SDガンダム三国伝 其之63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
■まず始めに 侠ありき―――  SDガンダム「三国伝」スレ

・前スレ
SDガンダム三国伝 其之62
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1278510898/
・バンダイホビーサイト 三国伝ページ
ttp://bandai-hobby.net/sangokuden/index.html
・アニメ公式サイト
ttp://www.sdgundam3gd.net/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sdgundam3gd/
・騎馬ブレイカー公式サイト
ttp://www.b-boys.jp/kiba-breaker/
・ブレイブカードバトル公式サイト
ttp://www.carddas.com/sangokuden/

・関連スレ
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1277535622/
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part144
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1277555648/

■アニメ
超電影版 SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors
2月27日より全国劇場公開!
TVアニメ SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors
4月3日より毎週土曜10時15分から10時30分 テレビ東京ほかにて放送中!

■漫画連載
第1部・風雲豪傑編 コミックス全2巻好評発売中(画・ときた洸一)
第2部・英雄激突編 コミックス全3巻好評発売中(画・矢野健太郎)
第3部・戦神決闘編 コミックス全3巻好評発売中(画・津島直人)

ブレイブバトルウォーリアーズ ケロケロエースにて連載中(画・たかのあつのり)
Blave Battle Warriors創世記(ゲネシス) ガンダムエースにて連載中(画・岩本ゆきお)
 劉備編 劉備(雪山装備)と張世平ジムに組み換えできるキット付属 (発売中 1260円)
 孫策・周瑜編 魯粛マークV(周瑜の頭部と成型色変更)キット付属 (10月26日発売予定 1365円)

プラモデルの組立説明書にも漫画付属(画・PLEX 下田竜彦)
2無名武将@お腹せっぷく:2010/07/16(金) 23:22:08
■プラモデル
・BB戦士 全37種+スペシャルキット9種発売中
ttp://bandai-hobby.net/sangokuden/product/bbsenshi/ryubi.html

・三国伝外伝 武勇激闘録 全12種発売中
ttp://bandai-hobby.net/sangokuden/product/bbsenshi/gaiden.html
 ※本編未登場の武将を展開するシリーズ キットは旧シリーズからのリデコ

・アニメ版 Brave Battle Warriors
ttp://www.sdgundam3gd.net/tv/goods/index.html
 ※キット名に「真」が付き、パッケージ、成型色、シール、取説漫画などが変更、
  一部キットは新規パーツあり、完全新規造形のキットも織り交ぜた新しいシリーズ

今後の発売予定(アニメ公式も参照)
 8月 021 真 豪華 龍装 劉備ガンダム (大型サイズの豪華版 3990円)
    022 真 紅蓮装 曹操ガンダム・絶影 (一部流用新規造形 1680円)
    023 真 猛虎装 孫権ガンダム (一部流用新規造形 630円)
    024 真 袁術ズサ (新規造形 630円)
    025 真 大史慈ドム (630円)
    026 真 徐晃サーペント (630円)
 9月 027 真 周倉ドーベンウルフ (630円)
    028 真 陸遜ゼータプラス (630円)
    029 真 猛虎装 孫権ガンダム 天玉鎧・弩虎 (エフェクトパーツ追加 1680円)
10月 030 真 袁紹バウ (新規造形 630円)
    031 真 典韋アッシマー・賈クアシュタロン 攻城兵器セット (新規造形 2625円)
    032 真 周瑜ヒャクシキ (ゴーグル、エフェクトパーツ追加 630円)
    033 真 趙雲ガンダム・飛影閃 (飛影閃重装鎧追加 1050円)
    034 真 張遼ゲルググ (630円)
未定 真 豪華 紅蓮装 曹操ガンダム
    真 豪華 猛虎装 孫権ガンダム (ともに参考出展のみ)
3無名武将@お腹せっぷく:2010/07/16(金) 23:22:50
■書籍
 SDガンダム三国伝 プラモデルナビゲーションブック  (ホビージャパン 発売中 1500円)
 BB戦士三国伝 武将大全 (アスキー・メディアワークス 発売中 1260円)

■その他関連商品
・ミニフィギュアセット 豪傑大全 虎牢城の章、赤壁の章 (各2100円)
・B-CLUB ガレージキット 孫尚香ガーベラ (5040円)
・ガシャポン
 ガシャポン三国伝01〜04 (01、02は発売中 03は8月、04は10月発売予定 各全10種 1回100円)
・食玩
 風雲合体!劉備城 (10月発売予定 399円)
・カードゲーム
 SDガンダム三国伝 ブレイブカードバトル
  (7月29日発売予定 全42種 自販機1回100円 4枚入り、1パック158円 6枚入り)
・騎馬ブレイカー
 龍装劉備、呂布、鬼牙装関羽、雷装張飛 (7月中旬予定 各1260円)
 騎馬闘技場 (7月中旬予定 945円)
 劉備vs呂布セット (7月中旬予定 3150円)
 紅蓮装曹操、猛虎装孫権 (8月上旬予定 各1260円)
・SDX
 龍装 劉備ガンダム (3675円 10月発売予定)
4無名武将@お腹せっぷく:2010/07/16(金) 23:23:31
■登場済み武将と演者、アニメ版の担当声優

劉備(ガンダム→パーフェクトガンダム/梶裕貴) 張飛(Z/加藤将之) 関羽(ZZ/安元洋貴)
孔明(リ・ガズィ→ν/石井一貴) 趙雲(V2/小野友樹) 関平(スペリオル) 周倉(ドーベンウルフ)
馬超(ブルーディスティニー1号機/田村睦心) 黄忠(Mk-U白) 魏延(Mk-U黒)
姜維(F91&ザク) 黄月英(ガンイージ)

曹操(ダブルエックス/乃村健次) 曹丕(エックス) 司馬懿(サザビー/中川慶一)
夏侯惇(ベルガギロス/喜山茂雄) 夏侯淵(ベルガダラス/藤本隆行)
張遼(ガトー専用ゲルググ/樋口智透) 徐晃(サーペント/宮崎寛務) 張コウ(ザクV改)
郭嘉(ヴァサーゴ/菅沼久義) 賈ク(アシュタロン) ホウ統(ヤクトドーガ)
司馬炎(シャア専用ザクU) 司馬昭(クスィー) 司馬師(ペーネロペー)
程c(ワイズワラビー) 典韋(アッシマー) 蔡瑁(アッグガイ) 黄祖(ゾゴック) 
韓遂(デザートザク) ホウ徳(イフリート) 韓玄(ガッシャ) 韓浩(ギガン) 張繍(ブリトヴァ)

孫権(GP-03S/島崎信長) 孫堅(GP-01/長嶝高士) 孫策(GP-02/北沢力) 孫尚香(GP-04/神田朱未)
周瑜(百式/平川大輔) 甘寧(ケンプファー) 呂蒙(ディジェ)
陸遜(Zプラス/下野紘) 太史慈(リック・ドムU/船木真人)
黄蓋(グフ/今村直樹) 程普(ジムカスタム) 韓当(ジムキャノンU) 祖茂(パワードジム)
魯粛(Mk-V)

董卓(旧ザク/小村哲生) 呂布(トールギス/宮内敦士) 貂蝉(キュベレイ/恒松あゆみ)
馬元義(ザク/杉野博臣) 高順(ヴァイエイト/宮崎寛務) 陳宮(メリクリウス/仲村水希)
張角(パラスアテネ/白熊寛嗣) 張宝(ボリノークサマーン/石川ひろあき) 張梁(メッサーラ/水島大宙)
→三体合体して黄天ジ・オに
李儒(シャッコー/喜山茂雄) 華雄(ザンネック/石川ひろあき) 胡軫(ギャン/小山力也)

袁紹(バウ/秋元羊介) 袁術(ズサ/大倉正章) 田豊(ガルスJ)
沮授(Rジャジャ) 顔良(ガズR) 文醜(ガズL) 紀霊(ハンマ・ハンマ/勝沼紀義)

孟獲(ゴッド) 祝融(ノーベル)
兀突骨(マスター) 朶思大王(ヘブンズソード) 帯来洞主(ウォルター) 木鹿大王(グランド)

公孫サン(Ez-8/井上悟) 盧植(ジムキャノン/小村哲生) 司馬徽(ガンタンク)
黄承彦(Gキャノン) 張魯(ネモ) 徐庶(ジェガン)
朱儁(ザクキャノン/杉野博臣) トウ頓(メッメドーサ/田中一成) 陶謙(陸戦型ジム/土屋トシヒデ)
張世平(ジム寒冷地仕様) 彩艶(ビギナ・ギナ) 蘇双(ヘビーガン) 張燕(ザクR1)
陳寿(ザク顔部隊兵?) 蚩尤(ノイエ・ジール) 霊帝(演者なし/平川大輔)

※外伝に登場する武将には演者は設定されていないようです 項羽(ターンX)は例外
5無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 02:29:51
その宿命を前にしては理想などいかに儚きものか・・・
正義や勇気がいかに愚かであり無力であるか・・・
人の魂など塵に等しい

な・・・なんてチカラだ・・・・・・
て 天熾鵬・・・蚩尤の闇をも取り込んだ・・・

まさに>>1
6無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 07:24:20
>>1 隠れた好プレーだ
7無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:30:22
玉璽
魂ィ
はちみつ

三つそろえてご満悦だな袁術w
8無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:31:20
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329380371.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329385342.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329434029.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/645400.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani1/s/pa1279329462484.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329485222.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329489136.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani1/s/pa1279329496522.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329564382.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329603697.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani1/s/pa1279329633667.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329686135.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329728673.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329764699.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329770530.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani1/s/pa1279329770997.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani1/s/pa1279329813142.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani1/s/pa1279329842879.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329833715.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329844724.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/645402.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani1/s/pa1279329862111.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani1/s/pa1279329883922.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329916183.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329938301.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279329958606.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/645403.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani1/s/pa1279329977037.jpg
9無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:31:31
足パタパタ可愛いです
10無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:33:34
11無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:34:30
12無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:41:31
(□)俺も呂布隊についてけばよかった…
13無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:43:01
貴様は一生BSを映すための道具じゃ
14無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:43:42
>>12
 V  I
(□)(□) ただでさえ張遼・貂蝉に出番食われてるんだからこっちくんな
15無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:46:34
綺麗なんだけど胡散臭げな司馬一派
胡散臭いんだけど綺麗げな司馬一派

どう捉えるべきか
16無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:47:04
徐晃 (□) アナログ
     V
陳宮 (□) ケーブルテレビ
     I
高順 (□) 地デジ
17無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:49:44
郭嘉の声は慣れるまで違和感残りそう
18無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:53:13
>>15
いまのところ普通に綺麗な司馬一派
19無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:53:24
しかし呂布の「俺は修羅になった」ってのは、あれどういう意味なんだ?
仲間はみんなピンピンしてるのに
20無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:54:11
>>15
綺麗な司馬懿なんて龍帝剣のないホンタイみたいなもんだぜ
21無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:54:39
>>19
馬超病が発症しました
22無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:55:15
>>19
袁術からご飯をもらってるのだろう
23無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:57:25
実は呂布は玉璽の導きを受けて動いている
天玉鎧の名前を知っているのがその証拠
24無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 10:59:09
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
25無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 11:00:03
紅蓮装のせいで相対する呂布が地味で古臭く弱そうに見える
26無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 11:00:55
>>19
強い奴と戦うために明らかに下衆の袁術とも手を組んだってことじゃないか。
27無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 11:01:47
呂布「(あれ?こいつなんか弱くなったような…鎧が重すぎるんじゃないか?)」
28無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 11:02:02
呂布隊がすごいチンピラになってた
29無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 11:06:16
呂布「戦うためならゲスとでも組んじゃうもんね!」
呂布隊「パネーッス!マジ将軍パネーッス!」

しかしものすっごい勢いで飛んでいった玉璽は結局呂布が回収して献上したんかね
30無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 11:07:35
曹操編の雰囲気はやっぱいいな
31無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 11:07:38
みゆきち「演出演出」
32無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 11:08:35
劉備軍=パーティー
曹操軍=精鋭部隊
孫一族=一家
呂布隊=愚連隊
33無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 11:16:38
キュベレイさんタカビーだな
顔面パンチしたい
34無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 11:50:59
35無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 11:52:47
>>34
かわいい
36無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 12:04:17
>>34
むしろ微動だにしない魂に目がいく
37無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 12:05:08
蜂蜜はなんかショタウザいポジションをカクカから奪ってるな
38無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 12:12:54
少年声なイメージがあったが普通にどっしりとした若者だなかくか
39無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 12:32:33
40無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 12:48:44
ttp://sdv.namaste.jp/cgi-bin/imgbbbs/img-box/img20100713212644.jpg
フルアーマー劉備が完成したので貼り
キャノン砲と2連装ビームガンなしでも色だけでフルアーマーっぽくなるな
41無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 12:53:49
>>33
貧乏姫にそんなことすると歌われるぞ
42無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 12:57:15
>>40
ほう、しっとりしててかっこいいじゃないか
43無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 13:02:58
>>19
 呂布は馬超病になってしまったんだよ。
44無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 13:47:35
B5(馬超症候群末期症状)
45無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 14:53:50
かっくんの後姿のことなんだが、チラっと、兜の隙間から魔装形態の顔が出てたような・・・
まさかCG化するにあたって、そんなところまで再現しちゃったんじゃないだろうなwww
46無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 15:18:15
20xx年 どういうわけかスクウェア版の三国伝が開発される事になった

たいしじ 「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、三国伝の簡単なストーリーをお話します。えー……平和なミリシャが黄巾党に侵略され……」
野村 「うーん。たいしじちゃんさあ。ミリシャじゃ余りに平凡じゃない?」
たいしじ 「はい?」
野村 「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山 「ですね」
野村 「それと黄巾党だけど、僕の解釈だとあれはSDガンダムじゃないんだよね」
たいしじ 「は?」
野村 「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山 「 『殻を背負いし者ども』ね」
野村 「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

たいしじ 「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」

47ちょっと改変してみた:2010/07/17(土) 15:41:51
20xx年 どういうわけかスクウェア版の三国伝が開発される事になった

たいしじ 「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、三国伝の簡単なストーリーをお話します。
      えー……平和なミリシャが黄巾党に侵略され……」
野村 「うーん。たいしじちゃんさあ。ミリシャじゃ余りに平凡じゃない?」
たいしじ 「はい?」
野村 「サンクチュリアス・オヴ・ミリティウスでどう?」
鳥山 「ですね」
野村 「それと黄巾党だけど、僕の解釈だとあれはSDガンダムじゃないんだよね」
たいしじ 「は?」
野村 「あれは『単眼の種族』なんだよね。ガンダムでなくモノアイ」
鳥山 「『キュクロプシア』ね」
野村 「それと僕の解釈では、あれは玉璽じゃなくて『龍の刻印』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

たいしじ 「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・ミリティウス』に
       突如『キュクロプシア』が侵攻してきた。
       しかし、その影には龍の刻印に接触し闇の眷族となった者の存在があった」
48無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 15:42:31
ごめん…おもしろくない…
49無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 15:43:42
まったくだ。何なんだこれ?新手の荒しか?
50無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 16:12:28
>>45
劇場版前の3DCGPVの時に続き作るつもりで予め作っておいたのさ

だったのでは
51無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 16:39:31
もし30分番組だったら夏侯兄弟or鬼ヒゲと空気の義兄弟の説明タイムとかがザコザコアワーみたいな名物に・・・
52無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 17:18:58
ヒゲ「あ…あれはまさか!」
空気「知っているのかヒゲ!?」

この台詞でスーパー解説タイム突入
531:2010/07/17(土) 17:44:08
>>51

 V  I
(□)(□)「そんな時こそ!」
顔良&文醜「俺たち二人セット武将の出番だぜ!」
54無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 17:55:07
凄い恥ずかしいこと聞くが答えてくれ
袁術のはちみつ好き設定って三国志から?それとも三国伝オリジナル?
55無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 17:55:20
つ【魏延と黄忠】
56無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 17:56:26
>>54
三国志から
57無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 17:58:18
>>56
thx
恥ずかしい事にあの時代にはちみつがある事すら知らなかった・・・・・・・・
58無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 18:03:13
蜜蜂がいれば蜂蜜は取れるわモルダー
59無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 18:04:01
>>51
司馬師「兄弟といえば」
司馬昭「僕らですよね」

関平「ある意味」
周倉「コンビ武将」

孟獲「夫婦漫才とか」
祝融「どうかな?」

呂蒙「俺達も」
甘寧「コンビじゃき!」

司馬懿「漫才なら」
郭嘉「僕達しか居ないでしょう」

部隊兵ズ「ザコザコアワーみたいに僕らでいいじゃない」
60無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 18:06:08
三国伝ならザコザコアワーみたいなのは向きなんだけどなー
61無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 18:09:14
>部隊兵ズ
ブタブタアワーとな
62無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 18:12:38
袁術
http://my3594.net/wiki/%E8%A2%81%E8%A1%93

呂布が曹操によって討たれ袁術も曹操の攻撃に遭い、逃亡した。
かつての部下雷薄・陳蘭らのもとへ行くが受け入れを拒否され
袁紹のもとへ落ち延びようとしたがその途上、蜂蜜の飲物を求めた
が蜂蜜はなく袁術は悲嘆し、吐血して死亡した。

袁術の死後その家族は劉勲に保護され、その後孫策が劉勲を討っ
たがそのまま保護された。袁術の娘は孫権の側室となった。




ほんとに蜂蜜好きだったんだなあ・・・w
63無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 18:36:51
三国伝の袁術は仲建国までやってくれるのかな
64無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 18:41:17
まあ無いって言われて憤死したのは、一時は皇帝まで名乗った自分が今や蜂蜜も満足に手に入らない
悔しさや怒りだったらしいけどな、蜂蜜食えなかったからじゃなくてw
65無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:05:36
やっぱ主人公組が出ないと面白いな!
天玉鎧持ってるんじゃね?って時の呂布のプレッシャーが半端ない
66無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:08:05
劉備サイドは描写がクリーン過ぎるからちょっと大きいお友達にはもの足りんやね
曹操サイドは状況説明とかでちょっと面白い
孫権サイドは…えーと…悲劇?
67無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:11:40
>>66
来週からは孫策兄さんのフロンティア開拓編が始まるんだぞ!

