1 :
R774:
埼玉や群馬を経由し、中山道や三国街道を継承する国道17号線のスレです。
2 :
R774:2011/01/10(月) 20:09:57 ID:OAyp2nGL
2gt
和南津トンネルの狭さ何とかしろよ
3 :
R774:2011/01/13(木) 13:14:48 ID:A6321SXp
あれはしゃーない。
4 :
R774:2011/01/14(金) 18:55:15 ID:Cr55lGNN
この時期の三国はカオス
海コンとかローリーがドリフトしてたり
5 :
R774:2011/01/25(火) 02:58:10 ID:mXWUe9dl
ちぢみの里は入浴料750円くらいでいいだろ。900円はちと高い。
6 :
R774:2011/01/26(水) 19:51:29 ID:vPheTzBj
上武道路の工事はどれくらい進んだ?
俺が通った時は前橋〜渋川が未開通で、この区間は50号→東部環状線→17号本線って走ってたけど。
7 :
R774:2011/01/27(木) 01:42:52 ID:MmISoRCe
>>6 末端部も出来たし、あとは8工区だけになったよ。まあ、順調に
いけばあと5年ちょいで全通だね。
8 :
R774:2011/01/27(木) 20:08:30 ID:Y09btfw/
>>7 なるほど、工事は一応順調に進展してるっぽいな。
でも順調に行って5年か・・まだまだ先は長いな。
やっぱり開通すれば渋川や沼田といった県北部にとって
かなりのアドバンテージになるだろうか?
9 :
R774:2011/01/27(木) 20:34:28 ID:SayEbYeV
>>8 それに東京方面からだと関越使わなくても直接いけるというw
これで無料なんだから利用価値高い。
10 :
R774:2011/01/27(木) 23:25:58 ID:Y09btfw/
>>9 やはり東京方面との行き来を考えるなら、
大宮〜鴻巣の上尾道路が開通しなきゃ厳しいと思うぞ。
一応今の17号の道路もBPとして建設されたが、古い規格の道路故
大宮〜鴻巣では大宮方の16号との交差部分のみ立体で、他はすべて平面交差。
沿道の市街化によりこの道路はとっくにキャパオーバーしてる。
一応俺の手持ちの20年前の道路地図にも予定線として点線で『上尾バイパス』
の名前で書かれてるから、今まで全然進んでこなかったんだな。
それが圏央道効果でようやく動き出してきたって感じ。
11 :
R774:2011/01/28(金) 18:15:34 ID:W4592IaC
でも、上武国道って、実質的な17号と18号のジャンクションを高崎から熊谷郊外に移したって意義はデカイ効果だと思う
12 :
R774:2011/01/28(金) 18:54:36 ID:lwoD8fbR
確かに、上武が全通すれば新潟方面はこっちが主流になるし
長野方面は高崎経由、というか中仙道の経路から切り離せるしな
13 :
R774:2011/01/28(金) 20:13:57 ID:VEBC6PGu
>>12 中山道は木曽路=長野方面に向かうんだが、切り離す?
14 :
R774:2011/01/28(金) 20:38:41 ID:pPHCsBNE
>>11 なるほど、高崎市そのものを上武道路でパスする訳だからな。
でも高崎方面へは本庄市内の道が悪くて、正直上武国道の整備に
力を入れすぎて本庄道路の計画が進んでない感は否めない・・
本庄・高崎両市民涙目w
15 :
R774:2011/02/02(水) 19:14:18 ID:P2xD5BLC
一応、上武国道は関越や東北道からはぐれた地域の交通状況の改善とゆう名目があるからな。致し方ない気がする。但、前橋の50号以北はいっそカットしても良かったかも…
16 :
R774:2011/02/03(木) 14:26:29 ID:1Mdc8Lyh
>>15 いやカットしちゃダメだろ
県北部と南東部をストレートに結ぶ路線が他にあるか?
17 :
R774:2011/02/03(木) 20:07:32 ID:FiYyAw4N
そういや群馬・新潟県境の17号三国トンネルを付け替える計画があるそうだな。
上越道の関越トンネルは危険物積載車両通行禁止だから、
大型車の通行が多い割に三国トンネルは断面が狭い気がするから早く開通するといいな。
18 :
R774:2011/02/04(金) 05:43:39 ID:fxncKgLP
>>16 東部バイパスがもう少し高規格だったらよかったんだけど、いかんせん
あれは設計が古すぎてねえ。r76も貧弱で話にならないよなあ。
19 :
R774:2011/02/09(水) 11:59:17 ID:qhyPxWPs
>>11 昔、上武国道がまだ尾島付近などごく一部しかできていなかった頃、上武国道の国道標識初めて見て目を疑った思い出がある。
なんでこんなところに17号があるんだって。
たしかに熊谷-前橋を近道したバイパスになっているけど、従来の17号からの離れっぷり考えたら、別番号の国道だったとしても不思議じゃないくらい。
埼玉北部・群馬南部の道路体系を思い切って変えようという感じだね。
20 :
R774:2011/02/09(水) 13:09:11 ID:utgHKdOb
21 :
R774:2011/02/09(水) 14:29:59 ID:qhyPxWPs
>>20 そう、国の道路行政的には同じ類の事業だが、上武国道の場合、元の国道からの離れ方が新4号どころじゃない。
R17の場合は元のルートが、東京から高崎までの中山道とその先別の道をつなぎ合わせた形になっていて大きく曲がっていたから。
R17は元の道がそれまで北西に進んできたコースから高崎で大きく北東に曲がって前橋に少し戻っている(?)感じなので、
熊谷から高崎を経由せずまっすぐ前橋へ向かうルートにするとローカル的には従来のR17とは全く別のルートという感じが強い。
簡単に言うと本道と上武国道の関係は細長い三角形。
長い2辺に挟まれた頂点にあるのが熊谷で、従来のR17は長い1辺+短い辺で上武国道はもうひとつの長い辺という感じ。
一方、熊谷から高崎、あるいはその先R18方面へ向かう目的には同じくR17のバイパスとして深谷バイパスが作られ、その先も本庄道路というバイパスが予定されている。
上武国道ができる以前にも熊谷付近と前橋付近を車で行き来する人は、高崎を通らず伊勢崎などを経由することが多かったらしいけどね。
22 :
R774:2011/02/09(水) 18:28:35 ID:ewCLvZci
高崎藤岡本庄深谷あたり〜東京だと254が上手く裏街道として使えるのがいいね。
23 :
R774:2011/02/09(水) 20:53:37 ID:utgHKdOb
R254は元から中仙道の脇往還でしょ
ただの裏街道でいえばR1←→R246もそうだし
24 :
R774:2011/02/11(金) 22:10:38 ID:KHBzVEBL
六日町バイパスの全通はまだか〜?
25 :
R774:2011/02/16(水) 16:54:43 ID:SBEn3W/e
本庄バイパスもいいけど群馬埼玉の県境付近って裏道ないところもあるんじゃね?
小さい橋いくつか架けるだけで地元交通分散できないだろうか。
26 :
R774:2011/02/16(水) 23:33:42 ID:T8VZR471
>>24 そんな構想があるなら1日も早く。
浦佐駅から少し離れた場所にも少し道が造られて
凍結路線として挙げられた箇所があるよね。
27 :
R774:2011/02/17(木) 18:08:14 ID:fxZ5gdJU
熊谷深谷から高崎までだと利根川の川向こう(太田伊勢崎の南側から高崎にかけて)東西に354バイパス作ってるから、完成の暁にはそっち走った方がスムーズだろ。
28 :
R774:2011/02/17(木) 18:59:50 ID:yBXPKKnO
>>27 八木橋→R17(上武)→北関東自動車道 伊勢崎IC→高崎JCT→関越自動車道高崎IC→群馬県道24号線→高崎駅東口
29 :
R774:2011/02/20(日) 00:02:24.03 ID:rbyiV4w+
>>26 六日町・浦佐BPともに絶賛建設中ですよー
全通はあと何年かかるかわからないけどな
30 :
R774:2011/02/20(日) 21:38:27.50 ID:aoytJnMR
太田市民だが
上武が渋川までつながれば
今まで北関+関越か、からっ風街道だったのが一本でいけるってことだろ?
