1 :
2006年まで名無しさん:
2 :
2006年まで名無しさん:03/06/02 00:27 ID:b6ltN6pM
2
3 :
2006年まで名無しさん:03/06/02 00:31 ID:6cETPrcw
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _ | i < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
|( ̄`' )/ / ,.. \_____________
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
弱いだろ。メンバーを、使えない鹿島勢で固めてる時点でアウト。
5 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 19:50 ID:eO27zE0E
よわっジーコジャパン
6 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:04 ID:LNaJJ7Ko
トルシエのフラット3の方が、全然安定しているよ。
7 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:06 ID:om8HRrFc
4バック、ズタズタ
8 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:07 ID:rVxszcjY
トルシエジャパンはゲーム中の約束事を五月蝿いほどに決めていたので
メンバー若干変わっても、そこそこやれてた。
自慰子ジャパンはヨーロッパ組居ないとだめぽ
・・・・居てもだめぽくせえええええええ!!
9 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:18 ID:CLrnYzQM
フランスW杯の時すら1点差だったのに、もうだめぽ
10 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:20 ID:YzZI8ink
負けるのは仕方ないが、一点くらいとってくれーーーーー
11 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:22 ID:wkjemN3M
>>9 あれは岡田がイモって守りまくったからだろ?1点差で当たり前
12 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:22 ID:UL3O/vLw
岡ちゃん…
13 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:27 ID:xZO/z1sE
じーこジャパンはカス
14 :
:03/06/08 20:28 ID:Mso.HlUA
中山 6.0
鈴木 5.5
中田 6.0
中田コ 4.5
小笠原 5.0
稲本 2.5
服部 5.5
森岡 5.0
秋田 5.0
奈良橋 5.0
楢崎 5.5
15 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:28 ID:8mAcviMc
ニッポンサッカーもうだめぽ
ジーコ辞めろ糞はげしね
16 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:29 ID:UL3O/vLw
4-5-1
17 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:30 ID:6IdPCyW6
>>1 いまさら、過去の人、取るしエと比較してもしょうがないよ。
18 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:36 ID:KIuWlJFw
ジーコ、川渕共々首で良し
トルシエに戻せ
チームになってない
19 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:39 ID:6IdPCyW6
>>18 現実的に取るちゃんは、カタールの監督。
もう、妄想はやめましょう。
個の身体能力が低いんだから、独りよがりのプレーすな。
やはりトルシエはよく分かってたな。
21 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 20:56 ID:KIuWlJFw
>>19 カ・カタール???
カマーチョのが良い
マジなの
22 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:08 ID:uJoV842Y
やったやったどんどんぼろくそになって
新陳代謝 はかれや!””
23 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:16 ID:2zHifPIM
岡ちゃんは最高だった
24 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:18 ID:2zHifPIM
今のタレントなら岡ちゃんだろ
25 :
:03/06/08 21:20 ID:L83TAOlI
自慰子いらねー
つーかジーコで変換したら一発で自慰子だよ (藁)
26 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:23 ID:sW/J80xM
ジーコ解任とか言ってるが、
そのうち実力差に気がついて、あきれ果てて自分から辞めるよ。
27 :
@-@:03/06/08 21:23 ID:5yA5rOhA
児遺孤
おれ児遺孤だ、一発変換
28 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:24 ID:yjvlxkes
( ゚д゚)<i_abc`hjkgd...
29 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:24 ID:5W7ONcig
何のための4バックか分からん・・・
サイドがらあきだし・・・
30 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:25 ID:n5wn0B5Y
川口しね!お前の出番は元々ない!
31 :
2006年まで名無しさん :03/06/08 21:25 ID:1A0Pz7co
ジーコは、トルシエが育てた選手とアントラーズの選手とで試合している感じだな。
それと、戦術ってあるのか?な。
ドイツワールドカップでは、ベンゲル監督にトルシエコーチがベストかも。
32 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:26 ID:xqC7buFI
トルシエだと中村が出れないんだよな〜
33 :
:03/06/08 21:26 ID:xqC7buFI
トルシエだと中村が出れないんだよな〜
34 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:26 ID:1A0Pz7co
ジーコは、トルシエが育てた選手とアントラーズの選手とで試合している感じだな。
それと、戦術ってあるのか?な。
ドイツワールドカップでは、ベンゲル監督にトルシエコーチがベストかも。
35 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:26 ID:ODp5RAn.
トルシエ叩きを楽しんでいたマスコミ、反省しる!
36 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:27 ID:Vj5wm622
辞意小
37 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:27 ID:1A0Pz7co
ジーコだと戸田が無視され。
38 :
006年まで名無しさん:03/06/08 21:28 ID:1A0Pz7co
ジーコだと戸田が無視され。
39 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:28 ID:zKVwGwaE
トルシエきぼんぬ。
40 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:28 ID:nrscWee.
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 僕は日本人だけど、ジーコ続投で強くなると思うよ
( ) \____________
| | |
〈_フ__フ
41 :
:03/06/08 21:29 ID:q9y5TKM2
トルシエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡田>>>>>>>>>>>>>>>>ニワトリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジーコ
42 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:29 ID:DaF15Fak
トルシエジャパンが最強だったわけだが
サッカー解説者はトルシエを叩いて、ジーコを叩けない理由はなんだ
43 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:29 ID:FnjwTMBg
示威子
俺の変換。今のジーコに合わんな。
44 :
006年まで名無しさん:03/06/08 21:30 ID:1A0Pz7co
どうでもいいけど、ジーコの試合には期待が持てん。
45 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:30 ID:e7WEoN.E
トルシエの指示どおりやったてたらWC1勝も出来なかったけどね・・・
中田中心でトルシエの指示無視しだしてから勝ちだしたわけだしw
46 :
119:03/06/08 21:30 ID:XCZv3N3.
ジーコだったら素人がやったほうがまし
47 :
006年まで名無しさん:03/06/08 21:31 ID:1A0Pz7co
ジーコは神様だからでつ。
俺が監督なら 鹿島1人も入れないよ
久保とかアライバとか呼ぶね
49 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:32 ID:aQB1TBIk
46 名前:119 :03/06/08 21:30 ID:XCZv3N3.
ジーコだったら素人がやったほうがまし
50 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:32 ID:fAfqRR.U
さあパラグアイにも負けて自慰小追い出すか。
51 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:32 ID:aW0TcTx2
中山ゴンちゃんを最初から出したらいかんよ
試合がまったりしてきた時の盛り上げ役なのに
52 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:32 ID:7kWV5/r.
●トルシエジャパン W杯BEST16
●自慰子ジャパン W杯に行けるのか?と、激しく不安な今日この頃。
53 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:32 ID:2E.lMWKA
アジアカップのトルシエジャパン(イラク戦あたりの)
とやったら虐殺ショーの自慰子ジャパンw
54 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:32 ID:e7WEoN.E
トルシエの糞采配がなければトルコ戦は勝っていたわけだし。
いまだにそれを拝んでる知障がいるのが永遠の謎だなw
55 :
006年まで名無しさん:03/06/08 21:33 ID:1A0Pz7co
56 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:33 ID:zKVwGwaE
トルシエ>>>オカダ>>オフト>>>>>ジーコ>>>イケダ
57 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:33 ID:W281lp7o
トルシエがカタール代表監督に就任ってうわさ、でてるみたいですね。
単なる噂?
自慰子ジャパンに負けるチームは自慰子ジャパンだけ
59 :
:03/06/08 21:34 ID:HhCqE8Ec
今ここでトルシエを評価してる奴は素人。
あくまで今のジーコの選手起用のおかしさなどとの比較の問題なわけで、あんなヘタな監督を美化してるようじゃ、
サッカー見る目がないといわれても仕方ない。
60 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:34 ID:7kWV5/r.
つーかおまいら
マジでドイツW杯に行けなかったら ど う す る?
61 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:34 ID:obt2il3Y
海外じゃ今からだと監督探すのキツイ
国内じゃ関西から逃亡したヘタレ岡田(関西でのJ監督拒否)
もう終わりだな日本は
62 :
006年まで名無しさん:03/06/08 21:35 ID:1A0Pz7co
>>54 それは判るが、トルシエがいたからこそ出てきた選手は多いよ。
ジーコは完成された、そしてきれいなサッカーをやるやつしか選ばん。
63 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:35 ID:CedDa3EU
貧乏神と腐ったミカンが手を組んではねぇぇぇぇぇ
64 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:36 ID:Q0hI.phc
今のところはトルシエの方が上。まだ、サッカーになってた。
65 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:36 ID:JR9PP8yc
丘駄の時は運がよかったな
亜細亜ワク3ってだけでなく
66 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:38 ID:0t68gEVU
>>54 >トルシエの糞采配がなければトルコ戦は勝っていたわけだし。
何やっても勝てなかったと思うが・・・
67 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:38 ID:qojWfj5U
トルコが強剛チームだという事に、今だに気づいてないバカがいるな(藁
68 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:39 ID:ODp5RAn.
69 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:39 ID:ljRp73ZU
サンドニのころと何が変わったんだ?
3バックが押し込まれた時間帯に5バックになるのと
今日の3ボランチとどう違うんだ?
創造性?
なにそれ?
70 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:40 ID:V9rmCqZw
ユーロ2000でトルコの強さは明確だった。
トルシエ時代で1年目の今の時期って、南米選手権あたりだろ。
あのころもフラット3が浸透していなくて、酷かった。
その頃から、井原、秋田、斎藤、相馬、田坂あたりのベテランを外して、
ようやくチームとして形ができてきた。
まだジーコ日本はチーム作りの段階なんだ。
ただ問題なのは、ジーコのヴィジョンが明確でないこと。
全くチームの形が見えない。
72 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:41 ID:JR9PP8yc
久保 西沢
藤田 森島 明神
名波 戸田
鈴木 松田 中澤
下田
監督がトルシエなら普通に勝てそうだな。
73 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:42 ID:FnjwTMBg
日本が強いなんて思ってるバカがいるな(藁
74 :
:03/06/08 21:42 ID:i1ej2Ai2
大久保選手権!!
75 :
006年まで名無しさん:03/06/08 21:44 ID:1A0Pz7co
>>69 変わっちゃいねーというより、何か逆戻りした感じがするぜ。
少なくとも、トルシエの終り頃は、もう少し違ってた。
選手個のレベルを抜きにすれば
加茂ジャパンにも劣る。
77 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:49 ID:wcot8kjc
現時点ではトルジャパに負けるかもしれないけど
ジコジャパの方が「強くなる可能性」が高いと思う。
78 :
006年まで名無しさん:03/06/08 21:52 ID:1A0Pz7co
トルシエで開花した選手に頼り過ぎ。と思うよ。
ジコジャパンじゃ、ボール持ったら吹っ飛ばされてばっかりかもね。
79 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:53 ID:5VHw//HU
とるの6試合目
パラグアイ戦
0―4、完敗
岡田ジャパンより弱し
じーこの6試合目
アルゼンチン戦
1―4、完敗
トルシエジャパンより弱し。
80 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 21:56 ID:0t68gEVU
トルシエにはビジョンがあるように見えてたが、
ジーコからはそれは感じられない・・・それが不安。
81 :
:03/06/08 21:57 ID:fHX6JU8w
なに言ってんだよ。いつものように 次があるじゃないか。
選手も監督もマスコミもOB解説者もみんなそう言ってるじゃないか!!
82 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:02 ID:FGtGC3Pk
トルシエの場合・・・うまい奴は、年齢関係なく出す
ジーコの場合・・・アントラーズであれば、年齢関係なく出す
83 :
:03/06/08 22:03 ID:gJk7KPDk
WCの財産を使い果たした感じだな
84 :
:03/06/08 22:03 ID:fHX6JU8w
なに言ってんだよ。いつものように 次があるじゃないか。
選手も監督もマスコミもOB解説者もみんなそう言ってるじゃないか!!
85 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:07 ID:bslaxmaw
おいおい。
パス回し見てもディフェンスみても、
全然機能してないな。
明らかにレベルダウンしてるよ。
ったく。だからトルは優れた監督だっつったのに。
トル叩いてた野師等でてきて説明しろってんだ。
86 :
:03/06/08 22:07 ID:fHX6JU8w
なに言ってんだよ。いつものように 次があるじゃないか。
選手も監督もマスコミもOB解説者もみんなそう言ってるじゃないか!!
87 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:08 ID:wcot8kjc
88 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:09 ID:FGtGC3Pk
ジーコジャパンVSトルシエジャパンで、試合をしたなら・・・
トルシエジャパンの方が1-0くらいで勝ってると思う。
トルシエジャパンの選手は若かったのに何故そのまま成長させないのか。
あのメンバーがそのまま成長すればみたいな希望があったのに。
90 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:14 ID:P74b6/Po
「 ジ ー コ の 楽 し い サ ッ カ ー 」
‖
「 朝 鮮 人 が 楽 し い サ ッ カ ー 」
91 :
anti-kkk:03/06/08 22:25 ID:fwhwn1.A
>トルコが強剛チームだという事に、今だに気づいてないバカがいるな(藁
しかもエムレがいなかったにも関わらず。
岡田も言ってたな「勝てた試合」だと。
どうみても遊ばれてたとしか見えなかったが。
92 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:26 ID:dJA2Vx6.
試合中は固まったように動かないしゲキを飛ばさない
まるで選手の時とは正反対だな
オジーコの能は腐ってんのかな
ファルカン>オフト>トルシエ>(見えない壁∞)>ジーコ
94 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:29 ID:JR9PP8yc
>>88 久保 西沢
藤田 森島 明神
名波 戸田
鈴木 松田 中澤
下田
監督がトルシエなら普通に勝てそうだな。
95 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:31 ID:wcot8kjc
>>94 いや、勝てないと思う。
取るし絵が森島、西澤、久保で組ませて全然点を取る気配が感じられない試合、あったでしょ。
96 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:37 ID:ofB0RQQ.
トルシエの蒔いた種を無視するジーコ誌ね
97 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:40 ID:nH7ocqJU
コンフェデ決勝だろ
でも開始直後の小野のクロス(シュートミス?)からのモリシのダイレクトの合わし
はもう少し早く動いていたら枠に飛ばす可能性はあったと本人が言っているし、
久保にもチャンスはあったよ。まあそれでも負けただろうが。
98 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:41 ID:iNTgFjEQ
俺はジーコジャパンが最強だと思う。今のところは不安定な
試合が続いているけどね。
調子に乗ったらWC決勝も夢じゃないよ。ジーコは神様なんですよ!
10連敗しても結果を求めてはいけません。逆に年棒を10億位
にしてやる気を出してもらいましょう。
99 :
:03/06/08 22:41 ID:yQRTz0Kk
つーか今頃
奈良原とか秋田やゴン使う意味あるの
いまから若手育てないと3年後
間に合わないとおもうし何考えてんだろジーコ
100 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:43 ID:I2S91MDw
その点、ファルカンとトルシェは思い切って選手総換えしたよな。。
101 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:44 ID:JR9PP8yc
102 :
:03/06/08 22:45 ID:HhCqE8Ec
今更トルシエを名将に格上げなんてバカなこと言ってる奴に興味ないが、
つぎのW杯を見据えてたとい点だけは、トルシエは評価できる。
それにしても鈴木のバッシングがどこでも激しいが、彼を登用し重用し
たのは、そもそもトルシエ。トルヲタは、よくわきまえろよ!
それにしても、悪い伝統だけは踏襲してしまったな・・
>>99 本番も使うつもりなんでしょう・・・。
貴重なアルゼンチンとの試合経験を・・・・ああ勿体なや。
104 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:52 ID:uk9eetzM
>>93 それだ!!ファルカンを呼べ!!
…今さら、来てくれないか。
105 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:54 ID:qfL6j3zw
>99
確かに。けど秋田のヘディングで1点とれるとは
予想もしてなかった。
106 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:56 ID:RDphW9mw
日本に縁の有る監督の割に消息を聞かないけどファルカンて監督業を
やってないの?
TVで日本叩きをやってるのはみた。
107 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 22:57 ID:I2S91MDw
108 :
006年まで名無しさん:03/06/08 22:59 ID:1A0Pz7co
ローマの鷹 ファルカンね。隠し子も居たが。
ファルカンのシュートは凄かった。
109 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 23:00 ID:5wa3BdUI
やはりトルシエはすごいよ。97年のW杯予選でアジアで勝つのが大変だったチームを
2000年のアジアカップではダントツの優勝するほどにチーム力を上げた。
今の辞意子ジャパンでは、2004年のアジアカップや2005年のW杯予選は
とても勝てそうに思えない。韓国との力の差は歴然だし、サウジ、イラン、中国にも
勝てそうにない。
辞意子には戦略というのが見えてこない。試合後のコメントも間抜けだ。
Jリーグでは勝てるようなチーム作りはできても、国際レベルで勝てるチームは
作れないだろう。選手としてすごすぎたから日本サッカーには合わないとみた。
はやく更迭しないと間に合わない。コンフェデで惨敗してサッカー協会が辞意子では
だめと気づくことを望む。
>>108 アジア大会は審判にやられた面もあるしな。
監督の人選もそうだがサッカー協会の人選もどうにかしようぜ。
ビジョンも見えないし政治力も無いじゃなにやってんだって気になる。
111 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 23:16 ID:AqO1jvMw
日本は「1点を取るために何点も取られるチーム」に逆戻りをした感がある。
ナイジェリアとかじゃないんだから「攻撃主体」のチームなんて日本には
向いてないと思うんだけどなぁ。
あ!
アフリカ系を何人か帰化させて最悪2バックでDFできるようにすりゃ良いんだ!
112 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 23:17 ID:I2S91MDw
本当は元・UEFA技術委員会委員長、UEFT(欧州コーチ連盟)会長、
日韓W杯の技術アドバイザーも務めた、名匠ベンゲルの師匠でもある
元ジェフ市原の監督ベングロッシュが次期監督として最適だけど、、、
歳だよな。。。
113 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 23:17 ID:im2rgGBs
2001、2002あたりはかなり強かったのになあ。
114 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 23:17 ID:OTt311sU
ファルカンの成績ってどんなもんだったけ?
今の自慰子よりは良かった気がするんだが・・・・凄い不公平が存在するもんだよな。
116 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 23:23 ID:I2S91MDw
117 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 23:24 ID:bslaxmaw
ジーコ = 長嶋茂雄
トルシエ = 星野仙一
118 :
:03/06/08 23:27 ID:/xcEyALw
>>117 いくらなんでも星野に失礼。トルシエはマジに人格的にも能力的にも問題があった。
ジーコ=長嶋は同意。
119 :
(´,_ゝ`):03/06/08 23:28 ID:GCb0NOyc
元日本の守護神キーパー川口はどこ行ったの?川口を代表復帰させるべし
120 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 23:30 ID:fzxKyFWY
>117
違うだろ。
ジーコ=長島
トルシエ=野村または森
ちなみに、後者は結構選手から嫌われたりする。
121 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 23:30 ID:V9rmCqZw
>>118 トルシエは能力はあったよ。
しかも星野はかなり人格的には問題あるが?
>>118 あんたトルシェの知り合いなんかい?
マスゴミの情報で言ってないよね?
123 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 23:32 ID:fzxKyFWY
>118
でも、ちゃんと戦術を「それなりに」考えて、組織で戦うことを
しっかりと実践したぞ。いいだろ、それで。
個人技で戦えない分を戦術で補うのがサッカーの面白さだと思っているが。
124 :
2006年まで名無しさん:03/06/08 23:32 ID:mklJRGAk
トルのときは技術評価委員みたいなのあったよね?
そいつらは、この散々な結果を堂思っているんだ?
>>116 thx。
3勝2敗4分けか。相手の差はあるけど自慰子よりは良いね。
あの時は主力が若手中心だったし。
126 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 00:22 ID:nlTLwdu6
127 :
:03/06/09 00:27 ID:KmcT7r2Y
>>102 >それにしても鈴木のバッシングがどこでも激しいが、彼を登用し重用し
> たのは、そもそもトルシエ。トルヲタは、よくわきまえろよ!
去年の今頃結果を出したわけですが。
129 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 00:44 ID:FeQuCeR6
何でDFに秋田と奈良はしがいるんだYO!
時代に逆行しているぞ。
鱸は戦略があってそれに当てはめれば結構やる選手だと思うよ。
とりあえずフィジカルはあるし。
ただ出しているだけでは何の役にも立ちません。
131 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 01:04 ID:70/TBM.s
鱸は長い観光旅行で売りだったボールキープも出来なくなったから
もう要らないな。
132 :
:03/06/09 01:13 ID:ENW.C1Ic
トルシエは止めた方がいいよ
奴は頑固すぎる
ジーコは結果が出なければ大きく変えてくる可能性がある
とは言ってもジーコがいいとは思わんけどね
133 :
::03/06/09 01:15 ID:FOfiLIaI
>>132 トルシエは案外柔軟だけど、変えたことを認めないだけ。
wcでの戦力を
ネタバレしないようにしてると邪推しておこうや。
135 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 02:56 ID:ENW.C1Ic
トルシエが柔軟とは思えんな
中村の評価は変らんかった
136 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 02:56 ID:ojf9uj7I
>>135 中村はトルシエ以上に柔軟性がなかった。
137 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 04:19 ID:GrDalZl.
トルシエの1年目は、A代表と五輪代表とを完全にわけていた。
A代表の成績は悪かったが、五輪代表に期待できる選手が多く、
また戦術理解度も高く、将来に希望が持てた。
結局五輪組が2002年W杯で中心となった。
今はその経験を積んで「旬」な選手がそろっているのになぜこうなる?
将来にも希望が持てない。2006年までの貴重な1年を無駄にしたとしか
言いようがない。早めに手を打ってもらいたいが…。
138 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 04:23 ID:jvIqHoAc
140 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 05:13 ID:jvIqHoAc
◆キックオフ 11月20日 19時20分
◆会場 埼玉スタジアム2002
日本0-2 アルゼンチン
0(前半)0
0(後半)2
ジーコは山本代行監督 以下。
>>132 プッ
可能性だけならどんな可能性もあるだろ。
142 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 09:19 ID:Kgts6YgE
トルシエだけは勘弁して・・・
143 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 09:30 ID:cQpO4nbQ
なな、岡田ジャパンが良かったんじゃね?
フラット3に固執せずに、スイーパー付きがあってる気がするし日本。
んでサイドハーフの選手を相手によって変更すりゃさ
同等の力、もしくは以下なら攻撃的選手で中盤を制圧
格上相手なら、5バックやむなし、フォワードにスピード系で
カウンター狙いでさ〜
素人考え?
人選が間違ってたと認めてるそうだから、パラグアイ戦のスタメン見てみようよ。
かなり変わるかも。
145 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 09:43 ID:AHEGXWCM
とりあえずトルシエとジーコの違いがいろいろあるが
とりあえず中山と秋田が使われる明確な理由
(というよりどう考えてもつかうりゆうがないとおもう)
だれかこの理由を教えてくれ。
>>145 悪いんだがジーコに直接聞いてきてくれないか?
147 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 10:03 ID:CkwiATgI
韓国・柳「トルシエの方が良かった」
日本を2本のシュートに封じ込め1―0で勝利した韓国代表が1日、成田空港からの
アシアナ航空機で帰国した。Jリーグの横浜Mなどでプレーした主将MF柳想鉄(31)は
ジーコ・ジャパンについて、トルシエ時代の方が強かった―と痛烈に評した。
_
ジーコ日本ブッタ斬り
日本戦では後半、一方的に攻め続けた韓国代表。主将の柳は「今の日本のサッカーは、
前のトルシエ監督と全然違う」と指摘した。Jリーグに1999年から約3年半在籍し、リーグ
通算77試合で38得点をマーク。日本サッカーを知り尽くしている男は首をかしげた。
「ポジションとかシステム、戦術はトルシエ監督のときのほうが良かったと思う」トルシエ・
ジャパンとジーコ・ジャパンの両方と戦った経験のある柳は、トルシエ流の組織戦術の方
が日本人に合うのでないかという。
(以下略
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030601_10.htm
>>120 細かい話だが、森・野村というよりは、広岡の方が近いよ。自分が正しいと思った
ことは絶対に曲げないし、協会(オーナー)とも平気でぶつかる。選手や協会
(オーナー)と内紛を起こすこともしばしば。
あと采配も勝負所で奇策を使って失敗するあたりもそっくり。
(1985年日本シリーズ開幕戦[対T戦]で高橋直の先発起用)
149 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 10:19 ID:TDfuv4kg
トルシエもチームをある程度まで完成に近づけ始めたのは3年目からだろうけど
トルのときは、中田イラネ、とか言ってるやつ結構いたよなー。
今中田がいなくなったら、監督がいなくなるような感じだもん。
151 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 10:21 ID:CkwiATgI
トルシエにはビジョンと未来があった。
ジーコには絶望と惰性しかない。
152 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 10:24 ID:TDfuv4kg
>>151 そうなんだよな。
A代表が負けまくってても、2002年には下の代のやつらが入るからそこそこいけるよっていうな
153 :
_:03/06/09 10:24 ID:jjDOELJI
↑なんだか村上龍が書きそうな文だね。
155 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 10:32 ID:CkwiATgI
このままでは日本のサッカーが無茶苦茶になる!
俺のまわりでも昨日のアル戦はつまらない、情けないの大合唱だ。
トルシエが最高とは言わないが、日本を去年のレベルまで
引き上げた実績を考えれば、決して悪い選択肢じゃないはず。
大体彼はいま日本に居るんだろ?確か
156 :
うんm:03/06/09 10:34 ID:j6Pu9TBM
今日本には左サイドバックがだめらしい。
昨日解説者が言ってたとおりFWのできるサントスをやらせろ
あと体力の無い日本にはジーコよりも組織の方がいい。
ただトルシエは、たまたま本番同じレベルの相手に勝っただけで評価しすぎ。
フランスに5−0ってことも忘れないように
157 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 10:36 ID:TDfuv4kg
158 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 10:45 ID:q7FLkNcc
>157
技術的にはそんなに劣ってないとかメンタル面の差とか、根性論かよ
自らの弱さを認めず、精神なんて形の無いものの責任にして逃避
戦術も中田頼りが上手くいかなかったって、それ実質自分の責任分散しとる
159 :
うんm:03/06/09 10:46 ID:j6Pu9TBM
あとFWは柳沢大久保高原永井+中山(ベンチ)
にすべき
高原は海外経験して柳沢も海外、大久保、永井もレッジーナクラスでもいいんで
来年あたり海外にいけ。特に当たりの強いとこ
大久保は今はダメだけどアフリカWCを見据えて起用すべき。
永井はドリブルで敵を抜けるんで今の日本には無い選手
高原はヘッドだけ。一応入れとく
160 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 10:49 ID:K/BKVvzs
名良橋の代わりっていないのかな?
強いてあげれば誰だと思う?
161 :
うんm:03/06/09 10:50 ID:j6Pu9TBM
>>158 中田頼りは上手くいくはずないね。まだそこまでまかせられる選手じゃない。
技術的に劣りすぎ。
162 :
うんm:03/06/09 10:51 ID:j6Pu9TBM
163 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 10:56 ID:eRgYpJDA
>>162 同意
俺も市川、個人的に好きだな
技術的にも問題ない
164 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 10:56 ID:K/BKVvzs
>>162 禿同
いくら日本人離れして顔してるからって相手はビビらない!
しっかりDFできないと…意味ないYO!
165 :
うんm:03/06/09 10:58 ID:j6Pu9TBM
ただ市川ってどこに行ったの?
あのトルコ戦の涙以来見てないけど。
166 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:04 ID:K/BKVvzs
たぶん清水で頑張ってるはず。。。
ただ調子はイマイチ
167 :
うんm:03/06/09 11:05 ID:j6Pu9TBM
今の日本でいらん選手はナラハシ以外には誰?
168 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:07 ID:TDfuv4kg
ガッツポーズ秋田、地味メン服部
169 :
うんm:03/06/09 11:10 ID:j6Pu9TBM
>>168 モロ同意。
特に秋田。アキレス早く切ってくれ
170 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:14 ID:TDfuv4kg
服部と中田浩二のほぼフリーからのあのセンタリングの精度のなさはびびった。
点がないのはFWだけじゃないと思うよ。
171 :
うんm:03/06/09 11:16 ID:j6Pu9TBM
柳沢 大久保 久保も面白いかも
中田中村小野で適当に 後半は小笠原や奥
稲本 戸田
サントス 森岡 坪井 市川
川口以外
どうよ
172 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:18 ID:TDfuv4kg
>>171 左にサントス入れるなら
ボランチの左には稲本でなく守備的なやつのほうがいい。
柳沢と高原でいいんじゃないかな?
大久保はまだわからぬ
173 :
:03/06/09 11:19 ID:hXvZtGZE
なんだかんだいっても、やっぱトルの時はチームがまとまってた
あいつがヘマしなけりゃとか、あいつをこいつに替えてれば
もっと良くなってたとか、勝ててたって話で盛り上がってた
でも今は・・・一人や二人替えたトコでどーにもならん罠
正直、代表戦見ててもつまらなくなった
174 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:19 ID:/dsflZBo
>>170 服部と中田コの1発目のクロスがほぼ同じ弾道で
175 :
:03/06/09 11:20 ID:hXvZtGZE
サントスなんかいらん!
無理に使うな
176 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:21 ID:/dsflZBo
>>170 途中で送ってしまった。
漏れも服部と中田コの1発目のクロスがほぼ同じ弾道で 同じ位置に落ちたの
には驚いたよ・・・
177 :
うんm:03/06/09 11:21 ID:j6Pu9TBM
178 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:22 ID:Kgts6YgE
トルシエだけは勘弁して・・・
179 :
うんm:03/06/09 11:22 ID:j6Pu9TBM
>>175 サントスのどこが不満?
俺はドリブルで抜いたり守備をやったり
運動量多いとこがいいと思うけど
180 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:23 ID:TDfuv4kg
戸田を左寄りでいいんじゃない?
なんかウイイレっぽいな・・・
181 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:33 ID:HZ63ymvM
トルシエの中村に対する評価って、結局レッジーナの監督も、
今同じようなこといってる。 両者が正しいかどうかは結果次第だが
しかし突出して変な評価ではなかったってことだろ。
182 :
名無しさん@日本代表:03/06/09 11:34 ID:T0X6pDvc
4バックを止めれば済む話だ.
奈良橋はいらない。新代表になってからの試合における失点の大半は香具師のポジション
からやられている。
別にこの問題は今に始まったことではなく、昔から日本には4バックは向かない。
サイドバックの裏に出来るスペースを相手は当然攻めてくるのだが、それに対応できる能力を
日本のDFは持っていない。
4バックに固執することは時間の無駄。
183 :
うんm:03/06/09 11:38 ID:j6Pu9TBM
3バック
4バックってどこの国がやってるの?
