イソザキ時計宝石店 Part 32 【石川県白山市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
世界に通用するマイスターCMW公認高級時計師がいる最高技術のお店、石川県白山市の
「イソザキ時計宝石店」
http://www.isozaki-tokei.com/
を思う存分語るスレです。

前スレ
イソザキ時計宝石店 Part 31 【石川県白山市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1298126432/

<記念すべき初代スレ>
イ○ザキ時計宝石店
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1075316999/
1 :Cal.7743:04/01/29 04:09
落ちたようなので上げます。
実際ここにOH・修理出した方々のインプ求む。

<類似スレ>
【技術最高】イソザキ時計宝石店を励ます会【親切】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/

【安心】イソザキ時計宝石店と私【信頼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1255501420/
2価格.comより 1:2011/06/15(水) 16:43:20.50
価格.comより
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7664682/

イソザキ時計宝石店さん
http://www.isozaki-tokei.com/index.htm
は個人的にはお勧め致しかねます。

1. 修理実績を見ると、現行ロレックスを、日ロレの従来の完全オーバーホール((税込で約3万から)より高い
4万2千円(税込)で「分解掃除」のみをしています。これは部品交換を全く行わない場合の最低料金で、日ロレ
の基準であれば2万円行かないくらいの作業でしょう。パッキン交換、ゼンマイ交換など細かく料金がチャー
ジされ、総額が5万を超えることも珍しくありません。

日ロレのオーバーホールの場合、ゼンマイやパッキンなどの消耗性部品はデフォルトで交換され、その分の料金
がチャージされることはありません。イソザキ時計宝石店さんで分解掃除している現行ロレックスは、大部分が
日ロレに出せば「基本料金のみ」で修理完了す筈の個体と思われます。
この辺は、イソザキ時計宝石店さんのロレックス修理実績
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex.htm
をじっくり見てご判断下さい。なお、上記のページに書いてある金額は全て「税抜」ですのでご注意下さい。

この中には

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex11.htm
徳島県M町Y様のご依頼品(2007/4/29)
ロレックス1601 Cal.1570 26石
オーバーホール、テンプ取替、風防取替、パッキング取替 ・・・87,885円 (税込)

なる「不思議な修理」も交じっています。何故「不思議」かと言うと、自分で裏蓋を開けてムーブメントを弄繰り
回したりしない限り、「テンプ取替」の必要が生じることは有り得ないからです。テンプは消耗部品ではありませ
んから。個人的には「修理の過程で壊したか紛失したのではないか」と推測しております。
<次へ続く>
3価格.comより 2:2011/06/15(水) 16:46:44.20
2. 同店では非常に詳細な修理規定を設けています。これだけでも「異様」な印象を受けます。
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-ryoukin.htm
この中には、通常の時計店なら決して設けないような条項が含まれています。

修理規定
「4. 修理保証期間は6ヶ月です。(誤ったご使用による不良、及び水入り・錆付きによる停止は除きます)」

即ち、修理した時計の防水性は保証しない、ということです。この店では、「パッキング交換 840円」
として別途料金をチャージし、かつ、

修理設備 http://www.isozaki-tokei.com/syuri-setsubi.htm
には、
「防水試験機 / 防水腕時計の防水機能をチェックする工具です。/ (1) 強力防水(10〜15気圧)用
(2)日常生活防水(3〜5気圧)用」
を備えていると宣伝しているのに、

「修理した時計の防水性を保証しない」

とはおかしな話です。もちろん、もともと非防水のアンティークなら仕方ないですが、 この条項は
全てが10気圧防水以上の現行ロレックスにも適用されるわけです。

修理規定
「15. Ref(リファレンス・品番)ナンバー、シリアル(ケース固有番号)ナンバーが解らない場
合は、修理を受付をしない場合がありますので、ご了承下さい」

修理するのに、時計の品番や製造番号などは情報として不要です。時計が何なのか知りたければ
「時計の写真をデジカメで撮ってメール添付で送ってください」といえば済むことです。
実際には、この条項は、修理が面倒な時計を断る口実として使われているようです。
<次へ続く>
4価格.comより 3:2011/06/15(水) 16:49:53.63
下記は、その体験談がブログで公開されている例です。

http://araumi.exblog.jp/5675604/
「結果として、残念なことにイソザキ時計店ではメンテナンスを受け付けてもらえなかった。メール
でしか受け付けない申し込みの注意事項にも記載があるが、時計のリファレンスナンバーやシリアル
ナンバーが不明の時計は受け付けられないのだとか。私のSEAMASTERには裏蓋や時計本体にナンバー
の刻印は見つけられなかった」

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-244.html
「当方からモデル名やケース番号を知らせると、折り返しすぐに「Ref番号が分からないと修理不可」
などと何ともつれない返事をもらいました。
 今までこの時計と同じモデルを修理している実績を知っているからこそこのお店に出そうと考えて
いたのに、こちらにRef番号を確認すれば解決する程度のことすら確認もしようとせず一方的に修
理の断りを入れてくるなんて、ふざけているにも程があると腹が立ってしまいました。とりあえず
Ref番号とおぼしきものをメールで送り返していますが、パタッと返事が来なくなりました。まあ
明日まで待っても良いのですが、そもそも先方もあまり修理したくなさそうに感じますし、またこんな
態度の時計屋に修理に出す必要もない気もしており、さらに修理代も結構足元を見たいい値段提示し
てきているので、こことはもう切れてもいいかなと思っています」
<次へ続く>
5価格.comより 4:2011/06/15(水) 16:52:01.19
上記の方は以下のような驚くべき経験もされたそうです。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html
【キングセイコー修理話 驚きの後日談】

「でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたの
だと。実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒
濤のごとく2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年
1月23日。その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計
屋はこういった自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきている
わけです。なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に「あなたのように消費
者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。私はいろんな商売
を見てきた経験上そう忠告する。」と書いていたわけです。偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃ
んねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり(もちろん私は一切関与していない)、
結果信用はがた落ちとなってしまいました。

しかもその時計屋はご丁寧にパソコンのシステム日付まで19年11月24日に修正してまでメー
ルを発信する姑息な周到さ。もうあきれかえってしまいましたね。と同時にその姑息なやり方に騙さ
れた私もバカだったと情けなくなりました。私もあまり他人を中傷するのは好きじゃないですが、こ
こまでこの時計屋の中傷が広がるというところを見ても、また私のブログの内容が簡単にこの時計屋
のことであると特定できるところを見ても、余程この時計屋は多くの人に失礼な応対をしていたのだ
ろうと思います。」
<次へ続く>
6価格.comより 5:2011/06/15(水) 17:10:04.84
3. この店では、現行ロレックスの「分解掃除」料金が、日本ロレックスの「完全オーバーホール・
外装磨き込・修理後1年保証」の料金より高いことは既に説明しましたが、アンティークの修理につ
いても高額です。他のお店の2倍以上の分解掃除料を設定しています。
先に紹介した体験者のブログ
http://araumi.exblog.jp/5701920/
で、新潟県の某時計店が1万2千円(税込)で分解掃除し、金張りの外装を上手に磨いてピカピカにして
くれたオールドオメガとほとんど同じものを、分解掃除のみで4万2千円(税込)請求しています。

1960年代頃までの「金張り」は、現在の「金メッキ」とは違い、メッキ膜より遥かに厚い「金の薄い板」
を貼り付けたものなので、磨きの経験と技術が豊富な職人が慎重に作業すれば、研磨して金張りの表面
を輝かせることが可能です。
新潟の時計店は、なかなかの腕前のようです。


http://www.isozaki-tokei.com/syuri-omega.htm
東京都S区O様のご依頼品(2007/8/25)アンティークOMEGA 自動巻 Cal.352 17石
オーバーホール・・・40、000円 (税抜)
<次へ続く>
7価格.comより 6:2011/06/15(水) 17:12:45.36
4. この店では、アンティーク時計の販売も行っていますが、その価格が信じられないほど高価です。
そして、どう見ても「ガラクタ」に過ぎないような代物を「程度が良い」と称して販売しています。

例えば、下記の「金張り・手巻き・非防水のアンティークオメガ」を18万円(税込)で販売しています。

http://www.isozaki-tokei.com/an33.htm
このオメガは、
* ケースが金張りなのに、銀色の汎用リューズがついている。
* 時針が銀色メッキ?もしくはメッキが完全に剥離している。
* 文字盤は明らかにリダン(書き換え)であり、しかも極めて稚拙なリダンである。
ため、仮にヤフーオークションにでも出したら、部品取り用の「ガラ」として数千円で売れるかどう
か?という程度のものです。
このような代物に「18万円」の値札をつける「マイスター公認高級時計師CMWがいる技術志向の店」
を信用できますか?

同じような事例が「オメガ・シーマスター自動巻き」94,500円です。
http://www.isozaki-tokei.com/an23.htm
こちらは、「スワンネック緩急針微調整装置」が欠損しており、そのネジ穴だけが残っています。
店主によると「良い状態のムーブメントです」だそうです。

この店に修理を頼むのは、良く良くお考えになってからの方がよろしいかと愚考します。

<2008/04/13 16:37>
8カモ様の叫び:2011/06/15(水) 17:16:00.25
428 :Cal.7743:2009/05/10(日) 15:48:02
5年位まえにイソにオーバーホールの依頼をした。
ブレスに素人では判別し難い問題があって、それを認めないなら対応は
しないと時計を送り返された。戻ってきた時計を見て、何を指摘してい
たか初めて気付いたが、顔の見えない相手とのやり取りということで、
お店を守るためにその様な対応を取ったと納得した。
が、問題なのは、ラグの裏側にしっかりと線傷が付いていたことである。
おそらく、ブレスを外す際に専用工具で引っ掻いたのであろう。

後日、日ロレに持ち込んで、ブレスの問題箇所を見てもらったところ、
5分位で問題の無い程度に直して頂いた。併せてオーバーホールをして
貰ったが、新品で買って10年経ってからのオーバーホールであったに
も関らず基本料金で済んでしまった。基本サービスの磨きで、ラグの
裏にあった傷はかなり薄くなったが、他の細かい傷は無くなり、満足
している。
数年後に再度日ロレにオーバーホールをお願いするつもりだが、その
際には新品仕上げも併せてお願いする。
日ロレ、俺の中の胸糞悪いイソの記憶をオーバーホール+新品仕上げ
で消してくれ!

**********************************************************************

459 :428:2009/05/11(月) 21:22:13
今でも残っているラグの裏にある傷の写真をアップします。
(日ロレの基本サービスの磨きのお陰で、かなり薄くなっていますが・・・)
http://imepita.jp/20090511/763890 (保存期限切れ)
あなたは、こんな傷を付けられても同じ店に繰り返し仕事を依頼しますか?

**********************************************************************

アップされていた画像
http://upjo.com/up/html/under300_763890.html
9Cal.7743:2011/06/15(水) 17:24:13.34
別スレより

1 :Cal.7743:2007/08/13(月) 12:45:10
腕時計を修理やオーバーホールに出して戻ってきたら変になって戻ってきた経験はありますか?
私は以前、腕時計を修理に出し、戻ってきたら文字盤がずれていた経験があります。

29 :Cal.7743:2007/08/15(水) 20:43:27
キングセイコーをOH出したら、裏のメダリオンが取れて戻ってきた。

30 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:04:30
>>29
どこにオーバーホールを出したんだ?
普通は取れないし、取れて戻ってきたのなら無料で再修理だろ。

31 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:11:11
古いものだから洗浄などするととれやすくなるばあいもある
とれたらつければ問題ないじゃん なくさないように

32 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:41:00
>>30
石川県の腐れ時計屋。
あえて店名は出さないよ。
ちなみに最初から付いてなかった事にされて、因縁つけるなら弁護士立てると脅し文句のメールが来た。
10Cal.7743:2011/06/15(水) 17:31:45.41
905 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 12:36:05
インターネットで検索して出てくる時計修理店は玉石混交と言うより、腕が未熟な業者が殆どの有様で御座います。
あるお客様からお聞きしたのですが、スワンネック緩急針が欠損した錆だらけのムーブメントの劣化著しいオメガを
94,500円で販売していた醜い業者もあったそうです。
http://www.isozaki-tokei.com/an23.htm

その業者では、絵の具で塗ったような稚拙なリダン文字盤、錆びを落とさない針、ケースと色が合わない汎用竜頭
をつけた金張りのオメガを、程度の良い18金無垢とでも勘違いしたのでしょうか、何と180,000円で売ったとも聞いて
おります。
http://www.isozaki-tokei.com/an33.htm
部品取り用のガラとして見れば適切な価格は3,000円程度でしょう。時計業界の恥と言わざるを得ません。
古い時計のコンディションを見抜けない未熟な店主故に、相場を逸脱した滅茶苦茶な値段で買わされたお客さんが
気の毒でなりません。

インターネットで出てくる業者の九分九厘は未熟で醜い店の可能性が高く、お客様が譲り受けた大切な時計をいい
加減な修理によって傷だらけにされる可能性がございます。
分解掃除は、CMW公認メルマガ師のいる信頼と歴史の弊店に是非ご用命下さい。
11Cal.7743:2011/06/15(水) 17:47:18.72
907 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 12:52:22
>>905
金無垢ケースのが14万以下で買えるらしい。
http://cgi.ebay.com/Vintage18k-OMEGA-Solid-Gold-Watch-2-tone-dial-Cal-284_W0QQitemZ350260046643QQcmdZViewItemQQptZWristwatches?hash=item518d202b33
(リンク切れ)

909 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 13:50:22
>>907
金無垢ケース、文字盤と針は完全、ムーブメントは赤金メッキの輝きが製造時のまま。
もちろん緩急針に錆などはない。
50年以上前の非防水時計としては、これ以上は望めないくらいのコンディションだね。
それで14万。
イソだったら100万の値札をつけるだろうか?
12Cal.7743:2011/06/15(水) 17:51:20.10
悪魔に魂を売った公認メルマガ師に教えてやろう。

「程度の良いオールドオメガ」とはこういうものだ。
http://45gs.blog.ocn.ne.jp/photos/omega/sm01.html フェイス
http://45gs.blog.ocn.ne.jp/photos/omega/sm02.html ムーブ
13Cal.7743:2011/06/15(水) 19:17:54.85
935 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 23:35:57
スワンネックなんて飾りでしょ?
ふんバカみたい

↑ この発言に対してレスが集中

936 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 23:48:59
>>935
もし、このレスがイソ関係者だったら、真面目に引く。
仮に機能的に意味が無かったとしても、当時は必要だと考えてオメガが
採用したものであって決して飾りでは無かったはず。
そもそも、スワンネック無しの状態で、程度が良いなんて記載している
こと自体、当時の技術者をバカにしているとしか思えない。

945 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 05:48:44
ていうか、修理という名目でお客様から大切な腕時計を預かって、
弄り倒したあげく破壊・部品欠損させて、しかもそれを隠して
お金を騙し取ったんでしょう?

これ、犯罪じゃないの?
どうして営業を続けられているの?
どうして開き直ってスワンネックなんて…とか言ってられるの?

そもそも、「スワンネックなんて」という発言をしたって事は、
上に書いたような事を実際にしましたって認めたって事だよね?

946 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 07:17:05
余裕で認めてる。ってゆーか、馬鹿だからなのか、開き直ってるからなのか不明だが、未だに問題のスワンネックが欠損してるムーブをHPに掲載してる。
件のオメガには、テンプ受けのブリッジにスワンネックが欠損したことを示す痛々しい2つの穴がくっきりと残ってる。
如何にして素人に売りつけるかしか考えていないから、部品の一部が無くなっていることも明示せず、状態の良いムーブとかホザイてるw
これが世界に通用する高度な技術とか謳ってる時計屋の正体。
14Cal.7743:2011/06/15(水) 20:27:43.33
949 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 12:24:25
常識はずれも甚だしいなw
スワンネックは緩急調整に必要な重要部品だよ。
これを飾りと言い放つ職人は、似非職人か詐欺師だ。
これがないということは「調整が不可能=不完全品」だから値段など付かないジャンクだ。
言うなれば、音量調整のできないオーディオアンプのようなものだからだ。
だから普通は部品がないからと放ったらかしなどにはしない。
多くのショップの職人は流用できる部品を確保したり、自作対応したりしている。
そして販売する時には「スワンネックをCal.354ムーブメントから流用」と明記して
対策品であることも知らせるということもされている。

こうした普通の対応も配慮もない仕事をする人間が「世界に通用する公認高級時計師」だというなら
普通に仕事をしている職人さんたちは「宇宙に通用する公認最高級時計師」ということになる。

950 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 12:37:18
迷人だと歩度調整に、スワンネックいらないのか。
俺も、スワンネックのないジャンク品はいらないし。
そんな商品ともいえないクズを、お客に売ること自体
時計屋の頭の、スワンネックが壊れているのでないの。
15弊店は契約に縛られません:2011/06/15(水) 20:32:33.64
イソは代金決済手段として佐川のE−コレクトのクレジットカード払いが可能と宣伝しているが、
代金の4%の「カード決済事務手数料」を客に負担させている。
※ イソのHPでは「クレジット手数料」と記載。

http://www.isozaki-tokei.com/tyumon.htm
「上記基本手数料・送料と『クレジット手数料』が加算されます。詳しくはコチラへ→(クリックして下さい) 」
リンク先
http://www.isozaki-tokei.com/tyumon2.htm
を見ると、

■佐川急便E−コレクトでのクレジットカードでのお支払い金額■
商品代金合計+E−コレクトクレジットご利用基本手数料・送料+クレジット手数料(商品代金合計×4%)=お支払い金額
上記がお支払い金額となります。

と書いてある。

一方、佐川急便のEコレクトサービス加盟店規約では
http://www.e-collect.jp/business/regulations/store.html

「e-コレクトサービスカード加盟店のお申込みにあたり、下記の行為は規約違反となりますので、予め
確認のうえお申込みくださいますようお願い致します。

1. カード決済事務手数料をご購入者様に請求すること

2. ご購入者様が選択するお支払い方法によって、金額・サービスに差異を設けること

3. クレジットカード決済分の商品の返品時に、直接ご購入者様に返金すること

※ 佐川フィナンシャルを通じてクレジットカード決済の取消し処理をさせていただきます。」
と規定されている。
16Cal.7743:2011/06/15(水) 21:24:30.39
>>1
良スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
挙げ依頼出してとっとと引っ込め、カスが
17Cal.7743:2011/06/16(木) 08:37:51.88
PART 32 おめでとうございます。

イソの伝説が多くてアップが大変ですが、頑張ってください。
18Cal.7743:2011/06/16(木) 10:41:39.03
part 32……

どんだけ不愉快な目に遭った人が多勢いるかが伺い知れるなw
19Cal.7743:2011/06/16(木) 13:02:52.09
この店のブログ見たけど、この代でつぶれそうな予感。
20Cal.7743:2011/06/16(木) 22:15:56.71
カモ様ご自身が2ちゃんに登場して証言。
イソは注油も満足に出来ないようだ。

15 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/25(月) 22:10:38
分解掃除屋に毛が生えた程度?
俺からすれば粉塵扱いだな まだあまり叩かれていない頃(娘がホムペ作り立ての頃)に修理を依頼した
その結果高額請求をされた上に余計に調子が悪くなり、返送された後約1ヶ月で不動状態

元々は1日に30秒程度遅れるから名声高き?イソ様へ依頼をしたのだ それがなんと84,000円も請求され、
最初は1日10秒程度の進みだったが 止まる1週間前は1日50秒以上進んだ挙句約1ヶ月でバシッと止まる
手巻をしようが振ろうが全く沈黙状態 そこでガンガン言うも最後はプツッと電話を切られる始末

泣く泣く日ロレへ依頼 その回答はなんとヒゲゼンマイが油まみれだったとの事
修理料金は42,000円だった ロレ一つを直すのに126,000円の鼻血出血大サービスになった
みんなも修理ご依頼の際は良く良く吟味しましょう

17 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/26(火) 23:50:02
でたらめではない 本当に、本当の話しだ
時計はロレの5513
オーバーホール 42,000円 ヒゲゼンマイ取替 21,000円
テンプ天輪修正  5,250円 ガンギ車取替    13,650円
パッキン      2,100円
以上合計84,000円
修理内容のメールが来てビックリしたけど、名声?高きCMWさんだから信じて渋々依頼したのだ
だから糞じまんではない
21Cal.7743:2011/06/17(金) 09:28:12.04
牛子さん、おはよ
22ウサギさんのイソ修理体験記 1:2011/06/17(金) 20:01:17.71
さて、貰い受けたのは良いのですが、数十年にわたり放置されていたものをいきなり再使用するのは
無謀です。何処にどんな不具合があるか解ったものではありませんし、その状態で使えば機械の損傷
が致命的なレベルに拡大しかねません。機械に問題がなくとも、少なくとも潤滑油は間違いなく失わ
れています。

そこでオーバーホールの必要があるわけですが、今回はWebで有名な「マイスター公認高級時計師の
いるお店」に依頼してみました。高度な技術を謳い、19セイコーについても思い入れを持って「名機」と
激賞しておられるようなので、ひとつお願いしてみようと思ったわけです。メールにて依頼の上、実家に
いる間に急ぎ発送してしまいました。

先方に到着したところ、これだけの問題があるとのこと。


* ベゼル・裏ブタ・ケースに細かいスリ傷多々有り
* 文字盤シミ汚れ錆多数有り
* 針汚れ傷有り
* 風防二ヶ所ヒビ割れ
* ヒゲゼンマイ 素人が弄ったためか大きく変形
23ウサギさんのイソ修理体験記 2:2011/06/17(金) 20:07:23.09
外観の損傷はともかく、ヒゲの変形には気付いていませんでした。まあ、私はプロではありませんし、
実家にはキズ見も時計工具もないので仕方ありません。一ヶ月少々で修理完了の連絡があり、受け取
ったわけですが…実はここからが問題でした。

修理の明細には、オーバーホールと風防交換を行ったとありましたが、追記がありました。

「テンプ上穴石にヒビ有り、交換が必要でしたが入手出来ませんでした。ご了承下さいませ。」

テンプの穴石にヒビ!?それは只事ではありません。穴石にヒビがあると、次の問題が起きることが
想定されます。

* ヒビによって生じたバリや角がホゾを痛める
* ホゾの損傷が進んだ結果、ガタつきの原因になる
* 毛細管現象による潤滑油の保持ができなくなる

しかも、時計で最も高速で動き、精度が要求されるテンプ部分。とてもそのまま使う訳にはいきませ
んが、交換部品がないのではどうしようもありません。製造を終了して久しい懐中時計であることを
考えると、この辺が「町の時計屋さん」の限界かなぁ、と嘆息しつつ、行き付けの時計修理工房へ再
度修理を依頼することにしました。
24ウサギさんのイソ修理体験記 3:2011/06/17(金) 20:15:02.40
というわけで、工房に持ち込んで再度調べて貰ったわけですが、単に穴石を交換すれば良いという話
ではなく、重大な問題がいくつも発見されたのです。その内容と、実際の修理を次に挙げていきます。

テンプ穴石割れ:
報告通り、確かに割れています。これは交換して貰いました。

天真の歪み:
天真のホゾが歪んでおり、動いているところを実体顕微鏡で見せてもらうと、偏芯した軸のブレが見
て取れます。ただ、穴石が交換できなければ新しい天真を作ってもすぐ破損しかねないので、そのた
めに手を付けられなかった可能性もあります。

ともあれ、穴石交換と併せて、天真の製作を依頼することにしました。まず、天真に取り付けられた
テン輪やローラーを取り外します。これらはカシメ付けられているため、力任せに外そうとすると部
品が歪んだり破損したりします。そのため、旋盤を使い、カシメ部分を削り落とす事で無理なく部品
を取り外せるようにします。

次に、焼きの入った鉄材から、旋盤で天真を削り出していきます。実体顕微鏡を使いながら、寸法は
現物合わせで確認しつつの作業。切削、研磨、仕上げの各工程を経て天真が完成します。完成後は
テンプとして組み立て、振れや片重りを取っていきます。

私のような素人からすれば、素材から精密な部品を削り出すというのは驚嘆すべき技術ですが、「天
真は車で言えばタイヤのようなもので、磨耗や破損は当たり前。それを交換するのも時計職人にとっ
ては当たり前でのことで、特別ではありません」とのこと。
25ウサギさんのイソ修理体験記 4:2011/06/17(金) 20:22:46.85
二番車ホゾおよび受けの磨耗:
二番車は香箱から大きな力を受けるため、潤滑が不足すると磨耗し易い部分です。ホゾ、受けともに
磨耗が進むとガタを生じ、さらに進行すると歯車が斜めに傾いてしまい、最終的には時計が動かなく
なります。

香箱からの力によって、二番車のホゾと軸受けは赤い部分が磨耗しやすい。磨耗が進むと穴の拡がり
と軸の細りからガタが生じ、最終的には歯車が傾いて動かなくなったり破損したりする。今回はそれ
が進み、軸と軸受けの両方が磨耗していました。組み立てられた状態でも、ピンセットで軸を掴んで
揺らすだけではっきりと歯車がガタつくほどです。

この部分の処置は、ホゾの再研磨仕上げと受側の穴を詰める事で行います。まず、ホゾを研磨して軸
の形を整えます。ただ、研磨によってホゾが細くなるため、磨耗が限度を超えてしまっている場合に
はこの方法は使えません。その場合は、磨耗したホゾを取り除いて新たなホゾを継ぎ足す「入れホゾ」
を行う必要があります。今回の磨耗は重度ではありましたが、余裕のある懐中時計であったことが幸
いし、何とか研磨によって処置することができました。ホゾの修正は、磨耗に合わせてホゾ全体を研
磨し、真っ直ぐな軸に整形し直すことで行います。
(続く)
26ウサギさんのイソ修理体験記 5:2011/06/17(金) 20:27:01.49
二番車ホゾおよび受けの磨耗:

(つづき)

次に受け側です。受側の穴も磨耗によって拡がっていますし、研磨後のホゾは元の太さよりも細くな
りますから、穴をより細く詰め直すことでその隙間を調整する必要があります。軽度なものならばタ
ガネで叩いて詰められるそうで、地板側はこれによって処置されました。受側は重症だったので、一
度旋盤で穴を大きく抉り、新たな軸受けとして筒状のニッケル材を埋め込みました。なお、17石以上
の時計であれば、この部分の受けは宝石なので殆ど磨耗しません。その代わり、ホゾの磨耗分を穴詰
めによって埋めることができないため、ホゾか穴石を交換して大きさを合わせなければならないそう
です。この辺は痛し痒しといったところでしょうか。
27ウサギさんのイソ修理体験記 6:2011/06/17(金) 20:29:24.81
テンプ受石留板ネジ折損:
分解しないと解らない文字盤の下、テンプの受け石を留めるプレート(シャトンのようなもの)の留
めネジが片方折れていました。一見問題ないように見えるのですが、実はネジが途中で折れていまし
た。この結果、折れたネジは頭の下、一〜二周程度のネジ山しか使えない極端に短いネジとなってお
り、しかも反対側のネジは非常に強く締め付けられていたため、石が傾いていました。一応ネジは留
まっているので、石が動いてホゾが抜けるようなことはさすがにありませんが、受石が傾いていては、
天真のホゾの動揺や抵抗の変化を招き、結果的に精度が落ちたり姿勢差が増大したりします。

元から折れていたのか前の修理中に折れたのかは不明ですが、どちらにしても折れたネジがそのまま、
というのは問題外です。折れたネジを取り出し、正常なネジを入れて貰いました。
28ウサギさんのイソ修理体験記 7:2011/06/17(金) 20:46:37.59
ヒゲゼンマイ変形:
元々ヒゲゼンマイは「素人が弄ったためか大きく変形」とあったのですが、修理された上でもなお歪
んでおり、偏芯して収縮していました。そもそも、ヒゲゼンマイに巻き上げヒゲ(オーバーコイル・
ヘアスプリング)を使う目的は、ゼンマイの重心移動を抑え、同心円状に収縮させることにあります。
収縮のたびにヒゲゼンマイが偏芯すると、天真には無用の側圧がかかり、それが摩擦抵抗の変化とな
って精度に少なからぬ影響を与えるからです。これが偏芯していては、折角の巻き上げヒゲの意味が
ありません。とはいえ、元々の状態を記録していないので、そもそも修正ができていないのか、元の
歪みが大きすぎてここまでの修正が精一杯だったのかは判断できません。

ただ、できる範囲で修正して貰った後でも完全な形にはならなかったようなので、元々の歪みが過大
だった可能性が高いとは言えると思います。完璧を期すならヒゲゼンマイ自体交換すべきかも知れま
せんが、実測した歩度が一応実用できる範囲にあると判断されたので、今回はここまでの修正で良し
としました。
29ウサギさんのイソ修理体験記 8:2011/06/17(金) 20:58:51.13
アンクル穴石交換ほか:
アンクル受けと取り外された穴石。アンクルの穴石がアンクル真の太さに合っておらず、大きなガタ
を生じていました。幸い、アンクル真に損傷は見当たらなかったため、穴石を交換して対処して貰い
ました。同時期の19セイコーのジャンクから取られた穴石と交換したところ寸法がぴたりと合ったと
のことなので、これは往時に祖父が依頼した整備・修理によって寸法の合わない穴石に交換されてい
たものと推定されます。なお、香箱内のゼンマイにはニバフレックスと思われる合金が用いられてお
り、数十年は経っている筈の現在もなお充分な弾力を保っていました。鉄ゼンマイに比べればいかに
画期的な素材だったかが伺えます。

組み立てられたムーブメント。 実測してみると、平姿勢では進み、縦姿勢では遅れの傾向があるもの
の、日中は提げ、休むときには置くという生活パターンを想定し、実用上の精度を重視して調整を行っ
て貰いました。

その結果、携帯精度は一週間でマイナス10秒程度。一週間にプラス2秒とかいう数字が出たりする
(さすがにこれは持ち歩くうちに誤差が誤差を打ち消した結果と思われるが、それでも一週間で誤差
10秒未満というのは珍しくない)
23石仕様のアメリカ鉄道時計と比べるとちと分が悪くはありますが、実用上充分な精度が出ている
と思います。ひとしきり堪能したことでもあり、この時計は祖母の手に戻そうと思っていたのですが、
これで自信を持って渡す事ができそうです。
30ウサギさんのイソ修理体験記 9:2011/06/17(金) 21:03:14.26
Conclusion ――まとめ
このように、今回の修理は結果的に完全な二度手間になってしまいました。特に、見込んで依頼をし
たつもりだった最初のオーバーホールがほとんど無駄であったというのは衝撃的でした。

最初のオーバーホールについて、問題は二点あります。

1) 機械の重大な問題をいくつも見落としていること。

二番車のホゾと受けの磨耗、文字盤下側のテンプ受石留板のネジ折損は、「オーバーホール」と呼ぶ
に値するだけの分解整備を行っていて「気付かなかった」では済まされるようなものではありません。
また、穴のサイズが合わない穴石によるアンクルのガタも、報告によれば「見て解るほど顕著だった」
そうです。

しかし、何の処置も報告もなく「修理完了」とされた以上、これらは見落としたと判断せざるを得ま
せん。

2) 使用に耐えない状態のものを「修理完了」としたこと。
部品がなければどうにもならないケースはあるでしょうから、割れた穴石が交換できないこと自体は
問題ではありません。しかし、穴石が割れた状態で「修理完了」とすることには問題があります。何
故なら、穴石が損傷した状態で使用すれば本来の性能が出ないばかりか、天真の損傷が進んでさらに
状態が悪化するからです。仮に他の部分が完璧であったとしても、この一点だけでも時計としての使
用に耐えるものではありません。

つまり、風防交換や洗浄以外の作業は全くの無駄ということになります。交換する部品がなく、完全
には修理できないと判った時点で修理は中止すべきですし、少なくとも時計の使用はしないよう警告
があって然るべきです。何も知らずに今回の報告を信用して使い続け、致命的に損傷したら取り返し
が付きません。
31ウサギさんのイソ修理体験記 10:2011/06/17(金) 21:05:15.66
……以上の点から考えると、正直言ってこの「修理」内容はとても評価できるようなものではありま
せんし、技術力、ひいては店の姿勢にまで疑問符を付けざるを得なくなります。決して悪意があると
は思っていませんし、この件だけがその店の全てというわけではない、ということは予めお断りして
おきますが、「私の時計への仕事」に対する評価としてはこう結論せざるを得ないのです (*1 )。

高度な資格と技術志向を謳い、様々な薀蓄や職人としての気概を熱心に説いておられる同店を
(かつての自分も含めて)無邪気に信じる人も多いであろうことを考えると、なんとも残念な結果
(*2) ではあります。

一方、私自身にも反省すべき点があります。

機械の状態を正確に把握せず、記録も取らずに店任せにしたことは大いに反省しなければなりません。
究極的には完全に分解しないと解らないこととはいえ、今にして思えば、できることは色々あった筈
です。

やはり何でも鵜呑み・丸投げにするのではなく、少しでも知識を身に付け、自分で考えながら判断し、
決断せねばならないと思いました。正直言って苦労は多いのですが、趣味を趣味として楽しむ上では
必要な責任だと思います。

その点では、信頼できる店があり、アドバイスを受けられるということは重要です。今回はそれで救
われましたし、かかった費用もまだ授業料として我慢できるレベルでした。こういう問題はこれが最
初ではないし、最後でもないでしょうが、前向きに楽しんでいきたいと思います。
32ウサギさんのイソ修理体験記 11:2011/06/17(金) 21:07:41.39
(*1)
解せないのは、同店発行のメールマガジンでは、この受石留板ネジの折損や入れホゾといった、今回
見過ごされている問題に近い内容について言及がなされている事です(それも腕時計の話で)。
こういう話が出てくるのに、腕時計より大型でシンプルな筈の懐中時計の修理が何故このようになった
のか、未だによく解りません。とはいえ、「完了」と称して上がってきた仕事の内容は事実として目の前
に存在していたわけで、私としてはこれを評価するよりない訳なのですが。

(*2)
前にオークションで時計を落札した際、「CMWによるオーバーホール」というオプション(有料)を出品者
から提示されたので依頼してみたことがありますが、届いてみると二番車が油だらけになっていて仰天
しました。

「歯車には潤滑油」というのは機械の常識ですが、時計はその例外で、粘性による抵抗やゴミ・ホコリ
の呼び込みを避けるため、軸受け、ガンギ車とアンクル爪の衝撃面を除いて歯車には注油しないの
が常識とされているからです。それが油だらけというのだから常識外れの整備です(こういうのを
「テンプラ屋」と言うらしいですが…)。

これが個人の問題なのか、資格そのものの信頼性の問題なのかは判りませんが、「CMWって一体……?」
と思ったことがあります。

今回の件も含めて考えると、私にとってはCMWというものの威光が大幅に減じたことは間違いありません。
少なくとも、無条件で信頼することはできないでしょう。
33Cal.7743:2011/06/17(金) 21:32:56.73
最近時計に目覚めた奴とかってイソに出せばできる男の証しと勘違いして出しちゃうんだろうなw
34Cal.7743:2011/06/17(金) 22:19:09.04
CMw
35Cal.7743:2011/06/18(土) 02:42:21.49
>>33
俺も勘違いして取引した一人。
三回目の取引でおのハゲちょっと可笑しいだろだろと気づいたw
36Cal.7743:2011/06/18(土) 09:54:56.53
このスレはイソザキの公認(黙認?)なのですが、一人でも多くの機械式時計愛好家に読んで欲しいですね。
37Cal.7743:2011/06/18(土) 17:38:15.40
>>35
俺は数年前に時計に目覚めたとき(昔も時計好きだったけど)昔使ってた時計を直したいと思った。
タグホイヤーF1クロノ クォーツだけどネットとかで調べたらイソが良いと知った。
だからイソに出せばできる男の証しなんだ。って勝手に思い込んでいたw
そしてイソにメールしてみたら短文のやる気のないメールだった。
10数年前のクォーツなので止めた方がいいよ。みたいな感じで。
なんかムカツク奴だな!って思って2chみたらすげー悪党と知ったw
剥げたキモイ顔した爺さんと取引しなかっただけでも良かったよ。
今思うと本当に関わらなくて良かったと思うw
38Cal.7743:2011/06/18(土) 18:14:54.42
俺の場合メルマガで騙されて通販。
今度は店で購入したくなって来店して初めて異様さに気付いた。
取りあえず買ったはいいが不良品咬まされてその後は最悪のアフターWWW
オクで落としたGSの針外れを依頼する高額なOVHを要求。
針だけ直せと言うと買った店で直せと牛子の往復ビンタWWWWWW
39Cal.7743:2011/06/18(土) 19:46:28.13
w
40Cal.7743:2011/06/18(土) 19:55:52.79
で、禿に依頼する馬鹿はまだいるの?
41Cal.7743:2011/06/18(土) 20:46:13.91
>>41
前スレの牛子の必死さを見ると激減しているのは間違いなかろう。
42Cal.7743:2011/06/19(日) 02:56:12.17
破廉恥な時計屋だな!
クソだな!
43Cal.7743:2011/06/19(日) 09:04:07.99
あそこは防水保証なしですよ。高くても信頼がありそうなのでキングセイコーを
出そうとしたら、「裏蓋とケースの間が腐食して合わせが甘くなっている。また、
ガラス側の特殊パッキンが品切れなので防水はない」とのこと。以前の修理で
そのようなことを言われたことはないので、違う時計店に出したらパッキンも材料
店から仕入れて修理してもらえた。もちろん保証も1年で、5年程度経過した今も
問題は皆無だ。友人の時計マニアも防水では同じことを言われているから
皆に同じことを言っているようだ。嘘だと思ったら依頼してみるといい。
依頼する時はメールでそのあたりの保証を十分確認しないといけません。
44Cal.7743:2011/06/19(日) 10:21:39.04
イソって本当にキモイ顔してねえ?
顔のレベルは下の下だろ?、あれは・・・
45Cal.7743:2011/06/19(日) 14:53:08.48
ただのボッタクリだなw
46Cal.7743:2011/06/19(日) 15:07:38.16
イソギンチャク(プッ
47イソの来歴:2011/06/19(日) 15:28:59.04
イソは滋賀県長浜市の時計屋の息子だが、オヤジさんの店を継いでいるのは
イソの弟さん。長浜の一等地にある。
http://www.ex.biwa.ne.jp/~uchika/sub1.html

長男のイソは1971年にCMW資格を取った時は長浜のオヤジの店にいた。
この「論文」を書いた時は、オヤジの代わりにセイコーの講習会に出席している。
http://www.isozaki-tokei.com/tokeitushin_5.htm

その後、1974年に何故か弟が長浜の店を継ぎ、イソはどこかへ消える。
1980年に石川県松任市で時計宝石メガネ店を開業するまでの5年間、どこで
何をしていたのかはメルマガ等では一切触れられない。
http://www.isozaki-tokei.com/shop.htm
48イソの貧窮:2011/06/19(日) 16:01:08.11
940 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/12/20(土) 20:07:03

長浜の実家を出た後の足取りの一部ですが、35歳くらいの頃の情報。
福井資本の某時計店が野々市町に出したショッピングセンター内の支店の、
雇われ支店長をしていた。
その後、野々市町の住宅街で開業するも、客が来ず、旧松任市(現白山市)に
店を移転。
ここでも当初客が来ず、不動産屋に騙されたと、愚痴をこぼしていたらしい。
余りの客の少なさに、破格の300円で時計の電池交換をしていた。
その後メルマガ、HP等でのマインドコントロールで信者を集め現在に至る。
49メルマガ長者イソ:2011/06/19(日) 16:03:13.25
かつてのイソは流浪の末にショボい人生を送っていた。
仮にインターネットというものが出現しなかった場合。 イソは松任の広小路ジョイモール前商店街
の貧相な時計店のオヤジ。電池交換と安物宝石販売で食い繋いでいたようだ。

二人の子供、牛子とK一浪は普通に大学を出て普通に嫁に行き、就職したようだから、適当な時期に
店を閉め、隠居する。牛子かK一浪の世話になり、普通に老後を過ごしただろう。

しかし、インターネットが出現し、娘の牛子の中に眠っていた商才が開花したためイソは公認メルマ
ガ師となって富を築き、ボルボを買い、ビルを建てるまでに成功すると共に、インターネットをやる
時計好きの 者であれば知らぬものがいない有名人となった。 差し引きで言えば、イソは本来ならば
得られなかった富を合法的に獲得したんだから大きくプラスだろ。

インターネットの誕生が一人の男の人生を大きく変えた実例として、佐野眞とか後藤正治あたりが本
に書かないかな。

あるいは、稀世のストーリーテラーとして知られる浅田次郎。ピカレスクロマンを得意とする浅田氏
であれば、 読者がイソに会って話しているかのようにイソを描写してくれるだろう。

ま、その場合はイソの実態、

「素人を引きつけるがマニアに嘲笑される間違いだらけのメルマガ」
「法外に高い修理料金、あってない保証」
「スワンネック脱落、絵の具リダンのガラを18万で売った」
「セイコーにケンカを売り一蹴された」
「天ぷら修理をしたことを自慢げにメルマガに書いた」
「客の問い合わせメールをシカトし、そのことが明るみに出て慌ててシステム日付を偽装したメールを送った」
「2chで常時スレが立ち、イソの行動が分析議論されている」

といったことを包み隠さず書かないといけないから無理かな。イソ本人が取材に応じないと、マトモな本は書けないし。
50Cal.7743:2011/06/19(日) 16:05:14.71
http://www.gokuu.ne.jp/closeup/010/index.html

>読者の中には当店のファンがいっぱいおられ、各地方の
>名産物(お好み焼きやパイナップルや牡蠣)が送られてきて、
>うれしい思いをしています。

>輝:休みがなかなか取れなくなったことです。今までは月に
>10個くらいしか腕時計のオーバーホールをしていませんでしたが、
>HPを立ち上げてから一ヶ月に50個以上しています。

これはまだメルマガ師としての地位を確立して間もない2003年頃。
勿論息子もまだリーマンはやめていないし店もまだ大成功とは言えない
成功の駆け出しの頃。

当時より信者が膨大に増え、面倒な時計は全て断りそでも数ヶ月待ちの現状で
息子がリーマン辞めて娘が手伝っている状況で一ヶ月に何個こなしているかは
だいたい想像がつくだろう。50個どころの騒ぎではないのは言うまでも無い。
51イソ自身の証言:2011/06/19(日) 16:07:15.36
http://melma.com/backnumber_61443_805063/
発行日: 2002/6/23
『● 時計の小話 第36話(時計修理料金について) ●』
「その頃はどの時計店でも1日に5〜6個、分解修理の依頼がきていたのではないでしょうか。
修理の稼ぎだけで一家が飯を食えたもので、時計屋は腕を他店より磨く(昔は分解掃除の事を磨きと言っておりました)
事に躍起になったものです。」

時計屋のオヤジ一人で1日に5〜6個の分解掃除が可能なわけだ。
現在のイソの場合、イソ・K一浪・牛子の3人でやってるんだろうから、イソが引き受けるエタポン等なら一日10個出来る
と考えて差し支えなかろう。

すると、公認メルマガ術を駆使して全国から修理品を集めれば月に250個の分解掃除が可能。

※ 2003年5月の時点で
「日本中から修理の依頼が殺到する時計店」と前振りがあり
http://www.gokuu.ne.jp/closeup/010/index.html
ゴルフクラブを持ってニヤつくイソの写真がある。
http://www.gokuu.ne.jp/closeup/010/01.jpg ← 爆笑

一個につき3万円の売り上げと考えると、

年間の分解掃除売上
3万円 X 250個 X 12 = 約1億円
分解掃除に要する材料費等の直接原価はほんの僅かだから、売上1億円≒粗利益1億円

後は松任税務署が認める範囲で最大限の従業員(家族)への給与と経費を計上し、差し引きの利益について法人税を払うこととなる。
それでも年間イソ一家に残るキャッシュは7千万くらいか?

なるほど、リーマンやってたK一浪を呼び戻すわけだ。
6階建てのメルマガ御殿が建つわけだ。
52聖地巡礼記 (上):2011/06/19(日) 16:16:51.28
78 名前: イソザキ時計店体験記@ 投稿日: 2008/07/05(土) 13:34:44
機械式時計に嵌り出した2003年の冬、ネット検索していると1件の時計店が目にとまった。
世界に通用するマイスターCMW公認高級時計師がいる最高技術のお店 。
HPを読めば読むほどこの人は凄い人なのだと興味を持ち、取り合えず通販でフレコンを購入。
送られてきたフレコンに同梱されたイソザキ氏が書いたと思われる機械式時計取扱マニュアルに好感が持てた。

ますますこの店に興味が湧き、翌年Nomosを購入しようと同店に直接買いに行った。
隣町に住んでいたので仕事の間合いを見計らってお店を訪問。
店内に入ると息子らしき店員がいらっしゃいませと挨拶をする。
イソザキ氏は居ないのかと店内を見渡すと奥の左隅に作業机が入口に向かって鎮座しておりそこから私に
ガンを飛ばしているイソザキ氏を発見。
何の雑音も無い静まりかえった店内は壁掛け時計のチクタク音のみが響き渡り異様な雰囲気すら感じた。

取り合えず店内にディスプレイされている時計を見渡すが国産クォーツの見たこともないような安物が
大半を占めていて目的のNomosは見当たらない。
息子にNomosは置いて無いんですか?と尋ねると自ら答えず親父の顔を覗っている様子。
イソザキ氏自身から「あるよ」と目線も合わさず一言。
そこから立ち上がって出してくるのかと思えば、修理作業を続けている。
「買いたいんですけど」と言うとやっと立ち上がってそそくさと奥からNomosを出してきた。

先ほどまでの無愛想とはうって代わって「これはねぇ、クロノメーター級の精度が出るさけぇお勧めしますよ」
と色々とウンチク話が始まる。空気が一変して和やかな雰囲気に。

支払の段階でカードで払っていいですか?と言うと「カードは手数料掛ますさけぇ現金で頼みますわ」と
言われ、面倒くさいが近くの銀行にキャッシュを引き出しに行き支払いを済ます。
購入の際、電卓付きマウスパッドをサービスで付けてもらう(使用して1日で電卓が壊れたが)。

イソザキ氏は商品を私に渡すと作業机に戻り、息子が駐車場まで見送ってくれた。
取り合えず満足してその日は帰宅しNomosを満喫しておりました。
53聖地巡礼記 (下):2011/06/19(日) 16:20:41.85
79 名前: イソザキ時計店体験記A 投稿日: 2008/07/05(土) 13:35:30
機械式を購入するとその日から精度を測るのが私の日課となっており、計測を開始したところ
クロノメター急の精度を期待していたが、なんとマイナス30秒も誤差があった。
取り合えず当たりが付くまで一か月は様子を見ることにした。
しかし精度は相変わらずマイナス30秒と誤差が大きく、歩度調整を頼もうとイソザキ時計店に電話をする。
奥様と思われる女性が最初に応対したが私の依頼内容を非常に無愛想な態度で聞いている。
主人に変わりますので待ってくださいと言い、イソザキ氏と電話を変わる。
「±30秒は許容範囲ですから調整は出来ませんわ」と一言で済まされる。
非常に残念な思いをしました。

調整と同時にNomosの黒文字盤を購入したかったが他店を探すことにしました。
隣県にNomosの正規代理店があり、今度はそこを訪問してみた。
店主は非常に愛想が良くケーキやコーヒーも出てきました。
イソザキ時計店とは違ってディスプレーも有名所の時計が沢山展示してあり値引きもかなりしてくれるようで
ここで黒文字盤を購入することにしました。
そこで例の店で購入したNomosの相談をしたところ「ひどいお店ですね」と仰られ、大沢商会にこちらから
依頼しますから時計を持ってきてくださいと非常に丁寧な応対を頂きました。
帰ってきたNomosはプラス3秒前後と非常に満足行く精度となって戻って来ました。
54聖地巡礼記 (後日談):2011/06/19(日) 16:32:56.70
80 名前: イソザキ時計店体験記B 投稿日: 2008/07/05(土) 13:36:03
ヤフーオークションで落札したGSを使用していたところ机の上に落とした弾みで秒針が外れてしまった。
近くにGSの修理が出来る所と言えばイソザキ時計店しか知らなかったので前回のNomosの件もあったが
取り合えず規定通りにメールで針外れの修理依頼を行った。

娘さんから返信があり「OVH込みで3万円です」と言う信じられない金額の返答。
再度メールにてOVHは必要無いので針外れだけの見積もりをお願いしますと伺ったところ
娘さんから帰ってきた返答は「当店はOVHが条件ですので針外れだけの修理は購入した店で依頼して下さい」と
何とも馬鹿にしたような返答が来ました。

ヤフオクで落としたGSをどこに依頼出来るわけなんでしょうか、あたまに来ました。
タウンページを調べていると金沢駅裏に機械式時計修理を受け付けている店を発見し訪れてみることにした。
ここは老舗のようで親父さんの代から息子さんの代に受け継がれておりGSの針外れ修理を依頼したところ
「貸してみて」と言われものの5分足らずで修理完了。
イソザキ時計店のOVH条件の修理内容を告げると「ああ、あそこね。酷いね(笑)」とのこと。
修理が終わって幾らですか?と聞くと「こんな修理にお金は取れない」と仰られ、私としてはこのままでは
申し訳ないのでGS用のクロコバンドを購入することにしました。
そこでは色々なアンティーク時計の修理を行っており店主様のコレクションも見せていただき非常に良い時間を
過ごすことが出来ました。
この日以来、私はイソザキ時計店を利用することは二度とないだろうと思いました。
55Cal.7743:2011/06/19(日) 16:36:01.33
うむぅ〜
イソギンチャクはクソギンチャクじゃなぁ! うむぅ〜
56Cal.7743:2011/06/19(日) 16:40:10.57
2008年にこの巡礼記を書いたのはこのスレの38さん?