孫……権……?
68無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:11:48
曹操陣営が主人公過ぎて劉備達の影が薄くなる一方だ
69無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:15:13
つってもいつもの互いの必殺技相殺→決着はまた今度だパターンだけど
3回目じゃねえかこれ
70無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:17:47
そういえば曹操回は一度も決着がついてないな
71無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:18:24
二人とも重要人物だから殺せないしな
72無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:21:17
旧キットはラストの天司馬でナンバーが37だったけど新キットは官渡の時点で34まで出るんだな
凄い事だが2年目やるなら弾がなくなるな
73無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:23:46
○装祭りじゃ!
74無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:24:35
2年目アリなら南蛮軍団で4体分は稼げるな
あとは○装馬超とか真鬼牙装関平なんてもの有り得そう
75無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:25:58
2年目は魏延を出すのがオススメぜよ
76無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:28:13
南蛮連中は確実に黄天や華雄や紀霊ポジだろ
77無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:29:55
馬超のパワーアップはBD3号機化なんだろうか
78無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:31:37
戦神決闘編だけで1年はあまりに展開が間延びするからもしやるなら半年くらいかな
79無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:31:54
馬超はパワーアップすると個性がなくなるという不思議な体質の持ち主
80無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:32:30
>>77
個性を捨てるがパワーアップとな?
81無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:33:50
>>78
外伝+戦神決闘篇でどうだ
劉備不在の劉備一行の入蜀もやれるじゃね?
82無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:49:21
正義の道を進む三国伝劉備一行に蜀侵攻なんて荒事できるのだろうか
孫さん家から貰った領地だけで満足してそう
83無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:50:13
>>81
項羽や外伝組リメイクも期待できるしな
84無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:52:01
>>74
天の刃を代表して天刃装馬超とか
新しい武器を持ったギ延マーク2
ホウ徳イフリート
夢がひろがりんぐだな!
まぁ今でも長州ブリトバとか新しい武将いるし何とでもなりそうだ
85無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:57:50
関平は演者をEx-Sにして麒麟装とかにすりゃちょうどいいんじゃね
ホンタイ卒業できるし専用キバ部はディープストライカーにすれば不格好な馬ではなくなるなんて妄想
86無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:58:26
袁術のように新キャラを出してもいいしな
87無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 19:58:31
真魏延はバーザム仮面付きぜよ
88無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:00:41
>>78
ここまでのアニメ版同様に原典に近い流れにするなら
全然足りなくないと思うが

戦神がカバーしてる範囲って西涼の乱〜五丈原なんだぞ
むしろ一年目以上に材料自体はあるよ
89無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:16:29
真陸遜のパッケアートいいな他と違ってポーズ硬くない

と、思ったら3DCGじゃなかった何故絵柄違う
90無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:18:52
まーだ陸ソンだけCG出来てないのか?
91無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:20:12
>>90
リレーPVでも3Dじゃなかったなw
92無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:20:15
闇との最終決戦がテーマの戦神決闘編にあんまりどかどか原典ネタ追加されてもって気もするけどね
93無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:22:06
そもそもアニメ版は戦神決定編じゃないし
テーマが今から発表されてるわけじゃないし
94無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:22:32
>>59
周瑜「私と」
陸遜「僕もわすれてはいけませんよ」

95無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:29:26
王平
孟達
夏侯覇

最も登場の期待が持てるのは?
96無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:32:01
攻城兵器アップで見ると中々ザメルしてるな
あと腕があれば完全にザメルだ
岩みたいなのを投げられそう以外に何かギミックを盛り込むつもりなんかね
97無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:38:01
時期的に夏候覇はかなり厳しい
姜維が主役になれば準主役ポジになれるが
98無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:40:39
ビギナ出ちゃったしなぁ……
99無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:43:48
まだバルスとゼラが残ってるが前者はキット化したら末代まで語り継ぐレベル
100無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 20:45:47
司馬ビ「今度はもうちょっと長生きできたらいいなー、などと思ってみたりもするわけですよ」
101無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 21:25:44
この流れでどうやって関羽が曹操一派に加わるんだろうか
先週ああも対立しては協力を求めて仲間になるとは思えないんだが…
102無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 21:30:27
>>101
お前のやり方では守れない!(キリッ
と言われた通りになって、恥を忍んで助力を請うのでは?
103無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 21:33:00
ところで張コウさんは出ないんだろうか
袁紹戦に期待
104無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 21:45:16
曹操との決戦前に登場して自分を冷遇して非道な行為を続ける袁紹に疑問を抱き
官渡の戦いの中で袁家を見限り投降、そのまま曹操の家臣になる流れになりそう
105無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 21:47:37
張コウも合体袁紹に頭捕まれて投げ捨てられます
曹操軍勝利時にちゃっかり御館様の隣にいます
しばらくあとで眼鏡兄弟の新人いびりに遭います
106無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 21:57:50
新規でバックパックが付いてるといいな
107無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 21:58:11
あの兄弟は司馬ビが宝剣を持って志官しに来た時も追い払おうとしていたよな
意外に心の狭い連中だったのか?
108無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 22:00:46
闇の勢力所属で董卓のジュアッグ砲やハチミツの暗黒ブースターを装備してパワーアップする敵キャラを出して欲しいなあ
109無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 22:25:41
>>107
ギガの連中はみんな御屋形様LOVEなので
ライバルが増えるとこまるから
110無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 22:26:34
>>107
単純に「俺達さえいれば曹操様の脇を固めるのは十分だ!」と思ってるだけではないかと
111無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 22:31:32
司馬ビは普通に胡散臭いから仕方ないw
112無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 22:32:07
立場がかわったからかタメ口じゃなくなったね

もとからだっけ
113無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 22:33:07
いや、黄巾と戦った頃はため口だった
114無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 22:35:16
そんな夏侯兄弟ですが今週は置物以下でした
いつ活躍すんだよー、お館様お守りしろよー
115無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 22:36:10
今でも二人きりになった時は…
116無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 22:46:28
機駕五将のうち三人は他からの引き抜きなんだよな
古参の部隊兵の中には複雑な思いをしている奴もいるんだろうな
117無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 22:51:09
曹丕「兄貴の事殺しておいてのうのうとうちの幕下でやっていけると思うなよ」
118無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 22:52:02
>>116
よく考えたら三公も一人は新参でもう一人は元敵なんだよな
機駕古参部隊兵カワイソス・・・・・・・・
119無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 23:08:44
有能ならば身分と関係無く取り立てたのが曹操だっけ
仕える方も主人が無能と考えたら見離すしw
120無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 23:10:07
>>118
しかし残る一人がよりによってカクカ……
121無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 23:36:40
>>119
武官はね
文官はガッチリ頴川の派閥で固められている
122無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 23:55:01
呂布隊の面々は自分たちのボスだけ働かせて高みの見物してたが何しに来たんだろうか
塀の上で偉そうにしてないで呂布が一騎打ちしやすいような環境づくりしてやればいいのに
123無名武将@お腹せっぷく:2010/07/17(土) 23:58:47
>>122
高順「周りの奴らが動き出したらかっこよく登場しようぜ!」
張遼「なんか棒立ちなんですけどあの人達」
124無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:00:30
どっちにしろレベル違いすぎて2人の間に割って入れないのよ
下手に手を出せばまたパリーンでむしろ邪魔になる
125無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:01:02
一騎打ちでなくとも魂を奮わせる戦いが出来ればいいんじゃない?

あとは
貂蝉「ホウセンの好きに(壁に穴空けて謎の侠現る!!)させてやれ」
とか
126無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:01:11
夏侯惇「周りの奴らが動き出したらかっこよく登場しようぜ!」
夏侯淵「なんか棒立ちなんですけどあの人達」
127無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:01:43
呂布の戦いに手出したら呂布こっぴどくいびられるからな
でも手出ししてしまう健気な貂蝉かわいい
128無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:03:09
陳宮「呂布将軍が攻めやすいように三璃紗全土の城壁に油を仕込んでおきました」
129無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:05:09
しかし御館様は戦闘中は実に翼が邪魔そうだった・・・
使わない時はたたんどけばいいのに
130無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:05:37
呂布戦隊ももうすぐ壊滅してしまうのか・・・
貂蝉は果たして生き残れるかどうか
131無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:06:36
張遼以外は全滅だろうな
袁術が呂布隊の背後から襲いかかって
132無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:09:00
貂蝉 「フフフッ、あの侠は我らのなかで一番の小物よ」
133無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:09:20
またかw
134無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:10:58
呂布はバックから襲われるのが好きなんだな
135無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:10:59
張遼「おい貂蝉早く登れ」
高順「呂布将軍が曹操倒しちゃうだろ、はやくしろよ」
陳宮「他の奴がよってたかって攻撃するかもしれないんだから…」
貂蝉「いいからお前ら上をみるな!!覗くな!」

とかいって頑張って城壁よじ登ってたよ
136無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:43:29
>>135を見てガシャの貂蝉を下から覗いてみたがキュベレイ特有のケツアーマーが邪魔で満足に見えなかった…
プラモでも欲しいなぁ
137無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:50:42
>>136
変態がいるぞー!!
138無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 00:54:14
>>108
闇皇帝ならぬヤミ暴君と化した天司馬もしくはノイエが頭に浮かんだのだが

…いいかも
139無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 01:06:57
>>137
なに心配はいらない
そんな子はわたしが食す
140無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 03:03:29
惇「ああ、曹操様ー、もっとこのいやしい豚めをお踏みくださいませー!!」
141無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 03:37:11
加工豚
142無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 03:40:09
紀霊は張飛単独で倒してほしい
そろそろ関張の見せ場がないと

劉備は演義の聖人君子より北方の漢のほうが良かった
143無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 05:22:34
なぜ北方が脚色した北方オリジナルの劉備を
三国伝で採用しなければならないのか説明してくれ

正史準拠とかならともかく
144無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 09:35:58
張飛が頑張って紀霊にスキを作って、劉備が「いまだ! 三位一体流星斬!」と紀霊を切り刻むんですね。
145無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 10:00:47
紀霊ぐらい張飛単独で倒してくれ
どうせ中盤からは漫画みたく関羽が無双して活躍するだろうから
せっかくの張飛の活躍ポイントを逃さないでくれ
146無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 10:40:30
アニメBBWの劉備は熱いところもあるけど普段は割ととぼけた感じで、聖人君子とはまた違うと思うけど。
147無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 11:23:17
紀霊、呂布のかわりに孫堅の敵扱いされて孫一族に袋にされて殺されそうだけどなw
148無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 12:16:13
キレイキレイ「孫策達を足止めすることで被害が孫堅一人で済むようにしてあげたというのに」
149無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 12:47:26
キタナイキレイ「汚物は消毒だあ〜っ!」
150無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 12:53:10
しょこがおもちゃショーのイベントでオチ奪い取る
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/toyshow44.jpg
151無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 16:02:30
紀霊はキット化しそうだな。
152無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 16:35:35
いやかなり難しいんじゃないか
153無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 16:43:12
袁術を下半身、紀霊を上半身にした合体をやってみたいなぁ
154無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 16:56:05
龍将飛将の飛将ってズサが元だったのか
バウナッタ―に目と手を付けて強引に
ロボっぽくしたんだと思ってた
155無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 16:58:37
F91人達はまだ反省が全然足らない
156無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 16:59:33
そういや飛将もミサイルついてなかったな
氷破はどうだったっけ
157無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 17:19:32
氷破はミサイルポッドが下駄になった筈
158無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 17:42:27
みんなの人気者田豊さんの出番マダー?
159無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 18:02:32
そうだね、プロテインだね。
160無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 18:46:50
この作品での田豊は郭図や審配に近いからなぁ
161無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 19:54:52
つーかあれだろ、アニメ版で袁術出したことで
田豊が袁術にポジション取られただけだろ
162無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 20:15:56
これは珍しい
人語を話す石コロがあろうとは
163無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 21:38:56
外伝のズサと言ったら全身が石のかたまりになってるモンスターを思い出す
164無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 21:42:24
袁紹様が束ねる袁家に石ころなど要らん!
165無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:01:32
>>150
三国伝のショーってどんな内容だったんだ?
166無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:02:18
轟大帝のストリップ
167無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:10:02
ガシャポン三国伝 風雲合体!劉備城 10月発売予定 / 399円(税込)

変形

http://farm5.static.flickr.com/4135/4800757724_ff7132c19d_b.jpg


http://www.gundam.info/uploads/image/20100716132228-63071.jpg
168無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:13:56
かみさまたすけて

じゅうがつがぼくのさいふを

ころしにくるよ
169無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:15:09
>>167
BB戦士のより手足のバランスがいいとかおかしいだろ
しかし10月は密度が高すぎ
170無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:18:07
真の新規キット連中は旧版の体系とアニメの体系の間を取ろうとして中途半端なバランスになってる印象
171無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:20:00
>>167
あぁ、これを攻城兵器でどかーんどかーんと・・・
172無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:21:01
無彩色フィギュアがどれくらいのサイズかが気になる
ガシャ互換なら最高なんだが
173無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:24:14
これも騎馬ブレイカーと同じくあの兵法書に作り方が書いてあるのか
174無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:29:38
劉備さんは何にでもなるね。兄であり、母であり、城であり、そして僕らの友であり。その献身さに泣ける
175無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:29:53
城そのものの大きさがわかれば付属ミニフィギュアのサイズも大体見積もれそうなんだがな
何でどの写真もサイズに関する部分が見切れてるんだ
一体何ミリなのよ
176無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:37:01
177無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:39:25
178無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 22:45:41
20センチって豪華ホンタイよりデケーじゃねーかw
それで値段は食玩扱いはいえ豪華ホンタイの約半分ってw
179無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 23:09:30
>>161
その影響で田豊や沮授がまともなキャラになるならそれでもいいな
多分ないだろうけど
180無名武将@お腹せっぷく:2010/07/18(日) 23:26:50
>>170
天翔竜孔明あたりから頭身バランスが変わってきてるよね
あとじわじわとデカくなってる

このあたりからたいしじが顔出してきた記憶があるから
多分たいしじの仕業だ
181無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 00:05:20
>>143
北方じゃなくても良いから正史型の劉備の方が好き
北方は正史劉備の理想だと思う
182無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 00:24:40
あの劉備は別に正史型じゃないような
糞真面目すぎて詐欺師成分が足りない

ってか北方は言うほどあんまり正史は読んでないはず
183無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 00:35:40
184無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 00:44:14
津島さんデザインの賈クもキット化される事だし今年の年末の大型アイテムは
やのけんデザインの蔡瑁&黄祖&船セットで決まりだな
同時発売の水軍セットと対決だ
185無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 00:47:36
>>183
ガキの頃、段ボールとかでミニ四駆の走路作ったの思い出した
年がバレるなw
186無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:01:11
もう売ってるのか
187無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:02:06
>>174
 まさに命を育むホン(ryだな。
188無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:03:02
闘技場セットの箱が蚩尤ガンダムよりでかくて吹いたわ
189無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:09:45
蔡瑁黄祖はかなり欲しい
ってかHGでベアアッガイなんてもん出すんだから
全然行けるだろ、バンダイ!
たぶんヴァストレイよりは売れると思うぞ
190無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:13:13
官渡から赤壁にかけての中ボスとしてはおいしいから出ないとも言い切れない
劉表にも出番あるかも
191無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:20:36
劉表出るなら演者何になると思う?
192無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:24:20
Dガンダム
ハーフガンダム
Bガンダム
ジャベリン
ジム頭

のどれか
193無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:24:50
ネモ3
194無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:29:01
ガンタンク2かヒルドブブ
195無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:30:39
皇族なんだから一応ガンダムだろ、たぶん
196無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:36:32
アレックスやW系ガンダムがまるっと残ってるしな
197無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:38:24
貂蝉って本来白トーラスであるべきだよな
198無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:40:15
(□)これ以上テレビ顔増やすなよ
199無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:41:01
>>196
W系は劉表なんかにしたらファンが怒る気がする
200無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:41:15
 V  I
(□)(□) あぁまったくだ、しかも女キャラなんて俺達の個性を全部持って行きそうじゃないか
201無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:42:22
アッガイ
202無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:43:08
アッガイは赤壁の戦いで蔡瑁の盾替わりになってたような
203無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:45:57
量産型なんだ
お偉いアッガイが一人くらいいたって問題あるめえ
204無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:53:34
そんなことよりも沮授と田豊の石コロセットは出るのか出ないのか
205無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:54:58
>>202
盾にされたのはゾック
アガーイたんは役立たずどもめとか言われて鞭でしばかれてた
206無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 01:58:08
劉表はやっぱ水中系の期待だろ
207無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 02:00:01
ガンダイバーでいいや
208無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 02:00:40
ガンダイバーは適任かも知れないな
209無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 02:05:26
>>206
やはりアッガイしかないな
210無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 02:07:46
劉表べアッガイ
211無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 03:01:04
やっぱガンダイバーと思うよなぁ
212無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 03:12:36
>>206
でも実のところ荊州組って水物とそうでないのが半々だよな
213無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 03:19:16
じゃあ劉璋とか張任とかは
214無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 03:31:22
ゾゴックからして水用じゃないからね
215無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 05:56:41
前々から劉表はアクアジムがいいと思っているが、劉璋はジム改あたりでどうだろう
216無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 06:29:35
ジムトレーナーで
217無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 08:48:59
ガンダイバーはオレは蒋欽か徐盛だと思うな。
218無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 09:53:04
アッグとかどうよ
219無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 09:54:33
ドッゴーラを推す
220無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 12:17:50
そういえばまだ水陸両用機モチーフの通常キットって出てないのか
221無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 12:24:38
222無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 12:25:01
アシュタロンが初だな
223無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 12:46:12
         漫画の司馬懿
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     糞駒野にPK蹴らせてんじゃねーお!!
     /    (__人__)   \    あーあマジヘタクソだお!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    何でこんな奴が日本代表なんだお!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl


