ジャンクションマニア集まれ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
177 名無 -nanashi- 4km
阿波座ジャンクションの凝縮加減、大山崎ジャンクションの豪快さがたまらん
277 名無 -nanashi- 4km:2008/08/31(日) 15:31:07 ID:A8n+N2ui
鳥栖!!鳥栖!!
サガンクロス橋>>>>>瀬戸大橋
377 名無 -nanashi- 4km:2008/08/31(日) 21:05:35 ID:Lwg7fLDx
垂水はけっこうきれいにまとまってる
477 名無 -nanashi- 4km:2008/08/31(日) 22:03:06 ID:8MWVTk4c
コンパクトなフルタービン久御山。
美女木もおもしろいですね。
577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/01(月) 21:55:52 ID:q+UpxcI3
阪神高速の北港JCT
677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 18:07:07 ID:XKrmWeK4
形が綺麗なのは新御堂筋と中央環状の千里インターですね。

意外と複雑なのが中国池田と阪高池田ランプの間の交わるところですね。
777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 18:44:43 ID:BvEbah8f
他板で既出だろうけどグーグルマップとかマピオンのURLがあるとうれしい
877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 18:47:09 ID:U434Tyi6
☆ジャンクション情報カキコのテンプレの一例

【JCT名】
【道路名】
【地図】(地図のURLを添付)
【一言】

地図の貼りつけはmapion又はyahooが便利です。
http://www.mapion.co.jp/
http://map.yahoo.co.jp/
977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 19:18:10 ID:4MD7wWy0
今なお成長中、名古屋南のとりとめの無さが好き。
1077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 21:06:26 ID:XKrmWeK4
1177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 21:07:21 ID:Df55SpjQ
ダイヤモンド型とかトランペット型とかあるんだろ?
どういうのかそうなのかわからん。
1277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 21:14:43 ID:XKrmWeK4
1377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 21:29:49 ID:KyFwQrds
【JCT名】 苦竹IC
【道路名】 R4×R45
【地図】 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.79693008&lon=135.44214856&sc=5&mode=map&pointer=on
【一言】 国道同士のJCTでは,最大との噂もあるが?
1477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 21:31:33 ID:KyFwQrds
1577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 21:38:09 ID:KyFwQrds
【JCT名】 山形JCT
【道路名】 山形道×東北中央道
【地図】 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=38.30584333&lon=140.31796628&sc=5&mode=map&pointer=on
【一言】 高速で囲まれた部分がでかっ!


1677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 21:46:58 ID:TRimt7zN
【JCT名】 浦安の国道357号と県道の立体交差
【道路名】
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.65192664&lon=139.91209547&sc=3&mode=aero&pointer=on
【一言】きれいなクローバー型。
東京方面行きの一時停止でパトカーが待ち伏せしてることがあるので注意。
1777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 21:53:53 ID:ej3SogNG
【JCT名】 垂水JCT
【道路名】
【地図】http://map.mobile.yahoo.co.jp/mpl?lat=34.39.9.758&lon=135.4.29.456&sc=3&dc=1&mode=map&mv=1&k=
【一言】コンパクトにまとまってまつ
1877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 22:02:02 ID:k+sTA2vt
>>12
トランペットは正解。
ダイヤモンド型のほうはY型だと思う。

せっかくなのでテンプレに沿って。
【JCT名】豊田JCT
【道路名】東名高速×伊勢湾岸
【地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.01791798&lon=137.1505156&sc=3&mode=aero&pointer=on
【一言】ハーフタービン型の巨大JCT。夜間照明がカコイイ。
1977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 23:34:43 ID:Ro4n7L9p
大山崎JCT
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E5%B4%8EJCT&ie=UTF8&ll=34.903108,135.694821&spn=0.006626,0.008937&t=h&z=17&layer=c&cbll=34.904068,135.69568&panoid=O-2oQffwy2ipTUpnWO8Ibw

なんでAhooの地図なんだよ
こういう時の地図、航空写真リンクは普通ググルマップかGEだろ
2077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 23:43:35 ID:U434Tyi6
グーグルは更新が遅い。
ヤフーは道路が建設されるごとに更新してる。
2177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/03(水) 05:16:29 ID:zZ+ncOMp
>>19
googleなんてストリートビューに注力してるか知らんが、新名神すら更新されてない。
2277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/03(水) 11:40:06 ID:AWU6baop
ジャンクションって昔違う名前で呼ばれてた気がするんですがその名称が思い浮かびませんorz
2377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/03(水) 12:27:14 ID:rQVQpXkx
インターチェンジ
2477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/03(水) 12:30:26 ID:6fck49ew
2577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/03(水) 13:49:16 ID:lY63K+MR
【JCT名】 下関IC
【道路名】 関門橋・関門トンネル(R2)・その他
【地図】 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.9743372&lon=130.95369518&sc=5&mode=map&pointer=on
【一言】 渦巻きだらけでなんだかスゴい
2677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/03(水) 15:57:35 ID:jeFmZXJw
>>25
関門の海も渦巻きだらけだしね
2777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/06(土) 01:21:25 ID:zNlRkmtH
【JCT名】 舟橋JCT
【道路名】 R8(津幡北BP〜津幡BP)・R159(津幡BP)
【地図】 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.6793955&lon=136.72663922&sc=5&mode=map&pointer=on
【一言】 側道付きのY字に鋭角間ターンを埋め込んでみますた
2877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/06(土) 13:28:26 ID:HIly5jZ9
日本で一番交通量の多いジャンクションはどこ?
箱崎?それとも鳥栖?
2977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/06(土) 16:06:49 ID:f3v3p11j
鳥栖ワロスwwwww
3077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/06(土) 16:44:09 ID:NDJD7dn8
ジャンクションの交通量って、そこを通過する車の数?
ジャンクションで乗り換えをした車の数??

たとえば、一宮とか、前者はかなり多そうだが、後者は少ないイメージ。
乗り換え量というのなら、小牧とか多い?
どっちにしろ鳥栖はなさそう。

結局首都圏にはかなわなかったりするのかも。
詳しい人、教えてプリーズ。
3177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/06(土) 18:49:51 ID:aWdYmHd/
吹田じゃないの?
3277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/07(日) 00:34:36 ID:vTi9ols5
>>31俺もそー思う
川口とかはどうかしら?
3377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/07(日) 01:41:38 ID:SJQWnfAc
吹田は回避不可能だからね。
第二京阪が全通すれば交通量はそこそこ減りそう。
3477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/07(日) 06:01:11 ID:7UckU8sM
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.04241984&lon=137.1959394&sc=6&mode=map&pointer=on
一番シンプルなジャンクションだ。
・・・今だけだけど。
3577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/07(日) 08:27:08 ID:SJN/VjA3
>>25
地元民だが、冗談抜きで事故多発地帯('A`)
火の山方面の下道から高架くぐって上がってきた車と唐戸方面からの車がクロスした先には、
関門トンネル・高速方面・高速から降りてきたヤツとの三つ巴カオスが控えております。
長府トンネル方面との行き来(R2)は、立体交差出来たり拡幅されたりで改善されたけどねぇ…正直怖ぇ;

【JCT名】 鳥栖JCT
【道路名】 九州道・大分道・長崎道
【地図】 ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E9%B3%A5%E6%A0%96%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
【一言】 サガンクロス橋ワロタwww
3677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/07(日) 09:37:32 ID:vTi9ols5
>>34わらた
3777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/07(日) 16:55:46 ID:ZpzzgWHH
>>34
似たような所に新名神の亀山西JCTがあるな
新名神走っててもあそこにJCTが出来るとは想像できん
というか高すぎるだろあそこ
3877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 00:29:48 ID:8lCRdCuf
>>17
垂水JCTをデザインした人は相当エロいですな。
それはさておき
日本一レーン数の多い料金所はどこかどなたかご存じないですか?
ググっても判らなかったもので・・・近所では吹田料金所が結構大きいんですが。
3977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 07:59:34 ID:VT+ljlsk
>>38
Wikipediaによると、吹田ICは38ブースあるな
三郷も同じ位あるような気がする
4077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 08:47:35 ID:ds6GBvIK
>>34
このへんにもJCTできるはずだが、地図に載ってねぇw
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.04241984&lon=137.1959394&sc=6&mode=map&pointer=on
実際に高速走ると、ここでつながりますって看板立ってるんだけどね。

>>39
東名東京は意外と少ないんだな。16+8で24とか。

浦和・新座も多いんじゃと思ったが、wikipediaに載ってない。
4177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 09:30:38 ID:KLD7HF2C
42十字JCTピックアップ:2008/09/10(水) 17:14:07 ID:KLD7HF2C
山形http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=38.30723225&lon=140.32114837&sc=7&mode=map&pointer=on
郡山http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=37.46100959&lon=140.36238457&sc=7&mode=map&pointer=on
新潟http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=37.86828913&lon=139.04694244&sc=6&mode=map&pointer=on
友部http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.31434518&lon=140.35002313&sc=7&mode=map&pointer=on
宮野木http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.65781279&lon=140.10607013&sc=6&mode=map&pointer=on
木更津http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.37465993&lon=139.98851989&sc=7&mode=map&pointer=on
川崎浮島http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.51432525&lon=139.79817494&sc=6&mode=map&pointer=on
三郷http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.83209829&lon=139.86540992&sc=6&mode=map&pointer=on
川口http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.85028817&lon=139.73782951&sc=5&mode=map&pointer=on
美女木http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.81908011&lon=139.64497754&sc=3&mode=map&pointer=on
鶴ヶ島http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.93229675&lon=139.4063394&sc=7&mode=map&pointer=on
小矢部http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.62742407&lon=136.91135741&sc=5&mode=map&pointer=on
土岐http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.3556449&lon=137.17007279&sc=7&mode=map&pointer=on
豊田http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.01892403&lon=137.15464902&sc=6&mode=map&pointer=on
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.2260346&lon=136.91291376&sc=4&mode=map&pointer=on
清洲http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.21844198&lon=136.8580158&sc=4&mode=map&pointer=on 
久御山http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.89186131&lon=135.75520204&sc=7&mode=map&pointer=on
吹田http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.80347641&lon=135.54677435&sc=6&mode=map&pointer=on
東大阪http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.6752713&lon=135.60261105&sc=5&mode=map&pointer=on
松原http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.58748054&lon=135.57971038&sc=5&mode=map&pointer=on
豊中http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.74875064&lon=135.46662672&sc=5&mode=map&pointer=on
布施畑http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.69037759&lon=135.07912429&sc=6&mode=map&pointer=on
綾部http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.34970812&lon=135.29510425&sc=6&mode=map&pointer=on
鳥栖http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.39253966&lon=130.5415123&sc=5&mode=map&pointer=on
4377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 20:49:51 ID:rVWcoAAQ
4477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 21:45:15 ID:cZB5iVz9
>>38-40

Google earthとか、yahooMapで見ると、単独箇所が一番多いのは浦和っぽいかな。
吹田は料金所が2箇所で合計すると浦和より多そう。浦和も3箇所あるけど、計35前後と推測。

4577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 21:50:31 ID:cZB5iVz9
4642:2008/09/11(木) 09:10:14 ID:99wE5Msy
貼ってて思ったが、美女木JCTってありえない形してるんだが・・・。
4777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 09:19:19 ID:bgll9ETs
名古屋南JCTも、拡大すると無着色の東名阪が見えてくる
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.04663505&lon=136.94772811&sc=4&mode=map&pointer=on
4877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 11:28:34 ID:99UC5kza
>>46
だから信号が必要になる(w
4977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 11:43:57 ID:pK6+v0o2
信号があった頃の江戸橋JCTの画像ってどっかにないかな。
今の形になってからしか通ったことないのだ。
5077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 17:54:30 ID:Li0dxwAA
JCTに信号なんてあるとこあるのかwwww
5177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 18:50:16 ID:7IBKl3Sj
>>50
美女木は完全な平面交差(十字路)だからね。
5277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 19:37:45 ID:36R3Kzhv
美女木って渋滞しないの?
5377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 21:05:15 ID:eDATAg7b
5477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 22:37:06 ID:pK6+v0o2
なにおーー


ここよりシンプルなJCTはない自信がある!
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.84210952&lon=136.41361766&sc=5&mode=map&pointer=on
5577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 23:13:09 ID:xFS7Y4V+
>>54
ネタ?
5677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 00:02:37 ID:qsaBr8KK
ごめんごめんごめん。
なんかYahooMapのリンクのはりかた間違えたみたい。

これでいいかな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.68779428&lon=139.79304899&sc=5&mode=map&pointer=on
5777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 00:09:03 ID:4Bb6d8CW
ジャンクションだと首都圏は弱いな。みんな貧弱。
首都高自体が巨大なジャンクションという見方もあるが。
5877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 00:35:56 ID:1kCOtsp7
>>53
関JCTの名称って、まだ残っていたんだ?
伊勢関ICに吸収されたもんだとばかり思っていた。
(というか、高速側と、名阪国道側で、名称が違うとややこしい。)
5977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 02:32:20 ID:4k+cT6Z6
6077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 03:27:04 ID:3Jh2uSEp
6177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 14:06:45 ID:B/CZbJ5v
大黒JCT
PAから見渡し、橋脚の高さや複雑さにちょっと感動した
6277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 16:22:57 ID:3Jh2uSEp
6377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 17:17:52 ID:BLEke1HH
首都高のC1って巨大なJCTだろwww
6477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 22:45:53 ID:z7NQzqkc
>>49

すごい昔の写真だけど

https://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//r!s-y-/c-!e-i-/rf0k-/m.jpg?1221226944476
https://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//r!s-y-/c-!e-i-/rf0l/m.jpg?1221227026729

ここの「よみうり写真館」で首都高を検索すると工事中の3号線とか、まだ2車線合流だった時代の
一ノ橋ジャンクションとか見られるよ。
6577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 22:53:26 ID:qV1Yfs0v
大黒JCT通るたびに怪しい未使用道路が気になるんだが、あれはいったい何なんだ?
6677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 23:08:28 ID:ZdFKb9Vs
湾岸の一般部じゃないの?
6777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 23:55:07 ID:wNwCG88t
6877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 00:48:08 ID:Sj73R8tY
>>49
よみうり写真館ってサイトで「江戸橋」って検索すると
信号機が写ってる画像が見つかるよ
2ページ目 1971/03/31撮影 のやつ
6977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 01:13:55 ID:va0lkTSz
7065:2008/09/13(土) 07:14:56 ID:RyMLnRmp
>>66
うんにゃ
首都高部分だよ
ぐぐるマップにも出てる
7177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 07:33:37 ID:53dGWygy
箱崎ターミナルってたまに通るとムラムラ来るね
7277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 07:34:30 ID:jVD39sBg
>>70
どれのことか、ぐぐるマップで示してよ。
7377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 10:15:01 ID:K1cqaXfQ
>>69
ここ名古屋高速がつながる計画があるんだっけ
7477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/15(月) 09:28:17 ID:4PE22uKe
>>73
残念ながら直接は繋がりません。
7577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/15(月) 19:19:18 ID:CRsM9C4E
上社みたく、ここも、豊田道路も、ずれて東名阪に繋がるんだよな。
地図上で見ると直結できそうなのに、何て馬鹿な計画なんだ。
7677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/15(月) 19:34:23 ID:/C0bxz+o
7777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/15(月) 20:04:44 ID:GMnBDV5b
名古屋高速が、中心部の通過交通が増えるのは嫌だとごねてるからでしょ。
7877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/15(月) 20:22:43 ID:CRsM9C4E
通過交通は伊勢湾岸道が捌くようになったし、昔とは状況が違うのにな。
それに東山・万場線は、むしろ通過交通でも何でも取り込んで交通量増やしたほうがいい。
7977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/16(火) 02:29:02 ID:WQBCUNfV
>>74>>75
あれ、名古屋瀬戸道路の延長が、名古屋高速と繋がらないことって、
もう決まってるの?
出来たらソースもキボン。
8077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/16(火) 07:37:18 ID:Y8fs5gwh
8177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/16(火) 17:47:10 ID:WQBCUNfV
>>80
そのページを見ると、日進ICより先は、あくまでも予定であって、
具体的にどこにどのような形でつながるかは、
まだ決定はしていないように思いますが…。

名古屋高速高針JCTから、東名阪の料金を払わず、
ストレートに名古屋瀬戸道路に行けるように、繋げて欲しいものです。
8277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/16(火) 22:04:43 ID:J69gTdSQ
残念ながら、高針JCTが直結を考慮して設計されてるようには見えない。
8377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/18(木) 10:07:07 ID:uiXhhfPC
8477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/18(木) 12:19:28 ID:4DTBA0f7
>>81

日進市の都市計画図を見ると、
日進ICの先は「日進中央線」の上を高架で伸びてきて
名古屋豊田道路(R153BP上高架)にJCT接続しつつ
東名阪植田IC接続が妥当じゃないかな?

http://www.city.nisshin.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/files/machidukuri_suishin/tokeizu/tosikeikau_zu.pdf.pdf
8577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/18(木) 23:11:20 ID:E6C6LPSh
>>83
開く前からどのジャンクションかわかった俺は死んでいい。
8677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/19(金) 05:42:09 ID:IzhDDsJ0
>>85
ワラ
8777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/19(金) 11:42:19 ID:rmbrvkHf
鶴ヶ島はうまい事くっついてるなw
8877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/20(土) 03:24:49 ID:YaB7C4fM
8977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/20(土) 04:15:07 ID:oXlD+DRV
>>88
連絡線造るのに車線あちこちに変える難工事だったな。
9077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/20(土) 09:49:03 ID:vEswq+jJ
9177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/21(日) 15:39:34 ID:sAT5kJIv
大黒は見上げるとなかなかだな
9277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/21(日) 16:04:52 ID:Wk7+tXNl
>>88
あれ、国1亀山バイパスから直接名阪国道へいく道なんかできたのか
9377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/21(日) 21:19:00 ID:sTZuNYMO
>>92
数年前通ったけど、太岡寺町交差点の信号の影響で結構な時間渋滞発生してた
みたいだからねえ。これが出来てダイレクトになって流れは少しはよくなったかな?
9477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/22(月) 23:10:27 ID:iqPljAft
日本唯一の完全クローバー型ジャンクション
鳥栖ジャンクションの話題をこのスレで見るとは・・。
9577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 00:23:17 ID:7Sg4hWWf
日本ジャンクション公団
ttp://junction.xxxxxxxx.jp/
9677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 00:26:52 ID:7Sg4hWWf
立体交差中心
ttp://slr.main.jp/slr/
9777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 00:27:11 ID:jg8nWvhr
マイケルジャンクション
9877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 00:37:26 ID:NxsX3Iz+
携帯向け道路ライブカメラ画像
http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0
9977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 06:53:05 ID:GL46ztKN
>>94
一般道だけど舞浜とかにクローバーなかったっけ
10077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 08:04:45 ID:s/Oav1Z2
>>99
>>16だね、浦安の。
10177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 14:57:31 ID:eUzldCVr
>>88にもクローバーが・・あ・・・・・・
 三つ葉だった(w
10277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/24(水) 13:28:22 ID:1aDMLxra
ImpressWatchでも車関連を取り上げ始めたようだ

「大橋ジャンクション」の建設現場を公開する
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20080924_37784.html
10377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/24(水) 14:20:09 ID:DXMRox0c
大橋はフルJCTなのか。
10477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/24(水) 15:11:59 ID:rVun5Hbw
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/037/784/html/05.jpg.html
なんかトミカのパーキング+サーキットみたいでカコイイ
10577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/24(水) 23:10:23 ID:wp+6KU40
大惨事が起きそうなデザインしてる。
なんか盲点ありそう。
10677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/24(水) 23:47:24 ID:8GYi9G/8
失礼なっ
10777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/24(水) 23:49:25 ID:HXVXOp2Z
イギリスのMotorWay Mergeのように、3車線同士が合流長を1キロくらいとってどっちも減速せずに走れる豪快なジャンクションってある?
第二東名関係ならありそうな気がするけど。
10877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/25(木) 05:54:41 ID:HfZT1Ubh
>>107
>>34のことか(w
10977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 11:29:25 ID:vrD5OZLO
>>107
そもそも片側3車線がそれほど無いのに、それが交差となると皆無じゃね?
11077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/27(土) 13:27:24 ID:at1f0tqe
新保土ヶ谷しかないか
11177 名無 -nanashi- 4km:2008/10/04(土) 10:50:45 ID:3Ro43fhL
小松川線とC2のジャンクションはどうなるんだろうね?
小松川線は錦糸町まで行かないと料金所ないけど、ジャンクション内に作るのかなぁ。
11277 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 09:10:15 ID:i5EOMVmr
>>111
作る気があるなら、とっくに作っていると思うが
11377 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 19:56:54 ID:sfUqED36
首都高のページでは計画に入っているが、片肺っぽいな
11477 名無 -nanashi- 4km:2008/10/06(月) 20:14:14 ID:L1pZZBhS
11577 名無 -nanashi- 4km:2008/10/08(水) 00:17:08 ID:2X+45Rbc
海外はどうだろうと思って、試しにダラス見てみた

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=32.76897289&lon=-96.79678673&sc=6&mode=aero&pointer=on
116名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 20:40:19 ID:f6LkebG7
>>115
海外だと都市の周囲の環状道路が巨大なジャンクションとして機能してるのをよく見るね。
ジャンクションっていうより、ラウンドアバウトの感覚なんだろうか?


めっちゃ人工的な感じのジャンクション。いや、もちろん天然のジャンクションなどないのだが。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%B9&ie=UTF8&ll=33.012964,-96.829097&spn=0.008313,0.014656&t=h&z=16


117名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/14(火) 23:45:02 ID:VmKTrrHd
118名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 12:32:04 ID:0P4VQlbT
ネタが無いから海外の話題になったか。
119名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 07:40:46 ID:p06uwkeU
120名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 08:39:41 ID:ItyMyVRZ
福島県
磐越道と東北道がクロスする 郡山ジャンクション
単純なクロスなのだが ランプが 結構複雑なような気がする

東北道上りから 磐越道流入は 慣れないと 行く方向間違えやすいぞ
121名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/21(火) 14:15:00 ID:mpBnOJp+
やっぱり、編集部にジャンクション好きがいる??

