▼▲ G-SHOCK大好き!Part8 ▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@揉んで〜る便座
2名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 15:02
早すぎ!早漏!
3名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 15:07
Gの電池が2つ入ってるモデルなんですが(センサーがあって気圧とか計るの)
2つとも電池換えないと動かないんですか?
センサーと時計が1個づつなら、1個換でいいのかなあ。
4名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 15:12
>>3
カシオお客様相談室で聞いてみてね〜。
http://www.casio.co.jp/support/contact/advise.html
0570-088901
市内通話料金でご利用いただけます。
受付時間 月曜日〜土曜日 AM 9:00〜12:00 PM 1:00〜5:30
(日・祝日・年末年始・夏期休暇等は除く)
携帯電話・PHS等をご利用の場合
03-5334-4828(東京)
06-6243-6180(大阪)をご利用ください。
>>3
蓋開けて、やってみろ。
6名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/16 15:29
蓋開けたら2個電池があってビークリ。パネルバックだから簡単だね。
7名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 08:24
アナログ針のガウスマンにも電池が2個入っているね。
8名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/17 13:20
MR-Gの1200をお使いの方いますか
これと130で迷っています
スーツのときにもしたいのですが・・・
9:03/01/19 07:16
リアルブラックDW-069-BKって何種類位あるんですか?
10名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 09:35
Gショック総合スレPART1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1014647516/l50
と、こことの違いは?
11名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 09:40
冬ゲレンデで大活躍G−SHOCK▼DW−0008
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1039610833/l50
と、こことの違いも?
>>8
スーツならちょっと控えめ(それでも派手だけど)の
130のほうがいいのでは?
>>9
6900系は、その1種だと思います。

>>10
既存スレを知らなかったと思われる。
Gショックの人はこっちね。
G-SHOCKじゃなくて。

>>11
ゲレンデ系はこっちなのかな?
13名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 12:55
73 :名無しさん@揉んで〜る便座 :03/01/19 01:23
http://www.e-casio.co.jp/cgi-bin/indexSSL.pl?url=/watch/g-shock/20th/
買う人いる?
74 :名無しさん@揉んで〜る便座 :03/01/19 02:16
ん〜?
とっくに電脳網店4店舗、地元地域の某量販店4店舗、地方地域の量販店3店舗で
予約済み=11本確保済みだからなぁ。
ま、一応アクセスだけしとくけど。
どうせオクで横流しするつもりだしぃ〜(キャハ
ビームスもスピ青迷彩も、少し努力して確保だけしときゃ、すぐにヴァカが飛びつくから
おいしいよ(キャハ
Gショク好きなやつって努力しないからねぇ〜(キャハ


14名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 12:56
>Gショク好きなやつって努力しないからねぇ〜(キャハ

君は、G-SHOCKが嫌いなのか?
15名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 13:04
限定じゃないんでしょ?予約しなくても買えるのでは?
16名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 13:32
>>13
カシオが煽ってるわりにはバカは多くないと思うな。
だいだい、時計じたいがカッコわるいじゃん。
ザGなんてさ。
まあ、欲しけりゃ、3か月後にヤフオクで半額くらいで買えばいいし。
17名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 13:34
>>15
2013本の限定発売です。時計の裏蓋には、本数限定発売の証としてシリアルナンバーを刻印しました。
パッケージはThe Gの線画がデザインされたスペシャルパッケージです。
http://www.e-casio.co.jp/cgi-bin/indexSSL.pl?url=/watch/g-shock/20th
18名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 13:38
>>13
1本あたり5000円損して11本で5万ほどの損か。
まあ、学習費としては安いほうだね。
11本、10年間くらい寝かしたほうがいいかもね。
10周年Gみたいにさ。
19名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 15:29
>2013本の限定発売です
ザGは限定でもいらない。5000と5700は欲しいけど
いつでも買えるんでしょ?
20名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 15:48
チタンのベルトが欲しいんだけど、
プロトレックに合うヤシどっかにない?
21名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/19 16:06
GW-300MLJ-1JGとGW-300MLJ-1JF
はシリアルナンバーが付くか付かないか
だけで同じ時計ですよね。アホラシ
22名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/20 13:57
>>19

