【大人も子供も】時計購入相談46【おねーさんも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
初心者、一見さん、あるいは、迷い始めた時計通も 
みんなで考えて貰いましょ! 
回答者さんも優しく願います!自分が使っている時計のインプレも歓迎です 

●【年齢】 
●【性別】 
●【予算】おおよその目安でもOK 

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、スポーツ向け 
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)、クオーツ(電池式)、スプリングドライブ 
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付、曜日)、水性、夜光、耐磁、GMT、パワーリザーブ 
          トゥールビヨン、パーペチュアル、ミニッツリピーター、ムーンフェイズ 
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質 
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色 
●【バンド】金属、革、ゴム、色 

●【過去使っていた時計】さらに今後も併用していく時計があれば別途記入 
●【手首サイズ】手首に紐、テープなど巻き、印をつけて物差しで計ってください 
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 

できるだけ詳しく、解らないことはスルーせず「解らない」と書いてください 
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など) 
お礼の返事なんかあると回答者さんが癒されます
2赤 ◆wSaCDPDEl2 :2008/11/18(火) 21:55:38
緊急保全age
3Cal.7743:2008/11/18(火) 21:57:08
>>1
水性って「防水性」の間違いか?
4Cal.7743:2008/11/18(火) 22:29:21
>>3
そうです
5Cal.7743:2008/11/18(火) 22:52:07
ドンマイドンマイ
6Cal.7743:2008/11/18(火) 23:54:46
アビアートルとフォルティスだったらどっちがいい?
あとフォルティスの正規代理店のタカラヤ?って新品でうってる?

お願いします
7Cal.7743:2008/11/19(水) 03:51:54
時計のカタログ、もしくはカタログ的なサイトがあったら教えてもらえない?
めーかーにこだわらずいろいろなデザインをみてみたい。
8Cal.7743:2008/11/19(水) 09:43:38
>>7

つ腕時計王
9Cal.7743:2008/11/19(水) 20:13:31
この板の人達は当てにしても大した答えは返ってこない事がわかりました。
AV機器板とかと比べるとだいぶ落ちますね。
10Cal.7743:2008/11/19(水) 20:35:29
JSPRINGSって評判どうですか?
地方には全く出回ってないので・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001CBV1KO/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=324025011&s=watch
結構これなんか安い割りに洒落てると思うのですが。
998 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2008/11/19(水) 19:52
11Cal.7743:2008/11/19(水) 20:39:17
12Cal.7743:2008/11/19(水) 20:44:28
>>11
結構いいな〜
13Cal.7743:2008/11/20(木) 10:53:11
旦那のプレゼントに悩んでいます。
アドバイスお願いします
旦那のスペック↓

●【年齢】29
●【性別】男
●【予算】200K〜300K

●【用途】仕事用、遊び用(仕事重視)
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付)
●【ケース】デザイン(円形)、シルバー
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、)、黒
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】SEIKOの3万ぐらいのクォーツ
●【手首サイズ】16cm
14Cal.7743:2008/11/20(木) 12:48:00
セイコーブライツフェニックスとか
15Cal.7743:2008/11/20(木) 13:04:44
>>13
FORTIS 623.22.11M
いちおう全ての要望を満たしているけど、フォルティスってのが我ながら微妙。
16Cal.7743:2008/11/20(木) 13:32:27
>>13
ほしにKにえにWほしにえめおくVそらんわ
17Cal.7743:2008/11/20(木) 14:29:57
今ブランパンとパテックフィリップで悩み中です。
前者が70万位、後者が150万近いです。

背中を押してほしいというか・・・止めてほしいというか・・・
正直飽きっぽいです。昔買ったsuuntoのs6は結局1回しか使ってないです。
今買わなくてもどうせそのうち欲しくなるから今買ってもいいかな?

18Cal.7743:2008/11/20(木) 21:39:24
>>13
オメガのスピードマスター・デイトとかどうですか?
19Cal.7743:2008/11/21(金) 00:31:24
>>13
ホイヤ カレラ
ていうか旦那は機械式をわかっているのか?
全く知らない+興味がない人に機械式はちょっとしたいやがらせ
20Cal.7743:2008/11/21(金) 05:18:25
>>17
ブランパンの新品だと多分ステンレスケースですね。パテだとアクアノートとかノーチラスでなければ
金側、革バンドでしょうね。その予算だと。飽きっぽいそうですが、本当にシンプルで良い物を持たれると
愛着を持って生涯使えるものですよ。具体的なモデルが分かればもっといろいろ申し上げることも出来ます
が・・・・・。生涯使われるのが前提なら金無垢がお勧めです。好みと予算の問題がありますから一概には
言えませんが、私は、パテが買えるんだったら、パテがいいと思います。ただ70万にしても150万にしてもかなりの
金額ですから、じっくり考えられたほうがいいと思います。
21Cal.7743:2008/11/21(金) 08:17:10
>>17
飽きっぽいひとや時計収集癖の無いひとほど資金を用意できるならパテックだと思います。
一生物ですしどこに出しても恥ずかしくない最高峰であることに間違いはありません。
ブランパンだといずれ「やっぱりパテックのほうが…」となる可能性大です。
自分は10年前にヴァシュロン・コンスタンタンのフィディアスを購入して
「これで時計も打ち止めか」と思いましたが結局パテックのノーチラスを購入して
しまいました。各ブランド趣味性の違いや好みはありましょうが拘らずに一生物の
その雲上や雲上予備軍が欲しければパテックで間違いないと思います。
パテックは買える時に買っとく物です。人生でパテックを所有できるひとは
そう多くはないと思います。そういう重みが私見ですがブランパンには足りません。
時計収集癖のある方なら逆にブランパン1本持っとけば?になりますがw
22訂正:2008/11/21(金) 08:19:33
一生物のその雲上や ×
一生物の雲上や ○

ブランパン1本持っとけば? ×
ブランパンも1本持っとけば? ○
23Cal.7743:2008/11/21(金) 11:42:34
>>20,21
ありがとうございます。
パテックの方向で考えてみます。
24Cal.7743:2008/11/21(金) 18:44:35
心拍数を測れる時計がほしいです。
アマゾンで検索してみたのですが、どうにもデザインが気に入りません。
おすすめのあったら教えてください。
25Cal.7743:2008/11/21(金) 18:52:50
逆に心拍数を時計に合わせるんだ!
60回/分にすれば、1秒ずつすすむクォーツ時計の中から好きなの選べる!
26Cal.7743:2008/11/21(金) 20:04:26
http://item.rakuten.co.jp/galleria/ad267-blk/
ANDROID Octopus

デザイン、文字盤、質感、見易さが完全にツボなんだけど、
オートマチックってのが残念です。

クォーツで同じようなの、ないでしょうか。
メーカーは問いません。よろしくお願いします。
27Cal.7743:2008/11/21(金) 21:27:59
>>13
機械式を使い慣れていない人だったら、クロノメーターの方が良いでしょう。
腕周りが16センチだから余り大きな時計はバランスがいまひとつだと思います。
オメガのデ・ビル、プレステージが嫌味もなく、名前が通っており、フォーマルな
場にも相応しいので、お勧めします。
28Cal.7743:2008/11/21(金) 22:27:01
●【年齢】 21
●【性別】 男
●【予算】2〜5万、出来れば3〜4万までには収めたい

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)、クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】特に無いです。
●【ケース】円形であれば
●【文字盤】ローマ数字、白
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】Gショックぐらいしか...
●【手首サイズ】21cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
就活に使うので、金属ベルトで文字盤は白のシンプルな物が欲しいです。
ttp://item.rakuten.co.jp/gosh/1051780006/
↑のようなデザインが好きです。これでベルトが金属で値段ももっと安ければ
いいのですが...よろしくお願い致します。
29Cal.7743:2008/11/21(金) 22:27:54

腕時計はひとに相談して買うものである
30Cal.7743:2008/11/21(金) 22:35:56
>>28
その前にその豚足みたいな手首を腕をなんとかしろと
31Cal.7743:2008/11/21(金) 22:55:40
>>30
計り直したら17cmちょっとでした。

でも小太りなのでなんとかしないといけませんね
32Cal.7743:2008/11/21(金) 23:03:50
>>28
ちょっと予算オーバーだけど、ロンジンのグランドクラシック、クオーツ
L4.720.4.11.6なんかどうですか?家電量販店などで実売52500円ぐらいです。
33Cal.7743:2008/11/21(金) 23:35:20
>>32
ありがとうございます!文字盤はまさに上記のやつにそっくりですね。
ちょっとロンジンの時計を調べてみると、とてもシンプルなやつがあって...
@ ttp://www.kr-2004.com/SHOP/longines-L47204126.html
A ttp://www.kr-2004.com/SHOP/longines-L47204116.html

Aのようなもの文字盤のを望んでいたのですが、就活用となると@の方が
ベターでしょうか?このようなタイプならもっと安いやつがありそうですし、
デザインウォッチ系はオフの時に好きなのを買えると思いまして...
34Cal.7743:2008/11/21(金) 23:42:42
●【年齢】31
●【性別】男
●【予算】20万

●【用途】ビジネスからプライベートまでいつでも
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)orソーラー電波
●【欲しい機能】防水性、夜光
●【ケース】円形
●【文字盤】白文字盤
●【バンド】金属

●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
とりあえず3針でシンプルな物が良いかと思っているのですが、ただ3針だけでなく、
ちょっとした+αの装飾が欲しいかなと思います。
ぱっと見た感じフォーマルドレスウォッチだが、単なる普通の時計ではないな
と思えるような装飾みたいなのがあればと。
35Cal.7743:2008/11/21(金) 23:43:47
>>33
両方シンプルな感じだし、どっちでも問題ないかと
好きな方買うといい

ロンジンなら年食った人のウケも悪くないはず
36Cal.7743:2008/11/21(金) 23:49:29
>>33
直径31mmってメチャクチャ小さいぞ。
それにするならセイコーのSARB035あたりにしとけ。
37Cal.7743:2008/11/21(金) 23:53:20
>>34
オメガ シーマスター アクアテラ クオーツ
38Cal.7743:2008/11/22(土) 00:08:09
>>35
ありがとうございます。おじ様も好きなのですね

>>36
お勧めして頂いたのは好みではなかったのですが、直径なんて
全然気にしてなかったので助かりました。ありがとうございます。
明日、家電量販店で色々と探してみることにします。
39Cal.7743:2008/11/22(土) 01:06:20
>>34
おし
40Cal.7743:2008/11/22(土) 01:26:07
>>39
オシじゃプラスアルファの装飾じゃないだろう。
あくまでシンプル三針の範疇でと言ってるんだから。
GSやザシチじゃシンプル過ぎるかなあ、何も装飾ないけど。
41Cal.7743:2008/11/22(土) 05:20:46
>>38
直径は、普通だと思います。デカ厚に慣れていると物足りないかもしれないけど、
常識的な紳士用のサイズです。家電量販店は大きい店に行きましょう、品揃えが違います。
このモデルなら、並行輸入品のショップにも割と置いてあります。
デザインは好みですが、どちらでもシンプルなので就活用として問題はありません。
42Cal.7743:2008/11/22(土) 08:51:53
男ならΦ35は欲しいよ。
ラドーのゴールデンホースはどう?
43Cal.7743:2008/11/22(土) 09:08:47
>>34
tp://item.rakuten.co.jp/bluek/1513-51/

コンステ
44Cal.7743:2008/11/22(土) 13:16:02
新しく時計を買おうと思うので、どなたかアドバイスをいただけたら幸いです!
●【年齢】20
●【性別】男
●【予算】2万以内
●【用途】遊び用、スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】あまり気にしません
●【欲しい機能】、カレンダー(日付)
●【ケース】特に指定なし
●【文字盤】これまた任せます!
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】MUSK・・・orz
●【手首サイズ】17センチ
45Cal.7743:2008/11/22(土) 14:38:21
>>44
このあたりはどうかな、量販店なら予算内でかえるよ
ttp://w-wired.com/w/products/by_ts/index.html
あとはセイコー・ワイアード シチズン・インディペンデント 
シチズン・オルタナエコダライブ セイコーの逆輸入クロノあたりかな
46Cal.7743:2008/11/22(土) 17:31:18
彼氏へのクリスマスプレゼントに腕時計を考えています。

●【年齢】25
●【性別】男
●【予算】3万以内
●【用途】仕事・スーツ向け
●【ムーブメント】特に。やはり電波かソーラーがいいのでしょうか?
●【欲しい機能】特に。
●【ケース】特に。
●【文字盤】特に。
●【バンド】皮。
●【過去使っていた時計】ディーゼル・CK-ONE
●【手首サイズ】不明。

営業なので取引き先の人にも見られますし会議もあります。
私は時計に興味がなくブランドの持つイメージが分かりません。
彼は皮バンドでシンプルでややカジュアルな物が好みだとは思います。
ただ、これからはもう少し大人っぽい物を持ってもらおうと考えプレゼントします。
会社の人が見ても恥ずかしくなくて3万円くらいで買えそうな 良いブランドがあったらどうか教えて下さい。
4746:2008/11/22(土) 17:34:24
ジョンハリソンというブランドの時計も気になっているのですが ジョンハリソンってどうなんでしょうか。
アルマーニもかっこいいデザインだと思うのですがアルマーニって何か気取ってるイメージが・・・
機能的にはFのシチズンがいいのかなと思いますがシチズンって
よく耳にしますがいいブランドですか?
URLペタペタとごめんなさい、よかったらコメントをお願いします。

@ ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/10keiya/32101.html#
A ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/komamono/ar0527.html
B ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/goods-factory/0000000010111.html
C ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sophias/wt-ms-jh004bk.html#
D ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/recommendo/md-11852.html
E ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ssshokai/promaster44.html

あと、彼が現在使用中のカルバンクラインの皮バンドの部分がポロポロ剥がれています。
ラバーバンドの素材がいまいちわからないのですがラバーって剥がれたり欠けますか?
48Cal.7743:2008/11/22(土) 17:59:00
ジョージじゃなくて?
4946:2008/11/22(土) 18:07:16
>>48
もう一度確認しましたがジョンハリソンでした。
やはりあまり知られていないブランドなのでしょうか。。
5046:2008/11/22(土) 19:37:07
自分で調べて候補を絞ってみました。
@ ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/webtrade/sna587p1.html
A ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/bluestyle/ww-snab03p1.html

Aに比べて@はフレームの横の出っ張り(ねじの部分?)がすっきりしていますが
バンドの部分に三つ折式の金具が付いているので壊れやすくないか心配です。
どうかレスをお願いします。。

51Cal.7743:2008/11/22(土) 21:02:00
オシアナスにしておいてくdさい
5246:2008/11/22(土) 21:14:04
>>51
私へのレスでしょうか?ありがとうございます。
オシアナスというブランドがいい理由をもう少し詳しく教えて下さい。
53Cal.7743:2008/11/22(土) 21:29:55
スペック・メーカーコスパ
全て言うことなし
オマケに適度に派手
ただ、30Kでは買えないので40Kくらいまでがんばりましょう
5446:2008/11/22(土) 21:43:16
>>53
ありがとうございます。
40Kというのは4万という意味ですか?
ちなみにSNA587とSNAB03P1が良くないという点があったら教えて下さい。
55Cal.7743:2008/11/22(土) 22:11:52
別にない
セイコーのアナログクロノだな、という感じ
このくらいのラインナップのものなら性能とかはほとんど差はない
あとは見た目
5646:2008/11/22(土) 22:21:27
ありがとうございます。
悪くはないということでしょうか。。
ちなみに>>50に書いたバンドの壊れやすさについてはどうでしょう。
57Cal.7743:2008/11/22(土) 22:34:24
>>49
John Harrison ジョン・ハリソンは18世紀のイギリスの大工で時計職人
世界で始めてマリンクロノメーターという運搬可能な高精度時計を開発した
偉人ですが、その人の名前をイメージして作られた時計なのでしょう。
値段から言っても価値のあるブランドではないでしょう。
58Cal.7743:2008/11/22(土) 23:12:38
>>46
これはディプロイメントバックルといいます。セイコーのものなので作りもしっかりしていますし
それほど簡単に壊れるものではありませんが、革の寿命の方が先に来るので、純正のバンドは高いですし、
そうでない革バンドだと幅の合うものを見つけるのに苦労します。普通のバックルよりは革の寿命も長くなりますが
革は2年ももったらいいほうでしょう。
59Cal.7743:2008/11/22(土) 23:15:06
Dバックルのデキなんてメーカーの差はないな
6046:2008/11/22(土) 23:17:33
>>58
ありがとうございます。
普通のバックルよりは革の寿命が長いんですね。
どうしよう・・・どちらがいいか迷っています。。
61Cal.7743:2008/11/22(土) 23:21:31
革は基本的に消耗品だと思ってください。
6246:2008/11/22(土) 23:23:09
バンドがステンレスの物を見つけてしまいました・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/happy-life/545406/546028/710751/

プレゼントの時計選びって難しいですね。
6346:2008/11/22(土) 23:24:00
>>61
ありがとうございます。
消耗品なんですね。。時期が来たら交換なんですね。
64Cal.7743:2008/11/22(土) 23:26:39
>>62
良かったですね。喜んでくれると思いますよ。
65Cal.7743:2008/11/22(土) 23:32:21
>>60
プレゼントって事ですが、時計は人によって好き好きの幅が広い
当日まで内緒って訳じゃないなら、一緒に見に行って買うの手

Dバックルと通常バックルだとDバックルのほうが痛みにくいとは言われてますが、汗への弱さは結局同じだったりします
上に指摘されてるように消耗は避けれられません。

加えてDバックルは装着が楽にはなるものの、金属部分が腕に当たるので違和感があるかもしれません
6646:2008/11/22(土) 23:33:15
革よりステンレスの方がいいのでしょうか!?!?
おろおろ・・・
67Cal.7743:2008/11/22(土) 23:35:09
ステン逝け
で、気分変えたかったら社外の皮買え
それで解決
6846:2008/11/22(土) 23:37:16
>>65
クリスマス当日まで内緒にしようと考えていました。
金属部分の違和感・・・考えてもみませんでした。
参考になります。。
6946:2008/11/22(土) 23:39:00
>>67
ありがとうございます!!
彼の時計は革以外見たことがなかったので
ステンレスも新鮮でよいかなと思います。
少し大人っぽくなりますね。
70Cal.7743:2008/11/22(土) 23:40:58
結局、好みの問題です。革は生体材料なので温かみや柔らかさがあり、親和性が
高いものの、寿命が短いし、ステンレスは金属なので冷たい感じがする(実際冬の朝などに
つけるとつらいことも)けれども、しっかりとしたものなので、時計本体よりも長持ちするのが
普通です。私なら今の時期なら革バンドのほうを薦めます、暖かみを感じますから、
時計本体を愛用してもらって、革は交換するっていうのもありかと・・・。
夏場だったらステンレスのほうが涼しげでいいですが・・・。
71Cal.7743:2008/11/22(土) 23:42:06
>>68
ベルトで悩んでるなら上に出たようにステンレスで買っておいて、革ベルトに付け替えるのがお勧め

金属ベルトは純正品取寄せると結構掛かる
夏場汗かく時期だけ金属に付け替えると革も長く使えると思います。
7246:2008/11/22(土) 23:45:25
>>70
ありがとうございます!!
あとは好みの問題なんですね。
じっくり考えたいと思います。
73625:2008/11/22(土) 23:46:20
よろしくお願いします。

●【年齢】 38歳
●【性別】 男
●【予算】 1〜3万
●【用途】仕事用、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、又はソーラー
●【欲しい機能】クロノグラフ(なくても可)、カレンダー(無くても可)
●【ケース】デザイン(円形)、色=黒、大きいものが好みです。
●【文字盤】文字(アラビア数字)、色=黒
●【バンド】金属、ゴム、色=黒

●【過去使っていた時計】カシオの安いデジタル
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ちょっとだけ趣味性があるモデルがいいです。
シチズン・オルタナ、オシアナス、オクトパス・クロノあたりで
迷ってます。長く使えるもの(機械的にも飽きないという意味でも)を検討しています。

7446:2008/11/22(土) 23:46:33
>>71
ありがとうございます!!
なるほど、金属ベルトは取り寄せると結構かかるんですね。。
今後のコスト面も勉強になりました。
75Cal.7743:2008/11/23(日) 00:03:27
>>73
オシアナスは予算的に厳しくないか?

その辺の価格帯のクロノっぽいのだと、セイコーだとワイアードとかが機種多い
後オルタナ候補に入れるならプロマスターのクロノも考えて見ては?


76Cal.7743:2008/11/23(日) 00:08:39
>>73
カシオのLINEAGE,LCW-100DJ-1AJFはどうですか。タフソーラー、電波、ワールドタイム、
クロノ、アラーム、コンビネーションならではの面白さと実用性があります。デジタルからの
買い替えならコンビネーションが、比較的違和感なく使えて良いんじゃないでしょうか?
77Cal.7743:2008/11/23(日) 00:48:51

腕時計はひとに相談して買うものである
78Cal.7743:2008/11/23(日) 01:49:22
2〜3マンのクォーツは自分で家電量販に逝って色々店員に聞きながら好きなカタチのものを買う
これが楽しみだと思っているからそれを相談するのってさびしいです
79Cal.7743:2008/11/23(日) 04:34:15
2〜3万円のクォーツなら無駄にお金かける必要ないんじゃない?
9800円の時計使い潰しで十分
スカーゲンとかそんなもんじゃなかったっけ?
80Cal.7743:2008/11/23(日) 11:21:01
●【年齢】33
●【性別】男
●【予算】3万前後から5万前後(惚れ込めばば10万前後までOK)

●【用途】メインは仕事用で、遊び用にも兼用
●【ムーブメント】何でも
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付)、防水(日常生活はNG)、電波
●【ケース】円形
●【文字盤】数字無し又はアラビア、色は白〜銀〜黒、青、紺系でも可
●【バンド】金属、ゴム(銀〜黒)

●【過去使っていた時計】
学生時代に購入した WREDの7T62 というものを使っています。
これの文字盤に痛みが見られ始めたので、買い換え検討しています
●【手首サイズ】メジャー、ものさし行方不明。並程度か並よりやや細いくらいです

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
普段は作業着生活なので、作業着、スーツ、私服のいずれにもそこそこ合いそうな物を探しています

今のところカシオのOCW-S1200、OCW-T600を検討中です。
価格面ではS1200の方がかなり上なのですが、機能面ではT600の方が同じくらいかやや上に
見えます。これは何が違うのでしょうか?

また、時計メーカーや種類をほとんど知らないので、幅広い選択肢が欲しく
そういった意味でいろいろなオススメを教えて下さい
81Cal.7743:2008/11/23(日) 11:28:13
おしあなす
82Cal.7743:2008/11/23(日) 12:36:58
>>80
電波クロノはカシオとシチズンしか多分無い
83Cal.7743:2008/11/23(日) 13:56:09
よろしくお願いします。
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】10万円ぐらいまで

●【用途】仕事用(スーツ)、遊び用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き
●【欲しい機能】パワーリザーブ   
●【ケース】円形
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字)、白
●【バンド】金属、革

●【過去使っていた時計】ブライトリング スーパーオーシャン
●【手首サイズ】普通
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 10万円ぐらいまでで、パワーリザーフ機能のついたお勧めがありましたら、
 教えて下さい。
84Cal.7743:2008/11/23(日) 18:35:02
>>83
ボーノとかいうメーカーをググれ
85Cal.7743:2008/11/23(日) 19:40:42
>>83
オリエントのオリエントスターはどうですか?52500円でパワーリザーブつき
手巻き機能つき自動巻き日付表示のものがあります。ボーのよりはずっと良いものですよ。
86Cal.7743:2008/11/23(日) 20:00:05
オリエント
8780:2008/11/23(日) 20:17:45
>>81,>>82
シチズンも一通り見たのですが、気に入ったデザインの物は見つからず
であればやはりS1200かT600になりそうです。
オシアナスって今回初めて聞いたのですが、ブランドイメージ的にはどうですか?

また、G-Shockも考えているのですが30超えでG-Shockってどうでしょうか?


それと
> 価格面ではS1200の方がかなり上なのですが、機能面ではT600の方が同じくらいかやや上に
> 見えます。これは何が違うのでしょうか?

やはりこの点が気になります。今日カタログをもらってきたのですが
機能面でS1200が勝っている部分はほとんど無く、勝ってる面は
やや薄く、軽いのと、文字盤のガラスに何か細工がある(デュアルカーブ)
辺りしか見つけられませんでした
88Cal.7743:2008/11/23(日) 20:29:22
オシアナスを多少でも考えているならオシアナスレには行くな
肥溜めだから
89Cal.7743:2008/11/23(日) 23:01:12
>>83
ハミルトンジャズマスターパワーリザーブ
90Cal.7743:2008/11/23(日) 23:07:23
●【年齢】39歳
●【性別】男
●【予算】1〜3万円
●【用途】仕事用、遊び用、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式又は太陽光)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)
●【ケース】デザイン(円形又は樽型)、色は黒
●【文字盤】文字(問わず)、色は黒
●【バンド】金属、ゴム
●【過去使っていた時計】タイメックス、スウォッチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

これまで、比較的安物ばかりとっかえひっかえしてきましたが、
ちょっと落ち着いて、5年、できれば10年以上は使いたいなと考えています。
デザインは飽きの来ない、それでいてちょっぴりの趣味性があるものがうれしいです。

よろしくお願いします。
91Cal.7743:2008/11/24(月) 00:43:42
>>88
ダチョウ倶楽部原理に基づいて見に行ったら
本当に肥溜めでした
9283:2008/11/24(月) 00:44:15
>>84,>>85,>>86,>>89
色々とご紹介いただきまして、ありがとうございます。
じっくり考えて、購入したいと思います。
93Cal.7743:2008/11/24(月) 01:31:21
>>90
その価格帯のものを10年使う根気があるのならすごいな
俺にはムリ
Gを2個買えばいいと思う
94Cal.7743:2008/11/24(月) 03:04:38
>>90
煽りじゃなくもうちょっと出せないのか?
39歳にもなって
95Cal.7743:2008/11/24(月) 05:20:21
>>90
モンディーンの「エヴォ・ビッグデイトブラック」なんかどうですか?

http://www.mondainewatch.jp/SHOP/A6693030014SBB.html
96Cal.7743:2008/11/24(月) 07:56:47
●【年齢】36
●【性別】男
●【予算】100万円ぐらいまで

●【用途】仕事用(スーツ)、遊び用
●【ムーブメント】機械式手巻き
●【欲しい機能】とくになし
●【ケース】円形
●【文字盤】文字盤白、青焼針
●【バンド】金属、革どちらでも

●【過去使っていた時計】カラトラバ、スピマス、グランドセイコー
●【手首サイズ】普通
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  なんか王道の時計ばっかり買ってしまっているので、昇進祝いに新しい時計が欲しくなりました
  お勧めあればお願いします

97Cal.7743:2008/11/24(月) 08:48:31
>>96
変わったところで
ヴァルカン アニバーサリーハートとか。
モーリスラクロア ジュール・エ・ニュイとか。
98Cal.7743:2008/11/24(月) 09:45:34
>>96
ブランパン レマン・ムーンフェイズ
グラスヒュッテオリジナル セネター・クロノグラフ
クロノスイス カイロス・ルナ
ユリスナルダン マキシマリーン・クロノグラフ
ダニエルロート レトログラード・デイト
ジャガールクルト マスターエイトデイズ
カルロフェラーラ レギュレータークラシック
エベラール クロノ4
ゼニス グランドクロノマスターXXTオープン

好きなのどうぞ
99Cal.7743:2008/11/24(月) 13:25:09
スーツに似合う壱万円くらいのクロノでいいのありますか?
100Cal.7743:2008/11/24(月) 13:39:23
>>99
ねーよw
101Cal.7743:2008/11/24(月) 13:55:20
>>99
セイコー逆輸入
スーツに合うかはシラネ
10296:2008/11/24(月) 17:45:58
いろいろみてみましたが、バセロンコンスタンチンオーバーシーズにしました
他にも紹介された時計で気に入ったのもあるので次の機会では買おうと思います
10323:2008/11/24(月) 17:49:19
>>20,21
雨の中買いに行ってきました。
途中ブレゲのクラシックにも惹かれながら
無事カラトラバ購入。

重ねて御礼申し上げます。
10496:2008/11/24(月) 17:54:12
>>103
おめでとうございます
パテックはいい時計だと思います
私も一番愛用してるのはパテックですし
105Cal.7743:2008/11/24(月) 18:45:56
よろしくお願い致します。

●【年齢】33
●【性別】女性
●【予算】20万ぐらいまで

●【用途】スーツ向け
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質
●【文字盤】ギョーシェがあるとうれしいです
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】モンブラン スター(レディス)クロノ
●【手首サイズ】15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 今使っているモンブランは、ミニスターオートマティックの予算が足りなくて、
 USEDを妥協で購入したものです。
 冬ボでオートマを購入したいのですが、最初は初志貫徹でもう一度モンブランを
 買おうかと思っていたものの、最近ペルレやエポスのコンプリケーションのレディスが
 出たので、それもいいな〜と思っています。
 モンブランは視認性がよく、文字盤の数字がとても気に入っているのですが、クロノに
 慣れてしまって、ミニスターオートマティックだと物足りなく感じそうなのですが…。

正直エポスのコンプリケーションや、どマイナーのペルレの評判をお聞きしたいと
思っています。
エポス、ペルレ、モンブラン、全部現物確認していますが決められません…。
どうぞよろしくお願い致します。
106Cal.7743:2008/11/24(月) 18:49:55
>>103さん、おめでとうございます。20です。随分早く決断されましたね。
世界で最高の時計を手にされた今日は記念日ですね。私なんか5年以上考えて
やっと買いましたが、そのうち似合うようになったら使おうと思って、いまだに
ときどき着けるだけです、オーラに圧倒されてしまって。
一生をともに出来る相棒です。大事にしてやって下さい。私みたいに飾っておくだけでは
もったいないので、勝負時計として使ってやってください。
衷心よりお喜び申し上げます。
107Cal.7743:2008/11/24(月) 19:19:54
>>105
私はお探しの時計の中ではエポスしか持っていませんが、値段を考えると仕上げや
精度などはとても良心的だと思います。ユーロパッションという会社も時計好きの
技術屋が社長ですので、安心できると思います。
我々男と違って女性なので、男性用の時計を着けられても違和感がないと思います。
正直な話コンプリケーションに限って言えば、そのほうが選択肢が大きく広がるだ
ろうと思います。エポスなら20万円の予算なら結構面白いものが買えると思いますが
高級感とか知名度といったことではモンブランには劣りますし、高級感や希少性とい
う点ではペルレに大きく劣ります。そこが考えどころだと思います。
差し支えなければどのモデルなのか、書いていただければもっと具体的な情報が集まると
思います。あまり参考にならないレスですいません。
108Cal.7743:2008/11/24(月) 21:31:16
>>107
さっそくのレスをありがとうございます。

エポスはエモーションのコンプリケーションモデルです。
ブラックフェイスのものを検討中です。
(てか、モンブランもブラックフェイスなのですが)

ペルレの本命は、スリーハンズのパワーリザーブ付のが欲しいのですが、予算
オーバーなのと、この前クッションスリーハンズを見てきたら、個性的な四角い
フェイスが意外とキュートだったので、クッションスリーハンズのホワイト
フェイスがいいな〜と思っています。

ペルレもユーロパッションですよね。
近所(大阪)の店に行ってきました。
今、ペルレのパワーリザーブは国内に在庫が無いそうです(レディースは)。

ぱっと比べてみて、エポスはレディースでコンプリケーションモデルがあるのが
かっこいいな、という点に惹かれましたが、ペルレの高級感やケースの独特な品の
ある雰囲気にはやはり劣りますね。
自分が何を優先させるかだと思うのですが、女性のくせに?古典的なメカニックの
ロマンみたいなものが大好きで、筆記用具も万年筆を愛用しています。
そういう意味で、カルティエやブルガリみたいなファッションではなく、長く大切に
向き合える時計をこつこつ集めていきたいな、と。

