:xRc8CO8o
>>236
アメリカでのサッカー人気に対する答えになるかどうか自信ないが、
アメリカのお年寄りや田舎の人のなかには、サッカーというのはど
ちらかというと女性のするスポーツだと思っている人がかなりいる。
何といってもアメラグ、NFLの存在が大きい。
242:05/03/11 23:11 ID:tcEJNf16
バーレーンもここまでか‥
243しお韓ネタ:05/03/11 23:22 ID:ZAk70fQA
272 名前: メツィ,バーレーン監督職 [sage] 投稿日: 05/03/11 12:47:17 ID:oZKCh2B20
メツィ,バーレーン監督職2競技おかっぱベッティング

去年韓国代表チーム司令塔交渉で高額身の代を呼んで波動を起こしたフランス出身ブルノメツィ
アルがラパ監督が空席中であるバーレーン代表チーム監督に‘おかっぱベッティング’を申し入れて話題.

バーレーン有力日刊紙アルアヤムは11日付けでバーレーンサッカー協会がメツィ監督に鼻これから
近付いた2006ドイツワールドカップアジア地域最終予選北朝鮮前(25日)と日本戦(30日)の采配を
任せる臨時契約に対する交渉を進行中のので報道した.
244しお韓ネタ(後半):05/03/11 23:23 ID:ZAk70fQA
この新聞によればメツィ監督は“北朝鮮,日本との二つの遠征競技のみを引き受けるのに総6万ドル
(6000万ウォン)を要求した.早い返事を待っている”と言った.メツィは去年韓国行が決裂された後
カタールアルがラパを引き受けて無敗行進(15勝5分け)で1位を導いているし2位との勝ち点のためが
9で余裕があって‘ワールドカップ予選外道’を模索していることと知られた.

バーレーンはメツィ外にもやっぱりフランス出身のピエールルシャングトルの前カタール代表チーム監督とも
接触している.

一方最近バーレーン監督職を辞任したクロアティア出身スレツコユリチするのは年俸31万ドルに2年間
傲慢代表チーム監督を引き受ける契約を結んだとカタール新聞アルワタンが11日報道した.

金ハンソク記者hans@ スポーツソウル 2005/03/11 11:34
2452006年まで名無しさん:05/03/13 01:16 ID:eFfPM1iM
age
2462006年まで名無しさん:05/03/17 16:00 ID:qTh0GVZ2
2472006年まで名無しさん:05/03/17 16:10 ID:NE./Trao
読めねえw
とりあえずAフバイルいる?
2482006年まで名無しさん:05/03/17 16:21 ID:qTh0GVZ2
モハメド・フバイルならいたよ。
アラー・フバイルは本当に怪我したみたい。
2492006年まで名無しさん:05/03/17 17:07 ID:3TGyJcTw
サカつくでマラドーナだと思って喜んで獲ってよくみたらマルドラドUだったっての思い出した。
2502006年まで名無しさん:05/03/17 17:31 ID:NCRvJdyQ
>>248
あらら…
251 :05/03/17 17:46 ID:NE./Trao
全治六ヶ月がマジならAフバイル、日本戦どころか予選全てキャンセルだな
2522006年まで名無しさん:05/03/17 19:51 ID:qo74T3io
全治6週間って記事もあったろ どっちなんだ
2532006年まで名無しさん:05/03/17 20:16 ID:bahuUigs
>>252
そのうち全治六日とかになるぞ。
中東勢の情報なんか信じたらあかん。
254 :05/03/17 21:10 ID:oogu1EyU
まぁ6週間であろうとも
今月の試合に出てこないだけでも助かったじゃん
2552006年まで名無しさん:05/03/17 21:22 ID:kQ8CeQ4Y
お約束通り車椅子で登場だね
2562006年まで名無しさん:05/03/17 22:17 ID:xaN6ldg.
Aフバイルが3月・6月の日本戦に出てきて欲しい。そうじゃないと歯ごたえが
ない。
2572006年まで名無しさん:05/03/19 23:06 ID:cjsZ2zak
まぁ 25日は北鮮と引き分けてホスィ
2582006年まで名無しさん:05/03/21 06:21 ID:UnuAK37Q
日本に負けてあとはドロー沼きぼん 
2592006年まで名無しさん:05/03/22 15:17 ID:aIBoDWxk
北朝鮮と引き分けきぼんぬ
2602006年まで名無しさん:05/03/22 15:23 ID:pp5PF80c
北朝鮮の勝利きぼんぬ
2612006年まで名無しさん:05/03/22 15:24 ID:pp5PF80c
日本がイランに勝って北朝鮮がバーレーンに勝つという展開なら日本有利になるね。
262ザン ◆/l6WG6fnIQ :05/03/22 15:36 ID:0TM83Dv.
北朝鮮代表はホームでは無類の強さを誇る。
あそこの雰囲気は独特のものだ。
次のvsバーレーン代表戦では
必ずや北朝鮮代表が勝利するだろう。
263 :05/03/22 16:00 ID:OgmDzf3U
バーレーンの監督、日本に対して
イランとは0-0で引き分けてほしいと要請してきたようだ。
本当に面白い国。
話題に事欠かない。
2642006年まで名無しさん:05/03/22 22:37 ID:9o./wGA2
北とはドローがベスト。
うまくいくと日本はバーレーン戦でWC出場決定するし。
2652006年まで名無しさん:05/03/24 11:48 ID:Djz3zeZI
2-0か3-1でバーレーン。
まずは北が消えると。
2662006年まで名無しさん:05/03/24 18:20 ID:YXVyLS/o
★明日、北朝鮮×バーレーン戦生放送!
3月25日 15:05〜17:30 テレビ朝日
3月25日 15:25〜17:30 NHK衛星第一
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?area=tokyo&date=20050325&time=12&p=%CB%CC%C4%AB%C1%AF%A1%DF%A5%D0%A1%BC%A5%EC%A1%BC%A5%F3&search=%B8%A1%BA%F7&cate=0
2672006年まで名無しさん:05/03/25 15:01 ID:n/mkNqS.
そろそろ放送
268_:05/03/25 16:30 ID:/SfF4yOU
勝ちそうだな
ひきわけてほしい
2692006年まで名無しさん:05/03/25 17:36 ID:cWK007Rg
おめ
2702006年まで名無しさん:05/03/25 17:58 ID:4N1FbZ92
ワールドカップ初出場おめ
2712006年まで名無しさん:05/03/25 17:59 ID:RLyv5PYY
バーレーン思ったより守備がかたいな。
2722006年まで名無しさん:05/03/25 18:00 ID:ufKbe4LY
守備がずいぶん良くなったな
カウンターが鋭くて正確だわ
日本も気をつけないと
2732006年まで名無しさん:05/03/25 18:01 ID:jzCqh.Cc
バーレーン勝利!
30日の日本戦が楽しみだ!
2742006年まで名無しさん:05/03/26 12:58 ID:3ljrWIl.
日本との連戦に1勝1分けで決まっちゃうよ
2752006年まで名無しさん:05/03/30 23:05 ID:m0vzCQwM
当然の結果だったね。
276_:05/03/30 23:15 ID:KzWNP6S6
オウンゴールが10番かよ・・・・・
2772006年まで名無しさん:05/03/31 00:38 ID:xH6L3HMM
監督が素敵だったのですが
今回までの暫定なのでしょうか・・・
2782006年まで名無しさん:05/03/31 00:39 ID:kTtRS98A
サルミーン(笑)
でもカウンターことごとく潰されてたのも敗因
2792006年まで名無しさん:05/03/31 02:32 ID:CjuHDNVc
日本のDFがいつになくすばらしかった。
というより相手の攻撃が単純なパターンだったのもあるのかも。
スピードがあるっていうけど、イランの方が絶対スピード上だよなぁ・・・。
2802006年まで名無しさん:05/03/31 08:54 ID:ivsXyAKE
前の監督よりドイツ人の新監督のほうがいいとオモタ

281_:05/03/31 11:06 ID:5Sz0zElk
「中東の練馬区」
2822006年まで名無しさん:05/03/31 11:11 ID:zJKZefAk
実況でフセインアリのことモハメドアリって言ってた
けど.....。ボクサーじゃねえっちゅうの
2832006年まで名無しさん:05/03/31 12:28 ID:H..dgEI.
>>280
見た目がね
2842006年まで名無しさん:05/03/31 13:53 ID:qNgytCB2
UAE代表にモハメドアリっていたな
2852006年まで名無しさん:05/03/31 15:52 ID:nbdO6cjg
普通に日本代表よりバーレーン代表に惚れた。
3位でもプレーオフで行けるぞ。北中米って何処が来るだろ?
2862006年まで名無しさん:05/03/31 16:30 ID:qCqTfhR2
メキシカンとアメリカンは間違いないだろうから、コスタリカかグアテラマか
287ばんばんじーじ:05/03/31 16:46 ID:bxugKVEA
本当バーレーンは凄く試合運びがうまいような気がした。
日本代表はバーレーンから学ぶ事が多いだろうね。
日本も昔は試合運びをうまくしようと努力していたのにね。
いまサボっているんじゃないの。
288うすびぃ:05/03/31 17:56 ID:GqeexXik
グアテマラの前で死亡しそうだがw
クェートに過去ハポンは勝ってません
2892006年まで名無しさん:05/03/31 18:02 ID:dwjnmWXQ
アジア代表からは毎回、初出場国が一カ国出てる
78 イラン 
82 クウェート
86 イラク
90 UAE  
94 サウジ
98 日本
02 中国
 今回はウズベキスタンかと思ったが、この展開ではありえない  となると
290うすびぃ:05/03/31 18:04 ID:GqeexXik
坪井を呼ばないからあんなカウンターにびびった
前線から最終ラインが間延びしてつなげなかったんだよ
2912006年まで名無しさん:05/04/01 17:40 ID:UwciRl7Q
マルズーキ、やはりオーバーラップしよったな
次の試合はオーバーラップしてミドルでも打ってくれ
個人的に、彼のゴールに向かう姿勢が好きだ
2922006年まで名無しさん:05/04/01 17:42 ID:hb.rz3OY
サルミーン「予選後はJリーグ入りを検討している」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112280936/
2932006年まで名無しさん:05/04/02 11:48 ID:jOxOnVps
>>292
このスレもう見れないけど、マジ?
日本でも有名人になったし来たら面白いね
294ばんばんじーじ:05/04/02 14:52 ID:axDJvn86
本当日本のサッカー史に代々語り継がれていくんだろうね。
もし日本が予選を通過したら(あのバーレーンのサルミーンがオウンしました)
おかげで行けました。)とかいっていたりして。
2952006年まで名無しさん:05/04/02 23:05 ID:z4L93fW.
日本に亡命か
296 :05/04/04 03:21 ID:WuerJ6LY
バーレーンとの対戦、意外に多い。

アジア大会  (日本U−21) 5−2 (バーレーンU−23+OA)
五輪予選             0−0
                   0−1
アジア杯             4−3
W杯2次予選          1−0

2002年以降、日本の3勝1敗1分け。

2972006年まで名無しさん:05/04/04 14:26 ID:QwUfUFxs
バーレーン代表の選手って普段は何してるの?
全員プロ?
2982006年まで名無しさん:05/04/04 17:11 ID:j07Al2ZI
海外でプレーしてるらしい。ロシア、ベラルーシあたりなら通用しそうだが。
2992006年まで名無しさん:05/04/08 14:24 ID:/5aKEmW2
アジアカップでベスト4に入ってポロになった選手が多くなったらしいよ
3002006年まで名無しさん:05/04/10 19:15 ID:mElIC9Lo
>>297
バーレーンにプロは無いらしい。オマーンと似てる。出稼ぎ選手以外は
アマチュア。
3012006年まで名無しさん:05/04/28 13:12 ID:Of./JZF.
バーレーンのエースFW、予選出場絶望的=サッカーW杯

 サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選で日本と同じB組のバーレーンのエースFW、
A・フバイルが故障のため同予選の残る3試合への出場が絶望的であることが27日、分かった。
アジア・サッカー連盟(AFC)のホームページが、同国のジドカ暫定監督の言葉として報じた。

 昨夏のアジア杯(中国)得点王のA・フバイルは2月末にひざを痛めて軟骨除去手術を受け、
3月の日本戦などを欠場した。当初は全治6週間との情報もあったが、
同暫定監督は「長期間離脱しており、最終予選でプレーすることはないだろう」と語った。
ただ、「彼を欠いてもドイツ(本大会)へ行けると確信している」と、予選突破へ自信を見せた。

 バーレーンは現在、イラン、日本に次ぐB組3位。
日本との次戦(6月3日)に向け、先週末から国内組による合宿を開始しており、
5月中旬からは海外組も合流し、本格的な準備を行う予定。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050427-00020764-jij-spo.html
3022006年まで名無しさん:05/05/13 00:11 ID:Cl8wCDR.
age
3032006年まで名無しさん:05/05/13 00:14 ID:jUqx7e9.
もうピンピンですわ>>301
3042006年まで名無しさん:05/05/13 03:35 ID:y9qREipk
もう合宿してるのかよ!
それに比べ日本は・・・
3052006年まで名無しさん:05/05/18 03:19 ID:Ozn15Zdw
それで奴は間に合うのか?決まってるだろ!アラーフバイルだぁ!
306 :05/05/18 12:16 ID:Y1sT3PGk
アラーフバイルは2週間くらい前アルガラファで得点してるんだが、、
307京太郎:05/05/18 14:30 ID:Tcl0gTGM
猿民出てください
3082006年まで名無しさん:05/05/23 00:19 ID:iXIkIWls
6月3日は日本時間で何時キックオフの予定なんですか?
3092006年まで名無しさん:05/05/23 00:28 ID:QmECjMRM
--------------------------------
1000レス最高記録樹立!1分26秒!
http://read.kir.jp/file/read6233.txt
--------------------------------
3102006年まで名無しさん:05/05/23 00:28 ID:lM3lzZfE
深夜1時30分
3112006年まで名無しさん:05/05/28 15:07 ID:JJ44Lg4w
サウジアラビアと1−1の引き分け。
18分にアドナンがPKを決める
3122006年まで名無しさん:05/06/03 09:49 ID:OZxAff/6
a
3132006年まで名無しさん:05/06/03 10:55 ID:csGdvZfU
もうすぐだもうすぐだ
3142006年まで名無しさん:05/06/03 12:54 ID:5dPBSHXA

         __________    ._________
         |             |    |  ,>::::::::::::::::::::::::::::::|
         |     ., -‐-、     .|    |  ,>::::::::::::::::::::::::::::::|
         |     {     }     |    |  ,>::::::::::::::::::::::::::::::|
         |     ヽ、__ノ      |    |  ,>::::::::::::::::::::::::::::::|
         |             |    |  .>::::::::::::::::::::::::::::::|
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3152006年まで名無しさん:05/06/04 03:55 ID:tzGsAp3o
3162006年まで名無しさん:05/06/04 04:16 ID:mauN3mRo
これでこのスレからおさらばだバイバーイ
ノシ
3172006年まで名無しさん:05/06/04 16:19 ID:tzGsAp3o
ユリチッチ監督&フバイル帰ってきて〜〜〜〜
3182006年まで名無しさん:05/06/04 22:11 ID:pOa/pq7A
なんかバーレーンの日本サポーター歓迎ぶりといい、ちょっとバーレーン好き。
「もう終わりだよ。ワールドカップも、バーレーンの未来も」
とか言うなよー。まだ望みはあるよー。
3192006年まで名無しさん:05/06/05 00:10 ID:qyMKi8Y2
クウェートに勝てるかな?
やっぱり地力がまだついてないよね、、
3202006年まで名無しさん:05/06/05 09:32 ID:rvNKkGGw
>>319
アジアカップの時のサッカーが戻れば...。
正直今回はあまり強く感じなかった。
321名無しさん:05/06/05 12:08 ID:Q/YFVEik
プレーオフには間違いなく出れるから、W杯出場の可能性はまだ残されている。
が正直A組3位にさえ勝つのは困難だろう。正直まだ実力が足りない。
仮にW杯に出れても3戦とも公開レイープ間違いなし。
DFのガタイはいいんだからGKさえ良ければな。
ホームの日本戦の失点も半分以上はGKの責任。
3222006年まで名無しさん:05/06/05 15:48 ID:.fBHdEY6
選手層厚くないからな。アラー・フバイルがいないのは大きいと思うよ。
3232006年まで名無しさん:05/06/05 15:51 ID:UPtQHLqs
いや、普通にサウジより強いじゃん。多分A組3位には勝てるんじゃないかな
3246月5日付朝日新聞23面より転載:05/06/05 16:49 ID:7YZyE3nw
【ウェーブ】バーレーン疲れてた
 観察眼の鋭い主将の宮本が、こう証言した。
「バーレーンが疲れているのがわかり、精神的に優位に立てた」
確かに昨夏のアジアカップ準決勝で死闘を演じた試合に比べ、歯ごたえはなかった。
 理由は、アジアカップでの躍進にある。大会後、多くの湾岸諸国のプロチームに誘わ
れた。国内はアマチュアしかない。大金を詰まれて断る理由はない。3日の先発11人
のうち、国内組は2人。8人がカタール、1人はクウェートのリーグに所属している。
「多くの選手はプロリーグ1年目を終え、疲れ切っていた」と、ジドカ監督は告白した。
 代表との掛け持ちは、けがを誘発する。アジアカップ得点王、A・フバイルは長期離脱。
地元記者によると、中盤の核のサルミーン、M・フバイルは、怪我が直っていないのに強
行出場させたという。二人とも前半で引っ込んだ。
 バーレーンの国土は、奄美大島より少し小さい711平方キロ。人口は約70万人の小国
だ。小野、高原、久保が不在でも代えがきく日本は、人口約1億3000万人。層の厚さ
が違うのは当然ではある。(稲恒康介)
3252006年まで名無しさん:05/06/05 18:43 ID:.Vuc9I2o
現在 イラン 勝ち点10 
    バーレーン 勝ち点4