すごいな
31 :
R774:2011/02/21(月) 07:51:42.82 ID:m9blHf6C
そんなにすごいことでもない
32 :
R774:2011/02/21(月) 20:43:17.14 ID:HaGYagg3
>>29 ども。
六日町市街の夕暮れ時の渋滞が無くなれば...。
>>30 現状でも前橋の東部環状線を通らなくてよくなったのがいい。
33 :
R774:2011/02/25(金) 11:01:18.62 ID:PiUB09Eo
東京都民だが3月中旬に17号経由で新潟までクロスバイクで行くことは出来るだろうか?
ライブカメラ見たらそんなに雪残ってなかったし大丈夫かな?
34 :
R774:2011/02/25(金) 20:41:36.17 ID:QdLpF8sJ
>>33 大丈夫だと思うがな
念のため乗らなくても高速代もってといた方がいいぞ
35 :
R774:2011/02/25(金) 21:23:06.14 ID:5QB78F0d
クロスバイクで高速走れんスカ?チャリンコっすょ
36 :
R774:2011/02/25(金) 22:54:24.94 ID:20dyHjl6
>>33 マジレスするが、二輪で3月中旬にR17を北上して三国峠を越そうとしたら命がいくつあっても足らないぞ。
37 :
33:2011/02/26(土) 16:25:21.17 ID:jJ+pYfBS
ああスマン、17号は山間部だけ通るつもりだから高速部分は下通るよ
>>36 それは交通量の関係?雪の関係?傾斜の関係?
過去に三国峠を通過した人は何人もいるけどみんな口を揃えてヒヤヒヤしたと言ってるね
この時期に挑戦した人は今のところ見たことがない
38 :
R774:2011/02/26(土) 18:41:03.93 ID:j1a9cEND
昨日の上毛新聞に三国峠の改良について結論をまとめるとかいう記事がでてたな。
トンネル拡幅 新トンネル整備 新トンネル+既設活用 の3案から今秋までに結論とのこと。
39 :
R774:2011/02/27(日) 00:52:12.61 ID:kcD/8qGS
三国峠が怖いというより 車のポテンシャルが上がらないんで速度は上がらない、下りも半端な低速だから どんどん加速するから怖く感じるだけ。
40 :
R774:2011/02/27(日) 01:07:56.63 ID:JkBBWDHy
>>37 @三国トンネル付近は標高1000b(天候急変&凍結)
A三国峠のトンネルは、幅員2.5b、高さ3.8b制限(要は狭い)
B3月中旬だと、土曜休日はスキー客の車が結構いる
C関越トンネルは危険物積載車両通行禁止のため、三国峠を迂回する大型車両がいる
41 :
R774:2011/02/27(日) 03:42:27.15 ID:jXj5W5KB
>>40 三国トンネルって幅員2.5?
対向車いると入って来ないのもいるけど、高さ3.8幅2.5同士のトラックやバスですれ違い出来るよ
42 :
R774:2011/02/27(日) 03:53:39.61 ID:JkBBWDHy
>>41 書き方が悪かった。
幅広車同士のすれ違いはできない。
ってより、大型トラック同士(コンテナタイプ)のすれ違いでもいっぱいいっぱい。
43 :
R774:2011/02/27(日) 03:55:32.76 ID:vlxahS2A
>>41 制限がw2.5h3.8なだけだから、当然実寸法はもう一回り大きいだろ。
44 :
R774:2011/02/27(日) 04:36:39.12 ID:jXj5W5KB
なるほど
制限か
高さ制限3.6のトンネルを3.8で通れるし
3.9制限のトンネルで当たったことあるけどまいった
45 :
R774:2011/02/27(日) 12:35:04.72 ID:54ChWIBC
三国トンネルで某運送屋の大型平が対向車もないのに左上火花散らして走ってた
46 :
R774:2011/02/27(日) 14:22:08.00 ID:dE1rJKp3
47 :
R774:2011/02/27(日) 23:14:07.37 ID:0/6tBVyd
>>46 その綾戸バイパス、北の急カーブの先で接続するのがガクブル。
南北に長く伸びる長大トンネルにするのかと思ってたけど
やっぱ予算の関係かな...。
川と山肌の間の道って中越地震時の小千谷の崩落現場っぽくて...。
長大トンネルでも老朽化すれば崩れる時には崩れるんだろう...。
丘陵・山岳の上をより長く走るような道路の方が安心。
三国街道(県道36号)自体に手を加えていい道路ができないかな...。
48 :
33:2011/02/28(月) 11:28:27.47 ID:LL3eIloR
>>40 ありがとう
凍結はたしかに怖いな
トンネル内で転んだら後続車に轢き殺されるしかないみたいだし
別のルートを模索してみるよ
49 :
R774:2011/04/05(火) 16:35:17.69 ID:N7mCWF7m
50 :
R774:2011/04/27(水) 20:43:42.20 ID:nq9/Uc3S
保守
51 :
R774:2011/05/05(木) 18:54:36.08 ID:PydrGTf+
関越道の渋滞を避けてきた車はどれぐらいいるんだろ?
52 :
R774:2011/05/05(木) 22:32:26.19 ID:6cdLtwDm
狭いトンネルつーと和南津トンネルもだね
53 :
R774:2011/05/07(土) 18:16:59.55 ID:PzQLr5JQ
あの三国をはじめとした湯沢あたりの狭いトンネルは風物詩とゆうか、ご愛嬌みたいなもんだね。17号の。まあ走るのが億劫なら関越をドウゾって言えるからね。
54 :
R774:2011/05/08(日) 16:09:48.73 ID:N3OaIEqm
関越通れないのは危険物搭載車だけど、
コンテナに積んだセミトレーラーであのトンネルをくぐるのは大変そうだな
55 :
R774:2011/05/23(月) 22:16:19.54 ID:21Pjg7St
>>19 上武全通後に熊谷〜渋川の17号現道の国道番号を付け替えたらいい
鴻巣市箕田〜君が代橋→R18
君が代橋〜前橋市本町1丁目→R50
前橋市本町1丁目〜渋川市半田→R291(補助国道に格下げ)
56 :
R774:2011/05/27(金) 21:32:02.52 ID:wWbJFJdR
57 :
R774:2011/05/30(月) 00:45:58.33 ID:BWY52BBB
上武道路が全通したら熊谷渋川連絡道路と並行する現道の番号を付け替えるべき
といってるの
以南は新大宮上尾道路ができた時点で考えればいい
58 :
R774:2011/05/30(月) 06:16:58.17 ID:1ywWHD62
鴻巣箕田〜君が代橋まで18号?熊谷バイパスも?
59 :
R774:2011/05/30(月) 18:51:21.57 ID:BWY52BBB
R17とR18の分岐を君が代橋から熊谷BP起点に移すということ
熊谷渋川連絡道路の方をR17指定する
60 :
R774:2011/05/30(月) 21:28:34.81 ID:Bs5X6lX0
61 :
R774:2011/05/31(火) 18:47:20.56 ID:wXBu30G6
>>59 一応意味はわかった。つまりバイパスを17号に、そして18号を吹上、熊谷、深谷の街を貫く旧道にしちゃうって訳ね。でも、それしたら高崎とか軽井沢行く情弱車が馬鹿正直に熊谷の街を貫く事になるんじゃ
62 :
R774:2011/05/31(火) 20:00:22.34 ID:rtadqctv
4号と同じような感じになるんだろうな
63 :
R774:2011/05/31(火) 21:19:48.19 ID:otefXDYO
軽井沢に本当に用があるひとは下道使わないから大丈夫だよ。
64 :
R774:2011/05/31(火) 23:31:54.59 ID:ZlPbJ33k
YOU
旧道は県道に格下げちゃいなよ。
65 :
R774:2011/06/01(水) 19:09:21.28 ID:3VYRoE7y
俺
>>61だけど、いいたいことは
>>64と同じ。
別に番号の割り当ての再編には反対しないけど、熊谷辺りの旧道は国道剥奪してもok
66 :
R774:2011/06/01(水) 21:56:15.47 ID:9hDQwA0A
まあまず上尾道路だろ
40年前の道路地図にさえ計画路線として点線がはいっとる
67 :
R774:2011/06/03(金) 07:59:00.28 ID:XWx1cKxV
和南津トンネル広げるみたいだぞ
68 :
R774:2011/06/20(月) 22:40:42.72 ID:IYKbN2Zr
上尾道路が、未だに完成してないのってなんか理由があるの?
