イソザキ時計宝石店 Part 29 【石川県白山市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
世界に通用するマイスターCMW公認高級時計師がいる最高技術のお店、石川県白山市の
「イソザキ時計宝石店」
http://www.isozaki-tokei.com/
を思う存分語るスレです。

<前スレ>
イソザキ時計宝石店 Part 28 【石川県白山市】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1261888123/

<記念すべき初代スレ>
イ○ザキ時計宝石店
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1075316999/
1 :Cal.7743:04/01/29 04:09
落ちたようなので上げます。
実際ここにOH・修理出した方々のインプ求む。
2Cal.7743:2010/03/06(土) 09:29:17
危険!!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
【外国人参政権FLASH】
http://freett.com/tamakma/gaisan/sanseiken.swf
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」
http://www.youtube.com/watch?v=Nlsik%6DAlAE4

ゴーマニズム宣言〜「外国人参政権」という売国法案を許すな!
http://www.youtube.com/watch?v=RnAWBhDWclU
外国人参政権 - 韓国と民団の「日本併合工作」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3081744
【主権侵害】 反日 スパイ 参政権 【内政干渉】
http://www.youtube.com/watch?v=1MmkFHF4zKY
【民主党を使って】在日コリアンの本音と企み【日本侵略】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5744786
5分45秒〜 「外国人参政権さえ通れば日本は韓国ソウル政府の思い通りの国になりますよ」
http://www.youtube.com/watch?v=aag9rpGb5So


外国人地方参政権の中身は、投票権だけじゃない。
その中身は実に恐ろしい!
・選挙立会人、民生委員、人権擁護委員、児童委員への就任資格
  ※人権擁護法(人権侵害救済法案)と関連
・議会の解散を請求する権利
・議会の長、副知事などの解職を請求する権利
・選挙管理委員、公安委員などの解職を請求する権利
・教育委員会の委員の解職を請求する権利
etc.
3Cal.7743:2010/03/06(土) 09:30:11
【在日の犯罪】犯罪者に参政権は不要。まず朝鮮人は日本人に謝罪しろ! 
土下座して詫びろ!  話はそれからだ!

マスコミは一切報道せず、日本人の犯罪と見せかけて通名報道。騙されて
日本人だと思っていたが、コンクリ殺人のように人間と思えぬ鬼畜的な凶悪
犯罪も、よくよく調べてみるとチョンばかりという事実に本当に驚愕した。
もともと日本人じゃないもんな。だからこんな酷いことが平気でやれるんだ
と分かったよ。日本人じゃ、ここまで残酷なことはできない。コンクリ殺人
の女子高生、本当に可哀そうだったよ(;;)。
http://abon.20m.com/accusation/concre/jko.html


■神作譲(帰化人 犯行時は小倉)足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■和田真一郎(帰化人)早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯
通称:スーパーフリー 好みの女学生だけを狙い450人以上を集団強姦
■林ますみ(帰化人)和歌山毒入りカレー犯人
■織原誠二(在日 金聖鐘)英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。
■李昇一(在日)「ガキの使い」を偽り、女子高生を140人以上レイプした強姦魔
■金保(在日 通名は永田保)多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日は通名報道(100人以上)
■酒鬼薔薇聖斗(在日 通名は東慎一郎)神戸の淳君首切り犯
■郭明折(在日)韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上
■李東逸(韓国籍)檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
■金乗實(在日)朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者
■鄭明析(在日)韓国人カルト・摂理の教祖。日本1000人、台湾100人、米英仏などを強姦
■宅間守(両親が朝鮮部落出身) 池田小学校大量殺人犯 
■金平和(在日)女性をバッグに入れ拉致監禁、強姦。別女性も6日監禁・強姦
4Cal.7743:2010/03/06(土) 09:31:04
★30行で分かる!日韓併合の真実! ( ´,_ゝ`)プッ

日本の明治時代に2つのイデオロギーがあった。
@勝海舟の「興亜論」(アジア主義)…「日本は中国や韓国と共に、“東アジア共同体”を作るべき!」
A福沢諭吉の「脱亜論」(脱アジア主義)…「中国や韓国は民度が低いから“東アジア共同体”は不可能!」

勝海舟の『興亜論』に触発されたのが樽井藤吉(社民党の先祖)である。
彼は1885年に『大東合邦論』という論文を書いた。
「興亜論」の具体論であり、当時最大の脅威だったロシアへの対抗論であった。

 「日本はまず、韓国と対等に合邦し、“大東”という国をつくるべし」
 「そして“大東”と中国が同盟し、ロシアを倒すべし」
 「更に東アジアに進軍し、白人からアジアを解放すべし」

…「日韓併合」と「大東亜戦争」のルーツと言われる論文であった。
しかし、その後、日露戦争で日本は単独で勝利する。
日本は1流国になり、『大東合邦論』の価値は薄れた。

ところが、この『大東合邦論』を韓国で利用する人物が現れた。
李容九である。
彼は一進会を率い、日露戦争後に、「日本と韓国は対等合邦するニダ!」という図々しい運動を行なっていた。
(当時、韓国は日本の保護国であり、国家予算の大半を日本が援助していた)

しかし、1909年、韓国のテロリスト安重根により伊藤博文が暗殺される事件が発生した。
昨日まで図々しく「日韓対等合邦ニダ!」と騒いでいた韓国人は恐怖した。

 「に、日本に復讐されるニダ!」
 「もう対等合邦は無理ニダ!植民地にされる前に併合を要請するニダ!」

…こうして、「日韓合邦運動」は一気に「日韓併合運動」へと変質した。
そして1910年…韓国政府が、日本政府に併合を申し込んだのである。
5Cal.7743:2010/03/06(土) 09:32:45
新スレが建つのを待っていたかのようにイソがsageで怒涛のスレ潰し!
6Cal.7743:2010/03/06(土) 09:37:08
■まるで良質のミステリー

『関東大震災「朝鮮人虐殺」の真実』工藤美代子著

ぼくが今年読んだノンフィクションのベスト1だ。
(産経新聞出版・1890円) 評・花田紀凱(かずよし)「『WiLL』編集長)


関東大震災の時に流言蜚語(ひご)に惑わされた日本人自警団が何の罪もない多数
の朝鮮人を虐殺した−。多くの日本人はこの事件にある種の後ろめたさを感じ、
きちんと検証してみようとしなかった。

大震災から86年、工藤さんが初めてこの困難な作業に挑んだ。
まず、当時の日韓関係の中で朝鮮人のテロ、日本人襲撃が決して根拠のない流言蜚語
ではなかったことを多くの資料・新聞記事から立証。

工藤さんは〈朝鮮人による襲撃があったから、殺傷事件が起きた〉〈テロリストの襲撃から
家族や町内を守るのは正義といっていい〉と断定している。
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/books/091220/bks0912200834001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/091220/bks0912200834001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/091220/bks0912200834001-n2.htm
ソース:産経

7価格コムでのイソの評判 1:2010/03/06(土) 09:37:14
価格.comより
http://s02.megalodon.jp/2008-0120-2122-33/bbs.kakaku.com/bbs/51609010075/SortID=7254598/

イソザキ時計宝石店さん
http://www.isozaki-tokei.com/index.htm
は個人的にはお勧め致しかねます。

1. 修理実績を見ると、現行ロレックスを、日ロレの従来の完全オーバーホール((税込で約3万から)より高い
4万2千円(税込)で「分解掃除」のみをしています。これは部品交換を全く行わない場合の最低料金で、日ロレ
の基準であれば2万円行かないくらいの作業でしょう。パッキン交換、ゼンマイ交換など細かく料金がチャー
ジされ、総額が5万を超えることも珍しくありません。

日ロレのオーバーホールの場合、ゼンマイやパッキンなどの消耗性部品はデフォルトで交換され、その分の料金
がチャージされることはありません。イソザキ時計宝石店さんで分解掃除している現行ロレックスは、大部分が
日ロレに出せば「基本料金のみ」で修理完了す筈の個体と思われます。
この辺は、イソザキ時計宝石店さんのロレックス修理実績
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex.htm
をじっくり見てご判断下さい。なお、上記のページに書いてある金額は全て「税抜」ですのでご注意下さい。

この中には

http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0825-20/www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex11.htm
徳島県M町Y様のご依頼品(2007/4/29)
ロレックス1601 Cal.1570 26石
オーバーホール、テンプ取替、風防取替、パッキング取替 ・・・87,885円 (税込)

なる「不思議な修理」も交じっています。何故「不思議」かと言うと、自分で裏蓋を開けてムーブメントを弄繰り
回したりしない限り、「テンプ取替」の必要が生じることは有り得ないからです。テンプは消耗部品ではありませ
んから。個人的には「修理の過程で壊したか紛失したのではないか」と推測しております。
<次へ続く>
8価格コムでのイソの評判 2:2010/03/06(土) 09:38:12
2. 同店では非常に詳細な修理規定を設けています。これだけでも「異様」な印象を受けます。
http://s01.megalodon.jp/2008-0120-1931-48/www.isozaki-tokei.com/syuri-ryoukin.htm
この中には、通常の時計店なら決して設けないような条項が含まれています。

修理規定
「4. 修理保証期間は6ヶ月です。(誤ったご使用による不良、及び水入り・錆付きによる停止は除きます)」

即ち、修理した時計の防水性は保証しない、ということです。この店では、「パッキング交換 840円」
として別途料金をチャージし、かつ、

修理設備 http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0827-29/www.isozaki-tokei.com/syuri-setsubi.htm
には、
「防水試験機 / 防水腕時計の防水機能をチェックする工具です。/ (1強力防水(10〜15気圧)用
(2)日常生活防水(3〜5気圧)用」
を備えていると宣伝しているのに

「修理した時計の防水性を保証しない」

とはおかしな話です。もちろん、もともと非防水のアンティークなら仕方ないですが、 この条項は
現行ロレックスにも適用されるわけです。

修理規定
「15. Ref(リファレンス・品番)ナンバー、シリアル(ケース固有番号)ナンバーが解らない場
合は、修理を受付をしない場合がありますので、ご了承下さい」

修理するのに、時計の品番や製造番号などは情報として不要です。時計が何なのか知りたければ
「時計の写真をデジカメで撮ってメール添付で送ってください」といえば済むことです。
実際には、この条項は、修理が面倒な時計を断る口実として使われているようです。
<次へ続く>
9価格コムでのイソの評判 3:2010/03/06(土) 09:39:05
下記は、その体験談がブログで公開されている例です。

http://s01.megalodon.jp/2009-0531-0828-15/araumi.exblog.jp/5675604/
「結果として、残念なことにイソザキ時計店ではメンテナンスを受け付けてもらえなかった。メール
でしか受け付けない申し込みの注意事項にも記載があるが、時計のリファレンスナンバーやシリアル
ナンバーが不明の時計は受け付けられないのだとか。私のSEAMASTERには裏蓋や時計本体にナンバー
の刻印は見つけられなかった」

http://megalodon.jp/2010-0130-2004-56/moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-244.html
「当方からモデル名やケース番号を知らせると、折り返しすぐに「Ref番号が分からないと修理不可」
などと何ともつれない返事をもらいました。
 今までこの時計と同じモデルを修理している実績を知っているからこそこのお店に出そうと考えて
いたのに、こちらにRef番号を確認すれば解決する程度のことすら確認もしようとせず一方的に修
理の断りを入れてくるなんて、ふざけているにも程があると腹が立ってしまいました。とりあえず
Ref番号とおぼしきものをメールで送り返していますが、パタッと返事が来なくなりました。まあ
明日まで待っても良いのですが、そもそも先方もあまり修理したくなさそうに感じますし、またこんな
態度の時計屋に修理に出す必要もない気もしており、さらに修理代も結構足元を見たいい値段提示し
てきているので、こことはもう切れてもいいかなと思っています」
<次へ続く>
10Cal.7743:2010/03/06(土) 09:39:41
     格差ピラミッド         在日特権〜♪
                  /\   生活保護もらい放題!
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \  公営住宅は優先入居
            / 在日朝鮮人さま \  病院学校みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート_________\


11価格コムでのイソの評判 4:2010/03/06(土) 09:40:03
上記の方は以下のような驚くべき経験もされたそうです。

http://megalodon.jp/2010-0130-2007-19/moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html
【キングセイコー修理話 驚きの後日談】
「でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたの
だと。実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒
濤のごとく2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年
1月23日。その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計
屋はこういった自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきている
わけです。なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に「あなたのように消費
者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。私はいろんな商売
を見てきた経験上そう忠告する。」と書いていたわけです。偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃ
んねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり(もちろん私は一切関与していない)、
結果信用はがた落ちとなってしまいました。

しかもその時計屋はご丁寧にパソコンのシステム日付まで19年11月24日に修正してまでメー
ルを発信する姑息な周到さ。もうあきれかえってしまいましたね。と同時にその姑息なやり方に騙さ
れた私もバカだったと情けなくなりました。私もあまり他人を中傷するのは好きじゃないですが、こ
こまでこの時計屋の中傷が広がるというところを見ても、また私のブログの内容が簡単にこの時計屋
のことであると特定できるところを見ても、余程この時計屋は多くの人に失礼な応対をしていたのだ
ろうと思います。」
<次へ続く>
12Cal.7743:2010/03/06(土) 09:40:26
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
13Cal.7743:2010/03/06(土) 09:41:37
|| 日本は最悪の国ニダ!
|| 日本ほど差別のキツイ国はないニダ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) じゃ帰れよ             ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  - 

14Cal.7743:2010/03/06(土) 09:47:35
★朝鮮学校「適用除外新たな差別」 関係者が緊急集会

・政府が高校授業料の実質無償化から朝鮮学校を除外することを検討していることを
 受けて、大阪朝鮮高級学校の保護者や支援者ら約500人が4日、大阪市内で緊急集会を
 開き「適用除外は新たな差別だ」と訴えた。

 同校の玄完植教務部長は「学校、教育の問題を政治問題にすり替えないでほしい」と主張。
 大阪朝鮮学園の辛正学理事長は「意図的な適用除外は憲法に反する人権侵害だ」、
 日本人支援者も「朝鮮学校は多文化共生を学べる素晴らしい場所だ。(適用除外は)
 同じ日本人として情けない」と訴えた。

 同校関係者は10日に文部科学省を訪問し、授業料実質無償化の適用を訴える予定。
 http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000950.html
15Cal.7743:2010/03/06(土) 10:50:17
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたら、お客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなく、ネットで評判調べるのは常識だからね。
16Cal.7743:2010/03/06(土) 11:18:37
ここまで叩かれて潰れないというのは、ある意味奇跡だな
17Cal.7743:2010/03/06(土) 11:22:32
所詮2ちゃんねる
18Cal.7743:2010/03/06(土) 11:47:32
なんで新スレ立てるんだよ!
19Cal.7743:2010/03/06(土) 11:53:34
>>18
新スレ立てようが立てまいが、そんなのは個人の自由。
お前にどうこう言われる筋合いはない。
20Cal.7743:2010/03/06(土) 12:11:56
★2ちゃん攻撃は国際犯罪 FBIが首謀者割り出し捜査へ

・韓国からとみられる「2ちゃんねる」攻撃について、米国内のサーバー提供企業は、米FBIが
 捜査を始めたことを明らかにした。米政府機関のサーバーも被害を受けたことも分かって
 おり、国際犯罪として立件される可能性が出てきた。

 2ちゃんねるのサーバー提供元に関係する国内IT企業のサイト「BIG-server.com」によると、
 今回のサイバー攻撃で2010年3月1日午後5時12分には、2ちゃんにほとんどアクセス
 できなくなった。

 「2ちゃんねる東海に沈む…・永眠」
 同サイトが2日に開設したサーバー復旧報告専用ページ「2ちゃんねる復活への奇跡の
 軌跡」には、こう記されている。それが2日午後4時40分から、断続的に攻撃を受けながらも、
 次々にサーバーが復旧していった。その様子が、アクセス数による「心電図」として、
 このページに載っている。

 韓国メディアでは、攻撃に参加したポータルサイト・コミュニティのメンバーについて、
 1〜2万人ほどとの見方を示している。ところが、2ちゃん全体がアクセスできない異例の
 大規模攻撃だっただけに、実際はもっと大人数が参加していたようだ。
 2ちゃんねるのサーバーがあるデータセンターを運営する米Pacific Internet Exchange
 (PIE)社によると、少なくとも5万人規模で再読み込みのF5キーを連打する原始的な
 「F5リロード」攻撃が行われた。(つづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000006-jct-sci
21Cal.7743:2010/03/06(土) 12:12:42
 これは、 BIG-server.comがデータセンターから得た情報だ。
 とはいえ、攻撃が自動化されていた可能性もあることから、米PIE社では、企業への
 「サイバーテロ」として米国の公的機関に調査を依頼したい考えをすでに明らかにしている。

 さらに、BIG-server.comでは、2ちゃんねる攻撃の余波で、なんと米政府機関のサーバーも
 巻き添えにあっていたことを明らかにした。それも、「米政府の重要な機関」だとの連絡を
 受けているというのだ。
 ただ、それ以上の詳しい情報については、顧客情報なので、答えられないとしている。

 BIG-server.comによると、これだけの重大な被害に対し、米PIE社は2010年3月2日、
 米連邦捜査局(FBI)の協力を受け、攻撃に関する情報収集と調査を始めた。そして、
 FBIの捜査員が正式に決まったら、同社が報告書を提出することになった。

 今回の捜査は、米国の連邦法、ならびに同社があるカリフォルニア州法に基づいて行われる見通しだ。
 参考例として、BIG-server.comの担当者は、2年ほど前にアメリカ企業にサイバー攻撃を仕掛けた
 ドイツ人が刑事告訴され、アメリカで2年間拘留されたことを挙げる。そのうえで、「もし、なんらかの
 罪であるならば、過去の同様の事例と同じような懲役刑になるのではないでしょうか」と話している。

 韓国メディアでも、サイバー攻撃は、何らかの犯罪に問われる可能性があると報じられている。
 韓国三大紙の一つ「東亜日報」は、2日付の日本語版サイト記事で、故意に特定サイトの運営を
 妨害したり、攻撃を行ったりするのは、韓国の法律に違反する犯罪行為になると指摘している。
 もし韓国でも捜査が進むなら、米FBIとの協力で、「サイバーテロ」の首謀者割り出しが
 進むかもしれない。(以上)
22Cal.7743:2010/03/06(土) 12:32:42
普通の商売人は土日は忙しいはずなんだが、イソは暇なんだな。
ここまでの21レスで、イソのスレ流しレスがほとんどを占める www
23Cal.7743:2010/03/06(土) 13:47:50
このヤロー
なんで何度もスレ立てんだ
24Cal.7743:2010/03/06(土) 15:35:46
947 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 22:35:27
よく流れがわからんが
地元の人間としてこのスレの伸び具合に驚いてある時計屋に聞いてみると
「あそこはねー」
と渋い顔で言っていた。
詳細はあえて書かないが、少なくとも僕は依頼絶対しない。
煽る方もどうかと思うけど、仕方無い理由を作った当人に要因があると思う。
間違ってるか?
25Cal.7743:2010/03/06(土) 15:38:56
428 :Cal.7743:2009/05/10(日) 15:48:02
5年位まえにイソにオーバーホールの依頼をした。
ブレスに素人では判別し難い問題があって、それを認めないなら対応は
しないと時計を送り返された。戻ってきた時計を見て、何を指摘してい
たか初めて気付いたが、顔の見えない相手とのやり取りということで、
お店を守るためにその様な対応を取ったと納得した。
が、問題なのは、ラグの裏側にしっかりと線傷が付いていたことである。
おそらく、ブレスを外す際に専用工具で引っ掻いたのであろう。

後日、日ロレに持ち込んで、ブレスの問題箇所を見てもらったところ、
5分位で問題の無い程度に直して頂いた。併せてオーバーホールをして
貰ったが、新品で買って10年経ってからのオーバーホールであったに
も関らず基本料金で済んでしまった。基本サービスの磨きで、ラグの
裏にあった傷はかなり薄くなったが、他の細かい傷は無くなり、満足
している。
数年後に再度日ロレにオーバーホールをお願いするつもりだが、その
際には新品仕上げも併せてお願いする。
日ロレ、俺の中の胸糞悪いイソの記憶をオーバーホール+新品仕上げ
で消してくれ!

459 :428:2009/05/11(月) 21:22:13
今でも残っているラグの裏にある傷の写真をアップします。
(日ロレの基本サービスの磨きのお陰で、かなり薄くなっていますが・・・)
http://imepita.jp/20090511/763890 (保存期限切れ)
あなたは、こんな傷を付けられても同じ店に繰り返し仕事を依頼しますか?

↑公開されていた画像はこれ
http://imagepot.net/view/126700455088.jpg
26聖地巡礼記:2010/03/06(土) 15:44:28
78 名前: イソザキ時計店体験記@ 投稿日: 2008/07/05(土) 13:34:44
機械式時計に嵌り出した2003年の冬、ネット検索していると1件の時計店が目にとまった。
世界に通用するマイスターCMW公認高級時計師がいる最高技術のお店 。
HPを読めば読むほどこの人は凄い人なのだと興味を持ち、取り合えず通販でフレコンを購入。
送られてきたフレコンに同梱されたイソザキ氏が書いたと思われる機械式時計取扱マニュアルに好感が持てた。

ますますこの店に興味が湧き、翌年Nomosを購入しようと同店に直接買いに行った。
隣町に住んでいたので仕事の間合いを見計らってお店を訪問。
店内に入ると息子らしき店員がいらっしゃいませと挨拶をする。
イソザキ氏は居ないのかと店内を見渡すと奥の左隅に作業机が入口に向かって鎮座しておりそこから私に
ガンを飛ばしているイソザキ氏を発見。
何の雑音も無い静まりかえった店内は壁掛け時計のチクタク音のみが響き渡り異様な雰囲気すら感じた。

取り合えず店内にディスプレイされている時計を見渡すが国産クォーツの見たこともないような安物が
大半を占めていて目的のNomosは見当たらない。
息子にNomosは置いて無いんですか?と尋ねると自ら答えず親父の顔を覗っている様子。
イソザキ氏自身から「あるよ」と目線も合わさず一言。
そこから立ち上がって出してくるのかと思えば、修理作業を続けている。
「買いたいんですけど」と言うとやっと立ち上がってそそくさと奥からNomosを出してきた。

先ほどまでの無愛想とはうって代わって「これはねぇ、クロノメーター級の精度が出るさけぇお勧めしますよ」
と色々とウンチク話が始まる。空気が一変して和やかな雰囲気に。

支払の段階でカードで払っていいですか?と言うと「カードは手数料掛ますさけぇ現金で頼みますわ」と
言われ、面倒くさいが近くの銀行にキャッシュを引き出しに行き支払いを済ます。
購入の際、電卓付きマウスパッドをサービスで付けてもらう(使用して1日で電卓が壊れたが)。

イソザキ氏は商品を私に渡すと作業机に戻り、息子が駐車場まで見送ってくれた。
取り合えず満足してその日は帰宅しNomosを満喫しておりました。
27聖地巡礼記:2010/03/06(土) 15:45:11
79 名前: イソザキ時計店体験記A 投稿日: 2008/07/05(土) 13:35:30
機械式を購入するとその日から精度を測るのが私の日課となっており、計測を開始したところ
クロノメター急の精度を期待していたが、なんとマイナス30秒も誤差があった。
取り合えず当たりが付くまで一か月は様子を見ることにした。
しかし精度は相変わらずマイナス30秒と誤差が大きく、歩度調整を頼もうとイソザキ時計店に電話をする。
奥様と思われる女性が最初に応対したが私の依頼内容を非常に無愛想な態度で聞いている。
主人に変わりますので待ってくださいと言い、イソザキ氏と電話を変わる。
「±30秒は許容範囲ですから調整は出来ませんわ」と一言で済まされる。
非常に残念な思いをしました。

調整と同時にNomosの黒文字盤を購入したかったが他店を探すことにしました。
隣県にNomosの正規代理店があり、今度はそこを訪問してみた。
店主は非常に愛想が良くケーキやコーヒーも出てきました。
イソザキ時計店とは違ってディスプレーも有名所の時計が沢山展示してあり値引きもかなりしてくれるようで
ここで黒文字盤を購入することにしました。
そこで例の店で購入したNomosの相談をしたところ「ひどいお店ですね」と仰られ、大沢商会にこちらから
依頼しますから時計を持ってきてくださいと非常に丁寧な応対を頂きました。
帰ってきたNomosはプラス3秒前後と非常に満足行く精度となって戻って来ました。
28聖地巡礼記(結末):2010/03/06(土) 15:47:55
80 名前: イソザキ時計店体験記B 投稿日: 2008/07/05(土) 13:36:03
ヤフーオークションで落札したGSを使用していたところ机の上に落とした弾みで秒針が外れてしまった。
近くにGSの修理が出来る所と言えばイソザキ時計店しか知らなかったので前回のNomosの件もあったが
取り合えず規定通りにメールで針外れの修理依頼を行った。

娘さんから返信があり「OVH込みで3万円です」と言う信じられない金額の返答。
再度メールにてOVHは必要無いので針外れだけの見積もりをお願いしますと伺ったところ
娘さんから帰ってきた返答は「当店はOVHが条件ですので針外れだけの修理は購入した店で依頼して下さい」と
何とも馬鹿にしたような返答が来ました。

ヤフオクで落としたGSをどこに依頼出来るわけなんでしょうか、あたまに来ました。
タウンページを調べていると金沢駅裏に機械式時計修理を受け付けている店を発見し訪れてみることにした。
ここは老舗のようで親父さんの代から息子さんの代に受け継がれておりGSの針外れ修理を依頼したところ
「貸してみて」と言われものの5分足らずで修理完了。
イソザキ時計店のOVH条件の修理内容を告げると「ああ、あそこね。酷いね(笑)」とのこと。
修理が終わって幾らですか?と聞くと「こんな修理にお金は取れない」と仰られ、私としてはこのままでは
申し訳ないのでGS用のクロコバンドを購入することにしました。
そこでは色々なアンティーク時計の修理を行っており店主様のコレクションも見せていただき非常に良い時間を
過ごすことが出来ました。
この日以来、私はイソザキ時計店を利用することは二度とないだろうと思いました。
29Cal.7743:2010/03/06(土) 16:27:54
余程恨みをかっているようだが、そんなに悪辣なのか
30Cal.7743:2010/03/06(土) 16:52:19
660 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/02/01(月) 07:32:52
78 名前: イソザキ時計店体験記@ 投稿日: 2008/07/05(土) 13:34:44
(前略)
ますますこの店に興味が湧き、翌年Nomosを購入しようと同店に直接買いに行った。
隣町に住んでいたので仕事の間合いを見計らってお店を訪問。
店内に入ると息子らしき店員がいらっしゃいませと挨拶をする。
イソザキ氏は居ないのかと店内を見渡すと奥の左隅に作業机が入口に向かって鎮座しておりそこから私に
ガンを飛ばしているイソザキ氏を発見。
何の雑音も無い静まりかえった店内は壁掛け時計のチクタク音のみが響き渡り異様な雰囲気すら感じた。

取り合えず店内にディスプレイされている時計を見渡すが国産クォーツの見たこともないような安物が
大半を占めていて目的のNomosは見当たらない。
息子にNomosは置いて無いんですか?と尋ねると自ら答えず親父の顔を覗っている様子。
イソザキ氏自身から「あるよ」と目線も合わさず一言。
そこから立ち上がって出してくるのかと思えば、修理作業を続けている。
「買いたいんですけど」と言うとやっと立ち上がってそそくさと奥からNomosを出してきた。
(後略)

826 :Cal.7743:2007/08/30(木) 19:32:19
機械式初心者、石川県在住。た〜またまネットで発見した、超優良店がメチャクチャ近くで興奮。
翌日、ドキドキしながら来店。
一通り見たがめぼしをつけてた時計は見つからず。
緊張しつつ質問する。
「スンマセン、こちらのHPを見て来たのですが、お店にだしてらっしゃらない時計もあるんですか?」
奥様が苦い顔で「型番が分からないとお見せできません。」を繰り返す。
ふと見ると店内すみにネットに繋がったパソが。アレで見て調べたいのだが、
フランクにお願いする空気は死滅。

その時、店主が背中を向けたまま、一言。
「ここには全部ないよっ」
会話終了。
その後、オレと電話でゴルフの話始めた店主のみの店内。ツライ。
31Cal.7743:2010/03/06(土) 16:57:38
689 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/02/04(木) 18:53:05
>>662
>>660のnomos購入者ですがほんとですよ。
もう6年も前の話だけど入り口入ると左奥隅に作業台がこっち向きに設置してあって
ルーペ着けたまま「何しにきた?」って目でメンチ切られたよ。
凍りつきそうな店内の空気は今も忘れないね。
最近は石川の知人から聞いたけどババアと牛子も加わって三人からメンチ切られるそうだよ。
もう石川県から引越ししたんであれ以来行ってない。
最初のスレ立てたのも俺だしあれから6年も続いてるなんて凄いよね。
それだけ嫌な思いした人が多い証拠じゃないかな?
質問あったら何でもプリーズ。
32Cal.7743:2010/03/06(土) 17:02:51
1 :Cal.7743:2007/08/13(月) 12:45:10
腕時計を修理やオーバーホールに出して戻ってきたら変になって戻ってきた経験はありますか?
私は以前、腕時計を修理に出し、戻ってきたら文字盤がずれていた経験があります。


29 :Cal.7743:2007/08/15(水) 20:43:27
キングセイコーをOH出したら、裏のメダリオンが取れて戻ってきた。


30 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:04:30
>>29
どこにオーバーホールを出したんだ?
普通は取れないし、取れて戻ってきたのなら無料で再修理だろ。


31 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:11:11
古いものだから洗浄などするととれやすくなるばあいもある
とれたらつければ問題ないじゃん なくさないように


32 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:41:00
>>30
石川県の腐れ時計屋。
あえて店名は出さないよ。
ちなみに最初から付いてなかった事にされて、因縁つけるなら弁護士立てると脅し文句のメールが来た。


『弁護士立てた』ではないのがミソ。
通常、民事紛争で弁護士を依頼した場合は、ある日突然相手に弁護士から内容証明郵便が届く。
33他人が儲けるのは許さないイソ:2010/03/06(土) 17:04:54
http://s01.megalodon.jp/2009-0626-1701-26/www.melma.com/backnumber_61443_805096/
発行日: 2003/2/18
●時計の小話 第131話(時計材料店について)●

最近こんな事がありました。タグホイヤー(オートマ)の修理依頼を受けたのですが、リューズのネ
ジが摩耗して、ケースのリューズ受けにロック出来ない状態で、リューズ交換のためにS材料店に注
文を出しました。ところが代理店であるL・・ウォッチ・ジュエリー・ジャパンが、リューズのみを
時計材料店や小売り店に売ってくれないのです。

やむをえず輸入代理店に時計を送り、リューズを着けて貰ったら、何と下代7560円も取られてし
まいました。たかだか上代3000円前後のパーツが倍以上かかってしまうなんてちょっと言葉を失
いました。

時計店の技術をないがしろにしているのか、それとも修理部門でも利益を上げたいのか、 そのどちら
かでしょうが、輸入代理店のこの姿勢には疑問を持たざるをえません。こういった考えの代理店が多
くなってきたことを残念に思います。ユーザーの方々に出来うるだけサービスを安く供給する理念が
あるなら、この企業姿勢は早く撤去して欲しいものです。




下代10円単位のパッキング交換に840円、バネ棒交換に一本1,050円請求する田舎時計店があります。
そういう業者は時計修理市場から早く撤退して欲しいものです。

http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0825-20/www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex11.htm
千葉県T市M様のご依頼品
(2007/1/6)
ロレックス デイトジャスト16233 Cal.3135 31石

オーバーホール・・・36,750円
バネ棒取替・・・2,100円
パッキング取替・・・840円
34契約の概念は存じません:2010/03/06(土) 23:29:55
イソは代金決済手段として佐川のE−コレクトのクレジットカード払いが可能と宣伝しているが、
代金の4%の「カード決済事務手数料」を客に負担させている。
※ イソのHPでは「クレジット手数料」と記載。

http://www.isozaki-tokei.com/tyumon.htm
「上記基本手数料・送料と『クレジット手数料』が加算されます。詳しくはコチラへ→(クリックして下さい) 」
リンク先
http://www.isozaki-tokei.com/tyumon2.htm
を見ると、
「クレジット手数料0.04%(弊店販売価格・商品税込み代金合計(\84,000)x0.04=\3,360)」
とは要するに「クレジットカードの加盟店手数料」と同じと分かる。
牛子は故意かチョンボか「4%」を「0.04%」と書いているが、計算は4%になっている。
加盟店手数料を客に転嫁したらカード加盟店契約を解除されるのは常識。

佐川急便のEコレクトサービス加盟店規約では
http://www.e-collect.jp/business/regulations/store.html
「e-コレクトサービスカード加盟店のお申込みにあたり、下記の行為は規約違反となりますので、予め確認のうえお申込みくださいますようお願い致します。
1. カード決済事務手数料をご購入者様に請求すること
2. ご購入者様が選択するお支払い方法によって、金額・サービスに差異を設けること
3. クレジットカード決済分の商品の返品時に、直接ご購入者様に返金すること
※ 佐川フィナンシャルを通じてクレジットカード決済の取消し処理をさせていただきます。」
と規定されている。

イソが負担せねばならない「カード決済事務手数料」を転嫁されちまったカモ様には、佐川に苦情を申し立てることを勧める。
カモ様がこのスレ見てるとは思えんがな。
35Cal.7743:2010/03/06(土) 23:31:12
イソの自作自演

257 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 21:47:08
店主はテレビにも出ていますし、僻まれても仕方ないことかもしれません
オーバーホールに出すなら、この店がお勧めです

オーバーホールが安いところは、注油して終わりなところもあるようですが、
イソザキ時計宝石店の店主は、ちゃんとした仕事を行う職人ですから、
この店以外にオーバーホールに出すなんて、私には考えられません
36直ちにツッコミ:2010/03/06(土) 23:32:36
>オーバーホールが安いところは、注油して終わりなところもあるようですが、
>イソザキ時計宝石店の店主は、ちゃんとした仕事を行う職人ですから、

カモ様ご自身が2ちゃんに登場して証言。
イソは注油も満足に出来ないようだ。

http://s01.megalodon.jp/2009-0529-1605-31/gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1237167187/

15 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/25(月) 22:10:38
分解掃除屋に毛が生えた程度?
俺からすれば粉塵扱いだな まだあまり叩かれていない頃(娘がホムペ作り立ての頃)に修理を依頼した
その結果高額請求をされた上に余計に調子が悪くなり、返送された後約1ヶ月で不動状態

元々は1日に30秒程度遅れるから名声高き?イソ様へ依頼をしたのだ それがなんと84,000円も請求され、
最初は1日10秒程度の進みだったが 止まる1週間前は1日50秒以上進んだ挙句約1ヶ月でバシッと止まる
手巻をしようが振ろうが全く沈黙状態 そこでガンガン言うも最後はプツッと電話を切られる始末

泣く泣く日ロレへ依頼 その回答はなんとヒゲゼンマイが油まみれだったとの事
修理料金は42,000円だった ロレ一つを直すのに126,000円の鼻血出血大サービスになった
みんなも修理ご依頼の際は良く良く吟味しましょう

17 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/26(火) 23:50:02
でたらめではない 本当に、本当の話しだ
時計はロレの5513
オーバーホール 42,000円 ヒゲゼンマイ取替 21,000円
テンプ天輪修正  5,250円 ガンギ車取替    13,650円
パッキン      2,100円
以上合計84,000円
修理内容のメールが来てビックリしたけど、名声?高きCMWさんだから信じて渋々依頼したのだ
だから糞じまんではない
37Cal.7743:2010/03/06(土) 23:34:45
イソは時計修理はともかく金儲けの技術は超一流。人呼んでメルマガ錬金術師。

246 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/10(土) 15:39:45
イソの新ビル建設計画があるらしい
一階 店舗
二階 メンテナンスフロア
三階 時計博物館
四階〜五階 住居
石川県の新しい名所になりそうな予感

250 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/10(土) 18:58:42
>>246
>四階〜五階 住居
メルマガ御殿 www

334 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/20(火) 08:15:53
イソの新ビル(通称メルマガ御殿)の建設施工会社は大手ゼネコンの竹中工務店らしい
立派な新ビルの完成になるだろう
テナントも数件入れるのかもしれない

278 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/02/21(土) 14:28:44
イソの地元での真相をはっきりしておく
〇イソの愛車ボルボ新車
〇イソ新ビルは現在の店舗とは別の場所
〇イソ新ビルへマクドナルドではなくモスバーガーが正しい
〇当初5階建てが有力視されていたが実際は6階建て
いろいろな説が出ているがこれが正しい事実

105 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/02(土) 22:36:48
優子が新車BMW購入。3シリーズだけど。
38Cal.7743:2010/03/07(日) 00:49:31
なんか同じネタばっかりだね〜
新ネタ無いの?
39あか ◆klC9tl793I :2010/03/07(日) 00:49:59
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    |  <世もまつだな
   \    ` ⌒´    /
  /            |
 (_ )   ・   ・  ||
   l⌒ヽ      _ ノ |
    |  r `(;;;U;;)   )__)
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)
40Cal.7743:2010/03/07(日) 01:05:00
最近は修理実績にパッキング交換\800を含めた価格表示してるな
流石に2ch対策だろう
41Cal.7743:2010/03/07(日) 01:23:04
>>38
なんで?
同じネタばかりの方が良いじゃん。
もっと同じネタじゃんじゃん書いてくれよ。
これ以上被害者を出してはいかん。
42Cal.7743:2010/03/07(日) 01:49:04
そーいえば、自分の極悪商売を棚に上げ、取引先のセイコーを脅しつけて赤っ恥掻いてる話が2、3あった様な気が…
43Cal.7743:2010/03/07(日) 09:05:14
イッソのこと、仮想店舗にしちゃえばいいのに。
44Cal.7743:2010/03/07(日) 09:40:46
>>41
激しく同意。
45地元の評判:2010/03/07(日) 10:34:14
997 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/13(火) 16:11:27
磯崎は”商いの基本”を忘れている。ココが問題だ。
お客さんがいて商売が成り立っている。
その客を、ないがしろにしているんだから2chで叩かれるのは当然だろう。
「修理をお願いします」→「仕方ないなやってやろう」
この態度が問題なのが気付かないのが不思議だ。

作業中に何か問題が起こったら高額な請求又は時計のせいにする。
普段の使い方が問題だとか・・・。
テンワを交換した時には「激しい腕の動きがテンワの形を歪ませた」
と言っていたが、テンワが歪む前にテンシンが折れるだろう。普通。
何も知らないと思って客をバカにしたこの態度は、
やはり正すべきだと思う。これには本当に腹が立つ。
本当だったのかも知れないが、順序的に考えても怪しすぎる。
テンシンの事に触れない様にと思ったのか「テンシンが折れていたら、
修理代金がもっと高くなっていた。」とクギを指す始末。
普通に怪し過ぎるだろう。もし嘘なら、嘘をつくのはやめて欲しいです。
まぁウチのオヤジの時計を出してオヤジが代金を払ったので、
私が腹を立てる事でも無いのだが・・・。
今更ですが。交換した部品を付けてもらいたかったなぁ。

問題の詳細を明らかにし、非があったら詫びる気持ちを忘れない事。
客に対する姿勢を正せば2chで叩く方も必然と叩き辛くなるはずだ。
近所でも賛否両論の店である事は間違いありません。

423 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/27(木) 19:04:11
本当にイソのことが知りたければ松任の広小路ジョイモール前の商店街で聞いてみなw
ここに書かれていることがあながちデマではない、てことが分かるよ。
町の人たちがどう思っているか?てけっこう重要だよ。
46絶えず自作自演:2010/03/07(日) 10:35:07
450 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 15:08:51
技術は確かですよ!!11月にOHを出しましたが、数件断れた所、イソさんは上手に直してくれましたよ!!
ここの書かれている内容ばかりじゃないと思います。個人の判断なので文句もあると思いますが・・
またイソの関係者さんご苦労さんとか、誹謗中傷書いて頂いても結構ですよ(笑)
私はイソさんに出した事を満足しています。次回、バセロンを出す予定です。
この件に関しても誹謗中傷書いて頂いても結構ですよ(笑)

↑集中砲火を浴びる

453 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 17:19:41
実績を見る限り11月に正規で断られるような時計は見当たらないが?

454 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 17:26:37
イソを「イソさん」と呼ぶ時点で怪しまれるな。

>11月にOHを出しましたが、数件断れた所、イソさんは上手に直してくれましたよ!!
イソは他店が受ける機種でもガンガン断るので有名なんだが、「数軒の時計屋に断られた」時計って具体的に何?
そもそも「数軒の時計屋に断られた」理由は何?

>次回、バセロンを出す予定です。
>>450にとって大事な筈のバセロンを、正規のリシュモンに出さずにあえてイソに出す理由は何?

455 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 17:30:35
>>450が「他店数軒で断られる合理的理由がある時計」を具体的に示せるかどうか見ものだな。

示せない場合「イソ関係者、あるいはイソ自身による自作自演」とみなされ、イソの信用はさらに落ちることになる。
47絶えず自作自演 つづき:2010/03/07(日) 10:35:50
さらにダメ押し

474 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/29(木) 07:58:34
他所で断られた時計は、断るみたいだよ。俺も古いインターの修理を頼んだけど
忙しいからというので断られた。他の店を探して出したら、イソサマの半分以下の
料金でやってもらえた。インターはわりに修理しやすい時計(部品の公差がしっかり
している、修理して長く使うことを前提に設計、という意味で、まあ誰でもいじれるという
意味ではない)、名人ならいじりやすいはずだけど、それでもこの有様、バセロンも修理を
しながら長く使える時計だけど、ちょっと癖があるのでインターよりは面倒くさい。
引き受けるかどうかは疑問、現行品なら受けるかもしれんけど、アンティークだとどうだろうな?
修理が完了したら、レポ希望ンヌ。

その後、>>450は二度と姿を見せなかった。
48工作員イソ:2010/03/07(日) 10:36:34
685 名前: 粗雑な偽装工作 投稿日: 2009/05/24(日) 10:06:57
668 :Cal.7743:2009/05/23(土) 13:21:46
イソに行って来たよ。少し若い女性の方がいて親切に電池交換してくれましたよ^^
奥でご主人は修理していました。ここで書いているような事は全てじゃないですよ。
また暇なオタクがコメント入れるでしょうね。まぁ自由な書き込みですしね。

↓直ちに追求

669 :Cal.7743:2009/05/23(土) 13:43:08
なぜか牛子はレスのことをコメントと呼ぶ


671 :Cal.7743:2009/05/23(土) 14:12:10
ん?クリソツ

695 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/03/15(日) 07:19:56
イソのブログを読んだ。賛否両論はある思うけど、私は信用します。
ここに書いている内容ばかりじゃないと思うよ。
このコメントでまた関係者だのアホとか書くんよね!!
想像がつくわ^^釣りコメントやから存分に餌を食べてね^^


676 :Cal.7743:2009/05/23(土) 14:42:32
>>668
イソって時計士でも無いスタッフに電池交換させるんだ。
事故でも起きたら最初から時計が壊れていたことにするのかな?ホームセンターの方がまだマシかも。
それにしても変な趣旨の書き込みだ。時計の種類と交換料金、それと電池を入れ替えた時にパッキン
に何らかの処置をしていたか教えてもらいたい。目の前でやっていたのなら答えられるハズ。
49Cal.7743:2010/03/07(日) 10:37:19
イソがSEO対策で立てた偽装スレが2つも!

【安心】イソザキ時計宝石店と私【信頼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1255501420/

『1 :Cal.7743:2009/10/14(水) 15:23:40
イソに分解掃除を頼んで良かった

イソの客への細かな心くばりに感銘した

など、イソとあなたの出会いから思い出まで語りましょう』


【技術最高】イソザキ時計宝石店を励ます会【親切】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/

『1 :Cal.7743:2009/04/09(木) 22:18:16
イソに分解掃除を頼んで良かった
イソの人柄に惚れた etc

イソにお世話になった皆さん励ましましょう』

同一人物が1を書いたとバレバレですな。www
50Cal.7743:2010/03/07(日) 10:44:59
>>48 オメガは貧乏スレに居るキチガイをどう思いますか?
51Cal.7743:2010/03/07(日) 11:20:27
「バレなきゃいい。バレてもシラネ。」が弊店の経営理念です。

弊店の激アツ修理にご期待下さい。
52Cal.7743:2010/03/07(日) 11:30:42
イソは2ちゃんに多数の仮想カモを繰り出す。
いずれもツッコミには一切答えずに消えるのが特徴

274 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/12(火) 21:36:39
イソザキ時計宝石店はいい店ですよ
オーバーホールの追い込みの話を見ていても、他の修理屋にはまねできないほどの
高度な技術で追い込みますから

ま、このスレに書かれていることを鵜呑みにする時計好きはいませんからねw
69 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/12/30(水) 18:51:31
わたしも磯崎さんに出そうとおもいます 
それから次出すか考えます
たしか、テレビにも出てて現実社会では評判いいんですよ

963 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/12/26(土) 06:07:02
この店はこの板に書かれてるほど悪い店ではないよ。

859 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/30(土) 14:09:53
頑張ってくれ おれはイソに出すがな

377 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/06(水) 11:11:24
私はイソにだすわよ

321 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/01(金) 19:18:01
おれはISOに出すよ
それは修理者の顔がわかるからさ俺的には金額よりそれは重要なことなんだな
この気持ちわかる人いるかな
53Cal.7743:2010/03/07(日) 11:31:33
イソが2ちゃんに繰り出した仮想カモの数々 (続き)

72 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 12:38:49
安心 信頼 親切 誠実 最高技術
店主の為に有るとしか思えない言葉ですね。
日本ではトップクラスのCMW ここに任せれば安心です。

414 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:03:43
5年間愛用のシーマスのOHを依頼したんですが、ちゃんとした仕事をして頂きました。
日差も+7秒程だったのが現在は−1秒です。
何よりも良かったのがケース横に長さ約4mmで髪の毛程の線傷が見事に無くなっていました。
磨きは頼んで無いんですが…当然料金はOH代だけでした。
とても良心的で書かれている事が信じられないです。

404 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 10:04:10
イソの修理は素晴らしいと思う。
自分だけかもだが、ここに書かれてるような事は無かったし 新品みたくなって返ってきた。
満足しています。

387 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/16(土) 16:35:45
イソは高いけど腕は間違いないよ 昔の噂は知らないけどメーカー不明な古い時計も見事に修理してくれたし 手書きで手入れの仕方を書いてくれた
こまやかな気配りが出来ていてジーンときた ありがとうごさいました。

283 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/13(水) 19:58:35
私のようなお得意様がいるからだとおもいますよ
紹介もしますしね
いい時計屋さんですwww
54時計小林:2010/03/07(日) 11:43:30
277 名前:時計小林[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 22:03:35
宣伝はもう少し上手にやろうな

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1261888123/

441 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 21:19:20
時計小林は面白い、店主は知識が抱負で感銘する。 これだけの知識を有しているのなら店主が修理した時計を見るまでも無く、技術も間違いなく一流と断言できる。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/

276 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 20:51:22
今日も時計小林読んで寝る!
いつも有り難う!