5000と5700は各4000本、6900とG-3000は各5000本
いずれも初期ロットのみで、2次流通はない
今年は20周年記念イヤー、という事で、6月、10月にも記念限定モデルが出る
その為、記念限定モデルで欲しいものがあるなら、それなりに動いた方がいいと思われ
(但し、2013本限定のシリアル入りは今回のみの流通だそうだ)

尚参考までに、
6月には アナログスクリューバックのAW-500系、メタルカバーのDW-8100系が登場
10月には フロッグマンのDW-8200系が、なんとベビーフロッグマンとペアで登場
23 :03/01/20 23:19
24名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/20 23:22
The Gアナログはいつでますかね。
25名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 19:48
タフソーラーって半永久的に使えるんかな?
なんか落とし穴がありそうで怖いんだよね。
別に普通の電池でも十分持つし。
26名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 19:49
>>25
交換しなきゃならん時が来る
27名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/21 19:55
>>26
そうか、じゃあ普通のとそんなに変わらないんだね。
兵に告ぐ!今からでも遅くない!早く出てきなさい。
もっと、世界を知ることだ。君たちはまだ若いのだ。
お聞きしたいことがあります。いま、フロッグマンをカスタムしているのですが
ベルト上の PROTECTION , ELECTRO LUMINESCENCE という文字はどうやったら消すことが可能でしょうか?
30山崎渉:03/01/22 12:25
(^^;
31名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 15:33
G−SHOCK
集めてる奴なんて、まだいるの?
昔は、30万とか50万のプレミアものがあったけど、
今はもう、そんなに高いやつは無いんだろうね。
32名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 17:07
値段がいくらでも売る気ないから流行り廃りはかんけーない罠
50万?
そういや昔,某ショップにDW-5800とWW-5300をそれぞれ70万計140万で
売ってくれって言われた事あったよ.
どちらも3本ずつ手元にあったから,確かに正直な話あの時一つぐらいは
売っとけばよかったかな(自嘲
当時雑誌の取材で貸したらギャラで5万くれたっけ.
まさしくバブルだな
33名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:58
巷ではクラプトンモデル
GS-100ECが人気らしいが、クラプトンモデルってなに?
34名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:12
>>31
ま、2ch見るのにパソコン無駄チューンしてるヤツもいるご時世ですから(w
35名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:40
高校時代から約6年使っているGショックなのですが
最近バイクでこけてその時にアスファルトで擦ってしまい
外側のゴムの部分がぼろぼろになりバンドも切れかかってます。
でも時計部分は元気なままです。
教えていただきたいのですが
外側のゴムの部分やバンドのみ購入は可能でしょうか?
愛着のあるGショックなのでまだ使いたいんですが…
36名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:44
3年使っているんだけど急に時間調節ができなくなっちゃったよ。
使っているのはスピードモデルとかってやつ。
37名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:39
相談に乗ってください
候補1
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=%2F038net%2F429796%2F482730%2F%23429522&shop=038net&surl=038net&sv=3
かこいい・・・
でも機能が・・・
候補2
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=%2F038net%2F429796%2F482730%2F%23429522&shop=038net&surl=038net&sv=3
かこいい・・・
でも・・・
候補3と4
http://www.g-shock.jp/lineup_g/dw.html
恥ずかしいかも・・・

