【大人も子供も】時計購入相談47【おねーさんも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
初心者、一見さん、あるいは、迷い始めた時計通も
みんなで考えて貰いましょ!
回答者さんも優しく願います!自分が使っている時計のインプレも歓迎です

●【年齢】
●【性別】
●【予算】おおよその目安でもOK

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、スポーツ向け
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)、クオーツ(電池式)、スプリングドライブ
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付、曜日)、防水性、夜光、耐磁、GMT、パワーリザーブ
          トゥールビヨン、パーペチュアル、ミニッツリピーター、ムーンフェイズ
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色

●【過去使っていた時計】さらに今後も併用していく時計があれば別途記入
●【手首サイズ】手首に紐、テープなど巻き、印をつけて物差しで計ってください
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

できるだけ詳しく、解らないことはスルーせず「解らない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事なんかあると回答者さんが癒されます
2Cal.7743:2009/01/11(日) 23:10:03
 1991年以降すべてが変わってしまった。同年、日本企業は過去最高の新卒を採用し、
新卒求人倍率は2.8倍を超えたものの、翌年からは新卒採用自体を見送る企業も出始めた。
企業内で人件費の見直しが進められない以上、入り口を締めるしかない。そこで新卒採用が
減らされ、ここから就職氷河期が始まることになる。

 だが若い兵隊自体は必要だ。そこで従来よりずっと安く、社会保険コストや退職金といった
福利厚生がなく、さらには柔軟に雇用関係を見直せるワーカーが労使双方から必要とされる
ことになった。これこそが非正規雇用労働者の拡大の始まりである。ちなみに連合・高木会長
自身、「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」
という事実は総括的に認めている(2006年8月9日付『朝日新聞』)。

 結果、現在の日本には、正社員と非正規雇用労働者のダブルスタンダードが存在する。前者
には高度成長期につくられた手厚い保護がなされ、後者はそれを支えるためだけに使い捨てに
される状況なのだ。たとえば、米国経済急失速をもって、トヨタは国内2300名を超える派遣請負
労働者を切り捨てている最中であるが、正社員は誰1人クビを切られず、賃下げもなされない。
雇用に関するリスクはすべて非正規側にしわ寄せされるためだ。

 それでいて過去数年間の好況時には、共に働いて得た利益のなかから労組だけにベアが回
され、非正規側に回ることはなかった。しかも連合が労働分配率の話をするときには、法人企業
統計ベースの話ではなく国民所得ベースで議論し、これだけ下がっているのだからもっとよこせ
と要求する(非正規雇用労働者もカウントできるため)。これを搾取といわずに何というのか。

貧困ビジネスで稼ぐ連中! 城繁幸
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=62
3前スレ991:2009/01/11(日) 23:19:18
サンクス。

前スレ
>>992
あくまでデザインのみですよ。
機能は現代水準のものが欲しいです。

前スレ
>>993
ロンジン、聞いたことはあります。
いまはイマイチということでしょうか?
デザインは色々ありそうですので検討したいと思います。
4Cal.7743:2009/01/11(日) 23:29:01
>>3
何を求めてるのかそもそもからわからないのでテンプレ使って貰えますか
&前スレ>>993は別の人へのレスでしょう
530:2009/01/11(日) 23:50:47
スミマセンでした


●【年齢】 30代後半
●【性別】 男
●【予算】5万円まで

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】特になし。
●【ケース】デザイン(円形)
       ただ、アンティークというか、前スレで言っていただいた
       「アンティークぽいデザインのボンべ形状のガラスのもの」

●【文字盤】文字(アラビア数字)、色 白
●【バンド】金属、革

デザインのイメージとしては
http://watch-tanaka.sub.jp/orient/WE0031EG/のように柔らかい感じが好みです
以上よろしくお願いします。
6Cal.7743:2009/01/11(日) 23:52:05
回答者テンプレ
10万以下→オシアナス
それ以上→グランドセイコー
7Cal.7743:2009/01/12(月) 00:01:04
>>6
ある意味正しいのかもしれないけど、それじゃ寂しいよ
8Cal.7743:2009/01/12(月) 00:18:33
【年齢】30
【性別】男
【予算】すごく頑張って60万ちょい
【用途】日常、仕事(仕事でも服装はカジュアルです)
【ムーブメント】自動巻き(クォーツ等でも可)
【欲しい機能】日付カレンダー、日常防水、夜光、あるなら耐磁
【ケース】円形
【文字板】こだわらず
【バンド】できれば金属
【過去使っていた時計】特になし(キャンプ時はGショック)
【手首サイズ】16センチ程度
【その他】ルクルトのマスターコントロールを一生の買い物として買うか、IWCかオメガ、グランドセイコー、ザ・シチズンあたりのシンプルなやつを買うかで迷い中。今後、別に高い時計を買うつもりはなし
よろしくお願いします
9Cal.7743:2009/01/12(月) 00:38:06
カジュアルでマスコンはすごく大人しい
正直よほど思い入れないと飽きると思う
ミーハーっぽく思われるかもしれないけど
ロレ ミルガウス
いま価格ガタ落ちだけど物が悪いわけではない
黒なら50きっている
耐磁は最高峰
10Cal.7743:2009/01/12(月) 00:39:47
>>5
無理やり絞り出してスピリット
ロイヤルオリエントのそのモデルって柔らかさとかしっとりさでいうと
かなりいい線いってると思うから予算的にもそれと比べると見劣っちゃうね
機械式でよければオリエントスターあたりでいいのがありそうなんだけど

>>8
60万のマスターコントロールが一番欲しいモデルなの?
それとも、マスターコントロールが欲しくて60万の予算で足りるものを買うの?
前者ならマスターコントロールを買うのがいいと思う
後者ならシンプル路線で
11Cal.7743:2009/01/12(月) 01:13:42
前スレ>>987で就活用にオシアナス買おうか迷ってると質問した者ですが
就活用というよりは、普段使う用として購入し、それを就活時にする時計としても利用できないかと思っています。

普段使う物としてはオシアナスに惹かれているんですけど
これを就活時にスーツで着用しても特に問題はないでしょうか。

重ねて質問してしまいすみません。
12Cal.7743:2009/01/12(月) 01:22:08
カシャロとかのドハデなのは辞めたほうが無難
面接なら常に万が一を想定したほうがいい
いまだに団塊世代のおっさんはクロノ=チャラい若者みたいな幻想抱いていることもある
若い人事でも時計に興味があった場合ハデめの時計を嫌う可能性がある
そこまで気にするなんてm9(^Д^)プギャー
いまだに●●写真館の面接写真は合格するとか根強く残っているんだからね
13Cal.7743:2009/01/12(月) 01:23:31
>そこまで気にするなんてm9(^Д^)プギャー 
と思う人もいるだろうけど


漏れた
14Cal.7743:2009/01/12(月) 08:14:59
>>8
グランドセイコー
15Cal.7743:2009/01/12(月) 09:08:14
>>3
>いまはイマイチということでしょうか?

オリジナルのムーブメント使用してないから時計オタには萌えないんじゃないかな
165:2009/01/12(月) 10:24:15
>>10
サンクスです。
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBPB011
文字盤あたりがモダンなのは残念だけど、形状は好みです。
17Cal.7743:2009/01/12(月) 11:18:37
>>5
リンクの貼り方を工夫すればいいとでも?

もう時計板を商売に使うな。
時計板を荒らすな。
18Cal.7743:2009/01/12(月) 13:19:04
シンプルで遊び心ある安い時計が欲しいと言ってた前スレ967です。
スカーゲン、自分には大人っぽすぎるかもと思い回りにも聞いてみたらボロクソ言われました..
携帯厨なんで972で貼ってもらったURLに飛べなかったですけど、モンディーン見れば見るほど欲しくなります。
オススメのモデルありますか
19Cal.7743:2009/01/12(月) 13:37:39
●【年齢】 21
●【性別】 男
●【予算】 5万程度

●【用途】 スーツ向け
●【ムーブメント】 機械式(出来れば手巻き付き)
●【欲しい機能】 -
●【ケース】 円形 出来れば黒色
●【文字盤】 出来ればセミスケルトンかスケルトン
●【バンド】 金属、革 出来れば黒色

●【過去使っていた時計】 G'SHOCK @小学生
●【手首サイズ】 16.5cm程
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  就職活動用のつもりが機械式時計のメカメカしさにやられました
  下記の2種が好みなのですが、手巻きが出来ないのが残念です
  特にオリエントに拘りは無いので、似たような時計で良いのは無いでしょうか?

  http://www.orient-watch.jp/product/category/item/?item_id=179&category_id=66
  http://www.orient-watch.jp/product/category/item/?item_id=477&category_id=61  
20Cal.7743:2009/01/12(月) 15:12:47
>>8
マスコンはルクルトにしては安くてお買い得で俺も好きだ。
じいさんになってつけていてもかっこいいし。
ただOHが高いぞ。
そこが覚悟できるのならマスコンだな。
21Cal.7743:2009/01/12(月) 16:55:01
●【年齢】22
●【性別】男
●【予算】5万前後

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)、クオーツ(電池式)、スプリングドライブ
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、防水性、夜光
          
●【ケース】円形
●【文字盤】文字はあまり関係なし、白
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】アクセサリー感覚の時計しかつけてきませんでした
●【手首サイズ】17
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
銀行に就職が決まっているため、ビジネス用のスマートな時計を探しています。
条件は文字盤が白でカレンダー付き、ベルトは金属です。
私は身長の割りに手首が細いのでゴツイものは似合わないと思います。
予算的に無理ですが、グランドセイコーなどが好みです。

お願いします。
22Cal.7743:2009/01/12(月) 16:58:20
●【年齢】 32
●【性別】 女
●【予算】 5万程度
●【用途】 仕事向け(私服、客先へ出ることは少ない)
●【ムーブメント】 ソーラー電波
●【欲しい機能】 カレンダー
●【ケース】 円形
●【文字盤】 アラビア数字(算用数字)
●【バンド】 金属

●【過去使っていた時計】LILANA ソーラー電波時計(LNA-3DJ-2AJF)
●【手首サイズ】 15.5cm程
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  もう一度LILANAが欲しかったのですが、絶版のようで…。
  アラビア数字(算用数字)は条件としては低いです。
  満員電車でドアガラスに時計がぶつかってしまい傷が付いたので、
  できるだけ頑丈なガラス盤の時計が欲しいです。よろしくお願いいたします。
23Cal.7743:2009/01/12(月) 17:19:35
>>21
シチズンアテッサ 3割引ぐらいで買えるはず
曜日つきの時計は絶滅危惧種なので、選択肢は少ない
ttp://citizen.jp/attesa/lineup/rcw/532802.html
24Cal.7743:2009/01/12(月) 17:27:03
>>22
ttp://citizen.jp/exceed/lineup/rcw/752793.html
ソーラー電波レディスのカレンダーつきは液晶表示以外だとシチズンしか作っていない。
まだ出たばっかりで種類も少ないが、その中でアラビア数時が入ってるのはこれだけ。
アラビア数字無しでよければ同じページのモデルバリエーションのところにある2種類が
もう少し安い。
ガラスはサファイヤなので、傷には強い。
安いところを探せば3割引で買えるはず。
25Cal.7743:2009/01/12(月) 17:35:58
>>24
ありがとうございました。
やっぱり値段がネックですね。アラビア数字はあきらめます。
LILANAは希望通りで3万円で買えたので、絶版してしまったのが残念です。
2621:2009/01/12(月) 18:10:41
>>23

おお!あなたは神かエスパーか!実はアテッサかなり気になってました

電池替え・時間合わせ不要で機能性も十分ですよね
もうひとつ質問よろしいでしょうか?

アテッサはオクで新品がかなり安く出品されてるんですが、なぜでしょうか?
出品者は商店で即決価格が定価の半額なんですが・・・
メーカーの1年保証もついてるみたいなんですが、なにか裏があるんでしょうか?
27Cal.7743:2009/01/12(月) 19:08:52
28Cal.7743:2009/01/12(月) 19:09:23
>>22
セイコールキア
29Cal.7743:2009/01/12(月) 19:17:05
>>19がスルーされてる件
30Cal.7743:2009/01/12(月) 22:25:21
●【年齢】 19
●【性別】 男
●【予算】 2.5万円くらい
●【用途】 遊び、カジュアル
●【ムーブメント】 なんでも
●【欲しい機能】 できればクロノグラフ、なければなんでも
●【ケース】 円形
●【文字盤】 なんでも
●【バンド】 金属

●【過去使っていた時計】CASIO プロトレック
●【手首サイズ】 17〜20cmくらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
デジタルに飽きたのでアナログがほしいっすお願い!
31Cal.7743:2009/01/12(月) 22:32:06
なんでもいいんじゃね?
32Cal.7743:2009/01/12(月) 22:34:16
>>30
ヤフオクで「セイコー 逆輸入 クロノ」と検索
3322:2009/01/12(月) 22:35:09
>>29
セイコールキアで
「ソーラー電波」と「カレンダー(日付のみ)」というのが
見つからなくて…。昔はあったのでしょうか?
34Cal.7743:2009/01/12(月) 22:45:03
>>19
まず、文字盤スケルトンは安っぽく見えるからあまりおすすめしない

オリス、エポス、フレコンにスケルトンがあるけど微妙に予算オーバーする
セイコーのSARL001はなかなかかっこいいが三割引きでも14万する
裏蓋スケルトンはどうかな?それならオリエント、セイコーを筆頭に大量にあるけど…
35Cal.7743:2009/01/12(月) 22:53:30
>>33
手持ちのカタログ確認したけどルキアのソーラー電波はノンデイトしかないね。
ドルチェ(メンズ)には日付があるのにペアモデルのエクセリーヌ(レディース)には日付が無いから、
廃盤になったんじゃなくて元から無いんでしょう。
36Cal.7743:2009/01/12(月) 23:07:20
追記>>19
スーツに趣味丸出しの表スケルトンはやめた方が良い
裏スケならスーツにも似合うのがたくさんある
>>33
シチズンも見たけどエクシードとクロスシーにはないからそもそもソーラー電波の日付レディースキャリバーは初めから存在しないような気がしてきた…
カシオにはあるのかな…?
その以前使ってたのはソーラー電波の日付ありなの?
ソーラー電波なんて検索するの初めてでわからん、すまんこ('A`)
37Cal.7743:2009/01/12(月) 23:53:05
ある程度条件絞ってもらわないとGSだとかオシアナスだとかしか言えないし、
かといって条件絞れてるなら自分で探せるだろうし、難しいねここ
38Cal.7743:2009/01/13(火) 00:08:08
>>25
数字が入っている方も、市価は5万8千くらいだから、ちょいオーバーくらいですよ
でもこの機種って数量限定なのかな?品切れとか完売の店が多いみたい
ttp://item.rakuten.co.jp/jism/4974375407480-51-9012-n/
39Cal.7743:2009/01/13(火) 00:44:05
ソーラー電波のレディースあるのか…>>24見てなかったよ…

>>37
だね、合いそうなブランドを大雑把に挙げるくらいしか出来ないや
40Cal.7743:2009/01/13(火) 08:15:08
>>34 >>36
歯車が1つ見える位のセミスケルトンでも駄目でしょうか?
丸々スケスケだとその内に飽きちゃいそうだなとは思ってましたが
スーツにはセミでもスケルトンは×ですかね?
41Cal.7743:2009/01/13(火) 15:48:07
>>40
就職後、職場に慣れてから使うのが前提で就活に使わないのなら良いとおも
管理職がロレをするならまだしも、これからの若者が一発で機械式だとまるわかりの時計をするのはどうなのかなーと
時間にルーズだと思われても反論出来ないからね
42Cal.7743:2009/01/13(火) 20:04:23
セミなら大丈夫じゃない?
>>19で出してる赤いのよりはマシかとおも。
43Cal.7743:2009/01/14(水) 00:06:11
●【年齢】20
●【性別】男
●【予算】3〜5万円

●【用途】学生なのでプライベート用ですが、フォーマルな服装に合うものがいいです
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】特になし。日付があればgoodです。
●【ケース】丸orたる型。金属の白っぽいやつがいいかなと思います・
●【文字盤】今黒い文字盤なので、黒以外の白か茶色、金などでシックなイメージのものがいいです。
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】citizenの文字盤黒いクロノグラフ使っています。安いのです。
●【手首サイズ】ちょうど15cmくらいです
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
私服でもシャツが多くてそれに合うようなシックな時計が欲しいんです。
大学生なので、予算が少ないですが、通販とかでもいいのでいいものが欲しいです。

お願いします><
44Cal.7743:2009/01/14(水) 00:19:04
●【年齢】20
●【性別】男
●【予算】両親が成人祝いに買ってくれるそうで、2万以内
●【用途】仕事重視で、カジュアルにも
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、ソーラー
●【欲しい機能】クロノグラフ、、防水性、(可能ならカレンダー)
●【ケース】デザイン(円形かな。特に拘りなし)
       あまり奇抜すぎず、よく見たらワンポイント特徴がある感じのデザインが好み
普段着としては、冬はコート(踊る大捜査線での織田さんが着てたみたいの)のほぼ一張羅なので、それに合う感じのがベスト
●【文字盤】なんでも
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】子供のころのカシオのデジタル時計
●【手首サイズ】14.5〜15
45Cal.7743:2009/01/14(水) 00:37:10
●【年齢】 17
●【性別】 男
●【予算】2万〜6万
●【用途】制服私服なんでも
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】年差時計がいいです
●【ケース】円形、できればチタン
●【文字盤】できれば黒、35mm以上がいいです
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】seiko5 Gショック5600
46Cal.7743:2009/01/14(水) 01:00:43
>>45
シチズンエクシードEBJ74-1742
楽天で簡単に調べたらジュエリータイムムラタの51000円(送料無料)が最安っぽ。
年差、円形、チタン、黒文字盤、35or36mm(店により表記が異なる)だけど、中の人はソーラーだそうで。
これはシチズンのくせにかっこいいから困る。
47Cal.7743:2009/01/14(水) 01:08:05
>>43
セイコー スピリット

>>44
セイコー ワイアード

>>45
oshianasu
48Cal.7743:2009/01/14(水) 01:09:51
>>43
楽天かヤフーショップorオクのセイコーとシチズンを価格指定して検索。
>>44
楽天かヤフーショップorオクのセイコーを「逆輸入」もしくは「クロノ」で検索。
49Cal.7743:2009/01/14(水) 01:14:04
>>43
スカーゲンのJ433LRLD
50Cal.7743:2009/01/14(水) 01:22:36
>>44
http://www.neel.co.jp/kentex/s294m-17.html
ケンテックス ランドマン2 S294M ミリタリー
ソーラーになると選択肢減るんで普通の電池式で。
クロノもすまんがついてない。

踊る大捜査線での織田のラフなのを想像したのでミリタリーにしてみた。
中身はセイコー製の機械
ちなみに 踊る大捜査線の織田はウェンガーらしいよ。

若干腕が細いのが気になる・・・注意してくれ
51Cal.7743:2009/01/14(水) 01:26:00
>>45
現行製品だとこの辺ですかねえ、チタンではないけど
しかし17歳には合うかどうかw
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001013803/index.html
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001043667/index.html
52Cal.7743:2009/01/14(水) 01:26:25
>>50
ハミルトンのカーキじゃないっけ?自信無し
53Cal.7743:2009/01/14(水) 01:30:56
>>52
映画な。映画版。
ドラマとかは違うかも知らんよ。
54Cal.7743:2009/01/14(水) 01:40:39
55Cal.7743:2009/01/14(水) 01:51:23
>>43
予算オーバーだがSACM139
いいものがほしいということで中の機械にワンランク上の物が入っているのを
選んでみた、が、イメージ的にシックかどうか微妙。
ドレスウォッチではある。

実物はかなり小さく目立たない。
56Cal.7743:2009/01/14(水) 01:55:17
>>44
デザインはおいといて、2万以内でソーラーでクロノで…ともりこんだらこのへん
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000670717/index.html
5744:2009/01/14(水) 09:53:06
皆さんありがとう
>>50
やっぱり細いのか…
58Cal.7743:2009/01/14(水) 17:23:17
●【年齢】 20
●【性別】 おとこ
●【予算】20万
●【用途】成人式記念に買ってもらいます。長く使えるおとなしい感じで
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】ムーンフェイズがついてたらいいなぁ
●【ケース】こだわらず
●【文字盤】白か黒の盤面
●【バンド】金属or革
●【過去使っていた時計】オリエントのカメラを意識した8万位のやつ。普段用
●【手首サイズ】18.5か19くらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
モーリスラクロアのムーンフェイズ
ボーム&メルシエのクラシマ・シースルーウィンドウ
が気になってますが、どちらもあまりもう在庫がない様子。
できれば20万円以内に収めたいです。
マイナーブランドにこだわっているわけではないので、
他に何かおすすめがありましたら教えてください。
59Cal.7743:2009/01/14(水) 17:49:48
>>58
ムーンだったらロンジンがかっこいいよ
ただ、記念に親から貰う一生大事にするような物に20万の安物多機能はお勧めしないがな。
シンプルな物に比べて壊れやすい上に修理代が高くて馬鹿馬鹿しくなると思うし。
逆にただの三針だったら20万円で十分満足出来る。
60Cal.7743:2009/01/14(水) 20:14:12
>>58
グランドセイコー
61Cal.7743:2009/01/14(水) 20:15:47
ボンメルとかラクロアは別にマイナーではないから
62Cal.7743:2009/01/14(水) 20:18:00
>>58
そんなキミにはエアキングだ
63Cal.7743:2009/01/14(水) 20:48:50
>>58
アクアテラくらいにしとくのはどう?
これから仕事していけば20万くらいの時計また買えるって
64Cal.7743:2009/01/14(水) 22:40:24
http://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=11279651
オリエントのこれがかっこいいと思ったんですが、機械式に抵抗があります。
この時計のムーブメントは良いものですか?
これみたいな感じのクオーツ時計ってありませんか?

ほんとはザ・シチズンが欲しいです・・・
http://citizen.jp/the-citizen/lineup/titanium/570955.html

こんな感じの時計はクオーツで無いですかね・・・
予算〜5万円くらいで
65Cal.7743:2009/01/14(水) 22:41:36
>こんな感じの時計はクオーツで無いですかね・・・
>予算〜5万円くらいで

ここは無視してくださいすみません
66Cal.7743:2009/01/14(水) 22:45:39
●【年齢】 29
●【性別】 おとこ
●【予算】50万
●【用途】現場作業+営業(土木・建築)
●【ムーブメント】電波
●【欲しい機能】曜日・日付・回転ベゼル(希望)
●【バンド】金属
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
カーキ色の作業着で仕事してます。
機能的なのお願いします。

いまんところの候補
シチズン アテッサ ジェットセッター
http://kawashima.org/citizen/atv53-2931.html
カシオ オーバーランド
http://kawashima.org/casio-oaw-100tdj-1ajf.html
G-SHOCK MT-G MTG-1500-1AJF
http://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=10029065
プロマスターSKY-ナビホークPMK65-2211
http://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=6257959
6766:2009/01/14(水) 22:48:49
あと、これとか。
プロマスター・ランド(クロノグラフ)エコ・ドライブ電波時計PMP56-2911
http://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=6244236
68Cal.7743:2009/01/14(水) 22:58:08
>>64
CTQ57-0955じゃなくてCTQ57-0933のほうだけど
個人的に似てるなと思うものはあることはあるよ。

http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/144435/1876333/
69Cal.7743:2009/01/14(水) 23:08:55
>>64
オリエントだからわるいものではないが、価格から見て歩度+20くらいは覚悟が必要だな
クォーツ探すならセイコーかシチズン漁ればあるだろ
300Kもだしてクォーツ探すのもなんかむなしいような木もするけど

>>66
500KのGショック
70Cal.7743:2009/01/14(水) 23:11:27
>>64
68だがブレスもぽいのがあったわ
http://item.rakuten.co.jp/blessyou/ww0021gz/
71Cal.7743:2009/01/15(木) 00:04:42
>>66
過去に使ってた時計が知りたいな。
現場作業に多針、複数ボタン付きで凹凸が多くて汚れが溜まりやすそうなのはお勧め出来ないから。
それらを踏まえた上で電波機能無しだけど年差クオーツのザシチズン(200m防水、パーペチュアルカレンダー)をお勧めする。
十年保証だからその間に壊れても無償修理してくれるし高級感有るよ。
7258:2009/01/15(木) 00:08:09
皆さんありがとうございました。
オメガは俺が趣味ではなく、ロレは親が嫌いなのです……
ロンジンとグランドセイコーは候補に考えてみます。
3針でも高級感漂うオシャレな時計って20万じゃきついのかな
73Cal.7743:2009/01/15(木) 00:14:38
>>72
高級感ならGSかザシチがいいよ。
20万で買える物だとGSよりザシチの方が良いかもわからん。
74Cal.7743:2009/01/15(木) 00:15:19
>>72
機械式だっけね、ザシチは違うや
75Cal.7743:2009/01/15(木) 00:24:42
>>72
ロイヤルオリエントは?
7666:2009/01/15(木) 00:36:31
>>71
ROLEX GMTマスターII 赤黒
G-SHOCK GW-M5600
SEIKO SBQL001
使ってます。おながいします。
77Cal.7743:2009/01/15(木) 00:39:02
ムーンフェイズなんてやめたら?
あんな飾り意味ないし、止まったら月齢あわせるのめんどくさいんじゃなかったっけ?
7866:2009/01/15(木) 00:47:06
>>71
ザシチはありえない。ごめんなさい。。
非電波・曜日無しだし。。
(加えて、親父くさいし。)
79Cal.7743:2009/01/15(木) 00:49:17
>>76
電波だとソーラーのセットになっちゃうなぁ
シチズンPMD56-2982
セイコーSAGA001、003、005(三色色違い)
80Cal.7743:2009/01/15(木) 00:51:22
>>78
……親父…くさい…だと……ざわ……ざわ……
…もしや……水色ッ…ダイヤルをォ…知らないのかッ…
81Cal.7743:2009/01/15(木) 01:11:59
>>79
>PMD56-2982
2ちゃんらしく、マイナーどころの推薦ですね。
いちよう、参考になります。ども。電波・回転ベゼルだしね。
>SAGA001
機能的といってんのに、ワールドタイマーか。。正直、不要な機能です。
無駄な機能は不要です。。

>>80
水色ダイヤルみました。いちよう、親父くさいのは訂正します。
82Cal.7743:2009/01/15(木) 01:26:15
↑頭大丈夫ですか?
83Cal.7743:2009/01/15(木) 01:37:41
いい釣り堀だなw
84Cal.7743:2009/01/15(木) 02:02:18
>>81
テメーは自分で選びやがれ!!
過去に使ってた時計と自分が出した候補わかってんのか?
ちゃんと調べてあるじゃねーか。他はもうねーだろ。
貴様は素人じゃないんだぜ?
8566:2009/01/15(木) 06:18:55
>>84
そうですね。すみません。
8684:2009/01/15(木) 06:28:56
>>85
ごめん、君が満足するような物を選べそうになかったからつい…
君ならこのスレの良いアドバイザーになれるよ。
8758 72:2009/01/15(木) 10:04:33
今、オリエントを使っているのでロイヤルオリエントは候補に入れていませんでした。
調べてみたらなかなか良い感じです。
グランドセイコーはいまいち趣味に合うものがありませんでした。

色々ありがとうございました。
88Cal.7743:2009/01/15(木) 10:13:26
ロイヤルオリエントなんか買ったら絶対後悔する。
オリエントなんて所詮安物メーカー
89Cal.7743:2009/01/15(木) 12:24:47
まじすか・・・
ありがとうございます
90Cal.7743:2009/01/15(木) 12:34:56
女性がメンズのごつい時計をつけるのは変ですかね?
職場とかでつけてたらどう思いますか?
91Cal.7743:2009/01/15(木) 15:39:32
男性向けの時計をつけてるのかなって思います
92Cal.7743:2009/01/15(木) 18:28:04
鍛えるなら両方の手同時に鍛えろよ、と思う。
93Cal.7743:2009/01/15(木) 20:02:35
職場とかにはいないけど、街や電車の中ではたまにみかけますね
でも一瞬アレッと思います
94Cal.7743:2009/01/15(木) 20:03:12
おっきします
95Cal.7743:2009/01/15(木) 21:50:23
時計見せてっとか言って、さりげなく手を取ってスベスベします
96Cal.7743:2009/01/15(木) 22:41:38
>>90
細い腕の方だと、時計がとても重そうに見えます。
又は彼氏のをしてるのかな?という感じ。
女性のしているボーイズサイズは、時計が好きな方の様に見えます。
97Cal.7743:2009/01/16(金) 02:22:30
【性別】男
【予算】1万5千
【用途】就活用また普段も。
デジタルのGショックを数年前買ったのですが
もう少し落ち着いたというか大人な感じのモノが欲しくなりました。
出来れば電波時計としての物が良いのですが・・・。 
98Cal.7743:2009/01/16(金) 20:09:23
家電量販逝ってカシオとセイコーとシチズンの売り場に1日張り付いて来い
99Cal.7743:2009/01/17(土) 00:14:08
●【年齢】19
●【性別】男
●【予算】6万まで

●【用途】スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】アナログ
●【欲しい機能】特にはない
●【手首サイズ】男なのに糞細い 14センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
よろしゅう
100Cal.7743:2009/01/17(土) 00:25:17
>>99
B-Barrelで検索
101Cal.7743:2009/01/17(土) 00:35:21
●【ムーブメント】アナログ

とりあえずも少し勉強してきなさい
102Cal.7743:2009/01/17(土) 01:13:08
クオーツでお願いします
すいません
103Cal.7743:2009/01/17(土) 02:19:28
【ムーブメント】アロワナ
104Cal.7743:2009/01/17(土) 07:59:29
シチズンガリレオエディション 電波、ソーラーで三万しないし買いどく
105Cal.7743:2009/01/18(日) 00:08:56
●【年齢】17
●【性別】男
●【予算】7万まで

●【用途】制服向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】年差
●【過去使っていた時計】Gショックスピードモデル

シチズンのEBJ74-1742を視野に入れていたんですが、実物をはめてみて35mmに物足りなく感じたのと、
文字盤のデザインに不安を残したので考えています
デザインはザシチズンやグランドセイコーみたいなものがいいです
SEIKOスピリット、ドルチェ以外のものありますか?
106Cal.7743:2009/01/18(日) 00:34:26
>>105
ヤフオクで中古のGS
107Cal.7743:2009/01/18(日) 01:10:10
>>106
中古のザシチズンを探してたところ、ヘンテコな店を見つけたんですが・・・
http://www.012.co.jp/citizen/the-citizen/ctq57-1202.html
「販売価格はメールで教えます。買い物かごでは定価で表示されますが無視して下さい」
怪しいですかねやっぱり
108Cal.7743:2009/01/18(日) 01:22:01
>>107
怪しくない
そこおそらく最安 定価の大体3割弱安い

だけど何度も何度も価格聞くメール出すと
何回かの後、無視されるようになる

一括で聞きたいモデル名書いといたほうがいいよ。
109Cal.7743:2009/01/18(日) 01:23:52
あ 割引率が3割弱ってことね
売値が定価の3割弱じゃないよ
110Cal.7743:2009/01/18(日) 01:27:35
じゃあ26万のザシチズンなら18万で売ってくれるんですね!
ヨドバシで22万くらいだったから確かに安いですね
しかしそれでも買えないw
111Cal.7743:2009/01/18(日) 01:27:56
井上時計店はクレドールショップだから(クレドールは表向き、値引きNG)
他の時計も同じシステムで売ってるだけじゃないかな?
112Cal.7743:2009/01/18(日) 01:34:42
そそ。表向きまずいってこと。それにそこだけじゃないでしょ
メール要求してくる店は。
113Cal.7743:2009/01/18(日) 01:36:15
井上時計店 詐欺
でぐぐりまくってすいませんでした
114Cal.7743:2009/01/18(日) 01:39:22
>>107
フェニックスがディスコンになって近所の時計屋ではもう手に入らなくなった時にここで買ったことあるよ。
でも国産はクレドールショップでもこの店に限らず三割引きしてくれる所が多いから、
新品を買えるなら近所の時計屋を回った方が早い。

そういえば何日か前、付属品無しの中古ザシチがヤフオクに五万(入札0)で出てたな。
115Cal.7743:2009/01/18(日) 01:41:46
>>113
こらこらw
大塚店に行ったことあるけど、親切だったよ
116Cal.7743:2009/01/18(日) 01:48:19
それと、ザシチズンのパチって出回ってたりしますか?
ザシチズンの知名度の低さはよく聞くので無さそうですが・・・
117Cal.7743:2009/01/18(日) 01:51:05
パチか 
ないんじゃねえの?