男性用の時計には、メカの内容でいろいろ選べるものがあるのでうらやましいです。
今抱えている仕事を仕上げることが出来たら(来年末かなぁ)、一番欲しいゼニスの
オープンスカイを買いたいです。
109Cal.7743:2008/11/24(月) 21:47:38
>>103
このスレでパテックマジで買った人はじめてみたぜ
110Cal.7743:2008/11/24(月) 21:55:06
●【年齢】38
●【性別】男性
●【予算】30万ぐらいまで
●【用途】オフ・スーツ両方で違和感無く使いたい
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付と曜日は必須)
●【ケース】デザイン:円形
●【文字盤】ブルーが好みだけど何でも可
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】1万前後のクォーツや電波時計
●【手首サイズ】17.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
近所をいくつか回った感じでは、オメガのスピードマスターデイデイト、タグホイヤーのカレラぐらいのデザインが好み
だということが分かりました(カレラは曜日が無いけど)。あと、ハミルトンのXウインドというやつもデザイン的には好
みです。基本的にクロノグラフがいいかなと思います。
宜しくお願いします。
111Cal.7743:2008/11/24(月) 22:02:24
デイトなのかデイデイトなのか
デイデイトは少ない
あとガキっぽい
デイトクロノであればカレラでいいと思うが
112Cal.7743:2008/11/25(火) 01:42:52
●【年齢】28
●【性別】男
●【予算】30万以内

●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)
●【ケース】デザイン(円形)、シルバー 、裏がスケルトン
●【文字盤】黒
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】Gショック (子供の頃)
●【手首サイズ】18cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ブランド名には弱いが他人とは違った物がほしい
113Cal.7743:2008/11/25(火) 05:04:44
>>112
モーリス・ラクロア マスターピースファイブハンズ
http://www.lexson.co.jp/mau4_8qqq.htm#


114Cal.7743:2008/11/25(火) 05:17:46
●【年齢】23
●【性別】男
●【予算】5万以内

●【用途】仕事用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】カレンダー(日付)
●【ケース】デザイン(円形)
●【文字盤】白以外
●【バンド】気にせず

●【過去使っていた時計】スカーゲン
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
薄いものを探しています。スウォッチSKINは派手過ぎる気がした
ので、何か他のものがあればご紹介賜りたいです。
よろしくお願いします。
115Cal.7743:2008/11/25(火) 06:00:22
>>111
スピマスデイデイトはクロノメーター、ホイヤーカレラは違うという差を
考えてもやっぱりカレラがオススメ?
116Cal.7743:2008/11/25(火) 07:20:27
>>114
ロンジン グランドクラシック
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000455969/index.html
ラドー フローレンス
http://item.rakuten.co.jp/quelleheure/r48-742-163/

時計専業ブランドだとこの辺だけどおっさん臭いか?物はいいよ
もっと若いのが欲しければファッション雑貨系ならたくさんある
11780:2008/11/25(火) 09:20:00
悩んだ結果、オシアナスT600に決めました

お店で現行600の現物を見て、特に不満も無かったのと
デザインはT600の方が好みぽかったので、尼でT600を予約しました
ありがとうございました
118Cal.7743:2008/11/25(火) 12:26:55
>>114
スカーゲン
119Cal.7743:2008/11/25(火) 12:30:18
>>114
サガミオリジナル0.02
120Cal.7743:2008/11/25(火) 22:26:54
前スレで紹介してもらったセイコーブライツを購入しました
電波だし曜日日付付いてるし盤面は精緻で上品で十分満足ですが
スーツやジャケットの袖から覗くと凄まじく『』よく見える

時計に10マンとかキ違いだろ?と思っていたのですが
ほんと満足です
紹介してくれた方、ありがとうございました

大手メーカーへ外回りしているのですが
いい時計してるねと声かけられること数回
見てる人はみてるんだなぁと実感

次はシンプルなグランドセイコーSDも欲しくなってきた
121Cal.7743:2008/11/25(火) 22:34:23
>>120
グランドセイコーSDもってるけどいい時計だと思います
25なんでおっさんくさいとはいわれたことあるけど
122Cal.7743:2008/11/26(水) 02:13:36
●【年齢】29
●【性別】男
●【予算】5 〜 50万くらい

●【用途】遊び用・カジュアル向
●【ムーブメント】特にこだわりなし。クロノグラフの場合、機械式はOHが高いそうなので不可。
           機械式の場合、手巻きできるとのぞましい。
●【欲しい機能】カレンダー(日付)
●【ケース】円形、ステンレス(チタンのほうがのぞましいですが)、色はこだわらない
●【文字盤】ローマ数字 or 数字なし、色 白か黒か青
●【バンド】金属 or 革

●【過去使っていた時計】ザ・シチズン(仕事用)、カンパノラ紺瑠璃(普段着用)、プロトレック1300(単車用)
●【手首サイズ】15.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 変わった意匠の時計を探しています。ネットで見てガランテのSBLA035、カンパノラの星宿などを
検討してますが(これらは自分の手首にはやや大きい気が・・・)、外国の時計や、国産の他の時計で
こういうエレガント(とでも言うのか?)な感じで凝ったデザインの時計があったら教えてください。
なお、カレンダーはスーパーで食品を買うとき便利だけど、なければかまいません。
どうぞよろしくお願いします。
123Cal.7743:2008/11/26(水) 08:55:16
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】〜30万位

●【用途】遊び用、カジュアル向け、
●【ムーブメント】手巻きの機械式
●【欲しい機能】
●【ケース】円形、シルバー、材質こだわらない、40mm前後
●【文字盤】アラビア数字or数字なし、黒or白系
●【バンド】できれば金属

●【過去使っていた時計】セイコーのクォーツクロノグラフ、セイコーメカニカル、等
今後も使います
●【手首サイズ】18cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

手巻き、ノンデイト、2針or2針スモセコのシンプルなものを探しています。
予算は多少オーバーしてもかまいません。
バンドは自分で付け替えるので金属が望ましい位で革でもいいです。
よろしくお願いします。
124Cal.7743:2008/11/26(水) 11:16:52
>>123
ブレスモデルは無いけどその他はまさにノモス縛りな条件ですね…

http://www.chukei1928.co.jp/nomos/CHUKEI_nomos.html
125Cal.7743:2008/11/26(水) 11:46:19
よろしくお願いします。

【年齢】21歳
【性別】女
【予算】できれば2万円以内で
【用途】仕事用、スーツ向け
【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー、防水性は最低限のものでよいです、夜光
【文字盤】文字云々にはこだわりませんが、できれば見やすいもの。色は白かシルバー
【バンド】金属

兄から看護学生の妹への誕生日プレゼントです。
実習などで使えるフォーマルなものをと思ったのですが、2万円ではあまり高機能は望めませんね。
割り切ってアクセサリー性の高いカジュアルなものにしようかとも考えています。

フォーマルといっても学生なので、あまり気張らずSKAGEN、INDEPENDENT girl、トランスコンチネンツなどを考えています。
おそらく機能との両立は難しいですが。
カジュアルなものならzuccaなど可愛らしくて好きです。

妹はブランド物、特に時計に関してはさっぱりだと思います。
実習に出るにあたってCASIOの安価なものを購入していたようですが。
参考にならないかもしれませんが、最近は『with』というファッション誌を読んでいるようです。
126Cal.7743:2008/11/26(水) 12:01:53
>>125
D&G(ドルチェ&ガッバーナ)のサンドパイパーなんかどうでしょう。

http://item.rakuten.co.jp/hammer/3719770110/

ネット通販だと2万円くらいみたいですし
一般的に高いイメージがあるブランドなので贈り甲斐もあるかと
メンズラインとありますが最近の女の子はデカイ時計をつけるので
これくらいは普通だと思います
127続き:2008/11/26(水) 12:11:59
>>125
スカーゲンだとこのあたり軽くて薄くて実用的です(D&Gはゴツくて重いので)
http://item.rakuten.co.jp/hammer/331xlsxc/

あとちょっと予算オーバーですがエンポリオ・アルマーニ
http://item.rakuten.co.jp/hammer/ar0534/
普通の人にはブランドイメージが凄く高いのでとっても喜ぶと思います

サイトは参考に張ってるだけですがネットだとこんな感じみたいです。

128Cal.7743:2008/11/26(水) 12:15:45
>>124

レスありがとうございます。

ノモスいいですね!イメージに近い感じします。
これから調べて購入を検討してみます。
ありがとうございました!
12923:2008/11/26(水) 14:28:41
>>125
ナースウォッチってのがあったはず。
手洗いが多いので仕事では腕時計はあんましないと思う。
懐中時計が多いんじゃないかな?
130Cal.7743:2008/11/26(水) 14:39:59
>>126-127
レスありがとうございます。
教えてくださったものですが、ブランドイメージ・実用性ともに文句なしです。
しかし、私の個人的意見になってしまうのですが、若干男性色が強いのが気になります。
フォーマルであっても、どこかに女性らしさを残したものを送りたいのです。
その際、多少機能的でなくなってしまうのも仕方ないかなと。

SKAGENを第一候補として、もう少し悩んでみることにします。ありがとうございました。
131129:2008/11/26(水) 16:26:35
なんで23になってるんだろう・・・
パテックなんて買えません。
132Cal.7743:2008/11/26(水) 20:43:21
●【年齢】23
●【性別】男
●【予算】〜五万

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】

●【ケース】円形
●【文字盤】数字なし、できれば目盛りなし、白
●【バンド】金属、革、できれば白

●【過去使っていた時計】

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ビジネスで真っ白の時計はまずいでしょうか?
133Cal.7743:2008/11/26(水) 20:47:50
スーツを着た同僚の左手首に白のビニールテープを貼って確認すべし
134Cal.7743:2008/11/26(水) 21:16:51
ロンジソ
135Cal.7743:2008/11/26(水) 22:33:31
>>122-123
グランドセイコー
136Cal.7743:2008/11/26(水) 22:34:16
>>125
セイコールキア
137Cal.7743:2008/11/26(水) 22:35:03
>>132
文字盤白は普通だとおもう
138Cal.7743:2008/11/26(水) 23:32:31
>>132
俺ベルトも白にしたけどジャケットとワイシャツで
濃・淡・淡になるからバランスはとりにくいね。
139Cal.7743:2008/11/27(木) 00:05:52
>>126
D&Gって中華時計じゃないの?????
高いイメージなんてないだろ
140Cal.7743:2008/11/27(木) 02:44:44
中華じゃなくて日本製でしょ。
141Cal.7743:2008/11/27(木) 07:44:37
>>139
DQNブランドってイメージだな。
142Cal.7743:2008/11/27(木) 12:32:56
テンプレからは外れた質問なのですが、セイコーとカシオ、シチズンで
ブランドイメージ的に並べるとどうなりますか?

というか他に国内メーカー知らない・・・あれば教えて下さい
143Cal.7743:2008/11/27(木) 13:05:28
大差なし。大衆ブランド
144Cal.7743:2008/11/27(木) 16:35:45
>>139
それはオタクの発想だよ
まあ時計板では当然の反応だろうが
ここはノンケが質問する場合が多いから仕方ないんじゃね
実際アパレルとしてのドルガバは高い
145Cal.7743:2008/11/27(木) 16:37:43
>>139
>>140
>>141
スレ違いです
146Cal.7743:2008/11/27(木) 17:50:43
●【年齢】 22
●【性別】 男
●【予算】 5万以内

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)、クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】特にありません
●【ケース】デザイン(樽型)
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字)
●【バンド】革

●【過去使っていた時計】今回が初めて
●【手首サイズ】わかりません
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

弟が来年社会人になるので、時計をプレゼントしたいと思っています。
スーツ向けということであまりごつくなくてシンプルな時計がいいと思うのですが・・・
よろしくお願いします。
147Cal.7743:2008/11/27(木) 18:38:18
>>146
http://www.watch-colle.com/LouisErard/LErard/80045/LE-80045.htm

ルイエラールのトノーなんかいかがでしょう
同社の中でも破格のモデルです
148Cal.7743:2008/11/27(木) 18:49:07
それ俺が欲しいわ
149Cal.7743:2008/11/27(木) 20:34:41
エルジン
150Cal.7743:2008/11/28(金) 00:17:13
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】30万ぐらいまでで
●【用途】仕事(クラシックなスーツ着用)
●【欲しい機能】デイト表示
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
スーツならシンプルな時計が良いと思うけど、仕事中に「今日は何日だっけ?」
と日付を確認したい時もあるので、デイト表示があれば便利かなと。日常使うも
のなので万年カレンダーか電波時計が無精出来てよいのだけど、安っぽかったり
いかにも電波時計というのも嫌でして・・・。
151Cal.7743:2008/11/28(金) 00:32:17
セイコー
152Cal.7743:2008/11/28(金) 07:01:32
>>150
グランドセイコー
153Cal.7743:2008/11/28(金) 14:32:04
【年齢】24歳
【性別】女
【予算】3万くらい
【用途】仕事(バスガイド)
【欲しい機能】
【その他】デジタルじゃなくて針で金属ベルトのBabyGを4年ほど使ってます 電池が切れたみたいで 新しいのが欲しくて
時計 全くわからないので お薦めとかありましたら よろしくお願いします
154Cal.7743:2008/11/28(金) 16:26:18
バスガイド・・・・だと?・・・・
155146:2008/11/28(金) 17:05:01
レスありがとうございました!!
156Cal.7743:2008/11/28(金) 17:33:46

●【年齢】37
●【性別】男
●【予算】10万程度

●【用途】仕事用、スーツ向け、
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】無難な物
●【文字盤】なるべく白か黒 数字の物がいいです
●【バンド】革
●【過去使っていた時計】オシアナス タグホイヤー
● 革バンドの時計を持っていないので購入予定なのですが
シチズンのEXCEED EAG74-2691 http://citizen.jp/exceed/lineup/rcw/742691.html
を考えていますが、何か他にお勧めの機種はありますか?
仕事、冠婚葬祭でも使えるような無難なタイプを考えています。
よろしくお願いします
157Cal.7743:2008/11/28(金) 18:12:39
>>156
仕事メインでその予算ではエクシードでよろしいかと
158Cal.7743:2008/11/28(金) 18:36:16
●【年齢】28
●【性別】男
●【予算】10万円前後まで

●【用途】スーツ向け、カジュアル向け、
●【ムーブメント】、クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、
●【ケース】デザイン(円形、スクエア型)黒色もしくは黒っぽい色を希望
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)
●【バンド】なんでもOK

●【過去使っていた時計】現在はスカーゲン
●【手首サイズ】16cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
あまりゴチャゴチャしたデザインは好きでなくシックな装いでお洒落な時計があると
良いなと思います。
今は黒を基調とした盤面で秒針が赤とか一見ミスマッチな感じな時計
周りの人があまり持ってないかな?という時計探してます。
159Cal.7743:2008/11/28(金) 23:39:45
これ、文字盤のデザインなんかが好きだけど、聞かないブランドだからアフターが心配。
有名どころで近いデザインのクォーツないでしょうか?
http://bbs10.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/watch/1227274636/l50
160Cal.7743:2008/11/28(金) 23:41:50
>>156
オリス

>>158
おしあなす
161Cal.7743:2008/11/29(土) 00:04:19
今日、関空の3階うろついてたらオリス売ってた。1万円前後のクォーツばかりの店(目玉は外国人向けに数千円の時計)
なのに、オリスだけ異質な感じだった。というわけで、10万ぐらいの機械式欲しいなら関空でも買えますよ。
162Cal.7743:2008/11/29(土) 01:54:21
>>159
IWC マーク
163Cal.7743:2008/11/29(土) 06:50:42
>>153
セイコールキア
164Cal.7743:2008/11/29(土) 06:58:28
>>156
グランドセイコー
165Cal.7743:2008/11/29(土) 07:01:52
>>158
クレドール NODE スプリングドライブ GCLL993
http://www.kkyamazaki.co.jp/suwastory/suki002.html
166Cal.7743:2008/11/29(土) 08:25:44
ドルガバの時計をプレゼント用に買おうと思ったんですけどドルガバはブランド的にはどうなんですか?
167Cal.7743:2008/11/29(土) 10:08:45
●【年齢】20
●【性別】男
●【予算】25000円まで

●【用途】カジュアル
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)
●【ケース】デザイン(円形)
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字)、色(白・青以外で)
●【バンド】金属、色(シルバー)

●【過去使っていた時計】運動中は今あるGショックを使おうと思います。

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
運動中とは別にジャケットなどに合わせて購入したいと思っています。
友達がPoul Smithのカッコイイ時計をしていたので店に見に行ったら高かったです…

あまり個性的なデザインではないもので是非お願いします。
168Cal.7743:2008/11/29(土) 10:53:52
予算35万でスピードマスターが欲しいのですが、
プロはプラスチック風防で30m防水なのが不満
オートはサファイア風防で100m防水だけど、いいイメージがあまりない・・・
レジェンドはかっこいいのですが、シューマッハに興味がありません・・・
こんな自分はどの時計を買ったほうがいいですか?
169Cal.7743:2008/11/29(土) 11:24:06
>>163
セイコールキア 高くないですよね?
雨の日も大丈夫でしょうか?
電池切れのBabyGは 丈夫で狂わなくて良かったんですけど もーちょっとかわいいのが欲しいです
私 お金持ちじゃないので 4万以上もなんて出せないんですけど贅沢言ってすみません
携帯電話の時計は仕事してて不便なので
近いうち時計屋さん行きます
セイコールキア真っ先に見てみます
 ありがとう。
他にもお薦めありましたら皆様よろしくお願いします。
170Cal.7743:2008/11/29(土) 11:27:32
>>166
時計=ファッションアイテムという時計ヲタとは対極にいる人ならなんら問題ない
その時計を見てm9(^Д^)プギャー となるほうが異常な人種

>>167
セイコー

>>168
スピマスなら絶対にプロ
171Cal.7743:2008/11/29(土) 11:38:03
>>168
プロの裏スケモデル買え
172Cal.7743:2008/11/29(土) 12:11:36
>>166
全然問題ない
この板は時計は立派なのにユニクロ未満の服装で歩いてるキモオタも多いから
煽られるけどね
173Cal.7743:2008/11/29(土) 12:55:27
●【年齢】25
●【性別】男
●【予算】3万〜6万

●【用途】スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形色
●【文字盤】文字、色→こだわりなし
●【バンド】革のこげ茶色
●【過去使っていた時計】してません
●【手首サイズ】16〜17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  時計を初めて買おうと思うのですが、シンプルでカッコいい時計がいいです。
  漠然とした要望ですみません。ご意見ください。
174Cal.7743:2008/11/29(土) 12:57:17
>>166
カス、最低辺
服屋の時計
175Cal.7743:2008/11/29(土) 13:04:49
>>166
時計は時計屋でというのがこの板の理解だが、
世間ずれしてはいる。相手の時計に対する考え方を
聞いておいたほうがよいですな。
176Cal.7743:2008/11/29(土) 13:07:01
>>168
スピマスプロ裏スケ
177Cal.7743:2008/11/29(土) 13:09:56
>>173
セイコースピリット
178Cal.7743:2008/11/29(土) 13:12:50
>>172
パテックしてユニクロ着てる俺には耳が痛いなw
179Cal.7743:2008/11/29(土) 14:44:58
>>174
と、えたぽんで時計専業気取りが申しております
180167:2008/11/29(土) 15:32:16
三万以上でしたがアニエスbが理想だったので頑張ってお金貯めようと思います。

ところで、これは男子学生が持っていておかしくないですか?
181Cal.7743:2008/11/29(土) 16:31:15
オリエントの懐中を買おうか迷っています。
どうでしょうか?
182Cal.7743:2008/11/29(土) 16:55:04
>>180
ガキにはいいんじゃね
俺は買わねえけど
183パテックしてユニクロ:2008/11/29(土) 16:55:45
>>181
買いたきゃ買え
184Cal.7743:2008/11/29(土) 17:42:59
>>180
中身はセイコーのアルバと一緒だよ、マジレス
185Cal.7743:2008/11/29(土) 18:05:00
>>181

俺も持ってるけど、個人的には懐中時計なら、
携帯でもいいような・・・。
186Cal.7743:2008/11/29(土) 18:08:15
懐中時計は伊達で持つ物だからな
趣味というのはそういうもの
187Cal.7743:2008/11/29(土) 18:20:25
>>170>>171>>176
防水大丈夫でしょうか?
軽く洗えるくらいの防水性は欲しいんですが
188Cal.7743:2008/11/29(土) 19:09:20
>>185
確かにそうですね

あれはどのくらい生産されたんですか?
189Cal.7743:2008/11/29(土) 19:54:42
2万円程度で「それなりの」所有欲満たせるクォーツを探しています。
アナログでお教えいただけませんか?
190Cal.7743:2008/11/29(土) 20:17:42
●【年齢】
●【性別】男
●【予算】十万
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式手巻き
●【欲しい機能】耐磁、パワーリザーブ
●【ケース】スケルトン
●【文字盤】
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】オリエントスターロイヤルを数本
●【手首サイズ】
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
中のメカをみてハアハアしたいです
191Cal.7743:2008/11/29(土) 20:20:24
>>187
それなりの機械式を買おうと思っているなら水で洗うなんて考えは捨てれ
ダイバーズでもない限り水は基本的に避けるのが普通
ブレスは洗浄器かけてケースは歯ブラシかクロスで拭く
192Cal.7743:2008/11/29(土) 20:21:57
>>190
耐磁でスケルトンですかそうですか
193Cal.7743:2008/11/29(土) 20:27:00
>>192
ごめんなさい、耐磁は無くていいです
194Cal.7743:2008/11/29(土) 20:36:08
>>193
エポス
195Cal.7743:2008/11/29(土) 22:04:06
●【年齢】29
●【性別】男
●【予算】20万以内

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)、クオーツ(電池式)、スプリングドライブ
●【欲しい機能】なし
●【ケース】デザイン(円形)、
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、黒
●【バンド】金属、革

●【過去使っていた時計】三万程度のクォーツを15年。時計にあまり興味なし。

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
仕事か有事の際に使用。
候補としてグランドセイコーSBGF021,SBGX055、オメガのスピマスとかシーマス
スーツにまっちする時計を希望
196Cal.7743:2008/11/29(土) 22:54:55
20万以内じゃスプリングドライブは中古でも無理
197Cal.7743:2008/11/29(土) 23:15:03
>>195
ボンメル クラシマエグゼクティブ
198パテックしてユニクロ:2008/11/30(日) 00:57:56
>>195
グランドセイコーだな
オメガはありえん
冠婚葬祭にとかにつかえないだろ
199Cal.7743:2008/11/30(日) 00:58:52
>>195
オメガスピマスオート。十分お釣りがくるし、だれでも知ってるスピマスプロとぱっと見は見分けが付かんからオススメ。
200Cal.7743:2008/11/30(日) 03:43:36
195はムーブに興味なさそうだから外観重視でオメガのアクアテラ。
クォーツなら15万で買える。
一応、機械式もコーアクシャル搭載ながら20〜25万で買える。
201Cal.7743:2008/11/30(日) 06:50:06
●【年齢】34
●【性別】男
●【予算】5万〜12万
●【用途】スーツ向け
●【ムーブメント】何でも
●【欲しい機能】特になし。メンテナンス楽なもの。
●【ケース】こだわりなし
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】こだわりなし
●【過去使っていた時計】銀行員なのに携帯電話で済ませて時計してませんw
●【手首サイズ】16〜18cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
30代中盤の社会人として時計なしはさすがにまずいと思うので時計買おうと思います。
婚活も兼ねて女性からも安っぽく見えない時計を10万円前後で探してます。
タグホイヤーやオメガだとどうしても予算超えて15万円以上超えてしまうので国産になりますかね?
今考えている候補はこれです。
ttp://review.kakaku.com/review/51607015459/
202Cal.7743:2008/11/30(日) 08:14:16
>>201
ロンジンのヘリテイジクロノグラフなんかどうでしょう
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/L26494587/

時計史そのものの名門会社なので年寄り受けも悪くないですし
デザインもシンプルでクセがないかと、値引き率も高いですし
物はいいですよ
203Cal.7743:2008/11/30(日) 08:20:27
>>201
もうちょっと遊びが欲しければ
ロンジンのハイドロコンクエスト
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/longines_hydroconquest/L36474566

シックで無難さをさらに追求するなら
ロンジンのコンクエストオートマチック
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/longines_conquest/L36564566
こちらは自動巻なので時計好きとしてはお薦めです

この他のスイス時計も探せばありますよ
204Cal.7743:2008/11/30(日) 08:33:48
>>201
お、同業者さんだな、お互い大変だな
25の俺はグランドセイコー使ってる
まわりからはただのセイコーですで通せるからラクだ
205Cal.7743:2008/11/30(日) 08:55:25
お願いします。
誕生日祝いに買おうとおもっています。

●【年齢】 25
●【性別】 男
●【予算】5〜8万

●【用途】スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付、曜日)、夜光

        クロノグラフは、あってもなくてもよい
●【ケース】特に希望なし
●【文字盤】文字:アラビア数字、ローマ数字、数字なし、色:特に希望なし
●【バンド】金属、色:シルバー

●【過去使っていた時計】クロノグラフタイプの時計
●【手首サイズ】17センチ

206Cal.7743:2008/11/30(日) 09:09:12
>>205
まんま>>202>>203あたりでいいんじゃね?
207Cal.7743:2008/11/30(日) 09:45:28
ロンジンいらね
おっさんじゃないんだからさ
208Cal.7743:2008/11/30(日) 09:49:36
最低だ
209Cal.7743:2008/11/30(日) 09:52:37
>>205
>>207



だったらもうちょっと金かけろよ下流w
数万円でロレやオメガやホイヤーはないんだよwww

パチでも買ってろ
210Cal.7743:2008/11/30(日) 09:57:16
ロンジンてださーい
女にもてない
211Cal.7743:2008/11/30(日) 10:06:43
>>153
3万出せるならシチズンXCかセイコールキアあたりでしょうかね
212Cal.7743:2008/11/30(日) 10:12:03
>>189
WIREDくらいでどうですか
213Cal.7743:2008/11/30(日) 10:16:31
214パテックしてユニクロ:2008/11/30(日) 10:49:05
>>210
それは時計のせいじゃないだろ
215Cal.7743:2008/11/30(日) 10:51:33
時計の力でもてたいなら予算が足りないわ
216Cal.7743:2008/11/30(日) 10:53:04
それに高くても俺たち的に格好良くても
パテやバセロンやブレゲじゃもてないし解ってもらえん
217パテックしてユニクロ:2008/11/30(日) 11:00:43
100万の時計して1000円の服w
218Cal.7743:2008/11/30(日) 11:16:54
1000円の服って売ってるのか?
219Cal.7743:2008/11/30(日) 11:21:50
unikuro
220Cal.7743:2008/11/30(日) 11:27:20
沖縄の人?
それ1枚で冬は無理だろ
221Cal.7743:2008/11/30(日) 11:41:39
とにかく女にもてたいならロレックス買うべき。ただし寄ってくる女の程度は保証しかねる
222Cal.7743:2008/11/30(日) 11:46:08
何でここってCASIOすすめる人いないの?
223Cal.7743:2008/11/30(日) 11:49:39
>>222

すぐ上の>>213にあるが…???
224Cal.7743:2008/11/30(日) 11:52:47
時計で女にもてるとか、どんなチープな精神感の世界で生きてんだよw
225Cal.7743:2008/11/30(日) 12:45:58
>>222
神の時計、オシアナスがあるじゃないか
226ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/11/30(日) 13:01:23
>>225
ぷ(^▽^)
227Cal.7743:2008/11/30(日) 15:15:00
●【年齢】28
●【性別】男
●【予算10万円程度まで

●【用途】仕事用
●【ムーブメント】優先順に クオーツもしくは電波 > 機械式
●【欲しい機能】優先順に 夜間の視認性 > 日中の視認性 > 生活防水 > 耐磁
●【ケース】どんなのでもOK
●【文字盤】アナログであれば、どんなのでもOK
●【バンド】出来れば金属

●【過去使っていた時計】G-SHOCKなどデジタル時計中心
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 視認性は「何分何秒」がハッキリ判る必要があります。極端に言えばそれ以外必要ありません。
 できれば文字盤全体が常に発光してくれている様な時計がベストですが、先述したとおり「何分何秒」が判れば
 どの様な形態でも構いません。
 デジタル時計の様な、ボタンを押して発光はNGでお願いします。
 皆様のお知恵をお貸しください。
228Cal.7743:2008/11/30(日) 15:23:15
>>211
ありがとうごさいます
XCとルキアかわいいですね
ちょっと高いほうの 電波っていいんでしょうか?
4万ちょっと出せば買えそうなんですけど
229Cal.7743:2008/11/30(日) 15:37:17
>>227
腕の振りを感知して照明が点くやつが随分と以前からあります。
不要な時にも発光してしまうのでみなさんその機能は使っておられないと思いますが。
「何分何秒」がハッキリ判るデジタルです。
アナログのがあるかどうかはカシオのスレでネタフリするとか
メーカーに直接問い合わせる(オススメ)とかしてみてください。
230少しでも高いの買えよ:2008/11/30(日) 15:42:46
XCとルキアなんてイヤでも目に付く商品でしょ?
やってて「変かな?」とか思わないの?
231Cal.7743:2008/11/30(日) 15:48:44
そろそろまたプレゼントネタが来る。
232Cal.7743:2008/11/30(日) 15:50:30
>>228
電波時計は、時報の電波を受信します。よって正確です。
たまに受信できなかった時でも普通にクオーツ時計として動きますんで大丈夫。
自分で使う物なので、最終的には自分の気に入ったデザインを選べばいいと
思います。国産なら何かあった場合の修理もし易いですしね。
233Cal.7743:2008/11/30(日) 15:59:11
>>230
ありがと
やっぱり少しでも高いほうが良いですか
実物まだ見てないので わからないです
234Cal.7743:2008/11/30(日) 16:05:51
>>229
ありがとうございます。
調べてみたら、「フルオートELバックライト」という機能みたいですね。
アナログを物色したところ、オシアナスのOCW-T400が該当している様でした。
でもコレ、長針が20〜25分の位置にあると秒が読めなそうですね。

軽く調べただけなので、継続して調べてみます。
情報ありがとうございました。
235Cal.7743:2008/11/30(日) 16:06:23
>>230
つか そこまで言うならおすすめを書いたらど〜です?
236Cal.7743:2008/11/30(日) 16:34:01
>>221
ロレックスてそんなにモテるのですか?
ロレックスの中古で10万円で買うのてリスクありますか?
237Cal.7743:2008/11/30(日) 17:07:16
>>236
質屋で買うなら問題ないよ
238パテックしてユニクロ:2008/11/30(日) 17:38:58
>>236
身につける人間による
239Cal.7743:2008/11/30(日) 18:07:42
●【年齢】二十代
●【性別】男
●【予算】十万くらい
●【用途】スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】機械式(手巻き)
●【欲しい機能】パワリザ(無くても良い)
●【ケース】薄い時計が良い
●【文字盤】
●【バンド】金属

240Cal.7743:2008/11/30(日) 18:25:17
>>232
ありがとうございます
電波は1万アップの価値ありそうですね
241Cal.7743:2008/11/30(日) 18:38:25
●【年齢】四十手前
●【性別】男
●【予算】三百万くらいまで
●【用途】スーツ向け
●【ムーブメント】機械式(手巻き可)
●【欲しい機能】レトログラード、トリカレ、ムーンフェイズ、
裏スケルトン、クロノグラフ(それぞれあったほうがいい程度)
●【ケース】金無垢のYG、PG
●【文字盤】白
●【バンド】革
●【過去使っていた時計】ヴァセロンの333、ピゲのRO
●ボーナス査定良かったんで一世一代の買い物をしようと思ってます
最近の超高級時計には疎いのでみなさんのご意見を伺えれば幸いです。
242Cal.7743:2008/11/30(日) 18:51:06
セイコー5スーペリア
243Cal.7743:2008/11/30(日) 18:52:33
俺達なんかに聞いていいのか?
244Cal.7743:2008/11/30(日) 18:57:29
●【年齢】 30歳
●【性別】 ♂
●【予算】15000〜20000円前後

●【用途】遊び用、カジュアル向け、
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】良くわからない          
●【ケース】円形、黒かメタル
●【文字盤】ローマ数字
●【バンド】金属、
●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】16.5センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 Ωのスピードマスター欲しいんですが、手が届かないんで似たようなやつで、人気メーカーの腕時計探してます。お願いします。
245Cal.7743:2008/11/30(日) 19:03:08
>>241>>244に日本の格差社会の縮図を見た
246Cal.7743:2008/11/30(日) 19:04:51
釣りかも知れないけど、
一世一代の買い物、2ちゃんねるで訊くか、普通?
247241:2008/11/30(日) 19:08:54
すいません色々自分なりに考えてる時計はあるのですが
最近の高級時計の評価が解らないもので聞いてみただけです
でも時計熱再燃しそうなので三百万くらいで考えてます
おっさんですがよろしくお願いします。
248パテックしてユニクロ:2008/11/30(日) 19:14:48
>>241
ヴァシュロンとピゲ持ってるのならパテックいきましょう
249Cal.7743:2008/11/30(日) 19:19:06
>>241
パテックフィリップ・カラトラバ・トラベルタイム
http://www.lexson.co.jp/patek45qqq.htm
http://www.lexson.co.jp/patek46qqq.htm
http://www.lexson.co.jp/patek47qqq.htm
色は好みだな
250パテックしてユニクロ:2008/11/30(日) 19:19:34
>>244
逆輸入セイコークロノグラフ
http://item.rakuten.co.jp/a-leger/snd367p1/
251パテックしてユニクロ:2008/11/30(日) 19:20:33
>>239
ノモスでも買っとけ
252Cal.7743:2008/11/30(日) 19:22:06
>>241
あとパテックフィリップ・アニュアルカレンダー
http://www.lexson.co.jp/patek21_2qqq.htm
ギリギリだけど買えるんじゃね
253Cal.7743:2008/11/30(日) 19:29:13
>>241
フランク・ミュラー、エテルニタス・メガ4
254Cal.7743:2008/11/30(日) 19:36:29
>>241
今はランゲ&ゾーネという時計の評価が高い
\3,000,000出せるならランゲ1なんかどうか
実売でそのあたりまで落ちてるらしいからな
255Cal.7743:2008/11/30(日) 19:39:19
ランゲなんか勧めるなよ
三大ブランドにも入ってないような新興メーカーなんか
256Cal.7743:2008/11/30(日) 19:41:55
>>254
ナチヲタ乙
257246:2008/11/30(日) 20:13:19
だから言わんこっちゃ無い・・・
258Cal.7743:2008/11/30(日) 20:29:11
●【年齢】 26歳
●【性別】 ♂
●【予算】25万〜35万円
●【用途】スーツに合わせる
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】とくになし          
●【ケース】円形、角形なんでも
●【バンド】金属(革バンドに取替えできるタイプだと尚よい)
●【過去使っていた時計】SEIKOのメカニカル
●【手首サイズ】17センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 難関資格合格記念で自分祝賀に購入予定。いままで安い時計しか買った計経験がありませんのでぜひアドバイスお願いします。
259Cal.7743:2008/11/30(日) 20:29:25
●【年齢】34
●【性別】男(義兄へのプレゼント)
●【予算】3万以下

●【用途】仕事用メインで遊び用にも使えれば
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、水性、夜光、耐磁、クロノもしくはストップウォッチ機能
●【ケース】特に希望なし
●【文字盤】希望なし
●【バンド】金属もしくはゴム

●【過去使っていた時計】たぶんG-SHOCKくらい
●【手首サイズ】正確なサイズは不明、たぶん16cm前後
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
姉に新築祝いでプレゼントをするのですが、義兄には別で腕時計を贈ろうかと思っています。
自動車の整備関係の仕事をしているので、ある程度衝撃や水に強いものを探していますが
時計に詳しくないのでG-SHOCKだと違いが分かりません。
そこそこの値段でオススメなどあれば教えてください。
260パテックしてユニクロ:2008/11/30(日) 20:41:15
>>258
クオーツならグランドセイコー
限定のこれなんかどうだ
http://www.seiko-watch.co.jp/press/release/2008/0514.html
261Cal.7743:2008/11/30(日) 20:44:16
262Cal.7743:2008/11/30(日) 20:46:03
>>259
ビクトリノックスでもかってやったらどうだ?

