TAG HEUER X

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
2Cal.7743:2005/05/27(金) 19:01:43
乙。
3Cal.7743:2005/05/27(金) 19:37:59
そこそこの値段するのに安っぽいのは何で
4Cal.7743:2005/05/27(金) 19:39:17
ELGIN USA
5Cal.7743:2005/05/27(金) 19:41:30














6Cal.7743:2005/05/27(金) 21:55:55
エルジンUSA
7Cal.7743:2005/05/27(金) 21:56:22
1000 名前: Cal.7743 投稿日: 2005/05/27(金) 21:54:56
1000ならカレラ1000個買う
8 1000 :2005/05/27(金) 21:57:08
ごめんうそです
9悪太郎死ね:2005/05/27(金) 21:58:11
1000 名前: 悪太郎死ね 投稿日: 2005/05/27(金) 21:54:56
1000なら堀内が首吊り自殺
10Cal.7743:2005/05/27(金) 23:53:58
10
11Cal.7743:2005/05/28(土) 21:45:52
6000シリーズも持ってる人少ないよ。
セルとかリンクは多いけど。

ひそかに6000かなりお気に入り。
こないだ、カメラのさくら屋で6000コンビ、メンズ、クオーツ、
が30万で売ってた。次行ったらもうなかったが。

コンビもいいなと改めて思った。6000には、ロゴを緑と赤
でなく銀や金で描くなど、今のタグシリーズに通ずる
先見性があったシリーズだなぁと思う。
12Cal.7743:2005/05/28(土) 22:01:35
来週末にカレラ買います
13Cal.7743:2005/05/28(土) 22:55:42
>>12
レポよろ
1412:2005/05/28(土) 23:13:34
ベルトがシルバーで、黒文字盤を買おうと思っていて

タキメーター クロノ
普通のオートマチック
自動巻ツインタイム

で悩んでます。店頭で見たり、はめたりして決めようかと
15Cal.7743:2005/05/29(日) 11:16:41
いいなあ
1612:2005/05/29(日) 11:30:24
近所のマルイでちょっと見たのだけど、
定価のままだったので、エスパスに買いに行こうかな
17Cal.7743:2005/05/29(日) 11:32:18
マルイは定価。だけどローンで36回払いが売り。
18Cal.7743:2005/05/29(日) 11:39:11
待て!その金ダービーで増やさないか?
19Cal.7743:2005/05/29(日) 11:42:27
エルジンUSA
2012:2005/05/29(日) 11:46:54
>>18
今週ボーナスが入ってくるもので…
今日はちょっと…
21Cal.7743:2005/05/29(日) 21:04:08
4月に、Linkクロノ CJF2110(文字盤ブラック)、CJF2115(文字盤グレー)
先週、Carreraクロノ CV2010(文字盤ブラック、ブラビモデル)
買いました。
22Cal.7743:2005/05/29(日) 23:37:48
>>21
大人買いだなあw

時計全部で何本持ってるの?
23Cal.7743:2005/05/30(月) 12:43:09
>>22
TAGとオメガとあわせて、今9本。
半分くらい、ローン。
あと、昔買ったセイコーが10本くらいある。
完全に沼にはまった。自分でもあきれてる。
24Cal.7743:2005/05/30(月) 12:54:38
ローン?
何故貯めて買わない?
欲しいものが有れば借金を
してでも手に入れたいのか?
それを恥ずべき事だと思わないのか?
25Cal.7743:2005/05/30(月) 14:13:34
>>24
自分自身の購買行動においては、まったく同意なんだが、>>23に対しては
固いこと言うやよ、別にいーじゃねえか、って気になるのが不思議w

