チケット販売情報統一スレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
前スレ
チケット販売情報統一スレ16
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1085063227/
22006年まで名無しさん:04/06/28 15:05 ID:pwDv.JuI
日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/
日本サッカー協会チケット受付ページ
http://www.jfa-ticket.com/
ファミリーマートチケット先行販売
http://www.famima.com
チケットぴあ
http://www.pia.co.jp/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com/
CNプレイガイド
http://www.a-box.ne.jp/asobox/ticket/menu.htm
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/index.html

日本最大のチケット会社
Yahoo!オークション(サッカー)
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/25456-category-leaf.html?alocale=0jp&acc=jp
32006年まで名無しさん:04/06/28 15:05 ID:pwDv.JuI
42006年まで名無しさん:04/06/28 15:06 ID:pwDv.JuI
52006年まで名無しさん:04/06/28 18:21 ID:chcjJjLI
>>1
乙です。
62006年まで名無しさん:04/06/28 23:33 ID:YB0r90Po
>7/ 4 鹿島 vs 浦項スティーラーズ (青森県総合運動公園陸上競技場)
>7/19 仙台 vs ラツィオ (仙台スタジアム)
>7/27 浦和 vs インテル (埼玉スタジアム2002)
>7/27 新潟 vs ボカ・ジュニアーズ (新潟スタジアム ビッグスワン)
>7/27 神戸 vs ラツィオ (神戸ウイングスタジアム)
>7/29 市原 vs レアル・マドリード (国立霞ヶ丘競技場)
>8/ 1 東京 vs デポルティボ・ラ・コルーニャ (リアソール・スタジアム)
>8/ 1 鹿島 vs バルセロナ (国立霞ヶ丘競技場)
>8/ 1 東京V vs レアル・マドリード (味の素スタジアム)
>8/ 1 新潟 vs バレンシア (新潟スタジアム ビッグスワン)
>8/ 1 大分 vs 上海申花 (大分スポーツ公園総合競技場 ビッグアイ)
>8/ 3 浦和 vs ボカ・ジュニアーズ (オールドトラフォード・スタジアム)
>8/ 4 鹿島 vs バレンシア (国立霞ヶ丘競技場)
>8/ 4 磐田 vs バルセロナ (静岡スタジアム エコパ)
>8/ 5 浦和 vs マンチェスター・ユナイテッド (オールドトラフォード・スタジアム)
72006年まで名無しさん:04/06/28 23:36 ID:YB0r90Po

>8/ 5 名古屋 vs レッジーナ (名古屋市瑞穂陸上競技場)
>8/ 8 横浜 vs レッジーナ (横浜国際総合競技場)
>8/ 8 東京 vs ローマ (味の素スタジアム)
>8/ 8 C大阪 vs バレンシア (長居スタジアム)
>8/12 大塚製薬 vs レッジーナ (鳴門総合運動公園陸上競技場)

このうち、何チームが極東バリューセットニダか?

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/schedule/jp-schedule.html
五輪&フル代表日程↑
82006年まで名無しさん:04/06/28 23:47 ID:8XAIzlXo
998 名前:2006年まで名無しさん 投稿日:04/06/28 23:03 ID:s.emvIHs
>>996
L会員なら普通に取れるでしょ。
----------------------------------------------
L会員ってクレジットカード作れってやつでしょ?
カードイラネ
92006年まで名無しさん:04/06/28 23:56 ID:.azygsTI
レアル
どっちも店頭あるから並べばなんとかなる?
102006年まで名無しさん:04/06/29 00:14 ID:tR5e.bJg
店頭ないよ。。。
店頭は、一般発売日翌日からだよ。書いてあるじゃん。
実質、一般発売日完売だから店頭で買う事は殆どない。
ただ、余裕で買えると思うよ。今年は、いろいろ来てるから。
112006年まで名無しさん:04/06/29 01:06 ID:TTNWhB76
7・30の国立でのU23親善試合っていつ発売?
122006年まで名無しさん:04/06/29 02:01 ID:2KoUWOAk
>>11
マジレスするともう発売されてる
132006年まで名無しさん:04/06/29 02:19 ID:eg0z5A0Y
7月13日 の 日本vsセルビア・モンテネグロのチケットっていつ発売でしか?
ひょっとしてもう売り切れ?
142006年まで名無しさん:04/06/29 04:34 ID:AwfdBMDw
俺ならこんなミスはしない。楽天チケット。
せっかく参入したんだからさぁ〜入れてやろうよ。

http://ticket.rakuten.co.jp/
152006年まで名無しさん:04/06/29 04:58 ID:tUS8x3s6
6月26日のマリノス対アントラーズのチケットっていつ発売でしか?
ひょっとしてもう売り切れ?
162006年まで名無しさん:04/06/29 05:24 ID:sHxFaf/Y
172006年まで名無しさん:04/06/29 08:21 ID:W/r8dT86
楽天はチケット発送遅いよ。
チケットのお届け予定はイベント日の1週間前となります。
って・・・
182006年まで名無しさん:04/06/29 12:57 ID:uymJDun2
レアルの先行は今日会員になってもダメなの?
てことは一般発売もダメで
会員以外は店頭のみで売り切れですか?
19 :04/06/29 13:56 ID:W4NFt4Ic
楽天のサッカーチケットってpiaと同様、席が分かるんですか?
202006年まで名無しさん:04/06/29 18:33 ID:tR5e.bJg
>>18
だから、店頭はないよ。
一般発売日は、電話販売のみ。一般発売日18:00以降が店頭アリ。実質、18:00までには売り切れだから
もう、店頭はなしと考えて良いね。。
212006年まで名無しさん:04/06/29 19:45 ID:QFHc9bF.
先行誰もチャレンジしてないの?
222006年まで名無しさん:04/06/29 20:20 ID:NeYiRpmI
アルゼンチン戦の後援会枠のメールが来た。一般発売も目前だ。


「キリンチャレンジ、アルゼンチン戦御案内」

キリンチャレンジサッカー
日本代表 VS アルゼンチン代表
8月18日(水) 19.00 キックオフ予定
  静岡・静岡スタジアムエコパ
上記試合のサッカー後援会会員向け
優先チケット販売のスケジュールは次の通りです。
 6月29日(火) 御案内はがき発送
 7月5日(月)10.00〜7月8日(木)17.00  電話申込
 7月13日(火)10.00〜7月16日(金)17.00 結果(予約番号)照会
 7月13日(火)10.00〜7月17日(土)21.00 チケット引換
232006年まで名無しさん:04/06/29 22:12 ID:.azygsTI
+--------------------------------------------------------------------+
【レアルマドリード ジャパンツアー2004
  東京ヴェルディ1969 対 レアルマドリード/先行予約】
  詳しくは、7月2日(金)の 『e-STATION BB』(11:30〜)をCHECK!!
  http://www.j-wave.co.jp/topics/senkou0406_verdy.htm
+--------------------------------------------------------------------+

これは?
242006年まで名無しさん:04/06/29 22:46 ID:eF52Q73A
アルゼンチン戦カテ1が9,000円、カテ4一般でも4,000円。
定価からして下駄プライス。
JFA調子こいてねぇか。
252006年まで名無しさん:04/06/29 23:03 ID:GVSX6VPA
前にボクシングはダフ屋が入れないような高い設定なんて事を
誰かが書いてたが協会それを狙ってたりはしないよね。
262006年まで名無しさん:04/06/30 01:10 ID:nqZffGGY
ということはドイツ戦は10000万円ということですな
272006年まで名無しさん:04/06/30 01:12 ID:nqZffGGY
売れないと思いますよ。国立ならまだしも平日の静岡。
カテ2.3なら残りそう。
282006年まで名無しさん:04/06/30 01:25 ID:YB0r90Po
ドイツっていつ来るの?
292006年まで名無しさん:04/06/30 01:28 ID:Ggl31fbA
>>28
マジレスすると12月
06年7月にまた試合するかもな
302006年まで名無しさん:04/06/30 01:29 ID:tR5e.bJg
>>25
ボクシング自体が既に裏はダフ屋というか、本職の方達そう。

312006年まで名無しさん:04/06/30 01:31 ID:/sdMWn5I
エコパって行ったことないんだけど試合を最後まで
ちゃんと見た後でも最終の新幹線に間に合うんかな?

チケよりそっちの方が心配だったりして。w
322006年まで名無しさん:04/06/30 01:39 ID:YB0r90Po
国内サッカー盤で18切符スレがあったはずだがわからんかった。
>>29 ありがとん。ソースは?

ほかにどっか強そうなチームくる予定ある?
332006年まで名無しさん:04/06/30 01:48 ID:ZQGVZSEE
ベネズエラ代表だろ。
342006年まで名無しさん:04/06/30 02:28 ID:sthbGYKE
>>31
新幹線で東京・大阪方面に帰る場合、
後半途中で帰ればギリギリ間に合うだろうけど、
試合を最後まで見た場合は最終まで見たら絶対間に合わないでつ
名古屋行きにギリギリ乗れるかってところ
352006年まで名無しさん:04/06/30 07:22 ID:vndNVgy.
>>32
スポニチ
362006年まで名無しさん:04/06/30 07:46 ID:YhzuDg7o
チケ代暴騰に対するデモやらないかな
喜んで参加するぞ・・・黒字のくせに何やってんだよ
372006年まで名無しさん:04/06/30 08:26 ID:hQUtEpa.
しょもない質問なのですが
ローソンチケで予約した場合
引き替え期間は早く引き替えた方が良い座席になりますか?
それとも予約完了の時点で座席は決まっているのでしょうか?
382006年まで名無しさん:04/06/30 09:00 ID:5fTzXmQ6
ドイツ戦は、12月16日(木)20時、横酷で開催予定。
気の早い話だが、カテ1でいくらになるのかな?
392006年まで名無しさん:04/06/30 09:05 ID:74elaJ3M
>>38

13,000円
402006年まで名無しさん:04/06/30 10:21 ID:M2aMV4PQ
>>30
>本職の方達そう
そうそう、前のカキコも主催者側はそうだから、ってことだった。
412006年まで名無しさん:04/06/30 10:51 ID:lUbsG7uw
レアル対ベルディの試合のカテゴリー1は8000円のやつですよね??
422006年まで名無しさん:04/06/30 11:54 ID:LtxwVtnw
今レアルvsジェフの先行予約やってるんだけど取らないの?
カテ1はタオルマフラー付きしか残ってないけど。あとは大丈夫みたいよ。
432006年まで名無しさん:04/06/30 11:57 ID:SXHvs0nM
ごめん、どこで?>ジェフ
442006年まで名無しさん:04/06/30 11:59 ID:ZQGVZSEE
小野選手のOAをフリッ戸が容認と書かれている。
452006年まで名無しさん:04/06/30 12:37 ID:74elaJ3M
サンクス!!!!>>42
超余裕で取れたー!
4642:04/06/30 12:41 ID:TQOKf0B2
>>45
詳しく書いちゃうとげったーにやられるから書かなかったyp
でもよかった。まだ売ってるよー
472006年まで名無しさん:04/06/30 12:46 ID:74elaJ3M
>>46
うんうん。このことしってたけどたぶん無理だろうと思って
スルーしてたYO!

マジでサンクスコ!
482006年まで名無しさん:04/06/30 13:16 ID:ZQGVZSEE
抽選とかなんとか言って結局は電話なのね。
492006年まで名無しさん:04/06/30 13:54 ID:74elaJ3M
>>48
抽選?ワールドカップ予選のこと?
502006年まで名無しさん:04/06/30 15:57 ID:sthbGYKE
主催者もタオルマフラー付きなんてセコいこと考えるよなぁ
512006年まで名無しさん:04/06/30 16:05 ID:74elaJ3M
>>50
ジャフとかベルデーのタオルマフラーじゃないんだもんな。
まー、その2チームのは普通に買えよといわれればそれまでだけどね。
522006年まで名無しさん:04/06/30 16:31 ID:.XwJT2WU
今日のは、サポーター分の先行流れなのかな。
思ったより売れなかったということか。
結局、完売しないのかな。直前で席番みながら安く手に
入れるべきだったかな。
532006年まで名無しさん:04/06/30 16:44 ID:sthbGYKE
>>52
今回の来日&試合はフジテレビのイベント絡みなだけに
来日後はいろんな番組でかなり煽るだろうから
直前に安くってのは無理なんじゃないかと。
542006年まで名無しさん:04/06/30 17:02 ID:r6r2i8ms
0570063044 緑×白

0570063035 犬×白
552006年まで名無しさん:04/06/30 17:10 ID:.XwJT2WU
>>53
定価で買えただけましならいいけど。行ってみたら空きがあると
ちょっと辛いな。あとは、来日メンバーによりけりだね。
なんだが、味スタHPが落ちているねw
皆、席番確認しているのかな。
562006年まで名無しさん:04/06/30 17:41 ID:sthbGYKE
いろんなスレみてると例のマフラー付きでも端っこの
23入り口だったりするみたいだね。
悪どい・・・
572006年まで名無しさん:04/06/30 18:07 ID:OHbovUQA
いかげん無駄遣い。
そんなに見たいなら、その金ためて公式戦逝けって。
がいこくでもJでもヲ前らの好きな所でいいからさ。
しあわせになれるよ。そのほうが。
いや。行くけどね。漏れも国立のバレバルレアル。
582006年まで名無しさん:04/06/30 18:13 ID:SCH5CLuE
>>57
なにがいそがしい?
592006年まで名無しさん:04/06/30 18:34 ID:Caqs.tds
めざましの先行って良席なのかなー
602006年まで名無しさん:04/06/30 18:44 ID:SXHvs0nM
ロッピーって、座席確認してから発券しなかったら
当然のようにキャンセルだよね?
リトライできるわけ・・・ないよね?
612006年まで名無しさん:04/06/30 18:55 ID:ChiTtt3M
どこで先行やってたの?
622006年まで名無しさん:04/06/30 19:03 ID:Qqxyq25.
6時半すぎにまだ普通に買えた。カテ1は無理だったけど、
ジェフ戦カテ2×2枚、ヴェルディ戦カテ3×2枚ゲット
できました。このスレのおかげ。つうか、レアル人気もピ
ークを過ぎたのか…。
63sage:04/06/30 19:18 ID:SXHvs0nM
一般人は知らないからじゃない?
めざましは普通にやってたら繋がりにくかったし。
642006年まで名無しさん:04/06/30 19:19 ID:SXHvs0nM
恥ずかしい・・・sage損ない。
652006年まで名無しさん:04/06/30 19:19 ID:mttGh3iY
今知ったけど
買う気がおきない…
やっぱ高いよ…
662006年まで名無しさん:04/06/30 19:28 ID:HxSODKrQ
めざましで見て30分後に繋がったけど東のカテ1は売り切れてたから
市のカテ1を買ったんだけど、まだ発券してないから座席わからんー。
672006年まで名無しさん:04/06/30 19:45 ID:ezlAyqQc
ベッカム目当てのフジ。いなくなったらマジウケル。
682006年まで名無しさん:04/06/30 20:36 ID:SCH5CLuE
>>60
ロッピーでは座席の確認なんかできません。
発券するまでわかりません。
692006年まで名無しさん:04/06/30 21:52 ID:Ozx2GV5s
>>66 あたし繋がったの10時はんくらいだったけどベルディのカテ1とれたよ。あたしの勘違いかな(;´Д`)カテ1って8000のだよね?
702006年まで名無しさん:04/06/30 22:41 ID:oJcikO8U
22:00前頃帰宅して、電話でサクッとレアルvs犬カテ3ゲト
にわかベッカムファン脂肪に乾杯
712006年まで名無しさん:04/06/30 22:43 ID:LHfnUEeA
ローソン店頭発券はクレジットカード使えますか?
722006年まで名無しさん:04/06/30 23:07 ID:3lorTR6w
たった今このスレ見て、レアルvs犬カテ2をゲッツ。
732006年まで名無しさん:04/06/30 23:28 ID:ZOc3r5Wc
オイラもたったいまスレ見て、レアル味スタのカテ3をゲット
ガラガラなのかな?
742006年まで名無しさん:04/06/30 23:35 ID:qz6DThro
これだけチームが来ると流石になぁ…漏れは今回はバルサを取ったので見送り('A`)ノシ
752006年まで名無しさん :04/06/30 23:37 ID:/z2Jrm0I
762006年まで名無しさん :04/06/30 23:43 ID:/z2Jrm0I
>>54
これってどこの会社の先行販売?
いつまで先行販売してるの?
教えて下さい。
77_:04/06/30 23:48 ID:hlJJZn1g
オレもこのスレのおかげで、ジェフ-レアルカテ2ゲッツ
ローソンって24時間発券可能だっけかな?
7866:04/06/30 23:53 ID:Jre0bsxM
あれー私の時間の勘違いかなあ?割と早く繋がったんだけど売り切れでした(ショボーン
前の方で見たかったのでカテ1オンリー狙いだったけど
後で落ち着いて考えたら東のカテ2の方が良かったかな・・
792006年まで名無しさん:04/07/01 00:12 ID:swjb0s46
ジェフユナイテッド市原 VS レアルマドリードCF(国立)
http://www2.lawsonticket.com/pc/P54/concert/images/real_kyougijo01.gif

東京ヴェルディ1969 VS レアルマドリードCF(味の素)
http://www2.lawsonticket.com/pc/P54/concert/images/real_kyougijo02.gif
802006年まで名無しさん:04/07/01 00:16 ID:SCH5CLuE
はい。取り放題のレアルマドリード先行予約終了。

みんな、乙彼さまでしたー
812006年まで名無しさん:04/07/01 00:15 ID:fWEdNvQk
このスレ有り難う。
ホントに有り難う。
822006年まで名無しさん:04/07/01 00:15 ID:fWEdNvQk
時間が・・・
832006年まで名無しさん:04/07/01 00:24 ID:SCH5CLuE
転売するつもりはないけど、急な知らせだったんでいろんなパターンで予約入れた挙句
20組くらい予約してしまったw
842006年まで名無しさん:04/07/01 00:28 ID:klUSXyf6
いや、まじでこのスレ有難うだわ。
日曜の一般発売がどうなるのか、楽しみです。
852006年まで名無しさん :04/07/01 00:46 ID:jAcuFV3k
今日、このスレで助けてもらったので、
一口情報追加。偉そうだけど大したこと無いっす。
ttp://gate.ticket.rakuten.co.jp/ep11859-74/index.html
862006年まで名無しさん:04/07/01 01:00 ID:sthbGYKE
http://ticket.rakuten.co.jp/real/img/towel.gif
コラボのタオルなら記念にもなるんだろうけど
レアルマドリーのタオルなのね。。。
何割くらいがこのタオルマフラー付きなんだろう。
872006年まで名無しさん:04/07/01 01:01 ID:.azygsTI
先行やりすぎじゃねーの?
ところでカテ3は立見?
882006年まで名無しさん:04/07/01 01:08 ID:sthbGYKE
>>87
当日の状況次第だろうけど
熱烈なサポがいるってわけでもないから
アウェイ側なら座って見れるんでないの?
892006年まで名無しさん:04/07/01 01:14 ID:qFRYgvcM
>>80
他番号でまだやってるぞ!
俺それでとった危なかったぜ・・・。
902006年まで名無しさん:04/07/01 01:15 ID:tR5e.bJg
何番ですか!?おちえて。。
912006年まで名無しさん:04/07/01 01:16 ID:tR5e.bJg
分かりました。。。失礼。。。
922006年まで名無しさん:04/07/01 01:17 ID:qFRYgvcM
絶対教えねえよ!
楽して取ろうとすんな!
932006年まで名無しさん:04/07/01 01:22 ID:tR5e.bJg
知ってるよ。そこまで、威張らなくても。。。
まー君の希望通りここでは言わないが。。ヒントもいわない。

942006年まで名無しさん:04/07/01 01:26 ID:tR5e.bJg
知りたいからアド晒して下さい。教えます。
>>92
代表の情報もあるけど、君には同じ様に教えない。
952006年まで名無しさん:04/07/01 01:31 ID:sthbGYKE
それにしても、ヤフオクはすごい出品数だな
962006年まで名無しさん:04/07/01 02:06 ID:8gv8yFHE
012
972006年まで名無しさん:04/07/01 02:41 ID:9WmTUJfc
おいおい

なんでバルサ対レアルやらないんだ?

それをカテ1 2万 カテ2 1、5万 カテ3 1万で

日本のミーハー自称サッカーファンからむしり取ればいいのよ。
982006年まで名無しさん:04/07/01 02:57 ID:9HsozZ7E
川渕さんが許可しないからでは。
日本のクラブが介在しない他国のクラブ同士の試合はダメだったはず。
だけど、世界クラブ選手権のテストもかねてJFAも一枚からんで試合してみるという
考えがあったらおもしろかったのにね。ここまでいろんなチームが揃うとなると。
992006年まで名無しさん:04/07/01 04:57 ID:xoLCSthY
>80とかの言ってる先行ってまだやってる?
>54だと公演日のところでひっかかる…もうやってないのかな
一体何の先行なのかも分からず。さっきっからEUROに全然集中できない。
このスレ知るのが一日遅かったか。。
1002006年まで名無しさん:04/07/01 08:18 ID:74elaJ3M
取りすぎたから明日夜にでも放流しようかな。
明日までの引き換えだけどねw
1012006年まで名無しさん:04/07/01 08:22 ID:74elaJ3M
http://www2.lawsonticket.com/pc/P54/concert/real.asp?

カテ3買おうっと。カテ3だけど、ゴル裏でも上段だし、立って応援する奴いないと見込んで・・・・。
1022006年まで名無しさん:04/07/01 08:36 ID:OA1rdrPc
バルサと交換してくれる人いないかな・・
1032006年まで名無しさん:04/07/01 10:11 ID:mavks8dY
開始10分で両日ともあっさり取れて拍子抜け中。
どっちに行くか、夜11時までゆっくり考えよっと。
1042006年まで名無しさん:04/07/01 10:17 ID:SXHvs0nM
さくさくすぎ・・・
1052006年まで名無しさん:04/07/01 10:36 ID:74elaJ3M
>>103-104
途中まで見てみたけどほんと、サクサクすぎるな・・・。

やっぱり、バルサ、インテル、バレンシアなどのチームも同じ時期に遠征くることと
関東で2試合ってことで、分散されたりとかってことかな?

ベッカムがいるかどうかはあまり関係ないような気がする。

たぶん親善試合では早い時期なので直前で完売するのかもしれないけどねぇ。

今のところ完売してるのって、国立の鹿島vsバルサくらいかな?
販売時期早い方が勝ちなのかもね。
1062006年まで名無しさん:04/07/01 10:45 ID:r50h9pP6
さすがに取れ過ぎ・・・
やめた。
1072006年まで名無しさん:04/07/01 10:47 ID:sf.pcMG6
みんなどこで取ってるんだよー(´・ω・`)
1082006年まで名無しさん:04/07/01 10:47 ID:uNZYR5LQ
イープラス
1092006年まで名無しさん:04/07/01 11:19 ID:Ukv.a8Aw
これだけ簡単に取れると怖くなるなw
ところで、楽天っていつ座席確認できるの?
コンビニ決済にして気に入らなかったらキャンセルなんて荒技もあり?
1102006年まで名無しさん:04/07/01 11:27 ID:N/wsYjyU
チケ配送は公演日1週間前って
のがつらいな
1112006年まで名無しさん:04/07/01 11:50 ID:cy6YyCl2
>107
レアル、楽天でとれた!楽勝!!
1122006年まで名無しさん:04/07/01 11:53 ID:74elaJ3M
>>109
無理。直前にチケットが届くので。
1132006年まで名無しさん:04/07/01 13:29 ID:W6rHxkf.
お遊びに金払うヤシってアホなの?
1142006年まで名無しさん:04/07/01 16:24 ID:1J8skY26
レアル戦こんなのあったが・・・レアルVS川崎?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15151414
1152006年まで名無しさん:04/07/01 16:36 ID:74elaJ3M
川崎フロンターレ戦とダブルヘッダーですか?レアルは。
116ハッスル総統!:04/07/01 17:45 ID:8lsojxHU
みんな〜。ハッスルしてるか〜い!
3!2!1!ハッスル!ハッスル!
まだまだレアル取り損ねてる連中に下駄スレから舞い降りて
おまえらに教えてあげようぞ!