38 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/06/18(土) 18:14:54.42
俺の場合メルマガで騙されて通販。
今度は店で購入したくなって来店して初めて異様さに気付いた。
取りあえず買ったはいいが不良品咬まされてその後は最悪のアフターWWW
オクで落としたGSの針外れを依頼する高額なOVHを要求。
針だけ直せと言うと買った店で直せと牛子の往復ビンタWWWWWW
57Cal.7743:2011/06/19(日) 16:43:34.85
101 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/08/23(月) 17:54:41
:価格ドットコムより 1 さんが、記載されている、「テンプ」交換の件について、ご近所のCMWの資格をお持ち方に聞きました。(私自身は、イソザキ時計宝石店の賛否は致しませんが)

考えられるのは、天真か作業中の事故。これしか考えられないとのこと。ご指摘の通り、「テンプ」自体はそうやたら壊れる部品ではありません。
しかし、天真がさびていた場合、かつ、天真を交換する技術を持っていなければ、テンプを交換するしかないとのこと。(でもこの話題のお店、「テンプ受穴石受石取替」をしてますね。
私も、ご近所のCMW氏にこれと同じ作業をしてもらい話を伺いましたが、この作業は結構苦労だそうです。)
私がゼニスのプリメロのオーバーホールでお世話になったこのお店のCMW氏によれば、職人として、テンプは万単位の金がかかる、天真の交換なら数千円で済む。
 お客のことを考えれば、天真の交換で済ませるのが当然であろうとのこと。しかし、さびの状態によっては、テンプの一式交換の必要性もあるとのこと。

次に、洗浄中の事故。(あくまでも可能性としてはこれが高いが、断定は出来ないとも言っておりました)
洗浄機にテンプ他を入れて洗浄中に他の部品が接触し、テンプを破損してしまうことはよくあること。このようなケースが考えられるとのこと。

以上、この話題になっているお店が、それなりの理由でテンプを交換したとしたら、天真が相当さびついていてテンプが使い物にならなかったこととのこと。

 お話を伺ったCMW氏に、ゼニスのプリメロのオーバーホールは40Kでしていただきました。日差は+3秒で調整されています。
30年前の女性用のシチズンの普及価格帯の手巻の時計もオーバーホールしていだきましたが、こちらは8Kで日差10秒でした。
58Cal.7743:2011/06/19(日) 16:43:41.20
うんうん
一応初代なのかも
59自分が儲けるのは当然だが他人が儲けるのは許さないイソ:2011/06/19(日) 16:53:20.60
http://www.melma.com/backnumber_61443_805096/
発行日: 2003/2/18
●時計の小話 第131話(時計材料店について)●

最近こんな事がありました。タグホイヤー(オートマ)の修理依頼を受けたのですが、リューズのネ
ジが摩耗して、ケースのリューズ受けにロック出来ない状態で、リューズ交換のためにS材料店に注
文を出しました。ところが代理店であるL・・ウォッチ・ジュエリー・ジャパンが、リューズのみを
時計材料店や小売り店に売ってくれないのです。

やむをえず輸入代理店に時計を送り、リューズを着けて貰ったら、何と下代7560円も取られてし
まいました。たかだか上代3000円前後のパーツが倍以上かかってしまうなんてちょっと言葉を失
いました。

時計店の技術をないがしろにしているのか、それとも修理部門でも利益を上げたいのか、 そのどちら
かでしょうが、輸入代理店のこの姿勢には疑問を持たざるをえません。こういった考えの代理店が多
くなってきたことを残念に思います。ユーザーの方々に出来うるだけサービスを安く供給する理念が
あるなら、この企業姿勢は早く撤去して欲しいものです。




下代10円単位のパッキング交換に840円、バネ棒交換に一本1,050円請求する田舎時計店があります。
そういう業者は時計修理市場から早く撤退して欲しいものです。

http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0825-20/www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex11.htm
千葉県T市M様のご依頼品
(2007/1/6)
ロレックス デイトジャスト16233 Cal.3135 31石

オーバーホール・・・36,750円
バネ棒取替・・・2,100円
パッキング取替・・・840円
60Cal.7743:2011/06/19(日) 17:00:43.83
クソギンチャクは非常に矛盾に充ちた存在じゃのぅ〜
61Cal.7743:2011/06/19(日) 17:02:08.56
時計屋の耳心じゃのぅ〜 うむぅ〜
62Cal.7743:2011/06/19(日) 17:27:21.95
何度読んでもひどい
63Cal.7743:2011/06/19(日) 17:53:09.89
まだ飽きもせずww

64Cal.7743:2011/06/19(日) 18:11:20.59
人には高い高いって言って自分はボッテルのなw
それなのに自分は正義みたいな顔しやがってw
こいつは絶対地獄に落ちろ!
自分は良くて他人は駄目
俺がルールだ!の典型的なタイプじゃね?
65Cal.7743:2011/06/19(日) 18:20:01.02
東京の東十条駅商店街の老舗時計店でバネ棒(交換ではなく、持ち帰り)で1本480円と言われて、呆れて買うのやめた。
なんというボッタクリかと思っていたが、ここは更にその上をいくなw
66Cal.7743:2011/06/19(日) 18:26:08.74
>>65
しかも交換するとラグに彫刻w
67Cal.7743:2011/06/19(日) 21:10:12.74
客を金が取れるか取れないかだけで判断してる店主の微笑ましいエピソードが満載ですね♪
68Cal.7743:2011/06/20(月) 00:07:55.13
ひどい商売のやり方もあるもんだな。

ガンジーの7つの社会的罪のうちの
「道徳なき商業」に当てはまる。
69Cal.7743:2011/06/20(月) 00:25:41.32
そもそも何故この店がテレビに取り上げられたの?
CWMなんて他にもいるし日本にただひとりのレア物ってわけでもないだろ。
こんな妖怪みたいなキモイ顔した爺さんをテレビに出すなんてなぁ〜
ダウン症の人がテレビに映る時にモザイク入るけど磯も入れるレベルだよ。
70Cal.7743:2011/06/20(月) 00:32:28.87
うむぅ〜
クソギンチャクの顔は性器かよぅ?(テヘ
71Cal.7743:2011/06/20(月) 08:12:57.42
あそこは防水保証なしですよ。高くても信頼がありそうなのでキングセイコーを
出そうとしたら、「裏蓋とケースの間が腐食して合わせが甘くなっている。また、
ガラス側の特殊パッキンが品切れなので防水はない」とのこと。以前の修理で
そのようなことを言われたことはないので、違う時計店に出したらパッキンも材料
店から仕入れて修理してもらえた。もちろん保証も1年で、5年程度経過した今も
問題は皆無だ。友人の時計マニアも防水では同じことを言われているから
皆に同じことを言っているようだ。嘘だと思ったら依頼してみるといい。
依頼する時はメールでそのあたりの保証を十分確認しないといけません。

↑キングセイコーの裏蓋の腐食は持病のようなもの。ロレックスのステンモデル
でも見られる。普通の時計店では旋盤で軽く削って合わせれば超簡単に修理できる。
旋盤修理のレベルでは幼稚園レベルだ。こんな修理も出来ないのだろうか?
いや、間違いなく手抜きだろう。
72Cal.7743:2011/06/20(月) 12:22:52.23
997 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/13(火) 16:11:27
磯崎は”商いの基本”を忘れている。ココが問題だ。
お客さんがいて商売が成り立っている。
その客を、ないがしろにしているんだから2chで叩かれるのは当然だろう。
「修理をお願いします」→「仕方ないなやってやろう」
この態度が問題なのが気付かないのが不思議だ。

作業中に何か問題が起こったら高額な請求又は時計のせいにする。
普段の使い方が問題だとか・・・。
テンワを交換した時には「激しい腕の動きがテンワの形を歪ませた」
と言っていたが、テンワが歪む前にテンシンが折れるだろう。普通。
何も知らないと思って客をバカにしたこの態度は、
やはり正すべきだと思う。これには本当に腹が立つ。
本当だったのかも知れないが、順序的に考えても怪しすぎる。
テンシンの事に触れない様にと思ったのか「テンシンが折れていたら、
修理代金がもっと高くなっていた。」とクギを指す始末。
普通に怪し過ぎるだろう。もし嘘なら、嘘をつくのはやめて欲しいです。
まぁウチのオヤジの時計を出してオヤジが代金を払ったので、
私が腹を立てる事でも無いのだが・・・。
今更ですが。交換した部品を付けてもらいたかったなぁ。

問題の詳細を明らかにし、非があったら詫びる気持ちを忘れない事。
客に対する姿勢を正せば2chで叩く方も必然と叩き辛くなるはずだ。
近所でも賛否両論の店である事は間違いありません。

423 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/27(木) 19:04:11
本当にイソのことが知りたければ松任の広小路ジョイモール前の商店街で聞いてみなw
ここに書かれていることがあながちデマではない、てことが分かるよ。
町の人たちがどう思っているか?てけっこう重要だよ。
73Cal.7743:2011/06/20(月) 13:20:39.67
>>71
イソの修理技術は、長浜のオヤジの店での丁稚経験と村木時計の通信教育で得たものだけ。
幼稚園レベルにも達しない乳児レベルなので、とてもそのような「高度な修理」は出来ない。
74Cal.7743:2011/06/20(月) 13:30:59.07

でも、自分のホムペでは世界に通用する技術って言ってるよ(笑)
75Cal.7743:2011/06/20(月) 17:35:59.23
「世界に通用する技術」と自称するだけならイソにでも出来る。
それに見合った仕事は出来ないようだが。
76Cal.7743:2011/06/20(月) 19:43:09.61
商いの技術
77Cal.7743:2011/06/20(月) 20:38:12.86
新品が安そうなので買おうかと思ったけど、このスレを読むと止めといた方がよさそうですね。
78Cal.7743:2011/06/20(月) 20:54:10.66
イソでメガネ買うとどうなるの?
79Cal.7743:2011/06/20(月) 21:02:51.10
石幾
山奇
光軍


一一
タヒ
80Cal.7743:2011/06/20(月) 23:36:26.06
皆さんのおかげで助かりましたm(__)m
81Cal.7743:2011/06/21(火) 01:29:51.79



食曼

女良

彦頁



日暴



82Cal.7743:2011/06/21(火) 10:51:21.38
>>80
カモ様にならずに済んで良かったですね!
83イソの自作自演:2011/06/21(火) 10:54:20.39
450 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 15:08:51
技術は確かですよ!!11月にOHを出しましたが、数件断れた所、イソさんは上手に直してくれましたよ!!
ここの書かれている内容ばかりじゃないと思います。個人の判断なので文句もあると思いますが・・
またイソの関係者さんご苦労さんとか、誹謗中傷書いて頂いても結構ですよ(笑)
私はイソさんに出した事を満足しています。次回、バセロンを出す予定です。
この件に関しても誹謗中傷書いて頂いても結構ですよ(笑)

↑集中砲火を浴びる

453 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 17:19:41
実績を見る限り11月に正規で断られるような時計は見当たらないが?

454 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 17:26:37
イソを「イソさん」と呼ぶ時点で怪しまれるな。

>11月にOHを出しましたが、数件断れた所、イソさんは上手に直してくれましたよ!!
イソは他店が受ける機種でもガンガン断るので有名なんだが、「数軒の時計屋に断られた」時計って具体的に何?
そもそも「数軒の時計屋に断られた」理由は何?

>次回、バセロンを出す予定です。
>>450にとって大事な筈のバセロンを、正規のリシュモンに出さずにあえてイソに出す理由は何?

455 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 17:30:35
>>450が「他店数軒で断られる合理的理由がある時計」を具体的に示せるかどうか見ものだな。
示せない場合「イソ関係者、あるいはイソ自身による自作自演」とみなされ、イソの信用はさらに落ちることになる。
84イソの自作自演:2011/06/21(火) 10:56:21.36
さらにダメ押し

474 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/29(木) 07:58:34
他所で断られた時計は、断るみたいだよ。俺も古いインターの修理を頼んだけど
忙しいからというので断られた。他の店を探して出したら、イソサマの半分以下の
料金でやってもらえた。インターはわりに修理しやすい時計(部品の公差がしっかり
している、修理して長く使うことを前提に設計、という意味で、まあ誰でもいじれるという
意味ではない)、名人ならいじりやすいはずだけど、それでもこの有様、バセロンも修理を
しながら長く使える時計だけど、ちょっと癖があるのでインターよりは面倒くさい。
引き受けるかどうかは疑問、現行品なら受けるかもしれんけど、アンティークだとどうだろうな?
修理が完了したら、レポ希望ンヌ。

その後、450は二度と姿を見せなかった。
85Cal.7743:2011/06/21(火) 11:46:09.05
悪臭牛子の自演だったんだろうなw(プッ
86Cal.7743:2011/06/21(火) 11:48:52.84
最近出てこないなw 臭マン女w
ガス中毒で昇天したのか? ブサイク女w
87Cal.7743:2011/06/21(火) 12:21:15.53
キチガイがgkbrから復帰しますたwww
88Cal.7743:2011/06/21(火) 12:59:45.74
公認メルマガ術を編み出した怪物女史
89Cal.7743:2011/06/21(火) 13:46:30.83
ここ見て止めた奴多そうだね。
しかしなぜヤッコさんがそこまで人気になったの?
容姿は妖怪レベルなのに!
90Cal.7743:2011/06/21(火) 14:49:07.03
クソギンチャクの息子w カキコしてるよw
91Cal.7743:2011/06/21(火) 15:24:56.17
時計の修理屋程度を有難がってるアホウが多すぎるw
92Cal.7743:2011/06/21(火) 18:16:07.56
ウソギンチャクはクソすぎる!
93Cal.7743:2011/06/21(火) 19:13:11.06
イソ (もも) がSEO対策で立てた偽装スレが2つも!

【安心】イソザキ時計宝石店と私【信頼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1255501420/

『1 :Cal.7743:2009/10/14(水) 15:23:40
イソに分解掃除を頼んで良かった

イソの客への細かな心くばりに感銘した

など、イソとあなたの出会いから思い出まで語りましょう』


【技術最高】イソザキ時計宝石店を励ます会【親切】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/

『1 :Cal.7743:2009/04/09(木) 22:18:16
イソに分解掃除を頼んで良かった
イソの人柄に惚れた etc

イソにお世話になった皆さん励ましましょう』

同一人物が1を書いたとバレバレですな。www
94“品格なき”時計屋:2011/06/21(火) 19:15:30.54
イソの盟友が韓国ソウルにいる模様。

http://megalodon.jp/2010-1230-2024-35/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/gaishin/344557/

【外信コラム】ソウルからヨボセヨ “品格なき”時計屋
2010.1.11 02:33

ソウル市内の時計専門店で大切な腕時計を台無しにされた。20歳のときに家族から贈られた外国製で、長年愛用してきた。
文字盤の厚さが3ミリと薄いのが魅力だが、電池が特殊でなかなかないのが難点だ。

先日この時計が止まった。少し不安を感じながらも、たまたま通りかかった「時計専門店」の看板を掲げた店で電池交換を頼んだ。
店の主人に「珍しい電池だが同じものはあるのか」と確認したら「ある」という。

文字盤のふたをはずすのに随分と手間取った揚げ句、無理やり電池をはめ込んでいる感じだ。イヤな予感が漂い始める。何とか電池
を押し込んで手渡されたが、時計の針がピクリともしない。しかも文字盤裏に大きなひっかき傷もある。

苦情を言ったら、店の主人は
「時計が壊れているから修理店に出さなければならない。うちを通して修理に出せば文字盤裏の傷もきれいに消える」
とまるで悪びれた様子がない。しっかり電池代まで取った。

あきれ果て、自分で修理店に持ち込んだところ「間違った電池が入っている。この時計に合う電池はすでに生産が中止されている」
と言われた。あのデタラメ時計屋!と叫びたい気持ちになった。
李明博大統領は最近「先進一流国家」や「国家の品格」という言葉を使い、韓国が目指す国家の姿を訴えている。でも、くだんの店の
主人のような品格なき人がいる限り、一流国にはなれない?(水沼啓子)
95Cal.7743:2011/06/21(火) 22:43:47.17
日本が一流になれないのも、品格ある国になれないのも、イソザキ氏のような
道徳心もない自称一流が跋扈しているからだ。
96Cal.7743:2011/06/21(火) 23:23:07.65
長女もホントのところは父親が見栄っ張りのしょーもないショボいオヤジなのはわかってるんだろうね。
金のためなら自分に嘘もつくし、客にも嘘つく。
長女の気持ちも、わからないでもないが
時計好きとしては、その代償にみんなが大事にしてる時計が修復不可能な状態にされるのが許せない。
97Cal.7743:2011/06/21(火) 23:41:31.61
修理実績見てると、オメガのシーマスター(300メートル防水)は全くパッキンの交換してないな。
こんなんで、たとえ半年の短い保証期間といえども、防水保証できんのか?
水に浸けたら文字盤曇らないのか?
98Cal.7743:2011/06/22(水) 01:34:41.18
牛子、寝込んでるのか?
亭主から悪病貰ったのか?(ウヒヒヒヒッ
99Cal.7743:2011/06/22(水) 07:17:16.26
蛆子
100Cal.7743:2011/06/22(水) 09:38:16.06
人間としてもサイテーのクソギンチャク!
101都合が悪いとシカト:2011/06/22(水) 11:35:31.01
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-244.html

数ヶ月前に良さそうな時計屋さんを見つけたのですが「忙しいので数ヶ月先にまた連絡をほしい」と
言われずっと待っていました。で本日メールを送ったところ早速「修理受付可能です」と連絡が来た
のですが、当方からモデル名やケース番号を知らせると、折り返しすぐに「Ref番号が分からない
と修理不可」などと何ともつれない返事をもらいました。

今までこの時計と同じモデルを修理している実績を知っているからこそこのお店に出そうと考えて
いたのに、こちらにRef番号を確認すれば解決する程度のことすら確認もしようとせず一方的に修
理の断りを入れてくるなんて、ふざけているにも程があると腹が立ってしまいました。とりあえず
Ref番号とおぼしきものをメールで送り返していますが、パタッと返事が来なくなりました。
102都合が悪いとシカト:2011/06/22(水) 13:33:20.64
871 :Cal.7743:2007/06/16(土) 17:31:28
ここのスレを読んで、セイコークロノスの風防交換の問い合わせメール
が返ってこない理由が分かりました。
住所も電話番号も書き、丁寧な言葉で問い合わせたのに・・・
正直、問い合わせメールが返ってきていたら信者になっていたかもしれません。

893 :Cal.7743:2007/06/16(土) 18:02:50
そうそう、セイコークロノスの風防交換の問い合わせメールは来なかったけど、
新品時計の価格の問い合わせメールはすぐに返ってきました。
103Cal.7743:2011/06/22(水) 13:37:09.43
クソギンチャクはクソだな!
104Cal.7743:2011/06/22(水) 13:43:52.71
ウソギンチャクは人間の屑だな!
105Cal.7743:2011/06/22(水) 13:45:22.41
クサチンクサマン一家だな!(プッ
106Cal.7743:2011/06/22(水) 16:28:00.60
キムチ臭い時計屋だな…
107Cal.7743:2011/06/22(水) 16:28:43.68
同感!wwwww
108Cal.7743:2011/06/22(水) 21:09:39.62
怪物商人牛子氏は間違いなく時計市史に名を残す
109Cal.7743:2011/06/22(水) 21:12:12.51
大好きな時計
スイス・オーダー
110Cal.7743:2011/06/22(水) 21:19:20.87
蜃気楼を見に魚津に行った時に能登の鳥屋酒造の池月という酒があったので
買ったんだけど、地元の評価はどうなの
111Cal.7743:2011/06/22(水) 23:09:30.42
ウシコなかなかかわいいじゃないか。
112Cal.7743:2011/06/23(木) 00:09:22.12
ウンコなかなかかわいいじゃないか。
113Cal.7743:2011/06/23(木) 00:58:23.33
顔じゃないよ、お●ん●だよ!
114Cal.7743:2011/06/23(木) 07:15:52.98
おべんと
115天ぷら修理:2011/06/23(木) 09:00:46.30
http://www.melma.com/backnumber_61443_805152/

続・時計の小話 第1話「定期的なOHの必要性」
発行日 2005年8月11日

丈夫で堅牢な、ケースで保護されているロレックスのメカ式自動巻の頂点に位置するCal.3135でも、定期的なオーバー
ホールを怠ると、いろんな、不具合が生じてきて、故障の原因になります。最近、修理したロレックスの中で、定期的な
オーバーホールをしていない為に起こった修理依頼が2〜3個続きました。

1つは、手巻きする時に、異常にリューズ回りが重い状態で、ほとんどゼンマイが手巻き出来ない故障でした。
分解して、良く見ると、丸穴車と角穴車の間にある、中間伝え車の地板にある歯車の受けネジ部が、油切れ状態で、
かなりの期間無理に手巻きをしていたために、ネジ受け部が損耗摩耗して、減ってしまい、歯車とネジ受け部のアガキ
が大きくなり、各歯車の噛み合いが深く、手巻きが出来ない状態になっていました。

修理する方法としては、香箱・一番車受け地板一式を取り替えるのが一番なのですが、非常に高価な為、交換せず、
摩耗した汚れたネジ受け部を、ハケ手洗い洗浄で綺麗に洗い落とし、グリースを少し多めに注して修理しました。この
様な故障は、3、4年に一回、OHをしていれば絶対起こらないものなのです。

<コメント>

このようなその場凌ぎの修理を天ぷら修理といい、マトモな時計師は決してやらない。

<続く>
116天ぷら修理:2011/06/23(木) 09:19:14.37
http://www.melma.com/backnumber_61443_805152/
の「天ぷら修理」についての識者の意見

963 :Cal.7743:2008/11/13(木) 14:14:14
精度よりもパーツが傷む油が歯車に付くと空気中の微細な埃が歯車に張り付く。歯車に石
英系の埃が付くと軸の歯車(カナ車)を削っていく、真鍮で出来た歯車が鋼の歯車を削っ
ていくのだからすごいよ。以前見せてもらったが、歯車の噛み合わせの部分が削れていて
驚いた。基本的に柔らかい金属が硬い金属を削る形になるらしい。歯車に油をさしてはい
けないというのが時計修理の基本中の基本でそれを知らずに軸だけでなく歯車にまで油を
さすのを天麩羅修理という。

ちなみに利点?もあって、長期的には問題でも一時 的に調子がよくなるので、腕のない
修理屋が客を騙 すのにはもってこいだとか。

965 :Cal.7743:2008/11/13(木) 16:04:03
なんのために穴石がルビーなどで作られているのかを考えれば注油タップリサービスの無
謀さが分かろうというもの。金属と金属が触れ合えば硬度のない方が削られる。すなわち
金属の粉(破片)が出る。それを吸い寄せるような油があれば正常な部分にもヤスリがけ
をしてしまうことになるし、こびりつくとバランスも崩す。時計用の油は粘度や潤滑度な
どから5〜8種類ほどを使い分けるがどれも専用の注入器(注射器)で慎重に必要最低限し
か使わない。

保護のための注油を駆動潤滑剤として考えるのは勉強不足の証拠。天婦羅仕上げとは精度
バランスの基礎ができていない人間が苦し紛れにやる手段。修理に出して多めに注油して
おきましたと言う職人がいたら間違いなく似非職人だ。
117天ぷら修理:2011/06/23(木) 09:38:12.23
http://www.melma.com/backnumber_61443_805152/
続・時計の小話 第1話「定期的なOHの必要性」
発行日 2005年8月11日

で天ぷら修理を施された個体は
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex9.htm
の中に該当品がありそうだ。

これか?かなり状態が酷かったようだが、何故かパッキング代は課金されていない。


山口県U市U様のご依頼品(2005/7/5)
ROLEX デイトジャスト Cal.3135 31石 (6353103)
オーバーホール・・・35,000円 (税抜)
リューズ、チューブ修理・・・4,000円 (税抜)
バネ棒2本取替・・・3,000円 (税抜)
118天ぷら修理:2011/06/23(木) 10:26:59.66
837 :833:2009/05/29(金) 20:27:46
注油する箇所は決まっているはずなのに、それ以外の箇所にも注油してしまうのが解
せない。単なる腕が悪いのか、それとも知識が無くてやっているのか・・・。
いずれにしても、これが事実だとするとCMW自体怪しくなってしまう。極一部の粗悪
なCMWのせいで、優良なCMWまでも叩かれることになってしまったら悲しい。
イソでは無いが、HPに40年の職人どうこうと記載してあった店にオーバーホールを依
頼したことがあったが、文字盤に傷を入れられた経験がある。その店には2度と関わり
たく無かったので、別途見つけた店に文字盤交換を依頼したが、その店より本来油を
塗布しない部分にも油が付いていたとの報告を受けた。
なお、HPに40年の職人どうこうと記載してあった店には何級とかの免状の記載は無か
った・・・。
時計修理の商売って誰でもやっていいのか?HPには都合の良い事しか書かないし、何
を基準にすればいいんだ!
はっきり判っている事は、私はイソには依頼しない。

843 :Cal.7743:2009/05/29(金) 23:28:52
人間誰でも失敗はある。
しかしその失敗を素直に認めた上で、どのような対応をするかが問題。
1月で止まったならば、素直に詫びて送料などもケチらず完全に修理する。
自分で直せなければ(今の場合直せないでしょう)日ロレに出して直してもらう。
そして菓子箱と詫状を添付してお返しするぐらいの対応が必要だったな。
6ヶ月保証の文言も形骸に過ぎないのが証明されたようなもの。
これじゃ信用が失墜して当然。
119Cal.7743:2011/06/23(木) 12:24:20.11
胡散臭い時計屋のカッペおばん、顔出さなくなったなw
子宮癌にでもなったのかな? 子宮癌になるとくっさいらすいw
120Cal.7743:2011/06/23(木) 12:26:26.15
亭主が法経でチンカスだらけだと、女房は子宮癌になるソーダ(プッ
121Cal.7743:2011/06/23(木) 20:32:02.13
んで、禿イソおやぢの作る天麩羅定食はんまいのぉ?
122Cal.7743:2011/06/24(金) 09:18:08.40
修理orOHに出したら変になって戻ってきた経験

498 :496:2011/05/09(月) 21:45:05.53
ちなみに私が再度見てもらったCMW様の店は悪名を聞くIではありません
OH代金は取らず調整って形で比較的安く治してもらいました
皆さんOH依頼はくれぐれも慎重に

有名なんだね!wwwww
「I」だってさ(プッ

123Cal.7743:2011/06/24(金) 17:17:46.80
チュードルを「寿命」と診断しながら法外な分解掃除代31,500円に加え法外なパッキング代840円まで請求するイソ。
さらに防水を保証しないイソ。
普通は「パーツが磨耗しており既に精度が出ない状況です」と見積り時に伝えて分解掃除せずに返すだろ。
イソに「普通」「常識」を求めても無駄か。

福岡県K市F様のご依頼品(2008/9/8)
TUDORデカバラ手巻き 17石
オーバーホール・・・ 31,500円 パッキング取替・・・840円

福岡県K市F様のご依頼品(2008/10/14)
ロレックス・GMTマスター REF.6542
Cal.1030base 25石
オーバーホール・・・ 42,000円 パッキング取替・・・840円



2009/2/11 ロレックスGMTマスター TUDOR手巻き の修理を依頼された 福岡県F様

イソザキ時計宝石店 様
福岡のFと申します。昨年はROLEX GMT MASTERとTUDOR デカバラの修理を有り難うございました。
ROLEXは大変快調に動いています。TUDORの方は、残念ながら、見ていただいたとおり寿命のようですが。



イソにここまで踏みつけにされて、「有り難うございました」と言っているカモネギの福岡県F様。
平然とHPに掲載する厚顔無恥なイソ。
124Cal.7743:2011/06/24(金) 18:36:15.20
おれ、蕎麦屋で喰う「鴨葱丼」だーい好き!(テヘ
125Cal.7743:2011/06/24(金) 18:45:04.46
112 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/08/18(火) 20:36:00
>高名なる加賀の尊師様

福岡県K市F様のGMTマスターのGMT針がいつ消えたのかは存じません。
尊師様が預かられた後に消えたのか、預かる前から既に消えていたのか?

そもそも、なぜGMT針が欠損していることが修理実績に特記されていないのか?
世界に通用するマイスター公認メルマガ師の尊師様がGMT針の欠損に気がつかないとは到底思えません。

オメガのCal.552を修理して

石川県H市S様のご依頼品(2009/1/23)
アンティークOMEGA シーマスター・デ・ビル
Cal.552 24石
オーバーホール、錆落とし・・・31,500円
『※スワンネック緩急針が取付られています』
http://www.isozaki-tokei.com/im/8312d.jpg

と、当たり前のことをわざわざ特記して下さる尊師様ではありませんか?

僭越ながら申し上げます。
尊師様に時計職人としての良心があるのならば、自慢の腕で新規作成したGMT針をつけてF様に返すべき
ではないでしょうか?
針が三本しかないGMTマスターをどう使えば良いやら、私のような凡人には解り兼ねます。
126Cal.7743:2011/06/25(土) 00:34:16.49
>>123
チュードルの対応は最悪だな。有り得ないよ。
部品が入手出来ないという店の都合で「寿命」にされるのか?
案外、日ロレに持ち込んだら5万円位で完全復活したりして・・・
127Cal.7743:2011/06/25(土) 10:58:09.59
今度、おイソ参りをしようと思うw
128マーク12を天ぷら修理するイソ:2011/06/25(土) 11:24:18.45
MarkXIIを4万2千円も払って天ぷら修理された上に寿命宣告受けている=天ぷら修理された事例。
往復ビンタとはこのことか。
東京都K市S様、今からならまだ遅くないからリシュモンでコンプリートサービス受けろ!

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-voice.htm
2008/11/8 IWC MarkXIIの修理を依頼された東京都S様

「5日夜、修理完了のIWC:MARK XUを受け取りました。
わずか3日間の使用ですが、修理前にはなかった軽やかな自動巻き上げの音や心地よい
手巻きの感覚が伝わってきております。また、巻き上げがスムーズになっ たせいか、かつ
ては遅れの幅が不安定だった誤差も、安定した進みになり、とても気持ちのいい使い心地
です。オーバーホールをお願いしてよかったと実感しております。

『ムーブメントの状態があまり良くない』

とのことですので、同封の注意書きを参考に大切に使っていきたいと思います。
ありがとうございました」

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-iwc7.htm
東京都K市S様のご依頼品
(2008/10/24)
IWC MK12 Cal.ジャガールクルト884/2
オーバーホール、ヒゲ修正・・・42,000円
129Cal.7743:2011/06/25(土) 11:26:21.82
http://s04.megalodon.jp/2009-0612-1352-47/isozakitokeiblog.mods.jp/blog/
「朝日新聞 2009年6月11日朝刊『この人に聞く』コーナーにて弊店・店主が紹介されました。」

asahi.comにも掲載!
http://s03.megalodon.jp/2009-0612-1356-03/mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000130906110001

弊店を紹介して下さった方は朝日新聞金沢総局 K女史です。K様、ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

朝日新聞掲載はデカい。朝日の角谷陽子記者、エラいことをしてくれたもんだ。

どうやら「この人に聞く」は朝日新聞石川県版の記事のようだ。
金沢あたりからカモが大量発生しそうな恐れが…

イソのトークでCoolなのが

「――CMWとは
 アメリカ発祥の、時計職人最高峰の技術試験です。5日間にわたる筆記と実技試験に合格した者に与えられます。
これまでの合格者は国内で約800人ですが、高齢化が進み、現在は数十人程度ではないでしょうか。」

約40年前に存在した権利能力なき社団が認定した私的資格で、その権利能力なき社団は既に存在しないという事実
をうまく隠蔽しているな。
朝日が「時計職人最高峰の技術試験です」とイソが言うとおりに載せているのが大爆笑。
新聞なんだから裏取ってから記事にしろよな。
ジャーナリストの基本が出来ていない、朝日の角谷陽子記者。
130Cal.7743:2011/06/25(土) 11:29:09.21
http://megalodon.jp/2009-0612-1356-03/mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000130906110001

【いそざき・てるお】
1947年、滋賀県長浜市生まれ。『父の時計店を継ぎ』、大津・大阪のCMW時計師に通いながら修理技術を学ぶ。
71年に高級時計師の資格取得。80年、イソザキ時計宝石店を開業。9年前からインターネット発信を始め、
メールマガジンの読者は4千人を数える。



朝日新聞の朝日の角谷陽子記者、イソを取材して記事にする前に念のため
「イソザキ時計宝石店」でググる手間を惜しんだようだな。
そうすれば2ちゃんのイソスレも出るし長浜の弟さんの店のことも出てきて

「父の時計店を継ぎ」

というイソの嘘八百を新聞に載せないで済んだのに。

マスコミの一員でしかも若いはずなのに、角谷陽子記者は情報弱者。
シニアになったら催眠商法の餌食となろう。もうイソにカモられてるか?

どうやらこの人らしい
http://www.h3.dion.ne.jp/~koukakai/36/36photo.html
一番下に
「インターハイ出場の角谷陽子さん(H12卒)を紹介する名司会役の竹下照雄さん(S31卒)」

角谷陽子さんのご近影
http://www.h3.dion.ne.jp/~koukakai/36/Dscf0049.jpg
131Cal.7743:2011/06/25(土) 11:47:17.72
326 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 10:43:10
前にイソで新品時計買ったんだが、入っているはずの景品が入ってなかった。
丁重に「景品の**が入っておりませんでしたが」とメールした。
普通「さっそく**をお送りいたします。申し訳ありませんでした」と返事が来ると思うだろ?
イソは違う。
「私が梱包作業し、確かに景品**と@@を入れましたので間違いありません。それでは失礼致します」
という慇懃無礼なメールが牛子名義で来たよ。
景品なんかあってもなくてもどうでもいいわけだが、気分悪かったな。
イソで新品時計を買うのも精神衛生上お勧めしません。

327 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 11:22:19
>>326 に書かれてあることが本当だと仮定して、
万一逆に粗品しか入っていなかったとしたら…と考えると
梱包材と粗品だけで数十万てことになりかねん。
客を不安にさせる不誠実な対応だなぁ。

328 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 14:24:31
イソが粗品を入れ忘れたからといって余分な送料を使ってまでリスクを追うわけがない。
たとえ時計本体が入っていなくても
「私が梱包作業し、確かに時計と景品を入れましたので間違いありません。それでは失礼致します」
で終わり。
通販は恐ろしくて利用出来ないね。

331 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 15:49:33
>>326
これ本当なら強烈だな。スレが21もたつ理由はこれだ!料金が高いだけ、天麩羅修理
だけではない、これだったんだ。「天上天下唯我独尊」だと思ってんだな。
自分のすることには一切間違いがなく、間違っているのは全部他人、伊賀の大将もこんな奴らしいけど、
ぶっとんでるなあ。慇懃無礼って言うのはこれとは違うな。
正気かどうか分からん。絶対無謬の存在だと思い込んでいるんだな。だからなんか書くと、「北の将軍
様のところに行け」とか書くのは、非常に強いシンパシーを感じているんだな。
132Cal.7743:2011/06/25(土) 11:52:47.48
191 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/15(木) 20:48:13
イソの店って訴えられたことないの?
みんな泣き寝入り? 

192 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/15(木) 21:22:31
>>191
正確なところはイソしか答えられないが、訴えられたことはあるかもしれんが、実際に裁判になったことはないだろう。

客 (イソにクレーム)
イソ (シカト)

客 「訴えるぞ」
イソ (シカト)

客 (本当に訴える)
イソ (訴状を受け取る)

イソ 「修理代金を返金しますので訴状取り下げて下さい」
客 「入金を確認したら訴状取り下げます」

必ずこうなるだろう。説明は略。
133有名人イソ:2011/06/25(土) 12:25:28.74
【復活あり】キングセイコーを語る10【KS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1226745898/

80 :Cal.7743:2008/12/07(日) 20:33:17
56は修理も請け負う街の時計屋とユーザーが求めるニーズを高い次元で具現化した機械と言えるだろうね。
当時世界最高と言われた諏訪の合理的設計力が光る逸品だよ。

81 :Cal.7743:2008/12/07(日) 20:42:23
世界最高の合理的設計力って誰の評価よ?
まさかアイツじゃないだろうな?ww

82 :Cal.7743:2008/12/07(日) 21:32:27
アイツに決まってんだろ。

85 :Cal.7743:2008/12/07(日) 22:19:13
ごめんなさい。あいつの評価でした。m(._.)m

87 :Cal.7743:2008/12/07(日) 22:55:40
アイツは部品点数の少ない手のかからない時計を好む傾向がある

88 :Cal.7743:2008/12/07(日) 22:57:10
しかし、アイツって現行品売ってなんぼの時計宝飾店経営してて、オールドを誉めるって変なヤツだよな。

89 :Cal.7743:2008/12/07(日) 23:45:03
そこが人気の秘密だなww矛盾の中に生きている。腕に自信があると言いながら複雑系のオーバーホールは嫌がる。
他店の修理工をボロクソに貶すくせに自らはテンプラ修理、欠品オメガの販売。
まあ凄いヤツだよ。
134Cal.7743:2011/06/25(土) 12:33:21.49
77 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/06/20(月) 20:38:12.86
新品が安そうなので買おうかと思ったけど、このスレを読むと止めといた方がよさそうですね。

************

923 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/31(火) 23:11:07.01
ただの町の時計屋がここまで言われるってことは何かあるんだな
並行輸入で買った時計をOHに出そうかと考えてたけど
店員の電話での無愛想加減とこの板読んで絶対にやめようと思ったよ

************

717 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/21(土) 22:45:56.75
このスレ見て非常に役に立った。
カキコして下さった方々に感謝します。
40年位前のインターの修理をと考えていましたが、
ほかのところを探します。
シュリロが輸入元の頃のものです。

************

57 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/10/20(水) 12:08:56
ロレックス3本オーバーホールに出そうと調べていたら
ここに辿り着いた。
イソに出すつもりでいたが壊されそうなので他を探します。

************

75 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/10/20(水) 22:44:09
私も昔被害にあうところでした
このスレには感謝しています
135Cal.7743:2011/06/25(土) 19:05:07.89
ロレックスは日ロレに出せばいいだけたしね
136Cal.7743:2011/06/25(土) 21:24:12.29
イソは2ちゃんに多数の仮想カモを繰り出す。
いずれもツッコミには一切答えずに消えるのが特徴

706 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/06/17(木) 06:56:55
イソの腕は日本一です。今度はオメガを出す予定です。

274 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/12(火) 21:36:39
イソザキ時計宝石店はいい店ですよ
オーバーホールの追い込みの話を見ていても、他の修理屋にはまねできないほどの
高度な技術で追い込みますから

ま、このスレに書かれていることを鵜呑みにする時計好きはいませんからねw
69 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/12/30(水) 18:51:31
わたしも磯崎さんに出そうとおもいます 
それから次出すか考えます
たしか、テレビにも出てて現実社会では評判いいんですよ

963 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/12/26(土) 06:07:02
この店はこの板に書かれてるほど悪い店ではないよ。

859 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/30(土) 14:09:53
頑張ってくれ おれはイソに出すがな

377 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/06(水) 11:11:24
私はイソにだすわよ

321 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/01(金) 19:18:01
おれはISOに出すよ
それは修理者の顔がわかるからさ俺的には金額よりそれは重要なことなんだな
この気持ちわかる人いるかな
137Cal.7743:2011/06/25(土) 21:30:55.16
イソが2ちゃんに繰り出した仮想カモの数々 (続き)

72 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 12:38:49
安心 信頼 親切 誠実 最高技術
店主の為に有るとしか思えない言葉ですね。
日本ではトップクラスのCMW ここに任せれば安心です。

414 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:03:43
5年間愛用のシーマスのOHを依頼したんですが、ちゃんとした仕事をして頂きました。
日差も+7秒程だったのが現在は−1秒です。
何よりも良かったのがケース横に長さ約4mmで髪の毛程の線傷が見事に無くなっていました。
磨きは頼んで無いんですが…当然料金はOH代だけでした。
とても良心的で書かれている事が信じられないです。

404 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 10:04:10
イソの修理は素晴らしいと思う。
自分だけかもだが、ここに書かれてるような事は無かったし 新品みたくなって返ってきた。
満足しています。

387 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/16(土) 16:35:45
イソは高いけど腕は間違いないよ 昔の噂は知らないけどメーカー不明な古い時計も見事に修理してくれたし 手書きで手入れの仕方を書いてくれた
こまやかな気配りが出来ていてジーンときた ありがとうごさいました。

283 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/13(水) 19:58:35
私のようなお得意様がいるからだとおもいますよ
紹介もしますしね
いい時計屋さんですwww
138十字砲火を浴びる仮装カモ:2011/06/25(土) 21:53:23.60
414 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:03:43
5年間愛用のシーマスのOHを依頼したんですが、ちゃんとした仕事をして頂きました。
日差も+7秒程だったのが現在は−1秒です。
何よりも良かったのがケース横に長さ約4mmで髪の毛程の線傷が見事に無くなっていました。
磨きは頼んで無いんですが…当然料金はOH代だけでした。
とても良心的で書かれている事が信じられないです。

↑直ちにツッコミ

416 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:19:03
>>414
費用はいくらでしたか?
実績には出てる?