今のところこの4つのどれかをゲトしたい構え
どれがいいんだろう・・・
現物みたいなはめたいな
無理かな?
ウレタンのベルベゼを磨いてつやを出したいのですがどうしたらいいですか?
>>38
アーマーオールなんかどたかな?
アーマーオールってなんですか?
41名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 23:40
艶出し剤
>>40
車用品に行けば置いてある。
内装部品等の艶出し保護剤です、ウレタンとかにも使える気がしました。
43名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 23:42
フロッグマンって保証書無しでも電池交換とかもろもろ有償メンテ大丈夫?
>>43
有償だったら文句言うやつはいないと思うが。
45名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 07:47
そういうもんか
46名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 07:52
47名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 23:45
>>35
カシオに修理を出すしかないんじゃない?
見積もり出したら電池、裏蓋のパッキン交換込みで\8000位掛かるって
言われた。
48名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/25 00:05
素朴なギモン。
10年ほど前にDW-5600の紺で、ベルト部分がマーブル(迷彩?)の
Gショック持ってるんですけど、これって当時限定とかだったんでしょうか?
近所の時計屋で買ったんですけど、そういや他におんなじの見たことないなって
今更ながらにちょっと期待でドキドキです。
誰かご存知です?
マーブルとか迷彩ってほざいてる段階で、ネタってバレてるぞ
50名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/25 07:41
すいません。素で聞いてました
で、ちゃんと自分で調べてみました
はじめっからちゃんと調べろって感じすね
しつれいしました
51名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 18:59
MTG-502黒赤を愛用しています
サイズも大きくないので
長袖の袖口にも邪魔になりません
好きな物は仕方が無いね・・・・誰だって「麻疹」はやるものさ。
53名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 22:18
スカイフォース(DW-6700)が水でダメになったんですけど、
修理にどれくらいかかりそうですか?買い直した方がいいですか?
54名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 01:56
55名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 04:03
>>22
6月には アナログスクリューバックのAW-500系、メタルカバーのDW-8100系が登場
ってホント?
56名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 09:32
急に黄色のGショックが欲しくなり、ネットで調べてみたのですが、
5600のイエローのモデルって

DW-5600C-9B
DW-5600C-9BV
DW-5600VT-9T
の三つだけなんでしょうか??

値段の関係上VTしか買えないけどバックライトが、、
57名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 16:52
>>54

何って・・・・・・見たまんまだが(汗
最近の人は知らないのかな?

品番:DW−5500C−1
Gショクで最初に2色成形ウレタンで外殻を覆ったマッドレジスト機だよ
マッドマン(8400系)のご先祖さまだね
ボタン部のウレタンがすぐにボロボロになっちゃうんだが、こいつはキレイだね
マイナスビスも残ってるし、久々にいいもの見せてもらった

>>56
黄色の56系なら
 DW−5600ED−9
 DW−5600ED−9V
 DW−5600FL−9SJR
もあるよ
いずれもEL搭載機で、EDは探すの大変かもしれない
FLなら今でも新品で入手可能かもしれないけど、イマイチ発色がよくないかな
ま、そのへんはそちらの趣味なので何とも言えないけど参考まで
58名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 16:55
>>5600の黄色って昔は安かったよ〜。
おいら5600円で買ったモン。の6年くらい前。
スクリューバックだよ、勿論。
5本くらいあるよ。全部電池切れてるけど・・・
売るか?ヤフオクに出すか?
59名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 17:25
まいったな〜
ここにも自慢厨が・・・
60名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 17:29
5600イエローの普通のGのロゴが浮き出て液晶枠がブラックっていうと

DW-5600ED-9

でいいんですよね??

>>58
超欲しいです
61名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 19:58
>>59
まぁいいではないか.
>>58くんは脳内くん丸出しなんだし,大目に見てあげよう.
スクリューバック最終型の黄スピは登場時の11年前でも徹夜組が
出たという事すら知らないんだから.
徹夜して買うのはバブル時期だけと思ってる,当時を知らないリア厨だな.
スピは最安でも9800ってとこだったからね.
5000円台はもっと昔,52とかが出てた時期だよ>>58くん.
62名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 20:52
>>61きみが1番恥ずかしいんじゃない?
たしかに>>58は単なる自慢厨だけど、当時の価格は地域によっちゃ
そんなところもあったよ。>>61がどこで買ってんのかしんないけどさ。
恥の上塗りってさ、こういうこと言うんじゃないの?ヲタにも見たない知識
をひけらかすとは…
63名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 21:13
他人の揚げ足取って喜んでる論破厨房しかいないのか、このスレには。
どっちも見苦しいよ。
どっちも氏んで
65名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 23:09
電池交換しないと
ただのゴミになるぞ
66sage:03/01/28 23:35
電池交換してもただのゴミ
未だにガーディアンエンジェルのヤツを探してるんだけど見つからない…
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31772072

どこをどう探してるか知らんがいっとけ
69名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 10:30
>>68
シュピーンシャハケーン
高いぞボケ
70名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 23:42
6月には アナログスクリューバックのAW-500系、メタルカバーのDW-8100系が登場
ってホント?
71イルカ:03/01/30 11:38
すいません。2000年のイルカクジラモデルのソーラータイプの使い方をどなたか教えてください。
72クジラ:03/01/30 14:29
ハァ? 2000年のソーラー? どこのどんなモデルだ?
ソーラー採用は2001年からだが、何か?