0570−06−3022
0570−06−3013

とり放題だぞ急げ!
おまえらハッスルしろよ〜。
1172006年まで名無しさん:04/07/01 17:58 ID:s.emvIHs
1182006年まで名無しさん:04/07/01 18:28 ID:KwXWEI3w
>>116
つか、今更そんなこと言われてもねぇ・・・・
みんな知ってるよ( ´,_ゝ`)プッ
1192006年まで名無しさん:04/07/01 19:13 ID:rN2FxZQk
昨日のローソン先行電話で対ヴェルディ戦カテ3を取ったが、
発券してみたら後ろから3列目だった。
ハズレを引いてしまった。
1202006年まで名無しさん:04/07/01 19:39 ID:2aVTpTXU
え+で席選べる売り方が一番好きだな。
1212006年まで名無しさん:04/07/01 19:47 ID:KwXWEI3w
>>120
でも送料かかるじゃん。
1222006年まで名無しさん:04/07/01 19:53 ID:2aVTpTXU
チケット自体があれだけ高いから、送料は気にならないな。
1232006年まで名無しさん:04/07/01 20:01 ID:KwXWEI3w
俺は複数予約とって、プレイガイドのねーちゃんに席調べてもらって一番いいの発券するほうがいいと思うけど。
1242006年まで名無しさん:04/07/01 23:04 ID:qFRYgvcM
>>114
これ詐欺ってことで
誰か落札して訴えて!
1252006年まで名無しさん:04/07/01 23:17 ID:tFg33Y9I
だれか味の素スタの席表はってくらさい
1262006年まで名無しさん:04/07/01 23:36 ID:9WmTUJfc
普段のクルバが
カテゴリー1とはあこぎやな
1272006年まで名無しさん:04/07/01 23:40 ID:wMQTTEEY
今日、鹿×バルサのCN先行追加販売で取ったチケがようやく届いた。
現金書留で返信用封筒までセットさせられた、面倒臭かったヤツ。
SS席で18入口後段N列。
まあ、追加販売にしては上出来だな。
1282006年まで名無しさん:04/07/01 23:49 ID:evwD9gOI
欲張ってオマケ付きカテ1取って発券したけど、おもくそ角席で鬱…
一般でもがんばってみるかなぁ( ´Д`)
1292006年まで名無しさん:04/07/01 23:49 ID:KwXWEI3w
>>127
おれ、まだこねーよ。初日の追加販売のに申し込んだのに・・・。
1302006年まで名無しさん:04/07/02 00:05 ID:bB.4Gjy6
>>125
味スタHPに載ってるよ
1312006年まで名無しさん:04/07/02 00:09 ID:mavks8dY
チケット取れただけで満足じゃ。
Jリーグや日本代表戦じゃないなから席は何処でもええわい。
レアル見れればええ。
1322006年まで名無しさん:04/07/02 00:10 ID:s.emvIHs
↑良い鴨
1332006年まで名無しさん:04/07/02 00:18 ID:RHV79pbo
みんな先行どうだった?一般のほうがいいのかな。あたしはカテ1とったけどダメ席
1342006年まで名無しさん:04/07/02 00:41 ID:9u9mt3js
>>131
そうだよね。ありがとう、迷いが吹っ切れたよ。
座席厨になるあまり、生レアルを観られる喜びを忘れかけていたよ。
よーし、当日は楽しむぞ!
1352006年まで名無しさん:04/07/02 00:49 ID:.azygsTI
マフラー付き味スタは下層バックややアウエィ寄りでまずまず

国立はカテ2にしたら39入口の前の方の列、ホーム寄りだが
高さ的には問題なし
1362006年まで名無しさん:04/07/02 01:58 ID:Ukv.a8Aw
サッカー小僧が始まった途端にカテ1が無くなったw
テレビってすげーんだなぁ。。。
1372006年まで名無しさん:04/07/02 02:23 ID:9WmTUJfc
しかし
糞席ばかり一般売りかよ

良席はスポンサーむけか?
プレゼントか?
1382006年まで名無しさん:04/07/02 02:26 ID:aW.USfIA
どなたかレアル対東京Vのカテゴリー1タオルマフラー付きの予約かチケットゆずってください。・゜・(つД`)・゜・。先行とったけど席ひどすぎでした。。お願いします。アド晒しとくのでメールください。
1392006年まで名無しさん:04/07/02 02:38 ID:bB.4Gjy6
>>138
わけわからん。
譲ってもらったところで
そのチケも先行予約のやつなんだから席はたいして変わらんだろ

っていうか、今だって楽天で取れるんだから
自分で取り直せば?
1402006年まで名無しさん:04/07/02 02:47 ID:s.emvIHs
国立に味スタだろ。クソ席も良席もあるかよ(w
やっぱりレアル見に行くやつはミーハーばっかりか?
1412006年まで名無しさん:04/07/02 03:35 ID:98cbkPXo
>>138
ここは譲ってくださいスレじゃねえぞヴォケ
1422006年まで名無しさん:04/07/02 08:12 ID:NtfErbDI
>138
チケットは余ってるんだけどマフラー付きじゃないんだ・・

譲って下さいスレってまだ立ってないですよね?
自分も欲しいチケットあってオクで探してるんだけどペアばっかりで
一人分って殆ど売ってないから半ば諦め状態で・・。
1432006年まで名無しさん:04/07/02 08:41 ID:Ozx2GV5s
>>142 もしよろしければ譲っていただけませんか??マフラーついてなくてもカテゴリー1ならいいんです。よかったらメールください、お願いします(´・ω・) このスレのみなさんごめんなさい。。
1442006年まで名無しさん:04/07/02 08:44 ID:74elaJ3M
いい席を他の人とわざわざ交換する奴いるのかね?
マフラー付きカテ1と普通のカテ1の差額は要らないからというならまだしも。
ちゃっかり差額貰うし交換もしてよーというならそれはないだろ・・・。
1452006年まで名無しさん:04/07/02 08:58 ID:tR5e.bJg
>>138
>>143
言ってる意味が分かんねーぞ。
カテ1を発券して糞席だったんだろ?
同じ先行の予約番号だったら大体、同じエリアだぞ。
てか、糞席も何もないと思うけど・・
1462006年まで名無しさん:04/07/02 09:10 ID:98cbkPXo
>>143
いいこと教えてあげるね












首吊って死ねよ
1472006年まで名無しさん:04/07/02 09:15 ID:74elaJ3M
>>142
143と交換したとして、交換してもらって142の余らせたチケはどうする?
糞席なんだろ?143の席って。

で、ご存知のようにレアルマドリーなのにチケットが有り余ってる状態だぜ?
定価割れで転売、もしくは143の糞席は売れずに手元に残ることにもなるんだぜ?

それでもよければ交換してやれw
1482006年まで名無しさん:04/07/02 09:17 ID:74elaJ3M
ああ、それにもまして1枚分しかないのか・・・。

まず、143の糞席は売れないだろうねw
1492006年まで名無しさん:04/07/02 11:20 ID:B4lMqxj6
今度初めて代表戦(キリン、アルゼンチン戦)を見に行こうと思っているですけど
どのカテゴリーで見るのが一番楽しめますか?
何処で見るのが一番人気があるのですか?
サッカー自体生で見るのが初めてなので全く分かりません。
どなたかよろしくお願いします。
もしスレ違いなら何処で聞けばいいかも教えていただけると助かります。
1502006年まで名無しさん:04/07/02 11:21 ID:6Xjbs/qM
みなさ〜ん 
買いあさって、一般発売後に大量放出してあげましょう♪
1512006年まで名無しさん:04/07/02 11:42 ID:74elaJ3M
>>149
・声出して応援→一番安い席
・ちゃんとした試合展開を見たい→一番高い席
・どっちつかずの中途半端→その間の席

あとは、自分で決めろ。
1522006年まで名無しさん:04/07/02 12:01 ID:t0YRhsJU
>>149
>何処で見るのが一番人気があるのですか?
カテ1の一番前の方に一番高い値段がつくよ。
1532006年まで名無しさん:04/07/02 12:45 ID:B4lMqxj6
>151,152さん
有り難うございます。カテ1の前の方なんて取れそうにないので
151さんが言っている声出して応援出来る一番安い席にしようとおもいます。
ちなみに今回のカテ割はどのようになってるのですか?
1542006年まで名無しさん:04/07/02 15:04 ID:74elaJ3M
>>153

ごめんわからないw
でも、一番安い席は普通ゴール裏だから。
1552006年まで名無しさん:04/07/02 15:51 ID:bB.4Gjy6
またSPAMメールの嵐・・・
1562006年まで名無しさん:04/07/02 17:11 ID:Y48RpxGA
レアルはどうせ一般カラ売りだから買うなら今のうちに買っとけよ
今が底値
1572006年まで名無しさん:04/07/02 18:09 ID:mavks8dY
知る人ぞ知る先行で大量販売

残り少ない一般発売で激しい争奪戦

「発売直後にチケット完売!さすがレアル!さすがベッカム!」と煽る

試合当日の視聴率UP


TVドラマ初回からのファンの間で駄作と言われた【踊る2】を
あそこまでヒットさせた亀山のマンネリイベント打破の手法。
1582006年まで名無しさん:04/07/02 18:42 ID:smOnoXFg
桜が行列するラーメン屋みたいなもんか?
ちと違うか。
1592006年まで名無しさん:04/07/02 19:00 ID:nnjOsxFo
どうしても行きたかった訳じゃないが
簡単に買えるのでレアルマドリー戦を買ってしまった。
しかし楽天の手数料600円は高いな。
1602006年まで名無しさん:04/07/02 19:18 ID:N9qUL4fg
レアル戦、ゴール裏で6、7千円は高すぎじゃない?
1612006年まで名無しさん:04/07/02 19:24 ID:ph8ia43U
マドリーは金儲けにくるんだから、高いは禁句。
個人的にはもっと高くてもいいと思うね。
そうすりゃマドリーの目的が、もっとハッキリとオバカな日本国民にも分かるだろうし
転売屋も湧いて来ない。
トヨタカップと同じぐらいの価格設定でいいんでないの?
どうせこれで味をしめたら、来年も来るだろうけどね!
個人的にはもうどうでもいい。来期のメンツを見るにつけ、アトレティコのほうが見たい。
1622006年まで名無しさん:04/07/02 19:28 ID:4lEAADrw
カテ1とカテ3の差が2000円しかないのも変でないか。
3を下げて1を上げればいいのに。
1632006年まで名無しさん:04/07/02 19:32 ID:ph8ia43U
>>162
だからね、1は有料入場者にばかりいくわけじゃないから、2・3でカッチリ儲けたいんだよ!
このイベントは、マドリーとフジとダフ屋に金を貢ぐためのイベントなのさ。
ダフ屋はクソ儲けだぜ!先行販売てぐすね引いて待ってたんだから。
1642006年まで名無しさん:04/07/02 20:03 ID:s43foVSs
>>163
こんなに楽に買えるとダフもしょうじきびびってるべ
1652006年まで名無しさん:04/07/02 20:03 ID:ph8ia43U
つーか、超ウルトラC逆転で、本当にベッカムがインテルに行ったらどうなるんだろうね?
それでも、マドリー?
今夏来日チームの中で一番面白そうなのはバルセロナだと思うけどねー。
インテルも、これからどこまで補強してくれるかにもよるけどさ。
だけど、どれもこれも結局はJリーグのチームとやる遊びなんだよなー。
金貯めてプレミアとエスパニョーラ見に行けやという人の意見はごもっとも。
1662006年まで名無しさん:04/07/02 20:12 ID:s.emvIHs
>>164
確かに。楽天の残り方は、暴落を十分予想させる。
1672006年まで名無しさん:04/07/02 21:14 ID:s43foVSs
>>165
去年はこなかった、ジダン禿みれればOK
1682006年まで名無しさん:04/07/02 21:41 ID:tsh455BQ
8/1カテ1どうぞ
いらんか・・・
5584322815
0524695851
1692006年まで名無しさん:04/07/02 22:43 ID:qFRYgvcM
>>167
来てたけどね
プッw
170 :04/07/02 23:02 ID:y6L1ew8.
なんとなくだけど、この雰囲気を見て
電子piaで普通にアルゼンチン戦が買えるような気になってきた。
せめて、去年の大阪よりは人気下がって欲しい。
1712006年まで名無しさん:04/07/02 23:27 ID:bB.4Gjy6
>>170
行ける人限られてるから
案外普通に買えるんでないの?
1722006年まで名無しさん:04/07/02 23:29 ID:qz6DThro
>170
多分買えるとおもうよ…
関東から日帰りで行けるなら行ったけど
絶対1泊必要なんだよな…エコパじゃ。今回はあくらめた
1732006年まで名無しさん:04/07/03 00:33 ID:4eEFJQM6
平日19:00だよ。売れるわけない。かて2,3は余るはず
1742006年まで名無しさん:04/07/03 00:34 ID:s43foVSs
どうせ、来年も来るんだろ。アルゼンチン。


1752006年まで名無しさん:04/07/03 00:51 ID:qmJ5xR7w
>>172
漏れは袋井の支社に車停められることになったんで、
1人弾丸日帰りツアーをする予定。
藻前の分まで楽しんでくるよ。
1762006年まで名無しさん:04/07/03 08:33 ID:LbloBF0Q
スパムメール
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
1772006年まで名無しさん:04/07/03 15:24 ID:eKcPfDLA
チケット譲渡に関するスレが立つとしたらこの板ですか?
1782006年まで名無しさん:04/07/03 16:24 ID:bB.4Gjy6
レアルマドリー対JEF戦、15・24入り口もカテ1扱いなんだね。
1792006年まで名無しさん:04/07/04 00:20 ID:RvnW9HPI
ヤフオク見たら25入口のカテ1ってあったよ。
ゴル裏やん。
1802006年まで名無しさん:04/07/04 01:22 ID:s.emvIHs
席を選んで買いたいならこれだな(w
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=norinorilove123
1812006年まで名無しさん:04/07/04 06:59 ID:W5jJwF1U
>>138>>143さーん
メールでやりとりしてましたがどうして突然返事しなくなったんですか?
他の人から入手したなら断りのメールぐらいしたらどうですか?

発信者:[email protected]  →アドレス帳へ追加
件名:Re:2ちゃんで見ました
受信日時:2004/7/2 09:18
ありがとうございます!!失礼ですが席の番号とか聞いてもいいですか??(´・ω・)

発信者:[email protected]  →アドレス帳へ追加
件名:Re:
受信日時:2004/7/2 09:27
すいません。お願いします。

発信者:[email protected]  →アドレス帳へ追加
件名:Re:
受信日時:2004/7/2 10:59
また夕方メールしてもよろしいですか?



1822006年まで名無しさん:04/07/04 09:25 ID:6TP1k01U
1つ聞いていい?
座席がわかってる奴はなんで?
金払ってからじゃねーとわかんねーんじゃねーの?
1832006年まで名無しさん:04/07/04 09:42 ID:TaXhqi8E
>>182
ぴあの窓口で発券する前にネーちゃんが「○月○日××公演▲列■■番で宜しいですか?」って確認したとき、
間違ってるとか適当な理由で発券保留にして帰っちゃう。
もちろんそのとき聞いた座席番号は記憶しておく。
1842006年まで名無しさん:04/07/04 09:43 ID:6TP1k01U
>>183
ローソンチケや楽天チケじゃ無理なのか?
1852006年まで名無しさん:04/07/04 09:47 ID:mavks8dY
[48073] 白ダフの皆さんどんどんレアル買ってね^-^
■DATE:2004/07/04(日) 03:17 ■NAME:おすぎとフィーゴ


 白ダフの皆さん、どんどんレアルのチケットを買い漁ってください。いやー本当に白ダフの皆さんには頭が下がりますね。
日曜日に早起きして買って頂いて損して売ってくださる。去年の横浜での日韓戦もまさに私の希望の席を7割引で売ってくださいましたし、
日本香港戦をペア2千円で売ってくださり、これからあるセルビア戦も定価割れで売私のような貧乏サラリーマンに白ダフさんは天子のような存在です。
 唯一、定価割れ予想を外したのがオマーン戦ですね。白ダフさんにお金を貢ぐほど偉くは無いのでTV観戦しましたが。
 ちなみに私は定価割れしそうじゃなくて行きたい試合(去年長居でのアルゼンチン戦など)は全て自力で取りましたよ。
 レアル戦も定価以下でお願いしますね。白ダフさん。

(ZO026165.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90))
186184:04/07/04 09:52 ID:6TP1k01U
んでもって、
ほんとはカテ1がいいんだが、後ろや端とかになる可能性もある。
むしろその可能性の方が高い。
(メインやバックの後ろとゴル裏前はどっちがよいのかね?メインやバックは後ろとかでも全体が見れるけど、ゴル裏前だと攻めてるチームが見まくれるよな?)
というわけでゴル裏の前の方のカテ2を楽天で取ったんだ。
この考え方はどうですか?疑問を投げかけるのは何か変だけど。
1872006年まで名無しさん:04/07/04 10:24 ID:FGrhOSfE
楽天ナゼ始まらないんだ?
1882006年まで名無しさん:04/07/04 10:32 ID:44TYUyJw
>187
やっぱしそうだよね?
自分が何かおかしいのかと思った。
なんでだ?
1892006年まで名無しさん:04/07/04 10:39 ID:JZmhiykM
ローソン そろそろ終わりかな?やっぱり...
1902006年まで名無しさん:04/07/04 10:41 ID:FGrhOSfE
鳥はまだ2.3あるよ
1912006年まで名無しさん:04/07/04 10:48 ID:kS/G5Lns
オレ、10分ごろ楽天で買えたよ〜
1922006年まで名無しさん:04/07/04 10:53 ID:BXWNd5nw
楽天、一度落ちて復活したのかな。
今はどちらもカテ1だけ空席待ちであとは買えるね
1932006年まで名無しさん:04/07/04 11:04 ID:AL1idHXk
レアル対ヴェルディ、電話でカテ2取れたけど、
つながったのが10時半すぎだし、あんまりいい席じゃなさそう。
この売れ具合だったら、ヤフオクでもっといい席が定価で買えそうし。
どうすっかな。
電話で取れたの初めてなんで、ちょっとうれしい気はするけどw
1942006年まで名無しさん:04/07/04 11:07 ID:VOpoDsEw
一般の方が良席だよ。
1952006年まで名無しさん:04/07/04 11:09 ID:FGrhOSfE
今残ってる席にいい席がある訳がない
先行発売で前から売るんだから。
ファミマの場合はね
196↑帝性:04/07/04 11:12 ID:FGrhOSfE
今残ってる席にいい席がある訳がない
先行発売で前から売るんだから。
ファミマ以外はね
1972006年まで名無しさん:04/07/04 11:16 ID:VOpoDsEw
やっぱそうだよね
1982006年まで名無しさん:04/07/04 11:24 ID:SXHvs0nM
俺ならヤフオクで席選んで買うな。カテ2なら定価で余裕っぽい。
ところで、Loppiって18時からじゃなかったの?
199↑帝性:04/07/04 11:26 ID:3tSqjIXs
Loppi販売は残ってたらじゃ
200193:04/07/04 11:29 ID:yk4DH2qM
サンクス。やっぱりそうだよな。
放流した方が賢明な気がする。
2012006年まで名無しさん:04/07/04 11:31 ID:BXWNd5nw
ところが今日は買えたみたい<Loppi
馬鹿正直に電話してたら友人から「ローソンの店頭で買えた」と連絡あり。
2022006年まで名無しさん:04/07/04 11:43 ID:6TP1k01U
プリントアウトした払込依頼票でお支払い
(セブン-イレブンのみのサービス)
お申し込み終了後「払込依頼票URL」と「払込票番号」をお知らせしますので、下記の期限までに最寄りのセブン-イレブンのレジにてお支払いください。

1日に申し込んだんだけど・・・いつ届くんですか?
不安になってきますた
2032006年まで名無しさん:04/07/04 11:43 ID:hm6zYezY
ロッピーでカテ1予約したけど流したので少なくても2枚はあるはず・・
204↑訂正:04/07/04 11:44 ID:6TP1k01U
全国14社のコンビニエンスストアでお支払い
お申し込み完了後、すぐに「払込票」を郵送いたしますので、下記の期限までに最寄りのコンビニエンスストアにてお支払いください。
2052006年まで名無しさん:04/07/04 11:45 ID:6TP1k01U
てかローソンで予約取った人って金払う前に座席わかるわけ?
2062006年まで名無しさん:04/07/04 11:48 ID:hm6zYezY
わからん。宝くじ感覚。
2072006年まで名無しさん:04/07/04 11:50 ID:9WmTUJfc
現状
糞席を定価割れか
良席を定価プラスで買うか

そんな選択だな。
2082006年まで名無しさん:04/07/04 13:19 ID:Yj9kR1QA
楽天、カテ1以外まだあるやん。定価で素直に買えってか。
2092006年まで名無しさん:04/07/04 13:20 ID:Caqs.tds
まぁ良席がどうか・・・だよな
2102006年まで名無しさん:04/07/04 13:47 ID:j2EIBrSk
楽天 先行ならまだしも
残ってるのは糞席に決まってんだろ〜
2112006年まで名無しさん:04/07/04 13:50 ID:q9nQptJM
楽天手数料600円は高いなわ。ロッピーなら近くのローソンで手数料ただなのに。
2122006年まで名無しさん:04/07/04 14:37 ID:J1bEDGr6
ジェフ戦の方は電話繋がるね。
1969戦は相変わらず繋がらないわ。

楽天の予約ってケータイからでも出来るの?
2132006年まで名無しさん:04/07/04 17:14 ID:UHw0fWGA
今日の一般販売で東京V戦カテ2ゲット。
早速チケットにかえてきた。
下段スタンドの一番後ろ。

味の素スタって行った事ないけど
下段の後ろより上段の前のほうが見やすいのかな?
ブルー…
2142006年まで名無しさん:04/07/04 17:46 ID:mv7iIjYw
>212
両方とも電話つながるよ。今は・・・
でもくそ席の予感・・・・。
215214:04/07/04 17:51 ID:mv7iIjYw
こんなにさくさく電話がつながるなら昼前にロッピーで
ジェフのカテ2とヴェルディのカテ3買わなければよかった・・・・。
2162006年まで名無しさん:04/07/04 18:01 ID:tgpEeTVg
さっき、ジェフ戦電話して引き替えたらめちゃ良席だったよ。
2172006年まで名無しさん:04/07/04 18:06 ID:iWg2KG2g
そりゃ〜玉玉
2182006年まで名無しさん:04/07/04 18:09 ID:mv7iIjYw
>216
早い時間につながったの?
219216:04/07/04 18:09 ID:tgpEeTVg
電話したのは17時30位だよ。
バックスタンド中央の前から10列以内の席だった。
2202006年まで名無しさん:04/07/04 18:11 ID:bB.4Gjy6
>>213
たしかに一番見やすいのは2階席の通路より前列だけれども
1階席の一番上の席でも横酷や埼スタみたいに
圧迫感はないし、大型映像装置もちゃんと見れる。
そこそこ段差もあるので
どこの席でも見ずらいっていうような席は無いよ
2212006年まで名無しさん:04/07/04 18:14 ID:bB.4Gjy6
>>219
ヤフオク向きの席でつね
先行で買ったタオルマフラー付きで
24入り口とかってのは可哀想・・・
222:04/07/04 18:14 ID:a0IyMN4c
味の素のゴール裏の上層の三列目っていい席??
2232006年まで名無しさん:04/07/04 18:17 ID:bB.4Gjy6
>>222
近さだけを求める人には不満あるだろうけど、
試合は見やすいよ
2242006年まで名無しさん:04/07/04 18:19 ID:mv7iIjYw
>>216
同じ頃に電話したので少しは期待できるかな?

昼前に買った分はあまりいい席ではなかった・・・。
ロッピー期待でオクに出すか・・・。
225:04/07/04 18:19 ID:a0IyMN4c
>>223
どうもです
顔とかはやっぱり見えないでしょうか?
226224:04/07/04 18:22 ID:mv7iIjYw
自己れすです

味の素ゴール裏上層19列目だから結構みにくい席ですかね?
国立は40入り口・・・・。 ロッピー期待だ
2272006年まで名無しさん:04/07/04 18:26 ID:sSgeeY4I
上層19列ってのは最後尾では。
228216:04/07/04 18:33 ID:tgpEeTVg
>>224
ローソン優先は今までヤフオクを見てる限りではコーナー付近が多い。
楽天が何処を確保しているかによるけど、
一般は比較的良席が多いかも。
でもこの時間で良席だったって事は、一般組が少ないって事か?!
229224:04/07/04 18:38 ID:mv7iIjYw
>>227
PIAの座席表見たらなんとなくそんな気がしたよ。

>>228
電話でジェフのカテ1 1枚予約したのであとでとりに行ってみるよ。
230213:04/07/04 18:42 ID:49EzqbXw
>>220さん。
サンクスです♪
ただのミーハーですが思いきり楽しみです。
2312006年まで名無しさん:04/07/04 18:58 ID:iWg2KG2g
ヴェル ロッピー終了
2322006年まで名無しさん:04/07/04 19:31 ID:.HMDwhY.
ロッピで買ってきた 
ジェフ戦カテ1 21入り口 前段でした
2332006年まで名無しさん:04/07/04 20:33 ID:ulM6yOLg
とりあえず楽天でヴェルディ戦を押さえた。

ジェフ戦は平日だし、仕事の状況をみて行けたら行く。
ダフ屋で定価以下で買えるだろうし。
234224:04/07/04 20:49 ID:4g0/0KeQ
ジェフ選とってきました。
21入口の前段でした。(13列目ぐらい)
つながった時間からすればまあまあかな
2352006年まで名無しさん:04/07/04 21:31 ID:gE5mrN6o
サッカー初観戦なのですが質問させて下さい、
選んで買うとしたらレアル応援の気持ちで観戦する場合は
断然アウェイ側を買うべきでしょうか?
自分の服装の色がポツンと浮いてると恥ずかしいので教えて下さい。
2362006年まで名無しさん:04/07/04 21:44 ID:mavks8dY
>>235
荒らすなヴァカ
氏ね
2372006年まで名無しさん:04/07/04 21:52 ID:F6W6jIMk
>>236が何故怒ってるのかよく分からない。

>>235
別にホームのゴール裏以外だったら気にしなくていいんじゃない?
もしかしたらヴェルディもJEFもサポでゴール裏いっぱいになると
あんまり思えないんでそれすらも気にしなくていいのかも。
2382006年まで名無しさん:04/07/04 21:58 ID:gE5mrN6o
つまらない質問を書いてしまってすみません、
237さん、ご親切にありがとうございました!
テレビで見るとスタンドがチームカラー一色という感じなので
ポツン・・という状態だけは避けたいなと思っていました。
ホームのゴール裏を避けてチケット探してみますね。
2392006年まで名無しさん:04/07/04 22:07 ID:F6W6jIMk
気にしないでまたおいで
2402006年まで名無しさん:04/07/04 22:16 ID:8bTd8tS6
アルゼンチン戦に行こうと思ってるんですが、静岡スタってどんなですか?
ついでに夏休みなんで旅行もついでにしようと思ってるんですがおすすめあります
か?東京から行くんでアクセスとかさっぱりわからない・・・。
2412006年まで名無しさん:04/07/04 22:15 ID:qFRYgvcM
>>238
ってか席選んでって、ダフ屋から買うなよ!
2422006年まで名無しさん:04/07/04 22:56 ID:tKVavyco
>>240
UFJ
2432006年まで名無しさん:04/07/05 01:42 ID:bB.4Gjy6
>>240
スタジアムの雰囲気は味スタそっくり
アクセスに関しては行きはいいとして、
満員になった場合の帰りの混雑、宮城ほどじゃないけど
相当ひどいから気楽に行けるようなところじゃないよ。

どっちみち後半途中で帰らないと新幹線の最終には間に合わないんで
どっかに宿取るか
パーク&ライド利用ということで車で行ったほうがいいかと。
2442006年まで名無しさん:04/07/05 08:51 ID:74elaJ3M
一般販売でもこれか・・・・。レアルマドリ。

まぁ、直前になれば嫌でもフジTVが煽って、もうちょっと売れるとは思うけどね。
27時間テレビもあるし。
2452006年まで名無しさん:04/07/05 14:51 ID:mavks8dY
WEB上では
市原戦:カテ2のみ完売
東京V戦:完売

まだ市原戦は買えるんだ(w
2462006年まで名無しさん:04/07/05 15:24 ID:74elaJ3M
>>245
この分だとベルディ戦もいっぱいキャンセル分流れてきそうな悪寒。
2472006年まで名無しさん:04/07/05 16:10 ID:H87dBqA6
市原は平日だし、どっちか行くとしたら東京Vって人が多いよね〜。
2482006年まで名無しさん:04/07/05 16:42 ID:74elaJ3M
>>247
でも味スタだぜ。
2492006年まで名無しさん:04/07/05 17:15 ID:H87dBqA6
サッカー熱が冷めちゃったと言われてるけど、そういうのの現れなのかな。
ちょっと前まで「ベッカム様♪」とか言ってた方々が今は「ヨン様♪」
とかになってたりしてるとか・・。実際はサッカーファンって少ないのかな・・。
2502006年まで名無しさん:04/07/05 17:23 ID:uGj4OGUw
海外クラブの試合多すぎって何度も既出じゃねーかよ
2512006年まで名無しさん:04/07/05 18:13 ID:SXHvs0nM
緑戦をLoppiで引き換えた。
コ ー ナ ー 上 最 上 段でカテ1でつか?
こんな席ならカテ3にしてくれよ・・・
2522006年まで名無しさん:04/07/05 19:38 ID:JhVYZZDM
434 名前:キリンカップ招集リスト発表 投稿日:04/07/02 23:02 ID:kguMbhVi
GK
Dragoslav Jevric (Vitese, Holandija), Zoran Banovic (Sutjeska) i Vladimir Stojkovic (Zemun);

DF
Dragan Sarac i Milan Dudic (Crvena zvezda), Aleksandar Pantic (Obilic),
Bojan Neziri (Metalurg, Ukrajina), Djordje Jokic (OFK Beograd), Dragan Vukmir (Ferencvaros, Madjarska)
i Dusan Petkovic (Spartak, Moskva)

MF
Dragan Mladenovic (Glazgov Rendzers, Skotska), Sasa Ilic i Simon Vukcevic (Partizan),
Milos Maric (Zeta), Bojan Zajic (Obilic) i Jovan Markoski (Zeleznik);

FW
Savo Milosevic (Selta, Spanija), Milos Kolakovic (OFK Beograd), Danko Lazovic (Fejnord, Holandija),
Nenad Jestrovic (Anderleht, Belgija) i Ivan Boskovic (Sutjeska)
253続き:04/07/05 19:38 ID:JhVYZZDM
OFKのMarko BasaとDragan Stancic、ZeleznikのMilan Bisevacは怪我。
正GKのディシュリェンコヴィッチではなくU-21のストイコヴィッチに付いてはズヴェズダのCLの
準備の妨げになるだろうと考えてとの事らしい。

なお、代表チームは7/8日本に来ます。
---------------------------------------------------
悩んだ挙句、観に行かないって決めて正解だった。
2542006年まで名無しさん:04/07/05 19:53 ID:xbUvUwfw
>>248
味スタだめですか
2552006年まで名無しさん:04/07/05 20:05 ID:oc79K98M
今日の15時頃、Loppiで市原戦のカテ1を買えました。
それも20入口の良席でした。ちょっと驚きました。

どうもチケットが売れ残っているみたいですが
今回は宣伝が少なすぎたのでは?
いつどこから発売なのか一般人にはわかりにくかったです。
ぴあとかe+とかでは売っていないし、ローソンだって
去年のampmみたいなキャンペーンもなくポスターの一枚も
貼っていないし・・・


2562006年まで名無しさん:04/07/05 20:45 ID:wTlpoPMQ
完売していないチケットの場合、ぴあのお店とかに出向けばネット販売の制限を
超える枚数でも連番で買ったり出来るんでしょうか?