>>258
ブランドはどんなのがお好み?
263Cal.7743:2008/11/30(日) 21:06:50
>>258
グランドセイコー以外にありませんね。SBGX005またはSBGX041はどうでしょう。
>>259
G-SHOCK以外にありませんね。ガルフマンとかマッドマンとかいうやつ。
264Cal.7743:2008/11/30(日) 21:23:12
>>258
クォーツがいいなら10万円以下のもので充分。スーツや靴や鞄に予算を回しては?
どうしてもと言うなら、やっぱりグランドセイコーとザシチズンの二択しかないな。
オメガとか舶来ものはクォーツ買うくらいなら機械式にすべき。高額G-SHOCKは論外。
265Cal.7743:2008/11/30(日) 21:28:28
モテることを捨てる
知名度にこだわらない男の中の男
たとえ同じ金を払おうとも
モテない時計を選ぶ
男の中の男

グランドセイコー
266Cal.7743:2008/11/30(日) 21:35:40
258です。アドバイスもらって恐縮だが、
みんなすまないセイコー以外ではなにかないですかね。
機械式もいれると選択肢が広がりますか?
267Cal.7743:2008/11/30(日) 21:42:56
>>241
ロレックスのデイデイト。下品なエロオヤジのイメージがあるが、相応しい人間が身につければ、最上級の威厳と風格を放つ。
268Cal.7743:2008/11/30(日) 22:00:46
>>259
ティソのクォーツ
269Cal.7743:2008/11/30(日) 22:13:42
>>266
若者が自分へのご褒美として「俺、よく頑張ったな〜。明日も頑張ろうっと」とか言いながら、眺めたり磨いたりして愛でたいなら、やっぱりロレックス!かな。
でも高級国産クォーツは本当に美しいから、いっぺん見てみ?
270Cal.7743:2008/11/30(日) 22:20:31
ロレックスはDQNとか成金のイメージがあるからやだ
25の俺はグランドセイコー愛用してる
ロレと同じでおっさん臭いけど、スイープ運針の実物見たら惚れたわ
271Cal.7743:2008/11/30(日) 23:59:50
これは本物ですか?海外直販だと安いんですね
ttp://brand-eden.com/minami/6_38.html
272Cal.7743:2008/12/01(月) 00:29:18
>>266
ジャックロードとかワールドウォッチカンパニーとかのサイト覗いて
いろいろ見てきなさい
なんかしら「( ・∀・)イイ!!」
というものがあるだろうから
273Cal.7743:2008/12/01(月) 00:36:30
>>227
LUMINOXのNAVY SEALSとかはどうですか?
トラックドライバーの方でしょうか?
274Cal.7743:2008/12/01(月) 14:26:34
●【年齢】 25
●【性別】 ♀
●【予算】8,000〜30,000
●【用途】主に仕事用、あと遊び用(いつでも付けれる感じで)
●【デザイン】ビジネスマンっぽいやつ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

彼氏のプレゼントで時計を探していて、Gクラッセの時計が気に入ったですが、
Gクラッセのものはどうなんでしょうか?
壊れやすかったりしますか?
品物はこちらです。↓
http://www.g-classer.co.jp/CL04/detail-135.html

また、いいな、とは思ったのですが、実際見てから決めたいと思うのですが、
東京23区内などで販売しているお店をご存知でしょうか?

ビジネスシーンで映えるものがいいな、と思っているのですが、
時計に全く詳しくないので、何から探したらいいか分かりません、、
他にオススメのものがあれば教えてください!
275Cal.7743:2008/12/01(月) 19:59:48
スオッチを3つくらい
276Cal.7743:2008/12/01(月) 23:04:21
28歳で初めて高い時計を買います
スピードマスター(手巻き)とロレックスのサブマリーナ、
できるだけ長く使いたいんですが、どっちがいいでしょうか?
277Cal.7743:2008/12/01(月) 23:10:56
>>276
グランドセイコー
278Cal.7743:2008/12/01(月) 23:21:37
>>276
サブ
今価格崩壊中につきお得
279Cal.7743:2008/12/01(月) 23:52:24
●【年齢】 10歳(小)
●【性別】 女
●【予算】1〜5万円

●【用途】勉強用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】クロノグラフ
          
●【ケース】
●【文字盤】アラビア数字
●【バンド】ナンデモOK


●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
小学校四年生の娘へのクリスマスプレゼントです。
ストップウォッチ機能があって、アナログで、時間合わせの必要ない電波時計ならなおいいです。
ご教示よろしくお願いします。
280Cal.7743:2008/12/01(月) 23:59:45

以上
281Cal.7743:2008/12/02(火) 00:12:01
>>274
得体の知れないブランドは…
もう少し出してBurberry辺りにしてみたら?
ヤフーショッピング辺りで4万くらいで買える。
282Cal.7743:2008/12/02(火) 03:39:46
283Cal.7743:2008/12/02(火) 07:50:34
時計のこと何もわからない者ですが、楽天市場で見つけた
レジェント・ルイス(レジェンドではなくレジェント)という手巻式懐中時計¥10,500を買おうか悩んでいます。
手巻式の懐中時計は既に三千円の物を持っているのですが、手巻きなだけに電池切れもなく作動音も気に入ってます。
そこでこのレジェント・ルイスですが、信頼性(すぐに狂わないか止まらないか毎日使って何年位もつか)と
コストパフォーマンスがどの程度のものか分かれば教えて下さい。
また私、27歳の男が社交の場で身につけるにはおかしくないかどうかも知りたいと思います。
よろしくお願いします。
284Cal.7743:2008/12/02(火) 15:24:24
>>283
こっちで聞いた方が速いと思う
機械式懐中時計を話そうPart12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1210064824/
285Cal.7743:2008/12/02(火) 17:19:32
●【年齢】35
●【性別】男
●【予算】10万前後(最大20万以内)
●【用途】仕事用(スーツ・非営業職)、遊び用/カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】デイデイト、防水性、夜光
●【ケース】円形、銀色系
●【文字盤】黒文字盤
●【バンド】金属、銀色系
●【過去使っていた時計】G-SHOCK GW-M5600BC-1JF
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
・メイン機は普段つけっぱなしにし、作業時などは現在持ちのGW-M5600BC-1JFを使用
・10気圧〜の防水性は必須(汗をかくため頻繁に水洗いをしたい)
・メンテナンスに手間がかからない方が嬉しい(ソーラー電波など)
・クロノも可だが、基本シンプル系で且つあまり安物には見えにくいもの
・デカ径、厚い系でもある程度許容できるが、あまり重くないもの(120g以下程度)を希望
・オシアナスも検討したが多数のキラキラ(メッキ?)部位が逆に安っぽく感じたため却下

よろしくお願いします。
286Cal.7743:2008/12/02(火) 17:21:11
>>284誘導サンクスです。早速コピペしてきます。
287Cal.7743:2008/12/02(火) 17:47:59
すいません、セイコー購入相談の所で質問したのですが返事がないのでマルチする事をご了承下さい。

グランドセイコーSBGXの053、055、057で迷ってるのですが、皆さんはどれがいいと思いますか?
25歳で某信用金庫の営業をしています。用途はオンオフ兼用で使っていきたいです。
オフの服装はコンサバ系というか、普通な感じと思います。
288Cal.7743:2008/12/02(火) 18:02:02
>>287
そこまで絞れてるなら、自分の好みで決めたほうがいいと思うが。
用途条件的にはどれでも文句ないと思う。
289Cal.7743:2008/12/02(火) 20:00:06
セイコーで返事がないって…まだ1日も過ぎてないじゃんか。
せっかちにも程があるな。営業向いてないんじゃね?

無難に行くなら053あたりっしょ。年寄りは思ってるより保守的だから。
290Cal.7743:2008/12/02(火) 20:13:57
>>285
日本の誇り
オシアナス
291Cal.7743:2008/12/02(火) 21:22:32
>>285
グランドセイコー
292Cal.7743:2008/12/02(火) 21:24:08
>>287
53
293Cal.7743:2008/12/02(火) 22:43:08
カシオとセイコーの社員が多いスレですね。
オシアナスとグランドセイコーの宣伝ばかりだなw
中古の転売価値で言えばロレックス、オメガなのに。
294Cal.7743:2008/12/02(火) 22:45:34
宣伝はともかく
一般人は転売時のこと考えて腕時計は買わないよ
295Cal.7743:2008/12/02(火) 22:50:11
>>293
転売とか貧乏人じゃないからしないし
296Cal.7743:2008/12/02(火) 23:03:51
>>287機械は全部同じ9F62、ケースも全く同じもの、文字盤が違うだけじゃないですか?
好みの問題だけですね。個人的にはSBGX057が一番地味で無難でしょう。まだお若いので
黒文字盤も良いかもしれませんが、コンサバな服が多い。金融機関勤務ということから
057を薦めたいと思います。
297Cal.7743:2008/12/02(火) 23:09:55
>>294 >>295
じゃなんのために君は時計買うの?
298Cal.7743:2008/12/02(火) 23:12:40
時間を知るためじゃね?
299293:2008/12/02(火) 23:14:22
だったら電波時計の一番安いのでいいんじゃね?
オシアナスは高いだろ
300Cal.7743:2008/12/02(火) 23:19:11
まあGがあればほかになにもいらないな
301Cal.7743:2008/12/02(火) 23:27:10
>>299
それじゃ高いだけのロレックスとかもっと買う意味ねーな
302Cal.7743:2008/12/03(水) 00:35:34
よろしくお願いします。
●【年齢】 40目前
●【性別】 男
●【予算】 10万前後

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ (ただし非電波で)
●【欲しい機能】秒針・パペカレ

●【過去使っていた時計】タグホイヤのリンクとシチズンのアテッサ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
40の節目に、まじめな仕事用をと思いましたが、いかんせん予算が10万。
ところが国産ものはみな電波式。コレは避けたいのです。(海外在住)
良いものは無いでしょうか?
303Cal.7743:2008/12/03(水) 01:09:58
オメガ コンステダブルイーグル
150Kくらいである
304302:2008/12/03(水) 01:43:45
>>303さん オメガの1513.51.00 これですか?
http://www.omegawatches.jp/index.php?id=275&details=1&ref=15135100&no_cache=1&L=1
300kはしそうな感じですが、ぐぐった感じでは150kちょいですね。
後5万でオメガにも手が届くのか……。しかし少し予算オーバーですね。
悩ましいところです。
305Cal.7743:2008/12/03(水) 04:39:07
>>302
シチズンのエコドライブコンプリケーション ビックデイトパーペテュアルカレンダー
BT0020-51A  BT0020-51L BT0001-21E
とかセイコーパーペテュアルカレンダーSCVJ001
なんてのはいかがですか?
306302:2008/12/03(水) 05:08:44
>>305さん シチズンのこのシリーズいいですね。
BT0020-51A の文字盤黒というか、BT0001-21E の金属バンドなら理想です。
惜しいな。予算的にもぴったりです。
セイコーのほうは……。スンマセン、この機種ちょっと見当たらなくて。
どうもありがとうございました。
307302:2008/12/03(水) 05:24:15
>>305さん 追加です。セイコーブライツのキネティックパーペ
チュアルシリーズのことでしたか。SAGV015、SAGV017、SAGV003とか。
これ、いいですね。ブライツで非電波というのがうれしいです。
308Cal.7743:2008/12/03(水) 06:01:06
ごめんなさい。型番間違えて・・・。SCVJ001ではなくてSCJV001でした。
でも好みのものが見つけられて良かったですね。家電量販店などで買われれば
ブライツもご予算に収まるかと。
309Cal.7743:2008/12/03(水) 06:45:19
>>297
お前は何のために生きてるの?死ねば?
310Cal.7743:2008/12/03(水) 07:01:00
>>302
グランドセイコー
311302:2008/12/03(水) 08:29:08
>>305さん SCJV001ですか。見つけました。
ブライツSAGV001のチタンケースをステンレスに変えて
文字盤タイプを少し渋くした感じですね。コレも検討に入れます。

>>310さん
グランドセイコーは少し予算オーバーと思い、諦めてます。
アドバイスいただきありがとうございます。
312274:2008/12/03(水) 09:35:50
>>281

お返事ありがとうございます!
新宿に時計を探しに行ってみたのですが、
Gクラッセはやはり置いてなかったです。。
ちゃんとしたブランドの方がいいかもしれないですね。

>>282

これ、かっこいいですね!
ありがとうございます!
でも彼氏は皮ベルトより金属の方がいいらしいので、
もう少し探してみますね。
313Cal.7743:2008/12/03(水) 09:41:38
金属ベルトのもあるよ
314Cal.7743:2008/12/03(水) 09:46:31
今、韓国が超絶的なウォン安になってますが…
やっぱり時計も日本よりも買いやすくなってるんですかね?
315Cal.7743:2008/12/03(水) 09:59:10
でも韓国で買った時計なんて着けたくないな
316Cal.7743:2008/12/03(水) 10:01:13
>>314
韓国へ行って沢山買ってきて質屋にでも売るつもりか?
一個二個なら問題にならんけど、沢山持ってると税関で止められるよ。
317Cal.7743:2008/12/03(水) 10:06:16
【いきもの】タコの墨から大量のプラチナ成分を発見。タコ一匹あたり、平均1.5gのプラチナを抽出。日本でも年間150tのプラチナ生産が可能に。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1224823266/l41
318Cal.7743:2008/12/03(水) 11:07:30
>>316
いやいや一個だけだけど、100万超の買物なんで十分交通費のメリットは出るかなと。
319Cal.7743:2008/12/03(水) 11:10:44
でも韓国製の時計を買う気じゃないだろ。結局連中も仕入れはユーロか米ドルだから
ウオンが下がれば為替差損が出ないように値上げするから、中古でも買うんじゃなけりゃあんまり意味はないと思うが。
320Cal.7743:2008/12/03(水) 11:24:45
たしかに円の独歩高だからあんまり意味はないかもな。ウォンは残念だけど
国際通貨とはいえないから・・・
321Cal.7743:2008/12/03(水) 17:17:07
●【年齢】23歳
●【性別】弾性
●【予算】〜5万くらい?
●【用途】仕事向け(スーツ着て営業のお仕事してます)
●【ムーブメント】無難にクオーツ?
●【欲しい機能】耐水性 耐久性あるほうがいいです。
●【ケース】シルバー系か落ち着いた色
●【文字盤】
●【バンド】金属か革で
●【過去使っていた時計】ちょっとわかりません
●【手首サイズ】大柄な方だと思います
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 付き合い始めて3ヶ月くらいの初クリスマスプレゼント兼誕生日プレゼントに贈ろうと思っています。
 あまり高すぎてもヒかれてしまいそうだし、価格の幅の広さに妥当な金額から?です。
 データ少なくてすみません。
 おすすめの腕時計を教えてください。
322Cal.7743:2008/12/03(水) 17:18:31
>>321
すみません
●【性別】男性 です。
323Cal.7743:2008/12/03(水) 17:28:12
大柄な人なら、セイコープロスペックス、マリーンマスターSBBN007なんかどうですか?
バンドはラバーですけど、防水性は300メートル潜水用防水で、機械は7C46という
1000メートルダイバーにも使われているものです。この機械は何の手も入れずに
南極観測隊が使っていますので、耐久性も抜群です。定価は63000円ですが、実売
45000〜50000円です。
324Cal.7743:2008/12/03(水) 19:26:39
シチズン エコドライブ ステレットSIV66-5152,とかセイコーのインターナショナルコレクション
SCDJ007などはいかがですか?
325Cal.7743:2008/12/03(水) 19:35:02
時計店の店員さんみたい
326Cal.7743:2008/12/03(水) 19:38:31
それっぽいほうが面白いかと思って
327Cal.7743:2008/12/03(水) 20:27:56
短パン
328Cal.7743:2008/12/03(水) 21:08:38
●【年齢】30代
●【性別】女
●【予算】10万以下

●【用途】仕事用、普段用
●【ムーブメント】クオーツ
●【ケース】金色
●【バンド】金属、ゴールド、できればフリーアジャスター?

PCの仕事をしているのでなるべく軽いものを探しています。
タンクとレディハミルトンのシルバー持っていますので
違った感じがいいです。
シチズンのkiiAU17-1022Eとか考えましたが中国製らしく
踏ん切りがつきません・・・
329Cal.7743:2008/12/03(水) 21:22:17
>>328
セイコールキア
330Cal.7743:2008/12/03(水) 21:58:44
>>328
10万出すんなら、エクシードにも手が届く。
例えばEBS75-2382,EBJ75-2213とか。
331Cal.7743:2008/12/03(水) 22:17:36
>>329
>>330
どうもありがとうございます。
ショップへ行ってみてみます。
332Cal.7743:2008/12/03(水) 22:52:40
●【年齢】30歳
●【性別】男
●【予算】4〜6万くらい?
●【用途】仕事向け(スーツ着て営業の仕事
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】とくによくばらない。
●【ケース】なんでも
●【文字盤】
●【バンド】なんでも
●【過去使っていた時計】FENDI
●【手首サイズ】普通
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
とにかく高そうに見えるのがいいです。いい時計そうだなてやつ
333Cal.7743:2008/12/03(水) 22:55:45
セイコードルチェ、シチズンエクシード、無難だし、上等にも見えるし、
年差か電波で精確。
334Cal.7743:2008/12/03(水) 22:58:03
●【年齢】16歳
●【性別】男
●【予算】25kまで

●【用途】普段身につけます
●【ムーブメント】特にありません
●【欲しい機能】特にありません
●【ケース】特にありません
●【文字盤】特にありません
●【バンド】特にありません

●【過去使っていた時計】G-SHOCK
●【手首サイズ】16cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
両親が誕生日プレゼントに時計を買ってくれるというので質問させてください。
しかし、あまり両親に金銭的負担をかけたくないのでできるだけ安いものが良いです。
また、いまだに中学生とよく間違えられてしまうので大人っぽい昔からの定番機種みたいなのが欲しいです。
できればメーカーはSEIKOがでお願いします。
SEIKOとは違いますがスピードマスターというものが気に入ってるのですが高いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
335Cal.7743:2008/12/03(水) 23:00:22
何でもよければ中古品を狙うのも手。質屋、リサイクルショップ等で
現物を見て気に入ったのを選ぶ。定価の半値とか三分の一とか、古くてよければ十分の一
なんてこともある。
336Cal.7743:2008/12/03(水) 23:06:11
予算は5万円程度で置き時計で精度の高いモノを探してます。
電波時計でも水晶の精度が低いのでOCXOクラスかそれ以上のが希望です。
おまけ機能で1pps出力とか10MHz出力があるとありがたいです。
337Cal.7743:2008/12/03(水) 23:09:16
>>334
セイコーにもスピードマスターってありますよ。定価で40000円くらいからのクオーツクロノグラフです。
逆輸入のクロノグラフなら10000〜25000円ぐらいでありますが、仕上げは国内向きのものに劣ります。
インターナショナルコレクションならSBTQ055というのが定価26250円で20分の1秒計測可能なクロノグラフが
あります。
338Cal.7743:2008/12/03(水) 23:20:55
>>337丁寧にありがとうございます、
どれもかっこいいので親とも相談しながら決めようと思います。
私は千葉市在住なのですが時計を買うなら秋葉原が一番いいのでしょうか?
339Cal.7743:2008/12/03(水) 23:24:10
>>338
秋葉には物は沢山あるでしょうね。千葉市内からならそう遠くもないでしょうから
いいと思いますよ。
340Cal.7743:2008/12/03(水) 23:47:40
>>332
セイコーのメカニカルかスピリッツくらいで
好きなデザイン選んだらどうですかー
341Cal.7743:2008/12/04(木) 00:14:24
>>321
付き合い始めて三ヶ月のプレゼントとして
正直5万くらいの予算だと腕時計はむずかしいかも
五万あれば必要十分の時計は買えるけど、あまり面白みのあるものは
選べないと思います
これが二十歳前後の学生なら二万くらいでも、必要十分の機能があり
プレゼントとして面白い物も選べるのですが

実用性のみのおススメとして
ttp://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=6226680


342Cal.7743:2008/12/04(木) 00:17:28
>>338
秋葉原のヨドバシの時計売り場は大きいから一度に見れるから便利だよ
千葉のヨドバシでも良いけどね
343Cal.7743:2008/12/04(木) 00:24:49
>>321
ttp://w-wired.com/w/products/by_ts/special/index.html
ttp://www.seiko-watch.co.jp/spirit/about/pdp.html
上記あたりなら、スーツから休日までオッケーかも

金属性のブレスはプレゼントしたあとに、再度お店に行って
調整しないといけないこともお忘れなく
344Cal.7743:2008/12/04(木) 01:23:21
●【年齢】29才
●【性別】♂
●【予算】3〜4万
●【用途】スーツに合うもの
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】オート巻き
●【ケース】 こだわりなし
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】こだわりなし
●【過去使っていた時計】ベネトン
●【手首サイズ】標準
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
そろそろ30才なので大人っぽい時計を。
345Cal.7743:2008/12/04(木) 02:44:31
●【年齢】 23歳
●【性別】 男
●【予算】 10万円前後
●【用途】 普段使い
●【ムーブメント】 機械式
●【欲しい機能】 時・分・秒があれば満足ですが、
あまりごちゃごちゃしたのは苦手です
●【ケース】 円型が好きかも
●【文字盤】 黒系でシンプルなものが好み
●【バンド】 特にこだわりはないです
●【過去使っていた時計】 エルメスのH型のクォーツ
●【手首サイズ】 17〜18cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
何かの雑誌でみたハミルトンのカーキってのが良さそうでした
346Cal.7743:2008/12/04(木) 02:53:52
347Cal.7743:2008/12/04(木) 02:58:27
●【年齢】 22才
●【性別】 男
●【予算】 〜6,7万
●【用途】仕事用(スーツ)、普段用
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付)
●【ケース】円形、
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】WIREDのクロノグラフ
●【手首サイズ】19cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  デザイン的にはセイコーブライツフェニックスのメカニカル
  ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SAGH007
  のような感じのものがいいです。
  できれば時計専業メーカーの物でお願いします
348Cal.7743:2008/12/04(木) 03:30:46
モンディーンのデザインが好きなんですが、もっと防水性が高いモデルってないでしょうか。
349Cal.7743:2008/12/04(木) 06:23:43
>>344
セイコーのスピリットメカニカル、オリエントのオリエントスター、シチズンの
クリスタルセブン、エポス、ハミルトンのカーキオートマティック、などからお好みで
350Cal.7743:2008/12/04(木) 07:50:54
性別→男
年齢→29歳
用途→オン(スーツ)
その他→
ゼニスのクロノマスターXXTオープン黒ギョシェとルクルトのマスターコンプレッサーデュアルマティークで悩んでます。
ゼニスを買う為にお金を貯めてたんですけどマスコン発見したらとても惹かれました。
ゼニスの方が周りからのウケも良さそうですが、デザイン的に飽きがこないか心配です。
アドバイスお願いします。
351Cal.7743:2008/12/04(木) 11:08:06
>>346
ありがとう
凄く気に入りました
352Cal.7743:2008/12/04(木) 16:49:51
はじめまして、最近身の回りの物にも最低限気を使おうと考えだしまして、
今回初めて時計の購入を考えております。

●【年齢】21
●【性別】男
●【予算】4万円まで

●【用途】遊び用、カジュアル向け、スーツ向け(就職活動?)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】ありません
●【ケース】円形か樽型
●【文字盤】数字はあってもなくても拘りありません。肌が白いので黒の方がよいのでしょうか?
●【バンド】金属、革。上記と同じ理由で濃い色

●【過去使っていた時計】ありません
●【手首サイズ】14.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
用途は基本的に大学生活で使うだけです。
就職活動も大学院に入ってからなので、2年先の話になります。もしかしたら違う時計を買うかもしれません。
肌が白い上に痩せているので、あんまりごついのよりはシンプルなデザインの方が良いのかなと考えております。
よろしくお願いいたします。
353Cal.7743:2008/12/04(木) 20:08:25
>>352
悪いことは言わないから、指導教授に睨まれるといいことは何もないので、地味な国産にしなさい。経験者が言うんだから
間違いありません。そんな貴方にお勧めの時計は、セイコーSCJF003とかシチズンフォルマFRD59-2472、カシオリネージュLIW-T110-1AJF
LIW-T100TD-1AJF,i-RANGE IRW-M300DBJ-1JFなどです。
354Cal.7743:2008/12/04(木) 20:38:37
>>353
たかだか数万の時計で睨むほど教授も暇じゃないと思いますが、経験者がいるならその可能性もあるのかな?
リネージュってのは昔やってたゲームと同じ名前なので無駄に親近感が沸きますね
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
355Cal.7743:2008/12/04(木) 20:49:22
>>354
僕の場合は教授がセイコードルチェ10金値段8万円、僕が18金15万円のものだったんだけど。
356Cal.7743:2008/12/04(木) 21:00:34
君はまだ大学院には合格しただけで、通ってるわけではないのだろう?
立派な先生も多いが、忙しいのは口先と権力闘争だけで、研究なんて教授になってから
全然してないようなのがいるんだよ。
357Cal.7743:2008/12/04(木) 21:13:14
たしかにな・・・。大学教授っていうのは、長いことやってると、みんなが
先生先生って立ててくれて、人に頭を下げることがなくなって、自分が強烈に
偉い人間だと思い込んでるやつがいるからな。そういうのに限って大した業績
なんてないんだけど。外から見るのと中に入るのとでは、思っていたのと随分
違って幻滅したな、俺も・・・。
358Cal.7743:2008/12/04(木) 21:26:13
ここは時計購入相談スレです。高学歴ワーキングプアの吹き溜まりでは
ありません。
359Cal.7743:2008/12/05(金) 00:16:35
マスターごときで敵視されるわけなし。教授にしてみりゃ、たくさんいる
学生のうちの一人に過ぎない。逆に卑下しすぎもダメ。マスターはマスター。
みんな過剰に反応しすぎ、ただの学生。だから学生らしい時計でよし。
豪華な時計は自分で稼ぐようになってから。それだけだよ。
よって、セイコーかシチズンの電波時計が吉。アテッサでググレ。
360Cal.7743:2008/12/05(金) 09:24:38
教授、教授って
また、ご教授じゃなくご教示だろ!って話題かと思ったら違っててワロタ
361Cal.7743:2008/12/05(金) 14:43:20
楽天ポイントが無駄に余ってるので
そうだ、時計を買おうと思い立ちました。

●【年齢】24
●【性別】男
●【予算】1万〜2万
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】カレンダー(日付)
●【ケース】円形
●【文字盤】数字なし
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】ケータイ
●【手首サイズ】17.5cm

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
普段社内で経理の仕事をしています。
邪魔にならないものがいいです。
カシオのウェーブセプターがよさそうだったのですが
厚さが13mm前後あって少し躊躇しています。
362Cal.7743:2008/12/05(金) 15:02:50
>>361
薄いのがいいならスカーゲンがいんじゃない。
楽天にもたくさん並んでるよ。
363Cal.7743:2008/12/05(金) 15:40:22
>>361
電波が良いのなら
ちょっと予算オーバーだけど
楽天オクのseiko SBTM073
364361:2008/12/05(金) 16:44:37
レスありがとうございます。スカーゲンよさそうですね。検討してみます。
セイコーには惹かれますがちょっと予算オーバーですね。
いっそのことセイコーファイブでもいいかなという気がしてきました。
365ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/05(金) 17:38:57
>>364
セイコーファイブは自動巻きでしゅ(^▽^)

1日に1分近く狂うらしいでしゅ(^▽^)
366Cal.7743:2008/12/05(金) 21:34:57
機械式を購入したことが無いのですが、
デザインからhttp://www.alba.jp/p_search/detail.php?no=AAAA101がとても気に入りました
(ホントはモンディーンが欲しいけど、クオリティに難ありと聞いたので・・・)

これまでクォーツばかりだったのですが、困ることはないでしょうか?