とりあえず、
http://www.casio.co.jp/pdf/
でモジュール番号打ち込めば取り扱い説明書をダウソロードできるから
「モジュ番って何?」って聞くなよ、勘弁してくれよ
その前にてめーが持ってるGの種類をよくよく頭に叩き込んどいてくれ
サイト紹介しただけで感謝しる
でも可哀想だから教えてやるよ
裏ブタに四角で囲まれた4ケタの数字がある→モジュ番
「2422」とか「2521」とかな
あとは自分でがんばってくれや
あ、念のため言っとくけど上記サイト、残念ながら一部取説用意してない場合も
あるから、ビンゴだったら悔し泣きしてくれ
型番とか分かればもすこしマシなフォローできるんだがな
クジラたん優しいネ。
74イルカ:03/01/30 18:13
>>72 クジラさん感謝です。DW−9701K モジュ番は2017ですた。
75イルカ:03/01/30 18:15
いま見ましたが、ないようです・・
76クジラ:03/01/31 01:44
>>75 イルカ殿
あれってタフソだったのね
いや、正直すまんかった、申し訳ない
とりあえず極寒の荒海に揉まれ修行するため逝ってきます

でも一応フォローって事で
http://www.casio.co.jp/ww/pdf/qw1519.pdf
モジュ番1519の取り説でも
DW-8200系の取り説なんだが、似たような機能(タイドグラフとか)があるので
参考にはなるかと
言うまでもなくボタン位置など違う部位もあろうから、かえって混乱するかも
しれんがせめてものお詫びという事で
77クジラ:03/01/31 01:47
>DW-8200系の取り説なんだが

「DW-8600系」に訂正
とことんダメぽ..................(鬱
日本語版のPDFがない場合でも、英語版のPDFは用意されてたりするから、
念のため調べてみれば?
Gショック総合スレPART1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1014647516/l50

こっちのほうがレス多いしこっちで聞いてみれば?
80名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/25 23:01
あげ
本スレにもあったが、これってプレミアか?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22436825
82Cal.7743:03/03/12 03:35
こっちも盛り上げろよ

83Cal.7743:03/03/23 02:00
リアルブラックさっさと再販しろ
84Cal.7743:03/03/23 09:03
再販しないからこそ限定物の意味があるわけで。
85Cal.7743:03/03/23 23:21
MIBのFISHERMANを貰ったのですが、
型番はDW-8600です
これって、定価は幾らくらいで
現在どのくらいの価値があるのでしょうか?
86Cal.7743:03/03/23 23:50
俺もリアブラ5600欲しい。
87Cal.7743:03/03/24 17:24
▼▲ G-SHOCK大好き!Part8 ▼▲
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1042696936/l50
【元祖】四角いGショック【衝撃】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045733824/l50
【マターリ】 G-SHOCK総合スレPART2【語ろう】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1047919002/l50
★止まらない壊れない狂わない「THE G」PART2★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046502493/l50
◆キターーーーーGショック=G−5600◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1029764002/l50
★G−SHOCKは何歳まで使う?★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1012193172/l50
阪神タイガースG-SHOCKってどうですか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046347784/l50
阪神優勝だバンザイ!阪神タイガースG-SHOCK最高!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046350160/l50
G-SHOCk フロッグマンについて語ろう!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1037594026/l50
88Cal.7743:03/03/26 12:04
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23511309
これ貴重か!??
俺も一応応募したんだけど・・
89Cal.7743:03/03/26 13:06
もうこの時代プレミア狙いとかどうでもいいですよ
自分がはめたいと思う時計だけ買えばいいのではないでしょうか

