【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 5【相模・湘南】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R774
神奈川県内の道路なら国道から市町村道、林道・農道までなんでも。
専用のスレがある場合は適宜選択してください。


前スレ
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情【相模・湘南】(実質4)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1240765240/
2R774:2010/02/09(火) 16:36:55 ID:zg2JK8yj
3R774:2010/02/09(火) 16:37:45 ID:zg2JK8yj
関連スレ
【東京】東名高速道路 part9【名古屋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1250260349/
【激渋滞】保土ヶ谷バイパススレ【でも無料】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220987934/
高速横浜環状線/横浜臨港道路
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1222066714/
横浜町田立体事業を優しく見守るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1221319696/
国道16号線
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220975280/
【青山通り】国道246号【玉川通り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1238937973/
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1250835516/
【毎日路肩で】小田原厚木道路と周辺4台目【サイン会】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1264086035/
4R774:2010/02/09(火) 16:39:02 ID:zg2JK8yj
神奈川県 道路整備課 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/index.htm
横浜国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/index.htm
相武国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/
川崎国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/
横浜市道路局 http://www.city.yokohama.jp/me/douro/
川崎市建設局道路 http://www.city.kawasaki.jp/53/53doukei/home/douro_top/douro_top.htm
建設業界ニュース神奈川版 http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/index.html
日本道路交通情報センター http://www.jartic.or/
5R774:2010/02/09(火) 18:45:01 ID:LwXuZ1aD
ID: XYyzvHea (4)
茅ヶ崎市民か?お前屑以下だな。
6R774:2010/02/09(火) 19:48:15 ID:a5o4dqoB
西原交差点
7R774:2010/02/09(火) 20:01:21 ID:XYyzvHea
>>5
茅ヶ崎市民ではないな。近いと言えば近いが隣でも無い。
そういうお前は原宿住民か?ご愁傷様
8R774:2010/02/09(火) 20:24:47 ID:66wHAAU1
>>1
前スレ1です、d。
スレが代わる頃に無料化実験のニュースが来て盛り上がってるね。
9R774:2010/02/09(火) 23:26:36 ID:NuiLwMUD
以下、自民党信者の惨めな必死の抵抗
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
10R774:2010/02/09(火) 23:51:37 ID:34F6Az8B
はい、ご要望にお応えして前スレのレスを転記します。

986 名前:R774[] 投稿日:2010/02/09(火) 15:53:33 ID:34F6Az8B
県内3バイパスの無料化で渋滞が緩和されると言っている人は、
>>963の渋滞のどれが緩和されると思っているんだろうか。

>・国道1号茅ヶ崎駅前〜本村(上下線)
>・国道1号鳥井戸橋交差点(下り)
この二つは渋滞が緩和されるかもしれないが、ほかの道路はどう考えても緩和される要素が無いだろ。
仮に現在の渋滞箇所が緩和されたとしても茅ヶ崎西インターが混むのは確実だから、茅ヶ崎市にとってもメリットがあるのか不明。
原宿の渋滞は500mだけだったし、高浜台〜湘南大橋は混まずその西側だけ混んでるから、原宿と湘南大橋の改良も期待薄。

現状からの転移として
・国道246号で山北越えをしている車の一部が国道1号箱根越えに転移
・東名〜小田原厚木道路を利用する車の一部が国道1号に転移
・東海道線や小田急線利用者の一部が自家用車に転移
が挙げられるし、
・無料化効果で新規需要が誘発
まで考えられる。これで渋滞が激化しないほうがおかしい。


えっ?新規誘発なんてありえないって?

関東圏内でめぼしい無料化が3バイパスくらいしかないから、
放っておいてもテレビや雑誌が「高速無料化大活用!」とか言って取り上げてくれるよw
11R774:2010/02/09(火) 23:52:19 ID:34F6Az8B
963 名前:R774[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:56:03 ID:D2MUtkxJ
VICSによる戸塚〜平塚間の主な渋滞情報(2010/2/7 14:30現在)
・国道1号戸塚警察署前交差点(上り)
・国道1号原宿交差点(下り)
・国道467号白旗〜南藤沢(上下線)
・県道30号藤沢橋交差点(上下線)
・国道1号茅ヶ崎駅前〜本村(上下線)
・国道1号鳥井戸橋交差点(下り)
・国道1号産業道路入口〜榎木町(上り)
・国道134号高浜台〜西湘バイパス大磯東IC(上下線)

これは無理だと思います。
12R774:2010/02/09(火) 23:53:26 ID:34F6Az8B
988 名前:R774[] 投稿日:2010/02/09(火) 16:05:17 ID:34F6Az8B
参考に、アクア800円の効果をどうぞ。

http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_keisei/aqua/0113sokuhou.pdf
交通量は、前年12月と比べて47%の増加となり、土日祝日は43%の増加、平日は51%の増加となりました。特に、平日の大型車は85%の増加となりました。
観光入込客数は、前年12月と比べて23%の増加となり、土日祝日は16%の増加、平日は44%の増加となりました。
また、社会実験開始後の12月までの累計は、前年と比べて、交通量は51%の増加、観光入込客数は12%の増加となりました。

(追記)
※アクア以外の房総の道路に特段の割引はない。休日特別割引・平日昼間割引などは他地域と同じ。
※君津IC〜鴨川間の房総スカイライン・鴨川道路は割引一切なし。
※房総地域は高規格道路が未整備。かつうら海中公園、鴨川シーワールド、南房パラダイスは高速ICからかなり遠い。
13R774:2010/02/10(水) 07:53:14 ID:+rettIY7
結局効果があるかもしれないのは茅ヶ崎市内だけなんだよなぁ
神奈川県全体に有益ですらないものを国費使ってやるとかもう死ねと
他の末端区間無料化実験はまぁいいけどね
14R774:2010/02/10(水) 22:01:09 ID:hxbcpjrA
県費供出を強要されないだけマシだわ
15R774:2010/02/11(木) 00:36:20 ID:MvT5+/Rm
>>13
まあ、藤沢・寒川・綾瀬の民にも少しは恩恵ある
ただ、その100倍くらい平塚・大磯には負担になると思うが

この夏は渋滞情報から目が話せないな
16R774:2010/02/11(木) 01:40:52 ID:tlIIApca
藤沢市民だって藤沢バイパスや原宿交差点が混雑したらマイナスになるからなぁ
特に藤沢IC付近は交差点が連続する交通容量が低い区間だし、今でも混雑している訳で
17R774:2010/02/11(木) 01:43:08 ID:DAI0M5M0
>>15
平塚市民は平塚市内の134号は使わないよ
困るのは通過交通の車だけ
18R774:2010/02/11(木) 02:08:09 ID:tlIIApca
>>17
道路ってつながってるんだぜ?
19R774:2010/02/11(木) 02:17:27 ID:DAI0M5M0
余裕あるから問題ないよ
多少1号に流れてきても
旧東海道はガラガラだし
20R774:2010/02/11(木) 02:27:03 ID:5K97hBTe
横浜新道と藤沢バイパスが高速道路として繋がってるなら意味があるけど…
あんまり関係ないな。
八王子バイパスのほうもそうで、保土ヶ谷バイパス、大和バイパス、相模原バイパス?
と高速で繋がって初めて意味がある。
21R774:2010/02/11(木) 08:40:15 ID:TqY7vc8f
繋がってないから無料化なんだろ
22R774:2010/02/11(木) 10:59:19 ID:xmr10h6C
>>20
>八王子バイパスのほうもそうで、保土ヶ谷バイパス、大和バイパス、相模原バイパス?
>と高速で繋がって初めて意味がある。

本当は16号を圏央道にしたかったんだろうな。

道路をなぜかつなげないで一部分だけ作るのは、本当にどうにかならないかと思う。
23R774:2010/02/11(木) 12:36:02 ID:+UpShl7c
横浜多摩幹線の早期整備が必要だ
24R774:2010/02/11(木) 16:48:15 ID:DwtxbuwX
新湘南の藤沢ICって延伸できる構造になっているけど元々は茅ヶ崎とどこを結ぶ計画だったの?
25R774:2010/02/11(木) 17:03:16 ID:tlIIApca
元々東京湾岸道路と直結される計画で、今も進んでいます
26R774:2010/02/11(木) 19:21:57 ID:+UpShl7c
>>24
横浜湘南道路です
元々とゆうか、現在絶賛工事進行中です
シールド発進の準備工事が行われています
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/service_inf/business/e_01-05.htm
27R774:2010/02/11(木) 21:44:15 ID:oPajbG+E
>>22
>本当は16号を圏央道にしたかったんだろうな。
したかったんです。

http://www.ktr.mlit.go.jp/3kanjo/history/chronologic.htm
首都圏基本計画(第二次)(1968)
現在の首都圏中央連絡自動車道は、「東京環状道路」として、国道16号線の大規模改良による高規格道路の整備で計画

また、環状幹線としては、東京都区部周辺の東京外かく環状道路及び東京湾臨海部の東京湾岸道路の建設を推進するほか、
近郊整備地帯内で東京都心から30キロメートル〜40キロメートル地点を環状に結ぶ東京環状道路及び周辺開発地域における
主要都市と茨城県の港湾地域とを結ぶ関東環状道路を、それぞれ国道16号及び国道50号、51号沿いに
それらの大規模な改良を活用しつつ、高規格の道路として、整備を進める。
28R774:2010/02/11(木) 21:48:39 ID:oPajbG+E
>>23
ナニソレ? ってググってみたら町田立体を相模原方面へ延々と伸ばしていく計画なの?
それだったら核都市広域幹線道路のほうがまだ実現性がある気がする。

>>25
東京湾岸道路と直結方向になるのは戸塚IC方で、
横浜湘南道路〜新湘南バイパス〜さがみ縦貫道ルートは支線筋。

たぶん武相幹線計画が生きてるんだと思う。
29R774:2010/02/11(木) 22:24:15 ID:e6UDUN4u
圏央道は神奈川・東京のR16沿いでは宅地が多すぎて無理だったので今のルートになったんだよな。
30R774:2010/02/11(木) 22:44:02 ID:oPajbG+E
横浜環状スレにも書きましたがこちらにも転記します。


横浜市の平成22年度道路局予算案が発表されました。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/somu/yosan/h22/download/gaiyo.pdf
道路費は昨年を上回る大幅減、特に道路整備費の減少が目立ちます。
2年前の予算と比較すると20%以上の落ち込みです。
(参考:平成21年度予算案 http://www.city.yokohama.jp/me/douro/somu/yosan/h21/download/gaiyo.pdf

                 22年度予算 21年度予算 20年度予算
歳出               70,450,566  77,767,400  74,196,742
 11款 道路費        68,146,854  75,325,249  71,578,792
  1項 道路維持管理費  24,910,318  25,220,954  24,073,892
  2項 道路整備費     37,851,836  44,022,290  47,504,900
  3項 河川費        *5,384,700  *6,082,005  --,---,---
 (河川費除く道路費)    62,762,154  69,243,244  71,578,792
 16款 諸支出金       *2,303,712  *2,442,151  *2,617,950
31R774:2010/02/11(木) 22:55:41 ID:5TZ2ojhh
>>29
まあかつての16号の高規格残骸の横横、保土ヶ谷バイ、ヤマトバイ、八王子バイ、
西大宮バイなどがあるだけでもよしとするか。
館山道も実質的にそうだな
32R774:2010/02/11(木) 23:34:12 ID:tlIIApca
八王子バイパスと高規格16号は関係ないよ
33R774:2010/02/11(木) 23:50:35 ID:d4cIo4yn
保土ヶ谷バイパスって不思議

高速道路規格(バイパス規格じゃない)のに、無料なんて…

圏央道は別に必要で、都心を迂回すると言う意味では神奈川県区間は、
厚木を上下に横断する現在の場所が必要なのはわかるけど、
現行の16号の横浜〜八王子、中央道までの区間は別に必要だと思う

横浜から中央道、関越道に出る最短ルートになるだけでなくて、
千葉や東京湾岸地区から中央道や関越への都心区間迂回ルートにもなるだろうから

勿論通過沿線の道路事情解決の為にも必要だけれども…

町田立体なんかのように、徐々に高架を伸ばす形で中央道か圏央道まで伸ばす事はできないかね?
34R774:2010/02/12(金) 00:30:07 ID:bo1/tBjN
>>33
町田立体から北へ、旧道との合流地点で曲がらず直進し、
そのまま中央道八王子IC方面に向かう高規格有料道路の計画はあったんだけどねえ
神奈川県道路公社が実施する予定だったが、もう構想レベルに逆戻りしてる
35R774:2010/02/12(金) 00:44:06 ID:l2a8qFP3
相模原の住宅密集度は半端無いからな
もうどうにもならんよ
36R774:2010/02/12(金) 00:51:17 ID:bo1/tBjN
横環北西腺の横浜青葉ICから中央道までつなげられれば、横浜中心部からの中央道アクセスには有効だと思う
この核都市広域幹線道路のほうが相模野幹線よりは実現性が高そう
37R774:2010/02/12(金) 01:26:17 ID:czJAGrSg
長後街道のいすゞ前が4車線化されたので、渋滞がほぼ解消されました
38R774:2010/02/12(金) 02:45:18 ID:t/7ao5Au
>>37
だね、まあ後は用田バイパスが完成するのを待つだけだ。

でも、それより先に藤沢北警察の先から道路が延びてくるか?
39R774:2010/02/12(金) 08:04:27 ID:8iLSHfNa
圏央道海老名インターが携帯のYahoo!地図にもううpされているw
40R774:2010/02/12(金) 10:57:00 ID:anGs9jpE
>>33
相模原の部分はもともと飛行場だったらしく、
道幅も2車線分余裕があるところもあるけど、
16号の高規格化はやるつもりないと思う。
なぜなら、今、自転車専用道路の工事をやってるから。
41R774:2010/02/12(金) 15:14:57 ID:rEv5vahS
保土ヶ谷バイパスと横横道路は共に国道16号線の一部なんだね。
42R774:2010/02/12(金) 17:01:13 ID:bB7ReW7J
>>32
有料区間の事だと思う
43R774:2010/02/12(金) 18:44:36 ID:bo1/tBjN
>>42
八王子バイパスの有料区間も無料区間も高規格16号構想とは無関係だよ
西側に別のバイパスを造ることになっていた
44R774:2010/02/13(土) 02:07:26 ID:aPawTgDx
>>40
 工事が始まった時は立体化か??と色めき立ったけど、自転車道だったってわかってガックリしたな。
 しかしまぁ、相模原が政令指定都市とはな。
 「相模原=道路もクソ」。渋滞対策をしっかりやって欲しいもんだ。
45R774:2010/02/13(土) 08:23:19 ID:iCjeo+b6
国道16号は政令市になっても国直轄だから、文句は国に言え。
46R774:2010/02/13(土) 14:40:49 ID:c4TosNrY
>>43
過去ログの抜粋見ると

>西側は、ほぼ現工事中ルートで八王子〜厚木と、橋本で分岐〜大和(以降は保土ヶ谷バイパス〜横横〜磯子以南湾岸)だった。保土ヶ谷バイパスが高規格だったわけが判明。
外環の東側は、現ルートのほか、市川有料道路を利用する分岐線も描かれている。
このほか、矢切〜中山競馬場〜武石に第2京葉道路?の案があった。

とあるがどうだろう
47R774:2010/02/13(土) 16:54:03 ID:UVmd1+Dx
>>46
そっちの一次ソースがわからんからなぁ
こっちの一次ソースも忘れたしw
48R774:2010/02/13(土) 21:02:51 ID:uIin4B6V
>>44
素人からみると16号相模原の自転車専用道路の工事をするよりも、
片道3車線化するか、圏央道相模縦貫に予算をつけるか、
16号町田立体に予算をつけてくれる方がよかったな。
16号相模原は歩道もそんなに狭くないし、自転車も通っても構わないのでは
ないかと思う。(本当はダメだけど。)
現場作業の人達には小雨降る寒い中でも一生懸命作業をしてるから、
感謝してるけど。
49R774:2010/02/13(土) 21:36:55 ID:d8ObcjtX
>>40
飛行場だったからあんなにまっすぐであんなに広いのか…

>>44>>48
相模原付近は良く渋滞するんだから、用地に余裕があるんだし立体化して欲しいよね…
50R774:2010/02/13(土) 23:11:39 ID:UVmd1+Dx
>>48
自転車道整備は国交省の方針だからねー
その前は電線地中化とかバリアフリーが流行した
51R774:2010/02/13(土) 23:35:46 ID:zf2aSkyX
>>49
飛行場なんかじゃない。
あれは「軍都」相模原の区画整理事業で出来た道路だ。

有事の際に滑走路として使う予定はあったかもしれないが。
52R774:2010/02/14(日) 09:37:28 ID:pgfeQK3u
設計者は「いざという時に滑走路として転用できるよう想定した」と言っているよ。
16号と直角交差する市役所前通りもね。
ソース:相模原市史。
53R774:2010/02/14(日) 11:05:34 ID:13vJ0Y/C
軍都 相模原
で検索してもソースは出てくるよね。
5440:2010/02/14(日) 18:39:30 ID:PU0GqDRj
>>52
正確な情報ありがとうございます。
55R774:2010/02/15(月) 02:23:50 ID:kBfhySRO
側道あるところだけ3車線化してもダメ。
鹿沼台〜谷口陸橋まで2車線かつ信号多がネック。
56R774:2010/02/16(火) 19:04:06 ID:L+FV2AFa
圏央海老名ICのアクセス道路が開通間近のようだ。
相模大橋から相模線踏切直前で運動公園側に行って、しばらくして左折で
跨線橋渡って、中新田へ行くのがメインルートになるんだな。がんばったな。
57R774:2010/02/16(火) 19:08:39 ID:pL7LtGV1
相模大橋と新相模大橋を間違ってるぞ
58R774:2010/02/16(火) 22:56:47 ID:GlMRt0oG
>>56
>相模大橋から相模線踏切直前で運動公園側に行って、しばらくして左折で跨線橋渡って、中新田へ行く
河原口中新田線の経路を示してるんだろうがいまいち分かりづらい…
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/07/1915/atudo/dourojigyougaiyou/nakasin/nakasin.html

厚木市街・下今泉方面からは厚木駅方向へ進み、小田急線の高架をくぐった後
相模線踏切手前で海老名運動公園方面に右折し(もしかしたら直線方向に変更?)約600m進むと海老名IC前。
右折すれば圏央道、左折すれば新設の跨線橋、直進は海老名運動公園。

海老名市街・門沢橋方面からは県道46号(都市計画道路下今泉門沢橋線)を利用。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/shuyoujigyou/kawaragutirittai.html
中新田交差点(県道43号との交差点)付近に新設される交差点から
新設の河原口中新田線に入り、相模線を跨線橋で渡って海老名IC前へ。
直進すれば圏央道、右折すれば厚木駅方面、左折は海老名運動公園へ。
5956:2010/02/17(水) 09:27:35 ID:eFSbDTuH
短く書こうと思って、はしょり過ぎた。
>(もしかしたら直線方向に変更?)
その通り。これがないとわからんよね。フォローさんくす
60R774:2010/02/17(水) 23:37:23 ID:5Qw1CMGR
海老名インターも秒読みだね。

別料金になるとはいえ、相模川を渡らずに東名乗れる日が来るとは・・・
61R774:2010/02/18(木) 01:09:09 ID:MUkHmA6L
鴨居・中山周辺が便利になるのはいつですか?
道路計画だけはあるんだが…
62R774:2010/02/18(木) 09:16:08 ID:IHPCJZ4B
当分、無理でしょ。
63R774:2010/02/18(木) 11:40:52 ID:t2XtaD1O
>>60
これでだいぶ楽になるね
相模川を渡る橋周辺の下道が
64R774:2010/02/18(木) 13:18:29 ID:Ou6ZAHJL
>>61
山下長津田線(鴨居地区)西側区間の開通式について

http://www.city.yokohama.jp/me/douro/kensetsu/yamanaga/kamoi/press20100217.html

山下長津田線は、本市の幹線道路網の骨格となる3環状10放射道路の1路線として重点的に
整備を進めている都市計画道路ですが、緑区白山一丁目の交通局緑営業所付近から緑区鴨居町の
菅田道路に至る延長約1.5kmの区間の県道青砥上星川より西側の延長750mの区間が
3月30日(火)に開通します。

平成21年度横浜市道路局所管 緑区道路整備予定箇所図
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/plan/ward/h21seibi.simo/h21_p12_midori_simo.pdf
65R774:2010/02/18(木) 16:18:21 ID:HNGsmsq9
>>61
中山北山田線(青砥北八朔川和地区)
事業年度 平成13年度〜平成23年度
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/kensetsu/nakakita/aoto/

山下長津田線(鴨居地区)
事業年度 平成6年度〜平成22年度
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/kensetsu/yamanaga/kamoi/

羽沢池辺線(羽沢・菅田地区)
事業年度 平成4年度〜平成27年度
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/kensetsu/hazawa/hazawasugeta/
66R774:2010/02/18(木) 18:18:02 ID:ltJC04ei
羽沢出口は本当に3月までにできるのだろうか。
67R774:2010/02/19(金) 16:20:19 ID:/aGnYFq+
中原街道から中山駅方面にショートカットの道つくってくれえ。
宮の下交差点付近が混み過ぎだよお。
68R774:2010/02/19(金) 16:42:52 ID:LhiGLvxa
>>67
中原街道の下り線走ってた時、上り線の車の列が宮の下から坂の頂上の長坂谷公園付近までつながってた時には唖然とした。
69R774:2010/02/19(金) 19:52:12 ID:iFxEBOI0
下川井インター渋滞も何とかしてほしいんだけど無理だろうな。
70R774:2010/02/19(金) 19:57:38 ID:5o+tI1IE
>>67
抜け道使わないんですか?
71R774:2010/02/19(金) 21:10:26 ID:jP+AGUNU
下川井インターは、中原街道からダイレクトに入れるようにする。
更に二俣川まで四車線になれば、周辺の渋滞も解消。
土地は山と相鉄バス車庫だから何とかなる。
ただ、金が無い。orz
72R774:2010/02/20(土) 12:11:02 ID:djdzZ8lx
二俣川の路上試験コースを高規格化してくれ
73R774:2010/02/20(土) 15:50:12 ID:Dbd7Lrhl
今、129走ってたら看板設置工事渋滞に巻き込まれた。
いよいよ、座架依橋の先が繋がるんだなと、おもた
74R774:2010/02/20(土) 17:38:51 ID:qfMp3oIl
75R774:2010/02/21(日) 17:14:16 ID:Tq+SSm5Q
>>70
いや、俺自身は直進するので、左折車が少しでも、
減ってくれないかなあ、と思って。

フジパンのところから、左折だよね、抜け道。
76R774:2010/02/23(火) 12:19:49 ID:0CWM7xQr
宮内新横浜線、年内にも着工へ/川崎
2010年2月23日

川崎市が整備を進めている都市計画道路「宮内新横浜線」のうち、
中原区内の「府中街道」(国道409号)から東京の「目黒通り」(都道放射3号線)とを結ぶ
新橋までの区間約1キロについて、市は22日、12月にも事業に着手する方針であることを明らかにした。
同日、市は事業に関する環境アセスメントをまとめた環境影響評価準備書の縦覧を開始した。
準備書によると、起点は多摩川に整備する新橋の都県境で、終点は国道409号の「西下橋交差点」。
長さ980メートル、幅員は22〜34メートルで、片側2車線。整備完了予定を2021年3月としている。
今夏をめどに、すでに都市計画決定されている宮内新横浜線(市内部分約4・3キロ、完成部分約2・6キロ)の
一部変更などの都市計画決定を行う。
市によると、3月中に計画の素案の縦覧を開始する予定。都市計画決定を経て、
12月にも用地取得など事業に着手するとしている。
市建設局によると、新橋(約390メートル)の事業費は100億円(同市と東京都で負担)。
国道409号から多摩沿線道路までの延長720メートルの事業費は約130億円を見込んでいる。
同局は「二子橋や丸子橋の渋滞緩和や、周囲の道路の混雑緩和に期待がかかる路線。
最終的には東京都側ともつながり、広域ネットワークとして利便性も上がる」と話している。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1002230005/
77R774:2010/02/23(火) 13:22:06 ID:HxGpuOnY
2021年・・・
78R774:2010/02/23(火) 13:38:56 ID:pn2k0J6Q
2021年かあ、どうせ2〜3年遅れだろ。
それより、ガス橋の両端の道路を整備して、
もっと使えるようにすれば良いのに。
79R774:2010/02/23(火) 13:40:13 ID:s0vOTc83
>>76
おお、凄いなw
あと半世紀くらいは事業の話も出て来ないんじゃないかと思ってたからここまで話が進んだだけでも偉いw

川崎市・横浜市の事業区間も合わせると、目黒通りから新横浜まで一本で行けるようになるね。
今のところ事業化の見込みがない市境区間の現道、県道106号子母口綱島線は混むだろうけど。
80R774:2010/02/23(火) 13:56:57 ID:s0vOTc83
>>78
ガス橋と目黒通りでは5kmも離れてるから比較するほうがおかしいんじゃないか。
それにあの辺なら綱島街道や中原街道の整備が優先だろう。

上平間交差点から平間駅前まで現道を拡幅し、そこから御幸跨線橋までまっすぐ繋ぎ、
三菱ふそうの大蔵町側敷地の北側と西加瀬側敷地の南側に沿って県道14号鶴見溝ノ口線に至る都市計画はあるが、
現道のガス橋通りと比べた改善効果が少ないんじゃないか。
81R774:2010/02/23(火) 14:15:37 ID:s0vOTc83
東京都側はというと、都道111号大田神奈川線のうちガス橋は幅員11.5mで整備済、下丸子三丁目から環八通り・千鳥三丁目交差点までは幅員15mで整備済、
そこから東側(北側)は都道421号東品川下丸子線(池上通り)で、第二京浜・千鳥一丁目交差点までは計画幅員20mの未改良区間。
第二京浜から池上駅前までは幅員20mでほぼ整備済み、池上駅前から東側も計画幅員20mだが歩道の拡幅を残すのみの概成区間のように思われる。
というわけで、改良するなら千鳥町駅周辺の部分しかないが、ここは反対運動も凄そうだしあまり期待は出来ないのでは。
82R774:2010/02/26(金) 01:06:36 ID:UbQ3EhpV
あれれ?
羽沢IC出口の事業期間がこっそり平成22年に延伸されてるんですけどwww
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/kensetsu/yamanaga/hazawa/
83R774:2010/02/26(金) 22:09:11 ID:PCzQB5/E
>>82
気のせいです(キリッ
84R774:2010/02/26(金) 22:54:32 ID:UbQ3EhpV
>横浜市道路局建設部建設課 - 2008年7月31日作成 - 2010年2月25日更新
>2010年2月25日更新
>2010年2月25日更新
>2010年2月25日更新
85R774:2010/02/26(金) 23:05:11 ID:oE4T2uCx
バブル前後の横浜は結構橋桁とか出来ていたのに放置されてる道路多かった気がする
86R774:2010/02/26(金) 23:22:26 ID:SvAItX2c
>>85
桁仮設まで終わっていて供用出来ないというのは、
取り付け道路とかの用地収容が出来なかったから?
87R774:2010/02/27(土) 00:05:47 ID:tbOmN7iD
海老名ICよりも座架依橋ICと相模原ICが早く出来て欲しいわぁ

理想は八王子ICまでだけど↑の二つが出来れば大分変わる。
88R774:2010/02/27(土) 00:25:33 ID:cF6CjwYs
246下りを通ったけど、
下今泉交差点から県道51号へ降りる前の道路案内板に、
海老名IC行きの表示が出来るんだな。

あの看板見て下今泉から海老名ICへ行く車が増えると、
今でも流れが悪い51号や、踏み切りが閉まってないのになぜか通過時間が長い
相模線の所とかで、渋滞がひどくなりそうだ。
89R774:2010/02/27(土) 02:01:03 ID:KYJlwCxQ
>>88
どうだろ?
今の東名に乗るだけの状態なら、わざわざ廻る車は増えないと思うが?

でもいよいよ明日だね
90R774:2010/02/28(日) 02:23:57 ID:S9fxDGDg
>>89
今日乗った奴いないのかな?
91R774:2010/02/28(日) 03:05:17 ID:FRlbfI15
今日じゃないけど、昨日乗った
感想としては、

道路がきれいだった
距離が短かった
出口が渋滞してた
早く全通しろ

て感じ
92R774:2010/02/28(日) 04:31:50 ID:/Zn9QD5V
厚木から西久保まで幾らになるんでしょうねえ
93R774:2010/02/28(日) 14:25:28 ID:CE7NMtPg
ツナミ警報
沿岸部
注意

@神奈川県警交通情報板
94R774:2010/02/28(日) 14:58:56 ID:CE7NMtPg
>>92
http://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k016.pdf
F 首都圏中央連絡自動車道における各インターチェンジ等相互間の1回の通行に係る料金の額(単位:円)は次表のとおりとする。
ロ 普通車

                  海老名南
             寒川北    100                   久喜白岡JCT
        寒川南  150     250                桶川JCT   600
西久保JCT  ―    250    350          鶴ヶ島JCT   550   1,150
                           八王子JCT  1,650  2,100  2,550
                      八王子南   100   1,750  2,150  2,600
                  城山   250     350   1,950  2,350  2,700
             相模原  400    650     700   2,200  2,600  2,700
      圏央厚木  250   600    850     950   2,350  2,700  2,700
海老名北  200    450   800   1,050    1,150   2,500  2,700  2,700

別添3 インターチェンジ相互区間のキロ程(単位:km)
第一東海自動車道(東京・小牧間)
       海老名南
海老名北    3.4  
(注)普通車での料金は250円

A 一般国道1号(新湘南バイパス)における各インターチェンジ等相互間の1回の通行に係る料金の額(単位:円)は次表のとおりとする。
イ.普通車
                    藤沢
            茅ヶ崎中央  300
          茅ヶ崎西 100  300
     茅ヶ崎海岸 ―   200  400
    平塚  ―   ―   ―   ―
大磯  300  ―   ―  400  600
95R774:2010/03/03(水) 19:13:25 ID:rsfoX92V
期待はしてなかったが、海老名IC出来たところで、
厚木−海老名間の渋滞は相変わらず。
96R774:2010/03/03(水) 19:21:54 ID:u+IWenM7
>>95
どこの渋滞?相模大橋海老名方向、河原口から厚木駅方向は結構流れるように
なった希ガスするが。相模線踏切からみのところは相変わらずだめだけど。
97R774:2010/03/03(水) 21:06:58 ID:rsfoX92V
>>96
新相模大橋(R246)
相模大橋
戸田橋
98R774:2010/03/03(水) 21:50:59 ID:G45E/gFu
東名西側〜相模川左岸の東名に出入りする車だけだからな。
川を渡るだけのいわゆる地域内需要がもともと多かったならさほど変わらんだろ。
99R774:2010/03/03(水) 21:55:54 ID:Um0E1QZR
さがみ縦貫の計画図見たが、ICの場所が不便な気がする。
もっと246、22、44の交差部の近くにあっても良いのでは。
100R774:2010/03/03(水) 21:56:29 ID:woiW6yvZ
246手前の圏央厚木から乗れるようになればだいぶ変わるのかな
101R774:2010/03/03(水) 22:28:30 ID:RTFG2JAg
>>98
だよね。 
単純に東名に入る車が利用するだけだからなぁ。

>>99
246、戸沢橋両方から適度に距離があるところが、ポイントかと。

用田から海老名インター向かうのと、
戸沢橋〜戸田から129経由で厚木から乗るのでは、
渋滞を考えなければ10分も変わらない。

土日・通勤割引使えば半額の50円にはなるようだが・・・
102R774:2010/03/03(水) 23:34:52 ID:0Te0nH4c
>>99
未改良の幹線道路にICを近づけると、その幹線道路がアクセス道路として使われてしまって余計にパンクする。

>>100
相模原・座間方面からの車はだいぶ転換するだろうね。
厚木市内を通り抜けたい時にもR246・R129重複区間もバイパスできるようになる。
相模原ICは遅くなっても良いから圏央厚木ICだけでも先行供用してくれないかなぁ。

>>101
>渋滞を考えなければ10分も変わらない。
>渋滞を考えなければ
>渋滞を考えなければ

うわぁ何このひと…ICまでの距離は海老名のほうが近いくらいなのに
しかも渋滞を考えなければって…
103R774:2010/03/04(木) 03:05:19 ID:pwvkjbyG
むしろ相模原〜圏央厚木が先に完成する
圏央厚木〜海老名は用地買収がまだ未完了
104R774:2010/03/04(木) 15:03:38 ID:VPy5xkHL
>>103
え、そうなの?がっかり…
相模原IC付近の用地買収が未完了とは聞いていたけど…

高架構造だから2年くらいで出来るんじゃないの?  無理?
105R774:2010/03/04(木) 15:21:22 ID:pwvkjbyG
作るのは2年あれば十分だけどなんせまだ家が建ってるから作れない
106R774:2010/03/04(木) 19:15:37 ID:hyEUGf7K
厚木の清掃工場付近の橋桁の延長線上に堂々と工場が orz
107R774:2010/03/04(木) 21:02:28 ID:VPy5xkHL
>>105
本当に2010年度までに作る気あったの?笑うしかないwww
108R774:2010/03/04(木) 22:11:35 ID:ckQdz+fM
圏央厚木ICは来年度できるんじゃなかったの?
まだ強制収用かけてないんだったら最低3年ぐらいはかかるだろう???
109R774:2010/03/04(木) 22:53:45 ID:R9ECArL1
茅ヶ崎〜海老名の間も伸びたが、
寒川の銀河大橋付近は、かれこれ10年近く前から
工事やってるような気がする。

海老名インターのレポありませんか?
110R774:2010/03/04(木) 23:19:15 ID:pwvkjbyG
>>106
あの工場は今年の夏に退去予定
111R774:2010/03/05(金) 01:25:19 ID:tHQ6dBtg
>>108
2012年度に変更になったよ
112R774:2010/03/05(金) 16:35:12 ID:9KMOKdtL
3環状道路の開通目標
首都圏を変える道路、「3環状」 その開通はいつ頃か、お知らせします。
下の図の3環状道路の各路線をクリックすると、各区間の進捗状況がご覧頂けます。
http://www.ktr.mlit.go.jp/3kanjo/progress/index.htm

◆※印区間の開通年度については現在検討中
八王子南IC〜相模原IC 2012年度※
相模原IC〜海老名IC 2012年度
海老名IC〜海老名JCT 2010年2月開通
海老名JCT〜西久保JCT 2012年度
藤沢IC〜釜利谷JCT 2015年度※

ワロス♪ ワロス♪
113R774:2010/03/05(金) 20:12:07 ID:r5UAd8Fs
原宿はいつ完成するの?
114R774:2010/03/05(金) 21:10:48 ID:IgPotn9I
>>113
1年後か2年後。
115R774:2010/03/05(金) 21:25:16 ID:9KMOKdtL
116R774:2010/03/06(土) 00:44:41 ID:m6Zmrb5Q
>>113
今さっき通ったら、大きく”今年中開通予定”と書いてあったよ
117R774:2010/03/06(土) 15:53:48 ID:Kv2UTGrj
3環状、どれでもいいけど、どれか一つを先行させろよ。
手当たり次第に全部やってるから建設費の奪い合いじゃねーか。
118R774:2010/03/06(土) 21:03:56 ID:svH4/0xI
>>117
建設費があっても用地買収ができてないところがあるから
どれかひとつ先行させてもあまり意味がない
119R774:2010/03/06(土) 21:05:52 ID:4knWfB3d
民主の予算付けを見ると西側は圏央優先、東側は外環優先でしょ
120R774:2010/03/06(土) 23:59:12 ID:+xneTVSG
>>117
都市部の道路建設は予算より用地取得がネックになることのほうが断然多いのだから、
首都圏の道路関係事務所を総動員して行っている今のあり方は正しいと思うが。
3環状のうち予算不足が原因で遅延した区間は今のところ一つもないわけで。

>>119
西側で圏央道、東側で外環の整備が中心となっているのは民主の予算付けというより成り行きでこうなった面が大きい。
現実に東側でも圏央道の整備は行われてるし、西側でも外環の測量が始まってる。
圏央道東北道〜常磐道間が遅延しているのは別の事情があるとかないとか。
121R774:2010/03/07(日) 00:16:19 ID:AT/qcOkj
まさかの我田引道
122R774:2010/03/07(日) 00:23:00 ID:s30UIP09
予算の都合上年度末は区道レベルの道を掘り返してるけど、無駄だと思う。
こういう事してるから世間的に道路整備のイメージが良くないのだと思う。
123R774:2010/03/07(日) 01:24:27 ID:8nuQCglX
124R774:2010/03/07(日) 01:36:31 ID:Qa8vUg2F
新湘南バイパスが西湘バイパスまで接続してれば、
交通渋滞なんて発生してなかったのかも。。
125R774:2010/03/07(日) 01:41:13 ID:c6E7oYQb
>>122
>予算の都合上年度末は区道レベルの道を掘り返してるけど、無駄だと思う
予算枠の中から優先順位の高い大口の道路改良費を先に消化し、その残りの見通しがついた時点で道路補修を行う。
そんなわけで1月以降に小口の工事が集中してしまう。
これはこれで問題で、会計制度の柔軟な運用を求める声は以前からあるが、解決の目途は立たない。

「無駄」というならどれがどのように無駄なのだろうか。
先月舗装したばかりの道路を打ち換えしていれば確かに無駄だろうが。
126R774:2010/03/07(日) 01:51:50 ID:c6E7oYQb
>>123
乙。中津川大橋も3月28日15時開通だな。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/kaitsuunakatsu.html
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/pdf/kaitsuu/ichizunakatsu.pdf
県道42号(藤沢座間厚木)の中津川大橋が開通します
県では、県央地域の東西方向の連絡を強化する幹線道路として、県道42号(藤沢座間厚木)の整備を進めておりますが、
このたび、国道129号から都市計画道路厚木バイパス線までの中津川大橋を含む約1.1km区間が開通します。
今回の開通により、周辺道路の交通混雑の緩和、交通利便性の向上や地域活性化が期待されます。

開通日時
平成22年3月28日(日曜日)午後3時予定

>>124
片瀬〜柳島が2車線だった頃のことを思えば、渋滞解消はそう簡単な話ではない。
127R774:2010/03/07(日) 02:05:29 ID:QM7VzsS7
>>123 >>126 乙です

134号線は湘南大橋渡って、高浜台を過ぎてからが
渋滞の起点だからね。 
橋が2車線化して、6月に新湘南バイパスが無料化された今年の夏は
平塚一帯が渋滞になっちまう気がする
128R774:2010/03/07(日) 07:00:57 ID:OV1PzIpM
中津川の橋、やっと開通か。待ちくたびれたよ。
開通で県道63の荻野新宿〜才戸橋の渋滞が減ればいいんだけど、
効果は低い予感。
むしろ、三田小入口やぺリカンの信号を右折する車が増え、
流れが悪くなるかも。
129R774:2010/03/07(日) 08:43:01 ID:U2GIqucG
座架依橋西行きの朝夕の渋滞は多少緩和されるかな。
130R774:2010/03/07(日) 09:41:09 ID:+u51nK+x
>>126
南行き平塚方面に向かう129号線の金田陸橋交差点右折車線と、
246号線重複区間から分かれて129号北行き橋本方面に向かう金田陸橋下信号で
渋滞する車が減るかもね?
131R774:2010/03/07(日) 11:42:54 ID:ebjfOdy9
あれ中津川大橋ってゆーのか。関口立体の向こう側に、とても立派なループ橋できてて、
そこから堤防に新設された道路が才戸橋に直結してて、びっくらこいた。
山際の129に出る渋滞は少し減るかな。
才戸橋、荻野間はもっと渋滞する悪寒
132R774:2010/03/07(日) 12:22:21 ID:VDLHgnR7
>>122
年度末に、突然、とくに問題ない道路の再舗装とかやってるよね。
下水道工事も去年工事をやっていたところを今年もやってた。
後、年度末とは関係ないけど、数年おきに交差点改良やったりしてる。

次の年の大事な工事のために予算をとっておければいいのにな。
133R774:2010/03/07(日) 12:45:23 ID:VRzMIGLZ
この手の業界は民間も含めて「お金をとっておく」という考え方自体がないんだよね…
134R774:2010/03/07(日) 13:09:48 ID:OV1PzIpM
中津川橋と繋がる陸橋の北側の厚木バイバス終点交差点と、
才戸橋の間は、従来からある道しかない。
今でも朝夕は流れ悪いんだから、橋開通で激渋滞は確実だな。
あのへん、僻地の割には渋滞が昔からなぜかひどい。
135R774:2010/03/07(日) 13:38:22 ID:3rkdjvhd
まちBBSの神奈川板によると、市広報によれば綾瀬スマートICはH22に開通目標だそうだ。
136R774:2010/03/07(日) 15:43:34 ID:DcaU/Vik
平成22年って今年なんだが
137R774:2010/03/07(日) 16:25:20 ID:3rkdjvhd
H22年開設説に冷静な意見があった。

「でも綾瀬市の来年度予算にようやく計画調査費用1400万円計上したレベルで
開通はまだまだ先の話では・・・」


ぬかよろこび。

138R774:2010/03/07(日) 16:31:32 ID:DcaU/Vik
工場の移転もあるし平成20年代後半ぐらいでしょ
139R774:2010/03/07(日) 16:52:46 ID:QM7VzsS7
綾瀬市民だが・・・・

実際スマートIC作るとなると、バス停に併設になるしかないと思うが、
どうするんだろうな??