69 :
R774:2011/06/21(火) 14:36:09.53 ID:6xqAq4nj
希少植物保護策が確定していないから。すでに2期も事業化されているが、
自然保護は最重要課題なので。
70 :
R774:2011/06/22(水) 02:21:08.60 ID:iKR5nSPj
それなら環八みたいにトンネル掘っちゃうのも有りだと思うがね〜
それくらい、意味のある道路に思えるが、、、
71 :
R774:2011/06/24(金) 20:02:35.35 ID:4ly960/7
上尾道路は普通の一般道路(片側2車線)だけでもいいから作って欲しいもんだな。それだけで東京〜前橋・渋川まで関越の対抗馬ルートとなる。
72 :
R774:2011/06/25(土) 19:55:00.77 ID:BiIKer8B
>>70 植物だから移植が一番早い
トンネルは水の変化を伴うからなぁ
73 :
R774:2011/07/20(水) 20:38:29.55 ID:Yd91PRMN
夜中に長岡〜板橋まで、ほぼ17号を走破!
タイムは4時間45分でした!
渋川バイパスと上尾バイパスが全通すれば、かなり短縮できそう。
っても夜中だからあまり関係ないかな、、、
74 :
R774:2011/07/24(日) 22:05:41.89 ID:NgFVzePZ
結構飛ばしただろ。
75 :
R774:2011/07/24(日) 23:07:25.45 ID:BHgXwSyw
はくたかぐらいは飛ばしただろ
76 :
R774:2011/07/25(月) 03:56:35.62 ID:8m1kFSj5
植物なんて言い訳にすぎない、そのうち大鷹の生息地と言い始めるぜ
77 :
R774:2011/07/28(木) 00:15:21.88 ID:I2N7u69f
73だけど、雨が降ってたし、まあそこそこ飛ばした、ってレベル。
峠でトラックが居なかったから順調だったな。
渋川バイパスと、上尾バイパス全通すれば最強なんだけどなぁ、、、
78 :
R774:2011/07/28(木) 03:02:50.95 ID:GT/SiBE8
上武道路はあと数年で全通のはず。
79 :
R774:2011/07/28(木) 19:16:07.50 ID:Bre9CxsC
>>78 17年中に全通するみたいだがオール4車線ではないだろうな
80 :
R774:2011/07/29(金) 09:28:20.09 ID:/WePGPoe
当然今井町以北と同様の暫定2車線でしょう。交通量が増えて渋滞しだしたら
伊勢崎周辺のように4車線化。
81 :
R774:2011/07/30(土) 10:45:57.28 ID:/yK1TffU
通行止で当該区間の高速も通行止か。
82 :
R774:2011/07/30(土) 11:12:42.96 ID:dLl2PT8E
土砂崩れとかでないなら関越通して欲しい。
何のための高規格道路なのか。
83 :
R774:2011/07/30(土) 17:17:28.62 ID:z4c4U7n8
なに?17も関越も駄目なの?
84 :
R774:2011/07/30(土) 22:19:50.35 ID:AZlcg3UF
酷かった。
越後川口辺りでも冠水して
新破間橋辺りから小千谷方面に行くのに十日町の方に迂回させられた。
夕方に通った時は関越は土砂崩れの痕跡とかなかったけどな。
85 :
R774:2011/07/31(日) 16:31:13.75 ID:7f4FV3z+
堀之内除雪基地周辺は、魚野川が越流したらしく、ガードロープに引っ掛かった流木がたくさんあったぞ。
86 :
R774:2011/07/31(日) 17:12:46.88 ID:3RCGZJaS
和南津辺り駄目だったのか…
87 :
R774:2011/07/31(日) 17:28:23.11 ID:7f4FV3z+
>>86 酷かったのは北堀之内駅周辺。
山からの水が一気に来たのか、国道沿いの住宅が軒並み浸水してた。
ドライブイン魚野川は床上浸水だったようだ。
88 :
R774:2011/07/31(日) 20:25:20.52 ID:3RCGZJaS
89 :
R774:2011/07/31(日) 21:26:10.51 ID:YvFca83H
塩沢付近でも上越国際スキー場前駅付近が
山から流れてきた土砂を被った感じ。
また北堀之内駅前のたこ焼き屋さん被災かな。
中越地震でも立て直して...。
90 :
R774:2011/07/31(日) 23:43:26.50 ID:7f4FV3z+
流れの跡を見るに、あそこまで暴れ川になった魚野川は初めて見たorz
91 :
R774:2011/08/10(水) 08:40:10.70 ID:60Xu44iy
今日ツーリング行きます。
猿ヶ京〜湯沢ICまでの道が好きです。
92 :
R774:2011/08/10(水) 11:23:32.27 ID:4t+sjcT6
>>91 俺もその区間好きだな。三国トンネルを越えて新潟県に入り左手に苗場プリンスが姿を現し、
スノージェットトンネルをいくつも潜り抜け、スキー場 二居トンネル 芝原トンネル
などを次々と走りぬける。
周囲は雄大な山々に包まれ新鮮な空気を存分に吸い込むことが出来る。
道路も直線的で北海道の国道と同じように広いので、高速走行(70キロ〜90キロ)でアッという間に
湯沢インターに着くことができる。
俺もまた走りに行ってみるかな。
93 :
R774:2011/08/12(金) 19:08:48.31 ID:d3TwI3AG
>>92 俺も猿が京〜湯沢好きだけど、基本的に寂しいよな。ロクに通行量無くてさ…まあ、それが醍醐味っちゃそうなんだが
94 :
R774:2011/08/15(月) 02:01:47.11 ID:Ix/vCVhj
高速タダが終わったらまた三国峠走らせてもらいますんで宜しくね
スピード出ないんで捲っててくださいね
95 :
R774:2011/08/16(火) 21:10:01.30 ID:qCDDQ0xZ
上武道路、8工区-1は来年かあ。いよいよだな。
96 :
R774:2011/08/18(木) 22:04:38.43 ID:Mgyk75ur
国道17号の法定速度って60kmだよね?
97 :
R774:2011/08/21(日) 01:11:26.86 ID:EmUTs1g/
98 :
R774:2011/08/21(日) 03:57:21.72 ID:6GKBpYni
先日熊谷から新潟行くんで走った。
埼玉に住んでて、この道は新潟まで通じてるんだよな
って知ってはいたが走りきると感動するなww
個人的には水上から先がすごい走りやすかった。峠も楽しかったし。
帰りはファミマ前の 目を覚ませ 看板が怖かったw
99 :
R774:2011/08/21(日) 19:23:42.63 ID:dNuwebF8
昨日今日で17号走ってきた。 昨日の昼出発で 前橋市 → 長岡市 → 前橋市のコースで
一泊して今帰ってきた。 俺もやっぱり猿ヶ京温泉から三国トンネル 二居トンネル
湯沢ICまでの間の区間が特に好きだな。
17号は新潟県側に入ると北海道の国道のように道路の幅も広く直線的で信号も関東と比べて
少ないので高速走行が可能。 ただ新潟県側も昼間は湯沢から長岡までも
ノロい車がいるので50キロ〜70キロぐらいしか出せなかった。
あと帰り道、 二居トンネルを超えてから現れる1k〜2kぐらいの距離の登板車線の区間で
群馬ナンバーのプリウスが130キロぐらいであの登板車線をぶっ飛ばして登って行った。
俺は走行車線を85キロで登ってたのだが、登板車線からかっ飛ばして抜いてった。
アッという間だったので特に何とも思わなかったけど。
あと三国トンネルを越えて群馬側に1kぐらい走ったあたりで猿の群れがいた。
子連れの猿の群れで母親の後ろにしがみ付いていた子猿がかわいかった。
いやあ今回もよく走った走ったw
100 :
R774:2011/08/21(日) 19:27:19.98 ID:dNuwebF8
>>98 あのファミマの前にある 目をさませ の看板確かに面白くもあり謎でもあるよなw
通る車すべてにあのメッセージを知らせるのか。
あるいは特定の車だけに送るのかは定かではないが
101 :
R774:2011/08/26(金) 13:57:05.68 ID:GgM0+HLe
102 :
R774:2011/08/26(金) 21:03:17.91 ID:u0BkUJvK
それ超地元だわ
でもそれって354沿いにできるはず
103 :
R774:2011/08/28(日) 00:38:00.21 ID:Xu0occ0m
あの辺りも太田市とは知らなかった。
上武道路からアクセス可能なら新上武大橋北側のパーキングいらないな。
それともいよいよ新上武大橋4車線化でも着工を予定して
これまでのパーキングとしての役割も道の駅に任せて
パーキングを閉鎖するのかな。
湯沢町火打付近 通行止
@石打 道路案内板
大雨が原因か
105 :
R774:2011/09/10(土) 19:23:22.51 ID:MShcwsYt
上尾道路なかなか出来ない…ならさ、
熊谷の肥塚から鴻巣の手前まで完全高架にしてほしい。
只、上のそれだけをやっちまうと上尾、桶川の既存17号の混雑に拍車かかるから、それと同時に圏央道の関越道〜東北道のリンクと鴻巣から東松山・坂戸・鶴ヶ島へ一本道で伸びる幹線道路を整備する。
106 :
R774:2011/09/20(火) 12:22:59.34 ID:USz0JpdW
長岡から17ルートで日光まで行くつもりなんですが、
ノンストップでいくとしたら何時間かかりますかね?