《つづく》
139十字砲火を浴びる仮装カモ 続き:2011/06/25(土) 21:56:11.22
《つづき》

420 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:35:02
>>414
何でSGJでなくあえてイソに出したわけ?
イソの悪評は知ってたわけ?
そのシーマスの防水性能が保証されないことは問題ないのかな?

http://cs.swatchgroup.jp/pickup_service/price.html
SGJに出すと、現行機械式の「コンプリートメンテナンス」が一律37,800円(税込)。
「ピックアップサービス」で往復の送料が1,050円。

SGJのコンプリートメンテナンスの内容については、
http://www.swatchgroup.jp/cs/pdf/omega.pdf
* 完全なオーバーホール。
* 通常のムーブメント構成部品の修理あるいは交換。
* 通常のガラス、チューブ、リューズ、プッシュボタン、パッキンの交換。
* 防水性の復元。
* ケース及びブレスレットの磨き。
* 機能及び外観の最終検査。
コンプリートメンテナンスサービスを有料で受けた場合のSGJによる保証は修理完了後2年間。

424 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:49:35
>>420
イソの分解掃除は、SGJのコンプリートメンテナンスの基準であればゼロ円相当。修理の真似事に過ぎない。
可能性は少ないが、414が仮想カモでないのであれば、イソに払ったカネは捨てたと思って直ちにSGJに再度
コンプリートメンテナンスを依頼することを強く勧める。水入り起こしたらケース・ブレス以外は総交換の
可能性が大きく、その場合は並行新品を買った方が安くつく。

《結果》
414は二度と姿を見せなかった。
140Cal.7743:2011/06/25(土) 22:11:12.41
ひでえ話だな!
人間やってるのが恥ずかしくならんのかな?
屑だなwwwww
141Cal.7743:2011/06/25(土) 22:14:22.43
クソの子どもたちはおやぢの共犯だから、
閻魔様に地獄送りにされるだろなw(プッ
142十字砲火を浴びる仮装カモ 余談:2011/06/25(土) 22:38:58.55
仮想カモを擁護する者が約1名。


77 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 15:02:32
>《結果》
414は二度と姿を見せなかった。

まだ一日しかたってないし来るかもね?
異常粘着者じゃない限り常にこのスレ来るとは思わない。


78 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 16:16:25
>>77
赤の他人がイソザキ擁護ってのも不自然だけどねw


79 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 16:34:19
擁護?仮にシーマス君の言ってる事が本当なら単に真実を言ってるだけで擁護にはならんな。
擁護と感じてるなら色眼鏡で見ているって事。
まあ、嘘でソースを出せないのかスレを見てないのかは不明だが。


《結果》
やはり、414は二度と姿を見せなかった。
143Cal.7743:2011/06/25(土) 23:46:28.65
米原の駅前に磯崎時計店って看板の廃墟がある。
ここでいってるイソザキと関係あるのか?
144Cal.7743:2011/06/26(日) 00:44:53.40
>>143
東口の国道沿いにあるね、俺も関係あるのかと思ってたがどうなんだろう。
145Cal.7743:2011/06/26(日) 02:01:32.80
クソザキ一家は反論するのを止めたようだなw
146Cal.7743:2011/06/26(日) 02:22:11.28
長浜にもイソザキって時計屋あるじゃん。
あれは弟さんだったっけ?
147Cal.7743:2011/06/26(日) 08:30:25.37
>>146
そうだけど、ここのスレには無関係だね。
148Cal.7743:2011/06/26(日) 10:52:45.80
昭和49年頃製造のセイコーアドバンの分解掃除を依頼しても
引き受けてくれますか?
149Cal.7743:2011/06/26(日) 11:43:21.35

世界を股にかける日本のインチキ政治家たち

http://s1.shard.jp/deer/0203/31/200_1.html

ダイヤモンドでもカップヌードルでも、何でもござれ。
150Cal.7743:2011/06/26(日) 11:51:46.01
>>148
イソは受け付けるだろうけど高額料金だと思う。
ファイブの派生モデルだから町の時計屋で8000〜12000円ぐらいが妥当とは思うけど
イソだとその倍以上。
151Cal.7743:2011/06/26(日) 12:22:21.21
>>150
ボッタクリなんですね。
高いうえに、壊されそうなのでやめます。
アドバイスありがとです。
152Cal.7743:2011/06/26(日) 12:23:20.82
819 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/05(月) 09:06:46
このスレで言われてる通りの店かどうかイソ新ビル建設中の近くに住んでるから電池交換がてら観察に行ってみようかと思ってる
ちょうどエルジンのパチ時計が電池切れてるし…


820 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/05(月) 14:23:44
いまは地元の顔見知りの人にしか電池交換やベルト調整はしていない。

昔は来店すればやっていたけど、言われるままにサービスを受けると高額だった。
防水(生活防水レベル)だと電池交換だけで¥8,000以上。
特殊工具による裏蓋開け+防水パッキン交換+防水試験をするらしいが
絶対に客の目の前ではやってくれない(2-3日の預かり)。
渡す時にも「金属の腐食で合わせが甘くなっていますので防水性はありません」と
ほぼ100%の確率で言われる。

金属の腐食なんて開けた時に分かるのに「どうします?」となぜ聞かないのか?
何のために携帯の電話番号まで書かせるんだ?
防水性ないのにパッキン交換¥1,000と防水試験\3,800て何?
しかも電池\1,600に工賃\1,000、特殊技術費\1,500て何?
持ち込むまで普通に防水だったのに、水が入って曇っている文字盤は何?
よく考えずに適当に組んで加圧水槽に入れたから水が入ったんだろ?
そのうえ文句言ったら「目に見えない傷があったからだ」て何?
そんなミクロン傷からの水侵入を防ぐための弾性ゴムパッキンだろ?
本当はゴムパッキンも変えてないんだろ?
もう一度目の前で開けてくれ、と言うと・・・「分かりました今回は電池代だけで」
ふざけんなよ!SEIKOの時計ぐらい普通に電池交換もできないのか!
弁償しろよ!と言うと「お代はけっこうです」
そうじゃないだろ!弁償しろって言ってんだ!
・・・・この日は約1時間の押し問答だった。
153Cal.7743:2011/06/26(日) 12:59:23.02
>>151
修理実績見るとファイブアクタスでも25000円プラス
パッキン交換料金800円徴収してるもんなぁ。
154Cal.7743:2011/06/26(日) 14:07:39.92
ごはんさんだったら5分の1かな。
何が悲しくてイソなんぞに弄らせるのか。
155客は無視します:2011/06/26(日) 16:53:38.16
826 :Cal.7743:2007/08/30(木) 19:32:19
機械式初心者、石川県在住。
た〜またまネットで発見した、超優良店がメチャクチャ近くで興奮。
翌日、ドキドキしながら来店。

一通り見たがめぼしをつけてた時計は見つからず。
緊張しつつ質問する。
「スンマセン、こちらのHPを見て来たのですが、お店にだしてらっしゃらない時計もあるんですか?」
奥様が苦い顔で「型番が分からないとお見せできません。」を繰り返す。
ふと見ると店内すみにネットに繋がったパソが。アレで見て調べたいのだが、
フランクにお願いする空気は死滅。

その時、店主が背中を向けたまま、一言。
「ここには全部ないよっ」
会話終了。
その後、オレと電話でゴルフの話始めた店主のみの店内。ツライ。

時計の世界は、なんて素人に厳しいのだろう、、と落胆し
丁寧な現代の接客に慣れすぎたオレが甘かった、これが職人とのつきあいなんだ、、と
悔しくなって、、
で翌日、丁寧な応対でイロイロ相談にのってくれた別の店で、購入しました。
当初考えてた時計と違うモノを買いましたが、満足度は高いです。
これからのおつきあいも安心ですし。
156イソは魔窟?お化け屋敷?:2011/06/26(日) 16:57:17.61
383 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2008/11/26(水) 12:39:19
尊師のご尊顔を拝しに某県まで出陣してきた。聞きしに勝るとはこのことだった。

まず驚いたのは殺気を発する尊師の仕事姿。こちらには目もくれない。神々しすぎる。いや、もはや暗黒の破壊神レベルだ。
そしてヒミコのごとき神聖なオーラを発する若い女性。明らかに「貴様!誰の許可を得てここに参ったのか!?」
という目でこちらを見ている。

若い男性(あえて言うならばスサノオか)はこちらに応対し、一応のセールスモードのようだ。
しかし、そのようなセールスモードに負ける私ではない。

さらなる緊張感を演出すべく、「いや、ちょっとウィンドウショッピングに」とスサノオに伝える。

気温が絶対零度まで下がるかのような凍てつく波動がほとばしる。出元は尊師とヒミコだ。
怖い。凄まじい恐怖だ。

「ウチは冷やかしはいらないよ!店間違えてるよ!」

尊師のお声だ。これには負ける。まるでゾーマのようだ。

「サーセンwwwww」と転進。敗戦。
157Cal.7743:2011/06/26(日) 17:05:08.14
何様のつもりなのかな?
客こそいい迷惑だな…
158Cal.7743:2011/06/26(日) 20:43:11.05
これは酷い・・
訴えられてもいいlevel

http://s04.megalodon.jp/2009-0314-1818-01/bbs1.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=smatic

風防について 投稿者:おぜっぺ 投稿日:2009/02/25(Wed) 19:38 No.846
いつも楽しく拝見しています。 皆さんの御意見を聞きたくて初めて投稿しました。
先日、6206-8990のweekdaterを某有名時計店にOHに出し、風防も交換して頂きました。
40年以上前の時計なので風防の純正部品は無く、社外品となりますとのことでしたので事前に了解して作業してもらいました。
出来上がりが送られてきて、時計を確認すると風防は確かに新しくなっていましたが、ケースとの取り付け部が90度(全体の1/4)
に渡りヒビが入っており、外側にも小さな傷がついていました。
輸送中の梱包は丁寧にしてありました。
ヒビが入っていたのでその写真と一緒にクレームで再度風防を交換して欲しいとの連絡を時計店に送りましたが、
「風防も40年以上前の古い部品だから乾燥して割れ易く、純正品でないので割れても仕方がない。古い時計だからこうなることも理解して欲しい」
と返事がきました。また、交換した風防は最後の1個なのでもう交換もできないとも記載されていました。
保障期間は6ヶ月と明記され、技術、国家資格、CMW資格を大体的にホームページで宣伝している店なのにこの対応は納得できないと思っていますが、
あまり古い時計のOHはしたことが無いのでこの対応について皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。よろしくお願いします。

↓なお、メーカー純正品と完全な互換性を持つ社外品の新品風防が供給されていると識者から示されている。

Re: 風防について weekdaer - 2009/03/06(Fri) 01:59 No.855
ISOですね。 正直、悪い評判の方が多く耳にします。
6206-8990の風防はSDN製で完全にマッチする社外品の風防が現在でも販売されております。 価格は1500円だったはず。
YahooのオークションでETAと56系のオーバーホールを受け付けしている方に以前に諏訪の5DXを依頼したことがありますが、
風防交換とオーバーホールとで1万円でおつりが来て、完璧な調整がされて帰ってきました。 ISOよりずっと信頼できると個
人的に感じております。
159Cal.7743:2011/06/26(日) 20:46:37.70
イソで非防水加工されたロレはどうなるか?

2年間で同一のロレをイソに分解掃除させて計8万4千円(税込)支払い!
日ロレに出していれば決してありえないことだ。

http://www.isozaki-tokei.com/im/8298d.jpg
新潟県N市H様のご依頼品(2009/1/19)
ロレックス レディスオートマ
Cal.2130 29石 (3601343)
オーバーホール、水入り錆落とし、ゼンマイ取替、パッキング取替・・・45,000円 (税抜き)

↑↓同一個体!

http://www.isozaki-tokei.com/im/7164b.jpg
新潟県N市H様のご依頼品(2006/12/22)
ROLEX オイスターパーペチュアル67180
Cal.2130 29石(3601343)
オーバーホール、水入サビ落とし・・・35,000円 (税抜き)

結論: イソのロレ分解掃除は、日ロレ基準ではゼロ円相当。仕事のうちに入らない。
160Cal.7743:2011/06/26(日) 22:02:24.74
>>159
当たり前じゃないのだろうか。

他人がした仕事に対してやるのだから、一からやり直すのとカワラネェ
ほかの病院移ったときに検査一からやり直すのとあんま変わらないとおもう。
161Cal.7743:2011/06/27(月) 11:05:57.40
こんだけ恥さらして、よく仕事続けられるなw
非常識な鉄面皮だなw
162Cal.7743:2011/06/27(月) 11:18:08.18
>>159
イソが弄ったロレは被防水加工されるからな。悲惨なもんだ。
新潟県N市H様が、ロレを三度イソに預けていないことを神に祈ろう。

ただし、今度はムーブも文字盤も水入りで腐って、全交換しないと直らないと言うことで
「寿命宣告」受けるかもな。もはやイソの手には負えない。

その段階で新潟県N市H様のロレは廃物同然だが、日ロレに持ち込めば「ことの真相」は
分かる。

「ロレックスのメンテナンスは、必ず日本ロレックスに依頼すべし」
という真理を知り、二度とイソを利用しようなどとは思わなくなるだろう。

新潟県N市H様に、父と子と聖霊と日ロレの加護があらんことを。アーメン。
163危うくカモ回避! 1:2011/06/27(月) 11:21:14.32
644 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/18(水) 17:59:38.90
イソザキ時計宝石店ってテレビとかでも有名なお店ですよね?
こんな悪評って・・・本当なんですか??なんか信じられません。
こんな技術の高い日本人もいるんだ・・と感動していた矢先なのでショックです。

↓アドバイスが寄せられる


648 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/18(水) 18:58:35.09
>>644
もし貴方が大切な時計をオーバーホールに出すのであれば、貴方の時計の説明書をよく
ご覧になって下さい。そこにメーカーのサービスセンターの連絡先が明記してあります。
そこに連絡して、どのようにメンテナンスすればよいかを聞いて下さい。また、説明
書や保証書には『メーカーサービスセンター』でメンテナンスして下さいと書いてある
と思います。
メーカーは時計を作っているところです。責任あるアドバイスをしてもらえますよ。

649 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/18(水) 19:26:07.00
>>644
Hpの「機械式時計御使用方法と注意点」と「時計修理依頼」のページをよくご覧下さい。
特に保証規定が非常に矛盾していることに気付かれると思います。技術を売りにしている
時計店としては?ではないでしょうか。

(続く)
164危うくカモ回避! 2:2011/06/27(月) 11:23:17.29
659 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/19(木) 19:26:10.92
644です。648さんをはじめアドバイスを頂いた方ありがとう御座いました。
日本ロレックスのホームページを見て、問い合わせた結果、近所の三越の
時計売り場にお願いすることにしました。料金も自分でサービスセンター
に送るのと同じだそうです。買ったところでなくてもサービスを受け付けて
もらえるのを初めて知りました。並行のロレックスなのでどうしようか悩んで
いました。解決してよかったです。
ここに書いてある悪評が真実かどうか分かりませんが、サービスセンターの方
と三越の方の対応は凄く親切でした。また、ロレックスは外部に部品の供給を
していないので、必ずサービスセンターに出して下さいという説明もありまし
た。とりあえず解決してよかったです。


犠牲者が出なくて本当に良かった。
165預け先が間違い・・・:2011/06/27(月) 11:34:44.44
水入りデイデイトをイソに委ねる可哀想な人もいる。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex13.htm
石川県N町K様のご依頼品
(2009/4/25)

ロレックス・デイデイト Ref18038
Cal.3055 27石(1776316)
オーバーホール、水入り錆落とし・・・70,000円

※水仕事される時は、リューズロックの確認が必要です。後一日ご来店が遅かった時は修理不可能でした。

正しくは

「時計をつけて水仕事される時は、メーカー以外で修理しないことが必要です。弊店で修理した時点で、
遠からず修理不可能になります」

*************************************************************************

イソが店を構える白山市 (JR北陸本線松任駅前) からほど近い金沢市には日ロレ営業所はないが、日ロレ
公認店がある。日ロレと同じサービスを同じ価格で受けられ、2年間有効の
「日本ロレックスの修理保証書」
が発行される。防水性能が保証されるのは当たり前。

http://www.shop-kanazawa.jp/shop.php?shp=533&mll=7
http://www.alte-shimada.co.jp/
アルテシマダ片町店
〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目2−15 
TEL 076-260-0050

石川県の皆さん、大事なロレックスはアルテシマダさんに任せるのが正解です。
166Cal.7743:2011/06/27(月) 13:43:40.55
アルテシマダって立派な店だな
イイものはイイ店で買うちゅうのが常識じゃのうw
167Cal.7743:2011/06/27(月) 21:34:42.22
自演乙かと思ったがなんか良さそうだな。ブックマーク登録しておこう
168Cal.7743:2011/06/28(火) 00:09:23.38
そもそも精密機械で扱いの難しい機械式時計を訳のわからない
田舎の時計屋に出すのがおかしいよな。
ロレなら日ロレ、インターならリシュモンジャパン、
オメガならスウォッチ カスタマーサービスって当たり前だろ?
多少高くても、正当なクレームなら受け付けてくれるし、安心料と
思えば全然安いね
169Cal.7743:2011/06/28(火) 00:23:21.04
正論だな!
170Cal.7743:2011/06/28(火) 00:38:52.54
>>168
その当たり前のために、パテに修理代30万払ったんだぉ・・
171Cal.7743:2011/06/28(火) 08:52:07.41
>>170
パテックやランゲのような時計は、本来、O/Hごとに30万円かかっても気にならない人のための時計なので。
維持費がキツいなら、パテックは手放してロレでも買えば?

なお、間違っても、維持費節約のためにパテックをイソに弄らせたりしないように。
金やプラチナの地金だけの価値になりかねない。
172Cal.7743:2011/06/28(火) 11:44:48.78
んで、クソの存在意義はあんのかな?
クソの娘っ子、出てこんくなったなw
罰でも当たったかな?
173Cal.7743:2011/06/28(火) 12:42:07.14
216 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:33:19
問題あるよねえ、いやあこの家族がさ。
この娘が一癖も二癖もあるんだよねえ。
ブログでは家族愛に満ちたアットホームなこと書いてんだけど人間的にダメ。
元同級生だから言いますが、親のしつけでしょうね。
昔からわがままで意地が悪い。
人をおとしいれて喜ぶタイプ。
勉強は全くできなかったですね。

けぇいちろう?
長男はボンクラだからあまり害はないよ。


220 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:53:27
216です。
なんで「牛子」というのかな?
教えて下さい。
初めてこのページ見るんで。
学生の頃は「バカ子」でしたが。


221 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 15:25:53
以前、ブログに自分と犬の写真を載せていたのだが、牛のように太っているとこのスレに書かれた。
そのとたんに当該写真はブログから削除された。
それ以来「牛子」と呼ばれている。
174Cal.7743:2011/06/28(火) 14:00:58.23
415 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 08:10:15
バカ子さんって、著作権法違反行為をブログで自白していた豪胆な方でしたよね?
友達から貰ったコピーCDを楽しく聞いておられるとか。
孫二人も母を手本に怪物商人に育つのでしょうか。

416 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 08:19:44
>>415
これですな。実に堂々としておられる。怪物商人女史の名に恥じません。
http://www.isozaki-tokei.com/2007.htm
2007/9/25(火) PM12:57
ずーっとコブクロのベストアルバムをレンタルしに行きたいと思っていました。
でも近くにレンタルショップ屋も無いし・・・と思っていたら、友達がダビングして送ってくれました!
いつも車中で聴いていますが、とってもグッド( ^ー゜)b

418 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 15:25:37
著作権法

第30条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人
的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)
を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。

第49条 次に掲げる者は、第21条の複製を行つたものとみなす。
1.第30条第1項(中略)以外の目的のために、これらの規定の適用を受けて作成された著作物の複製
物を頒布し、又は当該複製物によつて当該著作物を公衆に提示した者

第119条 著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者は、10年以下の懲役若しくは1000万円以下
の罰金に処し、又はこれを併科する。

458 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 17:51:30
結論として、バカ子は著作権法49条1項違反の共同正犯でおk?
175Cal.7743:2011/06/28(火) 22:47:14.12
イソよ、カモ様の悲痛な声を聞け!

932 :Cal.7743:2009/08/02(日) 20:01:01
磯崎様
このスレをご覧になってると思い書き込みいたします。
私のキングセイコーを数年前にOHに出しました。
時計の小話に感動し、この人なら安心して任せられると信じて決して
高級ではないけど大事な時計を送りました。
そして、一ヶ月後、、、OHを終えて送られてきた時計を見て驚きました。
ケースの表には深く大きな二本の筋がはいってるではありませんか。
確かに精度は良いのですが、気になりだすといつもそこに目が行き、
ついに不本意ながら売ってしまいました。
悲しい事に修理実績には今は売って手元に無い時計の写真が淋しく映っております。

936 :Cal.7743:2009/08/02(日) 22:14:34
特定されるのでキングセイコーだけでご勘弁を。
でも、書いてる事は全て事実であり、この一本を最初で最後にして
現在は良き時計士さんに診てもらっております。
他の人の事案は真実か誇張かは分かりませんが、自分の経験からして
然も有何、と思っております。
それにしても時計の小話は真偽の程は別として読む人を引きつける内容
であるのは確かですね。
一種のハニートラップでしょうか・・・
176Cal.7743:2011/06/29(水) 03:58:42.63
3
177Cal.7743:2011/06/29(水) 04:01:03.73
これほどまでに顧客を馬鹿にした時計屋は無いだろう。

客の上で胡坐をかいている罰あたりめが。

滅びるがよい。
178Cal.7743:2011/06/29(水) 12:57:50.68
久しぶりにHPを覗いたが、相変わらず間違いが目につくな。

epos3409SL
3気圧防水と書いてあるが、5気圧である。

こういう細かな、単純なミスをなくせない店だから、
修理何ぞは絶対任せられないんだよ。
179Cal.7743:2011/06/29(水) 18:36:41.46
どっちでも「完全非防水」になっちまう

天下のクソ●●時計店wwwww
180Cal.7743:2011/06/29(水) 21:15:16.26
責イ壬者出て来い!
181Cal.7743:2011/06/29(水) 21:15:58.14
臭まん女も出て来い!
182Cal.7743:2011/06/29(水) 21:16:31.31
臭ちん男も出て来い!
183Cal.7743:2011/06/29(水) 21:42:29.42
ううっ、出る!
184Cal.7743:2011/06/29(水) 23:09:14.26
イソの修理は原発と同じ。
高い、危ない、取り返しがつかない。
185Cal.7743:2011/06/29(水) 23:15:40.00
違うぞw

東電は賠償はしてくれる!
186Cal.7743:2011/06/30(木) 09:53:45.99
>>183
牛子の彦頁に出せ!w 彦頁身寸!w
187SEO対策=スレ流しに励むイソ一家:2011/06/30(木) 10:07:36.44
イソ一家は下劣なレスを繰返してスレを流す方式に転換したようだな。
188Cal.7743:2011/06/30(木) 12:41:55.26
おーい イソー野球しようぜー!
189Cal.7743:2011/06/30(木) 19:57:37.48
193:Cal.7743 :2009/10/18(日) 17:40:05

イソ様ほど同業他社を憎み、自分より有名な時計店に敵愾心を燃やす時計屋はいません。時計の小話128話では、名指しこそ避けているものの、さる著名なアンティーク時計店のオーナーを、「売らんがための虚言・方便を弄している」と激しく中傷しています。

この罵倒されたオーナーはケアーズの川瀬氏と推定されます。私自身は川瀬氏のお店から時計を購入したり、修理を依頼したことはありませんが、お店には一回行った事があります。魅力的なアンティーク時計が多数陳列されていました。

スタッフの対応も良く、有名な店なのに随分敷居が低いなぁと思ったものです。
当然ですが、どこかの石川県の時計屋の様に、店の奥からガン飛ばしてくる人は居ないし、「ウチは冷やかしはいらないよ!店間違えてるよ!」などと罵声を浴びせられる事もありませんでした。

帰りがけに川瀬氏が書いた「オンリー・アンティークス」を買って帰りました。
これは本当に素晴らしい本ですね。続編出ないのでしょうか?

初心者からマニアまで幅広く楽しめる内容となっており、どこかの時計屋の「時計の小話」のインチキ話とは雲泥の差です!

まぁ、小話はタダだから読んであげましたが、本になったら買うとか、あり得ないです。(笑)

川瀬氏はイソ様を全然知らないし、相手にもしていないと思います。

しかし、同氏が努力して築き上げた知識・名声を、イソ様が強烈にねたみ、小話で取り上げてみにくく罵るのもわかる気がします。

勿論、イソ様だってご自身を世界レベルの技術を持つ時計士と自画自賛しています。

ETA乗せ三流品の販売とオバホばっかやりながらも、アンティークウオッチの目利きだって凄腕のプロに違いありません!

でもイソ様、川瀬氏はスワンネックという重要部品が無いボロオメガを目利きが出来ずに仕入れてしまい、挙げ句の果てに「状態の良いムーブです」とか言って素人に売り飛ばす様な犯罪は絶対しないと思いますよ。
190Cal.7743:2011/06/30(木) 22:10:36.23
明日あたり擁護コメントが出る予感
こんどはどんな設定でくるかワクワク
191Cal.7743:2011/07/01(金) 00:08:48.09
優子w
192Cal.7743:2011/07/01(金) 00:31:46.61
彦頁身寸女子イ憂w
193Cal.7743:2011/07/01(金) 07:44:19.47
あそこは防水保証なしですよ。高くても信頼がありそうなのでキングセイコーを
出そうとしたら、「裏蓋とケースの間が腐食して合わせが甘くなっている。また、
ガラス側の特殊パッキンが品切れなので防水はない」とのこと。以前の修理で
そのようなことを言われたことはないので、違う時計店に出したらパッキンも材料
店から仕入れて修理してもらえた。もちろん保証も1年で、5年程度経過した今も
問題は皆無だ。友人の時計マニアも防水では同じことを言われているから
皆に同じことを言っているようだ。嘘だと思ったら依頼してみるといい。
依頼する時はメールでそのあたりの保証を十分確認しないといけません。
この話には続きが・・

「裏蓋とケースの間が腐食して合わせが甘くなっている」と意味不明のメール
がきたのでキャンセルしたところ、キャンセル料が必要とのこと。こちらの
都合でキャンセルの場合は仕方ないが、「腐食がある」と納得できない理由
を言われて、防水もなくなると言われたら誰でもキャンセルするだろう。
修理の意味が無いのだから。電話やメール押し問答の結果、送り返してきたけど
ケースに線キズが2か所付いていた。でも、確証がないにで何も言えない。
ここに出す時は、時計の写真をあらゆる方向から写真を写してから出すこと
をお勧めします。
194Cal.7743:2011/07/01(金) 09:17:06.93
ここに出すときは、
・・・?
そもそも出さなきゃいいことでしょう。
195Cal.7743:2011/07/01(金) 09:33:00.25
訴訟おこせよ誰か
196Cal.7743:2011/07/01(金) 10:57:37.63
191 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/15(木) 20:48:13
イソの店って訴えられたことないの?
みんな泣き寝入り? 

192 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/15(木) 21:22:31
>>191
正確なところはイソしか答えられないが、訴えられたことはあるかもしれんが、実際に裁判になったことはないだろう。

客 (イソにクレーム)
イソ (シカト)

客 「訴えるぞ」
イソ (シカト)

客 (本当に訴える)
イソ (訴状を受け取る)

イソ 「修理代金を返金しますので訴状取り下げて下さい」
客 「入金を確認したら訴状取り下げます」

必ずこうなるだろう。説明は略。
197Cal.7743:2011/07/01(金) 11:41:11.77
それに応じなければいい。
ていうかダイバーズを非防水にされたら修理代だけじゃたりんだろう。
誰かいってこい
198Cal.7743:2011/07/01(金) 12:40:27.36

大食曼
イ憂子
199Cal.7743:2011/07/01(金) 12:43:51.69

大珍
光軍

200Cal.7743:2011/07/01(金) 12:46:41.21
石幾山
奇日寺言
十サイテーw
201Cal.7743:2011/07/01(金) 12:52:31.78
光軍

力下
手里
予郎w


!w
202Cal.7743:2011/07/01(金) 12:55:49.12
石幾山
奇日寺言
十サイテー馬
太目ポ!w

203Cal.7743:2011/07/01(金) 13:03:39.72
198から200はイソのスレ流し
204Cal.7743:2011/07/01(金) 13:15:49.07
201から202は?
205Cal.7743:2011/07/01(金) 13:22:32.11
>>197
「先ず隗より始めよ」という格言は知らんか?

先ずお前がやれ。
206Cal.7743:2011/07/01(金) 18:51:55.93

大食曼
シ十シ尺山イ
憂子w
尺八大女
子きw

207Cal.7743:2011/07/01(金) 21:51:07.15
で、結論としては、
クソは時計を直してるの? ぶっ壊しているの? どっち?
208Cal.7743:2011/07/02(土) 09:21:14.51
北陸の耳心日西し石
幾日寺言
十光
軍田
、力
209Cal.7743:2011/07/02(土) 09:22:44.79


キ友けたw
210Cal.7743:2011/07/02(土) 09:25:13.38

肉自
、大
する日
寺言
十屋w石
幾山
奇w
211Cal.7743:2011/07/02(土) 09:27:33.68

木歳


みたい女又!w
212Cal.7743:2011/07/02(土) 14:19:51.46
イソさん、事実に基づく悪評なんかに負けないで頑張って欲しいね。
213Cal.7743:2011/07/02(土) 15:55:42.71
>>193
「裏蓋とケースの間が腐食して合わせが甘くなっている」という症状は、当時のキングセイコーや
ロードマーベルではよくある症状なのです。汗がパッキングとケースの間に入り込んで、長い時間
かけて腐食がおこるんですよ。腐食がおこると当然合わせが甘くなるでしょ。分かる??
だから磯崎さんは防水保証なしと言った訳ですよ。この原因は定期的にオーバーホールしていないお客
さんが原因なのです。長期間汗や埃が隙間に溜まったせいで腐食が起きる。3年毎にオーバーホール
している個体には、まず発生しません。現行のお品でも同じ現象がおきます。こんな個体に防水保証
できないでしょ。だから磯崎さんは保証しないわけ。それを防水保証がないなどと誹謗中傷するのは
時計を理解していないにも程がある。もう少し時計を勉強なさい。
214Cal.7743:2011/07/02(土) 16:07:31.71
166 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 11:03:34.02
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなくてネットで評判調べるのは常識だからね。


168 自分:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
215Cal.7743:2011/07/02(土) 18:02:38.73
昔の田舎の本屋とか模型屋とかでよくあったじゃない。
万引きを警戒しすぎて店中張り紙だらけにしちゃうの。
で、客に愛想つかされてダメになっていくの。

なんかこの店には共通するモノを感じるわ。
客商売を根本否定している残念な姿勢に。

俺がこの店を最低だと思うのは、当事者が2chに出入りして不穏当な発言をしたり、他スレであからさまな褒め言葉や擁護を書き込むところ。
他スレで脈絡なくイソHPをテンプレに入れようとか発言するの正気?
それだけでも最低な店だと判断できる。
2chで情報操作してるつもりの最悪の店だ。

俺も買うつもりで問い合わせしたことあるが、このスレを見て思い留まった。
今は感謝している。最低なスレだが真実が含まれていると思う。
216Cal.7743:2011/07/02(土) 18:39:14.48
437 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/27(土) 00:43:11
こいつんトコに持ち込まれるセイコーの時計って1960年代と70年代初めの製造が多くてボッタクられテルけど、この年代のセイコーの時計ってもうメーカーでは修理してないの?


438 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/27(土) 10:23:17
>>437
部品交換をしない「分解掃除」だけなら、1960年発売の初代グランドセイコーでも、セイコーSSでやってくれる。
イソも交換する部品がないのは同じなので、やることはセイコーと変わらん。


439 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/27(土) 20:50:15
メイカーはアンティークの部品交換はしないが民間なら中古から探すことも可能です


440 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/27(土) 21:28:22
>>439
>民間なら中古から探すことも可能です

それをイソに期待するのは無理。イソはこういうことを平然と言う男だ。
http://www.isozaki-tokei.com/qa.htm

Q 2002/3/8
こんにちは磯崎さん、大阪市在住のNといいます。鍵巻き式の古い懐中時計の中身だけをもっていて、
これにケースをつけてあげたいのです。以下の条件に合いそうなケースにお心あたりがあったり、
作成できるようでしたら、お幾らぐらいになるか教えて下さい。

A
非常に難しいご相談です骨董品屋を虱潰しで探す他無いと思います。運良く当ればいいのですが至難だと思います。
『弊店に任せてもらっても材料店等探しますが、見つからなくても料金(遠距離電話代等)はかかります。』
根気よく自分の足で探すのが一番だと思います。
217Cal.7743:2011/07/02(土) 18:41:44.30
全能の損師イソ様は自らを弁護する

333 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/15(金) 22:35:46
天ぷら修理が長く続く訳はないし「イソザキが訴えられた」と聞いたこともない
オーメら2ちゃんで とやかく言う前に出るとこでてみなよ
テーメらが言ってる通りインチキ修理だったら とっくに閉店してるだろ
長年、店を営んでるんだから 一流の技術を持って真っ当な修理を証拠だろう
異論が有るなら 何処へでも訴えてみろよ 口先番長ども(笑)


334 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/15(金) 23:25:57
>>>333さん
私も同じ意見です。
誹謗中傷ばかりだし 他人がビルを建てようが外車に乗ろうが 貴方たちには関係無い事。
僻みや嫉妬で人を悪く言うのは もう止めて下さい。

修理やOHが不良、価格が高い、中古をいくらで売ったとか法律上問題があるのなら然るべき所に連絡すれば良い事では無いでしょうか?
こんな所で何を言おうと何も解決しないし痛くも痒くも無いでしょう。
218Cal.7743:2011/07/02(土) 18:43:44.77
瞬時に賛同者 (自作自演) が出現。

334 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/15(金) 23:25:57
>>>333さん
私も同じ意見です。誹謗中傷ばかりだし 他人がビルを建てようが外車に乗ろうが 貴方たちには関係無い事。
僻みや嫉妬で人を悪く言うのは もう止めて下さい。
修理やOHが不良、価格が高い、中古をいくらで売ったとか法律上問題があるのなら然るべき所に連絡すれば良い事では無いでしょうか?
こんな所で何を言おうと何も解決しないし痛くも痒くも無いでしょう。


激しく痛く痒いらしい。
そのため、自作自演スレを次々に建ててSEO対策に励んでいる。

【安心】イソザキ時計宝石店と私【信頼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1255501420/
『1 :Cal.7743:2009/10/14(水) 15:23:40
イソに分解掃除を頼んで良かった

イソの客への細かな心くばりに感銘した

など、イソとあなたの出会いから思い出まで語りましょう』


【技術最高】イソザキ時計宝石店を励ます会【親切】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/
『1 :Cal.7743:2009/04/09(木) 22:18:16
イソに分解掃除を頼んで良かった
イソの人柄に惚れた etc

イソにお世話になった皆さん励ましましょう』

同一人物が1を書いたとバレバレですな。www
219Cal.7743:2011/07/02(土) 18:46:28.92
擁護レスは2009年から2011年まで3年越しで文体が酷似している。
自作自演とバレバレ。

174 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 17:12:26.24
オレはファンだよ
ファンというよりかは愛人希望だが



274 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/12(火) 21:36:39
イソザキ時計宝石店はいい店ですよ
オーバーホールの追い込みの話を見ていても、他の修理屋にはまねできないほどの
高度な技術で追い込みますから
ま、このスレに書かれていることを鵜呑みにする時計好きはいませんからねw

69 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/12/30(水) 18:51:31
わたしも磯崎さんに出そうとおもいます 
それから次出すか考えます
たしか、テレビにも出てて現実社会では評判いいんですよ

859 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/30(土) 14:09:53
頑張ってくれ おれはイソに出すがな

377 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/06(水) 11:11:24
私はイソにだすわよ

321 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/01(金) 19:18:01
おれはISOに出すよ
それは修理者の顔がわかるからさ俺的には金額よりそれは重要なことなんだな
この気持ちわかる人いるかな
220テルヲ 勘違いの軌跡:2011/07/02(土) 18:48:29.47
公認メルマガ師価格 (大沢に出せば18,000円<税抜>)
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-swiss_others.htm
東京都D区M様のご依頼品 (2008/11/18)
ノモス タンジェントデイト
Cal.baseETA7001 23石
オーバーホール・・・30,000円(税抜)



自称田舎の名工価格 (既に相場を逸脱)
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-others2.htm
北海道K町K様のご依頼品(2003/5/15)
NOMOS 手巻き Cal.ETAプゾー7001
オーバーホール他・・・17,000円(税抜)



田舎分解掃除工価格 (相場どおり)
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-others1.htm
大阪府S市E様のご依頼品(2001/10/19)
タカノ 手巻き腕時計 17石
オーバーホール・・・8,000円(税抜)
風防・竜頭取替・・・6,800円(税抜)
221Cal.7743:2011/07/02(土) 20:58:13.69
イソ自身が語る!

http://www.melma.com/backnumber_61443_805063/
発行日: 2002年 6/23

● 時計の小話 第36話(時計修理料金について) ●

私が30年ほど前この業界入った頃、国産手巻き腕時計の分解掃除は900円で自動巻は1200円でした。
高級舶来品手巻き腕時計は2000円、自動巻は2500円位だったと朧気ながら記憶しております(その頃は、床屋代の3倍が時計修理の適正値段と言われていました)。
貨幣の価値が大きく変わったとはいえ、ずいぶん高くなったものだと思います。


新潟の某時計店のこの値段

http://araumi.exblog.jp/5701920/
「OH代¥12,000」(オメガ バンパー自動巻)

は、概ね「床屋代の3倍」だな。

ごはんさんに至っては、国産手巻きの分解掃除は「床屋代程度」!

「その頃は、床屋代の3倍が時計修理の適正値段と言われていました。
貨幣の価値が大きく変わったとはいえ、ずいぶん高くなったものだと思います」

というのは公認メルマガ師イソだけの話か www
222Cal.7743:2011/07/02(土) 21:00:14.40
これまでの経験からこんな感じかな?
(周囲の知人の経験も含めた結果から)

人間性 ごはんですよ>磯じまん
価格(低廉性) ごはんですよ>磯じまん
精度 個体差があるので比べられず
部品調達能力 磯じまん>ごはんですよ
部品製作能力 不知(どちらも期待薄)
保証 ごはんですよ(変な規定無し)>磯じまん(予防線張りすぎ)
耐久性(OH後の調子がいつまで続くか) ごはんですよ>磯じまん

技術的問題又は、部品入手不可等の理由で仕上がりに満足(店側が)が出来ない場合の対応
ごはんですよ(ただ同様になった)>磯じまん(ご了承くださいの文言が付加され金額は同額)

知名度 磯じまん>ごはんですよ
保有資産(推定) 磯じまん>ごはんですよ (高価な時計を預ける上で重要な事項)
修理に要する時間 ごはんですよ(せっせと仕事してます)>磯じまん(やる気が出た時にしかしません)
接客対応 ごはんですよ>磯じまん
古いクロノなどの難物 ごはんですよ(一応受け付けてはくれます)>磯じまん(出来ないみたいです)
リピーター獲得度 ごはんですよ>磯じまん(あまりいないようです)
クロック ごはんですよ>磯じまん(受付不可)
223Cal.7743:2011/07/02(土) 21:24:26.86
「おれ」と「わたし」を使い分ければ自演がばれないと思ってんの?
224Cal.7743:2011/07/02(土) 21:32:52.89
オマケに牛子一晩貸せよw
臭いの大好きw
ペロペロ大好きw
225Cal.7743:2011/07/02(土) 22:06:12.10
>>213
勉強しろとは失礼ですね。これでも国産が中心ですが30本程度蒐集していて、それなりに勉強したつもりです。
まず、件のキングセイコーだが、「腐食があって合わせが甘い」と言われたが、他の時計店では腐食はなかった(若干錆はあったが防水を損ねる程ではない)
防水保証できるかできないかは、防水テストの結果で分かると後の時計店で言われて、防水テストをしてもらったら合格したので1年の防水保証をつけてもら
えました。余談だが、この時計店も満点ではなく、針に若干のキズが確認された。
このキングセイコーは、ほぼデッドストックの物で腕に付けて使用することは殆どない。だから汗で錆びることもありません。
それにもし腐食があったとしても腐食部分を旋盤で修正して修理するべきではないのでしょうか?CMWを自負する君の腕の見せ所だ。
私は誹謗中傷する気はない。ただ、事実を書いているだけです。「腐食があり合わせが甘くなって防水保証できません。」あなたが言った言葉忘れてはいませんよね。
226Cal.7743:2011/07/03(日) 00:45:13.51
213もイソ関係者でしょう。まともに相手をすることはありませんよ。

錆びてるケースを旋盤で密閉度を確保するよう加工するのは、技術的に可能でも費用対効果の面からやめたほうがいいように思われます。

ただ、イソの場合技術が無いか、そんな加工やってられるかと思ったか。

どちらにせよ、顧客のことではなく自分の利益が減ってしまう可能性をなくしたいだけの、保身のみがその動機と思われます。
227Cal.7743:2011/07/03(日) 02:35:20.21
イソさん、事実に基づく悪評晒されまくってるけど、めげないでこれからもカモ共
の時計をガンガン非防水にしまくって欲しいね。

防水は保証しないって、ちゃんと修理規定に書いてあるんだからノープロブレムだ
しね。
228Cal.7743:2011/07/03(日) 02:48:11.18
クソは「下手の横好き」で修理やってるんだろなw
賤しいやっちゃなぁ!wwwww
229Cal.7743:2011/07/03(日) 08:55:28.17
ぼくも依頼しませんが
せいぜい頑張ってください
230Cal.7743:2011/07/03(日) 12:34:08.26
純正新品部品が入手出来ない上に、ラグ裏に傷を入れ、正規のオーバーホール
料金と同額なんて有り得ない。

メルマガによる洗脳か?“名選手は名監督にはなれない”という言葉を忘れては
いけない。(名選手と名監督は、ココには無縁ですけどね)
231Cal.7743:2011/07/03(日) 15:45:45.33
ラグ裏に傷残すほどの仕事すんのかイソっちは
232Cal.7743:2011/07/03(日) 17:53:45.17
>>231
オーバーホールが日ロレかイソなのかを判別するには、ラグ裏を見ることだね。
無傷または非常に薄くなっているのであれば日ロレ、深くあればイソ。
これ豆なw
233Cal.7743:2011/07/03(日) 19:33:56.92
>>232
そんなに深くケガキいれなくてもいいのにね。
そんなに腕に自信があるのか!
234Cal.7743:2011/07/03(日) 20:43:09.43
>>232
リューズをきちんと締めてれば水に浸けても何もおきないのが日ロレ、文字盤のガラスが曇ったら…

試さない方がいーな(笑)
235Cal.7743:2011/07/03(日) 21:52:11.51
石幾
山奇
光軍


ーー
タヒ

236Cal.7743:2011/07/04(月) 10:39:13.75
メス牛のアソコってキツイのかな?w
太平洋は嫌いなのは当たり前!w
キツイの大好き!w 潮吹きも大好き!wwwww
237Cal.7743:2011/07/04(月) 14:19:43.57
210 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/04(木) 21:12:46
イソの肩持つヤツが、イソザキ時計宝石店のメルマガに洗脳されて時計を預け
てぶっ壊された被害者でないことは確かだな。
仮に被害者がこのスレ見たら、イソザキ時計宝石店の悪行を糾弾してるヤツよ
りもイソ関係者に対して激怒するのは確実だからな。
それよりも2Chや価格コムで書かれているイソザキ時計宝石店の悪行や悪
評について、イソザキ時計宝石店にも問い合わせがあると思うんだが、そう
ゆう時、U子やババァはどんな対応してんだ?
これだけ具体的に悪行が書かれていると「全部デマです!」とか言うのも苦
しいと思うんだが。

213 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/04(木) 22:51:45
ボッタクられたりぶっ壊されたりした被害者が、このスレ読んでイソザキ時
計宝石店に怒りのメールや苦情の電話をかけてきたことも一度や二度じゃな
いと思うんだが、そういうのはホムペのお客様の声に掲載されないのだろう
か?
不思議だ。

215 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 09:01:56
>>213
自店に来た苦情をホームページにわざわざ掲載する店は普通は存在しない。
イソに限ったことでもない。
イソがBBSを作ったとしたら、苦情の書き込みが殺到して1日で閉鎖する
ことは間違いない。
なのでイソはBBSを決して作らない。
同じ理由でイソのブログはコメント、トラックバック、共に不可となっている。

216 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 09:31:21

肝心の腕は悪い癖に、そういう所だけは万全の対応してるんだね。
238Cal.7743:2011/07/04(月) 17:06:19.12
>>233
少し慎重にやるか保護テープを使うことによって、傷が付くのを回避出来るの
に、それをやらない・・・。
外装でこんな感じだから、内部はどうなっているやら・・・。
自分基準の思い込みで、CMWの俺が不可抗力で傷を入れるんだから、他の職人
も傷を入れるのが当たり前、なんてことになっていたら、凄くイヤ
239Cal.7743:2011/07/04(月) 17:22:24.84
松本龍先生の時計に手をつけたら
間違いなく日本海に浮くだろうなw
240Cal.7743:2011/07/04(月) 20:00:59.75
牛子とヤりたいw
241Cal.7743:2011/07/04(月) 20:02:04.69
牛子に出したいw
242Cal.7743:2011/07/04(月) 23:04:27.96
警告する!!!!!!!!!!!!!
相変わらず事実無根の醜悪な誹謗中傷ばかりだ。わたしは何度も利用しているがこの
ような事実は皆無だ。磯崎さんのホムペを検索してここにたどり着いたが、あまりに
酷い同業者の営業妨害に呆れ果てる。勘違いしている輩(クレーマー)は知らないが
時計を知り尽くした利用者は磯崎さんの秀でたCMWの完璧な修理に皆満足している。
同店のホムペに寄せられた感謝のメールがその揺ぎ無い証拠だ。近所でも好評のお店
である。あんた達は問題が起きる前にこの営業妨害を止めるように警告したい。
※念の為、同店の関係者でないことを申し添える。
243Cal.7743:2011/07/04(月) 23:04:44.80
入れたいw 出したいw してみたいw
244Cal.7743:2011/07/04(月) 23:06:55.83
入れ間違いもしてみたいw
245Cal.7743:2011/07/04(月) 23:15:52.28
>>242
じゃあ、時計をUPしてください。
特にラグ裏が分かる画像が良いです。
246Cal.7743:2011/07/04(月) 23:47:02.04
>>242
堂々巡りの始まり
その信憑性の高さをいかに証明するのか?
247Cal.7743:2011/07/05(火) 00:32:41.97
そういうことをここに書き込むことがより事態を悪化させる原因なのだと、いつになったら気がつくのだろう。
牛子さんの頭の悪さは間違いなく北陸一ですね。
248Cal.7743:2011/07/05(火) 07:11:10.94
>>242

事実無根w

完璧な修理ww

感謝のメールwww
249Cal.7743:2011/07/05(火) 08:11:44.80
214 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/04(木) 23:34:03
評判の悪い店だね。
確かにあの読み物は時計のプロフェッショナルで
この人に任せれば間違いないという幻想を抱かせるのに十分だよ。
だって次のオールドパテック(トロピカル)はここに任せようと思ったもの。

ここのスレ発見できて良かったよ。ボロボロにされるとこだった。


218 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 10:16:57
>>214
トロピカルをイソに委ねる…
考えただけでも背筋が寒くなります。

このスレをご覧になって、そのような悲劇を回避出来て本当に良かったですね。


219 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 14:23:34
>>214
本当に良かった・・・


220 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 19:49:22
このスレに出会わなければ地獄を見ました(笑)
このスレのお陰で助かりました(笑)

このスレを発見して良かった(笑)
250Cal.7743:2011/07/05(火) 08:17:07.62
カモ回避を喜ぶ一連の書き込みを見て、直ちに自作自演で反撃するイソ。


221 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 21:12:46
このスレノおかげでイソを知ることができ自分の時計も無事修理してもらいました
みなさんありがとうございました


直ちに自演自演と見破られる。


222 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 21:15:53
自演乙。
正常な思考回路の持ち主がこのスレを見たらイソを利用しません。
251Cal.7743:2011/07/05(火) 08:21:45.32
スレをまたいでの自作自演が「時計小林」でバレてしまったイソ。
宣伝はもう少し上手にやろうな。


“イソザキ時計宝石店 Part 28 【石川県白山市】”
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1261888123/

441 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 21:19:20
時計小林は面白い、店主は知識が抱負で感銘する。 これだけの知識を有しているのなら店主が修理した時計を見るまでも無く、技術も間違いなく一流と断言できる。

↑↓

“【技術最高】イソザキ時計宝石店を励ます会【親切】”
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/

276 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 20:51:22
今日も時計小林読んで寝る!
いつも有り難う!
252Cal.7743:2011/07/05(火) 09:00:20.12
牛子サンって「腰使い」巧いのかなぁ?
一試合お願いしたいなw 延長戦もモチおk!
よろすくwwwww
253Cal.7743:2011/07/05(火) 09:12:16.26
952 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/12/25(金) 14:10:52
イソは個人ブログに宣伝に出向く

http://rorenodorei.blog.drecom.jp/archive/82

はじめまして。お初に書き込みます。
私は、まだROLEXは持っていませんが、いつかは手にしたいと思っています。
オーバーホール先にお困りのようですが、見つかりましたか?
石川県になりますが、世界に通用するマイスター公認高級時計師(CMW)
のいる店があります。全国からOHを扱ってますので、一度問い合わせては
いかがでしょうか?
イソザキ時計宝石店です。
詳細はHPをご覧下さいネ。
Posted by:日と月  at 2007年05月22日(火) 20:58

なお、リンクされているブログ http://blogst.jp/sun-moon/ は既に存在せず。
254Cal.7743:2011/07/05(火) 09:14:31.71
214 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/26(土) 21:38:06.84
イソは酷いなぁ
公道に自店の看板を立てたらマズイだろ
順法意識ゼロ
http://www.isozaki-tokei.com/im/3777a.jpg

215 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/26(土) 21:47:23.19
常識とか遵法意識とか良心とかは全て悪魔に売り払いましたのでご了解下さい
その甲斐あって公認メルマガ師として巨富を築きゴルフ三昧の毎日です
255Cal.7743:2011/07/05(火) 13:38:03.82
>>242
文体変えて書いてる事おなじw
最後に関係者じゃない宣言までまるまる同じか
256Cal.7743:2011/07/05(火) 13:41:10.94
>>242
いまどきホムペってなかなか使わないよ
「コメント」と共に自作自演バレる要素として次からは注意しなよ
257前スレより自作自演の軌跡:2011/07/05(火) 13:58:09.77
778 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/25(水) 18:04:52.61
>>777 フィーバーやな。あんたの言うとおりやで。安い店は適当に修理しとる可能性があるんや。全部とは言わへんけど。ここの店はCMWやし、ホムペ見ても
知識も豊富や。技術を知らんもんが適当に悪口言うのは筋が違うてまっせ。修理の金額ちゅうんは丁寧にする雑にするかでおおきく変わるさかい安易に比べること
はでけへんのや。でも販売しとる商品は比べることができるんや。例えばhttp://www.isozaki-tokei.com/service.htm今週のサービス品とか見てみいや。定価の
6.5掛けやで。時計小売店の仕入れ原価が大体7割弱くらいやから、原価か下手したら赤や。こんな良心的且つお客さん思いの店あらへんで。俺も次回の修理
は磯崎さんにお願いしよう思てるんや。ちなみにバセロンや。このお店が高くないちゅうことが分かったか。ほな悪口書いてるやつらは解散や解散。



関西弁で擁護する一生懸命擁護するヤツがいたが、いつの間にか退散。
NGワードの「ホムペ」使ってるな。



242 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/07/04(月) 23:04:27.96
警告する!!!!!!!!!!!!!
相変わらず事実無根の醜悪な誹謗中傷ばかりだ。わたしは何度も利用しているがこの
ような事実は皆無だ。磯崎さんのホムペを検索してここにたどり着いたが、あまりに
酷い同業者の営業妨害に呆れ果てる。勘違いしている輩(クレーマー)は知らないが
時計を知り尽くした利用者は磯崎さんの秀でたCMWの完璧な修理に皆満足している。
同店のホムペに寄せられた感謝のメールがその揺ぎ無い証拠だ。近所でも好評のお店
である。あんた達は問題が起きる前にこの営業妨害を止めるように警告したい。
※念の為、同店の関係者でないことを申し添える。
258Cal.7743:2011/07/05(火) 14:35:58.86
バセロンの修理実績、まだ上がってないね
259Cal.7743:2011/07/05(火) 17:54:24.54
まだ自作自演してるんだね。
260Cal.7743:2011/07/05(火) 18:49:50.62
>>251
それ俺だw
レス見れば自演じゃ無いことぐらいわかるだろバーカ
261Cal.7743:2011/07/05(火) 19:11:13.35
性悪時計屋の身内だけあって、言葉づかいがサイテーだね!w
262Cal.7743:2011/07/05(火) 20:10:30.14
イソに品位を求むるは、八百屋に魚を求むるが如し
法務大臣 秦野章

(無理なことを求めても仕方がない旨のたとえ)
263契約の概念は存じませんので御了解下さい:2011/07/05(火) 21:19:46.29
759 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/07/08(木) 21:40:30
ボーナスセールのロンジンとハミルトンの販売価格が削除された。
SGJからクレームがきたなw
佐川のEコレクトのクレジット手数料の件といい、自分の利益のためなら取引先との契約事項なんて平気で破るんだよなw


760 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 12:40:05
>自分の利益のためなら取引先との契約事項なんて平気で破るんだよなw

それがイソクオリティ。
自分さえよければ後のことなんてどうだっていい。
264Cal.7743:2011/07/05(火) 21:57:20.49
SGJといえば、
どうして「世界に誇る技術者」のイソ様にブランパンやオメガの正規店認定を出さないのかな?
265Cal.7743:2011/07/05(火) 22:06:02.04
>>264
自称は駄目なのです。
266Cal.7743:2011/07/05(火) 22:06:23.89
>>264
イソが「世界に誇る技術者」ではなく「下手で不誠実な田舎時計屋」だから。
267Cal.7743:2011/07/05(火) 22:59:04.69
イソさん、かなり腕が未熟で他店の3倍位の修理料金しか取ってないのに、こんなに叩かれて気の毒だね。
268Cal.7743:2011/07/05(火) 23:13:46.51
人相最悪じゃんw
牛子もドブスじゃんw
亭主はどうなん?w
269Cal.7743:2011/07/06(水) 08:41:14.06
イソのおやぢにディズニーのピンレバーの分解掃除頼んだら
なんぼ掛かるべな?
270Cal.7743:2011/07/06(水) 10:27:56.09
>>269
「オモチャやじゃねえんだよ!!!」と
逆ギレだよww
271Cal.7743:2011/07/06(水) 11:24:54.27
お前らmixi見てんのか?www
サイナラ〜w
272Cal.7743:2011/07/06(水) 12:35:34.38
某月某日、イソが繰り出した仮想カモ2名。
580を書いてから581を書くのに7分を要した。



580 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/26(火) 20:29:44
それだけ評判が良いって事です 私だったらイソザキさんに依頼します。


581 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/26(火) 20:36:05
俺もいそさんにだしてみるよ
出してみなきゃわかんないからね
273Cal.7743:2011/07/06(水) 19:04:09.81
店員牛子、ここ無駄にチェックしてるじゃない?
そのせいでメールの問い合わせはまだしも、電話での問い合わせには疑心暗鬼でまともな対応ができなくなってるだろ。
だからメールのみの問い合わせにしてる気がする。
そのメールでも、少しでも怪しい(ここの住人じゃないかとかw)と感じたら返事をしなかったり、気に入らないことを書かれると逆ギレ。
客商売のなんたるかがまったくわからないのだろう。

映画「ティファニーで朝食を」の中でティファニーの店員のおっちゃんが、失礼なカップルの無茶ぶりオーダーを粋に応対するのとか見ると、一流は客商売の本質からブレないね。余裕たっぷり。伊達に高額宝飾品扱ってないね。

店名、イソザキ時計宝飾店…か。


274Cal.7743:2011/07/07(木) 00:47:25.20
「イソザキ時計宝石店」で検索すると、検索結果で「イソザキ時計宝石店 悪評」
とか「イソザキ時計宝石店 2ch」とかの関連表示が出ないのは何故?
275Cal.7743:2011/07/07(木) 01:42:50.71
イソは閉店したのかなw
276Cal.7743:2011/07/07(木) 12:07:07.72
>>274
お前何で検索してんだよ
googleなら1ページ目に2chスレ一杯出て来るぞ
277Cal.7743:2011/07/07(木) 14:14:23.57
263 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/12(金) 17:56:16
真面目に仕事をして評判の良い時計屋を嫉妬し、ネガキャンに励むイソ
「自業自得」という言葉は知らんのか?