海老名ができてしまったので、正直あまり興味なくなってしまいました。
140R774:2010/03/07(日) 19:33:58 ID:Gk/w/wAV
綾瀬のところ工場無くなって空き地になってるところなかった?
フルICができるならそこしかないって場所。
141R774:2010/03/07(日) 23:21:30 ID:c6E7oYQb
>>127
高浜台〜虹ヶ浜〜唐ヶ原間の渋滞の固定化は間違いない。
渋滞を避ける車で高浜高校前〜下花水橋の通りが渋滞するのも確実。
茅ヶ崎市内の国道134号が2車線だった時代に鉄砲道がびっしり混んでいたように。

>>130
国道246号の渋滞が改善されるといいね。

>>135
どの辺りがH22開通目標なのかわかりません本当にありがとうございました。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/ct/other000016000/911low04.pdf
■東名高速綾瀬インターチェンジは計画どおりに進むのですか。
□答 インターチェンジは、県総合計画にも位置付けられており、県、市、隣接自治体などが連携し、さまざまな運動を行ってきました。
実現に向けて最大限努力し、整備に導きたいと思います。働く環境を整え、市内で雇用を創出することで、
ゆとりのある落ち着いたまちになると思います。そのためにもインターチェンジは必要だと思います。
142R774:2010/03/07(日) 23:28:20 ID:c6E7oYQb
>>139
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000016100/hpg000016064.htm
スマートインターチェンジに事業手法を変更
--------------------------------------------------------------------------------
県は、(仮称)綾瀬インターチェンジ(IC)の事業手法を「地域活性化IC制度」から「スマートIC制度」に変更して、
事業を進めることを公表しました。スマートICは、従来、「サービスエリア」・「パーキングエリア」・「バス停」接続型に限定されており、
綾瀬ICには適合しませんでしたが、平成21年2月の制度改正により本線直結型が可能となりました。
このことから、県では綾瀬ICへの導入について検討を行なった結果、ETCを装着した車両に限定されるものの、
国の道路政策(高速道路利便増進事業等)に合致することや、有料道路事業による「地域活性化IC」に比べIC利用料が不要になるなど、
総合的に有利であることから、事業手法をスマートICに変更しました。
また、スマートICで整備すると、ICへの出入口が上下線の2箇所になりますが、料金徴収施設が簡易になることや
東名本線を横断する立体交差施設(ランプ橋)が不要となるため、事業費の縮減と工期の短縮が図られる予定です。
なお、スマートICの整備に当たっては、東名からETCゲートまでを高速道路株式会社(ネクスコ)が整備し、
一般道路との接続部分を県が整備する予定となります。

【本線直結型スマートICイメージ】
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/ct/image000016000/smart.jpg
143R774:2010/03/08(月) 02:53:34 ID:rcE3LweC
■ 【神奈川】暫定4車線化へ用地など推進 県土整備部(2/24)

■ 神奈川県県土整備部は、国道134号の平塚市高浜台交差点以西の暫定4車線化に向け2010年度、用地買収や既存道路の改良を継続するとともに、花水川橋架け替えの予備設計などを実施する。担当は県平塚土木事務所。
144R774:2010/03/08(月) 20:58:30 ID:O25xqKwU
首都圏中央連絡自動車道 海老名IC〜八王子JCT間の事業認定の申請を行いました
平成22年3月8日
国土交通省 関東地方整備局
横浜国道事務所、相武国道事務所
中日本高速道路株式会社 東京支社
厚木工事事務所、八王子工事事務所
http://www.c-nexco.co.jp/info/management/management_display.php?id=1656


国土交通省関東地方整備局と中日本高速道路(株)は、3月8日に、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の海老名IC〜八王子JCT間について、
土地収用法に基づく事業の認定を国土交通大臣に申請しましたのでお知らせします。

◎事業認定申請に係る経緯
圏央道(海老名IC〜八王子JCT間)については、これまで多くの地権者のご協力を得て、約90%※の用地取得を行い、順次工事を推進しています。
一方、残る用地取得については、極めて見通しが立てにくい状況であり、今後も解決の見通しの立たない場合に備え、土地収用法に基づく事業認定の申請を行いました。
なお、引き続き、任意による用地取得に御理解と御協力を頂けるよう、精一杯努めて参ります。
※平成22年1月末現在
参考資料
http://www.c-nexco.co.jp/info/management/pdf/20100308/20100308_01.pdf
145R774:2010/03/08(月) 21:00:46 ID:O25xqKwU
横浜国道と相武国道のWEBにも同一の資料があります。
【横浜国道】
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/report/2009/20100308-01.pdf
【相武国道】
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/05shirase/kisha/h21/ki100308.pdf
146139:2010/03/08(月) 23:05:32 ID:mIU7XMd0
>>142

ありがとさん。
新東名スレ既にかなり話題になってたんだね。

確かに、下り綾瀬バス停の横は広大な空き地だな。
ただ、上り方面は郵便局を含め工場がびっしりだけど・・・

綾瀬ICできたら、郵便物にもメリットあるね。
147R774:2010/03/11(木) 05:02:55 ID:/2At8LCS
>>139-140>>142>>146
絶対といっていいほど渋滞しそうだよな…綾瀬IC
右折進入とか…
下手したら本線までwww

何でまたこんな虻蜂取らずなものに…

厚木と横浜町田からいって、こんなもので間に合うとは思えないのだが…

県道42号の4車線道路からの流入だし、あれはあれで藤沢や横浜などからもアクセスが良くなるからな…
一応計画では246までとか圏央道の城山インターまで伸ばすとか言い出しているし…
148R774:2010/03/11(木) 05:25:50 ID:BclNW1FU
ダイヤモンドでもいいけど、せめてr42本線の綾瀬ICアンダーパスを造るべき
149R774:2010/03/11(木) 19:49:05 ID:hP82aFj0
東名の下を通すのか
150R774:2010/03/11(木) 22:24:07 ID:BuLCUL2V
>>147
藤沢からは圏央道乗るだろ
151一般国道246号鮎沢橋 交通規制について:2010/03/13(土) 16:07:39 ID:9TfyWgb7
3月3日4時45分より、一般国道246号鮎沢橋において、下記のとおり、1車線の通行規制を実施しております。(3月3日16時00分現在)
記 者 発 表 資 料
1.通行規制開始 : 3月3日 4時45分〜
2.通行規制区間 : 一般国道246号 鮎沢橋(上り線)(神奈川県足柄上郡山北町川西字透間)
3.通行規制内容 : 暫定的に、鮎沢橋(上り線)2車線のうち、1車線を規制
4.通行規制理由 : 3月2日に実施した緊急点検により、更なる詳細調査を実施する必要性が発生したため
※現在、新鮎沢橋(下り線)の対面交通に切り替えるための工事を実施しているところ。
つきましては、国道の利用者の皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/kisha/h21/03/0879.pdf
152国道246号上り線の鮎沢橋の使用中止、橋脚ひび割れで/山北:2010/03/13(土) 16:09:23 ID:9TfyWgb7
 国土交通省横浜国道事務所は4日夕、国道246号上り線の鮎沢橋(山北町
川西)の使用を中止した、と発表した。劣化による橋脚のコンクリートのひび
割れが大きく安全が確認できないため、詳細な調査を行う。当面は下り2車線
が通る新鮎沢橋の1車線を上り線にすることで対応する。
 同事務所によると、鮎沢橋は1972年建設。補強のためコンクリートを橋
脚に巻く工事を計画していたものの、2日午後の事前点検で劣化が想定以上に
進み、補強工事では安全性を保てない恐れが出てきたという。3日未明から上
り1車線を規制していた。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003040042/
153R774:2010/03/14(日) 12:48:29 ID:Z9nQmj99
>>150
一概にそうとも言い切れないよ

県道42号はその殆どを藤沢市だから、藤沢市中部〜北部住民にとっては
そのまま綾瀬インターにいくほうが便利。
しかし、綾瀬インターは今更ながら本当にできるのか???

昨日湘南大橋通ったら、平塚側はいつのまにか海側に新しく整備した道に変わってたんだね。
今月末の4車線化が楽しみだ
154R774:2010/03/14(日) 14:29:12 ID:tWAvBo9y
>>153
住民が勝手に要望しているだけ。
厚木もあるし、先日海老名もできたのに、またIC作るのかい?
155R774:2010/03/14(日) 15:08:57 ID:SBMCO/qQ
無知乙。
156R774:2010/03/14(日) 15:32:42 ID:xrvb2+t8
首都圏中央連絡自動車道(圏央道) 海老名JCT〜海老名IC間 開通後1週間の交通状況(速報)
2010年3月12日
中日本高速道路株式会社
http://www.c-nexco.co.jp/info/others/others_display.php?id=1661

1.圏央道の交通量【PDF】
2.海老名IC及び厚木IC周辺一般道の交通量【PDF】
3.開通区間周辺の一般道路の渋滞状況【PDF】
4.高速道路入口までの所要時間の変化【PDF】
157R774:2010/03/14(日) 15:38:33 ID:xrvb2+t8
綾瀬IC。
上りから出るランプだけでも助かると思います。

厚木ICから横浜町田IC間が大渋滞のときに、一般道に退避できのはうれしい。


理由のひとつになっているように、厚木ICから横浜町田IC間の間隔が長すぎる。
(静岡県内の東名のICの間隔を見習え)



158R774:2010/03/14(日) 16:27:41 ID:ucKyOYS8
海老名が出来て綾瀬が出来れば変化は起こるだろうな
159R774:2010/03/14(日) 21:01:32 ID:aQws002t
綾瀬ICは神奈川県肝入りのプロジェクトです
160R774:2010/03/14(日) 21:06:55 ID:JQyo3NnU
綾瀬ICよりも上野原-八王子の改良のほうが重要だと思うんだ。
161R774:2010/03/14(日) 23:34:58 ID:C57FSQn1
>>150
名古屋方面なら、藤沢市南部(ライフタウン〜善行以南、藤沢駅、辻堂、鵠沼など)は藤沢IC、
北部(ライフタウン〜善行以北、長後・湘南台・六会など)は綾瀬ICが便利。

東京方面の場合は、圏央道経由だとかなり遠回りさせられる上
通行料金も高い(東京IC発着・普通車の場合、東名1250+圏央250+新湘南300=1800円)ので、
藤沢市南部でも綾瀬ICが便利でお得。(同1050円程度)
162R774:2010/03/14(日) 23:38:37 ID:C57FSQn1
規制で書けずまちBBSの方に書いたけど、昨日の渋滞は酷かったw
VICSやラジオで確認したら、渋滞個所という渋滞個所全てが渋滞しているんじゃないかという感じw

国道1号原宿、戸塚警察署前、矢沢、茅ヶ崎駅前、産業道路入口、国道134号高浜台、唐ヶ原、国道129号榎木町、
国道467号南藤沢、白旗、国道246号長津田、山王原、国道16号鵜野森、東名入口、橋本五差路、
首都高三ツ沢線保土ヶ谷IC、保土ヶ谷バイパス全線、東名海老名JCT、大和トンネル、
西湘バイパス箱根口、石橋、小田原厚木道路厚木、小田原西。
163R774:2010/03/14(日) 23:45:43 ID:Z9nQmj99
>>161
詳細乙

さっき、綾瀬郵便局に行ったついでに、あの辺りをうろうろしてみたが、
やはり何回見ても上り方面のランプ設置は、ある程度広範囲の
土地収用が必要だね。

164R774:2010/03/14(日) 23:48:45 ID:C57FSQn1
>>143
これは早急にやらないと大変だな。
昨日その辺りを通ってきたんだが、下花水橋の通りはやっぱり終わってた。
渋滞を避ける車が流れてきて大磯町内から既に渋滞が始まってたくらい。

国道134号東行の渋滞の先頭は高浜台だから湘南大橋4車線化の恩恵は受けられない。
国道1号上りの渋滞の先頭は産業道路入口だから新湘南バイパス無料化の恩恵は受けられない。むしろ渋滞悪化の方向。

>>146
工場もゴネて退かない場合はあるけど、、それでも住宅よりまだ良いと思う。
綾瀬は24・25地域の統括支店だから、かなりメリットありそうだね。
165R774:2010/03/14(日) 23:49:16 ID:aQws002t
土地取得は必要だけど、個人の住宅じゃなくて工場や倉庫が主なんで、
金額さえ折り合えばスムーズに行くと思う
166R774:2010/03/14(日) 23:53:16 ID:aQws002t
かぶった

個人所有地は長年住み続けた家に思い入れがあるとか、先祖伝来の田畑山林が云々とか
俺の土地を断りも無く勝手に道路予定地にしやがってとか
強制収用までもつれこむのはそんな理由が多い。
工場倉庫だと純粋に金額の問題になるので話は簡単だろう
ある意味税金で建物更新できるわけだし。
167R774:2010/03/15(月) 00:18:50 ID:uXSDJVEc
>>161
藤沢南部からなんで圏央道海老名方面に行くことが前提になってるんだw
釜利谷方面だろJK
168R774:2010/03/15(月) 00:34:40 ID:0jSPZMZS
>>147
一般道6車線と自専道6車線が交差する新桜ヶ丘ICは信号制御だけど
それなりに捌けているわけで、意外と大丈夫なような気がする。
左折だけでICに進入・ICから退出できるようにすればより良いとは思うが。

>一応計画では246までとか
「寺尾上土棚線」と言うから厚木街道寺尾台交差点で終了かと思いこんでてがっかりしてたが、
実は綾瀬市内どころか海老名・座間市内までで延々と22mで都市計画決定済みなんだな。
しかもタイミングの良いことに国道246号までの区間が神奈川県の事業化検討箇所に追加。いいぞもっとやれ。
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p06998.html

http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000016100/hpg000016091.htm (綾瀬市 寺尾上土棚線北進事業)
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/others/CityPlanning/CityPlanning.pdf (3・3・1 寺尾上土棚線)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/tosikeikaku/kokuji/data2/tosaihousin/ebina/huzu.pdf (3・3・1 藤沢相模原線)
http://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1208326356297/files/tosikeikakujyouhou2.pdf (3・3・2 広野大塚線)

ただ相模原市内は幅員18mなのであまり期待できないな…(3.4.5 村富相武台線)
http://www2.wagamachi-guide.com/sagamihara/tokei/index.asp

>圏央道の城山インターまで伸ばすとか言い出しているし…
城山IC付近では全く別に都市計画道路を追加する案が出ているが、
路線名が別だし相模原市街地で直角に交わる交差点が出来るので綾瀬市の説明の間違いだと思う。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/seibi/kansendouro/001840.html
169R774:2010/03/15(月) 00:48:04 ID:0jSPZMZS
>>148
あの地形で県道側がアンダーパスするのは難しいと思うぞ。w

>>160
津久井広域道路にご期待ください。

>>163
ランプ橋を作らないのでコストダウン、と言っているくらいなので上り線側の用地買収は覚悟してるんだろうね。

>>167
ああ、圏央道って釜利谷の方にも伸びるんだったね。
むしろそっちの方の住人なのに忘れてた。

釜利谷・並木経由でもかなり遠回りになる。
渋谷・新宿・池袋だと東名経由のほうが明らかに近いし、都心方面でも東名経由のほうが近いか拮抗する。
170R774:2010/03/15(月) 01:06:09 ID:uXSDJVEc
まぁどっちのICまでより時間的に近いかってことだよな
渋谷・新宿方面に行くんなら綾瀬ICも有力な選択肢にはなると思う
うちの場合お台場・千葉方面だと横環南の戸塚IC、名古屋・中央道方面は藤沢ICを使うことになりそう
171R774:2010/03/15(月) 01:10:13 ID:OLuZwuLP
>>168
その計画は周辺住民にめちゃくちゃ受けが悪い
おまえさんが貼った上から2つ目のリンク先の議事録を見ても
地域的な反対運動が起きそう
「噂の現場」には必ず取り上げられるのは間違いないw
172R774:2010/03/15(月) 01:45:51 ID:uXSDJVEc
>>171
それほど反対意見が多いようにも感じなかったな
住民と話し合って構造やルートを工夫すれば十分実現可能だと思うよ
173R774:2010/03/15(月) 02:06:11 ID:lS2oP2s9
>>150
>>153>>161が言っているが、条件次第では藤沢市も十分綾瀬ICの商圏になるわけでな…

藤沢市は、単純な四角形で理解すると比較的覚えやすい

・右下が藤沢駅+江ノ島地区
・左下が辻堂(駅)地区
・右上が湘南台(+長後)地区
・左上がSFC(+ライフタウン)地区

藤沢市のマスタープランなどもこの4つの地区に分けての検討をしている

北部地域の湘南台エリアと、SFCエリアは十分綾瀬ICを使う可能性が高い
南部地域は条件次第…都内に入るのに、目的地別に使い分ける可能性もあるのは>>161が言うとおり
勿論中央環状品川線もできるので、湾岸地域から内陸部へのアクセスは欲はなるが、若干遠回りな面は否めない

ま、今の県道42号(新道)は、それだけ走りやすいって事もあるから

174R774:2010/03/15(月) 02:20:37 ID:lS2oP2s9
>>168
詳細なデータ提供どうも!
あのあたり詳しくはないけれども、かしわ台駅東方の踏切を渡る道路に一緒になって、後はそれを拡幅し続けるのか…
込み入ったところだけに立ち退き交渉なんかは色々と大変だろうね…相鉄は立体化?

新桜ヶ丘ICは6車線道路+長い右折レーンでうまく裁いていると思う
後は半バイパスみたいな扱いで、道路沿いに家や店もないし、出来るだけ交差点を作らないようにしている点も見逃せないかと
もっとも横浜新道、第3京浜などの平行道路といえそうなものも合って、環状2号から保土ヶ谷バイパスへの流れはそこまで多くないと思う
あえて方面別にインターを分離したので、実質的に右折レーンが2車線あるようなもので、分散してよく裁けている面もある

他方県道42号線はせいぜいが4車線の道路で、いまこそ新しくて閑散としているものの、
道路沿いに店や家も出来るだろうし、生活道路みたいなものだけに不安が…

他方、横浜町田付近、厚木付近共に渋滞が激しく、県道42号と東名の流動は代替となる道路が実質的にない人も多そう
それだけ県道42号線は画期的だし、重要度がこれからも益々高くなる路線

元々、綾瀬市など地域が負担する事業にしたのが間違いのような気が…
事業費負担までは知らないが、地元自治体が絡めば今のご時世できるだけ安く上げようとするのは当然
地元自治体は地元自治体だけの需要に見合ったものしか負担しないから、県が音頭を取るべき事案なんだろうかと
175R774:2010/03/15(月) 02:41:05 ID:uXSDJVEc
綾瀬ICから246までは6車線あってもいいかもなぁ
本線は4車+側道2車で
できるだけ勾配や信号を減らしてくれれば、本線は4車でも十分交通は裁けるかと
246とは地形を活かした立体接続にしてほしいなぁ
176R774:2010/03/15(月) 03:05:21 ID:FTw5M8Mh
>>157
んなこと言っても15km程度>厚木〜横浜町田
平均より少ない長いか。

まあ下道に流すにしても肝心の下道のキャパが増えないと
焼け石に水になるがな・・・。
177R774:2010/03/15(月) 04:57:29 ID:uXSDJVEc
まぁそのための寺尾上土棚線な訳でしてw
旧246も4車線化してほしいけど無理だよなぁ
178R774:2010/03/15(月) 11:35:40 ID:OLuZwuLP
>>172
反対派ばっかじゃん
もちろんこの手の説明会は賛成派はサイレントマジョリティー化して表に出てこないから
反対派ばかり目立つことになるんだが、相当揉めるぞ
179R774:2010/03/15(月) 12:07:57 ID:OLuZwuLP
地権者に反対が多いようだと、現道を拡幅するという方法もあると思う
http://chizuz.com/map/map65926.html
180R774:2010/03/15(月) 14:22:55 ID:0jSPZMZS
>>174
>かしわ台駅東方の踏切を渡る道路に一緒になって、後はそれを拡幅し続けるのか…
そうだね。大塚本町で現道に乗って東原3丁目までは現道を拡幅し、そこから先の国道246号方面へは新設。
ここまでの幹線道路なので当然ながら相鉄とは立体交差だろう。

>道路沿いに家や店もないし、出来るだけ交差点を作らないようにしている
あの辺に信号や建物が少ないのはIC近隣を除く一帯が市街化調整区域になっているおかげだと思うが、
ICに出入りする交通量を平面交差で捌けるかどうかとは関係ないと思われ。

>環状2号から保土ヶ谷バイパスへの流れはそこまで多くないと思う
それはないだろう。南側だと今井ICで出入りするのは馬鹿みたいだし、北側は羽沢ICで入れないから港北までICが無い。

>方面別にインターを分離
綾瀬ICはまさにそういう構造にするんだと思うよ。東名の北側が上り線の出入り、南側が下り線の出入り。

>道路沿いに店や家も出来るだろう
沿道西側は城山公園入口交差点から南、東側は中原街道から南がずっと市街化調整区域だから心配いらない。
幹線道路の交差が増える予定もないし、そもそもこの道路が幹線道路なので信号の数は絞られる。
今は信号制御がなっていないので流れが悪いが、ちゃんと本線制御にすればまともに流れる。

>綾瀬市など地域が負担する
これくらい交通量が多く、複数の市町村にまたがる道路は都道府県(または政令市)が担当するのが普通。
実際、新幹線の跨線橋を含む区間は県が担当した事業だったし、>>168に書いたのだが北伸区間も県の事業個所になるはず。
181R774:2010/03/15(月) 14:40:04 ID:0jSPZMZS
>>175
>綾瀬ICから246までは6車線あってもいいかもなぁ
>本線は4車+側道2車で
ここにきて環2並みの規格かよ。幅員22mどころか30〜40mくらい必要で現実味がない。
鴨居の山下長津田線や六浦の横浜釜利谷線のように4車線のトンネルまたは掘割に蓋をかけてサービス道路を提供すれば充分。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/kensetsu/yamanaga/kamoi/yamanaga_kamoi.html
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/kensetsu/yokozushi/kamamutsu/

>246とは地形を活かした立体接続にしてほしいなぁ
平面交差にしたら100%渋滞ポイントになるからまず間違いなく立体交差にするだろうね。

>>177
厚木街道は都市計画道路になっていないから難しい。
寺尾台交差点から東国分までは4車線化する余地があるとは思うが。

>>178
寺尾上土棚線の北伸無しに綾瀬ICだけが供用されたら
住宅地内に車がしっかり入りこむから、困るのは自分たちなのにね…w

反対派が気勢を上げているのは初めだけで、そのうち時間が解決するんじゃないの。

>>179
計画線を完全に引き直すことになる上、用地支障が更に増えるはずなのでもっとあり得ない。
182R774:2010/03/15(月) 14:42:48 ID:0jSPZMZS
横浜釜利谷線じゃなかった、横浜逗子線だ。スマソ
183R774:2010/03/15(月) 14:50:51 ID:uXSDJVEc
>>181
どうせ都市計画変更はやり直すことになるよ
幅員22mじゃ足りないって綾瀬市も言ってる
どうせなら幅員40mに計画変更しちゃってもいいかと
184R774:2010/03/15(月) 14:51:39 ID:uXSDJVEc
都市計画変更をやりなおすって言い方がおかしいな
○都市計画変更をすることになるよ
185R774:2010/03/15(月) 19:27:19 ID:OLuZwuLP
>>181
議事録を読むと1人でほぼ全ての意見交換会に出てるオヤジ(恐らく)がいるけど
こいつはかなり「ややこしい」タイプだよ。
もうすでにへそを曲げてるし、こいつが地権者なら強制収用されるまで絶対どかないタイプ。
186R774:2010/03/15(月) 20:38:34 ID:0jSPZMZS
>>183
幅員40mにしても害しかないから必要ない。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45SE320.html
車線数は道路構造令に定められた一車線あたりの設計基準交通量を元に決める。
寺尾上土棚線はたぶん第4種第1級の道路になると思うが、この場合は一車線あたり12,000台。
6車線ということは48,000台以上の交通量が見込まれるということだが、それはないだろう。
寺尾上土棚線の計画交通量は確か30,000台程度だったはず。

幅員が広がれば用地買収面積が約2倍になる。構造物も約2倍。つまり事業費が約2倍。
用地支障も約2倍。用地交渉が長引いて開通が遠のく。地域分断もひどくなるから近隣住民との交渉もますます困難に。
そんな暇があったら国道246号以北や藤沢厚木線辻堂工区に着手しろと言いたい。

>>185
地権者向け説明会には出てないみたいだから多分近隣住民なんだろう。
187R774:2010/03/15(月) 21:03:44 ID:0jSPZMZS
幅員22mの件を忘れてたが、何でわざわざ幅員を変更するんだろうか。
22mでも4車線での供用が可能なはずで、実際に4車線で供用中の道路も数多いのに。

中の人的には寺尾上土棚線南側と同様の25mに変更したいってことだろうけど。
188R774:2010/03/15(月) 22:11:18 ID:uXSDJVEc
>>186
>幅員40mにしても害しかないから必要ない。
だからさー、なんでそう決めつける訳w
寺尾以南とは違って環境施設帯だって作る必要があるよ、
植樹とかのことも議事録に出てるし、法令の基準から考えても確実に環境施設帯は設けられる
んで、環境施設帯は歩道や自転車道、側道を込みで片側最低10mは必要
歩道幅員が3m、側道幅員が5mとして2mは植樹に使えることになる
189R774:2010/03/15(月) 23:44:49 ID:f1R44rcO
構造物は2倍にはならないだろ
合成床版にすりゃ張り出し広く取れるし
190R774:2010/03/15(月) 23:47:48 ID:+JBY0+k1
綾瀬インター盛り上がってるな。

俺、住民だが正直海老名ができたのに、今更感が強いぞ。
作るなら、もっと早く綾瀬バス停とか、海老名IC使って、スマート作って欲しかったよ。

県道42号を国道246まで延伸する件だって、
やっとの思いで旧246まで繋げたのに、しかもひん曲がって。

まあかしわ台周辺は比較的大きく土地があるから、
この前拡張したばかりの、寺尾台〜旧246さえなんとかなれば、
246直結も夢じゃないね。
191R774:2010/03/16(火) 00:31:20 ID:WyfYWW/K
>>188
環境施設帯設置の条件に当てはまるのか?だったらなおさら地上部に本線を通す意味がないじゃん。
住宅街を分断するなって言われてるのに、わざわざ幅員を拡大して分断を助長する必要を感じない。

…環境施設帯と聞いてもう何か寺尾上土棚線なんて無理やり作る必要はないと思えてきたw
どうせ自分はほとんど縁のない地域だし、綾瀬ICには南側からアクセスするから関係ないしw


>>189
住宅地内だからトンネルや掘割を想定してたんだが…
192R774:2010/03/16(火) 04:26:59 ID:/GCBS+Zs
掘割にすりゃ真上を環境施設帯にできるから話は変わってくるな
ただ本線と側道を結ぶランプを作る必要があるから、その部分は幅員を広く取らなきゃいけないけど。
193R774:2010/03/16(火) 05:02:40 ID:Yvcgo27O
>>181>>186-189
6車線も取れればいいが、現実的には4車線に落ち着くんじゃないの?
他にも予算必要なところがあるわけだから、ここだけに集中投資するわけにもいかんでしょ

>>190
民主党になって、実質的に高速道路の割引がなくなり、元に戻ったから、
通常の夜間割引が3〜5割のどこか?、通勤割引が5割の時代に戻ったようなもの

この程度だと、少しでも安くしようとして、インターを遠回りでも選択する可能性が高い
その点は、綾瀬ICだと東名直結で、圏央道各インターなどを回るよりも割安になる例が多いだけに交通が集中する可能性が高いのでは?
194R774:2010/03/16(火) 05:06:35 ID:Yvcgo27O
>>180
>>環状2号から保土ヶ谷バイパスへの流れはそこまで多くないと思う
>それはないだろう。南側だと今井ICで出入りするのは馬鹿みたいだし、北側は羽沢ICで入れないから港北までICが無い。
いや、交通量自体はそこそこあるよ。ただし、綾瀬みたいに広域の利用が集中するとは考えにくいって事
相対的に綾瀬ICの方が交通量が集中するような気がするのだけれども(右折車ね)
まあ、環状2号と保土ヶ谷バイパスの交差点の新桜ヶ丘は、良く出来た構造だと感動すら覚えるくらい

>これくらい交通量が多く、複数の市町村にまたがる道路は都道府県(または政令市)が担当するのが普通。
綾瀬ICも県の事業になるのか?
それなら良いのだが…
195R774:2010/03/16(火) 13:17:53 ID:/GCBS+Zs
>>193
本線が掘割や地下になるんなら部分的には側道も必要、結果として6車になる

>>194
綾瀬ICがスマートICになれば国の事業
地域振興ICなら県道路公社の事業
196R774:2010/03/16(火) 16:25:29 ID:tJ1/tFOq
ICをたくさん作るのは大歓迎なのですが、東名の本線の容量は
大丈夫なのでしょうか?
197R774:2010/03/16(火) 16:28:55 ID:Y43Q1G+u
大丈夫じゃない。
198R774:2010/03/16(火) 22:13:44 ID:WyfYWW/K
>>194
>綾瀬みたいに広域の利用が集中する
それはないだろう。アクセス道路が相模原市内まで4車線で完全に整備されたとしても、
利用圏は最大限見積もってIC北側から順に相模原市相武台・相模台地区、座間市全域、海老名市東部、綾瀬市全域、
大和市南部、横浜市泉区全域、戸塚区南西部、藤沢市北部、この程度だろう。しかもほとんどの地域は他インターとの競合がある。
例えば、藤沢市北部は遠藤宮原線〜湘南台寒川線を通じて寒川北ICと競合する。
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/seihoku/page100006.shtml
http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/life-part/dourogesuikawa/kansendouro/syounanndaisamukawa.html

将来は、相武幹線=第二東名の綾瀬南IC?とも競合になる。

>綾瀬ICも県の事業になるのか?
ICはスマートICになる見込みなので高速道路機構とNEXCOの事業。
寺尾上土棚線を含むアクセス道路は県の事業になるはず。
199R774:2010/03/16(火) 22:22:33 ID:L4/GFVzy
>>196
綾瀬に来るのはもともと横浜町田や厚木を使ってる車だよ。
増えるのは246や厚木街道で東西通ってた車が
短距離でも厚木〜綾瀬・綾瀬〜横浜町田使う分。
200R774:2010/03/16(火) 22:47:30 ID:/GCBS+Zs
>>199
新規需要というものもあってだな
綾瀬IC〜海老名JCTまで4車にならんかなぁ…
201R774:2010/03/16(火) 23:16:22 ID:WyfYWW/K
>>196
本線の容量は圏央道で分散されるから大丈夫なはず。

東名にアクセスするIC自体もこの一帯では横浜町田と厚木しか無かったものが
海老名・圏央厚木・相模原・厚木南・寒川北・寒川南・藤沢・栄・茅ヶ崎西・茅ヶ崎海岸とここまで増えるので
綾瀬ICの増設程度では大した影響はないだろう。

>>200
東名を8車線にするくらいなら武相幹線の事業化を真剣に検討すべき。
202R774:2010/03/17(水) 00:16:43 ID:K9cIg/TD
>>200
とりあえず・・・
現存の海老名SAの流入車線を
横浜町田ICの流出車線まで左車線伸ばす
ってのはドウ?
203R774:2010/03/17(水) 00:39:21 ID:ABsMmbGn
>>202
上り方面はそれでもいいと思う
下り方面も綾瀬ICの加速車線と海老名SAの減速車線をつなげてくれれば合格
204R774:2010/03/17(水) 22:17:22 ID:mAeMVMp4
>>202
大和トンネルはどうする?
205R774:2010/03/17(水) 23:32:08 ID:K9cIg/TD
>>204
そうなんだよな〜
自分も後で思った。
206R774:2010/03/18(木) 00:33:05 ID:NIJE2f1m
大和TNは、色んな意味でネックだね。
207R774:2010/03/18(木) 00:34:06 ID:F13MLp5q
やっぱ東名を拡幅するより第二東名の海老名南JCT〜横浜泉JCTを作った方が良いな
208R774:2010/03/18(木) 23:07:39 ID:0i7V5khk
>>206
本当に綾瀬インター完成&圏央道が新湘南バイパスに繋がれば、
大和トンネルの渋滞もかなり緩和されるはず。

そういえば、28日は新湘南大橋4車線だけでなく、
首都高3号と中央環状線が繋がるね
209R774:2010/03/18(木) 23:13:53 ID:IYDKy9sy
>>206
まあ、大和トンネルは、圏央道と綾瀬インターが出来てから様子を見るのが妥当じゃないかな?
かなりこれだけで東名が空く可能性も高いんじゃないかな?