使われないGショックが可哀相で仕方がない。
90Cal.7743:03/03/27 01:30
>>89
同意
自分は複数所持(5本)してるけど
全て使っている。
自分の場合「本気で欲しいG=使い倒したいG」なので
最近買った物以外はどれもそれなりに年季が入っている。
WCCS蛙青文字なんぞベルト&ベゼルが飴色になっちまってるよ
(ベゼルもベルトも一度交換しているが)
つい先頃液晶死亡で天寿を全うした青迷彩スピードの後釜に座った
リアブラ三ツ目も既にベゼルに数カ所ブツケ傷があるし
自分の所持Gで現在一番古いのは初代GTRだけど
ベゼルもベルトもテッカテカになってる(笑)
これもバンドは2代目
(オリジナルはカシオテクノで在庫切れの為、2代目モデルのバンドで代用)
全てが寿命まで使い倒せるかどうかはわからないけど
自分の手元に来た以上はトコトン使うつもり。
ZIPPOと同じでG-SHOCKは「使ってナンボ」と私も思います。
91Cal.7743:03/03/30 14:31
>>90
カコイイ
漏れも見習ってガンガン使い込みます。
92Cal.7743:03/04/05 14:33
リアブラがテカり出すとちょっとだけカッコ悪くない?(使いこんだスピードと新品状態の6900比べて思った)
93Cal.7743:03/04/06 02:45
>>92
うーん
使い込まれた味が出てるのが好きな人間なら気にはならないだろうし、
元のつや消し黒が最高って人間には許せないだろうし・・・
どっちとも言えないなぁ・・・

ちなみに俺もリアブラ使ってるけど
まだテカり出すまでには至っていないよ
と言っても使い始めて半年足らずじゃしょうがないか(笑)
94Cal.7743:03/04/06 17:18
てかったら捨てるよ。おれは。
95Cal.7743:03/04/07 12:11
本当にGって日常普通につけて使ってて壊れない?
普通に使ってて1年きっかりで壊れるソニーのパソコンと違うよね?
信頼性あるよね?堅牢さが売りだもんね。
自衛隊員も信頼している時計だし信じるよ。
決めた。僕もGオーナーになるよ。
96Cal.7743:03/04/07 12:34
な、なんかよくわからんが、疑問が解決してよかったな。
97Cal.7743:03/04/07 13:18
ゴツイGはめてるスポーツ系女性の画像持ってる人いましたら
恵んで下さい。おながいします。。。
98Cal.7743:03/04/08 15:43
>>95
自己完結ワロタ
99Cal.7743:03/04/11 21:30
だれかこれ3万で買ってやれよw

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19867592
100Cal.7743:03/04/11 22:55
>>99
典型的勘違いバカだな・・・・brownworld53とか言うアフォは
評価見たが「非常に悪い」が三個もある上
理由がキチンと相手に連絡入れなかった為・・・・
こう言うドキュソは例え格安で
自分が欲しい物を出したとしても取り引きしたくないね
10190:03/04/14 02:31
先週の金曜日に仕事場から帰る電車の中で
俺が丁度その日巻いてたリアブラ三ツ目を売ってくれと
いきなり電車の中で迫ってきたアフォがいた。
見ず知らずの相手にいきなり声かけて着けてる時計を売れとは
非常識にも程があると思って断ったら
しばらく後をつけてきやがって・・・・マジで怖かった。

ブーム時だったらともかく、今でもああ言う外基地が居るとは・・・・
102Cal.7743:03/04/14 04:33
最近、AW-500のガラパゴスモデルの赤色文字盤興味持ってて手に入れたいのですが
ヤフオクでも見かけません。どなたか、コレクターズショップなどご存じの方おられましたら
教えてください。
103Cal.7743:03/04/14 12:41
G-SHOCKってまだあったんだ。ディスカウントストアに行けば売ってるのかな?
104Cal.7743:03/04/14 21:52
三ツ目は国内定番がいちばんカッコ良いと思う。配色のバランスもイイし。(黒光りしてればなお良し)
105Cal.7743:03/04/15 01:06
タフソーラーを暗所にアラーム着けっぱなし(しかもスヌーズ)で
1週間放置しました。全く問題なくバッテリーハイのままでした。
だれだ、すぐソーラーは電池なくなるって逝った奴は?
106Cal.7743:03/04/15 01:53
>>102
赤色文字盤いいねえ。俺も欲しい。
青もいいな。
それ以外はいまいちだな。黄色のベルベゼのはちとつらい。
107Cal.7743:03/04/16 14:51
begin
108Cal.7743:03/04/16 21:15
G-Shockかぁ…懐かしいな(;´Д`)
工房の時、流行ってたよ。
んで当時発売されたばっかの、黄色で鳥人間が浮き出る
限定版を買った記憶があるな…初めてバイトして。

