▲▼▲時計関係のちょっとした質問 3 ▲▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/20 13:39
そこのデパートで購入したという証拠(レシート等)があれば・・・
941 :02/05/20 14:43
素人ですみません。時計屋さんで、SEIKOの時計のガラスの風防を交換してもらいたいのですが、
これは、電池を交換するようにすぐにその場で交換してもらえるものでしょうか?それとも時間が
かかるものでしょうか?
>>941
時計屋さんで聞いてごらん
943名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/20 14:58

>>927-941

質問のレベルが低すぎ。
>>943
おまえのレスもレベルが低すぎ。
945名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/20 20:42
聞きたい事があります。
自動巻きの時計を3つ持っているのですが来週から3ヶ月研修で家を開けなければなりません。
1つは持っていくとして残り2つは家に放置プレイをしなければならないのですが、
帰ってくるまでの3ヶ月間時計が止まったままでも大丈夫でしょうか?
1日2日なら大丈夫な気がするのですが3ヶ月の長期になると・・・
時計って常に動いている物だけに止まったままにしていると駄目なようなきがして。

長期間止まったままにしていても大丈夫でしょうか?
946名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/20 20:46
>>945
大丈夫だろうけど良くはないでしょう。
3つとも持っていけば?
>>945
ワインダー買っちゃえ!
2個つくやつならかなり便利になるじゃん。
948名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/20 20:48
>>945

心配ならワインダーを購入されてはいかがでしょうか?
949名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/20 20:50
>>945
問題無いのでは。
950名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/20 20:53
>>945
大丈夫だと思うが。
>>945
>1日2日なら大丈夫な気がするのですが

3本あると毎日違う時計をしてても止まるでしょ?
止まる→時刻あわせ→止まる→時刻あわせ
この状態を続けるサイクルの方が3ヶ月時計を
止めておくことより時計に悪影響を与えると思う。

それに竜頭がねじ込み式だったら、早いうちにねじ山がなくなるよ。

パワリザの長いモデルなら老婆心です。
聞き流してください。
952名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/20 23:12
>>945

問題はないがあって損はないぞ>ワインダー
953ジョン ◆JONJRV92 :02/05/20 23:13
何か動くところに、置いとけば、偶にネジまかれっかもね。
954名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/21 12:54
砂時計のスレッドがあるとこを探してるんですが、ここには無いようです。
他の板で砂時計スレッドがあるようなところをご存知ないでしょうか?

多種多様な砂時計を売ってるところとかを知りたいです。
955通りすがり...:02/05/21 13:01
>>954
大分前に砂時計の専用スレは確かにありました。
でも、今一つ流行らないまま沈んで逝った...。

僕のお奨めは洋書で有名な「MARUZEN」です。
結構いろんなカラフルな砂時計が置いてあって楽しくなるよ。
大阪では心斎橋筋の本町にある(2階)。東京では・・・?っす。スマソ!
956名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/21 13:37
>>939
デパートで買ったものなら大丈夫でしょ。
デパートの人に言えば。
まあ、ブランドにもよるがな。
>>955
丸善はなぜか関東にだけないですね・・・近くても仙台・名古屋か〜。がっくり。

砂時計って欲しい時に無いですね。
3分計ならたまに見掛けるのですが。
958名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/21 18:00
夜光の塗り直しを考えているのですが、
文字盤のトリチウムが黄色く焼けているので
それと似た色を針にもと考えているのですが、
そういったりペアをしてくれるショップはあるのでしょうか?
以上質問よろしくお願いします。
959オートワインダー:02/05/21 20:00
オートワインダー使っている人います?
今度自動巻き買おうと思うのですが
あった方が便利ですか?
Webで検索すると1万ちょっとで出てくるのが
ありますがどうでしょう?
960rock ◆DQN/ZEPo :02/05/21 20:29
>>959
複数の自動巻きを持っているなら便利だよ。
でもweb上で1万円前後のって、単二電池×2ヶなんだけど、
これが一ヶ月くらいしかもたなくてな。
電池交換がめんどくせー。
で、一年も経つと、ノイズ…つーか、ガラガラキーキー言ってくるよ。
中開けて、掃除してグリスでも塗りつければいいんだけど。