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081020_37950.html
122名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 00:56:22 ID:5MRs01/j
個人的には大月JCTが好きだな。
123名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 21:29:32 ID:uJDtOa+V
>>121
こういう道路の見学会の情報ってどこにあるの?
124名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 21:37:47 ID:oOPQVZUG
>>120
全然複雑じゃない
交通容量も低いウンコJCT
郡山あたりだったら十分
125名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/22(水) 22:29:26 ID:l1AIViJU
>>120
交通量は別として形状は矢吹IC(JCT)の方が凝ってる
126名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 00:49:37 ID:WdKReLN7
昔運輸交通板にあった同種のスレからサルベージ

複雑な構造のインター・JCT
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1066913899/
複雑な構造のインター・JCT(1km)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1115992680/


*大山崎ICで入口から入ってそのまま出口で出た神

283 :国道774号線:04/03/07(日) 22:24 ID:HYKCZkVl
>>282
>>17の大山崎JCT・ICでも一般道からICに入って、ぐるぐる回って出口に行けます。
一回、それをやってみましたが、出口の料金所の職員に「(道を)間違えました」と言うと
「次から気をつけてね」と言われて無料で出られました。


*垂水JCTのAA
 無関係な板にコピペしたら「卑猥なAA」扱いであぼーんされたらしいw

873 :国道774号線:2005/03/31(木) 15:32:09 ID:63k2spe3
         \\   ||
          \\  ||
            \\|ト
            ノ\|| ヽ
           イ ノ||  |
          /|ノ/||  ト
         /  イ |||ヽ |i\
         // | /| .|| || |i  \
       ./ ̄ ̄/~|´|| ||` | \ヽ\
      /   /|| .|| |ト  \ ヽヽ\
      |   / ┌ト十.|| ||-\- |、 ) ヽ )
      |  | | / | || ||   ト、| Y  Y
      \  | | | ( .|| ||  ノ ノノノ /
        \\| \\|| ||//// /
         \\ \ノノ||_,/_〃/
           \` // ///
            V/ // /
            ノノ//、|V
            ///  \\
          //     \\
         //        \\
127名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 01:03:45 ID:JiCel3ZN
鶴ヶ島JCTのAAある?
128名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 08:40:22 ID:dlU7dRm+
(U)
129名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/23(木) 18:24:45 ID:xoXSBuBy
>>121
工事見学の写真付きレポートが多いのはうれしいことだ
道路オタクなのは間違いなさそう
130名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/24(金) 01:57:51 ID:1UDsuebl
>>126
後半ワロタw
131R774:2008/10/25(土) 22:14:02 ID:Ds+bzAf9
JCTのAAを作ってしまう奴がいるなんて・・
鳥栖あたりを見てみたいな
132R774:2008/10/25(土) 23:09:14 ID:TzBDFaUm
>>131
       |||、
     .,〃|リ\、
    ._ノ(´ソノ|⌒)\、
 .三三彡彳|||三三三三
   `ヾ、(__,|||、__)''´
    `.\、|||,〃
        `|||
133R774:2008/10/26(日) 17:43:27 ID:m+L5GrYD
鳥栖って一番クローバーが向いてないところに造ってしまったっていう感じだな。
もっと適したところに完全クローバーが一つくらい欲しいな。
134R774:2008/10/26(日) 22:21:42 ID:qA0tsnW1
クローバーは流入の直後に流出があって動線がクロスするので
もう二度と作られることはないでしょう
135R774:2008/10/26(日) 23:08:08 ID:wdIA7pHM
>>133
鳥栖が向いていない理由は?
136R774:2008/10/27(月) 01:24:50 ID:nyV6ei3F
交通量が多いからじゃないかな。
というかクローバー型は、高速道路のJCT自体に向いてないと思う。
137R774:2008/10/28(火) 18:59:30 ID:CWWhbEpP
鳥栖は福岡−長崎の交通が多いから特にクローバーは向いてなかった。
特に福岡→長崎は織り込みの後に曲線半径の小さいランプだから最悪。
(仕方ないので、サガンクロス短絡路を造った)

直進のクルマが多いジャンクションならクローバーでもさほど問題ない。
まあ、すでに指摘があるように織り込みという問題があるから
そもそも構造として欠陥があることはあるのだが。

しかし、あの美しい形は(マニアなら)惹かれるものがあるでしょ。
138R774:2008/10/28(火) 20:13:00 ID:OEHdl8Hp
139R774:2008/10/28(火) 20:33:43 ID:YDlS9D5W
ダム穴かと思ったぜ。
140R774:2008/10/28(火) 21:14:29 ID:yfsIFINy
ICやJCTにビオトープ作るのが流行ってる模様。
↓あきるのICと日の出ICの例
ttp://www.c-nexco.co.jp/corp/construction/relation/hachioji/pdf/kaituH17.pdf


あと脇を流れる白子川の調整池も兼ねてるようなヨカン
141R774:2008/10/28(火) 21:32:06 ID:5db/1j3Z
142R774:2008/10/28(火) 22:47:58 ID:vpl8sy2B
>>138-140
白子川から石神井川まで目白通りの地下を通ってつながる「白子川地下調整池」の
白子川側の立坑らしい
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kasenseibikeikaku/pdf/singasihonbun.pdf

現在はこの立坑を建設しただけで工事が停まってるようだが、将来は環七の地下にある
神田川の地下調整池に接続する構想らしい
http://giweb.kubota.co.jp/pdf/gi5/pdf/1516.pdf
143R774:2008/10/29(水) 00:20:51 ID:/NClFaYP
>>141
核都市道かあ。まあ西側の都市計画決定なんて50年先になるだろうな。
144R774:2008/10/29(水) 00:22:39 ID:/NClFaYP
145R774:2008/10/29(水) 01:05:12 ID:CLh1CgnD
146145:2008/10/29(水) 01:06:09 ID:CLh1CgnD
ありゃ、画像が表示されん
スマソ
147R774:2008/10/30(木) 18:55:40 ID:WAAXzOlA
子供の頃読んだ本では、鳥栖のようなクローバー型で左90度ランプウェイ4本がない
(左90度方面に向かいたいときは、270度ランプウェイを3度通ることで実現。その分
コンパクト)ものがサンプルとして載ってたんだが。
あれってなんて呼称だったっけ。


あと一般道だが、R16の上を川越街道が越える英インターもなんか変な形だった気がする。
148R774:2008/10/30(木) 19:50:40 ID:F0CGhbro
149R774:2008/10/31(金) 12:40:30 ID:cMBPG+zT
英インター、浦所外回りから川越街道上り・浦所内回りから川越街道下り
この2方向が平面交差。
浦所外回りから川越街道上りへ向かう車が多いのに、平面交差になって
いるので、この方向は渋滞がしばしば起こっています。
交差点改良(右折レーン延伸)によりかなり緩和されたとはいえ、酷いときは
所沢インターを通り越して関越の本線上まで渋滞が・・・

関越上り所沢ICのかなり手前から、左車線への誘導看板が出ているのは
このため。
150R774:2008/11/04(火) 14:43:24 ID:HPqz2EDO
>>117
日本じゃどうして、このタイプの4階建てジャンクションが採用されないんだろうか?
吹田や郡山みたいにダブルトランペットで広大な用地を使うこともないし
クローバー型みたいにひどく減速したりする必要もない。
151R774:2008/11/04(火) 15:44:26 ID:Q9tZRxHL
>>150
清州JCTは地上3階地下1階仕様。
4階じゃないと駄目?
152R774:2008/11/04(火) 17:07:43 ID:F4m2ZzlH
>>150
つ北港JCT
153R774:2008/11/04(火) 18:54:53 ID:pkt3ETEQ
>>150
周辺部の日照対策や電波障害対策を嫌ってのことじゃないかねぇ
アメリカだとそういうの結構アバウトに済ませられそうだけど、日本だとうるさいからね
美女木JCTも地上4階建ては無理(地下はR17新大宮BPの地下道が通過してるので利用不可)ということで
あの構造になったみたいだし
154R774:2008/11/04(火) 22:24:15 ID:vUHVngPT
つ鹿児島IC
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&ll=31.58539,130.514767&spn=0.009194,0.014484&z=16
狭くてこれしかやりようがないな。
155R774:2008/11/05(水) 02:48:33 ID:TtzXfqiX
これって立体交差してるの?
誘導路がよくわからん。。
156R774:2008/11/05(水) 15:47:06 ID:QSpYuxwJ
美女木と同じで右折は平面交差だろ、これ
@埼玉県民。
157R774:2008/11/05(水) 18:34:13 ID:eSi3IdFV
平面っぽいね
なんか事故多そう
158R774:2008/11/05(水) 19:37:00 ID:R7vqiSL0
事故るほど交通量ないだろ、九州だもん
159うははは:2008/11/05(水) 21:52:45 ID:pTHrP9Ow
160うははは:2008/11/05(水) 22:08:07 ID:pTHrP9Ow
十字JCTは道路の芸術
161R774:2008/11/05(水) 23:52:39 ID:fdsaobia
goo注目ワード ピックアップ・・・ジャンクション萌え
2008年11月5日(水)15:00

とびきりの夜景スポットを見せたいという彼。高級レストランか、はたまたホテルの最上階かと胸を躍らせてついて行くと、
立体交差点(ジャンクション)の前で立ち止まり、おもむろに「見上げてごらん、すごいだろ。
この立体交差のカーブが、たまらないんだよね。さあ、写真に収めよう」…
そう、彼は知る人ぞ知る“ジャンキー”だったのです。工場に萌える「工場萌え」、
廃線跡地に萌える「廃線萌え」があるように、ジャンクションに萌える「ジャンクション萌え」というジャンルがあり、
ジャンクション鑑賞を趣味とするマニア=ジャンキーがじわじわ増加中なのだとか。

昨年末に発売された写真集「ジャンクション」をきっかけに、徐々に市民権を得つつあるジャンキー。
団地萌えや工場萌えと並ぶまでは至っていないものの、その造形美に魅せられたファンは、アラサー世代の男子を始め、
同世代の文科系女子を中心に広がりを見せ始めています。mixiでコミュニティを検索すると、
まだ140人余りとメンバー数は少ないものの、ジャンT(ジャンクションTシャツ)受注生産に関する書き込みがされるなど、
ジャンクション萌えはこれからさらに注目を集める分野かもしれませんね。
(以下略)
http://news.goo.ne.jp/article/gookeyword/life/20081105.html
162R774:2008/11/06(木) 00:06:34 ID:vCANOQMq
大山犬か

てか、このスレにいるだろ
163R774:2008/11/06(木) 00:26:50 ID:F/QLQoZe
http://www.higashi-nagasaki.com/d_b2004/doro2004/405r075-03.jpg
横から見た北港JCTカッコイイな
164R774:2008/11/06(木) 00:46:48 ID:qKxN8vcE
165R774:2008/11/06(木) 02:04:43 ID:C1E4cdNT
>>163-164
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
166R774:2008/11/06(木) 18:33:11 ID:mZjLbnhr
167R774:2008/11/08(土) 00:21:17 ID:/iqSEqFd
三大都市圏はッジャンクションの宝庫だな
168R774:2008/11/08(土) 08:29:38 ID:iZYMpsVs
ICを無理やりJCTに改造した勢和多気JCT萌え
169R774:2008/11/08(土) 13:08:01 ID:JnNjEudl
俺的には、垂水のマムコJCTが最高に萌える
ハァハァ
170R774:2008/11/08(土) 13:56:45 ID:Rkt3pBbf
宮野木ジャンクションはうまくできている。
おそらく交通量の最も多い京葉道東京方面⇔東関道成田方面が高速で行き来できる。
残念なのは、その途中に料金所があることだ。
171R774:2008/11/08(土) 14:06:13 ID:pCIglWfl
>>168
スレ値だが、たんなる終端型のT字形ICを無理矢理延伸させたいわき中央も無理矢理感が良い
172R774:2008/11/08(土) 18:43:40 ID:WVaBTS7a
>>168
あのICは将来JCTになることは判ってた筈なのにね。
分岐車線が少なすぎて間違える車続出
173R774:2008/11/08(土) 19:01:03 ID:uAC6soHC
>>170
昔は京葉道東京方面⇔東関道成田方面しか開通してなかったんだよ
174R774:2008/11/08(土) 20:32:14 ID:riEBQINf
>>172
あそこは分かってても、通り過ぎることがあるw
Rもいきなりキツクなるから線形改良して欲しいんだが、無理だろうな・・・
175R774:2008/11/12(水) 19:10:04 ID:Y27fOKDN
山口JCTってフル化したんだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5220107
176R774:2008/11/13(木) 22:20:20 ID:KJ+PbVxG
ジャンキーの方々はMr.ETCの動画見た?
http://www.shutoko.jp/etc/guide/puchitabi/
177R774:2008/11/20(木) 23:01:48 ID:uD5wMsze
四国にはありがたいジャンクション
http://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=33.58.38.762&lon=133.33.06.440

高松道から高知道へ流れるの、萌えです
178177:2008/11/20(木) 23:03:35 ID:uD5wMsze
179R774:2008/11/22(土) 21:33:16 ID:JqPSkudP
>>177,178
何が萌えなのかさっぱり...
180R774:2008/11/22(土) 22:10:16 ID:sxefvDWW
JCTが至近距離に立地してるのに萌えるんでしょ

このあたりもそこそこ密集してるが
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/17/50.466&el=139/05/57.592&scl=250000&bid=Mlink
181R774:2008/11/22(土) 22:30:32 ID:BROr1Vjp
182R774:2008/11/22(土) 22:46:43 ID:YM5UZlpm
>>179
「下」の形をしてるのが好きなんじゃないの?
183R774:2008/11/23(日) 22:45:14 ID:YspSxvWM
>>180
俺の家の範囲だ。
ただ、形状は共にY型で、普通のもの。
184R774:2008/11/26(水) 06:59:42 ID:Wg0J5m5u
高谷JCTまだかよ
185R774:2008/11/27(木) 11:21:00 ID:44BscATX
首都高C2北側にあるT+T型のJCTは、十字に改良できないですか?
5号も6号も危険なので
186R774:2008/11/29(土) 16:52:53 ID:l3BLzcpC
>>185
用地とお金次第だな。
そりゃ、改良できるならしてほしいけど、今となっては、その効果に対して、
あまりに費用がかかり過ぎるので、実現は極めて困難だと思う。
187R774:2008/12/02(火) 12:42:05 ID:KHRXSYwD
小松川JCTまだかよ
188R774:2008/12/02(火) 22:50:38 ID:MHnTMtiT
今日のキミハブレイクで、大黒JCTがちらっと映ってたね。
189R774:2008/12/07(日) 12:54:20 ID:vAWWih6s
>>186
効率化しろだの無駄を減らせだのの風潮では、
大事故が起こって大惨事にならない限り、
整備の優先順位が繰り上がらないしな。
190R774:2008/12/07(日) 14:06:16 ID:IJhz9HyY
板橋は大事故だったのだが
死者が出なければダメなのか
191R774:2008/12/07(日) 21:34:23 ID:uj6EGLCt
板橋は、あれ根本的に線形が駄目だから、舗装かけて手前でもっと減速させないと危ないんじゃないか。
192R774:2008/12/10(水) 12:17:24 ID:pLb5bZoc
>>191
とりあえず中央環状が直結するトンネルを掘るべきだと思う
片方向1車線でもいいから
193R774:2008/12/10(水) 13:36:20 ID:AJ1XF7TB
今でさえ問題あるのに品川線開通したらどうなることやら >板橋-熊野町
194R774:2008/12/12(金) 03:48:32 ID:kQ0bNXz2
都区内では実現不可能な規模の京葉JCTと高谷JCTの完成が楽しみ
195R774:2008/12/12(金) 10:22:19 ID:OeHmyMXG
>>192
C2の滝野川―高松を地下で直結ってこと?
いいけど、実現性はどうなんだろ
196R774:2008/12/13(土) 01:06:10 ID:5Ao21tJa
197R774:2008/12/13(土) 09:32:57 ID:xIesuK98
>>187
837 名前:R774 :2008/12/12(金) 23:54:43 ID:H1nUtvXx
2007年4月1日工事に着手(予定)し、首都高速
道路の中期的渋滞対策の一環として、概ね2016年までに完成を目指している。
http://www.shutoko.jp/company/plan/200703/document/10.pdf

中央環状線との交差部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Shutoko_expressway_Komatsugawa_line_and_Chuo_kanjo_line.jpg

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Shutoko_arakawa-ohashi-bridge.jpg
198R774:2008/12/15(月) 09:42:37 ID:kWS1EJrC
ここはジャンクション品評会場じゃないのかい?
199R774:2008/12/15(月) 23:30:19 ID:wOVwwDRj
>>180

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=38.23984131&lon=140.88193819&sc=10&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=38.24115111&hlon=140.90417306

ごめん,東北だとこれが精一杯・・・
来年辺りには,もう一個増えるけど。
200R774:2008/12/16(火) 00:25:27 ID:MU4JZjk4
201R774:2008/12/16(火) 18:27:37 ID:91RyY9Dy
クローバーって時点で理想じゃない。
202R774:2008/12/16(火) 20:46:57 ID:IkLEa77W
綺麗だしコンパクトだけど、交通流動を考えると理想じゃないね
やっぱりタービン型だよ
203R774:2008/12/16(火) 22:10:00 ID:vM5NvMRv
北港JCTみたいな4層式4枝直結も良いと思う。高さ方向にかさばるけど。
204R774:2008/12/17(水) 00:23:19 ID:882Dh43L
やっぱ国内最強は、トグロを巻いた大蛇JCTか
http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.462221,139.681281&spn=0.002674,0.005493&t=k&z=18
205R774:2008/12/17(水) 00:41:10 ID:6dGZtENw
206R774:2008/12/17(水) 01:34:52 ID:882Dh43L
箱崎にクリソツ
207R774:2008/12/17(水) 23:50:28 ID:YE6rDXpW
>>202
タービンは右へ左へで怖い。
T字分岐を2つつなげたのが一番安心できる。

趣味的にはつまらんけど。
208R774:2008/12/18(木) 00:50:59 ID:wfpscPrO
>>207
同じT字分岐×2でも、都市高速では短距離で車線変更を迫られる場合があるから
逆におっかないけどな
著名なところだと、首都高の堀切JCT〜小菅JCTで向島線〜三郷線を通行する場合とか
209R774:2008/12/18(木) 06:03:33 ID:XVsuCluT
>>207
あれは駄目だ、どっちに行ってるかわけわからんくなる。
ぐるぐるしすぎ
210R774:2008/12/18(木) 22:10:42 ID:4FP4YJKC
211R774:2008/12/18(木) 22:29:20 ID:5YtyI+RM
212R774:2008/12/18(木) 22:33:26 ID:SwRXGwyZ
>>210
それは広い意味ではタービン型と言えそうだけど、狭義でのタービン型IC/JCTではない気が

そもそも国内全体で見ても「典型的なタービン型IC/JCT」と言えるのがパッと思いつかないからねぇ
だいたい用地の制約で変形タービンだったりトランペットと併用だったりするわけで・・・
垂水JCTは形状的にはきれいなタービン型だけど、あれも本線の配置が変則だしね
213R774:2008/12/18(木) 22:35:02 ID:SwRXGwyZ
そういや豊田JCTの存在を忘れてた
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.021369,137.146947&spn=0.008066,0.013733&t=k&z=16
ここは典型的なタービン型JCTと言えそう
214R774:2008/12/18(木) 23:11:08 ID:VbwPnDom
タービン型って、三郷とか久御山みたいに、右折方向がJCTの中心(本線の交点)より
外側を通るんだとおもってたんだけど、違うの?
豊田は伊勢湾岸→東名上り、東海環状→東名下りが中心より内側を通ってるよね?
215R774:2008/12/19(金) 00:27:37 ID:Yk2kaPGG
中央環状線と小松川線が連絡していれば便利だよなぁ
ただ、用地が足りなかったからJCTは作らなかったとか
216R774:2008/12/19(金) 01:07:48 ID:2/LTUGfD
>>213
ハーフタービンだろ?それ。
217R774:2008/12/19(金) 02:26:49 ID:S5KSRnZp
>>215
2017年完成目指して今建設中だべ
218R774:2008/12/19(金) 17:05:44 ID:HUqOwY21
>>210


中央環状線内回り堀切JCT?小菅JCT間

東北道、大宮方面へ向かう車両が第1車線に集中して、速度低下を招いていましたが、第2車線を走行しても東北道、大宮方面に円滑に進行できるように標識・区画線等を改善しました。
標識等の改善により効果が見られました!!
速度の低下が見られる時間帯(11:00頃)の平均速度が約2km/h上昇しました。
走行速度の上昇に伴い、6号向島線(下り)、中央環状線(内回り)の渋滞損失時間が10%減少しました。
http://www.shutoko.jp/efforts/traffic/action/case1.html



湾岸線東行き有明JCT→辰巳JCT間4車線化整備効果(速報)

〜有明付近を先頭とする湾岸線東行きの渋滞がほぼ解消〜
平成20年3月17日(月)に開通し現在ご利用いただいている高速湾岸線東行きの有明ジャンクション〜辰巳ジャンクション間4車線化整備後の交通状況変化を取りまとめましたので、お知らせいたします
都県境から有明付近までの朝ピーク時(11時)の渋滞は6割削減(11.3km→4.8km)(*2)
空港中央入口から葛西JCTまでの朝ピーク時(11時)の旅行時間は20分短縮(47分→27分)

お客様の声
「レインボーブリッジから合流してくる車との合流混雑は、改善されたと思う。」
「4車線になって、この辺りを先頭とする渋滞がなくなり、到着までの時間も短くなった。」
  (当該区間を通過するリムジンバスを運行している東京空港交通(株)所属の運転手さんからのご意見)
「この区間を先頭とする渋滞は、大体の時間帯でなくなった。」
「今までと比べて、バスを定時に運行できることが多くなった。」
  (当該区間を通過する高速バスを運行している京成バス(株)所属の運転手さんからのご意見)
http://www.shutoko.jp/company/press/h20/0414.html



首都高渋滞対策アクションプログラム
http://www.shutoko.jp/efforts/traffic/action/action.html







219R774:2008/12/19(金) 22:10:45 ID:DKHwKz5Q
>>211
確けに。
同じフルタービンの久御山と三郷でも
三郷は高速道が下道と同じ高さ(側道)の配置であるのに対し
久御山は高速道が完全に下道の頭上に橋梁上にある配置なので
現場で見上げると久御山の方がより密で立体感と迫力がある。
三郷JCTの中央は2階層だが
久御山JCTは自転車用スロープもあわせると4階層。
仕事でよく通るが、このループスロープを自転車が走ってるの1度も見たこと無いw
220R774:2008/12/20(土) 19:37:48 ID:d0uCqPTF
>>219
うん。
東西方面は地下道あるもんw
南北で通る香具師はおらんやろw
221R774:2008/12/22(月) 15:15:37 ID:YSDxhgzH
222R774:2008/12/22(月) 15:27:47 ID:AijrkFfH
九州道:鳥栖 山陽道:倉敷 名神では大山崎、小牧かな。
223R774:2008/12/23(火) 04:16:42 ID:VYW5djsa
亀だが、上のほうで交通量の質問があったので調べてみた。
JCTを通過する交通量ね。

1. 新保土ヶ谷IC(神奈川県) 503,803
2. 松原JCT(大阪府) 395133
3. 宮野木JCT(千葉県) 388610
4. 吹田JCT(大阪府) 376955
5. 東大阪JCT(大阪府) 327831

出典はH17道路交通センサス。
首都高とかは細かい区間の交通量がわからんので計算できない。
他に多そうなところあったら教えて。

おまけ、
川口JCT(埼玉県) 310176
豊田JCT(愛知県) 237,792
鳥栖JCT(佐賀県) 232,594
224R774:2008/12/23(火) 08:43:06 ID:9ko2TI1r
>>223
意外と宮野木の交通量が多い、びっくり。
225R774:2008/12/23(火) 10:56:23 ID:ETCZ8Wcm
松原ってやっぱ多いな
渋滞情報だといつも松原ジャンクションを戦闘に〜って聞くから自ずと記憶に残る
226R774:2008/12/23(火) 11:47:00 ID:peDA3ywi
227R774:2008/12/23(火) 13:40:11 ID:4zN3KXcV
>>225
松原を戦闘に、吹田、阿波座、東大阪が戦っております
228R774:2008/12/23(火) 16:33:45 ID:d3SycRdh
229R774:2008/12/24(水) 09:05:15 ID:uqexjMFk
>>228
これ、面白い数字だね
C2新宿線開通前か?
230R774:2008/12/24(水) 09:35:38 ID:uqexjMFk
小菅JCT2がボトムネック
231R774:2008/12/24(水) 19:16:14 ID:XDcE5mzg
はいはい
232228:2008/12/25(木) 01:21:21 ID:1W9WweHy
>>229
C2新宿線開通前のデータだよ
その内に、C2新宿線開通後のデータも出るだろうから、後々比較してみるのも面白いかも
後、データに載ってる交通量を車線数で割って一車線あたりの交通量を出すと、ジャンクションでの車線規制の理由とか判るかもね
233R774:2008/12/26(金) 22:16:59 ID:GLrFMM99
234R774:2008/12/26(金) 23:36:37 ID:P95LiLLn
>>233
Y型+Y型の4枝JCT? 5枝にも見えるような…
左側通行みたいだけど、国内なのかな?
もしかしたら海外なのかも。
235R774:2008/12/27(土) 03:53:51 ID:aReKUP8o
>>223
吹田がやけに少ないと思ったけど、
よく考えたらカウントされてるのは
名神⇔中国道だけってことか
236R774:2008/12/27(土) 16:13:19 ID:fv/5D6LD
川崎浮島ジャンクションって何型?
237R774:2008/12/27(土) 17:06:16 ID:+pXvBBBQ
おわん形
238R774:2008/12/27(土) 20:05:42 ID:OwxK4MV4
>>236
かなり変則的なので、●●型という分類はしにくい。
湾岸線多摩川トンネル側にはランプが配置できないので、南側に偏った構造だし、
羽田方面からと川崎方面からは、左折方向に向かうために、右に270°方向転換するし。
羽田方面の本線とランプを省略して、川崎・木更津・大黒方面だけ注目してみると、
たたみ込まれてるけど、Y型に近い形状と言えるかな。
将来、R357一般部や浮島SAが完成したとしたら、さらに複雑になることが予想されけど、
どうなってしまうことやら。
239R774:2008/12/29(月) 00:21:43 ID:y2/vku1k
240239:2008/12/29(月) 00:30:11 ID:y2/vku1k
241 :2009/01/02(金) 22:49:33 ID:t2tfjTZy
美女木は別の意味ですごいね
242R774:2009/01/04(日) 08:56:24 ID:j3SDgb+5
R16の袖ケ浦ICはクローバー形の中に踏切を挟むというすばらしい作りw
しかし、なぜあそこにあれだけの設備を作ったのかは不明。
243R774:2009/01/04(日) 09:52:01 ID:SbtZavYd
>>242
第二湾岸道路計画というものがあってだな…
244R774:2009/01/04(日) 22:59:49 ID:JbIqth2p
>>243
あそこ第二湾岸関係あるの?
245R774:2009/01/05(月) 15:52:22 ID:QlqAUoUY
中央分離帯に高速道路(東京湾岸道路専用部)が通る計画がある。
246R774:2009/01/06(火) 00:10:27 ID:OCdaGDFR
>>242
もしかして奈良輪の交差点のこと?
247R774:2009/01/06(火) 00:22:22 ID:i0Z0j5Z4
ランプ路が踏切なのは相手が京葉臨海鉄道本線末端部だからだと思う。
こんなケースはここだけなのでは?
248R774:2009/01/06(火) 03:05:49 ID:o+BksHdd
>>246
その袖ヶ浦ICは、R16とアクアライン&R410(いつの間にR409から指定変更された)の交差点のこと?
あの交差点、R410のオーバーパスは造らないのかな。

>>242は北袖の方だと思うよ。
249R774:2009/01/07(水) 06:38:55 ID:ZFGVdMhW
美女木の改良版考えてみたよ。
南北の一般道・高速と東西の一般道・高速とを、幾何学的に直結にしたJCTを。
一般道も無信号。
一般道同士・高速同士はUターン不可の56進路分。
なんでフル64進路にしなかったかというと、高速に箱崎みたいな要素入れると
簡単になっちゃうから。
敷地が広い郊外向けの4層バージョン(B2F〜2F)と、凝縮した都市部向けの6層バージョン(B2F〜4F)。
手書きだけど4色に塗りわけた。

いいアップローダありますかね?
250R774:2009/01/07(水) 06:43:43 ID:ZFGVdMhW
ちなみに平面図だけでなく鳥瞰図と断面図も書いてある。
それらも色分けした。
自分しかわからない絵じゃしょうがないからね。
251R774:2009/01/07(水) 08:20:59 ID:2730dHFd
どうでもいい
252R774:2009/01/07(水) 10:32:30 ID:7krDgj6b
253R774:2009/01/07(水) 17:37:01 ID:+TwqZWZH
ああ、そうか!

新倉みたいにUターンできる場所を首都高・外環ともに4か所設置すればいいのか!