184 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:38 ID:uQygtFR2
トルシエのフラット3は日本に合っていた
185 :
うんm:03/06/09 11:43 ID:j6Pu9TBM
3バックとなれば戸田の出番
186 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:49 ID:G6r8o6GY
というか、プレッシングサッカーには中盤の5人が不可欠なんだよ。
4バックは圧倒的な技術があってこそ戦えるシステム。
187 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:51 ID:.SfCtNTk
なんで戸田を呼ばないんだよトテナムは日本人在籍チームで
最も有名なチームなんじゃネーノ?弱いらしいけど・・・
188 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 11:53 ID:1g/1rQWc
まぁ何処だろうと試合に出れねーよ−な奴は代表で使うなと。
猪豚みたいなのがピッチで転がってると萎える
189 :
直リン:03/06/09 11:55 ID:LYxDDGn6
190 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 12:00 ID:lMEPW4YY
トルシエと同じ期間やれば、まず強くなると思うよ
メンタルが駄目すぎだな、代表とは言えない様なのいるから
相手の名前で動きがおかしくなってる。
4-2-3-1、中盤がフラットな4-4-2
と言ってみるテス…
192 :
うんm:03/06/09 12:01 ID:j6Pu9TBM
強くならね〜
そもそも体力や技術力が足りない
193 :
:03/06/09 12:32 ID:aflMiQEI
システムよりキャスティング変えて欲しい。
ジーコも認めてるし。
194 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 13:32 ID:10MWVOTU
そもそも黄金の中盤を煽ったのはメディアと俺たちな訳であって
それを実現してくれたジーコにまずは感謝しよう。
しばらく代表弱くたって「海外組」の活躍でも楽しんだらええやん。
ジーコ、最高。
195 :
:03/06/09 13:34 ID:RjvagF9o
サイドバックに人材がいないとか言ってるが。
どうせ、日本でましだといわれてる奈良橋があんなもんなんだから、
ジーコの求めるサイドバック理想像はロベカルとかカフーなんだろうけど
奈良橋なんてその足元にも及ばんから無理だって。
それなら守備力のあるCBを4人並べてがちがちに守備固めるほうがいいと思うんだが。
トルシエは3バック2ボランチで5人DFとか言われてたが、ジーコの4バック3ボランチ7人DFよりは安定してたと思う。
しかし、ジーコはFWはどうするつもりなんだろう。
ポスト役なら西澤とかのほうがいいと思うし、スペースをつくりスルーパス狙うなら柳沢、空中戦なら久保だと思うんだが、
中山と鱸は何がしたいのかわからん、少なくともポジションは前にいるが、FWではないよな。
196 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 13:36 ID:TDfuv4kg
鈴木のポスト、中山の気合い?
197 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 13:45 ID:5Z8dhBds
>>195 ぷlol
5人DFっていってもどこの選手が下がって守ってるか
お前わかってないの?恥ずかしすぎる発言ですよ。
釣られただけかな
198 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 13:51 ID:HZ63ymvM
>>197 だよね。 「3バック2ボランチで5人DF」って。
>>195 はウィングバックって知ってる?
199 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 13:54 ID:TDfuv4kg
>>197>>198 トルシエは3バック2ボランチで5人DFとか言われてたが
言われてたじゃん。守備的過ぎるって批判されまくって。
200 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 14:09 ID:5Z8dhBds
>>199 お前も釣り師?
ボランチがDF?一回サッカー用語勉強してからここに書いてね^-^
201 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 14:12 ID:TDfuv4kg
>>200 言い回しって言葉わかる?
ボランチがDFじゃないことくらい知らないわけないさ。
>>195は世間では
ダブルボランチはDFを5人の5バックのようなものだって批判されてたことをだして言ってるんじゃないか?
>>190 4年かけてトルシエの時と同じ強さにしても意味ないのでは・・・??
203 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 14:18 ID:UiKbO.gU
204 :
:03/06/09 14:53 ID:vi08C0os
205 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 14:54 ID:5Z8dhBds
>>201 ほんとに無知らしいんで答え言ってあげると両サイドの2人が
DFの位置まで下がってサポート。
ほとんど上がらず守備に回ってたから5バックスタイルって言われたわけ。
ボランチがDFのわけねーだろ。
無知すぎるやつはほんと勉強してからこいよ
206 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 14:56 ID:UiKbO.gU
207 :
:03/06/09 14:58 ID:aflMiQEI
トルシエのDFってそんなに安定してたかな。
サイドもかなりDFしてたよ。
208 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 14:59 ID:FQd9upuM
>>206 誤> トルシエは3バック2ボランチで5人DFとか言われてたが
正> トルシエは3バック2ウィングバックで5人DFとか言われてたが
209 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:00 ID:FQd9upuM
>>207 > サイドもかなりDFしてたよ。
そりゃそうだ。で?
210 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:01 ID:jvHIycBI
>>201>>203>>204 文章の意味とかよりサッカーの戦術が全くわかってないのがお前ら。
スペイン戦でトルシエが守備的すぎって叩かれたのは
両サイドの波戸と服部にDFのラインまで下がって守備しろって
指示だしてたから。
全然あがらないで攻撃参加せず、あれじゃDF5人とかわらねーだろって
意味でマスコミが批判したわけ。
けっしてボランチまでディフェンダーだって言って5人DFって
言ってたわけじゃねーぞ。
まずはほんとに
>>200が言うようにサッカーの知識つけてから
きた方がいいぞ。
211 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:04 ID:UiKbO.gU
212 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:05 ID:FQd9upuM
213 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:12 ID:/ghPKmmk
214 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:16 ID:WQJcr8Mc
>>210の言うとおり、
スペイン戦は両サイドの服部、波戸がやや下がり目に位置したから守備的だといわれた。
でも、
>>211のいうようにフラット3開始当初は
3人のCBのさらに守備的なMF2人をつけるなんて
とはいわれてたが・・・。
215 :
:03/06/09 15:20 ID:RjvagF9o
ジーコジャパンは中田・小野・中村・稲本以外は全員DFになるよう指示されてるんでしょうか?
216 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:21 ID:vWnXNJU2
ジーコJAPAN万歳!高視聴率万歳!
217 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:26 ID:31dpT5E2
4-4-2と3-5-2はどっちが攻撃的なんですか?
オイラの勝手な妄想では、どっちも2DMなら3-5-2の方が
前にいる枚数が多い分、攻撃的だと思うんですが。
218 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:27 ID:ljRp73ZU
やっと見つけた。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/01_flat_line.html > まず、フィリップの「フラットスリー」について簡単に触れておこう。
>
> フラットライン守備システムには、最終ラインを三人で構成する「フラットスリー」と、四人の「フラットフォー」
>がある。ここで一つだけ、「誤解」を解いておかなければならないことがある。それは、フラットスリーが、決して
>「最終ラインを三人で守る」のではなく、守備にはいった場合には、(もちろん相手のチカラやシステムにもよるが)
>その「三人」に両サイドバックの二人が加わって「ファイブバック」になる守備のシステムということだ。そこが、多
>くの方々に誤解されている。「サイドスペースの守備」は、基本的にサイドバックが担当するということなのである。
219 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:37 ID:31dpT5E2
>>218、なーるほど。でも単純に3-5-2は守備時は5バック
という訳ではありませんよね?攻め込まれたサイドのサイドハーフが
下がってくるだけで、一斉に両サイドハーフが最終ラインに下がる
訳ではないようですから。
と言うことは4-4-2も 3-5-2もどっちも変わんねってコトでしょうか?
220 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:46 ID:/ghPKmmk
>>217 3バックの場合一般的に3人ともディフェンス専門。
それに対して4バックの場合両サイドバッグがオーバラップするために
攻撃にかけれる人数多い。
だから4バッグの両サイドバッグは攻撃もできて守備もうまく
尚且つオーバーラップ繰り返すための豊富な運動量が求められるが
そこまで体力あるのが奈良橋と服部位しか人材いないのが
今の日本の現状。
明らかにDFは守備に専念させて3バッグの方がオフサイも取れるし
MFの両サイドも比較的自由に動けるし日本には合ってると思われる。
221 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:51 ID:HZ63ymvM
>>219 どちらが攻撃的か、っていうのはいろいろな見解が有るんで
こっち! とはなかなかいかないんですが、4-4-2の方が攻撃的といわれてる。
(でも、人によってはそうじゃなって人もいるけど)
3-5-2だと、どうしてもサイドハーフが、サイドのスペースを消しにいかないと
いけないんで、サイドハーフは攻守の切り替えが難しくなるし、猛烈な運動量も要求される。
4-4-2なら、サイドハーフは一般的には追い込むまでで
3-5-2のようにディフェンスラインまで積極参加はしないし、
さらにはサイドバックのオーバーラップもある。 そういった意味で4-4-2が攻撃的と
いう意見が多いようにおもうっす。
222 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 15:56 ID:ljRp73ZU
218だがみんな答えてしまったw
>>219 とりあえずリンク先にもかなりのこと書いてあるよ。
223 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 16:01 ID:JhgtJAKM
442でも352でも最終ラインにSH、WBが下がって
結局5人くらいになってる
>>197=
>>200=
>>205 サッカーの戦術とかよりただ煽りたいだけなのがお前。
釣られただけかなって逃げ道作っておくなよ。
2ちゃんでお前がlol使って叩かれたのは
両サイドの
>>198と
>>210に俺のとこまで下がって煽れって
指示だしてたから。
ボランチが全然下がらないで、あれじゃディフェンスしてないのとかわらねーだろって
ことはないだろって意味で
>>195は言ったわけ。もとはディフェンシブハーフの位置だしな。
けっしてボランチまでディフェンダーだって言って5人DFって
言ってたわけじゃねーぞ。
お前がサッカーの知識があるのは認めてやるから、
まずはほんとに
>>197でお前がが言うように釣られて(吊って)きてから
氏んだ方がいいぞ。
225 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 16:30 ID:ANDK2NbI
3-4-3でいいじゃん。
ダメ?
サントス ヤナギ タカハラ
ナカムラ
オノ イナモト
ナカタ
DF1 DF2 DF3
知識ないので誹謗・中傷よりはこうしたらもっといい
という意見をくれ。
トルシエが散々叩かれていた時はトル信者、トル厨が現れて
結構盛り上がっていたけど、ジーコ信者、ジーコ厨っていないのかな?
ところでトルだけは勘弁って香具師の何割かは茸オタ?
227 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 16:33 ID:g3GaYDbQ
お前ら・・・
俺が本当の事を書いてやるとだな
トルシエ時代は極端に臆病になった時は3バック+2ウイングバック+スイーパーの
6DF、司令塔(上がったら下がらないDH付)、2トップの6−2−2のシステム
だったぞとw
妙に間延びした中盤が物悲しかっただろ。
228 :
:03/06/09 16:43 ID:exc/uP6A
>>224 自分のミスをつくろうのもいいが、
>>195をもう一度読んでみろ。
まず、サイドバックの人材に関する話から入っている。
そして、ディフェンスラインに配置する選手のタイプについて語っている。
ブランチあるいはディフェンシブハーフの話は、問題の
> トルシエは3バック2ボランチで5人DFとか言われてたが、
> ジーコの4バック3ボランチ7人DFよりは安定してたと思う。
という箇所まで、一度も出てもいない。
そして、その後も一度も出ていない。
どこをどう読んでも、ボランチが下がらないとか、ディフェンスしてないとかいう話は出てこない。
よって、
>>224 > ボランチが全然下がらないで、あれじゃディフェンスしてないのとかわらねーだろって
> ことはないだろって意味で
>>195は言ったわけ。もとはディフェンシブハーフの位置だしな。
という意味に受け取りようがない。
229 :
198:03/06/09 16:46 ID:HZ63ymvM
いや、おれ
>>198 だけどね。 下がれって指示だされてたのね…
>> ボランチが全然下がらないで、あれじゃディフェンスしてないのとかわらねーだろって
>> ことはないだろって意味
否定文を2つ入れたらダメれすヨ。 意味がわからんけど…、
「あれじゃディフェンスしてないのとかわらねーだろって意味で…」ってことかな。
じゃ、自分の見解として、戻れって意味で
>>195 で「3バック2ボランチで5人DF」と表現したわけか。
でも、えーーーーー。 そ、そうなの、だって
「…5人DFとか【言われてたが】」って言ってるし、自分の意見なのに 「言われてたが」って。
しかもその後、「ジーコの4バック3ボランチ7人DF…」っていってるし。
ってことは、3ボランチに対しても
「ボランチが全然下がらないで、あれじゃディフェンスしてないのとかわらねーだろって」
と言ってるわけか。 君ちょっとおもろい。
230 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 16:48 ID:33Vz6m6U
>>227 臆病になったときは3バックの1枚がスイーパー的になって
2ウィングバックがディフェンスラインに吸収されての5バックやろ?
MFがまたラインに張り付くから何バックにもなりうるが。
一般的にFW2に対してDFを3枚当ててる時点で守備的。
あの3バックがサイドのDFもしてオーバーラップするってんなら攻撃的だが。
トルシエ帰って来てくれ〜
232 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 16:53 ID:FQd9upuM
>>230 > MFがまたラインに張り付くから何バックにもなりうるが。
DMFが状況に応じてラインに入るのはどんなチームでも同じ。
> 一般的にFW2に対してDFを3枚当ててる時点で守備的。
守備的ではなく、それが常識。基本的に敵のFWの枚数+1が守備ラインの基本。
トルが物欲しげに日本をうろついているようだから
トルに「かえって来てくれ〜」とは言いたく無いなぁw
奴のことだから、人の足元きっちり見てくるだろうしw
234 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 16:58 ID:Kgts6YgE
トルシエだけはヤメテ。
235 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 17:01 ID:33Vz6m6U
あ、別に守備的が悪い、って言ってるわけじゃないからね。
メンバー的には
西沢 森島(大久保)
中田
サントス
小野 稲本
??? 森岡 松田 加地(←東京のね)
楢崎
かな。
FWは一枚がずっしり構える派で片割れがドリも含めてちょこまかその周りをかき乱す人、
MFはパス出しのできる中田、小野がいるんだから、ドリブルのできるサントスの方が
バランスよくなる。よって俊輔除外。
DFは戦術理解度・実践度の高くてコーチングもできる森岡に、堅実・柔軟な松田。
右サイドはちょっと異色かな?結構いいんで見てみてください。
左サイドは特に推薦者なし。いたらよろしこ。
GKは試合出てる方を優先したのみ。もうちょっとポジショニングが巧ければ。。。
私見でした。
>>233 そういうネタが振れるトルシエの異端さが最高じゃないか
あんなに個性的で狂喜じみた面白い監督は貴重だよ
237 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 17:02 ID:vYtb4PJM
カズがやっぱり必要じゃん。
238 :
ななし:03/06/09 17:05 ID:HZ63ymvM
>>232 だよね。 DFを2FWと同じ数にしたら、1体1が2組みできてしまうではないか。
1人が抜かれたらどうすんの。 サッカーでは数的優位を作り出すのが基本なり。
3バックでスイーパー置くなら、両端2人がストッパーで、中央でスイープするってことだわね。
239 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 17:05 ID:33Vz6m6U
>>232 > 一般的にFW2に対してDFを3枚当ててる時点で守備的。
守備的ではなく、それが常識。基本的に敵のFWの枚数+1が守備ラインの基本。
もちろんそうだよ。でも中のバックが2と3では「余る位置」が変わってくるよ。
240 :
:03/06/09 17:06 ID:iqQsOtY6
>>236 トルについて、戦術や育成に関する事には賛否両論はあるだろうが、
マスゴミや凶会のアホォどもを振り回す彼の能力は評価に値するのは同意w
242 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 17:14 ID:HZ63ymvM
>>239 「中のバックが3」ってのは、3バックでWBが戻った状態のことだよね。
WBの戻りは、敵FW対応ではなくて、敵SHとかののサイド攻撃の対応要員ですよ。
243 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 17:24 ID:/ghPKmmk
244 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 17:40 ID:FQd9upuM
>>235 さっきビデオでUSA対NZみたんで、それをベースに対NZ戦の布陣ということでちょっと。
基本的にNZは4バックでバックラインの前に網をはっている。
プレスをかけたりせずに、MFとDFの間のゾーンにボールが出たら、
そこを2-3人がかりで潰しに入り、1人カバーというパターン。
MFとDFの間のゾーンは強烈なチェックが入るが、それ以外はスカスカ。
MFとのショートパス交換がうまいFWと、スペースを使うのが上手いFWの組み合わせ
が効果的。俺ならFWは高原と柳沢、あるいは高原と大久保を使う。
MFへのチェックは遅くて甘いことから、中村もあれなら機能する。
NZの攻撃は、ポゼッションよりもボールを前に運ぶことを指向している。
サイドから早めにクロスを上げる形が多い。森岡と秋田が適任。
全体として、地力としては日本が優位。日本がボールを支配すると思われるが、
FWとMFのショートパスによる突破がキーになりそうな気がする。
>>233 トルってまだ帰ってないの?
そういえは自伝の出版社は決まったのかな・・・
246 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 17:43 ID:rma.ajN2
鉄鍋のジャン!の主人公の秋山ジャンと似ているな。>トル
248 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 17:48 ID:rma.ajN2
>>247 マスコミ、協会に嫌われているところかな。
>>245 膝の手術の時には南仏で静養していた様だね。
日本のTV局のアホ企画(テーブルサッカー対戦)で何百万かせしめたのではw
今年になってTVで代表戦の解説のために来日しているし
その後Jの監督の働き口がないかなぁ・・・なんて話しもあったし・・・
トルにとって日本はよほど美味しい国と思われw
250 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 18:31 ID:wTr.a6IY
サントスはもういいよ。先発メンバーとしては不安定すぎ。
昨日もオナニードリブルの片鱗がチラホラ。なんか信用できない。頼れない。
結果的に彼奴の突破からチャンスを作ったところもあったけど、
あれで全て免責ってのは納得いかない。他のメンバーと合って無さ過ぎる。
ただ、こないだの反省なのかラストパスを早めに出してたのは良かった。
中田に出してチャンスになったシーンとかあったし。
しかし全体的にパスのタイミング・精度ともにイマイチ。
コーナーからのアシストもあって批判を免れてるけど、正直かなり不満。
あのポジションは小野か中村でいいよ。
オプションならむしろ石川とかに期待したい。
252 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 19:42 ID:CkwiATgI
アルゼンチン戦スタメン
鹿島 磐田
パルマ
鹿島 鹿島
フラム
磐田 元鹿島 鹿島 鹿島
名古屋
253 :
2006年まで名無しさん :03/06/09 21:28 ID:4LI77QFY
昨日のコメントでFW(鱸・隊長)のところでボールが全く収まらなかった、
と自慰子は認めたわけで、
やはりFWが無意味に下がりすぎてポスト役になれない、キープできないというのはイタイ。
かといってDFの裏を何度も突いて、DFを翻弄して味方のスペースを作る作業ができる
人材は今の代表にはいない...
大久保は多少裏を取れるが、味方を生かすという動き(いい意味でのムダ走り)は皆無だし...
FWの鹿島と鹿島の中田と右SBの鹿島はそろそろヤバイな。
ジーコ自身がキミ達ダメポ状態だし。
FWは大久保、高原、ヘナギ、DFは水戸のトゥーリオ帰化と
若手に期待したい。
255 :
219:03/06/09 21:43 ID:31dpT5E2
>>220,221,222,223、丁寧な解説勉強になりまつ
4-4-2って機能させるの難しそうですね。
>>253 隊長と鈴木って同じ様なタイプだと思うんですが、
何故に同時起用なんでしょ?あの二人にキープを期待する
事故の気が知れん。
256 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 23:21 ID:E1wLZvd2
トゥーリオとは高校時代によく試合したがすごくキャプテンシーのある選手でした。
ドゥンガみたいな。よく味方選手にバカヤロウといっているのを耳にしたが、
やはりそれくらい熱くないと通用しないんだな・・・って思った。
帰化するならぜひ頑張ってもらいたい。
257 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 23:26 ID:q40gXHno
258 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 23:33 ID:EhXUNRW.
先ほど、ニューステ見たが、1点目
小笠原、秋田、奈良橋の失点とわかり、思わずプッとおもたが、
これが、日本代表?鹿島でない?
おいおいジーコ、鹿島の為でなく日本の為に頑張れとよ
とおもた。
260 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 00:34 ID:HZ63ymvM
ちなみに、今回のアルゼンチンって主力ほとんどいなかったというのがなんとも…。
261 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 00:49 ID:fzxKyFWY
>156
違うだろ!?
トルシエがいたから、個人技では到底追いつかないのが、
組織力で、本番、相手と同じレベルになったんだよ。
トルシエじゃなかったら、同じレベルまで行かなかった。
262 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 00:56 ID:baBelwKo
ジーコ(サッカー)=長島(野球)
263 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 00:57 ID:fzxKyFWY
>170
それは、如何に「戦術の練習をしていないか」に尽きる。
所詮、スポーツなんて、練習で散々練習したことのリメイクでしかない。
トルシエのときは、通常の練習のときから、誰が、どの位置でボールを持ったら
どのポジション=組織の役割の人にボールを渡すか、などが決まっていたから
普段の練習でも、そうした練習をしていた為、
ボールを試合で蹴るとき「あせらない」「考えるよりも前に体が自然に動く」のです。
ところが、今のジーコ代表には、そうした戦術と戦術に基づいた練習がなされていないので
中田(程度)の選手では、試合中に「あせる」こともあり、ちゃんと精度の高いパスができない。
いくらフリーでもフリーでいられる与えられた時間は、わずか数秒なわけだから、
やはり、練習なんですよ。考えるよりも前に体が自然に動くぐらいの積み重ねのね。
264 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 00:57 ID:.xRT1KNc
265 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 01:03 ID:fzxKyFWY
>181
そうだね。
ちなみに、
中田が「世界レベルで通用するトップ下を任せられる選手じゃない」
ということも、ローマ、パルマで実証済みですね。
ボディコンタクトは強いが、キックの精度が悪すぎ。
とはいえ、今の日本では、そんな中田にトップ下を任せるしかないですがね。
中田がいなけりゃ、アル戦も6−0ぐらいは行ってたと思われます。
フジ スポルト ベンゲル談
トルシエからジーコになったのは知っている。試合は見ていない。
ジーコが監督であれば、誰でも選手時代のジーコのサッカーを
思い浮かべるかもしれない…
だが、それはどだい無理な話だ。
267 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 01:22 ID:qx0TqvX6
トルシエの1年目の戦績
日本vsエジプト 1:0
日本vsブラジル 0:2
日本vsベルギー 0:0
日本vsペルー 0:0
日本vsペルー 2:3
日本vsパラグアイ0:4
日本vsボリビア 1:1
日本vsイラン 1:1
ジーコと変わらねえじゃん(笑)
268 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 01:24 ID:D/dOT7P.
>>267 トルエン時代の実績があるんだから、トルエンと同じレベルじゃだめでしょう。
269 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 01:30 ID:wRXcq7lg
>>267 若手を育成することを見据えた選手起用だと思ったが。
270 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 02:16 ID:6mg.lhxI
強い弱いとかではなく、ジーコのやろうとしてることは日本では無理。不可能。
ジーコは長年日本にいて日本の事を知ってるようで全く知らず、
ただジーコサッカー(ブラジルサッカー)を押し付けてるだけ。
フィリップ氏は日本という国民性から日本代表を作り出そうとして
日本に合うサッカーを作ろうとした点ではジーコより上だ。
おそらく欧州で監督してる人から見ても、ジーコのやろうとしてることは
馬鹿げてるとしか思えんだろうね。でも、ジーコは神様。
このまま恥をかかさず協会がジーコを早く外すべき。
神様ジーコがかわいいそうである。
271 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 02:28 ID:/VbQGlxM
>>263 だね。
日本人って、「創造力」とか「自由」とかって言葉に、なんて
弱いんだろうね。そんなコンプレックス丸出しの言葉に惑わさ
れるのは見苦しい。
技術と決め事がなきゃ、工夫なんてできっこないのにね。w
フィジカルの強さ(筋力トレーニング)、ボールコントロール
などの基本的な技術、チーム戦術の徹底が足りないだけでしょ。
ジーコは長いこと日本と関わりを持ってるから、日本人が
どんな言葉に弱いか、どんな言葉を安易に信じ込む癖があるか
が分かってるんだと思う。そして、例え結果的にうまくいかず
解雇されても、その言葉が免罪符のように扱われると。。
「ジーコの求めるサッカーは間違ってはいない、それを実践
するには日本人のレベルが低すぎたんだ」と解釈されるという
ことも。。
なんか言っちゃあ悪いが、チリ人妻のアニータが日本人の中年
馬鹿男を手玉に取ったのとリンクしてしまう。
ま、言い過ぎかも知れないが。。 w
272 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 02:32 ID:qwGqZyZk
俺はとにかく日本代表がワールドカップを経て
何かを掴んだというのがまったく無いのが悲しい。
何故敗戦から学ばない?
ジーコ就任は本当に日本の足りないモノを埋めるためか?
前指揮官と180度違う戦術では、チーム力が落ちるのあたりまえ。
アドバンテージをゼロにしてまでジーコが目指す方向にまい進→
何とかギリギリW杯予選に間に合いギリで本戦進出→
本戦で惨敗→
やっぱり規律だべ!→振り出しに戻る。
なんか暗い未来予想図だな
>>268-271おっしゃる通りで
よく「トルシエは1年目の成績がひどくてもW杯でベスト16に入ったんだから
ジーコに対しても、もっと長い目で見てやれよ」なんて言う人がいるけど
>>267の言う通り、前の代表に積み上げて行かないといつまで経っても日本は
強くなれない。
274 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 02:38 ID:/VbQGlxM
>>272 ドイツに行けると思う?アジア予選で敗退かもよ。
2−3、2−4、2−2とかで一度も勝てずに。。
その段階でもTVのアナウンサーなんかが
「なんて面白いサッカーなんだぁ!」
なんて言ってたら笑えるね w
275 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 02:39 ID:mSRqZUNg
>>267 中村、小野、稲本、高原、柳沢は五輪代表組なので、
それらの試合には出てない。
五輪代表はアルゼンチン五輪代表に勝ってたしねぇ。
そのあたりを含めて評価してたと思うよ。
中村、高原がメンバーにはいるパラグアイ戦〜コンフェデの
結果と内容次第だな。これでもダメなら、もうダメだろ。
276 :
272:03/06/10 02:40 ID:qwGqZyZk
続きだがやはりそう思うと「ジーコだから何かしらんけど攻撃力上がるんじゃね?」
みたいな安易な就任だったような気がする。事実ほとんどの人はジーコマンセーだったし。
トルシエはそんないい監督だったとは思わない。でも曲がりなりにも結果を出した
方法論を180度方向転換するのはどうだろう?
続投は俺も反対だったが、似たタイプで、もっと総合力のある人を探すべきだったのでは?
今からでも充分間に合うし。
277 :
272:03/06/10 02:41 ID:qwGqZyZk
>>274
実際俺もその可能性は高いと思うよ、みんなのん気だからね。神様には
278 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 02:45 ID:/VbQGlxM
>>276 マスコミがね、ジーコ大歓迎だったね。
危機感を持ってる人は結構いたけどね。
279 :
263:03/06/10 02:51 ID:fzxKyFWY
例えばさ、音楽で「アドリブ」ってあるよね。
あれもさ、その場の即興というように言われているけど、
実際は、日頃の練習をリメイクしているだけなのよ、実際には。
楽器とかやったことある人は分かると思うけど。
話しそれるけど、例えばジャズの有名アーティストのチャーリーパーカーですら
普段の練習でアドリブ用の、スケール練習、フレーズ練習をひたすら繰り返していた、と
まあ、本人自身が語っているよ。
結局は、本番における全ての創造性やら、なにやらは、
「本番を意識した日頃の練習の積み重ねによるリメイクによってなされる」ということであって
サッカーで言えば、
個人技は、「日頃のインサイドキックやトラップ練習の積み重ねのリメイクが試合で試され」
点を取る=チームとして点を取るにいたる、ためには
「チームプレイ(戦術)に基づいた、練習を試合中にリメイク可能なほどに積み重ねる」こと
しかありえないわけですよ。
ジーコさんはどうも個人技の部分に関しては分かっているようですが、チームプレイの方が・・・のようで。。。
280 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 02:54 ID:jHX.289o
>>279 なる程わかりやすいです。
創造性といってもチームとしての約束事があるはずです
ジーコジャパンの約束事とはなんでしょうかねぇ。
281 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 02:55 ID:wRXcq7lg
>事実ほとんどの人はジーコマンセーだったし
世論とかマスコミの論調はそうだったの?
俺は絶対やばいと思ってたが・・・。
当時マスコミはあんまりジーコに監督経験が皆無なことを報道してなかったような。
マスコミに協会(川渕から)変な圧力とかかかってんのかな?
こりゃデモとか、試合中に横断幕やらに「日本サッカーのことを考えない川渕辞めれ」
とか位やらんと今のへたれマスコミのまんまじゃジーコ解任とか無いだろーな。
しばらく。
282 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 02:55 ID:g99Idf2M
FWは一枚(高原か大久保?)にして、中田をセカンドトップ、ってのはどうなんだろう。トルシエの頃は時々あった気がするけど・・・。
あと、中田浩は左SBじゃ駄目なの?DHより向いてる気がするんだが。
284 :
272:03/06/10 02:57 ID:qwGqZyZk
ん?代表はアントラーズから選ぶじゃない?
285 :
283:03/06/10 02:57 ID:4wzuZcA6
訂正、右SBです。
286 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 02:58 ID:SCnWyOF2
確かにトルシエは監督としては一流とは言えなかったけど
ここで負けたら解任は必至という試合ではなぜかことごとく結果を
出してきたんだよなあ。あの監督はやけにツキのある人だった。
トルシエ時代と違うのは本戦までじゃなくてアジア予選までに
ある程度チームを完成させなければならないということ。
だからコンフェデで結果が出せなかったとしてもまだ一年目だから
やむを得なしという訳にはいかんだろうなあ。ただ協会側はジーコに対して
妙に気を使ってるような気がするなあ。まあ相手は神様だから仕方ないけどw
でもそれはあくまでも選手時代のことでいい加減勇気ある決断をした方が良いと思う。
287 :
272:03/06/10 03:02 ID:qwGqZyZk
当時サッカー詳しい人はほとんど「ヤバイ派」だった。
しかし、現実は「攻撃力UP」「個人技UP」「カリスマ監督」なんて言葉が
マスコミ賑わして「ジーコならば!」になっちゃったんだよね。
日本のマスコミはふり幅が極端だからコンフェデの結果によっては
一大ネガティブキャンペーン起きるよ、きっと。
288 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 03:14 ID:mSRqZUNg
>>287 それは一部マスコミだけ。
ほとんどのマスコミは協会の手先になるだけでしょ。解説者も同じ。
289 :
272:03/06/10 03:21 ID:qwGqZyZk
>>288
いんや最近のマスゴミはけっこう勉強してるから食いつくって。
「ん、ジーコ叩くのがトレンドか?」って。
290 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 03:29 ID:mSRqZUNg
>>289 無理無理。そういう記事には解説者のコメントが必要でしょ。
言えるやつがいない。
291 :
xxx:03/06/10 03:36 ID:PTIx70vg
>>290 だからフジは今回ベンゲルに聞きに行ったのさ
292 :
272:03/06/10 03:36 ID:qwGqZyZk
確かに俺らが吼えてても状況変わったためしねーもんなー。
なんかむなしくなってきたよ
293 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 03:40 ID:wRXcq7lg
だからライブ放送される代表の試合かなんかで、
横断幕やらに「川渕、ジーコ辞めれ」とか、
トルシエコールを始めるとか、ジーコ、川渕辞めれコールするとか、
マスコミをうまく使って世論を扇動しない限り難しいんじゃないか?