264 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/12(金) 18:48:14
テルヲが嫌いな同業他社

@自分より安くて良心的な修理をしてくれる店
A自分とこより有名で良質のアンティークを提供する店
B自分とこに純正部品を支給しない有名高級時計メーカー(当然テルヲが付き合ってるポン載せの三流ブランドではない)



Cそれからセイコーのマスターショップ(笑)
278Cal.7743:2011/07/07(木) 14:36:14.18
>テルヲが嫌いな同業他社
>@自分より安くて良心的な修理をしてくれる店


ごはんさんは凄いよな。
「時計の分解掃除代の適正価格は作業時間や技術料を考慮すると床屋代の3倍程度」
をきっちり守っている。いや、3倍より安い。

イソのメルマガより
http://archive.mag2.com/0000037539/20000921121000000.html?start=340
2000/09/21 発行

「私が30年ほど前この業界入った頃、国産手巻き腕時計の分解掃除は900円で自動巻は1200円でした。
高級舶来品手巻き腕時計は2000円、自動巻は2500円位だったと朧気ながら記憶しております
(その頃は、床屋代の3倍が時計修理の適正値段と言われていました)。 」

一方、イソの分解掃除料金が信じ難いほど高く、しばしば天麩羅修理がオマケにつくことは周知の事実。
イソはいったい何を考えているのか?

タネ明かしをすると、単なる田舎分解掃除工のイソだが、怪物商人バカ子の力で6階建てのメルマガ御殿を
建てるほどのリッチマンになた今では、超高級理容店を使っている。
ヤツの修理代もそれが基準。
# ハゲだから散髪する必要もないと思うんだが www

* 旧 キャピトル東急ホテルの「村儀理容室」(今はどうか知らん)
カット・シャンプー・セット・シェ−ブで¥15,300.

* ホテルオークラの「理容米倉」
カット・シャンプー・セット・シェ−ブで¥17,500.

これらの3倍がイソ基準の適正料金。
ロレの分解掃除が4万2千円でもまだまだ安い!
279Cal.7743:2011/07/07(木) 14:48:40.89
イソはGSのローターを外す治具を作れず、天下のセイコーを「わがHPを見てからにしていただきたい」
と供給を迫り脅した歴史上の人物。

http://archive.mag2.com/0000037539/20040319105000000.html?start=140

一週間後、GSSSのK所長から電話がかかり、『GSSSのK代表、東日本営業部名古屋営業所長・
O氏と相談の結果、工具をお譲りする事は出来ないという結論になりました。』との連絡を受けました。
今まで、GSSSが修理を断ってきた、過去の名機のGSの修理を何十回となく直してきた小生として
は、その答えに、はいそうですかと、引き下がる訳にもいかず、 『弊店のHPの修理実績等をよく見て
から再度、考慮して、返答していただきたいです』と申し込み致しました。

しばらくしてから、K所長から、電話がかかり 『SC推進部主幹・A部長、 東日本統括部長・H氏と
三者会談の結果、 GS専用工具は残念ながら今回はお渡し出来ないという、最終結論になりました。』
という返事を頂きました。

他スレにも波及

【機械式】グランドセイコーを語る36【GS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1232811264/l50

941 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2009/02/05(木) 20:50:32
イソがメルマガで怒ってたヤツだな。
パーツも持ってない、ろくな技術も無いイソのような時計屋が9Sをいじるのを防止する為だろ。
セイコーのGSメンテナンス料金は良心的だから客にとっては何も困らん。
GSのメンテはセイコーにお願いすればよいだけの話。
それより、イソがマトモな技術を持ってりゃ、ローターを外す治具を自作するくらい造作もない筈なんだが。
やっぱりイソは9Sをいじらない方がいいな。

949 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2009/02/05(木) 20:58:00
工具うんぬん以前にイソに騙されてイソに出すような奴は情報弱者どころじゃないなw
そんな奴は他でも色々騙されて呆け老人になった挙句最後は丸裸にされるだろう
280Cal.7743:2011/07/07(木) 15:01:44.76
http://archive.mag2.com/0000037539/20040319105000000.html?start=140

GSSSのK所長の言い分にも解らない訳ではありません。
小生にGS専用工具を用立てした場合、他の時計店からも、GSの専用工具を譲って欲しい、
というケースも考えられ、その場合その時計店がある一定レベルの技術者がいる店の場合、
問題が無いのですが、未熟な技術の店からの、工具の斡旋依頼を断る事が、出来ない、との話でした。


小生もGS・KSを今まで数え切れない程、OH修理をしてきて、初心者の人が、このセイコーの最高峰
の機械をいじったりしたのでしょうか?、ヒゲゼンマイを大きく変形させて壊しているのに沢山あたって、
大変苦労した経験が余りにも多いので、K所長の言い分にも、一理があると思った次第です。



「未熟な技術の店」
「初心者の人」

テルヲ、お前のことだ。
281Cal.7743:2011/07/07(木) 18:09:12.09
ここのヤツらはメーカーの技術を賛美しているが、メーカーは『社員』であり『職人マイスター』じゃないんだよね。
若い未熟な社員も沢山いるんだよ。CMWのような技術を試す試験制度もなくなっているから、どんな人でも社員にな
れるんだ。怖いよね。その点、イソザキさんのように時計技術の頂点であるCMWの職人のいる店は安心なんだよね。
メーカー→公立病院(施設や医療機器は最高だが、名医とは限らない)
イソザキさん→名医の個人病院(施設は小さいが必ず最高技術の名医が担当)
こんな位置付けだと思ってるんだ。嫉妬する悪徳業者が事実無根の悪評を書きこんでいるが、論より証拠だ!CMW試
験をパスされていることこそ最高技術の証拠なんです!!!!!
282Cal.7743:2011/07/07(木) 18:17:00.96
>>281
個人医院は個人医院でもヤブ医者じゃしょうがねえじゃんww
283Cal.7743:2011/07/07(木) 18:30:16.97
>>281
自演乙!
284Cal.7743:2011/07/07(木) 18:32:17.55
イソに親切を求めてはならない。

557 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/04/18(金) 15:21:04
友人がネットを見て感動し最初に修理の依頼をしたのが石川県のお店。
東京から頼むんだからさぞや喜んでくれるかと思いきや、誰の許可で
電話かけたんだ!と不快感一杯に怒られた。でも彼は気弱な茨城人なので
済みません!メールさせて頂きます!!
しかし返事は貴殿の時計の部品は当店では入手できないので
残念ながら、とのことだったそうです。


58 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/04/18(金) 16:57:34
>>57
パーツがなくても分解掃除くらいできるだろう。
一体何の時計を頼もうとしたんだ?
ま、イソなんぞに頼まないで済んで不幸中の幸いだが。


59 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/04/18(金) 17:51:45
ありがとうございました。
あいつのことだから多分、「先日はお電話で失礼致しました」
とかメール書きだしたんじゃないかと・・・
それで門前食らったんだと、推測致します。
285Cal.7743:2011/07/07(木) 19:04:33.74
>>281
何年前の話をしてるんだよ。
イソ様は20世紀を代表する世界遺産だとでも言うのかい?
286Cal.7743:2011/07/07(木) 19:24:26.18
>>281
田舎の時計修理屋を神の如く有難がってるのが笑えるw
おりものの付いたパンツでもプレゼントしてやれ!w
287Cal.7743:2011/07/07(木) 20:36:36.02
>>281
メーカーの技術を賛美してはいないよ。
あんたのテンプラ修理よりはましたがだと言ってるだけ
288Cal.7743:2011/07/07(木) 22:00:44.67
>>287
メーカーは純正部品を適正に使用するから安心だね。
289Cal.7743:2011/07/07(木) 22:04:30.23
イソは単なる場末の田舎分解掃除工

イソがやっているのは、田舎の洋食屋のオヤジがハンバーグ定食で
一流ホテル(あるいは三ツ星レストラン)のフルコース並の料金を要求している事
290Cal.7743:2011/07/07(木) 22:05:50.16
町の洋食屋が、ハンバーグ定食で一流ホテルのフルコースなみの値段をとることは現実社会では極めて難しい。

それはハンバーグ定食の相場を世間が知ってるからだ
機械式時計のOVH代など現代一般市民に分かるはずも無い
イソはそこの盲点を上手く使ってその不可能(田舎の町の洋食屋が
ハンバーグ定職で一流ホテルのフルコースの値段を取る事)を現実に実現している訳だ
町の洋食は、食えば一発でわかるが、町の分解掃除はブラックボックスだからな。

前回未熟な職人がいじっておりボロボロにされておりました等の話をメルマガに仕込むと、脳が溶けた情弱高齢者はイチコロよ・・・
291Cal.7743:2011/07/07(木) 22:23:14.99
イソザキさん→名医の個人病院(施設は小さいが必ず最高技術の名医が担当)

でも、半年後に病気が再発してはねぇ
いっそのこと、イソ様も手術同意書の提出を求めておけばいいのに
半年保証なんてやめてさ
292Cal.7743:2011/07/07(木) 22:31:33.25
田舎分解掃除工の糞ジジィがいるだけなのに高名な独立時計師であるかのような宣伝で老人を騙すのが公認メルマガ術
293Cal.7743:2011/07/07(木) 22:51:31.28
独立時計士って、ここの過去スレで牛子が自分のオヤジを例えたんだよね。

でさ、独立時計士とは、一から時計を設計して材料を調達し、デザインから機械的な性能まで全てをコントロールできる時計職人なわけでしょ。

町の修理工、しかも自分のオヤジをそんな独立時計士になぞらえる厚顔無恥さには頭が下がります。
合掌
294Cal.7743:2011/07/07(木) 23:11:24.63
冷やかしはおことわりだよ!
295Cal.7743:2011/07/07(木) 23:13:38.14
イソさん、叩かれまくってるけど、これからも高額のオバホ料金取って
馬鹿なカモ共の時計をガンガン天ぷらにして欲しいね。
カモ共はここ見ないから安心だね!
296Cal.7743:2011/07/07(木) 23:21:50.10
少々脳の機能が衰えたのシニアがネットなぞ始めて、イソのHPやメルマガを見ると
「世界的な時計師が石川県にいて気さくに時計修理を請け負ってくれる」
と勘違いするわけだ。

オレ達が「デュフォー師に現行ロレの修理を頼もう」なんて思うわけがないが、信者のノリはそんな所だ。
エアキングの単なる分解掃除 (無保証、頼まない非防水加工とラグへのエングレービングが付加)に4万2千円払っても
惜しくない所まで洗脳できる。

岡山県T市H様のような奇特な炭とネギ背負った特級カモ様も現れる。
『きっかけは「時計の小話」。磯崎さんの人柄がよくわかりました。だから安心しています。他店で浮気などできません』
が痛々しいな。

http://www.isozaki-tokei.com/syouhin-voice2.htm
2002/12/10 ROLEX(エクスプローラI)を購入頂いた岡山県のH様
今日、岡山県北は大雪らしく、冷たい風が吹いています。いつも磯崎さんにはお世話になりっぱなしで、誠にすいません。

待望のロレックス。思っていたより、華奢な印象でした。ベルトは心持ちきつい感じ。でも、大満足です。
さすが王冠のご威光はすばらしいですなー。

エクスプローラTは良い時計ですが、あらためてGSのSBGR023も良い時計だと感心しています。
品質、精度とも抜群ですね。日本のセイコーに、もっともっとがんばってもらいたいと願っています。
貴店のホームページで修理した品々を見ていて、アンティークのセイコーやシチズンの時計にも興味津津です。
時計という趣味が増えた事で、何だか人生が深くなった気がします。

今年、時計を購入する事も、また、磯崎さんとこのようなご縁になるとも全く思ってもいませんでした。
縁とは不思議なものですね。
磯崎さんには機械式時計の魅力を教えていただいた気がします。
『きっかけは「時計の小話」。磯崎さんの人柄がよくわかりました。だから安心しています。他店で浮気などできません。』
寒さが厳しくなりますが、お体にはくれぐれもお気をつけて、では、また。
297Cal.7743:2011/07/08(金) 00:59:16.95
>時計の修理、又は時間調整は必ず腕の確かな時計職人のいる専門店に
>お出し下さい。

わかりました。ISO以外にします。
298Cal.7743:2011/07/09(土) 00:02:26.98
脳が溶けた高齢者ではとてもじゃないが公認メルマガ師のビジネスモデルを見破る事は出来ない。
299Cal.7743:2011/07/09(土) 00:22:36.09
イソザキにいじられる時計がかわいそうだ
キズつけられて、天ぷらにされて、スワン取られたり、ペンキリダンされたり
メダル取られたり非防水加工されたり
300Cal.7743:2011/07/09(土) 10:45:44.44
私もここのスレのおかげで助かった一人なんですが、
疑問なのはここに何度も貼られる酷い事例が古いものばかりなところです。
新しくて三年前くらいでしょうか。最近のネタはないのでしょうか。
もしかしてスレが奏して誰も頼まなくなったのでしょうか?
301Cal.7743:2011/07/09(土) 11:01:43.30
新しい被害者が減ったのなら、それは素晴らしいことだ。
俺はイソのカモになるのは真っ平だよ。

ただ、イソのカモになるような人は失礼ながら情弱だから

「カモられていることに気づかず、反対に感謝している」ような人
「被害報告」をこういう場でしない人

の方が遥かに多いと思われる。
302Cal.7743:2011/07/09(土) 12:40:16.45
お前らイソさんのスーパー修理舐めんなよ。

ここでガタガタ言ってる奴らはみんな非防水の天ぷらだ!!!
303Cal.7743:2011/07/09(土) 16:08:09.92
クソザキ、牛のマン汁でクロコのバンドに艶出ししただろ!ゴラァ!
304Cal.7743:2011/07/09(土) 16:34:03.51
85 名前:クソザキ彫刻実績w[] 投稿日:2010/01/01(金) 14:03:12

http://www.isozaki-tokei.com/im/2352e.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/im/9925d.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/im/8876d.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/im/8299d.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/im/4405d.jpg

87 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/01(金) 14:10:49
デマじゃないから怖いんだよねー♪
あたなの大切な時計、ラグがガリガリに。。。

88 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/01(金) 14:11:08
>>85
素晴らしいエングレービング作品の数々ですね。
え、客から注文受けてない? www

89 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/01(金) 14:24:54
>>88
無料サービスらしいですよ。
正にサプライズw
305Cal.7743:2011/07/09(土) 17:02:18.55
自称「修理」で52,500円を請求するイソ

http://www.melma.com/backnumber_61443_805113/

「しかし、このナルダンは薄型に仕上げて、オシドリの先端を巻真の溝に
入れている為に、何百回と針合わせをしている間に、オシドリの先端が摩
耗したり、巻真の溝がへたってきて抜け落ちるという原因でした。
ナルダンのパーツの供給が当店では出来ないために、カンヌキとオシドリ
の噛み合わせを精密ヤスリですって緩やかにし、日の裏押さえバネとオシ
ドリの噛み合わせも精密ヤスリで緩やかにして、オシドリの先端を鋭角に
仕上げて修理しました」

修理品はこれ↓
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-swiss_others2.htm
石川県K市O様のご依頼品(2002/11/29)
ユリス・ナルダン ミケランジェロ カレンダー、インジケーター付
オーバーホール、錆落とし・・・52,500円

<この修理についての識者の意見>

945 :Cal.7743:2008/11/12(水) 18:43:16
ヤスリかけただけの修理だと半年もすれば抜ける。
次回は正規で部品交換+OHで大枚叩いているだろう。
306Cal.7743:2011/07/09(土) 18:36:16.62
200 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/15(月) 00:08:08
イソザキ時計宝石店の顧客リストはマルチ商法や先物取引の業者から見たら垂涎の的だな。

203 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/15(月) 09:52:01
200を見たイソがカモリストをマルチ商法業者や先物取引業者に提供する新商法を始める。
307Cal.7743:2011/07/10(日) 02:07:08.10
>>305
なにこれ パテックを駄犬にしゃぶらせたような修理は
308Cal.7743:2011/07/10(日) 12:36:40.22
>>307
なかなかうまい比喩だな。
時計を腐らせるイソ、か。
309Cal.7743:2011/07/10(日) 14:39:39.63
チーズ臭い牛子さん、どうしちゃったのぉ?
310Cal.7743:2011/07/10(日) 15:31:39.94
イソは本音と建前の乖離が著しい

http://www.isozaki-tokei.com/qa.htm#8
Q 私、エクスプローラU所持しているのですが取説によると−1〜+10の誤差で調整してある
と書かれていますが、私の時計は、殆ど−4秒/日です。問題あるのでしょうか?

A 貴男様のロレックスは許容誤差以内と思いますが遅れ気味なのが、少し気がかりではないでし
ょうか。購入店で、それくらいの時間調整は無料でしてくれると思います。 但しその店に技術者
がいる場合に限りますが。

《実際のイソの対応》 >>38 参照
Q 先日お宅で購入したnomosなんですが購入時に仰られていたクロノメーター級の精度が出ず
日差マイナス30秒なんですが歩度調整していただけますか?

A ±30秒は許容範囲ですから調整は出来ませんわ

イソは自称「世界に通用するマイスター公認高級時計師」ではなかったのか?
311310:2011/07/10(日) 15:33:46.06
リンク先を間違えた。
>>53です。
312Cal.7743:2011/07/10(日) 18:35:33.64
イカくさいおやぢは、実は、下手なんですか?????
達者なのは口だけなんですか?????
313Cal.7743:2011/07/10(日) 20:05:52.44
>>312
バネ棒外すぐらいであんなキズつけたり
メダル無くしたり
スワン取ったり
やっつけでヤスリかけたり
見えないと思って油さして誤魔化したりする職人だよ
下手というより雑、ウソつき、
時計に対する愛情がまるで無い
314Cal.7743:2011/07/11(月) 11:35:57.81
結果としてカモを回避できた運の良い人。

349 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/22(月) 08:19:13
イソザキは最低の店だな。
デイトナ6263のオーバーホールを頼もうと思って電話したら、
「今、修理で忙しいからやってない」
で、いきなり電話切られた。
じゃあ、暇だったらやるってこと?
こっちは今すぐに頼もうと思ったわけじゃないのに、いきなり電話切るってどうゆうことだよ。
こんな対応する人間に絶対いい仕事などできるはずがない。

356 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/22(月) 09:24:11
>>349
イソにデイトナ6263を預けるなんてそんな恐ろしいこと・・・
断られて本当に良かったな。
技術のある店なら普通に受けてくれるから頑張って探して下さい。
315Cal.7743:2011/07/11(月) 11:47:06.56
何故かイソは「並行問屋への発注」を「スイス・オーダー」と呼ぶ。何がスイスなのかは不明。

http://www.isozaki-tokei.com/hanbai_houhou.htm
「※スイス・オーダーの取り寄せの場合はキャンセル出来ませんので、事前にご了承ください。
(スイス・オーダー後の一方的なキャンセルの場合は、キャンセル料を頂く場合もありますのでご理解下さい。)」

↓ イソが並行ロレを販売する仕組み

http://www.isozaki-tokei.com/rolex.htm
「ご入金確認後、『翌日』発送出来ます。」

もちろんイソがロレの在庫など一本も持っている訳はないし、持ってるなら「ご入金確認でき次第発送します」になるはず。
カラクリはこんなもんだろ。

1. 顧客から注文メール受信。仕入先に在庫を確認し、**日(銀行営業日)まで品物を取り置きしてもらう。

2. 顧客に受注確認メールを送付し、自店口座への送金(全額)を促す。「**日までにご入金がない場合は注
文キャンセルとさせて頂きます」と付け加える。

3. 銀行営業日の15時までに自店口座への入金を確認すると、仕入先へ正式に発注。顧客から代金回収済み
なのでイソはノーリスク。自動的にサヤを抜ける。

4. 翌日午後くらいに仕入先から現品が届くと、雑多な景品と「使用上のご注意」を添付して梱包・発送。

5. 夜までに顧客に伝票番号を連絡。「ご入金確認後、翌日発送した」ことになる。
316Cal.7743:2011/07/11(月) 15:46:19.51
自分がスイスメーカーに特別なコネクションを持ってる様に見せかけ
たいんじゃない?メルマガで釣り上げた何も知らない素人に。

何たって自称、世界に通用する時計師だからな。カモには目一杯、自分
を大きく見せないと。
317Cal.7743:2011/07/11(月) 15:50:10.44
クソザキ動物園

クソおやぢ → サギ

クソむすめ → ウシ

クソのお客 → カモ
318Cal.7743:2011/07/11(月) 15:54:21.16
クソの女房 → かわウソ

クソむすこ → アホウドリ

319Cal.7743:2011/07/11(月) 17:49:43.23
ここの時計屋はラグだけでなくて、ムーブメントもキズだらけになるという噂を聞いたけど、本当なの?
320Cal.7743:2011/07/11(月) 21:21:43.31
>>319
「傷だらけ」に失礼だ

それこそロレックスのケースにGショックの中身を埋め込むがごとき
とんでもないものを詰め込んでくる。それがイソザキ

まるでターキーでもつくるんじゃないかというようなハラハラ感を
味わいたいならおすすめしたい。

321Cal.7743:2011/07/12(火) 08:10:01.83
ジェットコースターのように安全な『ハラハラ感』ならいいけど、間違いなく危険なハラハラは勘弁してほしい。
322Cal.7743:2011/07/12(火) 13:47:02.16
>>319
修理中に何か失敗すると、「前の職人が酷い仕事をしていました」で済ませるようだ。
何処の誰か分からない「前の職人」は自己弁護不能なので一件落着。

某有名修理店はだいぶ違う。
http://ameblo.jp/pastime-jp/entry-10581356252.html

『時計屋の足跡』
一旦行った仕事は良くも悪くも後年に残る。
自分が付けた「キズ」は自分が骨になっても延々存在し続けるのだ。
323Cal.7743:2011/07/12(火) 18:37:57.58
クソの外孫 → 盗賊かもめ
324Cal.7743:2011/07/12(火) 18:57:35.71
イソは基本的に「現行品のETAまたはロレ」の修理を受け付ける。
何故かと言うと、こうした時計はパーツ交換しないで分解掃除するだけで済むから。
パーツのストックも入手経路もないイソにはこれしか出来ない、とも言える。

なお、何故かロレについてはパーツが「99%」時計材料店を通じて手に入るらしい。

http://melma.com/backnumber_61443_805134/
時計の小話 第254話 パーツの入手について 2004年9月13日付
「ロレックスの場合は、99%新品の純正パーツは入手出来るのですが」

ara_umiのバンパーオメガとか、税理士のKSなどは、痛んでいる部品があるとパーツを持たない、作れないイソには手に負えない。
よって現行以外の時計は極力避ける。

ウサギの19セイコーも同じ。交換すべき部品を交換せず、かつ客(ウサギ)を素人と侮って適当な仕事をして「はい、掃除しましたよ」
と返却してカネを取ったのが事細かに暴露されて痛い目を見たわけだ。

全く、何が

http://www3.omisebatake-isico.com/blog/2005/08/post_27.html
「とくにメーカーが製造中止した時計の修理も可能だというのがクチコミで広がりました。メーカーが製造中止した時計というのは、
一定期間が過ぎるとその部品もなくなります。だから、普通の店なら修理はもうできません。しかし、当店ではそんな時計の修
理も可能です。なぜなら、髪の毛より細い0.05ミリの精密部品も旋盤で削り手作りできるからです。
このように当店は、最近注目されている「ナノテク」に匹敵するような高度な技術と能力があるオンリーワンショップなのです」

だよ。
325Cal.7743:2011/07/12(火) 19:01:28.81
結論:ロレックスは必ず日ロレか日ロレ公認店にオバホ依頼しましょう。


447 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/17(日) 22:49:08.93

>>440
メリットはありません。最近は日ロレの納期も早いので、納期のメリットも無いでしょう。
あなたのおっしゃる通りロレックスは部品供給しませんので、この店での修理は社外品の
通商ジェネリックパーツを使用している可能性があります。最近の切削マシン(NC旋盤や
ワイヤー放電加工機)の性能は素晴らしく、純正部品のサイズをコンピューターに入力すれ
ば、簡単に純正と同サイズの部品が出来てしまうのです。このジェネリックパーツは、この
店のような時計店でも簡単に入手できます。ところが、このパーツが厄介で、形はコピーできて
も素材や強度が純正より劣っている場合が多く、すぐに破損したり、逆に純正部品の摩耗につながる場合
があるのです。このパーツはメーカーの技術者でも見分けるのが正直難しく、1度使われるとメーカー
修理のチェックもスルーする恐れがあるのです。そうすると長い時間をかけて摩耗が進行して、不具合が
生じたときには、多くのパーツ交換の必要が生じる恐れがあります。
やはり、メーカー純正の部品が1番です。私が書いたのはあくまで推測です。日ロレの純正部品は、王冠
マークの入ったケースに入っていますので、このお店の使っている部品が純正かどうかは、そのケースを
見せてもらえば、分かると思います。見せてくれない場合は・・・と考えましょう。
326Cal.7743:2011/07/12(火) 23:10:24.58
お前らイソさんのビッグ修理舐めんなよ。

ここでギャーギャー言ってる奴は非純正部品をガンガンぶち込んでガタガタにしちゃるから覚悟しとけ!!
327Cal.7743:2011/07/12(火) 23:15:41.40
はぁ?

クソに頼むカモはここにはいないわw
328Cal.7743:2011/07/12(火) 23:17:01.03
小話で叩いた支那時計を売っていたイソ

(販売) 2006年6月4日付の internet archive
http://web.archive.org/web/20060604073905/http://www.isozaki-tokei.com/yachtclub-tourbillon.htm

(小話)
http://www.melma.com/backnumber_61443_805081/
2002年11月17日付

●時計の小話 第89話(時計オークションについて)●
先月、関西の一流会社のビジネスマンから、オークションで購入した無名のトゥールビヨン腕時計(
SS側)の修理依頼を受けました。40万円というトゥールビヨン腕時計ではかなり安い品なので飛
びついて買ってしまったが、1ヶ月で止まってしまったと言うことでした。 SS側のトゥールビヨ
ン腕時計ということで少し懸念がありましたが好奇心もあり、一度送ってもらいました(トゥールビ
ヨンの修理の機会はそうあるものでもないので、贋作品でも直る物なら直してみようと思いました) 。

お預かりして中を見てみましたが、一応トゥールビヨン機構にはなっていましたが、機械自体はひど
いモノでした。安価なムーブを改造した海賊版で、ガンギ・アンクル等がひどく錆びており、ヒゲゼ
ンマイも何らの調整もしてありませんでした。テンプの重力誤差の補正、以前の問題でヒゲ棒アガキ
もテンプの振り角によって異なり、滅茶苦茶でした。文字板もネジ止めではなく背着剤で止めてあり、
地板もカシメて分解できないようになっていました。

デザインはブレゲ・トゥールビヨンに似ていました(海賊版とは言え40万円とは大金ですね。ムー
ブを見ないで大金を出すのはやっぱり危険です)。

おそらく香港か東南アジアの手先の器用な悪意な時計職人が、善良な市民を騙すために作ったものと
想像しております。今では香港製の本当に精巧な偽物が沢山出回っており、注意が必要です。時計の
小話で何回となく書いてきましたが、高額なアンティーク腕時計やオークションで高額品を競りおと
す場合は、目利きのできる人に中の機械を見てもらい、納得してから購入されることをお薦めします
(あとあと後悔しないためにも)。世の中は善良な人々が大多数ですが、中には詐欺師ペテン師がい
っぱい落とし穴を作って待ちかまえていることを肝に銘ずべきかと思いました。
329羊頭狗肉のイソ:2011/07/12(火) 23:19:03.43
パテックの修理依頼は受けないのが原則なのに
「パテックは特に大好きな時計ですので分解掃除をマガジン読者価格にてさせて頂きます」
と宣伝していたイソ

<羊頭>
http://www.melma.com/backnumber_61443_805089/
(2002年12月26日付メルマガ)

「私はマイスター公認高級時計師(CMW)の資格を持っていて、時計宝石店を営んで
おります。時計のことなら任せて!と、技術に関しては自信を持っています!
IWC・オーディマ・パティック・ロレックスは特に大好きな時計ですので分解掃除をマガジン
読者価格にてさせていただきます。」
※「マガジン読者価格」なるものの実態は全く不明。


<狗肉>
http://www.melma.com/backnumber_61443_805140/
(2005年1月18日付メルマガ)
「時計の小話 第271話 アンティーク、パティック・フィリップの修理依頼」 

パティック・フィリップの修理依頼は時々お受けするのですが、パーツがなかなか
入手できない場合が多く、お断りしているのが実情です。
オーディマ・ピゲのパーツは弊店取引先のT時計材料店でほとんど入手可能なの
ですが、パティック・フィリップは入手できたとしてもパーツ代がとても高く、
時間もかかる為、お客様にお断りしているのです。
330Cal.7743:2011/07/12(火) 23:39:45.23
大好きな時計w

スイス・オーダーw

怪物商人女史は造語に長ける まさに天賦の才
331Cal.7743:2011/07/13(水) 00:23:16.22
東京都N区S様のご依頼品
(2003/3/1)

バセロン・コンスタンチン
自動巻き
Cal.K1072/1 29石
ムーブNo.587495

オーバーホール・・・40,000円
ブレゲヒゲ修正・・・10,000円

過去、相当ひどく修理されて
いました。高級時計を依頼する
時は慎重さが必要です。


天唾
332Cal.7743:2011/07/13(水) 00:36:04.82
パテッククラスをメーカーに任せないオーナーの気持ちがわからない。
このクラスだと見えない部品にすら傷入れられたくないじゃない。
町の修理工に、芸術的なパーツで作られた宝石のような時計を扱わせる気はしないと思うのだが。

で、それを自己満足のためだけに堂々と「修理させて」と言うジジイの精神構造とはなんぞや?
いじりたければ自分で買ってやれよ。
客の財産で楽しもうというその姿勢が、この店の重要な何事かを示している。

何より、誠実な店であれば時計の良し悪しで依頼を断ったりしないだろ。
興味が湧いたから中華ビヨン試しに弄って、飽きたから次からは断るんだろどうせ。
333Cal.7743:2011/07/13(水) 00:38:28.19
クサマンねぇちゃん病気かぁ?????
334Cal.7743:2011/07/13(水) 05:50:36.46
お前らイソさんのビッグ修理舐めんなよ。

ここでギャーギャー言ってる奴は非純正部品をガンガンぶち込んでガタガタにしちゃるから覚悟しとけ!!
335Cal.7743:2011/07/13(水) 09:47:27.45
ゆうこりんの自演シフトは隔週金曜日に変わりました。
今週は出番かな
336Cal.7743:2011/07/13(水) 15:44:44.66
http://www.isozaki-tokei.com/im/1205d.jpg

東京都S区市M様のご依頼品
(2007/9/11)

ロレックス
オイスターパーペチュアル
デイト
REF.1500

Cal.1560 26石
(D92289)

オーバーホール、サビ落とし
風防取替、パッキング取替
・・・45,000円

※ヒゲゼンマイの上にあるヘアピンは、ヒゲゼンマイが絡まない防止の為です。


この修理あり?日ロレだと直せないのは分かるけどさ。
337Cal.7743:2011/07/13(水) 15:46:45.36
>>336
高い・・・

そして写真に見るムーブの汚さ!
ケース縁の酷いサビ具合からして、水入りしていたのではないか?
日ロレでミドルケース交換しない限り防水性は回復しない。

まともな時計屋なら、こういう時計には見積もりの段階で
「防水性能は回復不可能です。日本ロレックスでの修理受付が終了しています。
それでも分解掃除されますか?」
と聞くもんだろうが。

その場合は、適正な「見積もり手数料」を請求して良い。
5,250円くらいかな。

それを、イソの野郎、無意味なパッキング交換までやって47,250円(税込)請求してるんだから恐れ入る。

ところで、イソはオーバーホール前に撮った写真を「修理実績」として掲載しているのか?
普通は綺麗に分解掃除した状態で写真を撮るもんだが。

ここで一言

「イ ソ の 常 識 は 世 間 の 非 常 識」
338Cal.7743:2011/07/13(水) 16:23:50.84
ムーブガタガタじゃねーか

ヘアピンで固定しないと保持できないとかどうなのよ
339Cal.7743:2011/07/13(水) 16:26:16.20
このロレ、非防水なのはイソに出した以上当たり前として、精度出たのだろうか?
340Cal.7743:2011/07/13(水) 20:22:30.92
昔から藪医者の方が儲かるちゅうからさw
時計の修理屋も……w
341Cal.7743:2011/07/13(水) 22:51:31.91
時計の修理屋って、客が「修理屋が何をしたか」を検証するのが事実上不可能なんだよな。

イソみたいにラグにエングレービングをしてくれたりすると分かりやすいんだか (笑)、緩急針動か
して精度をそれらしく合わせて「2万円です」と言われたらそれを受け取るしかない。

ウサギさんみたいに、イソがいつもの調子でテンプラ修理した19セイコーを懇意の時計師に再度見て
貰えばイソのインチキさが分かるんだが、そういうことは普通はやらない。

イソが、HPとメルマガでカモを集めて、「下手で不誠実な仕事」で「常識の数倍の報酬」をのうのう
と得ているのは、ある意味、時計修理業の儲かるビジネスモデルを示しているとも言えるな。

カモ様にとってはとんでもない迷惑な話だが。
342Cal.7743:2011/07/14(木) 08:08:12.31
テメーら素人(実は営業妨害の同業者とクサれ時計マニア)は、専門知識もないのに色々発言すべきではないだろ。
原発アレルギーのヤツらと変わらないじゃないか。ここの記載は事実無根です。ご注意を!!!!!
343Cal.7743:2011/07/14(木) 08:47:12.62
金曜日じゃないのに出た
344Cal.7743:2011/07/14(木) 08:51:16.72
朝から頭の中まで猛暑日のようだね

と釣られてみる
345Cal.7743:2011/07/14(木) 09:58:45.66
342はイソの客になったり、時計の玄人になったりと

忙しいね!w
346Cal.7743:2011/07/14(木) 17:53:54.74
ロレックス パテック バセロン 防水 パッキング 詐欺 ぼったくり 嘘
前の職人 責任転嫁 優子 ザーメン
347Cal.7743:2011/07/14(木) 18:03:18.68
お前らイソさんの鬼畜修理舐めんなよ。

全部事実だよ!文句あっか!!

こんなとこで悪評書き込んでるヒマがあったら
再起不能にしてやっから、とっととテメーらの時
計とオバホ料金8万送ってこい!!
348Cal.7743:2011/07/14(木) 20:00:22.17
なんで同業者だと思うんだろ
賢い同業者は相手になんかしてないと思うぞ
自意識過剰だよ
349Cal.7743:2011/07/14(木) 21:14:19.65
価値のある時計をど素人にはわからない程度にアクロバティック修理して
一瞬で無価値にする卓越した技術。

一流職人にしかできないわ・・・
350Cal.7743:2011/07/14(木) 21:23:44.09
おいテルヲ。
たまには修理のご感想で「修理をお願いしていたサブマリーナ、
確かに受け取りました。精度バッチリですね!価格コムや2chで
書かれている悪評はデマですね!注意書きに書かれている通り、リ
ューズをきちんと締めてても水に浸けたり湿気のある所に置かな
いようにしますね。裏蓋の彫刻サービスも感謝です」
とかねーのか?
351Cal.7743:2011/07/14(木) 21:39:49.37
素人は、時計の内側で何をされても分からんからな。
イソくらいに下手だと何でも出来る。
352Cal.7743:2011/07/14(木) 21:44:36.47
このスレの皆さんのおかげで
ロレジウムをOH出さずにすみました。
本当にありがとうございました。
日ロレに出すことにします。
353Cal.7743:2011/07/14(木) 22:48:25.43
牛子涙目><
354Cal.7743:2011/07/14(木) 22:49:27.66
牛子慰めてやるから、パンツ脱げw
355Cal.7743:2011/07/14(木) 22:58:58.62
>>352
このスレをご覧になって良かったですね。
大切なロレジウム、きちんと日ロレでメンテを受けて末永くお使い下さい。
356Cal.7743:2011/07/15(金) 18:09:34.26
わたくしは時計店を経営している者(同業者)です。磯崎さんとは面識があるのですが、磯崎さんはここで
書かれているような人物ではありません。真面目で誠実な方です。職人気質なので気難しいところもあるか
もしれませんが(笑)
技術力もCMWの中でも極めて優秀です。
価格も高くありません。安くもないですが、技術力が高いので妥当だと思います。ここのコメントを真に受
けて安い、いい加減な職人に時計を台無しにされることがないように望みます。安い店は修理がいい加減な
のです。磯崎さんのように丁寧な修理をすると、身体は疲労困憊しますので安い値段ではできないのです。
その証拠に販売価格は日本屈指の安さですよ。保証の粗悪な並行品には及びませんが、正規品では日本屈指
ですよ。例えば今週のhttp://www.isozaki-tokei.com/service.htmなどは、おそらく原価以下でないかと推測
されます。同業者としては、驚きですし、真似できません。
不当に高いとか、技術が無いとか色々書いていますが全て事実無根です。一度来店すれば真実が見えてきます
よ。
357Cal.7743:2011/07/15(金) 18:18:04.15
>>356
同業の方との事ですが、差し支えなければお店の名前を教えていただけないでしょうか?
358Cal.7743:2011/07/15(金) 18:31:29.49
359Cal.7743:2011/07/15(金) 20:42:02.45
“ロータ真が見つからなかったのは残念ですがより・・・”
なんだこれ?


イソのブログより
============================
●富山県のY様
(ロレックス・エアキングの修理をご依頼されました)

磯崎様

お世話になります。Yです。
本日無事時計を受け取りました。
ロータ真が見つからなかったのは残念ですがより一層愛着がわきました。
これからも大事に使って行きたいと思います。
大変ありがとうございました。
============================

うーん、何度読んでも分からない・・・
360Cal.7743:2011/07/15(金) 21:27:43.01
ピンクローターの商品名じゃね! きっとw

牛子の欲求不満解消の(プッ
361Cal.7743:2011/07/15(金) 22:00:17.59
出たな
金曜日の自作自演
362Cal.7743:2011/07/15(金) 22:05:35.44
>>356
エタポンのオリスのラバーバンドなんて仕入れて失敗したからセールにしたんだろ
普通の時計好きは半額でも買わないよ
363Cal.7743:2011/07/15(金) 22:12:36.51
丁寧な修理する人がなぜメダルなくす?
364Cal.7743:2011/07/15(金) 22:27:43.98
どーしてこんなカキコミするやつなんか
あり得ないって事が分からないんだろ?