1車線でかつ急カーブになるけど、信号制御よりはいいだろう。
254R774:2009/01/07(水) 18:44:16 ID:9mzDZctY
>>253
若松交差点でも行ってこい
255R774:2009/01/08(木) 01:01:34 ID:5/5PPgvX
ミシガンターンだな
256R774:2009/01/08(木) 01:24:52 ID:BTQKQG8k
美女木は4層が可能で、尚且つ前後にある出入り口を潰せるのであれば、
6・・・首都高
5・・・首都高→外環各方面連絡
4・・・外環→首都高各方面連絡
3・・・外環
位の感覚で簡単に(と言っても工事と構造は大掛かりだけど)作れそうな気がする。
257R774:2009/01/08(木) 01:28:50 ID:+ytdr9Nu
美女木は下から見ると何がなんだかわからなくなって興奮する
http://crep.ne.jp/photos/public/zivd/xuhvwhieawuifurv_l.jpg
258R774:2009/01/08(木) 20:35:14 ID:lmqrZyKN
>>256
そ、4層でやることは可能なんだよ、実際は
でもやらなかった、ってのは結局カネの問題なんだろうな
せめて準備工事でもしてあればいいのに(´・ω・`)
259R774:2009/01/08(木) 21:26:07 ID:1lueyUFr
今の3層でさえ周囲の建物の高さを遥かに超えてるのに4層にしたら日照問題とか出そう。
(道路って容積率とか関係ないのかな)

http://maps.live.com/default.aspx?v=2&FORM=LMLTCP&cp=pz3cpfwn330x&style=b&lvl=1&tilt=-90&dir=0&alt=-1000&scene=34559024&phx=0&phy=0&phscl=1&encType=1

JCTの周りの4隅が公園、残りの1隅も関連施設で周囲に土地はあるけど
その辺使ったとしてもどうしようも無かったんだろうなぁ
260R774:2009/01/08(木) 22:39:33 ID:GeSpEN2z
>>256
高速JCTだけで3〜6階って高すぎだろww
ラーメン二郎の野菜マシマシチョモランマじゃん。
6階はレインボーブリッジ橋脚付近より高くなるんじゃないか?
天保山ですら最高5階なのに。
直近に長大橋梁があれば、必然的に発生する超高低差を利用して
多層JCTもアリだと思うが美女木じゃ理解を得られまい。

余談だけど芝浦〜浜崎橋間は2層化するべきだったな。
浜崎橋自体がWだし、レインボーブリッジからの勾配緩和もできたし。
なんで織り込みが煩雑になる平面往復4車線にしたんだか・・・
261R774:2009/01/09(金) 03:31:10 ID:3kPIqdg+
美女木妄想案だけど
地下2階…R298本線通過
地下1階…R17本線通過
地上1階…箱崎風のR298&R17用ロータリー
地上2階…箱崎風の外環&首都高用ロータリー
地上3階…外環本線通過
地上4階…首都高本線通過

JCT中心点から見て、1階は縦長ロータリー、2階は横長ロータリーにする。
1階と2階を結ぶランプを昇路2本・降路2本ほど付ければ、
料金所を介してもETCあれば64方向無信号で行けるよね。
262R774:2009/01/09(金) 23:19:49 ID:Ku+/ARJt
美女木の設計者もここの住民みたくあーだこーだ試行錯誤したあげく
あの結論に至るしかなかったんだろうなという気持ちは察する。
263R774:2009/01/10(土) 00:08:29 ID:jTELAu6u
5号下り→外環だけでも独立したランプにできないかね
S5上り→外環は信号制御でも仕方ないけど>交通量的に
ただ、どちらにせよ、1層追加だから同じなのか('A`)
264R774:2009/01/10(土) 05:56:09 ID:vuIthIVB
265R774:2009/01/10(土) 05:57:08 ID:vuIthIVB
266R774:2009/01/10(土) 06:18:52 ID:+1/u8+aF
浮島並に土地がたっぷりあればなぁ。
一般道JCTと高速JCTを、横ずらし・高さずらしで
離して設置できただろうに。
タービン型なら2層でできるから、一般道〜高速連絡路も含めて、
地下1階を最深部として全3層で設計可能。
少し圧縮して双方のJCTを新保土ヶ谷型?の3層にすれば、
余った土地で高速PAなり増設出入路なりも造れただろう。
267266:2009/01/10(土) 06:32:31 ID:+1/u8+aF
で、地下1階から数えて全3層だから、上は地上2階より上には出っ張らない。
これぞ景観に配慮した形。
隙間には木を沢山植えて、美女木の名にふさわしいウルトラJCTにするわけよ。
268R774:2009/01/10(土) 13:06:06 ID:Fn23YVXu
美女木の公園、航空写真で見たけど、あれはもともとJCT用に確保して
あった土地じゃないかと思うような配置だね。

でも、所詮埼玉線とのJCTだし、料金所も挟まないといけないから
信号制御でもいいや、という風になったんじゃないかと思う。
269R774:2009/01/10(土) 16:02:59 ID:W3G5ih0K
公園の所も使ってぐるっと廻る道を作って、ヨーロッパ式のぐるぐるロータリー・・・
信号制御の方がマシか・・
270R774:2009/01/10(土) 19:57:49 ID:+1/u8+aF
>>269
香港とかJCTの土地たっぷり使ってるのに驚くよ。
超高層ビルだらけなのに、そういう用途にもしっかり土地を確保する都市設計がすごい。
土地を広く確保しているから日本のように省スペース多段重ねではなく
ぐるぐる回る低層型。
余った土地は芝生とか木を植えたり、人工池がある。
旧宗主国であるイギリスの影響だな、道路設計は。
271R774:2009/01/10(土) 23:07:43 ID:L0hlDpXq
美女木って行った事ないからよくわからんが
荒川沿いに渡り線作った方よかったんじゃないか?
272R774:2009/01/10(土) 23:26:05 ID:kwjvqRRx
香港の高速道路は殆ど埋め立て地に白紙から造ったものだよ。
273R774:2009/01/10(土) 23:34:56 ID:1lOYw9L4
>>272
そういうことだね。新界の内陸部はあんな立派な高速はほとんどない。
そういやいよいよ全長35kmの海上橋梁、港珠澳大橋が着工なのか。
すごいな。
274R774:2009/01/11(日) 07:07:54 ID:lpuVYWMz
日本は埋立地に白紙状態から建設してもダメダメだな。
275R774:2009/01/11(日) 07:44:57 ID:nyr4l6NM
名港はどうなの?
276R774:2009/01/11(日) 10:45:34 ID:yQkGdD12
277R774:2009/01/16(金) 12:35:06 ID:Spdsv/gQ
>>142
工事が中断してた理由ってわかる?
278R774:2009/01/16(金) 18:22:18 ID:h/7W6jzv
279R774:2009/01/30(金) 08:43:04 ID:dliVLBmU
あげあげ
280R774:2009/01/31(土) 15:10:38 ID:Xg7V0vD9
小牧JCTのシンプルさが好きな漏れは異常か?
281R774:2009/01/31(土) 15:28:36 ID:UF1YaOps
タモリ倶楽部でもジャンクション特集やってたんだね。
282R774:2009/01/31(土) 16:06:47 ID:1XSCdjlO
みたいだねぇ
見たかったよ…
283R774:2009/01/31(土) 18:32:09 ID:yeXrrAlT
>>281-282
以前、ニコ動に上がっていたけど、もう削除されちゃってるね
284R774:2009/01/31(土) 19:15:24 ID:UHA034ZZ
>>280
自分もシンプル好きです

個人的には
形はシンプルだけど構造物の豪快さとロケーションの良い
岡谷JCTが一番好きかな
ttp://mapbinder.com/Map/Japan/Nagano/Okayashi/OkayaJCT/OkayaJCT.html
285R774:2009/01/31(土) 20:45:07 ID:Xg7V0vD9
>>284
最初に中央道から長野道に入った時は、かなりびびった。
下の市街地から、橋脚そそり立ってるもんな。

小牧JCTの造りは、何というか、工学の基本書的な
美しさがあるような気がする。
おまけに、高速建設が国家的大事業だった頃に作られるから、
敷地から構造物から余裕があって、贅沢な造りだ。
うねうねしてないから抜けるのラクだし、方向感覚も狂いにくい。

願わくば、真ん中の照明灯あたりに展望台激しくキボンヌ
286R774:2009/01/31(土) 23:47:11 ID:UHA034ZZ
たしかにランプウェイは2車線だしRも大きいもんね
287R774:2009/02/02(月) 00:32:31 ID:iMKsuLE/
中部・東海地方でお勧めのJCT教えて下さい
288R774:2009/02/04(水) 14:21:40 ID:pkM47XU8
>>287
豊田JCT 日本唯一のハーフタービン
清洲JCT できたばっかの美しいタービン
楠JCT 何型か識別できない豪快さ
JCTじゃないけど、名古屋高速の黒川IC 大高方面へ行こうとすると目が回る
289R774:2009/02/11(水) 23:36:26 ID:O3BpWose
双葉壁紙板のジャンクション画像スレ
http://cgi.2chan.net/k/res/57453.htm
290R774:2009/02/12(木) 08:03:32 ID:EnUv/r5v
今のところ、どのルートでも比較的速やかなJCTってどこになるんだろう。

草津JCT、亀山JCTぐらいが限界かな
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.86002094&lon=136.41680381&sc=6&mode=map&pointer=on
291R774:2009/02/12(木) 19:36:56 ID:44m46Dz+
小牧でしょ
292R774:2009/02/12(木) 23:21:28 ID:xq7Zcg8S
確かに小牧は走りやすいな。さすがは中央道といったところか
293R774:2009/02/13(金) 18:47:32 ID:uZ4Y1CfP
逆に走りにくいところは?
294R774:2009/02/13(金) 19:20:21 ID:lJ3lvO3O
美女木だな。
場合によっては強制的に時速0km/hにされるから。
295R774:2009/02/13(金) 21:32:46 ID:NmALRpwU
最近思ったんだけどJCTを3層で片付ける方法思いついた
十字に交わる道を想定して・・・
真ん中にロータリー型の道を作ればいいんじゃないかと・・・


296R774:2009/02/13(金) 22:09:58 ID:EM/iywK7
>>295
高速道路に安全な回転半径を考えるとかなりの広い土地面積が必要だろうし
結局、用地取得や総工費が厳しくなるんじゃないかな。
297R774:2009/02/13(金) 23:00:45 ID:YWzhQrr1
>>295
自分も前々からそれ思っていた。
世界のどこかに一つくらいはロータリー式JCTないのかね?

ロータリー式だと全方向からUターンも可能になり4×4で全16方向JCTだ。
さらに出入り口を一つずつ追加するだけで全方向から出入りも自由という
すごい自由度のJCTが出来上がる。

ただし全体的に交通量がすごく少ないところじゃないと
合流やタスキ横断箇所ばかりだから渋滞必須で実用にはならんだろうな。
298R774:2009/02/13(金) 23:09:19 ID:EM/iywK7
>>297
気付かなかった…orz
Uターン出来たら問題だらけじゃないか。
299R774:2009/02/13(金) 23:19:33 ID:u8hnIBzU
300R774:2009/02/14(土) 00:04:50 ID:LD6PxEd0
ニコ動ですが、ふつーの市営バスが大黒JCTとか金港JCTを爆走する車載動画めっけた↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6043162
301R774:2009/02/14(土) 03:09:30 ID:k0UEOr14
名神と阪神高速との接続が西宮ICのロータリー部分だったらよかったかも
302R774:2009/02/14(土) 20:49:12 ID:TblbS1au
【上下線通行止め】首都高5号熊野町JCTでまた事故【トレーラー横転】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234591283/
303R774:2009/02/14(土) 22:00:33 ID:nm+Y6Rd3
>>297
首都高とかだと問題なし
というか戻れたところでICから出られない以上戻る奴はほとんど居ないでしょ

もし名古屋あたりにロータリー式ジャンクションが合っても東京から来てわざわざuターンしてただ戻るだけと言う馬鹿は居ないでしょ・・・
まぁバスならやりかねないけど・・・
途中で乗り換えて元にもどると・・・
お客さんは乗換えがあるけど目的地までいけるし高速料金はお得・・・
304R774:2009/02/14(土) 22:55:40 ID:6AzxyQII
>>303
京都からわざわざ九州の鳥栖JCT(ロータリー式ではないがJCT内をぐるぐる回れる)まで行って
Uターンして帰ってきたという話なら今日の昼間に見たが
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1232179500/662
305R774:2009/02/17(火) 04:31:31 ID:z3URqRJC
>>297-298
まず、頭が固くて権威主義の日本の警察がラウンドアバウトを絶対に認める訳無いと思うな。
オーストラリアで体験してみたが、慣れていないと突如車が出てくるような感じがして怖い。
306R774:2009/02/17(火) 07:39:02 ID:IrenTLlV
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.04881779&lon=136.94511586&sc=7&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=35.1044511&hlon=136.888508
ここを改造すれば、巨大ロータリージャンクションになる。


・・・無駄だけど。
307R774:2009/02/17(火) 08:04:08 ID:etlM7okq
異形の姿になってるけど、大山崎JCT完成版は変形ロータリーじゃないのかな。
ここに京都縦貫道路が加わるのは想像しにくいがw

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.04881779&lon=136.94511586&sc=7&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=35.1044511&hlon=136.888508
308R774:2009/02/17(火) 13:50:35 ID:5wrCjUpK
>>306
このあたりもう少しスッキリ作ってほしかったよ。
R23、R302、名古屋高速、知多半島、伊勢湾岸が集中しちゃって
初めて通る人は不安を覚えるはず。

ジャンクション好きには橋脚いっぱい立ってるから、いい場所だけど。
309R774:2009/02/17(火) 14:06:01 ID:MChCyTow
大山崎に京都縦貫がつながるとこんなんじゃない?
http://www.hsjp.net/upload/src/up58706.jpg
赤青が京滋-京都縦貫本線で
緑は名神+インター入り口から京都縦貫方向流入、
紫は京都縦貫から名神+インター出口への流出。

インター入り口から入って無理矢理インター出口に出ることは可能だけど
完成形になっても中で回り続けることはできないと思われ
310R774:2009/02/17(火) 15:31:04 ID:V07asnIh
>>305
オージーかぶれになる前にまず正しい日本語使うよう努力しろ
311R774:2009/02/17(火) 18:41:38 ID:KxrDL/iE
>>305
自分が運転して怖いのに
頭が固くて権威主義とかw
312R774:2009/02/17(火) 19:16:48 ID:TkkP3Pn7
>310
いや、日本語は正しいだろ、理屈が変なだけで
313R774:2009/02/17(火) 20:36:40 ID:h3JGvVRr
>>309
大山崎JCTの完成形は多分そんな感じだろうね。
基本設計はトランペット型+Y型かな。現在も将来も周回はできないみたい。
ttp://www.w-nexco.co.jp/local_event/kansai/attention/junction/04oyamazaki.html

ぐるぐるしててわかりにくいけど、解析してみる。
京滋・京都縦貫からトランペットを南へ引き出して、そこから北へ折り曲げて、名神とはY型で接続。
連絡路の途中、南北各方向から、それぞれ大山崎出入口へのランプを配置。
さらに、需要の多い、京滋と名神大阪方面との相互連絡用に直結路を整備。
まぁ、こんな感じかな。

んで、分岐をチャートで書くとこんな感じか。等幅フォントの人ゴメン。

                ┌──→側道 ─────────────→─┐
                │  ┌→直結路→▼名神下り・大阪方面▼     │
■京滋バイパスから■┴→┴→本線─→◆京都縦貫道◆             │  ┌─→●大山崎出口●
              ┌→側道 ───────────────┬→─┴→┴┬→▲名神上り・名古屋方面▲
◆京都縦貫道から◆┴→本線→■京滋バイパス■             │          └→▼名神下り・大阪方面▼
●大山崎入口(下り線)から●─┐            ┌─→────⇒│ ⇒────→─┐
●大山崎入口(上り線)から●─┴────→─┴─→─────┘               │    ┌→◆京都縦貫道◆
                              ┌→側道─→────────────→┬┴→┬┴→■京滋バイパス■
                 ┌→左ルート┴→本線┐                            │    └─→●大山崎出口●
▲名神・名古屋方面から▲┴→右ルート────┴→▼名神下り・大阪方面▼ ┌→┘
                            ┌→側道──→──────────→┴→直結路──→■京滋バイパス■
               ┌→左ルート┴→本線┐
▼名神・大阪方面から▼┴→右ルート────┴─→▲名神上り・名古屋方面▲

>>297
首都高速の箱崎JCTの地平部は、信号付きだけどロータリー構造になってるよ。
出入口かPAに用がない人は、あんまり利用しないと思うけど。
あと、阪神高速や名古屋高速の環状線は、巨大なロータリー型JCTとみなせなくもないかな。
314R774:2009/02/17(火) 20:45:25 ID:MChCyTow
>>313
大山崎の模式図描いてみた。


基本は Y字 + トランペット
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up58717.gif


で、ここに、京滋-吹田方面を繋ぐ短絡ランプ(赤)と
ICランプ(緑)が付く、と・・・
http://www.hsjp.net/upload/src/up58718.gif
315R774:2009/02/17(火) 20:50:10 ID:h3JGvVRr
>>314
仕事速っ!w
説明の意図が100%伝わってますね。とてもわかりやすいです。
316297:2009/02/17(火) 22:37:02 ID:Aypk/CdQ
>>313

江戸っ子なので、箱崎ロータリーはよく知っています。

箱崎はJTCとは別に重なるようにロータリー部分があり
都心のあの狭い面積の中に、エアターミナル+
PA+出口3箇所+入口2箇所の機能が凝縮されているのは
確かにすごい。

しかし本当のJCT部は別にあり、ロータリー経由しての
本線から別な本線への通過は(出来るけど)想定されていないので、
ロータリー部を高速JCTと呼ぶには少々はばかる気がする。
あと、十字JCTではなく基本Y字だし、信号があるし
ロータリー部分はJCTではなく複合IC(出入り口)という方が
正しいのではないだろうか。

317R774:2009/02/17(火) 22:55:46 ID:A37pMLNV
>>314
エロい方に質問なのですが
短絡ランプがあるのなら、一旦分岐で出口を選択してもまた大阪や京滋方面へ
選択し直す分岐(長絡ランプとでも云うのでしょうか)が必要な理由(建設費が嵩んでも)はあるのでしょうか。
それと
航空写真で見て京都縦貫道が繋がる部分はおおよそわかるのですが
縦貫道から名神に合流する部分が、安全に合流する幅がないような気がするのですが…。
318R774:2009/02/18(水) 00:04:13 ID:vhGL7sSw
>>317
入り口から入って名神のどっち方向にも行ける
京滋から名神京都方面と出口に行ける

この2つを満たすために2つのランプを途中でくっつけてしまった結果
京滋から短絡使わずに名神吹田方面に行くという選択肢も
やろうと思えば可能になってしまったというだけでわざわざそのために
長絡ランプが存在してるワケではないよ。
(入り口から入ってすぐ出口に向かうのも同様w)

もし不要と考えるランプが存在するのであればそれを削ってみて、
各方向から各方向へ、各方向から出口へ、入り口から各方向へ行けるか試してみてはどうでしょうw


あと航空写真は完全に真上から撮ってるワケじゃないのでランプに高低差があると
狭く見えたりしますよ。(付近の建物の側面の見え具合で高い方がどっちに傾ぐかがわかります)
それでも余裕がないなぁとは思いますが ^^;..
319R774:2009/02/18(水) 00:24:41 ID:dzkCKuUP
>>317
短絡ランプの件はX字交差が発生しないように配慮したというのもあるんジャマイカ
他だと鶴ヶ島JCTなんかそうなってるけど。
320R774:2009/02/18(水) 01:09:33 ID:8N42RDIs
>>316
確かに、一般的に「箱崎JCT」といえば、高架部の3枝Y型JCTのことで、
地平部のロータリーは付帯してるだけって言った方がいいかも。

ロータリー型式の4枝(十字)JCTっていうのは、やっぱり例がないんじゃないかな?
ロータリーの長さが短いと、織り込みが厳しくなるので、大きいサイズにしないと危険なんだけど、
それだけサイズが大きくなると、今度はランプを独立させてタービン型式にした方が効率的だし。

>>317
もう>>318が説明してくれてるけど、大山崎では、京滋・大山崎入口(・京都縦貫)からの各ランプを合流させてから、
名神上り・名神下り・大山崎出口への各ランプへ分流させてる。

京滋→名神下りへは短絡路があるけど、短絡路じゃない方の経路は、京滋→大山崎出口や
大山崎入口→名神下り等の経路と、それぞれ部分的に共用しているので、不要というわけにはいかないんだよ。

本当は方面別に分流した後に合流させて、共用部分をなくした方が、織り込みが発生せずに、安全だし、渋滞しにくいんだけど、
そうすると構造がさらに複雑になるので、用地も建設費もかさんでしまう。

ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.901263,135.696079&spn=0.000595,0.000861&t=k&z=20
京都縦貫からのランプは ↑このあたり で、大山崎入口からのランプと合流させるんだと思うけど、
カーブの最中でも車線を絞っていくのかな?
その後、京滋からのランプと右から合流した直後に、大山崎出口への分岐が左にあるので、
京都縦貫から出口に向かうのはかなり難しいかも。
それらしいところは見当たらないけど、別に連絡ランプを配置するのかもね。

>>319
鶴ヶ島JCTは織り込み無しのY型+Y型だね。
321R774:2009/02/18(水) 02:30:18 ID:P0zjuM6n
大山崎のICってそこまでして必要だったのかな?
322R774:2009/02/18(水) 06:52:55 ID:/9BebrmS
あれは地元要望で仕方なく、じゃないの
実際あのあたりから名神乗るのにICないと下道長いし
323R774:2009/02/18(水) 19:15:05 ID:mARcFtIS
京都南だけじゃさばききれないからな。4車線もあるんだから
324R774:2009/02/20(金) 20:24:26 ID:9GcFPy9B
阪神高速の環状線ってロータリーじゃね?
すいません、ウソです
325R774:2009/02/20(金) 20:52:45 ID:D9tKuqSi
小菅〜堀切は、上から見て、

 三郷線
    |     堀切
  /\
─────────中央環状線
         \/
  小菅      |
         向島線            こうなってるのを、

     三郷線
        |
      /|\
────|────中央環状線
      \|/
        |
     向島線               のように1つにまとめればよかったのかな。

つまり、2つのT字分岐を1つにまとめて、中央環状線から左右両側に分かれる十字分岐として、
三郷線と向島線を直結する部分をさらに上に追加する。
326325:2009/02/20(金) 21:07:21 ID:D9tKuqSi
ただ中央環状線に合流して来るところが、左右両側からの合流になるから、
そこがネックになるか。
327R774:2009/02/20(金) 22:11:50 ID:eu54rjkq
Tは二つのままで
三郷線と向島線を直接繋ぐ線を追加する
328R774:2009/02/21(土) 20:20:58 ID:n3t737ZD
要するにまたぐ方向のうちの.片方の.交通量の.多くが.
.どこかで.さばかれればいいんだよな
329R774:2009/02/21(土) 21:47:56 ID:1d2z10bL
その点は何だ
330R774:2009/02/21(土) 22:58:19 ID:Z7VCiAjt
車線変更するのに割り込めそうなところ
331R774:2009/02/22(日) 16:22:38 ID:rl0cwSGM
>>328
1号を延伸接続できてれば6号の負荷を分散出来るんだけどねえ
332R774:2009/02/22(日) 23:12:23 ID:obiynCnY
C2自体河川用地上だの
元バス営業所だのを活用して何とか作っているからなぁ…。

>>327
板橋-熊野町にそれがあればどれだけ便利なことか
不可能だけどね
333R774:2009/02/23(月) 07:28:47 ID:B9iKxbqN
堀切は箱崎みたいに左右から流出できるようにすれば

ま、それより1号延伸が理想形
334R774:2009/02/23(月) 16:51:22 ID:WzgXhxUA
おととい名古屋に出張だったので,IC,JCTのはしごをしてきたよ。

行き 豊川IC→豊田JCT→名古屋南JCT→黒川IC→愛知県庁

帰り 愛知県庁→丸の内IC→明道町JCT→清州JCT→楠JCT→小牧IC

→小牧JCT→土岐JCT→豊田JCT→豊川IC→自宅

全行程 260km  4100円(ETCカード2枚併用)
335R774:2009/02/24(火) 02:22:59 ID:VnFo4Oa2
道路工学の本読んでもあんまり詳しい内容まで書いていないな……
336R774:2009/02/28(土) 08:32:50 ID:v/YxCTlZ
>>335
JHが日本のインターチェンジというタイトルの本を出していたはず
337R774:2009/03/06(金) 00:39:27 ID:ROqx1yHU
誰か俺に横環南の栄JCTを判りやすく説明してくれないか?
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/hashira/minami.html
なんかすげーことだけは判るんだが。
338R774:2009/03/06(金) 09:10:36 ID:i5ab3mz8
大きく2層構造になってて、
上は横環南と横浜湘南道路を繋ぐY字JCTで、
その下に、横浜藤沢線から横環南と横浜湘南道路のどの方向にも行けるICがくっついてる

↓に模式図
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/downroad/yokofujipub.pdf
339R774:2009/03/06(金) 18:11:13 ID:ROqx1yHU
>>338
あんがと。シンプルといえばシンプルなのね。
専用部の図面ないかな。
結局、地下なしの4階層構造になるのかな。
340R774:2009/03/06(金) 18:34:24 ID:sUETO+OM
>>336
設計要領. 第4集(幾何構造編 本線幾何構造設計要領・インターチェンジ幾何構造設計要領・バスストップ幾何構造設計要領)
NEXCO中央研究所

これ?
341R774:2009/03/06(金) 21:36:02 ID:Pc0CZyBI
大師JCTを歩ける一般開放イベント
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090305_43162.html