PC2台でやってみたんですが、どうしても並んだ席が表示されなくて…。
2572006年まで名無しさん:04/07/05 20:45 ID:OPhv/cxk
ラゾビッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

個人的にはチケ取ってよかった(・∀・)ノキリン
セルモンのメンバーはアテネメンバーがメインっぽいね、楽しみ
2582006年まで名無しさん:04/07/05 21:18 ID:9Zx35Dh.
>>256
できるよー。
でも、発売日以外ね。
発売日は無理だけど、それ以降なら、10個席あまってたら、4個4個とって8個にするのも同じだから。
PCとか自分で操作する端末だと難しいけど、おねーちゃんのいるぴあとかいけばとってくれるよ。
259256:04/07/05 21:25 ID:wTlpoPMQ
>>258
ありがとうございます!明日早速出向いてみます。
2602006年まで名無しさん:04/07/06 01:16 ID:b5IvfB2c
7/30の、U23日本代表対ベネズエラと女子日本代表対カナダの試合、欲しい人いませんか?
カテ2、前段O列なんですが…。
2612006年まで名無しさん:04/07/06 02:29 ID:Y1z4bhNQ
くれるの?俺もらう!!
2622006年まで名無しさん:04/07/06 03:00 ID:J1698S86
くれるならそりゃもらうよなw
2632006年まで名無しさん:04/07/06 10:06 ID:9hNfOaKM
俺なりにレアルのチケ売れない理由考えてみた

市原:平日
   もともと不人気チーム
   阿部が五輪でいない
東京V:味スタ(帰るのに不便)
    国立の鹿島vsバルサと被ってる
    森本しかネタ要員がいない(三浦アツはアジアCでいないし)

ヴェルディ戦はまあまあ売れてるけど
2642006年まで名無しさん:04/07/06 10:25 ID:74elaJ3M
>>263
う〜ん。阿部やアツがいないのはあんま関係ないかと。
だって、そいつらいても客は入らないじゃん。いつも。
2652006年まで名無しさん:04/07/06 10:26 ID:f5TgpD.w
レアル戦は外人には結構人気があるようだけどな。
予約番号を売ったが
ファーマン広子とかベルナルディーニ佐知子とか
言った名前の人が多かった。

まあ1試合関西でやれれば良かったんだろうけど
お台場冒険王だからな。
それにしてもレアルがもう少し早く発表してれば、
バレンシアとかは関西あたりにいっただろうな。
2662006年まで名無しさん:04/07/06 10:34 ID:74elaJ3M
>ファーマン広子とかベルナルディーニ佐知子とか
>言った名前の人が多かった。


ワラタw
2672006年まで名無しさん:04/07/06 10:36 ID:80w5rkSc
デコがバルサに移籍か。
2682006年まで名無しさん:04/07/06 12:33 ID:qChssPFE
ドコやるんだろうね?
2692006年まで名無しさん:04/07/06 16:06 ID:9LZSo1V2
どうでもいいけど、バッジョ様は現役続行、ふぃおれんちーな移籍?
ブレッシア来日は無くなったの?
2702006年まで名無しさん:04/07/06 16:12 ID:xmguIJ4o
チケット入手した皆様はペアとかで行かれるんですか?
自分は独りなのでチト寂しい組。
2712006年まで名無しさん:04/07/06 16:22 ID:74elaJ3M
>>269
現役とかフィオのことはどうだか知らんが
来日引退試合はとっくに企画無くなってるよ。
2722006年まで名無しさん:04/07/06 16:29 ID:1J8skY26
>>270
ひとり観戦はいつもたくさんいるよ。
不安ならこちらへ↓
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088474776/l50
2732006年まで名無しさん:04/07/06 16:34 ID:xmguIJ4o
>272
誘導ドーモです!
が、好き好んで独り観戦ではなく周りにサカ好きが
いないので仕方なく独り観戦...
2742006年まで名無しさん:04/07/06 16:36 ID:mavks8dY
>>273
同じことだヴォケ
周囲から見れば貴様は独り観戦
2752006年まで名無しさん:04/07/06 16:38 ID:74elaJ3M
>>273
彼女みつかるといいね☆
2762006年まで名無しさん:04/07/06 17:14 ID:xmguIJ4o
>274
そーですよね、好き好んで単独観戦してると思われますよね、確かに。
>275
ありがとーございます。自分も女なのでサカ好きの女友達、みつけてみます☆
2772006年まで名無しさん:04/07/06 19:41 ID:zFjOM2Co
>>255
ロッピーでさっきジェフ戦カテ1買ってきた
同じく20入り口だったよ
今回はどんな配分してんだろか
2782006年まで名無しさん:04/07/06 19:48 ID:0DQY21jY
ジェフのサポーターはどの席が割り当てられたのだろう。
そういう席が流れて一般にってことかな。
2792006年まで名無しさん:04/07/06 20:22 ID:8kydCpn.
インテル戦は売れてるの?
2802006年まで名無しさん:04/07/06 20:51 ID:ChrejwNw
243さんありがとうございます。お礼言うの遅くなっちゃいました。
スタジアムは味スタそっくりなんですね。当日はもちろんどこかで宿泊しよう
と思ってます。後半の途中で帰るなんて耐えがたい・・・・。
ついでに静岡の海か温泉でも行こうかなーと思ってます。
2812006年まで名無しさん:04/07/06 23:08 ID:k5y2nGNE
>277
さっき引き替えて来たが、18入り口だった…orz
メインのチケットが欲しい…_| ̄|○
282sage:04/07/06 23:47 ID:G0Me/I2w
>>255
>>277
楽天先行のコンビニ決済まだ払ってないんだよね
それを流してロッピーで買った方が中央付近の席が出るかな?
賭けだからなんとも言えないけど
2832006年まで名無しさん:04/07/07 01:15 ID:J1698S86
>>282
今ならまだ流した方がたぶんいいかと。

ところでsageは名前欄じゃなくてメール欄な。
2842006年まで名無しさん:04/07/07 01:24 ID:J1698S86
>>270
仲間が欲しいならいろんなサークルサイト見てみれば?
さらに、サッカー好き且つちゃねらーが良ければオフがいいかと。
オフ板に行けば何個かそういうスレあるよ。
とりあえずちょっと見たの書いてみる。活動してるかは知らないが。

【復活】ドイツでOFF会:予約済み【Vol.4】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1046041827/l50

【サッカー】サッカー、野球ー観戦オフ!【野球】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1070878288/l50
2852006年まで名無しさん:04/07/07 04:14 ID:jFHovA/M
>>279
チケット屋さんでつか?
ダビース移籍だけど価値なんて上昇しないYO!
そんなことよりバレンシアのビセンテとミスタがチーム去る恐れがあるので
バレンシア戦を楽しみにしている俺は毎日心臓に悪いのだ
ほんとカンベンしてよ、フィオーレ&コッラーディ&ハートなんて取って喜んでる場合じゃねえだろ!
ビセンテ手放すバカがあるかバレンシア!
2862006年まで名無しさん:04/07/07 12:11 ID:b0nNdI6.
それはラニエリに言ってくれ!!
2872006年まで名無しさん:04/07/07 19:44 ID:5R4V15pI
282じゃないけど楽天のコンビニ払いやめてロッピー行ってきたよ
20入り口ではなかったけど、普段のカテ2席だから良しとするか
2882006年まで名無しさん:04/07/07 22:25 ID:afU5vN5w
>>287
何入口だった?
2892006年まで名無しさん:04/07/07 22:41 ID:KHMlA1PI
18ってダメなんですか?
上段の方が全てを見渡せていいと思うんだけど?

漏れ的には聖火台そばなんてグッドポジッ!なんだけどな
2902006年まで名無しさん:04/07/08 01:53 ID:tJAvIn/s
>>289
聖火台のファン?貴重な人材だなア
みなのもの、289という勇者に敬礼!
2912006年まで名無しさん:04/07/08 08:29 ID:74elaJ3M
そもそもおまえら、18入り口が聖火台の下って・・・。確かに下あたりだけど、34とか35とかそこらへんが
聖火台直下の山頂で18あたりは普通になんていえばいいんだろ、1F席でいいんかな?
まぁ要するに下のブロックじゃん。
2922006年まで名無しさん:04/07/08 11:24 ID:AAj5br2E
韓国が日本でしてきた秘密工作

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/13 15:50 ID:zPZWfv1i

韓国は朴正煕の時代から猛烈な対日工作を展開してきたそうです。

◇朴正煕政権の対日工作の目的
@日本の対韓支持政策の実効性の確保・日韓協力体制の強化
A日本各界の親韓勢力の拡大・反韓勢力の切り崩し
B日本マスコミの親韓化
C在日朝鮮人の間での親韓勢力の拡大・反韓勢力の破壊
その他、韓国は安企部(KCIA)を使って・・・恐ろしい・・・
続きはあなたがどうぞ

引用、参考元
http://www.korea-np.co.jp/special/s-korea/kcia980427.htm
安企部(KCIA)の対日マスコミ工作
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/memo/memo20014.html
メモ 2001・04

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1063435816/l50
2932006年まで名無しさん:04/07/08 16:08 ID:SXHvs0nM
レアル戦、ゲターから上段を半額で買った。
楽天のチケが届く頃にはもっと安くなったかもしれないが
一週間前じゃこっちもリスクが大きすぎる。
2942006年まで名無しさん:04/07/08 16:13 ID:NbWfrpkU
俺は1週間くらい前に行きたくなって、かつオクで安くなってたら行く。
2952006年まで名無しさん:04/07/08 16:57 ID:SXHvs0nM
うーん、それでも良かったかも >>294
インテル戦の相場をみてる限り、高騰するとは思えないし。
アルゼンチン戦も様子見かな。
2962006年まで名無しさん:04/07/08 17:03 ID:NbWfrpkU
いいんすよ、俺は気まぐれなだけだから。
見たいという気持ちがはっきりあったら、今のうちに買っとくよ自分も。
297287:04/07/08 19:47 ID:bJYBh.us
>>288
18入り口一桁台の席だったよ
17入り口寄りだよね
2982006年まで名無しさん:04/07/09 03:12 ID:Xt9OcBHQ
観光気分のアホンダラどもVS糞Jチームのゲームと

仮にも尻に火の日本代表VSアルゼンチン代表ご一考さまのゲームを

一緒にしないでください>>295!!
アルヘンチナに失礼です
いくら相手が強いからって3年ごしで3連敗されたんじゃたまんねーし
今年は勝てよな、マジで
たぶん、親善とは思えないぐらいに気合い入りまくりだろう
だから俺は会社休んででも体力的にきつかろうと絶対観に行きたい
2992006年まで名無しさん:04/07/09 03:32 ID:FuCKjNA6
まぁローマはある意味尻に火がついてて必死だろうな…フルでくるわけないけど

ところで新潟×ボカって話しネタなの?それともチケ出てるの?
全然話し聞かないけど
300295:04/07/09 09:46 ID:SXHvs0nM
298>>
大変失礼しました・・・もちろん楽しみなんですよ、俺も。
会社もそんなに休めそうにないし、日帰りするにはちと遠いんで
チケ押さえとく気になれない。
でも高騰しなけりゃ(←願望)
今の時期なら食あたりとか言って(ry
301295:04/07/09 10:05 ID:SXHvs0nM
アンカー付け間違い・・・重ね重ねすんません。 or2
3022006年まで名無しさん:04/07/09 11:57 ID:2y1IFLyI
>>300
地方の人間はいつもそういうのに悩まされつつ東京等に観戦に行くんで。
たまには日帰り観戦の便利さを味あわせてください。
大多数の人の便利さを考えると東京でやるのは当然かと思ってますが。たまにはね。

>>299
新潟の公式に告知出てたけど、話題に上らないね。
3032006年まで名無しさん:04/07/09 12:59 ID:IsmVLfho
新潟ボカって本当にあるんだね。もう発売中だった。
3042006年まで名無しさん:04/07/09 13:43 ID:1J8skY26
ボカは新幹線に乗りたいから新潟とやるのに
行かないわけないじゃん。
3052006年まで名無しさん:04/07/09 17:40 ID:.lKUsWU.
まだヴェルディーレアルうってますkぁ?
3062006年まで名無しさん:04/07/09 19:33 ID:QpY0vdtg
http://ap.ticket.rakuten.co.jp/ticket/gate.php3?EVENT_P_ID=11859&KIGYO_ID=74&RP_ID=1&ID_TYPE=2

楽天たぶんキャンセルいっぱいでてるんだろうな
3072006年まで名無しさん:04/07/09 19:51 ID:.lKUsWU.
なんでキャンセル出てるんですか?
ジダンこないとか!?
3082006年まで名無しさん:04/07/09 19:56 ID:QpY0vdtg
いや、今はクレジットでしか買えない状態になってるけど
先行発売時はコンビニ払いができた。
んでゲッターが買い占めた感ぽかったけど
チケの価値が前ほどなかった為にゲッターが金を振り込まない。
んでキャンセルが出回ってる感じかな。
一年前はベッカム様だったしねえ。
今世間はスマイリー菊地だし。
3092006年まで名無しさん:04/07/09 20:00 ID:.lKUsWU.
なるほど(-_-)
自分はクレジットカードがないので申し込めないです(-_-)TZ
3102006年まで名無しさん:04/07/09 20:13 ID:cy6YyCl2
うわっっ!!
楽チケ、カテ1出たあー、買える〜
予約流れだな
3112006年まで名無しさん:04/07/09 20:30 ID:.lKUsWU.
友人がチケットとってくれました
ありがとうございました
3122006年まで名無しさん:04/07/09 21:02 ID:s.emvIHs
>>308 BINGO!

 この度は楽天チケットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 お客様から以下の内容をお申し込みいただいた際にチケット代金の振込用
 指定口座をご案内させていただきましたが、振込期限までにお振り込みの確認
 ができなかったため、以下のご予約は取り消させていただきます。
 
 また、振込期限以降にお振り込みがあった場合は、振込手数料を差し引いた金
 額を返金させていただきますので、あらかじめご了承ください。
 
 またのご利用をお待ちしております。

 ■お申し込み内容
 フジテレビ開局45周年記念お台場冒険王 レアルマドリード・ジャパンツアー2004
3132006年まで名無しさん:04/07/09 21:17 ID:QpY0vdtg
よかったですねぇ。

ヤフオクとかで買うよりこっちのほうがええよなぁ。
なんかかわいそうだもんよ。あそこで売ってる人たち。
結局手数料と時間損してるし。ばかじゃねえかと。
3142006年まで名無しさん:04/07/09 21:37 ID:PpIlBb96
でも、普段はもうけてるヤツもいるんだろ。
せいぜい安く買い叩いておやんなさい
3152006年まで名無しさん:04/07/09 22:07 ID:PYnYm8fI
同時期に試合するのにバルサの方はずいぶん早く
チケット売り出ししたんですね。
ある意味、作戦勝ちって感じだけど。
3162006年まで名無しさん:04/07/09 23:28 ID:eDzHvajk
今のバルサの方が絶対おもろい!!

JFAのHP見た?キリンのチケットあんなに余らせてどうすんだろ・・・
3172006年まで名無しさん:04/07/10 00:39 ID:XYPXRHno
>>316
まあ横国だからな
余る数が多いのもしゃあないだろ
それに横国だから見に行かない
ってやつも多いだろうし
3182006年まで名無しさん:04/07/10 10:57 ID:sMwnDnsI
>>317
それに20時キックオフって・・・・・・・・・・。

弟が逝きたいっていわなきゃ、たぶん俺もチケ買わなかった世
3192006年まで名無しさん:04/07/10 11:04 ID:xm4lSgzQ
あの価格じゃ売れ残って当たり前。
平日、横浜、対戦相手C級。どうしようもない。
つーか、購買層が想像していたよりはまともな神経持ってたみたいでホっとしたよ。
これで完売なんてしてた日には、ますますJ○Aが調子に乗っちゃうよ。
3202006年まで名無しさん:04/07/10 11:08 ID:xm4lSgzQ
>>316
今のインテルのほうが絶対おもしろい!
いろーんな意味でな。

バルセロナは何がやりたいんだろーか。
やってること、去年のマドリーよりヒドいじゃん。
優勝したいんじゃなくて、このチームは笑いが取りたいわけだな。
3212006年まで名無しさん:04/07/10 11:13 ID:sMwnDnsI
>>319
あと五輪代表のチケの価格も酷いな。
完全に足元みてるよあれ
3222006年まで名無しさん:04/07/10 12:55 ID:FuCKjNA6
ただバレンシアとバルセロナはフルメンバーで来ると言う確約をしている
と言うのが美味しいところだな、まぁバレンシアに関してはアイマールは
あぼーんなので地味だが

他はどんなメンバーが来るか予想もつかん
3232006年まで名無しさん:04/07/10 13:09 ID:qp.BoRvA
>>322
>アイマールはあぼーん
え?マジ?なんで?
3242006年まで名無しさん:04/07/10 13:21 ID:FuCKjNA6
>323
今怪我のリハビリ中だけど状態がよくない>アイマール
バレンシア曰わく日本戦略の売りはアイマールとカニサレスらしいから
連れてくるかも…しれないけど、試合には出られない予感。
後アウレリオも膝の状態がよくなくて開幕絶望ニュースも出てるからアウトかな
後は…ミスタも居ないと思われ
3252006年まで名無しさん:04/07/10 14:45 ID:767N0.ok
アジャラがみたい。
3262006年まで名無しさん:04/07/10 19:33 ID:xrq8lulQ
>>324
dクス。

もうチーム練習に加わってるらしいから、少しくらいはプレー出来るんじゃないかて期待してたんだけどな。
去年の銀河系集金ツアーの禿と同じになるのか・・・
3272006年まで名無しさん:04/07/10 20:14 ID:9LY36N2c
>>325
俺も、鋼鉄の男がすごく見たい。
だけどミスタとビセンテも売り飛ばさないでもらいたい。
やめちくり、マブで。
コッラーディとフィオーレとイアンハートは別に見たくない。
カニサレスとアジャラとバラハとアルベルダとアイマールとビセンテとミスタが観たいのだ、俺は。
でも今の戦力でラニエリじゃあ、またもやチャンピオンズリーグはベスト4にも残れないね。
3282006年まで名無しさん:04/07/10 20:24 ID:9LY36N2c
一時バレンシアにニハト加入のウワサもあったじゃん?
それが実現したら楽しみだったんだけどなー。
しっかし、フィオーレなんて曲者どうやって使う気だ?
ラニエリのチームがどうなるか不安でならないのは俺だけ?
3292006年まで名無しさん:04/07/10 20:26 ID:1J8skY26
アイマールは日本で無理して欲しくないな。

>>327
トーナメントに強いラニエリに期待してるんだが。
アジャラみたい。
3302006年まで名無しさん:04/07/11 15:45 ID:MX2BZjnY
ヤフオクで
>「チケットの予約番号が入手出来なかった場合は、
>入札者を取り消した上でオークションを終了させて頂きます」
とあるのは転売厨なわけですか?
ずいぶん身勝手ですこと…
3312006年まで名無しさん:04/07/12 00:48 ID:Nlpt/iTI
横国のセルモン戦サイドスタンド席が当たったんですが何時くらいに入場すれば席取れますか??
なるべくイイ席が良いんですがカテ5で自由席なもんで・・・自由席は今まで無かったので教えてください
m(__)m

3322006年まで名無しさん:04/07/12 01:30 ID:wWI.KNZk
>331
昼12時くらいなら余裕かと
3332006年まで名無しさん:04/07/12 01:52 ID:irKUsu5M
勝て5にいい席なんてないよ
3342006年まで名無しさん:04/07/12 01:56 ID:phhJ1GCw
横国の1階席でいい席はない
2階前列ならまだ見れなくもない
3352006年まで名無しさん:04/07/12 07:52 ID:aosu0fKQ
横酷でなんでサッカーなんてやらせるんだろ?もうたくさんだろ。
あそこではスマップとかサザンオールスターズのライブやっててくれ。
実際ソッチのほうが興行収益上なわけだし。
国際総合競技場とか言って、コンサートだのライブだのしか使い道がないっつーのはどういうこっちゃ?
3362006年まで名無しさん:04/07/12 10:53 ID:LFjU5Gws
ローソン・ドットコム ずっと繋がらない・・・
3372006年まで名無しさん:04/07/12 11:04 ID:mavks8dY
ローソン・ドット混む
3382006年まで名無しさん:04/07/12 11:50 ID:Q3S4Tw3I
昨日の21時過ぎに友達が「セルモン戦仕事入れられて行けないかも」とか言ってきた・・・
ドウシタラ・・・Orz
3392006年まで名無しさん:04/07/12 14:56 ID:NgV45VIo
レアル対ヴェルディ、カテ1買えるね。
ローソン
3402006年まで名無しさん:04/07/12 15:57 ID:bB.4Gjy6
>>335
とりあえず、陸連にとっては
関東で唯一の国際標準の施設を備えた
競技場だから貴重な場所
341名無しのまま2006年さん:04/07/12 18:41 ID:BdZz.L2Q
>>335
箱モノ大好きの前市長が、横浜オリンピックの会場にするために
作ったんだよ。結局国内候補地の選考で大阪に負けて、大阪は北
京に負けたわけだが。
3422006年まで名無しさん:04/07/12 23:45 ID:F2IxY7G2
>> 335
ライブ会場としては、収容人員はともかく音響がかなりきびしいぞ。
おまけに隣には病院もあるので、大音量で音響の悪さをカバー
することもできない。
フィールドに客席とステージを組むと芝張り替えは必須になるが、
その費用は使用者負担。2千万だったかな?
3432006年まで名無しさん:04/07/13 01:24 ID:b5IvfB2c
>>342
そうそう、病院有るんだよね。可哀想…。
病室からグラウンドが見えるわけでもなさそうだし。
3442006年まで名無しさん:04/07/13 01:31 ID:wWI.KNZk
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24052426

うーん…見にくいと思うのだが
345地味ジャンプ:04/07/13 01:47 ID:KcjGOaxU
>>342>>343
まじぃ!?なんでそんなところにあのようなはこハコを作らせたわけ?
横酷で毎年デカいライブイベントやってんじゃん。
音響なんて期待できるはずもないよね、あんなとこじゃ。
まあ、やれりゃあ細かい事なんてどうでもいいんだろうけどね。カネ入って来るし。
しかしとんでもないゴミ作っちゃったよね。
2階席はまあまあだったけど、それだって国立やらさいたまやら豊田やらで
ゲームを観なければ、の話だ。1階の1桁列が当たった日にはヒサン極まりない。
実際、俺の貴重なワールドカップ体験は、4列目というとんでもねー席での観戦となった。
俺は最低でした、日本ロシア。何も分かりませんでした。
346地味ジャンプ:04/07/13 01:50 ID:KcjGOaxU
>>344
最前列好きな人間が多いヤフーオークで何を言ってもムダっすよ。
どうせ味スタなんて1度も行った事のない子が落札したんでしょ。
価値観は様々だからねえ。でも、俺は1桁列は嫌い。いい思い出が一つもないし
ゲームが楽しかった試しがない。
3472006年まで名無しさん:04/07/13 03:39 ID:ZcZh6udE
アルゼンチン戦のチケットがいよいよだねー
スタートは底値だけど、これはエラいことになると思うよ
今回一般発売枠が激減らしいから
まあ場所を考えたら当然か・・
行く人はがむばってねー
3482006年まで名無しさん:04/07/13 04:23 ID:iJjHP52E
セルモンはカテ4の19列目を1枚2000円x2
レアルxヴェルディはカテ2ゴール裏の20列目を3000円x1枚
バレンシアx鹿島はカテ6入り口前段を5000円x2枚