しかもそれが四年も電池が持ちやがるもんで、ブームが
去った後になっても買いかえるのが惜しくて、ずっと持ってたな…。

買った時は「高い買い物したなぁ〜」って思ったけど、後になって
考えたら、良い買い物した気がするよ…。また買って見るかな?(゚∀゚)
109山崎渉:03/04/17 13:39
(^^)
110山崎渉:03/04/20 02:40
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
111Cal.7743:03/04/26 09:45
age
112Cal.7743:03/04/26 10:08
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
113Cal.7743:03/04/26 16:48
女の子連れて時計店巡りをしてると、決まってBaby-Gのところで足を止める。
んで「かわいー」と必ず言う。

・・・「Gショック」ってブランドから独立させてやりゃ売れると思うけどな。
「Gショック」は恥ずかしいけど、Baby-Gは可愛いく思えるなら、いっそ別ブランドに
すりゃ、価格的にも良いと思うけど・・・特に学生には。
114Cal.7743:03/04/26 17:31
>>113
よくわからないなぁ。
Gショックのコンセプトで小さくかわいめに作ってるのが
Baby-Gなわけでしょ・・・?
あと、なんだろ。別ブランドになったら
彼氏のGショックとお揃いにしたりできなくなっちゃうじゃん
115Cal.7743:03/04/26 21:30
フロッグマンの電池交換をしたんだが
防水テストはしなかったのよ
一応生活防水は大丈夫らしいんだが
プールとかで泳ぐ時に着けてても大丈夫かえ?
200mも潜ることはないんだよなぁ
116Cal.7743:03/04/26 22:12
>>115
カシオで交換したんじゃないの?
ちなみにいくらかかった?
117Cal.7743:03/04/26 22:34
試しにスーパーの時計屋持ってたのね。
そしたら、電池交換だけは出来るって言うわけ。
値段は1,000円で。
カシオに送ったら10日ぐらいで5,000円かかるって言うしさ。
当面、200m防水は良いかと電池交換だけしてもらったが
どの程度防水大丈夫かなとシンパーイになったわけ。
で、風呂に着けて入るぐらいは大丈夫かな?
118116:03/04/26 22:42
>>117
スクリューバックでも普通の時計屋で交換できるんだね。
俺も初代のフロッグマンの電池が切れたのでヨドバシとふつうの時計屋に
持ってったんだけど、どちらも預かりでカシオに送らないと無理だって言われた。
3000〜5000ぐらいかかるって言われたからちょっときついのでやめたが。
もう半年ほど放置してるし。
防水に関しては微妙だね。スクリューバックだしちゃんと閉めてあれば大丈夫だと
思うんだけど。
特に値の張るモデルでなければ思い切って風呂に着けて入ってみればいいんでない?
俺は大丈夫だと思うけど君の勇気次第だね。
119115:03/04/26 22:49
>>116
いや特に高額モデルではないのよ。むしろ安価モデル。
ELにフロッグマンのマーク出ないし(w
まぁ今日はさ、電池交換したばっかりで壊れても鬱だから
そのうち試してみまつ。多分、風呂位は大丈夫だろう。