なんつーか別にちゃんと働いて返してんならいいじゃん。
「恥ずべき事」なんて大上段に構えて外野が偉そうにガタガタ言うこっち
ゃねーよなw
26Cal.7743:2005/05/30(月) 15:34:36
そんなに時計が好きってのも幸せだよね
27Cal.7743:2005/05/30(月) 16:25:39
でもいつか破綻しそうだw
28Cal.7743:2005/05/30(月) 18:04:21
エルジン欲しい
29Cal.7743:2005/05/31(火) 13:52:50
腕は2本しかないのにそんなに買ってどうすんだよ
俺は遊び用にタグ、仕事用にオメガ、こんだけ
30Cal.7743:2005/05/31(火) 16:02:22
>>29
誰もテメーの所持してる時計なんか聞いてねーよ
31Cal.7743:2005/05/31(火) 16:03:35
>>30
人をテメーよばわりする暇あったらバイトしてローン払えよフリーター
32Cal.7743:2005/05/31(火) 20:06:32
            ,ヘ           ,:ヘ.                                
               /: : \       /::  !                                 
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !                                 
           /::::::       .:::::::::::::     ',                                 
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i                                 
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !                                 
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
33Cal.7743:2005/05/31(火) 20:49:30
オメガはみんなしてるからまだホイヤーがいいかな
34Cal.7743:2005/06/01(水) 13:53:55
重複スレッドですので誘導します。

こちらでお願いします。
【F1】TAG HEUER IV【LVMH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098557719/
35Cal.7743:2005/06/01(水) 14:43:09
関係各位殿

↑のスレは放置願います。


精神的かつ心理的ブラクラです。
36Cal.7743:2005/06/01(水) 15:07:00
>>34のほうが立てた日が古いじゃん。
こっちが重複だろ?
37Cal.7743:2005/06/01(水) 15:12:58
僕のKG HEUERもこのスレでいいのでしょうか
38Cal.7743:2005/06/01(水) 15:44:27
>>36
実質的なWは前スレ
そこは馬鹿な糞コテが立てて完全に住人に無視されたスレなんだよ
39Cal.7743:2005/06/01(水) 15:45:38
>>38 あー、そうなんだ。知らなかったよ。了解。
40Cal.7743:2005/06/01(水) 15:48:59
重複スレッドですので誘導します。

こちらでお願いします。
【F1】TAG HEUER IV【LVMH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098557719/
41:2005/06/01(水) 16:21:05
佐賀必死
42Cal.7743:2005/06/01(水) 16:22:49
+(0゚・∀・)+ テカテカ +
43Cal.7743:2005/06/01(水) 21:04:56
こっちが本スレ?

俺の元にSUPER2000が帰ってきた。
やっぱこれとS/elが一番いいなぁ。
44Cal.7743:2005/06/03(金) 21:20:01
LV自慢してる時点で佐賀は電気椅子だなw
素人基地外の佐賀を何とか汁、他スレでも迷惑掛けっぱなし
重複誘導もウゼーよ、TAG本スレで責任もって処刑してくれ!
頼む!
45Cal.7743:2005/06/03(金) 23:36:34
>>12さん
買ったら教えてね
46Cal.7743:2005/06/04(土) 14:34:41
俺もボーナスでカレラ買っちゃおうかな・・・
4712:2005/06/04(土) 16:29:55
買ってきました

>>14で書いた通り
タキメーター クロノ
普通のオートマチック
自動巻ツインタイム

この3つを実際見てみた。まず、ブラッド・ピットが広告でしてる
タキメーター クロノは大きすぎるのと重いので却下。
でも店員さんはやっぱりこれが一番売れてると言ってました。

自動巻の2つのを比べたのですが、文字盤に数字のない
すっきりとしたデザインが気に入ったので
ツインタイムを買いました。満足です。
48Cal.7743:2005/06/04(土) 16:59:08
>>47
おお!買いましたか
気に入った一本が見つかってよかったですね
49Cal.7743:2005/06/04(土) 17:42:28
おめ
50Cal.7743:2005/06/04(土) 21:33:05
いいなあ
51Cal.7743:2005/06/07(火) 17:10:58
ツインタイムいくらだった?
市場価格20万くらいだったろうか
5212:2005/06/07(火) 23:19:22
\241,500(税込み)
定価だと思います
5312:2005/06/09(木) 16:28:17
GOMI HEUER
54Cal.7743:2005/06/10(金) 08:11:46
キャリバーSなるものが発表されたね。
55Cal.7743:2005/06/10(金) 11:50:53
>>54
ソースある?
56Cal.7743:2005/06/10(金) 12:53:49
ホームページの、New Aquaracerのところから
リンクされてる
57Cal.7743:2005/06/10(金) 12:59:28
貼れやバカ
58Cal.7743:2005/06/10(金) 13:01:22
>>57
お前って真性のクズ野郎なんだな。。。。。。
59Cal.7743:2005/06/10(金) 13:05:35
       /    .:::::::::::::      ヽ_
     /  /\ヽ_ヽv /:  /\   ヽ
    /      √___丶       |
    |      / / tーーー|ヽ       |
    |      ..: |    |ヽ      |
    | ,..._     | |⊂ニヽ| |       |
     |li ,li   | |  |:::T::::| !       |  <プギャーーーーーーーッ!
      |゙~ 'i    ト--^^^^^┤      丿
     | ー |::              丿
     |, _ .|
    ,..-、|ー |,.-、
 ., -i  |  |   i⌒i
/、_l   ,|  |.  ,|  .i
i , 〈'  〈'  〈     `.i
!  i              i
l                |
ヽ               |
 ゙ヽ            ,!
   〉          |
60Cal.7743:2005/06/10(金) 14:25:22
http://www.tagheuer.com/aquaracer/calibre_s/index.lbl