↑ツッコミが入る

278 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/19(火) 07:23:57
イミフ

279 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/19(火) 07:35:55
予測変換にもてあそばれる外国・・・人?
55Cal.7743:2010/03/07(日) 11:44:31
http://s01.megalodon.jp/2009-0605-2235-43/www.melma.com/backnumber_61443_805104/
発行日: 2003/5/3

メカ式GSは35万円以上するので、時計店店主がメカ式GSに惚れ込まないと、なかなか売れ
る時計ではありません。なぜなら、その価格帯にはスイス高級時計の魅力のあるブランド
が一杯あるからなのです。そういう店のメカ式GSに対する店主の意気込みをセイコーウォ
ッチ(株)の幹部社員の人達が理解してくれなくて、大変悔しい思いをしました。時計小
売店を営業してきて、お客様が欲しいと言う時計を入手できない時ほど、辛い思いはあり
ません
(スイス高級腕時計の代理店制度の場合、日本輸入元と契約していなければ仕入れできな
いのはやむ得ないのですが、セイコー、シチズンは全国のどこの小さな時計店でも仕入れ
できるのが当り前だからです)。

ほとんどのメカ式GSが入手できるのに、その1機種のみが入手できずにお客様に売れない
と言う事は、店にとっての信用問題にも関わる大きな問題であることを、セイコーウォッ
チ(株)に理解して頂きたいと思います。このやり方は、例えて言えば時計小売店が、あ
る人にはGSを売り、またある人にはGSを売らないという、店の勝手で差別しているような
ものだと私は思います。セイコー社は長年業績が悪く、苦労しているのに、このようなや
り方で業績を回復するのは、大変難しいのではないかと思った次第です
(創業者、服部金太郎翁が生きていたら、このことに対してどう思われるのか聞いてみた
いものです。必ずや今のセイコー社の幹部を叱責されるに違いありません)。

↑最初から仕入れられないのはわかっておきながら自分の儲けが他店に逃げるのが惜しく
てゴネただけなのに、あろうことか服部金太郎の名前を出して綺麗事に見せかけようとする
姑息なイソ。そんなにお客様をガッカリさせるのがいやならデパートで仕入れてこいやw
56Cal.7743:2010/03/07(日) 11:45:12
>>イソ
>セイコー、シチズンは全国のどこの小さな時計店でも仕入れできるのが当り前だからです

それはお前だけの「当たり前」。
セイコーウォッチ(株)はお前との契約に従って取引する義務しか有しない。

マスターショップ限定品を卸さないセイコー相手に裁判起こして
「セイコー、シチズンは全国のどこの小さな時計店でも仕入れできるのが当り前です」
「セイコーウォッチ(株)が当店にSBGR025を卸さないのは不当です」
と法廷で主張するのか?
セイコー側の弁護士と裁判官が茫然自失する様子が目に浮かぶな www

「ほとんどのメカ式GSが入手できるのに、その1機種のみが入手できずにお客様に売れない
と言う事は、店にとっての信用問題にも関わる大きな問題であることを、セイコーウォッチ(株)
に理解して頂きたいと思います」

お前の店の「信用」にセイコーウォッチ(株)は全く関知しない。
お前の店の「信用」はお前自身が誠実な商いをして築くものだ。
お前は自分の「信用」を自ら壊す商いばっかりしてるんじゃないのか?
お前の店に「信用」があると正気で思っているのか?
57叩かれる仮想カモ:2010/03/07(日) 11:46:48
414 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:03:43
5年間愛用のシーマスのOHを依頼したんですが、ちゃんとした仕事をして頂きました。
日差も+7秒程だったのが現在は−1秒です。
何よりも良かったのがケース横に長さ約4mmで髪の毛程の線傷が見事に無くなっていました。
磨きは頼んで無いんですが…当然料金はOH代だけでした。
とても良心的で書かれている事が信じられないです。

↑直ちにツッコミ

416 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:19:03
>>414
費用はいくらでしたか?
実績には出てる?

《つづく》
58Cal.7743:2010/03/07(日) 11:47:28
《つづき》

420 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:35:02
>>414
何でSGJでなくあえてイソに出したわけ?
イソの悪評は知ってたわけ?
そのシーマスの防水性能が保証されないことは問題ないのかな?

http://cs.swatchgroup.jp/pickup_service/price.html
SGJに出すと、現行機械式の「コンプリートメンテナンス」が一律37,800円(税込)。
「ピックアップサービス」で往復の送料が1,050円。

SGJのコンプリートメンテナンスの内容については、
http://www.swatchgroup.jp/cs/pdf/omega.pdf
* 完全なオーバーホール。
* 通常のムーブメント構成部品の修理あるいは交換。
* 通常のガラス、チューブ、リューズ、プッシュボタン、パッキンの交換。
* 防水性の復元。
* ケース及びブレスレットの磨き。
* 機能及び外観の最終検査。
コンプリートメンテナンスサービスを有料で受けた場合のSGJによる保証は修理完了後2年間。

424 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:49:35
>>420
イソの分解掃除は、SGJのコンプリートメンテナンスの基準であればゼロ円相当。修理の真似事に過ぎない。
可能性は少ないが、414が仮想カモでないのであれば、イソに払ったカネは捨てたと思って直ちにSGJに再度
コンプリートメンテナンスを依頼することを強く勧める。水入り起こしたらケース・ブレス以外は総交換の
可能性が大きく、その場合は並行新品を買った方が安くつく。

《結果》
414は二度と姿を見せなかった。
59Cal.7743:2010/03/07(日) 12:03:09
仮想カモを擁護する者が約1名。


77 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 15:02:32
>《結果》
414は二度と姿を見せなかった。

まだ一日しかたってないし来るかもね?
異常粘着者じゃない限り常にこのスレ来るとは思わない。


78 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 16:16:25
>>77
赤の他人がイソザキ擁護ってのも不自然だけどねw


79 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 16:34:19
擁護?仮にシーマス君の言ってる事が本当なら単に真実を言ってるだけで擁護にはならんな。
擁護と感じてるなら色眼鏡で見ているって事。
まあ、嘘でソースを出せないのかスレを見てないのかは不明だが。
60Cal.7743:2010/03/07(日) 12:17:43

>>55-56

セイコーにいちゃもんつけてあっさり撃退されてるw

イソだっせーww
61Cal.7743:2010/03/07(日) 12:36:23
電池交換でボッタクろうとして失敗し、逆に雑な仕事を指摘されてタジタジになってる伝説のアップもお願いします。
62あか ◆klC9tl793I :2010/03/07(日) 12:37:06
63イソの電池交換 (実態):2010/03/07(日) 12:51:51
820 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/05(月) 14:23:44
いまは地元の顔見知りの人にしか電池交換やベルト調整はしていない。

昔は来店すればやっていたけど、言われるままにサービスを受けると高額だった。
防水(生活防水レベル)だと電池交換だけで¥8,000以上。
特殊工具による裏蓋開け+防水パッキン交換+防水試験をするらしいが
絶対に客の目の前ではやってくれない(2-3日の預かり)。
渡す時にも「金属の腐食で合わせが甘くなっていますので防水性はありません」と
ほぼ100%の確率で言われる。

金属の腐食なんて開けた時に分かるのに「どうします?」となぜ聞かないのか?
何のために携帯の電話番号まで書かせるんだ?
防水性ないのにパッキン交換¥1,000と防水試験\3,800て何?
しかも電池\1,600に工賃\1,000、特殊技術費\1,500て何?
持ち込むまで普通に防水だったのに、水が入って曇っている文字盤は何?
よく考えずに適当に組んで加圧水槽に入れたから水が入ったんだろ?
そのうえ文句言ったら「目に見えない傷があったからだ」て何?
そんなミクロン傷からの水侵入を防ぐための弾性ゴムパッキンだろ?
本当はゴムパッキンも変えてないんだろ?
もう一度目の前で開けてくれ、と言うと・・・「分かりました今回は電池代だけで」
ふざけんなよ!SEIKOの時計ぐらい普通に電池交換もできないのか!
弁償しろよ!と言うと「お代はけっこうです」
そうじゃないだろ!弁償しろって言ってんだ!
・・・・この日は約1時間の押し問答だった。
64Cal.7743:2010/03/07(日) 12:53:13
746 :Cal.7743:2009/07/12(日) 15:08:01
なんでこんなローカルな店のスレがこんなに伸びてんの?
とスレ内を斜め読みしてみたら、どうやらキチガイに粘着されてるみたい。
可哀想になあ、きっと本当はまともな時計屋なんだろう。
うちの近くだし、某ショップで断られた海外中堅メーカーのクォーツの
電池交換頼んでみようか、と電話してみた。

まぁ、、驚いたわ。今時サービス業でこんな愛想の悪い店あるの、ってほど電話対応が悪い。
一応、店名は名乗ったもののものすごく面倒くさそうに出てきて
「某メーカーのクォーツの電池交換可能?」と訊くと、金にならないのを察知してるためか
「はぁ?○○?(保留もせずに受話器を手で押さえて親爺らしき奴に訊いてるのが分かる。
あんた、○○の電池交換できる?って感じの問答)、、はぁ出来ますけど?」

某店ではメーカーでの交換、最低2週間、と言われていたので
「お邪魔したらすぐ出来ますか?」と訊くと
「はぁ?見てる間にできますが?」と突っ慳貪な応答。非常にムカついたw
「参考までに費用はどれぐらい掛かりますか?」と訊ねると
ハナでフン、と笑った後「現物みてないのに値段分かりません」
おいおい、ちょっとものの言い方があるだろ。

本当に酷い電話応対だった。叩かれて然るべきって感じ。
65Cal.7743:2010/03/07(日) 12:56:53
イソの電池交換についての過去の宣伝
http://megalodon.jp/2010-0307-1254-49/www.melma.com/backnumber_61443_805052/
時計の小話 発行日: 2002/4/18

● 時計の小話 第3話(腕時計の電池交換について) ●


最近、当店で電池交換をされるお客様の中に「今まで正常に動いていたのに他店に
電池交換を依頼したら止まってしまった」と苦情を言われるお客様が店に数人来て
おられます。
そういうお客様の時計を開けてみると、ゴミとかケースのサビが機械の中に入り込んで
いたり、駆動コイルが切断されている為に故障の原因になっていたりしています。
おそらく、ケースの裏蓋を開ける時に、最初にワイヤーブラシでサビとゴミを落とし、
毛ハケで細かいゴミを取り除かないで蓋を開けているのが原因だと思います。
こじ開け式の裏蓋の場合は更に注意する点があるのです。
こじ開け機で勢いよく蓋を開けようとすると駆動コイルを切ってしまう恐れがあるのです。
簡単な修理のように思われますが、電池交換も細心の注意と技術が必要なのです。

当店では電池交換した後にはパッキングにシーリンググリスを塗布し、リューズ受けには
防水用のグリスを塗ります。
それによって、低下した防水機能が回復されるのです。
今では時計技術者が大変少なくなり、店によっては未熟な人が安易に電池交換をする為に、
このような苦情や故障が増えつつあります。
電池交換でも確かなお店でされることをお勧めいたします。
当店では国産品に限り電池交換を580円で致しております。

↑言ってることは実に立派なんだが・・・
66Cal.7743:2010/03/07(日) 12:58:16
>>63-64
サンクスです。

後、これも外せないと思いますが、ロレGMTの豪快な3針仕上げも出来たらお願いします。
67イソの特技 天麩羅修理 現行ロレ編:2010/03/07(日) 13:02:04
http://s01.megalodon.jp/2009-0603-2124-04/www.melma.com/backnumber_61443_805152/

丈夫で堅牢な、ケースで保護されているロレックスのメカ式自動巻の頂点に位置するCal.3135でも、定期的なオーバー
ホールを怠ると、いろんな、不具合が生じてきて、故障の原因になります。最近、修理したロレックスの中で、定期的な
オーバーホールをしていない為に起こった修理依頼が2〜3個続きました。

1つは、手巻きする時に、異常にリューズ回りが重い状態で、ほとんどゼンマイが手巻き出来ない故障でした。
分解して、良く見ると、丸穴車と角穴車の間にある、中間伝え車の地板にある歯車の受けネジ部が、油切れ状態で、
かなりの期間無理に手巻きをしていたために、ネジ受け部が損耗摩耗して、減ってしまい、歯車とネジ受け部のアガキ
が大きくなり、各歯車の噛み合いが深く、手巻きが出来ない状態になっていました。

修理する方法としては、香箱・一番車受け地板一式を取り替えるのが一番なのですが、非常に高価な為、交換せず、
摩耗した汚れたネジ受け部を、ハケ手洗い洗浄で綺麗に洗い落とし、グリースを少し多めに注して修理しました。この
様な故障は、3、4年に一回、OHをしていれば絶対起こらないものなのです。

<コメント>

このようなその場凌ぎの修理を天ぷら修理といい、マトモな時計師は決してやらない。
このような修理をしたことを堂々とメルマガに書くイソって何者?

<続く>
68Cal.7743:2010/03/07(日) 13:03:12
イソの行った
http://s01.megalodon.jp/2009-0603-2124-04/www.melma.com/backnumber_61443_805152/
の「天ぷら修理」についての識者の意見

963 :Cal.7743:2008/11/13(木) 14:14:14
精度よりもパーツが傷む油が歯車に付くと空気中の微細な埃が歯車に張り付く。歯車に石
英系の埃が付くと軸の歯車(カナ車)を削っていく、真鍮で出来た歯車が鋼の歯車を削っ
ていくのだからすごいよ。以前見せてもらったが、歯車の噛み合わせの部分が削れていて
驚いた。基本的に柔らかい金属が硬い金属を削る形になるらしい。歯車に油をさしてはい
けないというのが時計修理の基本中の基本でそれを知らずに軸だけでなく歯車にまで油を
さすのを天麩羅修理という。

ちなみに利点?もあって、長期的には問題でも一時 的に調子がよくなるので、腕のない
修理屋が客を騙 すのにはもってこいだとか。

965 :Cal.7743:2008/11/13(木) 16:04:03
なんのために穴石がルビーなどで作られているのかを考えれば注油タップリサービスの無
謀さが分かろうというもの。金属と金属が触れ合えば硬度のない方が削られる。すなわち
金属の粉(破片)が出る。それを吸い寄せるような油があれば正常な部分にもヤスリがけ
をしてしまうことになるし、こびりつくとバランスも崩す。時計用の油は粘度や潤滑度な
どから5〜8種類ほどを使い分けるがどれも専用の注入器(注射器)で慎重に必要最低限し
か使わない。

保護のための注油を駆動潤滑剤として考えるのは勉強不足の証拠。天婦羅仕上げとは精度
バランスの基礎ができていない人間が苦し紛れにやる手段。修理に出して多めに注油して
おきましたと言う職人がいたら間違いなく似非職人だ。
69Cal.7743:2010/03/07(日) 13:04:01
カモ様ご自身が2ちゃんに登場、憤懣を語る!

http://s01.megalodon.jp/2009-0529-1605-31/gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1237167187/

15 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/25(月) 22:10:38
分解掃除屋に毛が生えた程度?
俺からすれば粉塵扱いだな まだあまり叩かれていない頃(娘がホムペ作り立ての頃)に修理を依頼した
その結果高額請求をされた上に余計に調子が悪くなり、返送された後約1ヶ月で不動状態

元々は1日に30秒程度遅れるから名声高き?イソ様へ依頼をしたのだ それがなんと84,000円も請求され、
最初は1日10秒程度の進みだったが 止まる1週間前は1日50秒以上進んだ挙句約1ヶ月でバシッと止まる
手巻をしようが振ろうが全く沈黙状態 そこでガンガン言うも最後はプツッと電話を切られる始末

泣く泣く日ロレへ依頼 その回答はなんとヒゲゼンマイが油まみれだったとの事
修理料金は42,000円だった ロレ一つを直すのに126,000円の鼻血出血大サービスになった
みんなも修理ご依頼の際は良く良く吟味しましょう

17 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/26(火) 23:50:02
でたらめではない 本当に、本当の話しだ
時計はロレの5513
オーバーホール 42,000円 ヒゲゼンマイ取替 21,000円
テンプ天輪修正  5,250円 ガンギ車取替    13,650円
パッキン      2,100円
以上合計84,000円
修理内容のメールが来てビックリしたけど、名声?高きCMWさんだから信じて渋々依頼したのだ
だから糞じまんではない
70Cal.7743:2010/03/07(日) 13:08:02
もう少し上手く自演やれよ

これじゃ オメ ロレスレの基地外ロレ厨と同じじゃねーかw


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
71Cal.7743:2010/03/07(日) 13:32:34
837 :833:2009/05/29(金) 20:27:46
注油する箇所は決まっているはずなのに、それ以外の箇所にも注油してしまうのが解
せない。単なる腕が悪いのか、それとも知識が無くてやっているのか・・・。
いずれにしても、これが事実だとするとCMW自体怪しくなってしまう。極一部の粗悪
なCMWのせいで、優良なCMWまでも叩かれることになってしまったら悲しい。
イソでは無いが、HPに40年の職人どうこうと記載してあった店にオーバーホールを依
頼したことがあったが、文字盤に傷を入れられた経験がある。その店には2度と関わり
たく無かったので、別途見つけた店に文字盤交換を依頼したが、その店より本来油を
塗布しない部分にも油が付いていたとの報告を受けた。
なお、HPに40年の職人どうこうと記載してあった店には何級とかの免状の記載は無か
った・・・。
時計修理の商売って誰でもやっていいのか?HPには都合の良い事しか書かないし、何
を基準にすればいいんだ!
はっきり判っている事は、私はイソには依頼しない。

843 :Cal.7743:2009/05/29(金) 23:28:52
人間誰でも失敗はある。
しかしその失敗を素直に認めた上で、どのような対応をするかが問題。
1月で止まったならば、素直に詫びて送料などもケチらず完全に修理する。
自分で直せなければ(今の場合直せないでしょう)日ロレに出して直してもらう。
そして菓子箱と詫状を添付してお返しするぐらいの対応が必要だったな。
6ヶ月保証の文言も形骸に過ぎないのが証明されたようなもの。
これじゃ信用が失墜して当然。
72イソの特技 天麩羅修理 チュードル編:2010/03/07(日) 13:33:25
チュードルを「寿命」と診断しながら法外な分解掃除代31,500円に加え法外なパッキング代840円まで請求するイソ。
さらに防水を保証しないイソ。
普通は「パーツが磨耗しており既に精度が出ない状況です」と見積り時に伝えて分解掃除せずに返すだろ。
イソに「普通」「常識」を求めても無駄か。


福岡県K市F様のご依頼品(2008/9/8)
TUDORデカバラ手巻き 17石
オーバーホール・・・ 31,500円 パッキング取替・・・840円

福岡県K市F様のご依頼品(2008/10/14)
ロレックス・GMTマスター REF.6542
Cal.1030base 25石
オーバーホール・・・ 42,000円 パッキング取替・・・840円



2009/2/11 ロレックスGMTマスター TUDOR手巻き の修理を依頼された 福岡県F様

イソザキ時計宝石店 様
福岡のFと申します。昨年はROLEX GMT MASTERとTUDOR デカバラの修理を有り難うございました。
ROLEXは大変快調に動いています。TUDORの方は、残念ながら、見ていただいたとおり寿命のようですが。
73Cal.7743:2010/03/07(日) 13:34:52
http://s01.megalodon.jp/2009-0606-1405-33/www.isozaki-tokei.com/7106d.jpg

何回見ても不憫でならない、GMT針の欠損した「三針」のGMTマスター。
それも貴重なアンティーク (涙
本来、イソごときに触らせるべきものではない。

福岡県K市F様のご依頼品(2008/10/14)
ロレックス・GMTマスター REF.6542
Cal.1030base 25石
オーバーホール・・・ 42,000円 パッキング取替・・・840円

この哀れなGMTマスターのオーナーの福岡県K市F様は同時にチュードルを天ぷら修理されて法外な
分解掃除料31,500円とパッキング代840円を知らぬが仏で支払っている気の毒を絵に描いたような方。
74イソの特技 天麩羅修理 マークXII 編:2010/03/07(日) 13:35:34
MarkXII を4万2千円も払って天ぷら修理された上に寿命宣告受けている=天ぷら修理された事例。
往復ビンタとはこのことか。
東京都K市S様、今からならまだ遅くないからリシュモンでコンプリートサービス受けろ!

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-voice.htm
2008/11/8 IWC MarkXIIの修理を依頼された東京都S様

「5日夜、修理完了のIWC:MARK XUを受け取りました。
わずか3日間の使用ですが、修理前にはなかった軽やかな自動巻き上げの音や心地よい
手巻きの感覚が伝わってきております。また、巻き上げがスムーズになっ たせいか、かつ
ては遅れの幅が不安定だった誤差も、安定した進みになり、とても気持ちのいい使い心地
です。オーバーホールをお願いしてよかったと実感しております。

『ムーブメントの状態があまり良くない』

とのことですので、同封の注意書きを参考に大切に使っていきたいと思います。
ありがとうございました」

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-iwc.htm
東京都K市S様のご依頼品
(2008/10/24)
IWC MK12 Cal.ジャガールクルト884/2
オーバーホール、ヒゲ修正・・・42,000円
75Cal.7743:2010/03/07(日) 13:36:39
112 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/08/18(火) 20:36:00
>高名なる加賀の尊師様

福岡県K市F様のGMTマスターのGMT針がいつ消えたのかは存じません。
尊師様が預かられた後に消えたのか、預かる前から既に消えていたのか?

そもそも、なぜGMT針が欠損していることが修理実績に特記されていないのか?
世界に通用するマイスター公認メルマガ師の尊師様がGMT針の欠損に気がつかないとは到底思えません。

Cal.552を修理して

石川県H市S様のご依頼品(2009/1/23)
アンティークOMEGA シーマスター・デ・ビル
Cal.552 24石
オーバーホール、錆落とし・・・31,500円
『※スワンネック緩急針が取付られています』
http://www.isozaki-tokei.com/8312d.jpg

と、当たり前のことをわざわざ特記して下さる尊師様ではありませんか?

僭越ながら申し上げます。
尊師様に時計職人としての良心があるのならば、現行品のGMT針をつけてF様に返すべきではないでしょうか?
針が三本しかないGMTマスターをどう使えば良いやら、私のような凡人には解り兼ねます。
76Cal.7743:2010/03/07(日) 13:51:17
スレ潰しかいww
77Cal.7743:2010/03/07(日) 13:53:36
CMWは過去の遺物である。セイコーやシチズン等
から相手にされていない事は、販売商品からよくわかる。

本当に、この人の技術やスキルがあるなら。
また、習得しなければ事があるなら、現在の資格に挑戦している
はず。息子を時計職人ではなく、宝石アドバイザーにしたい等。

この人の時計職人としての腕は?
商売人としても、前ほどの栄光もなさそう?
78イソの来歴:2010/03/07(日) 16:39:37
イソは滋賀県長浜市の時計屋の息子だが、オヤジさんの店を継いでいるのは
イソの弟さん。長浜の一等地にある。
http://s01.megalodon.jp/2009-0606-1411-01/www.ex.biwa.ne.jp/~uchika/sub1.html

長男のイソは1971年にCMW資格を取った時は長浜のオヤジの店にいた。
この「論文」を書いた時は、オヤジの代わりにセイコーの講習会に出席している。
http://s03.megalodon.jp/2009-0606-1411-42/www.isozaki-tokei.com/tokeitushin_5.htm

その後、1974年に何故か弟が長浜の店を継ぎ、イソはどこかへ消える。
1980年に石川県松任市で時計宝石メガネ店を開業するまでの5年間、どこで
何をしていたのかはメルマガ等では一切触れられない。
http://s04.megalodon.jp/2009-0531-1647-25/www.isozaki-tokei.com/shop.htm
79イソの流転:2010/03/07(日) 16:40:18
940 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/12/20(土) 20:07:03

長浜の実家を出た後の足取りの一部ですが、35歳くらいの頃の情報。
福井資本の某時計店が野々市町に出したショッピングセンター内の支店の、
雇われ支店長をしていた。
その後、野々市町の住宅街で開業するも、客が来ず、旧松任市(現白山市)に
店を移転。
ここでも当初客が来ず、不動産屋に騙されたと、愚痴をこぼしていたらしい。
余りの客の少なさに、破格の300円で時計の電池交換をしていた。
その後メルマガ、HP等でのマインドコントロールで信者を集め現在に至る。
80成金イソ:2010/03/07(日) 16:40:58
かつてのイソは流浪の末にショボい人生を送っていた。
仮にインターネットというものが出現しなかった場合。 イソは松任の広小路ジョイモール前商店街
の貧相な時計店のオヤジ。電池交換と安物宝石販売で食い繋いでいたようだ。

二人の子供、牛子とK一浪は普通に大学を出て普通に嫁に行き、就職したようだから適当な時期に
店を閉め、隠居する。牛子かK一浪の世話になり、普通に老後を過ごしただろう。

しかし、インターネットが出現し、娘の牛子の中に眠っていた商才が開花したためイソは公認メルマ
ガ師 となって富を築き、ボルボを買い、ビルを建てるまでに成功すると共に、インターネットをや
る時計好きの 者であれば知らぬものがいない有名人となった。 差し引きで言えば、イソは本来なら
ば得られなかった富を合法的に獲得したんだから大きくプラスだろ。

インターネットの誕生が一人の男の人生を大きく変えた実例として、佐野眞とか後藤正治あたりが本
に 書かないかな。

あるいは、稀世のストーリーテラーとして知られる浅田次郎。ピカレスクロマンを得意とする浅田氏
であれば、 読者がイソに会って話しているかのようにイソを描写してくれるだろう。

ま、その場合はイソの実態、

「素人を引きつけるがマニアに嘲笑される間違いだらけのメルマガ」
「法外に高い修理料金、あってない保証」
「スワンネック脱落、絵の具リダンのガラを18万で売った」
「セイコーにケンカを売り一蹴された」
「天ぷら修理をしたことを自慢げにメルマガに書いた」
「客の問い合わせメールをシカトし、そのことが明るみに出て慌ててシステム日付を偽装したメールを送った」
「2chで常時スレが立ち、イソの行動が分析議論されている」

といったことを包み隠さず書かないといけないから無理かな。イソ本人が取材に応じないと、マトモな本は書けないし。
81Cal.7743:2010/03/07(日) 16:42:21
http://s03.megalodon.jp/2009-0606-1440-34/www.gokuu.ne.jp/closeup/010/index.html

>読者の中には当店のファンがいっぱいおられ、各地方の
>名産物(お好み焼きやパイナップルや牡蠣)が送られてきて、
>うれしい思いをしています。

>輝:休みがなかなか取れなくなったことです。今までは月に
>10個くらいしか腕時計のオーバーホールをしていませんでしたが、
>HPを立ち上げてから一ヶ月に50個以上しています。

これはまだメルマガ師としての地位を確立して間もない2003年頃。
勿論息子もまだリーマンはやめていないし店もまだ大成功とは言えない
成功の駆け出しの頃。

当時より信者が膨大に増え、面倒な時計は全て断りそでも数ヶ月待ちの現状で
息子がリーマン辞めて娘が手伝っている状況で一ヶ月に何個こなしているかは
だいたい想像がつくだろう。50個どころの騒ぎではないのは言うまでも無い。
82Cal.7743:2010/03/07(日) 17:03:20
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9342828
N:H:K金沢放送局かがのと505のお宝拝見のコーナーより 
             
今は無き時計技師の最高資格CMW(Certified Master Watchmaker)の資格を持つ方のいるお店です。
機械式時計好きな方は必見。
83Cal.7743:2010/03/07(日) 17:12:40
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
84メルマガ富豪イソ:2010/03/07(日) 17:14:12
イソ自身の証言

http://s04.megalodon.jp/2009-0606-1444-15/www.melma.com/backnumber_61443_805063/
発行日: 2002/6/23
『● 時計の小話 第36話(時計修理料金について) ●』
「その頃はどの時計店でも1日に5〜6個、分解修理の依頼がきていたのではないでしょうか。
修理の稼ぎだけで一家が飯を食えたもので、時計屋は腕を他店より磨く(昔は分解掃除の事を磨きと言っておりました)
事に躍起になったものです。」

時計屋のオヤジ一人で1日に5〜6個の分解掃除が可能なわけだ。
現在のイソの場合、イソ・K一浪・牛子の3人でやってるんだろうから、イソが引き受けるエタポン等なら一日10個出来る
と考えて差し支えなかろう。

すると、公認メルマガ術を駆使して全国から修理品を集めれば月に250個の分解掃除が可能。
※ 2003年5月の時点で
http://s03.megalodon.jp/2009-0606-1440-34/www.gokuu.ne.jp/closeup/010/index.html
「日本中から修理の依頼が殺到する時計店」と前振りがあり、ゴルフクラブを持ってニヤつくイソの写真がある。
http://s04.megalodon.jp/2009-0606-1446-43/www.gokuu.ne.jp/closeup/010/01.jpg ← 爆笑

一個につき3万円の売り上げと考えると、

年間の分解掃除売上
3万円 X 250個 X 12 = 約1億円
分解掃除に要する材料費等の直接原価はほんの僅かだから、売上1億円≒粗利益1億円

後は松任税務署が認める範囲で最大限の従業員(家族)への給与と経費を計上し、差し引きの利益について法人税を払うこととなる。
それでも年間イソ一家に残るキャッシュは7千万くらいか?

なるほど、リーマンやってたK一浪を呼び戻すわけだ。
6階建てのメルマガ御殿が建つわけだ。
85Cal.7743:2010/03/07(日) 17:17:12
758 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/12/12(土) 01:04:33
ここの書込みは本当に長く続きますね。
良くも悪くも磯崎氏に注目しているファンが居ると言う事でしょうか。

氏のHP上で紹介している通りCMWと言う資格は米国が発祥です。
しかしながら米国時計学会のCMWと日本時計師会のCMWの技術レベルは全く異なります。
米国CMW資格取得にあたっては部品の製作から、
修理治具(修理道具)の製作(加工と調整)まで試験範囲になります。かなり厳しいです。
スイスでは国営時計師学校卒で国家試験をパスしてオブジェロコンプレと言う資格が与えられます。
パテックフィリップ社は基本的にオブジェロコンプレ資格取得者しか採用しません。
これも米国CMWと同様、治具の製作は必修課題になります。

余談ですが過去に国産時計であってもクロノメーターにパスしていない時計の
文字盤にクロノメーターと表記された国産時計があった時代がありました。
国産でクロノメーターのパチ物があったのですから、CMWのパチもあっていいでしょう。
現代の流れ、パチ物クロノメーターも消え、同様パチCMW資格も消えるしかありません。
立派な資格なら、存続するにまず絶える事はありません。

おそらく今の原付バイクの学科試験は80%以上の正解率でないと合格しないと思いますが、
聞くにパチCMW自体、受験者数が極端に少なかった為か、50%以上の正解率で合格出来ていた様です。
(時代が時代だけに受験参加者全員にサービスなんて時もあったかも知れません。)

磯崎氏の”小話”自慢ににも出てきますが、現行GSの裏蓋オープナーが自作出来ない為、
セイコーサービスに電話で「俺にも寄こせ、修理出来ないだろう!」ともめたパチCMW。
過去のパチ資格ならではの技術、仕方ないとは言え悲しい結末です。
哀愁さえ感じますが、残念ながら米国CMWには合格出来ません。
米国時計学会のCMWでは治具の製作(加工&調整)も課題に入る様ですから。精進して下さい。
86Cal.7743:2010/03/07(日) 17:22:39
売り尽くしセールでパネライ売ってるけど、針が腐ってることを明示するなんてこの店のポリシーに反してるだろ。

問題は何も告げずに売り飛ばし、後からクレーム来てもシカトする経営方針を徹底して貫いて欲しい。
87Cal.7743:2010/03/07(日) 19:03:48
日本ロレックスのオーバーホールの保証期間が2010年3月から2年間に延びました。

日本ロレの正規オバホより高い料金を設定しているイソザキ時計宝石店では保証期間がたったの6カ月間しかありません。

88Cal.7743:2010/03/07(日) 21:41:11
何故イソは日ロレより高い?
市場原理に反しているではないか。
89Cal.7743:2010/03/07(日) 22:57:45
>>88
アホやな 腕が良いからだろ

CMWは伊達やない
90Cal.7743:2010/03/07(日) 23:00:55
>>89
日ロレより油を沢山使うから。
91Cal.7743:2010/03/07(日) 23:22:12
>>88
単にがめついだけw
92Cal.7743:2010/03/08(月) 00:39:36
正規輸入代理店とかいってるのにいつも割引で販売しているみたいだけど、これって代理店契約に違反してないの?
デパートとかだと日常的に割引販売なんてしていないよね?
契約違反ならSGJロンジンとかに告発したいんだが。
93Cal.7743:2010/03/08(月) 01:27:23
恐ろしいスピードだな
94Cal.7743:2010/03/08(月) 07:59:53
>>日ロレより油を沢山使う。
正解。

天ぷらは油を沢山使うのだ。
ちなみにイソザキ氏は日清キャノーラ油を使用。
油なら何でも使えるのがCMW。
娘はBMWだが、何か?
95Cal.7743:2010/03/08(月) 08:18:52
>>36
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
96Cal.7743:2010/03/08(月) 08:36:12
>>95 訴えられたら終わりですなww
97Cal.7743:2010/03/08(月) 10:46:00
オラオラ書き込め
98Cal.7743:2010/03/08(月) 11:53:25
↑バーカ
99Cal.7743:2010/03/08(月) 13:13:35
エイプリルフールジョークでノモスがパペカレを出すって記事
http://s04.megalodon.jp/2009-0605-2304-49/forums.watchuseek.com/showthread.php?t=248909

イソが見事に釣られたw

http://s01.megalodon.jp/2009-0418-1337-27/isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2009/04/2009nomos_zurich_phi.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0418-1337-48/www.isozaki-tokei.com/nomos-base2009.htm

世界で唯一、イソだけで買えるノモスです!
100Cal.7743:2010/03/08(月) 13:16:31
怖いね・・こんな時計店があるなんて
101Cal.7743:2010/03/08(月) 13:23:41
ノモスのパペカレのネタは事実なの?
102Cal.7743:2010/03/08(月) 13:32:53
こんな店と関わるんじゃなかった… orz
103Cal.7743:2010/03/08(月) 16:08:45
>>101
海外サイトで、2009年の4月1日にエイプリルフールとして「ノモスがパペカレを発売」という情報が出たのは事実。
ムーブの画像はオーデマ・ピゲのパペカレそのもの、時計の画像は巧妙に加工したものらしい。

問題は、語学に堪能とはとうてい思えないイソやバカ子がなぜこの「海外サイトのエイプリルフールネタ」に見事に
食いついたかだ。
永遠の謎。
104Cal.7743:2010/03/08(月) 19:45:51
ISOですね。 正直、悪い評判の方が多く耳にします。
ISOですね。 正直、悪い評判の方が多く耳にします。
ISOですね。 正直、悪い評判の方が多く耳にします。
105Cal.7743:2010/03/08(月) 20:08:35
290 :Cal.7743:2010/02/07(日) 13:32:45
    /      //                ヘ
    |      ||     ____∧__  |   
    |      ||    /  \      / | /       人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
    |      ||   /   ヽ _ヽ )))ノ____|ノ     人/                \__    
    |     /⌒ヘ| |     (● )  丿|● )     _ノ                    (
    |     | | || | |_ノ    ̄    \ ̄ ヘ   _)    おまいら!ガタガタ言わんでええから
    |     | ∪ ヘ ≡        __つ  | __ノ    金持ってきーや!うちは貧乏人相手にせーへんで!
    |     ヘ___         ────  | ノ     金が全てや!金は私を裏切らん!
    /        | ヘ      /      / /<     本当はフェラーリに乗りたかったんや!  
  /         |       (_ ⌒ _丿/  )    おまいらの悪評で商売あがったりやわ!FUCK YOU!    
  /          |     \   ̄ ̄ __ノ                            by 娘

106Cal.7743:2010/03/09(火) 00:04:54
>>105

チョット待て!俺のアートワークをコピペするな!
107Cal.7743:2010/03/09(火) 07:56:34
影でコソコソみじめ〜みじめ〜店頭に行く勇気もないの〜♪
なんの歌かわかるか?釣ったるからコメントよろよろ羊羹!!
108Cal.7743:2010/03/09(火) 10:44:57
『結論:イソはマトモな時計屋ではない』

411 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 12:59:01
公認メルマガ師が自信を持ってお勧めするアンティーク」だが、これも酷い。
http://s01.megalodon.jp/2009-0706-1034-59/www.isozaki-tokei.com/an30.htm
文字盤、ケース共に外装の状態最悪に加え、文字盤上は「19 Jewels」の表記なのに入っている機械は21石!
文字盤表記より石数が多けりゃいいってもんじゃなかろうに。
イソの説明では一切触れられず
「おすすめ度 ★★★ <セイコークラウン紳士用手巻き>
SSケース 非防水 ダイヤショック付き (1959年諏訪精工舎製) Cal.560 21石
※マーベルをグレードアップし、安定性を高めて、当時人気を博したセイコーの手巻きの名機です。
(2005/6/20)オーバーホール済み」
で金3万8千円也だ。
ヤフオクなら違反商品の申告がガンガン入るのが確実。
救いは「まだ売れていない」ことだな。永遠に売れないで欲しいもんだ。www

460 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/19(火) 13:04:22
>>411
これ、ちょっとヒド過ぎないか?
文字盤に書かれた石数が19なのに中の機械の21石って・・
どう考えてもマトモな時計屋が売る時計じゃないだろ。

464 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/19(火) 17:28:10
>>460
御意。マトモな時計屋が売る時計ではない。
この時計が蚤の市で500円で売られているなら驚かないが、金3万8千円也だからな。。。
109Cal.7743:2010/03/09(火) 14:41:01
イソザキ時計宝石店さんは個人的にはお勧め致しかねます。
イソザキ時計宝石店さんは個人的にはお勧め致しかねます。
イソザキ時計宝石店さんは個人的にはお勧め致しかねます。
110Cal.7743:2010/03/09(火) 15:39:53
技術は超一流だが お客様応対は二流。
技術は超一流だが お客様応対は二流。
技術は超一流だが お客様応対は二流。
技術は超一流だが お客様応対は二流。
111Cal.7743:2010/03/09(火) 15:53:38
頑固なラーメン屋みたい
112Cal.7743:2010/03/09(火) 16:53:15

昔ながらの頑固な職人気質の親爺がやってる店で、店に入ってくる客
を親爺が値踏みしながら睨みつける。

味はまずいけど料金はべらぼうに高く、食べた後に「ありがとうござ
います」の一言も無い親爺の態度もムカつくから一度食べたら二度と
来なくなる店って感じかな。

つまり良い点が何も無くて、普通なら倒産に向かって一直線なんだけ
ど、何故か親爺のやってるブログが人気で一見さんが沢山来る店って
感じ。

でも最近は店の悪評がネットで出回るようになり、頼みの一見さんも
少なくなってる店かな。
113Cal.7743:2010/03/09(火) 17:14:05
図星だね
114Cal.7743:2010/03/09(火) 17:15:03
    /      //                ヘ
    |      ||     ____∧__  |   
    |      ||    /  \      / | /       人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
    |      ||   /   ヽ _ヽ )))ノ____|ノ     人/                \__    
    |     /⌒ヘ| |     (● )  丿|● )     _ノ                    (
    |     | | || | |_ノ    ̄    \ ̄ ヘ   _)    あんたら!ガタガタ言わんでええから
    |     | ∪ ヘ ≡        __つ  | __ノ    金持ってきーや!うちは貧乏人相手にせーへんで!
    |     ヘ___         ────  | ノ     金が全てや!金は私を裏切らん!
    /        | ヘ      /      / /<     本当はフェラーリに乗りたかったんや!  
  /         |       (_ ⌒ _丿/  )    あんたらの悪評で商売あがったりやわ!FUCK YOU!    
  /          |     \   ̄ ̄ __ノ                            by 牛子
115Cal.7743:2010/03/10(水) 00:30:13
ここってなんでこんなに評判悪いの?
116Cal.7743:2010/03/10(水) 14:40:31
僻み妬み嫉妬狂い 本当は素晴らしいお店です。
117Cal.7743:2010/03/10(水) 15:33:30
イソは2ちゃんに多数の仮想カモを繰り出す。
いずれもツッコミには一切答えずに消えるのが特徴

274 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/12(火) 21:36:39
イソザキ時計宝石店はいい店ですよ
オーバーホールの追い込みの話を見ていても、他の修理屋にはまねできないほどの
高度な技術で追い込みますから

ま、このスレに書かれていることを鵜呑みにする時計好きはいませんからねw
69 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/12/30(水) 18:51:31
わたしも磯崎さんに出そうとおもいます 
それから次出すか考えます
たしか、テレビにも出てて現実社会では評判いいんですよ

963 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/12/26(土) 06:07:02
この店はこの板に書かれてるほど悪い店ではないよ。

859 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/30(土) 14:09:53
頑張ってくれ おれはイソに出すがな

377 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/06(水) 11:11:24
私はイソにだすわよ

321 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/01(金) 19:18:01
おれはISOに出すよ
それは修理者の顔がわかるからさ俺的には金額よりそれは重要なことなんだな
この気持ちわかる人いるかな
118Cal.7743:2010/03/10(水) 15:34:18
イソが2ちゃんに繰り出した仮想カモの数々 (続き)

116 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:40:31
僻み妬み嫉妬狂い 本当は素晴らしいお店です。

72 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 12:38:49
安心 信頼 親切 誠実 最高技術
店主の為に有るとしか思えない言葉ですね。
日本ではトップクラスのCMW ここに任せれば安心です。

414 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:03:43
5年間愛用のシーマスのOHを依頼したんですが、ちゃんとした仕事をして頂きました。
日差も+7秒程だったのが現在は−1秒です。
何よりも良かったのがケース横に長さ約4mmで髪の毛程の線傷が見事に無くなっていました。
磨きは頼んで無いんですが…当然料金はOH代だけでした。
とても良心的で書かれている事が信じられないです。

404 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 10:04:10
イソの修理は素晴らしいと思う。
自分だけかもだが、ここに書かれてるような事は無かったし 新品みたくなって返ってきた。
満足しています。

387 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/16(土) 16:35:45
イソは高いけど腕は間違いないよ 昔の噂は知らないけどメーカー不明な古い時計も見事に修理してくれたし 手書きで手入れの仕方を書いてくれた
こまやかな気配りが出来ていてジーンときた ありがとうごさいました。

283 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/13(水) 19:58:35
私のようなお得意様がいるからだとおもいますよ
紹介もしますしね
いい時計屋さんですwww
119Cal.7743:2010/03/10(水) 15:59:27
イソザキ氏 擁護のレスは自演だカモだと バカの一つ覚えのコピペ↓↑厨
ダウン症の気持ち悪い顔をプルプル震わせてんじゃねえよバカ(笑)
120Cal.7743:2010/03/10(水) 17:15:39
しかし気持ち悪い擁護発言か、差別擁護を駆使した人格的クズ発言。

これが自演ならば本当に救いようがないな。
121Cal.7743:2010/03/10(水) 17:24:51
     >>120
差別擁護… (゚∀゚)
駆使して… /|_|\
差別擁護…  | <...
何だあいつ…
  ∧∧ ∧∧ キモ…
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(l  )( 丿uu
   uu uu
なんかキモいのが来た
目合わせたらアカン!
122Cal.7743:2010/03/10(水) 17:51:26
差別擁護は用語の変換ミスだろ。
そんな人の揚げ足取りしなくてはいられないほど品性の劣った人間にはなりたくねーな。
丁度>>121みたいな奴な。
123Cal.7743:2010/03/10(水) 18:26:05
↑恥ずかしがるなよ
バカは直ぐ揚足、揚足言うからな

悔しいのうwww
124Cal.7743:2010/03/10(水) 18:27:16
>>120
まぁただの変換ミスですな。
うっかりでしたな。
125Cal.7743:2010/03/10(水) 19:19:30
てかパート29までスレ進行してるってことはよっぽど変なことでもあったんか
126Cal.7743:2010/03/10(水) 19:26:53
牛子にフラれたんだろ
127Cal.7743:2010/03/10(水) 19:56:19
弊店修理のロレックスは世界に通用する高度な技術のCMWが弄くるため、
ケースやラグが傷だらけとなります。予めご了承願います。
http://www.isozaki-tokei.com/2352e.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/9925d.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/8876d.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/8299d.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/4405d.jpg

また、弊店修理後のロレックスはたとえシードゥエラーであっても完全非
防水となります。
文字盤に記載された防水性能は完全になくなったとご理解下さいませ。

従いまして、弊店修理後のロレックスは、ロレックス製品の正規取扱説明
書にある通りの、 竜頭をきちんと締めてのご使用によっても水入りし、
故障するため、この 様な誤ったご使用による故障に関しては弊店は一切保
証しませんので予めご了承願います。

なお、弊店が修理したロレックスを同業他社や日本ロレックスに再度修理
に出した結果、同業他社から致命的な問題点を指摘されたとしても、弊
店は当該問題点については一切責任を負うものではない旨、予めご了承下さ
いませ。
128Cal.7743:2010/03/10(水) 20:03:26
↑基地外ロレ厨の生きがいww
129Cal.7743:2010/03/10(水) 20:15:28
牛子って何?
130Cal.7743:2010/03/10(水) 20:42:20
ひたすら罵倒するしか能のないイソ一家。
お育ちがよほど良いのでしょうな。

119 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:59:27
イソザキ氏 擁護のレスは自演だカモだと バカの一つ覚えのコピペ↓↑厨
ダウン症の気持ち悪い顔をプルプル震わせてんじゃねえよバカ(笑)

123 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/10(水) 18:26:05
↑恥ずかしがるなよ
バカは直ぐ揚足、揚足言うからな
悔しいのうwww

128 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/10(水) 20:03:26
↑基地外ロレ厨の生きがいww
131Cal.7743:2010/03/10(水) 20:43:58
415 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 08:10:15
バカ子さんって、著作権法違反行為をブログで自白していた豪胆な方でしたよね?
友達から貰ったコピーCDを楽しく聞いておられるとか。
孫二人も母を手本に怪物商人に育つのでしょうか。

416 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 08:19:44
>>415
これですな。実に堂々としておられる。怪物商人女史の名に恥じません。
http://s01.megalodon.jp/2009-0424-2055-35/www.isozaki-tokei.com/2007.htm
2007/9/25(火) PM12:57
ずーっとコブクロのベストアルバムをレンタルしに行きたいと思っていました。
でも近くにレンタルショップ屋も無いし・・・と思っていたら、友達がダビングして送ってくれました!
いつも車中で聴いていますが、とってもグッド( ^ー゜)b

418 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 15:25:37
著作権法

第30条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人
的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)
を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。

第49条 次に掲げる者は、第21条の複製を行つたものとみなす。
1.第30条第1項(中略)以外の目的のために、これらの規定の適用を受けて作成された著作物の複製
物を頒布し、又は当該複製物によつて当該著作物を公衆に提示した者

第119条 著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者は、10年以下の懲役若しくは1000万円以下
の罰金に処し、又はこれを併科する。

458 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 17:51:30
結論として、バカ子は著作権法49条1項違反の共同正犯でおk?
132Cal.7743:2010/03/10(水) 20:44:49
バカ子のブログの中にイソ語発見!

>でも近くにレンタルショップ屋も無いし・・・と思っていたら、友達がダビングして送ってくれました!