良い時代になったものだ。
後はインテルx浦和か
3492006年まで名無しさん:04/07/13 04:25 ID:iJjHP52E
×バレンシアx鹿島はカテ6入り口前段を5000円x2枚
○バレンシアx鹿島はカテ1の6入口前段を5000円x2枚
3502006年まで名無しさん:04/07/13 05:23 ID:ZcZh6udE
最近RISUKENがまったく活動していないようですが、なぜなのですか?
みなにボロカスに叩かれやめちまったのですか?
俺は密かにファンだったのに!
活動していないのに延々サイトだけは残っているのなぜだらう?
3512006年まで名無しさん:04/07/13 07:46 ID:s.emvIHs
>>350
プロの下駄を晒してバカにしたんで,その筋から脅かされたのかな?
3522006年まで名無しさん:04/07/13 12:26 ID:1kuKDJnY
/18(水)エコバ、アルゼンチン戦カテ5ホームの当選メール11:56に着信しました。
ttp://t.pia.co.jp/fm/shop4.html
3532006年まで名無しさん:04/07/13 12:28 ID:AglZLmIc
>>351
350じゃないけどそうかもね・・・・。 おれもリスケン楽しみにして
たのになー。
3542006年まで名無しさん:04/07/13 12:32 ID:Bce/utpE
カテ5なんだけど5時に行ったら座れない?
3552006年まで名無しさん:04/07/13 13:12 ID:iJjHP52E
一番後ろなら座れるでしょ
圧迫感有るけど
3562006年まで名無しさん:04/07/13 13:22 ID:GpqYdzGY
3572006年まで名無しさん:04/07/13 13:41 ID:1J8skY26
アルゼンチン、OA枠にアイマールら超豪華布陣=五輪予備登録
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040713-00000012-spnavi-spo.html

ちょっとまて、こっち行っちゃうと代表合宿とかでアジャラは日本ツアーに来なくなるのか?
3582006年まで名無しさん:04/07/13 22:04 ID:UeXqc7iQ
>>354
選手が豆粒くらいにしか見えないぞ。
359 :04/07/13 22:27 ID:y.OGNrNY
やっぱりというか、まぁ分かっていたけど、
アルゼンチン戦ファミマ枠は二層だらけだなぁ・・。
予約番号、大阪の時は大体二万五千でやふおくしてたが、今回は一万程度。
余計なお金使わずにすみそうだ。
3602006年まで名無しさん:04/07/14 01:39 ID:KM/XFETM
>>357
うげげー。となるとキリンチャレンジにも来ないじゃん。_| ̄|○
3612006年まで名無しさん:04/07/14 12:49 ID:tR5e.bJg
やっぱ、俺はまともな席でインテル戦に行くな!楽しみ。
3622006年まで名無しさん:04/07/14 14:29 ID:fbkYGoVk
ろっぴーでまだレアル戦買えるのね
3632006年まで名無しさん:04/07/14 16:22 ID:1Ar721jY
楽天チケットだとJEFは売り切れたのかな。強制的にVerdyになるし。
レアルにルーニーってはどこまで本当なのかな?
3642006年まで名無しさん:04/07/14 18:47 ID:jI4vqnDE
>>363
怪我の選手を取るわけねえだろ。
3652006年まで名無しさん:04/07/14 19:08 ID:tmcESgdk
>>363
売り切れる訳ないじゃん。
犬は諦めて、ヴェル一本に絞って
何とか必死に売ろうとしてんだよ。

ヤフオクに出品してるやつらと
同じ気持ちなんだろう・・・
3662006年まで名無しさん:04/07/14 20:29 ID:t3YPPrRg
昨日まで鹿島−バルサの指定席の全席種あったのに
今見たらSAだけかよ。
今日の昼でもSSあったのに....
3672006年まで名無しさん:04/07/14 23:05 ID:KrztPCNc
>366
どこにあったの?
3682006年まで名無しさん:04/07/15 01:52 ID:gA7TFhL6
JCBでレアル戦扱ってるけどどうなんだろう?
ローソンチケットより宝くじかな(笑)
3692006年まで名無しさん:04/07/15 09:42 ID:SXHvs0nM
JCB、少なくとも野球はクソ席ばっかりだよ。
3702006年まで名無しさん:04/07/15 10:20 ID:vxqeV0Lc
3712006年まで名無しさん:04/07/15 10:56 ID:pTTvd30s
国立のゲート20で後段15列目前後って観戦するのに最適でしょうか?
3722006年まで名無しさん:04/07/15 12:17 ID:QH.xNKYA
>371
それぞれの好みによるけど、自分は一番好きな辺り。

373372:04/07/15 12:28 ID:QH.xNKYA
ごめんっ。説明不足だったね。
試合全体見易いよ。選手も豆粒ではないし。
3742006年まで名無しさん:04/07/15 20:04 ID:qFRYgvcM
言っとくけどレアル戦は100%両方売りきれるよ!
そろそろフジでCMやるだろうから。
テレビのCMの影響力は相当すごいよ。
3752006年まで名無しさん:04/07/15 20:56 ID:CkdW4pSE
遊び半分の試合なんか見ても意味ねえだろ。
3762006年まで名無しさん:04/07/15 20:59 ID:OK6m28K.
意味があるか無いかは人それぞれでしょ。
楽しみにしてる人をバカにすることないじゃん。
3772006年まで名無しさん:04/07/15 21:07 ID:Dw.qgL5M
>>376
だな。
3782006年まで名無しさん:04/07/15 22:22 ID:PeuagZZQ
>>375
だな。
379 :04/07/15 22:36 ID:COcVe2v2
昨日のトヨタスタジアム見て思ったんだけどなんでバック空席多いんだろう?
チケットPIAの電子みたら三階席ばかりだったんだけど・・・。
@愛知県サッカー協会のチケット配ったんだけど見に行かなかった。
A間違えて瑞穂競技場に行ってしまった。
Bバイロム効果で宮城のトルコ戦状態
Cチケ所有者の単なる事情
3802006年まで名無しさん:04/07/15 23:29 ID:FJB4.3W2
昨日見に行ってきたけど
バックの1階とかガラガラでしたね。
俺メイン3階、、、 むかついた。
3812006年まで名無しさん:04/07/16 00:43 ID:CamWAkPE
豊田の応援ってクソだな。行って損した!
愛知県民ってヤジしか言わないね。試合が少ないのも頷ける。。
3822006年まで名無しさん:04/07/16 00:58 ID:mavks8dY
やっとかめ!ハイ!
3832006年まで名無しさん:04/07/16 01:10 ID:CamWAkPE
キリン杯のお得意様席って話でしょ
3842006年まで名無しさん:04/07/16 01:28 ID:isxdF0jg
お 楽天売り切れてる 土曜からお台場のイベント始まるからレアル戦のこと宣伝しまくるんだろうな
ジェフサポの俺としてはこっちの選手の紹介してもらいたいけどスルーなんだろうなー
3852006年まで名無しさん:04/07/16 09:33 ID:.VbhtSQ6
今の代表戦に行くヤシがアホなのよ〜ん。
3862006年まで名無しさん:04/07/16 10:23 ID:mNPn7LsI
昔の代表戦よりマシな気もするけど
3872006年まで名無しさん:04/07/16 11:03 ID:xStZnT7.
>>381
おまいは応援を見にわざわざ行ったのか?
代表の応援が糞なのはどこでも一緒だぞ
3882006年まで名無しさん:04/07/16 19:31 ID:qFRYgvcM
空席が多かったのはキリンの関係者が
タダなら一応もらっとくかとか言って
暑いから行かないとかだろ。
A代表も完売なのに空席多かったし。
3892006年まで名無しさん:04/07/16 21:01 ID:XJ83SPWw
このクソ暑い時期に、普段持ち込み自由の会場で
水筒、ペットボトル持ち込み禁止にするキリンは氏ね
390381:04/07/16 21:37 ID:9G6Gcg.6
びっくりしたのが
相手国家で手拍子を始める。応援で盛り上がるのは1区画だけ。AWAYはリードする人すらいない。
試合が止まり選手が給水し始めるとサポも一斉に座り給水する。
3912006年まで名無しさん:04/07/16 21:40 ID:9G6Gcg.6
>>390
じゃ〜君は投げ込まれて、もし選手が怪我したら責任とれるのかな?
3922006年まで名無しさん:04/07/16 21:40 ID:wWI.KNZk
>390
たしかにあの手拍子にはビックリした…まぁ気持ちはわからんでもないテンポだったが(w
そんなに寒い状況だったのか…
393390:04/07/16 21:52 ID:9G6Gcg.6
あれ?>>389だった。
394390:04/07/16 21:56 ID:9G6Gcg.6
ちなみに
愛知県民は応援を知らない。
ウルトラスTを来た人達は盛り上げられない。自分の応援にどの地区より酔っている。
愛知県民は応援しないくせにヤジはいっぱい飛ばす。etc
3952006年まで名無しさん:04/07/16 22:25 ID:QZd7btXY
>>394
ウスラデスにリードを期待する時点で(ry
3962006年まで名無しさん:04/07/17 01:09 ID:mavks8dY
愛知県民(特に名古屋人)はサッカー知らないし、知ろうとも思ってないから。
397381:04/07/17 01:37 ID:9G6Gcg.6
ちなみにあまりの寒さからか。トゥーリオに盛り上げろとジェスチャーされる愛知県民
3982006年まで名無しさん:04/07/17 07:15 ID:lD71z48A
レアル戦を見に行くなら定価割れしている今が買いですかねえ?
空席が多ければ試合中にさらに前の席に移動できるし・・

昨年もぎりぎりになってチケット代金が急騰したので、
お台場イベントのCMとやらが始まったらそこそこ売れ出すだろうから
定価以下の購入は難しいかなあと思っています。
3992006年まで名無しさん:04/07/17 09:07 ID:wWI.KNZk
今日の10時から鹿島×バルサ追加販売だそうで…なんで今頃。

http://venus.eplus.co.jp/ss/kougyou/matome.asp?kc=009852
4002006年まで名無しさん:04/07/17 10:52 ID:.AsBgmcY
メインの前列残ってる
しかも、カテ1相当の席だよ・・・
4012006年まで名無しさん:04/07/17 11:50 ID:kISdfNk.
クソだね。試合も選手も見れないよ・・・
4022006年まで名無しさん:04/07/17 11:54 ID:XoCXM4KQ
>>398
>今が買いですかねえ?
俺も行くんだったらそろそろ買っとくな。
4032006年まで名無しさん:04/07/17 12:06 ID:s.emvIHs
アルゼンチン後援会枠、えらい後ろだったなぁ。売れネェヨ
4042006年まで名無しさん:04/07/17 18:52 ID:J4khobrY
レアル買い時だと思う。フジテレビで宣伝しまくってきたから。
最後のほうになってチケ代金高騰。今までヤフオクで定価以下で
売ってた人ショボンってのがいい展開だと思われ。
4052006年まで名無しさん:04/07/17 20:21 ID:tMePLlMM
ただ、1週間前に実券が多量に送付されるからな。
そこから出品が増えればそれほど騰がらないのでは。
4062006年まで名無しさん:04/07/17 21:36 ID:R0pOVSvo
>>403
公演会枠ティケットの営利目的転売はイカソ
4072006年まで名無しさん:04/07/17 21:51 ID:kIDy6LyY
>>404
間違いなく買い時ではないと思われ。

てか、どうしてこの時期にフジが必死なのか?
相当余ってるからだろ。

レアル担当は「ペイできないよぅ」って泣いてるんじゃないか?
同じ冒険王企画なら「フジ女子アナvsモー娘のフットサル」のチケットの方は間違いなく高騰するだろう。
アナヲタ+牛ヲタのおかげで。これはガチ。
4082006年まで名無しさん:04/07/17 21:56 ID:toUvmSDQ
>>「フジ女子アナvsモー娘のフットサル」のチケットの方は間違いなく高騰

何と無くわかる
4092006年まで名無しさん:04/07/17 22:32 ID:wWI.KNZk
オタク度の違いだな金を出す率は
モーオタ>>>>>>>>>>ミーハーサカオタ
4102006年まで名無しさん:04/07/18 00:37 ID:afZam7p6
オリンピックのパブリックビューイングなんかはないのか?
4112006年まで名無しさん:04/07/18 03:58 ID:BlOZZBtA
楽天、ベルディ戦のカテ1、また売ってるぞ
どうなってる?
4122006年まで名無しさん:04/07/18 04:27 ID:fKkKvgUc
レアル戦はカテ1の範囲が広すぎるので、
予約番号を取っても発券する勇気が無くて流す奴がかなり多いから
いつまでも売れ残ってるんじゃないの。

ぴあのネットでも販売してれば今頃完売してたんじゃないかな。
なんでローソン独占にしたんだろう。

まあでもフジは頑張って宣伝してるよ。もしこれが日テレだったら完全放置してるよ。
オマーン戦の時はひどかった。
4132006年まで名無しさん:04/07/18 05:58 ID:zdEYWsSM
なんか楽天で買うの不安な気がする。
なんで一週間前までチケット発券できないのかね。
おしえてくれエライ人。
4142006年まで名無しさん:04/07/18 06:03 ID:sVFaXuWU
>>411
たぶん予約で引替えしなかった分が再発売されてると思う。
バルサ取れなくてしょうがなくレアルとったけど、
ぴあでもまたバルサ売り出されてる…今が買い時かも
4152006年まで名無しさん:04/07/18 08:01 ID:KiXt9jIA
4162006年まで名無しさん:04/07/18 10:13 ID:eOJ0auBY
え+も@ぴあも、即つながった割にはカテ1売り切れ。(´・ω・`)ショボーン
まぁ楽天で買えたからいっか。
4172006年まで名無しさん:04/07/18 11:08 ID:cy6YyCl2
今日発売の有るぜチン戦、
今、買えるの楽天チケットだけだな。
4182006年まで名無しさん:04/07/18 11:18 ID:/Ucw5mHc
忘れてたし高いから以下ね。ていうかなんでこんなんで売り切れるの?
4192006年まで名無しさん:04/07/18 11:22 ID:qaLp/fZ.
カテ2なら楽勝だったね。買わなかったけど。
4202006年まで名無しさん:04/07/18 15:22 ID:KYN.HPWg
>>418
バカ下駄が予約するんだよ。
今回のレアルで相当やられてるぽだから、バカ下駄どもは必死なんだよ。
4212006年まで名無しさん:04/07/18 17:39 ID:JIyo6gH6
即つながったけどあまり良い席じゃなかった。
売り切れも結構早かったし
おそらく今回も良席は協会・スポンサーがたんまりもっているんだろう。
4222006年まで名無しさん:04/07/18 18:33 ID:mQyntFLs
ぴあ カテ1なし   カテ2は2階
イ+ カテ1は2階  カテ2は1階あるもカテ3寄り

だったけ。
423 :04/07/18 22:50 ID:3dW2b1qo
教えて君で申し訳ないのだが、相場を教えて欲しい。
希望はカテ2のバック一層目。〔ミーハーなもんで〕
今日電子pia10時待機だったんだけど、出てくるのは二層目ばかり。
仕方がないのでヤフオク狙っているんだけど、相場はどれくらいなんでしょうか?
一応カテ2定価8000円なんでチケ代プラス千円かなぁと読んでいるんですが甘い?
4242006年まで名無しさん:04/07/18 23:52 ID:d66MRMjo
@ぴあ 10:01 カテ1 2層目 10列 4連番
カテ2は10:03頃 1層目 12列 4連番がありましたよ。
カテ1はすぐになくなりましたが、カテ2の1階席は少しの間あったはず。
悩んだ末どちらも取らなかった、やっぱり東京からはちょっと遠い…




4252006年まで名無しさん:04/07/19 00:37 ID:WtaoRK8c
エコパって東京駅からどれくらいかかりますか?やっぱめんどくさいんだろーなぁ。新幹線だろーし。
レアルはカテ3ペアで1万ゲット得したっす。
4262006年まで名無しさん:04/07/19 00:51 ID:Jtt1O9Tg
アルゼンチン戦 今はじめてみたけど、チケット代あがってたんだね。
夏休みだからかどうか全部売れてるんだね。
そうはいってもあの値段じゃあ予約番号流れが結構出そうな予感がするのは
漏れだけ?
4272006年まで名無しさん:04/07/19 01:46 ID:XK0G6U5M
新幹線で行くと割と高いよね、それにチケット自体もあの値段。
4282006年まで名無しさん:04/07/19 01:53 ID:T9GO1wuo
予約番号流れって?
4292006年まで名無しさん:04/07/19 11:43 ID:7yz56meA
ここもドシロートの糞溜になったな
4302006年まで名無しさん:04/07/19 11:53 ID:nYtJcL3I
だれでも最初はドシロートさ。
4312006年まで名無しさん:04/07/19 12:31 ID:fx2IjV5A
新参は半年ROMってろという格言がある。
4322006年まで名無しさん:04/07/19 13:04 ID:54GVWPsw
アルゼンチン戦は既に流した。
両チームともろくなメンバー揃わないだろうし、このクソ暑い中お盆の渋滞?をエコパから帰ってくるのもダルイ。
協会の強気の姿勢も気にくわない。
ちなみに講演会。
4332006年まで名無しさん:04/07/19 14:04 ID:rbZLPee2
最近、講演会の席の割当が糞席連発だしな
4342006年まで名無しさん:04/07/19 16:20 ID:bB.4Gjy6
講演会の席の割当が糞席連発、
転売厨対策として考えれば成功だな
4352006年まで名無しさん:04/07/19 16:23 ID:7aTjjA5w
転売厨対策はもっと違う所で有効なヤツを考えて欲しい気もするがな。
4362006年まで名無しさん:04/07/19 23:15 ID:J1bEDGr6
スレ違いだけど、13日のセルビアモンテネグロ戦でレアルソシエダのコバチェビッチが来なかったのはどうして?
4372006年まで名無しさん:04/07/19 23:22 ID:/wL6WhSQ
大口サポーターは帰れ!
4382006年まで名無しさん:04/07/19 23:49 ID:a3Modd7I
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031027.html
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031103.html#2
真紀子への賄賂、うつ病過労死・自殺とタイムカード改ざんでおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これがサービス残業による過労死の実態か!…日本ロジテム(みずほの融資先)
 〜それでも疑惑否定する幹部と子会社セイモスの辻範夫社長!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071281747/l50
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1083359180/l50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるために
このコピーをあちこちにはってください
4392006年まで名無しさん:04/07/20 02:35 ID:iJjHP52E
俺的にはインテルxレッズより
同じ日にサンシーロで行われる
インテルxミランxユベントスの45分試合のほうが見たいよ。
4402006年まで名無しさん:04/07/20 07:47 ID:4teVlUNY
俺いんてるれっず行くんだけど…
監督さえもこなそうな気が…
4412006年まで名無しさん:04/07/20 09:35 ID:pwuafLOY
まあ、どっちにいいメンバーを多く入れるかというと、あっちの試合
の方が多そうだよな。
4422006年まで名無しさん:04/07/20 11:23 ID:54GVWPsw
レコバさえ来てくれれば、一切それ以上贅沢言わないんですが、どうなんでしょう?
インテル戦が一番良い席を確保した。
4432006年まで名無しさん:04/07/20 17:59 ID:v63hIqAE
インテルベストメンバーでこないの??
4442006年まで名無しさん:04/07/20 18:36 ID:bB.4Gjy6
4452006年まで名無しさん:04/07/20 23:05 ID:sYOQvr5E
アルゼンチン戦で分かったんだけど、今日ヤフオクで買った番号持っていったのよ。
俺「すいません、座席を調べて欲しいのですが」
pia店員「番号教えてください」
俺「二千なんたらで電話番号が・・」
piaお姉さま「二層目の十七列目です」
俺「すいません、仲間に確認しなければいけないので保留でいいですか」
piaお嬢様「はい、分かりました。引き換え期限近いので気をつけてくださいね」

ちょっとやり方卑怯だけど、piaの番号は直接piaに行けば座席を教えてもらうことが出来
しかもキャンセルも出来るんだなぁ。
今回バックの一層が出ているのローソンのような気がするんだが。俺の勝手な思い込みだろうか
4462006年まで名無しさん:04/07/21 00:36 ID:bB.4Gjy6
>>445
エコパの二層目の十七列目、角度もあって見やすいから
そんなに悪い席でもないよ。
試合がまともに見れない仮設席のほうが最悪。
447    :04/07/21 08:15 ID:jsT/l29I
>>445
そういうやり方があるのバラすなよ。
保留の口実はともかく、広まったら防止策が張られるだろ。まったく。。。
4482006年まで名無しさん:04/07/21 08:19 ID:hgk3SUZo
レアルマドリード・ジャパンツアー2004
ジェフユナイテッド市原vsレアル マドリードCF
チケット二次募集のご案内
http://shop.webleague.net/top/jef/syohin.php?shid=51101
4492006年まで名無しさん:04/07/21 08:34 ID:74elaJ3M
>>447
大丈夫。
まぁ1組2組くらいなら大丈夫だけど
ちゃんとマニュアルで何組までは確認してあげるとかあるから。
4502006年まで名無しさん:04/07/21 16:57 ID:6xG/JldU

転売野郎氏ね
デブめがねオタ顔だろ?可愛そうになぁ
お金なしでオメコしたことないんやろね。
その顔を鏡で見てみ醜いから。
殴って真人間に戻してやりてぇよ。
4512006年まで名無しさん:04/07/21 19:46 ID:cuMuCm3A

転売野郎氏ね
デブめがねオタ顔だろ?可愛そうになぁ
お金なしでオメコしたことないんやろね。
その顔を鏡で見てみ醜いから。
殴って真人間に戻してやりてぇよ。
4522006年まで名無しさん:04/07/21 21:27 ID:02eJV.Xo
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20040721-00020847-jij-spo.html

ローマはフルメンバーで来日っぽいから…レジーナはますます辛いな
453 :04/07/21 22:15 ID:.65UQ7kM
4542006年まで名無しさん:04/07/21 22:49 ID:bB.4Gjy6
4552006年まで名無しさん:04/07/21 23:11 ID:r0sSf5I.
http://www.saitama-np.co.jp/news07/21/22r.htm

インテルも、まあまあの面子だね。
4562006年まで名無しさん:04/07/22 02:49 ID:tR5e.bJg
インテル戦は楽しみだ。もう二度と来そうにないからな!
4572006年まで名無しさん:04/07/22 04:02 ID:BjsfPiY.
バルサは??19入り口 前段 Q列 48・49席が取れたからいいメンバーが来て欲しい!!
4582006年まで名無しさん:04/07/22 14:49 ID:kwtMo5IA
今日電子piaでアルゼンチン買ったんだけど、
ファミマ行って端末でピッピしてレジに持っていったら
「四百円です」って言われ、四百円払ったらチケットくれたんだけど
チケ代ってクレジットから引かれるの?てっきり払うもんだと思っていたんだが。
ちなみにカテ2一層四枚
4592006年まで名無しさん:04/07/22 15:22 ID:02eJV.Xo
>458
そうだよ、その400円は手数料
料金はカードで引かれてる
4602006年まで名無しさん:04/07/22 15:47 ID:7KLLtiEg
クレジット登録したら普通引かれるだろ
4612006年まで名無しさん:04/07/22 16:23 ID:bCtP4DPQ
発券代1枚に付き100円とるんだよ。
オマケに購入手数料210円も取るからぴあはイヤなんだよね。
4622006年まで名無しさん:04/07/22 16:44 ID:bB.4Gjy6
また大量のSPAMメール…
4632006年まで名無しさん:04/07/22 17:00 ID:iiC9P03.
うちには一通しか来ない。
4642006年まで名無しさん:04/07/22 22:44 ID:9QjlsboM
楽天からジェフ×レアルのチケキター。
カテ1で、18入口後段F列40番台。
とりあえず満足。
楽天かローソン先行かで迷ったけど、ローソン流して正解ダタヨ。
4652006年まで名無しさん:04/07/23 01:08 ID:mvVYRR.I
レアル戦、24日よりぴあでも発売。
今さら・・・。
4662006年まで名無しさん:04/07/23 01:09 ID:T3uTYzlU
ぴあで売らなかったんだ。
興味ないから調べもしなかったけど...。

ぴあの力は偉大ってことか。
4672006年まで名無しさん:04/07/23 02:59 ID:qpcL96rY
ほんとだ。ほんとに売れ残ってるっていう証拠ですな。
4682006年まで名無しさん:04/07/23 08:53 ID:qyUZxWoI
>>465
e+でも今日発売だってさ。
相当売れてないようだ
4692006年まで名無しさん:04/07/23 09:42 ID:74elaJ3M
定価じゃなくて、少しくらい安くして譲ればいいのに。
ttp://www.nippon12.com/j-net/ticket/bbs.cgi?id=19991013.007
4702006年まで名無しさん:04/07/23 13:24 ID:hhXmlFgY
レアル戦はジェフしかないところみると、ヴェルディ戦は完売ということなのかな。
4712006年まで名無しさん:04/07/23 13:42 ID:74elaJ3M
緑戦ってやっぱ、フジのお台場冒険王だかなんかの一環で試合するの?

一応、緑に出資してんの日テレなのにいいのか?
4722006年まで名無しさん:04/07/23 14:50 ID:6m4g3Pxc
>>470
ぴあではベルデーも売るみたいよ
4732006年まで名無しさん:04/07/23 19:39 ID:7pyfexhc
サッカー小僧では
たった今からレアル戦チケット販売開始!!!って感じで
ここ1ヶ月くらいずーっと煽ってるよ。
4742006年まで名無しさん:04/07/23 20:55 ID:02eJV.Xo
漏れなんかジェフ戦友達から2枚もらったよ…イケネーのに
気になるほどではないかもしれないが、空席ありそうな予感
4752006年まで名無しさん:04/07/23 21:04 ID:4PPH3NeE
どの程度で気になるほどか分からないけど
空席はカナーリあるんじゃ?
ヤフオク見てて思った。
4762006年まで名無しさん:04/07/23 21:22 ID:.fAna/Lg
未だにサカーチケに手を出している真性DQN間違いなしな下駄っているの?
4772006年まで名無しさん:04/07/23 23:00 ID:8TLJhoyg
日本興業では
先にチケット売ったバルサの勝ちだな
4782006年まで名無しさん:04/07/24 03:09 ID:eOJ0auBY
>>464
うちもキテター。
18入口後段B列でした。ご近所ですね。w
4792006年まで名無しさん:04/07/24 04:31 ID:9zcbSGq.
レアル戦は国立のバック後段なんか1000円でも売れないんじゃないのか?
席を選ばなければペアで2000〜3000円で買えそうな悪寒
メインはスポンサーがゴッソリ持っていったと見てオクにも出てないね。
当日ダフ屋は幾らで引き取るのかな?

