【Breguet】アエロナバル・トランスアトランティック【TypeXX】14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
フランス海軍航空隊の要請を受け1955年に誕生した
パイロットウォッチの血を現代に継ぐ復刻時計
〜アエロナバルとトランスアトランティック〜

前スレ
【Breguet】アエロナバル・トランスアトランティック【TypeXX】13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1178985244/
2Cal.7743:2007/08/09(木) 21:00:38
よくある質問

Q:革ベルトから金属ブレスに交換はできますか?
A:ケースナンバーが3万以降のものであればできるとのこと

Q:金属ブレスを単体で買うといくらくらいかかりますか?
A:25万円くらいかかるとのこと

Q:オーバーホールはいくらくらいかかりますか?
A:8万円くらいかかるとのこと

詳しくは各人各々で調べること
3Cal.7743:2007/08/09(木) 21:01:27
シリーズ

・アエロナ革ベルト アエロナSSブレス 青アエロナSSブレス
・トランス革ベルト トランスSSブレス トランスチタンブレス
・アジェンダ革ベルト アジェンダSSブレス
・タイプ21革ベルト タイプ21SSブレス (後継モデル)

※その他、PG・WG等のモデルもあるが、とにかく高い!
4Cal.7743:2007/08/09(木) 21:02:52
ユーロ高のせいか、相場に若干の変動アリ
(あくまでおおざっぱ±5万程度は許容されよ)

アエロナ革 52万円
トランス革 57万円
アエロナSS 62万円
トランスSS 67万円
タイプ21革 70万円
アエロナ青 73万円(中古実売)
アジェンダSS73万円(中古実売)
タイプ21SS 75万円

TypeXXの箱 希望価格2万円(謎)
(平成19年1月14日現在)
5Cal.7743:2007/08/09(木) 22:16:12
>>1
6 ◆h.qxoaYYw. :2007/08/09(木) 22:58:36
7Cal.7743:2007/08/10(金) 22:34:07
>>6
ワロタ
8Cal.7743:2007/08/11(土) 20:38:15
でアジェンダって どこで73万で売ってるの?
実売価格らしいが いつの事?
9Cal.7743:2007/08/11(土) 20:53:08
つ(平成19年1月14日現在)
10Cal.7743:2007/08/12(日) 20:27:05
おかーちゃん見てる〜(^_^)v
11Cal.7743:2007/08/13(月) 00:52:00
よくある質問

Q:革ベルトから金属ブレスに交換はできますか?
A:ケースナンバーが3万以降のものであればできるとのこと

Q:金属ブレスを単体で買うといくらくらいかかりますか?
A:25万円くらいかかるとのこと

Q:オーバーホールはいくらくらいかかりますか?
A:8万円くらいかかるとのこと

Q ; スーツにアエロナはOKですか?
A ;思いっきりNGです!


12Cal.7743:2007/08/13(月) 00:54:27
>>11氏ね!

スーツにアエロナ思いっきりOK!
13Cal.7743:2007/08/13(月) 00:55:20
スーツにアエロナは無粋
14Cal.7743:2007/08/13(月) 00:56:17
しかし高くなったよな。アエロナブレスもそのうち70万とかに
なる気がする。
15Cal.7743:2007/08/13(月) 00:58:05
時計と服装をどう合せるかは個人のキャパにも依存するよ。
もともとスーツが似合ってない香具師もいれば似合っている香具師もいるし。
16Cal.7743:2007/08/13(月) 00:58:50
スーツを着ない職業の人もいるしな。
17Cal.7743:2007/08/13(月) 00:58:51
スーツにアエロナは無粋
18Cal.7743:2007/08/13(月) 01:01:23
スーツにはトランスのほうが無難だね。
アエロナはキラキラしちゃうから。
19Cal.7743:2007/08/13(月) 01:02:47
>>ALL

『スーツにアエロナがカッコイイ』
みたいな馬鹿なレスに釣られないでください。

当然スーツにアエロナは×ですから。
20Cal.7743:2007/08/13(月) 01:04:01
そんなこと言われても、たまにアエロナはめてスーツで仕事行っちゃうよ
夜銀座に飲みに行く時だけだけど
21Cal.7743:2007/08/13(月) 01:05:28
ホストやヤンキースーツなら、ある意味スーツにアエロナでも似合うなwwww
22Cal.7743:2007/08/13(月) 01:06:53
結論

スーツにXXはダメですね。
23Cal.7743:2007/08/13(月) 01:08:26
スーツにサブマリや、スーツにフィフティファゾムス、
スーツにスピマス、スーツにアエロナ。

どれもこれも各々の感覚じゃん。

昔からスーツにアエロナであおっている香具師がいたけど
まだ居たんだな。
24Cal.7743:2007/08/13(月) 01:09:40
ウエットスーツにサブならOKだな
25Cal.7743:2007/08/13(月) 01:10:19
>>24
つ座布団1枚
26Cal.7743:2007/08/13(月) 01:10:58
総理はスーツにスピマスプロだなw
27Cal.7743:2007/08/13(月) 01:11:00
その、各々の感覚がry
28Cal.7743:2007/08/13(月) 01:11:59
>>26
アレはスゲー宣伝になる罠。スォッチグループから表彰されてもいいくらい。
29Cal.7743:2007/08/13(月) 01:12:37
総理が毎日竜頭を回してると思うとカワイイな♪
30Cal.7743:2007/08/13(月) 01:12:48
>総理はスーツにスピマスプロ

マジっすか?
そりゃ支持率落ちるよw
31Cal.7743:2007/08/13(月) 01:14:40
>>30
関係あるのか?w

マスプロはホント、TVでちょくちょく映ってたよ。
32Cal.7743:2007/08/13(月) 01:14:41
もし、総理がスーツにアエロナにしたら・・・
33Cal.7743:2007/08/13(月) 01:15:44
>>32
光り物が好きな一国の首相は嫌だなw
俺はアエロナ大好きだけどw
34Cal.7743:2007/08/13(月) 01:16:52
総理に似合う時計ってなんだろな?
国産は置いといて
35Cal.7743:2007/08/13(月) 01:17:16
仮に、総理がスーツにスピマスプロつけていたら、支持率は確実に40%は切るだろうね。
36Cal.7743:2007/08/13(月) 01:18:16
もう切ってるよ!今はたしか25パーあたりでしょ?
37Cal.7743:2007/08/13(月) 01:18:33
>>33

>光り物が好きな一国の首相は嫌だなw
>俺はアエロナ大好きだけどw

アエロナは十分光杉w
38Cal.7743:2007/08/13(月) 01:19:15
もう20%切ってるんだがw
39Cal.7743:2007/08/13(月) 01:20:05
高田純二はスーツにアエロナだけどイケてるな。
少し悪っぽく少し厭らしく映るところがグー
40Cal.7743:2007/08/13(月) 01:21:01
>>36
スーツにスピマスプロだったら当然支持率は落ちる。

スーツにアエロナだったら支持率は20パーセント以下だろw
41Cal.7743:2007/08/13(月) 01:21:29
総理もやけくそになってYGデイデイトあたりすればいいのに
金はあるだろし
42Cal.7743:2007/08/13(月) 01:21:50
>>39
893とかホストならグーだよな
43Cal.7743:2007/08/13(月) 01:22:41
ヤクザがアエロナも笑えるなw
時計ヲタなヤクザってのもカワイイ♪
44Cal.7743:2007/08/13(月) 01:22:59
総理はざ手巻きGSだよ。
SBGW001。
45Cal.7743:2007/08/13(月) 01:23:00
最近総理はスピマスだけじゃなくてGSもはめててガッカリ
46Cal.7743:2007/08/13(月) 01:23:44
日本最強との呼び名の高い手巻きGSのどこがガッカリ?
一国の総理だし。
47Cal.7743:2007/08/13(月) 01:23:51
あべちゃん=スピマスってイメージが強いな

GS似合ってないし
48Cal.7743:2007/08/13(月) 01:24:05
実際のところ、スーツにGとかスーツにスォッチとかいるし
それ以前に数千円の時計をしている人も多いよ。

アエロナは光りすぎだしリーマンがするには高杉。
49Cal.7743:2007/08/13(月) 01:24:54
>>46
自動巻きのムーブからローター取っ払っただけの手抜き時計じゃん
デザインは好きだけど、ムーブがショボすぎ
50Cal.7743:2007/08/13(月) 01:24:59
マジ?総理GS持ってんだ?2ちゃんはやってないのかな?
51Cal.7743:2007/08/13(月) 01:25:40
総理は学歴板で泣かされてから2ちゃんはやめたって
52Cal.7743:2007/08/13(月) 01:25:49
>>50
さすがにやんねーだろw
53Cal.7743:2007/08/13(月) 01:26:32
>>51
ワロタ。意味ワカル。
54Cal.7743:2007/08/13(月) 02:58:53
アエロ今日買い取り持ってったら査定40万円だった

ピンク欲しかったのに・・
55Cal.7743:2007/08/13(月) 12:20:35
むしろ40って言って貰えただけマシだと思うんだが
56Cal.7743:2007/08/13(月) 12:22:10
買い取り40万は破格の高待遇ジャマイカ。
でもPG−40万=100万程度?だとキツイね。
57Cal.7743:2007/08/13(月) 12:34:11
ここで言ってるスーツってビジネススーツの事じゃないよな?
ビジネススーツにアエロナ合わそうってバカはいないよな?
58Cal.7743:2007/08/13(月) 12:35:53
それがいるんですよ

むしろメジャー側
59Cal.7743:2007/08/13(月) 12:49:25
仕事中にもアエロナを身に着けていたいという
我慢を知らないガキみたいなヤツがいるって事?
60Cal.7743:2007/08/13(月) 12:56:47
むしろ君がガキに見えます
61Cal.7743:2007/08/13(月) 13:08:40
その通り
62Cal.7743:2007/08/13(月) 13:36:59
スーツにアエロナって言ってるアホどもは
何のためにスーツを着てるか分かってないヤツらなんだろな
63Cal.7743:2007/08/13(月) 14:08:58
毎度このテーマは熱いな
自営にはさほど関係ないが
64Cal.7743:2007/08/13(月) 15:03:52
俺も自営。
65Cal.7743:2007/08/13(月) 15:04:24
自営:八百屋
66Cal.7743:2007/08/13(月) 15:04:59
市場でのアエロナ率高いよなあ。
67Cal.7743:2007/08/13(月) 15:42:51
>>66
ブレゲっつったらアエロナだべよ
他のは高すぎて買えねっぺよ
68Cal.7743:2007/08/13(月) 17:08:51
なんか釣り師と荒らしが多いなぁ。
69Cal.7743:2007/08/13(月) 18:55:07
>>62
> スーツにアエロナって言ってるアホどもは
> 何のためにスーツを着てるか分かってないヤツらなんだろな

家具屋の俺としては
こういう人の部屋のインテリアを一度見てみたい

70Cal.7743:2007/08/13(月) 20:17:32
スーツにアエロナは当然駄目だろう。でも、クラシックなら余裕でおkだよね!
71Cal.7743:2007/08/13(月) 20:21:50
「じえい」は「じえい」でも航空自衛隊ならおOk!でしょう。
特に、P3Cとトランスなら、はまり過ぎ
72Cal.7743:2007/08/13(月) 20:22:25
スーツに革アエロナ(夏以外)の俺が相手してやるよ!煽り厨共。
と思ったがめんどくさいので止めた。
73Cal.7743:2007/08/13(月) 20:22:55
あ、P3Cは海自だったかも。
74Cal.7743:2007/08/13(月) 20:23:47
スーツに革アエロナはぎりぎりアウトって感じ
75Cal.7743:2007/08/13(月) 20:24:31
ステンなら絶対アウト!?
76Cal.7743:2007/08/13(月) 20:25:53
仕事用のスーツじゃなかったら全然オーケーだけどな
77Cal.7743:2007/08/13(月) 20:27:34
オ^−ケーじゃないだろw
78Cal.7743:2007/08/13(月) 20:27:36
「スーツにアエロナ」がアウトなんじゃなくて
「スーツにアエロナで仕事」がアウト。
79Cal.7743:2007/08/13(月) 20:28:28
いや、どっちモアウト
80Cal.7743:2007/08/13(月) 20:28:45
多いなこのスレは
81Cal.7743:2007/08/13(月) 20:29:55
いや、笑いを取るなら、スーツにアエロナはうけるぜ
82Cal.7743:2007/08/13(月) 20:32:14
スーツに茶髪ロン毛。
スーツに運動靴。
スーツにリュック。
スーツにアエロナ。
83Cal.7743:2007/08/13(月) 20:37:56
否定派は半袖のスーツ着てんのかよw
隠れてて見えねーよばーか。
84Cal.7743:2007/08/13(月) 20:39:04
半袖のスーツにアエロナw
85Cal.7743:2007/08/13(月) 20:39:27
>>83
さかのぼること何スレ前からも出没している荒らしに
なにを言っても無駄。単なる荒らし、暇つぶしだろ。
86Cal.7743:2007/08/13(月) 20:42:40
>>83
腕伸ばした時とか見えるんじゃねーの?
仕事中にあんまりテカテカした時計してるとアホに見えるよ。
87Cal.7743:2007/08/13(月) 20:43:54
そこで地味目なトランスですよ!
88Cal.7743:2007/08/13(月) 20:44:54
>>87
結局それが言いたかったのかよw
89Cal.7743:2007/08/13(月) 20:46:02
>>82ってさ、実はスーツにアエロナって憧れで
一度で良いからしてみたいと思い焦がれてるんだよ。
仕事中は「職人のお店」で買った作業服、
プライベートは戦闘服だから。
90Cal.7743:2007/08/13(月) 20:46:25
アエロナバルもトランスアトランティックも良い時計だよ

派手目で日付けナシのアエロナ
地味目で日付けアリのトランス

仲良くやれよ
91Cal.7743:2007/08/13(月) 20:46:57
>>89
妄想は見苦しいからやめれ
92Cal.7743:2007/08/13(月) 20:48:46
>>89
それも言えてるかもね。スーツを着る仕事って
誰でもなれるようでなれない面もあるわけだし。

仕事後、そのまま飲みに行けるホワイトカラーって
結構恵まれてるのかも。精神的にはキツイ時もあるけどね。
93Cal.7743:2007/08/13(月) 20:51:01
内勤な俺は普通にアエロナバルしてるけど問題ないよ。

まぁソルジャー営業やルート営業で
客相手に頭下げることが多い仕事だったら
目立たない時計を選んだ方がベターなのかもね。
94Cal.7743:2007/08/13(月) 20:51:18
>>86
アホに見えて結構、考えすぎ気にしすぎ。
95Cal.7743:2007/08/13(月) 20:51:37
>>92
>仕事後、そのまま飲みに行ける

まさかアエロナはめて電車通勤?w
96Cal.7743:2007/08/13(月) 20:52:39
>>93
かっこいいな!
97Cal.7743:2007/08/13(月) 20:54:44
>>95
普通に電車通勤だよ。役員じゃあるまいしお迎えなどは無い。
地方に転勤できれば車通勤になるかもしれないけど
現状では電車通勤。山手線内に及ばず私鉄沿線でも
普通は電車通勤だよ。
98Cal.7743:2007/08/13(月) 20:56:55
ホワイトカラーに憧れている>>82
現場に直行のお仕事だろうから
車通勤なのかな?

っつーよりも、バンに相乗りか。
99Cal.7743:2007/08/13(月) 20:57:23
>>95
92じゃないけどなんかおかしいか?普通だろ。

前スレ使い切る前に次スレ(このスレ)伸びるのは伝統だな。
さすが伝統あるのブレゲのスレ。
100Cal.7743:2007/08/13(月) 20:59:04
なんだ>>82=92かw
納得www

軽トラック通勤乙!
101100:2007/08/13(月) 21:00:06
>>82=95でした
102Cal.7743:2007/08/13(月) 21:01:10
>>99
俺は92wだけど、どうも電車通勤を普通に捉えられない人が
結構いるようだよね。埼玉や千葉、人によっては茨城から
通勤するのにどうして車で通えるのかを聞きたいくらいだよね。

俺は神奈川からだけどw
103Cal.7743:2007/08/13(月) 21:01:46
スーツにアエロナ派の人ちょっと必死すぎ。いい加減スルーを覚えろよ。
104Cal.7743:2007/08/13(月) 21:02:59
>>95=ジャージにG
スーツにアエロナ・トランスが憧れ

がんばれ!
時給だって徐々に上がる。
105Cal.7743:2007/08/13(月) 21:04:29
スーツにアエロナを否定する香具師の職場とやらを
俺は本気で聞いてみたい。工事現場とか?
106Cal.7743:2007/08/13(月) 21:04:33
>>103
お盆で暇なんだよ
107Cal.7743:2007/08/13(月) 21:05:30
スーツにアエロナの人に質問なんだが
やっぱ革ベルトですか?
108Cal.7743:2007/08/13(月) 21:06:03
>>106
たしかに暇w つーか、俺は夏休みはまだ取ってないから
今週は仕事が続くけど、やっぱりお盆だね、マターリムードw
109Cal.7743:2007/08/13(月) 21:07:41
否定派が涙目www

否定派はいつまでたっても仕事でスーツにアエロナすることが出来ない。
かといって作業服でアエロナはさすがに似合わない=ジレンマ

成人式で着たスーツ引っ張り出してきて写真館行って記念写真撮って貰えw
110Cal.7743:2007/08/13(月) 21:08:08
>>107
季節によるね。元々ブレスを買ったけど
AWはベルトに交換して使っているよ。

交換も慣れれば簡単。
111Cal.7743:2007/08/13(月) 21:10:18
>>107
革だと靴やら鞄やらも茶色で合わせないといけないしオレはブレスにしてるよ。
112Cal.7743:2007/08/13(月) 21:10:54
>>107
俺は革。
こげ茶の革は結構渋いよ。
春先とかで明るめのスーツやネクタイには
ライト・ブラウンも映えるね。
113Cal.7743:2007/08/13(月) 21:11:16
>>110
AWってなに?
114Cal.7743:2007/08/13(月) 21:12:47
>>111
でも茶で揃えた時はなかなかカッコイイよ。
115Cal.7743:2007/08/13(月) 21:13:27
>>113
すまん、俺の職場の業界用語なのだが
Autumn and winter = AW

言うまでも無く春夏はSSって感じなのねん
116Cal.7743:2007/08/13(月) 21:13:52
秋冬でしょ?
117116:2007/08/13(月) 21:14:32
orz
118Cal.7743:2007/08/13(月) 21:14:53
115だけど、言うまでも無くのSSはスプリングサマーね
ステンレススチールのSSとは違うのねん
119Cal.7743:2007/08/13(月) 21:16:21
スーツにアエロナって
スーツにフランクミュラーってのに近いモノがあるな。
アウトとは言わんが職種をかなり選ぶような。。。
120Cal.7743:2007/08/13(月) 21:17:19
スプリングサマーはステンレススチールでおk!
121Cal.7743:2007/08/13(月) 21:20:47
>>119
言われてみれば多少は選ぶ面もあるけど
スーツとの相性は悪くないよ。

お堅い役所や金融機関勤務だったら普通の3針を選ぶほうが
ベターかもしれないね。でも内勤な俺には問題無いよ。

フランクでも大丈夫だけど流行りものに飛びつきました、そんな
感じがあるからパス。まぁ今はすでに流行ってはいないのだろうけど。
122Cal.7743:2007/08/13(月) 21:21:23
>>119
やったもん勝ちみたいなとこもあるな。
でも、例えば営業職でアウトって言う人の気持ちも解るけど、
アエロナでスーツって言うだけで仕事に影響ある人は、
実は地味な時計したところでろくな仕事しない気がするけど・・・。
123Cal.7743:2007/08/13(月) 21:24:05
>>122
俺もそう思う。激しく胴衣ってやつw