見てきた
9月発売だって
よさげだ。
61Cal.7743:2005/06/10(金) 16:02:39
>>60
他に紹介してるサイトない?
カコイイね
62Cal.7743:2005/06/10(金) 20:42:33
なかなかいいね
TAGはやれば出来る子だったんだよ!
なんだって(ry
63Cal.7743:2005/06/10(金) 20:58:06
ブルーダイアルの似合う男になりたいなぁ
64Cal.7743:2005/06/10(金) 21:35:03
おいらは黒がいいな
どっちも似合わないんだけど○| ̄|_ =3 ブッ
65Cal.7743:2005/06/10(金) 23:41:41
TAGのブルーダイヤルはなんか爽やかでいい
ロレとかオメガだと、ちょっと脂ぎってしまうけど
66Cal.7743:2005/06/11(土) 00:16:28
お前だけ
67Cal.7743:2005/06/11(土) 21:31:17
モナコV4だっけ?
あれホスィ
68Cal.7743:2005/06/11(土) 22:44:56
教えて下さい。
現行のCT5111(回転ベゼルのクロノ)って、LINKシリーズですよね。
3〜4年前にもほとんど同じモデルでCT2111ってのがあったと思うんですが、これはLINKとは関係ないんでしょうか?
または、なんていうシリーズなんでしょうか?
ちなみに、文字盤の表示は、AUTOMATIC/PROFESSIONAL/200METERSです。
69Cal.7743:2005/06/11(土) 23:49:08
それもLINKだよ
ダイヤルにLINKと入ってないだけ

俺は入ってないほうが好き
ベゼルも艶消しだし
70Cal.7743:2005/06/12(日) 05:13:17
両者の違いって、ダイヤルの表示だけ??
71Cal.7743:2005/06/12(日) 13:08:18
age
72Cal.7743:2005/06/12(日) 22:52:18
http://www.tagheuer.com/watches/detail.lbl?watch=CV2113.FC6180&search=s:6;F:9;T:0;C:s;

40万。ちょうど良い大きさと重量だったよ。

73Cal.7743:2005/06/12(日) 23:34:27
>>70
中身に目新しい変更があったらTAGだったら必ず公表&宣伝するから
同じなんじゃないかな?
74Cal.7743:2005/06/12(日) 23:54:09
両方リンクでしょ
LINKの文字も入ってたと思う。
違いは2111が普通の自動巻き
5111が自動巻きのクロノメーター。
75Cal.7743:2005/06/13(月) 00:19:17
2111はLINKの文字入ってないよ。
でも、LINKシリーズなのかな?
中身はまったく同じでOK??
両方ともクロノだよ。
76Cal.7743:2005/06/13(月) 02:26:36
失礼、2111にはLINKの文字はないね。
ムーブ自体は同じものだけど
5111はクロノメーター規格を通ってるので
文字盤にクロノメーターの文字が入って
クロノメーター証明書が付くね。
クロノグラフのクロノと混同しちゃだめよ?
77Cal.7743:2005/06/13(月) 18:38:52
俺もダイヤルにLINKって入ってないほうがいいなあ