「レンタルショップ屋」
尋常な感性ではとうてい思いつけない表現!
バカ子もイソと並ぶ文豪だ。
133Cal.7743:2010/03/10(水) 21:10:55
216 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:33:19
問題あるよねえ、いやあこの家族がさ。
この娘が一癖も二癖もあるんだよねえ。
ブログでは家族愛に満ちたアットホームなこと書いてんだけど人間的にダメ。
元同級生だから言いますが、親のしつけでしょうね。
昔からわがままで意地が悪い。
人をおとしいれて喜ぶタイプ。
勉強は全くできなかったですね。
けぇいちろう?
長男はボンクラだからあまり害はないよ。

220 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:53:27
216です。
なんで「牛子」というのかな?
教えて下さい。
初めてこのページ見るんで。
学生の頃は「バカ子」でしたが。

221 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 15:25:53
以前、ブログに自分と犬の写真を載せていたのだが、牛のように太っているとこのスレに書かれた。
そのとたんに当該写真はブログから削除された。
それ以来「牛子」と呼ばれている。
134Cal.7743:2010/03/10(水) 21:14:06
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のご
とく2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった自
社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。
135Cal.7743:2010/03/10(水) 22:16:22
  ロレ厨とは

ひたすらコピペしか能がない

ロレ以外のスレを荒し、イソザキ時計宝石店のネガキャンが生きがいのキチガイ。 
猿の浅知恵で人を陥れようとする低脳。
ダウン症とほざいた帳本人。
↑↓厨。
在日、日本語不自由、知的障害者が口癖。

自身に都合が悪い事は一切認めず 誰かの自演にする妄想厨。
136Cal.7743:2010/03/10(水) 22:54:08
スワンネックの無くなっていることを隠して高額で売り飛ばした伝説と、ボロボロガッチャのオメガを18万円もの高額で「状態の良いムーブメント
です!」とか言ってこれまた騙して売り飛ばした伝説が、まだアップされていない
ような気がします。
137Cal.7743:2010/03/10(水) 23:04:13
↓キチガイ登場
138Cal.7743:2010/03/10(水) 23:48:08
(●´ー`)
139Cal.7743:2010/03/11(木) 00:04:05
HPの自画自賛
世界に通用するマイスター公認高級時計師がいる高度な技術のお店
CMWは時計職人なら誰もが羨望の眼差しを向ける夢の資格と言われている。

巷の評判
ISOですね。 正直、悪い評判の方が多く耳にします。
イソザキ時計宝石店さんは個人的にはお勧め致しかねます。
この店は価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判を受けることになり、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

一体どっちが正しいんだ?
140Cal.7743:2010/03/11(木) 01:08:54
>>139

決してすすめる事はしないが、
修理に出してみれば分かると思う。

出す前にココを見たならば運がいいと思う。
141Cal.7743:2010/03/11(木) 01:49:24
   /      //                ヘ
    |      ||     ____∧__  |   
    |      ||    /  \      / | /       人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
    |      ||   /   ヽ _ヽ )))ノ____|ノ     人/                \__    
    |     /⌒ヘ| |     (● )  丿|● )     _ノ                    (
    |     | | || | |_ノ    ̄    \ ̄ ヘ   _)    あんたら!ガタガタ言わんでええから
    |     | ∪ ヘ ≡        __つ  | __ノ    金持ってきーや!うちは貧乏人相手にせーへんで!
    |     ヘ___         ────  | ノ     金が全てや!金は私を裏切らん!
    /        | ヘ      /      / /<     本当はフェラーリに乗りたかったんや!  
  /         |       (_ ⌒ _丿/  )    あんたらの悪評で商売あがったりやわ!FUCK YOU!    
  /          |     \   ̄ ̄ __ノ                            by 牛子
142Cal.7743:2010/03/11(木) 10:17:12
この店は食い物商売で例えるならラーメン屋だ(厨房設備や仕入れ、
従業員の雇用などに金がかかる高級レストランや寿司屋には例える
のは無理)。

昔ながらの頑固な職人気質の親爺がやってる店で、店に入ってくる客
を親爺が値踏みしながら睨みつける。

味はまずいけど料金はべらぼうに高く、食べた後に「ありがとうござ
います」の一言も無い親爺の態度もムカつくから一度食べたら二度と
来なくなる店って感じかな。

味のまずさに反比例した料金の高さに客が激高し、カウンターを挟ん
で親爺と客が言い争う場面が目撃されたことも一度や二度ではない。

つまり良い点が何も無くて、普通なら倒産に向かって一直線なんだけ
ど、何故か親爺が書いてるラーメンのうんちくと自分のホラ話、他店
や取引先の悪口のブログが人気で一見さんが沢山来る店って感じ。

ブログの評判で一時は全国から客が来ることもあり、店の前は大行列
になったこともあった。

だけど炎天下や寒空の中でお腹を空かせた客を1時間や2時間平気で待
たせても、突然、何の通告もなしに店主の女房や娘が「スープが切れ
た」、「店主の気が乗らない」などと言ってわざわざ遠方から来た大
勢の客に飼い犬をけしかけて追い返し、シャッターを閉めてしまう。

こんな店の悪行に対する悪評がネットで広く出回るようになり、最近
は頼みの一見さんもビビって激減してる店。

ネットで噴出する悪評を素直に受けとめ、味や料金、接客態度改めれ
ば良いものを、怒り心頭に達した親爺は反省などせず、姑息にも悪評
が知られないようにコンサル会社にSEO対策を依頼する始末。
143Cal.7743:2010/03/11(木) 11:21:48
価格comで娘の書き込みが笑える
144Cal.7743:2010/03/11(木) 13:52:53
905 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 12:36:05
インターネットで検索して出てくる時計修理店は玉石混交と言うより、腕が未熟な業者が殆どの有様で御座います。
あるお客様からお聞きしたのですが、スワンネック緩急針が欠損した錆だらけのムーブメントの劣化著しいオメガを
94,500円で販売していた醜い業者もあったそうです。
http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0833-16/www.isozaki-tokei.com/an23.htm

その業者では、絵の具で塗ったような稚拙なリダン文字盤、錆びを落とさない針、ケースと色が合わない汎用竜頭
をつけた金張りのオメガを、程度の良い18金無垢とでも勘違いしたのでしょうか、何と180,000円で売ったとも聞いて
おります。
http://s01.megalodon.jp/2008-0120-1935-02/www.isozaki-tokei.com/an33.htm
部品取り用のガラとして見れば適切な価格は3,000円程度でしょう。時計業界の恥と言わざるを得ません。
古い時計のコンディションを見抜けない未熟な店主故に、相場を逸脱した滅茶苦茶な値段で買わされたお客さんが
気の毒でなりません。

インターネットで出てくる業者の九分九厘は未熟で醜い店の可能性が高く、お客様が譲り受けた大切な時計をいい
加減な修理によって傷だらけにされる可能性がございます。
分解掃除は、CMW公認メルマガ師のいる信頼と歴史の弊店に是非ご用命下さい。

907 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 12:52:22
>>905
金無垢ケースのが14万以下で買えるらしい。
http://cgi.ebay.com/Vintage18k-OMEGA-Solid-Gold-Watch-2-tone-dial-Cal-284_W0QQitemZ350260046643QQcmdZViewItemQQptZWristwatches?hash=item518d202b33

909 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 13:50:22
>>907
金無垢ケース、文字盤と針は完全、ムーブメントは赤金メッキの輝きが製造時のまま。
もちろん緩急針に錆などはない。
50年以上前の非防水時計としては、これ以上は望めないくらいのコンディションだね。
それで14万。
イソだったら100万の値札をつけるだろうか?
145Cal.7743:2010/03/11(木) 13:53:34
935 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 23:35:57
スワンネックなんて飾りでしょ?
ふんバカみたい

↑ この発言に対してレスが集中

936 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 23:48:59
>>935
もし、このレスがイソ関係者だったら、真面目に引く。
仮に機能的に意味が無かったとしても、当時は必要だと考えてオメガが
採用したものであって決して飾りでは無かったはず。
そもそも、スワンネック無しの状態で、程度が良いなんて記載している
こと自体、当時の技術者をバカにしているとしか思えない。

945 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 05:48:44
ていうか、修理という名目でお客様から大切な腕時計を預かって、
弄り倒したあげく破壊・部品欠損させて、しかもそれを隠して
お金を騙し取ったんでしょう?

これ、犯罪じゃないの?
どうして営業を続けられているの?
どうして開き直ってスワンネックなんて…とか言ってられるの?

そもそも、「スワンネックなんて」という発言をしたって事は、
上に書いたような事を実際にしましたって認めたって事だよね?

946 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 07:17:05
余裕で認めてる。ってゆーか、馬鹿だからなのか、開き直ってるからなのか不明だが、未だに問題のスワンネックが欠損してるムーブをHPに掲載してる。
件のオメガには、テンプ受けのブリッジにスワンネックが欠損したことを示す痛々しい2つの穴がくっきりと残ってる。
如何にして素人に売りつけるかしか考えていないから、部品の一部が無くなっていることも明示せず、状態の良いムーブとかホザイてるw
これが世界に通用する高度な技術とか謳ってる時計屋の正体。
146Cal.7743:2010/03/11(木) 13:54:15
949 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 12:24:25
常識はずれも甚だしいなw
スワンネックは緩急調整に必要な重要部品だよ。
これを飾りと言い放つ職人は、似非職人か詐欺師だ。
これがないということは「調整が不可能=不完全品」だから値段など付かないジャンクだ。
言うなれば、音量調整のできないオーディオアンプのようなものだからだ。
だから普通は部品がないからと放ったらかしなどにはしない。
多くのショップの職人は流用できる部品を確保したり、自作対応したりしている。
そして販売する時には「スワンネックをCal.354ムーブメントから流用」と明記して
対策品であることも知らせるということもされている。

こうした普通の対応も配慮もない仕事をする人間が「世界に通用する公認高級時計師」だというなら
普通に仕事をしている職人さんたちは「宇宙に通用する公認最高級時計師」ということになる。

950 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 12:37:18
迷人だと歩度調整に、スワンネックいらないのか。
俺も、スワンネックのないジャンク品はいらないし。
そんな商品ともいえないクズを、お客に売ること自体
時計屋の頭の、スワンネックが壊れているのでないの。
147Cal.7743:2010/03/11(木) 13:57:38
894 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 00:19:28
このスレを常時監視しているイソ関係者に何度でも聞きたい。
何故、スワンネックの欠損したオメガを状態のいいムーブと言って9万以上の高額で売り付けるんだ?
オクじゃあるまいし、欠損してる部品をちゃんと取り付けて売るか、部品が欠損している事を明示するのがマトモな時計士の商売だと思うんだが。
お前はそれでも自分のHPで自画自賛してる、「世界に通じる高度な技術者」なのか? いくらカモをハメるためとはいえ、自分で恥ずかしくなってこないのか?
言いがかりだというならば、問題のオメガのテンプの穴石の側にある2つの穴は何なんだ?
元々ついてたスワンネックが外れている証拠じゃないか。

219 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/04/25(土) 14:50:46
イソって面白いよな。
Cal.552にスワンネック緩急針微調整装置が取り付けられているのは当たり前で
特記する意味が全くないんだが。

石川県H市S様のご依頼品(2009/1/23)
アンティークOMEGA シーマスター・デ・ビル
Cal.552 24石
オーバーホール、錆落とし・・・31,500円
『※スワンネック緩急針が取付られています』
http://www.isozaki-tokei.com/8312d.jpg

イソ的には「スワンネック緩急針微調整装置が『脱落しているのが当たり前』」
ということなんだろうか。
常人には到底及ばない尊師ならではの高いステージだ…
148Cal.7743:2010/03/11(木) 14:32:47
952 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/06/02(火) 20:37:37
イソの基準の「良い状態のムーブメント」
http://megalodon.jp/2009-0531-0833-16/www.isozaki-tokei.com/an23.htm
スワンネック緩急針微動装置が欠落。空しく開いた穴が侘しい。
緩急針周りはサビだらけ。ケースもサビだらけ。



真に良い状態のアンティークオメガ
http://megalodon.jp/2010-0311-1358-41/45gs.blog.ocn.ne.jp/photos/omega/sm3.html
149Cal.7743:2010/03/11(木) 14:54:49
サイトのロレックス デイトナが安い気がする
150Cal.7743:2010/03/11(木) 15:00:52
ネタ…じゃないのね・・酷すぎだ
151Cal.7743:2010/03/11(木) 16:27:10
テルちゃん、お茶目っ!(●´ー`)
152Cal.7743:2010/03/11(木) 17:26:05
パフューム。
153Cal.7743:2010/03/11(木) 17:39:49
http://s04.megalodon.jp/2009-0314-1818-01/bbs1.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=smatic

風防について 投稿者:おぜっぺ 投稿日:2009/02/25(Wed) 19:38 No.846
いつも楽しく拝見しています。 皆さんの御意見を聞きたくて初めて投稿しました。
先日、6206-8990のweekdaterを某有名時計店にOHに出し、風防も交換して頂きました。
40年以上前の時計なので風防の純正部品は無く、社外品となりますとのことでしたので事前に了解して作業してもらいました。
出来上がりが送られてきて、時計を確認すると風防は確かに新しくなっていましたが、ケースとの取り付け部が90度(全体の1/4)
に渡りヒビが入っており、外側にも小さな傷がついていました。
輸送中の梱包は丁寧にしてありました。
ヒビが入っていたのでその写真と一緒にクレームで再度風防を交換して欲しいとの連絡を時計店に送りましたが、
「風防も40年以上前の古い部品だから乾燥して割れ易く、純正品でないので割れても仕方がない。古い時計だからこうなることも理解して欲しい」
と返事がきました。また、交換した風防は最後の1個なのでもう交換もできないとも記載されていました。
保障期間は6ヶ月と明記され、技術、国家資格、CMW資格を大体的にホームページで宣伝している店なのにこの対応は納得できないと思っていますが、
あまり古い時計のOHはしたことが無いのでこの対応について皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。よろしくお願いします。

↓なお、メーカー純正品と完全な互換性を持つ社外品の新品風防が供給されていると識者から示されている。

Re: 風防について weekdaer - 2009/03/06(Fri) 01:59 No.855
ISOですね。 正直、悪い評判の方が多く耳にします。
6206-8990の風防はSDN製で完全にマッチする社外品の風防が現在でも販売されております。 価格は1500円だったはず。
YahooのオークションでETAと56系のオーバーホールを受け付けしている方に以前に諏訪の5DXを依頼したことがありますが、
風防交換とオーバーホールとで1万円でおつりが来て、完璧な調整がされて帰ってきました。 ISOよりずっと信頼できると個
人的に感じております。
154Cal.7743:2010/03/11(木) 17:40:47
商売敵?のごはんですよを誹謗中傷した「52KS Special」の正体は誰でしょう?

http://s01.megalodon.jp/2009-0601-1938-47/bbs1.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=smatic

こんな時計店どうなんでしょうか... 投稿者:52KS Special 投稿日:2009/05/06(Wed) 21:12 No.880

福島県の精計堂はやめておいたほうがいいですよ。
この店はCMW資格者で安いという噂を聞いて、ある時計のOHを
依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、 帰ってきた時計を確認すると部品が欠品しており、早速連絡すると部品を無くしたので 許して欲しいと言ってきました。
直せないのはまだしも、部品を無くすとは見習いでもあるまいし、 どうなっているんですか?と問いただし、部品を探すように依頼しました。
すると、翌日部品が見つかったとの連絡が入り部品を返してもらう事に なりましたが、なんとも怪しい対応で、その部品が欲しかったのか?
私が機械内部を確認できる事を知らなかったので、そんないんちきな事を してきたと思われる、泥棒的な店です。
OHもきちんとこの店はやっていない事もKS等を出してもどり品 を再度ばらして確認し判明しております。
CMWとは名ばかりで実は相当いい加減な仕事をしていますのでお気を付け下さい。
155Cal.7743:2010/03/11(木) 17:41:51
http://s01.megalodon.jp/2009-0601-1938-47/bbs1.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=smatic

以下の質問に返事なし。

Re: こんな時計店どうなんでしょ... 
投稿者:OAK - 2009/05/29(Fri) 19:56 No.884

スレ主さん、こんにちは。ご災難でしたね。

時系列で整理しますと、
「OHもきちんとこの店はやっていない事もKS等を出してもどり品を再度ばらして確認し判明して
おります。」
の後に
「ある時計のOHを依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、帰ってきた時
計を確認すると部品が欠品しており、早速連絡すると部品を無くしたので許して欲しいと言ってきま
した。」
ということですか?

「KS等」と仰っていますので「KSを含む複数の時計」を件のお店にお出しになり、「OHもきち
んとこの店はやっていない」ことを確認なさったのですか?普通、「OHもきちんとこの店はやって
いない」と判断なさるお店にさらに修理を依頼することはないですよね。自分の時計が大事ですから。
失礼ながら、お話が不自然なようですが…

それとも「KSを含む何本かの時計」を件のお店にOHに出し、その中の一本について「ある時計の
OHを依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、帰ってきた時計を確認する
と部品が欠品しており」と言う事件が生じたのですか?

経緯が腑に落ちませんので、差し支えなければ補足をお願いいたします。
156Cal.7743:2010/03/11(木) 17:42:58
「CMWとは名ばかりで実は相当いい加減な仕事をしていますのでお気を付け下さい。」

イソのこと?
157Cal.7743:2010/03/11(木) 19:45:21
あげ
158Cal.7743:2010/03/11(木) 21:30:16
愛用の馬鹿が立てるスレは初めてのトコロテンですね(笑)非常識だった、頭は大丈夫だった!お前はGショックか?俺に当て嵌まるんじゃね?時計とポジティブな人の戯言があった…今は無いものが余ることも、全てが、馬鹿だ。
159Cal.7743:2010/03/12(金) 00:38:00
価格コムでもスーパースターですね。

「オーバーホール3〜4年ごと」なんてクオークやエバンス、悪名高いイソザキの宣伝に
騙されないようにしましょうね!


160Cal.7743:2010/03/12(金) 04:22:10
   /      //                ヘ
    |      ||     ____∧__  |   
    |      ||    /  \      / | /       人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
    |      ||   /   ヽ _ヽ )))ノ____|ノ     人/                \__    
    |     /⌒ヘ| |     (● )  丿|● )     _ノ                    (
    |     | | || | |_ノ    ̄    \ ̄ ヘ   _)    あんたら!ガタガタ言わんでええから
    |     | ∪ ヘ ≡        __つ  | __ノ    金持ってきーや!うちは貧乏人相手にせーへんで!
    |     ヘ___         ────  | ノ     金が全てや!金は私を裏切らん!
    /        | ヘ      /      / /<     本当はフェラーリに乗りたかったんや!  
  /         |       (_ ⌒ _丿/  )    あんたらの悪評で商売あがったりやわ!FUCK YOU!    
  /          |     \   ̄ ̄ __ノ                            by 牛子

161Cal.7743:2010/03/12(金) 04:24:05

         ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ 殴るぞ〜♪♪♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、 <イ○ザキごきげんっだ〜ぜ〜♪♪♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
162Cal.7743:2010/03/12(金) 11:40:10
この店は食い物商売で例えるならラーメン屋だ(厨房設備や仕入れ、従業員の雇用などに金がかかる高級レストランや寿司屋には例えるのは無理)。

昔ながらの頑固な職人気質の親爺がやってる店で、客が入ってくるとエロ雑誌のグラビアを見ていた親爺が目を上げ、値踏みしながら睨みつけてくる。

味はまずいけど料金はべらぼうに高く、食べた後に「ありがとうござ
います」の一言も無い親爺の態度もムカつくから一度食べたら二度と
来なくなる店って感じかな。

ただのラーメン屋と思って入った客が味のまずさから考えられない料
金の高さに激怒し、会計時にカウンターを挟んで親爺と客が睨み合っ
たり言い争う場面が目撃されたことも一度や二度ではない。

つまり良い点が何も無くて、普通なら倒産に向かって一直線なんだけ
ど、何故か親爺が書いてるラーメンのうんちくと自分のホラ話、他店
や取引先の悪口のブログが人気で一見さんが沢山来る店って感じ。

ブログの評判で一時は全国から客が来ることもあり、店の前は大行列
になったこともあった。

だけど炎天下や寒空の中でお腹を空かせた客を1時間や2時間平気で待
たせた挙句、何の予告もなしに店主の女房や娘が「スープが切れた」、
「店主の気が乗らない」などと言ってわざわざ遠方から来た客に飼い犬
をけしかけて追い返し、シャッターを閉めてしまう。

こんな店の悪行に対する悪評がネットで広く出回るようになり、最近
は頼みの一見さんもビビって激減してる店。

ネットで噴出する悪評を素直に受けとめ、味や料金、接客態度を改めれ
ば良いものを、怒り心頭に達した親爺は反省などせず、姑息にも悪評
が知られないようにコンサル会社にSEO対策を依頼する始末。
163Cal.7743:2010/03/12(金) 11:45:04
>姑息にも悪評が知られないようにコンサル会社にSEO対策を依頼する始末。

姑息には違いないが
ネットの風評を上手く活用したりコンサルにSEO対策依頼してるところがいかにも勝ち組って感じ
164価格コム 口コミより:2010/03/12(金) 11:54:57
価格.comより
http://s02.megalodon.jp/2008-0120-2122-33/bbs.kakaku.com/bbs/51609010075/SortID=7254598/

イソザキ時計宝石店さん
http://www.isozaki-tokei.com/index.htm
は個人的にはお勧め致しかねます。

1. 修理実績を見ると、現行ロレックスを、日ロレの従来の完全オーバーホール((税込で約3万から)
より高い4万2千円(税込)で「分解掃除」のみをしています。これは部品交換を全く行わない場合の最
低料金で、日ロレの基準であれば2万円行かないくらいの作業でしょう。パッキン交換、ゼンマイ交
換など細かく料金がチャージされ、総額が5万を超えることも珍しくありません。

日ロレのオーバーホールの場合、ゼンマイやパッキンなどの消耗性部品はデフォルトで交換され、そ
の分の料金がチャージされることはありません。イソザキ時計宝石店さんで分解掃除している現行ロ
レックスは、大部分が日ロレに出せば「基本料金のみ」で修理完了す筈の個体と思われます。
この辺は、イソザキ時計宝石店さんのロレックス修理実績
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex.htm
をじっくり見てご判断下さい。なお、上記のページに書いてある金額は全て「税抜」ですのでご注意下
さい。

この中には

http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0825-20/www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex11.htm
徳島県M町Y様のご依頼品(2007/4/29)
ロレックス1601 Cal.1570 26石
オーバーホール、テンプ取替、風防取替、パッキング取替 ・・・87,885円 (税込)

なる「不思議な修理」も交じっています。何故「不思議」かと言うと、自分で裏蓋を開けてムーブメ
ントを弄繰り回したりしない限り、「テンプ取替」の必要が生じることは有り得ないからです。テン
プは消耗部品ではありませんから。個人的には「修理の過程で壊したか紛失したのではないか」と
推測しております。
<次へ続く>
165価格コム 口コミより:2010/03/12(金) 11:55:37
2. 同店では非常に詳細な修理規定を設けています。これだけでも「異様」な印象を受けます。
http://s01.megalodon.jp/2008-0120-1931-48/www.isozaki-tokei.com/syuri-ryoukin.htm
この中には、通常の時計店なら決して設けないような条項が含まれています。

修理規定
「4. 修理保証期間は6ヶ月です。(誤ったご使用による不良、及び水入り・錆付きによる停止は除きます)」

即ち、修理した時計の防水性は保証しない、ということです。この店では、「パッキング交換 840円」
として別途料金をチャージし、かつ、

修理設備 http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0827-29/www.isozaki-tokei.com/syuri-setsubi.htm
には、
「防水試験機 / 防水腕時計の防水機能をチェックする工具です。/ (1強力防水(10〜15気圧)用
(2)日常生活防水(3〜5気圧)用」
を備えていると宣伝しているのに

「修理した時計の防水性を保証しない」

とはおかしな話です。もちろん、もともと非防水のアンティークなら仕方ないですが、 この条項は
現行ロレックスにも適用されるわけです。

修理規定
「15. Ref(リファレンス・品番)ナンバー、シリアル(ケース固有番号)ナンバーが解らない場
合は、修理を受付をしない場合がありますので、ご了承下さい」

修理するのに、時計の品番や製造番号などは情報として不要です。時計が何なのか知りたければ
「時計の写真をデジカメで撮ってメール添付で送ってください」といえば済むことです。
実際には、この条項は、修理が面倒な時計を断る口実として使われているようです。
<次へ続く>
166Cal.7743:2010/03/12(金) 19:22:35
あげ
167Cal.7743:2010/03/12(金) 20:16:50
存分に餌を食べてね♪
168Cal.7743:2010/03/13(土) 01:00:05
doushita?
169Cal.7743:2010/03/13(土) 14:52:22
買う前にここ読んどいて良かった
酷い店だったんだな
170Cal.7743:2010/03/13(土) 14:58:31
>>169
このスレに気づいて本当に良かったな。
運が悪い人は下記のような酷い目に遭っている。

299 :Cal.7743:2009/09/05(土) 14:18:39
数日前に10万ほどの時計購入。現物みたら裏フタの
内側に白い異物を発見。写真とってメールで送ったら
「分からないの輸入元へ聞け」と返信きた。
電話掛けても分からんの一点張りだった。
「発送前に検品はした」とか「じゃあ輸入元に聞いてあげようか?」
なんでコイツ上から目線なんだ?、腕良いのか知らんが顧客対応をクソだな。
腹立ったので評判調べたらこのスレ発見。
俺涙目w

302 :Cal.7743:2009/09/05(土) 14:32:47
>>299
ご愁傷様です。
イソを利用する前にこのスレに辿り着ければ良かったんですが・・・
イソは残念ながらこういう営業方針を取っていますのでねえ。

『イソを利用すると・・・「田舎の気さくな時計屋」に見せかけてボッタくる。
客をこれでもかと痛めつけるような仕打ちの連続。

@商品買ってお金を渡すまでは優しい。
A全く無いアフターサービス 
Bあってないような保証
C裏ブタ開けたか開けてないか解らないような奇跡のOH
D直らない、直ってないくせに、修理代金のみ発生する不可解な修理
Eボッタくりな修理価格設定(メーカー出すよりかなり高額)
 おまけ:客にメンチ切る

・・・・こんなところで済めば上等。下手すると骨までしゃぶられる。 』
171Cal.7743:2010/03/13(土) 15:06:03
ここの取引銀行ってどこだろう。
北陸銀行松任支店あたりか?
イソ担当者がここみてればいいな。
いつか運転資金引き上げちゃえばいいのに。
172Cal.7743:2010/03/13(土) 15:11:08
あげ
173Cal.7743:2010/03/13(土) 16:38:56
あげ
174Cal.7743:2010/03/13(土) 16:48:55
アンチ、アク禁
175Cal.7743:2010/03/13(土) 17:26:15
176都合が悪いとシカト:2010/03/13(土) 17:50:35
http://moriri.mo-blog.jp/hitorigoto/2007/11/post_a7ac.html

数ヶ月前に良さそうな時計屋さんを見つけたのですが「忙しいので数ヶ月先にまた連絡をほしい」と
言われずっと待っていました。で本日メールを送ったところ早速「修理受付可能です」と連絡が来た
のですが、当方からモデル名やケース番号を知らせると、折り返しすぐに「Ref番号が分からない
と修理不可」などと何ともつれない返事をもらいました。

 今までこの時計と同じモデルを修理している実績を知っているからこそこのお店に出そうと考えて
いたのに、こちらにRef番号を確認すれば解決する程度のことすら確認もしようとせず一方的に修
理の断りを入れてくるなんて、ふざけているにも程があると腹が立ってしまいました。とりあえず
Ref番号とおぼしきものをメールで送り返していますが、パタッと返事が来なくなりました。
177都合が悪いとシカト:2010/03/13(土) 17:51:18
871 :Cal.7743:2007/06/16(土) 17:31:28
ここのスレを読んで、セイコークロノスの風防交換の問い合わせメール
が返ってこない理由が分かりました。
住所も電話番号も書き、丁寧な言葉で問い合わせたのに・・・
正直、問い合わせメールが返ってきていたら信者になっていたかもしれません。

893 :Cal.7743:2007/06/16(土) 18:02:50
そうそう、セイコークロノスの風防交換の問い合わせメールは来なかったけど、
新品時計の価格の問い合わせメールはすぐに返ってきました。
178Cal.7743:2010/03/13(土) 18:00:36
894 :Cal.7743[]:2009/02/11(水) 20:24:35
イソは実に名文家だ。

http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2007/01/post_123.html
『やむをえず輸入代理店に時計を送り、リューズを着けて貰ったら、何と下代7560円も取られてしまいました。
たかだか上代3000円前後のパーツが倍以上かかってしまうなんてちょっと言葉を失いました。
(略)
ユーザーの方々に出来うるだけサービスを安く供給する理念があるなら、この企業姿勢は早く撤去して欲しいものです。』

「企業姿勢を撤去する」と言う日本語はふつうないんだが、こんな表現を思いつくイソは天才だな。

ついでに、下代が十円単位のパッキング交換で840円もカモに請求する営業姿勢も撤去して欲しいもんだな。
福岡県K市F様のご依頼品(2008/9/8)
TUDOR デカバラ手巻き 17石
オーバーホール・・・31,500円 ←こんな手巻きの分解掃除に31,500円請求する営業姿勢も撤去が求められる
パッキング取替・・・840円

895 :Cal.7743[]:2009/02/11(水) 20:24:44
「第三者にいじらせた場合」
とは、どういう意味なのか?
イソで分解修理等して他時計店へまた見て貰っただけでも該当するのだろうか
裏蓋を開けたら「いじらせた」に該当するものと想像する
179Cal.7743:2010/03/13(土) 19:05:28
イソザキ時計宝石店の評判は悪評が多いため、怖くて時計を買ったり修理を依頼するなんてあり得ません。
180Cal.7743:2010/03/13(土) 19:07:40
ブッチ456は漢
181Cal.7743:2010/03/13(土) 19:14:11
変な人が来て困ってます。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1227712842/
182Cal.7743:2010/03/13(土) 19:24:49
イソザキはダメだね〜
183Cal.7743:2010/03/13(土) 20:34:39
臨時アゲ
184Cal.7743:2010/03/13(土) 20:52:18
185Cal.7743:2010/03/13(土) 22:45:42
あげ
186Cal.7743:2010/03/13(土) 23:49:05
ここですかさず
187Cal.7743:2010/03/14(日) 09:59:16
age
188Cal.7743:2010/03/14(日) 12:37:23
回避あげ
189Cal.7743:2010/03/14(日) 18:34:54
キチガイロレ厨の巣はここですね(笑)
190岡山県T市H様 ありがとうございます!:2010/03/14(日) 19:01:50
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2007/09/post_322.html
●ピオーネを送って頂きました。

弊店で何回も腕時計をお買上げ下さった、岡山県のT市のH様より、『ピオーネ』が昨日送られてきました。
H様は、この時期になると、毎年、弊店にピオーネを送って下さいます。
有り難い事です。

4,5年前に初めてピオーネが送られてきたとき、初めてピオーネという葡萄の品種がある事を知りました。
葡萄の王様と言えば、マスカットや巨峰を思い浮かべる人が多いと思いますが、ピオーネもそれらに勝る
とも劣らない、おいしい葡萄で、いつもうれしく家族と共に楽しく食しています。

H様、本当に毎年温かい心配りに感謝しております。
昨日、頂いたピオーネは初出荷の貴重な商品との事で、余計に頭が下がる思いがしました。
ピオーネをご存じで無い方もいらっしゃると思いますが、ぜひ一度食べて頂きたい果物と思います。
甘くて、ジューシィーで口の中に葡萄の香りが一杯に広がり、至福の一瞬です。

岡山県T市H様の心尽くしのピオーネ
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/1117d.jpg
191岡山県T市H様 ありがとうございます!:2010/03/14(日) 19:02:40
http://www.isozaki-tokei.com/2002_12.htm
2002/12/19(木)AM10:23
昨日、殻付きの牡蠣をお歳暮でいただきました。
牡蠣は父と母の大好物。
母と二人で殻を取りました。
最初はなかなかうまくいかなくて、殻が割れてしまったりしたのですが、慣れてくるとパカッと開いて、なかなか面白かったです。

早速、夜に牡蠣鍋をしたのですが、「こんなにうまい牡蠣は食べた事がない!」と父は感動していました。
私は牡蠣は食わず嫌いで少し苦手だったんですが、食べてみるとおいしくてパクパク食べられました。
今日は焼き牡蠣にする予定です。

岡山県のHさんありがとうございます!(^−^)/
大切に使わせていただきます。有難うございました。
192岡山県T市H様 ありがとうございます!:2010/03/14(日) 19:03:30
岡山県T市H様のご依頼品 (2008/4/10)
現行グランドセイコーCal,9S55A 26石
オーバーホール・・・31,500円

岡山県T市H様のご依頼品(2003/3/3)
タグホイヤー プロフェッショナル クォーツ
Cal.ETA社955 412 7石
オーバーホール・・・21,000円
http://www.isozaki-tokei.com/2176a.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/2177a.jpg
193岡山県T市H様 ありがとうございます!:2010/03/14(日) 19:04:10
※ 2002年12月より前に、

岡山県T市H様のご依頼品 (2008/4/10) 現行グランドセイコーCal,9S55A 26石 オーバーホール・・・31,500円
のSBGR023を購入したらしい。

http://www.isozaki-tokei.com/syouhin-voice2.htm
2002/12/10 ROLEX(エクスプローラI)を購入頂いた岡山県のH様
今日、岡山県北は大雪らしく、冷たい風が吹いています。いつも磯崎さんにはお世話になりっぱなしで、誠にすいません。

待望のロレックス。思っていたより、華奢な印象でした。ベルトは心持ちきつい感じ。でも、大満足です。
さすが王冠のご威光はすばらしいですなー。

エクスプローラTは良い時計ですが、あらためてGSのSBGR023も良い時計だと感心しています。
品質、精度とも抜群ですね。日本のセイコーに、もっともっとがんばってもらいたいと願っています。
貴店のホームページで修理した品々を見ていて、アンティークのセイコーやシチズンの時計にも興味津津です。
時計という趣味が増えた事で、何だか人生が深くなった気がします。

今年、時計を購入する事も、また、磯崎さんとこのようなご縁になるとも全く思ってもいませんでした。
縁とは不思議なものですね。
磯崎さんには機械式時計の魅力を教えていただいた気がします。
きっかけは「時計の小話」。磯崎さんの人柄がよくわかりました。だから安心しています。他店で浮気などできません。
寒さが厳しくなりますが、お体にはくれぐれもお気をつけて、では、また。

http://www.isozaki-tokei.com/tissot-dds1.htm
2004/10/30 岡山県のH様
イソザキ時計宝石店様
今日無事にティソットの時計到着しました。開いて見た途端、「可愛い!」と叫んでしまいました。
自分自身へのプレゼントとして購入したものですが、本当に気に入りました。
194岡山県T市H様ありがとうございます!:2010/03/14(日) 19:05:05
http://www.isozaki-tokei.com/syouhin-voice12.htm
2004/12/15 ノモス Tangente グラスヒュッテ を購入頂いた岡山県のH様
先ほど,注文の商品が届きました。迅速さ,梱包の丁寧さに感動致しました。大切に使わせて頂きます。
また,機会がありましたら宜しくお願い致します。どうもありがとうございました。

http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2008/01/h_14.html
●岡山県のH様 <ハミルトンH24411732をご購入頂きました>
昨年暮れにハミルトン ベンチュラを注文しましたHです。報告が遅れましたが無事に届きました。年末の忙しい時期にも
関わらず迅速な対応に感謝致します。

今はベンチュラが気に入っていますが将来的に機械式時計が似合うような腕・人間に成長したらまた貴店で買わせていた
だきたく存じます。時計は単に時を告げる機械と私自身は思っておりましたが、貴社のHPを拝見するとそれぞれの作り手
の意図や願いを最終顧客に伝えようとする熱意を感じました。また宜しくお願いします。
Posted at 2008年01月07日 10:30

http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2008/02/h_16.html
●岡山県のH様 <ルイエラール73255AA02をご購入頂きました>
おはようございます。岡山のHです。今年、八個目の南岸低気圧の影響でなんと一シーズン四度目の雪です。今朝は二セン
チ位降ってます。

さて、ルイエラール、思っていたよりはるかに良かったですよ。何よりいわれていたように精悍です。ただ感動の度合いは
グランドセイコーの次くらい(あの衝撃は凄すぎたです)。スーツにばっちり似合う革ベルトもいいですね。

三十五年前に初めて父に買ってもらったセイコーのクロノグラフ以来のストップウォッチ付き時計、懐かしさと切なさが蘇
ってきます。いつまでも遊び心のある人間でありたいものです。人生を共に刻んでくれる時計たち、いとほしく感じます。
ありがとうございました。週明けにはグランドセイコーをオーバーホールに出しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2008年02月09日 14:35
195報われない忠誠:2010/03/14(日) 19:39:23
イソに盆暮の贈答を欠かさず、判明しているだけで6本の時計(エクスプローラーIとSBGR023を含む)を買い、分解掃除
を2回依頼した、岡山県T市H様。
キング・オブ・カモと呼んで良いだろう。

累計でイソにいくらお布施したのだろうか?
その見返りは何だろうか?

「三十五年前に初めて父に買ってもらったセイコーのクロノグラフ以来のストップウォッチ付き時計、懐かしさと切なさが蘇
ってきます」
と2008年に書いているので恐らく50歳から55歳くらい、昭和22年生で2008年に61歳のイソより若干年下か。
底抜けのお人好しのようだな。

イソのメルマガとHPに幻惑され、イソにお布施を続けるH様がイソスレを見たらどういう感想を持つのだろうか?
実に興味深い。
196Cal.7743:2010/03/14(日) 19:41:27
ノモス クラブを買おうと思ってたけど、このお店って何だか問題があるみたいだね。
確かにOH費が他に比べてべらぼうに高いし。5000円安くなっても26250円。ありえない。
197Cal.7743:2010/03/14(日) 19:46:43
岡山県T市H氏はとても気の毒だね。
せめてもう少し値引きしてあげたらいいのに。
198Cal.7743:2010/03/14(日) 22:34:58
age
199Cal.7743:2010/03/15(月) 00:03:14
岡山県T市H氏は、両手両足に着けても余るくらいの時計をイソザキ時計宝石店から買わされているみたいだが。

今やってる閉店セールでもテルヲから買え買えのしつこいメールを受けているんだろうか?
200Cal.7743:2010/03/15(月) 00:08:08
イソザキ時計宝石店の顧客リストはマルチ商法や先物取引の業者から見たら垂涎の的だな。
201Cal.7743:2010/03/15(月) 09:43:55
これは
202Cal.7743:2010/03/15(月) 09:50:15
902 :Cal.7743:2009/07/29(水) 01:46:06
別に天ぷら修理は否定しない
それが高くても一万前後であれば誰も文句は言わないだろう
しかしイソはメーカーの部品交換含む研磨ありの完璧修理を
遥かに上回る請求をカモ様に要求する
しかも自称世界に通用するマイスター高級時計士等と自賛し
頭が狂ってるとしか言いようが無い
頼むから世の為カモ様の為この業界から消え失せてくれ
それが出来んのなら死んでくれ
203Cal.7743:2010/03/15(月) 09:52:01
200を見たイソがカモリストをマルチ商法業者や先物取引業者に提供する新商法を始める。
204Cal.7743:2010/03/15(月) 13:02:12
うp
205Cal.7743:2010/03/15(月) 17:59:25
晒しアゲ
206Cal.7743:2010/03/15(月) 19:38:57
ノモスの正規品 (代理店は大沢商会) を販売するイソのHP上の爆笑の掲示
大沢に出すよりイソに出す方が高いとは何のこと?

http://www.isozaki-tokei.com/nomos.htm

-NOMOS修理代金-

■NOMOS輸入元・(株)大沢商会グループ・サービスセンターオーバーホール代金・・・\18,900〜
(弊店お買上げの保証書が無い場合は、\31,500〜になります。)

■NOMOS弊店お買上げオーバーホール代金・・・\26,250〜(CMW時計師が担当します)
※どちらかはお客様がご選択出来ます。
207Cal.7743:2010/03/15(月) 19:42:49
醜いな
208Cal.7743:2010/03/15(月) 19:46:49
自演乙 お前とそっくりなロレ厨というキチガイをご存じですか?
209Cal.7743:2010/03/16(火) 00:12:13
保全あげ
210Cal.7743:2010/03/16(火) 13:16:50
あげ
211Cal.7743:2010/03/16(火) 23:28:22
下手で貪欲で不誠実なクソザキという時計屋は知ってる
212Cal.7743:2010/03/17(水) 14:08:37
保守
213Cal.7743:2010/03/17(水) 14:46:24
クソザキは世界に通用するらしいw
214Cal.7743:2010/03/17(水) 14:49:23
>>202

自称「修理」で52,500円を請求するイソ

http://isozaki.mods.jp/blog/archives/2004/12/post_175.html

「しかし、このナルダンは薄型に仕上げて、オシドリの先端を巻真の溝に
入れている為に、何百回と針合わせをしている間に、オシドリの先端が摩
耗したり、巻真の溝がへたってきて抜け落ちるという原因でした。
ナルダンのパーツの供給が当店では出来ないために、カンヌキとオシドリ
の噛み合わせを精密ヤスリですって緩やかにし、日の裏押さえバネとオシ
ドリの噛み合わせも精密ヤスリで緩やかにして、オシドリの先端を鋭角に
仕上げて修理しました」

修理品はこれ↓
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-swiss_others2.htm
石川県K市O様のご依頼品(2002/11/29)
ユリス・ナルダン ミケランジェロ カレンダー、インジケーター付
オーバーホール、錆落とし・・・52,500円

<この修理についての識者の意見>

945 :Cal.7743:2008/11/12(水) 18:43:16
ヤスリかけただけの修理だと半年もすれば抜ける。
次回は正規で部品交換+OHで大枚叩いているだろう。
215集中砲火を浴びる仮想カモ:2010/03/17(水) 16:27:10
865 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/30(土) 21:27:44
イソザキさんのおかげで時計の楽しさを知った。
修理も何度かお願いしましたが全く文句のつけようがありません。
いい修理してると思いますけどね。

866 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/30(土) 21:41:41
>>865
何でメーカー以上の料金で防水も保証しないイソでオバホしたわけ?

873 名前: 865 投稿日: 2009/05/31(日) 04:47:05
>>866
グランドセイコーは顔の見える修理師にお願いしたかった。
防水はあくまで試験に過ぎませんから、イソザキさんに出して防水性が下がるわけではありません。

874 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 06:26:27
グランドセイコーはセイコーに出す以外あり得ないんですけど

875 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/31(日) 06:51:14
バカ子さん乙
パッキングの劣化は防水性の低下につながるだろ

《続く》
216集中砲火を浴びる仮想カモ:2010/03/17(水) 16:27:52
《前に続く》

876 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/31(日) 08:03:35
「防水はあくまで試験に過ぎませんから、イソザキさんに出して防水性が下がるわけではありません」
何を言っているのか全く分からん。イソ語で書いてあるのか?

877 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/31(日) 08:04:39
部品も工具も持たないイソにグランドセイコーを弄らせるなど合理的思考の下では有り得ない

878 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/31(日) 08:07:24
>>873
イソに「何度か」修理頼んだそうだけど、グランドセイコー何本も持ってるんですか?
それぞれの型番教えて下さい。

879 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/31(日) 08:23:13
>>873
あと、可能であれば該当する時計の画像もアップして頂けると有難いです。
あなたの対応次第ではイソの評価が上がるカモしれない。

一晩で865は姿を消した。
217Cal.7743:2010/03/18(木) 01:28:39
おら書き込め!
218Cal.7743:2010/03/18(木) 18:40:26
保守
219Cal.7743:2010/03/18(木) 19:04:58
バーゼル記念クソザキあげ
220Cal.7743:2010/03/19(金) 00:11:50
あげ
221Cal.7743:2010/03/19(金) 00:48:18
    /      //                ヘ
    |      ||     ____∧__  |   
    |      ||    /  \      / | /       人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
    |      ||   /   ヽ _ヽ )))ノ____|ノ     人/                \__    
    |     /⌒ヘ| |     (● )  丿|● )     _ノ                    (
    |     | | || | |_ノ    ̄    \ ̄ ヘ   _)    あんたら!ガタガタ言わんでええから
    |     | ∪ ヘ ≡        __つ  | __ノ    金持ってきーや!うちは貧乏人相手にせーへんで!
    |     ヘ___         ────  | ノ     金が全てや!金は私を裏切らん!
    /        | ヘ      /      / /<     本当はフェラーリに乗りたかったんや!  
  /         |       (_ ⌒ _丿/  )    あんたらの悪評で商売あがったりやわ!FUCK YOU!    
  /          |     \   ̄ ̄ __ノ                            by 牛子

222Cal.7743:2010/03/19(金) 00:49:33

         ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ お前ら殴るぞ〜♪♪♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、 <クっソザキごきげんっだ〜ぜ〜♪♪♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
223Cal.7743:2010/03/19(金) 10:14:37
そんなことより>>1さん聞いてよ。
昨日は仕事が休みでパチしてました。いつもなら暗くなるまで帰らない私が...まだ明るいうちに家に着いた。
もちろん...そこからもう1度パチ屋の某Dのア○ーナに行くつもりで...いつもなら玄関を開けると飛んで出てくる...うちのかわいい子が出てこない...まぁ2..3日前から元気が無いみたいだから...
玄関まで行ってやっぱり気になるから犬の部屋を覗いてみたら...やっぱり寝てるけど...気になって名前を呼んでみた...
「ポーちゃん!」ピクリとも動かない...何度も何度も名前呼んで揺すって見た...動かないの...全然...やはりポーちゃんは潮時...ついにポーちゃんを犬鍋にすることを決意!
昨日からヨダレが出っぱなし...犬鍋にして...ポーちゃんを家族全員で食べるのが楽しみ。その日は仕事だったけど…会社にムリを言って休ませてもらって..
朝一番から虫の息なポーちゃん...唾をゴクリと飲んでニヤニヤして嬉しくて...うちが3姉妹の長女やから...うち自身が犬肉を出刃包丁でサバきました。
愛犬は死にかけたら事前に殺して美味しく食べることが供養です。...愛犬を食べるなんて野蛮な行為と...非難しないで...石川県の常識なんです。
14年間待ちに待った大切な儀式なんです。他人から見たら...ただの犬だけど...
うちにとっては待ちに待った美味しい犬鍋の儀式なんです。最後は食べてあげる事が唯一の供養です。
犬肉ゆえに臭みは多少...まあ>>1みたいな食わず嫌いの東京人は犬肉は苦手そうだから...中華風大蒜唐辛子味噌の鍋料理で臭いををごまかして食べてみろってこった。
224Cal.7743:2010/03/19(金) 10:37:31
>>223
レスする前に 面白いかどうか確認して下さい。
225Cal.7743:2010/03/19(金) 19:30:36
ここで
226Cal.7743:2010/03/20(土) 00:28:05
気合を入れろ
227Cal.7743:2010/03/20(土) 00:29:12
気合入れてボッタクリ♪
228Cal.7743:2010/03/20(土) 06:03:46
アイドルグループ『モーニング娘。』の公式オリジナルグッズに1000円のボールペンがあるのだが、同型のボール
ペンが他店で64円で売られていることが判明し、「ボリすぎ」とインターネット掲示板で批判されている。

このボールペンは4色のインクで書くことができる便利なペンで、先端がワッカになっているため、突起のある場
所に引っかけておくことができるスグレモノ。定価は80円なのだが、インターネットショップで購入すると64円
で購入できる。ショップで64〜80円で購入できるということは、問屋から購入するとそれ以下の価格で購入する
ことができるということになる。

『モーニング娘。』版ボールペンは64円のボールペンとまったく同じ形状で、1000円で購入すると『モーニング
娘。』メンバーの写真が1枚ついてくる。双方のボールペンに違いがあるとすれば、「モーニング娘」という刻印
があるかないかの違いだ。このボールペン。刻印があったとしても、写真がついていたとしても、確かに1000円は
高額すぎる気がする。このことは『2ちゃんねる』に知れ渡り、さまざまな意見が出ている。

・これが現代の錬金術か……
・別に違法でないからいいんじゃない。買わなければいい話
・アイドルに金使うやつの気持ちが理解できない
・何か問題があるのか? 買わなきゃいいだけじゃん
・これ実際に買ってるやついんの?
・それ言ったらポスターなんて紙なわけで
・こんなのが1000円で売れるならそりゃコンサートやるわ
・買う人が納得してれば良いんじゃねえの
・このペンダイソーでみたわ
・特注品なんだからそれぐらいするだろ
・ブルセラ的錬金術なんて今にはじまったことではないだろうに
・安く買い高く売る。商売の基本じゃん
・後々にプレミアがつくとかあるのかなあ。ヲタはそこまで計算しているのか
・親の年金巻き上げて買ってるんで、実質タダで買えてます。懐痛みません
・数がすくなけりゃ、ホットスタンプやシルク印刷ってのは金かかるんだよ
・価値がわからない奴にはわからんだろ。オレにもわからん

http://getnews.jp/archives/52191
229Cal.7743:2010/03/20(土) 14:38:48
このスレも勢いがなくなったな
230Cal.7743:2010/03/20(土) 14:44:28
悪名が知れわたって被害者も減ってきた?
231Cal.7743:2010/03/20(土) 15:02:41
犯人ばれたからなw
232Cal.7743:2010/03/20(土) 15:03:25


SIHH2009開催中のスイス・ジュネーブでは、〈ドゥラクール〉やヨルグ・イゼック氏率いる〈hD3〉、
〈アントワーヌ・プレジウソ〉、〈ジャン・メレ&ギルマン〉といった独立系の時計ブランドそれぞれも
独自に新作発表会を行いました。こうした独立系の中では、1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉
(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ、ご覧のクロノグラフ
〈アンジェリュース・クロノ・ダトリュクス〉が印象的でした。この新作の詳細の前にまず、
世界最古の時計ブランドとされるファーブル・ルーバの足跡について述べてみたいと思います。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載

233Cal.7743:2010/03/20(土) 15:07:40



国内代理店であるノーブルスタイリングの山口氏によると「奇跡としか言いようがありませんが、
ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。なぜか日本にはありませんでしたが、全盛期にはチリ、
インドなど、世界中に拠点を広げましたし、名門時計ブランドの〈ボヴェ〉を所有、ルクルトと
兄弟会社であった時期もありました」とのこと。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。


234Cal.7743:2010/03/20(土) 15:32:09
>>231
>犯人ばれたからなw

???
235Cal.7743:2010/03/20(土) 16:38:08
祭の悪寒w
236Cal.7743:2010/03/20(土) 22:47:14
祭り発生あげ
237Cal.7743:2010/03/20(土) 23:03:37
北島三郎あげ
238Cal.7743:2010/03/20(土) 23:27:17
エリートヤンキー三郎あげ
239Cal.7743:2010/03/21(日) 00:10:17
お前らパテックやバセロンのオバホは15万払ってイソザキ時計宝石店に預けとけ。
240Cal.7743:2010/03/21(日) 00:29:35
ロンジン:0勝4敗
オリス:5勝7敗
ルイ・エラール?:0勝10敗
ハミルトン:3勝5敗
アルピナ:0勝2敗
フォルティス:1勝10敗
エポス:0勝19敗
フレデリック・コンスタント:0勝3敗
ミューレ:1勝0敗
ノモス:2勝5敗?
チュードル:0勝2敗
セクター:0勝6敗
パネライ:0勝1敗
ティソ:0勝3敗
ラド−:0勝1敗
ロベンタ?:0勝5敗
トータル:12勝83敗









241Cal.7743:2010/03/21(日) 01:40:11
丑裏ブロで2chスレ情報開示祭りww
242Cal.7743:2010/03/21(日) 01:48:37
何処それ?リンクよろ
243Cal.7743:2010/03/21(日) 02:33:56
醒凛舎ってどうよ?
244Cal.7743:2010/03/21(日) 06:15:36
記念真紀子
245Cal.7743:2010/03/21(日) 08:04:14
炎上閉鎖w
このスレから民事で訴えられる奴でるぞwwwww
246Cal.7743:2010/03/21(日) 08:58:49
記念マキコ
247Cal.7743:2010/03/21(日) 10:08:07
誰かしらんが、やっちゃったなw
248Cal.7743:2010/03/21(日) 10:14:31
閉鎖はや杉w
ワロタ
249Cal.7743:2010/03/21(日) 10:25:19
素人の俺にもわかるように説明たのむ
250Cal.7743:2010/03/21(日) 10:39:26
>>245
バカ子さんが3年ばかり前に提訴しているようだ。
どこの裁判所でどういう判決出たのか知ってる?