6/8 イランvsバーレーンでイラン敗退
この時点で イラン 勝ち点10
        バーレーン 勝ち点7

最終戦  日本vsイランで日本勝利
       バーレーンvs北朝鮮でバーレーン勝利
これによってイランとバーレーンが勝ち点10で並ぶ
そして当該国同士の結果によってバーレーンが2位

おそらくこんなことが起こります。イランは毎回やらかしてきました
326 :05/06/05 22:00 ID:mJ1pFqdg
アジアでは通用しても世界では通用しなさそう。
3272006年まで名無しさん:05/06/05 23:14 ID:PtSiMPNQ
バーレーン頑張れ
3282006年まで名無しさん:05/06/06 07:56 ID:Z4qCyyig
ズームイン見たけどバーレーンいい国だな。
ぜひがんばってほしいよプレーオフでもさ。
3292006年まで名無しさん:05/06/06 22:44 ID:M823wiWY
>>326
そんなもんさ
3302006年まで名無しさん:05/06/07 00:34 ID:2rQxmY32
バーレーンは残り2試合とも頑バーレーン!
3312006年まで名無しさん:05/06/07 02:19 ID:AIacPmpA
http://www.nikkansports.co.jp/ns/soccer/wcup/2006/qualify/column/afc_final_column_b016.html

↑読むとバーレーン国民はかなり悲観的なようだ・・・
3322006年まで名無しさん:05/06/09 07:03 ID:nip7PBRo
バーレーン、プレーオフがんばれ
3332006年まで名無しさん:05/06/09 13:08 ID:DWaCqrBc
バーレーンにオマーンのGKがいたら強そうだ。
中東はどこもキーパーがイマイチだな。
デアイエくらいか?
3342006年まで名無しさん:05/06/09 17:54 ID:5dPCyIY.
ハッサンも結構いいGKだとおもうよ
3352006年まで名無しさん:05/06/09 22:27 ID:Fn9/wuvo
頑張ーれーん! 勝ち抜いて本大会で会おう。
3362006年まで名無しさん:05/06/09 22:29 ID:LhuzU6ms
バーレーン頑張れ!
望みはある、あきらめるな!
3372006年まで名無しさん:05/06/10 17:18 ID:jPV26Dlk
ヲマーンこくさい空港
3382006年まで名無しさん:05/06/13 17:28 ID:cWK007Rg
プレーオフまでにフバイル戻ってこれるの?
3392006年まで名無しさん:05/06/13 17:45 ID:DVAbhvyQ
>>333
ミルザプール
340-:05/06/13 18:18 ID:9HPqveg.
338
万全じゃないだろうけど戻ってくるんじゃないかな?全治六ヶ月なら…
3412006年まで名無しさん:05/06/14 03:40 ID:0PrM1YjQ
>>338
戻ってはくるだろうが、以前ほどの威力はないだろう。軟骨を除去したので以前の状態には戻らないが、
以前と違う怖さをあらわしてきそう。
3422006年まで名無しさん:05/06/14 05:03 ID:/IfPQEM6
バーレーンを見てると実戦での敗北の恐ろしさがうかがえる。

結局テストマッチだろうが
何だろうが死ぬ気で勝たないとだめだな。
3432006年まで名無しさん:05/06/14 11:12 ID:P8jWpyPk
テストマッチで連敗したどっかの国は予選突破決めましたが
344 :05/06/14 16:05 ID:0a1/Swx.
A・フバはよ治って復帰してほすぃ、ガンガッテプレーオフで良い動き見せてくれ
3452006年まで名無しさん:05/06/14 23:32 ID:Qbewyo4o
フバイルがいれば結構いいと思うんだけどなあ
というか攻撃面においては彼が居ると居ないのとではだいぶ違うと思う
3462006年まで名無しさん:05/06/18 14:23 ID:9T.XoGeg
>>339
イランは中東じゃないぞ
347はや:05/06/18 15:51 ID:BbbnlHE6
333
ヨルダンのキーパー上手かった。
3482006年まで名無しさん:05/06/18 23:07 ID:f0JoaMB.
ば〜れ〜ん
349-:05/06/21 16:16 ID:Q5g.TQ3c
バーレーンの監督またかわったらしいね。
3502006年まで名無しさん:05/06/21 22:00 ID:XoddBBlE
その前の監督に給料弾んで置けば
余計な費用もかからなかったものを
3512006年まで名無しさん:05/06/25 17:37 ID:j35uX/Fo
バーレーンのプレーオフは当然応援に行くよな?
3522006年まで名無しさん:05/06/25 18:24 ID:4RYrRyKY
ヨルダン
オマーン
バーレーン

似てる
3532006年まで名無しさん:05/06/25 18:25 ID:.97BRjZw
中東だ
3542006年まで名無しさん:05/07/06 17:30 ID:87JoRGjc
age
3552006年まで名無しさん:05/07/06 18:55 ID:APIDWxrs
熊本市程度の人口しかない小国でも、強化に力を入れれば
W杯に手が届く位置に行けるという事実が、
アジアのレベルの低さを証明しているように思える。
3562006年まで名無しさん:05/07/06 22:29 ID:lfPGiVwA
フセイン・アリの北朝鮮からの2点しか得点がない。
3572006年まで名無しさん:05/07/08 05:42 ID:2eXt1FGM
>>355
そんなこと言いだせばインド、中国が最強になるじゃないか
3582006年まで名無しさん:05/07/14 20:30 ID:EclJd5hQ
アンリやバレロンってかなり小さな島の出身だよな。
3592006年まで名無しさん:05/07/14 22:22 ID:NdM3pQwY
8月の試合はどんなテンションで臨むのだろうか。
ダメダメな試合やってたら対カリブ海どころか、A組のウズベクorクウェートにすら勝てないぞ
がんばれ!
3602006年まで名無しさん:05/07/14 23:02 ID:7LR3V.9k
>>355
サッカーに関しては人口では全く強さは計れない。
361カトレーゼ健二:05/07/14 23:11 ID:AIdM39.Y
   あげ
3622006年まで名無しさん:05/07/17 00:37 ID:jEW5SHrc
3位確定してるからって、北朝鮮相手に手を抜かないでほしいな。
3632006年まで名無しさん:05/07/17 01:04 ID:9vLk6OGc
バーレーンってトルコみたいなサッカーするよな。
3642006年まで名無しさん:05/07/24 02:17 ID:rCtnSLew
バーレーンがFIFAランクでベルギーと並んだ!
3652006年まで名無しさん:05/08/04 17:45 ID:39JeFK.g
トルクメニスタンに5−0で勝利
http://www.asian-football.com/en/news/article.asp?id=40414
366カトレーゼ健二:05/08/04 19:39 ID:ZTF8rXQU
言いたいことはわかるww>>363
3672006年まで名無しさん:05/08/08 18:43 ID:sWDzFKKs
3682006年まで名無しさん:05/08/10 23:53 ID:9OPNJqSc
バーレーンは、ダークホースだからね。
3692006年まで名無しさん:05/08/11 00:00 ID:GFibAgkM
バーレーンって人口約70万人なのによくまあ最終予選まで来られたよな
改めて中東の身体能力の高さがわかるな
3702006年まで名無しさん:05/08/11 04:17 ID:xyJ1luD2
金持ってる国が本気出したらやっぱ強いわ
3712006年まで名無しさん:05/08/12 08:49 ID:oDVa9RaE
バーレーンは決して金持ちじゃないよ。貧乏で国内プロリーグもない国。

サウジやカタールと区別できないヤシ多すぎ
3722006年まで名無しさん:05/08/12 09:37 ID:tYtwkaVg
いやそりゃサウジと比べるなよ
世界一の産油国だぞ

人口と比べたらバーレーンは凄いって話
3732006年まで名無しさん:05/08/12 14:27 ID:GJGlfk3Y
アイスランドは20万〜25万だったはず
30万はいなかったはず


でも弱いけど
3742006年まで名無しさん:05/08/12 15:08 ID:FTTjKOm2
世界陸上金メダルおめでとう。
375 :05/08/13 14:27 ID:Ar/fyJqM
サルミーンが高校野球に出てる件について
3762006年まで名無しさん:05/08/14 05:39 ID:kWNZ4c8A
石油が底ついてるんだろこの国
3772006年まで名無しさん:05/08/15 19:27 ID:zpbe/xX6
北は東アジアのメンバーかな?
378オッパイ星:05/08/18 00:45 ID:JsLdaS4o
今日の試合結果は?
3792006年まで名無しさん :05/08/18 01:32 ID:Mnn69meY
どこかで実況とかやってないんか?
3802006年まで名無しさん:05/08/18 01:51 ID:5kehZ6wg
WC 2006 qual. - Asia (Group 2)
August 17

FT Japan 2 - 1 Iran

01:49 August 18

14' Bahrain 0 - 0 North Korea

http://www.livescore.com/default.dll?page=home
これで我慢して
3812006年まで名無しさん:05/08/18 02:13 ID:3rl04.QM
37' Bahrain 0 - 1 North Korea
3822006年まで名無しさん:05/08/18 02:32 ID:zpVRpwjg
>>380のページ見てたら掛け率は北朝鮮のほうが人気あって低いのな。
というか、いつのまにか0−2だ・・・orz
プレーオフ大丈夫か?
それともやる気のない戦い方?
3832006年まで名無しさん:05/08/18 02:33 ID:5kehZ6wg
モチベーション低いだろうなこの試合
3842006年まで名無しさん:05/08/18 02:35 ID:5kehZ6wg
>>382
プレーオフを見据えて調整&テスト?
でも無様に負けたら影響あるよね、、、
3852006年まで名無しさん:05/08/18 02:35 ID:eN.WOyw6
ウズベクにやられるかも
3862006年まで名無しさん:05/08/18 02:36 ID:ywgmLwLw
おいおいホームだぞ。
5位決定戦も控えてるし、気合いも入り、絶好のテストだろう。
新興国の底の浅さを露呈してんじゃないの?
3872006年まで名無しさん:05/08/18 02:46 ID:6IODyI0s
49' Bahrain 1 - 2 North Korea
3882006年まで名無しさん:05/08/18 02:50 ID:8k8b5Bow
フセインアリ!同点ゴール
3892006年まで名無しさん:05/08/18 02:50 ID:ywgmLwLw
2-2になった!
3902006年まで名無しさん:05/08/18 02:53 ID:5kehZ6wg
劇的な試合が続くなw
3912006年まで名無しさん:05/08/18 03:26 ID:UlquHJKg
やられたー!
3922006年まで名無しさん:05/08/18 03:26 ID:8k8b5Bow
この試合おもすれー
3932006年まで名無しさん:05/08/18 03:32 ID:UlquHJKg
まけたー  
3942006年まで名無しさん:05/08/18 03:35 ID:5kehZ6wg
結局負けたか、まぁプレーオフ頑張れ
ウズベクのモチベーションは最高だと思うが、、
3952006年まで名無しさん:05/08/18 04:06 ID:2EekuxP2
あれ
ウズベクって事は韓国プレーオフにも行けなかったのか。
まぁ仕方ないか
396 :05/08/18 04:57 ID:gvyQMPFU
バーレーンは北に負けたの?
3972006年まで名無しさん:05/08/18 07:21 ID:nUBjWDKU
今の北はそこそこ強いな
3982006年まで名無しさん:05/08/18 08:56 ID:Zys.A1V.
バーレーンの優しさ爆発
3992006年まで名無しさん:05/08/19 23:15 ID:OlSDCXMU
どのようにリアルタイムで試合観戦したの?
4002006年まで名無しさん:05/08/22 18:07 ID:tGPsYi3Q
プレーオフがんば!れ!−ん!
4012006年まで名無しさん:05/08/22 18:12 ID:PAqpkoEs
>>400
天才
4022006年まで名無しさん:05/08/26 18:16 ID:nL6gBm1w
ワールドカップでれたらお祭りだな
403:05/08/26 18:48 ID:vH5UJBKk
バーレーンは監督変わったばかりだから厳しいだろうな。 プレーオフまでにフバイルが復帰すればおもしろくなるけど。
4042006年まで名無しさん:05/08/26 18:54 ID:AcuVXgEw
どっちが勝とうが北中米カリブ海4位に負けると思う。
405 :05/08/31 14:42 ID:iozkD/hI
サルミーンが負傷で代表メンバーから外れたみたいです
4062006年まで名無しさん:05/08/31 19:24 ID:u.2tRFfU
>>405
どこの情報?
407 :05/08/31 23:22 ID:HdnUPin2
4082006年まで名無しさん:05/09/01 16:03 ID:xYp2EA.A
バーレーン代表メンバー発表
GK:Ali Hassan,Sayed Mohammed Jaffer, Abdulrahman Abdulkarim
DF:Salman Isa, Sayed Mohammed Adnan, Mohammed Hussain, Abdulla Al Marzooqi, Mohammed Juma, Ibrahim Al Mishkhas, Ahmed Al Hujairy, Ismail Saleh
MF:Saleh Farhan, Talal Yousef, Mohammed Salmeen, Mahmood Jalal, Hamad Rakea, Mohammed Hubail
FW:Hussain Ali, Ahmed Hassan, Rashid Jamal, Abdulla Al Dakhil, Mahmood Abbas.

サルミーンは選ばれた
4092006年まで名無しさん:05/09/01 17:12 ID:hk10m2.Y
407さん情報ありがとうございます。
でも、除外されたのはFWドゥアイジナセルと、MFの「フセイン・サルマン」ですね。
あっちの名前はややこしい。
4102006年まで名無しさん:05/09/02 23:26 ID:GagInsDI
中田と田中みたいな感じだろうな
411 :05/09/03 10:34 ID:4wJN760c
プレーオフいつ?今日だっけ?
4122006年まで名無しさん:05/09/03 10:39 ID:cyiNpXJA
2005/9/3 ウズベキスタン VS バーレーン
2005/9/7 バーレーン VS ウズベキスタン
4132006年まで名無しさん:05/09/03 10:45 ID:N6K67nzA
バーレーンを偏愛してるんで今日は一日中不安…
414411:05/09/03 10:51 ID:4wJN760c
>>412
ありがとう。調べたらBSでやるみたいだな。楽しみだ。
4152006年まで名無しさん:05/09/03 11:08 ID:AmFopTZ.
>>414
自分とこの新聞紙にはBS見たけどそんなのついてないOTL
BSのどこでやるの?BS7とBS11以外?
4162006年まで名無しさん:05/09/03 12:10 ID:/qJ.8fw6
BSの中継は録画なので
放送は明日の深夜
4172006年まで名無しさん:05/09/03 12:15 ID:l8MZxXLk
第三者のガチの試合はかなり楽しみ。
4182006年まで名無しさん:05/09/03 12:38 ID:AmFopTZ.
ええええええええーーーーーー>>416
4192006年まで名無しさん:05/09/03 18:04 ID:aYg.3gRs
俺は情報遮断してBS見ることに下
4202006年まで名無しさん:05/09/04 00:32 ID:N8a8jb9Y
1−0
421 :05/09/04 00:47 ID:1RUGd30o
アラーは結局だめなの?
4222006年まで名無しさん:05/09/04 00:53 ID:9ZiCYHzQ
バーレーン終わったな。
得意の時間稼ぎが使えねーんじゃもう駄目。
4232006年まで名無しさん:05/09/04 01:19 ID:N8a8jb9Y
アラーは90分のなかで結果を出すプレーヤーだが、病み上がりだから90分出場は無理だしチームの得点力不足は解消されないままだろう。
それに、バーレーン得意のカウンター攻撃はウズベクにも研究されているから点を取るのは厳しいだろうね。
なんといっても、選手層が薄いのがバーレーン最大の弱点。
4242006年まで名無しさん:05/09/04 01:44 ID:1Jizy2NY
勢いが無くなればこんなもんだろうな。
今のバーレーンにアジア5位の力があるとは思えん。
425 :05/09/04 01:56 ID:aNxbbpEM
アラーフバイルは結局だめなのか?
4262006年まで名無しさん:05/09/04 03:44 ID:8q7ML5rc
どっちが勝ったの?
4272006年まで名無しさん:05/09/04 03:50 ID:8q7ML5rc
バーレーン負けてるし。
4282006年まで名無しさん:05/09/04 09:46 ID:c1C2519M
アウェーゴールなしか

