■昭和レトロ【SEIKO5☆セイコー5】Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Cal.7743:2009/05/05(火) 23:49:59
バックがスケルトン?

セイコーは裏スケルトンだ!・・・ニワカだな
953Cal.7743:2009/05/05(火) 23:52:00
スケルトンじゃねえっての
954Cal.7743:2009/05/05(火) 23:52:12
ファイブって香港とかが本場なんか?
955Cal.7743:2009/05/06(水) 15:32:35
>>954
曜日の表示とか見るとスペイン語圏とかアラビア語圏じゃないの?
香港だと電池入手困難とかないからクオーツでいいし
956Cal.7743:2009/05/06(水) 16:32:31
前はよくさくらやとかヨドバシとかで沢山売ってましたね 
最近はどうなんですかね
957Cal.7743:2009/05/07(木) 00:43:01
>>954-955
スペイン語はラテンアメリカ(主にメキシコ・ペルー・アルゼンチンetc)向け、
アラビア語は中東(主にサウジ・バーレーン・レバノンetc)向けだと聞いた。
日本では安価なSEIKO5だが、外国ではそこそこいい品質の「日本SEIKOブランド」
の時計だというんで、主に中進国以上の経済水準の国を対象にしてるんだとか。
958Cal.7743:2009/05/07(木) 01:35:41
日本で安価なら世界中で安価
パチを除けば恐らく世界一安い機械式腕時計
パチの値段で買えてしまうパチとは違ってちゃんと使えるステンレス製機械式腕時計
日本国内の免税店でも人気商品

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hammer/snxj89.html
959性交バイブ:2009/05/07(木) 15:57:41
機械式時計の入門用として、
この時計がめっちゃ気になってます。
960Cal.7743:2009/05/07(木) 16:05:44
入門って、
別に時計を使うのに入門ってないだろ?
961Cal.7743:2009/05/07(木) 17:33:39
俺はパチのバセロンコンスタンチンから入門した。意外に正確なので自称スイスETAを見直した。
で、機械式も面白いと思って、3万5千円のパチ買うくらいなら5千円のガチの方が楽しそうと思った。
今はオリエントとセイコー5が面白い。外国モデルって格好いいのが多いよね。
962Cal.7743:2009/05/07(木) 17:42:07
「俺はバセロンコンスタンチンから入門した」
と読んでしまって、ビックラこいたわ。
963Cal.7743:2009/05/07(木) 17:45:10
パチンコで取ったのかと思った・・・
964Cal.7743:2009/05/07(木) 17:47:17
>>962
意外に出来が良くてパチばれしにくいw
機械式ってうさんくさいと思っていたけど、意外に時計として使えることを知ったのは収穫だった。
で、セイコーとオリエントの機械式に目覚めたよ。
965Cal.7743:2009/05/07(木) 22:18:54
スピマスデイト買う前の
機械式入門用に買って
あまりのわずらわしさに
GSクォーツにいった
10万以上出して機械式買うのはキチガイだが
この価格帯なら機械式も良し
966Cal.7743:2009/05/07(木) 22:27:47
かつてクオーツの腕時計が欲しかったが、高くて手が出せず、しょうがないので
機械式で我慢していたオッサンなんだけど、、、

機械式腕時計すら実用させられないブキッチョが居るということに驚いている。

時計の時刻合わせやゼンマイ巻きぐらいの事が「我慢できないほど手間だ」なんて、
それなんて未来人?って思っちゃうよ、ほんと。
967Cal.7743:2009/05/08(金) 00:04:50
ゼンマイ巻くのめんどくさいよ やっぱ 時間も大分狂うし
やっぱ原始的なのは苦労するよ
968Cal.7743:2009/05/08(金) 00:59:03
文明が発達すれば、その文明に馴らされて何もできなくなる人間が増える。
片や、その文明を推進させる役目を担う優秀な人間も現れる。
世間は前者を負け組と呼び、後者を勝ち組とするだろう。

ゼンマイを巻く必要も無く時刻合わせもほぼ不要な時計は便利ではあるが、
時計のゼンマイ巻きや時刻合わせが面倒臭いというのは、あまりにも人間
として退化しすぎているわな。
秒単位で済み、普通の人間にとってはどこにも難しい要素のない作業ですら
億劫がるなんて、日常生活に支障が出そうな無能じゃないか。
969Cal.7743:2009/05/08(金) 01:04:45
一分一秒の正確さを問う現代社会だからこそ、
そのアンチテーゼとして機械式、ファイブが流行るのは理解できる。
流行ってるかどうかは知らんが俺はファイブの存在をそう捉えて、
そしてそれが楽しい。
970Cal.7743:2009/05/08(金) 01:19:08
というか、安くてデザインもいいから、好き、じゃいかんのか?  
971Cal.7743:2009/05/08(金) 01:20:28
安くてデザインもいい時計なら機械式じゃなくてもあるじゃん?
972Cal.7743:2009/05/08(金) 01:22:50
レトロの良さがわからん人にはそうなんだろうな
まあこればっかりは好みだから仕方ないね
973Cal.7743:2009/05/08(金) 02:10:29
そういわれるとなんとも言えなくなっちゃうんだけどね
974Cal.7743:2009/05/08(金) 02:57:04
巻くのが面倒って手巻きじゃあるまいし。