チャット状態スマソ
120116:03/04/26 23:03
>>115
まあがんがってね!
121Cal.7743:03/04/26 23:58
116>
Gは電池切れでほっとくと
モジュールが死んでしまうと
どっかで見たが・・・
122116:03/04/27 00:28
>>121
Σ (゚Д゚;) 
もう死んでるかも・゚・(つД`)・゚・  
123Cal.7743:03/05/04 20:57
>>115
プールで時計つけるのはまずいんじゃないの?
124Cal.7743:03/05/13 06:11
G-SHOCKは蛙くん一匹しかいませんが、Baby-GはG-msや海外版含めて50本越えてます。
なので、好きな人になら今のままでも十分売れてると思う。やはり一般認知度でしょう。
セイコールキアとかと違ってTVCMとかやらな過ぎ。G-msてほとんどの人が知らない。ま、
いつでも値引きしてもらって買える今の状況はそれなりに良いんですけどね。
125Cal.7743:03/05/13 06:12
・・・G−SiSでも失敗してるか
126Cal.7743:03/05/13 06:50
G-COOLはちっともクールじゃなかったしな
127Cal.7743:03/05/13 09:05
GSHOCKって奥が深いのな。
http://www3.to/wrigley/
128Cal.7743:03/05/13 19:17
突然ですが、G-2000のデザインってどう思います?
129わ〜!!:03/05/13 19:22
 また、こんなスレがたった!鯖可愛そう、ヒロユキ君可愛そう。
130Cal.7743:03/05/13 19:57
↑いつの話してる?
131Cal.7743:03/05/16 02:46
>>128
正直、人気無いモデルではあるよね
俺は好きなんだけどな
リアブラ2000所有
132山崎渉:03/05/22 03:42
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
133Cal.7743:03/05/27 01:53
アイドルの割れ目が見れるサイト発見(*´Д`)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
134山崎渉:03/05/28 11:30
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
135Cal.7743:03/05/28 23:03
保守
136Cal.7743:03/05/28 23:17
山崎凄いな?(w
137Cal.7743:03/06/04 15:20
LUNGMAN購入。
久しぶりのGだけど、ボタン押しにくい。。。
脈拍計測もエラーでまくりだし。

宣伝文句ほどのものでもないな。
138Cal.7743:03/06/14 12:03
今どのモデル買おうか悩んでるのですが、みなさんだったらどのモデル買いますか?
139Cal.7743:03/06/14 15:24
>>138
自分がカッコイイと思うモデルを買えばいいさ。
いや、ホントに。
140Cal.7743:03/06/14 22:47
>>138
>>139の言うとおり
自分が「これ!」って奴を買えばいい
人の意見聞いて流されて後で後悔するより
自分で納得できるまで悩めばいい
せっかく一番楽しい部分を他人任せにするのってもったいないじゃん?(笑)
141Cal.7743:03/06/14 23:24
>138
今買うならザ・ジーがいいと思う。MTGの。

っていうか、俺が買おうかどうか悩んでるんだが。
(ライバルはセイコーダイバー・・・)

142Cal.7743:03/06/15 00:12
初めてベビジーを買った。パピーシリーズの値引きのやつ。
まだつかってないけど、かわいいと思う。
よかった。(・∀・)イイ買い物をしたんだ、と。
143Cal.7743:03/06/16 12:39
おしえてください。マッドマン?をもっているのですが電池交換は自分でできるのでしょうか?
6年前にかって、まだ電池はあるんですけど、そろそろ切れる頃かなと。。。
144Cal.7743:03/06/16 13:24
ださくなく人気も比較的あるモデルをあげて下さい。 スピードモデルとMTGは大丈夫だと思います。 他にはありますか?
145Cal.7743:03/06/16 13:24
☆セクシー画像を生クリック☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
146Cal.7743:03/06/16 13:50
>>143
出来なくはないけど大事にしている物ならやめた方がいい。
素人がやれば壊す可能性のほうが高いと思う。
時計屋で1000円くらいで交換してもらえると思うから素直に時計屋に持ってけ。

>>144
フロッグマンや初代アナログは人気があるけど、上にもかいてあるように
買うんだったら周りの意見に流されず、自分が気に入った物を買えばいいと思う。
147Cal.7743:03/06/16 14:33
>146 さっそく、ありがとうございます。
普段、使っていないものなので、あまり大事にはしていないんです。
8000円ぐらいかかるときいたことがあるもので。。。
148Cal.7743:03/06/16 17:10
>>147
時計屋によってはG-SHOCKは預かりでカシオ送りになるところもある。
さすがに8000円もとられないが防水検査などもあるのでだいたい
3500円ぐらいとられる。
1000円くらいでその場で交換してくれる所があるので何件かあたって
みるといいよ。
149Cal.7743:03/06/17 21:30
町の時計屋に交換してもらったら、湿気とかガラス内部に水滴がたまるように
なっちった。 ガッカリ
150Cal.7743:03/06/18 12:35
>148
レスありがとうです。考えてみます。