明後日ですよ。小雨決行。
342R774:2009/03/06(金) 23:03:21 ID:39mKzJco
>>337 >>339
ttp://nagamochi.info/src/up29739.gif
かなり判りやすくしてみたつもり
343R774:2009/03/07(土) 00:57:22 ID:fqIXG7zZ
>342
神様ありがとうだぜ。んげーよくわかったんだぜ。
オレンジの線が窮屈だけど、これは横浜藤沢線上に新高速追加とか
踏まえてなのかな。一番右からの合流にすれば素直なラインになりそうだけど。
高低差がありすぎるから無理なのかな?
344R774:2009/03/07(土) 03:31:48 ID:tl2hRi6e
栄JCTか…
家の近所にこんなおもしろいもんができるのかと思うとすげーwktkするw
完成したら家からも拝めるだろう
345R774:2009/03/07(土) 21:58:46 ID:FjTsXiL3
>>344
関西人には大山崎JCT完結が楽しみだよ。
京都縦貫道が繋がれば栄JCTを凌ぐ
ほどけぬ毛糸玉JCTの完成w

346R774:2009/03/08(日) 03:09:07 ID:bCgH/NoT
大山崎なんか行った日にゃ心拍数が大変なことになりそうだなw

この前東海環状から美濃関JCTを名神方面へ走ったんだが
案内標識に「名神高速・一宮JCT方面」と書いてなくて道を間違えたかもとすげー緊張した
347R774:2009/03/08(日) 13:44:20 ID:HhF5eZvK
>>342
どういうソフト使って作成しているんだろ?
イラレ?
348R774:2009/03/08(日) 19:35:50 ID:8oH3V1K3
ペイント
349R774:2009/03/09(月) 21:54:31 ID:eh4VaGJ6
>>343
>横浜藤沢線上に新高速追加
少なくとも50年くらいはないと思う。たぶん。
>一番右からの合流にすれば素直なラインになりそう
ICからの合流車は比較的低速だから、左から合流させたいのではないかと。
用地面積を節約したいってのもあるだろうし。

>>347
花子。
ベジエ曲線が使えるドローソフトだったら同じようなのが描けると思う。
350R774:2009/03/10(火) 08:54:53 ID:l2WhS7ct
>>345
大山崎はなぜか新幹線まで巻きついてるからな(w
351R774:2009/03/10(火) 21:43:10 ID:qheKDbBC
あそこは戦国以前からの難所だから仕方ないだろ
352R774:2009/03/10(火) 22:54:31 ID:CJEsDHAV
>>349
花子か
adobe系かとおもったわ
353R774:2009/03/11(水) 07:02:00 ID:7o0QIlpn
MS-Visioとかでも書けるかと
OOoでもいけるかも
354R774:2009/03/15(日) 23:44:37 ID:btIkiYAt
>>349
遅くなったがよく判った
あなたが神か
355R774:2009/03/20(金) 01:31:09 ID:2WXSQIcJ
>>297
上海の市街地(上海駅近く)の都市高速にあるよ。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E4%B8%8A%E6%B5%B7&ll=31.247172,121.457714&spn=0.002174,0.003251&t=h&z=18&iwloc=addr
ただし渋滞がひどくて、今は信号が付いている。
356R774:2009/03/20(金) 04:34:23 ID:G82oWMY5
今夏、高谷JCT一般部開通します
357R774:2009/03/20(金) 10:38:16 ID:X9DjL5fj
>>355
こりゃねーわw
358R774:2009/03/20(金) 11:29:31 ID:A+kkHl8G
>>355
上海すげーな
道は広いしドライブ楽しそう
359297:2009/03/20(金) 15:55:58 ID:PIKioQPk
>>355
おー!自分が空想していた以上に車線数もあるJCTだ。
やはり実際にあったのか。是非走ってみたいものだ。

合流部分なども想像通りで実用的には厳しいようだね。
360R774:2009/03/20(金) 16:53:02 ID:ic3suvgN
>>355
ロータリー部分に3車線も必要なのか?一番内側まで行くと出てこられなそうw
この構造だと、ロータリーに入りたい車と、ロータリーから出たい車が
短い距離で交錯するから、事故が絶えなかっただろうな。
361R774:2009/03/20(金) 21:48:01 ID:3s3EzP9K
ttp://nagamochi.info/src/up31734.gif
ロータリー型4枝JCTの改良。
織り込みを緩和するために、外から流入、内から流出にしてみた。
車線に沿って切り離せばタービン型になりますw
やっぱり採用するメリット少ないかも。
362R774:2009/03/21(土) 04:01:01 ID:V/xZfZ3m
すげー
どんなソフト使ったんでっか?
363R774:2009/03/21(土) 10:34:38 ID:Q0uVvcH6
>>361
ロータリーからタービンへ進化する中間形態ってカンジだなw
364R774:2009/03/21(土) 15:37:37 ID:DoctDBxu
>>361
大きなロータリーじゃないと勾配がすごく急になりそうだ。
365R774:2009/03/21(土) 21:25:50 ID:PvFOQE09
>>362
花子。
っていうか>>361>>342だったりします。
366R774:2009/03/21(土) 22:38:46 ID:PXRKPeaR
鳥栖のロータリー版か
367R774:2009/03/22(日) 10:27:18 ID:Oq0i9OKr
ジャンクショップアニマルに見えた
368R774:2009/03/22(日) 16:17:56 ID:5kY2q4jB
広島東ICの構造に萌える。
トランペット型の上にY型を重ねる強引さが。

あ、JCTじゃないか・・・orz
369R774:2009/03/27(金) 22:22:04 ID:FV1qvQ7W
>>361
なんか・・・エッシャーの絵を見ているみたいだw
370R774:2009/04/03(金) 23:44:58 ID:YxdMmzGB
マニアって程でもないが、ジャンクションを走る時はテンションが上がる↑
直進してしまうと逆にテンションが下がる↓けどw

そいやここで定義されている”マニア”って、見る(撮影する)マニア?
それとも走行する事を楽しむマニア?
371R774:2009/04/05(日) 12:39:14 ID:aRzUZenH
下から見上げるマニア、俺は。
372R774:2009/04/05(日) 14:02:51 ID:ZTf6yG1/
俺は空からだな。
373R774:2009/04/05(日) 15:05:44 ID:ATBDqq2N
自分は構造の把握。
374370:2009/04/07(火) 23:17:19 ID:j8mdv96W
やっぱ、色々な視点からのマニアさんが居ますねw
375R774:2009/04/08(水) 00:04:20 ID:emfkdYRW
美しい曲線が立体的にまぐわってる感じが良い。
376R774:2009/04/08(水) 13:12:32 ID:w+Rct47c
基本、下から見上げるのが好きかな。

このあいだ門真の建設現場を見に行ったらクレーンマニアに遭遇。
自分で鉄塊を載せるような巨大なタイプを至近距離で観察できる場所って
少ないのかも。
他は知らないけれど、門真は普通に近くまで立ち入れる場所が多いので
工事の見学はしやすい。
想像以上に現場は面白かったなぁ〜。
377R774:2009/04/09(木) 04:33:05 ID:5dUtiD0G
京葉ジャンクション専用部地下ルート図あったらください
378R774:2009/04/09(木) 05:05:58 ID:Lq7fTpMX
JCTで分岐して、別方向からの流れとX交差するのは止めてくれ。
交通量が多いとこは、X交差を解消してくれ。
379R774:2009/04/09(木) 06:00:52 ID:4xD1alaU
380R774:2009/04/09(木) 06:24:42 ID:+wWAVban
箱崎の高さは中々
381R774:2009/04/10(金) 00:15:01 ID:2iBcySti
大黒JCT
PAから眺めると(・∀・)イイ!
382R774:2009/04/11(土) 06:36:32 ID:CCQzBvu1
ジャクショウアニマル集まれ〜
383R774:2009/04/11(土) 10:03:51 ID:vzGnDG7+
弱小動物?
384R774:2009/04/11(土) 14:11:00 ID:g0lDNNvA
昨日、八王子ジャンクションを走っていて、
不意にときめきを覚えた。
385R774:2009/04/11(土) 14:58:47 ID:ynR8cy+j
今日、豊田JCT(岡崎→豊田東・名古屋→豊田南・豊田東→岡崎)・土岐JCT・小牧JCT
四日市JCT・亀山JCT・草津JCT・一宮JCT・美濃関JCTと周ってきた
周る時の遠心力が、妙に快感ですw
386R774:2009/04/13(月) 17:13:07 ID:iwIbA0d2
大山崎age
387R774:2009/04/16(木) 23:54:26 ID:LbemBmzs
今夏、高谷JCT一般部開通予定
388R774:2009/04/17(金) 21:06:50 ID:1SFwTimq
ここに来る人たちはJCT名を見ればすぐにどこかわかるんですか?
389R774:2009/04/17(金) 22:02:22 ID:OBuXha9K
わからなければググレカス
390R774:2009/04/17(金) 22:28:23 ID:1SFwTimq
マニアなら当たり前とかいう返事を期待してたのに
391R774:2009/04/19(日) 16:47:32 ID:Sbt1hdey
392R774:2009/04/19(日) 18:01:15 ID:L5P2ILF1
>>391
先週走ってきたばかりの所だw
まだその時は、十字タイプじゃなかったけど、川島PAで告知されていた事を覚えてる

しかし、また特殊な形になったもんだw
393R774:2009/04/19(日) 21:18:21 ID:pGKt79Qe
T字+変形トランペット?
394R774:2009/04/19(日) 22:01:07 ID:2vH8Om4u
3枝+3枝だけど、東海環状側はY字型ともトランペット型とも違う奇妙な形状だな。
普通のトランペット型だと、内回りからのオフランプがかなりきついカーブになって、
さらに、合流から分岐までの距離が短くなりすぎるから、わざわざ大回りさせたんだろうな。
用地の制約もありそうだし。
395R774:2009/04/20(月) 10:55:09 ID:DAPUTLL4
なるほど
それだけでかなりコンパクトになってるね
396R774:2009/04/20(月) 18:51:32 ID:lCtaDL9P
>>394
>用地の制約もありそうだし。
御嵩町の泥炭地域崩落なんかの影響がこのあたりにもあるんかな?
JCTの南側はものすごく処理費用がかかったらしいし。
397R774:2009/04/23(木) 16:42:58 ID:TapZqyw1
http://www.nnn.co.jp/news/090423/20090423040.html
JCTじゃないけどワラタ
398R774:2009/04/23(木) 17:20:41 ID:sd+Awaps
これはひどいw
399R774:2009/04/23(木) 19:02:45 ID:42IXqYM8
ナニコレwww
慣れた人でも、大変だろw
400R774:2009/04/23(木) 19:59:11 ID:1WzQ4sGj
>>397
上下線併用PAで、一般道入り口も併設…だと

Ω ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
401R774:2009/04/23(木) 20:56:44 ID:lze0nzbJ
>>397
ターンできるよな?
でも、箱崎JCTの方がよっぽど複雑だな
大した事無い
402R774:2009/04/23(木) 21:17:50 ID:pPuxzLVK
なんじゃこりゃwww
高速の上下の出入り口・一般道の出入り口、計6つの出入り口にロータリー・複数の交差かw
その内、逆走事故が起きそうだな。

今後利用者が少ない無料高速は似たような造りのPAが増えるのかな。
403R774:2009/04/23(木) 21:42:01 ID:09ZY99zr
ワロタwwww誰が考えたんだこんな構造wwww
404R774:2009/04/23(木) 21:51:48 ID:PH484ak4
尾花沢新庄道路の道の駅みたいにはできなかったのかw
(ICがまずあって、有料高速なら料金所事務所があるところに道の駅があるw)
405R774:2009/04/23(木) 22:54:21 ID:TapZqyw1
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『用瀬ICから一般道に降りようと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか本線に戻っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれもどこを通ったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    大山崎JCTだとか垂水JCTだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんな立派なもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっとややこしいものの片鱗を味わったぜ…
406R774:2009/04/24(金) 01:06:28 ID:RhRC4Snh
羽田空港も複雑すぎて不安になる
407R774:2009/04/24(金) 07:30:09 ID:pKdXWQTG
これは設計がおかしいだろ。8の字にする必要なかったと思うが。
408R774:2009/04/24(金) 07:41:57 ID:H0yzXIJT
とりあえず鳥取方面からのループは不要だな。
409R774:2009/04/24(金) 08:36:32 ID:lyTEP3OI
用瀬とかいて「もちがせ」って読めない 新直轄なので
費用をケチらざるえなくてこうなったのかな
410R774:2009/04/24(金) 08:53:13 ID:X1hZTnyn
新直轄にPAなんていらんだろ。おしっこうんちしたけりゃ無料なんだからどっかで
降りて喫茶店とかレストラン入れば。
411R774:2009/04/24(金) 09:28:42 ID:8TNoBQ29
>>407-408
PAが高台にあるそうですから、ループを作らないと高低差を稼げないのだろう。
412R774:2009/04/24(金) 11:09:40 ID:BP2vhfvc
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.35234634&lon=134.19945076&sc=2&mode=map
用地さんざんケチった感じだなぁ

タダで走れるんだからグダグダ言うんじゃねぇってところか
413R774:2009/04/24(金) 19:30:24 ID:lZtc0lzb
414R774:2009/04/28(火) 10:25:13 ID:bzqNTI0q
>>412
設計費もけちってそうだな
415R774:2009/05/03(日) 01:27:08 ID:Vh36ZrlP
>>404
問題の「用瀬IC」の隣のICが採用しているよ。
「用瀬IC」の隣「河原IC」↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.39122795&lon=134.20712917&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=38.597712&hlon=140.409088

つまりこういうICかな?
416R774:2009/05/03(日) 02:08:02 ID:TODa5J/n
羽田空港みたいな循環車線があればまだマシだな。
417R774:2009/05/03(日) 03:52:32 ID:6q/f1ZpV
高谷ジャンクションは一般部もジャンクション化されて併設してるため隣接道路は複雑怪奇
418R774:2009/05/03(日) 06:57:02 ID:MTxISWxn
>>413
4車線分の用地はあるのか?
419R774:2009/05/03(日) 06:57:42 ID:MTxISWxn
>>410
道の駅などがあれば良いけどな。
420R774:2009/05/03(日) 09:33:04 ID:pdFcA0Yo
>>412
逆走の巣窟になりそうだな
421R774:2009/05/03(日) 10:46:30 ID:MTxISWxn
>>413
思うのはこれから先何十年と使う重要な道路なのに、コスト削減というだけでこのような形にしか出来なかった
としたら本当に勿体無いなと。この用瀬だけに限らず、これから作るICとかも心配だな。
422R774:2009/05/03(日) 21:45:08 ID:9HAlExSG
423R774:2009/05/03(日) 22:51:00 ID:sSmJkWUF
みやま柳川ICもコストダウンでランプ部に一時停止がありますねぇ
424R774:2009/05/03(日) 23:33:09 ID:aAn91K0s
そういうところは万が一交通量が増えたら
なるべく手直ししないで立体交差できるようにしてある
425R774:2009/05/05(火) 00:00:19 ID:08Trb+j6
みやま柳川ICは平面交差の上にかなり狭く作ったな〜
その内事故起こりそう。

しかし、ETC割引のおかげもあって利用台数が当初の予想より3割以上多くて好評らしい。
某自民党大物道路族議員の実家の近くなんで利用台数が少なかったらマスコミや民主党は喜んで批判しただろうが、
予想以上の好評に某議員は泣いて喜んでいるだろうなw
426R774:2009/05/09(土) 17:05:47 ID:cvkdMa8t
横浜環状北西線開通後の港北IC・JCTが凄いことになりそう。

http://www.city.yokohama.jp/me/douro/jigyochosei/nishi/soan.pdf
427R774:2009/05/09(土) 17:24:06 ID:07BW6GJB
どっかで結び目ができそうだな
428R774:2009/05/09(土) 18:03:10 ID:NxmdthTk
やはり、ICとJCTが合体する所は密度が半端ねーから、すごい形になるなw
429R774:2009/05/09(土) 18:32:48 ID:r567GbeA
やっぱり夜の友部JCTが最高だな。
ハッキリ言って、複雑さという点では他には劣る。
しかし、ナトリウム灯に照らされて浮かび上がる、友部SAから続く片側四車線の車道とダイナミックなランプは、大ジャンクションの風格を漂わせる。
430R774:2009/05/09(土) 21:50:07 ID:rez4SvpN
横浜環状西線が接続困難になったな。大丈夫か。
それにしても地下67mとは思い切ったな。
どっかに「死んでもどかない」奴がいたんかの。
431R774:2009/05/09(土) 23:10:02 ID:ACFaK+ug
>>430
接続部は準備工事しておけばOK!
432R774:2009/05/09(土) 23:55:29 ID:MLVVw+zR
>>430
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=5ec245256333cc0ae65323085f867924

B断面のところで標高14m
そこから鶴見川の下をくぐるのに十分な深さに潜り、
C断面のところが一番標高が高くて56mなので
深さ67mはちょっと潜り過ぎ感はあるが妥当なラインじゃなかろうか
433R774:2009/05/10(日) 01:00:53 ID:UED6zWwk
これって例の大深度地下利用に当たるのか?
434R774:2009/05/10(日) 07:45:59 ID:YG0qmi0l
>>428
どの方面からどの方面に向かうかの経路の数は
3枝JCTや普通のICは3×2=6通り、4枝JCTは4×3=12通り、4枝JCT+ICは5×4=20通りだからなぁ。
一部共用の区間を作っても複雑になるよね。
用地をコンパクトにしようとすると、ぐるぐるになるし。

>>430
>>432
途中に丘があるから、土被りが大きく見えるけど、トンネル自体の高低差は30mくらいだね。
普通にトンネルを掘っても、穴を開ける山がそこそこ高ければ、土被りが100m超えることはあるでしょ。
ずっと地下67mを進むわけじゃないのに、「これだけ深いから大丈夫」って沿線住民を納得させたいんだろうな。
西側区間との接続は当分期待できないけど、作るとしたら港北JCT付近の高架部分になるんじゃないかな?

レスしといてなんだが、JCT以外の横環の話題は
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1222066714/l50 の方が適当かも。
435R774:2009/05/10(日) 18:45:05 ID:Ls0HS+gP
問題です。どこの標識でしょうか?
http://appdc.orz.hm/up/download/1241948366.JPG
436297:2009/05/10(日) 22:11:30 ID:kAAE2qS1
>>435
マルチポストはいけないな。

1号上り空港西入口先の、今は使われていないので通ることも出きない
羽田可動橋の先周辺だ。
437R774:2009/05/11(月) 20:10:26 ID:QtDLgMYt
>>429に大山崎ICや浮島JCTを見せたら頭がおかしくなって死ぬんじゃなかろうか。
438R774:2009/05/11(月) 21:47:01 ID:6J7SBPzX
浮島PA完成後の完全形を見てみたい
439R774:2009/05/11(月) 22:28:56 ID:tTj9NtLe
>>430
山岳トンネルだったら普通でしょ
440R774:2009/05/12(火) 00:38:26 ID:hXEgSwXG
>>438
このジャケットといっしょで未来永劫ぶったぎれた状態でしょw

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000002KER/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=561956&s=music
441R774:2009/05/12(火) 06:10:14 ID:G3v+eY+P
http://www.car-road.net/img/108_A.jpg
こういう案内標識で全体が緑な標識を一箇所知っている。
(どっちに行っても高速の入り口がある)
そんな場所(標識)は全国にいくつあるんだろう?
442R774:2009/05/12(火) 12:37:41 ID:Fl4FZXNh
保土ヶ谷ってJCTと呼んでいいの?
第三京浜、首都高、横浜新道の起終点の集合体なんだけど。
443R774:2009/05/12(火) 17:56:22 ID:WEa8Sy6b
>442

>59のリンク先に比べればまだJCTと言い張れるんじゃないかな。
表記上はICだけど
444R774:2009/05/15(金) 23:10:42 ID:ixHnVRBz
世界で唯一かな?ニューヨークに有る3本の高速道路が6方向に立体交差する6枝JCT。

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=40.82124356&lon=-73.8396166&sc=5&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=38.000033&hlon=-96.999958
445R774:2009/05/16(土) 22:22:17 ID:TD5XQvUt BE:1318733074-2BP(0)
t
446R774:2009/05/16(土) 23:27:17 ID:kMfz4RS9
>>444
15キロくらい南には星型(5枝)のJCTもあるね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=40.7080304&lon=-73.82638937&sc=6&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=38.000033&hlon=-96.999958
航空写真を見ると、脇の公園の中にニューヨーク地下鉄の車庫もある。
447R774:2009/05/17(日) 10:42:51 ID:jvXRGP0N
448R774:2009/05/17(日) 11:26:12 ID:OseBopTE BE:471540825-2BP(0)
t
449R774:2009/05/17(日) 11:36:07 ID:D2T8XjMq
交通インフラに豪快に土地確保できるアメリカのJCTはスゲエなあ・・・。
狭い土地に工夫して押し込められた日本のJCTも、それはそれでまた面白いけど。
450R774:2009/05/17(日) 13:07:13 ID:MqBCN9r6
>>447
生麦JCTがそれに近い形になる予定だよな。一般道との出入り口も
出来るし。
451R774:2009/05/17(日) 20:49:25 ID:yYJDnw3+
>>450
残念ながら生麦JCTは当初計画よりも複雑さが若干トーンダウンしてる
http://www.yokokan-kita.com/yokokan/pamphlet/pdf/bb_kitasen06.pdf
452R774:2009/05/18(月) 02:45:07 ID:VuHPHOfz
うんうん、金港→大黒が変更になってダイナミックさが減ったね。
453R774:2009/05/24(日) 19:01:47 ID:E5R1shOT
>>446
星形ってすげえな
454R774:2009/06/03(水) 20:10:17 ID:lV72d8K1
第二東名引佐ジャンクションの規模は異常
455R774:2009/06/03(水) 20:23:08 ID:RJFa7rOB
Y+Yの間が離れてるだけだから規模がデカいってのとは違うなぁ
456R774:2009/06/03(水) 20:47:46 ID:lV72d8K1
山の中であの規模を造っているのが凄い
457R774:2009/06/04(木) 00:00:59 ID:mfO23+M5
ひ…引佐
458R774:2009/06/04(木) 00:24:25 ID:ASFFGgBN
引佐JCT。Gooの地図の航空写真でみてみると全容がつかめるが
現地に行くと至る所に橋脚があって、どんなふうに繋がるのか全然わからない。

引佐って確かに読めないよね。ヒキサと言われたこと何回かある。
459R774:2009/06/04(木) 22:34:17 ID:sykcLvW/
>>457-458
今までずっとヒキサと読んでいた
460R774:2009/06/05(金) 00:09:26 ID:ac+c0Vdy
>>459
なんて読むの?
461R774:2009/06/05(金) 00:20:58 ID:eSEI562F
コピー&貼り付け
選択
変換キー
462R774:2009/06/05(金) 01:04:52 ID:ubo0ewiR
(準)地元の俺から見ると、何で読めないのか理解に苦しむw

って、考えてみると、地元以外の人から見れば読みづらい地名って結構あるような気がする…
463R774:2009/06/05(金) 01:49:44 ID:vDdc6hfv
馬鹿なMSIMEですら漢字変換できるのかよ。
読めねーよ。
464R774:2009/06/05(金) 13:06:30 ID:gHKbAYu2
「な」は何処から出てきたんだ
465R774:2009/06/05(金) 18:26:51 ID:6yroftzc
もともと「いんのさ」だったのが訛ったとかだろうか?
466R774:2009/06/05(金) 20:55:16 ID:eyuR3274
知らん人に読ませたら、100%ヒキサって読むよな。
467R774:2009/06/05(金) 23:49:06 ID:eSEI562F
第二東名のIC/JCTでユニークな形をしているところはほかにあるの?
468R774:2009/06/06(土) 01:11:47 ID:bMaRBpbe
クイズ ヒキサゴン
469R774:2009/06/06(土) 05:31:53 ID:gSLl2qIj
で、結局何て読むんだ?
470R774:2009/06/06(土) 09:42:27 ID:GGWls1m7
471R774:2009/06/06(土) 12:10:46 ID:gSLl2qIj
携帯なんだが
472R774:2009/06/06(土) 12:14:31 ID:/zvLqpQN
(´・ω・`)知らんがな
473R774:2009/06/06(土) 12:33:38 ID:33Rup3t1
検索すれば検索結果の頁だけで振り仮名なりローマ字なり見つかるがな
研鑽してみ、スキルアップできるから
474R774:2009/06/06(土) 18:21:44 ID:LHDa4Zji
否さっ!!
475R774:2009/06/06(土) 19:31:37 ID:PFPoroWc
引佐って田舎?
476R774:2009/06/06(土) 22:17:39 ID:y4IWfMAy
イナカサ
477R774:2009/06/07(日) 05:24:51 ID:qs4beUYH
いいさかな
478R774:2009/06/07(日) 17:25:28 ID:lulsXP5o
みんなでそれとな〜く>>460>>469にヒントを出しあうスレw
479R774:2009/06/07(日) 19:27:33 ID:dBTVCn4D
しかし微妙に往なされ続ける>>460>>469 であった
480R774:2009/06/07(日) 23:32:18 ID:GxKstowu
たまには下から見上げるJCTでもドゾー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org105217.jpg.html
この脚がそそるんだよねw
481R774:2009/06/07(日) 23:46:29 ID:AhIYILVy
PCラーメン…だよな
482R774:2009/06/08(月) 02:39:05 ID:i8vgih0i
>>480
美脚にホヲズリしたいw

けど、このサイズで踏まれるのはカンベン
483R774:2009/06/10(水) 23:28:54 ID:1kp6nfKb
門真。
時々見に行ってる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org115180.jpg
484R774:2009/06/11(木) 01:07:40 ID:ssKJZxSq
>>483
本の表紙にもできそうなぐらいの惚れ惚れする造形美&撮影技術ですな…。
485R774:2009/06/11(木) 09:36:24 ID:gVsqboC2
486R774:2009/06/11(木) 11:30:04 ID:jlqrqcon
>>485
いや、これはこれでいいいんじゃね?(w
487R774:2009/06/12(金) 19:31:26 ID:fca+j1PI
>>483
持ちのいいろだに再うpきぼんぬ
488R774:2009/06/12(金) 23:10:00 ID:z0MaceEf
489R774:2009/06/12(金) 23:13:43 ID:fca+j1PI
主桁2本の鋼ランプ橋か