自分自身が回りと比べて仕事も出来なくて
見てくれもイマイチだったら、地味目な時計してるかもw

派手目な時計しちゃってチャラチャラして見えるかもしれないけど
仕事もチャッカリバッチリこなしてますがカッコいいカモ?
124:2007/08/13(月) 21:25:03
折角いい流れだったのにアホが出てきたよorz
125Cal.7743:2007/08/13(月) 21:25:17
すげー伸びてるな
126Cal.7743:2007/08/13(月) 21:26:24
>>124
禿げ胴w
127Cal.7743:2007/08/13(月) 21:27:03
>>124
良いこと言ってると思うよ。
時計が仕事をしてくれるわけじゃないしね。
128Cal.7743:2007/08/13(月) 21:28:29
俺が123だけど変なこと発言したか?w
129Cal.7743:2007/08/13(月) 21:30:17
でも、スーツにアエロナ否定派は消えたね。
自分の知る世界だけがすべてじゃないって分かったのかな。
130Cal.7743:2007/08/13(月) 21:31:05
>>128
自分で自分の事をカッコいいカモって言う発言はアホっぽいと思うが?
例え事実でもなw
131Cal.7743:2007/08/13(月) 21:31:12
>>129
「でも」ってやっぱり俺の発言は間違ってるのかよ!w
まーいいけど・・・。
132Cal.7743:2007/08/13(月) 21:32:48
>>130
あ、なるほどねw 
ちゃんと語尾に「カモ?」で遊びを持たせたんだけどね。
133Cal.7743:2007/08/13(月) 21:34:47
>>129
まあでも否定する人間がいるって事は
相手によってはスーツにアエロナはめてるだけで
変人扱いされる事もあるって事だ罠。
そのあたりは頭の片隅に置いといた方が無難かもね
134Cal.7743:2007/08/13(月) 21:36:52
>>133
スーツにサブを否定する香具師もいれば
スーツにGを否定する香具師もいる。

ほとんどすべての時計に否定派は存在するのかもよ。

カラトラバみたいなシンプルな時計でも
仕事でパテはマズイと言う香具師もいるだろしね。
135Cal.7743:2007/08/13(月) 21:38:26
アンチがいるうちが華ってのもあるな。

スーツにフィフティファゾムスしてても
特になにも言われそうにないし。
136Cal.7743:2007/08/13(月) 21:41:49
>>133
このスレだと
否定派=ブルーカラーと決めつけて煽ってるが
本物のブルーカラーはアエロナなんか知らないだろうし
実際にはホワイトカラーの方がスーツに派手な時計を変な目で見る人は多いだろうな。
137Cal.7743:2007/08/13(月) 21:44:20
アエロナ革は全然派手じゃないよ。
・・・と思うけどなぁ。
138Cal.7743:2007/08/13(月) 21:45:28
>>136
本物のブルーカラーがアエロナを知らないと決め付けていないか?
時計板住人ならアエロナを知らない人の方が少ないと思うぞ。

時計ヲタにホワイトもブルーもないよ。
139Cal.7743:2007/08/13(月) 21:46:33
ロレックスのDJのほうがよっぽど派手だよ。
140Cal.7743:2007/08/13(月) 21:47:43
アエロナぶりんぶりんしまくってんなあ
141Cal.7743:2007/08/13(月) 21:48:19
だなっ
142Cal.7743:2007/08/13(月) 21:48:38
時計はそんなに気にするほどのことでもないよ。
出っ張った腹や脂ぎった面のほうが
よっぽど変な目で見られる。

頭髪が常に乱れているとかね。

そんな香具師いないかw
143Cal.7743:2007/08/13(月) 21:50:06
>>142
時計にこだわってるヤツにそういう輩が多いのも事実w
144Cal.7743:2007/08/13(月) 21:51:33
GSとかIWCとかあやしいよなw
145Cal.7743:2007/08/13(月) 21:53:28
>>143-144
人の振り見て我が振り直せだっけ?

そんな感じで俺たちも気を付けないとね。
「時計ヲタ=爽やかな人種」とは程遠いイメージだろうし。
146Cal.7743:2007/08/13(月) 21:54:10
アエロナ・トランスに限っては違うと思いたいw
147Cal.7743:2007/08/13(月) 22:04:23
俺だってそう思いたいよ!w
148Cal.7743:2007/08/13(月) 22:06:20
自虐的スレにしてどーするwww
149Cal.7743:2007/08/13(月) 22:11:07
そういやパネとかフランクとかカルティエとかのETAポンのガワ時計をしてる人って時計ヲタのイメージないよな。
アエロナもガワ時計だと思ってたが客観的に見たらどうなんだろ。
150Cal.7743:2007/08/13(月) 22:25:36
時計ヲタからみたら、やっぱガワ時計。
7750がうんこなら、レマニアなんてせいぜいトウモロコシ入りうんこ。
151Cal.7743:2007/08/13(月) 22:30:22
ヲタじゃない人から見たイメージが知りたいんだが・・・
152Cal.7743:2007/08/13(月) 22:35:48
ヲタじゃない人が見ても、これといったイメージは無いような気がするなぁ
予想されるイメージ:オメガのスピマスに似ている時計
153Cal.7743:2007/08/13(月) 22:36:35
>>151
ヲタじゃない人が高級時計と聞いて思いつくのはせいぜいロレックスとオメガぐらい。
というわけでトランスとかアエロナを見てもせいぜい「高そうな時計だな」位にしか思わないんじゃないかな?
154Cal.7743:2007/08/13(月) 22:37:15
否定派って何十業種も、
やってきて言ってるのか?

説得力ないわ
155Cal.7743:2007/08/13(月) 22:42:23
>>149
女の子には「キレイな時計」と言われた事が3回あるが
男には何も言われた事がない。あ、アエロナの話ね。
156Cal.7743:2007/08/13(月) 22:44:01

宇宙の片隅で、塵の様な論議してるな

157Cal.7743:2007/08/13(月) 22:45:00
革な漏れは「スゴイ時計」と言われた。
なんでも竜頭が3つあるのがスゴイらしいw
158Cal.7743:2007/08/13(月) 22:45:09
スーツにアエロナがOKっていうのは少し可笑しいな
159Cal.7743:2007/08/13(月) 22:45:52
OKな人もいるってことで終わりにしないか?
160Cal.7743:2007/08/13(月) 22:46:29
>>157
「なんちゃってカルティエ?」
っていわれた事もある。
161Cal.7743:2007/08/13(月) 22:47:35
>>155
「なんちゃってカルティエ?」
っていわれた事もある。
162Cal.7743:2007/08/13(月) 22:47:53
>>160
ええっ!?パシャに見えたのかな??
竜頭が3つ(正確にはポッチが3つ)あるのがスゴイより笑える。
163Cal.7743:2007/08/13(月) 22:48:31
>>160
ええっ!?パシャに見えたのかな??
竜頭が3つ(正確にはポッチが3つ)あるのがスゴイより笑える。

ふかわ風に
164Cal.7743:2007/08/13(月) 22:48:34
でも、アエロナは遊び時計だよ
165Cal.7743:2007/08/13(月) 22:49:14
でも、アエロナは遊び時計だよ
166Cal.7743:2007/08/13(月) 22:50:29
マリーアンワネット効果でブレゲって名前教えたら
「前から高そうな時計とは思ってた」って言った女はいた
167Cal.7743:2007/08/13(月) 22:50:31
>>162
いや、多分アエロナの光沢具合が、女子にはカルティエに見えたのかもoz
168Cal.7743:2007/08/13(月) 22:52:45
>>166
それって、話を合わしてくれただけかも。
シッタカ君に思われたかもね。
169Cal.7743:2007/08/13(月) 22:53:43
俺が時計の事なんにも分からない女、何人かに見せたところ、
概ね、評判はよかったよ。キラキラしてて奇麗だって。
170Cal.7743:2007/08/13(月) 22:55:32
>>169
>何人かに見せたところ、

見せるなよ、シッタカになるぞ
171Cal.7743:2007/08/13(月) 22:56:33
さすがはショーメだよな。無骨なアエロナバルなはずなのに
宝飾的な面をも感じさせる。
172Cal.7743:2007/08/13(月) 22:57:43

スーツにアエロナ肯定派が涙目www

173Cal.7743:2007/08/13(月) 22:57:45
>>168
ブレゲって名前は、たまたま向こうが言い出したんだけどな
174168:2007/08/13(月) 22:58:49
>>173
失礼した、スマン。
175Cal.7743:2007/08/13(月) 23:00:16
スーツにアエロナは駄目な気がしてきた。
176Cal.7743:2007/08/13(月) 23:01:46
作業着にアエロナじゃワケワカメだぞwww
177Cal.7743:2007/08/13(月) 23:02:12
でも、スーツにアエロナ肯定派は消えたね
178Cal.7743:2007/08/13(月) 23:02:13
>>176
スーツ以外は作業着しか持ってないのか?
179Cal.7743:2007/08/13(月) 23:02:14
>>174
いえ 全然
180Cal.7743:2007/08/13(月) 23:04:01
>>177
俺も含めて皆あきたんだと思う。
否定する香具師は否定するし
肯定する香具師は肯定する。

ただそれだけの話だし、終わりがないから。
181Cal.7743:2007/08/13(月) 23:06:10
>>180
本当のそうなんだが、
必ず定期的に勃発する

パネスレでも
182Cal.7743:2007/08/13(月) 23:08:21
新スレ移行期の恒例行事だよ
183Cal.7743:2007/08/13(月) 23:09:52
否定派がいると言う事実を再認識するには良い機会
184Cal.7743:2007/08/13(月) 23:11:53
ところで88万青は売れたのか?
回転寿司状態だったが見ないよな?
185Cal.7743:2007/08/13(月) 23:13:49
 ふーん、スーツにアエロナが合わないなんて言ってるのは、ブルーカラーのヒガミか?
186Cal.7743:2007/08/13(月) 23:14:20
あの青で分かったことは2つ。

青の上限価格は88万。本気で売るならそれ以下にしないと
かなりの時間を費やすことになるということ。
187Cal.7743:2007/08/13(月) 23:15:17
>>184
正直欲しかったけど、黒があるからスルーしたw
188Cal.7743:2007/08/13(月) 23:16:25
そしてもう一つ。

アジェンダはすぐ買わないと
次がいつになるか分からないということ。
189Cal.7743:2007/08/13(月) 23:17:31
アジェンダってタマ数がある時はそんなに人気なかったのにねw
まぁそれが市場か
190Cal.7743:2007/08/13(月) 23:18:49
そして衝撃的事実としてアエロナ買い取り40万との報告。

売りたい香具師は今が売り時。

おい!w>自分
191Cal.7743:2007/08/13(月) 23:21:48
遅レススマソ

やっぱ40万やったら売り時?
みんなのは買い取り値段いくらくらいついた?
192Cal.7743:2007/08/13(月) 23:22:43
>>188
本当に見なくなったね。見なくなると欲しくなるから不思議だ。
193Cal.7743:2007/08/13(月) 23:24:46
>>191
いやw さすがに買い取り査定はしたことはないが
予想査定額は20万〜25万程度かな?と思っていたのでビックリ。

中古で40万程度で売ってるわけだし
ブレスものにしろ40万の買い取りはスゲーよw
194Cal.7743:2007/08/13(月) 23:26:54
オクの場合、変なのに売ったらクレームの嵐になりそうだし
その点業者なら安心して売り切ることができるから40万は美味しいね
195Cal.7743:2007/08/14(火) 00:41:00
返答サンクス
参考になりました!
ちなみに革アエロナの75000番台です
196Cal.7743:2007/08/14(火) 01:30:33
75000・・・
もうシリアルそこまでいってんの?
197Cal.7743:2007/08/14(火) 01:41:57
俺のアエロナは32000バンダイ
198Cal.7743:2007/08/14(火) 02:14:44
>>196 です!そこまでいってます!
厳密に言えば75100に近いです
199 ◆h.qxoaYYw. :2007/08/14(火) 04:04:17
オレサマのアエロナは50000台だ
200Cal.7743:2007/08/14(火) 05:39:15
俺の25000台。
201Cal.7743:2007/08/14(火) 08:59:09
75000台とは恐れ入ったなw

新しさを加味しても革40万の買取はかなり良い条件だろね
しかしながらその業者は革アエロナをいくらでさばくつもりなんだろ?
202Cal.7743:2007/08/14(火) 09:31:12
トランスと通し番号なのか?
革アエロナ50万だと売れなそうだしな
203Cal.7743:2007/08/14(火) 09:44:07
>>202
中古50万なら少し頑張って普通は新品買うよね?
それだけ革買取40万が好条件ってことなんだけど

番号も謎だね。トランスと通しにしても行き杉だよね?
少し飛ばしてるのかな、そもそもが1番から始まってるわけじゃなさげだし
204Cal.7743:2007/08/14(火) 10:14:22
ブレゲオタなら、何故スーツにクラシックを合わせない?
205Cal.7743:2007/08/14(火) 10:36:14
アジェンダ持ってる人って結構アエロナバルも持ってるよね。
同系列だけど ちょっと雰囲気違ってアラーム付きってのが良いのかな?
それにしてもアジェンダ見ないね
206Cal.7743:2007/08/14(火) 10:42:45
ブレゲオタに非ず我等アエロナ・トランスオタでござる。

当時タイプXXがロンジンやペルゴでも作られていたわけだけど
復刻アエロナバルがそれらメーカーが手掛けていたのであれば
それでもやっぱり買っていることには違いがないだろうし。

まぁショーメの力あってこその復刻アエロナ・トランスでもあるから
他社だったら、もっといかにも軍用テイストで再販されてしまったかも
しれないけどね。だとしたら買わなかったことだろうし。

でもクラシックも悪くはないよね。ジェントルマンしているせいか
ケース径が小さくて、おっさんテイストな面も否めないけど
それも含めて渋さを感じる。
207Cal.7743:2007/08/14(火) 10:47:00
>>205
ホント見なくなったね。青は年に数回は見るけど
アジェンダはここ一年くらい見た覚えがない。

雰囲気を感じるには、右手の親指と人差し指でプッシャーを隠して
出来うる限り遠ざけ、目を細めるしかないw
208Cal.7743:2007/08/14(火) 10:47:33
>>206
>でもクラシックも悪くはないよね。ジェントルマンしているせいか
>ケース径が小さくて、おっさんテイストな面も否めないけど
>それも含めて渋さを感じる。

激しく同意!

お前みたいな香具師が将来おっさんになったら、
仕事にクラシックを合わせてほしい。
209Cal.7743:2007/08/14(火) 10:58:57
>>208
おうとも!w

将来的には他の時計をすべて手放し、アエロナバルとクラシックの
二本立て時計生活も悪くないと思っているよ。

スーツにクラシックを合わせるように」なれば
スーツにアエロナバルを合わせていた当時の自分を
本当に良い意味で「若かったな。」と自分自身を懐かしめると思う。

そういう意味も含めて今はまだアエロナバルを仕事に使い続けていきたい。
210Cal.7743:2007/08/14(火) 11:45:46
20代のときにアドミラルズカップガンブルー×金をスーツにつけていた俺は、アエロナならOKと思ってしまう。
クレドールと二枚看板だったけどね。
ブルガリのディアゴノクロノも使っていた時期もある。
211Cal.7743:2007/08/14(火) 11:52:39
ホストならスーツにアエロナでもOKでしょ。
212Cal.7743:2007/08/14(火) 12:27:24
>>210
景気の良かったバブル時代を思い起こさせるw
もしその頃であれば、コンビDJやコルム全盛期
今思い起こせばまさに良い意味で「若かった」ですね。

>>211
バッチリだね。薄暗い照明に揺られるアエロナバルはエロさ全開w
213Cal.7743:2007/08/14(火) 12:27:32
時計よりスーツのデザインや靴のほうがありえない人多くないですか?
オタがこだわってるだけかな?
スーツ=正装って訳じゃありまいし。
214Cal.7743:2007/08/14(火) 12:31:30
>>213
数年前は普通だった、三つボタンスーツや
ツータックソフトスーツも今じゃヤバイですもんねw

漏れもご他聞に漏れず、ノータックのチョークストライプスーツを
今は着てるけど、ワンタックぐらいが楽でいいかもね。

ノータックチョークストライプに
アエロナバルブレスは結構似合うよ。
215Cal.7743:2007/08/14(火) 12:36:40
>>212
コルムなんて名前出したから叩かれると思ってました。
当時20代でガンブルー×金は課長や部長くらいのオヤジが羨ましがっていました。そのオヤジたちはロレでしたね。
俺の親父はDJ金無垢10ポイントのボーイズでした。
今ならヤ○ザ扱いされるでしょうね。


216Cal.7743:2007/08/14(火) 12:41:21
ノータック、チョークストライプ、アエロナブレス!カッコいい。
仕事着も時計もコスプレみたいな感じで「イタ風、英国風、コンサバ」いろいろ楽しめばいいのでは?
エスカレートせずにね。
217Cal.7743:2007/08/14(火) 12:43:11
>>215
10Pは確かに今ならヤ○ザ扱いか、見栄っ張りの零細土建の社長か
ってところですかね?

コルムは当時を象徴する時計のひとつですし
それを所有するということは歴史に生きた証です。

中古で安く売ってるのを見ると切なくなる時計です。
もっともガンブルーまではあってもガンブルー×金はお目にかかりませんが。
218Cal.7743:2007/08/14(火) 12:46:40
>>216
それいいですね。イタ風、英国風、コンサバとかまでは
考えたことありませんでした。単純に時代に合わせての
ノータックチョークストライプでしたので。

結果としてアエロナバルブレスとの相性が良かった感じです。
219Cal.7743:2007/08/14(火) 12:49:50
ってね、ツータックソフトスーツの処分に困っています。
もったいないから捨てはしませんが、この先着る機会があるのかないのか、、、。

ツータックソフトスーツはケミカルウォッシュスリムジーンズと
同じ扱いになってしまう恐れもありますよね。
220Cal.7743:2007/08/14(火) 12:55:43
↑俺、オタなのかな?
靴に合わせて服を決めてる。フレンチ、英国とね。 とはいえ、今は私服OKな会社だからスーツ、靴で遊べなくなった。
時計もアエロナ一本に減りました。
欲しい時計はあるけど買えない期間(約7年)の間に上代が50万アップしてしまった。さらに買えない。
221Cal.7743:2007/08/14(火) 13:00:35
>>220
オタと言うかオシャレってことじゃないですか。
言われてみればスーツの方がそんな感じで○○風で遊べるのかも
しれないですね。私服で遊ぶと仕事にそぐわないくらいオシャレに
なってしまう場合もあれば、毎日がファッションショーみたいに
なりかねませんし。

50万アップってゼニスですか?って
流していただいてOKな質問です。
222Cal.7743:2007/08/14(火) 13:34:27
お笑い芸人御用達の時計
223Cal.7743:2007/08/14(火) 13:40:02
確かにアエロナにスーツなら笑えるw
224Cal.7743:2007/08/14(火) 13:47:07
どこかの芸人(失念しました)はスーツにアエロナしてましたが。
だからスーツにアエロナはOKでしょう。
225Cal.7743:2007/08/14(火) 14:29:28
それたぶん高田純二w

結構似合ってるっつーか
かなり似合ってた。
226Cal.7743:2007/08/14(火) 16:27:17
>>221さんへ
アップはランゲです。
ダトは確か150万アップくらいじゃなかったかな?
227Cal.7743:2007/08/14(火) 19:33:29
そろそろ否定派が出てきそう・・
228Cal.7743:2007/08/14(火) 19:39:18
否定派は帰省中。
渋滞の中運転に夢中?
229Cal.7743:2007/08/14(火) 20:05:13
というか
アエロナなんかどうでもいいって感じじゃないか?
230Cal.7743:2007/08/14(火) 20:13:01
否定派のほとんどがアエロナ持ってない煽り厨だろう。
吊るしの激安クォーツつけて夜行バスで故郷へ帰省移動中なんだろう。
231Cal.7743:2007/08/14(火) 20:21:48
>>229が そう思うならチラシの裏にでも書いとけ
232Cal.7743:2007/08/14(火) 21:14:33
スーツにアエロナは滑稽じゃんw
233Cal.7743:2007/08/14(火) 21:16:13
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
234Cal.7743:2007/08/14(火) 21:18:22
スーツにアエロナはカッコイイ
235Cal.7743:2007/08/14(火) 21:19:06
(≧∇≦)b
236Cal.7743:2007/08/14(火) 21:19:34
>>232
夜行バスから携帯で乙!
237Cal.7743:2007/08/14(火) 21:23:02

ダブルのスーツ(2タック)+茶髪(ロン毛)+アエロナ(ステンブレス)

コレ最強だろ!