でもわからんな
でもホームで弱い・・・・
4292006年まで名無しさん:05/09/04 13:16 ID:9ZiCYHzQ
アラブ人は諦めるのが早いってのはよく言われる事だけどマナマの日本戦は典型的な例だったな。
疲れてたんだろうが後半は完全に足が止まりこっちもムカついてくる程何もして来なかったし。
追い込まれた状況としてはあの時と似てる。
アジアカップ延長のような事もあったから言い切れないけどグダグダでジ・エンドだろうね。
4302006年まで名無しさん:05/09/04 17:19 ID:cVI3gTfQ
言えてる。
431:05/09/04 17:35 ID:CKtKPcMY
まだチャンスはあるぞ。ウズベクの守備を見てみ。予選では今回のバーレーン戦で初完封だ。
しかもアウェーではまだ勝ち点を拾ってない。
ウズベクがアウェーで無失点は考えられん。
3-1で勝つんじゃないか?
4322006年まで名無しさん:05/09/04 20:40 ID:3dP4G.wQ
グァテマラかT&TかウズベクかバーレーンがW杯出るのか
どこでもどのみちW杯最弱チームになりそうだな
4332006年まで名無しさん:05/09/04 21:57 ID:uEyZwyRY
ドイツと同じ組で虐殺されるなwww
4342006年まで名無しさん:05/09/04 23:41 ID:fAv.CtZ6
日韓のサウジアラビアの悲劇を忘れない!!…(´・ω・`)
4352006年まで名無しさん:05/09/04 23:53 ID:LplDZi66
どちらが勝つにしても、本大会ではボコされる可能性大w
4362006年まで名無しさん:05/09/05 00:31 ID:KFSOlYeo
今のバーレーン代表はアジアカップにギリギリ出場レベルの実力。とてもアジアのトップ5に入ってくるようなレベルじゃない。
強いと評価する人もいるがそれは考察が浅い。
ほんの短期間、調子が良かっただけに過ぎん。
4372006年まで名無しさん:05/09/05 03:12 ID:APXjPXEo
試合見終わったがまだチャンスは十分あると思うな
後半ウズベクが引いたってのもあるけど一方的に攻めることが出来たし
ただサルミーンが出れないのは痛い
438 :05/09/05 04:06 ID:mH0hy1yw
>>435
その前に北中米カリブ海地区4位にボコられるから心配無用。
4392006年まで名無しさん:05/09/05 05:41 ID:APXjPXEo
いや、グアテマラかトバゴだろうけどたいして変わらんと思うな
ホンジュラスとジャマイカがいないから北中米もレベルが低くなってる

4402006年まで名無しさん:05/09/05 05:46 ID:NVK7Aqxk
>>438
いや、コスタリカならまだしも、
グアテマラやT・Tなら結構いい勝負じゃないの。
いずれにしても本戦では最弱候補で、
同じグループに入った国は確実に勝ち点3獲得を
計算できる相手として大歓迎するだろうな。
4412006年まで名無しさん:05/09/05 11:42 ID:neC385jg
サルミーンは本当についてない男だな
4422006年まで名無しさん:05/09/05 12:52 ID:yMPTCjyw
次出れないのか猿ミン
痛すぎやなバーレーン
4432006年まで名無しさん:05/09/06 12:48 ID:PbxYv7jA
再試合するらしいね。
4442006年まで名無しさん:05/09/06 12:49 ID:QntnVj5g
どっちが勝とうが勝つのは北中米。
4452006年まで名無しさん:05/09/06 12:56 ID:qPY0Wv.k
なぜ再試合なのでしょう?
4462006年まで名無しさん:05/09/06 12:57 ID:tgJwUdi2
アジア予選プレーオフを再試合に=W杯予選
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050906-00000015-spnavi-spo.html

吉田さん・・・
4472006年まで名無しさん:05/09/06 13:10 ID:1y2cWGb6
>>445
買収された日本人審判のミスジャッジ。
4482006年まで名無しさん:05/09/06 14:52 ID:uMHYZZlw
このアホ審判なんなの?
日本の恥だろ。死ねよ
4492006年まで名無しさん:05/09/06 16:14 ID:97/C0wSc
意味わからん

どうせカリブが勝つんだし
4502006年まで名無しさん:05/09/06 16:28 ID:0k87Gomk
アッラーの力で再試合だな

バーレーンには神がついている・・・

このまま北中米にも勝っちゃったりして
4512006年まで名無しさん:05/09/06 17:19 ID:F4Nk/Ohc
>>450
いや、再試合を望んでいるのは他ならぬ勝ったウズベク
4522006年まで名無しさん:05/09/06 18:43 ID:m6fho1RI
いや、再試合を望んだのではない。

3−0でウズベクの勝ちだと主張。
4532006年まで名無しさん:05/09/06 19:09 ID:0k87Gomk
>>451-452
知ってるよ
4542006年まで名無しさん:05/09/06 19:22 ID:/a5yp4lg
4552006年まで名無しさん:05/09/06 19:25 ID:FDSMO7/w
これって抗議したウズベク自爆した形になったよなw
勝ってたんだから抗議しなきゃ良かったのに
4562006年まで名無しさん:05/09/06 20:07 ID:pydfBQkQ
>>455
ホームで1点しか取れずにヤバスと思ったんだよ
4572006年まで名無しさん:05/09/06 21:17 ID:BLALV7UE
あの長髪オヤジはクソ監督。昔の鋭いカウンターは見る影も無い
4582006年まで名無しさん:05/09/06 21:36 ID:VbE7KklY
サルミーン復活
4592006年まで名無しさん:05/09/06 21:40 ID:udhruCPA
吉田何やったの?
4602006年まで名無しさん:05/09/06 21:43 ID:udhruCPA
自己解決
4612006年まで名無しさん:05/09/06 23:59 ID:QEgpd4cY
バーレーンで怖い選手って、長身DFのアドナンだけ。
セットプレーでの高さや強シュートは脅威。
A・フバイル?
サルミーン?

その程度の選手ならJに何人もいるでしょ?
4622006年まで名無しさん:05/09/07 01:03 ID:M5yJRcMc
貴様!!俺達の英雄サルミーンに対してなんてことを!!
日本戦での華麗なシュートを忘れたのか!!
4632006年まで名無しさん:05/09/07 01:23 ID:5D9r5Dyc
東アジアの韓国対中国戦といい、今回の件といい、
ホント日本人主審は世界の恥だね・・・。
これから国際試合では日本人に主審やらすべきじゃない。
それにしてもバーレーン入りしてるウズベクには迷惑な話だ・・・。
4642006年まで名無しさん:05/09/07 01:29 ID:6/ZrZCQ.
とりあえずウズベク、バーレーンに謝るしかないわ・・
4652006年まで名無しさん:05/09/07 02:14 ID:NgF/FhoY
俗にいう、棚からオイルマネーっていうやつですな
4662006年まで名無しさん:05/09/07 02:24 ID:hF7OvLu.
FIFAの抗議したウズベキスタンへの見せしめ的制裁だろうな
4672006年まで名無しさん:05/09/07 14:23 ID:P9bzh21o
サルミーンが出られないのは痛いけれど
初戦を見る感じ、このままホームでやると
2〜3点差つけて勝てそうだったよな。
4682006年まで名無しさん:05/09/07 20:46 ID:QQiLsQ6g
とりあえず1戦目は空気読めよ!
4692006年まで名無しさん:05/09/08 17:56 ID:kzBRo1DA
サルミーンとサイドモハメドって次の試合出れないの?
4702006年まで名無しさん:05/09/08 21:08 ID:Ooo.1sJU
確かサル民は出れない。横モハは知らん。次の試合は一体いつなんだ
471京太郎:05/09/11 00:54 ID:8KkRdKvs
バー連さよんら
4722006年まで名無しさん:05/09/11 15:05 ID:R8qozymI
バーレーンはまだまだ伸びるし、日本だってうかうかしていると追い抜かれるぞ。
4732006年まで名無しさん:05/09/11 15:44 ID:/xNzg5NU
前回の最終予選グループ3位、今回も3位。
正直もう頭打ちだろ。
474:05/09/11 18:48 ID:K9nzn3CI
アラーフバイルは海外でも通用する唯一の選手。
4752006年まで名無しさん:05/09/11 18:53 ID:T40v9aaw
バーレーン、オマーン共に2010年までだと思うが。
4762006年まで名無しさん:05/09/11 19:52 ID:1UrvBw7Q
バーレーンは厳しいだろうな。人口が少なすぎる。
現在たまたま同世代の逸材が集まってるって感じだ。
80年代のクウェートと同じだな
4772006年まで名無しさん:05/09/23 22:21 ID:KPPYVCbQ
10/8.10/12のプレーオフが楽しみだ。
4782006年まで名無しさん:05/09/23 23:41 ID:bwuBcuEA
アラーフバイルがプレーオフに間に合うようです
4792006年まで名無しさん:05/09/24 05:43 ID:YJ21sC5c
バーレーン負けて
4802006年まで名無しさん:05/09/24 11:32 ID:djgUmACM
バーレーンに全てを託します。
4812006年まで名無しさん:05/10/04 01:24 ID:cepkRaO2
どっちでもいいから本大会来い
4822006年まで名無しさん:05/10/04 14:49 ID:Mbm8bXCw
ウズベキスタン戦召集メンバー
〔GK〕
Ali Hassan (Muharraq), Sayed Mohammed Jaffer (Al Malkiya), Abdulrahman Abdulkarim (Al Najma).
〔DF〕
Salman Isa (Riffa), Sayed Mohammed Adnan (Al Khor, Qatar), Ghazi Al Kuwari (Busaiteen), Mahmood Mansoor (Al Shabab), Abdulla Al Marzooqi (Riffa),
Mohammed Juma (Al Khor, Qatar), Ibrahim Al Mishkhas (Muharraq), Ahmed Al Hujairy (Al Ahli), Hussain Baba (Kuwait Club).
〔MF〕
Rashid Al Dossary (Muharraq), Saleh Farhan (Riffa), Talal Yousef (Kuwait Club), Mahmood Jalal (Al Siliya, Qatar), Hamad Rakea (Riffa),
Mohammed Hubail (Qatar Club, Qatar), Hussain Salman (Al Wasl, UAE), Mohammed Salmeen (Al Arabi, Qatar).
〔FW〕
Hussain Ali (Al Gharrafa, Qatar), Ahmed Hassan (Riffa), Daij Nasser (Al Wakra, Qatar), Abdulla Al Dakhil (Muharraq), Mahmood Abbas (Al Ahli),
Ala'a Hubail (Al Gharrafa, Qatar), Ismail Abdullatif (Al Hala).
4832006年まで名無しさん:05/10/04 15:07 ID:mKVhk80Q
アラフバイルとサルミーンキター
4842006年まで名無しさん:05/10/04 15:35 ID:mKVhk80Q
ところでサルミーンがアウェーの代表ユニ着てる画像見つけたんだけど
はじめてみたよバーレーンのアウェーユニ。
サルミーンも坊主に近い髪型だったし。
4852006年まで名無しさん:05/10/04 17:06 ID:J8pMZVXI
ガルフカップの白だね?私、アラフバイルの兄貴のパンツが透けてるのを見た時は微妙でした。
4862006年まで名無しさん:05/10/04 18:56 ID:avR.WoKM
フバイルって病み上がりだろ?使い物になるんかいな。
なんか休んでる間にフサイン・アリが不動のストライカーの地位を固めちゃったって感じだし。
2試合あるからどこかで出てくるだろうが、それでも交代要員か2戦目要員って所か。
4872006年まで名無しさん:05/10/08 14:12 ID:iM/ewNd.
なんで上がってないんだよ!
4882006年まで名無しさん:05/10/08 14:17 ID:IJWqHo8c
吉田は神
4892006年まで名無しさん:05/10/08 14:32 ID:aitjn25E
バーレーン、頑バーレーン!
4902006年まで名無しさん:05/10/08 21:34 ID:aitjn25E
アウェーのバーレーンが先制!
4912006年まで名無しさん:05/10/08 22:33 ID:aitjn25E
73' ウズベク1−1バーレーン
4922006年まで名無しさん:05/10/08 22:42 ID:71i6DtjI
さるみーんのためにもかってほしい
4932006年まで名無しさん:05/10/08 22:50 ID:aitjn25E
ついにアラー・フバイル投入か。
4942006年まで名無しさん:05/10/08 23:05 ID:aitjn25E
バーレーン引き分け。よくやった。この引き分けは非常に大きい!
4952006年まで名無しさん:05/10/08 23:14 ID:4C2CC7Aw
バーレーン勝て!!!!
4962006年まで名無しさん:05/10/08 23:18 ID:SyRuGQys
まあこうなる事は予測できたな
次はバーレーンは下手に守りを意識すると辛いな           
497  :05/10/08 23:24 ID:RrdCgAUc
マジで引き分け?
なんだかな〜
4982006年まで名無しさん:05/10/08 23:32 ID:aitjn25E
バーレーンはアラー・フバイルを後半の頭から投入すべきだな。そうすればいけると思う。
4992006年まで名無しさん:05/10/09 11:24 ID:FR8VGzBM
>>497
負けた試合を再試合で引き分けだぞ、
ラッキーと言いようがないだろw
5002006年まで名無しさん:05/10/09 13:11 ID:CqVOZI9U
5012006年まで名無しさん:05/10/09 13:27 ID:3QtZ4hiw
また性懲りも無く痛いふりしてぶっ倒れてアウェーゴールで北中米とのPOに進出するのかと思うと悲しくなってくる。
吉田の罪は重い。
5022006年まで名無しさん:05/10/09 13:34 ID:dlYfMGjw
相変わらずだな粘着ruecyu渋井P2荒らしおばさん(笑) GYpmNbxo
5032006年まで名無しさん:05/10/10 00:28 ID:tE1rESxQ
バーレーンのヒーロー、アラ・フバイル復活!!!
504 :05/10/10 18:12 ID:cWK007Rg
どっちも縁遠くて肩入れしずらいな
5052006年まで名無しさん:05/10/12 23:49 ID:Sfqzb9qQ
バーレーンの試合は何時から?
5062006年まで名無しさん:05/10/13 01:31 ID:sHN5Nhjw
>>505
4時から
5072006年まで名無しさん:05/10/13 06:09 ID:IVwf4Qd2
バーレーン、北中米とのプレーオフを突破しW杯に出場してくれ。
5082006年まで名無しさん:05/10/13 06:10 ID:IVwf4Qd2
とりあえずおめでとう。バーレーンはいいチームだよ。
5092006年まで名無しさん:05/10/13 06:26 ID:8TJGi7WA
>>508
ウズベキスタン戦は2試合とも引き分けみたいだけど、
今回もアウェーゴールが適用されるの。
だとしたらバーレーンはとことんついてるな。
吉田さん様様だね。
510ザン ◆19eojn/M.E :05/10/13 07:17 ID:0jeaAyyY
とりあえず
暫定アジア第5代表としてプレーオフ進出おめでとう。
声援していたかいがあるというものだ。
5112006年まで名無しさん:05/10/13 08:07 ID:s1H5Pj/c
ホームで勝てないななかなか
トバコは強いよ
5122006年まで名無しさん:05/10/13 09:17 ID:W5JG7qO2
凄い棚ボタ、、
5132006年まで名無しさん:05/10/13 09:54 ID:00GJfymE
最終予選から1勝4敗3分でまだワールドカップ出場の可能性がある。
イスラエルはフランス、スイス、アイルランドと同じグループで無敗
で敗退だぞ。アジア優遇されすぎ。
5142006年まで名無しさん:05/10/13 09:58 ID:w5Oi.hGc
>>513
その単純比較は全く不当。
欧州は1次予選で弱小国を絞り込んでない。
イスラエルはその3チームとは全引き分けだぞ。
ただバーレーンはW杯出場国中最弱なのは間違いない。
5152006年まで名無しさん:05/10/13 10:08 ID:raRrljJU
オメ!
猿民の借りは返したってことでOK?
5162006年まで名無しさん:05/10/13 10:12 ID:00GJfymE
>>514
4チーム絞り込んでフランス、スイス、アイルランド、イスラエル。
全引き分けで勝ち点6。バーレーンは1勝4敗1分で勝ち点5。
対戦チームからみても・・・さらにW杯出場の可能性が残るのと残らないのでは
天と地の差がある。やはりアジアは優遇されすぎ。
517516:05/10/13 10:14 ID:00GJfymE
間違った。バーレーンは勝ち点4だった。
5182006年まで名無しさん:05/10/13 10:43 ID:XKTS4mSc
>>514
バーレーンはまだ出場決定ではない
5192006年まで名無しさん:05/10/13 11:08 ID:s1H5Pj/c
トバコ決定
カズの同僚がいるらしい
5202006年まで名無しさん:05/10/14 03:31 ID:xv8w19BE
バーレーンは決定力不足深刻だな
アラーフバイルが完全復活しないとだめだな
5212006年まで名無しさん:05/10/14 03:40 ID:NrFdSw2Y
なんとなくこういう国にW杯出てほしいよね
5222006年まで名無しさん:05/10/14 09:03 ID:TQkjIamM
アジアは枠多すぎ
サウジとイランだけいけばいんじゃね?
523:05/10/14 15:49 ID:wRMLte02
フバイルはアジアでも最強のFWだからプレーオフでもやってくれるでしょう!
5242006年まで名無しさん:05/10/14 17:26 ID:2afQ6WxE
>>516
アジアは一次予選があっただろうがボケ。もういいかげん枠の話はいいって。
ユーロみてればいいじゃん
5252006年まで名無しさん:05/10/14 20:43 ID:B8PZVcnQ
ユーロってラトビアが出てギリシャが優勝したあれのことですよね
5262006年まで名無しさん:05/10/14 22:15 ID:pEdM7CfI
横浜FCのやつだな>>519
5272006年まで名無しさん:05/10/14 22:40 ID:8R/qVaqQ
トリニダード・トバゴ・・・
剛力王くらいしか知らん。
5282006年まで名無しさん:05/10/14 23:20 ID:jz9CMK3g
バーレーンって
F1の開催国だし、
陸上でもオイルマネーで
選手を帰化させたりして
、国をメジャーにするために
いろいろと努力してる印象がある。