橋脚のコールドジョイントが目立っているような気がするw
490R774:2009/06/13(土) 00:02:45 ID:o68sVo+z
>>484
ありがとう。
ここは近くに寄って撮影できるのでいろいろと面白いんです。

>>483
おk。

>>488
ちょ、勝手にw

本当のこと言うと、これの材料集めるついでに撮ったおまけ写真だったり。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1244818493.mov

拡大したりぐるぐるしたり。
491488:2009/06/13(土) 01:10:53 ID:2mtjoMnD
>>490
>ちょ、勝手にw

あ、マズかったみたいだね。消しました。スマソ。
492R774:2009/06/13(土) 10:32:59 ID:1gzXnUm9
2ちゃんにうpした写真の再うpに文句言うとかどんだけ
493R774:2009/06/13(土) 17:43:58 ID:fIWjtYQJ
>>491-492
ここに再うpしてくれるのは全然構わない。
それ俺じゃネーwって意味でレス付けただけ。

いいの撮ってきたらまた貼るよ。
494R774:2009/06/17(水) 15:02:52 ID:1NeZEULm
>>488
また消えてる。さいうpたのむ
495R774:2009/06/17(水) 15:16:17 ID:iNSj1WJX
中央道の大月ジャンクションが好きなんだけどもかにもいるかな?
496R774:2009/06/17(水) 16:39:17 ID:+L4Gjtl9
>>490
ぐるぐるかこいー。いいもん見せてくれてありがとう。
497R774:2009/06/18(木) 23:19:37 ID:q0gqVzow
498R774:2009/06/20(土) 07:14:29 ID:wCHvcfPv
どなたか安代JCTの経緯を知っていますか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1221333500/l50
499R774:2009/06/20(土) 17:35:13 ID:HDUn2LIa
>>498
この辺に書いてあった気がする
ttp://www.higashi-nagasaki.com/d_b2006/Db01-137_01.html
500R774:2009/06/20(土) 17:42:08 ID:HDUn2LIa
って向こうでも既出だったね、スマソ
501R774:2009/06/21(日) 00:40:59 ID:NOtCSkT6
ジョンクシャン
502R774:2009/06/22(月) 10:54:21 ID:uh2dtWL0
江戸橋JCTはいつ来ても怖い
503R774:2009/06/23(火) 02:28:59 ID:FOhom2bK
C1内回りで宝町→神田橋に行くときの江戸橋の左カーブがきつくて怖い
504R774:2009/06/26(金) 18:07:40 ID:aGtBl8I5
栄ジャンクションに恋をしてしまった
早く会いたい
505R774:2009/06/26(金) 23:34:22 ID:PiyAGL9L
>>504
きれいな女の人の、まだ生まれてないどころか精子にも出会っていない
卵巣の中の未熟な卵子に恋をするようなものだなw
506R774:2009/06/26(金) 23:47:18 ID:aGtBl8I5
ちがうよ
お見合い写真を見て勃起したんだよ
507R774:2009/06/27(土) 00:17:09 ID:C3t1XsK5
お見合い写真=ソープの入口の写真
508R774:2009/06/28(日) 18:27:21 ID:8R6ubdBk
我慢し切れなくて栄Jct予定地に行って愛を叫んできた
509R774:2009/06/28(日) 21:29:44 ID:39kZrJhw
「あーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁいぃぃ!!!!!!!!!!!!!!」
510R774:2009/06/28(日) 23:14:55 ID:OiMiRcDH
( ´,_ゝ`)プッ
511R774:2009/06/29(月) 22:18:07 ID:9rjkNSoi
「ジャンクション」 「橋」 「地下トンネル」 ・・・ 首都高に萌える人々
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246250024/l50

http://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
世の中には様々な趣味嗜好がある。崖が好きだったり、ビルに萌えたり、デパートに悶えたり、ハッキリ言って理解できない。
そして、またしても摩訶不思議な人種が発見された。それは「首都高フリーク」。6月16日にイカロス出版から発売されたムック
『首都高をゆく』で、各界の著名人が各々の首都高“萌えポイント”を幸せそうに紹介しているのだ。
この人たち、色々語ってくれているのだが、それがあまりにも独特な感性で、読む側もついていくのが精一杯。
愛情のベクトルが
(省略されました・・全てを読むにはあそこを押してください)
512R774:2009/06/30(火) 01:06:04 ID:Q6CLKbum
>>511
なんか硬くなったぞ
513R774:2009/06/30(火) 17:08:03 ID:5KT8pn5M
マイケル・ジャンクション
514R774:2009/06/30(火) 17:19:25 ID:/CbCTwsi
ホーンテッドジャンクション
515R774:2009/06/30(火) 19:58:55 ID:KZFgUqgl
ジャンっクショ〜〜ン大魔王ー
516R774:2009/07/01(水) 09:21:39 ID:JyTn7DEA
三郷JCT愛してるよ
517R774:2009/07/01(水) 19:09:01 ID:8/antkuv
瀬戸内ジャンクション
518R774:2009/07/01(水) 23:43:00 ID:Li04iMsy
門真。
ちょっと進んでる。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1246457985.JPG

ぐるぐる (要QT)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1246458708.mov

定点狙うもちょっと難しい雰囲気。
519R774:2009/07/01(水) 23:48:20 ID:ItmTFRFD
>>518
打ち継ぎ目がめだつなぁ
520R774:2009/07/04(土) 09:40:12 ID:WgeSE5ER
>>519
そのくらい許してやれよ
521R774:2009/07/05(日) 19:35:21 ID:cAcqf1mj
下関JCT上り
支線である宇部方面が本線のような造りなのが謎
522R774:2009/07/06(月) 02:27:23 ID:FlT7eLsr
更埴JCTのことだな
しかも東京方面から上信越乗ってきて長野市街に行こうと長野道に入ると
長野市街からは遠ざかるというトラップつき
523R774:2009/07/06(月) 19:20:47 ID:zaz8rnVd
他にも>>498-499の安代JCTみたいな、営業路線と本線構造が一致しないJCTに萌える
524R774:2009/07/06(月) 21:34:39 ID:QxpsCMca
中国道広島北JCTと山陽道広島JCTと、それを結ぶ広島自動車道が
なんか巨大なひとつのJCTみたいで萌える
525R774:2009/07/06(月) 21:56:38 ID:R24Wh3Ce
>>522
長野道沿線で最大の都市は松本だから
松本自動車道でいい
526R774:2009/07/09(木) 00:54:11 ID:050jpJGI
>>525
松本市民乙
527R774:2009/07/09(木) 01:44:21 ID:Y10SCHHo
長野県の中心は松本なんだよ。
528R774:2009/07/09(木) 02:09:09 ID:SaidMg7w
千曲県+長野県で信州です
529R774:2009/07/09(木) 07:18:54 ID:GXk618wP
確かに、上信越道から乗っても長野市街に行けない長野道だからね。
530R774:2009/07/09(木) 09:03:14 ID:vyxrgZI+
まあ元は長野ICは計画になくて
長野市街へは長野道へ入って更埴ICから行く感じだったんだけどね
531R774:2009/07/09(木) 09:45:29 ID:V0GSMgCy
第2新東京市=旧松本市
532R774:2009/07/09(木) 18:52:20 ID:my9iNiKS
松代じゃないの?
533R774:2009/07/09(木) 22:17:25 ID:Y10SCHHo
松本第一主義
534R774:2009/07/10(金) 17:00:13 ID:BMYnTuvq
小松川ジャンクションはどんな形になるか教えてください
想像でもいいので
535R774:2009/07/11(土) 00:36:32 ID:qOoy2nUN
536R774:2009/07/11(土) 00:41:31 ID:L/vteAXR
小松川JCT ( 7号上り → C2内回り )
http://chizuz.com/map/map54061.html
537R774:2009/07/11(土) 04:19:20 ID:gbHF/bHD
京葉道路→C2内外にしか行けない構造だろうね。西新宿みたいに
538R774:2009/07/11(土) 07:44:48 ID:u6EEQs/g
京葉道路方面〜堀切方面だけじゃね
539R774:2009/07/13(月) 08:50:00 ID:6Gwvps2/
このスレタイ見る度
ジャクショウアニマル集まれー
に見える
540R774:2009/07/13(月) 17:21:54 ID:X6RfmMWS
>>539
つ眼科
541R774:2009/07/15(水) 15:36:05 ID:+LUnC23+
京葉JCTは一部地下トンネルになるのか。
完成が楽しみだ。
542R774:2009/07/15(水) 21:41:14 ID:KGVseCed
まじかよ
543R774:2009/07/22(水) 02:41:20 ID:48854rA2
国道298号 東京外かく環状道路(外環)
国道357号から県道市川浦安線までの国道部(暫定2車線)が8月8日に開通します。

http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/03osirase_fl/h21-pdf/090721kisya_kaitsuu.pdf
544R774:2009/07/22(水) 22:01:02 ID:EansUuXu
地下へ潜るといえば、湊川JCTも一部がそうだな
545R774:2009/07/23(木) 22:00:05 ID:TIdRssrK
首都高大橋ジャンクション見学会のはがき来た人いますか?
546R774:2009/07/23(木) 23:19:43 ID:wa92tNqh
大橋のぞみ
547R774:2009/07/24(金) 13:18:38 ID:obSlqA+/
ぽにょ
548R774:2009/07/24(金) 18:00:06 ID:QIssuXZn
ぽにょぽにょ
549R774:2009/07/24(金) 18:07:16 ID:ojcA3x6L
牙をむく
550R774:2009/07/24(金) 18:27:21 ID:OyV4/7n7
ょぅι゛ょ
551R774:2009/07/24(金) 21:55:09 ID:svnfCeWk
ジャンクション写真集買った
京都府の高速は素晴らしいな
552R774:2009/07/24(金) 22:05:15 ID:Pnm8Irvq
553R774:2009/07/24(金) 22:07:52 ID:AxaDfkrR
554R774:2009/07/25(土) 21:19:46 ID:MV8y3fcd
>>541
構造って公表されてたっけ?
555R774:2009/07/25(土) 21:45:34 ID:henTPV1y
>>554
国交省関東地方整備局首都国道事務所のWebサイトに平面図が掲載されてる
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/gaiyo/gaikan/13itikawa.htm
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/gaiyo/gaikan/298_3_04.html
556R774:2009/07/26(日) 01:23:03 ID:u19T2Tia

外環道千葉区間2002年秋 模型で見る千葉の外環道。
http://highway.s76.xrea.com/machido/kako/gai_chiba2002autumn1.htm

ラジエイト - 首都国道事務所
http://radiate.jp/archives/2008/11/29153156.php
557R774:2009/07/29(水) 21:23:21 ID:+i1kcalP
ジャンクションのペーパークラフトとか、発売されてないかな。
やはり人気が出るのは垂水jctか大山崎jctかな。
558R774:2009/07/29(水) 22:52:40 ID:NA9IN2Eg
鶴ヶ島は漢
559R774:2009/07/29(水) 23:17:53 ID:aIPyrvrX
つくばJCTの水戸方面→稲敷方面は結構危ないな。
カーブはこれで終わりかな、と思ってスピードを緩めずにいると、
結構長いことカーブが続いてビビる。
560R774:2009/07/30(木) 01:34:46 ID:tGqajDy9
つくばJCTは何型?
561R774:2009/07/30(木) 11:52:32 ID:NZX2ebqj
トランペット+Y
562R774:2009/07/30(木) 12:16:30 ID:Q4/oYomD
【建設/交通】首都高の巨大JCTを公開 ループで高低差70mつなぐ[09/07/30]

東京都目黒区で建設が進められている首都高速の「大橋ジャンクション(JCT)」が
30日、報道陣に公開され、約70メートルの高低差を国立競技場のグラウンド並みの
一周400メートルのループが2回転してつなぐ巨大施設の全容が明らかになった。

大橋JCTは高架の首都高速3号渋谷線と、地下に建設中の中央環状線山手トンネルを
つなぎ地上35メートル、地下36メートル。
都心に近いため用地確保が難しく、地上と地下をらせん階段状にループでつなげる
「ほかの高速道路にはない構造」(首都高速道路会社)となった。

大橋JCTは来年3月に利用開始の予定。今後、一般向けの見学会も予定している。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090730/trd0907301004008-n1.htm
画像は
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090730/trd0907301004008-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090730/trd0907301004008-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090730/trd0907301004008-p3.jpg
首都高速「大橋ジャンクション」の内部
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090730/trd0907301004008-p4.jpg

関連
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248922290/
563R774:2009/07/30(木) 19:37:53 ID:aiClHi4A
1日と9日と22日に大橋JCTの見学してくる
564R774:2009/07/30(木) 19:43:00 ID:Pe17pzqc
【東京】ループで高低差70メートルつなぐ ”巨大施設”首都高速の「大橋ジャンクション」、報道陣に公開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248918839/
565R774:2009/07/30(木) 20:52:57 ID:QCFRWg1A
ジャンクションは、原田良也と下林朋央によるお笑いコンビ。吉本興業所属。
1998年10月結成。大阪NSC18期生。

キャッチフレーズ:粒揃いのサービスエリア
566R774:2009/07/30(木) 21:28:56 ID:JuThepqC
>>557
週刊 道路ジャンクション(全50巻)
創刊号は鳥栖ジャンクション 特別価格580円(通常価格980円) とか?
567R774:2009/07/30(木) 22:31:11 ID:TCgLP9Xh
イカロス出版ならやってくれそうだな
568R774:2009/07/30(木) 23:40:30 ID:nQyEJpqQ
実際、今日本にどれだけジャンクションあるんだろ?
それらひとつひとつを週刊誌形式で出すのは、結構面白いかもなw
569R774:2009/07/30(木) 23:43:21 ID:h/zP5vsv
>>568
じゃあ第一号は豊田東JCTと亀山西JCTのセットでw
570R774:2009/07/31(金) 01:24:06 ID:7Cjk6Ol+
なんか新宿駅西口のロータリーに見えなくもない
571R774:2009/07/31(金) 02:08:50 ID:Oef9yBk2
>>566
設計責任者や担当技術者のインタビュー記事とか読みたい。
572R774:2009/07/31(金) 08:00:22 ID:0KtPpCbI
設計図面や施工図面が掲載されてたら、迷わず買っちゃうな。
573R774:2009/07/31(金) 08:19:54 ID:Vohbe/70
たまたま買ったら昔の瀬田東だったりしたら、もう
574R774:2009/07/31(金) 22:39:15 ID:i8NCMWWL
>>562
車がどんどん吸い込まれて出て来ないように見えるんですけど。
中で多重大事故が起こりそうな予感…。
関西人なもので嫉妬の裏返しですがw
>>566->>
デ〜アゴ〜スティ〜ニッ!
DVDROMに精密に再現されたCADシミュレータ内蔵でその中で
読者だけのオリジナルアングルの撮影が出来て
投稿コンテストもあるとかwないとかw
575R774:2009/07/31(金) 23:16:26 ID:QfR3GPln
あれは地下と地上を結ぶジャンクションなのですよー。
個人的には、阪神高速のジャンクションは素敵なのが多くて羨ましいです。
名古屋高速は簡単なジャンクションしかないのでつまらない・・・。
576R774:2009/07/31(金) 23:31:53 ID:6sweIQuz
昔の吹上はかなり萌え
577R774:2009/08/01(土) 14:38:51 ID:RSWnyGtr
大師ジャンクションは現在横浜方面への出入口としか使われていない。もとの計画を知らずにここを利用すると、無駄に
ぐるぐる回らされるとしか思えない。
578R774:2009/08/02(日) 01:37:23 ID:eY2idZAA
579R774:2009/08/02(日) 13:46:28 ID:JK3lqJWT
>>575
名古屋高速も
大高+名古屋南とか楠とか清洲東とか面白いとおもうけどなあ
580R774:2009/08/02(日) 18:03:20 ID:M8SPWxOe
581R774:2009/08/02(日) 19:43:41 ID:FftPyPFW
>>579
名高速単独だとパッとしないよねぇ。
道路が広く、格子状の整然とした街なので、複雑になりようがないんだけど。

せいぜい黒川ランプがあるくらいか。
ttp://www.toda.co.jp/works/lod/lod_04.html
582R774:2009/08/03(月) 00:53:22 ID:Quk+2tR/
>>580
その4のリンクが間違ってて先に進めない...orz
583R774:2009/08/03(月) 02:16:25 ID:B7JEc3ga
大高+名古屋南は、湾岸道から知多道へのランプが無いのが不満。
一旦下道に下ろして右折・左折させるなんて美しくない。
584R774:2009/08/03(月) 02:23:15 ID:i2/yk3eT
それ大高も名古屋南も使わない方法だな
585遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2009/08/03(月) 20:53:34 ID:sYSHWzaQ
そのくせ名四国道のほうがジャンクションにふさわしいとは。
一般道路とはいえ立体交差であるから。
586R774:2009/08/05(水) 18:33:01 ID:pNNWwL81
>>583
名古屋高速環状線を一周して戻ってこれば、降りずに
伊勢湾岸⇔(名古屋高速)⇔知多半島道路
にいけるぜ!(w
587R774:2009/08/05(水) 22:38:24 ID:SD5M1kMd
その手があったかw
588R774:2009/08/06(木) 02:37:21 ID:ONLEjjOW
>>543
いよいよ高谷JCTの一般部は明後日開通だな
589R774:2009/08/06(木) 15:43:49 ID:vs6sQOoM
>>575
http://www.cbr.mlit.go.jp/road/nagoyakenkanjyou/photo_nagoya.htm
名古屋近郊JCTで楽しんでくれ。
590R774:2009/08/07(金) 22:15:14 ID:8895OgSb
>>588
外環先行整備区間2開通します!
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/gaiyo/gaikan/kaitsuu/02kaitsuu.htm


外環の国道部と行動357号を接続させる高谷JCT
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/img/top_new/topics_bgl8.jpg
591R774:2009/08/07(金) 22:25:09 ID:QTmvsjo2
ランプいっこたりなくない?
592R774:2009/08/07(金) 23:09:41 ID:7yqd4ezA
タモリ倶楽部
「首都高大橋JCT興奮の潜入爆笑と感動の巨大工事完全に踏破」
8/8(土) 00:15 〜 00:45
593R774:2009/08/07(金) 23:46:01 ID:RgRU9ylI
>>591
一般部は足りてるんじゃね?

あとこの露骨?豪快?なよけ方に笑った
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/gaiyo/gaikan/kaitsuu/img_02kaitsuu/area_c.pdf
594R774:2009/08/08(土) 00:26:32 ID:6MW2ebEQ
いまタモリ倶楽部で大橋ジャンクション見てるけど、興奮しまくり!
もう少しでイッちゃいそう。 (;´Д‘)ハァハァ
595R774:2009/08/08(土) 01:19:10 ID:9ZFqWDPU
596R774:2009/08/08(土) 01:46:03 ID:HYCOVX++
>>594
そら耳の前はタモリが興奮していたが
後はタモリが慣れてしまったのが残念だ。
3号から関越まで行きたいとワクワクしていたが
その前にゴルフやめてしまったからどうでもよくなったは笑える
597R774:2009/08/08(土) 02:36:10 ID:thVSY0Un
散々好きじゃないと言ってバカにしてたゴルフを始めたのに、結局ゴルフやめたんだな
始めた年齢が遅かったからか
ヘタクソな俺ももうやめようかと思っている42の夜
598R774:2009/08/08(土) 13:43:04 ID:9ZFqWDPU
>>590
今回は一般部の開通のみだが、国道と高速のダブルJCTって首都圏では高谷だけかも
599R774:2009/08/08(土) 20:21:05 ID:KJECjCJe
川口JCT
600R774:2009/08/08(土) 23:53:58 ID:hyqHt+m2
美女木ジャンクションも
601R774:2009/08/09(日) 00:24:56 ID:jqNVK/Qy
>>600
それあり?w
602R774:2009/08/09(日) 00:26:15 ID:a3CSwWuo
>>599-600
それらの一般部は平面交差だろう
603R774:2009/08/09(日) 00:55:42 ID:mRJaGJ/+
大橋JCTの勾配がきついね。
平面に見えても大橋では勾配ですよね。
大橋の外観、暇があれば見にいきたいね。
604R774:2009/08/09(日) 01:50:18 ID:eVFrw4P2
>>602
一般道の場合どっちの本線が跨ぐか潜るかすれば「立体交差」とは言うよね
立体ランプが無くとも
605R774:2009/08/09(日) 02:47:35 ID:yzrDWpJX
>>588 高谷ジャンクション 今通ってきた。 うち原木だから超便利になった。
606R774:2009/08/09(日) 13:50:07 ID:U5jWBiMI



R298.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/25812

高谷JCT eランプ.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/25811

高谷JCT (R357→R298).JPG
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/59257



高谷JCT aランプ東京方面.JPG
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/59251

高谷JCT aランプ千葉方面.JPG
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/59253

高谷JCT cランプ東京方面.JPG
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/59254

高谷JCT cランプ千葉方面.JPG
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/59256




市川IC→R357東行き.mpg
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/46470

市川IC→R357西行き.mpg
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/46471

R357東行き→市川IC.mpg
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/46474

R357西行き→R298.mpg
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/83485

607R774:2009/08/09(日) 14:14:46 ID:1hW75Ex4
>>604
美女木も川口も国道部はジャンクションじゃないだろ
ただの平面交差点

平面交差点≠立体交差≒ジャンクション

美女木の専用部は特殊だが、ジャンクションとは原則的に無信号で分合流する構造のことだと思うが…
608R774:2009/08/09(日) 16:47:56 ID:Sd3bs16a
JCTやICの準備工事に萌えます。

首都高大黒線の大黒JCTが何故直進方向に分岐できる構造なのか最近まで知らなかった。
609R774:2009/08/09(日) 17:37:28 ID:U5jWBiMI
610R774:2009/08/09(日) 20:49:22 ID:eVFrw4P2
>>607
あんた、軽く新大宮バイパス流してこいよw
611R774:2009/08/09(日) 21:35:37 ID:IJgAg+gw
東名高速道路の名古屋インターって東名阪と接続してるのに
なんでジャンクションじゃないんだろう?
612R774:2009/08/09(日) 21:43:37 ID:U5jWBiMI
613R774:2009/08/09(日) 21:47:23 ID:M8NX9hOp
>>610
本線が立体交差ってだけでジャンクションではないよな
614R774:2009/08/10(月) 02:37:56 ID:eGXG0C74
新保土ヶ谷と狩場がJCTを名乗ってないのが昔から謎
615R774:2009/08/10(月) 03:06:31 ID:+xl9AjzZ
そういや成田もJCTを名乗ってないね
616R774:2009/08/10(月) 03:24:18 ID:6gkEiQLN
名古屋ICは、元々インターだったところに東名阪が接続したんだよね。
東名阪は均一区間で別料金だから、一旦降りて乗りなおすって感じでジャンクション感が薄い。
617R774:2009/08/10(月) 06:44:21 ID:k0Ks8/rZ
>>614
一般国道同士または一般国道と首都高の結節点だからICなんじゃね?
618R774:2009/08/10(月) 07:27:33 ID:+m5dJsGB
>>617
それだと名古屋ICは高速道路同士の接点だからJCTを名のらねばならん。
619R774:2009/08/10(月) 09:14:14 ID:Ophne/UJ
>>618
別料金だと紛らわしいからじゃね?
620610:2009/08/10(月) 09:48:30 ID:8d2goz1p
>>612
いや、607が「ただの平面交差点」っていうから、立体交差だろって指摘。
ジャンクションとは俺は一切言ってないw
621R774:2009/08/10(月) 14:21:28 ID:zPb9fxdh
>>620
立体交差っちゃあ立体交差だけど、一般部同士は「ただの平面交差点」だろww

622R774:2009/08/10(月) 19:49:29 ID:xuUdRhat
ジャンクションって交差点だろ
623R774:2009/08/10(月) 23:28:02 ID:gSF1oBsX
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
624R774:2009/08/11(火) 08:38:58 ID:yQVTpMUg
>>622
とりあえず交差点の話題はここではしていない
625R774:2009/08/11(火) 09:02:23 ID:h8QYW+au
ジャンクション【junction】
1 連結。接合。2 高速道路などの合流地点。また、その地点で相互に連結する立体交差部分。

ジャンクション(じゃんくしょん) .junction
高速道路相互を直接接続するインターチェンジのこと。
高速道路が延長を伸ばし、高速道路網を形成するようになると、当然、高速道路どうしが直接結ばれるようになる。
日本道路公団では、一般道路との出入を目的とした通常のインターチェンジと区別するため、これらをとくにジャンクションとよんでいる。
日本道路公団の基準によると、ジャンクションは高速道路相互を直接接続するもっとも重要でかつ高級なインターチェンジとして位置づけられており、通常、時速40〜80キロメートルといった高い設計速度が適用されている。

道路立体交差の内、「ランプが複数ある構造の施設」が「インターチェンジ構造の施設」であり、その「インターチェンジ構造の施設」の一部が「ジャンクション」であるので、構造面等では「ジャンクション」と「インターチェンジ」との間で違いはほとんど無い。
両者の使い分けとしては、「インターチェンジ」が一般道路と高速道路の結節点に用いられていれるのに対し、「ジャンクション」は複数の高速道路同士の結節点に用いられている。
但し、法令などで呼称の付け方に対しての縛りは特に無く、高速道路同士の結節点であっても(料金所があるなどの理由で)「インターチェンジ」と称している事例も複数ある。