979 :Cal.7743:2007/06/10(日) 19:05:36
もうヤメテよ!

974 :Cal.7743:2007/06/10(日) 18:58:33
もうヤメテ!こんなスレいらない!!!!

959 :Cal.7743:2007/06/10(日) 18:44:44
イソザキ氏を誹謗してる馬鹿どもへ
名誉毀損、営業妨害、風説の流布
すべての罪で逮捕だ
覚悟しておけ馬鹿ども!

553 :Cal.7743:2007/06/09(土) 21:50:04
いいかげんにしなさい!
本当に提訴しますよ!!!

214 :Cal.7743:2007/06/08(金) 11:05:41
本日付で提訴しました
覚悟しとけ、馬鹿ども!
251Cal.7743:2010/03/21(日) 11:00:47
1 :Cal.7743:2007/08/13(月) 12:45:10
腕時計を修理やオーバーホールに出して戻ってきたら変になって戻ってきた経験はありますか?
私は以前、腕時計を修理に出し、戻ってきたら文字盤がずれていた経験があります。


29 :Cal.7743:2007/08/15(水) 20:43:27
キングセイコーをOH出したら、裏のメダリオンが取れて戻ってきた。


30 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:04:30
>>29
どこにオーバーホールを出したんだ?
普通は取れないし、取れて戻ってきたのなら無料で再修理だろ。


31 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:11:11
古いものだから洗浄などするととれやすくなるばあいもある
とれたらつければ問題ないじゃん なくさないように


32 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:41:00
>>30
石川県の腐れ時計屋。
あえて店名は出さないよ。
ちなみに最初から付いてなかった事にされて、因縁つけるなら弁護士立てると脅し文句のメールが来た。


『弁護士立てた』ではないのがミソ。
通常、民事紛争で弁護士を依頼した場合は、ある日突然相手に弁護士から内容証明郵便が届く。
252Cal.7743:2010/03/21(日) 12:12:25
ここの裁判なら傍聴したい
253Cal.7743:2010/03/21(日) 12:33:40
時既に遅し 焼け野原になって詳細不明

どうなった?情報開示請求?
254Cal.7743:2010/03/21(日) 12:39:33
祭り会場どこ?
255Cal.7743:2010/03/21(日) 12:44:41
>>250 それはハッタリじゃない?
今回?は 本気(殺気)を感じる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
256Cal.7743:2010/03/21(日) 12:55:46
「先月から弁護士が動いてる」

  ∧_∧アーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
  ( ゜∀゜)  ___
 と    つ=|──/
  / ∧ \   ̄ ̄
  (__)(__)
257Cal.7743:2010/03/21(日) 13:15:43
昔のセイコー普及品のオーバーホールが2万以上かww
258Cal.7743:2010/03/21(日) 13:25:06
正義漢ぶっこいてISO叩きコピペを繰り返してた奴、
いまごろガクブルww
259Cal.7743:2010/03/21(日) 13:30:24
『仮想カモ』
m9(^Д^)プギャー
260Cal.7743:2010/03/21(日) 13:44:33
>>256
弁護士というのは「動く」ものではなく「仕事を依頼する」もんだが。
弁護士と警察の区別、民事と刑事の違いも分ってないようだな【爆】

で、イソが先月弁護士を頼んだわけ?
256は何で知ってるんだ?イソの知り合い?イソ本人?
261Cal.7743:2010/03/21(日) 13:45:47
小生は客を恫喝するのは得意です。
262Cal.7743:2010/03/21(日) 13:48:49
>>260
やたら言葉の細かい意味の違いに異常にこだわる自閉症だろ。
263Cal.7743:2010/03/21(日) 14:20:18
このスレの存在はイソ一家にとって最大の頭痛の種なので、毎日数十回リロードして隙あらば
自作自演でスレ潰しを狙っている。
「先月から弁護士が動いてる」などと根拠のない書き込みをして投稿者を脅すなど朝飯前。
皆さん気をつけて下さい。
264Cal.7743:2010/03/21(日) 14:39:15
刑事と異なり、民事は一方的ではなく示談等の歩み寄りが必要となる。
双方の言い分と落しドコロが、弁護士の腕となる。
この住人が弁護士を雇い、イソと戦うのも おもしろい
なぜなら、イソの修理の実態、お客との接遇等公にしなければならない。
仮に不特定多数と民事をやるなら、時間も金も想像以上にかかると思う。

イソの脳内弁護士や、一般常識が世間と大きく離れていて面白い。
俺は、民事と刑事の説明しているだけで、イソを脅しているわけでない。
265Cal.7743:2010/03/21(日) 14:54:36
>>264
日本語でおk
266Cal.7743:2010/03/21(日) 15:33:36
267Cal.7743:2010/03/21(日) 15:37:06
丑ブログ裏物に書いてあったのか?
268Cal.7743:2010/03/21(日) 15:52:51
↑もう繋がんないよ どうなった?
269Cal.7743:2010/03/21(日) 16:06:15
イソは姑息な工作をする前に自分が何故ここまで悪評が多いのか考えるべし
270Cal.7743:2010/03/21(日) 16:08:10
ネットに悪評だけが異常に取り上げられたからだろ
271Cal.7743:2010/03/21(日) 16:11:58
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
272Cal.7743:2010/03/21(日) 16:14:08
>>270
イソに悪評以外に何かあるのか?
273Cal.7743:2010/03/21(日) 16:21:16
感謝している人も居たよな? カモとか言って叩いてたけど

こうなったのも、悪評オンリーのコピペばかりじゃ公平性に欠けるからじゃね
どちらかを一方的にってのは事実を歪曲したと 捉えられても文句は言えないしね
274Cal.7743:2010/03/21(日) 16:34:17
>>273
確かに。
何も知らない第三者が、ここを見れば、いくら事実でも悪評コピペばかりで偏った評価しか出来ないだろう。
実際はイソザキ氏の良い評価も存在するのにも拘らず、悪評コピペばかりというのは歪曲、悪意があると思う。
275Cal.7743:2010/03/21(日) 16:34:37
「こうなった」って何のことですか?
276Cal.7743:2010/03/21(日) 16:36:12
「イソザキ氏の良い評価」や「感謝している人の言うこと」は矛盾ばかりで突っ込まれると二度と
出てこないようですが?
277Cal.7743:2010/03/21(日) 16:36:15
このスレのおかげで被害を免れた一人ですが、
本当に訴えられた?人がいるならご愁傷様です。
278Cal.7743:2010/03/21(日) 16:38:56
本当に訴えられた?人が実在するとすれば、その事実を知るのはイソだけ。
273はイソ本人だろ www
279Cal.7743:2010/03/21(日) 16:48:22
273ですが 当然 本人じゃない

「こうなった」は このスレでの弁護士 民事 情報開示とかの騒ぎ

感謝と言うのはHPのお客様の声

280Cal.7743:2010/03/21(日) 16:51:14
>>275〜278まで独り善がりの連投だろ?
ロレスレのキチガイみたいだなw
281Cal.7743:2010/03/21(日) 16:58:57
「 このスレでの弁護士 民事 情報開示とかの騒ぎ」
お前がいくら「弁護士 民事 情報開示」とか連呼しても法的には全く無意味だが?

「感謝と言うのはHPのお客様の声」
こういうのか?

http://www.isozaki-tokei.com/syouhin-voice2.htm
2002/12/10 ROLEX(エクスプローラI)を購入頂いた岡山県のH様
今日、岡山県北は大雪らしく、冷たい風が吹いています。いつも磯崎さんにはお世話になりっぱなしで、誠にすいません。

待望のロレックス。思っていたより、華奢な印象でした。ベルトは心持ちきつい感じ。でも、大満足です。
さすが王冠のご威光はすばらしいですなー。

エクスプローラTは良い時計ですが、あらためてGSのSBGR023も良い時計だと感心しています。
品質、精度とも抜群ですね。日本のセイコーに、もっともっとがんばってもらいたいと願っています。
貴店のホームページで修理した品々を見ていて、アンティークのセイコーやシチズンの時計にも興味津津です。
時計という趣味が増えた事で、何だか人生が深くなった気がします。

今年、時計を購入する事も、また、磯崎さんとこのようなご縁になるとも全く思ってもいませんでした。
縁とは不思議なものですね。
磯崎さんには機械式時計の魅力を教えていただいた気がします。
きっかけは「時計の小話」。磯崎さんの人柄がよくわかりました。だから安心しています。他店で浮気などできません。
寒さが厳しくなりますが、お体にはくれぐれもお気をつけて、では、また。

http://www.isozaki-tokei.com/tissot-dds1.htm
2004/10/30 岡山県のH様
イソザキ時計宝石店様
今日無事にティソットの時計到着しました。開いて見た途端、「可愛い!」と叫んでしまいました。
自分自身へのプレゼントとして購入したものですが、本当に気に入りました。
282Cal.7743:2010/03/21(日) 17:06:34
イソの忠実なカモの岡山県T市H氏はイソからエクスプローラーIを買ったようだが、クラスプ部分で微調整することを知らんのか?
気の毒に。
283Cal.7743:2010/03/21(日) 17:18:21
>>281>>「 このスレでの弁護士 民事 情報開示とかの騒ぎ」
お前がいくら「弁護士 民事 情報開示」とか連呼しても法的には全く無意味だが?

何を言ってるのか?なぜ怒ってお前呼ばわりされるか意味がわからない

>>「 このスレでの弁護士 民事 情報開示とかの騒ぎ」 このレスは275の答えであって 自分は弁護士 民事 情報開示など連呼はしていませんし このスレの一連の騒動に関しては 自分は全く関係はないし法律的にどうなろうと これまた関係ない

感謝されている人が居るのはHPのお客様の声を見れば分かるとおもう ちゃんと「有り難う」の言葉が掲載されている
284Cal.7743:2010/03/21(日) 17:50:41
悪徳商法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95

悪徳商法は、悪質な者が不当な利益を得るような、社会通念上問題のある商売方法であって、例えばホームページと
メルマガを巧妙に利用して「世界に通用するマイスター公認時計師」などと消費者を誤認させ不当に高い時計修理代金
を請求するなどが代表的である。問題商法または公認メルマガ術とも言う。
285Cal.7743:2010/03/21(日) 17:55:40
>>283
300万円の壷を買った哀れな人もたいていは感謝してるぞ。www
286Cal.7743:2010/03/21(日) 18:04:46
>>285
1000万円の壷を300万円で買った人はたいていは感謝してるぞ。
不毛

>>284
面白いですか?
287Cal.7743:2010/03/21(日) 18:11:30
>>284 これは酷い・・
訴えられてもいいlevel
288Cal.7743:2010/03/21(日) 18:23:44
これは酷い・・
訴えられてもいいlevel

http://s01.megalodon.jp/2009-0529-1605-31/gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1237167187/

15 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/25(月) 22:10:38
分解掃除屋に毛が生えた程度?
俺からすれば粉塵扱いだな まだあまり叩かれていない頃(娘がホムペ作り立ての頃)に修理を依頼した
その結果高額請求をされた上に余計に調子が悪くなり、返送された後約1ヶ月で不動状態

元々は1日に30秒程度遅れるから名声高き?イソ様へ依頼をしたのだ それがなんと84,000円も請求され、
最初は1日10秒程度の進みだったが 止まる1週間前は1日50秒以上進んだ挙句約1ヶ月でバシッと止まる
手巻をしようが振ろうが全く沈黙状態 そこでガンガン言うも最後はプツッと電話を切られる始末

泣く泣く日ロレへ依頼 その回答はなんとヒゲゼンマイが油まみれだったとの事
修理料金は42,000円だった ロレ一つを直すのに126,000円の鼻血出血大サービスになった
みんなも修理ご依頼の際は良く良く吟味しましょう

17 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/26(火) 23:50:02
でたらめではない 本当に、本当の話しだ
時計はロレの5513
オーバーホール 42,000円 ヒゲゼンマイ取替 21,000円
テンプ天輪修正  5,250円 ガンギ車取替    13,650円
パッキン      2,100円
以上合計84,000円
修理内容のメールが来てビックリしたけど、名声?高きCMWさんだから信じて渋々依頼したのだ
だから糞じまんではない
289Cal.7743:2010/03/21(日) 18:23:59
これは悪徳商法ですか?

http://www.isozaki-tokei.com/an30.htm

文字盤、ケース共に外装の状態最悪に加え、文字盤上は「19 Jewels」の表記なのに入っている機械は21石!
文字盤表記より石数が多けりゃいいってもんじゃなかろうに。
イソの説明では一切触れられず
「おすすめ度 ★★★ <セイコークラウン紳士用手巻き>
SSケース 非防水 ダイヤショック付き (1959年諏訪精工舎製) Cal.560 21石
※マーベルをグレードアップし、安定性を高めて、当時人気を博したセイコーの手巻きの名機です。
(2005/6/20)オーバーホール済み」

で金3万8千円也だ。

ヤフオクなら違反商品の申告がガンガン入るのが確実。
290Cal.7743:2010/03/21(日) 18:24:34
これは酷い・・
訴えられてもいいlevel

http://s04.megalodon.jp/2009-0314-1818-01/bbs1.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=smatic

風防について 投稿者:おぜっぺ 投稿日:2009/02/25(Wed) 19:38 No.846
いつも楽しく拝見しています。 皆さんの御意見を聞きたくて初めて投稿しました。
先日、6206-8990のweekdaterを某有名時計店にOHに出し、風防も交換して頂きました。
40年以上前の時計なので風防の純正部品は無く、社外品となりますとのことでしたので事前に了解して作業してもらいました。
出来上がりが送られてきて、時計を確認すると風防は確かに新しくなっていましたが、ケースとの取り付け部が90度(全体の1/4)
に渡りヒビが入っており、外側にも小さな傷がついていました。
輸送中の梱包は丁寧にしてありました。
ヒビが入っていたのでその写真と一緒にクレームで再度風防を交換して欲しいとの連絡を時計店に送りましたが、
「風防も40年以上前の古い部品だから乾燥して割れ易く、純正品でないので割れても仕方がない。古い時計だからこうなることも理解して欲しい」
と返事がきました。また、交換した風防は最後の1個なのでもう交換もできないとも記載されていました。
保障期間は6ヶ月と明記され、技術、国家資格、CMW資格を大体的にホームページで宣伝している店なのにこの対応は納得できないと思っていますが、
あまり古い時計のOHはしたことが無いのでこの対応について皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。よろしくお願いします。

↓なお、メーカー純正品と完全な互換性を持つ社外品の新品風防が供給されていると識者から示されている。

Re: 風防について weekdaer - 2009/03/06(Fri) 01:59 No.855
ISOですね。 正直、悪い評判の方が多く耳にします。
6206-8990の風防はSDN製で完全にマッチする社外品の風防が現在でも販売されております。 価格は1500円だったはず。
YahooのオークションでETAと56系のオーバーホールを受け付けしている方に以前に諏訪の5DXを依頼したことがありますが、
風防交換とオーバーホールとで1万円でおつりが来て、完璧な調整がされて帰ってきました。 ISOよりずっと信頼できると個
人的に感じております。
291Cal.7743:2010/03/21(日) 18:26:49
↓悪徳商法でしょうな

894 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 00:19:28
このスレを常時監視しているイソ関係者に何度でも聞きたい。
何故、スワンネックの欠損したオメガを状態のいいムーブと言って9万以上の高額で売り付けるんだ?
オクじゃあるまいし、欠損してる部品をちゃんと取り付けて売るか、部品が欠損している事を明示するのがマトモな時計士の商売だと思うんだが。
お前はそれでも自分のHPで自画自賛してる、「世界に通じる高度な技術者」なのか? いくらカモをハメるためとはいえ、自分で恥ずかしくなってこないのか?
言いがかりだというならば、問題のオメガのテンプの穴石の側にある2つの穴は何なんだ?
元々ついてたスワンネックが外れている証拠じゃないか。

896 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 03:07:43
>>894
天下のオールドオメガですよ?
スワンネックが欠損してなければ30万はします

897 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/11(日) 09:52:21
イソが94,500円で誰かに売りつけたガラオメガ
http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0833-16/www.isozaki-tokei.com/an23.htm
文字盤、ムーブ、ケースが良好な状態、かつ整備済みで5万か?
深夜3時にわざわざ恥を晒すイソに乾杯!
292他店を誹謗中傷:2010/03/21(日) 18:28:02
20 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 17:30:20
商売敵?のごはんですよを誹謗中傷した「52KS Special」の正体は誰でしょう?

http://s01.megalodon.jp/2009-0601-1938-47/bbs1.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=smatic

こんな時計店どうなんでしょうか... 投稿者:52KS Special 投稿日:2009/05/06(Wed) 21:12 No.880

福島県の精計堂はやめておいたほうがいいですよ。
この店はCMW資格者で安いという噂を聞いて、ある時計のOHを
依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、 帰ってきた時計を確認すると部品が欠品しており、早速連絡すると部品を無くしたので 許して欲しいと言ってきました。
直せないのはまだしも、部品を無くすとは見習いでもあるまいし、 どうなっているんですか?と問いただし、部品を探すように依頼しました。
すると、翌日部品が見つかったとの連絡が入り部品を返してもらう事に なりましたが、なんとも怪しい対応で、その部品が欲しかったのか?
私が機械内部を確認できる事を知らなかったので、そんないんちきな事を してきたと思われる、泥棒的な店です。
OHもきちんとこの店はやっていない事もKS等を出してもどり品 を再度ばらして確認し判明しております。
CMWとは名ばかりで実は相当いい加減な仕事をしていますのでお気を付け下さい。
293つづき:2010/03/21(日) 18:28:53
22 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 17:34:56
>>20
以下の質問に返事なし。

Re: こんな時計店どうなんでしょ... 
投稿者:OAK - 2009/05/29(Fri) 19:56 No.884

スレ主さん、こんにちは。ご災難でしたね。

時系列で整理しますと、
「OHもきちんとこの店はやっていない事もKS等を出してもどり品を再度ばらして確認し判明して
おります。」
の後に
「ある時計のOHを依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、帰ってきた時
計を確認すると部品が欠品しており、早速連絡すると部品を無くしたので許して欲しいと言ってきま
した。」
ということですか?

「KS等」と仰っていますので「KSを含む複数の時計」を件のお店にお出しになり、「OHもきち
んとこの店はやっていない」ことを確認なさったのですか?普通、「OHもきちんとこの店はやって
いない」と判断なさるお店にさらに修理を依頼することはないですよね。自分の時計が大事ですから。
失礼ながら、お話が不自然なようですが…

それとも「KSを含む何本かの時計」を件のお店にOHに出し、その中の一本について「ある時計の
OHを依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、帰ってきた時計を確認する
と部品が欠品しており」と言う事件が生じたのですか?

経緯が腑に落ちませんので、差し支えなければ補足をお願いいたします。
294ウサギさんの修理体験記 1:2010/03/21(日) 18:31:07
さて、貰い受けたのは良いのですが、数十年にわたり放置されていたものをいきなり再使用するのは
無謀です。何処にどんな不具合があるか解ったものではありませんし、その状態で使えば機械の損傷
が致命的なレベルに拡大しかねません。機械に問題がなくとも、少なくとも潤滑油は間違いなく失わ
れています。

そこでオーバーホールの必要があるわけですが、今回はWebで有名な「マイスター公認高級時計師の
いるお店」に依頼してみました。高度な技術を謳い、19セイコーについても思い入れを持って「名機」と
激賞しておられるようなので、ひとつお願いしてみようと思ったわけです。メールにて依頼の上、実家に
いる間に急ぎ発送してしまいました。

先方に到着したところ、これだけの問題があるとのこと。


* ベゼル・裏ブタ・ケースに細かいスリ傷多々有り
* 文字盤シミ汚れ錆多数有り
* 針汚れ傷有り
* 風防二ヶ所ヒビ割れ
* ヒゲゼンマイ 素人が弄ったためか大きく変形
295Cal.7743:2010/03/21(日) 18:34:35
丑ブログが存在した事も露知らず 基地外ロレ厨のコピペがまた始まるザマスw
296Cal.7743:2010/03/21(日) 18:37:58
その悔しがりっぷり、自分勝手な解釈wまんまロレ厨やんw
297Cal.7743:2010/03/21(日) 18:51:32
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろw
さぞかしガクブルしたんだろうな ヘタレwwwww
  ∧_∧アーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
  ( ゜∀゜)  ___
 と    つ=|──/
  / ∧ \   ̄ ̄
  (__)(__)
298ウサギさんの修理体験記 2:2010/03/21(日) 18:55:28
外観の損傷はともかく、ヒゲの変形には気付いていませんでした。まあ、私はプロではありませんし、
実家にはキズ見も時計工具もないので仕方ありません。一ヶ月少々で修理完了の連絡があり、受け取
ったわけですが…実はここからが問題でした。

修理の明細には、オーバーホールと風防交換を行ったとありましたが、追記がありました。

「テンプ上穴石にヒビ有り、交換が必要でしたが入手出来ませんでした。ご了承下さいませ。」

テンプの穴石にヒビ!?それは只事ではありません。穴石にヒビがあると、次の問題が起きることが
想定されます。

* ヒビによって生じたバリや角がホゾを痛める
* ホゾの損傷が進んだ結果、ガタつきの原因になる
* 毛細管現象による潤滑油の保持ができなくなる

しかも、時計で最も高速で動き、精度が要求されるテンプ部分。とてもそのまま使う訳にはいきませ
んが、交換部品がないのではどうしようもありません。製造を終了して久しい懐中時計であることを
考えると、この辺が「町の時計屋さん」の限界かなぁ、と嘆息しつつ、行き付けの時計修理工房へ再
度修理を依頼することにしました。
299ウサギさんの修理体験記 3:2010/03/21(日) 18:56:54
というわけで、工房に持ち込んで再度調べて貰ったわけですが、単に穴石を交換すれば良いという話
ではなく、重大な問題がいくつも発見されたのです。その内容と、実際の修理を次に挙げていきます。

テンプ穴石割れ:
報告通り、確かに割れています。これは交換して貰いました。

天真の歪み:
天真のホゾが歪んでおり、動いているところを実体顕微鏡で見せてもらうと、偏芯した軸のブレが見
て取れます。ただ、穴石が交換できなければ新しい天真を作ってもすぐ破損しかねないので、そのた
めに手を付けられなかった可能性もあります。

ともあれ、穴石交換と併せて、天真の製作を依頼することにしました。まず、天真に取り付けられた
テン輪やローラーを取り外します。これらはカシメ付けられているため、力任せに外そうとすると部
品が歪んだり破損したりします。そのため、旋盤を使い、カシメ部分を削り落とす事で無理なく部品
を取り外せるようにします。

次に、焼きの入った鉄材から、旋盤で天真を削り出していきます。実体顕微鏡を使いながら、寸法は
現物合わせで確認しつつの作業。切削、研磨、仕上げの各工程を経て天真が完成します。完成後は
テンプとして組み立て、振れや片重りを取っていきます。

私のような素人からすれば、素材から精密な部品を削り出すというのは驚嘆すべき技術ですが、「天
真は車で言えばタイヤのようなもので、磨耗や破損は当たり前。それを交換するのも時計職人にとっ
ては当たり前でのことで、特別ではありません」とのこと。
300ウサギさんの修理体験記 4:2010/03/21(日) 18:57:34
二番車ホゾおよび受けの磨耗:
二番車は香箱から大きな力を受けるため、潤滑が不足すると磨耗し易い部分です。ホゾ、受けともに
磨耗が進むとガタを生じ、さらに進行すると歯車が斜めに傾いてしまい、最終的には時計が動かなく
なります。

香箱からの力によって、二番車のホゾと軸受けは赤い部分が磨耗しやすい。磨耗が進むと穴の拡がり
と軸の細りからガタが生じ、最終的には歯車が傾いて動かなくなったり破損したりする。今回はそれ
が進み、軸と軸受けの両方が磨耗していました。組み立てられた状態でも、ピンセットで軸を掴んで
揺らすだけではっきりと歯車がガタつくほどです。

この部分の処置は、ホゾの再研磨仕上げと受側の穴を詰める事で行います。まず、ホゾを研磨して軸
の形を整えます。ただ、研磨によってホゾが細くなるため、磨耗が限度を超えてしまっている場合に
はこの方法は使えません。その場合は、磨耗したホゾを取り除いて新たなホゾを継ぎ足す「入れホゾ」
を行う必要があります。今回の磨耗は重度ではありましたが、余裕のある懐中時計であったことが幸
いし、何とか研磨によって処置することができました。ホゾの修正は、磨耗に合わせてホゾ全体を研
磨し、真っ直ぐな軸に整形し直すことで行います。

次に受け側です。受側の穴も磨耗によって拡がっていますし、研磨後のホゾは元の太さよりも細くな
りますから、穴をより細く詰め直すことでその隙間を調整する必要があります。軽度なものならばタ
ガネで叩いて詰められるそうで、地板側はこれによって処置されました。受側は重症だったので、一
度旋盤で穴を大きく抉り、新たな軸受けとして筒状のニッケル材を埋め込みました。なお、17石以上
の時計であれば、この部分の受けは宝石なので殆ど磨耗しません。その代わり、ホゾの磨耗分を穴詰
めによって埋めることができないため、ホゾか穴石を交換して大きさを合わせなければならないそう
です。この辺は痛し痒しといったところでしょうか。
301ウサギさんの修理体験記 5:2010/03/21(日) 18:58:15
テンプ受石留板ネジ折損:
分解しないと解らない文字盤の下、テンプの受け石を留めるプレート(シャトンのようなもの)の留
めネジが片方折れていました。一見問題ないように見えるのですが、実はネジが途中で折れていまし
た。この結果、折れたネジは頭の下、一〜二周程度のネジ山しか使えない極端に短いネジとなってお
り、しかも反対側のネジは非常に強く締め付けられていたため、石が傾いていました。一応ネジは留
まっているので、石が動いてホゾが抜けるようなことはさすがにありませんが、受石が傾いていては、
天真のホゾの動揺や抵抗の変化を招き、結果的に精度が落ちたり姿勢差が増大したりします。

元から折れていたのか前の修理中に折れたのかは不明ですが、どちらにしても折れたネジがそのまま、
というのは問題外です。折れたネジを取り出し、正常なネジを入れて貰いました。

ヒゲゼンマイ変形:
元々ヒゲゼンマイは「素人が弄ったためか大きく変形」とあったのですが、修理された上でもなお歪
んでおり、偏芯して収縮していました。そもそも、ヒゲゼンマイに巻き上げヒゲ(オーバーコイル・
ヘアスプリング)を使う目的は、ゼンマイの重心移動を抑え、同心円状に収縮させることにあります。
収縮のたびにヒゲゼンマイが偏芯すると、天真には無用の側圧がかかり、それが摩擦抵抗の変化とな
って精度に少なからぬ影響を与えるからです。これが偏芯していては、折角の巻き上げヒゲの意味が
ありません。とはいえ、元々の状態を記録していないので、そもそも修正ができていないのか、元の
歪みが大きすぎてここまでの修正が精一杯だったのかは判断できません。

ただ、できる範囲で修正して貰った後でも完全な形にはならなかったようなので、元々の歪みが過大
だった可能性が高いとは言えると思います。完璧を期すならヒゲゼンマイ自体交換すべきかも知れま
せんが、実測した歩度が一応実用できる範囲にあると判断されたので、今回はここまでの修正で良し
としました。
302ウサギさんの修理体験記 6:2010/03/21(日) 19:15:02
アンクル穴石交換ほか:
アンクル受けと取り外された穴石。アンクルの穴石がアンクル真の太さに合っておらず、大きなガタ
を生じていました。幸い、アンクル真に損傷は見当たらなかったため、穴石を交換して対処して貰い
ました。同時期の19セイコーのジャンクから取られた穴石と交換したところ寸法がぴたりと合ったと
のことなので、これは往時に祖父が依頼した整備・修理によって寸法の合わない穴石に交換されてい
たものと推定されます。なお、香箱内のゼンマイにはニバフレックスと思われる合金が用いられてお
り、数十年は経っている筈の現在もなお充分な弾力を保っていました。鉄ゼンマイに比べればいかに
画期的な素材だったかが伺えます。

組み立てられたムーブメント。 実測してみると、平姿勢では進み、縦姿勢では遅れの傾向があるもの
の、日中は提げ、休むときには置くという生活パターンを想定し、実用上の精度を重視して調整を行っ
て貰いました。

その結果、携帯精度は一週間でマイナス10秒程度。一週間にプラス2秒とかいう数字が出たりする
(さすがにこれは持ち歩くうちに誤差が誤差を打ち消した結果と思われるが、それでも一週間で誤差
10秒未満というのは珍しくない)
23石仕様のアメリカ鉄道時計と比べるとちと分が悪くはありますが、実用上充分な精度が出ている
と思います。ひとしきり堪能したことでもあり、この時計は祖母の手に戻そうと思っていたのですが、
これで自信を持って渡す事ができそうです。
303ウサギさんの修理体験記 7:2010/03/21(日) 19:15:44
Conclusion ――まとめ
このように、今回の修理は結果的に完全な二度手間になってしまいました。特に、見込んで依頼をし
たつもりだった最初のオーバーホールがほとんど無駄であったというのは衝撃的でした。

最初のオーバーホールについて、問題は二点あります。

1) 機械の重大な問題をいくつも見落としていること。

二番車のホゾと受けの磨耗、文字盤下側のテンプ受石留板のネジ折損は、「オーバーホール」と呼ぶ
に値するだけの分解整備を行っていて「気付かなかった」では済まされるようなものではありません。
また、穴のサイズが合わない穴石によるアンクルのガタも、報告によれば「見て解るほど顕著だった」
そうです。

しかし、何の処置も報告もなく「修理完了」とされた以上、これらは見落としたと判断せざるを得ま
せん。

2) 使用に耐えない状態のものを「修理完了」としたこと。
部品がなければどうにもならないケースはあるでしょうから、割れた穴石が交換できないこと自体は
問題ではありません。しかし、穴石が割れた状態で「修理完了」とすることには問題があります。何
故なら、穴石が損傷した状態で使用すれば本来の性能が出ないばかりか、天真の損傷が進んでさらに
状態が悪化するからです。仮に他の部分が完璧であったとしても、この一点だけでも時計としての使
用に耐えるものではありません。

つまり、風防交換や洗浄以外の作業は全くの無駄ということになります。交換する部品がなく、完全
には修理できないと判った時点で修理は中止すべきですし、少なくとも時計の使用はしないよう警告
があって然るべきです。何も知らずに今回の報告を信用して使い続け、致命的に損傷したら取り返し
が付きません。
304ウサギさんの修理体験記 8:2010/03/21(日) 19:16:28
……以上の点から考えると、正直言ってこの「修理」内容はとても評価できるようなものではありま
せんし、技術力、ひいては店の姿勢にまで疑問符を付けざるを得なくなります。決して悪意があると
は思っていませんし、この件だけがその店の全てというわけではない、ということは予めお断りして
おきますが、「私の時計への仕事」に対する評価としてはこう結論せざるを得ないのです (*1 )。

高度な資格と技術志向を謳い、様々な薀蓄や職人としての気概を熱心に説いておられる同店を
(かつての自分も含めて)無邪気に信じる人も多いであろうことを考えると、なんとも残念な結果
(*2) ではあります。

一方、私自身にも反省すべき点があります。

機械の状態を正確に把握せず、記録も取らずに店任せにしたことは大いに反省しなければなりません。
究極的には完全に分解しないと解らないこととはいえ、今にして思えば、できることは色々あった筈
です。

やはり何でも鵜呑み・丸投げにするのではなく、少しでも知識を身に付け、自分で考えながら判断し、
決断せねばならないと思いました。正直言って苦労は多いのですが、趣味を趣味として楽しむ上では
必要な責任だと思います。

その点では、信頼できる店があり、アドバイスを受けられるということは重要です。今回はそれで救
われましたし、かかった費用もまだ授業料として我慢できるレベルでした。こういう問題はこれが最
初ではないし、最後でもないでしょうが、前向きに楽しんでいきたいと思います。
305ウサギさんの修理体験記 9:2010/03/21(日) 19:17:08
(*1)
解せないのは、同店発行のメールマガジンでは、この受石留板ネジの折損や入れホゾといった、今回
見過ごされている問題に近い内容について言及がなされている事です(それも腕時計の話で)。
こういう話が出てくるのに、腕時計より大型でシンプルな筈の懐中時計の修理が何故このようになった
のか、未だによく解りません。とはいえ、「完了」と称して上がってきた仕事の内容は事実として目の前
に存在していたわけで、私としてはこれを評価するよりない訳なのですが。

(*2)
前にオークションで時計を落札した際、「CMWによるオーバーホール」というオプション(有料)を出品者
から提示されたので依頼してみたことがありますが、届いてみると二番車が油だらけになっていて仰天
しました。

「歯車には潤滑油」というのは機械の常識ですが、時計はその例外で、粘性による抵抗やゴミ・ホコリ
の呼び込みを避けるため、軸受け、ガンギ車とアンクル爪の衝撃面を除いて歯車には注油しないの
が常識とされているからです。それが油だらけというのだから常識外れの整備です(こういうのを
「テンプラ屋」と言うらしいですが…)。

これが個人の問題なのか、資格そのものの信頼性の問題なのかは判りませんが、「CMWって一体……?」
と思ったことがあります。

今回の件も含めて考えると、私にとってはCMWというものの威光が大幅に減じたことは間違いありません。
少なくとも、無条件で信頼することはできないでしょう。
306Cal.7743:2010/03/21(日) 19:26:40
ネタだと知って悔しさたっぷりの正義漢のふりしたキチガイのコピペが始まるおw
307高名なイソ:2010/03/21(日) 19:28:48
【復活あり】キングセイコーを語る10【KS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1226745898/

80 :Cal.7743:2008/12/07(日) 20:33:17
56は修理も請け負う街の時計屋とユーザーが求めるニーズを高い次元で具現化した機械と言えるだろうね。
当時世界最高と言われた諏訪の合理的設計力が光る逸品だよ。

81 :Cal.7743:2008/12/07(日) 20:42:23
世界最高の合理的設計力って誰の評価よ?
まさかアイツじゃないだろうな?ww

82 :Cal.7743:2008/12/07(日) 21:32:27
アイツに決まってんだろ。

85 :Cal.7743:2008/12/07(日) 22:19:13
ごめんなさい。あいつの評価でした。m(._.)m

87 :Cal.7743:2008/12/07(日) 22:55:40
アイツは部品点数の少ない手のかからない時計を好む傾向がある

88 :Cal.7743:2008/12/07(日) 22:57:10
しかし、アイツって現行品売ってなんぼの時計宝飾店経営してて、オールドを誉めるって変なヤツだよな。

89 :Cal.7743:2008/12/07(日) 23:45:03
そこが人気の秘密だなww矛盾の中に生きている。腕に自信があると言いながら複雑系のオーバーホールは嫌がる。
他店の修理工をボロクソに貶すくせに自らはテンプラ修理、欠品オメガの販売。
まあ凄いヤツだよ。
308Cal.7743:2010/03/21(日) 19:29:15
基地外のネガティブキャンペーンが始まるお
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
309Cal.7743:2010/03/21(日) 19:29:29
【復活あり】キングセイコーを語る10【KS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1226745898/

90 :Cal.7743:2008/12/07(日) 23:49:51
イソのこと?

91 :Cal.7743:2008/12/08(月) 00:02:40
それを言っちゃぁおしめーよ。

92 :Cal.7743:2008/12/08(月) 01:02:21
>>90
野暮なヤツよのォww

93 :Cal.7743:2008/12/08(月) 09:38:21
>>90
アツイハゲと言いなさい。

95 :Cal.7743:2008/12/10(水) 00:23:30
日本にはいい時計があった・・・・・・・

96 :Cal.7743:2008/12/10(水) 20:58:49
石川県にはボッタクリ時計屋があった・・・・・
310Cal.7743:2010/03/21(日) 19:31:03
>>309
顔 真っ赤だぞwww
311Cal.7743:2010/03/21(日) 19:31:19
http://archive.mag2.com/0000037539/20010419164000000.html?start=299
2001/04/19 時計の小話
『ロレックスの修理について』

「インターネットでいろんな時計店を検索してみますと、ROLEXオートマ
のOHを15000円〜20000円でする店に遭遇しますが、ユーザーの
方は修理値段ばかりに捕らわれることなく、充分いろんな点を比較考慮すべ
きではないでしょうか。安いにこしたことはないのですが、中身の修理作業
が手抜きすることなく完璧になされている店かどうか、その店の姿勢を判断
すべきだと思います。孫の代まで60年以上の使用に耐えられるROLEX
の修理は、しっかりした店かROLEXサービスセンターでして欲しいもの
です」

全く損師様の言うとおりだ。

日ロレに出していれば、同じロレを2年間で2度イソに分解掃除させて8万4千円
取られることもなかっただろう。

http://www.isozaki-tokei.com/8298d.jpg
新潟県N市H様のご依頼品(2009/1/19)
ロレックス レディスオートマ
Cal.2130 29石 (3601343)
オーバーホール、水入り錆落とし、ゼンマイ取替、パッキング取替・・・45,000円 (税抜き)

↑↓

http://www.isozaki-tokei.com/7164b.jpg
新潟県N市H様のご依頼品(2006/12/22)
ROLEX オイスターパーペチュアル67180
Cal.2130 29石(3601343)
オーバーホール、水入サビ落とし・・・35,000円 (税抜き)
312Cal.7743:2010/03/21(日) 19:32:30
>>310
涙拭けよww
313Cal.7743:2010/03/21(日) 19:32:34
299 :Cal.7743:2009/09/05(土) 14:18:39
数日前に10万ほどの時計購入。現物みたら裏フタの
内側に白い異物を発見。写真とってメールで送ったら
「分からないの輸入元へ聞け」と返信きた。
電話掛けても分からんの一点張りだった。
「発送前に検品はした」とか「じゃあ輸入元に聞いてあげようか?」
なんでコイツ上から目線なんだ?、腕良いのか知らんが顧客対応をクソだな。
腹立ったので評判調べたらこのスレ発見。

俺涙目w

302 :Cal.7743:2009/09/05(土) 14:32:47
>>299
ご愁傷様です。
イソを利用する前にこのスレに辿り着ければ良かったんですが・・・
イソは残念ながらこういう営業方針を取っていますのでねえ。

『イソを利用すると・・・
「田舎の気さくな時計屋」に見せかけてボッタくる。
客をこれでもかと痛めつけるような仕打ちの連続。

@商品買ってお金を渡すまでは優しい。
A全く無いアフターサービス 
Bあってないような保証
C裏ブタ開けたか開けてないか解らないような奇跡のOH
D直らない、直ってないくせに、修理代金のみ発生する不可解な修理
Eボッタくりな修理価格設定(メーカー出すよりかなり高額)
 おまけ:客にメンチ切る

・・・・こんなところで済めば上等。
下手すると骨までしゃぶられる。 』
314Cal.7743:2010/03/21(日) 19:33:15
303 :Cal.7743:2009/09/05(土) 14:48:34
>>302
時計の小話とかちょっと心惹かれたのに・・・
もう二度とあの店で買わねぇヽ(`Д´)ノウワァァァン

304 :Cal.7743:2009/09/05(土) 15:00:25
>>303
俺も同じく小話で騙されたくちだ。
今回買った時計は授業料として諦めな。
負のオーラが付きまとうので時計は早々に売り払った方が無難。
今お前に出来ることはこれから先被害者を増やさぬよう
イソ撲滅運動に励むことだ。

307 :Cal.7743:2009/09/05(土) 20:15:52
>>299
あの店に常識的な接遇を期待しても無駄なのは既出の通り。
でも時計に不具合があって良かったんだよ。
もしその時計に問題がなければ、数年後にOHに出していたかもしれない。
そうなったら、金銭的にも時計にとってももっと悲惨だったと思うよ。

309 :Cal.7743:2009/09/05(土) 21:39:17
>307
ああ、実際に応対の感じ悪さを実感して分かった。
ほんと、自分の情弱ぶりに気づかされたわw
とりあえず中身が大丈夫か心配なんで輸入元に
問い合わせてみる。

スレ内でイソを擁護してるキ○ガイさんは
イソ関係者ですね、分かります。
こんな店で俺は時計を買ってしまったのかw
315Cal.7743:2010/03/21(日) 19:35:06
>>314
恥ずかしいのか?どうなんだwww
316Cal.7743:2010/03/21(日) 19:36:30
イソ一家にとってこのスレは最大の敵なので24時間監視し、汚い言葉で罵りまくる。
2007年からワンパターンの繰り返し。

249 :Cal.7743:2007/12/11(火) 13:52:38
ユーロパッション、ホッタ、栄光時計、ピークス
くらいは、時計好きなら誰でも知ってる
失せろよクズタコ素人が

265 :Cal.7743:2007/12/11(火) 17:15:48
おまえのカキコは
「私はものを知りません。時計も常識も分りません」
と宣言してることだと気づけよクズ
気づいたら死ねボケ!
「時計板で当たり前」=「時計好きにとっては当たり前」
こんなことも理解できない低能言語障害者はマジで死ねや、このクソクズが!

294 :Cal.7743:2007/12/12(水) 01:33:49
オバホ代をケチるようなヤツは機械式を買うなよタコ

341 :Cal.7743:2007/12/15(土) 12:34:36
職人の腕の良し悪しにソースがあると思ってる
典型的2ちゃんねらーはキモイから死ね

342 :Cal.7743:2007/12/15(土) 12:36:12
日ロレの技術者=単なる社員
公認高級時計師と一緒にするなよクズ

344 :Cal.7743:2007/12/15(土) 12:58:57
CWMなめるなよクズどもが!
テメェらみたいなヒキヲタニートとは違うんだよタコ
317Cal.7743:2010/03/21(日) 19:37:40
>>316
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろw
さぞかしガクブルしたんだろうな ヘ・タ・レwwwww
318Cal.7743:2010/03/21(日) 19:39:50
>>317 つーかネタじゃ無いだろう?丑裏で情報開示祭りなってたし…
319Cal.7743:2010/03/21(日) 19:48:11
コピペ職人の悔しがりっぷり 半端ねぇっすね
m9(^Д^)プギャー
320Cal.7743:2010/03/21(日) 19:59:43
コピペ職人公開レイプww
哀れwwww
321Cal.7743:2010/03/21(日) 20:01:52
スレ流しに励むイソ関係者。
同一人物とバレバレ。

295 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:34:35
丑ブログが存在した事も露知らず 基地外ロレ厨のコピペがまた始まるザマスw

296 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:37:58
その悔しがりっぷり、自分勝手な解釈wまんまロレ厨やんw

297 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:51:32
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろw
さぞかしガクブルしたんだろうな ヘタレwwwww

306 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 19:26:40
ネタだと知って悔しさたっぷりの正義漢のふりしたキチガイのコピペが始まるおw

308 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 19:29:15
基地外のネガティブキャンペーンが始まるお

317 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 19:37:40
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろw
さぞかしガクブルしたんだろうな ヘ・タ・レwwwww

319 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 19:48:11
コピペ職人の悔しがりっぷり 半端ねぇっすね
m9(^Д^)プギャー

320 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 19:59:43
コピペ職人公開レイプww
哀れwwww
322Cal.7743:2010/03/21(日) 20:03:07
Q イソ一家はなぜバレバレのスレ流しをするのでしょう?
A スレが流れればそれ以外はどうでも良いからです。
323Cal.7743:2010/03/21(日) 20:03:58
>>321
さっさとしゃぶれよコラァ!
324Cal.7743:2010/03/21(日) 20:04:54
>>322
キチガイコピペ職人さん
W━━E━━L━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━C━━O━━M━━E!!
325Cal.7743:2010/03/21(日) 20:06:53
Q イソ一家はなぜ下品なのでしょう?
A 「バカは死ななきゃ直らない」という格言はご存じですか?
326Cal.7743:2010/03/21(日) 20:08:16
>>325
悔しいのうw
悔しいのうww
327Cal.7743:2010/03/21(日) 20:09:44
イソに品位を求むるは八百屋に魚を求むるが如し

法務大臣 秦野章

(「不可能なこと、求めても無駄なことの喩え」
328Cal.7743:2010/03/21(日) 20:10:59
>>325 そんな格言を真に受けて自殺まで考えてるんですかww

329Cal.7743:2010/03/21(日) 20:12:05
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-kokusan.htm
東京都E区T様のご依頼品(2006/6/5)
セイコー45・ニューシャテル天文台クロノメーター
オーバーホール、ヒゲゼンマイ修正・・・35,000円 (税抜)
パッキング取替・・・800円 (税抜)

この様な高精度高級腕時計の修理は時計職人を選ぶべきです。前回未熟な職人の為に、地板のキズ、ヒゲゼンマイ変形等がありました。
※東京からご夫婦でご来店頂きました。


天文台クロノメーターをわざわざイソに持ち込んだのか。イソの拙い修理技術の問題は別にしてもハイリスクだよな。
この時計の現在価値は算定不可能。輸送事故があったら取り返しがつかん。

江戸川区に住んでるんだからセイコーSSに持ち込んで出来上がったら取りに行けばいいのに
イソは部品持ってないんだからセイコーに出すのと何も変わらん。

なお、イソの文章の中の「前回未熟な職人」とはイソ自身のこと。
330Cal.7743:2010/03/21(日) 20:16:07
>>321
コピペ職人 凌辱の軌跡はこちらから>>231
331化けの皮を剥がれる仮想カモ 1:2010/03/21(日) 20:17:44
414 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:03:43
5年間愛用のシーマスのOHを依頼したんですが、ちゃんとした仕事をして頂きました。
日差も+7秒程だったのが現在は−1秒です。
何よりも良かったのがケース横に長さ約4mmで髪の毛程の線傷が見事に無くなっていました。
磨きは頼んで無いんですが…当然料金はOH代だけでした。
とても良心的で書かれている事が信じられないです。

↑直ちにツッコミ

416 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:19:03
>>414
費用はいくらでしたか?
実績には出てる?

