SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■サンライズ公式  http://www.sunrise-anime.jp/news/sdgundam3gd/
■テレ東・あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sdgundam3gd/
■過去スレ
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273074896/

◆【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
◆2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
◆「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。

■TV各局放映日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・テレビ東京系列 (TXN)  .毎週土曜日 10:15〜 4月3日〜
・BSジャパン         毎週火曜日 18:45〜 4月6日〜
・アニメシアターX (AT-X) 隔週水曜日 10:00〜/22:00〜 4月28日〜
                隔週土曜日 28:00〜 5月1日〜
                隔週日曜日 16:00〜 5月2日〜

■制作陣             ■登場人物/声の出演
・原作:矢立肇、富野由悠季  ・劉備ガンダム:梶裕貴
・監督:森邦宏          .・関羽ガンダム:安元洋貴
     鈴木健一         ・張飛ガンダム:加藤将之
・シリーズ構成:浦畑達彦    .・曹操ガンダム:乃村健次
・デザインSD:寺島慎也     .・孫権ガンダム:島崎信長
・企画:サンライズ        .・呂布トールギス:宮内敦士
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:01:41 ID:1yUCBONC0
劉備(ガンダム→パーフェクトガンダム/梶裕貴) 張飛(Z/加藤将之) 関羽(ZZ/安元洋貴) 孔明(リ・ガズィ→ν/石井一貴)
趙雲(V2) 関平(スペリオル) 周倉(ドーベンウルフ) 馬超(ブルーディスティニー1号機/田村睦心) 黄忠(Mk-U白)
魏延(Mk-U黒) 姜維(F91&ザク) 黄月英(ガンイージ)

曹操(DX/乃村健次) 司馬懿(サザビー/中川慶一) 夏侯惇(ベルガギロス/喜山茂雄) 夏侯淵(ベルガダラス/藤本隆行)
張遼(ガトー専用ゲルググ/樋口智透 )徐晃(サーペント) 張コウ(ザクV改)
曹丕(エックス) 郭嘉(ヴァサーゴ) 賈ク(アシュタロン) ホウ統(ヤクトドーガ)
司馬炎(シャア専用ザクU) 司馬昭(クスィー) 司馬師(ペーネロペー)
程c(ワイズワラビー) 典韋(アッシマー) 蔡瑁(アッグガイ) 黄祖(ゾゴック) 
韓遂(デザートザク) ホウ徳(イフリート) 韓玄(ガッシャ) 韓浩(ギガン)

孫権(GP-03S/島崎信長) 孫堅(GP-01/長嶝高士) 孫策(GP-02/北沢力) 孫尚香(GP-04/神田朱未)
周瑜(百式/平川大輔) 陸遜(Zプラス) 甘寧(ケンプファー) 呂蒙(ディジェ) 太史慈(リック・ドムU)
黄蓋(グフ/今村直樹) 程普(ジムカスタム) 韓当(ジムキャノンU) 祖茂(パワードジム)

董卓(旧ザク/小村哲生) 呂布(トールギス/宮内敦士) 貂蝉(キュベレイ/恒松あゆみ) 高順(ヴァイエイト/宮崎寛務) 陳宮(メリクリウス/仲村水希)
張角(パラスアテネ/白熊寛嗣) 張宝(ボリノークサマーン/石川ひろあき) 張梁(メッサーラ/水島大宙)
華雄(ザンネック/石川ひろあき) 胡軫(ギャン/小山力也) 李儒(シャッコー/喜山茂雄) 馬元義(ザク/杉野博臣)
袁紹(バウ/秋元羊介) 袁術(ズサ/大倉正章) 田豊(ガルスJ) 沮授(Rジャジャ )顔良(ガズR) 文醜(ガズL)
孟獲(ゴッド) 祝融(ノーベル) 兀突骨(マスター) 朶思大王(ヘブンズソード) 帯来洞主(ウォルター) 木鹿大王(グランド)
公孫サン(Ez-8/井上悟) 盧植(ジムキャノン/小村哲生) 司馬徽(ガンタンク) 黄承彦(Gキャノン) 張魯(ネモ )徐庶(ジェガン)
張世平(ジム寒冷地仕様) 彩艶(ビギナ・ギナ) 蘇双(ヘビーガン) 張燕(ザクR1)
朱儁(ザクキャノン) 陳寿(ザク顔部隊兵?) 蚩尤(ノイエ・ジール) 霊帝(演者なし)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 21:07:51 ID:zvwWI1Qg0
>>1
乙に値する侠だな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 13:19:21 ID:N9Ws49zGO
乙だが>>2って要るかねえ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 13:59:47 ID:RbshT+O10
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 優 ◇ 横 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   ::\:::/::  lo ',ヽ      ( 勝 ◇ 浜 }
  \___/. ト、=⊂⊃=⊂⊃= ハ  ∧    `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
オラオラ!ベイスターズ前監督の大矢明ひ>>5>>5Getだお!!

落あ>>1博満 サセる固定起用にはファンも呆れてるおwwwww
原た>>2徳   永遠の馬鹿大将wwかわいそうなあだ名だおwwwww
真ゆ>>3明信 虎キチにも期待されないヘボ監督は黙ってろおwwwww
高田>>4げる 地味チームの地味監督www 選手も地味www後任も地味www
>>6ら克也 ボヤッキーはさっさと引退しろおwwwww
>>7し田昌孝  こんにゃく畑でも食ってろおwwwww
>>8レンタイン シーズン前から解任決定wwwww涙が出てくるおwwwww
ナベ>>9    髪の毛ふさふさすぎるおwwwww
>>10-1000  見せてあげよう、ベイスの継投を!

広島とオリックスと禿バンクの監督なんて忘れたおwwwwwwwwww
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 23:03:27 ID:PhJfop0a0
>>2
それはあまりに大量なので次スレ立てるの嫌になってたところだ
1ありがとう
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 23:35:50 ID:ID/gWnec0
コピペでいいじゃないか
ていうかそれ以前にネタバレもあるから貼らなくていいんじゃね?
みたいな話になってなかったか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 18:04:00 ID:FJJwk9bo0
速報があったな、劉備SDX決定!という
三国伝ファンとしては嬉しいが誰得なんだろなBBがあるのに
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 18:08:47 ID:VATnVGhi0
早くリューナイトガンダム出せよな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 18:53:17 ID:x5Br4yL20
600円キットでも十分カコイイからなぁ
高額品は正直どうなんだろか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 09:15:45 ID:6/CoYtM30
しかし3割引で2500円くらいだとちょいと試しにとホイホイ買っちまいそうだ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 07:20:08 ID:s2/AJSy40
子供には高い
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 09:48:16 ID:ADFyEcQi0
SDXって対象年齢15才以上だろ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 11:43:56 ID:iGydOIy30
>>11
高いっての、BB4体買えてしまんやぜ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 12:21:13 ID:3MUJ4u1oO
同じ割率なら5個だな
旧版五誇将バラで買い揃えても三国伝のガチャ一回はできる
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 12:27:17 ID:ADFyEcQi0
あんな出来の悪いガチャなんかより塗装用にマーカーでも買おうぜ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 12:35:50 ID:3MUJ4u1oO
でも貂蝉や黄天や紀霊の立体物なんて後にも先にもあれくらいのものだろうしのう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 15:09:49 ID:Jq0jd2TS0
地方在住でTV放送してない地域なんだけど、このアニメってちゃんと子供たちに人気でてるの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 15:52:04 ID:iGydOIy30
ケロロのすぐ後だしそれなりに数字は取れてると思う
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 16:13:47 ID:yYkv6wxt0
プラモが売れればいいのよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 22:32:06 ID:ADFyEcQi0
騎馬ブレイカーは売れなくても問題ないといいな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 01:00:09 ID:quv8mzBZ0
>>18
BSジャパンで放送してるからな。
地味にBSJでの再放送がある貴重なテレ東新作ですから…。
(アニメノチカラ枠以外だと三国伝が唯一)

ケロロも地味にBS組多いようだしね。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 07:30:33 ID:Y9m+nyynP
>>17
プラモで孫尚香が出てるんだから貂蝉だって… 無理か
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 08:25:54 ID:3sGt+vmg0
アンケでも人気だったようだし無理でもなくないか
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:28:11 ID:+NiMxTwU0
ブリトヴァってどんな機体?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:30:17 ID:zE3bPxiN0
高速振動ワイヤーでぶった切るMS
ニュータイプ候補のパイロットが乗ってたんだったかな?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:31:01 ID:Vxe25Uz2O
典韋が生き残り、張繍が出たということは…
宛城の戦いをやるつもりか。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:31:54 ID:z9+lSE6Y0
こんなに頼もしい白馬陣はじめて見た気がするwwwww
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:32:05 ID:gUMpkWEu0
ブリトヴァはビックリしたwwwwwwwww

誰だwwwwww
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:33:52 ID:xEtpqqIwP
ブリトヴァとか懐かしすぎワロタ
最後にみたのはGジェネF以来だわw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:34:31 ID:LNJbK64g0
ブリトヴァがカッコ良すぎる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:34:41 ID:H+P3nSuU0
OPとEDが変わっていた!!
次の敵は袁術かよ!?