            /     \
          / ⌒   ⌒ \
         /   (⌒)  (⌒)  \  駒野さんを責めることは出来ません!
        |      __´___    . |  みんな良く頑張りました!ありがとう日本
        \      `ー'´     /
         ノ           \
           アニメの司馬懿

つまりこういうもん
224無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 14:26:39
官渡くらいは無双みたいな力押しじゃなく、曹操の知略で大軍を破ってほしいな
225無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 14:51:51
尺考えると力押ししかできない気もするがなぁ
226無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 15:00:00
大紅蓮斬で戦線こじ開けて突撃か
227無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 15:23:04
司馬懿「力押しでどうにかなるなら我々はいらないのである」
郭嘉「また暗黒玉璽で遊びましょうよ、先生」
カク「人形遊びたのしいなぁーヒヒヒィ」
228無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 15:24:50
鳳雛「今回は孔明と一所に劉備を盛りあげるわ」
229無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 16:00:08
曹操→クールな悪人
孫権→優しそうな悪人
劉備→暑苦しい悪人
230無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 16:04:47
劉備→口で正義を唱える悪人
231無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 16:19:03
孫権→酒を飲むと極悪人
232無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 16:29:22
張飛→覚醒したら夜も無双の戦刃
233無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 16:52:43
>>230-231
曹操はと思ったが元々悪人イメージ先行だから変わらないか
234無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 18:08:34
曹操主役にしろ派は多いけど
やっぱ三国伝曹操みたいな立ち位置って
ベジータポジや「もう一人の」主役じゃないと光らないと思うんだよなー
ガチ主役で覇業スゲー系のお話は個人視点じゃないとなんか辛い
235無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 18:10:17
べジータってただのかませだろ?
236無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 19:12:17
ただのG記ファンだった司馬ビーが闇落ちしていく過程を描いていくのだろうか
今の奴は綺麗過ぎる
237無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 19:13:13
>>234
例えが古くなるがドラグナーのマイヨみたいな感じだな
238無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 19:13:43
曹操主役にしろなんてネタで言われてるだけで本当にそう思ってるやつなんか殆どおらんだろ
239無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 19:17:40
>>237
マイヨさんは後半完全に主役だったな
今のお館様がその状態といえなくもないが
240無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 19:21:00
曹操を主役にしろ、なんて微塵も思わないが
曹操主役回は積極的に入れるべき

つまり、現状に満足です
241無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 19:26:29
食玩第2弾で合肥城塞から大郭嘉に変形するのとか出ないかなぁ
242無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 19:31:38
三人主役のバランスはいいと思うわよ
気になるのは劉備サイドがなんかイマイチ感あることか
曹操や孫権サイドが一つの出来事を描くのにたいして
○から×までっていう感じで話が動くからだいたい展開が唐突
ってことなんかな
243無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 19:36:18
髭と戦刃に添え物以上の見せ場をください
244無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 19:42:34
夏侯兄弟にもお願いします
245無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 20:04:45
やはり説明役じゃ不満か
246無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 20:07:36
惇はあの情けない退場シーン以外に見せ場がない
淵は獄羅丸披露した分まだマシ
247無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 20:21:10
富樫と虎丸状態にならなきゃいいな
惇「うおお!何じゃあの技は!?」
淵「何て凄いんだ!お館様は大丈夫なのか?」
248無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 20:22:31
三位一体があればいいんだ
兄弟の武器を両手に装備とかして
249無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 20:35:12
昔曹操の肩を夏侯兄弟の長い方に交換、マントも兄弟の羽に交換したりしたなあ
ものすごい悪役臭がした
250無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 20:38:23
蒼天航路の惇はかっこよく扱われてるのに
あっちの魏は曹操と惇と惇イクと許チョとかろうじて郭嘉くらいしか目立った印象が無いんだけどさ
251無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 20:45:14
おまけに徐晃は裸族だし
252無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 20:48:53
三国伝徐晃はすっかりなんかおいしいキャラになったなあ
別に劇中でコメディリリーフやったりはしないのに
微妙に扱いの悪いようでいいキャラクターってやっぱみんなすきだよね
253無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 20:51:19
ひとがたてれびはかっこいいからな
254無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 20:53:19
馬超のコミックワールドでのあの立ち回りは、
スタッフからの凄まじい愛されキャラっぷりを発揮していると思うがw

張コウ、\ダラスあたりなら、馬超に吹っ飛ばされてるだろ
255250:2010/07/19(月) 21:02:15
惇イクって何だ。筍イクの間違いだ
256無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 21:57:43
「荀」な。
タケノコと違うぞ
257無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 22:11:37
かつては荀イクや許チョを選び直す際はW勢がいいと思っていたが
今ではティターンズの変形MSがいいと思っている
ガブスレイやギャプラン等
258無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 22:12:16
>>256
そうだったか
何度もすまん
259無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 22:19:29
>>257
荀イクはキュリオスだろ
260無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 22:23:45
キュウリおいしいです
ねーよ
261無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 22:38:35
そもそもなんでこんなに新武将が登場して
新キットがどんどん発表されてる状況なのに
つまらない妄想を書き込みにゃならんのだ
262無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 22:39:19
>>259
蒼天と00か
263無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 23:23:46
こんなに新武将が登場して新キットがどんどん発表されてる状況だがら、どんどん欲が出てるんだろう
264無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 23:42:33
妄想が醜ければ醜い程我々の予想だにしない展開が待ってると思うと楽しいと思わんかね
265無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 23:52:23
俺が!懸念しているのは!
荀イクなんか出したら、軍師sの出番や台詞が取られてしまう、ということだ!
特に唯一の生粋の綺麗な軍師である程イクさんの!

荀イクなんぞよりまず程イクさんをキット化しろや!
266無名武将@お腹せっぷく:2010/07/19(月) 23:56:13
程イクさんは麒麟児姜維の育成に忙しくて出てこれないんだよ
267無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:00:51
それよりもだな張繍の部下にガブル達を出して
合体してパトゥーリアかグランディーネになる展開が見たい
268無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:07:31
演者もGXの量産機だしな・・・
269無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:08:08
合体もそろそろマンネリ
270無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:11:17
じょこ「量産機だからなんだと言うのだ」
271無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:18:31
じょこたんが量産機からヘビーアームズに進化したとかいったら個性が消えるな
272無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:22:25
>>269
そこで左右合体ですよ
273無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:22:52
「W系ガンダム武将」っていうかなりのレア個性が手に入るじゃん
274無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:23:07
テレビじゃないテレビなんて…
275無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:26:09
W系ガンダム枠は確かに貴重だがガンダム顔が多い三国伝世界ではなぁ
276無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:27:26
一番不遇なのはVだと思うんだが
277無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:28:46
>>272
セーフガードか
278無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:34:55
>>276
∀じゃね?
279無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:37:09
宇禁ガンダムがいるじゃない!
280無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:41:51
霊帝だっているぞ
281無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:42:07
∀はまあデザインが特異なMSおおすぎるし
項羽以外登場してもいないからそんなに気にならないな

vは趙雲しかいないしあとはまあポケ戦があんまり今回は恵まれてないな
wもアレックスも今まで恵まれすぎてる方だけど
ザンスカール系はシャッコーと千力のザンネックの面くらいしかSDでは
キット化されてないんじゃないだろうか
282無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:45:16
高順と陳宮が左右合体
283無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:45:25
Vは趙雲しかいない、と言いながら
ザンスカールの話題につなげてるのはどういうことだ
284無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:52:01
>>282
ビーダマン思い出した
285無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:56:58
高順と陳宮を生け贄に、呂布がエピオンになる三身合体!

…はは、自分でも笑っちゃうような妄想だな
なんでトールギスがエピオンになるなんて思っちゃったんだろ
286無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:58:27
トールギスとヴァイエイトとメリクリウスが合体するのは騎士ガンダムでやったでしょおじいさん
287無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:59:32
生け贄でエピオンとかT様以外の何者でも…
288無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 00:59:37
ジャイアン・トールギスのことですね
ゑ?違ぅ?
289無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 01:00:04
>>284 ビリーか
290無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 01:01:00
>>284
ビリーが終盤で使ってた奴か青/黄の名前忘れた

左右合体といえば青と緑の新幹線
291無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 01:01:23
>>285
最近カードダスも復刻したし
その3人が合体したら重将ギガトールギスだろ
292無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 01:39:38
そろそろ必要になるかと思って三国伝カードのスレ立てた
SDガンダム三国伝 ブレイブカードバトル
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1279556382/

んで発売されたらお前ら集める?俺は既にホビーショー行かないと手に入らないカードがあるから正直微妙…
隠しみたいに背景が違うだけならいいんだけどね…ガンAもケロAもアニメDVDもゲームにもバンバン付けてきそうだから集めきれる気がしない
293無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 02:00:02
レイアウトがあんまり魅力的じゃないからなあ
294無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 02:01:56
バトレイプより続かないだろ
295無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 02:03:22
せめて関係絵師に書かせればここの住人なりSDファンなり釣れただろうがな
296無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 02:08:36
・レイアウト、デザイン微妙
・絵柄が基本既存のCG画像使いまわし
・プロモカード四枚内一枚が東京限定で早速コンプする気殺ぐ
・そもそも枚数出せるほどキャラいない
297無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 02:17:43
キャラはいるだろ
298無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 02:26:04
増えてはきたがトレカ出していけるほどいるか?
299無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 02:26:30
この手のカードって、どんな絵師にどんなキャラ描かせるかが大事だよな
使い回しカードじゃ子供も食いつかない
300無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 02:26:50
限定カードをときたとかの漫画家が描くとかならよかったのにな
でも一キャラでもときた版劉備とか津島版馬超とかあると全キャラ分欲しくなるから無理か
301無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 02:44:34
ぼk郭嘉さんのカードは豪華プリズム仕様の超レアカードですよ
全盛期のアルティメットドラゴン並のプレ値がつくのは間違いない
302無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 02:50:38
(□)<曹操将軍のカードを毎夜枕の下に100枚ほど仕込んで寝ています
303無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 02:56:36
司馬炎のカードは大鋼が降ってくる危険性があるから出せないな
304無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 04:13:27
アニメに出てないキャラや
設定画が出回ってないキャラもきちんとカードになれば
資料的価値も付加されるんだがなぁ
305無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 12:09:47
>>290
ケルベロスとオルトロスも忘れちゃならん
306無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 12:26:29
ゴレムオンはちょっと・・・
307無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 12:27:20
SDガンダム無双 三国伝
308無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 12:28:28
ごば
309無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 15:32:16
超竜神と撃龍神はともかく
幻竜神と強龍神みたいなやっつけ左右合体は困る
310無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 16:17:34
あれ?ゲーム化ってことは、誰も指摘してないけど
もうとっくに死んじゃったキャラでも、余裕でキット化のチャンスがあるんじゃ?

ゲームに登場してそれなりのポジなら、充分タイムリーなわけだから
311無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 16:22:52
ニンテンドーDSソフト SDガンダム三国伝ブレイブバトル(仮) 初回限定版黄天ジオキット付きで7800円
312無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 16:23:41
ゲームオリジナル武将とか出てくるのかな
313無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 18:56:24
勿論ホンタイさんがベースです
314無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 19:05:19
あわわ軍師出ない?それともグヘヘ軍師?
315無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 19:15:29
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \ この本は富野御大が推薦した準公式だお!
  |     (__人__)    | きっとサンライズも認めてくれるお!
  \     ` ⌒´     /
建前
──────────────────
本音
  /      ,,-‐'、      \
  |     | |  |      |
  |     | |  |      |
  |     | |  |      | 富野の×イチ女きてるよね〜www
  |     | |  |      | 死の臭いしかしないwww
  |     |r┴-|      |
  \::::::⌒(~~人~~)⌒::::: /
   o。((●)) ((●))。o
     \~ノ  ヽ´~/
        ̄ ̄ ̄
316無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 19:36:00
よし、二年目は企画と脚本に禿を加えよう!

禿がアイディアに少し協力してた武者ジェネの没になった方、
かなり面白そうだったし
317無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 19:38:19
最後は主要キャラ大虐殺です

…まあ三国志的に虐殺はともかくとして主要キャラどんどん退場は間違ってないか
318無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 19:44:01
カクの背負い物の横に小さいハサミが付いているようですが
アトミックシザーズ的な成分があれだけって事はないですよね?
演者の最大の魅力の一つであるハサミギミックがあれだけって事はないですよね?
319無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 19:44:11
ゲームって月々三百円の携帯用なんだろ?
320無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 19:44:24
でも武者ジェネの禿が書いたカットとか見たら
ちゃんとそこら辺は対象年齢考える気がしたけどなあ
まあお禿様なりに、だろうけど

まあガチで殺しに来ることもあるだろうが、
それは三国伝的にはそんなに問題ないし
わりとマジで闇との戦いってストーリーに禿は向いてるだろ

まあ企画はともかくスタッフとして参加なんか絶対ないだろうがw
321無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 19:46:52
個々のボリュームがショボくなるのがセットモノの常

諦めろ
322無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 19:49:13
カクはカサが再現されてればよい
カサにモノアイ風の意匠があればなお良い
323無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 19:50:50
頭に凹みあるから笠は再現されるだろうな
マントはどうなるのだか分からんけども
324無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 20:03:04
>>318
変形しないZやZZ
ファンネル的要素なしのサザビー
サテライトキャノン一門のDX
槍なんて持ってないギロスダラス
光の翼なにそれおいしいのな趙雲

演者側の魅力的なギミックなんぞ糞食らえでございます
325無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 20:09:24
テンイ「変形するの大変だったのに…頑張ったのに…;ω;」
326無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 20:30:50
ズサ「何故か合体して下半身になるのが定番です」
327無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 20:49:44
>>318
郭嘉の腹ビームも再現されてないし
328無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 20:51:25
劇中アトミックシザース使ってたのが暗黒玉璽取り込んでから(ならギガンティックシザースになるか)だから
生身の状態だとイマイチ用途がわからないパーツなんだよな
329無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 21:06:26
確かに写真よく見たらバックパックの横に申し訳なさそうに小っさいはさみ付いてるな
330無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 21:23:07
マンガでも申し訳程度だったしなぁ
331無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 22:07:18
やはりここは魔装形態用パーツ(アシュタロンHCバックパック)があれば…
まずはカクの金型がバラ売りに使えるかだな

もしそうなったら不死隊と暗黒玉璽と魔装形態用新規フェイスセットで…ヒヒヒヒヒ
332無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 22:10:30
攻城兵器がハーミットクラブ用パーツになるんじゃないかなぁ
333無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 22:18:00
しかし船が誰かと合体したかね?んん?
334無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 22:23:34
まあ組み換え変型くらいだろうな
335無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 22:30:10
船は船と合体して大きな船になるよ!
336無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 22:33:11
船は波平と合体
337無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 22:34:35
夏侯惇の曹操の呼び方が「曹操」から「殿」に変わっていたな
338無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 22:56:31
3年目のときは初期から登場している武将がキット化されるたびにことごとくデザイン変更されて
それをキット化フラグと喜ぶ半面初期デザインへの思い入れゆえに複雑な気持ちになったけど
真では未キット化武将が初期デザインのままキット化してくれてるから嬉しい
339無名武将@お腹せっぷく:2010/07/20(火) 23:51:32
>>324
しかし天司馬のコミックワールドでは
ファンネル的なものを飛ばしていた
340無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 00:03:43
それナイチン
341無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 04:19:57
アマゾンで紅蓮曹操だけ商品写真が成型色まんまなのが気になるわ…
月末とかやめてくれよ…ズサとか中権とか月末でいいから紅蓮装を一刻もはやく売りだしてくれー我慢できねー
まあ曹操ver2.0を一年以上待ち望んでいた人にとっちゃ一ヶ月なんてたいしたことないのかもしれないけど
342無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 06:35:01
紅蓮も猛虎も蜂蜜もゴリラも7日出荷っぽいよ
343無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 06:47:53
賈クのMA形態をモデルにした魔物の姿を再現したいなら
旧キットのアシュタロンを改造して使うのしかないんだろう
344無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 07:36:12
>>332
きっとあの兵器の中にはHC的なパーツが収納されてるんだぜ!
345無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 10:33:57
>>341
密林の発売日はアテにならん
空気装もヒゲ装も25日になってたし
346無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 10:51:25
アマゾンは未確定のうちは25日よ
347無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 11:05:45
曹操厨は本当にウザいな
348無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 11:15:51
曹操の扱いがぞんざいなことなんてそうそう無いな
349無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 11:16:42
そうそう
だから早々にキットも出すべきだよね
渋ってたら葬送行進曲を奏でるハメになるぜ三国伝は
350無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 11:18:46
>>348-349
皆はどうなのだ?
こいつらの量刑は?
351無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 11:52:17
352無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 12:01:36
>>350
死ぬまでくすぐる刑で
353無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 12:34:28
354無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 15:42:39
ttp://album.blog.yam.com/show.php?a=muso&f=7673815&i=15036222&p=3
バウの足が背中に回るって所も龍将飛将を継いでるな
でもこの構造だと袁術の頭は盛大に余りそうだなぁ…
355無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 15:45:17
>>350 彼等はもう年齢=彼女いない歴の刑を執行されています
356無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 15:47:50
実は引っ込む
357無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 19:30:45
マニアックな大友の声に答えて「ROBOT魂 貂蝉キュべレイ」発売!とならないか
358無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 19:50:34
>>353のサイトの典イのバックパックみる限り
やっぱMA形態に変形しそうな感じだな
359無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 19:58:47
>>357
なぜSDXじゃないんだ