以上。

238Cal.7743:2007/08/14(火) 21:23:27
>>226
ダトグラフですかぁ、、、あの価格帯のものになると
私あたりでは画像を見て「これがダトグラフか」が精一杯ですね。

見せてもらうことでさえためらってしまう時計です。
239Cal.7743:2007/08/14(火) 21:24:16
>>237
荒らして楽しい?
240Cal.7743:2007/08/14(火) 21:26:08
昼間にも書き込んだけど、ノータックチョークストライプの
スーツとアエロナバルブレスは結果的に相性抜群だよ。

感覚は人それぞれだけど
なかなかどうしてですよ。
241Cal.7743:2007/08/14(火) 22:30:31
アエロナに合うスーツなんてあんの?
242Cal.7743:2007/08/14(火) 22:35:40
>>241
アエロナに合わないスーツ(ファッション)なんてないだろ。
その出自からミリタリー若しくはイタ風がベストマッチだけど。

やめた方がいいのは葬式の時の喪服だけ。
243Cal.7743:2007/08/14(火) 22:37:47
>>241
 フライトスーツ。
244Cal.7743:2007/08/14(火) 22:45:45
葬式にアエロナは最悪だな。最強の最悪。
245Cal.7743:2007/08/14(火) 23:32:31
右腕にアエロナ、左腕にトランス これ最強
246Cal.7743:2007/08/14(火) 23:39:20
左腕にアエロナ、右腕にトランス、首から21 これ最強
247Cal.7743:2007/08/15(水) 05:46:39
葬式に時計は嵌めないよ。正式なのは知らないけど俺はそうしてる。
ワイシャツだって時計を嵌めない用の手首サイズのシャツが数着ある。
248Cal.7743:2007/08/15(水) 10:07:49
>葬式にアエロナ

このスレでは、こういった香具師が多いだろうな。
「スーツニアエロナは相性抜群だよ!」と言いながら・・・
249Cal.7743:2007/08/15(水) 10:12:11
>>248
その心配はないよ。なにしろ、葬式となると
ほとんどのスポーツタイプ時計が駄目になるからね。

さすがにそれくらいの常識は誰しもが持ち合わせているよ。
250Cal.7743:2007/08/15(水) 10:13:16
>>240
ミラノ系になるのかな?これは相性バッチリだろ。
251Cal.7743:2007/08/15(水) 10:24:48
どんなスーツが合うのかを少し考えてみたけど
多少お洒落だなって思わせるものが似合いそうだね。

今流行りの細身系やストライプ系のスーツだと良さげ。
中に合わせるシャツも無地白地のレギュラーカラーよりも
ちょい洒落たものがいいのかな。

オジサンオジサンしちゃってる極めて平凡なレギュラースーツだと
似合わないだろうね。今は流行的にも細身ストライプがきてるから
アエロナバルもトランスアトランティックも合わせるのには苦労しないね。
252Cal.7743:2007/08/15(水) 10:26:58
>>251
流行でもそんなスーツは職種限られない?
253Cal.7743:2007/08/15(水) 10:37:53
>>252
どうなんだろうね?すべての業種に知人友人がいるわけじゃないから
なんとも言えないけど、細身ストライプは多くの業種職種で大丈夫
だと思うけど、、、。

もっとも、スーパー等の小売業を相手にするような卸し関係だと
似合わないというか、膝がすぐでっぱっちゃうかもw
254Cal.7743:2007/08/15(水) 10:38:13
葬式にアエロナ嵌めて何が悪い?
黒の生地と黒の文字盤がマッチしてカッコイイと思うが。
255Cal.7743:2007/08/15(水) 10:40:16
>>254
もろ荒らしじゃんw

心配しなくても葬式にアエロナをしていく香具師はいないよ。
葬式にアエロナやパネライ、ブライトリング系の目立つ時計を
する香具師はまずいない。
256Cal.7743:2007/08/15(水) 10:43:10
着ける場所を選ばないのがアエロナの良い所。
257Cal.7743:2007/08/15(水) 10:46:39
まぁ、着ける場所を選ばないとは言わなくとも
そんなに神経質になる必要もないってことも言えるね。

普通は他人の時計どころか、自分の時計でさえ
気にしていない人が多いわけで。

時計どうこうで騒ぐのは俺たち時計ヲタくらいだよなw
258Cal.7743:2007/08/15(水) 10:47:10
>>255
え?葬式に時計を嵌める自体NGでは?
259Cal.7743:2007/08/15(水) 10:48:44
時計オタだからこそ、無神経なのでは?
260Cal.7743:2007/08/15(水) 10:51:12
時計オタだからこそ、葬式にもアエロナ。
261Cal.7743:2007/08/15(水) 10:51:27
>>258
時計をすることがNGってことはないと思うよ。
遠方か来る人もいれば、泊りがけでくる人もいる。
それぞれがそれぞれに都合をつけてきてくれるわけだし。

故人を偲ぶ葬式だから
金色の時計や派手派手な時計はNGだけど
腕時計うんぬんはOkでしょ。
262Cal.7743:2007/08/15(水) 10:56:59
俺のノモス、すっかり葬儀用になってしまったが
年に一度あるかないかなので飾り時計になってしまったw
263Cal.7743:2007/08/15(水) 11:03:43
>>262
俺の葬式時計は復刻版キングセイコーだけど
おまいは俺か状態w

葬式ってそんなにないんだよなw
264Cal.7743:2007/08/15(水) 11:09:47
葬式の時の時計なんか誰も気にしないよ。どうせ袖に隠れて見えないし。
自分自身こだわるのは悪い事じゃないが、他人の身なりまで気にするのはかえってマナー違反。
265Cal.7743:2007/08/15(水) 11:11:17
俺の葬式時計は6694黒オイスターデイト。
266Cal.7743:2007/08/15(水) 11:13:46

ここはアエロナユーザーの葬式時計を語るスレになりました。
267Cal.7743:2007/08/15(水) 12:15:29
葬式にお似合いな時計ということですね。
268Cal.7743:2007/08/15(水) 12:24:55
俺の冠婚葬祭用時計は、ポートフィノ。
269Cal.7743:2007/08/15(水) 12:49:40
オレの葬式時計はレベルソ。
270Cal.7743:2007/08/15(水) 12:49:48

アエロナ・トランスユーザーの葬式の際着用する腕時計

・ノモス1票
・キングセイコー1票
・ロレックス1票
・ポートフィノ1票

・時計はしない1票

ご応募お待ちしております。
271270:2007/08/15(水) 12:50:53
orz
272270:2007/08/15(水) 12:51:37
アエロナ・トランスユーザーの葬式の際着用する腕時計

・ノモス1票
・キングセイコー1票
・ロレックス1票
・ポートフィノ1票
・レベルソ1票

・時計はしない1票

ご応募お待ちしております。
273Cal.7743:2007/08/15(水) 14:03:54
漏れの葬式時計は21
274Cal.7743:2007/08/15(水) 14:07:14
アエロナは完全と言わないまでも、ほぼ無敵。
冠婚葬祭など如何なるシーンでも装着可能。
275Cal.7743:2007/08/15(水) 14:09:33
ぇえ?葬式でもアエロナは嵌めてるよ。葬式では時計よりも故人をいとむ気持ちが大事だよ!
276通報しますた?:2007/08/15(水) 14:12:14
犯罪予告しちゃったアホな人↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1176475198/85-86
277Cal.7743:2007/08/15(水) 14:12:23
>>275
故人をいとむってどういう意味ですか?
278Cal.7743:2007/08/15(水) 14:13:10
アエロナの品格が・・・
279Cal.7743:2007/08/15(水) 14:16:59
>>275
しっかり故人をいとんで下さいw
280Cal.7743:2007/08/15(水) 14:20:00
スーツ(葬式)にアエロナ否定野郎は揚げ足取りが多いな
281Cal.7743:2007/08/15(水) 14:22:38
とにかくアエロナバルを叩きたくて叩きたくて
どうしようもないんだろね。

少し冷静になれば時計を叩いても
自分の人生が変わる訳じゃないことに気づきそうなものだがw
282Cal.7743:2007/08/15(水) 14:22:43
勘違いした投票まとめ厨がここにも現れたか。
283Cal.7743:2007/08/15(水) 14:23:30
 結婚式ではビールぶっかぶるわ、葬式では墓石に掛ける水をかぶるわ…と危険がいっぱいです。
だから、冠婚葬祭用と割り切ってグラハムのクロノファイターダイバー(300m防水)を予約しますた!
284Cal.7743:2007/08/15(水) 14:25:07
>>283
ワロタ

ネタとしての出来は上出来w
葬式でクロノファイターとはなw
285Cal.7743:2007/08/15(水) 14:25:08
>>270
>アエロナ・トランスユーザーの葬式の際着用する腕時計

革ベルトの時計。
286Cal.7743:2007/08/15(水) 14:26:01
結婚式でビール掛けするかな?
それに、墓石は綺麗なタオルで拭きましょう。
287Cal.7743:2007/08/15(水) 14:26:20
>アエロナ・トランスユーザーの葬式の際着用する腕時計
アフターダイヤでバリバリ目立つ時計だな
288Cal.7743:2007/08/15(水) 14:26:47
>>285
実は「革」も葬式には御法度。
289Cal.7743:2007/08/15(水) 14:26:54
>>283
墓石(御影石)は硬度が高いから、うっかり時計をぶつけられないので、
宣伝どうり、ブライトリングが妥当かと
290Cal.7743:2007/08/15(水) 14:27:34
>>288
それじゃ靴はスニーカーかよ
291Cal.7743:2007/08/15(水) 14:27:43
ネタスレと化しました。
292Cal.7743:2007/08/15(水) 14:28:10
>>288
ではステンブレスならOK?
293Cal.7743:2007/08/15(水) 14:28:43
>>292
うんダイヤ付きがお勧め
294Cal.7743:2007/08/15(水) 14:28:47
>>290
本来は黒い布製の靴を履くみたいね。
295Cal.7743:2007/08/15(水) 14:29:35
>>294
それ何処製?
296Cal.7743:2007/08/15(水) 14:29:56
>>294
エナメルは?
297Cal.7743:2007/08/15(水) 14:30:29
>>296
それベースが革じゃね?
298Cal.7743:2007/08/15(水) 14:31:12
>>294
ハダシは?
299Cal.7743:2007/08/15(水) 14:31:14
葬式にはバリバリの革製ジョンロブに限る
300Cal.7743:2007/08/15(水) 14:31:59
トンガリ系イタリヤ靴じゃね?
301Cal.7743:2007/08/15(水) 14:32:29
>>294
ゲタは?
302Cal.7743:2007/08/15(水) 14:32:51
メイクも渋谷系ギャルメイクだな
303Cal.7743:2007/08/15(水) 14:32:53
和式の葬式に洋式のカッコで出席するんだから適当で良いんじゃねーの?
304Cal.7743:2007/08/15(水) 14:33:30
こだわるんなら和装で行け
305Cal.7743:2007/08/15(水) 14:33:48
>>303
ならスーツもイタリア製でな
306Cal.7743:2007/08/15(水) 14:34:09
でも、このスレで葬式に細身のスーツでチョークストライプって言う奴もいるし。
なんか変。
307Cal.7743:2007/08/15(水) 14:34:33
>>305
時計はパネライか?
308Cal.7743:2007/08/15(水) 14:34:34
>>303
アロハシャツでいいな??
309Cal.7743:2007/08/15(水) 14:34:51
>>306
荒らして楽しい?
310Cal.7743:2007/08/15(水) 14:35:14
えー、葬式は合皮のギョウザ靴じゃないとダメなのー?!
311Cal.7743:2007/08/15(水) 14:35:20
>>307
かジェリコブのダイヤあたりで
312Cal.7743:2007/08/15(水) 14:36:19
>>309
いやこれが皆の意見
313Cal.7743:2007/08/15(水) 14:37:30
まー、アロハはワイハの正装だからね。
314Cal.7743:2007/08/15(水) 14:37:50
>>307
葬式にアエロナがOKならパネライもOKだよね。
315Cal.7743:2007/08/15(水) 14:38:54
>>314
特に目立つ時計なら何でもいいよ
316Cal.7743:2007/08/15(水) 14:39:03
>>313
ワロタ
317Cal.7743:2007/08/15(水) 14:39:43
ちと尋ねるが、21のブレスはトランスと共通?
318Cal.7743:2007/08/15(水) 14:39:58
>>315
省エネスーツの方が時計が目立つよ!
319Cal.7743:2007/08/15(水) 14:40:41
100ミリの時計がいいんじゃね?
320Cal.7743:2007/08/15(水) 14:41:54
 いつもは渋谷系だけど…冠婚葬祭は気合いを入れて お兄系でキメキメです。
「御霊前」の文字は、ギャル文字でね♪
321Cal.7743:2007/08/15(水) 14:43:10
>>320
スーツにアエロナ派じゃなかったの?
322Cal.7743:2007/08/15(水) 14:45:11
>>321
スーツにアエロナ派=葬式もアエロナ
323Cal.7743:2007/08/15(水) 14:47:28
>>321
 うん、脳内ではスーツにアエロナ派だよ…僕の学ランもある意味、一応スーツだからさ♪
324Cal.7743:2007/08/15(水) 14:50:20
夏だねぇ。
325Cal.7743:2007/08/15(水) 14:50:28
おれがどんな時計してるか…なんて、ほっとけい!!(`・ω・´)ノ゙
326Cal.7743:2007/08/15(水) 15:50:01
葬式に軍用時計をはめる感性が恥ずかしいよ
327Cal.7743:2007/08/15(水) 16:01:13
>>326
その心配はないよ。なにしろ、葬式となると
ほとんどのスポーツタイプ時計が駄目になるからね。

さすがにそれくらいの常識は誰しもが持ち合わせているよ。
328Cal.7743:2007/08/15(水) 16:04:19

アエロナ・トランスユーザーの葬式の際着用する腕時計

・ノモス1票
・キングセイコー1票
・ロレックス1票
・ポートフィノ1票
・レベルソ1票
・グラハムクロノファイターダイバー1票(選らんだ理由は>>283

・時計はしない1票

ご応募お待ちしております。
329Cal.7743:2007/08/15(水) 16:30:27
スーツに軍用時計をはめる感性も恥ずかしいよ
330Cal.7743:2007/08/15(水) 16:49:07
タバコのネクストの貰い物の時計。

331Cal.7743:2007/08/15(水) 17:14:22
 みんなの意見をまとめるとだな…

アエロナは、アロハから燕尾服まで…と服装を選ばない優れた万能時計という事でぉk♪
332Cal.7743:2007/08/15(水) 17:50:21
黒クロコならね。
333Cal.7743:2007/08/15(水) 17:50:41
>>329
一般的にはそうかも。
334Cal.7743:2007/08/15(水) 17:52:16
とりあえず、Ωと同じレマニア積んでるけど復興ブレゲってことで
自慢出来るかも知れないし、メンテナンス費用も高いが復興ブレゲって
ことで仕方ないと思えるかも知れないし、何年も定価がそう上がってなくて
並行だとそれなりの値段でいつでも買えるってことだし、よく壊れるって聞くけど
機械式だからって我慢できるかもしれないし、スーツや葬式にもはめる人もいるって
ことだし、なによりも石田純一は、頭がやばいが愛用してるってことだし
万能時計とおもえるかもしれないし
335Cal.7743:2007/08/15(水) 17:53:41
石田純一ってオッサンじゃないか。
336Cal.7743:2007/08/15(水) 17:56:10
>>334
>スーツや葬式にもはめる人もいるって
いないよそんな奴。
XXを買えないヒガミだよ。
337Cal.7743:2007/08/15(水) 17:56:20
石田純一って一応慶応でてるし、バカというほどではないだろ。
338Cal.7743:2007/08/15(水) 17:57:13
頭の髪の毛のことだろw
339Cal.7743:2007/08/15(水) 17:58:04
禿にも似合う万能時計w
340Cal.7743:2007/08/15(水) 17:58:22
>>338
うっせハゲ
341Cal.7743:2007/08/15(水) 17:58:44
スーツにアエロナってw
342Cal.7743:2007/08/15(水) 18:00:07
スーツにハゲロナってw
343Cal.7743:2007/08/15(水) 18:01:52
スーツにアエロナしてる香具師なんて見たことないぞ。
下手な釣りだなw
344Cal.7743:2007/08/15(水) 18:03:23
藻前ら世界同時株安進行中のなか
のんきでうらやましい。
345Cal.7743:2007/08/15(水) 18:05:14
>>344みたいな負け組みも登場したな。
かといって俺も勝ち組ではないが。
346Cal.7743:2007/08/15(水) 18:07:41
負け組にも似合う万能時計w
347Cal.7743:2007/08/15(水) 18:08:59
>>346
うるせー!
348Cal.7743:2007/08/15(水) 18:09:43
なんだ、禿のことか。
頭も腕も光ってかっこいいんじゃない?
349Cal.7743:2007/08/15(水) 18:09:54
>>346
負け組みをなめんなよ
350Cal.7743:2007/08/15(水) 18:10:34
初めての高級時計がロレックスだと恥ずかしいのでブレゲって名前の
安価時計で選択した人が多いってところ。
351Cal.7743:2007/08/15(水) 18:11:04
>>348
おじさんをなめてる?
352Cal.7743:2007/08/15(水) 18:12:32
確かに割引率は高い
353Cal.7743:2007/08/15(水) 18:13:25
割引率は高いアエロナにスーツwwwwwwwwwwwwwwwww
354Cal.7743:2007/08/15(水) 18:16:20
このスレの人達はスーツも割引で買ってるのかな?
355Cal.7743:2007/08/15(水) 18:19:09
アエロナユーザーは赤札しか買わないW
356Cal.7743:2007/08/15(水) 18:23:10
アエロナに青山(でも細身ry)
357Cal.7743:2007/08/15(水) 18:24:04
バーゲンの時にスーツ買うこと多いです。
30万のスーツが20万くらいで買えたりするしお買い得。
毎日スーツを着る職業じゃないので年に2着くらいしか買わんけど。
358Cal.7743:2007/08/15(水) 18:28:30
やはりアエロナにバーゲンw
359Cal.7743:2007/08/15(水) 18:31:05
スーツって1〜2年で流行が変わって着れなくなるし定価で買うのもったいなくないですか?
360Cal.7743:2007/08/15(水) 18:37:31
>>357
アエロナユーザーは2〜3万の安スーツ組ですが
361Cal.7743:2007/08/15(水) 18:38:22
>>357
例えば何所でお買い上げ?
362Cal.7743:2007/08/15(水) 18:39:54
>>359
>スーツって1〜2年で流行が変わって着れなくなるし

そーなんですか!?知らなかった。
363Cal.7743:2007/08/15(水) 18:40:53
2〜3万のスーツって1回着たらボロボロになるようなイメージなんだがそんな事ない?
364Cal.7743:2007/08/15(水) 18:42:53
アーマードスーツで誰かと戦った?
365Cal.7743:2007/08/15(水) 18:45:07
>>361
アエロナには壹番館。
366Cal.7743:2007/08/15(水) 18:46:40
では1年で2回しか着ないのに20万のスーツを買うのか。(違う人だったら悪い)
羨ましい。
367Cal.7743:2007/08/15(水) 18:48:45
アエロナユーザーの中でも貧富の差が禿げしんだな。
368Cal.7743:2007/08/15(水) 18:50:14
エトロのスーツとかアエロナに合いそう
369Cal.7743:2007/08/15(水) 18:51:11
アエロナにエトロ
370Cal.7743:2007/08/15(水) 18:54:43
年に1回しかスーツ着ないんだったら(しかも1年で流行が終わる)
で、2〜3万のスーツは1回しか着れないんだったら、なおさらOKだなw
371Cal.7743:2007/08/15(水) 18:59:06
いや、20万のスーツを1回か2回しか着ないのだろう、スゲーよな。
372Cal.7743:2007/08/15(水) 19:05:10
>>365
マジッすか?壹番館のスーツを1,2回しか着ないんすか?
373Cal.7743:2007/08/15(水) 19:05:37
やけにスーツに執着して煽ろうとしている香具師は
スーツに恨みか憧れでもあるのかな。

リーマンの多くはスーツ着用で、時計は好きなものをしてるよ。
374Cal.7743:2007/08/15(水) 19:08:51
正直、高額なスーツ(良い仕立てのスーツ)は憧れがある。
375Cal.7743:2007/08/15(水) 19:09:38
あとスーツのブランドはそんなに気にしないけどな。
オンワードものなら高くもないし、恥をかくこともないからお薦め。