恐らく下道では最速ルートですよね?
107 :
R774:2011/09/20(火) 21:42:54.19 ID:ePp9442q
沼田からR120で5時間前後じゃないすかね。
時期によるけど。
108 :
R774:2011/09/21(水) 08:22:27.57 ID:Yz0EZZtI
まあだいたいその位だろうな。 さらに関越道を長岡ICから沼田ICまで乗って
そこから国道120号なら3時間〜4時間ってとこか
109 :
R774:2011/09/21(水) 12:20:04.38 ID:Y4hsC1ba
>>107>>108 ありがとうございます
とりあえず上は全く使わない予定です
多めに6時間くらいと思っておいたほうが妥当ですかね
明日夜出発なので台風が心配ですね・・・・・
長岡民なのですが湯沢より向こうは初めて通るので尚更心配です
110 :
R774:2011/09/21(水) 16:44:29.17 ID:Yz0EZZtI
>>109 湯沢ICより南の国道17号はいたって快走路だよ。 湯沢IC出口の所の国道17号の交差点から
群馬方面の区間は、 群馬の猿ヶ京温泉の交差点まで信号が一つも無く
そのうえ道幅も北海道の国道のように広々としているので昼夜共に快速走行で走れるぞ。
ただ三国トンネルを越えて群馬側に入ると
クネクネとしたカーブが猿ヶ京温泉まで続くが、センターラインのキチンと有る
片側1車線の国道なので何ら問題ない。
あとは沼田市が近づいてきたら国道120号の案内看板を見落とさないようにすることだな。
ナビがあるならそれに従って進めばいいし、 事前に地図でチェックしておいてもいい。
良いドライブを。
>>109 恐らく「いろは坂」を通ると思うが、次の日が休日の、夜中のいろは坂は走り屋の巣窟だから気をつけて。
何も知らずに、箱バンで夜中に通ってエラい目に遭ったのもいい思い出w
112 :
R774:2011/09/21(水) 22:47:09.65 ID:dSJOKe9E
>>109 台風は、既に通過したが、道路にいろんな落し物があったり、忘れた頃の土砂崩れがあったりするから、くれぐれも慎重に運転して下さいな
113 :
R774:2011/09/21(水) 23:26:41.33 ID:Y4hsC1ba
いや、本当に詳しくありがとうございます
実際は仲間が運転するのですが、土砂崩れは本当に心配です
R252やR352のような悪路では無さそうで安心しました
114 :
R774:2011/09/24(土) 20:07:31.08 ID:elKglntB
沼田から日光行くなら中禅寺湖とか戦場ヶ原が、どうでもいいなら赤城山の北側の麓を通ってわたらせ渓谷鉄道沿線に出ちゃった方が若干短距離なんだよな。これ豆な。
115 :
R774:2011/09/28(水) 23:42:41.89 ID:9+wjlOTT
116 :
R774:2011/10/12(水) 13:30:04.22 ID:CdNxPazS
数日前熊谷バイパスに逆走車が居た。
誰も事故ってないといいが。
117 :
R774:2011/10/12(水) 20:17:02.06 ID:4Av4jXXU
あぁ、そういえば次から次へと逆走車が来てたことがあったな。
118 :
R774:2011/10/12(水) 22:40:07.51 ID:HB2E/pYU
119 :
R774:2011/10/13(木) 10:49:15.28 ID:C+SbfgUg
120 :
R774:2011/10/26(水) 01:04:26.25 ID:GpKDelBS
121 :
R774:2011/10/27(木) 19:57:59.31 ID:CIKF96lc
122 :
R774:2011/10/27(木) 20:02:10.58 ID:Dz8+3EMD
少しは板っぽい意匠にしろよ>新板橋
123 :
R774:2011/10/30(日) 08:17:29.81 ID:4pf83S2R
昨日昼前、熊谷BP大宮方向新幹線クロス手前約1`でねずみ捕りやってたよ。違反車は農道へ!白バイも待機してた。速度超過の大型もバンバン捕まえてくれ。
>>123 よくやってるよ
あと突き当たり手前の信号を過ぎたとこも
稲穂通りと17を結ぶ道もだけど、大型は停める場所ないから見逃し
125 :
R774:2011/12/24(土) 07:51:40.58 ID:AYMk4h7n
雪すげぇ
126 :
R774:2011/12/25(日) 08:55:45.42 ID:WEeXKkk3
夜で吹雪だと何処が車線かわからねーwww
127 :
R774:2012/01/09(月) 23:19:52.64 ID:YZ8FdnTr
このスレいいね。
俺は昔、埼玉南部某市から新潟まで17号を完走したことがあります。
朝7時に家を出て、ちょうど14時半くらいに新潟駅に着いた記憶があります。
天気が良くて気持ちよかったな。
帰りはさすがに高速で帰ってきたけど。
128 :
R774:2012/01/10(火) 18:31:56.07 ID:KIt/VfE/
鴻巣のスーパービバ付近から前橋の50号まで(大体40キロ強)、昼間でも大体1hってのがすごいな。夜ならさらに10分は速く行ける。
129 :
R774:2012/02/02(木) 21:25:46.55 ID:de3Mq7cG
今長岡方面どんな感じなんだろう
130 :
R774:2012/02/02(木) 21:55:06.27 ID:1HtqXS1a
新潟高速全滅…打ち止め ネクスコ除雪頼む〜
131 :
R774:2012/02/02(木) 23:04:41.73 ID:de3Mq7cG
高速止まると国道に影響出ますよね・・・まずいな
132 :
R774:2012/02/03(金) 00:37:40.69 ID:bhdMqvET
いま三国峠どうなってるんだろうw
133 :
R774:2012/02/03(金) 00:47:10.31 ID:7ZF+rkTi
134 :
R774:2012/02/04(土) 07:45:37.56 ID:113umGFP
135 :
R774:2012/02/10(金) 16:32:56.61 ID:Rf3QpA6j
オオタカの問題で上尾道ができない
北関東道や圏央道が先にできてしまったし???
136 :
R774:2012/02/14(火) 13:54:19.00 ID:vdVgSK55
西友のそばに玉井IC
137 :
R774:2012/02/25(土) 23:41:37.90 ID:LX7ufrIJ
138 :
R774:2012/03/02(金) 22:00:43.38 ID:qhAdivzA
139 :
R774:2012/03/08(木) 22:05:03.38 ID:kewVUrY7
140 :
R774:2012/03/08(木) 22:07:55.58 ID:kewVUrY7
埼玉、新潟、群馬の3県が共同で取り組む、国道17号沿いでの
電気自動車(EV)充電インフラ整備について、
「本年度末には(EV充電施設が)3県合計で23基となる見込み」と述べ、
3県に通じる17号沿いをEV普及のモデル路線としてPRしていく方針を明らかにした。
141 :
R774:2012/03/19(月) 13:29:03.69 ID:R8/Zpo2d
142 :
R774:2012/04/15(日) 22:16:36.37 ID:Jx5mVqZs
前橋市内の上武出来たら正に現道と上武の関係が東名と新東名の関係みたくなるな。
ただし、今でさえゴミな鴻巣〜上尾の混雑に拍車掛かるけどね。
143 :
R774:2012/05/02(水) 01:45:43.70 ID:JurlOsG3
明後日の3日、関越道下りは練馬から前橋までずっと混むみたいね。
上武道路も混みますか?