あれか、ROBOT魂ィィィィィ!!とでも言いたいのか
360無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 20:17:18
>>359
女の子が重いのはちょっと・・・赤兎馬の負担も考えて
361無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 20:50:24
>>354
アビゴルの顔、マンサの胴とか言われてたパーツは結局後ろについてるだけなのね

実はさらなる合体が……とか妄想
362無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 21:00:39
袁術単体、または+αで、仲皇帝袁術ズサになるんじゃないか?
363無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 21:57:36
仲じゃなく仲氏だよ
364無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 22:06:25
やはりここは判明している唯一の配下の紀霊とだな…
365無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 23:40:08
>>357
出されてもプラモ以外じゃなぁ
366無名武将@お腹せっぷく:2010/07/21(水) 23:53:54
違和感なく並べられる大きさならこの際何でもいいと思わなくもないが
367無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 02:12:15
そーいや名家は誰が倒すんすかね。EDや商品展開的に短パンか?
368無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 02:31:57
名家は曹操だろふつー
ハチミツを誰が倒すかはわからんが
孫兄、孫弟、劉備、呂布…どれでもありそうだ

まあ商品展開から考えると中短パンかな
369無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 03:28:35
合体した名家が黄天ジオ並に曹操に瞬殺されたら面白いんだけどなw

でも漫画と違ってアニメは呂布が生きてるからなー曹操の見せ場はそっちに割り振られそう
なので合体名家ぐらいはホンタイさんに譲ってやって欲しい
370無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 03:42:56
でも袁兄弟って妖術使いでもなんでもないのに
その二人があんな歪な合体をするってことは
あの合体を披露するときにはもう二人とも一回死んでるような気がしないでもない
少なくともまともな状態ではないと思う
371無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 08:16:13
ふぅ、今日も暑くなりそうだね。朝から蝉の声も鳴り響いてる、じゃあ行ってきます…
372無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 09:24:34
なんだこいつ
気持ち悪い
373無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 09:34:13
夏休み入ったからな
374無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 10:35:09
死亡フラグにも見える
375無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 11:24:56
郭嘉の泥人形レベルなスタイルの悪さ
376無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 12:43:49
おまえらよかったなー騎馬ブレイカー大活躍だってなー
377無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 16:39:01
騎馬ブレイカーなんて買ったって話すらロクに出ないじゃん
378無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 18:30:13
次に登場したら
「飛影閃、第一装甲排除!」
と、あっさり装甲パージされるかもしれないなw
379無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 19:12:59
時期的にもう販促という大人の事情で出す必要も無し
重装飛影閃キット化迫ってくるから完全に用済み
380無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 19:24:01
劇中同様吹っ飛ばされるだけの的が欲しいな
即ち烏丸出せってことだ
381無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 19:25:35
公式のバトル壁紙はもう更新してくれないのん?
382無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 19:43:08
俺は関羽がブレイカーで
呂布と激しいバイクアクションを演じてくれても構わないんだぜ

ただ関羽千里行がブレイカーで片っ端からぶち破る展開だったら流石に許さん!
383無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 19:52:09
呂布って劉備曹操短パンみたいに中装備ないのかな

呂布隊セット(呂布中鎧付き)とか出してくんねーかなぁ
カクカ+テンイとかいうイカレたラインナップ出せる今の磐梯なら余裕だろ
384無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 20:18:28
>>383
それが玄武装なんだろう
出るのが遅い?中間の段階が不要なくらい強いからさ
385無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 20:21:03
リョフはもういらん。間接がありすぎて動かしてもビッとしないな。他の奴らはたまに手に取るけどリョフは置物になってる
386無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 20:34:24
デフォで強いのでパワーアップしても○装止まりです。本当は治める国をもたないからだろうけど
というよりも、玄武装が○装の着想の元になってるんだろうな
387無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 20:45:22
既に発売された武将をパワーアップさせて出しなおすより一体でも多くの未キット化武将を
発売してくれた方が遥かに嬉しいから呂布のパワーアップはいらんな
大型アイテムで一緒に呂布隊のキットも付属とかなら許せるどころか絶対買うけど
388無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 20:59:57
>>383
イカレ具合っていう枠ならカク&テンイよか呂布隊の面子の方がよっぽど上じゃね?
389無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 21:11:45
>>387
まあ商売としてはそうもいくまい>パワーアップ
390豪華なおとこ:2010/07/22(木) 21:44:19
>>385 でかさに可動をウリにしたってダメなのか。身につまされるなぁ
391無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 21:51:35
つか亀呂布は腕が短いんだよ
392無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 21:51:40
SDに膝可動って微妙にくねくねするし別にいらんよねって気はする
肘はまああってもいいけど
393無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 21:53:26
膝可動についてはまだ結論だせないな
何せSD体形に膝そのものが付くようになってからまだ歴史が浅いわけだし
394無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 21:56:11
膝というか脛だな
これのおかげでポーズつけた時に接地性が上がって助かってるけど
最初は抵抗あったな
395無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 21:57:58
中呂布出して貂蝉とセットにすればいい
396無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 22:28:43
>>387
呂布隊の人たち、一人除いて単独キットで出せなそうな奴ばっかだから呂布と抱き合わせでも何でも良いから出して欲しいわ
397無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 22:34:22
ひとがたてれび2台セットか
398無名武将@お腹せっぷく:2010/07/22(木) 22:35:41
軽量コンパクトな水軍衆クオリティで
399無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 01:09:44
陳宮だけ買うとかあり得ないんだから、開き直って二体セットでいいんだよな。
基本的に同じパーツ構成になるんだし。
400無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 01:15:25
高陳はアマネぐらいのボリュームでかまわんから出してくれよぉ
401無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 01:16:39
単体だと比べて青い方が微妙にボリューム不足になるし
セットにしてくれれば大体解決よね
402無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 01:20:53
女戦士はともかく、女剣士女騎士は現実にもゴリラじゃないのいるだろ
俺も細マッチョ女のsenkaに一票
403無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 08:18:00
陳宮の飛星刃(プラネイトディフェンサー)を全て着脱可能にしただけで結構なパーツ数になるな
合体して弓になるであろう基部の部品も合わせて12パーツか
404無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 09:37:11
漫画版じゃ死んでいたテンイさんが生き残った→キット化だったんだ
これで同じ流れを辿った呂布隊がキット化しないなんて思いたくないよなー
出す気ないならとっとと殺しとけって話になっちゃうぜ
405無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 10:07:17
呂布は漫画だと無双のごとく大あばれだんだけど
アニメだと小悪党的だな
406無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 10:09:20
>>400
アマネって分かり難い言い方だ
407無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 10:12:49
アマネの文句は淀に言え
408無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 10:20:24
>>401
セットにすると単体のボリュームが落ちる傾向があるわけだけど
むしろそこを逆手にとって高陳はセットにしてしまえば相応しい気もする
409無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 10:21:41
(何故か搭載される合体機構)
410無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 10:51:43
徐晃の演者MSはサーペントってそれなりに優秀な量産機なの?
原作を見てないので。
411無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 10:55:24
>>410
とりあえず量産型ヘビーアームズと思っておくと良い
412無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 11:03:02
ガンダムにおけるゲルググみたいなもの
413無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 11:04:47
ガンダムと戦うことを想定して作られてるからそれなりに強くて汎用性もある

ザクで十分足りてたところにガンダムが出てきて、慌てていろいろやって
最後にたどり着いたゲルググみたいなもんと思ってくれればいい。

劇中で、サーペント500機がガンダム3機+トールギス+トーラスを
相手にしてほぼ壊滅(しかも相手はコクピットを狙わず戦うというハンデ戦)
というのは気にしてはいけない
414無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 11:13:42

                  /⌒ヽ⌒ヽ         _>
                   / ` ゚` :.; "゚`ヽ         > ====、
           ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,_!.!、  ヽ     -z ̄    lll 〃
   /⌒ヽ⌒ヽ        ( __ ---  , , )       _>   〃 ll ll
  / ` ゚` :.; "゚`ヽ    ___,. -= fミ)`'ー  ̄オノノ> 、  ´ ̄7      =''
  /    ,_!.!、  ヽ /      // ヽ ̄ ソ ``  \    7     ==z_
 ( __ ---  , , ) !、 ,,    // ー  ='     ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
 >     ___ /   ,ト、 //         ミ    .}   /ー        〃〃
/     ̄ ̄  /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|      レ'´|/V
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ   !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ   )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、     \ ノ
415無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:00:56
>>413
じょこたんのモデルはトロワサーペントだと思えばいい
416無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:04:44
しかし呂布が生きてたせいで若干微妙な立場になってしまったなジョコタン
417無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:19:04
時代を読み素早く強者につく知恵者じょこたん
暴力=オナニーの超DQN呂布
どちらが優れた侠か比べるまでもない
418無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:23:57
小物ハチミツにつくようじゃ終わりだな
419無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:27:13
>>393-394
俺は、今のSDXくらいの脛は欲しいと思ってた。
420無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:27:34
常に玉璽の側に在る侠、呂布
421無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 12:59:23
Wにはビルゴという歴代でも屈指の量産機がいたからな
422無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 13:08:52
Gジェネでのビルゴのウザさは異常w
423無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 13:24:33
ジンクスは「00のビルゴ」とか言われてたな
424無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 13:26:54
プライネイトディフェンサーは原作よりもゲームの方が強力
425無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 13:28:13
シャア板でやれ
426410:2010/07/23(金) 13:31:43
>>411、412、413、415
なるほど。
量産型ヘビーアームズやゲルググという立ち位置的なMSなんだ。

ただ
>劇中で、サーペント500機がガンダム3機+トールギス+トーラスを
>相手にしてほぼ壊滅(しかも相手はコクピットを狙わず戦うというハンデ戦)
>というのは気にしてはいけない
まるで学徒動員兵が乗ったゲルググみたいで泣けた。

トロワサーペントだったら嬉しいけど。
427無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 14:09:55
428無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 14:50:26
実写だからグロ画像かと思った
これはどっちかってーとガチムチ水滸伝じゃね
429無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 15:42:28
>>420
いま、玉璽を手に入れるともれなく呂布と呂布隊一式をプレゼント
430無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 15:46:43
たまにうらぎってきます
431無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 15:48:36
アニメだと劉備の髪の毛裏の肉抜き穴がしっかり描写されてて吹いたw
432無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 17:03:55
あのマゲは実はバーニアになっている
433無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 17:14:20
上でもあったけど郭嘉の後ろの顔も出来てるらしいな
そこまでプラモデルに忠実なのかよ…
434無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 17:26:14
本編でもちゃんと活躍してる徐晃がネタキャラ扱いなのはなんで
テレビ顔なら他にもいるのに
435無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 17:27:54
436無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 17:44:00
>>434
活躍…?
テレビがテレビに映ってただけじゃないか
437無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 19:00:45
活躍してねぇw
ド外道すらなかったぞ
438無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 19:03:46
テレビさんは画面に映るだけでお茶の間をシリアスな笑いに包む和み要員
439無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 19:28:03
440無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 19:39:44
>>439
タグわろたw
441無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 19:41:27
>>438
橘さんかよw
442無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 19:41:51
(□)イェーイ張遼見てるー?

(□(○=
443無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 20:13:19
( □)呂布将軍が出撃ですと!?

( □)それより俺のキットまだ?

( ■)ナラバワタシガアイテダ

(□(○=

( □)それより俺のアニメ版まだ?

( □)それより俺のSDXまだ?←今ここ
444無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 20:15:48
>>439のwikiの記載にある通り
ふざけることもなく極めてマジメにやってるつもりだけど悲惨な結果を伴うことが多くて
なんか情けないが地味に出番が多く最終的にいいポジションにちゃっかりいる
 のが徐晃人気の原因だな

ああ橘さんじゃん
445無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 20:18:50
あの喧嘩キチガイの呂布が割と理性的に対応する人のひとりでもある
446無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 20:19:57
そのwikiに記述があるのはこの4名だけ
*劉備ガンダム
*呂布トールギス
*徐晃サーペント
*曹操ガンダム

これが伝説の三公+αの4人ですね
447無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 20:20:57
というか機駕どころか三国伝でも随一の常識人キャラだろうテレb・・・徐晃
448無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 20:56:34
孫権「ちょっと待てよ!」
449無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 21:14:23
>>447
曹丕のシスプリ狂いに心を痛める程イクさんディスったな?
450無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 21:17:48
>>449
あの人アイマス紳士だから既に手遅れ
451無名武将@お腹せっぷく:2010/07/23(金) 22:00:09
あわわ軍師でないのかな?グヘヘ軍師だったけ?
452無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 00:44:31
>>450
おじいちゃんでさえアイマスやってるのに今さらシスプリとは…
おのれ司馬懿、よくも曹丕をこうまで育ててくれた!
453無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 03:43:10
騎馬部やっぱヘボイな
キットとの連動とか見たら余計悲しくなるぞ
454無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 09:21:05
ダムA
厳白虎ドワッジ
厳輿ドム・トローペン登場
厳輿は大史慈+周泰のパーツで作れるので外伝と来月の大史慈を買って
みんなでどんどん作ろう
455無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 09:43:33
何故、最初からそうしない
456無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 09:57:03
>>453
だから喜んで買ったなんて話を見かけないんだと思うよ
なんでもポジティブなふりしてお布施すりゃいいってもんじゃないさ
457無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 09:58:22
項羽の時は完全にお布施で買ってたけどまんまとやられたしなー
そりゃ出すなんて一言も言ってないけど
458無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:02:50
城劉備も騎馬ブレイカーと同じくらい酷いもんにしか見えないのは気のせいだろうか
459無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:08:46
まあありゃ食玩のラインだしお遊び&お笑いアイテムとしては悪くないと思うよ
騎馬ブは本編に出てきたりとあまりよくない意味でガチな印象
まあこの意見、劉備城が本編でガチ城としてでてきたりしたらごめんなさいしながら引っ込めざるを得ないがw
460無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:31:29
しょこたんかわええww
461無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:31:30
黄蓋CGになってるっぽいな
462無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:31:44
463無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:32:37
ギミックなしで戦う太史慈の方がストレートな感じがして好感が持てる
それにしてもアスクレプオスの初映像化が三国伝でとは胸熱すぎる
464無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:33:31
孫策の戦闘形態が気合入ってたな
465無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:33:43
>>462
おいこれを周泰にしたらよかったんじゃないのか
466無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:34:08
信じられるかあれガンダムなんだぜ(棒)
467無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:34:50
軽装もあればなぁ…
りっくんどう見ても武将の装備やがなw
468無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:36:55
>>462
こいつが国宝か
469無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:39:10
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934132623.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279934139807.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1279934162657.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934225200.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934233301.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279934260673.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1279934263357.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934251406.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934260764.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934279577.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934297238.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279934314552.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934308804.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934356712.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279934379702.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1279934365547.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1279934384643.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934376322.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934391687.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934413591.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934459818.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279934466517.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934499510.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279934506096.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934510926.jpg
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/w/a/t/wato555555/428167068_216.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934570442.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934580407.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934592715.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279934591493.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279934619943.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934637310.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279934630464.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934656447.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1279934663092.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934668119.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1279934732761.jpg
470無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:39:37
>>467
りっくんも戦争で家族を失ったかわいそうな庶民じゃなくて
江東を代々まとめてきた名士の末裔とかならあの姿も納得出来るんだけどなぁw
471無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:41:02
472無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:43:15
陸遜が武将形態で登場ってことはもしかして関平も
473無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:44:50
>>471
紀霊さんの武器とかじゃなくて竹ってどういうことなの…
474無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:45:03
>>471
周瑜さんカッコイイッス
475無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:47:11
>>473
反袁術で江東の民をまとめあげて農民たちを竹槍武装させるんだろう
そして竹やぶの中に農民兵を伏せさせて袁術軍を一網打尽だ
476無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:49:43
>>454
なぜ厳白虎でなく早々に死んだ弟のほうを立体化しやすい設定にするのか…。
477無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:57:47
じわじわキャラ増えるな
478無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 10:59:44
実況スレでの太史慈のドライセン呼ばわりぶりは異常w
479無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 11:01:51
あれがドライセンに見えるのか
480無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 11:12:45
モノアイカバーが突き出てるからかな>ドライセン