EDのイラストに登場したキャラをkwsk教えて
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:36:57 ID:ekEJlm6p0
三国伝だとかっこよさそうなのにもとの機体はダサイのな…
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:40:08 ID:+NiMxTwU0
張繍がブリトヴァなら胡車児は誰になるんだろー
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:47:51 ID:Bpd4jV2j0
使い捨てモブだと思ってたガザC部隊兵がピックアップされてるってことは、部隊兵第2弾発売フラグか…
ザク部隊兵とガザC部隊兵とあとなんかもう一種つけて発売してくれんかなー
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:50:49 ID:Vxe25Uz2O
>>32
張繍と一緒にいたのはたぶん賈クアシュタロン
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:55:14 ID:viYE7Ekt0
>>36
ヒ・・・ヒヒ
と言ってくれるのだろうか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:21:55 ID:MoIMW5J/O
何か漫画読んでてもちゃんとビックリ出来たり楽しめるのはいいよなぁ…

ただ、鎧を新調したのに趙雲ガルダフェニックスに全部持っていかれたな。



つーか、鎧は天玉鎧の力でパワーアップするんだと勝手に思い込んでいたよorz
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:29:28 ID:+7UY36bh0
ブリトヴァとかマジか
見逃した
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:33:25 ID:quv8mzBZ0
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:36:51 ID:+NiMxTwU0
ひとりだけザク顔いたよね?>トウ頓兵
今回は袁術が裏から手をだしてるって事なのかな?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:42:32 ID:+7UY36bh0
>>40
おおお、ありがとう
ブリトヴァとかの顔は元から格好いい系だと思ってたけどSDだと栄えるなぁ

しかし陶謙ジムはやっぱ目が怖いなw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:51:45 ID:WVPAf+/E0
          _.,,,,,,.....,,,   
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  ねえねえ?曹操信者ちゃ〜ん、見てる〜?
     |::::::::|     。    |
   r、r.r 、:::/   /   \ ||   今日脳内主人公(笑)の曹操がでてこなかったのは、なぜかな?〜
  r |_,|_,|_,||;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  |_,|_,|_,|/;;    -ー'_ | ''ー |   
  |_,|_,|_人そ(^i  /(,、_,.)ヽ .|
  | )   ヽノ | ヽ-----ノ /    ん?曹操こそが主人公だって?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜
  |  `".`´  ノ   ̄二´ /
  人  入_ノ\\....,,,,./\___
/  \_/:::|  \__/ |::::::::::
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:00:14 ID:B4g5SSl+0
ハチミツ部隊兵に癒された
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:06:43 ID:0XrHRN020
>>38
まさかの呂布だったからな、ホンタイさんの見せ場だったのにw
EDにショタ馬超居たが3部までやってくれるのだろうか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:08:55 ID:K07cyLT70
ブリトヴァが出てきたのはたしかエスタルド編だっけ?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:32:34 ID:skuX1EFIO
>>38
前情報ではそう紹介されてたんだからみんなそう思ってたと思う>天玉鎧

ブリトヴァキット化しねーかな
肩のアーマーとかゼクアインに使えそう
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:42:05 ID:LNJbK64g0
騎馬ブレイカーで単騎駆けされたら泣く
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:50:27 ID:d/vD6VbJ0
ブリトヴァとラスヴェートはあの適当な足だけでもカトキアレンジしてくれりゃイイ感じに
2軍ガンダムになれそうで好きなんだけどなー
この際頼むぜ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:50:54 ID:gUMpkWEu0
ttp://www.gundam-x.net/library/meca/img/53.jpg

しかしえらい変わりようだなwwww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:55:28 ID:skuX1EFIO
しかし三国伝のX優遇っぷりは相変わらずだな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:55:31 ID:fBSl70cM0
そういや、リカクとカクシは?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:08:02 ID:xRljsCcTO
カトキアレンジなんてまっぴらごめんだし
どのみち三国伝にはぜんぜん関係ない話題でござる
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:15:18 ID:H+P3nSuU0
ジム系はなぜか1つ目になってしまうな
櫨植先生もそうだったし

アバンでけい州の劉表がいないことは
登場しないことになるの?それか先送り?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:19:24 ID:c6O+isq20
先送り
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:50:53 ID:WVPAf+/E0
もうだいたい傾向がわかった。
トウケンがジム、ロショクがジムキャノンということは、
老人キャラ、無能キャラはことごとく一年戦争の雑魚MSなるだろうな。
劉表や劉璋なんかは間違いなくジム系。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:53:21 ID:skuX1EFIO
劉表はなんとなくガンダム系になりそうな気が
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:59:43 ID:H+P3nSuU0
部下達が水陸MSだからどうだろう?
朱しゅんと同じ将軍だからもしかしたらザク系?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 14:09:59 ID:Hugi7Ies0
>>40
孫策に何で矢印付いてるんだろう?
袁術攻撃予定って事?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 14:14:09 ID:kpv/sXyo0
歌自体変わらないで絵だけ変わるってのが昔のアニメっぽくて良いね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 14:22:52 ID:3sGt+vmg0
>>49
ver.カトキの騎馬ブレイカーで十分です
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 14:36:26 ID:xRljsCcTO
>>59
長紗から江東に進攻中、ってことじゃないの
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 14:47:02 ID:fBSl70cM0
次に玉璽を持つのは袁術でいいんだっけ?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 15:45:03 ID:K07cyLT70
>>50
マントとスカートアーマーが付いてるから完璧に別もんだよなwwww
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 15:46:33 ID:+CxnkwA+0
スカートアーマーはともかく
マントの元は多分劇中使ってた外付けブースター
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 15:54:46 ID:8rr9qKgjO
三国伝はケンプファーにしろズサにしろ元はスカートアーマーがないタイプの連中は
腿を腰鎧や垂れに見立てる傾向もあるからな
今回のブリトヴァもそのタイプっぽいが、EDのしかも動きのある画一枚だけじゃまだちょっと判りにくいな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 16:57:55 ID:1sCCUIYF0
貂蝉再登場あるよね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 17:08:54 ID:1sCCUIYF0
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 17:34:38 ID:ye6bpGDd0
>>68
正直ブリトヴァと言われなきゃ元の機体解らんw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 18:09:31 ID:necOnNW50
今まで割とまあメジャー傾向のMSが多かったけどブリトヴァでなんかワクワクしてきた
胡車児はコルレルかマンダラだと良いな 出るかわからんけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 18:18:54 ID:+6VfDbJM0
カラーリング含め、非ガンダム系列ではトップクラスの格好良さではないだろうか
しかも武器が振動ワイヤー。濡れる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 18:44:11 ID:40vjsKzaO
>>70
コルレルは王允か諸葛瑾がいい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 18:48:38 ID:dWXiV+rR0
>>72
徐晃はもういるもんね

もしコルレル出すなら声はパイロットに忠実に
でもあえて色は漆黒で
それでいて口調は旧作の司馬懿みたいな感じで
さらに忍術みたいな術とか使う設定だとなおいい
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 19:04:43 ID:40vjsKzaO
>>73
周瑜も既にいるしな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 21:04:47 ID:6YeEGHls0
今日、実況のzip来なかったな・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:37:00 ID:NFoqzIVr0
あぁお馬ちゃん魔改造しちゃったのかと思ったけど車輪引いてるだけでちゃんと足で走ってるのかな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:41:15 ID:cAzGsKpQ0
EDで蜜が出てたが
袁術はちゃんと史実通りに死ぬのだろうかw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:53:39 ID:EL/j3j0W0
○装の販促かと思ったらスルーで騎馬ストライカーの販促だったでござるの巻
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:11:45 ID:+oyeMPVW0
>>76
どう考えても全高が足りない気がする
馬もああいう生命体だとすれば改造かも…