144 :
R774:2012/05/03(木) 13:07:13.48 ID:YV1S6CVH
>>143 上武国道は通過時間の掛かる渋滞はまずないでしょう。GW期間なら新潟方向熊谷分岐から利根川に架かる橋のみ。その先終点までは渋滞なし。Uターン東京方向は夕方のみ埼玉群馬県境付近のみ。
145 :
R774:2012/05/03(木) 15:21:26.50 ID:pYRg/wEd
>>142 上武できたら、現道はR17ではなくなるのでは?
146 :
R774:2012/05/15(火) 17:11:07.72 ID:wewln9Go
平日朝に上尾〜行田間を走ってるけど、ここ1ヶ月ほどの渋滞ぶりが3月までとえらく違うんだが。
それにしても、鴻巣市天神〜鴻巣警察署前や北本市山中のへんが朝は特に酷いんだが何故?
147 :
R774:2012/05/15(火) 19:46:28.76 ID:ySzjZVhV
>>146 r27のバイパスが開通して坂戸方向からくる車が増えて、
r27の青時間が長くなっていたりするからじゃね?
148 :
R774:2012/05/16(水) 00:50:13.84 ID:c/0G9dwi
土曜の昼間に熊谷〜大宮を通るんですがこの区間の流れってどうですか?
一時間くらいかかりますかね?
149 :
R774:2012/05/16(水) 00:54:19.98 ID:c/0G9dwi
あ、普通に一時間以上かかるか…
150 :
R774:2012/05/16(水) 02:46:21.78 ID:sgzDibe7
昼間の熊谷〜大宮の移動ならば
稲穂通りから第二産業使うルートのほうが
R17ひたすら走るより断然良い
151 :
R774:2012/05/16(水) 03:27:28.06 ID:/zaS9+Iv
場所にもよるが大宮といっても西区あたりなら、荒川の西側を走る方が早い場合が多い。
R254〜R407とか大里の農道とか。
まぁ土曜の昼間なら、上尾市内が混んでなければR17一本でもさほど時間はかからないか。
152 :
R774:2012/05/16(水) 07:24:34.56 ID:8yztkGP3
群馬から浦和を日常的に使うが、余程な事がない限り直線的な17号1本。
稲穂なんかクネクネしてるし第二産業なんて信号多くて嫌だ。
153 :
R774:2012/05/16(水) 10:25:29.86 ID:c/0G9dwi
ありがとうございます
大宮駅のほうです
稲穂通りって広域農道なんですね
農道は飛ばせるから好きです
154 :
R774:2012/05/16(水) 11:31:04.12 ID:NnIhVhG9
上尾以北で渋滞しやすい交差点というと特にどこ?
155 :
R774:2012/05/16(水) 18:08:55.96 ID:pnBpX7Ru
>>154 上尾の愛宕(運動公園の横)と市役所前(駅入口)、鴻巣の天神と警察署前
156 :
R774:2012/05/18(金) 14:20:13.32 ID:xEwmBEmp
>>145 そうすると18号その他の起点も動かす必要があるな
157 :
R774:2012/05/21(月) 22:33:49.46 ID:i4IBCl0r
17号の上尾道路いつできるんだ?いつも混んでは走にくい。
158 :
R774:2012/05/22(火) 04:03:50.81 ID:PkMbYKR+
最近よく書いてる人乙
159 :
R774:2012/05/22(火) 18:23:00.79 ID:y4FEJPx1
>>155 愛宕から坂田は基本的に21時〜6時以外混んでると思っておけばok
160 :
R774:2012/05/22(火) 18:39:04.16 ID:UyNIYqQs
たかが愛宕〜坂田ごときの渋滞でかよ(笑)
161 :
R774:2012/05/23(水) 09:11:39.97 ID:Jab/hkVb
重複たったからこっちあげとく
162 :
R774:2012/05/23(水) 20:20:58.77 ID:nL/WuGpR
最近のゆとりはスレ検索もできねえのか
163 :
R774:2012/05/25(金) 03:00:35.83 ID:fKlJsEXv
猿ヶ京〜湯沢ICまでの区間好きな方多いいのね。
自分もあの区間が好き、特に夜間。
オレンジの外灯 赤い橋の美しさ 狭いトンネルの緊張感 長いストレート区間 コンクリートセンターラインあるヘアピン区間 すべてつねに緊張するよ。
湯沢まで走りきった時の安心感ははんぱない。
下界に戻ってきたーって感じ。
自分も全国いろいろ走ったけど、峠こえ国道のカオスな雰囲気では全国トップ3に入る。
あの雰囲気作ろうとしても作れるもんではないな。
164 :
R774:2012/05/25(金) 12:08:01.10 ID:pX2nurZ5
猿ヶ京温泉街を抜けると勾配が急になり、山道の雰囲気が出てくるからな。
しかも三国トンネルを超えて湯沢プリンスホテルのあたりまでほとんど人家も無いので
まさに大自然の雰囲気を存分に楽しみながらドライブすることが出来る貴重な
区間でもある。
それでいて1級国道だから道路はほど良く整備されているので安心して走れるのもいい。
俺はあの区間は70km/h〜80km/hぐらいで快走している。
信号も猿ヶ京温泉のところの交差点信号から湯沢町の田中交差点までの間には
信号が1箇所しか無いから実に快適に快走することが出来るのもいい。
さあて、 週末はまた新潟県へロングドライブに出かけるとするか
165 :
R774:2012/05/26(土) 01:12:07.17 ID:U+gLBh91
オレは三国トンネルから南はあまり好きじゃないなあ
なんというか走りにくい。北側は北側でダラダラと登っていくからメリハリがないし。
353の峠が繋がれば良いんだけれど…
166 :
R774:2012/05/26(土) 01:17:37.99 ID:XcCb1dsH
南の上り線(下り勾配)は左カーブがブラインドになって走りにくい。北の
上り線(上り勾配)は割と好きだ。
でも下り線の方が気分は盛り上がるな。
167 :
R774:2012/05/26(土) 11:15:11.02 ID:OQ8BR3fe
ようつべの、三国峠冬季夜間走行動画、LUMIXだったかな?見て、
いつか走りたいと思っている福岡民です
168 :
R774:2012/05/27(日) 00:15:52.66 ID:ud1Ahhqn
>>167 そちらには天下の関門トンネルがあるでしょう。
夜の関門トンネルの興奮間は異常。
地球の裏側まで下っていくのではないかという感覚
の下り勾配、そして地上へ向けての登り勾配、狭い対面通行 あんなトンネル全国さがしてもないよ。
狭さ 視界の悪さ 地の底までいける感 全国のトンネルトップ3に入るな。
169 :
R774:2012/05/29(火) 19:32:53.24 ID:dpj/m6sa
関越トンネル出来るまでは東京から新潟まで車で行き来するルートとして花形ルートだったんだぞ。確か前橋から湯沢まで一括開業だから直前まで前橋市内の交通状況とか今以上ねカオスだったんだろね
170 :
R774:2012/06/04(月) 16:30:54.73 ID:/U7Pyvcz
まだ関越道が開通する前、
母親の実家が新潟だったため毎年お盆には埼玉から新潟まで17号線を
1日かけて帰省してた。
途中場所はよくわからないけど群馬の山の中にあった遊園地「てんぐランド」で遊び
三国峠の流しそうめんを食べるのが楽しみだった
171 :
R774:2012/06/06(水) 23:14:20.66 ID:KOuTZF5z
172 :
R774:2012/06/07(木) 11:05:43.86 ID:22BqLskk
本庄バイパスはいつできるでしょうね。
もう片側1車線はキツイです。
173 :
R774:2012/06/07(木) 20:38:46.76 ID:/1jh3Ch5
あれ、とっくの昔に凍結してなかったっけ?
高崎や前橋へは上武道路経由でもいけるし。
174 :
R774:2012/06/07(木) 21:21:24.19 ID:94KlMuQW
>>173 深谷以東〜高崎西側やR18・R406方面なら本庄経由になると思うが。
175 :
R774:2012/06/07(木) 21:58:46.90 ID:VO620weN
176 :
R774:2012/06/09(土) 15:02:24.76 ID:8lIG/ang
>>175 最短でも10年後かぁ。
これから用地買収だと、気の遠くなる時間がかかるね。
177 :
R774:2012/06/16(土) 23:02:07.11 ID:Wi4qeK42
所詮埼玉の僻地だしな。本庄なんて。公共事業なんて後回しさ。
むしろあの辺は17号の改良より、本庄早稲田駅周辺の開発に躍起してるから。
178 :
R774:2012/06/17(日) 20:18:19.96 ID:v8bhAikq
熊谷BP鴻巣→熊谷方向2ツ目の信号が嫌いだ。
感応式にしてくれ。
誰も来ない時が多い。
179 :
R774:2012/06/18(月) 00:42:09.22 ID:spagfRkj
信号といえば六日町の商店街っぽいあたりの信号の多さと連携の悪さが
じれったい。
180 :
R774:2012/06/18(月) 08:37:53.70 ID:oyrSRkke
>>177 躍起してるって何だよ?