だから頑張ってほしい。
5292006年まで名無しさん:05/10/15 01:10 ID:Wn8u4nJ6
肝心のオイルはもう掘り尽くして財政難じゃなかったのか
5302006年まで名無しさん:05/10/15 01:15 ID:N6HnQLGY
最近は観光にチカラを入れてるらしいな
世界中のセレ部達が別荘立ててるらしいし
5312006年まで名無しさん:05/10/15 07:16 ID:HQPc64dU
中東はどこでもそんなもんじゃんw>>528
5322006年まで名無しさん:05/10/15 08:39 ID:dfYor81k
バーレーンとトリニダード・トバゴ
こんなくそどもがワールドカップにでるのかorz
またワールドカップの質がさがるな
5332006年まで名無しさん:05/10/15 13:36 ID:8R7Me7S6
プレーオフがんばれ
5342006年まで名無しさん:05/10/15 13:46 ID:/ndZe4BQ
アジアカップ

遠藤の服を掴んで反則したくせに何故か自分の顔を抑えて謎の遠藤退場 →オウンゴール
勝ち越し直後にぶっ倒れて時間稼ぎ →担架で運び出され10人になった所で中澤の同点ゴール

世間では通常このような事を因果応報と呼ぶ。
寺ワロスww
負けちまえよニグロ野郎。
5352006年まで名無しさん:05/10/15 14:26 ID:jCAKjOiI
>>534まあ、まあ。それくらいの事は国際試合では当たり前だよ。日韓W杯でもリバウドが
ボールをぶつけられた時、当たってない顔をおさえて、痛がった振りをして利益を得たで
しょ。時間稼ぎも、当然。もちろん、された側はいやだし、怒るのは分かるけどね。
遠藤の退場に関しては、審判が演技を見抜けなかったのか、あるいは良く見えていなかっ
たのか、どちらにしろ審判のミスだけどね。

ただ、バーレーンがドイツW杯に出ても、1次リーグで1勝出来るかあやしいし(日本もだけど)、
どうせ1次リーグでは日本と対戦する事はないのだから、潜在的な実力が上のトリニダードト
バコに出場してもらいたいけどね。
5362006年まで名無しさん:05/10/15 14:34 ID:zymt9ZgI
アジアだからがんばれ
5372006年まで名無しさん:05/10/15 14:37 ID:G9UsMvDY
サルミーン
538:05/10/15 14:47 ID:iCFLfB9Q
トリニダード・ドバゴってヨークいた国だよね。個々の力はあるね。
5392006年まで名無しさん:05/10/15 18:34 ID:Q8JsxtOc
頑張れ、サミルーン!
5402006年まで名無しさん:05/10/15 18:51 ID:j8XWCAiM
11/12  トリニダードトバゴ×バーレーン
11/16  バーレーン×トリニダードトバゴ

どっちが出ても別にいいけどね。どうせ1勝もできないんだから。
541うすぴぃ:05/10/15 23:23 ID:a9g49njY
ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ _<     >   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´       
             サウジに負けたニダ


5422006年まで名無しさん:05/10/16 00:57 ID:.wEX590M
>>535
それならバーレーンにもリバウド同様に罰金を課す必要があるな。
5432006年まで名無しさん:05/10/16 01:30 ID:wTLK3Gwc
トリニダード・トバコは2−1でメキシコに勝った国だ。
今のバーレーンに勝てるかどうか微妙だ。
5442006年まで名無しさん:05/10/16 01:57 ID:cS5vV9LQ
>514
君の言ってることはある意味ではその通りだと思うが、
韓国    日本    フランス
サウジ   イラン   アイルランド
クウェート バーレン  スイス
ウズベキ  北朝鮮  イスラエル
を見れば、アジアは1次予選で絞ってこれ?って感じだよね。
アジアの1次予選ってキプロスでもグループによっては突破できると思うよ。
5452006年まで名無しさん:05/10/16 02:19 ID:z4.qy7mA
何をいまさら
5462006年まで名無しさん:05/10/16 05:29 ID:K4HFcERI
地区予選比較厨うぜーよスレ違いなんだよ死ね
5472006年まで名無しさん:05/10/16 05:46 ID:kqiOsdCo
バーレーンって人口60万なんだってね。
ちょうど大田区と同じくらいだな。
孤島だし。
国の規模ってこのくらいが適正かもな。
日本みたいな大国はいろいろ面倒が多すぎる。
結局東京中心で地方が見捨てられてるし。東京の金で公共事業やってるだけ。
ECの諸国も人口1000万ぐらいが一般的。
3000万もあれば大国だもの。
日本がいかにバカでかい国かがよくわかる。
アメリカやロシアのように連邦制もしいてないから
実質世界的にナンバー1のばかでか国家。
それが日本。

できたらバーレーンぐらいの国に生まれたかった。
5482006年まで名無しさん:05/10/16 10:41 ID:cwJ.YSIo
でもそれだけの民をうまくまとめてるのはすごいだろ?そんなの日本だけだぜ。
それなのに当の日本人がすごいと思ってないし大国意識がないんだよな。ここが問題。
特にマスコミが海外のどうでもいいニュースばかり追ってる。教育から変えにゃいかんな。
スレ違いスマソ。
5492006年まで名無しさん:05/10/16 11:57 ID:uO11D0qA
>>548 素敵(同様スレ違いすいません)
550京太郎:05/10/18 05:59 ID:xE1FPNyw
バーレーンならwc出場権獲られるよ!!俺が保証してやる。もしバーレーンが負けたら新宿をフルチンで走ってやるよ。バーレーンなら大丈夫!!トバコがどんなチームかは知らないがバーレーンのが選手層厚いし,ユセフ,フバイル,サルミーンが無敵軍隊だよ
551 :05/10/18 06:22 ID:h2ECKDo6
>>でもそれだけの民をうまくまとめてるのはすごいだろ?そんなの日本だけだぜ

まとめてるのは国の文化。和の精神だな。政治家はいつも無能
これは戦争時の評価だけど日本は下士官はとてつもなく優秀だが上にいけばいくほど無能
欧米は逆で指揮官とかは優秀だが下にいけば行くほど無能、自分勝手
そういう視点で見ると結構おもしろい。とりあえずバーレーン頑張れ
552:05/10/18 11:29 ID:Jm4GtAdA
そこで中国ですよ
5532006年まで名無しさん:05/10/21 16:52 ID:FepZQ1Mk
★マイケル・ジャクソンが中東移住へ

・米人気歌手、マイケル・ジャクソンの弁護士は20日、マイケルが中東のバーレーンに
 移住する意向であることを明らかにした。米紙ロサンゼルス・タイムズなどが伝えた。
 弁護士によると、「バーレーンには困難な時期にマイケルを支えてくれた親しい友人がいる」
 という。マイケルはカリフォルニア州で子どもへの性的虐待の罪に問われたが、今年6月に
 無罪評決を勝ち取った。

 別の米メディアによれば、マイケルの兄弟の1人がバーレーンの王子と親しく、宮殿などを
 休暇の場として提供しているという。マイケルが自宅としてきたカリフォルニア中部の
 「ネバーランド」を売却するかどうかは不明。
 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20051021014.html
5542006年まで名無しさん:05/10/21 17:13 ID:yLyF.zw6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127562737/

FF12発売日決定
ここの>>96に全ての真相が語られています
ソース有り。多分会社関係者からの流出ものだと思われていますが
祭り中、記念書き込みはお早めに
5552006年まで名無しさん:05/10/23 08:59 ID:R679EjHw
余裕で555ゲットw

↓ゲット出来なかったアホのくだらんレス
556 :05/10/23 09:24 ID:.uLw6uyQ
バイトの好きな子のおめこ舐めたい
5572006年まで名無しさん:05/10/23 09:45 ID:SHrWPmqA
わるす わるす(ry
5582006年まで名無しさん:05/10/23 12:19 ID:FTuYdSVU
>>535
トリニダード・トバゴとはグループリーグで当たれる可能性けっこうあるもんな
5592006年まで名無しさん:05/10/28 10:45 ID:fQk1YDFs
560:05/10/29 08:53 ID:BziZl5wY
パナマ戦誰が点取った?フバイル?
5612006年まで名無しさん:05/10/29 09:07 ID:QWL4i3oM
>>560
ディケル
フジャイリ
アッバス
マルズーキ
ムバラク

国内組のみで試合したみたい
5622006年まで名無しさん:05/10/29 10:22 ID:aNqAbqBI
パナマも主力かけてたらしい








               
5632006年まで名無しさん:05/11/06 09:27 ID:5M6hOBGw
トリニダード・トバゴ戦召集メンバー

Goalkeepers:
Ali Hassan, Sayed Mohammed Jaffer, Abdulrahman Abdulkarim.

Defenders:
Abdulla Al Marzooqi, Ebrahim Al Mishkhas, Ahmed Al Hujairi,
Ghazi Al Kuwari, Mohammed Juma'a, Sayed Mohammed Adnan.

Midfielders:
Hamad Rakea, Hussain Salman, Saleh Farhan,
Hussain Baba, Rashid Al Dossary, Fawzi Ayesh,
Talal Yousef, Mohammed Salmeen, Salman Isa,
Mohammed Hubail, Mahmood Jalal.

Strikers:
Ahmed Hassan, Abdulla Al Dikheel,
Ismail Abdullatif, Ala'a Hubail, Hussain Ali.
5642006年まで名無しさん:05/11/06 11:36 ID:YyMQZiqU
日本とカリブが対戦はしないでしょ

同じポットですよ

南米orアフリカ
5652006年まで名無しさん:05/11/06 19:51 ID:gpRVEXq2
バレン志ね
566    :05/11/07 01:07 ID:CqhiZXvM
>>564いや。第1シードのメキシコと日本が対戦する可能性はある。
原則として欧州勢は2国まで同組OK。
      欧州以外の地域は同じ地域予選の国同士は同じ組にならない。

ただ、これにさらに、大陸間プレーオフで対戦した国の地域同士は1次リーグで対戦しない
との条件が採用された場合には、メキシコとの対戦の可能性もなくなるが。
5672006年まで名無しさん:05/11/09 17:05 ID:j7lnp4o6
なんかバーレーンが勝ちそうな気がする→二試合引き分けアウェーゴールで
568 :05/11/09 18:19 ID:gfxZfHvU
もしバーレーンが出たら
またアジア枠減りそうだな
5692006年まで名無しさん:05/11/09 22:48 ID:FCV0mR6w
トリニダード・トバゴ代表には横浜FC所属のシルビオがいるから応援しろ
5702006年まで名無しさん:05/11/10 00:24 ID:jFbhk11c
バーレーンもサウジやイランに引き分けてるけど勝ってないもんな
TTはメキシコに勝ったりしてるし、明らかに苦しいな
5712006年まで名無しさん:05/11/10 00:45 ID:Lhhyr9vU
放送あるの?
5722006年まで名無しさん:05/11/10 08:16 ID:19EXKPnk
A・フバイルとヨークのFW対決が面白そうだな。でも勝つのは
バーレーンと思いたい。
5732006年まで名無しさん:05/11/10 08:47 ID:kBduyHSI
・遠藤の手が顔に触れただけで馬鹿みたいに痛がる→遠藤退場→お運ゴール
・勝ち越し直後のロスタイムにファウルを受け馬鹿みたいに痛がる→ピッチ外に撤去され10人になってる間に中澤劇的ゴール

一連の爆笑事件に続き今回こそ因果応報で自滅する訳ですが。
5742006年まで名無しさん:05/11/10 12:58 ID:N2ScxzBE
ウズベクにも勝てないバーレーンじゃ厳しいかな
5752006年まで名無しさん:05/11/10 18:19 ID:O8w/O5n.
僕らのサルミーンを応援しています。
5762006年まで名無しさん:05/11/12 16:25 ID:pFAmoGhE
トリニダード・トバゴには勝てないだろ、バーレーン。
5772006年まで名無しさん:05/11/12 19:05 ID:Px.Zn87U
がんばれ親日バーレーン
5782006年まで名無しさん:05/11/12 19:27 ID:BxZcYfQ.
今日もオウンゴール頼むぞ猿民。
5792006年まで名無しさん:05/11/13 01:03 ID:NFjONQMQ
バーレーンに勝って欲しかったけど、
さっきBBCでドワイト・ヨークのインタビュー見て気が変わってしまった・・・

フバイルは復活してるの?
5802006年まで名無しさん:05/11/13 01:06 ID:a.y9mEV2
>>579してる。
5812006年まで名無しさん:05/11/13 01:09 ID:GVC00ItU
ヨークどんなこと言ってたの? おせーて。
5822006年まで名無しさん:05/11/13 01:14 ID:NFjONQMQ
>>581
国中大騒ぎのようです
「ワールドカップは僕の悲願」ということ言ってるみたい
カリブの国だしバーレーンのノリよりもさらにエキサイトしてそうだよね

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/internationals/4416472.stm
5832006年まで名無しさん:05/11/13 01:23 ID:GVC00ItU
>>582
わざわざソースまで持ってきてくれてありがとう。
一度代表引退したのに復帰したしやっぱりW杯に出たいんだね。
こういう思いを強く持ってるのはいいね。
5842006年まで名無しさん:05/11/13 02:52 ID:HiX5f35E
得意の引き分けでなんとかきりぬけて欲しいもんだ
5852006年まで名無しさん:05/11/13 03:20 ID:gbhZVAx2
あんなのが本大会に出ても恥晒すだけ。
間違いなく02年の中国・サウジより酷い事になる。
クロンボが多くて絵的にもキツイし。
5862006年まで名無しさん:05/11/13 04:15 ID:oBCNL2w.
出ないよりはマシだろう
5872006年まで名無しさん:05/11/13 07:07 ID:96ky1F5s
バーレーンがんばーれん。アジアの意地を見せてくれ
5882006年まで名無しさん:05/11/13 07:21 ID:96ky1F5s
誰も応援してないのか。
5892006年まで名無しさん:05/11/13 07:56 ID:/epzsaos
>>588
5902006年まで名無しさん:05/11/13 07:57 ID:96ky1F5s
>>589
おいたか。やっぱアジアは兄弟だよな。がんばーれん
5912006年まで名無しさん:05/11/13 07:59 ID:96ky1F5s
ばーれん点取ったけどオフサイで取り消し
592:05/11/13 08:01 ID:Pc6OEfLs
どこで見てるの?
5932006年まで名無しさん:05/11/13 08:05 ID:96ky1F5s
重いから晒したくないけどmms://213.8.106.61/1042444
5942006年まで名無しさん:05/11/13 08:09 ID:J5zinbm.
>>593
> 重いから晒したくないけどmms://213.8.106.61/1042444

ありがとう!
593は神
5952006年まで名無しさん:05/11/13 08:10 ID:6ogpb3ns
バーレーンって98年の日本みたいなもんだろうな
大分サッカーレベルがあがってきたけど、まだ世界に知られるようなタレントはいないし、
5962006年まで名無しさん:05/11/13 08:10 ID:cWK007Rg
赤ユニがバーレーンだよね?
5972006年まで名無しさん:05/11/13 08:11 ID:96ky1F5s
いい位置でFK
5982006年まで名無しさん:05/11/13 08:14 ID:96ky1F5s
おすい。良い勝負だな
5992006年まで名無しさん:05/11/13 08:21 ID:c83vwf2A
>>593
サンクス
6002006年まで名無しさん:05/11/13 08:23 ID:cWK007Rg
決定的なシュート打たれた
6012006年まで名無しさん:05/11/13 08:24 ID:96ky1F5s
うわおすい・・
6022006年まで名無しさん:05/11/13 08:24 ID:c83vwf2A
マウスで操作してたw
6032006年まで名無しさん:05/11/13 08:26 ID:c83vwf2A
いまどっちのホームでやってるの?
6042006年まで名無しさん:05/11/13 08:26 ID:cWK007Rg
今気づいたけど、3月、6月、10月、そして今日、このスレにレスしてるけど全くID変わってないぞ俺・・・
6052006年まで名無しさん:05/11/13 08:28 ID:/epzsaos
>>603
トバゴ
6062006年まで名無しさん:05/11/13 08:28 ID:c83vwf2A
>>605
ありがとう
6072006年まで名無しさん:05/11/13 08:30 ID:/X2MjqcA
今得点とか入ってますか?
6082006年まで名無しさん:05/11/13 08:30 ID:i7f2CeKs
>>596
いまさらだけど、アウェーだから逆だお
6092006年まで名無しさん:05/11/13 08:31 ID:96ky1F5s
0−0です
6102006年まで名無しさん:05/11/13 08:32 ID:4MsQNbF6
つながらない・・・
6112006年まで名無しさん:05/11/13 08:33 ID:96ky1F5s
HT中は繋がらないのかな?
6122006年まで名無しさん:05/11/13 08:34 ID:/X2MjqcA
>>609
ありがとうございます
6132006年まで名無しさん:05/11/13 08:39 ID:c83vwf2A
つながらなくなっちゃったね・・・残念
6142006年まで名無しさん:05/11/13 08:43 ID:96ky1F5s
重いから途中から他のリンクで見てたんだけどそっちも繋がらなくなった
軽かったのに何でだ。HTになった瞬間落ちた
6152006年まで名無しさん:05/11/13 08:46 ID:96ky1F5s
やっぱ繋がった。HT中だけ落としてたんだね
6162006年まで名無しさん:05/11/13 08:47 ID:c83vwf2A