ザシチ自体が年々GS寄りのデザインに変わってきた感があるけど・・
118Cal.7743:2009/01/18(日) 01:51:54
>>116
無いだろ
楽天ショップで探したらザシチの中古は無いが、GSの中古は七万未満が三つあったぞ。
最安値は送料含めて五万ちょっと、七万円台だと8Jの2008年製もある。
119Cal.7743:2009/01/18(日) 04:56:41
●【年齢】 29
●【性別】 男
●【予算】 20マソまで
●【用途】そつなく
●【ムーブメント】こだわり無し
●【欲しい機能】カレンダー、防水性、夜光
●【ケース】こだわり無し
●【文字盤】文字(何らかの数字が4つ以上)、全面夜光
●【バンド】こだわり無し
●【過去使っていた時計】無し
●【手首サイズ】15cm
120Cal.7743:2009/01/18(日) 07:34:36
>>119
防水性をわざわざ書くくらいだから日常的に水に濡らすのを想定するとねじ込みリュウズが理想だが意外と少ないし、
全面夜光はもっと少ない。
全面夜光じゃないけど夜光がしっかりしてるものだとバーインデックスになるから数字四つは厳しい。
121Cal.7743:2009/01/18(日) 07:36:56
追記
しかもその手の物は大きいのが多いから手首15cmだと厳しい。
まああれだ、まずはG-SHOCKと筋トレマシンの購入をお勧めする。
122Cal.7743:2009/01/18(日) 09:33:17
>>119
SBQK041
全部アラビア数字でルミブライトなんで多分全面ルミ

上に書いてある通り全面夜光か文字番のデザインどっちか妥協できるなら選択肢が広まると思う
123Cal.7743:2009/01/18(日) 09:39:30
>>119
グランドセイコー
124Cal.7743:2009/01/18(日) 09:54:35
>>119
シチズンプロマスター PMD56-2952
全面夜行じゃないけどシチズンのナチュライトは観易いよ。
125Cal.7743:2009/01/18(日) 19:21:45
●【年齢】38
●【性別】 男
●【予算】50-100万

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】詳しく解りません
●【欲しい機能】得にこだわりはありあせん
●【ケース】存在感のあるデザインがいいです
●【文字盤】得にないです
●【バンド】得にないです

●【過去使っていた時計】EXU スピードマスター この辺は今も使ってます

この度昇格し記念に時計を購入しようと思いました。
得にこだわりはないのですが、存在感があって人から見られても恥ずかしくないもの
何か物語りのようなものがあるのが好きです。
こいつできるな、と思われるようなものがあれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
126Cal.7743:2009/01/18(日) 19:42:50
ロイヤルオーク
127Cal.7743:2009/01/18(日) 20:02:40
>>125
世界一の機械式腕時計
グランドセイコー
128Cal.7743:2009/01/18(日) 20:04:07
>>125
スピマスの金無垢
ブライトリングのコンビ(出来れば青文字盤)
バセロンのメルカトーレ(手に入るかは知らない)
クレドールSD

仕事に使えそうなのはクレSDくらいだがどれも存在感抜群だぞ、さあ選べ
129Cal.7743:2009/01/18(日) 20:09:19
>>125
パテック、カラトラバいっとけ
パテックなら間違いない
130Cal.7743:2009/01/18(日) 20:23:08
>>125
レベルソ
131Cal.7743:2009/01/18(日) 20:30:59
女性物の時計を やせた男が付けることは客観的に見てどうでしょうか?
ぼくは中古で買う分には結構ねらい目に思えるのですが。

理由は
女性は男性と違って、ちょっとヒネたブランドは欲しがらない。
持っていても大抵は男からのもらい物。余り聞きたくない話ですが
クリスマスを過ぎると大量の高級機械式腕時計が下取りに来るそうです。
もちろん男からのプレゼントを現金化しているのです。
結果、大抵の場合 男性物と比べると同クラスなら遥かに安く買えます。

黒いベルトに変えれば殆ど違和感なく感じるのですが
どうでしょうか?
132Cal.7743:2009/01/18(日) 20:31:18
>>125
俺もレベルソ
133Cal.7743:2009/01/18(日) 20:35:25
>>131
 特にNGという根拠はないけど。時計自体のデザインとファッションにもよると思う。
確かに安く買えるけど、格好悪くて使えないなら金をドブに捨てるのと同じ。
最近の女物はビンテージの男物と同じくらいの大きさだから、着想は悪くないと思う。
134133:2009/01/18(日) 20:41:16
あと、>>133の補足だけど、
ttp://www.hg-t.com/longines/evidenza.html
なんか男でも良いと思う。問題はこんな通な時計の中古が流通するのかという点。
135131:2009/01/18(日) 20:44:35
そうなんですよね。使わないなら本当に金をドブに捨てるのと同じ。

めちゃくちゃ気に入ったのがたまたまレディースモデルしかなかった
なんてことがあれば理想ですけどね。

うちのマンションの住民に時計のベルトを特注で作ってる方がいるのですが、
意外にも{あんまり意外じゃないけど}女性が男性物を欲しがるケースは
多いです。これみよがしに大声で携帯で話してるので内容が分かっちゃう。

すごい熱狂的でパ*ライみたいに置時計のごとくデカいのが欲しいみたいです。
136Cal.7743:2009/01/18(日) 20:54:22
>>135
スピマスのレディースと角形のサントスガルベMMより大きいのは俺持ってるよ。
カラフルなダイヤルはレディースの方が豊富だしね。
サントス100MMはレディースらしいが、LMなんか置き時計にしか見えないしシェルダイヤル買っちゃった。
ピンクもエキセントリックでなかなか。
137131:2009/01/18(日) 21:32:01
いま使ってるのが ユリスのニュートンとアランの24Hです。

ユリスは持ってる間に三回も代理店が変わるはOH料金もよくわからんは
一度スイスに送ってコンプリートOHとスペアベルト二本で1400ドルも掛かって
延べ思い出したくないくらい金が掛かったのでそれなりに思いいれもあるんで
使い続けるし、アランの24Hは意外に余計なものがなにもついてなくて旧いフェラリ
のメーターのごとくアバウトなところが気に入ってます。アランはクロノBも
持ってましたが今はありません。

で三本目なのですが、全然毛色がちがうのが欲しいです。
クオーツで豆粒のような小さいのとか、ドナルド/ミッキーみたいな
冗談系を考えてます。クロムのやつもお店で試しにつけてみましたが
笑えるほど似合いませんでした。あとバブル世代なのでコルムとか
ピアジェは結構当時憧れました。{今買ってもすぐ飽きそう。}
138Cal.7743:2009/01/18(日) 22:53:05
●【年齢】 20
●【性別】 男
●【用途】 日常生活
●【手首サイズ】 かなり細い(168cm 48kg)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
下の2つで迷っています。
これらはレディースですか?
男がつけてたら変ですか?
ttp://lib1.store.yahoo.co.jp/lib/nep/g1500bkup2
ttp://image01.realmarket.jp/shohin/833/1000050833/4536863336414.jpg
139Cal.7743:2009/01/18(日) 22:55:48
↑ミスりました
140138:2009/01/18(日) 23:00:48
やっぱ合ってましたw
お願いします。
141Cal.7743:2009/01/18(日) 23:11:04
●【年齢】29
●【性別】女
●【用途】仕事もプライベートも。
●【手首サイズ】普通(164cm普通体型)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
下の2つで迷っています。
*ロレックス・DJ
*カルティエ・バロンブルー

あきずに長く使えるとしたらどちらですか?
価格は考えずにお願いします。
142Cal.7743:2009/01/18(日) 23:15:39
カルティエ
143Cal.7743:2009/01/18(日) 23:19:38
>>141

世界一の機械式腕時計
グランドセイコー
144Cal.7743:2009/01/18(日) 23:36:27
>>141
世界最高の腕時計
グランドセイコー
145Cal.7743:2009/01/18(日) 23:42:52
>>141
レベルソ
146Cal.7743:2009/01/18(日) 23:43:19
>>138
やめた方が良い
ホモとかオカマとか陰口叩かれる可能性有り
金貯めてタンクかガルベのMMにした方が良い
147Cal.7743:2009/01/18(日) 23:45:04
>>138
男ならグランドセイコー
148Cal.7743:2009/01/18(日) 23:51:51
すみません。携帯からテンプレのコピペのやり方が分からないので、ちゃんとしたテンプレ無しで質問よろしいでしょうか?
【年齢】42歳 【性別】男性 【手首サイズ】分かりません。身長172p、若干華奢めの普通体型
【予算】10万円位 【用途】プレゼント
【備考】結婚するのですが、2人で結納無し婚約指輪無しを決め、近々両家顔合わせの食事会をします。
そうしたら、彼のご両親から私に「記念品として真珠のネックレスを贈りたい」と言って頂きました。
そこで私の両親からという事で、彼に時計を贈ろうという話しになったのですが、私も両親も時計に興味が無く、どういった物を選べば良いのか見当もつきません。
彼は、仕事とプライベートで時計を付け替えたりはしないタイプです。
アドバイスよろしくお願い致します。
149Cal.7743:2009/01/18(日) 23:52:35
>>138
多分両方レディース
気に入ってて腕周り合うなら別に止めはしない

ブレスみたいなデザインじゃなきゃ国産でも結構角型はあるな
ttp://www.neel.co.jp/lukia/ssvy119.html
ttp://www.neel.co.jp/citizen/xc/xca38-8845.html
ttp://www.neel.co.jp/citizen/stiletto/sir66-5162.html
このくらいシンプルだと野郎が付けてても問題ない気がする

>>141
機械式慣れしてないならクオーツモデルがあるカルティエの方にしといた方がいい
2日も放置すれば止まるわ一日数秒ズレるわで目も当てられん
150Cal.7743:2009/01/18(日) 23:53:33
ホイヤー アクアレーサー
151Cal.7743:2009/01/18(日) 23:57:14
>>148
結納返しにグランドセイコー
152Cal.7743:2009/01/18(日) 23:58:12
>>148
とりあえずクオーツで考えてみるが
オメガのアクアテラ、グランドセイコーの一番安いものが15万以下くらいでオヌヌメ

相手の時計の好みを聞いた方が良い
153Cal.7743:2009/01/19(月) 00:01:36
>>148
時計は人によってデザインとかの好みが激しいので、出来るなら送る本人と一緒に見て買うのを薦める

実用一辺倒なら国産の年差時計か電波ソーラー
記念という事ならブランド物でもいい
ただ国産だと一部裏蓋ガラスとかじゃなきゃ刻印もしてもらえるので個人的には国産お勧め
154Cal.7743:2009/01/19(月) 00:09:38
>>148

世界一の機械式腕時計
グランドセイコー

155148:2009/01/19(月) 00:43:50
レスありがとうございます。
彼とは遠距離恋愛の為、次に会うのは両家顔合わせの時になり、時計は顔合わせで渡したいので、一緒に買いに行く事ができません…。
そこで今電話で好みを聞いてみたところ、「シンプルでクラッシック、もしくはちょっとモダンが入ったデザイン。時計としての機能がしっかりしている物」だそうです。
ブランドやメーカーが国内外等のこだわりはないという事です。
とりあえず、明日にでもグランドセイコーとオメガを見に行ってみます。
引き続き、アドバイスが有ればお願い致します。
156138:2009/01/19(月) 01:31:05
>>146>>149
ありがとうございます!
157Cal.7743:2009/01/19(月) 01:53:38
10万でグランドやオメガはかなり厳しい。

http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/c/longines_spirit

 この時計は本来10万以上で売られるものなのですが、叩き売りされています。
安かろう悪かろうではありません。事実、私はこの時計を購入しています。

 六本木のドンキホーテで発見して、でもどうせ買うなら身内の時計店でと思って
そのお店に見積もりを取ったら、なんと定価の60%が正式な仕入れ価格なので
とても10万以下では売れないといわれてしまいました。

 中身(機械)はオメガと基本的に同じです。つい安さをアピールしてしまいましたが、
デザイン、質感、性能、すべて満足してます。

 なぜこんな価格で売られているのか不明です。
158157:2009/01/19(月) 02:05:30
すみません>>157>>155さんへの回答です。
もちろん本物でニセブランドではありません。ご心配なく。
159148:2009/01/19(月) 03:07:50
楽天で時計を見てきました。
時計って高いんですね〜。ちょっと認識が甘かったです。
結納金は頂いていないのですが、家財道具のほとんどは彼が負担してくれるので、もうちょっと奮発して25万円位までで考える事にします。
たぶん真珠のネックレスも20万円前後の物だと推測してるので。
ただ、頂くネックレスよりも時計が高額だった場合、彼やご両親の面子を潰す事になるのでは?と心配しています。
かといって、ネックレスの値段を直接聞く訳にもいかず悩むところです(購入したお店に聞いたら、教えてくれるでしょうか…)。
>>157
贈る事情が事情なので、ネットショップではなく正規取り扱い店での購入予定です。
教えて頂いた時計は、正規取り扱い店でもその価格でしょうか?
田舎の県庁所在地に在住なので、正規取り扱い店が有るかどうか不安ですが、明日デパートに行って探してみますね。
ありがとうございました。
160148:2009/01/19(月) 03:18:30
>>158
すみません。見直したら定価も書いてありましたねorz
しかもレスの中でも>10万円以上する。とちゃんと書いて下さってるのに…。
きっとこんな時間まで起きてるのが悪いんです。さっさと寝よう。
161Cal.7743:2009/01/19(月) 03:36:06
>>159
25万だったら幅が広がるね。
婚儀の定番クレドールなんか良いかも。
値段の事を言われたら父の知り合いのコネでどうたらと話を作って安く買ったと言えばいいよ。
買う場所は時計宝石店を何件か回って値引きを確認するといい。国産は最大で二割から三割引き。
クレドールを扱ってる店はセイコーから特に指定されたところだけだから、
地方だと古くて地域の富裕層を顧客に持つ、多くのメーカーの正規店を兼ねてる店ばかりで
色々選べるし格式もデパートにひけはとらない。
中心市街地にそういう店が何件かあると思う。
162Cal.7743:2009/01/19(月) 06:28:47
>>159
クレドールなら用途と年齢的に見てオルディネールラインがいいんじゃない?
http://www.jinno-watch.com/pc/ORDINARE.html
163Cal.7743:2009/01/19(月) 07:29:14
>>159
グランドセイコーのクオーツならちょうどいい値段だと思う
年差だし、実用的
164Cal.7743:2009/01/19(月) 08:56:25
●【年齢】 21
●【性別】 男
●【予算】 5万
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】 3針
●【ケース】 レクタンギュラー
●【文字盤】 白系
●【過去使っていた時計】 セイコー5、ORISビッグクラウン ポインターデイト


安くて3針の四角い時計(レクタンギュラー)を探してます。
エポスの3283なんかがいい感じなんですが、似たようなやつ他にありますか?
出来れば国産がいいです。
165Cal.7743:2009/01/19(月) 09:31:30
>>165
 多分国産では無いと思います。
手巻きになりますが、思い切ってビンテージなんかどうでしょう。
http://www.kt.rim.or.jp/~mn01-erm/erm2/vitage13.htm
にあるグリュエンなど。




166Cal.7743:2009/01/19(月) 20:08:43
見た目がかっこいいのがいいけどお金が無い
でも、機械式がいい=エポス
よく調べるとパクリ外見であることが顕著
→後悔

しっかり金貯めてもっといいの買うのが吉
167Cal.7743:2009/01/19(月) 20:17:31
5万の機械式って下手すりゃ
オーバーホールするより買い替えた方が早いよな。

使い捨てする気ですか?
お金持ちですね><
168Cal.7743:2009/01/19(月) 21:10:01
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】5万

●【用途】ビジネスなど
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【ケース】形状:円形。色:SS。各数字がそれぞれ平行なタキメータ
●【文字盤】文字:インデックス。色:黒。スモールセコンドの縁が太目
●【バンド】SS
●【過去使っていた時計】
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ttp://www.10keiya.com/item/13132.html
↑コイツと似たデザインでもっとまともなムーブメントのやつないですかね?
169Cal.7743:2009/01/19(月) 21:20:39
>>165>>166
ありがとうございます。
お金貯めて良いの買います。
170Cal.7743:2009/01/19(月) 21:23:34
25歳、男、ファッションはカジュアル?、仕事は塗装屋の彼にプレゼントをしたいです。2〜3万くらいのお勧めの腕時計ありませんか?

男性物のブランドとかまったくわからなくて…アドバイス頂けたらうれしいです!
171Cal.7743:2009/01/19(月) 21:28:55
>>170
ハミルトンかTISSOT
172Cal.7743:2009/01/19(月) 21:43:53
>>170
カシオ
173Cal.7743:2009/01/19(月) 21:44:02
●【年齢】39歳
●【性別】男
●【予算】5万円以下

●【用途】仕事・用(スーツ向け)
●【ムーブメント】クオーツ(電波による自動時刻補正・できたら、ソーラー発電タイプ)
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付、曜日)、防水性、夜光,アラーム(3本以上)

●【ケース】円形
●【文字盤】文字あり(アラビア数字・ローマ数字のどちらでも可
       液晶表示がある場合は、液晶部が大きくない事
●【バンド】できたら革バンド(金属でも可)

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  公式の場でスーツや礼服を着て使っても、おかしくないデザイン・色が希望です。
  一見すると時刻表示だけの時計だけども、実は非常に多機能というのが理想です。
 メーカーについては、こだわりません。
174Cal.7743:2009/01/19(月) 21:48:07
まず、時計のプレゼント自体おすすめしない。
失敗する確率が高いよ。
175Cal.7743:2009/01/19(月) 21:50:50
●【年齢】 33
●【性別】 男
●【予算】 約3万円以内
●【ムーブメント】電波時計
●【欲しい機能】 ストップウォッチ、ライト
●【ケース】 不問
●【文字盤】 デジアナ(色不問)
●【過去使っていた時計】 安物ばかり…。

けっこう探したんですが、有りそうで無いので、よろしくお願いします。
176Cal.7743:2009/01/19(月) 21:54:01
↑大事な事を書き忘れました。

【ベルト】メタル・ゴム以外(ナイロン・革など)
※交換出来るなら何でも可
177Cal.7743:2009/01/19(月) 22:03:53
●【年齢】 21
●【性別】 男
●【予算】 8万位
●【用途】 スーツ
●【ムーブメント】 機械式
●【ケース】 円形
●【バンド】 革
●【手首サイズ】 16.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

時計を買うのは初めてです
178Cal.7743:2009/01/19(月) 22:06:00
●【年齢】 35
●【性別】 男
●【予算】 100万以内

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、スポーツ向け
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】とくになし
●【ケース】とくになし
●【文字盤】とくになし
●【バンド】革

●【過去使っていた時計】スピマス、グランドセイコー、ロレジウム、カラトラバ
●【手首サイズ】18
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
上記4つとかぶらないブランドで、違うような種類の時計があればよろしくお願いします
179Cal.7743:2009/01/19(月) 22:33:18
>>178
スポーツ用にゼンマイ時計なんてすすめられん。
ムーブにはこだわりが無くて単に見栄を張りたいだけみたいだからロレをもう一本いっとけば?
それかセイコーファイブを特注で金張りしてもらうのも良いかもね。
ムーブはロレとかGSと同じくショボい作りだから気に入ると思うよ。
180Cal.7743:2009/01/19(月) 22:45:34
>>175-176
このへんでメタルもゴムもいやならバンド交換とか?
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000775260/index.html
あとは、Q&Qで出てくるのを待つとか。
181Cal.7743:2009/01/19(月) 22:52:13
>>178
レベルソ
182Cal.7743:2009/01/19(月) 22:54:44
>>179
すいません、スポーツ向けはいらないです
183Cal.7743:2009/01/19(月) 22:59:03
●【年齢】23
●【性別】男
●【予算】5万以内、できれば3万以内

●【用途】プライベートとフォーマル両用
●【ムーブメント】とくになし
●【欲しい機能】日付、できれば防水性
●【ケース】円形
●【文字盤】数字なし、黒、青、緑などの暗い系
●【バンド】銀色の金属

●【過去使っていた時計】カシオのデジタル式
●【手首サイズ】15.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
就職ついでにしばらく使っていく時計を購入しようと思います
デザインの好みとしては
ttp://w-wired.com/w/detail/agbv141.html
ttp://www.swissmilitary.jp/shop/elegant.html
といったシンプルで文字盤が見やすいもので、あまりごつくないのが良いです
184Cal.7743:2009/01/19(月) 23:04:37
>>177
>>183
セイコーメカニカル
185Cal.7743:2009/01/19(月) 23:12:45
>>178
時計 話にならんやろ
でぐぐれ
186Cal.7743:2009/01/19(月) 23:23:41
よろしくお願いします。

●【年齢】31
●【性別】♂
●【予算】10万円まで

●【用途】アウトドア(渓流釣り)
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】防水/よく岩にぶつけるので凄く丈夫なのがいいです。

●【過去使っていた時計】ゼニス クロノオープン、Ωダイナミック、ノモスタンジェント、GSXライフ
●【手首サイズ】18センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
GSXライフをここ数年釣りのお供にしていますが、リューズをぶつけてしまい現在入院中。
丈夫な時計が欲しいですが、デザイン上GショックはNGです。
シンプルなものをお願いします。
187Cal.7743:2009/01/19(月) 23:36:35
>>186
シンプルなデザインじゃないかもしれんがマリンマスターは?
http://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SBBN011/
http://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SBBN007/
188Cal.7743:2009/01/19(月) 23:44:07
>>171>>172>>174さんありがとうございます!

時計のプレゼントは難しいですかね?;
とりあえず教えて頂いたの調べてみます^^
189Cal.7743:2009/01/19(月) 23:58:45
>>173
その値段でそんなに機能多いスーパー時計はない
強いて言うならカシオの時計が近いんだろうけどスーツに合うかは微妙
クロノとかあんまり使わない機能切って候補絞った方が幸せになれそう

>>177
オリエントのデザイン気に入ったやつ
初めて機械式時計買うなら機械式の面倒な点はチェックしてから買った方がいい
手間が掛かるのが嫌ならクオーツにしとくべし

>>186
セイコープロスペック、シチズンプロマスター辺り
http://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=6243835
ただ岩にぶつかる様なこと想定すると、Gくらいしか耐えられそうなのが無いな
190Cal.7743:2009/01/20(火) 00:09:47
ああ
門全部Gショックはハミルトンでいいよ
191Cal.7743:2009/01/20(火) 00:59:07
>>177
8万までってことなら、オリスのBCPDとかどうですか?
ttp://www.10keiya.com/item/37753.html
192148:2009/01/20(火) 01:54:21
たびたびすみません、アドバイスをお願い致します。
今日色々と見に行き、やはりクオーツが機能的だと思い、いくつかに絞り込みました。
●クレドール GCAR043 \262,500 ●クレドール GSAZ015 \210,000 ●グランドセイコー SBGX005 \252,000
●タグホイヤー CJ1110.BA0576 \273,000
●オメガ (もらったカタログに乗ってないので型番不明)アクアテラの新作?文字盤円で白 33万円位だった気がします。ネットでも見たのですが、分かりませんでした。
>>42歳男性への結納返し。本人の好みは[シンプル&クラッシック、もしくはちょっとモダン。時計としての機能がしっかりしている]+秒針がカチカチではなく滑らかに動く物に興味有りとの事です。
皆さんだったらどれを贈る、もしくは欲しいですか?
よろしくお願い致します。
193Cal.7743:2009/01/20(火) 01:55:48
クオーツならタグホイヤーとオメガは除外
194Cal.7743:2009/01/20(火) 01:58:11
クレドール GSAZ015って何?
195Cal.7743:2009/01/20(火) 01:58:47
>>192
クオーツは基本ステップ運針だぞ。
196Cal.7743:2009/01/20(火) 02:01:01
グランドセイコーでいいんじゃねーの?
19758:2009/01/20(火) 02:05:50
皆さんの意見をもとにでかい時計屋に行ってきました。
気付いたらロンジンのクロノ買ってました。

あーるぇー
198Cal.7743:2009/01/20(火) 02:23:12
>>192
グランドセイコーでいいと思う。
199Cal.7743:2009/01/20(火) 02:25:15
>>192
GS
200Cal.7743:2009/01/20(火) 02:25:56
>>192
スプリングドライブは実売30万円台後半からですので、秒針が滑らかに動くものは自動巻きになります。
しかしクオーツより遥かに華奢なので機能的とは言えません。
自動巻きのアクアテラを割引してもらうしかないのでは…
201192:2009/01/20(火) 02:33:20
>>193
ありがとうございます。時計に興味の無い私でも知っているブランドというのに惹かれましたが、クオーツは除外なんですね…。
>>194
すみませんGCAZ015の間違いです。
202Cal.7743:2009/01/20(火) 02:38:41
>>201
そんなこと書いておきながら持ってるんだけどガワ時計だからね
>時計としての機能がしっかりしている
って条件に合わなくなるせめて年差じゃないと
203192:2009/01/20(火) 02:48:03
>>195-200
やっぱりクオーツはステップ運針なんですね。
一応本人に「たぶんクオーツはカチカチしかない。機械式はメンテナンスにお金がかかる。何日かごとに時間を合わせないといけない」旨を伝えたら「じゃあカチカチで良い」との事でした。
>>196-198-199
やっぱりグランドセイコーでしょうか。
針の存在感などは好きなんですが、文字盤がかなりベージュがかっているのが私は好みではなく、もう少し白に近ければと思いますが、使うのは私ではないので明日もう1度見に行き、決める事にします。
ありがとうございました。
204Cal.7743:2009/01/20(火) 02:51:46
GCAZ015でいいと思うよ被らないだろうし年差だし安価だし
205Cal.7743:2009/01/20(火) 02:51:53
>>203
その手間が時計に愛着がわく理由になってきたりもするんだけどな
206Cal.7743:2009/01/20(火) 02:53:16
>>205
意識しないで使える一本君でありたいんじゃないか
207Cal.7743:2009/01/20(火) 03:03:26
まあそこは価値観の違いが出てくるからな
俺なんか結婚記念品なんて聞いたらちょっと手間掛かったほうがさらに愛着がわきそうだけど
オーバーホール出すたびに幸せな時期を思い出すみたいな
まあ壊れてばっかりだと困るけどw
208Cal.7743:2009/01/20(火) 04:13:13
>>203
白が良いならGSのSAGX057が良いんじゃないかな。定価29万だけど割引次第で。
GSのSBGT015、021も割引次第で狙えるな。
詳しくはメーカーHPへGO!!