しかし、立体化意欲の湧かないキャラだなあ、厳輿w
今後は三国に属するキャラでこの手法使ってくれ。
481無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 11:15:39
相変わらずホンタイパート以外が面白いな〜
むしろ主人公以外もキャラ立ってて良い事なのか?
482無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 11:21:36
三国ものって群像劇みたいなもんだしそう思う人が多ければ三国ものとして良質なんじゃね
483無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 11:38:57
アスクレプオスの群れだと……
484無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 11:54:36
今クールの短パンの見せ場はキレてデンドロ召喚するぐらいになりそうだな
485無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 11:58:21
やっぱ策兄様だな
短パンいらなくね?ってレベル
486無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 12:01:01
太史慈、最後のバシッは兵を集めて戻ってくるフラグ?
487無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 12:06:32
>>484
今クールというか全編通してもそこだけになる気が…
488無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 12:09:49
>>487
大帝が出ないらしいものなぁ・・・
489無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 12:18:16
>>486
ドムドムで食事してから戻ってくる
490無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 12:22:33
おう>>489
フライドポテト買って来いよ
当然>>489の奢りでな
491無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 12:32:35
呉サイドは孫権がピンで主人公じゃなくて
孫一家が主人公なんだよ
492無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 12:35:14
>>485
一騎当千や恋姫無双だと孫策が活躍するんだよなあ
鋼鉄三国志や三国演義ではすぐ死んだけど
493無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 12:46:42
ガンダムなのに大量にいる地元のチンピラ・・・ときたあたりの感想を聞いてみたいw
494無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 13:13:53
・・・それはわかってて言っているのか?
495無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 13:17:23
そのチンピラ配役にしたのは他ならぬときたである
風雲豪傑編2巻を参照だ!レオールもコッソリ出てるぞ!
496無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 13:17:54
予告のタイトル紹介はとうとう武器では無くなったな
竹林の戦いだから敢えて竹にしたのか
497無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 13:24:31
10月発売
三国伝030 真 袁昭バウ 630円※袁術ズサと合体
三国伝031 真 典韋アッシマー・賈クアシュタロン・攻城兵器セット 2625円
三国伝032 真 周瑜ヒャクシキ 630円
三国伝033 真 趙雲ガンダム・飛影閃 1050円

ところで俺のジェミナスはまだー?
498無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 13:42:06
わかりやすい小物チンピラで愛嬌もあったじゃないか
鳥丸なんてキバブで撥ねられて大将は爆死だ…
499無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 14:07:47
>>496
武器に決まってんだろ
しょこたんがあの竹を使ってりっくんを百叩きする戦闘シーンが入るんだよ
500無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 14:08:44
水軍の話が出て来たから近い内に呂蒙、甘寧を率いれる話も見られるかな?
501無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 15:20:08
しょこ「よし奴隷ゲット」
502無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 15:28:57
>>499
孫権「サンキューりっくん」
503無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 15:36:33
504無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 15:38:23
>厳輿は大史慈+周泰のパーツ
いやいや+コシンのパーツだろ??
505無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 16:46:41
コシンじゃないような
506無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 16:51:26
コシン将軍だな
507無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 16:55:28
355 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 11:24:18 ID:RZ9oarSR
>>350
ダムA買って確認したけど周泰じゃなくて胡軫だね
これで胡軫の在庫がはけて来月のドムもまた売れる
きたないさすがバンダイきたない
508無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:00:12
コシンだとすると胸はどれなの?
509無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:06:36
太史慈の軽装
510無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:08:03
>>507
しかし厳輿じゃあのう…
511無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:13:49
そもそも武器とか型とか兜(面)とかどうみてもコシンだろ
512無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:16:30
実際にたいしじの胸でやってみたけど、なんか違う…
ってかボリュームが足りなくてダサイ…
アップされてるカットだと胸に穴が見えないが、
他のシーンだと空いてるのか?
513無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:16:33
コシンも在庫多いんだよな
514無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:22:30
ホンタイはコシンの兜に胸を軽装にしたタイシジか?
515無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:22:41
今日の三国伝観たけど…やっぱり周泰はおらんか…
516無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:23:22
外伝なんてなかた
517無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:25:26
実際にやってみると厳興だせえな…
色塗り変えれば少しは違うんだろうか
518無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:26:11
>>512
どっからどう見てもタイシジの胸です
519無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:27:31
まぁ色塗りは必須だろうなー
色はドム色か砂色か
ドワッジ次第かな?
520無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:31:21
ネット見てたらEDの程イクさんをアルヴァアロンだと思ってる人がいて少し笑った
521無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:33:26
すげぇ肩赤だなw
522無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:36:04
>>520
ああ、言われてみればそうも見えるなあ。
まあ、ワイズワラビーなんて選択肢は普通出てこんわなw
523無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:38:53
一刻も早く名前出しながら登場しないとあらぬ誤解が広まってしまうなw
524無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:38:54
まぁそこが三国伝の素敵なとこだよなぁ
ブリトヴァとかワイズワラビーとか素敵すぎるw
525無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:40:57
前回の漫画が周喩のターンだったから今回は孫策のターンか
絵に癖はあるけど内容は相変わらずおもしろいな
526無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:42:15
テンイさんが付属のCWで死ぬとか考えたくないんで
ブリトヴァキット化→そのCWで死亡と考えてよろしいですよね
527無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:46:01
カクさんがおそらく降将なのでブリトヴァさんは…
528無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 17:55:53
>>525
そういえば魯粛の申し込みって月末までだっけ
○○装のキットには雪山劉備の時みたいに応募用紙ついてるのかな?
529無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:01:56
>>528
8月末まで延長になったんじゃなかったっけ
530無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:03:28
>>529
ありがとう
今月のガンダムエースでも申し込み用紙ついてるかな
531無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:04:00
しかしブリトヴァさんは原典では曹操にカクと一緒に降ってるんだからな
532無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:05:10
完全新造系武将、ホンタイ系武将、外伝系武将、他キット連動系武将
ここにあらたに「組み換え系武将」が加わったわけだ
こりゃ創世記機駕編で夏侯覇バルス登場(not付属キット)とかもありうるで

>>528
雷装と鬼牙装が出たときに近所のヨド行ったらキットに用紙は入れられてなかったけど
コーナーの端に「ご自由におとりください」的な感じで用紙がぶら下がってたな
533無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:07:36
>機駕編
頼むからそこでホウトウを・・・
いや本編ででるならそれでいいんだが。
ホウトウじゃないとしたら誰だろ?
リテンくらいかな?
534無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:12:19
素体キット次第
535無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:14:33
ホウトウのキット化は普通に内定レベルだろいらん心配するなって
タイミング的に赤壁が見せ場ゆえまだ商品情報出てねぇだけだから安心しろって
536無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:15:51
機駕系キットで色と顔の変更だけで別演者っぽく出来そうなのは機駕五将くらいじゃないかなあ
537無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:19:33
>>535
普通に頭部だけ新規で終わらせるキャラにはしないと思うよね
538無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:19:36
龐統ヤクトと夏侯覇バルスはすごくあり得るなw
あとはゲルググ→ゲルググマリーネ
ザクVカスタム→ザクV
539無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:22:24
組み替え自体は対馬版で普通にやってたがな
ホンタイさん第三部仕様とか
関平第三部仕様とか
曹丕ガンダムの角飾りが親父のに変わってたりとか
540無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:22:38
>>532
流石に創世記段階じゃ夏侯覇は若すぎるというか子供なんじゃないかな
姜維も真では登場自体先送りっぽいし
541無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:24:47
龐統みたいな本編に出るキャラは創世記付属に回さないんじゃないか
542無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:28:31
>>539
今回のは太史慈ホンタイ+胡軫鎧=厳輿とまったく違う武将になってるからそれらとは若干意味合いが違うんじゃないか

>>540
司馬懿「登場時期など守る道理はありませんな」
543無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:30:53
>>542
おっとそうか

ところで外伝にも救いの手が欲しいんだが
劉邦って素体にホンタイさん回せば見れるようになるかな?
544無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:31:26
>>540 確かにミッシングリンクを補完してる感じだからそうかもね

>>541 パターン的にはその通りだわー

やはり李典あたりかな
545無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:34:47
>>543
ググったらあちこちに作例あるよ
546無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:35:14
三国伝本編内での流用って案外コスト抑えられないから通常ラインではやめたんだっけ?
547無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:38:08
>>531
デザインに朱雀マークが混じってるんじゃなかったっけ?<ブリトヴァさん
548無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:38:29
いやいやそんなことはない
549無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:42:37
>>540
でもホンタイ編は幕間の話じゃなかったか?
550無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:43:31
前スレで周泰マーク3を作ったって話を見るけど、どこかで見れませんか?
551無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:44:18
>>520
アルヴァアロンは孫策様なのに
552無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:44:18
結局、三国伝の展開が一度終わりかけたのを
何とか延命させるための外伝だったからなあ
主力じゃないというのが使い回しの理由か

アニメ化と真シリーズへの移行が早ければこの扱いはなかったかも知れないけど

単品そのままでも許猪は結構見れたデザインしてるから典偉さんと入れ替わりで参入しないかな
553無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:45:59
肩の模様が鳥っぽく見えなくもないがおそらく気のせいだろう
554無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:46:39
>>542
プレーンなザク武将やジム武将がキット化されてればかなり夢が広がりんぐな方式なんだがなあ
555無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:50:00
>>552
でも外伝やってた辺りの本編発売数考えるとなくてもやっていけたような
楽進だけは別格だけどね
556無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:50:12
ここらで王平をですね
557無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:55:22
蒼天読んでたらたしかチョウシュウ(ブリトヴァ)は
曹操の支配下に入ってたような??
558無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 18:56:58
>>550
G研でググれ
559無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 19:09:41
>>557
一応板が板なんだからそれくらいで確かとか言うなよ…
うろ覚えすぎないか?
560無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 19:11:29
>>560
他の板で三国志題材作品の話題してるならまだしもなぁ
561無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 19:17:47
まぁ三国伝から三国志に入ってる人もいるんだろうから
堅いこといってやるなよ
562無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 19:18:54
結構三国伝の話だけのために三戦板来てる人もいるみたいね
563無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 19:28:26
三国伝から三国志にハマったクチだけど三国伝からガンダムにハマったって人は居るんだろうか
564無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 19:29:32
胡玉ハイドラっていつアニメに出るんだろうね
565無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 19:34:36
>>564
もう死んでると思うよ
566無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 19:52:49
PVって公式で見られないの?〜編とかいってたくさんあるんだが検索しても
携帯で撮影したのしかヒットしないんだけど・・・
567無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 19:53:07
蜜壺プラモ化まだー?チンチン
568無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 19:58:51
割と前から三国志もガンダムもSDも好きで三国志ネタでやらないかなーって
思ってたような人も多い気がする
569無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:01:31
>>568
三国伝以前にもやってるんだけどね
570無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:02:19
ホウトウさんをキット化するなら、
素顔はギラ・ドーガで、ヤクト顔は兜になるのだろうか
571無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:20:23
>>533
>>535
>>538
>>541
ホウトウは普通に本編だろ。しかも原典に近付けたBBWの路線からは劉備陣営所属とかになりそうな予感
572無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:24:31
>>570
袁術に近い感じになりそう。全体的なデザインも司馬ビーとの共通点が少なくなりそう。
573無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:25:55
と見せかけて貫禄のホンタイ2
574無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:29:47
この感じだとマジでグヘヘが劉備陣営入りだな
本来なら当たり前なんだがなにやらすげぇ違和感がww
575無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:36:33
ホンタイ2でもチョウコウくらい上手くやってくれるなら全然いい
願わくば単品発売の可能性の低い徐庶とセットなら嬉しい
576無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:39:16
>>574
原典での「醜い容貌」をあの姿で表現するのもいいかもな
577無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:39:38
徐庶も普通に出てくるだろうな
578無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:39:48
年末ぐらいに孔明・ホウ統・徐庶セットが出たりして
579無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:42:29
俺たちが未来の三候だセットか
580無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:43:50
ホウ統・徐庶の神火飛鳳セット でお願いします
581無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:45:09
あとは陳宮・高順・チョウセンの虎牢関城壁セット
582無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:46:36
中華風紳士玉人のキット化はまだか
583無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:47:14
陳宮・高順・貂蝉・張遼の塀の上の呂布隊セット
584無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:49:10
魂愚連戦隊呂布レンジャー
585無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:50:33
>>583
入ってる分値段上がる張遼はいらない
586無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:52:09
(□)<張遼ざまぁ
587無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:54:34
(□(○=
588無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 20:56:42
(´□)
589無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 21:05:07
簡単に再現出来るように、ってことでコシン+たいしじなんだろうけど
ちょっと元キットの色が強く出すぎちゃってるな
せっかくシリーズでたくさん出てるんだから
あと1〜2キットぐらいは混ぜてくれても構わないのに
590無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 21:05:43
 Ω
( □)
591無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 21:06:55
21話で余と君だが出る予感
592無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 22:26:58
>>573
龐統ってそんなに流用できるくらいサザビーっぽいデザイン入ってたっけ?
593無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 22:30:35
むしろ流用大前提のデザインになっとる
少なくとも漫画版では
594無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 22:45:23
厳輿やってみたけどドムトロには到底見えないっぷりと
良くも悪くも底抜けの弱そうさ加減がマジパネェw
595無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 22:55:14
>>590
誰だ?
陳宮でも高順でもないようだが
596無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 23:03:22
華雄ザンネックが欲しいです……ザンネックだよ?ザンネックなのに!
597無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 23:05:22
ザンネンック
598無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 23:35:36
599無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 23:41:24
グフとジムたちの間がどんどん開いているような気がしてならない四騎衆
600無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 23:43:56
>>598
乙!
楽しみだな
601無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 23:47:06
余と君だくるー
602無名武将@お腹せっぷく:2010/07/24(土) 23:47:29
今季の三国志で一番史実に近い三国志だな。
603無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 00:06:55
一番近いのは最強武将伝だろ
ものすごいスピードで進んでくけど
604無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 00:13:43
>>590って水賊か?
あいつらもテレビ顔だし
605無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 00:41:54
>>604
587でぶつけられてタンコブじゃねぇの?w
606無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 00:53:40
あれ!?今週よく見てたら祖茂が生きている!?
607無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 01:08:39
モブに格下げになったお陰か典韋諸共生き残ったのよね
608無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 01:35:50
>>603
しかし、あっちはマジで呉のスルー具合がひどい
609無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 02:49:31
>>603
 官渡の次は三顧の礼という超スピード展開。
610無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 03:14:59
夏侯惇が再び曹操を呼び捨てするとこは来るのか?
611無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 03:46:44
SDX劉備さん、買う気は全然なかったし、
SDXはもっと立体化に恵まれてない奴だしてやれよ、バカジャネーノと思っていたが…

写真とか見るとやっぱカッコいいわ。凄くほしくなってしまふ…
612無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 04:09:40
>>611
はっきりいって劉備としては完成度が最も高いと思うぞ。SDX
613無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 04:10:28
一番高いんだからそうじゃなきゃ困るだろw
614無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 04:34:06
でも兄弟の肩と尾は付かないし、なんかちょっと地味だよね
その分安いけど
615無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 08:13:33
一番高いのは、豪華龍装劉備ガンダムだと思うが……?
616無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 08:43:50
三国伝のガチャのサイズに合う城の模型ないかな
今のところはレゴで我慢してるけど、中華風の城塞都市で遊びたい
617無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 09:04:05
>>616 ダイワハウス
618無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 09:04:42
劉備城・・・
619無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 09:10:36
「バルスっっ!!!!!」
620無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 09:21:06
LEGO城があぁっ!!!!
わたしのLEGO城がくずれていくうぅぅぅっっ!!!!!
621無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 10:53:14
>>598
やはりドムドムで一服してたんだな
622無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 12:53:29
「余と君だ」なの?
「君と余だ」じゃないの?すごい細かいけど
623無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 13:04:54
横山版は後者だけど、三国伝PVは前者であってる
たしか
624無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 13:18:11
そっかー
横山版しか知らなかったわ。教えてくれてdクス
625無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 13:52:03
紀霊が張コウの代わりに五将に入っても僕怒らないよ。だからキット化してね。
626無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 14:18:49
>>625
( □)誰でもいいから機駕に新人入ってくれよ
そうすりゃ俺も新人いびりが出来るんだし
627無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 15:15:19
宛城まで待て
628無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 16:00:34
厳輿、胸鎧を誰かから拝借したり蟹の一部を使ったりしていればもう少し印象違ってただろうに
629無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 16:10:56
色は砂色で決まりだろう
630無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 16:12:07
厳輿の肩って誰の?
ベースが胸鎧を外したたいしじで面当てと角がギャンってのは分かるけど…
631無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 16:15:30
ちんこ将軍の肩鎧の前半分を向きを変えてつけてる
632無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 16:55:34
とりあえずそれっぽく組んでみたけど何かすっごくしょべぇ
633無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 16:58:07
演者自体がしょぼいんだし
ちょうどいいだろ
634無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 17:03:36
厳白虎ドワッジってどんなの?
やっぱりコイツもたいしじ+誰かのニコイチ?
635無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 17:04:19
>>633
貴様は今すぐ徐晃さんにあやまれ!
636無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 17:09:41
煤i□) 俺はしょぼくないぞ
637無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 17:18:43
正直機駕五将のなかでは淵ダラスとしょぼ演者ナンバー1を競い合う仲レベルだと思う
638無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 17:27:31
ホンタイ2のしょぼさには負けると思うけどな…w
ダラスもホンタイ3使ってるようなものたけど、ディテールが元MSとまったく違うわけでもないし

※正確に言うと、ギロスダラスの差異は無視されてギロスディテールに統一されているけど
639無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 17:30:51
それはキットが絡む話であって演者そのものの話じゃないだろ
640無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 17:37:00
ザビーネ専用ベルガギロス
ベルガダラス(ブラックバンガード仕様?)
ガトー専用ゲルググ
サーペント
ザクV改

ギロスゲルググザクV改は実質専用機演者って意味で一段上の印象はある
641無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 17:40:08
ますます徐晃の肩身が狭くなっていく…
642無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 17:59:18
降将三人組
張遼 呂布が死んだと勘違いしていたところを曹操に諭されて陣営に加わる
張コウ 官渡で曹操軍相手に孤軍奮闘 負けはしたが善戦が認められ曹操陣営に
徐晃 気絶してたところを拾われる
643無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 17:59:51
真徐晃さんの色は真っ青から変更されたのかなー
644無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 18:01:57
アニメでも青いまんまだし変わってないだろう
645無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 18:14:24
最速三国志の徐庶の出番が最速だったな
つまりこっちでは徐庶登場、関連する話もたっぷりやるフラグ!
孫家の扱い方の差っていう前例的な意味で!