知らない言葉は無理に使わん方がいいぞ
181 :
R774:2012/06/18(月) 18:16:46.12 ID:MMB7FCuU
>>179 何か意図があるんじゃない?
ノロノロ運転させて、商店街に寄って買い物させる狙いとか、
182 :
R774:2012/06/18(月) 23:33:59.35 ID:MQRA0bU4
>>179 あの辺はしゃーない。
この位の時間帯だとすっと通過出来るぜ?
まあ美佐島から八色交差点や湯沢ICまで頑張れば一回も止まらずに通過できるし、結局運もからんでるよ
183 :
R774:2012/06/19(火) 09:10:22.51 ID:nN3bUpuF
>>179 関東圏住みの俺から見たら、 新潟県内の国道は本当に走りやすくて素晴らしいな。
群馬から仕事で、 国道17号経由完全下道のみで、月1ペースでよく新潟市まで走っているけど
三国トンネルを越えてから湯沢ICまでの辺りまでは、信号もほぼ無いので
昼夜ともに高速走行で走れるのがいいね。
それと共に、 道幅も北海道の国道のように広々としてて、信号の数も少ないので
スムーズに流れていれば、 アットいう間に長岡市まで行けるのがいい。
そして長岡東バイパスは、 まるで高速道路のような構造の高規格バイパス国道なので
片側2車線のうち追い越し車線のほうなら高速道路並みか、
それ以上の超快速スピードで走り抜けられる。
見附や三条の辺りに入ってしまうと、片側1車線のローカルな道だが
新潟市内に入れば、 日本有数のスーパー高規格国道である新潟バイパス 新新バイパスが待っている。
あの新潟バイパスは本当に素晴らしいの一言に尽きるね。 道幅タップリの上に
片側3車線 双方向6車線のバイパスは、もはやアメリカのインターステートハイウェーのごとく
非の打ち所が無いほどの素晴らしい道路だと言っても過言ではない。
さあて、 今週末もまた新潟市まで17号を快走するとするか。
184 :
R774:2012/07/05(木) 02:23:19.19 ID:bqV3nddj
新潟バイパスを走っていて、ここはどういう風に建設されたんだろうって思ったな。
まあ昔はあまり何も無い感じだったんだろうけど。
185 :
R774:2012/07/09(月) 06:15:23.21 ID:i5y0z4HU
>>183 燕三条から5キロも走ると新潟市内
残り25キロ以上あるけどw
186 :
R774:2012/07/21(土) 01:08:33.16 ID:TaewQ4XO
>>185 それどころか長岡市と新潟市が隣接してるからな
187 :
R774:2012/07/22(日) 10:02:24.60 ID:GKVIzdnS
>>183 確かに新潟バイパスは「アメリカのインターステートハイウェー」感覚だと思う
>>184 新潟市街地南方の一番最初に開通した区間は、信濃川の関屋分水路(昭和48年完成)を
掘って出た土を盛り土に使って建設されたそうな。
188 :
R774:2012/07/27(金) 22:49:38.55 ID:wkJzCD5j
189 :
R774:2012/08/11(土) 22:22:20.21 ID:zHgT23+U
190 :
R774:2012/08/29(水) 23:28:52.50 ID:3eYRmAVz
16号から407経由で長岡までは原付のほうが速いのな。
191 :
R774:2012/09/07(金) 10:27:47.66 ID:P8CWiYGE
上武道路 上泉〜前橋赤城線までの4.7キロ 12月開通予定。
全線開通は2016年度以降の予定。
今日の上毛新聞より
192 :
R774:2012/09/07(金) 12:04:47.02 ID:60Gtno0e
全線って残りがよくわからん。それはそうと、前橋渋川BPが接続するR17の陸橋となる
田口町南の東側は遺跡調査みたいなのを結構してたけど、何の遺跡だったんだろう。
何年か前、富士見町の小道の改良工事で、やっぱり遺跡調査してたようだが、
縄文遺跡とかよく見つかるんだろうな。
193 :
R774:2012/09/07(金) 13:49:43.69 ID:G/ruyKoU
194 :
R774:2012/09/07(金) 16:24:54.76 ID:60Gtno0e
おおありがたい。心臓血管で終点〜時沢〜田口R17へ出てたんだが、真ん中がまだなのか。
たまにしか通らないんだけどね。
195 :
R774:2012/09/09(日) 20:34:35.36 ID:HV1UCR1I
>>194 渋川側から行くと、田口町のT路路を先頭にして結構長い渋滞ができるんだよな。
盆休みに東京に行く際、
関越道渋滞→渋川伊香保IC流出→渋川BP→吉岡で渋滞始まる
なんて場面があったな。
利根川右岸の県道→群大前→R17で渋滞を避けられたけど。
196 :
R774:2012/09/17(月) 20:26:51.64 ID:YPknfq2I
17号上りを走っていて渋川伊香保付近から「東京方面左へ」っていう標識
を見て左に降りたけどその後の案内がなくていつの間にか元の道に戻って
た。ちなみに六日町→東京(千石)まで走った。
197 :
R774:2012/09/18(火) 21:15:36.29 ID:xiop4K+r
198 :
R774:2012/09/23(日) 23:43:05.49 ID:TG2w/0bd
199 :
R774:2012/10/06(土) 10:14:16.78 ID:fdWGjUV6
200 :
R774:2012/10/14(日) 21:52:04.73 ID:J6UmtpUs
ファミリーマート沼田三洋ドライブイン店と隣り合う建物が気になる。
中国の寺院みたいな景観。
201 :
R774:2012/10/18(木) 13:43:44.21 ID:BHXUZbgA
>>200 俺も気になる
昔は中華レストランだったのかなあ
202 :
R774:2012/10/18(木) 14:14:14.71 ID:y/4h0fFo
年に数回通ったことあるが、あんまり印象に残ってないなあ。今度注意して見るかな
203 :
R774:2012/10/19(金) 19:43:58.73 ID:/+oE59dw
国道17号上武道路 渕名高架橋(伊勢崎市)の走行車線が変更
www.ktr.mlit.go.jp/kisha/takasaki_00000089.html
(主)前橋大間々桐生線〜(主)前橋赤城線間の4.7キロメートルが開通
www.ktr.mlit.go.jp/kisha/takasaki_00000092.html
204 :
R774:2012/11/10(土) 19:47:27.96 ID:GW5qQE+Q
前橋市の信号の多さと連携の悪さがイラっとくる。
真夜中に、車も人も通らない信号に数十秒も待たせれるとね
それが連続すると、点滅にしとけ!っと思ってしまう。
ガソリンの無駄だし、排気ガスなど環境にも悪い。
205 :
R774:2012/11/11(日) 09:05:29.95 ID:TNbXjqh/
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う集団ストーカーという手法が作られたのです
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員
カルトがどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
206 :
R774:2012/11/21(水) 09:54:04.97 ID:EAIVTT83
いよいよ国道17号の群馬県太田市内の安養寺跨道橋及び渕名高架橋拡幅工事が
終了するらしいぞ。
この2ヶ所の4車線化開始日が11月27日(火)の14:00から供用開始とのこと。
今までこの2ヶ所で車線数が減少するため右車線から左車線に車線変更する車やトラックによる
ボトルネック状態が続いていたが、 ようやくこれもスッキリ解消となるわけだ。
しかも国道50号より南の群馬県側区間の17号(上武道路)は全線4車線化が
完了するわけだし。 ま、とりあえずお疲れ国土交通省。
あと国道50号より北の未開通区間の早期開通もヨロシク。
207 :
R774:2012/11/21(水) 21:55:06.86 ID:PaVJuDZq
深谷の方は4車線になってた?