自演クオリティあまりに低過ぎ。
365Cal.7743:2011/07/15(金) 22:28:34.70
>>356のことね。
366Cal.7743:2011/07/15(金) 22:33:22.97
>>356
販売と修理は同列には語れない。

「磯崎さんのように丁寧な修理をすると、身体は疲労困憊しますので
 安い値段ではできないのです。」
→つまり、修理費(技術料)は職人のお手盛りということ?
 まぁ、それだけの自信に満ちた修理をやっていて、
 なぜ、保証が半年? アンティークならまだ理解できるけど、現行品でしょ。
 アンティークでも、スワンネック脱落オメガの件もあったよね。
 グランドセイコーマスターショップに認定されない件もあるよね。
 ロレックスはもとより、SGJの高級ブランドも正規店認定がされていないよね。
 
 うーん、素朴な疑問として、本当に最高の技術者なの?
 って思うわけです。

また堂々巡りになるだけだから、関係者の方の弁解にならない弁解はいいです。
これまでも何も疑問に答えていないですからね。
367Cal.7743:2011/07/15(金) 23:50:45.67
今日も数多くの悪評など、どこ吹く風、せっせと時計の修理(自称w)とHPの
お客様の声のアップにイソしむテルヲと牛であった(笑)
368Cal.7743:2011/07/16(土) 00:06:56.34
自分で「世界に通用する」なんて言うか?普通
お笑い芸人じゃあるまいし
369Cal.7743:2011/07/16(土) 01:44:19.65
最低レベルの修理技能と最高レベルのボッタクリが味わえる
370Cal.7743:2011/07/16(土) 04:26:03.94
ウサギのレポ出すまでもなく腕も未熟でお粗末
371Cal.7743:2011/07/16(土) 04:38:58.34
精密な作業ですから体が困憊するのは職人なら誰でも同じじゃないでしょうか。
丁寧な修理をしているのが理由なのか体力的な限界(肉体年齢の問題)なのかもあるわけです。

また丁寧な仕事=処理効率の低下とは限りません。仕事がはやくて腕のよい職人さんも
多くいらっしゃいます。

どちらかというと人件費より、替え部品や道具の調達にお金をかけてほしいと思います。
ヘアピンでヒゲが絡まるのを防ぐとかはあまり腕のいい職人さんに
やってほしい技ではないと思っています。
見栄えも悪いですしそれが寿命を延ばす策とも思えません。
372Cal.7743:2011/07/16(土) 06:17:53.17
>>371
ヘアピンは元からムーブに装備されていた物である。Cal.1560で検索、画像を
見ることを勧める。

で、誰が腕のいい職人さん?
373Cal.7743:2011/07/16(土) 07:57:10.87
>>356
最後の方の「一度来店すれば」って文章で
あんたの正体バレちゃったねえ。
第三者なら、訪問すれば、って書くはず
だよねー
374Cal.7743:2011/07/16(土) 08:16:16.94
イソは巻芯や天真(最も製作が簡単な棒を削るだけの部品)以外の部品を一切つくれないです。
修理工としてもかなり技能レベルは低いです。
そりゃそうだよな。時計学校も出てなけりゃ、アンティーク工房や
メーカーで修行をつんだ経験も無いんだから。
375Cal.7743:2011/07/16(土) 08:17:04.38
そうか356は時計屋じゃなくて
九州電力関係者だな!
376Cal.7743:2011/07/16(土) 08:18:08.51
>>372
あの違和感丸出しの真鍮色の線、おまけにきちんとまっすぐ伸ばさないで曲がったまま
挿入されてるのも元から装備されていたものというんですね。
すごい画期的なムーブだCal.1560。
377Cal.7743:2011/07/16(土) 09:01:36.73
ほぼ全員に自演バレバレなのに毎週現れる神経の太さには感心するわ
ちゃっかりホムペ(笑)の宣伝つきで
378Cal.7743:2011/07/16(土) 09:24:56.18
イソさん、時計好きからコケにされているのはもちろん、同業他社からもザマー
ミロとか爆笑されて気の毒だね。
379Cal.7743:2011/07/16(土) 09:36:22.25
技術が低いかどうかは知らないけど、信頼ができる店かどうかはわかる。
客に俺様ルールを押し付ける店が信頼できるだろうか。
少しでも客の態度が気に入らないとなれば、木で鼻をくくったような対応、
または完全無視とかありえないだろう。

前に購入した人がオマケ同梱されていなかったのを問い合わせたら、
「私入れたから。じゃ、そういうことで。」みたいな返事が来たって言ってたけど、
デマに聞こえないんだよね。いかにもやりそうと思ってしまう。
客商売の基本は、事実の確認が難しい場合、自分のミスの可能性優先の対応だろ。
ハナから客をクレーマー扱いするような店が信用できるか。

あと、修理実績が簡単な3針ばっかりだね。
技術があるならクロノも受ければ?
機械式クロノがこれだけ売れているのに、修理実績に一つも
ないのはおかしくないか?
受けられない、またはめんどくさいから断っているのでは?
だからクロノが来ると「ナンバーが確認できんさけ、無理ですわ」
とかウソをつきつつ俺様ルールをここぞと発揮して断ってるような気が。

まあここ読んで誰も出していないという可能性もあるが。
380Cal.7743:2011/07/16(土) 09:54:32.14
イソの醜悪な自作自演 (やっぱり金曜日)

356 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/07/15(金) 18:09:34.26
わたくしは時計店を経営している者(同業者)です。磯崎さんとは面識があるのですが、磯崎さんはここで
書かれているような人物ではありません。真面目で誠実な方です。職人気質なので気難しいところもあるか
もしれませんが(笑)
技術力もCMWの中でも極めて優秀です。
価格も高くありません。安くもないですが、技術力が高いので妥当だと思います。ここのコメントを真に受
けて安い、いい加減な職人に時計を台無しにされることがないように望みます。安い店は修理がいい加減な
のです。磯崎さんのように丁寧な修理をすると、身体は疲労困憊しますので安い値段ではできないのです。
その証拠に販売価格は日本屈指の安さですよ。保証の粗悪な並行品には及びませんが、正規品では日本屈指
ですよ。例えば今週のhttp://www.isozaki-tokei.com/service.htmなどは、おそらく原価以下でないかと推測
されます。同業者としては、驚きですし、真似できません。
不当に高いとか、技術が無いとか色々書いていますが全て事実無根です。一度来店すれば真実が見えてきます
よ。
381Cal.7743:2011/07/16(土) 09:56:35.03
イソの醜悪な自作自演 (前スレ) やはり金曜でした

579 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/13(金) 18:27:49.80
修理について悪評を色々書いているようですが、全て事実無根です。例えば
ロレックスの純正パーツを使っていないと書いているようですが、純正パーツ
を使用していることがホームページの時計のパーツコーナーに載っているのです。
また、キズのことや風防の罅割等も信憑性が全くありません。事実であればその場
で抗議し、納得ができないのであれば損害賠償訴訟の手続きをすればよいだけの
ことでしょう。また、技術水準にしても、CMW資格は極めて高度な技術を持つ者
だけが合格するものなのです。今のメーカーの技術者で合格する者が何人いるので
しょうか。事実無根の悪口を書いている方は閲覧者から笑われている事を早急に
知って頂きたいと思います。
382Cal.7743:2011/07/16(土) 09:58:50.96
イソの醜悪な自作自演 前スレより やっぱり金曜!

590 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/13(金) 23:10:20.57
>>583
素人さんに時計修理を理解してもらうのは難しいので簡潔に説明しますね。
本当に技術の高い時計修理というのは、メーカーから部品を取り寄せて交換する
のではないのです。そんなことは馬鹿職人でもできるのです。
部品を作成したり、工夫したりして修理するのですよ。
メーカーの部品は大量生産の域を脱しておらず、精度も大変甘いものなのです。
磯崎さんは精密時計旋盤を駆使して部品を手作りしたり、メーカーの部品をその
まま使わず、バーニッシャーを駆使してバリを取ったり研磨したりしてから使用
する、正にマイスターなのです。
地元では日本のフィリップ・デュフォーさんと噂されている程なのです。

(自作自演の賛同レスつき)

591 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/13(金) 23:26:36.09
590さんに同意
イソザキさんを利用したことがない人が面白がって書きこんでいるだけだ。
利用したことがある人は皆満足している。
HPの修理の感想を熟読して欲しい。他にも非公開希望の感謝のメールも
数多く寄せられている。
悪口を書きこんでいる連中は、その無駄な労力を他に向けることを望みます!
383Cal.7743:2011/07/16(土) 10:00:51.71
イソの醜悪な自作自演 前スレより 恒例通り金曜!

667 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/20(金) 22:09:29.52
磯崎さんに修理でお世話になった者です。私の時計はクロノメーター級の精度で時を刻み続けて
おります。ここに書いてあるコメントについては全てデマです。メーカーの修理は幾多の技術者が修理
しますので責任がない訳ですね。その点、磯崎様は責任を持って修理しておられます。また、メーカー
はある程度の年数を経過すると修理の受付をしなくなります。その点もイソザキ時計宝石店様は
自社で時計旋盤やバーニッシャーなどを駆使して部品を作成するマイスターなのです。つまり何年経って
いようが修理可能なのです。私の時計が正確な時を刻む度にCMWの技術力に感服しております。

(漏れなく自作自演の賛同レスがつく)

668 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/20(金) 22:20:12.45
そうですね。匿名をいいことに嫌がらせをする陰湿な虐めのようなことする輩を相手にする
必要なし!!!!!正々堂々と名前を名乗って言いたいことを言え!
384Cal.7743:2011/07/16(土) 10:50:45.71
いずれも文体が酷似している www
385Cal.7743:2011/07/16(土) 15:20:53.41
皆様のおかげで祖父の形見の45GSを出さずにすみましたm(_ _)m
386Cal.7743:2011/07/16(土) 15:51:45.19
人助けスレだなwwwww
387Cal.7743:2011/07/16(土) 15:54:59.63
>>385
祖父様の大事なGS、命長らえることになって本当に良かったですね。
信頼できる時計師さんにOHして貰って大事にお使い下さい。
388Cal.7743:2011/07/16(土) 17:55:58.69
イソに弄られる時計がかわいそうでならない
389Cal.7743:2011/07/16(土) 22:53:20.14
とりあえず、オレもイソにOHに出すのやめるわ。
390Cal.7743:2011/07/16(土) 23:02:06.73
閑古鳥鳴いてるだろから、冷かし電話でもしてみるわw
391Cal.7743:2011/07/16(土) 23:22:26.25
修理受付の注意事項に、下記のことが書いてあるので、傷を付けられても文句は言えないな。

あらゆるブランドのメーカー・オープナーを所持していませんので、裏蓋に開閉した時の跡が
若干残る場合がありますので、事前にご了承下さい。
(分解する時、文字盤と針との間が極めて少ない場合、剣抜き器で針を取り外す時、細心の注意を
払っても、若干跡が残る場合がありますので、ご了承下さい。)

392Cal.7743:2011/07/16(土) 23:22:38.75
イソさん、もう5年以上もボロクソに書かれて
悪評で有名になっちゃったけど、書かれてい
ることの大部分が事実だから何の法的対抗
措置も取れなくて気の毒だね。
393Cal.7743:2011/07/16(土) 23:27:11.95
>>391
てか断れよってかんじです
394Cal.7743:2011/07/16(土) 23:28:58.19
イソ一家が一番恐れているのは、鴨様にこのスレ(事実が多く書かれている)を知られる事。
だからこのスレの存在が客や鴨様にばれるような事は出来ない。

395Cal.7743:2011/07/17(日) 02:25:00.24
メルマガでころっと信者にさせるビジネスモデルが崩壊するからな
396Cal.7743:2011/07/17(日) 05:54:37.83
>>391
技術力もCMWの中でも極めて優秀なので、専用のオープナーじゃなくても裏蓋を開けられるのです。
多少のキズがつくのは仕方のないことです。
バネ棒を強引に外す技術力も持っています。
多少のキズがつくのは仕方のないことです。
技術力が高いので妥当だと思います。

磯崎さんのように他の職人ではかんがえられない独創的な修理をすると、身体は疲労困憊しますので安い値段ではできないなも当然のことです。
397Cal.7743:2011/07/17(日) 09:29:20.51
>>396
俺のシードはラグの両側面に穴が開いていて、バネ棒を押せる構造になって
いる。
素人でも全く傷を入れなくても出来る作業で、CMWと誇らしげに謳っている
職人が傷を入れるという事実。凄いね。

確かに“他の職人ではかんがえられない独創的な修理”だよ。
余計なことしやがって。
独創的な修理の先にあるのは、ムーブ総取換え。
398Cal.7743:2011/07/17(日) 11:18:10.56
イソがデマを書き込まれて風評被害を受けていると弁護士に相談
        ↓
書き込み読んで金にならないと判断した弁護士
「全部事実じゃん。お前、マトモな商売しろよ。」
399Cal.7743:2011/07/17(日) 12:09:52.64
イソの得意技「弁護士立てるで!」
弁護士を立てるというのが何を意味するのかは不明だが、目覚めたカモへの対策としては一定の効果を有する模様。

別スレより

1 :Cal.7743:2007/08/13(月) 12:45:10
腕時計を修理やオーバーホールに出して戻ってきたら変になって戻ってきた経験はありますか?
私は以前、腕時計を修理に出し、戻ってきたら文字盤がずれていた経験があります。

29 :Cal.7743:2007/08/15(水) 20:43:27
キングセイコーをOH出したら、裏のメダリオンが取れて戻ってきた。

30 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:04:30
>>29
どこにオーバーホールを出したんだ?
普通は取れないし、取れて戻ってきたのなら無料で再修理だろ。

31 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:11:11
古いものだから洗浄などするととれやすくなるばあいもある
とれたらつければ問題ないじゃん なくさないように

32 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:41:00
>>30
石川県の腐れ時計屋。
あえて店名は出さないよ。
ちなみに最初から付いてなかった事にされて、因縁つけるなら弁護士立てると脅し文句のメールが来た。
400Cal.7743:2011/07/17(日) 13:41:10.84
>>397
なんだその親切の押し売り修理は
401Cal.7743:2011/07/17(日) 23:51:36.38
牛子
402Cal.7743:2011/07/18(月) 15:36:57.36
123 名前:メルマガ錬金術概論[] 投稿日:2010/01/03(日) 21:08:23
イソ自身の証言

http://melma.com/backnumber_61443_805063/
発行日: 2002/6/23
『● 時計の小話 第36話(時計修理料金について) ●』
「その頃はどの時計店でも1日に5〜6個、分解修理の依頼がきていたのではないでしょうか。
修理の稼ぎだけで一家が飯を食えたもので、時計屋は腕を他店より磨く(昔は分解掃除の事を磨きと言っておりました)
事に躍起になったものです。」

時計屋のオヤジ一人で1日に5〜6個の分解掃除が可能なわけだ。
現在のイソの場合、イソ・K一浪・牛子の3人でやってるんだろうから、イソが引き受けるエタポン等なら一日10個出来る
と考えて差し支えなかろう。

すると、公認メルマガ術を駆使して全国から修理品を集めれば月に250個の分解掃除が可能。
※ 2003年5月の時点で
http://www.gokuu.ne.jp/closeup/010/index.html
「日本中から修理の依頼が殺到する時計店」と前振りがあり、ゴルフクラブを持ってニヤつくイソの写真がある。
http://www.gokuu.ne.jp/closeup/010/01.jpg ← 爆笑

一個につき3万円の売り上げと考えると、

年間の分解掃除売上
3万円 X 250個 X 12 = 約1億円
分解掃除に要する材料費等の直接原価はほんの僅かだから、売上1億円≒粗利益1億円

後は松任税務署が認める範囲で最大限の従業員(家族)への給与と経費を計上し、差し引きの利益について法人税を払うこととなる。
それでも年間イソ一家に残るキャッシュは7千万くらいか?

なるほど、リーマンやってたK一浪を呼び戻すわけだ。
6階建てのメルマガ御殿が建つわけだ。
403メルマガ錬金術概論 (解説):2011/07/18(月) 15:40:32.83
124 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 21:15:01
キャッシュ7千万は残らない。
累進課税しらねぇのか?お前の給料じゃ20%だろうけど2000万以上だと45%だったはず。これに県市民税で
55%

手元には4500万だろうね、残るのは。
ただしイソが正直に申告しているかどうかはしらんがなw


126 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/03(日) 21:57:35
>>124
法人税制に累進課税という考え方が存在しないのしらねぇのか?

「有限会社イソザキ時計宝石店」と「その社員または使用人であるイソ一家構成員」
の手元に残るキャッシュは4,500万円よりはだいぶ多いだろう。
正確な所は松任税務署に聞いてくれ。


127 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/03(日) 22:18:03
>>126
法人に多額のキャッシュを留保しておき(現在、中小企業に留保金課税は課されない)、貯め込んだ金を法人役員に給与ではなく、貸付金などの形で資金を流出させれば課税されることもない。
さらに法人が役員に支払う給与には給与所得控除が認められるし、店舗兼住宅であれば減価償却費の損金算入も可能。
事業を個人でなく会社形態で運営すれば節税は色々とできる。
>>123の推定はあながち間違っていない。
404Cal.7743:2011/07/18(月) 23:56:01.82
20 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 17:30:20
商売敵?のごはんですよを誹謗中傷した「52KS Special」の正体は誰でしょう?

http://s01.megalodon.jp/2009-0601-1938-47/bbs1.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=smatic

こんな時計店どうなんでしょうか... 投稿者:52KS Special 投稿日:2009/05/06(Wed) 21:12 No.880

福島県の精計堂はやめておいたほうがいいですよ。
この店はCMW資格者で安いという噂を聞いて、ある時計のOHを
依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、 帰ってきた時計を確認すると部品が欠品しており、早速連絡すると部品を無くしたので 許して欲しいと言ってきました。
直せないのはまだしも、部品を無くすとは見習いでもあるまいし、 どうなっているんですか?と問いただし、部品を探すように依頼しました。
すると、翌日部品が見つかったとの連絡が入り部品を返してもらう事に なりましたが、なんとも怪しい対応で、その部品が欲しかったのか?
私が機械内部を確認できる事を知らなかったので、そんないんちきな事を してきたと思われる、泥棒的な店です。
OHもきちんとこの店はやっていない事もKS等を出してもどり品 を再度ばらして確認し判明しております。
CMWとは名ばかりで実は相当いい加減な仕事をしていますのでお気を付け下さい。
405Cal.7743:2011/07/18(月) 23:58:02.71
22 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 17:34:56
>>20
以下の質問に返事なし。

Re: こんな時計店どうなんでしょ... 
投稿者:OAK - 2009/05/29(Fri) 19:56 No.884

スレ主さん、こんにちは。ご災難でしたね。

時系列で整理しますと、
「OHもきちんとこの店はやっていない事もKS等を出してもどり品を再度ばらして確認し判明して
おります。」
の後に
「ある時計のOHを依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、帰ってきた時
計を確認すると部品が欠品しており、早速連絡すると部品を無くしたので許して欲しいと言ってきま
した。」
ということですか?

「KS等」と仰っていますので「KSを含む複数の時計」を件のお店にお出しになり、「OHもきち
んとこの店はやっていない」ことを確認なさったのですか?普通、「OHもきちんとこの店はやって
いない」と判断なさるお店にさらに修理を依頼することはないですよね。自分の時計が大事ですから。
失礼ながら、お話が不自然なようですが…

それとも「KSを含む何本かの時計」を件のお店にOHに出し、その中の一本について「ある時計の
OHを依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、帰ってきた時計を確認する
と部品が欠品しており」と言う事件が生じたのですか?

経緯が腑に落ちませんので、差し支えなければ補足をお願いいたします。
406Cal.7743:2011/07/19(火) 00:01:46.03
836 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/01/31(月) 10:31:42
全国区で評判悪いの?
今から十数年前はさびれたスーパー前の小さな商店って感じだったよ。
ここで写真を見て、おじさんの変わらなさには驚いたよ。むしろ若返ってる。
昔から商売上手だったのか、家にはここで買った要らない高級品があるよ。


839 自分:Cal.7743[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:09:51
>>836
イソは全国区で悪名を轟かせている。
お宅は初期のカモ様だな。お気の毒に。
407Cal.7743:2011/07/19(火) 02:04:00.94
そもそもさ、CMWなんて大昔の資格で、所有者も相当高齢なわけで。
もっと若くて腕のある人もいる。こんなのをいつまでもありかわたがってもむなしいわな。
408Cal.7743:2011/07/19(火) 02:13:13.42
>>404
客の時計で純正優良部品取りウマーか

修理すればするほどネズミ的に儲かる
409Cal.7743:2011/07/19(火) 04:01:48.39
>>407
同感だね。
50年間無事故無違反のゴールド免許で、人身事故起こす高齢者と一緒。
自分の技能の衰えを認められない残念且つ危険極まりない御方。
410Cal.7743:2011/07/19(火) 06:51:05.17
CMWって部品製作技能は殆ど問われない。
天芯や巻芯を旋盤で削る技能しか必要無いからね。
かなりレベル低い資格。

普通の時計学校では部品製作をいちからやる。
411Cal.7743:2011/07/19(火) 06:56:20.55
世界中のアンティーク時計(特に懐中時計)の修理工房ではあらゆる部品の製作技能が無いと通用しないし認められない。

ウサギさんの詳細なレポート見てもわかるようにイソは分解掃除・調整と部品製作を伴わない簡単な修理が限界で、本格的な時計修復・修理の技能は全く無い。

412Cal.7743:2011/07/19(火) 08:40:15.50
イソは、難しい時計修理はメーカー修理して、自社修理したようにしてメーカー修理代+上乗せ請求
して儲けているという噂を聞いたのですが・・・。クレームあれはメーカー保証でノーリスク。
こんな噂はほんとですか?
413Cal.7743:2011/07/19(火) 09:23:13.94
>>412
イソはそこまで落ちぶれていない。
全てその場限りの天麩羅修理にて寿命宣言、もしくは古い時計だから理解して欲しい等と
直らずとも高額の修理代を要求する。
414Cal.7743:2011/07/19(火) 11:52:07.78
ウジ虫みたいな時計掃除屋なんですね!

開いた口が塞がりません!
415Cal.7743:2011/07/19(火) 18:19:26.18
クズだね。って磯崎さんのことじゃないよ。事実無根のデマを書き込んでるアンタたち
同業者のこと。>>412商品が流通したら手数料がかかるんだよ。お前はバカだな。幼稚園
からやり直せ。>>410天芯や巻芯を作るのは非常に高度極まりない技術。普通の時計店は
おろかメーカーの技術者も作れる人は皆無に等しい。CMWは極めて優秀なマイスター
だけに与えられる称号。あんたらクサれ時計店には100年かかっても取れないわ。
言っとくけど、同店の関係者じゃないよ。念の為。
416Cal.7743:2011/07/19(火) 18:30:22.43
>>415
それでは、貴方が経営しているサイトにCMWは極めて優秀なマイスター
だけに与えられる称号と記載してください。

えっ、サイトって何か?


ホムペの事ですよw
417Cal.7743:2011/07/19(火) 18:50:14.06
イソザキはマジでクズですよ。持ってる資格はすごいのかもしれません。技術もすごいのかもしれません。ただ、来店したらわかるよ最低の店。

当方、東京在住で少し前にOHをお願いして、先日石川県金沢市に出張があったので、ついでにお礼でも言おうと探して行きました(見つけにくい場所だったんでタクシーを使いました)しかし、ハゲたおっさんの接客態度ひどい。
入ったらずっとパソコンやってて、話しかけたらようやく接客開始。しかし、とんでもない態度。
結局OHした者だと名乗ることすら馬鹿らしくなって帰りました。メールはすごく丁寧だったのに。とにかく嫌な気持ちにさせる店主でした。
メールは娘さんか息子さんか奥さんがやってるのかな。
すごいギャップで、正直本当にショックでした。
地元ならわかるかもしれんが当方のように遠距離から任せる人は店の雰囲気はわからない。
ただ本当に、こんな最低な接客態度しかできないような人間に、自分の大切な時計を触られたと思ったらやるせない気持ちになった。
ネットでイソザキ時計店の賛否両論の意見があるのは知ってた。 ただ行ってわかった。ここまでたたかれる原因が。
長々とすまん。悔しさなど色んな気持ちで耐えれなかったので。
418Cal.7743:2011/07/19(火) 18:58:56.67
>>415
釣りだろうけど......

子どもの喧嘩の負け惜しみと同じだね。
説得力ゼロ。
419Cal.7743:2011/07/19(火) 19:04:31.02
ゴキブリみたいな時計掃除屋なんですね!

開いた口が塞がりません!

420Cal.7743:2011/07/19(火) 19:05:19.28
チンカスみたいな時計掃除屋なんですね!

開いた口が塞がりません!


421Cal.7743:2011/07/19(火) 19:05:48.62
マンカスみたいな時計掃除屋なんですね!

開いた口が塞がりません!


422Cal.7743:2011/07/19(火) 19:38:03.97
ブサイクな家族の時計掃除屋なんですね!

開いた口が塞がりません!

423Cal.7743:2011/07/19(火) 19:47:32.11
気付いている人が多いと思うけど、
公認高級時計師にわざわざマイスターって付けて呼んでるの、
イソ様くらいなんだよね。

ってことは、415は誰なのかは自明の理。

かえって417に説得力が生まれたね。
424Cal.7743:2011/07/19(火) 21:00:36.06
またバレバレの自演か
恥ずかしくないの?
ウソザキさん
425Cal.7743:2011/07/19(火) 21:59:42.39
まぁ、中傷する気も蔑むつもりも無いんだけど、CMWっつうのも、今の時代に、
そんなにありがたみあって印籠みたいな効果もないだろ?というのが感想
426Cal.7743:2011/07/19(火) 22:03:31.50
>>425
その通りだね。
CMWも最後の合格者を出してから30年。
昭和の遺産だね。
427Cal.7743:2011/07/19(火) 22:14:52.96
30年てw
合格者はすでに時計いじりにはかなり厳しい年齢だろう。

それにしても自演のひどいこと。
インターネット黎明期の掲示板じゃないんだから、そういう行為がどういう結果を招いてしまうのか学習しろよ牛子。
428Cal.7743:2011/07/19(火) 22:24:06.87
>>415
「天芯や巻芯を作るのは非常に高度極まりない技術。普通の時計店は
おろかメーカーの技術者も作れる人は皆無に等しい。」

ふーん。じゃあメーカーは部品の調達はどうしてるんだろう?

「CMWは極めて優秀なマイスターだけに与えられる称号。あんたらクサれ時計店には100年かかっても取れないわ。」

へぇー。CMWの試験てまだやってたんだ?!

429Cal.7743:2011/07/19(火) 22:27:55.09
412 :Cal.7743:2011/07/19(火) 08:40:15.50イソは、難しい時計修理はメーカー修理して、自社修理したようにしてメーカー修理代+上乗せ請求?
して儲けているという噂を聞いたのですが・・・。クレームあれはメーカー保証でノーリスク。?
こんな噂はほんとですか??

それはない。イソは自分を利用して儲けようとする奴は絶対に許さない。
そんなことするくらいなら、客を犠牲にするクズ。
例えば、自分がクレジット手数料負担してカード会社を儲け
させるのはガマンならないから、そんなもんは客に負担させるべきだと考えている。
同じ理由で、メーカーの正規修理でメーカーを儲けさせるなんてとんでもないから、
自分で修理して客の時計を天ぷらにして高額の料金を請求する。
430Cal.7743:2011/07/19(火) 22:32:36.67
WOSTEPみたいな普通の有名時計学校では天芯や巻芯どころか、
卒業制作で時計の部品殆ど全部つくらせる。
その技能を一通り修得してから卒業しメーカーに就職する。
イソみたいに田舎時計屋の小僧で得た技能とは全く違う。
431Cal.7743:2011/07/19(火) 22:36:08.37
某氏はセイコーのローター外す治具すらつくれなくて
セイコーを恫喝した伝説の人物なんでしょw

日本でもまともな修理工房はミニッツリピーターの部品まで
製作して修復できるというのにね
432Cal.7743:2011/07/19(火) 22:40:12.63
ホームページをいじるよりも、一日中2ちゃんねるにはりつくよりも、まずは接客。まずは接客の勉強をしようイソサギさん。昭和の遺産を武器に素人を騙して金を稼ぐハゲオヤジもそろそろ死ぬだろ。
そしたら何を武器にやってくんだろうイソサギ時計店。
サラリーマンすら勤まらなかったダメ息子とこんな詐欺ホームページを編集してるクソ娘とブスな嫁に態度最低なくたばりぞこないジジイ。
クソ家族。
オヤジが死んだら
『過去にCMWが居た唯一のお店!』とかホームページ編集すんのかね。

私はあまり人を嫌いになったり、中傷とか無駄なことはしないんだが、この店の奴らだけは本当に人として嫌いでね。どうしても強く書いてしまう。
433Cal.7743:2011/07/19(火) 22:41:53.50
まぁ、カビの生えたCMWの資格を墓場まで持っていきたいんだからいいんじゃないの。
それにCMWを取得できたことは事実なんだし。
その時点では一線級の技能を持っていたことだけは認めてあげようよ。
40年前はさ。
434Cal.7743:2011/07/19(火) 22:47:16.13
CMWって当時の分解掃除屋の同業者組合みたいなもんだよ。
435Cal.7743:2011/07/19(火) 22:51:50.05
>その時点では一線級の技能を持っていたことだけは認めてあげようよ。

いや。持ってない。
時計師ではないし、アンティークの複雑時計やコンプリケーションの
懐中時計を修復、調整できるような技能は当時も一切持っていない。
メーカーでバーゼルに出品する複雑時計を組んでいる連中とか、時計学校の
卒業制作で賞をとって主席で卒業したり、アンティーク修理工房で
ミュージアム級の時計の修復に携わって技術を磨いたりした人間。
パルミジャーにとかね。こういう人が時計師。

イソが「一線級の腕を持った時計師」であった事は過去に1秒も存在せん。
436Cal.7743:2011/07/19(火) 22:53:18.50
時計師ではなくても神業的に優れた調整技能を持っている職人として調整師がメーカーにいた。

イソはもちろんこれでも無い。
437Cal.7743:2011/07/19(火) 23:07:53.64
氏のHP上で紹介している通りCMWと言う資格は米国が発祥です。
しかしながら米国時計学会のCMWと日本時計師会のCMWの技術レベルは全く異なります。
米国CMW資格取得にあたっては部品の製作から、
修理治具(修理道具)の製作(加工と調整)まで試験範囲になります。かなり厳しいです。
スイスでは国営時計師学校卒で国家試験をパスしてオブジェロコンプレと言う資格が与えられます。
パテックフィリップ社は基本的にオブジェロコンプレ資格取得者しか採用しません。
これも米国CMWと同様、治具の製作は必修課題になります。

余談ですが過去に国産時計であってもクロノメーターにパスしていない時計の
文字盤にクロノメーターと表記された国産時計があった時代がありました。
国産でクロノメーターのパチ物があったのですから、CMWのパチもあっていいでしょう。
現代の流れ、パチ物クロノメーターも消え、同様パチCMW資格も消えるしかありません。
立派な資格なら、存続するにまず絶える事はありません。

おそらく今の原付バイクの学科試験は80%以上の正解率でないと合格しないと思いますが、
聞くにパチCMW自体、受験者数が極端に少なかった為か、50%以上の正解率で合格出来ていた様です。
(時代が時代だけに受験参加者全員にサービスなんて時もあったかも知れません。)

438Cal.7743:2011/07/19(火) 23:08:43.38
磯崎氏の”小話”自慢ににも出てきますが、現行GSの裏蓋オープナーが自作出来ない為、
セイコーサービスに電話で「俺にも寄こせ、修理出来ないだろう!」ともめたパチCMW。
過去のパチ資格ならではの技術、仕方ないとは言え悲しい結末です。
哀愁さえ感じますが、残念ながら米国CMWには合格出来ません。
米国時計学会のCMWでは治具の製作(加工&調整)も課題に入る様ですから。精進して下さい。
439Cal.7743:2011/07/19(火) 23:15:07.24
>>434-436
皆さんが仰ることはごもっとも。

イソ様を擁護する気はさらさらないけれど、

40年前当時、国産時計を町中の時計屋さんが修理してくれていた。
その中には資格はないけれど良心的な、
いかにも職人さんっておじさんがいたよ。
そんなおじさん達に何か技能を証明するようなものがあってもいいんじゃないか、
CMWはそんなところから発生してきた資格の一つだったと思う。
そうして一つの役割を果たし終わったとき、CMW試験も終焉を迎えたんじゃなかったかな。

だからイソ様もね、
40年前当時は、国産セイコーやシチズンの腕時計を
メンテナンスする技能を同業の方々から認定された、
ということは認めてあげましょう、
と言いたかっただけなんだ。
             from 433
440Cal.7743:2011/07/19(火) 23:31:00.11
流れは2つあると思う。
1・必要以上に高度であることを謳う技術、ホンマか?
2・接客業として基本がなってない、ひどすぎる。

個人的に、技術面は叩きすぎかなあ、とは思う。
ダメな面もあるだろうけど、おおむねソコソコやってるのでは?

接客業方面のほうがダメじゃない?
修理でクレーム受けて対応してるの牛子だろう。
悪いイメージの醸造元は牛子のメール対応が大本の気が。
あと、牛子の自演は他スレでも散見される。
2chを営業の一手段の舞台として利用しようとしている。
こんな睾丸無知な連中は見たことがない。
441Cal.7743:2011/07/19(火) 23:35:52.03
イソ様の話題から逸れるようで恐縮です。

>>437
余談部分についてですが、国産パチものクロノメーターですが、
それは、(記憶違いならごめんなさい)セイコーが
スイス時計を越えることを目標に開発した中で、
スイスのクロノメーター試験レベルに到達したとき、
自称した件ではないでしょうか。

その後スイスの協会側からクレームが入り、
スイスの試験を通すようになったように記憶しています。
ですから、当時の自称クロノメーターも精度は出ていた物だったと思います。
パチは言い過ぎかなと思います。

その後、セイコーはスイスクロノメーターを離れ、
KS・GS路線、さらにはクォーツへと向かっていったように思います。

GS好きなもので、差し出口しました。気に障ったらごめんなさい。

P.S.
パチCMWを擁護する気は毛頭ございません!
442Cal.7743:2011/07/20(水) 00:58:31.69
客としてはマイスターとかCWなんとかとかどーでもいいんです。
結果、気持ちのよい修理と応対をしてくれればいいんです。

技術がないのなら、せめて接客をがんばりましょう。

ごたくを聞きに高い修理代を払っているわけではないんです。
443Cal.7743:2011/07/20(水) 01:21:58.67
受験者の殆どが一発合格で、殆どが時計学校すら出ていない町の時計屋小僧が受験して50%以上合格していた
町の時計屋の同業者組合的資格なのだけど、意味が無い町の分解掃除工向けの資格だからすぐに消滅した

因みに某県は糞田舎なのに全国でも特にCMW比率が高かった ようするに同業者組合が盛んだった

天真と巻芯(時計部品で最も製作難易度が低い、棒を旋盤で削るだけなので田舎の分解掃除工でもつくれる)
しかつくれない時計学校も出てないような三流工でも免状もらえた事実上田舎時計店の同業者組合だからな
一発合格者も非常に多く別に合格した人間は時計師でもなんでもない
修理しやすい部品が大きい時計(19セイコー)の最低限の分解掃除と修理、調整は持ち合わせていますよという事以上でも以下でもない

ウサギのレポを見ればわかるように、CMW試験に使われる教材の19セイコーですら痛んだ個体をちゃんと修復する部品製作技能
(工作機械を使った部品加工&二次加工スキル)をイソは全く持ち合わせていない
444Cal.7743:2011/07/20(水) 01:29:18.32
>>439
まさに仰る通りだと思います。

>>441
確かに当時の日本のパチクロノメーターや同類のクロノマスターは、
実際のクロノメーター規格より高精度を真摯に出していたので
パチモノとはいえ、粗悪品ではないですね。
445Cal.7743:2011/07/20(水) 11:11:10.76
たかが裏日本のド田舎の分解掃除屋を有難がるからつけあがるんだよw
446Cal.7743:2011/07/20(水) 11:12:24.54
店主の顔が全てを物語っているよ!
447Cal.7743:2011/07/20(水) 11:41:48.58
今から心を入れ替えても、もう手遅れだろうねw

あとは自然閉店を待つのみかw
448Cal.7743:2011/07/20(水) 19:05:38.79
いい加減な修理でボッタクリするんなら、

時計売るよりボロ儲け出来るわなw

「悪銭身につかず!」

449Cal.7743:2011/07/20(水) 19:49:26.01
オリエントの「クロノエース」も高精度だったんスかぁ?
450Cal.7743:2011/07/21(木) 00:44:26.20
牛ちゃん、やろーよ!w
451Cal.7743:2011/07/21(木) 00:59:49.85
>>440
>流れは2つあると思う。
>1・必要以上に高度であることを謳う技術、ホンマか?
>2・接客業として基本がなってない、ひどすぎる。

もう1つ追加。

3・メルマガとHPで情弱を洗脳し、法外な修理料金を請求する。責任は一切取らない。

>個人的に、技術面は叩きすぎかなあ、とは思う。
>ダメな面もあるだろうけど、おおむねソコソコやってるのでは?

イソの修理料金が「街の時計屋レベル」ならここまでは叩かれない。
メーカーより高い修理料金を平然と取るから叩かれる。

↓公認メルマガ師だけが請求できる修理料金

ノモスの正規品 (代理店は大沢商会) を販売するイソのHP上の爆笑の掲示。
大沢に出すよりイソに出す方が高いとは何のこと?

http://www.isozaki-tokei.com/nomos.htm の一番下にさりげなく掲示。

『-NOMOS修理代金-

■NOMOS輸入元・(株)大沢商会グループ・サービスセンターオーバーホール代金・・・\18,900〜
(弊店お買上げの保証書が無い場合は、\31,500〜になります。)

■NOMOS弊店お買上げオーバーホール代金・・・\26,250〜(CMW時計師が担当します)
※どちらかはお客様がご選択出来ます。』
452ネットで溺れたイソ:2011/07/21(木) 01:03:36.21
99 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/08(月) 13:13:35
エイプリルフールジョークでノモスがパペカレを出すって記事
http://s04.megalodon.jp/2009-0605-2304-49/forums.watchuseek.com/showthread.php?t=248909

イソが見事に釣られたw

http://s01.megalodon.jp/2009-0418-1337-27/isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2009/04/2009nomos_zurich_phi.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0418-1337-48/www.isozaki-tokei.com/nomos-base2009.htm

世界で唯一、イソだけで買えるノモスです!

101 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/08(月) 13:23:41
ノモスのパペカレのネタは事実なの?

103 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/08(月) 16:08:45
>>101
海外サイトで、2009年の4月1日にエイプリルフールとして「ノモスがパペカレを発売」という情報が出たのは事実。
ムーブの画像はオーデマ・ピゲのパペカレそのもの、時計の画像は巧妙に加工したものらしい。

問題は、語学に堪能とはとうてい思えないイソや牛子がなぜこの「海外サイトのエイプリルフールネタ」に見事に
食いついたかだ。
永遠の謎。
453Cal.7743:2011/07/21(木) 07:47:50.95
田舎分解掃除工らしく健全な値段で謙虚に商売するなんて公認メルマガ師には不可能だ。
454Cal.7743:2011/07/21(木) 08:07:50.84
ノモスやオリスって良い時計なのに
俺の中ではウソザキのおかげで格が下がった
455Cal.7743:2011/07/21(木) 13:12:31.29
メルマガやホムペの小話読んでイソさんを天才時計師と誤解し、
相場の倍以上の料金払ってオバホ頼んだカモ様って沢山いるん
だろうけど、そんなカモ様達がこのスレ読んだら大ショックだね。

イソさん、カモ様達には決してこのスレとか価格コムのイソザキ
時計宝石店の評判がバレないように努力していただきたいと思います。
456Cal.7743:2011/07/21(木) 13:32:58.62
牛ちゃん、おいらと旦那の3人でやろーよ!w
457Cal.7743:2011/07/21(木) 21:13:47.51
明日は牛子登場か?
458Cal.7743:2011/07/21(木) 21:25:21.19
セシウム牛夫は延命
459Cal.7743:2011/07/21(木) 21:51:10.60
このところの修理受付はETAに絞ってるのかな?
部品調達し易いし、イザとなったら載せ替えできちゃうww

賢い選択かもw
460Cal.7743:2011/07/21(木) 22:22:59.93
難易度の高くないロレやETAばっかりやっていると技術力が落ちそう。
あっ、怪しいCMWとは違う次元の話だね。
461Cal.7743:2011/07/21(木) 22:53:53.10
ここの店もだけど、時計屋ドットコムってところさっき検索して知ったんだけど、ここも怖そうだわ。
462Cal.7743:2011/07/22(金) 12:22:54.54
牛ちゃん、おいらと時計屋サンゴッコして遊ぼーヨ!

その後で、お医者サンゴッコしよーヨ!w(ウシシシシッ
463Cal.7743:2011/07/22(金) 12:38:53.26
牛ちゃん、おいらと獣医サンゴッコして遊ぼーヨ!

種付けしてあげるオ!w(ウシシシシッ

464Cal.7743:2011/07/22(金) 13:58:31.91
気色の悪い無意味なレスをしてスレ流しに励むイソ。
そんな暇あったら修理技術や接客術を磨け。
465Cal.7743:2011/07/22(金) 14:03:40.75
>>415
吹いた。
天真巻芯作成は時計士の基本だろ。
修理ができる店を名乗るなら、1級時計修理技能士は必須。
試験通るために天真作成技能を当然身につけているはずだよ。
ヒコミズノの生徒も習う内容だぞ。

イソ乙。
466Cal.7743:2011/07/22(金) 14:12:58.34
牛ちゃん、おいらの天芯錆ついてるオ!

唾つけて磨いておくれオ!w(ウシシシシッ

467Cal.7743:2011/07/22(金) 16:26:26.42
牛子の亭主(スカトロマニア)がくだらない書き込みでスレ流しをしてるのか?

そんなヒマがあったら小話アップしろよ。最近は全然書いてないぞ。
流石に恥ずかしくて断筆したのか?
468Cal.7743:2011/07/22(金) 17:16:15.68
牛ちゃん、おいらニュルニュルだーい好きw

牛ちゃんは?w
469Cal.7743:2011/07/22(金) 17:17:45.11
牛ちゃん、おいらベトベトもだーい好きw

牛ちゃんは?w

470Cal.7743:2011/07/22(金) 17:18:51.98
牛ちゃん、おいらスッコンスッコンが一番だーい好きw

牛ちゃんは?w

471Cal.7743:2011/07/22(金) 17:36:29.33
イソってネックレスとかもやってるよね
貴金属はどーなの?詐欺してる?
472Cal.7743:2011/07/22(金) 18:40:32.51
牛ちゃんのことばっかし考えてると朝起きたとき、

パンツを汚しちゃってることに気が付くんだw

ヤんなっちゃう!(テヘ
473Cal.7743:2011/07/22(金) 21:43:08.83
牛子登場まであと少しか?
474Cal.7743:2011/07/22(金) 23:01:52.10
輝男ww

冷やかしはお断りだよ!

店間違えてるよ!

ここには全部ないよ! 
475Cal.7743:2011/07/23(土) 09:11:54.60
イソ親分、昔買ったタイメックスのピンレバーを

親分の日本一の腕でクロノメーター級の精度にして貰えますか?

ご回答、宜しく!
476Cal.7743:2011/07/23(土) 12:18:35.66
えー、小話読んでたよ。
話がデカいわりには、売ってる時計はしょぼいなとは思ってたんだ。
このスレ見つけてびっくり。
ルクルトだしてもいいかなーくらいに思ってたわ。

なんか、いい意味で自分に警鐘が鳴らせた。世の中、海千山千の騙しあいじゃない?
なまじ、いい時計を持っててたりして、自負、自信のある人ほど、ころっといっちゃうんだろうな。
まぁ自分のことなんだけど笑
477Cal.7743:2011/07/23(土) 12:55:31.23
7/15〜7/31までの期間中、総額8万円以上腕時計をお買上げの方に、
通常のプレゼント品に加え、さらに『シェルネックレス』を1個、プレゼントさせて頂きます!!

↑    ↑
今まで一日でぶっ壊れる100円ショップ以下の粗悪品しか付けなかったイソなのだが
シャネルのネックレス!?
と良く見ればシェルかよw 
478Cal.7743:2011/07/23(土) 13:00:05.53
本当にくれるのかい?

入れないどいて、
「ちゃんと入れたのに間違いない」と強弁するんじゃない?w

479Cal.7743:2011/07/23(土) 13:01:53.69
そんなゴミなんかいらねーよ!
田舎時計屋!w
4806月度人気ベスト10:2011/07/23(土) 13:04:36.45
1位
レビュートーメン
(10011.2532)

2位
エポス
(3408GPGY)

3位
ルイエラール(47207AA11)

4位
ユンハンス
(027.5703.00)

5位
ティソ(T059.27.16.058.00)

3本程度売れただけで1位になるって聞いたけど本当ですか?
それ以下は過去の累計順位らしいって本当ですか?
481Cal.7743:2011/07/23(土) 13:24:18.85
時計の売れ筋みてわかるとーり、
貧民相手の時計屋じゃなw

世間知らずの《びんぼー人》から、
修理代金ボッタクリで生計をたてている阿漕な奴め!
482Cal.7743:2011/07/23(土) 14:26:49.85
イソザキに問い合わせしたら親切なメールが返ってきた。メールに品番を教えて欲しいと書いてあったので品番を教えたら返信がなくなった!!
修理したくない時計なのかな…無理なら無理でお返事くらいいただけないかな…
こちらからメールしてもずっと無視されてる状態です。
483Cal.7743:2011/07/23(土) 15:23:00.53
依頼する気などないくせに!w
484Cal.7743:2011/07/23(土) 16:44:49.43
>>482

イソの得意技は「シカト」だ。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

数ヶ月前に良さそうな時計屋さんを見つけたのですが「忙しいので数ヶ月先にまた連絡をほしい」と
言われずっと待っていました。で本日メールを送ったところ早速「修理受付可能です」と連絡が来た
のですが、当方からモデル名やケース番号を知らせると、折り返しすぐに「Ref番号が分からない
と修理不可」などと何ともつれない返事をもらいました。

 今までこの時計と同じモデルを修理している実績を知っているからこそこのお店に出そうと考えて
いたのに、こちらにRef番号を確認すれば解決する程度のことすら確認もしようとせず一方的に修
理の断りを入れてくるなんて、ふざけているにも程があると腹が立ってしまいました。とりあえず
Ref番号とおぼしきものをメールで送り返していますが、パタッと返事が来なくなりました。

-----------------------------------------------------------------------------------------

871 :Cal.7743:2007/06/16(土) 17:31:28
ここのスレを読んで、セイコークロノスの風防交換の問い合わせメール
が返ってこない理由が分かりました。
住所も電話番号も書き、丁寧な言葉で問い合わせたのに・・・
正直、問い合わせメールが返ってきていたら信者になっていたかもしれません。

893 :Cal.7743:2007/06/16(土) 18:02:50
そうそう、セイコークロノスの風防交換の問い合わせメールは来なかったけど、
新品時計の価格の問い合わせメールはすぐに返ってきました。
485Cal.7743:2011/07/23(土) 17:00:18.99
こんだけ2ちゃんで叩かれて、反論もできんって

どんだけ能なしなのよw

馬鹿面こいてるもんなw
486Cal.7743:2011/07/23(土) 17:52:24.04
イソさん一家の近所の人や、子供の通う学校の父兄でこのスレ読んでる
人もいるのかな?

旦那の職場の人も読んでるのかな?みんな本人には直接言わなくても
ヒソヒソ噂してるのかな?

イソさん達も大変だね。頑張って欲しいね。
487Cal.7743:2011/07/24(日) 10:07:35.31
時計通は一生に一度は「おイソ参り」しないとな!w
488Cal.7743:2011/07/24(日) 10:39:38.11
時計通ではないが、牛子はみてみたい。
489Cal.7743:2011/07/24(日) 11:04:33.14
時計通ではないが、牛子とはしてみたい。


490Cal.7743:2011/07/24(日) 11:10:25.39
イソはもともと地元で評判が悪いようだ。
情弱のカモ様への売り上げで高収益を上げてりゃ関係ないだろ。
そもそも、近江長浜からの流れ者一家だし。



423 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/27(木) 19:04:11
本当にイソのことが知りたければ松任の広小路ジョイモール前の商店街で聞いてみなw
ここに書かれていることがあながちデマではない、てことが分かるよ。
町の人たちがどう思っているか?てけっこう重要だよ。

940 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/12/20(土) 20:07:03

長浜の実家を出た後の足取りの一部ですが、35歳くらいの頃の情報。
福井資本の某時計店が野々市町に出したショッピングセンター内の支店の、
雇われ支店長をしていた。
その後、野々市町の住宅街で開業するも、客が来ず、旧松任市(現白山市)に
店を移転。
ここでも当初客が来ず、不動産屋に騙されたと、愚痴をこぼしていたらしい。
余りの客の少なさに、破格の300円で時計の電池交換をしていた。
その後メルマガ、HP等でのマインドコントロールで信者を集め現在に至る。

214 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/26(土) 21:38:06.84
イソは酷いなぁ
公道に自店の看板を立てたらマズイだろ
順法意識ゼロ
http://www.isozaki-tokei.com/im/3777a.jpg

215 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/26(土) 21:47:23.19
常識とか遵法意識とか良心とかは全て悪魔に売り払いましたのでご了解下さい
その甲斐あって公認メルマガ師として巨富を築きゴルフ三昧の毎日です
491最悪の電池交換(笑):2011/07/24(日) 14:14:43.83
いまは地元の顔見知りの人にしか電池交換やベルト調整はしていない。?

昔は来店すればやっていたけど、言われるままにサービスを受けると高額だった。?
防水(生活防水レベル)だと電池交換だけで¥8,000以上。?
特殊工具による裏蓋開け+防水パッキン交換+防水試験をするらしいが?
絶対に客の目の前ではやってくれない(2-3日の預かり)。?
渡す時にも「金属の腐食で合わせが甘くなっていますので防水性はありません」と?
ほぼ100%の確率で言われる。?