その後必要なら、横浜町田インターまで4車線化を検討して、その折に…だろうね


>>207
勿論その方が良いかも
210R774:2010/03/18(木) 23:33:30 ID:NIJE2f1m
まぁ、現状今すぐ必要!!ってわけでは必ずしも無いですしね。
208、209の仰る通りその様にはいずれなるでしょうね。
西→東(東京)への車の分散化!
211R774:2010/03/19(金) 03:01:05 ID:k++63OlS
横浜市街に向かう車は現状通り横浜町田ICから保土ヶ谷バイパス利用が便利なんだよねえ
料金のこと考えると金沢区民とかが東名名古屋方面に行く場合でも圏央道経由を選択する車は少なそう
212R774:2010/03/19(金) 09:39:45 ID:n1jwzTta
>>211
あと海老名SAの存在も大きいと思う。
圏央道経由で西へ向かおうとすると最初のSAが足柄なのがちょっとね。
213R774:2010/03/19(金) 20:12:55 ID:HB5mlFCt
とはいえ海老名SAより東側にJCTがあったら休日のSAは・・・
214R774:2010/03/19(金) 23:37:48 ID:ZlPMfOHt
>>213
横浜青葉IC⇒横浜青葉JCTになって
港北区民の方々や第三京浜から来る方々増える
東京外環道接続で埼玉族の方々や都下の民の方々が増える
将来繋がる道
215R774:2010/03/20(土) 00:15:07 ID:yywBZY7/
>>211
>金沢区民とかが東名名古屋方面に行く場合でも圏央道経由を選択する車は少なそう
流石にそれはないわ…

例えば御殿場ICから朝比奈ICの場合、
保土ヶ谷BP経由:高速国道1900+横横600=2500円
圏央道経由:高速国道1500+圏央250+新湘南300+横横400=2450円
だから、圏央道経由のほうが安くて速い。
216R774:2010/03/20(土) 00:16:51 ID:yywBZY7/
この計算では料金が不明な(有料道路になるかも不明な?)
横浜湘南道路の料金を含めてないけど、もし含めたとしても大きな差にはならない。
217R774:2010/03/20(土) 00:17:03 ID:RPMYdX9T
>>215
横浜湘南道路と横環南を計算から外してるのは単なるミス?それとも意図的なもの?
218R774:2010/03/20(土) 00:20:55 ID:RPMYdX9T
ちなみに横環南の料金水準が横横金沢支線と同程度だとすると
横浜湘南道路とあわせた料金は1000円超えることになるんだよねえ
219R774:2010/03/20(土) 00:25:53 ID:colXE5oT
>>216-217


まず、横浜湘南道路が完成するかどうか疑わしいと俺は思うのだが・・・
元々計画時代は昭和50年代からあって、かなり昔から立ち退きやってのは聞いたことあるが、
リニアモーターカー並の期待だよ
220R774:2010/03/20(土) 00:33:07 ID:RPMYdX9T
>>219
横浜湘南道路だけど
事業化されてるし掘削は進めてるからそう遠くないうちに供用されるはず
都市部の道路事業で建設が進んでるのに供用されないってことはまずありえない
221R774:2010/03/20(土) 00:40:10 ID:yywBZY7/
>>217
圏央道釜利谷JCT〜戸塚IC間は有料道路としては横浜横須賀道路戸塚支線という名称なんだが。

http://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k001.pdf
(40)一般国道468号(横浜横須賀道路)

http://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k002.pdf (P.331-P.336参照)

>>218
>ちなみに横環南の料金水準が横横金沢支線と同程度
横浜横須賀道路金沢支線は戸塚支線供用後に値下げするんだそうな。おめでとう。
http://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k008.pdf (P.13-P.18参照)

>横浜湘南道路
未だに有料道路事業許可が出ていないので扱いが謎。
このままだと無料の国道として供用されることになる。
222R774:2010/03/20(土) 00:43:03 ID:yywBZY7/
>>219
横浜湘南道路の都市計画決定は2000年、事業化は2001年。
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/service_inf/business/e_01-05.htm

あれだけ用地買収してトンネルの立坑まで掘って目標宣言まで出して事業が中止したら驚異的すぎる。
223R774:2010/03/20(土) 02:03:19 ID:RPMYdX9T
>>221
>横浜横須賀道路戸塚支線
それが通称"横環南"な訳で、そこにいちいち突っ込まれてもなぁw
224R774:2010/03/20(土) 08:00:44 ID:yywBZY7/
だからと言って横環南を計算から外してるとか言われても困るんだが。
横横で一体の料金区間なんだから。
225R774:2010/03/20(土) 16:51:21 ID:yywBZY7/
FM yokohama TRAFFIC REPORT(2010/3/20 16:38)の聞き書き

東名下り綾瀬BS 26km 東京ICまで 東京IC→厚木IC間1時間50分
東名下り蒲原TN 事故15km
東名上り大和TN 15km
首都高3号上り三軒茶屋 事故8km 東名多摩川橋まで
第三京浜上り玉川IC 事故1km

国道246号下り新二子橋〜東名入口渋滞 新二子橋→東名入口2時間半
保土ヶ谷BP下り東名入口〜狩場12km 全線35分
保土ヶ谷BP上り南本宿4km 全線20分
国道16号上り東名入口9km 相模原市淵野辺付近まで
国道1号下り戸塚区原宿10km近く 横浜新道新保土ヶ谷付近まで

中央道上り三鷹付近21km

渋滞ひどすぎワロタw
さっきの交通情報では国道16号が20km渋滞とか言ってたしw
226R774:2010/03/20(土) 19:13:15 ID:Res65pqb
綾瀬インターはもう作らなくていいよ
同じカネ使うなら海老名サービスエリアから近隣整備とからめてやったほうがいい
  
227R774:2010/03/20(土) 20:00:04 ID:tdrOMtYS
海老名SA渋滞に巻き込まれそうな・・・
228R774:2010/03/20(土) 21:58:25 ID:RPMYdX9T
>>224
つまり横浜湘南道路に関しては外してるわけね
今のところあそこは有料前提で進んでるよ
229R774:2010/03/20(土) 22:09:45 ID:yywBZY7/
>>228
>つまり横浜湘南道路に関しては外してるわけね
10レスも前に明記してある事項を今更知ったことのように言われても困るんだが…

薄皮有料になって300円くらいの通行料金になって
圏央道西久保以北のような通し割引が導入されなかったとしても
通行料金は保土ヶ谷BP経由でも圏央道経由でも大して変わらないだろ。

今日みたいな日に保土ヶ谷バイパスや東名の渋滞に2時間嵌ってでも
通行料金を200〜300円安くあげたい人間ばかりなのなら話は別だが。
230R774:2010/03/21(日) 01:01:04 ID:t/Zvq4+l
連休中の深夜〜早朝にかけては
やっぱり暴走族出没するのかなぁ?
やだな〜
明日の深夜八王子街道通行するんだが・・・
231R774:2010/03/21(日) 02:08:15 ID:picg3ZeU
>>225
昨日はどこも渋滞酷かったな。

午前中はさほどでもなかったが、夕方横浜駅〜用田の交差点まで2時間近くかかった。
横浜新道全線渋滞を三ツ沢で知り、三枚橋から環状2号〜保土ヶ谷バイパスを選んだが、
結果的に大失敗だった(涙
232R774:2010/03/21(日) 13:17:27 ID:picg3ZeU
今日も渋滞激しいなぁ、
東名は未だ海老名〜東京料金所だって
233R774:2010/03/21(日) 16:30:56 ID:KV2eLCMx
>>231
用田だと全然逃げ道がないからなぁ。

保土ヶ谷バイパスは混むときは本当に混んで動かなくなるから、
今井から戸塚終点か矢沢まで素直に渋滞に嵌っていた方がまだ早かったかもしれない。
234R774:2010/03/21(日) 19:17:15 ID:hdCK99Bt
町田の立体ができても相模原から横浜方面の渋滞緩和はそれほどないだろう

大和駅の北側あたりでスマートがつくれればいいんだが
235R774:2010/03/21(日) 19:34:42 ID:KV2eLCMx
>>234
>町田の立体ができても相模原から横浜方面の渋滞緩和はそれほどないだろう
今日、その町田の立体の辺りを通ってきたんだけど、同感。
町田立体と横浜町田IC出口の合流から上川井ICの合流まで2車線しか無いから
むしろ混雑が激化しそうな気さえする。
236R774:2010/03/23(火) 21:13:48 ID:qlvKaI4F
発注予定が橋脚2基って。。。(ー ー;
ttp://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p07048.html
237R774:2010/03/23(火) 23:39:04 ID:ctHplSto
>>236
うおおお、物凄い近所じゃないかw

橋脚2基というのはワイドゴルフ横浜とヒルズ南戸塚の間の谷間の元駐車場のところだろうな。
ヒルズ南戸塚の南斜面に未買収地があるから構造物に着手できない。

というか、こんな時期になっても「用地交渉を進め」って…。来年度は事業開始から21年目になるんだぞ。
土地収用も視野に入れてさっさと作ってくれ。
238R774:2010/03/23(火) 23:53:30 ID:K3gXluRK
>>237
収容に必要な根拠作っている最中だろ
それまで先行して発注か
239R774:2010/03/24(水) 07:12:47 ID:UQDFuesI
【神奈川】上郷立体の設計完了へ 厚木土木(3/17)
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p07038.html
240R774:2010/03/24(水) 08:38:00 ID:RUKhNtVp
海老名の踏み切りのところのことかな?
相模線と4車線→2車線で酷い造りだから、改良を願っていたけど計画していたんだね。
北側はどこまで改良するのかが気になるな。
座間警察署のあたりまで4車線にしてもらえないかな。
241R774:2010/03/24(水) 12:03:36 ID:BkBAKMaj
>>238
事業化から20年も経って今更根拠作りってw
2007年度までは2007年事業完了の予定だったんだぞ。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/plan/ward/h19seibi.simo/h19_p15_totsuka_simo.pdf
それが今や2012〜2015年度まで延伸。どうして事業期間を5〜7年も平気で延ばせるのか分からない。

「適期申請ルール」に該当する区間が道路事業で11区間、街路事業で46区間もあるのに
事業認定申請に入る区間は道路事業の1つだけ。あまりにも酷い。
http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/uriti/joukyou/dourojigyou.pdf
http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/uriti/joukyou/gairojigyou.pdf
完了見込が平成22年度の路線が大量にあるが、予定通りに終わらせる気全くないだろ。

神奈川県や国交省と比べるとよくわかる。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/yoti/yotisinchoku/ichiran.html#douro
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/youchi/index.htm#be01
242R774:2010/03/24(水) 12:05:04 ID:RJLlbT9H
予算無いんでしょ
243R774:2010/03/24(水) 12:26:31 ID:BkBAKMaj
>>240
「(都)下今泉門沢橋線 海老名市上郷〜河原口(上郷立体)」というのがそれだね。
陸橋かと思ったらアンダーパスだったのか。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/pdf/sentaku2.pdf

海老名市の計画上は4車線への拡幅らしい。
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1201071242825/files/douro3.pdf

河原口勝瀬線との交差点から一気に狭くなってしまう残念な道路状況だったので事業化は妥当だね。
ただ、今回の事業では上郷〜河原口となっているのでどう頑張っても座間警察署まではないな。
244R774:2010/03/24(水) 18:13:25 ID:RUKhNtVp
>>243
ありがとう。
海老名周辺もこれで少しはよくなりそうだ。
インター完成したときに出来ていればもっと良かったのに。
245R774:2010/03/25(木) 05:52:45 ID:dpwVuKR5
原宿立体の本来の上り線トンネルはMMST4本のうち2本がようやく掘れたんだね
なんだかんだで完全供用までは短くてもあと10ヶ月ぐらいはかかりそう
246R774:2010/03/25(木) 09:38:50 ID:q6DelC/k
>>245
まあ、でも、生きているうちに開通するんだから、まだまし。
247R774:2010/03/25(木) 10:26:10 ID:FJlVxcSR
>>242
予算が無いってw
とにかく着手するだけ着手しておいてどれ一つ完成させられないとか小学生の宿題じゃないんだからw

「事業着手後「10年以上経過、用地買収90%以上」の路線を「完了期間宣言路線」として重点的に整備します。」
と言っておきながら、半分くらいの路線は間に合わなかったじゃないか。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/plan/kanryou.pdf

本当は、>>241のpdfを見れば、完了期間宣言路線の条件に合致する路線はもっと多いはずなんだがな。
248R774:2010/03/25(木) 10:36:38 ID:FJlVxcSR
>>244
海老名ICは主に相模線より南側の利用を見込んでいたのだろう。それで下今泉門沢橋線が県道22号まで4車線化された。
相模線より北側は圏央厚木ICの利用圏ということで後回しにされたのだと思う。
該当区間は流れが悪く走行性が良くないとはいえ大渋滞で困るというほどでもないし。

>>245
原宿立体のWEBサイトを見る限りではトンネル自体は1ヶ月あれば掘れるみたい。
2月末から3本目の工事を始めるとあるから、実は3本目も既に開通しているんじゃないか?
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/harajuku3/index.htm

開通は今年9月〜12月頃になるのかなぁ。
249R774:2010/03/25(木) 14:38:08 ID:rXIw0Wg7
>>248
原宿交差点は、今年中目標なので12月開通と思われ・・・

>>245ではないが、生きているうちに原宿の立体が見れてよかったよ。
250R774:2010/03/25(木) 15:54:32 ID:FJlVxcSR
>>249
「平成22年秋頃開通」という表記ではないので期待はしてないけど、
トンネルを掘り終わった後に何か大きな構造物の工事でもあるのかな?
251R774:2010/03/26(金) 10:02:41 ID:Eb0RF8yV
横浜湘南道路片側2車線でさばけるのかな
252R774:2010/03/26(金) 13:10:46 ID:kuU+456K
裁けるかどうかは微妙だけど
第二東名が横浜環状南と直接接続しないとねえ
253R774:2010/03/26(金) 13:42:07 ID:NIBCQz7s
>>251
湾岸線神奈川区間や狩場線の交通量を見るに、大丈夫じゃない?
接続先の新湘南バイパスや圏央道が4車線だからどうしようもないということもあるし。

理想は>>252の言うように「夢の直結6車線」だけども。
254R774:2010/03/26(金) 16:54:13 ID:Q6N/4XsF
新東名神奈川区間も暫定4車線だしなあ
255R774:2010/03/26(金) 19:16:36 ID:7JVVs+OJ
これから人口減るんだから6車線は要らんだろ
256R774:2010/03/26(金) 19:55:55 ID:NIBCQz7s
>>254
工事施工は暫定4車線だけれども、用地買収は6車線。
伊勢原北ICから東側はトンネルが無いので6車線化しようと思えば何とかなるだろう。

>>255
神奈川県は2030年の段階でも現在と同程度の人口水準であると推計されていますが何か?
それとも2050年になれば今より人口が少なくなるからそれまで待てと?
257R774:2010/03/26(金) 20:07:14 ID:kuU+456K
今の技術ならトンネルの拡幅もできるよ
258R774:2010/03/26(金) 20:21:34 ID:NIBCQz7s
>>257
それは知ってるけど
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1249606894/
http://www.fujita.co.jp/information/news/001187.html

大規模な交通規制を行わなきゃならないから面倒でしょ。
橋梁なら橋脚さえ片側3車線対応なら比較的お手軽だが、やっぱりトンネルの拡幅は大変。

横横釜利谷以南のように、「片側2車線(広い路肩付き)です♪」とかやってくれたらいいのに。
259R774:2010/03/27(土) 09:04:12 ID:taiAjYDg
明日、湘南大橋4車線化だからな。
260R774:2010/03/27(土) 09:56:51 ID:0wakNTd9
>>259
水を差すようで悪いんだけど、湘南大橋4車線化のみでは神奈川県内での近年の開通・拡幅のなかでは最もがっかりな拡幅になりそう。
高浜台〜柳島間の1.2kmにわたって信号がないから、橋に入ってさえしまえばそれほど流れは悪くなかった。
実際、東行が高浜台で渋滞するのは当然として、西行も柳島ではなく高浜台で渋滞することが多い。

高浜台〜唐ヶ原が4車線で整備されるまで、ほとんど道路事情は改善しないと思う。
むしろ平塚市内の渋滞を嫌って高浜高校〜下花水橋へ迂回する車が増え市街地の混雑が悪化するかも。
261R774:2010/03/27(土) 11:07:18 ID:0wakNTd9
Fm yokohama TRAFFIC REPORT(2010/3/27 10:52@神奈川県警交通管制センター)
東名下り大和TN 21km 多摩川橋まで 東京→厚木 1時間20分
東名上り富士川SA 19km
首都高用賀料金所 4km
中央道上り高井戸IC 23km 石川PAまで
東関東道下り湾岸市川IC 故障車4km

西湘BP下り 石橋IC・箱根口IC 各1km
国道1号湯本 上下2〜3km
国道1号平塚市馬入橋 上下1〜2km
国道1号戸塚警察署前 上り断続5km
国道1号原宿 下り3km
国道134号茅ヶ崎市柳島 上り4km
国道134号虹ヶ浜 下り2km
保土ヶ谷BP 上り狩場  国道16号谷口陸橋まで16km
鵜野森→横浜町田IC 1時間以上
保土ヶ谷BP通過 上り45分 下り20分
町田街道内回り 辻2km

今週も大変です。
262R774:2010/03/27(土) 12:26:38 ID:VEVoc7fF
道路建設って、
・用地買収の簡単なところから造る
・技術的に簡単なところから造る

だな。気持ちは分からないでもないがwwww
263R774:2010/03/27(土) 17:44:05 ID:tTnaLpc+
>>260
さんざん、ここにも出てきてるけどそうだね。
新湘南BP&西湘BPが無料化されるこの夏は、
平塚中の道が車だらけになりそう・・・・

カーナビのお陰??か、かなりの裏道・路地まで
地元民以外の車が入ってくるからね

でも、とりあえず明日の開通は楽しみ
264R774:2010/03/28(日) 01:31:58 ID:ELJssGd6
>>260
あの防風林だか防砂林はすぐに片づかないのかねえ。
265R774:2010/03/28(日) 09:26:00 ID:emWCUUbB
>>262
前者は用地費の低減になるし後者は工事費の低減になるので当たり前といえば当たり前。

>>263
生活道路への進入に辟易した地元住民が専用部建設賛成に転じてくれば良いんだけどね。
平塚は茅ヶ崎と違って区画が綺麗だから抜け道探しには苦労しないし(爆)
266R774:2010/03/28(日) 09:35:52 ID:emWCUUbB
>>264
神奈川県の検討では藤沢・茅ヶ崎区間同様に砂防林を削って拡幅するはずだね。
ただ未だ設計段階に留まっているし、花水川橋も拡幅が必要なのであと4〜5年はかかるかな。

と思ったら、これもタイムリーなネタでした。建通新聞素敵です。
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p07053.html
【神奈川】134号4車線化へ設計開始 県土整備部(3/23)
■ 神奈川県県土整備部は、国道134号の平塚市高浜台交差点以西の暫定4車線化に向けた設計を近代設計(横浜市中区)で開始した。
花水川橋架け替えの予備設計やこれに伴う平面交差点の詳細設計などをまとめる。また、用地買収や既存道路の改良を継続する。担当は県平塚土木事務所。
267R774:2010/03/28(日) 09:42:21 ID:emWCUUbB
あとこれも。

http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p07051.html
【神奈川】橋梁設計開始 県土整備部の用田BPU期(3/23)
■ 神奈川県県土整備部は、県道22号横浜伊勢原・用田バイパスU期の整備で、目久尻川を渡河する
橋梁の設計をオリエンタルコンサルタンツ(横浜市中区)で開始した。橋長約160bの鋼箱桁橋を設置する。
これに先立ち、2010年度に橋梁下部工と取付擁壁工の工事に着手する方針で、第2四半期に発注する予定だ。
担当は県藤沢土木事務所。

2013年度完成予定だからそろそろ着手しないと間に合わないからね。もっと早く供用してほしかった。
268R774:2010/03/28(日) 09:50:55 ID:5Rl6KbMo
今日は忙しくなりそうだ。
湘南大橋開通が14時、
中津川大橋が15時、
神奈川じゃないけど中央環状新宿線が16時。
とりあえず厚木付近で飯でも食ってから行くか。
269R774:2010/03/28(日) 10:22:44 ID:NztrXMKd
中央環状新宿線は本当ありがたいね。
270R774:2010/03/28(日) 10:26:41 ID:V/Avsx4O
>>267
そこは強制収用の手続き中だよ
何が惜しくて売りたくないのか知らないが。
271R774:2010/03/28(日) 12:04:55 ID:EJDO7/kq
>生活道路への進入に辟易した地元住民が専用部建設賛成に転じてくれば良いんだけどね。
巡り巡って自分達の暮らしの平穏も保たれるのに、
反対のための反対をすることで自分達の危険がいつまでも去らないことに気付かないのかねぇ?
272R774:2010/03/28(日) 12:07:26 ID:V/Avsx4O
車社会が悪い!モーダルシフト!とか言い出すに100ペリカ
273R774:2010/03/28(日) 12:16:52 ID:V/Avsx4O
ちなみに行政としての平塚市は建設賛成ですよ
防砂林も公有地で買収が必要なのは大磯側のファミマの駐車場ぐらいだし
割とすんなり建設されると思う
274R774:2010/03/28(日) 13:23:42 ID:esbpmZRG
>>272
車使わない人間が言うなら説得力有るがなw
まあ県内だとまずいないだろうけど。
275R774:2010/03/28(日) 14:01:23 ID:emWCUUbB
湘南大橋4車線化!
276R774:2010/03/28(日) 14:07:11 ID:emWCUUbB
すでに開通しているはず…

横浜ベイブリッジ下層部の国道357号に新しい出口が開通へ
2010年3月13日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003120035/
横浜ベイブリッジ下層部を走る国道357号の本牧ふ頭側に、新たな出口が27日午後3時開通する。
混雑を緩和するため、横浜市が国の補助を受け総工費23億3千万円をかけて2007年度から整備していた。
整備区間は高架を中心に延長約500メートル。ベイブリッジから降りる接続道路の途中で分岐し、A突堤の南東寄り地上部までを結ぶ。
ベイブリッジ下層部はコンテナを運ぶトラックが多く利用するが、本牧側の出口付近は20分程度の渋滞が起きていた。
市港湾局は「開通により本牧側出口の渋滞時間が半減すると試算しており、横浜港の輸送網が強化される」としている。
県トラック協会海上コンテナ部会の藤木幸二部会長は「渋滞の緩和や輸送時間の短縮が見込まれており、利用者として歓迎したい」と話している。
277R774:2010/03/28(日) 14:19:14 ID:emWCUUbB
>>270
そうみたいだね。

用地取得率99%まで行って幅杭一部未打設ってよっぽど。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/yoti/yotisinchoku/ichiran.html#douro

>>271
同意。
数十世帯の景観が保たれるのと、地域全体に通過交通が入りこんで危険に晒されたままなのと、どちらが良いのか。

>>274
県の多くの地域で世帯当たり自家用車普及台数が1を超えてるもんな。
ただ、旧武蔵国地域は1未満。この人たちの声が大きすぎるせいで旧相模国地域の人間がが皆迷惑。
278R774:2010/03/28(日) 14:50:59 ID:emWCUUbB
Fm yokohama TRAFFIC REPORT(2010/3/28 14:25@神奈川県警交通管制センター)
国道134号線の湘南大橋は新しい橋が完成しまして上下線ともに2車線ずつ通れるようになっています。
渋滞も少し緩和されてきまして湘南大橋で両方向1km近い渋滞

国道134号線上り平塚市袖ケ浜 1km半
国道134号線上り鎌倉市七里ヶ浜 1km半
国道134号線下り藤沢市湘南海岸公園 4km半
国道467号線南藤沢 両方向1km前後
国道467号線大和市光ヶ丘 両方向1〜2km
厚木街道上り瀬谷区南台 2km近く
保土ヶ谷BPは上下線ともほぼ順調

国道1号線下り戸塚区原宿 1km
国道1号線箱根町湯本駅前 上下2km半
国道1号線下り宮の下 1km
西湘バイパス下り石橋IC 1km
国道135号線上り小田原市石橋 8km以上

東名下り海老名SA付近 1km
東名上り用賀料金所 7km
首都高3号線下り 用賀から大橋JCTにかけて断続的な渋滞
首都高4号線上り 赤坂TN事故 新宿までの渋滞

今日の渋滞は大したことないですね(爆)
開通前なのに大橋JCTって?www
279R774:2010/03/28(日) 15:05:01 ID:emWCUUbB
中津川大橋開通おめ!
280R774:2010/03/28(日) 16:22:14 ID:GZ3YZe/z
中津川&新湘南大橋拡張オメ!

さっき山手通り五反田近辺をちょっと歩いたんだが、
中央環状線の排気口工事でまだ車線規制してた。

今日開通したのにどういうことなんだろ??
281R774:2010/03/28(日) 17:20:36 ID:Z+1HUaE+
>>280
スレ違いだが中央環状品川線はまだ開通してない件
282280:2010/03/29(月) 22:23:31 ID:cH/4Hzw/
>>281
そうだったね、3号線までしかきてないんだから、五反田なら当然かW

スレチ、失礼。

ところで、中津川&新湘南大橋のレポまだ?
283R774:2010/03/29(月) 22:43:33 ID:47JuJx6l
中津川大橋通ってきた。
・座架依橋から行くと129信号待ちが並ぶので、やはりスムーズに入れないw
・トンネルがふいんきが圏央道青梅付近を思わせる造りで新鮮
・才戸橋の案内板に右折で関口方面が表示されてないので、新道に気づかない人多い鴨
・関口立体から座架依橋方面に行く時、129からの合流、怖い鴨
284R774:2010/04/01(木) 13:40:30 ID:uMV8yQx2
津久井道の尻手黒川とつながるところ、
工期が6月30日まで伸びてた。 しおしお
285R774:2010/04/01(木) 19:43:59 ID:vYOF/A8/
湘南大橋毎日通勤で使ってる。
茅ヶ崎側の渋滞は無くなった。
しかし平塚側は高浜台の交差点のすぐ先が1車線になるんでそこから渋滞する。
高浜台の右折レーンが2つになったんで以前のように直進車を妨害することがなくなり流れが良くなった。
129号から高浜台を左折する渋滞もなくなった。
286R774:2010/04/01(木) 20:42:05 ID:ra7y4io4
今日から2010(平成22)年度が始まりました。
昨年度は国の事業費大幅削減、さがみ縦貫道路の事業期間延伸など県内道路事業に強い逆風が吹きましたが、
今年はそうならないことを祈ります。神奈川県が道路日和でありますように。

○2010年度の話題
2010年4月1日付けで、相模原市が政令指定都市に移行します。
このため、県が担当していた国道・県道の整備・管理が相模原市に移管されます。
圏央道(さがみ縦貫道)の負担金支払いや津久井広域道路の整備も相模原市が担当することになります。
相模原市内に位置する国道・県道の路線別管理者は以下のPDFに掲載されています。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/localhost/doboku/631500/pdf/kanrikubun.pdf

神奈川県でも組織再編が行われます。
相模原市内の道路事業を担当していた相模原土木事務所と津久井土木事務所が廃止され、厚木土木事務所に統合されます。
残存事業は、主に相模原市内の河川・公園を担当する津久井治水センター(津久井合同庁舎に新設)と
大和・座間市内の国道・県道や河川を担当する東部センター(綾瀬市内の庁舎に新設)が担当します。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/07/1917/tudo/jimusyohaisi.html
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/07/1918/sodo/iten/kaisetunooshirase.html
287R774:2010/04/01(木) 20:43:50 ID:ra7y4io4
○神奈川県内で2010年度供用見込みの区間一覧(その1)
☆県担当路線
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/index.htm
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/kyouyou.html

国道467号 藤沢市藤沢 延長300m 幅員15m 2車線
…藤沢橋交差点南側から県道306号藤沢停車場線との交差点までの現道を拡幅。車道を広げ、歩道を整備する。

都市計画道路藤沢大磯線 茅ヶ崎市萩園〜寒川町田端 延長1900m 幅員18m 暫定2車線
…圏央道の側道。新湘南バイパス茅ヶ崎中央ICと産業道路田端二本松交差点を結ぶ新設道路。
 開通区間の西側では湘南銀河大橋や圏央道寒川南ICと接続する。

県道711号小田原松田線 小田原市桑原〜大井町西大井 延長2000m 幅員25m 4車線
…都計道小田原大井線。通称酒匂縦貫道路。都計道穴部国府津線と県道711号鬼柳入口交差点を結ぶ新設道路。

都市計画道路穴部国府津線 小田原市蓮正寺〜小田原市高田 延長3600m 幅員25m 4車線(一部暫定2車線)
…通称小田原環状道路。県道720号と都計道酒匂曽我線高田浄水場交差点を結ぶ。
 現道と合わせて酒匂川西岸地区と国府津地区が結ばれる。酒匂川の富士見大橋を含む区間は暫定2車線で開通済。
288R774:2010/04/01(木) 21:05:06 ID:ra7y4io4
○神奈川県内で2010年度供用見込みの区間一覧(その2)
☆横浜市担当路線
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/somu/yosan/h22/download/kanseiyotei.pdf
都市計画道路川崎町田線(佐江戸地区) 都筑区佐江戸町 延長760m 幅員22m 4車線
…通称は地蔵尊前交差点以東が緑産業道路、以西が中原街道。出崎橋交差点と下水処理場付近の間の現道を拡幅。
 第三京浜港北ICから保土ヶ谷バイパス下川井ICまでが4車線で結ばれる。

県道22号横浜伊勢原線(和泉・上飯田地区) 泉区和泉町〜泉区上飯田町 延長1320m 幅員22〜27m 4車線
…通称長後街道。和泉坂上交差点と高鎌橋(藤沢市境)の間の現道を拡幅。
 戸塚バスセンター前交差点から藤沢市境までが4車線で結ばれる。

(以下は道路局HP掲載路線のうち事業年度が2010年度までとなっているもの。事業年度が延伸される可能性が高い) 
都市計画道路大田神奈川線(馬場地区) 鶴見区上の宮〜神奈川区西寺尾 延長980m 幅員20〜26m 4車線
…横浜環状北線の関連街路。馬場出入口のアクセス道路とするため、横浜線と並行して走る現道を拡幅。

山下長津田線(羽沢地区)支線1号線 神奈川区羽沢町 延長200m 幅員8m 一方向2車線
…第三京浜羽沢出口。保土ヶ谷料金所に直結し、山下長津田線へ流出可能にする。

山下長津田線(鴨居地区) 緑区白山〜鴨居町 延長1510m 幅員22m 4車線
…事業中の羽沢池辺線と市交通局緑営業所付近を結ぶ新設道路。2010年3月30日に西側750mが供用開始。

山下長津田線(長津田地区) 緑区長津田 延長400m 幅員18m 2車線
…国道246号下長津田交差点と長津田町バス停付近との間の現道の拡幅。

川崎町田線(大熊地区) 港北区新羽町〜都筑区大熊町 延長630m 幅員22m 4車線
…県道140号川崎町田線のうち大熊町交差点と大竹交差点の間を拡幅・新設。

上永谷線 港南区野庭町〜上永谷町 幅員3.5〜34m 自歩道のみ
…事業中の横浜藤沢線に並行して整備する歩行者自転車専用道路。

横浜逗子線(釜利谷六浦地区) 金沢区釜利谷南〜六浦 延長1400m 幅員20〜32m 4車線?
…白山道中央交差点付近から六浦小学校西側を経て県道205号金沢逗子線に至る新設道路。

環状4号線(公田桂町地区) 栄区公田町〜中野町 延長1160m 幅員22〜27m 4車線
…環状4号線のうち公田小学校入口交差点付近(鎌倉市境)と本郷小学校前交差点の間の現道を拡幅。
 西側880m(鎌倉市境〜公田交差点)は2009年7月22日に供用開始。

権太坂和泉線(和泉地区) 泉区和泉町 延長1850m 幅員22〜25m 4車線
…県道402号阿久和鎌倉線(かまくらみち)弥生台交差点と環状4号線上飯田町広中塚交差点を結ぶ新設道路。
 東側720m(弥生台交差点〜泉警察署前交差点付近)は2005年12月20日に供用開始。
289R774:2010/04/01(木) 21:06:44 ID:ra7y4io4
○神奈川県内で2010年度供用見込みの区間一覧(その3・終)
☆川崎市担当路線
http://www.city.kawasaki.jp/53/53doukei/home/douro_top/douro_top.htm
http://www.city.kawasaki.jp/23/23zaisei/home/22yosan/400sanko017.pdf

県道13号横浜生田線(宮前工区) 宮前区菅生 延長600m 幅員18m 2車線
…浄水場通り。府中街道と尻手黒川道路を結ぶ現道のうち浄水場南側付近を拡幅。
 車道を広げ線形を改良し、歩道を整備する。

☆相模原市担当路線
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/17067/index.html
詳細は不明。2010年度予算(案)のHP掲載もなし。

(以下は県が2010年度供用見込みと公表していた路線。圏央道相模原ICの供用延期に伴い本事業の供用も延期?)
県道52号相模原町田線 南区当麻 延長1100m 幅員25m 4車線
…圏央道のアクセス道路。圏央道相模原ICから麻溝小学校入口までの区間を拡幅・新設する。
 県道508号を下当麻交差点付近で下越しする。
290R774:2010/04/01(木) 22:34:44 ID:UChDiVZh
お、中原街道の佐江戸のところ拡幅されるかあ。

川崎は、浄水通りだけか、相変わらず渋い。
291R774:2010/04/01(木) 23:41:00 ID:ziff3V3F
成田と高田の間を供用するのか、
あそこが出来ればダイナシシティの行き帰りがラクになる。
292R774:2010/04/02(金) 00:00:16 ID:39tWuwQ2
結構地域ごとの交通に大きな影響をあたえそうな開通が多いね、
特に圏内東西交通に関係する開通が多くて嬉しい
293R774:2010/04/02(金) 01:02:43 ID:D78N4lrh
>>285
レポ乙
明日初めて通るつもりなので、楽しみだ。
高浜台交差点の大幅な拡張で、右左折の渋滞がなくなったのは大きいね

>>286-289

自分が若い頃は渋滞のメッカだった長後街道が、
用田のちょっと手前まで2車線になるとは・・
294R774:2010/04/04(日) 23:39:26 ID:ZA7fvxHF
原宿立体の工事状況が更新されてた。
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/harajuku3/pdf/genzai_100331.pdf

やっぱり3本目のトンネルは掘り終わってたんだね。
この勢いで夏までに完成させてくれないかな…
295R774:2010/04/07(水) 01:00:04 ID:pG73mmnK
鴨居付近

 白鴨トンネルができたから空いたのか?
 年度末が終わって空いたのか?