《つづく》
332Cal.7743:2010/03/21(日) 20:17:54
>>322
辱めを受けた惨めなコピペ職人が降臨されました。
333化けの皮を剥がれる仮想カモ 2:2010/03/21(日) 20:18:25
《つづき》

420 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:35:02
>>414
何でSGJでなくあえてイソに出したわけ?
イソの悪評は知ってたわけ?
そのシーマスの防水性能が保証されないことは問題ないのかな?

http://cs.swatchgroup.jp/pickup_service/price.html
SGJに出すと、現行機械式の「コンプリートメンテナンス」が一律37,800円(税込)。
「ピックアップサービス」で往復の送料が1,050円。

SGJのコンプリートメンテナンスの内容については、
http://www.swatchgroup.jp/cs/pdf/omega.pdf
* 完全なオーバーホール。
* 通常のムーブメント構成部品の修理あるいは交換。
* 通常のガラス、チューブ、リューズ、プッシュボタン、パッキンの交換。
* 防水性の復元。
* ケース及びブレスレットの磨き。
* 機能及び外観の最終検査。
コンプリートメンテナンスサービスを有料で受けた場合のSGJによる保証は修理完了後2年間。

424 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:49:35
>>420
イソの分解掃除は、SGJのコンプリートメンテナンスの基準であればゼロ円相当。修理の真似事に過ぎない。
可能性は少ないが、414が仮想カモでないのであれば、イソに払ったカネは捨てたと思って直ちにSGJに再度
コンプリートメンテナンスを依頼することを強く勧める。水入り起こしたらケース・ブレス以外は総交換の
可能性が大きく、その場合は並行新品を買った方が安くつく。

《結果》
414は二度と姿を見せなかった。
334Cal.7743:2010/03/21(日) 20:19:39
>>333
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろw
さぞかしガクブルしたんだろうな ヘ・タ・レwwwww
335Cal.7743:2010/03/21(日) 20:22:01
使いまわしでスレを流すイソ

297 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:51:32
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろw
さぞかしガクブルしたんだろうな ヘタレwwwww

317 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 19:37:40
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろw
さぞかしガクブルしたんだろうな ヘ・タ・レwwwww

334 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 20:19:39
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろw
さぞかしガクブルしたんだろうな ヘ・タ・レwwwww
336Cal.7743:2010/03/21(日) 20:23:46
使いまわしでスレをコピペ職人

297 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:51:32
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろw
さぞかしガクブルしたんだろうな ヘタレwwwww
337Cal.7743:2010/03/21(日) 20:25:53
>>335
このスレ自体 お前の使い回しだれけだがなw
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
338Cal.7743:2010/03/21(日) 20:28:00
>>335
自分の使いまわしには 一つも触れない 惨めなコピペ職人
m9(^Д^)プギャー
339Cal.7743:2010/03/21(日) 20:53:32
688 :Cal.7743:2010/03/15(月) 16:59:47
イソに関わってはいけないことはマニアの間の常識ww
340Cal.7743:2010/03/21(日) 20:58:19
使いまわしでスレをコピペ職人

297 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:51:32
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろw
さぞかしガクブルしたんだろうな ヘタレwwwww
341Cal.7743:2010/03/21(日) 22:11:50
ロンジン:0勝4敗
オリス:5勝8敗
ルイ・エラール(何これ?):0勝10敗
ハミルトン:3勝5敗
アルピナ:0勝2敗
フォルティス:1勝10敗
エポス:0勝19敗
フレデリック・コンスタント:0勝3敗
ミューレ:1勝0敗
ノモス:2勝5敗?
チュードル:0勝2敗
セクター:0勝6敗
パネライ:0勝1敗
ティソ:0勝3敗
ラド−:0勝1敗
ロベンタ(何これ?):0勝5敗

トータル:12勝84敗
342Cal.7743:2010/03/21(日) 22:24:29
バカ子が散々暴れてるな。
このスレの存在がよほど憎いようだ。

「使いまわしでスレをコピペ職人]
なんて日本語にもなってない。イソ語としては成立するのか。
343Cal.7743:2010/03/21(日) 22:27:26
845 :Cal.7743:2009/05/30(土) 01:13:01
去年、あるブログから抜き出したもの

と酒を飲んだ時に話題となり、金と犠牲になる時計は自分が出すという 展開となったため、時計店
を経営する友人にオーバーホール時期になった 自分のユニバーサルジュネーブを噂の某店へと修理
に出させました。 もちろん、事前に友人に状態を診断してもらい、大きな劣化もないので 通常のオ
ーバーホールをすれば大丈夫であろうということや 自分の店であれば\25,000ほどの料金で終わるで
あろうということも 確認していました。
(中略)
2ヶ月後に戻って来たユニバーサルジュネーブを友人が見た第一印象は オープナーポイントまわりに
付けられた傷が酷いということでした。 しかし一番驚いたのは、裏蓋を開けた時だったそうです。
まず、異常に油臭がしたこと、そしてムーブメント台座どころか巻心や ツヅミ車までドライバーの
傷があり、修理に出す前に実測していた日誤差が 45秒から4分以上になっていたことだそうです。
しかも請求金額が\41,000ということで呆れたと言っていました。

↑これ読んだとき、思わずある時計屋を思い出したのは言うまでもありませんw


847 :Cal.7743:2009/05/30(土) 07:17:23
世の中にはそんなムダ金かけて遊べる御仁がいるんだなぁw 驚いたw

しかし、どんだけスゴ腕なんだよw その時計屋w
天婦羅修理モロバレで、しかも客のブツに致命傷に近いキズつけて
オバホ前の精度より落すなんてタダモンじゃないなw

そんな高級レストラン価格でド田舎の定食屋のクォリティとくれば
オレも一人しか思い浮かばないがw
344イソの宣伝 1:2010/03/21(日) 22:28:22
http://s04.megalodon.jp/2009-0607-2208-51/www.omisebatake-isico.com/shop/shop27.html

世界に通用するマイスター公認高級時計師(CMW)がいる高度な技術の高級機械式時計の専門店。あ
らゆる高級腕時計を自店で修理調整する優れた独自能力を持ち、時計店としてメルマガ発行部数が日
本第2位のネットショップ。そんな日本有数のオンリーワン企業が松任市のきつね小町商店街にあり
ます。その「イソザキ時計宝石店」の店主磯崎輝男さんにお話をうかがいました。

■宝石から時計へ、ビジネスモデルチェンジ 創業は昭和55年11月で、そのころはむしろ宝石販売が
主体だったといいます。とくに、平成初期のバブル期は、毎月のように宝石類を買ってくれたお客さ
まもいたほどでした。このように順調な経緯でしたが、平成5年以降バブル崩壊後に環境が激変しま
した。宝石類がなかなか売れにくくなったのです。この環境変化に対応するため、ビジネスの主力を
宝石から時計に切り替えたのでした。とくに高級機械式時計の販売に注力。このビジネスモデルチェ
ンジが最初の転換期でした。

■ネットショップで成功 ネットショップを開設したのが第2の転換期でした。ネットで技術力を全
国にアピールしたところ、修理の依頼が急増したのです。そして信頼できる技術を持った店というこ
とで、高級時計も売れるようになりました。ネットショップはオープン4年目ですが、毎年売上は増
加の一途。売れ筋は、10万円弱の商品だということですが、50万円を超える商品の問合せや販売も
好調です。
また、ネットショップのもうひとつの成果が実店舗にも現れています。これまで来店のお客様は松任
近辺でしたが、近年は広域になってきています。石川県内全域はもちろん、隣県の富山や福井、そし
て関東や関西などからも多数の来店があるようになりました。先日も三重県から夫婦同伴で来店され
たお客様がいたそうです。このように来店客が増加したのは、ネットショップでの情報提供のたまも
のです。
345イソの宣伝 2:2010/03/21(日) 22:29:02
■もう一度、時計から宝石へ
さて、このように好調な推移の当店ですが、今第3の転換期が訪れています。息子さんがIT関連企業
を辞め、家業を継ぐと言ってくれたのです。親から子への経営継承が実現できることになりました。
いわゆる第二創業期の到来です。息子さんは、この4月から店舗に出るようになりました。
息子さんのあらたな挑戦は「宝石のネットショップ」だということです。時計で成功したネットショ
ップの宝石版という新ビジネスモデルのようです。思えば現社長が創業したときも宝石が主力でした。
実店舗とネット店舗という違いがあるにせよ、狙った商材が父子ともに同じというのは、なにかの縁
でしょうか…。ますます今後の展開が楽しみなお店です。

<レポーターからひとこと>
息子さんが経営継承を決断できた背景にネットショップ成功があります。もし、当店がネットショッ
プに着手せず、旧態依然とした商店街の一店舗だったとしたら、息子さんは会社勤めを辞めてまで家
業を継ぐ気になれたかどうか…。そう考えると、親から子への経営継承を実現させたのが、ネットシ
ョップ第3の成果ということですね。
346Cal.7743:2010/03/21(日) 22:29:43
http://s01.megalodon.jp/2009-0607-2211-44/www3.omisebatake-isico.com/blog/2005/08/post_27.html
「とくにメーカーが製造中止した時計の修理も可能だというのがクチコミで広がりました。メーカーが製造中止した時計というのは、
一定期間が過ぎるとその部品もなくなります。だから、普通の店なら修理はもうできません。しかし、当店ではそんな時計の修
理も可能です。なぜなら、髪の毛より細い0.05ミリの精密部品も旋盤で削り手作りできるからです。
このように当店は、最近注目されている「ナノテク」に匹敵するような高度な技術と能力があるオンリーワンショップなのです」

「メーカーが製造中止した時計の修理も可能」というのですから素晴らしいですね。
現行品もマトモに修理できないという噂もありますが、きっと尊師の人気を妬む輩が流すデマでしょう。【爆】
347Cal.7743:2010/03/21(日) 23:00:10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
「ナノテクノロジー (nanotechnology) は、物質をナノメートル (nm、1 nm = 10のマイナス9乗m)の領域において、
自在に制御する技術のことである」

上記で引用されている提灯記事 (笑) は田舎の個人営業店のセールストーク、オーバートークの類でございまして
0.05ミリの太さの天真の加工はナノテクノロジーでも何でもありません。強いて申しますと、「ミリテクノロジー」でしょうか。
そんな言葉は聞いたことがありませんが。

ある識者が東京のアンティーク専門店について述べた所によりますと

「天真の歪み:
天真のホゾが歪んでおり、動いているところを実体顕微鏡で見せてもらうと、偏芯した軸のブレが見て取れます。ただ、穴石が
交換できなければ新しい天真を作ってもすぐ破損しかねないので、そのために手を付けられなかった可能性もあります。
ともあれ、穴石交換と併せて、天真の製作を依頼することにしました。まず、天真に取り付けられたテン輪やローラーを取り外
します。これらはカシメ付けられているため、力任せに外そうとすると部品が歪んだり破損したりします。そのため、旋盤を使い、
カシメ部分を削り落とす事で無理なく部品を取り外せるようにします。
次に、焼きの入った鉄材から、旋盤で天真を削り出していきます。実体顕微鏡を使いながら、寸法は現物合わせで確認しつつ
の作業。切削、研磨、仕上げの各工程を経て天真が完成します。完成後はテンプとして組み立て、振れや片重りを取っていきます。
私のような素人からすれば、素材から精密な部品を削り出すというのは驚嘆すべき技術ですが、
『天真は車で言えばタイヤのようなもので、磨耗や破損は当たり前。それを交換するのも時計職人にとっては当たり前でのことで、
特別ではありません』
とのこと。」

でございます。
348Cal.7743:2010/03/21(日) 23:49:40
最近はメーカーでもテンプごと交換が多いらしい アンティークは作るんですね
すごいですね
現行品もマトモに修理できないという噂もありますが、きっと尊師の人気を妬む輩が流すデマでしょう
ってことで安心しました!今度修理に出しますね
349Cal.7743:2010/03/22(月) 08:19:13
イソザキは最低の店だな。
デイトナ6263のオーバーホールを頼もうと思って電話したら、
「今、修理で忙しいからやってない」
で、いきなり電話切られた。
じゃあ、暇だったらやるってこと?
こっちは今すぐに頼もうと思ったわけじゃないのに、いきなり電話切るってどうゆうことだよ。
こんな対応する人間に絶対いい仕事などできるはずがない。
350Cal.7743:2010/03/22(月) 08:21:45
>>348
お話に具体性が全くありません。
何を基準にして、「安心しました」と判断したのですか?
まるで「金運が向いてくる財布」の怪しげな広告に出てくる『私はこの財布で金持ちになりました/@@県の@@さん』という
真偽不明の体験談みたいですね。
351Cal.7743:2010/03/22(月) 08:24:06
>>348
関係者乙。
馬鹿かお前。あたま大丈夫か?
352Cal.7743:2010/03/22(月) 08:28:49
>>350
具体性…m9(^Д^)プギャー ロレ厨丸出しだなww

キチガイ
キチガイ
キチガイ
キチガイ
キチガイ

公開レイプされた コピペ職人=【↑】【^^】キチガイロレ厨 バレバレ

m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
353Cal.7743:2010/03/22(月) 08:37:24
おまえら休日の朝から大変だなw
確かに前スレか前々には 名前↑ ^^これは 居たのは知ってるが…
354Cal.7743:2010/03/22(月) 09:21:52
>>348
弊店規約お読み下さい。
部品がない時計は修理できませんので御了解下さい。

http://www.isozaki-tokei.com/syuriuketuke.htm
・時計メーカー・品番・ケースNo.等を分かる範囲でお知らせ下さい。なお品番・ケースNoが判明しない時計は、
修理を受付を、しない時もございます。(何故なら、パーツが入手不可能な場合があるからです。)ご了承下さいませ。

バカ子 拝
355Cal.7743:2010/03/22(月) 09:21:59
356Cal.7743:2010/03/22(月) 09:24:11
>>349
イソにデイトナ6263を預けるなんてそんな恐ろしいこと・・・
断られて本当に良かったな。

技術のある店なら普通に受けてくれるから頑張って探して下さい。
357Cal.7743:2010/03/22(月) 09:26:03
価格.comより
http://s02.megalodon.jp/2008-0120-2122-33/bbs.kakaku.com/bbs/51609010075/SortID=7254598/

2. 同店では非常に詳細な修理規定を設けています。これだけでも「異様」な印象を受けます。
http://s01.megalodon.jp/2008-0120-1931-48/www.isozaki-tokei.com/syuri-ryoukin.htm
この中には、通常の時計店なら決して設けないような条項が含まれています。

修理規定
「4. 修理保証期間は6ヶ月です。(誤ったご使用による不良、及び水入り・錆付きによる停止は除きます)」

即ち、修理した時計の防水性は保証しない、ということです。この店では、「パッキング交換 840円」
として別途料金をチャージし、かつ、

修理設備 http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0827-29/www.isozaki-tokei.com/syuri-setsubi.htm
には、
「防水試験機 / 防水腕時計の防水機能をチェックする工具です。/ (1強力防水(10〜15気圧)用
(2)日常生活防水(3〜5気圧)用」
を備えていると宣伝しているのに

「修理した時計の防水性を保証しない」

とはおかしな話です。もちろん、もともと非防水のアンティークなら仕方ないですが、 この条項は
現行ロレックスにも適用されるわけです。

修理規定
「15. Ref(リファレンス・品番)ナンバー、シリアル(ケース固有番号)ナンバーが解らない場
合は、修理を受付をしない場合がありますので、ご了承下さい」

修理するのに、時計の品番や製造番号などは情報として不要です。時計が何なのか知りたければ
「時計の写真をデジカメで撮ってメール添付で送ってください」といえば済むことです。
実際には、この条項は、修理が面倒な時計を断る口実として使われているようです。
<次へ続く>
358Cal.7743:2010/03/22(月) 09:27:55
  ∧_∧アーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
  ( ゜∀゜)  ___
 と    つ=|──/
  / ∧ \   ̄ ̄
  (__)(__)
359Cal.7743:2010/03/22(月) 09:28:39
http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0828-56/moriri.mo-blog.jp/hitorigoto/2007/11/post_a7ac.html
「当方からモデル名やケース番号を知らせると、折り返しすぐに「Ref番号が分からないと修理不可」
などと何ともつれない返事をもらいました。
 今までこの時計と同じモデルを修理している実績を知っているからこそこのお店に出そうと考えて
いたのに、こちらにRef番号を確認すれば解決する程度のことすら確認もしようとせず一方的に修
理の断りを入れてくるなんて、ふざけているにも程があると腹が立ってしまいました。とりあえず
Ref番号とおぼしきものをメールで送り返していますが、パタッと返事が来なくなりました。まあ
明日まで待っても良いのですが、そもそも先方もあまり修理したくなさそうに感じますし、またこんな
態度の時計屋に修理に出す必要もない気もしており、さらに修理代も結構足元を見たいい値段提示し
てきているので、こことはもう切れてもいいかなと思っています」
<次へ続く>
360Cal.7743:2010/03/22(月) 09:30:05
↑使いまわしでスレを流すキチガイ

361Cal.7743:2010/03/22(月) 09:32:52
下品なイソ&バカ子はキチガイとか人を罵る言葉が大好きです。

同級生の証言。昔から変わらないようですね。

216 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:33:19
問題あるよねえ、いやあこの家族がさ。
この娘が一癖も二癖もあるんだよねえ。
ブログでは家族愛に満ちたアットホームなこと書いてんだけど人間的にダメ。
元同級生だから言いますが、親のしつけでしょうね。
昔からわがままで意地が悪い。
人をおとしいれて喜ぶタイプ。
勉強は全くできなかったですね。

けぇいちろう?
長男はボンクラだからあまり害はないよ。

220 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:53:27
216です。
なんで「牛子」というのかな?
教えて下さい。
初めてこのページ見るんで。
学生の頃は「バカ子」でしたが。

221 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 15:25:53
以前、ブログに自分と犬の写真を載せていたのだが、牛のように太っているとこのスレに書かれた。
そのとたんに当該写真はブログから削除された。
それ以来「牛子」と呼ばれている。
362Cal.7743:2010/03/22(月) 09:38:44
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろうなw
さぞかしガクブルしたんだろうな キチガイヘタレwwwww
363Cal.7743:2010/03/22(月) 09:47:55
バカ子が目の仇にする「ロレ厨」って何?
364Cal.7743:2010/03/22(月) 09:51:10
イソスレコピペ職人=ロレ厨
キチガイ繋がり
(・∀・)カッコイイ!!
365Cal.7743:2010/03/22(月) 10:02:36
道理でw 基地外の発する電波は同じだなw
366Cal.7743:2010/03/22(月) 10:06:43
>>349
毎度ご贔屓有難うございます。

弊店は、HP掲載の「修理実績」に示すとおり、エタポン&ロレの修理専門店でございます。
お客様の大事なデイトナ6263をお直しするほどの技術もなく、また現実問題として
エタポン&ロレを高い料金で修理するので忙しいので「今、修理で忙しいからやってない」
と返答して電話をお切りしたのですが。
何分、田舎の個人営業店ですので接客の粗相は大目に見て頂ければと存じます。

それよりいかがですか?新品のロレ116520黒、
「3月1日現在」で『\1,19.100』
とお買い得です!良く分らない表記ですが、田舎の個人営業店ですので表記の粗相は大目に
見て頂ければと存じます。
http://megalodon.jp/2010-0322-0955-49/www.isozaki-tokei.com/rolex.htm

現時点での価格はお問い合わせ下さい。
なおスイス・オーダー品ですのでご入金後のキャンセルは一切出来ませんので御了解下さい。
367Cal.7743:2010/03/22(月) 10:07:24
326 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 10:43:10
前にイソで新品時計買ったんだが、入っているはずの景品が入ってなかった。
丁重に「景品の**が入っておりませんでしたが」とメールした。
普通「さっそく**をお送りいたします。申し訳ありませんでした」と返事が来ると思うだろ?
イソは違う。
「私が梱包作業し、確かに景品**と@@を入れましたので間違いありません。それでは失礼致します」
という慇懃無礼なメールが牛子名義で来たよ。
景品なんかあってもなくてもどうでもいいわけだが、気分悪かったな。
イソで新品時計を買うのも精神衛生上お勧めしません。

327 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 11:22:19
>>326 に書かれてあることが本当だと仮定して、
万一逆に粗品しか入っていなかったとしたら…と考えると
梱包材と粗品だけで数十万てことになりかねん。
客を不安にさせる不誠実な対応だなぁ。

328 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 14:24:31
イソが粗品を入れ忘れたからといって余分な送料を使ってまでリスクを追うわけがない。
たとえ時計本体が入っていなくても
「私が梱包作業し、確かに時計と景品を入れましたので間違いありません。それでは失礼致します」
で終わり。
通販は恐ろしくて利用出来ないね。

331 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 15:49:33
>>326
これ本当なら強烈だな。スレが21もたつ理由はこれだ!料金が高いだけ、天麩羅修理
だけではない、これだったんだ。「天上天下唯我独尊」だと思ってんだな。
自分のすることには一切間違いがなく、間違っているのは全部他人、伊賀の大将もこんな奴らしいけど、
ぶっとんでるなあ。慇懃無礼って言うのはこれとは違うな。
正気かどうか分からん。絶対無謬の存在だと思い込んでいるんだな。だからなんか書くと、「北の将軍
様のところに行け」とか書くのは、非常に強いシンパシーを感じているんだな。
368Cal.7743:2010/03/22(月) 10:08:18
何故かイソは「並行問屋への発注」を「スイス・オーダー」と呼ぶ。

http://www.isozaki-tokei.com/hanbai_houhou.htm
「※スイス・オーダーの取り寄せの場合はキャンセル出来ませんので、事前にご了承ください。
(スイス・オーダー後の一方的なキャンセルの場合は、キャンセル料を頂く場合もありますのでご理解下さい。)」

並行問屋を「スイス」と呼ぶのはいわゆるイソ語だろう。詳しいことはイソに聞いてくれ。
369Cal.7743:2010/03/22(月) 10:09:24
イソはロレを「スイス・オーダー」で販売する。

http://www.isozaki-tokei.com/rolex.htm
「ご入金確認後、『翌日』発送出来ます。」

もちろんイソがロレの在庫など一本も持っている訳はないし、持ってるなら「ご入金確認でき次第発送します」になるはず。
カラクリはこんなもんだろ。

1. 顧客から注文メール受信。仕入先に在庫を確認し、**日(銀行営業日)まで品物を取り置きしてもらう。

2. 顧客に受注確認メールを送付し、自店口座への送金(全額)を促す。「**日までにご入金がない場合は注
文キャンセルとさせて頂きます」と付け加える。

3. 銀行営業日の15時までに自店口座への入金を確認すると、仕入先へ正式に発注。顧客から代金回収済み
なのでイソはノーリスク。自動的にサヤを抜ける。

4. 翌日午後くらいに仕入先から現品が届くと、雑多な景品と「使用上のご注意」を添付して梱包・発送。

5. 夜までに顧客に伝票番号を連絡。「ご入金確認後、翌日発送した」ことになる。

370Cal.7743:2010/03/22(月) 10:10:30
イソは基本的に「現行品のETAまたはロレ」の修理を受け付ける。
何故かと言うと、こうした時計はパーツ交換しないで分解掃除するだけで済むから。
パーツのストックも入手経路もないイソにはこれしか出来ない、とも言える。

なお、何故かロレについてはパーツが「99%」時計材料店を通じて手に入るらしい。
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2007/01/post_234.html

ara_umiのバンパーオメガとか、税理士のKSなどは、痛んでいる部品があるとパーツを持たない、作れないイソには手に負えない。
よって現行以外の時計は極力避ける。

ウサギの19セイコーも同じ。交換すべき部品を交換せず、かつ客(ウサギ)を素人と侮って適当な仕事をして「はい、掃除しましたよ」
と返却してカネを取ったのが事細かに暴露されて痛い目を見たわけだ。

全く、何が

http://www3.omisebatake-isico.com/blog/2005/08/post_27.html
「とくにメーカーが製造中止した時計の修理も可能だというのがクチコミで広がりました。メーカーが製造中止した時計というのは、
一定期間が過ぎるとその部品もなくなります。だから、普通の店なら修理はもうできません。しかし、当店ではそんな時計の修
理も可能です。なぜなら、髪の毛より細い0.05ミリの精密部品も旋盤で削り手作りできるからです。
このように当店は、最近注目されている「ナノテク」に匹敵するような高度な技術と能力があるオンリーワンショップなのです」

だよ。
371Cal.7743:2010/03/22(月) 10:25:26
116520 デイトナ 自動巻き (ホワイト)

公認メルマガ師価格 (口先保証) \1,071.000
http://megalodon.jp/2010-0322-0955-49/www.isozaki-tokei.com/rolex.htm

909価格 (12年保証) ¥1,058,000
http://www.909.co.jp/rolex_catalog/daytona_116520_wht.html

価格コム最安値 \919,600
http://kakaku.com/item/51609010180/


* 公認メルマガ師の口先保証は、909の12年保証より価値がある!

* 価格コム最安値で仕入れて公認メルマガ師価格で売れば、利ざや151,400円が瞬時に稼げる!
スイス・オーダーってこういうシステムですか?(笑)

かの有名な岡山県T市H様がエクスプローラーIをいくらでイソに売りつけられたのか気になるな。
>>193 を参照。
372Cal.7743:2010/03/22(月) 10:26:32
イソスレコピペ職人=ロレ厨
キチガイ繋がり
(・∀・)カッコイイ!!
373Cal.7743:2010/03/22(月) 10:29:25
現行ロレの分解掃除を日ロレより高い値で請けて非防水にして返す分解掃除工イソ。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-setsubi.htm
防水試験機
防水腕時計の防水機能をチェックする工具です。
* 強力防水(10〜15気圧)用
* 日常生活防水(3〜5気圧)用

を持つと宣伝しながら

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-ryoukin.htm
「修理保証期間は6ヶ月です。(誤ったご使用による不良、及び水入り・錆付きによる停止は除きます) 」
防水性能を保証しない。何のための防水試験機だ?

日ロレはデフォルトでゼンマイ換えて完璧に精度出して、外装磨いてピカピカにして2年間の修理保証書を発行してくれる。
もちろん防水性能も保証される。
日ロレはイソみたいに変な修理規約も作ってない。

http://www.isozaki-tokei.com/syuriuketuke.htm
「オークション出品、転売目的等の為の修理ご依頼はお断り致します。」
客の所有する時計を客の金で修理した後使おうが売ろうが客の勝手。
イソは客の財産権を侵害してる。

「修理品を第三者の人にいじらせた場合は、修理保証は致しません」
よほど自分の腕に自信がないと見える。
客がイソを見切ってメーカー他の技術者に見せると読んでる訳だ。
374Cal.7743:2010/03/22(月) 10:30:22
自店ホームページ
http://www.isozaki-tokei.com/index.htm
で「国家検定時計修理技能士の資格を持っております」と宣伝しながら、免状画像を掲載せず、取得級も明らかにしないイソ。

国家検定時計修理技能士の免状を何故か公開しないイソが公開するクソ免状一覧

セイコー・クォーツ技術講習会 修了証書 (1980年受講)
シチズン・クォーツ技術講習会 修了証書 (1975年受講)
村木時計 通信講座 修了証書 (1971年受講)
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-setsubi.htm

大阪府眼衛生協会 眼鏡士 免状 (1973年取得)
http://www.isozaki-tokei.com/megame.htm

公認メルマガ師 免状
http://www.isozaki-tokei.com/cmw.htm
375Cal.7743:2010/03/22(月) 10:31:00
273:03/21(日) 16:21
感謝している人も居たよな? カモとか言って叩いてたけど

こうなったのも、悪評オンリーのコピペばかりじゃ公平性に欠けるからじゃね
どちらかを一方的にってのは事実を歪曲したと 捉えられても文句は言えないしね

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1267835253/273
376Cal.7743:2010/03/22(月) 10:31:59
274:03/21(日) 16:34 [sage]
>>273
確かに。
何も知らない第三者が、ここを見れば、いくら事実でも悪評コピペばかりで偏った評価しか出来ないだろう。
実際はイソザキ氏の良い評価も存在するのにも拘らず、悪評コピペばかりというのは歪曲、悪意があると思う。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1267835253/274
377Cal.7743:2010/03/22(月) 10:32:35
イソは酷いなぁ
公道に自店の看板を立てたらマズイだろ
順法意識ゼロ

http://www.isozaki-tokei.com/3777a.jpg
378Cal.7743:2010/03/22(月) 10:33:16
283:03/21(日) 17:18
>>281>>「 このスレでの弁護士 民事 情報開示とかの騒ぎ」
お前がいくら「弁護士 民事 情報開示」とか連呼しても法的には全く無意味だが?

何を言ってるのか?なぜ怒ってお前呼ばわりされるか意味がわからない

>>「 このスレでの弁護士 民事 情報開示とかの騒ぎ」 このレスは275の答えであって 自分は弁護士 民事 情報開示など連呼はしていませんし このスレの一連の騒動に関しては 自分は全く関係はないし法律的にどうなろうと これまた関係ない

感謝されている人が居るのはHPのお客様の声を見れば分かるとおもう ちゃんと「有り難う」の言葉が掲載されている


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1267835253/283
379Cal.7743:2010/03/22(月) 10:34:41
醒凛舎よりマシでしょう
380Cal.7743:2010/03/22(月) 10:35:04
イソサギ氏は下記の通り多くの安物時計を正規代理店として販売していると豪語しておられます。
スウォッチグループジャパンの主力ブランドであるオメガについては正規代理店契約をしていないようですね。
氏の強固な信念によるものでしょうか。

http://www.isozaki-tokei.com/shop.htm
正規輸入取り扱いブランド

日本総代理店・ユーロパッション
オリス、エポス、ジャッケ・エトアール、ミューレグラスヒュッテ、アクアノウティック、ボーグリ、ペルレ、マーティン・ブラウン、グリモルディ、ミザーニ、ジェイコブ、ダボサ、

日本総代理店・ホッタ
フォルティス、ハンハルト

日本総代理店・大沢商会
ノモス、キャサリンハムネット、ロベルタディカメリーノ、トラサルディ

日本総代理店・スウォッチグループジャパン
ロンジン、ティソ、ハミルトン、カルバンクライン

(以下ムダなので略)
381Cal.7743:2010/03/22(月) 10:41:08
悪質そのものの コピペ職人=ロレ厨 ↓

284:03/21(日) 17:50
悪徳商法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95

悪徳商法は、悪質な者が不当な利益を得るような、社会通念上問題のある商売方法であって、例えばホームページと
メルマガを巧妙に利用して「世界に通用するマイスター公認時計師」などと消費者を誤認させ不当に高い時計修理代金
を請求するなどが代表的である。問題商法または公認メルマガ術とも言う。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1267835253/284


イソの被害者を減らすとか正義漢ぶるが、明らかに悪意がある内容を平然とレスする基地外
382Cal.7743:2010/03/22(月) 10:57:18
第三者的立場から客観的なコピペを貼ってるならともかく
自分自身がイソザキ氏に恨みがあると取れる内容の書込みをして、店の悪評や家族の事にまで及ぶコピペ貼りを繰り返すのは 最早 個人的な恨みから誹謗中傷 侮辱している以外何者でもない。
383Cal.7743:2010/03/22(月) 11:09:20
>>380
イソの信用力では、SGJの廉価ブランドであるロンジンまでしか売らせて貰えない。
オメガは並行。

《オメガ》
http://www.isozaki-tokei.com/omega.htm
オメガの販売価格は日々変動致します。この表をご参照下さいませ。(〜万円となります)

一切在庫は持たず、客から注文があったらスイス・オーダーするからこうなる。

《ロンジン》
http://www.isozaki-tokei.com/longines.htm
誇らしげに
『当店はLONGINESの正規輸入代理店です』
『2年間のメーカー保証書・各専用説明書、専用化粧箱が同梱されます』
384Cal.7743:2010/03/22(月) 11:10:14
イソは本音と建前の乖離が著しい

http://www.isozaki-tokei.com/qa.htm#8
Q 私、エクスプローラU所持しているのですが取説によると−1〜+10の誤差で調整してある
と書かれていますが、私の時計は、殆ど−4秒/日です。問題あるのでしょうか?

A 貴男様のロレックスは許容誤差以内と思いますが遅れ気味なのが、少し気がかりではないでし
ょうか。購入店で、それくらいの時間調整は無料でしてくれると思います。 但しその店に技術者
がいる場合に限りますが。

《実際のイソの対応》 >>27 参照
Q 先日お宅で購入したnomosなんですが購入時に仰られていたクロノメーター級の精度が出ず
日差マイナス30秒なんですが歩度調整していただけますか?

A ±30秒は許容範囲ですから調整は出来ませんわ

イソは自称「世界に通用するマイスター公認高級時計師」ではなかったのか?
385Cal.7743:2010/03/22(月) 11:15:28
イソの高邁な時計知識

http://www.isozaki-tokei.com/qa.htm#9

「オメガスピードマスターが何故、ガラスにプラスチック風防を使っているのか私には解りかねます。
おそらくコスト面と、ケースの設計が古いためと推測しております。」

スピマスプロが何故プラ風防なのか、時計雑誌に毎号書いてあるんだが。
386Cal.7743:2010/03/22(月) 11:19:19
>>377
イソに常識や順法意識や品位を求めてもムダ。
387Cal.7743:2010/03/22(月) 11:20:31
>>383
初心者にも解りやすい様に自問自答形式にしているんですね?

わかりますww
388Cal.7743:2010/03/22(月) 11:23:37
>>386

イソの所をキチガイロレ厨にした方がピッタリだよ
389Cal.7743:2010/03/22(月) 11:40:17
少々脳の機能が衰えたのシニアがネットなぞ始めて、イソのHPやメルマガを見ると
「世界的な時計師が石川県にいて気さくに時計修理を請け負ってくれる」
と勘違いするわけだ。

オレ達が「デュフォー師に現行ロレの修理を頼もう」なんて思うわけがないが、信者のノリはそんな所だ。
エアキングの単なる分解掃除に4万2千円払っても惜しくない所まで洗脳できる。

岡山県T市H様のような奇特な炭とネギ背負った特級カモ様も現れる。

↓『きっかけは「時計の小話」。磯崎さんの人柄がよくわかりました。だから安心しています。他店で浮気などできません。』
が痛々しいな。

http://www.isozaki-tokei.com/syouhin-voice2.htm
2002/12/10 ROLEX(エクスプローラI)を購入頂いた岡山県のH様
今日、岡山県北は大雪らしく、冷たい風が吹いています。いつも磯崎さんにはお世話になりっぱなしで、誠にすいません。

待望のロレックス。思っていたより、華奢な印象でした。ベルトは心持ちきつい感じ。でも、大満足です。
さすが王冠のご威光はすばらしいですなー。

エクスプローラTは良い時計ですが、あらためてGSのSBGR023も良い時計だと感心しています。
品質、精度とも抜群ですね。日本のセイコーに、もっともっとがんばってもらいたいと願っています。
貴店のホームページで修理した品々を見ていて、アンティークのセイコーやシチズンの時計にも興味津津です。
時計という趣味が増えた事で、何だか人生が深くなった気がします。

今年、時計を購入する事も、また、磯崎さんとこのようなご縁になるとも全く思ってもいませんでした。
縁とは不思議なものですね。
磯崎さんには機械式時計の魅力を教えていただいた気がします。
『きっかけは「時計の小話」。磯崎さんの人柄がよくわかりました。だから安心しています。他店で浮気などできません。』
寒さが厳しくなりますが、お体にはくれぐれもお気をつけて、では、また。
390Cal.7743:2010/03/22(月) 11:43:51
539 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/03/02(月) 08:11:10
ルクルトのトリカレムーンとか、イソにOH依頼したらどうなんのかな?
ヤツからすれば「コンプリケーションウォッチ」だろう?
Refもシリアルも裏蓋に刻印してあってすぐ分かるし。
イソピンチ!断る口実ないぞ。

540 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/03/02(月) 08:21:53
全国から修理以来が殺到しており、弊店でお買い上げ頂いたお客様を最優先にと
考えております。せっかくご依頼いただきましたが、今回はお断りさせていただきます。
って言うと思うが・・・

541 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/03/02(月) 08:36:21
>>540
他に予想される口実
* マニファクチュール系のメーカーは部品を供給しておりませんのでお受けできません。
* OH代金が10万〜になりますが如何しますか。(いいよと言うとリシュモンに外注)

そんなところだろうか。
「ただいま大変混みあっております。数ヵ月後に再度お問い合わせ下さい」で諦めるのを狙った後、
真に受けた客が再度問い合わせてきた場合の「シカト攻撃」も有力だな。

542 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/03/02(月) 08:52:43
「10万〜を請求してリシュモンに外注」に一票!
イソ&牛子は転んでもタダでは起きない。利益はきっちり確保する。
391羊頭狗肉:2010/03/22(月) 11:47:01
パテックの修理依頼は受けないのが原則なのに
「パテックは特に大好きな時計ですので分解掃除をマガジン読者価格にてさせて頂きます」
と宣伝していたイソ

<羊頭>
http://www.melma.com/backnumber_61443_805089/
(2002年12月26日付メルマガ)

「私はマイスター公認高級時計師(CMW)の資格を持っていて、時計宝石店を営んで
おります。時計のことなら任せて!と、技術に関しては自信を持っています!
IWC・オーディマ・パティック・ロレックスは特に大好きな時計ですので分解掃除をマガジン
読者価格にてさせていただきます。」
※「マガジン読者価格」なるものの実態は不明。

<狗肉>
http://www.melma.com/backnumber_61443_805140/
(2005年1月18日付メルマガ)
「時計の小話 第271話 アンティーク、パティック・フィリップの修理依頼」 

パティック・フィリップの修理依頼は時々お受けするのですが、パーツがなかなか
入手できない場合が多く、お断りしているのが実情です。
オーディマ・ピゲのパーツは弊店取引先のT時計材料店でほとんど入手可能なの
ですが、パティック・フィリップは入手できたとしてもパーツ代がとても高く、
時間もかかる為、お客様にお断りしているのです。
392Cal.7743:2010/03/22(月) 12:05:45


SIHH2009開催中のスイス・ジュネーブでは、〈ドゥラクール〉やヨルグ・イゼック氏率いる〈hD3〉、
〈アントワーヌ・プレジウソ〉、〈ジャン・メレ&ギルマン〉といった独立系の時計ブランドそれぞれも
独自に新作発表会を行いました。こうした独立系の中では、1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉
(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ、ご覧のクロノグラフ
〈アンジェリュース・クロノ・ダトリュクス〉が印象的でした。この新作の詳細の前にまず、
世界最古の時計ブランドとされるファーブル・ルーバの足跡について述べてみたいと思います。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載

393Cal.7743:2010/03/22(月) 12:08:54



国内代理店であるノーブルスタイリングの山口氏によると「奇跡としか言いようがありませんが、
ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。なぜか日本にはありませんでしたが、全盛期にはチリ、
インドなど、世界中に拠点を広げましたし、名門時計ブランドの〈ボヴェ〉を所有、ルクルトと
兄弟会社であった時期もありました」とのこと。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。


394Cal.7743:2010/03/22(月) 12:56:50
>>389 おまえも少々能の機能が衰えたの?w
395危うくカモネギ回避:2010/03/22(月) 13:25:27
738 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/27(水) 15:07:35
HPやメルマガで客寄せはできても店の信用は築けない。
最高技術は仕事の結果で証明するもの。

まずは過去のクレームを円満に解決すること。
あとは真っ当な仕事をして信頼を積み上げていくこと。
これしかないでしょう。

売りっぱなしの商材ならともかく、
機械式時計のメンテみたいな狭い業界では
信頼のない店は淘汰されるよ。


740 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/27(水) 15:40:09
>>738
イソの商法は「新しいカモは無限にいる」前提。
6階建てのビルが建つほど儲かってるんだからそれなりに合理的なんだろう。
こういうスレが立つのは甘受せなあかんけど。


742 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/27(水) 16:07:41
>>740
なるほどね。無限の鴨前提は無謀というか何というか。
僕はこのスレのおかげで鴨ネギ寸前のところを救われました。
396Cal.7743:2010/03/22(月) 15:47:45
397Cal.7743:2010/03/22(月) 15:50:09
火病ーん
398Cal.7743:2010/03/22(月) 15:52:19
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6591128/
>息の長い会社のようですが、年が経つにつれてこのような業務体系になったのでしょう。
>「また利用してもらいたい」とは考えてないのでしょう。
> ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
イソザキそっくり
399Cal.7743:2010/03/22(月) 15:57:30
削除方法すら知らないのか
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
400Cal.7743:2010/03/22(月) 16:02:36
本人降臨&キリ番あげ
401Cal.7743:2010/03/22(月) 16:32:05
>>398
ほんとにクソザキそっくりだな。
キリンラバーさん、GJ!
402Cal.7743:2010/03/22(月) 17:19:55
この流れはネタだと判断した途端にネガティブキャンペーンかよwwww
探りを入れてレスしてたんだろw
さぞかしガクブルしたんだろうな ヘタレwwwww
   ∧_∧アーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
  ( ゜∀゜)  ___
 と    つ=|──/
  / ∧ \   ̄ ̄
  (__)(__)
403Cal.7743:2010/03/22(月) 17:24:13
イソスレコピペ職人=ロレ厨
キチガイ繋がり
(・∀・)カコイイ!!

404Cal.7743:2010/03/22(月) 19:09:31
マスターショップ限定商品を堂々と発注した街の時計屋は日本広しと言えどもイソくらいだろう。
イソってセイコーに対するクレーマーだよな。

http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2007/01/post_144.html
Yさんという方から、最近発売されたグランドセイコー(SBGR025 定価48万円)の注文を受けました。
メカ式セイコーGSでは初めての裏シースルーバックで、ケースとバンドがブライトチタンを使用し
ている、非常に魅力のある商品であると、すでに私は時計雑誌から情報を得ていました。弊店でも在
庫を1本持とうかなーと思った矢先の注文でした。でも少し仕入れるのに懸念がありました。時計雑
誌の紹介では、このGSの取扱店が限定されているような気がしたからです。

注文を受けたので早速、今週の月曜日17日の日にセイコーウォッチ(株)に電話発注しました。や
はり、受付の女性社員の方のお話では「このGSは限定商品で、GSショップしか売らない」と言う返事
でした。ここで引き下がるわけにはいかないので、セイコーウォッチ(株)幹部のSさんに代わって
もらい、何とか注文を受けたので1本融通してもらうわけにはいかないかと、粘り強く交渉しました。
しかしSさんの話によると「このGSは年間一千万円以上、GSを販売する店のために商品化した特別の
GSである」と言うことでした。

有名百貨店の時計売場から「一般時計小売店が仕入れできない、特別なGSを開発商品化して欲しい」
との依頼を受け、製品化したGSなので、イソザキさんのような一般の小売時計店には卸さないという
話でした。

(中略)

このやり方は、例えて言えば時計小売店が、ある人にはGSを売り、またある人にはGSを売らないとい
う、店の勝手で差別しているようなものだと私は思います。セイコー社は長年業績が悪く、苦労して
いるのに、このようなやり方で業績を回復するのは、大変難しいのではないかと思った次第です
(創業者、服部金太郎翁が生きていたら、このことに対してどう思われるのか聞いてみたいものです。
必ずや今のセイコー社の幹部を叱責されるに違いありません)。
405Cal.7743:2010/03/22(月) 19:11:41
「時計雑誌の紹介では、このGSの取扱店が限定されているような気がしたからです。」

イソの貧弱な頭脳では「マスターショップ」の概念を理解できなかったのか?
理解していない振りをしたのか?
前者のような、後者のような、、、謎だな。
406Cal.7743:2010/03/22(月) 19:16:07

後、GS修理専用の工具持ってないからって、セイコーを恫喝してなかったけ?
407Cal.7743:2010/03/22(月) 19:53:35
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2007/01/post_222.html

一週間後、GSSSのK所長から電話がかかり、『GSSSのK代表、東日本営業部名古屋営業所長
・O氏と相談の結果、工具をお譲りする事は出来ないという結論になりました。』との連絡を受けま
した。今まで、GSSSが修理を断ってきた、過去の名機のGSの修理を何十回となく直してきた小
生としては、その答えに、はいそうですかと、引き下がる訳にもいかず、 『弊店のHPの修理実績
等をよく見てから再度、考慮して、返答していただきたいです』と申し込み致しました。

しばらくしてから、K所長から、電話がかかり 『SC推進部主幹・A部長、 東日本統括部長・H氏
と三者会談の結果、 GS専用工具は残念ながら今回はお渡し出来ないという、最終結論になりまし
た。』 という返事を頂きました。

他スレにも波及

【機械式】グランドセイコーを語る36【GS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1232811264/l50

941 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2009/02/05(木) 20:50:32
イソがメルマガで怒ってたヤツだな。
パーツも持ってない、ろくな技術も無いイソのような時計屋が9Sをいじるのを防止する為だろ。
セイコーのGSメンテナンス料金は良心的だから客にとっては何も困らん。
GSのメンテはセイコーにお願いすればよいだけの話。
それより、イソがマトモな技術を持ってりゃ、ローターを外す治具を自作するくらい造作もない筈なんだが。
やっぱりイソは9Sをいじらない方がいいな。

949 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2009/02/05(木) 20:58:00
工具うんぬん以前にイソに騙されてイソに出すような奴は情報弱者どころじゃないなw
そんな奴は他でも色々騙されて呆け老人になった挙句最後は丸裸にされるだろう
408Cal.7743:2010/03/22(月) 20:01:35
>(創業者、服部金太郎翁が生きていたら、このことに対してどう思われるのか聞いてみたいものです。
>必ずや今のセイコー社の幹部を叱責されるに違いありません)。

服部金太郎翁を引き合いに出して何を言いやがる。
翁がご健在なら「加賀の磯鷺某に精工舎の商品は一切売らせるな」と部下に厳命なさるだろう。

服部金太郎は商売の信用を何より重んじる人格者であったようだ。
関東大震災で銀座の服部時計店は全焼。修理で預かっていた多数の顧客の時計も焼失。
幸い顧客名簿と預かり品台帳は持ち出すことが出来たようで、服部翁は全ての顧客に
預かっていた時計と同等以上の品物の『新品』をお返ししたとのこと。

イソもその逸話は良く知ってるようだな。
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2007/01/post_138.html

ただし、服部翁を手本にすることはせず、ガラを金18万円也でカモに売りつけて平然としているようだが。
http://www.isozaki-tokei.com/an33.htm
409Cal.7743:2010/03/22(月) 20:05:41
410Cal.7743:2010/03/22(月) 20:08:08
小話で叩いた時計を売っているイソ

(販売)
http://www.isozaki-tokei.com/yachtclub-tourbillon.htm

(小話)
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2007/01/post_82.html
●時計の小話 第89話(時計オークションについて)●
先月、関西の一流会社のビジネスマンから、オークションで購入した無名のトゥールビヨン腕時計(
SS側)の修理依頼を受けました。40万円というトゥールビヨン腕時計ではかなり安い品なので飛
びついて買ってしまったが、1ヶ月で止まってしまったと言うことでした。 SS側のトゥールビヨ
ン腕時計ということで少し懸念がありましたが好奇心もあり、一度送ってもらいました(トゥールビ
ヨンの修理の機会はそうあるものでもないので、贋作品でも直る物なら直してみようと思いました) 。

お預かりして中を見てみましたが、一応トゥールビヨン機構にはなっていましたが、機械自体はひど
いモノでした。安価なムーブを改造した海賊版で、ガンギ・アンクル等がひどく錆びており、ヒゲゼ
ンマイも何らの調整もしてありませんでした。テンプの重力誤差の補正、以前の問題でヒゲ棒アガキ
もテンプの振り角によって異なり、滅茶苦茶でした。文字板もネジ止めではなく背着剤で止めてあり、
地板もカシメて分解できないようになっていました。

デザインはブレゲ・トゥールビヨンに似ていました(海賊版とは言え40万円とは大金ですね。ムー
ブを見ないで大金を出すのはやっぱり危険です)。

おそらく香港か東南アジアの手先の器用な悪意な時計職人が、善良な市民を騙すために作ったものと
想像しております。今では香港製の本当に精巧な偽物が沢山出回っており、注意が必要です。時計の
小話で何回となく書いてきましたが、高額なアンティーク腕時計やオークションで高額品を競りおと
す場合は、目利きのできる人に中の機械を見てもらい、納得してから購入されることをお薦めします
(あとあと後悔しないためにも)。世の中は善良な人々が大多数ですが、中には詐欺師ペテン師がい
っぱい落とし穴を作って待ちかまえていることを肝に銘ずべきかと思いました。
411Cal.7743:2010/03/22(月) 20:51:58
イソスレコピペ職人=ロレ厨
キチガイ繋がり
(・∀・)カッコイイ!!

412Cal.7743:2010/03/22(月) 21:01:49
>>407
何が『弊店のHPの修理実績等をよく見てから再度、考慮して、返答していただきたいです』
だよww

自分に都合の良い写真ばっか載せてるつもりでも、修理実績に載ってる時計はみんなラグが傷だらけじゃねーかwwセイコー担当者もイソのホムペ見てドン引きしたんじゃないか?w

ホント自分を客観的に見れない爺だなwちんけなプライドのせいか?