本当はクォーツでこのデザインなら嬉しいのですが、こんなシンプルないいデザイン、
意外とないもんですね・・・
367Cal.7743:2008/12/05(金) 21:46:31
>>366
まず、時間を頻繁に合わせる必要があります。クオーツより重くなります。
多分この機械は秒針をとめることが出来ないと思いますので、精確な時間合わせが
出来ないと思います。ただ私の若い頃はみんな駅の時計で毎日時間を合わせていたものです。
その手間を惜しまなければ大して困ることはないと思いますよ。
368Cal.7743:2008/12/05(金) 21:53:48
>>367
即レス、ありがとう。
今、電波時計つかってるんでしばらくは違和感あるかな。
あとはオーバーホール?ってのがチト心配ですね。

でも、このデザインがいいんですよね。
369Cal.7743:2008/12/05(金) 21:59:03
基本的にアルバなので5〜6年オーバーホールなしで使って買い換える。
とてもデザインが気に入っていたらオーバーホールを考えるってことで
いいんじゃないですか?
370Cal.7743:2008/12/05(金) 22:03:32
>>369
ありがとう!
背中押していただきました。
機械式だからって構える必要ないんですね。

371Cal.7743:2008/12/05(金) 22:10:04
SWISS MILITARY(スイスミリタリー )ってどうでしょう?
評判、性能(特に耐久性)など・・・

このモデルのデザインが気になってます
http://www.swissmilitary.jp/shop/watch/247.html
372Cal.7743:2008/12/05(金) 22:18:02
>>371
専用スレにどうぞ

スイスミリタリー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1180700498/l50#tag222
373Cal.7743:2008/12/05(金) 22:31:50
SEIKO スピリット SBYW001
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBYW001


上記のようなデザインで実売価格が3万円以下のものでオススメがあったら教えて下さい。
色はシルバーかブラックを探してます
374Cal.7743:2008/12/05(金) 22:36:27
>>373
それを買えばよいかと…
舶来品が欲しいのですか?
375Cal.7743:2008/12/05(金) 23:04:10
376あいう ◆XVKbwNt4Yk :2008/12/05(金) 23:22:28
このスレは相談スレではないのでしゅ(^▽^)

宣伝スレになっているのでしゅ(^▽^)

ふ〜(^▽^)
377Cal.7743:2008/12/06(土) 00:43:16
>>375
 何かあったときのことを考えると、セイコーの方が手厚く
 サポートしてくれると思います…が、最終的には気に入った方を
 買った方が長く使えるんじゃない?

 追伸:迷ったら両方
378Cal.7743:2008/12/06(土) 02:28:35
37歳、事務員です。
資格試験合格のご褒美に、最高の電池式時計が欲しいのですが、これを取り扱ってるのはどんなブランドの何という種類なのでしょうか。電池式にこだわるのは、維持費が安いという理由です。機械式は一回の修理に時計一つ分も料金がかかると聞き及びました。
初心者なのでブランドはロレックスとセイコーとGショックくらいしかわかりません。
よろしくお願いします。
379Cal.7743:2008/12/06(土) 03:03:40
>>378
クオーツならグランドセイコーしかない
380あいう ◆XVKbwNt4Yk :2008/12/06(土) 03:24:23
宣伝乙でしゅ(^▽^)
381Cal.7743:2008/12/06(土) 09:02:33
>>366

これ、デザインいいですね!?
でも、機械式なんだ・・・
似た感じのでクォーないでしょうか・・・メーカーは問いません。
382Cal.7743:2008/12/06(土) 10:30:52
>>378
オメガ アクアテラ のクォーツも選択肢にどぞ
落ち着いていて素敵ですよ
383Cal.7743:2008/12/06(土) 10:32:59
>>378 追記
オメガ コンステレーション のクォーツも選択肢にどぞ
落ち着いていて素敵ですよ
384ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/06(土) 11:48:16
Ωのクォーツは秀逸でしゅ(^▽^)

セイコーとは格が違いましゅ(^▽^)
385Cal.7743:2008/12/06(土) 11:56:38
んなこたーない
386Cal.7743:2008/12/06(土) 12:08:32
オメガなんて欠陥品すすめるな、バカ
年差5秒のグランドセイコーしかない
387ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/06(土) 12:20:55
了解しました(^▽^)
388Cal.7743:2008/12/06(土) 12:21:31
バカとはなんだバカ
年差求めるとか書いてないし
素敵だから勧めた
それだけだ
389Cal.7743:2008/12/06(土) 12:26:52
>>378
ザ・シチズンはどうよ
390Cal.7743:2008/12/06(土) 12:51:25
>>378 
資格試験合格のご褒美に、最高の電池式時計が欲しいのですが

何をもって最高と考えるかで変わる。機能ならセイコーがいいよ。
グランドセイコー最高。
でも俺はオメガ好きだけど。もうすぐアクアテラの新作でるしどうかな?
ttp://i19.photobucket.com/albums/b153/adam__smith/basel%2008/aquas2.jpg
391ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/06(土) 12:56:08
>>378さんは、ロレックスとセイコーとGショックしか知らない人でしゅ(^▽^)

これからじっくり考えましょう(^▽^)
392ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/06(土) 12:59:41
時刻が正確なのが最高とするなら、電波時計がいちばん良いのでしゅ(^▽^)

毎日正確な時刻を刻み続けるのでしゅ(^▽^)

ソーラー電波時計にすると電池交換も不要で、メンテナンスフリーでしゅ(^▽^)
393Cal.7743:2008/12/06(土) 13:27:10
●【年齢】25
●【性別】男
●【予算】〜20万程度まで
●【用途】カジュアル用 スーツ用
●【ムーブメント】こだわりません
●【欲しい機能】秒針さえあれば
●【ケース】円形、樽型
●【文字盤】こだわりません
●【バンド】革、ゴム
●【過去使っていた時計】VAGARY IV0-025-70
●【手首サイズ】16cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
どこでも使えるような落ち着いた時計を購入しようと考えているのですが、
いかにも時計というものは苦手で、ちょっと遊びがあるのが好きです。

今のところエルメスのラリー(ブラック、レザー)が気になっています。
この時計の評判って、どうなのでしょうか?
エルメスの時計のあまり話が出ないのは、やっぱりよろしくないのですかね。。。

落ち着いているけど、ちょっと変わっているのがいいという、矛盾した願いだとは自分でも思うのですが、
何かよいものがありましたらよろしくお願いします。
394Cal.7743:2008/12/06(土) 14:45:38
378です。皆さんアドバイス有難うございます。
おすすめを検索しましたが、どちらかというとセイコーやオメガのようなシンプルなのが好きでした。電波は少しごちゃごちゃしていると言うか… 

やはり時計は値段が高いほうが質は高いのでしょうか?
395Cal.7743:2008/12/06(土) 15:39:27
>>394
質と一言で言っても色々な捉え方があるからねえ。
グランドセイコーやザシチズンは、ロレックスやオメガのメジャーな物と
比べても、大概安い価格帯の物がほとんどだけど、私の感覚で質感という
意味では、グランドセイコーやザシチズンの方が断然上。
でも私はサブマリーナやスピードマスターを付けていたい。

電波時計も悪くないと思います。
セイコーブライツ、ドルチェ、シチズンアテッサ、エクシードなんかもいいと思います。
396Cal.7743:2008/12/06(土) 17:33:09
>>393
グランドセイコー
397Cal.7743:2008/12/06(土) 17:48:42
●【年齢】 30代後半
●【性別】 男
●【予算】〜2万円
●【用途】仕事用、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、スプリングドライブ
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】デザイン(円形)、色、材質
●【文字盤】文字(アラビア数字又は数字なし)
●【バンド】革又はゴム、黒色
●【過去使っていた時計】カシオの安い電波時計と併用予定
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/502290/
http://item.rakuten.co.jp/celeb10/9673/
このあたりは結構気に入ってるのですが、並行輸入ということで
アフターメンテナンスが気になります。
http://www.morimoto-tokeiten.com/search/viewdetails.asp?PID=5517
こちらはデザインはツボなのですが、機械式ということで×
です。

いい年齢して、もっと予算出せないのか?という煽りはご勘弁を。
よろしくお願いします。
398Cal.7743:2008/12/06(土) 17:54:09
>>397
まずその値段じゃスプリングドライブは無理
399397:2008/12/06(土) 17:55:31
すみません、スプリングドライブは誤りです。
400Cal.7743:2008/12/06(土) 18:16:11
>>390
オメガアクアテラの新作っていつでるんですか?
401Cal.7743:2008/12/06(土) 22:28:53
>>397
気に入ってるやつ買えばいいと思うよ。
電池交換も大抵の時計屋で可能。

どうしても気になるなら国産のフィールドギアのAPBT211が
デザイン似ていると思う。7000円くらいで買えんじゃないかな。
402Cal.7743:2008/12/06(土) 22:47:07
>>394
何をもって最高と考えるかだね。
精度的にはザシチズンとGSの一部が年差±5秒ということで狂いが少ない。
クォーツ物でメンテナンスのアフターサービスが充実してるのがGSとザシチズン
ということで皆さん推していると思う。その気になれば長く使えるということ。
保証等はググればわかるよね。でもまあどれも値段は高いねえ・・・

ザシチズンなんかは画像見つけ難いと思うから
ちょっと探してみた。
http://forums.watchnet.com/index.php?t=msg&th=173920&rid=0
403Cal.7743:2008/12/07(日) 09:54:52
●【年齢】 30歳
●【性別】 男
●【予算】〜3万円
●【用途】仕事(スーツ)と普段どちらもいけそうなもの

旦那用にプレゼントしたいのですが、恥ずかしながら夫婦揃って腕時計を持ってなくて
旦那もどんな物がほしいのか、自分もどんなのを買ってあげたらいいのか分かりません。
最近スーツを着る仕事になったので、スーツでも普段使いでもおかしくないような物を探してます。
値段以外に特に拘りはありません。というか何がなんだかわかりません。

カジュアル系のセレクトショップ(アーバンリサーチやジャーナルスタンダード辺り)
に置いてるような3万円ほどの腕時計を適当に、と思ってたのですが腕時計の知識がサッパリないのでなかなか踏み切れません。
安っぽくなく30代でもいける3万円までのアドバイスありますか?
404Cal.7743:2008/12/07(日) 10:02:00
>>403
国産メーカー、セイコー・シチズンでシンプルな3針
実売3万だせば飽きが来ない、それなりのもの買えますよ
405Cal.7743:2008/12/07(日) 15:11:04
●【年齢】20代
●【性別】男性
●【予算】〜2万円
●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)
●【ケース】円形、シルバー、金属
●【文字盤】数字、白
●【バンド】シルバー、金属
●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】細い
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ttp://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGA001
この様な感じの物。よろしくお願いします。
406Cal.7743:2008/12/07(日) 15:16:25
>>405
2万円でスーツ向きなどない
407Cal.7743:2008/12/07(日) 16:31:44
夫へのプレゼントに時計をと考えています。
サクサクっといくつかピックアップしてみました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/timemachine/596xltxm.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/timemachine/bfa002.html
http://www.10keiya.com/item/15339.html
http://www.10keiya.com/item/30405.html
トレンドとかが全く分からないので、お薦めをお教えいただけないでしょうか。
夫は35歳で、特に好きなブランドは無いようですが、クロノグラフが欲しいようです。
また、SEIKOやシチズン、カシオなど普通のメーカーは好きじゃありませんが、
奇をてらったデザインも好きじゃないようです。

予算は上限2〜3万円です。
(それ以上高いものは夫も望まないと思います)

よろしくご教示ください。
408Cal.7743:2008/12/07(日) 17:25:30
>>392
GPSの方がいいと思う。
409Cal.7743:2008/12/07(日) 17:35:42
>>407
その予算で国産だめなのは難しいね。
Jスプリングはやめといた方が…
すすめられるのはハミルトンのカーキのクォーツかロンジンのクォーツくらいかな。
410407:2008/12/07(日) 17:38:51
ありがとうございます。
予算厳しければ、クロノでなくてもいいかもしれません。

>ハミルトンのカーキのクォーツ

気になります!
ぜひ詳細をお教えください。
411Cal.7743:2008/12/07(日) 17:39:10
>>407
セイコーの逆輸入クロノグラフ
412Cal.7743:2008/12/07(日) 17:39:54
>>407
なんとかもう少し頑張ってティソのPRC200クロノ

これならかっこいいし、スイス製
413Cal.7743:2008/12/07(日) 17:42:55
ハミはクロノじゃないがこのあたり
http://c.2ch.net/test/-/watch/1222983129/727
414Cal.7743:2008/12/07(日) 17:46:15
みなさん、ありがとうございました!
http://tenant.depart.livedoor.com/t/ginzajewellery/item3265569.html
このあたりもシンプルでいい感じですね!

>>413
のもいいですね!

このあたり、デザインは最高ですね。
シンプルでオンオフ使えそうです。
故障したときの対応などは気になりますが、
そのあたりは大丈夫でしょうか?

みなさん、ありがとうございます。
415Cal.7743:2008/12/07(日) 17:50:15
416Cal.7743:2008/12/07(日) 17:52:45
415の文字版は黒、白、青がある
417Cal.7743:2008/12/07(日) 21:34:06
便乗スミマセン。
私もプレゼント用に時計を検討しています。

これ、趣味はいかがでしょうか?
夫(32歳)へのクリスマスプレゼントです。

AAAA101
http://www.alba.jp/p_search/detail.php?no=AAAA101
418ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/07(日) 21:49:30
>>417
その時計は1日に1分近く狂いましゅ(^▽^)

それでも我慢できるご主人ならオーケーでしゅ(^▽^)

デザイン最高でしゅ(^▽^)
419Cal.7743:2008/12/07(日) 21:53:04
>>417
デザインの好みは人それぞれとして

Y675はセイコーのなかでも廉価なムーブの一つ。
かなり精度がきびしいからはずれの個体を引いた場合に泣かない覚悟が必要。
時刻合わせがけっこうめんどいかも。
でも機械式時計が好きな人なら気にならないかもしれない。

あとは厚さ。
13mmというのは実物を見てみればわかるがわりと厚め。
今までクォーツ時計を使っていたり、時計を常用したことがなければ
袖口にひっかかったりしてイラつく恐れあり。

420417:2008/12/07(日) 21:55:37
>>418
1日に1分ですか・・・ちょっと厳しいかもですね。
でもレトロでシンプルなデザインは魅力的。

>>419
時計みたいな工業製品でも当たり外れあるんですね。
厚みは問題ないと思います。

ありがとうございます。
421Cal.7743:2008/12/07(日) 23:10:28
スピードマスターX−33のようなクォーツでアナログ、中央にデジタル表示で
日付、曜日、日時等を表示してあるモデルを探しています
メタルバンドで3万以下のものはありますでしょうか?
422Cal.7743:2008/12/08(月) 15:42:51
●【年齢】 21(もうすぐ22)
●【性別】 男
●【予算】 2〜5万 多少オーバーしても大丈夫です

●【用途】 仕事(銀行員、営業)メイン、遊び用でも使えると嬉しいです
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】 日常生活用防水
          
●【ケース】 こだわりなし
●【文字盤】 文字はこだわりなし、色は黒かシルバーが無難?
●【バンド】 金属、シルバーが無難?

●【過去使っていた時計】 ケータイとか雑貨屋の時計とか
●【手首サイズ】 不明(178cm70kg若干ビール腹だが標準体型)

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
恋人へのプレゼント用です。来年から就職なので仕事用の時計を贈ろうと思っています。
私服がロックっぽい(細身パンツに鋲ベルトとかライダースとか)感じなので
シンプルなものより、ちょっとゴツめでゴチャゴチャしたのが好きみたいなので悩んでいます。

以前一緒に見に行って眺めていたのは、SEIKOのWIREDの
AGBE006 http://item.rakuten.co.jp/hammer/agbe006/ 
AGAV010 http://item.rakuten.co.jp/hammer/agav010/
AGAV011 http://item.rakuten.co.jp/hammer/agav011/ などです。

ただ、上記のブランドが良いのか悪いのか(壊れやすかったりとか…)よく分からないし
仕事用として使っていても子どもっぽくないか、派手に思われないか不安です。
また、こちらの予算も多少ですが余裕がありますので、
上記に似たような感じで、新社会人にもオススメなものがあれば教えてください。
時計には疎いので、変なこと書いてたらすみません。どうぞよろしくお願いします。
423Cal.7743:2008/12/08(月) 16:21:13
ttp://item.rakuten.co.jp/fujii-tokeiten/kh2089-b35/
ttp://www.rakuten.co.jp/asr/495708/811852/1836877/
ttp://item.rakuten.co.jp/asr/ita21-5073/

上記以外には、パルサーやケネスコールとか。
中身はセイコーかシチズンなのでデザインで選べば良いと思う。
424Cal.7743:2008/12/08(月) 19:48:51
オシアナス
425Cal.7743:2008/12/08(月) 20:47:57
●【年齢】50
●【性別】女
●【予算】50〜100万程度

●【用途】仕事用、遊び用

●【過去使っていた時計】特になし
●【手首サイズ】普通
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

母親の誕生日プレゼント用です
色や形は現物を見ながら一緒に決める予定ですが
お勧めのメーカー、ここはやめておけというメーカー教えてほしいです
よろしくお願いします
426Cal.7743:2008/12/08(月) 21:10:20
>>425
クレドール
427Cal.7743:2008/12/08(月) 21:11:19
>>425
クレドールの一確。余ったお金でお母さんと温泉旅行でも行ってください。
428Cal.7743:2008/12/08(月) 21:13:32
あえてロレックス
429Cal.7743:2008/12/08(月) 22:19:50
●【年齢】30代
●【性別】男性
●【予算】20〜30万円
●【用途】仕事用、スーツ向け、(カジュアルにも合えば申し分なし)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形
●【バンド】シルバー、金属
●【過去使っていた時計】セイコーのソーラー電波
●【手首サイズ】男にしては細い方
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
初の機械式の購入を考えています。
30過ぎてそれなりの時計が必要なシチュエーションが増えてきました。
冠婚葬祭や経営者が集まる会合などでも使えるものがいいです。
オメガのアクアテラなんかはいいかなと思っています。
430Cal.7743:2008/12/08(月) 22:32:01
>>429
グランドセイコー
431Cal.7743:2008/12/08(月) 22:44:51
●【年齢】28
●【性別】男性
●【予算】20〜40万円
●【用途】仕事用、スーツ向け、アウトドア向け
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】回転ベゼルとかクロノグラフのような+αの機能
●【ケース】
●【バンド】シルバー、金属 or ウレタン
●【過去使っていた時計】グランドセイコーのクォーツ
●【手首サイズ】普通
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
長く使えて、仕事(建築士。設計ではないから客には会わない)でも
アウトドアでも長く使える時計を探しています
今の候補はサブマリーナとシーマスターなんですが、他にありましたら教えてください
432Cal.7743:2008/12/08(月) 22:51:21
>>431
グランドセイコー
433Cal.7743:2008/12/08(月) 23:17:29
425です
関西在住のため高島屋でやっているクレドールのイベントに親と一緒に行ってみます
ありがとうございました
434Cal.7743:2008/12/08(月) 23:35:05
大概グランドセイコーで大丈夫ってことだね。 
グランドセイコー買えない場合はオシアナス。
435Cal.7743:2008/12/08(月) 23:41:20
オシアナス
436Cal.7743:2008/12/08(月) 23:43:06
>>431ですが、グランドセイコーはすでに持っています・・・
437Cal.7743:2008/12/08(月) 23:50:08
>>436
グランドセイコーのダイバーズかクロノグラフ
スプリングドライブはもってねえだろ
438Cal.7743:2008/12/08(月) 23:56:52
>>437
ダイバーは欲しかったのですが、予算オーバーなので・・・
439Cal.7743:2008/12/08(月) 23:58:01
>>438
欲しいもの買ったほうがいいからもうちょっとお金貯めましょう
440Cal.7743:2008/12/09(火) 15:30:08
●【年齢】20代
●【性別】男性
●【予算】~3万円
●【用途】カジュアル向け、スポーツ向け
●【ムーブメント】特になし
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形
●【バンド】特になし
●【過去使っていた時計】ルミノックス、ポールスミス
●【手首サイズ】170mm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ボーナスがでたので、自分へのご褒美です。スノボーが好きです。
441Cal.7743:2008/12/09(火) 19:51:55
Gショック
以上
442Cal.7743:2008/12/09(火) 20:12:25
>>440
G-SHOCK マッドマン
耐低温 汚れに強い
443Cal.7743:2008/12/09(火) 21:28:38
●【年齢】 20歳
●【性別】 男
●【予算】〜3万円、〜5万
●【用途】スーツに合うもの
就職活動にやる気をだすために購入したいと思っています
3〜5万くらいでのお勧めをいくつかお願いします
444Cal.7743:2008/12/09(火) 21:42:41
オシナナナン
445Cal.7743:2008/12/09(火) 21:54:02
>>443
どうせその値段でスーツに合う時計は買えないから、店に行って気に入った物を買ったらいいと思う
446Cal.7743:2008/12/09(火) 22:00:19
わかりました。ありがとうございました。
447422:2008/12/09(火) 22:55:04
>>423
レスありがとうございます!
どれもカッコいいですね…迷ってしまう…

紹介して頂いたブランドなら、銀行員1年目でも
子どもっぽい!とかカッコつけすぎ!って印象は無いですかね?

文字盤黒でクロノグラフが好みみたいなんですけど、
自分の周りはシンプルな時計の人が多くて、どうなのかなーと思ってます…
448Cal.7743:2008/12/09(火) 23:39:10
>>443
20代だからこの辺りでもスーツに合わせられる。
ベタ過ぎなのは逆に年齢不釣り合いに見えるしね。

<クォーツ>
ティソのPRC200

<機械式>
オリスのモダンクラシック
ハミルトンのカーキキング(ブレス)
449Cal.7743:2008/12/10(水) 00:00:02
>>447
悪いことは言わないから仕事用はシンプルな時計にしなさい、すくなくとも損はしないから。
白か銀の文字盤 カレンダー付き 夏の汗もことも考えると金属のブレス 時・分・秒の三針のみ 
年差クオーツでパーペチュアルカレンダー搭載モデルでできれば、サファイアガラス
ttp://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=6226942
ttp://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=6226651
つまらない時計だと思うけど仕事用と割り切りましょう。
おいおい職場のルールがわかってきたら多少遊びのあるデザインも良いでしょうが
とりあえず冠婚葬祭のことも考えてシンプルな時計は一個持っておいたほうがいいよ
文字盤黒はボーダーラインで判断できないけど、クロノグラフはやめましょう。
450Cal.7743:2008/12/10(水) 03:14:56
●【年齢】19
●【性別】男
●【予算】1万〜2万
●【用途】カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】なんでも
●【ケース】円形か樽型
●【文字盤】なんでも
●【バンド】金属か皮
●【過去使っていた時計】小学生時にGショック
●【手首サイズ】約16.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
腕時計をつけたことが無かったので買ってみようかと思います。
とにかく予算内で買えて、おしゃれでかっこよくかつシンプルな腕時計が欲しいです。
  
451Cal.7743:2008/12/10(水) 07:18:16
452Cal.7743:2008/12/10(水) 18:06:12
●【年齢】22
●【性別】男
●【予算】〜\30,000
●【用途】仕事用(スーツは着ないので多少カジュアルなのも可)
●【ムーブメント】特にこだわらない
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、生活防水、夜光またはライト
●【ケース】円形
●【文字盤】バーインデックス
●【バンド】金属または革
●【過去使っていた時計】特になし
●【手首サイズ】150mm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
大きくて厚い時計が最近の主流のようですが、
手首が細くてそういった時計が全く似合わないので、
径32〜35mm程度の小さめで薄い時計を探しています。
実用性重視でシンプルなデザインの物が好みです。
453Cal.7743:2008/12/10(水) 18:43:47
>>452
Gショック
454Cal.7743:2008/12/10(水) 20:29:48
>>452
ルミノックス
セクター
ウェンガー
ニクソン
455422:2008/12/10(水) 22:44:24
>>449
詳しくありがとうございます!
サファイアガラス!?パーペチュアルカレンダーって何!?と思い、ググって感動。
ていうか普通のカレンダーは毎月調節しないといけないんですね…シラナカッタ

クロノグラフは無しの方向で検討してみます。
ただ、文字盤はどうしても黒の方がいいとのことなので…
http://item.rakuten.co.jp/asr/sbqk077/
http://item.rakuten.co.jp/asr/sbqk073/
http://www.rakuten.co.jp/asr/762990/799767/1100761/#1049324
予算内のこの辺を候補にして、実物を見て決めようかと思います。
スピリットのスレも覗いてみましたが、SBQK077、SBQJ015の評判が良いみたいですねー
長く使って貰えそうなのはSBQK077の方かなーと思いますが…
456Cal.7743:2008/12/10(水) 23:09:41
>>452
自分も腕が細くって色々探した。
小さめで薄くて付けてるの忘れるくらいのがちょうどいいと感じる。
気に入ったのがこれ
http://item.rakuten.co.jp/abbeyroad/spirit-scdp038/

でもバーインデックスじゃないし夜光もカレンダーも付いてないので
参考にならないね。
457Cal.7743:2008/12/10(水) 23:23:09
薄いといえばスカーゲン
小さいかどうかは物による
458Cal.7743:2008/12/10(水) 23:50:25
459Cal.7743:2008/12/11(木) 01:04:49
>>455
重厚感とか高級感路線の時計を候補として挙げてる気がするんだけど、
予算的にそっちを狙ったものをあげると失敗すると思うから、
モダンでシンプルな感じで攻めた方がいいんじゃないかな
http://www.mondainewatch.jp/
とか
もしくはアパレル系ブランドのちょっと遊び心があるようなものとか
彼が好きなブランドがあれば選ぶのも楽でしょう
460Cal.7743:2008/12/11(木) 04:18:36
http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/nanaple/pvd0j003w0.html?tab=image&page=0&basket=&et=&unique=&ba=&ySiD=0hRASeC1thGh7GwCC9oN&guid=ON

他スレで晒されてたんだけど、どうですか?
日本ブランド、価格、サファイアガラス、太陽電池、シンプルデザインでなかなか良さげですが。
何か盲点ありますでしょうか?
461Cal.7743:2008/12/11(木) 04:56:48
>>460
高級品に見えないということ以外はないんじゃない。いい時計だと思うよ。
オリエントだから機械も悪くはないだろうし、サファイアクリスタルなんで
お買い得ジャマイカ。
462460:2008/12/11(木) 06:19:25
>>461
サンクス。
ポチりました。
463Cal.7743:2008/12/11(木) 19:41:45
>>460
このタイプのデザインは文字盤周りのキズが
目立ちやすいから大事に使ってね
464460:2008/12/11(木) 21:00:07
了解、ありがとう!
465Cal.7743:2008/12/11(木) 21:18:28
>>459
うーん…あんまりブランドにはこだわりないみたいなんですよね。
小物とかはVivienneが好きなんですけど、時計はちょっと仕事には無理かなと…
教えていただいたサイトも、彼氏の趣味ではなさそうです…困ったー!!

やっぱり5万そこそこの予算だと
仕事にも使えて、それなりに見える時計っていうのは難しいんですかね…
半端なものあげてしまうのもアレなので、今回は時計以外のプレゼントで考えてみます
もっといっぱいお給料貰えるようになったら、また相談に来ます!!
相談乗ってくださった方々、どうもありがとうございました(`・ω・´)ノシ
466Cal.7743:2008/12/11(木) 21:47:53
ttp://item.rakuten.co.jp/asr/atd53-2803/
ttp://image.rakuten.co.jp/asr/cabinet/citizen1/210-atd53-2803.jpg

秒針がVivienneに少しだけ似ているシチズンではダメだろうか…
467Cal.7743:2008/12/12(金) 10:27:11
ハミルトンかオリスかティソなら5万でそこそこのがあるでしょ
468Cal.7743:2008/12/12(金) 11:30:26
●【年齢】 30代
●【性別】 男
●【予算】 20万円前半位まで

●【用途】仕事用、スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】 3針のみが良いです
●【ケース】円形
●【文字盤】出来れば数字なし
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】シーマス
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
3針のみの時計を探しています。カレンダーも無しが希望です。
カレンダー付きなら好みのデザインの物が幾らでも転がっているのですが・・・
超地味な物を探しています。

よろしくお願いします。
469Cal.7743:2008/12/12(金) 13:29:07
>>468
>カレンダー付きなら好みのデザインの物が幾らでも転がっているのですが・・・
どういうのが好みのデザインなのか、そのカレンダー付きのを出してくれないと。
センターセコンドとかスモールセコンドとか、文字盤やインデックスとかラグ形状とかいろいろあるし。
470Cal.7743:2008/12/12(金) 14:30:52
ありがとうございます。
画像をググって来ます。
471Cal.7743:2008/12/12(金) 17:58:31
●【年齢】27●【性別】女
●【年齢】23●【性別】男(自分)
●【予算】5万
●【用途】仕事用、スーツ向け(少しカジュアルより)
●【ムーブメント】こだわりはありません。
●【欲しい機能】ありません。文字盤がシンプルなほうが良いです。
●【ケース】特にこだわりはなし。
●【文字盤】特にこだわりはありません。
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】1万円満たない値段で購入した時計です。
●【手首サイズ】判りません。。。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
クリスマスプレゼントにペアウォッチがほしいです。
年上の彼女ということもあり、自分の価値観で選ぶと少し幼いデザインになりがちで、
かといってブルガリやエンポリオアルマーニに背伸びしてみると、洋風すぎる感じで少しイメージと違います。

Swatchの以下がいいな、と思いましたが、幼すぎるでしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/blessyou/ygs400gx-yls421g/

最有力候補はWIREDの↓かなと思ってますが、他によさそうなものがあれば教えてください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/blessyou/agbv200p.html#
472Cal.7743:2008/12/12(金) 18:37:53
>>471
両リンクともやめた方がいいよ、エンポリオアルマーニもやめたほうがいい
相手からのリクエストがペアウオッチでないなら、その予算で27歳の女性向けの
ペアウオッチはむずかしいよ
その予算全部使って女性用の時計を選んだ方が中途半端にならないよ
セイコー・ルキアかシチズン・クロスシーあたりが無難と思います
473Cal.7743:2008/12/12(金) 18:39:11
27歳でWIREDってアリなんだろうか…23歳なら大丈夫だろうけど。
474Cal.7743:2008/12/12(金) 19:02:59
>>472-473

おっしゃるとおり、年相応の値段では無いと思っています。

お互い社会人ではいますが、給料を結婚資金やその後のことも考え貯金にまわしていて、
お互いがプレゼントにかけられる金額の上限を決めた上での5万円です。

彼女の方は「何かペアのものがいいなぁ」と良くつぶやいているので
ペアウォッチにしたのですが、やっぱりシングルでの時計を選んだほうが良いのでしょうか。
475Cal.7743:2008/12/12(金) 19:55:35
>>474
予算は人それぞれとは思うけど、記念品とはいえ安物買いのなんとかは
避けたほう良いと思います。せめて五年十年とつかえるデザインと保証体制を
考えるとスウオッチやワイアードは疑問です
どうしても時計となるならセイコーやシチズンのシンプルなデザインの物で
定価(二本で)で7万くらいの物を選ぶのがいいと思うけど
いまから急いで探すと、なんかへんなのつかみそうだからちょっと怖いな
今回は別の物がいいのでは、それで時計はゆっくりと探してみてはいかが
時計板のぞいたり、店頭冷やかしてるうちに、その予算でも
十分いいものが探せるようになってから買ったほうが無駄が無いと思います
476Cal.7743:2008/12/12(金) 20:41:40
時計なんて全部同じだよ。今時数分も狂う時計なんてないんだし、携帯で時間みれんだからさ。
日が出てりゃ自分の陰見りゃ、だいたい時間分かるよ。
あとはそれなりの格好良さならなんでもいいでしょ。
スウォッチだろうが、
タイメックスだろうが、
フォッシルだろーが、
フランクミューラーだろが、
ブルガリだろうが、
ゼニスだろうが、同じ。
477Cal.7743:2008/12/12(金) 21:14:28
>>474
ありがとう。
おっしゃるとおりです。
使い捨ての物じゃないから、もう少し時間をかけて選ぶことにします。
478Cal.7743:2008/12/12(金) 21:26:14
まえ電車で見たスピマスオートしていた女性はかっこよかった
美人ではなかったけどかっこよかった
479Cal.7743:2008/12/12(金) 23:21:43
ルクルトのレベルソって私服にはおかしいですか?グランドデイトなら大丈夫かな?
480Cal.7743:2008/12/13(土) 06:39:20
●【年齢】29
●【性別】男
●【予算】20〜40万ぐらい

●【用途】スーツ向け、冠婚葬祭パーティー等
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】 3針あれば十分
●【ケース】デザイン(円形)
●【文字盤】文字(ローマ数字またはなし)
●【バンド】金属または革

●【過去使っていた時計】オシアナス
●【手首サイズ】
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
結納返しに機械式腕時計をもらおうと考えています。
普段使いはオシアナスで十分なので、特別な時に着けられる上品なデザインで
できれば歯車の見える(スケルトン?)ものはないでしょうか?
エポスのスケルトンRef.3336のデザインは気に入ったのですが、もちょい上を狙いたく
http://www.europassion.co.jp/epos/
かといってここまでいくと予算オーバーなのです
http://www.rakuten.co.jp/santnore/414353/601947/947536/#1161133