今のままじゃしばらくマスコミがジーコ解任論調になるまで、
かなり時間かかりそうな気がするが。
294 :
272:03/06/10 03:46 ID:qwGqZyZk
どーなってんだよこの国の協会&専門家達はよ〜
マスコミもさ、無責任な奴が多すぎるんだよ!
同調ばっかしやがって、チェック機構の役割まったく果してないから
こうやって深夜に俺らが気勢をあげるしかないなんて悲しいよオラ。
295 :
293:03/06/10 03:47 ID:wRXcq7lg
つまり試合をテレビで流してたら、
客がジーコ辞めれコールをしだしたりして、
その試合をテレビで見てる人達に影響を与えるってことね。
もちろんマスコミにも影響は与えられるだろうし。
296 :
:03/06/10 03:54 ID:PZAxgalE
>>292 川縁の陰謀で朝日新聞にでかでかと「トルシエ解任」と出たのを
サポのコールで覆したぞ。
今回は逆だけど
297 :
直リン:03/06/10 03:55 ID:LYxDDGn6
4バックでの試合数がまだ少ないし、メンバーも固まってないし、これからだな。
まぁダバディよりはましだろ。
299 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 03:57 ID:mSRqZUNg
トルシエの場合はやめたらもう顔合わすことがまずないけど、
ジーコの場合はあるからな。ベンゲルのような立場でもない限り
批判的なことは言えんよ。助言的なことは言えても、更迭なんて言えない。
300 :
真治 ◆5HQfNYGI :03/06/10 03:57 ID:1lqz/Ohs
301 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 04:03 ID:/ghPKmmk
ってかジーコ支援してる人、まずこれを考えよう。
トルシエの1998年に選んだメンバー。
まだ十分若手ばっかりで成長期待できた選手多かった。
それに対して
ジーコの2002年から選ばれてるメンバー。
年寄りばっかりでこれからの成長は見込めない。
むしろ2006年までに引退ありえるだろってメンバー。
全然ジーコサッカー成長とか経験とか見込めないんですが。
302 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 04:04 ID:mSRqZUNg
>>296 サポのコールで覆したっていうより、フランス戦の引き分け(PK負け)と
いう結果とその内容が決め手だったな。五輪組合流したら当然だったが。
ただ、協会、解説者、マスコミよりもサポータの方がサッカーをわかってる
んじゃないかと強く感じた瞬間だった。そして、今もね。
303 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 04:07 ID:mSRqZUNg
>>301 ベンゲルはW杯の解説の時「2004年が最強チームになる」って言ってた。
2002年で経験を積んだ若い選手が海外に出て成長して、
ピークになるということだろうね。でも今のままじゃ…。
304 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 08:51 ID:cVP7liN6
海外組みが好き勝手やってて勝てないって事はあるのかな?一応アウェーで
韓国に勝ったし……たしか海外組みって殆どいなかったと思った。
305 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 12:07 ID:laWTOT2s
>>304 とても買ったとはいえないような内容だっただろ。
306 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 12:25 ID:8C9f4H2g
今のままじゃあ、トルシエ日本の時間が無駄になってる
空白になってるマジで
307 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 12:30 ID:SgZGpV6o
トルシエ監督「限界だ進歩ない」
1999/07/04
南米選手権 日本0−4パラグアイ 【アスンシオン(パラグアイ)2日(日本時間3日)=大石健司】
日本がぶざまな惨敗を喫した。前半から地元パラグアイの猛攻に消極的となり、見せ場もなく0―4で大敗。決勝トーナメント進出が絶望的になった。
選手の動きもバラバラで戦術も機能せず、フィリップ・トルシエ監督(44)は「このチームの限界が分かった。進歩は望めない」と失望感をあらわにした。
5日(同6日朝)にボリビア戦を残しているが、大会後はU―22(22歳以下)代表をベースにA代表を切り替える可能性も出てきた。
308 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 12:34 ID:SgZGpV6o
3バック崩壊 4失点すべてフリーから
【アスンシオン(パラグアイ)2日(日本時間3日)=大石健司】
パラグアイに惨敗した日本はトルシエ監督自慢のフラット3DFが全く機能しなかった。
失点したシュートはすべてフリーの状態から放たれたもの。目指すフラット3DF戦術がなぜ通用しなかったのか? 崩壊した原因を分析する。
ぼう然とした表情でイレブンは引き揚げてきた。かつてないほどの屈辱を味わった。
確実に進歩を続けてきたはずの日本サッカーに疑問が生じた。フラット3のDFが簡単に破られた。
トルシエ監督の目指すフラット3は、組織全体での守備を基本としていた。
FW、MFが相手のボールを持っている選手に対してプレスをかける。
そのプレスが相手の自由を奪っている場合には、DFラインを押し上げ、効いていない場合には一時的に引いて立て直したりということをDFが判断する。
しかし、自滅するように守備は崩壊した。
309 :
負け烏:03/06/10 12:46 ID:gcHhxaTM
今の自慰子では、ふぁる缶以下だな。
310 :
267:03/06/10 13:09 ID:LbdHr.1E
トルシエ日本データ祖のニ
初めの頃はレギュラークラスだったが最終的にあぽーん、又は呼ばれても使ってもらえず
準あぽーんだった主な選手。
先発回数
伊東輝悦 21
望月重良 12
波戸康広 10 (トルシエ日本デビュー01年4月)
秋田豊 8
ロペスワグナー 7
相馬直樹 6
城彰二 6
井原正巳 4
大岩剛 4
斎藤俊秀 4
田坂和昭 3
カズ 3
ジーコと変わらねえじゃん(笑)
311 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 13:11 ID:44TYUyJw
俺はサッカーでは日本に期待してないのでジーコのようにおもろいほうがいい。
312 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 13:18 ID:9X.kGqww
>>307-308 協会、Jリーグのチームから推薦された選手を選ばずに、
自分の目で選手を確かめて選び出し始めたのは、この時
からだったね。協会が足を引っ張っていた。
今は、選手選考の段階で、協会とジーコが足を引っ張っている。
313 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 13:21 ID:9X.kGqww
>>310 伊藤は名波と同じように、怪我で出遅れてしまったのが原因だった。
同じ所に入れるのは??
314 :
267:03/06/10 13:28 ID:iiHSTJWM
>>313 いや、結局レギュラーを取れなかったんだと思う。ボランチは戸田、明神。
右サイドは市川、明神ってな感じだったでしょ。最後はトルに信用されて
なかったように見えた。
315 :
267:03/06/10 13:34 ID:iiHSTJWM
あっ稲本は指定席って意味ね。
316 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 13:35 ID:9X.kGqww
>>314 違ったと思うよ。伊藤が怪我した時期は、まさに大事なテスト
期間だったからね。その時期にテスト出来なかったからどうし
ようもなかった。俺は五輪代表の頃から伊藤には期待していた
から残念だったけどね。
ただ、伊藤があの日本代表に入っても、先発はちょっと無理だ
ったかも。
317 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 13:36 ID:nif/fYFM
>>314 南米選手権の直後は「日本のデシャンだ」って絶賛してたのにね。
どこで評価を落としたんだろ。
318 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 13:39 ID:ZStqp5BY
日本代表の練習見ると
FK、パスはジーコが一番上手いよ。ダントツで。
関係ないけど。
ただちょっと悲しい気がしただけ。
ジーコの方が、ボコボコにヤラレルカラおもしろくてイイ
>>314-317 伊東が呼ばれなくなったのは、故障とそのあとのコンディション不良が原因。
WC当時の伊東は今の名波と似たような状況で怪我は治っていたものの、
ベストには余りにも程遠い状態だったよ。おそらく状態さえ万全なら、戸田の
バックアップ要員として福西の替わりにメンバーに入っていたと思われ。
321 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 13:45 ID:ZStqp5BY
要するにジーコに対して不満を持ってる奴ってのは
メンバー選考によるものがほとんどなわけ?
まぁ自由ったって守りの決め事は沢山あるみたいだしね。
トルシエの時と変わったことといえば
松田、戸田、明神が外れたことぐらいか。
322 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 13:51 ID:sh0VS9hE
W杯ロシア戦〜チュニジア戦で、「DF陣のトルシエ戦術への反抗」が
功を奏した、という事実があるわけだけど、あれは
「基本的戦術が叩き込まれていたがために、それを『臨機応変に崩す』
ことも可能になった」
ということのような気がするよ。
>>279でジャズのアドリブの例えを出してる人がいるけど、
日本古来の武道とか芸術でも、最初は「決められた型」を
徹底的に叩き込んで、それがしっかり身についてから、
個人の創造性を上乗せするってのがあるじゃん?
トルシエはフランス人のクセに、
計らずもそれをやってのけてしまったのではないかな。
323 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 13:56 ID:9X.kGqww
>>321 このスレの全てを読んでないんじゃない?
MFを自由に動かしているために、DFがそれに
振り回されて、MFの動きに合わせた陣形を取れず
にいるし、全体の戦略が見えてこない。
勝ち負けは仕方がないが、納得のいく負け方さえ
していないのが現状。
324 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 14:03 ID:9X.kGqww
>>322 それは何処の国でも同じだと思うよ。
>>279の言っている
ことは何に対しても当てはまる。
良くあることだが、ことさら「創造力」を強調する奴に
限って、「基本的な技術」が欠けている奴が多い。
そんな奴、学業でも仕事でも身の回りにいそうでしょ w
325 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 14:07 ID:FQd9upuM
>>322 歌舞伎か狂言の人が言ってた。
型を極めた上であえてその型を越えて創造性を発揮するものは「型破り」と呼ばれる。
型を学んでいないものは、「型無し」になる。
326 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 14:09 ID:YeZqVPWs
服部29、秋田32、森岡26、奈良橋31くらいか。
暑い中東や東南アジアでのアウエー戦でのスタミナが心配です。
>>321 守備(ボールを奪うこと)の決まり事自体も不十分でダメだという評価を
している人もいると思われ。
因みにメンバー選考の時点で、本来は目指す戦略を意識している必要
があるから、試用期間でもない限りは、メンバー選考がダメなら、戦略も
ダメでしょう。アルゼンチン戦では人選ミスをジーコが自覚したから、ここ
から先がジーコの修正作業だと思われます。
個人的な意見では、引き継いだチームに世代交代の必要性が殆ど無く、
10年も日本サッカーに携わっていながら、自分の目指す戦略に当てはまる
人材を適切に選べていない、或いは当てはまる人材が実際にはいなかった
(=限られた人材で適切な戦略を組み立てることが出来なかった)時点で、
「代表監督」としての能力は疑問ですね。
まだ時間はありますから、ジーコ自身が修正するよりも、他の人材を持って
きて修正させるor作り直させる方が期待できると思っています。
328 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 14:11 ID:sh0VS9hE
>>324 うん。つまり、ジーコジャパンに欠けているのは、その
「基本的な戦術を叩き込む」という部分なんじゃないか、と。
というかジーコはなまじっか本人が「神様」だったから、
「叩き込む必要がある」ってことを忘れてるんじゃないか、としか
思えないんだよね……
トルシエジャパンはその「基礎の上に花開く創造性」がやっと
発揮され始めるところまでチームが成熟していたわけじゃない?
W杯の時点で。
まぁその時点でトルシエ続投はなかったわけだから、監督が変わる
ことによって多かれ少なかれ「また一からやりなおし」になるのは
避けられなかった訳だけど、それにしても、3バックだ4バックだ以前に
上で延々オレが言ってるような部分に対する姿勢が食い違いすぎ。
……となると問題はやっぱりジーコを選んだサッカー協会か……
329 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 14:18 ID:9X.kGqww
331 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 14:35 ID:b2NIj54I
>>323 全くその通り。
MFが自由に動き回りすぎてDFとのスペースぽっかり。
スペース空きすぎてなけりゃ2点目の1.2からのシュートだって
絶対産まれなかった。
DFほとんどがポジショニングに困って、サポートいくとそこのスペース
狙われて、逆にそっちのカバーリングは無くて・・・みたいのが
しょっちゅうだったし、あれで4点で済んだのが奇跡。
332 :
自尉子:03/06/10 14:44 ID:rjNYxsQk
批判されるべきは日本サッカー協会であり
自尉子を強引に選んだ川渕三郎である。
333 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 14:44 ID:CbgbJX1E
金正日に監督になってもらい、金正日ジャパンってどう?
334 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 14:52 ID:B5vco/d6
>最初は「決められた型」を
>徹底的に叩き込んで、それがしっかり身についてから、
そんなもん身についているというのが前提では?
各クラブで3-5-2、4-4-2の戦い方、セオリーは身に付けてるはずでしょ?
フラット3のようなエキセントリックな陣形をとるなら別だけど。
ジーコはオーソドックスな4-4-2をベースにしてるから今さら型なんてないでしょ。
ただ、人によってどこまでを「型」とするかは見解がわかれると思うけどね。
個人的見解としては、あまりマニアックな部分まで「型」化することは
柔軟性を損なうから、オーソドックスな部分までで十分だと思うけどね。
だからトルシエのやったことはかなり根本からエキセントリックで応用性の低い
やり方だったと思うよ。それに対して伝統的な4-4-2はいくらでも個人技を上乗せ
できるってことは実証済みだからこれをベースにするのは非常にマットウなやり方
だと思う。
335 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 15:20 ID:FQd9upuM
>>334 いや、そういう大枠の話じゃなくて、もっと局地戦術的な「決め事」だと思う。
守備で言えば、
・どういう状況の時に(例えば、敵陣中央で敵のDMFがボールを持っている、等)
・何人がチェックに行って (例えば2人がチェックに入る)
・何人がサポートをマークして (例えば、内のサポートをマークして外に誘う)
・何人がどのスペースをカバーしに行くか
・その時のバックラインの設定 (上げる、下げる、揃える、1人余らせる、ブレイクする等)
こういう決め事が山のようにあって、初めて「型が有る」と言えるんじゃない?
アルゼンチンは練習でこういう「型」を徹底していた。
日本はヒデの日記である程度の「狙い」はあったようだけど、
どうにもDFとMFがバラバラに見えたよ。
で、これはフォーメーションとは関係なしに
現代サッカーでは常に必要とされる事だと思うんだけど。
そういや、ヒデはペルージャに移籍した当時、「サッカーの方程式」という言い方をしていたな。
>>334 日本代表にとっての「型」とは、トルシエのフラット3であり、「本職」を度外視した
メンバー構成。ジーコはこの特殊な「型」を受け継ぐのではなく、違う「型」を取り
入れることを選択して、違う「型」に合わない選手の入れ替えを実施した。
「型」を変えたわけだから、選手の入れ替えがあるのは当然なんだけど、ここで
問題にされているのは、既存の「型」の良さも悪さも十分に知らずに、新たに「型」
を作ろうとしても、変えた本人には、「型」を知らないから、前との比較も出来なきゃ、
具体的に改善すべき点も、活かすべき点も判らなくなってしまい、「型無し」に
なってしまったと指摘されているんですよ。
つまり、ジーコはWCベスト16という財産を完全に否定「だけ」するところから
スタートしているから、前のチームから「後退」してしまうという事態を招いて
しまった訳ですね。
>>334 4-4-2や3-5-2とかいったものだけではなく、
どの辺りでボールを奪うのか、
こういう場合には誰がカバーに入るのか、
といった一定の共通理解というか
各種の細かな約束事の集大成が「型」なのでは?
ドゥンガもブラジル代表では
うんざりするぐらい細かな約束事を
繰り返し練習したって言ってたし。
338 :
336:03/06/10 15:23 ID:1pOsZJn6
>>336の続き
で、更に問題なのはジーコが4−4−2というあなたが「一般的」と評価した「型」も
その特性を十分に理解しているかどうか、怪しいということもある。だって、日本サッカー
に精通しているなら、誰でもこなすことが出来るという一般的な「型」にあてはまる人選
をミスする訳がないでしょ?
上記推察から導かれる答えは3つ。選手の能力を見極める能力が欠けているか、型に
対する理解が不足しているか、或いは両方とも欠けているか。どちらにしても「日本代表
監督」としては不適任だとしか思えない。まっとうなやり方であっても、それを実行する
人物の能力に疑問符がつくということなんですよ。
339 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 15:27 ID:VbcXqV4M
どっちにしても、選手の能力次第じゃぁ〜ん!
340 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 15:33 ID:Mwa1CSBo
今の日本では4−4−2は必ずしもオーソドックスとは言えないよ
341 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 15:35 ID:Mwa1CSBo
今のサッカーは整った守備陣を崩すのは容易でなくなってるよね。
全員守備、強烈で速い寄せ、スペース認識・・・と、どんどん進化してる。
だから相手のボールを取ってから、相手の守備が整う前に攻めるのが前提のはずだ。
本当はそれが大事であって、例えば、引いて守ってきた相手をどう崩すかなんていうのは
それほど重要ではない。チームとしてやる事はセットプレーでもたくさん練習するぐらいしかない。
なのに、ジーコジャパンは相手の守備が整ってからどう攻めるかを前提としてる。
創造性でその守りを崩すんだ!!みたいな感じ。ボールの奪い方が攻撃の第一歩なのに
そこの決まり事がジーコジャパンにはまだ無いみたい。
342 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 15:35 ID:FQd9upuM
>>337 > ドゥンガもブラジル代表では
> うんざりするぐらい細かな約束事を
> 繰り返し練習したって言ってたし。
わかった!日本に必要なのはドゥンガコーチだ!
象徴的監督に鬼コーチの組み合わせこそ日本の様式美!
343 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 15:38 ID:VbcXqV4M
344 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 15:40 ID:TMI/o6pI
トルシエは日本人の文化や習慣を考えた上での戦略
同じ事はベンゲルも言ってるし実際に名古屋で成功を収めた
日本人は「忠実に仕事を遂行する」型があってると考えたって事
サイドで出ればサイドの仕事だしそいつがFWで出ればFWの仕事をやる
ジーコはそれぞれのポジの仕事を指示してないのか出来ないのか
どちらにしろ「選手の創造性・自主性」に任せるといってる
ダメなら選手の創造性が足りないっていえるから自分のせいじゃない
ブラジル流に選手のひらめきで勝てるわけが無いだろ
ジーコは監督自体はじめてだからそれすらわからんのよ
345 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 15:42 ID:8C9f4H2g
ジーコは監督経験あるよ
346 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 15:46 ID:Mwa1CSBo
ちなみにトルシエの良かったのは、日本人の体格では強烈で速い寄せは無理だと分っていたこと。
だから守備力アップとしてのフラット3という選択もそれほど間違いでは無いと思う。
ただ、これはボールの奪い方としては最悪なんだよね。ボールを取ったにしても相手の守備も戻ってる。
とはいえ、俺としてはフラット3はチビの日本人のひとつの選択支だとは思ってるから
これを進化させたものが観たかったなぁ。
347 :
:03/06/10 15:46 ID:bQVaKBg.
中盤は黄金の4人で
DFがトルシエ選考。
2つのいいとこを合わせれば最強です。
348 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 16:04 ID:tQe44QA2
みんな、いい事言ってくれるぜ・・・。
349 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 17:23 ID:mHolovKk
>>310 だから、それは五輪代表に技術がある選手を分けてしまっていたため、
A代表は技術が足りない選手の集まりになってしまっていただけ。
2チーム作っていたから分散していただけ。
小野、中村をA代表に入れなった(入れなかった、じゃない)んだよ。
今は十分なメンバー選考ができる上、五輪代表世代からも3人選んで、
それでも秋田、名良橋選んで、使い続けるんだよ?
せめて入れ替えながら使ってくれっての。そしたら他の選手の方が
ずっといい仕事するってわかるんだから。
350 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 17:26 ID:x04RrLxg
トルシエが必死で積み上げてきたフラット3をジーコはなんだと・・・。
351 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 17:27 ID:DWyGpOBw
352 :
xxx:03/06/10 17:28 ID:PTIx70vg
>>322 フラット3はいついかなるときでもフラットかつ上げ目にしなくてはならない
ってワケではないからね。
コンパクトにするためにオフサイドルールを活用した三位一体DFなだけで。
基本動作を反復練習しておかないと
簡単にウラとられるしそうでなければ中途半端な上げになって効果半減なので、
そう指示していただけ。
>>347 ○ FW
◎ ◎
○ 黄金 ○ トルシエSH
◎ ◎
○ ○ ○ フラット3
これ?
354 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 18:08 ID:mHolovKk
>>352 解説者でも理解してる人少ない感じなんだよね。
堀池くんはフラット3を「2人のDFにもうひとりは余って少し後ろに」
という説明をしていた。かなりおばか。
「中央の選手がラインを統率」って解説するやつも多いよね。
これも間違い。ラインの上げ下げの法則はDFで意思統一されていて、
みなが同じ動きをするように徹底されているわけだから。
DFは真ん中が特別とかいうのはない。守るゾーンが真ん中なだけ。
フラットか否かとか3バックか4バックかという論点より、
ゾーンかマンツーマンかって論点で考える方がいいと思う。
355 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 19:08 ID:4tZyMI5o
DFは3で十分。どうせ4人居ても両サイドのスペース消せてないし。
本来上がるべき両サイドも仕事できてないしクロスの精度も低いし論外!!
そもそも前線が総MF化してるのにDFに4も置いてどうする!!
FWのタイプをせめて変えるとかさ。もう少し考えないと
(理想は1トップ2シャドー、若しくはトライデント。せめてこれくらい
じゃないと。先日のアルゼンチンも前3枚だったし)
走り回ってかく乱する役。ポストをしっかり張る。フィニッシュする役。
(FW張ってる連中全体にいえる事だが“俺が決める”みたいながむしゃらな
人がいないのが一番悪い。FWはシュートしてなんぼ)
356 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 19:09 ID:4tZyMI5o
>>355のつづき
それと黄金の中盤を成立させたいなら中田は敢えてボランチに。
稲本の突破や中村・小野のファンタジーを前線に出して
中盤の底から中田にゲームをコントロールさせる。
同時に守備の貢献も期待できる(守備がザルな中村のフォロー含む)
中田を前線に置いてもきついマークに会うだけで意味無し。
むしろマークが若干薄くなる中盤の底あたりからロングボールでスペースに
前線を走らせる方がいい。あれだけパスミスが多いとショートで繋ぐのも無理。
中盤のタレントの多さ(他に比べてだが)を考えれば3-5-2。
攻撃重視なら3-4-3。これ位やってみてもいいんでは?
後、鹿島閥を辞めて欲しい。もっと先に期待が持てるようなスタメンを。
もし若手を積極的に使っていればここまで非難を受けないような気もするし。
元々極端な守備の意識とパスを出すことが攻撃と勘違いしている風潮も×
前掛かりにいけるようにシステムを変える必要あり!!
どうでしょう?
357 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 20:06 ID:qsE/TWb.
w杯のロシア戦からは確か変形4バックだったよな
押し上げるとフラット3で攻め込まれると4バック?
あれにしてくれ
358 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 20:09 ID:yMuQC2qk
>>357 それがつまりサイド攻撃のできる4バックでは?
359 :
_:03/06/10 20:29 ID:t/tjMQcM
>>357 ずっと前の変形4バックの時は、波戸がリベロ的に動いてたな
W杯時はあんまりライン上げてなかった。
やっぱトルシエの時のフォーメーションには戸田が欠かせなかった
360 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 20:42 ID:ZStqp5BY
サントス宮本坪井山田の4バックで
やるみたいなんだけど。。
いきなりメンバーいれかえるのね。。
先発で残るのは中田と楢崎だけみたいだね。
とかいって鱸が出てたら。。
361 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 20:54 ID:I076DLsE
単に人を集めてサッカーしてるだけ。
そこら辺の草サッカーと大して変わらん。
362 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 21:03 ID:mHolovKk
>>361 集めてるのはスターだよ!
ただし、鹿島選手は組織票で選出されるオールスターゲーム。
ストイコビッチがいるチームが勝ち。
363 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 21:09 ID:31dpT5E2
>>362 スターでいられるのは、Jのような糞レベルの低いリーグでやってるからだろ。
364 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 22:05 ID:cVP7liN6
ズバリ、自慰子JAPANのこれから伸ばしていけばいいところとは!?
365 :
:03/06/10 22:09 ID:RA.0vZX.
もう鹿島時代は終わったよ。
ジーコもそこまで贔屓はしない。
大体お前らよりサッカー知ってんだぜ!w
366 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 22:10 ID:qpLTPCEk
目指すはファルカンサカーだろ
367 :
2006年まで名無しさん:03/06/10 22:51 ID:qSrLPvtM
ジーコは単にトルシエと真逆の事やりたいだけじゃないかと。
>ストイコビッチがいるチームが勝ち。
ワロタ
369 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 00:10 ID:sd4aOGY6
Jリーグは外国でシルバーリーグって呼ばれてるよ。
よその国で定年退職のやつが年金もらいに日本にくるんだとよ
370 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 00:45 ID:ZStqp5BY
371 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 01:04 ID:qojWfj5U
シルバーリーグじゃなくてPリーグのはず・・・
もう昔のはなしだが。
372 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 01:05 ID:fT/IUH9w
373 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 01:11 ID:fzxKyFWY
仕事柄、家庭柄、外国人と多く接しましたが、
日本人の長所は
「個人の“我”よりも、相手を思うことを先に考える」
ことにあります。この点は、極めて優秀な長所であります(短所でもありますが)
このことより導かれるのが、チームのための自己犠牲の精神であったり、
組織プレイが機能する為に必要な、組織内の人間の状況を理解しあう能力の卓越性
であります。
日本には「徹底した組織プレー」をすることが、「国民性」を最大限に生かすことなのです。
同じ1点を取ったとしても、
「オレが取った1点」「○○が取った1点」より「チーム全体で取った1点」に価値があると
感じるのが日本人のメンタリティです。
『武士は自分を知る主のために死す』という言葉がありますが、これが日本人の共通の
メンタリティとして根幹に流れています。(サッカーの場合、主でなく仲間ですが)一緒にプレイ
する仲間と苦労を分かち合い、成果を共感しあいたい、こういうメンタリティが生きるのが
組織プレーです。
374 :
279(ジャズのアドリブ):03/06/11 01:15 ID:fzxKyFWY
(373の続き)
そういう意味でも、戦術の徹底的な練習=日々の苦楽の分かち合い、は、
単にジャズのアドリブのための練習うんぬん以上の、国民性のメンタリティに
通じるものがあると思います。
トルシエが良い監督か否かは置いておきますが、
彼のように、徹底的に戦術練習を重ねることは、非常に日本向きであり
また、フィジカルやテクニックに劣る日本が唯一世界を相手にしても「劣らないどころか
優れている」方法であると私は思います。
375 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 01:23 ID:73xOFQ0o
野球で言う長島監督なんだよジーコは。
376 :
267:03/06/11 02:44 ID:yVG8XITU
>>349 >だから、それは五輪代表に技術がある選手を分けてしまっていたため、
>A代表は技術が足りない選手の集まりになってしまっていただけ。
>2チーム作っていたから分散していただけ。
>小野、中村をA代表に入れなった(入れなかった、じゃない)んだよ。
そういう嘘を言ってはいけませんよ。中村も高原も(小野は当時大怪我)五輪前
に何度もA代表に出てますよ。
ジーコは大久保、永井、山下、遠藤、黒部など「若手」を既に試してますが?
大丈夫、中山なんかは代表からは直に消えるよ。秋田は時間かかりそうだけどね。
CBはマトモな人材がいないから。俺は稲本と福西のCBへのコンバートを希望して
ます。無いだろうけど。
377 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 03:40 ID:9zHzwU5A
シドニー五輪前に、A代表デビューしたシドニー世代の選手
中田英、中村、稲本、明神、中田浩、高原、平瀬、松田、小野、吉原、中沢、柳沢、本山、宮本、市川
シドニー五輪アジア最終予選前にトルシエがA代表に選んだシドニー世代の選手
中田英、吉原、中沢、柳沢
378 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 04:36 ID:mHolovKk
>>376 今の時期(ちょうど1年たったころ)は出てないよ。
五輪予選が終わった後に合流(ハッサン杯)。例外が柳沢くらい?
んで、その前まではあぼーんされた選手をいっぱい使ってたわけ。
逆にジーコは若手から年寄りまで好きに選んでおきながら、
あの体たらくなわけ。ハッサン杯以前のトルシエのA代表戦績と
今のジーコの戦績は比較するのは無理があるね。
379 :
xxx:03/06/11 04:52 ID:PTIx70vg
>>376 去年の今ごろ、サカマガで「福西をCBに・・・」といってたから
全くないわけでもない(ジーコ監督が覚えていれば)
380 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 05:11 ID:HZ63ymvM
>>333 うむ。 語呂がわるいから、ジョンイルジャパン で。
381 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 05:12 ID:wBBzcTbQ
世界の趨勢からして、チームとしての決め事があるのが
現代サッカーでは当たり前だよなぁ。
とにかく、中盤からのカウンターサッカーを行うには
多くの決め事が必要だから。
382 :
だいたい:03/06/11 06:31 ID:KZkrgPYY
日本サッカーの歴史を紐解くと、どうも日本には南米系より
欧州系の監督のほうが合っていると思う。
クラマーしかり、オフトしかり…トルシエしかり
なぜか?それは恐らく南米と欧州のサッカーの違いからきている。
南米のサッカーというのは個人技に頼っているし(特にブラジル)
又、個々の人間の能力が高いので頼ることができる。
対して、欧州のサッカーとは黒人に比べて劣る身体能力を
補うためにチームとしての戦術が発達してきた。
よって個々人の身体能力的には白人より劣る日本人が
欧州系のチーム戦術を重視するサッカーに適合しているのは
当然のことと思う。
383 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 07:39 ID:GCb0NOyc
>>378 全然違いすぎ。
五輪組が初めて合流したのは、カールスバーグ杯。
カールスバーグ杯
メキシコ 0―1
香港選抜 0―0
アジア杯予選
シンガポール 3―0ブルネイ 7―0
マカオ 3―0
親善試合
中国 0―0
韓国 0―1
ハッサン2世杯
フランス 2―2
ジャマイカ 4―0
五輪組が加入してすぐの頃は苦戦連続!!
384 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 08:42 ID:ihxEoWbM
トルシエが良かったのは、長期的なビジョンがあったこと。
最初から五輪代表も自分で監督した所からして、五輪世代にまず世界を
経験させてから、その上の世代の使える奴を混ぜようというのがあったのでは?