よかった、ちょっとDealay放送なのかな
6172006年まで名無しさん:05/11/13 08:49 ID:2zi1.1Uw
Come on, Bahrain!
6182006年まで名無しさん:05/11/13 08:50 ID:96ky1F5s
良い勝負だなぁ
6192006年まで名無しさん:05/11/13 08:54 ID:96ky1F5s
やな位置でFK
6202006年まで名無しさん:05/11/13 08:55 ID:96ky1F5s
ハンドでもっとやな位置
6212006年まで名無しさん:05/11/13 08:58 ID:2zi1.1Uw
コーナー
6222006年まで名無しさん:05/11/13 08:58 ID:96ky1F5s
うぅぅいぃぃぃ!カウンターはまってるああまた惜しいwww
6232006年まで名無しさん:05/11/13 08:59 ID:IiVJklt6
今どっち勝ってる
6242006年まで名無しさん:05/11/13 08:59 ID:PXzGVsus
くうっ、分間10コマの紙芝居だ・・・
6252006年まで名無しさん:05/11/13 09:00 ID:96ky1F5s
0−0
6262006年まで名無しさん:05/11/13 09:01 ID:96ky1F5s
TT選手交代20番in
6272006年まで名無しさん:05/11/13 09:06 ID:9Y9gIgFs
ラアリュスワイツニマサバギジウトマカハモバラクインブジアルベニーア
アルアッサンハムハッサンコラーアルスブーマンジャイモル
バルバドスイバルバドスイアラアラビラフカンタカシニヴハレニア
6282006年まで名無しさん:05/11/13 09:07 ID:96ky1F5s
バーレン粘っこくDFしてる。
日本のエースサルミーンが相手倒して黄色。TTシュートもGK正面
6292006年まで名無しさん:05/11/13 09:07 ID:UDDjmDe6
シルビオがんがれ
6302006年まで名無しさん:05/11/13 09:09 ID:9Y9gIgFs
トリの20番太め残りも動きよし
6312006年まで名無しさん:05/11/13 09:10 ID:9Y9gIgFs
ゴール バーレーン
6322006年まで名無しさん:05/11/13 09:10 ID:96ky1F5s
カウンターいいなぁシュートかCKゲットまで行ってる
☆★☆GOo☆.。*・゜☆。ミ⊂(, ゚Д゚)⊃ 彡○☆.゜☆.☆aAL!!!!!☆★☆
あぽいgrjぱj
6332006年まで名無しさん:05/11/13 09:11 ID:tWeeBqD6
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
6342006年まで名無しさん:05/11/13 09:11 ID:cWK007Rg
バーレーン先制?
6352006年まで名無しさん:05/11/13 09:12 ID:PXzGVsus
静止画で声のみだけどバーレーンゴールか
636 :05/11/13 09:12 ID:9Y9gIgFs
コーナーキックからヘディングドンピシャ
6372006年まで名無しさん:05/11/13 09:13 ID:c83vwf2A
Museim Salman Goal
6382006年まで名無しさん:05/11/13 09:12 ID:96ky1F5s
得意の中東戦法グラスローリングが炸裂
6392006年まで名無しさん:05/11/13 09:13 ID:8F18Zm86
ちょwwwwwwwバーレーンとかイラナスwwwwwww
W杯でんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6402006年まで名無しさん:05/11/13 09:14 ID:9Y9gIgFs
トリ同点ゴーーーーーール!!!!
6412006年まで名無しさん:05/11/13 09:14 ID:96ky1F5s
ぎゃああミドルでやられた・・・・
6422006年まで名無しさん:05/11/13 09:15 ID:c83vwf2A
バッファしまくりで超断続的
6432006年まで名無しさん:05/11/13 09:16 ID:96ky1F5s
やばいなぁこれ粘〜ればーれーん
6442006年まで名無しさん:05/11/13 09:16 ID:PXzGVsus
結局ここの書き込み見てるほうがゲームの流れがわかるw
6452006年まで名無しさん:05/11/13 09:16 ID:UDDjmDe6
シルビオがんがれ
6462006年まで名無しさん:05/11/13 09:18 ID:96ky1F5s
いい位置でFK。
6472006年まで名無しさん:05/11/13 09:19 ID:96ky1F5s
バーレンも交代で20番in
6482006年まで名無しさん:05/11/13 09:21 ID:9Y9gIgFs
バーレーンの時間稼ぎが始まった予感
6492006年まで名無しさん:05/11/13 09:25 ID:gbhZVAx2
なんだよ、トバゴもクロンボじゃねーか。
まあ俺はバーレーンが負ければそれで良いや。
死ねよ劣等時間稼ぎ民族。
6502006年まで名無しさん:05/11/13 09:26 ID:PXzGVsus
よくわからんがなんかトバゴ攻めてない!? 
6512006年まで名無しさん:05/11/13 09:26 ID:96ky1F5s
中東策法炸裂中。2分とロスタイム
誰か書き込んでくれないと書きこみ制限でかけないw
6522006年まで名無しさん:05/11/13 09:27 ID:TN8tH2ks
時間稼ぎ〜〜〜ww
6532006年まで名無しさん:05/11/13 09:27 ID:cavRhI8U
イエス
中東戦法
654 :05/11/13 09:28 ID:9Y9gIgFs
1-1
終了らしいw
6552006年まで名無しさん:05/11/13 09:28 ID:/X2MjqcA
見なきゃいいじゃん。
どうせ娯楽なんだから。
6562006年まで名無しさん:05/11/13 09:28 ID:96ky1F5s
バーレン26番時間稼ぎ要員でin
6572006年まで名無しさん:05/11/13 09:29 ID:bDRMjiAE
バーレーンが先制するまで赤がバーレーンだと思ってた。
6582006年まで名無しさん:05/11/13 09:31 ID:96ky1F5s
バーレンしたたかだわ。CKゲット。TTもたいがいだな
6592006年まで名無しさん:05/11/13 09:32 ID:cWK007Rg
中東戦法最強
6602006年まで名無しさん:05/11/13 09:33 ID:tWeeBqD6
おわた
6612006年まで名無しさん:05/11/13 09:33 ID:96ky1F5s
サルミーンはやっぱうまいな。オワタ試合終了。
良い勝負でカウンターでバーレンのがチャンスは多かった。
6622006年まで名無しさん:05/11/13 09:34 ID:gbhZVAx2
ああやってすぐぶっ倒れるからいつまでも強くなれねーんだよ。
次でトドメさしてやれよ、トバゴ。
6632006年まで名無しさん:05/11/13 09:37 ID:96ky1F5s
こりゃまじで行っちゃうかもなバーレン。どっちが出てもおかしくない。
低いレベルで均衡してる
6642006年まで名無しさん:05/11/13 09:46 ID:hOVi753.
ホームで0−0でいいのかwww

平壌の後勝ってないのがすごいww
いいね
6652006年まで名無しさん:05/11/13 09:50 ID:4keOWqM6
正直ボコボコにされると思っていたが、
予想に反してかなり拮抗してたな。
アウェーで1点取ったのも大きい。
6662006年まで名無しさん:05/11/13 10:12 ID:QvtV4mrc
(南米・オセアニア)vs(北中米カリブ・アジア)にしろよ
こんな雑魚がWCに出てくるの勘弁
6672006年まで名無しさん:05/11/13 10:13 ID:0bB5m8BI
ホームでもだらだら戦法でいけばいけるじゃん。アウェーで引き分けとはビックリだ。
6682006年まで名無しさん:05/11/13 10:14 ID:QvtV4mrc
八百長バーレーン負けろ
6692006年まで名無しさん:05/11/13 10:15 ID:lOCUpvh6
ホクチュウベイはコスタリカ以下はほんと糞だな
6702006年まで名無しさん:05/11/13 11:07 ID:FEMozbrI
北中米は墨、米 が異様に強いから枠は多いけど。それいがいはカスばかりだからなあ。
ウルグアイ、オーストラリアと比べるとだいぶ見劣りする
6712006年まで名無しさん:05/11/13 11:31 ID:cZVb92TI
いよいよ見えてきたな。アウェイで点取ったのはでかい

てかホームでバーレーンに引き分けるトバゴって
6722006年まで名無しさん:05/11/13 11:43 ID:3VH8Ary2
3日後の第2戦はホームのマナマで行われるが、予算的にチャーター機での移動は不可能。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051113-0022.html

ちょwww、おまいら金持ち国とちゃうんかー?www
6732006年まで名無しさん:05/11/13 11:50 ID:cZVb92TI
バーレーンが金持ち?何言ってんの
6742006年まで名無しさん:05/11/13 11:50 ID:0jQZCkb.
予算的にチャーター機無理ってwww
トバゴは大統領専用機ってwww

俺中東ではバーレーンとカタール、UAEは金持ち国家だと思ってた。
6752006年まで名無しさん:05/11/13 11:53 ID:zb.xhTWM
チャンス到来
6762006年まで名無しさん:05/11/13 11:56 ID:TN8tH2ks
予選でまだ1勝しかしていないんだよね。
8戦の内1勝で出場したら凄いな。
6772006年まで名無しさん:05/11/13 11:57 ID:JVnYzjtU
もう北中米は3枠でいいよ
このチームに勝てないようじゃな
6782006年まで名無しさん:05/11/13 12:03 ID:gbhZVAx2
欧州POで負けた国と大陸間POで勝った国とで最終POにしろよ。
6792006年まで名無しさん:05/11/13 12:58 ID:S/pG1sZ.
原油も天然ガスも掘り尽くしてしまえば貧乏国家だよ
6802006年まで名無しさん:05/11/13 13:10 ID:cWK007Rg
ただその分原油枯渇を想定して観光事業頑張ってると思ったが。
まああれだけテロが起これば観光客も減るか・・・・・・
どちらにしても中東はお先真っ暗だね。
まあ今度16日の深夜2時テレ朝を楽しみにしようぜ。
681    :05/11/13 13:15 ID:FTJy7P8A
>>680テレビ朝日単独だろ?東京人ウラヤマシス。
6822006年まで名無しさん:05/11/13 13:24 ID:ZRdDy.Gg

まあ、でも何気にバハレンにはガンガッテホスイ
6832006年まで名無しさん:05/11/13 13:41 ID:tFsDdQSE
>>676
つ[1次予選]
684次スレスレタイ:05/11/13 13:43 ID:00VoNlBo
☆★☆何気に人気の【バーレーン代表】Part2☆★☆
6852006年まで名無しさん:05/11/13 13:48 ID:PT0pBBL6
でかしたバーレーン
6862006年まで名無しさん:05/11/13 14:50 ID:gbhZVAx2
日本人から見ても糞以下にしか見えないバーレーンのどこが良いんだ?お前ら
6872006年まで名無しさん:05/11/13 15:36 ID:sk/wUMdQ
南アフリカ大会からはPOの制度をかえてほしい。
今回のPOに例えるならPO出場国のFIFAランク上位
5ヶ国をシードにして下位5ヶ国とやればいい。
6882006年まで名無しさん:05/11/13 15:55 ID:w57R0MN6
>>686
3馬鹿に比べて日本に好意的だったからだろ
俺はオイルマネー国家の甘言なんか一番いけ好かないけど
6892006年まで名無しさん:05/11/13 15:57 ID:96ky1F5s
まぁラッキーパンチがあるから面白いんだよ。
それにアジアはオージーはいってくるしシナさんも来るだろうからバーレンレベルは最後だろ。
北中米はしらんが。
6902006年まで名無しさん:05/11/13 16:08 ID:iudy6QYQ
3分けで決勝T進んだら笑える
6912006年まで名無しさん:05/11/13 18:29 ID:M3DdEpns
>>689
中国は問題外だと思うが。
1次予選で中国を蹴落としたクウェートが、最終予選A組で最下位だし。
6922006年まで名無しさん:05/11/13 18:32 ID:gb.Q8bIQ
司令塔サルミーンは世界でも通用するだろ
6932006年まで名無しさん:05/11/13 20:22 ID:hkfC88cc
ドイツがキミ達を待ってる!
694347:05/11/13 21:21 ID:xHO.8fuI
バーーレーンとかつまんねーし普通に知ってる選手いるトリニダード・トバゴ
のがいいだろ
しかもバーーレーンからCLでてるやついねーし
歴代で得点ランクトップや優勝はおろか出場したことある奴すらいねーし
普通にアンドリュースやヨークいるとこのほうが見ごたえあるし
トリニダード・トバゴは日本よりは強いだろ
6952006年まで名無しさん:05/11/13 22:09 ID:R2VNYVrY
その日本より強いトリニダード・トバコは日本に2連敗した
バーレーンにホームで1点獲られての引き分け、とφ(..)メモメモ...
6962006年まで名無しさん:05/11/13 22:16 ID:FQcz6nAc
ワールドカップ見ずにCLだけ見ていればいいじゃないかな
697 :05/11/13 22:31 ID:m3CNyVaE
ばーレーンに出てほしくない。鳥の方が魅力あるし、
馬連は最終予選以降北に勝っただけで1勝3分4敗プラス誤審。こんな成績で本大会出場って他地区に申し訳ない
6982006年まで名無しさん:05/11/13 22:45 ID:TR6PkpIQ
いい選手が多かったら強いのか?
日本にはいい選手がいないのか?
じゃあなぜ日本より強いトリニダードトバコが
日本より弱いバーレーンにホームで引き分けたんだ?
選手だけで見るなよな・・・。
選手だけで見たらアジアならイランが断トツ強いな。
でも大して強くないし。
まあ楽しみなのはトリニダードトバコていうのはまだわかるけど、
試合も見てないのに日本より強いだろっていうのは間違ってるよな。

6992006年まで名無しさん:05/11/13 23:08 ID:Cvp8CWzs
>>687
確かに馬簾と鳥だけ明らかにレベルが違うもんな。
特に馬簾に関してはこんな国を本大会に出しちゃいけないって本気でそう思うもん。
まして第2戦が0−0でアウェーゴールで勝ち抜けなんてなろうものなら・・・
7002006年まで名無しさん:05/11/13 23:48 ID:FQcz6nAc
大体今更になって何を文句言ってるんだお前ら
この期に及んで出場枠がどうのとかアホか?
PO始まってから騒いでんじゃねーよ
7012006年まで名無しさん:05/11/14 00:22 ID:gwMrS5ZA
てか第2戦テレ朝で生放送あるんだ。
7022006年まで名無しさん:05/11/14 00:25 ID:bOnEV7.k
一次予選無視しすぎだろクズどもが
7032006年まで名無しさん:05/11/14 00:29 ID:geRbS3qE
>>698 699
ま、いいではないか。
本大会に出たら出たで、どこぞの強豪国に思いっきりボコされてもらおうやw
7042006年まで名無しさん:05/11/14 00:32 ID:DFCWdFAU
日本代表の心配でもしたらどうかね
アジア勢は皆仲良く本大会ボコられるよw
705名無しさん:05/11/14 00:35 ID:OXWUgdZQ
↑その通り。とにかくあのアジア予選でW杯だからね。
高校の部活レベルでですよ。
7062006年まで名無しさん:05/11/14 00:37 ID:TlneibIQ
・・・俺のとこは中継ないわ
707    :05/11/14 00:41 ID:4fo2Np4o
うん。どうやら、テレビ朝日単独中継みたい。
地方の者にとってはスカパー加入して無くても、地上波でプレミアやらセリエA
やら外国のAマッチやら見れる東京の人がうらやましい。
7082006年まで名無しさん:05/11/14 00:43 ID:A9PeFQtU
頑張って欲しいなあ
7092006年まで名無しさん:05/11/14 00:46 ID:TlneibIQ
でも正直サルミーンとフバイルしか知らないんだよなぁ
7102006年まで名無しさん:05/11/14 00:47 ID:O3QiH44c
7112006年まで名無しさん:05/11/14 00:48 ID:4bwKyn.Y
>>707