スケルトンかつ上品というのがそもそも無理があるのかもですが、よろしくお願いします。
481Cal.7743:2008/12/13(土) 07:00:56
>>468
グランドセイコー
482Cal.7743:2008/12/13(土) 07:04:02
>>480
グランドセイコー
483Cal.7743:2008/12/13(土) 07:13:14
>>480
モーリスラクロア・マスターピース・スケルトン
探せば30万円台であるはず
484Cal.7743:2008/12/13(土) 15:00:28
http://store.shopping.yahoo.co.jp/parksgallery/lc-861366.html
このデザイン、ちょっと気になります。
素性をご存知の方、お願いします。
485Cal.7743:2008/12/13(土) 15:26:17
素性?
ちなみにそれ楽天で19,800円だよ
486Cal.7743:2008/12/13(土) 16:48:30
>>480
GS
487Cal.7743:2008/12/13(土) 19:57:27
●【年齢】 23歳
●【性別】 男
●【予算】 10万円程度(良さそうなのがあれば15万まではなんとか)
●【用途】 遊び用、カジュアル向け
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】 日付くらいしか解らないです
●【ケース】 デザイン(円形)
●【文字盤】 文字(アラビア数字、数字なし)、黒色
●【バンド】 金属
●【過去使っていた時計】 G-Shock数本、OAKLEY、オシアナス(全部貰い物です)
●【手首サイズ】 17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
いつか祖父の機械式時計を修理して使いたいので、それに慣れる意味も含めて、機械式初心者にあうものを紹介してください
お願いします
488Cal.7743:2008/12/13(土) 21:10:05
その金でさっさと直して使えばいいのに
489Cal.7743:2008/12/13(土) 21:52:12
たしかに修理したほうがいいとおもう
490Cal.7743:2008/12/13(土) 22:54:39
いや、修理はするつもりですけど、30歳は過ぎてからにしようと思ってるんです
491Cal.7743:2008/12/14(日) 00:05:42
>>487
修理するしないに関わらず使う気があるなら一度専門家に見せた方がいい
保管中に錆びや腐食等が進むことがあるし、部品交換が要る場合パーツの入手がどんどんしにくくなる

国産ならセイコーとオリエント
ttp://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SARC007/
ttp://watch-tanaka3.sub.jp/orient/WZ0101EL/
どっちかというとシンプルな物が多いかも

舶来だと
オリス、ハミルトン、エポス辺りが種類多いから調べて見るといい
492Cal.7743:2008/12/14(日) 00:13:12
時計板を商売に使うな。
493Cal.7743:2008/12/14(日) 00:58:03
●【年齢】20
●【性別】男
●【予算】5万ぐらいまでで
●【用途】スーツ、仕事用
●【ムーブメント】時計の事全く分からないんですが、買えるなら機械式、無理なら電池で。
●【欲しい機能】三針だけのシンプルなのが良いです。
●【ケース】円形
●【文字盤】特にこだわりはないです。
●【バンド】黒の革バンドでお願いします。

親に買ってもらったALBAを今まで使っていたので、
ちょっと良いものを買いたいでしゅ。よろしくおねがいします。
494ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/14(日) 00:58:24
本当の購入相談は僅かでしゅね(^▽^)

自演の宣伝ばかりでしゅ(^▽^)

けけけ(^▽^)
495ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/14(日) 01:00:38
今どき機械式なんて一部のマニアを除いては買いたい人はほとんどいないと思われましゅ(^▽^)

一日に数十秒も狂う時計なんて(^▽^)

プゲラでしゅ(^▽^)
496480:2008/12/14(日) 01:13:08
>>482
>>483
>>486
ありがとうございました
モーリスラクロアはまさにイメージしていた通りのデザインでした!
彼女にねだってみます。てゆかこのスレすげえ
497Cal.7743:2008/12/14(日) 01:13:25
どんだけ安い機械式使ってたのw
498Cal.7743:2008/12/14(日) 03:07:49
>>496
気持ちの悪いGS厨に騙されないでよかったね
499Cal.7743:2008/12/14(日) 03:10:10
自演厨必死だなwww
500Cal.7743:2008/12/14(日) 09:51:35
>>493
Gショック
501Cal.7743:2008/12/14(日) 10:58:43
>>476
いや、今の世の中時間の正確さは重要。
1x10^-13程度の確度は欲しい。
502Cal.7743:2008/12/14(日) 11:53:26
携わってる仕事なんかによるでしょ
不毛
503Cal.7743:2008/12/14(日) 12:00:28
秒単位の正確さが必要な職業はほとんど無い
504Cal.7743:2008/12/14(日) 12:05:38
だからなに
505Cal.7743:2008/12/14(日) 12:49:27
3マン以下の時計買う人って
店頭でいろいろ見て決めたい、という人はいないのかな
506Cal.7743:2008/12/14(日) 14:40:48
>>505
そういう人だと、むしろほとんどの人が店で見て決めるんじゃないか?
買いたい時計を決めていく人は少ないんじゃないだろうか。
507Cal.7743:2008/12/14(日) 18:30:02
●【年齢】27歳
●【性別】男
●【予算】10万円程度
●【用途】仕事用、スーツ向けがメイン。
●【ムーブメント】特になし
●【欲しい機能】クロノグラフならいいな程度
●【ケース】デザイン(円形)、ギラギラしすぎないもの、傷がつきにくいもの
●【文字盤】黒か白
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】使っていません
●【手首サイズ】14.5cm〜15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
手首が細いのが気になります。あまり大きいor厚いケースだと、手の甲にガシガシ当たりそうな気がします
お勧めがあればよろしくお願いします。
508Cal.7743:2008/12/14(日) 18:40:55
>>507
Gショック
509507:2008/12/14(日) 18:58:16
>>508
勘弁してください
510Cal.7743:2008/12/14(日) 19:07:18
>>509
冗談抜きで、その程度の予算ならばGショックが適当
511507:2008/12/14(日) 19:15:24
>>510
ありがとうございます。
G-SHOCKだとちょっとごつい感じがするので避けたいのですが、
10万円だと他に適当なものはない感じでしょうか。
512Cal.7743:2008/12/14(日) 19:17:32
オシアナスの安い奴とか
513Cal.7743:2008/12/14(日) 20:13:07
特になし≒オシアナス
514Cal.7743:2008/12/14(日) 20:13:13
>>507
グランドセイコー
515Cal.7743:2008/12/14(日) 20:13:44
特になし≒グランドセイコー
516507:2008/12/14(日) 20:57:58
ありがとうございます。
オシアナスは少し目を付けていたところですが、やはりこのあたりになるのでしょうか。
グランドセイコーもいいのですが、一番安いのでも15万くらい?と少し厳しいです。

店でオシアナスを見てみます。
517Cal.7743:2008/12/14(日) 21:50:27
>>507
シチズンのプロマスターもいいなDLCあれば傷にも強い
クロノ自体がスーツ向けかは人によるが
518Cal.7743:2008/12/14(日) 22:47:15
●【年齢】35歳
●【性別】男
●【予算】20万円程度
●【用途】休日用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】防水機能
●【ケース】デザイン(円形)、デカ厚でない(ケース径40MM以下位)
●【文字盤】黒か白
●【バンド】ラバーベルト
●【過去使っていた時計】ロレックスサブマリーナ、ブライトリングスーパーオーシャン
●【手首サイズ】19.5cm〜20cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
休日用時計の買い替えを検討してます。
お勧めがあれば宜しくお願いします。

519Cal.7743:2008/12/14(日) 22:59:51
>>518
BALLエンジニアマスターUはいかがですか?
520Cal.7743:2008/12/14(日) 23:17:35
>>507 もしちょっと時間があったら、このスレ頭から読んでいってみ。
全然ランク外の話は飛ばしてさ。意外といいのが紹介されてる
521Cal.7743:2008/12/14(日) 23:23:22
>>518
sinnの656買ってラバーは好きなのにとっかえる
522Cal.7743:2008/12/14(日) 23:37:08
>>507
アテッサで好きなの選べばいいんじゃない?
523Cal.7743:2008/12/15(月) 01:56:30
●【年齢】29
●【性別】♀
●【予算】25万〜30万以内

●【用途】普段用
●【ムーブメント】手巻き
●【欲しい機能】アンティーク希望なので特になし
●【ケース】長方形、カットガラスが綺麗なもの
●【文字盤】
●【バンド】金属(ゴールド)

●【過去使っていた時計】レディハミルトン レプリカ
●【手首サイズ】15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ロンジンかハミルトンかなぁとは考えていますが、
手巻きのアンティークのドレスウォッチが欲しいです。
あまり豪奢なデザインは好きではありません。
フェイスにポイントでダイヤがついてるくらいは可。
524Cal.7743:2008/12/15(月) 02:27:12
>>507
楽天あたりで「サファイアガラス、クロノ」で検索して見て


セイコー、シチズン、ハミルトン、ティソ、辺りも良いと思うんだけどね。

中でもシチズン アテッサがカッコイイよ
525Cal.7743:2008/12/15(月) 18:08:25
ドルガバとエンポリオアルマーニだったらどっちがいいと思いますか?
526Cal.7743:2008/12/15(月) 19:10:01
>>525
グランドセイコー
527Cal.7743:2008/12/15(月) 19:54:25
●【年齢】21
●【性別】女
●【予算】〜15000円

●【用途】遊び用orスポーツ向け
●【ムーブメント】?
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)
●【ケース】特に無し
●【文字盤】?
●【バンド】金属以外
●【過去使っていた時計】今後も併用していく時計⇒スーツ用の金属の時計
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

クリスマスプレゼントの候補に腕時計を考えています。
相手はスーツ用に時計を持っているのでカジュアル用(遊び用?)に何か欲しいって言ってました。
スポーツをやっているので、そこでも一緒に使える物がいいそうです。
Baby-G以外だとどんなものがありますか?
528Cal.7743:2008/12/15(月) 20:21:02
●【年齢】31
●【性別】男
●【予算】20万

●【用途】スーツ仕事で付けるのを前提にいつでもどこでも
●【ムーブメント】ソーラー電波orクオーツ(電池式)
●【欲しい機能】防水性10気圧程度、できれば夜光、
●【ケース】デザイン(円形)
●【文字盤】白または銀色系統
●【バンド】金属

●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
自分へのご褒美として腕時計を購入しようと思ってます。
年齢的にも仕事上はそれなりの身なりをしなければならないかなと思って
予算はひねり出す次第です。
大前提として仕事で付けていても全く問題無いデザインでありながら、
パッと見で、これは吊るしで売ってるような時計とは違って、そこそこの時計だ
と分かるような、または普通の時計では無いと分かるような物が希望です。
例えば、クロノグラフや華やかな装飾があれば、一見して普通の時計では無い
と分かるとは思うのですが、フォーマルでも使えるということの方が優先です。
華やかの装飾が無くてシンプルなデザインだが、その質感だけで一見して
安物の時計では無いと分かるような物があれば良いのですが。
価格帯は違いますが、スカーゲンのデザインなんかは個人的に好みです。
よろしくお願いします。
529Cal.7743:2008/12/15(月) 22:33:45
>>528
グランドセイコー
530Cal.7743:2008/12/16(火) 01:38:34
オシアナス
まじだよ
531Cal.7743:2008/12/16(火) 03:17:02
●【年齢】23
●【性別】♀(付き合って2年ちょっとの彼女です)
●【予算】〜5万程度
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】特になし
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形、シルバー
●【文字盤】白系など明るい色
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】ブレスレットのような細い金属製の時計
●【手首のサイズ】わかりません。
●【その他】来月誕生日なので時計をプレゼントしようかと探してるんですが、時計の知識が全く無いので、オススメのブランドや機種などがあればお願いします。。
来年から社会人なので仕事でも使えるもので、シンプルながらも女性らしい可愛らしさがあればいいかなと思っています。

新社会人に5万の時計は安っぽいでしょうか?
532Cal.7743:2008/12/16(火) 07:33:19
>>525
マルチ市ね
533Cal.7743:2008/12/16(火) 17:15:01
>>531
23歳でしょ?5万くらいでも別にいいんじゃない。
オリエントのマリクレールとか、ピンキーダイアンとかなら3万円くらい。
あとは、セイコー・ルキア、シチズン・クロスシーあたりが無難かなぁ。3〜5万くらいだよ。
丸井の時計コーナー辺りだと、若い女の子向けの時計が沢山おいてある気がする。
もし丸井があれば、おすすめ。なければヨドバシ、ビックあたりへ行ってみてください。
534Cal.7743:2008/12/16(火) 18:27:18
>>531
ヨドバシ、ビックでグッチの時計
5万円以内であると思います
女の子には分かり易いほうがいいかと
535Cal.7743:2008/12/16(火) 21:23:15
>>533
>>534
ありがとうございます!
大阪なんで週末にでも神戸マルイに行ってみます!
536Cal.7743:2008/12/16(火) 21:32:16
そろそろまたプレゼントネタが来ます。
537Cal.7743:2008/12/16(火) 21:34:21
>>531
ルキア
538Cal.7743:2008/12/16(火) 21:40:47
>>528
シチズンプロマスター
PMD56-2952
539Cal.7743:2008/12/17(水) 00:01:20
>その質感だけで一見して
>安物の時計では無いと分かるような物

まあ俺個人の感覚だがプロマスターはちがうんじゃないだろか・・・
質実剛健でいい時計だとは思うが・・。

>>528
CREDOR NODE GCAT991
これ一度実物見てくれ。質感最重視の選択。
10気圧防水じゃないし夜光もないうえに予算オーバーなんだけど
よーく探せば22万前後で売ってるとこあるから。
根気強く探してくれ。
3気圧防水もネックだろうがスーツで使う分にはまず大丈夫だから安心すれ。
540Cal.7743:2008/12/17(水) 00:07:19
どうしても気になるならGCAZ015(10気圧防水)の選択もあり
541Cal.7743:2008/12/17(水) 00:15:02
>>535
神戸マルイに行くんならミント神戸にtictacあるから
そこもついでに寄ればいいよ
542Cal.7743:2008/12/17(水) 07:00:31
●【年齢】 20(大学生)
●【性別】 男
●【予算】〜五万 出来れば3〜4万程度で・・・

●【用途】スーツ向けとカジュアル向け  バイトが塾講師なのでそこでつけてもおかしくなさそうな奴。
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付、曜日)、耐水性は生活防水必須で10気圧あればGOOD、(パーペチュアル、ムーンフェイズ後ろ二つはあれば・・・)
●【ケース】円形、黒かシルバー 落ち着いた色
●【文字盤】アラビア数字かローマ数字、 スケルトンで中が見えるもの、
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】GW-1200J-9AJF 高校入学時に購入 アウトドアが好きなので愛用していますが、バッテリーの調子が悪く、止まることがたまにある。
●【手首サイズ】18cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
    ttp://item.rakuten.co.jp/iris-jwl/jh003_rb/
    こんなデザインが好きだったりします。スケルトンの部分が少なくてもokです。
    よく自分でもイメージが固まっていないのでよろしくお願いします。
543Cal.7743:2008/12/17(水) 08:42:09
この場合テンプレート埋める意味もあまりないと思われるので平文で失礼しますが
●なるべく薄型のデジタル時計が欲しい

ということで心当たりありませんか
ちょっと昔は"フィルムウォッチ"と称するカシオ・ペラというのがありましたね

街の個人時計店の在庫というのはそこの店が買取なんですかね?
だったら裏路地の爺さん一人でやってるようなところをちょっと探してみるのだけど
544Cal.7743:2008/12/17(水) 09:53:31
●【年齢】 22(大学生)
●【性別】 女
●【予算】〜五万

●【用途】就活で付けれるもの
●【欲しい機能】特にありません
●【ケース】小ぶりなもので形は特にこだわりなし
●【文字盤】白、シルバー系
●【バンド】
とくにこだわりなし
●【過去使っていた時計】腕時計を使っているのを見た事なし
●【手首サイズ】不明
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
就活に使える時計を送ろうと思っています。
ザッとネットで探してみて、オリス、エポス、オリエントあたりが5万程度でみつかったのですが、それぞれどの程度のブランドなんでしょうか?
時計メーカー以外ならグッチやフォリフォリなんかはちょっとイメージが違うので、バーバリーなんかもアリかと思っていますが、時計はやっぱり時計メーカーの方がいいですか?
545Cal.7743:2008/12/17(水) 15:29:49
初心者スレで回答がなかったのでこちらで。
スレチならすみません。

4℃の時計がかわいくて買おうかと思っているのですが、
中身はどこのメーカーが作っているのですか?
セイコー?

よろしくお願いします。
546Cal.7743:2008/12/17(水) 15:32:57
>>544
xCはいかがでしょう?
就活生だし身の程にもあっていると思う。
547Cal.7743:2008/12/17(水) 16:12:34
>>544
時計を使っているのを見た事のない人にいきなり機械式って言うのも・・
わたしもクロスシーがいいと思う。
548Cal.7743:2008/12/17(水) 17:56:51
>>543
薄さはどの程度のを探しているの?
外観のはどんなのがいいの?イメージはありますか?
549Cal.7743:2008/12/17(水) 19:05:44
●【年齢】 22(大学生)
●【性別】 男
●【予算】〜五万 出来れば3万程度で・・・

●【用途】スーツ向け
●【欲しい機能】解らないですが、防水は強めなのがいいです アナログで電池式で
●【ケース】解らない
●【文字盤】アラビア数字かローマ数字
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】ここ数年全くつけてなかったです
●【手首サイズ】解らない
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ttp://tokei-ya.jp/item/14133.htmlのようなビジュアルがいいです
シンプルだけど背景が真っ白だともの足りないと感じるかも

よろしくお願いします
550Cal.7743:2008/12/17(水) 19:14:35

「お客様、どういったものをお探しですか?」
551Cal.7743:2008/12/17(水) 19:51:15
>>549
セイコー
552Cal.7743:2008/12/17(水) 20:26:21
>>549
オリエント
553Cal.7743:2008/12/17(水) 22:16:05
クリスマス、自分へのご褒美にTV通販で気になった
shellmann のグランドコンプリケーションを買おうかと思っています。
きれいな時計という印象なんですが
実際どんな感じなんでしょうか。

554Cal.7743:2008/12/17(水) 22:19:52
>>553
綺麗な時計ですよ。機械はシチズンだから安心ですし。
555Cal.7743:2008/12/17(水) 22:23:16
>>554
返事ありがとうございます。
時計に10万以上使うのが初めてなもので。
しかも通販なので、かなり迷ってる状態です。
556Cal.7743:2008/12/17(水) 22:39:12
>>544
セイコールキア
557Cal.7743:2008/12/17(水) 22:44:04
>>555
はやる気持ちは抑えろ。
実際の印象とTVや画像の印象とで違う場合あるぞ。
特に大きさに対しての感覚が掴み難い。

綺麗は綺麗だったが肝心の腕に合わなかったなんてこともありうるしな。
とりあえず実物確認が先決だ。
10万以上も使ってがっかりした結果になったら最悪だぞ
558Cal.7743:2008/12/17(水) 22:51:09
●【年齢】23歳
●【性別】男
●【予算】30〜50万くらい
●【用途】仕事で使える日常時計
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】3針なら
●【ケース】円形
●【文字盤】見やすいもの
●【バンド】金属、皮革
●【過去使っていた時計】Gショックや2〜3万のクォーツ
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
機械式は初めてですが、一生ものというか何十年と使いたいので、アフターのしっかりしたメーカーが一番です
いくつか挙げていただければ、実際に見て決めたいと思います
559ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/17(水) 22:59:36
また自演かよ(^▽^)
560Cal.7743:2008/12/17(水) 23:04:03
>アフターのしっかりしたメーカー

国産のが費用が比較的安いよ。
舶来物は高くつくものもあるけどその辺考慮に入れてるの?
数年ごとに十万ちかくかかってもおk?

おkならジャガールクルトの マスターコントロール139−81−20 
561Cal.7743:2008/12/17(水) 23:05:55

「お客様、これなどはいかがでしょう?」
562Cal.7743:2008/12/17(水) 23:09:35
>>558
それから多少の金額の差をケチらずに
最初から金属ブレスモデルを買っとくほうがいいよ。
で、それから革に変えたきゃ換える。

純正の金属ブレスは単独で後から買うと恐ろしい値段になる。
2,30万することもザラ・・・
563Cal.7743:2008/12/17(水) 23:11:50
>>558
ロレサブデイト
564Cal.7743:2008/12/17(水) 23:13:25
>>559
あんた最近缶コーヒースレ来なくなったな。
もう飲まなくなった?こんなとこで見かけるようになるとは意外。
565Cal.7743:2008/12/17(水) 23:28:18
>>558
グランドセイコー
566Cal.7743:2008/12/17(水) 23:38:54
>>560,562
流石にルクルトは分相応じゃないので
でも金属ブレスの話は勉強になりました

>>563,565
ロレックス、GS辺りは見に行きました
エクスプローラーTやエアキングが良かった
写真なら新アクアテラが気に入りました
567ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/18(木) 00:18:22
>>564
ぴぴさんは最近レギュラーコーヒーを飲んでいるそうでしゅ(^▽^)
568Cal.7743:2008/12/18(木) 01:03:18
>542
その値段でスケルトンは、中華時計になる。
クロノグラフなど多機能にすると、ただの中華よりも壊れやすい。
予算を上げるか、機能を絞るか、どちらかにしろ。
569Cal.7743:2008/12/18(木) 13:37:01
>>558
もうちょっと頑張って ショパール L.U.C. マーク3クラシック
570Cal.7743:2008/12/18(木) 20:11:48
ショパルLUCはかなり大人っぽい
するシチュエーションが限られる感じだぞ
571Cal.7743:2008/12/18(木) 20:26:26
>>569-570
調べてみましたが、ちょっと大人っぽすぎて格負けしそう

帰りに少し見てきましたが、ミルガウスってのが良かった
予算オーバーなんで無理ですし、耐磁ってなんかいまいちわからないし
572Cal.7743:2008/12/18(木) 20:34:29
>>571
ミルガウスは今価格崩壊しているから白なら40マンちょいでかえる
黒でも50切っている
573Cal.7743:2008/12/18(木) 22:16:55
うっひゃっひゃっひゃwwww

時計買っちまったwwwこんな会社で1年頑張った自分へのご褒美でwwww

給料少ないしボーナスも出なかったから3万以下の安物だけどシュトゥルマンスキーっていうロシアの時計らしいwww
24時間時計のアナログ3針で今のデカアツよりかは小さく薄い感じwww


ただ俺今までGショックしかもオリジナルのあれだったから機械式時計って初めてなんですよねー
何か特別に注意することとかあったら教えてください
初めて買ったので壊したくないのでマジでお願いします
574Cal.7743:2008/12/18(木) 22:46:05
真ん中の目が弱点だからそこを狙え
575Cal.7743:2008/12/18(木) 23:51:04
>>572
マジすか
探してみます
576Cal.7743:2008/12/19(金) 00:23:50
>>575>>574へのレスだと勘違いして吹いてしまったw
577Cal.7743:2008/12/19(金) 00:44:16
●【年齢】 25
●【性別】 男
●【予算】25万まで20万以下がベター

●【用途】常時
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー日付は必須 曜日はあってもなくても
●【ケース】円系の銀系
●【文字盤】数字があったほうが良い。白か黒
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】スウォッチのクロノモデル
●【手首サイズ】16CM位
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  本格的な時計を初めて購入予定です。
  見た目で好きな時計
  はロレのエクスプローラーI、IWCのマーク15などです。
  文字盤のすっきりして見やすい時計を希望します。
578Cal.7743:2008/12/19(金) 00:54:34
就活には銀色のベルトがいいと聞いたのですが、クロノはまずいでしょうか?
できるだけシンプルなものを選んだほうがいいのでしょうか?
579Cal.7743:2008/12/19(金) 00:58:32
>>577
エクス1いけば?
かぶりまくるけどいまならロレ大暴落で中古なら25いかでいける
580Cal.7743:2008/12/19(金) 07:23:57
>>577
グランドセイコー
581Cal.7743:2008/12/19(金) 08:49:08
夏の外仕事やスポーツ、遊び用に
NATOナイロンストラップがぴったり着けられる・かつ似合うデジタル時計ってないかな?
「似合う」のところは各人の主観でよろしく
582Cal.7743:2008/12/19(金) 13:04:28
でも一生モノが希望なんだろ?
デザインはシンプルだしLUCなら年食っても使えると思うよ
並行なら予算内かな
583:2008/12/19(金) 13:07:06
ああ、遅レスすぎたorz
スルーしてくれ
584Cal.7743:2008/12/19(金) 22:57:14
●【年齢】25
●【性別】男
●【予算】10〜15万

●【用途】遊び用
●【ムーブメント】おまかせ
●【欲しい機能】おまかせ
●【ケース】シンプルなのがいいです。
●【文字盤】おまかせ
●【バンド】おまかせ

●【過去使っていた時計】仕事以外ではつけたことないです
●【手首サイズ】?

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
   普段着はジーンズにTシャツとか、そんなのですね
585Cal.7743:2008/12/19(金) 23:28:14
はい
オシア
586Cal.7743:2008/12/20(土) 00:20:56
>>584
グランドセイコー
587Cal.7743:2008/12/20(土) 07:10:24
機械式クロノグラフでオススメってありますか?価格は問いません。
あとこれはやめとけって意見もあると助かります。今一応スピードマスターオートorプロ、デイトナ、ポルトギーゼ、ナビタイマーを候補に入れてます。
588Cal.7743:2008/12/20(土) 08:13:30
>>587
グランドセイコー
589Cal.7743:2008/12/20(土) 11:08:04
>>587
範囲が広すぎてどうしようもありません
590Cal.7743:2008/12/20(土) 12:20:36
>>587
ブライツフェニックス
キネテックダイレクトドライブ
591Cal.7743:2008/12/20(土) 17:03:17
はじめまして

クリスマスに今年社会人になる兄にプレゼントするのですが、
SEIKO SPIRIT ABPV003
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBPV003
と、
SEIKO WIRED AGBP019
http://w-wired.com/w/detail/agbd019.html
では、どちらがいいでしょうか?

この2つなら、値段は気にしません







592Cal.7743:2008/12/20(土) 17:08:58
>>591
スピリットのがいいんじゃないかな
決め手はサファイアガラス。傷がつきにくい。
その違いが顕著だから。
593Cal.7743:2008/12/20(土) 17:13:55
>>592
レスありがとうございます
質問ばかりで申し訳ないのですが、チタンとステンレススチールはどちらがいいのでしょうか?
594ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/20(土) 18:09:59
>>593
チタンの方が美しく綺麗でキズが付きにくくしかも軽いのでしゅ(^▽^)

値段が高いのが欠点でしゅ(^▽^)
595Cal.7743:2008/12/20(土) 18:57:10
>>594
傷はつきやすいでしょ
だから表面加工あるんだし
596Cal.7743:2008/12/20(土) 19:59:18
あとチタンは綺麗じゃない。ステンレスより鈍い色。
597Cal.7743:2008/12/20(土) 20:02:39
592です。
>>593
チタンの方が軽いです。
色合いは鈍い独特のものです。
ステンは明るい色合いです。

傷つきやすさについてはどっちもどっちです。
チタンも傷は普通につきます。
その辺はあまり期待しないほうがいいです。

重さについても好み次第でどうにでも取れてしまうから言及しませんでした。
適度に重いほうがいいという人もいるし軽いのが好みの人もいるだろうし。

しかしながらサファイアガラスとハードレックスのガラスでは
傷つきやすさは全然違うので592で決め手と書きました。
傷つきやすいほうがいいという人は稀だと思うので。



598Cal.7743:2008/12/20(土) 21:16:48
ステンレスとチタンのお話なら、専用スレあるよ

ステンレスvsチタン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1191246758/
599Cal.7743:2008/12/20(土) 21:17:01
22歳 大学生男です。

三万前後まででスーツでもカジュアルでも使える腕時計を探しています。

ムーブメントや機能はあまり気にしないです。
とりあえず時間がわかってデザインがよければ。
デザインは円形で、シンプルだけどお洒落なのがいいです。
シルバーにブルーとかOKです。
文字盤は数字なしはちょっと嫌です。
バンドは春からの仕事にも日常にも使いたいので耐久性ありそうな金属がいいかなと思っています。

今まであんまり腕時計はしたことなくて全然知らないんですが
クリスマスに彼女が予算くらいの腕時計を買ってくれるので、どんな時計があるか教えて頂きたいです。

ちなみに手首は20センチくらいだと思います。 
よろしくお願いします。
600Cal.7743:2008/12/20(土) 21:29:03
601442:2008/12/20(土) 21:29:56
タグホイヤースレッドにも書いたのですが、先日、アマゾンドットコムを見たら、
日本で37万円のキャリバーSという時計が49%オフで売っていました。
円高なので16万ほどになるということだったので購入し、本日、品物が
届きました。アマゾンにも記述があったのですが、メーカー保証の
対象ではなくアマゾンの独自の保証が適用されるため、国際保証書は
ついていませんでした。修理の際、アメリカまで送るのは面倒なので、
日本のタグホイヤーのピックアップサービスを受けたいのですが、
国際保証書がなくても、修理は受けられるのでしょうか?本体を安く
買えたぶん、修理に多少値段がかかってもかまわないと思っています。
602Cal.7743:2008/12/20(土) 21:35:30
今アマゾンに問い合わせて見ますので一週間ほどお待ちください
603599:2008/12/20(土) 22:30:54
>>600
ありがとうございます!
いいですね!
候補に入れたいと思います!