ところでみんな、何を言ってるかわからねーと思うが、今あったことをありのままに書くから読んでくれ
クレドールならパシフィークにトノー等々格好良いのが腐るほどあるじゃないか、そう思ってクレドールのホームページを見たんだ
そしたらさ、ジュリとかシグノとか聞き覚えのない名前が並んでてさ、
パシフィークはおろかアクアやオルディネールが無いんだよ
まさかと思ってシグノを片っ端から見ていったらアクアとオルディネール、旧パシの残骸らしきものは辛うじて発見出来たが…
パシフィークトノーはいつか必ず買うと決めてたんだがこの気持ちはいったいどうすればいいんだ…
209Cal.7743:2009/01/20(火) 19:03:24
機械式時計を欲しがる奴に勧めるブランドにオリスとかエポスが入ってるけどありえねー
せめてフレコンレベルにならなきゃ話にもならないと思うぜ?
210Cal.7743:2009/01/20(火) 19:21:05
俺ならSEIKO5をオススメするぜ?
211Cal.7743:2009/01/20(火) 20:59:38
エルジンをわすれないであげてください
212Cal.7743:2009/01/20(火) 22:20:26
●【年齢】 32
●【性別】 男
●【予算】 80万程度

●【用途】仕事用、遊びも使えるとうれしい
●【ムーブメント】機械式手巻き
●【欲しい機能】シースルーバック
●【ケース】とくになし
●【文字盤】とくになし
●【バンド】革

●【過去使っていた時計】グランドセイコー
●【手首サイズ】17
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
飽きの来なそうなもので、シンプルな奴があればおしえてください

213Cal.7743:2009/01/20(火) 23:31:46
>>212

世界一の機械式腕時計
グランドセイコー

214Cal.7743:2009/01/21(水) 00:01:00
先月こちらで金縁の丸の時計が欲しいと相談させていただいた者です。

いろいろ悩んだのですが、正月に実家に帰った時にあったSEIKOのクォーツの
時計をもらって使う事にしました。

父が20代の時に母にプレゼントされた時計だそうです。
止まっていたので修理にだして、ボロボロのベルトも交換しました。

新しい時計欲しかったけど、まあこんな結果もありですね。
215Cal.7743:2009/01/21(水) 00:15:46
>>212
レベルソ買って君もレベルサー!
216Cal.7743:2009/01/21(水) 00:17:54
>>212
セイコー好きの貴方に
ttp://www.012.co.jp/credor/node/gcbe999.html
217Cal.7743:2009/01/21(水) 00:37:15
●【年齢】27
●【性別】男
●【予算】5〜10万円
●【用途】仕事、日常用
●【ムーブメント】ソーラー発電
●【欲しい機能】防水、全自動カレンダー、(あれば蓄光)
●【ケース】円形。(手の甲側用)レディス
●【文字盤】アラビア数字、白系背景に黒系文字
●【バンド】金属、ないしはウレタン様樹脂
●【過去使っていた時計】ない
●【手首サイズ】15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
男ですが、手首があまり太くないので、女性用を考えています。
(手の平側で見るような細いのは考えていませんが)
また、日本製が望ましいです。

よろしくお願いします。
218Cal.7743:2009/01/21(水) 00:40:58
中華ルックのフレコンのがありえんだろ。
10万以下の機械式ならオリハミエポフォルが定番。
219Cal.7743:2009/01/21(水) 00:52:23
オシアナス
220186:2009/01/21(水) 00:53:34
>>187
>>189
ありがとうございます。
岩にぶつけることを考えると、Gショック以外無しですか。。
ねじ込み式リューズとかもぶつけたら逝っちゃいますかね?
221Cal.7743:2009/01/21(水) 01:04:39
>>217
文字盤がアレだがサイズ、機能的にはこの辺が男でも使えるんじゃないかと思う。
PMB56-2885 PMB56-2882

>>220
SBDW005は?
普通のよりは耐衝撃性あるみたい
岩に激突するとダメなもんはダメかもしれんけど
222203:2009/01/21(水) 02:27:25
注文してきました〜。
結局はクレドールのGCAR043の限定青針(刻印をお願いしたので手元に無く型番覚えてません)にしました。
グランドセイコーとかなり迷ったのですが、華奢めの彼なので、薄くてゴツくないクレドールのほうが似合うんじゃないかと思いました。
青針が綺麗でシンプルな上品さが気に入り決めたのですが、デザイン的には私はGCBM999のほうが好きで、もし彼が「手間とOH代がかかっても機械式がいい」と言っていれば999にしたと思います。
アドバイスに従いデパートではなく時計宝飾店(地元にグランドセイコーやクレドールを扱っているお店は1軒しか有りませんでしたが)で2割引きで購入でき、良かったです。
もし、ここでアドバイスを頂けなかったら、クレドール自体を知らないまま、デパートでオメガのアクアテラを定価購入していたと思います。
皆さんのおかげで良い買い物ができ、満足しています(彼が気に入ってくれるか、まだちょっと不安ですが…)
本当にありがとうございました。
223Cal.7743:2009/01/21(水) 02:51:25
>>222
>GCAR043の限定青針

そんなのあるんだね
機械だったらGCBW995勧めたかったなあ
224Cal.7743:2009/01/21(水) 03:22:58
>>222
何度も長文レスした甲斐があったぜ
このスレでこんなに嬉しいのは初めてだぜ
225Cal.7743:2009/01/21(水) 11:34:18
●【予算】 5万円以内
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】綺麗な文字盤
●【ケース】とくになし
●【文字盤】とくになし
●【バンド】メタルブレス
●【過去使っていた時計】ロレックス セイコー

質問です。性能の良いクォーツが欲しいのですが、

このムーンフェイズか
http://www.neel.co.jp/citizen/complication/ap1041-57e.html

このアシンメトリークロノグラフ
http://www.neel.co.jp/citizen/complication/at1160-61a.html

どっちが良いでしょうか?
みなさんならどちらを選びますか?

本当に迷っています。
アドバイスお願いします。
226Cal.7743:2009/01/21(水) 14:56:44
>>222
162を書いた者だけど、購入オメです
多分買ったのはGCAR983ですね
http://www.jinno-watch.com/pc/detail_html/GCAR983.html
オンでもオフでも幅広いシュチュエーションで使用できる良いデザインですね
年差レベルの精度もあるし、アフターもしっかりしているので
購入後も安心して使えると思いますよ

また、>>203さんが彼の為に一生懸命悩んで選んだ時計なら
彼も気に入ってくれると思いますよ お幸せに!
227Cal.7743:2009/01/21(水) 17:54:19
おおお そんなのが出てたのか
派手じゃないけど地味に惹かれるな

限定ってわけでもないのかな
228Cal.7743:2009/01/21(水) 18:12:25
>>218
フレコンを中華てwwww
オリスやエポスのがよっぽどパクリ面してんじゃん
ハートビートなんかモロにエポスに盗られてるし
229Cal.7743:2009/01/21(水) 18:21:34
俺もフレコンのデザインは中華っぽいと思ってた
230Cal.7743:2009/01/21(水) 18:37:30
そうか?
フレコンのデザインは結構良いと思うけどな
231222:2009/01/21(水) 19:21:13
いつまでもコテ付けてるのは、ご迷惑かなと思いつつ…。
購入した時計屋さんでは「限定」って言われたんですけど、貼って頂いたサイトを見ると限定ってわけでもなさそうですねw
限定なら他の人とあまり被らなくていいかな〜とは思いましたが、気に入って買ったので限定でなくても気にしません♪
選んだ時計を褒めて頂き、しかもお祝いの言葉まで…、皆さん優しくて惚れそうですw
本当にありがとうございました。彼と幸せになります。
では、今度こそ名無しに戻りますノシ
232Cal.7743:2009/01/21(水) 20:56:45
お幸せに!
ってかGCAR983買いたくなったw
233Cal.7743:2009/01/21(水) 22:28:07
>>225
こりゃもう好みだよねw
ウチは手持ちに黒文字盤が多いから、後者の方が欲しい
234Cal.7743:2009/01/22(木) 00:53:08
>>231
文字盤はギョーシェかな、日付もないし格好良すぎだろ。個人的にかなりツボだ。
限定云々はセイコーのことだし直ぐに廃盤になるから実質限定ってことでw
お幸せにどぞ。
235Cal.7743:2009/01/22(木) 12:29:39
【年齢】22
【性別】男
【予算】2,3万ちょっと
【用途】仕事でも使えるものを探しています
【ムーブメント】なんでも
【欲しい機能】見た目はシンプルなほうがいいです
【ケース】円形
【文字盤】ローマ数字か文字なし
【バンド】できれば金属

結構手首が細いので、あまり大きなものはつけづらいです
よろしくお願いします
236Cal.7743:2009/01/22(木) 17:36:40
>>235
手首が細い奴にオススメはSEIKO5
安いし機械式だしいいぜ
237Cal.7743:2009/01/22(木) 19:07:53
すみません、機種相談ではありませんが、何卒宜しくお願い致します。
当方田舎のため、通販での購入を考えてます。調べたところいろいろとありましたが、
そのうちの「粋○」さんか「か○吉」さんをと思ってます。どうでしょうか?
もしどちらかで購入されました方が、いらっしゃれば些細なことでも構いませんので
教えてください。よろしくお願いします。
238Cal.7743:2009/01/22(木) 20:15:34
どうでしょうか?


(´・ω・`)?
239Cal.7743:2009/01/22(木) 20:59:34
カルティエのタンクのブルーシェルを買おうか迷ってます。客観的にどう思います?
240Cal.7743:2009/01/22(木) 21:29:01
>>236
>安いし機械式だぜいいぜ
よくないだろw
241Cal.7743:2009/01/23(金) 00:29:17
>>239
おれの場合はなにも魅力を感じないかな。
ふーんって感じ。

あくまでも俺の場合。
242Cal.7743:2009/01/23(金) 00:32:21
>>240
どうしてだめなんだよ!
243Cal.7743:2009/01/23(金) 00:35:07
●【年齢】大学生
●【性別】♂
●【予算】〜20000
●【用途】主にカジュアル
●【ムーブメント】クオーツ
●【ケース】円形
●【文字盤】シルバー≧ネイビー>ブラック
●【バンド】金属or革
●【手首サイズ】16〜17くらい

適度に遊び志向が入っているものがいいです。
よろしくお願いします。
244Cal.7743:2009/01/23(金) 00:53:31
Gショックあさって濃いよ
245Cal.7743:2009/01/23(金) 01:22:10
●【年齢】20
●【性別】男
●【予算】3万以下(安ければ安いほど)

●【用途】水泳、素潜り、スキンダイビング
●【ムーブメント】?
●【欲しい機能】用途に耐えられる防水性能、ソーラー、電波、発光(自動、ボタンどちらでも)

●【ケース】
●【文字盤】アラビア数字(一部ならカレンダーで隠れていてもよい)
●【バンド】

●【過去使っていた時計】FRD59-2421
http://citizen.jp/forma/lineup/rcw/592421.html
●【手首サイズ】20cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
泳ぐたびに外すことがわずらわしいので探しています。
国内の海水浴場で潜りますが、深さは測ったことないです。国産であるがことが最低条件です。
気圧計のような機能は要らないので、文字と針だけのシンプルなデザインがいいです。

今使っている時計は、デザインはいいのですが発光が暗いです。
よろしくお願いします。
246Cal.7743:2009/01/23(金) 01:23:09
Gショックあさって濃いよ
247Cal.7743:2009/01/23(金) 01:24:20
>>245
●【予算】5万以下でお願いします
248Cal.7743:2009/01/23(金) 01:26:00
だめです
249Cal.7743:2009/01/23(金) 09:13:17
>>245
セイコーのダイバーズで好きなデザインのを買う。ハズレなし。
逆輸入品は安いよ。キネティックマジオヌヌメ
250Cal.7743:2009/01/23(金) 11:30:37
>>242
安い時計なんてデザイン最優先でムーブは出来ればクオーツ、最悪なんでもいい程度だろw
機械式がいい!
でも機械にこだわりはないから機械式ならなんでもいい
っていう雑誌に煽られちゃった可哀想な子はとにかくとしてw
251Cal.7743:2009/01/23(金) 18:35:18
>>249
ありがとうございます。
プロスペックを一通りみましたが、アラビアはないようです。
252Cal.7743:2009/01/23(金) 20:51:57
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】1〜5万円くらい?
●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】信頼性の高いの。
●【欲しい機能】時間が読めれば。。。曜日とかカレンダーとかイラネ
●【ケース】丸い普通タイプが良い。
●【文字盤】普通のやつで。
●【バンド】革
●【過去使っていた時計】携帯電話
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  できればSEIKOで、ごく無難なスタンダードなタイプが良いです。
253Cal.7743:2009/01/23(金) 21:02:38
ロンジンみてこい
いいのたくさんあってスイス一流時計だ
254Cal.7743:2009/01/23(金) 23:12:17
ロンジンは機械式でカッコ良くって安いのが無い
フレコンのハートビートかエポスのセミスケルトンだな
255Cal.7743:2009/01/23(金) 23:29:22
フレコン(笑)
256Cal.7743:2009/01/23(金) 23:34:49
フレコン
257Cal.7743:2009/01/24(土) 00:09:02
>>254
ぼったくりパクリメーカーかよ…
258Cal.7743:2009/01/24(土) 09:53:49
フレコン = ぼったくりパクリメーカー
エポス  = パクリメーカー

ってことでおk?
259Cal.7743:2009/01/24(土) 11:26:00
アンダー10万の時計メーカーとしてはまともだけど
どっちもカジュアルには合わない(さらにおっさんくさい)デザインが多いんだよな。
260Cal.7743:2009/01/24(土) 11:59:45
フレコンとか買う人いるんだ
エポスはパクリだけど
261Cal.7743:2009/01/24(土) 13:40:52
どっちも玩具要員でせいぜい五万までだな
それより高いのはイラネ
262Cal.7743:2009/01/24(土) 15:21:25
●【年齢】 38歳
●【性別】 男
●【予算】50−60くらいかな(明確にはきめてません)

●【用途】仕事用でスーツ向け
●【ムーブメント】よくわかりません
●【欲しい機能】日付とか特に必要ありません。
●【ケース】特に決めてません
●【文字盤】特に決めてません
●【バンド】特に決めてません

●【過去使っていた時計】EXT サブナリーナー オシアナス(時間ピッタリが快感で…)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
特にこだわりがないのですが、年齢的にもそれなりのものを買いたいなと思いました。
パネライとかブレゲが気になってます。
スーツでする仕事なのでスーツに合う感じのものをお願いします。
『お、この人良いセンスしてるな』ってなるようなのありますか?
宜しくお願いします
263Cal.7743:2009/01/24(土) 15:45:03
>>262

世界一の機械式腕時計
グランドセイコー
264Cal.7743:2009/01/24(土) 16:01:59
●【年齢】20
●【性別】男
●【予算】5万以内
●【用途】大学とか日常生活で
●【ムーブメント】よくわかりません・・・普通のがいいです。現在のはおそらく電池ですが問題ないです。
●【欲しい機能】カレンダー
●【ケース】長方形、黒が好みです。
●【文字盤】アラビア数字である「1」とか「2」とかは嫌です。
●【バンド】絶対金属がいいです。
●【過去使っていた時計】http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/tokeiyasan/cabinet/etc001/nc901bkssb.jpg(現在使っています)
●【手首サイズ】かなり細いです。モデルよりちょい太いくらいです。上の時計も短くしてもらってます。

現在の時計(上の)は、クロノグラフですが、別にいりません。
グッチやアルマーニとかのブランド物でも5万円以内で売ってるのありますよね?
ブランド物で安く買えるのが欲しいです。
http://www.bluek.co.jp/shop/item/tokei/picture/goods/24218_1.jpg
これとか完璧に近いのですがカレンダーが無いので迷っています。
お願いします。
265Cal.7743:2009/01/24(土) 16:08:17
>>264
cKカルバンクライン
266Cal.7743:2009/01/24(土) 16:18:52
>>262
スーツにパネライ(笑)
267Cal.7743:2009/01/24(土) 16:48:53
>>264
エンポリオよりはグッチのがマシ。
フォルティス、オリス、ハミルトン辺りの機械式のがオススメだが。
268Cal.7743:2009/01/24(土) 16:50:14
5万以下じゃ買えないよ
269Cal.7743:2009/01/24(土) 16:56:30
ネット探せば買える
270Cal.7743:2009/01/24(土) 17:13:59
安物機械式時計メーカー総覧の図

フレコン = ぼったくりメーカー
エポス  = スーパーパクリメーカー
オリス  = パクリメーカー
フォル  = チープメーカー
ハミトン = ヤンキーメーカー
271264:2009/01/24(土) 17:33:34
>>265
ありがとうございます。
カルバン・クライン探してみました。
結構良かったですが、丸型が多いですね。
長方形も無いかもっと調べてみます。

>>267
ありがとうございます。
なぜアルマーニは駄目なのですか?
272Cal.7743:2009/01/24(土) 17:34:24
ロイヤルアルマーニいいよ
273Cal.7743:2009/01/24(土) 17:42:35
>>262
グランドセイコー
274Cal.7743:2009/01/24(土) 17:43:10
>>264
セイコーメカニカル
275Cal.7743:2009/01/24(土) 17:45:28
>>262
GS
276Cal.7743:2009/01/24(土) 17:45:46
>>262
ブレゲクラシック
277Cal.7743:2009/01/24(土) 17:46:30
>>262
ザ・シチズン
278Cal.7743:2009/01/24(土) 17:49:34
>>262
パネライルミノール
279Cal.7743:2009/01/24(土) 17:49:47
>>262
グランドセイコーSD
280264:2009/01/24(土) 18:02:29
>>274
ありがとうございます。
セイコーって丸型が多くないですか?
281Cal.7743:2009/01/24(土) 18:31:47
●【年齢】22
●【性別】男
●【予算】2〜5万円

●【用途】スーツ向け
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】表からでも機械式って分かるようにできればスケルトンで
●【ケース】円形
●【文字盤】ローマ数字or文字なし
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】G-SHOCK
●【手首サイズ】16cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
春から就職でスーツに合う時計を探しています。
スケルトンはスーツに不釣合い?テンプだけ見えるタイプでも厳しいですか?
よろしくお願いします。
282Cal.7743:2009/01/24(土) 19:40:12
>>281

世界一の機械式腕時計
セイコーファイブ

283Cal.7743:2009/01/24(土) 20:25:20
5マンで機械式とか背伸びしないほうが良いな
284Cal.7743:2009/01/24(土) 20:31:00
50マンで良ければグランドセイコーのスプリングドライブがあるが…
285Cal.7743:2009/01/24(土) 20:40:04
●【年齢】2X
●【性別】男
●【予算】40から120万程度まで
●【用途】普段使い
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】パワリザ、レトログラード機能、出来ればセンセコ
●【ケース】円形
●【文字盤】視認性が良ければ、できれば白文字盤
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】ビッグレベルソ等、ルクルトのもの
●【手首サイズ】20cm以上はあると思います

ブランドは出来れば老舗メゾンないし、自社ムーブがいいです
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
春から就職でスーツに合う時計を探しています。
スケルトンはスーツに不釣合い?テンプだけ見えるタイプでも厳しいですか?
よろしくお願いします。
286Cal.7743:2009/01/24(土) 20:40:46
あ、コピペの部分が入ってしまいました、、、
287Cal.7743:2009/01/24(土) 20:49:25
>>285
世界一のスプリングドライブ腕時計
グランドセイコー
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGA011
288Cal.7743:2009/01/24(土) 20:51:30
>>281
安くてスケルトンならエポスとかは?
289Cal.7743:2009/01/24(土) 21:21:52
>>285
ttp://www.012.co.jp/credor/node/gcbt993.html
機械式、パワリザ、レトログラード、センセコ、円形、自社ムーブ
290281:2009/01/24(土) 21:39:55
アドバイス感謝です。
セイコー5かエポスで検討してみます。
291Cal.7743:2009/01/24(土) 22:13:59
>>285
どこの部屋の関取ですか?
292Cal.7743:2009/01/24(土) 23:42:44
>>281
まだこのスレ見てるかな?
オリエントのModeIDなんかどう?
http://www.orient-watch.jp/product/category/?category_id=66
293Cal.7743:2009/01/24(土) 23:56:10
だめだだめだ
294Cal.7743:2009/01/25(日) 00:27:48
ttp://img237.imageshack.us/img237/4062/610xxj6.jpg

この人物がつけている時計が欲しいのですが、詳細をお願いします
295Cal.7743:2009/01/25(日) 00:30:54
召喚状が届いたようだなw
296Cal.7743:2009/01/25(日) 00:44:42
>>294
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
297Cal.7743:2009/01/25(日) 10:12:55
素直に知らないと言えば許してやる>>296
298Cal.7743:2009/01/25(日) 16:04:07
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】60万
●【用途】普段使い
●【ムーブメント】スプリングドライブ
●【欲しい機能】パワーリザーブ、シースルーバック
●【ケース】円形
●【文字盤】白文字盤、青焼秒針
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】オシアナス
●【手首サイズ】17
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
よろしくお願いします。

299Cal.7743:2009/01/25(日) 16:20:02
>>298
月並みだけど
世界一のスプリングドライブ腕時計
グランドセイコー

ttp://www.seiko-watch.co.jp/sd/detail/gs/SBGA011.html
300Cal.7743:2009/01/25(日) 17:29:54
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】1万〜
●【用途】普段使い
●【ムーブメント】指定なし
●【欲しい機能】指定なし
●【ケース】円形
●【文字盤】指定なし
●【バンド】皮
●【過去使っていた時計】オリエントのなんとか
●【手首サイズ】未測定
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 ・ビジネスマンが使用する前提でステータスがあり、かつ目立たない、嫌味にならないもの。
 ・一般人が見てもなんとも思わないが、通から見ると「こいつやるな」と思われるもの。
 ・リセールバリューに優れ、かつ高価ではないもの。
 ・時間的普遍性があり、流行のものではないこと。

グランドセイコーが近いのかなと思いますが、少々高価なので、つけているのがバレると
ちょっと恥ずかしい気がします。
301Cal.7743:2009/01/25(日) 17:34:11
>>300
世界一のスプリングドライブ腕時計
グランドセイコー

ttp://www.seiko-watch.co.jp/sd/detail/gs/SBGA011.html
302Cal.7743:2009/01/25(日) 17:39:02
>>300
28でパテックカラトラバしてる俺からみればグランドセイコーくらいどうってことないと思うぞ
303Cal.7743:2009/01/25(日) 18:29:00
腕時計好きだと、「あ、こいつ高い腕時計している」って分かるもんなの?

304Cal.7743:2009/01/25(日) 18:32:22
分かるだろ
305Cal.7743:2009/01/25(日) 18:46:16
『リセールバリューに優れ、かつ高価ではないもの』無理言うな。
変化球で『12角コンステ』

306Cal.7743:2009/01/25(日) 19:11:56
>>300
リセールバリュー考えるとロレックスかパテックフィリップしかないと思うけど
一般人には判らない方がいいならパテック
ということでカラトラバ
307Cal.7743:2009/01/25(日) 19:13:47
●【年齢】29
●【性別】男
●【予算】20万±5万程度
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】水道で普通に洗える程度の防水性
●【ケース】円形
●【文字盤】黒以外
●【バンド】SSブレス
●【過去使っていた時計】クロノマット マスターウルトラスリム
●【手首サイズ】17
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
クロノマットをOHに出す期間使う時計として購入を考えています。
OH終了後も仕事用として継続して使える時計が欲しいです。
クオーツで考えています。
汗をかく仕事なので防水性は必須です。
よろしくお願いします。
308Cal.7743:2009/01/25(日) 19:15:28
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< カラトラバカラトラバ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< カラトラバカラトラバカラトラバ!
カラトラバ〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
309Cal.7743:2009/01/25(日) 19:16:03
>>307
GS
310Cal.7743:2009/01/25(日) 19:18:47
>>307
世界一のクオーツ腕時計
グランドセイコー
311Cal.7743:2009/01/25(日) 19:26:42
>>309,310
GSですか。
スイス時計ばかり考えていて国産は見ていませんでした。
予算に合うモデルだとデイト付がありますね。
耐磁性を欲しがると35万まで跳ね上がるのでそこは我慢します。
ありがとうございます。
312Cal.7743:2009/01/25(日) 19:54:52
●【年齢】 25
●【性別】 男
●【予算】10万くらいまで

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【ケース】デザイン(円形、長方形)、シルバー
●【文字盤】アラビア数字、ローマ数字
●【バンド】革>時計

手首は17cmです。主に仕事用ですが、デートでもOK!みたいな
シンプルかつおしゃれな時計を探しています。
よろしくお願いします。
313Cal.7743:2009/01/25(日) 19:56:17
>>312
世界一のクオーツ腕時計
グランドセイコー

314Cal.7743:2009/01/25(日) 20:02:27
●【年齢】26歳
●【性別】女
●【予算】5万まで
●【用途】仕事(転職活動用)〜普段使いまで
●【ムーブメント】よくわかりません
●【欲しい機能】防水性
●【ケース】指定なし
●【文字盤】ローマ数字
●【バンド】革(赤系)
●【過去使っていた時計】
10年くらい前のルキアを使用(金属ベルト、文字盤が薄い紫)
●【手首サイズ】14cm程度

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
転職活動用に購入を考えていますが、
普段使いもできるものを探しています。
下記のものが気になっていますが、派手でしょうか?
今使っているのが金属ベルトなので革ベルトのが欲しいです。
よろしくお願いいたします。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000XUMGQI/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=324025011&s=watch
315Cal.7743:2009/01/25(日) 20:05:14
316Cal.7743:2009/01/25(日) 20:15:01
>>314
女ならいんじゃね
317Cal.7743:2009/01/25(日) 20:17:40
>>314
別に気にする必要はないんじゃない?
気になるなら皮ベルトを暗めの色にすれば落ち着いて見えるよ
↓例えばこんなの
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SSVX104
318Cal.7743:2009/01/25(日) 20:17:50
>>311
クオーツはそもそも帯磁の影響が少ないから帯磁しちゃっても普通に使える。
っていうかセイコーは基本的に耐磁装備してるし。
精度はあくまで
帯磁したクオーツ>>>>>帯磁してない機械式
だから心配無用。
319Cal.7743:2009/01/25(日) 20:20:44
あ、ローマ数字希望か
ttp://citizen.jp/xc/lineup/eco/388842.html
320314:2009/01/25(日) 20:32:18
アドバイスありがとうございます。
ルキア、クロスシーあたりで検討してみます。
321Cal.7743:2009/01/25(日) 20:38:11
>>312
オシアナス
322312:2009/01/25(日) 20:39:42
>>315
ありがとうございます!
黒革のベルトのがカッコいいですね〜本物探してつけてみます。
323Cal.7743:2009/01/26(月) 08:48:52
このスレのグランドセイコーオヤジしねばいいのに 気持ち悪い
324Cal.7743:2009/01/26(月) 08:50:19
GS
325Cal.7743:2009/01/26(月) 11:29:25
●【年齢】 22歳
●【性別】  男
●【予算】5〜20万

●【用途】仕事用メインですが色んな麺で使えると助かります
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】日付・電波式
●【ケース】円形
●【文字盤】アナログ
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】オメガ シーマスター300m(機械式)
●【手首サイズ】細め
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

4月から鉄道関係で働くことになりました。今のオメガでもいいとは思うのですが、新人が・・・といった形で見られるのが嫌なので。
また、時間に大変厳しい会社なので電波式が良いと思いました。
今、シチズンのシリーズ8を狙ってますが、どうでしょうか??
セイコーのブライツもいいと思います。ご助言お願いします。
326Cal.7743:2009/01/26(月) 12:28:05
世界一のクォーツ時計
グランドセイコー
327Cal.7743:2009/01/26(月) 12:31:47
>>325
セイコーブライツ。マジかっこいい。
量販店なら、値段はHP表記の3割引で買えます。
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SAGZ007


カシオのオシアナス。清潔感がよい。嫌味ゼロ。
機能も抜群。
http://oceanus.casio.jp/


328Cal.7743:2009/01/26(月) 14:35:40
●【年齢】40
●【性別】男
●【予算】10万前後希望頑張って17万
●【用途】姪の大学入学祝い

●【手首サイズ】16.5
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 オッサンなので若い娘の好みが解りませんアドバイスを宜しくお願いします。
329Cal.7743:2009/01/26(月) 15:13:21
>>328
グランドセイコー
330Cal.7743:2009/01/26(月) 16:10:53
そろそろGS厨はNGにしないとだめか?