もうロレも正規オバホが2年保証になったんだし、純正部品も入手できないんだから、自分とこが代理店やってるETAポンの安物時計だけせっせと修理しといてくれ。
413Cal.7743:2010/03/22(月) 21:37:45
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
414Cal.7743:2010/03/22(月) 21:53:51
ttp://www.isozaki-tokei.com/1205d.jpg
東京都S区市M様のご依頼品
(2007/9/11)

ロレックス
オイスターパーペチュアル
デイト
REF.1500

Cal.1560 26石
(D92289)

オーバーホール、サビ落とし
風防取替、パッキング取替
・・・45,000円

※ヒゲゼンマイの上にあるヘアピンは、ヒゲゼンマイが絡まない防止の為です。






この修理あり?日ロレだと直せないのは分かるけどさ。
415Cal.7743:2010/03/22(月) 21:54:16
(有)イソサギ時計宝石店 御中

益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。

さて、貴店HPの修理実績を拝見いたしました。
今月末をもって貴店とのお取引を終了させて頂きますのでこの段通知申し上げます。

弊社との長年のお取引に感謝申し上げると共に、貴店の益々のご発展を祈念致します。
416Cal.7743:2010/03/22(月) 22:02:58
>>414
高い・・・

そして写真に見るムーブの汚さ!
ケース縁の酷いサビ具合からして、水入りしていたのではないか?
日ロレでミドルケース交換しない限り防水性は回復しない。
まともな時計屋なら、こういう時計には見積もりの段階で
「防水性能は回復不可能です。日本ロレックスでの修理受付が終了しています。
それでも分解掃除されますか?」
と聞くもんだろうが。

その場合は、適正な「見積もり手数料」を請求して良い。
5,250円くらいかな。

それを、イソの野郎、無駄なパッキング交換までやって47,250円(税込)請求してるんだから恐れ入る。

ところで、イソはオーバーホール前に撮った写真を「修理実績」として掲載しているのか?
普通は綺麗に分解掃除した状態で写真を撮るもんだが。

ここで一言
「イ ソ の 常 識 は 世 間 の 非 常 識」
417Cal.7743:2010/03/22(月) 23:41:50
確かに・・修理前、修理後で
比較して見せるのが普通だよね
418Cal.7743:2010/03/23(火) 10:54:37
…………
ごはんどきのプロフ詳細
…………
さすらいのパチラー今はペカッを修行中…足跡を見つけたら追っかけてチン○しゃぶりますよん(笑)
カキしてください板書きミニメどちらでもOKですゥ
お返しに一発ヤ○してアゲるから…いっぱい絡んでチョ!…パチでもスロでも必勝法伝授して下さい
プロフィール…地域:石川県…職業:奴隷ちゃん…趣味:パチとS○xと男漁りとジャニ…星座:ふたご座…血液型:AB型…誕生日:6月11日
419Cal.7743:2010/03/23(火) 12:18:31
コピペ職人=ロレ厨の歪んだ正義感


273:03/21(日) 16:21
感謝している人も居たよな? カモとか言って叩いてたけど

こうなったのも、悪評オンリーのコピペばかりじゃ公平性に欠けるからじゃね
どちらかを一方的にってのは事実を歪曲したと 捉えられても文句は言えないしね

274:03/21(日) 16:34 [sage]
>>273
確かに。
何も知らない第三者が、ここを見れば、いくら事実でも悪評コピペばかりで偏った評価しか出来ないだろう。
実際はイソザキ氏の良い評価も存在するのにも拘らず、悪評コピペばかりというのは歪曲、悪意があると思う。

283:03/21(日) 17:18
>>281>>「 このスレでの弁護士 民事 情報開示とかの騒ぎ」
お前がいくら「弁護士 民事 情報開示」とか連呼しても法的には全く無意味だが?

何を言ってるのか?なぜ怒ってお前呼ばわりされるか意味がわからない

>>「 このスレでの弁護士 民事 情報開示とかの騒ぎ」 このレスは275の答えであって 自分は弁護士 民事 情報開示など連呼はしていませんし このスレの一連の騒動に関しては 自分は全く関係はないし法律的にどうなろうと これまた関係ない

感謝されている人が居るのはHPのお客様の声を見れば分かるとおもう ちゃんと「有り難う」の言葉が掲載されている

284:03/21(日) 17:50
悪徳商法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95

悪徳商法は、悪質な者が不当な利益を得るような、社会通念上問題のある商売方法であって、例えばホームページと
メルマガを巧妙に利用して「世界に通用するマイスター公認時計師」などと消費者を誤認させ不当に高い時計修理代金
を請求するなどが代表的である。問題商法または公認メルマガ術とも言う。
420:2010/03/23(火) 12:19:38
こいつもコピペ職人なわけで
ロレ厨なの?
421Cal.7743:2010/03/23(火) 12:48:35
422Cal.7743:2010/03/23(火) 12:50:29
うんこ
423Cal.7743:2010/03/23(火) 12:52:30
こじき
424Cal.7743:2010/03/23(火) 12:59:10
きんたま
425Cal.7743:2010/03/23(火) 13:05:58
まん
426Cal.7743:2010/03/23(火) 13:07:19
>>425
( ‘д‘
 ⊂彡☆))Д´) パーン
427Cal.7743:2010/03/23(火) 13:14:24
このスレは勉強になるけど、深入りすると脳が腐るw

この世から悪徳時計店が亡くなりますように。合掌。
428Cal.7743:2010/03/23(火) 22:35:01
価格.comより
http://s02.megalodon.jp/2008-0120-2122-33/bbs.kakaku.com/bbs/51609010075/SortID=7254598/

この店では、アンティーク時計の販売も行っていますが、その価格が信じられないほど高価です。
そして、どう見ても「ガラクタ」に過ぎないような代物を「程度が良い」と称して販売しています。

例えば、下記の「金張り・手巻き・非防水のアンティークオメガ」を18万円(税込)で販売しています。

http://s01.megalodon.jp/2008-0120-1935-02/www.isozaki-tokei.com/an33.htm
このオメガは、
* ケースが金張りなのに、銀色の汎用リューズがついている。
* 時針が銀色メッキ?もしくはメッキが完全に剥離している。
* 文字盤は明らかにリダン(書き換え)であり、しかも極めて稚拙なリダンである。
ため、仮にヤフーオークションにでも出したら、部品取り用の「ガラ」として数千円で売れるかどう
か?という程度のものです。
このような代物に「18万円」の値札をつける「マイスター公認高級時計師CMWがいる技術志向の店」
を信用できますか?

同じような事例が「オメガ・シーマスター自動巻き」94,500円です。
http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0833-16/www.isozaki-tokei.com/an23.htm
こちらは、「スワンネック緩急針微調整装置」が欠損しており、そのネジ穴だけが残っています。
店主によると「良い状態のムーブメントです」だそうです。

この店に修理を頼むのは、良く良くお考えになってからの方がよろしいかと愚考します。
429Cal.7743:2010/03/23(火) 22:36:08
悪魔に魂を売った公認メルマガ師に教えてやろう。
本当に「良い状態のアンティークオメガ」とはこういうもんだ。

http://45gs.blog.ocn.ne.jp/photos/omega/sm3.html
「出来たばかりのような、大変綺麗な状態です。赤金メッキやっぱりこれがオメガの機械の色ですよね!」

比較対象:
http://www.isozaki-tokei.com/an23.htm
公認メルマガ師が「良い状態のムーブメントです」と表示して94,500円で販売
430Cal.7743:2010/03/24(水) 20:13:47
age
431回顧:2010/03/24(水) 23:14:36
小生は、かつて父親の経営していた時計店での小僧手伝いと通信講座のみで
会得できる程度の分解掃除技術しか持ち合わせておりません。雇われ店長を
経て白山市にて開業し、宝石販売に活路を見出そうと努力しましたが、手元
不如意に苦しむ歳月が続きました。

しかし、公認メルマガ師(CMW Certified Mail-magazine Writer)の資格を
取得してインターネット経由での拡販に努めた結果、時給換算で、日本を代表
する名医や弁護士なみの料金を顧客から徴収する事に成功しております。
愚息への事業継承にも成功致し、自社ビル建設計画も進展し、順風満帆でございます。
寸暇を割いてゴルフに興じるのが息抜きです。そのため接客に遺漏がある場合も
無いとは申しませんがご了解下さい。
432Cal.7743:2010/03/24(水) 23:19:55
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
433Cal.7743:2010/03/25(木) 16:30:39
捕手
434Cal.7743:2010/03/25(木) 22:50:41
イソの娘はオレのタイプすなわちドストライク
もう結婚してるのかな?
この際イソのことお父さんと呼んでもいいくらいタイプだ
435Cal.7743:2010/03/25(木) 23:04:11
牛子は既婚・子持ち。

牛のように太っている写真をうっかりブログに載せたのでそれ以来牛子 (またはバカ子) と呼ばれている。
イソスレでそのことがかかれた途端にブログの写真を消したので、常にイソスレをチェックしていることも
バレてしまった。

216 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:33:19
問題あるよねえ、いやあこの家族がさ。
この娘が一癖も二癖もあるんだよねえ。
ブログでは家族愛に満ちたアットホームなこと書いてんだけど人間的にダメ。
元同級生だから言いますが、親のしつけでしょうね。
昔からわがままで意地が悪い。
人をおとしいれて喜ぶタイプ。
勉強は全くできなかったですね。
けぇいちろう?
長男はボンクラだからあまり害はないよ。

220 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:53:27
216です。
なんで「牛子」というのかな?
教えて下さい。
初めてこのページ見るんで。
学生の頃は「バカ子」でしたが。

221 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 15:25:53
以前、ブログに自分と犬の写真を載せていたのだが、牛のように太っているとこのスレに書かれた。
そのとたんに当該写真はブログから削除された。
それ以来「牛子」と呼ばれている。
436Cal.7743:2010/03/26(金) 17:28:10
さげ
437Cal.7743:2010/03/27(土) 00:43:11
こいつんトコに持ち込まれるセイコーの時計って1960年代と70年代初めの製造が多くてボッタクられテルけど、この年代のセイコーの時計ってもうメーカーでは修理してないの?
438Cal.7743:2010/03/27(土) 10:23:17
>>437
部品交換をしない「分解掃除」だけなら、1960年発売の初代グランドセイコーでも、セイコーSSでやってくれる。

イソも交換する部品がないのは同じなので、やることはセイコーと変わらん。
439Cal.7743:2010/03/27(土) 20:50:15
メイカーはアンティークの部品交換はしないが民間なら中古から探すことも可能です
440Cal.7743:2010/03/27(土) 21:28:22
>>439
>民間なら中古から探すことも可能です

それをイソに期待するのは無理。

イソはこういうことを平然と言う男だ。
http://www.isozaki-tokei.com/qa.htm

Q 2002/3/8
こんにちは磯崎さん、大阪市在住のNといいます。鍵巻き式の古い懐中時計の中身だけをもっていて、
これにケースをつけてあげたいのです。以下の条件に合いそうなケースにお心あたりがあったり、
作成できるようでしたら、お幾らぐらいになるか教えて下さい。

A
非常に難しいご相談です骨董品屋を虱潰しで探す他無いと思います。運良く当ればいいのですが、
至難だと思います。
『弊店に任せてもらっても材料店等探しますが、見つからなくても料金(遠距離電話代等)はかか
ります。』
根気よく自分の足で探すのが一番だと思います。「
441Cal.7743:2010/03/27(土) 21:30:16
イソはオールドセイコーの互換風防を知らない男。

http://s04.megalodon.jp/2009-0314-1818-01/bbs1.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=smatic

風防について 投稿者:おぜっぺ 投稿日:2009/02/25(Wed) 19:38 No.846
いつも楽しく拝見しています。 皆さんの御意見を聞きたくて初めて投稿しました。
先日、6206-8990のweekdaterを某有名時計店にOHに出し、風防も交換して頂きました。
40年以上前の時計なので風防の純正部品は無く、社外品となりますとのことでしたので事前に了解して作業してもらいました。
出来上がりが送られてきて、時計を確認すると風防は確かに新しくなっていましたが、ケースとの取り付け部が90度(全体の1/4)
に渡りヒビが入っており、外側にも小さな傷がついていました。
輸送中の梱包は丁寧にしてありました。
ヒビが入っていたのでその写真と一緒にクレームで再度風防を交換して欲しいとの連絡を時計店に送りましたが、
「風防も40年以上前の古い部品だから乾燥して割れ易く、純正品でないので割れても仕方がない。古い時計だからこうなることも理解して欲しい」
と返事がきました。また、交換した風防は最後の1個なのでもう交換もできないとも記載されていました。
保障期間は6ヶ月と明記され、技術、国家資格、CMW資格を大体的にホームページで宣伝している店なのにこの対応は納得できないと思っていますが、
あまり古い時計のOHはしたことが無いのでこの対応について皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。よろしくお願いします。

↓なお、メーカー純正品と完全な互換性を持つ社外品の新品風防が供給されていると識者から示されている。
不勉強なイソは存在を知らないのか、故意に知らないふりをしているのか不明。

Re: 風防について weekdaer - 2009/03/06(Fri) 01:59 No.855
ISOですね。 正直、悪い評判の方が多く耳にします。
6206-8990の風防はSDN製で完全にマッチする社外品の風防が現在でも販売されております。 価格は1500円だったはず。
YahooのオークションでETAと56系のオーバーホールを受け付けしている方に以前に諏訪の5DXを依頼したことがありますが、
風防交換とオーバーホールとで1万円でおつりが来て、完璧な調整がされて帰ってきました。 ISOよりずっと信頼できると個
人的に感じております。
442Cal.7743:2010/03/28(日) 07:50:46
[774]†バルタン† 20:38
血液型違いの頑固…違いが有りそで違わなかったり似てそだから 見えてオモロイよ※旦那わややM系かやはりW
[775]nasuke 20:41
バルタンも頑固?旦那も頑固だから喧嘩したら永遠と平行線だよカッタルイ
[776]†バルタン† 20:50
頑固&頑固S&Sか(笑)※前嫁A&Aの頑固(S&S笑)なんとなくナスの背景読めるW※でも あっちわMやったりィ?クククッ
[777]nasuke 20:56
んっ?バルタン前嫁居たんっ?そ-ゆう人多いらしいケド床でMってドンナン?って板でカキしたら警告されちゃうかなっ
[778]†バルタン† 21:02
夜アレやら ご飯食べ物やら妥協する人は M な気が多少するけどー※生きる つーことに妥協してるにも取れるから それはもはや頑固じゃなぃと思う何でもかんでも主導権握りたぃ人 は夜も握るやろし真性S系だと※裏を返せば 旦那パワフルそでナヨよりEやん
[779]nasuke 21:22
夜の主導権ねなるほど人のぃぃなりになるのは嫌だね
443Cal.7743:2010/03/29(月) 00:53:30
ほらどうした?
444Cal.7743:2010/03/29(月) 10:13:32
カキコメ
445Cal.7743:2010/03/29(月) 10:23:37
カメコキ
446Cal.7743:2010/03/29(月) 19:56:10
時計修理について質問です。

オメガのシーマスター自動巻きのリューズが過去数回締まらなくなり、
今回は保障期間対象外でした。

リューズに余計なミゾができたのが原因だそうで、
買って早々から数回同じところが壊れているので、2回目に壊れた時に交換してほしいとお願いしましたが、量販店のためか却下。

今回は「お前の家族はネジ変に締めてんのが悪い」
部品は負けてやるから39000円だ。という対応でした。

こんなものなんでしょうか?
締め方が悪いって、そんなに人の力でミゾできちゃうものですか?

ちなみに私はオメガのレディース使ってますが、一回もそういうトラブルはありませんでした。
447Cal.7743:2010/03/30(火) 00:40:10
>>446
池沼かな?
448Cal.7743:2010/03/30(火) 02:54:54
>>447
チュプかもよ
449Cal.7743:2010/03/30(火) 10:42:08
落ちるぞ
450Cal.7743:2010/03/31(水) 00:08:34
スイスオーダーだろw
451sage:2010/03/31(水) 09:10:35
店主一人と家族の小さな時計店なら安いが、
修理工雇ったり外注に出していたら、
そいつの家族まで養うことになる。
だから日当1万円で済むところが3万円になるってことさ。
せめて家族だけでやってる若い時計屋を捜すことが大切だ。
目が見えなったり客が増えると どうしても外注になる。
452sage:2010/03/31(水) 09:13:35
上前はねず 客を紹介しあえばいいものを、
そうしないから客単価が増大し、廃れたのが企業団地。
みな中国に持って行かれた。

若い修理職人が 勇気を出して 独立するのを待とう。
453Cal.7743:2010/04/01(木) 01:27:29
いよいよ終了だなww
454Cal.7743:2010/04/01(木) 09:57:38
時代の流れですよ
455Cal.7743:2010/04/01(木) 23:00:49
針と文字盤の腐ったパネライが売れたのには驚いた!
パネライとか全然興味ないんだが、33万て安いの?
456Cal.7743:2010/04/01(木) 23:03:01
安いと思うよ
457Cal.7743:2010/04/04(日) 11:36:40
基地を事前に知ることができて>>1には感謝するよ
もっと多くの人に知れ渡るといいな
458Cal.7743:2010/04/07(水) 14:19:58
ついに終了??
459Cal.7743:2010/04/07(水) 14:36:00
クソザキ倒産なの?
460Cal.7743:2010/04/07(水) 19:50:19
イソザキ時計宝石店でググったら、関連検索の「イソザキ時計宝石店 評判」
でここに来た。

笑った。
461Cal.7743:2010/04/10(土) 01:53:03
おいおいどしたんだい?
牛子が笑ってるぜww
462Cal.7743:2010/04/10(土) 14:04:07
あきたんだよ
463Cal.7743:2010/04/10(土) 14:43:48
>>460
真実を知ることができて何より。
464Cal.7743:2010/04/10(土) 22:29:34
規制終了か? オメロレスレも…w
個人情報出す前に、どのID(中では分かる)がどのスレでキチガイか?開示せんと…
サイナラ
465Cal.7743:2010/04/11(日) 21:41:23
279 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/11(日) 17:29:39
ごはんさんに頼んでみました
ここの書き込みのとおりでした まじイイっす

ということはisoも・・・

280 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/11(日) 17:33:05
試しに逆輸入セイコー5でもISOに出してみれば?
買値の4倍、メーカー修理の1.5〜2倍近くは請求される。
466Cal.7743:2010/04/13(火) 00:09:37
クククク終了ネ
467Cal.7743:2010/04/13(火) 02:34:58
分解掃除利権(公認メルマガ師)を編み出した怪物一家
468Cal.7743:2010/04/13(火) 02:49:11
あげるんじゃないわよ
469Cal.7743:2010/04/13(火) 12:15:31
深夜にうごめくイソ
歪んだ性格にふさわしい不健康な生活をしているようだ

443 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/29(月) 00:53:30
ほらどうした?

453 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/01(木) 01:27:29
いよいよ終了だなww

461 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/10(土) 01:53:03
おいおいどしたんだい?
牛子が笑ってるぜww

466 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 00:09:37
クククク終了ネ

468 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/13(火) 02:49:11
あげるんじゃないわよ
470Cal.7743:2010/04/14(水) 00:35:23
このスレでお終い
471Cal.7743:2010/04/14(水) 04:27:18
終わらんよ
472Cal.7743:2010/04/14(水) 08:16:23

         ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、         <お前ら殴るぞ〜♪♪♪
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、 <敵は弱体化してきた♪わしらの勝利じゃ〜♪♪♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \     
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
473Cal.7743:2010/04/14(水) 10:30:50
マスターショップ限定のGSをデパートから仕入れて販売して欲しい。
474Cal.7743:2010/04/14(水) 12:05:45
デパートオーダーかww
475Cal.7743:2010/04/14(水) 15:35:15
正規取扱い店やってるメーカーの数が凄いね・・聞いたこともない3流メーカーで、
見事にETAポン載せの時計ばっかだけど。
こんなんじゃ、売れない長期滞留在庫を大量に抱えて大変だろ。
476Cal.7743:2010/04/14(水) 21:23:44
>>475
在庫は最小限に抑えているので問題なし!
イソの造語「スイス・オーダー」(並行問屋に発注すること) が威力を発揮する。
477Cal.7743:2010/04/15(木) 10:08:16
沈黙し続ける牛子
478Cal.7743:2010/04/15(木) 16:13:27
不良在庫の山w
479Cal.7743:2010/04/15(木) 23:47:37
閉店セールやってたがまだ営業してるのここ?
480Cal.7743:2010/04/16(金) 01:17:06
まあ凄い店だったよww
481Cal.7743:2010/04/17(土) 02:15:09
これでおしまい
482Cal.7743:2010/04/17(土) 08:25:55
深夜にスレ潰しを図るバカ子
夜は寝ろ!

443 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/29(月) 00:53:30
ほらどうした?

453 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/01(木) 01:27:29
いよいよ終了だなww

461 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/10(土) 01:53:03
おいおいどしたんだい?
牛子が笑ってるぜww

466 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 00:09:37
クククク終了ネ

468 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/13(火) 02:49:11
あげるんじゃないわよ

481 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/17(土) 02:15:09
これでおしまい
483Cal.7743:2010/04/17(土) 14:46:10
時計修理は受けてくれなかったが、
愛想が無いのは事実である。
というか、とても冷たい。
484Cal.7743:2010/04/17(土) 15:45:15
>>446
普通に有る事です。
ネジの山を見て見て下さい。ホッチキスの針より遙かに細い山です。
材質が違うとは言え、そんなものは間違えば簡単に削れます。特にねじ込みはじめが危険です。
斜めにねじ込まれない(癖が付かない)ようにまっすぐゆっくり力を入れずにねじ込み始める事。

常識を知らない事を大声でわめくのは恥ずかしい事です。本当に恥ずかしいです。
といっても恥ずかしいのは私だけで、貴方では無いのでしょうけどハハハハハ
485Cal.7743:2010/04/17(土) 15:53:48
俺はねじ込みの時計はチューブ交換できる時計しか買わん。
486Cal.7743:2010/04/17(土) 20:37:22
日ロレのオバホの保証期間が2年になった。
この店は日ロレと大して変わらない料金を請求してる一方、世界最高技術などと自称してるんだから、オバホの保証期間を6ヶ月から2年に延長するのは簡単だと思うんだが。
487Cal.7743:2010/04/17(土) 21:01:05
実際は半年なんてウソだろ
他の時計屋もだが
488Cal.7743:2010/04/17(土) 21:47:02
イソザキ新ビルは完成したのか
489Cal.7743:2010/04/18(日) 18:41:48
国内メーカーの生産精度目安だと3年だな。
それに満たない状態で狂いが大きくなっていたら、個体として何らかのバランスが先天的に悪かった製品か
オーバーホール時に間違った調整や組付けをした可能性が大きい。

多くの場合は後者が原因だけどね。
だから大昔、米国でCMWという「基本修理技術」を時計店に普及させるための組織が生まれたわけで。
当時は素人レベルの店主がテキトーに弄ったり油漬けにして壊しても・・・
「寿命だから」「壊れやすい時計だから」とメーカーのせいにするトンデモ職人が多かった。
ま、いまでもいるけどさw
ロレの防水性を消失させる魔法の腕を持つ職人がw
490Cal.7743:2010/04/18(日) 19:10:27

ISOですね。 正直、悪い評判の方が多く耳にします。
491Cal.7743:2010/04/20(火) 10:03:50
>>489
イソのロレの防水性を消失させる魔法の腕の成果

2年間で同一のロレをイソに分解掃除させて計8万4千円(税込)支払い!
どちらでも「水入り錆落とし」と記載!
日ロレに出していれば決してありえないことだ。

http://www.isozaki-tokei.com/8298d.jpg
新潟県N市H様のご依頼品(2009/1/19)
ロレックス レディスオートマ
Cal.2130 29石 (3601343)
オーバーホール、水入り錆落とし、ゼンマイ取替、パッキング取替・・・45,000円 (税抜き)

↑↓

http://www.isozaki-tokei.com/7164b.jpg
新潟県N市H様のご依頼品(2006/12/22)
ROLEX オイスターパーペチュアル67180
Cal.2130 29石(3601343)
オーバーホール、水入サビ落とし・・・35,000円 (税抜き)
492Cal.7743:2010/04/20(火) 12:24:26
いい加減やめたら?
男のくせに
493Cal.7743:2010/04/20(火) 12:36:23
いい加減閉店したら?
牛子のくせに
494Cal.7743:2010/04/21(水) 15:06:11
イソの勝ちだな
495Cal.7743:2010/04/21(水) 15:17:29
イソスレが消えない時点でイソの負け。
496Cal.7743:2010/04/22(木) 23:24:52
お前ら5月もセールやっから金ためとけ。
497Cal.7743:2010/04/23(金) 00:19:48
以前の勢いはないなこのスレも
498Cal.7743:2010/04/23(金) 11:47:46
深夜に業務?に励むイソ

443 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/29(月) 00:53:30
ほらどうした?

453 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/01(木) 01:27:29
いよいよ終了だなww

461 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/10(土) 01:53:03
おいおいどしたんだい?
牛子が笑ってるぜww

466 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 00:09:37
クククク終了ネ

468 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/13(火) 02:49:11
あげるんじゃないわよ

481 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/17(土) 02:15:09
これでおしまい

497 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/23(金) 00:19:48
以前の勢いはないなこのスレも
499Cal.7743:2010/04/23(金) 15:09:17
この店ネットの評判悪いね。
2ch以外のBBSやSNSでも酷評ばかりだけどリアルでもそうなの?
500Cal.7743:2010/04/23(金) 20:22:42
松任駅前の何とか商店街での評判は芳しくないらしい。
501Cal.7743:2010/04/24(土) 20:44:13
423 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/27(木) 19:04:11
本当にイソのことが知りたければ松任の広小路ジョイモール前の商店街で聞いてみなw
ここに書かれていることがあながちデマではない、てことが分かるよ。
町の人たちがどう思っているか?てけっこう重要だよ。
502Cal.7743:2010/04/24(土) 22:32:57
あながち
503Cal.7743:2010/04/25(日) 09:33:59
俺はメーカーか良心的なとこに出すよ。
504Cal.7743:2010/04/25(日) 09:41:05
>俺はメーカーか良心的なとこに出すよ。

消費者として当然の選択。

市場原理を蹂躙する「メーカーより高く、下手、無保証」のイソなぞ利用するのは愚の骨頂。
505Cal.7743:2010/04/25(日) 17:12:37
サブもシードも非防水!
506Cal.7743:2010/04/25(日) 19:03:59
ROLEXは2年保証になったからメーカー修理に皆だしたほうがいいのだが
2年保証になったって知らないユーザーが多いし誰か教えてるのかい
507Cal.7743:2010/04/26(月) 08:34:37
.     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   新ビルオープンだっ…!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |   もうすぐ始まる…
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  カモ達を招き入れての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ    時計合戦  
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ     狂宴の舞
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   祭りの扉が開く…!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |    クククク…
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
508Cal.7743:2010/04/26(月) 21:26:03
なんでこんなに評判悪いのん??
509Cal.7743:2010/04/27(火) 11:24:48
このスレを最初から読めば答は自ずから見える。

羊頭狗肉
夜郎自大
露店商法

オマケ 客にメンチ切る

こんなとこか。
510Cal.7743:2010/04/28(水) 01:27:59
これでお終いww
511眠れぬ夜のバカ子:2010/04/28(水) 08:28:15
443 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/29(月) 00:53:30
ほらどうした?

453 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/01(木) 01:27:29
いよいよ終了だなww

461 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/10(土) 01:53:03
おいおいどしたんだい?
牛子が笑ってるぜww

466 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 00:09:37
クククク終了ネ

468 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/13(火) 02:49:11
あげるんじゃないわよ

481 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/17(土) 02:15:09
これでおしまい

497 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/23(金) 00:19:48
以前の勢いはないなこのスレも

510 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 01:27:59
これでお終いww
512Cal.7743:2010/04/29(木) 02:02:47
もう次はないんだからネ
513Cal.7743:2010/04/29(木) 11:23:21
色々なサイトで何年も無料で宣伝してもらってるなんて、とてもラッキーな時計屋ですね。
514Cal.7743:2010/04/30(金) 00:37:04
一見良心的に見えるホームページに
危うく騙される所だったぜ。

こんな悪徳業者とは思わなかったぜ。
515Cal.7743:2010/04/30(金) 08:24:08
悪魔はやさしい笑顔でやってくる
516Cal.7743:2010/05/01(土) 02:04:02
誰もいないじゃないww
あんた達の負けネ
517Cal.7743:2010/05/01(土) 02:59:46
たまーにこういう書き込みがあるので、
非常にやりがいのある雰囲気が形成される。
アンチにとって、良い燃料である。
願わくば、もう少し罵倒・批判・反駁をもうひとつ。
518Cal.7743:2010/05/02(日) 00:22:23
終了
519深夜のスレ潰し乙!:2010/05/02(日) 00:32:46
443 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/29(月) 00:53:30
ほらどうした?

453 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/01(木) 01:27:29
いよいよ終了だなww

461 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/10(土) 01:53:03
おいおいどしたんだい? 牛子が笑ってるぜww

466 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 00:09:37
クククク終了ネ

468 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/13(火) 02:49:11
あげるんじゃないわよ

481 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/17(土) 02:15:09
これでおしまい

497 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/04/23(金) 00:19:48
以前の勢いはないなこのスレも

510 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 01:27:59
これでお終いww

512 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 02:02:47
もう次はないんだからネ

516 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 02:04:02
誰もいないじゃないww あんた達の負けネ

518 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 00:22:23
終了
520Cal.7743:2010/05/02(日) 00:33:31
>>バカ子
このスレは存在することに意義があるんでな。
521Cal.7743:2010/05/02(日) 02:18:38
公認メルマガ翁と怪物商人女史とIT息子で無敵状態
522Cal.7743:2010/05/02(日) 09:15:31
>>公認メルマガ師一家

反社会的な昼夜逆転生活してないで夜は寝ろ!
523Cal.7743:2010/05/02(日) 09:21:50
公認メルマガって言われ続けているけど、どんな機関が公認したの?
まさか、日本版CMWを創設したような由緒○しい機関じゃないよね?
524Cal.7743:2010/05/02(日) 11:28:09
これだけ悪口を書かれている店が存在できるとは思えない
一人の基地外が延々書き込んでいるのではないか
525Cal.7743:2010/05/02(日) 20:40:49
メルマガにころっとだまされて信者になる情弱の脳が溶けかけた壮年新規顧客が多いだけのことだろ
526Cal.7743:2010/05/02(日) 20:43:07
>>524
2ch以外の掲示板や個人情報ある程度出しているSNS等の全てにおいて
酷い評判という事からも、それはありえないw
527アリエール:2010/05/02(日) 22:43:56
ありえるだろうな
528Cal.7743:2010/05/02(日) 23:03:27
分解掃除御殿一家の脳内ではな
529Cal.7743:2010/05/03(月) 00:56:04
あんた一人で何やってるの?
ダサい男ね
530Cal.7743:2010/05/03(月) 07:23:52
牛子てでれなん?
531Cal.7743:2010/05/03(月) 07:28:01
公認メルマガ術
532Cal.7743:2010/05/03(月) 10:42:03
メルマガでインター、オメガ、ロレックスの機械を上から目線で賞賛してる
けど、これらのメーカーから全く相手にされずにせっせとETAポン載せ
の糞ブランドばっか売ってるのが笑える。
533Cal.7743:2010/05/03(月) 18:20:13
スイスオーダー(呆)
534Cal.7743:2010/05/03(月) 20:34:23
ここの修理の面白いところで
機械式時計の宿命で、磁気帯びする事がある。
しかし、脱磁の修理及びタイミング調整した形跡がない。
それがあれば、まだ信用するが。
535Cal.7743:2010/05/03(月) 22:51:03
>>534
メーカーや代理店工房が当然のようにやる仕事を期待しても無理。
時計を勉強したんじゃなくて「時計を売る方法」を勉強した人にそれは酷というもの。
縁日の香具師に「ココみてごらん、これが高性能の証だよ」と言われて信じるような太っ腹な御仁だけが買える店。
そこを勘違いしちゃいけないよ。
536Cal.7743:2010/05/04(火) 07:44:50
535さん レスありがとうございます。
正規代理店ではなく並行と考えなくてならないのですね。
なおさら、メリットがない。本当にヤシなのですね。
537Cal.7743:2010/05/04(火) 22:19:46
イソ=god すなわち神!!
538Cal.7743:2010/05/04(火) 22:34:35
カスティールってことかな
539Cal.7743:2010/05/05(水) 01:19:46
しつこい男だね
540Cal.7743:2010/05/05(水) 03:53:03
連休中に訪問した人はいますか?
541Cal.7743:2010/05/05(水) 20:45:31
クソTheキング
542Cal.7743:2010/05/05(水) 20:51:38
彫刻無料サービス中
543アリエル:2010/05/05(水) 22:00:20
今度出したいと思います
544Cal.7743:2010/05/05(水) 22:01:29
勇者だ!
545Cal.7743:2010/05/08(土) 01:26:31
正義は勝つの(笑)
546Cal.7743:2010/05/08(土) 10:14:58
>>536
イソの行動原理は「祭りの露店の香具師」そのもの。
カネはメーカーより多く取るが、責任は一切取らない。
547通りすがり:2010/05/09(日) 16:27:24
オーバーホールから戻ってきたものの外観に不具合が。
メールで数回問い合わせるも返信なし。
電話すると、「機械はなおってるでしょ」と無愛想な口調で平然と言い放たれました。
食い下がると、通話状態のまま受話器を放置したらしく反応なし。

もしやと思い検索してみてここに辿り着きました。
出す前にもっと情報収集するべきでした。

今時こんな店が営業できているとはある意味驚きですね。
完全にメルマガと愛想のいい顔写真に騙されました。

新たな被害者が出ないことを願います。
548Cal.7743:2010/05/09(日) 18:36:34
本当に最悪だな、この店。
549Cal.7743:2010/05/09(日) 18:49:09
また作り話かww
550Cal.7743:2010/05/09(日) 18:51:30
>>549
また牛子かww
551Cal.7743:2010/05/09(日) 18:58:24
作り話はメルマガの内容の事かww
552通りすがり:2010/05/09(日) 19:00:00
事実ですよ。

他にブラ2本ありますが、こちらはブラジャパンに出してます。
今まで数回出していますが、対応は丁寧で仕上がりも問題ありません。
553Cal.7743:2010/05/09(日) 22:27:35
>>547
お気の毒でした。何の時計を出されたのか分りませんが「外観の不具合」は最終的には
「パーツを換える」以外に根本的な解決方法はないので怖いですよね。

イソの
「食い下がると、通話状態のまま受話器を放置したらしく反応なし。」
というクレーム対応は実にイソらしいと感じました。

>他にブラ2本ありますが、こちらはブラジャパンに出してます。
>今まで数回出していますが、対応は丁寧で仕上がりも問題ありません。

メーカー >>>∞>>> イソ

ですから。
メーカー以上に丁寧な仕事をしてくれ、客の要望を可能な限り聞いてくれ、かつメーカーより
安いという素晴らしい時計師さんも存じていますが、イソみたいな手合いがいると時計修理
業界全体の信用が落ちますね。

一日も早く市場から退出して欲しいものです。
554Cal.7743:2010/05/09(日) 22:45:56
皆でクソザキ時計宝石店を叩き潰そうではないか!

もう許せねえええぜ
555Cal.7743:2010/05/09(日) 23:36:33
>イソの
>「食い下がると、通話状態のまま受話器を放置したらしく反応なし。」
>というクレーム対応は実にイソらしいと感じました。

 客側から電話しているので通話料客持ち、しかもおそらく長距離でしょ?
 客側としては「おとなしく電話を切る」しかないですねぇ

 この店、かなり慣れてますね
556Cal.7743:2010/05/11(火) 00:43:20
つまんない
557Cal.7743:2010/05/11(火) 00:59:55
こんな店ダンプに突っ込まれればいいのに
558Cal.7743:2010/05/11(火) 01:34:20
>>556
バカ子にとってはさぞ「バラされたくない」話だろう。
559Cal.7743:2010/05/11(火) 08:10:07
>>555
イソが滅茶苦茶性格悪い人間だと言う事がその行動から感じ取れる
560Cal.7743:2010/05/11(火) 10:40:24
イソは神
561Cal.7743:2010/05/11(火) 16:41:59
地方の店なのに有名で大したもんじゃん。
562馬子:2010/05/11(火) 19:05:32
うそばっか! 
563牛子:2010/05/11(火) 20:19:32
>>562
あんたも嘘バッカ
564Cal.7743:2010/05/11(火) 20:24:58
こんなとこに悪口書かないで、
消費者センター、弁護士なんかに相談すべき
565Cal.7743:2010/05/11(火) 20:48:21
>>547
消費者センターは、相手が「違法な金融業者」とか「大企業」であればある程度効果を期待できるが、
恥も外聞も気にしないイソのような個人商店には対処できない。
消費者センターには強制力がないからな。

弁護士を頼んで訴訟を起こすにも、被害額が数万円では弁護士が受けてくれない。
訴訟を起こさないなら、相談された弁護士も困る。

イソにとってこのスレに「事実」を書かれるのは商売上困るだろうが、身から出た錆だから諦めろ。
その場しのぎのクレーム処理をするからもともと僅かな信用がさらに減る結果となる。
566Cal.7743:2010/05/11(火) 20:51:21
567Cal.7743:2010/05/12(水) 02:15:40
少額訴訟を繰り返す?
既判力というのを知らんのか?
568Cal.7743:2010/05/12(水) 02:18:42
磯は有名だよね
あそこの家見たときびびったわ
時計って技術と信頼さえがあればあっこまで儲かるもんなんだね

569Cal.7743:2010/05/12(水) 08:02:52
詐称のための技術力、虚構で形作られた信頼
570テ留夫:2010/05/12(水) 12:06:10
負け組の屑時計持ちどもめ。
束になってかかってきたって負けん!
悔しかったらビル建ててみろ。
571Cal.7743:2010/05/12(水) 13:34:10
イソにとってカモは「負け組の屑時計持ちども」か。

イソで売ってる時計は質屋に相手にされないような正しく屑時計ばかりだし、
イソで分解掃除して非防水加工されたロレも屑になるからな。
正しく至言。

「負け組の屑時計持ちども」の筆頭は 岡山県T市H様 か?
>>190-195
ほんとにほんとにお気の毒。
572Cal.7743:2010/05/12(水) 23:04:43
別に擁護する訳ではないが、修理実績を見てると、リダンの価格と質はいいと俺は思う
恐らく、ここの店主がやってるんじゃないと思うが、どっかに依頼してるんだろう。恐らく実費というのは良心的ではないのかと思った
でも、OHは高いね。ロレに関しては日ロレでやった方が絶対にいいと思う
573Cal.7743:2010/05/13(木) 07:51:52
知り合いの時計屋のおじさんに聞いたら
有名な国内のリダンは基本的に2つ
高い方か安い方かの択一だそうな
当然ながら基本的にそこに丸投げ
574Cal.7743:2010/05/13(木) 14:09:25
磯無能氏ね
実力ない奴に限って傲慢なんだよな
自信のなさが態度によく出てるwww
575Cal.7743:2010/05/13(木) 18:24:02
恨み怖いね〜自爆ぴおおうおういう;う
fytltflcfyfじゅfyfgぅtぎy:\
ウィウウイlgtぃウィウy;オイy
576Cal.7743:2010/05/14(金) 19:26:02
お前らが何と言おうが、ビルは建ったし、商売は順調だ。
577Cal.7743:2010/05/14(金) 20:11:37
この店は最悪だね。
578Cal.7743:2010/05/16(日) 21:03:03
まだ俺の存在に気づいてないようだね♪
579Cal.7743:2010/05/16(日) 21:04:31
磯は勝ち組
技術と信頼で富を得た
世界でも屈指だからね
580Cal.7743:2010/05/16(日) 21:23:27
>>579
そのとおり。2chで負け組どもが何をいっても、イソの勝ちはかわらない。

イソは ネ申 
581Cal.7743:2010/05/16(日) 21:24:19
サポートありがとう!
582Cal.7743:2010/05/16(日) 22:03:08
香具師 テキヤ商法
583Cal.7743:2010/05/19(水) 12:28:22
最近は被害者減ってるのかな?
584Cal.7743:2010/05/20(木) 00:50:59
いい加減勘弁してやれよ
547 :通りすがり:2010/05/09(日) 16:27:24
オーバーホールから戻ってきたものの外観に不具合が。
メールで数回問い合わせるも返信なし。
電話すると、「機械はなおってるでしょ」と無愛想な口調で平然と言い放たれました。
食い下がると、通話状態のまま受話器を放置したらしく反応なし。

もしやと思い検索してみてここに辿り着きました。
出す前にもっと情報収集するべきでした。

今時こんな店が営業できているとはある意味驚きですね。
完全にメルマガと愛想のいい顔写真に騙されました。

新たな被害者が出ないことを願います。
586Cal.7743:2010/05/21(金) 07:14:30
HPとメルマガで今までの悪行の謝罪文載せたら勘弁してやる。
587Cal.7743:2010/05/21(金) 07:23:29
イソザキさん。こんな時計売るのは止めてもらえませんか。

http://www.isozaki-tokei.com/an30.htm

文字盤、ケース共に外装の状態最悪に加え、文字盤上は「19 Jewels」の表記なのに入っている機械は21石!
文字盤表記より石数が多けりゃいいってもんじゃなかろうに。
イソの説明では一切触れられず
「おすすめ度 ★★★ <セイコークラウン紳士用手巻き>
SSケース 非防水 ダイヤショック付き (1959年諏訪精工舎製) Cal.560 21石
※マーベルをグレードアップし、安定性を高めて、当時人気を博したセイコーの手巻きの名機です。
(2005/6/20)オーバーホール済み」

で金3万8千円也だ。

ヤフオクなら違反商品の申告がガンガン入るのが確実。
588Cal.7743:2010/05/21(金) 19:18:01
牛子、Lovin you.
589Cal.7743:2010/05/21(金) 21:20:31
まだ売っているのか。文字盤が汚すぎ、ヤフオクでも数千円か?
590Cal.7743:2010/05/21(金) 23:21:12
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-voice.htm
>>547ですがここには何故私のメールは載せて貰えないのでしょうか?
591Cal.7743:2010/05/22(土) 08:34:02
>>590
どんなに優良な店でも宣伝の為のサイトに都合の悪い内容は記載しない。
isoが優良な店かどうかは自己判断になると思うが、ラグ裏に傷を入れられた
俺は二度と関りたくない。
592Cal.7743:2010/05/22(土) 09:52:17
>>587
これってジャンク?
593Cal.7743:2010/05/22(土) 10:11:21
典型的な2コ1 ジャンク以下。
ジャンクは、使用不可もあるが ある意味純正品
2個1は、時計屋がお客に売る品物ではない。
もちろん、個人の楽しみで2個1作ろうが
3個1作ろうが、それを楽しめばよい。

明らかな贋作をお客に売る。俺だったら100円でも
買わない。これ買うなら百均行くよ。
594Cal.7743:2010/05/22(土) 11:25:52
俺は買うけどっていうか、買ってるけどな 好きずきジャン
595Cal.7743:2010/05/22(土) 12:25:02
磯無能氏ね
実力ない奴に限って傲慢なんだよな
自信のなさが態度によく出てるwww
596Cal.7743:2010/05/22(土) 14:05:09
俺は、時計屋 それもCMWの資格をもち
オーバー ホールは、贋物を受け付けないといいながら
売っているのは2個1じゃん。

本物の時計屋が売る商品ではないと言っているだげ
時計屋でなければ、興味があるよ。
597Cal.7743:2010/05/22(土) 19:34:04
くだらないこと気にするんだね
小さい人間だな!ww
598Cal.7743:2010/05/22(土) 21:00:58
ガッチャマン作る時計屋が、許せないではないの
599Cal.7743:2010/05/23(日) 01:55:24
セイコーのクラウンなんざモント状態でも5千円ぐらいの価値しかねーよ
600Cal.7743:2010/05/23(日) 02:35:58
どうやって石数かぞえたんだよ
言いがかりつけんのやめたれや
とおもったが
思いっきり書いてあるのなww

きっと老眼で文字盤の方は見えないんだろう
601Cal.7743:2010/05/23(日) 03:04:45
イソは間抜けなとこが魅力なんだがなww
602酒井 惠子:2010/05/23(日) 06:38:37
酒井 惠子
ブランド財布 グッチ バッグ 腕時計
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
高品質 安心 最低価格保証
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
高品質な商品を超格安価格で、安心、迅速、確実、にお客様の手元にお届け致します。
豊富な品揃えで最新作も随時入荷致しておりますのでごゆっくりとご覧ください。
◆ 税関の没収する商品は再度無料にして発送します
◆ 送料無料(日本全国)


http://www.brandfalse.com/sb-bvlgari-3.htm

603Cal.7743:2010/05/23(日) 10:22:42
法子なら知ってるが
604Cal.7743:2010/05/23(日) 14:37:22
1-パッケージは専業者から商品見本として税関通して大量空輸。
2-保証書やシール類は手荷物で。
3-商品は肛門や膣に大量挿入。
4-日本にもどったら箱詰めして本物の無税商品の完成。

これがカルティエの指輪や高級時計の密輸手口。
605Cal.7743:2010/05/23(日) 20:06:35
お前ら6月も長期滞留の糞時計でセールやるから金貯めとけ。
606Cal.7743:2010/05/25(火) 13:12:59
>>604
牛子も大量密輸しているの?
だから牛なの?
607Cal.7743:2010/05/25(火) 15:30:49
216 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:33:19
問題あるよねえ、いやあこの家族がさ。
この娘が一癖も二癖もあるんだよねえ。
ブログでは家族愛に満ちたアットホームなこと書いてんだけど人間的にダメ。
元同級生だから言いますが、親のしつけでしょうね。
昔からわがままで意地が悪い。
人をおとしいれて喜ぶタイプ。
勉強は全くできなかったですね。
けぇいちろう?
長男はボンクラだからあまり害はないよ。

220 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:53:27
216です。
なんで「牛子」というのかな?
教えて下さい。
初めてこのページ見るんで。
学生の頃は「バカ子」でしたが。

221 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 15:25:53
以前、ブログに自分と犬の写真を載せていたのだが、牛のように太っているとこのスレに書かれた。
そのとたんに当該写真はブログから削除された。
それ以来「牛子」と呼ばれている。
608Cal.7743:2010/05/25(火) 15:31:32
415 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 08:10:15
バカ子さんって、著作権法違反行為をブログで自白していた豪胆な方でしたよね?
友達から貰ったコピーCDを楽しく聞いておられるとか。
孫二人も母を手本に怪物商人に育つのでしょうか。

416 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 08:19:44
>>415
これですな。実に堂々としておられる。怪物商人女史の名に恥じません。
http://s01.megalodon.jp/2009-0424-2055-35/www.isozaki-tokei.com/2007.htm
2007/9/25(火) PM12:57
ずーっとコブクロのベストアルバムをレンタルしに行きたいと思っていました。
でも近くにレンタルショップ屋も無いし・・・と思っていたら、友達がダビングして送ってくれました!
いつも車中で聴いていますが、とってもグッド( ^ー゜)b

418 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 15:25:37
著作権法

第30条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人
的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)
を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。

第49条 次に掲げる者は、第21条の複製を行つたものとみなす。
1.第30条第1項(中略)以外の目的のために、これらの規定の適用を受けて作成された著作物の複製
物を頒布し、又は当該複製物によつて当該著作物を公衆に提示した者

第119条 著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者は、10年以下の懲役若しくは1000万円以下
の罰金に処し、又はこれを併科する。

458 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 17:51:30
結論として、バカ子は著作権法49条1項違反の共同正犯でおk?
609Cal.7743:2010/05/25(火) 16:16:46
一枚では、厳しいかも。ネット等で○○円の利益があったとか
その曲を歌って、利益を得たという場合なら。
この場合は、頼んでいないのに勝手に送ってきたと印象。
610Cal.7743:2010/05/25(火) 23:22:26
ここで買うのやめました
2ちゃん確認してよかったです。
危うく注文する一歩手前でした。
感謝!
611Cal.7743:2010/05/25(火) 23:46:13
>>610
カモ回避ヲメ!
このスレが存在することの意味が良く分るな。
イソと牛子は苦虫を噛み潰していることだろう。
612Cal.7743:2010/05/26(水) 00:12:20
日ロレのオバホは今年から2年保証になって消耗品は全て交換の完全防水保証。
何故、神奈川県K様は保証なんか絶対しないイソザキで52,500円も払って非防水にしてもらうんだ?
イソザキ時計宝石店の評判(悪評)を知らないのか?イソも自分の未熟な腕を自覚してるだろうに、何故日ロレのオバホを勧めないんだ?