セイコー以外は無いでしょうか?
604Cal.7743:2008/12/20(土) 22:51:44
200番代のレスで質問した者です。
ペルレとエポスのコンプリケーション、モンブランで悩んだあげく、モンブランにしました。
円高で思ったより安く買えたので良かったです。
その節はありがとうございました。
605Cal.7743:2008/12/21(日) 00:59:29
【年齢】30
【性別】男
【予算】いますぐに出せるのは10万くらい
【用途】仕事用ですが会社ではジャケパンのカジュアルスタイルです。
【ムーブメント】機械式(手巻き)が好きです。
【欲しい機能】時間がわかれば他に機能はいりません。
【ケース】円形で金縁
【文字盤】こだわりなし。
【バンド】茶の革ベルト
【過去使っていた時計】今はオメガのスピードマスターをいつもつけてます。
【手首サイズ】細いです。
【その他購入するにあたっての質問など何でも】
腕が細いので小さめで軽めのごっつくない、シンプルでクラッシックな時計が
いいです。新品でなくてもOKです。
がんばってもっと貯めればこんな良い時計があるぞみたいなアドバイスでもいい
ですのでお願いします。
606Cal.7743:2008/12/21(日) 01:30:06
ノモスのどれか
607605:2008/12/21(日) 01:44:46
>>606
ありがとうございます。
ノモス、初めて知りました。シンプルでいいですね。
とてもモダンなデザインだと思います。
もう古めかしい感じだと尚良いのですが、近くのデパート
で取り扱っているみたいなので見てみます。ありがとう。
608Cal.7743:2008/12/21(日) 11:56:39
>>607
WZ0011EHも見て
609Cal.7743:2008/12/21(日) 18:07:18
>>605
B-Barrelのやつなら半分ぐらいの予算でなかなかよさげな手巻き式が買えるよ。
610Cal.7743:2008/12/21(日) 19:08:08
型落ちの新品を安く買うところってありますかね?
611Cal.7743:2008/12/21(日) 20:53:46
日本語で
612Cal.7743:2008/12/21(日) 21:58:37
>>610
なにが欲しいの?ものによるんじゃないかな。
普通の街の時計屋なんかだと苦戦してて
国産物の在庫だぶついてるぞ。
613Cal.7743:2008/12/21(日) 22:50:50
【年齢】 36歳
【性別】 男
【予算】 10万円以内(12〜13までなら、よほど気に入れば考えるかも)
【用途】 カジュアル用(ビジネスにも併用できればベター)
【ムーブメント】クオーツ又は電波
【欲しい機能】カレンダー(日付)
【ケース】円形、黒又は茶系、材質は軽い方が良い
【文字盤】ローマ数字又は数字なし
【バンド】金属又は革
【現在使ってる時計】セイコードルチェ(ソーラー電波)
【手首サイズ】17.0cm
【その他購入するにあたっての質問など何でも】
国産・舶来に拘りはないけれど、国産ならセイコーが良いな。
 小柄なので大きくてゴツいものではなく、薄く軽くシンプルで、気楽に
末永く付けられるカジュアル時計が1本欲しいと思ってます。
 ハミルトンのジャズマスターなんてカッコイイと思うけれど、クォーツ
ではないことと、やや大き過ぎるので断念しました…。
614Cal.7743:2008/12/21(日) 22:59:28
>>613
グランドセイコー
615Cal.7743:2008/12/21(日) 23:46:33
>>613
予算も予算だし気張らずこの辺で。
革バンドを多少遊び入ったものに変えれば気分一新できそう。
http://item.rakuten.co.jp/bluek/l47204122/
616Cal.7743:2008/12/21(日) 23:48:29
ロンジンで好きなの選べばいい
617Cal.7743:2008/12/22(月) 00:07:40
●【年齢】 19
●【性別】 女     
●【予算】4マソ以下

●【用途】カジュアルとスーツどちらもいけそうな感じ

●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】
●【ケース】丸型
●【文字盤】特に希望はないが、全部1〜12まで全て算用数字は勘弁だそうだ
●【バンド】なんでも

大学合格祝いで彼女へのプレゼントです。よろしゅうたのみます
618Cal.7743:2008/12/22(月) 00:49:06
XC
619Cal.7743:2008/12/22(月) 00:58:19
FOSSIL
620Cal.7743:2008/12/22(月) 01:18:12
>>599
5万以下だと選択肢が膨大にありすぎてアドバイスしにくい
自分で時計たくさん置いてあるとこ歩き回って気に入ったの探すほうがいいんじゃねーかな

>>605
STOWAとかオレアとか?
既出のビーバレルも悪くないし俺も気になってる・・けど実物みてない・・
あとはJ&Tウィンドミルズとかシャウボーグとか
621Cal.7743:2008/12/22(月) 06:16:37
>>610
どこに住んでるか分からないけど、近くにアウトレットの店が入っているショッピングモールがあれば
そこが良い。例えば三井アウトレットパークには、セイコーやシチズン、カシオなどのアウトレットショップが
入っているので、そこで買ったら?
622Cal.7743:2008/12/22(月) 07:09:38
>>613
他のドルチェかエクシード、そうでなければカシオのオシアナスなんかは面白いと思うが
623Cal.7743:2008/12/22(月) 07:17:36
             / ,(*´Д`,,)   |
        /⌒\⌒      ⌒/⌒\   おれのケツ穴だあー!見事だろう!よーく見ろ!欲しいか!
   ()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
   (       | __/⌒ ⌒\_ |      ,)
   (       |            |      ノ
   |     |,       *      |     |
   |      |\___人___/|      |
    |      |. /  /    \   |      |
    \__/  |  .|       |.  \__/
           |  .|      |  |
.           |  .|..     |  |
624Cal.7743:2008/12/22(月) 07:25:04
>>617
セイコールキア
625Cal.7743:2008/12/22(月) 07:27:45
>>617
クロスシー
626617:2008/12/22(月) 18:37:50
XC XCB38-9032 にしました。ありがとうございます
627Cal.7743:2008/12/23(火) 10:12:26
26才のオスです。
7万〜12万までお薦めの時計ありますか?
値段以上にデザインが優れててコストパフォーマンスの高い時計がいいです。
革ベルトはNG。
色は黒希望してます。
628Cal.7743:2008/12/23(火) 10:56:34
アホな内容だな
ハミルトンでもかっとけば
629Cal.7743:2008/12/23(火) 11:08:34
>>627
グランドセイコー
630Cal.7743:2008/12/23(火) 11:16:24
>>627
オメガスピマスオート。それぐらいでなんとか買えると思う。
631Cal.7743:2008/12/23(火) 11:28:08
10万前後ならオシアナス以外ありえない
632Cal.7743:2008/12/23(火) 11:36:54
50万前後ならオシアナス以外ありえない
633Cal.7743:2008/12/23(火) 12:41:15
スピマスオートは旧型が廃版になって12万じゃ質でしか買えないよ。
その価格帯ならハミ、オリス、ティソ、ラドーがオススメ。
634Cal.7743:2008/12/23(火) 12:55:59
>>627
エポス
635Cal.7743:2008/12/23(火) 13:05:22
●【年齢】27
●【性別】男
●【予算】1万以内普段使いに

●【用途】カジュアル
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】
●【ケース】デザイン(円形)、
●【文字盤】文字 黒か白
●【バンド】金属、革

●【過去使っていた時計】スピマスプロ裏すけ、エクスプローラ2

一万円という限られた予算でいいものを時計のプロのあなた方におすすめしていただきたい
636Cal.7743:2008/12/23(火) 13:10:03
>>635
無難なところでセイコー逆輸入
637Cal.7743:2008/12/23(火) 13:11:51
>>636
逆輸入クロノとかファイブとかは何個かもってる
638Cal.7743:2008/12/23(火) 13:21:31
>>637は時計の事知ってると思うから、あえて中華製で遊んでみてはどう?

一万円ならデジタルも視野に入れるけどね
639Cal.7743:2008/12/23(火) 13:24:15
>>638
中華時計なら何がいいんだろう?
精度とかは当然気にしないで中華時計なら遊べそうだけども
問題は普段使いにむくのかな?

デジタルならGショックの逆輸入?
640Cal.7743:2008/12/23(火) 13:35:31
>>639
中華製はネタであって使いこむのは進めないね

Gもありだけど、個人的にデータバンク

一番いいのは、一万円持って店頭にいって吊しの時計物色しなよ
641Cal.7743:2008/12/23(火) 14:57:38
●【年齢】58
●【性別】男
●【予算】5万くらい

●【用途】オールマイティに使えるもの
●【ムーブメント】手巻き以外
●【欲しい機能】できれば夜光

●【ケース】円形、シルバー
●【文字盤】アラビア数字
●【バンド】革

●【過去使っていた時計】革バンドたぶん安物
●【手首サイズ】わかりません
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】父の誕生日プレゼントに時計を贈ろうと思っています。
おしゃれに無頓着な父が着けても違和感なくてオールマイティに長く使えそうなものがあったら教えて下さい。
642Cal.7743:2008/12/23(火) 14:58:08
GS
643Cal.7743:2008/12/23(火) 14:59:13
グランドセイコーしかないな
644Cal.7743:2008/12/23(火) 15:55:47
5万じゃ買えないだろ
645Cal.7743:2008/12/23(火) 15:56:23
なら予算が誤りだな
646Cal.7743:2008/12/23(火) 15:58:18
電波時計しかないだろ
647Cal.7743:2008/12/23(火) 19:20:31
●【年齢】34
●【性別】男
●【予算】20万円

●【用途】仕事用兼遊び用、スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【ケース】デザイン(円形)
●【文字盤】白色
●【バンド】金属
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
希望は上記なのだが、自分なりに候補は絞ってみた。
クレドールGCAR043
http://www.credor.com/lineup/signo/reference/gcar_gsas043.html
オメガアクアテラクオーツ2518.30
http://item.rakuten.co.jp/bluek/2518-30/
グランドセイコーSBGX005
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGX005
ザ・シチズンCTQ57-0961
http://citizen.jp/the-citizen/lineup/stainless/570961.html
この4つだとどれがオススメですかね。
重視したい点は、質感、時計としての基本性能、かっこよさモテ度です。
上記以外でも良いのがあればお願いします。
648Cal.7743:2008/12/23(火) 19:23:20
GS
649Cal.7743:2008/12/23(火) 19:28:17
テフコ青森
http://www.innovative.jp/interview/2005/1116.php
誰もが知る高級ブランド「ロレックス」や「ブルガリ」などの腕時計を支える企業が青森県弘前市に存在する。腕時計の文字盤に並ぶ精巧なデザインを施された数字を独自の技術でつくり出すテフコ青森だ。その市場シェアは世界中の高級腕時計のなかの実に3割を占める。

なんちゃってスイスのロレであった

そのほか風防も夜光も国産なんだよ
650Cal.7743:2008/12/23(火) 19:30:53
かっこよさモテ度はどれもいまいちです
そういうの気にしたらはめられない時計です

質感は自分でひとつひとつ確認していくしかないでしょう。
GCAR043はこの中では一段小さい印象になると思われます。
実物はかなりこぢんまりとしてます。
651Cal.7743:2008/12/23(火) 20:11:04
>>647
グランドセイコーかクレドール
ザシチはない
652647:2008/12/23(火) 20:11:15
>>650
プライベートでも付けますが、冠婚葬祭等でも付ける予定なので、
かっこよさ的には、この辺が限界で止むを得ないかなと思ってます。
その中でもプライベートの際、どれがよりイケテるのかなとは思います。

質感はやはり自分の目で見てみないと個人で感じる違いがありますかね。
653647:2008/12/23(火) 20:12:33
>>651
宜しければその理由も教えて頂けないでしょうか
654Cal.7743:2008/12/23(火) 20:15:18
>>651
なんでザシチはだめなの?
655Cal.7743:2008/12/23(火) 20:15:42
>>653
ザシチはグラセイに比べてガワの作り込みが甘い
精度だけなら年差5秒のザシチだけど、そこに価値を見出すか否か
656Cal.7743:2008/12/23(火) 20:16:11
なるほど
657Cal.7743:2008/12/23(火) 20:16:54
アクアテラはどうよ
658Cal.7743:2008/12/23(火) 20:18:04
オメガは文字盤テフコ製風防も夜光も国産
659Cal.7743:2008/12/23(火) 20:18:21
パーペチュアルカレンダーでカレンダーの変更不要(GSは月末にカレンダーをあわせる必要あり)
時差修正機能で時計を止めずに時刻を一時間単位で変更(GSの上位機種の9Fキャリバー機は不可能、GSでも下位機種の8J機は可能)
電池は5年(GSの上位機種の9Fキャリバー機は3年、GSでも下位機種の8J機は5年)
デュラテクト加工で傷がつきにくい(GSは普通のステンレスで普通に傷がつく)
10年保証(2回ただで電池交換も)、生涯修理対応(GSは1年保証?、10年修理対応?)

GSはザシチと違って、GS内でも上位機種と下位機種ではデザインに、
あきらかな差別があるので、GSでも下位機種を買うと後で後悔するかもね
逆にGSは、曜日ありとかカレンダーなしとか選べるし、
機械式やスプリングドライブやクロノなんかすらある(むしろそっちが主力か?)

ちなみに時差修正機能がないGSの9F機だと、今うわさのサマータイムが導入されたら
年に二回も時計を合わせないといけない(年差の意味ないww)
GSだったら8J機の方がいいと思うんだが、8J機は下位機種だからデザインとかがヘボいのしかない

660Cal.7743:2008/12/23(火) 20:20:38
確かにGSの定価189,000円のラインはGSかと思えないほどショボイな
661Cal.7743:2008/12/23(火) 20:20:39
いやなら電波時計にしとけよ
662Cal.7743:2008/12/23(火) 20:21:02
オメガクオーツはないな
663Cal.7743:2008/12/23(火) 20:22:11
>>658
それっていいの悪いの?
664Cal.7743:2008/12/23(火) 20:22:37
なんちゃってスイス製wwww
665Cal.7743:2008/12/23(火) 20:23:43
>>663
オメガである必要がない、名義貸し。
666Cal.7743:2008/12/23(火) 20:24:42
エタやレマニアポン載せじゃな
667Cal.7743:2008/12/23(火) 20:26:37
むしろ国産の方が高品質なんじゃないか
668Cal.7743:2008/12/23(火) 20:28:01
電波時計に限るぜ
オバホ不要壊れたらまた買えば済む
669Cal.7743:2008/12/23(火) 20:28:49
国産最高
670Cal.7743:2008/12/23(火) 20:29:55
安心してくれ今後スイス勢は生産調整に入り
時計師大ロスストラを始めるから
671Cal.7743:2008/12/23(火) 20:30:22
アクアテラだけ国産なのか?
それともオメガ自体国産なの?
672Cal.7743:2008/12/23(火) 20:31:02
オメガの文字盤全部国産風防も夜光も全部ね
673Cal.7743:2008/12/23(火) 20:31:22
つまりWVA-430J-1AJFにしとけ
674Cal.7743:2008/12/23(火) 20:32:10
だいたい夜光塗料は日本企業の独占だろ
675Cal.7743:2008/12/23(火) 20:32:36
>>668
電波でデザインや質感満足出来るやつオススメ教えてくれ
676Cal.7743:2008/12/23(火) 20:32:54
>>647
クレドールなら昔からある GCAZ015
これのブレスはコマの断面全体が丸みを帯びていて付け心地が最高
女受けに関しては諦めろ。
677Cal.7743:2008/12/23(火) 20:33:18
>>675
オシアナス1200
678Cal.7743:2008/12/23(火) 20:34:50
>>676
青針がダサくね
679Cal.7743:2008/12/23(火) 20:35:29
オメガのスピマスオート(3510.50)、安いところだと13万円台で売ってるな。
680Cal.7743:2008/12/23(火) 20:36:29
http://promotion.yahoo.co.jp/casio_watch/men/

この時計に適うものなし
681Cal.7743:2008/12/23(火) 20:42:04
オメガだとクォーツはどうかなと思うし白文字盤はイマイチかなって思うな
黒文字盤の方が合う
だから647の用途希望には合わない気がする
682Cal.7743:2008/12/23(火) 20:44:12
>>680
グランドセイコー最強
683Cal.7743:2008/12/23(火) 20:45:20
オシアナスに勝てる国産時計なし
スイス勢を全て駆逐する
684Cal.7743:2008/12/23(火) 20:46:12
http://promotion.yahoo.co.jp/casio_watch/men/

この時計に適うものなし

スイス勢を駆逐する時計
685Cal.7743:2008/12/23(火) 20:47:10
ザシチの両面無反射コーティングって結構良さげと思うけどどうよ
686Cal.7743:2008/12/23(火) 21:02:14
>>627です。
解答して下さりありがとうございます。

何分時計初心者でして、、
値段以上にデザインが優れてる点を重視してレスを参考にしつつ探していきます
687Cal.7743:2008/12/23(火) 21:31:07
>>678
焼き入れされた青い針が最高だぜ!
688647:2008/12/23(火) 22:43:23
皆さんどうもありがとうございました。
大変参考になりました。
ムーブメントには特に拘りはないので、機械式でなければ、別に電波でも
構わないのですが、電波時計だとあまり質感の良い物やデザインの良い物が
あまり無いような気がするんですよね。
電波で質感の良い物があればそれでいいんですけど、メーカーは電波という時点で
あえて質感の良い物は作ってない気がするんですよね。
689Cal.7743:2008/12/24(水) 03:37:25
オシアナ厨どこにでも居るよな
690Cal.7743:2008/12/24(水) 04:16:42
>>641
提案なんだが、時計じゃなくて夫婦で温泉旅行でも連れてったほうが喜ぶんじゃなかろうか
691Cal.7743:2008/12/24(水) 04:24:38
>>690
ありがたいのですが母はもうすでに…
692Cal.7743:2008/12/24(水) 15:46:43
・・・・温泉に出かけてしまったのか?
693Cal.7743:2008/12/24(水) 18:15:16
694Cal.7743:2008/12/24(水) 18:19:01
当然
695Cal.7743:2008/12/24(水) 19:59:58
スイスのETA社製だろw
696Cal.7743:2008/12/24(水) 20:24:35
スーパーマーケットやドラッグストアでのお買い物にも。
日々のお支払いは、アメリカン・エキスプレスのカードで。

  ↑
こんなハガキいちいち送ってくんなよwww
697Cal.7743:2008/12/24(水) 20:28:58
誤爆スマソ。。
698Cal.7743:2008/12/24(水) 22:18:10
●【年齢】24
●【性別】男
●【予算】MAXで10万
      できれば8万前後
●【用途】仕事用、スーツ向けですが、カジュアルでも大丈夫な遊び心があればなお良し
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、スプリングドライブ
●【欲しい機能】カレンダー、水性、夜光、パーペチュアルはあればいいかなって程度
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質は得に気にしませんが、
基本はシンプルで上品な感じなんですけど、少しの遊びがあれば・・・
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色についても同上
●【バンド】金属か革で金属ならシルバー、革なら焦げ茶か黒
●【手首サイズ】15.7p
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
手首が細いので、一般的なメンズサイズの40oは似合いません
やや小ぶりのものでお願いします
後は、あまりゴテゴテしたものは好きじゃないので、クロノグラフなんかはいりません


アドバイスお願いします
699Cal.7743:2008/12/24(水) 22:22:33
SDとか書いている時点で
700Cal.7743:2008/12/24(水) 22:27:51
と、啓之が申してます。
701Cal.7743:2008/12/24(水) 22:31:24
>>698
まずは手首を鍛えて太くしろ。話はそれからだ。
702698:2008/12/24(水) 22:51:31
>>699
今セイコーのホームページで確認しましたが、
駆動式がSDのものはどうやら大きそうなので、SDは無視してください

>>701
筋トレの一環で手首も鍛えてはいたのですが、効果がないようで・・・



サイズは35o程度までになるとは思いますが、何か条件に合うものがあれば教えて下さい
703Cal.7743:2008/12/24(水) 22:56:03
と、花田が申してます。
704Cal.7743:2008/12/25(木) 00:01:31
>>702
GS
705Cal.7743:2008/12/25(木) 01:15:31
706698:2008/12/25(木) 02:27:12
>>704
予算的に・・・


>>705
結構良さそうですね
参考にさせていただきます


ありがとうございました
707Cal.7743:2008/12/25(木) 06:47:26
10万以下=オシアナス
それ以上=グランドセイコー
しかないのかこのスレw
708Cal.7743:2008/12/25(木) 08:22:50
こんなスレが存在すること自体恥
709Cal.7743:2008/12/25(木) 08:24:45
回答者が工作員しか居ないからな
710Cal.7743:2008/12/25(木) 11:17:38
>>707
その2つは質問者が無条件に候補に入れるとして、
回答者はそれ以外を挙げなければならないようにすべきだな
711Cal.7743:2008/12/25(木) 14:24:38
ノモスに50万だす価値ありますか?
712Cal.7743:2008/12/25(木) 14:33:27
そんなものノモスじゃないだろ。間違ってる。20万以内でこそノモス。
50万出せるなら・・・グランドセイコースプリングドライブ。
713274:2008/12/25(木) 16:12:00
以前こちらでご質問させて頂いた者です。
プレゼントですが、やはりこの教えて頂いた
バーバリーの時計が気に入りましたので、
こちらにさせて頂きました!
彼氏もとても喜んでくれました。
このスレで相談してよかったです!

お答え下さった、>>281さん、>>282さん、>>313さん、
どうもありがとうございました!
よいクリスマスをお過ごし下さい☆
714Cal.7743:2008/12/25(木) 20:10:36
715Cal.7743:2008/12/25(木) 20:18:19
好きなもの買えよ、ウンコども
716Cal.7743:2008/12/25(木) 20:24:05
仲良くしろ
このハゲ!
717Cal.7743:2008/12/25(木) 21:01:14
>>714
うんこ
718Cal.7743:2008/12/25(木) 21:01:22
「お客様、どういったものをお探しですか?」
719Cal.7743:2008/12/25(木) 22:04:50
>>718
グランドセイコー
720Cal.7743:2008/12/25(木) 22:19:44
甘いの
721Cal.7743:2008/12/25(木) 22:49:29
>>713
喜んでくれてよかったね。
結局は金属ブレスにしたのかな?
722Cal.7743:2008/12/26(金) 04:35:27
24時間計の腕時計紹介してください
723Cal.7743:2008/12/26(金) 23:28:49
>>722
1年計の砂時計なら石見銀山近くのサンドミュージアムってところにあるな。
大晦日にひっくり返す行事をやるはず。
724Cal.7743:2008/12/28(日) 12:57:56
>>722
ブライトリングのコスモノート
725Cal.7743:2008/12/28(日) 13:17:58
普段腕時計してないのですが、欲しくなっていろいろ調べてたところ
いろいろ目移りして何がいいのか決められないので
いっそ福袋に入ってた時計にしようと思うのですが
都内で時計がはいってそうな福袋はどこのが狙い目ですか?
あんまり高くないと嬉しいです。
726Cal.7743:2008/12/28(日) 13:35:58
>>725
新しいw
727Cal.7743:2008/12/28(日) 13:53:56
>>725
和光
728Cal.7743:2008/12/28(日) 14:44:39
女性物しか入ってなかったりしてな
729Cal.7743:2008/12/28(日) 21:44:25
>>725
名古屋になるけど、美宝堂ってとこのやつ入ってた気がする。
730Cal.7743:2008/12/29(月) 01:44:18
今日百貨店で、ロレのデイトジャストを出して並べてもらってる客がいて、
「今日で見るの三回目なんですよ。やっとこの三本まで絞れたんだ」と言っていたんだけど、
お前らは購入までに下見とかどれくらいする?

俺は、ウィンドウショッピングのみで出してもらったりはせず、
「今日買う!」って日にのみ試着したりさせてもらう。(よっぽど致命的な失点がない限りは買う)
なんとなく、今その場で買う気もないのに店員の人わずらわせるのが申し訳なくて・・・
731725:2008/12/29(月) 01:53:20
みなさまレスありがとうございます。
>>726
結構本気ですw

>>727
調べてみましたが、福袋情報が見当たりませんでした。
年始は5日から営業のようで私も仕事がはじまってしまってるので
買いに行くのはきびしいかもしれません
情報ありがとうございました。

>>728
私もそれをちょっと想像しましたが、そうだったら誰かにプレゼントしますw

>>729
HP見てみましたが結構すごいお店ですね
初めて知りました。
名古屋はちょっと遠いのでいけないと思いますが情報ありがとうございました。

ちょっと調べたところパルコの時計屋さんのが一万円くらいみたいなので
他に見つからなかったらかってみようと思います。
732Cal.7743:2008/12/29(月) 01:58:25
基本はネットで毎日のように色々チェックする
で、1回は装着感をチェックのために試着にいく
で、最終決断で買う、って感じかな

基本高級時計売り場の店員ってヒマだから相手してもらっても嫌がらないよ
よほどのヲタ丸出しのDQNでもない限り
733Cal.7743:2008/12/29(月) 02:46:12
基本は試着して気に入ったらその時に購入
だから購入する意志の無い時は試着しないなぁ
GO買った時は試着した時に店員から1週間取り置きするから考えて下さいって言われて
お言葉に甘えて1週間後に購入した
734Cal.7743:2008/12/29(月) 12:47:53
●【年齢】20
●【性別】男
●【予算】〜2、3万円

●【用途】遊び用、カジュアル向け(スーツ時につけていても自然なものだとありがたいです)
 
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】おまかせ
●【ケース】おまかせ
●【文字盤】なんでも
●【バンド】金属、革(手首のサイズがわからないのでできれば革で)

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
弟の成人祝いに考えています。時計のことが良く分からないのですが、
アドバイスいただければ助かります。
735Cal.7743:2008/12/29(月) 12:52:52
カシオなんてどうかな
全てを満たしてくれるよ
736Cal.7743:2008/12/29(月) 18:32:34
●【年齢】 24
●【性別】 男
●【予算】50〜100万

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式
●【過去使っていた時計】ロレックスのデイトジャストとエクスプローラ2をもっています。

普段使い用にロレックスを二つ持っているので次は飲みに行く時などにつける時計がほしいです。
フランクミューラーのヴェガスがほしかったんですが高くて手が出ません。
お願いします

737Cal.7743:2008/12/29(月) 18:40:28
>736
ロべる助かるぱに似たようなのがあるよ。
飲みに行くときはそんなんでじゅううぶん。
738736:2008/12/29(月) 18:48:35
>>737
いやぁさすがにロベルタスカルパは若者すぎて…
一応自分で商売してまして付き合いで飲みに行くことが多いんですよ
どこぞの社長さんって時計についてやたらつっこんでくる人が多くて…
飲みに行く場所もクラブ等にもいくので腕見てくる女性も多くて多くて…
739Cal.7743:2008/12/29(月) 19:20:42
普通にオメガのシーマスとかスピマスでいいんじゃない?
740Cal.7743:2008/12/29(月) 20:00:41
>>736
アランシルベスタイン
741Cal.7743:2008/12/29(月) 20:09:40
>>736
GO パノマティックルナ
742Cal.7743:2008/12/29(月) 20:12:11
>>736
GS
743Cal.7743:2008/12/29(月) 20:13:54
それはない
744Cal.7743:2008/12/29(月) 20:22:53
>>736
飲みに行くならこれ、実用性はゼロだけど

ジェラルドジェンタ
レトロ・ファンタジー
745Cal.7743:2008/12/29(月) 20:36:52
>>736
グランドセイコー
746Cal.7743:2008/12/29(月) 20:51:11

本当に市ね
747Cal.7743:2008/12/29(月) 22:06:50
自分を売る仕事か。いいねぇ。
748Cal.7743:2008/12/29(月) 22:27:41
大坊さん腕時計してたっけ?
749Cal.7743:2008/12/30(火) 00:11:19
皆様、教えてください。

友人が使っている時計が気に入ったのですが、
インターネット通販等で「販売終了」等々となっていて、購入できません。

文字盤に「SWISS MOUNTAIN PATROL ARMY TIMER」と書いてあり、
クオーツ(電池式)で、日付表示があり、文字盤に数字表示はありません。
バンドは、黒の樹脂製です。

2時間ほどぐっぐったのですが、だめでした。
どこかで入手できますでしょうか?
それとも、製造の中止等の事情があるのでしょうか?
750Cal.7743:2008/12/30(火) 00:13:06
348 名前:Cal.7743[] 投稿日:2008/12/29(月) 21:35:18
皆様、教えてください。

友人が使っている時計が気に入ったのですが、
インターネット通販等では「販売終了」等々となっていて、購入できません。

文字盤に「SWISS MOUNTAIN PATROL ARMY TIMER」と書いてあるのですが、どこかで入手できますでしょうか?
それとも、製造の中止等の事情があるのでしょうか?

350 名前:Cal.7743[] 投稿日:2008/12/29(月) 21:47:58
>349
 すみません、2時間近くググってだめでしたので、お力をお借りしたく。
 友人は、インターネット通販で購入しました。
 知っているお店でも、知らないという返事しかなくて…
751Cal.7743:2008/12/30(火) 00:24:40
●【年齢】 20才
●【性別】 男
●【予算】 〜8万くらい
●【用途】カジュアル用 スーツ(就活)用
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】防水(生活防水くらい)
●【ケース】円形
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】G-SHOCK
●【手首サイズ】15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
カジュアルでも浮かない、スーツでも浮かない物をお願いします。
5年くらい使うことを考えてます。
時計選びに少しこだわったとわかるものだと嬉しいです。
オシアナスはよく聞いたのでそれ以外のお勧めをください。
752Cal.7743:2008/12/30(火) 00:25:11
>>751
オシアナス
753Cal.7743:2008/12/30(火) 00:26:11
>>751
オシアナス
754ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/30(火) 00:36:51
>>751
オシアナス(^▽^)
755Cal.7743:2008/12/30(火) 00:42:56
>>751
オシアナス
756Cal.7743:2008/12/30(火) 00:51:58
>>751
シチズン アテッサ 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1220229082/

まあアテッサよりオシアナスのがオススメだけど
757Cal.7743:2008/12/30(火) 00:57:52
つまりオシアナス
758Cal.7743:2008/12/30(火) 02:16:10
>>751
TISSOT PRS516
759Cal.7743:2008/12/30(火) 03:39:48
>>749
これか。どこも品切れだね。
http://www.watchsite.net/chronotime/index.htm#zzz
ウェンガーあたりで似た様な商品があるはずだから、そっち探してみれば?
760Cal.7743:2008/12/30(火) 08:49:52
>>759
 749です。
 正にご指摘の時計です。
 やはりだめですか。残念。
 ありがとうございました。
761Cal.7743:2008/12/30(火) 15:18:07
バーバリーの時計なんかって、皆さんの評価としてはいかがなものなんでしょうか?
時計初心者なので御教授よろしくお願いします。
762Cal.7743:2008/12/30(火) 20:06:20
>>761
ここでそんな恐ろしいことは言わない方が良い
763Cal.7743:2008/12/30(火) 20:54:44
ご教示だぞクソがああああああああああああああああああああああああああああああああああ


っていわれちゃうぞ♪
764Cal.7743:2008/12/30(火) 22:38:14
>>761
バーバリーに限らず、このテのアパレルブランドの時計は値段と中身が釣り合ってない場合が多々。
(値段は5万くらいするのに中身の機械は数千円の時計のものと同じとか)
デザインとかそのブランド自体が好きならばいいのではないかと。別に粗悪品とか安物って訳じゃないし。
まあ上記みたいな理由で時計コレクター・ファンの連中からは見向きはされない。
世の中のおそらく90%以上の人は腕時計に特別な興味なんて無いから、フツーに
「あ、いい時計だね。ブランド物じゃん」て言われると思うよ。
765Cal.7743:2008/12/31(水) 16:36:41
中身は大抵シチズンかセイコーなので大差無いです。
お値段も他のシチズンやセイコーと同程度なのでデザイン優先で大丈夫。
こんなスレに来ないで好きなの買ってください。
766Cal.7743:2009/01/01(木) 07:58:23
自分用ではなくプレゼントなのですが相手が金属アレルギーを持っているようで
色々探したのですが耐アレルギー時計の情報自体が少なくて困っています
耐アレルギーのラインナップがある時計など教えて頂けないでしょうか

アレルギーの出る金属については不明ですが、恐らくニッケルだろうと思います
(検査勧めたのですがパッチテスト等で時間がかかるようなので行けてません)

●【年齢】29
●【性別】女性
●【予算】3-5万

●【用途】たぶん仕事用(私服なのでカジュアル兼ねるかもしれません)
●【ムーブメント】特に希望はなし
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)があれば嬉しいですがなくても可
●【ケース】デザイン(円形)
●【文字盤】アラビア数字もしくはローマ数字、白
●【バンド】金属、革

●【過去使っていた時計】今までの使用はありません
●【手首サイズ】たぶん通常サイズ

候補数自体が少なくなりそうですのでデザインについては恐らく好みであろうと思われるものを挙げておきました
新年早々で恐縮ですが皆様のお知恵をお貸し下さい
767Cal.7743:2009/01/01(木) 10:01:53
>>766
シチズンアテッサ。
ttp://citizen.jp/attesa/lineup/rcw-pair.html
耐ニッケルアレルギーということが明記されている。
レディスだとカレンダーが無くてすまん。
実売価格は3割引で考えてくれ。
ATB53-2783あたりが一番希望に近いか。
768Cal.7743:2009/01/01(木) 12:08:02
あけ
769Cal.7743:2009/01/01(木) 12:21:02
>>766
セイコールキア
770Cal.7743:2009/01/01(木) 12:25:46
>>766
ガチで時計は勧めない
金属アレルギーを舐めすぎ
771Cal.7743:2009/01/01(木) 21:17:06
>>767
ありがとうございます
スタンダードな感じでいいですね

>>769
すみません、サイトは見ていたのですが耐アレルギー表記がなかったので
通常のステンレスかと思っていました
表記されていないだけでルキアのラインナップは全て耐アレルギーなのでしょうか
それともどこかに表記されているのでしょうか

>>770
ご勧告ありがとうございます
決して金属アレルギーを甘く見ているわけではないのですが
現在一本も持っていないようですし、本人の希望もあって一本くらいはと思いまして
もちろん毎日身に着けるようなことはしないと思います
772Cal.7743:2009/01/01(木) 22:51:55
>>771
セイコーの時計も耐アレルギーのやつはたとえばエクセリーヌのSWDB063のように公式サイトに明記されてるので、
書いてないやつは違うと考えたほうがよい。セイコーで条件にあてはまりそうなのは、
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SSWX007
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=STTB003
あたり。どっちも予算に対して安すぎるかもしれないが。
773Cal.7743:2009/01/02(金) 00:24:40
相談よろしくお願いします。

●【年齢】30
●【性別】♂
●【予算】〜6万

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、できればフォーマルでも使えるもの
●【ムーブメント】手入れのいらないもの
●【欲しい機能】できれば夜でも文字盤が見やすいこと
●【ケース】円形、黒
●【文字盤】特になし
●【バンド】革以外

●【過去使っていた時計】携帯電話、その前はbabyG
●【手首サイズ】17センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
30にもなって腕時計をつけないのもどうかと思い、購入を検討しています。
最低でも5年は使い続けられ、メンテナンスフリーで
ある程度他人の目にもよさげに映りそうなものがいいです。
スーツは着ませんが外部の人と会う機会は多いです。
クロノグラフにはこだわりません。現在アラーム機能は携帯で事足ります。