>>328
ttp://citizen.jp/exceed/lineup/lady/752843.html
ttp://citizen.jp/exceed/lineup/rcw/752833.html
ttp://item.rakuten.co.jp/yosii/100028297/
ttp://www.udedokei.com/longines/l5-158-4-94-2.html

注意
自分も男性です。若い女性の好みなんかほとんど理解できませんw
それでもよければどうぞ
331Cal.7743:2009/01/26(月) 16:14:13
>>328
ごめんなさい
楽天でレディース時計のランキングがありました
参考にして下さい

ttp://ranking.rakuten.co.jp/accessories/302050.html
332Cal.7743:2009/01/26(月) 17:38:37
333Cal.7743:2009/01/26(月) 17:49:57
>>328
姪っこさん大学合格/入学おめでとう!
最近の子はいろいろこだわりあるから、できるなら一緒に選びにいくのがいいかも。時計よりブランドものとか携帯機種変の方が喜ばれたりするかもねw


GS厨はスルーでおk
334Cal.7743:2009/01/26(月) 18:59:46
>>325
資金に余裕があるんだから好みでいいんじゃない?センスも良さげだし。
他に候補を挙げるなら、シチズンのプロマスターかエクシードくらいかなあ。
335328:2009/01/26(月) 19:53:05
皆様素早い返答有賀とうございます

>>329
自分も10年以上前に買った者です 手巻きなんですが無精者なので大事に箱に保管してありますw
今はブライツのソーラ電波を普段は使っています。(無精者には最適w)

>>330・331
キャバクラなんかで若い子のしている時計を見たりしますが小さくてサッパリ解らないし
なかなか教えてくれませんw これからランキングをみてみます

>>332
CITIZENも良いですね
大学生ぐらいの女の子は国内メーカを有難がるものなんですか?
それとも形がOKなら良いのか自分では判断つきません

>>333
そうそこなんですよ
ただ何時もオジサンオジサン言われている身からしてサプライズと優香ビックリさせて
叔父様素敵なんて昔みたいに腕にぶら下がって・・なんて事はちっとも思ってませんw

センスが合わなければ身も蓋もありませんがね
その為にもここで力をお借りしようと書き込ませて頂きました。
336Cal.7743:2009/01/26(月) 20:51:33
>>328
予算的にΩとかでもいいんじゃないですか?
337Cal.7743:2009/01/26(月) 20:59:09
>>325
シチズンシリーズ8は、直径42mm以上なのでスペック的には大きいかなと。
店頭で試着してみた方がよいと思います。
338Cal.7743:2009/01/26(月) 21:19:02
やっぱりSEIKO5しかねーだろjk
339Cal.7743:2009/01/26(月) 21:41:07
IWCのポルトギーゼのそっくり時計ありませんか?
青針で上下のクロノグラフが欲しいんです
パクリでもなんでもかまいません!
340333:2009/01/26(月) 21:42:31
>>335
なるほどwちょっといいとこ見せたいわけですねw

大学生くらいの女の子で、そこまで時計に興味ないのなら、
有名なファッションブランドの時計が喜ばれるかもしれません。
ティファニー、グッチ、エルメスあたりで探してみては?
http://www.rakuten.co.jp/alevel/172502/258298/
こんな感じので。

もちろん、>>336さんのおっしゃっていたΩも時計ブランドとしては一流ですし良いと思います。
341Cal.7743:2009/01/26(月) 21:44:04
>>325
オシアナス、オススメです。
342Cal.7743:2009/01/26(月) 22:24:31
343Cal.7743:2009/01/26(月) 23:13:12
>>339
似てないけど、青針で上下のクロノグラフ
ttp://bidders.auction.biglobe.ne.jp/item/85614378
344Cal.7743:2009/01/26(月) 23:13:37
>>335
>サプライズと優香ビックリさせて

だったらオメガでいいんじゃない?
時計オンチの人でもオメガっていえば高級な時計だってわかるしw
年齢、予算、用途からいけば
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/omega_constellation/1581-70
このへんがいいと思う
気に入ってもらえば何年でもつけてもらえる時計だと思う
345Cal.7743:2009/01/26(月) 23:20:39
福岡市でスカーゲン取り扱ってる所はありますか?
調べてもヒットしなくて困ってます
346Cal.7743:2009/01/26(月) 23:24:31
>>345
「スカーゲン 福岡」でググレ
347Cal.7743:2009/01/26(月) 23:27:46
あれ??ググったら魔法のようにヒットしました。検索ワードでこんなに違うんですね
ありがとうございました
348Cal.7743:2009/01/26(月) 23:32:25
wwwwwwwwwwwwww
349Cal.7743:2009/01/26(月) 23:33:44
346以外の検索方法って何だったんだ?
350Cal.7743:2009/01/26(月) 23:53:59
ヤフー
351Cal.7743:2009/01/26(月) 23:54:21
>>342
すごいっすね、そっくりだw

>>343
あーこういう四角?いのも良いすねぇ
352Cal.7743:2009/01/27(火) 00:01:15
●【年齢】29
●【性別】女
●【予算】5〜7万円(凄く奮発して10万まで)
●【用途】仕事、日常
●【ムーブメント】特に無し
●【欲しい機能】特に無し
●【ケース】円形、ビジュー無し
●【文字盤】ブレゲ針、白または飴色(シャンパンゴールド)
●【バンド】革
●【過去使っていた時計】セイコー ルキア 長方形・パープルの文字版にシルバーのベルト
今後も併用していく時計:ロゼモン ミラネーゼ ベルリン1928 RS#5-01/ロゼモン アンティークタッチ パガニーニ RS#1-02
●【手首サイズ】15.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 ブレゲ クラシック(8560BA/11/942)が憧れですが、手が出せません。
アンティークにも興味があり、都内のお勧め店舗を教えていただきたいです。
353Cal.7743:2009/01/27(火) 00:21:57
>>352
フレコン
354Cal.7743:2009/01/27(火) 01:09:50
>>352
エポス 4274SLとか。
355Cal.7743:2009/01/27(火) 07:04:49
>>352
金ためてブレゲクラシック
356Cal.7743:2009/01/27(火) 07:26:10
●【年齢】35
●【性別】男
●【予算】2万まで

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け、
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付)、防水性、夜光、
●【ケース】デザインは拘りません、色は落ち着いたシルバーか黒、材質はステンレスかチタン
●【文字盤】拘り無いです。シンプルな方が好きです。
●【バンド】金属、できればチタン

●【過去使っていた時計】rooxのチタンケース、クロノグラフ付き。ベルトが駄目になって、変えベルトが取り寄せ出来ないとの事で買い換える事になりました。
●【手首サイズ】17cmくらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
拘る点が重くない事と、時針と分針の中心点にある秒針が秒針として動く事です。
クロノグラフ専用とか秒針だけ別窓に付いてるのは好きではありません。

よろしくお願いします。
357Cal.7743:2009/01/27(火) 08:06:40
●【年齢】25
●【性別】男
●【予算】10万まで

●【用途】遊び用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】クロノグラフ、GMT機能
●【ケース】丸型
●【文字盤】特にこだわりありません。
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】小学校の頃Gショック
●【手首サイズ】15cmくらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
飛行機で海外に行くことが多いので、GMT機能は是非欲しいです。
手首が細いので出来ればケース径40mm以下がいいのですが、、、
358Cal.7743:2009/01/27(火) 08:19:38
>>356
>>357
Gショック
359Cal.7743:2009/01/27(火) 08:31:26
>>356
センターに秒針があるクロノグラフはパチだと思われるんじゃない?
俺なら恥ずかしいけど
普通に3針とかの方が良いのでは?
360Cal.7743:2009/01/27(火) 08:59:16
>>358
thx

>>359
そうなんですか?
だから少ないのかな。
目立つところに秒針の様に見える針がずっと止まっていて、時間を計ろうとするときだけ動くのはなんだか変な気がして…
361Cal.7743:2009/01/27(火) 12:29:33
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】3万まで

●【用途】仕事用スーツ向け、
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】カレンダー、防水性、夜光、
●【ケース】材質はチタン
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】チタン

●【過去使っていた時計】カシオのi-RANGE
●【手首サイズ】15.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
金属アレルギーになったようで使ってた時計がつけれなく
なりました。チタンでお勧めお願いします。
362Cal.7743:2009/01/27(火) 14:21:05
>>352
メンズになるけどレビュートーメン
http://store.shopping.yahoo.co.jp/syohbido-store/1701-2138n.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/syohbido-store/1701-2112n.html
38o径だから人によっては違和感無いと思う
363Cal.7743:2009/01/27(火) 15:22:14
>>361
まず皮膚科できちんとなんのアレルギーなのか
はっきりさせることを勧める。
まれにチタンもダメな人もいるしアレルギーなめないほうがいいよ。
えらいことになることある。

時計は懐中ではダメなのか?
チタンだとSBQK077等など

他はセイコーの旧モデルの電波時計とか裏蓋がガラスになってるやつ
それを革バンドに換装させて負担を軽くするとか。
364Cal.7743:2009/01/27(火) 17:50:47
>>361
シチズン アテッサ

お前の条件全てに合致してるから調べてみるんだ
予算で多少制限受けるかもしれん
365Cal.7743:2009/01/27(火) 18:19:29
>>363
>>364
どうもです。
シチズンのやつ値段以外はいいですね。
ただ、チタンも危ない気がしてきた。
データバンクのABX-62っての着けてみたんだけど赤く腫れて。
ベルトの材質は軽くてチタンかアルミみたいなんだけど分からない。
13年前くらいに買ったやつで検索してもヤフオクしか出てこない。
もし材質分かったら教えて下さい。
366352:2009/01/27(火) 19:03:02
皆さんありがとうございます。
>>353
フレコンを知らず、ぐぐったらコンテナ関連がヒットして焦りました。
クラシックはもろ好みです。現物を見に行ってみます。
>>354
エポスも知りませんでした。レディースも豊富で、見るのが楽しいです。
>>355
「金ためてブレゲクラシック」は真理だと思います。時計負けしそうです。
>>362
これもいいなぁ。今までは最大30mmなので、大きさが少し心配です。
実物を見に行ってみます。

「ブレゲ針 クラシック ラウンド 時計」でぐぐると、ブレゲばかりヒットしていたのですが、色々あるんですね。
調べているうちにB-Barrelというブランドも見つかりました。
とても参考&勉強になりました、本当にありがとうございます。
367Cal.7743:2009/01/27(火) 19:22:20
>>365
ttp://www.watch-tanaka.com/kinzoku.htm
まずはこれを読むんだ。そして皮膚科へ行け。
耐ニッケルアレルギー時計なら、結構安価の時計でも採用されているぞ。
368Cal.7743:2009/01/27(火) 19:37:35
369Cal.7743:2009/01/27(火) 20:11:12
3マン以下
全部Gショック
10マン以下
全部オシアナスカシャロ
370Cal.7743:2009/01/27(火) 20:26:43
15万以上
世界一の腕時計
グランドセイコー
371Cal.7743:2009/01/27(火) 20:48:18
>>369-370
わろた
372Cal.7743:2009/01/27(火) 21:04:31
>>367
たしかにニッケルだけなら安いのもありそうですね。
有り難うございました。
しかし去年まではなんともなかったのに
373Cal.7743:2009/01/27(火) 21:07:14
>>372
そうしたものです
374Cal.7743:2009/01/27(火) 21:11:11
シチズンの耐ニッケル安価モデル
ttp://reguno.jp/lineup/std_titanium/index01.html
セイコーの耐メタルモデル
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/result.php
セイコーの耐ニッケルモデル
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/result.php
シチズンはまだ他にもあったけど、自分で見てくれ。お大事に。

自分も安い時計付けてるからな・・・ちょっと心配になってきたぞ・・・
375Cal.7743:2009/01/27(火) 21:40:12
>>361
木製の時計なんてどうか
防水も夜光も無いからダメか
376Cal.7743:2009/01/28(水) 04:49:20
●【年齢】28
●【性別】おとこ
●【予算】10万まで

●【用途】仕事用(作業服での事務作業)
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)、クオーツ(電池式)のどちらでもよい
●【欲しい機能】カレンダー(日付)があればベター
●【ケース】特になし
●【文字盤】特になし
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】シチズンフォルマ、Gショック
●【手首サイズ】20cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
アメリカにまつわるブランドのものを探しています(赴任記念)。
ハミルトン、タイメックス、ニクソン、フォッシルなどが候補に挙がってます。
機械式をもったことがなく、めんどくさがりなので、
クオーツが無難かと考えております。
でも、機械式も一度は持ってみたいという思いはあります。
377Cal.7743:2009/01/28(水) 06:39:58
>>376
オバマと同じやつでも買っとけ
http://www.barackswatch.com/#
378Cal.7743:2009/01/28(水) 12:29:26
>>376
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bluek/h77665173.html
海外赴任ならGMTでしょ。
中身はETA2892系でオメガのコンステとか上代20〜50万円程度の
非自社ムーブのスイス製時計と同じムーブ。お買い得。
379Cal.7743:2009/01/28(水) 16:13:20
>>376
プレスリーが愛用していた時計なんかどう?
ttp://www.pgs.ne.jp/asp/catalog/fashion.asp?whatID=12567
380Cal.7743:2009/01/28(水) 20:49:32
>>379
レディ・・・
381Cal.7743:2009/01/28(水) 23:13:57
382Cal.7743:2009/01/29(木) 00:56:47
●電波ソーラー
CITIZEN PROMASTER PMP56-2911
http://watch-tanaka5.sub.jp/citizen/PMP56-2911/

CASIO OCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJF
http://watch-tanaka3.sub.jp/casio/OCW-S1000J-1AJF/
で迷っています。
値段もスペックも似たり寄ったりなので、あとは好みかと思いますが
上記二つのどちらかを持っている方で「ここがいい!」や「ここがダメ」な点を教えてもらえるとありがたいです。

個人的な不満点は
プロマスターの分厚さとオシアナスの裏蓋がスクリューバックではなくネジ止めな所です。
アドバイスよろしくお願いします!
383Cal.7743:2009/01/29(木) 00:57:28
お願いします。

●【年齢】 32
●【性別】 男
●【予算】10万円以内
●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】キネティック もしくはソーラー
●【欲しい機能】カレンダー(日付) 、出来れば電波時計機能(米国対応)
●【ケース】円形
●【文字盤】白、アイボリー
●【バンド】金属、革(皮なら黒)

●【過去使っていた時計】
現在、SEIKO SUSシリーズ AGS/KINETIC Cal.5M22Aの文字盤アイボリーバージョンを愛用
12年になるので、そろそろ故障が心配。この代替機を物色中。
http://nakahiro.parfait.ne.jp/moji2/ags.html
http://www.network54.com/Forum/170229/message/1200069669/WTT+-+SEIKO+SUS+SCFT003+for+8F56+Alpinist

出張があるので、電波時計対応だと嬉しい。
個人的には、天賞堂のグランドコンプリケーションが気にかかっています・・・。
(電波時計でもないし、キネティックでもないけど・・・)
384Cal.7743:2009/01/29(木) 01:02:07
オシアナス
Gショック
385Cal.7743:2009/01/29(木) 01:17:40

●【年齢】 23
●【性別】 女
●【予算】5万くらい

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】特にこだわりなし
●【欲しい機能】特にこだわりなし
●【ケース】女性的で、上品なイメージがいいです
●【文字盤】スッキリとしていて、見てくどくないもの
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】ポールスミスのクロノグラフのもの。文字盤の色は薄いブルー。今後も使う予定です。
でもちょっとゴツいので、もう少し女性的なものがほしいなと思っています。
●【手首サイズ】14cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 好みとしてはバーバリーの時計のデザインが素敵だと思いました。文字盤がすっきりしていて上品で。
何かオススメがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
386Cal.7743:2009/01/29(木) 02:29:45
387Cal.7743:2009/01/29(木) 02:51:37
388Cal.7743:2009/01/29(木) 03:14:55
>>387
ありがとうございます!
スッキリしてる文字盤のイメージがぴったりです。
この中だと特にフォリフォリのが素敵だなと思いました。
389Cal.7743:2009/01/29(木) 04:50:28
>>377
>>378
>>379
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
390Cal.7743:2009/01/29(木) 06:14:04
>>385
セイコールキア
391Cal.7743:2009/01/29(木) 23:28:53
>>383
気に入ったの買ったらいいじゃん
電波時計なんて、受信出来なきゃ平凡クォーツですよ
392Cal.7743:2009/01/30(金) 03:23:10
すいませんが質問ですm(_ _)m
当方30男で、仕事や日常使う時計としてオシアナスかティソPRC200辺りを考えているのですが、どちらが良いか決めかねてます。
皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。
393Cal.7743:2009/01/30(金) 03:23:57
オシアナス
394383:2009/01/30(金) 15:03:04
>>384
オシアナス、やはり有望ですね。
>>386
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>391
まぁ、そうなんですが少ない小遣いを有効に使うためには、いろいろ逡巡します。
395Cal.7743:2009/01/30(金) 20:12:34
>>392
時間を正確に知りたいのであればオシアナス
実は世界トップクラスの知名度を持つスイス時計がつけたければPRC200
実用度をとるかスイスをとるか
396Cal.7743:2009/01/30(金) 21:49:25
>>392
アテッサ2771
397Cal.7743:2009/01/30(金) 22:07:44
>>383
いいの使ってますね
うらやましい

PMD56-2951、PMD56-2952
審美眼に合うかどうか微妙だけど機能的には文句つけようないですよ
2951のほうは実物みてください。みどりが実物はそんなに鮮やかではないので
スーツでの実用にも案外耐えます
398Cal.7743:2009/01/30(金) 22:10:33
しまった 文字盤アイボリーか
すんません。なかったことに。
PMD56-2865もあるけどあれはちょっと・・
399Cal.7743:2009/01/30(金) 22:48:29
●【年齢】 男
●【性別】 25
●【予算】5万円まで
●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】ソーラー
●【欲しい機能】電波
●【ケース】円形、チタン
●【文字盤】白か黒
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】アパレルメーカーの時計(ムーブメントはセイコー)
●【手首サイズ】14cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
PMD56-2863、ATD53-2981、OCW-T100TD-7AJFなどを考えています。
400Cal.7743:2009/01/30(金) 22:53:38
>>399
アテッサ2771
条件に100%一致
401Cal.7743:2009/01/30(金) 23:04:50
●【年齢】 男
●【性別】 36
●【予算】 40万以下
●【用途】コレクション
●【ムーブメント】Valjoux88か886
●【ケース】何でも良い
●【文字盤】何でも良い
●【バンド】何でも良い
●【過去使っていた時計】現在200本以上所有
●【手首サイズ】多分着用しません
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
http://www.antique-watches.ch/index.html
で売っているより安いNOS探しています。
状態が良ければ中古でも良いです。
402Cal.7743:2009/01/30(金) 23:47:29

●【年齢】24
●【性別】♀
●【予算】10万

●【用途】日常
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】あるならあるで、ないならないで構いません
●【ケース】ちょっと高級感があって、見ようによっては可愛く見える品
●【文字盤】上と同じく、特にこだわりはありません
●【バンド】革かフェルト、暖色系が好みです

●【過去使っていた時計】 親からもらったロレックス、もらいものの
●【手首サイズ】12センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
気品があって、かわいい感じの時計を探しています。よろしくお願いします
403Cal.7743:2009/01/30(金) 23:51:56
12センチってすごいね
身長はいくつかな
404Cal.7743:2009/01/30(金) 23:56:04
>>399
オシアナス

>>402
ハミルトン ジャズマスターオート ピンクゴールド
405Cal.7743:2009/01/31(土) 00:22:42
>>403
145ないです
>>404
ありがとうございます。
でも、もう少しシンプルな文字盤の方が…
せっかく教えてくださったのに申し訳ないです。ありがとうございます
406Cal.7743:2009/01/31(土) 00:37:15
407Cal.7743:2009/01/31(土) 00:43:10
マジレスすると
10マン以下の機械式とか買わないほうが良いな
408Cal.7743:2009/01/31(土) 01:06:35
●【年齢】 34
●【性別】 男
●【予算】〜3万
●【用途】仕事机に置く置き時計
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】スケルトン、歯車が見えていて「機械」って感じの物
●【ケース】CDのケースより小さい物。出来ればメタル。
●【文字盤】とくになし
●【バンド】なし
●【過去使っていた時計】
●【手首サイズ】なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
スケルトンの置き時計が欲しいのですが、なかなか良い物が見つかりません。
http://www.naluse.co.jp/type-orthodox.html
ナルセ時計のこんなのが最高なんですが、さすがに手が出ません。
http://item.rakuten.co.jp/p-s/10000405/
この辺だと手は出ますがプラスチックでちょっと安っぽいのが…。
時計じゃないけど
http://www.de-club.net/tmt/
こんなのが好きです。
豪華な感じよりちょっと無骨な感じのほうが好きです。
オススメの物がありましたらよろしくお願いします。
409Cal.7743:2009/01/31(土) 01:08:34
>>408
セイコーの逆輸入か
セイコーの透けてるやつで決まりだな
410Cal.7743:2009/01/31(土) 02:37:11
この2本で迷っているのですが、あまり時計に詳しくないので、
決定的な判断基準がなく、決めかねています・・・。
どちらがどう良いとかどう悪いとか、皆様のコメントをお聞きしたいのですが。
よろしくお願いします。

セイコーSBPP001 36,000円前後
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0126/4954628404626.jpg
シチズンVO10-5892A 14,000円前後
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/montlibro/cabinet/new_citizen/10_5892.jpg
411Cal.7743:2009/01/31(土) 02:41:33
安い方が良い
シチズンVO10-5892A 14,000円前後
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/montlibro/cabinet/new_citizen/10_5892.jpg
412Cal.7743:2009/01/31(土) 03:18:33
>>408
予算オーバーしまくってるけど
ttp://www.in-demand.co.jp/SHOP/22716-070791.html
413Cal.7743:2009/01/31(土) 03:30:31
414Cal.7743:2009/01/31(土) 04:01:55
415Cal.7743:2009/01/31(土) 09:45:27
>>402
セイコールキア
416Cal.7743:2009/01/31(土) 09:48:09
>>410
世界のセイコーにしとけば間違いはない
417392:2009/01/31(土) 16:35:22
アドバイスありがとうございました。
店で実物比較して薄型のオシアナスにしました。
418Cal.7743:2009/01/31(土) 18:31:46
電波時計買おうと思ってるんですけど、おすすめない?値段は問わないです。性能より質感重視でお願いします。
一応自分なりに調べたら、ブライツかオシアナスあたりを考えているんだけど、もっといいのあるのならそっちにしたいです。
419Cal.7743:2009/01/31(土) 18:38:08
>>418
ブライツ SAGZ001
420Cal.7743:2009/01/31(土) 19:35:42
>>418
質感ってどういう方向性?
高級感ってこと?
EBG74-2644 
421Cal.7743:2009/01/31(土) 19:47:16
422Cal.7743:2009/01/31(土) 22:44:15
423Cal.7743:2009/01/31(土) 22:45:35
いい加減にしろタナカ
424Cal.7743:2009/01/31(土) 22:46:08
自動巻電波時計を教えてください!!
425Cal.7743:2009/01/31(土) 22:53:38
>>424
はい?
426Cal.7743:2009/01/31(土) 22:56:14
>>425
ですから、ゼンマイでの駆動に加え、ゼンマイによって発電された電気で時刻を自動補正するような時計が欲しいんです
427Cal.7743:2009/01/31(土) 23:05:46
そうだね、プロテインだね
428Cal.7743:2009/02/01(日) 00:57:15
>>426
仕組み的に無理じゃない?
ゼンマイで電気を作ってモーターで針を動かす仕組みでいいなら電波時計を作れそうだけど
ゼンマイ動力で時計を動かすとなるとテンプの速度を制御しないとダメだし、相当無理がある気がする。
http://www.seiko-watch.co.jp/sd/
ちょっとちがうがスプリングドライブくらいしか思いつかないな。
429Cal.7743:2009/02/01(日) 02:09:15
自分は>>424じゃないけど、キネティックに電波機能は付いたりしないのかな?
これも技術的には無理?
430Cal.7743:2009/02/01(日) 08:52:30
スプリングドライブに電波は無理だろうがキネティックなら製作できる可能性はあるな
セイコーが作るかどうかは微妙すぎるが
431Cal.7743:2009/02/01(日) 09:16:12
●【年齢】 37
●【性別】 男
●【予算】 50万〜60万くらい
●【用途】 スーツ向け、遊び用、
●【ムーブメント】 機械式(自動巻き
●【欲しい機能】 クロノグラフ、カレンダー(日付、曜日)
●【ケース】 円形
●【文字盤】 こだわり無し
●【バンド】 金属
●【過去使っていた時計】 サブマリーナ、GS(SBGX005)、Gショック、他
●【手首サイズ】 18cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
臨時収入(成功報酬)が入ったので、無駄使いをするよりは一生大切に出来る時計を買いたいと思います。
よろしくお願いします。

432Cal.7743:2009/02/01(日) 09:18:38
>>431
世界一の腕時計
グランドセイコースプリングドライブクロノグラフ
433Cal.7743:2009/02/01(日) 09:20:23
434Cal.7743:2009/02/01(日) 09:23:19
あ、クロノか・・・
エベルなんてどう?
http://www.wwcnet.jp/EBEL_1.htm#1215620
上品なデザインだからスーツにも合うと思う
435Cal.7743:2009/02/01(日) 09:23:28
俺もクレもってるけど247はだせえ
436Cal.7743:2009/02/01(日) 09:27:16
437Cal.7743:2009/02/01(日) 09:28:45
だっせえ人によくそんなのすすめられるな
438Cal.7743:2009/02/01(日) 09:30:21
>>437
星野監督も使っている世界一の腕時計のグランドセイコーの良さがわからないとは素人は困ったものだ
439Cal.7743:2009/02/01(日) 09:33:11
普通のGSならともかくSDのクロノなんて糞
440Cal.7743:2009/02/01(日) 10:24:08
GSはやっぱりクォーツだろ
441Cal.7743:2009/02/01(日) 10:24:47
>>431
クロノのデイデイトって以外と多いので好みが分からないと絞りきれないな・・・
スポーツっぽいのだと有名所でタグホイヤーのカレラのデイデイト
中古まで考えるならゼニスのクロノマスターとかも候補に入れられる
442Cal.7743:2009/02/01(日) 10:42:58
●【年齢】 35
●【性別】 男
●【予算】 50万〜70万くらい
●【用途】 遊び用、 ラフな格好用
●【ムーブメント】 機械式(自動巻き )
●【欲しい機能】 特にこだわりなし
●【ケース】 円形
●【文字盤】 白文字盤、白黒文字盤
●【バンド】 金属
●【過去使っていた時計】 Gショック、エクスプローラT
●【手首サイズ】 17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ブライトリングのクロノマットかモンブリラン、ナビタイマーワールド辺りで悩んでますが
いまいち決め手がありません。
ここがこう優れているからこのモデルがいいよ、というのがあれば教えて下さい。
デザインは全部好きです。
443Cal.7743:2009/02/01(日) 10:44:30
ホモ定番のクロノマットオヌヌメ
444Cal.7743:2009/02/01(日) 10:54:03
445Cal.7743:2009/02/01(日) 11:18:20
>>418です。質感とか分かりにくい条件ですいませんでした。何ていうんでしょうか、ガワって感じですかね。言い方悪いですけど。安っぽく見えないのがいいです。
あとできればオンオフ兼用できるようなのがいいです。なので金無垢はちょっと…でもブライツのSAGZ001はかなりキました!いいの教えて頂きありがとうございます。
446Cal.7743:2009/02/01(日) 11:18:40
>>431
ホイヤー カレラデイデイト