神奈川県A町K様のご依頼品
(2010/5/11)

ロレックス
デイトジャスト

Cal.3135 31石
(6773762)

オーバーホール、
リューズ取替、バネ棒2本取替
・・・50,000円
613Cal.7743:2010/05/26(水) 00:25:47
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
614Cal.7743:2010/05/26(水) 02:23:16
>>608
日本音楽著作権協会JASRACへこのページのリンクを通報しておきました。
近々事情聴取が実行される事と思います。
615Cal.7743:2010/05/28(金) 02:08:15
ふッ
バカども
616Cal.7743:2010/05/28(金) 21:07:29
ソープランドやヘルスといった風俗店ではクレジットカードが使えるが、本来店が負担すべきクレジット手数料を客に支払わせるらしい。

イソザキ時計宝石店も自分が負担すべきクレジット手数料を客に支払わせてるが、この店は時計屋じゃなくてソープランドなのか?
617スレ主:2010/05/29(土) 02:32:04
これで終りにするぞ
618Cal.7743:2010/05/29(土) 10:00:50
Part30も間近だね
619スレ主:2010/05/29(土) 14:31:52
いや俺はもう立てないから
620スレ主:2010/05/29(土) 14:36:16
いや俺はもうアソコ立たないから
621Cal.7743:2010/05/30(日) 02:13:17
必殺のテンプラ修理や非防水仕上げに遠距離電話でクレームつけてきた客に対し、「弊店の修理を舐めるな!」とか一喝して受話器置きっぱなしのシカト攻撃かまして欲しい。
622Cal.7743:2010/05/30(日) 14:00:51
クレジット手数料を客に支払わせてるなら違反行為なのでクレジット会社に
通報してください うそならできないでしょ
623Cal.7743:2010/05/30(日) 14:35:33
素晴らしい商才だ
商人は逞しくないとな
624Cal.7743:2010/05/30(日) 21:16:31
ダボサ(何これ?)   0勝10敗
モバード        0勝 5敗
ルイエラール(何これ?)0勝 6敗
エポス         0勝10敗
フォルティス      1勝 4敗
オリス         0勝 5敗
ノモス         2勝 2敗
ゼノウオッチ(何これ?)0勝 4敗
ハミルトン       0勝 6敗
フレデリックコンスタント0勝 2敗
マーティンブラウン   0勝 1敗

トータル        3勝55敗







 
 
625Cal.7743:2010/06/01(火) 15:32:43
さらしあげ イソは伝説 ネ申のビジネスモデルを作り上げた
626Cal.7743:2010/06/01(火) 17:53:22
イソは代金決済手段として佐川のE−コレクトのクレジットカード払いが可能と宣伝しているが、
代金の4%の「カード決済事務手数料」を客に負担させている。
※ イソのHPでは「クレジット手数料」と記載。

http://www.isozaki-tokei.com/tyumon.htm
「上記基本手数料・送料と『クレジット手数料』が加算されます。詳しくはコチラへ→(クリックして下さい) 」
リンク先
http://www.isozaki-tokei.com/tyumon2.htm
を見ると、
「クレジット手数料0.04%(弊店販売価格・商品税込み代金合計(\84,000)x0.04=\3,360)」
とは要するに「クレジットカードの加盟店手数料」と同じと分かる。
牛子は故意かチョンボか「4%」を「0.04%」と書いているが、計算は4%になっている。
加盟店手数料を客に転嫁したらカード加盟店契約を解除されるのは常識。

佐川急便のEコレクトサービス加盟店規約では
http://www.e-collect.jp/business/regulations/store.html
「e-コレクトサービスカード加盟店のお申込みにあたり、下記の行為は規約違反となりますので、予め確認のうえお申込みくださいますようお願い致します。
1. カード決済事務手数料をご購入者様に請求すること
2. ご購入者様が選択するお支払い方法によって、金額・サービスに差異を設けること
3. クレジットカード決済分の商品の返品時に、直接ご購入者様に返金すること
※ 佐川フィナンシャルを通じてクレジットカード決済の取消し処理をさせていただきます。」
と規定されている。
627Cal.7743:2010/06/01(火) 18:10:21
暇なのね^^
628Cal.7743:2010/06/01(火) 18:20:16
無限のカモの供給を前提とした公認メルマガ術ビジネスモデル
629Cal.7743:2010/06/01(火) 23:38:41
公認メルマガ師を生み出した牛子女史の商才は怪物級

時計でいえばグラコンレベル
630Cal.7743:2010/06/02(水) 00:06:04
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
631Cal.7743:2010/06/02(水) 17:19:51
田舎の分解掃除工を「世界に通用するマイスター公認メルマガ師」に仕立て上げたんだからな。
我らがイソップ・テルヲー師が稼いだ金額は、ジュルヌ師やパルミジャーニ師の稼いだ額を上回るかもしれん。
632Cal.7743:2010/06/02(水) 22:58:01
弊店のメルマガでまたバカが一匹釣れました。(笑)

大阪府S市K様のご依頼品
(2010/5/31)

ロレックス
16570

Cal.3185 31石
(39769477)

オーバーホール
・・・40,000円

日ロレ並みの料金42,000円を支払って非防水にされてますが(笑)、
金銭にシビアな大阪人も弊店にかかれば赤子の手を捻るようなものです。(笑)
633Cal.7743:2010/06/03(木) 20:32:00
>>626
これは酷い。最悪だわ
634Cal.7743:2010/06/03(木) 21:24:46
メルマガで偉そうな事言ってても、最低限の商道徳も守れない金に卑しいジジイってことだな。
635Cal.7743:2010/06/03(木) 22:28:00
長浜の弟さんの時計屋が新店舗になってた。

時計屋さんて儲かるのか?
636Cal.7743:2010/06/04(金) 07:29:36
>>626
佐川急便のEコレクトサービスに通報してくれよ
637Cal.7743:2010/06/04(金) 08:54:55
>>634
イソに商道徳などある訳がない。

>>635
地道に商いをしていればそれなりに儲かるだろ。
流れ者のイソと違って戦前から続く老舗だし。
638Cal.7743:2010/06/04(金) 09:18:14
日本ユニセフ協会がHPでネット上の誹謗中傷に抗議する旨を掲載しているね。
イソザキ時計宝石店も自分とこのHPやメルマガに同じように掲載すればいいと思うんだが。
639Cal.7743:2010/06/04(金) 09:43:07
誹謗中傷されるのは真っ当な商売してないからでしょ
自業自得じゃね?
640Cal.7743:2010/06/04(金) 10:00:59
>>638
イソのカモ様たちは「2ちゃんねる」など見たことがない。名前も知らない可能性が高い。
イソが2ちゃんで常時批判を浴びていることをカモ様に知られたら公認メルマガ術の終焉。
641Cal.7743:2010/06/04(金) 11:10:43
イソザキに散々しゃぶられた岡山県T市H様がこのスレ見たら激怒するだろうねw

H様は佐川のEコレクトサービスで決済したのかな


H様の怒りの矛先はこのスレとイソザキのどっちに向かうだろうか?w
642Cal.7743:2010/06/04(金) 11:53:36
信者とはそういうもの
俺はどうでもいいんだが、クレジットのことを何度も問題にするならさっさと通報すればいいじゃんかよ
俺は擁護する訳でもないが、ここに書き込んでる奴は実行力ゼロなことだけは確か
この狭いオフの世界で不満を書き込むだけ
誰も文句を現実の世界に言えないという
悪い部分があるならどんどん通報すればいいし、この店の人間に文句言えばいいじゃんか
643Cal.7743:2010/06/04(金) 12:54:44
>この店の人間に文句言えばいいじゃんか

鋼鉄の面の皮を持つイソに文句など言うだけ無駄。

547 名前:通りすがり[] 投稿日:2010/05/09(日) 16:27:24
オーバーホールから戻ってきたものの外観に不具合が。
メールで数回問い合わせるも返信なし。
電話すると、「機械はなおってるでしょ」と無愛想な口調で平然と言い放たれました。
食い下がると、通話状態のまま受話器を放置したらしく反応なし。
もしやと思い検索してみてここに辿り着きました。
出す前にもっと情報収集するべきでした。
今時こんな店が営業できているとはある意味驚きですね。
完全にメルマガと愛想のいい顔写真に騙されました。

新たな被害者が出ないことを願います。

555 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/05/09(日) 23:36:33
>イソの
>「食い下がると、通話状態のまま受話器を放置したらしく反応なし。」
>というクレーム対応は実にイソらしいと感じました。

 客側から電話しているので通話料客持ち、しかもおそらく長距離でしょ?
 客側としては「おとなしく電話を切る」しかないですねぇ
 この店、かなり慣れてますね
644Cal.7743:2010/06/04(金) 13:16:05
>>642
バカ子乙!
645Cal.7743:2010/06/04(金) 13:43:51
俺はイソザキの擁護派だ!

輝夫!お前の悪行への誹謗中傷にHPやメルマガで反論し、カモ様達を安心させるんだ!
646Cal.7743:2010/06/04(金) 13:47:45
>>644
バカか?俺はこの店とは無関係
そもそもこの店を全然擁護してない
無知だな。生きてる価値あるのか?
ロレックスをOHするなら日ロレへどうぞ
647Cal.7743:2010/06/04(金) 13:52:26
反論したら、このスレの存在がカモにばれて、分解掃除利権台無し
648Cal.7743:2010/06/04(金) 14:21:02
>647

まーなw

売上激減で被害妄想にトチ狂ったイソに姑息なSEO対策じゃなくて正面突破を期待してるんだがなw
649Cal.7743:2010/06/04(金) 23:58:51
>>648
怪物商人牛子女史はそのような自爆行為はしないよ。www
650Cal.7743:2010/06/05(土) 06:07:55
>>637
一回行ってみよ

てか、オバホ依頼したら石川に回されたりして...
651Cal.7743:2010/06/05(土) 09:32:25
■ 特定アジア人(及びその工作員)の発言パターンの考察 ■

【資格・条件論法】 (※通称: 【おまえが言うな論法】 ) … 自分たちや、自分たちの飼い主を批判する者に、やたらと「資格」・「条件」を付けたがる。

【使用例】
・800万人を強制連行した日本人(注:ウソ)に、拉致を批判する 【資格】 はない!(某失敗国家の国連での発言)
・アメリカを批判できない人間が、中国にだけイチャモンをつけるなんて、ちゃんちゃらおかしい。(某自称アナリスト・「電波芸者」の発言)
NEW!! ・自民党だって同じ手法を使ってきたのだから(注:ウソ)、自民党には、今回の辞任劇を「選挙対策だ!古い手法だ!」…と、批判する 【資格】 はない!

【解説】
自分たちを批判する者にやたらと「資格」・「過酷な条件」を付して、それを「批判できる人間」を減らす、あるいは批判を出来なくさせるのが彼らの狙いです。
一見正論のように見えるかもしれませんが、これは「ただの感情論」です。批判する人間によって、その行為(政策)の違法性・悪質性が変わる、なんて事にはなり得ませんので。
上記の例で言えば、「拉致問題」・「中国(民族浄化政策)」・「選挙前の辞任」は、「誰が批判しても」悪質である事に変わりありませんよね?

・拉致問題は、どこの国の誰が批判しようが、間違った行為である事に変わりありません。批判者が日本人であれアメリカ人であれ、その違法性に違いは生じません。
・中国の民族浄化政策を批判する「前提として」、アメリカのイラク政策を「批判しなければならない」、なんてルールはありません。どちらをどのように批判しようが自由です。言論の自由が保障されている国ならば。
NEW!! ・今回の辞任劇を批判する者が自民党(員)以外の者であれば、それが「選挙対策」になり、批判する者が自民党(員)であれば、それが「選挙対策」ではなくなるのでしょうか?そんな訳がありませんよねw

そして、上記の「資格・条件論法」を、あたかも「正論」のようにふりかざして批判を抑え込もうとするのが、彼らの常套手段です。
特定アジア人(及びその飼い犬)は得てして、この「資格・条件論法」を使って批判をかわしたがる傾向が見られます。彼らと議論する際には、この点を十分に留意しましょう。
652Cal.7743:2010/06/07(月) 17:33:00
お前ら7月はサマーセールと称して長期滞留在庫の三流ブランド処分するから、少ないボーナス使うなよ。
653Cal.7743:2010/06/09(水) 08:21:12
イソの信用力では、SGJの廉価ブランドであるロンジンまでしか売らせて貰えない。

《オメガ》
http://www.isozaki-tokei.com/omega.htm
オメガの販売価格は日々変動致します。この表をご参照下さいませ。(〜万円となります)

一切在庫は持たず、客から注文があったらスイス・オーダーするからこうなる。

《ロンジン》
http://www.isozaki-tokei.com/longines.htm
誇らしげに
『当店はLONGINESの正規輸入代理店です』
『2年間のメーカー保証書・各専用説明書、専用化粧箱が同梱されます』
654Cal.7743:2010/06/09(水) 08:46:49
イソを時計ブランドでたとえると、、、シャルルホーゲル
655Cal.7743:2010/06/09(水) 10:04:10
オメガに関してはバッタ屋商法のため、長期滞留在庫を処分するサマーセールの対象になりません。予めご了承下さいませ。
656Cal.7743:2010/06/09(水) 12:12:10
バッタ屋商法=スイス・オーダー

イソはなぜか「並行問屋へ注文すること」を「スイス・オーダー」と呼ぶ。
並行問屋の仕入条件は「現金払い・返品不可」なので、リスクは全てカモに転嫁するため
下記のような販売条件となる。

http://www.isozaki-tokei.com/hanbai_houhou.htm
『※スイス・オーダーの取り寄せの場合はキャンセル出来ませんので、事前にご了承ください。
(スイス・オーダー後の一方的なキャンセルの場合は、キャンセル料を頂く場合もありますのでご理解下さい。)』
657Cal.7743:2010/06/09(水) 12:54:24
このスレに書かれているイソザキ時計宝石店の数々の悪行を、何とかしてカモ様達に伝えたい。
658Cal.7743:2010/06/09(水) 13:14:04
イソの悪行を全く知らずにカモを回避した運の良い人

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1629723.html

「アンティークチュードルのオーバーホールについて
チュードルのオイスターデイトデカ薔薇手巻き(60Sくらいだと思います)のオーバーホールをしたいのですが、
お勧めのショップはありますでしょうか?
ネットで見つけた、イソザキ時計宝石店様は多忙のため断られてしまいました」
659Cal.7743:2010/06/09(水) 13:18:04
オールドのチュードルはガッチャが本当に多いから断る時計店が結構ある。
アンティークともなると部品が無いのがわかりきってるから断る時計店がほとんど。
660Cal.7743:2010/06/09(水) 13:34:49
街の時計屋に持ち込まれる古時計で「部品がある」例の方が少ない。
661Cal.7743:2010/06/10(木) 14:02:13
マスターショップ限定のGSをオーダーしたら引き受けてセイコーとモメて欲しい。
662Cal.7743:2010/06/10(木) 16:51:39
セイコーウォッチにマスターショップ限定商品を発注して断られてますが。
イソの貧弱な頭脳では「マスターショップ限定」という概念を理解できなかったようです。

http://megalodon.jp/2009-0605-2235-43/www.melma.com/backnumber_61443_805104/
Yさんという方から、最近発売されたグランドセイコー(SBGR025 定価48万円)の注文を受けました。
メカ式セイコーGSでは初めての裏シースルーバックで、ケースとバンドがブライトチタンを使用し
ている、非常に魅力のある商品であると、すでに私は時計雑誌から情報を得ていました。弊店でも在
庫を1本持とうかなーと思った矢先の注文でした。でも少し仕入れるのに懸念がありました。時計雑
誌の紹介では、このGSの取扱店が限定されているような気がしたからです。

注文を受けたので早速、今週の月曜日17日の日にセイコーウォッチ(株)に電話発注しました。や
はり、受付の女性社員の方のお話では「このGSは限定商品で、GSショップしか売らない」と言う返事
でした。ここで引き下がるわけにはいかないので、セイコーウォッチ(株)幹部のSさんに代わって
もらい、何とか注文を受けたので1本融通してもらうわけにはいかないかと、粘り強く交渉しました。
しかしSさんの話によると「このGSは年間一千万円以上、GSを販売する店のために商品化した特別の
GSである」と言うことでした。

有名百貨店の時計売場から「一般時計小売店が仕入れできない、特別なGSを開発商品化して欲しい」
との依頼を受け、製品化したGSなので、イソザキさんのような一般の小売時計店には卸さないという
話でした。

(中略)

このやり方は、例えて言えば時計小売店が、ある人にはGSを売り、またある人にはGSを売らないとい
う、店の勝手で差別しているようなものだと私は思います。セイコー社は長年業績が悪く、苦労して
いるのに、このようなやり方で業績を回復するのは、大変難しいのではないかと思った次第です
(創業者、服部金太郎翁が生きていたら、このことに対してどう思われるのか聞いてみたいものです。
必ずや今のセイコー社の幹部を叱責されるに違いありません)。
663Cal.7743:2010/06/10(木) 16:54:27
http://s01.megalodon.jp/2009-0605-2235-43/www.melma.com/backnumber_61443_805104/
発行日: 2003/5/3

メカ式GSは35万円以上するので、時計店店主がメカ式GSに惚れ込まないと、なかなか売れ
る時計ではありません。なぜなら、その価格帯にはスイス高級時計の魅力のあるブランド
が一杯あるからなのです。そういう店のメカ式GSに対する店主の意気込みをセイコーウォ
ッチ(株)の幹部社員の人達が理解してくれなくて、大変悔しい思いをしました。時計小
売店を営業してきて、お客様が欲しいと言う時計を入手できない時ほど、辛い思いはあり
ません
(スイス高級腕時計の代理店制度の場合、日本輸入元と契約していなければ仕入れできな
いのはやむ得ないのですが、セイコー、シチズンは全国のどこの小さな時計店でも仕入れ
できるのが当り前だからです)。
664Cal.7743:2010/06/10(木) 17:40:25
自由。うん。いいな自由な書き込み
665Cal.7743:2010/06/10(木) 18:34:38
セイコーも不粋だよな。

イソ限定のGS出してやればいーのにな。中身がアレの。
666Cal.7743:2010/06/10(木) 19:39:03
>>665
イソが前金でGS1万個分の仕入代金を払えば、イソ限定のGS作ってくれるんじゃないか?
マスターショップなら50個限定でも作ってくれるだろうけど、イソなら1万本は要る。
667Cal.7743:2010/06/10(木) 19:50:25
限定されているような気がしたってw
668Cal.7743:2010/06/10(木) 19:58:22
イソ限定GSって、金日成の肖像入りオメガみたいなもんか?

今のカネで10億くらいを偉大なる首領様に献金すると、金無垢のコンステを下賜されたらしい。
Ebayとかに良く出てるけど、「この金無垢コンステ、普通の文字盤であれば価値があるのに」って思うよな。
惜しい話だ。
669Cal.7743:2010/06/10(木) 21:30:29

セイコーの開発者は、イソのホムペで販売中の手巻きアンティークのセイコーにインスパイアされました。

だからイソ限定のGSは、文字盤に記載されている石数と、バックスケルトンのムーブ(セイコー5)に刻印されている石数が異なります。

670Cal.7743:2010/06/11(金) 14:15:27
いいかげん止めなさい!!
671Cal.7743:2010/06/11(金) 14:36:26
>>670
イソが時計屋止めるんですか?
672Cal.7743:2010/06/11(金) 14:40:58
>>671
うん、イソは時計店の営業をやめるべきだよな。
>>670の言うとおりだ。
673Cal.7743:2010/06/11(金) 23:16:19
>671-672

違うよ。商売に差し支えるからイソザキ時計宝石店の悪行を晒すのは止めろと言ってるんじゃないか?
674Cal.7743:2010/06/11(金) 23:22:21
>>673
イソザキ時計宝石店の悪行が無ければ晒される事も無い。
商売に差し支えることも無い。
675Cal.7743:2010/06/12(土) 07:09:16
釣れた♪釣れた♪4匹釣れた♪いいかげん止めなさい!!
676Cal.7743:2010/06/12(土) 12:19:36
かも〜ん♪
677Cal.7743:2010/06/12(土) 12:38:02
釣られても止めないよ〜ん♪
678Cal.7743:2010/06/12(土) 18:11:21
だれが止めろと言った!♪どんどん鯉鯉広島カープ!!♪
なんやおもろうないんか?♪イソみたいやんけ♪
679Cal.7743:2010/06/12(土) 18:37:41
>>673
そんなこと解ってるよ。
>>672は皮肉であえてボケた振りして書き込んだんじゃ!
680Cal.7743:2010/06/12(土) 18:59:03
汚い文字盤にAUTOMATICと書いてあるけど、何故か手巻きムーヴが入ってるアンティークオメガを10万円くらいで仕入れてしまい、お勧め度★★★★★の30万円で販売して欲しい。

普通の時計屋には無理だが、イソだったら出来ると思う。
681Cal.7743:2010/06/13(日) 06:17:55
おい無視するな。♪いいかげん止めなさい!!
682Cal.7743:2010/06/13(日) 11:33:48
ここの店、ホムペを見ると店主が頑固な職人気質を謳っているけど、腕は未熟なのに料金は高額だよね。


預けた時計にトラブルが多発してるみたいだけど、こういう店だと客だけが泣きをみて、店は逃げ切ってるんだろーね。
683Cal.7743:2010/06/13(日) 12:32:05
★殺人容疑の男を鑑定留置「人生狂わせたパチンコに復讐したかった」

・大阪市旭区のパチンコ店で5月、客の男性が刺殺された事件で、殺人容疑などで
 送検された無職小西英雄容疑者(35)が「自分の人生を狂わせたパチンコに
 復讐したかった。目立つようなことをしたかった」と供述していることが11日、
 旭署への取材で分かった。

 旭署によると、小西容疑者は「生きていくのが嫌になり、死刑になりたかった」とも
 供述している。

 供述の内容に不可解な点があり、本人が「精神疾患がある」と話していることから、
 大阪地検は同日、責任能力の有無を調べるため鑑定留置を大阪地裁に請求し、
 認められた。期間は9月13日までの約3カ月間。

 小西容疑者は5月25日、旭区千林2丁目のパチンコ店「パーラー千林」で、
 入り口近くに座っていた近所の会社員津田智久さん(43)の首を折り畳みナイフで
 刺して殺害したとして、殺人容疑で現行犯逮捕された。

 旭署によると、小西容疑者は事件前、別のパチンコ店で負けて所持金が数百円に
 なっていた。津田さんを刺した理由は「店に入りすぐ目に入ったから」と説明しており、
 凶器のナイフは3月ごろ大阪市北区の専門店で購入していた。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100611084.html
684Cal.7743:2010/06/13(日) 16:57:02
ルートディレクトリに全てのファイルを置いてるんだな。
685Cal.7743:2010/06/14(月) 01:43:36
クソザキ倒産祈願
686Cal.7743:2010/06/14(月) 04:49:42
いいかげん止めなさい!!
687Cal.7743:2010/06/14(月) 08:10:05
古い在庫が大量にあるみたいだけど、何でヤフオクとかに出さないのかな?
688Cal.7743:2010/06/14(月) 09:12:30
時計修理出したけど、なかなか良い感じでした。オメガスピードマスター。
2chの情報もイマイチかな?♪
689Cal.7743:2010/06/14(月) 09:25:52
イソザキも悪どい商売続けてたらいずれ誰かに刺されるんじゃないか?
690Cal.7743:2010/06/14(月) 15:29:48

>688

だよな♪

俺のスピマスもイソザキに出して、8万払ってぶっ壊して貰おっと♪
691Cal.7743:2010/06/14(月) 17:08:24
いいかげん止めなさい!!
ある事ない事言わないで下さい。♪
692Cal.7743:2010/06/15(火) 11:49:44
おい、イソは良い人やで、腕も確かやから安心してよし。♪
693Cal.7743:2010/06/15(火) 17:42:16
>>691
>>692
牛子乙!
694Cal.7743:2010/06/15(火) 18:13:05
アリ地獄とイソ地獄の違いを教えてください。
695Cal.7743:2010/06/15(火) 18:51:38
アリ地獄はアリにとって地獄の様な物
イソ地獄はイソにとって地獄の様な物、即ち濡衣を着させらている2ch。
696Cal.7743:2010/06/15(火) 21:00:30
(客が)損して(儂が)得とれ。
697Cal.7743:2010/06/15(火) 21:09:45
>>695
れ抜き言葉
698:2010/06/15(火) 22:24:05
日本語を覚えたてのチョンですね^^

濡衣=ぬ(れ)ぎぬ 無理しないで下さいw
699Cal.7743:2010/06/15(火) 22:52:05
この店にスピマスのオバホ出すと、プッシュボタンも無くなって3針のスモセコで戻ってくるってホントですか?ww
700Cal.7743:2010/06/15(火) 23:46:00
>着させらている
701Cal.7743:2010/06/16(水) 05:31:17
693の牛子乙、もっと書き込め。ようやく反応してくてたか。有難うな。
牛子LOVE。
702Cal.7743:2010/06/16(水) 10:44:32
>>699
イソはクロノグラフの分解掃除を基本的に受けない。
のでその話の真偽は不明。
703Cal.7743:2010/06/16(水) 10:54:16
>>702
技量が足りないだけ
704Cal.7743:2010/06/16(水) 13:40:38
ルイエラール?とかいう訳分からないエタポンの長期滞留在庫を半年以上もセールしてるけど、全然売れてない。新作も仕入れなきゃいけないから大変だ。

ほいで漏れなくプレゼントとか言ってるブローチ?がダサ過ぎて笑えるんだが、この店の顧客が、イソの悪評を知り得ないネット初心者のシニア中心という事が窺えて興味深い。

しかし、いくらシニア層でもこんなブローチ?貰って喜ぶ人がいるとは思えないんだが。w
705Cal.7743:2010/06/17(木) 06:48:04
イソがもし
http://www.waza-can.com/2010wazacan/interview/world/2010/02/post-4.php
この技能五輪出てたら、予選落ちか最下位だったろうなw
706Cal.7743:2010/06/17(木) 06:56:55
イソの腕は日本一です。今度はオメガを出す予定です。
707Cal.7743:2010/06/17(木) 09:23:02

>705

予選落ちしたら、「弊店のホームページを見て頂きたい」とか意味不明の事わめいて猛抗議し、大会主催者をウンザリさせて欲しい。
708Cal.7743:2010/06/17(木) 11:45:03
>>706
仮想カモ乙。
何でSGJに出さずにイソに出すんですか?
合理的に説明して下さい。
709Cal.7743:2010/06/17(木) 11:46:00
イソは2ちゃんに多数の仮想カモを繰り出す。
いずれもツッコミには一切答えずに消えるのが特徴

706 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/06/17(木) 06:56:55
イソの腕は日本一です。今度はオメガを出す予定です。

274 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/12(火) 21:36:39
イソザキ時計宝石店はいい店ですよ
オーバーホールの追い込みの話を見ていても、他の修理屋にはまねできないほどの
高度な技術で追い込みますから

ま、このスレに書かれていることを鵜呑みにする時計好きはいませんからねw
69 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/12/30(水) 18:51:31
わたしも磯崎さんに出そうとおもいます 
それから次出すか考えます
たしか、テレビにも出てて現実社会では評判いいんですよ

963 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/12/26(土) 06:07:02
この店はこの板に書かれてるほど悪い店ではないよ。

859 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/30(土) 14:09:53
頑張ってくれ おれはイソに出すがな

377 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/06(水) 11:11:24
私はイソにだすわよ

321 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/01(金) 19:18:01
おれはISOに出すよ
それは修理者の顔がわかるからさ俺的には金額よりそれは重要なことなんだな
この気持ちわかる人いるかな
710Cal.7743:2010/06/17(木) 11:46:41
イソが2ちゃんに繰り出した仮想カモの数々 (続き)

72 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 12:38:49
安心 信頼 親切 誠実 最高技術
店主の為に有るとしか思えない言葉ですね。
日本ではトップクラスのCMW ここに任せれば安心です。

414 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:03:43
5年間愛用のシーマスのOHを依頼したんですが、ちゃんとした仕事をして頂きました。
日差も+7秒程だったのが現在は−1秒です。
何よりも良かったのがケース横に長さ約4mmで髪の毛程の線傷が見事に無くなっていました。
磨きは頼んで無いんですが…当然料金はOH代だけでした。
とても良心的で書かれている事が信じられないです。

404 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 10:04:10
イソの修理は素晴らしいと思う。
自分だけかもだが、ここに書かれてるような事は無かったし 新品みたくなって返ってきた。
満足しています。

387 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/16(土) 16:35:45
イソは高いけど腕は間違いないよ 昔の噂は知らないけどメーカー不明な古い時計も見事に修理してくれたし 手書きで手入れの仕方を書いてくれた
こまやかな気配りが出来ていてジーンときた ありがとうごさいました。

283 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/13(水) 19:58:35
私のようなお得意様がいるからだとおもいますよ
紹介もしますしね
いい時計屋さんですwww
711仮想カモが現れると・・・:2010/06/17(木) 12:47:05
414 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:03:43
5年間愛用のシーマスのOHを依頼したんですが、ちゃんとした仕事をして頂きました。
日差も+7秒程だったのが現在は−1秒です。
何よりも良かったのがケース横に長さ約4mmで髪の毛程の線傷が見事に無くなっていました。
磨きは頼んで無いんですが…当然料金はOH代だけでした。
とても良心的で書かれている事が信じられないです。

↑直ちにツッコミ

416 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:19:03
>>414
費用はいくらでしたか?
実績には出てる?

《つづく》
712仮想カモが現れると・・・:2010/06/17(木) 12:47:52
《つづき》

420 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:35:02
>>414
何でSGJでなくあえてイソに出したわけ?
イソの悪評は知ってたわけ?
そのシーマスの防水性能が保証されないことは問題ないのかな?

http://cs.swatchgroup.jp/pickup_service/price.html
SGJに出すと、現行機械式の「コンプリートメンテナンス」が一律37,800円(税込)。
「ピックアップサービス」で往復の送料が1,050円。

SGJのコンプリートメンテナンスの内容については、
http://www.swatchgroup.jp/cs/pdf/omega.pdf
* 完全なオーバーホール。
* 通常のムーブメント構成部品の修理あるいは交換。
* 通常のガラス、チューブ、リューズ、プッシュボタン、パッキンの交換。
* 防水性の復元。
* ケース及びブレスレットの磨き。
* 機能及び外観の最終検査。
コンプリートメンテナンスサービスを有料で受けた場合のSGJによる保証は修理完了後2年間。

424 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 15:49:35
>>420
イソの分解掃除は、SGJのコンプリートメンテナンスの基準であればゼロ円相当。修理の真似事に過ぎない。
可能性は少ないが、414が仮想カモでないのであれば、イソに払ったカネは捨てたと思って直ちにSGJに再度
コンプリートメンテナンスを依頼することを強く勧める。水入り起こしたらケース・ブレス以外は総交換の
可能性が大きく、その場合は並行新品を買った方が安くつく。

《結果》
414は二度と姿を見せなかった。
713姑息な工作活動:2010/06/17(木) 13:28:18
仮想カモを擁護する者が約1名。


77 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 15:02:32
>《結果》
414は二度と姿を見せなかった。

まだ一日しかたってないし来るかもね?
異常粘着者じゃない限り常にこのスレ来るとは思わない。


78 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 16:16:25
>>77
赤の他人がイソザキ擁護ってのも不自然だけどねw


79 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 16:34:19
擁護?仮にシーマス君の言ってる事が本当なら単に真実を言ってるだけで擁護にはならんな。
擁護と感じてるなら色眼鏡で見ているって事。
まあ、嘘でソースを出せないのかスレを見てないのかは不明だが。
714Cal.7743:2010/06/17(木) 17:26:53
釣れたで〜敏感に反応♪
715あつこ(牛子ではありませんw):2010/06/17(木) 21:20:32
いい時計屋さんですよ 
716Cal.7743:2010/06/17(木) 21:42:31
イソップ・テルォー、イソップ・ギュコーは時計史に名を残す分解掃除利権屋&怪物商人
717Cal.7743:2010/06/17(木) 21:50:53
HPで時計物色

よさげな時計店発見、時計の小話を読んで購入を検討

このスレ発見

購入回避
ありがとうございました!
718Cal.7743:2010/06/17(木) 21:57:18
>>717
カモ回避おめでとうございます。
被害者がこれ以上増えないようお互いがんばりましょう。
719Cal.7743:2010/06/18(金) 00:00:58
そういえば、新ビルオープンとカモ達を集めての時計合戦・狂乱の宴(面白いw)はどうなったの?
720Cal.7743:2010/06/18(金) 07:13:11
新ビルオープンなんかするかいな!!コツコツと少ない手数料で頑張っているで。
お店に近いけど良いオッサン職人やで♪
721Cal.7743:2010/06/18(金) 09:48:03
オイオイ、、全方教終わりじゃね?

http://mainichi.jp/seibu/news/20100618sog00m040004000c.html
722Cal.7743:2010/06/18(金) 12:45:45
>コツコツと少ない手数料で頑張っているで。

価格.comより
http://s02.megalodon.jp/2008-0120-2122-33/bbs.kakaku.com/bbs/51609010075/SortID=7254598/

イソザキ時計宝石店さん
http://www.isozaki-tokei.com/index.htm
は個人的にはお勧め致しかねます。

1. 修理実績を見ると、現行ロレックスを、日ロレの従来の完全オーバーホール((税込で約3万から)
より高い4万2千円(税込)で「分解掃除」のみをしています。これは部品交換を全く行わない場合の最
低料金で、日ロレの基準であれば2万円行かないくらいの作業でしょう。パッキン交換、ゼンマイ交
換など細かく料金がチャージされ、総額が5万を超えることも珍しくありません。

日ロレのオーバーホールの場合、ゼンマイやパッキンなどの消耗性部品はデフォルトで交換され、そ
の分の料金がチャージされることはありません。イソザキ時計宝石店さんで分解掃除している現行ロ
レックスは、大部分が日ロレに出せば「基本料金のみ」で修理完了す筈の個体と思われます。
この辺は、イソザキ時計宝石店さんのロレックス修理実績
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex.htm
をじっくり見てご判断下さい。なお、上記のページに書いてある金額は全て「税抜」です。

この中には

http://s03.megalodon.jp/2009-0531-0825-20/www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex11.htm
徳島県M町Y様のご依頼品(2007/4/29)
ロレックス1601 Cal.1570 26石
オーバーホール、テンプ取替、風防取替、パッキング取替 ・・・87,885円 (税込)

なる「不思議な修理」も交じっています。何故「不思議」かと言うと、自分で裏蓋を開けてムーブメ
ントを弄繰り回したりしない限り、「テンプ取替」の必要が生じることは有り得ないからです。テン
プは消耗部品ではありませんから。個人的には「修理の過程で壊したか紛失したのではないか」と
推測しております。
723Cal.7743:2010/06/18(金) 12:46:52
>コツコツと少ない手数料で頑張っているで。

アンティークの修理についても高額です。他のお店の2倍以上の分解掃除料を設定しています。
体験者のブログ
http://s01.megalodon.jp/2009-0531-0830-35/araumi.exblog.jp/5701920/
で、新潟県の某時計店が12,000円(税込)で分解掃除し、外装も綺麗にしたオールドオメガとほとんど
同じものを、分解掃除のみで4万2千円(税込)請求しています。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-omega.htm
東京都S区O様のご依頼品(2007/8/25)アンティークOMEGA 自動巻 Cal.352 17石
オーバーホール・・・40,000円 (税抜)
724Cal.7743:2010/06/18(金) 16:59:00
お!!敏感に反応!!もっと鯉鯉広島カープ♪^^
725Cal.7743:2010/06/18(金) 17:28:21
e-コレクトの件、佐川から回答来たぞ。

やはり違反だそうだ。

指導かなにかするってさ。
726Cal.7743:2010/06/18(金) 21:13:53
>>725
good job!
727Cal.7743:2010/06/18(金) 22:18:11
「ニヴァロックス」でBingるとイソのページが上に来るとは…
728Cal.7743:2010/06/18(金) 22:56:04
>>725

俺も前に通報したことあるよ。
729Cal.7743:2010/06/18(金) 22:58:53

>>724

君、全然面白くないね。

>どんどん鯉鯉広島カープ!!♪

↑とか、かなり痛過ぎて読んでるこっちが恥ずかしくなってくるんだけど。
730Cal.7743:2010/06/19(土) 14:40:51
イソップ・テルォー
731Cal.7743:2010/06/19(土) 19:46:27
∠-‐´,, -‐' ´   ll     ll   ll    ll   ll ヾ
  / ll   lll    ll    ll   lll   ll   ll ヽ
/ ,, ‐; ‐' ~   ll    ll    lll   lll   ll   |    …時計屋さん…
,-‐', '´ ll   lll   lll  /| ll    ll    ll   ll  |    いつか新ビルなんて
./l , -‐'´ ll   lll /ll/. | .iヘ   lll   ll   ll |     そんなこと…
.ll/ /    l  /ll.//l/    |ll| | llヽ、 lll   ll   |      おまえには無理だ…
  / ll./ ll.∠// .l/    , |.|-‐|.| ̄ヽ、 ll.    lll |
 ./l//l / / `ヽ、|   /  |  |  ::\  ll  ll|    おまえは
../ //.|.=====、  __ ========::::| .l⌒ヽ .|     欲に振り回され そのあげく
  ./  | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐-゚--‐ ' ´  ::|ll|⌒l | |      肝心な修理・接客で腕が縮む
      |    :::/,::::::::            :::| |⌒l |lll|       そういうレベルの人間だ……
.      |  ::/,:::::::::::::          :::|l|6ノノ .|\
.        |. /,:::::::::::__:::)           :::::||、_ノ |::::::\  得意なことは
.         l.(_::             :::::::/l   ll|::::::::::::|   卑しく人の匂いをかぎ回ることくらい
.         l.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   :::::::/ | lll |::::::::::::::|
           l、   ___     ::::::/:   | ll|::::::::::::::::|  そのくせてめえの匂いには鈍感…
        _, -/l、   ̄ ̄    :::::/::    | |:::::::::::::::::|
    _, -':::::::/::::::!.        ::::/:::     |.|:::::::::::::::::::|  これほどの悪臭を
    ::::::::::::::/::::::::::ヽ、     :::/:::       |:::::::::::::::::::::|   放置しておくというまぬけぶり
732Cal.7743:2010/06/19(土) 19:54:01
>>404
         ____
       /ヽl__l l l l lヽ
     / ニ/´_` ┴ _-ヘ.l         わしが修理してきた…その修理の……実績…貢献……!
      / ニ/ ___ 二ニu __{         忘れたかっ……!
.    l ニ_L` ニニヽ u ∠7         その圧倒的……貢献……貢献……貢献を考えれば……!
    | {lニll ぇ゚zz'  く゚zzl         何の問題があろうぞっ……!
   ノ|ノハt-リ u三 r_  |ニ、!l         
 __ノ_/`l/ {二二二7/lト          マスターショップ限定モデルの1個や2個………販売しようと……!
 :::::::::|llllll   \  = /-⊥        問題は無いっ…!
 :::::::::|lllll|     \ __/::::::::::::::‐- ._    わしには許されるはずだっ……!
 :::::::::|lllll|      /llll/::::::::::::::::::::::::;ハ   服部っ…! 違うかっ…!
 :::::::::|llllll      /llll/::::::::::::::::::::::::/:::::|
733Cal.7743:2010/06/19(土) 20:05:01
店舗改装の効果がでましたw

石川県T町K様のご依頼品
(2010/6/19)

ロレックス
デイトジャスト
116233

Cal.3135 31石
(30704919)

オーバーホール
・・・40,000円

最近は弊店の悪行が有名になり、「中々ネットでカモが釣れないなー」と思っていた矢先の地元からのご依頼でした。
やはり春先の店舗改装は間違っていなかったです。w
正直、ロレのオバホは弊店が販売しているポン載せ時計のオバホと同じ手間でボッタクれるから大好きです。

何かミスっても保証なんかしませんからw

K様は日ロレのオバホは「何それ?はぁ?」ですからw

非防水ですからw

最高ですww

本スレで弊店を応援して頂いている皆様からのご依頼もお待ちしていますwww
734Cal.7743:2010/06/19(土) 20:07:20
507 :Cal.7743:2010/04/26(月) 08:34:37
.     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   新ビルオープンだっ…!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |   もうすぐ始まる…
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  カモ達を招き入れての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ    時計合戦  
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ     狂宴の舞
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   祭りの扉が開く…!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |    クククク…
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
735Cal.7743:2010/06/20(日) 06:24:16
>>725
つまらん嘘はヤメレ
736Cal.7743:2010/06/20(日) 12:08:33
>>735
K一郎乙
737Cal.7743:2010/06/20(日) 19:21:57
パッキング♪
738Cal.7743:2010/06/20(日) 23:50:08
は?
739Cal.7743:2010/06/21(月) 06:57:20
>>725

やっぱりそうでしたか?
本当にココの店、家族全員総ぐるみで、
怪しい詐欺師的な雰囲気をかもし出しています。
修理技術以前に信用がありません。
740Cal.7743:2010/06/21(月) 18:36:14
通りすがりだが
ここのホムペ、デザインもそうだけど、写真の汚さで
俺はだめだな、とても技術で売ってるとは思えん。
741Cal.7743:2010/06/23(水) 01:28:24
雑魚ブランド専門w
742Cal.7743:2010/06/23(水) 15:48:46
弊店のホムペがまたカモを捕まえましたw

石川県N市O様のご依頼品
(2010/6/22)

ロレックス
114270

Cal.3130 31石
(30782698)

オーバーホール・・・40,000円

こんな法外な料金42,000円も払ってガッツリ非防水ですww

石川県N市O様は日ロレのオバホを知らないみたいですww

弊店も教えませんwww
743Cal.7743:2010/06/24(木) 14:31:36
三流ブランドばっかりのセールを半年以上もやってるが、全然売れてない!
もうセール期限を設定して煽る意味がない!

おいU子

振込手数料と送料の無料を謳っているけど、悪評高いクレジット手数料も無料を謳ったら一本くらい買ってやるぞ。
744Cal.7743:2010/06/30(水) 23:25:02
一度取ってしまえば、素人に馬鹿にされるような
下手糞な腕でも名乗れるCMWって事か。
745Cal.7743:2010/07/01(木) 03:37:14
このスレもいよいよ終了だな
746(最大卸売り皮革市場)【baggb】:2010/07/01(木) 05:27:39
新品財布の通販専門店
新素材入荷!
┏バッグ┏時計┏財布┏小物
お客さんたちも大好評です:
新品種類がそろっています。
S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
品質がよい、価格が低い、実物写真!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
100%品質保証 !
満足保障100%!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一!
超格安価格で、安心、迅速、確実、にお客様の手元にお届け致します。
豊富な品揃えで最新作も随時入荷致しておりますのでごゆっくりとご覧ください。
■連絡先:[email protected]
■URL:http://www.baggb.com
■店長:加藤
747Cal.7743:2010/07/01(木) 21:49:31
ネタ切れ。糸冬 了。
748Cal.7743:2010/07/01(木) 22:46:35
このハゲ、最近メルマガ書いてるの?
749Cal.7743:2010/07/03(土) 02:15:13
削除依頼出せよ
750Cal.7743:2010/07/03(土) 08:24:01
本当にヒゲ修正をイソザキ氏にやらせていいのだろうか?
次のオバホを違った所に出したら修理する人は交換をするに違いない。
かくいうイソザキ氏に出しても交換するだろう。
751Cal.7743:2010/07/04(日) 00:18:43
はたしてイソにヒゲ修正させていいのだろうか?
752Cal.7743:2010/07/04(日) 03:47:35
時計を触らせちゃダメ
753Cal.7743:2010/07/04(日) 11:53:50
ヒゲ修正は別途5000円の料金がチャージされます。予めご了承下さいませ。
754Cal.7743:2010/07/06(火) 12:54:52
テルヲは必殺の仕事人だね。
755Cal.7743:2010/07/07(水) 18:30:45
このスレが落ちれば二度とイソスレは立たない
756Cal.7743:2010/07/07(水) 21:07:03
ボーナスセール、数が凄いね。
全然売れてないけど、仕入代金は定価の半値八掛けとしても、7百万以上は突っ込んでるんじゃないか?
757Cal.7743:2010/07/07(水) 21:16:52
仕入れてないと思う。店頭には超安物ばかり
客が注文してから仕入れるから、キャンセルできないのだろう。
758Cal.7743:2010/07/07(水) 22:03:56
在庫持たないのはメーカーから相手にされてなくて、自称「スイスオーダー」とか言ってるロレ、オメガとか、マスターショップ限定GSとかじゃないの?
セールやってる雑魚ブランドは正規代理店とかホムペに書いてるから、実際に長期滞留在庫になってんじゃない?もうずっと同じ商品でセールとかやってるし。
759Cal.7743:2010/07/08(木) 21:40:30
ボーナスセールのロンジンとハミルトンの販売価格が削除された。
SGJからクレームがきたなw
佐川のEコレクトのクレジット手数料の件といい、自分の利益のためなら取引先との契約事項なんて平気で破るんだよなw
760Cal.7743:2010/07/09(金) 12:40:05
>自分の利益のためなら取引先との契約事項なんて平気で破るんだよなw


それがイソクオティ。
自分さえよければ後のことなんてどうだっていい。
761Cal.7743:2010/07/09(金) 13:45:06
ここって、全宝協のかさ上げダイヤモンド売っていた時計屋さんですか?
762Cal.7743:2010/07/09(金) 22:59:56
>>761
詳しい話を聞かせてもらえないだろうか。
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:54:03
無理に続けなくてもいいんですよ
話題がないんだから
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:58:05
ホント 叩きたいだけのコピペ厨ウザイ
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:01:01
ホント 擁護したいだけの信者ウザイ
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:54:44
ホント、2ちゃんごときで叩いて被害者を増やさない云々言ってる 偽善者ウザイ
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:00:15
ホント 正義漢ぶってるコピペ厨ウザイ
768Cal.7743:2010/07/13(火) 14:33:53
ボーナスセールと題し、楽してカモからボーナスを搾り取り、
カモ達はココを見て初めて気付く、イソの悪行を。。。
そして・・・カモ目が飛んだ〜♪
769Cal.7743:2010/07/13(火) 14:44:13

  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     <ヽ`∀´>
770Cal.7743:2010/07/15(木) 01:46:53
ククククク
771Cal.7743:2010/07/15(木) 12:45:34
ククククク
772Cal.7743:2010/07/16(金) 00:01:26
ククククク
773Cal.7743:2010/07/16(金) 00:11:46
>>772
半端なことするな
774Cal.7743:2010/07/16(金) 00:30:30
>>768
座布団五枚!
775Cal.7743:2010/07/16(金) 00:51:54
目立たずスレを消化していこうとしてるがww
そういう姑息なことは無駄だぜ
776Cal.7743:2010/07/16(金) 20:12:17
ホント 何でもイソの関係者扱いのやつ マジでウザイ
777Cal.7743:2010/07/17(土) 14:13:36
イソは部品のみでは売ってくれないの?
778Cal.7743:2010/07/17(土) 22:04:19
イソはクソ。
779Cal.7743:2010/07/20(火) 04:26:41
kusoha
780Cal.7743:2010/07/21(水) 02:25:14
kikiu
781Cal.7743:2010/07/22(木) 14:18:28
保守
782Cal.7743:2010/07/24(土) 06:08:00
そンなことより>>1さん聞いてよ。
昨日は仕事が休みでパチしてました。いつもなら暗くなるまで帰らない私が...まだ明るいうちに家に着いた。
もちろん...そこからもう1度パチ屋の某Dのア○ーナに行くつもりで...いつもなら玄関を開けると飛んで出てくる...うちのかわいい子が出てこない...まぁ2..3日前から元気が無いみたいだから...
玄関まで行ってやっぱり気になるから犬の部屋を覗いてみたら...やっぱり寝てるけど...気になって名前を呼んでみた...
「ポーちゃん!」ピクリとも動かない...何度も何度も名前呼んで揺すって見た...動かないの...全然...やはりポーちゃんは潮時...ついにポーちゃんを犬鍋にすることを決意!
昨日からヨダレが出っぱなし...犬鍋にして...ポーちゃんを家族全員で食べるのが楽しみ。その日は仕事だったけど…会社にムリを言って休ませてもらって..
朝一番から虫の息なポーちゃん...唾をゴクリと飲んでニヤニヤして嬉しくて...うちが3姉妹の長女やから...うち自身が犬肉を出刃包丁でサバきました。
愛犬は死にかけたら事前に殺して美味しく食べることが供養です。...愛犬を食べるなんて野蛮な行為と...非難しないで...石川県の常識なんです。
14年間待ちに待った大切な儀式なんです。他人から見たら...ただの犬だけど...
うちにとっては待ちに待った美味しい犬鍋の儀式なんです。最後は食べてあげる事が唯一の供養です。
犬肉ゆえに臭みは多少...まあ>>1みたいな食わず嫌いの東京人は犬肉は苦手そうだから...中華風大蒜唐辛子味噌の鍋料理で臭いををごまかして食べてみろってこった。
783Cal.7743:2010/07/24(土) 15:45:54
中国では犬や猫を食べるところもあるようだね 家も小さいころ犬を食べたことが
あるようです
っていうか時計と関係ない話だな
784Cal.7743:2010/07/25(日) 02:33:39
イソは悪徳業者ですか?
785Cal.7743:2010/07/25(日) 04:49:55
†でめ姐† 8:56
攻撃無くなったなら良かったX ヘタに動くとターゲットになるから 最前線に任しとけばイイよU セイジがチョイチョイ来るから怪盗の消しとくねE 返事アリガトウU

………………………………
セイジφ 9:44
あまりに幼稚で愚か
こういう人の痛みもわからんバカタレを親に持った子供たちがあまりに可哀想だ
親が成人だろうが未成年だろうが関係ない 1つの命を預かっている責任を自覚させるために厳罰をくだすべきだな
…………………………………
ごはんどき 10:27
[あいさつより]お心遣いありがとうございますレベみたら…勝てる相手ではないことわかっているんですけど…S長い付き合いなのに何も出来ない自分が悔しいィ~ですバルにこんな心強い仲間がいて本当に良かったU
…………………………………
劇団パクリ 12:44
睡眠不足
昨日から仕事やプライベートで忙しくてほとんど寝てませんまた今日も朝から休憩はさんでも15時間労働です
786Cal.7743:2010/07/26(月) 16:25:02
ここでも紹介されてます。
 ↓ ↓ ↓
ttp://www.tokeifan.net/cgi-bin/msb_read.cgi?load=53452

カモられずにすんだ人がいて、このスレも役に立ったのではw
787Cal.7743:2010/07/27(火) 21:51:31
今朝石川テレビのリフレッシュで天狗鼻を伸ばしてたぞ

又被害者が出るのか?
788Cal.7743:2010/07/30(金) 00:26:21
石川テレビも罪なことするなww
789Cal.7743:2010/07/30(金) 07:06:47
日本中から時計の修理を依頼が寄せられる時計屋さんが白山市(旧松任市)にあります。それが「イソザキ時計宝石店」です。
店主の磯ア輝男さん(63)は滋賀県生まれ、父親の家業を継いで時計屋となり24歳でマイスター公認高級時計師(CMW)の資格を取得しました。




この資格は時計職人最高峰の技術試験で、5日間に渡る筆記と実技に合格した者にのみ与えられる資格。
国内では合格者約800人という少なさ。数年合格者が出なかったことから、実施されなくなり、今では受験することができない資格。時計職人なら誰もが羨望の眼差しを向ける夢の資格と言われています。それが今では高齢化が進み、資格保有者が数十人程度になりました。



磯アさんがこれまでに修理した時計の本数はロレックスやオメガなどの高級時計は6000本を越えるそう。
具体的には壊れた時計を分解修理し、洗浄、組み立て、油を注して、調整する。時には時計の心臓部分に当たるテンプと呼ばれる部分の心棒『天真』をアルミの棒から作り出すこともあるのだそう。
その作業は髪の毛より細かな作業にも及び、難しい作業になると200ものパーツをスケッチしてばらし、天真を2時間かけて研ぎ出し、洗浄し、組み立てると丸1日かかる作業となることもあるそう。


しかし、時計は思い入れの強い品でもあり、親の形見や大切な人からのプレゼントと聞くと、どうしても寝食も忘れて没頭してしまうらしい。
日々、磯アさんのもとには家族からの依頼とそして、大切な形見とお礼を生き返らせてくれた感謝のメールが
届いているということ。
動かなくなった思い出の時計をお持ちの方は是非、一度、磯アさんに相談してみてはいかがでしょうか?