予算の根拠は→http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000WF1G92/newsoku00-22/ref=nosim/
スレを頭から追いましたけど、オシアナスは良さそうに見えます。
774Cal.7743:2009/01/02(金) 00:37:35
>>773
オシアナス
775Cal.7743:2009/01/02(金) 02:25:44
まさしくオシアナスだな
ガチ
776Cal.7743:2009/01/02(金) 04:40:08
一応福袋の報告
渋谷と池袋のパルコで\10,500円の福袋一つずつ購入

一つ目
寒い中何時間も並んで思考力が低下
とにかく早く帰りたい一心で何も考えず適当に購入
TIMEX T92110 \3,990
CABANE de ZUCCA AWDT038(METEORITE) \24,150
FOSSIL FS4193 $95.00(日本円の表示無し)
見事にレディース引き当てて轟沈
でもFOSSILが結構気に入ったので良しと自分を慰める

池袋
二つ目
気を取り直して金属ブレス狙いで一番重い袋を購入
TIMEX T91690 \7,140
Swatch GO100 \6,825
movement in motion カタマリBK \26,250

カタマリBK重すぎだけどまあ悪くは無い感じ

一応両方定価ベースで4万くらいのものが入ってたけど
自分で使うのは一袋の中から一つって感じでした
これでお得かといわれると、2万だしてまあまあ気に入った
自動巻き二つ入手できたのは悪くはなかったと思うけど
人にはお勧めしませんw
777Cal.7743:2009/01/02(金) 05:11:32
すごくアバウトな質問をします。

フォッシルの時計にちょっとデザイン的に気になっている時計があるのですが機械の部分での評判というのはどうなんでしょうか?
ムーブメントが中国のものらしく不安になってしまったので…
778766:2009/01/02(金) 05:27:09
皆様ご回答ありがとうございます
現在探して頂いたアテッサと耐アレルギー時計で探すとよく目にするBOCCIAで迷っています

BOCCIAについてお尋ねしたいのですが
こちらの時計は品質や使い心地(個人差があるでしょうが)はいかがなものでしょうか
ブランドに対してのこだわりがあるわけでもないので物が確かでしたら
候補に入れて最終的に実物を見た感じで決めたいと思います

度々の質問で申し訳ございませんが
もしご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂けけないでしょうか
779Cal.7743:2009/01/02(金) 10:27:30
>>777
ttp://akiyose.com/battery-exchange/other/fossil-jr8005.html
ttp://akiyose.com/battery-exchange/other/fossil-jr8224.html
ttp://mr-coo.com/battery/zakka/fossil-es9571.html
ttp://mr-coo.com/battery/zakka/fossil7304.html
ttp://mr-coo.com/battery/zakka/fossilhtml.html
フォッシルのムーブは機種によって日本製だったり中国製だったり。
中身の機械の割には値段が高めかな、というのが個人的印象だけど
別に中国製だからといって壊れやすいとかは無いからその辺りは大丈夫。
大手メーカー廉価版ブランドのセイコーアルバやシチズンQ&Qも似た様なもんだし
機械的な耐久性は別に気にしなくてもいいと思うよ。
デザインに惚れたのならいいのではないかと。
780Cal.7743:2009/01/02(金) 11:52:16
>>776
乙!ナイスチャレンジ!
781Cal.7743:2009/01/02(金) 11:59:16
>>776
ほほお
時計の福袋なんてあるんだ
いつくらいはオメガの当たりとかあるのかな
782Cal.7743:2009/01/02(金) 12:56:30
1万の福袋にシャルルやブルッキアーナ、エルジンが入ってて、
20万相当とかいう業者がいそうで怖くて買い辛い。
783773:2009/01/02(金) 14:26:39
相談ありがとうございます。
早速ヤマダ電機でオシアナスの現物を確認しました。
カタログを持ち帰り、検討中です。

予算とタフムーブメントの機能的に100・400・600の三択になりました。
針位置自動補正は便利そうです。400があるのはライト機能があるため。
クロノグラフは使ったこと無いので使いこなす自信がありませんが、
5年は使うことを考えるとクロノ付きの方がいいのでしょうか。
海外にはほとんど行かないし。
クロノの有無で大分価格が違うので、今は100に心が動いています。

購入の際はポイント還元率でアマゾンを検討してますが、
アフターなど考えると棚の方がいいのでしょうか。
こちらも教えて下さい。
784Cal.7743:2009/01/02(金) 14:36:34
>>783
クロノグラフ=ストップウォッチ
使う予定がないなら普通の三針ので十分
クロノ付きモデルのデザインが気に入ったならクロノ行けば良いんじゃね

通販で買う場合はベルト調整に時計屋へ持ち込む手間がある
メーカー保障は新品ならどこでも1年
785Cal.7743:2009/01/02(金) 14:54:48
●【年齢】 20
●【性別】 男
●【予算】 1万〜2万程度

●【用途】 仕事用、遊び用、カジュアル向け
●【ムーブメント】 機械式(自動巻き)もしくはクオーツ
●【欲しい機能】 特になし
●【ケース】 円形
●【文字盤】 数字無し、白
●【バンド】 金属(あまりごつごつしていないもの)もしくは革

●【過去使っていた時計】 無し
●【手首サイズ】 16cm

初めての時計です。
用途は主にカジュアルな服装で行うアルバイト先での着用になります。
勿論、その他日常での着用もありますが。
チャラチャラゴチャゴチャした感じではなく、落ち着いた印象の物が似合うのかな?と思います。
よろしくお願いします。
786Cal.7743:2009/01/02(金) 15:13:13
>>785
http://item.rakuten.co.jp/10keiya/34902/
カジュアル向きだけど仕事でもOK。自動巻きだけど丈夫でいいよ。
定番っぽい形だけどジジくさくないし。
787Cal.7743:2009/01/02(金) 15:20:04
>>785
シンプルが好きならこういうのはどう?
http://item.rakuten.co.jp/d-stageweb/kakyomo110000/
スイス鉄道時計。シンプルでオシャレ。
788Cal.7743:2009/01/02(金) 16:26:19
今20歳の男です。

就活にもプライベートにも使える腕時計が欲しいです。
789Cal.7743:2009/01/02(金) 20:18:26
携帯からすいません。
この度受験のため、初めて時計を買うことになりました。
●【年齢】18
●【性別】男
●【予算】20000円以内
●【用途】日常生活
●【ムーブメント】すいません。わかりません。
●【欲しい機能】できれば水性を。
●【ケース】円形で色は何でもいいです。材質は長持ちするやつを。
●【文字盤】数字あり。色は何でも。
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】だいたい20cmくらいだと思います。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】低予算でかつ長持ちするものをお願いします。
790Cal.7743:2009/01/02(金) 21:42:35
>>788
家電量販行ってセイコーとシチズンみてくればいい

>>789
791Cal.7743:2009/01/02(金) 22:28:50
●【年齢】30
●【性別】m(だがモノが良ければ女物もおk)
●【予算】\500,000-以下なら何でも

●【用途】オールマイティ
●【ムーブメント】ソーラー発電、もしくは自動巻を利用した発電
●【欲しい機能】カレンダー(日付+曜日)、防水性、夜光、耐磁、パーペチュアル
●【ケース】円形
●【文字盤】文字(アラビア数字 or ローマ数字)
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】ナースウォッチ
●【手首サイズ】15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
締め付けるのは嫌いですが、緩くして滑ってクルクル回るのも嫌です。
何らかの方法でバンドと時計の重量バランスを取っている物があればそういうのを希望します。
あくまであれば、ですけれど。
あと多分価格的に大丈夫でしょうが宝石は無しで。
792Cal.7743:2009/01/02(金) 22:46:22
>>791
安いが、バランスの件以外は希望は満たしてる、ってかその希望は難しいぞ。
ttp://citizen.jp/promaster/lineup/land/562952.html
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SAGA019
793Cal.7743:2009/01/02(金) 22:59:06
おお、ありがとうございます。
上記2品目、検討候補に入れたいと思います。

女物では難しい条件組み合わせですかね。
794Cal.7743:2009/01/03(土) 00:07:36
セイコー、シチズン、カシオは一通り見ておいたほうがいいね。
795Cal.7743:2009/01/03(土) 00:23:45
>>786-787
サンクス。
検討してみます。
796Cal.7743:2009/01/03(土) 00:24:20
うっす
セイコーシチズンは見たのでカシオに行ってきます。
もし見つかったらまたご教示下さい。
797Cal.7743:2009/01/03(土) 00:28:24
>>793
女物でソーラー発電、耐磁、パーペチュアル がそろった機械は
去年開発されたばかりだからまだその価格帯では出てこないだろうな
アンタ男なんだろうから流用できるとしたらプロマスター辺りのラインで
そのムーブのっかったのがでるまで待てばいいかもしれんが現実的じゃないだろな
798Cal.7743:2009/01/03(土) 00:31:08
あごめん予算50万以下なのか
間違えてた
799Cal.7743:2009/01/03(土) 08:10:33
>>791
セイコーブライツ
800Cal.7743:2009/01/03(土) 10:04:40
>>793
レディスで曜日有りはほぼ絶望的。
801Cal.7743:2009/01/03(土) 14:58:18
スーパー銭湯に勤めてる彼女へのプレゼントを考えてます。
スチームサウナや浴槽での清掃があるそうなので、
babyG一択かなと思ってますが、ほかにもっと女の子らしいブランドでも
OKそうなのがあれば教えて欲しいです。
予算は5万円くらいまででお願いします
802Cal.7743:2009/01/03(土) 15:06:21
>>801
まあ、その条件だとbabyGが一番よさげだよなあ。

あとは、ブランドは別に女の子らしくないけど、文字盤が女の子らしいシチズンのレディスダイバーはどうだ。
ttp://citizen.jp/promaster/lineup/marine/562832.html
803Cal.7743:2009/01/03(土) 20:49:47
>>801
「レディース」、「ダイバーズウォッチ」で検索したらいいかも。
804Cal.7743:2009/01/03(土) 22:37:26
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】20万
●【用途】仕事から冠婚葬祭、休日ユニクロジーパンまで
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】防水性10気圧程度は欲しい、夜光
●【ケース】こだわりないけど丸が無難かな、葬式にも使いたいので
●【文字盤】こだわりないが、白盤が汎用性あるのでしょうか
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】安物ソーラー
●【手首サイズ】18cm
805Cal.7743:2009/01/03(土) 22:58:51
>>804
グランドセイコー
806Cal.7743:2009/01/03(土) 23:03:20
>>804
ネタではなくまじでグランドセイコーSBGF017
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBGF017
こだわりが無いならクオーツにしておくがよろしかろう。
冠婚葬祭に使うなら、黒のほうがいいような気もするが。
807Cal.7743:2009/01/03(土) 23:16:00
●【年齢】33
●【性別】女
●【予算】50万前後
●【用途】主にオフ
●【ムーブメント】こだわりなし。クォーツが楽で良い。
●【欲しい機能】防水
●【ケース】正方形以外の角型、トノー型
●【文字盤】宝石入りやエレガント系はパス
●【バンド】主にSSブレス。たまに皮ベルトに替えたいです。
●【過去使っていた時計】パシャC
オーバーシーズ
●【手首サイズ】155mm


よろしくおねがいします
808804:2009/01/03(土) 23:19:13
>>806
グランドセイコーもいいかと思いますが、これインデックスとかちゃちくないですか?
予算20万ならこの程度かもしれないけど、高級感が全くないというか
809Cal.7743:2009/01/03(土) 23:22:14
●【年齢】22
●【性別】男
●【予算】5万まで
●【用途】主にビジネス
●【ムーブメント】機械式(手巻きでも自動巻でも)
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】特にこだわりなし。デカ厚が好き。
●【文字盤】紺などの暗めの色、もしくは透明(ムーヴメントが一部/全部見える感じの)で、数字はローマ数字か数字無しが好み。デザインに遊びが欲しい。
●【バンド】金属か皮
●【手首サイズ】17.5cmくらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
中学のときに親に買ってもらったPOLAIREというメーカーの時計をかれこれ10年近く、大事に使ってきました。月に2回くらい時刻合わせしながらw
就職することになったので、ちょっといい時計に買い替えたいなと思い相談しました。よろしくお願いします。
810Cal.7743:2009/01/03(土) 23:28:55
>>807
クレドール
811Cal.7743:2009/01/03(土) 23:29:26
>>809
新卒ならセイコーメカニカルでもしとけ
812Cal.7743:2009/01/03(土) 23:41:12
>>808
セイコーの公式サイトは写真が下手だからもっと高いのでもちゃちく見えるんだよね。
こっちのほうが実際に近いかな?というか、まあ実物見て判断したほうがいいよ。
ttp://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SBGF017/
813804:2009/01/04(日) 00:08:42
>>812
わざわざありがとうございます。
たいぶ違って見えますね。
でもどうしてもこのモデルだけ、インデックスの質感(針も)がちゃちく見える。
仰るとおり実物見て判断するようにします。
814Cal.7743:2009/01/04(日) 00:15:13
●【年齢】 36
●【性別】 男
●【予算】気に入れば20万前後 できれば10万前後

●【用途】 ビジネスからプライベートまで(サラリーマンじゃないのでカジュアルな感じで)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式か電波ソーラ)
●【欲しい機能】 クロノグラフができればほしい(あくまでデザインでほしいだけ)
●【ケース】 円形
●【文字盤】 なし
●【バンド】 金属

●【過去使っていた時計】Gショック
●【手首サイズ】16cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

候補は「オシアナス」「アクアテラ クオーツ」「リンク クロノグラフ キャリバー」
「ロンジン ハイドロコンクェスト」等を考えています。
後Gショックの「MRG−8150」も気になっています。
「オシアナス」にしようと思ったんですがミーハー的考えではありますが、
海外の物がほしいきもあって。
形は「オシアナス」か「ロンジン ハイドロコンクェスト」が好きなのですが、
今の所「ハイドロコンクェスト」が一番候補です。
他にお勧めクオーツがあればお願いします(セイコーとシチズンは一通り
見ました)。
815Cal.7743:2009/01/04(日) 00:24:22
>>814
たぐほいやーとかぶらいとりんぐのこるとくぉーつもみてみれば?
816Cal.7743:2009/01/04(日) 00:25:14
>>804
ボーム&メルシエ リビエラ クラシック

>>807
レベルソレディ

>>809
TISSOT PRS516
817Cal.7743:2009/01/04(日) 00:26:19
>>814
ハイドロコンクエ かっこいいよ
818814:2009/01/04(日) 00:43:25
コルト クォーツはぐぐって見ました。取り合えず現物見に行ってきます。
(機械式はたくさんかっこいいいのが多いんだけど)。
819Cal.7743:2009/01/04(日) 01:32:20
セイコーの公式の写真はみなピンボケ。
かなり損してる気がするが・・
820Cal.7743:2009/01/04(日) 01:36:05
ピンボケじゃなくて小さい写真を拡大してる気がする
821Cal.7743:2009/01/04(日) 01:52:39
全然違うんだね
822Cal.7743:2009/01/04(日) 04:42:31
はじめまして。ご相談させて下さい。

普段、ケータイで時刻みてるのですが、
カッコイイ腕時計を見つけたのでそれを買おうと思ってます。
機種はカステルバジャックのJC-7554WHなのですが、
一応、現物を見て買いたいと思っています。
どこか国内のリアル店舗で売っている店はありますでしょうか?
823Cal.7743:2009/01/04(日) 04:49:25
●【年齢】 30
●【性別】 男
●【予算】20万〜35万

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】カレンダー(日付)
●【ケース】長方形もしくは樽型でシルバー
●【文字盤】ホワイト
●【バンド】金属、シルバー

●【過去使っていた時計】
ユンハンスMaxBill 手巻きを常時使用していました。
今後はカジュアル用として使うつもりです。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/h-watch/cabinet/maxbill/mx027370000.jpg
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
婚約指輪のお返しに買ってもらう時計を物色中です。
ルクルトやGPが気に入りましたが予算オーバーでした。
丸いのばっかりで四角いのが少なく悩んでいます。
引退まで使い続けられるものがいいと思っています。
824Cal.7743:2009/01/04(日) 09:24:25
>>807
オフ会用かと一瞬思った。
825Cal.7743:2009/01/04(日) 12:14:00
>>823
ttp://item.rakuten.co.jp/yosii/yosii-moao8012/
ボーム&メルシェ ハンプトンミレイス
826Cal.7743:2009/01/04(日) 12:22:29
>>823
カルティエのどrか
827Cal.7743:2009/01/04(日) 19:29:43
>>314
ブラックブレスが気にならないならMRG-8100はかなりいいよ
俺は8000を買ったけど、ガンガン使っても傷が付かない
電波時計でソーラー充電なのも便利だし
828Cal.7743:2009/01/04(日) 19:40:24
>>814
グランドセイコー
829Cal.7743:2009/01/04(日) 19:41:00
>>823
グランドセイコー
830Cal.7743:2009/01/04(日) 20:44:41
市ね
831Cal.7743:2009/01/05(月) 11:45:22
一応業界トップ企業ですが・・
新卒でルミノールベースロゴって生意気でしょうか?
832Cal.7743:2009/01/05(月) 11:59:36
会社の文化によるんじゃないか?
スーツにはゴツイ気もするけど・・・

好みだよね、そこは。
833Cal.7743:2009/01/05(月) 13:56:15
グランドセイコーとかオシアナスとかひたすらレスしてる奴は面白いとでも思ってるのだろうか
834Cal.7743:2009/01/05(月) 14:22:32
>>833
グランドセイコー
835Cal.7743:2009/01/05(月) 15:26:50
スレタイ【GSオシアナ禁止】とか入れるべきだね
どちらも良い時計だと思うけど
836Cal.7743:2009/01/05(月) 18:00:39
>>831
エクスプローラー1、アクアテラ、グランドセイコーと並ぶくらい妥当
837Cal.7743:2009/01/05(月) 18:11:31
と、紀が申してます。
838Cal.7743:2009/01/05(月) 19:38:36
>>835
入れてもむだだろ
予算が当てはまったら手当たり次第に押し付けてるんだからよ
839Cal.7743:2009/01/05(月) 19:55:15
スーツにはスッキリしたメタルブレスが基本
840Cal.7743:2009/01/05(月) 20:20:55
>>838
予算が当てはまらなくても押し付けてますがな
841Cal.7743:2009/01/05(月) 21:10:50
腕時計はヒトに相談しないと買えないものである。
842Cal.7743:2009/01/05(月) 21:24:54
新社会人(予定)の人達へ

 周りの人や広告や雑誌やネットの煽りを無視して少し給料が貯まってから買いましょう。
新人が身分不相応に高価な時計しているのもドン引きだし、業界によっては高価な時計NGな営業とかもありますし、
一方新人なら安時計していても周囲は暖かく見守ってくれますよ。(そうじゃない業界も有ると思いますが、まずは会社の空気を読みましょう)
 なにより初給料貰うと自分で稼いだお金の有り難さがわかりますよ。
自分の場合
 入社時は学生時代に買った3980円のカシオ
 入社夏ボーナスに約2万円のロシア製の手巻き
 入社冬ボーナス+貯金 値段は秘密ですが金無垢のビンテージ
843Cal.7743:2009/01/05(月) 21:47:47
新入社院はロンジンだろ
844Cal.7743:2009/01/05(月) 21:59:11
腕時計なくても駅でもどこでも色んな所にあるじゃん
人に聞いてもいいし
845Cal.7743:2009/01/05(月) 22:30:21
●【年齢】 22
●【性別】 男
●【予算】 20万円
●【用途】 仕事用、スーツ向け、

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
実は目星をつけていまして、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B00177W3Y6/sr=8-2/qid=1231161941/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=324025011&s=watch&qid=1231161941&sr=8-2
これなんですが、営業職(広告代理店)として、このようなカラフルな時計はまずいでしょうか?
デザインがかなり気に入ったのですが、常識外れと思われてしまうのはちょっと・・・と思い、躊躇しています。
ぜひ、アドバイスをお願いします。

846Cal.7743:2009/01/05(月) 22:57:40
>>845

 個人的には中途半端に派手な気がする。

ttp://www.kt.rim.or.jp/~mn01-erm/erm2/lip01.htm
に掲載されている3個目のマッハクロノの黒バージョン(このHPでは白しか紹介されていませんが。)
なんかが、もしもどこかに在庫があればお薦めです。

 これのオリジナルは非常に高価ですが、復刻は懐に優しいです。
デザイナーさんやクリエーター系の人の間ではかなり有名な時計なので、そっち系のヒトたちからは
「なかなか時計の事知っているじゃねーか」と思われます。(多分)
847Cal.7743:2009/01/05(月) 23:33:14
>>845
普通のスピマスかボンメルあたりにしたごうがいいと思う
赤とか青とか入るときれいだと思うけど想像以上に目立つ
営業ならなおさら
結局は飽きる可能性が高いし
848Cal.7743:2009/01/06(火) 02:08:05
●【年齢】32
●【性別】男
●【予算】20万〜30万

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ(あれば)
●【ケース】デザイン(円形、長方形)
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字)
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】3万くらいのポールスミス
●【手首サイズ】16cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  長く使えるものを探しています。
  デザインとしてはブルガリのアショーマが気に入ったのですが仕事としては
  どうかなといった感じです。やはり仕事中も身に着けるので、広く人に
  「良い時計だな」と思われるものを探しています。
849Cal.7743:2009/01/06(火) 02:28:03
●【年齢】20
●【性別】男
●【予算】〜10万円程度

●【用途】大学生なので主に私服時につけます。スーツ時にもつけられるのなら尚更グッドです。
●【バンド】金属

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
私服はメンノンを毎月読んで参考にしています。
なるべくキレイめを心がけています。
なので時計もキレイめで考えています。
アナログで黒がいいかなと今のところは思っています。
ブランドや型などを数個あげていただければ幸いです。
よろしくお願いします!
850Cal.7743:2009/01/06(火) 03:54:30
>>848-849

二人まとめてで恐縮なのだが、イチオシの非常に美味しい時計がある。
ロンジン スピリット
(参考画像)
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t101437489
ttp://www.bluek.co.jp/fs/tokei/longines_spirit/L27004536

 この時計の文字盤はブラックミラーとメリハリのあるインデックスで値段の割りに造りが良い。
定価約20万だけあって文字盤だけでなく全体もかなり完成度が高い。
 ところが理由は不明だがあちこちで(ヤフオク等でも)冗談みたいな価格で乱売されている。
自分も半年前に六本木ドンキで69800円で購入した。正規店で聞いたら卸値よりも安いらしい。
ヤフオクなり通販なりで探せばまだ見つかると思います。
 とはいえ、デザインが気に入らなければ話は始まらないのですが・・・
851Cal.7743:2009/01/06(火) 06:45:33
>>845
グランドセイコー
852Cal.7743:2009/01/06(火) 06:46:06
>>848
グランドセイコー
853Cal.7743:2009/01/06(火) 06:46:41
>>849
グランドセイコー
854Cal.7743:2009/01/06(火) 09:59:15
>>849
職種によるけど、スーツにもてなると案外幅が狭くなる

カシオのオシアナスなんかがいいんじゃないかな?
カシャロとかマンタは基本がしっかりしてるし800、700、600は傑作

変わったとこではシチズンのエコ・ドライブ コンプリケーション
メンノン読む人ならはずす感じでスーツに併せられる

自分はお堅い職場だから、スーツにはグランドセイコーのSBGX053
私服で最近使ってるのはハミルトンのカーキ オフィサーオート
855Cal.7743:2009/01/06(火) 11:01:33
>>850
ありがとうございます。しかし私の趣味とは少し合わないようです・・・すみません。


>>854 
ありがとうございます。カシオのオシアナス、シチズンのエコ・ドライブ コンプリケーションはスーツ時はばっちりなのですが、
私服となるとちょっと・・・
と、思いながらハミルトンのカーキ オフィサーオートを調べました。衝撃が走りました!笑
可愛い中にも大人っぽさがある感じに心うたれました。

そこで質問なのですが、ハミルトンのカーキ オフィサーオートはスーツ時に合わせるにしては、
少し崩しすぎ(?)というか堅くなさすぎ(?)ますでしょうか?
>>854さんがスーツ時につけない理由も聞かせていただけるなら、幸いです。
856Cal.7743:2009/01/06(火) 11:26:41
>>855
ハミルトンのカーキ オフィサーオートはスーツには厳しいですね
あくまでコーディネートの面で併わないので

起毛したカーフベルトとスーツの相性は良くないので、僕は私服にしか使わないです
スーツにはシンプルなメタルブレスや革ベルトが基本です
857Cal.7743:2009/01/06(火) 11:47:43
>>855
カーキ・オフィサーオートとスーツ用腕時計を2本買うって選択肢はない?
ファッションにこだわりがあるなら兼用はオススメしない

スーツは電波ソーラー1本あればいいんだし、ファッションにはそれからでも遅くはない
858Cal.7743:2009/01/06(火) 11:56:53
>>856
なるほど。確かにカーフベルトはスーツにはあわなそうですね・・・

就職活動等があるので、スーツにも使いたいのですが・・・

恐らく>>856さんとは私服の感じも似ていると思うのですが、私服、スーツ兼用の時計というのは、
やはりなかなかないものなのでしょうか?
859Cal.7743:2009/01/06(火) 12:10:00
>>857
そうですよね。やはり兼用は難しいですね・・・
カーキ・オフィサーオートとカーキ コンサベーションとで、こっちだけはやめておけ!
っていうのはありますか?
860Cal.7743:2009/01/06(火) 12:32:10
>>858
スーツ、私服兼用は難しくないですよ
僕は高校時代に制服にも私服にも、オメガのアクアテラを使ってました
アクアテラみたいなベーシックなデザインは万能ですから
861Cal.7743:2009/01/06(火) 12:36:45
就活なら就活用を買うのが常識
862Cal.7743:2009/01/06(火) 12:47:58
>>861
ありがとうございます。そうですよね。
863845:2009/01/06(火) 12:50:16
皆さん、ご回答ありがとうございます。
皆さんのご意見で、845の購入は見送りました。

さて、昨日から新たに調べ直しまして、以下のものに興味を持ちました。
http://www.omegawatches.jp/index.php?id=932&L=1&pos=0&no_cache=1

予算は増やしましたので問題ないのですが、
仕事用・スーツ向けとして、いかがでしょうか?
何度も伺ってしまって申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
864Cal.7743:2009/01/06(火) 13:00:52
>>858
NOMOSはどう?
865Cal.7743:2009/01/06(火) 13:15:18
>>863
 悪い時計じゃないけど、えらく高価なの選んだな。
866Cal.7743:2009/01/06(火) 13:21:05
>>864
CLUBがとても気になりました!
値段が2種類あるのですがなにが違うのでしょうか?
867Cal.7743:2009/01/06(火) 13:44:51
>>866
手巻きか自動巻きかの違い
高い方が自動巻き
868Cal.7743:2009/01/06(火) 13:56:13
>>867
なるほど、10万もちがうんですね・・・
ってことは手巻きではやはり不便なのでしょうか?
869Cal.7743:2009/01/06(火) 14:03:34
>>868
自動巻きは付けていて止まる事はまずないからね
手巻きは自分で巻かないといけない

まず就活にノモスもハミルトンも勧めない
就活には就活なりの揃え方がある
ネクタイやカバンと同じ様に、時計もリクルートを意識すべき

機械式時計は“就職してから”買うもの
仮に機械式を買うにしても、デイトジャストやアクアテラのようなベーシックなものにすべき

カーキ・オフィサーオートもクラブウォッチも趣味の時計
870Cal.7743:2009/01/06(火) 14:29:13
就活にグランドセイコーはまずいでしょうか。ロレックスなどの高級品は御法度で、かといって外していたら時計してない=時間にルーズな奴、という印象を与えてしまいそうで…
SBGX053なのですが…
871Cal.7743:2009/01/06(火) 14:45:08
>>870
ホームセンターで安いクオーツ買うのがベスト。時計に嫉妬するよ。
あいつ生意気って。
そういうアホもいるから。
872Cal.7743:2009/01/06(火) 14:54:57
>>870
 別に問題ないと思うけど、僕は面接や面会だとやはり時計好きなんでチラっと見ちゃいますね。
50代くらいのオヤジ殺しなら国産の当時高級ビンテージかな。
就活ではないけど「イヤー若いころにこれあこがれていたんだよなぁ〜」なんて機会は実際あった。
そのときの時計はセイコーゴールドフェザーでした。
 ttp://tenmusu-watch.hp.infoseek.co.jp/html/japan.htm
このお店結構良いので、予算があればロードマーベル、節約したいならシチズンジェットあたりどうよ?
国産はブームが収束して相場安いし、就活終わってもフォーマル専用に使いまわせると思う。
873Cal.7743:2009/01/06(火) 14:58:12
就活も含めて、フォーマル(スーツのとき)で皮ベルトってありですか?
874Cal.7743:2009/01/06(火) 15:05:06
>>870
世界最高峰のクォーツで一生物だけど、価格に納得出来るのか?
就活には3万円から5万円のクォーツが普通で、出して10万円前後

ブレスレットは金属で文字盤は白や黒、銀行など堅い会社は銀文字盤もいい
クロノグラフよりかは、三針に日付表示
デザインはシンプルなもの

グランドセイコーは条件自体は完璧に満たしてる

あと>>872は真に受けるなよ
就活はそんなんじゃない
875Cal.7743:2009/01/06(火) 15:06:11
>>873
 むしろフォーマルこそ革ベルトだと思う。
876Cal.7743:2009/01/06(火) 15:08:30
>>873
革ベルトはフォーマルに最適だけど、リクルートにはあまり推奨されてない
877Cal.7743:2009/01/06(火) 15:15:15
>>870
SBGX053/055/057はいいよね
若々しさがあるから2〜30代にはいい
SBGX005/041もベーシックでいい

僕はオメガのアクアテラで就活に挑んだ
機械式じゃなくてクォーツのアクアテラです
878872:2009/01/06(火) 15:18:10
まぁ、自分は民間じゃないし理系の特殊職種だから普通の就活してないのは事実。
874氏の言うとおり全面的に真に受けられても困るな。
879Cal.7743:2009/01/06(火) 16:11:35
>>878
でもなんか羨ましいな
僕は就活も経験したけど、今は家業を継いだから何か寂しい
880Cal.7743:2009/01/06(火) 16:18:20
そろそろまたプレゼントネタが来ます。
881Cal.7743:2009/01/06(火) 19:50:19
家のタマにプレゼントしたいんですがなにがいいでつか?
予算は6ユーロくらいです
882Cal.7743:2009/01/06(火) 19:53:52
>>870
おk
883Cal.7743:2009/01/06(火) 20:02:17
>>870
白文字盤とかセンスがいいね
黒文字盤に行きそうだが、白文字盤が一番いい
884Cal.7743:2009/01/06(火) 20:30:25
>>881
セイコーかハミルトンかエポスかオリスで。
タマさんは就活じゃないよね?
ご存知だとは思うけど白文字板のがセンスがいいんだよ。
寂しい?
885Cal.7743:2009/01/06(火) 20:45:35
就活用の時計として、一般的な回答は「1〜2万のセイコーかシチズンつけときゃいい」だが、
多少いいカッコしたい気持ちもあるからそれでは面白くないんだろうけど・・

よほど奇怪なモノつけてない限り、時計で合否は決まらんよ。
時計がプラス材料とされる事も、まずあり得ない。

見栄を張りすぎない程度にそこそこオシャレ出来るレベルというと、
シチズンのエクシードあたりじゃないかな。
886Cal.7743:2009/01/06(火) 20:47:06
870です。皆さん親切にありがとうございます。
価格の件ですが、兄のお下がりで、それを譲ってくれるとのことですので、実質タダです。
今は私服に合わせてるだけですが(ありですよね?)、問題は、就活にこんな時計して生意気って思われるのが怖かったです。初めての就活なので。
ですが皆様のアドバイスで、杞憂だということを知りました。本当にありがとうございます。
887Cal.7743:2009/01/06(火) 21:39:00
●【年齢】 30
●【性別】 男
●【予算】 350000円位

●【用途】 遊び用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】 休日用の為、日付はできれば無い方がいいです。
●【ケース】円形
●【文字盤】黒文字盤
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】エクスプローラー2
●【手首サイズ】15.5p
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
友人、知人に威張りの効くブランドがいいです。
888872:2009/01/06(火) 21:42:09
>>886
 購入スレだったのでちょっとピントのずれたレスですんまそ。
不況で大変だと思うががんばれよ!!内定でたらまた来てね。
889Cal.7743:2009/01/06(火) 22:03:20
>>887
 ロレックス以外というか以上が良いよね。中古でもOK?
ブランド的にはジャガールクルトなんかが良いけど、黒文字盤少ないんだよ。
レベルソは丸形じゃないから駄目かな・・・
 あとはオーデマピゲのロイヤルオークなんかも候補かな?
腕が細い人だから駒の少ない不良在庫の中古とかに巡り会うとお得だと思います。
890Cal.7743:2009/01/06(火) 22:07:31
●【年齢】 20
●【性別】 男
●【予算】20k

●【用途】カジュアルとスーツでいけそうな
●【欲しい機能】あればクロノグラフ
●【バンド】革、ゴム

●【過去使っていた時計】ズッカのリストバンドみたいな
●【手首サイズ】15~16
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
DIESELのが気になってるんですが、すこしアクティブすぎるので
もうすこしおとなしいのを教えていただきたいですm(_)m
ttp://item.rakuten.co.jp/038net/di-dz4128/


891Cal.7743:2009/01/06(火) 22:17:13
シャルルホーゲルとか。
892Cal.7743:2009/01/06(火) 22:29:11
>>891
レスありがとうございます
なんかふつうにかっこいいですね
いろいろ調べてみます!
893Cal.7743:2009/01/06(火) 23:14:07
>>892
 ネタなのかマジなのかわからないけど、シャルルホーゲルって中国製原価数百円の粗悪品だよ。
見た目は立派だけどさ。
894Cal.7743:2009/01/06(火) 23:14:51
●【年齢】29
●【性別】男
●【予算】15万〜30万

●【用途】パーティ用
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】3針(デイトはあってもいい) 針は絶対に青(最悪秒針だけでも)
●【ケース】長方形?黄金比みたいな?(レベルソの形)
●【文字盤】白
●【バンド】革
●【過去使っていた時計】マスターコンプレッサー デュアルマティーク
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
パーティ用に一本購入を考えてます。
できれば機械式のスイープ運針を楽しみたいので、スモセコは避けたいです。
ボーム&メルシェのハンプトンに白文字盤に青針があったので、ああいうのがいいです。

皆様のお知恵をお貸しください。
895Cal.7743:2009/01/06(火) 23:28:23
>>887
パネライ中古

>>890
G

896Cal.7743:2009/01/06(火) 23:38:40
>>893
本当ですね…!!
どおりで普通に90%OFFとかできるわけだ

>>890
Gってなんですか?Gショック?
897Cal.7743:2009/01/06(火) 23:56:52
898Cal.7743:2009/01/06(火) 23:57:38
>>887
グランドセイコー
899Cal.7743:2009/01/06(火) 23:58:10
>>890
グランドセイコー
900Cal.7743:2009/01/06(火) 23:59:56
901Cal.7743:2009/01/07(水) 00:01:44
>>900
長方形っつってんだろが アホが
902Cal.7743:2009/01/07(水) 00:02:52
名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 02:08:05
●【年齢】34
●【性別】男
●【予算】20-35万

●【用途】仕事用(スーツ)
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー
●【ケース】円形
●【バンド】金属
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  オメガ スピードマスターのデイトが良いのですが周りでよく見るので
  なんか違ったおすすめないですか?路線、価格帯は同じで。
903Cal.7743:2009/01/07(水) 00:04:58
>>902
グランドセイコー
904Cal.7743:2009/01/07(水) 00:10:05
NG推奨ワード グランドセイコー
905Cal.7743:2009/01/07(水) 00:13:55
>>869
ありがとうございます。就職活動にはそれ用のものを買うことに決めました!