>>442
ブレゲ アエロナバル
447Cal.7743:2009/02/01(日) 11:20:10
もっと時計通らしいお勧め教えろ カス
448Cal.7743:2009/02/01(日) 11:31:26
>>447
なんやとコラ!言葉ずかい(←なぜか変換出来ない)に気をつけろや!!
449Cal.7743:2009/02/01(日) 11:34:05
>>431
ガランテ
450Cal.7743:2009/02/01(日) 11:39:40
>>447
GS
451Cal.7743:2009/02/01(日) 11:45:12
>>442
世界一の腕時計
グランドセイコー
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGA011
452Cal.7743:2009/02/01(日) 11:46:41
>>447
世界一のスプリングドライブ腕時計
グランドセイコー
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGA011
453Cal.7743:2009/02/01(日) 12:31:25
イタリアのメーカーで機械式(出来れば手巻き)の時計を探してます 予算は5万前後みてます。時計はあまり詳しくないもので、どういったメーカー等があるか教えて頂けますでしょうか
454Cal.7743:2009/02/01(日) 12:33:11
>>453
ないない
つーか安物機械式なんて存在意義無し
このデザインじゃなきゃ嫌!とかいうのでなければ避けるのが無難
455Cal.7743:2009/02/01(日) 12:33:13
5万前後みてます。
456Cal.7743:2009/02/01(日) 13:17:22
やはり厳しいですか(*_*)機械式は諦めます どうもありがとうございましたm(__)m
457Cal.7743:2009/02/01(日) 13:23:45
>>456
酷いなww
あったとおもうよパネライじゃなくてオフィチーナデルポンテ?とかいうメーカーのが
458Cal.7743:2009/02/01(日) 19:38:07
●【年齢】 19
●【性別】 男
●【予算】2万円以内
●【用途】遊び用、大学受験用
●【ムーブメント】特になし
●【欲しい機能】クロノグラフ、防水性
●【ケース】円形
●【文字盤】白か黒
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】16cmくらい?
●【その他】シチズンの株主なので国内メーカーであればシチズンが良いです
関係ないけどブッシュとポール損が使っている時計知りたいです
ではでは…。今から勉強します
459Cal.7743:2009/02/01(日) 20:05:33
好きなだけビックカメラでみてきなさい
460Cal.7743:2009/02/01(日) 20:47:12
>>458
セイコー逆輸入クロノグラフ
461Cal.7743:2009/02/01(日) 21:36:42
10年ぶりくらいに時計を買おうと思ってます、よろしくです

●【年齢】30代
●【性別】男性
●【予算】10万円くらい

●【用途】カジュアル
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、ソーラー、キネティックなど、どんな種類があるのかよくわかりませんが機械式は不可
●【欲しい機能】日付、防水、夜光、耐磁、24時針

●【ケース】丸形、金属、色はシルバー
●【文字盤】黒、数字ではなくて丸や三角で印をつけてあるもの、クロノグラフは不要
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】Gショック、レビュートーメン
●【手首サイズ】16センチくらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
セイコーのマリーンマスターやダイバースキューバみたいなデザインを希望
バンドの金属のコマが三連や五連に見えるのに裏から見たら一体になってるものは不可

ネット検索したら、セイコーのランドマスターが近いように思いますが、できればベゼルも黒がいい

なければ、文字盤はシルバーでもいいです、24時針もあきらめます、予算追加も考えます
462Cal.7743:2009/02/01(日) 22:13:58
>>461
世界一の腕時計
グランドセイコーダイバーズ
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGA031
463Cal.7743:2009/02/01(日) 22:15:20
オシアナス
464Cal.7743:2009/02/01(日) 22:15:46
465461:2009/02/01(日) 22:35:20
ありがとうございます

>>462>>464
すみません、せっかくなんですが、予算追加といっても47万円とか70万円は無理です・・・・
できれば15万円くらいまでで、、、後出し申し訳ないです

>>463
早速、カシオのオシアナスのサイト見ました
クロノグラフは避けたいですし、クロノグラフのないモデルはスキューバタイプでないようですが?
どこかにあるのでしょうか?
466Cal.7743:2009/02/01(日) 23:26:36
●【年齢】20代後半
●【性別】男
●【予算】15万円以下

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】指定無し
●【欲しい機能】日付があると嬉しい
●【ケース】円形
●【文字盤】指定無し
●【バンド】金属か革

●【過去使っていた時計】オリエントスターのワールドタイム
●【手首サイズ】15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 ・クレドールノードのようなシンプルな感じ&白文字盤に青い針が好みです。
 ・カンパノラのような感じも好みです。
 ・手首が細いのでゴツめの時計は似合わないと思います。
467Cal.7743:2009/02/01(日) 23:28:32
>>466
世界一の腕時計
グランドセイコー
468Cal.7743:2009/02/01(日) 23:31:07
>>466
グランドセイコー
469Cal.7743:2009/02/01(日) 23:31:47
470Cal.7743:2009/02/01(日) 23:34:44
>>461
ルミノックスとかセクターとかビクトリノックスとかナイトとかウェンガーとかMCMとか

>>466
ロンジン マスターデイト
471Cal.7743:2009/02/01(日) 23:45:15
スマヌ
ちょっと教えて
最近お気に入りなのがTIRESTって安いメーカーなのだがググッても
何か余り引っかからん。
デザイン好きなんだけど、糞メーカーなのかなぁ…。
もしやテクノスのコピー?
472Cal.7743:2009/02/01(日) 23:48:54
>>471
世界一の腕時計
グランドセイコー
473Cal.7743:2009/02/01(日) 23:49:35
>>466
世界一のクォーツ腕時計
グランドセイコー
http://www.isozaki-tokei.com/gs.htm

8Jのモデルなら15万以下でオッケー
474Cal.7743:2009/02/01(日) 23:52:12
475Cal.7743:2009/02/01(日) 23:56:06
>>474
GS
476461:2009/02/02(月) 00:08:49
>>470
ありがとうございます

ビクトリノックス マーベリック2 セカンドタイムゾーン
http://www.syohbido.co.jp/item/00006v24701.html

これですね
477Cal.7743:2009/02/02(月) 00:22:03
>>467
>>468
>>469
GSは好みですが、値段がちょっと・・・手が出ないです。

>>470
ロンジン マスターコレクション ビッグデイト オートマティック
こちらはまさに好みぴったりなのですが、値段が・・・。

>>473
Cal.8J55 はイメージにとても近いです。
これで青針だったら即買いしてそうです。

>>474
白文字盤に青針はすごく綺麗だと思うんですよ。
http://www.kinsyodo.jp/watch/items_watch/longines/l2_629.html
478Cal.7743:2009/02/02(月) 00:29:10
電波時計ではこの辺ですかね
ttp://citizen.jp/exceed/lineup/rcw/742404.html
479Cal.7743:2009/02/02(月) 00:30:18
IWCのポルトギーゼオヌヌメ
480Cal.7743:2009/02/02(月) 00:35:34
まじGS厨市ね
481Cal.7743:2009/02/02(月) 00:40:46
GSなんてファイブと対して変わらんて
違うのは値段ぐらいだろwwwww
482Cal.7743:2009/02/02(月) 02:51:06
そろそろ次スレのテンプレに入れる必要あるかな?

Q.条件が全然あっていないのにグランドセイコーを勧められたんだけど?
A.購入相談スレの名物。黙ってスルー。
483Cal.7743:2009/02/02(月) 02:58:37
>>477
GS
484Cal.7743:2009/02/02(月) 06:57:49
>>482
10マン以下はオシアナス
それ以上はグランドセイコー
485Cal.7743:2009/02/02(月) 07:18:45
>>484
それでおk
486Cal.7743:2009/02/02(月) 13:58:52
オシリアナルス
487Cal.7743:2009/02/02(月) 20:22:27
●【年齢】30代
●【性別】男
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 水中100mから海抜5000m
 −50℃〜+70℃
 振動激しい
 衝撃激しい
 アラーム必須
 クロノグラフ必須
 (この時点でクォーツ確定)
 信頼性の問題で電波不可
 信頼性の問題でソーラー&キネ不可

工業製品の耐久テスト環境で使える最強の時計を探してください。
お願いします。
金額は無制限ではありませんがモノが良ければ相応に投資します。
488Cal.7743:2009/02/02(月) 21:07:43
腹時計
489Cal.7743:2009/02/02(月) 21:27:56
男女でスウォッチの時計を持ちたいと思うのですが、最初からペアウォッチとして販売されてる商品ではなく、同じシリーズでほぼ同じデザインの腕時計を探しています。
色は全く同じではなくて結構ですのでデザインが同じか似ている商品を男女それぞれ教えていただけませんか?
楽天市場を見てみたのですがなかなか探せなくて…
お願い致しますm(__)m
490Cal.7743:2009/02/02(月) 21:28:09
>>487
腕時計一個でこれ全部満たすのは無理だろ・・・
アナログの時点で振動衝撃は厳しいしデジタルにすると今度は温度がまずい
各環境ごとの掛け時計とか備え付けにする時計にするべき
491487:2009/02/02(月) 21:33:47
>>490
 ありがとう御座います。
実験設備に時計はあります。ただ、アポロのスピマスみたいに
別系統の時計があれば便利かなと思いました。
492Cal.7743:2009/02/02(月) 21:34:16
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
493Cal.7743:2009/02/02(月) 22:01:23
>>487
とりあえず条件全てをカバーできんが、最大公約数としてはカシオのMRG。
電波ソーラーだが。でも信頼性はかなり高いかと。
494Cal.7743:2009/02/02(月) 22:11:57
>>493
ありがとう。検討します。
495Cal.7743:2009/02/03(火) 02:01:57
●【年齢】 32
●【性別】 女
●【予算】 〜5万くらい
●【用途】 ロードバイク買ったのでそれように。 
●【ムーブメント】 特にこだわりなしだと思います。 
●【欲しい機能】 特にこだわりなしだと思います。 
●【ケース】 円形
●【文字盤】 白とか明るい色 
●【バンド】 金属以外がいいそうです。 
●【過去使っていた時計】 特になし 
 
な妻に時計を買ってあげようと思うのですが、 
どんなものがいいでしょうか? 
普段はFUDGEに載ってるような格好してます。 
496Cal.7743:2009/02/03(火) 03:46:21
相談というか誰か背中を押してくれ…

時計欲しい!でも貧乏!
スピマス欲しい!欲しい!
金はあるんだ…なけなしの…
あぁ俺にとっちゃなけなしの…
金を失う悲しさ、失って気付ける得る喜び…
誰か背中を…
497Cal.7743:2009/02/03(火) 03:54:50
>>496

漏れも最近時計に興味を持って欲しくなる時があるけど、金に余裕がないのに買うのは止めとけ。
結局は自己満足だし、給料上がって生活にゆとりが出来てからでも遅くない。
498Cal.7743:2009/02/03(火) 04:11:37
ちょwwww
てめー!いいよ!買うよ!

買うよ…
499Cal.7743:2009/02/03(火) 04:12:41
>>496
腕時計なんて安物でも機能的に問題ないんだぜ
高額な腕時計は無くても生活に困らないだろ
スピマス買っても生活に困らないようになってから買いなよ
廃盤の噂でもあるなら別だが
500Cal.7743:2009/02/03(火) 05:23:31
>>495
グランドセイコー
501Cal.7743:2009/02/03(火) 06:36:06
このスレで沸いてくるGS厨ってさ、自分で言えば言うほどGSの評判下げてることに気付かないんかな。
502Cal.7743:2009/02/03(火) 06:43:29
>>495
セイコールキア
503Cal.7743:2009/02/03(火) 07:32:07
>>495
バイク用と普段使い用と2本あったほうがいいな。
ベビーGとセイコールキア。
504Cal.7743:2009/02/03(火) 07:40:51
>>495
バイク用と普段使い用と2本あったほうがいいな。
GSとグランドセイコー。
505Cal.7743:2009/02/03(火) 07:45:52
>>501
GSっていってる奴らはアンチに決まってるだろ。
506Cal.7743:2009/02/03(火) 07:48:22
同感グランドセイコー使いは他スレを一度も荒らしたことが無い
507Cal.7743:2009/02/03(火) 08:54:16
>>506
なんでそういい切れるの?
適当なこというな
508495:2009/02/03(火) 09:07:38
みなさんありがとうございました。
Gショックとグランドセイコーとルキアですね。
グランドセイコーはちょっと高そうなので厳しそうですが、
そのあたりから探してみます。
509Cal.7743:2009/02/03(火) 20:31:12
GS厨はタンザニアでもいけ
510Cal.7743:2009/02/03(火) 20:43:08
GS厨もガランテは勧めないな
511Cal.7743:2009/02/03(火) 21:42:58
ガランテはお洒落時計だからね。
GS厨に最も縁のない時計だろ。
512Cal.7743:2009/02/03(火) 22:03:19
GS好きだけど、ガランテはないわw
513Cal.7743:2009/02/03(火) 22:06:54
>>512
(;□;)
514Cal.7743:2009/02/03(火) 22:21:39
>>512
テメーはガランティストを怒らせた
515Cal.7743:2009/02/03(火) 22:23:25
グッチのシンプルな時計とかどうですか?


仕事柄着けてられないのでクォーツがいいです。
516Cal.7743:2009/02/03(火) 22:24:41
ガランテ買うならクレドール買うわ
517Cal.7743:2009/02/03(火) 22:25:26
>>515
よろしいんじゃないかしら
518Cal.7743:2009/02/03(火) 22:34:45
そうはもうしましても
519Cal.7743:2009/02/03(火) 22:38:21
>ガランテはお洒落時計だからね。

wwwwwwwwwwwwwwwwww
520Cal.7743:2009/02/03(火) 22:48:17
クレドール使いだが正直ガランテはねーよwwww
あれはHPの闘莉王(?)みたいに体格の良い金持ちが数多あるファッションアイテムの一つとして買う物
俺みたいな庶民は無難にパシフィークの残党だぜ
521Cal.7743:2009/02/04(水) 06:02:06
ガランテふいたw
522Cal.7743:2009/02/04(水) 07:03:40
>>514
ガランティスト仲間だ。
あれは好き嫌いがはっきり分かれるから敬遠する人も多いんだよ。
そこそこ売れてるみたいだけど。
523Cal.7743:2009/02/04(水) 14:41:54
ガランテ欲しいけど腕が細いんで無理
逞しい腕がうらやましい
524Cal.7743:2009/02/04(水) 21:03:46
>>522
>>514
イタリア語的にはガランティスタじゃないかい
525Cal.7743:2009/02/04(水) 21:12:12
このスレでグランドセイコー持ってる奴って何人くらい居るの?
526Cal.7743:2009/02/04(水) 21:15:28
あんなもん誰も買わねえだろ
527Cal.7743:2009/02/04(水) 22:09:55
>>525
機械式、クオーツ、SDと3つしか持ってない
528Cal.7743:2009/02/04(水) 22:13:52
(´・ω・`)ふーん
529Cal.7743:2009/02/04(水) 22:36:12
ガランテ=ガラクタ
530Cal.7743:2009/02/04(水) 23:07:06
>>525
ノシ
でもこのスレでGS薦めた事はないやw
気に入ってるけどね
531Cal.7743:2009/02/05(木) 00:47:09
KSとロイヤルオリエントならあるんだがなあ
532Cal.7743:2009/02/05(木) 01:29:37
●【年齢】 29
●【性別】 男
●【予算】 〜60万円
●【用途】 スーツ向け
●【ムーブメント】 機械式
●【欲しい機能】 3針 デイト
●【ケース】 円形
●【文字盤】 黒
●【バンド】 ブレス
●【過去使っていた時計】 セイコー
●【手首サイズ】 16.0cm程
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 職場でかぶるのがイヤなので、GS・ロレ・オメガ以外でいいのはないでしょうか?
 ↓の時計なんかイメージにぴったりなんですが、売り切れらしいんですよ…
 ttp://www.timetunnel-jp.com/ZEN_02112568021_2045799.html
533532:2009/02/05(木) 01:47:45
書き忘れましたが、IWCのマーク16もかぶってしまうので、避けたいです。
あと、カルティエ・ブルガリはつけこなす自信がないです…
無理難題かもしれませんが、詳しい方、お願いします!
534Cal.7743:2009/02/05(木) 04:13:41
>>532
有名じゃなくてもいいならクエルボとかどうよ?
まず被らない
もしくはゼニス
535Cal.7743:2009/02/05(木) 04:38:10
>>532
http://www.chukei1928.co.jp/zenith/03_elite_collection1.html
住んでいるところ無視だが、ここには在庫ないかな?
あと正規店なら取り寄せ頼んでみる手もあるよ。
ただし国内にないのであれば結構待つことになるかもしれない。
536Cal.7743:2009/02/05(木) 07:19:44
銭守
537Cal.7743:2009/02/05(木) 07:59:04
>>532
ユリスナルダン 
マリーン クロノメーター 1846
538Cal.7743:2009/02/05(木) 13:50:14
ttp://www.bluek.co.jp/fs/tokei/sectir/SECB3400C035

この値段ってあってる?
539Cal.7743:2009/02/05(木) 13:51:46
おもいっくそ 間違えてるね
540Cal.7743:2009/02/05(木) 15:15:59
間違えて安くなってるんならポチるんだがな
541Cal.7743:2009/02/05(木) 20:47:06
>>532
グランドセイコースプリングドライブ
542Cal.7743:2009/02/05(木) 20:48:36
>>533
ジャガールクルトマスコン
543Cal.7743:2009/02/05(木) 21:02:56
>>532
エベル オートマチック
544Cal.7743:2009/02/05(木) 22:49:38
>>543
エベルいいよね
一本持ってるけど上品で飽きない
まず人と被る事もないしw
>>532
予算と意向からするとこのあたり
http://www.wwcnet.jp/EBEL_2.htm#1215808
545Cal.7743:2009/02/05(木) 22:50:34
●【年齢】20代後半
●【性別】男
●【予算】〜50万
●【用途】オンオフ兼用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】年差クオーツ、永久カレンダー
●【過去使っていた時計】IWCポルトギーゼ、オメガスピードマスタープロ
●【手首サイズ】17センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
最近ちょっとものぐさになってきた事もあり、クオーツ時計を探しています。
どうせならとことん手をかけなくて済む、精度が高く、永久カレンダーがいいかなと考えてます
永久カレンダーではないですがグランドセイコーやザ・シチズン等国内には素晴らしい製品がありますが
出来れば舶来ブランドで探したいと思っております
舶来で年差クオーツ、永久カレンダーというと、どういったブランドがあるでしょうか?
ブライトリングのCOLT、オメガコンステレーションは探すことができました
他にありましたらお願い致します
546Cal.7743:2009/02/05(木) 23:10:47
オシアナス
547Cal.7743:2009/02/05(木) 23:20:28
>>545
世界一のクオーツ腕時計
グランドセイコー
548Cal.7743:2009/02/05(木) 23:22:07
>>547
パーペチュアルカレンダーが無いなんちゃって世界一
グランドセイコー
549Cal.7743:2009/02/05(木) 23:22:51
>>545
スイス製年差クォーツといえば
ロンジンのコンクエストVHPが有名だね
ただ、ちょっと古いかも
550Cal.7743:2009/02/05(木) 23:26:42
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
551Cal.7743:2009/02/06(金) 00:04:04
552Cal.7743:2009/02/06(金) 00:50:32
>>545 は恥さらし
553Cal.7743:2009/02/06(金) 00:52:50
50マンですばらしいクォーツといったら
Gの50マンしかないだろ
554532:2009/02/06(金) 02:02:54
ゼニス・ルクルトあたりを気長に探してみようかなと思っていましたが、
クエルボ、ユリスナルダンやエベルなど、知らなかった時計を教えてくださってありがとうございました。
選択肢に加えます!(条件で黒文字盤と指定したんですが、マリーンクロノメーター1846の白文字盤+青針なんか超好みでした。)
555Cal.7743:2009/02/06(金) 12:12:20

●【年齢】 24
●【性別】 男
●【予算】50K〜100K(できるだけ安めで)

●【用途】仕事、遊び用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】カレンダー(無くてもいいです)
●【ケース】特に。。。
●【文字盤】特に。。。(汗
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】GUCCI
●【手首サイズ】 18cm
ご教授宜しくお願いします。
556Cal.7743:2009/02/06(金) 13:46:20
>>555
オシアナスオートマチック
557Cal.7743:2009/02/06(金) 13:50:47
555です。
追記→海外メーカー希望です(汗
558Cal.7743:2009/02/06(金) 14:00:40
その予算じゃぶったくりスイスブランドのましな時計なんて買えない。
諦めてオリエントスタークラシック買いなちゃい!
559Cal.7743:2009/02/06(金) 14:03:09
>>555
その値段帯だとオリスかロンジンかな
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/c/oris
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/c/longines
あなたの年齢なら長い事使えると思う
560Cal.7743:2009/02/06(金) 14:53:40
>>555
あなたにピッタリのコピペがありましたよ。


ぼくも雑誌で話題の機械式がいいの〜〜〜〜!!!
流行遅れになりたくないの〜〜〜〜!!!
でも機械とかよくわかんないし機械式ならなんでもいいやっ!てへっ//
お財布はもちろんルイヴィトンのモノグラムだよっ!!えへん//
クオーツってなんかださいし〜〜よくわかんないから古いのもやだ〜〜〜
流行に乗れればそれでよくない???
561Cal.7743:2009/02/06(金) 15:36:28
555です。
皆様、アドバイス有難う御座います。
ブランドとかは関係無いのですが、
時計に詳しくない&お金もあまりないので(汗
どうせ買うのであれば評判がいいものを買いたいんですよね。。。
皆さんのおすすめってなんですか?
562Cal.7743:2009/02/06(金) 15:59:43
>>561
オリエント
563Cal.7743:2009/02/06(金) 16:15:31
>>561
クオーツ
564545:2009/02/06(金) 16:27:31
皆様色々とアドバイスありがとうございました!

>>551
舶来で電波時計があるんですね!
むしろそちらが最初みたいで、自分の無知が恥ずかしいです
ユンハンスのメガ1000というのが凄く気に入りました
予算より大幅に安いし、今度実物を見てみようと思います
ありがとうございました!
565Cal.7743:2009/02/06(金) 16:27:55
>>561
世界一の安物機械式腕時計
セイコーファイブ
566Cal.7743:2009/02/06(金) 16:52:33
>>561
オシアナスオートマティック
567Cal.7743:2009/02/06(金) 17:31:40
オシアナス
ブライツ
アテッサ
のどれかで全需要の80%はカバーできる。これら検索してみてから尋ねれ
568Cal.7743:2009/02/06(金) 17:38:09
>>567
GS
569Cal.7743:2009/02/06(金) 19:32:47
女ならルキアと黒寿司もだな
570Cal.7743:2009/02/06(金) 19:40:45
男→グランドセイコー
女→ルキア
571Cal.7743:2009/02/06(金) 20:50:25
>>566
は首くくれ
572Cal.7743:2009/02/06(金) 21:30:13
>>570が日本の真理な件について
573Cal.7743:2009/02/06(金) 22:33:04
オシリアヌスオートマチック
574Cal.7743:2009/02/06(金) 22:37:18
>>572
マリって誰だよ
575Cal.7743:2009/02/06(金) 22:45:53
>>574
美樹本を捕まえた人
透の恋人
576Cal.7743:2009/02/07(土) 15:06:09
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
577Cal.7743:2009/02/08(日) 02:31:10
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】80万(頑張って100万 正規品にはこだわらないです)
●【用途】仕事用、遊び用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】生活防水以上
●【ケース】金色以外
竜頭やボタンがゴツイのは不可
●【文字盤】黒以外で夜光無し
●【バンド】金属、革
●【過去使っていた時計】シーマスタークロノ エクスプローラT
●【手首サイズ】17.5
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
デイト無し
クロノならタキメーター無し
ムーンフェイズはあってもいい
シンプルだけど三針ほどシンプルすぎないものを探してます
IWCのポルトギーゼ青針白文字盤がいいなと思っていますが
他にオススメあったら教えてください
578Cal.7743:2009/02/08(日) 02:48:21
グラスヒュッテオリジナル
セネタシックスティーズクロノ
579Cal.7743:2009/02/08(日) 03:58:15
●【年齢】 18歳
●【性別】 男
●【予算】〜4万円ほど

●【用途】仕事用
●【ムーブメント】時計合わせ等の手間のかからないもの
●【欲しい機能】防水性、ストップウォッチ、夜光
●【ケース】円形、目立たない色(黒系)
●【文字盤】アラビア数字or数字なし
●【バンド】金属もしくはゴム(デザインによる)色は上記の通り

●【過去使っていた時計】CASIO OVERLAND(今後使用する予定無し)
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  4月に自衛隊に入隊するのですが、その生活や訓練に耐えれるような耐久性や
  防水性を持ったものにこだわります。また、山中などの暗い場所でも時刻が解るもの。
  文字盤等に光が反射しやすいものは避けたいです。よろしくお願いします。
580Cal.7743:2009/02/08(日) 04:16:11
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/11/33/10068046604.jpg

この時計探してるんですけどどこのブランドなのか不明な状態で・・・
この時計の詳細か、これに似た時計でお勧めがあったら教えて下さい。
581Cal.7743:2009/02/08(日) 04:18:03
>>579
おま、そりゃGショックしかねーよ
582Cal.7743:2009/02/08(日) 07:40:36
>>577
世界一の機械式腕時計
グランドセイコー
583Cal.7743:2009/02/08(日) 07:43:38
>>579
SBBN007でぐぐってくれ
お国のためにがんがってな
584Cal.7743:2009/02/08(日) 07:56:21
>>577
世界一の腕時計
グランドセイコー
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGA011

585Cal.7743:2009/02/08(日) 08:14:40
●【年齢】35
●【性別】男
●【予算】100万
●【用途】フォーマル
●【ムーブメント】機械式(手巻き)
●【欲しい機能】2針もしくは3針スモセコ
●【ケース】円形、ケース径38mm以下、あまり厚くないもの
●【文字盤】白もしくはシルバー
●【バンド】黒革
●【過去使っていた時計】ビックレベルソ、ロレGMT
●【手首サイズ】19cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
デイト無し
クロノならタキメーター無し
ムーンフェイズはあってもいい
シンプルだけど三針ほどシンプルすぎないものを探してます
IWCのポルトギーゼ青針白文字盤がいいなと思っていますが
他にオススメあったら教えてください
586585:2009/02/08(日) 08:16:16
修正します。

●【年齢】35
●【性別】男
●【予算】100万
●【用途】フォーマル
●【ムーブメント】機械式(手巻き)
●【欲しい機能】2針もしくは3針スモセコ
●【ケース】円形、ケース径38mm以下、あまり厚くないもの
●【文字盤】白もしくはシルバー
●【バンド】黒革
●【過去使っていた時計】ビックレベルソ、ロレGMT
●【手首サイズ】19cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
シンプルなもの
587Cal.7743:2009/02/08(日) 08:17:32
>>586
世界一の腕時計
グランドセイコー
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGA011
588Cal.7743:2009/02/08(日) 08:24:23
>>586
GS
589Cal.7743:2009/02/08(日) 08:24:53
>>586
パテックのカラトラバでも買っとけ
もしくはブレゲクラシック
590Cal.7743:2009/02/08(日) 08:25:17
>>586
クレドール
591Cal.7743:2009/02/08(日) 08:25:26
グランドセイコーばっか、もはやこのスレは機能していないなww
592Cal.7743:2009/02/08(日) 08:26:31
腕回り19cmって太くない?ちんこも太いの?それともデブ?
593Cal.7743:2009/02/08(日) 08:26:58
>>577
ありきたりだけどジャガールクルト、パテックフィリップ
594Cal.7743:2009/02/08(日) 08:28:44
>>591
時計板住人なら避けては通れない時計がグランドセイコーだからな
とりあえず買わなきゃ駄目w
595Cal.7743:2009/02/08(日) 08:35:07
急に書き込みが増えたぞwこんなに住人いたっけ?