あと、交換可能な人材のプールを作ったことも評価できる。「代表候補」を
数えると60人ぐらいはいたのでは?そうやって長期的に人を育てながらチームを
作ろうというのは良かったよ。
ダメなのは、決断力の無さじゃないかな。試合中の選手交代の遅さは良く
指摘されてたけど、チームの仕上げの段階でも、チームを固める決断が
出来なかったっぽい。直前まで「テスト」だとか「競争」だとかいって
中々メンツを固定しなかった。俊輔を直前までずっと引っ張って最終的に
外したのもそう。
あと、これもよく言われるけど、ええかっこしいだったっぽいね。
トルコ戦の先発メンバーは明らかにおかしい。今まで一回もやったことない
形をいきなり本番でというのは、チームマネジメントの鉄則に反する。
チュニジア戦でうまく行き過ぎて「俺の選手起用はすごい」と調子に乗った
んだろうね。
385 :
_:03/06/11 08:48 ID:vqZwvQI6
386 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 09:02 ID:rEunzkks
ジーコよりダバディの方が上
387 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 10:43 ID:FQd9upuM
>>384 > トルコ戦の先発メンバーは明らかにおかしい。今まで一回もやったことない
> 形をいきなり本番でというのは、チームマネジメントの鉄則に反する。
> チュニジア戦でうまく行き過ぎて「俺の選手起用はすごい」と調子に乗った
> んだろうね。
それももう1000回以上言われていることだが、
あのチーム状態では「今まで一回もやったことない形」になるのは仕方ないことだ。
388 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 12:05 ID:ZStqp5BY
ジーコのジャージでの後姿を見たら
なんか悲しくなってきたよ。
足元がおぼつかない感じになってねぇか?
あんなに偉大な選手だったのに。
禿げ上がってるし負けすぎで顔こわばってるし。。
ああいう偉大な選手は経歴を汚すだけになるようなことをせずに
プレッシャーのない名誉職についているべきだよなぁ。
389 :
:03/06/11 15:28 ID:41Xogw6U
ヤナギは練習中に首痛めててアウト、鈴木は疲労困憊、中山隊長はご覧の通りスタメンではまるで役に立たず、
スタメン起用出来て状態も良いのはチン毛剃って一試合も出てない西澤だけだったというヤバげな状態だった訳で。
トルコ戦でミスったのはサントスの交代のタイミングとモリシの投入の遅れでしょ。
ディフェンス自体は崩されていなかったし、決められたシーンも中田このチョンボが原因だった。
それとトルコは完全に遊んでいやがったよ。
その後の二試合をみるに間違いなく大会最強レベルのチームだった。
そもそも高原ナシであの結果は上出来なのでは
391 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 21:23 ID:oVyQNLRA
ファルカンジャパン最強!
392 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 22:29 ID:2CxfztU2
何で川渕はこんな結果に喜んでるんだよ!
393 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 22:35 ID:hHCbyrNc
>ああいう偉大な選手は経歴を汚すだけになるようなことをせずに
>プレッシャーのない名誉職についているべきだよなぁ。
本人だってそうしてたかったんだろう。
でも鹿島の経営状態が苦しくなって、今までの年俸激減するのが
必至だったから、イチかバチか、代表監督の誘いに乗るしかなかったんだろ。
394 :
:03/06/11 22:42 ID:GQw42jfs
トルシエ>>>>>>>>>>>>岡田>>オフト>>カモ>>ファルカン>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自慰子
395 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 22:45 ID:cZVcDl3U
きゃぷは喜んでんの蚊?
396 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 23:07 ID:sDLpIAy.
キャップも自慰子も喜んでいるようです。
キノコだけがシュンとなっていたようで。
397 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 23:23 ID:E3/2sVcc
トルシエはもういらね。
398 :
2006年まで名無しさん:03/06/11 23:25 ID:bgpuEeHA
ジーコはもういらね。
とりあえず
山田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名良橋
坪井>>>>>>>>秋田
ということが目出度く証明されたわけだが、でもコンフェデじゃこの2人がまたスタメン復帰するんだろうな。鬱だ。
400 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 00:09 ID:ajXJleKc
少なくとも監督としてはトルシエのほうが断然、上だよ。
選手をただ組み替えて試合して一喜一憂して、
サッカーゲームじゃねぇんだよ! ズイコ!
401 :
:03/06/12 00:14 ID:YObDj1.M
どっちも一緒。キックオフ後は勝つための手がまったく打てない。
402 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 00:46 ID:E3/2sVcc
トルシエはもう勘弁。
403 :
山本マニア:03/06/12 00:53 ID:fq/TaKuc
ジーコが良いとは思わないが、トルシエ日本の最後の一年なんてロングボールばっかりで
全然攻撃の形なんて出来てなかったの忘れてる奴多くねえか。守備は良かったけどマイ
ボールになってもすぐ奪われてたし。アルゼンチン戦だって前なら守備固めてロングボール
入れるだけだったと思うよ。加茂の時から4−4−2のサイドBCに岡野をとか三浦淳宏を
とか言う声は挙がってたが結局練習試合でも試されずに来た。サントスのサイドBCみたいな
実験をして行く姿勢は良い。もうちょっとジーコ日本を見たい。
404 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 01:22 ID:zjPDOI.6
>>403 ( ゚Д゚)ハァ?
ロングボールばかりだって?もう一度、ビデオ見直した方がいいぞ。
まあ結局知ったかが多いってことで。
まパラグアイ戦によって、皆が期待したほどアフォじゃない、という事は証明された訳で。
407 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 09:01 ID:CkwiATgI
>>406 2軍相手にホームでやってあの程度のなのに?
このままジーコじゃ取り返しが付かなくなるよ。
コンフェデが楽しみだって。絶対ボロボロだから。
408 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 09:14 ID:Um74kX1c
昨日がはじめての布陣だゾ
このまま熟成すれば良くなる
409 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 10:24 ID:Xj82gZKg
奈良橋と秋田を外しただけでも大きな進歩が見られる。
結果という事に関してはコンフェデ杯で評価すればいいんじゃないか。
410 :
_:03/06/12 10:27 ID:o8G0O3is
411 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 10:27 ID:11p2SdJ6
>>409 昨日のは(試合前)
「コンフェデ前に全員に国際試合を経験させたかったための布陣」
らしいぞ。
1勝3分3敗 計7試合
まだどーのこーのゆー段階ではないと思うが
413 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 10:51 ID:p2ZuaaXE
ジーコは イイトコの対戦国 呼べるから 監督やめて フロントでイイかと
414 :
::03/06/12 10:54 ID:FOfiLIaI
>>413 いいとこってアルゼンチンぐらいじゃないのか?
あんなとこ金ほしいから誰がやっても来るよ。
415 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 10:59 ID:SRxERSKI
これから強くなっていけばいいよ
これから2年間はいろいろ試す時期でしょ
416 :
::03/06/12 11:01 ID:FOfiLIaI
417 :
らっきー:03/06/12 11:07 ID:jAt/x5D.
たしかに結論を出すのはまだ早いと思うけど、ジーコサッカーをみてて、心配なのは、例えば中田が抜けたときのチームのひ弱さを感じること。
トルシエは、たとえ中田が抜けたとしても、戦力ダウンにならないよう、組織的なサッカーを目指していた。私は、日本のサッカーには、断然、トルシエが目指していた
サッカーの方が合ってると思う。トルシエは、選手起用など、疑問に残ることもあったが、全体的には、日本にとって良いサッカーをしていたと思う。
歴代でもNO1の日本代表監督だと思う。
あと、ジーコがこのまま結果を出せないときに、協会は更迭を含めて、毅然とした態度には
出れない可能性が高いと思う。そういった体質は、良くないと思う。いろんな面で、不安が残る日本サッカーです。
まずは、コンフェデ杯を楽しみたい。
418 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 11:38 ID:WPDHKGWg
>>405 知ったかはお前。
ロングパスが多かったのは事実。
メディアの影響って怖いね
>>418 何と比べてロングボールが多かったのかわからんが
少なくとも今の日本代表よりは攻撃の幅はあったし
相対的にロングボールは少ない印象がある←トルシエJAPAN
3−5−2というシステム上、司令塔をおいていたから中盤でロングボールを使わなくても
パスはよく通った。それに何より日本の伝統的なサイドアタックよりも、中央突破が
目立つ珍しい日本代表だったと思う。
421 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 16:05 ID:aCsGlfVI
見事なサイドチェンジもロングパスと思ったんじゃねーの?
>>407 強かったか弱かったか、ではなく、アルゼンチン戦の失敗から学習した形跡が
あったという事。動けなくて体力が続かない年寄りを排除しただけでも良かった。
それとパラを二軍というが、それを言うなら、今までの基準からすると日本だって
二軍以下の布陣だったじゃないか。
あんな初布陣だし選択肢が少ない中、全般に粗雑だったのはしょうがない。
それと、
だいたいコンフェデが悪い意味で"楽しみ"と言ってしまえるキミの悪の心というか、
非国民な心が全く理解出来ない。キミは悪いファンだ。
ところで昨日のや、前回の韓国戦はDFラインをある程度あげてたと思うのだけれど
昨日のは覚えがないが、韓国戦はオフサイドを2・3回とったはず、
一応形なりにも修正をかけてきたということなのだろうか。
425 :
::03/06/12 17:50 ID:FOfiLIaI
ジーコは3バックためさないのだろうか?
昨日のみてると、別に4バックの必要ないと思うんだけど。
サントスに替えて石川を入れ中田英寿をトップ下にすれば
いいのにって思った。
昨日みたいな引き気味の相手だったら、なにも4バックにこだわら
なくていいと思う。
427 :
:03/06/12 17:56 ID:RjvagF9o
結局、トルシエメンバー+オリンピックメンバーに落ち着きそうだな。
ジーコだからすごい人材発掘してくれるかと思ったが無理だったな。
まぁ。ベテランメンバー減らして早く入れ替えを進めてくれ。
じゃないと手遅れになるぞ。
428 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 18:21 ID:HobAQKDM
まあ、強くなって勝ってくれるならそれにこした事は無い
大負けして監督が早期交代だったら早めに立て直せるからこれも良い
同点・惜敗で先送り衰退の一途は最悪、これだけは勘弁
429 :
anti-kkk:03/06/12 18:44 ID:fwhwn1.A
>426
したくてもできんのだよ。
どう守るのか、どう、教えるのか知らないから。
ディフェンスコーチにトルシエ呼べばいいんだけどね。
430 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 19:51 ID:Fp6MGgOw
トルシエメンバーのピークは前回のコンフェデ
ジーコメンバーのピークは昨日の・・・。
431 :
:03/06/12 20:08 ID:RA.0vZX.
>>429 メチャクチャ言うな。
4年間かけたフラット3が、WC本番で通用せずにDF陣に棄てられ、しかもそれで成功したのを、もう忘れたのか。
432 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 20:21 ID:S7A3Rcsc
>>431 すべてがすてられたわけじゃない。
少なくともトルシエイズムはもってたろ
433 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 20:22 ID:S7A3Rcsc
トルシエに指導を受けたDFの方がそれ以外とはラインの見極め、読み、あたりなどは上だろ
宮本の昨日を見たか
もうね、みんながトルシエと呼んでいるのに「フィリップ氏」だとか
みんながサップと呼んでいるのに「ボブ」だとか言う、そんな人が
見れただけで満足です。
thxジーコ
435 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 22:10 ID:zGZ8jWJk
>>426 パラ戦では実質3バックのフラット3だったが
選手はすでにジーコを無視して勝手にやっている
>>431 あれが捨てられた、と見えてしまうところがイタタタタだが。
それを習得する為に得られた貴重な副産物が
>>433なのだが。
トルシエイズムに裏付けされたDFの能力があったからこその発展形なのだが。
トルシエの言うフラット3って中盤コンパクトにし速いパス
回しでプレーする象徴的な言葉で、実際はサンドニでのフランス
に惨敗して以降は右サイドは下がり目で変則4バックに
近かったと思う。
右に波戸なんて選んでる時点でトルシエもDF3人だけって言う事に
固執してなかったんじゃない?
ただフラット3って言うのはトルシエの戦い方のコンセプトを
象徴する言葉なんで間違っても4バックって言い方はしないと思うけど。
438 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 23:40 ID:UW5m1fpw
>>436 お前がイタタタだよ。あれは捨てられたの。トルシエは馬鹿の一つ覚えみたいに
ディフェンスラインを高く保つ事とオフサイドトラップをかける事を選手に強要し
従わないと怒鳴り散らしてたじゃねえかよ。選手達はこれじゃ裏取られ易くてまずい
ってんで話し合って止めたんだよ。その副産物が
>>433?ガンバでの宮本なんて
ザルじゃねえかよ。何が副産物だよ。
439 :
2006年まで名無しさん:03/06/12 23:55 ID:MfdXzOSQ
>>433.436 同意
>>431.438 ???サッカーを見る眼を養う以前に人間を見る
洞察力を養った方が・・・
>>438 もう一度文章をよく読んで、采配や能力をどうこう言う前に、自分の日本語理解力を
高める努力をすべし。
441 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 00:11 ID:RY2FxdEg
>>440 ??
人の日本語理解力をどうこう言う前に自分の日本語理解力を高める努力をするべき。
442 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 00:14 ID:saaW3ViQ
443 :
:03/06/13 00:16 ID:3b8k4dxM
もしかして愛媛がいますか?
釣られてますか?
>>441 ??
人の日本語理解力をどうこう言う前に自分の日本語理解力を高める努力をするべき。
とりあえずジーコは「3バックのよさが分からない」と
明言してるからやらないだろ。そんなこという香具師が
監督やってるってのが一番怖い。
ジーコ4バック選手達が見限らないかなぁ。
447 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 00:57 ID:IhCYmgM2
>>445 Σ( ̄□ ̄;)
ま、まさか名良橋が上がりっ放しで3バック状態なのは無言のアピールなのでは・・・・・・
なわけねーか
ジーコにとっちゃブラジルだって4バックなんだから、
名良橋が小手先でなんかやっても何にも気づきゃしないよ…
マジレスしてどうするよ。 > おいら
449 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 01:08 ID:OgcmAmsw
ま た フ ラ ッ ト 3 か 。
あれでDFが育ったとか言うなハゲ。
3バックは数年遅れの世界の流行じゃないか。
3バックでの守り方なんて世界中のDFが知ってたんだよ。
トル公のお蔭なんかじゃねえよバ〜カ、にわか。
フラット3じゃダメだから本番で選手がこっそりラインブレイク早めたり
工夫せざるを得なかったんじゃねえか。
バカ記者がチクってトルシェーがキレてトルコ戦で守れなくなったのを
何度ループすりゃわかるんだ。
フラット3は「完成」しないと意味がない戦術で
なおかつ完成は不可能な机上の空論なの。
あのW杯のメンツなら普通にベスト8行けたろうがバ〜カ。
一生に一度のベスト8入りのチャンスをトル公に潰されたんだぞ。
トルシェー唯一の武器がフラット3で攻撃に関してはゼロだったろうが。ジーコは攻守双方にビジョンがあるぶんマシ。
突飛なこともあんまりしないしな。まあサントス起用は謎だが。
450 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 01:11 ID:goEFot6w
ぶっちゃけトルコ戦はそんなに守れてませんでしたか?
奈良橋には、もう戻るだけの体力が無い…
452 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 01:15 ID:JR9PP8yc
小野ではなく俊輔が出ていたら3位になっていたかもね
俊輔と小野は清原と落合位の格差かな。
453 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 01:24 ID:ABs5cLos
週刊誌「アサヒ芸能」に書いてあったけど、韓国はジーコ・ジャパンについて
「1980年代のサッカーに戻った」と喜んでいるそうだ。「長嶋巨人みたい」だって。
454 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 01:25 ID:s2HtQdpg
フラット3は中盤のチェックがないと危険だった。
で、WC直前の数試合で、宮本が修正して
中盤を越えてきた人(ボール)に対し、もしくは中盤でチェックを受けていない人(ボール)に対し
宮本自身が当たりにいく選択もひとつ加えた。これは常にフラットにしとけといったトルゥシエの
方法をちょっと実際的に応用したもの。
で、この宮本の選択支が増えてからはフラット3も良かったんじゃないかな。
で、トルコ戦の失点は、フラット3というよりトルゥシエの方針であるコーナーキックは
ゾーンで守れというものからの失点だというのは皆さんの知ってるとおり。
これはフラット3と分けて考えた方がいいと思う。
確かにフラット3は象徴的だが、そればかりに注目していると、問題の本質や
功罪でみる公平な視点を失ってしまうよね。
トルシエジャパンの戦略は、組織を疲弊させる要素から成り立つものと、激しい
競争意欲を駆り立てるもの、組織力を最大限に生かすものと、個人の突出を
激しく消し去るもの、両方があったが、結果的にはそれまでの日本に無かった
ものを植え付けたのが、プラスマイナスを精算した結果の成果として残った、と
いう所ではないかな。
456 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 01:58 ID:S1g2OOQs
戦争とSARSで予定めちゃ狂いなジーコを
いまの段階で評価しようってのも酷だよな。
ゆっくり見守ろうぜ。
457 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 02:05 ID:KSZnS2P.
トルシエは個人を抑えこんだというが、
それは理由があってのことだろう。
協会やマスコミがあんなにトルシエ批判しちゃ、
選手にそっぽ向かれる恐れがあるから、どうしても
引き締めるためには抑えこむしかなかったんじゃない?
考えても見てよ。一歩間違えれば誰もフラット3なんて
信用しなかったかもしれないよ。
それを一応は選手達に「あ、これもありだな」って納得させて
きちんとそれを実現させたのは、大変な苦労だったと思う。
現在のジーコジャパンは、トルシエ時代の成果に正しい評価も反省も行わず、
ひたすら自分の経験に基づく思想による過去の否定からはじまっているように
しか映らない。
成果が出るのなら、自分流に変えるのは構わない。
しかし成果が出ないのなら、きちんと過去を検証し現在が正しくないのであれば、
それを躊躇無く修正する必要がある。
トルシエジャパンは、仏大会の結果が出発点。しかしジーコジャパンは日韓大会
が出発点。出発点は同じじゃない。出発から同じ時間、という時間軸のみで測って
比較というのは違うだろう。
経験値ではジーコの方が上だから、戦術的判断はジーコが上かもしれない。
しかし戦略的思考に基づく論理的判断は、トルシエが上だろう。
現状は戦う前に負けている、という感じ。パラ戦でそれに多少修正が利いたが、
これは本質的問題を踏まえたのではなく、アル戦を踏まえた短期的判断という感じ
なので、今後については正直迷っているのではなかろうか。
459 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 02:10 ID:S1g2OOQs
実現してないし。
本当の意味では納得してないし。
ちなみに「魔術師」って、
アフリカで他チームの勝敗を言い当てたからついた渾名らしいよ。
監督としての渾名じゃないの。
460 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 02:18 ID:CT.6VExA
いや、実現してないって・・・。
トルシエって一歩間違えたらいわゆる教室崩壊のように
村八分、先生しかと状態になってたと思わない?
誰も指示に従わないようになってた恐れがあったと思うんだよね。
完成したと言う意味の実現ではないよ
461 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 02:23 ID:D85pu/Vo
あと1点欲しい時に守備的交代をする監督がトルシエ。
負けたくない、がアイツの動機。
オレはアイツが大嫌いだった。
トルシエがそんなにいい監督なら、今無職なのはどういうことだ?
成果はあったけど、トルシエじゃなくてもできたことだぞBEST16なんて。
462 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 02:25 ID:hK0M8C2I
右サイドが最終ラインに組み込まれる事が多かった事を考えると実質4バック
だった訳だ。それで最終ラインを高くして中盤をコンパクトにしてFWのチェイ
シングと鬼プレスをかけその上でオフサイドトラップを多用する。そしてなる
べく高い位置でボール奪ってそこから速攻を仕掛ける。これって加茂のゾーン
プレスと変わらないじゃん(笑)。唯一の違いは加茂が徹底的にサイド攻撃に
こだわった事ぐらいか。
>>449の言う通り攻撃のビジョンは加茂並に無かったな。
選手の質が全体的に上がってたのと稲本の上がりがハマって何とか予選突破できた。
その稲本をトルコ戦では「上がるなと言うのに上がるから換えた」だってさ。あの
戦術ではポジションチェンジが許されてなかったから小野が完全に潰されて単なる
DFと化してたし。さらに負けてるのにサントスに換えて鈴木。あそこは前戦で当た
ってた森島だろうに。もうアホかと。
結論
トルシエ=加茂以下
463 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 02:29 ID:Zc93GgeU
>>460 俺のイメージとしては、大学の先生が高校生か中学生に教えていたって感じだね。
大学の先生が高校生か中学生に教えても生徒たちはピンとこないだろ。そんな感じ。
なぜ、そんなことになったのか?
W杯1点取って、歴史的とか言って騒いでいた弱小日本がW杯出場なんて、無理難題をかなえようとしたから。
464 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 02:42 ID:CT.6VExA
攻撃のビジョンっていうかなんというか。
中盤からの速攻の場合、相手が「あ、ボールが日本に取られそうだから
守備を整えるべ」っていう判断より、自分達が「お、日本がボールを
取れそうだぞ、あがるべ」っていう判断が早ければ、奪ってからは
それほど攻撃のビジョンって必要無い。奪ったら前見て、FWや上がった
人達のスペース、もしくはたまに足元にボールを正確に配給するだけだから。
だからこそ速攻が成り立つ。
つまり中盤からの速攻の場合、ボールの奪い方が既に攻撃ビジョンになってる。
ビルドアップからの攻撃の場合のビジョンなんて、俺はそれほど必要ないと思ってる。
世界中見渡しても守備が整った相手を崩して得点なんてめったにないから。
せいぜいセットプレーの練習をがんがんするか、その前提となるファールを
もらうプレー、もしくはコーナーキックをもらうプレーを個人がするだけ。
>>460 また仮定の話か。そういうのはもういいよ。
そうなりそうなのが、何故ならなかったのか?そんな状況なら何故成果が出たのか?
誰でも良いなら加茂でも岡ちゃんでも良かったのか?
選手の力なら、その延長線上にある現在、何故結果が出ないのか?そのあたりを
きちんと考えて貰いたい。
>>462 >トルシエ=加茂以下
↑こういう結論を出してる時点で、もうこいつが何を言っても説得力が無いのだが。
467 :
:03/06/13 02:57 ID:Wb2.fx5k
これから日本代表は10年先も20年先もトルシエでベスト16という記録と比較され続けていくことになる。
>>461 >トルシエじゃなくてもできたことだぞ
そういう事を言うオマエと、オマエが選んだ監督には、絶対出来ないことだとは、激しく断言できる。
何故なら分析をする能力が限りなくゼロだから。
潜在的な選手の力を限りなく過信し、結果が出た要素を無視し、マイナスの要素のみを自分の
気持ちに都合よく見てるから。
分析
469 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:06 ID:mKsRnHHI
>>466 そりゃあんたが加茂のゾーンプレスを知らないからだろ。そっくりだよ。
>>469 そりゃきみが全体を総合的に見る能力がなくて、部分が同じならすべて同じにみえる
子供らしい性格だから、同じに見えるんだろ。
子供って全体で見る事が出来ずに、部分がひっかかるとそれが全てに見えて、ついで
に異質なものを客観視して受け入れるって事が出来ないんだよね。
471 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:11 ID:xTrM4ss2
>>465 460だけど、俺はトルシエが個人を抑えたのは
理由があってのことということを言いたかっただけです。
実現してないって前の人が答えているので、
実現してないって言ってるけど・・・実現したでしょ、実際は。
という意味です。言葉足らずですいません
472 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:12 ID:mKsRnHHI
>>470 じゃあ客観的にどこが違うか教えてください
473 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:13 ID:xTrM4ss2
鴨のゾーンプレスとトルゥシエのゾーンプレスは違うよ
トルシエ<加茂 じゃなくて、トルシエ=鴨以下 って妙な比較の仕方してるとこを
指摘してるんじゃないか?
475 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:18 ID:goEFot6w
仮にトルシエのが加茂のゾーンプレスにそっくりだったからといって、
トルシエと加茂の代表監督としての資質がそっくりということにはならないってことだろ。
476 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:22 ID:mKsRnHHI
>>475 何監督の資質って。俺は客観的に聞きたいんだけど。
477 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:23 ID:3xtFRGMQ
前線から最終ラインまでコンパクトにして、プレッシングをかける
なんて現代サッカーの常識でしょ。ジーコだってしようとしてるぞ。
秋田じゃコンパクトにならないが。
また「3バック」も人数だけで同じ扱いをしてはいけない。
「2ストッパー+1スイーパー」と「3人フラットのゾーンディフェンス」は
違う。山本五輪監督はまたちょっと違う3バックをやってるみたいだし。
478 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:27 ID:goEFot6w
>>476 それはおまえに聞きたいよ。
>トルシエ=加茂以下
これは監督としての能力、資質のことなんだろ?
トルシエと加茂がほんと同じことしかやってないなら、以下じゃなくてトルシエ=加茂じゃないか?
それに結果でみれば加茂<岡ちゃんだったから、岡ちゃん>トルシエ、ということにもなるな。
はげしく結果がちがうのだが。
アンチトルはそれをラッキーで片付けるのだろうか?
480 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:30 ID:mKsRnHHI
>>477 野球なんかと違って、目まぐるしく状況が変わるサッカーで
「2ストッパー+1スイーパー」から始めるオフサイドトラップと
「3人フラットのゾーンディフェンス」から始めるオフサイドトラップに
それほど大きな違いがある訳?
481 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:32 ID:3xtFRGMQ
鴨とトルシエの結果比較なら、アジア杯の結果で較べるのが妥当かと。
ホームでの試合は割り引いて考えないといけないからね。
482 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:34 ID:xTrM4ss2
俺個人としてはトルシエの不可解な選手交代や選手不交代は?だったし
ヒステリックなところもかなり?だった。
その一方でWC後、もしトルシエだったらその後どう新化したかな?っていう
妄想にも取りつかれている。
でも、やっぱりWC後はトルシエから変わるべきだよね。選手選考がかなり
偏るし、コネも出来あがってしまうかもしれないし。
でもトルシエが続けていたら・・・っていう妄想が、今も頭を離れない。
今は宮本がその後を引き継いでこの妄想を満たしてくれるかもしれない。
483 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:38 ID:mKsRnHHI
>>478 「戦術が同じだ」という話をしているところに、
「仮にトルシエのが加茂のゾーンプレスにそっくりだったからといって、
トルシエと加茂の代表監督としての資質がそっくりということにはならない
ってことだろ」と言われたのでどういう意味だと聞いたんだよ。
484 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:44 ID:goEFot6w
>>483 > 結論
>
>トルシエ=加茂以下
これが「戦術の話」なんですか。
もう少し分かりやすい書き方を勉強されたほうがよろしいかと思います。
全般に優れたスーパーマン的な監督なんて、どこにもいないよ。
その時々の日本代表にとって何が必要で、何がプラスに作用するか、それを
与えることが出来るかどうかが重要だろ。
ジーコは長島と同じなんて言われてるが、本当にそう思ってるんなら、ジーコに恥をかかすな、
って感じで選手にもっと気迫が見られる筈だと思うな。
そういう期待されたカリスマ性がマスコミの姿勢とは裏腹に、選手には希薄なジーコが、一体今
の日本代表に与えられるものって何?
結果的に混乱しか与えていないと思う。これじゃもう選手が自分達でルールを作ってくしかない。
その為にはある程度、将来に繋がる形での固定化が必要じゃないかな?
でもそれが本当に強いチームを作る方法として良いんだろうか?
その選手達に合った戦術って、その選手達毎に違うだろうし、対戦チームの状況によっても変
わってくるだろうし。
結果にあらわれた戦術って、違いを語る上で、実はあんまり重要じゃない気がする。
それを選択する過程の考え方や組み立て方が、はげしく違うことだってあるんじゃないだろうか。
486 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:48 ID:mKsRnHHI
>>484 トルシエと加茂の戦術の類似性はその上に書いてあるから読んでね。
487 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:49 ID:xTrM4ss2
で、なんでトルシエの妄想にとりつかれているかというと
トルシエって1試合ごとに修正されていく過程が良く分った。
中盤のチェック、
引き分け狙いとしての4バック・5バックという選択(中蛸のミスからスペインに一点とられちゃったけどさ)
クリアが小さくなってしまったときの判断、
宮本のチェック、
コーナーやFKに対するゾーン守備の欠点、
っていう感じでどんどん修正されていくのが見えて、とても面白かった。
ひとつのドラマをみてるようだった。
俺の中には、このあと「あそこが修正されたらな」っていうのがひとつ
ふたつあって、連続ドラマの途中で終っちゃった感じなんだよなぁ。
でも、やっぱりトルシエから監督交代は仕方ないと思ってる。
ジーコ、頑張ってくれよ。駄目なら次探すべw
488 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:53 ID:goEFot6w
489 :
直リン:03/06/13 03:56 ID:LYxDDGn6
490 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:57 ID:3xtFRGMQ
>>480 上げ下げに関する決め事は違う。
トルシエのフラット3は、真ん中の選手がラインをコントロール
するんじゃなく、決め事にしたがって全員が統一した上げ下げを
するのが基本。
それに、2ストッパー+1スイーパの場合はかなりマンツーマンで動くし。
491 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 03:59 ID:mKsRnHHI
>>488 で俺は客観的な話をずーと待っている訳だが未だかいな。
492 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 04:00 ID:xTrM4ss2
ちなみに俺からみた鴨とトルシエの違いはね、同じゾーンプレスだとしても
奪ってから速攻っていう意味での鴨ゾーンと
それもあるけど、DFがラインコントロールするための判断材料を与える
意味も含んだトルシエゾーンっていうのがある。
あと、鴨のゾーンは古いゾーンだから、決め事が少ない。ま、これはそれだけ
時間が経ってるから仕方が無いか。
トルシエゾーンは速攻のための決め事がまだ確定されていなかった。まず、DFありき
になっちゃったからね(本当は点を取るためのトルシエ布陣だったんだけど、ボロがでてきて
かなり中盤もDFラインへの配慮が必要になっちゃった)。
で、中盤が速攻のための決め事も作り始められたら(あくまで「られたら」です)
トルシエサッカーってさらに面白くなった気がする。
でも、やっぱりあの采配や奇をてらったトルコ戦なんかをみると、
トルシエ勘弁!!っていうのがあるのも事実なんだよね。
493 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 04:03 ID:3xtFRGMQ
それと、サイドの人選で
かも:そうま、ならはし
とる:おの、みょうじん
というとこでコンセプトが違うと思うんだがな。
そうまとならはしは名波と中田を潰せば機能しなくなったわけだし。
>>487 単純に感覚的な修正じゃなくて、論理的に分析し判断して組み立てて修正していった、
という感じだったよね。
でも、現場での指揮に問題があったのも事実だね。
激昂し易いというか、冷静な決断力を欠くというか。欠点があったのも確か。
でも彼の与えられるものが、あの当時の日本代表が、次のステージに上がって行くため
には、ちょうど必要だったんだと思う。
でも今必要なものは、当時から無い、と言われてたもので、それを得ることが出来ないから
こそのトルシエ式だったと思うんだよなあ。
もう少し戦略的で経験豊かな人、監督としてのカリスマを持つ人が、今の日本代表に必要
なんだと思う。
鹿島を育てた、ということでジーコが、或いは協会と協同歩調を取り易いジーコが、それを
与えられると思ったのかもしれないけど、やっぱりダメなんだよなあ。
495 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 04:07 ID:uxFpZioE
とりあえずは、ジーコより、トルシエの方が、よかったって事。
それが、わからんようじゃ、どうしようもない!