しかし普通の馬と並んで出てくるとはおもわなかったな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:17:30 ID:QCAtYli90
貂蝉の中の人がキット化望んでいるから出てほしい
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 00:37:25 ID:M7Va6r6dO
アシュタロンって微妙にデザイン違うのか?
帽子被ってないかなそう見えるのかな……
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 01:08:01 ID:IPsKNZn+0
相変わらずEDの一枚絵はかっこいいな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 01:14:03 ID:fIs5UP7i0
EDの一枚絵だと
本編じゃ無能な癖に妙に強そうだな名門2人はw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 01:45:34 ID:HWoT+Asj0
>>81
そもそも旧版って漫画オリジナルキャラかと思うくらい影薄くてロクな設定画もないからなぁ
デザイン的にハーミットクラブ入ってたのが無印アシュタロンに一本化された感がある
カクカがヴァサーゴ→チェストブレイクって強化形態取れるようにデザイン変更されて発売されたし、こっちも期待できそう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 01:47:16 ID:AHMgGhSh0
そういえば三国伝にギラドーガまだ出てないよね?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 02:55:31 ID:8O4H0NSR0
あれ出てなかったけ?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 03:31:17 ID:YF4V/6rKO
まだ出てないね
逆シャア組はどれも見せ場あるキャラだな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 08:40:24 ID:DkGhRuSx0
戦神決闘編開始前の予告漫画の時点で既に素顔の賈ク登場してるから津島オリジナルじゃなくて
設定画自体はあるんだろうけどね
アニメにも出てくるし貴重な未キット化ガンダム枠だから期待したいな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 09:08:08 ID:UZT8m+lF0
アシュタロン普通に欲しいな
ヴァサーゴが出ててこれが出てないってのはアカンだろー
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 09:34:33 ID:t8/mPLXF0
これを機にX勢に日の目が当たるといいんだが
ガンダム以外はマイナーだからな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 09:35:58 ID:fIs5UP7i0
Xは1話限りのゲストMSも多いしマイナーだわな
ブリトヴァなんか知らない奴の方が多いだろうしw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 09:56:00 ID:+hUCoMft0
そもそもXそのものが…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 10:01:24 ID:YF4V/6rKO
もし湖玉ハイドラ出たらG-UNITから初アニメ化になるのか
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 11:52:19 ID:zpXTgeRbO
>>88
津島自身が「賈クは自分がデザインした」って言ってるが…
元は設定画なんてものはなくて「賈クはアシュタロンで(どうせプラモにゃしないから)デザインはそちらにお任せで」
みたいな指定しかしてなかったんじゃねバンダイ
やのけんの漫画のあとがきやらブログ見てた感じその辺結構作家さんに丸投げだったり
かなりテキトーっぽい印象あるし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 12:42:38 ID:AHMgGhSh0
淳于瓊出ないかなー
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 13:41:28 ID:T6S2iKo60
>>94
ぎええええ!
魏延の事かよ!!

それでもトウ頓といい
漫画版作者の生み出したキャラがアニメに出てくるのは大きいな
そろそろ蔡瑁や黄祖も…
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 14:33:21 ID:HWoT+Asj0
>>94
とするとやっぱりアニメ用にリファインして設定画起こしたんだな
EDでも如何にも怪しげなカクカと違って、カクはなんかマトモっぽいんだよなぁ
三国志の元ネタ的に言うと、カクカやカクがあんな壊れキャラなのがおかしいわけだがw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 14:40:25 ID:T6S2iKo60
>>97
それ言ったらホウ統があんな悪役というのもなぁ…
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 15:16:08 ID:8T0ewQRa0
機駕の軍師どもは立ち位置が色々おかしい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 16:04:38 ID:DkGhRuSx0
司馬懿が初期から登場したり郭嘉がその弟子だったりするしな
まあ細かい事は気にせずに三国伝ではそういうものだと割り切って楽しむのが一番だな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 22:51:58 ID:g0tXE/Wa0
ED、しょこたんの隣にいる目が点になってるのは誰
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1278120379621.jpg
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 22:52:20 ID:gc+sxLQt0
今回実況できなかったんだけど
ブリトヴァって単語が出てきた時みんなどんな反応だったの?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 22:52:34 ID:UgHaYykW0
>>101
陸遜ゼータプラス
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 22:53:42 ID:KqnPo985O
>>101
陸遜
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 23:09:39 ID:XmWwQX90O
>>101
宮野
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 23:16:20 ID:UZT8m+lF0
ああ、鋼鉄のりくそんかw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 00:51:51 ID:LRHKd33n0
そういや、張遼ゲルググはあれからどうしたのだろう・・・?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 01:36:20 ID:IA6Asxrk0
この連中も太ももに肉がついて嘆いたりするんだろうか・・・・
ベアリングがさび付いてうまく動かないとかじゃなくて。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 04:17:51 ID:UfYQm7Jd0
いつの間にか魏に降って呉相手にハッスル
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 07:44:43 ID:YT59THxA0
さびるとか笑ってしっまう
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 08:57:24 ID:bflfMV3x0
>>103-104
さんくす
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 12:06:29 ID:I+lTavoj0
新ED絵、最初流し見してたから素で張飛と思ってたw

ゼータタイプでカラーリングも似てるから・・・・
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 12:57:20 ID:k+xBfuyj0
陸遜は前のEDからいたのに
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 13:09:22 ID:eTkZe4Uv0
甘寧のインパクト凄かったからなぁ…

そういや新EDは太史慈さんも居たな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 14:33:08 ID:bjYC0r6u0
このED聞いていると癖にならね?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 16:43:46 ID:NwpcuVg90
馬超(蒼い子)が子供だったからBBの本筋までは行かないのかな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 17:27:29 ID:LRHKd33n0
まあ呂布が天玉鎧出しちゃって司馬懿の予想を超えた展開を見せたからなあ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 11:11:48 ID:XO71ui6OO
そういやみんな司馬懿サザビーのことはわりとすんなり受け入れて観てるんだな
まだアニメには影も形もない武将形態ならともかく軍師形態だけだとぱっと見
「別のなにか」っぽいじゃんあれ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 15:13:06 ID:789qZW2X0
わざわざ油を撒きなおしたり、G記に書かれてないからと狼狽したり、今のところ小物にしか見えない>司馬懿
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 17:46:10 ID:lP1kMx/ZO
武将達の力が圧倒的過ぎて軍師の入る余地が無かったからなw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 18:13:30 ID:Xk8eOV/H0
軍師としてもっとも働いてた李儒
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 18:31:57 ID:EUr06rgHO
三国志アニメって大抵軍師がしょぼくなってないか?
恋姫ではよく切れ者として描かれてるが
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 19:27:05 ID:qfcET+dCP
呂布って生きてんの?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 19:54:30 ID:Xk8eOV/H0
呂布は漫画でもCWでも死なない
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 19:55:23 ID:UOEEAFFK0
そりゃ新EDに出てるんだから呂布隊は全員生きてるだろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 21:53:46 ID:lP1kMx/ZO
>>123
何で死んだと思ったのよ?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 22:32:28 ID:uhQ0I/9eO
曹操はそう思ってたみたいだぞ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 23:04:47 ID:lP1kMx/ZO
曹操は元ネタからして思い込みが激しい奴だからな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 05:45:29 ID:+1mcrTF4P
落ちのびてたよった親戚が、夜中にもてなしのために豚をつぶそうとした
→自分を殺そうと勘違いして一家惨殺
→その時酒を買いに行っていたおじさんを「あの惨状を見せて苦しませるよりここで(ry」と後ろからばっさり
だっけ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 15:36:11 ID:bpMyL7MY0
おーいあそこに梅の木があるぞー
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 17:56:21 ID:mrVJX4yD0
呂布以前に張遼が死んだのかどうかも気になる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 20:13:00 ID:a+v/yHee0
死ぬかよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 21:25:07 ID:CKaqqYWQ0
リ・ガズィと同じ絵に収まってたヒャクシキは孫ファミリーからリストラされたのか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:54:44 ID:XQ/wonrB0
蒼天の周瑜がやってたスパイ活動みたいな感じじゃね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 00:03:31 ID:ICnxwX0jO
鋼鉄周瑜は自分は動かずに甘寧や諸葛瑾にスパイさせているのに
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 00:22:04 ID:ykaH9gU60
>>102
「ブリトヴァだと!?」
「ブリトヴァ・・・だと?」
「ブリトヴァってww」
「ブリ・・・トヴァ!?」
な感じだった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 00:30:37 ID:bFf1sME90
袁術みたいな大物が何故ズサみたいな雑魚MSなんだろうって思ってたが
ブリトヴァのお陰でどうでもよくなった
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 03:06:11 ID:qRXvoFDD0
ブリトヴァ自体を知らなかったのは君とお兄さんだけの秘密だぞっ!
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 03:14:38 ID:OwHuaoBg0
ブリトヴァはズサと違って量産型の雑魚ではない!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 03:30:03 ID:vd3GS0lp0
ズサなのはどう考えても龍将飛将ネタだからなぁw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 03:49:09 ID:ykaH9gU60
>>139
どっちも真っ黄色だね

そういえば劉備はなぜか08小隊のMSと縁があるのな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 11:50:19 ID:GCNtZHQp0
>>141
何故かも何もRX−78つながりじゃないの
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 13:33:25 ID:igUkYHybO
ダブルオーライザァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァー!!
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 14:00:24 ID:fil1m2anP
ターンエーまだー
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 14:06:09 ID:JLq7wwZNO
ハチミツ様はたしかに大物だが大物なだけじゃないか
三国志で最も無能な君主の一人だろ
特に領地運営の面で
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 14:18:58 ID:p0sjreRFP
>はちみつ様
あれは大物とは言わないような。
たまたま名門の家に生まれちゃったごく平凡な男、だろう。
どこにでも居るダメ上司の典型って感じだ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 16:43:13 ID:knY6q9tA0
>>144
外伝ででましたがな
項羽ターンXでねぇかなぁ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 18:34:00 ID:1YgitGY80
>>147
厳顔のこと?
確か外伝の演者って公式に設定されてなかったんじゃなかったっけ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 19:08:33 ID:Bh40mjgHO
まぁどっちにしろ赤壁までだったら出番無いだろうけどな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 21:58:59 ID:CnKzHAZC0
そろそろガブ朱霊が出てきてもおかしくない
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 01:39:25 ID:9/F1xcnuO
天才だ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 02:26:37 ID:QGxIrQGm0
外伝はパラレル?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 02:31:38 ID:ESq408Hw0
たぶんね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 03:50:23 ID:9/F1xcnuO
外伝は二周目か三周目の世界
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 11:24:35 ID:pTZW9RK20
司馬懿は自分が死ぬたびに何度も同じ時代を繰り返してる
(それも100回以上)
司馬懿という駒が自分の死という惨劇を回避し
三璃紗というゲーム盤に生き残って初めて
三国伝というゲームをクリアできるんだよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 11:44:51 ID:+vbRyx0o0
いきなりの呂布覚醒に騎馬ブレイカー登場と
最初から先が読めない展開にどう立ち向かうのか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 11:55:28 ID:gHrZJJG40
私、董卓ザクは命を狙われています。
なぜ、誰に、命を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、玉璽の力と関係があると言う事です。
曹操と孫堅は犯人の一味。
他にも武将が4〜5人以上。
黒い馬を所有。

どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時私は死んでいるでしょう。
・・・死体があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。真相を暴いてください。
それだけが 私の望みです。

                   董卓ザク
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 14:12:05 ID:ce2/vEy1O
犯人はヤス
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 15:22:14 ID:X6iYur3G0
原作は久米田
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 17:17:23 ID:vJgm4RzxO
>>157
一騎当千の董卓の方がそれ似合いそうだ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 18:21:51 ID:VZHX+CXO0
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 19:49:43 ID:Z2+n/Zog0
言わないようにしてたのに神田さんははっきりすなぁ…背後霊w

最近はキットに入ってない付属品とかを極力書かないようにしてた気がするけど
真キットの背後霊はずいぶん思い切ってるんだよな。キャラ多いから覚えてもらうように?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 21:36:43 ID:CQ4pebmA0
他のも買ってもらおうっていう意図じゃね
そもそも三国伝のキットって他の武将のパーツを組み合わせて着せるのが主な遊び方の一つだし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 23:33:47 ID:+vbRyx0o0
騎馬ブレイカーもBB戦士との連動が売りだね!
ただし乗せて走らせるのはNGだよ!・・・・はぁ?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/10(土) 00:00:08 ID:5kBvryA70
>>156
もう天宮から誰かやってきても驚かないかもしれない
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:25:31 ID:AFaz4O/HP
>>163
つまりしょこたんボディを他のガンダムの頭に付けて「SDガンダム恋姫無双」ごっこが
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:11:52 ID:fTSE7ugD0
げぇっ!関羽!
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:32:57 ID:OAgADMFf0
>>145
史実で数少ない、劉備にトドメ刺された人ですよね>ハチミツ様
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:39:37 ID:VBkvSTDq0
俺にもメシと職を恵んでくれるジムはいないものか
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:46:14 ID:7a/sWpfk0
旅に出ろよ
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:46:25 ID:ON8L6ubs0
>>169
木星あたりで井出さんとか言う赤いジムの導きに従えと出たぞ
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:48:12 ID:+cqsw4Qx0
次回はついに超天才軍師登場か
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:28:23 ID:SdYaWREh0
今日の司馬ビー、心の中でこう思っていそうだな。
「やっぱ曹操も甘いな、やっぱ俺が主役じゃないと(キリッ」
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:38:36 ID:IhlPyof4O
>>166
しょこたんを孫権のボディにして鋼鉄三国志孫権なら見た事がある
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:06:07 ID:6ObdI23O0
何で曹操は簡単に退いたんだ?
軍をここまで運ぶ軍費だってバカにならないだろうに。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:31:55 ID:JKzX0Kkk0
なんつーか今回は、「三国志」の劉備と曹操の会話としては正しいけど、「三国伝」の劉備と曹操の会話としてはしっくりこなかったな…
いきなり劉備が曹操にタメ語だし、曹操は曹操で言ってることがいきなりぶっとんでたし、力の曹操と心の劉備の関係を対比させたかったんだろうけど

衣替えをを「鎧を新調しちゃったZE☆」で済ませたり、今回のキャラに合わない話といい、クールの変わり目でドタバタしてうまく意思伝達ができてないのかな?
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:45:29 ID:j3hRN5OL0
三国志の事はよく分からないけど劉備が行きずりすぎんだろ……
たまたまあそこで腹減って行き倒れたからっておにぎりおごってもらっただけでいい人だー平和だー
じいさんもたまたま死に際にそこそこ強そうなのがやってきたから国を預けただけにしか見えない
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:53:36 ID:WSV3nvvf0
一宿一飯の恩を返したら一国を押しつけられるとは…
行きずりの奴に国任せるとか、どんだけ人材いないんだ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:55:50 ID:3Em1Q0bp0
一応子供向けアニメなんだから深い事は考えないようにしろよ…
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:10:17 ID:QJXgDmo3O
>>176
アニメの一部を見直してみな
劉備は反董卓連合にいるときから曹操のことは曹操呼ばわりだよ
キャラに合わないとか言う前にさ
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:12:58 ID:wQONbT5E0
孫策とかはちゃんと将軍って呼んでる
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:39:56 ID:kbubno0K0
ガンダムだから外見の判断はし辛いけど劉備と曹操は同じぐらいの見た目年齢なんだろう
あと劉備はマジメだけど礼儀作法に疎い感じ
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:45:12 ID:lkHkuLEx0
正義正義と叫んでた曹操が力力と変えたことに違和感を感じた
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:36:44 ID:h46NIroI0
>>183
呂布をまともにしたらこんな感じかなぁと思った
…相当まともにしないとならんが
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:29:55 ID:usuyTevdP
曹操さん乱心しちゃった?
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:30:15 ID:SdYaWREh0
でも次回で呂布がでて来て曹操に喧嘩を売るんなら、
次次回では劉備と曹操が夢の共闘で呂布を倒すんだろうな。

ひょっとしてネタバレしちゃったかな
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:34:22 ID:OdVVTHvR0
正義のない力はあるが、力のない正義はないって事だろ。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:39:15 ID:XnKV+rdk0
力こそが正義
いい時代になったものだ
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:23:21 ID:OFKXwF2c0
超展開速いなw
空腹で行き倒れる展開は別メディアでもあった気がしたけど
その10分後には領主になっていた
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:28:32 ID:OgFWcV3Q0
シバビーが活躍してくれればそれでいい
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:41:57 ID:QJXgDmo3O
>>186
ここから三週間徐州の新領主さまに出番はありません!

そしてたぶん四〜五週後に呂布に取られる
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:08:03 ID:usuyTevdP
呂布「父と呼ばせてください」
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:11:13 ID:3A0JHaez0
曹操様の主張は理解できるんだけど、
ちゃんと説明してくれないと、
お子様から単なる悪役に見られてしまうよ。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:00:09 ID:h8QNW9xm0
>>191
旧作では呂布退場してたから
そうなったら斬新だ
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:07:28 ID:h4sUYvU40
>>193
曹操の主張は一理あるけど極論ではあるんだけどな。
統一するなら統一するで、方法論がちゃんとしてなくちゃいけない。
三国伝にしても、いきなり攻めてるだけだから、
説明を詳しくしたとしても、方法論的に言って悪い事だな。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:16:22 ID:i1BGnVAn0
曹操があっさり引いたのは劉備達はこっちから手を出さなきゃ出てこないだろうから後回しでいいって判断か
1部から龍帝剣の評価下げすぎじゃね?
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:03:37 ID:5uhFTFRJP
原作からつまらんのか
程々に手堅く作ってりゃいいと思ってるのか
盛り上がらんアニメ
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:10:48 ID:EtxM0uuq0
どうでもいいが、鎧の新調については別に天玉鎧関係なかったような・・・?
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:51:43 ID:H2Nwod3b0
>>198
烏丸族と戦っているときに龍帝剣が覚醒してパワーアップって流れも出来たんだと思うんだけどな
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:32:14 ID:i1BGnVAn0
天玉鎧覚醒に魂が刺激された侠たちは・・・
「そうだ!帰ったらまず鎧を新調しよう!」
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:35:17 ID:EtxM0uuq0
>>200
なるほど、それなら説明書の解説にも納得がいく・・・・かw?
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:32:38 ID:h+FMdKbR0
>>200
触発されて変身願望に火がついたのか
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:37:23 ID:i1BGnVAn0
圧倒的な力に魅せられて誰か天鎧装を作らせたりしてないかな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:56:51 ID:a2r7/A2/0
劉備達は一応フルアーマー縛りかな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 05:35:06 ID:4MG3TpjvP
中国で三国演義の方のおもちゃが売れてるのは知ってたが、三国伝関係もかなり売れてるようでびっくりした。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:18:03 ID:Ue2LkF080
三国伝ってちょうど中国バブル、レッドクリフが始まった頃に始まったしタイミングが凄いよかっあんじゃね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 15:15:19 ID:9vzfTYKt0
単にレックリに便乗しただけじゃないの
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 17:59:37 ID:FsFnucJ80
*2.0% 07:30-08:00 TX__ 遊戯王デュエルモンスターズGX
*2.2% 08:00-08:30 TX__ トランスフォーマーアニメイテッド
*2.3% 08:30-09:00 TX__ おはコロ
*2.3% 09:00-09:30 TX__ 極上!!めちゃモテ委員長セカンドコレクション
*2.4% 09:30-10:00 TX__ ジュエルペットてぃんくる
*2.3% 10:00-10:15 TX__ ケロロ軍曹
*1.8% 10:15-10:30 TX__ SDガンダム三国伝BraveBattle Warriors ←なにこのゴミw
*2.6% 10:30-11:00 TX__ 家庭教師ヒットマンリボーン!
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:06:19 ID:BTMhEX7F0
1〜2%の誤差は意味ないってどっかのテレビ局のお偉いさんが言ってた
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:30:28 ID:TrKLQlDO0
548 : おう[sage]:2010/07/05(月) 08:59:33.88 0
*1.8% 07:30-08:00 TX__ 遊戯王デュエルモンスターズGX
*2.7% 08:00-08:30 TX__ トランスフォーマーアニメイテッド
*2.4% 08:30-09:00 TX__ おはコロ
*2.6% 09:00-09:30 TX__ 極上!!めちゃモテ委員長セカンドコレクション
*2.5% 09:30-10:00 TX__ ジュエルペットてぃんくる
*1.6% 10:00-10:15 TX__ ケロロ軍曹
*2.2% 10:15-10:30 TX__ SDガンダム三国伝BraveBattle Warriors
*2.4% 10:30-11:00 TX__ 家庭教師ヒットマンリボーン!