>>586
ブレゲクラシック
596Cal.7743:2009/02/08(日) 08:38:35
>>586
ヴァシュロンマルタ
597Cal.7743:2009/02/08(日) 08:39:06
>>586
オーデマピゲジュールオーデマ
598Cal.7743:2009/02/08(日) 08:39:40
>>586
パテックカラトラバ
599586:2009/02/08(日) 08:44:17
あのー、グランドセイコーって全く条件に合わないんですけど。
パテックも100万じゃ買えないかと。
ルクルト、プレゲクラシックあたりで探してみます。

>>592
フルコン空手を10年以上やってるんで太い方だと思います。
600Cal.7743:2009/02/08(日) 08:45:05
>>599
フレコン
601Cal.7743:2009/02/08(日) 08:49:54
>>599
グランドセイコーはここでは挨拶みたいなもんだから気にするなw
602Cal.7743:2009/02/08(日) 10:48:43
>>599
マジレスするとオシアヌスオートマチック
603Cal.7743:2009/02/08(日) 11:28:23
http://item.rakuten.co.jp/jiyuusha/m27/

機械式クロノとしては最安値だと思うんだけど
どうでしょうかね?
れヴーではすぐ壊れたって書いてあるけど保障があるはずだし

パチ以下でしょうかね?
買った人います?
604Cal.7743:2009/02/08(日) 11:35:53
わろた
605Cal.7743:2009/02/08(日) 11:57:51
>>602
だから市ねよ
606Cal.7743:2009/02/08(日) 13:56:42
>>599
1ミリくらい大きいかもだけど
ショパールLUC XP
607Cal.7743:2009/02/08(日) 14:41:46
>>603
それと同じブランドのを買ったけど、日差5分以上って使い物にならない代物だったな。
まあ、値段が1/3の奴だったけどね。

このスレより、高機能激安機械式時計〜か安物だけどお気に入り〜の方が詳しく聞けると思う。
608Cal.7743:2009/02/08(日) 14:54:53
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
609Cal.7743:2009/02/08(日) 16:32:13
●【65歳】
●【男】
●【予算】3から10万円まで。
●【用途】スーツ、カジュアル
●【ムーブメント】機械式(自動巻き):価格の割りに長持ちしそうな物。          
●【ケース】ステンレスかチタンで。
 もし金メッキでも剥げにくいものであればOKです。
 スケルトンか裏スケなら機械式を実感できると思うので、この点を重視して頂けると嬉しいです。
 他にはレトログラードのような洒落た文字盤も好みそうです。
●【バンド】革(良いものがあればブレスも可です)
●【過去使っていた時計】退職前の会社では海外出張が多く各国でノンブランドのクォーツ時計(3万円以下)を買い換えてきたようです。

30歳を過ぎて親の有難みを知る機会があり、初めて贈り物をしたいと思いました。
予算が少ないので、外観かムーブメントのどちらかでコストパフォーマンスの高いモデルをよろしくお願いします。
610Cal.7743:2009/02/08(日) 16:36:08
>>609
世界一の腕時計
オールドグランドセイコー
611Cal.7743:2009/02/08(日) 16:50:35
>>609
国産ならオリエントスター
舶来ならオリス、ユンカース、ツェッペリン
612Cal.7743:2009/02/08(日) 16:55:56
>>609
セイコーメカニカル
613Cal.7743:2009/02/08(日) 18:01:58
>>609
クオーツGS
614Cal.7743:2009/02/08(日) 18:54:42
>>609
マジレスするとオシリアヌスオートマチック
615579:2009/02/08(日) 19:13:09
早速の回答ありがとうございました。

>>581
G-SHOCKは種類があるのは良いのですが、用途に適しているかが解り難いのです…。
>>583
ダイバーズウォッチですか?
防水と言っても風呂につけて入ったり、雨で侵されない程度で良いのですが。
ありがとうございます!

順調に行けばパイロットとなることができるので、その用途に適していると
(防眩など)尚良いのですが、いかがなものでしょう?
色々と細かく申し訳ありません。
616Cal.7743:2009/02/08(日) 19:15:06
なんだ歩兵かと思った
617Cal.7743:2009/02/08(日) 19:16:13
>>615
空のお仕事かよ
そりゃオシアヌスオートマティックしかねえべ
618Cal.7743:2009/02/08(日) 19:20:41
時計なら機内にあるし夜間の飛行なんて滅多無いから夜光はどうでもいんじゃないか?
ストップウォッチも使わんだろ。
619615:2009/02/08(日) 19:33:10
>>616
サーセンw
と言うか、訓練の内容は結局、演習場を走り回ったりするので、歩兵と大してかわらないです。
>>617
コストパフォーマンス的にアウトかと…。
>>618
夜間の演習などでは必要性があると考えたのですが…。
ストップウォッチは走ったりする時に使うので必要です。
結局は飛ぶときのことは考えなくても良いのかもしれません。
よく考えれば全てを満たすものを買うより、フライト時にまた新たに
購入すれば良いですよね。

せっかく解答していただいたのに申し訳ありません。
620Cal.7743:2009/02/08(日) 19:42:56
>>619
ストップウォッチ機能を使う時点でアナログは×だし普段の訓練が普通科と同じなら尚更Gショックしか考えられないなぁ。
自衛官の知り合いは飛行機乗り、飛行機の整備?、船乗り、歩兵がそれぞれ一人づついるがみんなGだよ。
621Cal.7743:2009/02/08(日) 20:10:05
>>619
予算が上がるけど
パイロットウォッチならこんなのもある
http://watch-tanaka3.sub.jp/orient/WZ0011FZ/
本職の人が付けたらかっこいいな

お仕事大変だと思うけどがんばってね
622Cal.7743:2009/02/08(日) 21:21:21
>>609
お父さんって機械式時計のことは知っているの?
興味ない、知らない人でさらに年配の人に機械式はやめたほうがいいよ
扱い間違えてすぐに壊すのがオチ
オメガ シーマスクォーツ あたりで
623Cal.7743:2009/02/08(日) 22:38:12
●【年齢】38
●【性別】男
●【予算】30万前後
●【用途】普段づかい
●【ムーブメント】こだわらない
●【欲しい機能】日付
●【ケース】円形
●【文字盤】できれば数字なし
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】セイコーメカニカルSARB021、ポールスミスNo.7
●【手首サイズ】15.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】海外ブランドでお願いします。
624Cal.7743:2009/02/08(日) 22:41:55
625Cal.7743:2009/02/08(日) 22:45:38
65歳なら20代の頃は普通に機械式だったと思うが
626Cal.7743:2009/02/08(日) 23:00:09
>>623
×●【その他購入するにあたっての質問など何でも】海外ブランドでお願いします。
○●【その他購入するにあたっての質問など何でも】国内ブランドでお願いします。

世界一の腕時計
ドグランドセイコー
627Cal.7743:2009/02/08(日) 23:13:09
>>623
ホイヤー リンク
628Cal.7743:2009/02/08(日) 23:14:21
ドグランドセイコーw
略してDGS
629Cal.7743:2009/02/08(日) 23:39:16
>>623
オシアヌスオートマチック
630Cal.7743:2009/02/08(日) 23:48:23
こりゃまじでGSとオシアナスはNGだな・・
631Cal.7743:2009/02/08(日) 23:51:07
ケータイ腕に巻いてろ
632Cal.7743:2009/02/09(月) 00:07:10
>>630
世界一の腕時計
オシリアヌス
633Cal.7743:2009/02/09(月) 06:37:58
>>623
世界一の腕時計
グランドセイコー
634619:2009/02/09(月) 12:55:37
>>620
やはりGショックですか。皆様のGショックの評価ってどうなんでしょう?
いま、有力候補にMTG-1500を挙げているのですが。
>>621
パイロットウォッチをつけるにはまだ早いですね…。
いずれ、つけるにふさわしく成長した暁には新規購入したいです。
そのためにも頑張りますね!
635Cal.7743:2009/02/09(月) 13:02:54
将校と兵卒じゃあ時計の用途が違うって事無いのか?
636Cal.7743:2009/02/09(月) 13:06:21
高卒じゃ歩兵じゃないの?パイロットは頭いるぞ。
637634:2009/02/09(月) 13:13:44
>>635
幹部でバリバリと言う方もいらっしゃるので、あまり関係ないようですよ?
>>636
高卒を対象にパイロットを養成する制度で入隊しますので。
逆に大卒や社会人からでも普通科(歩兵)の方もいらっしゃいますよ。
638Cal.7743:2009/02/09(月) 13:23:05
>>637
そうか良かったな。
セイコーの逆輸入クロノグラフはどうだい?
639Cal.7743:2009/02/09(月) 14:01:52
テンプレに沿っていなくてすみません。
↓の時計なのですが腕周り16弱の男なのですがありでしょうか?
ttp://item.rakuten.co.jp/quelleheure/l2-155-4-71-6/
カタログだと、これより大きいのと小さい時計もラインナップにあるので、
いわゆるボーイズに近いと思っているのですが、
ラグ幅が14ミリというのが少し気になっています。
主にスーツや長袖での着用を考えています。
よろしくお願いいたします。
640Cal.7743:2009/02/09(月) 14:06:12
あり
641Cal.7743:2009/02/09(月) 14:07:41
14mm細すぎ。メンズにしなさい
私もあなたくらいの腕回りですがごっついダイバーしてます。
642Cal.7743:2009/02/09(月) 14:33:02
>>634
最強の実用時計
>>636
中卒で自衛隊の学校に入った確か三沢勤務の連れがいるが、飛行機の車庫(?)入れ一回で五万くらいの手当てがつくらしいぜ。
滅多にやらせてもらえないらしいが。
643Cal.7743:2009/02/09(月) 18:39:03
>>639
貧弱クソカマ野郎
男でそんな時計してるのみたら焼き殺したくなる
絶対にやめなさい
644Cal.7743:2009/02/09(月) 18:39:54
男らしくブライトリングしろ
645639:2009/02/09(月) 18:57:55
>>640
ありがとうございます!!

>>641、643
じつは同型のメンズオートマは持っています。
手持ちの時計は36〜42mmで、量販店で安かったこともあり
ベージュ革ベルトに交換して、チラ見せドレスウオッチ風にして遊んでみよう
と思ったのでしたが…

>>644
ブラは男らしすぎてで別の問題が発生しそうな…w

再考してみます、ありがとうございましたm(_ _)m
646Cal.7743:2009/02/09(月) 20:19:44
ブライトリング!!!!!
647Cal.7743:2009/02/09(月) 20:51:00
方位磁石(?)付きのソーラーバッテリ時計って無いですかね?

太陽の位置とか合わせるんじゃなく、一発で表示するデジタル磁石みたいなやつ。

探してるんだが、どうも方位が分かる奴少ない気がして
648Cal.7743:2009/02/09(月) 20:57:51
電子コンパス付きか?
649Cal.7743:2009/02/09(月) 21:07:06
>>648
そう、コンパス
プレゼントにするんだが、イマイチどういうのが良いのか。

昔使ってたプロトレック(たしか)は太陽の位置合わせるのが面倒とか言ってた。
スントのコアだかベクターも良さそうだけど、電池がね…
予算は10万くらいですが、良さそうなの無いですかね
650Cal.7743:2009/02/09(月) 21:19:04
すまんが予算等が分からんので>>1のテンプレ使ってくれるか?
651Cal.7743:2009/02/09(月) 21:40:26
●【年齢】26
●【性別】女
●【予算】10万くらい

●【用途】スーツ向け、仕事向け
●【ムーブメント】こだわり無し
●【欲しい機能】防水性、電子コンパス  
●【ケース】あんまりゴツいのはちょっと
●【文字盤】こだわり無し
●【バンド】出来れば金属か革

●【過去使っていた時計】プロトレック?
●【手首サイズ】良く分からないけど、一般的な女性かと
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
まあ嫁へのプレゼントです。
652Cal.7743:2009/02/09(月) 21:48:38
653Cal.7743:2009/02/09(月) 21:49:09
654Cal.7743:2009/02/09(月) 21:54:30
>>651
女性向けならティソくらいしか思いつかないなあ

ttp://members.jcom.home.ne.jp/j-persons/tokei_koubou/ttachi.htm
655Cal.7743:2009/02/09(月) 22:18:34
>>651
俺もオシアヌスオートマティックしか思いつかん・・・
656Cal.7743:2009/02/09(月) 22:20:56
タイメックスとか
657Cal.7743:2009/02/09(月) 22:39:18
アウトドア用時計ですかね?SUUNTOとか
658Cal.7743:2009/02/09(月) 22:50:45
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
659Cal.7743:2009/02/09(月) 23:03:18
>>651ですが
アウトドア系の時計が好きみたいなんですよね。
今携帯だから明日リンク先見てみます。
660Cal.7743:2009/02/09(月) 23:07:06
>>651
TISSOT
T-TOUCH
661Cal.7743:2009/02/09(月) 23:09:54
はっきり言おう
電子コンパスは諦めれ
662Cal.7743:2009/02/09(月) 23:13:27
なんで
663Cal.7743:2009/02/10(火) 06:39:12
>>651
セイコールキア
664Cal.7743:2009/02/10(火) 09:55:05
>>652-654
良さそうですね〜
>>661
電子コンパスは絶対欲しいのですよ
>>663
見てみます
665Cal.7743:2009/02/10(火) 14:56:42
プロトレック最上位モデル、マナスルが4月に発売か

プロトレックに10万か〜う〜ん
色は黒よりシルバーがいいんだけどなあ
666Cal.7743:2009/02/10(火) 22:00:10
すいませんローマーっていうブランドの時計が気になってるんですが、大阪で売っている(品揃えが豊富)とこは何所になりますでしょうか?
実際に持ってられる方はどのような感じでしょうか?
667Cal.7743:2009/02/10(火) 22:05:05
>>666
m9(^Д^)ぷぎゃー
668Cal.7743:2009/02/10(火) 22:06:13
>>666
ローマまで見に行ったらどうだい?
669Cal.7743:2009/02/10(火) 22:12:13
ウッヒャ
チョーーーーーーーーーーーーおもしれえ!
670Cal.7743:2009/02/10(火) 22:16:52
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
671Cal.7743:2009/02/10(火) 23:16:13
●【年齢】25
●【性別】男
●【予算】150万前後
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】デイト
●【ケース】円形
●【文字盤】ギヨーシェ
●【バンド】クロコ
●【過去使っていた時計】バセロンオバシ2針 ブレゲアエロナ JLCレベルソ
●【手首サイズ】細め
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ブレゲクラシックが候補です。対抗馬あれば教えてください。
672Cal.7743:2009/02/10(火) 23:22:03
ショパール LUC
673Cal.7743:2009/02/10(火) 23:23:33
>>671
世界一の機械式腕時計
グランドセイコー
674Cal.7743:2009/02/10(火) 23:33:38
>>671
SBGW008
675Cal.7743:2009/02/10(火) 23:35:34
スイスでお願いします
676Cal.7743:2009/02/10(火) 23:38:00
>>675
×スイスでお願いします
○メードインジャパンでお願いします

世界一の腕時計
ドグランドセイコー
677Cal.7743:2009/02/10(火) 23:41:14
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
678Cal.7743:2009/02/10(火) 23:50:27
セイコーのSBCM023かカシオのWVQ-500DJ-1AJFを50手前の親父にプレゼントしようと思うんだけど変だろうか?
679Cal.7743:2009/02/10(火) 23:54:35
ガランテなんかどお?
680Cal.7743:2009/02/10(火) 23:56:26
>>678
GSなんかどお?
681Cal.7743:2009/02/11(水) 00:06:02
>>679-680
予算2〜3万で5月ぐらいにプレゼントするつもりなんだよ…
俺だって金要ること多いしな…orz
ENRICO COVERIのEC-801ってのを数年前にプレゼントしたんだけど、最近に湿気が入って風防内が曇るらしい。
時計屋でパッキン見てもらったけど問題なくて原因不明だって言ってた。
SBCZ005に良く似てて文字盤が1円玉ぐらいしかないような小さいのを昔してたからそっちも好きかと思ってどっちか悩んでる。
682Cal.7743:2009/02/11(水) 00:10:29
>>676
DGS野朗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
683Cal.7743:2009/02/11(水) 00:10:41
予算とか言うなら>>1のテンプレ使ってね
書いてないとスルーされるか、カネに糸目を付けない/何でも良い、って思われる
684Cal.7743:2009/02/11(水) 00:17:21
>>683
つまりGSになる
685Cal.7743:2009/02/11(水) 00:24:55
TC(The Citizen)だろjk
686Cal.7743:2009/02/11(水) 00:27:08
>>671
どんなお仕事?はおいといて
スイスなら予算ステップアップした方が選択肢多くないですか?
687Cal.7743:2009/02/11(水) 00:31:40
>>686
普通のリーマンです
さすがに時計に200万は使えません
150万が限界です
688Cal.7743:2009/02/11(水) 00:39:10
手持ち売ってパテのプチコン買った方が幸せになれるんじゃ…?
689Cal.7743:2009/02/11(水) 00:44:29
そうすか。じゃあまあ気に入られたブレゲクラシックあたりで
あとはこのへんもお手頃ですかね
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sekainotokeiichiba/blanc43-2.html
690Cal.7743:2009/02/11(水) 01:02:18
28歳・女・塾講師です
フランク・ミュラーのデザインが大好きで購入を考えているのですが、「フランク・ミュラーをつけている人をみると儲かってるな、と嫌味に感じる」と知り合いに言われました。
実際どうなのでしょう?私は時計に疎いのでよくわからないのですが…。
私くらいの人間がつけるには不釣り合いでしょうか?

691Cal.7743:2009/02/11(水) 01:03:44
そう感じる
692Cal.7743:2009/02/11(水) 01:04:31
>>690
一時期のフランク人気急騰以降ミーハーなイメージはあるけど
今どき新入社員でもしてるし、決して嫌味ではない
693Cal.7743:2009/02/11(水) 01:06:32
>>690
飽きがくるデザインだから同価格帯の時計を何本も買えるような人じゃないとちょっと…
694Cal.7743:2009/02/11(水) 01:07:40
フランク・ミュラー一本君
695Cal.7743:2009/02/11(水) 01:12:12
>>690
ロジェにすれば?
696Cal.7743:2009/02/11(水) 01:23:33
690です。

返事をくださった方々ありがとうございます。
691さん、692さんの意見をみると、人によっていい感じを受けないこともある、てことですね…。
693さん、694さん。なるほど…。確かにお店に行ったとき「フランク・ミュラーは毎日つける時計でなく、2本目の時計ですよ」的なことを言われました。
695さんの教えてくださったロジェとは??本当に疎くて…。調べてみます。参考になる意見をありがとうございました!
697Cal.7743:2009/02/11(水) 01:25:58
ロジェ・デュブイ
698Cal.7743:2009/02/11(水) 02:15:40
IWC ダヴィンチ
699Cal.7743:2009/02/11(水) 02:19:39
700Cal.7743:2009/02/11(水) 03:32:46
今更フランクなんて、騙されちゃったんだろうなと思います。
時計板的には
701Cal.7743:2009/02/11(水) 03:38:46
中古なら安いし好きならいいんじゃ?
702Cal.7743:2009/02/11(水) 06:40:43
>>671
パテックカラトラバ
オーデマピゲジュールオーデマ
ブレゲクラシック
703Cal.7743:2009/02/11(水) 07:58:31
>>690
立派な社会人である貴女は、自分に自身を持って他人が見て当たり障り無いものよりも、多少は嫉妬される位の物がいいと思いますよ。
貴女のフランク見た人は惹きつけられますよ。
704Cal.7743:2009/02/11(水) 08:12:29
>>690
自分の欲しい時計買うのが一番
俺は26だけどパテックしてる
不釣り合いかも知れんが、周りに何を言われようと気にしない
705Cal.7743:2009/02/11(水) 15:57:28
バレンタインデーのプレゼントをどうするか迷ってます。
以下相手のスペックです。よろしくおねがいします。
●【年齢】25
●【性別】♂
●【予算】1〜3万
●【用途】遊び用、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】よく分かんないんです><
●【ケース】凝ったデザイン
●【文字盤】デジタル表示
●【バンド】特になし(デザイン次第)

●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】太め
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
凝ったデザインの腕時計のブランドを教えてください。
あまりしっかりしたものでなくてもいいです。
最初はスウォッチがいいかな?と思ったんですが、スウォッチはアナログしかないし…。
706Cal.7743:2009/02/11(水) 16:01:48
>>705
GShock
707Cal.7743:2009/02/11(水) 16:05:02
>>705
CASIOデータバンクなどいかがでしょうか?
708Cal.7743:2009/02/11(水) 16:40:42
709Cal.7743:2009/02/11(水) 16:57:35
>>705
セイコー逆輸入クロノグラフ
710Cal.7743:2009/02/11(水) 16:59:20
>>709
デジタル表示
711Cal.7743:2009/02/11(水) 17:17:16
●【年齢】 50
●【性別】 男
●【予算】100万位

●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【ケース】デザイン(円形) 材質 YGかWG
●【文字盤】文字(ローマ数字)
●【バンド】革

●【過去使っていた時計】ロレックス、ダンヒル、クレドール
●【手首サイズ】16.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
712Cal.7743:2009/02/11(水) 17:19:36
>>711
世界一の腕時計
グランドセイコー
713Cal.7743:2009/02/11(水) 17:26:52
>>705
ttp://watch-tanaka2.sub.jp/TISSOT/T33148871/
コレ一個で十分だわ。
方位磁針や温度計にもなって便利
714Cal.7743:2009/02/11(水) 17:27:40
>>711
セイコー以下のブランドで申し訳ないがパテックってちょっと有名なメーカーがあるからそこから好きなもん買え
715Cal.7743:2009/02/11(水) 17:29:59
716Cal.7743:2009/02/11(水) 17:59:55
100万のパテックなんてステンのアクアノートみたいなのしか買えないジャン
717Cal.7743:2009/02/11(水) 18:00:21
>>711
マイナーだけど、ちょっと予算オーバーだけど
ttp://www.timetunnel-jp.com/used_H.Moser%26Cie.html
718Cal.7743:2009/02/11(水) 18:03:05
>>711
パテックカラトラバ
ブレゲクラシック
719Cal.7743:2009/02/11(水) 18:06:17
カラトラバちブレゲクラシックも無理じゃね?
いや、まさかその歳で並行買うとは思えないから言ってるんだけど
720Cal.7743:2009/02/11(水) 18:06:56
並行でブレゲクラシックスモセコ
721Cal.7743:2009/02/11(水) 20:35:14
手首細い男にケース幅44mmとか49mmとかの時計ってなしかな?

あとブラックだとシルバーに比べて小さく見える?
722Cal.7743:2009/02/11(水) 20:36:38
絶対なしw
723Cal.7743:2009/02/11(水) 20:42:31
細いって16cmくらいだだよな
724Cal.7743:2009/02/11(水) 21:56:21
44ならまあなんとか見れなくも無い
49とかm9(^Д^)プギャー
725Cal.7743:2009/02/11(水) 21:58:12
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】〜50万
●【用途】オンオフ兼用
●【ムーブメント】自動巻
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【過去使っていた時計】EXT
●【手首サイズ】17センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
クロノグラフでデイトナみたいなデザインのものを探しています。
デイトナは高くて買えないので、似たデザインのものはないでしょうか?
一応チュードルは見たので、チュードルとGS以外でお願いします。
726Cal.7743:2009/02/11(水) 22:01:46
>>725
エルジン
727Cal.7743:2009/02/11(水) 22:11:04
>>725
ホイヤー リンクcal36
728Cal.7743:2009/02/11(水) 22:13:54
>>725
グランドセイコー
729Cal.7743:2009/02/11(水) 22:14:46
●【年齢】 29
●【性別】 男
●【予算】 50000くらい

●【用途】 自衛隊ではないが似たような仕事で使用します
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】 丈夫
●【バンド】 金属、ゴム

●【過去使っていた時計】ハミルトン
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
Gかluminox 6400、3400、セイコー逆輸入クロノあたりで考えていますが、
ハード系の仕事の方はどんなの使っているんですかね。参考にしたいです。
Gも沢山あって何にしてよいのやら。デジタルのほうが視認性が良いとかありますか?

730Cal.7743:2009/02/11(水) 22:22:43
>>729
おれは、技術の現場仕事だけど、海外も行くので、EXU白使ってる。
タフ系でGMT・防水・機械式・OH安い・見栄え等で決めたよ、
さすがに5万じゃないけど、気に入ってるよ。
731Cal.7743:2009/02/11(水) 22:26:46
>>729
セクター ルミノックス ウェンガー ビクトリノックス MCM NITE G
732Cal.7743:2009/02/11(水) 23:03:01
>>721
>>あとブラックだとシルバーに比べて小さく見える?
ってどういう意味?
733Cal.7743:2009/02/11(水) 23:06:05
おそらく収縮色と膨張色のことを言ってるんだと思う。
734Cal.7743:2009/02/11(水) 23:17:54
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
735732:2009/02/12(木) 01:29:48
>>733
さんくす。
で、実際ブラックのほうが小さく見えるのか?
小さく見えるならブラックならデカアツでも手首細い奴がつけてもいいのかな?
736733じゃないけど:2009/02/12(木) 01:58:29
>>732
文字盤の印象は黒だと小さくなるけど、
ラグが腕からはみ出してしまうくらいなら、
白でも黒でも関係なく、ダカくて似合わないです。
737Cal.7743:2009/02/12(木) 02:32:13
>>705
http://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-direct/item/DA000263.html
バレンタインデーに間に合わないけどw
738725:2009/02/12(木) 08:30:03
>>726
ありがとうございます。
エルジンは調べてなかったです。見てみます。

>>727
タグはちょっとデイトナっぽくないので…
ごめんなさい。
739Cal.7743:2009/02/12(木) 08:54:27
●【年齢】39
●【性別】男
●【予算】30万
●【用途】自営なのであまりぶっ飛んでなければ大丈夫です。
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】とくにありませんが、アバウトで時を忘れさせてくれる時計
●【ケース】磨けばもとに戻る素材がいいです。
●【文字盤】出来れば2針デイトなしですが、気に入れば何でもいいです。
●【バンド】出来れば17MM {なぜかあまっているので。}

過去に沢山使ってきましたが アランの24Hの後期が特に好きです。
アバウトでメーターも太くて、旧いレーシングカーの計器みたいな
ところが気に入っています。竜頭もとても巻きやすくて手になじみます。

逆にユリスは本当にデリケートでよく壊れるし、代理店はしょっちゅう変わるし
部品はものすごく高いしいい思い出がありません。


●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】太め
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
740Cal.7743:2009/02/12(木) 08:59:10
あ、手首は細くて、計ったことはありませんがレディースでも問題ないです。
実はレディースは安いので{殆どが男からのもらいもので、もらうと同時に
質屋にいれるので状態もいい}レディースモデルでもOKです。

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
最近はやりの大きな時計、グリモルディとかベル&ロスとかも
すごく好きですが、個人的にはあっても使わない気がする{経験的な
勘}

741Cal.7743:2009/02/12(木) 10:13:39
>>739

グランドセイコー
742Cal.7743:2009/02/12(木) 11:24:29
>>739
>アバウトで時を忘れさせてくれる時計
この1点だけを重視するなら、これなんだけどなー。
http://www.timetunnel-jp.com/daitai_.html
743Cal.7743:2009/02/12(木) 15:25:37
●【年齢】38
●【性別】男
●【予算】〜150万前後
●【用途】夏場の普段使い
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】デイト、クロノ、防水
●【ケース】円形
●【バンド】夏用だから・・・皮以外かな。
●【過去使っていた時計】Omegaスピマス、rorexサブマリーナ
●【手首サイズ】19〜20cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
サブマリがあるので、普段使いの感じが良いです。
夏場はTシャツがメインです。年も取ってるので
あんまり安っぽく無いのが良いです。
タグホイヤーかなとも思ったのですが、色々被るので他におすすめあれば教えてください。
744Cal.7743:2009/02/12(木) 16:55:47
>>743
AP ロイヤルオーク
745Cal.7743:2009/02/12(木) 20:35:40
>>739
G

>>743
ヴァシュロン オーバーシーズクロノ
746Cal.7743:2009/02/12(木) 21:54:11
>>743
世界一の腕時計
グランドセイコー
747Cal.7743:2009/02/12(木) 21:58:12
748Cal.7743:2009/02/12(木) 22:27:55
>>743
ゼニスあたりかと思いましたけど防水がちょっと…ですね
749Cal.7743:2009/02/13(金) 00:22:45
母へのプレゼントです。

●【年齢】60 還暦
●【性別】女
●【予算】〜10万

●【用途】遊び用、カジュアル向け、たまの冠婚葬祭にもつけられるとベター
●【ムーブメント】クオーツ 2針or3針
●【欲しい機能】防水
●【ケース】女性ものではあるけど老眼だし大きめが欲しい 〜34mmくらい
●【文字盤】あんまり派手なのはよくない 黒 白 紺 茶色あたりか
●【バンド】確か金属アレルギーがあったからスレンレスは避けたい

●【過去使っていた時計】つかっていない。携帯使用
●【手首サイズ】15cmくらい 結構太い

女性ものは今まで本気で見たことがなかったので良く分からないのです。
ヒントになるもの教えてもらえるとありがたいです。
ちなみに親父にはロンジン・コンクエストVHP・白文字盤(自分のお古だけど)あげました。
750Cal.7743:2009/02/13(金) 00:28:01
751Cal.7743:2009/02/13(金) 01:20:13
>>749
耐メタルアレルギー製品を強く勧める。
シチズンならアテッサ、エクシード
セイコーならスピリット
752Cal.7743:2009/02/13(金) 02:22:45
>>749
派手に映るかもしれないけど、
ttp://item.rakuten.co.jp/asr/eab74-1242/
18金なんで、アレルギー起き難いし、
年差ムーブメントなんで、狂いは少ないし、電波時計のような、
操作もなく扱いやすいと思います。
753Cal.7743:2009/02/13(金) 06:35:41
>>749
セイコーエクセリーヌ
754Cal.7743:2009/02/13(金) 12:00:26
743です。