笑われがちな量販店スーツももちろん持ってるよ。
毎日着るものだから消耗品扱い。デザインも毎年のように変わるから
安いものでも恥ずかしくはないんじゃないかな?
376Cal.7743:2007/08/15(水) 19:11:59
別に安いスーツでもきちっとしていれば大丈夫だよね
ただ合わせる時計が問題
377Cal.7743:2007/08/15(水) 19:14:28
長大や御幸の生地ものはそれだけで高いけど
たしかにしなやかだね。量販店ものでもそれらはあるよ。
一応ハイグレード商品らしくて他のものと比べるとかなり割高。
378Cal.7743:2007/08/15(水) 19:16:01
一応国産の生地はあまり好きではない。
379Cal.7743:2007/08/15(水) 19:16:26
で、最近思うのがジャケスラにしようかなってこと。
スーツを買うよりも安く上がるし、着回しができる分お得。

ただセンスを問われるから、スーツのほうが楽ちゃ楽。
380Cal.7743:2007/08/15(水) 19:19:14
イタリー製生地が売りのものもあるみたいだよ。
量販店の話だけど。

一昔前はスーパー100なんとかが高級扱いだったけど
今じゃスーパー120なんてのもあるみたい。
381Cal.7743:2007/08/15(水) 19:20:03
長大や御幸や児玉ってw
そっれって本当にいいの?
382Cal.7743:2007/08/15(水) 19:22:06
今は180だってフツーにあるだろ
量販店は知らんが。
383Cal.7743:2007/08/15(水) 19:22:58
長大は国内トップでしょ。いいとかわるいとか以前の問題。
384Cal.7743:2007/08/15(水) 19:24:07
でもいいスーツでいい時計で仕事が微妙なリーマンって哀れ
385Cal.7743:2007/08/15(水) 19:24:41
180ともなるとあまりにもしなやかになりすぎて
シルクタッチになってしまうんじゃないかな?
386Cal.7743:2007/08/15(水) 19:26:57
年に1回なら180でもOKだろ
387Cal.7743:2007/08/15(水) 19:27:08
スーパーどうこうってのは確か、例えば1sあたりの
羊毛をどこまで引っ張るかで決まる企画らしいよね。

例えば1sってのは、本当はそうじゃないから
あくまでもそんなところの話なんだけどね。

どこまで紡げるかだったかな?
388Cal.7743:2007/08/15(水) 19:27:48
このスレも一部の人を除いて急に庶民臭さが出てきたな。
389Cal.7743:2007/08/15(水) 19:28:38
煽り無視。
390Cal.7743:2007/08/15(水) 19:28:56
長大、御幸って百貨店のイージーオーダーのイメージが。
391Cal.7743:2007/08/15(水) 19:29:24
もともと庶民的なスレだったよ。

余裕で買う人よりも、ちょっと頑張って買っちゃいましたって人の
方が多かったと思う。自分も買う時は悩んだなー。
392Cal.7743:2007/08/15(水) 19:30:31
>>387
スレ違い
393Cal.7743:2007/08/15(水) 19:30:43
そうそう、基本はオーダーものの生地。

長大とか御幸の話ね。それを使い、吊るしで作ってしまった量販店は
ある意味思い切りが良い。
394Cal.7743:2007/08/15(水) 19:34:13
>>391
それ俺だって、
「XXかっこいいな、ん?これってブレゲ?変な名前、ん?いや、ブレゲって歴史があって超高級じゃん、なんかお得!」
ってカンジだった。
395Cal.7743:2007/08/15(水) 19:40:10
どうせオーダーするんならゼニアとかの生地の方が
396Cal.7743:2007/08/15(水) 19:48:49
お前らアエロナバルの話はすれ違い。
ここはスーツスレ。
397Cal.7743:2007/08/15(水) 20:33:48
このスレ全員がス−ツにアエロナ反対しても俺はスーツにアエロナつけるぞ〜葬式以外ね








おかーちゃん見てる〜(^_^)v


398Cal.7743:2007/08/15(水) 21:21:15
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
まずは
若花田勝
音楽
敏生
紀貫之
399Cal.7743:2007/08/15(水) 23:31:47
スーツにはアエロナではなく、XXIが最強です。
400Cal.7743:2007/08/15(水) 23:37:10
俺は葬式に軍用時計をはめて空砲を撃つ!
401Cal.7743:2007/08/16(木) 00:31:52
ここってトランス好きな人あんまいない?
おれ、トランスのが好きなんだよな〜〜
402Cal.7743:2007/08/16(木) 00:38:51
トランスって言ったら…

やっぱ、スーツだろ〜!
403Cal.7743:2007/08/16(木) 00:41:36
>>402
だから(以下略)
404Cal.7743:2007/08/16(木) 00:41:43
そう、思うんですよね〜
ただスーツも大して高いのでもないし
アエロナじゃ絶対にマッチしないと思うんですよね
んで、トランスの革を買おうと思ってんですが
405Cal.7743:2007/08/16(木) 00:42:52
ユーロトランス
406Cal.7743:2007/08/16(木) 00:49:38
>>404
革トランスは渋くて好きだけど、ストラップが汗で革が濡れるから毎日 あっちこっちの時計使ってると日付合わせるのが面倒臭くていつの間にかローテーションから外れてるよorz
407Cal.7743:2007/08/16(木) 00:50:56
日付なんていちいち合わせないよ
408Cal.7743:2007/08/16(木) 00:51:56
思うんだけどさー
靴と時計に金掛けとけば、スーツは安くてもごまかし利くんじゃない?
409Cal.7743:2007/08/16(木) 00:52:23
と、言っても一ヶ月に一度だけだし
そんなに手間じゃないんじゃない??
夏の間だけかわをきにすればいいわけだし
夏はブレスでもいいかも?って思ってるんだけど
買おうか悩んでる
410通報しました?:2007/08/16(木) 00:52:57
犯罪予告しちゃったアフォな人↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1176475198/85-86
411Cal.7743:2007/08/16(木) 00:53:20
>>407
そんな訳ないだろ〜w
412Cal.7743:2007/08/16(木) 00:53:53
>>408
安いスーツって見ただけでわかるじゃん

時計と靴にお金かけてるのにスーツだけ安物だと、非常に残念な結果に・・・
413Cal.7743:2007/08/16(木) 01:16:57
>>412
そっか、やっぱバレるか…
414Cal.7743:2007/08/16(木) 07:39:52
>>408,412
スーツ高く見えるんじゃない?
ただし、安いスーツは無理。布地と接着芯はモロバレ?
415Cal.7743:2007/08/16(木) 10:29:22
スーツなんて所詮は作業着だと割り切ってるけどな。

週5日、月に22日も着なくてはいけない仕事着。
しかも今の季節は上着は着ないから、高いも安いも分からないw

補正でいかにジャストフィットさせるかが大切。
416Cal.7743:2007/08/16(木) 10:38:28
高いスーツが必ずしも格好良いわけでもないからね。

オーダーの場合は着る人の体形が良くなければ
体形をカバーしてくれない分、かえって格好悪くなる事もある。

吊るしの場合も着る人の体形が良くなければ
補正のかけすぎでバランスが崩れることもある面では同じだけど
オーダーとは異なり、体形をカバーしてくれる効果は吊るしに軍配。
417Cal.7743:2007/08/16(木) 10:40:14
良いスーツも中年不細工デブが着れば台無しだしな。
418Cal.7743:2007/08/16(木) 10:47:02
>>417
まったくもってその通り。生地が良くて仕立てが良くても
誰も格好良いとは思わないだろう。いや、その人のスーツが
なんであるかなどということには誰も興味を示さなくなる。

ある程度の体形を維持し、ある程度のスーツを着ていれば
それが一番嫌味も無く感じられることじゃないかな。
419Cal.7743:2007/08/16(木) 10:52:34
大手量販スーツもナメてはいけない。

ドラマで俳優が着ていることはかなり多い。

衣装協力テロップ、CMスポンサー、それらに大手量販が
名を連ねている時はその大手量販スーツが用いられている。

顔が良くて、体形も良いのが多いから、なにを着ても格好良い。

俺もそうなりたいw
420Cal.7743:2007/08/16(木) 10:58:00
で、時計の話に戻るけど、アエロナを長く使っているけど
トランスも欲しくなってきている今日この頃。

アエロナがSSブレスものだから、トランスなら革ベルトものを狙っている。

中古でもいいんだけど、相場が高くなってしまったよね。
キレイめで35万じゃ買えない。以前はそれくらいで買えたはずなのに。
421Cal.7743:2007/08/16(木) 11:01:21
俳優とかの衣装は、物が悪くてもあんまり着ないから膝とかも抜けにくいんじゃない?アイロンがけもきっちりしているだろうし。
Tシャツなんかも新品を着ているらしく首まわりがしっかりしているよ。

こんどはスーツの話題だけになってしまった。
422Cal.7743:2007/08/16(木) 11:26:08
>>414
毛芯と接着芯の区別はどうやって見つければ良いのでしょうか?
お願い致します。
423Cal.7743:2007/08/16(木) 11:28:38
>>416
>オーダーとは異なり、体形をカバーしてくれる効果は吊るしに軍配。
オーダーの方に軍配があがるのでは?
424Cal.7743:2007/08/16(木) 11:30:08
いや、スーツは量販店で十分だろw
425Cal.7743:2007/08/16(木) 11:45:01
>>420
それは贅沢杉!
でも気持ちは分かる。
426Cal.7743:2007/08/16(木) 11:50:48
【アエロナとトランスの相違点】

アエロナ:オールポリッシュ仕上げ 文字盤ツヤ無し 真っ白針 日付け無し

トランス:ポリッシュ&サテン仕上げ 文字盤ツヤ有り WG針 日付け有り

それ以外だと文字盤インデックスの違い程度で
比較するなら上記2点で宜しいか?

427Cal.7743:2007/08/16(木) 11:55:29
【アエロナとトランスの共通点】

ケースとブレスは仕上げが違うのみで共通パーツを使用している。
故に当たり前ではあるが「ケース径ブレス幅等サイズスペックが同じ」

まさに兄弟時計だな。

428Cal.7743:2007/08/16(木) 11:59:24
【アエロナとトランスの見た目印象比較】

アエロナ:派手目 近代的

トランス:地味目 現代的

これはあくまでも二つの兄弟時計を比較するにあたってのもの。
アエロナバルが派手であることに違いはないが、トランスは
他の時計と比べれば、まだまだ派手目な時計であるとも言える。
429Cal.7743:2007/08/16(木) 12:09:49
接着芯は剥がれてきて(特に胸)生地が浮いてきて歪むからわかるよ。
最初は接着でも見た目は気付かない。
って感じかな?
430Cal.7743:2007/08/16(木) 12:10:30
スーツはスレ違い。ファ板へGO!だろ。
431Cal.7743:2007/08/16(木) 12:13:30
葬式→スーツと話しがずれたけど盆休みの番外編ということで。
432Cal.7743:2007/08/16(木) 12:29:11
スーツにはやっぱフランクやろ
433Cal.7743:2007/08/16(木) 12:32:34
ETAポンのか
434Cal.7743:2007/08/16(木) 13:02:06
なんか急激に貧乏くさいスレになったな。とてもついていけん。
435Cal.7743:2007/08/16(木) 14:03:42
レマニアポンのブレゲのアエロナスレだから
もともと貧乏くさいよ。
436Cal.7743:2007/08/16(木) 14:12:54
このスレのNo.1が出来た頃から眺めていた俺が感じるに、荒れ始めたのは最近スピマス野郎が来てから。
437Cal.7743:2007/08/16(木) 14:13:16
ユニバーサルってスーツあるな
438Cal.7743:2007/08/16(木) 14:13:19
ポールスミスの時計してる若者のほうがまともなスーツを着てそうだな。
439Cal.7743:2007/08/16(木) 14:15:25
>>436
安スーツにアエロナのダサリーマンはスピマス野郎以下
440Cal.7743:2007/08/16(木) 14:20:57
>>438
アエロナみたいな中途半端時計してるのは安スーツが似合う。
441Cal.7743:2007/08/16(木) 14:24:32
噛む式興味なし
442Cal.7743:2007/08/16(木) 14:25:12
>>441
興味ないなら来るなよハゲ
443Cal.7743:2007/08/16(木) 14:36:33
>長大とか御幸
安物オーダーだな。例えば2着で〜円とかw
所詮国産は国産w
444Cal.7743:2007/08/16(木) 14:40:52
>>438
ああ、言っちゃった。
445Cal.7743:2007/08/16(木) 14:46:17
流れを無視して質問します。
トランス&アエロナを購入した方、同じブレゲのスポーツモデル(?)、マリーンUとは迷いませんでしたか?
446Cal.7743:2007/08/16(木) 14:46:46
スーツにどんな時計をハメようが勝手だが

スーツにアエロナ野郎よりスーツにポールスミス野郎の方がオシャレっていうか、トータルバランスで優れている感は否めない。
447Cal.7743:2007/08/16(木) 15:03:47
まぁ、その通りなんだがな。
448Cal.7743:2007/08/16(木) 15:28:04
安スーツっていくらぐらいのスーツの事を言ってんの?10万くらい?
449Cal.7743:2007/08/16(木) 15:37:28
>>448
その辺りかせいぜい7〜8万ってとこじゃない?
まともな社会人がそれ以下のスーツ買うとも思えないし。
450Cal.7743:2007/08/16(木) 15:39:46
2万のスーツで何が悪い?
451Cal.7743:2007/08/16(木) 15:40:51
センスが悪い
452Cal.7743:2007/08/16(木) 15:41:28
バランスが悪い
453Cal.7743:2007/08/16(木) 15:42:08
2万のスーツにアエロナwww
454Cal.7743:2007/08/16(木) 15:42:44
>>453
ネタに反応すんなって
455Cal.7743:2007/08/16(木) 15:43:44
一点豪華主義だす!トータル金額ではその辺の香具師より遥かに上w
456Cal.7743:2007/08/16(木) 15:44:51
なんだっていいじゃん。
俺も今、ユニクロの1000円のシャツ着て、トランス嵌めてるよw
457Cal.7743:2007/08/16(木) 15:46:22
いや、スーツ(ビジネス)での話しなのだが・・・
458Cal.7743:2007/08/16(木) 15:49:21
そもそもスーツにアエロナをはめる事が可笑しいのでは?
459Cal.7743:2007/08/16(木) 15:52:55
んだから、スーツには云々とか、どうでもいいこと拘ってんなよっての。
だいたいが、年端もいかない若造がローン組んでまで分不相応なもん買うこと自体、
滑稽なんだから。
460Cal.7743:2007/08/16(木) 15:56:50
若い人が目標をきめて、一生懸命働いて(例えローンでも)アエロナ買う。
それって、いい事だと思うのですが。
461Cal.7743:2007/08/16(木) 15:58:35
>>459
むしろヘンなコヤジがいきがってスーツにアエロナ嵌めるのが滑稽
462Cal.7743:2007/08/16(木) 16:03:24
だから、好きにすりゃいいんだよ。
いちいち人のやること指摘して喜んでんなっつーの。
463Cal.7743:2007/08/16(木) 16:05:01
>>456
貧乏人にお似合いなおとけいですわ
464Cal.7743:2007/08/16(木) 16:07:18
ユニクロにトランス
465Cal.7743:2007/08/16(木) 16:11:50
>>結構↑の人
20万のスーツと7万のスーツの見分け方を教えて。
466Cal.7743:2007/08/16(木) 16:38:23
↑値札見ればわかるんじゃね?
467Cal.7743:2007/08/16(木) 16:51:21
な〜んだ結局違いなんて分からないじゃんw
468Cal.7743:2007/08/16(木) 17:06:16
アエロナにスーツ嵌めている香具師のスーツは2万w
だって2万と20万のスーツの違いが分からんだろ?
469Cal.7743:2007/08/16(木) 17:22:09
たしかに見分けつかないかもね。
英国シャリ生地や強捻糸生地は俺もよくわからない。
値段には作る場所やブランド料もかなり含まれてるし。
それと、あげあしとりつづけられたらきりないね。

くだらないあげあしは、盆休みだけにしてほしい。
470Cal.7743:2007/08/16(木) 17:29:59
>>445
流れ嫁
471Cal.7743:2007/08/16(木) 17:30:25
だれか時計の話しに戻して!(;´д`)
472Cal.7743:2007/08/16(木) 17:33:50
今日は40度近くもあるから仕方ないよ
473Cal.7743:2007/08/16(木) 17:36:02
>>465
正直7〜8万以上になると違いが分からん。
474Cal.7743:2007/08/16(木) 17:37:01
明日、関東は曇りが多く、
最高気温は3から5度は下がるみたいだよ。
475Cal.7743:2007/08/16(木) 17:37:50
>>445
マリーンUが発売されてからアエロナ、トランスを買った人って少ないんじゃない。もっと前から持ってるよ。
それは置いといて、マリーンUのステンはなんか好きじゃない。
YGなら好き。
今買うとしてもステンならアエロナだな。
476Cal.7743:2007/08/16(木) 17:38:03
高いスーツはどこがどう違うのかは分からんのだが
「いいなあ」と思って値札見ると高いってコト多くない?
477Cal.7743:2007/08/16(木) 17:41:14
アエロナユーザーピンチか?
やべーな、正直はいいけど、7万と20万の違いが分からないとは・・・
478Cal.7743:2007/08/16(木) 17:44:23
>>477
違うのは分かるが違いを言葉で説明するのって難しくない?
479Cal.7743:2007/08/16(木) 17:46:17
つ語彙
480Cal.7743:2007/08/16(木) 17:47:23
>>478
正直自分も違いがわからn
481Cal.7743:2007/08/16(木) 17:48:23
どうせ煽ってるヤツも説明できないって。
482Cal.7743:2007/08/16(木) 17:50:26
このスレで説明できる人はいないのか?
483Cal.7743:2007/08/16(木) 18:01:58
いないか。
484Cal.7743:2007/08/16(木) 18:02:48


おまえら結構めんどくさい奴らだったんだな


485455:2007/08/16(木) 18:11:36
>>475 ありがとう
参考になりました
今、トランスorマリーンUで考えてたから、他に同じ選択を迫られた人いないのかな、と思ってたんです
おいらはSSマリーンUに逝く予定
486Cal.7743:2007/08/16(木) 18:29:41
>>460
一生懸命働いた金を時計などに使うのはどうかと思うぞ。
海外旅行に行くとか、女に使うとか、学校行くとかして
自分磨きするほうがいいでしょう。
ましてや、若造がローン組んで時計買うなんて最悪の行為。
487Cal.7743:2007/08/16(木) 18:43:41
入社一年目の冬のボーナスはゼニアのジャケット購入。30弱。
翌年カードローンで時計買った。ハワイで。ホテルに箱、ギャランティーなどはは捨ててきた。
元気だったな〜。
入社は平成元年。
488Cal.7743:2007/08/16(木) 18:54:02
箱、ギャランティーを捨ててくるあたりが小心者ですね。
だれもあなたのスーツケースを開けたりしませんから。
489Cal.7743:2007/08/16(木) 19:40:52
>>486
おやじ乙
頑張って女に貢いでくれw
490Cal.7743:2007/08/16(木) 19:45:42
なんか庶民的なスレだなぁ
491Cal.7743:2007/08/16(木) 19:50:10
庶民にアエロナ
492Cal.7743:2007/08/16(木) 19:56:37
庶民も服や靴、食生活を貧しく過ごせば手が届くあたりだし
493Cal.7743:2007/08/16(木) 21:16:55
>長大・御幸にアエロナさん
10万のスーツと20万のスーツを教えてください。
494493:2007/08/16(木) 21:20:35
すみませんミスです。
正)10万のスーツと20万のスーツの違いを教えてください。
誤)10万のスーツと20万のスーツを教えてください。
宜しくお願い致します
495Cal.7743:2007/08/16(木) 21:37:53
値段
496Cal.7743:2007/08/16(木) 21:47:27
おま、ちょ、値段かぃ!
497Cal.7743:2007/08/16(木) 21:49:42
大半のホルダー(95%以上)である紳士はもうここから去ってしまった。
498Cal.7743:2007/08/16(木) 21:56:49
ただ答えられないだけだろう
499Cal.7743:2007/08/16(木) 22:02:19
>>422
 ☆接着芯
…接着芯は糊で見返しの生地に張り付いてるから、前身を触ると生地は、前身頃・見返し(+接着芯)の2枚合わせになっている。