ケロロ・・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:56:25 ID:5Rd0jUUcO
先週の貼ってやれ、って言おうとしたらもう貼っておった
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:56:31 ID:bUVZUJfX0
むしろブームに乗るには遅い感じがしたよね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 08:56:36 ID:z8lbw5YA0
>>209
そりゃ10〜20取れる時間帯の話だろう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 12:30:25 ID:w/vrhFsM0
>>212
仕方ないだろう
3年前に始まった企画を
終了してからアニメ化してんだから
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:28:05 ID:Pb3NgDVS0
いや、プラモ出し始めた当時の話さ
無双も女体化も落ち着いちゃった辺りにに急に始めた気がしたからさ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:09:56 ID:/kRSroUF0
BB戦士の武者ガンダムシリーズが何年も低調だったからな
武者ガンダムシリーズの終焉を避けるためにも時期も糞もなかった
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:40:27 ID:9mgnQCIuO
視聴率はよくやってる方だ。15分というハンデだぞ。それでこの数字は大したもんだ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:55:17 ID:10caYKJF0
>>217
納得。頷けるわそれ。

自分としては、視聴率うんぬんよりもおもしろければそれでいいという考えなんだが。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:01:52 ID:rI067ifb0
俺らはよくても偉い人はそう見ない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:24:36 ID:4muOMYJY0
視聴率などおまけですっ!(以下略 とでもいえばいいのか?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:42:43 ID:1LHOiMkR0
視聴率よりも玩具が売れないと
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:29:26 ID:D3wouA/rO
>>215
なんにせよ、恋姫の影響でこれ見るようになった人もいるらしいぞ
おれは逆にこっちから恋姫入ったけど
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:34:37 ID:tlukqBPX0
平和だな釣りシーンや空腹コントシーンで
「龍装劉備ガンダム」「雷装張飛ガンダム」「鬼牙装関羽ガンダム」
ってカッコいい紹介ロゴが出るとミスマッチ過ぎて吹き出すw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 02:41:46 ID:Zaz0IyZx0
平和な状況じゃなきゃ鎧の新調なぞ出来ないからな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:03:02 ID:f0OXjM6l0
>>220
「数字%がとれてないようだが?」
「視聴率など飾りです、玩具が売れれば成功です。お偉いさんはわからんのですよ(キリッ!
ということですね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:13:19 ID:QjOOHs/Y0
むしろ視聴率重視だったら休みじゃない層も多い土曜10時なんかに枠とんねーよ
もしお偉いさんが視聴率云々言うようだったら、「だったら最初からもっと力入れて金かけてキー局放送にして、土曜夕方か日曜枠とってこいよ!」と言いたい。
実際俺も見れないからバンダイチャンネルで見てるし、もし視聴できても土曜の午前なんか見れねーし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 12:30:34 ID:lR44O7SZ0
逆だろ
もともとあの時間帯は視聴率あったからケロロ枠にねじ込んだ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 13:15:14 ID:zFyusIBb0
お前ら喜べ典韋キット化だ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 13:25:57 ID:TnF9SQKa0
アッシマーがっ!
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 14:04:20 ID:6XMBw5Mv0
宛城の戦いとかやるんかね
あれ、曹操のめちゃくちゃ格好悪い話だけど三国伝ではどうなってるのか・・・
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 14:56:28 ID:Ot3rDm8Z0
三戦板より

600 名前: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 投稿日: 2010/07/15(木) 12:13:11
参考出展だけどデカ曹操孫権だそうだ
ttp://twitpic.com/25d5t1
604 名前: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 投稿日: 2010/07/15(木) 12:43:34
典韋、袁紹、カク来たー!
ttp://twitpic.com/25dtsv
605 名前: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 投稿日: 2010/07/15(木) 12:44:49
袁紹
ttp://twitpic.com/25du1n

袁兄弟、合体しとるぞwwwwwww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 17:44:43 ID:f0OXjM6l0
ホントだ!!?龍将飛翔フラグだこれ、旧ファンへのご褒美かね
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 18:08:33 ID:D3wouA/rO
>>231
携帯でも見れる画像が欲しい
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:08:09 ID:7j29gFKh0
アッシマーとアシュタロンはセットか・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:15:28 ID:i62udoGX0
2500円以上とは強気だな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:49:45 ID:Ad7+JuIi0
ゲーム化もするそうだ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:11:33 ID:6XMBw5Mv0
三国伝無双でよろ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:15:04 ID:QjOOHs/Y0
みんな無双無双言うけどそこまで無双がいいか?
どっちかってーとゲーセンのガンダムゲーや、CFOみたいな、武将対武将の方がいいんだけど
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:21:34 ID:i62udoGX0
無双系がいい
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:40:56 ID:XvRfXFeb0
国取り物語で
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:58:05 ID:Ad7+JuIi0
コーエーといったら乙女ゲーだろう・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:08:13 ID:i62udoGX0
ゲーム限定武将とか初回限定版特典キットとかあるかな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:31:26 ID:0zMdS0430
無難に大将軍物語や機動武者大戦のようなもんだろうな
たぶん初回限定版はメッキホンタイ付きで
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 23:51:53 ID:9WcjPvGs0
でもワラワラ沸いてる部隊兵を必殺技で蹴散らすのは面白いかも試練
ガンダム無双がすでにあるって言われたらそれまでだが
馬と騎馬ブに乗れたりしたら笑う
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 01:00:31 ID:S+Te/HKa0
ここでまさかの格ゲー
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 01:14:15 ID:gniVwuEk0
>>245
ほぼ全キャラに永パ実装の
戦国陸上ならぬ三国陸上か…
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 01:26:27 ID:jI46I9RM0
意表をついて縦スクロールシューティングとか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 01:29:11 ID:iHKuBkQe0
三国伝スカイステージとな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 01:43:57 ID:txJY6FpI0
アニメ板としては声有りを希望したいとこだが、
まあ、お子様向け考えるとDS辺りで声無しだろうなぁ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 01:46:20 ID:0qFAm+WA0
>>246
おいやめろ劉備が農民になる
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 15:33:53 ID:kUoK3dpB0
袁紹・術が合体するのは原典での中の悪さを見るとあり得ないがw。
ってか、合体後の人格はどうなるんだろう?w
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 15:44:11 ID:dwxBAEV00
玉璽が生み出した闇に精神を完全に支配されて
2人とも自我吹っ飛んでるとかでいい気がする
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 15:52:43 ID:Gcva4smj0
董卓:元々ド外道だったが玉璽を握ってさらに悪化
袁紹袁術:玉璽の存在を知って目が眩み悪化

おい誰かあの龍の置物破壊しろw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:16:10 ID:1VtE7hUI0
PSクラッシュギアをベースに騎馬ブレイカーオンリーの誰得ゲームとか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:04:45 ID:ahMwfdVa0
>>253
芝居がつぶやいてたが正義の心を持つ者でないと玉璽が暴走するんだろ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:11:35 ID:NA9KB3X1O
>>253
陸遜最終形態が玉璽を取り込んで、そのまま消滅してくれるよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 18:59:00 ID:Gcva4smj0
>>255
正義の心じゃなくて三侯の魂を受け継ぐもの以外が手にしたらいかんのじゃなかったっけ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:47:00 ID:wz5CBRlh0
覇道に目覚めた曹操って地上最強の生物でも目指してるのかと
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:28:40 ID:Ya/9AFYJ0
微妙に誤爆したw
蜂蜜皇帝に玉璽が渡ったのは予定通りか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:29:32 ID:SwAJ9xm20
足パタパタかわええw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:32:40 ID:XP1bVu4Z0
貂蝉の蝶いっぱいがキモかった><
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:32:53 ID:nGQ79MDV0
曹操ガンダムってダブルエックス?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:34:37 ID:rYm14rFZ0
>>259
あれすごい勢いで飛んでったのにいつの間に捕まえたのか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:35:03 ID:38xWia010
やっぱり史実どうり曹操と劉備の共闘で袁術を倒すわけだ
私は最初からこうなるとわかっていた(ビシッ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:36:29 ID:jQjA/ANg0
あそこまで呂布に忠誠を誓っていると張遼は魏に入らないと考えるべきか
ふとしじって孫権を守るために傷だらけになって戦地を脱した話あったっけ?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:37:53 ID:L+rOWden0
呂布ギスさんタイトルどおり誰かの作った幻影かなにかかと思ったら本物かよw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:38:56 ID:XP1bVu4Z0
かくかの声は無双の孫権だな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:39:46 ID:aGdevAi70
>>231
典イ・か言羽セットだが
兵士が持っているのは投石兵器?