 ・・・と言われると後者な気がする。
 早く延伸して鴨居駅界隈を迂回できるようになれば良いのだけど。
 道路碑〜菅田の短距離重複区間が悪化しそうだけど。

 やはり環2まで伸びないと時間を計算できる道路にはならないかな。
 全線完成すれば環状2号の岸根交差点なんかも多少は空くだろうし。
296R774:2010/04/07(水) 09:26:48 ID:65FoNs8/
我が家的には、ららぽーとは平日夜行くところなんだよね。
休日は、あのあたりに近寄りたくない。
297R774:2010/04/08(木) 22:05:06 ID:uuhU7+9T
いつの間にか国費の配分が出てた。
http://www.mlit.go.jp/common/000110631.pdf

国道1号 新湘南バイパス 7500万円
国道1号 小田原箱根道路 6億5700万円
国道1号 原宿交差点改良 2億0300万円
国道1号 川崎1号環境整備 1000万円
国道15号 川崎15号環境整備 1000万円
国道16号 橋本駅周辺整備 4億1600万円
国道16号 横須賀地区トンネル改修 5000万円
国道246号 横浜青葉IC関連 1800万円
国道246号 秦野IC関連 1000万円
国道246号 厚木秦野道路 4億7000万円
国道246号 山北バイパス 1億2000万円
国道357号 東京湾岸道路 8億5600万円
国道409号 川崎縦貫道路 3億1900万円
国道468号 首都圏中央連絡自動車道(金沢〜戸塚) 56億1500万円
国道468号 首都圏中央連絡自動車道(横浜湘南道路) 3億9900万円
国道468号 首都圏中央連絡自動車道(茅ヶ崎〜海老名) 55億0000万円
国道468号 首都圏中央連絡自動車道(海老名〜厚木) 11億0000万円
国道468号 首都圏中央連絡自動車道(愛川〜八王子) 163億7400万円
298R774:2010/04/08(木) 22:06:27 ID:uuhU7+9T
個人的には、横浜環状南線に56億円、横浜湘南道路に4億円しか予算が付いてないことがショックだorz
こんな額では用地買収だけしか出来ないじゃん…
299R774:2010/04/08(木) 22:08:50 ID:uuhU7+9T
あー、神奈川県町田市のことを忘れてた。

http://www.mlit.go.jp/common/000110630.pdf
国道16号 保土ヶ谷バイパス(町田立体) 21億5100万円
300R774:2010/04/08(木) 22:25:19 ID:S3lDW620
>>297-299
GJ。さすがさがみ縦貫と町田立体は金でてるな。

しかし横浜湘南道路がしぶちんだねー。
301R774:2010/04/10(土) 22:02:11 ID:eZa2e0ec
首都高の区間別が廃止になるから東名経由が横はねとか湾岸経由になるね

東名は若干空いて 横はねあたりは渋滞もせず 渋谷線は昼間あたりかなり空いてくるかも
問題は保土ヶ谷パイパスだな これはやばいかも
302R774:2010/04/12(月) 23:28:13 ID:0Y23ud0E
厚木の神奈川工科大〜とびお団地の細い抜け道、
今朝は軽自動車がやけに多かった。
中津川大橋開通の影響? それとも雨の日の新入生の親の送迎?

中津川大橋開通しても、あの辺の県道の渋滞解消に効果は無かったようだが。
303R774:2010/04/14(水) 00:09:31 ID:SoK1YXGk
この話題でてこないね。
このトンネル区間だけ国道1号ではなく市道になるのかな?

柏尾戸塚線
戸塚道路と並行する国道1号旧道(通称:東海道)で、横浜市「都市計画道路3・4・7号柏尾戸塚線」
の指定を受けた道路である。この道路は、江戸時代の東海道(戸塚宿)とほぼ同じ行程である。

戸塚駅を中心とした、「戸塚駅前地区中央土地区画整理事業」の一部として、戸塚大踏切を迂回す
る道路を東海道本線の下をトンネルで横切るバイパスを建設している。横浜市は、このバイパスを
1962年に最初の都市計画決定をしているが、実際の建設開始は、2005年12月まで後となる。現在の
完成目標時期は2014年となっている。
304R774:2010/04/14(水) 08:47:57 ID:XXAqRaMW
>>303
補助国道なら国道でもすでに横浜市が管理していることになる。
305R774:2010/04/15(木) 20:05:16 ID:3hUsoDE7
しっかしウェブの地図更新は遅いのうw
306R774:2010/04/15(木) 20:55:38 ID:Y097y/g5
>>305
「詳細な地図は国家機密に属する」 違法な測量・地図作成の日本人男性を逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000014-rcdc-cn
307R774:2010/04/18(日) 15:12:16 ID:n5Ie5ZP6
>>303
横浜市道路局の事業中路線にも掲載ないね
308R774:2010/04/18(日) 16:16:42 ID:cFNOTUSP
オワタ、オワタよ。


原宿交差点で最後のシールドマシンが到達します
〜平成22年内の開通に向け工事を推進しています〜
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/report/2010/20100415-01.pdf
国道1号原宿交差点の立体化工事については、平成21年4月に東京方向(上り線)のトンネルが開通し、
現在、平成22年内の上下線開通に向け工事を推進中です。
この立体化工事のハーモニカ工法は、交通への影響を少なくするよう、路面の掘削を行わずに
小型のシールドマシンを使って小さなトンネルを積み重ねて造り、それを最後に一体にし、大きなトンネルとするものです。
本工事では4本の小トンネルを掘削しますが、今回、最後のトンネルが貫通し、シールドマシン先端が立坑に顔を出します。
今後は、トンネル内のコンクリート打設や附属設備等を整備し、年内の立体部完成を目指してまいります。

貫通予定日時:平成22年4月16日(金)16時00分〜17時00分
施工場所:国道1号原宿交差点横浜側作業スペース(横浜市戸塚区原宿2)
309R774:2010/04/18(日) 16:32:15 ID:cFNOTUSP
>>303
柏尾戸塚線の経路で国道の指定を受け直すんじゃないかな。
旧道の旧道みたいな道路だから、アンダーパス区間開通を機に格下げになるかもしれないけど。

>>304
管理しているかどうかは全く関係ない。
指定区間でないことが国道でない理由になるのなら、国道133号なんて真っ先に市道に格下げされそうだが。

>>307
だって道路局じゃなくて都市整備局の施行だもん。

http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/tochu/images/panfu3.pdf
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/tochu/images/keikakuzu.pdf
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/tochu/kokyo/gaiyou.html
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/tochu/images/h21kouji1.jpg
310R774:2010/04/18(日) 20:18:16 ID:n5Ie5ZP6
>>309
戸塚駅西口の総合再開発の一部分に組み込まれているのね
311R774:2010/04/18(日) 22:17:31 ID:gYHtQH9A
中井町の中心部で迂回させられたが、何でだ?
312R774:2010/04/18(日) 23:12:46 ID:L506A+cO
国道は、国土交通大臣が指定した区間は国が設置・管理し
それ以外の区間は都道府県・政令指定都市が設置・管理する。
313R774:2010/04/24(土) 19:28:06 ID:CGKNadGk
新湘南バイパス延伸区間(相模川以西)の計画されているICは、
平塚と大磯だけ?
314R774:2010/04/26(月) 15:22:01 ID:22sE/wOi
海老名ー藤沢ー横須賀
は2016年度にはつながるのかな
川崎縦貫が未定だから
この圏央道で3号線と東名の渋滞緩和に
315R774:2010/05/09(日) 19:16:20 ID:cbzeLT3Q
もう土日はクルマに乗る気がせんね。
316R774:2010/05/09(日) 20:06:23 ID:OAHkzcJE
>>314
>海老名ー藤沢ー横須賀
その区間はいちおう2015年度ということにはなっているけど…(涙)



予算減らした奴は切腹しろよ、マジで。
317R774:2010/05/09(日) 20:26:01 ID:pLH4Fcay
>>315
そう言ってしまうと
 ほんとにマイカーじゃなきゃダメなんですか
 バスじゃだめなんですか
とつっこまれかねない。
318R774:2010/05/10(月) 00:38:58 ID:lr6/mgC0
a
319R774:2010/05/10(月) 08:38:59 ID:jtLI5nui
>>317
いや、だから、土日に出かける用事あるときは、
近場は自転車、遠方は電車で出かけるようにしてる。
320R774:2010/05/10(月) 21:09:25 ID:y6L+TVHx
321R774:2010/05/10(月) 22:06:30 ID:9P9EXRdF
322R774:2010/05/14(金) 03:22:25 ID:9DBaC11Q
休日にバスなんか乗ったら時間と金の無駄
道路が糞すぎて
323R774:2010/05/14(金) 11:44:59 ID:fooPZDrL
明日土曜の朝10時頃出発で
横浜市南部から相模湖まで行きたいんですけど
新道〜保土ヶ谷バイパス〜16号〜橋本〜413号
というルートと、
綾瀬、海老名通過〜海老名のそばで川を渡って
ずっと412号
というルートどっちがいいかと迷っています。
アドバイスいただけないでしょうか?
324R774:2010/05/14(金) 18:04:59 ID:l+jJPZ6j
朝10時頃出発だったら、国道16号がお亡くなりになっている可能性が高いから
129号上溝経由か412号半原経由のほうが早いんじゃないか?
まあ渋滞情報を出発前に調べろという話ではあるが。

参考までに、4月30日朝6時半に国道16号東名入口交差点付近に表示されていた橋本までの所要時間は50分、
迂回して国道246号〜下今泉〜座架依橋〜国道129号〜橋本五差路と実走した時の所要時間も50分だった。
325R774:2010/05/14(金) 18:06:39 ID:zHECbJHf
ふつうに流れる分だけクルマ使えば渋滞しないしバスも使える。
結論:渋滞作ってる無駄なクルマが悪い。
326R774:2010/05/14(金) 18:08:08 ID:sfRV5Xxb
レジャーとかSCに行く自家用車はほとんど無駄ってことになるなw
327R774:2010/05/14(金) 19:09:14 ID:sQda5i+9
>>323
渋滞ナシングとされた相模大橋だが、隣のあゆみ橋が通行止め(明日まで)のあおりで、
今日は昔みたいな激渋滞になってた。ちなみに戸沢橋も混んでたので、後者の案は
おすすめできません。まあ、座架依橋がわかるならそれが無難かな。

あゆみ橋おそるべしwww
328ラフェ厨:2010/05/16(日) 16:25:45 ID:XMLUuzjA
来週週末 植樹祭で交通規制があるよ。 秦野、小田原、南足柄市内 箱根町が混雑するので
この方面はできるだけ公共交通機関の利用か、時間をずらしてね。
1 交通規制実施日
平成22年5月22日 土曜日 、23日 日曜日 、24日 月曜日
2 交通規制実施路線
(1)一般道
●22日 土曜日 国道1号 早川口周辺〜箱根湯本駅周辺 15時00分ころ〜15時40分ころまで
県道71号 西大竹周辺〜中井電話局前周辺周辺 11時00分ころ〜11時30分ころまで
中井電話局前周辺〜四ツ谷(二宮IC)周辺 14時30分ころ〜15時00分ころまで
県道77号 富士見橋周辺〜中井電話局前周辺 11時00分ころ〜11時30分ころまで
才戸交差点周辺 13時30分ころ〜15時00分ころまで

●23日 日曜日 国道1号 箱根湯本駅周辺〜早川口周辺 9時15分ころ〜10時00分ころまで
15時10分ころ〜15時50分ころまで
国道246号 籠場インター周辺〜名古木周辺 10時30分ころ〜12時00分ころまで
国道255号 小田原東IC周辺〜大井松田IC周辺 9時30分ころ〜10時00分ころまで
県道71号 名古木〜四ツ谷(二宮IC)周辺 14時30分ころ〜15時30分ころまで
県道78号 大井松田IC周辺〜大雄山駅周辺 9時45分ころ〜11時30分ころまで
秦野市道6号
(水無川通) 平和橋周辺〜秦野橋周辺 11時30分ころ〜13時00分ころまで
秦野橋周辺〜新常盤橋周辺 14時30分ころ〜15時00分ころまで

●24日 月曜日 国道1号 箱根湯本駅周辺〜宮の下周辺 10時15分ころ〜10時45分ころまで
国道138号 仙石原周辺〜御殿場周辺 13時15分ころ〜14時00分ころまで
県道733号 強羅駅周辺〜仙石原周辺 10時15分ころ〜11時00分ころまで
県道75号 仙石原周辺 10時30分ころ〜12時00分ころまで
13時15分ころ〜13時45分ころまで

(2)高速道路等

●22日 土曜日 東名高速 下り線(東京〜秦野中井) 9時00分ころ〜11時00分ころまで
小田原厚木道路 下り線(二宮〜箱根口) 14時50分ころ〜15時40分ころまで
●23日 日曜日 小田原厚木道路 上り線(箱根口〜小田原東) 9時20分ころ〜11時00分ころまで
下り線(二宮〜箱根口) 14時50分ころ〜15時45分ころまで

329R774:2010/05/18(火) 22:52:42 ID:soG4ui3h
植樹祭、皇室のおでまし?
330R774:2010/05/19(水) 09:09:26 ID:ZTm4cGs2
また、交通規制か。
331R774:2010/05/19(水) 14:54:19 ID:yZ4bJLhO
332R774:2010/05/19(水) 22:23:04 ID:IZWjsP2T
>>331
あり、自らおでましなんですな。
そりゃ規制してもしかたないね、沿道に立って日の丸振るか?
333R774:2010/05/23(日) 17:16:30 ID:dKIHpQMa
旗ふってきたよ
334R774:2010/05/23(日) 21:59:22 ID:TDyAMiit
>>333
乙 
生憎の天気だったけど、盛り上がったみたいだね
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1005230030/
335R774:2010/05/24(月) 04:25:36 ID:oPhpxXQm
昨日の新百合近辺の交通マヒ具合は尋常じゃなかった。
ちんたらしてないではやく尻手黒川を津久井道につなげてくれ・・・・
336R774:2010/05/24(月) 13:16:18 ID:uylSwhKc
そして便利になり交通量が増えさらに渋滞が悪化したのであった
337R774:2010/05/24(月) 14:16:35 ID:0gvkAIiw
休日の新百合は、クルマで近づいちゃあ駄目だよね。
338R774:2010/05/24(月) 23:06:51 ID:Oa4qYHQi
小田急沿線、特に登戸〜町田間はまともな道ないからねぇ
339ラフェ厨:2010/05/24(月) 23:55:25 ID:yvXEMdTp
>>338
小田急線 愛甲石田〜渋沢駅もなw 
片側1車線区間で平面交差なのに1日3万台通過するから慢性的な渋滞w
平均速度 伊勢原市高森で18.2km/h 伊勢原市神戸13.2km/h 秦野市柳町27.7km/hとノロノロw
おかげで松田町篭場〜厚木文化会館前まで25kmしかないのに1時間かかってしまう。
http://www3.atwiki.jp/nukemichi/pages/16.html
340R774:2010/05/25(火) 02:14:05 ID:G0u3k/8Y
>>335
ああ・・・ひどかったな
休日+雨の最悪コンボだったからな
吹込から警察まで40分、平尾団地から吹込まで1時間かかったぜ・・・
迂回しようにも片平も柿生も百合ヶ丘もマヒしてるしなぁ・・・
341R774:2010/05/25(火) 05:48:26 ID:BzAaLZmu
>>338-339
町田〜相武台前の行幸道路も渋滞酷い。

つまり小田急沿線の登戸〜渋沢まで渋滞でほとんど使えない。
342R774:2010/05/25(火) 08:20:22 ID:+rQpCM55
>>341
>つまり小田急沿線の登戸〜渋沢まで渋滞でほとんど使えない。

メモメモ、車持ちは、そこら辺にマンション買ってはいけない・・・
343R774:2010/05/25(火) 12:16:46 ID:M1mjUVF6
新百合周辺の津久井道は、大型の交差点を全部立体にしたほうがいいな。
344R774:2010/05/25(火) 18:17:35 ID:hLgGL1Ck
津久井道は小田急の登戸〜新百合複々線化と合わせてどう解決させるんだろうか。
川崎市は地下鉄を小田急に乗り入れさせたいらしいが・・・・
345R774:2010/05/26(水) 00:58:43 ID:S+y16PqO
>>342
相模川渡ったら車ないと生きていけない気もするけど。
346R774:2010/05/26(水) 01:06:37 ID:ja5HSmJY
>>345
平塚、厚木、伊勢原、秦野市内なら神奈中バスが早朝から23時くらいまでたくさん走ってるから何とかなるさ!
347R774:2010/05/26(水) 05:58:45 ID:KYXVdElI
てか信号を減らしてくれよ。無駄な信号がありすぎだよ
せめてセンサー式にするとか夜間は点滅にするとかもっと快適に使える道路に
しようとしないのは何故なんだ?
立体にするのが理想だけど金と時間が掛かりすぎる

348R774:2010/05/26(水) 09:26:41 ID:qv3btRiG
小田急の踏切待ちの列が、津久井道を塞ぐところ、
あちこちにあるからなあ。
349R774:2010/05/26(水) 09:32:10 ID:ja5HSmJY
>>348
確かに踏切はネックですね、余談ですが小田急偽厚木駅〜海老名駅間
海老名駅周辺の立体交差化でだいぶ渋滞は減りましたね。
350R774:2010/05/26(水) 09:49:31 ID:5nER5JJ5
新百合ヶ丘から東は多摩急行やら区間準急が入ってきて遮断時間もすごいし立体化すべきなんだけどね
区が地下化にこだわってちゃあなぁ
金ないし安い高架で作るべきなんだけど
351R774:2010/05/26(水) 12:52:21 ID:+FcIvCJ5
>347
むしろ十年くらい前から、以前は夜間点滅だったところが
どんどん通常の切り替え式にされていきましたw
352R774:2010/05/26(水) 13:18:41 ID:zqGs6NH8
今なら、動画の識別処理が簡単にできるし、各信号の状況をネットワークで
繋いで、全体の最適化なんてのも技術的には可能なんだけど・・・

天下りの利権構造が続く限り無理なんだろうね。。。民主党に期待したいけど・・・
353R774:2010/05/26(水) 16:57:12 ID:5nER5JJ5
利権的には信号制御用にいっぱい専用線引けてむしろ美味しいだろw
354R774:2010/05/26(水) 19:06:31 ID:LNjMlxAj
>>352
原理的には可能だけど、最適解はいつまで経ってもみつからなさそう。
355R774:2010/05/26(水) 20:34:20 ID:Ycx1/GLu
>>341
小田急沿線は多摩川の向こう側も終わってるだろ。つまり小田急沿線はことごとく残念。

自分の住んでる地域はバイパス未整備だから不便だと思ってるんだが、、
最寄ICまで8〜10kmかかる地域があるなんてマジで信じられない…
356R774:2010/05/26(水) 20:37:43 ID:Ycx1/GLu
>>348
個人的には海老名〜座間〜大和あたりの相模線・小田急線・相鉄線が近接している地域は近寄りたくない。


相模原・座間・大和・綾瀬って、なんで基地所在地のくせにあんなにインフラがショボイの?
反対運動ばっかりやってて見捨てられたの?インフラの請願を忘れてたの?
357R774:2010/05/26(水) 20:43:46 ID:zqGs6NH8
最適解 ≠ 最適化
358R774:2010/05/26(水) 20:59:08 ID:Qwq91poe
町田ってどうなの?
359R774:2010/05/26(水) 21:20:52 ID:qv3btRiG
町田も土日にクルマで近づきたくない街のひとつですね。
360R774:2010/05/26(水) 21:25:05 ID:TsneaRKd
町田もひどいけど新百合に比べれば6倍マシ
町田は中心部の鎌倉街道が信号だらけで糞
361R774:2010/05/26(水) 22:27:13 ID:xT3w6NoU
町田街道以東と16号以西の東西移動、
小田急以南と鎌倉街道以北の南北移動、
いずれも大変。
16号、町田街道、鎌倉街道、成瀬街道、行幸道路すべて大変。
362R774:2010/05/27(木) 23:31:41 ID:n77X4r72
 仕事で小田急各線&田園都市線沿いを良く走る。
 小田急沿線と田園都市線沿線を比べると、小田急は線路で街が分断されている感じがする。
 一方、高架化が進んでいる田園都市線は一体化した街づくりがされている感じがする。
 まぁ、出来た時期が違うから仕方ないのだろうが。

 あと横浜の環4と海軍道路のクランク解消はいつ完成するのだろうか?
 全く工事をしている気配がないが・・・。

 中原街道と467号がおととしくらいに比べるとだいぶマシになってきた気がする。
363R774:2010/05/30(日) 12:12:54 ID:Yhn07Gzz
横浜北部在住だが、真鶴に用事が出来たので小田厚道路を通って、荻窪ICで降りたら、
イキナリの田舎道でワケワカメになって、一国に出るまで30分以上さ迷う破目になった。
小田原って意外とアップダウン激しいうえに道が細い。ついでに蒲鉾屋の本店に寄ろうなんて思うんじゃなかった。
目当ての蒲鉾は、真鶴でも買えました。これからは素直に小田原西ICまで行きます。
364R774:2010/05/30(日) 18:24:57 ID:vOp5741Z
>>363
つ カーナビ
365R774:2010/05/31(月) 10:27:37 ID:BlfT1hRg
小田原は、田舎なんだよ。
366R774:2010/05/31(月) 15:37:57 ID:L8oIsmXk
>>363
地元民は抜け道として使いこなしてる
あと、道は風祭からのほうがわかりやすい
367R774:2010/05/31(月) 18:01:20 ID:uwPgdprh
風祭のあたりから根府川方面へ抜けられる林道が開通するのっていつなんだろう?
368R774:2010/05/31(月) 19:25:46 ID:z2CQQcCE
湯本から根府川〜湯河原に繋がる林道はあるね。
369R774:2010/05/31(月) 19:43:36 ID:uwPgdprh
あー、見つけた。これだ。

小田原湯河原線
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyoac/koikinodo_ka/kouikitop.html
本地域は神奈川県の西部に位置し、小田原市(南西部)・真鶴町・湯河原町の1市2町からなる相模湾に面した丘陵地帯です。
県内でも有数の果樹地帯であり、基幹作物のみかんを主体とし、さらにキウイフルーツ・野菜との複合経営を進めています。
路線は、小田原市入生田太閤橋を起点として同市早川、石橋、米神、根府川、江之浦を経て、真鶴町に入り、同町岩、
さらに湯河原町吉浜、鍛冶屋地先の町道215号線に至る13.44kmです。

現在、平成22年度一部供用開始に向け第1期地区を施工中です。
370R774:2010/05/31(月) 21:27:27 ID:/0Qb+eah
白金林道のことかな?
あそこは砂利道あったりで一般車は止めた方がいいよ。
371R774:2010/05/31(月) 21:43:41 ID:BlfT1hRg
あと、舗装してあっても、乗用車だと腹打つような道もあるんだよね。
372R774:2010/05/31(月) 23:54:11 ID:H/2r3HuB
>>368
ですな。

昔は、真鶴道路が混んでるときによく使ったけど、今でも一般車通れるの?
抜けるのが奥湯本だから、走った距離・時間の割には報われない気がする。
373R774:2010/06/01(火) 09:13:22 ID:iPeWpSYL
表道と裏道って、三角形の一辺と二辺の関係だからね。
裏道が空いてても、所用時間は同じだったりする。
まあ、渋滞か、距離走るか、の選択だよね。
374R774:2010/06/01(火) 09:48:46 ID:X5CXip3c
同じ時間かかるなら動き続けてる方がいいな
375R774:2010/06/01(火) 09:48:50 ID:NaIBWPdd
事故渋滞で全く動かないとかいうんなら別だけど、ノロノロでも動いてれば迂回距離によっては無意味になるね
376R774:2010/06/01(火) 15:03:55 ID:BFCizglD
そうかな?精神的な負担が迂回した方が全然少ない。
昼間のR16をイライラしながら走り続けるより
多摩ニュータウンや上溝通った方が全然マシなんだが
377R774:2010/06/01(火) 15:06:51 ID:NaIBWPdd
精神的なところは数値化できんからなぁw
>>375での無意味つーのは時間とか燃費の問題
378R774:2010/06/01(火) 18:46:32 ID:OkS+/BGb
16号の町田立体はいつ完成するの?
379R774:2010/06/01(火) 23:06:06 ID:dFJTXPf/
まだ待ちだ
380R774:2010/06/02(水) 01:27:07 ID:FXTZrNfO
>378
「今年度」としか
381R774:2010/06/02(水) 16:57:46 ID:75WNHAH8
今年度中には無理っぽいよなあ今の進み具合だと
382R774:2010/06/02(水) 20:11:36 ID:Ig1Avb1m
>>378
川崎国道によれば、交通規制はいまのところ平成23年3月までということになってるよ。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/16/machida/kisei/machida_kisei.html


今月はなぜか原宿立体の工事状況が更新されない。横浜国道仕事しろよ。
383R774:2010/06/02(水) 20:19:29 ID:AOmrj9yF
384R774:2010/06/03(木) 08:53:27 ID:L3+EJrxL
渋滞のストップ&ゴーは、意外にガス喰うからね。
385R774:2010/06/03(木) 15:39:59 ID:UzUfv8br
意外でも何でもないのだが
386R774:2010/06/04(金) 01:16:43 ID:kzgkkugA
こないだ新湘南BPの下道通ったんだけど、何であんなにくねくねしてるん?
側道と本線部分を行ったりきたりしてるみたいだけど、本線をまっすぐ整備する計画は無いんだろうか。
387R774:2010/06/04(金) 01:39:10 ID:xUskl1qd
下道の交通量が増えるのを嫌った地元の要望でわざとそうしてある
388R774:2010/06/04(金) 02:57:20 ID:6OC/nli6
現状ですら信号少なくていい抜け道だもんね
R1茅ヶ崎市内通るくらいならこっちを選ぶ
389R774:2010/06/04(金) 20:28:09 ID:S9pPhee0
制限速度30km/hなのに誰も守って無くてワロスw
歩道・住宅の直近を大量の車が大型車も含めて50〜60km/hくらいでかっ飛ばして行くわけだが、
そんな状況のほうがむしろ危険だと思わないのだろうか。思わないんだろうな。

本線と側道を行き来する部分でかなり厳しいカーブが入るが、その場所でもあんまり減速してないから
いつか曲がり切れなかった車が歩道を乗り越えて向こう側へ突っ込みそうだ。

藤沢大磯線(茅ヶ崎中央IC〜産業道路)が開通すれば、交通量はもっと増えるだろう。
390R774:2010/06/04(金) 23:05:17 ID:1WnFX/fV
>>389
尤も、新湘南BPが予定通り今月末から無料になれば、
1号線、七曲ともに空くわけだが
391R774:2010/06/05(土) 01:08:24 ID:HpbY6LO9
>そんな状況のほうがむしろ危険だと思わないのだろうか
危険だったら減速せにゃならんだろ、そんな状況で飛ばす方がどうかしてる。
事故ったら状況判断のできない自業自得、周りはあくまで住宅街だもんね。
392R774:2010/06/05(土) 02:24:07 ID:Tr57+18o
>>390
今の政権は予定が出てても当日になるまで信用できん
すぐにコロッと言うこと変えるからなあ
393R774:2010/06/05(土) 04:08:03 ID:IJrt8zvy
本線と側道を両方整備すれば、通過交通は本線=高架下を通るわけだから、
側道の交通量はそんなに増えないと思うんだけどね。
何なら本線と側道の間に防音壁でも作ればいいわけだし。

ていうか根本的な問題は新湘南バイパスだよな。
あの距離で400円はねーだろアレ。せいぜい100円がいいとこ。
そうすりゃわざわざ下道使って茅ヶ崎抜ける奴も減るってもんでしょ。
394R774:2010/06/05(土) 09:26:27 ID:ExKlwtA1
新湘南BPとさがみ縦貫つながった時って
その間に料金所なっしんぐ?
395R774:2010/06/05(土) 10:02:07 ID:fHdbWjHc
新湘南はガラガラで快適すぎるから400円ぐらいの価値はあるよ
396R774:2010/06/05(土) 10:31:26 ID:rXtQ5c2i
>>390
>新湘南BPが予定通り今月末から無料
6月から開始予定だったのに5日過ぎても詳細な日程が発表されないね。
いったいどうしてこうなってしまったんだろうねw

>>391
どうかしてるなんて言われてもね。自分が該当区間を通った時は同乗者の運転だったから
自分で走ったわけではないが、50km/h以上で流れてるのは現実。
「製造物責任」という考え方を知ってる?

>>393
藤沢ICから茅ヶ崎西ICまでは300円。休日なら半額で150円。
397R774:2010/06/05(土) 12:35:21 ID:6bUq0UN7
運転する同乗者にスピード出すなって
言えばいいんじゃない?
398R774:2010/06/05(土) 14:21:47 ID:ExKlwtA1
尻手黒川延伸ってまた延びてたのかorz
http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/2010930-3c4e.html
399R774:2010/06/05(土) 14:25:09 ID:TutAhjlk
製造物責任だって?
m9(^Д^)プギャー
400R774:2010/06/05(土) 15:26:43 ID:fHdbWjHc
製造物www
道路管理者は減速すべきだと考えてそういう構造にした訳だし、
30キロ規制って公安委員会が決めたんだろw
それすら守れないやつは公道走る資格ねーよ
401R774:2010/06/05(土) 15:41:48 ID:6BQ2NSir
新湘南の構造っていいよね。最近開通した方ね。
厚木市内246とか相模原R16をあの構造にして欲しいというのが俺の妄想w
402R774:2010/06/05(土) 15:44:40 ID:rXtQ5c2i
>>397
「ちょw 急カーブは減速してよw」と言ったけど、スルーされたよw

だいたい一人の運転手の問題じゃない。
自分は大して通らない道路だから構わないが、頻繁に通ってそうな地元車や大型車がスピードを出してたから問題だと言っている。
逆に30km/hで走ってたら車列が出来て煽られて安心して走れないと思う。

>>399
「事故は全て運転者の責任、道路管理者には何の責任も無い」というのは傲慢だし、おかしい。
更埴JCTのように事故が多発し問題になって管理者自身が事故抑制策を実施した例も多い。

>>400
>道路管理者は減速すべきだと考えてそういう構造にした
まず事故が起こりにくい構造で設計することが前提だわな。取扱説明書で「こんな使い方はしないでください」と書くのはその次。
この道路はともかく、低すぎる速度制限はそういう発想から出てきたものなんだろうが。

どう考えても事故が起こりやすそうな急カーブの連続だからリコールして改修したほうがいいと思うよw
403R774:2010/06/05(土) 15:49:47 ID:fHdbWjHc
連続蛇行にすりゃいいんだよな、ハンパに直線があるのが悪い
あとは無意味に横断歩道とか作って信号を増やす
404R774:2010/06/05(土) 19:47:01 ID:R916zb6z
ふふふ、尻手黒川線は、まあ、こんなもんでしょう。
たいして、期待してなかったし…。
405R774:2010/06/05(土) 22:52:16 ID:/x8ixwIE
あほか。
事故が起こりにくいなんて言ったら、
300km/h出せるような直線道路や、
300km/h出せるような車は問題あるな。
人が殺せるような包丁は設計を考えなおさなきゃな。
で、「人を刺さないでください」と注意書きな。
406R774:2010/06/06(日) 01:04:21 ID:7zVkCQ00
>まず事故が起こりにくい構造で設計することが前提だわな
まず事故を起こしたくなければ速度出さずに運転することが前提だわな
407R774:2010/06/06(日) 01:39:32 ID:rX+H/DIr
あくまで車ってのは快適に移動するためのものであって、
速く移動するためのものではないからね
408R774:2010/06/06(日) 02:00:37 ID:G1PEroi7
新湘南〜西湘間の自動車専用道路計画が宙に浮いているのは
地元の反対運動が原因?

防砂林の減少が嫌なのか景観が変わるのが嫌なのか
はたまた騒音なのか
409R774:2010/06/06(日) 05:00:21 ID:OLGs0hOV
>>408
全部が絡みあってるから一概にはなんとも

防砂林削ると砂がモロに内陸まで飛んできたり、海岸線が変わったりするから
410R774:2010/06/06(日) 11:45:21 ID:VVS1GK2V
予算の問題の方が大きいと思う
411R774:2010/06/06(日) 12:38:21 ID:b8dRt7Iz
300M置きくらいにオービス付ければ済むんじゃね?
412R774:2010/06/06(日) 15:55:49 ID:oi/+IpuZ
で、十数個おきに1個、週替わりで稼働させてるらしい、
とか言うという噂をまことしやかに流すと。
413R774:2010/06/06(日) 20:35:38 ID:ZRnU7uZz
>>410
だね。
実際何十年も手付かずだった、
片瀬〜柳島がやる気になった(予算が付いた)とたんに
あっというまに、片側2車線になったからね。 新湘南大橋しかり
414R774:2010/06/06(日) 20:46:39 ID:bppOuthD
予算というより、平塚市の問題だろ、たしか。
134号の4車線化と自動車専用道路を同時並行でやろうとして、
そのうち主に自動車専用道路を高架でやることに住民が反対してるんだよ。
だから柳島〜高浜台の4車線化はあくまで暫定措置だったはず。

あと防砂林はあまり関係ないよ。
そもそも後から植えられたものだし、伐採拡張した茅ヶ崎〜藤沢でもそれほど問題になってない。
強いて言えば景観。平塚区間の反対運動は主にこれに対するものだな。
何にしても平塚市の調整が下手なのが、計画遅れの大きな原因っていう話し。
415R774:2010/06/07(月) 22:08:02 ID:gWk5fQ26
結局無料化になるんだな。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0607/TKY201006070144.html

新湘南〜西湘〜箱根新道の無料バイパス完成ですな。

3月に新湘南大橋の4車線が完全に仇となって、
この夏の高浜台〜大磯は凄い渋滞になるだろうな。

平塚市民の皆さん、ご愁傷様です
416R774:2010/06/07(月) 23:10:52 ID:oN/FcKpl
茅ヶ崎の1号は生活道路になってるけど、平塚の134はそんなに生活に
密着してる訳ではないな。だから拡張ぜひという流れにならないんだろうな。
混んでウザいというのは目をつむってな。
417R774:2010/06/08(火) 11:16:51 ID:3Bb9mk8U
ただ134平塚区間が込むと周辺の生活道路に迂回車が流れ込んできそうだ
ナビつけてれば行けるかわかるしね
418R774:2010/06/08(火) 18:39:11 ID:kN8ETsL+
そうやって市街地に入ってくる車が危ないとかいうんだろうな。
419R774:2010/06/08(火) 20:03:18 ID:Wjuc9xNP
無料化乞食が大挙して押し寄せて上流側の交通量も増えたら
戸塚区民の自分も非常に困る。

茅ヶ崎市民は平塚と戸塚に補償しろ。
420R774:2010/06/08(火) 20:08:30 ID:3Bb9mk8U
藤沢市民だけど1号藤沢区間の混雑も悪化しそうで嫌だね。
戸塚区民はもっとかわいそうだけど…
421R774:2010/06/09(水) 01:12:09 ID:yWVHRJyY
私藤沢市民ですが、早速来月からは新湘南BP使わせていただきます
422R774:2010/06/09(水) 18:14:29 ID:SY8diJ1Y
無料で使うやつは横浜新道も使わずに保土ヶ谷駅とか通るんだろうな。
保土ケ谷橋も死亡か。
423R774:2010/06/09(水) 20:03:24 ID:Ywiu6n7O
横浜新道と第三京浜の500円ちょいまでケチるの…?
424R774:2010/06/09(水) 20:50:48 ID:kNQb9P8y
環2次第だなあ
425R774:2010/06/09(水) 22:21:25 ID:VXAmrQ/x
R246+小田厚側道+r62+西湘バイパス+箱根新道も有りかもね?
426R774:2010/06/09(水) 23:30:23 ID:+eMiyaf3
>>423
大型トラック・トレーラーが横浜新道の350〜550円をケチって旧道を走る姿をよく見かける。
自家用車でも、ケチりたい人間はそれが目的になっているからどこまでもケチると思う。いくら信号にひっかかろうとも渋滞しようとも。

R246を走ってた長距離トラックが無料化に伴ってR1に流れてきたら最低最悪。
427R774:2010/06/09(水) 23:51:54 ID:zNvU1nCr
「誰かがルートを考えるスレ」に書きましたが、スレが停滞している
ようだったので、こちらのスレに書かせていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。


439 :R774:2010/06/08(火) 20:49:40 ID:NJFAyoxX
すみません。宜しくお願いします。

神奈川県横浜市の保土ヶ谷バイパス新桜ヶ丘インター付近から
藤沢市湘南台のサトーココノカドー湘南台店付近に車通勤することになりました。
ルート選定に迷っています。経験者の方のお話を頂きたく存じます。

平日・土日祝とも通勤します。
朝7:15頃の到着を見込んでいます。

私としては、以下のルートを考えました。
保土ヶ谷バイパス〜本村インター
厚木街道〜さちが丘(相鉄二俣川駅付近)
道路名不詳?(横浜隼人高校近くを通る)〜日向山団地中央
環状4号〜和泉坂上(相鉄いずみ中央駅付近)
長後街道〜新東山田(いす○自動車北側)
県道43号線〜遠藤東

このルートでは長後付近で長後街道とR467とぶつかるので、
難しいのか?とも思っています。
日中にこの交差点を通りかかると、長後街道戸塚方面からの渋滞が
ずーっと出来ているので・・・。
「こういうルートが良い」というのがありましたらお願いいたします。
(いずみ野付近の農道ルートでも結構です)
428R774:2010/06/10(木) 00:04:29 ID:7gJtuJZY
>>288
血レスですが。

弥生台付近のかまくらみち〜環状4号間の接続道路は、今期中は怪しい感じです。
上記新桜ヶ丘〜湘南台へは相鉄線も使っていまして、電車から現場が見られます。
電車から見える範囲では、道路は舗装まで完了している部分と、
原野(建築現場のプレハブ建物も支障している)が残っている部分があります。

工事車両が出入りしている様子はなく、工事凍結というか予算待ちというか、
そんな雰囲気ですね。
写メ必要でしたら撮りますが・・・
429R774:2010/06/10(木) 01:55:47 ID:qfQ0oWdH
>>427
ルートは悪くないと思いますよ。
ただ、土日は横浜新道〜長後街道〜町田線(R467)経由が一番早いと思う
430R774:2010/06/10(木) 02:00:00 ID:UkHucXjH
湘南銀河大橋の茅ヶ崎側、田端二本松交差点先の下道も予算が付いたのか、工事が進み出したな。
6/30まで工事とか書いてあったけど、新湘南バイパスの下道まで繋がるのはもっと先かな?
431R774:2010/06/10(木) 22:22:45 ID:xuoIc94N
>>428
その区間の東側は和泉川の河川改修(川の付け替え)があるので、
そちらの事業の進捗具合次第かもしれないですね。
432R774:2010/06/11(金) 21:36:30 ID:MgFfQAOQ
箱根新道〜西湘バイパス無料化で心配なのは、
国道1号つーか、御殿場方面から流れてきた車が、
箱根口のわずかな距離(100mくらい?)の間に、
西湘バイパス方面へ抜けるのに立て続けに合流〜車線変更しなきゃならないって点。

交通量増えれば、右斜線数珠繋ぎになってる可能性もあるし、
かなり危険な車線変更しないと小田原厚木道路にもってかれるからな。
433R774:2010/06/11(金) 21:40:36 ID:2QphdbHM
>>432
小田原箱根道路経由なら普通にまっすぐ迷わずいけそうだが。
間違って石橋ICに行く車が増えるかもしれないがw
434R774:2010/06/11(金) 22:30:53 ID:Mx35bcQz
「御殿場方面(1号湯本、宮ノ下方面)」と往来するときは小田原箱根道路を使えないんだぜ…。
それとも裏道でもあったかな?