496 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 04:11 ID:3xtFRGMQ
>>494 鴨→トルは、戦術的には進化、現場采配は退化、ってとこじゃない?
トルシエの次は、選手の成長にあった戦術と冷静な采配をみせてくれる
監督を皆望んでいたんじゃない? それがこれじゃ・・・。
どうやって比較しようってんだろ・・・
そら今の代表の状態よりはW杯での4年練りに練った
トルシエジャパンの状態の方がいいに決まってるのに。
んな事だれがやっても同じだろ。
就任してからしばらく経ってた時のトルシエジャパンより
W杯の岡田ジャパンがイイって言うのと同じだろ?
マスゴミって好きだな、こういう妄想的比較論。
どっちが良かったとか悪かった、というより、トルシエの当時の課題と、ジーコの今の課題は
違ってて、トルシエは当時の課題に応えることが出来て、ジーコは今の課題に応えることが
出来ていない、あるいは応えられるという片鱗すら見えない、ということだと思うよ。
それどころか、当時解消したと思ってた課題が、システムや采配方針の変更で、再度浮上
してしまってるわけで。上にいくどころかやり直し、っていう雰囲気で。
だからトルシエの方が良かった、なんて意見も出ちゃう。
でも再度トルシエなら、トルシエ以上の結果はトルシエが変化しない限り、かなり厳しい気も
する。多少は勿論進化もあるだろうけど。
トルシエはダメダメの子供を、社会的組織的存在として成長させるところに本質があると思う。
そういう意味で、つくづくベンゲルが欲しいんだよなあ。
トルシエの築いたものの上に、きちんと積み上げてくれそうで。
一旦崩して、新しい大きな家を作ります、じゃなくて。
今の方法論じゃ長期で考えても、目標には到達出来ないんじゃないかという気がしちゃう。
500 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 04:30 ID:3xtFRGMQ
>>499 同感。フランス人で他にもいい監督いるだろって思う。
501 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 04:48 ID:NNZSdTeo
加茂って、アジア杯の頃までは4バックでやってたよね?
表題だけど、クローン軍団があるとして(w、ジーコジャパンとトルシエジャパンが戦ったら、
どういう状況と結果になると思う?
考え方しては、
・連続性を重んじて、今のジーコジャパンvsW杯時のトルシエジャパン
・四年後の想定されるジーコジャパン(理想が実現できた場合と、挫折した場合)vsW杯時
のトルシエジャパン
っていう感じで。
初期のトルシエジャパンは、比較として余り面白くないからやめとこう、と。
>>492 そうだね。着想の原点と位置付けが、かなり違うと思う。選手に要求される資質も。
でも、加茂さん当時の状況でそれを言っちゃ酷だ、という気もする。
504 :
U-名無しさん:03/06/13 06:54 ID:miHA3qQY
ジーコジャパンはトルシエジャパンより強いと思う
505 :
U-名無しさん:03/06/13 06:57 ID:/IKh2gtk
トルシエは権威主義でホモですぐ怒るから嫌いなんです
506 :
_:03/06/13 06:58 ID:TRhIFlwQ
507 :
U-名無しさん:03/06/13 07:06 ID:/IKh2gtk
ジーコで結果出なくてもジーコのがいい。ジーコ好きです。
ていうか結果出るでしょ。
508 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 08:59 ID:ICoZ2whA
W杯全敗メンバーの初期トルシエジャパンと
W杯ベスト16メンバーの初期ジーコジャパンの
成績が似通ってるってどういうこと?
509 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 09:22 ID:3j7LYaPk
510 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 10:21 ID:FQd9upuM
511 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 10:30 ID:BHUs28vo
>>508 仏W杯をトルシエジャパンが戦ったとしてもせいぜい1勝2敗だって。
トルシエ初期はほとんどベストメンバーで、ジーコはベストメンバーを組めた試合はあんましないんだからその辺も考慮しなきゃ。
512 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 10:32 ID:/Kff5vpw
トルコ戦みたらトルシエが監督にふさわしい才覚・人格じゃないことくらいわかるだろ?
513 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 10:42 ID:FQd9upuM
>>512 トルコ戦に辿りついたという事実を見れば
トルシエが監督にふさわしい才覚をもっていたことくらいわかるだろ?
514 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 10:44 ID:FQd9upuM
>>511 > トルシエ初期はほとんどベストメンバーで、ジーコはベストメンバーを組めた試合はあんましないんだからその辺も考慮しなきゃ。
トルシエはW杯期間もベストメンバーを組めた試合が1つもないのだが。
515 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 10:55 ID:aw/.UTwY
ほのぼのレイク・・・
516 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 10:57 ID:S7A3Rcsc
トルシエベストメンバー
ハゲ
鱸
ナカータ
小野
市川
稲本
戸田
ナカタコ 森岡 松田
ナラ
ジーコは馬鹿島の選手を呼んで自らベストじゃないメンバーにしてるがな。
それともジーコにとってのベストメンバー=鹿島か?
じゃあ、周りの声なんて気にせず本田や相馬も呼びなよ。
518 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 11:08 ID:qojWfj5U
トルシエ初期は海外でやってたのが中田だけだったから、中田さえ呼び寄せれば、トルシエなりのベストが組めたけど、
いまのジーコは海外組が多くなってジーコなりのベストから4、5人欠ける試合も多くなってることが言いたかった。
519 :
ズィコ1−2トゥルシエ:03/06/13 11:26 ID:/UZuK6a.
楢崎
奈良橋 秋田 森岡 服部
稲本 小野
中田 中村
高原 大久保
西沢 森島
三都主 小笠原 明神
戸田 福西
中蛸 宮本 松田
テソ
520 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 11:32 ID:ICoZ2whA
初期トルシエの頃はベストを呼べるって言っても
アジア予選をやっと突破したというレベルの選手ばかりだぞ・・・
521 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 11:36 ID:S7A3Rcsc
川口
井原、秋田、相馬、斉藤
望月、奥、名波、中田
中山、ロヒス
522 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 12:15 ID:S6t30xUI
監督に就任したばかりじゃなくてもう少しで1年経つんだよなぁ
523 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 12:25 ID:JR9PP8yc
トルシエの場合、小野のとこに俊輔をいれればよかったのに
予選はもっと楽に勝てたし、ベスト8にもいけた気がする
525 :
xxx:03/06/13 14:37 ID:PTIx70vg
トルシエはベストメンバーを組ませた
ジーコは大手を振って協会がサポートしているけど、組まない
ただそれだけ。
でも4バックて例えば岡田時代なんか相馬なんて随分長い距離
走ってたよね。あのポジションの人の負担は相当のもんじゃ
ないのかな。こい言う事考えてもなにも身体能力高いとは言えない
日本人には中盤コンパクトにする方があってる様に思えるんだけど・・・。
>>523 俊輔は当時大怪我してたから、たとえトルシエの気が変わったとしても呼べなかったと
何万回言わせれば気が済むのだ?
528 :
_:03/06/13 22:42 ID:qArSipWU
ジーコ指揮下の1勝3敗3分けという成績は、
前任者のフィリップ・トルシエの就任後7試合の戦績と奇しくも一致する。
529 :
::03/06/14 05:25 ID:x0I7EAPw
>>529 きっと淋しいんだよ。広い心で相手してやれや。
出発点が激しく違う、と釣りに応じてみる。
532 :
2006年まで名無しさん:03/06/14 19:59 ID:JR9PP8yc
>>527 大怪我をした俊輔=万全の小野
じゃない?
まして小野は万全でなかった。
俊輔は世界で2流選手だが小野は三流。
野球で言えば俊輔が清原で小野が落合みたいなもん
533 :
anti-kkk:03/06/14 20:16 ID:fwhwn1.A
トルコ戦がどうのこうのって、言われるが、相手トルコだよ。
はっきり言って格がちがうんだよ。それからプレッシングは加茂のときより断然、
速い。ジーコジャパン?加茂の時より遅いというかプレスかかってんの?
ただ、追っかけてるだけにしか見えん。ベスト16は日本の監督がベルギー、
ロシア、チュニジアの監督でなくて良かったね。選手は彼らのほうが上なのに、
負けなかったのは、トルシエが他3チームの監督より能力が高かったから。
それくらいはわかるよね?それでジーコは、もう、どうしようもないんだが・・・
534 :
2006年まで名無しさん:03/06/14 20:17 ID:BMZgBklg
>>523 当時のW杯前後の中村発のニュースでも
バックナンバーから拾って味噌。
ファンなら。
535 :
anti-kkk:03/06/14 22:38 ID:fwhwn1.A
冷静に見て凄かったのはワールドユース。あのチームはトルシエにしかできんだっただろう。
本山、酒井の両ウイングバック、中田の左バック。見事にハマッて、しかも結果も出した。
あの暑い中でメキシコ、ポルトガル、ウルグアイを撃破。あの時、ジーコが監督だったと
したら、あれ以上の内容で準優勝できたと思うか?
スペイン? ありゃ強すぎた。日本がフル代表でも勝てなかった。
ジーコは前監督より格下なんだから、どっとと辞めるべき。
536 :
2006年まで名無しさん:03/06/14 22:43 ID:RtfyG7.I
ジー子を批判出来ないマスコミ
>>512 怪我やなんかでベストメンバー組めないんだからしょうがないだろ。
そもそもトルコは強いぞ。ベストでも日本は勝てない。
予選でブラジル相手に実力ではほとんど勝っていたのを誰も言わないのが不思議。
マスコミはトルコなら勝てるとかほざいてて馬鹿と思った。
マスゴミの言う事は絶対鵜呑みにするな。
>>537 予選→一次リーグね。つい間違えた。
審判さえまともならトルコが勝っていたのに。
539 :
生で観戦者:03/06/14 23:22 ID:fzxKyFWY
ここで、フラット3は崩壊したとか、いや、あれは発展系だとか、色々と言われてますが、
実際に、競技場へ生で観戦したことある人っているんですか?
テレビだと、ボールがある程度DFライン付近まで寄って来ないと、DFの動き自体、そもそも
分からないじゃないですか。
でも、競技場へ実際に足を運んで、試合を見ると、ボールが何処にあっても、DFの動き、
ポジショニングが、とてもよく分かるんですよ。
私は、ベルギー戦を見たんですけどね。
で、「どーだったのよ?」ということですが、答えは・・・・・
540 :
2006年まで名無しさん:03/06/14 23:26 ID:LxG8/C7c
541 :
2006年まで名無しさん:03/06/14 23:29 ID:.LN78cKk
早野が
542 :
2006年まで名無しさん:03/06/14 23:46 ID:lWJTH3h2
>>535 まあユースであんなサッカーやる国どこにもないからね。
ユース世代であんな組織ガチガチに固めたサッカーしたりしたら、
若手が伸び悩むのは目に見えてるし。
勝利を優先すべきではない世代で勝利を優先するサッカーをしたのだから
あの成績はまあ、それなりの評価しか与えられないね。
543 :
2006年まで名無しさん:03/06/14 23:49 ID:J8ttE0uo
なるほど。
じゃぁあの世代の日本代表ユースは
今まで組織ガチガチに固めなかった過去のユースメンバーに比べて、
伸び悩んでいるのかな、やっぱ。
544 :
2006年まで名無しさん:03/06/14 23:50 ID:zGZ8jWJk
恥ずかしすぎる・・・・
無知とはこんなにもはずかしいものなのか
545 :
2006年まで名無しさん:03/06/14 23:51 ID:zGZ8jWJk
>>542 ユース年代にはすでに組織的な練習をするのは常識
あんた穴掘って隠れたほうがいいよ
546 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 00:06 ID:m8s2CN9A
奈良橋いらなくね?
547 :
anti-kkk:03/06/15 00:10 ID:fwhwn1.A
>勝利を優先すべきではない世代で勝利を優先するサッカーをしたのだから
あの成績はまあ、それなりの評価しか与えられないね。
酒井がセンタリングしたボールを本山がヘディングシュート。
しかもシングルボランチ。これのどこが勝利を優先してるのかね?
君の言う勝利優先が攻め続けるというのであれば、その通りだが・・・
548 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 00:59 ID:5VHw//HU
ワールドユースはトルシエは何もしてないに等しいだろ。あれは個人の力が大きかった。あんな短い時間じゃ戦術なんて全然浸透しないし。
トルシエも予選リーグの頃は全然やる気なかった、戦う前から「このメンバーは私が選びたかったメンバーじゃない」って言い訳してた。
549 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 01:13 ID:avChlbP.
>>548 まだこんなこと言ってる馬鹿がいるんだな
長嶋崇拝する奴にしろ、ジーコ崇拝する奴にしろ馬鹿という同じ人種なんだろな。
まぁいいや、で、君はジーコが何ができるのか説明できるんだよな?
具体的に。
手始めに戦術の話でもしてくれよ。
未だにジーコ馬鹿からそういう話きいたことないんだよな
550 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 01:20 ID:abMLARnE
ジーコ馬鹿って・・・^^;
551 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 01:29 ID:UQq4ejxA
勝利優先しない世代で勝利優先って・・・。
やっぱユース大会だろうがなんだろうが、
勝ち進んでしっかり経験積むことは
日本代表には重要なんじゃないかな。
自国リーグに世界のトップがくるわけでもないし、
ユースとはいえ、どっかで世界に接しておく機会は
多い方がいいだろ?
552 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 01:32 ID:r2iUquKo
ジーコのアルゼンチン戦(前半戦)の采配ミスを
解析したWEBサイトはどこ?
553 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 02:34 ID:volP25Bw
>>549 ジーコ馬鹿なんて元からそんなにいねぇんだよ。
ただトルが嫌われてるだけ。
そんな事も気付かないおまえが1番・・・だな。
554 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 02:45 ID:SOiI/azY
現時点までのジーコの監督ぶりを見て、トルシエよりいいと言う人って
本当に恥ずかしいよ。「俺って馬鹿だよぉ〜、 見て! 見て!」
と言っているのに等しいね。
それに上でも誰かが言っていたけど、トルシエが日本サッカーにもたら
した功と罪をきちんと検討すれば、功のほうが断然大きいと思う。
各大会での結果だけでなく、いろんな意味で。
よくトルシエの采配ミスを槍玉に挙げるひとが多いけど、ジーコの場合は
采配ミス以前の問題だとしか感じられないんだよね。
性格だとか人間性での好き嫌いを言うのは自由だけど、サッカー監督として
の仕事をきちんとした人に対しては、敬意を払うべきだと思うね、俺は。
555 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 02:59 ID:xnhUOI7o
コンフェデ、日本は1勝もできないでしょ。
パラグアイ戦、あんだけ自由に中盤で持たせてもらえたのに1点も取れない
チームが、真剣勝負の場で点が取れる筈が無い!
それと、トルと比べたらジーコが可哀想だよ。
いまはそういう同情的な眼でしかジーコは見れないな…。
あの、ベンチで「どうしよ〜」って泣きそうな顔見てたら…。
俺はトルシエが日本に浸透させた最大の武器はマリーシア
わざと転んだり見えない場所で相手のユニフォーム引っ張ったり
今までの日本人の選手ってスポーツマンとしての見栄えばっかり気にして
ファールを誘ったり相手のファールをアピールするのがほんとに下手だった
フランス大会予選の時のイラク戦とか見て日本人はアピールが下手だってつくづく思ったもんだよ
それをトルシエは世界レベルまで引き上げた(体格の不利な日本人がなりふりかまわず勝つ方法を授けた)と思う
なんかトルシエはセコイ勝ちにこだわったけど、ほんとは日本人の事をよく理解してると思うぞ
ジーコは日本で長いのにまだ解ってないようだ
557 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 05:25 ID:elT5Wgco
>>548 言い訳はしたが、
それは、予防接種の関係で呼びたい選手を呼べなかっただろ?
ま、それもトルシエの不手際なんだが、、
あの人は人間的には問題ありだからその辺は多めに見ていいでしょう。
で、トルシエユースはフラット3だったと思いましたが、違いました?
558 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 12:36 ID:JU54m7rU
トルシエ在任期は
W杯自国開催ということもあって選手の意識も高かったという事実。
トルシエだから成した功、というのはそんなに多くない。
マリーシア?ユースの3バック?
山本と選手達の功じゃないか。
選手自身が自ら考えてやったことにトルシエが選手の尻馬に乗って
マスコミがトルやったぜ!と報道してしまったことに目をくらまされてないか?
リアルタイムで見てたか?
オレは、山本が監督だったらあの時のWユースは優勝しちゃってたと思う。
出来上がったチームに後から入ってきてデカい顔するのがトルシエだ。
ベスト16ったって、一次リーグ突破だろ。トルシエじゃなくても行けたぞ。
冷静になれ、トルシエだから一次リーグ抜けられたわけじゃないからな。
トルシエの功といえば、半端な戦術を選手が工夫してなんとか戦えるようにする
いわば{創造性}を養ったことくらいだ。
トルとジーコ比べるならドイツ2006終わってからだろ。
トルシエのようなクズ外人で本番やったんだから、ジーコも本番まで引っ張るよな?
559 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 12:41 ID:44Q6we8M
確かにあの時期は選手個々人も成長期だったな
560 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 12:49 ID:3xUvpoG6
561 :
548:03/06/15 12:56 ID:BHUs28vo
>>557 W杯の時の戦術完成度を100とすると、ユースの時は10ぐらいじゃない?
五輪やW杯と比べたらトルシエの貢献度はあまり大きくないと思う。
トルシエの予選リーグの時の予選敗退して俺に汚点をつけるなよ、みたいな態度は良くないと思う。
そんな中、選手達は頑張ったと思うよ。
562 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 13:44 ID:FQd9upuM
>>558 > オレは、山本が監督だったらあの時のWユースは優勝しちゃってたと思う。
藁た!
563 :
:03/06/15 13:56 ID:AG/6HcvM
今はやっぱトルシエjapanのほうが強いと思うけど
ジーコの考える日本になればもっともっと強くなる気がする
564 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 14:13 ID:h/5Mr7FU
ジーコは、日本がステップアップするためには
個人個人が自分で考えるサッカーが必要っていってるけど、
世界の強国ってこんな鍛え方してんのか?
トップチームはやっぱり組織は監督がしっかり教えていると思うんだが・・・。
それとも自国のリーグのレベルが高くない日本にとって、
自国のリーグに世界の一流選手が集まる国に勝つには、この考えるサッカーが
必要って事か?
ジーコのタクティクスサッカー(SFC)からは、意味が汲み取れない。
誰か、教えてくれぇ。ジーコサッカーの必要性を・・・。
565 :
a:03/06/15 15:58 ID:rGTGNhsg
たいたい代表で個人を強化するのはもっと低年齢時にするべきだろ?
たいたい技術的には大人になるとほとんど成長し無いらしいし。
しかも代表の短い練習時間でみにつくわけない
なんかで読んだけど、オランダやポルトガルは同じようなトラップを
ユースかなんかで教わるって書いてたよ
フル代表で個人強化って違うだろ?戦術徹底さして勝利を狙うべきだろ
566 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 16:25 ID:d.OX4TH6
トルシエ以前の日本は環境整備の充実にあまりに気を遣いすぎ
過保護状態に陥っていた。
スタッフが10代の餓鬼にヘコヘコし、
俊輔が放り投げた上着をスタッフが拾ったりする有様だった。
若年層の海外大会にもコックを帯同、
大甘な環境で勘違いの甘ちゃん選手が次々と生み出された。
技術レベルは上がったが、ここぞというところで踏ん張れない、
ハートの弱い温室育ち。
トルシエは全てを破壊した。
コックなど連れて行かない。
現地のものを食わせる。
現地のボロホテルに泊まらせる。
選手を怒鳴り散らし、罵り、男としての戦う本能、反発心を呼び覚ました。
その一方でアフリカの孤児院へ彼らを連れて行った。
こんなクサイ発想は日本人には無理。しかしそれが日本人の限界。
定着しつつあった甘甘路線を一度ぶった切ったことが
近年の代表強化における最大のヒット。
若者を甘やかすことが先進的と勘違いしていた山本を初めとする
戦後育ち日本人指導者ども。
今の体制は時代に逆行している。
567 :
anti-kkk:03/06/15 19:33 ID:fwhwn1.A
まぁトルシエは、自らの力で這い上がってきた。
彼のキャリアを見てみろ。
あれと同じ事ができるヤツはそうはいない。
ジーコは選手時代の能力で今の地位を手に入れたが、選手の能力で監督できるほど
甘くはない。
568 :
anti-kkk:03/06/15 19:34 ID:fwhwn1.A
> オレは、山本が監督だったらあの時のWユースは優勝しちゃってたと思う。
論外
ジーコだったらアジア予選で負けてた可能性のほうが強い。
569 :
あぼーん:03/06/15 19:36 ID:WXz7OrKE
570 :
xxx:03/06/15 19:52 ID:PTIx70vg
ジッコの言ってることのほとんどはガキンチョのときに養成すべきこと。
----
神経の発達は9〜10歳で大人の90%以上達成されています。
すなわち、大人の"動きのまね"はできます。
しかし、速く、強くなど体力的な事を追求していくと、無理があり ます。
まず、正確な技術を数多くの種類で身につけさせることが重要です。
一度身についた技術は神経回路ができあがり、
自転車に乗れるようになったら何歳になっても乗れるように、
15歳、20歳、25歳、40歳になっても衰えないということです。
特に10〜12歳を「ゴールデンエイジ」と呼んで、
もっとも技術を身につけられる時期だと言われています。
神経の発達はある程度できあがり、体のバランスもよい時期であるためです。
子供にはさまざまな技術を見せてあげられるコーチがよりむいていると思います。
是非、子供には何歳になっても使えるたくさんの技術や身のこなしを
身につけさせてあげたいものです。
グランドを何周も走るようなウォーミングアップは、子供にはあまり必要ないと言えるでしょう。
そうだね。ジーコみたいな糞監督は少年サッカーチームの監督で十分だよねー♪(゚∀゚)アヒャヒャヒャ!
「あのチームを作ったのはトルシエじゃなくて清雲」と強弁するヤシが
でてきたときは流石にこの世の終わりかと思ったな。>ワールドユース
573 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 20:46 ID:/ved3F9o
いらん選手がピッチに立ってるのはそれを選んだ監督がわるい。
いらん監督がチームを作ってるのはそれを選んだ川渕がわるい。
トルシエカムバック。いっそのことヒディングとかでも可。
韓国の監督した奴なんていらんと思っていたが、最近のA代表とそれを巡る環境見てると、
正直ヒディンク欲しくなってきた。
575 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 23:41 ID:0XGY00Ew
うるぐす見れ。都並がこのスレの問いに答える!
576 :
2006年まで名無しさん:03/06/15 23:47 ID:0XGY00Ew
>>570 トルシエが監督業を学んだフランスのなんとか
ってところでは、16歳までに身につけないと
ダメだってことになってるみたい。あとは戦術的な
こととかメンタルとか、そういうことで伸びるんだって。
ジーコは道ばたでそういう動きを身につけたから、
なんでできないか分かんないんじゃないのかな。
577 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 00:01 ID:mUmRnZQg
>>575 結局はジーコマンセーなんじゃないの?ツナミは
578 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 00:04 ID:zER12GTM
うるぐす,CM明けクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
579 :
2006年まで名無しさん :03/06/16 00:06 ID:98zHSrF.
完成したものをなぜまた壊すのですか?
580 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 00:07 ID:0XGY00Ew
現状はトルシエジャパンの方が強いと言い切った!
4年かかって作ったから完成度が高い、当たり前だ、
というニュアンス。
コンフェデの結果次第という感じですね。
がんばって言った方か?
581 :
、:03/06/16 00:12 ID:h7fWJHnQ
>>579 ジーコは「神」だから破壊が許されるのです。
破壊は再生。終わりは始まり。すべては神の御心なのです。
きもっ!!
582 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 00:15 ID:aQNMdgSg
日本サッカーに貢献したからジーコなんだろうな
日本らしい
583 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 00:21 ID:r2iUquKo
>>582 と言うよりも、日本サッカーの裏まで知っていると言う意味かも
知れない。余計日本らしい。
584 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 01:37 ID:JR9PP8yc
野球豚でもまざっているのか?
バカにも分かりやすく教えると
トルシエ=清原で
ジーコが落合みたいなもんだろう。
後者は数字だけで実力は前者がはるかに上
586 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 02:20 ID:b6kRgP.Q
ジーコの目指すサッカー テックニックで相手を凌駕するサッカー。
でも現実的に無理でしょう。
トルシエの目指すサッカー 運動量で相手を凌駕するサッカー。
トルシエが来るまで、相手陣地でパスカットなんてできなっかたもの。
ボール奪えなかったら、攻撃できないよジーコさん。
プレスのかけかたくらい、教えてねジーコさん。
587 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 02:31 ID:Z3aQ3ZMo
まあ、可能性としては
協会の魯鈍どもがもう少しだけ賢かったら
今ごろはヒディンクやベンゲルとジーコを比較して
ぎゃあぎゃあ言い合えたのかも知れないな。
トル公なんざ普通の監督だ。
カムバックとかいって、バカか?
もっと欲張れよ。
つーか協会の頭とっかえたらどうだ。
ヘボ監ばっかり起用しやがって。
あと、おまいらJリーギ行け。
不断のプレッシャーと応援が選手を強くする。
監督が選手を鍛えてるようじゃアジア予選だって危ないに決まってらぁ。
588 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 02:34 ID:uOGZFXWM
589 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 03:30 ID:FQd9upuM
>>588 当時の試合のビデオ見ればわかると思うが、
加茂は明らかに自陣の中央あたりにボール奪取ゾーンを張っていた。
結果、相手陣内でボールを取るのは稀だった。
590 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 04:49 ID:mjoOM.j2
>>588 鴨なんか問題外。
トルシエもいいとはいえないけど。
ジーコは最悪。相手が守備的だと一見楽しいけど。
格上と対等に戦おうとする戦術がない。
>>584 このバカあおりもよく見るけど、
実力で清原が落合より上なんて主張する段階で、
何も分かってないのまる分かり。
>591
ジーコ、やればできるのか? それとも見せかけだけ?
595 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 09:42 ID:FF4qH58E
前監督みたいに怒鳴り散らすヤシがいないとやっぱだめか。
596 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 10:15 ID:/xcEyALw
597 :
anti-kkk:03/06/16 10:16 ID:fwhwn1.A
欧州のトップで試合やってる選手とJリーグのぬるま湯の中で、たまーに監督
ごっこ やってる代表監督とどっちが信頼できるかということだな。
しかし、よくも億単位の金をどぶに捨ててくれるよなキャプテソは。
とりあえず言えるのは
落合は清原が決して到達できないレベルのプレーヤーだったし、
清原は間違っても指導者になれんが落合はそこも問題ないだろう、
が、妻子を評価に含めると清原の方が上かも知れん。
ということだな。
あとジーコは適当に選手呼ぶのが代表監督の仕事だと思ってるので
細かいこと言っても仕方ない。
599 :
xxx:03/06/16 11:32 ID:PTIx70vg
>>596 でも日本の集団行動システムなんてそんなもんだぜ、
音頭とるヤツと実際に場を動かすヤツは別でないと必ず失敗する
飲み会でもそうだろ?
コイツが声かければ人も集まるし盛り上がる!っていうヤツだけだと
メニューえらびだの会計だのでトラブる 同じこった。
600 :
anti-kkk:03/06/16 11:45 ID:fwhwn1.A
>現状はトルシエジャパンの方が強いと言い切った!
4年かかって作ったから完成度が高い。
ジーコももう完成してると思うけど。
601 :
_:03/06/16 12:27 ID:OMCF99aM
トルシエ采配伝説
1 オリンピックで生んだ1トップ戦術・・・それで点取ったし
2 コンフェデでの稲本1ボランチ(カナダ戦)・・・その後日本のペース
3 W杯 市川 森島 (チュニジア戦)・・・モリシの抜け目なさ
よって、大舞台に強い ジーコはコンフェデで腕の見せ所ということだが・・・
602 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 12:41 ID:SbZGmrys
「これまでとは違う。練習メニューを克明に作っている」って、今まで作って
いなかったんかよ>ジーコ
中田も哀れだよな……いままでトルシエが一手に引き受けてた怒鳴って
憎まれ選手の尻を叩く役目まで、ふぬけの新監督のせいでやらされるハメ
になってるんだから。
603 :
ルポライター:03/06/16 13:02 ID:q5bIlCJQ
まあ指導者としての自分の欠点が少しは分かったみたいだから、今回だけは大目に見て、
おとなしくコンフェデを見守らせて貰おう。
しかし中田の姿勢は、選手に対してだけでなく、大監督に対するあてつけでもあるかな。
鹿島はジーコの考える鹿島なのだろうか?
一時期、何故か、何試合かジーコが鹿島直接指揮したことってなかったっけ?
606 :
2006年まで名無しさん:03/06/16 22:12 ID:wh1q1hLo
トルシエの初戦のエジプト戦後のトルシエの感想
「何もあんなに必死に走り回らなくてもいいのに」
プレス皆無のアフリカから来たトルシエが日本のプレスの有効性に気が付くのは
一年以上経ってからです。
608 :
anti-kkk:03/06/17 00:26 ID:fwhwn1.A
意味わからんな。ジーコがプレスって知ってると思うか?
なんだ、あの深いディフェンスラインは。
609 :
2006年まで名無しさん:03/06/17 02:04 ID:rXKDDsPM
頼むからジーコを叩くためにトルシエなんかを持ち上げるのは
やめてくれないか。
そもそも今この二人の監督を比べるなんて愚行だ。
四年間の成果で比べようや(w
真の大舞台でまったく意味不明なことして負けた人格障害のフランス人と
大舞台までやってられるかわからんブラジルでは神様と呼ばれる男と。
ここがクソスレってことは言うまでもないが
トルマンセーなバカと一緒に日本代表のことを想っているのかと考えると
絶 望 感 に襲われる。
610 :
:03/06/17 02:08 ID:A37h8Uog
トルシエがいい監督だったとは思わないが、
アホで利権第一の協会と戦ったことは評価できるよ。
自分の思い通りにならなかったから、今度は親日のジーコや日本人監督なんていってるんだろ?