美女木ジャンクション(びじょぎジャンクション)は、埼玉県戸田市にある東京外環自動車道と首都高速5号池袋線と首都高速埼玉大宮線を接続するジャンクション(JCT)である。
626R774:2009/08/11(火) 09:23:16 ID:YU/qNyw9
日本で最初につくられた小牧JCTは、設計速度的に気合いが入った造りになっているね。
627R774:2009/08/11(火) 14:03:35 ID:mVUDBfeT
やっぱり美女木
628R774:2009/08/11(火) 15:58:43 ID:XduUG8Cj
やっぱり夜の豊田が好きです。
629R774:2009/08/11(火) 17:39:02 ID:bmD/NgvZ
どっちがどっちかよく判らなくなるという点と、でもまあどっちでも大差ないからいいやという点で
堀切小菅はJCT界のマナカナ。好きかと言われるとどちらも微妙。
630R774:2009/08/11(火) 18:28:01 ID:EAWGKyYe
大橋の巨大クレーン、解体に入ってる
631R774:2009/08/11(火) 18:34:13 ID:/nVv0LDg
>>626
設計速度って見方なら藤岡JCTもいい線いってない?
632ゆーた:2009/08/11(火) 18:50:07 ID:xGXAIao+
>>631
たしかに藤岡JCTの制限速度は70キロだったし。
633R774:2009/08/11(火) 20:26:08 ID:GPqjN1z8
設計速度なら鳥栖JCTのサガンクロス橋のほうが。
634R774:2009/08/11(火) 22:55:00 ID:PlyxyGba
>>630
大橋巨泉が解体とな?
635R774:2009/08/12(水) 00:38:53 ID:DfakZoWs
>>629
首都高湾岸線の有明、東雲、辰巳、葛西の4兄弟もよろしく
636R774:2009/08/12(水) 19:46:12 ID:GJrcFmkh
>>626
>設計速度的に気合いが入った造り

昔の縦貫5道時代は本気で高速走行の道を作りたかったんだよね。
小牧、藤岡、吹田・・・・。鳥栖はクローバー型を作りたかったんだよね(W

今のはみんなくそだ。制限速度50、40なんてインターのランプウェイにすぎない。
637R774:2009/08/12(水) 20:32:13 ID:0zpYCiIx
小牧は元々中央道が本線の計画で後から東名が本線になったってのもあると思う
638R774:2009/08/12(水) 23:10:31 ID:bp95e+89
岡谷JCTは交通量から考えても東京方面と長野道を優先道路にするべき
639R774:2009/08/12(水) 23:31:09 ID:8eNjcUt8
藤岡JCTは上信越開通の13年前、関越の東松山−前橋開通時に既に作られて
いるんだよな。(藤岡JCT−藤岡ICのみ、関越道の一部として開通)
本線と同時に設計・用地買収されているから余裕のある作りなんだろうな。
640R774:2009/08/13(木) 00:41:44 ID:+OGcIgVL
>>638
岡谷は交通量から考えるとするなら名古屋方面と長野道ですね
まあどっちにしても地形的、構造物的制約で無理ですけど

>>639
関越道も全通してないのになんでそんなに早かったんだろ
641R774:2009/08/13(木) 01:52:29 ID:GZCp/ljy
関越本線上に設置する計画ではなかったからね。

藤岡ICがあの位置でしか計画されておらず、上信越道は軽井沢付近の
計画が未決定で、建設はかなり遅れていた。市側からも最低でもこれ
だけはと念押しされたため。
642R774:2009/08/13(木) 13:05:42 ID:/81CfknO
藤岡JCTとICの間の上信越道は、
関越に繋がるICのランプウェイとして使われてたんだね。
643ゆーた:2009/08/16(日) 14:39:42 ID:fqjyzVjB
おもったけど、外環の中央JCT(仮)は、ちと複雑だな
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/gaiyo/gainenzu/gainenzu05.html
644R774:2009/08/16(日) 18:38:03 ID:XzWlBjVG
当初計画ならシンプルな形だったんだけどね。
645R774:2009/08/16(日) 19:25:23 ID:alfZtIcb
>>643
東八道路ICと一体化してる影響だろうな
それがなければT字型のJCTを上下突き合わせたような比較的シンプルな形状になるはず
646R774:2009/08/17(月) 21:01:34 ID:fO0fVGG0
647R774:2009/08/18(火) 13:22:19 ID:N7GLcIpS

岡谷のジャンクションの渋滞がヤバかったな
648R774:2009/08/18(火) 15:31:41 ID:EfF7JR+B
構造上問題あるな
649R774:2009/08/19(水) 01:50:40 ID:zvUsMZPv
郡山ジャンクションの磐越西行き→東北道上りへのランプウェイが長いw
650R774:2009/08/22(土) 22:34:53 ID:LSaiPkfY
ジャンクションのランプの制限速度は場所によって異なるが
インターチェンジのランプ路の制限速度は40km/h固定
これ豆な
651R774:2009/08/22(土) 22:56:58 ID:WPdHzWDW
>>650
30km毎時のところを見た気がするんだけども
俺の記憶違いかな?
652R774:2009/08/22(土) 23:09:27 ID:LSaiPkfY
>>651
そうなのかー。
NEXCOの高速道路は殆ど全てが40km/hだったような。
653R774:2009/08/22(土) 23:31:08 ID:6PnB8YSX
>>650 名阪国道のは40km/h出すのは無理なとこあるねー。
654R774:2009/08/22(土) 23:34:42 ID:A64S2r3R
NEXCOの地方路線は30で作ってるとこも結構ある。
あと中日本のスマートICは20を立ててるとこもあるな。
655R774:2009/08/22(土) 23:52:53 ID:LSaiPkfY
>>654
最近の平面交差コスト削減形式ね。
なるほど。
656R774:2009/08/24(月) 13:34:48 ID:EUCvFEZv
ID:LSaiPkfYの知ったかぶりにワロタ
657R774:2009/08/24(月) 22:35:24 ID:OYiwwghw
http://www.c-nexco.co.jp/variety/seminar/pdf/pp.pdf
まぁコレで聞いた話なんだけどね…。
658R774:2009/08/27(木) 07:53:24 ID:HPtnRJTb
瀬戸中央道 与島PAのランプ部の一部は20制限あり
ちなみにループ橋
659R774:2009/08/29(土) 19:01:26 ID:reXzF1sn
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:30 ID:xBzaXs1p
巨大迷路新保土ヶ谷でまた犠牲者が…
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:55 ID:0aLUtz6O
タモリ倶楽部で大橋ジャンクションの特集があった(前・後編)
なかなかマニアックな所をついていて面白かった

さて最後に大橋ジャンクションのマークを作成していたが、採用されるんだろうか?
662R774:2009/09/04(金) 23:21:23 ID:WP7X7KiS
JCTかっこいいね
663R774:2009/09/05(土) 02:29:21 ID:Wh30y9tg
しかし、首都高のJCTって、他の都市高速と比べるとスパゲッティ度が高すぎるだろ。
664R774:2009/09/05(土) 03:03:20 ID:An7X6bzn
昨日初めて美女木を通った
興奮したお
665R774:2009/09/07(月) 09:49:06 ID:WFST8VxM
美女木って名前を聞くだけで萌えるぜ!
666R774:2009/09/07(月) 16:41:42 ID:excDBxwJ
美女が生ってる木
667R774:2009/09/07(月) 18:21:33 ID:WFST8VxM
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら美女木行ってくる!!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
668R774:2009/09/09(水) 00:00:47 ID:GNUxfwlc
ランプの橋って何で箱桁橋がおおいの?
669R774:2009/09/09(水) 01:27:51 ID:XXFjPMJT
安上がりだから。施工が簡単だから。
670R774:2009/09/09(水) 10:53:26 ID:M1Fbgd96
>>667
車で行け
671R774:2009/09/09(水) 12:00:28 ID:+3DlbPiH
そういえば普通のI桁じゃないものが普通だな
672R774:2009/09/11(金) 00:41:05 ID:DN7WBJSi
日本語で大丈夫です。

ランプ橋でPCって殆ど無いな。
やはり曲線がついているとPC鋼線で緊張しても上手く応力が伝わらないのか?
673R774:2009/09/29(火) 21:49:18 ID:+DJrx/iN
>>661
最近タモリ倶楽部を見て無かったから知らんかった…orz

昔、タモリ倶楽部で江川達也とかがJCTを語った事があったよな〜
あれも面白かったから、大橋JCT特集マジで見たい!
どっかで見れないかな…
674R774:2009/09/30(水) 03:40:54 ID:hhTouR/b
前編は見たが後編は見逃した…
鉄道ネタの回なら結構つべに上がってるけどね
675R774:2009/10/07(水) 04:32:08 ID:ewG6k5kn
某ロシアに実際にある左折禁止交差点での左折ルート。
右側通行なので分かりづらいけど、ゴールから逆ルートでみると左側通行感覚で
めんどくささが分かる。w
ttp://006.shanbara.jp/kokodoko/html/russianjct/
676R774:2009/10/07(水) 12:06:42 ID:1zyJac1E
クローバー型インターのランプウェイを3こ使って戻るのかwww
677R774:2009/10/07(水) 20:20:05 ID:IhtYgX5c
おそロシア
678R774:2009/10/08(木) 00:20:39 ID:JhNOPWGo
これに比べると鳥栖JCTのぐるぐるなんて大した事ないな…
679R774:2009/10/09(金) 19:31:00 ID:NBn40WIK
>>675
なんだコレwwwww
680R774:2009/10/09(金) 22:51:38 ID:06zx+Kfm
携帯だからよくわからないんだけど、クローバーの葉っぱの部分しかないってこと?
681R774:2009/10/09(金) 23:57:23 ID:GUN6LTrY
携帯厨はかえれ
682R774:2009/10/10(土) 00:46:59 ID:nJ/QCoC0
/kokodoko/html/russianjct/ → /kokodoko/data/russianjct.jpg
683R774:2009/10/10(土) 15:33:55 ID:OHVNcqhF
引佐ジャンクションを歩くイベントが来週土曜にあるらしい…。
684R774:2009/10/10(土) 20:32:51 ID:pEf0rd0A
マジで?
詳細おしえてくんろ
685R774:2009/10/11(日) 04:42:47 ID:CSGeUcq6
仁保JCTの完成形状が分かるところどっかない?
686R774:2009/10/11(日) 10:42:53 ID:uxbPOgWC
イベント日時は 10/17(土) 10:00〜 申し込み不要・自由参加

http://hp.jpdo.com/cgi047/233/img/649.jpg

受付・駐車場は国道257号を浜松市街から新城方面に進み、
引佐インターチェンジの少し先にある橋の下の連絡路の部分。
県道47号から入るようだ。

愛知県側からだと新城市と浜松市との境のトンネルから少し先になるな。

http://maps.google.co.jp/maps?q=&ie=UTF8&gl=jp&ei=pTLRSu_KD4KBkQXmyJXxAw&ved=0CAsQ8gEwAA&hq=&hnear=%3F%C3%89%3F%3F%3F%3Fl%3F%3F%3Fs%3Fk%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3Fc&ll=34.879119,137.653595&spn=0.003758,0.006899&z=17
687R774:2009/10/11(日) 11:34:08 ID:SQmmKvoo
面白そうだね、そんなに遠くないし行ってみようかなぁ
688R774:2009/10/25(日) 13:44:25 ID:6PZbLx6G
どうでしたか?
689R774:2009/10/25(日) 15:12:44 ID:/WidCw33
雨降っていて残念だった。
トンネルの中に行けなかったのは惜しかった。
案内用のイラストマップよりも平面図を貼ってくれればよかった。

横河の架設がチラッと見られたのと、
高架橋の構造の説明が聞けたのは良かったな。
690R774:2009/10/28(水) 06:04:50 ID:C5dEwrri
小松川JCTで都計変更素案 首都高(09/10)

■  首都高速道路の中央環状線と高速7号線を結ぶ「小松川ジャンクション(仮称)」の都市計画変更素案がまとまった。
中央環状線の堀切JCT方向と高速7号線の京葉道路方向を結ぶ連結路を新設して乗り入れを可能にする。
連結路だけでなく、入り口の追加や出口の付け替えなども行う計画だ。2009年度末までに都市計画決定し、首都高速道路会社は10年度に事業認可を取得する。
事業費は約160億円。

http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p08676.html

小松川JCT(7号上り→C2内回り / C2外回り→7号下り / 7号下り入口)
http://chizuz.com/map/map54061.html



691R774:2009/10/28(水) 23:15:56 ID:NHB+e0oH
ジャンクションのランプを表すアルファベットの付け方って
どういう規則で付けているの?
692門真:2009/10/28(水) 23:41:13 ID:ak9P1bBq
門真ジャンクションが危ない。本当ですか、添接部の摩擦係数が不足するとどうなるのですか。
693R774:2009/10/28(水) 23:43:26 ID:ebZW7znO
>>692
何が言いたいのかわけ分らん
694R774:2009/10/29(木) 01:57:05 ID:1foLWC09
>>692
手抜き工事かなんかの話じゃない?
695R774:2009/11/03(火) 17:18:56 ID:jyVAa9LB
ジャクショウアニマル集まれ〜
696R774:2009/11/05(木) 13:45:34 ID:3At+9lSA
高谷みたいに国道と高速のダブルJCTって首都圏内にあるっけ?
美女木の一般部は交差点だよね
高速部も、ある意味交差点かw
697R774:2009/11/07(土) 11:11:46 ID:JdPsuQun
>>696
そういえばあれは一般用のJCTだったね。
てっきり高速側とばかり思ってました。
698R774:2009/11/07(土) 13:33:24 ID:BFUlfkNd
今建設中の京葉JCTもある意味ダブルJCT
高速×高速と高速×国道だけど
699R774:2009/11/07(土) 16:31:03 ID:x4Ufec4C
京葉JCT工事関連の仕事をしてる。

現京葉を北側に振るだけで大変だったよ、、。
700R774:2009/11/07(土) 17:07:10 ID:GdrVY2e2
乙。
供用中路線を弄るのは大変そうだな。
俺は新設路線しか相手にしたこと無いからわからんけど…。
701R774:2009/11/09(月) 20:00:18 ID:Ts4Q9wqA
>>699
乙!
あの短期間でお見事
既設道路よりも自然な曲線だし、とても仮設道路とは思えぬ
わずか、十数ヶ月で撤去するなんて勿体ない

ところで、今の(下り車線の)仮設道路は外環接続(合流車線)として転用できないのかね
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/gaiyo/gaikan/298_3_04.html
702R774:2009/11/11(水) 13:12:41 ID:h2aUhWM5
>>696
三郷
703R774:2009/11/12(木) 06:10:00 ID:SvWUHoWA
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1257973624.JPG
某アニメの描写だけれどJCTの形的に見ると千里IC?
設定では関東なんだけれどなー
704R774:2009/11/12(木) 09:51:08 ID:a5crFFV+
合流部が名阪国道みたい。
705R774:2009/11/16(月) 02:33:28 ID:EhUsmy2Y
>>702
現地を知らないんだが一般道も全方向行き来できるのか?
http://drive.yahoo.co.jp/map/preview?sid=SSIk6_wea8bs7xbtBdjFw2rCqKuB0sCe96uC_SorxZ
706R774:2009/11/16(月) 22:49:09 ID:yf29/+Hg
>>705
できるけど、右折はUターン必須だからJCTじゃないね。(Uターンポイントは用意されてる)
左折も信号があってJCTって感じじゃないし。
707R774:2009/11/17(火) 00:14:44 ID:4n9moTGf
ってことは、高谷JCTと京葉JCTは首都圏初か
708R774:2009/11/17(火) 06:22:37 ID:EuFjGslP
それにしても、京葉ジャンクションはグチャグチャでワケ分からん
計画図見るとかなりの広さの土地を確保するんだからもっとスッキリできんのかね
立体交差とはいえ斜めに交差するわ長大な歩道橋はあるわで滅茶苦茶
709R774:2009/11/19(木) 06:16:36 ID:PLbPYCQB
一般部がひどいな
710R774:2009/11/21(土) 11:04:20 ID:Qbcw8qkX
変なJCTは狭くて仕方なくって言うのじゃないとな
711R774:2009/11/21(土) 11:59:04 ID:pgF9UF9O
日本語で(ry
712R774:2009/11/27(金) 14:17:53 ID:XJ892c66
接続がおかしい
713R774:2009/11/27(金) 15:55:08 ID:NPzyXA11
交尾
714R774:2009/11/27(金) 20:43:11 ID:mY8VXceA
市川インター東京方面入口が激変
外環地下工事いよいよ本格化
http://chizuz.com/map/map60708.html

1 今回設置する迂回道路の概要
(1)概要
設置場所: 京葉道路 篠崎出入口〜市川IC間の東京外環自動車道接続予定地付近
車線数: 片側3車線
規制速度: 60km/h
設置期間: 平成21年12月上旬〜平成23年4月末(約15ヶ月)
車線数・規制速度は、現在の京葉道路と同じ規格になっています。
(2)迂回期間中の工事内容
現在の京葉道路と東京外環自動車道が立体交差するための構造物を施工します。

・2 迂回道路への切り替え工事に伴う交通規制
(1)区間
京葉道路 篠崎出入口〜市川IC間の上下線
市川ICランプ(東京方面入口及び千葉方面出口)

(2)期間
平成21年9月7日(月)から平成21年12月4日(金)まで
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h21/0902/pdfs/detail02.pdf
715R774:2009/11/28(土) 03:22:06 ID:okaftRYE
すげー工事だな
716R774:2009/12/03(木) 02:37:44 ID:PkwY//Pj
「小松川ジャンクション(仮称)」

東京都市計画道路 都市高速道路第7号線計画図 6 〔東京都決定〕
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h21/topi037-7_3.pdf

都市計画の案の理由書
1 種類・名称
東 京 都 市 計 画 道 路 都市高速道路第7 号線
2 理由
首 都 圏 の 3 環 状 道 路 の 一 つ で あ る 中 央環状線は、都心部に集中する交通を迂回・分散し、都心部の混雑の緩和に寄与する道路である。
中央環状線( 都市高速道路葛飾江戸川線) は、現在、放射方向の都市高速道路第7 号線と連結されていないため、環状道路としての機能が十分に発揮されていない状況にある。
このため、中央環状線の機能強化を図ることを目的として、需要が高い中央環状線の堀切ジャンクション方向と第7 号線の千葉方向とを結ぶ連結路の設置を内容とする都市計画変更をしようとするものである。
あわせて、連結路に近接する小松川出入口において中央環状線の出入りが可能となるよう、入口の追加及び出口の区域を変更しようとするものである。
また、車線の数の決定を行うものである。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h21/topi037-7_2.pdf


事業予定年度
平成22年度〜平成26年度

一部区域の変更、入口1 箇所の追加

717R774:2009/12/03(木) 08:17:32 ID:QQe+tDJT
入口追加ってどっち方面なのかな
718R774:2009/12/03(木) 08:36:57 ID:QQe+tDJT
入口追加って既存の小松川入口を改良してC2内回りへ行けるようにするって意味かorz
てっきりR14下り小松川大橋?から7号下りへ行く入口を造るかと思ったけど図面見るとC2外回り→7号下りの途中には料金所出来そうな道幅になってないな
反対側は部分的に幅広(料金所スペース?)になってるけどね
719R774:2009/12/12(土) 14:52:36 ID:9X4GsS2J
都市は平坦とイメージしていたが、結構起伏が激しいよね。
バイトの軽自動車で、渋谷の神宮前何丁目だったかなあ
住宅の多い坂のきつい道で渋滞して止まった。坂道発進をミスって
後ろのトラックにぶつけてしまった苦い思い出がある・・・
720R774:2009/12/12(土) 14:53:41 ID:9X4GsS2J
↑ごめん誤爆
721R774:2009/12/25(金) 08:14:14 ID:PQ/CmrZp
>>719=720
若干亀レスだが、都市の人工起伏という意味ではジャンクションもあてはまる。
立体交差させるためにちょっとの距離で上がってまた降りて。
選択肢がなく通るたびに昇り降りに燃料を使うし、トラックは荷崩れに気をつかう。
レインボーブリッジも結構な高低差。台場インターさえ無ければ
首都高湾岸線と1号羽田線をつなぐジャンクションのランプみたいなもんだし。
722R774:2009/12/25(金) 15:39:22 ID:JnB3dD/4
もはや実現の見込みもなくなったC2本木ジャンクションもそのひとつだな。
723R774:2009/12/26(土) 01:29:41 ID:Pv2j0Grs
C2大橋ジャンクションは首都高が持ち上げるほどかっこ良くない。
たまたまオープン間近だから今は興味もたれてる。

ムリヤリな高低差稼ぎと密閉された螺旋道路。
作る側はワクワクしてるだろうが、景色も見えず単調。
使う側は炎上事故に遭遇しないかヒヤヒヤして通る。
724R774:2009/12/26(土) 16:43:12 ID:c1gI8F8U
熊野町ジャンクション付近でタンクローリーが横転炎上したときも

>今回の事故で痛感したことの1つは、スピードの抑制など安全運転の励行であります。
ttp://www.shutoko.jp/route5/message.html

だもの。
設計に問題あっても今さら変更できないからこんなドライバーまかせの対策しか言えない。
725R774:2009/12/26(土) 16:50:37 ID:qSAgjgZs

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
726R774:2010/01/01(金) 15:24:26 ID:FzY6NOzF
>>724
熊野町の前後では、オービス100m間隔で設置の上、急カーブ部分の制限速度を
30km/h、これくらいしないと事故は防げないぜ。
727R774:2010/02/03(水) 01:49:12 ID:sw9J7YI2
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/63130

一日で消します。
728R774:2010/02/06(土) 18:20:52 ID:vFvkuS6q
削除しますた
729R774:2010/02/27(土) 00:44:51 ID:I/7LIc6E
高速道路本線同士のジャンクションや交通量の多いインターチェンジだと、
幅9mくらいありそうな2車線のランプ路になっていることが多いけど、
個人的にはちょっと危ないような気がするので1車線にしてほしい。
730R774:2010/02/27(土) 07:10:35 ID:3UkwCEhw
ジャンクションで突然本線自体が1車線になって急カーブになるになる方がよほど怖いわ
731R774:2010/02/27(土) 13:05:24 ID:h1ANkoxT
海老名JCT今日開通
732R774:2010/02/27(土) 13:18:25 ID:d9rlQ3df
>>716
何故かそのリンク先(topi037)だけ一覧から消えてる

東京都都市整備局の平成21年度のトピックス一覧
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h21/
733R774:2010/02/27(土) 17:20:45 ID:L9BdwIVl
>>729-730
それ何て更埴JCT?
734R774:2010/02/27(土) 18:33:12 ID:F7QqMyf0
二車線合流って設計通りに機能してない気がする…。
右走ってる車は手前で合流して更に右へ移り、左走っている車は奥で合流すれば計算通りに走れるはずなんだが。


あと、更植のは本線を22つのまま持っていくには急カーブすぎるだろw
最低でも長岡や藤岡、小牧みたいに設計速度70でないと無理があると思う。
735R774:2010/02/28(日) 12:44:13 ID:tVEz2XC/
東名西側から圏央道海老名方面分岐は厚木IC出口と同一場所なので注意
(厚木ICを過ぎてからではありません)
http://www.c-nexco.co.jp/info/others/pdf/20091221/20100118_kenoh.pdf
736R774:2010/03/07(日) 18:58:00 ID:xyFUqAtp
>734
更埴は何件か事故あったからね。
上信越道自体が道なりにジャンクションを通過してると思ってしまうのが原因だったのか?
(構造上長野道松本方面と上信越道上越方面が本線、藤岡方面が分岐なんだけど)
737R774:2010/03/07(日) 20:23:29 ID:Ky+61qGg
そりゃその先も上信越道なんだから初めて通る人はいきなりランプウェイになるとは夢にも思わないだろw
道路名称も考えてつけろよな
738R774:2010/03/08(月) 15:03:12 ID:qiDgLAGx
中央道〜更埴〜北陸道→信越道
関越道〜更埴→上信道
だったらなあ。
739遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2010/03/08(月) 22:52:52 ID:BQ4HMl6U
能登有料・田鶴浜道路の徳田大津JCTもそうだな。
ただ田鶴浜と穴水方面を能越道として視れば本線であると納得できる。
740R774:2010/03/08(月) 23:26:44 ID:kW6sbjQl
長岡や八戸、安代もそんな構造だな

それでも本線が直進2車線のまま急カーブのランプウェイに突っ込むのは旧更植ぐらいだと思うがw
741R774:2010/03/11(木) 22:19:11 ID:Drrrs4d1
鳥栖JCT好きだけど、サガンクロス橋ない頃が良かった・・・
742R774:2010/03/20(土) 20:52:03 ID:5KXrGPb8
>>741
同感だけど、やはり実用性が最重要なんだよねえ。
743R774:2010/03/23(火) 15:57:46 ID:bnPj0c5c
日曜日のディレクターズTVに於いて
高速道路編初頭に出てきたキレイなクローバー方のジャンクションは何処でしょうか?
744R774:2010/03/23(火) 17:39:29 ID:nfXz7PP3
>>743
>>16とか?
745R774:2010/03/23(火) 20:10:43 ID:K3gXluRK
鋼製橋脚の魅力
746R774:2010/03/27(土) 02:50:44 ID:y+kV1X88
747R774:2010/03/27(土) 03:51:07 ID:Dfa7DRhA
>>746
これランプウェイみんな地下にもぐるってこと?
大変だな
748R774:2010/03/27(土) 06:04:23 ID:y+kV1X88
都会のJCTですから
749R774:2010/03/27(土) 11:58:57 ID:SugpcIII
>>746
ランプウェイがみんな地下なんて面白みに欠けるジャンクションだな・・・
750R774:2010/03/27(土) 20:56:47 ID:y+kV1X88
外環の京葉ジャンクション(仮称)付近では高速道路部分を京葉道路の地下につくるために、京葉道路を迂回させ外環の工事を進めています。

http://www.e-nexco.co.jp/gaikan/progress/keiyo_replace.html
751R774:2010/03/27(土) 21:28:09 ID:HY9Sev2G
>>750
外環本線とCランプ(京葉下り→外環外)は一緒に作るのに、
Bランプ(外環内→京葉下り)とAランプ(京葉上り→外環内)は同時には作らないんだね。
>>746の画でもこの2つのランプだけ断面形状が違うっぽいから不審には思ってたけど、
この短距離の為だけにシールドマシンを2台作るのかな?
752R774:2010/03/27(土) 22:19:49 ID:xULsPyPa
わざわざ迂回させるんだからシールドじゃなくて開削じゃないのか
753R774:2010/03/27(土) 23:16:20 ID:HY9Sev2G
>>752
外環本線とCランプは開削工法でしょ。
AランプとBランプがシールド工法で作りそうっぽいって事。
D〜Hランプは半地下程度?
754R774:2010/03/27(土) 23:38:32 ID:y+kV1X88
つ 県内区間ははぼ全線半地下構造
シールドマシン使わないだろ
755R774:2010/03/27(土) 23:48:41 ID:rMoSrjVV
トンネル以外は開削でC-BOX使って埋め戻しか
756R774:2010/03/28(日) 00:08:17 ID:hS0AhlvL
2種類の工法で工事

開削工法
ニューマチックケーソン工法
http://www.e-nexco.co.jp/gaikan/progress/matsudo/kokubun_backno.html#const
757R774:2010/03/28(日) 00:45:42 ID:SwalEHfh
>>756
確かに、それらの工法で施工って事が書いてあるんだろうけど、
だったら一番深い位置を通るBランプを一緒に作らなきゃいけないはずなのに
何故?
758R774:2010/03/28(日) 01:41:57 ID:Jd0t1KKL
>>751
おそらくそうなるのではないかな?