☆毛芯(本バス) …バス芯は糊を使わず前身頃に手縫いの八刺しや半返しの星ステッチで縫い留めてあるから、スーツの前身を触ると 前身頃・バス芯・見返しの3枚合わせになっているのが分かるはず。
 あと バス芯の場合、下襟(ラペル)の折り返しのふんわりとしたカーブに特徴がある。(接着芯だと安っぽくベチャっとカーブする。)
ちなみに、仕立てスーツの場合は 大勢多数の顧客に向けた吊し(既製品)の補正とは異なり、一人一人の顧客ごとに よりスタイルが良く見えるようにこと細かく補正したり、目の錯覚を利用した技術的な仕掛けを施すよ。
 例えば、頭が大きめなら肩幅を少し出し、前肩傾斜と後ろ肩線のイセ込み分量を調整し、出した肩幅分は浮かないように裄綿にバス芯カマして補正する。…そうすると、頭がデカイのでは無くガタイが良く見えるようになる。
まぁこんな程度は基本中の基本だが…そんな感じ。
500Cal.7743:2007/08/16(木) 22:17:06
>>494
 答えがちょっとズレるが…
 スゲー高そうな造りなのに、お手ごろ価格なスーツといえば…
UAのフルハンド(総手縫い)のスーツかな。中国生産の物なら、10万位で買える。(もちろん日本人の仕立て職人が工場長として責任持って管理しているから品質は正直、ビビる位良く出来ている。)
501Cal.7743:2007/08/16(木) 22:22:54
 やべ。ココ、アエロナスレだった…。
スレ違いな話題ですませんm(__)m
502Cal.7743:2007/08/16(木) 22:36:44
>>500
チャイナフリーでお願いします
503Cal.7743:2007/08/16(木) 22:55:39
さてそろそろここらで・・・
アエロナを煽ってる夏休み厨は、
自分の時計を出来るもんならうpしてみろ。
ほれほれ。
どんなにかスーツに似合う高級時計なんだろう、楽しみだw
504Cal.7743:2007/08/16(木) 22:57:44
つスーツにアエロナ嵌めるのが問題w
505Cal.7743:2007/08/16(木) 22:59:50
接着芯でも八刺しはあるんだけど・・・
506Cal.7743:2007/08/16(木) 23:01:16
>>503
うp厨は失せろ。ウザイ
507Cal.7743:2007/08/16(木) 23:03:51
>>506
うp厨はスルーが賢明ですね
508Cal.7743:2007/08/16(木) 23:20:08
>>505
 ちゃんと読んだ?「手縫いハ刺し」って書いたと思うが…。

接着の場合、コスト下げる為に接着芯使ってるのに、高コストの手縫いでハ刺しする訳ないと思うけど。
 確かに、接着芯の場合もハ刺しはあるけど、大抵 ハ刺しミシンによるもので…ある意味、マシン・ステッチでしょ。
509Cal.7743:2007/08/17(金) 00:23:55
なあなあ、このスレでやけにスーツにこだわったコメントを
入れてるヤシがいるんだが・・・
そいつらはアエロナ・トランスを持っているのか?
俺はトランス派だが安物スーツだぞ?
それでも誰にも何にも言われない。
煽られるの覚悟で言うけど、仕事ができりゃ誰も文句言わねえって。
○○さんはいつもいい時計してますねとは言われるけど。
仕事ができねえやつが、やれ30万のスーツだ、20万の靴だ、
テカテカのアエロナだってやってりゃバカにもされるだろうが。

結論。
仕事ができるやつは、どんなカッコしようがどんな時計しようが
バカにされるこたあねえ。
見た目だけにこだわるからバカにされるんだよ。
510Cal.7743:2007/08/17(金) 00:28:12
>○○さんはいつもいい時計してますね

どう考えてもイヤミだろwバカにされてるのに気付けよ
511Cal.7743:2007/08/17(金) 00:29:50
>>509
あなたは仕事ができるの?
ならわかると思うけど、第一印象って大事ですよ?
初めて会う人はあなたが仕事が出来るかどうかなんて
すぐにはわかりはしない
服装のセンスや身なりがきちんと出来てない人間と
信用的な取引はあまり行えないね
512Cal.7743:2007/08/17(金) 00:35:25
>>506-507
このタイミングでのうp要求は
良くあるうp厨とは違うんですけど?

煽り厨退治目的の、うp要求に反応するカスの正体は???
おまえらの時計うpしてみろよ、カス煽り厨www
513Cal.7743:2007/08/17(金) 00:44:21
>>512
俺のアエロナうpしても意味ねーだろ。つーかうp厨は失せろ。言い訳ウザイ
514512:2007/08/17(金) 00:48:28
>>513
流れ読み返せ!
おまえがアエロナ持ちなら文盲ウザい!
おれは煽り厨駆除の為書き込んだ。
アエロナオーナのおまえ自身の書き込みだったのなら
空気の読めないとんでもない勘違い君だ。
515Cal.7743:2007/08/17(金) 00:48:30
>>509
仕事が出来るお前にぴったりのスーツ見つけたぞw
お前ならこれ着ててもバカにされるこたあねえ。

ttp://www.rakuten.co.jp/goldstar/271641/291865/
516Cal.7743:2007/08/17(金) 00:51:39
>>514
煽り厨以上にうp厨がウザイっつーのが分からんか?失せろボケ
517Cal.7743:2007/08/17(金) 00:54:27
>>516
upできねえので、こないでくれってこと?
518Cal.7743:2007/08/17(金) 00:55:47
>>516
なんだ真性文盲馬鹿かw
おまえみたいなのがアエロナの価値下げてんだよヴォケ!
もう氏ねアフォが
文盲の意味、辞書で100回読んでから半年ROMってろカスwww
519Cal.7743:2007/08/17(金) 00:59:40
>>516
文盲馬鹿w
>>514は煽り厨に対抗してうp要求してるのに
一緒くたにして自分に反映して激昂www

まさに文盲、アエロナオーナーが
こんな馬鹿ばかりではないとは思うが。
520Cal.7743:2007/08/17(金) 00:59:58
>>518
煽り厨駆除目的で書き込んだとはいえ
今荒れてるのはお前のせいじゃないのか?
521Cal.7743:2007/08/17(金) 01:01:05
>>517,518,519
自演乙
522アエロナ オーナー:2007/08/17(金) 01:01:54
>>519
一緒にはしないで欲しいw
523Cal.7743:2007/08/17(金) 01:02:59
もうわかったから自演すんな
524Cal.7743:2007/08/17(金) 01:04:14
>>520
>>516のせい(キッパリ!)
525Cal.7743:2007/08/17(金) 01:04:49
>>523
自演乙!
526Cal.7743:2007/08/17(金) 01:05:26
アエロナ厨って、裏目裏目だな…。
527Cal.7743:2007/08/17(金) 01:05:31
>>525
自演乙!
528511 517:2007/08/17(金) 01:05:50
このスレで言うと↑のが俺で他は知らん
自演に俺を加えるな
529Cal.7743:2007/08/17(金) 01:08:06
>>527
自演乙!

>>525
同意
悲しいくらいアエロナ厨は存在する。
もう少しランクアップさせたい時計なのに
少なからず厨オーナーが居るのが現実。
530Cal.7743:2007/08/17(金) 01:09:00
>>529
ランクアップされるんなら安スーツ野郎をなんとかせねば
531Cal.7743:2007/08/17(金) 01:09:46
>>528は自演でないのを了解!
532Cal.7743:2007/08/17(金) 01:10:00
煽り厨はうpお願いできますか?
533529:2007/08/17(金) 01:11:58
>>525 ×
>>526 ○
534Cal.7743:2007/08/17(金) 01:13:03
うp厨も煽り厨も自演厨も失せろ。ウザイ
535Cal.7743:2007/08/17(金) 01:13:08
煽り厨はうpお願いできますか?
536Cal.7743:2007/08/17(金) 01:13:43
うp厨もうpお願いできますか?
537Cal.7743:2007/08/17(金) 01:14:16
>>534
おまえもウザい!
用なし外野煽り厨消えろ!
538Cal.7743:2007/08/17(金) 01:16:01
>>534
この時間帯に2ちゃんしてる位だから・・・
祭りが嬉しくて参加してみたかったんだろwww
539Cal.7743:2007/08/17(金) 01:16:49
だから自演止めれって
540Cal.7743:2007/08/17(金) 01:18:54
ぎゃあ。ブレ毛が生えてきたっ!
541Cal.7743:2007/08/17(金) 01:20:00
>>540
どこにどこにっ?
542Cal.7743:2007/08/17(金) 01:21:06
アホらし。。。寝よっと
543Cal.7743:2007/08/17(金) 01:22:55
8月はDQNなアエロナオーナー駆除月間
真のアエロナオーナーのみ集え
544Cal.7743:2007/08/17(金) 01:29:12
>>533
君までも裏目裏目か…orz
545Cal.7743:2007/08/17(金) 01:30:54
普通に考えて、「スーツにアエロナw」で騒いでいる香具師は
アエロナもトランスも持っていない。興味はあるのだろうけどな。

ユーザーの多くはオンオフ問わず、アエロナトランスを
使ったり使わなかったりだろうから、どの服装だからどうこうまでは
考えないし、他のユーザーがどう使っていようがそんなことは気にしない。

知りたいことといえば、OH等のメンテ、革ベルト情報。
購入を考えている香具師はチョイスの決め手や価格
そして購入店情報だろうしな。
546Cal.7743:2007/08/17(金) 01:46:05
なんか理屈っぽいキモいヤツが一人いるな・・・。
547Cal.7743:2007/08/17(金) 01:51:50
>>545
スーツにアエロナは好きにしたらいいけど安スーツに合わせるのだけは勘弁してくれよな
548Cal.7743:2007/08/17(金) 01:59:00
 オンは 『給料日まであと何日か?』…を計算しやすいトランスこそが命綱。
 オフは 日にち感覚から解放してくれてバカンス気分を満喫させてくれるアエロナこそがラッキーアイテム。
オンもオフも時間感覚は大切にしたいから、時間確認は携帯電話で随時チェック。
まぁ、日々 だいたいこんな感じ。
549:2007/08/17(金) 02:00:38
きんも〜
550Cal.7743:2007/08/17(金) 02:06:51
スーツにアエロナw厨は数ヶ月おきに湧くなw
551511 517:2007/08/17(金) 02:07:45
>>545
えと、TPOに合わせたりとかもしないってこと?
普通の時計好きならして当然と思うけどなあ
それとも、トラナンス、アエロナユーザーの大半は気にしないってこと?
タイプxx見たいなの使う人間が同じ考えって如何だろうねえ
たぶん外れてると思うな
552Cal.7743:2007/08/17(金) 02:09:44
まぁTPOっつーほど立派な生活してる香具師ってそんなにいないべw

仕事か遊びか程度じゃね?
553Cal.7743:2007/08/17(金) 02:10:49
それすらも考えないってことだよ>>545の発言はね
554Cal.7743:2007/08/17(金) 02:11:21
最強の金持ち時計はフランクやろ
555Cal.7743:2007/08/17(金) 02:11:36
お、と
553=551です
ってコレいちいち入れなくても良いか
556Cal.7743:2007/08/17(金) 02:12:46
俺のアエロナはかなり時間ズレてるな。
デイトがないから気付くと結構ズレてる。

ズレた分を覚えてるから問題ないけど、今から合わせるかw
557Cal.7743:2007/08/17(金) 02:14:14
しかし今回の荒らしは粘着質だなw

アエロナが嫌いなら他いけよw
558Cal.7743:2007/08/17(金) 02:22:23
>>551
人のファッション気にすんのはドン小西と
おすぎで十分だろ?

人のファッション気にするまえに
自分のファッション気にすりゃいいんじゃねーの?
559Cal.7743:2007/08/17(金) 02:47:59
>>558
んん?
アエロナ、トランスユーザーとして
自分のファッションを気にすることのアピールのつもりだが?
同じユーザーとしてね
560Cal.7743:2007/08/17(金) 07:50:24
すごい勢いですね。読み返すの大変だった。スリーがほとんどだったけど。
>>409さんへ
言われないから平気は間違ってるよね。
普段はそんな生活してないでしょ?
561Cal.7743:2007/08/17(金) 10:12:45
>>421
遅レスで悪いが、衣装提供された物が中古なわけないだろう?w

貧乏臭い奴だな
562Cal.7743:2007/08/17(金) 10:19:21
もう、服の話はやめてくれ。鬱陶しい。
563Cal.7743:2007/08/17(金) 12:00:46
>>558
マジレスするが・・・






















おすぎじゃなくてピーコだ
564Cal.7743:2007/08/17(金) 14:52:47
結局10万と20万のスーツの違いをカキコ出来る香具師はアエロナスレでは、いないでOK?
565Cal.7743:2007/08/17(金) 15:03:03
10万と20万の時計の違いをカキコしろって言ってんのと同じだろ。不可能だw
566Cal.7743:2007/08/17(金) 15:08:59
手縫いの八刺しと機械の八刺しの違いを教えて下さい。(風合い、仕上げ、強度など)
お願い致します。
567Cal.7743:2007/08/17(金) 15:10:34
>>566
そんなところにこだわらずに気に入ったスーツを買えよハゲ
568 ◆h.qxoaYYw. :2007/08/17(金) 15:42:05
俺とアエロナずばり神
569Cal.7743:2007/08/17(金) 15:48:15
>>568
なんでルクルトスレ荒らすん?
570Cal.7743:2007/08/17(金) 16:03:39
犯罪者に理由を聞いても無駄
571Cal.7743:2007/08/17(金) 16:10:19
>>570
いや、彼はアエロナ神だよ。
572Cal.7743:2007/08/17(金) 16:11:42
精神異常者は神の名を気安く口にするものだ
573Cal.7743:2007/08/17(金) 16:16:22
>>572
いや、彼は普通のアエロナオーナーだよ。>>1-5を読んでみ。
574Cal.7743:2007/08/17(金) 16:17:09
あ、スマンスマン>>1-6だった。
575Cal.7743:2007/08/17(金) 16:18:29
そう、彼は笑いをとれるセンスの持ち主なのだよ。
576Cal.7743:2007/08/17(金) 16:31:58
被疑者だけどな
577Cal.7743:2007/08/17(金) 18:08:12
って、みちと?
578Cal.7743:2007/08/17(金) 19:19:56
>>568
リアルテロリスト己w
幼児虐待で逮捕歴あり
579Cal.7743:2007/08/17(金) 21:35:15
ここは時計スレでしょう?ハンパなスーツマニアは、一体何なんでしょう?
580Cal.7743:2007/08/17(金) 21:37:38
時計板のルクルトスレで脅迫を繰り返していた粘着荒らしが具体的なテロを予告↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1176475198/85-86

今回その対象として名指しされた被害者↓
http://www.best-watch.com/shop_guide/shinjuku/index.html

参考
容疑者の常習性を表する多数ある証のうちの1つ。↓(公務員に対する殺人テロ予告)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1105884497/949
581Cal.7743:2007/08/17(金) 23:42:58
みちとですら仕事でアエロナしてないみたいだぞ
582Cal.7743:2007/08/18(土) 10:02:19
このスレでスーツにアエロナって言ってるヤツは
仕事が出来るつもりの安スーツ勘違い貧乏リーマンだけ
583中立公平審判長 ◆5me6qXky.g :2007/08/18(土) 10:12:25
だよな、スーツにアエロナでしか騒ぐことのできないアフォ決定だろ
584Cal.7743:2007/08/18(土) 10:16:59
>>477-478
時計って関税かからないじゃなかったっけ…?
585Cal.7743:2007/08/18(土) 10:18:07
>>487ー488だった
586Cal.7743:2007/08/18(土) 12:36:35
NGワードをスーツにしたら快適になった
ほぼレスが無くなった
587Cal.7743:2007/08/18(土) 12:42:14
ス ー ツ
588Cal.7743:2007/08/18(土) 13:12:32
結局スーツヲタも中途半端な知識だったなw
589中立公平審判長 ◆5me6qXky.g :2007/08/18(土) 13:15:06
スーツにアエロナwと騒いでいる香具師は何がしたいの?

オンにアエロナをしようが
オフにアエロナをしようが
どっちでもいいことだろ?
590Cal.7743:2007/08/18(土) 13:20:29
新宿の店にアジェ2本入荷中
1本抑えさせていただいてます
591Cal.7743:2007/08/18(土) 13:21:44
ちなみに青は80万w
592Cal.7743:2007/08/18(土) 13:25:18
スーツにアエロナNG派→NGと考える人もいるという警告を出してる。
スーツにアエロナOK派→NGと考える人がいると言う事が認められない。
593中立公平審判長 ◆5me6qXky.g :2007/08/18(土) 13:28:31
スーツにアエロナNG派→OKと考える人もいると言う事が認められない。
スーツにアエロナOK派→OKと考える人がいるという警告を出している。

とも言えますから、結局どちらでもいいんじゃないの。
594Cal.7743:2007/08/18(土) 13:32:47
>>593
OKと考える人がいてもNG派は実社会でその影響を受けません。
「こいつスーツにアエロナしてないぞ。ぷっw」と思われたりでもするんでしょうか?
595中立公平審判長 ◆5me6qXky.g :2007/08/18(土) 13:35:40
>>594
NGと考える人がいてもOK派は実社会でその影響を受けません。
「こいつスーツにアエロナしてるそ。ぷっw」と思われたりでもするんでしょうか?

とも言えるから、結局どちらでもいいんじゃないの?
俺はアエロナを持ってるけど、仕事時には他の時計をすることが
多いけど、たまには身に着けていく時もある。そんな所持者だよ。


596Cal.7743:2007/08/18(土) 13:39:06
>>595
「こいつスーツにアエロナしてるぞ。ぷっw」は有り得るでしょ。

実際には「仕事中に派手な時計しやがってw」くらいだろうけど。
597中立公平審判長 ◆5me6qXky.g :2007/08/18(土) 13:50:25
>>596
そこでしょうね。仕事の際、役員と同行する際にはアエロナはして行きません。
でも、「ぷっw」と言うよりも「派手好きなイメージ」は昇進を考えるに
あまり好ましいことではない程度じゃないかな?
598Cal.7743:2007/08/18(土) 14:04:11
>>597
そういうこと。あとお客さんに与える印象にも多少影響するだろうね。
599Cal.7743:2007/08/18(土) 14:35:22
スーツにアエロナがどうこう言う前にルールを守れよ
マジでもう飽きたわ

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1186501005/

スーツの話は↑でしてくれ
600Cal.7743:2007/08/18(土) 14:43:47
そうは言ってももう他に話題なんてないだろ
601Cal.7743:2007/08/18(土) 16:26:15
自分は、
革ベルトをはずして、
18mmダイバー用ウレタンベルトに替えてる。

普段使いしやすい雰囲気で、
気に入ってる。
602Cal.7743:2007/08/18(土) 17:46:35
ダイバー用ウレタンベルトにスーツだともっと笑えるな
603Cal.7743:2007/08/18(土) 18:42:16
18mmだとスカスカじゃないか?
604Cal.7743:2007/08/18(土) 18:51:30
ベルトスカスカはカッコワルイな
605Cal.7743:2007/08/18(土) 21:26:57
>>599
スーツの話なら他の板でするのは賛成、
だけど、なんで誘導先が『低価格オーダースーツ』?
何で低価格なんだよ!
アエロナユーザーなめんなよぅ。orz
606Cal.7743:2007/08/19(日) 00:46:24
っていうか中立はアエロナ持ってたのか?w
スピマス持ってるとかのたまってなかったか?
もしかして中立=デイトナのあの人?