東京っていうか関東でも地上波の海外サッカーは充実しているわけじゃないよ
本当申し訳程度に放送されるときがあるくらい
本当にサッカー好きなやつは多少無理してでもスカパー等入ってるよ
経済的にどうしても加入できないやつもいるが
7122006年まで名無しさん:05/11/14 09:57 ID:xpqDsAOQ
なんでどこのニュースもヨーロッパのPOばっかで、バーレーン戦を記事にしないの????
同じアジアだしリーグ戦闘った仲なのに…
次W杯以降のアジア枠に少なからず影響するのに。
7132006年まで名無しさん:05/11/14 10:05 ID:xpqDsAOQ
ところで次、ドローだったらどうなるわけ?
0−0ならアウェイで1点入れたバーレーンが出場?
2−2ならトバゴ?
1−1ならPK戦?
7142006年まで名無しさん:05/11/14 10:07 ID:7FKZfPgI
sou
7152006年まで名無しさん:05/11/14 10:12 ID:YcH4iODs
>>712
メディアも欧州厨なんだろw
>>713
ほぼ正解なんだがPKの前に延長戦がある。
7162006年まで名無しさん:05/11/14 10:15 ID:xpqDsAOQ
>>714-715
ありがとう
7172006年まで名無しさん:05/11/14 10:47 ID:AICLqG5A
メディアは欧州厨だがお前らはバーレーン厨だな。
というより日本が対戦した相手厨と言った方が正しいか。
オマーンとかヨルダンあたりをやけに高評価してるのもお前らだろ。
7182006年まで名無しさん:05/11/14 11:24 ID:kVq3LdTA
これは、出れるかもしれないな
まさか・・・・・・・・だなw
7192006年まで名無しさん:05/11/14 11:40 ID:EP0QQhaE
>>717
その通りw
オマーンは日本と1次予選同組じゃなきゃW杯行けたとかねw
クウェートやウズベクと同等か若干弱いよな、それなのに過剰評価w
日本と接戦した=強いはずだ?
スコア差は小さくても勝ちはおろか引き分けすらないんじゃ明らかに実力差あるのにな
7202006年まで名無しさん:05/11/14 11:59 ID:bOnEV7.k
>>719
オマーン−イラン
オマーン−タイ
オマーン−日本

アジア杯のこの試合みてたら普通に強いと思うが
721_:05/11/14 12:49 ID:MQaKHKwc
まああれだ、アジアなんて実力差あんまないし、サッカーって競技がマグレ要素強すぎるスポーツ
であるからして、まああれだ、もちつけおまいら。
722 :05/11/14 13:17 ID:VO40hms.
バーレーンはもし第2戦0−0なら一次予選除けば北朝鮮に1勝しただけで本大会出場って
カメルーンとかコロンビアとかがかわいそう、、
申し訳ないがバーレーンには敗退してほしい
7232006年まで名無しさん:05/11/14 13:25 ID:uCRKxzO6
オマーンにしてもバーレーンにしても選手層が薄いわな。
主力が居なかったらボロボロになりそう。
724 :05/11/14 13:36 ID:jMNd3PdY
バーレーンとトリニダードはどっちが出ても大虐殺されると思う。

プレーオフは欧州vs欧州の組み合わせを1つだけ組んで
後の欧州4チームはそれぞれ南米1オセアニア1北中米1アジア1とやればいいのに。
バーレーンはアジア予選で1勝しかしてないがそれでもスペインに勝てたらまだ納得することができる。
7252006年まで名無しさん:05/11/14 14:41 ID:LkiRF69o
バーレーンって親日なの?
今までのバーレーンホームの試合見てたけど、
日本戦の時だけ、ベンチの裏にでかでかと日の丸が貼ってあったり、アナウンスも日本語だし、観客も日本戦のときが1番入ってたよ。
7262006年まで名無しさん:05/11/14 16:36 ID:AICLqG5A
サルミーンっていつも汚いプレーや危険なプレーばかりやってるから天罰が下りた。
もう一度頼むぞ、我らがアイドル猿民。
7272006年まで名無しさん:05/11/14 19:43 ID:VewbqNFk
バーレーン、オマーン、ヨルダンあたりは勢いあるけど選手層も薄いし長続きしなさそうな新興勢力って感じがする

>>725
アテネ五輪予選の時に日本の客煽ってたGKは親日じゃないということだけは分かる
7282006年まで名無しさん:05/11/14 20:06 ID:GT4dvqOs
>>720
アジアではそこそこ強いけど、そこそこ強い国は他に何カ国もあるし
その中の1つ程度だと思うけどね。
去年だけで日本にガチ試合で3戦3敗だし、他の組ならW杯に出れたなんて言えないよ
アジアトップクラスのイラン、サウジ、韓国が1年で日本に3戦3敗なんてまず無いよ、
バーレーンやオマーンはまだまだ足りない
7292006年まで名無しさん:05/11/14 20:29 ID:Fq6XrKMA
>>728
サウジはあるんじゃないか?日本ほとんど負けてないだろ。
ていうか名波いたアジアカップも日本に連敗だったし。
7302006年まで名無しさん:05/11/14 21:51 ID://KVlQSA
ヨシーダトシミッツwwww御陰wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww4649wwwwwwwwwwwww
7312006年まで名無しさん:05/11/15 01:41 ID:mbmqD8xM
あと一息だぞ
がんばれ
1点リードしてるが気を抜くなよ
7322006年まで名無しさん:05/11/15 02:52 ID:39JGpH1Q
アジア2次予選:1勝4敗1分
バーレーン 0 - 0 イラン
北朝鮮 1 - 2 バーレーン
日本 1 - 0 バーレーン
バーレーン 0 - 1 日本
イラン 1 - 0 バーレーン
バーレーン 2 - 3 北朝鮮

アジアプレーオフ:2分
ウズベキスタン 1 - 1 バーレーン
バーレーン 0 - 0 ウズベキスタン

大陸間プレーオフ:1分残り1試合
トリニダード・トバゴ 1 - 1 バーレーン

なんと最近9試合で1勝4敗4分
こんなチーム本大会に出していいのか?


7332006年まで名無しさん:05/11/15 05:03 ID:Dihwkna.
1998GL オランダ5-0 韓国
2002GL ドイツ 8-0 サウジアラビア
7342006年まで名無しさん:05/11/15 05:11 ID:HI2FXbIk
ちょっと待て。
比較の為に、公平を期して、TTの予選の成績を出せ。
向こうは6チーム中の4位だから、当然バーレーンよりは良いだろうが、
そんなに素晴らしいものではないだろ。
いや、バレンを擁護したいわけじゃーないが。
批判するなら、TTも一緒に批判してやっとくれ。
7352006年まで名無しさん:05/11/15 07:04 ID:dEYogTJ6
>>728
Eloratingだと、オマーンはつい最近までずっとアジアで上位評価だったよ。
最終予選始まるまでは、サウジよりも上の4番手だった(日本、イラン、韓国の次)。
最終予選でサウジに抜かれて、最近親善で調子がいい中国に抜かれたけど。

日本とばっかりやらされて負けまくってるかつ最終予選出てないのにその点数。あれは
チェス方式の点数システムだから、誰の感情も入ってないランキングだし。オマーンが
最終予選出てれば通過出来たんじゃないかってのは、当時それなりのデータがあっての話
だったはず。別にみんながみんなイメージだけで言っていたわけではない。
7362006年まで名無しさん:05/11/15 08:29 ID:XtP6YY/o
>>735
どうだろうね。
勝点で4強を上回るのは無理だからPO狙いになるのだが、
最終予選ともなれば累積による出場停止も出てくるだろうしそれを埋められる選手層は無いように思える。
好調を維持すれば何とかなるのかも知れないが、あの得点力の無さでPOを勝ち抜くのは厳しくないか?
7372006年まで名無しさん:05/11/15 09:11 ID:87bDaWPU
オマーンにしてもヨルダン、バーレーンにしても中盤はいいんだよね。
他国に比べて劣るのはやはり決定力と守備力。
(バーレーンはA・フバイルがいるけど)
特にDFラインのまずさが際立っていると思う。
中東新興勢力組は日本やイラン、韓国に比べてDFの単純ミスが多いし、
何よりボールサイドに集中しすぎて逆サイドがガラ空きなの見てて
J2以下だと何度も思った。
7382006年まで名無しさん:05/11/15 09:13 ID:R9lzKQzY
バーレーンがワールドカップに出て喜んで
2002のサウジみたいにボコボコにされてへこむのをみるのが楽しみ
7392006年まで名無しさん:05/11/15 09:56 ID:2Ft9cArE
サルミーン頑張れ
そしてJに来い
7402006年まで名無しさん:05/11/15 10:33 ID:exf.cNgI
ドイツの組なんだろうなw
741_:05/11/15 11:31 ID:yf64ePF6
そりゃドイツが速攻で飛びつくでしょ(笑)
742 :05/11/15 11:35 ID:qKAGMk9A

★★★

http://jan.k-server.org/ya/yvssa.html
野球vsサッカー〜野球とサッカーどっち派?〜

投票汁!!
 
7432006年まで名無しさん:05/11/15 15:16 ID:ZHgn9C0s
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
47088.wmvサルミーン個人技
7442006年まで名無しさん:05/11/15 18:23 ID:XtP6YY/o
上手く引き付けてから華麗なスルーパス。
惜しかったが理想的な攻撃だ。
7452006年まで名無しさん:05/11/15 19:22 ID:ezmUO7c6

アイルランドが予選落ちした、可愛そう・・・
7462006年まで名無しさん:05/11/15 19:28 ID:bW5EDTY2
バーレーンあんまり好きじゃないけど、
0-0で出場決定したらちょっと好きになるかもw
7472006年まで名無しさん:05/11/15 19:44 ID:xZZZtFqI
バーレーン嫌いじゃないけど、あの成績で本大会出場したら、
なんかWCの価値やありがたみが薄れるような気が。
4.5枠ってのは、豪州が入って丁度よくなる希ガス。
7482006年まで名無しさん:05/11/15 19:46 ID:xZZZtFqI
いや、なんか、ジョホールバルで日本が初出場決めた時、
涙流して喜んだのが、馬鹿みたいに思えてきてさ。
7492006年まで名無しさん:05/11/15 19:48 ID:bW5EDTY2
最後だけ完勝されてもしらけるからな
どうせならグダグダのままW杯出たら面白いよw
7502006年まで名無しさん:05/11/15 20:43 ID:4RGU8726
本大会は3試合ドローの2位で決勝トーナメントへ
全ての試合をPK戦勝ちし決勝戦のPK戦5人目、サルミーンがド派手に枠外へ外す
7512006年まで名無しさん:05/11/15 21:14 ID:cLEwfLJk
確か98ジャマイカは最終戦0−0のドローで出場じゃなかったっけ?
7522006年まで名無しさん:05/11/15 21:57 ID:XVIj59Dw
本大会に出れた場合、グループリーグ突破は無理でも、
ユーロでのラトビアみたいに一騒ぎ起こしてくれる可能性は十分にある。
7532006年まで名無しさん:05/11/15 22:26 ID:8Lm0n4b.
テレビ朝日の公式で番組表見たけど、3:34で終了してる。
もしかして生じゃなくね?
7542006年まで名無しさん:05/11/15 22:43 ID:OOhmZpRY
一時間遅れらしいよ?
7552006年まで名無しさん:05/11/16 05:33 ID:AfeEZogc
98イランは日本に負け、豪州に二引き分けで本大会出場。
それでも亜細亜勢唯一の勝点3を取った。
7562006年まで名無しさん:05/11/16 09:35 ID:ERRFSP5Y
>>751
>>755
バーレーンの場合は最終予選の成績がひどすぎるから言われるんだろ、
北朝鮮がいたから3位になれたようなもんじゃん、北じゃなくクウェートかウズベクがB組だったら
最下位でも不思議じゃないし
7572006年まで名無しさん:05/11/16 09:52 ID:XumIiWig
それを言うならA組3位のウズベクもB組なら最下位かもしらんぜ
7582006年まで名無しさん:05/11/16 09:54 ID:Fo0NVoPs
いやだからさ、北朝鮮がいる組はラッキーだって話
7592006年まで名無しさん:05/11/16 10:17 ID:XumIiWig
北朝鮮ってバーレーンのホームで勝ってるぞ
別にクウェートでも変わらんと思うが
7602006年まで名無しさん:05/11/16 11:31 ID:NIWyraVo
>>717
もうちょい背景をしっかり見ようやw
オマーンはアジア杯予選では韓国に金星をあげるなど
勢いもあるし本戦のGLではイランに引き分けたり
日本も苦しめられたし、W杯予選でもまずまず強かった
ガルフカップでも準優勝と侮れない相手ではあった
ヨルダンは日本と対戦する前にW杯予選でイラン(テヘラン)を撃破して
アジア杯では韓国に引き分け他のアラブチームを振り切ってGL突破してきた
たしか当時は公式戦6試合連続で無失点だったような気がする
とにかく勢いがあるチームは実力差があってもかなり手強いということだ
7612006年まで名無しさん:05/11/16 13:07 ID:uz77a3vo
悪いがヨルダンとオマーン既に終わった過去のチーム。
そしてバーレーンは今日終わる予定のチーム。
そもそもアジア4強相手に良い試合するってのと4強相手にH&Aで上回るってのは別次元の問題。
そして4強が最も重要視するW杯予選で少なくともその一角を崩さなければ本大会に進めないのが今のアジアサッカー。
7622006年まで名無しさん:05/11/16 15:54 ID:e0oIbDrA
A・フバイル入りのバーレーンと韓国の試合が見てみたいな。
中東の新興勢力が勝つのか、伝統国が意地を見せるのか・・・
結構いい試合になるんじゃないかな?
7632006年まで名無しさん:05/11/16 16:34 ID:UYal6Q5w
2006W杯サッカー大陸間プレーオフ「バーレーン×トリニダード・トバゴ」  〜バーレーン・マナマ

放送日時 11月17日(木)1:59〜3:40 テレビ朝日 Gコード(23283543)
堀池巧, 進藤潤耶
7642006年まで名無しさん:05/11/16 16:38 ID:chawsNmI
>>761
確かにヨルダンとオマーンは当時より数段力が落ちてるようだ。
アジア4強に勝たないとW杯に進めないというのもよくわかる。
しかしバーレーンが今日終わるというのはちと失礼すぎないか?
予定と書いてあるけどまだ試合は終わってないんだし。
7652006年まで名無しさん:05/11/16 16:47 ID:/N3BCxIc
バーレーンが負けるというやつは素人。
相手に恵まれすぎ
トリニダード・トバコは弱いよ
これ見ると、ノルウェー、トルコ、オーストラリアから出したいよ
特にオーストラリア予選一位なのにカワイソス…
7662006年まで名無しさん:05/11/16 16:50 ID:/rDWJUXA
オーストラリアは大丈夫だよ
ホームだしね逆転で行ける
767_:05/11/16 17:36 ID:HXxTz8/s
いよいよ決戦の日だ!今回逃したら多分一生ムリだろうから頑張れよ!
7682006年まで名無しさん:05/11/16 18:33 ID:tDUo4v.A
バーレーンが出たら恥とか言ってる奴いるけど
2002年の中国がWC出たくらいなんだから別に恥でもなんでもねえじゃん。
あれは日本と韓国が予選免除されたから出れたようなもんなんだしさ・・・
俺的には中国が出れた事に大きく疑問を持ってるんだがな。
7692006年まで名無しさん:05/11/16 18:34 ID:Ic8YOXoc
バーレーンの華麗なカウンターサッカーは
どこに出しても恥ずかしくない。
7702006年まで名無しさん:05/11/16 18:38 ID:tDUo4v.A
まあどっちが行ってもいいんじゃねえの?
お前らには一銭の得にもならねえんだしよ。
7712006年まで名無しさん:05/11/16 19:03 ID:Zv0gploU
1-0
1-1
2-1
2-2

オタワ
7722006年まで名無しさん:05/11/16 19:05 ID:UAhXXPt2
>>759
終盤にメンバー変えてから良かったな、北朝鮮
最初からあのメンバー行けば良かったのにな
7732006年まで名無しさん:05/11/16 19:57 ID:sDUF1S3k
北中米はそこまで恐れる事ないだろう

バーレーン、いけるんじゃない ホームだし

7742006年まで名無しさん:05/11/16 21:42 ID:HzpGRyYk
見れる奴はいいよなぁ・・
7752006年まで名無しさん:05/11/16 21:55 ID:uwGzB/8A
>>772
あのドラえもんGKありえん
7762006年まで名無しさん:05/11/16 22:20 ID:S5DBS8nE
どこのTVでやってるの?
7772006年まで名無しさん:05/11/16 22:30 ID:uwGzB/8A
現地時間の20時から生中継なのか1時間ディレイで前半から放送なのか
ほぼ後者で間違いないんだろうけど
7782006年まで名無しさん:05/11/16 22:58 ID:ZA68VAUY
ゲイリーグッドリッジ
779 :05/11/17 00:06 ID:MMe2cQYo
まあ0対0で出場決定かな
つーか何試合勝ってねえんだよ、このチーム
7802006年まで名無しさん:05/11/17 00:23 ID:CRO7S3hk
アラーフバイルいるから負けないだろ。サルミーン頑張れ
7812006年まで名無しさん:05/11/17 00:29 ID:WFc8JR.I
まだ始まんないのー?
7822006年まで名無しさん:05/11/17 00:35 ID:FQ6JHwoE
ぶっちゃけ、一勝を挙げた北朝鮮戦も、かなり押し込まれてきつい試合だったよな。
ある意味、予選通じて一番押し込まれてた。カウンター2本決まって勝ったが、
3点以上取られてもおかしくない試合だったっけな。