…とかだったらいいなあ
646無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 18:20:01
真での徐庶、鳳雛はどうするんだろうな
当分は袁家相手だから出てこないでもいいだろうけど
647無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 18:37:36
徐庶はジェガンだぜ…?
あれかユニコーンで無性にかっこよかったスタークジェガンさんに変身か
648無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 18:41:31
追加ギミックとかならありそうだが
649無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 18:44:16
>>647
バウやズサや旧ザクなんぞが物語を動かす一助を担い
サーペント風情が獅子奮迅の大活躍を見せている時点で演者はハンデになりえない!
650無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 18:50:30
>>649
徐晃さん乙
651無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 18:59:56
きっとアニメでは羽根が生えますが…
652無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 19:02:54
徐晃ってど外道がぁ!と3部でネタとしてちょろっと目立っただけで別に活躍してないぞ
獅子奮迅は過大評価しすぎ
653無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 19:03:23
(´□`)
654無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 19:04:04
たぶんそこマジレスするとこちがう
655無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 19:15:04
おいしいポジションというのは上手く狙わないとだね…
656無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 19:25:50
何度も言われてっけど絶妙なポジションなんだよなじょこたん
657無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 19:43:04
>>444とか
決して活躍が目覚しいわけでもない
658無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 21:37:10
大半のキャラが群像劇やおもちゃ販促漫画でありがちな出番の少なさを無理矢理ネタにされるなか
徐行は出番があったうえで扱いがネタにされているのだ
659無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 23:01:18
あまり目立ち過ぎるとウザがられるぞ
660無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 23:16:55
>>658
孫策様も設定だけはやたら凄いのに即死キャラとかにしたら、一部のファンから人気出たかもな
売れなくはなりそうだが
661無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 23:20:23
てめえアニキの兄貴の悪口言うんじゃねえ!
662無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 23:35:54
>>661
あの人に凄い設定なんてあるの?
元から平凡な奴だと思ってた
663無名武将@お腹せっぷく:2010/07/25(日) 23:48:14
三国伝的には金装飾が皆無なのは凄いと思う
664無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 00:07:37
白馬将軍って異名は凄いじゃないか
665無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 00:28:39
>>664
一騎当千DDの賈ク「だよねー」
666無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 00:28:49
孔明の兵法書をある程度理解できるのは普通にすごい
667無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 00:47:59
騎馬ブレを実戦投入しちゃう胆力は平凡には程遠いと思うが
668無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 01:03:45
>>664
異名の割に董卓討伐じゃ徒歩移動だったな
669無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 01:38:43
普通に考えたら騎馬ブレイカーなんていう、得体の知れない新兵器を実戦投入するなんて言ったら
現場の指揮官が反対するはずだよな
しかし公孫サンのアニキはうまいこと実戦投入して見事に烏丸征伐に成功してる
これはそれだけ指揮官から信頼を勝ち得ていたっていうことなのだろう
戦国乱世の世の中で上から下までまとめるだけのカリスマ性を持っているってのは凄いことじゃないか
670無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 02:09:23
>>652
 cwの徐晃が馬超を罠にはめたり、一騎打ちを演じたりしてたことをわすれるとは。
671無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 07:36:17
典韋ベアッシマー・賈詡ベアシュタロンが出ると聞いて
672無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 13:44:01
おいおい賈クも典韋も袁紹も出ちゃうのかよ
1〜2年前に欲しいと思ってたキャラが全部そろうじゃねぇか

後、魏延と程cとホウ統と黄月英とホウ徳と貂蝉と高順と陳宮と
蜀姜維と夏候覇と徐庶と顔良と文醜と田豊とソジュとキレイ・ガクシュウあたりと
それと項羽編で出た奴らを三国伝体型で作り直してくれればとりあえず満足だわ
673無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 14:13:09
>>672
まだまだだいぶ欲求不満じゃないか
まぁ俺も新規キットはもっと欲しいけどさ
674無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 14:21:37
ケロA読んだ
作画よくなりつつあるね
厳輿の肩は周泰じゃなくてコシンの分割だった
まあ正直ショボいけど、アイデアはおもしろいかも

あとザメル?投石機が顔出ししてた
675無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 14:29:48
>>674
ケロA読んだと言ってるのになぜダムAの感想になっているのか
676無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 14:32:08
>>675
ごめん間違えた。ダムAね
厳輿は太史慈の胸を外さなければ俺的には許容範囲だ
677無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 14:37:19
>>672
程イクは俺も欲しいな
乙女大乱のEDダンスやらせたいし
あと魏延も
678無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 14:41:48
あとは月英ガンイージーと貂蝉キュベレイと彩艶ビギナ・ギナが出てくれれば大円団だよな
679無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 14:51:28
キット化の可能性
貂蝉…あるっちゃある
月英…無くも無い
彩艶…ゼロ
680無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 15:12:35
どれも無理そうだけどな、この手のじゃ女キャラはかなり難しだろうし
681無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 15:31:31
一言で女性キャラといっても既出の2体はガンダムタイプなわけで
演者的にまた高〜いハードルが…
682無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 16:25:36
唯一単品で出たしょこタンは曲がりなりにもメインヒロインかつ孫一族だしなぁ
683無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 16:27:07
見た目的には一番懸念事項が少ないのは彩艶さんな気もしなくもない
684無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 16:40:36
うぉぉ今さらだけどバンダイ台湾でこんなサイトやってたのかよぉ
ttp://game.goo.ne.jp/news/items/2008081302bandai.html
日本でもやってくれよ左下のゲーム超やりてーよ

バンナムの斜め下っぷりからすると、冬のゲームは

本命 DSかwiiで、バンナムクオリティのクソゲor予想外の神ゲー発売
対抗 PSPor3DSでそこそこ面白いゲーム発売
大穴 PS3と箱◯で超クオリティのゲーム発売
絶望 この携帯ゲーアプリの日本版が登場

もありえるぞ
685無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 16:46:26
右下の麻雀ゲームがめっちゃ気になる
どんなルールなんだよあれw
686無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 16:58:24
コーエーと組んでSD三国伝無双出したら死ぬほど笑う
687無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 17:06:18
>>681
キュベレイがノーベルガンダムやGP04ガーベラより格下とは思えないんだが
688無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 17:11:53
貂蝉はもう出番もたいしてないだろうし、プラモ的なギミックもない、ガンダムタイプでもない、なにより女性
残念ながら大きいお友達の中のさらに一部にしか期待できないじゃない

いや俺も欲しいっちゃ欲しいけどさ
689無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 17:25:55
>>672
それが全部出る頃には新キャラとかも出て更に欲望は増大するに違いない
690無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 17:28:05
>>688
今ならこの貂蝉に高順・陳宮の3人で1200〜1500円なら売れるんじゃないか
安くて3人もついてればね
まぁ、ある程度のアニメでの活躍は必須だろうが
691無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 17:49:17
月英の配色が判明したのはキット化フラグ!
とかいってみる
692無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 17:49:39
CGキャラ
死亡しなかった
これだけでも貂蝉の目はかなり大きいと思うけどな

貂蝉・陳宮・高順の呂布隊セット+なんかオマケで2000円でもいいよ
693無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 17:52:26
CG化はいい指針になるな
孫一家のすごいGM差別吹いたが
694無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 18:00:25
しかしもう10月まで発表されててそれ以降に呂布隊を発売なんてするもんだろうか
典韋とかよりも一歩引いた位置だと思うけどな貂蝉は、やっぱ少年向けのもんの女キャラってのはきついな
正直言うとしょこたんがキット化したときかなり驚いたw
695無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 18:04:33
他の連中より否定する要素が少ないってだけだけど俺はあると思うなー
「あってほしい」のほうが適切かもしれないけど
ポッと出の連中に枠あげるより売れると思うし
パワーアップ装はもう主だった奴やっちゃったし
696無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 18:12:33
697無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 18:27:08
流石に10月過ぎても呂布隊生存なワケないからなぁ
698無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 18:28:35
張遼が呂布ラブすぎるから
壊滅させてやらんと曹操に降れないよね
699無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 18:41:38
必殺「死んだと思った」
700無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 18:45:38
魔法の呪文「生きていたのか!」
701無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 19:07:03
>>697
キット化しないのなら早く殺せやって思ってしまう
期待膨らませといて発売しないなんて殺生やわ
702無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 20:05:22
>>696
枠が増えても策兄は入れないのか…
703無名武将@お腹せっぷく:2010/07/26(月) 22:39:33
>>690
呂布隊はアニメで活躍した武将の中ではトップクラスじゃね?
解説係の夏侯×2とか、今だ戦闘シーンのない(□)、肩を貸すだけの関張
刀もってるだけのグフ、ただの背景の孫家のジム×3あたりよりは
よっぽど目立ってる気が
704無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 00:56:37
当初は貂蝉も当然キット出ると思ってたのになぁ
十月以降に出るとは考え辛いよな・・・
キュベレイというモチーフの知名度は武器にならんかったか
705無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 04:14:42
SDガンダムのゲームってWiiとDSってイメージだ
706無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 09:45:32
箱○は確実にないだろうなあ
707無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 09:55:41
ギレンの野望形式で司馬懿の野望か曹操の野望にしようぜ
708無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 09:59:13
>>686
光栄はさっさとジェダイ無双だせ
709無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 13:41:52
>>706
PS3はもっとない
710無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 14:13:23
ゲハ厨は死ね
711無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 14:30:21
>>710
じゃあ聞くが
SDガンダムのゲームがPS3で出るなんて考えられるか?
712無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 14:32:01
>>710
巣に帰れ
このハードでこのゲームは出ないって言っただけでゲハ認定とか
妄想も甚だしい
713無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 14:38:59
呂布は別に玄武装で再登場するんだし
呂布隊を殺す必要ないと思うけどな玄武装と一緒に登場させれば良い訳で
陳宮と曹操の因縁もないし張遼だけ曹操の下へ行く理由さえあればいいんじゃ無いかなー
714無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 14:42:06
そこまでしてコーチンチョウセンを出す理由がないな
715無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 14:53:03
キット化確定ならともかく
716無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 14:59:45
典韋のキットが10月なわけだし
EDに絵が出たとはいえ2クール目で宛城があるかどうかわからないよな
宛城の戦い(197年)下邳の戦い(198年)だしキットあるかないかは
本当にギリギリじゃないかな
717無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 18:47:36
ただ単純にヴァイエイトとメリクリウスが欲しいだけなんです><
718無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 18:49:33
どうも無理って方向に頑なな子がいるよね
ジャースティースファーイの主題歌採用に関してもいたし
719無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 19:00:34
希望を絶つために自己暗示してるんすよ
720無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 19:03:43
期待したものが裏切られるより
期待しなかったのが裏切られたほうが嬉しいからな
721無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 19:16:20
実際難しいんだしそりゃあ無理だと思ってても不思議じゃないさ
まぁそれでも希望を持つのはタダだけどね

顔文セットマダー?
722無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 19:20:44
高順セットと顔文セット
どっちが出て欲しい?両方は無しね
723無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 19:23:05
両方は無しね(笑)
両方に決まってんだろがクソボケカス
724無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 19:24:17
口汚すぎわろた張飛でもそこまで乱暴にいわねえwwww
725無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 19:25:16
両方に決まってんだろうがこのウラナリ野郎
726無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 19:27:45
両方に決まってんだろうがこのウリナラ野郎
727無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 20:17:14
それより主題歌でない理由とかあるん?
728無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 21:09:45
きっと限定キット付きでそのうち出るさ
729無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 22:47:49
 \\    ジャスティファーーーイッ!!   //

(凸)(凸)(凸)〔品〕〔品〕(□)〔品〕〔品〕(凸)(凸)(凸)
730無名武将@お腹せっぷく:2010/07/27(火) 22:49:07
>>729
ドートレス兵が予想GAYにキモい件
731無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 00:29:13
>>729
さりげなく混ざってるじょこたんw
732無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 00:31:04
呂布のリーオー兵はでないのかなー
733無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 00:47:16
最初期のコミックワールドで登場したっきりだもんなぁ
呂布隊の雑兵役としてなら今後出せなくもないと思うけど
まさかの名前ありの武将に昇格!とかも面白いかも
734無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 00:51:15
LEO-Rならときた漫画版に出てきたな
735無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 01:08:48
ある意味胡玉よりアニメ登場の望みが薄そうだな
元がそうだっただけにモブキャラとして姿が一瞬でも見れたらいい所だ
736無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 12:39:16
737無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 14:51:24
来年じゃない?
738無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 15:23:49
http://aztrading.web.fc2.com/ex2CU-X44.jpg
僕はいつ出ますか?
739無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 16:29:40
>>737
部隊兵なら毎週のように登場してるじゃないか
740無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 20:15:22
>>738
ジオング系の武将が今後登場しなければ…
でもそれよりまずジェニスをだな…
741無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 20:37:47
そういえばジオングってこういうSDガンダムであんまり厚遇されないな
ガンダムフォースのジェネラルジオングくらいか?好待遇は
742無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 20:56:05
帝機兵ジオング
黄虎璽
743無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 21:05:02
どう考えてもジオングよりベルガギロスの方が優遇されてるなw
744無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 21:40:25
ジオングはそれなりに強いキャラで出るけど長期登場しないですぐにやられるイメージ
745無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 21:48:25
しかし出すにしても三国志側でジオング持ってきても
いいくらいの人物が残っているかな
746無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 21:55:15
外伝ノーカンにしていいなら個人的には許チョあたり
747無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 22:02:57
うーん、結局短期で死んじゃうけど張任を推すな俺は
748無名武将@お腹せっぷく:2010/07/28(水) 22:41:22
ジオンだけに轟の武将になるか
はたまた虎牢関や郿宇城の鬼瓦から察するに闇の勢力の武将となるか
今回も鬼瓦止まりか
749無名武将@お腹せっぷく:2010/07/29(木) 01:58:07
>>742
地上最強編の影舞乱夢組も三兄弟と黄巾賊だったな

唐突だけど
地獄牙羅刹
地獄牙夜叉
さて何て読む?
750無名武将@お腹せっぷく:2010/07/29(木) 02:28:02
飛駆鳥「お前の弟だって巻き込まれたんだぞ!!」
751無名武将@お腹せっぷく:2010/07/29(木) 03:34:02
地上最強編のキットの説明書にはキット化されてないキャラの作例とかあったよな
それの地獄牙兄弟は確かフルスクラッチだったか
今は夏侯兄弟という素体があるからいい時代になったもんだよな
その割にはあまり作例を見かけないけど…fgとか行ったらあるかな?
752無名武将@お腹せっぷく:2010/07/29(木) 03:40:08
顔くらいしか使いまわせないよあのデザイン
753無名武将@お腹せっぷく:2010/07/29(木) 03:42:26
>>749
ベルガギロス
ベルガダラス だっけ?
もはや当て字にすらなってないあたりがすごいよな
754無名武将@お腹せっぷく:2010/07/29(木) 03:53:04
>>743
レッドサザビー!
ブルーケンプ!
イエロージオ!
ホワイトキュベレイ!