箱根PAでのUターンが横行したらワロスだが。
435R774:2010/06/11(金) 23:12:58 ID:2QphdbHM
>>434
ああそうだった。
現状が国道1号→箱根口→小田厚/西湘のみで
小田原箱根道路は山崎側の登山線並行部分を拡幅しないと、
あの中途半端に造った立体交差が完成できないそうな。
なんで遅れているかというと、登山線部分の擁壁にアンカー工が使えないから、
普通の擁壁に再設計しないといけないとかどーとかだった。
436R774:2010/06/12(土) 01:29:11 ID:do0apkMI
>>430
正直あの区間はもっと早く作って欲しかった
相模川を超える時に、湘南銀河大橋だけは使いにくくてしょうがない
437R774:2010/06/12(土) 02:05:19 ID:Ka9SMS8h
>それとも裏道でもあったかな?
山崎ICの山側に旧東海道があって、シャンロック湯本の向かい側に国道をくぐる町道がある。
まっすぐ行くと小田箱の高架橋手前にでるから道沿いに左へ曲がる。
少し行くと二股になってて山崎上り入口になっている。
合流すると地球博物館のトンネルに入る。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.235717,139.11629&spn=0.005661,0.009699&z=16&brcurrent=3,0x6019a3a960cd05c9:0xe485ffffbe1c9220,1
438R774:2010/06/12(土) 02:15:48 ID:Ka9SMS8h
こっちが最初の分岐がわかりやすいかな?
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.235078,139.113814&spn=0.000716,0.001212&z=19&brcurrent=3,0x6019a3a960cd05c9:0xe485ffffbe1c9220,1
俺は箱根で働いていた時に、小田厚行く時は箱根口まで行って、
西湘行く時は山崎から入っていた。
439R774:2010/06/12(土) 03:09:16 ID:AENXEPdB
>>436
まあ、使いにくいからこそ比較的空いてるってメリットはあったんだよね
俺も平塚行く時は銀河大橋一択だし
繋がったらあそこも他の橋みたいに渋滞するかな?
440R774:2010/06/12(土) 03:26:57 ID:im7TDiwT
>>436
地主が売り渋ったから金があっても作れなかった
結局強制収用になるまで売らなかったみたいだし
441R774:2010/06/12(土) 11:28:34 ID:6dU6GaRN
>>437
そんな抜け道があったとは目から鱗
でも道狭そうだな
442427:2010/06/12(土) 20:04:42 ID:kHvuxKrt
>>429
どうもありがとうございます!これで行きます。
6:30出発の、所要45分程度を見ております。

土日は逆に横浜新道が速いのですか。
東海道沿いで混みそうだと思っていたので、その発送は無かったです。


>>431
いずみ中央駅・泉区役所前の川ですか。
そんな経緯もあったんですね。
443R774:2010/06/12(土) 21:13:15 ID:5gJqhbUZ
>>442
戸塚ICまでは横浜新道も空いてるからね
その先の戸塚警察署とか原宿で詰まることが多い

もし22号と467の交差点付近で詰まることが多いようなら環4の赤坂橋交差点を右折してR467の亀井野に出る手も使えるかも。
ちょっと早めに出てルートをいろいろ試してみるといいかも
444R774:2010/06/12(土) 21:34:02 ID:2wfK4idf
>>428
まず供用路線一覧に載っていない時点で怪しさ満点なのだが、現地を見ても無理そうな感じが漂う。
昨年度までは工事が入っていて看板も立っていたのに、今年度になってから工事が行われている様子が無い。
道路局HPを見ても用地81%工事35%とかいう絶望的な数字が出ていて、なかなかあと10ヶ月で終わる感じはしない。

>>430
その道路は今年度中に供用されるはず。たぶん茅ヶ崎中央ICまで繋がると思う。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/kyouyou.html
暫定2車線とか書いてあるので、完成4車線なのかな。
445R774:2010/06/12(土) 21:40:49 ID:2wfK4idf
>>431
新規の道路で河川改修と並行して事業を進めるなら、橋の部分だけは先行して実施するような気がするがなぁ。
横浜市では環境創造局から河川事業が移管されて道路局が河川事業を受け持つようになったんだが、
それでも調整できてないとしたらかなり失望してしまう…

>>439
4車線なので橋を原因とする渋滞はないだろう。
むしろ銀河大橋西側交差点や田端二本松交差点で渋滞する可能性はある。

>>442
朝6時半出発なら平日でも土日でもそれほど渋滞はないと思う。
特に土休日の晴天の日で9〜10時頃をすぎると原宿を先頭とする渋滞が5〜6kmにも及ぶことがあるが、
朝早ければ原宿先頭の渋滞も1〜2km程度で済むことが多く、矢沢インターまでなら充分回避できるはず。
446R774:2010/06/13(日) 01:04:31 ID:5O4TsKQC
>>441
狭いよ。R1をくぐるから幅だけでなく高さも。ワゴン車だと上が無理だな。
旧東海道から電器屋までの間は特に幅狭い。
まぁ箱根町民でも知ってる人は少ないし。
山崎地区の人なら国道の反対側を行き来する便利な道ではあるけれども。
447R774:2010/06/14(月) 22:41:48 ID:FVRSOFVj
箱根といえば塔ノ沢近くに作りかけの橋があったな。
あれバイパス・改良の類だとおもうけどどのくらいの長さが新しくなるんだろ?
448R774:2010/06/15(火) 01:48:35 ID:TWGTBLPy
>>447
函嶺洞門のところを対岸に付け替える工事をやってるはず
449R774:2010/06/15(火) 17:37:39 ID:IeOmCHki
あそこだけ新しくしてもなぁ
塔ノ沢の温泉街や湯本の商店街などの狭いとこを
をバイパスするルートをつくってくれないと・・・
450R774:2010/06/15(火) 18:05:38 ID:RZpSh5wr
あそこの信号を点滅から,普通の青・黄・赤に変えてくれたら…
451R774:2010/06/15(火) 22:04:43 ID:l8JsIUS3
一般国道1号 湯本拡幅 補助国道 事業主体 神奈川県
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/18sai/2_h18_082.pdf
これか
452R774:2010/06/15(火) 22:39:36 ID:ZUOVovEY
さていよいよ新湘南バイパス・西湘バイパス・箱根新道の無料化実験が始まるわけだが…。

新湘南・西湘は国道1号の朝夕のラッシュ、
箱根新道は休日湯本駅付近の観光渋滞が
どれほど緩和できるかが気になるな。

それにしても通行方法は現在と変わらずとか、
まぁ予想の範囲だけど守る人がいなかったら混乱しそうで怖い。
453R774:2010/06/15(火) 23:56:11 ID:lbDJs0jj
>>452
茅ヶ崎駅前の渋滞だけは緩和されると思うが、
あとはそう大きな影響ないと思う。

高浜台〜大磯港までの渋滞が激化すると思う
454R774:2010/06/16(水) 20:12:45 ID:niKDKcDf
原宿下りとか戸塚警察署の信号が死ぬんじゃないか?
そこまでは横浜新道とかケチユーザーでも使うかもしれないが、新湘南バイパスを全線走ろうとしたら…
455R774:2010/06/17(木) 00:14:17 ID:ZgbhLLSH
今まで茅ヶ崎市内を通っていた車がバイパス通るだけだから
前後の交通量は今までと変わらない。
456R774:2010/06/17(木) 01:09:38 ID:ii6fGwCO
また無料化厨か
457R774:2010/06/17(木) 01:16:21 ID:x/u6+mT6
>>454
そういうのは横浜新道無料化してから考えるべきだな
458R774:2010/06/17(木) 01:27:43 ID:Wo7cNUqP
東名や小田厚走ってたトラックが転移してくるってことはない?
459R774:2010/06/17(木) 01:43:24 ID:T4sLwRhH
東名とは行き先が全然違うと思うけど
移転してくるとしても246からだろ
460R774:2010/06/17(木) 01:50:25 ID:ii6fGwCO
新湘南バイパス・西湘バイパス前後の交通量が増えるのは間違いないと思うよ
数台レベルか数千台レベルかはまぁこれからのお楽しみだw
461R774:2010/06/17(木) 19:52:13 ID:OtPIxjk9
箱根に行ってた車が東名御殿場経由から、新湘南バイパス経由に変わるかな。
462R774:2010/06/17(木) 20:41:50 ID:EpODctCA
抜け道知らずに箱根から無料ルート通ったらエライことになるなw
463R774:2010/06/18(金) 01:15:16 ID:JYpiFLFz
>>458
先ほど辻堂〜戸塚まで1号線走った時に、
やたら静岡のトラックが多くて・・・同じこと思った。

無料化で一番恩恵を受けるのは、トラックなのかなと
沼津→用賀が、横浜新道&第三京浜の料金ですむ。
464R774:2010/06/19(土) 16:40:44 ID:oUtfNmzD
トラックが箱根越えるのか
無理だと思うな
465R774:2010/06/19(土) 18:09:09 ID:7uPDwpFf
>>464
静岡神奈川県境の大型特車が通ることのできる道は、
東名・246・箱根新道しかない。
466R774:2010/06/19(土) 23:29:49 ID:S8PzlOMU
大概の車は峠越えのない山北廻りだろ。
467R774:2010/06/19(土) 23:32:37 ID:7uPDwpFf
>>466
それが新道使う大型車・トレーラ結構いるんだわ
峠越えはきついかもしれないが、
西湘バイパスからまっすぐ沼津までぬけられるメリットがあるんだろうな。
468R774:2010/06/20(日) 01:20:50 ID:QJU/3POv
箱根峠から三島に下るとき、結構渋滞作ってるトレーラー見るからね。

無料化で大特やトレーラーでなく、通常の大型や4トンクラスの
恩恵は大きいと思う。

ところで、新湘南バイパスの下って茅ヶ崎西インターのところで、
1号線に繋がってるの?
誰か教えてください
469R774:2010/06/20(日) 03:35:24 ID:vmeywsJw
大磯港からだよなあ。マジで
はあ
470R774:2010/06/20(日) 08:52:37 ID:V+whQLe+
>>468
いけるよただし茅ヶ崎西インターで降りると、国道1号線の馬入橋、産業道路入り口交差点の混雑が激しいので
追加料金払っても良いなら終点の茅ヶ崎海岸インターで降りてそのままR134柳島交差点に進入、
そこで右折レーンに入り大磯、小田原方面に右折して
湘南大橋渡って平塚市内の海岸道路を通り、そのまま西湘バイパスに乗って、箱根方面に行った方が良いかも。
ただしR134湘南国道の平塚市内()が片側1車線で混雑するので、
平塚市高浜台でR129厚木方面に行って、東海道線のガードくぐって、小田原方面に左折して
平塚市内の国道1号線の4車線区間を快走して、
花水川で左折して134に戻り西湘バイパスに行った方が早いこともあるよ。
471R774:2010/06/20(日) 20:59:33 ID:1I/HP/O9
特大貨物積んだ車が伴走車連れて箱根越えしてるの見るけど
なんで246通らないの?
472R774:2010/06/21(月) 00:03:41 ID:9jyiNo7C
>>471
通れない所が有るから
473468:2010/06/21(月) 00:05:32 ID:rg6Jv3AX
>>470
レスあり。

ゴメン、俺が聞きたかったのは、新湘南バイパスの下
七曲から先が春先に茅ヶ崎中央インターまでつながりましたよね、
あの先は東部病院の脇通ってず〜〜と1号線まで抜けられるのかな?
474R774:2010/06/21(月) 00:18:18 ID:mU/j7+JF
>>473
そっちは繋がってなかったなw 
475R774:2010/06/21(月) 21:04:54 ID:I/3pV0Jc
やっぱ横浜は国策で県庁所在地になるより
東京府と一緒になった方がよかった気がするよ
その方が交通インフラにせよ
東京府と一緒に開発できたはずだから
最低でも道路が横浜駅を中心に
横須賀戸塚長後厚木八王子日吉鶴見の各方面に
市道でも片側2車線3車線で
鉄道が複々線で今以上に路線が敷設されて
中央線並みに生活が便利な沿線になって
いいことずくめじゃなかっただろうか

相模西部は伊豆と一緒に足柄県にしたほうが
道路が小田原平塚線とか小田原厚木線とか平塚厚木線とか
片側3車線にできてよかったと思う
県庁は当然小田原で
旧制中学は小田原厚木平塚韮山の4校
476R774:2010/06/21(月) 23:39:13 ID:GIgo3nIa
↑なにこのひと恐い
477R774:2010/06/21(月) 23:48:35 ID:myc4w5Cr
新湘南延伸のインターは、
(大磯西)-大磯-平塚-(茅ヶ崎海岸)
かぁ
478R774:2010/06/25(金) 05:25:48 ID:bdVphUKh
>>471
まあ基本246なんだけど、混雑激しい上にやたらと遠回りだから箱根の方が早くていいのよ
沼津まで抜けるのに1時間くらい違ったりするから

246は山北のあたりが特に狭いだけなんだけど、箱根の方が全体に走りやすいように思う
もちろん箱根越える場合でも中山城跡や藤崎商店のあたりなんか狭いし、当然道はかなり険しい

あとは、通行許可が取れてればどっちでもいいんだけど
479R774:2010/06/25(金) 19:32:49 ID:heyA1mvI
>>475
意味が分からないな。
むしろ旧相模国こそ相模県か足柄県として独立したほうがインフラ整備が進んだはず。


「中央線並み」だなんて心からお断りします。
480R774:2010/06/25(金) 19:34:15 ID:12fDJLrx
>>478
246は山北町の狭い場所と言うと、JR御殿場線東山北駅脇の246向原改良が
暫定で供用開始するまでは、大型車の通行は大変ですよね。
工事がストップしてんで完成はあと最低2〜3年先ですね。
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/report/2006/20061227.pdf

混雑してるのは秦野、伊勢原、厚木市内の片側1車線区間が大混雑ですね。
厚木文化会館(船子陸橋)〜環状8号線瀬田交差点は片側2車線(一部厚木市内のR129重複区間は片側3車線)で
立体交差が多く、高速道路みたいに流れることがありますね。 高速道路料金けちって走る人も多い!
481R774:2010/06/25(金) 22:02:11 ID:bdVphUKh
>>480
本当に狭いのはほんの数メートルの間だから大変てほどではないかも

それより日中は交通集中での渋滞
夜間は片側交互通行の渋滞
基本遅いくせに登板や2車線になると踏んでくる意味不明なヤツ

まったくはかどらない道ですよ
482R774:2010/06/26(土) 13:25:04 ID:O3llo/an
津久井道の新百合ケ丘駅入口〜麻生警察署前間の拡幅工事始まってるね
483R774:2010/06/26(土) 15:25:14 ID:PewutIlU
>>475
東京コンプレックスが激しいな。
道路とは無関係な話もしてるし、気持ち悪い。
484R774:2010/06/26(土) 18:24:58 ID:8YBEt6lq
伴走車要るほどのバカデカ貨物なら山北小山あたりのトンネルが通れないかも。
箱根は意外にもトンネル無いし。
485R774:2010/06/26(土) 22:56:41 ID:R0l0bSRo
>>475
中央線沿線のどこに市道でも片側2車線3車線があるのか。

そんなんだったらまだ横浜市のほうが
486R774:2010/06/27(日) 20:34:42 ID:PjdH2be1
明日から西湘・新湘南・箱根新道
無料記念アゲ
487R774:2010/06/27(日) 21:39:46 ID:eRMY9hrs
バスは待てども来ない、近所の道路は大渋滞、生活が苦しめられる9ヶ月が始まる…
488R774:2010/06/28(月) 00:33:05 ID:hU4Zoz2c
箱根新道下り山崎が混んでいるらしい。
大型車が集まりだしたから?
489R774:2010/06/28(月) 00:34:29 ID:I9VmT0I8
[6月28日]高速無料化実験、毎日雑談すんぞスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1277649078/
490R774:2010/06/28(月) 04:48:51 ID:gzDFKZ15
>>486
保土ヶ谷バイパスのような現象が始まるのか……
491R774:2010/06/28(月) 11:37:33 ID:dy6ZgLe8
姫路バイパスみたいに70km/h制限にな・・・ったりせんでほしいな。
路肩にダンプとかが止まりだしたら、県警は真剣に考え出すやろうが。
492R774:2010/06/28(月) 17:54:29 ID:J/MJWYmi
西湘と箱根新道走ってきました。
西湘は意外と空いていた。R134の平塚市内がボトルネックになって
西湘に入ってこれないからじゃないかな。
箱根新道もトラックの後ろは数珠繋ぎになってたけど
渋滞は無かった。
元々良心的価格の道路だから使う人は昔から使っているんだろうね。
493R774:2010/06/28(月) 18:16:34 ID:by1T/D2c
夏休みが楽しみだな^^
494R774:2010/06/28(月) 18:23:35 ID:5KbcpZv+
新湘南はどうすか
495R774:2010/06/28(月) 18:27:16 ID:v95lO6rU
新湘南すげーwwwwwwwwww
496R774:2010/06/28(月) 19:07:25 ID:qdIjFTAh
新湘南レポ。午後3時前ころ藤沢から突入。初めて通りので、比較できないけど、
交通量は特に多くは無い。料金所はブースに人いるけど、手で行けのサインで、
ETCレーンと変わらないw
ところが、終点降りて、湘南大橋に向かって右折すると、橋上が渋滞ww
湘南大橋4車線になってからこんな時間帯に渋滞することなくなったのにww
とりあえず、茅ヶ崎西で降りた方がよさそうだな。
497R774:2010/06/28(月) 19:25:31 ID:0slxP5gr
茅ヶ崎西で降りたら馬入橋で余計にはまるだけじゃ?
498R774:2010/06/28(月) 20:20:43 ID:5KbcpZv+
八王子バイパス鑓水〜片倉12,500台→ 14,800台 118%
新湘南バイパス藤沢〜茅ヶ崎中央・西久保J 6,600台→ 11,200台 170%
西湘バイパス橘〜国府津10,100台→ 14,400台 143%
箱根新道須雲川〜芦ノ湖大観2,800台→ 3,700台 132%
499R774:2010/06/28(月) 21:38:32 ID:OoANXZ5i
平塚市内死亡のお知らせ
500R774:2010/06/28(月) 22:15:49 ID:vfKZWm+E
茅ヶ崎西
右折が、すげーならんでた
501R774:2010/06/28(月) 23:32:12 ID:hU4Zoz2c
結論
茅ヶ崎-平塚-大磯がなんとかならんと駄目
502R774:2010/06/29(火) 00:54:41 ID:HMc0P85R
社会実験なんてやるずっと前から机上の理論で周知のことでしたね、わかりますw
503R774:2010/06/29(火) 01:19:55 ID:Iq+bpVUW
>>499
早速初日からかw

>>497
ですね、まあ銀河大橋まで戻るのは距離があるし。
高浜台の右折レーンが2車線になったので、
橋渡ったら右折して平塚市街を失礼するのがベターですかね
504R774:2010/06/29(火) 02:17:15 ID:Q6+yf0nK
>>498
並行する一般道の交通量の比較は無いんか?特に茅ヶ崎市内のR1。
505R774:2010/06/29(火) 03:34:07 ID:P3GTB6lo
茅ヶ崎中央を降りて信号のある交差点を直進すると
銀河大橋まで行けるの?
506R774:2010/06/29(火) 04:24:20 ID:6ukeHw6R
507R774:2010/06/29(火) 06:55:07 ID:U11pAHEa
茅ヶ崎中央→銀河大橋は道知ってないと無理
508R774:2010/06/29(火) 07:42:28 ID:P3GTB6lo
>>507
いや、裏道は知っていて、いつもそっちを使ってるのよ。
ただあの交差点を直進するクルマが最近増えたから、
新しい道が開通したのかと思ってさ。
509R774:2010/06/29(火) 20:07:43 ID:OiQ4qrZ0
>>508
行けないことはないけど、銀河大橋より南に出るから
知ってる道の方が早いと思うよ。

でも右折レーンで信号2回待つようなら直進した方が
早いかも。
510R774:2010/06/29(火) 21:05:53 ID:P3GTB6lo
>>509
どうもありがとう。
先日、まさにその右折レーンで信号を数回待つ展開
だったので…。もうしばらく様子をみてみます。
511R774:2010/06/29(火) 21:45:34 ID:cF1Fdo9i
>>510
茅ヶ崎中央→銀河大橋はたぶん7/1開通。
512R774:2010/06/30(水) 13:22:39 ID:CsBGRnLm
今朝9時頃、新湘南と西湘通って帰ってきたが

えーと…まあまあかな。
自衛隊のトラックが西湘の右車線でなぜかスタックしていたけどw
513R774:2010/06/30(水) 15:16:07 ID:ZFyrl6gN
>>512
スタックって意味知ってる?
514R774:2010/06/30(水) 15:25:12 ID:XZEerCoL
ハイパーカードのあれか
515R774:2010/06/30(水) 19:57:25 ID:xdU3edwn
10年前、ハイパーカードのえろいやつで燃えたことを思い出した。
懐かしい。
もう一度ネットで探してみるかな。
516R774:2010/06/30(水) 23:56:28 ID:KdPYrm4F
>>513
大雪でも降ってたんだろw
517R774:2010/07/01(木) 01:24:22 ID:5jzWVc1q
箱根峠から箱根新道→西湘→新湘南BPと通ってきた。

いつもはがらがらのはずの、新湘南が結構な交通量、しかも茅ヶ崎西、中央からも
入ってくる車が結構な台数w

1号線茅ヶ崎駅前の混雑は、かなり緩和されたに違いない
518R774:2010/07/03(土) 18:41:00 ID:RO3+9lDY
無料化の影響どうよ
519R774:2010/07/03(土) 23:15:30 ID:2YuFIspE
明日無料化絡みの調査で走るバイト行ってくる予定
520R774:2010/07/04(日) 09:50:26 ID:CGIxur09
無職は時間を自由に使えていいなぁ
521R774:2010/07/04(日) 14:56:18 ID:DiszN26t
無料化もいいけど
西湘バイパスと新湘南バイパスを早く繋げてくれ

結局、湘南大橋も予定では2層式のところを一般道しか建造していないし
522R774:2010/07/04(日) 20:58:38 ID:vXtyoW0q
いやまずは134号平塚市区間の4車線化だろ
523R774:2010/07/05(月) 08:48:53 ID:3hlNS897
>>522
唐ヶ原〜高浜台って拡幅に辺り支障が生じる建造物とか少なそうだから、
すぐにでもできそうだけどな。
西湘BPが無料になって上り方面の渋滞がより激しくなるような悪寒もするが、
初めての週末の昨日、一昨日なんかはどんな状況だったんだろう?
524R774:2010/07/05(月) 10:06:30 ID:KdOF2M9+
横浜町田ICから相武台前へ行くにはどのルートが早いですか?
525R774:2010/07/05(月) 11:37:42 ID:b7JOrbr9
>>523
建物じゃなくて防砂林とか見栄えの問題で止まってる。
526R774:2010/07/05(月) 12:40:03 ID:aRFlLZb3
>524
素直に県道50号使えw
527R774:2010/07/05(月) 13:41:24 ID:zAExzRod
さっさと防砂林切って134号の4車線化と新湘南バイパスの延伸をやれよ
本当なら平成20年には完成のはずだったんだから
528R774:2010/07/05(月) 15:19:38 ID:RMFOwyJQ
>>526
ありがとう。
それが普通なんですね。
529R774:2010/07/06(火) 00:46:25 ID:Cc5YR3W9
>>511 さんが言ってたのは開通したのかな???
530R774:2010/07/06(火) 01:25:28 ID:UI8NbV8K
>>524
R246西原交差点右折
531R774:2010/07/06(火) 01:58:19 ID:UYTpNCnx
>>529
昨日見たけど開通してないよ。
茅ヶ崎中央ICを南進(西進?)すると、右側に川を越える立派な橋はできてた。
工事は大部分終わってるけど、一部まだ途中のとこもあった。
上道とセットで開通じゃないかね。
532529:2010/07/06(火) 22:56:15 ID:Cc5YR3W9
>>531
あり。

上とセットだとまだまだ先の話だね。
どうもありがとう

新湘南BP,1.9倍との話だがもっと多いと個人的には思う
ttp://www.asahi.com/national/update/0705/TKY201007050416.html
533R774:2010/07/07(水) 05:11:42 ID:BDVDN2/9
西湘バイパス無料化は「一部改善、一部悪化」と市長報告/小田原
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007050043/
534R774:2010/07/07(水) 17:33:53 ID:L/Vus/Pw
R134の平塚区間はわざと信号制御悪くしてるでしょ
たいした交通量じゃないのにあんなに渋滞するのはおかしい
青信号の時間もっと長くすれば絶対よくなる
交差する道なんて重要じゃないでしょ
535R774:2010/07/07(水) 21:45:09 ID:hLCx3zGT
感応式にして欲しいね
536R774:2010/07/07(水) 22:49:08 ID:No3w3e7f
みんなであの住宅街に突っ込めばいいんじゃね
碁盤の目だし
537R774:2010/07/07(水) 23:31:19 ID:BDVDN2/9
車が五台並ぶと宅地が一区画もらえるんですね。
538R774:2010/07/08(木) 21:16:15 ID:sw/+p4TQ
唐ヶ原と花水川の信号の青が長いから真ん中だけ長くしても
あんまり効果見込めないんじゃないか。
539R774:2010/07/08(木) 23:33:35 ID:uJ4T8Lk7
いやしかし新湘南バイパスは結構ありがたいよな。
防砂林をなんとかできりゃもっとすてきなんだろうがなあ…
540R774:2010/07/08(木) 23:57:16 ID:ACk0Sh/6
防砂林は最低でも現状維持しないとまずいから、
一般部4車線のうち海側下り2車線の直上を活用する計画になっている。

http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/office2/jigyohyoka/pdf/h19/04siryo/siryo2-8.pdf
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/19sai/2_h19_031.pdf


個人的には海側防砂林を盤上げして専用部下りは盛土構造でラウンディングし、
上り側は一般部下り線直上に高架構造で建設することによって
防砂林の効果を保ちつつ維持コスト縮減、景観・日照環境を向上させる
ほうがいいのかなぁ?
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:34:27 ID:7uIHm82e
環2東戸塚のちょい北に建ててるのはNかい?
542R774:2010/07/13(火) 19:47:10 ID:jDAJFa98
横浜市は最近Nの建設ラッシュだな。旧R1保土ヶ谷駅とか
543R774:2010/07/13(火) 23:09:52 ID:dzEUKQup
環状3号の港南台付近のもそうかな?
544R774:2010/07/13(火) 23:29:17 ID:31MEQ4PN
今秋に美奈と見習いだったかでサミットあるからね。
その予算の絡みもあるんだろう。
545R774:2010/07/13(火) 23:40:38 ID:x3cAPCXv
そんな誤変換があるかw
546R774:2010/07/14(水) 00:43:30 ID:oCTFBWcI
「な」が大井だろw
547R774:2010/07/14(水) 22:21:26 ID:JcLoWTaw
美奈と未来?
擬人化だれか頼む(略
548R774:2010/07/15(木) 00:46:36 ID:SbycgovH
青江美奈
549R774:2010/07/15(木) 02:21:09 ID:pVgLmlay
アリスとテレス
550R774:2010/07/17(土) 21:47:19 ID:pN3t6JoN
>>547
TVKテレビのCMをちょくちょくチェックしてね!
551R774:2010/07/18(日) 09:03:10 ID:jMgFtTw1
保土ヶ谷バイパス有料にしてくんねぇかな。
そうすれば湾岸方面へ逃げられるのに・・・
552R774:2010/07/23(金) 20:59:57 ID:zN2kEFhc
小田原湯河原線の一部区間が開通、全線開通へようやく見通し
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007220037/

 小田原・足柄下地域の活性化のため、県が1996年度から整備を進める広域農道
「小田原湯河原線」(小田原市入生田―湯河原町鍛冶屋、約16・9キロ)の一部区間
が開通した。進行が当初計画から大幅に遅れているが、2019年度までにも全線が
完成する見通し。
 湯河原町吉浜のゆめ公園(町総合運動公園)から真鶴町との境までの約1・2キロ
が湯河原町に移管され、今月1日から利用できるようになった。この区間と連結する
真鶴町岩の約1・2キロ間と、小田原市入生田―石橋約3・1キロ間は来春までに完
成し、各市町に移管される見込み。
 05年度までに全線が開通する予定だったが、・・・
(省略されますた。続きを読む時はアソコを舐めて下さい)
553R774:2010/07/24(土) 08:51:21 ID:PVsu5xAv
>>551
横浜環状北線・北西線 / さがみ縦貫道路・横浜湘南道路・横浜環状南線の開通をお待ちください
554R774:2010/07/25(日) 11:47:08 ID:HTrqS1lc
環状4号と海軍道路のクランク解消っていつできるのでしょう?
混雑が激しい割りに工事にもかかってないようで。。。
555R774:2010/07/25(日) 14:10:47 ID:a2dhj78e
横浜町田IC立体完成まで放置されそうな予感。
あっち完成したら16号も流れが良くなるだろうし、そしたら旧道使ってた迂回車が向こうに回って海軍道路入口の渋滞も少なくなるだろうって魂胆があるんじゃないか?
556R774:2010/07/25(日) 14:14:10 ID:kxtTJ12x
あそこは信号が悪いよ。
557R774:2010/07/26(月) 22:08:51 ID:6iuMfAnF
横浜町田IC立体完成しても、鵜野森と狩場が修羅場になるだけだろうな・・・・。
558R774:2010/07/27(火) 00:02:18 ID:ufD84P4h
 鵜野森辺りは圏央道の海老名IC〜相模原IC間ができたらだいぶ変わるもんだろうか?
 橋本辺りが渋滞激化しそうだけど。
 やっぱり圏央道全通までは期待できないのだろうか・・・。

 横浜から相模湖ICまで日中休憩1回で2時間半強かかってる。
559R774:2010/07/27(火) 22:39:13 ID:ZfU2sJZT
現状だと横浜-相模湖ICは
保土ヶ谷BP-東名-厚木ICからR412が最短な気がする。
そんでも2時間くらいか。
560R774:2010/07/28(水) 01:11:14 ID:2Jnb25H7
第三京浜 環八 永福 中央も速いが、運の要素も多い。
561R774:2010/07/28(水) 02:32:05 ID:D7IfbB1N
早朝深夜を除いて地図上では最短に見える
保土ヶ谷BP〜R16〜八王子BP〜中央道が一番時間がかかるのは間違いない

東名入口は改良中だからいいとして、橋本〜相模原市内が糞過ぎる
信号が連動してくれれば、数が多くともあそこまで悲惨なことにはならない。
下手すると稲城のほうに逃げたほうが早いかも知れん
562R774:2010/07/28(水) 03:12:04 ID:8Fg1jgwL
東富士五湖道路と中央道河口湖線が無料化実験中だから、
横浜町田から東名乗って御殿場に行った方がストレスを感じないかもしれない
563R774:2010/07/28(水) 12:44:12 ID:toS7lBRC
>>562
それは、確かにストレス感じない、裾野〜大月が無料だしね。
ただ、ガス代が馬鹿にならないだろw

横浜のどの辺りからかわからんが、
>>559が言うとおり、厚木から412が無難だと思うから、
横浜新道か丸子茅ヶ崎線で綾瀬→海老名を通って412を目指しては?