あのバカブチは。
まあ、ジーコが代表3連敗してたら、川渕とタイ記録だったってのが笑えたなw
611 :
腐れダイバ−ブッチ君:03/06/17 02:21 ID:FLucjIoc
バカブチといえば、かわぶちという同じバカが近所にいたな。
俺はサッカ−がうまい。スノボ−プロ級、イントラの実力を持つレスキュダイバ−
、中州は俺の庭とか、誰からも相手にされない筋金入りの自画自賛野郎だった。
たしか、稲本とも小さいころいっしょにサッカ−やってたと言ってたが
お前、平戸出身じゃね−か。お前あいからわずバカのままか?もう死んでいいぞ。
>>609 僕はトルの事を好きでもありませんし、マンセーでもありません。 ただ、それ以上に、ジーコ擁護してる奴を見ると、もっと 絶 望 感 に襲われる。
613 :
2006年まで名無しさん:03/06/17 09:33 ID:LWCxAZCY
>>612 だからジーコ叩きたきゃ叩けばいいじゃん。
ここでトルシエを引き合いに出すのが
話の進め方として明らかに間違ってるってことだろ。
614 :
anti-kkk:03/06/17 10:07 ID:fwhwn1.A
ジーコマンセーの奴が反論できずにトルシエを基地がい呼ばわりするから、
こういうことになるんだよ。
実際、トルシエがベストだと思うやつは、そんなにいない。
ただ、ジーコが酷すぎて、トルシエの良さが、余計際立っているだけ。
615 :
PP:03/06/17 13:05 ID:SuaL37CY
トルシエ采配伝説
1 オリンピックで生んだ1トップ戦術・・・それで点取ったし
2 コンフェデでの稲本1ボランチ(カナダ戦)・・・その後日本のペース
3 W杯 市川 森島 (チュニジア戦)・・・モリシの抜け目なさ
よって、大舞台に強い ジーコはコンフェデで腕の見せ所ということだが・・・
究極はこれだ
スカパーでやっていた加藤久の研究
こいつでいいよ 日本人だし
まじめそうだし
ひげがいい
トルシエは当時の状況下において良い選択で結果も残したが、ジーコは
その積み上げた結果を、勝ちを優先するといいながら有効活用もしていない
し、起用方法も身内贔屓にしか見えない、というのが散々言われてきた事
なんだけどな。
トルシエがその先でも同じく有効であったかは?って言ってるのに、それを
無視して、必要以上にトルシエの実績を無視して人格攻撃に走るヴァカがいる
から、おかしな雰囲気になるんだろ。
ただコンフェデは鹿島贔屓を断ち切ったパラ戦のメンバーで行くみたいだから
な。少しは期待だ。
617 :
2006年まで名無しさん :03/06/17 15:39 ID:srOgGLso
618 :
anti-kkk:03/06/17 18:18 ID:fwhwn1.A
というかトルシエと比較することすら失礼と思われ・・・
まぁ、せいぜい横山くらいのヘボで十分。
619 :
2006年まで名無しさん:03/06/17 18:34 ID:D3Dyxc8k
_____
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、清雲U−19(1998年)最強!
|| | | | \ ┃ ┃/ \
| || | |  ̄  ̄| \________
620 :
2006年まで名無しさん:03/06/17 19:25 ID:d.OX4TH6
加藤久は監督としては呆れるほど無能だったが
強化委員時代に加茂や同じ早稲田の西野を最低評価にしたレポートを
長沼や馬鹿ブチに突き付けたあたりは、なかなかいい根性してた。
まあ他にも思惑、裏事情はあったのかもしれんが。
621 :
2006年まで名無しさん:03/06/17 20:04 ID:4QdVfFyk
>>609 よく言われてるW杯トルコ戦の選手起用だが、怪我で出せないからあの面子になっただけ。
そもそもフルメンバーでやってもトルコには勝てん。
一次リーグのトルコVSブラジル戦を見ればトルコは日本の勝てる相手では無いのがわかりそうなもんだが。
マスゴミや世間がトルコなら勝てるとかほざいてたのは馬鹿だと思った。
623 :
2006年まで名無しさん:03/06/17 21:28 ID:Wi04Hgjs
でも小野・高原が完調で揃ったトルシエ完成型はW杯で見たかったな。
98年よりは全然別次元、桁違いに夢を見られるチームだった。
トルコとやっても運が良ければ勝てただろ。ホームだし。
624 :
anti-kkk:03/06/17 22:22 ID:fwhwn1.A
>623
基本技術(トラップ)のレベルが違いすぎで、話にならん。
遊び相手には丁度いい感じ。
625 :
2006年まで名無しさん:03/06/17 22:25 ID:90NpGDAc
森島・・・・
626 :
2006年まで名無しさん:03/06/17 22:29 ID:Wi04Hgjs
>>624 冷静に見て今の日本人トップクラスはトラップかなり上手いぞ。
そんなに技術違わないよ。卑下しすぎじゃねーの?
トルシエ完成型で10回やれば2勝4敗4分くらいだな。
627 :
:03/06/17 22:31 ID:thxJnqzE
純血のブラトルを生で見たが、確かにトルコは日本の勝てる相手じゃなかったな。
1点とって、引いてたから、マスコミの阿呆はトルコが強くないとか勘違いしたんだろうが、
あの戦術こそのがトルコが欧州式のサッカーを身に付けた証なんだよ。
日本はセットプレー以外で点は取れないだろうと思った。
628 :
anti-kkk:03/06/17 22:40 ID:fwhwn1.A
>626
トップクラスって誰?
小野、中村、オマケして中田ヒデ。これくらいだろ。
この前の高原は酷かったし、中山なんて小学生のほうがうまいよ。
スタジアムで見た?
スタジアムで見れば、その差は歴然だけどな。
629 :
2006年まで名無しさん:03/06/17 22:47 ID:XdCjC77c
>>623 トルシエが俊輔を使っていればなおちがっただろうね。
小野が最強のサブになったし。
俊輔・高原が万全ならトルコは楽勝かも
630 :
:03/06/17 23:37 ID:SKr5XziE
まあアジアカップGLでカタールが「もう少しで日本に勝てた!」と
悔しがってるくらいのものだろう、実際。トルコつおいお。
631 :
2006年まで名無しさん:03/06/18 00:15 ID:XdCjC77c
>>630 カタールに俊輔どころか小野クラスさえいないという罠
632 :
2006年まで名無しさん:03/06/18 01:36 ID:nhXjFyE2
完成型ジーコジャパンと完成型トルシエジャパンを比べようということだな?
633 :
2006年まで名無しさん:03/06/18 01:38 ID:tUET.J3A
ワールドカップで日本と対戦したトルコは主力が大勢欠けていました
どの段階とどう比較するのも構わないが、優劣はつけられんわな。
いずれも過去から連続した流れの中で出来たもので、ゼロから突然
出来たものじゃないし。
何を積み上げたか?或いは積み上げられなかったか?位だろうな。
635 :
2006年まで名無しさん:03/06/18 02:51 ID:Y.FDKf.o
トルシエの教訓は「トルシエのような監督を選ぶな」
ジーコお教訓は「ジーコのような監督を選ぶな」
以上のことから見て、「協会総とっかえ」が結論じゃないか?
636 :
2006年まで名無しさん:03/06/18 07:24 ID:2.02e/oE
ジーコジャパンが世界に衝撃的デビューするまでもうすぐだな。
>>629 だーかーらー、俊輔はW杯の時期に大怪我してたから出られるわけなかったと何億回言わせれば・・・
638 :
2006年まで名無しさん 調べてね。 :03/06/18 08:33 ID:M5tl6a3o
>>637 ほんとだよ。
言ったそばから忘れてんだよ、かたっぱしからさあ。
トルコ戦の先発とかさあ。ほんと、きちんと情報整理しろって。
639 :
anti-kkk:03/06/18 10:42 ID:fwhwn1.A
トルコには勝てた と言ってた香具師は
トルコ対セネガル戦を見てみ。
自分がどれくらい恥ずかしいことを言ってたかわかるから。
日本は頑張ったら、どうにかなるというレベルにはない。
>619
ネタっぽいが、それには同意。
FW高原 播戸
MF本山 小野
稲本 酒井
SB石川 市川
DF手島 金古
GK榎本
控えに平松、小笠原、中田浩、遠藤、古賀と今考えるとスゲー世代。
ただ清雲は小笠原、ナカタコはほとんど使わんかったが。
コンフェデフランス戦で0−5よりましなら
ジーコ >>>>>>>>>>トルシエ
これが普通の評価だろう
642 :
2006年まで名無しさん:03/06/18 13:18 ID:XpY4d8cg
643 :
2006年まで名無しさん:03/06/18 13:23 ID:laQgqq/Y
>>642 ジーコがいい試合しちゃうのが怖くて今からその布石ですか(笑)?
ご苦労なこってすな。
>>635 結果が出ている=及第という事で、あの時期にあの監督は良かったというのは明らか。
結果というのは、ノルマを果たしたという事。
ジーコがいいか悪いかを真面目に論じはじめるのは、コンフェデ以後でいいんじゃないか?
ピッチ上の監督の要素も考えんといかんようだからな。
中田のインタビューは凄かったな。
「外国のプレスから、日本は決められた通りにプレーするのはうまいが、自分で考えてプレー
するのは苦手ではないか、との意見がありましたが、感想は?」
「そのまんまだと思います。」
645 :
anti-kkk:03/06/18 17:59 ID:fwhwn1.A
>641
メンバーの変更や、その日のコンディションに結果が左右されるということを
認識できるくらいの頭もてよ。
>>645 おまいこそ何を言ってんだ
トルシエは自信満々で挑んで0−5で負けたんだよ
しかも手抜きのフランスにな
今回は公式戦だぞ
>>646 直前まではそうだったかも知らんけど、当日は、
試合前から選手の状態を見て、今日はダメだと
思ってたみたいよ。選手たちはフランスの選手たちを
前にして、闘志よりもあこがれの気持ちが勝ってしまって、
気後れしてしまってたみたい。
648 :
xxx:03/06/18 21:07 ID:PTIx70vg
こないだアルゼンチンに4-1 (ぼそ)
いまだにトルコに勝てたと思う香具師いるのか。
W杯3位は出来すぎとしてもかなり強いぞ。
多分素でイングランド並に強い。
650 :
2006年まで名無しさん:03/06/18 23:12 ID:XdCjC77c
俊輔万全なら勝てた相手だろ
予選だってもっと楽だった
左が日本にとって命取りになったな
651 :
2006年まで名無しさん:03/06/18 23:15 ID:YymhV6to
日本と戦ったトルコは出場停止やけがの選手などのため、ベストメンバーと
はかけはなれていました。
652 :
2006年まで名無しさん:03/06/18 23:46 ID:KT2s9YzM
>>650 レッジーナ半年間のヘタレっぷりからそれはないのが明らかになった
現在の茸は認めるが当時の茸はそれほどの選手ではないぞ。
テクはあるが自分でなんでもやろうとしすぎ。
中田・小野がいる以上、FK用のスーパーサブとして起用するしかないんじゃ?
>>653 お前代表の中村しか見てないだろ。怪我の情報とかも知らなそうだな。
この3〜4年でいいから中村が何時頃どんな怪我したか言ってみな。
655 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 01:20 ID:XdCjC77c
>>652 せりえであそこまでやれるのは俊輔と中田くらいでは?
日本ってよりアジア+トルコで
656 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 01:20 ID:XdCjC77c
>>652 せりえであそこまでやれるのは俊輔と中田くらいでは?
日本ってよりアジア+トルコで
657 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 01:20 ID:XdCjC77c
>>652 せりえであそこまでやれるのは俊輔と中田くらいでは?
日本ってよりアジア+トルコで
658 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 01:52 ID:oViIVtfc
>>650 笑わすなよ。露戦なんかで茸がいたらぼろ負けしてたよ。
659 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 01:56 ID:lgSJ5BUc
660 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 01:57 ID:jgHs6WBQ
661 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 02:12 ID:piglzjuU
愚問だろうなあ。
W杯と親善試合しかしていないチームの比較は。
662 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 03:03 ID:Rgp6pD/2
>>640 選手達は選手起用で清雲にはむかってたらしいしな。流石黄金世代。
ジーコも神様じゃなければ清雲と同じ運命じゃなかろーか。
663 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 05:39 ID:FQd9upuM
>>646 > しかも手抜きのフランスにな
君って、バカ?
664 :
dsfa:03/06/19 06:36 ID:o4jMgHuI
シャトルジャパンのぶっかけが好き。4
トルシジャパンよりは強くなると思う。
666 :
anti-kkk:03/06/19 10:29 ID:fwhwn1.A
>いまだにトルコに勝てたと思う香具師いるのか。
W杯3位は出来すぎとしてもかなり強いぞ。
多分素でイングランド並に強い。
いやイングランドより強いだろ。ワールドカップのイングランドがヘボ過ぎたというのも
あるが・・・
667 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 11:03 ID:Uh9uL3bY
トルシエ「ffyぐじょhんlkふjgふytdytdktjtyjd」
駄馬ディ「そうですね、今日は相手に恵まれたこともあり、いい勝ち方したんじゃないでしょうか」
トルシエ「hjぢk氏dphヴィdヴィphsぢ:意vでぃい:いhヴぃh:い:」
駄馬ディ「特に中村の成長には驚きました。精神的にも大きくなったようですね」
トルシエ「穂:dhヴsdsんしdsんしjそういじょ:ううぬうfぬふううん:@う
jrytyjtyjtyjtyjtyじゅきぉ;ぅいぉぅおいぅぅおlgfんf」
駄馬ディ「ひとつ問題があるとすれば・・・あの監督ですか。
采配なのでしょうが、あの頭のラインは下げすぎです。
あれでは攻め込まれたときに、パニックになってしまいます。」
ありがとうございました。
668 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 11:10 ID:cDtuajlg
>>649 審判買収してれば勝ってたね。
あの審判だけは買収無理だが
>>665 強くなるのが彼のノルマだからな。
トルシエで得られなかったものを与えるのが彼の使命だから。
達成できるかどうかは選手次第な感じだな。ヒデを中心として。
というか、ヒデがいないときはどうするつもりなんだろ?
一応昨日結果を出したので(戦い方で)、仏は虐殺されても仕方
の無い相手(という出来の雰囲気では無いが)だから、コロンビア
戦でどこまで持ち直したか、それが本物か見れるので、確認して
みたい。
>>667 もうやめとけって。自分のアフォを晒すだけだから。
冷静さを欠いて誹謗中傷に走ってるところが、おまえ自身がおまえ
の中傷する内容そのものになってると思うがな(w
日本は韓国よりも下
立場をわきまえろ、日本人
671 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 11:45 ID:XdCjC77c
>>658 得点力のある俊輔が万全なら楽勝でした
小野やアレックスにはそれがない。
672 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 11:52 ID:Uh9uL3bY
>>669 こんなどうでもいいレスにまじめになるお前が怖いよ。
673 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 12:55 ID:tdSzhod6
日本は韓国よりも下
立場をわきまえろ、日本人
674 :
2006年まで名無しさん 調べてね。 :03/06/19 13:41 ID:YsRWsXrE
>>671 カルちゃんを茸が押さえ込めたと言うのね。
あのさ、蹴鞠じゃね〜んだからさ、得点力だけでサイド張られてもな。
もっぺん考えてみな。
675 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 13:45 ID:FQd9upuM
>>671 茸は所属クラブの公式戦で、流れの中で何点とりましたか?
当然、小野よりも沢山とったんですよねえ?
676 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 13:46 ID:L3YUGWlc
ヨーロッパの監督の方がいい!
677 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 13:53 ID:Uh9uL3bY
ジーコザパンは監督がいつまでも迷走しているので、いずれ選手の方が
「俺たちがしっかりしなくては!」と自発的に作戦を立て、練習するように
なるはずだ。だからきっと強くなる。
といいなぁ
トルダバ復活きぼん祭開催開始
>>677 しかしなんだな、その記事に限らずだが、
スポーツ新聞系のトルシエ関係の記事って悪意に満ち溢れてるよな。
記者の「俺あいつ嫌い」って感情が行間から腐臭を放ってる。
逆にジーコには(ry
トルとジーコのどっちが代表監督として優秀かなんてどうでもいいけど、
私情入れまくり紙面私物化しまくりの報道姿勢見てると、
スポーツ新聞記者が蔑まれる理由が痛いほどよくわかるよな。
激しくスレ違いスマソ。
トルシエは組織ばっかりで本当の実力が上がらない
ジーコはシビアに個人の能力アップを要求する
長期的にはジーコ>>>>>>>>トルシエ
トルシエの時はアジア以外のアウェーで勝つなんて歴史的だったけど
ジーコでは当たり前
ジーコ>>>>>>>>>>>>トルシエ
もうこれが常識だな
トルシエオタは現実を直視して
去れ
>>678 パラ戦から中田監督と宮本コーチがそれをやってますな。
長嶋巨人になぞらえる香具師多いけど、同意だね。
長嶋巨人は選手が自覚してりゃ優勝。自覚しなけりゃ最下位。
ヅーコジャパソも選手任せ。
で、これなら誰が監督でもできるじゃんかってーとそうじゃないと。
「あの」長嶋(ジーコ)に率いられてるていう事実と緊張感が、選手の自覚を促す部分はあると思われ。
トルシエがジーコ流にやったって誰も自覚なんかせんさ。
ジーコみたいな監督は選手が優秀なときこそ必要。トルシエは未熟者ばかりで一から強化せないかんときに有用。
協会の選択は別に突飛でもないっしょ。
無能だがカリスマのある監督に率いられたら強さが発揮できるほどの地力がついたと、判断したってことっしょ。
俺はトルシエ就任時にトルシエじゃなくジーコが招聘されてたかと思うとぞっとするが、
いまジーコが監督なのは5分の博打を見るぐらいの気持ちで見れてる。けっこう楽しみだよ。
今現在のジーコジャパンはトルシエジャパンより弱いと思うけど、将来はわかんないと思うよー。
683 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 20:52 ID:FQd9upuM
>>682 これは程度問題じゃないの?どの程度になれば「地力がついた」と言えるのか。
トルが就任したころだって、
「毎回は無理だろうけど、これからもW杯出れるという希望をもって予戦を戦える」
という程度の「地力」がついてきてたんだよね。
で、今は、
「毎回は無理だろうけど、これからもW杯本戦でも1勝の希望をもって戦える」
という程度の「地力」がついてきた。
じゃあこれで十分かというとそうではなくて、これから
「毎回は無理だろうけど、これからもW杯本戦で決勝トーナメントを戦い抜ける」
という地力をつけたいし、
「毎回は無理だろうけど、あわよくばW杯優勝も狙える希望をもって戦える」
という地力をつけてから、ブラジルのように長嶋型の監督にしたほうがいいかもしれない。
これから50年ぐらいかけて、そういうレベルを目指してもよくない?
684 :
681:03/06/19 21:05 ID:LBIBcaoM
>>683 うん。程度問題ってのはそのとおりだと俺も思う。
巨人みたく、他球団の4番を全部引っこ抜けりゃ文句なくミスター系列の監督でいいんだけど、
日本代表にレアルになれっつーのはどだい不可能な話だしね。
だからジーコって選択は今の日本代表にとっては博打だと。
まあ、博打打てる程度に手持ちのカードが揃ってきたのは素直に喜んでいいんじゃない。
選手が化ければ地力もあがるよ、きっと。
そりゃ俺だって本音を言えば、ちゃんとした監督に来て欲しいさ・・・。
だけどファンとしては前向きにみなくちゃいけないと思われ(泣笑)。
685 :
681:03/06/19 21:06 ID:LBIBcaoM
ファンじゃなくてサポな。にわかバレバレ。逝ってきます・・・。
686 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 22:12 ID:oRrqxNP6
ロングボール入れられても全く危なげなかったのはそれなりに良かった。
687 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 22:32 ID:Wi04Hgjs
ワールドユース経験世代のボール回しは安心して見てられるな
秋田・名良橋が混じってるときのぎこちなさと大違いだ
689 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 22:59 ID:Uh9uL3bY
641 :2006年まで名無しさん :03/06/18 12:39 ID:kIyRYC3U
コンフェデフランス戦で0−5よりましなら
ジーコ >>>>>>>>>>トルシエ
これが普通の評価だろう
690 :
2006年まで名無しさん:03/06/19 22:59 ID:Uh9uL3bY
681 名前:2006年まで名無しさん :03/06/19 19:48 ID:qG2zexy2
トルシエは組織ばっかりで本当の実力が上がらない
ジーコはシビアに個人の能力アップを要求する
長期的にはジーコ>>>>>>>>トルシエ
トルシエの時はアジア以外のアウェーで勝つなんて歴史的だったけど
ジーコでは当たり前
ジーコ>>>>>>>>>>>>トルシエ
もうこれが常識だな
トルシエオタは現実を直視して
去れ
しかし適当に「組織力」って言葉使ってるやつ多いな。
それと「約束事」とか「連携」とか「型にはめる」って意味は
全然違うのに、全部「組織力」って言う言葉で片付けてるから
全くワケワカンネー。
トルシエの時の「組織力」って「型にはめてた」って事だろ?
ジーコだって「約束事」とか「連携」とかを重視する「組織力」はあるだろ。
別にどっちが上とかどっちがスキとか思わないけど
どうも「組織力」って簡単に言う奴に限って言ってる意味が良く分からん。
>>691 >ジーコだって「約束事」とか「連携」とかを重視する「組織力」はあるだろ。
ないって小笠原は言ってた。
ないって大久保も言ってた、しかもNHK映像。
習慣慎重でコキ下ろされてたよ。戦術が何もないって>ジーコ
批判出来ないのは川渕のにらみが利いてるからだっていう事も。
皆分かってるのさ。
まあつまり、下手な考え休むに似たり、ってんなら、それも作戦のうち、という事で。
ヘタにとんちんかんな指示だされて積み重ねてきたものが崩れるくらいなら、
指示なんてなしに、トルシエ時代に、或いはトルシエ以後欧州組が積み重ねてきた
物を、選手が自主的に発揮出来る方がいいかも。
つまり影の監督は川渕、川渕キャプテン。これは明白。ヒャッホウ!
697 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 00:27 ID:3/1vPEHM
>ジーコだって「約束事」とか「連携」とかを重視する「組織力」はあるだろ
ねぇよ。選手やまともな解説者の言葉を聞くまでもなく
アルゼンチン戦のボールの拾い方と運び方見て、思ったよ。
皮肉にもジーコに監督の才能がなかったがゆえに
選手の成長が見られる。
DFは宮本が引っ張るとして、中田が欧州に行って不在の間の
攻撃陣が問題。
宮本も中田も将来いい監督になりそうだ。
>>697 >ボールの拾い方と運び方
そういうのは全然決まってないそうだよ。
だから選手の方から戦術とか決めてくれよってクレームが出てるって。
ここに来て、ジーコ擁護には不利な情報が少しづつ漏れ出してきたな。
これじゃ仏戦どんな結果出てもジーコのおかげとは胃炎な。
いや、フランスには普通に負けると思う>日本
おれも勿論普通に負けると思うよ。弱小チームに勝った位でこれじゃなあ。やばいよやばいよ。
ガチガチに守って失点最低限に食い止めるしかないんとちゃうか?
でもそういうメンバーじゃねえなあ。戸田呼んで鯉や戸田。
703 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 04:10 ID:Ml29eREQ
トルのように狂会・サポーター・メディアを巻き込むような気の利いた発言を
全然しないので、ジーコになってからサッカー関連の雑誌を買わなくなった。
ぶっちゃけサッカー関連の雑誌の売り上げって落ちてるんじゃないの?
705 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 05:21 ID:/OTUkOJk
「私の考え、哲学ではこの日本代表は、日韓共催W杯後と比べて完全に後退
してしまった。W杯9位のあのチームとは攻撃力、守備力、すべて次元が
異なる。イージーミスも多い。あのときのチームなら、きょうは8点取って
勝っただろう」
「驚いた。相手が弱すぎる。日本代表で今まで一番楽な相手。マカオ以下だ」
「あと5点は取れた。リーグ戦ではたくさんのゴールを取っておくことが大切
他チームの結果次第では得失点差も重要になる。交代枠を1つも使わなかった
し、この試合ではわずか3−0。私の考えではノーだ」
トルシエ氏 談
706 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 05:27 ID:/OTUkOJk
「大変満足している。第1戦はどうしても緊張するし、難しいもの。その中で
結果を出した。緊張を吹き飛ばす動きを選手は見せてくれた」
「終盤にもっと得点できるチャンスがあったが、ボールを動かしながら、
いい形で攻められた。練習の成果だ」
「このメンバーにして2戦目だが、その割にはコンビネーションがよかった。
サッカーは同じメンバーでやれば、徐々によくなっていく。中田英は経験も
あるし、タレントも十分の選手。チームメートからも信頼され、持ち味を
出しやすい雰囲気になっている。中村は生き生きと動いていた。おめでとう
と言いたい。きょうのような動きを今後も続けてほしい」
選手交代なしだった
「テストという意味で代える必要がなかった。これは公式戦だ」
>テストという意味で代える必要がなかった。これは公式戦だ
すげ〜ぇ 凄すぎる・・・
708 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 05:35 ID:zYIxnc6.
文章の頭と尻が…つつつつつつつ…つながんない…
裏返ってる
コレってネタ?それとも第三者の皮肉?
トルシエ狂っちゃったの?
712 :
:03/06/20 09:44 ID:BG4moH5c
山本の五輪後コーチ就任決定は、ジーコ後への布石。
何?守備コーチって??アフォ川渕
せっかく、タレントが同時代に存在できたのだが、
日本は長期停滞を選んだわけネ。もったいないな。
タレントって言っても、世界的には一流ではないが。
713 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 09:56 ID:7jmscmlY
714 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 10:02 ID:nKFRDJSs
何点におさえるか(正確にはおさえるとは言わないけどw)が問題だな。
ガチガチに守っても、こじ開けられそうだ。
>>712 > 何?守備コーチって??アフォ川渕
どうやら奴の頭の中では攻撃と守備ってのは別々のチーム戦術になるようだな。
あーあ、鬱すぎる。早く、田島とかの世代が会長にならないかなあ。
#つーか、日本が一番強くなるのは小野の世代が会長になった時だと思う。
716 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 10:52 ID:FQd9upuM
717 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 12:47 ID:VJgePJ6k
718 :
_:03/06/20 12:50 ID:tU32HH3w
719 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 13:32 ID:ikK76hMQ
選手としては ジーコ>トルシエ
監督としては トルシエ>ジーコ
>>719 ジーコ就任前から、みんな気づいてるヨ!
721 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 14:09 ID:R.Un/k6w
>>719 トルシエは自分にサッカー選手としての才能がないことに早くから気付いた。
ジーコは自分に代表監督としての才能がないことに気付いていない・・・
722 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 14:34 ID:thqVcAzM
負ふと
ファル間
鴨
岡田
盗るし絵
自慰子
やきたて
723 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 16:54 ID:YvCreuqM
トルシエはジーコジャパンが自分より上の成績残されるのが嫌。
トルシエのは相変わらず挑発的で言い過ぎだけど、実績とか抜きで、あの試合でNZの
出来も悪かったのは事実で、ユルふんとユルパンツが戦って、パンツが勝ったみたいな
試合だったからな、確かに。
きりっとしたパンツなら、ユルふん剥ぎ取れたって言いたいんだろ。
ジーコ解任は考えにくくて、対応策は周囲のスタッフ強化位しか望めないんじゃないか?
或いは負けがこんで自主的辞職とか。でも選手や周囲が頑張れば頑張るほど、それは
遠のくね。
>>723 現状では嫌だと思うよ。トルシエスタイルの否定からはじまってるんだもん。
自分の継承者的指導者が上の成績を残すのなら、望ましいと感じるに違いないけどね。
726 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 17:09 ID:VvpHSMWM
ジーコ監督来て1年だから4年間トルシエと付き合ったW杯クラスの日本のほうが戦術レベルは上でしょうな。
>>725 4年かけて基礎工事は終わった、さて次の監督がどんな家を建てるのかな、
お手並み拝見…みたいな気持ちで見ていたら、折角作った基礎工事まで
ぶち壊されてしまったから頭に来てるんだろ
腕はいいんだが気難し屋の監督だと色々と不都合もあるんで、割と誰でも尊敬が
勝ち取れるだろう監督選んでみたら、ラッパ吹いてるだけで腕はちっともだった、って
とこかな。
こういう時は普通ゼネラルマネージャとかに見かけ上格上げして、本当の監督を下に
入れるんだよね。その場合には試合時以外、絶対現場に入れないのがポイント。控え
室にも入れない。
729 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 18:20 ID:WupaccfI
トルシエはもう日本にかまわないでほしい。
よほど日本でいい思いをしたのは分かるんだがさ。
日本の何がそんなに良かったのだろうか。
731 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 19:26 ID:XQDcKW.s
それまで嫌われていたからってのもあるかもな
732 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 20:01 ID:TVThtYMw
トルシエマンセー!
734 :
2006年まで名無しさん:03/06/20 23:21 ID:XdCjC77c
タレントって言うけど
中村二流
中田二流
小野四流
稲本・高原語流
なわけだが
他は論外
735 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 00:42 ID:CxA9pTxs
中村と稲本は二流
中田と小野は一流
高原三流
鱸流れ者
736 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 01:13 ID:2SXUCrZg
ジーコ=ゆとり教育
トルは戦略的な手腕に秀でた監督だった。
この能力故に現場での采配がまずくても
勝てるチャンスに恵まれていたわけだ。
戦う前に勝てこれ兵法の常識。
738 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 03:58 ID:VA4/MDgc
思う
739 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 04:01 ID:pfixbiKE
一応ジーコジャパンの方が強いよ
でも選手の熟練度とか考えたら厳密にはどっちとはいえない罠
740 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 05:01 ID:YvCreuqM
メンバーが違うとはいえ攻撃の形つくってるじゃん。
741 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 05:10 ID:xG.23mRU
ていうかジーコもトルシエもカス
742 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 06:17 ID:lIcpgxjE
選手が戦略にコミットできるチームは強い。
ジーコ最高。ありがとうジーコ。
管理サッカーを強いてるやつら、氏ね!
743 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 06:20 ID:2uhQOG0U
ナカタジャパン最高
744 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 06:20 ID:YvCreuqM
さよならトルシエ。
745 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 06:21 ID:5eMvzYHQ
まぁ、ジーコは若松監督みたいなもんだ。
746 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 06:23 ID:1eXIzm0Y
別にジーコのおかげで強くなった訳じゃないけど、世界の舞台では
やはり慣れてるので頼りがいのある親父に見えるな。
トルシエは大舞台では自分を大きく見せようとしてたけど、内心びびってた。
確かトルシエはFRANCE戦5-0で負けて
攻撃的なサッカーするための3バックを
びびって次のスペイン戦で5バックにする暴挙に出たよな
二人とも攻撃的なサッカーを公約にしてたが
どっちがいいかは言わなくてもわかるよな
748 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 06:24 ID:UH5FiKLY
ジーコのが見てて面白いな
選手が巧かったら
749 :
:03/06/21 06:25 ID:n9lxa2U.