袁兄弟は玉璽の力で合体?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:39:46 ID:n5cYXBuC0
シバイの悪巧みはまだ準備段階なのかおとなしいな、弟子と仲良く会話。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:40:23 ID:Mzhtiyfa0
演義辺りだと張遼の魏入りは呂布倒れた後だから、ゲルググ参入はもうちょっと後じゃないか?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:41:33 ID:OCZusb8E0
張良がこの流れでどうやって御屋形様の仲間になるんだ?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:43:47 ID:aGdevAi70
>>265
張遼が魏へ入るのは呂布の死後だから合わしているのじゃ?

今日の流れと赤壁で終了予定では玄武・呂布は登場しなくなるの?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:45:27 ID:aliRfDWH0
劉備VS袁術・曹操VS袁紹だとして
孫権弩虎は赤壁しか出せるとこ無さそうだけど・・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:46:30 ID:jQjA/ANg0
>>271
呂布が倒される→曹操がスカウト→魏に降ります
呂布の命ある限り自分達も同じって考えの呂布隊だと演義通りになると萎えるな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:54:25 ID:Mzhtiyfa0
>273
暗黒玉璽絡みで孫策暴走から死亡エピが入るはずだからその時に初覚醒じゃね?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:55:53 ID:oWm/0UWt0
ニヨニヨパタパタ御満悦な袁術の横で貫禄の紫湯気を立ち昇らせる玉璽…
おい誰かあの龍の置物破壊しろよもうw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:59:02 ID:bpRAN9VH0
突き落とされた人が生存してたああああああああああああああ

よかった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:02:22 ID:rYm14rFZ0
>>276
爆凰烈羽から星龍斬と爆裂大雷蛇の合体技コンボでも傷一つつかないのに気軽に言ってくれる
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:08:09 ID:Mzhtiyfa0
三公絡みは、司馬ビーでさえ劉備、孫策、呂布?とはっきりせず、
呂布が四人目って気付かないまま所に話が進むってのは面白い
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:35:37 ID:VcMwZQR60
今日主人公でたっけ?w
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:49:04 ID:KvxY79KyO
>>278
だから究極の光となった陸遜が取り込んで消滅すればいいんだって
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:51:13 ID:I5gIW8gT0
カクカ、シバイの弟子か・・・・
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:59:48 ID:aliRfDWH0
カクカクカは合体できるんかなー
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:01:52 ID:I5gIW8gT0
何度聞いても

ジャックはびこる世界
歪んだ司馬イの罠

に聞こえる。ジャックって誰やねん。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:06:23 ID:rYm14rFZ0
>>284
ガンダムでジャックと言えばジャック・ヘイル中佐が常識
自分で悪役なんだよ!と言い切っちゃうくらいの悪の代名詞なんだよ
つまり、ジャック=邪悪がはびこる世界ってこと
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:11:47 ID:38xWia010
>>280
>今日主人公でたっけ?w



曹操患者乙w
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:45:14 ID:0U0dTlqU0
>>280
呂布将軍は今日も大活躍でしたよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:46:58 ID:oEOx2FRM0
なんかきれいな郭嘉だな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:27:46 ID:+2x+svISP
今回の呂布さんは人の領土の壁と屋根と地面を破壊するためだけにやってきたんだろうか…
わざわざ演出用にボロ布まで用意して…
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:37:53 ID:Ftg7GEUL0
>>265
それは周泰
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:03:54 ID:mHdtyiQ+0
>>289
 きっと、馬超病を患ってしまったんだよ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:43:59 ID:Ftg7GEUL0
そういや三戦板のスレも「呂布は馬超病を発症しました」って流れになってたなw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:00:50 ID:Mgpk1lyV0
>>273
そこで劉表(というよりは蔡瑁)の勢力の出番ってわけですよw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:32:44 ID:KvxY79KyO
>>283
一騎当千DDの序盤見てみ?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:42:02 ID:XP1bVu4Z0
そういうことじゃないだろw
サテライトランチャー的な物は無いんかな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 20:54:09 ID:A0g+lDrZ0
カクとカクカは特に絡み無いからな
どっちも最終的に闇落ちするのは共通してるが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 01:50:44 ID:jVegyMEQ0
戦神編でゾンビコンビになるかもしれんな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 05:19:52 ID:rysfpFsCP
ダラスの兜を見ていたらなぜかキルミンずぅを思い出した 
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 08:35:12 ID:gxQvz9qaO
蒼天航路の夏侯惇って、ギロスよりダラスに似てるよな
声的な意味で
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:22:07 ID:4ZOZqYZ10
これ、ガンダムってついてるキャラの元ガンダムがわからない
どこか解説ある?

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:23:04 ID:mUANAjhE0
テンプレ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:21:57 ID:pLoQFSb30
基本設定の解説回だったんだな
司馬イさん今のところ面白いキャラで、ラスボスとは思えません
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:49:31 ID:QTa7SfxeO
袁家だっておもしろキャラじゃないか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:53:03 ID:MGz1ZiYh0
「権力」というものは、それがどのようなイデオロギーと結びついていようと、
確立されて定着し、永続すると、必ずその権力を握るものの腐敗と堕落を生むのである。
ひとつの「権力機構」が倒されても、必ずすぐまた新しい、多少装いを変えた「権力機構」が生まれてくる。
「権力」というものは、本来そういうものなのだ。

さて、ひとつの「権力」が確立し、存続して体制化し、腐敗・堕落を生み、新しい勢力によって、打倒される。
今度は、その打倒を成し遂げた新しい勢力が確立されて「権力」となり、存続してやがて体制化し、
腐敗・堕落を生み、次の新しい勢力によって倒され、さらにその新しい勢力が今度は・・・というふうに、
この循環はいつまでも永遠に続いていく。となると、その「権力機構」のもとに抑圧されてあえぐ一般民衆は
いったいどうなるのだろうか。未来永劫抑圧されっぱなしで救われないのか。
民衆は、起ち上がってその重圧をはねのける力をもっているのか、いないのか。ここに、民衆の未来への
夢とか希望とかが問題になってくる。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:20:01 ID:+KGQSKfv0
どこの誤爆だ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:15:46 ID:jVegyMEQ0
νはどういう設定になるんだろ
個人的にはコミックワールドみたいに「今日から本気出す」的な方が好きだが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:42:51 ID:wu4K91Te0
>>299
某ゲームでは夏侯淵がダラス声だった
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 06:34:38 ID:A0UmdWPH0
>>284
筋肉はゴリラ!牙は狼!燃える瞳は原始の炎!
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:31:52 ID:HHlfisfb0
バイオレンスジャック
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:49:56 ID:CEKekSUW0
そういえばバイオレンスジャックも三位一体だったなw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:00:18 ID:zr73IZot0
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:09:49 ID:eK7VQQm/0
>>311
まさか本当に本編でも巨大化するなんてことは・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:14:32 ID:XkIw7Tfq0
劉備を模した孔明の発明品と言う線はないのか
ミリシャのみんなが大好きに決まってる兄貴の姿なら威力は抜群だ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:24:20 ID:L5wHTCVc0
玉璽サイコとタイマン張るなら有り得ない話じゃないな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:53:09 ID:hgKji6WI0
機兵や大神将みたいな巨大ロボが出る事はあるかも
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:52:17 ID:yzVr7HXYO
その方向性なら、
>>311は天鎧王や超機動大将軍みたいにリアル等身になってほしいなw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 09:57:13 ID:Vs6G76Rb0

曹操患者とネット右翼って似てね?10
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1278504733/

【曹操患者の定義】
1 三国志魏書武帝紀、三国演義の曹操を元ネタにした『蒼天航路』を元ネタにし曹操を妄想完璧超人にしたてあげる
2 曹操患者に崇拝される曹操は偶像であり史的曹操から乖離した存在

【曹操患者六つの症例】
1 ネット右翼。妄想の曹操に自己同一化しているので、非常に高圧的、攻撃的。
2 厨二病。漫画、小説と現実の区別がつかない。馬鹿すぎて単語を捏造。
3 蜀アンチ。現状の曹操の再評価に不満。蜀の人気に激しく嫉妬している。
4 非コミュ。テンションが異常で、すぐキレる。曹操患者の一番の問題点。
5 ニート。平日の昼間、深夜に自作自演。常時揚げ足を取ろうと監視している
6 連呼。何の脈絡もなく「曹操は主人公」と連呼。「中国では年配には受けてないが、若者に人気がある」と現実と乖離した脳内妄想を垂れ流す。