>149
水滴がたまるのは、ちょっとキツイですね。
151Cal.7743:03/06/19 11:03
アムロあげます。
152Cal.7743:03/06/19 12:57
>>149
俺も町の時計屋で電池交換頼んだ事がある
時計屋のおやじスピードタイプのスクリューバックを開けた途端
ほこりでもあったのか蓋の内側にフーっと息を吹きかけやがった
そのまま取り替えてもらったけど
気持ちわるいから別のとこでカシオ送りにしてもらった
153Cal.7743:03/06/19 13:12
>>152
自分で直接カシオに送っても大丈夫だよ。
メモ紙に「修理お願いします」とか書いて送れば代引きでやってくれるよ。
154Cal.7743:03/06/19 13:20
厳選サイトです
http://pleasant.free-city.net/
155152:03/06/19 22:14
>>153
レスどうもです
>自分で直接カシオに送っても大丈夫だよ。
時計屋や時計コーナー経由でなくても直に頼めるんですか。


156Cal.7743:03/06/20 14:50
>>155
ボロンボロンになったマッドマン、カシオに直で電池交換に持っていったら
「イカレてました」と基盤も交換してくれたよ。
もちろん電池交換代だけで。
157Cal.7743:03/07/06 13:20
折れの5600、13年くらい一度も電池交換してないけど、まだ動いてる。
電池ってどのくらい持つの?
158Cal.7743:03/07/06 13:23
>>157
あなたは8年ぐらい前に既に死んでいませんか?
Gショックもあなたもこの世のものではないのでありませんか?
159Cal.7743:03/07/06 13:29
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
160Cal.7743:03/07/06 13:32
>>158
マジなのよ。
10年くらい前に買った6100は1度電池交換したんで
5600は他のより持つのかなと思って。
161Cal.7743:03/07/07 11:27
>>160
電池交換したの忘れているとか?
たしかに漏れの 5600 も 13年くらいで一回しか
バッテリは替えてないけど。
ちなみにモジュール番号はいくつですか?
162Cal.7743:03/07/07 17:55
AW-500をカシオに持ってって
電池交換、防水検査、ベゼル交換をしました。約3900円でした。
ベルトも交換しようと思ってたけど依頼するの忘れてしまって憂鬱になりました。
163Cal.7743:03/07/07 21:57
>>161
換えてないよ。
モジュールは901で、量販店で吊るしで売ってたモノです。
164Cal.7743 :03/07/07 22:31
俺のサーモメーターついてるGは6年電池交換
してないけど、まだうごいてるよ。時間も
あわせてない割には狂いが少ない。
カタログスペックでは約3年なのにねー。

今はMT−Gのブルーノート限定モデルをよく
つけてます。
165Cal.7743:03/07/10 21:58
>>164
MR-Gのブルーノート持ってるけどMT-Gにもあったっけ?
166黄蛙:03/07/11 22:03
黄蛙をテクノセンターに直接持ち込んで
電池交換依頼したら、なんと4,700もした!
マジでバカ高!
工具一式自分で買って交換したほうが良いかも。
167Cal.7743:03/07/11 23:19
テクノってモデルによって代金違うのかな?
168Cal.7743:03/07/11 23:27
>>164,165

MR-Gのブルーノートならオレも持ってる。
169Cal.7743:03/07/13 20:17
MR-Gのブルーノートが欲しい。
170Cal.7743:03/07/14 21:53
>MR-Gのブルーノートが欲しい。
どこでも大量に売れ残ってたじゃん。なぜ買わなかったの?
171山崎 渉:03/07/15 10:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
172山崎 渉:03/07/15 13:13

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
173Cal.7743:03/07/15 16:33
最近は、バイスアイの5600しか使わなくなってしまったー
紺色ベルトに白パネルと、ちょいと締まらない色使いなのですが
液晶が他のものより見やすいのでお気に入りです
ベルベゼの在庫はまだあるのかなぁ...
174新宿歌舞伎町発:03/07/15 16:34

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
175Cal.7743:03/07/15 22:30
【マターリ】 G-SHOCK総合スレPART3【語ろう】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1057690411
176Cal.7743:03/07/15 22:53
>>170
定価は高すぎなり
当時は定価でしか売ってなかったので…。こちらでは。
177Cal.7743:03/07/31 09:38
チャンコロage
178Cal.7743:03/07/31 22:18
>174
見れないじゃん!
179山崎 渉
(^^)