インテル目ぼしいのはカンナヴァロとレコバぐらいか。。。
半額で買ったSS席だが価値無いな。。。
4802006年まで名無しさん:04/07/24 10:08 ID:NsTGe/mk
いま ぴあみたけどメイン後段が出てきたよ
4812006年まで名無しさん:04/07/24 10:25 ID:SlbY2Kag
>480
そうだよね。
なんでいままで5入口を隠しもってたんだ???
めちゃめちゃ試合の見やすい場所ばかりだよ。

>479
インテルは2軍がきても別に良いと思ってたけど
思ってた以上に酷いね。
とりあえず日本で人気のある選手を入れといたって感じかな。
どうみてもインテルじゃないよ。
4822006年まで名無しさん:04/07/24 10:32 ID:NsTGe/mk
>480
そうだよね。メイン5入口とか出てきたときはびっくりしたよ。
バック前段21入口持ってるけどどうしようか悩んでしまったよ。
4832006年まで名無しさん:04/07/24 10:59 ID:IrEwJ.JE
ヴェルディ戦もぴあでメイン2F2〜3列目がでてくる。。
しかも、より内側。先行席はメインの端っこ。どういうことだ。
4842006年まで名無しさん:04/07/24 11:28 ID:XhXmqjpA
余りまくっているバレンシア×鹿島のチケだが、
主催者のディスクガレージで申し込んだ分がようやく届いた。
案の定、メチャいい席ダターヨ。
4入口 後段A列30番台。
ロイヤルシートの隣のブロックだ。 正解正解。
4852006年まで名無しさん:04/07/24 11:42 ID:VsNXBqTo
>>484
俺も今届いたよ。
4入口前段L列30番台。
4862006年まで名無しさん:04/07/24 12:25 ID:T4cq.ckM
>>484
後段Aって最悪じゃんw
4872006年まで名無しさん:04/07/24 12:26 ID:T4cq.ckM
あんな通行人が邪魔でしょうがない席一番やだw
4882006年まで名無しさん:04/07/24 12:30 ID:SlbY2Kag
>482
そうそう俺も1000円でも売れない17入口後段
持ってるけど悩んじゃった。
結局こういう試合は最初にあせって買う必要はないってことだね。

>484
試合をみるには最高の席だね!

4892006年まで名無しさん:04/07/24 12:32 ID:T4cq.ckM
>>488
ちゃんと試合が見れればね☆
4902006年まで名無しさん:04/07/24 12:48 ID:SlbY2Kag
>489
後段A列で試合みたことある?
別に試合中なんか通行人邪魔じゃないよ。
さすがに試合開始前やハーフタイムあたりはうざいかも
しれないけどさ。


4912006年まで名無しさん:04/07/24 13:34 ID:DHB3XmqE
ID:SlbY2Kag
4922006年まで名無しさん:04/07/24 13:36 ID:qrLUiRA2
>>490
ロイヤルシートの隣のブロック?あのあたりは特に酷いぞ。
視野にチラチラ入りまくってウゼェことこの上ない。
しかも静かに歩いてくれればまだいいけど、それは望むべくもないし。
藻前ら、ナニしに来てんだ?なヤシも多いだろうし。

いい席取れたと思って喜んでるところを申し訳ないが、そんな感じの席だ。
4932006年まで名無しさん:04/07/24 13:39 ID:s/Gc1VLc
後段A〜Cに座ったことあるけど、やっぱりA・Bは通行人がちょっとウザい。
Cになるとほとんど気にならない。
4942006年まで名無しさん:04/07/24 14:04 ID:SlbY2Kag
>491
なに?

>492
>493
ロイヤル横ってそんなに酷いんだ。
さすがにロイヤル横には座ったことないから知らなかったよ。
他のブロックのA列で通行人が気になったことなかったから
ただ良いなと思っただけ。
4952006年まで名無しさん:04/07/24 14:32 ID:T4cq.ckM
>>492-493
うむ。代弁どうもです。
496484:04/07/24 15:02 ID:XhXmqjpA
うーん、確かに後段A列は一般的に人通りがウザイが、
4入口の30番台は他のブロックよりかなり人通りが
少ないと思うのだが。
隣のロイヤルは、ロイヤル専用の出入口があるからね。
それより席の前に広大なスペースがあるメリットの方が
大きいと思ったのさ。
4972006年まで名無しさん:04/07/24 16:26 ID:NJVqrfk2
「誰か芸能人来てんのかな?」って見に来る人も結構いるしな。
そこそこの芸能人が来てたら、試合見ないでそこばっか見てる人もいるよ。
警備に排除されてもすぐに湧いて出るからね。
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
4992006年まで名無しさん:04/07/24 20:12 ID:4Ho3HO.Q
>>498
ん?ここになにがあったんだ?
5002006年まで名無しさん:04/07/24 22:45 ID:02eJV.Xo
>499
なんか住所とか本名とかがあった
5012006年まで名無しさん:04/07/25 10:48 ID:01vhRgls
>>461
ヤフオクで送料ちょろまかしてる奴と同じシステムだよ
イープラスもその儲けがかなりデカイ

興行関係は所詮ゲッターと同じ狢
5022006年まで名無しさん:04/07/25 23:47 ID:JZmhiykM
>784
ディスクガレージのバレンシア戦でさえ糞席つかまされたやつもいるだよ。
5月に金振り込んで、チケット到着が今だし、二度と申し込むもんか。
先行発売は、結局売れない席を効率良く捌くための罠に過ぎない。

5032006年まで名無しさん:04/07/26 09:25 ID:exNeWAyI
>>461
文句あるなら買うな。
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
5052006年まで名無しさん:04/07/26 10:53 ID:6EWGWLBA
ここでブレイクしましょ♪

http://www.wozbox.to/flash/num8001.html
5062006年まで名無しさん:04/07/27 14:34 ID:JSL8vCkU
明後日のレアル戦、完売になるのかね?
5072006年まで名無しさん:04/07/27 23:08 ID:ybuGBxEU
浦和インテル戦
57,663人も入ったな。
5082006年まで名無しさん:04/07/27 23:10 ID:02eJV.Xo
今日のレッズ×インテルは驚くほど人がはいっててビックリした…バックの2階席は見えなかったけど
5092006年まで名無しさん:04/07/27 23:24 ID:NOLG.Zyk
明後日は台風か

中止だな。
5102006年まで名無しさん:04/07/27 23:34 ID:nmdiUeJ6
1日はだいじょうぶかなあ。台風くるなよ。
5112006年まで名無しさん:04/07/28 11:22 ID:74elaJ3M
>>509
フジテレビは台風直撃の柏vs鹿島を生放送したこともあるから
やることはやるよ。
5122006年まで名無しさん:04/07/28 11:54 ID:gdTTo1y2
坊主頭が多いから、風や雨の影響はあまりないだろう、ルックス的には。
5132006年まで名無しさん:04/07/28 12:35 ID:UBFiUB5M
試合自体には影響ないかもしれないけど
地方から行く身分だと、交通がストップする恐れが・・・
新幹線ってちょっとのことですぐ止まっちゃうんだよ
5142006年まで名無しさん:04/07/28 13:09 ID:NL.jl69Q
そりゃそうだね、そこまで考えんかった。失礼。
ジダンとベッカモのヘアスタイルしか頭に浮かんばんかったもんで。
5152006年まで名無しさん:04/07/28 15:52 ID:dIVomlz2
台風直撃?30日とか大丈夫?壮行試合は晴れて欲しい!!
1日は大丈夫?バルサ戦楽しみにしてるけどまだ来日してないよね?ちゃんと来る?
5162006年まで名無しさん:04/07/28 18:57 ID:6fO.ufs.
24時間後、東京は150_の大雨だって。
5172006年まで名無しさん:04/07/28 21:25 ID:YuaW8dBI
雨降っても1ミリか2ミリくらいみたいね。
風の方が心配だな。
5182006年まで名無しさん:04/07/28 21:45 ID:TGRK4Qfc
>>516>>517
どっちがホント?
5192006年まで名無しさん:04/07/28 21:46 ID:Kp0xeaJg
ちょっとワロタ
5202006年まで名無しさん:04/07/28 23:18 ID:TGRK4Qfc
明日の天気が大雨だったら千駄ヶ谷の駅前で1000円くらいで買えるかな
5212006年まで名無しさん:04/07/29 01:23 ID:TGRK4Qfc
レアル対ジェフ

・雨
・平日
・ロナウド欠場
・ジダン欠場

マイナス要因多すぎ
5222006年まで名無しさん:04/07/29 12:54 ID:PLmm/RkU
>>521
>・ロナウド欠場
>・ジダン欠場
ほんま?
5232006年まで名無しさん:04/07/29 13:00 ID:Xsajz19.
5242006年まで名無しさん:04/07/29 13:23 ID:74elaJ3M
つか、東京すんげー晴れてます。
5252006年まで名無しさん:04/07/29 13:31 ID:KrsPMfJY
雨はやんだけど雲は多いし。ピッチが乾くまではいかなそう。
5262006年まで名無しさん:04/07/29 13:35 ID:74elaJ3M
台風だから雲が切れてただけか。。。
たしかにまた曇ってきた。(中央区
5272006年まで名無しさん:04/07/29 13:47 ID:UE6JLLdQ
カテ1 21入口 後段Q列21番ってどう?
国立なんだけどイイ席?
5282006年まで名無しさん:04/07/29 13:47 ID:j8xm4R82
台風様明日までに東京から移動してください
5292006年まで名無しさん:04/07/29 14:07 ID:RCE3LaBg
>>527
今日の試合?
5302006年まで名無しさん:04/07/29 14:12 ID:74elaJ3M
>>528
いくらなんでも明日は大丈夫だろw
531527:04/07/29 14:19 ID:UE6JLLdQ
バレンシアなんだけど
5322006年まで名無しさん:04/07/29 14:30 ID:RCE3LaBg
>>531
あーあ自分の席晒しちゃったね

8月04日(水) 鹿島vsバレンシア
カテ1 21入口 後段Q列21番

この席に座ってる2ちゃんねらのチェックよろしく
533 :04/07/29 14:36 ID:mXkc13Ng
21はそこそこ良いとは思う
ただ後段Qは、かなり、2階に近いところなんじゃないのかな

試合全体は普通に見やすい感じかと思う
5342006年まで名無しさん:04/07/29 14:37 ID:74elaJ3M
>>532
おねーちゃんならチェックする。
男だったら屁ナギスルー
535527:04/07/29 14:46 ID:UE6JLLdQ
そうですか・・・
じゃあD列40番台はどうなんですか?

席に見にこないでね
5362006年まで名無しさん:04/07/29 15:09 ID:mavks8dY
>>535
両刀だから見に行きまつよ(ハァハァ
537527:04/07/29 15:10 ID:UE6JLLdQ
やめてよー(;;)
1人で初めて行くんだから
5382006年まで名無しさん:04/07/29 15:23 ID:OHXRx9ag
5392006年まで名無しさん:04/07/29 16:21 ID:74elaJ3M
>>538
なんかもうほんと必死だなw

つかチケット高すぎ。
もうちょと安ければレアルと連戦になってもいったのに。
5402006年まで名無しさん:04/07/29 21:19 ID:3ceyHcOI
1日の味の素のチケットないかな。
時々サポさんが当日定価で売ってくれたりするんだけど、レアルだと無理だよなぁ。
5412006年まで名無しさん:04/07/29 22:06 ID:kjXtj/BA
なんで今頃購入しようと思うのよ?
発売しても、ずっと売り切れなかったのに。
5422006年まで名無しさん:04/07/29 22:31 ID:mfcYZ4ic
仕事の都合とかいろいろあるだろ?
想像力無さ過ぎ。
5432006年まで名無しさん:04/07/29 22:41 ID:4olvuQd6
色々あるのは判るが、まあ前もって買っとけって事だよな。
ギリギリになって時間が空くとか言う事だってあるが、しゃあない。
5442006年まで名無しさん:04/07/29 22:45 ID:SK1Zs11g
1週間まえぐらいだとヤフオクで定価でも落とされていなかったのに。
5452006年まで名無しさん:04/07/29 22:46 ID:.IZ/oblg
今日の試合テレビで見たからでしょ
5462006年まで名無しさん:04/07/29 23:42 ID:7r4Fmpsw
>>542
試合直前になってチケ欲しがる奴のためになんで想像力働かせなきゃいけねえんだよw
5472006年まで名無しさん:04/07/30 00:29 ID:G2JTFXIA
アルゼンチン戦も直前になってチケット欲しがるやついるんだろうな。
買うなら今のうちだな。
5482006年まで名無しさん:04/07/30 00:38 ID:Vs5fomrg
アルゼンチン戦なんざもう買えるわけねーだろ!
・・・と思ったら、スマソ、ぴあとかカテ3余ってんのね

静岡県民からのお願いです、エコパを満員にしてやってくらさい
5492006年まで名無しさん:04/07/30 00:41 ID:7Jru97Q.
エコパなんて不便なとこはもういいよ。
どうせ満員なんてならないでしょ
5502006年まで名無しさん:04/07/30 00:45 ID:7k43jzeM
そもそも1日は日曜だし
普通の人は仕事が休みだよ
5512006年まで名無しさん:04/07/30 00:49 ID:Vs5fomrg
>>549
う、うっ(涙
ひさしぶりに引っ張り出す可動席に油を射してがんばってまつので
そー言わないでw
5522006年まで名無しさん:04/07/30 01:01 ID:a/HroKVQ
>>548
新幹線代JRが負けてくれたりすればいいんだが。
足代が痛い。俺のルーツは静岡県西部。
5532006年まで名無しさん:04/07/30 01:03 ID:a/HroKVQ
間違えた、東部だった、沼津だし。
5542006年まで名無しさん:04/07/30 01:11 ID:Vs5fomrg
いかにも東部っぽい天然だね
俺は東部ルーツ(三島)で今はエコパの麓に住んでる天然ですw
5552006年まで名無しさん:04/07/30 01:14 ID:ZrhIjkdg
試合終了まで見てからでも東京方面に帰れるように
新幹線の増発とかしてくれれば行くんだけどなぁ、エコパ。
5562006年まで名無しさん:04/07/30 01:17 ID:a/HroKVQ
新幹線増発はあるはずだよ。
じゃないと東京でも帰れない。
5572006年まで名無しさん:04/07/30 01:18 ID:a/HroKVQ
またぼけちまった、もう寝る。
558 :04/07/30 04:05 ID:cFU95nQ2
本日の壮行試合
カテ4のアウェー買ってしまったんですが、
どれくらい前から並んだら、良いんでしょうか?

もしよろしければ、ご意見お聞かせください
ちなみに午後2時頃並ぶ予定なのですが
5592006年まで名無しさん :04/07/30 04:28 ID:A1oYdkHY
>>558
昨日、マドリー戦終わりでアウェー側テント組が2組ぐらい、ガムテ多数。
狙った席があるなら今から行かれたほうがいいんじゃないですか?

しかし、券も売り切れてないですからね。
自分は国立なら最後尾でもいいのでゆっくり行きます。
560 :04/07/30 04:40 ID:cFU95nQ2
559さん、ありがとうございます
そんなに多数のガムてがあったんですね、

並ぶ時間を早めようと思います、ありがとうございました
5612006年まで名無しさん :04/07/30 04:52 ID:A1oYdkHY
>>560
そこは個人の感覚になってしまうんで…あれだったらごめんなさい。

並びであまり無理をなさらないように。
なんせ2試合ですから…
今日、晴れるといいすっね。
562 :04/07/30 05:19 ID:cFU95nQ2
ご丁寧にありがとうございました
前のほうを狙っているわけではないのですが、
選手の背番号くらいが分かる位の席に座りたかったもので、大変助かりました
ありがとうございます
5632006年まで名無しさん:04/07/30 08:04 ID:q.I13146
楽天のチケットって糞席が多いでしょうか?
今なら残席あるらしく・・・。
私は静岡県西部在住。アルゼンチンのチケットはもうあるんですが
知人が行きたいと言うことで。
当日は会社に車停めて浜松から電車で行きます。
愛野から歩くのだるい。
5642006年まで名無しさん:04/07/30 08:04 ID:/rX/ckUo
ttp://www.imes.boj.or.jp/japanese/kinyu/2000/kk19-2-2.pdf

p61
実際問題として国債引受による財政赤字のファイナンスを実行するには、
財政法の日本銀行による国債引受禁止条項を変更しなければならず、
法改正の審議の間に政府がハイパー・インフレーションを引き起こそうとしていることが「国民にわかってしまい」市場が何も反応しないうちに既成事実として債務削減が達成できるとは到底考えられない。





日銀内部でこんなこと議論してるよ。。。。。


(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルジョンジョロシャー

5652006年まで名無しさん:04/07/30 08:24 ID:SXrOTUXo
5662006年まで名無しさん:04/07/30 09:21 ID:seVuC.eM
8月7日のアジアカップ決勝戦のチケット、
北京で日本語で買えるところ知りませんか。
単語を並べる程度の英語でも可。
5672006年まで名無しさん:04/07/30 09:49 ID:JSEsrmxM
レアルの公開練習行った人います?指定券をランダムに引換えということ
ですが、やっぱり先着順でいい席だったとか?
5682006年まで名無しさん:04/07/30 10:00 ID:i9XlQ2LM
5692006年まで名無しさん:04/07/30 12:24 ID:5Bhavnyc
5702006年まで名無しさん:04/07/30 12:55 ID:UE6JLLdQ
前段Bと後段Qってどっちが見やすいですか?
鹿島のやつ国立に見に行こうと思うんですが。
5712006年まで名無しさん:04/07/30 13:12 ID:mavks8dY
>>567
ランダムでした。

5722006年まで名無しさん:04/07/30 14:16 ID:01YhuzRY
サッカーよくわかんないなら前段でいいんじゃない
Bなら多分最前列だよ。
5732006年まで名無しさん:04/07/30 15:40 ID:ONStb7TQ
>569
あんが。
7日は北京なんで、
日本が決勝に残ったら見てくるよ。
5742006年まで名無しさん:04/07/30 17:59 ID:tVF7yCsE
市原レアル千は現地でカテ1良席を1枚3000円でGETしたよ。
余らしてる人がいっぱいチケ売り場にいたw
バルサ、バレンシアとかも現地でそのくらいで買えるね。
5752006年まで名無しさん:04/07/30 18:17 ID:UE6JLLdQ
どうやって売ってもらったの?
声かけたの?
5762006年まで名無しさん:04/07/30 19:03 ID:tVF7yCsE
そうだよ。
売りたそうな人はチケ出してヒラヒラさせてたり、
売りたそうな雰囲気してる。
5772006年まで名無しさん:04/07/30 19:15 ID:UE6JLLdQ
なんて声かけたの?
余ってますか?って感じですか?
良席じゃなかったらどうしたんですか?
5782006年まで名無しさん:04/07/30 19:50 ID:tVF7yCsE
完全な買い手市場
どこのせき余ってます?って感じで。
良席じゃなかったら、ちょっと考えますと言ってスルー。
微妙ならプライスダウン値段交渉。
ロナウド、ジダン欠場、雨を引き合いにだし、
周りに売りたい人がいっぱいいることを認識させる。
ダフに売っても割と良席でも500円か千円だしね。

まずは現地行く前に、〇〇にある金券屋覗くといい。名前は伏せる。
余り具合、割引具合は現地と比例している。
そこで大量に余ってれば現地でも大量に余らせている人がいる。
まあヤフオク見れば当日暴落もすぐわかるが。

1日のレアル戦、4日のバレンシア戦は既に半額で大量に売ってたよ。
バルサ戦は結構あったが割引少ない。
5792006年まで名無しさん:04/07/30 20:02 ID:UE6JLLdQ
そうですか。サンクス。
バレンシア戦行きたいんですが・・・
都内ぜんぜん詳しくないんアド晒すんでよかったらその金券屋教えてもらえませんか?
5802006年まで名無しさん:04/07/30 20:23 ID:tVF7yCsE
俺一人だが
なんなら一緒にいくか?w
観戦にかんしては結構な猛者だからいろんなことおしえちゃうぞー
5812006年まで名無しさん:04/07/30 20:30 ID:XYztk/.E
>>580
カコ(・∀・)イイ!
5822006年まで名無しさん:04/07/30 20:32 ID:UE6JLLdQ
おれ工房ですよ?w
観戦もまだ1回しかしたことないしw
いいんですか?w
5832006年まで名無しさん:04/07/30 20:41 ID:tVF7yCsE
高一なら俺の半分だなw
ビールおごるぞw
バレンシアの誰好き?それとも鹿島側?
5842006年まで名無しさん:04/07/30 20:47 ID:UE6JLLdQ
半分ですかw
最近バレンシアファンになりました。
カルボーニとかミスタが見たいですね
5852006年まで名無しさん:04/07/30 21:03 ID:RK.cO9YQ
なんか気持ち悪い流れになってきたな
5862006年まで名無しさん:04/07/30 21:03 ID:tVF7yCsE
ふむ、渋いね。
アイマルと蟹を出さないところがイイ!キミ将来が楽しみだ。
ちなみにEURO2004は見てたかい?

ROMってる人スレ違いスマソ
5872006年まで名無しさん:04/07/30 21:06 ID:OnYbAk5c
>>584
あれ?ミスタの移籍ってどうなったの?
5882006年まで名無しさん:04/07/30 21:11 ID:XYztk/.E
・・別に不快じゃないんだけど、不快に思う人もいると思うので
メールしたらいかがですか?
589584:04/07/30 21:21 ID:UE6JLLdQ
EUROはほぼ全試合見ました。
>>587
まだ決まってないらしいです。

>>579にメアド晒したんでそうしましょうか?
590586:04/07/30 21:34 ID:tVF7yCsE
>584
EURO見たならバルサのラーションは見なくていいのか?
と、続きはメールで。
今日はまだ仕事なんで明日午後メールするね。

5912006年まで名無しさん:04/07/30 21:48 ID:S0dEHSKo
いいなぁ。若い男の子のオちんちん食べたい
592584:04/07/30 21:49 ID:UE6JLLdQ
>>590
わかりました。
>>591
ネカマプゲラッチョ
5932006年まで名無しさん:04/07/30 22:02 ID:wj.pVvDA
国立の自由席で、たとえばアウェイ側のチケでホーム側に入るのは可能?
5942006年まで名無しさん:04/07/30 22:19 ID:fdRkLinA
普通に考えて可能だと思うか?
5952006年まで名無しさん:04/07/30 22:22 ID:boZjmoOE
友達が一人もいない中年とリア工がここで友達になったわけね(w
5962006年まで名無しさん:04/07/31 00:27 ID:A4Jr4tB2
なかなか面白いスレの流れだったな
俺、国立の試合の自由席で見ることないからわかんないけど 鹿島とバルサの席は自由席なんだけど
ゲートの入り口の所からの席取りのガムテープとかで貼ってある奴ってはがしてもいいの?
5972006年まで名無しさん:04/07/31 01:33 ID:6VzOJXno
>>593
鹿島バルサ戦なら可能。
以前このスレでも報告したが、
ぴあ発券分の初期のチケットはホームとアウェイの
入口が間違えて印刷されており、回収騒ぎがあった。

当然回収できていない分もあり、そのチケットならどちらでも
入場可能。理論的には前後半でホームとアウェイを移動する事も可能。
ただ満員の自由席で移動して空席を見つけるのは難しいだろうね。
5982006年まで名無しさん:04/07/31 01:55 ID:CyEhtTTk
そのミスチケットかなり価値があがるんじゃない?
5992006年まで名無しさん:04/07/31 02:48 ID:gdXsqC6Y
ナビスコ杯の時の、浦和×鹿島戦の自由席の
ホームアウェイは厳しかったらしい。
600593:04/07/31 06:31 ID:wj.pVvDA
ダメ元でやってみるわ。

ちなみに鹿島vsバルサ
6012006年まで名無しさん:04/07/31 14:30 ID:tVF7yCsE
休日出勤sage
6022006年まで名無しさん:04/07/31 14:32 ID:tVF7yCsE
>593
J-NETで交換相手探してみれば?
自由席はバルサ側の方が需要多し。
6032006年まで名無しさん:04/07/31 23:38 ID:o5RBexxc
上のレスで書いてあったけど、明日も味の素でチケット安く売ってる人いるかなー
行きたいんだけどお金がなくて…
604U-名無しさん:04/08/01 00:25 ID:5NFuUiRE
北京へオレ達の「セレソン」の応援に逝こうと思ったのだが

決勝戦2000元って高杉
中国人みることができるのか?
6052006年まで名無しさん:04/08/01 00:29 ID:dEQf9uBo
>>603
こないだの国立は仕事の都合でギリギリに入ったんだけど、チケットをピラピラしてるヤツ多かったな。
「1000円でいいから買わない?」って言ってくるヤツもいたぞ。
(席種は聞いてない。てか、それどころじゃなかった)
キックオフに間に合うかどうかってタイミングで行けばいいかも?
6062006年まで名無しさん:04/08/01 00:31 ID:o5RBexxc
>>605
ご親切にありがとうございます!
他のスレでも余っている方がいてレスしてみました。
一応4000円でSのゴール裏があるのですがサポコールできないので悩みます。
友達は遠くから来るのでお昼から張ってみます。
6072006年まで名無しさん:04/08/01 00:35 ID:u5TpzDds
>>606
タキガワ必死だな(w
6082006年まで名無しさん:04/08/01 00:41 ID:o5RBexxc
>>607
タキザワ・・・(´・ω・`)
609 :04/08/01 00:57 ID:Xqq2OF/2
タキザワッテ何ですか?
6102006年まで名無しさん:04/08/01 11:19 ID:PbVwi7SE
キタザワの間違いじゃないの
6112006年まで名無しさん:04/08/01 14:23 ID:9Hofdt7w
6122006年まで名無しさん:04/08/01 22:38 ID:oDUnHUU6
本日国立バルサ戦、ダフ屋で
SS席3000円でゲッツできました。。試合開始直後です。
席自体はよくありませんでしたが楽しめたよ
6132006年まで名無しさん:04/08/01 23:50 ID:OHsx1JUw
>>612
ダフ屋いたんだー
レアル行ったけど、チケット安く売ってくれる人がどこにいるか全然わかりませんでしたよ
6142006年まで名無しさん:04/08/02 11:58 ID:UE6JLLdQ
ダフ屋ってどこにいるの?
6152006年まで名無しさん:04/08/02 12:54 ID:mavks8dY
>>614
地球
6162006年まで名無しさん:04/08/02 13:05 ID:UE6JLLdQ
おしえてよ
6172006年まで名無しさん:04/08/02 13:16 ID:mavks8dY
>>616
日本
6182006年まで名無しさん:04/08/02 13:41 ID:UE6JLLdQ
ほんとは?
6192006年まで名無しさん:04/08/02 13:54 ID:/cjuqHoc
>>617
日本以外にもいるけどね
6202006年まで名無しさん:04/08/02 13:56 ID:UE6JLLdQ
どのへんにいるんですか?国立競技場の
6212006年まで名無しさん:04/08/02 14:05 ID:s.emvIHs
近く
6222006年まで名無しさん:04/08/02 14:07 ID:UE6JLLdQ
どのへんっていってんだろヴぉけ
6232006年まで名無しさん:04/08/02 14:10 ID:Vj/gEcxo
交番で「ダフ屋どこですか?」って聞けば教えてくれる
6242006年まで名無しさん:04/08/02 14:17 ID:UE6JLLdQ
おこられるだろ?TVでやってたぞ!!!!!!
おしえろ
6252006年まで名無しさん:04/08/02 14:31 ID:s.emvIHs
6262006年まで名無しさん:04/08/02 15:55 ID:mavks8dY
614 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:04/08/02 11:58 ID:UE6JLLdQ
ダフ屋ってどこにいるの?