【曹操患者の行動ガイドライン】
1 ダブルスタンダードな議論を行う。絶対に謝らない
2 ギブアンドテイクの概念がない。一方的にソース提出、証明、解説を要求して負荷をかける
3 自分の贔屓で基準を都合よく捻じ曲げる
4 中身のない妄想と言い訳で内容を水増しする。決め台詞、捨て台詞で煽る
5 相手のミスを必要以上に詰る
6 自分のミスを相手の理解力、読解力の問題に摩り替える
7 自分が叩かれると中立の第三者を偽装して自己弁護する
8 反論出来なくなったらネタ否定、相対化、可能性の強調、コピペで鸚鵡返し、対人論証、テーマの摩り替えをして反論したつもりになる
9 自分の敵に無期限に無制限に執拗に粘着する
10 自作自演で多数派工作する。単発IDを乱発する
11 板の総意を詐称して公然と反対者を誹謗中傷する
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:28:15 ID:O3Vt3CNz0
>>311-316
風雲劉備城の設定を考えてみた

かつて白龍大帝が建造した城・白帝城
夷陵の戦いでそこに追い詰められた劉備は
闇へとその身を堕とした陸遜によって致命傷を負ってしまう
白帝城に逃げ込んだ劉備が全てを孔明に託し息絶えたその時であった
肉体を離れた劉備の魂が白帝城に宿り
白帝城は劉備の姿へとその形を変えていった
そう、劉備は白帝城そのものとなって蘇ったのだ
これが三璃紗の伝説にその名を刻まれた「風雲劉備城」である――
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:10:18 ID:1ME/j4yGP
飛び石(ダミーあり)を渡ったり迷路を抜けたりした先には、なぜか先回りしている曹操が
「よくぞここまでたどりついたわが精鋭たちよ!」
と待っていて、いんちきくさい厚紙を的にした劉備相手に水鉄砲対決ですか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:48:02 ID:DE4Kb8Ja0
許チョや楽進などの外伝組はアニメには登場しないの?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:47:57 ID:DGU0bPPa0
外伝だから登場しないと思う
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:22:28 ID:PULhqTIJ0
前も見た流れだけど、外伝組出しても味方武将は15分アニメじゃこれ以上使いどころがないから出す意味が無いみたいな結論だった
まあぶっちゃけサブは

曹操軍→夏弟が怒る、夏兄が諌める、司馬懿が意味深なこと言う、徐晃が慌てる
劉備軍→空気KY、関羽が諌める、孔明が説明or意味深なこと言う
孫権軍→黄蓋が説教、孫策が諭す、周瑜が説明、しょこがボケる

で十分だしね。郭嘉が出たけど、結局司馬懿のつぶやきのイエスマンやってるだけだし
未キット化武将を出すためならサブキャラ増やしてもいいと思うけど、他の武将の出番減らしてまで外伝組は出さんでいい

メインでも、陸遜、生姜繊維、ザクさん、張遼、馬超、黄忠、魏延あたりは登場回除いて使いどころが難しいと思う
同じような立ち位置のキャラが既にアニメに出てるからな…陸遜とか孫権にショタキャラもしょことの絡みも奪われてどうすりゃいいんだ


323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 02:32:07 ID:MCyBEOBE0
台詞や活躍が無くても映るだけでもニヤッとできるもんだが
制作も手間があるからなぁ・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 07:00:26 ID:ojtxuVcK0
しょことの絡みは孫権から陸遜に移って孫権がどんどん成長していく感じになると思う
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:24:50 ID:6pRnp9vR0
陸遜は人を見る目がちょっと
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:33:04 ID:xu6R3swm0
今回出てきた水賊の連中は何だろ
リーオー系っぽいからパイシーズ?

そういや陸遜の肩、改めて見たらZ+って入ってるのなw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:34:09 ID:gqLTjMxz0
>>326
ときた版の読みきりの登場
頭領がハイドラで雑魚がアスクレプオス
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:37:03 ID:wvVV9scSO
来週も孫策か。これが最後の活躍・・・。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:37:28 ID:e7R8l2oH0
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:37:29 ID:0t8uaYGt0
>>326
ガンダムWの外伝、G-UNIT登場のガンダムアスクレプオス接近戦モード
一部からはズゴックガンダムとも呼ばれ親しまれているとかいないとか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:39:49 ID:+gIl2eFD0
うわー、俺ずっとアスク"プレ"オスだと思ってたわ・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:40:12 ID:+AG6iPBZ0
>>アスクレプオス
いつぞやの漫画∀みたく中身のガンダムは出てこないままなんだろうなw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:40:46 ID:PTVnuhhEP
刀を交えどうこう言ってる目の前ではこん棒とトンファーで殴り合っててちょっと笑った。

>>329
しょこたんの腰アーマーの下にピンク色のものが見えるのだが…
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1279934365547.jpg
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:40:53 ID:Kz4rCE9w0
逃がしてよかったのって言ってたけど
あれって暗に「トドメ刺そうよ」って言ってた気がする
けっこう怖いな妹
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:41:23 ID:+gIl2eFD0
>>332
コレン・ナンダーが乗って駆けつけてきた記憶が
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:42:18 ID:xu6R3swm0
アスクレプオスってガンダムじゃねーかw
何であんな雑魚扱いされてんだよww

爪とかアスクレぽいけど、雑魚だからガンダムはねーなって思ったのに
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:47:33 ID:PuCAPzCA0
鎧をパシパシ叩くしょこが可愛過ぎるw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:03:10 ID:o2bi6F590
呉のターンになると話がまったく前に進まなくなるのはどうしてなんだぜ?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:10:11 ID:BtJE+Ose0
>334
あれは、引き止めて配下にしなくていいのか?って意味だと思った
孫家は江東にすら地盤が無いみたいだけど、連合組む前は何処にいたんだろうか

あとしょこたんが陸遜とフラグ立ててたような気がしたけど、嫁入りは大丈夫なんだろうか
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:12:25 ID:fkv7Id740
太史慈ドムってあんなカッコよかったっけ
早く真版出ないかな

>>333
いやいやただのCGの乱れだろう

ふぅ・・・
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:16:44 ID:0t8uaYGt0
アニメ太史慈はだいぶどっしりした印象がついたなあ、角度のせいなのかなあ
プラモのほうだとギミックとの兼ね合いからかちょっと幅が足りないというか縦に細長いんだよね太史慈
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:26:13 ID:Yrt+xlZh0
まさかときたのアレが本編にも出てくるとは・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:27:15 ID:ZxwzOeBR0
カニ合体とドラッツェモード早く見たいです
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:27:57 ID:JfwHVzwu0
ときたは大喜びに違いない
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:39:36 ID:X8TLsgEw0
■第十九話「皇帝宣言」
■第二十話「徐州陥落」
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:46:46 ID:fkv7Id740
>>338
激突編は基本翔対機で話進むから、今まで触れられてなかった轟にスポット当ててる分止まってるように感じるんじゃないか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:50:14 ID:OY85YX7L0
徐州の民は犠牲になったのだ・・・
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:18:14 ID:vKkjATi9O
マンガのみのキャラも今石がデザインしてるんじゃないの?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:33:40 ID:0t8uaYGt0
漫画家本人がデザインしたものもいる
アニメに出た分だとトウ頓がやのけん、賈クが津島製なのは本人達の弁から確定的
今回の水賊に関しては俺はちょっとわからないけど、演者チョイスがかなりときた臭くはある
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:11:00 ID:eJ/6JfPj0
三国演義の方なんて孫策関連完全にすっ飛ばされたのに
こっちがちゃんとやる辺りが侮れないw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:17:36 ID:ZxwzOeBR0
というかここまで呉にスポットライト当たるのは稀なぐらい
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:46:53 ID:sBQKLKVT0
岩本外伝にも最初にちょっと出てきてたよね>水賊
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:53:12 ID:8QF/bBgy0
陸遜の声は下野さんかー。
キャストは若手・中堅どころが結構多いね。

>>350
しかも小物扱いされてた>孫策
あっちは武将の死をセリフで済ませてしまうから…。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:25:10 ID:Jy7JGl5j0
周瑜が百式で陸遜がゼータプラスだから、
てっきり呂蒙がゼータだと思いきゃ、
ディジェなんだな…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:52:01 ID:V8rR+3DA0
ゼータは張飛さんですから
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:56:36 ID:7By/6J+jO
風雲編の書き下ろし漫画は完全なときたオリジナルだよ
だから多分水賊はデザインもときただと思うが