皆様ありがとうございました。
自分の知らないメーカーが色々有り参考になりました。

SSのベルトばかりなので、違うのがしてみたい・・・が
汗かくので諦めなのが最近辛いです。
とりあえず派生して色々見て回ってみます。


755Cal.7743:2009/02/13(金) 13:07:27
●【年齢】21
●【性別】男
●【予算】2万まで
●【用途】就活用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】こだわりません
●【ケース】円形
●【文字盤】こだわりません
●【バンド】こだわりません
●【手首サイズ】16cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
就職活動用にスーツに合う時計がほしいです。
シンプルなものがいいと思いますが、
バンドが黒革がいいのか金属がいいのか
文字盤は、白がいいのか黒がいいのかなどいまいちよくわかりません。
教えてください。よろしくお願いします。
756Cal.7743:2009/02/13(金) 13:21:49
>>755
取りあえず参考までに。堅苦しく考えない方がいいよ。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3160848.html
757Cal.7743:2009/02/13(金) 14:11:54

●【年齢】22
●【性別】男
●【予算】よくわかりませんが2万位?こだわりません。

●【用途】仕事用、スーツ向け、
●【ムーブメント】よくわかりません。アナログのほうが・・・
●【欲しい機能】カレンダー(日付)防水性があると・・・
●【ケース】円形か長方形
●【文字盤】ローマ字かアラビア字
●【バンド】黒か茶色 ほとんどこだわりません。

●【過去使っていた時計】初めてになります。
●【手首サイズ】16cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
4月から新入社員なので身分相応のものがほしいです。
バンドの色、文字盤の色、ケースの形なども
どのように選んだら良いか教えていただけると助かります。
758Cal.7743:2009/02/13(金) 14:28:00
>>757
sbbn007
759Cal.7743:2009/02/13(金) 17:42:26
激しくSEIKO5をオヌヌメする!
760Cal.7743:2009/02/13(金) 18:12:13
3マン以下ならこんなところで聞かずに感電量販逝って
1日悩んで来い
761Cal.7743:2009/02/13(金) 18:29:39
そろそろこのスレ5万以上の相談にしたらいいんじゃね
762Cal.7743:2009/02/13(金) 18:33:03
同意
763Cal.7743:2009/02/13(金) 18:38:40
5万円以上にしたらファイブをオヌヌメできなくなるではありませんか!
764Cal.7743:2009/02/13(金) 19:20:36
GSっていってろカスが
765749:2009/02/13(金) 22:37:08
アレルギーの話があるとやっぱり縛りがきついみたいですね
セイコー,シチズンをまずは見まくってみます
766Cal.7743:2009/02/14(土) 00:02:37
空気読まずチョット質問

最近、目覚ましが壊れたので買おうとしたら
ほとんど電波・電子音アラームとなっており、⇔以前は機械式・ベル音
電池は単三x2本がメジャー⇔以前は単ニか単一
になってます。

小生、結構、朝が弱いので、単二電池+ベル音でジィリリリリリリリリ−−ンで起きてた
のですが、単三x2・電子音(ぴっぴっぴ)で起きれるものでしょうか???
量販店で(買いたいモデルに近いモノ)電池入ってる単三x2・電子音を聴いた所
なんかこれで起きれるかなーー(´・ω・`)、とオモって、かなりビミョーに感じました。

店員に聞くと『イマドキみんなこれですよ。特に音が足りないのクレーム無いです』と
答えたけど、そんなモンかね??
767Cal.7743:2009/02/14(土) 00:03:59
●【年齢】男
●【性別】40
●【予算】いくらでもいいけど腕時計で運百万とかへんじゃないか?
●【用途】仕事用だけど、同業でも分刻みで考える人もいれば 月単位の人もいます。
●【ムーブメント】機械式ならタフなやつ、クオーツなら二針 秒針なし

●【ケース】)フランクっぽいもの以外ならokです。、色、材質 プラスチック以外で無塗装希望です。
●【文字盤】自分でも心外ですが、結構色基地だった{てもとに残っているものがそうだからです。}
●【バンド】クロコ。型押しクロコもok.
●【過去使っていた時計】書ききれないほど。これからも間違いなく使うのはHOYAクリスタルGMT置き時計です。
●【手首サイズ】15.5くらいです。

金属製で割と高級感があって 人があんまり使ってなくてタフでつけたまま風呂に入れて、
クオーツ二針、ってのを探しています。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
768Cal.7743:2009/02/14(土) 00:11:46
>>766
PYXIS ライデン
769Cal.7743:2009/02/14(土) 00:16:18
>>767
そうだね、プロテインだね
770Cal.7743:2009/02/14(土) 00:18:25
>>767
パテック フィリップ グランド コンプリケーション
771Cal.7743:2009/02/14(土) 00:21:28
>>767
世界一の腕時計
グランドセイコー
772Cal.7743:2009/02/14(土) 00:22:01
>>768
早速ググリました。んー、なんか90mmベルx2凄いのがヒットしました
これだと、30人の大部屋の目覚ましに使えそうw
個室だと逆にびっくり仰天するかもw

電子音ぴっぴと、このビックベル、、んー世の中両極端なんすネー

慣れれば、単三x2ぴっぴっぴでも起きれるんでしよかね。。
773Cal.7743:2009/02/14(土) 00:28:48
>>771
前から思ってたんだけど…
どのGSがお奨めなのか、教えてあげなよ。いっぱいあるしさ。
774Cal.7743:2009/02/14(土) 00:30:02
セイコーファイブをオヌヌメいたします!
775Cal.7743:2009/02/14(土) 00:30:36
>>767
ブレゲ ダブルトゥールビヨン
ジャガールクルト レベルソ ジャイロトゥールビヨンU
776Cal.7743:2009/02/14(土) 00:33:04
高い時計が良い時計、当然のこと。
http://bbs10.meiwasuisan.com/bbs/watch/img/12343600890004.jpg
777Cal.7743:2009/02/14(土) 00:35:35
769さま<しらべたけどプロテインって時計はなかったよ。

770さま<たしかに持ってる人はあまりいないのでしょうね。

ジンのEZMクオーツがいい感じにおもえるのですが、当然クオーツだから
秒針がカチカチするんですよね?
778Cal.7743:2009/02/14(土) 00:43:36
771さま<

世界一はやっぱPCについてる時計じゃないでしょうか。
{ちがってたらごめんなさい。}

775さま<

ジャガールクルトは憧れます。なぜだか所有する機会がありませんでした。
どっかの爺ミュージシャンがGジャンに長髪でつけてたんだけど、
これがもうかっこいいのなんの。。
ジャガーみてきます。
779Cal.7743:2009/02/14(土) 00:44:44
>>778
誰だ?
ムッシュかまやつか?
780Cal.7743:2009/02/14(土) 00:46:05
ただ・・・・ジャイロは究極のトゥールビヨンだが高いぞw
781Cal.7743:2009/02/14(土) 00:50:58
わろた
ジャイロトゥールビヨンで気づけよw
782Cal.7743:2009/02/14(土) 00:52:10
そもそも手にはいらんだろ
タイムトンネルにジャイロTならあったが
783Cal.7743:2009/02/14(土) 00:57:06
779さま<
F ウッドマックのメンバーだったと記憶してます。

780さま781さま<
たんじゅんにジャガーの線で探してます。
784Cal.7743:2009/02/14(土) 00:58:58
ルクルトいいよ
オススメ
785Cal.7743:2009/02/14(土) 01:15:16
784さま<
ジャガーって おいらの20年ちかい愛車ASTON MARTIN
のコラボモデルもあるんですね。全然知らなかった。
おいら、フェラリの人みたいにフェラリ時計やミニカーをみたり
しないんです。この車で毎日99ショップにお菓子を買いに行くよ。
786Cal.7743:2009/02/14(土) 01:16:36
>>767
どうでもいいが40にしてその文章は気持ち悪い
787Cal.7743:2009/02/14(土) 01:18:00
>>785
あれの企画はネタだからスルーでいいよ
788Cal.7743:2009/02/14(土) 01:26:32
786さま<
ご指摘ありがとう。

787さま<
工場を引っ越してから、なにかとASTONは変わっちゃった。
ASTONワインは昔からあるし本当に自社の畑で作ってるし
旨いらしいよ。お酒飲まないから分からないけど。まああれはコラボ
じゃないか。
789Cal.7743:2009/02/14(土) 01:32:26
パネ×フェラ
ブラ×ベントレー
オーデマ×マセラ

みたいな流れに乗っただけじゃね
790Cal.7743:2009/02/14(土) 02:02:05
エコブームのとき、自動車メーカーがこぞって自転車をだして
会社の姿勢をアピールしてたよね。ただのポーズだけど。

車と時計はよくわからん。恐らく、機械式を珍重する文化って
時計だけだよ。カメラだって殆ど自主廃業しちゃったし。
車だってヨーロッパ共同体が出来て 全部コンピューター制御になったしね。

よく話題にはのぼるんだよ。車が好きな人は時計が好きな人が多くてさ。
だけど決定的に質量が違う。時計は質量が軽いから設計が大体イコール動作になる。
でも車はそうはいかない。圧倒的に乗り手にゆだねられるのは今後も変わらないと
思いますね。
791Cal.7743:2009/02/14(土) 02:41:03
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】〜150万
●【用途】リーマンですが、オンオフ両用にしたい
●【ムーブメント】手巻き
●【欲しい機能】三針、日付、パワリザ7日間以上、防水100m以上、できればスモセコ
●【ケース】円形
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】こだわりなし
●【現在使っている時計】マーク15、メモボックス、GSクオーツ等
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
機能にこだわって探しています。特に手巻き、パワリザ、防水は外せません。
宜しくお願いします。
792Cal.7743:2009/02/14(土) 03:14:08
793791:2009/02/14(土) 03:29:09
>>792
こんな時間にありがとうございます。
パネライはいくつか見たのですが、やはりケースは円形がいいんですよね。
すみません、せっかく挙げてもらったのに。
794Cal.7743:2009/02/14(土) 06:09:21
>>791
手巻きだとリューズがねじ込み式じゃなくなるだろうから
100m防水の条件があると厳しいのでは?
795Cal.7743:2009/02/14(土) 12:21:58
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】50万
●【用途】ON/OFF両方
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付)
●【ケース】円形、シルバーケース、SS
●【文字盤】文字は拘りなし、黒か白
●【バンド】基本、SSが良いですが、雰囲気第
●【過去使っていた時計】SEIKO5、ハミルトン
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
婚約記念にお互いちょっと良い時計を贈りあおう、ということになりまして。
嫁はショパールを希望してきたのですが、
自分は何が欲しいのか判らなくなってきてしまい、、相談させて下さい。

男っぽいシンプルなタイプが好みです。ダイバーズやパイロットウォッチ系で探しています。

金属メッシュベルトのデザインに惹かれてBREITLINGのスパオーシャンヘリテージを
候補にしていましたが、記念の1本なのにミーハー過ぎるかなと思い始めました。

メーカーのバックグラウンドやムーブメントなど
初心者で全く判らないのですが、BREITLING社は微妙?なのですかね。。

観点として、外装よりは、中身的にこれがいいよ、というアドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願いします。



796Cal.7743:2009/02/14(土) 12:28:24
>>795
IWC マーク16ブレス
ルクルト マスコンブレス
797Cal.7743:2009/02/14(土) 12:36:26
>>795
ガランテ
798Cal.7743:2009/02/14(土) 12:41:08
>>796
ムーブメントはごく普通の普及機なんですが、
顔の見える時計師の作品で手作業の部分も多くあり、
その為、数に限りのあるモデルが多いメーカー
http://allabout.co.jp/gs/watch/closeup/CU20080215A/
http://openers.jp/watch/schauer/schauer.html
799795:2009/02/14(土) 12:43:53
>>796-797
さっそくありがとうございます!

マーク16は惹かれます。記念品はこれくらいシンプルなほうが良いかなとも思いますし。
マスターコンプレッサーは好み的にややゴすぎるかな・・・

ガランテは4隅の丸が気になってしまいます・・・
800791:2009/02/14(土) 12:50:13
>>794
そう言われるとそうかもしれないですね。
ちょっと条件見直してみます。
801Cal.7743:2009/02/14(土) 12:51:40
>>799
ガランテはクセが強いからねー
実物見ると多分笑っちゃう
話のタネに一見の価値はあると思うけどね
802795:2009/02/14(土) 12:56:39
>>798
ありがとうございます。初めて知りました。

ただ、確かに数がなさそう、というか実物を見ることのできる機会が限られそうですね。
自分なりにWEB等見てみます。
803Cal.7743:2009/02/14(土) 12:56:47
>>795
せっかくだからショパールで統一してLUCマーク3クラッシック
中身も良いし
804Cal.7743:2009/02/14(土) 13:08:40
>>795
50万前後なら機械のレベルはそう変わらないから長く使う事を考えて修理対応期間やオーバーホールで決める方が良いと思う。
となるとカルティエ一択だが、条件に合わないしな…
スプリングドライブがokならグランドセイコーをおすすめしたいが…
805795:2009/02/14(土) 14:06:01
>>803-804
ありがとうございます。

メンズのショパールは予算的に厳しいかと思っていました。
これはOFFにはやや上品過ぎる感もありますが、シンプルで格好良いですね。

タンクなども嫌いではないのですが、やはりOFFにしづらい、というのがあります。

ON/OFF両用はやはり難しいのかな。。

806Cal.7743:2009/02/14(土) 14:34:54
>>795
ゼニスのエリートとかどう?
ON/OFF兼用ならグレーとかブラックの文字盤にすればいけるかと。
画像は >>535 参照
807Cal.7743:2009/02/14(土) 15:49:35
>>795
>>807
モデルと色によってギョーシェの有無とか違うから注意

IWCのポートフィノあたりもどうかな?
808Cal.7743:2009/02/14(土) 16:16:16
>>795
世界一の腕時計
グランドセイコー
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGA011
809807:2009/02/14(土) 19:47:49
アンカー間違えてた
>>806
810Cal.7743:2009/02/14(土) 20:03:49
>>795
わかりにくかったな
マスコンはマスターコントロールのほうね
811Cal.7743:2009/02/14(土) 21:13:04
>>795
ブライトリングに惹かれた事実がすごく大事だと思うのですが、
それをミーハーだと思い始めたところもまた事実でしょう。
なぜブライトリングに惹かれたか?
なぜブライトリングがミーハーだと思ったのか?
それぞれ、「なぜ?」を5段階掘り下げてみて下さい。
812Cal.7743:2009/02/14(土) 21:59:56
アメ公みたいなこと言うな
813Cal.7743:2009/02/14(土) 22:03:00
MBA式ロジカルシンキングw
814Cal.7743:2009/02/14(土) 22:49:45
>>696
454 Cal.7743  2009/02/14(土) 00:27:10
フランクの文字盤はシールの事実

これを見よ!!

http://www.iishop.co.jp/f.muller16751large.htm

455 Cal.7743  2009/02/14(土) 00:33:02
これで100万以上はひどすぎるな。。。

ギョウシェの上からシールか・・・・すげえ

467 Cal.7743  2009/02/14(土) 11:05:28
まじで、フランクの製品やばいんじゃないか?あの価格で、あの造りは誠意なさすぎだろう。ここまでユーザーを馬鹿にしているとはさすがに想像すらしない…………
815Cal.7743:2009/02/14(土) 23:08:35
日本には売ってないswiss army st-4000と言う時計が欲しいんですが海外サイトのどこで買うのが良いのでしょうか?

いちおebayの輸入代行を使う予定です
816Cal.7743:2009/02/14(土) 23:11:05
スイスに直接行く
817Cal.7743:2009/02/15(日) 15:44:05
●【年齢】31
●【性別】女
●【予算】〜3万
●【用途】オンオフ両用&お客様に時間を聞かれた時に答える為。
●【ムーブメント】意味がわかってません。
●【欲しい機能】外での仕事の為、雨の日でも大丈夫なもの。
●【ケース】?
●【文字盤】針があるタイプがいいです。
●【バンド】必然的に革以外になります。
●【現在使っている時計】無し
●【手首サイズ】15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ゴルフ場でキャディの仕事をする事になり、
多少の雨の日でも大丈夫なカジュアルな時計を探しています。
ゴルフクラブを持つため、多少時計に当たるのでお互いの為にも金属以外の時計がいいのかな?と思います。
また、普段の服装はアメカジ系でボーイッシュです。浜ちゃんみたいな格好が好きです。
時計に全く詳しくないのでGショックくらいしか浮かびません。
よろしくお願いいたします。
818Cal.7743:2009/02/15(日) 15:44:54
フリーターか?
時計はダイソーのでいいから貯金しろ
819Cal.7743:2009/02/15(日) 15:46:26
>>817
Gショック
820Cal.7743:2009/02/15(日) 15:58:52
>>817
BabyG
821Cal.7743:2009/02/15(日) 16:03:49
>>817
タイメックス
822Cal.7743:2009/02/15(日) 17:49:43
>>817
セイコールキア
823Cal.7743:2009/02/15(日) 18:13:33
>>817
http://item.rakuten.co.jp/f-bridge/v25664/
本体はステンレスだけど、ベルトがラバーなんで、
水に強くて、金属のように硬くもないです。
防水も10気圧防水なんで、雨も大丈夫です。
824Cal.7743:2009/02/15(日) 19:13:33
>>817
>●【ムーブメント】意味がわかってません。
>●【ムーブメント】意味がわかってません。
>●【ムーブメント】意味がわかってません。
>●【ムーブメント】意味がわかってません。
>●【ムーブメント】意味がわかってません。
>●【ムーブメント】意味がわかってません。
>●【ムーブメント】意味がわかってません。
>●【ムーブメント】意味がわかってません。
>●【ムーブメント】意味がわかってません。
>●【ムーブメント】意味がわかってません。
>●【ムーブメント】意味がわかってません。

825Cal.7743:2009/02/15(日) 20:14:21
そういうなよ・・・・・

俺もGショックしかもっていなかったときだったら多分
「ムーヴメント」 アナログ

とかいっていたさ
826Cal.7743:2009/02/15(日) 20:17:14
いや、見よう見まねって言葉もあるし、テンプレにも例があるのに…
827Cal.7743:2009/02/15(日) 20:39:37
知らない人間はクォーツって言われても分からんさ。目くじら立てる必要ないだろ、初心者歓迎のスレなんだし
ググレって言えばそこまでだがね
828Cal.7743:2009/02/15(日) 20:47:50
【年齢】28歳
【性別】女
今は専業主婦ですが、4月から少し働こうと思い時計を探しています。
2つまで候補を絞りましたが悩んでいます。
皆さんのご意見を聞かせてください。
@ロンジン
http://imepita.jp/20090215/733650
Aティソ
http://imepita.jp/20090215/733360
829Cal.7743:2009/02/15(日) 20:58:43
両方問題ないよ
ロンジンはハイドロコンクエはかなりスポーティだからおされなカッコウにはちょっと浮くかな
830Cal.7743:2009/02/15(日) 21:16:37
>>828
どんなお仕事か分からないけどどちらでも大丈夫でしょう
ロンジンの方みたいなスポーティなのをあえて付けるのもいいと思う
831Cal.7743:2009/02/15(日) 21:17:56
>>828
個人的な好みとしては、ロンジン。
文字盤が鮮やかで心晴れるって事で。
832Cal.7743:2009/02/15(日) 21:22:04
>>828
ロンジン
833Cal.7743:2009/02/15(日) 21:33:06
腕時計のサイズは数字では語れません。
そのいい例が SBGX005 もしくは041もしくは009です。
パッと見も着けてみてもかなり小さい。
小柄な人のためにデザインしたのかと思うくらい。
大きい奴が流行ってから久しいのでなおさらです。
腕時計は実際に手に取って見て、可能な範囲で腕に着けた姿を鏡でご覧になってみてください。
時計板を荒らす時計店さんにだまされないように。
834Cal.7743:2009/02/15(日) 21:58:45
》795  ヘリテージのクロノの方をもってる。別にミーハーだと思わない。どこが?
835Cal.7743:2009/02/15(日) 22:14:02
>>29さん、ありがとうございます。
普段の服装はTシャツ+ジーパンが基本です。
ふわふわ・フリフリ系か似合わないので…。次にお洒落(!?)をするのは子供の入園式のスーツくらいです。

>>30さん、ありがとうございます。
仕事はまだ決まってませんが、ビシッとした仕事でなければスポーティな時計でも問題ないですよね?

>>31さん、>>32さん、ありがとうございます。

自分もロンジンの方が良くなってきました。
ロンジン購入の方向で考えたいと思います。

836Cal.7743:2009/02/15(日) 22:17:54
>>835失礼しました。

>>29>>829
>>30>>830
>>31>>831
>>32>>832
837Cal.7743:2009/02/15(日) 22:18:11
●【年齢】27歳
●【性別】女
●【予算】5万〜8万
●【用途】仕事用、スーツ向け、
●【バンド】革
●【過去使っていた時計】エルメスケリー
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ラウンジで働いてる女の子の誕生日に、時計をプレゼントしようと思うのですが、
どんなものがいいでしょうか?
普段、いつもスーツを着ていて、かわいいというよりは、大人な感じの、女性です。
時計には詳しくなく、皆様のご意見を伺いたく、書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いします。
838Cal.7743:2009/02/15(日) 22:24:06
ラウンジって何?
839Cal.7743:2009/02/15(日) 22:33:13
>>838さん、飲み屋さんのことです。
クラブと書いたら分かって頂けるでしょうか?
840Cal.7743:2009/02/15(日) 22:36:52
友人にプレゼントって本当かな?
こういうのってだいたい自分のこと言ってんだよね。
別に匿名なんだから水商売を恥と思わなくていいと思うよ。
まぁあっけらかんと言われるより奥ゆかしさがあって
いいと思うけどね。
841Cal.7743:2009/02/15(日) 22:37:38
>>837
セイコールキア
842Cal.7743:2009/02/15(日) 22:40:23
>>837
惚れてるだけか?
彼女か?
843840:2009/02/15(日) 22:44:15
ああ、837が男なのか・・・それは失敬。
確かに彼女か惚れてるだけかで選択が全然違ってくるな。
844Cal.7743:2009/02/15(日) 22:52:38
時計を贈るべきかどうか考えてみた方がいいと思う
845Cal.7743:2009/02/15(日) 22:54:14
>>841さん ありがとうございます。

>>843さん 
すみません、837ですが、男です。
その女の子には惚れてるだけですね。。
846837:2009/02/15(日) 22:58:11
>>844さん
そうなんですよね。。。
実際、何を贈っていいのか未だに迷っているところです。
時計を贈るなら、何がいいかなと思い、相談させて頂いたのですが、
板違いになるかもしれませんが、何かいいプレゼントの案ってありますでしょうか?
847Cal.7743:2009/02/15(日) 22:58:31
惚れてるだけでイキナリ5〜8万は
問題ありだろ
相手も引くぞ
848Cal.7743:2009/02/15(日) 23:00:02
手前で考えろ
それができないならそれとなく聞け

多分これが「いい案」の1つだ
849837:2009/02/15(日) 23:02:16
そうですかねぇ。。。
いま、エルメスケリーをつけているので、それに比べてあまりに、
ランクの下がる時計を贈っても使ってもらえないような気がして
ある程度の物を、と思ったんですが、引きますかね???
850Cal.7743:2009/02/15(日) 23:03:43
>>846
アホか
身につける物だぞ
どうしても贈りたければ一緒に店行け
ここで聞くな
851Cal.7743:2009/02/15(日) 23:04:15
いや、よく見たらクラブのお姉ちゃんか。
なら引かないだろ。すぐに質屋に行く確立も高いけど。
852837:2009/02/15(日) 23:09:15
>>850さん
はい。すみません。
もうちょっと考えてみます。

皆様ありがとうございました。
853840:2009/02/15(日) 23:14:08
やっぱり水商売の女に時計はアレだよなぁ。
接客業の女に常時身に着けるモノを贈るのはマズイ。
彼女が一番困るだろう。

しかし時計を贈ると考えた彼はとても真面目でイイ人に違いない。
頑張ってね。
854837:2009/02/15(日) 23:30:52
>>853さん
ありがとうございます!
がんばります!!!