208 :
R774:2012/11/21(水) 22:43:00.08 ID:9Iwekpj4
209 :
R774:2012/11/24(土) 08:11:20.92 ID:NLrWUhtA
>>207 新上武大橋を渡って埼玉県側に入り
深谷バイパスと合流する交差点までの区間は片側1車線だ。
210 :
R774:2012/11/24(土) 10:01:25.09 ID:h31x/wPB
万代橋 国の重要文化財 国道7号
211 :
R774:2012/12/03(月) 23:33:07.60 ID:gbwSX1gu
212 :
R774:2012/12/08(土) 06:17:03.75 ID:aZI9tbaK
残暑が厳しい中、職場で節電し過ぎると、法令違反になる恐れがあります――。
全国で節電が求められている今夏、多くの企業や家庭で、「エアコン温度を高めにする」という
取り組みが定着してきている。だが、労働安全衛生法が事業所の室温を28度以下に保つよう
定めていることはあまり知られていない。厚生労働省は「節電に取り組む際も熱中症の予防に
気をつけて」と呼びかけている。
同法の「事務所衛生基準規則」では、事業者は室温を「17度以上28度以下になるように
努めなければならない」と明記。罰則はないが、28度は熱中症を防ぐ上限の温度だとされている。
だが、空調がオフィスビルの消費電力に占める割合は5割近い。厚労省は5月、「節電期間中は
29度まで上げても致し方ない」との見解をまとめたが、企業からは「規則違反になるのでは」
との問い合わせが続出した。
結局、同省は「違反」と認めた上で、▽まずは28度とするよう努める▽29度に引き上げる
場合も熱中症予防策を講じる――という対応が必要だとし、6月に経団連などの経済団体や
全国の労働局に通知した。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1343825490/80-96
213 :
R774:2012/12/21(金) 22:27:46.02 ID:bKqUA/rF
あす上武道路が前橋荻窪から前橋赤城線まで伸びるわけだが、
開通は午後2時だが、道路から妙に離れた前橋市桂萱公民館で10時からセレモニーだとさ。
上武道路が桂萱地区の端っこを走るので桂萱公民館でやることになったらしい。
もう交差点の信号はすべて保護布を取り払われていた。
交差点名は「上武○○」で統一みたいだな。
214 :
R774:2012/12/26(水) 17:11:33.34 ID:pu4IKxIC
三国寒い
215 :
R774:2012/12/29(土) 12:45:09.36 ID:8vN2jpvK
216 :
R774:2013/01/01(火) 20:28:11.41 ID:0LaTgug6
アベノミクスでも国土強靱化でもいいから
早く上武道路全通と、熊谷BP、深谷BPの本線着工してくれないかな
217 :
R774:2013/01/01(火) 22:43:30.28 ID:Lc/v6PyX
218 :
R774:2013/02/11(月) 18:22:00.93 ID:2RrttdpU
基本、現状じゃ上尾以北から首都高都心環状めざすなら岩槻から高速乗って川口線がいいのかな?東名、中央、新宿、ブクロが目的なら無論与野から首都高だろうけど
あと、上武全線開通の折りには小神明か五代工業団地あたりの沿線にそれぞれ上下線にガススタとコンビニ居るわな
219 :
R774:2013/03/18(月) 10:45:31.12 ID:AlsOq57t
宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html 各区ごとにわってみるとたとえば6307/10406=0.606みごとにすべて
きれいに0.6掛けしたものになっている各区にわたってしかも新潟と宮城と別の場所で!!
集計ソフト的な不正が行われた完全なる証拠である!!もちろん四割も減る分けないという
主張でも責めるべきだが、確率論的にはすでに各区でぴったり六割というのは
不正があったことを主張するうえで すでに数学的証明となっております。
(マスゴミが不正報道を行ったことが、データを通じて、数学的に証明された!)
う〜ん裏社会はバカしか使えませんからねえ。
70%がどこそこ、などという細かい按分は苦手だと思います。
計算機にインチキをやらせるにしても、
小沢さんのギリギリで未来の党を立ち上げるというフェイントでプログラム変更は間に合わず、
単純な手に切り替えざるを得なくなった。要は、自民党の票数=実際の未来の党の票数だと思います。
「(計算機の)結果が不服で、実際の票数が知りたい」などという訴訟を起こされた選管は、
今後は辻褄合わせに奔走し、生きた心地はしないでしょうねw
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_249.html はじめから自民圧勝であらかじめ「結果が決められている」ので、
あとは大手マスメディアによるアリバイ工作が重要となるだけのことなのではないのか。
だいたい数字に信憑性がないと感じるのは、自民党に対する支持率との連動性が全くないことだ。
2009年に大敗した自民の支持率が22%であって、
300議席も射程距離と連呼する現在の自民支持率は21%。
大敗した時の政党支持率よりも低い現段階で、なぜ「自民議席300超の圧倒」となり、
「未来議席10」になってしまうのか。物理的に信じ難い現象だと私は思う。
大阪以外では小選挙区全滅が考えられる日本維新が60議席だとかいうのも全くありえない数字だ。
220 :
R774:2013/04/05(金) 11:00:31.05 ID:8xRcSvCB
もうノーマルタイヤでも平気かな?
221 :
R774:2013/04/22(月) 02:58:52.40 ID:V1EBsA6S
25日に高崎市から新潟に行くけど、まさか積雪なんてことはないよね?
ノーマルタイヤでも良いよね?
222 :
R774:2013/04/22(月) 12:11:08.09 ID:8G4BfHVr
まあ大丈夫だろ。 17号は新潟県内に入ると道路が直線的になって
北海道のように道幅も広く高速走行が可能になるので、
時間帯によってはかなりのスピードで流れている場合が多い。
特に長岡東バイパスは高速道路並みに流れが速いから気を付けて運転しろ。
新潟バイパス 新新バイパスは制限速度が70km/hだから間違えないように。
良いドライブを。
223 :
R774:2013/06/15(土) 22:24:19.99 ID:TC3TCPdI
224 :
R774:2013/06/17(月) 10:27:31.07 ID:f6v6weeo
前橋からずっと下道でもイケそうな気がしてきた。
225 :
R774:2013/06/22(土) 00:51:56.50 ID:2A60V+T6
宇都宮、水戸は都内から距離表示板の一番上に現れるのに、北関東3県で唯一県庁所在地なのに高崎に阻まれるせいで、埼玉のド田舎まで行かないと距離表示板に現れない前橋とは一体(笑)
226 :
R774:2013/06/23(日) 18:25:02.62 ID:7fRH9O3D
>>225 かといって、新潟県側(高崎より前橋のが手前)でも、全く前橋の地名は拝めないってゆうね
227 :
R774:2013/06/23(日) 21:41:50.49 ID:fT0Ctdpa
高崎は何百年もの昔から交通の要衝だからね
遠方の目標地点として県庁所在地より優先して青看板に表示されるのは
至極当然だと思う
228 :
R774:2013/06/24(月) 22:22:53.13 ID:NZWNakV5
長岡市内や小千谷市 小出町 六日町などの区間の国道17号線でも
群馬方面の交通案内標識の青看板で表示されている市名は、高崎ばかりだしな。
俺は群馬南部住みだが、国道17号を下道のみで長岡市内を往復したときも
長岡からの帰り道の場合、 長岡市内だと高崎まで約180キロぐらいかな。
そして六日町や湯沢の辺りまで来ても、まだ140キロ〜130キロぐらいの表示になっているので
俺の車の後ろを走る長岡ナンバーの地元車たちも、 信号待ちで後ろに停まってるとき
「 高崎までまだまだ距離があって大変だな 」みたいな感じで俺の車を見ているw
229 :
R774:2013/06/24(月) 23:10:32.02 ID:g+0z7cxn
そこいらへんをよく走る練馬ナンバーの俺はどう思われてるかな?
何? あの田舎臭いナンバーって思われてるだけ?
230 :
R774:2013/06/25(火) 00:19:29.01 ID:6K+HL/LK
長岡の方が田舎だからね。
231 :
R774:2013/06/25(火) 16:21:13.70 ID:iR65lzPI
別に群馬だろうと練馬だろうと「へー、県外ナンバーかー」位にしか思ってないよ
これが広島とか熊本とか帯広とかだと遠路はるばる…って思ったりもするが
232 :
R774:2013/06/25(火) 17:03:12.74 ID:6K+HL/LK
>広島とか熊本とか帯広とか
ほとんど学生です。
233 :
R774:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nHLxS0/r
234 :
R774:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nHLxS0/r
235 :
R774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Uz38irMc
県民ショーで永井食堂やってるな
渋川市の群馬県民はのどかな山中に行列をつくるって
17号沿いをのどかな山中っていうなと
236 :
R774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:iaNe5aK+
もつ煮age
237 :
R774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WRBo+Vwy
新三国トンネル着工だってよ
238 :
R774:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gXWgNrnk
早めに完成させてもらいたいものだな。 三国トンネルは今でさえ
大型同士のトンネル内でのすれ違いはかなりキツそうだし
239 :
R774:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Rgb2M2ti
4トン幅広ウイングでも
あのトンネルキツいよね!