金属の腐食なんて開けた時に分かるのに「どうします?」となぜ聞かないのか??
何のために携帯の電話番号まで書かせるんだ??
防水性ないのにパッキン交換¥1,000と防水試験\3,800て何??
しかも電池\1,600に工賃\1,000、特殊技術費\1,500て何??
持ち込むまで普通に防水だったのに、水が入って曇っている文字盤は何??
よく考えずに適当に組んで加圧水槽に入れたから水が入ったんだろ??
そのうえ文句言ったら「目に見えない傷があったからだ」て何?
そんなミクロン傷からの水侵入を防ぐための弾性ゴムパッキンだろ??
本当はゴムパッキンも変えてないんだろ??
もう一度目の前で開けてくれ、と言うと・・・「分かりました今回は電池代だけで」?
ふざけんなよ!SEIKOの時計ぐらい普通に電池交換もできないのか!?
弁償しろよ!と言うと「お代はけっこうです」?
そうじゃないだろ!弁償しろって言ってんだ!?
・・・・この日は約1時間の押し問答だった。?
492Cal.7743:2011/07/24(日) 14:22:18.86
相変わらずネタが古いねえ。
新ネタないのかな。
493完全に詐欺(笑):2011/07/24(日) 15:07:50.50

http://s01.megalodon.jp/2009-0706-1034-59/www.isozaki-tokei.com/an30.htm

文字盤、ケース共に外装の状態最悪に加え、文字盤上は「19 Jewels」の表記なのに入っている機械は21石!
文字盤表記より石数が多けりゃいいってもんじゃなかろうに。?
イソの説明では一切触れられず?
「おすすめ度 ★★★ <セイコークラウン紳士用手巻き>?
SSケース 非防水 ダイヤショック付き (1959年諏訪精工舎製) Cal.560 21石?
※マーベルをグレードアップし、安定性を高めて、当時人気を博したセイコーの手巻きの名機です。?
(2005/6/20)オーバーホール済み」?
で金3万8千円也だ。?
ヤフオクなら違反商品の申告がガンガン入るのが確実。?
救いは「まだ売れていない」ことだな。永遠に売れないで欲しいもんだ。www?
494Cal.7743:2011/07/24(日) 15:57:10.52
おイソ参りに行ったら、牛子の観音様の御開帳はあるのかな?
495Cal.7743:2011/07/24(日) 16:37:06.20
新ネタ (危うくカモを回避した方々)

482 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/07/23(土) 14:26:49.85
イソザキに問い合わせしたら親切なメールが返ってきた。メールに品番を教えて欲しいと書いてあったので品番を教えたら返信がなくなった!!
修理したくない時計なのかな…無理なら無理でお返事くらいいただけないかな…
こちらからメールしてもずっと無視されてる状態です。


476 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 12:18:35.66
えー、小話読んでたよ。
話がデカいわりには、売ってる時計はしょぼいなとは思ってたんだ。
このスレ見つけてびっくり。
ルクルトだしてもいいかなーくらいに思ってたわ。

なんか、いい意味で自分に警鐘が鳴らせた。世の中、海千山千の騙しあいじゃない?
なまじ、いい時計を持っててたりして、自負、自信のある人ほど、ころっといっちゃうんだろうな。
まぁ自分のことなんだけど笑


417 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/07/19(火) 18:50:14.06
イソザキはマジでクズですよ。持ってる資格はすごいのかもしれません。技術もすごいのかもしれません。ただ、来店したらわかるよ最低の店。

当方、東京在住で少し前にOHをお願いして、先日石川県金沢市に出張があったので、ついでにお礼でも言おうと探して行きました(見つけにくい場所だったんでタクシーを使いました)しかし、ハゲたおっさんの接客態度ひどい。
入ったらずっとパソコンやってて、話しかけたらようやく接客開始。しかし、とんでもない態度。
結局OHした者だと名乗ることすら馬鹿らしくなって帰りました。メールはすごく丁寧だったのに。とにかく嫌な気持ちにさせる店主でした。
メールは娘さんか息子さんか奥さんがやってるのかな。
すごいギャップで、正直本当にショックでした。
地元ならわかるかもしれんが当方のように遠距離から任せる人は店の雰囲気はわからない。
ただ本当に、こんな最低な接客態度しかできないような人間に、自分の大切な時計を触られたと思ったらやるせない気持ちになった。
ネットでイソザキ時計店の賛否両論の意見があるのは知ってた。 ただ行ってわかった。ここまでたたかれる原因が。
長々とすまん。悔しさなど色んな気持ちで耐えれなかったので。
496Cal.7743:2011/07/24(日) 17:14:57.43
>>494
見たいか?
497Cal.7743:2011/07/24(日) 22:33:16.87
以前タグホイヤーのオーバーホールをお願いしようと、ネットで探して行ってみた。
その時は定休日で、結局お願いせずに帰ってきたんだけど。

プレゼント用にティソの時計を探してる女の子がいて、ここで売ってるみたいだよって教えてあげた。
店に行くと駐車場が狭くて車の向きを変えるのに手間取ってたら、なんか声が聞こえたんだって。
2階からおばちゃんがもの凄い剣幕で怒鳴ってたそう。
そしたらおっちゃんが現れて『何しとるんやー!』って怒鳴られたそうな。
その子は怖くて時計を見に来たとも言えず、すみませんと謝って帰ってきたってさ。

とりあえず目的の時計があるかどうかを代わりに電話して聞いてみた。
『ティソの××って時計はありますか?』
『はぁ?型番は?』
『型番はちょっとわからないんですけど』
『じゃあわかりませんね!』
って感じで一方的にガチャ切りされました。

あまりの素晴らしさに検索。
そしてイソザキ絡みのスレ見て納得。
遠方でHPだけ見てたらみんな騙されるんだろうね。
この店キチガイだわ。

友達がこんな店で買わなくて良かったし、俺もオーバーホール出さなくて良かった。
情報出してくれてる皆さんに感謝したいと思います。
498Cal.7743:2011/07/24(日) 22:54:19.78
>>497
いつ頃の話?
その子 免許もってんの
何処から突っ込み入れて欲しいのボクチャン
499Cal.7743:2011/07/24(日) 23:10:09.67

どっからでもいいんじゃないの?
500Cal.7743:2011/07/24(日) 23:54:55.15
牛の馬鹿亭主か兄弟か??w
2チャン対策で頭が痛いのぉ〜wwwww
501Cal.7743:2011/07/24(日) 23:57:04.20
イソに時計見に行く時は893サンと一緒にいかんと、

2階のババァに怒られて怖いのぉ〜wwwww
502Cal.7743:2011/07/25(月) 00:50:42.59
>>500
牛子の亭主は馬鹿なのか?
まあ、嫁牛子の時点でかなり痛いが・・・。
503Cal.7743:2011/07/25(月) 01:57:31.08
>2階からおばちゃんがもの凄い剣幕で怒鳴ってたそう。

人が目の前通るとワンワン吠える、躾の悪い犬を思い出したw
504Cal.7743:2011/07/25(月) 02:05:16.44
>>497

キチガイのオーラが出まくってる雰囲気が良くわかりますね。
505Cal.7743:2011/07/25(月) 02:20:09.36
2chでこれだけ叩かれてるから神経ピリピリなんだろうね。
所で俺も来店した一人だけどなんであの駐車場で取り回し苦労するの?
506Cal.7743:2011/07/26(火) 10:55:16.43
戦前の精工舎のニッケル側の懐中時計なんですが、

おイソ様では幾らで分解掃除してもらえますか?

507Cal.7743:2011/07/26(火) 16:58:18.24
>>506
シカトされておわり
5083針のGMTマスターw:2011/07/27(水) 00:34:19.08
http://s01.megalodon.jp/2009-0606-1405-33/www.isozaki-tokei.com/7106d.jpg


何回見ても不憫でならない、GMT針の欠損した「三針」のGMTマスター。?
それも貴重なアンティーク (涙?
本来、イソごときに触らせるべきものではない。?

福岡県K市F様のご依頼品(2008/10/14)?
ロレックス・GMTマスター REF.6542?
Cal.1030base 25石?
オーバーホール・・・ 42,000円 パッキング取替・・・840円?

この哀れなGMTマスターのオーナーの福岡県K市F様は同時にチュードルを天ぷら修理されて法外な?
分解掃除料31,500円とパッキング代840円を知らぬが仏で支払っている気の毒を絵に描いたような方。?
509Cal.7743:2011/07/27(水) 09:27:53.17
牛ちゃんがビキニスタイルで接客したら

北陸の田舎者の客が増えると思う!
510Cal.7743:2011/07/27(水) 11:52:51.63
Tバック、おさわり付きなら尚よしw
511Cal.7743:2011/07/27(水) 19:26:52.70
イソでは柱時計の分解掃除もやってるの?
512Cal.7743:2011/07/27(水) 20:53:12.78
>>1
イソザキさんでは
TELVAブランドの腕時計のアナログをオーバーホール出来る?

513Cal.7743:2011/07/27(水) 22:51:31.27
どんだけ被害者がいるんだ?
まだ営業できてるって、ある意味すごい店だな。
514Cal.7743:2011/07/28(木) 20:59:15.97
イソの商売は、カモ様が無限にいるという前提。
515Cal.7743:2011/07/28(木) 22:53:48.92
「大切に使われてきたアンティーク腕時計代々受け継がれてきた腕時計の修理は当店にお任せ下さい。」

って、お前なんかに任せられる訳ねーだろ!
516Cal.7743:2011/07/28(木) 23:01:18.07
大切に受け継がれてきた時計のスクラップは当店にお任せください。
バッサリいく自信あります イソザキ
517Cal.7743:2011/07/29(金) 01:20:29.57
お任せ下さいはキャッチなんだろうね。
修理実績見てもアンティークはほとんど受けてないでしょ。
特にこのところは定番キャリバーばかりだし。

話逸れるけど、実績見てるとリピーター少なくない?
518Cal.7743:2011/07/29(金) 08:27:40.86
今夜、牛が顔を出すと思う人、

この指とまれ!wwwww
519Cal.7743:2011/07/29(金) 09:40:07.21
言っとくけど関係者じゃないからな!

親族だけどwww
520Cal.7743:2011/07/29(金) 10:00:31.04
集団ストーカーしてるんじゃねぇよ

521Cal.7743:2011/07/29(金) 10:01:12.59
時計のオーバーホールは注油した油が4〜5年で揮発してしまう
ため、定期的なオーバーホールが必要とされているが、テルヲの天ぷら修理なら
マトモな修理の10倍以上の油使うから、オーバーホールも10年に1回位で済んで
ラッキーなんじゃね?
522Cal.7743:2011/07/29(金) 10:23:00.18
いとくけどなイソザキは放射能汚染の牛共とは違うんだよ
誰が焼肉店なんて行くかよユッケ食べて食中毒になって死んでろ
今、牛肉が安くなっているが内部被曝したくねえよ。牛肉なんて買わねよ
全部の牛肉の放射能を調べる?それこそ風評被害だ。すぐにやめるべきだ。
牛肉を食わなければいいだけだ

523Cal.7743:2011/07/29(金) 12:55:22.77
誰も風評被害なんてありませんがwww
524Cal.7743:2011/07/29(金) 17:57:41.17
お前らイソさんのBIG修理舐めんなよ。

時計のオバホなんてなぁ、精度が出せれば後は何だっていーんだよ!

精度バッチリなら非防水になろうがラグやケースが傷だらけになろうが
どうでもいーんだよ。風防にヒビ入れて返却してもノープロブレム!と
にかく精度だ!クロノメーター級の精度だ!

ガタガタ言ってねーで修理依頼のメール送ってこい!
525Cal.7743:2011/07/29(金) 22:49:56.02
牛令嬢のご登場は?
526Cal.7743:2011/07/30(土) 09:03:02.52
牛子w
乳を搾られて
忙しかったようだなw

それとも
セシウムでアボーンかなwwwwwwwwww
527Cal.7743:2011/07/30(土) 09:25:48.81
牛子のHP作成能力はなかなかだな
528Cal.7743:2011/07/30(土) 09:50:09.71
イソさん、毎月被災者への支援を行ってい
るなんて偉いね。でも本当かな?

義援金を送った領収書もホムペにアップし
たらマジで尊敬しちゃうね。
529Cal.7743:2011/07/30(土) 12:20:02.06
イソが被災者への支援なんか1%の確立でもするわけねーよw
530Cal.7743:2011/07/30(土) 12:30:31.33
牛肉安くなっても怖くて買えない
焼き肉屋なんてもってのほか


531Cal.7743:2011/07/30(土) 12:33:44.76
金額は不明だから、コンビニにある義援金箱に毎月1円いれても嘘にはならないんじゃね?
532Cal.7743:2011/07/30(土) 14:06:43.56
イソさん、ぼったくりや悪評の評判が多すぎるから義援金送ったとかホムペで喧伝
してもなかなか信じてもらえないね。控え目にトップページの末尾に掲載してるんだけどね。


やっぱり、証拠もきっちりアップしないと、日頃の行いが悪いからま
た嘘ついてるとか思われて心外だよね。
533Cal.7743:2011/07/30(土) 22:35:44.58
今週は自演休みか
子供が夏休みだから恥ずかしい行為は自粛?
534Cal.7743:2011/07/30(土) 23:57:51.11
カモ様が大挙いらっしゃってガセ工作をする必要がないんだろ?
535Cal.7743:2011/07/31(日) 08:30:39.22
焼き肉屋に行って
牛肉くって内部被曝してこい
536Cal.7743:2011/07/31(日) 10:42:44.96
冷やし中華始めました。
537Cal.7743:2011/07/31(日) 11:05:45.96
牛饅頭舐めたい
538Cal.7743:2011/07/31(日) 11:45:43.65
>>517
こういうリピーターはいる。

2年間で同一のロレをイソに分解掃除させて計8万4千円(税込)支払い!
日ロレに出していれば決してありえないことだ。

http://megalodon.jp/2010-1107-1648-57/www.isozaki-tokei.com/im/8298d.jpg
新潟県N市H様のご依頼品(2009/1/19)
ロレックス レディスオートマ
Cal.2130 29石 (3601343)
オーバーホール、水入り錆落とし、ゼンマイ取替、パッキング取替・・・45,000円 (税抜き)

↑↓同一個体!

http://megalodon.jp/2010-1107-1649-36/www.isozaki-tokei.com/im/7164b.jpg
新潟県N市H様のご依頼品(2006/12/22)
ROLEX オイスターパーペチュアル67180
Cal.2130 29石(3601343)
オーバーホール、水入サビ落とし・・・35,000円 (税抜き)

結論: イソのロレ分解掃除は、日ロレ基準ではゼロ円相当。仕事のうちに入らない。
539Cal.7743:2011/07/31(日) 13:09:43.22

イソの修理の価値は、ゼロ円どころかマイナスだな。客が慰謝料もらうべきレベルだろ。
540Cal.7743:2011/07/31(日) 18:25:26.95
おまいら、おイソ様いじめすっから

閉店したんじゃねーかー? wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541Cal.7743:2011/07/31(日) 19:01:21.25
現行定番キャリバーを受け付け、数をこなしております。
売り上げにご協力下さいませ。
542Cal.7743:2011/08/01(月) 01:06:36.05
牛子ねぇちゃん、旦那とやり過ぎて夏バテかなぁ?

543Cal.7743:2011/08/01(月) 18:29:10.76
欲しい時計がイソにあるんだが(イソ以外どこを探しても在庫がない)
それも正規品で割引価格(生産終了品)
でもイソが大っ嫌いだから買おうか悩むw
544Cal.7743:2011/08/01(月) 18:48:01.55
326 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 10:43:10
前にイソで新品時計買ったんだが、入っているはずの景品が入ってなかった。
丁重に「景品の**が入っておりませんでしたが」とメールした。
普通「さっそく**をお送りいたします。申し訳ありませんでした」と返事が来ると思うだろ?
イソは違う。
「私が梱包作業し、確かに景品**と@@を入れましたので間違いありません。それでは失礼致します」
という慇懃無礼なメールが牛子名義で来たよ。
景品なんかあってもなくてもどうでもいいわけだが、気分悪かったな。
イソで新品時計を買うのも精神衛生上お勧めしません。

327 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 11:22:19
>>326 に書かれてあることが本当だと仮定して、
万一逆に粗品しか入っていなかったとしたら…と考えると
梱包材と粗品だけで数十万てことになりかねん。
客を不安にさせる不誠実な対応だなぁ。

328 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 14:24:31
イソが粗品を入れ忘れたからといって余分な送料を使ってまでリスクを追うわけがない。
たとえ時計本体が入っていなくても
「私が梱包作業し、確かに時計と景品を入れましたので間違いありません。それでは失礼致します」
で終わり。通販は恐ろしくて利用出来ないね。

331 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 15:49:33
>>326
これ本当なら強烈だな。スレが21もたつ理由はこれだ!料金が高いだけ、天麩羅修理
だけではない、これだったんだ。「天上天下唯我独尊」だと思ってんだな。
自分のすることには一切間違いがなく、間違っているのは全部他人、伊賀の大将もこんな奴らしいけど、
ぶっとんでるなあ。慇懃無礼って言うのはこれとは違うな。
正気かどうか分からん。絶対無謬の存在だと思い込んでいるんだな。だからなんか書くと、「北の将軍
様のところに行け」とか書くのは、非常に強いシンパシーを感じているんだな。

545Cal.7743:2011/08/01(月) 23:21:49.70
イソさんて修理が上手いのかどうか分からないけど(多分下手なんでしょう)、会っ
た人を不愉快にさせるのは間違いなく上手そうだね。
546Cal.7743:2011/08/02(火) 00:39:43.63
牛子ちゃんは床上手かな?

一度お手合せ願いたいなwwwwwwwwww
547Cal.7743:2011/08/02(火) 02:07:47.58

こいつ、気持ち悪い
548Cal.7743:2011/08/02(火) 08:08:47.37

牛子のまぬけ亭主
549Cal.7743:2011/08/02(火) 17:06:19.76

牛子の最初のオトコ
550Cal.7743:2011/08/02(火) 22:31:43.73
牛子でいった俺・・・orz
551Cal.7743:2011/08/03(水) 09:25:32.87
>>550
何回?w
552Cal.7743:2011/08/03(水) 09:27:12.53
時計屋って何割儲かるの?
553Cal.7743:2011/08/03(水) 11:15:43.37
基本料金は全て利益

掛かるのはオイル代ぐらい。
領収書発行しないし坊主丸儲けだよ。
554Cal.7743:2011/08/05(金) 22:53:57.78
牛子は?
555Cal.7743:2011/08/06(土) 11:19:27.03
うちの妹が質屋で買ったデイトナを持ち込んで調整してもらおうと妹とわたしで来店したら、パソコンをいじくりまわしてたハゲ店主に

それうちで買った時計?

と言われ、(パソコンしながら顔だけこっち向けて)

購入もとは質屋です。
でも保証書もありますし、日ロレで修理した際の保証書もあります。と答えると

うちで買った時計以外は触りたくない。オーバーホールなら受け付ける

と接客とは思えない態度で追い返されたんだけど。マジで。しかもパソコンを触ったまま。(まあ2ちゃんねるしてたのかも)

接客態度は最低極まりないからもう行かないけど、
ブレスレットの調整だけしてもらうのを拒否るのはイソザキ以外でも普通なことなんですかね?私たちが常識なかっただけなのかな…
556Cal.7743:2011/08/06(土) 14:23:18.66
買った店じゃないと手数料取って調整になるんじゃないかな。

だいたい1000円くらいかな。けどハゲジジイの態度は最悪だね。いい
年こいて普通の接客もできないんだね。
557Cal.7743:2011/08/06(土) 14:24:06.48
>>555
ブレス調整を街の時計屋に依頼する場合

「店が決める料金を払う」
「キズをつけられても文句は言わない」← 街の時計屋はキズには全く無関心

前提なら、断る時計屋はないと思うけど。
10分程度で千円以上請求できる美味しい仕事だ。
公認メルマガ師のイソにとってはそういうゴミ仕事は要らないんだろうな。

ま、デイトナをイソに弄らせて深いキズをつけられたら災難だから断られて結果オーライでは?
558Cal.7743:2011/08/06(土) 15:15:07.05
客のロレックスは雑にいじくって完全に非
防水にするけど、自分の時計をいじくって
非防水にするなんてとんでもないから、愛
用する金無垢のデイデイトは必ず日ロレに
オバホを依頼してるって過去スレに書いて
あった。

ホントならとんでもねー奴だな。
559Cal.7743:2011/08/06(土) 16:20:30.54
修理代で自分の無垢ロレのOHを正規に出しているのか

客の時計ばらして純正部品かっぱらう意味ないな
560Cal.7743:2011/08/06(土) 20:32:48.51
>>555
こんな糞時計屋に行かず金沢のアルテシマダに行ってきな。
ブレスの調整は2100円掛かるけど時計の扱いは雲上ランクだよ。
勿論オーバーホールもロレ公認の技術者がいるか安心。
561Cal.7743:2011/08/07(日) 09:17:54.89
ロレ公認の技術者(笑)
近所の時計屋は殆どそれ
562Cal.7743:2011/08/07(日) 09:53:54.66
>>561
輝男乙
近所の時計屋がロレ公認の資格持ってる訳ねーだろ
お前の天麩羅と一緒にすんなハゲ
563Cal.7743:2011/08/07(日) 10:00:15.01
ここで扱ってる正規品の在庫ありますか?って質問したら代理店で取り寄せになるけどあります!って翌日に返事が来た。
でもそのモデルはユーロパッションでも在庫なくてお店で買う事はほとんど不可能なんだよね。
それを問い合わせたらもう数週間返事がないw
ここは本当に糞だなw
564Cal.7743:2011/08/07(日) 10:05:17.42
G-SHOCKスレにイソ様参上か?

G-SHOCK総合スレッド Part88
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1311806458/l50

221 名前: Cal.7743 投稿日: 2011/08/06(土) 22:26:40.65
電池交換はイソザキが信頼感ある。
565Cal.7743:2011/08/09(火) 08:45:48.85
>>564
本人かどうかわからないけど、似たような書き込みが過去の各スレにあるんだよね。実際は評判いいらしいよとかなんとか。

俺はこの手の書き込みは本人だと思う。
2chを使ってばれないように営業活動しているつもりなんだろう。

普通思いついてもやらないだろ?
恥を知っていれば。
これだけでも最低の店だと思う。
566シカトはイソの得意技:2011/08/09(火) 10:20:45.76
563 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/08/07(日) 10:00:15.01
ここで扱ってる正規品の在庫ありますか?って質問したら代理店で取り寄せになるけどあります!って翌日に返事が来た。
でもそのモデルはユーロパッションでも在庫なくてお店で買う事はほとんど不可能なんだよね。
それを問い合わせたらもう数週間返事がないw
ここは本当に糞だなw

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-244.html
数ヶ月前に良さそうな時計屋さんを見つけたのですが「忙しいので数ヶ月先にまた連絡をほしい」と
言われずっと待っていました。で本日メールを送ったところ早速「修理受付可能です」と連絡が来た
のですが、当方からモデル名やケース番号を知らせると、折り返しすぐに「Ref番号が分からない
と修理不可」などと何ともつれない返事をもらいました。

今までこの時計と同じモデルを修理している実績を知っているからこそこのお店に出そうと考えて
いたのに、こちらにRef番号を確認すれば解決する程度のことすら確認もしようとせず一方的に修
理の断りを入れてくるなんて、ふざけているにも程があると腹が立ってしまいました。とりあえず
Ref番号とおぼしきものをメールで送り返していますが、パタッと返事が来なくなりました。

871 :Cal.7743:2007/06/16(土) 17:31:28
ここのスレを読んで、セイコークロノスの風防交換の問い合わせメール
が返ってこない理由が分かりました。
住所も電話番号も書き、丁寧な言葉で問い合わせたのに・・・
正直、問い合わせメールが返ってきていたら信者になっていたかもしれません。

893 :Cal.7743:2007/06/16(土) 18:02:50
そうそう、セイコークロノスの風防交換の問い合わせメールは来なかったけど、
新品時計の価格の問い合わせメールはすぐに返ってきました。
567Cal.7743:2011/08/09(火) 12:48:38.61
イソザキ時計宝石店にロレックスのオーバーホールを依頼すると、サブマリーナや
シードゥエラーも非防水にされるってほんとですか
568Cal.7743:2011/08/09(火) 12:57:46.38
ウソです
569Cal.7743:2011/08/09(火) 14:08:27.81


イソのサブマリーナーの修理実績見ると、パッキンやリュウズのチューブを交換して
ないケースがほとんどですが、オーバーホールした後のサブマリーナーでダイビン
グしても大丈夫ってことですね?

もし、水中で海水が入って使い物にならなくなったら、当然に賠償しますね?
570Cal.7743:2011/08/09(火) 14:10:30.22

>>568
なるほど。やっぱりウソですか。
イソのサブマリーナーの修理実績見ると、パッキンやリュウズのチューブを交換して
ないケースがほとんどですが、オーバーホールした後のサブマリーナーでダイビン
グしても大丈夫ってことですね?

もし、水中で海水が入って使い物にならなくなったら、当然に新品交換で賠償しますね?
571Cal.7743:2011/08/09(火) 15:08:50.14
なぜ新品?意味わかんねーよカス
しねよ
572Cal.7743:2011/08/09(火) 20:21:54.01
浜辺でウフフキャッキャするか、釣りしてて海に落として捜索不能になる
層しかサブらないから、実際大丈夫。
573Cal.7743:2011/08/09(火) 21:29:13.53
>>570
残念ながら、非防水と記載されてたら自己責任。
574Cal.7743:2011/08/09(火) 22:58:38.42
人気ある奴はアンチが必ずいてありもしないことを書かれるが
イソの場合はリアルでダメダメ人間だからなw
575Cal.7743:2011/08/10(水) 09:22:46.18
IWC 修理で検索するとイソザキ時計宝石店が1ページ目にくるなw

IWCの修理やオーバーホールを評判最悪のイソザキ時計宝石店に依頼するとかあり得ない
んだが、カモを釣るために必死こいてSEO対策やってんのか?
576Cal.7743:2011/08/10(水) 18:23:58.72
評判最悪とか2ちゃんとかぐらいだから
577Cal.7743:2011/08/11(木) 07:48:12.25

牛子?
578Cal.7743:2011/08/11(木) 09:21:33.81
牛子キタ
579Cal.7743:2011/08/11(木) 22:21:10.46
牛子としたら一生金には困りません
580Cal.7743:2011/08/11(木) 23:39:49.85
と童貞と包茎が申しております
581Cal.7743:2011/08/12(金) 12:03:11.37
牛子、汚いレスでのスレ潰しに出てるな。
582Cal.7743:2011/08/12(金) 13:29:34.57
IWC修理でイソザキ時計宝石店の評判(悪評)を知らないでカモられている人って多いんだね。

SEO 対策バッチリのHPにコロリとやられちゃうんだね。
583Cal.7743:2011/08/12(金) 14:36:39.32
IWCならメーカー修理でしょー

なんでISOに出してメーカー修理不能状態にカスタムしなきゃいけないんだか。
3万円もらってもやだわ
584Cal.7743:2011/08/12(金) 15:26:31.10
IWCの修理は中身がエタポンでも高額の料金が取れるから美味しいんや。

だからIWC 修理のカモ捕獲には力を入れとる。ヤフーでもグーグルでも「IWCオ
ーバーホール で検索したら必ず1ページ目にわしの店が表示されるように努力して
るで。ww

585Cal.7743:2011/08/13(土) 13:44:54.87
なるほど
586Cal.7743:2011/08/13(土) 15:03:26.56
なるほどさすがですね 私も見習います
しかしながら、業者に頼むのがいいんでしょうかね
あんまりネットのことは詳しくないもので
587Cal.7743:2011/08/13(土) 17:46:27.30
イソの商売のキモはネット対策、というか偽装工作。
下記のような素晴らしいIT力を誇っている。

ちなみに、イソの息子のK一浪は元システム会社の社員。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html
【キングセイコー修理話 驚きの後日談】

「でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたの
だと。実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒
濤のごとく2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年
1月23日。その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計
屋はこういった自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきている
わけです。なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に「あなたのように消費
者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。私はいろんな商売
を見てきた経験上そう忠告する。」と書いていたわけです。偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃ
んねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり(もちろん私は一切関与していない)、
結果信用はがた落ちとなってしまいました。

しかもその時計屋はご丁寧にパソコンのシステム日付まで19年11月24日に修正してまでメー
ルを発信する姑息な周到さ。もうあきれかえってしまいましたね。と同時にその姑息なやり方に騙さ
れた私もバカだったと情けなくなりました。私もあまり他人を中傷するのは好きじゃないですが、こ
こまでこの時計屋の中傷が広がるというところを見ても、また私のブログの内容が簡単にこの時計屋
のことであると特定できるところを見ても、余程この時計屋は多くの人に失礼な応対をしていたのだ
ろうと思います。」
588Cal.7743:2011/08/13(土) 20:16:34.91
ありがとうございます
自分も見習って研究してみます
頑張って商売しますね
589Cal.7743:2011/08/13(土) 22:13:50.78
>>587
「セイコー修理」で検索すると、イソザキ時計宝石店の正体を暴いた税理士さんのブログが1ページ目に出てくる。

テルヲ、お前はかなり有名だぞ。悪評がな。
590Cal.7743:2011/08/14(日) 21:26:16.73
それも商売人の実力なんですね
尊敬します
591Cal.7743:2011/08/14(日) 22:08:32.86
牛子スレ流し乙!
592Cal.7743:2011/08/15(月) 19:21:20.00
牛子?
593公認メルマガ術の成果:2011/08/16(火) 09:43:15.24
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2007/09/post_322.html
●ピオーネを送って頂きました。

弊店で何回も腕時計をお買上げ下さった、岡山県のT市のH様より、『ピオーネ』が昨日送られてきました。
H様は、この時期になると、毎年、弊店にピオーネを送って下さいます。
有り難い事です。

4,5年前に初めてピオーネが送られてきたとき、初めてピオーネという葡萄の品種がある事を知りました。
葡萄の王様と言えば、マスカットや巨峰を思い浮かべる人が多いと思いますが、ピオーネもそれらに勝る
とも劣らない、おいしい葡萄で、いつもうれしく家族と共に楽しく食しています。

H様、本当に毎年温かい心配りに感謝しております。
昨日、頂いたピオーネは初出荷の貴重な商品との事で、余計に頭が下がる思いがしました。
ピオーネをご存じで無い方もいらっしゃると思いますが、ぜひ一度食べて頂きたい果物と思います。
甘くて、ジューシィーで口の中に葡萄の香りが一杯に広がり、至福の一瞬です。

岡山県T市H様の心尽くしのピオーネ
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/1117d.jpg
594公認メルマガ術の成果:2011/08/16(火) 09:47:51.85
http://www.isozaki-tokei.com/2002_12.htm
2002/12/19(木)AM10:23
昨日、殻付きの牡蠣をお歳暮でいただきました。
牡蠣は父と母の大好物。
母と二人で殻を取りました。
最初はなかなかうまくいかなくて、殻が割れてしまったりしたのですが、慣れてくるとパカッと開いて、なかなか面白かったです。

早速、夜に牡蠣鍋をしたのですが、「こんなにうまい牡蠣は食べた事がない!」と父は感動していました。
私は牡蠣は食わず嫌いで少し苦手だったんですが、食べてみるとおいしくてパクパク食べられました。
今日は焼き牡蠣にする予定です。

岡山県のHさんありがとうございます!(^−^)/
大切に使わせていただきます。有難うございました。
595Cal.7743:2011/08/16(火) 09:49:52.06
ぬるぽっ
596公認メルマガ術の成果:2011/08/16(火) 09:51:11.56
岡山県T市H様のご依頼品 (2008/4/10)
現行グランドセイコーCal,9S55A 26石
オーバーホール・・・31,500円

岡山県T市H様のご依頼品(2003/3/3)
タグホイヤー プロフェッショナル クォーツ
Cal.ETA社955 412 7石
オーバーホール・・・21,000円
597公認メルマガ術の成果:2011/08/16(火) 09:53:48.86
※ 2002年12月より前に、

岡山県T市H様のご依頼品 (2008/4/10) 現行グランドセイコーCal,9S55A 26石 オーバーホール・・・31,500円
のSBGR023を購入したらしい。

http://www.isozaki-tokei.com/syouhin-voice2.htm
2002/12/10 ROLEX(エクスプローラI)を購入頂いた岡山県のH様
今日、岡山県北は大雪らしく、冷たい風が吹いています。いつも磯崎さんにはお世話になりっぱなしで、誠にすいません。

待望のロレックス。思っていたより、華奢な印象でした。ベルトは心持ちきつい感じ。でも、大満足です。
さすが王冠のご威光はすばらしいですなー。

エクスプローラTは良い時計ですが、あらためてGSのSBGR023も良い時計だと感心しています。
品質、精度とも抜群ですね。日本のセイコーに、もっともっとがんばってもらいたいと願っています。
貴店のホームページで修理した品々を見ていて、アンティークのセイコーやシチズンの時計にも興味津津です。
時計という趣味が増えた事で、何だか人生が深くなった気がします。

今年、時計を購入する事も、また、磯崎さんとこのようなご縁になるとも全く思ってもいませんでした。
縁とは不思議なものですね。
磯崎さんには機械式時計の魅力を教えていただいた気がします。
きっかけは「時計の小話」。磯崎さんの人柄がよくわかりました。だから安心しています。他店で浮気などできません。
寒さが厳しくなりますが、お体にはくれぐれもお気をつけて、では、また。

http://www.isozaki-tokei.com/tissot-dds1.htm
2004/10/30 岡山県のH様
イソザキ時計宝石店様
今日無事にティソットの時計到着しました。開いて見た途端、「可愛い!」と叫んでしまいました。
自分自身へのプレゼントとして購入したものですが、本当に気に入りました。
598公認メルマガ術の成果:2011/08/16(火) 09:57:52.94
http://www.isozaki-tokei.com/syouhin-voice12.htm
2004/12/15 ノモス Tangente グラスヒュッテ を購入頂いた岡山県のH様
先ほど,注文の商品が届きました。迅速さ,梱包の丁寧さに感動致しました。大切に使わせて頂きます。
また,機会がありましたら宜しくお願い致します。どうもありがとうございました。

http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2008/01/h_14.html
●岡山県のH様 <ハミルトンH24411732をご購入頂きました>
昨年暮れにハミルトン ベンチュラを注文しましたHです。報告が遅れましたが無事に届きました。年末の忙しい時期にも
関わらず迅速な対応に感謝致します。

今はベンチュラが気に入っていますが将来的に機械式時計が似合うような腕・人間に成長したらまた貴店で買わせていた
だきたく存じます。時計は単に時を告げる機械と私自身は思っておりましたが、貴社のHPを拝見するとそれぞれの作り手
の意図や願いを最終顧客に伝えようとする熱意を感じました。また宜しくお願いします。
Posted at 2008年01月07日 10:30

http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2008/02/h_16.html
●岡山県のH様 <ルイエラール73255AA02をご購入頂きました>
おはようございます。岡山のHです。今年、八個目の南岸低気圧の影響でなんと一シーズン四度目の雪です。今朝は二セン
チ位降ってます。

さて、ルイエラール、思っていたよりはるかに良かったですよ。何よりいわれていたように精悍です。ただ感動の度合いは
グランドセイコーの次くらい(あの衝撃は凄すぎたです)。スーツにばっちり似合う革ベルトもいいですね。

三十五年前に初めて父に買ってもらったセイコーのクロノグラフ以来のストップウォッチ付き時計、懐かしさと切なさが蘇
ってきます。いつまでも遊び心のある人間でありたいものです。人生を共に刻んでくれる時計たち、いとほしく感じます。
ありがとうございました。週明けにはグランドセイコーをオーバーホールに出しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2008年02月09日 14:35
599Cal.7743:2011/08/16(火) 09:58:05.78

イソのスレ流しなの?
600Cal.7743:2011/08/16(火) 09:58:15.07
>>595
ガッ
601Cal.7743:2011/08/16(火) 10:01:05.47
ちなみにイソのサイトだけど現在入手不可能なモデルとか平気で載ってるけどどういうこと?
写真はメーカーサイトのそのままだし
602公認メルマガ術の成果 (まとめ):2011/08/16(火) 10:03:31.60
イソに盆暮の贈答を欠かさず、判明しているだけで6本の時計(エクスプローラーIとSBGR023を含む)を買い、分解掃除を2回依頼した
岡山県T市H様。

累計でイソにいくらお布施したのだろうか?これからいくらお布施するのだろうか?

「三十五年前に初めて父に買ってもらったセイコーのクロノグラフ以来のストップウォッチ付き時計、懐かしさと切なさが蘇
ってきます」
と2008年に書いているので恐らく50歳から55歳くらい、昭和22年生で2008年に61歳のイソより若干年下か。
底抜けのお人好しのようだな。

H様がイソスレ見たらどういう感想を持つのだろうか?
その日は永遠に来ないと思うが。

「右の頬を打たれたら左の頬を差し出せ」
岡山県T市H様はイエス・キリストか?

イソのカリスマ (麻原某に匹敵) に骨の髄までやられているのか?

岡山県T市H様に父と子と聖霊のお護りがありますように。

アーメン
603Cal.7743:2011/08/16(火) 10:16:27.32
イソは過去に言ったことは忘れる。


950 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/04/09(木) 20:59:54
現行サブのオバホで71800円(税抜き)かぁ

石川県K市Y様(2009/4/9)
ロレックス・16610
オーバーホール・・・40,000円
日送り車取替、小鉄車2個取替 ツツミ車取替等 ・・・31,800円


952 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/04/09(木) 21:06:08
>>950
現行ロレで税込7.5万超!!!
これはタマげた。

イソの野郎、こんなこと抜かしたのは綺麗に忘れたようだな。
2000/09/21 時計の小話
http://archive.mag2.com/0000037539/20000921121000000.html?start=340
● 時計の小話 (時計修理料金について) ● 
私が30年ほど前この業界入った頃、国産手巻き腕時計の分解掃除は900円で自動巻は
1200円でした。
高級舶来品手巻き腕時計は2000円、自動巻は2500円位だったと朧気ながら記憶して
おります(その頃は、床屋代の3倍が時計修理の適正値段と言われていました)。
(バッサリ中略)
複雑腕時計を除いて、ロレックス等のスイス高級腕時計の修理料金の上限は4万円が限度だと
私は思いますが、読者の方は如何思いますか。
弊店では、どんなに部品を交換してもスイス高級腕時計の修理料金は4万円以内で完全修理
するように、努力しております。
4万円も出せば、国産でそこそこの良いメカ腕時計が買えるのですから。
604Cal.7743:2011/08/17(水) 10:41:45.21
イソさん、非防水にするとか、傷だらけにするとか、事実を書かれて大変だけど、めげずにこれからもネットで釣ったお客様の時計を壊し続けて欲しいね。
605Cal.7743:2011/08/17(水) 17:24:35.17
クソを被告として、被害者たちが団結して訴訟を提起する段階になったな!

謝罪と賠償を要求しよう!
606Cal.7743:2011/08/17(水) 18:00:11.21
IWCのベネトン式自動巻き

By.時計の小話
607Cal.7743:2011/08/17(水) 18:12:32.43
自分、ペラトン式だと長年勘違いしてました。すみませんでした。
自分の持っているヨットクラブはベネトン式自動巻きです!
608Cal.7743:2011/08/17(水) 19:24:40.86
優子はベネトンライセンス物のコンドームを付けていればヤラせてくれるそうだよ。っていうか俺が先週末の夕方に二時間程会う時間をつくってヤった時のシチュエーションだが
「無い方がいいの〜無い方で欲しいの〜」って優子は言ってたけどシカトしてズッポズッポしてたら「フンッ!ムゥゥ〜ン!」って急にドスの効いた低音で唸りながらビックンビックンしてイっちゃったよ
609Cal.7743:2011/08/17(水) 21:08:59.55
優子 中出し 顔射 イソザキ 非防水 時計宝石店 時計の小話 メルマガ オメガ オメコ ベネトン式 IWC 自動巻き 石川県 シーマスター
スワンネック 欠損 高額 ぼったくり 悪評 オールド パッキング オーバーホール 修理 テンプラ 天麩羅 コンドーム キズ CMW 公認 師 ぶっかけ ザーメン
610Cal.7743:2011/08/17(水) 22:01:44.53
IWCの修理を正規メンテのリシュモンに依頼すると
@防水性の確保に必要なパッキンやチューブは必ず交換される。勿論基本料金の範囲内。
Aケースやブレスレットも綺麗に研磨されてピカピカになる。これも基本料金の範囲内。
B必要に応じて基本料金の範囲内でゼンマイ、リューズだけでなく、針の交換もやってくれる。
C保証期間は2年間
Dこれだけのいたでり尽くせりのサービスで、基本料金は4万5千円。
一方、リシュモンから完全に無視されて部品が入手できないテルヲにIWC をいじくらせると。
@やってる作業はただの分解掃除のみ。悪評高い天ぷら修理。
Aパッキンなどの消耗品は一切交換しない、というより部品が入手できないから交換できない。
Bケースやブレスレットは研磨しないが、傷は沢山つける。
C保証期間はたったの半年間。
Dこれで料金は正規メンテ並みの4万2千円を堂々と請求。
EIWC 修理のSEO対策はバッチリで検索結果は常に上位。引っ掛かるカモが後をたたない。

IWC修理、オーバーホールを評判最悪のイソザキ時計宝石店に依頼するのは最悪
の選択と言える。
611Cal.7743:2011/08/17(水) 22:07:29.29
評判最悪とか言ってるの2ちゃん位だから
612Cal.7743:2011/08/17(水) 22:08:21.64
イソのサイトだけど現在入手不可能なモデルとか平気で載ってるけどどういうこと?
613Cal.7743:2011/08/17(水) 22:46:47.55
>>611
牛子乙!
614Cal.7743:2011/08/18(木) 18:41:55.69
おイソ様は仏様です!w
615Cal.7743:2011/08/18(木) 18:42:32.87
牛子様は観音様です!w
616Cal.7743:2011/08/19(金) 00:38:56.32
>>602
岡山県T市H様がイソの正体を知って、騙されていたことが分かったときの
落胆は大きいだろうな。
617Cal.7743:2011/08/19(金) 12:13:52.19
2ちゃんねるなんか信じてるのは馬鹿しかいないよ!
618Cal.7743:2011/08/19(金) 13:31:45.97
イソなんか信じてるのは情弱しかいないよ!
619Cal.7743:2011/08/19(金) 14:55:12.95
情強の間違いだろ
620Cal.7743:2011/08/19(金) 14:59:49.24
イソザキ時計宝石店はIWC修理のボッタクリにかなり力を入れてるね。

「IWC 修理」「IWC オーバーホール」で検索すると必ず1ページ目にヒットする。ロレやオメガより得意のSEO 対策がやり易いんだろうな。

ホムペの被害実績にIWC が多いのはイソのSEO 対策に引っ掛かったカモがとても多いということを示しているね。
621Cal.7743:2011/08/19(金) 15:37:55.26
>>616
岡山県T市H様がイソの正体を知ったら、世をはかなんで自殺するかも。
622Cal.7743:2011/08/19(金) 17:50:52.59
T氏が2ちゃんねるを見たら卒倒するだろうなw

2ちゃんねるの情報を鵜呑みにしているバカ大杉でwww

623Cal.7743:2011/08/19(金) 21:39:50.90
まぁ、ラグ裏に傷を入れるのは事実だ。
見えない内部では、もっと凄いことになっているかも・・・
624Cal.7743:2011/08/19(金) 21:50:48.80
岡山県T市H様はイソザキ時計宝石店が時計愛好家が集う掲示板やブログ、SNS
などで馬鹿にされ、コケにされた挙げ句、詐欺師呼ばわりまでされているのを
今でも知らないのだろうか?