616 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:04/08/02 13:05 ID:UE6JLLdQ
おしえてよ

619 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:04/08/02 13:54 ID:/cjuqHoc
>>617
日本以外にもいるけどね

620 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:04/08/02 13:56 ID:UE6JLLdQ
どのへんにいるんですか?国立競技場の

622 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:04/08/02 14:07 ID:UE6JLLdQ
どのへんっていってんだろヴぉけ

624 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:04/08/02 14:17 ID:UE6JLLdQ
おこられるだろ?TVでやってたぞ!!!!!!
おしえろ
6272006年まで名無しさん:04/08/02 18:25 ID:/cOZTIv6
>>614
だから、アイルランドに行って、アイルランドサッカー協会に
いって、アイルランド代表のフォワードの中の人に聞いてみ。
あ、今チェルシーにいるんだっけ。
6282006年まで名無しさん:04/08/02 18:40 ID:x06WXmqQ
>>622>>624のガキが

バレンシア戦で座る席は カテ1 21入口 後段Q列21番(>>527
メアドは [email protected]>>579



6292006年まで名無しさん:04/08/02 18:45 ID:x06WXmqQ
527 名前:2006年まで名無しさん[sage] 投稿日:04/07/29 13:47 ID:UE6JLLdQ
カテ1 21入口 後段Q列21番ってどう?
国立なんだけどイイ席?

579 名前:2006年まで名無しさん[sage  [email protected]] 投稿日:04/07/30 20:02 ID:UE6JLLdQ
そうですか。サンクス。
バレンシア戦行きたいんですが・・・
都内ぜんぜん詳しくないんアド晒すんでよかったらその金券屋教えてもらえませんか?

582 名前:2006年まで名無しさん[sage] 投稿日:04/07/30 20:32 ID:UE6JLLdQ
おれ工房ですよ?w
観戦もまだ1回しかしたことないしw
いいんですか?w

614 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:04/08/02 11:58 ID:UE6JLLdQ
ダフ屋ってどこにいるの?

622 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:04/08/02 14:07 ID:UE6JLLdQ
どのへんっていってんだろヴぉけ

624 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:04/08/02 14:17 ID:UE6JLLdQ
おこられるだろ?TVでやってたぞ!!!!!!おしえろ
6302006年まで名無しさん:04/08/02 19:11 ID:jMPNNtGc
なんでこんなにずっとID変わらないの???
6312006年まで名無しさん:04/08/02 19:39 ID:FDLVBGAk
バカは新でも変らないのです。
6322006年まで名無しさん:04/08/02 20:22 ID:UE6JLLdQ
おしえてよ
6332006年まで名無しさん:04/08/02 21:33 ID:Y4xNeHz6
>>632
千駄ヶ谷駅の前にコワーソウなおっさんたちがいるだろ。
声かけて捕まってもしらないからね。
6342006年まで名無しさん:04/08/02 22:31 ID:RwbjAjec
というか千駄ヶ谷の駅前のチケット余りましたの人達の数も凄かったが。
6352006年まで名無しさん:04/08/03 01:09 ID:SGGORBEM
>>634
レアル戦?バルセロナ戦?
6362006年まで名無しさん:04/08/03 01:21 ID:Eztd6nbQ
バルサの当日、ダフ屋っていくらぐらいで売ってた??
情報きぼんぬ。
6372006年まで名無しさん:04/08/03 01:28 ID:ybpA8mVg
国立の芝が荒れてます
6382006年まで名無しさん:04/08/03 01:29 ID:td0fOqhQ
ローマ戦オクで探してるんだが出品自体が少なくて
レアル戦より高い値段になりそうだ。
しかも3連番希望だし。。。。
6392006年まで名無しさん:04/08/03 09:01 ID:74elaJ3M
>>635
俺は両方行ったけど、両方ともいたね。
6402006年まで名無しさん:04/08/03 12:22 ID:oDUnHUU6
まあ既にヤフオクで定価割れだからな。
ダフ屋はそれでも強気でウザイ
6412006年まで名無しさん:04/08/03 13:51 ID:Sw60toVA
エコパのバルサ戦、ヤフオクで投げ売り状態なの手にいれたよ
すごい不人気だけど、やはりアクセス悪いせいだろうか
6422006年まで名無しさん:04/08/03 14:30 ID:ep6UzPFw
>>638
トッティとカッサーノが来なくなったから値下がりするよ
6432006年まで名無しさん:04/08/03 15:03 ID:IiRO960M
>>642
>トッティ
ダスティンホフマン思い出した。
6442006年まで名無しさん:04/08/03 15:07 ID:wTlpoPMQ
>>641
ツバサ・オオゾラが来なかったからだろう。
6452006年まで名無しさん:04/08/03 17:23 ID:tVF7yCsE
まあこれに懲りて
特にお目当ての選手がいる香具師は、
ほんと直前までチケ買わないこったな。
俺の戦績
インテルバック良席定価5千円 (´・ω・`)金返せ!1000円の価値
レアルJEF SS半額4千円ダフ屋  (`・ω・´)レアル飽きたが半額だから良し!
バルサ鹿 A自由 定価3千円  (`・ω・´)最高!5倍の値段だしても良かたくらい
バレンシア鹿 SSメイン3500円 ヤフオク買い叩き (`・ω・´) 記者席近くで3500円はGJ!
ローマ東京 は定価ゲッツだがどうなるか。
6462006年まで名無しさん:04/08/03 19:27 ID:m0UVKKIo
オクでバルサ戦の自由席半額で買ったんだけど、チケが当日に届かず
悔しいんでとりあえず千駄ヶ谷駅行ってダフ屋探したけどそれらしいのは数人だった。
(俺が買ったのは改札口近くにいた鹿サポの女子高生から)
6472006年まで名無しさん:04/08/03 19:39 ID:yhOSGtOk
何にせよ東京住まいはイイナァ。
新幹線で行かなくちゃならないから、ちょっとした旅行だよ・・
6482006年まで名無しさん:04/08/03 22:00 ID:kp.sZJ1c
>>645
当日チケ売りってどうやって探してます?
レアル行ったけどどこにいたのか全然わからなかった。
6492006年まで名無しさん:04/08/03 22:54 ID:EMGZB2AY
>>648
「チケ売ります」とか、高々とチケを掲げてるヤツがいたろ?
千駄ヶ谷駅の改札あたりとか、体育館経由で逝く途中とか。駅のホームにもいたぞ。

藻舞、本当は逝ってないだろ。
マジで全然わからなかったと言うのなら逝ってないはずだ。
6502006年まで名無しさん:04/08/04 00:02 ID:.azygsTI
>>648
ttp://www2.tiketking.co.jp/cgi-bin/okaidokuew.prg+0
金券屋にでもいけ
明日はもっと安くなる6入口まであるぞ
6512006年まで名無しさん:04/08/04 00:15 ID:F1nEHZDU
確かに本職のダフは昔みたいにチケットかざしながら
「チケットあるよ〜」ってのは、いなくなったね。
6522006年まで名無しさん:04/08/04 00:23 ID:T7asoiUc
>>651
条例改正して、それだけでも
捕まえられるようになったからね
6532006年まで名無しさん:04/08/04 03:18 ID:F40yf0ag
バレンシア戦に行く人はカテ1 21入口 後段Q列21番に行って>>622>>624の顔を写メールで撮ってきてね
6542006年まで名無しさん:04/08/04 07:03 ID:zvYSL0uI
しつこいな
6552006年まで名無しさん:04/08/04 13:30 ID:XV9IiAaw
>>649
レアルって味スタのほうじゃない?そっちにはいなかったから。
6562006年まで名無しさん:04/08/04 14:21 ID:ZNg0KdvA
>>654
ID変えたの?
6572006年まで名無しさん :04/08/04 15:12 ID:S13Si6Pc
>>649
最寄り駅は千駄ヶ谷だけじゃなくて
信濃町、青山一丁目、外苑前。
バスで来る人もいるだろう。
6582006年まで名無しさん:04/08/04 16:45 ID:OauxYEns
大江戸線の「国立競技場」もある。
6592006年まで名無しさん:04/08/04 16:51 ID:q9LV5RMk
その駅出来てから、うちからのアクセスはさらに良くなった。

ダフ屋は千駄ヶ谷ってイメージがあるが他にもいるのかな。
6602006年まで名無しさん:04/08/04 22:30 ID:ZkcC4v/M
>>659
今日、信濃町にいますた。

18:50頃に糧1を2kでゲトしますた。

ゲームもそれなりですたが・・・
661U-名無しさん:04/08/05 00:18 ID:lr8KcCmI
>>653

一応撮って来たけど、どうする?
6622006年まで名無しさん:04/08/05 00:43 ID:Uum/dd8U
6632006年まで名無しさん:04/08/05 01:11 ID:qif707.s
さらし者は誰ですか?
664 :04/08/05 02:39 ID:Owg7tSFg
東京対ローマって、値崩れしませんね
青赤ファンが多いからかな?
6652006年まで名無しさん:04/08/05 02:49 ID:hM5uE48k
トッティが来ないローマは
牛丼が無い吉野屋みたいなもんだ。
6662006年まで名無しさん:04/08/05 03:03 ID:T7asoiUc
>>665
そもそもトッティ自体、知名度あれど日本じゃ人気無いし・・・
6672006年まで名無しさん:04/08/05 04:10 ID:o5/aeP8k
それでもローマはトッティ。
6682006年まで名無しさん:04/08/05 17:49 ID:rYNeeGjk
ローマってトッティ以外は誰が目玉?
669 :04/08/05 18:37 ID:VBp4mnT6
デルベッキオ、モンテッラは元伊代表、パヌッチは現伊代表。
あとは、現仏代表である、ダクール
ギリシャ代表のデラス
元仏代表のカンデラは一応名は知られてるのかな
いずれも目玉とはいいがたく、小粒ですよね

値段下がらないかなあ
6702006年まで名無しさん:04/08/05 21:20 ID:rYNeeGjk
モンテッラ来るの?
前に鹿島対イタリア代で、話しかけられたよー
すごくいい人らしいね!当日買うかな。
6712006年まで名無しさん:04/08/05 22:34 ID:jIgbL1M.
ローマは半月位前ならオクでかなりイイ席が定価割れで買えたので
その時買った。今は上がっているのか?
6722006年まで名無しさん:04/08/05 22:39 ID:o9Y5s8VI
GK:レオナルド・フランコ(アトレチコ・マドリー)、オスカル・ウスターリ(インデペンディエンテ)

DF:ガブリエル・ミリート(サラゴサ)、ディエゴ・プラセンテ(バイヤー・レバークーゼン)、ファクンド・キロガ(ヴォルフスブルク)、ゴンサロ・ロドリゲス(ビジャレアル)、ワルテル・サムエル(レアル・マドリー)

MF:リオネル・スカローニ(デポルティーボ・ラ・コルーニャ)、ルーカス・ベルナルディ(ASモナコ)、エステバン・カンビアッソ(インテル)、マキシミリアーノ・ロドリゲス(エスパニョール)、
ファン・セバスチャン・ベロン(インテル)、パブロ・アイマール(バレンシア)、ファン・ロマン・リケルメ(ビジャレアル)

FW:エルナン・クレスポ(ACミラン)、ルシアーノ・ガジェッティ(サラゴサ)、ディエゴ・ミリート(ジェノア)、マリオ・サンタナ(パレルモ)、アリエル・イバガサ(アトレチコ・マドリー)
6732006年まで名無しさん:04/08/05 22:41 ID:o9Y5s8VI
見難かったのでもう1度

GK:
レオナルド・フランコ(アトレチコ・マドリー)
オスカル・ウスターリ(インデペンディエンテ)

DF:
ガブリエル・ミリート(サラゴサ)
ディエゴ・プラセンテ(バイヤー・レバークーゼン)
ファクンド・キロガ(ヴォルフスブルク)
ゴンサロ・ロドリゲス(ビジャレアル)
ワルテル・サムエル(レアル・マドリー)
6742006年まで名無しさん:04/08/05 22:42 ID:o9Y5s8VI
MF:
リオネル・スカローニ(デポルティーボ・ラ・コルーニャ)
ルーカス・ベルナルディ(ASモナコ)
エステバン・カンビアッソ(インテル)
マキシミリアーノ・ロドリゲス(エスパニョール)
ファン・セバスチャン・ベロン(インテル)
パブロ・アイマール(バレンシア)
ファン・ロマン・リケルメ(ビジャレアル)

FW:
エルナン・クレスポ(ACミラン)
ルシアーノ・ガジェッティ(サラゴサ)
ディエゴ・ミリート(ジェノア)
マリオ・サンタナ(パレルモ)
アリエル・イバガサ(アトレチコ・マドリー)
675 :04/08/05 23:21 ID:5bIlyrX.
アルゼンチンいいメンバー来ますね

ローマ戦は、そんなに高等ってこともないんですが、
定価くらいもしくは、定価より少し高く落札されている

まだ、ぴあで買えるんだが、良席といわれるところは高くなってるのかなあ
6762006年まで名無しさん:04/08/05 23:24 ID:QwXbQKJE
>>673-674

18日のメンバーですか?
6772006年まで名無しさん:04/08/06 00:22 ID:o9Y5s8VI
そう。
個人的注目点はミリート兄弟とイバガサ
6782006年まで名無しさん:04/08/06 01:48 ID:WNwwY6D6
アルゼンチン戦、カテ1、2が買えなくて、結局カテ3の2層2列を買ったんだけど
あんまりいい席じゃないかなあ?まあ今更言っても仕方ないけど。
6792006年まで名無しさん:04/08/06 18:47 ID:JZmhiykM
バレ鹿戦は思いっきりぬるい試合だったな〜。
あれでカテ1/8000円は詐欺だね。
アイマールも客寄せパンダ来日だし...。

6802006年まで名無しさん:04/08/06 20:37 ID:x1tS.odk
>>679
おれ定価われで見たけどあれはぬるいというか両チームの決定力
不足がちょっとなあ・・。もうちょいシュート入ってれば中々見れた
試合だったんだけどねえ、個人的には。
681 :04/08/06 20:52 ID:d5DrJWMY
鹿はともかく、バレンシアは、やる気にかけてたでしょ
ルフェテとシスコを前半から出してくれてたら、少しは良かったんだろけど
6822006年まで名無しさん:04/08/07 10:44 ID:SfI1eSFM
>>681
やる気は新潟戦よりはあったと思うよ。だって時差とかアウェーとかどんな
言い訳したってリーガ&UEFACUP王者が日本のクラブチームに連敗
するわけには行かないでしょ。結構前線からプレスかけてたし。
まあそれでも勿論リーグ戦の本気モードの比じゃないだろうけど。
6832006年まで名無しさん:04/08/07 12:18 ID:1Oi9G/L.
>>682
あれであったのか??????
正直、詐欺。
バレンシアのこと嫌いになる奴多数いそう
6842006年まで名無しさん:04/08/07 12:45 ID:jIgbL1M.
>683
嫌いになるかはともかく、ファンは増えないわな
でもバレンシアに期待してる方が間違いだけどな…リーグでだって
華やかな試合は出来ないチームだから。こう言う興業には向いてない。地味な選手層も
6852006年まで名無しさん:04/08/07 13:53 ID:tR5e.bJg
アルゼンチン、前予想より相当良いメンバーで来ますね。
6862006年まで名無しさん:04/08/07 15:22 ID:4nEQX1OM
>>685
アルゼンチンには選手層の厚さをみせつけられたね。
実際2軍なんだろうけど2軍と言うより1軍のBパターンって感じするもん。
6872006年まで名無しさん:04/08/08 01:36 ID:SHU.ygIY
今回のアジアカップ、素人さん達も盛り上がってたみたいだから、
アルゼンチン戦のスタンドもなんとか埋まりそうだね。
688 :04/08/08 02:11 ID:ed7ATPXE
アルゼンチンまだまだ定価で買えるんで
今が狙い目なんですかね?
6892006年まで名無しさん:04/08/08 19:47 ID:2p4fodT6
>>688
「愛丸やぱーりアウト」 → 愛丸ヲタ&ニワカが放流

この線が充分考えられる。(てか、決定稿?)
6902006年まで名無しさん:04/08/08 20:40 ID:pG92JUH2
つーか静岡だからだろ
6912006年まで名無しさん:04/08/09 01:31 ID:D3XROKJk
凱旋試合になるから高騰するよ。
今のうちに仕入れるべし。
692 :04/08/09 06:15 ID:UvjZVy4I
まだ半額くらいで買えますよね
6932006年まで名無しさん:04/08/09 13:30 ID:OMx8qbbs
凱旋試合になるから高騰するよ。
今のうちに仕入れるべし。

と、クラブチーム集金ツアーで大赤字を出した方が逝ってます。
もう必死です。
どなたか1円でも高く買ってあげて下さい。
このままだとゲッターさんがいなくなります。
今やサッカーチケットをゲットしてくれるゲッターさんは自ら損をしてまで私たちに安くチケットを提供してくれる貴重な存在です。
6942006年まで名無しさん:04/08/09 13:39 ID:sWW4F/VQ
東京>>>>大阪>>>>>名古屋>>>>>>>静岡
って事かい?
6952006年まで名無しさん:04/08/09 22:16 ID:V3D7wR0M
静岡の試合後の駅までが混み杉!
先日のバルサ戦で、たかだか4万であんなになるとは。
あと、スタジアムの通路も狭杉!
さいたまの1q競歩のほうがマシ。
696 :04/08/10 07:24 ID:xMECWo4A
18日と19日休みだから、青春18で逝ってどこか近くのホテルに泊まって来ようかな。
去年の長居のアルゼンチン戦も大阪の実家へ帰るついでに見に行きますた。
6972006年まで名無しさん:04/08/10 09:04 ID:NPvy6EK.
戦争でもっともっと痛めつけときゃよかったんだよ!!
中途半端に残しておくからこんな腐った国ができちゃったんだよ。
時代の波に乗れないいつまでも共産党独裁の腐った国が・・・

まともな中国人がかわいそうだよね
6982006年まで名無しさん:04/08/11 21:33 ID:nlQZpes.
ひぇ〜、半値でとりあえず入札しといたらそのまま落札しちゃったよ。
バルサの試合といい、ほんとエコパって敬遠されてるな
6992006年まで名無しさん:04/08/11 23:42 ID:RlYaeMvA
今回疑問に思ったんだが、先週あたりに電子piaで
アルゼンチンのカテ2、一層 WJ並みのど真ん中十三列目が出てきたりするのだが、
予約番号の流れではなさそうだし、なんでそういうチケが出てくるのか
不思議なんだけど、大人の事情なんだろうか・
7002006年まで名無しさん:04/08/12 03:34 ID:Aff7YyKM
>>691
晒しage
7012006年まで名無しさん:04/08/12 09:36 ID:8ax.okhY
アルヘン戦のカテ1のチケ、やっと楽天から届いたんだけど
2層目の後ろから4列目だった。。。(´・ω・`)ショボーン

なんつーか、え+の追加販売席並にひどいんですが。
しょせん楽天ごときに期待しちゃダメってことかー。
7022006年まで名無しさん:04/08/12 09:51 ID:5U0horQg
ゴル裏ですら4000円も取るようになったのか
7032006年まで名無しさん:04/08/12 10:46 ID:Rw8O5U4E
>>701
試合ごとの各チケット業者の席は、ゾーンごとに地元サッカー協会が決めるみたいね。
少なくとも大阪ではそう。
比較的イープラスはどのカテでもいい席だったように思う。
ちなみにメインのいいとこはほとんどスポンサー席。
楽天はわかんないけど。。。
704名無しさん:04/08/12 16:25 ID:84zkMv5Q
残席分のチケット良い席だったぞ!
ちなみに友達も良かった。
買うなら今だね!
7052006年まで名無しさん:04/08/12 18:31 ID:T7asoiUc
エコパって、愛野の駅までたどり着くの大変なのに
駅のホームはガラガラなんだよな
7062006年まで名無しさん:04/08/12 20:35 ID:cCkTKjBM
アイマールの欠場が正式発表される前に捌いたヤツが勝ち組ってことでいいですね。

利益はゼロに近いだろうけど
7072006年まで名無しさん :04/08/12 23:14 ID:HkoJji5A
俺もアルゼンチン戦、ヤフオクで半額で落札。
カテ5ホームと一層目の一桁列じゃなければ、定価以上になることはないね。
おおよそ3割引〜5割引で買えるんじゃないかな。
そもそも定価の価格設定が高いということも言えるが・・・。
7082006年まで名無しさん:04/08/14 13:44 ID:mCpAzOk6
9月にインド行くんだが、8日の日本対インド戦のチケットってどうやって手に入れればいいんだろ?
教えてエロイ人( ´∀`)
7092006年まで名無しさん:04/08/14 14:12 ID:71FUM8vI
7102006年まで名無しさん:04/08/14 22:53 ID:tR5e.bJg
>>701
業者の力関係

ぴあ>イープラス=ローソン>CNプレイガイド
          ↓(子分)
          楽天

楽天は、ローソンの子分なのでローソンの余りチケットが周ってくるから糞席多し。

            
711701:04/08/15 02:31 ID:PT/sU76M
>>703 >>710
情報どもー。
レアルvs市原の試合も楽天で買ったんだけど
けっこう良い席が来たので、今回もちょっと期待して
しまったのがそもそもの間違いだったような気がします。

せっかく関東から行くし、せっかくのアルヘン戦なんだから、
ケチらずにオクででも良い席を買い直すことにしまつ。
7122006年まで名無しさん:04/08/15 11:44 ID:OjHC7Ks2
アイマール、クレスポ、ベロン、カンビアッソ来日しないってさ
7132006年まで名無しさん:04/08/15 14:49 ID:iI4ieDzk
野ウサギとかいうあだ名のヤツがアテネにいましたよ。
なんで日本には来ないですか?
7142006年まで名無しさん:04/08/15 21:41 ID:WdUz6Lto
W杯予選でもないし、アルゼンチンの協会の集金ゲームなんだし。
この時期にフルメンバーは望むべくもなく。
そんなことは日程が決まった時点でわかりきってるようなもんだが?
7152006年まで名無しさん:04/08/15 22:50 ID:2Vi9sEKQ
jfaからアンケートメールきた。

7162006年まで名無しさん:04/08/16 22:35 ID:ks3ajpPo
アルゼンチン負け組
@ファミマ優先、ヤフオクで番号買った奴
Aスポンサーがらみで前の方をもらった奴〔降水確率80%〕
7172006年まで名無しさん:04/08/18 10:07 ID:0zLQlXzk
>>716
1はともかく、2に関しては今夜は雨降らんよ
7182006年まで名無しさん:04/08/18 15:14 ID:LkSv.ITI
新聞に思いっきり「相手は2軍だ」って書いてあったの笑った。
7192006年まで名無しさん:04/08/20 21:40 ID:yiK2JoOs
現地観戦組だけど、アルゼンチンが二軍だろうが一軍だろうが、
見ていて、「うめぇーなぁ」と思った。
今日金券ショップ行ったら、終了したはずのアルゼンチン戦が並んであって
カテ3二層目20列目連番四枚が48000円と書いてあった。
チケ値7000円だから28000円の損か。かわいそうに。
7202006年まで名無しさん:04/08/20 21:56 ID:fQ0AuMuc
イヤいいのよ、楽しめれば。
観に行った人を悪く言うつもりはないよ。気い悪くせんといてね。
ただ新聞の書きようがあんまりだったもんだから。
7212006年まで名無しさん:04/08/22 03:08 ID:a70r4T3I
次の日本戦の発売日はいつ?
7222006年まで名無しさん:04/08/24 00:50 ID:2vR23EZU
カキコないな
7232006年まで名無しさん:04/08/24 03:00 ID:nLYOze.s
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
7242006年まで名無しさん:04/08/28 10:25 ID:XEyiyR2o
そう言えば
7252006年まで名無しさん:04/08/29 20:09 ID:wO2Cjktc
↑その続きは?
7262006年まで名無しさん:04/08/31 21:53 ID:aW1JQJJc
シンガポール戦 11/17 埼スタ
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2349&lf=&yymm=200408

トヨタカップ 12/12 横国
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2346&lf=&yymm=200408
7272006年まで名無しさん:04/08/31 23:36 ID:geuSSpvU
だいたい1ヶ月くらい前なのに
今回は発表早いな・・・
7282006年まで名無しさん:04/09/01 00:56 ID:pwA6/ixE
チケットの値段下がったな。
7292006年まで名無しさん:04/09/01 16:45 ID:KdtVZsPY
>>728
オマーン戦の結果次第で
ほとんど消化試合のような試合だからなぁ
7302006年まで名無しさん:04/09/02 01:30 ID:KNG84aYU
(’・A・’)
7312006年まで名無しさん:04/09/02 14:30 ID:IEr3s2Ug
もしオマーン戦に負けたら得失店差の勝負になるため、
この上ない必死な代表が見られるわけだ。
7322006年まで名無しさん:04/09/02 22:13 ID:1DMTldjY
>>731