気づかなかったなあwww










うぜえよw
607Cal.7743:2007/08/19(日) 09:20:45
スーツ厨ウザイ
10万も20万も変わらん、デザイン料だろ?
時計ですら100万も200万も大して変わらんのに
608Cal.7743:2007/08/19(日) 09:35:04
>>546
それは中立公平って人のこと。自演のプロフェッショナル
609Cal.7743:2007/08/19(日) 09:47:08
アジェンダいくら?
610Cal.7743:2007/08/19(日) 09:49:50
青が80万ならアジェンダも80万w

欲しいな
611Cal.7743:2007/08/19(日) 09:51:54
安スーツにアエロナカッコワルイな
612Cal.7743:2007/08/19(日) 09:52:03
新宿なところに嫌な予感がするのは俺だけか?w
613Cal.7743:2007/08/19(日) 09:52:41
>>611
もう秋田
614Cal.7743:2007/08/19(日) 09:54:47
アジェンダ2本に青1本ちゃ入り過ぎだな
釣りだろが悪質、アジェンダと青には飢えてるからなw
615Cal.7743:2007/08/19(日) 10:03:07
アジェンダと青のネタも飽きた
616Cal.7743:2007/08/19(日) 10:05:09
アジェンダと青は飽きるの早いし
617Cal.7743:2007/08/19(日) 10:05:50
高すぎる
618Cal.7743:2007/08/19(日) 10:10:42
スーツネタは飽きたけど、もう600も延びてたんだね。
スーツ様々。
619Cal.7743:2007/08/19(日) 10:13:21
アエロナ寐たにも飽き飽きだからスーツ寐たでいいだろう。
620Cal.7743:2007/08/19(日) 11:11:36
ドレスコードがあるフレンチレストランへ行く時のカッコなんかだとアエロナが似合いそう。
621白文字もじもじくん:2007/08/19(日) 11:25:16
>>606
おいらの事か?
わざわざ白文字スレに報告(煽り)にきてくれたから、物凄いスピードで関連スレ読破してきた。
要は格付けスレ仕切ってるスレ主の中立公平審判長 ◆5me6qXky.g が、
>>583でコテはずすの忘れて書き込んじゃって慌てふためいたってことだろ。
なんでおいらの自演になるんだ?

おいらなら、ロレとブレゲとヴァシュロンを格付け最上位に持っていくぜw
それとスーツにアエロナはおk!葬式はNG。
そこんとこよろしく。
622Cal.7743:2007/08/19(日) 11:37:58
ロレとヴァシュロンはカム式使っていない
623Cal.7743:2007/08/19(日) 11:59:01
>スーツにアエロナ

ワロタw
流石、スーツの違いが分からない人達
624Cal.7743:2007/08/19(日) 12:06:32
レストランにアエロナ
625Cal.7743:2007/08/19(日) 12:17:17
確かにアエロナは品格がある、高級スーツとの組み合わせが別格だよね、そうなると周りのチェックが厳しい。うっかり本屋で立ち読みしても見られる。


626Cal.7743:2007/08/19(日) 12:20:38
誰も見てないからa
627Cal.7743:2007/08/19(日) 12:29:52
高級スーツ着てアエロナ嵌めて、本屋で立ち読みなんて貧乏くさいことすんなボケ
628Cal.7743:2007/08/19(日) 12:31:26
あー、書籍代必死にケチって、アエロナゲットしたんだね。
何年、ビギソとか買うの我慢したんだろうw
629Cal.7743:2007/08/19(日) 12:32:46
>>628
ビギンばっか買ってないで時計買えよハゲ
630Cal.7743:2007/08/19(日) 12:39:01
そういえば、通勤中アエロナで、吊り革バトルで次々相手に差をつけたね。
631Cal.7743:2007/08/19(日) 12:41:27
アエロナ嵌めて、電車通勤なんて貧乏くさいことすんなボケ
632Cal.7743:2007/08/19(日) 13:09:16
イライライライライラ
633Cal.7743:2007/08/19(日) 13:40:38
純次がマリーン着けとる
634Cal.7743:2007/08/19(日) 13:56:43
あれだよね。電勤してバトルなんて幼稚な戦いを挑む、立ち読みリーマンが
自己満足する憧れの時計ということかな?
635Cal.7743:2007/08/19(日) 14:07:58
それそれ
636Cal.7743:2007/08/19(日) 14:12:26
トランスアトランティックとアエロナバルどちらが人気ありますか?
637Cal.7743:2007/08/19(日) 14:15:49
>>636
スーツに合わせるなら断然、アエロナだな。
638Cal.7743:2007/08/19(日) 14:16:18
どっちも人気薄。
639Cal.7743:2007/08/19(日) 14:17:33
>>634
一年中日常使い出来るブレス仕様がある時計の宿命だな。
革仕様しかなけりゃ使える季節が限られるから貧乏リーマンは買わなくなる。
640Cal.7743:2007/08/19(日) 14:42:54
ブレス交換はマイナスドライバーのほうが便利だった
641Cal.7743:2007/08/19(日) 14:46:09
貧乏リーマンに一年中日常使いされた時計は傷みが激しそう。
642Cal.7743:2007/08/19(日) 14:47:46
>>640
付ける時はバネ棒外しの方がいいと思う。外す時は明らかマイナスのがいい。
643Cal.7743:2007/08/19(日) 15:12:17
だな
644Cal.7743:2007/08/19(日) 15:21:43
>>639
冬にメタルブレスだと、手首冷えて辛くない?
ん? 冬は革に替えるってこと?
645Cal.7743:2007/08/19(日) 15:32:43
>>644
そんな過酷な環境で働いてるなら時計はしない方がいいんじゃないか?
646Cal.7743:2007/08/19(日) 16:00:25
>>645
べつに過酷でもなんでもないけど。
外に出たら金属が冷えるの、当たり前じゃん。
何でもそういう風に蔑んでみる癖、やめたら?
647Cal.7743:2007/08/19(日) 16:03:46
おれも昨冬、アエロナのメタルブレスで風邪ひいたorz
648Cal.7743:2007/08/19(日) 16:05:09
>>646
>何でもそういう風に蔑んでみる癖、やめたら?
お前もなw

ブレスだけ変えても時計本体が冷たいのはどうすんのさ
649Cal.7743:2007/08/19(日) 16:08:49
何いってんだこの池沼は。言いがかりつけんなよ阿呆が。
「そんな過酷な」って余計なこと書くのが原因だろうが。
650Cal.7743:2007/08/19(日) 16:10:07
まぁ、人生は過酷なんだからしよーがないのかもね
651Cal.7743:2007/08/19(日) 16:22:02
>>649
そうか。悪かったな。あんまり深い意味はなかったんだけどね。
1年ほど札幌にいた事もあるけど冬にメタルブレスで辛かった事なんかなかったんで
メタルブレスが冷えて辛い状況と言うのがかなり過酷そうに思えたんだよ。
652Cal.7743:2007/08/19(日) 16:50:30
>>641
だから通勤にはアエロナは使用しないんだよ
653Cal.7743:2007/08/19(日) 16:51:57
>>651
メタルベルトが冷えて辛いような状態ならおまえの言う通り時計自体しない方がいい。
下手すると金属に触れてる部分の皮膚が凍傷になるぞ
654Cal.7743:2007/08/19(日) 18:38:35
多分アエロナユーザーは繊細なんだよ。ユン・ジェハみたいに。
655Cal.7743:2007/08/19(日) 19:10:43
冬のアエロナは冷たいが、周りの視線は熱い。
656Cal.7743:2007/08/19(日) 19:14:44
それ勘違い。
誰も見てないか、見てもなんだアエロナかっ
ていう程度が現実なんだけど
657Cal.7743:2007/08/19(日) 19:31:12
ビギン君かっ!!
658Cal.7743:2007/08/19(日) 19:41:17
一般人  「なんかギラギラしてる時計。」か「何も思わない。どうでも良い。」
時計オタ  「あ〜アエロナバルか。ミーハー君ね。」
本人    「視線が熱い。格好良すぎwww。」
659Cal.7743:2007/08/19(日) 19:44:24
ブレマニア
660Cal.7743:2007/08/19(日) 19:57:02
>>658
笑た
661Cal.7743:2007/08/19(日) 20:50:07
>>656
マジレスかよ(笑)
662Cal.7743:2007/08/19(日) 21:22:40
なんか自虐的な人多そうだな。

「ブレゲに非ず。」
「ポン機械。」
「ミーハー時計。」

と煽られまくりだが、格好良すぎる。

これとEX1は一生飽きないだろうな。

パネライ、フランク、インターのミーハーモデル
ばかり買っては、2ちゃんで煽られるたびに
売ってきた主体性の無い俺が言うんだから間違いない。
663Cal.7743:2007/08/19(日) 21:52:21
>2ちゃんで煽られるたびに売ってきた

いくら買い換えてもキリがないな ワロタw
664Cal.7743:2007/08/19(日) 22:23:34
>>662
ほんとだったらミーハーだけど熱いな。
その情熱がうらやましいこってす。

アエロナはとっといてほしいものです。
665Cal.7743:2007/08/19(日) 22:37:56
アエロナ、トランスはたとえミーハーといわれようが
ポン乗せといわれようが、ゾンビといわれようが、
あんなにデザインが完成された時計はない。
かっこよすぎ。

確かに一般人はブレゲ自体知らないから、なにその時計?
ってなるけど、わかるやつだけわかればいい。
時計が好きなやつってそんなもんだろ。
666Cal.7743:2007/08/19(日) 22:51:29
>>665
使ってるヤツほとんどの総意だと思う
667Cal.7743:2007/08/19(日) 23:45:46
>>665
この殺伐としたスレには勿体無いほど、良いことを言ったw
668Cal.7743:2007/08/19(日) 23:51:18
冬に時計はめる時「冷た!」って感じることはあっても、はめてて冷えて辛くなることはないだろ
金属なんだから体温で温まる

冷えるってことは死んでるんだよ
669Cal.7743:2007/08/20(月) 00:23:34
>>668
マイナス20度とかになってくるとマジで凍傷になるよ
670Cal.7743:2007/08/20(月) 00:28:53
>>669
そんな過酷な環境で働いてるなら時計はしない方がいいんじゃないか?
671Cal.7743:2007/08/20(月) 00:31:15
北欧に旅行行った時の話ですが?
672Cal.7743:2007/08/20(月) 00:34:26
>>671
下調べもせず、まta予備知識もなしに時計はめてた馬鹿。
反面教師で逆切れw
673Cal.7743:2007/08/20(月) 00:34:54
脳みそついてんだろ?

ちょっとは頭使おうぜ

何事も我慢すればいいってもんじゃない
674Cal.7743:2007/08/20(月) 00:36:07
マイナス20度で時計外さない方がどうかしてる

時計の所為にすんなよw
675Cal.7743:2007/08/20(月) 00:36:19
>>672
キレてないっすよ
676Cal.7743:2007/08/20(月) 00:38:23
みんな煽るの好きだね
677Cal.7743:2007/08/20(月) 00:46:34
北欧ってそんなに気温低かったっけ?
678Cal.7743:2007/08/20(月) 00:48:01
>>676
このスレは他板でまでも悪名高いからなっ。

アエロナユーザーは因縁つけてからむので、
嫌われてるみたいだぜw
そろそろイメチェンの時だろ。
679Cal.7743:2007/08/20(月) 00:50:26
フィンランドやスウェーデンは−20度くらいになるなりよ

だからといってそんな異常な時に金属を身につける方がどうかしてるがw
680Cal.7743:2007/08/20(月) 00:52:57
アエロナーは、中2病だからしょうがないんだよ。
681Cal.7743:2007/08/20(月) 00:53:09
おれもアラスカで試しにやって凍傷になりかけた事あるw
682Cal.7743:2007/08/20(月) 00:55:48
服の上から着ければ良いじゃないか!
683Cal.7743:2007/08/20(月) 00:56:49
金属がNGのやつらはスヲッチでも付けとけ。
684Cal.7743:2007/08/20(月) 00:57:59
わかっててもついクセで素肌の上につけてしまうんだよ
685Cal.7743:2007/08/20(月) 00:58:41
>>682
何だ?半袖の袖口の上から付けんの?二の腕に?!
686Cal.7743:2007/08/20(月) 00:59:54

もっとサラッと時計嵌めようよ

687Cal.7743:2007/08/20(月) 01:00:40
マイナス20で半袖?
688Cal.7743:2007/08/20(月) 01:01:17
>>682
 アエロナって言ったら、スーツだぜ。ジャケットの袖の上から、時計付けたら馬鹿っぽくね?
689Cal.7743:2007/08/20(月) 01:03:15
えー!!
オフにはタンクトップのおれは、肩口にアエロナ付けなきゃダメか?
690Cal.7743:2007/08/20(月) 01:08:54
>>689
マイナス20度にタンクトップで耐えられたらいい方法を教えてやるよ
691Cal.7743:2007/08/20(月) 01:13:40
>>690
マイナス20度はこの際、関係無くね?

…ってか、肩に付けたきゃ、ブレスの駒を買い足すしなねーんじゃん?
692Cal.7743:2007/08/20(月) 01:14:32
くだらない与太話にマジレスせんでいい
693Cal.7743:2007/08/20(月) 01:17:27
>>692
だってぇー!
アエロナって、新作どころかマイナーチェンジすら無いから、話すネタが無くなって来たんだぉ♪
694Cal.7743:2007/08/20(月) 01:20:40
アエロナ持ちならどっしり構えてろ
695Cal.7743:2007/08/20(月) 01:39:07
当初の予定通りディスコンになって21だけになってたらどうなってただろね。
廃れてたかな?プレミアついてたかな?
696Cal.7743:2007/08/20(月) 01:43:23
>>694
どっしり構えてみても、OVHが近いので内心ビクビクしてるぉorz
697Cal.7743:2007/08/20(月) 10:15:27
OHはスウォッチに出す?
698Cal.7743:2007/08/20(月) 13:05:29
和え炉な、OHはスウォッチで8万超え
699Cal.7743:2007/08/20(月) 13:06:17
OH代気にするような奴は買うなってブランドの筆頭ですけど
700Cal.7743:2007/08/20(月) 13:37:31
ブランドと言っても最下位クラスの復興ブレゲだし、スピマスのちょっと上位程度だし
701Cal.7743:2007/08/20(月) 15:07:42
アエロナ/トランスをブレゲだブランド品だって理由で買ってるやつなんかおらんだろ。
ただ、あの形が好きで買ってるだけだろ。

スピマス? 野暮ったいんだよ。比べんなボケ
702Cal.7743:2007/08/20(月) 15:10:54
でもおれはもしアエロナにBreguetじゃなくてCASIOって書いてあったら買ってないよ。
703Cal.7743:2007/08/20(月) 15:12:59
× 冬のソナタ
○ 冬のアエロナ
704Cal.7743:2007/08/20(月) 15:14:46
俺のエロアナ
705Cal.7743:2007/08/20(月) 15:16:43
CASIOオシリアヌス
BREGUET エロアナバル
706Cal.7743:2007/08/20(月) 15:17:39
ROLEX ゲイとな
707Cal.7743:2007/08/20(月) 15:18:37
OMEGA スピードマスターベーション
708Cal.7743:2007/08/20(月) 15:19:29
BREITLING クロノマンコ
709Cal.7743:2007/08/20(月) 15:21:13
>>704-708 ちょwww
710Cal.7743:2007/08/20(月) 15:22:28
SEIKO グランド性交
711Cal.7743:2007/08/20(月) 17:07:28
万毛&挿入ね
712Cal.7743:2007/08/20(月) 20:17:15
みんなよく思い付くね。
俺、思い付かないよ。
713Cal.7743:2007/08/20(月) 21:40:30
オシリアヌス
714Cal.7743:2007/08/20(月) 22:00:02
だいぶ格調高いスレになってきましたね
715Cal.7743:2007/08/20(月) 22:34:57
1人だけだろ?
格調高いフリーターは
716Cal.7743:2007/08/20(月) 22:39:06
アエロナの持ち主らしいスレといえばそうかもしれん。
717Cal.7743:2007/08/20(月) 22:45:23
韓流スターにスーツにアエロナなら無条件に似合いそう
718Cal.7743:2007/08/20(月) 23:08:08
高倉健の選ぶ時計
不器用な男の為のアエロナ
渋い、渋すぎる・・・。
719Cal.7743:2007/08/20(月) 23:17:11
(・∀・)イイ!!
720Cal.7743:2007/08/20(月) 23:27:29
釣り馬鹿のじいさんもアエロナしてるな
あと桜庭
721Cal.7743:2007/08/20(月) 23:31:09
釣り馬鹿ってあんまりまともに見てないんだけど
今度は注意深く見よっと。
722Cal.7743:2007/08/20(月) 23:35:22
釣り馬鹿でつけてるわけじゃないんだがw
723Cal.7743:2007/08/20(月) 23:54:47
早いな、もう700スレ過ぎたか・・・
724Cal.7743:2007/08/21(火) 00:19:28
>>723
ホントだw
725Cal.7743:2007/08/21(火) 00:43:12
700レスのほとんどはスーツの話題だったけどね♪
726Cal.7743:2007/08/21(火) 00:47:23
スッチーにアエロナ
727Cal.7743:2007/08/21(火) 01:17:41
青が消え去った
728Cal.7743:2007/08/21(火) 15:01:48
売らす毛で噛む式拝むのか?
729Cal.7743:2007/08/21(火) 15:05:55
家、アエロナなのにWG針
730Cal.7743:2007/08/22(水) 21:57:56
?
731Cal.7743:2007/08/23(木) 02:57:36
ブレゲの格安貧乏ラインの時計
フランク最強
732Cal.7743:2007/08/23(木) 21:26:43
ふらんくはいらん
733Cal.7743:2007/08/23(木) 21:56:11
フランクって意外と滅亡しないね。
あと10年近くもちそうだ。そのあと福本電機が買収ね。
734Cal.7743:2007/08/24(金) 05:47:56
高級オシャレ時計として定着しちゃったりして。。
過去にあんな感じで人気が出た時計あった?
735Cal.7743:2007/08/24(金) 08:41:54
コルム

736わかば ◆r7Y88Tobf2 :2007/08/24(金) 10:19:02 BE:307768649-2BP(146)
山水電気のようなゴキブリ並みの生命力 それがフランク
737Cal.7743:2007/08/24(金) 12:24:33
確かにコルムも人気あったね。芸能人もけっこう使ってた。
それにしてもフランクは凄い人気。
738Cal.7743:2007/08/24(金) 19:41:04
革ベルトをオーダーしたいんだけど、
厚みは5mmで小穴部分から先を2mm以下と指定でいいかい?
純正バックル使用の場合ね。
739Cal.7743:2007/08/25(土) 13:06:10
それでおk。
結構面倒だよな。
740Cal.7743:2007/08/26(日) 20:39:59
前金オフ
大好き
家紋と腹筋
大好き

p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
まず
アニマル
濱口
若花田
貫之
741:2007/08/26(日) 20:40:45
お前の居場所は時計板にも無い。プゲラ
742Cal.7743:2007/08/26(日) 21:56:32
>>738
カッチョ良い革ベルトが完成したら是非UPしてくれ

俺も革ベルトにしたいんだけど、Dバックルも買わなきゃいかんしな
安い方だけどやっぱりタケーヨ
743Cal.7743:2007/08/27(月) 03:35:25
Dバックルは素晴らしい。
好きだなあの面取りと磨き。
744Cal.7743:2007/08/27(月) 08:44:42
ブ、ブレスが壊れた・・・。
まだ買って3ヶ月なのに・・・。
745Cal.7743:2007/08/27(月) 10:10:53
銀座に持っていけばいいじゃん。
無償にならないかな〜?
746Cal.7743:2007/08/27(月) 10:19:28
ブレスは保証対象外。
747Cal.7743:2007/08/27(月) 10:41:55
>>744
購入店の保証が余裕であるでしょ?
748Cal.7743:2007/08/27(月) 10:42:09
ブレスの右側のコマと左側のコマをつなぐ棒が外れた。
外れるはずのない場所なのに。

こんなこと初めてだよ。
誰か同じように壊れた人いる?
749Cal.7743:2007/08/27(月) 17:16:25
>>744
格安貧乏ラインの時計だし
750Cal.7743:2007/08/27(月) 17:17:10
>>749
あっそ
751Cal.7743:2007/08/27(月) 17:43:02
>>748
ちょっと分りづらいカモ。
ブレスの右側のコマと左側のコマをつなぐ棒となると
5〜6ミリの棒でいいのかな?開いたり閉じたりする時の。
752748:2007/08/27(月) 18:34:07
説明が悪くてスマン。
ベルトのサイズ調整するときに、バックル近く側面のネジを外すでしょ。
そのベルトの途中のネジじゃなくて固定してある部分が片方取れたって言うのかなー。
うーん、なかなかうまく説明できーん。
とにかく壊れてしまった。
時計拭きの布で拭いてたらいきなりポロっと。
乱暴な使い方をした覚えもないのになー。

購入店に持っていったら、保証で直せるか確認してみるとのことだったが、
基本的にベルトは保証外だから、費用がかかるかもしれないって言われちゃったよ。

たまたまハズレだったのか、もしくはもともとその程度の作りなのか・・・。

753Cal.7743:2007/08/27(月) 18:45:30
うるさいばか
きえろ
754Cal.7743:2007/08/27(月) 19:51:20
とハミルトン一本君が申しております
755Cal.7743:2007/08/27(月) 21:22:56
>>752
ネジの無いところが取れちゃったってことだね。
俺のブレスは手荒く使っているから傷だらけのクタクタのヨレヨレだけど
外れる様子はないよ。

駒を左右に動かすとネジ式じゃないところの
外せない棒がかすかに見えるけどかなり太い棒みたい。

保証外かもしれないが、無料で直してもらいたいところだね。
756Cal.7743:2007/08/27(月) 21:49:41
そうなんだよね。
保障外といっても、費用がかかるのはちょっと納得いかん。

757Cal.7743:2007/08/27(月) 21:54:56
え?