ハンズで売っている鉛筆削りみたいなやつはまだいいけど、
斜め円柱のは、ちょっと音がするかな。

ということで、おれはACアダプタ付き3万円前後〜のものを薦めるね。
チョト高いか?
961名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/21 20:33
>>960
 情報ありがとうございます。まさにそれです。
Webで見ると、すごいいい感じだったのですが、確かに電池では。。
3万ですかぁ。うーん。チョト高いです(笑)
でもありがとうございました。
 あれを買うのは辞めます。
962名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/21 20:34
>>955>>957
は? てめえらアフォですか?
丸善といえば日本橋だろうが?
963名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/21 20:37
おい、955と957の馬鹿ども、
梶井基次郎の「檸檬」の舞台は日本橋丸善なんだよ、ヴォケ。
ハヤシライスは日本橋丸善の上のゴルフコーナーからとも
言われてるんだよ。しかも津田沼にも支店があるんだよ、スケラヴォケ。
964名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/21 20:38
オーバーホールからかえってきた時計にキズついてた事ありますか?
965rock ◆DQN/ZEPo :02/05/21 20:49
>>961
いやいや、やめなくたっていいんだぜ。
電池式だよ!ってことと、一生使えるもんじゃないよってことだ。

悪くはないよ。
966名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/21 21:08
ういっす。最近遅れぎみの時計なんすが、汚れてたんで洗ってやろうと
シャワーするとき、つけたまま入ったんす。そしたら、今度は進むように
なったんすけど、これは油が劣化してるんすかね。
967名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/21 21:15
>>961
オレも電池式の斜めのやつを使ってるけど調子いいぞ。
968名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/21 21:19
>>961
俺もあれ使ってますが、「値段相応」で悪くはないですよ。
ただ、初めて自動巻きを買うんだったら必要ないのでは?
まさかいきなりグランドコンプリ買うとかなら別ですが(w
俺も自動巻きが3本になったときに買ったよ。(特にトリプルカレンダは止まると面倒)
969名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/21 21:30
>>965 >>968
ありがとうございます。
ちょっと勘違いしてました。私が買おうと思っているのが
永久カレンダータイプだと思っていたので、とめると面倒かなぁと
思ったのですが、それはクォーツタイプで機械式ではなかったです。
考えてみれば機械式で永久カレンダーはかなり難しい気が。。
もちろん1本目ですので、当面、手でがんばってみます。
ありがとうございました。
>>962
HP良く見たら都内にもありましたね。
どこの店でも砂時計は扱ってるんでしょうか?

ご存知でしたら教えてください。
>>970
ステーショナリーとか小物が充実してるのは日本橋のお店だと思われ。
少なくともお茶の水は本・雑誌しか売ってない。
972ユリカ:02/05/22 20:48
もうすぐ終了よ!
973名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 20:59
四代目スレ立てました。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1022068729/
974名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 21:01
自動巻き7本くらいあるから業務用のサイクロンを買おうと思うのですが
使っている人いますか?ところで幾ら位するのかな?
>>971
ありがとうございます〜。
行ってみます。
976名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 07:41

    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
977名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 07:51
もうすぐ終了よ!
978名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 07:55

     ∧∧     _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  再  開 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
979名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 08:40

    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
980名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 08:52
980
981名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 21:21
あげ
982名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 21:51
ロンジンのウィームスクロノとフラグシップクロノ
ムーブは何?

983名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 01:47
>>982
たぶんスピードマスターオートと同じETA2階建て。フラッグシップは
クォーツじゃなかったっけ?
984名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 17:56
あげ
985名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 18:12
986名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 18:15
ttp://www.geocities.com/sakotyan1/RIMG0060.JPG
直リンできないかもしれないのでこれでお願いします
鑑定よろしく
987名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 22:11
セイコーのガラス サフレックスってどうですか サファイヤよりかなりおちるのですか?
988名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 23:17


                 ┌─┐
                 |ま.|
                 |た |
                 │来│
                 │る│
                 │ね .|
                 │ぇ .|
                 │ !!.│
                 └─┤    
    ヽ(´Д)ノ ヽ(´Д´)ノ  (´Д´)ノ    ( ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
989名無しさん@揉んで〜る便座

     ∧∧     _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  再  開 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3