>>754
> 県内区間ははぼ全線半地下構造

「ほぼ」ということは、半地下構造ではない区間もわずかではあるが存在するということになるわけだな

>>756
それはJCT部以外の通常区間で採用が予定されてる工法でしょ
JCT部では明らかにそれらの工法では掘削が困難な箇所があるという話になってるわけで
759R774:2010/03/28(日) 06:10:23 ID:9uDh4fOD
>>758
ルートに小山があってそこはトンネルになるだけだよ
760R774:2010/03/28(日) 09:22:40 ID:hS0AhlvL
>>752
だな
>>754
だな
>>759
だな
>>758
>JCT部では明らかにそれらの工法では掘削が困難な箇所があるという話になってるわけで

なってません
761R774:2010/03/28(日) 10:27:00 ID:SwalEHfh
>>760
だったら、京葉本線を迂回させて開削で作る外環本線とCランプの、更に下層を通す事になる
AランプとBランプはどうやって作るの?
762R774:2010/03/28(日) 13:33:36 ID:hS0AhlvL
先に造るんだろjk
763610:2010/03/28(日) 13:54:47 ID:prmOV9Se
本線とCランプから作りはじめてるのに
どうやってその先にABランプ作るんだよw
http://www.e-nexco.co.jp/gaikan/progress/keiyo_replace.html
764R774:2010/03/28(日) 14:09:59 ID:prmOV9Se
>>746 の図をみてみるとABランプだけわざわざ丸断面で表現されてるから
シールドかなんか掘り進むやつで作るんだろうね
765R774:2010/03/28(日) 15:14:57 ID:hS0AhlvL
>>763


ここの工事だけで1年以上かかてるから、A,Bは今掘ってるんじゃね
構造物先に造って、その直下にシールドなんかで掘らんだろ
JCT直前まで半地下だからそんなに深いわけじゃないし

>本線とCランプから作りはじめてるのに

本線とCを「先に施工」というソースは?
766R774:2010/03/28(日) 15:58:15 ID:hS0AhlvL
ここの工事だけで1年以上かけるから
767R774:2010/03/28(日) 22:27:13 ID:SwalEHfh
>>765
本線とCランプを作り始める事は公表したけど、A&Bランプは既にこっそり作り始めてるのかな。ww
ただ、このランプウェイが京葉本線を潜る部分の一部は、市川ICに近過ぎて京葉本線を迂回させ
きれなさそうだし、開削を伴う工法では難しいと思うんだけど・・・
再来年度の夏頃まで疑問解決はお預けか?
768R774:2010/03/28(日) 22:59:48 ID:Q4za6ZwF
>>765
A・Bランプは「先に掘ってるんじゃね?」と憶測で済ませておいてCランプを先に施工という意見には
ソースを要求とかどんだけなんだw

シールドトンネルと既存構造物との近接施工は最近では珍しいことではなくなってるから
A・Bランプは普通にシールド工法であとから施工するんだろ
769R774:2010/03/28(日) 23:00:00 ID:prmOV9Se
シールドなら発進立坑掘ってそこにシールドマシン入れるの結構大掛かりになるよ
こっそりとか無理だろどう考えても

先に下に構造物作っちゃったらそれこそ開削する時に
土留めで親杭打とうにもシールド避けないといけないし面倒くさいよ。
シールドだったら直上に構造物あっても関係ない。
っていうかそのためのシールド工法なんであってさ。
770濡れ衣 zaqdb72dd6f.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2010/03/28(日) 23:02:04 ID:sLgzPiiE BE:4426548-2BP(2082)
>>743
http://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/8716.jpg
これやね
どこだろう?
>>16ではないみたいだけど
771R774:2010/03/28(日) 23:09:13 ID:hS0AhlvL
>>767
>本線とCランプを作り始める事は公表したけど

まじ?
あの図以外に何か資料ある?

>京葉本線を潜る部分の一部は、市川ICに近過ぎて京葉本線を迂回させきれなさそう

模型で見る千葉の外環道。
http://highway.s76.xrea.com/machido/kako/gai_chiba2002autumn1.htm

東京外かく環状道路計画図(案)「市川市大和田〜市川市高谷区間」|首都国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/gaiyo/gaikan/298_3_04.html

>再来年度の夏頃まで

迂回道路設置期間: 平成21年12月上旬〜平成23年4月末(約15ヶ月)
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h21/0902/
772R774:2010/03/28(日) 23:19:23 ID:d1jk2uWF
>>770
川口JCTだね 東北道と外環の交差部ね
有名なクローバ型
773R774:2010/03/28(日) 23:51:27 ID:SwalEHfh
>>769
立坑不要のシールド発進工法ってのも開発されてるらしいよ。
実際に使われた施工例は未だ聞かないけど
ttp://shimztechnonews.com/topics/t091112sec.html
ttp://www.maeda.co.jp/tech/all/td0050.html

>>771
もう、どうでも良いよ
774濡れ衣 zaqdb72dd6f.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2010/03/29(月) 00:53:24 ID:rlBdM90Y BE:2213928-2BP(2082)
>>772
サンクス
俺もこのスレ的にはまだまだだなぁ
775R774:2010/03/29(月) 09:06:05 ID:ZZUESEVe
まあ開削ではなさそうだけど
シールドトンネルかどうかはわからんってとこだろ
776R774:2010/03/29(月) 20:22:42 ID:LTsxz2Qd
>>773
>もう、どうでも良いよ

ww
777R774:2010/03/29(月) 21:42:59 ID:fLPyWbFD
777
778R774:2010/03/29(月) 22:11:00 ID:/XRNqiQd
>>773
問題のランプ2本の流出・流入部は、他の半地下のランプと途中まで共用なんだし、
別に地上から掘り始める必要はないんだから、立坑不要の工法は使わないでしょ。
仮にシールド或いはそれに類する工法だったとしてもね。
779R774:2010/03/30(火) 23:56:40 ID:JiQPRMMZ
このスレの人はAランプ…Bランプ…の意味くらい把握しているもんなのか。
業界の人だけかと思った。
780R774:2010/03/31(水) 15:19:08 ID:ap4zFF00
全くわからない俺のようなモグリジャンクションマニア(ファン?)もいることを忘れないでね☆
781濡れ衣 zaqdb72dd6f.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2010/03/31(水) 23:24:56 ID:N7s3D8AB BE:1937227-2BP(2082)
基本的に見てるだけで幸せになるので
782R774:2010/04/01(木) 01:06:38 ID:ROIgnlHA
783R774:2010/04/01(木) 01:16:12 ID:ROIgnlHA
784R774:2010/04/01(木) 01:30:42 ID:QJScoY50
>>783
サンクス、勉強になるわ
785R774:2010/04/01(木) 01:43:03 ID:ioMg3S1V
>>783
上り線への流入ランプをAランプとして、そこから反時計回りにBランプ→Cランプ→・・・となってるわけね
なるほど・・・
786R774:2010/04/01(木) 07:26:43 ID:NvEEFH2x
>>783
何か、↓とは微妙に番号が合わない気がするんだけど、解説よろ
ttp://www.e-nexco.co.jp/gaikan/construction/structure/pdfs/junction_keiyo_img2.pdf
787R774:2010/04/01(木) 10:22:33 ID:vxSf+FK2
支線側出口が3本ある大井松田みたいなとこはどうなるんだろ。
厚木西はA=F、B=E、C=H、D=Gでいいのかな?
788R774:2010/04/01(木) 14:24:00 ID:pwVocO99
>>787
枝番になるんじゃね?
789R774:2010/04/01(木) 23:35:09 ID:wCzMglZ+
      三郷
     \     \
       \     \_    
        \     \\ ↓  
          \     \\
  →  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 / ̄ ̄・  ̄\  \      \\        ・ 
 ̄ ̄ ̄ ・    \  \     \\       ・  ̄ ̄ ̄
東京   ・     \  \     \\     ・  千葉
___ ・       \  \     \\    ・ ___
 \   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ←             \   \      \\_/
                  \   \     \ D→
                   \_____\       \_
                     C→ \      \\
                          \      \\
                           \     \| ↓
                             \     \
                               高谷
・・・・・
・   ・  京葉道路迂回工事場所
・・・・・

現在工事・・・本線とCランプ(京葉下り→湾岸方面)、Dランプ(三郷方面→京葉上り)

Aランプ(京葉上り→三郷方面)とBランプ(湾岸方面→京葉下り)は京葉道路復元後にシールド工法にて施工予定
http://www.e-nexco.co.jp/gaikan/construction/structure/pdfs/junction_keiyo_img2.pdf



京葉道路迂回工事 切替全体計画
http://www.e-nexco.co.jp/gaikan/progress/keiyo_replace.html

以上
外環事務所に電話にて確認
790R774:2010/04/01(木) 23:47:27 ID:X0yBA0ld
>>789

シールド工法否定派涙目www
791R774:2010/04/01(木) 23:59:14 ID:wCzMglZ+
>>790
まー
それは俺だったわけだが・・・w
792R774:2010/04/02(金) 01:51:17 ID:/cVy9VRM
京葉JCTってこんな大げさなんだね

外環が地下だから仕方ないかもしれないけど、びっくりした
金かかってるわw
793R774:2010/04/02(金) 02:57:17 ID:YA+Gmzzc
なんつっても1m1億円の道路ですから外環は

市川市内のど真ん中の住宅街を縦断するから立ち退き対象の住宅は市川市内だけで数千件(川を挟んで首都の隣のベッドタウンにも関わらず人口も減りました)
用地取得率2月末現在97%
計画から着工まで実に40年かかりました
794R774:2010/04/02(金) 03:33:58 ID:hJKcIZ7r
埼玉県内区間みたいに高架橋での通過ならもう少し安上がりだったはずだけどね
795R774:2010/04/02(金) 04:55:04 ID:YA+Gmzzc
当初はその予定でしたが住民をはじめ市川市の反対だか要望だかで変更になったらしっす・・・
796R774:2010/04/02(金) 21:42:13 ID:rbh1evVB
>>786
第一上りオン  【Aランプ】  京葉上り → 外環北行
第一上りオフ  【Bランプ】  外環北行 → 京葉下り
第一下りオン  【Cランプ】  京葉下り → 外環南行
第一下りオフ  【Dランプ】  外環南行 → 京葉上り
第二上りオン  【Eランプ】  京葉下り → 外環北行
第二上りオフ  【Fランプ】  外環北行 → 京葉上り
第二下りオン  【Gランプ】  京葉上り → 外環南行
第二下りオフ  【Hランプ】  外環南行 → 京葉下り
797R774:2010/04/03(土) 13:20:12 ID:gD22bBaY
>>796
第一上り  外環北行
第一下り  外環南行
第二上り  外環北行
第二下り  外環南行
って事?、京葉道路の立場は?、解説になってないじゃん。
他のジャンクションではどうなってるの?
798R774:2010/04/03(土) 23:58:06 ID:eTAyn9ZW
http://nagamochi.info/src/up5762.png

考えているうちに頭がこんがらがってくるね
799R774:2010/04/04(日) 00:20:48 ID:k67NNGYv
>>798
真ん中逆走させんなw
800R774:2010/04/04(日) 00:39:02 ID:3w+LcHt5
>>799
何の事かと思ってよく見ると、
交差する場合のE&Fランプが逆走かww
タービンやクローバーでもこの法則なの?
801R774:2010/04/04(日) 00:47:01 ID:+YeOyF72
>>799
もうめんどくさいから直さない
各自脳内で修正してくれw

>>800
そうだよ

ランプウェイぐるぐる回っているとき距離標みてね。
くれぐれもわき見運転はしないように
802R774:2010/04/08(木) 02:47:09 ID:jmz0AcPf

京葉JCT ランプ概念図            
                    外環外回り
                 ↑      ↓
                  ‖    ‖
                  ‖    ‖
                /‖    ‖\
               /|  ‖   ‖  |\
            E /  |  ‖   ‖  |  \H
            /   \       /   \
          /  C   \   /D      \
京葉下り→  / ̄ ̄ ̄\   \/      / ̄ ̄\    →
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   \    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  \   \ /
__________ /  \    \  ____________ 
←      \____/     \   \_____/  ←京葉上り
         \          / \    A    /
          \    B  /    \      /
          F \    /        \   /G
             \  |  ‖    ‖  |  /
               \|  ‖    ‖  |/
                \‖     ‖/
                  ‖     ‖
                  ‖     ‖
                 ↑       ↓
               外環内回り
803R774:2010/04/09(金) 00:23:44 ID:wjdZdnNs
もうすぐ完成する仁保JCTはどんなもん?
804R774:2010/04/09(金) 04:31:32 ID:l622VWvZ

京葉JCT & 市川IC
http://drive.yahoo.co.jp/map/RT.hQKWiTWOJNBDclmdg--/detail


市川ICは京葉道路(専用)のインターとはいえ、一般道から外環には出入りできないなんて・・・
高速のインターとジャンクションがこんなに至近距離で隣接してる所って他にあるのかな


805R774:2010/04/09(金) 07:13:30 ID:pMAKJ3+Q
大橋JCTを両方向走ったけど品川線の分岐地点が分からなかった
806R774:2010/04/10(土) 00:36:44 ID:pMJg+OvE
>>804
>高速のインターとジャンクションがこんなに至近距離で隣接してる所って他にあるのかな
すぐ浮んだ所だけで
吹田JCT〜吹田IC
鳥栖JCT〜鳥栖IC
大山崎JCT〜大山崎IC
新保土ヶ谷IC(実質JCT)〜藤塚IC
JCTとICが隣接・一体化しているような所は全国にいっぱいあると思うが
807R774:2010/04/10(土) 01:57:34 ID:BzxFAqJs
関西圏で思い出すのは
垂水JCT・IC
草津JCT・草津田上IC
門真JCT・第二京阪門真IC
伊川谷JCT・IC

おまけ
西宮IC(阪神接続&一般道出入口)
山陽姫路東IC(播但道接続&一般道出入口)
808R774:2010/04/10(土) 05:08:21 ID:abVbg3OP
高速道路利便増進計画の見直しについて

スマートIC〔約0.3兆円〕


見直し(案)
追加IC・JCT改良等〔約0.3兆円〕

(首都高:堀切・小菅JCT、板橋・熊野町JCT 阪高:信濃橋JCT等)

http://www.mlit.go.jp/common/000112017.pdf


809R774:2010/04/11(日) 04:32:44 ID:Xr5z3c/S
810R774:2010/04/13(火) 00:31:27 ID:rkiVKo2D
日本一きれいな幾何構造のジャンクションは清洲らしい
811R774:2010/04/18(日) 19:53:57 ID:WjK5lHHi
ジャンクションマニアとしては名古屋高速黒川出入り口はどうですか?
ジャンクションじゃないから興味が無いとか?
812R774:2010/04/18(日) 20:45:12 ID:/b/ALnRK
清洲は確かにきれいではあるね。

黒川ランプはたしかに名古屋では珍しい形態だけど、阪高にはあの手のループはごろごろあるし。
813R774:2010/04/18(日) 21:58:35 ID:gvmi2uP/
確かに。阪神高速のJCTは萌えるのが多いよね。

名古屋高速で萌えるといったら、今のところ黒川・清州・楠くらいか。
名古屋南はまだ未完成だし・・・。
814R774:2010/04/22(木) 13:13:10 ID:IDpe62we
名古屋南はデカいな
815R774:2010/04/25(日) 00:51:18 ID:NaE65jS9
「ジャンクッション」などのオリジナル商品を発売します
http://www.c-nexco.co.jp/info/sapa/sapa_display.php?id=1708
816R774:2010/04/25(日) 12:05:45 ID:BDl6YfGn
>>815
真ん中のブルークッションは、豊田JCTがモデルかな?
817R774:2010/04/25(日) 21:50:49 ID:/a88flZF
>>815
右側の顔のやつ、崎陽軒シウマイに入ってる醤油入れみたいだw
818R774:2010/04/26(月) 20:10:47 ID:yAdxR220
>>810
豊洲とか清澄なんかを脳内再生して???だったが、東名阪か!
でら地元だがねw
819R774:2010/04/28(水) 01:07:55 ID:ttjmjNj7
ネクスコ中日本はわかってるなぁ
820R774:2010/04/28(水) 11:57:06 ID:PtWQSXx5
城の模型みたくJCTやICの模型が欲しい
821R774:2010/04/28(水) 17:50:14 ID:3Gf1L/9j
ラジコン走らせるくらいの縮尺がいいな
822R774:2010/04/28(水) 18:59:30 ID:ZLPns0m5
チョロQサイズでも俺的にはOK
823R774:2010/04/29(木) 01:15:20 ID:Dyhw45kU
大橋のぞみが欲しい
824R774:2010/04/29(木) 01:44:04 ID:jfir1jG1
それは1分の1モデルで
825R774:2010/04/30(金) 12:49:46 ID:uLNxwdJ2
プラモデルかなんかで出してくれないかなw
826R774:2010/04/30(金) 13:14:16 ID:05YZWTj7
>>825
需要が少ない→高価になる→誰も買わない。

無駄です。
827R774:2010/04/30(金) 22:55:01 ID:fC6iupGy
食玩くらいならありえるかもね。
828R774:2010/04/30(金) 23:04:50 ID:bU3CVFtu
地元説明会展示資料用のミニチュアなら依頼すれば作ってくれそう
829R774:2010/05/02(日) 20:37:48 ID:Tq13SrCt
50万円くらいかかるかもな
830R774:2010/05/03(月) 08:49:25 ID:r5HQAAuD
>>815 が送料込みでいくらかと、オンラインモール
見ようとしたが画像表示がボロボロ  
これって俺の環境だけ?
831R774:2010/05/03(月) 11:18:58 ID:w7AUTSbk
>>830
連休のアクセス増に耐えられなくなったのか

たしかにおかしい
832R774:2010/05/03(月) 11:24:44 ID:qLAgivs7
超飛び出す絵本ってしってる?
アレでJCTが飛び出す本作って欲しい。
833R774:2010/05/07(金) 21:45:31 ID:LbqiUpwM
豊田東JCTが好きだな〜。
東名から伊勢湾へ入るときに使うんだけど、
カーブ区間のあの断続的な照明柱がSFチックで、
初めて通ったときは、感動した。

年一回の墓参りでしか通る機会がないけど、
毎回通るのを楽しみにしてます。
834R774:2010/05/08(土) 01:05:56 ID:qczxpeEi
>>833
湾岸へいかず、環状へいけば、もっと楽しめるね
835833:2010/05/08(土) 17:26:58 ID:Tv6o4Jq6
>>834
レスありがとうございます。
今度、時間に余裕があれば、環状へも入ってみようと思います。
836R774:2010/05/10(月) 23:16:01 ID:FMRw6vrG
>>832
空撮画像を3Dテレビでw
837R774:2010/05/18(火) 09:35:51 ID:/uIJj1W+
>>813
清洲見にいくのにどこか車止められそうなところある?
838R774:2010/05/18(火) 10:09:03 ID:7OWYjUyq
岡谷JCTの高さは異常
839R774:2010/05/18(火) 19:13:14 ID:fpcYVY0H
いつの間にかwikipediaの鳥栖JCTの記事が充実していた
840R774:2010/05/18(火) 20:39:33 ID:TefFhstn
>>837
つ『GoogleMap ストリートビュー』

側道とかがあるよ。
841R774:2010/05/21(金) 04:37:20 ID:Vcmf0tAG
>>836
コンテンツそのものが3D映像じゃないとダメだろ
842R774:2010/05/21(金) 11:10:48 ID:NQvkyFUM
>>841
つ 赤青メガネ┌□■┐
843R774:2010/05/23(日) 09:58:33 ID:d3YBZXrb
海上JCTでかっこいいのってありますか
844R774:2010/05/23(日) 14:53:16 ID:1PrRHwqH
海上って仁保ぐらいしかないよ
845R774:2010/05/23(日) 15:53:41 ID:uv14bp9z
846R774:2010/05/23(日) 17:08:58 ID:KhAnLA9K
>>845
もうちょっとコスト縮減できる線形設計できそうだが…
港湾道路にしてはやけに立派だがこの道路の正体がよく分からない
847R774:2010/05/23(日) 17:10:16 ID:roP5w+fs
848R774:2010/05/23(日) 18:30:34 ID:KhAnLA9K
海浜部でのランプウエイなら西湘バイパスに何箇所かあるな。
二宮IC 国府津IC 早川IC 石橋IC…
NEXCO管理で外海に面しているところってここと親知らずくらいだと思う、
849R774:2010/05/23(日) 18:59:13 ID:e54+Jiv9
>>846
ウワサではトヨタが作ったって事になってるがな。
850R774:2010/05/23(日) 19:50:26 ID:2BiLA5OT
>>845
うわぁ、近くだ
今度走ってくるかな…で、ここって有料?
851R774:2010/05/23(日) 19:58:18 ID:rWQxSebi
>>850
無料だよ。
この辺は休日なら快適に走れる。
よくふらっとドライブするときに走ってた
852R774:2010/05/23(日) 19:59:49 ID:2BiLA5OT
>>851
サンクス
天気の良い日に車載動画でも撮ってみるかな
853R774:2010/05/24(月) 01:10:33 ID:8cq9WI1b
>>849
トヨタ他輸出産業のために作ったという感じだな
県道指定すらされていないのが不思議
854R774:2010/05/24(月) 09:44:56 ID:g25nrQQr
>>845
俺もわりと近所だw
今度写真撮りに行こう
855R774:2010/05/24(月) 15:31:29 ID:KXhvST+C
856R774:2010/05/25(火) 02:01:33 ID:2vgATvfG
>>847
めちゃかっちょいいな
857R774:2010/06/01(火) 23:19:52 ID:BZPvYi2p
日本一大規模なジャンクションと言ったら?
858R774:2010/06/01(火) 23:47:36 ID:dKSxYtct
本四道の神戸淡路鳴門道(r28バイパス)の垂水インターの周辺もふくめた渦巻きに巻き込まれて迷子に成った話は枚挙に暇なしデツ。
859R774:2010/06/01(火) 23:58:39 ID:BZPvYi2p
垂水は先月利用したけど、料金所が巨大な割に、車が一台も通っていなくて爽快だった。
豊田ジャンクションってデカイ?てか、地元なんだけど。
犬の散歩するたびに不思議な照明見て、なんじゃこりゃとおもてる。
860R774:2010/06/02(水) 01:05:53 ID:o4LeY1qW
大山崎のインパクトは絶大、
しかし、付近の梶原ピッコロ幼稚園には和露他
861R774:2010/06/02(水) 08:30:46 ID:oN7q6cIJ
>>859
豊田は普通のJCTより余裕ある作りになってるからでかいよ
ランプウェイが制限速度80なところはあそこぐらいでしょ
862R774:2010/06/02(水) 12:57:16 ID:zo7oMV33
>>861
大きいJCTの醍醐味はやはり如何にパスタ状になってるかだろう。
豊田は形のきれいなJCTだな。
863R774:2010/06/02(水) 14:47:31 ID:WJ8xs8tK
日本じゃ4枝+ICが最大級の条件か?
5枝以上のJCTって無いよね?
864R774:2010/06/02(水) 14:55:35 ID:hk5YdKIG
鳥栖なんかどうですか?
865R774:2010/06/02(水) 21:24:15 ID:OEXTpPuF
クロス橋が無い頃の方がよかった
866R774:2010/06/02(水) 22:23:16 ID:WPC80uzy
>>861
小牧も80kmじゃなかった?
867R774:2010/06/02(水) 22:59:58 ID:sKuzPnfo
70
868R774:2010/06/02(水) 23:26:16 ID:xhGv5nbl
神戸jctの中国道宝塚方面〜山陽道は80制限
吹田も?
869R774:2010/06/03(木) 09:06:29 ID:PKnqPv7/
JCTより早く走れない、暫定1車線の道路w
870R774:2010/06/03(木) 10:36:27 ID:BX+XwRnA
>>869
暫定一車線の道路より早く走れない、2〜3車線の都市高速w
871R774:2010/06/03(木) 17:28:22 ID:casmpSME
名古屋南って、環状2号が開通すれば規模で日本一になるの?
872R774:2010/06/03(木) 19:17:15 ID:bF/QO0tZ
>>871
名古屋南は接続路線の数で日本一になるらしい。
垂水は総面積で日本一