というか時計はメーカーの名前だけでいい
モデルやシリーズの名前はいらん
78Cal.7743:2005/06/14(火) 00:50:51
かと言って、SEIKOセイコー聖子のオンパレードのGSはどうかと・・・
79Cal.7743:2005/06/14(火) 01:50:53
規格外の3針付がクロノ、ってことでOK?
80Cal.7743:2005/06/14(火) 02:07:14
ダイヤルはシンプルなほうがクールだよね
81Cal.7743:2005/06/14(火) 03:31:41
サブマリーナとブラピカレラ黒悩んで結局カレラかったけど、正解だったわ。
かっこよすぎ
82Cal.7743:2005/06/14(火) 14:26:46
>>79
全然わかってないな・・・

釣りか?
83__:2005/06/16(木) 11:14:12
83 :Sage:2005/06/10(金) 17:47:41
タグホイヤー(sel セナモデル)のバンド駒調整は、
専門店でないと出来ないとわかっているが
なんとか自分でもできんかい?
とにかく駒を外したいのだけど、バンド裏側の凸ポッチと凹ポッチ押せばいいのか?



84 :__:2005/06/10(金) 18:25:25
>>83
女子高生・OL・熟女いっぱい登録

http://mr-coo.com/other-belt/heuer-b.html
84Cal.7743:2005/06/16(木) 15:05:22
>>83
専門店に持って行かなくても
自分で簡単にできるぞ?
バックルとベルトはバネ棒で止まってると思うんだけど
そのバネ棒さえはずせれば、駒自体は左右に引っ張れば取れる。
引っ張って取れなければ精密ドライバー(−)の先でこじってやればOK
85Cal.7743:2005/06/16(木) 16:32:33
オメガ・スレへ野次りにいこうぜ!!
86Cal.7743:2005/06/16(木) 23:58:09
誰かツインタイムの感想きかせて
87Cal.7743:2005/06/21(火) 01:00:10
New Aquaracerの文字盤黒の自動巻きクロノは
いつ発売なんだろう。
まだかな。
ずっと待ってるんだけどねー。
88Cal.7743:2005/06/21(火) 01:16:08
>>87
9月って書いてなかったっけ?
89~~:2005/06/21(火) 13:19:36
秒針の蛍光塗料部変色で修理出したら、2,3ヶ月かかるっていわれた
受注オーダーで輸入するんだってorz
90Cal.7743:2005/06/21(火) 16:51:42
ELGIN USA
91Cal.7743:2005/06/21(火) 17:45:43
↑↑
タグホイヤーの針蛍光部は、よく腐っているよね
ヤフオク見てもカビみたいなものがついているよ
これって、海外製だから仕方ないの?
日本製だったらクレームもの
92Cal.7743:2005/06/21(火) 18:23:19
ELGIN USA
93Cal.7743:2005/06/22(水) 00:00:22
みなさん修理は、どこでされてますか?
ネットで検索していてもOHで20Kぐらいかかるような
ことが書いてありますが、そんなものなんでしょうか?
自動巻きのリューズのロックが壊れてしまったので
直したいのですが、お勧めの修理屋さんがあったら
教えて下さいm(__)m
94Cal.7743:2005/06/22(水) 02:23:35
9593:2005/06/22(水) 11:49:57
>>94
即レスありがとう!!
早速、電話で聞いてみます。



って、エルジンじゃんw

96Cal.7743:2005/06/24(金) 01:22:37
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26691478
これって竜頭のところが妙に間抜けな感じがしない?
97Cal.7743:2005/06/24(金) 02:13:03
>>96
針を止めるために竜頭引っ張り出してるから…

と思ったけど、竜頭まわりの切り欠きもチョト浅いような。
98Cal.7743:2005/06/24(金) 20:51:21
みなさん、何処で修理してるんでしょう?
99Cal.7743:2005/06/25(土) 01:38:44
>>88
どこに書いてあったんですか?
100Cal.7743:2005/06/25(土) 01:42:47
重複スレッドですので誘導します。

こちらでお願いします。
【F1】TAG HEUER IV【LVMH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098557719/
101Cal.7743:2005/06/25(土) 22:03:28
また佐賀かよウゼー
他スレに迷惑掛けんなよ
それもキリバン踏んでやがる
つか市ね

以降、昆虫佐賀の基地外誘導は華麗にスルーでおながいします
102Cal.7743
えらい剣幕ですな