北朝鮮って、勝ち方知らないだけで実は結構強かった気がする。クウェートや
ウズベクより下かってーと、素朴に疑問。
7832006年まで名無しさん:05/11/17 00:39 ID:xrDNXTcA
最後くらいはすっきり勝って決めて欲しい
シュートを枠に飛ばせ
7842006年まで名無しさん:05/11/17 00:58 ID:WFc8JR.I
>>782
北はDFが有り得ない守り方してたからなぁ。
最終ラインが敵陣入りそうなくらい押し上げてたりw
無理に押し上げるくせにオフサイドトラップかけるわけでもないしw
7852006年まで名無しさん:05/11/17 01:09 ID:Z2WWlaVI
試合始まった
7862006年まで名無しさん:05/11/17 01:12 ID:dNyckrq.
試合始まったか
7872006年まで名無しさん:05/11/17 01:12 ID:UewzLRw6
12' Bahrain 0 - 0 Trinidad & Tobago
7882006年まで名無しさん:05/11/17 01:14 ID:dNyckrq.
ネットで見る方法ないんですか?
7892006年まで名無しさん:05/11/17 01:15 ID:AFDBMtyQ
7902006年まで名無しさん:05/11/17 01:20 ID:fBtiWNEk
アジア在住の俺は、今テレビでトリニダード戦のライブを見てるけど、
あと1時間たったら大相撲ダイジェストが始まるので、
そっちにチャンネルを変えます。
7912006年まで名無しさん:05/11/17 01:21 ID:3gAnPqYk
関係ないけどオセアニア1位のオーストラリアがPK戦までもつれたが
あの南米第5位のウルグアイに勝ってしまいました。
南米10カ国で4,5枠はてっきり5枠って思っていました。
そのオーストラリアがアジアに組み込まれます、次回から。
7922006年まで名無しさん:05/11/17 01:25 ID:dNyckrq.
>>789 変なおじさんがひとりで歌っている
7932006年まで名無しさん:05/11/17 01:26 ID:dNyckrq.
アラーアクバルって言っている
7942006年まで名無しさん:05/11/17 01:33 ID:fBtiWNEk
今32分、トリニダードが1対1のチャンスを迎えたが、GKが身を呈して制した。
・・・って、実況は駄目だよな? どこ行きゃいい?
7952006年まで名無しさん:05/11/17 01:34 ID:X6WYXBfw
>>794
どこで見てるの?
7962006年まで名無しさん:05/11/17 01:35 ID:5k.1joTI
>>794
ワールドカップ板は実況して大丈夫
7972006年まで名無しさん:05/11/17 01:35 ID:eExm3nkM
7982006年まで名無しさん:05/11/17 01:35 ID:xrDNXTcA
実況してくれ
7992006年まで名無しさん:05/11/17 01:35 ID:22RZyfpI
ここは実況OKだろ
8002006年まで名無しさん:05/11/17 01:36 ID:fBtiWNEk
>>795
海外(アジア某国)在住なもんで。STAR SPORTSで見てます。
今トリニダード、ゴール脇からFK、バーレーンが何とかクリア。
トリニダードが押し気味。
8012006年まで名無しさん:05/11/17 01:37 ID:X6WYXBfw
>>800
うらやましい
他国から情報乙!
8022006年まで名無しさん:05/11/17 01:38 ID:zyS3U4Io
>>800
しるびお出てる?
8032006年まで名無しさん:05/11/17 01:39 ID:hlgC2.lU
>>789
何かおっさんが喋ってる
8042006年まで名無しさん:05/11/17 01:39 ID:fBtiWNEk
了解。できる限り実況します。
現在38分、得点は0−0。
シュート数は今の所 B3:T2だが、
30分以降一方的にTが押し込んでます。
8052006年まで名無しさん:05/11/17 01:40 ID:HjCPVgkA
>>804
8062006年まで名無しさん:05/11/17 01:40 ID:amciRbA2
俺も日本から見てるお
8072006年まで名無しさん:05/11/17 01:41 ID:xQuB5qLo
8082006年まで名無しさん:05/11/17 01:42 ID:amciRbA2
>>804からは2分遅れてるお
8092006年まで名無しさん:05/11/17 01:42 ID:fBtiWNEk
28分、Bの9番(すまん、名前分からん)がエリアのちょっと外からドライブ気味のシュート。
宇宙開発だったが、場内大いに沸きました。

って書いてる40分、
TのGKがクロスへの反応をミス、前に出すぎて頭を越されたが、
バックアップしていたTのDFが何とかヘッドでクリアしました。
8102006年まで名無しさん:05/11/17 01:45 ID:fBtiWNEk
Bの29番モハメド君にイエローカード。
8112006年まで名無しさん:05/11/17 01:46 ID:fBtiWNEk
ロスタイム突入。ロスタイム3分。
8122006年まで名無しさん:05/11/17 01:48 ID:fBtiWNEk
46分Bの9番低い弾道のミドルシュートも右に大きく外れる。
8132006年まで名無しさん:05/11/17 01:48 ID:g.87eBf6
おいおい
また0−0で逃げ切る気かよw
8142006年まで名無しさん:05/11/17 01:49 ID:X6WYXBfw
実況乙です
試合内容としてはバーレーンおし気味ですか?
8152006年まで名無しさん:05/11/17 01:49 ID:fBtiWNEk
前半終了しました。0−0です。
8162006年まで名無しさん:05/11/17 01:50 ID:xrDNXTcA
0−0は恐いな
1点取らないと
8172006年まで名無しさん:05/11/17 01:51 ID:amciRbA2
こっちもやっと前半終了した
8182006年まで名無しさん:05/11/17 01:51 ID:5k.1joTI
>>815
前半お疲れ様です
8192006年まで名無しさん:05/11/17 01:52 ID:EK3GffuA
ヨルダンの試合がすごいな
スコア見るたびにリードしてるほうが変わってる
8202006年まで名無しさん:05/11/17 01:53 ID:fBtiWNEk
>>814
どーでしょー。よく分かりません。
漫然と見ているだけだし、実況の言葉のよく聞き取れんし。
ってか正直、バーレーン代表で知っているのはサルミンだけ、
という程度のサッカーファンなので・・・。

ま、だいたい互角? 30分から10分ほどはTが押しまくっていましたが、
Bのカウンターもそこそこあったし。
まー後半勝負ですな。
・・・ってか、大相撲ダイジェストがもうすぐ始まる・・・。
8212006年まで名無しさん:05/11/17 01:54 ID:lG3hnDDQ
>>819ヨルダンとどこがやってるの?
8222006年まで名無しさん:05/11/17 01:54 ID:PlThjTrQ
>>820
シビれる試合してるねぇ。
バーレーンもアジア代表として頑張って欲しいが、横浜FCのシルビオがいるトリニーダドにも
頑張って欲しいし・・・。
8232006年まで名無しさん:05/11/17 01:55 ID:EK3GffuA
>>821
ジョージア

カタール−アルヘンも風呂入ってる間に3点入ってた
8242006年まで名無しさん:05/11/17 01:55 ID:HjCPVgkA
間接的にレベルを判断すれば、コスタリカ、グアテマラより
日本のほうがガチで強いな
8252006年まで名無しさん:05/11/17 01:56 ID:VGEswOgk
>>821
今終わった
ヨルダン2−3グルジア
8262006年まで名無しさん:05/11/17 01:56 ID:lG3hnDDQ
>>823ヨルダンと言えばアジアカップの時日本かなり苦戦してたよね
8272006年まで名無しさん:05/11/17 01:57 ID:X6WYXBfw
>>820
どうもありがとうございます
Tは点を入れないとW杯出場できなくなるので
後半は必死に攻めるでしょうね


あ、こちらは気にしないでどうぞ
大相撲ダイジェストご覧くださいw
8282006年まで名無しさん:05/11/17 01:58 ID:EK3GffuA
ただコスタリカとかグアテマラ相手に苦労するのが日本だ
また5−4とかやりかねん
8292006年まで名無しさん:05/11/17 01:59 ID:FQ6JHwoE
そもそも、北中米からT&Tが出てきたのはホンジュラスのせい。

ホンジュラスが、完全自滅でグアテマラごときの後塵を拝したせいでこうなった。
そうじゃなければ、メヒコ、USA、コスタリカ、ホンジュラスになってたはず。
8302006年まで名無しさん:05/11/17 02:00 ID:fBtiWNEk
今ハイライト見てますが、
Bが最初決定的なチャンスを一度逃してますね。
あと、Bは遠い距離からのシュートが多い。

しかし40分のTのGKのポカは本当にひどい。
中にBの選手一人しかいないスカスカの状況での、やけくそ気味の大きなクロスを、
目測誤って思いっきり頭越されてるもん。
W杯での英国戦、ロナウジーニョのFKを思い出しましたよ。
8312006年まで名無しさん:05/11/17 02:00 ID:VGEswOgk
引き分けも十分あり得る。
3年前はホンジュラスとジャマイカに引き分けてるし
8322006年まで名無しさん:05/11/17 02:01 ID:lG3hnDDQ
>>825ヨルダンが負けたか… 同じアジアとしてなんか複雑だな
8332006年まで名無しさん:05/11/17 02:02 ID:sG5HLZcI
大相撲だいじぇすと!
8342006年まで名無しさん:05/11/17 02:02 ID:fBtiWNEk
グルジアと言えば黒海(力士ね)の国、ってな反応するのは、
今このスレでは俺だけなんだろな・・・。

>>827
ごめんなさい、両方みながら出来るだけ実況させて頂きます。
8352006年まで名無しさん:05/11/17 02:03 ID:xrDNXTcA
ヨルダンはアジアカップ以降全然勝ててないな

836名無し募集中。。。:05/11/17 02:04 ID:UxypoTZ.
テレ朝中継始まったけど、録画かよ!!
今から前半開始だよ。国歌歌ってる
8372006年まで名無しさん:05/11/17 02:05 ID:UewzLRw6
47' Bahrain 0 - 0 Trinidad & Tobago
8382006年まで名無しさん:05/11/17 02:05 ID:lG3hnDDQ
アジアカップの時PKで二人外した時正直負けると思った
8392006年まで名無しさん:05/11/17 02:06 ID:fBtiWNEk
後半、Bのキックオフ。始まりました。
8402006年まで名無しさん:05/11/17 02:08 ID:fBtiWNEk
ペナルティエリアぎりぎりからTのFKでしたが、
Bがとりあえず防ぎました。
8412006年まで名無しさん:05/11/17 02:08 ID:FQ6JHwoE
このまま終わるとは思えないな。後半に必ず山場くるぞ。
8422006年まで名無しさん:05/11/17 02:09 ID:EK3GffuA
フバイルは正直ワールドカップで見たい
8432006年まで名無しさん:05/11/17 02:10 ID:fBtiWNEk
とりあえずBは守りまくってカウンター、徹底していますね。
今Tが攻め込んだ時、Bはエリア内に7人もいました。

47分、Bがカウンター、右サイドから低いセンタリングをあげましたが、
中央の味方にはおしくもあわず。
8442006年まで名無しさん:05/11/17 02:10 ID:d4hfiGqc
中継乙
只ROMのみ
8452006年まで名無しさん:05/11/17 02:10 ID:fBtiWNEk
ごーーーーーーる!
8462006年まで名無しさん:05/11/17 02:10 ID:lG3hnDDQ
バーレーンはこのまま引き分けで持ち込む気だろうな
8472006年まで名無しさん:05/11/17 02:10 ID:amciRbA2
相変わらず「朝日新聞」が目立つなw
8482006年まで名無しさん:05/11/17 02:11 ID:xrDNXTcA
どっち?
8492006年まで名無しさん:05/11/17 02:11 ID:fBtiWNEk
トリニダードの6番、デニス・ローレンス!
CKからダイレクトヘッド!
8502006年まで名無しさん:05/11/17 02:11 ID:S4CIN5gE
サルミーンもWCに行こうぜ
8512006年まで名無しさん:05/11/17 02:12 ID:xrDNXTcA
まじか?
8522006年まで名無しさん:05/11/17 02:12 ID:.n/8Ml9I
8532006年まで名無しさん:05/11/17 02:12 ID:A9vW9b5A
バーレーン失点
8542006年まで名無しさん:05/11/17 02:13 ID:FQ6JHwoE
うほ、T&T先制点きたこれ。

今のバーレーンは、誰相手でも先制されて跳ね返す力全くないような気が。
8552006年まで名無しさん:05/11/17 02:13 ID:7re0Wvpg
54' Bahrain 0 - 1 Trinidad & Tobago
8562006年まで名無しさん:05/11/17 02:13 ID:amciRbA2
ふわっとしたCKから決まったな
8572006年まで名無しさん:05/11/17 02:13 ID:xrDNXTcA
バーレーン攻めるしかないぞ
8582006年まで名無しさん:05/11/17 02:13 ID:fBtiWNEk
52分、BがペナルティエリアぎりぎりでFKを得る。
ちょんと出して後ろから走りこんでくる味方にシュートを打たせたが、
はじきかえされました。

Bはちょっと動揺気味?
8592006年まで名無しさん:05/11/17 02:14 ID:S4CIN5gE
1点返すんだ
8602006年まで名無しさん:05/11/17 02:15 ID:lG3hnDDQ
じゃあこのままいったらバーレーン負けってこと?
8612006年まで名無しさん:05/11/17 02:16 ID:amciRbA2
2点とって2−1でも負けでしょ?
3点とらんとだめじゃまいか?
8622006年まで名無しさん:05/11/17 02:16 ID:pVO6W4oA
Bahrain v Trinidad And Tobago Bahrain10.00Draw3.60Trinidad And Tobago1.33bet until:16-11-2005 18:00
LIVE IN PLAY NOW
8632006年まで名無しさん:05/11/17 02:16 ID:fBtiWNEk
琴ノ若すげーーー。37で3勝1敗だよ。って、玉飛鳥負傷?
・・・てごめんなさい。

Bは攻めあぐねてる。
今55分。
8642006年まで名無しさん:05/11/17 02:17 ID:pVO6W4oA
1-1で延長よ
8652006年まで名無しさん:05/11/17 02:17 ID:VGEswOgk
>>861
おいおい・・・
8662006年まで名無しさん:05/11/17 02:17 ID:amciRbA2
あ、ちがうか。
1レぐは同点だったんだ
8672006年まで名無しさん:05/11/17 02:17 ID:S4CIN5gE
>>861
勝てば突破でしょ
2−2以上の引き分けと負けは駄目
8682006年まで名無しさん:05/11/17 02:17 ID:PZT3TZOg
>>861
2点でいいよ
869861:05/11/17 02:18 ID:amciRbA2
すまん勘違いだ。1レグをOGの結果と間違えてた
8702006年まで名無しさん:05/11/17 02:18 ID:xrDNXTcA
最近のバーレーンは異常に決定力が無いんだよな
なんとかゴールしろや
8712006年まで名無しさん:05/11/17 02:18 ID:lG3hnDDQ
待てよ。確かトバゴのホームでやった時って1ー1の引き分けだよな。ってことはトバゴが一点とったから1ー2…
8722006年まで名無しさん:05/11/17 02:19 ID:pVO6W4oA
HOMEで負けるのはかわいそうだな
8732006年まで名無しさん:05/11/17 02:19 ID:hQHcGBjg
Bahrain (BHR) 0:1 Trinidad and Tobago (TRI)
8742006年まで名無しさん:05/11/17 02:19 ID:PlThjTrQ
>>861
いや、1−1でも引き分けの筈。
アウェイで1−1だったから。
8752006年まで名無しさん:05/11/17 02:20 ID:zQLyuS1E
リアルタイムで情報が分かるサイトなかった?
しってたら教えて。
試合中のスコア表示のときは横のランプが点滅してる感じだったと思う。
8762006年まで名無しさん:05/11/17 02:20 ID:fBtiWNEk
58分、Tの24番グラブ?にイエローが出ました。
試合は動かず。
8772006年まで名無しさん:05/11/17 02:21 ID:UewzLRw6
>875
 livescore.com かな??
8782006年まで名無しさん:05/11/17 02:21 ID:fBtiWNEk
今B30番、決定的チャンスを逃す・・・。
ゴール前でヘディングからこぼれたボールが足元に、
流し込むだけだったが、ボールはゴール左に・・・。
8792006年まで名無しさん:05/11/17 02:21 ID:PZT3TZOg
880;:05/11/17 02:22 ID:cNHu32.s
バレン超がんがれ!WCでどんな立ち回りするのか見てみたい
8812006年まで名無しさん:05/11/17 02:22 ID:PlThjTrQ
>>789
のサウジTV2で試合やると思ってたらずっと変なドラマみたいなのやってるorz
どうにかならんかなぁ。
8822006年まで名無しさん:05/11/17 02:23 ID:3tZQUCmI
Bが出たら、日本とはリーグで当たらない。
TTが出たら、日本と同じリーグになる可能性がある。