564R774:2010/07/31(土) 00:28:16 ID:7J6WVY6t
茅ヶ崎西IC下りの、平塚方面に抜ける右折って、無料化前と後で右折信号の時間延ばしたりしてないの?
新湘南BP側の渋滞があんまりにも酷くて本線に伸びたりすると、追突事故とか起きたりして危険じゃなかろうか
565R774:2010/07/31(土) 08:58:07 ID:6yw+E/YD
暗にここで降りるなってことだろう。やりゃできるんだし
566R774:2010/07/31(土) 11:53:41 ID:yhXBR3ef
今日も高浜台下りは真っ赤ですな。

銀河大橋使わせていただきます
567R774:2010/08/01(日) 21:01:55 ID:1UU4azBB
国道16号:信号調整で渋滞緩和 最大で通行時間4割短縮−−相模原 /神奈川

 慢性的な渋滞に悩まされている相模原市の国道16号について、県警交通規制課が4月の政令市移行を機に、
一部区間の渋滞緩和のため、信号機の青表示を始めるタイミングを調整。
最大で通行時間が約4割短縮されたと発表した。

 相模原市内で特に渋滞が激しいのは、横浜方面から八王子方面に向かう下り路線の上鶴間高校入口交差点
(同市南区上鶴間本町)から鵜野森交差点(同区鵜野森)までの約2・8キロ。
混雑時の平均走行速度は時速約20キロで県内最悪だった。

 この区間の信号は10カ所で、通過するまでに赤信号で停車する回数の多いことが渋滞原因の一つとみられていた。
交通規制課は4月1日、青表示の点灯時間は変えないまま、法定速度の60キロで走行した場合、赤信号にほとんど
かからず通過できるよう表示切り替えのタイミングを信号ごとに調整した。

 その結果、下り路線の午前(8時半〜11時半)では、平均通過時間が12分51秒から9分31秒(25・9%短縮)となり、
信号で止まる回数は7回から4回に減少。
午後(3〜6時)も10分33秒から7分3秒(33・2%)で、同じく6回から3回になった。
上り路線の同区間でも午後の時間帯は9分52秒から5分49秒(41%)と大幅に短くなった。

 国道16号で路線バスを運行する相模神奈交バスは「運行遅れによるバスの代車の手配が減った」と話している。
国土交通省の07年の試算では、相模原市周辺の国道16号の渋滞による経済的損失は年間170億円とされており、
今回の調整で損失が減ることも期待されている。

 同課では現在、高速道路無料化実験に伴う交通量の増加に対応するため、新湘南バイパス付近の信号機の調整
なども進めている。

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100728ddlk14040212000c.html
568R774:2010/08/01(日) 22:27:41 ID:JCCiCice
いいぞいいぞ(o・v・o)
569R774:2010/08/01(日) 23:15:40 ID:QPxiuYd9
>>567
>新湘南バイパス付近の信号機の調整なども進めている。
これは>>564のことか。一応対策するつもりはあるんだな
570R774:2010/08/02(月) 19:32:52 ID:xkMDKzQ0
逆に今まであの渋滞の名所で調整をしてなかったことが驚き。
みなとみらいなんて信号に無線LANみたいなアンテナついててなんか変なことしてるし。
571R774:2010/08/02(月) 20:53:21 ID:laGZhV6B
藤沢ICの信号も新湘南バイパス側の時間が短すぎてちょっとした渋滞になってるから、そこも調整するんじゃないかな
572R774:2010/08/02(月) 21:19:28 ID:kTp6CwKx
>>571
今までは、バイパス使う奴は殆どいなかったからねw
573R774:2010/08/05(木) 21:49:27 ID:MKnw1Abg
国道1号原宿交差点立体交差部
平成22年12月全線開通

http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/report/2010/20100805-01.pdf
574R774:2010/08/05(木) 23:54:34 ID:zD7TFTmx
>>573
とうとう来たか…
あと4ヶ月、長いと思う一方で、これまでの待っていた期間を思えば短くも感じ、不思議な気持ちだ
575R774:2010/08/06(金) 03:13:20 ID:b7Dc9It3
戸塚警察署からの渋滞が原宿を超え・・・
なんてことにならないようにして欲しい。
576R774:2010/08/07(土) 14:29:56 ID:YY3U81a2
>>575
上りは既に開通済みで、
実際そこまで渋滞伸びてる事は殆どない気が・・・

原宿の交差点に書いてある”今年中”は本当に12月だったんだなw
何にせよ、早く開通して欲しいね
577R774:2010/08/09(月) 11:48:38 ID:mQMpTSPi
43号-43号の遠藤東-早川間が開通したのっていつ頃なんですか?
578R774:2010/08/21(土) 14:57:51 ID:/ngMzQ6+
大師JCTの完成でたまプラ、新百合等の大黒ふ頭経由は
大師jct経由に変更するのでしょうか?

将来的には生麦jctもフルjctになるから横浜〜羽田空港はかなり使いやすくなりますね。
個人的には、横浜環状が港北に接続してくれれば、たまプラ、新百合から
近くなるのが嬉しい。
579R774:2010/08/21(土) 19:44:20 ID:oj0ZjXjC
京王線近くの県道19号は何で上下線にスペースがあるの?
中央道稲城ICから高速延ばしたりするのかな。


それにしても尻手黒川の片平はいつ開通するんだろ。
580R774:2010/08/22(日) 20:31:55 ID:DBb7UPLY
>>579
スレ違いだが、「南多摩尾根幹線道路」で検索。
581R774:2010/08/23(月) 22:32:39 ID:OHchvgTz
>>580
自分も何で中央分離帯が広いのか疑問に思っていましたが、
片側4車線、側道1車線の計10車線で計画されていたのですね。
最低でも全線片側2車線にはしてほしいです。
稲城ICから本線上に高速作って、圏央道につなげば、
相模原、多摩が便利になって16号線の混雑緩和につながるかも。
582R774:2010/08/24(火) 16:27:12 ID:7F++iNuB
そういえば綾瀬ICは料金所6ブースらしい。
583R774:2010/08/24(火) 20:59:43 ID:yert3/uG
>>582
入口2、出口4ってところか
秦野中井や大井松田と同じ規模だな
584@綾瀬市民:2010/08/27(金) 23:00:47 ID:iIycfpi1
>>582-583

どんなに小さくてもできるなら御の字だよ。
地元では誰も本気にしていない。
585R774:2010/08/27(金) 23:02:06 ID:dqJd5bH7
ETC普及でブース数かなり削減できているんだよな
586R774:2010/08/28(土) 00:15:30 ID:xWJs9f/c
ブース数は最小いくつなんだろう?
SAとかにあるETC専用のとこは除いて。
587R774:2010/08/28(土) 00:22:07 ID:TfZ8yHCL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8
このIC結構有名

西湘国府津は下り方向のみの料金所が2ブース
箱根新道箱根料金所は2+2の4ブース
588R774:2010/08/28(土) 05:56:52 ID:ZbzADasE
>>684
今アセスやってるから少なくとも県は本気だと思うよw
589R774:2010/08/28(土) 09:45:00 ID:WBUL4GFe
大和トンネルの渋滞を回避するために出口に殺到されたりしないか?
590R774:2010/08/29(日) 00:55:24 ID:YYT5QxqC
最近平日でも大和トンネルの渋滞酷いね
591R774:2010/08/29(日) 19:54:17 ID:AcR28xvq
>>587
国府津は上り出口もあるから2+2だね。

>>589
綾瀬から出たはいいけど、少なくとも横浜町田まで行くつもりで
東名走ってたやつらは、厚木街道から246に行こうとするだろうな。
こんどはそっちの下道が大渋滞になりかねん。
592R774:2010/08/30(月) 01:10:07 ID:RE8XSmEU
東名高速と246が併走してるって知識を持っているほど神奈川県の道路事情に精通してるような連中は、
綾瀬ICが出来たとしても246にほぼ直結してる厚木ICを使うのでは?
246も厚木市内が渋滞するけど、綾瀬ICからわけのわからん下道使うよりはマシだろう、多分
593R774:2010/08/30(月) 01:37:22 ID:6csKZ1gJ
>>592
本当に精通していたら、逆に綾瀬IC使えると思うよ。
丸子茅ヶ崎線もあるし、246も大型でなければすぐ抜けられるし、
藤沢・戸塚方面と大きな渋滞無く抜けられるよ。

ところで、今日西湘走ってたら覆面が路肩に停まってて、
その前にチャリンコが置いてあった。 確信犯かな?
594R774:2010/08/30(月) 08:44:59 ID:hf4be6WK
あ〜るくんかもしれない
595R774:2010/08/30(月) 23:26:07 ID:pGhOVdxe
西湘ではあ〜る君を時々みかける

あーまたかっておもうだけだけどw
596R774:2010/08/30(月) 23:45:09 ID:6csKZ1gJ
>>594-595
何あ〜る君って??
597R774:2010/08/31(火) 00:23:14 ID:zpNDI0aB
598R774:2010/09/01(水) 03:59:20 ID:Hq17060e
>R・田中 一郎
>愛車は轟天号というスポーツ型自転車(ベースはブリヂストンサイクルのロードマン)。
>アンドロイドなだけに人間離れした体力の持ち主。修学旅行の際は、東京 - 京都間を轟天号で新幹線より早く走るという驚異的な脚力を披露し、同級生一同を仰天させた。
たしか自転車で東名・名神を走った話だったはず・・・
599R774:2010/09/04(土) 17:28:09 ID:1Hzdyfm9
尻手黒川線 第3期区間 10月24日開通へ
橋梁部の名称は「柿生大橋」に決定
ttp://www.townnews.co.jp/0205/2010/08/27/65041.html
600R774:2010/09/05(日) 01:11:52 ID:VaFYVBRn
>>599
やぁーっと世田谷町田線まで繋がるのか
しっかし、何の変哲もないスマートな橋名だな。ひらがなカタカナ混じりの、名前だけで場所が連想できないような奇抜なものより好印象
601R774:2010/09/06(月) 03:09:40 ID:Gg081inc
西湘バイパス無料化の影響はあった?
602R774:2010/09/06(月) 15:19:05 ID:OTSY+w8r
平戸立体が死んでる。
603R774:2010/09/06(月) 22:37:53 ID:ctlkYd1k
>>601
この夏は思ったより感じなかったな。

新湘南BPに行く車が激増したのは、笑ったけど
橋が2車線になったのは意外と効果あったと思う。

平塚市民の感想を聞きたい
604R774:2010/09/07(火) 00:11:43 ID:T9xReFnE
少なくとも、神奈川においては高速(有料道路)無料化政策は成功ですね。
605R774:2010/09/07(火) 00:15:55 ID:oXr/M9i7
>>10-12は馬鹿ってことか
606R774:2010/09/08(水) 18:55:13 ID:66Z5PprA
>>601
二宮〜小田原の国1が結構空いた印象
607R774:2010/09/08(水) 20:37:45 ID:wLeP9pN8
今日の雨は凄かったな
いろんなところが冠水してた


>>606
国府津付近はむしろ西湘に行く方向が混んでる
608R774:2010/09/09(木) 01:26:31 ID:D0JFmXE+
>>607
東名だけじゃなく246も通行止だったみたいだね。

かなり激しい降り方でした@藤沢
609R774:2010/09/11(土) 02:57:35 ID:0IFDaXn1
43号-43号の遠藤東-早川間が開通したのっていつ頃なんですか?
610R774:2010/09/11(土) 10:27:33 ID:u/iPDn9c
>>609
去年の3月末頃。
なんでそんなに気にする?
611R774:2010/09/11(土) 13:44:41 ID:SP+FcL+0
横浜環状北線の工事完成予定年度の変更について
ttp://www.shutoko.jp/company/plan/road/new/index.html#yokohama

横浜環状北線については、平成24年度工事完成を予定していましたが、
用地収得状況や工事工程を踏まえ全体的な工程の見直しを行った結果、完成予定年度を平成28年度とすることといたします。
612R774:2010/09/11(土) 18:55:00 ID:IDt9v7hl
伊豆の方に遊びに行ったけど、本当に道が混んでるな。
小田原厚木道路も混んでるし、東名も混んでるし、救いようがない。
いっそのことピークシーズンだけ、下田-横浜、熱海-横浜の
フェリー便を作った方がいいと思うわ。
613R774:2010/09/11(土) 19:04:40 ID:FJlncRdA
>>612
今日は東名リバース運用してるからじゃない?
それにしても、都夫良野トンネルで詰まっているせいか、上りは大和TNから渋滞してないな。
614R774:2010/09/11(土) 19:06:56 ID:IDt9v7hl
>>613
すみません、今日じゃないです。
8月の週末にいったのですが、伊豆の方はむちゃくちゃ混んでました。
615R774:2010/09/11(土) 19:13:16 ID:FJlncRdA
>>614
そうだったのね、スマソ。
まぁ伊豆のあたりは並走してる道少ないし、仕方無いよ。
自分も八月初旬に伊豆に行ったんだが、三島のあたりは抜け道まで混んでて参った・・・。
616R774:2010/09/12(日) 17:24:49 ID:HGd5+LMs
神奈川の道路って都市計画がなってないというかなんというか、
いきあたりばったりに作ってるよね。
617R774:2010/09/12(日) 18:02:03 ID:5v1rMydV
┻┳
こんな感じの交差点が多すぎ。おかげで赤信号が長くなる。
あとほんの数メートルずらせば普通の十字路になるのに。
618R774:2010/09/12(日) 18:25:18 ID:qTQMKlc+
特に中区西区は金曜日辺りからAPECの警備が始まっている
みなとみらい以外でも、中国や九州ナンバーのワンボックスパトカーに出くわす
市内中心部を通り抜けるだけなら、環状2号とかに迂回したほうが早いと思う
619R774:2010/09/12(日) 22:46:56 ID:wIPdyw8k
国1箱根の渋滞の根源、湯本の横断歩道に信号をつけないのと
宮ノ下の点滅信号は神奈川県警の嫌がらせか。
620R774:2010/09/12(日) 23:52:33 ID:/p5kNx2i
湯本は歩行者が歩道橋(駅の改札前直結)を通ればいいだけ。
宮ノ下は1号東西方向は新道通ればいいだけ。
621R774:2010/09/13(月) 00:59:28 ID:digr7g/z
>>619-620
宮ノ下はかれこれ私が記憶してるだけでも、25年位はずーっとあのまま。
通常芦ノ湖方面からなら、迷わず七曲〜畑宿の旧街道使うか、
今なら新道無料だから迷う事ないでしょ。 戻っても全然早いよね。

あと、仙石原方面からは、宮ノ下は問題ないけど、
湯本からの渋滞が嫌なら久野林道だね。

東名の大井松田〜御殿場は未だこの時間でも渋滞みたいですね。
中の人乙です
622R774:2010/09/14(火) 22:52:00 ID:9yfa6DJs
今日は東名が、復旧工事のところに自己でグダグダだったみたいだね
623R467:2010/09/14(火) 23:31:24 ID:MpuxIUs3
県道43号の南伸はいつぐらいになるだろうか?
624R774:2010/09/14(火) 23:45:27 ID:oLxZOd/s
都夫良野トンネルが頭で20kmの渋滞・・・
バブルの頃は、土日は確実に聞くフレーズだった。
上り方向で渋滞してたら、沼津ICで降りて伊豆縦貫→三島→箱根新道→西湘バイパスで
平塚まで出た方が早いかも。
東京・横浜方面なら新湘南バイパス、厚木相模原方面ならR129で北上。
625R774:2010/09/14(火) 23:51:02 ID:jTjPgNAP
小田厚くらい使いなよー
626R774:2010/09/15(水) 00:56:53 ID:zYNkTRC1
>>623
県道43号の南進って、藤沢厚木線を湘南新道まで伸ばすのはいつかってこと?

寺尾上土棚線の国道246号接続と横浜藤沢線の国道467号・134号接続が先だろうから、少なくとも20年はかかるんじゃない?
627R774:2010/09/15(水) 03:52:32 ID:zefibVUC
>>624
事故渋滞じゃない限り、そのまま乗ってたほうが速い
628R774:2010/09/15(水) 09:38:57 ID:iPFFPMS/
APECなのか、こんなところにもって所にNシステム?ついてるね。
平沼高校の前とかいるのかよと。並行する新横浜通りに無いのに。
629R774:2010/09/15(水) 12:37:13 ID:FSlyh2Uw
>>627
そうだね。

目的地にもよるけど・・・ 単純にトンネル回避だけなら、
御殿場→大井松田だけ246だし、その先ずーと渋滞なら大井松田から山越えて
秦野中井→小田厚平塚→側道だと思うけど。

この前43号線通ったら新幹線超えるところにN新設されてた。
630R467:2010/09/15(水) 13:02:57 ID:kWYDHQ8/
横浜藤沢線は開通したときには県道33号になるかな

県道31号は昔あったの?
631R774:2010/09/15(水) 17:29:32 ID:pAxQfwg4
御殿場〜大井松田のR246、まだ通行止めでやんの〜
632R774:2010/09/15(水) 20:10:48 ID:Z+Hl3VkW
>>628
そういえば大和か瀬谷だったかにも新しいの付いていたな。
APEC関係だったのか。
633R774:2010/09/15(水) 20:31:32 ID:r94x+6rS
634R774:2010/09/15(水) 22:35:39 ID:FSlyh2Uw
>>633


写真見ると、もろにトンネルが塞がってたんだね。
付近の土建屋にはいいボーナスだったのでは?
635R774:2010/09/16(木) 02:56:24 ID:uOpdpZgo
>>633
これって通行止めにしてから崩れたのかな?
636R774:2010/09/16(木) 12:47:11 ID:+PlO/w8j
あのあたりは雨量規制で通行止めにされるからたぶんそうじゃない?
637R774:2010/09/16(木) 18:01:47 ID:54NyDBkE
あの辺の雨量規制はたしか150mm/hとかだったから
今回の100mm/hだと未規制ジャマイカ
638R774:2010/09/16(木) 19:32:01 ID:aWq/5AUV
組み合わせ規制じゃね?
639R774:2010/09/16(木) 19:43:53 ID:aJ8ZymSY
時間150mmってどんな雨なんだよw
あそこらへんは時間50mm/連続200mmくらいじゃなかった?
640R774:2010/09/16(木) 22:29:29 ID:xVowwfxZ
厚木の荻野新宿あたり、
不景気、右折レーン新設、新中津川開通と、いろんな努力で渋滞減ったのに、
来年からまた渋滞が復活しそうだな。最悪だ
641R774:2010/09/16(木) 22:59:34 ID:mddQycFN
なんで来年から増えるの?
642R774:2010/09/17(金) 06:18:07 ID:YISVOM+v
移動
643R774:2010/09/17(金) 10:46:20 ID:wmPbRYpg
鮎沢PA復活アゲ
644R774:2010/09/17(金) 13:09:48 ID:X61Bv49i
保土ヶ谷バイパスは何が起こったの?
R1の狩場の入口まで完全に詰まってるし、JARTICは不定とか書いてあるし。
645R774:2010/09/19(日) 11:14:42 ID:2pOSZvfB
バ神奈川の道路は渋滞放置プレーだから救いようがない。
646R774:2010/09/19(日) 23:41:43 ID:/VU/kokM
圏央道作るついでに西湘BPまで早期に延伸して欲しいな。
647R774:2010/09/19(日) 23:54:10 ID:9ceISHTQ
茅ヶ崎-平塚は協定だと平成30年開通です
648R774:2010/09/20(月) 00:19:54 ID:8Uzz3vyG
最近気づいた事。

銀河大橋を平塚から渡ってきて、産業道路の向こう側、
高架下の道路がやっと形になってきた。

戸塚〜伊勢原線の用田バイパスから向こう側、
いつのまにか工事が始まってた。
田んぼと荒地だけだから、やる気になれば川越えて
向こう側につなげるまではあっというまかも。


649R774:2010/09/20(月) 17:15:50 ID:R2drX6pN
>>648
7月の記事だけど、今年度中に完成だそうです。
実際はもうラインひかれてるし要所の信号も設置済みで明日にでも通れそうな雰囲気。
しかしそうなると茅ヶ崎中央インターの渋滞が一層ひどくなりそうな…

http://www.townnews.co.jp/0603/2010/07/09/58447.html
650R774:2010/09/20(月) 22:47:36 ID:35Z0t5PL
>>648
>>戸塚〜伊勢原線の用田バイパス
聞いた事がない道路だが、県道横浜伊勢原線の事か?
横浜伊勢原線の用田交差点周辺のの工事は、ひっそりと一昨年位から始まっている。
高低差が大きく新幹線の高架も関連し、目久尻川にも架橋も必要とする難工事。
目久尻川も架橋に向けて護岸工事を進めてる。

最低でも後2年は掛かりそう。
651R774:2010/09/21(火) 20:09:03 ID:jI/fFHiE
【神奈川】橋長160mの鋼箱桁橋設置 用田BPU期(9/7)
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p07477.html
神奈川県県土整備局は、県道22号横浜伊勢原・用田バイパスU期の整備で、橋長約160bの鋼箱桁橋の設置に着手する。橋梁下部工と取付擁壁工の工事を9月に発注する予定だ。担当は県藤沢土木事務所。


まだまだ先そうだな。
652R774:2010/09/21(火) 23:30:53 ID:3jregS5J
用田ノ辻交差点と用田交差点の信号連動がゴミすぎるだろあれ…
横浜方面から伊勢原方面に行こうとすると2〜3台ずつしか進めない件
653R774:2010/09/22(水) 06:58:31 ID:LuJt9bNy
バイパス全通するまでは旧道通ったほうがいいよな。
654R774:2010/09/22(水) 21:27:17 ID:LGdyOt1V
655R774:2010/09/22(水) 21:39:59 ID:UVPNSq2R
656R774:2010/09/23(木) 00:43:30 ID:4+kQkalg
>>652
俺近隣住民なんだけど、
右折の矢印信号が出ないのを最近知ったよ。、どーりですぐ詰まるわけだ。

>>653 禿同
横浜方面からなら、ふつーに手前の信号を左折→旧道だね。

もっと早いのは突き当りを左折→一つ目を右折→目久尻川超えなんだが・・・

逆に厚木→横浜方面なら、新幹線沿いに左折→突き当たりを右折で、
新道突き当たりのすぐ手前に出れる。

あの道は大型トラック&原チャリ多いから、注意してね。


657R774:2010/09/23(木) 07:01:40 ID:orcqKn0H
>>656
右折レーンあるんだからつけてほしいよね右折の矢印式信号
658R774:2010/09/23(木) 17:57:21 ID:89DbABGO
尻黒の津久井道への延伸が10/24だと工事の看板に書いてあった。
まったくどれだけ今まで工期を延長したんだよ。
659R774:2010/09/23(木) 19:10:05 ID:TpXq3Fe+
>>658
長かったけど、とりあえず繋がるから良しとしないと。
これで、新百合駅前の渋滞がなくなればよいけど。
660R774:2010/09/23(木) 23:32:29 ID:fH86fZeN
あと新百合駅入口〜麻生警察署前 間の拡幅と警察署脇の古沢橋の拡張もがりがりやってるね。
津久井道の警察署前のところで西行きの左折レーンが出来て東行きの右折レーンがもっと伸びれば
あそこの渋滞もだいぶ変わりそう。
661R774:2010/09/25(土) 12:31:08 ID:70h5DAsL
そもそも
津久井道が未だに片側1車線なのがおかしいわけだが
本当に川崎市は駄目だなw
662R774:2010/09/25(土) 12:34:50 ID:ubwKA/7k
川崎市は幹線道路は全く駄目だが生活道路は横浜市より幅広いよ
663R774:2010/09/25(土) 16:39:44 ID:xkYp4xWl
津久井道もそうだけど小田急線沿いは全線に渡って全然ダメダメだよな。
664R774:2010/09/25(土) 19:52:16 ID:ciUHSX+U
小田急の複々線
33http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274199606/l50

こっちでも川崎市のダメさ加減は糾弾されてるな
665R774:2010/09/26(日) 08:00:42 ID:QRVhufct
道路を作ろうと熱心なのは主に市役所で
議員は緑地を残せだの、学校の耐震化を図れだのと
そういう方向にしか関心がないからな
666R774:2010/09/26(日) 13:51:29 ID:N3i7Zhde
通過交通のための市域を横切る道路は票にならないしな。
667R774:2010/09/26(日) 14:19:36 ID:SWz/OV0D
津久井道は生活道路でもあるけどね
668R774:2010/09/26(日) 17:20:40 ID:M1T0fceO
市内交通のため市域を縦貫する道路すらろくな出来でないのだから何も期待できない。
外環東名JCT以南は川崎縦貫に一本化するより東京都が外環PIやったほうが話が早いと思う。
669R774:2010/09/26(日) 18:16:55 ID:zQ4qk8F/
そして川崎縦貫2期は、「すぐそばを外環が走ってるからいらないよね」で計画中止
670R774:2010/09/26(日) 19:39:42 ID:M1T0fceO
>>669
中止もなにも、T期の残区間すら実現可能性がほとんど無いのに、何の影響もないじゃんw
671R774:2010/09/26(日) 21:46:48 ID:w+oE+dPq
>>662
幹線道路があっての生活道路だろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とっとと綱島街道を片側20車線ぐらいに拡張しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと道路じゃないが南武線の踏み切りと今どき6両編成の糞電車もどうにかしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それと新川崎駅もういらねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672R774:2010/09/26(日) 22:19:14 ID:SWz/OV0D
20車線はいらねーだろ、せいぜい3車線+停車帯ぐらいにしとけw
673R774:2010/09/26(日) 22:27:18 ID:2y1K4w4y
>>671
新川崎駅は不要かもしれんが、
貨物輸送のために新鶴見のヤードは必要です。
674R774:2010/09/26(日) 22:30:58 ID:df9NBEnG
それにしても熱海-早川に住んでいる人って大変だよな
休日になるたび渋滞になるなんて…
西湘バイパス延伸を県主体で整備するはなしはどうなったん?
675R774:2010/09/27(月) 03:34:56 ID:nDE6+sQk
>>673
ヤードとかいつの話だw今あるのは発着線と機関区だけ
676R774:2010/09/27(月) 17:04:12 ID:c4b4nwM7
とはいえ、新川崎駅は鹿島田よりも利用者数が多いんだよな
武蔵小杉ができる前の統計で、なんだけど(´・ω・`)

川崎市内の綱島街道は、もう少しやる気があれば拡張が終わりそうなんだけど
やる気がまったく見られないからなぁ……
677R774:2010/09/27(月) 19:24:09 ID:p3PJOAxX
幹線道路=幹、生活道路=枝。幹より枝が太いなんて基地外だよな。
678R774:2010/09/27(月) 23:02:51 ID:08B3WrrH
綱島街道って、ちゃんと整備ができれば無茶苦茶便利な道になると思うんだよね。
ただ、いかんせん道が狭くて・・・・

679R774:2010/09/28(火) 00:21:44 ID:75SVzVB0
東急電鉄の客が減らないようにわざと狭くしてるんだよ。
官民癒着。
680R774:2010/09/28(火) 01:49:58 ID:54MRCSY6
沿道の家を退去させるのが大変だからでそ
681R774:2010/09/28(火) 14:22:36 ID:FP1ntnml
宮内新横浜線が全線供用されれば綱島街道も空くだろ。
飯室峠の拡幅完了して溝口〜おし沼のバスが遊園まで延長されたな。
遊園や登戸へのバスは鷺沼か宮前平から欲しいとこだ。
682R774:2010/09/28(火) 21:29:36 ID:15Ok729o
>>678
綱島街道=東京丸子横浜線は、横浜市内では
川崎市境から大豆戸交差点までの区間が整備済み・事業中または事業化待ちだよ。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/kensetsu/toumaru/hiyoshi/ (日吉地区:仲の谷交差点〜日吉駅前)
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/kokyo/jigyouhyouka/jizen/kako/h20/toumaru-2.pdf
(箕輪地区、綱島地区、樽町・太尾地区:日吉駅前〜大豆戸交差点)
683R774:2010/09/28(火) 22:58:04 ID:PPEfu1Zf
>>682
ほほ〜〜

逆にあの道で尤も狭い、菊名駅周辺は
ての施しようがないという事ですな。

684R774:2010/09/28(火) 23:30:57 ID:15Ok729o
685R774:2010/09/29(水) 13:22:02 ID:4p9mc1f/
こらこら、川崎市は、中原街道も放置してるだろ。

横浜側はせっせと拡幅、新道つくってるのに。
686R774:2010/09/29(水) 14:46:20 ID:DotnQr0Z
>>685
放置というか、小杉周辺はバイパスでも作らない限り無理でしょ。
まともな道じゃないから、南武沿線道路に逃げる人も結構いると思う。
宮内新横浜線ができればバイパス代わりになるが、多摩川に橋かける関係上
いつになるか、全く不明
尻手黒川線の柿生大橋程度でも何年もかかってるし
687R774:2010/09/29(水) 22:06:23 ID:4p9mc1f/
横浜側は、元石川・日吉線の南北で、バイパスつくってるね。

川崎も、なんとかしろよ。
688R774:2010/09/29(水) 22:36:10 ID:d/cWY9Pl
確かに横浜市は、環状線の整備とか、道路面では頑張っていると思う。

689R774:2010/09/29(水) 23:10:09 ID:UUPKkFpP
環状3号と4号を早期全通させてくれ。
690R774:2010/09/30(木) 00:14:25 ID:YyY7Qc9x
>>685
予算けずるためか、アップダウンはげしいのに平面交差ばっか。
特に保土ヶ谷バイパスの下川井。R467・小田急線の桜ヶ丘。

下川井ICは谷底だから、保土ヶ谷バイパスを越える高架橋を造れば
無駄なアップダウン(=燃料消費)をしなくて済む。
平坦な道路ができあがるんだがなあ。

桜ヶ丘はR467と小田急が南北方向に近接しているから、
高架化して飛び越すには、他の箇所を高架にするよりも
利便性が高そうなんだが。
691R774:2010/09/30(木) 04:42:05 ID:PmwPPf8H
>>690
下川井は高さはアレでいいんだよ
いつも渋滞してるのは、取り付け道路の失敗。
近くには道路用地に出来そうな場所(相鉄バスの車庫)があったのにな。
とはいえ、無料バイパスが相手だから仕方がない。
予算がなかったのだろう。

桜ヶ丘の高架化には賛成。
というか、踏切をなくす方向に持っていくにはそれしかない。
ついでにR467までの片側2車線化もやるといい。
そこから西はローカル県道になるから、右折車線さえあればまあいいだろう。
高倉バイパスのごとく地下に通すことも出来るだろうが、
R467と小田急の両方が絡んでるから
予算と工期が際限なくかかる。よって×
692R774:2010/09/30(木) 06:35:01 ID:UiRD9UJh
桜ヶ丘って横浜側を拡幅(4車線化?)しようとしているのか。
更地化してるよね。
693R774:2010/09/30(木) 12:54:14 ID:f96uhdKH
>>691
掘割ならそんな高くないよ
694R774:2010/09/30(木) 17:27:50 ID:2wIG4vjM
桜ヶ丘のR467との交差点だけでも、右折レーンを整備してくれれば渋滞が
大幅に改善されるんだけどなぁ。
695R774:2010/09/30(木) 17:46:44 ID:UiRD9UJh
桜ヶ丘は右折レーンはあんまり意味と思う。
横浜→大和方面は普通は手前の瀬谷南台のところで右折するし、
綾瀬→藤沢方面は厚木基地切れる辺りから高座渋谷の方へ抜ける。(踏み切りが回避出来る)
やはり立体化してほしいな。
696R774:2010/10/01(金) 04:32:03 ID:quIhZks3
>>695
だが1台でも滞留していると後ろが詰まるからな。



あそこ通るときは、
前方が青信号なのに対向車が来ない≒右折車が居るのかも?
と思って運転していて、右折車がいればイカせてやってるよ。
(2台右折が並んでいると、2台目も強引に行こうとすることが
よくあるから、バイクのり・後続車は注意な。)
697R774:2010/10/01(金) 20:38:59 ID:J4h2M1d1
海軍道路の入り口なんとかしてくれ。
698R774:2010/10/01(金) 20:54:48 ID:d+kMgTQn
陸なのに海軍
699R774:2010/10/01(金) 20:55:30 ID:aA+7lf3O
環状四号の
厚木街道の交差点
中原街道の交差点
長後街道の交差点
は相鉄線の立体みたいに2車線だけでも立体にしてほしい。
700R774:2010/10/01(金) 20:56:04 ID:d+kMgTQn
あんな畑だらけの道ちゃちゃっと買収してとっとと拡幅できるだろ。
701R774:2010/10/01(金) 21:17:47 ID:QbAbbVaA
>>700
戦争に負けたんだからしょうがない。
702R774:2010/10/01(金) 22:12:14 ID:hL64cUks
 環状4号のクランク部は酷い。
 これを直す工事が始まるニュースがあったけど、進んでる様子は全く見受けられないし。
 
703R774:2010/10/03(日) 20:37:11 ID:AyG1G+h4
厚木のあゆみ橋延伸工事ってなんじゃらほいと思ったら
圏央道の際まで川幅を広げるのね。。。
704R774:2010/10/07(木) 08:29:25 ID:Ej5oIuFl
>>702
ほんと、あそこ、きたねえ倉庫つぶせば、すぐ出来る。
705R774:2010/10/08(金) 08:49:26 ID:PjOeMkEZ
ガス端もなあ、あのデタラメな取り付け道路をなんとかすれば、
もっと使えるのに。東京側も同じだけど。
706R774:2010/10/08(金) 20:39:05 ID:PjOeMkEZ
707R774:2010/10/09(土) 03:16:15 ID:kFbKu1G3
 尻手黒川道の延長部は10/24開通だと聞いたが、ようやくラインも引かれていた。
 あとは世田谷通りの右折レーン設置を早期整備して欲しい。
 右折レーンと歩道の整備で鶴川東口交差点なんて渋滞激減した。
 上麻生交差点と一個南のバイク屋があるT字路のところ。柿生こうさてん。
 この辺りは駅に行く車が右折待機のゼブラゾーンもほしい。
 藤ノ木交差点、片平交差点、読売ランド入口交差点、栗谷交差点など。
708R774:2010/10/09(土) 11:56:40 ID:x0+rWd/F
津久井道上りは、小田急の踏切越えのための右折待機ゾーンが必須ですよね。

よみうりランドの小田急踏切超えも右折待機ゾーンができて、
ずいぶんとスムーズに流れるようになりました。
709R774:2010/10/09(土) 15:28:17 ID:leJaOfJD
尻手黒川はもうすぐに供用可だとおもうのだが、あと2週間待ちというのは
K6川崎縦貫よりさきに開通させてはまずいという、南部偏重の表れ?
710R774:2010/10/09(土) 18:23:36 ID:x0+rWd/F
お役所のやることは、分かんねえす。
711R774:2010/10/09(土) 18:25:44 ID:hS2/Bq8B
信号の調整とかだと思うがどうなんだろ
712R774:2010/10/12(火) 23:55:33 ID:i3aOXe2X
さっき、沼津から箱根峠〜新道〜西湘と通って帰ってきたが、
東名の工事のせいかトラックがすごいな
713R774:2010/10/14(木) 08:54:59 ID:YGiI6Tnc
台風で、東名が通行止めになると、
伊豆半島北部に車があふれる。

そうしたケースで、自分は一度、迷ったけれど、
東京の運送屋のトラックの後を走って、
無事に東京まで帰ってきたことがある。
「大日本運輸」のトラックだった。30年前だけど、今でも覚えてる。
714R774:2010/10/14(木) 19:07:40 ID:gTkfCSj2
オッサン乙
715R774:2010/10/15(金) 04:31:07 ID:DGxZ9r3c
age
716R467:2010/10/15(金) 20:03:47 ID:2WwGr5WT
国道1号の戸塚警察署交差点を立体化してほしい。
そうすれば上りは渋滞なくなるべ
717R774:2010/10/15(金) 21:21:51 ID:uW2wbI2u
立体化してもいいけど、国道1号への出入口は廃止しないでね。

交差点部だけ6車線化するのが手っ取り早いと思う。
718R774:2010/10/15(金) 23:10:10 ID:avjx0Ing
立体化しても1号へは出入りできるでしょ、旧道になるけど別に問題なかろう
719R774:2010/10/15(金) 23:14:16 ID:uG/H1YKx
>>716
あそこは主要道路じゃないから、元々の交差点の作りが悪いね。

原宿が目に見えて改善されただけに、目立つね
720R774:2010/10/15(金) 23:20:45 ID:3Xlz/eG/
>>717
そんなものいらね
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/kensetsu/kan3/gumizawa/
これが出来れば国1経由で環2に流れ込んでいた車が大幅に減る。
721R774:2010/10/15(金) 23:30:55 ID:kVve0S+i
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、
海保退職職員後援会(海友会)、警察職員退職者後援会(警友会)等が
動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、ビデオに驚愕の事実が
隠されているのは間違いなさそうです。
722R774:2010/10/18(月) 16:37:34 ID:051Jb5Dz
新湘南BP、最近通行する機会が増えたんだけど、
あれだけの距離で400円?徴収していたとは流石に割高に感じるね。
近い将来圏央道の一部になってその役割も格段に大きくなるだろけど、
やっぱり西湘BPとの早期接続を望むところだね。
湘南大橋が4車線になっても茅ヶ崎海岸IC出口の渋滞は酷いし、
その先の高浜台も右折が2車線に拡幅されているとはいえ酷い渋滞。
高浜台以西の4車線化の話も聞くけど、花水川にもももう一本橋架けるの?
723R774:2010/10/18(月) 17:05:50 ID:G/PQwhmJ
無料化社会実験は圏央道接続したら終了でいいよ
無駄に高規格道路の交通量増やさないでよろしい
724R774:2010/10/18(月) 23:16:09 ID:Yin+B6r+
原宿立体上り開通でせっかく渋滞緩和していたのに、
無料化後は戸塚警察署前先頭4〜5kmの渋滞が頻発するようになった。
下りも原宿先頭7〜8kmの渋滞が頻発。
立体化で空いたところに無料化で交通を流し込むなんてどういう交通政策なのかと。

新湘南バイパスは逃げ道のない現状ではせいぜい半額で充分。
無料にするなら横浜湘南道路開通後。
725R774:2010/10/19(火) 00:50:53 ID:/sIqAvPb
>>724
先日ふと気づいたんだが、
今のままでは原宿下りのトンネルが開通したら、
影取が先頭になるね。

726R774:2010/10/19(火) 01:41:00 ID:qxVO579T
じゃあ藤沢バイパスに料金所つくって交通量減らそうぜ。
727R774:2010/10/19(火) 13:17:02 ID:jpSronKX
つうか新湘南と西湘を有料に戻せばいいだけだわw
728R774:2010/10/19(火) 15:34:52 ID:ZWJijj/f
そうすると茅ヶ崎市街地の国一渋滞がなあ、痛し痒しだな。
藤沢市内だって無料の藤沢BPがあるからだし。
729R774:2010/10/19(火) 17:06:29 ID:U620RNx8
何をしてもどうせ西久保JCTの開通で増えるから
730R774:2010/10/19(火) 17:29:03 ID:3tJY///7
>>725
>今のままでは原宿下りのトンネルが開通したら、
>影取が先頭になるね。
それは間違いない。現状の交通量でもぎりぎりなのに(たまに先頭になっていることもある)、原宿立体が開通したら先頭になるのは確実。

東俣野の分岐で藤沢BP方面が1車線に絞られているのも問題。
影取町での左折車と藤沢BPへ行く車が皆で左車線を使うので、左車線ばかりがやたらと混むだろう。
731R774:2010/10/19(火) 17:32:26 ID:3tJY///7
>>728
新湘南BP無料化って本当に茅ヶ崎市街の渋滞緩和に役立ってるのか?
先週末は道路情報板によれば茅ヶ崎駅前から四ツ谷交差点辺りまで延々渋滞・混雑だったらしいが。
下りだと茅ヶ崎西ICの右折車線がびっしり混んでて使えないし、実際使ってる車も少ない。

渋滞緩和なら藤沢大磯線の完成整備や新国道線の整備とか、もっとやるべきことがあるだろ。

ちなみに藤沢BPも城南交差点からメルシャン工場辺りまで渋滞してた。下りの渋滞に遭遇したのは初めてだ。
732R774:2010/10/19(火) 20:16:50 ID:Pw3VhRVP
>>725
信号1サイクル当たりの青信号時間が長くなるから少しは流れるんじゃね。
733R774:2010/10/19(火) 22:11:58 ID:/WrNIn74
>>725
一国から見れば、原宿の改良はわずかな効果にしかならないかもしれないが
交差する周辺道路にも効果がある。
環状4号も基幹道路だから、立体化によって青信号の時間が長くなれば
渋滞を軽減することができ、住宅地を抜け道にしていた車が環状4号に出てきて
住宅地の安全度も向上する。

期待値だけどね。
734R774:2010/10/20(水) 01:07:49 ID:pVYMvMOA
>>731
そうだね、城南の交差点は右左折の車が多いから、
流れがどうしても悪くなるんだよね。

特に左折はチャリが結構いるから、完全に停止する事も多いよね。

>>733
そうだね、特に大船方面からの渋滞は、大幅に解消される気がする。
そう願いたい・・・・

実際ドリームランド方面からは、かなり渋滞が緩和されたと思うよ。
思いたいだけかも・・・
735R774:2010/10/20(水) 01:38:08 ID:SgQYlCCY
城南は4車線の幹線道路どうしの交差点だから平面で捌くのはちょっと無理があるよね
立体化も横浜湘南道路がらみで難しそうだしもうあきらめるしかないけど
736R774:2010/10/20(水) 18:54:59 ID:En7TPBMh
728 名前: R774 Mail: 投稿日: 2010/10/18(月) 20:38:17 ID: oIM54WVb
鎌女正門向かい側の鉄板の壁が撤去されていた。
あと笠間寄りのデカいマンションも解体工事の為にシートで覆われていた。
あの辺りって連続して用地取得なされているのかな?