俺は買って1年以内にベルトに不具合があったけど、無償交換してもらったぞ
758Cal.7743:2007/08/27(月) 21:59:35
交換ですか・・・・・・・・・・・・・
759Cal.7743:2007/08/27(月) 22:05:52
なに、そうなのか。
でも俺のは並行で買ったからなー。

修理してもほかの部分が心配だから
交換してもらえると嬉しいのだが。
760Cal.7743:2007/08/27(月) 22:08:30
時計丸ごと交換!

は無理だろうし、ベルト交換も厳しいだろうけど
無償修理対応を望みたいよね。三ヶ月ってのところが微妙だけど
限りなく初期不良っぽいし。
761Cal.7743:2007/08/27(月) 22:15:09
そうだね。
交換は厳しいだろうね。
まぁ、無償で修理してもらえればなー。

革ベルト持ってないから、今日時計ごと入院させてきた。
早く戻ってこいよ、おれのアエロナ。
762Cal.7743:2007/08/27(月) 22:20:37
入院させたとなると、毎日でもお見舞いに行きたいとこだねw

無償だったら、次もそこで買いたくなるから
結果的には時計屋が儲かる話でもあるんだよね。
763Cal.7743:2007/08/27(月) 22:23:32
お、いいこと言った。
店の人に聞かせたいセリフだよ。
764Cal.7743:2007/08/27(月) 22:29:09
また店から連絡があったら報告するよ。
話聞いてくれてありがと。
765Cal.7743:2007/08/27(月) 22:34:40
パーツ的には安いんだろうし、
心情的にはどう見ても初期不良無償修理だよな。
たぶんSGJ送りになってるんだろうけど、
対応に興味あるな。追加報告是非よろしく。
766Cal.7743:2007/08/27(月) 23:03:06
もし有償だったらゴネても良いと思われ

このトラブル自体は良くある
ピンのカシメが弱いから起こるんだな、特に新品状態のときに起こりやすい
ある程度使うと錆やらゴミやらで抜け難くなる
修理屋に出せば2,000くらいで直してくれるが、まぁここはメーカー送りじゃなきゃ納得しないわな
767Cal.7743:2007/08/27(月) 23:48:41
並行なら無償はないんじゃね?
正規なら初期不良もあるだろうケド・・・
768教えて下さい!:2007/08/27(月) 23:58:22
今、指輪とか売ろうと思っているんですけど、
何も解らないのでどうしょうか迷っています・・・
K18って今g1700円ぐらいじゃないですか。
売りに行ったらそれ位の値段で査定してもらえますかね?
あとK18って18金ですよね?
769Cal.7743:2007/08/28(火) 00:24:36
サービスでいいですよ。の一言が欲しいな。

そもそも普通に使っていて外れる場所じゃない。
使用中に外れていたら一大事だったな。
770Cal.7743:2007/08/28(火) 00:26:08
771Cal.7743:2007/08/28(火) 00:32:05
>>767
国際保証ってついてなかったっけ?
並行店からSGJに取次ぎになるっと。
772Cal.7743:2007/08/28(火) 00:35:41
>>771
どのみち、ブレスは保証外。

販売店、もしくはSGJの良心によるサービス修理に期待するしかない。
773Cal.7743:2007/08/28(火) 00:57:23
さぁどう出る?SGJ!

俺は無償に一票!(期待を込めてw)
774Cal.7743:2007/08/28(火) 01:29:42
この時計はめてると倒産もしくはリストラされるんだろ
775Cal.7743:2007/08/28(火) 07:05:50
期待したいけど
無償は厳しそうだな・・
776Cal.7743:2007/08/28(火) 11:45:03
ブレゲのブレスは壊れやすいんだよ。俺も二回壊れた
777Cal.7743:2007/08/28(火) 12:00:40
それで金取られたのか?
778Cal.7743:2007/08/28(火) 12:40:50
そうなんだ、壊れたのは俺だけじゃないんだな。

でもはずしてるときに壊れたからまだよかったのかな。
はめてるときだったら地面に激突してるかもしれないもんな。

779Cal.7743:2007/08/28(火) 15:56:52
不良ブレスのせいで地面に激突してもメーカーはしらんぷりだろうから
不幸中の幸いと言えないこともないような。
780Cal.7743:2007/08/28(火) 16:09:28
と、江原が申してます。
781Cal.7743:2007/08/29(水) 01:57:12
ブレゲはじじくさいし女ウケ悪すぎ
782Cal.7743:2007/08/29(水) 07:40:26
ベゼル交換って高いですか?
783Cal.7743:2007/08/30(木) 10:14:07
初期横棒無しの文字盤の数字の塗装って
現行と同じ塗料ですか?
784Cal.7743:2007/08/30(木) 13:53:06
↑ 違うだろ。
785Cal.7743:2007/08/30(木) 15:38:20
最近のアロエナとトランスはエタポンだよ
786Cal.7743:2007/08/30(木) 15:40:41
レマポンもエタポンも同じようなものだよ
787Cal.7743:2007/08/30(木) 15:48:28
アエロナはめてコンパいったら
なにその時計?フォルフォリっていわれますた
788Cal.7743:2007/08/30(木) 16:07:19
安っぽいからかな?
789Cal.7743:2007/08/30(木) 16:15:28
自演が酷い
790Cal.7743:2007/08/30(木) 16:20:11
791Cal.7743:2007/08/30(木) 16:22:10
ゴメン違った
792Cal.7743:2007/08/30(木) 20:44:12
>>790
(・∀・)カコイイ!
793Cal.7743:2007/08/30(木) 20:49:15
トリチウムが効かなくなったら
塗料してもらえるかな?
794Cal.7743:2007/08/30(木) 20:59:14
スオッチならダイアル交換になるんじゃない?
リダン屋なら塗り直ししてくれると思う。
うまくいく保証はないけど、大抵うまくいくでしょ。
795Cal.7743:2007/08/31(金) 06:09:46
そうか。じゃあトリチウムじゃなくなるか。
796Cal.7743:2007/08/31(金) 15:16:20
いつのダイアル?
797Cal.7743:2007/08/31(金) 19:52:21
いつのモデルかわからない。
数年前、ブレゲの名とデザインに惚れて買った。

ダイヤル交換なら完全に現行が欲しいな。
798Cal.7743:2007/08/31(金) 20:49:43
買い替えだね
799Cal.7743:2007/08/31(金) 22:59:11
初期ってトリチウムなの?
800Cal.7743:2007/08/31(金) 23:04:44

江原啓之
阪神
烏賊釣り
若花田
角松敏生
紀貫之
ソフビ
怪獣
ヤフオク
801Cal.7743:2007/08/31(金) 23:43:51
>>799
極々最近までトリチウム
各社ルミノバに変わっていった中、何故か最後までトリチウムを使い続けてたなぁ
2000年くらいまでだったっけ?

もち俺のアエロナもT SWISS MADE T
802Cal.7743:2007/09/01(土) 16:49:29
おれのはSWISSとしか書いてない。(;´д`)
803Cal.7743:2007/09/01(土) 17:32:51
青がムダにTだった
804Cal.7743:2007/09/02(日) 11:30:16
トリチウムの方がビンビンに光るからかな?
今ならルミノバでもそんな大差はないだろうけど

個人的にはトリチウムが好き
805Cal.7743:2007/09/02(日) 11:54:44
蓄光したルミノバの方が断然明るいが、暗闇に長時間置くと消える。
俺も自発光するトリチウムの方がいいな。
806Cal.7743:2007/09/02(日) 12:10:51
どーでも良いけどアエロナに使われてるトリチウムって安全性の面から10imCだぞ
勿論全然自発光しないよ、殆ど蓄光物質のお陰で光ってるようなモン。
807Cal.7743:2007/09/02(日) 13:14:33
被爆しても困るがw
808Cal.7743:2007/09/02(日) 13:16:43
昔の軍用時計なんかラジウム使ったやつがあったらしいな。
809Cal.7743:2007/09/02(日) 18:34:45
テクノスのアエロナそっくりなモデルを限りなく近くカスタム
してみました。遊び時計として時計代1マソ以内でできますので
余裕のある方試してみてください。
結構使えますよ。

http://www.uploda.org/uporg998128.jpg_lEBLLCpgiVnVXcAEhnD1/uporg998128.jpg
810Cal.7743:2007/09/02(日) 18:35:29
パチロナの完成かよ
811Cal.7743:2007/09/02(日) 18:36:57
ちなみに元のデザインはこちらです。

http://www.bellmart.jp/watch/technos/kakudai-technos/tam661sb.htm
812Cal.7743:2007/09/02(日) 18:40:00
>>809,811

こちらはあくまでテクノスですので勘違いしないようよろしくお願いいたします。
個人で楽しむ為にブレス、文字盤の3,6,9を消去した物です。
813Cal.7743:2007/09/02(日) 18:43:03
>>806
そう言ってしまうと>804 & 805の立場が
814Cal.7743:2007/09/02(日) 18:53:06
>>809
スゲーな、ここまでやるとは天晴れよ
ところでどーやってブレスを観音開きにしたの?レシピきぼん。
815Cal.7743:2007/09/02(日) 19:05:02
>>809
知り合いの時計屋にたのんで観音開きのタイプのブレス単体を探してもらいました。
なぜか、というよりやはりといったほうがいいかもしれませんが中国に在庫が
あり、交換用として1本1.000円で購入しました。
時計本体は7.980円で購入しました。作業は自分でやりましたので
(文字盤加工、クラスプ部交換)実質8.980円の代物です。
816Cal.7743:2007/09/02(日) 19:11:22
これで十分じゃないかと思えてくる・。
817Cal.7743:2007/09/02(日) 19:36:48
>>815
そーいうブレス、あるもんなんだねぇ
作業は自分で、ってことはバラしてダイアルも塗ったのか・・・

このスレに居るってことは809もアエロナ持ちだろうに、何故に其処まで頑張っちゃったのよ?
818Cal.7743:2007/09/02(日) 20:05:07
ワロタ
819Cal.7743:2007/09/02(日) 20:16:56
>>816
うーーん、そうか?
パチロナとアエロナ2本持ってても
アエロナしかはめないだろう?
1万円無駄無駄無駄。
820Cal.7743:2007/09/02(日) 20:18:42
>819
俺も実際には使わないかもしれんが、こういう金と技術の使い方をするヤツは嫌いじゃないぜ
821Cal.7743:2007/09/02(日) 22:47:20
>>817
時計が好きだからだろ?
楽しみ方は人それぞれさ

>>820
ですね 809さんではないですけど
こういうのもいいですよね
私も好きだな〜
822Cal.7743:2007/09/03(月) 20:06:06
>>819
809です、確かにアエロナ持ってますがなにも自分で好きでいじった物がバチ
っていわれるのはちょっと不愉快ですね。これはあくまでテクノスですので
付けてても恥ずかしくもないですよ。逆に時計修理屋等には面白がられてます。

>>820,821

意外とこういう楽しみ方している方結構時計修理屋さんに多いですよ。
以前仕事の付き合いで日ロレの営業の方とゴルフに行ったときも
彼らの旧DJはブレスのクラスプ加工(ブレジデントみたいになってました)
とベゼルがYGからがPGのギザベゼルに交換されてるのが
着いていて、それらを見たのがきっかけですね。
823Cal.7743:2007/09/03(月) 20:08:28
画像が見れないナリ
(´・ω・`)ショボーン
824Cal.7743:2007/09/03(月) 20:09:19
(´・ω・`)ショボーン 809ミタイ
825Cal.7743:2007/09/03(月) 20:14:37
>>822
>テクノスのアエロナそっくりなモデルを限りなく近くカスタム
>してみました。

自分で書いてるじゃん。
パチと言われても仕方ないだろ。
826Cal.7743:2007/09/03(月) 20:16:39
(´・ω・`)ショボーン ソンナコトヨリ 809ミタイ
827Cal.7743:2007/09/03(月) 21:00:55
>>822
どうせならアエロナと
並べてうpしてくれたら良いのに
828Cal.7743:2007/09/03(月) 21:06:30
>>822
テクノスのうpは、
激しくスレ違いですよ。
829Cal.7743:2007/09/03(月) 21:21:42
830Cal.7743:2007/09/03(月) 21:26:22
(´・ω・`)ナルホドナルホド
831Cal.7743:2007/09/03(月) 21:27:42
アエロナのレプ出たよ 本物そっくりだよ
832Cal.7743:2007/09/03(月) 21:30:09
確かにロゴはテクノスのままだな。結構いいんじゃない。
833Cal.7743:2007/09/03(月) 21:37:22
オールポリッシュにすることを忘れていないか?

3と9を消して、ブレスいじったら、残すはポリッシュ!
834Cal.7743:2007/09/04(火) 00:18:58
これハメてはないでしょ
835Cal.7743:2007/09/04(火) 15:37:09
>>811
イイ。これ欲しい。
836Cal.7743:2007/09/07(金) 21:29:24
 ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)   
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
837Cal.7743:2007/09/09(日) 11:45:06
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9477750
これって本物なんですか?
だとしたらカナリお買い得ですよね??
838Cal.7743:2007/09/09(日) 12:04:50
>>837
出品者か?

>文字盤を正規代理店にて交換
て書いてあんじゃん。本物(の青文字盤)じゃないよ。正規仕様のガッチャw
針の色が違うからかっこ悪い。イラネ
839Cal.7743:2007/09/09(日) 12:10:59
正規の文字盤じゃあないのにbreguetって一応入ってるけど
もう贋物あつかいになんですかね?

と、いうよりも文字盤の交換って普通にしてくれるものなんでしょうか?
840838:2007/09/09(日) 12:42:51
>>839
あー言葉が足りなかったかな。
>(の青文字盤)→(の青文字盤モデル)
本物の青文字盤をノーマルのアエロナに付け換えただけ。
当然針の色はそのままだしグラスバックでもない。
オーナーが満足出来なかったから手放すんじゃ?w

http://www.timetunnel-jp.com/Breget_AERONA_blue2.html
やっぱこれでないとな
841Cal.7743:2007/09/09(日) 12:49:20
>>840
なるほど・・・
親切丁寧にアリガトウございます
今日は暇だったんで、買いたい時計をいろいろとネットで物色してたら
見つけたものでしてw


http://www.timetunnel-jp.com/Breget_AERONA_blue2.html
これって裏スケですよね?普通のアエロナバルって裏スケじゃあないですよね?
でも、中の機械っておんなじ物が使われてるんですかね?
842Cal.7743:2007/09/09(日) 12:50:05
裏スケオバホ3万UP
843Cal.7743:2007/09/09(日) 12:52:24
ええええ
マジです?
ブレゲって通常のオーバーホール代金が8〜9万円ですよね?
ちょっと高くないですか???
844Cal.7743:2007/09/09(日) 12:54:51
やっぱ青アエロナバルは最高だな。中古価格も最高だけど。
845838:2007/09/09(日) 13:01:33
>>841
どういたしまして。
だから文字盤が青くなっただけの中古アエロナに
60出せるか?って話だよね。ノーマルに戻すにも費用かかるし。
機械はどっちも同じはず。裏スケの分多少磨きかかってるかどうか。
846Cal.7743:2007/09/09(日) 13:12:14
>>845
なるほど
中途半端なわけですねw
それで、出品してるってわけですかね 納得です

でも、純正の青の欲しいですねえ〜
値段はホントに物凄いけど・・・
みんなよく買えますね〜



847Cal.7743:2007/09/09(日) 16:48:04
オクのヤツは黒にのままで、
青文字盤付属します。だったら
こんなに売れ残る事は無かったと思う
848Cal.7743:2007/09/09(日) 17:41:36
>>847
だよな。かなり金かけたんだろうけど
現状で60は正直無謀だと思う。
849Cal.7743:2007/09/09(日) 17:53:36
つーか正直カム式の安ムーブなんて裏スケにしてまで見たくねーよ
ブリッジもエッジ立ちまくりだし、磨きゼロじゃねーか

ところで青、人気あるのか?
俺だったらチタン用のカーボン文字盤の方が好きなんだがな
850Cal.7743:2007/09/09(日) 18:00:46
あのカーボンの文字盤良いか?
まあ値段から見ても青が人気なんだろうな
851Cal.7743:2007/09/09(日) 18:25:16
>>842
詳細きぼんぬ。
852Cal.7743:2007/09/09(日) 18:30:37
>>851
ブレゲはムーブに関わらず裏スケ時計は全て通常価格+3万円となる罠
つまりオバホ代通常8万+裏スケ代3万で計12万ヒャッホウ!
853Cal.7743:2007/09/09(日) 19:34:42
>>852
ワロタ
854Cal.7743:2007/09/09(日) 20:15:53
>>853
てめー裏スケ青エナバル持ちの俺にとっちゃー全く笑えないんですYp!

良く考えてみろ、インハウスムーブマリーンIIクロノとレマポンエナバルのOH代が同価格だと知った時のショックっぷりを
855Cal.7743:2007/09/09(日) 20:48:10
>>852
それって税抜きだよね。
856Cal.7743:2007/09/09(日) 20:59:11
OH代3万円をプラスされるのはスケルトンムーブだよ。

裏スケとスケルトンムーブは
全く違うから青も黒も通常料金でOk。
857Cal.7743:2007/09/09(日) 20:59:30
>>855
税抜き ところで>>852で何故か8+3=12と脳内演算されてしまったのに気付いた俺様涙目
858Cal.7743:2007/09/09(日) 21:08:12
ノーマルアエロナバルと青アエロナバルのOH料金は同じだよ。

>>856に書いた通りなんだけど、スケルトンムーブのみが
基本料金+3万円で、シースルーバックは基本料のみ。

もちろん、ムーブの状態によっては部品代がかかるけど
青アエロナバルも黒アエロナバルもそれは同じだしね。
859Cal.7743:2007/09/09(日) 21:11:11
ちなみに研磨代は3万。

黒アエロナバルOH基本料金約8万+実費部品代+研磨3万
青アエロナバルOH基本料金約8万+実費部品代+研磨3万

なにも変わらないよ。
860Cal.7743:2007/09/09(日) 21:28:08
そろそろOH時期だが売ってしまうかOHして使い続けるかで悩む
861Cal.7743:2007/09/10(月) 00:16:19
そりゃ使うだろ。
862Cal.7743:2007/09/10(月) 02:16:10
OH時期ってどういう時なの?
863Cal.7743:2007/09/10(月) 02:31:02
>>862
すごーく進んだりすごーく遅れるようになって
実用上不都合を感じたときじゃね?
オレは常時使ってないから当分必要ない。
864Cal.7743:2007/09/10(月) 07:02:51
>>862
目だった進み、遅れはないんだけど、買ってからそろそろ6年ですねぇ、って事
毎日使ってるわけじゃないからまだ大丈夫だと思うんだがなー
865Cal.7743:2007/09/10(月) 11:09:27
OH8万に磨き3万で11万かよ。アホらし。
866Cal.7743:2007/09/10(月) 17:10:42
昼の番組で出川がアエロナしてたよ
867Cal.7743:2007/09/10(月) 18:01:32
それがどーした?
868Cal.7743:2007/09/10(月) 19:13:44
パシャじゃね?
869Cal.7743:2007/09/10(月) 21:51:09
出川にアエロナw
870Cal.7743:2007/09/11(火) 20:36:07
おれもアエロナW
871Cal.7743:2007/09/11(火) 22:58:18
どんだけW
872Cal.7743:2007/09/12(水) 01:31:55
.il━=ll,  ,━=ll、 .,━=┓
 'l,  'l, .,l° .゙l, ,l″ il`
  ゙l,  ll,l°  'll,l′ .,l°
   .゙l、 '゙  .,i,  .゙゜  ,l′
    'l,    ,l゙ll、   .,l゜
     ゙l,   .,l゜.゙l,   ,l
      .゙*rrrl° 'lrrrrll
873Cal.7743:2007/09/12(水) 17:11:16
磨き3万て(__*)
まだ一回目のOHも出してない若輩者ですが、磨かなくていいからって指定可能でしょうか?おしえてくださいm(_ _)m
874Cal.7743:2007/09/12(水) 20:17:42
875Cal.7743:2007/09/12(水) 20:39:37
>>873
磨きは無しで頼めますよ、
オーバーホール時にサービスで軽く磨いてくれるので普通はそれで十分じゃないですかね。(磨くなって言えば磨かない)
876Cal.7743:2007/09/12(水) 22:43:55
>>875
ありがとうです(*'▽'*)
877Cal.7743:2007/09/15(土) 19:56:48
資金援助
駐禁