TTが出た方がお徳ではあるな。
8832006年まで名無しさん:05/11/17 02:23 ID:vxpw2IyM
>>867
アウェー得点2倍ルールですか?
8842006年まで名無しさん:05/11/17 02:23 ID:FQ6JHwoE
バーレーンの決定力の無さは、正直現時点で世界最高レベル。ウズベクとの2nd legとかも
酷かったもんな。点を取れる気がしない。まったく。
8852006年まで名無しさん:05/11/17 02:23 ID:fBtiWNEk
61分、Bがいい位置でFK。
低いボールで壁の足元を抜くが、ボールは僅かにゴールポストの外・・・。
8862006年まで名無しさん:05/11/17 02:23 ID:xrDNXTcA
点取られてからはバーレーンが押し気味?
まだ時間はあるから落ちついて欲しいな
8872006年まで名無しさん:05/11/17 02:23 ID:VGEswOgk
8882006年まで名無しさん:05/11/17 02:24 ID:amciRbA2
紙芝居かもしれんけどWMPにぶち込んでみ?
http://video.media.gov.kw/ktv3
8892006年まで名無しさん:05/11/17 02:26 ID:pVO6W4oA
>>878
B30ってA・フバイルかー!!何やってんだ!
8902006年まで名無しさん:05/11/17 02:26 ID:fBtiWNEk
>>886
Tは引きこもってる訳でもないけど、
リスクを犯した攻めは絶対にしませんね。
Bは攻めあぐね気味だが、
レフリーがややB寄りのお陰でFKを多く得てる感じ。

64分、Bの16がFK。
ゴールの上に外れました。
8912006年まで名無しさん:05/11/17 02:27 ID:VGEswOgk
画質悪すぎだけど
mms://stream.kacst.edu.sa/SaudiTV-Channel2
8922006年まで名無しさん:05/11/17 02:27 ID:zQLyuS1E
>>877,>>879,>>887
ありがと!
8932006年まで名無しさん:05/11/17 02:28 ID:lG3hnDDQ
俺は携帯なので見れません
8942006年まで名無しさん:05/11/17 02:29 ID:0Q2yOPEs
なんかBが外してる描写ばっかだなw
8952006年まで名無しさん:05/11/17 02:29 ID:jZ0zWQPo
ところで
日本の救世主、
サルミーンはいるか?
8962006年まで名無しさん:05/11/17 02:29 ID:fBtiWNEk
67分、TがCK。久々チャンスです。
でも選手は余りあがってこず、
結局ショートコーナーで時間稼ぎ。
897 :05/11/17 02:29 ID:MMe2cQYo
めんどくせえから、ペナルティーエリアでこねくりまわしておけよ
レフェリーがPK勝手にくれるだろ。

まあそれを外すのがバーレーンクオリティ
8982006年まで名無しさん:05/11/17 02:30 ID:MUcgiTC.
バーレーン、ホームのくせに
足滑らせすぎ。
8992006年まで名無しさん:05/11/17 02:30 ID:amciRbA2
まだ後半22分なのに消極的だT
9002006年まで名無しさん:05/11/17 02:30 ID:fBtiWNEk
68分、Tがいいチャンスを迎えました。
何とかしのいだが、Bはやばい状況ですね・・・・。

Tに負傷者。敵ペナルティエリア内で転がってます。
ま、10中8、9、時間稼ぎでしょう。
9012006年まで名無しさん:05/11/17 02:31 ID:lG3hnDDQ
携帯の俺はここにいるしかないのだろうか?
9022006年まで名無しさん:05/11/17 02:32 ID:7re0Wvpg
Live Betting: Bahrain 0 - 1 Trinidad & Tobago
Bahrain v Trinidad And Tobago Home21.00 Draw4.50 Away1.16
9032006年まで名無しさん:05/11/17 02:33 ID:amciRbA2
T引き篭もりまくり
9042006年まで名無しさん:05/11/17 02:34 ID:1cmR44Ws
トリニータ追加点キターーーーーーー
9052006年まで名無しさん:05/11/17 02:34 ID:fBtiWNEk
TがFKからつないでフリーでシュート。
GK正面で助かったが、とにかくBのDFは後手、後手・・・。

72分、Bの30フバイルがイエローをもらいました・・・。
906 :05/11/17 02:34 ID:MMe2cQYo
サルーインは出場停止
9072006年まで名無しさん:05/11/17 02:35 ID:h6hwzq9k
アチャー
9082006年まで名無しさん:05/11/17 02:35 ID:MoDOFuY.
バーレーンガンガレ
ここで頑張らずに、どこで頑張るんだ
9092006年まで名無しさん:05/11/17 02:35 ID:fBtiWNEk
>>904はデマです。

74分、試合は変化なし。
9102006年まで名無しさん:05/11/17 02:36 ID:amciRbA2
OGウルグアイの試合見た後だとちょっと物足りない試合だ
9112006年まで名無しさん:05/11/17 02:36 ID:AvQzEUVs
ID:1cmR44Ws  に要注意
9122006年まで名無しさん:05/11/17 02:37 ID:y45rGJWs
がんばれ巴林
9132006年まで名無しさん:05/11/17 02:38 ID:7re0Wvpg
>910
カメルーンやウルグアイ、デンマークが不憫に思えるような試合ですか
9142006年まで名無しさん:05/11/17 02:38 ID:VGEswOgk
>>904
大分トリニータ?w
9152006年まで名無しさん:05/11/17 02:38 ID:1cmR44Ws
サルミーンのオウン2ゴール目キターーーーーーー
9162006年まで名無しさん:05/11/17 02:38 ID:fBtiWNEk
76分、Bが右からのクロス、Tが何とかクリア。
CKのチャンスです。

ここでBは一気に二人選手交代。
Tも一人交代しました。
9172006年まで名無しさん:05/11/17 02:39 ID:lG3hnDDQ
スルー
9182006年まで名無しさん:05/11/17 02:39 ID:pVO6W4oA
>>913
もうそういうのやめよーよ
9192006年まで名無しさん:05/11/17 02:40 ID:PlThjTrQ
何か点はいったみたいなんだが画像が荒くて良くわからない。
920 :05/11/17 02:40 ID:MMe2cQYo
入りそう
921 :05/11/17 02:41 ID:FQ6JHwoE
両チームドキドキばくばくって感じで、舞い上がってんだかあがってんだか
正直サッカーになってない。
9222006年まで名無しさん:05/11/17 02:41 ID:fBtiWNEk
78分、Tがカウンターから人数圧倒的優位、そしてフリーでシュート。
もう駄目だと目を閉じかけましたが、
シュートはバーにはじき返される・・・・。
Bは命拾いしました。

Bは14番がおり、26番が出ていました。
9232006年まで名無しさん:05/11/17 02:41 ID:amciRbA2
ba-re-nn
abbuneeee

Tのシュートがバーにあたった
9242006年まで名無しさん:05/11/17 02:42 ID:lG3hnDDQ
俺はまだバーレーンが勝つと信じている
9252006年まで名無しさん:05/11/17 02:42 ID:bAMo0ReQ
まぁどっちが出ても本大会じゃ虐殺だろうな。

でも98ではそんな評判だったジャマイカに負けたんだっけ
9262006年まで名無しさん:05/11/17 02:43 ID:1cmR44Ws
いまやってるのブルネイ対トンガだよね
9272006年まで名無しさん:05/11/17 02:43 ID:fBtiWNEk
81分。
Tはカウンターのチャンスでも、絶対にボールを止めて回す・・・。
そして相手のスライディングを待って、大げさに倒れる。
9282006年まで名無しさん:05/11/17 02:43 ID:GJC.dWjM
バーレーンタインデーキッス
9292006年まで名無しさん:05/11/17 02:44 ID:MoDOFuY.
まだ慌てる時間じゃない
9302006年まで名無しさん:05/11/17 02:45 ID:fBtiWNEk
83分BがCKのチャンス。
9312006年まで名無しさん:05/11/17 02:45 ID:UewzLRw6
FIFAランクは
53 TRI
54 オーストラリア
55 バーレーン なんだよね
9322006年まで名無しさん:05/11/17 02:45 ID:GJC.dWjM
松木って中立の試合はどういう解説者ぶりなの?
9332006年まで名無しさん:05/11/17 02:45 ID:amciRbA2
バーレーンの選手すべるなぁ。。。
9342006年まで名無しさん:05/11/17 02:45 ID:d4hfiGqc
「早く同点に仙界!」とサポがあばれそうだな
9352006年まで名無しさん:05/11/17 02:45 ID:hQHcGBjg
2nd Half : 84'
936 :05/11/17 02:46 ID:HB.vmA1I
ドゥールビーンとマタルは出てるのか?
9372006年まで名無しさん:05/11/17 02:46 ID:pVO6W4oA
Bahrain v Trinidad And Tobago Bahrain26.00Draw5.50Trinidad And Tobago1.12bet until:16-11-2005 18:00
LIVE IN PLAY NOW
まだ賭けれるのがすごいな
9382006年まで名無しさん:05/11/17 02:46 ID:GJC.dWjM
たまに実況の声で「ありゃ〜」って聞こえる
939 :05/11/17 02:46 ID:MMe2cQYo
PK禿の再現こい!!!!!
9402006年まで名無しさん:05/11/17 02:46 ID:lG3hnDDQ
やばい、もう時間ないぞ
9412006年まで名無しさん:05/11/17 02:46 ID:fBtiWNEk
85分。
いまやTは全員が自陣にいます。
9422006年まで名無しさん:05/11/17 02:47 ID:amciRbA2
パワープレーの時間だな
9432006年まで名無しさん:05/11/17 02:47 ID:xrDNXTcA
まだ時間ある
諦めるなよー
9442006年まで名無しさん:05/11/17 02:47 ID:GJC.dWjM
トバゴは20歳になってから
9452006年まで名無しさん:05/11/17 02:48 ID:GajI4DFQ
こんな勝ち星のないチームは本大会に出るべきではない
9462006年まで名無しさん:05/11/17 02:48 ID:fBtiWNEk
86分、Bは大きなクロスばっかり。
そしてことごとくシュートまでは結びつかない。
空気が重い・・・・。
947若林源三:05/11/17 02:48 ID:GJC.dWjM




                              おーいおまいら、とりかごだ!





9482006年まで名無しさん:05/11/17 02:48 ID:MoDOFuY.
これまでか・・・
9492006年まで名無しさん:05/11/17 02:48 ID:bAMo0ReQ
バーレーンはこの機会逃したらもう二度とW杯出られんだろうな
9502006年まで名無しさん:05/11/17 02:49 ID:pVO6W4oA
いまトリニダードの人達はどんな顔して試合みてるかな?
9512006年まで名無しさん:05/11/17 02:49 ID:1cmR44Ws
ここでTが予想外の全員攻撃
9522006年まで名無しさん:05/11/17 02:49 ID:lG3hnDDQ
まだ時間はある。諦めるな。
9532006年まで名無しさん:05/11/17 02:49 ID:LJifh5D6
ロスタイム何分?
9542006年まで名無しさん:05/11/17 02:49 ID:c3Wx/qfw
アジアカップのときは攻撃もすごいと思ったんだがな。
監督変わった?
9552006年まで名無しさん:05/11/17 02:49 ID:amciRbA2
馬連フィジカル的には負けてるから
放り込みばかりしてもなぁ・・・・
9562006年まで名無しさん:05/11/17 02:49 ID:GJC.dWjM
ロスタイム表示14分
9572006年まで名無しさん:05/11/17 02:50 ID:AvQzEUVs
同点キターーーーーーーーーーーーー
9582006年まで名無しさん:05/11/17 02:50 ID:9gLVCn4Q
>>949
それはT&Tも同じと思われ。
9592006年まで名無しさん:05/11/17 02:50 ID:GajI4DFQ
>>954
日本がボロボロだっただけ
9602006年まで名無しさん:05/11/17 02:50 ID:fBtiWNEk
88分、
TがFKを中々蹴らず、イエローをもらった。時間が過ぎていく・・・。
9612006年まで名無しさん:05/11/17 02:50 ID:ZKJgRVB6
オワタ
9622006年まで名無しさん:05/11/17 02:50 ID:GJC.dWjM
岡野を投入しろよ
963 :05/11/17 02:51 ID:MMe2cQYo
さよならバーレーン
9642006年まで名無しさん:05/11/17 02:51 ID:lG3hnDDQ
こういう時にこそ奇跡がおきるもんだ
9652006年まで名無しさん:05/11/17 02:51 ID:MMe2cQYo
昔バレンってあったね
懐かしいな
9662006年まで名無しさん:05/11/17 02:51 ID:fBtiWNEk
続いてTのCK、これも中々蹴らない・・・。
結局ショートコーナーの末、CKのやり直し。

ついにはロスタイム突入、
あ、もみ合い発生!
9672006年まで名無しさん:05/11/17 02:51 ID:pVO6W4oA
監督変わったでしょバーレーン。あれから攻撃をあまりしなくなった
9682006年まで名無しさん:05/11/17 02:52 ID:eExm3nkM
もめてんな
9692006年まで名無しさん:05/11/17 02:52 ID:S4CIN5gE
あ、もみ合い発生!


あああああああああああああ
9702006年まで名無しさん:05/11/17 02:52 ID:UewzLRw6
>965
 木版画を刷るときに紙の上からこする丸い奴だね
9712006年まで名無しさん:05/11/17 02:52 ID:MMe2cQYo
もう次スレもいらないねw
972 :05/11/17 02:52 ID:g.87eBf6
バーレーンも今回のチャンス逃したら
もう二度とW杯には縁がないような気がする
9732006年まで名無しさん:05/11/17 02:52 ID:fBtiWNEk
まだもみ合い続く。
観客席からペットボトルが次々投げ込まれる。
Tの露骨な時間稼ぎ、いらいらは限界みたい・・・。

91分になりました。ロスタイムは分からん。2分? 
9742006年まで名無しさん:05/11/17 02:52 ID:voyrm/5.
あなんか爆発おん
9752006年まで名無しさん:05/11/17 02:53 ID:amciRbA2
Tの思う壺だBよ
9762006年まで名無しさん:05/11/17 02:53 ID:GJC.dWjM
うやむやにして再試合作戦か?
9772006年まで名無しさん:05/11/17 02:53 ID:fBtiWNEk
あーーーーーーーーーー

また訳分からん事態・・・・。
実況不能! ちょっと待て
9782006年まで名無しさん:05/11/17 02:53 ID:Q7lK/gWU
「審判、約束が違うぞゴルァ」

って聞こえた。
9792006年まで名無しさん:05/11/17 02:53 ID:S4CIN5gE
このまま終了だなこりゃ
9802006年まで名無しさん:05/11/17 02:53 ID:eExm3nkM
なんだなんだああああああああああ
9812006年まで名無しさん:05/11/17 02:53 ID:GajI4DFQ
ウズベクの方がマシだったな
糞審判め
9822006年まで名無しさん:05/11/17 02:54 ID:ZKJgRVB6
しゅーうりょーう
9832006年まで名無しさん:05/11/17 02:54 ID:amciRbA2
CKを外に蹴りだすとわww
9842006年まで名無しさん:05/11/17 02:54 ID:bAMo0ReQ
バーレーンもアジアカップじゃ散々時間稼ぎしてたし。
まぁ言うなれば因果応報、か。
9852006年まで名無しさん:05/11/17 02:54 ID:amciRbA2
同点???ちがうのか?????
わからん
9862006年まで名無しさん:05/11/17 02:54 ID:GJC.dWjM
宮本がエンドの変更を打診しています
9872006年まで名無しさん:05/11/17 02:55 ID:j2zKJaAs
乱闘してね
9882006年まで名無しさん:05/11/17 02:55 ID:fBtiWNEk
GKが手に持ってるボールを落として蹴ろうとした所を、
Bの9番が横から奪い、
そのままゴールした訳ですよ。
でもその前に笛がなっていて、ゴールは認められず。

で文句を言ったBの17番、レッドカード。
9892006年まで名無しさん:05/11/17 02:55 ID:QV6m45GQ
同点にしとこうぜ。
9902006年まで名無しさん:05/11/17 02:55 ID:amciRbA2
ボールがゴールには入ったが・・・・・・違うっぽいな
GKチャージか?
9912006年まで名無しさん:05/11/17 02:55 ID:voyrm/5.
うわゴールキックをチャージした形
9922006年まで名無しさん:05/11/17 02:55 ID:GJC.dWjM
カズがアップを始めました
9932006年まで名無しさん:05/11/17 02:55 ID:eExm3nkM
こらあかん
9942006年まで名無しさん:05/11/17 02:56 ID:Z2WWlaVI
バーレーン、ご苦労さん
9952006年まで名無しさん:05/11/17 02:56 ID:S4CIN5gE
同点にした方がおもしろいだろ審判
9962006年まで名無しさん:05/11/17 02:56 ID:wFMi6L0k
フセインレッド?
9972006年まで名無しさん:05/11/17 02:56 ID:bZKOk0fo
Husain…
9982006年まで名無しさん:05/11/17 02:56 ID:eExm3nkM
ロスタイム2分?
9992006年まで名無しさん:05/11/17 02:56 ID:fBtiWNEk
94分、まだ試合は続いている。
10002006年まで名無しさん:05/11/17 02:56 ID:LCZP76yU
1000ならバーレーンがウンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。