イソザキ時計宝石店で検索すればこの時計屋の悪評と悪行はすぐにわかるんだが。

でも知らない方がいいだろうな…知ったらピオーネどころかトリカブト送りたくなるからな。
625Cal.7743:2011/08/19(金) 23:12:10.26
消費者被害が生じた際、国が認定した団体が個人に代わり、事業者を相手に損害賠償請求訴訟を
起こせる新制度案の概要が19日、 内閣府消費者委員会の専門調査会で固まった。
事業者の賠償責任が判決で認定され確定した場合、被害を受けた消費者が団体に届け出をし、
裁判所が賠償額を改めて決める仕組みだ。
 消費者被害では、消費者個人が提訴していたが、訴訟費用や裁判期間などで負担が大きかった。
消費者庁は来年の通常国会に消費者契約法の改正法案を提出する。
 同庁などによると、制度案では、首相が消費者契約法に定める要件に基づき認定する
「適格消費者団体」が消費者に代わって訴訟原告となる。
団体に虚偽広告や不当販売など被害相談が寄せられた場合、情報や証拠収集をした上で、
事業者の賠償責任認定や不当利得の返還を求め、裁判所に提訴できる。
 裁判所が原告勝訴の判決を出し、確定すれば、適格消費者団体はインターネットの
ホームページに掲載して被害者に手続き参加を呼び掛ける。
裁判所の命令で事業者が提出した顧客リストに基づき、被害者に通知もする。
626Cal.7743:2011/08/19(金) 23:14:30.73
2ちゃんが情報源の情強さんw
627Cal.7743:2011/08/20(土) 07:05:18.69
>>622
>>626
負け惜しみw
自分のHPとかメルマガで愚痴ればいーじゃんw
あっ!そんなことしたらHPに釣られて来たカモ様達に逃げられちゃうから無理かww
628Cal.7743:2011/08/20(土) 07:51:14.13
負け惜しみw
いつ どこで 誰が どの様に?
629Cal.7743:2011/08/20(土) 08:19:39.42
イソのHP、いい加減仕入れできないの消せよ
630Cal.7743:2011/08/20(土) 10:17:41.01
イソでロレのデイデイト買ったら、
牛子を一晩貸してくれるかな?
631Cal.7743:2011/08/20(土) 11:41:27.46
>>630
そんな無駄遣いするのかwww
632Cal.7743:2011/08/20(土) 20:20:07.37
牛レバ刺し ユッケ 腹いっぱい食べて
禁欲して いっぱいためて 一晩に20回は挑みたいなw
633Cal.7743:2011/08/23(火) 09:46:49.37
石川県でロレックス修理なら日本ロレックス技術公認店のアルテシマダだろ。

地元で創業70年超の老舗だ。

基本料金4万5千円でゼンマイ、裏蓋とかリューズとチューブなどの消耗品はメーカー純製品全部交換
してくれるから当然に完全防水で2年間の長期保証。

ただの分解掃除で4万2千円もボッタクるイソザキ時計宝石店で同じレベルのサービ
スを頼んだら、5万円以上の高額料金を支払う羽目になる。
634Cal.7743:2011/08/23(火) 12:10:30.69
>>633

>ただの分解掃除で4万2千円もボッタクるイソザキ時計宝石店で同じレベルのサービ
>スを頼んだら、5万円以上の高額料金を支払う羽目になる。

5万円どころか、100万円払っても1000万円払っても、イソではアルテシマダや日ロレ
と同じレベルのサービスは不可能だ。
635Cal.7743:2011/08/23(火) 16:46:20.39
要するにHP作成した牛子のおかげで大繁盛したわけだな。
636Cal.7743:2011/08/23(火) 19:35:07.94
牛肉は美味しいのかな?
オツユとかヒダヒダとか?w
肉質は締りがいいとか?w
637Cal.7743:2011/08/23(火) 19:38:21.00
牛子で3回逝った俺・・・orz
638Cal.7743:2011/08/23(火) 19:41:10.07
イソ一家にとって大切なことは技術でも信頼でもない、HPをひたすら毎日更新することだ。

口コミでいい評判が出回っている訳ではないからな(悪評は有名だがw)。

カモに自分の悪評を知られないように、自分の評判を捏造したHPに誘導させ
るために、HPの更新さえ欠かさなければカモはいくらでも釣れると考えている。
639Cal.7743:2011/08/23(火) 19:50:14.77
>>638
てことは、牛子顔写真も一部マニアのために修正してるということか?
640Cal.7743:2011/08/23(火) 22:21:27.22
牛子なんてのはどーでもいーが、テルヲもアルテシマダの店頭でドケザすればロレの純正部品分けてもらえるんじゃねーか?
641Cal.7743:2011/08/23(火) 22:52:29.62
天ぷら尊師ことイソ様の大好物はインター

カモ達信者はインター買ってお布施して時計と共にポアw
642Cal.7743:2011/08/24(水) 00:06:12.08
説教されてるw

「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心し
て商売した方がいい。私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
643Cal.7743:2011/08/24(水) 01:37:58.63
>>639
HPの写真は無修正
多分2003年頃の写真と思う
俺がノモス買った時禿げのうんちく聞いてる時に
住居と店舗の繋ぎドアから顔を覗かせた牛子を見て
中々可愛い娘さんだなと思ったくらい
それが数年後にあんな牛なってたとはよも末だ
禿げが荒稼ぎしたお陰でうまいもん食い過ぎたのかと思われ
644Cal.7743:2011/08/25(木) 22:18:07.91
イソの合否はガラクタオメガ販売済みでもう答えが出てる。
数年前に取材か何かで、成功してーとほざいてたな。

どう見てもサギ師の悪徳商法に見える。
645Cal.7743:2011/08/27(土) 12:05:11.50
どんどん海水入ってく〜♪

ひぼ〜すいろ〜て〜しょん♪
646Cal.7743:2011/08/28(日) 19:17:13.03
名店じゃないんだね。
647Cal.7743:2011/08/28(日) 20:16:44.17
客の時計に引導を渡す技能では並ぶ者がない。
648Cal.7743:2011/08/28(日) 20:19:20.81
>>647
新たな時計を買わせて、内需拡大に貢献してるということか?
649Cal.7743:2011/08/28(日) 22:15:44.78
日ロレより高額な修理代を徴収しておきながら寿命宣言www
普通にありえんだろ、こんな事って!!
消費者センターに何故通報しないんだろう
650Cal.7743:2011/08/28(日) 22:31:36.07
>>649
2ちゃんの情報だから
651Cal.7743:2011/08/28(日) 22:45:04.86
>>649
情報弱者だから現実が見えていない・・・
そんなところだろう。
652Cal.7743:2011/08/28(日) 22:46:58.56
イソのHPとメルマガの情報だから。

http://www.melma.com/backnumber_61443_805152/

続・時計の小話 第1話「定期的なOHの必要性」
発行日 2005年8月11日

丈夫で堅牢な、ケースで保護されているロレックスのメカ式自動巻の頂点に位置するCal.3135でも、定期的なオーバー
ホールを怠ると、いろんな、不具合が生じてきて、故障の原因になります。最近、修理したロレックスの中で、定期的な
オーバーホールをしていない為に起こった修理依頼が2〜3個続きました。

1つは、手巻きする時に、異常にリューズ回りが重い状態で、ほとんどゼンマイが手巻き出来ない故障でした。
分解して、良く見ると、丸穴車と角穴車の間にある、中間伝え車の地板にある歯車の受けネジ部が、油切れ状態で、
かなりの期間無理に手巻きをしていたために、ネジ受け部が損耗摩耗して、減ってしまい、歯車とネジ受け部のアガキ
が大きくなり、各歯車の噛み合いが深く、手巻きが出来ない状態になっていました。

修理する方法としては、香箱・一番車受け地板一式を取り替えるのが一番なのですが、非常に高価な為、交換せず、
摩耗した汚れたネジ受け部を、ハケ手洗い洗浄で綺麗に洗い落とし、グリースを少し多めに注して修理しました。この
様な故障は、3、4年に一回、OHをしていれば絶対起こらないものなのです。

<コメント>

このようなその場凌ぎの修理を天ぷら修理といい、マトモな時計師は決してやらない。
653Cal.7743:2011/08/28(日) 22:48:59.11
>>649
消費者センターに相談したって、イソは街の時計屋(有限会社)だから、イソが開き直れば手が出せない。
654Cal.7743:2011/08/28(日) 22:55:06.92
テルヲは詐欺師も兼ねる時計師だからな。
655Cal.7743:2011/08/28(日) 23:10:32.08
>>653
その後に日ロレに持って行って完全な修理出来たのなら
詐欺が立証出来ると思うのだが?
656Cal.7743:2011/08/28(日) 23:32:24.63
時計技術通信講座

このハゲこんな商いまで・・・
しかも練習用の指定されたムーヴは各自で入手して持ってこい!ってwwww
普通にありえんだろ、こんな事って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
657Cal.7743:2011/08/28(日) 23:45:44.15
牛子のHP作成講座の方が儲かりそうだな
658Cal.7743:2011/08/28(日) 23:46:01.62
>>656

各自で入手なのか…イソザキ時計宝石店で売れ残ってる三流ブランドの長期滞留在庫をきっちり
定価で買わされるよりマシじゃね?
659Cal.7743:2011/08/29(月) 08:26:22.38
時計技術通信講座っていくら徴収されるんだ?
660Cal.7743:2011/08/29(月) 10:26:52.83
>>659
額面は20万手前くらい。

履歴書出させてカモを選定し時計技術通信講座と偽りのボッタクリ詐欺。
まー道具や何やらで軽く倍はかかるんでは?
ムーヴ自己調達は流石に引くわなw
661!ninjya:2011/08/29(月) 11:12:15.90
講座の附録に牛子ついてこないのかな?
662Cal.7743:2011/08/29(月) 11:59:01.38
>>660
20マソってまじかよ
ゴミ技術に教材も自腹って・・・www
ありえねええええ!!
663Cal.7743:2011/08/30(火) 01:11:54.29
通信授業料20マソ、教材自腹とかネタだろ?
今年は募集するのか?
664Cal.7743:2011/08/30(火) 13:09:17.11
イソザキ時計宝石店の悪評は有名だからな…
ビビって誰も応募なんかしないだろw
665Cal.7743:2011/08/30(火) 16:20:18.08
最近の若者でネットをしない奴はまず居ない
2chの存在も当然の事
上記の通信講座が本当なら引っ掛かる奴は相当のバカだろ
脳のとろけた老人なら騙せるだろうが今更技術を得ようとは思うまい
通信講座募集の過去ログキボンヌ
666Cal.7743:2011/08/30(火) 16:26:18.29
いや、GQ男なら騙せるなwww
667Cal.7743:2011/08/31(水) 08:41:44.42
過去スレ読んだけど、詐欺師が経営している時計屋のようですね。
668Cal.7743:2011/08/31(水) 11:54:57.27
20マソ通信講座のソースまだ?
やっぱネタでしょ?
669Cal.7743:2011/08/31(水) 12:52:33.51
こんな悪評名高い時計屋で何が学べるのか知らんが(騙しのテクニック?)、
ド田舎に通う交通費も考えたら20万は確実に超えるだろw
670!ninjya:2011/08/31(水) 13:17:23.85
牛子のサービス付きだから、

我慢汁!wwwww
671Cal.7743:2011/08/31(水) 17:35:04.35
牛子のサービスww
金貰ってもいらねーw
逆にこっちがイソ一家に常識を教えて20万もらいたいわww
672Cal.7743:2011/08/31(水) 19:51:27.81
おい、結局通信講座20マソのソースねーのかよ
でっち上げを書くのはやめてくれ
俺を含めて人柱になった本当の被害者の体験談も
でっち上げと思われかねない
ここはイソを陥れるスレでは無い
被害者を再発させない為の情報提供の場として欲しい

真実だけで頼むぞ
673Cal.7743:2011/08/31(水) 22:50:47.03
>>652
香箱・一番車受け地板一式の方が、イソの天麩羅修理料金よりも安かったりして?
674Cal.7743:2011/09/02(金) 00:18:07.08
イソのテンプラ修理(A)は無価値。いずれは「ムーブ交換」以外の対応方法がなくなるだろう。

日ロレか公認店で「香箱・一番車受け地板一式交換」をすれば(B)それで問題は解決する。
※ 実際問題そうなのかは分からんが、「香箱・一番車受け地板一式交換」を実施すれば済む、
ということにしておく。

仮に(A)が2万円、(B)が5万円だとしても、実際に効果がある(B)に5万円払う方が賢いのは自明。
675Cal.7743:2011/09/03(土) 14:32:03.53
イソさん、ネット初心者を騙して高額の修理料金をボッタクってるけど修理保証はたったの半年なんだね。
ダイバーズウオッチの非防水は永久に保証してくれるのかな?
676Cal.7743:2011/09/04(日) 14:58:52.25
203 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/04(木) 19:38:22
私がかつて依頼したロレックス、ぼったくりだったんですか?
幻滅です。


204 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/04(木) 19:41:06
>>203
イソにロレックスを分解掃除させたのですか?ご愁傷様です。

ボッタクリ云々以前に、貴方のロレックスは危機的状況にありますので、出来るだけ早く
日ロレか日ロレ公認店に正規のオーバーホールを依頼して下さい。
677Cal.7743:2011/09/04(日) 15:21:43.88
>>675
半年と言っても無いのと同じ。
クレームをつけると高額の修理代を請求しておきながら「古い時計なので理解して欲しい」とか
酷い時にはシカト。
ダイバーズ時計をOVHしておきながら水に着けたら保障外等と訳の分からない事を平気で言う。
678Cal.7743:2011/09/04(日) 16:05:53.36
         ☆【 ネ ッ ト 上 で 女 性 を 叩 く 男 の 特 徴 】☆

ネット掲示板や、ネットサーフィンをしてる人なら、一度は見た事があると思います。
ネット上で女性を叩く男はとても見苦しく、自分はモテないと自己紹介してるのと同じですよね()失笑w

↓以下の項目にいくつ当て嵌りますか??

●低学歴や社会的地位が低い男(無職も含む)  ●普段、女性とあまり会話しない男  ●異性と交際経験がない男、性体験がない童貞の男
 
●異性の友達が全くいない男 ●学生時代に女性に『キモイ』と言われた事がある男  ●運動が苦手、そもそもサッカー等のスポーツを毛嫌いしてる男
 
●内向的、インドア派の男  ●オタクでアニメの2次元少女に変な幻想を抱いてる男  ●妄想癖がある男  ●異性や同性とのコミュニケーションが苦手な男

●2ちゃんの常識がリアルでも通用すると思ってる男  ●男性差別があると本気で思い込んでる男  ●情けない自分を直そうとしない男

●弱い者虐めや、陰湿、陰険な行為が好きな男  ●強い者には何も言えない男  ●男なのに変に繊細で、ナイーブな男
 
●自己中心的な男  ●度胸がない自分を直そうともしない男  ●男なのに努力もしない男  ●平気で責任転嫁する男
 
●守る者(女性)がいなくても平気な男  ●人間的な感情が欠如した男  ●サイコパス思考がある男



以上の項目で、3つ以上当てはまる男は女性に嫌われて当然ですね!頑張って人間性を磨きましょう!!
人間的に欠陥の貴方は、同性にも嫌われています。友達少なくないですか?そこの貴方 
ネットばかりしてないで、たまには外に出ましょう。人間篭ってばかりだとカビが生えてきます。外出て換気しましょう。
か弱い女性を叩いて自己満の人生だなんてとても可哀想です。
そこの女性叩いてる貴方!! 会 社 や 近 所 で陰口叩かれてますよ(笑)
「うわぁ、あの人キモイ」ってねw

5個以上当て嵌った男は生きてる価値がないです。地球にも女性にも社会にも悪い「害」です。 早く自然淘汰されることを願います
(※無職の項目に当てはまった時点で人間失格、人間性云々の問題です)
679Cal.7743:2011/09/04(日) 16:30:19.26

NEW!→●テルオのような男


680Cal.7743:2011/09/04(日) 18:40:26.06
>>678
牛子降臨
681Cal.7743:2011/09/04(日) 20:23:26.69
210 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/04(木) 21:12:46
イソの肩持つヤツが、イソザキ時計宝石店のメルマガに洗脳されて時計を預け
てぶっ壊された被害者でないことは確かだな。
仮に被害者がこのスレ見たら、イソザキ時計宝石店の悪行を糾弾してるヤツよ
りもイソ関係者に対して激怒するのは確実だからな。
それよりも2Chや価格コムで書かれているイソザキ時計宝石店の悪行や悪
評について、イソザキ時計宝石店にも問い合わせがあると思うんだが、そう
ゆう時、U子やババァはどんな対応してんだ?
これだけ具体的に悪行が書かれていると「全部デマです!」とか言うのも苦
しいと思うんだが。

213 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/04(木) 22:51:45
ボッタクられたりぶっ壊されたりした被害者が、このスレ読んでイソザキ時
計宝石店に怒りのメールや苦情の電話をかけてきたことも一度や二度じゃな
いと思うんだが、そういうのはホムペのお客様の声に掲載されないのだろう
か?
不思議だ。

215 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 09:01:56
>>213
自店に来た苦情をホームページにわざわざ掲載する店は普通は存在しない。
イソに限ったことでもない。
イソがBBSを作ったとしたら、苦情の書き込みが殺到して1日で閉鎖する
ことは間違いない。
なのでイソはBBSを決して作らない。
同じ理由でイソのブログはコメント、トラックバック、共に不可となっている。

216 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 09:31:21

肝心の腕は悪い癖に、そういう所だけは万全の対応してるんだね。
682Cal.7743:2011/09/04(日) 22:39:07.37
かつてイソでロレ(ちょっと遅れた結納返しでした)を買いました。
その当時は2chの存在も知らずに、まったくの情弱でした。
「よっしゃ、このおっさんに一生任せるぞ」ってね。

購入後に実態を知り愕然として日ロレにOHを依頼しています。
いろいろ読んでいると不安になり引き受けてくれないのでは?とすら心配になりました。

ロレは箱や不要のブレスレットの駒にも値段が付くから、との説明はよかったのですが、取扱説明書はコピー紙のボロボロのものでした。
並行輸入品ってこんなものなんですかね。
683Cal.7743:2011/09/04(日) 23:55:20.14
>>>>682
ボロホロのコピーなんてあり得ないだろ。
並行品でも正規と同じ取説がつくぞ。
返品しろ。
684Cal.7743:2011/09/05(月) 09:35:47.19
>>682
ロレックスに限定すれば、並行品というのは、「海外の正規店で販売された新古品」であるのが普通。
海外の正規店で販売された時点では、当たり前だけど、ロレックス社発行の取扱説明書がついている。

ただ、流通過程で、それ自体に価値のある「クロノメータータグ」や「説明書」などの付属品は抜き取
られて、並行品として販売される時には
「時計本体とロレックス社発行の保証書(現在はカード型)と箱」
だけになっていることも珍しくない。

イソでロレを買ったそうだけど、
「クロノメータータグ」
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/149000853
は、付属していなかったのでは?

これは、正規店で買えば必ずついている。
並行品についていることは稀。

確認だけど、イソにO/Hを依頼したことはないよね?
イソで買っただけで、一度もイソに中を弄らせていないのであれば、日ロレでO/Hを断られることはない。
さすがにイソでも、ニセモノは売らないだろうから。

仮にイソに一度でもO/Hを依頼してしまったのであれば、場合によっては、
「水入りを起こしているので、部品をたくさん交換しなければなりません」
となってしまうかもしれない。その場合は、人生の授業料と思って諦めて下さい。
685Cal.7743:2011/09/05(月) 22:33:29.04
>>684

isoにOHは出しておりません。
日ロレにはOH引き取ってもらえました。セーフでした。
購入した後の2ch暴露でしたから、そりゃびびりました。
686Cal.7743:2011/09/05(月) 22:53:38.26
>>684

追加します。
クロノメータータグは当然ついていませんでした。

先に書いたように、いろいろあっての結納返しでしたので
それこそネットで色々調べたつもりになっていました。
ほんとに情弱でした。
結納返しだからこそ、と地元の信頼できる店と思ったのですが、、、

色々な意見はあるでしょうが、この7〜8年で日ロレには2回OHに出しました。
その度にきちんとした書面が返されるのでほっとしています。

かみさんには、色々な思いがあるから、結納返しこそ色々な思いでちゃんとしたいのです。
687Cal.7743:2011/09/05(月) 23:21:42.51
684です。

イソから割高な並行品を買ってしまった、だけの比較的軽い「被害」で済んだようで
「良かった」ですね。イソに中を弄られないで済んで、不幸中の幸いだったと思います。

日ロレに数年おきにO/Hを依頼しておられるのなら、数十年後、O/H受付停止に
なるまで、おそらく682さんの一生を通じて安心して使えますよ。結納返しの大事な
時計ですから、大事になさって下さい。
688Cal.7743:2011/09/07(水) 18:59:36.03
エバンスよりはよい店か?
689Cal.7743:2011/09/08(木) 20:37:42.32
エバンスは高いだけなので、時計に引導を渡すイソよりは千倍マシ。
690Cal.7743:2011/09/09(金) 09:12:28.68
イソさんの悪評を知らないカモはまだまだ沢山いるからね。

毎日HP(落とし穴)の手入れは怠らないで欲しいね。
691Cal.7743:2011/09/09(金) 12:57:35.48
ホームページ職人イソザキ
692Cal.7743:2011/09/09(金) 16:15:00.78
磯さんの悪評は便所の落書き2ちゃんねるぐらいだから 便所に悪評書かれても屁でも無い そもそも ここに書かれているのは全部嘘だしね
693Cal.7743:2011/09/09(金) 21:51:50.08
全部嘘www
694Cal.7743:2011/09/09(金) 22:22:29.26
まぁ、ラグ裏に引っ掻き傷を入れるのは真実だけどね。
695Cal.7743:2011/09/09(金) 22:24:54.27
>692が嘘ってこと?
696Cal.7743:2011/09/10(土) 00:16:30.18
イソザキ時計宝石店の悪評の評判は2ch以外でもたくさんあるんじゃない?価格コムとか、時計関係の掲示板、個人のブログとか。

てか、イソザキ時計宝石店のHPが全部嘘だろ。
697Cal.7743:2011/09/10(土) 04:45:12.28
磯さんwwwww
関西弁の自演はやめたのか?
698Cal.7743:2011/09/10(土) 11:09:41.36
バカ高い料金払って天ぷら修理された人が、後で弊店の正体知ったら涙目です。

ご愁傷さま♪
699Cal.7743:2011/09/10(土) 16:32:04.45
磯さんの人柄や時計職人としての技術は世界的に見ても最高ランクだよ
悪い評判は他の時計店や技術者が僻みで書き込みしてる事くらい簡単に察しがつくよ
みんな騙されちゃダメだよ。
700Cal.7743:2011/09/10(土) 16:42:18.53
皆さん、はじめまして
ここの書き込みを読んで愕然としました 僕のしってる磯さんは 時計の知識や技術が凄い人だし人間的にも暖かい人ですよ
>>692さん>>699さんに同意です
701Cal.7743:2011/09/10(土) 17:09:00.19
はじめましてwww ちーっす!
702Cal.7743:2011/09/10(土) 17:17:53.80
IWC修理は評判悪いけどイソザキ時計宝石店に依頼すべきだな。
消耗品は一切交換しないけどメーカーより高い料金で漏れなく非防水にしてくれるからね。
お勧めだね!
703Cal.7743:2011/09/10(土) 17:23:19.66
>>702 うそは良くないよ ちみぃ
704Cal.7743:2011/09/10(土) 18:05:49.02
取り合えず、イソのHPから入手できないモデル消したら信じてもいい
705Cal.7743:2011/09/10(土) 19:21:26.78
イソの人柄や時計職人としての技術は田舎レベルで見ても最低ランクだよ
擁護レスはイソや牛子が必死に書き込みしてる事くらい簡単に察しがつくよ
みんな騙されちゃダメだよ、って騙される香具師はここにはいないか
706Cal.7743:2011/09/10(土) 19:43:19.92
嘘と詐欺が満載のホムペの更新だけは毎日欠かさないね。
707Cal.7743:2011/09/10(土) 21:07:57.31








>>705 通報した

708Cal.7743:2011/09/10(土) 21:17:04.68

イソザキ通報した方がいーぞ。詐欺容疑で。
709Cal.7743:2011/09/10(土) 21:46:47.01
>>707
2ちゃんねる上で脅迫罪(刑法222条)を構成する行為を犯したと、警察に自首したのか?
710Cal.7743:2011/09/10(土) 21:52:54.41
在庫どうこうよりもメーカーに発注しても生産終了で入手が絶対出来ないモデルが未だに残っているのはなぜ?
ホームページの更新は毎日してるよな・・・
711Cal.7743:2011/09/10(土) 22:21:38.77
ホームページは毎日更新しないと検索で上位表示されなくなるからね。

広がってる口コミは悪評しかないからイソも必死なんだよ。
712Cal.7743:2011/09/10(土) 23:11:39.16
>>700

先にここで結納返しを買った682だ。
技術は知らん。購入した後になって2chの書き込みを知り日ロレでOHしてるからな。

ただし、購入時の客に目線も合わさない、ボロボロのコピーの取説の説明もない、ありがとうも言わない態度は、俺とかみさんが証人。

そしてカード支払い(現金で50万程度は面倒臭いから)を使用としたら「うちはカードのお客さんは手数料をもらっているんで...」も事実だ。
これがどういうことかも後に友人から教えてもらった情弱だ。
713Cal.7743:2011/09/10(土) 23:16:53.03
>>712
同情する
俺も同じ目に合った
買うときの接客はもっとましだったけどな
アフターが最悪だ
買った後はシカトみたいな
714Cal.7743:2011/09/11(日) 00:08:16.99
>>710
検索で引っかかるようにしたり、
在庫があると思ってメールしてくるカモを待ち構えたりと
そんな理由じゃないか?
715Cal.7743:2011/09/11(日) 00:55:02.24
>>712
御愁傷様です。
手数料、取り返したいとこですが、時効なんでしょうね。
ttp://m.allabout.co.jp/gm/gc/9659/
716Cal.7743:2011/09/11(日) 01:23:12.01
こういう悪質な店は早く倒産した方が世の中のためだね。
717Cal.7743:2011/09/11(日) 01:30:31.77
同意
って自演久しぶりに見たなー
かんばれゆうこりん
718Cal.7743:2011/09/11(日) 01:52:51.15
>>692
>>699
>>700
「磯さん」とか言って擁護してるのは自分しか
いないって不自然さには気付かないのか?
一所懸命ID使い分けても虚しいだけだ。
719Cal.7743:2011/09/11(日) 05:37:03.42
ユンハンスがユーロパッション扱いじゃないのは何故?
720Cal.7743:2011/09/11(日) 09:16:37.70
>>718
自演だとしたら相当に危機を感じてるね。
まともな対応をしていれば、こんなスレは存在しなかっただろうに・・・
ラグ裏に工具で傷を入れる時点で職人失格だね。作業が雑過ぎなんだよ。
721Cal.7743:2011/09/11(日) 11:13:39.30
ま、ここはハゲ壱代で終わりだろ
危機感感じた敬一郎は転職を考えているのは言うまでも無い
722Cal.7743:2011/09/11(日) 11:17:56.57
イソザキ時計宝石店普通に黒字で儲かってるジャン。お前ら涙目
だなw
723Cal.7743:2011/09/11(日) 11:30:51.23
まあここで騒いでるので実際に被害合った人どれだけいるんだって話しだし。
きちがいクレーマーが多い時代だから。
お前らもきちんと見極めしないと、良心的な店潰して、基地外クレーマー
が高笑いしてる事になるからな。
724Cal.7743:2011/09/11(日) 11:33:54.61
>>723
火のないところに煙は立たない。
725Cal.7743:2011/09/11(日) 11:37:27.65
取り合えず、イソのHPで入手不可能モデルに
「現在購入できません。今後も入手できません。」の一文入れたら信じてもいい
726Cal.7743:2011/09/11(日) 12:12:24.00
>>722
イソザキ時計宝石店の経営状況を知っているお前は何者?
イソ?
727Cal.7743:2011/09/11(日) 12:18:55.06
ひしひしと危機感を感じるイソの自作自演がこの数日間で激増。

692 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/09(金) 16:15:00.78
磯さんの悪評は便所の落書き2ちゃんねるぐらいだから 便所に悪評書かれても屁でも無い そもそも ここに書かれているのは全部嘘だしね

699 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/10(土) 16:32:04.45
磯さんの人柄や時計職人としての技術は世界的に見ても最高ランクだよ
悪い評判は他の時計店や技術者が僻みで書き込みしてる事くらい簡単に察しがつくよ
みんな騙されちゃダメだよ。

700 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 16:42:18.53
皆さん、はじめまして
ここの書き込みを読んで愕然としました 僕のしってる磯さんは 時計の知識や技術が凄い人だし人間的にも暖かい人ですよ
>>692さん>>699さんに同意です

707 返信:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/10(土) 21:07:57.31
>>705 通報した

722 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 11:17:56.57
イソザキ時計宝石店普通に黒字で儲かってるジャン。お前ら涙目だなw

723 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 11:30:51.23
まあここで騒いでるので実際に被害合った人どれだけいるんだって話しだし。
きちがいクレーマーが多い時代だから。
お前らもきちんと見極めしないと、良心的な店潰して、基地外クレーマー
が高笑いしてる事になるからな。
728Cal.7743:2011/09/11(日) 12:32:57.62
というかお前らよくやれるな。この店に訴えられたらどうするの?
誹謗中傷する書き込みをして逮捕、裁判してる事件いくつかあるよ?
実際に体験した人ならいいけど、いいかげんな事は書き込まない方がいいだろ。
729Cal.7743:2011/09/11(日) 12:45:12.56
実際に体験してることだから裁判でもなんでもしろって感じ
730Cal.7743:2011/09/11(日) 13:47:14.80
>>724
じゃあブライトリングはホモ時計と言うことですね?
731Cal.7743:2011/09/11(日) 13:50:20.36
>>727 残念w
692と699は俺だが後は別人だよw
732Cal.7743:2011/09/11(日) 13:59:28.21
>>728
俺も実際に体験(被害)してることだから裁判でもなんでもしろって感じ
733Cal.7743:2011/09/11(日) 14:04:03.01
被害者だからって誹謗中傷しても良いわけ無いから
然るべき場所で適切な対応しろよボケ
734Cal.7743:2011/09/11(日) 14:08:35.18
>>733
事実を記載しているだけだ
735Cal.7743:2011/09/11(日) 14:26:07.84
>>728
お前に聞きたいんだけど、何でクレジット手数料を客に負担させるんだ?これも誹謗中傷か?w

あと、アンティークのセイコーガッチャの販売、これは限りなく詐欺に近いと思うんだが、これも誹謗中傷なのか?
736Cal.7743:2011/09/11(日) 14:34:12.21
>>735
お前は何見当違いの事言ってるんだ?恥かしいぞ。
737Cal.7743:2011/09/11(日) 14:42:21.98
イソに訴えるだけの要素がここにあるなら
とっくに訴えてるだろう。にもかかわらずに
スレが32まで伸びてるのはここに
書かれていることの大半は(すべてではない)
真実だからだ!
738Cal.7743:2011/09/11(日) 14:49:39.80
>>737 大半www
739Cal.7743:2011/09/11(日) 14:53:36.64
真実だってダメだから

明確な根拠がある場合、すなわち事実を表明することで他人の悪事などを暴露し、結果的にその人の名誉を失墜させることは、誹謗ではあっても、中傷や悪口とは言わない。
740Cal.7743:2011/09/11(日) 15:00:17.68
イソザキの悪口をgdgd言ってる奴は とっとと訴えればいいだろバーカ

それとも悪評がウソだから訴えられないのかよw
741Cal.7743:2011/09/11(日) 15:00:50.53
以前、誰かが書いていた

このスレは2chの良心です。
742Cal.7743:2011/09/11(日) 15:04:26.03
良心w悪口言いたいだけだろwwww
743Cal.7743:2011/09/11(日) 15:12:36.48
まあいまだに潰れてないし、お前らの負けじゃんw
744Cal.7743:2011/09/11(日) 15:16:44.84
上得意様には丁寧な仕事をしているんだろ。
745Cal.7743:2011/09/11(日) 15:17:17.04
>>737
スレが32まで続くほどの悪事をしてるんだったら何故 イソザキ時計宝石店は訴えられないんだ?
746Cal.7743:2011/09/11(日) 15:21:03.22
>>745
イソの修理規約をよく読まずに修理依頼したから訴えられないんじゃないの?
747Cal.7743:2011/09/11(日) 15:26:34.50
俺ここでハミルトンの限定物買ったけど問題なかったよ。OHとかだすとだめなのか?
748Cal.7743:2011/09/11(日) 15:31:02.86
>>746
単なるバカだったのか
749Cal.7743:2011/09/11(日) 17:51:11.97
「イソザキ時計」で検索して「イソザキ時計 悪評」って出るとかw

どんだけ評判悪いんだよww 

こんな時計屋他にないぞww

ダッセーw
750Cal.7743:2011/09/11(日) 21:44:12.70
----------------------------------------------------------
■謹告■
この度の東日本大震災において、被災されました多くの方々や、
またそのご家族の方々に心より深くお見舞いを申し上げます。
弊店に出来る事は限られていますが、関係各所を通じて、微力ではありますが、
義援金と救援物資を今後、毎月三年間に渡り、送らせて頂きたいと思っております。

被災地の皆様の、一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。
2011年4月15日 (有)イソザキ時計宝石店

↑     ↑
なーやこれ?なーやこれ?
嘘も程々にしとけよハゲ。お前みたいな金の亡者が義援金だと?
本当なら日本赤十字の義援金納付書公開しろよ。
751Cal.7743:2011/09/11(日) 21:56:24.55
輝男で〜す
http://www.isozaki-tokei.com/im/1155a.jpg
クソババアよし子で〜す
http://www.isozaki-tokei.com/im/1525f.jpg
牛子(10年前)で〜す
http://www.isozaki-tokei.com/im/8723a.jpg

敬一郎君は真面目だから晒さない
752Cal.7743:2011/09/12(月) 00:56:02.61
敬一郎君はどこかに避難したほうがいい
753Cal.7743:2011/09/15(木) 00:58:16.24
敬一郎は唯一のイソザキの良心なのか?

どこの時計屋もある程度は賛否両論あると思うがここまで悪評だけが目立つ時計屋は珍しい
これほど突出していると悪評も事実と思わざるを得ない
754Cal.7743:2011/09/15(木) 05:26:33.23
敬一郎君は本当に真面目な青年です
このバカ一族のとはレベルが違います
外部経営を知らぬ家内経営のカス共と違って修行した結果ですね
敬一郎君は独立してイソ家から離れた方が将来の為と思いますが・・・
755Cal.7743:2011/09/15(木) 05:41:21.63
だいぶ前にここで時計買ったら平気で箱にひび入ってるの送り付けてきやがった
756Cal.7743:2011/09/15(木) 08:34:00.05
これだけ悪評が有名になっているのに自分のホームページやメルマガではそのことに
一切触れず、毎日都合のいい情報ばかりを垂れ流しているという点で本当にヤバい店だと思いますね。

これで借金でもして店舗を複数構え、従業員を数名でも雇っていたら給料も払えずにあっという間に倒産でしょう。
家族経営が幸いしましたね。
757Cal.7743:2011/09/15(木) 10:21:31.79
実は逆効果だよ。ネットの検索でお前らのおかげで上位に来るようになった。
その結果売り上げは伸びてる。
ホームページのできはいいから、まさか2ちゃんでここまでけなされてるって思わない。
世間はお前らが思ってるほど2ちゃん見ない。

758Cal.7743:2011/09/15(木) 11:55:00.17
価格コムでも思いっきり書かれていますが、何か反響というか、問い合わせなどありましたか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/51609010075/SortID=7254598/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83C%83%5C%83U%83L
759Cal.7743:2011/09/15(木) 12:46:52.67
>>757
思ったほどみないが、同時に思ってるより見てる。

だからIWCとか検索上位にくる
760Cal.7743:2011/09/15(木) 13:16:17.55
ネットの悪評を信じてるのは情弱ばかりだよ
761Cal.7743:2011/09/15(木) 13:55:12.28
イソの売上について知っている757は誰でしょう?
762Cal.7743:2011/09/15(木) 14:52:05.77
hoi
763Cal.7743:2011/09/15(木) 16:56:57.06
確かにイソ一家が喰い物にしているのはネット初心者というか、高齢のシニア層だからな。
テルヲの小話とかにヤラれてイソザキ時計の評判を調べようともしないんだろうなー。
後でテルヲの悪行を知っても、文字通り後の祭りw 
文句をつけたくても6ヵ月という短い保証期間はとっくに過ぎてるから、別途有料で
のご相談となるwww



764Cal.7743:2011/09/15(木) 17:41:38.78
悪評は全部デマだから
アホが便所で喚いてるだけだし
765Cal.7743:2011/09/15(木) 18:30:54.63
身内が火消しに必死だなw
766Cal.7743:2011/09/15(木) 18:43:22.86
・・・
767Cal.7743:2011/09/16(金) 11:39:08.74
イソザキ時計宝石店の悪行や悪評の評判はもう何年も前から時計好きの間では有名で、「イソザキ時計宝石店=最悪の時計屋」が常識となっている訳だろ。
何故、イソザキ一家は訴えるとか何年も喚き続けて実際は何もせず、事実に基づく悪評を放置し続けているんだ?
訴えても無駄だし、悪徳商法がさらに有名になって、何も知らないカモ様にまで知れ渡ってカモれなくなるからか?
768Cal.7743:2011/09/16(金) 12:28:02.15
>>767
>>何故、イソザキ一家は訴えるとか何年も喚き続けて実際は何もせず、事実に基づく悪評を放置し続けているんだ?
のソースは?

ネットの書き込みでは被害者が多数いるような印象を受けるが なぜイソザキ時計宝石店は訴えられないのかな?
769Cal.7743:2011/09/16(金) 12:57:16.38
カモ様の中にはイソザキ時計宝石店と取引した後にイソザキ時計宝石店の悪評を知り、
涙目で問い合わせてくることもあると思うんだが、そんな時、テルヲはどう対応して
んだ?
カードは手数料掛かるさけえ、現金で頼みますわ。とか意味不明の貧乏臭いこと言って
んのか?
770Cal.7743:2011/09/16(金) 13:08:00.23
法律問題ではなく商倫理の問題だからだろう。

カード手数料上乗せ請求は、カード会社が禁止していても法的には問題がないのでは。
やってるからと言ってカード会社もペナルティとして取引禁止くらいしかできないだろうし、なってないところを見ると事実上黙認。
だから請求は正当だという(イソ側の)論理なのだろう。

商倫理は無視するほど会社が大きくなる。
スケールは違うが孫正義も同じ思考だね。
771Cal.7743:2011/09/16(金) 13:22:49.58
>>768
>ネットの書き込みでは被害者が多数いるような印象を受けるが なぜイソザキ時計宝石店は訴えられないのかな?

「イソザキ時計宝石店が訴えられたことがない」と言うことを前提にしているようだが、それを証明してくれ。

証明できないなら
「真偽不明な事実を、事実であるかのように見せかけて論理を展開する」
初歩的な詭弁術だな。乙!
772Cal.7743:2011/09/16(金) 13:29:23.73
俺はイソが訴えられたことがあるのか無いのか知らんが、

1)カモがイソにクレーム →
イソ:シカト

2)カモが消費者センターに相談、消費者センターがイソに指導 →
イソ:シカト

3)カモが内容証明郵便をイソに送付 →
イソ:シカト

4)カモが訴訟を起こし、イソに裁判所から訴状が届く →
イソ:「修理代金を返すので、訴状を取り下げてくれ」
カモは、全面勝訴したとしても、支払った修理代金以上を回収するのは困難なので
これで応じるしかない。

このパターンかな。
773Cal.7743:2011/09/16(金) 13:53:57.99
>>770
つまり、イソザキ時計宝石店は商倫理なんかクソ食らえ、自分が儲かれば後はどーでもいい、法律さえ違反しなければ何でもアリ、という考えなんだな。

けど孫正義はクレジット手数料を客に負担させるなんてセコいことしないだろ。持ってくる比較の対象があまりにも違いすぎw
孫正義に失礼だよww

何かパッテク、バセロンは大好きですとか連呼してたイソの昔のメルマガ思い出すなww

比較するなら、イソザキ時計宝石店と同じくクレジット手数料を客に負担させ、その場かぎりの商売しているソープやヘルスといった風俗店だろ。
ボッタクリも含めて経営方針が全く変わらないしな。

いや、まだ風俗店の方がましかな?
774Cal.7743:2011/09/16(金) 16:04:13.75
>>771

>何故、イソザキ一家は訴えるとか何年も喚き続けて実際は何もせず、事実に基づく悪評を放置し続けているんだ?


先ずは「イソザキ時計宝石店が訴えと言いながらもる悪評を放置している」と言うことを前提にしているようだが、それを証明してくれ。

証明できないなら
「真偽不明な事実を、事実であるかのように見せかけて論理を展開する」
初歩的な詭弁術だな。乙!
775Cal.7743:2011/09/16(金) 17:23:47.24
>>774
お前、バカだろ?
詐欺師が自分の詐欺を暴露されて訴えるのか?
776Cal.7743:2011/09/16(金) 18:12:22.37
イソが訴訟を起こしてメルマガ錬金術がこの世から消えれば素晴らしいんだが。
777Cal.7743:2011/09/16(金) 21:37:26.03
SPAMの利益システムは、10000通の有効なアドレスに詐欺メールを送ると、10人程度は必ず引っかかるという、一定数必ずいるアホウを引っ掛けることで成立する。

10000人がHPを見れば、時計を送ってしまったり購入してしまう人が必ずいる。
常に新規開拓がこういう商売のキモだ。

商倫理を始めから無視している連中は、アホウを何人引っ掛けられるかが勝負と考えていると思われる。
HP製作に力が入るのも道理である。
778Cal.7743:2011/09/16(金) 22:01:23.60
>>775馬鹿はお前

775:Cal.7743 :2011/09/16(金) 17:23:47.24
>>774
お前、バカだろ?
詐欺師が自分の詐欺を暴露されて訴えるのか?


お前曰く→イソザキ=《詐欺師》

お前曰く《詐欺師》であるイソザキ氏は 悪評華々しいのに…なぜ《詐欺師》が訴えられないのか?疑問に思い聞いているが >>771では疑問に答えない挙げ句にコレ
771:09/16(金) 13:22
>>768
>ネットの書き込みでは被害者が多数いるような印象を受けるが なぜイソザキ時計宝石店は訴えられないのかな?

「イソザキ時計宝石店が訴えられたことがない」と言うことを前提にしているようだが、それを証明してくれ。

証明できないなら
「真偽不明な事実を、事実であるかのように見せかけて論理を展開する」
初歩的な詭弁術だな。乙!

ブラスレに居るバカ>>1並みにバカとしか言えないなw 話しにならない。

そう言えば イソザキスレのキチガイがブラスレに誤爆した事があったなw
779Cal.7743:2011/09/16(金) 22:06:52.18
牛子がんばれ
780Cal.7743:2011/09/16(金) 22:24:34.59
そういえばバカ子の出勤日は金曜だった・・・
ソープ嬢みたいだな。
781Cal.7743:2011/09/16(金) 22:27:47.38
>>775さんが言っていることは『イソザキ時計宝石店=詐欺師』でOKなの?
782Cal.7743:2011/09/16(金) 22:29:39.92
>>781
文脈、レスの流れから、そうだろう
783Cal.7743:2011/09/16(金) 22:41:04.72
明確な根拠がある場合、すなわち事実を表明することで他人の悪事などを暴露し、結果的にその人の名誉を失墜させることは、誹謗ではあっても、中傷や悪口とは言わない。
特に公共の利害に関する目的で、例えば組織などの悪事を暴露する事は内部告発などのように法的にも正当な行為として認められる。


2ちゃんねるとかに悪評かいてる前らは内部告発では無いから法的には訴えられても已む無しってことだなwwwm9
784Cal.7743:2011/09/16(金) 22:56:05.14
>>778
お前は底なしのバカだな。

>先ずは「イソザキ時計宝石店が訴えと言いながらも悪評を放置している」と言うことを前提にしているようだが、それを証明してくれ。?

何で俺がお前の頼みを聞いてやらなければいけないんだ?そんなもん、自分で証明しろよ。

それよか、スワンネックの欠損したボロオメガを状態の良いムーブメントですなどと騙し、欠損している事実を明示せずに高額で売り飛ばしたり、
文字盤表記の石数と中身の石数が異なる事を明示せずにセイコーのガッチャアンティークを今でも販売している事実は詐欺じゃないのか?

こんなガラクタを買わされた、これから買わされるかもしれない哀れなカモ様の気持ちを考えたことあるのか?

785Cal.7743:2011/09/16(金) 23:30:32.78
>>783
名誉毀損の法律実務
http://www.amazon.co.jp/dp/4335354274
で「違法性の阻却」について学ぶことを勧める。
786Cal.7743:2011/09/17(土) 06:32:39.17
2chとかに書かれている悪評は全部が嘘だからw
787Cal.7743:2011/09/17(土) 07:05:43.18
>>786
そうだったんですか?
2ちゃんに騙されてたorz
788Cal.7743:2011/09/17(土) 07:12:51.70
2chの書き込みはデマです。
安心して磯さんに時計を預けて下さい。
789Cal.7743:2011/09/17(土) 07:58:16.48
>>786>>788は牛子のバレバレ自演なので騙されないように。
相当切羽詰まってるな。
790Cal.7743:2011/09/17(土) 08:32:19.42
>>789
……………………………………………で?
791Cal.7743:2011/09/17(土) 08:47:41.04
詐欺師のイソザキ時計宝石店が自分の詐欺を暴露されて名誉毀損で訴えるとか冗談だろw

ここで好き放題の悪評書かれても悔しがって「全部デマです」とか書いてるのが一番お似合いだよ。
792Cal.7743:2011/09/17(土) 08:58:32.09
再起不能と半ば諦めていたGSを修理して頂いて有難うございました。
ネットでは色々とありますが私にとって磯崎さんは素晴らしい時計士です。
これからも宜しくお願いします。
793Cal.7743:2011/09/17(土) 09:03:47.92
>>791
[詐欺師]と断言出来るのであれば弁護士立てて訴えたらどうですか?

それとも誹謗中傷して楽しみたいだけの可哀相な人ですか?
794Cal.7743:2011/09/17(土) 09:08:50.18
便所に落書きするしか出来ない負け犬www
悔しかったら訴えてみろやバーカwww
795Cal.7743:2011/09/17(土) 09:44:45.28
牛子がんばってるな
796Cal.7743:2011/09/17(土) 09:47:38.10
まぁ、ラグ裏に傷を入れる雑な仕事をしている時点で職人失格だね。
何が技術最高だよ。
797Cal.7743:2011/09/17(土) 10:05:34.99
お、今日は6時半から9時過ぎまで牛子居たんだ。
起きてすぐここを見て書き込み、飯食ってここ見て書き込み、歯磨いてここ見て書き込みというリズムかな。
10時から店あけないといけないから、今日はここまでかな。
798Cal.7743:2011/09/17(土) 10:36:46.66
>>796
でたらめだからw
799Cal.7743:2011/09/17(土) 11:05:13.70
>>798
正真正銘の事実、何せ俺がその実体験者だから。
800Cal.7743:2011/09/17(土) 11:10:43.94
>>799
はいはいw
801Cal.7743:2011/09/17(土) 11:43:23.40
牛子、今日は暇だな。
土曜日だっていうのに、客が来ないんだな。
ネットでの注文処理とかも無いんだな。
要するに仕事が無いんだな。

販売に関して、ここは要するに並行輸入販売業者な訳だよね。
だから修理保証は自前で用意しないといけない。
EPOSとか保証体制の貧弱ブランドしか正規店扱いしてくれないのは、そういう理由。
壊れたらおたくで直してくれるなら安く卸すよ、みたいなw

逆に体制の整っているブランドからすれば、保証期間内でも自分で勝手に中身をいじくり回す身の程知らず業者。
保証切れやアンティークだけいじってればこんなことにはならなかったのにね。
だいたいSEIKOにだって正規店とみなされない店が、修理費が高いだけで技術を売りにしてるのがね。
802Cal.7743:2011/09/17(土) 11:54:20.47
>>800
ラグ裏に傷の入った写真、UPしても良いのか?
803Cal.7743:2011/09/17(土) 12:13:31.75
>>802
はいはいw
804Cal.7743:2011/09/17(土) 12:33:09.31
>>802 口だけw
805Cal.7743:2011/09/17(土) 12:47:46.21
806Cal.7743:2011/09/17(土) 13:17:26.57
>>805
イソザキ時計の書類は?それがないと
807Cal.7743:2011/09/17(土) 13:32:37.48
>>806
見積もりの途中で送り返されたから書類は無い。
その後、日ロレに出したから日ロレの保証書はあるけど。
808Cal.7743:2011/09/17(土) 14:46:41.71
ああ、これはいけませんね...
ラグにセロテープで養生するとかさ、扱ってるのは中華安時計じゃないんだから、高価なブランド時計なんだからちゃんとしろよ。
何故その一手間がかけられないんだ。

世界的な技術を持つマイスターのいるお店w
自信と過信は別物だろ。
809Cal.7743:2011/09/17(土) 14:54:25.72
>>806
ネット上で個人特定される書類を晒す奴はいないし、晒せと言う奴もいない。
誘導尋問に失敗して悔しいか?
非常識な806さん、いや牛子さん。
810Cal.7743:2011/09/17(土) 14:57:06.88
>>792
あなたのGSは、どのような理由で「再起不能」と諦める状況だったのですか?
セイコーSSや他の時計修理店ではどのような対応を受けたのですか?
イソではどのような対応を受けたのですか?