0-1の場合のみね。
7332006年まで名無しさん:04/09/03 00:00 ID:3tL5Od0I
もうオクで売ってる・・・なんかむかつく
7342006年まで名無しさん:04/09/03 12:34 ID:ArH0XASY
圧勝約束されてるような試合に金払ってまで見に行く気はしないな。
735 ◆ela3I7.TIo :04/09/03 14:53 ID:hL8VgA1g
>>731-732
得失点差よりも先に直接対戦成績が優先されるんだよな
7362006年まで名無しさん:04/09/03 21:52 ID:8RKIjkm2
突破が決まってれば新戦力テストの場になると思うので見てみたい。
得失点差勝負ならギリギリの緊張感があるので是非ナマで応援したい。
敗退が決まってたらジーコにモノを投げつけに行きたい。
7372006年まで名無しさん:04/09/04 02:00 ID:FuGL5gF2
圧勝約束されてるって?
前もそんなこと言ってたコテいたなあ
最近見ないけど
7382006年まで名無しさん:04/09/05 14:49 ID:Wz/cZwaA
てすと
7392006年まで名無しさん:04/09/06 02:57 ID:Y4IsoGBs
インド戦に勝ち、オマーンに引き分け以上なら、この試合は零対百で負けても良いわけだ。
何か緊張感ないネ
7402006年まで名無しさん:04/09/06 18:32 ID:D3VrSut2
テレビで十分。
7412006年まで名無しさん:04/09/06 19:55 ID:4zZ55dLM
シンガポール戦のファミマ先行に申し込むの忘れてた。
でも正直、「別にいいか」という感じだ。
7422006年まで名無しさん:04/09/06 22:46 ID:Xjh4L8Z.
>>728

登録者宛にアンケートが来てたね。
チケット価格についての問いもあった。
そこで高すぎるっていう意見が多かったのでは。

最終予選ではまたどうなるかわからないけど。
7432006年まで名無しさん:04/09/07 13:02 ID:6Las/7AY
今回席割り変わったけど、
カテ2が微妙な感じだな。

7442006年まで名無しさん:04/09/07 21:03 ID:nX6uLkXU
>>743

カテ1買って天上界という外れはなくなった。
カテ2で中央(バック)という可能性もなくなった。
カテ3は1F席の可能性はなくなったが、バック上段全部。
カテ4が当たり外れ少ないか。

後援会枠はどの辺かな(カテ2,カテ3)。
7452006年まで名無しさん:04/09/07 21:21 ID:9E7/m0ow
7462006年まで名無しさん:04/09/07 21:24 ID:LzyfOQVM
どうゆうからくり?
7472006年まで名無しさん:04/09/07 21:30 ID:J0OreJjc
>>745
買う方がアフォとしか言いようがないな(転売のアテがあって買うなら別だけど)
7482006年まで名無しさん:04/09/07 22:44 ID:nX6uLkXU
確かに微妙だよね、この試合。

>>739にあるように、オマーン戦引き分け以上なら、そこで1次予選突破が
決まるから、ほとんど意味のない試合になってしまう。

それがわかっているからオマーン戦の前に売り出したんだろうね。
7492006年まで名無しさん:04/09/08 01:49 ID:YJ8/YN.6
引き分け以上なら大量に流れるだろうな
7502006年まで名無しさん:04/09/09 19:55 ID:6jJ2wfm6
東京オリンピック40年記念イベント『栄光の祭典 〜 in 国立競技場』 記念サッカー試合
日本選抜 対 ハンガリー選抜
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2369&lf=&yymm=200409
7512006年まで名無しさん:04/09/09 21:09 ID:0SMvEW1o
>750
カテ1が広すぎる上に高い。せめて5000円にしやがれ…
7522006年まで名無しさん:04/09/09 22:21 ID:GKaNdJvk
>>750
この試合は行った方がいいのか、どうなのかの
区別がつきまへん。。。
7532006年まで名無しさん:04/09/10 00:39 ID:mF.w//3Q
A代表+お菓子杯に出る選手がいないんだっけ?
7542006年まで名無しさん:04/09/10 08:20 ID:gvV1GvmI
>>753
そうだよ。
7552006年まで名無しさん:04/09/10 12:25 ID:Qr3Orf2.
大久保と大黒のツートップがみれるかも。
菓子杯にでないオリンピック代表組あたりが中心かな?
7562006年まで名無しさん:04/09/10 12:29 ID:FHvBAHhE
過去のオリンピック代表メインなんで園・城・平瀬・明神あたりが中心では?
7572006年まで名無しさん:04/09/10 13:32 ID:qqKkKznM
>>752
悩んだ時点で負け組み。
7582006年まで名無しさん:04/09/10 13:57 ID:Gnh5oYwk
ゾノが見たければ行くべし!!
7592006年まで名無しさん:04/09/10 14:24 ID:HD5XGy0c
ハンガリー=ドーピング
7602006年まで名無しさん:04/09/10 14:33 ID:Gnh5oYwk
アヌシュvs室伏、再び。
7612006年まで名無しさん:04/09/10 14:47 ID:HD5XGy0c
ファミマのメール来たヤシいる?age
7622006年まで名無しさん:04/09/10 15:31 ID:FHvBAHhE
Jでは当選報告あり、インド・オマンとファミマで
取れたので今回なめてた。。。。
今、登録から抽選〜購入までの流れを呼読んでます。
7632006年まで名無しさん:04/09/10 15:43 ID:yLC1wJt6
カテ2当選メール来た。
でも発券すべきかすごく悩む。
>>743が気になって。
席割り詳しく分かるとこありませんか?
7642006年まで名無しさん:04/09/10 15:54 ID:yn0LXdxc
メール来ねぇ
7652006年まで名無しさん:04/09/10 16:42 ID:nOnCE9qI
オレにもこねえ
7662006年まで名無しさん:04/09/10 17:15 ID:HD5XGy0c
>>763
http://www.jfa.or.jp/game/nationalA/20041117vsSInga_fr.html
ここにPDFがある。

俺もこねえ・・・
7672006年まで名無しさん:04/09/10 18:54 ID:PAUqBADA
今回は当選確率20%くらいだった。
7682006年まで名無しさん:04/09/10 20:25 ID:F2cWV7pQ
糧3で当たっちゃいましたyp
おまんこ印度はファミマで外れたから
今回は申し込みが少なかったと見たが
どうよ
7692006年まで名無しさん:04/09/10 20:27 ID:F2cWV7pQ
糧2ってボッタ栗じゃん
7702006年まで名無しさん:04/09/10 20:38 ID:yn0LXdxc
インドの時は先行予約でも一般販売でも当たったのに…
7712006年まで名無しさん:04/09/10 21:43 ID:dkQk7Xjs
カテ3の席がカテ2になってるよぉ
7722006年まで名無しさん:04/09/10 23:09 ID:mF.w//3Q
いつもと同じバックスタンドだと思ってカテ2申し込んだ人は悲惨だよな
仮にロアーでも旧カテ3のコーナー付近の席だし
7732006年まで名無しさん:04/09/10 23:42 ID:CPklHENo
また外れたよ、よくよく運がないなあ……。
7742006年まで名無しさん:04/09/11 03:34 ID:p/I7Rw9s
カテ4アウェイ当選してた〜!
インド戦はチケット持っていながらも仕事入って観戦できなかったから
今度は絶対に観戦しに行くぞ!
7752006年まで名無しさん:04/09/11 06:54 ID:oRynv55.
一般で買えるならカテ1だろうな
でも今回消化試合の可能性が90%あるから、
カテ3か4でも押さえておきますかね・・・
7762006年まで名無しさん:04/09/11 08:08 ID:wx2mA6KA
100口申し込みしたけど、ダメだった。
なにか仕組みでもあるのか?
7772006年まで名無しさん:04/09/11 08:36 ID:CJZiY.1E
>>776
自分が一番分かるんでないの
7782006年まで名無しさん:04/09/12 10:26 ID:jDmgyxOo
10.10余裕ですね。
7792006年まで名無しさん:04/09/12 13:31 ID:rpcJog3U
さあ、がっぽり儲けるぞ!
7802006年まで名無しさん:04/09/12 15:42 ID:aFb7HnGI
いっぱいいっぱいいっぱいチケット取って、
それらを換金して、栄養吸収した〜い!!!!!!!!!
みんな、たくさん買ってね!
781ほしの1001:04/09/13 01:52 ID:Ukx5e/7A
いっぱい、いっぱい、稼ぎたいンや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7822006年まで名無しさん:04/09/13 15:37 ID:hjg2FL5.
もし1点差で負けて最終戦、点の取り合いになったら
19:20(予定)にはじまるの?
予選突破を考えるなら同時キックオフ
時差5時間?23:00変更もあり?
さいスタとめてくれるかな?
7832006年まで名無しさん:04/09/13 17:13 ID:ehL21D3Y
次も勝って、海外組みは召集しなくて
興味が薄れる試合になる。
当然チケットは売れない。
7842006年まで名無しさん:04/09/13 21:50 ID:z/tm6uiE
0
7852006年まで名無しさん:04/09/14 01:18 ID:xtRCEUQk
全て国立でいいよ。なんでダサい玉まで・・・
7862006年まで名無しさん:04/09/14 02:05 ID:Ppd7d79w
オマーンに買ったら普通に国内組で戦うだろうしな…
とりあえず来月13日まで様子見
7872006年まで名無しさん:04/09/14 08:34 ID:Vmf0vrpg
>>786
そして台本どおりにオマーンに0ー1で負け、超高騰するチケットを
カテ1一枚15000円ほどで買うことになる、と。

オリンピック予選のUAE戦は、本当に金のなる木でした!
7882006年まで名無しさん:04/09/14 10:11 ID:emz7VBjQ
1点差で負ける確立は非常に低いが
7892006年まで名無しさん:04/09/14 11:16 ID:GtEUOSpk
&rlo;>>787
が晒し者になる予感
7902006年まで名無しさん:04/09/14 12:42 ID:Ppd7d79w
>787
いや自分、シンガポール戦に15000円は出さないわ
その時はTVで大人しく観戦かな
791787:04/09/14 14:30 ID:VBdAh62.
いや、晒し者になろうがなるまいが、俺は金持ってとっととトンズラこいてるけどね
(結果がどうなろうが)
>>790
ところが、出す人がいるんだよ、最終戦までもつれた場合は本当に
今回の予選方式、ユーロの時みたいに当該国同士の対戦が再優先っていうルールじゃなくて
オーソドックスな、勝ち点→ただの得失点差による順位づけ、ってルールなら
もっと最後までもつれそうで面白かったのにな
近年ルールが変更の方向とは言え、観る側に取ってはスリルが足りない
オマーンに、うっかり2点以上取られて負けたら、その時点でほぼジ・エンドだしな
7922006年まで名無しさん:04/09/14 15:01 ID:Cx9gHlIg
しkしまだ一次予選でしょ
7932006年まで名無しさん:04/09/14 16:27 ID:nuhiJ9hY
>>792
かなりの確率で最終予選はないと思う・・
7942006年まで名無しさん:04/09/14 23:17 ID:wdo3pkRE

日本サッカー協会からの当選分チケットを必ずオークションに出品する
サッカーチケット専門転売厨
「heimurase」

すでにこんなものまで出品中
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7273942

7952006年まで名無しさん:04/09/15 00:22 ID:/PLR0Nxs
日本がオマーンに1点差で負けた場合、決着は最終戦にもつれ込むわけで、
その場合だけシンガポール戦が消化試合にならないわけだが、
でもその場合シンガポールに勝っても、かなりの確率で1次予選敗退になってしまうことは
みんな認識しているよね?
7962006年まで名無しさん:04/09/15 00:24 ID:/PLR0Nxs
オマーンに1点差で負けた段階で、トータルの得失点差で逆転されるわけだ。
そして得失点差1点ビハインドの状態で最終戦なわけだが、
オマーンはホームでインドと
日本はホームでシンガポールと戦うわけだ。

簡単のため、日本もオマーンも無失点だったとすると、
日本はこの試合でシンガポールから、オマーンがインドから挙げる点よりも1点以上多く取らなければ、
総得失点差でオマーンを上回れない。でもそれは現実問題としてほとんど不可能だ。
だって点の取りやすさはインドの方がシンガポールよりはるかに楽だもんね。

よって最終戦、埼スタでは、
日本がシンガポールに快勝。喜ぶサポ。
しかし試合後のオマーン戦の結果が流れ、1次予選敗退が告げられる。
サポ、この上ないほどショボーン。
…こんな場面、絶対観たくない!

結局最終戦は、消化試合の可能性高く、仮に真剣勝負になってもショボーン率高し。
テレビ観戦が無難だな。
797フレッチャー司令:04/09/15 01:59 ID:HQ0Np3FQ
確か、オマーン戦の時も
1次ごとき観に行かないだの、場所がさいたまだからイヤだの
オマーンなんかには楽勝だから観に行く価値なんてないだの
さんざんゴタクを並べてる奴がいたっけな

シンガポール戦も同じコトをしたいわけね
別に自分が行こうが行くまいがどっちでもいいけどさ
行く人間を間違いであるかのように言うのは止めような
皆勤することにサポーターとしての義務感を見つけている人間もいるんだから
7982006年まで名無しさん:04/09/15 03:08 ID:wGl9wU6Y
おれはどちらにしても行く、というか一応とっておくよ
だけど、カテ3あたりにしとくわ
4500円ならどちらにしても後悔しないしな
バック2階は好きだし
799796 :04/09/15 03:12 ID:wGl9wU6Y
と言う前に俺は10万以上かけてオマンに行くわけだが
8002006年まで名無しさん:04/09/15 03:17 ID:jBuAKXic
>>797
まあここは応援じゃなくてチケットスレだからそう熱くなるなって
8012006年まで名無しさん:04/09/15 13:57 ID:ictC33Dw
ゲターは減ったね。
サッカーは儲からないものに認定されたんだろうね。いいことだ。
8022006年まで名無しさん:04/09/15 14:14 ID:P9isrHkQ
&rlo;>>797
自己主張して満足か?
8032006年まで名無しさん:04/09/15 19:36 ID:0iEYuuhU
10月の日本選抜のメンバーは何時発表? チケット全然売れてないけど。
804フレッチャー司令:04/09/16 00:21 ID:XvHFR4lQ
>>801
なんで減ったと分かるの?
8052006年まで名無しさん:04/09/16 00:31 ID:zshs4nMw
ここにカキコしてるやつの話だよ。
詳しくデータを調べたいなら、オク見て来るといいんじゃないか?
806ほしの1001:04/09/16 06:11 ID:XvHFR4lQ
ここでがっちりと稼ぎたいんや!なんとしても稼ぐんや!
だって日本は1次予選で敗退濃厚だから、2次予選のチケットは幻
この後は当分は日本代表人気が上がらないだろうから、ここで稼ぎ貯めておかないと!
807804=806:04/09/16 06:15 ID:XvHFR4lQ
↑というような奴がいっぱいいると思うんですけど・・・・・
ほんとに減ったのかねえ
8082006年まで名無しさん:04/09/17 17:53 ID:pv2KJRhI
JFAスパムでサーバーがダウンしました
8092006年まで名無しさん:04/09/17 20:19 ID:1ktkSKl2
向こうのチケスレ落ちた?
8102006年まで名無しさん:04/09/18 03:49 ID:Tn/mhIcc
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26211474

何者なの?このバカは?
8112006年まで名無しさん:04/09/18 14:44 ID:x0CZIiqo
例の人ですね。
812シャンシャンシャンシャン:04/09/18 23:46 ID:dOM0dw5E
いよいよ、登録が始まりますね!
ワクワクしてきますねー!
8132006年まで名無しさん:04/09/19 02:20 ID:kQMrFSSY
どうせ消化試合
見に行っても無駄
8142006年まで名無しさん:04/09/19 02:36 ID:0eRig2s2
勝ちぬけが決まった後でも、面子が目新しければ興味あるから観に行く。
単なる国内組オンリーなら俺もパス。
815シャンシャンシャンシャン:04/09/19 17:15 ID:Ye3UdJ4U
チケット、この試合はなぜか異様に倍率が高いため当選者が少なくて
ほとんど盛り上がっていませんねー、このスレ・・・
8162006年まで名無しさん:04/09/20 11:49 ID:LJG2YLsY
申し込みの時の楽天かe+の選択で当選倍率が違うって事あるのかな?
8172006年まで名無しさん:04/09/21 20:03 ID:gpu6PxmY
昨日はシステムエラーだった
もう大丈夫?
818 ◆ela3I7.TIo :04/09/21 21:20 ID:XTrgAL8o
今日もシステムエラーだちょ
8192006年まで名無しさん:04/09/21 21:22 ID:kyDWbCP6
倍率どのくらいかなぁ?カテ5辺りなら余裕で当たると思いますか?
8202006年まで名無しさん:04/09/21 21:25 ID:qWHBEFWE
黙って糧2買えば当たるに決まってるだろ
8212006年まで名無しさん:04/09/21 21:25 ID:HoNxhi0c
今日の明け方に申し込んだ時はエラーなく出来たぞ
明け方がいいのでは
8222006年まで名無しさん:04/09/21 21:50 ID:zbO2ZsNQ
システムエラーなんて一度も出てないよ
8232006年まで名無しさん:04/09/21 22:33 ID:/lQgbul6
開始して5分後にアクセスしたが余裕だった
8242006年まで名無しさん:04/09/22 12:54 ID:laX/zYRY
明日等々力に川崎F見に行こうと思っているのですが、シートの選び方がわかりません
Sゾーン、SゾーンJr Aゾーン、AゾーンJr?ホームのゴール裏のシートを買うには
どこのシートを買えばいいのですか?
8252006年まで名無しさん:04/09/22 13:01 ID:s6kNBvcM
アテネオリンピック2004 (サッカー男子予選・日本×ガーナ)日本テレビ2:001503.4
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/oly_sum/2004_kan1.htm
18日の一番上

なんと全放送中 堂々の最下位です
これが現実。ライバル競技で国際大会やればサッカーなんて人気ない
8262006年まで名無しさん:04/09/22 13:14 ID:usn4HnNs
>>824
http://www.frontale.co.jp/goto_game/ticket.html
ゴル裏ならAゾーン買えばよい。
でも等々力のゴル裏は立ち見だよ。
8272006年まで名無しさん:04/09/22 13:21 ID:laX/zYRY
>>826さん
ありがとうございます。
8282006年まで名無しさん:04/09/22 14:26 ID:gi/P0yvk
>>825
敗退決定後の消化試合だから当たり前
8292006年まで名無しさん:04/09/22 14:37 ID:Ewmbdj1E
同じ事書こうかと思ったよ。
他は決勝や大事な試合だしな。
8302006年まで名無しさん:04/09/22 23:31 ID:0Khrmm7s
次のチケッはなに?ト
8312006年まで名無しさん:04/09/22 23:31 ID:5iExq.hw
8322006年まで名無しさん:04/09/22 23:52 ID:zyLHCoCI
8332006年まで名無しさん:04/09/23 01:57 ID:pblp5N/6
8342006年まで名無しさん:04/09/23 04:00 ID:N1kfN2J2
ドイツ戦なんて、スタンドがらんがらんだろうなー。
横浜で平日で真冬であの時間に開催。頭おかしいんちゃうかと思うわ。
まして日本がアジア予選1次敗退していた場合、いったい何割が埋まるのかね?
監督は誰になってっかな。岡田ジャパンの初陣ってか?
8352006年まで名無しさん:04/09/23 16:46 ID:lrijAqLQ
>>834
残念ながら岡田は
この先数年間横浜の指揮をとり
その後は総監督として若手育成に取り組むらしい
836エディ・ゲレロ:04/09/24 00:20 ID:8HllJfAU
藻前らも、しっかり、チケットを、取りまくれ、ってーの!
8372006年まで名無しさん:04/09/24 18:00 ID:Jv5k2xtE
チケットぴあで引き換えにしたけど、カテ5以外はコンビニで引き換えできますか?
8382006年まで名無しさん:04/09/24 18:57 ID:chbJCiAY
愚問
8392006年まで名無しさん:04/09/26 00:42 ID:pmIsoehM
JFA
840ユメノセテコウユー:04/09/26 04:58 ID:3T6xGO2w
あと、〆切り期限まで1日切ったぞ!
ほら、みんなも最後の追い込みでどんどん申し込みをガンバレガンバレ!
841ユメノセテコウユー:04/09/26 04:58 ID:3T6xGO2w
今頑張れば頑張っただけ、あとで収穫があるのですから!
842ユメノセテコウユー:04/09/26 07:16 ID:3T6xGO2w
みんなー!
頑張ってチケット取ってますかー!
これがジーコジャパン最後のゲームになるゲームですよー!
いいですかー!
1、2、300枚はチケット取るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
8432006年まで名無しさん:04/09/26 09:37 ID:zapYe9e.
一人何回も応募できるの?
8442006年まで名無しさん:04/09/26 12:37 ID:JLU/WqvI
おまいら、JFAチケットセンターからあやしいメール届いてない?
845ユメノセテコウユー:04/09/26 12:51 ID:3T6xGO2w
>>844
どのメールのことかいな?
JFAからスパムが送り込まれてくるのには、もうみんな慣れっこでしょ?
8462006年まで名無しさん:04/09/26 12:54 ID:D9pRIag.
>>845

[JFAチケットセンター]ご登録内容の確認・変更に関する重要なご案内

って題名のやつでは?
8472006年まで名無しさん:04/09/26 13:28 ID:IxojR2yw
JFAからならあやしくはないだろ
8482006年まで名無しさん:04/09/26 19:14 ID:WnitQugY
みなさん、ちゃんと応募しましたか?
8492006年まで名無しさん:04/09/26 21:06 ID:WnitQugY
何口当たるかな。
わくわく期待AGE!!
8502006年まで名無しさん:04/09/27 01:01 ID:LtqJYtrg
てか、何口っても普通は家族分ぐらいでないの?

ああ、下駄なんか?ユメノ何たら氏は。
ヤフおくは予約番号禁止じゃないの
851ユメノセテコウユー:04/09/27 01:47 ID:PBy2Gs8g
いや、俺は、ただのイタズラ好きですよ。
愉快犯、ってやつですわ。
852ユメノセテコウユー:04/09/27 08:44 ID:wERBZGag
このスレでは、みんなユメノセテコウユーという名前で書き込むのがルール♪
853ユメノセテコウユー:04/09/27 08:44 ID:wERBZGag
>>849
お前は48口当選!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!です!
8542006年まで名無しさん:04/09/27 11:54 ID:.8PwLlnk
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
855ユメノセテコウユー:04/09/27 13:17 ID:m.l.1VXs
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
8562006年まで名無しさん:04/09/27 14:26 ID:gtzt5N.E
うんこ
857ユメノセテコウユー:04/09/27 22:09 ID:in3dsU/k
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
ユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユーユメノセテコウユー
858ユメノセテコウユー:04/09/27 23:39 ID:i4X5SDxQ
プッシュPUSH〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

チケッ取るんガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!