でも名古屋南って四枝+ICになるだけじゃないのか?
873R774:2010/06/03(木) 19:17:52 ID:UT+cG/cc
>>1
グーグルマップやヤフー地図もいいけど、
このwiki地図見たら広島の街の広さと幹線道路凄いな、これ

http://www.openstreetmap.org/
874R774:2010/06/03(木) 20:30:50 ID:y8VP4bo1
広島高速2〜3号線走行動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10677914

仁保JCTも途中で通過してるよ。
875R774:2010/06/03(木) 20:33:42 ID:fDrcxBja
この地図いいね幹線道路だけ表示されるから

でも、若干重い
876R774:2010/06/03(木) 22:11:38 ID:ptR9UKF4
>>873
豊田JCTが中途半端www
877R774:2010/06/03(木) 22:52:22 ID:ojvj3dpx
というか、殆どのJCTが中途半端なんだが
878R774:2010/06/04(金) 04:02:17 ID:B6C9vJ5G
広島東IC
広島高速+IC何とか二つw
ついでに、山陽道上に歩道橋があるのけ見学もお勧めかも、車止めるところは知らんがw
既存ICを改良せずにそのままJCTを付けるって珍しくない?
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.45074811436631&lon=132.54325753355266&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.450438464059&hlon=132.54206663275&layout=&ei=utf-8&p=%E5%BA%83%E5%B3%B6%E6%9D%B1
879R774:2010/06/04(金) 10:52:43 ID:IO/qI3kX
>>872
>名古屋南は接続路線の数で日本一になるらしい

伊勢湾岸・東名阪・名古屋高速の3つだけだが?
吹田とかも3路線4枝だし。
このスレ的には名古屋南JCT・大高JCT・大府IC(知多半島道路)
とかひとまとめにして巨大なJCTとして扱ってもらいたい。
880R774:2010/06/04(金) 18:56:59 ID:4zReadMC
湾岸道から知多道へ行くランプは何で作らないの?
881R774:2010/06/04(金) 19:26:15 ID:+eny3Nc1
このスレ的には名称の異なるジャンクションをひとまとめにするなど言語道断です
882R774:2010/06/04(金) 21:24:16 ID:tYkbfzNb
ひとまとめにしたら首都高速など(ry
883R774:2010/06/04(金) 22:15:35 ID:0UgKBCKe
オックスフォードとか、巨大ジャンクションだなw
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=oxford+uk&sll=36.5626,136.362305&sspn=32.339515,55.722656&brcurrent=3,0x0:0x0,0
&ie=UTF8&hq=&hnear=%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89,+%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9&ll=51.75509,-1.232529&spn=0.097974,0.217667&z=12

↑一行にまとめてね。
884R774:2010/06/04(金) 22:18:03 ID:MYcSk3CZ
厚木IC−海老名JCTは
ひとまとめになりますか
885R774:2010/06/05(土) 00:37:56 ID:YJ1NVgkN
保土ヶ谷区そのものがジャンクション
886R774:2010/06/05(土) 01:11:24 ID:HpbY6LO9
美女木みたいな垂直方向に5層構造のJCT(交差点)て他にあるかな?
887R774:2010/06/05(土) 02:13:42 ID:NaaxuEfv
888R774:2010/06/05(土) 03:00:33 ID:idUBe0x8
>>887
おお。なんかすごいな。

そのHP作者に広島のJCTを撮影に行って欲しいな
889R774:2010/06/05(土) 06:43:37 ID:uU4/fnhJ
>>861
豊田JCTを豊田東から岡崎方面へのランプウェイ走ったけど、あそこの制限速度が60kmまでだった。
多分、伊勢湾岸から小牧方面へも同じ
890R774:2010/06/05(土) 10:59:08 ID:hOnGEeY8
>>886
田舎もんだか、昔見た大縮図地図の巻末にある首都高表記で、美女木の表記が他の
JCT表記と違うんで、もしかしてミス表記かなあって思った。まさか信号があるとはね。
891R774:2010/06/05(土) 11:55:06 ID:0yNfFhdy
>>889
80なのは岡崎〜豊田南、豊田東〜上郷と走るルートだな。
豊田東〜岡崎、豊田南〜上郷と走るルートはサブルートだろうし。

…亀山JCTの鈴鹿〜土山ルートが40なのが悔やまれる。
892R774:2010/06/05(土) 16:25:48 ID:SCt7omi9
>>891
本来の新名神は四日市から亀山までも新規路線があるからじゃない?
四日市から亀山まで東名阪を使うルートは暫定ルート。
893R774:2010/06/05(土) 17:54:05 ID:0yNfFhdy
>>892
確かに暫定とはいえ、同じく暫定ルート上にある豊田、四日市、草津は80でいけるから何でここだけ…という気分になってしまうw
894R774:2010/06/05(土) 18:09:01 ID:gibK98WB
>>893
想定交通量の違い?
895R774:2010/06/05(土) 18:37:40 ID:SCt7omi9
>>893
豊田と草津は大動脈の東名・名神との接点だからというのは間違いないと思う。
その考えから行くと四日市は微妙だけど、名古屋通勤圏ではあるし
東海環状道の西側が開通すれば交通量が多くなるという想定なんじゃないかな。
896R774:2010/06/06(日) 03:53:57 ID:ZegZLASG
897R774:2010/06/06(日) 03:55:50 ID:ZegZLASG
こちらは米国アトランタにある通称「スパゲティジャンクション」。このクラスのジャンクションが市内に10カ所くらいある。
http://www.macon-bibb.com/CAUTION/Spaghetti_Junction_TomMoreland.jpg
898R774:2010/06/06(日) 04:17:08 ID:hoawJICA
>>896
あの道路、あんな事になってたのかw

広島大橋だけの頃には通ったことはあるんだけどな。
899R774:2010/06/06(日) 18:01:49 ID:fPrH9awM
>>889
今度はこれの逆を走ったけど、やっぱり60km制限だった。
ハーフタービンってのはこう言うもんか
900R774:2010/06/07(月) 06:44:51 ID:wY+Uk2yZ
900
901R774:2010/06/07(月) 20:46:09 ID:kqtTjdll
902R774:2010/06/07(月) 21:03:35 ID:5nFmGXb+
>>897
見てるだけなら、すげえ!と思うけど、使う立場からすればうげってなるんだろうな
903R774:2010/06/07(月) 21:31:44 ID:JBtPnqZB
>>902
でもこれ、実際に走ってるとそんなに分岐してなさそうな。
首都高や阪神高速のほうがうげっ、て気がする
904R774:2010/06/07(月) 22:00:22 ID:TtB7BPEL
首都高速は十二指腸みたいだ
905R774:2010/06/08(火) 00:01:51 ID:ozhcYXfx
土地が余ってる、米西海岸のJCTは規模が全然違う

車線数も片側8とか普通だからね、それが交わるわけだからもう走ってるとわからんよ、実際・・・
906R774:2010/06/08(火) 08:26:58 ID:nJUUsOM6
>>897
アメリカはジャンクションも物量作戦だなw
907R774:2010/06/10(木) 11:57:55 ID:z0teDjd1
googleマップにJCTとIC名が出るようになったみたい。
908R774:2010/06/11(金) 17:56:39 ID:ZSWsupc4
仁保ジャンクション(2010年1月撮影)

http://livedoor.2.blogimg.jp/christian_dior777/imgs/8/e/8e9a8ae2.JPG
http://livedoor.2.blogimg.jp/christian_dior777/imgs/b/b/bbd271ba.JPG


>海田大橋→広島呉道路 呉方面、広島呉道路 広島方面→海田大橋各方面は通行不可である。
これって将来的に通行できるようにするんですかねぇ?
909R774:2010/06/11(金) 20:14:10 ID:3oOY8BIJ
>>908
>海田大橋→広島呉道路 呉方面、広島呉道路 広島方面→海田大橋各方面は通行不可である。
>これって将来的に通行できるようにするんですかねぇ?

これらのルートが将来的に建設される計画はありません。
ただ、海田大橋より東側の東広島バイパスや安芸バイパスが全通して、海田大橋と繋がった時に、
東広島方面と呉方面を相互に利用するための需要があるかもしれませんが、
東広島呉道路ができるので、あまり意味ないルートになりそうですね。

これらのルートができれば、左右対称のきれいなJCTになるのですがね。。。
910R774:2010/06/11(金) 20:47:56 ID:2QphdbHM
>>908
どこから撮ったの
いい写真だね
911R774:2010/06/11(金) 21:06:30 ID:SiO9ECen
地図みたら送信所のちょい下の車が停められるところかな?
912R774:2010/06/12(土) 01:46:25 ID:b6q1fMqV
黄金山の頂上だな
夜見るとまたこれが綺麗
913R467:2010/06/12(土) 16:57:21 ID:F7vSkMrr
新保土ヶ谷JCT
914R774:2010/06/14(月) 22:52:26 ID:FVRSOFVj
幻の外環-第二湾岸JCTがどういう構造に
なる予定だったのか気になって眠れない
915R774:2010/06/24(木) 23:39:04 ID:YJStAEoG
>>908
マツダの事件この近くだったね
916R774:2010/06/26(土) 23:23:43 ID:spJMR9zS
豊田JCTのランプ設計速度は、
道路構造令のまんまきれいに設計してあるのがいい
917R774:2010/07/13(火) 11:51:24 ID:2siFzj8s
>>914
予定も何も決まってなかったでしょ

そもそも三番瀬ルートが地下(海底)にするのか海上にするのかさえ決まってないんだから
918R774:2010/07/13(火) 12:21:04 ID:2siFzj8s

「第二湾岸道路は必要」 三番瀬再生を前提に知事 県議会予算委
 
県議会は29日も予算委員会が開かれた。森田健作知事は東京湾奥の干潟、三番瀬の環境再生との整合性が問題となっている第二湾岸道路について、 
京葉・東葛飾地方の渋滞解消のために「必要な道路」と初めて認めた。
森田知事は「三番瀬は東京湾奥に残された貴重な干潟浅海域であると認識している」としながら「第二湾岸道路は湾岸地域の渋滞解消で抜本的解消のため必要な道路と考えており、
今後事業者が構想を決める際、三番瀬再生計画を一つの制約条件として検討されると考えている」と答えた。

第二湾岸道路建設は、これまで県は三番瀬再生計画と整合性をとることを前提条件としており、森田知事はこれを踏襲した格好。

http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1246327572

第二東京湾岸道路
http://chizuz.com/map/map53620.html

通称三番瀬 市川二期地区・京葉港二期地区計画
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/kigyou/sanbanze/minaosi0003h-j.html



埋め立てしなくても既存の道路を結合させて橋を3本架ければ5年ぐらいで完成するんじゃね
第二湾岸
http://chizuz.com/map/map46611.html
919R774:2010/08/04(水) 16:02:56 ID:LDnMnBEE
根拠レス
920R774:2010/08/23(月) 20:11:03 ID:sROcLHCH
>>918
ラムサール指定で網掛けちゃえばいいのにな
921R774:2010/08/27(金) 00:46:55 ID:c7Ud8Mhs
今頃書いても遅いが、昨日(8/26)と今日(8/27)、新宿駅西口地下の
ガラスの広場で道のイベントをやってる。

首都高ブースはけっこう面白い。
大橋のぞみ、もといジャンクションに(;´Д`)ハァハァ
今日は15時までだが、昼休みにでものぞいてみて。
922R774:2010/08/27(金) 17:19:36 ID:BLo2QXsU
おせーよw
923R774:2010/09/10(金) 17:54:24 ID:JwxMTEw9
ジャアクマンションニ集まれ〜
924R774:2010/09/10(金) 18:46:23 ID:bPf+Zg4+
>>917
市川船橋埋め立て2期計画には用地割り当てが明記されていたから
その頃の概略線形は決まっているはず
925R774:2010/09/10(金) 19:00:19 ID:IVrXN66j
八戸JCTって完成したら結構歪な形になるんだな。
926R774:2010/09/11(土) 04:42:00 ID:od+j3UnY
>>924
埋め立て自体するかどうか白紙になった
927R774:2010/09/11(土) 10:57:59 ID:k+ePMQBa
そんなに文句あるなら元々海だった市川の土地海に戻せばいいのに。
あんなちっこいとこで吠えて調子こくくらいなら自ら引っ越せばいい。
928R774:2010/09/11(土) 12:23:26 ID:8a0+jSWJ
>>926
うん
結局計画は図面上の存在になったけど
その中身が気になるなーと思っただけ
929R774:2010/09/12(日) 14:11:50 ID:wWkcN39q
静岡県は全国一高速のジャンクションが少ないんじゃないかと思ふ。
東西交通しか無いし。
930R774:2010/09/12(日) 18:48:33 ID:/EnlomZS
>>929
沖縄・鳥取・高知・徳島・和歌山・福井あたりにも無いようだが。
静岡なんて新東名の連絡路で将来的にいっぱいできる。
931R774:2010/09/12(日) 23:39:52 ID:go5QcgOj
>>930
沖縄はあるぞ
932R774:2010/09/13(月) 22:21:35 ID:tgvvi2Ej
>>930は米子JCTに謝罪すべき
933R774:2010/09/17(金) 12:04:41 ID:MahLdQLl
>>930
長崎もないんじゃないか?それとも長崎多良見と川平の分岐はJCT??
沖縄・鳥取はあるし、徳島・和歌山・福井も建設中だったり将来出来る予定
高知は・・・??
934R774:2010/09/17(金) 19:42:13 ID:kHIPrQaE
テキトーに言ってるだけだからマジレスする必要ナッシング
935R774:2010/09/17(金) 20:35:45 ID:QhYST50U
石川県
936R774:2010/09/17(金) 22:31:08 ID:MahLdQLl
石川県は能登の七尾あたりにJCTがあっただろう
937R774:2010/09/18(土) 00:08:22 ID:rkF+bV+K
忘れ去られた奈良…
938R774:2010/09/18(土) 14:59:50 ID:Shl2eIsj
確かに奈良はないな〜 まとめると・・・
JCT無し 奈良・高知・長崎?
現在はないが将来出来る予定? 福井・和歌山・徳島
でいいのかな?
939R774:2010/09/18(土) 15:56:55 ID:hlYP+DSw
どこにあってどこに無いとかつまらないから
他の話しようぜ〜
940R774:2010/09/18(土) 17:24:46 ID:Shl2eIsj
富谷JCT・茨城町JCT・岩舟JCT・大橋JCT・山王JCT・門真JCT・佐用JCT
今年供用開始のJCTは他もドコかあったっけ?
しかし今年は非常に多いな〜JCTの当たり年だな!次の供用開始はドコのJCT?
941R774:2010/09/18(土) 20:15:59 ID:OYGcAynp
>>933
武雄JCTって長崎県だと思ってたら佐賀県だったんだ
942R774:2010/09/19(日) 00:51:54 ID:QFItu/Rr
>>941
佐賀県民が泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
943R774:2010/09/19(日) 08:15:51 ID:7EgleEOx
武雄は武雄温泉ってのがあったよな〜 東に鳥栖JCT・西に武雄JCT
佐賀県は人口・面積も小さく田舎県なのに高速道路やジャンクションは恵まれているな
俺もそうだけど鳥栖JCTが好きなジャンクションヲタなんて結構多いだろう
944R774:2010/09/19(日) 14:58:30 ID:6SGGPCd1
>>943
鳥栖JCTはクローバー型でルーパーにお馴染みだからね。
戻っていくことが可能なJCT。
945R774:2010/09/19(日) 15:12:57 ID:6SGGPCd1
YAHOO地図だけに存在する長崎県の木鉢JCT
946R774:2010/09/20(月) 19:56:19 ID:iauC3EBb
>>927
市川市内でもともと海で埋め立てた場所は少ないぞ。
むしろ隣の浦安のほうがやばい。4分の3は埋立地。
947R774:2010/09/20(月) 22:35:51 ID:Ah9lZ1Li
話の要点そこかいな
948R774:2010/09/21(火) 09:47:58 ID:kXysMLiY
>>946
面積的には少ないけど、浦安みたいに元からあまり深いとこを含むのは問題にしてない、
干潟としては関係無いから。
浅い干潟を徹底的に埋めてるんだから影響は大きいのに、それ知らん顔で今更無理矢理
埋め損なったとこを上のように崇め始めたりするから滑稽だって事。
949R774:2010/09/21(火) 13:41:45 ID:sOiydjHf
>>946
市川の場合、湾岸から南側だけ埋立地
つまり埋立地に住む住民は限りなくゼロに近い

浦安の場合、埋立地に住む住民が旧市街地より圧倒的に多い
950R774:2010/09/21(火) 13:47:59 ID:sOiydjHf
>>948
>浦安みたいに元からあまり深いとこを含む

イミフだが、浦安の埋め立て地だって元々は遠浅の海で「沖の百万坪」と呼ばれた広大な干潟だぞ
http://www4.airnet.ne.jp/tdr-3d/from-sky/OSKY-p1.htm

951R774:2010/09/21(火) 19:33:30 ID:I30ikfYx
>>945
あれはどう見てもJCTには見えない
単なる信号
952R774:2010/09/21(火) 19:34:49 ID:J3l+2QeL
大橋ジャンクションぐるぐる
953R774:2010/09/21(火) 21:40:00 ID:m9K31CtI
  ( ⌒ )
   l | /
  ∧_∧  埋め立て地の話は
⊂(#・д・)  埋め立て板でやれよ!
 /   ノ∪
 しー-J |l|
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
954R774:2010/09/22(水) 00:58:43 ID:1Sozasg/
>>951
wiki見たら、将来的に立体交差にするらしい。
955R774:2010/09/22(水) 07:06:55 ID:omr5LxW0
ウィキじゃソースにならないだろ
誰だって妄想書き込みすることができるんだから
956R774:2010/09/22(水) 13:45:58 ID:aL7hcgpP
長崎は川平ICや長崎多良見IC・長崎ICがJCTではなく、
木鉢の信号がJCTを名乗るとは意味不明

しかし、googleマップだと川平IC付近に「長崎バイパス分岐」と書いてあるが
これはジャンクションを名乗っていないが、実質ジャンクションと言う事でいいのかな?
957R774:2010/09/23(木) 03:45:49 ID:UJZH81Ye
方向別に路面がペイントされているJCTが好き。
958R774:2010/09/23(木) 11:49:48 ID:OFGuugKX
>>957
鳥栖JCTみたいなやつか?
最近できた大橋JCTもカラフルにペイントされていたな
959R774:2010/09/23(木) 12:44:16 ID:RyZODKT6
>>951
二方向がすぐにトンネルなので、トンネル掘り直さない限り、立体化は無理に見える。
960R774:2010/09/24(金) 01:04:48 ID:RYRnP0uV
YAHOO地図で話題の長崎県の木鉢JCTを確認したがワロスw
ごく普通な信号じゃんw
JCTを名乗るなよ!
961R774:2010/09/25(土) 00:29:12 ID:mKNneyxO
まぁ、JCTを交差点・結節点だと思えば合ってるんだが
東海環状道にもヘボイJCTがあったような
962R774:2010/09/25(土) 07:42:07 ID:s2pg+A9h
なにもないといえば大竹JCTもあったな確か
963R774:2010/09/25(土) 09:43:30 ID:aLf1D2rS
>>960-962
豊田東JCTは第二東名が開通したら、大竹JCTは岩国大竹道路が開通したら
近い将来共にちゃんとしたジャンクションになる

木鉢JCTは・・・立体交差無理だろうw
964R774:2010/09/25(土) 19:36:42 ID:XKGFV3Jf
>>960
wiki見ると将来的に立体交差にするらしい。
965R774:2010/09/25(土) 20:25:24 ID:OyIgJ7tP
Wikiをソースにすんなよ・・・
966R774:2010/09/25(土) 20:27:19 ID:2zrSwW62
俺が書くくらいだからいい加減なのにねー>ja.wikipedia
967R774:2010/09/25(土) 20:46:44 ID:OyIgJ7tP
そういやそろそろ久喜白岡の見学会その2があるかもー。
968R774:2010/09/25(土) 21:06:38 ID:2zrSwW62
あそこって本線跨ぐランプまだかけ終わっていないのかな
969R774:2010/09/25(土) 23:16:48 ID:n+Gk7O25
名古屋高速の上社JCTは完成してから名乗れよ。
いまのままじゃ上下線空いてるだけだよ。
970R774:2010/09/26(日) 00:07:15 ID:vFWyDXv0
それなら豊田東JCTもw
まぁここは、本来伊勢湾岸と第二東名を結び、そこから環状線が分岐するって場所だから、
現状を考えるとJCTって名乗ってもいいのかな?
971R774:2010/09/26(日) 08:26:51 ID:x/UeWd2/
京葉道路と館山自動車道の接続点は大竹JCTみたいな名前付いてないんだな。
972R774:2010/09/26(日) 12:16:20 ID:YcbvW0s2
大竹は建前上みつまただからあそこ。
973R774:2010/09/26(日) 18:13:48 ID:0Y8aQcI8
>>969
高針JCTじゃねーか?
上社JCTは完成してるぞ。
974R774:2010/09/26(日) 21:42:55 ID:zD8lVRpt
>>971-972
大竹JCTの場合は分岐する予定があるからってのもあるだろう
ttp://www.cgr.mlit.go.jp/yamaguchi/gaiyou/kokudo18/kokudo18.html
大竹JCTで分岐して大竹西ICに接続
975R774:2010/09/27(月) 10:16:10 ID:6Z7ijJj1
八戸はこの先どうなるのか
976R774:2010/09/28(火) 08:45:33 ID:ZsVtP77v
a
977R774:2010/09/28(火) 13:31:51 ID:mIsobizp
g
978R774:2010/09/28(火) 17:40:50 ID:3LQXDMCD
e
979R774:2010/09/28(火) 18:12:20 ID:pAbfPt69
>>975
結構へんな形になる。
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/4666_kisya_preview.html
八戸南道路が再来年完成予定なので、
八戸南環状もそこから3-4年くらい後に出来るのではないかな?
980R774:2010/09/28(火) 21:11:32 ID:xGMUYIEf
たしか青森県的には、早く第一みちのくと第二みちのくを繋ぎたいみたいだが
そうしないといつまでも赤字を垂れ流すようで
981R774:2010/09/28(火) 21:26:31 ID:3LQXDMCD
最近は建設ペースが凄く遅いから、部分的開通の道路が
全国で赤字を垂れ流し続けているよな・・・
982R774:2010/09/28(火) 22:58:59 ID:UshCQQVd
青森に道路なんか作ったって俺みたいな物好きしか走らないんだから早く作れ
983R774:2010/09/28(火) 23:03:21 ID:wt30YBbA
八戸是川ICは全線開通後残るのか?
984R774:2010/09/29(水) 00:11:08 ID:v7VsPXvp
二年以上掛かって何とか1スレ消化しそう
そろそろ次スレが必要だな

次スレのスレタイにこんなのはどうかな?
【タービン】ジャンクションマニア集まれ〜2【クローバー】
985R774:2010/09/29(水) 03:52:21 ID:chQfhKTu
JCTは複雑なほど素敵だが、スレタイはシンプルが一番。
986R774:2010/09/29(水) 03:56:19 ID:pi9npHab
釜山海上都市高速、片側4車線上下2層式
将来環状線の一部になるらしい

釜山広安里ジャンクション

2枚目の右側直線道路は現在延伸工事中

釜山
http://www.skyscrapercity.com/showpost.php?p=63248289&postcount=147
http://www.skyscrapercity.com/showpost.php?p=63302761&postcount=149



987R774:2010/09/29(水) 20:42:49 ID:aOQUZINV
朝鮮は臭いからwww
988R774:2010/09/29(水) 21:38:21 ID:M/Gl9chn
スレタイは立てる人間の好きにしたら良い。
シンプルなのでも厨臭いのでもどっちでもOK
989R774:2010/09/29(水) 22:09:03 ID:zHtQ8fk7
次スレ立てました
【立体】ジャンクションマニア集まれ〜2【交差】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1285765595/

スレタイはシンプルでも無く、厨臭くも無いがw
990R774:2010/09/29(水) 22:31:42 ID:M/Gl9chn
十分厨臭いから安心汁

991R774:2010/09/29(水) 22:48:07 ID:stvJWvKI
明日のNHKハイビジョンは見る?
992R774:2010/09/29(水) 23:03:05 ID:XHXtAX+A
>>991
kwsk
993R774:2010/09/29(水) 23:07:24 ID:stvJWvKI
ttp://www.nhk.or.jp/n-stadium/

まぁ視聴者で出るやつは痛そうだが
994R774:2010/09/29(水) 23:11:46 ID:XHXtAX+A
サンクス、BSかぁorz
995R774:2010/09/29(水) 23:12:52 ID:TVd7my3K
横からdクス
とりあえず録画予約した。
996R774:2010/09/30(木) 09:08:55 ID:HlQ1PVzv
>>993
我ながら痛すぎたぜ
997R774:2010/09/30(木) 11:02:02 ID:aQdtV35i
第二東名はやく完成しないかな
998R774:2010/09/30(木) 21:48:10 ID:+gWwW43r
>>996
免許取れよ!
999R774:2010/09/30(木) 21:54:02 ID:gXb3YXdx
鳥栖JCTで999ループ
1000R774:2010/09/30(木) 21:55:51 ID:gXb3YXdx
1000なら美女木ジャンクション完全立体交差化
10011001
このスレッドは1000KPを通過しました。
これ以上通行できないので、新しいスレッドを建設してください。

┏━━━━━━┓
┃:::: 終:::::::::点 :::::┃_,,._,_._.,,,__,.,lxlxlxl.,..,,,,..,_,,,.._.,,__,,.,,,
┃:::::: E:::N:::D :::::::┃       / :: \    ____
┣━━━━━━┫    ./   i:i   \. |.1000 |
┃ 速 度 落せ ┃  ./     |:|     \ ̄|| ̄
┗┳┳━━┳┳┛./.     .__     .\
  ┃┃    ┃┃./        | |       \