具体的に説明して頂けると、あなたが「私にとって磯崎さんは素晴らしい時計士です」
と敢えてこのスレに書き込んだことの信憑性が増すでしょう。


792が二度と出て来ないのは間違いないが、一応突っ込んどく。
811Cal.7743:2011/09/17(土) 15:04:11.63
>>809
いいかげんにしろ。勝手に決め付けんな。よくわかった。怒ったからな。
812Cal.7743:2011/09/17(土) 15:05:51.00
怒ったからなwwwwwwwwwww
813Cal.7743:2011/09/17(土) 15:20:18.53
>>808
この時計なんだけど、ラグの側面にも穴が開いていて、そこからもバネ棒
を押すことができるんだよね。
だから素人でも養生しなくてもラグ裏に傷を入れないでブレスを外すこと
ができる。
そんな構造でもラグ裏に傷を入れる。
流石、世界的な技術を持つマイスターのいるお店だよ。

一応、補足。UPした画像は日ロレで磨きをしてもらった後のもので、イソ
から戻って来たときは、悲しくなるほど傷が深く目立ってました。
あー、思い出すほどに腹が立つ。
814Cal.7743:2011/09/17(土) 15:27:13.69
俺のハミルトンは綺麗に磨かれて帰ってきたよ。
815Cal.7743:2011/09/17(土) 15:58:18.09
イソに磨きのサービスなんてあったか?
816Cal.7743:2011/09/17(土) 16:02:18.76
>>815
ないの?俺は適当に書いただけだから、知らないんだ。
817Cal.7743:2011/09/17(土) 16:10:18.72
>>815
そういう話は初耳だな。
814はメーカーにオバホ依頼したんじゃないのか?
その方が賢明なのは自明だし。
818814:2011/09/17(土) 16:14:57.23
ごめん、誤爆しました。
819Cal.7743:2011/09/17(土) 17:17:13.41
お願いだから真実を書こうよ。
噂とか嘘が入るとイソ関係者が隙入る余地ができてしまう。
820Cal.7743:2011/09/17(土) 17:17:29.73
>>810
HPの修理実績に掲載されています
時計の機械的部分は詳しくないので具体的には書けませんし もし磯崎さんが此処を見たら私だと 解ってしまいますから。
GSを買ったお店で修理不能だと言われて ダメもとで磯崎さんにお願いしました。

821Cal.7743:2011/09/17(土) 17:28:26.92
真実を書いたら良い評判だけになってしまうだろwww
ここは誹謗中傷するスレなんだから悪意に満ちた嘘や噂を書かなきゃ 楽しめないだろがwww
822Cal.7743:2011/09/17(土) 17:29:58.22
>>820
純正部品を使える環境があって、修理不能になることなんてあるのか?
どんだけ古いGSなんだよ。
823Cal.7743:2011/09/17(土) 17:31:55.46
>>821
俺のラグ裏の件やうさぎさんの件、価格コム、個人ブログなど色々ある。
824Cal.7743:2011/09/17(土) 17:38:51.25
逆に、個人のブログとかでイソのいい話を書いてる人っているの?
悪評はたくさんあるようだが。
825Cal.7743:2011/09/17(土) 17:44:04.68
ここに書かれてる事本当なら誰か訴えてるだろ?裁判。それがないって事
はね。
だいたい本当にここまでひどければとっくに潰れてるよ。アホらし。
826Cal.7743:2011/09/17(土) 17:51:14.63
>>825
そこなんだよ 腑に落ちない所は・・・
営業停止くらいなっても不思議じゃないよな?
827Cal.7743:2011/09/17(土) 18:12:34.23
いやだからね、法律の問題じゃなくて商倫理の問題なんだよ。
アムウェイとか、商倫理的にはアウトの企業も、法的には合法だから営業を続けられる。

サービスの質がどうあれ、オーバーホールをしたという事実(商品)に対して対価を請求するのは法的には問題ない。
だからイソは問題ない。じゃあねえだろ、内容に問題あるじゃねえか。
ここで言われているのはそういう質の問題でしょ。

訴えるとか言うやつはナンセンス。
だが、事実を認めず世界に通用する技術と自己申告し続けている店は最悪だとおもう。
828Cal.7743:2011/09/17(土) 18:12:46.83
>>822
新しいのを買わせるつもりで 嘘をつかれたかも知れません。
829Cal.7743:2011/09/17(土) 18:16:08.49
>>827
過去ログ読んで来い、クソやろう。
830Cal.7743:2011/09/17(土) 18:24:36.70
>>826
時計小売業・修理業は許認可業種ではない。
イソを営業停止にする権限を持つ官公庁は存在しない。

時計小売業・修理業の監督官庁は存在しない。
イソに行政指導をする官公庁は存在しない。

腑に落ちたか?
831Cal.7743:2011/09/17(土) 18:31:41.94
>>827>>830
なるほど。
法律的に無問題じゃあ イソは詐欺師とか言ってるヤツは名誉毀損で訴えられても文句は言えないってことだな。
832Cal.7743:2011/09/17(土) 18:31:49.03
>>824
岡山県T市H様がブログを開設してれば、イソを賛美する記事を書くんじゃないか?
で、誰かがコメント欄にイソスレ他のURLを貼り付けてH様は真実を知る。

>>593ー594
>>596-598
>>602
>>616
>>621-622
>>624
833Cal.7743:2011/09/17(土) 18:34:18.19
>>831
名誉毀損の法律実務
http://www.amazon.co.jp/dp/4335354274
で「違法性の阻却」について学ぶことを勧める。

しかし、イソは仕事減ってるようだな。自業自得だが。
834Cal.7743:2011/09/17(土) 18:36:50.10
>>830
オメガって貧乏臭いよ
835仮装カモなので具体的なお話は出来ませんので御了承下さい:2011/09/17(土) 18:37:04.91
792 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/17(土) 08:58:32.09
再起不能と半ば諦めていたGSを修理して頂いて有難うございました。
ネットでは色々とありますが私にとって磯崎さんは素晴らしい時計士です。
これからも宜しくお願いします。

810 自分:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/17(土) 14:57:06.88
>>792
あなたのGSは、どのような理由で「再起不能」と諦める状況だったのですか?
セイコーSSや他の時計修理店ではどのような対応を受けたのですか?
イソではどのような対応を受けたのですか?

具体的に説明して頂けると、あなたが「私にとって磯崎さんは素晴らしい時計士です」
と敢えてこのスレに書き込んだことの信憑性が増すでしょう。


792が二度と出て来ないのは間違いないが、一応突っ込んどく。

820 返信:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/17(土) 17:17:29.73
>>810
HPの修理実績に掲載されています
時計の機械的部分は詳しくないので具体的には書けませんし もし磯崎さんが此処を見たら私だと 解ってしまいますから。
GSを買ったお店で修理不能だと言われて ダメもとで磯崎さんにお願いしました。
836Cal.7743:2011/09/17(土) 18:44:35.68
>>820
イソはその気になればカモの住所氏名をHPに晒すことが可能だ。
820の住所氏名をHPや2ちゃんに晒すことも可能。
非常識なイソもそこまで意味不明で違法なことはやらないが。

820が、イソに感謝する理由を具体的に説明したとして、2ちゃん
で具体的に褒めて貰ったイソは820に感謝するだけだ。
イソを褒めたことがイソに知れて何が困るのか理解不能。
837Cal.7743:2011/09/17(土) 19:35:28.93
820の言う「セイコーでも他店でも修理不能と言われたGSをイソが直した」なる信じ
難い話が「820から見るとウソではない」と仮定しよう。

↓こんな話か?

820の持っている大昔のGSは、部品が摩耗している。交換部品は入手不可なのでセイ
コーも他店も『分解掃除しても精度が出ず、実用にならないのでお引き受けできません』
と返答。誠実な業者なら当然の対応だ。

イソは、820のGSに油をふんだんに使った天ぷら修理を施した。とりあえず動くように
なり、どのくらいかは知らんが実用になる精度が出ている。
イソはめでたく大儲け。820もとりあえず喜ぶ。

ただし、一定の期間が経つと820のGSは修理前より酷い状態になる。口先保証期間の
半年保つかな?

その時点で820がイソにクレームすると、シカト攻撃で撃退される。
もしくは「古い時計ですので休ませてあげて下さい」と寿命宣告で撃退か?
838Cal.7743:2011/09/17(土) 19:41:56.79
>>825,>>826
生命に関わる事でもないし、金額的にも10万円を超えることもないので
裁判をやっても徒労に終わるだけと認識しているから、やらないという
スタンスだろう。
だからお手軽なブログや2chに列挙していると思われる。
839Cal.7743:2011/09/17(土) 19:50:37.55
>>836
屁理屈は結構です。
便所の落書きと言われる2ちゃんねるに書き込みしていると知られると恥ずかしいのです。

あなたは会社の上司や同僚 そして友人や家族に 俺は2ちゃんねるの このスレでこんな書き込みをしてるんだよ 今度 俺のレスを読んで見てよとか言ってるんですか?

本当のことを書いているのに どうして あなたは私の書き込みに執拗に絡み付くのですか?

私の経験から磯崎さんに感謝したり 良く言ったりするのが 何か悪いんですか?
あなたには関係無いことでしょう? お互い子供じゃないでしょうからストーカーみたいな書き込みは止めていただきたい。
840Cal.7743:2011/09/17(土) 20:02:13.76
>>839
そいつはイソにポジティブなレスは徹底的に認める事が出来ない、正真正銘のクズだ。
ミクでもキチガイだ自閉症だと気味悪がられている人物だから相手にしない事をお奨めする。
貴方も2ちゃんなんかに、来なければ良い。
841Cal.7743:2011/09/17(土) 20:05:01.15
>>839
ムーブの総交換という選択肢は無かったのでしょうか?
842Cal.7743:2011/09/17(土) 20:25:26.64
>>841
その時計店では修理不能と言われました。
25年程の付き合いがある馴染みの時計店です。
3人の子供が自立して以来、時計の購入もしてないので おそらくはですが 新しい時計を購入して貰いたくて修理不能と言ったのか 修理金額を考えると新品を買った方が得と言う意味なのかも分かりません。
843Cal.7743:2011/09/17(土) 20:33:20.07
>>840
そうですね。年甲斐もなく腹を立ててしまいました。
たまにGSスレと釣り板に来ています。
このスレは辛いし黙ってられなくなってしまいますので これで終わりにします。
844Cal.7743:2011/09/17(土) 20:34:49.11
>>842
それでは修理不能とは言い切れなく、また某修理屋が素晴らしいとも言えな
いと思います。
25年程の付き合いがある馴染みの時計店さんに某修理屋に支払った金額を
伝えて反応を見るのも良いかもしれません。
845Cal.7743:2011/09/17(土) 20:50:32.43
>>844
最後に
素人の私に時計店が修理不能と言われれば事実として受け入れるしかなく ダメ元で磯崎さんに修理依頼し快く引き受けて頂きました。
時計に詳しい皆さんは 色々な修理方法を知っていることでしょう
ただ、ここの書き込みを見て修理可能なのかな?と思い 勘繰って 新品を購入させる云々書いてしまいました。

ただ 私の中では修理不能であったGSを修理してくれた磯崎さんは素晴らしい時計士と今でも思っています。
レスをくれた皆さん有難うございました。
846Cal.7743:2011/09/17(土) 20:59:11.29
ここ最近盛り上がってるねぇ〜
847Cal.7743:2011/09/17(土) 21:17:41.04
>>846
イソの悪評がネタだったとバレたからなw
848Cal.7743:2011/09/17(土) 21:27:43.88
>>847
牛子乙!
849Cal.7743:2011/09/17(土) 21:30:08.00
IWCをこの店にオーバーホール依頼しようかと思ってましたが、このスレを見つけて良かったです。
リシュモンに出すことにします。
皆さん情報ありがとうございました。
850Cal.7743:2011/09/17(土) 22:38:46.84
>>849
定期的に、このスレを見て助かったとか 何故か必ず出てくるんだよねwww
851Cal.7743:2011/09/17(土) 22:50:07.86
まだ、あんな田舎の修理屋に依頼する阿呆いるのかな?
ショボい店舗見たら、ひくぜw
852Cal.7743:2011/09/17(土) 23:26:33.32
HPはわりとよく出来ていると思うので、あれだけ読んだら依頼する気になっちゃいますよ。
ただCMWという資格がちょっと引っかかりました。調べたら近年は試験そのものが無いそうで。
それで評判を調べたらこのスレにたどり着きました。
853Cal.7743:2011/09/17(土) 23:26:58.05
やっぱりイソザキ時計宝石店は詐欺師だろ。

http://www.isozaki-tokei.com/an30.htm


文字盤、ケース共に外装の状態最悪に加え、文字盤上は「19 Jewels」の表記なのに入っている機械は21石!?
文字盤表記より石数が多けりゃいいってもんじゃなかろうに。?
イソの説明では一切触れられず?
「おすすめ度 ★★★ <セイコークラウン紳士用手巻き>?
SSケース 非防水 ダイヤショック付き (1959年諏訪精工舎製) Cal.560 21石?
※マーベルをグレードアップし、安定性を高めて、当時人気を博したセイコーの手巻きの名機です。?
(2005/6/20)オーバーホール済み」?

で金3万8千円也だ。?

ヤフオクなら違反商品の申告がガンガン入るのが確実。?
854Cal.7743:2011/09/17(土) 23:37:42.19
>>853
わかったから、うんざり
新ネタ ヨロ

毎回々々 同じネタの繰り返し お前は自閉症かよ!
855Cal.7743:2011/09/17(土) 23:42:13.37
>>852 853
お前なぁw 分かってやってんのか?www
糞ワロタwwwwww
856Cal.7743:2011/09/17(土) 23:50:16.41
イソ=悪は時代遅れ
イソの悪評はウソと証明されました

857Cal.7743:2011/09/18(日) 00:12:17.19
以上、牛子の暇潰しでした。
858Cal.7743:2011/09/18(日) 00:20:58.36
壊されてもいい時計をしれっとイソザキさんに修理依頼してみるのも面白いかもしれませんね。
送る前にムーブの詳細なマクロ撮影をしておいて。
どんな風になって戻ってくるのか楽しみです。
859Cal.7743:2011/09/18(日) 00:43:57.30
>>858
死ねっ! そんな事は前からだ!
喋るなカス!
860Cal.7743:2011/09/18(日) 00:54:20.73
死にますから、何十年か待っててください。
2ちゃんのこの独特の噛み合ない会話は面白いですね。
861Cal.7743:2011/09/18(日) 01:22:13.11
>>858
まじでやってみない?
リアルタイムレポキボンヌ
ここでリアルに晒す事によって真実が証明される
862Cal.7743:2011/09/18(日) 01:26:20.15
無駄金だろw
863Cal.7743:2011/09/18(日) 01:29:48.86
いや、金有り余ってる奴特攻ヨロwww
皆が応援するぜよ!!!!!
864Cal.7743:2011/09/18(日) 01:31:27.88
俺はリアル体験記をレポしたんで誰か頼むよ
子供が出来て余裕が無くなったw
865Cal.7743:2011/09/18(日) 08:22:29.12
>>864
赤ちゃんポスト
866Cal.7743:2011/09/18(日) 09:02:38.23
>>858
きちんとした教育を受け、裏付のある知識を持ち、経験豊富な腕の良い
時計士さんにも協力してもらえれば、より現実的な評価が可能だけどね。
867Cal.7743:2011/09/18(日) 09:18:38.37
>>866
正に、イソザキ氏じゃ無いですか?
868Cal.7743:2011/09/18(日) 09:49:53.77
牛子暇なのか?
869Cal.7743:2011/09/18(日) 10:00:06.53
時計士にもとめられるのは技術もさることながら、
より重要なのは性格なんじゃないかと。

スタンスは技術者よりなのか、経営者よりなのか。
時計またはその持ち主に一定の敬意を払って時計整備に臨めるか。

商売上手なことと、時計士として良心的であることってかなり両立しにくい要素な気が。

つか、ここ数日妙に工作レスが多いな。暇なのかw?
870Cal.7743:2011/09/18(日) 10:16:34.03
他業種と同じく、時計修理の世界でも良心的であることと、商売上手は
両立しないでしょ。
某時計店は商売上手だね。メルマガで釣って、金を絞り取る。笑えるの
が、メルマガに書いてある内容と実績の内容が、非常に乖離しているこ
と。
メルマガで脳内汚染された高齢情報弱者には、今となっては効く薬が無
いのが現状・・・。
871Cal.7743:2011/09/18(日) 10:27:24.24
そうなんだよね、確信犯がやることは防ぎようがない。
だいたいクレカの手数料請求する時点でろくな店ではないのは誰でもわかる。
修理費とか、ちゃんと領収切ってるのかね?
ラブホみたいな手口で脱税しやすい収入だが。
872Cal.7743:2011/09/18(日) 10:51:25.88
http://www.isozaki-tokei.com/t0664071705700.htm

これ欲しいんだが何割引きですか?
873Cal.7743:2011/09/18(日) 10:57:03.23
>>872
直接聞いたら?

その前に、こんな時計を買って何がしたいの?と聞きたい。
凄く中途半端な時計
874Cal.7743:2011/09/18(日) 11:08:13.27
そんなこたないんじゃないの?
ヘリウム封入された300m防水でスーパールミノヴァ夜光でしょ。
これは実際にダイビングで潜っても問題ない硬派な本格派。

人と違った本格的ダイバーが欲しいならありでしょ。
しかもETA2824-2搭載でこの価格は安い。
デザインの趣味は人それぞれだからケチつけるところじゃないし。

ただし、イソで買うとオーバーホール時に非防水になるので、フランク三浦と同じ価値になります。
他で買うことをオススメ。
875Cal.7743:2011/09/18(日) 11:15:26.50
わかりました。
ダイバーが好きなんですシードゥエラーとかセイコーも持ってます。
スウォッチGだしアフターも大丈夫かなと思って・・
非防水ワロタ正規OHします。
876Cal.7743:2011/09/18(日) 11:58:49.55
>>871
クレカの手数料を客に請求って、クレカの会社から禁止されている行為じゃなかったっけ?
877Cal.7743:2011/09/18(日) 12:40:40.55
そです。クレカの手数料は上乗せしてはいけません。
クレカ会社との契約書で明記されています。
しかし、上乗せする店はイソに限らず存在します。

個人商店ではカード使用時の手数料を嫌う社長が多いです。
大したことない売上から、余計な手間かかる上に手数料とりやがってという。

しかし上乗せ禁止に法的な拘束力はなく、上乗せしたって店もクレカ会社も損はない。
だからこのルールは、商倫理の範疇の問題なのです。
だって上乗せされて損するのは…そう、客なのですからw

878Cal.7743:2011/09/18(日) 12:48:16.00
嫌なら買うなや
イソザキ時計宝石店以外選択肢がないのかよ
879Cal.7743:2011/09/18(日) 13:15:11.52
>>878
磯さん以外選択肢は無いですよ
最高技術の時計職人CMWの磯さんが居るのに 態々 他店に鞍替えなんか 正直 あり得ないだろう
880Cal.7743:2011/09/18(日) 14:00:05.63
牛子かわいいな
881Cal.7743:2011/09/18(日) 14:47:58.06
牛子をねちっこく調教してみたいぜ
882Cal.7743:2011/09/18(日) 15:18:08.30
>>880 >>881
御覧ください、このキモさ!
イソザキ時計宝石店の悪評が全て嘘だとネタバレしたため、
キモい粘着するしか無くなった憐れな変態で御座います。

883Cal.7743:2011/09/18(日) 15:26:08.23
>>882
牛子乙!
そんなに暇なのか?
まぁ、悪評が全て嘘だとは誰も思っていない。
884Cal.7743:2011/09/18(日) 15:31:32.18
>>883
世間知らず乙
885Cal.7743:2011/09/18(日) 15:34:45.50
まぁ、嘘か真か別にして、
悪評の多い店に近づくアホウはいないわなw
886Cal.7743:2011/09/18(日) 15:38:10.72
>>877
佐川急便がイソと締結している契約で、明文で禁止されている。
>>15で詳細に書いてある。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
佐川急便のEコレクトサービス加盟店規約
http://www.e-collect.jp/business/regulations/store.html

「e-コレクトサービスカード加盟店のお申込みにあたり、下記の行為は規約違反となりますので、予め
確認のうえお申込みくださいますようお願い致します。

1. カード決済事務手数料をご購入者様に請求すること

2. ご購入者様が選択するお支払い方法によって、金額・サービスに差異を設けること

3. クレジットカード決済分の商品の返品時に、直接ご購入者様に返金すること

※ 佐川フィナンシャルを通じてクレジットカード決済の取消し処理をさせていただきます。」
と規定されている。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

佐川急便に苦情を言えば、対処されるだろ。
佐川急便はイソと違って大企業なので適切に苦情を言えば正しく動く。

佐川急便がまともに動かない場合は、消費者センターに苦情を申し立てれば、佐川急便は消費者センター
の指導を決して無視できないので解決する。

問題は、イソでe-コレクトでクレジット決済をしてイソが負担しなければならないカード手数料を払って
しまったようなカモ様は「特級カモ様」なので、2ちゃんなど見る訳がない、ということだ。
ほとんどの該当者は、自分が被害に遭っていることを知らない状態だろう。

佐川も消費者センターも「被害者」の申立がないと動かないので、そこが問題。
887Cal.7743:2011/09/18(日) 15:38:40.68
>>885
一流のお客様は真実を見抜く目をお持ちです
悪評なんか関係ありませんから
888Cal.7743:2011/09/18(日) 15:52:19.89
詐欺師が自分の詐欺を暴露されて名誉毀損で訴えるとか、笑い話ですか?
889Cal.7743:2011/09/18(日) 16:22:18.34
火のないところに煙はたたない
890Cal.7743:2011/09/18(日) 16:24:26.48
イソでは、一流のお客様が買うような時計は一切扱ってないんだが?

パテックを販売できるはずもなく、パテックの修理依頼は受けないのが原則なのに
「パテックは特に大好きな時計ですので分解掃除をマガジン読者価格にてさせて頂きます」
と宣伝していたイソ www

<羊頭>
http://www.melma.com/backnumber_61443_805089/
(2002年12月26日付メルマガ)

「私はマイスター公認高級時計師(CMW)の資格を持っていて、時計宝石店を営んで
おります。時計のことなら任せて!と、技術に関しては自信を持っています!
IWC・オーディマ・パティック・ロレックスは特に大好きな時計ですので分解掃除をマガジン
読者価格にてさせていただきます。」
※「マガジン読者価格」なるものの実態は全く不明。


<狗肉>
http://www.melma.com/backnumber_61443_805140/
(2005年1月18日付メルマガ)
「時計の小話 第271話 アンティーク、パティック・フィリップの修理依頼」 

パティック・フィリップの修理依頼は時々お受けするのですが、パーツがなかなか
入手できない場合が多く、お断りしているのが実情です。
オーディマ・ピゲのパーツは弊店取引先のT時計材料店でほとんど入手可能なの
ですが、パティック・フィリップは入手できたとしてもパーツ代がとても高く、
時間もかかる為、お客様にお断りしているのです。
891Cal.7743:2011/09/18(日) 16:25:22.15
最近擁護派が必死過ぎて哀れを誘うなー。
切羽詰ってるんかな?
それとも物好きの変態が面白がってやってんのかな?
892Cal.7743:2011/09/18(日) 16:27:44.33
ま、イソにパテックを弄らせるなど、愛娘を女衒に預けるのに等しいので、
そういう危険なことはNG。

もちろん、パテックを持っている人はそのくらいの分別はあるだろう。
893Cal.7743:2011/09/18(日) 18:19:47.64
>>889 良い評判のことですね

>>890 一流と高級は違いますから
894Cal.7743:2011/09/18(日) 18:21:59.14
>>891
擁護(笑)
真実を述べているのですよ 妄言は止めて下さいね
895Cal.7743:2011/09/18(日) 18:37:09.98
真実(笑)
Part32まできて急に降って湧いて出るもんなんだ〜
896Cal.7743:2011/09/18(日) 18:56:53.61
今日は牛子がヒマなんだな。
897Cal.7743:2011/09/18(日) 20:24:51.83
擁護派なんていないでしょ。おかしな擁護してるのは約一名。
時計板で他に個人商店スレは無いのに、ここはpart32ですよ。
ネタではなく、何かあると思うのが自然。

クロノス主催のHIROTA MASAYUKIとかいう時計ジャーナリストが、以前ツイッターでここを批判したりしてましたね。
この人、謙虚な物言いながら、内容は上から目線の記事で有名です。
逆に、某有名国産時計改造サイトの記事中では、イソの工賃の高さが度々ネタとして使われてますね。

別にほっとけばいいんでしょうが、ネット住人を、イラつかせる何かがあるのは確か。
898Cal.7743:2011/09/18(日) 20:53:08.18
>>897

>擁護派なんていないでしょ。おかしな擁護してるのは約一名。

出たーwww
IDも出ないのに擁護は約1人に限定www ブライトリングのバカ>>1並みの思考www。
>ネタではなく、何かあると思うのが自然。

そうです 良い噂はネタじゃ無いのです 真実ですから

他人を自分の好き嫌いの物差しで批評し判断するなよするなよ ガキ
899Cal.7743:2011/09/18(日) 21:05:18.72
>>898
その通りだと思うけど、あなたがレスすると怪しく感じる。

冷静にレスできなくて、wwwとか煽るしかできないならレスやめたら?
900Cal.7743:2011/09/18(日) 21:06:44.19
>>898
つか 悪評はネタと分かったんだし 擁護派とかテラワロスw
寧ろデマで悪評を垂れ流すレジスタンスと言って欲しいw
901Cal.7743:2011/09/18(日) 21:09:11.52
今日は活動激しいな。
もしかして実生活でなんかあったな?
嫌なことがあったのなら相談してごらん。
902Cal.7743:2011/09/18(日) 21:10:26.16
>>899
だっせーwww
レスの内容より【w】を重視w
バカなの死ぬのwww
論外だねバーカwww
903Cal.7743:2011/09/18(日) 21:14:50.86
>>901
最近 旦那がおしりを求めて来るのですが・・
旦那は変態なのでしょうか?
私は興味はあるのですが 汚いイメージがあり受け入れられません・・・

皆さんの夫婦生活は如何ですか?
904Cal.7743:2011/09/18(日) 21:16:03.15
>>902
お前バカだろ?
>>899は煽りの例えとしてwwwをあげてるだろ。
まあ、どうでもいいけどお前アク禁には注意しろよな。
905Cal.7743:2011/09/18(日) 21:17:59.10
>>904
馬鹿は確実にお前だから
906Cal.7743:2011/09/18(日) 21:22:47.76
ラグ裏の傷の件からスレが伸びているな。


まるで何かを隠すみたいに・・・
907Cal.7743:2011/09/18(日) 21:27:49.77
「お前バカだろ?
>>899は煽りの例えとしてだってwww 」
      ↑       ↑

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}    「アク禁には注意しろよキリッ」だってさ。煽りの例だってさ。
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ    
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ   バカじゃないの!?
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
908Cal.7743:2011/09/18(日) 21:29:10.46
>>906 で? イソがやった証拠のうっぷまだ?
909Cal.7743:2011/09/18(日) 21:33:42.31
>>908
書類とかを要求しているの?
それは流石に無い。
910Cal.7743:2011/09/18(日) 21:38:22.08
>>909
じゃあ妄想か?
寝言は寝て言え と言われてもしょうがない。
法的に問題があるなら告訴すればよろし
賠償を求めるならネット工作しないでイソに連絡すれば桶
911Cal.7743:2011/09/18(日) 21:41:04.91
>>904
アク禁まだぁwww
我慢できないで悔し紛れで言っちゃったのかなぁ ボクちゃんwww
912Cal.7743:2011/09/18(日) 21:48:03.49
擁護派ではないですが、牛子とか言ってる人やイソザキ時計宝石店の仕事以外で蔑むレスをするは人低脳レジスタンスに認定します。
913Cal.7743:2011/09/18(日) 21:50:55.57
>>910
ラグ裏への傷付けで法的に問題があるかどうかは微妙だね。
イソにとっては、ラグ裏への傷付け行為が当たり前になっているのだろう
から、イソに連絡しても無駄でしょ。
イソ関係者ならその辺は判るだろ。
914Cal.7743:2011/09/18(日) 21:56:30.59
>>913
法律的に問題なしでイソ本人がダメなら他に問題を解決やアドバイスくれる所はある?
915Cal.7743:2011/09/18(日) 22:20:45.79
嘘詐欺時計宝石店
916Cal.7743:2011/09/18(日) 22:26:14.57
>>914
知らん。
俺は日ロレに出して傷も目立たなくなって大よそ落ち着いている。
今は事実だけを2chに書き込んでいる。
917Cal.7743:2011/09/18(日) 23:04:12.26
牛子の怒濤のスレ流しで、もうすぐPart33だな。
日本一 notorious な田舎時計屋には脱帽です。
918Cal.7743:2011/09/18(日) 23:28:35.55
>>913
民事上の「債務不履行」だ。
理屈上は、イソに損害賠償請求訴訟を起こせる。あくまで、「理屈上は」な。

ただ「イソに出す前にはラグ裏に傷がなく、イソに出したら傷がついていた」ことは、
原告(時計の持ち主)が立証しないといけない。

そして、イソに傷をつけられたことにより損害を受けたことの重要性を裁判官に理解
させるのが、特に簡易裁判所では難しい。
損害額が僅かなので、弁護士が受任してくれない。
本人訴訟だと、弁護士が代理人になれば楽に勝てる事件でも、負けてしまう場合が多い
のが現実。

時計の持ち主自身が弁護士か司法書士でないと、イソを相手に損害賠償請求訴訟を起こす
のは現実には無理。

同じようなことが、イソの迷修理の被害者の多くに当てはまる。
919Cal.7743:2011/09/18(日) 23:35:24.61
テルヲはクズ時計師で預かった時計を傷だらけの非防水にしてしまうけど、能書き
垂れるのと、SEO対策は上手い。

特にIWC修理とかノモス修理で検索すると、必ずこのクズが1ページ目にヒットする。

釣られたカモ様はイソザキ時計宝石店が日本一の悪評まみれの店と知らずに洗脳さ
れてボられ、完全非防水を保証される。
920Cal.7743:2011/09/18(日) 23:51:52.90
>>919
意味不明
日本語でお願いします。
921Cal.7743:2011/09/19(月) 00:03:08.17
>>918
バカな客だなw
元々、イソには非がないけどなww

価格COMとか基地害クレーマーだろ?
なぜネチネチとネットでw
被害を受けたなら それなりの対応あるしな
922Cal.7743:2011/09/19(月) 00:30:33.80
今日はスゲーな。
でもこいつ、カード手数料を上乗せ請求についてはなんにも答えないんだよな。
なんか申し開きしてみてよ。
923Cal.7743:2011/09/19(月) 07:58:52.65
都合の悪いことはシカトしますのでご了解下さい
924Cal.7743:2011/09/19(月) 09:13:05.99
儲かってるうちはスルーしてたが、
儲からなくなってスルーできなくなったのか?
925Cal.7743:2011/09/19(月) 09:24:10.65
OHは、きちんとするのが普通じゃないの?
926Cal.7743:2011/09/19(月) 09:28:43.46
イソの悪評は全部ウソだってバレちゃったから 必死に工作するキチガイ共 オハヨウ\(・o・)/
927Cal.7743:2011/09/19(月) 09:31:51.62
だから、カード手数料はどうした。
ちゃんと答えろ。
928Cal.7743:2011/09/19(月) 09:33:26.13
悪評は嘘だったのか?
929Cal.7743:2011/09/19(月) 09:33:51.69
>>927
手数料のどこが悪い
嫌なら買うなよバーカwww悔しかったら訴えろよwww
930Cal.7743:2011/09/19(月) 09:40:02.17
やはりそういう態度か。
運送会社やカード会社との契約をどう思ってるの?
商道徳を屁とも思わないその態度が全てだが、間違ってると思わないの?
931Cal.7743:2011/09/19(月) 09:41:47.75
イソに騙されそうになった時に読むレス

886 名前:Cal.7743 投稿日:2008/11/11(火) 02:06:24
何につけ、ことの本質を極めている人は威張らないし、素人を愚弄するようなこともしない。
無用に肩書きを自慢したり威張るのは、煙にまいて実態を隠したいからだ。
そんな怪しげな輩はどこにでもいるが、ことの本質を極めている人はとても少ない。

仕事の本質を極めようとする職人ほど、法外な報酬で儲けるということを好まない。
なぜなら、仕事ができることに感謝をしつつ、心底仕事を楽しんでいるからだ。
仕事を愛せない職人ほど技を極めることよりも儲けることに興味が移る。
そして仕事の質ではなく報酬額や儲けを自慢するようになる。

どちらになるかは、この店から巣立っていくお前たちの心がけ次第だ。
貧しく生きろと言っているのではない。
清しく生きてくれと言っているのだ。
だから決して儲け自慢をするような職人にだけはならんでくれ。
俺は仕事で儲ける方法を教えたつもりはない。
先代から受け継いだ仕事をもっと極めてくれる職人として育てたつもりだ。

現代の名工 表具師 小林 嵩 「暖簾分けにあたっての言葉より」

888 名前:Cal.7743 投稿日:2008/11/11(火) 09:53:22
>>886
いいもの読ませて貰ったよ

890 名前:Cal.7743 投稿日:2008/11/11(火) 12:17:15
>>886
エエ話や・・・
「清しく生きてくれ」というあたりは本当に響いてくる。
昔の職人が尊敬されていたのはこういう生き方をしていたからだよな。
932Cal.7743:2011/09/19(月) 09:43:31.65
次スレよろ
933Cal.7743:2011/09/19(月) 09:48:28.59
>>931
いい話だな
時計士ではイソザキさんが清しいと思います。

934Cal.7743:2011/09/19(月) 10:05:15.10
>>930
イソは自分がルールだから。他のルールは認めない。
単純に言うとそういうこと。
935Cal.7743:2011/09/19(月) 10:21:19.52
現代の名工 時計師 磯崎輝男
936Cal.7743:2011/09/19(月) 10:24:06.61
カード使用料については被害者がカード会社に報告しない限りどうにもならない。
937Cal.7743:2011/09/19(月) 10:27:20.64
実際にイソからカード手数料請求されて、領収書も残っている人は、
該当のクレジットカード会社に問い合わせするのが手っ取り早いよ。
イソがカード使用不能になるか、単にカード会社からお叱り&客に手数料請求終了になるかはわかんないけど。
938Cal.7743:2011/09/19(月) 10:31:33.09
いや、常態としてそういう対応をしていることを、しかるべき筋に連絡して改善させることはできるだろう。
いきなり犯罪とか逮捕とか言い出すと飛躍しすぎ。
明らかに契約違反が常態化している店なんだから、佐川もカード会社も手はうつべきだ。

ま、それでもHPに手数料上乗せを明文化する恥知らず一家が、態度を改善させる可能性は低いと思うが。
でもカード手続き不能になれば、高価格商品が扱えなくなると思うぞ。
今のうち自発的に改心すれば?
939Cal.7743:2011/09/19(月) 10:35:02.93
そもそも そんな契約してませんよ
940Cal.7743:2011/09/19(月) 10:46:31.71
>>939
牛子さんですか?ご苦労様です。

イソザキ時計宝石店は、佐川急便と、下記の規約を遵守することを約する
契約を結んでe-コレクトサービスを利用しているはずですが?

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
佐川急便のEコレクトサービス加盟店規約
http://www.e-collect.jp/business/regulations/store.html

「e-コレクトサービスカード加盟店のお申込みにあたり、下記の行為は規約違反となりますので、予め
確認のうえお申込みくださいますようお願い致します。

1. カード決済事務手数料をご購入者様に請求すること

2. ご購入者様が選択するお支払い方法によって、金額・サービスに差異を設けること

3. クレジットカード決済分の商品の返品時に、直接ご購入者様に返金すること

※ 佐川フィナンシャルを通じてクレジットカード決済の取消し処理をさせていただきます。」
と規定されている。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
941Cal.7743:2011/09/19(月) 10:50:52.54
規約違反=契約違反とかバカなの?
942Cal.7743:2011/09/19(月) 10:53:29.93
>>854
そもそも炎のコマは出来ないと思う。
火傷するしゲーセンの火災報知器が作動しますよ。
943Cal.7743:2011/09/19(月) 11:05:17.23
>>941
あなた正気ですか?精神科の受診をお勧めします。
944Cal.7743:2011/09/19(月) 11:08:54.29
>>942 誤爆

>>941
キチガイに何を言っても無駄なことは理解した。
945Cal.7743:2011/09/19(月) 11:14:15.61
>>943
残念ハズレ!
そんな名前じゃないから
946Cal.7743:2011/09/19(月) 12:25:37.77
スレをまたいでの自作自演が「時計小林」でバレてしまったイソ。
宣伝はもう少し上手にやろうな。


“イソザキ時計宝石店 Part 28 【石川県白山市】”
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1261888123/

441 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 21:19:20
時計小林は面白い、店主は知識が抱負で感銘する。 これだけの知識を有しているのなら店主が修理した時計を見るまでも無く、技術も間違いなく一流と断言できる。

↑↓

“【技術最高】イソザキ時計宝石店を励ます会【親切】”
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/

276 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 20:51:22
今日も時計小林読んで寝る!
いつも有り難う!
947Cal.7743:2011/09/19(月) 12:34:06.29
>>946
それのどこら辺が自作自演なの?
948Cal.7743:2011/09/19(月) 13:56:24.62
>>946
前にも言ったけど それ俺だし
949Cal.7743:2011/09/19(月) 15:06:47.46
片田舎の時計屋の話題でこれだけ盛り上がるんだな
950Cal.7743:2011/09/19(月) 15:09:33.74
http://www.isozaki-tokei.com/im/2503a.jpg
この目つきでガンを飛ばす輝男
951Cal.7743:2011/09/19(月) 16:01:25.02
一流時計職人のオーラが出て神々しい。
952Cal.7743:2011/09/19(月) 16:48:08.54
>>949
田舎と言っても、世界レベルの技術者が店主だからだろ
953Cal.7743:2011/09/19(月) 17:12:42.48
世界的に見ても目に余る高額料金だからだろ。
しかも内容と価格にギャップが有り過ぎ。
加えて田舎にはネタが殆どないから注目される。
まぁ、化けの皮が剥がれるのも時間の問題だけどね。
954Cal.7743:2011/09/19(月) 17:26:26.98
>>953
世界的な時計師だから他店より料金が高いのはしょうがないですよ。
確かに内容と料金には、かなりのギャップがありますよね?
CMWの磯崎さんに修理等をして頂いているのに、この料金は、かなり割安感があると私も思いました。
955Cal.7743:2011/09/19(月) 17:32:30.82
悪評日本一のイソザキ時計宝石店が詐欺を暴露されて訴えるとか、クズ過ぎるだろ。?

http://www.isozaki-tokei.com/an30.htm


文字盤、ケース共に外装の状態最悪に加え、文字盤上は「19 Jewels」の表記なのに入っている機械は21石!
文字盤表記より石数が多けりゃいいってもんじゃなかろうに。
イソの説明では一切触れられず
「おすすめ度 ★★★ <セイコークラウン紳士用手巻き>
SSケース 非防水 ダイヤショック付き (1959年諏訪精工舎製) Cal.560 21石
※マーベルをグレードアップし、安定性を高めて、当時人気を博したセイコーの手巻きの名機です。
(2005/6/20)オーバーホール済み」

で金3万8千円也だ。

ヤフオクなら違反商品の申告がガンガン入るのが確実。
956Cal.7743:2011/09/19(月) 17:55:26.15
>>955
詐欺でも違反でもないだろ
957Cal.7743:2011/09/19(月) 18:10:55.25
理容コンテスト世界一とかと同じ類の自己申告。
他のCMW取得者はそんなこと言わないのにね。
恥を知るという日本の美徳はこの店には通用しない。
言ったものがち、騙されたやつの負け。

・カード使うなら手数料はお前持ちだ。
・いじれない機種は、難癖をつけてお断り。
・いじりたくない機種は、難癖をつけてお断り。
・態度や言葉遣いが気に入らない客はお断り。
・修理できるのは部品再生の必要がない時計だけ。
・防水を非防水にしても正規の倍額はいただき。
・修理後に問題があっても取り合いません。
・修理後の水入りは100%お前のせいだからもう一度修理代よこせ。
・購入時のオマケを入れ忘れても、あたしは入れたから。
・何があっても業務に関することは電話では受付ません。
・メールで問い合わせても、言葉遣いが気に入らないと返事しません。
・店に都合の悪いことは全て受け付けません。
・客になるなら、歳暮の一つも送ってこい。話はそれからだ。
958Cal.7743:2011/09/19(月) 18:23:53.76
>>954
そんなにハードル上げたらイソが可哀想w

イソの腕前云々以前に、世界的な時計士っていったら、
たとえばブレゲの作ったマリー・アントワネットのコンプリ時計とかを修理・復元できる
設備や腕、人脈があるレベルだよ。

ましてや工具の自作もしないような時計士が世界的とか失笑。
959Cal.7743:2011/09/19(月) 18:44:20.71
>>957>>958
よくもまあ そんなデタラメ書けるな 作家になれよ
960Cal.7743:2011/09/19(月) 18:58:53.59
「イソザキ時計」で検索して「イソザキ時計 悪評」って出るとかwww

どんだけ評判悪いんだよwww ?

こんな時計屋他にないぞww

あったら教えてくれwww

さすが詐欺師www?

イソってほんとダッセーwww
961Cal.7743:2011/09/19(月) 19:06:19.02
磯崎さんは世界的な時計士ですから、ラグに傷を付けるなどというミスは絶対にしません。
自分で傷つけておきながら磯崎さんのせいにするのはやめてください。
962Cal.7743:2011/09/19(月) 19:07:39.21
>>960
ホント酷いよなw
悪評は全部デマなのになw
963Cal.7743:2011/09/19(月) 19:13:23.43
悪評流してるのはどうせひがんでる同業者でしょ
964Cal.7743:2011/09/19(月) 19:51:50.62
なぜ同業者がひがまないといけないw
こんな事態になってしまって、同業者ほどドン引きだろう。
CMW持ってなくて良かったって。

最近、業界では不当に高額な修理代や、修理代に見合わない仕上がりのことを「イソの香り」と言います。
使用例「バネ棒交換だけで1000円もとったら、イソの香りがしてしまうから絶対するな。」
965Cal.7743:2011/09/19(月) 20:01:08.75
1000円はラグの裏に磯崎さんのサインを刻印する手数料です。
バネ棒交換自体は無料です。
966Cal.7743:2011/09/19(月) 20:24:45.07
悪評がデマと分かって必死な工作員乙
967Cal.7743:2011/09/19(月) 20:27:05.92
>>961
修理実績の写真、良く見てみろ。
それとイソは、ラグ裏に傷を付ける行為をミスとは“認識”していないんだよ。
968Cal.7743:2011/09/19(月) 21:21:09.59
ラグ裏の傷くらいで言いがかり付けてくるのはここにいる君らだけだ。
うちの客はそんなことでいちいち文句は言わない。
いい加減に黙りたまえ。
969Cal.7743:2011/09/19(月) 21:39:09.12
粗品の入れ忘れ位でガタガタ抜かすのはここにいる君らだけだ。
うちの客はそんなアナルの小さい文句は言わない。
いい加減に黙りたまえ。
970Cal.7743:2011/09/19(月) 21:39:40.41
傷は最初から付いてたんだろ
悪質なクレーマーが悪評を書いてる可能性もあるな
971Cal.7743:2011/09/19(月) 21:41:07.02
もはや、何が何やらよくわからんな。
972Cal.7743:2011/09/19(月) 21:43:48.15
>>969

アナル→×

アヌス→〇
973Cal.7743:2011/09/19(月) 21:51:17.71
>>968
>ラグ裏の傷くらい

これ問題発言だろ
974Cal.7743:2011/09/19(月) 21:59:02.09
「イソザキ時計」で検索して「イソザキ時計 悪評」って出るのはスゴいな。

ヤフーもこの店に関わるなって、消費者に警告してんだろうな。
975Cal.7743:2011/09/19(月) 22:03:49.07
で、実際の被害者は何人くらいいるんだ?
976Cal.7743:2011/09/19(月) 22:16:11.70
悪評はネタだから被害者は皆無だと思われ
977Cal.7743:2011/09/19(月) 22:16:23.36
去年実家から近いので店舗に行ったけど接客くそすぎて直ぐに帰った。
978Cal.7743:2011/09/19(月) 22:18:30.31
去年実家から近いので店舗に行ったけど接客最高すぎてノモスを買って帰った。
979Cal.7743:2011/09/19(月) 22:32:13.01
977だけどアクアタイマーが欲しくて石川県 アクアタイマーでググった
らISOと○ィングがhitした。
家から近いISOにメールしてもガン無視。仕方なく店舗に行っても接客なし。
こちらから聞いてみてたが最悪の対応ムカついたのでもう一つhitした○ィングでクストーを購入。
その後ISOの評判を耳にした。

980Cal.7743:2011/09/19(月) 22:49:29.51
>>979
店舗に行っても接客なし

kwsk
981Cal.7743:2011/09/19(月) 23:20:26.72
うちはヒヤカシはお断りだよ
982Cal.7743:2011/09/20(火) 08:26:37.61
>>980
フェラーリ見たいなもんだろ
983Cal.7743:2011/09/20(火) 13:01:03.08
勘違いしてはいけない。
イソは何も造っていない。
ただの販売&整備屋。

車屋に当てはめれば、販売と整備を請けられる民間工場&販売店。
ディーラーですらないので商品は仕入れられるが、正規ルートではない。

つまり、民間車検工場が世界を標榜する滑稽さが、イソの本質である。
フェラーリなど間違っても比較対象にしてはならない。
984Cal.7743:2011/09/20(火) 15:54:30.47
>>983
接客の話だろ
フェラーリのショールームに言ってこい いらっしゃいませ!の一言もないから
985Cal.7743:2011/09/20(火) 19:29:40.63
>>984
おまえが貧相だからじゃねw
986Cal.7743:2011/09/20(火) 19:32:11.91
>>985
予定通りのツッコミ乙

何にも知らない癖にw
987Cal.7743:2011/09/20(火) 19:37:51.77
>>979
おまえも貧相だからじゃねw
988Cal.7743:2011/09/20(火) 19:49:37.73
結局イソの悪評はデマだったんだな。
2ちゃんねるに踊らされた俺 哀れwww
989Cal.7743:2011/09/20(火) 20:02:25.94
988みたいな書き込みを実際の店舗の方がされているようですが、そういうのやめたほうがいいですよ。
文脈上、誰も信じる人はいないですし、見ていて痛々しいです。
さらに関係者の必死な様子が、余計に悪評を肯定しているように見えます。
ここやkakakuで書かれていることが嘘なら無視すればいいことではないでしょうか。
また、悪評は実際の営業の姿勢で打ち消せばいいと思います。
書き込めば書き込むほど、後ろめたさが透けて見えるようです。
無駄なことはおよしになられることをお勧めします。
990Cal.7743:2011/09/20(火) 20:19:17.93
>>989
イソザキの悪評は全て嘘と言うことを受け入れることが出来ずに妄想の書き込みですね?
分かります。
991Cal.7743:2011/09/20(火) 20:23:11.51
そもそも988に文脈ってwwwwww
992Cal.7743:2011/09/20(火) 20:31:30.21
本当にISOが書き込んでいるのわかるわ。貧相ってw w
ゼニスのクラスして国内メーカーだけだど500マソ以上の車で白山市の片田舎の時計店に訪れたけどww
ちゃんとした接客してたら買ってたよww

993Cal.7743:2011/09/20(火) 20:37:51.13
>>992

500万とかw
正にガワ男、其の物のレスだなw
いくら良いものを身につけても 中から貧乏臭がしたんだろうなw
994Cal.7743:2011/09/20(火) 20:45:29.92
もう、止めないか

















大半が事実なのだからネタとか言うのは・・・
995Cal.7743:2011/09/20(火) 20:53:55.28
もう、止めないか

















全てが事実なのだから擁護とか言うのは・・・
996Cal.7743:2011/09/20(火) 21:23:41.82
ここ数日、何がどのようにデマなのか箇条書きで指摘もせずに、
ひたすらデマデマ連呼してる書き込みが多いな。

デマならそれでもいい。
これまでの悪行一覧がデマである根拠をそれぞれ明確に示して欲しいもんだ。
997Cal.7743:2011/09/20(火) 21:43:28.08
>>996
いくら何でも、釣り針でか杉だろwww

998Cal.7743:2011/09/20(火) 21:43:35.47
イソザキ時計宝石店の悪行や評判(悪評)を好き放題に書かれても、全部事実だから放置するしかない。

せいぜいここでデマとかネタとか書くだけ。

見てて痛々しいわ。
999Cal.7743:2011/09/20(火) 21:46:18.30
うめ
1000Cal.7743:2011/09/20(火) 21:46:44.03
1000なら悪評はすべて真実
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。