・・・グレージオング!
m9「あーっブラックじゃなーい!」


チラッ
| ∧
|目O<(…俺を入れろ)
|⊂)
| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
負けるなギロス!キミの出番もくる!!…………はずだ
755無名武将@お腹せっぷく:2010/07/29(木) 11:26:42
( □) 俺を仲間扱いできないギロスなんぞに出番が来るわけ無いだろ
756無名武将@お腹せっぷく:2010/07/29(木) 13:14:23
        r、〈ュ/_,-ノェ弋__,,,
      ィfゝミl|l|l|||!|l|liii|||i,,|li彡i
      (/;;;'、ィミr-'、ミ'f'゙''゙゙'''゙'ヘ彡}  
     /{ヾミf| |  |       彡f⌒`ヽ
   / __{ヾミ |`ト、,,,_      .<彡ミ、
  / ィ'゙ィ}ミミ. |ミミミ、,,、\ ,rッ彡ヾ |シヽヽ
゙´  / fヽミ. |弋ェェミ'、 {f ̄ ̄'i.彡|.ヽ   / ̄ ̄ ̄\
、、ニ    ,|、彡  ‐''´ ,|  ト、__ノ .彡.    |    兵  |
    彡'゙ メ彡    il  、   \ミ)     .| 夏  卒  |
ヽ__彡ヽ-‐彡〉i    冫-'゙,゙、   ィf〈     .| 候  の  |
/ ̄\ . .彡i ヽ ィッfェ===-、ミ、´ |r'゙   <. 惇      |
| よ  |  .fミ|i  '゙/f´__,,,ヽ》 lミ'      .| で     |
| ろ  |  /;;;;;`\ ``───'゙ /|.     | す      |
|. し  |ェ''''''──ミミ、_ .⌒ , ,リ'゙ |_.    \___/
|. く . |─ニニニニ\!;!|i||、i彡' ;; ',.ミ\
\_/ ̄ ______\ミミ‐-、 !ヘ;;ト|

757無名武将@お腹せっぷく:2010/07/29(木) 15:42:06
三国伝カード買ったよカードスレは一応あるけど
カードは1boxで全部揃った結構財布に優しいな
カードゲームとしてはあんまり魅力感じないが箔押しはなかなか奇麗で良いよ
武将ファイル的な文章増やして大きな大戦の解説カードとか
必殺技シーンのカードとかも出てくると面白いかもなー
758無名武将@お腹せっぷく:2010/07/29(木) 18:03:06
>>755
仲間扱いしてないのは弟の方だろ
759無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 00:38:16
>>757
カードの描き下ろし絵ってあるん?
760無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 12:50:13
761無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 14:34:43
夏だなあ
762無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 14:47:43
夏がどうとかよりなんでこんな過疎ってんのよ
763無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 14:47:56
ちょこたんもあの兄弟にイビられるの?
764無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 14:50:27
>>762
月末キットもないからな
8月は紅蓮・猛虎・蜂蜜・ゴリラが上旬
太史慈、徐晃が下旬だっけか
765無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 22:32:49
規制UZEEEEEEEEEE
766765:2010/07/30(金) 22:38:42
解除されてたわ
ageてしまってスマソ

今さらだけど賈詡さんのアニメ版昔ちょっと出てきたガセらしき設定画と津島絵の中間みたいになってるな
兀突骨もあの設定画っぽいデザインならキット化も・・・・・・・・・無いか
767無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 23:07:38
ファンアートが本家にも影響を与えたのかね

どうせよしやの絵を採用するなら南蛮四天王よりも曹仁と曹洪が欲しいなぁ
768無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 23:26:24
あのレベルのファンアートは色々と誤解をまねくな
769無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 23:32:29
戯言のように誰々出ろだの○○出せだの言って結局実現した例もいくらかある
ファンアートが本家デザインに影響与えても何ら不思議なことでもないな
770無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 23:36:58
まさか孫策ノイエを本当にやるとは思わなかったな
曹操信者がずーっと言ってたパワーアップ曹操を新規でってのも
紅蓮装で多少の流用はあるもののほぼ叶ったし
771無名武将@お腹せっぷく:2010/07/30(金) 23:42:12
曹操の白部分だけの流用なんてほとんど気にならんようなもんだしな
772無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 00:43:17
ttp://pics3.yamedia.tw/25/userfile/m/muso/album/14c52ed6dccf34.jpg
爪先に当たるパーツはないもんかね
773無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 00:53:51
肩に付くやつが足になるんだろ
774無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 05:21:47
腰と動が今風のちょい大きめ体型にデザインをあまり変えずに進化して
かつもともと良好な造形の顔はそのままで龍装みたいな悲劇もおこらないし、夏侯惇の目シールもそのまま使える
機武帝のパーツもフォロー出来るようになっていて、馬もちょっといいのが付いてくる

1680はちょっとお高いけど、サービス満点の良バージョンアップだわ
775無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 08:18:38
早く呂布&赤兎馬と並べたいのう
776無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 08:59:51
>>771
そこに入ってる脚の股関節ボールが問題なんじゃ
軸がオフセットされてないから踏ん張れない
777無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 09:16:39
曹操、背中の機武帝パーツが腰可動に干渉して、あまり腰ひねれなさそうだね
778無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 10:33:23
うむ、計略なくても勝ててね?
779無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 10:34:15
アニメで軍師がようやくまともに軍師っぽい活躍したな
油をまいておくとかじゃなくて
780無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 10:34:38

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280538910463.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539002583.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1280539034473.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1280539041574.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1280539080442.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539082409.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280538910463.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539089660.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539101537.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539109286.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539112022.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1280539118634.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1280539130789.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1280539085916.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1280539109889.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1280539128836.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539187283.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539191228.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539198019.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539258592.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539309439.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539314161.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539317161.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1280539324877.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539346272.jpg
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1280539369434.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1280539394449.jpg
781無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 10:37:30
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539386383.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539393138.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539415969.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539420775.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539426758.jpg
新キャラ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539437510.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539443378.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539449412.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1280539471178.jpg

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539462235.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539465339.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1280539494617.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539509126.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539512391.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539530326.jpg

次回予告
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539713135.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539716743.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280539728875.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1280539716767.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1280539723180.jpg


ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1280539958675.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1280539965149.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1280539969714.gif
782無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 10:38:07
短パンが空気すぎる
783無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 10:39:56
短パンは喋る四騎衆程度の存在感だな
784無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 10:40:21
新入りの陸遜以下の存在感だなw
785無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 10:43:25
魚が蒸せる程度の時間で大敗した紀霊の弱さは異常
786無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 10:43:52
まあ短パンだし問題ない
787無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 10:46:49
とりあえず孫策が死ぬまではタイトルバックで孫策の兜を写しておいたほうがいいと思うんだが
788無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 12:40:17
お魚さんは我々の世界と同じだったなw
牛や馬はメカタイプだったのに。
789無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 12:51:51
どう見ても金属製のメカ魚を
歯も確認できないようなガンダムとかがむさぼってたら嫌だろうw
790無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 13:20:54
>>788
サメはメカタイプぜよ
791無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 13:23:16
ところではちみつの純粋な配下って紀霊しかいないのか?
792無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 13:46:33
793無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 13:56:07
周瑜に竹槍を装備
794無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 14:04:38
>>792
      ,,、ノ"  "//:::::::ゝ,、-'r"彡<ー'''"=|   お お   |
    )ヽ"  ,rr'"/''""///シ::: 彡ヽ`ヽ)三:::ヽ  師  :   i
   、i"((::::、| i|"  -、、ヽ":::::"   "リ ソ 三:: |   さ  :   |
  ノ'":::::::::ヽ、,,, レii"ヽヽ i::::: ::::  / "、, ミミ=|  ん     j
 ,〈ツ:、、 、ミシ" ::::::::::::|リ/:::::::::::::::",,,、-'"))ツ ヽi.  :     i"
 ヽ ミミツi""    :::::::リ|:::" ,、-''"..- ''""::''彡  ''-、     ノ
  t 'ミ |iii  ,,:::::::::O::: :tー'"::::;;彡、-ー''ーz彡   ,r"~''"7='<ヽヽ
  ミニキ'tt、,   りt t,,,;;~/:/" (;;゚;ム-''""" :::::::::|!!||i z/ヽヽt~'i
   i/''キ ,、,,,,、-'",,、,ヽ ":::::''''" ーー、 "i:::::::::::::::::|iiリ|i,/r ":リ ) ヽ
   ゝ1 iミ::::;彳ゝ),r'"|,,     ::::::::::ヽ }::::''' ::::::::'从ii"-ー"/t tリ
    ヽ'ミミ:ii,,r`" ノ〈 _,,,,,,,  、"" :::::',i     ヽ't、,,,ノ|i  ヽ ヽ
     `tiiヽ" '-、(  'ヽ、 ー, -'     ',       |::::::::::i|ツ  i、
      ヽヽ  ヽi  ~'`"イ      ',      i:::::::::`'t,,,,i,, ))
       `''t  ',    ::ii::;;、====z=、',.     i:::::::::   'ー"ヽ
         ヽ  ',  ::r、~,、-'''"ii~ii、}}ii U    j:::::::::    it  ヽ
          ヽ '、  tii|i、ii,、-ーーii}} iii、    /::::::::::::::    ii|
           ヽ ヽ,  iiii ;;;''"~~~:::: |ii iii  /:::::::::::::::::::    ii|i
            ヽ, ヽ ii;; ;;;;;;:::  :: ii} }"/::::::::: :::::::::::::''     ii|i
.             ヽ、 ii;;  ;;;:::  :: iii/:::::::::iii、 :::::::::::::"
              ヽヽ,ヽ、,、-ーーー'":::::::::::'' 、,iii、::::::::::::::'"  :::::::
795無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 14:05:33
猛虎装孫権売れるのか…?
796無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 14:08:25
俺は天玉鎧付待ちなんでスルー

でも天玉鎧増やす気にならない人は8月に買うんじゃない?
797無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 14:28:06
>>783                 I
呂布とゆかいな仲間達における(□)
曹操様とゆかいな仲間達における(□)
798無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 14:55:18
( □) 戦慄の幻影で活躍したのを忘れたとは言わせんぞ
799無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 15:27:23
孫権「兄貴早く死なねぇかな つか、なんで周瑜タメ口になってんのよ?」
    


800無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 15:46:59
孫権「つーかそれ以前に三大主人公から俺をのけ者にして
    余と君だしてるトサカブトヘッドとホンタイはマジで死ねばいいのに」
801無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 16:13:55
晩年の人格の悪さが早くも・・・
802無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 16:37:20
そのせいで、陸くん憤死。
803無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 17:18:53
>>802
我が君ー!
804無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 17:53:06
>>795
9月に買うことにする。
実質、二ヶ月置きだからつまんないし。
805無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 17:59:01
>>799-802
孫世代(?)では三国志一の暴君が…
ホンタイさんの息子(実子)は三国志一の暗君と言われているが
806無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 18:35:41
>>805
阿斗ちゃんは生まれる時代を間違えただけさ
あの時代だと役に立たないが平和な時代なら役に立った
807無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 19:00:27
曹丕「その二人に比べたら俺は幸せだよな司馬懿?」
808無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 19:47:01
後宮に1万人の女を囲った司馬炎は・・・
809無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 20:01:30
>>807
曹丕は人格の悪さと対人関係の好き嫌いさえ無ければ文句なしの名君となり得たのになぁ…
尤も、為政者としては優秀だったが
810無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 22:10:19
   /
( □) じょこたんユニコーン形態
811無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 22:22:23
>>808
乱世の英雄、治世の暗君を地で行くのが司馬の血
812無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 22:31:12
ジム女官が一万人か・・・
813無名武将@お腹せっぷく:2010/07/31(土) 22:49:56
ブリちゃん登場まだー?
814無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 07:37:19
   へ
(; □)
815無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 09:53:11

       /
    ( □)

  \∧/ パーン
  ヽ( ∞)/
   ⊂彡☆
    ( □)

       へ
    (; □)
816無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 10:56:35
>>812
だからこそ核武装を急ぐ必要があるんだよ
核保有国である中華人民共和国(含朝鮮半島)の動きを封じる為だけではなく
日本自身が不戦の決意を示すという重大な意味があるんだ
イギリスで日本が何て言われているか知らないのか
合州国ではヒロシマ、ナガサキをもう一度という声まで上がっている
日本への不信感がいま世界中に広まりつつあるのを知らないのか
もはや9条では駄目なんだ
核の平和利用という形ある行動で示さなければ日本は信頼を失う一方だよ
817無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 10:59:49
全てはジム女官のために
818無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 19:00:51
今回は四騎衆も仕事してたのに孫権・・・
819無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 19:02:16
策が死んでから本気出す
820無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 19:33:02
九月あたりから本気出すと思う
販促的に
821無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 21:25:40
650 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 12:55:18 ID:miB5njpG0
http://dat.2chan.net/44/res/283988.htm
すまん、俺にも正確な情報はまったくわからないんだが
ふたばに上げられた三国伝の完成品シリーズらしい
どう見てもSDXじゃなさそうだし、こんなシリーズが出るならSDXで三国伝続けるとは思えない
既定路線に戻ると信じていいよな?
822無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 21:27:06
まさかアニメ準拠の頭身の完成品まで出るとは
823無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 21:31:11
変な新ブランド立ち上げては5種ぐらいで切り捨てシリーズの一環になる未来が見える
824無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 21:36:30
ヒジ可動とかは無さそうで、キバブと比べてもそんなに大きくないような…
とりあえずのポイントはアニメ体型なだけかな
プラモに馴染みがない地域向けとか?
825無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 21:39:16
ガシガシ遊べるフィギュアはいいが、プラモができいいし値段によってはプラモ買ったほうが

そもそも日本で出るんだよな?
826無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 21:43:45
値段は最大2000円位で張角とかまでラインナップが充実してたら集めるが、キットで出ない武将がこれで出るはずもなく…
827無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 21:44:08
この趙雲は欲しい!つまり飛影閃も欲しい
これならちゃんと馬にまたがれそうだ
828無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 21:47:30
>>826
いや、わからんぞ?今さら旧装備のを出すくらいだもの
829無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 21:55:15
たしかに「○装へ完全移行します」的な最近の流れとは合わないな
830無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 22:04:54
831無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 22:06:39
832無名武将@お腹せっぷく:2010/08/01(日) 22:16:38
833無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 01:11:31
●袁紹バウ
反董卓の連合軍として劉備達と共に戦った袁紹バウが今度は
劉備達の前に立ちふさがる。袁術ズサの兄、アニメ版新武将。
・「真 袁術ズサ(別売り)」との合体ギミックを再現!

【付属品】剣、指揮棒
【商品内容】成型品×4、シール、取説(マンガ有り)


<典韋アッシマー>
専用武器:豪大斧を装備
典韋の持つ大型戦斧。関羽の鬼牙龍月刀にも匹敵する超重量の武器。
・全長110mmのビッグサイズ!
・大斧形態に変形!他の武将に持たせる事が可能!

<曹操軍部隊兵>
衝角(しょうかく):部隊兵達は、ときにはこの衝角を持って城に突撃することもある。
・2体付属

<賈クアシュタロン>
暗闇の中で動くときに適した装備で、闇の中でも目が利くようになる。大型の笠によって正体を隠すことができる。
■3形態へ変形!
・暗殺者形態
・魔蠍形態
・武将形態/専用武器:震星杖(しんせいじょう)天に定められた運勢を読む力があるといわれている杖。
■支援メカも変形!
・サソリのような姿をした賈クの支援機。
・毒蠍機と合体した戦闘形態。
<攻城兵器>
4形態の変形により、様々な局面に対応することができる恐るべき兵器…!
・投石車形態(とうせきしゃけいたい)遠距離から城壁に石を撃ち込む兵器。投石発射ギミック搭載!
・衝車形態(しょうしゃけいたい)強固な城門を突き崩すための兵器。
・井蘭形態(せいらんけいたい)背の高い車型の兵器。上から矢を射掛けたり、城壁を乗り越えたりするときに使う。
・闘艦形態(とうかんけいたい)水上で使用する兵器。大軍で乗り込み、攻め込むことができる。

【付属品】典韋アッシマー、賈クアシュタロン、攻城兵器、曹操軍部隊兵×2、典韋武器、賈ク武器
【商品内容】成型品×12、シール、輪ゴム、取説(マンガ有り)
834無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 01:13:05
周瑜ヒャクシキ、クリアパーツ大量追加でより表現豊かに!

<追加仕様>
頭部バイザーゴーグル・弓を構えるための長矢、さらに弓矢発射・天雷火砲発射エフェクトパーツが追加。

【付属品】剣、弓、矢×2、天雷火砲、エフェクトパーツ×2、バイザーゴーグル

【商品内容】成形品×7、ホイルシール、取説(マンガ有り)


趙雲ガンダムと愛馬 飛影閃、アニメバージョンでパワーアップ!

<追加仕様>
愛馬である飛影閃の馬甲『重装鎧(じゅうそうよろい)』を新規パーツで再現。重装鎧は趙雲の武器と合体可能。

・龍のオーラは趙雲と無双戟・嵐に装着可能

【付属品】槍×2(合体可能)、龍のオーラ、馬

【商品内容】成型品×7、シール、リード線、取説(マンガ有り)


武装形態が豊富な張遼ゲルググ、再出陣!

●張遼ゲルググ
呂布隊副将。呂布トールギスに劣らぬ勇猛さで天下にその名を轟かせる。泣く子も黙ると恐れられる豪傑。

・戦盾形態…鳳凰天舞(マント)から盾に変形

【付属品】青龍刀(合体可能)、盾(マントに変形)

【商品内容】成型品×4、シール、リード線、取説(マンガ有り)
835無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 01:21:46
>飛影閃、アニメバージョン

判ってはいるが、アレが来たらどうしようとドキドキしてしまうぜ
836無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 01:26:39
>重装鎧は趙雲の武器と合体可能。
ちょっと待てよ!
837無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 01:48:30
張遼ゲルググについてくるリード線って何さ?
あと変型典韋は確かに他の武将に持たすことはできるだろうけど支えきれんだろw
838無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 09:25:38
趙雲からのコピペミスで、馬用リード線が残ったままなんだろう
839無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 10:36:22
カクの支援メカって背中に背負ってるやつかな
840無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 11:25:02
世界へ羽ばたくホンタイ・・・

>>831ロボコンっぽいね
841無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 11:27:31
ふむ
842無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 11:36:47
賈詡は写真以外にも他に何か付くってことなのか?
843無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 12:15:00
>>831
ロボコン?
844無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 15:23:18
845無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 17:27:33
僕たちもセットですってツラしてる赤部隊兵が気になるんだけど、まさかホントに入ってるのか?
846無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 17:49:42
>>844
アッシマーかっけえ。絶対買う。
とうたく部隊兵も欲しいなあ。
847無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 18:18:30
部隊兵がどう見ても普通の部隊兵なんだが
なにか違うのかこいつら
848無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 18:45:35
849無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 18:47:00
850無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 18:47:23
851無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 18:59:15
>>842
つくっぽいな。多分>>849のが暗殺者で今まで出てたのが武将。
追加パーツで漫画のアレみたいな感じになるのが魔蠍形態だろう。
852無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 19:13:50
あの肩がマサソリ形態だとシザーズ的なモノになるのかな
853無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 19:16:18
>>849
腕まで付けてくれるなんてアッシマーさん出来る漢すぎる
854無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 19:33:21
これ変形しても斧の刃の部分大きくなってないよね…
855無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 19:48:19
どこのゴルディオンハンマーなんだ
856無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 20:24:58
流琉ちゃんすげー
857無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 20:54:30
これで三国伝の典韋の死因は
曹操将軍が典韋の斧形態でうっかり大紅蓮斬放って焼け死んだことにできるな
自身のウッカリが原因だからカク、張シュウのコンビもすんなり仲間入りできるぞ
858無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:04:59
859無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:08:43
袁の二人は塗装大変そうだな
860無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:09:18
キャトル?
861無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:10:42
>>848
趙雲かっこいい。ほしい。
10月はある意味戦だな・・・資金貯めなければww
862無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:19:03
>周瑜ヒャクシキ、クリアパーツ大量追加でより表現豊かに!