環状4号が4車線化されると笠間交差点の中州も撤去されて
デカい五叉路が誕生するのかな?
737R467:2010/10/21(木) 05:29:25 ID:gB3fxmDc
圏央道戸塚ICは立体交差かな?
738R774:2010/10/21(木) 11:45:12 ID:6Fr054k+
>>732
渋滞長が短くなるだろうし、信号の開通時間が増えるから渋滞長あたりの所要時間も短くなるけど、渋滞が残るのならばやはりストレス。
一刻も早く横浜湘南道路と横浜環状南線を作れって話なんだが。

>>734
ドリーム方面からは昔からあんまり混んでないと思う。

それより最近は深谷交差点のほうがひどい。
ドリーム、環4、立場、どの方向から来ても原宿の渋滞より混んでいる。
739R774:2010/10/21(木) 11:55:16 ID:6Fr054k+
>>733
立体化は本線側よりむしろ横断側の道路の恩恵が多いものだからね。原宿交差点だと、
国道1号:80→100(本線)+30(側道)
環状4号:20→70
という感じで環4側の改善のほうが大きいと思う。
でも、「住宅地を抜け道に」って、そんな道あったかなぁ?
一国の抜け道はたくさんあるけど環4の抜け道はあまりないと思う。

>>735
国道1号は横浜湘南道路を作るから無理だし、藤沢厚木線もトンネルが近接してるから駄目だね。それこそ横浜湘南道路待ち。
城南交差点は藤沢厚木線側から見ても信号開通時間が短すぎてストレス。

それにしても、横浜湘南道路って有料道路事業許可が出てないんだが、
もしかして無料で供用されるのか?それとも中日本と東日本のどちらにするか調整が付いてないだけ?
740R774:2010/10/21(木) 20:28:20 ID:hwYOHcyH
東日本で調整中
741733:2010/10/22(金) 00:30:21 ID:lx+L/ZcW
>>739
>でも、「住宅地を抜け道に」って、そんな道あったかなぁ?
>一国の抜け道はたくさんあるけど環4の抜け道はあまりないと思う。

ソースは漏れ
うーん、うまく言えないけど、
たとえば環4横浜市西部〜大船方面の行き来で「原宿越え」をする際
渋滞を回避するために回り道をするってことさ。
742R774:2010/10/22(金) 00:34:57 ID:WKYGJno8
尻手黒川もう出来てるんだから通させろよっヽ(`Д´)ノ
743R774:2010/10/22(金) 19:12:00 ID:NncWVCGU
お役所ですから…。
744R774:2010/10/22(金) 20:42:52 ID:WKYGJno8
しかも右折レーンしょぼいよー('A`)
745R774:2010/10/23(土) 01:54:04 ID:ITrv/Ugo
>>744
あるだけでも、ガマンガマン
746R774:2010/10/24(日) 13:17:05 ID:XCosCC75
尻手黒川走ってきたー
なんかちっとも交通分散してない気配
747R774:2010/10/24(日) 13:43:50 ID:MGpIf3oL
むしろアクセスがよくなって交通集中しそうだよな
748R774:2010/10/24(日) 15:21:59 ID:IjIqwNzQ
>>736
>鎌女正門向かい側の鉄板の壁が撤去されていた。
環状4号側と鎌倉街道側のどちらかだろう?後者だといいなぁ。
小袋谷→鎌女前方向では交差点部が狭いままだから未だに渋滞が激しい。
交差点手前100mくらいは左右折車線+右折車線にして渋滞を緩和してほしい。

環状4号(南側)は鎌倉女子大前交差点〜神奈中車庫前交差点間で幅員22m〜27m4車線の都市計画だけど、
それ以外は11〜18mで2車線の計画。笠間交差点付近は18m〜20m程度。交差点部でも3(左直右)+1(逆方向)車線で限界。
ただ、環状4号と重なるようにして横浜環状南線(27m6車線)の都市計画があるから、この用地を使えれば4車線化は可能だろうね。
高速道路用地なので当然ながら連続して用地取得がなされている。交差点の改良は27年度までに着手だそうな。
http://www.city.yokohama.jp/me/sakae/kusei/keikaku/pdf/last10to12.pdf

中州は無くなる予定で、そのままなら巨大な六叉路になるんだけど、都市計画図を見る限りでは
飯島〜大船方向と田谷〜公田方向の四叉路とし、警察学校方向と資生堂方向は側道としてぶら下がる形になりそう。
749R774:2010/10/24(日) 16:01:27 ID:IjIqwNzQ
>>737
戸塚ICは立体交差。国道1号南側に料金所を設けて、トランペット型で接続する。

聞かれてもいないのに答えると、栄ICは平面交差。
横浜藤沢線(上永谷・飯島方向〜田谷・片瀬方向)の側道と田谷線(御霊神社東側交差点付近〜ICランプ直結)に接続。
公田ICは立体交差で上郷公田線(桂町交差点〜神戸橋交差点)と接続するらしいが、形状がまったく意味不明。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/jigyochosei/minami/ave/ave09.pdf

>>740
無料で供用されるわけじゃないんだ。なーんだ、つまんね。
有料道路事業にするからには、それなりの債務を引き受けてくれるんだろうけど。

>>741
回り道なんてそうそうある地区じゃないでしょ。
密蔵院〜観音堂〜境川渡河〜影取町〜関谷インターとか?かなり面倒だなぁ。
750R774:2010/10/25(月) 17:30:15 ID:6GNJkcgN
そんなメジャーな道抜け道にならんでしょ。
751R774:2010/10/26(火) 19:18:17 ID:oKXD83q+
今回開通部分から尻手黒川が延びて山をぶちぬくまで20年と予想。
GSはいいがマンションをどかすのはきついぞ
752R774:2010/10/27(水) 00:09:21 ID:T+4ubiRC
 尻手黒川の延伸は楽しみだが、まぁ、それは暫く先。
 ならばとりあえずは柿生と片平の交差点改良だけでもしないとせっかくの今回の延伸効果半減だよな。
753R774:2010/10/27(水) 00:28:55 ID:ukF7V4Ec
新百合〜片平はあとは
 古沢の石材屋と酒屋とか
 ガススタンド
 スバル
が立ち退いたら尻手黒川まで一気に広げられるよね
754R774:2010/10/29(金) 09:27:38 ID:94F1uaXS
>>747
かもねえ、でも、新百合あたりを引き回されるのより、良いかも。
755R774:2010/10/30(土) 13:59:17 ID:cvHG9M1u
台風だけど、どこもまだ通行止めにはなってないみたいだね
756R774:2010/11/01(月) 07:29:21 ID:pOnaQAlF
戸塚国一で上下線カオスとな!?
757R774:2010/11/01(月) 14:47:48 ID:fW0gHyJQ
横浜市戸塚区の国道1号でトレーラーがスリップ、4時間通行止め
http://www.youtube.com/watch?v=LxbZMTcOn0o
758R774:2010/11/01(月) 21:31:51 ID:6tyX0lJq
>>756-757
戸塚駅へ家族を送った帰りにその事故の渋滞にはまった。仕方ないから裏道を抜けて帰ったよ。
旧道方向は踏切までびっしり渋滞していたらしいし、新道方向は権太坂のあたりまで渋滞してたみたいだな。
バスは11時頃にはまともに動いていた。出発時間が遅くてよかった。

ついでに言うと、ちょうど事故現場の辺り(新道大坂上)から原宿交差点までは6車線化してほしい。
原宿立体、横環南戸塚IC、環状3号立体とここまで接続道路の容量が増えたら絶対パンクするって…
759R774:2010/11/01(月) 23:11:53 ID:ENaMBiVE
何で原宿交差点は渋滞するの?
760R774:2010/11/02(火) 01:46:20 ID:IWPS3TXP
761R774:2010/11/02(火) 06:19:11 ID:Mqt+ESen
>>758
どうせ6車化するんなら藤沢バイパス接続地点から横浜新道戸塚出口までやってほしいな
原宿付近は4車立体2車側道のままでいいから
ついでにバスベイも整備してくれるとすごく嬉しい
つーかバスベイだけでいいからry
762R774:2010/11/02(火) 20:30:50 ID:Kwfe5fhh
>>579です
たった2時間前に尻手黒川開通を知った。
詰まる所あのマンションのところから津久井道に到達したわけか。
明日走ってくるわ。
763R774:2010/11/02(火) 21:05:52 ID:Kwfe5fhh
764R774:2010/11/02(火) 22:26:55 ID:CXTdB0+F
アスペクト比直してほしいな
765R774:2010/11/03(水) 00:42:06 ID:mJeY25sh
新百合の古沢橋んところ車線切り替えしてるね
今年度中にはあの一帯完成するかな?
766R774:2010/11/03(水) 08:48:54 ID:U5h8bOdF
首都高湾岸線・東扇島〜大黒JCT上下線通行止め
何人死んでるの??
767R774:2010/11/03(水) 09:10:19 ID:jBnkMSCI
両側ってことは中央分離帯に突撃か
768R774:2010/11/03(水) 10:01:41 ID:mJeY25sh
769R774:2010/11/03(水) 10:42:52 ID:6E4qqw/M
後部座席の人だけ投げ出されたってとこを見るとシートベルトしてなかった疑惑
770R774:2010/11/03(水) 23:32:45 ID:2sIKi1+A
>車外に投げ出され
>1人が対向車にはねられて死亡
反対車線に吹っ飛ばされて通りかかった対向車に…か。
対向車のドライバーもトラウマだよな。
771R774:2010/11/04(木) 00:21:26 ID:Y+kzhGxA
午後4時くらいに横浜駅東口入口のそばを通りかかったら、情報板に
「大黒JCT→東扇島 事故 通行止」「本牧JCT→汐入 事故渋滞7km」「汐入まで70分△」と出てた。

ycatから羽田へのバスは運休。バスに乗ろうと訪れた客は「京急電車に乗って」と追い返されていた。
ycatカウンターでの諸手続きも中止。

明日金曜日に羽田行きバスを利用する予定だが、こんな目にあったら困る。
772R774:2010/11/04(木) 02:18:10 ID:XGWeE0G/
海ほたる帰りの車が首都高で衝突、4人死傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101103-00000509-yom-soci
 3日午前3時40分頃、川崎市川崎区扇島の首都高湾岸線下り線で、いずれ
も相模原市南区の未成年6人が乗った乗用車が中央分離帯に衝突。
 高校1年、菅沼美由紀さん(16)と高校2年、小原花穂さん(16)が対
向車線に投げ出され、横浜市磯子区の会社員高田浩介さん(39)の乗用車に
はねられるなどして頭を強く打ち、菅沼さんが死亡した。小原さんも意識不明
の重体。
 下り線に投げ出された高校2年、中井裕美さん(16)は右足骨折などで重
傷。同乗の職業不詳河内成明さん(19)も軽傷を負った。他に乗っていた専
門学校生(18)と男性会社員(18)、高田さんにけがはなかった。
 神奈川県警高速隊の発表などによると、乗用車は定員7人、3列シートのス
テーションワゴン。友人同士で東京湾アクアライン・海ほたるを見に行った帰
りだったといい、同隊は、乗用車が前方のトラックを追い越そうと車線変更し
た後、中央分離帯に衝突したとみて、運転手の特定など調べを進めている。現
場は見通しのいい直線道路。後部ガラスが破れていたことから、菅沼さんら3
人はここから車外に投げ出されたらしい。
773R774:2010/11/04(木) 02:21:33 ID:K/kLUaAL
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101103/dst1011032152015-n1.htm
3日午前3時40分ごろ、川崎市川崎区扇島の首都高速湾岸線下り線で、相模原市南区の男子専門学校生(18)
のワゴン車が中央分離帯に衝突してスピンし、乗っていた6人のうち3人が弾みで車外に放り出された。
このうち同区下溝、高校1年菅沼美由紀さん(16)が上り線で乗用車にはねられて死亡した。
同区当麻、高校2年小原花穂さん(16)が全身を打って重体となり、同区東林間5丁目、高校2年生中井裕美
さん(16)も足の骨を折る重傷。このほか車内にいた男性(19)が軽いけがをした。
神奈川県警高速隊によると、現場は片側3車線の直線。ワゴン車が前方のトラックを追い抜こうと車線変更した
際、事故が起きた。6人は東京湾アクアラインのパーキングエリア「海ほたる」で遊び、帰宅する途中だった。
湾岸線は大黒ジャンクション−東扇島出入り口間の上下線が約半日、全面通行止めになった。
774R774:2010/11/04(木) 07:01:07 ID:oyvZxqUX
本当にDQNは迷惑しかかけないな
775R774:2010/11/04(木) 23:07:24 ID:RYV95OXO
>>773
なくなった女子高生には気の毒が、
さすが相模原市民という言葉がぴったり
776R774:2010/11/06(土) 15:49:53 ID:H+HHmxha
夜中に遊びに行かせる親が悪いんだよ。
DQNが殺したかもしれないが、亡くなった子の親もDQN
777R774:2010/11/06(土) 18:14:30 ID:RQm7/VuJ
なんともはや
778R774:2010/11/06(土) 21:47:58 ID:Fy5zOd0g
>>761
>どうせ6車化するんなら藤沢バイパス接続地点から横浜新道戸塚出口までやってほしいな
確かにそれが出来たら一番いいんだけど、難しいだろう。

原宿交差点から南側は交通量が減るから4車線でも何とかなると思うんだけど、
北側は絶対的な交通量が多いし幹線道路の流入流出が増えるし、横環南・戸塚IC開設に伴って
吹上交差点の信号も廃止になる(浅間神社前も?)はずだから4車線のままではかなり厳しいと思う。

>ついでにバスベイも整備してくれるとすごく嬉しい
原宿交差点から北側でバスベイが無いところは、「吹上」の下り線と「西横浜国際総合病院前」の上下線だね。
前者はIC開設に伴い道路が大幅に付け変わる予定で、この時にバスベイも整備されるはず。(バス停位置の大幅な移設も?)
後者の上り線は都市計画通りに道路を拡幅すればバスベイは取れる。後者は中央分離帯を廃止しないと難しいかな。

交差点から南側は、ほとんど無いね。
影取歩道橋から南側は幅員18m程度でやりくりしてるから当然と言えば当然。
・都市計画通り25mに拡幅して、中央分離帯・右折車線を設置し、歩道を拡幅してバスベイも設置する
・影取町の県道との立体交差を完成させる
・下り線が本線2車線とも藤沢バイパスへ入れるように改良する

これくらいやれば、渋滞はしないと思う。逆に、少なくとも後ろ2つはやっておかないと渋滞するだろう。
779R774:2010/11/06(土) 22:13:49 ID:e6cPq0kG
>>778
一応横浜湘南道路が建設中だからこのあたりそこまで手間かけないだろうな
780R774:2010/11/06(土) 22:50:08 ID:iwG08tfw
>>778
そのぐらいやってくれればいいんだけどね。
>>779
横浜湘南道路開通後の交通状況みて必要な改良はやってほしいね
それまでは我慢かなぁ
781R774:2010/11/07(日) 15:02:58 ID:rnDAD/3D
尻手黒川線から直接、津久井道に流れ込むから、
津久井道は、ますます混むようになるねえ。

津久井道から尻手黒川線への移動は、ぐっと楽になったけど。
782R774:2010/11/07(日) 16:00:44 ID:pSoA4oLe
>>780
その頃には、団塊の世代の人たちが運転できなくなって、交通量大幅減
783R774:2010/11/08(月) 02:50:27 ID:o5AU7HWA
そいつはどうかな?
784R774:2010/11/08(月) 06:31:25 ID:4sAKn2Ay
若者のクルマ離れもあるからなぁ
785R774:2010/11/08(月) 09:01:36 ID:F6iy+vhU
江田から相模原通勤してるけどさ 車通勤は回避した
786R774:2010/11/08(月) 12:03:38 ID:gZZBgR13
みなとみらい周辺検問所だらけでクソワロタ。
商業地とのミスマッチが何とも。
787R774:2010/11/08(月) 14:20:47 ID:TML4e66h
静岡県警やら栃木県警やら、全国から助っ人が集まってる。
788R774:2010/11/08(月) 21:03:02 ID:hJ3HL193
>>785
江田の交差点でいつもクソ渋滞してるけど
あれは何が原因?
789R774:2010/11/08(月) 21:06:14 ID:F6iy+vhU
>>788
上りのことかな?江田の交差点で右折する車がおおいからじゃないか
詳しいことはわからんし、右折レーンを伸ばしたりして効果あったみたいだけど
790R774:2010/11/08(月) 21:51:52 ID:inFigkGO
R246目黒交差点の陸橋付近、APECなのに覆面がウヨウヨ。
冷静に考えたら、陸橋部分、約1.3Kmだけ警視庁管内だった。

御用心
791R774:2010/11/08(月) 22:19:41 ID:TML4e66h
江田周辺で混むところが、立体化されたので、
江田付近まで流れてたのが、江田で糞詰まりになるからでしょ。
792R774:2010/11/09(火) 01:10:52 ID:lx/17RWL
横浜新道から新湘南バイパスまで完全立体化してほしい
793R774:2010/11/10(水) 10:55:08 ID:AWPbhO1o
>>792
遥か未来の話しても困る
794R774:2010/11/10(水) 22:33:34 ID:IZ6Edesk
茅ヶ崎中央→産業道路(銀河大橋)って、
大曲橋渡ってすぐを左折すればいいのかな?
795R774:2010/11/11(木) 01:29:14 ID:w+CLMYcU
いいけど、俺はサイゼリヤまで行く。

御説のすぐを左折して、突き当たって、ここで左行って、
少し先の側道もどきだか工事中風だかの所右へ入っていって、
細い路地になって、突き当たって、左行って、右へとかいう
路地巡りもまあ乙な気がする。
796R774:2010/11/11(木) 02:14:38 ID:F6EjniWU
もうそろそろ県道44号として圏央道の下が開通するんじゃなかったけ?
797R774:2010/11/11(木) 19:35:49 ID:Ck6lBiDk
>>795
なるほど。サイゼリア手前の角か。ここならほぼ一本道で走りやすそうだな。ありがと。
798R774:2010/11/12(金) 19:59:44 ID:TgdW7kX9
246の交差点(下長津田)から長津田駅に向かう道がよくなったけどさ
専門学校?近くの工事はいつ終わるんだ?
死角になって見にくいし、あぶないよ
799R774:2010/11/12(金) 20:42:05 ID:mkHf95Eg
>>796
今年度開通予定だよ。

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/kyouyou.html
3 都市計画道路 藤沢大磯線 茅ヶ崎市萩園〜寒川町田端 H22 1.9 暫定2車線供用

この道路が出来たら、戸塚・藤沢方面と西湘方面を行き来するには、
茅ヶ崎中央IC〜県道44号〜国道129号〜国道1号〜大磯港ICのルートが最速になるかな?
800R774:2010/11/12(金) 22:35:57 ID:h+o8i4jy
いろいろ開通して、今後の開通予定わずかになったね。
801R774:2010/11/13(土) 09:41:03 ID:Q+8pdjB7
>>800
前年度は湘南大橋、中津川大橋、県道44号伊勢原藤沢線、
海老名ICアクセス道路(河原口中新田線、下今泉門沢橋線)と開通が相次いだからね。

相模原市が政令市に移行したので、相模原市内の事業(津久井広域道路、県道52号相模原町田線など)
の権限が県から相模原市に移譲されたというのも大きい。
802R774:2010/11/15(月) 08:03:50 ID:FW7Js6lC
まあ、でも、246をなんとかしないとなあ。
803R774:2010/11/15(月) 22:05:33 ID:oxuyD9/S
今更だが、東名入口の交差点が混むのは、都道にありがちな、
左(右)車線走ってたら、いつの間にか左(右)折レーン。
の典型例で、東名から降りた車や地元以外の車が錯綜してるのも要因だな。
神奈川だったら、左車線を走ってても交差点手前で、左折と直進を分けさせる導線を作ってただろう。
804R774:2010/11/17(水) 00:46:24 ID:nei7DaVI
戸塚原宿トンネル上りが新しい方に切り替わってた!
いよいよって感じだなー
でも、渋滞は戸塚警察を先頭に〜・影取町を先頭に〜ってなるだけか
805手広一丁目住民:2010/11/17(水) 23:24:50 ID:6KeHNp6D
鎌倉・みなとみらい・臨海副都心を結ぶバス路線を
東京・横浜観光にやってきた国内外の観光客に支持されると思います、是非検討を。
江ノ電バス藤沢・横浜市交通局・東京都交通局の共同運行で。
806R774:2010/11/17(水) 23:44:05 ID:JrDNYiGo
八王子バイパスを伸ばして横浜まで繋ごうぜ。
807R774:2010/11/18(木) 01:03:53 ID:3RoAT7dR
>>804
本当ですか?
今年度じゃなくて、今年中の約束だからな、いよいよだね。

下りの影取町は、もしかしたら笑ってしまうくらいの渋滞になってしまう気が・・・
808R774:2010/11/18(木) 03:00:11 ID:VjNLlyY8
>>805
電車移動のほうが早いので支持されません
809R774:2010/11/19(金) 08:33:23 ID:k1eIsOGr
>>808
そですね。
810R774:2010/11/19(金) 09:15:39 ID:rOW4aIi0
ツシモソです。

東名静岡方面から大船駅まで車で移動することになりました。
どういうルートで行くのが一番早いか皆目見当が付きません。

・時間は今夜9時頃大船駅に着きたい
・有料道路代やガソリン代ぐらいは糸目つけない
・とにかく最短所要時間優先(渋滞しないという意味でも)

皆さんの知恵を貸してください。
811R774:2010/11/19(金) 11:15:24 ID:WAs4N7BF
こんにちは。
皆さんの知識を貸していただきたいのですが
明日から23日まで用事がありまして道の相談をしたいのです。
当方首都高速大師JCTの近くに住んでおりまして平塚市の土屋にあります。
神奈川大学付近に20日が8時頃21日から23日までは朝の7時に着きたいのですが
道としては料金の関係上2つに絞り込んだのですが
どちらがよろしいでしょうか?
1.東名川崎まで下道東名乗って秦野中井かもしくわ小田原厚木道路平塚から下道。
2.首都高速→横浜新道→下道。
また、何時ごろ出発すればいいか教えてくれると助かります。
当方あまり高速道路に乗らないので混み具合などがわからないので質問しました。
よかったらアドバイスくれると助かります。
812R774:2010/11/19(金) 11:27:12 ID:Q4BVqWOH
東名厚木→国道129→国道134じゃないかな。
134に入ったらすぐに新湘南バイパス→原宿右折って手もある
箱根越えは低速車に引っ掛かる恐れがあるのでNG
横浜町田→保土ヶ谷バイパス→横浜新道は遠回りな上に渋滞が残ってる場合がある
813R774:2010/11/19(金) 11:46:45 ID:Q4BVqWOH
朝8時着となると、渋滞に巻き込まれながら進まないといけない
可能性が高いので東名→小田厚道路の方が時間が読めていいかも
7時着なら横浜新道→新湘南バイパスでも原宿渋滞にそんなに巻き込まれないで行けると思う
出発時間については、どんな運転でどのくらい飛ばすのかわからないからなんともいえない
通勤時間帯は事故も多いので、ゆとりを十分に持って早めに出発した方がいい
あと、土日は比較的車の量が少ないので国道246→129で事足りたりする
814R774:2010/11/19(金) 12:03:32 ID:WAs4N7BF
>>813
レスありがとうございます。
とりあえず初めての道なのであんま飛ばしはしないと思います。
出発時間は3時間前を見てるんですが平気でしょうか?
815R774:2010/11/19(金) 12:27:23 ID:Q4BVqWOH
3時間あれば十分だと思う。気を付けて運転してください。
816R774:2010/11/19(金) 12:29:19 ID:WAs4N7BF
>>815
ありがとうございました。
とりあえず4日間共3時間前出発の2のコースで行こうと思います。
817810:2010/11/19(金) 15:49:14 ID:rOW4aIi0
>>812
ありがとうございます。
箱根越えは最初から考えてなかったので、横浜町田で降りるか厚木で降りるか
秦野中井がいいのかとか思ってましたが、厚木で降りることにします。
818R774:2010/11/19(金) 17:15:05 ID:fnj31zhw
>>812
新湘南バイパス使うなら田村十字路〜県道47号・45号〜茅ヶ崎中央や
榎木町〜国道1号〜茅ヶ崎西のほうが良くないか?高浜台まで行くのはもったいないと思うが。

そこまでするなら秦野中井〜西湘二宮〜茅ヶ崎海岸か、
圏央道海老名〜県道43号・22号〜和泉坂上〜県道23号・22号(環状4号)や
圏央道海老名〜県道43号・22号〜高倉中学校前〜国道467号〜亀井野小学校南〜県道403号〜深谷〜県道23号・22号のほうが早いと思う。
819R774:2010/11/20(土) 00:00:11 ID:nCDW3iQx
>>810
無事に着いたかな?

>>818の言うとおり、海老名から用田か綾瀬回って43号で、
羽鳥から1号線入るのが一番早いけど、結局どうした?

>>811 はまず、日本語大丈夫か??
朝5時に出れるなら、川崎から首都高を都心方面に入って、
環状線→3号線→東名→秦野中井が自己渋滞さえなければ
確実だと思うけどね。

朝は横浜新道抜けてからが、結構大変だよ。
神奈川大学の湘南校舎だと、金目から上がっていくか、
海沿いに二ノ宮から上がってくるか、どっちかだよね。

頑張ってね


820810:2010/11/20(土) 10:47:34 ID:GTgpjDF2
昨日行ってきました。

出る直前に>>818さんの書き込みを読めたので頭に入れて出発してみると
東名が秦野中井の先で変な工事渋滞していたので
急遽秦野中井で降りて西湘→新湘南→原宿で行くことにしました。

秦野中井から40分ぐらいで着きました。
皆さんありがとうございました。

そして今度はいずみ中央へ(ry
821R774:2010/11/20(土) 18:14:48 ID:rZolxXyp
>>820
時間帯にもよるが、無難にgoogleが出す案内通り以下で良いと思う。
ただし、午前中〜午後は県道22号が用田あたりまではずっと混むので、横浜町田経由の方が流れる。
抜け道はあるが土地勘がないとわかりにくく一般向けではない。

秦野中井で下りると基本的には結構遠回り。
秦野中井〜厚木間が渋滞しているときに、秦野中井→小田原厚木道路→22号へ抜けたことがあるけど、25分のロスだった。

◆→東名厚木で下りる

◆→国道129号(藤沢、横浜方面)
※厚木インター降りたら一番左側から分岐
・4車線国道

◆→県道22号
※戸田交差点(厚木インターから1.5km程度)を左折(右折レーン、左折レーンが出来て道路が広がるので一番左から)

ひたすら県道22号上を道なりまっすぐいずみ中央まで

・すぐに相模川を渡る
・次にまたすぐ相模線をガードで超える
・突き当りのT時交差点を道なり右折が22号(看板あり)
・新幹線をくぐる
・用田交差点(ちょっとした商店街のようなところ)を左折して50mくらいで右折(新用田辻交差点)するのが22号バイパス経由(看板あり)
直進して旧道を行く場合はその先の歩道橋のところを左へ(看板あり)。そのうち自動的にバイパスと合流(右折)
※新道でも旧道でも所要時間はたいして変わらない。
・新道(バイパス)と旧道が合流すると4車線
・国道467号との交差点(高倉中学校入り口)
※この先2車線になるので、左側の車線(結構手前から並ぶことも)にいる事。右側の車線は右折強制。
・1.5キロくらい2車線の歩道が広い道が続く
・境川(目立たない)を渡って横浜市に入ると4車線
・1キロくらい走ると下り坂になり目の前に相鉄の高架が見える。高架手前、高架の向こうどちらでも右折したことろがいずみ中央駅。
822R774:2010/11/20(土) 23:03:05 ID:k/Mtci/d
なんでこの人こんなに国道129号経由、しかも戸田橋利用ルートを推奨するの? 悪人なの?
823R774:2010/11/20(土) 23:05:39 ID:k/Mtci/d
間違えた、戸沢橋…
824R774:2010/11/21(日) 05:25:35 ID:ItCabx6G
戸沢橋の混雑は以前よりだいぶマシになったからな
825R774:2010/11/21(日) 10:26:00 ID:sjLmO5Lz
確かに、海老名ICの開通で戸沢橋の渋滞はマシになったし、
用田バイパスの開通でいすゞの工場から用田付近までは
流れるようになったからなあ。

色々怖いことも確かだけど、他も酷いしねえ。
826R774:2010/11/21(日) 10:45:51 ID:sjLmO5Lz
自分で書いた後で気が付いたけど、
海老名インターが開通したんだから、

海老名インター→綾瀬市役所前→いすゞ工場前→いずみ中央

って、コースとれば相模川も用田も回避可能じゃん。
827820:2010/11/21(日) 16:59:52 ID:zPcUpvv4
皆さんありがとうございます。
いずみ中央とかぼそっと言っただけなのに…

まだ何月何日何時頃行くのか全然決まってないのでアレなのですが、自分で考えてたルートとしては
(1)横浜町田→保土バイ→中原街道→環4
(2)厚木→R129→r22(>>821さんのルート)
あたりだったのですが、>>826さんのルートは早そうですね。

とにかく1秒でも早く到着したいのでまた走る時間帯とか決まったら相談させていただきます。
ありがとうございました。
828R774:2010/11/22(月) 16:22:41 ID:t/cRhNLn
昨日三浦半島に出るのに散々な目にあったわ。
まず大船から向かい、鶴岡八幡宮周辺で全然動かなく。参拝客用のスロープか地下道作って欲しいわ。
大仏経由でも渋滞しただろうから、環状4号でいけばよかったと後悔。
帰りには明石橋〜朝比奈ICまで大渋滞。さらに横横道路の狩場IC付近で渋滞(;´Д`)三浦半島ってタイヘン??
829R774:2010/11/22(月) 16:42:24 ID:FLbHwbUc
鎌倉市内は週末に車で移動するようなところではないからな、近寄らないのが吉
830R774:2010/11/22(月) 19:28:42 ID:bQiHvQJm
これからは、みなとみらいも週末に近づいちゃあいけない地域ですよ。
831R774:2010/11/22(月) 20:39:38 ID:V1RcDBeN
12月12日(日)朝5時頃 原宿交差点下り線トンネルも開通します!
〜神奈川県内渋滞ワースト1の解消へ〜
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/report/2010/20101122-01.pdf
832R774:2010/11/22(月) 21:19:11 ID:rH0EWOmW
>>828
土休日に鎌倉市内へ車で行くなんて渋滞にはまりに行くようなもの。
ケチらず鎌倉街道〜環3〜港南台ICと通ればたいした渋滞もないのに、
無料の道路を通って混んでてヤダヤダと駄々こねるなんて、ただのアホ。

>三浦半島ってタイヘン??
衣笠十字路と雨の日の横須賀市街、シーズン土休日の国道134号(主に引橋、荒崎入口)を除けば別に大したことない。

ん?鎌倉・逗子・葉山?
そんな高齢化の進んだ街なんて知らん。
833R774:2010/11/22(月) 21:24:35 ID:azbVJGL9
>>831
>※今後、原宿交差点~戸塚警察署間などの周辺交通状況を確認し、新たな渋滞対策の必要性に ついて検討を行う予定です。
おおおっ
戸塚警察署立体くる?
834R774:2010/11/22(月) 21:33:29 ID:rH0EWOmW
>>830
なんのこっちゃ?…と思ったら、天孫降臨、じゃなかった、降誕祭のことか。

でも、それにはちょっと早くないか?