目標は、50。
859ユメノセテコウユー:04/09/28 04:56 ID:v.qocVuE
ユメノセテコウユー!
8602006年まで名無しさん:04/09/28 15:40 ID:jr6n.LOY
電波登場か。
もうこのスレにはヨウナシだな。
8612006年まで名無しさん:04/09/28 16:35 ID:Eym..hzI
わろた
862ユメノセテコウユー:04/09/28 17:30 ID:ApvkA8hQ
ユメノセテコウユー!
この合言葉はオマーン戦の時から変わっていません。
あの時は120口ぐらい当たったなあ。
ユメノセテコウユー
ユメノセテコウユー
ユメノセテコウユー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でゅわ!!!!!!!
863ユメノセテコウユー:04/09/28 17:31 ID:ApvkA8hQ
>>860
ユメノセテコウユーを知らないってことは、お前ニワカだろ?
オマーン戦時からこのスレ使ってる人間であれば、知らないはずがない
864ユメノセテコウユー:04/09/29 04:32 ID:ZJ6KPNZ6
キマしたねー!キマしたねー☆キマしたねー♪キマしたねー¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
8652006年まで名無しさん:04/09/29 11:02 ID:E6HvngIY
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
866ユメ ノセテコウ ユー:04/09/29 11:03 ID:E6HvngIY
ユメ ノセテコウ ユー
867ユメノセテコウユー:04/09/29 15:42 ID:E6HvngIY
ユメノセテコウユー!
8682006年まで名無しさん:04/09/29 18:43 ID:YkXfJf.s
へんなウィルスに感染...誰も相手にしないでサッサと立ち去ろう!!
869ユメノセテコウユー:04/09/30 01:52 ID:vdI5beFI
ユメノセテコウ ユー!
870ユメノセテコウユー:04/09/30 03:22 ID:5PNIOv.U
ユメノセテコウユー!とここに書き込めば、あなたもチケットが当選する!
871ユメノセテコウユー!:04/09/30 07:02 ID:XXxrbxyk
ユメノセテコウユー!
8722006年まで名無しさん:04/10/01 00:00 ID:70NVb0c.
新手の荒らしか、、、。
それとも真性のバカなのか。
873ユメノセテコウユー:04/10/01 01:46 ID:VZeDMn..
あ、それ、かっとばせーかっとばせーかっとばせーやーかっとばせー
8742006年まで名無しさん:04/10/01 05:55 ID:J0St1SFQ
チケッ取るんガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ¥ ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ 100000¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
875ユメノセテコウユー:04/10/01 06:25 ID:iq2SAZSk
¥ ユメノセテコウユー ¥
8762006年まで名無しさん:04/10/01 06:32 ID:EwOwicwk
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
8772006年まで名無しさん:04/10/01 08:53 ID:t8o.5wl2
当選メール通知、いよいよ今日ですね!
ワクワクしてきますね!
8782006年まで名無しさん:04/10/01 11:16 ID:yenumZR.
どうしてこのスレッドは盛り上がっていないのですか?以前はもっと活気があったのに・・
8792006年まで名無しさん:04/10/01 16:25 ID:mpt.EH0.
>878
見てわかりませんか?
8802006年まで名無しさん:04/10/01 20:44 ID:i/N6qnm.
かわいい!かわいい!かわいい!かわいい!
8812006年まで名無しさん:04/10/01 20:59 ID:Edp.QQJI
|         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |  |/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


明日だった。
8822006年まで名無しさん:04/10/01 22:47 ID:sS3XsVU6
またスパムの嵐が…

値段も高いってこともあって、
よっぽどチケ売れてないんだろうな
8832006年まで名無しさん:04/10/01 23:09 ID:C2d/SLkA
消化試合の可能性があるからだろ
884ユメノセテコウユー:04/10/01 23:10 ID:bi6QDgPc
ユメノセテコウユー
8852006年まで名無しさん:04/10/01 23:58 ID:Edp.QQJI
抽選申込受付は終了いたしました。

10月2日 8:00 から当選確認が行えます。しばらくお待ちください。
8862006年まで名無しさん:04/10/01 23:59 ID:RuDdlNAc
頭悪すぎ!!
887おかひろみ:04/10/02 06:51 ID:T3B7d8Qg
当選してました!
8882006年まで名無しさん:04/10/02 08:49 ID:8OGi1j86
おいらも当選した。
でもたいしてうれしくない。

多分、外れてても悲しくなかっただろうな。
889おかひろみ:04/10/02 09:27 ID:T3B7d8Qg
>>888
それが私の周りでは落選だらけで、不満ブーブーですよ
実際に外れてみると、気分違うと思いますよ
890おかひろみ:04/10/02 09:35 ID:T3B7d8Qg
それにしても本当にこのスレ活気がないんですね
ここのみなさんは行く気がほとんどないのかな
世間的にはすごく倍率高いみたいなのに、ここは温度が違うんですね
8912006年まで名無しさん:04/10/02 09:49 ID:2qdhQ8fU
外れた。でもたいして悔しくもない。
8922006年まで名無しさん:04/10/02 10:27 ID:NSDABa92
ホンットにこのスレ活気ないね。
終わってるって感じ。
今回、倍率高くて落選者も多いから、ますますって感じだね。
それにしてもここ盛り上がってねー!
8932006年まで名無しさん:04/10/02 10:34 ID:vM15FvCY
下駄が手を引いたからでないの、さびれてるのは。

ただ、倍率はすごかったようだ。
8942006年まで名無しさん:04/10/02 10:36 ID:QLn4cqzM
倍率が高い?
3/3だぞ俺。
金ねえ〜。
8952006年まで名無しさん:04/10/02 10:59 ID:vM15FvCY
>>894
カテはどこなん?
あとどうも当たるコツがあるような気がせんでもないが。
8962006年まで名無しさん:04/10/02 11:08 ID:FXjgEENk
オマーン戦の結果如何だね

消化試合、若手経験試合になることを祈るばかりだが
8972006年まで名無しさん:04/10/02 11:18 ID:sOIHxmfE
自分も3/3だった。支払いしなかったらキャンセルとかはないの?
8982006年まで名無しさん:04/10/02 11:27 ID:CShFawig
はずれた・・・
8992006年まで名無しさん:04/10/02 11:35 ID:6d1JRgzA
>893殿
そうだね、それはあると思う。
席によっては倍率がすごかったようだね。
カテ5ホームなどは、殺人的な倍率だった模様。
俺の知り合いは、どんな結果だろうと
日本代表がどんな状態だろうと必ずゴル裏に陣取る連中ばかりだが
1人しか当たってないよ。
他は大した倍率でもないみたいだけど。
9002006年まで名無しさん:04/10/02 12:23 ID:JE/Dby9I
普通に3つ分のIDが当たっちゃったよ
糧3だけど
9012006年まで名無しさん:04/10/02 12:45 ID:8jrJ64Q.
カテ5ホームの値段だけ上げるのってムリなのかね
9022006年まで名無しさん:04/10/02 12:49 ID:vM15FvCY
当選メールがいまごろキター
9032006年まで名無しさん:04/10/02 12:50 ID:3xs3yFck
漏れもハズレタ(´・ω・`)ショボーン…
9042006年まで名無しさん:04/10/02 13:38 ID:lU1hnako
カテ1の2列がキターー
9052006年まで名無しさん:04/10/02 14:33 ID:hTmm358c
カテ3・4組もあたったよ・・・
9062006年まで名無しさん:04/10/02 15:23 ID:Fh0nWirg
二次抽選のおしらせきたなぁ。
なんかもうどうでもよくなってる自分がいる…('A`)
907ぼんよよよ〜ん:04/10/02 16:58 ID:Lv9m4jNc
カテ5Hだけはホント当たりませーん
ウワサによると倍率100倍超えてるらしい
9082006年まで名無しさん:04/10/02 18:24 ID:QLn4cqzM
カテ5Hも普通に1/1で当選。
あとは滑り止めのカテ・・・おっとっと。
ばらしちゃいけねえ。
9092006年まで名無しさん:04/10/02 19:32 ID:lU1hnako
何口も予約番号をオクに出してるヤシいるな
9102006年まで名無しさん:04/10/02 19:56 ID:9EwK91cI
カテ2、2口当選。過去2回ダメだったのは何だったの?
9112006年まで名無しさん:04/10/02 20:19 ID:VdkBXv/Q
今回当たりすぎてとんでもないことになってるよ
申込みした人、かなり少ないのかなぁ
9122006年まで名無しさん:04/10/02 20:36 ID:Fh0nWirg
>910
今回カテ2は全部アッパーだから
埼スタのアッパーで天井席くらってはたまらん…ってことで
カテ1とカテ5に集中したと思われ
9132006年まで名無しさん:04/10/02 20:40 ID:lU1hnako
カテ2と3と4と5のアエは当たりすぎてもおかしくないとおもう
カテ1と5のホームが当たりすぎるヤシは凄すぎ
9142006年まで名無しさん:04/10/02 20:53 ID:UrzLSiOQ
2,3は議論外
9152006年まで名無しさん:04/10/02 20:55 ID:VdkBXv/Q
>>912
>今回カテ2は全部アッパーだから

え?そうなんですか??
9162006年まで名無しさん:04/10/02 21:02 ID:tpHO6b..
サッカー選手の特徴
・高卒の世間知らずばっかで社会人と思えないモラルの低さ
・スポーツ選手のクセにちゃらちゃらして本業をおろそかにする
・服が似合わなくなるとアスリートにあるまじき理由で貧弱な体を美徳としている。
その結果野球ラグビー選手に比べてアホみたいに足が遅い
・いつ職務質問されてもおかしくないような犯罪者みたいな見た目
9172006年まで名無しさん:04/10/02 21:03 ID:aOukNoG.
どうせ日本人しかいないんだからホームでもアウェイでも
どっちでもいいんじゃないかと思うんだが。
9182006年まで名無しさん:04/10/02 21:59 ID:5ntxkV4w
糧3が6口当っちゃったよ
クレジット2口分だよどうするべ

あうぇ〜の方が味噌のから近いから
あうぇ〜の方がいいんだよな個人的には
9192006年まで名無しさん:04/10/02 22:33 ID:3vM3KX0Q
>>918
中央の天井席ならどうするべ?
9202006年まで名無しさん:04/10/02 22:41 ID:/2TfqLg6
天上界のカテ2に6千円払うんだったら、
オクとかでカテ5ホームを同じ額で落とした方がマシだと思うが...?
9212006年まで名無しさん:04/10/02 22:57 ID:Fh0nWirg
>915
このスレだったかどこかに
今回の席割り出てたと思うけど、カテ2は全部アッパーだよ
バックスタンドも1階は今回はカテ1…
9222006年まで名無しさん:04/10/02 23:03 ID:axkGJsf2
春のオマーン戦、カテ4にしたけど、今回も少ないのかな席数は。
9232006年まで名無しさん:04/10/02 23:17 ID:UrzLSiOQ
>>ナニ行ってんだか…
カテ2はロアーのコーナー4隅(過去のカテ3ロアーエリア)と
メインアッパー中央だよ。

要するに一番割に合わない席ってこと
9242006年まで名無しさん:04/10/02 23:24 ID:HWJOCLpM
>>917
試合見るとかより、ただ単に
騒ぎたい・応援に参加したいって人多いから
ホーム側カテ5に応募が集中するんでないかと。

>>915
>>921
ロアーでもコーナー付近の旧カテ3部分はカテ2だぞ
9252006年まで名無しさん:04/10/02 23:27 ID:sQPYwNdc
埼玉のバックアッパーは試合展開見るにはちょうどいいぞ
静かだし
9262006年まで名無しさん:04/10/02 23:30 ID:h4BbG0M2
>>924
大体、某応援団が優先して買ってるし
協会会員販売でもカテ5ホームに応募が集中するんだから
一般に流れる枚数なんてしれてるでしょ。

9272006年まで名無しさん:04/10/02 23:32 ID:HWJOCLpM
>>925
見やすいとはいっても、20列目あたりが限度だろ。
40列以降の肉眼で番号&選手判別できないような席はさすがにキツい。
横酷の2階最上段のほうがまだマシ。
9282006年まで名無しさん:04/10/02 23:37 ID:HWJOCLpM
>>926
某J○のことはわからないけど、
後援会は周りの話聞いてもけっこう応募バラけてるよ

9292006年まで名無しさん:04/10/02 23:38 ID:h4BbG0M2
>>925
>>927
同感。
ただ、値段的には文句ないけどね。

しっかし、四番削除されるのと
されないのがあるって
なんで?原辰
9302006年まで名無しさん:04/10/02 23:45 ID:Dy4H1iJc
カテ5は
2次っていうかキャンセル待ちを期待できる?
9312006年まで名無しさん:04/10/02 23:53 ID:Fh0nWirg
>924
あ、コーナーもカテ2なのか…ますますいらんな('A`)
9322006年まで名無しさん:04/10/03 02:02 ID:E4DsqQCI
後援会は、一人の会員で2枚とったりできるんですか?
9332006年まで名無しさん:04/10/03 02:33 ID:Wz0LCPJU
日本がW杯に行けなかったら。たちまちチケが取れるようになるんだが・・・
934ぼんよよよ〜ん:04/10/03 03:42 ID:94fnqJ9I
>>933
だけど、それはそれできついよ。
興行的な人気がガタ落ちしたら、親善でイイ相手とはなかなかゲーム組めなくなると思う。
>>913
あれらはデマです。元々チケットがほとんどないのに、当たりまくるわけがない。
>>926
本当にね。露骨だよね。J-NETにも告発書き込みがあったが。
倍率200倍とか書いてあったが、もっと高くても不思議はない。
カテ5Hは方々にチケット取られ、一般販売に回ってくるものなんて全体の20%〜30%だそうな。
あっても2000枚程度しかないわけね。
1人4ずつ入れていけば、500口しか当たらない。
それを、クレジットカード枠、コンビニ枠、プレイガイド枠と割って売るわけだから余計に倍率UP。
今回のゲームではカテ5Hに応募が集中したわけだから、倍率が何百倍だか知れんよ。
935ぼんよよよ〜ん:04/10/03 04:24 ID:94fnqJ9I
>>930
今回カテ1は大量にキャンセル出るんで見込みあると思うけど
カテ5はムリじゃないかな。元々カテ5は最激戦区の戦場なんだし。
アウェーならまだしも、ホームなんて入れた日には1%の可能性もない。
もちろん、クレジットカード申し込みだよね?
非クレジット申し込みは事実上ノーチャンスだからね。
>>932
会員一口につき一枚ですよ。
カテ1は用意されていない事がほとんどで
連番は家族や友人で3連番までなら買えます。
よって、今回のシンガポ戦のような試合になると、カテ5に申し込みが集中しているはずです。
自分が行かない試合のカテ5取って売って会費を少しでも浮かせようとしている人間もいるからね。
9362006年まで名無しさん:04/10/03 08:23 ID:PGl1t3Tk
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mrwgn1969?
この人なんてすごくて、2000口以上申し込んでるってさ。
それでもたかだか10個ちょっとしか当たってないんだよ。
しかも1個5000円程度にしかならない。
ワリに合わない商売!w
9372006年まで名無しさん:04/10/03 10:23 ID:Yql74w6o
カテ1発券迷うな
9382006年まで名無しさん:04/10/03 10:44 ID:vV563kX6
>>937
あーゆー転売屋?
転売Яなら度胸イッパツ発券しろよ。
ロアー1桁列も出てっぞ。
ファンだったとしたら、何の迷いもなく発券だろ?
939 ◆dqqXOeVzxE :04/10/03 12:10 ID:PhwX7S.M
>>934
枚数ないよね。カテ1。
証拠に後援会もいつもカテ1だけは割り当てない。
9402006年まで名無しさん:04/10/03 12:13 ID:vV563kX6
>>939
1とカテ5Hね。
まあ、歌舞伎なんかも関係者による抜き取りが露骨だけど、
サッカー日本代表戦もイヤラシイほど露骨だね。
代表じゃないけど、夏のマドリーの時もフジの抜き取りが露骨だったし
バルサ戦の抜き取りもヤラシかったなー。
で、それらが余ると突如として販売始めんのな。
一般で見たことなかったようなすごい席が急に出て来るから、一目で分かる。
9412006年まで名無しさん:04/10/03 12:33 ID:8iyP23bs
>>936
それ言うならこっとの方が凄いよ
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ice_particle?
別IDも有るみたいだけど100はあるんじゃない
9422006年まで名無しさん:04/10/03 16:35 ID:s.gpHVC.
test
9432006年まで名無しさん:04/10/03 23:14 ID:8iyP23bs
今回は当選率高かった割にはオク盛り上がってないね。
特にカテ5
消化試合だから?それとも予番削除の影響?
9442006年まで名無しさん:04/10/03 23:28 ID:Wi4wqh12
普通に考えれば消化試合で海外組も来ないから。
真剣勝負じゃなくても相手が欧州か南米の国なら
多少興味も沸くが、アジアの二流国だもん。
9452006年まで名無しさん:04/10/04 01:30 ID:h5cJofKg
多少興味も三$く
9462006年まで名無しさん:04/10/04 03:42 ID:/I0GNiu2
>>943
当選率低いよ
高かったのは、倍率
みんな、ハズレたから、もうイイヤーって感じになっちゃったんでしょ
これで最終戦までもつれる展開になったら、前にこのスレで誰かが言ってたとおり
カテ1が倍の価格とかになるだろうな
それを見込んでカテ4、5あたりの安席を仕込んでるチケット屋もいるみたいだよ
ジーコ監督だから、どうなるか分からないしね、アジアカップの苦戦接戦を見ると
9472006年まで名無しさん:04/10/04 03:41 ID:/I0GNiu2
ちなみにファミマ先行の時は大盛り上がりで
カテ5Hなんか予約番号が15000円前後で取り引きされている時期さえあった
今は、予約番号じゃなくて、購入権という名前で旧予約番号が取り引きされるようになったね
9482006年まで名無しさん:04/10/04 03:43 ID:05rQyU0U
チケットってファミマ以外で取れる?
最近サッカーハマって見に行こうと思い、ファミマので申込みしたら外れた…
9492006年まで名無しさん:04/10/04 03:56 ID:/I0GNiu2
>>948
ファミマ先行で取るのが一番だと思う
席が悪いとか文句なんて言ってられないと思うよ
人気興行の場合、J●Aのチケット横流し率がうっPするので
いずれにしても代表戦のバブルはまだまだつづく
ワールドカップ出場を逃したら一気にダウンするだろうけど
来年イングランドが本当に来たとしたらそんなの関係ないだろうな
代表監督がオシムかなんかになったらそれはそれで絶対人気出ると思うし
9502006年まで名無しさん:04/10/04 04:01 ID:/I0GNiu2
ハッキリ言って、この抽選販売の悪い点は
チケットの一般販売の総量を隠せるところ
電話なら、完売までの時間などで、どの程度チケットが売られたか
(横流しされたか)が判明する
が、この販売ならグレーにできる
倍率が異常に高かったとか言えばごまかせるから
実は、J●Aにとって都合がいい販売方法なんだよね
売れ残り品は、人質取った連中(クレジットカード番号控えた連中)に
全部売りつけるという魂胆だし
9512006年まで名無しさん:04/10/04 04:30 ID:BRIR4KaE
>>943
関係ない。
アフーによる予約番号の削除が始まったため。
すごい勢いで予約番号削除されてますよ。
9522006年まで名無しさん:04/10/04 10:21 ID:8eZ97Z3Y
9532006年まで名無しさん:04/10/04 12:03 ID:d5AAR/OY
>>940
まあ、どこの国でも抜き取りはあるし。日本なんかいいほうじゃ
ないの。イタリアの超人気マッチなんて、5万人の座席の3−4
万人分はマフィアに流れて重要な資金源になるって言うじゃない。

国内でも、有名なアーティストのコンサートなんて、S席といって
実は1階席の一番奥の辺だったりするわけで、かなりコネ発見多い
と見た。(音楽演劇系はほとんど行かないので実態はわからんが)
9542006年まで名無しさん:04/10/04 12:06 ID:eGyJ4.KE
てst
9552006年まで名無しさん:04/10/04 13:21 ID:2bFM0EM6
全然繋がらない電話より、抽選の方が少なくとも俺には可能性がずっと高い。
9562006年まで名無しさん:04/10/04 20:24 ID:MZEAapSk
オチリストにいれてた予約番号取消すごくない?
2次抽選まちとしたら、いまオクで買うとダブリそうでなやむ
9572006年まで名無しさん:04/10/04 22:57 ID:difcbJxc
予約権利に鞍替えして生き残ってます。
9582006年まで名無しさん:04/10/04 23:25 ID:o4CCEu5c
2次抽選はどうなるのじゃ‥‥
9592006年まで名無しさん:04/10/04 23:45 ID:qi.LGwKM
いまごろ当選メールかよ。
9602006年まで名無しさん:04/10/05 00:14 ID:iIZDgOTQ
かなりの枚数が予約流れになりそだね。
9612006年まで名無しさん:04/10/05 00:38 ID:SNsHdxXg
オレ勝て3を15枚分放流するyp
9622006年まで名無しさん:04/10/05 00:47 ID:iIZDgOTQ
恐怖の2次抽選、クレカ祭がはじまるんかいな
9632006年まで名無しさん:04/10/05 01:05 ID:6zNubp1U
フリーターの俺はクレカつく連勝った・・・
来年の最終予選は見たいな。
9642006年まで名無しさん:04/10/05 01:27 ID:iIZDgOTQ
>>964
生活のクレカ板で相談してみれば。
フリーターでも作れるクレカとどこなん?て聞いてみたら
9652006年まで名無しさん:04/10/05 05:58 ID:kDmqjhBs
>>953
うん。だからね、J●A本人達も大っぴらに出来ないことをやっているんだから、
転売がどうのこうのうたうのはおかしいって言いたいのさ。
俺は歌舞伎座に勤めていたんだけど、かつて店頭売りで揉めた事があってね。
徹夜してまで先頭取っていたお客様が、いざ朝一になり販売となった時
先頭なのにいきなり前列中央がゴッソリとない状態だったことに腹を立ててね。
結局、良席を渡したっていうことがあったんだけどね。
業界の中じゃ当然のルールだったとしても、そりゃあ客としたら納得いかないでしょ。
それで最近は、先着順じゃなく抽選券を配って、その当たり順で買わせたりして誤魔化している所もあるわけだけど。
ちなみに帝劇なんかはワリとまともで、日によってはマシな席きちんと売ってますよ。
興行主が理由をつけて裏工作やっているんだから、客が転売しようが何しようが五十歩百歩だと思うのさ。
建前上、転売に対してなんか言うのはまだ分かるけど、それ以上の事をするなら自分達の裏工作も辞めろと言いたい。
9662006年まで名無しさん:04/10/05 06:03 ID:kDmqjhBs
>>956
今回は全てのフリーメールOKだったらしいからね。
当然倍率も異常にハネ上がったんだと思う。
取り消しもされているけど、賢い売り屋は全てサバいてしまっているよ。
不人気席種は2次にどっと溢れるだろうけど、人気席種(カテ1、カテ4H、カテ5H)を
選択していた場合、戻りは少ない。
>>962
クレカを人質に取る事こそがJ●A最大の販売戦略だからね。残りもんを全て押し売り完売可能だから。
イヤってほど当選、次々に売りつけて来る、残りもんをw
オマーン戦の結果いかんでは、不人気席種はますます値が崩れるから
今度ばっかりは不良債権化必至だよね。くわばらくわばら。
9672006年まで名無しさん:04/10/05 07:23 ID:El9nGY0Q
インド戦の追加合格(クレカ押し売り)は
こんなとこによく座席作ったな、と思わせるほどの
クソ席だったよ
9682006年まで名無しさん:04/10/05 12:36 ID:sDo9CqYA
さっきファミマでカテ1発券してきた
バックロアー1列目アウェーコーナー近くだった・・・
やられたよ・・・
9692006年まで名無しさん:04/10/05 12:59 ID:U9w4oCwc
テレビに映るわな
9702006年まで名無しさん:04/10/05 14:35 ID:bx.5z97U
>>968
同じだ。
9712006年まで名無しさん:04/10/05 14:55 ID:TReDsqjA
>>967
それがJFAのやり口だからね!
クレカ登録は色んな意味で怖いよ、マジで
9722006年まで名無しさん:04/10/05 16:19 ID:ixk.OMxs
>>968
頭にブリーフ被って観戦しててよ。
目立つから
973968:04/10/05 20:02 ID:mn6W6Xs6
>>970
よろしく

>>972
まかせとけ
9742006年まで名無しさん:04/10/05 23:34 ID:x93l0.3w
1列だったらヤフオクで最前列ってことで煽って売って
見やすいセンターライン付近の席選んで買いなおしたほうがお得。
975U-名無しさん:04/10/06 00:33 ID:2oS2V9io
ハーフウェイラインね

一応

センターラインは高速道路
9762006年まで名無しさん:04/10/06 00:48 ID:yHt6JQmQ
>>965-966
それで、自分が転売して良いとはならねーぞ。人間の屑が。ファン辞めろ!
9772006年まで名無しさん:04/10/06 01:09 ID:LWDymBIc
>976
ああ言うのは
元々ただの転売屋であってサッカーに興味はないのでは…
9782006年まで名無しさん:04/10/06 01:38 ID:2roRO4Wo
>>975
競技規則だとハーフウェイラインって呼んでるけど
日本ではセンターラインって呼び方のほうが普通じゃない????

発祥の地なイングランドはmidfield lineって呼んでたりもするけど
9792006年まで名無しさん:04/10/06 22:55 ID:0AXXpWig
test
9802006年まで名無しさん:04/10/07 10:09 ID:ymfEsaK6
売るなら早く売り飛ばせ!
13日、日本がクソボロに大敗してからでは、紙屑だぞ!
カテ1なんて最も悲惨だぞ!
9812006年まで名無しさん:04/10/07 19:01 ID:3PhvNHs2
test2
9822006年まで名無しさん:04/10/07 20:38 ID:GIbXqE7U
アテネ五輪柔道男子100キロ超級金メダリストの鈴木桂治に
サッカー日本代表試合のVIPシートが贈られた。
東京都内のホテルで6日に行われた国士大の五輪報告会で、
ゲストとして出席した川淵三郎はドイツW杯まで見たい試合は
すべて招待すると明言した。

こうゆう事ばっかりしてるからね。。。
9832006年まで名無しさん:04/10/07 20:41 ID:yuO3IDpA
>>982

ほんと毎試合チケットを買って観に行っている客をバカにしてるよな。
9842006年まで名無しさん:04/10/07 21:35 ID:zUMICvpU
13日に負けたらネタにしかなりませんけどね>ドイツW杯まで
9852006年まで名無しさん:04/10/07 22:00 ID:8N9OSzv6
スパ〜〜〜〜〜ム
いい加減にして・・・・・・
9862006年まで名無しさん:04/10/07 22:04 ID:.KvCgzug
10月10日みんなで応援なんてしないっつうの。
9872006年まで名無しさん:04/10/07 23:08 ID:QMrOHoPA
>>982
代表の試合のロイヤルBOX、お歴々もいるけど
場違いなヘンなやつら多いからなー
9882006年まで名無しさん:04/10/08 01:12 ID:paf.zahE
スタジアムの一体感が味わえないVIP席なんてもらってうれしいかな?
俺はカテ5で応援したい人間だから別にVIP席がどうとかいいんだけどね。

それとVIPシートは普通の人間は買えないのでは?だから関係ないと思うけど。
カテ1〜5を譲る訳じゃないんでしょ?鈴木が望めば渡すのだろうけど。
9892006年まで名無しさん:04/10/08 01:19 ID:ai.0uPa.
☆招待席☆

こんなチケットもあるけど、どうなん?
どんな席にしてもお金払ってる香具師からすれば、ばからしいでしょ。
9902006年まで名無しさん:04/10/08 03:07 ID:paf.zahE
でも鈴木は井上の下でず〜っとがんばったから俺は鈴木ならいいと思う。
変なアイドルに渡されるよりもね。
9912006年まで名無しさん:04/10/08 11:34 ID:1fhamD4o
二次抽選の発表はまだですか?
9922006年まで名無しさん:04/10/08 11:45 ID:hamZ.c4Y
>>988
座ったことがないからわからないけど味わえないかなあ?
カテ2、やカテ3で、天井桟敷に座るより味わえると思うけど。
ゲームが観やすいことは間違いないしね。

あと、鈴木がどの程度のレベルかもしれないけれど、超VIP
は、隔離しないと、サインをねだるバカとか携帯で写真を撮る
バカとか一杯出てきてそこ一体が妙に殺伐としたりしないか?
やっぱりそういう人は別な席に入れておいたほうがいいと思う。

元日本代表やS級ライセンスもちあたりにくる招待券も
VIP席なんかなあ。
9932006年まで名無しさん:04/10/08 14:29 ID:7T3C9p3Q
アナルVIPage
994 ◆dqqXOeVzxE :04/10/08 15:48 ID:.cfpNeUw
>カテ2、やカテ3で、天井桟敷に座るより味わえると思うけど。

VIPは決まってみんな大人しく観戦するのでゴール決まって「うぉー!」と叫んだら
白い目で見られます。

俺はイラネ
9952006年まで名無しさん:04/10/08 16:11 ID:p6c8zZig
WC招待席で見たけど盛り上がらねーよ
VIP席はサカわからないけど、券もらったから渋々行くオヤジ専用席
9962006年まで名無しさん:04/10/08 16:12 ID:/uN4O2Yc
おまいら!1000取り合戦いくぞ〜〜〜!
おら、そこのおまえ、お前だよ!そこのディスプレイの前でボケーっとアホ面さらしてる、お・ま・え
1000取りに乗り遅れんじゃねえぞ!
9972006年まで名無しさん:04/10/08 16:24 ID:b98yycZs
チケット販売情報統一スレ18
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1097219886/
9982006年まで名無しさん:04/10/08 16:26 ID:6DwzgjeM
998!998!
999 :04/10/08 16:46 ID:TN3PNH6E
10002006年まで名無しさん:04/10/08 16:47 ID:OK5UHo.6
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。