中村をはずして、意地で明神なんかをつかっていたトルシエはくず。
Wカップ本番では選手達がトルシエを無視して予選突破したが、
決勝トーナメントで調子のいい選手を変えてチームのリズムをくずした。
代表メンバーの選抜もだめ。
いまだに就職先が決まらず、日本に未練たらたら。
しかも、おれのチームならNZランドに8ゼロで勝っていたとか子供
まるだし。
トルシエは日本サッカーの歴史から消したい汚点。
750 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 06:26 ID:a2I9aOGs
とりあえず、トルコに勝てるかどうかで分かると思う
現状なんともいえない
751 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 06:30 ID:sgx1ObAQ
ジーコのほうが選手が生き生きしてる感じはするな。
オレ中村すきだし、応援してるよ!!
752 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 06:31 ID:aeujg6L.
なんでこの結果に生き生きするのか?
ジーコ支持者は節穴か?
二軍相手にいつもどおりにボール放り込まれて、一瞬の内に失点。
そしていつも通り、FWは点が取れず、MFが点を取り易くする存在。
中村の成長だけが救いだが、成長してりゃ誰だって使う。
そしていつも通りの敗退。
トルシエの頃より後退は無いかもしれない。そしてそれは選手起用に
追う部分もあるかもしれない。しかし進歩もしていない。
この段階で評価は難しいのに、俄然がんばりだしたアンチは屑以下の
ニワカ。
俊輔使わなかったトルシエは、イチロー使わなかった土井
トルシエはその内、笑い者になるんじゃねーの?
対コロンビア戦で最低引き分けないと上がれないんだけど、そこをまた一瞬の油断を
突かれて瞬時に一点ビハインドで敗退てのがありそう。
また"惜しくも"ってのがつくのだろうか?こんな予想出来てしまうところで、トルシエが
積み上げた所から、なんら成長出来てないって事なんだけど。
>>754 俊輔は成長したからね。
それを使わなかった云々いうのは、ドーハで何故俊輔使わなかった?っていうのと
一緒(w 小学生の俊輔もつかっときゃ、今ごろ王者だったかもな(w
しつこいようだが怪我してたし。
今日の対仏二軍戦での、選手起用と交代の?と戦術のなさの証明で無能ぶりは明らかだろ。
>>754 だーかーらー、俊輔は怪我してたからそもそも出られるわけなかったと何兆回言わせれば気がすむのだ。
土井は単にバカなだけだがな。
>>758 茸オタとジーコ信者の脳内ではあのケガは「完治」したことに
なっているらしい。
本当は直ったあと同じ所をまたケガして、移籍決まった時も
まだ万全じゃなくて別メニューで調整してた筈だが。
>>758 鳥頭なんだよ。3回レスしたらもう忘れてしまう。(藁
761 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 13:43 ID:d37kpR0w
今ビデオで見たが
DFがちょっとアレなフランス相手とはいえちょっと泣けた。
正直嬉しいぞ。
『「自由と責任」という「規律」』を守って
隙を見せない戦いができたら
もっといいチームになってくれそうな気がする。
サントスはイラネ。
あとJリーガーのパススピードの遅さはひどいな。
がんばってほしい。
762 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 13:50 ID:dxPYrAcM
>>761 ほんとだね。日本代表っていいチームだな、とこの試合見て思った。
個人がだんだん生きてきているかんじだね。
ただミスをなくし、ゴールの精度をあげれば
もっとよくなりそう。ジーコの方向性はまちがっていないとおもう。
前半チラッと見たがもう見てられなかった
パスはすぐカットされるしスピードは圧倒的に負けてるし
まぁスピードどうこうは言っても始まらんのだが
何より選手がやる気あんのか?とおもわせるくらい萎縮して見えた
結論 ジーコさん早くやめてください
764 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 14:32 ID:tRyFj2oU
日本サッカーは創立以来ずっとヨーロッパ式サッカーが伝統やったのに、ブラジル式になってもうおしまいやで、実際は。
国内サッカー自体がヨーロッパスタイルが専らなのに、代表だけブラジルスタイルやって?こらホンマにおかしな話やわ。
海外に行ってる選手自体も皆欧州式サッカーしてんのに何考えてんだか。既に中田はジーコに反発してるで。マスコミやサッカーをサの字も知らん自称ファン達は
日本が強くなると信じてやまない様だが、サッカーをホンマによう知ってる奴らはなげいとるで。
765 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 14:33 ID:tRyFj2oU
一般じゃジーコが一流監督とか言ってるが、マジアホやで。前の韓国戦で精神力とか何とか言って自分の戦略の悪さをひた隠ししてるし。
練習じゃシュート練習ばっかしてたから、試合じゃ組織プレイなんてほとんど見れんかったしね。ディフェンス練習はやってたの?って感じやわ。
日本に何年もおって未だに少しも日本語しゃべれんような頭やで。
確かに選手としては(フリーキッカーとしては)一流やったけど。選手としての一流が監督としても一流とは限らない。
(ベッケンバウアーとかは超一流)釜本がその典型。ストライカーとしては日本人抜けしていたが、いざ監督となると・・・
ガンバ死んでたしね。今ジーコみたいなアホが監督なのは、このバカ釜本が日本サッカー協会のトップにおって、こいつがまたかなりの
ジーコ寄りの人間だからなんや。ジーコに関しては結果が悪くて次のワールドカップまでとてももつとは思えないが、
癌である釜本がいる限り日本サッカーに発展はないだろな。
ホンマにサッカーが好きならこの程度ことくらい押さえとかんとあかんで。
766 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 14:34 ID:tRyFj2oU
ジーコジャパンとやらの試合をみてトルシエより強くなってると思ってる奴はまずおらんと思うが、
全体の組織力が無くなり個人能力にかけるようなサッカーをするなんてマジでくだらん。
日本人の平均個人能力は残念だが世界的に低いという事も知らない人が多い。
アホファンが騒ぐ中村や高原が向こうの二流チームでフル出場してないことをもっと事実として考えるべき。
(中田は日本人ではないくらい巧い。小野も昔は低い日本レベルに合わなかった。だからよく可哀想だと思ってたが)
とにかくジーコ問題に関してエセサポーターどもはもっと慎重になるべきやわ。
767 :
:03/06/21 14:35 ID:n9lxa2U.
中村をはずして、意地で明神なんかをつかっていたトルシエはくず。
Wカップ本番では選手達がトルシエを無視して予選突破したが、
決勝トーナメントで調子のいい選手を変えてチームのリズムをくずした。
代表メンバーの選抜もだめ。
いまだに就職先が決まらず、日本に未練たらたら。
しかも、おれのチームならNZランドに8ゼロで勝っていたとか子供
まるだし。
トルシエは日本サッカーの歴史から消したい汚点。
768 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 14:43 ID:CMchpCng
>>763 後半のほうが面白かったのに…。残念だなw
結構いい試合だったよ。何見てたんだか・・・。
770 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 14:44 ID:v8T9IMYE
771 :
:03/06/21 14:45 ID:AyUrqyv2
ジーコが放任主義だから、皮肉なことに
選手に自主性が出てチームが機能してしまった。
采配なんてめちゃくちゃだとおもう
772 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 14:46 ID:tO4rhdcQ
エレベーターの中で「ほのぼのレイク」のCMを思い出した私は
「ヒトリデデキタ!!」とポーズ付でジーコの真似をしてみた。
突然ドアが開いた。
エレベーターの前には老若男女。人。人。人。
皆が素知らぬような顔でエレベーターに乗り込んだ。
再びドアが閉じた。
気まずい沈黙のエレベーター内で、私は階数表示ランプを見上げ
一心に「早く上がれ!!」と祈っていた。
しかし子憎たらしいガキが「ヒトリデデキタ!!」と大声で叫んだ。
その瞬間、どこからともなく「ぷっ」と始まり大爆笑。
思い出すだけで死にたくなる。
>>771 なんでジーコのことがそんなに嫌いなんだよ。
774 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 14:47 ID:Wi04Hgjs
トルシエの時も、
最終的には選手がトルシエの指示を無視して
自分たちで話し合ってやってたしな。
この先ずっとそういうスタイルでやっていくということか?
82年のブラジルってそんな感じだったのか?
それじゃあ監督の存在意義あるんかい、とは思うが。
775 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 14:47 ID:v8T9IMYE
>>771 それが正解だね。
中田なんかは自分が仕切りたいから、ジーコに続けて
ほしいんだろうけどな。
776 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 14:48 ID:g7UTz0zc
ジーコはゆとり教育って誰かが言ってた
777 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 14:49 ID:s6Lk.YVY
戦術って、、、、
3バックのこと?
4〜5人でライン上げるより
3人でライン上げたほうが統率が取りやすいってやつ?
そんな奇襲的戦術何回も使ってるほうがおかしいんだよ
W杯みてほとんど裏とられてたのわからないの?
で、MFがバックに回ってフォローしてたんでしょ
また前監督が日本代表監督になったら日本は今後一勝もできないよ。
778 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 14:52 ID:v8T9IMYE
>>774 「指示を無視して」ってところは違うと思うな。
「トルシエの指示をベースにして、その場その場
で状況で臨機応変に変更していた」という当たり前
のことをやっていただけ。
今はその「指示」が足りないから、最初から自分
たちで組み立てるしかない。
でも、監督と衝突することの多い、自分で仕切りたい
中田にとっては、好都合。どうにかしてこのまま
ジーコが監督であってほしいと思っているんだろうな。
トルシエを無視してたのでは、昨日のようなサッカーは有り得ない。
しつこいほどの刷り込みがベースになって展開している。トルシエ
を監督として(日本サッカー協会の方針として)幅広い世代を共通
した戦術でトレーニングした効果。ゾーン感覚。功績は認めてやら
なければ。
問題は特に宮本、そして中田、中村などの海外組みが不在の時に
同じサッカーができるか?そして疲れ。
┃ .llllllllll√ .:klllllll! ┃
┃ .llllll|゙ mm ,mm ゙llllllll!. ┃
┃ .|llll!. 〓. .〓 ..;llllll|. ┃
┃ .{ll|., p.q illllll.'' ┃
┃ \..,. )⇔( ..,」 ll「. ┃
┃ .,.》=w,,,,,vr'.lli|. ┃
┃ , ノ"'゙..《. .》゙ ゙--u _.. ┃
┃ ,,,vr..ll「 《li ,iリ′ .,..゙\ ┃
「惜しいし試合でしたが内容は良かったと思います。次は期待できるでしょう。」
偉大なる 日本代表チームまんせー
781 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 15:32 ID:dorGw.22
ジーコ監督は試合感のにぶったやる気だけ空回りの川口を使ってみて
はっきりとわかったことがあるんじゃないか?
トルシエの嫌った中村を使って
はっきりとわかったことがあるんじゃないだろうか。
もう奈良橋や秋田、中山なんか決して使わないような気がする。
782 :
プ:03/06/21 15:33 ID:8YpVcgzA
>>780 惜しいし試合
惜しいし試合
惜しいし試合
惜しいし試合
783 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 16:43 ID:XdCjC77c
タレントって言うけど
中村二流
中田二流
小野四流
稲本・高原語流
なわけだが
他は論外
784 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 16:46 ID:vJm8k4Jk
W杯で選手が口を揃えて個人のレベルとかフィジックスの不足を反省点であげていたわけで。
で、個人が技術や体力を上げてなおかつ頭も使うということを要求している
今の監督の方針は、こ の 段 階 で は いいんじゃないの?
前監督の時みたく、スタメン落ちしたくないからって萎縮したようなプレイしてる
チームよりは全然愛せるんだけど、みんなは違うの?
785 :
:03/06/21 16:57 ID:8pVwMHOM
おまえらバカだなあ。
日本はホントはフランスとコロンビアに
コテンパンにされる予定だったんだぞ。
今の日本に足りないもの
キングカズ
787 :
:03/06/21 17:53 ID:KepzlpeA
トルシエなんてもはや論外だろ。
あんな5流監督は、土人の相手でもしてろ。
788 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 18:04 ID:zGZ8jWJk
これでコロンビアに負けたら一気にジーコ解任なわけだが
みんな現金だな
790 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 19:55 ID:XT/B3t7o
今日の試合、見ていて楽しかったなー。
>>790 それが全てだよな。
今後も面白い試合できるとは限らないが。
792 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 20:28 ID:818Ecxkw
漏れは、イマイチだったぞ。
だって、ピレスしかいねーんだもの。
ロートルと化したデサイーでさえ出てない。
アンリとシセのツートップを見たかったのだが。
終了近くに出場したアンリは、実力の片鱗だけは見せてくれたけど。
速かったなぁ。アンリ。
793 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 20:41 ID:zGZ8jWJk
サンテチエンヌでの対フランス戦は、確かに
素晴らしいゲームであった。そのことについて
は、何ら異議はない。だが、「コンフェデ杯バー
ジョン」のフランス代表には、ジダンもデサイー
もトレゼゲもビエイラも不在であったことについ
ては、常に心にとめておくべきだろう。「フラン
ス」という名のブランドに踊らされてはいけな
い。私たちは、偽物のルイ・ヴィトンに狂喜する
カッコ悪さを、今こそ思い起こすべきである。
宇都宮徹壱/Tetsuichi Utsunomiya
794 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 20:48 ID:9uZfiUGY
トルシエがアジアカップの頃までやってたサッカーを今日の試合で久しぶりに見たような気がした。
トルシエが途中で放棄してしまったものをジーコが継承した、だからトルシエ→ジーコには継続性がある、と言えるかもしれない。
795 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 20:54 ID:YvCreuqM
トルシエは粕。
796 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 21:04 ID:6UZtuKe6
ジーコはおもちゃ。ねじ巻いてジーコジーコ。ボクにもできた。
攻撃力の面は、アルゼンチン以来解消されつつある
数が増えれば得点できる確率も増える。楽しい試合だった。
ジダンがいないとか誰々がいないと言っても
日本人選手より上のとこで活躍してる奴等でできてるチームには変わらない。
798 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 21:31 ID:7wa6wXbY
海外組がいる場合はジーコ
補欠組だけの場合はトルシエ ってトコだな
799 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 21:32 ID:7wa6wXbY
勿論、ジーコの方が観てて面白いし好き
800 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 21:35 ID:WFmVNjHQ
日本人選手より上のとこで活躍してる奴等かどうかはどうでもいい。
今回のフランスは言って見ればチームとしての熟成が未熟なチームだったでしょ。
そこはピレス自身も言っている。
その顕著な例は組織的なプレッシングが無かったことだ。ピレスは攻撃の起点
の事とかもいってたけど、それよりもプレッシングがバラバラ。
お陰で日本人が高い位置でも簡単に前を向けていた。だから攻撃力が改善されたとは
一概にいいきれない。しかも結局流れの中で相手を崩しての点は0だし。
もうちょっと様子見だね
801 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 21:38 ID:jCOxOKSY
だからと言ってコロ戦で少しは見えてくるだろうね
802 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 21:43 ID:WFmVNjHQ
>>801 うん、今回のコロンビアは守備が侮れないチームになってるから
日本が前を向けない場合も考えられる。そん時、どう攻めるか。
一方、もし、また日本がボール支配率で優位に立つなんてことが仮にあったら
今度こそ流れの中で点取ってもらいたい。ニュージー相手の流れの中からの
点だけじゃ、コンフェデ悲しいもんね。
803 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 21:44 ID:aMu7qfes
トルシエはまたコロ戦の観戦には来ないかなー。
804 :
2006年まで名無しさん:03/06/21 21:48 ID:aMu7qfes
流れの中からは勿論だけど、FWに点を取らせてあげて欲しいよ。
もう自信もなくして焦ってるようにしか見えない。
FWが力不足だと言えばそうだけど。
>>790 楽しかったか?
あと一歩の所で外しまくって悔しくなかったか?
806 :
:03/06/21 23:17 ID:BG4moH5c
>>802 激しく同意。中田自身が「持たされていた」と言っていたぐらいで、
本人の認識だから間違いない。
中田と俊輔にプレッシャーがなければ、あれだけ攻められるのは
もう既にわかってるからなあ。
逆にいえば、それなのに、FKの点だけなの?だよな。
重要なのは、プレスがきつい時に攻められるか?だよね。
コロンビア戦ではそういう状況下で見てみたい。
807 :
:03/06/22 00:44 ID:zWiADm.s
しかしコロ戦はナカタジャパンからジーコジャパンにシフトするので
たとえ惨敗しても評価は先延ばしになる罠だ
808 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 01:35 ID:YvCreuqM
トルシエの時には見られなかった攻撃時のコンビネーションが見られて楽しかった。
トルシエ派はジーコがなんの指示も無く好きにやらせてると信じたいんだね。
810 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 02:06 ID:VTcT0li2
トルシエはプラティニ相手に抗議できたろうか?
ジーコはひとりでできたが。
ジーコ>>>>>>>>トル負け犬シエ
811 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 02:19 ID:YO0BiCrU
812 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 02:23 ID:r4/i10VA
いまの段階でジーコ解任騒いでるのは早漏ヤロー。
明日にもレメジュール杯持ってこいって勢いだな(w
おれは気長に待つ。
どうせ歴史を積み重ねていくなら
アクティブサッカーで世代を重ねて欲しい。
トルの求めていた負けないように必死なリアクションサカーはマジ勘弁だ。
813 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 02:25 ID:W1KYJ6lA
稲本のPKはトルシエのせい。今だに迷惑かけてんじゃねえよ。
814 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 02:27 ID:qghtPVkA
プレミアではあのくらい普通なんだろ
トッちゃん審判がいくない
フランスの二軍に負けて不満げな選手達が嬉しいな。
ジーコはカンカンだしな。
トルシエ時代のような覇気のない代表は二度と見たくない。
勝とうが負けようがカンケーネェよ。
勝とうと頑張る代表を、俺は愛す。
816 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 02:41 ID:XT/B3t7o
トルシエのコメントまだぁ?
817 :
2006年まで名無しさん 調べてね。 :03/06/22 04:11 ID:HbgimkK6
>>815 >勝とうが負けようがカンケーネェよ。
勝とうと頑張る代表を、俺は愛す。
プロリーグ抱える国の代表サポとは思えない発言。
サポがそんなんだから、協会がいつまでたってもアマ体質なんだよ。
818 :
::03/06/22 04:16 ID:rOQUik4Q
>>815 そうかぁ〜?!
今の方が逆に全体的に生ぬる〜い感じ。
最近昨年のロシア戦のビデオを見た。
なるほど,トルシエJAPANは凄く良くできてる。凄く考えられ機能してる。
良くぞ,ここまで育ててくれたという感じだ。
俺は,ジーコが監督になって,良かったと思ってる。
トルシエのあとで,また別の監督のもと色々いじられるよりはよっぽどいいと思う。
もう日本は(少なくても2006年までは)育成の次期を終わり,それを開花
させるのがジーコ監督だと思う。
まあ,あんだけカッカするジーコに,日本のサッカーへの熱意が見れたと。
それがわかってよかったよ。
820 :
_ :03/06/22 04:35 ID:PTIx70vg
ジーコに監督変わっても日本て軽くみられてるのな
いままで対戦してる国で主力抜いてないのチョソとNZだけじゃん。
821 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 09:45 ID:p/fhCr8o
>>820 >ジーコに監督変わっても
変わったから軽くみられてるんだよ。
練習メソッドが80年代だ、なんてメキシコのTV番組で笑われてるんだから。
822 :
:03/06/22 09:47 ID:6xlbMths
「ジーコの練習は10年前と同じ、ゆえに自信がある」とのたまって
リーダー風吹かせていた秋田が微妙に干されつつあるからねえ。
なんか情勢が複雑ですわ。
823 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 10:52 ID:pXcAcprc
もっと鹿島勢を優先的に使ってくんだろうと思っていたが
今の布陣は決してそうじゃないし、結構柔軟性があっていいんじゃ
ないか。
824 :
直リン:03/06/22 10:57 ID:aWYQ458E
正直、小笠原や柳沢はいいと思うンだけど。
小笠原なんてキープ力あるしタメを作れるんじゃないかな。
それから戸田は必要だと思う。
826 :
:03/06/22 11:56 ID:BG4moH5c
>>814 韓国ーイタリア戦の最初のPK(安が外したやつ)
と一緒でしょ、あれ。
まあホームアドバンテージなんだろうね。
その割に、ジーコは韓伊の時は誤審とは言ってないわけで。
第3者の時と当事者の時で、言っていることが違うのは
仕方ないけど。あれぐらいはあり得るっちゅうことやな
今の代表はジーコ監督じゃないだろ? 中田だろ?
2試合目にして結果が出だした。
828 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 12:39 ID:NC5XiNKU
ジーコの放任主義は好きだ。
サッカーはいい選手を集めてプレーさせれば勝つんだよ。
いい選手同士を馴染ませることが必要だが。
トルシエのような戦略馬鹿はわけの分からんこだわりで選手を変える。
策士策におぼれる。
829 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 12:55 ID:lUik554I
>>828 >サッカーはいい選手を集めてプレーさせれば勝つんだよ。
……至言だな。まさにその通り。そして今の日本はまだまだ
「いい選手」が少ない。そのために監督ができることは少なからずある。
もっとも茸の力をわかっていながら、変な意地から使わなかった
あのフランス人より、ジーコのほうがマシだとは思うけどな。
830 :
_ :03/06/22 13:00 ID:PTIx70vg
06/20/2003.
水曜 日のコロンビア戦で見せたフランスの出来には危ない場面も多く見られ、
この試合も非常にタフになるだろう。
ジャック・サンティニ監督は多くのメンバー変更を行い試合に臨むことが
予想されるが、日本に敗れることはないだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フランス 3
日本 1
↑
soccerageの事前予想
やっぱそーいう国なんだな日本は。
831 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 13:02 ID:r2iUquKo
フランスが日本相手にどこまで本気出戦っていたかは知らないが、
茸、茸と大騒ぎする方が不自然。
W杯は茸より高原がいないほうがよほど戦力的に不利だった。
何しろ、鈴木、へなぎ、中山という日本が誇る最強のFWだったからな。w
うん。フランスは、ホームだし負けるとかっこわるいから、
負けないようにしとこう、って感じだった。
負けなきゃまあいいや、っていうか。
そんな試合でもジーコジャパンの中では
ベストの試合だったことは確か。
今日の夜に注目。
833 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 13:52 ID:Wi04Hgjs
>>806 あれだけ際どいシュート打たれては
フランスも偉そうに「持たせていた」とは言えないがな。
もし追いつかれたら 3点目入れられてただけかも・・・
まぁ本当のところはどうかわからん
835 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 14:06 ID:lIcpgxjE
>>828 そうなんだよ。大学バスケの権威あるコーチも、強いチームの作り方の第一に
「いい選手のいるチームが勝つ」と言う。当たり前のことかもしれんが、これが
どれだけ大事なことか。システム・管理を重視してしまう某監督に教えてあげたいね。
836 :
:03/06/22 14:23 ID:9xYa1cz.
>>834 それは同意。
ハッサンの2−2の時みたいにね。
きのこがFK決めてすぐだったもんなー、向こうの勝ち越し点。
今回「勝てた」といってる奴と、W杯トルコ戦で「勝てた」といってる奴とは
かなりの割合かぶってるんだろうな。
またそういう奴に限って、きのこのこの一年の成長分を無視していまだにトル
に恨みつらみをぶつけてるな。
837 :
::03/06/22 14:30 ID:FOfiLIaI
>>835 どこのコーチなんだ?それ
コーチとしてのプライドもなにもないやつだな。
秋田、名良橋、中山、鈴木をスタメンにするのが不満だったけど
今のメンツならいいや。
でも、この日程でまったくターンオーバーしないのが気になる。
使う気がないんなら、他の選手選べばよかったのに。
>>835 マジレス
今の日本に何人「いい選手」がいる?
「いい部分を持った選手」を集めて適材適所に配置して、それでやっと戦える
レベルになる、っていうくらいだろうよ現状は。
840 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 15:44 ID:XMmLmOYQ
>>839 現状は「いい部分を持った選手」が「いい選手」じゃんか。
いまフランスで戦ってるのは日本国籍でトップレベルの人たちですよ(例外アリ)。
世界一の選手を集めようってんじゃねえんだから。
そもそも高望みできる国力はまだないよ。
冷静に現状を考えてベストを尽くせるようにしたいものだな、サポ的には。
841 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 15:46 ID:S4/1vcXo
だからってトルシエ式ですか?
842 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 15:48 ID:XMmLmOYQ
いや、トルシエはマジイラネ
843 :
::03/06/22 15:50 ID:FOfiLIaI
トルシエってカタールの代表監督なるとかいう話あるね。
アジア予選でそこに負けたらいやだなぁ
844 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 15:58 ID:btJ3eZLU
いま思えばトルシエは良かった。
素晴らしい戦績だった。
845 :
839:03/06/22 16:06 ID:B/Cggp.w
>>840 その「集める」「適材適所に配置する」っていう仕事がちゃんと出来てない
ような気がするのですが
気のせいでしょうか
846 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 16:10 ID:S4/1vcXo
所詮結果論
847 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 17:05 ID:EyZPehJE
今の中村すら使わないトルシエならイラネ。
848 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 17:10 ID:z/E9l4SQ
>>844 育成は上手かった。
ただ戦術は二流、人として三流。
849 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 17:23 ID:S4/1vcXo
育成は上手い?
エッ?
850 :
:03/06/22 17:26 ID:BG4moH5c
>>833 フランスじゃなくて、中田が言ってたんだって
「プレッシャーが緩かった」ってことを言ってるんしょ
Aチームなら、あんなに余裕でもてるはずなし。
おそらく、今夜のコロンビア戦の方が自由にできないんじゃないかな
中田と茸。コロンビアはどんなメンバーなんだろ?
851 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 17:27 ID:9.fjVzsI
>>848 俺の方が上手いよ。
サカツクやる限りでは。
852 :
2006年まで:03/06/22 17:31 ID:5JXHMD4o
844>
何を指して素晴らしい戦績?
WC16強進出なんてくじ引きパフォーマンスによって決められた対弱小国トーナメントの前では当たり前のこと。
韓国のアレでもわかるっしょ。
主催者国は16強いって当たり前なの。
全然物足りないんですが。
ま、代表の育成システムに一役かったのは認めるけどね。
もうトルシエはいらん。
用済みです。
853 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 17:34 ID:wowxsD8U
エレベーターの中で「ほのぼのレイク」のCMを思い出した私は
「ヒトリデデキタ!!」とポーズ付でジーコの真似をしてみた。
突然ドアが開いた。
エレベーターの前には老若男女。人。人。人。
皆が素知らぬような顔でエレベーターに乗り込んだ。
再びドアが閉じた。
気まずい沈黙のエレベーター内で、私は階数表示ランプを見上げ
一心に「早く上がれ!!」と祈っていた。
しかし子憎たらしいガキが「ヒトリデデキタ!!」と大声で叫んだ。
その瞬間、どこからともなく「ぷっ」と始まり大爆笑。
思い出すだけで死にたくなる。
854 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 17:36 ID:saGpJa.g
不満をアピールして今夜の試合の審判をグアテマラから
ウルグアイに変えさせる。
これはトルシエには出来ない芸当。
神様ジーコの怒りをFIFAは無視できないわけだ。
神様監督就任で、世界のサッカー界は
日本をナメた扱い出来なくなった。
ある意味、サッカー後進国の日本には
素晴らしい監督かも。
勝手に死んでくれ
アホ
856 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 17:39 ID:.p0FlMS2
>>854 正しいと思われる主張だしね
でもジーコじゃなかったら通らないんだろうなぁ
857 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 17:50 ID:wowxsD8U
サッカーやる人ってヴァカですね。
>>854 モレノ級の不正審判(しかも南米)をあてがわれたのは、イヤミと取れなくもない。
859 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 18:04 ID:saGpJa.g
もしそうだとわかったら、またまた神様怒り爆発!
でもモノ言わぬ日本の協会より、よほど心強い。
川渕も釜本もやはり世界では小物。
ジーコくらいの発言力は期待すべくもない。
トルシエがカスなのは、俊輔の才能認めてペルージャに売り込んだところ、
俊輔側に断られてから采配に感情的になったことだな。
なんでも裏で紹介料儲ける予定だったらしいがな。
ヒロポン南米から呼んだときもそう。
感情剥き出しの指導者によい人はいないと思うがな。
ジーコの子供だからってジー子を鳥栖に売り込むのはどうなんだろう
いちおう観戦しにいって広告塔の役目は果たしたしなあ
エウレル亡きあと鹿島にねじ込まれるのは既定路線らしいが
>>852 トルシエはW杯の時だけ監督してたんですか?
それ以前の大会での成果は無視ですか。
863 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 18:55 ID:saGpJa.g
外国人に当たり負けしなくなったのは、間違いなく
トルシエの遺産。よくトルシエ自らぶつかり稽古みたいなこと
やっていたからね。格闘技的な意識を植え付けられた。
最近でも外国人選手のほうがよくはじけ飛んでいる。
そこでジーコの個性を生かした指導に引き継がれた。
オレは最初、このトルシエ→ジーコには否定的だったんだが、
もしかしたらアリかもしれないと思ってきた。
864 :
:03/06/22 19:28 ID:uN8HtDF.
オレもトルシエの「競争原理」の持ち込み、激しく・時に感情的な
指導は結構好きだったな。
ラインを高く上げ、コンパクトにしてプレスをキツクする。
方向性は間違っていなかったと思うよ。
それにWY準優勝・シドニー五輪8強・W杯16強なら
結果だけ見るなら素晴らしいと思うが?
865 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 19:29 ID:pHb5EIhI
>外国人に当たり負けしなくなったのは、間違いなく
>トルシエの遺産。よくトルシエ自らぶつかり稽古みたいなこと
>やっていたからね。格闘技的な意識を植え付けられた。
山本の功績じゃないの?。トルシエはぶつかりたかっただけだろ。
866 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 19:41 ID:jPBe/b2U
>それにWY準優勝・シドニー五輪8強・W杯16強なら
>結果だけ見るなら素晴らしいと思うが?
トルシエが消極的な選手交代して、良かった流れがおかしくなって
結局負けたっちゅー記憶が蘇る大会ですな。
>>866 無理矢理悪いところだけ見るなよ・・・
ていうかそういう見方をしたらジーコなんて悲惨としか・・・
868 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 20:04 ID:saGpJa.g
オレも最初はジーコ監督に否定的だったんだけれども、
今は幾分、落ち着いている。
ただ、もし懸念があるとすれば、本来、ワールドカップ前年くらいで
上積みされるべきコンビネーションやらが、今、求められていることだ。
とするならば、このチームはこれから3年かけてどのように
進化していくのだろうか?
ひたすら選手同士のコンビネーションを磨いていくのだろうか?