毎日使ってれば別に意識する必要ないのでは?
たまにしか使わないのであればしかたないというか文句いう方が無理。
975Cal.7743:2009/05/08(金) 08:02:36
ファイブみたいなオートマチックの時計が面倒臭いって人は
ブレスのバックル外して手首を通してからバックルを閉める
とかいった動作も面倒臭いんじゃないかな?
ゴムみたいに伸びるブレスとかしか使えないだろうね。

あと、腕時計が数秒狂ってると不便だって人は、どんだけ余裕
ない生活してんだろう?
10時集合と言われれば、10:00:00に来るんだろうか?
途中で想定外のクシャミでも出たら1秒遅刻してしまい、それが
取り返しの着かない事態を招くんだろうか?
976Cal.7743:2009/05/08(金) 08:48:09
ゴミのスピマスデイトなんか欲しがるような奴だからな
977Cal.7743:2009/05/08(金) 10:20:25
パチと逆輸入セイコー

儲かるのはどっち?
978Cal.7743:2009/05/08(金) 10:45:59
ぶっちゃけ、竜頭でゼンマイを巻ける方がいいな。
979Cal.7743:2009/05/08(金) 12:20:54
これからアメ横ぶらついてこようかと思うんだけど
セイコー5見るには、どの店チェックすれば良いかな?
980Cal.7743:2009/05/08(金) 12:26:46
>>979
御徒町駅側のアメ横入口にある伊勢屋。
あとアメ横からちょっと離れて上野駅横のエスエス商会。
981Cal.7743:2009/05/08(金) 12:57:54
>>980
ありがとう!チェックしてみる!
982Cal.7743:2009/05/08(金) 13:58:24
ファイブのミリタリーを買いたいのですが、
SNK809とSNK805は何が違うのでしょうか?
983Cal.7743:2009/05/08(金) 15:04:16
>>982
なんかの釣り?
ベルトも文字盤の色もひと目で違うとわかるだろう。
984Cal.7743:2009/05/08(金) 15:21:01
>>983
色の違いだけなんですね。
有難う御座いました。
985Cal.7743:2009/05/08(金) 20:07:59
クォーツという最適解があるのに
アクセとしてではなく時計として
わざわざ精度の劣る機械式を選ぶなんて
逆立ちしながら鼻でうどん食って
「あえてそうやる俺って余裕があるスゲー」
とかオナニーしてる猿だろ
986Cal.7743:2009/05/08(金) 20:09:24
特殊な性癖は結構だが
それが真理の如く語るのが問題
てめーの変態趣味を押し付けるな
普通に座って箸でうどん食え
987Cal.7743:2009/05/08(金) 20:23:04
手巻きはエレベーターがあるのに階段上ってるみたいなもんだな
988Cal.7743:2009/05/08(金) 20:31:10
まあ機械式好きじゃない奴がわざわざこのスレに来て文句言ってるのも同じだけどなw
989Cal.7743:2009/05/08(金) 21:06:05
snk809イイヨー
990Cal.7743:2009/05/08(金) 21:10:10
やはりファイブに嫉妬してるやつって多いんだねw
991Cal.7743:2009/05/08(金) 21:14:59
>>990
誰も嫉妬なんてしてない筈なんだが
変なレスする奴はいるよね
992Cal.7743:2009/05/08(金) 22:32:16
レトロな感じが好きでセイコー5をつけています
993Cal.7743:2009/05/08(金) 22:43:29
そう、なんか昭和の香りがするんだよな。
今でこそ、普通の勤め人でもスイス製高級腕時計が普通に買えるほど
日本人の経済力は強くなったわけだが、高度成長以前の頑張るお父さんが
使っていた腕時計ってえ感じが5にはある。
994Cal.7743:2009/05/08(金) 22:50:44
>>985
その猿のオナニーをじっくり観察て批判してるのがお前か
傍目から見てどっちが変なんだろうなw
995Cal.7743:2009/05/08(金) 22:51:10
安価の機械式はレトロな風味があって良い
10万以上の機械式は下痢便以下のゴミクズ
996Cal.7743:2009/05/08(金) 22:54:43
まぁ俺のSLX004あたりが上限だろ
職人の技が云々言い出したら噴飯
ありがたい壷とか印鑑でも買っとけ
997Cal.7743:2009/05/09(土) 00:49:15
次スレへGO!

■昭和レトロ【SEIKO5☆セイコー5】Part35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1241797092/
998Cal.7743:2009/05/09(土) 01:11:29
999Cal.7743:2009/05/09(土) 01:12:49
1000Cal.7743:2009/05/09(土) 01:13:38
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。