本人に聞くのが一番早いとは思うのですが、間違いなく
何もいらない、って言われるのが目に見えてるんですよね。。。

あと1ヶ月近く、ず〜っと悩まれそうだなぁ。。。
855Cal.7743:2009/02/15(日) 23:38:10
セイコールキア・エクシード
856795:2009/02/16(月) 00:01:58
遅まきながら・・・レス下さった皆さんありがとうございます。

>>806-807
ゼニスと聞いただけで派手派手なイメージがあったので、視野外でした。
黒ならOFFでもいけそうですね。

>>810
失礼しました。。でも予算的に見合うものを探すのが難しそうですね。

>>811
掘り下げようとしたんですが、「(゚∀。)」←もうなんかこうなりまして。

>>834
時計雑誌で最近売れてるランキングによく入っていたり、
ネット等でも品切れ多かったりだったので、
なんかノせられてる気がしてきてしまったのです。

教えて頂いたものたちを含めて、再検討します。
ありがとうございました。
857Cal.7743:2009/02/16(月) 00:22:00
そもそもクラブで働いているいるような女性が5〜8万程度の時計に食い付くとは思えない。
858Cal.7743:2009/02/16(月) 00:25:07
もう2桁は欲しいところ
859Cal.7743:2009/02/16(月) 01:06:11
食いつくどころか「あ、こいつはこんなもんか」と見切りをつけられる
860Cal.7743:2009/02/16(月) 21:51:47
水商売の女は金銭感覚が麻痺してるからな。
861Cal.7743:2009/02/16(月) 21:53:32
小銭が許されるのは12歳までだよね!!!
862Cal.7743:2009/02/16(月) 22:49:00
>>861
それを言うなら小学生まで、だ。
863Cal.7743:2009/02/17(火) 02:29:11
>>837
突然ですが、オーダーメイドの枕なんてどうでしょ?
予算より大分安いですし、普段の彼女が毎日使うものだし、
よくプレゼントされるようなモノじゃないし。
それに計測する時とかに、一緒にお店に行くとか出来るかもしれないし。
でも、人によっては「何こいつ」とか退かれる可能性もあるけど。
864Cal.7743:2009/02/17(火) 05:11:39
(゚д゚)
865Cal.7743:2009/02/17(火) 10:58:15
悩んでいます。
成人祝いに時計を買ってもらう予定なのですが、初心者です。
予算は100万円くらいまでで、一生大切に使うつもりです。
最初デザインに一目ボレし、デイトジャストのピンクゴールドコンビで文字盤がコンピュータのものを考えました。
しかし、ロレックスはあまり評判がよくないようで気になります。
第二希望として、ピアジェのアップストリームも考えています。
ピアジェの低価格帯かロレックスのまあまあの価格帯なようなのですが、どちらがおすすめでしょう。
私的にはデザインでロレ、周りの目を気にしてピアジェなのですが。
アドバイスお願いします。

866Cal.7743:2009/02/17(火) 11:34:28
ハタチで一生モノを考えること事態に無理があるよね
人生山あり谷あり,また年齢で似合うものが変化していくし
二十歳の段階で各世代に合うものを決めるなんてどうかと

現時点で好きな方,周りの目が気にならないほうを選ぶべき
867Cal.7743:2009/02/17(火) 12:12:30
ロレックスが良いに決まっている。2CHやりすぎのいかれた脳みその連中なんか相手にしちゃダメ
アップストリームなんかキワモノ
868Cal.7743:2009/02/17(火) 12:25:39
>>866
そうですよね。ありがとうございます。
>>867
キワモノというのを詳しく教えていただけませんか?
もしくは、同じような価格帯でおすすめがありましたらご教示下さい。
869Cal.7743:2009/02/17(火) 12:56:29
●【年齢】 71歳
●【性別】 男
●【予算】 10万〜がんばって50万位
●【用途】カジュアル向けかな?年寄りですが。
●【ムーブメント】年寄りなんでクオーツかな・・・?毎日つける様です。
●【欲しい機能】3針、日付あるとGood、3気圧防水以上、
●【文字盤】年寄りなんで、文字盤にアラビア数字が良いらしいです。
●【バンド】金属、革
●【過去使っていた時計】SEIKOオンリーだそうです。
●【手首サイズ】18cm位
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

嫁父へのプレゼント、今までずっとSEIKOしか使っていない。
価格的には安いクオーツだった様だが、年も年なので良いものをと思い色々検索
SEIKOならグランドセイコーだとは思いましたが、年寄り向け(アラビア数字)版は限られる。
なにかお奨めがあれば教えてくださいませ。
ちなみに電話の時報で秒まで合わせるタイプなので、残念ながら機械式は難しいのかと・・・。

870Cal.7743:2009/02/17(火) 13:03:28
しっかし二十歳で100万の時計か・・・羨ましいな
これからも100万の時計を買う機会があるんだろうな・・・

俺が今二十歳ならとりあえずロレックスのスポーツモデル、SSを買うね
ディープシーとかデイトナとか
ここらが無難だよね
871Cal.7743:2009/02/17(火) 13:22:09
>>870
いいえ。家は中流家庭ですので、本当に一生もの(笑)になりそうです。
スポーツタイプですと、本当に実用性がありそうで、成金趣味に思われる事も無さそうですね。
検討に含めてみます。ありがとうございます。
872Cal.7743:2009/02/17(火) 13:28:10
二十歳なのに海外セイコーの俺って・・・
873Cal.7743:2009/02/17(火) 13:33:04
別に金持ちじゃないなら
ロレックスのスポーツモデルはさらに高く売れるという利点がある
飽きたら売れる
他のブランドなら二束三文だ
だから最初はロレックスにしといたほうがいいよ

中でも現時点ではデイトナが最高の選択だな
かなりの確率で数年から数十年後に買った値段より高く売れる
別に売ることを勧めてるわけじゃないんだけど
買う価値と言う大きな後押しとなりえる

俺は現行デイトナのデザインがあんまり気に入らないので買わないけどさ
874Cal.7743:2009/02/17(火) 13:38:58
ちなみに俺はサブデイトもってる
正直飽きて、今他に欲しい時計がある
サブデイト売れば買えるけど、売りたくない
使わなくなったけど愛着があって売れなくなった

こういうこともある

とにかく現時点で一番気に入ったものを買えばいい
それがロレックスのスポーツモデルなら今後間違いはない
ってところかな?
875Cal.7743:2009/02/17(火) 14:35:34
>>874
スポーツモデル調べたところ、かなりがっちりしている感がありました。。
残念ながら私には使いこなせそうになかったので、ロレックスならデイトジャストになりそうです。
色々教えて頂いてありがとうございました。
876Cal.7743:2009/02/17(火) 16:24:38
>>865
ショパのLUC買え
マジで、ロレとか買ったら笑われるから
877Cal.7743:2009/02/17(火) 17:44:10
>>869
ソーラー電波だけど
これぐらいしか思いつかん。
シチズン エクシード EAG74-2692
878Cal.7743:2009/02/17(火) 17:48:48
>>876
ショパのLUCってどこがいいの?
879Cal.7743:2009/02/17(火) 20:06:53
20の記念に100マンか

高ければ良いものだと思うかわいそうな人種か
880Cal.7743:2009/02/17(火) 20:10:02
僻みですね、わかります。
881Cal.7743:2009/02/17(火) 20:15:50
>>878
まず、自社ムーブ
スワンネック緩急針、マイクロローター、ブレゲヒゲ、スムーステンプにマイクロローター
更にジュネーブシールまで完備して見た目も美しい
882Cal.7743:2009/02/17(火) 20:24:47
LUC全部がじゅねーぶシールではない件
883sage:2009/02/17(火) 23:00:50
サントスドゥモワゼル
ピンクシェル、ピンクゴールドのコンビか
イエローゴールドのコンビかマヨッテマス

ほんとはミニロードスターがほしいけど大きいかなと言うかんじ……
みなさんの意見が聞きたいです

ちなみに私は23歳普通の主婦 系統はCanCam系が好きだけど、子育て中なので実際カジュアルな服装が多いです。
シルバー系の色のアクセが似合わないので普段はPGかYGをつけてます
884Cal.7743:2009/02/17(火) 23:05:43
DQN
885Cal.7743:2009/02/17(火) 23:07:57
ロードスターがでけえってんならダイハツのコペンにでも乗ってろ
886Cal.7743:2009/02/17(火) 23:31:30
うっはああああああああああああああ
チョーーーーーーーーーーーーーーおもしれええええええええええええええええええええええええええええええええ

車とかけたの????
ねえねえクルマとかけたのおおおおおおおおおおおおおおおおお?????????????
887Cal.7743:2009/02/18(水) 00:06:22
888Cal.7743:2009/02/18(水) 00:21:02
ぁごめん869さんにですw;
889Cal.7743:2009/02/18(水) 05:12:24
>>876
ショパールは思いつきませんでした。こんな素敵な時計があるんですね。

色々出していただいて、ありがとうございます。なんていうか、時計は奥が深いようて、迷いますね。
ここで挙げて頂いたものを含め、実際に手に取り検討します。ありがとうございました。
890Cal.7743:2009/02/18(水) 06:05:40
予算100万以内で(出来れば安いに越した事はありませんが)オンとオフ用に計2本腕時計を買いたく思ってます。
年齢26で男
オンタイムはスーツ着用の職場で服装規定が厳しい堅い会社(所謂デカ厚?時計は無理です。)
時計には全く詳しく無く学生時代は携帯が時計がわり。
所有時計が就活の時に買ったSEIKO安物と一昨年先輩に貰ったオメガスピードマスターだけです。
もう少し腕にはめてて自己満足出来る腕時計が急に欲しくなりました。
オン用は無難にロレックス買ってオフ用にオン時につけられない様なのをと思ってますが色々目移りして困ってます。
もし時計にお詳しい皆様が時計店定員でしたら私に何をお勧めして下さいますでしょうか?
また最初のロレックスを買うとしたらどのモデルがお勧めでしょうか?
セレブじゃないんで少なくとも5年から10年は愛用出来る物だと嬉しいのですが。
891Cal.7743:2009/02/18(水) 08:32:21
>>890
服装規定が厳しい堅い会社でロレックスならDJくらいしか選べないような
サブとかNGでしょ?
俺なら
ON ショパールLUCマーク3クラッシック
OFF 残り30万ちょいで並行のロレとかIWCの何か
892Cal.7743:2009/02/18(水) 09:36:25
>>890
オン用ロレは本人の好みで選べとしか言えないねぇ。
俺はノンデイトが好きだからEX1、パーペ、エアキンから選ぶかな。
893Cal.7743:2009/02/18(水) 13:45:12
若干スレ違い気味ですがお願いします。
IWCの全て素材SS・SSブレス・クロノで
・GSTクロノ白文字盤
・GSTクロノ黒文字盤
・アクアタイマークロノ
・インヂュニアクロノ
で悩んでます。
30歳リーマンです。
今まではゼニスクラスエルプリ・オメガスピマスを使ってました。
よろしくお願いします。
894Cal.7743:2009/02/18(水) 14:22:33
>>893
どう悩んでいるのかくらいは書いてくれ
価格?機能?耐久性?デザイン?それとも似た奴を知りたい?
895Cal.7743:2009/02/18(水) 19:31:25
>>894
どれかを買うつもりなんだけど(新品で無ければ中古でもおk)
どれにしようかずっと悩んでるんです。
価格は特に気にしてないし、機能もデザインもクロノであればいい。
耐久性はちょっと気になる、くらい。
もし似た奴のオススメあれば教えて欲しいです。
896Cal.7743:2009/02/18(水) 20:28:08
>>890
オン  ブランパン レマン ダブルウィンドウ
オフ  ホイヤー カレラタキ(新)

>>893
存在感を求めるならインヂュ
汎用性を求めるならGST白
897Cal.7743:2009/02/18(水) 21:13:09
>>890
オン クロダノウ ウンジャク ソワカ
オン マリシエイ ソワカ
898Cal.7743:2009/02/19(木) 06:21:50
>>890
グランドセイコーとクレドール
899Cal.7743:2009/02/19(木) 06:22:15
>>869
グランドセイコー
900Cal.7743:2009/02/19(木) 10:09:10
890です。
皆様御親切に誠に有難う御座いました。
皆様が教えて頂いたモデルも参考にしたいので時間のある時に色々調べてみます。

>>早速891さんが教えて頂いたショパールを昨日見てきましたがそちらのモデルの在庫がありませんでした。
知ったかぶりして通ぶってもしょうがないので正直に時計初心者である事を話したら何故か「初めての時計購入で当社をお選びになるのは珍しいですね・・・。」と言われましたが。
購入するかは決めてませんが現物を取り寄せて下さるとの事なので後日対面してきます。
ショパールでメンズ物の時計があるのすら知らなかったです。
選択肢を増やして頂き有難う御座いました。
ただショパールは女性客が多くて男一匹色々時計見てたら恥ずかしくなりましたが。

他の方のお勧め下さった時計も調べてみます。
色々時計選びしてる時間が楽しいっす。
嫁に土下座して予算増やして貰うかも・・。
901Cal.7743:2009/02/19(木) 12:23:21
>>900
時計選んでる時が一番楽しいよね。
そんで手にしたらまたすぐに次の時計をさがしだすんだよね…
902Cal.7743:2009/02/20(金) 00:08:44
●【年齢】 27
●【性別】 男
●【予算】 1万〜2万

●【用途】仕事用、スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】よくわからないので何でも
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、防水性、できればデジタル表示
●【ケース】デザイン(円形)、色(黒か銀・地味目がいいです)、材質(よくわかりません)
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字)
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】無し
●【手首サイズ】14cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今まで携帯を時計代わりに使っていたのですが、携帯を持ち込みつらい職場になりまして
腕時計を買おうと思います。
シンプルなデザインか、思いっきり変わったデザインが好みです。
邪魔になったり気になったりしないような小さいやつがいいかなと思います。
今はちょっとカルバンクラインのヤツが気になるのですが、どうなんでしょう?

よろしくお願いします。
903Cal.7743:2009/02/20(金) 00:19:25
Gでも買ってろ
904Cal.7743:2009/02/20(金) 00:36:59
一生懸命さくらやウォッチ官で眺めてきてください
905Cal.7743:2009/02/20(金) 02:18:57
>>902
ttp://www.10keiya.com/item/item.php?code=18726
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/tryseven/agbh037.html

思いっきり変わったデザインが欲しければSEAHOPE最強
906Cal.7743:2009/02/20(金) 18:32:41
●【年齢】 18
●【性別】 女
●【予算】 10万前後
●【用途】 できればオンオフ両用で
●【ムーブメント】こだわりません
●【欲しい機能】カレンダー、防水
●【バンド】革で茶系の色があれば
●【過去使っていた時計】無し
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

友人の娘の就職祝いにプレゼントしたいのですが今時の子の好みがよくわかりません・・・
どうか皆様アドバイスお願いしますm(_ _)m
907Cal.7743:2009/02/20(金) 18:37:26
友人の娘に10万は不要
と思います
908Cal.7743:2009/02/20(金) 19:03:46
友人の娘に10万の時計ってw
その娘さんはちょっと見知っただけのオヤジが下心見え見えできめえんだよwまー質にでも入れるかな、ぐらいにしか思わないでしょう
909Cal.7743:2009/02/20(金) 19:14:02
【年齢】49歳
【性別】女
【予算】20万位
アナログ・自動巻きを希望します。
現在、十年前に買った、セイコー・四万位の時計(金属)を使ってます。
金融業界の営業をしているので、余り奇抜なゼザインは使用出来ません。
スーツ(落ち着いた色)着用時でも、カジュアルな洋服の時でも使えたら、嬉しいです。時計の事は何も分かりませんが…一生物として大事に長く使える時計と巡り会えたらと、思ってます。お手数をおかけしますが、アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
910Cal.7743:2009/02/20(金) 19:30:51
>>909
GS
911Cal.7743:2009/02/20(金) 20:12:06
909です。910さん、早速のお返事ありがとうございます。ごめんなさい(>_<)GSって、何の略でしょうか?せっかくのお返事なのに、本当に知識が無く、お手数をおかけします。
912Cal.7743:2009/02/20(金) 20:14:04
>>911
宇宙一の腕時計
グランドセイコー
913Cal.7743:2009/02/20(金) 20:18:05
>>908
俺は親父の幼馴染みに成人祝でシーマスを貰ったことがあるぞ
おまいの言う変な意味じゃなくても全然あり得る話
914Cal.7743:2009/02/20(金) 20:19:34
(゚д゚( ::: * ::: )
915Cal.7743:2009/02/20(金) 20:21:24
912さん、ありがとうございます。グランド・セイコー知りませんでした。早速、調べて見ます。
916Cal.7743:2009/02/20(金) 20:29:08
>>915
そいつは基地外だから相手にしないほうがいいよ。
オメガのコンステレーションマジオヌヌメ
917Cal.7743:2009/02/20(金) 20:31:37
オメガ(笑)
918Cal.7743:2009/02/20(金) 20:35:30
>>906
レディース、十万程度、革で即座にスピマスが浮かんだが茶は無いか

難しいね
919Cal.7743:2009/02/20(金) 20:40:19
>>916
この場合はキチガイじゃないだろ
一生物と言われてコンステ勧めるおまいも十分キチガイ


でもメカGSにレディースあったの?知らなかった。
920Cal.7743:2009/02/20(金) 20:44:29
現行コンステはないわ
921Cal.7743:2009/02/20(金) 21:23:17
910・916・919さん、皆さんありがとうございます。909です。時計の事を、何も分からない私の質問に、お返事下さって嬉しいです。グランドセイコー・オメガのコンステレーション、今までの私には縁の無い名前ばかりなのでドキドキしてます。
922Cal.7743:2009/02/20(金) 21:35:03
>>921
将来子供にあげたりする事を考えるとロレが良いと思う。
日付無しの並行品なら20万円代だし、その年齢なら極端な長寿にならなければメーカー修理を一生受け付けてもらえます。
エアキングなんかが大き過ぎず小さ過ぎずで見易いかと。
ただバーインデックスが無いから微妙かなぁ。
しかもコンプリートサービスが無いから修理代が高い。
923Cal.7743:2009/02/20(金) 21:40:15
>>906
セイコールキア
924Cal.7743:2009/02/20(金) 21:40:44
エアキンはないわ
925Cal.7743:2009/02/20(金) 22:10:23
922さん、ありがとうございます。娘(26)と息子(23)が、います。自分の子供に残すという考え方もあるんですね。
ごめんなさい。並行品と言うのは、自分で輸入する事でしょうか?あと皆さん、一生物という事だと、もう少し予算を上げた方がよいのでしょうか?頑張っても、30万円が精一杯なのですが…

926Cal.7743:2009/02/20(金) 22:13:06
>>925
国内正規代理店通してるかどうか
927Cal.7743:2009/02/20(金) 22:27:25
>>909
クレドール
928Cal.7743:2009/02/20(金) 23:02:12
926さん、927さん、ありがとうございます。並行品、意味わかり勉強になりました。クレドール調べて見ます。
929Cal.7743:2009/02/20(金) 23:56:17
>>905
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。
930Cal.7743:2009/02/21(土) 00:01:21
>>909
ボーム&メルシエ  リビエラ MOAO 8782
931Cal.7743:2009/02/21(土) 01:13:30
20才大学生


予算は〜10万。だいたい。成人祝に両親に買ってもらいます。
用途はon.off時。就職してもつかいたいです。
過去使ってた時計なし。初心者です。

オメガとかかっこいーと思ってます。
よろしくお願いします。
932Cal.7743:2009/02/21(土) 01:14:52
せいこー5おぬぬめ
933Cal.7743:2009/02/21(土) 01:17:24
930さん、遅い時間にも拘わらず、いろいろ考えて下さって、ありがとうございます。早速、調べてみます。
934Cal.7743:2009/02/21(土) 01:20:07
>>931
オシアナス

935Cal.7743:2009/02/21(土) 01:24:21
>>931
取りあえずテンプレ使ってくれ
936Cal.7743:2009/02/21(土) 01:24:55
>>931
オシアナス
937Cal.7743:2009/02/21(土) 11:12:41
>>931
身長、体重、腕周り書きなされ
938Cal.7743:2009/02/21(土) 11:57:56
>>930
一生物にボーム…
939Cal.7743:2009/02/21(土) 13:48:50
>>931
世界一の腕時計
グランドセイコー
940Cal.7743:2009/02/21(土) 15:45:38
931です。テンプレ使わないですいません。
●【年齢】 20歳
●【性別】 男
●【予算】4〜10万くらい。
●【用途】スーツ向け、カジュアル向け。成人の記念なので10年くらいは使えるもの。就職しても付けたいのでスーツに合うもの。
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)、クオーツ(電池式)、スプリングドライブ
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【ケース】安っぽくないもの
●【文字盤】文字がでかすぎないもの。
●【バンド】金属or革

●【過去使っていた時計】家にGショックがあります。偽物かも。
●【手首サイズ】約19CM
ちなみに身長170cm体重70キロです。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 オメガのスピードマスターが欲しいと思ったのですが
、予算オーバーですよね。
941Cal.7743:2009/02/21(土) 16:01:14
>>940
セイコー5
942Cal.7743:2009/02/21(土) 16:07:28
>>940
オシアナス、プロマスター、イグニッションあたりかねえ

中古でいいなら、スピマスの美品買えるよ
943Cal.7743:2009/02/21(土) 16:07:28
>>940
セイコー5ロレタイプ
http://www.rakuten.co.jp/amenity/441153/439994/1886193/#1498986
944Cal.7743:2009/02/21(土) 16:08:23
>>940
今はセイコー5ロレタイプ買ってバイトでもして貯金して新品のスピマ買え。
945Cal.7743:2009/02/21(土) 16:08:38
激しくセイコー5をオヌヌメしまする〜
946Cal.7743:2009/02/21(土) 16:08:59
>>941>>943
せめてテンプレくらい読んで回答してやれよ
947Cal.7743:2009/02/21(土) 16:09:03
>>940
これまでの恋愛遍歴、童貞か非童貞かも
948Cal.7743:2009/02/21(土) 16:21:44
949Cal.7743:2009/02/21(土) 17:04:16
909です。
皆様、初心者の私の為に、いろいろ考えて下さり、本当にありがとうございました。
教えて頂いた各時計のそれぞれに、良さがあり素敵でした。
ここからは、お店に行って見てみようと思います。皆様のおかげで、素敵な世界を、少しだけ覗けたようです。

950Cal.7743:2009/02/21(土) 17:34:37
>>940
10万代で買える時計なんてたかが知れてる。ましなのはSBBN007かSBBN011くらい
それかセイコー5買って貯金してイイの買った方が良い
951Cal.7743:2009/02/21(土) 18:43:47
●【年齢層】30代前半
●【性別】 ♀
●【予算】〜50万くらいで
●【シチュエーション】仕事用(スーツ)できればプライベートでも。
●【ムーブメント】クオーツ・機械式どちらでも
●【欲しい機能】カレンダー、防水
●【デザイン】文字盤は○、金属バンド
●【過去使っていた時計】ロレックスDJ・シャネル・エルメス
●ほぼ親から譲り受けたDJを愛用しています。
ただ今回自分で時計を購入しようと思っています。
またDJが大好きなので文字盤・ベルトなどが違うDJを買うか
カルティエのバロンブルーSSを買うか迷っています。
どうかアドバイスをお待ちしています☆

952Cal.7743:2009/02/21(土) 20:00:52
>>951
世界一の腕時計
グランドセイコー
953Cal.7743:2009/02/21(土) 20:23:49
>>951
セイコー5
954Cal.7743:2009/02/21(土) 20:30:45
>>951
ガランテ
…と言いたいがザ・シチズン
955Cal.7743:2009/02/21(土) 21:59:43
●【年齢】 22
●【性別】 男
●【予算】〜10万円くらい

●【用途】仕事、スーツに合うもの、プライベート
●【ムーブメント】なんでもいい
●【欲しい機能】、カレンダー(日付、曜日)、防水性、夜光、電池交換不要、時刻自動修正(?)、落下等に強い、
針位置自動修正         
●【ケース】安っぽくないもの
●【文字盤】黒、デジタルオンリーでないもの
●【バンド】主に金属。全部金属である必要はなし

●【過去使っていた時計】Gショック。カラフルなのでスーツに似合わない。
●【手首サイズ】約18センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
4月から社会人です。さすがにスーツに黄色のGショックはまずいと思い、社会人らしい時計が欲しいと思いました。
スーツ着用時でもおかしくないものがいいです。

時計に関しては超初心者です。
956Cal.7743:2009/02/21(土) 23:04:17
>>955
オシアナス
957Cal.7743:2009/02/21(土) 23:12:51
激しくセイコーファイブをオヌヌメしまする〜
958Cal.7743:2009/02/21(土) 23:31:51
>>955
グランドセイコー
959Cal.7743:2009/02/21(土) 23:57:50
>>955
>電池交換不要、時刻自動修正(?)、落下等に強い、
>針位置自動修正

君けっこう下調べしてるよね。
その条件満たすのって国産のどれかになると思う。
そうなると選択肢かなり絞られるから自分で選べるよ。大丈夫。         
960Cal.7743:2009/02/22(日) 00:09:20
夜光でソーラー電波時計って条件になるかな
961Cal.7743:2009/02/22(日) 00:13:19
962Cal.7743:2009/02/22(日) 08:36:27
>>940
ロンジンのハイドロコンクエストクロノかアビゲーションクロノはどうかな。
前者はクオーツなら楽天で10万以内で買えると思うよ。
後者は四年前に八万くらいで売ってたが今は店頭じゃほとんど無いかもしれない。
両方とも店によって値段差が大きいから要注意。
スーツには本来微妙だけど、体格の良い君なら大丈夫だと思う。カラーベゼルは×。
それか、スピマスのレディースなら家電量販店で12万くらいで買えるかも。
サイズは38mmくらいだからバリバリのメンズサイズで俺も使ってるけどいいよ。
10万以下だと選択肢が限られるから10〜15万以下で探した方が満足出来ると思う。
ちょっと予算オーバーしても量販店のチラシで探しまくるか楽天あたりで探してスピマスを買うのが一番だと思うけどね。
クロノはただでさえ飽きやすいから妥協して買ったら尚更の事。
俺だったら予算変更が無理なら自分のバイト代を追加するか、買わないでそのぶん美味しい物を食べさせてもらう。

>>951
バロンの曲線はマジでたまらん(*´Д`)ハァハァ
963Cal.7743:2009/02/22(日) 13:09:27
●【年齢】 30代前半
●【性別】 男
●【予算】 〜250万まで

●【用途】 仕事(現業)、スーツ時、レジャー
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き) 限定
●【欲しい機能】防水性、夜光、耐磁、可能であればパワーリザーブ
●【ケース】円形角型問わず、色はシルバー限定、素材は耐食性高を望む
●【文字盤】視認性が高ければ何でも可
●【バンド】問わず
●【過去使っていた時計】特になし
●【手首サイズ】 普通
964Cal.7743:2009/02/22(日) 13:11:28
激しくセイコーファイブをオヌヌメしまする〜
965Cal.7743:2009/02/22(日) 13:28:45
>>963
ガランテ005
966963:2009/02/22(日) 13:49:38
>>965
見た
初め秒針がどこさしてるのか分からなかったけどいい感じだわ
店行ってきます!!
967Cal.7743:2009/02/22(日) 18:18:32
●【年齢】 30
●【性別】 男
●【予算】 35万以下
●【用途】 遊び用、カジュアル向け
●【ムーブメント】 自動巻き
●【欲しい機能】 クロノグラフ、カレンダー、防水性(生活防水で充分です) あとは付いてても無くてもいいです
●【ケース】 円形or角形、SS
●【文字盤】 文字は不問、色も不問ですが、できたらギョーシェの入ったやつ
●【バンド】 金属
●【過去使っていた時計】 ゼニスクロノマスター(オープンじゃないやつ)、オメガスピマスプロを売って購入資金にします
●【手首サイズ】 普通
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
新品だと今持ってるのより安いのしか買えそうに無いんで、程度のよい中古とかで探してます
海外メーカー希望です
968Cal.7743:2009/02/22(日) 19:18:32
>>967
×●【その他購入するにあたっての質問など何でも】海外メーカー希望です 。
○●【その他購入するにあたっての質問など何でも】メードインジャパンでお願いします。

世界一の腕時計
ドグランドセイコー
969Cal.7743:2009/02/22(日) 19:23:12
>>966
いい時計だけど仕事には不向きだ
オーソドックスな時計とセットで買うことを勧めます
970951:2009/02/22(日) 19:34:26
皆さんありがとうございました。
DJかバロンブルーかよく考えてみます☆
971Cal.7743:2009/02/22(日) 20:34:27
オシアナスって若者がつけててもオヤジくさくないですかね?
ハミルトンのジャズマスターってオシアナスと比べてCP悪いですかね?
972Cal.7743:2009/02/22(日) 20:38:13
むしろ若者狙いじゃないのあれ?
973Cal.7743:2009/02/22(日) 21:03:46
セイコースピリットのSBTM033
を買おうと思うんだけど腕15.5
でも変じゃないかな?
974Cal.7743:2009/02/22(日) 21:06:47
975Cal.7743:2009/02/22(日) 23:43:09
>>967
カルティエロードスタークロノ
976Cal.7743:2009/02/23(月) 00:25:18
>>963
世界一の腕時計
グランドセイコー
977Cal.7743:2009/02/23(月) 00:25:57
>>967
世界一の腕時計
グランドセイコー
978Cal.7743:2009/02/23(月) 00:36:37
【大人も子供も】時計購入相談48【おねーさんも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1235316795/l50
979Cal.7743:2009/02/23(月) 00:39:59
>>978

なんかテンプレが増えててワロタw
980967:2009/02/23(月) 09:55:02
たしかにロードスターは皮?バンドも付いてて魅力的かも。
981Cal.7743:2009/02/23(月) 10:00:02
>>980
GS
982940:2009/02/23(月) 14:59:25
ハミルトンのジャズマスターオートクロノを買おうと思うのですが、どうでしょうか?
オシアナスと迷うけどかっこいいんですよねー。
983Cal.7743:2009/02/23(月) 15:53:05
>>982
グランドセイコー
984Cal.7743:2009/02/23(月) 16:49:26
●【年齢】35歳
●【性別】男
●【予算】50万くらい
●【用途】仕事用、遊び用
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)、スプリングドライブ
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、防水性
●【ケース】デザイン(円形)、シルバー、SS
●【文字盤】文字(数字なし)、黒、シルバー等
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】ブライトリング、パネライ、スント、カシオ
●【手首サイズ】19cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  最近オーソドックスなものをひとつと考えております。ただし、裏はシースルーを。
  よろしくお願いします。
985Cal.7743:2009/02/23(月) 17:30:05
>>984
世界一の腕時計
グランドセイコー
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGA011
986Cal.7743:2009/02/23(月) 17:30:59
>>984
IWC ポートフィノ
987Cal.7743:2009/02/23(月) 17:31:12
988Cal.7743:2009/02/23(月) 22:08:05
>>985,>>986

さすがにいいところついてきますね。
両方とも候補に入っている時計です。
989Cal.7743:2009/02/23(月) 22:21:05
>>984
宇宙一の腕時計
グランドセイコー
990Cal.7743:2009/02/23(月) 22:35:26
安い新品のオメガなんだが、国際保証書無いって・・どーゆー事なんだろう? 誰かエロスな人教えて下さい。
991Cal.7743:2009/02/23(月) 22:38:01
>>990

ファミリーセールで仕入れたものとか?
992Cal.7743:2009/02/23(月) 22:38:58
>>987

GSなら仰るとおりSDにするよ。
993Cal.7743:2009/02/23(月) 22:41:59
>>984
グランドセイコーいくしかないっしょ
ちょっと遠いけど雫石オリジナルモデルとか
ttp://www.morioka-seiko.co.jp/shop/gs.html
994Cal.7743:2009/02/24(火) 21:53:42
●【年齢】 29歳
●【性別】 男
●【予算】 5万円前後まで
●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】こだわらない
●【欲しい機能】防水性、カレンダー(日にち) 、シンプル
●【ケース】円型かトノー型
●【文字盤】アラビア数字、文字盤は白
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】クロスシーのクロノ
●【手首サイズ】 18
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
シンプルで品があるような感じの時計がいいです。
派手さはいりません。
お願いします。
995Cal.7743:2009/02/24(火) 21:56:37
>>994
オシアナス
996Cal.7743:2009/02/24(火) 22:09:00
このへんでどうでしょ
ttp://watch-tanaka.sub.jp/citizen/ATD53-2844/
997Cal.7743:2009/02/24(火) 22:16:30
>>995
>>996
おおう。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
998Cal.7743:2009/02/24(火) 22:32:49
時計板を商売に使うな
999Cal.7743:2009/02/24(火) 22:35:16
>>998
そればっかりだな
写真が大きいからリンクしただけだよ
1000Cal.7743:2009/02/24(火) 22:35:28
タナカで買う人少ないと思うw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。