まあ、代表チームより、普段から一緒にやっているクラブチームの
方が実は強いという説もあるから、一概には言えないが。
実力として上にいける気がしてきた、トル式だとすぐに限界の壁だろうが
今の感じで行けば、早々にその少し上にいけるだろう。
中田も実感してる事だし、やり方変えないと上にはいけないって。
W杯開催国になる事が決まってからの国際マッチの結果は、
良くて半分で見ないと駄目だぞ、当然のことだが。
>>869 >W杯開催国になる事が決まってからの国際マッチの結果は、
>良くて半分で見ないと駄目だぞ、当然のことだが。
なぜ?
日本の場合、それほどのものかと問われていたから
開催国に決定して力がなかったりするとオマケしてくれるんだよ
あの時のコンフェも決定後のホームだっただろ。
>>871 アジアカップ優勝、シドニー決勝T進出、ワールドユース準優勝は全てオマケだったのか。
873 :
2006年まで名無しさん:03/06/22 22:26 ID:XdCjC77c
タレントって言うけど
中村二流
中田二流
小野四流
稲本・高原語流
なわけだが
他は論外
ジダン って名前からして神だよなぁ〜
875 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 01:17 ID:TZtmvQpQ
>>873 お前の目は節穴だということを世間にさらしたいのですか?
877 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 02:11 ID:XdCjC77c
>>873の言う通りでは?あくまで欧州基準だけど
間違いがあったら指摘して欲しい
878 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 02:24 ID:cjzTlhe.
>正しいと思われる主張だしね
それでも敗退した国はいるんだよね
痛ましいことに・・・
>でもジーコじゃなかったら通らないんだろうなぁ
正しい事は正しいと、通ってほしいよね。
879 :
::03/06/23 02:59 ID:rOQUik4Q
>山本の功績じゃないの?。トルシエはぶつかりたかっただけだろ。
都合が悪くなると山本のおかげにするのものねぇ〜
実際にぶつかって鍛えられれば良いでないの。
>>879 お前、格闘技とかの経験ないな?
ああいうMETHODで鍛えるには毎日のように繰り返して数年かかる。
効率良くコツだけ、サッカー選手にわかりやすいカタチで教えるには
山本のような理屈や実績を兼ね備えた資質が必要だと思う。
ホントのとこは公開されてないから知らないけどな。
881 :
::03/06/23 03:26 ID:rOQUik4Q
>>880 何だよ〜実際本当のことは知らないんじゃん!
まぁトルシエと山本2人の功績って事で。
882 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 04:58 ID:FQd9upuM
>>860 こういう名誉毀損カキコって、カキコした奴の人格がうかがい知れて、藁える。
883 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 06:07 ID:67MT3qdQ
それでもトルシエ>>>>>ジーコ だと思いまつ
884 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 06:15 ID:zGZ8jWJk
トルシエなら2勝一敗か1勝1分1敗で予選突破していただろう
885 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 06:15 ID:eO27zE0E
トルシエの言ったとうりだっな…
トルの取り柄はどんな状況でも結果出すところだな・・・・
必ず合格ラインを超えてくる
昨日までの勢いはどうしたんだろう
爺ちゃんはもういいよ。トルシエのほうが上。
そもそも今大会が良かったのはトルシエの遺産である宮本のお陰。
宮本は若いディフェンダーをうまく統率してコンパクトなラインを形成していた。
おかげで中盤でのプレスが効いたうえ、ボールも回せていた。
でも爺ちゃんにはそもそも宮本みたいな
ラインの統率に長けたDFを使うという発想はなかった筈。
あいつにはマンマークの技術と空中戦しか見えていない。
今大会使ったのは、アルゼンチン戦の秋田が余りにも酷く、
かつ、宮本以外のDFの名前を知らなかったからだと思われる。
爺ちゃんは今日の宮本のミスを批判していたから、今後は使わないだろう。
そうすると、また秋田のふか〜〜〜〜〜〜〜〜〜いラインが復活し、
DHとの間のスペースを使われ放題になる。
もうそんなサッカー見たくないよう。
889 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 15:50 ID:exc/uP6A
>>888 > そうすると、また秋田のふか〜〜〜〜〜〜〜〜〜いラインが復活し、
あの牧場みたいな中盤の底が復活すると!?ガクブル
深いディフェンスはヒデも秋田に抗議してたな。
秋田の復活はヒデが嫌うんじゃないか?
891 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 15:56 ID:siJROiYc
とるしえは4年も与えられてあそこまで。
ジーコはまだようやく2年目。
トルシエの仕事は予選リーグ突破。それだけのためのチーム作りをしていた。
ジーコは世界トップレベルへののチーム作りをしてる(無理かもしれないけど)。
しかしジーコよ、鹿島軍団を1日でも早くはずしてくれ。
何ゆえ"四年も"与えられて"あそこまで"?
トルシエ以前に比べれば、まばゆいばかりの結果を出したのだが。
トルシエだって、協会との軋轢から、あの先はなかなか難しかった
かもしれないが、あの先で進むべき方向性や、次のステップとして
何が必要かは分かっていた筈なので、それまでと同じ事はやらん
かったと思うがなあ。
違うことやってて、それで解任の危機が生ずる毎に、手馴れた戦術
モード発動でそれを越えつつな。
表面的なエキセントリックさは何も変わらなかったと思うが。
893 :
:03/06/23 16:20 ID:3U0SX7zM
いやあ
>>873は言い得て妙だと思うけど。
日本のレベルはそのくらいでしょ
コロンビアと比べても個人技が全くなってなかった。
w杯開催国だったんだからあそこまでは岡田でも行けた。
これマジレスな。
で、何億ふんだくったっけ?
協会と戦ったとか言ってる香具師は今の協会みて
何らかの成果を見いだしてるわけか?
おもしれえじゃねぇか。
なにも変わってないどころか停滞、
w杯効果で見込めた進歩考えたらマイナスの四年間だったと思うよ。
原因の不明確なトルの成績じゃなくて
包括的な日本サッカーの進歩で考えてくれ。
ジーコ選んじゃったのも逆説的にトルシエの責任だしな。
>>894 >協会と戦ったとか
それ自分が気に入らなかった誰かの意見だけを引き合いに出して、それへの
反論だけで貶める意見組立ててるだけだろ。
きみの発言の方が、このスレ的にはマイナスの一レスだと思うぞ。
896 :
894:03/06/23 17:11 ID:hDQZqvxI
じゃあ書き直すから許して。
w杯開催国だったんだからあそこまでは岡田でも行けた。
これマジレスな。
で、何億ふんだくったっけ?
おもしれえじゃねぇか。
功績どころか停滞、
w杯効果で見込めた進歩考えたらマイナスの四年間だったと思うよ。
トル信者は原因の不明確なトルチームの成績じゃなくて
包括的な日本サッカーの進歩で考えてくれ。
ジーコ選んじゃったのも逆説的にトルシエの責任だしな。
>>896 うーん、意味不明だが面白いキャラらしいから許す。
だが、瓢箪から駒というか、今の代表が抱えてる問題点、それは、
集中力の途切れ、ミス連発、得点力、そのいずれも戦術で根本的
には克服出来るもんじゃないな。
あの時に必要な結果を出すにはトルシエでOKだったが、この上に
いこうと思うなら、隣の国のW杯前のあれみたいな方法しかないん
じゃないか?
本来ならJの方で何とかしとくべきなんだろうけど、このままでは
サッカー人気の危機なんだから、この際しょうがなかろう。
ジーコは選手に唾吐きかけるのも、この際許すよ。
898 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 17:23 ID:FQd9upuM
>>896 少しは新しいネタ入れてよ。
もうどのネタも賞味期限が切れてるよ。
899 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 17:28 ID:jF6duihU
>>859 無茶苦茶な言い分つけるな! なんでもかんでもトルシエのせいにするなよな、ボケ。
900 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 17:29 ID:HmH7hEdY
この手のスレは言い出したらキリがない
901 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 17:31 ID:jF6duihU
いつまでも最低限の仕事しかできなかった男のことを
懐かしんでるんじゃないよ。
オレらがもっと欲張らないとイカンのだよ。
ドイツでトーナメント行きたいじゃんか。
欲張って協会に選手に監督にプレッシャーかけてかないとさぁ。
下駄履いて戦ったトルシエになに期待してんの?
903 :
:03/06/23 19:44 ID:QwbYFYiA
もちろん902のいうことも一理あるけど・・。
ジーコはWY準優勝・シドニー8強・W杯16強
アジアカップ優勝等々の結果を残せるとはとても
思えないのだが・・???
904 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 19:57 ID:ovbhZwkI
まったくのど素人監督の糞ジーコと比べるなんて
トルシエが可哀相だな
野球の長島監督と一緒で結果なんか期待しちゃいけないんだよ!ジーコには〜
・・???
日本人の癒し系ミスターと
髪の薄さが哀愁を誘うおっさんと一緒にするなよな〜
禿げるよ?
907 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 20:04 ID:1BnoKjf6
いいんですか?いいんです
908 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 20:16 ID:IoVV03r.
>>903 だからそれが下駄をはいた結果なんだよ!
もしジーコと同じ条件でやったらクソ面白いことになってるって!
それは万が一にもないなァ
>>908 同じ条件?
トルが今監督やってたら、少なくともGL敗退って事はなさそうだな。
ジーコが'98W杯で1勝も出来なかったあのチームを率いていたら…
開催国が予選突破ならずという史上初の不名誉に(ry
911 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 21:42 ID:OyPldtzI
トルは三流監督だが、自慰は八流監督。
一流でなくてもいいから、せめて二流監督呼んできてくれ
912 :
はちまち:03/06/23 21:50 ID:Xj64ckzY
ジーコはこれから世界で戦っていく日本にとっては、物凄く価値がある!ネームバリュー
なら世界NO,1!サッカーに関してもジーコほどサッカーを知っている人は
この地球上に存在しないだろう、普通の1流選手でも知り得ない異次元の世界まで知っている
知っている人!
913 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 21:52 ID:/ipbN40g
おまいら、フランス戦を思い出せ。
トルは1軍とやらせてもらえた。
ジーコ?2軍(プ
914 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 21:54 ID:/ipbN40g
ジーコは精神面が弱い。
香具師はプレッシャーに弱い。
香具師の頭を見てモロ!
禿が進行する一方だ。
あれなら中田を選手兼監督にしたほうがいいぞ
もうあほかと。ネームバリューが大事だったら、マラドーナでも呼んで来い。
ジーコよりずっと有名だから。
916 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 21:56 ID:pYVWceWA
>>912 選手としていいプレイヤーだったことと、サッカー知っていることとは
余り関係ないだろう。
例え知っているとしても、82年前後のサッカーと今のサッカーは
ぜんぜん違うしな。
917 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 22:04 ID:TkUaHUA6
いいぞ日本が負けてくれたおかげで。
やっと目さめたようだねWカップ予選突破で天狗になった素人君。
トルは藁チーム育成を知り尽くしたのプロの監督だった。
いいかトルは一流チ−ムの指導者には向かない、藁チーム育成のノウハウに
長けている。 そう日本のひよっこ選手にぴったしだったんだよ。
918 :
はちまち:03/06/23 22:09 ID:Xj64ckzY
>2006年まで名無しさん
トルシエは、フルメンバーだったって?それは、W杯前だからで、コンフェデと
比べる事じたいがおかしい。ジダンもマケレレもリーガあるから、
来れるはず無い!ハッサン2世の時もフルだったといわれても、ジダン
、マケレレはむりっしょ?比べられないだろう!
ジーコとくらべるのはいかがなものかと思うが、もしかしたら・・・
ジーコはいわゆる 『冷たい足』 なのではないか?
という気がしてきた
920 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 22:12 ID:HmH7hEdY
市川ってダメなの?
あの高速またぎからのセンタリングまたみたいんだけど
921 :
はちまち:03/06/23 22:17 ID:Xj64ckzY
トルシエの今までの、監督歴などを見ても確かにそれは、言えている、
かもしれない。しかし、さすがにW杯で藁からは1段階上がった事は
確か!そして俺も、監督にはエゴが大事だとも思う。
922 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 22:26 ID:XdCjC77c
タレントって言うけど
中村二流
中田二流
小野四流
稲本・高原語流
なわけだが
他は論外
そろそろループ疲れてきた
924 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 22:30 ID:TkUaHUA6
天狗素人君たちはトルの凄さ解るわけ無いか。所詮素人。(ぷ
925 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 22:36 ID:uNsFPrTc
ジーコの基本戦術ってどんなもん?
鹿島勢を重宝するってことしか思い浮かばん。
926 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 22:49 ID:414Zt8FI
トルシエって言ってる奴は
今のジーコサッカーにかなりの危機感をもって、何とかしたいと思って、
それで、トルシエの名前を挙げている。
本当は戦術のしっかりしたサッカーを指導できる監督であれば誰でもいい。
なのに、アンチトルは「トルシエ」の名前に過剰反応し、
トルシエを貶めるのに必死になり
挙句の果てにジーコを無批判に肯定する。
そりゃ議論も噛みあわんしループするだけだ罠
927 :
2006年まで名無しさん:03/06/23 22:58 ID:TkUaHUA6
お前いいこというな
あきらめろベスト16なんて
六月の夢だったんだよ。
変わったんだよジーコは。息子がクビになってから。
まあ来年辺りにはもっと明らかになるんで無い。
トルシエと自慰子の差が。個人的にも自慰子に真剣勝負が出来るとは思えんし。
ジーコはいつも真剣勝負
自国開催のベスト16は大した事じゃないからなぁ。
フランスW杯の時の1次リーグなら突破できなかっただろうし。
932 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 07:25 ID:/kS8lbcA
今回のコンフェデはトルシエ時代の遺産で出れたんだよなぁ
933 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 07:36 ID:4gfH6d0w
ジーコって、監督っていうより引率の先生だな。
試合の会場に選手を連れて行くだけ。
3試合、選手交代のカードもこれといって目新しい指示もできない。
935 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 07:47 ID:Ks4GL1yA
まあ、トルシエのフラットスリーみたいな分かりやすい戦術がないのは確かだけど、
ちゃんとあるのかも疑問かも・・・
システムと選手配置を決めて、あとは選手にまかせる、ハーフタイムにもいい感じだからこのまま行こう、だけ・・・?
せめてゲーム見て気付いたことなんかないのだろうか?
何番の選手がこういう動きが多いから、そこはこういう風に対処して、とかそういう具体的なものはないのだろうか?
テレビが伝えるには、このまま行こう、だけなんだよね・・・
これじゃ素人以下では・・・それだけじゃないとは思うんだが、いや思いたい。
936 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 07:48 ID:4gfH6d0w
>>918の自慰子弁護論は見苦しいな。潔く腹を切れよ。
937 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 08:35 ID:m7XXoFbk
バカだな!今のジーコジャパンと何時のトルジャパンを比べててるの?
WCの印象が強くて完成系のトルジャパンと比較しているみたいだね。
忘れるな!!ジーコジャパンは完成系ではない。チーム作り途中の発展系だ!
ちなみにおれはジーコ信者ではない!出来れば監督交代してほしいと希望
している!ビジョンが見えてこない!
938 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 09:52 ID:sh8d3AJ.
トルシエの代表なんて何にも夢が無かったな。犬みたいにボール追いかけて
走り回ってるの見るのが恥ずかしかったし辛かった。最前戦にはDFが居るだけ
だったし。もちろん加茂、岡田の時より良かったよ。でもそれは選手のレベル
が上がったというのが大きな要因だよ。今回だって選手入れ替えただけで強豪
相手にここまで内容がある試合が出来る訳だし。今までとは違いちゃんとシュ
ートまで行ってるからね。全然違うよ。コロンビア強かったしね。采配はこれ
からやってくれるよ。だいたい中一日なんてふざけ過ぎ。
939 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 09:56 ID:ecrwaOqg
ファルカンとジーコは何が違うのだろう。
両者もトルシエとは比較にならないクズ監督ということで一致しているわけだが。
>>938 夢がないって言うけど、トルシエのチームはその都度結果出してるじゃん。
それに対してあなたは何も感じなかったの?恥ずかしくて辛かったか?
選手のレベルが上がった要因は?トルシエが多くの選手を代表に呼んで
経験つませた事もその一因だと思うが。
中1日なのは前からわかっていた事で、それに対してどういう選手起用や
交代をしていくかが采配なわけで、ジーコはその点ダメだったんだが。
まあ自慰子批判の声が出始めただけでも今回のコンフェデの意義はあった
>>939 成績だけ見たら自慰子はファルカン以下だからな
選手のレベルは格段に上がっているにも関わらず
>>940 ダメだったと言うが宮本がバカな事をしなければ
決勝トーナメントに残ってただろうし。
あれだけの経験をつんでる宮本があんな事をするとは
誰も予想できなかっただろう。
今まで代表で何をやってきたんだか・・・
943 :
anti-kkk:03/06/24 10:25 ID:fwhwn1.A
>942
宮本のラインコントロールがあったから、1失点で終わったという見方もあるだろ。
大体、個人技のある南米相手にスペース与えるほうが脅威。それとも秋田のほうが
良かったかい?それとも他の誰か?どっちにしろ、君もジーコ批判していることに
なるだろ。
944 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 10:29 ID:ecrwaOqg
>>943 おされヒールの言い訳にはならないな(w
飽きたはおされヒールなんてしないから、この場合に関してだけは飽きたに軍配があがるだろ。
あの場面で、おされヒールはシャレにならん。
しかし、宮本も疲れていたのかもしれん。
無策ジーコの連続出場要請でな。
945 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 10:29 ID:XZTVwuVA
経験つんだ宮本があんなことするとは誰も予想できなかっただろう。
誰も予想できなかっただろう。
誰も
ジーコのコンフェデはトルシエのコパより遥かに良かったと思うが
>>942 言いたい事はわかるが、たらればで物を語ってしまうとなぁ。
ジーコが宮本をフランス戦で休ませてれば、とかいくらでも言えてしまうよ。
948 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 10:54 ID:pE4j0WOw
>>946 >ジーコのコンフェデはトルシエのコパより遥かに良かったと思うが
ほんとにそうだな。守備はザルでドリブルで中央突破されまくり。
攻撃はお前等プロ?(笑)って感じだったな。伊東だけがちょっと
光ってた。
949 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 10:56 ID:eitvIC.o
>ジーコのコンフェデはトルシエのコパより遥かに良かったと思うが
結果がでないんじゃなー。
トルは準優勝、自慰子は?予選敗退?プ
950 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 10:58 ID:eitvIC.o
自慰子、1軍フランスには相手してもらえなかったよね。
挙句、2軍にも勝てないなんて。
内容よくても相手ベストメンバーじゃないじゃん。。
まったく意味がない試合だったな。
951 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 10:59 ID:pE4j0WOw
>>949 は?
トルシエの南米選手権は見せ場もなく一方的にやられて惨敗でしたが.....
952 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 11:03 ID:OoipYybo
>>949 トルは予選敗退してるよ。コパアメリカ。
だからDF陣若返ったわけだけど。
年寄りにはフラット3無理みたいだった。
953 :
anti-kkk:03/06/24 11:03 ID:fwhwn1.A
>944
じゃ、ずーと秋田を使い続けたことはどうなんだい?
>飽きたはおされヒールなんてしないから
いや、鹿島でやった。見事に決まったわけだが。
木村和司が 秋田、あんな事もできるんですね と苦笑していた。
選手の失敗をあーだ、こーだ 言っても結局は監督の責任。
そのための3億だろ。
954 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 11:03 ID:eitvIC.o
>>951 あ、違う大会比べてんのか。
わざわざ面倒なことするのは弁護しようがないからだろ?
955 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 11:04 ID:QhzlRBcg
どうみても自慰子ジャパンのがつえーよぉ
スピード・攻撃力全てレベルアップしてると思うが、(一部除く小笠原、中タコ
中山 秋田)
自慰子ジャパンはみてて面白い!
956 :
:03/06/24 11:10 ID:W71./Lb.
トルチャンのコパはあくまでネタですよw
だったらさ、今からでもいいからユーロ予選に出てみろって。
フェロー諸島あたりと変わってもらうか、
来年の本選に館長推薦枠で出してもらえよw
957 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 11:19 ID:6YzDnngY
ジーコのいい意味の頭の悪さがイイね。
攻め重視。 いい選手集めて、闘う。創造性を出して池。
日本人にラテン気質を注入中。
959 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 11:29 ID:FQd9upuM
>>944 > おされヒールの言い訳にはならないな(w
あれはヒールというよりは、スイッチに見えたがな。
あの速さで自分の脇を走り抜けに来られたら、
スイッチを要求されていると思っても仕方ない。
ところが、遠藤はスイッチのつもりではなく、宮本にキープしてほしかった。
そのため、ボールが返ってきた時には「え、何これ?」状態だった。
もちろん、周りがちゃんと声をかけていれば防げたミス。
しかし、周りは皆、疲労し切っていて、声をかけなかった。
また、センターバックにボールが渡ったら、左右のDFは斜め後方に行かなければならない。
それがパスコースを確保し、同時にカバーリングするためのセオリー。
トルシエ時代にはそれが徹底されていたが、
ジーコになってからバックラインがフラットなままパス回しする場面が目についた。
特に問題のシーンでは、どうも疲労でそれを忠実にできなかったようだ。
結論:
あの失点の責任は、まず第一に、
あの極端な過密スケジュールを全試合同じメンバーで通そうとした監督にある。
>>958 ちょっとフェアなデータじゃないな。ただし俺はトル>ジーコ派。
他スレよりコピペ。
<発足して10試合の戦績>
トルシエジャパン
・エジプト戦 1-0○
・ブラジル戦 0-2●
・ベルギー戦 0-0△
・ペルー戦 0-0△
・ペルー戦 2-3●
・パラグアイ戦 0-4●
・ボリビア戦 1-1△
・イラン戦 1-1△
・メキシコ戦 0-1●
・シンガポール戦 3-0○
通算10試合 2勝4敗4分け 得点8 失点12
962 :
961:03/06/24 14:04 ID:I.ygvOXk
ジーコジャパン
・ジャマイカ戦 1-1△
・アルゼンチン戦 0-2●
・ウルグアイ戦 2-2△
・韓国戦 1-0○
・韓国戦 0-1●
・アルゼンチン戦 1-4●
・パラグアイ戦 0-0△
・NZ戦 3-0○
・フランス戦 1-2●
・コロンビア戦 0-1●
通算10試合 2勝5敗3分け 得点9 失点13
963 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 16:09 ID:OLOKNEi.
トルシエのコンフェデとジーコのコンフェデと比べても意味なし。チームの成熟度違うし。
それより監督就任後の成績が同じであることが興味深い。
964 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 16:15 ID:3U0SX7zM
そんなにジーコジャパン面白いか?
トルシエジャパンの方が面白かったけどな
4−4−2は加茂ジャパンを思い出すからやだ
それより問題は
宮本DF陣→ジーコにとって控え組み?
秋田DF陣→ジーコにちってレギュラー?
で、どっちに転ぶかわかんないってとこだろう…たぶんジーコ本人
にもわかってないよ。ココ4試合がよかったから良くなるなんて
かんがえちゃ危険。
966 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 16:16 ID:sQgnLDAU
>トルシエのコンフェデとジーコのコンフェデと比べても意味なし。チームの成熟度違うし。
そんなこといったら、W杯3戦全敗直後のチームを引き継いだ監督の成績と
ベスト16直後のチームを引き継いだ監督の成績を比較することも、意味なし。
だろ?。
967 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 16:16 ID:4n/OXqhs
968 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 16:18 ID:4//ZQKOY
969 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 16:52 ID:FQd9upuM
>>966 ついでに言うと、
南米各国が全力でガチンコするコパアメリカと
ホスト国すらフルメンバー揃えないコンフェデと
比較することも意味なし。
だな。
970 :
2006年まで名無しさん:03/06/24 23:45 ID:XdCjC77c
3億あればデルボスケもファンハールも呼べない?
ムリ?
971 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 00:10 ID:oIJggyfM
どうもトルシエ優勢のようだけど・・・。
ジーコは実質初めて監督になったわけだから、こんなもんでしょう。
ただ今、勉強中ってわけ。
鹿島勢外したのもその一環でしょう。
トルシエが初めて監督したのが、日本代表だったら一月持たなかったと思うな。
確かに選手時代にいくら栄光があっても、監督として成功は約束されてないけど、
世界に対して発言できるカリスマ性は、トルシエとは雲泥の差がある。
兎に角、ジーコが名監督か迷監督かは今年一年に懸かってる。
もう一年くらい長〜い目で見れないと、日本にとって損失になる恐れもあるぞ!
俺はジーコの考え方や方向性は間違ってないと思うし、戦術ばかりに囚われるトルシエ
には、カタールみたいな3流国(日本も3流国だった)にピッタリだと思う。
W杯のトルコ戦後みたいな、何処に怒りをもって行っていいか分らない様な気持ちに
なるのは、真っ平ごめんだ!
972 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 00:27 ID:aB4PSmG6
>971
あのさ、日本代表はジーコの勉強する場じゃないわけよ。
しかも大金もらって監督引き受けているわけでしょ。
そしたら、結果が出ないと解任騒動が起るのは当然じゃない?
973 :
戦犯は宮本:03/06/25 00:27 ID:n9lxa2U.
974 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 00:29 ID:ikdDZdI2
トルシエジャパンよりジーコジャパンは激弱いと思う
ジーコジャパンは超弱いな
976 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 00:34 ID:ym2PmYaQ
そうかなあ・・・・。
高原がレギュラーで出場出来るチームに移籍してたら
日本6−0NZ
日本2−2フランス
日本2−0コロンビア
ぐらいで突破してただろう。
強いチームに移籍すりゃいいってもんじゃないよなぁ。
979 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 01:36 ID:K1idX6Iw
>972
だからどんな名監督だって、最初は試行錯誤しながら勉強していくわけでしょ?
そして普通の監督が持ってない、世界に通用するネームバリューを持ってるわけだし。
それだけでも凄いことだと思うよ。
日本代表に今必要なことは、戦術や納得できる選手起用じゃなくて、自分達で考え自分達で
解決していくことだと思う。
今はそれが出来ないから、フランスやコロンビアに勝てないんじゃない?
選手が自立する為にも、ジーコのような監督が合ってると思う。
確かに大金払ってるから、結果が必要ってのも分るけど、日本みたいな一流なれない
二流国は、結果ばかり求めては駄目だ。
日本のライバルの韓国や中東の過去を見ればあきらかじゃない!?
本当に日本が強くなって欲しいと願うなら、継続していくことしかない!
少なくともジーコに対しては、後一年は様子をみてからでも遅くない。
選手が意識改革できれば、戦術なんて半年で充分浸透すると思うな。
980 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 01:40 ID:sFqyMt9g
チーム発足直後の南米選手権でトルシエジャパンは
どうだたっけ?チーム作りの段階で比較は出来ないよ。
>>980 発足直後10試合の戦績は、五分五分に近い。
どっかのスレに載ってる。似たスレをあたってくれ。
だが、選手の成熟度が違う。よってトル>ジコという意見がある。
983 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 01:53 ID:u963D5mg
ヨーロッパのトップクラスの監督よんでも無理。
これだけFWに得点力のないチームというのは誰も経験がないからね。
いかに中盤のタレントを生かすかというシステムを一から作らないと。
984 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 01:53 ID:u963D5mg
ごめん、スレ間違えた。
>>979 その意見もわからないでもないんだが・・・
@試行錯誤→ど素人監督にいきなり代表を率いさせる例は少ない。
確かオランダは一時期ライカールトにやらせたが、結果出ずに解任。
その影響かどうかわからんが、02年はWCに出られなかった。
つまり、経験のまったくない人にやらせるのは危険極まりない。
Aネームバリュー→具体的な効果が見えにくい。
第三戦の審判交代がそうだ、という人もいるが、それなら別に監督じゃ
なくてもいい。ジーコの役割としては。
B選手の自主性に任せる→選手がみなヨーロッパ・南米の強豪レベルでないと
難しい。向こうの選手はテクニックや経験に裏打ちされた自主性+戦術で
向かってくるのだから。
>>979 続き。
C結果→公式戦では結果が重要。親善試合なら内容重視でもいいが。
D継続→ならなぜヨーロッパタイプのトルシエからブラジルタイプの
ジーコにした事を容認するのでしょう。
0からチームを作り直しになってしまうのですが。
E一年も待ったら、アジア予選が目前ですが。過去の例からして、仮に
直前に解任となった場合、協会はその場しのぎの監督選びしかしないと
予想されます。例:加茂→岡田
987 :
ウイ:03/06/25 03:00 ID:BhbhTpFY
絶対W杯ベスト4
日本がコパアメリカで勝てる訳無いだろ・・・
989 :
:03/06/25 07:49 ID:Rpiw.B6U
990 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 10:37 ID:SOEnUDwg
>>979 >日本代表に今必要なことは、戦術や納得できる選手起用じゃなくて、自分達で考え自分達で
解決していくことだと思う。
だったら、いっそど素人を監督にしてらいいのでは?そうなれば、選手も監督頼みじゃなくて自分達で考えるかもよ?
3億も要らないだろうし。。。
991 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 11:05 ID:vmeud7Y.
>>985 おおむね同意だが、ライカールトの関しては間違ってるぞ。
00年のユーロ、ホーム開催であったのにB4どまりだったのを理由に辞任。
協会は留意に努めたが、本人の希望。
結果出ず解任、じゃないね。
因みに昨日づけで正式にバルセロナに複数年契約。
ど〜んどんマトモな監督、他にとられてんだよな、いつまでたってもウスラの川淵さんよ。
992 :
匿:03/06/25 11:18 ID:i1yqc.M2
>>990 ・・・・だから「今」そうなっているじゃないですか???
993 :
anti-kkk:03/06/25 11:57 ID:fwhwn1.A
>戦術ばかりに囚われるトルシエには、カタールみたいな3流国
(日本も3流国だった)にピッタリだと思う。
トルシエがさ3流にぴったりだったら、勉強中のジーコは中学校くらいで
ちょうどいいんじゃないか。
まずは、そこから、お勉強してくれ。
どこの国に3億出して勉強させるところがあるんだよ。
あんた厨房?
994 :
:03/06/25 11:58 ID:WiuenNfE
じゃ、俺がやるけど卵ぶつけたりしないでね。
995 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 12:02 ID:siJROiYc
995
996 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 12:11 ID:XEndlA6o
>>992 3億払ってんだからそうはなってないだろw
ウホッ
998 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 12:34 ID:g.staILw
、
ミ;ヽ. ミ斗
ミ'シ\ ミ;: |
ミ';, ヾ;' /
ミ:;:,... i,,.ノ _
≧゙''''", _,,二二´,,・ )≠=- 1000だよー
// ̄ /ハ
オォ /∧ヘ
i (,,´∀)
{ U Ul
ヾ.,____,ノ
1000?
1000 :
2006年まで名無しさん:03/06/25 12:34 ID:g.staILw
、
ミ;ヽ. ミ斗
ミ'シ\ ミ;: |
ミ';, ヾ;' /
ミ:;:,... i,,.ノ _
≧゙''''", _,,二二´,,・ )≠=- 1000だよー
// ̄ /ハ
オォ /∧ヘ
i (,,´∀)
{ U Ul
ヾ.,____,ノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。