濱口
昇進
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
痴漢イメクラ
角松敏生
紀貫之
878Cal.7743:2007/09/15(土) 21:27:10
出川にアエロナw
879Cal.7743:2007/09/18(火) 07:30:47
年収2000万はあるだろう。出川ムカつく。

880Cal.7743:2007/09/18(火) 11:09:42
出川なんてここ2年位パシャ以外の時計してるの見たことないな
881Cal.7743:2007/09/18(火) 12:44:00
むかつかん
出川かっこいい
882Cal.7743:2007/09/18(火) 23:24:36
何で出川がそんなに気になるんだよ。
883Cal.7743:2007/09/19(水) 11:49:37
出川って中古ポルシェにアエロナだろ?
貧乏臭いので話題にしないでくれよな。
884Cal.7743:2007/09/19(水) 14:08:56
ソース。
885Cal.7743:2007/09/19(水) 14:28:37
お前が話題にすんなよ
886Cal.7743:2007/09/19(水) 21:30:14
保守!
887Cal.7743:2007/09/20(木) 00:12:12
だれか50年代のアエロナ持ってる人いる?
日本にどれくらいあるのかねぇ?
888Cal.7743:2007/09/20(木) 07:44:16
今、公園でアエロナを日光浴させてます。あと30分くらいしたら仕事行きます。
889Cal.7743:2007/09/20(木) 08:24:04
890Cal.7743:2007/09/20(木) 20:34:38
もうトランスアトランティックの新品って70万以下で売ってないんかねぇ…
891Cal.7743:2007/09/20(木) 22:19:51
>>889
情報ありがとうございます。
それにしても2世代でも高くなりましたね。
892Cal.7743:2007/09/21(金) 00:42:34
アエロナ以前のものについてはイラン!
ケースだってケースメーカーポン乗せ(O&W)だし、ムーブだって磨き一つ無い茄子そのもの
ダイアルもダイアルメーカーに委託したものだし、ブレゲが関わったのって最後の組み込みだけじゃねーか

そんなものに100万以上出せるヤツの気がしれん
893Cal.7743:2007/09/21(金) 10:38:45
>891
メーカーOHが高いのだろう。
その分を売値に上乗せしてある。
894Cal.7743:2007/09/21(金) 13:17:54
お店の方がいらっしゃった
895Cal.7743:2007/09/21(金) 21:16:00
確かにオールドモデルの正規修理はめっちゃ高い。
驚くよ。
896Cal.7743:2007/09/21(金) 22:16:26
オレは第1世代のアエロナが一番好きだが、第2世代も第3世代もいいと思う。
確かにムーブの仕上げは美しくないかもしれないがもともと軍用だからそこまで必要なかったわけだ。
バルジューCal,22にフライバック機構を組み込んだムーブに魅力はあると思う。
しかし、なんといっても一番好きなところは外観で軍用時計であるのにきれいなフォルムだと思う。
好みの問題だけどね。
897Cal.7743:2007/09/22(土) 02:07:50
俺もそう思いますです。
898Cal.7743:2007/09/22(土) 10:48:02
でもあのケースとベゼル共用してるメーカー死ぬほどあるんだよね
BENRUSやらTimorやらSMITH、Record、CWC、HEUER、STOWA等々・・・
eBayで軍用時計眺めてたらあのケースのオンパレードよ
899Cal.7743:2007/09/22(土) 19:08:55
そんなにあるんだね。
第二世代のことだよね。
第一世代ものはどうなんだろうね。
900Cal.7743:2007/09/22(土) 19:52:21
第一世代のものもケースメーカー製だよ
同型使用メーカーで一番有名なのはGALLETだわな

ってぇーか、TYPE20で承認を受ける為には、ケース等を一から設計するよりも既に承認を受けてるケースメーカー
、ムーブメントを使うってのが常識だったらしいからな、この時代は
アンティコルムのコラムが詳しいので興味を持ったら調べてみると面白い(当時の他のメーカーとの力関係なんかも見えてくる)
901Cal.7743:2007/09/22(土) 20:34:12
ほぉー、そうだったんだな。
いろいろ勉強になった。
902Cal.7743:2007/09/22(土) 23:00:02
そーなんですね。
ありがとうございました。
すごく詳しいですね。
903Cal.7743:2007/09/22(土) 23:20:31
アエロナバルとトランスアトランティックどっちにしようか悩む。
このスレの住人はどちら持ちが多いのか?
904Cal.7743:2007/09/22(土) 23:23:56
>>903
派手が好きな人はアエロナ
派手があまり好きではない人はトランス
905Cal.7743:2007/09/22(土) 23:29:47
派手なアエロナが好きなんだけど、全面ポリッシュだと傷やら指紋やらが目立ちそうでチョットな。
トランスのデイト付きは非常に魅力的なんだけど、ダイアルデザインは文句無しにアエロナが好み。

明日どちらかを買いに行こうと思ってるんだが、オオゥ悩むぜ・・・。
906Cal.7743:2007/09/23(日) 00:06:54
傷が気になるやつって多いんだな
アエロナなんて光過ぎるからもっと
傷いってほしいわ
907Cal.7743:2007/09/23(日) 01:18:55
>>905
派手なのがいいなら、YG買っちゃいなよ。
908905:2007/09/23(日) 04:50:11
>>907
カエネーヨ!
いや幾らくらいなのか知らないけどね

とりあえず現地行ってその場で選ぶわ
909Cal.7743:2007/09/23(日) 07:59:39
ブレゲの名前だけが取り柄で流行った過去の時計。
いまや買う時は高くて売る時に激安な時計だぞ。
さえないサラリーマンのほとんどが
ブレゲのアエロナか
オメガのスピマスはめてるな
910Cal.7743:2007/09/23(日) 08:06:48
スピマスは分かる。


アエロナはないな。


911Cal.7743:2007/09/23(日) 08:09:09
>>909
では冴えてるサラリーマンはどんな時計をお使いで?
912Cal.7743:2007/09/23(日) 08:16:38
ロジェかピエールクンツもしくわピゲ
913Cal.7743:2007/09/23(日) 08:17:53
誰も知らんて
914Cal.7743:2007/09/23(日) 08:20:10
>>911
やっぱフランクやろ
ブレゲはガラクタや
915Cal.7743:2007/09/23(日) 08:25:26
アンガールズの田中もトランスだよね。
916Cal.7743:2007/09/23(日) 08:34:17
結構、芸能人で愛用者いるよ。
おぎやはぎのやはぎとかアエロナだし。
917Cal.7743:2007/09/23(日) 10:03:11
909は、パネスレでも

796 :Cal.7743 [] :2007/09/23(日) 07:35:51
もうとっくに流行りが終わった。
五年前デカいが取り柄で流行った過去の時計。
もう人気がない。
いまや買う時は高くて売る時に激安な時計だぞ。

とか書いてる馬鹿だから、放置しる。
918Cal.7743:2007/09/23(日) 11:01:27
青欲しい・・
919Cal.7743:2007/09/23(日) 12:11:50
了解。
920Cal.7743:2007/09/23(日) 19:48:58
>>909
>サラリーマンって
スーツにアエロナは×だって。
921Cal.7743:2007/09/23(日) 21:23:27
スーツのための時計だろ?
922Cal.7743:2007/09/23(日) 22:02:36
速報 安部首相辞任
923Cal.7743:2007/09/23(日) 23:17:11
>>921
>スーツのための時計だろ?

それはこのスレのごく一部の人だけ。荒らして楽しいか?
924Cal.7743:2007/09/23(日) 23:17:42
>>922
早すぎじゃネ?
925Cal.7743:2007/09/23(日) 23:54:49
青良いな
926905:2007/09/24(月) 16:49:02
今日アエロナカテキター!
ツヤツヤテカテカで中々良い感じだ

もう少し出してROとどちらにするか迷ったが、アエロナにして良かったよ
927Cal.7743:2007/09/24(月) 18:55:36
青良いな
928Cal.7743:2007/09/24(月) 19:35:08
ROって?
929銀の槍 ◆JTZT5c840M :2007/09/24(月) 19:46:13
>>928
おそらくロイヤルオークでっす
930Cal.7743:2007/09/24(月) 20:08:24
え?ロレックスでは?
931Cal.7743:2007/09/24(月) 20:12:03
>>926
ぅうううオメェエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ゥホっ(息が詰まった)


トランスと迷われました?

ちなみにトランスとの値段の差を教えて頂けたらお願いします。
932銀の槍 ◆JTZT5c840M :2007/09/24(月) 20:31:38
>>931
安いとこで15〜ぐらいじゃないっすかね?
デイトとつや消しのさでコレはおおきいよねW
933Cal.7743:2007/09/24(月) 20:33:22
トランス=ベルファーレ
ユーロビート=ツインスター

お立ち台〜
934Cal.7743:2007/09/24(月) 20:34:58
ジュリアナトキオ〜
935Cal.7743:2007/09/24(月) 20:39:09
>>926
正解!
936Cal.7743:2007/09/24(月) 20:42:38
俺もアエロナ派。ケースよりもインデックス。
937Cal.7743:2007/09/24(月) 20:45:50
俺はアロワナ派
938Cal.7743:2007/09/24(月) 20:55:05
アエロナはどうも文字盤がハスっぽく見えてだめだ
939Cal.7743:2007/09/24(月) 21:01:39
つ次スレ
【Breguet】アエロナバル・トランスアトランティック【TypeXX】15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1190635029/
940Cal.7743:2007/09/24(月) 21:04:50
ハス?蓮?斜?
好み様々!
古いアエロナ見に行ってみな。黄ばみ具合が格好いいよ。その黄ばみと艶消し文字盤が素敵。
941Cal.7743:2007/09/24(月) 21:10:47
アエロナとトランスで迷うなら
アエロナがいいと思う。

日付けが必要で地味加減が気に入ったなら
トランスで決まりだけど、悩むなら(ry

みちとの言葉を借りるなら、

トランスを買うとアエロナも欲しくなるのだ、キャハ

だっけ?w
942Cal.7743:2007/09/24(月) 21:14:22
>>905
オメ!

ロイヤルオークかアエロナバルかでも結構悩む人は多いようだよ。
正直「おまいは俺か?」状態w

どちらを買っても後悔はしないだろうけど
スレ的にはアエロナを選んでもらえて普通に嬉しい。
943銀の槍 ◆JTZT5c840M :2007/09/24(月) 21:15:57
でも、アエロナってブレスじゃないとかっこつかないって
思ってる貧乏人なんですが、そうでもないんかな?
トランスならブレスでも皮でもいろいろと遊べそうだし
使えるシーンも増えるんじゃ・・・
とかとか考えてるけど 今のところご縁は無いですwwwww
944Cal.7743:2007/09/24(月) 21:18:27
>>943
革だと年に一回交換になる費用4万
945銀の槍 ◆JTZT5c840M :2007/09/24(月) 21:21:08
>>944
カミーユじゃなくってモレとかならもう少し安くなるよね?
946Cal.7743:2007/09/24(月) 21:22:31
>>945
2〜3万位で材質にもよるが買える
947Cal.7743:2007/09/24(月) 21:33:05
レマニアポン乗せポンポンポン

スポポポポーン スポポポポーン
948Cal.7743:2007/09/24(月) 21:39:50
>>943
アエロナもトランスもブレスにしたり革にして
遊べることには変わりないと思うよ。

俺はアエロナブレスだけど、秋冬は革にしようと思ってる。

思ってるだけでなかなかできないのが実情だけどw
949Cal.7743:2007/09/24(月) 21:40:58
夏に革は地獄だぜ〜w
950Cal.7743:2007/09/24(月) 21:56:03
つ次スレ
【Breguet】アエロナバル・トランスアトランティック【TypeXX】15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1190635029/
951Cal.7743:2007/09/24(月) 23:02:16
アエロナ、トランスは革がベストマッチだろ!!
夏をどうやって乗り切るかは別としてな。
952Cal.7743:2007/09/24(月) 23:08:16
>>943
「山」といえば「川」
「アエロナ」といえば「革」

「夏」といえば「チューブ」
「夏以外」といえば「アエロナ」
953Cal.7743:2007/09/25(火) 00:09:40
ブレスの芋虫っぽささえ無ければ完璧なのに
954Cal.7743:2007/09/25(火) 02:24:38
>>905
おめ!アエロナ薦めようと思ってたんよ。
迷ったらアエロナ!だよなw>>941
トランスチョイスは決め打ちだな
955Cal.7743:2007/09/25(火) 15:26:17
カムレマニアポン乗せポンポンポン

スポポポポーン スポポポポーン
956Cal.7743:2007/09/25(火) 16:11:57
出川哲朗愛用時計トランス
957Cal.7743:2007/09/25(火) 18:47:38
>>956
ソースは?
958905:2007/09/25(火) 19:37:51
センキュ!オマイ等祝福をセンキュ!
値段差はアエロナ64万トランス74万だったから10万の差だったよ
ロイヤルオーク3針も良かったがやはり無骨なダイアル+艶っぽいポリッシュケースのアンバランスさに惚れたよ
白塗りのハンドも視認性UPに一役買ってナイス
早速何するわけでもないんだが裏蓋を開けてみたが、そこそこの仕上げで俺的には問題なし
かなり満足のいく買い物だったよ
959Cal.7743:2007/09/25(火) 21:33:00
おぎやはぎのやはぎもブレゲ愛用だな
何気に芸能人に愛用者がいるな
960931:2007/09/25(火) 22:04:29
>>958
『値段の差』のレスサンクス!
10万の差か〜。

これから、アエロナをガンガン使おうぜ!
961Cal.7743:2007/09/26(水) 00:56:35
アエロナは壊れやすいから細々と使おう。
繊細なんだよアエロナは、うん。
962Cal.7743:2007/09/26(水) 00:57:16
>>958
いきなり裏蓋を開けるとは恐れ入ったw
いずれにしろ、オメ
963Cal.7743:2007/09/26(水) 01:00:18
クロノは滅多に使うなよ!
カップラーメンの計測は、
出来るだけベゼルを回転させて代用しろ、
いいな!


壊れるぞ・・・orz
964Cal.7743:2007/09/26(水) 02:28:30
トランスで毎日5回以上クロノ使ってますが真剣に壊れませんよ、かれこれ4年ですかね〜
嫁のトランスレディースは買って直ぐに分針がずれたがその後は問題なし。

誰か壊れた人居たら教えて。
965銀の槍 ◆JTZT5c840M :2007/09/26(水) 02:34:30
>>964
それすごいんじゃないかな?
機械式のクロノはどこのでも危ない気がするけど
案外、気がするだけなんだろうか?
966964です。:2007/09/26(水) 03:39:30
壊れやすいんですかね?買った当初は保障も有るし全く気にせず2年クロノ廻しまくってたよ、
で、3年酷使したからオバホ出したらまた保障が2年付いてきたんで激しく酷使してます。

酷使度合い書いて置きますね、
ワインダー&放置時 > クロノは必ず廻しっぱ
平常装着時      > 一日5回ほど
酷使装着時      > 1時間で30回以上w

運動時に外すと時間が判らないので勿論付けっぱなし、
ダイビングのお供に20回ほど(最高20m潜水)水中だとベゼルしか使いませんが・・・そう言えば関係ない話ですが水中視認性が抜群に良い時計です、風防の曲面がレンズみたいな役割になり拡大して見える。

どうなんでしょう?邪道なのかな?て云うかスポーツウオッチじゃ無いの?
967Cal.7743:2007/09/26(水) 08:47:54
黒野は稼働時間よりもボタンを押す回数かも。
968Cal.7743:2007/09/26(水) 11:30:49
俺は、クロノなんて一度も使ってないな。

>>966

ダイビングに使ってるのか。漢だな。
ためしに、水深20mでクロノ使ってみてはくれぬか。
969Cal.7743:2007/09/26(水) 14:08:42
トランスよりアエロナの方が壊れやすいって本当ですか?
お願い致します。
970Cal.7743:2007/09/26(水) 14:23:21
後で言う
971Cal.7743:2007/09/26(水) 16:58:20
トランス持ってる人よりアエロナ持ってる人のほうが多いから、アエロナの情報ばかりが溢れて、相対的に壊れやすいっていう認識を植えつけられているんじゃないか?
それに加えて、アエロナは世に出てから随分経つから、扱いの悪いのとか運の悪いのはそろそろ壊れ始めてもおかしくない様子かと。
部品点数から言えば、トランスのほうが不良多そうだよなぁ。
と言っても単なる日付部分だけだから、そんなに変わんないか。

972Cal.7743:2007/09/26(水) 19:08:33
>>969
心配するな。
どっちもすぐ壊れるからな。
973969:2007/09/26(水) 22:12:02
>>970-971-(972?)
有難うございます。
974Cal.7743:2007/09/26(水) 23:14:00
何かとクロノ使うけど、壊れないよ?
ってまだ買って1年だけどさ。
975Cal.7743:2007/09/27(木) 00:09:48
一日5回以上とか
一時間に30回以上とか
何にクロノ使ってるの?
976Cal.7743:2007/09/27(木) 01:46:07
>>964
時計本体よりブレスの留め具壊れたことない?
水中での使用多いみたいけど腐食は大丈夫?
某販売店によるとフォールディングバックル部が弱点みたい
977Cal.7743:2007/09/27(木) 13:28:46
>>975
本当ならよっぽどの暇人。そして時計に愛情が持てないキモタイプ。
978964です。:2007/09/27(木) 17:57:06
>>968
今日は、プールでならクロノは押した事有りますが時計屋さんに水中で押しちゃダメって念押しされましたんで止めて置きます。
(浸水は保障外らしいですし)
好きな時計なんで水中だろうと宇宙だろうと連れて行ってやりたいです。(時計にしちゃいい迷惑?)

>>975
今日は、一日に5回は通勤時間計測で2回・仕事の移動時間計るので2回・風呂の時間1回の計5回が日常です。
稀ですが一時間に30回はフライバック使って合図しています、仕事で決まった秒数で安定して合図を送る時が有るんで、
ストップウオッチが足りないとか監視だけしてるときなどはフライバックのお世話になってます。
フライバックはボタンを押して離すまでにラグが出るので高精度な計測には向きませんが・・・

>>976
今日は、フォールディングバックルが甘く成ったので調整は出した事が有りますが破損は無いです。
腐食は見当たりません、海水の後には真水で洗ってますしね、
嫁のトランスは海水や水中使用は略無いので勿論腐食は無しです。
979ntooit025188.ooit.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/09/27(木) 20:16:00
アエロナ最強
980905:2007/09/27(木) 23:09:30
嬉しさのあまりフライバックしまくっていた俺ガイル
やっぱり負担掛かってたのね・・

裏蓋開けついでに写真うp
こう見てもそこそこの仕上げでナイスだと思うんだが俺だけか?
ttp://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20070927230652.jpg
981Cal.7743:2007/09/27(木) 23:20:17
>>980
ETAはホントにエタクロンやローターの形状が特徴的だな

所でフライバックと言うのはワンプッシュのクロノグラフの事を言うのでは?
982Cal.7743:2007/09/28(金) 01:07:13
ナイスな画像だ
983Cal.7743:2007/09/28(金) 22:19:27
じゃあ俺も便乗してOH画像うp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0051.jpg
無骨だがそれがレマニアらしさじゃなかろうか
984905
>>981
まさにETA!って感じが好きだ
調整も部品購入も容易だから好きなんだけどなぁ・・
フライバックってのはゼロリセット-スタート機能の事じゃね?
>>982
アリガトヨ!だがこれを開ける為に裏蓋に傷が付いてしまったorz
まあ売るつもりも無いから良いか、と自分を慰める毎日よ
>>983
無骨も無骨だが、部品点数もかなり少ないのな
というか自分でOHしてるノカー!やるな・・