ですので、NOMOSのCLUBかハミルトンのカーキのどれかにしたいと思います。
このあたりでしたら、あとは自分の趣味で選んで問題ありませんよね?
906Cal.7743:2009/01/07(水) 00:14:18
>>904が見えん

グランドセツコー
907Cal.7743:2009/01/07(水) 00:26:41
908Cal.7743:2009/01/07(水) 00:28:25
エルジンでいいじゃん。
909Cal.7743:2009/01/07(水) 01:03:24
●【年齢】21才
●【性別】男
●【予算】3〜5万
●【用途】就活と、その後何年か社会人になった後も
●【ムーブメント】よく分からないです
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付、曜日)
●【ケース】デザイン:円、色:シルバー
●【文字盤】文字:アラビア数字
●【バンド】金属、色はシルバー

●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】16cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 ベタでないオシャレなブランド、モノが良く、長く使えるの時計が欲しいです。



いろいろと注文が多いのですが、どうぞ宜しくお願いします。
910Cal.7743:2009/01/07(水) 01:06:07
>>909ですが、クロノグラフは良く分からないので、やはり条件外でお願いします
911Cal.7743:2009/01/07(水) 01:07:30
ベタでないオシャレなブランドとなると、セイコーシチズンカシオは除外と言ってるのかな?
912Cal.7743:2009/01/07(水) 01:23:48
>>911
言葉足らずですみません
例えば、ポール・スミスとかエンポリオとかのことです
913Cal.7743:2009/01/07(水) 06:27:09
>>905
俺ならハミルトン
914Cal.7743:2009/01/07(水) 07:20:21
>>909

ttp://www.bluek.co.jp/fs/tokei/oris_bigcrownbc3/63575344164M
ちょいと予算オーバーだが良い時計ですよ。
915894:2009/01/07(水) 12:39:49
>>897
少しごつい感じがしますね。
もう少しシンプルなのを探してまして…
でもこんな時計があるのは知らなかったです。
ありがとうございます。
916Cal.7743:2009/01/07(水) 14:30:01
>>909
ttp://item.rakuten.co.jp/webtrade2/jj-600/

ヤコブイエンセンはデザイン家電メーカーのB&Oの元デザイナー
知る人は知っているお洒落ブランド。

機能面では特に目新しいのは無いけど
自分は好きでこのシリーズ持ってる。
時計にこだわりが無くてシンプルで飽きのこないデザインさがしてるならご検討を。

ただ、モノが良いかはよく分からないです。
もっと他のサイト探すと大きい写真もあります。
917Cal.7743:2009/01/07(水) 19:35:48
どなたか>>894に他の回答頂けないですか?

あまりないタイプっぽいですね…

あとデザインは円形でもいいです。
GSは見たのでGS以外でお願いします。
918Cal.7743:2009/01/07(水) 19:46:20
パーティが迫っているのでしょうか!?
919Cal.7743:2009/01/07(水) 20:52:30
>>894
ttp://www.hg-t.com/epos_page/detail_page/3310sl.html

 価格帯安すぎで申し訳ないが、ムーブメントはしっかり良いの使っているよ。
先入観なしに上のURLで画像見たあと、下のURLで価格確認して。
機種は3310SLね

 ttp://www.hg-t.com/epos_page/autoround.html
920Cal.7743:2009/01/07(水) 21:29:25
●【年齢】31
●【性別】男
●【予算】〜20万
●【用途】毎日使います
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】日付表示・秒針停止・200m防水(ダイバー)
●【ケース】円形
●【バンド】金属
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  シチズンエコドライブ・セイコーブラックサムライを使っている内に、
ダイバーズウォッチの回転ベゼルが無いと落ち着かなくなりまして。
サムライSSが気に入ってずーっと使ってますが、昇進したので、もう少し良い時計をしろと言われまして。
サムライより気に入りそうなダイバーズウォッチが欲しいのですが。
921Cal.7743:2009/01/07(水) 21:30:18
>>894
探してみたけど角型で条件に合うものは中々無いもんだね
丸ならこんなのあるけど・・・↓
http://www.012.co.jp/credor/signo-men/gcbw999.html
922Cal.7743:2009/01/07(水) 21:42:33
>>920
 ロンジン・レジェンドダイバー
http://www.isozaki-tokei.com/l36744560.htm

 価格チョイ高いけどヤフオクのストア出品新品即決なら何とか20万以内になるよ。
923Cal.7743:2009/01/07(水) 21:53:11
>>920
定番だけどシーマスプロ
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/c/omega_sem_300m_blue

あと、>>922氏とビミョーに被るけどロンジンのハイドロコンクエスト
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/c/longines_hydroconquest
924Cal.7743:2009/01/07(水) 22:38:35
●【年齢】20歳
●【性別】男
●【予算】〜5000円程度
●【用途】常時仕様
●【ムーブメント】中華とパチは避けたい(他は特に無し)
●【欲しい機能】この値段のクロノは避けたい(他は特に無し)
●【ケース】特に無し
●【文字盤】スケルトンは避けたい(他は特に無し)
●【バンド】金属ブレスか革が良い
●【過去使っていた時計】ロンジンアビゲーションクロノ、56KS曜日有、クレフェニックスレトログラード
ボームケープレフティクロノオート、サントスガルベコンビオート、ナルダン古い三針
ゼニス古い三針、オイスターリプトン
●【手首サイズ】15.5
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
クレとサントス以外は大学入学時に売却して学費に充当、
サントスは在職時にブレス交換とOH依頼(計約16万円)をしたまま預けっぱなし。
実家と縁を切ることにしたため、親から貰ったクレを返すので当面の代用品を希望ですが、
時計収集再開後も使える物が良いです。
PC
http://item.rakuten.co.jp/esclamo/c/0000000258/
携帯
http://s.m.rakuten.co.jp/r/s/b?x-up-destcharset=17
これの紫が気になっているのですが、茶色以外はレディースだそうでいかがなものでしょうか?
925Cal.7743:2009/01/07(水) 22:50:58
男性がしていておかしいということもないがよろしいということもないと思う
かといって女性がしていたらよろしいかというとそれもないと思う
しかし値段が値段なのでありなのかも知れないとも思う
926Cal.7743:2009/01/07(水) 22:55:24
>>925
ありがとうございます
注文してみます
927Cal.7743:2009/01/07(水) 22:58:56
>>924
 それだけ通ならここで聞くまでもないかと。
関東の人間ならフリマで面白いモノ見つかると思うよ。
そうでなければヤフオクとか。
 ここはギミックやムーブ無視で純粋にデザインの気に入ったスォッチとかいかが?
928Cal.7743:2009/01/08(木) 00:01:04
>>919
これは値段の割にはなかなかよさそうですね。
明日あたり実物みてきます。

>>921
クレドールで探してなかったです。
結構いいですね。
これも実物みてきます。

やはり条件をみたすスクエアはあまりないですねぇ。

>>918
月末にパーティがあるんですw


みなさん、ありがとうございます。
もう少し探してみます。
929Cal.7743:2009/01/08(木) 00:25:58
腕時計は他人に相談しないと買えないものだ
930Cal.7743:2009/01/08(木) 01:05:15
質問です
いまインターネットショッピングで腕時計を買おうと思ってます
しかし、画像で見ていいと思ったものでも実物を手にしたら
しっくりこないということが往々にしてあるとおもうのですが、ネットで買われた人は
どうだったのでしょうか?いまいち踏ん切りがつかなくて悩んでいます
931Cal.7743:2009/01/08(木) 01:09:39
デパートで実物を見て、ネットで買う
932Cal.7743:2009/01/08(木) 01:40:42
>>930
経験上、中古は画像と同等か画像の方が勝り、新品は画像でのギラギラ具合と違うことはありますが
がっかりするようなことは無かったですし実物の方が良い事が多かったです。
が、高いお金を出した物だから実物も良いと思い込みたい感情が無かったかどうかは…
同じ時計でもお店によって画像の写りが違うので複数見て推測するのが堅実かと。
自分が見たことのあるものなら感想を述べられますが
>>927
スウォッチをヤフオクで見てみました
気に入るデザインはどれも一本使い出来なさそうな奇抜なデザインばかりなのと
プラケースの多さに萎えました…
近場のフリマは70年代以前の物が多いのでノーメンテの普段使いは難しいかな…と

ヤフオクで2980円開始4980円即決のオリエントオートが出てきてまた悩みそうです…
とりあえず注文取り消しました…
933Cal.7743:2009/01/08(木) 02:52:12
●【年齢】 20代
●【性別】 男
●【予算】15000前後

●【用途】仕事用(就活用)
●【ムーブメント】特になし
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】就活用にふさわしいデザイン
●【文字盤】同上
●【バンド】同上


●【手首サイズ】18〜20センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
就職活動用に使用する時計を探しています
この目的にふさわしいデザインの時計でオススメがあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
(i一応、就活以外にも就職してからも仕事用に使えればいいなと思っていますが)
934Cal.7743:2009/01/08(木) 03:01:40
>>933
その予算だと厳しい
935Cal.7743:2009/01/08(木) 04:01:34
>>933
丸形、銀色の金属ケース(直径38mm厚さ10mm以下)。
文字盤は白、針は3本のみ。日付や曜日は好み次第。
時刻インデックスは、ローマ数字でもアラビア数字でも、バーでも好きなのでいい。
バンドは金属でもいいけど、できれば黒の革。

就活用デザインで、安全で無難なのは、こんな感じ。
ttp://www.bluek.co.jp/fs/tokei/longines_grandeclassique/L47204122
ただ、その予算じゃ到底無理なので、似た感じのを
家電量販店でビニールにいれて吊り下げられているのから選べ。
936Cal.7743:2009/01/08(木) 18:21:46
●【年齢】24
●【性別】雄
●【予算】実売5〜60k

●【用途】仕事用、普段使い&就活用
●【ムーブメント】クオーツもしくはソーラー
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(できれば)
●【ケース】特になし、傷がつきにくければ○
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】15〜6cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
気になっているのはオシアナス、アテッサクロノグラフ
セイコー、イグニッションSBHP025です。
それぞれの良い点、悪い点、その他のお勧め等教えていただけたら幸いです。
937Cal.7743:2009/01/08(木) 20:43:44
おしあなす
938Cal.7743:2009/01/08(木) 22:35:43
みなさんがオススメしてくださるのは、ロンジンやオメガとか
時計がメイン?のブランドのみなんですか?
グッチやバーバリーなどのファッションブランドの時計は
どうなんでしょうか?
939Cal.7743:2009/01/08(木) 22:52:29
>>936
シチズンのエコ・ドライブ コンプリケーション クロノグラフ
http://citizen.jp/complication/lineup/chronograph.html
なんて如何?
940Cal.7743:2009/01/08(木) 22:55:19
>>938
ブルガリとかがお手ごろかな。
941Cal.7743:2009/01/08(木) 23:15:32
鈍器でも買えるしね
942Cal.7743:2009/01/08(木) 23:31:47
質問させてください。
ルミノックスのナイとホーク 3402はどうなんでしょうか?
学生がつけていてもおかしくありませんか?
943Cal.7743:2009/01/09(金) 00:03:52
付けてもいいよ
他人の時計なんて興味なけりゃ普通はほとんど誰もきにしない
まあ服装とのつりあいなんかはあるだろうけどさ
944Cal.7743:2009/01/09(金) 00:15:03
>>943
ありがとうございました。
945Cal.7743:2009/01/09(金) 00:43:47
●【年齢】 23
●【性別】 男
●【予算】2、3万

●【用途】スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】わからない
●【欲しい機能】なし
          
●【ケース】円形
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)
●【バンド】革

●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】16
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】SUKAGENを考えてます
946Cal.7743:2009/01/09(金) 00:59:43
>>938
時計ブランドは時計の出来一つでブランドイメージが決まるからそれなりに力を入れて作ってるんだが、
他分野が本業のブランドは時計をあくまでブランド展開やファッションの一つと見なしてるから品質が劣る
他分野でのブランドイメージがあるからブランド信者が名前だけで買ってくれるしね
あなたが指してる10万未満程度のファッションブランドはほぼクオーツだから
同価格帯の国産時計ブランド(物によるが)には負けるがスイスの時計ブランドと性能差はない
だけど姉が持ってるのを見る限りは外装の品質が時計ブランドよりも劣り高級感に欠ける
オメガとロンジンを推す人が多いのは割引率が他社より高いため、
実売価格が同じ価格帯の他社ブランドよりもブランドイメージや品質が良かったり
高級品(非時計ヲタ感覚としての)を手に入れたという満足感が高いから等が考えられる
947Cal.7743:2009/01/09(金) 01:39:04
有名ブランドのロゴマークがあるからといって高価なわけではないことは
あなたが知っているくらいなんだからみんな知っているんだよ。
ということは高価な時計を着けているように見られたいから買うわけじゃないわけ。
しかもアナタと違って品質の差なんてないのを見て使って知ってるわけ。
実際に製造している工場は同じだったりするわけだから当たり前。
今時粗悪品の時計の存在は考えにくいので見た目で選ぶんですよフツー。
セイコーのダイバーズウオッチ以外は時計じゃないとか言う頭のおかしな人でもないかぎりね。
948Cal.7743:2009/01/09(金) 12:51:30
昨日、玄関を出たところで車に轢かれた、まで読んだ
949Cal.7743:2009/01/09(金) 15:16:16
弟(大学生)に成人のお祝いで時計を贈ろうかと思っているのですが、相談させてください。
予算は1万5千程度なんですが…。
当方時計にまったく関心がなく何を選んだら良いものかサッパリわかりません。
アドバイスを頂ければ幸いです
950Cal.7743:2009/01/09(金) 16:26:59
>>949
http://kakaku.com/item/51607215795/
将来高級時計を弟さんが持っても、この時計ならかぶらないと思います。
防水性や耐衝撃性を考えれば究極のアウトドア時計としていかがでしょうか?
951Cal.7743:2009/01/10(土) 00:49:55
大学生でフリーガークラシックコックピットエディションってどうですか?
黒とオレンジのやつです。
5万弱なんですが…フォルティススレでも書いたんですがこちらのスレの方が適切かと思いまして書き直しました。
952Cal.7743:2009/01/10(土) 00:51:03
どうって
自分で気に入ったんならいけばいいじゃないの
まだスーツとか気にしないんだろうしオフ専用なら気に入ったものどんなものでもいいんだよ
953Cal.7743:2009/01/10(土) 01:26:11
>>952
確かにそうですよね。ただ、手巻きは初めてなので壊れやすかったりはしないか、など悪い評判があるならあらかじめ聞いておきたいと思いまして。
954Cal.7743:2009/01/10(土) 03:41:31
>>939
かっこいいですねこれ。しかしバンドがちと趣味じゃないかな〜。
ん〜、でも交換すれば・・・。
なんかさらに迷ってきましたw
店舗で何個か実機見てきます。
955Cal.7743:2009/01/10(土) 04:15:15
>>953
現行の新品?なら普通に使えばいい。
夏場、頻繁に冷蔵庫(8度)と外(30度以上)を走って往復したり2mくらいの高さから飛び降りたり
膝蹴りしたり様々な物や壁にぶつかったりする肉体労働のバイトをしてた時に、
日差10秒の現行ユニタスをパンツの前ポケットに入れて使ってたら日差+5分以上になったが調整したら戻ったし、
腕時計なら懐中より精度出るだろうから腕に衝撃を加えるようなことしなけりゃ大丈夫。
ただパーツが小さいから上記と同じように扱うと壊れる可能性大。
956Cal.7743:2009/01/10(土) 19:18:55
>>924ですが色々と考えて条件変更しました
●【年齢】20歳
●【性別】男
●【予算】2万から10万円代まで、中古可
●【用途】常時仕様
●【ムーブメント】クオーツ、自動巻き、手巻き
●【欲しい機能】防水、頑丈さ(デイト付きはトリカレ以外不可)
●【ケース】特に無し
●【文字盤】夜行が見易いと嬉しい、スケルトンは論外
●【バンド】金属ブレス
●【過去使っていた時計】>>924参照
●【手首サイズ】15.5
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
当方美術関係の趣味があるのでデザインコピーを作ってるメーカー(エルジン、セイコー等)は嫌。
ハイドロコンクエスト、シーマス120、300、ハイドロノート、サブ、EX1あたりを考えてますが、
新品で買った日差10秒のボームとロンジンを一ヶ月で日差2分にした実績があり、
現行品は元々かなり雑に扱う上に一本君になるのでクオーツが望ましい。
二年時計から遠ざかっていたので新しいモデルはあまり知りません、よろしくお願いします。
957Cal.7743:2009/01/10(土) 19:40:35
>>956
>ハイドロコンクエスト、シーマス120、300、ハイドロノート、サブ、EX1
ロレの2モデル以外はトリカレ以外のデイト付きな訳だが、意味わかってる?
958Cal.7743:2009/01/10(土) 19:51:34
>>956
どんなに酷使しても10年間は無償でアフターサービスしてくれる
ザ・シチズンがお勧めです。
無論年差レベルから精度が著しく落ちたら無償で修理してくれます。
カレンダーが余計かもしれませんが、パペカレなんで修正不要です。
959Cal.7743:2009/01/10(土) 19:57:52
質問だけさせて下さい

セイコーのキネティックパーペチュアルとスプリングドライブの、
実用上の特徴比較をした場合、それぞれどんな利点がありますか?
960Cal.7743:2009/01/10(土) 20:10:07
正直、キネティックはお勧めできません。
1.電池不要と言いながら、じつは定期的にキャパシタ(バッテリーの一種)を交換する必要がある。
2.酷使するとローター軸が磨耗する。

スプリングドライブは未知の部分が多いのでなんともいえませんが、
セイコーしか整備できないのでセイコーが投げた日が寿命です。
といっても初代スプリングドライブをノーメンテ10年近くで使ってますが何の問題なく動いてます。

961Cal.7743:2009/01/10(土) 20:17:41
>>955 そこまでハードには使わないので大丈夫だと思います。ありがとうございました
962Cal.7743:2009/01/10(土) 22:16:19
>>960
SDってオーバーホールが簡単というか
機械式ほど気をつかわなくていいらしいね

素人なので真偽は知らないけど
963Cal.7743:2009/01/10(土) 22:17:20
職人さんにとってって意味ね
964960:2009/01/10(土) 22:32:51
>>963
でもさ、ムーブみても歩度の微調整方法すらわからん。
たぶん、コネクタに専用テスター挿さないと何もできないよ。
965Cal.7743:2009/01/10(土) 22:44:29
セイコーイグニッションの1/100秒クロノグラフモデルに興味があります
ですがこれらのモデルはソーラー時計ではありません
ソーラーで1/100秒クロノタイプの時計・ブランドはあるでしょうか
966Cal.7743:2009/01/10(土) 22:59:01
条件はそれだけでいいんだな?後出しはするなよ。

デジタルクロノならいくらでもある。Gショックとか、ネタでよく書かれるやつとか。
967Cal.7743:2009/01/11(日) 02:05:56
>>957
そこが決めかねてる理由。
クオーツだとデイトが付いちゃって、デイトが無いのは自動巻きだし価格も高くなる…
>>958
いいんですが、これはどうせなら金無垢が欲しいなぁ
しかし予算が…
968Cal.7743:2009/01/11(日) 02:29:14
●【年齢】19
●【性別】男
●【予算】25000前後
●【用途】何から何まで
●【ムーブメント】どんなのものでも。
●【欲しい機能】雨に耐えられる程度の防水機能
●【ケース】円形が一番ですけどそうでないものも好きです。テカテカしすぎるのは苦手です。
●【文字盤】シンプルイズベスト、真っ黒でないもの。
●【バンド】できれば革で、黒もしくは茶系が好ましいです。
●【過去使っていた時計】WIREDのクロノグラフ(身に付けたのは月1程度)
●【手首サイズ】18cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
シンプルさの中にも遊び心を感じられる、なんて表現はこの予算で言えたもんじゃないですけどそんな時計があれば嬉しいです。
今はMONDAINE≧FOSSIL=DIESELのような感じで気になってます。
969Cal.7743:2009/01/11(日) 02:36:29
Gしょっく
970Cal.7743:2009/01/11(日) 03:14:23
>>968
スカーゲン
971Cal.7743:2009/01/11(日) 07:44:12
>>968
GS
972Cal.7743:2009/01/11(日) 11:24:17
>>968
モンディーンとかどうよ
ttp://item.rakuten.co.jp/ippinya/c/0000000165/
973Cal.7743:2009/01/11(日) 12:49:34
>>971
クソ
974Cal.7743:2009/01/11(日) 12:52:43
お、おまいら、ギャランテって女物じゃねーのか…?
975Cal.7743:2009/01/11(日) 17:34:59
婚約指輪のかわりに彼女へ腕時計をプレゼントしたいと思ってます。お願いします。


●【年齢】25
●【性別】女性
●【予算】10万前後

●【用途】様々。
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】カレンダー(日付)
●【ケース】小さめの物
●【文字盤】白かピンク…特に希望なし。
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】フォリフォリのトノー型。
●【手首サイズ】不明。
●【その他】
婚約指輪のかわりにしては予算低めですが、長く使える物として選びたいので落ち着きのあるデザインを希望しています。
今のところグランドセイコーあたりが一番の候補です。

大まかな希望ですが「長く使えるもの、落ち着きのあるもの」であれば上記の希望に一致しなくても結構です。
宜しくお願いします。
976Cal.7743:2009/01/11(日) 17:54:41
669 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/01/11(日) 15:55:09
アドバイスください。

婚約指輪のかわりにレディースの腕時計をプレゼントしたいのですが予算10万です。

・デザインは落ち着いたもの。
・長く使えるもの。


が希望です。
ちなみに相手は25歳。私は機械式が好きなので彼女にも機械式を…と思っているのですが、予算10万となるとオリスのレクタンギュラーくらいしか分かりません。
また彼女は時計には興味がなく「要らない。」と言われてますが5年前に私がプレゼントした安い時計を今までずっと大切に使ってきてくれてたので、予算前後で良い時計をプレゼントしたいと思ってます。
機械式、クォーツどちらでも構いません。良い時計があれば紹介お願いします。
977Cal.7743:2009/01/11(日) 17:54:42
>>975
質問スレに書いてた人?
だとすると時計に興味のない彼女なんだよね。
そういう人にはソーラー電波がいいと思うなあ。
てことで、レディスソーラー電波のカレンダーつきはシチズンしかまだ無いはず。
ttp://citizen.jp/exceed/lineup/rcw/752793.html
デュラテクトPTICはプラチナメッキだけあってすごくきれいだし、そのきれいさがすごく長持ちする。
また、白蝶貝の文字盤も上品な感じで良い。

値段が予算より安めなのが気になるが、物はいいと思う。
978Cal.7743:2009/01/11(日) 18:00:40
グランドセイコー
979Cal.7743:2009/01/11(日) 18:02:03
>>975
時計は基本的に消耗品なんだから貰った側が終生大事にする事を思えば素直に指輪にした方がいい。
指輪なら価格の違いは石で決まるから好みによりけりで高いのが良いとは言い切れないが、
時計だったらそこらのOLが自腹購入や彼氏からのプレゼントで10万円代はおろか、
ロレあたりすらも持ってるわけで、それを見たら悲しくならないか?
指輪は再加工すれば子供や孫、曾孫にも受け継げるが、
その予算の時計じゃ修理してまで伝えるような品は古い懐中くらいしかない。
どうしても時計がいいならもっと金貯めて金無垢のドレスウォッチにしなさい。
それなら中身がなんであろうと一生物になるから。
980Cal.7743:2009/01/11(日) 18:14:08
>>977

はい、さっき質問スレに質問した者です。
早速の回答ありがとうございます。

電波ソーラー…まったく思いつきもしませんでした。手がかからなくて良さそうですね。機能も実用的な便利さが気に入りました。
デザインも綺麗で落ち着きがあり私は好きです。良い情報ありがとうございます。
981979:2009/01/11(日) 18:28:46
>>980
スルーかよ、仕方ないな。
デザインが古くならなそうでモデルチェンジが少ないのがお勧め。
エルメスのHがいいぞ。
叔母、姉、再従妹、歴代彼女へのプレゼントで今までに七本買ったがみんな好評だった。
クレドールのアクアも決算の時期を狙って三割引きで買えば10万円代半ばくらいからあるんじゃないか?
クレドールのレディースの中では中古があまり出回ってないモデルだから空きが来ないんだろうな。
982Cal.7743:2009/01/11(日) 18:42:58
>>979
アドバイスありがとうございます。
元々、結婚式のお金、結婚指輪等、今後かかる出費を考えると予算に限りがあります。

当初は指輪をと思っていたのですがアクセサリー類をまったくつけない彼女が唯一身に着ける小物が時計なので、少ない予算を工面した中で指輪を買うよりは、一生とまでは考えていませんが長く使える時計をと思いました。

腕時計すら無ければ着けない人なので、信頼ある時計であれば満足してくれると思います。

また相手も私も、ブランドに執着はないので限られた予算で十分という考えです。
983Cal.7743:2009/01/11(日) 18:46:24
>>981

スルーしたわけではないです(汗)携帯で打ち込んでいるためレス遅いです。


貴重な情報ありがとうございます。見てみます。
984Cal.7743:2009/01/11(日) 19:05:03
明日買いに行こうと思います。
国内メーカーでオススメはありませんか?
●【年齢】 25
●【性別】 男
●【予算】5〜8万
●【用途】スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、夜光、クロノグラフ、
        クロノグラフは、あってもなくてもよい
●【ケース】特に希望なし
●【文字盤】文字:アラビア数字、ローマ数字、数字なし、色:特に希望なし
●【バンド】金属、色:シルバー
●【過去使っていた時計】クロノグラフタイプの時計
●【手首サイズ】17センチ
985Cal.7743:2009/01/11(日) 19:06:06
>>982
なーんだ、ちゃんと結婚指輪買うんなら婚約の品は10万前後の時計で十分だね、ごめん
他には並行品になっちゃうけどオメガのコンステあたりも定番な感じだね
10万円代半ばのレディースは選び甲斐有るねー
986Cal.7743:2009/01/11(日) 19:14:16
>>984
チタンだから条件に合うか微妙だけどセイコーのブライツ、イグニッションがいいんじゃないかい?
ただキネティックとソーラーばっかで曜日有りは少し高くなるが…
987Cal.7743:2009/01/11(日) 21:04:49
就活用に時計買うつもりなんですけど、クロノグラフってリクルートでは使わないほうがいいですか?
あんまりゴツいとよろしくないのかと思って、オシアナス買うか迷ってます。
988Cal.7743:2009/01/11(日) 21:15:32
>>987
そもそも就活で時計する必要ないです
無駄金使わないでその後使うものにその分お金かけてください
989Cal.7743:2009/01/11(日) 21:27:08
>>984
オシアナス
990Cal.7743:2009/01/11(日) 21:31:45
>>987
安くてもいいからセイコーとかシチズンの3針の電波ソーラー買えばいいよ
最低限のものでいいから腕と計はして面接したほうがいい
991Cal.7743:2009/01/11(日) 22:19:24
http://mall.cau1.com/t/morimototokeiten/item3253509.html
このようなカーブを描いたガラスで、かつアンティークな時計を探しています。
ただし、不精なA型なのでwクォーツ希望です。
5万円くらいまででお薦めなのないでしょうか?
よろしくお願いします。
992Cal.7743:2009/01/11(日) 22:49:32
>>991
クォーツ式が市販化された時代の時計をアンティークと言っていいものなのか微妙だが
古時計ってただ古いからって理由で買ったところで何もいいところはないよ
実際に見て、純粋にその品物が気に入ったときに買うものだと思うがいかがか
そもそも5万円じゃ厳しいけど、なぜ古時計が欲しいと思ったの?
993Cal.7743:2009/01/11(日) 22:50:20
>>975
ロンジンのシンプルなニ針か三針の時計なんてどう?
この板ではともかく世間ではじゅうぶん一流の時計メーカーのイメージもあるし
シンプルで年齢関係なく長く使えるデザインの物が多い
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/c/longines
色々あるので予算に合わせて選んでみては?
994Cal.7743:2009/01/11(日) 22:55:14

「お客様、どういったものをお探しですか?」
995Cal.7743:2009/01/11(日) 23:00:23
【大人も子供も】時計購入相談47【おねーさんも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1231682393/
996Cal.7743:2009/01/11(日) 23:24:39
>>992
おそらくアンティークぽいデザインのボンべ形状のガラスのクォーツが欲しいんじゃないか?
997Cal.7743:2009/01/11(日) 23:33:40
>>995
乙梅
998Cal.7743:2009/01/11(日) 23:38:32
>>996
「アンティーク」って言葉をあるデザインのカテゴリを示す言葉として使ってるってことか
すっかり古いものが欲しいって言ってるんだとばかり
999Cal.7743:2009/01/11(日) 23:49:21
プップクプー
1000Cal.7743:2009/01/11(日) 23:50:52
1000ならカラトラバ買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。