790Cal.7743:2010/07/30(金) 22:27:21
了解しました 宣伝しときます
791Cal.7743:2010/07/31(土) 11:25:18


ノモス     1勝 4敗
エポス     5勝27敗
ルイ・エラール 2勝11敗
フォルティス  2勝12敗
オリス     2勝10敗
ロンジン    1勝 9敗
ハミルトン   1勝 9敗

トータル   14勝82敗(大敗)
792Cal.7743:2010/08/04(水) 00:11:32
age
793Cal.7743:2010/08/05(木) 23:34:13
CWMは職業倫理の試験はなかったのかな。
通常は必要ないからな。ISOは想定外だったのだろう。
794Cal.7743:2010/08/07(土) 12:06:08
牛子どうなった?
795Cal.7743:2010/08/07(土) 15:35:38
猛暑で焼き肉になった
796Cal.7743:2010/08/09(月) 13:52:22
そりゃめでたい
797Cal.7743:2010/08/09(月) 22:24:21
イソザキ時計宝石店 評判
イソザキ時計宝石店 PART
イソザキ時計 悪評
798Cal.7743:2010/08/12(木) 15:03:43
約2年前に動かずに放置されていたKSをネットで評判のCMW時計師に依頼。
今は忙しいので約半年後にもう一度連絡を下さいと言われ、
半年後に連絡すると、時計を送って下さいと言われたので送りました。
到着後、その時計師の返事は、ただ「ひどい状態なので、修理は無理なので、
返送します」とのこと。ネットでは評判も高く、HPに紹介されている修理実績も申し分なく思えたので、
もうどこの誰にお願いしてもこのKSは直らないと思っていましたが、
ふと見返した過去の時計雑誌に取り上げられていた広島のCMW時計師さんにお願いしたら、
部品の交換が必要でしたが、預けて3日ほどで修理してもらいました。
別に最初にお願いした時計師さんの悪口を言うつもりは毛頭ありませんが、
同じCMWを取得されている時計師さんでも、全然違うんだな・・・と感じました。
799Cal.7743:2010/08/12(木) 19:33:03
>>798
誰ですか勝手に人の書き込みをコピペしてるのは
800Cal.7743:2010/08/12(木) 19:33:26
これ違うスレでみたな マルチポストってやつですか
801Cal.7743:2010/08/19(木) 11:49:43
もう何年も晒されているのに潰れないって、ある意味スゴいね。
802Cal.7743:2010/08/19(木) 18:08:42
・・・
803Cal.7743:2010/08/19(木) 18:29:32
っていうか宣伝になってるし
804Cal.7743:2010/08/19(木) 21:54:27
アンチも宣伝になりうるという例を作っているわけだ。
805Cal.7743:2010/08/20(金) 20:11:12
客の懐中時計を預かってぶっ壊したくせに平然と料金を請求した事が暴露されてるな。
これではイソザキ時計宝石店は最悪の評判が立つのも理解できる。
806Cal.7743:2010/08/20(金) 22:20:55
アンチだろうがなんだろうが知名度があがれば信用はあとからついてくるものだし
しかも2chだしって 観客はみてますよww
807Cal.7743:2010/08/21(土) 00:11:43
しかし、なが〜く続いてるな
808Cal.7743:2010/08/21(土) 12:37:52
良い宣伝ですな しかも金も賭けずに
809Cal.7743:2010/08/24(火) 17:09:35
>>806
ついてこないよね。
810Cal.7743:2010/08/27(金) 17:25:48
寂しくなって来たね〜このスレも・・・終焉か!!ガンバレよ!!
811Cal.7743:2010/08/28(土) 17:18:49
このダラダラ不景気で未曾有の高級時計ブームやブランド狂が終焉してきたからな。
老舗有名店もブランド店も縮小か撤退を考え始めた時代。
日ロレより高い修理代で非防水化させるような店はもう終わりだろ。
812Cal.7743:2010/08/29(日) 18:24:56
でも実際にはよくある話で 客はわからないんだよ
ま〜わかってたら日ロレに出すんだろうし
つまり 客にはわからないから終わらないってことだよ ワトソン君
813Cal.7743:2010/09/01(水) 00:18:16
あるときわかってがく然とするんだよね。
814Cal.7743:2010/09/05(日) 11:28:25
一句できた。


シードウェラー

テルヲが弄ると

非防水
815Cal.7743:2010/09/05(日) 16:13:15
>>786

06) 投稿者:FM 投稿日:2010/07/23(Fri) 16:25 - No.54547
並行輸入品をオーバーホールしたいと思い、オーバーホールに出すお店を探しています。
石川のイソザキ時計店ってどんなお店でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
HPを見て良さげな店舗だと思ったのですが。

07) 投稿者:AM 投稿日:2010/07/25(Sun) 11:59 - No.54561
2ちゃんねるでスレが29も立っているようです

イソザキ時計宝石店 Part 29 【石川県白山市】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1267835253/

08) 投稿者:FM 投稿日:2010/07/26(Mon) 10:50 - No.54567
AMさん、ありがとうございます!!
カモられずにすみました!!!(*^_^*)

09) 投稿者:えたぽん 投稿日:2010/08/25(Wed) 12:27 - No.54744
ワロタ
816Cal.7743:2010/09/14(火) 00:09:52
ついにこのスレも終わるのだなww
817Cal.7743:2010/09/14(火) 22:34:01
ついにこのスレも終わるのだなww

と毎日イソ一家が護摩を焚いて祈祷しております。
あいにく世の中はそんなに甘くありませんのでご了解下さい。
818Cal.7743:2010/09/14(火) 22:55:40
617:09/14(火) 22:33
あれ、何?
アンチはホモネタまだ諦めてなかったわけ?ww
819Cal.7743:2010/09/14(火) 23:00:44
IDなくても分かる仕組を知らないバカ
ブラ乙
820Cal.7743:2010/09/15(水) 03:31:38
現行品 テルヲが触ると アンティーク
821Cal.7743:2010/09/15(水) 07:02:47
アンティークにはならんだろ
822Cal.7743:2010/09/15(水) 07:22:22
ジャンクにはなるな
823Cal.7743:2010/09/15(水) 15:24:25
損師の最近の修理例

石川県K市Y様のご依頼品(2010/4/16)

IWC ヨットクラブ
Cal.C8541B

オーバーホール、風防取替え、地板止めネジ、コハゼ、『パッキング取替』・・・45,800円 (税抜)

相変わらず下代10円単位のパッキング交換で、上代840円(税込)を請求なさっている模様です。
懲りない損師様です。
824Cal.7743:2010/09/15(水) 15:28:30
東京都M区F様のご依頼品 (2010/2/26)

アンティーク インターナショナル ヨットクラブ Cal.8541B
オーバーホール、ヒゲ修正、パッキング取替・・・40,800円

ここでもパッキング交換で800円追加請求してやがる。

パッキン交換してその分を請求書に別計上するというのは普通の時計屋はしないんだが、
イソは普通の時計屋ではないから仕方ないか。
825Cal.7743:2010/09/15(水) 21:25:40
これもベラボウに高いw

茨城県M市K様のご依頼品
(2010/9/11)

ペルレ オートマ

Cal.baseETA2892-A2
24石

オーバーホール、ヒゲ修正
・・・55,000円

ポン載せを分解掃除しただけで57,750円w 
平然と請求するイソザキ時計宝石店がヒドいのは当然だが、茨城県M市K様
も同業他社やメーカーで相見積もり取るとかしなかったのだろうか?
826Cal.7743:2010/09/16(木) 01:15:02
そりゃ「様」付けもするわな
827Cal.7743:2010/09/16(木) 07:12:33
>>825
イソ、利益率高杉
公認メルマガ術の神髄やな
828Cal.7743:2010/09/16(木) 18:37:18
くそざーき
829Cal.7743:2010/09/16(木) 23:33:09
死ぬ程在庫抱えてトチ狂ったのか、自分でオークションとか訳の分かんないことを始めたな。

「返品不可の保証なし」って不良品でも返品や保証はしないのか?

自分じゃいいアイディアだと思ってんだろうけど、マトモな時計屋はこんな胡散臭い商売はしない。

ホント関わると危ない時計屋だわw
830Cal.7743:2010/09/17(金) 01:32:19
しつこいね
831Cal.7743:2010/09/17(金) 06:57:50
>>829
ホントに変なこと始めやがったな。

http://www.isozaki-tokei.com/auctions.htm

過剰在庫を抱え、公認メルマガ術にも陰りが見えて資金繰りに窮してきたのか?
832Cal.7743:2010/09/17(金) 09:37:35
         ノ  ̄ `ー-、           時計コレクターの皆様のため
      /⌒       \         このオークションを企画した
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      定価以下で時計ゲットという
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     返品できないことぐらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    本オークションは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
833Cal.7743:2010/09/17(金) 16:45:28
売れ残りのクソ揃い
834Cal.7743:2010/09/17(金) 22:34:16
30執念セール、商品点数が凄いな。
売れ残りが180点以上!
安物ばっかりだから仕入値を単純に5万としても、1000万近くの投入資金が回収されずに長期滞留在庫になってる訳だ。
これじゃあ、いくらオバホでカモ様からボッタくりまくっても、手元に全然キャッシュが残らないな。
最近、ボーナスセールとか店舗改装セールとか銘打って、全然売れないセールを繰り返してるけど、前からこんなことやってたの?
835Cal.7743:2010/09/18(土) 10:37:41
なんだこれは・・・
年中セールなのか?w
836Cal.7743:2010/09/18(土) 17:51:51
カモはイソからボッタクられ、イソは三流メーカーから大量の糞時計を押し込まれるという食物連鎖が起きているな。
837Cal.7743:2010/09/19(日) 00:44:14
ダボサ・デイデイトに入札しているようだけど、まじ?
838Cal.7743:2010/09/19(日) 01:13:44
イソザキ時計宝石店ってどこだよ!


この板作ったのは元従業員か 相当恨みをもった奴なんだろうな

たちが悪い。。
839Cal.7743:2010/09/19(日) 01:15:14
イソザキ時計宝石店ってどこだよ!


この板作ったのは元従業員か 相当恨みをもった奴なんだろうな

たちが悪い。。
840Cal.7743:2010/09/19(日) 01:36:14
大事なことなので(ry
841Cal.7743:2010/09/19(日) 01:38:10
>>840

おまえ年内中に罰当たるよ

つうか大病するよ。

間違いない。。
842Cal.7743:2010/09/19(日) 01:39:57
>>840

http://closeduser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won

くだらんもん買ってんじゃねえぞ

843Cal.7743:2010/09/19(日) 01:43:33
>>842
アカウント持ってないしwwwwwwwwww
844Cal.7743:2010/09/19(日) 01:48:40
>>843
あってもたいしたもん買えないしな
お前の安月給じゃw

Part 29 か 結構 続けたな

その期間の思いを 下してやるから

楽しみにまっとけよw

今週から 不運あればそれはすべて

イソザキの呪いだから お楽しみに!!

845Cal.7743:2010/09/19(日) 01:55:25
安月給の人はイソで沢山売ってる5万くらいの安い時計を買いなさい。
そして3年経ったら5万払ってオバホして貰いなさい。
846Cal.7743:2010/09/19(日) 11:18:08

お前の まん○ くさそーWWWWW
847Cal.7743:2010/09/19(日) 11:19:00
>>840
だから結婚できないのWWWWW

大体検討ついてるし

逮捕するーーーーーーーーWWW

848Cal.7743:2010/09/19(日) 11:50:37
>>847自首しろよ
849Cal.7743:2010/09/19(日) 12:40:45
ここのオーバーホールぼった栗価格
850Cal.7743:2010/09/19(日) 12:44:49
これもヤフオクで売れないから、自分とこのオークションでバカなカモに売り飛ばしちゃえばいいのに

http://s01.megalodon.jp/2009-0706-1034-59/www.isozaki-tokei.com/an30.htm
文字盤、ケース共に外装の状態最悪に加え、文字盤上は「19 Jewels」の表記なのに入っている機械は21石!
文字盤表記より石数が多けりゃいいってもんじゃなかろうに。
イソザキ時計宝石店の説明では一切触れられず
「おすすめ度 ★★★ <セイコークラウン紳士用手巻き>
SSケース 非防水 ダイヤショック付き (1959年諏訪精工舎製) Cal.560 21石
※マーベルをグレードアップし、安定性を高めて、当時人気を博したセイコーの手巻きの名機です。
(2005/6/20)オーバーホール済み」
で金3万8千円也だ。
ヤフオクなら違反商品の申告がガンガン入るのが確実。
851Cal.7743:2010/09/19(日) 13:10:12
深夜零時過ぎに連投してスレ流してるのはバカ子?
深夜零時の女の復活か?
852Cal.7743:2010/09/20(月) 11:29:49
ダボサとかいう安物の入札は、開始価格からたった200円アップしただけの残念な結果で終了したな。
てか、こんな時計、普通のオークションだったら見向きもされないで終わるのに、入札があるだけでも驚きだな。
853Cal.7743:2010/09/20(月) 14:49:09
イソヲクって自作自演でないの?
854Cal.7743:2010/09/20(月) 16:40:39
>>853
牛子が釣り上げしてるからね
855Cal.7743:2010/09/20(月) 22:40:12
ショボいオークションが終了したな。
謎の入札者、石川県H市I様の暗躍によって入札価格が大きく釣り上げられる展開を期待していたんだが、あまりにも参加者が少なすぎて駄目だったな。
856Cal.7743:2010/09/24(金) 19:45:46
age
857Cal.7743:2010/09/24(金) 19:50:42
>>856
お前ウザイんだよ。
鏡みてみな、そのキツイ顔。
性器もくさそーなその面wwww
おれがお前なら自殺するね。
とにかく ウザイ。
858Cal.7743:2010/09/24(金) 19:53:06
>>856
こんなスレageてんじゃねーよ

今夜 寝つきが悪いのは おれの仕業。
ざまーみろ
859Cal.7743:2010/09/25(土) 19:49:11

860Cal.7743:2010/09/26(日) 10:40:56
atuage
861age:2010/09/26(日) 11:21:51
この店まだ潰れてなかったんだ
862Cal.7743:2010/09/26(日) 15:27:42
age
863Cal.7743:2010/09/26(日) 15:43:58
怨念がかった書き込みは関係者か
精神年齢低そうだな
864Cal.7743:2010/09/26(日) 17:04:51
ああ コピペ厨か…
865Cal.7743:2010/09/26(日) 18:32:11
agehage wow!!
866Cal.7743:2010/09/27(月) 15:16:18
すごいな
867Cal.7743:2010/09/27(月) 18:58:18
6階建てのビル建設の話はネタか?
その後どうなった?
オパホ激減でオーダーキャンセルか?
だれか詳しいやつおしえろや!
868Cal.7743:2010/09/27(月) 21:19:34
イソザキ時計宝石店の悪評や悪行がここまで有名になってしまった以上、昔みたいにメルマガに釣られたカモ様の入れ食い状態ってことはないだろう。
肝心の時計が全然売れないのに、あっちこっちの代理店やって長期滞留在庫を山ほど抱えた挙げ句の年中セール状態。
相変わらず続けてるボッタクリ修理もいつまで続くのやら。
869Cal.7743:2010/09/28(火) 08:51:05
イソにとっての広告塔であるヤフー検索が、グーグルの検索エンジンを採用したのも
ボディブローとして効くんじゃないかな。
現に、ヤフーで「イソザキ時計宝石店」で検索して一ページ目にこのスレ(古いやつ)
が出るようになった。
870Cal.7743:2010/09/29(水) 08:34:48
優子りんの”週間ウンチク”楽しく拝見しております。
次回は是非”輝男 vs ナベハット”の話題でお願いします。
どちらも、ある意味日本屈指の技術の持ち主。
いつかは火花を散らすであろう両者の戦いを、
時計ファンのみならず、業界全体が望んでいたはずです。
まさに夢のドリームマッチ!
この企画ならローカルTV局はアポ無しで、
カメラマンを連れてすっ飛んで来ますね。
871Cal.7743:2010/09/29(水) 09:45:41
そして、この戦いの勝者があのウオッチ職人と優勝を争うという…って何を競ってんだ?
872Cal.7743:2010/09/30(木) 00:51:57
醒凛舎も入れてやれww
873Cal.7743:2010/09/30(木) 02:29:48
>>870 週間ウンチク
えー、電池交換するんだ。やらないんじゃなかったの?
いつから変わったんだ。
あ、2002年にはやっていたということね。
なっとく。
874Cal.7743:2010/09/30(木) 14:05:53
>>871
日本最低の時計屋としての迷声を争う
875Cal.7743:2010/10/01(金) 01:13:42
TERUO LOVE!
876Cal.7743:2010/10/01(金) 23:35:32
TRUE LOVE
877Cal.7743:2010/10/02(土) 00:27:06
クソ時計ゴッテリw
878Cal.7743:2010/10/02(土) 11:08:37
本数は多いけど。。。ロクな時計がないw
879Cal.7743:2010/10/02(土) 23:46:27
>>1
ひまでみじめな人間だからって嫌みばっかり書き込むんじゃないよ。 
負け犬野郎!
880Cal.7743:2010/10/03(日) 01:14:47
悪評のせいで時計が売れず、なりふり構わずにオークションとかやり始めたけど、一応正規代理店だろ?
こんな売り方していいのか?
取り敢えず休み明けに輸入元に通報しておこっと♪
881Cal.7743:2010/10/03(日) 02:17:12
>>879
敵だらけだね♪
882Cal.7743:2010/10/03(日) 08:10:10
>>879
バカ子深夜の憂さ晴らし
883Cal.7743:2010/10/03(日) 12:45:03
でもこのスレで終了だからww
884Cal.7743:2010/10/03(日) 18:13:42
ところがどっこい
885Cal.7743:2010/10/03(日) 18:59:33
>>882 それは無いよ。
ここに書込むと反論の場と機会があると取られる可能性があるから一切、書込み出来ない事になってる。
886Cal.7743:2010/10/03(日) 19:27:39
うん?それはないだろ?
U子の旦那がレベルの低い書き込みしてるぞ。
ウンコ野郎とかw
887Cal.7743:2010/10/03(日) 19:41:29
>>886 残念だが それは無いよ。
888Cal.7743:2010/10/03(日) 23:47:22
既に廃業寸前だしw
889Cal.7743:2010/10/04(月) 11:21:06
>>879
今更なぜ>>1を責める?
しかも>>1は誹謗中傷の書き込みは一切無いのに…
ここは単なる情報交換の場
悪行は自分たちの普段の行いが晒されただけ
普通に商売してたら、こんなに不平不満だらけにならない
現に知名度のある老舗正規販売店のスレなんてできやしない
890Cal.7743:2010/10/04(月) 11:33:00
>>885
まー、実際に具体的な悪行を何年間も書かれている訳だから、反論も出来ないだろ。
前から指摘されてるクレジットカード手数料を客に負担させる所業とか、ガッチャアンティークの詐欺みたいな販売(今もやってる)、数え上げればきりがない。
だから精神年齢の低い、罵るだけの書き込みしか出来ない。
891Cal.7743:2010/10/04(月) 12:41:30
ここには書込み出来ない いざと言うときに場所と機会があった事は不利になる
892Cal.7743:2010/10/04(月) 16:19:59
>>891
書き込みは日本語でお願いします。
893Cal.7743:2010/10/04(月) 16:43:20
>>892
すいませんでした。
894Cal.7743:2010/10/05(火) 10:11:27
アゲアゲ
895Cal.7743:2010/10/05(火) 10:16:02
会社辞めたイソの息子が悲惨や
896Cal.7743:2010/10/06(水) 11:33:50
K一浪はイソスレで悪い評判がまったくなかった立派な人で、恐らく会社でもそれなりに
将来があったと思うんだが、因業オヤジ・怪物商人女史・ババアと組んだのが間違い。
オヤジや姉の暴走を止められなかった責任もある。

上記3名に同情の余地は全くないが、K一浪は確かに気の毒だな。
897Cal.7743:2010/10/06(水) 18:20:12
キモいです。
898Cal.7743:2010/10/06(水) 18:28:07
クソザキ一家はキモいね、本当に・・・
899Cal.7743:2010/10/07(木) 00:21:26
>>896
立派な人でもなんでもないんじゃないか?
テルヲや牛子のあこぎな商売を止めもせずに側でボサっと見てるだけでボッタくった金の恩恵を受けてたんだから、ある意味同罪だな。
900Csl.7743:2010/10/07(木) 10:23:38
今月末観光で石川県H市に行きます。
イソへ寄ってみようと思ってます。
Gショック(当然低価格品)の電池交換を頼んでみようと思っています。
どの様な会話になるか楽しみです。
901Cal.7743:2010/10/07(木) 12:16:04
>>900
レポ待ってます
902Cal.7743:2010/10/07(木) 12:17:19
>>900
なめた接客したら禿げの薄毛引きちぎってきてね
903Cal.7743:2010/10/07(木) 14:22:45
Gショックの電池交換、何だか面白い展開が期待出来そうwww。
904Cal.7743:2010/10/07(木) 14:37:56
〜お知らせ〜
当店では、来月までG-SHOCKの電池交換は都合により、お受け出来ません。
905Cal.7743:2010/10/07(木) 16:06:12
63:イソの電池交換 (実態)
いまは地元の顔見知りの人にしか電池交換やベルト調整はしていない。

昔は来店すればやっていたけど、言われるままにサービスを受けると高額だった。
防水(生活防水レベル)だと電池交換だけで¥8,000以上。
特殊工具による裏蓋開け+防水パッキン交換+防水試験をするらしいが
絶対に客の目の前ではやってくれない(2-3日の預かり)。
渡す時にも「金属の腐食で合わせが甘くなっていますので防水性はありません」と
ほぼ100%の確率で言われる。

金属の腐食なんて開けた時に分かるのに「どうします?」となぜ聞かないのか?
何のために携帯の電話番号まで書かせるんだ?
防水性ないのにパッキン交換¥1,000と防水試験\3,800て何?
しかも電池\1,600に工賃\1,000、特殊技術費\1,500て何?
持ち込むまで普通に防水だったのに、水が入って曇っている文字盤は何?
よく考えずに適当に組んで加圧水槽に入れたから水が入ったんだろ?
そのうえ文句言ったら「目に見えない傷があったからだ」て何?
そんなミクロン傷からの水侵入を防ぐための弾性ゴムパッキンだろ?
本当はゴムパッキンも変えてないんだろ?
もう一度目の前で開けてくれ、と言うと・・・「分かりました今回は電池代だけで」
ふざけんなよ!SEIKOの時計ぐらい普通に電池交換もできないのか!
弁償しろよ!と言うと「お代はけっこうです」
そうじゃないだろ!弁償しろって言ってんだ!
・・・・この日は約1時間の押し問答だった。
906Cal.7743:2010/10/07(木) 21:20:29
>>905

壊しておいて尚且つボッタクル
凄い商売だな。

挙句の果て文句有るなら知り合いの
弁護士に相談するって言われなかったか?

奴の脅し文句だからな。
907Cal.7743:2010/10/07(木) 23:08:20
別スレより

1 :Cal.7743:2007/08/13(月) 12:45:10
腕時計を修理やオーバーホールに出して戻ってきたら変になって戻ってきた経験はありますか?
私は以前、腕時計を修理に出し、戻ってきたら文字盤がずれていた経験があります。

29 :Cal.7743:2007/08/15(水) 20:43:27
キングセイコーをOH出したら、裏のメダリオンが取れて戻ってきた。

30 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:04:30
>>29
どこにオーバーホールを出したんだ?
普通は取れないし、取れて戻ってきたのなら無料で再修理だろ。

31 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:11:11
古いものだから洗浄などするととれやすくなるばあいもある
とれたらつければ問題ないじゃん なくさないように

32 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:41:00
>>30
石川県の腐れ時計屋。
あえて店名は出さないよ。
ちなみに最初から付いてなかった事にされて、因縁つけるなら弁護士立てると脅し文句のメールが来た。
908Cal.7743:2010/10/08(金) 11:50:41
さすがは最悪時計店w
909Cal.7743:2010/10/08(金) 12:16:50
>>905
本当に本当の話ですか?
ここに書かれてる事って、全て本当ですか?
本当なら凄い時計屋だし、
嘘なら誹謗中傷でえげつない営業妨害ですよね。
しかし本当か>>905
気になるな・・・
910Cal.7743:2010/10/08(金) 12:34:56
火のないところに・・・ということじゃない?
911Cal.7743:2010/10/08(金) 20:02:36
情報弱者の習性を利用したリサーチ会社の「経費節減」型マーケティングスレ兼、 
情報並びにメディアリテラシーに疎い情報弱者の扇動を目的とする典型的「記事広告」或いは「提灯記事」スレ 

ジャーナリズムの中立性を無視し、ニュースと自称して、 
アドバタイジングを目論む「記事広告」について、知りたい方は 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%BA%83%E5%91%8A 

「ステルス・マーケティング」について、知りたい方は 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0 

「Consumer Generated Media(コンシューマー・ジェネレイテッド・メディア、略称:CGM)」について、知りたい方は 
http://ja.wikipedia.org/wiki/Consumer_Generated_Media 

「バズ・チューニング」について、知りたい方は 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0 
912Cal.7743:2010/10/10(日) 18:19:14
>>909

イソザキ時計宝石店に関わるとろくなことがないってことだろ。
913Cal.7743:2010/10/10(日) 21:15:32
そうそうクレーマー的な客がいるんだよな
客商売とはいえその立場になると心の中では相当にむかつきますよww
914Cal.7743:2010/10/10(日) 21:34:57
クレーマー的な客って、こういう香具師?

428 :Cal.7743:2009/05/10(日) 15:48:02
5年位まえにイソにオーバーホールの依頼をした。
ブレスに素人では判別し難い問題があって、それを認めないなら対応は
しないと時計を送り返された。戻ってきた時計を見て、何を指摘してい
たか初めて気付いたが、顔の見えない相手とのやり取りということで、
お店を守るためにその様な対応を取ったと納得した。
が、問題なのは、ラグの裏側にしっかりと線傷が付いていたことである。
おそらく、ブレスを外す際に専用工具で引っ掻いたのであろう。

後日、日ロレに持ち込んで、ブレスの問題箇所を見てもらったところ、
5分位で問題の無い程度に直して頂いた。併せてオーバーホールをして
貰ったが、新品で買って10年経ってからのオーバーホールであったに
も関らず基本料金で済んでしまった。基本サービスの磨きで、ラグの
裏にあった傷はかなり薄くなったが、他の細かい傷は無くなり、満足
している。
数年後に再度日ロレにオーバーホールをお願いするつもりだが、その
際には新品仕上げも併せてお願いする。
日ロレ、俺の中の胸糞悪いイソの記憶をオーバーホール+新品仕上げ
で消してくれ!

459 :428:2009/05/11(月) 21:22:13
今でも残っているラグの裏にある傷の写真をアップします。
(日ロレの基本サービスの磨きのお陰で、かなり薄くなっていますが・・・)
http://imepita.jp/20090511/763890 (保存期限切れ)
あなたは、こんな傷を付けられても同じ店に繰り返し仕事を依頼しますか?

↑公開されていた画像はこれ
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up2038.jpg
915Cal.7743:2010/10/10(日) 23:28:22
それはクレーマーではないな たとえばOHする前は日差2秒だったのに5秒になったと怒鳴り込んでくる
いままで10年動き続けていた時計がOHしたら6年で止まってしまった無料でOHしなおせ
などほんとの話です
916Cal.7743:2010/10/11(月) 00:51:39
このスレで終わらせるぞ
917Cal.7743:2010/10/11(月) 07:28:03
イソ一家はこのスレで終わらせるために毎日護摩を焚いて祈祷しているとの噂
918Cal.7743:2010/10/11(月) 09:39:11
イソが大好きなロレのパーペチュアルオイスターのように、
このスレもパーペチュアルに続きます
919Cal.7743:2010/10/11(月) 13:40:47
イソザキ時計宝石店より評判の悪い時計屋ってあるんですか?
920Cal.7743:2010/10/11(月) 13:58:44
>>919
あるわけないだろ。イソは 他を超越したネ申レベルの糞店
921Cal.7743:2010/10/11(月) 15:03:32
イソ
ヲチ職人

が、時計修理界の両横綱
922Cal.7743:2010/10/11(月) 20:13:04
時計メーカーへの辛口批評、日本の政治経済の問題に切り込む店主のメルマガが好きでした。
最近のメルマガはセール品の案内だけ書いた単なるDMと化してます。
一体どうなってしまったんでしょうか?
923Cal.7743:2010/10/11(月) 21:32:17
お前らが粗探しばっかりするからだろうが。
924Cal.7743:2010/10/11(月) 23:07:01
磯崎輝男は何故、自分のことを世界に通用する技術者とか言うのですか?誰からも言われていないのに。

世間では悪評ばっかりなのを知ってる筈なのに、恥ずかしいとかいう感情はないんですか?
925Cal.7743:2010/10/12(火) 18:16:44
ない。
926Cal.7743:2010/10/12(火) 20:24:31
イソが「恥」という概念を持っていれば、とっくの昔に自決してるんじゃないか?
927Cal.7743:2010/10/12(火) 23:51:32
ビルは建ったの?
928Cal.7743:2010/10/13(水) 17:24:11
神奈川県Y市S様のご依頼品(2010/5/17)
IWC MK12 Cal.JL884 34石
オーバーホール、ヒゲ修正、サビ落とし・・・40,000円 (税抜)

福岡県K市O様のご依頼品(2010/5/13)
IWC MK12 Cal.JL884/2 36石
オーバーホール、サビ落とし、『バネ棒2本取替え』・・・42,000円 (税抜)

損師はバネ棒一本につき1,050円(税込)を請求するようだ。
利益率95%くらいか?
929Cal.7743:2010/10/13(水) 18:42:50
しかも汎用品だろ・・・どうせw
930Cal.7743:2010/10/13(水) 19:32:22
こりゃ笑いが止まらんだろなw
931Cal.7743:2010/10/13(水) 21:55:47
イソザキ時計宝石店は時計のオバホ料金が無意味に高いんだよな。
しかも壊されて戻ってくることあるし。
あっ!だからイソザキ損師っていうのかw
932Cal.7743:2010/10/13(水) 22:01:25
いいものやいい技術は相場よりいくらか高額なもの。
と思い込んでいる情報弱者はかなり多い。
人間のそういう心理につけ込む詐欺師も後を絶たない。
933Cal.7743:2010/10/14(木) 08:27:52
金庫の中にはゴミ時計の山
934Cal.7743:2010/10/14(木) 12:11:37
時計の修理と販売はヒマだけど、SEO対策は忙しそうだね。
イソザキ時計宝石店の悪評がヤフー検索の1ページに出ない様に必死に工作してる。
935Cal.7743:2010/10/14(木) 12:22:41
パート29ってのが凄いね。

火のないところに・・・って言うから
やっぱそうなのかな。
936Cal.7743:2010/10/14(木) 20:03:19
しかもスーパー検索でイソと打ち込むと
3スレもヒットするって
どんだけ悪どいんだよww銀座の老舗のスレでさえ見つからないのに
937Cal.7743:2010/10/14(木) 20:42:25
だが伝説の手巻オールドナビタイマー激安大特価販売(市場実勢価格50万程度を、特価15万かそれくらいで)の実績もあるからな。
悪い店とも言い切らん。単に店主が市場価格と無関係に自分の価値観で価格をつけてるだけでは。
938初心者:2010/10/14(木) 20:46:12
率直に聞きます。

なぜイソザキ時計宝石店はこんなに恨みを買ってるんですか?

店長、社長に問題があるのでしょうか?

939Cal.7743:2010/10/14(木) 20:47:18
半ばネタ化してるし
940Cal.7743:2010/10/14(木) 21:20:21
イソザキ時計宝石店での分解掃除料金は時計の価格で決まる。
本当はセイコーファイブやオリエントでも4万ほどとりたいが、時計販売価格の相場が
1〜5万ほどなのでカモがぼったくりに気がつく可能性があり、泣く泣く請求額は2万5千円で我慢している。

エアキング4万円(まぁローレックス買える客やしこれぐらいとってもかまわんやろ)

ノモス3万円(いまんとここんなもんやけどノモスの定価が30万ぐらいになったら3.5万に値上げしたろ)

オリエントスター2万5千円(胸糞悪いけど定価安いからこのへんにしとかなしゃーないな)
941Cal.7743:2010/10/14(木) 23:45:19
値段はお問い合わせ下さいの商品を、メールで問い合わせた。
他のネットショップより安ければ買ってもいいかと思って。

今日で送ってから三日、無しのつぶて。
いわゆるそういうこと、でOK?
942Cal.7743:2010/10/14(木) 23:46:33
もういい加減にほっといて!!!!!
943Cal.7743:2010/10/15(金) 09:17:11
イソザキ様
三日経ってもメールの返事がないと書き込みましたが、よく確認したところ翌日に返事をいただいておりました。申し訳ありません。
ただ、私はgmailを利用しているのですが、お返事が迷惑メールフォルダに振り分けられており、普段そのフォルダは見ることもないため、確認が遅れてしまいました。
しかしgmailを利用し始めて三年、業者様に問い合わせをした返信が迷惑メールと判断されるという、このようなケースは初めてです。
gmailに迷惑メールアドレスとして登録されているようですので、一度googleに問い合わせをされたほうがよいのではないでしょうか。
944Cal.7743:2010/10/15(金) 12:59:19
迷惑メルマガ送りすぎたのか?
945Cal.7743:2010/10/15(金) 13:29:19
時計業界と消費者にとって迷惑な存在なのは間違いないか。
946Cal.7743:2010/10/15(金) 18:55:20
947Cal.7743:2010/10/15(金) 20:38:21
商品の問い合わせだけはとても丁寧な返事がくるよ。
948Cal.7743:2010/10/16(土) 06:23:01
>>947
その通り。
ただし「カネを払う前」だけな。
949Cal.7743:2010/10/16(土) 10:51:21
醒凛舎はダメだな
イソのほうがマシだ
950Cal.7743:2010/10/16(土) 11:10:53
醒凛舎関係ないがまだやってるのかな いい人みたいだがシステムをよくわかってないのかも
951Cal.7743:2010/10/16(土) 11:23:48
パッキングーb
952Cal.7743:2010/10/16(土) 12:05:31
>>946
このブログ書いてるやつの人格もどうかと思うがww
確かに醒で修理した後に剣ズレを起こしたよ
953LM:2010/10/17(日) 00:20:25
磯さんの腕はいいが、いつまで健康でいられるが心配だ。全国的にみても個人であれだけのGS、KS等のOHしている方は少ないだろうし職人気質で俺は好きだ。腕はある方間違いない。
954Cal.7743:2010/10/17(日) 00:25:20
ここまで嫌われてる店も少ないと思うけどなw
955Cal.7743:2010/10/17(日) 01:35:27
>>953
KSやGSは数が出たため、昔からやってる都会の時計店だったらそれこそ無数にOHしている。
KSやGSだからと言って、複雑な機構があるわけでもなくOHが難しいというものではない。
むしろ部品の加工精度が高くてハメ合いもよく、また微調整装置のおかげで精度が出やすい。
956Cal.7743:2010/10/17(日) 01:56:28
最近の時計屋は分解掃除なんかしないからなww
957Cal.7743:2010/10/17(日) 15:32:37
イソザキ時計宝石店が風防にヒビ入れたまま客に返却し、オバホ料金を請求した時計ってKSだっけ?
958Cal.7743:2010/10/17(日) 15:55:18
セイコーの裏のメダリオンが取れたまま客に返却しつつ金はしっかり前金で回収し、クレームきたら弁護士立てるとか言って逆に脅しつけた時計もKSだっけ?
959Cal.7743:2010/10/18(月) 12:06:25
別スレより

1 :Cal.7743:2007/08/13(月) 12:45:10
腕時計を修理やオーバーホールに出して戻ってきたら変になって戻ってきた経験はありますか?
私は以前、腕時計を修理に出し、戻ってきたら文字盤がずれていた経験があります。

29 :Cal.7743:2007/08/15(水) 20:43:27
キングセイコーをOH出したら、裏のメダリオンが取れて戻ってきた。

30 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:04:30
>>29
どこにオーバーホールを出したんだ?
普通は取れないし、取れて戻ってきたのなら無料で再修理だろ。

31 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:11:11
古いものだから洗浄などするととれやすくなるばあいもある
とれたらつければ問題ないじゃん なくさないように

32 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:41:00
>>30
石川県の腐れ時計屋。
あえて店名は出さないよ。
ちなみに最初から付いてなかった事にされて、因縁つけるなら弁護士立てると脅し文句のメールが来た。
960Cal.7743:2010/10/18(月) 12:08:20
http://s04.megalodon.jp/2009-0314-1818-01/bbs1.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=smatic

風防について 投稿者:おぜっぺ 投稿日:2009/02/25(Wed) 19:38 No.846
いつも楽しく拝見しています。 皆さんの御意見を聞きたくて初めて投稿しました。
先日、6206-8990のweekdaterを某有名時計店にOHに出し、風防も交換して頂きました。
40年以上前の時計なので風防の純正部品は無く、社外品となりますとのことでしたので事前に了解して作業してもらいました。
出来上がりが送られてきて、時計を確認すると風防は確かに新しくなっていましたが、ケースとの取り付け部が90度(全体の1/4)
に渡りヒビが入っており、外側にも小さな傷がついていました。
輸送中の梱包は丁寧にしてありました。
ヒビが入っていたのでその写真と一緒にクレームで再度風防を交換して欲しいとの連絡を時計店に送りましたが、
「風防も40年以上前の古い部品だから乾燥して割れ易く、純正品でないので割れても仕方がない。古い時計だからこうなることも理解して欲しい」
と返事がきました。また、交換した風防は最後の1個なのでもう交換もできないとも記載されていました。
保障期間は6ヶ月と明記され、技術、国家資格、CMW資格を大体的にホームページで宣伝している店なのにこの対応は納得できないと思っていますが、
あまり古い時計のOHはしたことが無いのでこの対応について皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。よろしくお願いします。

↓なお、メーカー純正品と完全な互換性を持つ社外品の新品風防が供給されていると識者から示されている。
不勉強なイソは存在を知らないのか、故意に知らないふりをしているのか不明。

Re: 風防について weekdaer - 2009/03/06(Fri) 01:59 No.855
ISOですね。 正直、悪い評判の方が多く耳にします。
6206-8990の風防はSDN製で完全にマッチする社外品の風防が現在でも販売されております。 価格は1500円だったはず。
YahooのオークションでETAと56系のオーバーホールを受け付けしている方に以前に諏訪の5DXを依頼したことがありますが、
風防交換とオーバーホールとで1万円でおつりが来て、完璧な調整がされて帰ってきました。 ISOよりずっと信頼できると個
人的に感じております。
961Cal.7743:2010/10/18(月) 23:11:21
晒しage
962Cal.7743:2010/10/19(火) 10:10:39
顧客が善の時代ならともかく今は悪だからな
963Cal.7743:2010/10/19(火) 10:27:15
>>962
哲学的な詭弁を弄さないように
964Cal.7743:2010/10/19(火) 10:59:58
もうソロソロPart 30の準備だね

965Cal.7743:2010/10/19(火) 11:55:38
>>964
そんなのどうでもいいから、早く死ね
966Cal.7743:2010/10/19(火) 13:32:26
昔金沢駅近くで親父から貰った時計OHしてもらったら竜頭ひん曲がって返されて
文句言ったら「元からだ、あんたケチ付ける気か?」と逆ギレされたのはもしかしたら
ここだったのか?
967Cal.7743:2010/10/19(火) 13:43:32
ここしか無いだろ。
968Cal.7743:2010/10/19(火) 14:48:51
965 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/10/19(火) 11:55:38
>>964
そんなのどうでもいいから、早く死ね
965 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/10/19(火) 11:55:38
>>964
そんなのどうでもいいから、早く死ね
965 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/10/19(火) 11:55:38
>>964
そんなのどうでもいいから、早く死ね
965 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/10/19(火) 11:55:38
>>964
そんなのどうでもいいから、早く死ね
965 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/10/19(火) 11:55:38
>>964
そんなのどうでもいいから、早く死ね
965 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/10/19(火) 11:55:38
>>964
そんなのどうでもいいから、早く死ね
965 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/10/19(火) 11:55:38
>>964
そんなのどうでもいいから、早く死ね
965 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/10/19(火) 11:55:38
>>964
そんなのどうでもいいから、早く死ね
969Cal.7743:2010/10/19(火) 14:53:48
もうすぐ廃業だろw
修理実績も減ってるし、クズも一向に売れず・・・
970Cal.7743:2010/10/19(火) 15:06:32
超短期的な視点の商いをしてきた事業者が,市場から見放されつつあると言うこと?
経済学の教科書に載りそうだな。
971聖地巡礼記:2010/10/19(火) 18:37:46
80 名前: イソザキ時計店体験記B 投稿日: 2008/07/05(土) 13:36:03
ヤフーオークションで落札したGSを使用していたところ机の上に落とした弾みで秒針が外れてしまった。
近くにGSの修理が出来る所と言えばイソザキ時計店しか知らなかったので前回のNomosの件もあったが
取り合えず規定通りにメールで針外れの修理依頼を行った。

娘さんから返信があり「OVH込みで3万円です」と言う信じられない金額の返答。
再度メールにてOVHは必要無いので針外れだけの見積もりをお願いしますと伺ったところ
娘さんから帰ってきた返答は「当店はOVHが条件ですので針外れだけの修理は購入した店で依頼して下さい」と
何とも馬鹿にしたような返答が来ました。

ヤフオクで落としたGSをどこに依頼出来るわけなんでしょうか、あたまに来ました。
タウンページを調べていると金沢駅裏に機械式時計修理を受け付けている店を発見し訪れてみることにした。
ここは老舗のようで親父さんの代から息子さんの代に受け継がれておりGSの針外れ修理を依頼したところ
「貸してみて」と言われものの5分足らずで修理完了。
イソザキ時計店のOVH条件の修理内容を告げると「ああ、あそこね。酷いね(笑)」とのこと。
修理が終わって幾らですか?と聞くと「こんな修理にお金は取れない」と仰られ、私としてはこのままでは
申し訳ないのでGS用のクロコバンドを購入することにしました。
そこでは色々なアンティーク時計の修理を行っており店主様のコレクションも見せていただき非常に良い時間を
過ごすことが出来ました。
この日以来、私はイソザキ時計店を利用することは二度とないだろうと思いました。
972Cal.7743:2010/10/19(火) 19:39:08
さあ!いよいよpart30の大台だ!!
記念すべきpart30の新スレが建つと同時にイソ関係者からsage進行で怒涛の
祝福のレスが寄せられるのは間違いない!!ww
973Cal.7743:2010/10/19(火) 21:05:31
イソ勝訴の材料が増えるだけなわけだが
974Cal.7743:2010/10/19(火) 21:11:03
>>973
イソ派の遠吠え乙
975Cal.7743:2010/10/19(火) 21:11:58
イソ派?
妄想もここまでくれば立派なもんだなw
976Cal.7743:2010/10/19(火) 21:16:04
>>975
お前誰だよ。
977Cal.7743:2010/10/19(火) 22:05:42
>>973
イソ勝訴って…
もう6年以上もイソザキ時計宝石店の悪行と悪評が晒されてるみたいだけど、いつ訴えるの?
978Cal.7743:2010/10/19(火) 22:23:52
このスレ、もう何年も続いているから俺はてっきりイソ公認スレというか、イソ関係者も喜んで応援してると思ってたけど、違うのか?
979Cal.7743:2010/10/20(水) 11:58:00
>>973
「イソ勝訴の材料」ってここに書かれてる体験記は全て事実なのだが?
980Cal.7743:2010/10/20(水) 12:05:50
仮に事実でも。なんだな…
981Cal.7743:2010/10/20(水) 13:26:13
>>981
何を言いたいのですか?
982Cal.7743:2010/10/20(水) 13:32:48
自問自答
983Cal.7743:2010/10/20(水) 20:38:05
イソ派(藁
984Cal.7743
>>977
バカ子さんが2007年初夏に既に訴訟提起しているようだ。
どこの裁判所でどういう判決が出たのかは不明。

979 :Cal.7743:2007/06/10(日) 19:05:36
もうヤメテよ!

974 :Cal.7743:2007/06/10(日) 18:58:33
もうヤメテ!こんなスレいらない!!!!

959 :Cal.7743:2007/06/10(日) 18:44:44
イソザキ氏を誹謗してる馬鹿どもへ
名誉毀損、営業妨害、風説の流布
すべての罪で逮捕だ
覚悟しておけ馬鹿ども!

553 :Cal.7743:2007/06/09(土) 21:50:04
いいかげんにしなさい!
本当に提訴しますよ!!!

214 :Cal.7743:2007/06/08(金) 11:05:41
本日付で提訴しました
覚悟しとけ、馬鹿ども!