そんなの要らないから金色に(ry
863無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:22:15
>>858
裏側が気になる
864無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:23:37
>>863
バウ下半身+ズサ上半身+暗黒ブースタ顔の、
謎の小さい武将が背中合わせに張り付いている
865無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:36:19
866無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:38:17
これが闇の寄生生物か
867無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:39:39
暗黒ブースターは結局なんなんだ?
868無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:45:18
画像を貼るならまとめて貼って欲しい
画像のURLだけ貼るなよ
869無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:46:14
なんてわがままな、お前はハチミツか
870無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:46:27
先週のエピソードって演技にもちゃんとある話なの?煙でいぶして船をよこどるやつ。
871無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:47:38
>>870
オラが読んだ三国志だと玉璽と交換で袁術から軍を貰ってただ
872無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:47:42
>>855
知らない人が見たら攻城兵器も含めて完全にゴルディオンハンマーだと思うなw

しかし典韋さんは親方様に似合わないな…
873無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:49:59
>>871
オリジナル話だったのか
874無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:51:07
>>872
( □) 曹操将軍配下で大斧使いといえばあの人だけだよな
875無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:54:58
>>874
司馬炎くんのことか
876無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:55:57
>>874
典韋ですな
典韋にこの大斧を持たせましょう
877無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 21:58:13
てんいにてんいを持たせるとかわけのわからないことはやめろ!
878無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 22:28:09
一騎当千好きなら典韋は司馬懿か張遼に持たせるよな
879無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 22:31:40
>>849
真ん中のザメルの上側のパーツがカク蠍の尻尾になりそう
880無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 22:57:01
NHKでいま三国志
881無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 23:00:27
典韋はファイナルフォームライドすんのか
882無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 23:28:38
>>880
( □) 曹操将軍の采配に感動した 御館様マジ太陽
883無名武将@お腹せっぷく:2010/08/02(月) 23:29:21
>>880
いまいち端折りすぎだったな
884無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 00:11:37
>典韋・カク【商品内容】成型品×12、シール、輪ゴム、取説(マンガ有り)

・・・輪ゴム?
885無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 00:18:59
投石機に使って岩が飛ばせるギミックとかだと思うが、
謎の動力でベイブレードみたいなムーブを魅せる典韋も欲しい
886無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 00:25:16
>>858
なんかブラッディマリーを思い出す・・・
887無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 00:28:54
黄天ジオなんかでも思ったんだが
合体戦士になるよりも連携プレーしたほうが厄介な気もする
888無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 01:44:11
バウとズサの合体形態を見れば見るほど、龍将飛将を思い出すな。
889無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 01:59:55
>>886
天地創造ですか
890無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 02:03:37
>>889
サッキー竹田だよ
891無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 08:31:00
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201008030820260000.jpg
お前らはどの貂蝉キュベレイたんとチュッチュしたい?一覧画像を作ってやったぞ
こうして見ると皆公式のキモ顔をなんとかしようと独自解釈しているのが分かる
892無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 08:39:03
7番だな
16番は絶対イヤ
893無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 11:05:22
13は戦国伝に出てそうだ
894無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 11:30:49
攻城兵器セットの彩色済画像はいつ出るのか
895無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 12:03:09

朝鮮人警戒令!!

もう黙ってはいられない
http://www.interq.or.jp/earth/lucifer/mirror/damattehairarenai/
在日の性犯罪
http://tokua77.hp.infoseek.co.jp/

896無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 14:45:40
上から
1.公式
2.アニメ
3.ときた
4.津島
5.たかの
6〜15.ファンアート
16.マリナ・イスマイール

ここにない下田版が一番いいような
897無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 15:00:01
16番が一番いいが次点で13番かね
あんまり可愛く可愛くされてるのはあまり…
898無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 15:14:18
16番のキモさは異常
899無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 16:13:33
16番と一緒にゴロゴロしたい
900無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 16:16:01
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch85622.jpg
司馬炎と愉快な仲間たち
901無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 16:37:32
精鋭揃いじゃないか
902無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 17:05:28
全員オノに変形しそうですね
903無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 18:14:02
夏だなあ
904無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 20:04:44
>>900
武安国いつのまに量産されてたんだ
905無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 21:17:07
>>891
こうして見るとやっぱりプラモ化し辛い顔だな
906無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 21:33:34
5番が一番可愛いな
キュベレイの面影からは逸脱してるけど
907無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 22:03:10
三国伝 030 真 袁紹バウ
ttp://farm5.static.flickr.com/4094/4856873116_6aa47302b5_b.jpg
三国伝 031 真 典韋アッシマー・賈?アシュタロン・攻城兵器セット
ttp://farm5.static.flickr.com/4114/4856873302_5e97c9aa7e_b.jpg
三国伝 032 真 周瑜ヒャクシキ
ttp://farm5.static.flickr.com/4135/4856255055_52c1a58fe8_b.jpg
三国伝 033 真 趙雲ガンダム・飛影閃
ttp://farm5.static.flickr.com/4079/4856873670_36983f8b47_b.jpg
三国伝 034 真 張遼ゲルググ
ttp://farm5.static.flickr.com/4078/4856255425_4813b3e72e_b.jpg
908無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 22:20:14
専用手つけるなら斧の柄も太くして欲しいな

暗殺者形態って事は湖車児の役割を買クが行うって展開なのかな
909無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 22:23:40
周瑜はこんなに追加されてはスルーできないぜ
周瑜、魯粛コンパチで何個目だっけ?色違い劉備の次に多いよな・・・
910無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 23:02:19
ノーマル、真、レックリ、メッキ、魯粛の5種かな
911無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 23:21:46
周瑜優遇されてるなw
それに比べて遼来は・・・
912無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 23:29:36
色違いが多いといえば趙雲も地味に多かった気がする
ノーマル、真、クリア、エクストラフィニッシュ仕様
913無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 23:31:48
張遼は機駕五将の中では一番活躍して目立ってるじゃん
惇兄ファンの俺としてはギリギリギリ…
914無名武将@お腹せっぷく:2010/08/03(火) 23:57:32
機駕の漫画付録キャラは曹昂Gビットで、
カク暗殺者形態に倒される役回りだったりして
どうでもいいが、張繍も武器が錘で暗殺者っぽい感じだなあ
915無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 01:01:08
一騎当千のカクは雛氏の役割も兼ねてたような気がするが
こっちのカクは胡車児にもなるのか
916無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 06:39:45
>>912
闇趙雲ってのもいたような気がする
917無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 09:32:37
>>907
カクの魔蠍形態ってサテライトランチャーの意匠も含まれてるっぽいのかな
サソリの尻尾のイメージとダブらせてとか…こういう発想は相変わらずうめぇな
918無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 10:07:02
898 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 09:45:51 ID:PdoyVtRU
DS SDガンダム三国伝 Brave Battele Warriors
919無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 10:30:40
ジャンルはなんだろう。期待
920無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 10:53:25
やっぱDSか
三国伝無双的なものはやはり高望みだったか・・・
921無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 10:55:02
無双出すにしても他が優先されるだろうから仕方ない、出るだけでも嬉しい
922無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 11:13:33
SRPGかなんかかね
923無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 11:36:28
三国伝版ラブプラス
924無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 13:15:03
バンナムじゃありませんように
925無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 13:33:42
エンブレムオブ三国伝   SDガンダム三国伝CROSSDRIVE   GUNDAM三国伝 The War For Earth
さぁ選べ!

そういやGBAだかでガンダムフォースのがあったと思うけどあれはいいものだったの?
926無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 14:22:55
あれは良アクションゲー
難易度は高めでハロコンプむずいからやりがいあった
927無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 15:39:55
尚香様を守って死にたい

尚香様「なぜです!おまえはわたくしを一生護ってくれると言ったではないですか!」
僕「もったいない…お召し物が汚れますよ…」
尚香様「かまいません!ああ、血が止まらない…どうしよう…」
僕「最後に…尚香様の笑顔が見とうございます…」
尚香様「そんな物いくらでも見せてあげます、あげますから…死なないで…」

という展開を

928無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 16:49:26
929無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 17:28:17
http://twitter.com/daikai6/status/20285541078

これがマジだとしたら汚すぎるぞ磐梯
930無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 17:34:29
バンダイだからな平気できたねえ事してくるぞw
931無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 17:38:35
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/

DSでSDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors真三瑠紗大戦が登場。
12月2日発売で定価5040円
人気あってガンダムなのにゲーム化遅かったなー三国志。
状況に応じて3人のキャラを切り替えて進む3Dnoアクションゲーム。
ミッションはアニメ1話から最終話を網羅していて、
操作可能キャラは40人以上。
真・項羽ターンX VS 劉邦劉備ガンダムコンパチブルキットが付属する限定版も発売
限定版は6279円。
画面見た感じはよくあるキャラゲーアクションって感じかな。
932無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 17:39:23
なん・・・だと
933無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 17:56:33
キット付き限定版はあると思ってたけど
これは予想ガイにすげー
934無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 17:58:42
40人以上だと…
935無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:05:56
これは期待していいのかな
936無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:08:05
項羽ターンXだと・・・
937無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:09:08
最初は劉備三兄弟で進めると曹操軍や孫家一党も使えるようになったりするのかな
938無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:09:36
キャラ40人てすごいな、何人か使いまわしだったりするだろうが
あとはミッションとかのボリュームだな

それよりアニメ1話から最終話までって12月くらいにはアニメ終わるのか?
939無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:14:52
項羽さん大勝利
940無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:19:16
キャラゲーなんだから使いまわしでも使用キャラ増やすのは正解だな
941無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:23:55
ガンバライドみたいに基本動作は同じって連中が結構居ても許せるよ
942無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:32:39
1回生産の限定版に完全新規起こすとは思えないし
どちらかのキャラで市販もあって、ゲームは漫画キットみたいにパーツ追加かな?
943無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:34:38
また、ホンタイさんをくみたてるのか。
944無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:36:47
>>942
今は別に珍しくもなくないか
945無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:41:03
項羽よりも程イク付属させたほうが売れると思うんだ
946無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:55:10
>>938
今のペースだと赤壁までどれくらい?
いつ頃終わるんだろう
947無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 18:59:10
948無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 19:10:59
         /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /wwvvwwvwvーミ   |
.        |         ヾ_  上_   『このスレの内容、マジっすか!? 俺、信長の末裔って話、信じてたのに!!』
.        | 〜 l し⌒ u   V E |
    ___| (。)   (。)   u  〃」へヘ_____
    /     | ゙  、,、   u     |ヽ         ヽ
   / ヾ   / u            | |  |         \
   /  ̄/ ̄|_______  / /  |/    |    \
  /   /   山\     ̄\) / /   | ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ヽ
 ノ\_)    ヽ ~|\___/ /    |     ノ      \
/    ヽ     ヽ |  /○\  /    |    <ノ ~> ノ> )ヽ >」
L//< イヽヽ     ).|/    \/     |       </ </ </
 ヽヽヽ></     ヽ   ○        |

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1277120346/
949無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 19:11:12
>>947
>ファンが待ち望んだ一品である
これだけ的確な事を言われてイラッとくるのも珍しいな
950無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 20:01:45
アニメの最終話までって・・・・
951無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 20:02:54
いろんなところで11月終了をアピールする早漏くんが出てきてるな
952無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 20:10:21
アニメ版に出てこない異色のコンビまでってなんだろう
953無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 20:12:12
ハミ通レビューで5・6・5・5とか地雷確定なゲームであっても
項羽のために突撃を敢行する勇者達に今から敬礼。
954無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 20:14:56
>>952
単に本編ではありえない組み合わせで組めるってことじゃない?
三人一組で入れ替えながら戦うシステムっぽいし

…ん?こんなゲーム前あったよーな…
955無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 20:15:33
でもこのぺースだと赤壁まで間に合わんだろう
9月までが第1部と区切ってタイトルや時間帯の変更なんかあって続くのかな
956無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 20:17:05
10月で官渡までやるなら
12月で赤壁までってのもわからんでもない
しかし3クール足らず?半端だなー
957無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 20:24:07
地雷臭がプンプンする・・・
ガンダム絡みだから、このメーカーから出ることはほぼ避けられないんだが・・・

バ ン ダ イ ナ ム コ ゲ ー ム ス

プラモだけ欲しい。
958無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 20:33:12
芝村が関わってたりしないだろうなww
959無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 20:40:22
え…最終話…?
えぇ…項羽は限定なの…?

楽しみなんだか不安なんだかよう分からん気持ちになってきた
960無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:08:04
呂布隊全員使えるんだろうか
40って多いようで三国伝ってそれぐらいプラモ化されている気がするし


ホンタイ、中ホンタイ、大ホンタイで枠3つとか覚悟しておいた方がいいよな……
Gジェネとかもそれで水増ししてたし
961無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:10:04
40人といっても当然ながら>>4の全員は無理なんだよな
無駄な枠稼ぎとかもあるだろうし
キット化してる武将はとりあえず安泰だろうか
962無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:10:46
周倉ドーベンは覚悟しておいたほうがよさそう
963無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:11:41
アニメって一応一年やるんだよな?
それならはやくても終わるの3月のケツくらいじゃ・・・
964無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:12:57
アニメより先に先行体験できるんだよ(
965無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:21:40
おまえら明日には袁術たちが出荷だぞ
だがアニメ商品になったせいか出荷日に売ってくれなくなった店増えたよね
966無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:22:38
心配しなくてもウチは北海道や!(吐血
967無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:25:45

SDガンダム三国伝 其之64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1280924557/
968無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:33:18
>>967


ガンダムゲームの限定版で新規に金型作るとは珍しく気合入ってて怖い
元取るために後から単品販売とかしないだろうね
買うけど
969無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:38:55
970無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:48:35
>>967
乙どす

限定版高いけど新規ありの2体セットならクソゲでも我慢できる
971無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:50:57
>>967


ゲームはどうせ連打するだけでアクション性もなし、短いステージが数個でやりこみ要素もなし
クソゲーとか思っちゃう、悲観的すぎるなw
972無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:51:29
でもありそうだから困る
973無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 21:53:39
>>967
乙どす
974無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 22:25:41
>>970
よく見ろコンパチだ
975無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 22:30:41
>>974
お前がよく見ろ
2体とも新規なんて言ってないぞ
976無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 22:35:16
いや、1体だけでコンパチなんじゃないかと言いたかったんだ
977無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 22:48:12
>>927
鋼鉄三国志の孫権に見えた
978無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 22:59:44
項羽が新規で劉邦が龍装の色変え+新規少しって具合を期待
でもいつものパターンだと斜め下のガッカリ仕様になりそう
979無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 23:04:57
項羽がコレジャナイだったり
980無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 23:09:11
項羽が兜の着脱も不可能な仕様だったりしてなー
981無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 23:23:24
DS持ってないから3DS買うまでやれないけどとりあえず買うか
とりあえず買っちゃう病は恐ろしい
982無名武将@お腹せっぷく:2010/08/04(水) 23:39:32
>>980
造形さえよけりゃそれでもいいけどな
983無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 00:16:42
尚香も鎧着脱ないしそのへんは別に
単品で一般販売してくれたらそれが一番なんだけどな
984無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 00:32:24
むしろターンXの頭って兜にするの無理じゃね。
素顔どうするよ。
985無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 00:36:11
項羽は素顔隠したような感じのデザインだから
兜にするの別に無理ではないだろ
986無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 00:38:52
項羽がアニメに出る可能性はあるん?
987無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 00:40:43
話切るけど真趙雲が10月発売って事は10月中にアニキ憤死するのかね
988無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 09:22:43
袁紹「だからお前はアh…石ころなのだァ!!」
989無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 10:05:08
今日は新規キットが4つも出荷されるぞ
990無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 10:08:22
>>978
期待に応えてくれる時だって裏切ってくれるだって想像以上にキレてくれるからねぇ磐梯山は
991無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 10:14:44
>>978
>>劉邦が龍装の色変え+新規少しって具合を期待
外伝以後おれたちは謙虚になれた気がする
992無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 10:17:08
ならざるをえなかったのだ…
993無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 10:19:34
項羽は品名に真がついてるみたいだ
994無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 11:13:44
劉邦劉備ガンダムてなんだよww
995無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 11:16:36
きっと劉邦が項羽との決闘に行けなくなって劉備に代役を頼んだんだよ
996無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 12:31:24
るんらら〜
997無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 13:29:42
997なら太史慈ドムドムへ行く
998無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 14:11:34
豪華呂布でもでないかなw
999無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 14:45:46
wとかきめえ
1000無名武将@お腹せっぷく:2010/08/05(木) 14:50:01
10000
10011001
  立  新   /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ  と   何
  て  し    L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申   と
  ね  い   //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す  1000
  ば  ス   /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i  か   を
  い  レ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  !!    超
  か  ッ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,     え
  ん  ド   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ   た
  の  を  ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  う     「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 で 書 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  き き 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ん 込  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //三国志・戦国板
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く     み  > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /  http://ex24.2ch.net/warhis/