>>831
おお、やっと開通か!!!
これでバスの遅延が少なくなるといいなぁ。

>※今後、原宿交差点〜戸塚警察署間などの周辺交通状況を確認し、新たな渋滞対策の必要性に
>ついて検討を行う予定です。
これに期待。
835R774:2010/11/22(月) 23:05:42 ID:HPKGARYO
上りの左折レーン設置位はやってくれそう。
836R774:2010/11/22(月) 23:58:52 ID:LTkOCPGS
>>831
影取町の交差点は、対象外ですか・・・・・
837R774:2010/11/23(火) 00:50:47 ID:PwY1VsAy
などっていうから周辺は当然入ってると思うよw
838R774:2010/11/23(火) 00:52:19 ID:PwY1VsAy
第二東名神を横浜泉JCT〜神戸JCT 全線3車で整備する計画立ててくれたらミンス支持してやるw
839R774:2010/11/23(火) 01:17:46 ID:EuUixVcm
現政権には、弱腰外交とか公務員給与削減しないとかにはムカついてるが、
また自公になったら、新湘南バイパスと西湘バイパスと箱根新道が有料になるかと思うと気が重くなるわ。

原宿交差点のトンネル自体はもう完成してるっぽいね。
下りの出口と側線の合流部分を今整備してるっぽい。
840R774:2010/11/23(火) 02:21:18 ID:PwY1VsAy
箱根新道は自公になっても無料化継続かもしんない
元々2013年ぐらいで債務なくなるし

新湘南と西湘は無料化厨の無駄なトリップを防止するためにも有料に戻していいかとw
841R774:2010/11/23(火) 02:57:43 ID:NWvU0zQ1
あれ?
箱新償還は来年夏までではなかった?
機構の協定に書いてあったけど…
842R774:2010/11/23(火) 08:08:51 ID:cLGzsLDQ
お前ら、もうアンケート答えたか?
https://kanagawa-mobility.jp/


神奈川県の渋滞 対策必要な場所は?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290433861/
843R774:2010/11/23(火) 09:55:35 ID:ZCKBwgP2
>>842
早速回答しておいた
844R774:2010/11/23(火) 11:09:00 ID:fEAlTZnr
>>842
早速記入したが
要対策箇所に川崎市北部が全然無いことに落胆・・・
845R774:2010/11/23(火) 14:07:18 ID:mAsNLaBy
 結構大掛かりなアンケートだったね。
846R774:2010/11/23(火) 15:08:06 ID:EuUixVcm
>833
立体までしなくていいと思うが、赤にして停めてる時間が長すぎだよ(´Д`)ハァ…
もう通る車がないのにまだ青にしてんだもん。
署があるからか?でも緊急の場合はサイレン鳴らせんだからいいじゃん。
847R774:2010/11/23(火) 15:44:14 ID:4cuz1fRr
>>842
記入した。
にしても、利用者に渋滞の理由訪ねるなんて・・・
848R774:2010/11/23(火) 17:26:38 ID:78dgAE8a
>>846
あの程度は側道の信号を開通させてくれないと交通が処理できなくて困る。

半年くらい前に一度開通時間を短くしたみたいだが、その時の夕方は戸塚警察署前交差点に出る車が
旧道大坂台交差点辺りまで伸びて直進車まで詰まり非常に悲惨なことになってた。
(右折に並ぶと通過に10〜15分くらい)

だから国道側の開通時間がこれ以上伸びることは無い。
849R774:2010/11/23(火) 21:41:42 ID:7yYj8dY8
側道のために本線が犠牲になることはないわな。
閉じてしまえよ
850R774:2010/11/23(火) 21:45:05 ID:PwY1VsAy
つーか交差道路は側道じゃねーよw
851R774:2010/11/23(火) 21:51:46 ID:zayHAJRY
戸塚警察署の交差点を使う車の導線って、どっち向きが多いんだろう
852R774:2010/11/24(水) 09:28:25 ID:jGKNMsJi
>>834
ピークはもちろんクリスマス、年末なんですけど、

ボーナス出る時期くらいから、車と人が溢れるようになります。
多分、その時期に登場するクリスマスツリーのディスプレイが、
年末の雰囲気を盛り上げるので、カップルや家族を呼び寄せるんだと、
思うのですけどね。
853R774:2010/11/24(水) 20:27:51 ID:nNBv2ovB
>>849
じゃあ国道1号の戸塚警察署前〜影取町間は居住者以外通行禁止で。

>>850
確かに側道って言葉は変だったね。
854R774:2010/11/24(水) 20:46:54 ID:nNBv2ovB
>>851
はい、どうぞ。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/yokodouro/h20data/h20-39.pdf

横浜→藤沢     15478(34.2%)
横浜→戸塚署下   2506(*5.5%)
横浜→汲沢      2466(*5.4%)
 横浜方合計    20450(45.2%)

藤沢→横浜     18100(40.0%)
藤沢→汲沢      253(*0.6%)
藤沢→戸塚署下  (進行禁止)
 藤沢方合計    18353(40.5%)

戸塚署下→汲沢   936(*2.1%)
戸塚署下→藤沢   *38(*0.1%)
戸塚署下→横浜   1535(*3.4%)
 戸塚署下方合計  2509(*5.5%)

汲沢→戸塚署下   1172(*2.6%)
汲沢→横浜      2593(*5.7%)
汲沢→藤沢      212(*0.5%)
 汲沢方合計     3977(*8.8%)

 合計        45289(100.0%)
855R774:2010/11/25(木) 00:52:41 ID:P51Kj+CB
>>853
居住者は、神奈川県民か?w

昨日なんか、原宿の交差点下りが開通していないにも関わらず
影取町先頭で長いこと渋滞してたみたいだね、ラジオ情報だが。

最も、藤沢バイパス出口の交差点で1車線になるからなぁ
856R774:2010/11/25(木) 17:21:12 ID:/xWbpHV8
74 :名無し野電車区:2010/11/22(月) 07:46:11 ID:rb+BbFUU0
×国道16号下の空間を利用した保土ヶ谷・八王子両バイパス道路を。
○国道16号下の空間を利用した保土ヶ谷・八王子両バイパスを結ぶ道路を。
857R774:2010/11/25(木) 18:30:29 ID:dOI+3W5O
>>855
>居住者は、神奈川県民か?w
戸塚区民のみ…と言いたいところだが、横浜ナンバーと湘南ナンバーならまあいいか。

>影取町先頭で長いこと渋滞
原宿以南は未改良で、左折車線がない中央帯がないバスベイがない藤沢BPへ1車線しか行けないと、無い無いづくしだからね。

右折車が右側車線をふさぐので左側車線を通らざるをえず、しかも影取町での左折車も藤沢BPへ入る車も左側車線を通るから、
左側車線が死ぬほど混むのは目に見えてる。
858鎌倉市民:2010/11/30(火) 20:18:34 ID:9P+xPdv+
中心市街への車両流入は車種を問わず平日500円土日祝祭日は5000円に
して欲しい、観光客えらい迷惑。
859訂正:2010/11/30(火) 20:28:45 ID:9P+xPdv+
中心市街への車両流入は車種を問わず平日500円土日祝祭日は5000円を
課金して欲しい、観光客えらい迷惑。
860R774:2010/11/30(火) 22:48:58 ID:0XHvS/7L
>>859
江ノ島〜逗子をスルーする道路造ってくれ
861R774:2010/11/30(火) 22:55:21 ID:u6eGxy4a
>>860
横浜環状南線をご利用ください。
862R774:2010/11/30(火) 23:09:16 ID:SazBr7wz
横浜藤沢線もご利用ください。
863R774:2010/11/30(火) 23:52:28 ID:vdWS7hdx
>>860
5000円払って、海岸→八幡宮前→朝比奈を通れ
864R774:2010/12/01(水) 00:20:38 ID:P9xdFPu6
通過したいだけなのにスルーできる道が各方向1本しかないんだよな
街が便利になるまで用途を問わず鎌倉中心市街は固定資産税40〜50倍に
上げてほしい、鎌倉えらい迷惑。
865R774:2010/12/01(水) 00:22:46 ID:Utg3tswt
横浜藤沢線が134号に直結してくれんとなぁ
その前に467号に直結するのが先だけど。
866R774:2010/12/02(木) 00:56:41 ID:YhameDWW
>>864
でも、134号は交通量さえ適度なら
非常に早いことも事実。

最近朝FM横浜の交通情報良く聞くんだが、
1号線の下りは開通に先がけて、毎日が影取町交差点が、先頭だよ
867R774:2010/12/02(木) 02:43:13 ID:5nSQ0lYa
>>866
影取は下りだけなら立体化できそうだよね。
868R774:2010/12/02(木) 10:21:50 ID:PGUPYMrQ
>>867
上下とも立体化可能だよ、つか本来はそういう計画
869R774:2010/12/02(木) 21:57:21 ID:F0oHam9O
原宿交差点の全線開通前、消防訓練を実施します。
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/report/2010/20101202-01.pdf


ど近所の大工事なのに何にも出来なくて悲しい…
現場見学会の申し込みを忘れるとか言う大ボケもかましちゃうし…
870R774:2010/12/02(木) 22:06:06 ID:F0oHam9O
>>865
467号に接続するだけでもマシでしょ。
467号〜134号間は密集市街地だから神奈川県の能力ではとても建設できるとは思えない。

川名緑地がなんだと言うが、横環南開通後に川名交差点で
実際に大渋滞が起きてからじゃないと目が覚めないのかねぇ…

>>867
上下線とも立体化の計画だよ。下のPDFの19番がそれ。
横浜市の道路だから国側から積極的に立体化できるわけじゃないけどね。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/plan/minaoshi/minaoshisoan/soan-ku/15totsuka1.pdf

国が何かするとしたら、計画幅員通り拡幅して左折・右折車線作って中央分離帯を整備して
バスベイ作って藤沢バイパス接続部を改良すれば渋滞はなくなる。
871R774:2010/12/03(金) 02:38:57 ID:7DYYjGcB
>>870
エネオスの土地を買収するの?
872R774:2010/12/07(火) 02:05:48 ID:J+u57C1Q
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101204-00000016-kana-l14

東名など県内3路線、速度規制緩和へ/神奈川県警
カナロコ 12月4日(土)2時0分配信

高速道路などの速度規制緩和について、県警は3日、
県内3路線を対象路線に選定し、見直しに向けた検討を進めていること
を明らかにした。県議会本会議で、滝田孝徳氏(民主)の代表質問に
渡辺巧県警本部長が答えた。

対象路線としているのは、規制速度80キロの区間で、東名高速道路
・秦野中井インターチェンジ―中井パーキングエリア(約6・6キロ)
、第3京浜・玉川料金所―保土ケ谷料金所(約12・5キロ)と、
規制速度50キロ区間の首都高速狩場線・本牧ジャンクション
―花之木インターチェンジ(約6キロ)。

県警は今後、各道路管理者から道路構造や騒音、震動などの観点で見直しが
可能か意見を聞く。規制速度の引き上げ時期について、渡辺本部長は
「安全性が確認されれば来年中にも実施する」と述べた。
873R774:2010/12/07(火) 11:31:14 ID:cNqbwWGn
三京100キロにするなら湾岸線も100キロでいいよね?
874R774:2010/12/07(火) 11:32:20 ID:JD92h3Oq
だから湾岸道路は縦曲線がきつすぎて無理だとry
875R774:2010/12/07(火) 16:53:23 ID:dfNjbStD
都市部の高速なので設計80km/hだからな
876R774:2010/12/07(火) 20:01:32 ID:P4xfonXs
でも現実には80km/h以下で走っている車のほうが少ない。
そんな規制なんて意味ないだろ。

警察庁かどっかのデータにあったと思うが、
80km/h規制の道路と100km/h規制の道路では実勢速度にほとんど違いがない。

「湾岸線は第二種規格であるから100km/hで走ってはいけない」「湾岸線は縦曲線がきついので減速して運転すべきだ」
なんて認識で走行しているドライバーがいるとはとても思えない。
877R774:2010/12/07(火) 21:50:00 ID:T5jNhJ1V
保土ヶ谷バイパスも100に上げた方がいいと思うよ。
湾岸線といい、保土ヶ谷バイパスといい、6車線以上の道路で80km/h守っているクルマなんてほとんど見ないぞ。
878R774:2010/12/07(火) 22:25:15 ID:ZkolCaI4
保土ヶ谷バイパスは交通量が多いから80km/h守っているクルマはたくさんいる。
特に左と真ん中の車線。
879R774:2010/12/07(火) 23:45:48 ID:JD92h3Oq
>>876
現実に80パーセンタイル速度なんて採用されてない訳で、そんな書き込みこそ無意味だねw
880R774:2010/12/07(火) 23:57:54 ID:S0pB41gT
>>872
首都高は実態に即して上げてほしいね
あの区間路線バスだって50キロのところを85キロくらいで走るんだから
知らずに走ってたらバスにあおられて怖い思いするしw
881R774:2010/12/08(水) 00:10:38 ID:IaEJb5RX
路線パスなんて走ってるの?
882R774:2010/12/08(水) 00:31:28 ID:5eRzsXQO
高速路線バスでしょ
羽田空港・成田空港〜戸塚とかの路線が走ってるはず
883R774:2010/12/08(水) 07:58:46 ID:6hHi0Ltn
>>877
つトラック
884R774:2010/12/08(水) 10:35:47 ID:MT2HLebN
しかし取り締まり前では急減速w
885R774:2010/12/08(水) 11:09:01 ID:j6aqXL+R
保土ヶ谷バイパスの制限速度を上げたって事故が増えるだけ。
狩場線はすぐそばの病院が許せば60まで上げてもいいと思う。
886R774:2010/12/08(水) 11:22:56 ID:5eRzsXQO
保土ヶ谷バイパスは渋滞もそれなりにあるし80のままでいいよね
887R774:2010/12/08(水) 11:26:29 ID:VgWXoolk
制限速度ってのは渋滞前提で決めるもんじゃないだろ
888R774:2010/12/08(水) 11:57:35 ID:5eRzsXQO
100km/h以上出すのに必要な視距が確保できないもんよ
889R774:2010/12/08(水) 12:06:54 ID:EACVvjs0
50と60で騒音そんなに違うのかな?
俺の車で言えば60で走ると5速に入るからエンジン回転数落ちるけど
50だと4速で走らなきゃいけないから60で走るより回転数高いぞ
890R774:2010/12/08(水) 20:55:48 ID:Zy5aI2FF
>>879
警察車両すら守っていないアホ規制こそ無意味。
良心の呵責からか、パトライト付けてたってサイレン鳴らさなきゃ緊急車両扱いにならないのにw

>>882
戸塚発着の羽田線は戸塚BC〜港南台駅〜横横港南台IC〜湾岸線というルートなので狩場線は通らない。
成田線ならR1矢沢立体〜横浜新道〜新保土ヶ谷IC〜狩場IC〜狩場線という経路。

他に狩場線を使うのは成田・羽田〜相模大野・町田/本厚木・田村車庫とか羽田・横浜〜御殿場・箱根とか横浜〜伊那・駒ヶ根・飯田とか。
891R774:2010/12/08(水) 20:58:39 ID:Zy5aI2FF
>>884
オービスを過ぎると一斉にアクセル踏んで元の速度に回復するもんだから、
よっぽど騒音と排気が酷くなってるんじゃないかと思う。

>>886
渋滞すれば規制速度を落とせばいいじゃん。
変に渋滞にするくらいなら50km/h規制にでもしたほうがいい。
まあ、速度規制が実効性を持つってことが前提だが。
892R774:2010/12/08(水) 21:15:23 ID:5eRzsXQO
>>890
違法行為の正当化とかもうねw
893R774:2010/12/08(水) 21:43:10 ID:Zy5aI2FF
>>892
80km/h規制の道路で100km/hで流してるパトカーが
110km/hで走ってる車を見つけた時、パトカーは何km/h違反で検挙するの?
894R774:2010/12/08(水) 21:55:56 ID:sXXUs/dn
>>884
狩場線のオービスなんかバスなんかなめきっていて80キロで粛々と通過しますよ…
+40キロ以上でかかる事を承知の上での行為なんでしょうけど
895R774:2010/12/08(水) 22:24:12 ID:YQE55+nK
>>882
藤沢・大船〜羽田空港バスが狩場線通ってるよ。
日野IC〜狩場線〜湾岸線というルートを使ってる。
896R774:2010/12/08(水) 22:28:57 ID:5eRzsXQO
>>895
うん乗ったことあるから知ってるw
成田空港〜戸塚・藤沢・辻堂線も狩場線通るね。
897R774:2010/12/09(木) 13:53:44 ID:f9wmFC0+
狩場線のオービスって、上りは左車線でも70km/hとか出てるだろ。
898R774:2010/12/09(木) 16:28:55 ID:Vsan93mA
保土ヶ谷署が騒音バイク少年集団をかなり摘発したみたいだね。
金土の夜10時〜0時はいつもあのバカ共のおかげで国道1号がうるさかったんだけど、
少し減ってきたみたい^^
899R774:2010/12/09(木) 23:49:04 ID:l1ERGPZg
今夏、1号下り原宿渋滞の車列に100台くらいのバイクみっけた。
筑豊みたいに湘南には旧車會でもおるのかね
900R774:2010/12/10(金) 01:04:25 ID:xmJx2rdY
まだ残ってるよ。
901R774:2010/12/11(土) 19:24:21 ID:gb/+fR1I
原宿いよいよだー
902R774:2010/12/11(土) 19:55:47 ID:SS+UA3NJ
明日未明だっけか
暇だし見学に行こうかな
涙流す関係者とか居そうだなw
903R774:2010/12/11(土) 20:20:28 ID:jcdcedMO
西湘バイパス〜横浜新道まで全部接続すればいいのに…
圏央道〜新湘南バイパスに流れるようになったら原宿の付近脂肪
904R774:2010/12/11(土) 21:49:39 ID:XWAoNpVw
>>902
開通直後は感動の涙かもしれんが、やっぱ渋滞解消せず
残念無念の涙に変わるかもしれぬ。
905R774:2010/12/11(土) 21:58:47 ID:NRr3dBXB
あと7時間で原宿立体開通か。地元民として胸が熱くなるな。

>>903
横浜湘南道路と横浜環状南線をさっさと作ってほしい。

さがみ縦貫開通からこの2路線開通までの間、
海老名〜横浜町田〜新保土ヶ谷の抜け道として利用されると思うとぞっとする。
原宿立体の効果なんて軽く吹き飛んじゃう。
906R774:2010/12/11(土) 23:29:32 ID:tx0u93RI
原宿立体いよいよか
あぁ、ドリームランドにモノレールよ、ついに完成するぞ・・・
907:2010/12/12(日) 08:11:08 ID:hqLwzwr0
うるせーバカ


クセーゾカス親父


大爆笑♪
908:2010/12/12(日) 09:22:16 ID:5hE6yfCZ
うるせーバカ


クセーゾカス親父


大爆笑♪
909R774:2010/12/12(日) 09:46:21 ID:nhAt2J4q
原宿立体全線開通…したのかな?
とりあえず渋滞が完全に消え去っていて感動w

(2010年12月12日9:30現在)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=2972.gif
http://or2.mobi/data/img/2972.gif
910R774:2010/12/12(日) 16:20:32 ID:nhAt2J4q
10時半すぎに原宿立体の走り初めをしてきた。

本当に効果てきめんだな。
まず国道1号に入るところで明らかに空いているのが確認できてびっくり。
国道1号に入ってみて、真昼間であるにも関わらずちゃんと50km/hで走れることに驚き。
そして原宿立体に辿りついたところで分岐部が完全な構造になっているのを見て感動。

…で、まあ予想した通り影取町交差点での渋滞はあって(JARTICとVICSの嘘付き)、
原宿トンネルを抜けた直後に引っ掛かった。それでも渋滞長は1km弱、通過時間は5分弱と
昨日までの原宿渋滞とは比較にならない。

立体化完成が周知されれば交通量が増えて渋滞はもう少し伸びるだろうが、
それでも充分に意味があったと言えるはずだ。

FMヨコハマの交通情報で、「原宿」という言葉を聞くことがなくなったのが感慨深い。
911R774:2010/12/12(日) 22:07:27 ID:7S57n6Vl
影取町交差点も立体化の予定あるけど完成すればインターチェンジ化するから信号なくなるんじゃないかな
912R774:2010/12/12(日) 22:10:17 ID:7S57n6Vl
早速動画あがってた
http://www.youtube.com/watch?v=_cv_QEcKe5I
913R774:2010/12/12(日) 22:17:43 ID:I8DUinCo
トンネルから登ったところで合流だし、こんどはここが渋滞ポイントか?
>>912の動画でもブレーキ踏んでるしなぁ。
914R774:2010/12/12(日) 23:18:37 ID:nhAt2J4q
>>871
そうだね。屋根のないところがほぼ道路予定地。

ちなみに横浜市内の計画線はここで調べられる。
http://wwwm.city.yokohama.jp/tokei/

影取町の辺りはこんな感じ。
http://up.mugitya.com/up.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up131114.jpg
915R774:2010/12/12(日) 23:23:21 ID:nhAt2J4q
>>911
確かに立体化の予定だけど完成は10年後くらいだろうから
横浜湘南道路のほうがさすがに先になると思う。

>>913
確かに自分が通った時も上り坂で先行車両がブレーキを踏んでいたが、
上り坂と合流で渋滞しているというよりは影取町の渋滞がちょうどこの辺りまで伸びている感じ。
916R774:2010/12/13(月) 00:35:12 ID:goacKoJB
新東名と横浜環状西線はどの辺でつながるのかな
917R774:2010/12/13(月) 08:25:18 ID:orykAfMi
>>915
トンネルがカーブしているからスピード出し過ぎるとアッー!になりますね。
918R774:2010/12/13(月) 09:25:11 ID:osMJZDlo
今朝7時半頃、下り線で原宿通過。予想通り、影取で2km、藤沢BP入口で1.5km渋滞。
でも、全体として先週より10〜15分は短縮された気がする。
藤沢BP入口は、信号を時間調整すれば解消するんじゃないかな?
919:2010/12/13(月) 21:47:56 ID:ujmOetYI
シラネーヨカス
920R774:2010/12/13(月) 23:22:24 ID:LqvYz+In
>>918
影取で2kmというと吹上交差点辺り、藤沢BP入口で1.5kmだと影取町交差点を超えて
聖母の園バス停付近までということになるが、本当にそんなに渋滞してたのか?
というか藤沢BP入口で渋滞って本当? 県道30号側が渋滞してるの?
921R774:2010/12/14(火) 10:19:53 ID:b5FcraUb
今朝7:30頃通ったよ。
大坂上の旧道合流までスイスイ。
そこから影取通過まで15分。
922R774:2010/12/14(火) 11:48:51 ID:+uTUn1wJ
>>920
ごめんごめん。
藤沢BP入口じゃなくて、藤沢ICの間違いでした。
影取からの渋滞は原宿手前あたりまで伸びてたけど、先週までよりは平均速度は速かったと思う。
今朝は、昨日よりもスムーズだったみたいだね。
923R774:2010/12/14(火) 18:14:12 ID:sT7L/XVt
>>922
藤沢BPじゃなくて新湘南BPだったのか。
それでも渋滞してたのは、藤沢IC直前の藤沢インター交差点じゃなくて県道43号と交差する城南交差点だよね、たぶん。

さっきバスに乗ったら、渋滞が大坂上合流を超えて伸びてた。
いまJARTICを調べたら、原宿(影取町の誤り?)から矢沢立体まで渋滞が伸びてるみたい。

何が原因だかわかる?これじゃ不味いと思うんだが…
924R774:2010/12/14(火) 18:23:45 ID:sT7L/XVt
もう少し正確な情報がラジオの交通情報で流れた。

国道1号下りは原宿トンネル(!)を先頭に横浜新道戸塚料金所付近まで6kmの渋滞だと。
なんということでしょう…
925R774:2010/12/14(火) 18:30:08 ID:CjlxnG+R
結局効果なかったってこと?
926R774:2010/12/14(火) 18:31:03 ID:S6kNG2Zj
まだ渋滞センサーの切り替えが終わってないから先頭位置が狂ってるんじゃないのか?
環2の今井インター付近なんて、開通からずっと内回りと外回りが逆に表示されてたりするし。
927R774:2010/12/14(火) 22:12:48 ID:jmjHwvke
>>925
やっぱ、県道との合流がネックなんだよ。
928R774:2010/12/15(水) 01:02:49 ID:JFmf3UkN
夜はスイスイだよ。
環4の方が長く青になってるように変更されたべ?
929R774:2010/12/15(水) 01:26:11 ID:DVaKc3jJ
>>923-927
神奈中スレによると車両故障があったとかなかったとか

ってか923、バス乗ってたんじゃんw
923の乗ったバスには営業所から無線で状況連絡とか入って来なかったの?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1289903940/l50

239 :名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 22:06:08 ID:pIbLgeMM
今日の6時ごろだったか
国1の原宿の手前あたりで止まってたな
エンジンフード開けてたから、故障でもしたんだろうか
930R774:2010/12/15(水) 07:02:26 ID:9XWkytVA
神奈中って無線ついてないしww
931R774:2010/12/15(水) 11:30:12 ID:D7DybE6k
この時間で一号下り・原宿2km渋滞が、影取町1km渋滞だと随分気が楽だ。
秋葉立体→原宿立体ときたら次は、田名新宿立体キボンヌ。

嘘です。鵜森立体お願いします。
932R774:2010/12/15(水) 13:14:41 ID:JFmf3UkN
原宿下りは流れてるよ。
車間が狭いから影取や聖母の信号が赤になればズラッと並ぶけど、
青になれば流れる。
933R774:2010/12/15(水) 20:04:50 ID:LG5lXarN
>>931
鵜野森立体は沿道のチェーン店移転などで200億できくのかな
圏央道が開通してからの様子見であと15年は無理っぽいけど。
934R774:2010/12/15(水) 22:12:14 ID:TK2JNu0h
>>929
神奈中無線ないから…あったとしても車内に道路状況を伝えるほど親切じゃないから…

今日はいつものバス停より先まで乗って原宿交差点を見てきた。
原宿まで渋滞なしで走れることに感動。大坂上合流点からたった3分程度で原宿界隈へ行けてしまうなんて。
元が高規格な道だから渋滞が無ければ本当に使い勝手がいい。

原宿交差点の午後5時〜6時頃の信号サイクルを見ると、
1サイクル130秒で環状4号青53秒→環4右折15秒→全赤2秒→国道1号左直35秒→国1右折23秒→全赤2秒という流れ。
すでに環4のほうが長くなっている。系統連繋にも組み込まれているんだろうか。

全方向とも1サイクルのうちにほぼはけているから、地上部では渋滞解消ということになる。
とりあえず国1の左直はもう少し短くても良さそう。
935R774:2010/12/15(水) 22:19:09 ID:TK2JNu0h
交差点を観察していたら、田谷方向から戸塚方向への右折と、戸塚方向から深谷方向への右折が何度か詰まっていた。

前者は原宿バス停で詰まっているのだろうからそのうち解消するとして、後者は改良の余地あり。
深谷→田谷方向の交差点部3車線(左折+直進+右折)はもはや過剰だと思うので、
交差点の深谷側は田谷向け2車線(左直+右折)、深谷向け2車線に引き直した方がいいと思う。

右折といえば、深谷方向から藤沢方向への右折車が間違って直進レーンに並び、
直進車の行く手を遮り、途中からはなんとか右折車の前に割り込んだが
なぜか右折信号の間に曲がれず1サイクル無駄にしてたのにワロタ。アホすぎだろ。

本線の流れから取り残されたマックとロイホは夕方にも関わらず、ガラガラ。
マックは地元の学生客の利用があったが、ロイホは本当に閑古鳥が鳴いている。
このままだと数か月以内に潰れるかもしれない。

原宿から下り方向は、影取町を先頭に原宿トンネル出口付近まで1kmの渋滞。
入口側は流れているから、うかうかしていると事故を起こす。渋滞感知器を直して(設置して?)、
トンネル手前の表示板に「渋滞注意」とちゃんと書いておいた方がよさそう。
936R774:2010/12/16(木) 00:23:42 ID:7l85+ewG
服●豚子一家が早くしにますように
937R774:2010/12/16(木) 00:29:15 ID:1B4x+lww
下りは影取町の渋滞で車を絞っているからこそ、
藤沢バイパス入り口で渋滞しないだけでしょ。

ほんの短い距離でも完全に1車線になるから
渋滞が無い今のうちに根本的な解決をしてほしい。
938R774:2010/12/16(木) 01:20:23 ID:ewwXXPW7
環状4号はめちゃくちゃ通りよくなったな。
939殿様:2010/12/16(木) 21:49:18 ID:eMTRDJI5
民主政権があと2年続けばさがみ縦貫道は保土ヶ谷バイパスの
ように開通時から無料通行になるのに・・・
940R774:2010/12/16(木) 21:54:12 ID:LaAfTP2t
>>939
無駄なトラフィックを誘発するだけだから、少なくとも圏央道が全通するまで無料化なんて要らない。
941R774:2010/12/17(金) 01:01:52 ID:LBpD1STW
>>939
コンクリートから朝鮮人・支那人だから、
建設費仕分けされて開通しないんじゃね?
942R774:2010/12/17(金) 03:02:25 ID:41a/TOSK
原宿今日は混んでるなと思ったら工事だしてた(´・ω・`)
943R774:2010/12/17(金) 19:30:20 ID:+ZaPa6co
>>939
公共事業削って無料化してるんじゃ世話ないわ。
圏央道も昨年度と比べて2割くらい事業費が減ってるはず。

さがみ縦貫は公共事業縮小の割を食ってる側だ。
いま高速道路がある地域だけ得をし、それ以外の地域は全て損をする。

今年度と来年度の無料化予算があれば、圏央道を中央道から東名まで来年度中に全通させられるだろうにな。
944R774:2010/12/17(金) 21:17:59 ID:ZzK4qFxJ
いや、それは無理
工期ってもんがある
945R774:2010/12/17(金) 22:02:10 ID:t8BzqmJr
>>943
さがみ縦貫は経済効果が超大きいのに、もったいないな。
多分、今、日本で一番必要な道路だろ。
946R774:2010/12/17(金) 23:20:30 ID:oUGWehHG
>>945
確かに寒川の銀河大橋付近で工事がスタートしたのは、
かなりの前だった気がするね。

まあ日本で一番必要だとは思わんがw
947R774:2010/12/18(土) 01:33:19 ID:WzNyuXGc
あそこも土地が買収できなくて工事が停滞してた
948R774:2010/12/18(土) 04:59:20 ID:zQkP0LG+
外環の関越〜中央〜東名(できたら湾岸線まで)の方が必要だと思う。
949R774:2010/12/18(土) 09:46:42 ID:67pL+v6k
>>948
東京外環は一番重要だが、新名神の四日市〜亀山と高槻〜神戸及び
阪神高速湾岸線の全開通、これらも優先順位が高いな。
950R774:2010/12/18(土) 18:05:14 ID:aw87M7fl
原宿立体の威力凄いね。
土曜日の夕方に下り線トンネル入口まで渋滞無し。
951R774:2010/12/18(土) 21:47:43 ID:0jNfLzP2
インドや東南アジアにODA、円借款する金があったら
全国の高速道路を作って欲しい。
952R774:2010/12/18(土) 22:06:54 ID:6uc10xxZ
原宿立体のおかげで渋滞が劇的に減ってバスの遅れが減っただけでなく
うちの近くの生活道路の混雑も解消した。原宿立体万歳。


でもラジオの交通情報でいまだに「原宿先頭に2km」とか流れてるのはどういうことだw
渋滞感知器を早く直せw
953R774:2010/12/18(土) 23:09:09 ID:LMJabTfb
さっき横浜新道出口が以上に混んでると思ったら工事やってやがったのか。
てっきり原宿から渋滞してんのかと思った。
954R467:2010/12/19(日) 10:33:35 ID:vKlKcMzs
茅ヶ崎駅前と平塚駅前も立体化キボンヌ

不動坂も立体化で
955R774:2010/12/19(日) 10:40:53 ID:TxnaF7pI
なんでもかんでも立体化すりゃいいってもんじゃねぇぞ
956R774:2010/12/19(日) 10:46:48 ID:ZCXNico6
週刊プレイボーイの記事で軽自動車の税金を4倍にするってやつ
実現したら渋滞減るぜ。
957R774:2010/12/19(日) 12:02:05 ID:ePIiy0CL
人口過密を緩和することのが重要だわな。
958R774:2010/12/19(日) 18:18:41 ID:tUKYEqR7
>>956
渋滞はあんまり減らないよ。
軽自動車は主に地方で2台目以降として乗られてるから。
地方は公共交通の便が悪いから、
自動車が通勤買い物の足なのに、
軽自動車の税金が4倍になったら地方は死ぬよ。
959R774:2010/12/19(日) 19:54:59 ID:j2R9bMp/
軽自動車の税金が増えたら一部の軽が原付になるだけだろw
960R774:2010/12/19(日) 20:22:07 ID:tUKYEqR7
>>959
軽自動車からピザ配達バイクみたいなのに移行するかもしれない。
961R774:2010/12/19(日) 20:32:39 ID:a8Tc/H7c
>>954
茅ヶ崎駅前は藤沢大磯線の本線と新国道線の整備を頑張ってね♪
平塚市内は国道134号の4車線化と新湘南バイパス全通まで我慢。
不動坂は立体化中止で拡幅事業中。

藤沢大磯線って来週水曜日に開通するのな。

都市計画道路藤沢大磯線が開通します
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/kaitsuufujisawaooiso.html
県では、湘南地域の東西方向の連絡を強化するとともに、さがみ縦貫道路のインターチェンジへの接続道路として、
都市計画道路藤沢大磯線の4車線整備を進めておりますが、このたび、県道45号(丸子中山茅ヶ崎)から県道46号(相模原茅ヶ崎)
までの延長約1.5km区間について、県道44号(伊勢原藤沢)として暫定2車線で開通することとなりました。
今回の開通により、県道404号(遠藤茅ヶ崎)から国道129号までの延長約5.4km区間の供用が図られ、新湘南バイパスの
インターチェンジへの接続機能が強化されるとともに、周辺道路の交通混雑の緩和や交通利便性の向上が期待されます。

開通日時 平成22年12月22日(水曜日)午後1時予定
開通延長 約1.5km
幅員等 幅員10.0m(暫定2車線)

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/pdf/kaitsuu/fujisawaooisoichizu.pdf(位置図)
962R774:2010/12/20(月) 00:41:59 ID:TBFG3ZbZ
>>961
乙 そうなんだ。

これで、藤沢方面から平塚の海岸線が渋滞してても
西湘に抜けるのが簡単になるね。

963R774:2010/12/20(月) 21:22:25 ID:1pd0wi+2
>>961
新湘南バイパスが無料の今は戸塚から相模湖IC目指すには
藤沢IC→茅ヶ崎中央IC→銀河大橋→R129→R412,413ってルートが最速かな?
964R774:2010/12/21(火) 01:01:13 ID:8WtTlOg3
新湘南が無料化やってるせいなのか茅ヶ崎中央インター出口合流から
寒川方面への右折車で時々かなり渋滞するけどこれで混雑が解消されるのであろうか
965R774:2010/12/22(水) 00:22:59 ID:VAP1v6Jq
車のいらない所に引っ越すか、
車を維持してそのぶん買物しなくなるかだから、
本当に死ぬな
966R774:2010/12/23(木) 23:11:49 ID:d76Dech8
藤沢大磯線の開通、相当期待していたんだけどひどい惨状だね。
藤沢→大曲の右折が長すぎ、直進が逆に短くなった?
平塚→藤沢の詰まり方もなんじゃありゃ。
967R774:2010/12/25(土) 19:16:45 ID:ZYqD38TB
今日は原宿交差点のペットエコぐらいまで渋滞続いてんね。
まぁのろのろ進んでる感じだけど。
968R774:2010/12/28(火) 18:36:33 ID:zGls7mzd
藤沢大磯線、
普段は速攻で更新されるヤホーの地図にいまだに反映されず。
いつまで放置プレイか楽しみ!
969R774:2010/12/28(火) 22:28:11 ID:S/UTKZG8
>>966
この前までは右折レーンが混んでてブーイングだったから
開通を機に変更した?
しかし平塚方面が開通すれば直進が増えるだろうってことは
素人でも分かりそうなものだが。。。
970R774:2010/12/29(水) 08:33:58 ID:CWrs6Ill
 藤沢大磯線、基本側道でしかも暫定片側1車線、銀河大橋が立派な分つまり具合がひどい。
茅ヶ崎中央インター手前の交差点の構造があれだから現状は無いよりまだましという程度。
バイパス機能としては寒川南ICの完成待ちですかね。
971R774:2010/12/30(木) 00:10:35 ID:nFJPnAed
>>969
正確には開通の前から信号のタイミングは変わっていたと思う。
けど開通したらさらにひどい惨状になったと思う。
972R774:2010/12/30(木) 09:15:32 ID:stiTjzvd
ひどい惨状
973R774:2010/12/30(木) 10:22:21 ID:ufIOVQZE
むごい酷さ
974R774:2010/12/31(金) 00:49:43 ID:k65oUft+
夜の夜霧
975R774:2010/12/31(金) 01:01:43 ID:lfzTswM8
馬から落馬
976R774:2010/12/31(金) 01:04:36 ID:CBAsGTXM
白い白鳥
977R774:2010/12/31(金) 02:01:10 ID:wwmhNedI
頭痛が痛い
978R774:2010/12/31(金) 15:40:38 ID:D08bfA7j
次スレ立てときましたー

【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 6【相模・湘南】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1293777363/

979R774:2010/12/31(金) 17:33:47 ID:JnVcYmbb
次の次スレ乙
980R774:2010/12/31(金) 22:04:36 ID:xe8F3KCH
今年ももう終わりか・・・
981R774:2010/12/31(金) 22:11:19 ID:JTfm1fBX
ああ
982R774
問題ない、シナリオ通りだ。