真っ暗だし!
240 :
R774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P/O6AVIK
あそこは自転車ノリには怖いだろ
241 :
R774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:0ojYVjPA
>>225 上武道路に入ってやっと前橋の名が!と思ったらその上に「新潟」。
242 :
R774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:n6iYkAj6
243 :
R774:2013/09/01(日) 09:59:57.62 ID:S6VIwR0q
上武道路の新規開通区間が半年以上もかかって
やっとGoogleMapに掲載。Yahooのほうはまだ。
244 :
R774:2013/09/01(日) 20:37:13.43 ID:+kaWlCd8
245 :
R774:2013/09/03(火) 22:33:17.19 ID:alBJ6wpk
吉野町の高崎線を跨ぐトコか。
まぁココはスカスカでも日の出・愛宕あたりから詰まりはじめるけどね。
上尾道路が桶川北本ICまでつながればR17本線も少しは空くかな。
246 :
R774:2013/09/11(水) 07:25:44.10 ID:dj5sfMPZ
上武道路 16年度全通 : 群馬 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20130910-OYT8T01682.htm 国土交通省は10日、国道17号の大規模バイパス「上武道路」について、
未開通区間3.5キロ(前橋市上細井町―田口町)の「円滑な事業実施の環境が整った」とし、
2016年度に全線開通する見通しとなったと発表した。
県の「はばたけ群馬・県土整備プラン」では17年度とされたが、1年前倒しとなった。
同省関東地方整備局の深沢淳志局長が同日、
県庁を訪れ、早期の全線開通を求める大沢知事に開通目標を伝えた。
上武道路は、埼玉県熊谷市から前橋市田口町までの延長40.5キロ。1970年度に整備が始まり、
これまでに37キロが開通した。未開通は、国道17号(現道)との合流点までの区間。
同省高崎河川国道事務所によると、収用手続き中の用地が一部あるが、埋蔵文化財の現地調査は先月下旬に終了。
今年度中にすべての構造物の工事に着手できるという。
県は上武道路を七つの交通軸構想の一つに位置付けており、大沢知事は「1年前倒しの開通を大いに歓迎する。
県内経済発展に寄与すると期待している」とのコメントを出した。
(2013年9月11日 読売新聞)
247 :
R774:2013/09/30(月) 19:34:03.60 ID:1wl1XO0d
自動車のすれちがいのたびに田んぼに落ちないか本気で冷や冷やする
日輪寺町一帯の狭い狭い市道の沿道で、
上武道路の工事が進行しているのを見ると、
「ああ、やっとこのあたりにもまともな道路が通るんだ」と感慨を覚える。
例えその道路が上武の側道程度でもだ。
日輪寺町には上武の側道ほど広い道などろくにない。
248 :
R774:2013/10/25(金) 17:02:16.19 ID:2EUzo1Ri
249 :
R774:2013/10/30(水) 09:40:46.89 ID:4bO6cWMl
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html 政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。
目次
■政府が国民の生活、情報を管理
■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」
■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」
■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」
■地方自治体にも強要はかる
250 :
R774:2013/11/03(日) 10:48:42.50 ID:BW2NONj/
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg とあるドライバー
交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、
あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。
それを4回くらい繰り返して、
もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。
でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。
交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。
半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、
やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」
しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
251 :
R774:2013/11/18(月) 22:42:07.36 ID:1w4A/mEt
252 :
R774:2013/12/23(月) 22:39:41.97 ID:DCbqIaJj
253 :
R774:2013/12/26(木) 19:50:29.51 ID:v71yKCvD
254 :
R774:2013/12/26(木) 23:17:35.38 ID:LrE0RELu
>>253 ありがとうございます。これって右折レーンの停止線は一つで前の車は右折レーンの停止線と横断歩道の間で止まってるのですよね。
>>252のスレによると、右折レーンに停止線が2つあるとこを言ってるみたいなんです。
255 :
R774:2013/12/27(金) 00:51:18.61 ID:FMrSX+fX
>>254 交差点の中にも停止線はある
ここはちょっと前まで矢印式ではなかったんだけど、
その時は交差点内の停止線で直進車の空待ちをしていた
今は矢印式なので→になるまで横断歩道の手前の停止線で待ち
今でもたまに交差点内で待つバカとボケ爺はいるがw
256 :
R774:2013/12/27(金) 01:21:42.01 ID:FMrSX+fX
257 :
R774:2013/12/27(金) 01:32:51.74 ID:FMrSX+fX
258 :
R774:2013/12/27(金) 07:51:34.67 ID:qzF7TN9o
259 :
R774:2014/01/13(月) 21:43:05.41 ID:Pe9KYooe
猿ヶ京の先、法師温泉への分岐点〜三国T までに停車スペース(チェーン着脱場等の無人スペースでも可)はありますか?
260 :
大野雅史:2014/01/15(水) 00:53:27.04 ID:kWWPWyiD
261 :
R774:2014/01/21(火) 23:11:21.28 ID:VwFUKfRd
262 :
R774:2014/02/13(木) 02:38:57.16 ID:s57UNdb+
大雪で通行止め?
263 :
R774:2014/02/17(月) 08:10:29.55 ID:fEcAUZa5
高崎とか前橋の17号ではトラックとかが乗り捨てられてたって話だね
264 :
R774:2014/02/17(月) 19:55:09.30 ID:dc3aU7Yx
三国峠は雪崩で通行止めなの?
265 :
R774:2014/02/17(月) 22:46:35.26 ID:X2tOZL+g
266 :
R774:2014/02/18(火) 09:07:10.36 ID:m4jtC8KU
25箇所の雪崩
267 :
R774:2014/02/22(土) 08:09:54.76 ID:Bp+kSEzU
解除マダー?
268 :
R774:2014/02/25(火) 22:37:55.71 ID:Tm/K8t+F
早くR17号の補完となる高速道路が建設されないかな。
特に埼玉大宮〜本庄辺りは接続する他の国道との交差点で渋滞するし、
時間も掛かるからなあ。
何故埼玉の上尾〜熊谷 深谷辺りは高速道路の恩恵が無かったのか不思議だ。
まあやや離れた処を走る関越道が有ったからと言えば其れまでだが、
R17だけのルートでは限界が有り過ぎる。
269 :
R774:2014/02/26(水) 01:51:03.32 ID:McKNskGg
上尾道路、上武道路
270 :
R774:2014/03/02(日) 20:04:57.73 ID:OT289j8x
東京-宇都宮は東北道、新4号、(常磐道+)R294の3本も実用的なルートがあるのに東京-前橋は関越ぐらいしかまともなルートがない
まあ、東京-水戸も常磐道くらいしかまともなルートないこと考えると宇都宮が恵まれすぎなのかもしれないけど
271 :
R774:2014/03/15(土) 11:35:45.17 ID:6XkI3SW4
272 :
R774:2014/03/30(日) 01:01:03.11 ID:5RZEggy5
4月中旬の三国峠ってスタッドレスじゃないときついですか?
273 :
R774:2014/04/11(金) 20:00:33.36 ID:2yMyCdjV
>>272 そんなの天気によるとしか言いようがない
走行予定時の天気予報をよく見ておくこと
274 :
R774:2014/04/11(金) 20:57:38.51 ID:PlRnTPY4
>>273 そうですよね...
三国峠はライブカメラもあるみたいですし、それと天気予報で判断したいと思います
ダメなようだったら山越えだけおとなしく高速使いたいと思います
275 :
R774:2014/08/15(金) 20:01:03.44 ID:zsGfdVAq
沼田〜渋川までの川沿いの道も大渋滞だった。
276 :
R774:2014/08/20(水) 10:10:47.30 ID:MFwZkc7i
277 :
R774:2015/01/13(火) 16:24:33.31 ID:8cMnM90f
たった90kmの道のりなのに3時間30分かけさせた17号線はクソ
278 :
R774:
昔関東に大雪が降った時、1時間で1kmしか進めなかったことがあってな…