今ダムエーでやってる創世記のキャラは、今石デザインらしいんだが
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:41:33 ID:Q4SUOD/LO
>>351
鋼鉄三国志は?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:44:30 ID:JfwHVzwu0
しかしあいかわらずやる気がないのに孫権だけ鎧新調してるのは不自然極まりないなw
やはり天玉鎧が鎧新調を促す電波でも飛ばしたと考えるべきなのか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:51:12 ID:fkv7Id740
ほんとは天玉鎧発動と一緒に変化する予定だったのかね鎧は
なんか曹操が三候の魂ついでるのボカしたいみたいだし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:17:19 ID:sBQKLKVT0
>>359
>なんか曹操が三候の魂ついでるのボカしたいみたいだし
で、官渡で天玉鎧発動させて
袁将飛将と100万のガザ兵焼き尽くして
シバビー「やはり…」
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:33:46 ID:0nTh+6Td0
虎の方もミスリード狙いみたいだし天玉鎧発動で変化は予定してなかったんじゃないかな
劉備が使うまで錆びてた龍と違って孫堅孫策でも使える虎はフレンドリーだな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:49:39 ID:+xvh9tPOO
呉軍はバリエーションが豊富だなぁ
孫権が一番地味だ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:07:31 ID:xu6R3swm0
>>361
しょこたんでも扱えるかもしれんな
虎錠刀
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:22:37 ID:wxeTiCJ10
孫軍の部隊兵はどこへ行ったのか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:42:58 ID:JfwHVzwu0
>>364
途中で野営してるんじゃないの
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:05:53 ID:PxA/mc/O0
>>327
G-UNIT大好きときた先生が報われた瞬間であった
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:24:44 ID:fkv7Id740
孔明νの爆鳳扇はホウ統の魂が云々みたいなことになりそうな気がする
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:04:26 ID:9zp1AgXv0
そういや、G-UNITの漫画描いてたのがときただったか?
ここでの情報で読み切りにハイドラとアスクレが出てるのは分かったけど
あともう一体の悪役ガンダムは?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:52:25 ID:9nkryZR70
鎧新調しない孫策にもあれだけ活躍与えてくれるのがなんかイイ!な
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:00:42 ID:iL0MUlCl0
>>369
今のところ孫策が三候の魂継いでるっていうミスリードのまま話進んでるからな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:04:10 ID:9zp1AgXv0
でも、堅パパは権の方に手渡そうとしてたよな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:13:39 ID:ExM/2jbW0
三国演義では、孫一家をあまりやってくれないので
こっちで補給してます
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:45:46 ID:YWL4M99E0
>>364
取りあえず偵察に来たんだろ兵をワラワラ引き連れたら
侵略にしか見えないから主要な部下だけにして
元ネタも偵察に来てタイシジと戦った訳だし
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:19:21 ID:NssywjZg0
現段階で孫策を格好よく活躍させまくって視聴者に感情移入させる事によって
策兄が死んだときのショックと感動をより高める事ができるのだ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:34:07 ID:bjKlTbbNO
一騎当千の孫策は、出番は多いのに感情移入出来ないなあ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:20:18 ID:oKektmNLO
あれは見切り発車すぎだからだ
恋姫の方は是非踏んでもらいたいが

あと、武器展開シーン二つの策兄は優遇されてるのか尺稼ぎなのかどっちだろう?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:29:59 ID:WbHBx9AD0
先月策兄の真キット発売されたからその販促だろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:10:18 ID:VUwhQKtQ0
ザク3Dになった途端氏んだしグフもそうなりそうな予感が
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:20:08 ID:OezIP0Xb0
黄蓋は三国伝でも原典でも赤壁に最大の見せ場があるからそれまではまず死なないはず
っていうか本当は赤壁でも死なないんだけど
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:45:05 ID:8BibdnXr0
核バズーカの形をした槌とか格好よすぎて笑った
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:02:38 ID:0hb69hrB0
あれ、フェイスガード降りてない?
とか思ったけど虎錠刀の時にやってくれるとはな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:01:22 ID:oZnJLBrs0
>>379
12月の大型目玉キットに長沙四騎衆セット¥2500が来ると信じているぜ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:31:50 ID:9zp1AgXv0
四騎衆って黄蓋の他はジムカスムとパワードジムとあと何だっけ?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:34:42 ID:sXaV121Y0
ジムキャノン2
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:35:13 ID:iL0MUlCl0
なんで一人だけグフ?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:41:35 ID:sXaV121Y0
黄蓋の人物像→ランバラルやノリス的
黄蓋の武器「鉄鞭」→グフの武器「ヒートロッド」
とかで選ばれたんじゃない
むしろ残りの三人の方が「孫家がGPシリーズだから」って理由のみで適当に選出されているような
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:42:32 ID:iL0MUlCl0
>>386
なるほど。今wikiみたが確かに武器が鞭なんだな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:44:05 ID:QxEyEEAg0
鞭つってもグフが持ってるヒートロッドみたいなのとは別物だけどな
棍棒に近い
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:45:58 ID:sXaV121Y0
他節棍の類じゃなかったっけか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:23:47 ID:zAikiRr10
兵卒に人気があって侵攻した土地の人間からも慕われてたってあたりヴィッシュと通じるとこもあるかな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:09:41 ID:oZnJLBrs0
>>386
明らかにジム三人の演者選定は黄蓋と一線を画してるよね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:58:38 ID:CyDlArWQ0
これみてると3Dもアニメにしたら違和感無くなったなー、SDGフォースは3Dって感じだったが
史実通りに進めると今後の呂布の出番ってどうなるんだろ
折角だから三候の魂付きの主役+玄武装見たいけど赤壁だと全部披露出来なそうだな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:14:28 ID:bjKlTbbNO
>>385
黄蓋だけが活躍出来るキャラで、あとは仲間その一その二その三でしかないんじゃね?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:38:37 ID:+rLo7RsD0
袁術や袁紹、典偉がキット化される事になったのを考えると
黄蓋グフのキット化もありうるかな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:50:30 ID:K8i63v6r0
土台っぽい支援メカつけてグリグリ動かせるムチつけて630円で出してくんねーかな…ポテトしまえる箱がついてたら最高だけどそこまでは要求しまい
典韋よりよっぽどアニメで目立ってるし赤壁で死亡する前にキット化したほうがいいだろ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:54:11 ID:CFYKV5+a0
黄蓋は轟武将最後の希望だからな
周泰も凌統も外伝にとられたし魯粛も周喩の色変え頭部変更になっちゃったし
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:06:58 ID:Maryrwhd0
>>395
紅蓮装の曹操みたいに馬付きかも。
黄蓋の馬はドダイタイプだったしね。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:14:23 ID:IKZ7Nl0m0
個人的に馬はもういらん。流星馬あるんだから。
馬超みたいに鎧を馬にもつけられる程度でいいよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:18:53 ID:7oWHoMi90
黄蓋単体で出すなら馬つけて高額にすると売り上げ的に厳しいだろうからアニメで活躍させつつ
通常価格で出した方がいいと思う
もしくは子供に買ってもらうのを諦めて四騎衆セットにしてピンポイントで高年齢層ファンに
高額商品を売るか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:21:51 ID:+/omT3dg0
四騎衆セットの方が嬉しいかな
でも子供的にはバラで低価格のほうがありがたいか
子供にとっては1000円でも大金だからな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:29:40 ID:YaJw977iP
黄蓋グフはショコタンみたく2枚ランナーで\630かもね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:39:04 ID:IKZ7Nl0m0
流石にそれは無いだろ。カッコいい正義のガンダムは普通に、敵キャラやガンダム以外はギミックや+αをつけて子供の興味を引くのがバンダイだぞ
しょこはガンダム顔+大きいお友達需要を想定してたからあの価格設定だったんだと思う。
だからグフにムチつけただけじゃ子供への求心力は低いと思う。シンプルでギミック少ない公孫サンはけっこう余ってるの見るし
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:04:04 ID:8s8TdGKxO
公孫賛は残念イメージが強いからでは?
なんたって憤死だし
アニメでもあっさり劉備らに見捨てられ…
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:54:24 ID:HoD5WU2C0
見捨てたんじゃない。わた公孫賛殿なら任せられると思ったからだ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 07:33:05 ID:qMAgH/WY0
>>399
攻城兵器セットの2500円という価格帯に新たな可能性を見た
600円×4=2400円という商品を出すための第一歩に違いない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 08:09:06 ID:5FeyJudx0
そういや騎馬ブレイカーのラインナップに
趙雲と公孫賛がいないのは可哀そうだよねw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:21:38 ID:1ZXmj+O70
>>404
本人乙w
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:15:10 ID:DAGFKSy60
>>366
アスクレプオスが雑魚で出て来たのには吹いた
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:27:14 ID:LeBtY7Z10
パワータイプのキャラが活躍するのっていいな策兄
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:42:09 ID:c818DE670
曹操
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:07:24 ID:k+8yoOQr0
ドムさんはあの後、
お兄ちゃんの為に兵を集めてくるの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:21:53 ID:M44uLb/k0
昔から領主がおらずって、そんな土地あるわきゃねぇ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:35:10 ID:4wXJ8s0G0
治安をしっかりさせる実力のある領主がいなかった、ってことじゃね?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:39:18 ID:2D20orVP0
現在治めている領主から土地を奪って江東を平定すると孫家が悪者扱いになるし
悪徳領主を倒す展開にするとそのキャラとストーリーを新しくデザインしなくちゃいけないし
そもそもストーリー的にすぐVS袁術に入らないといけないからそんな話やってる暇ない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:43:12 ID:oOWdzogkO
小さい集落的な物はいくつかあったけど、それをまとめる人がいなかったって事じゃね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:02:07 ID:Maryrwhd0
>>415
村人のジムがたくさんいて、
村長さんはジム改ってことですね、わかりますw

0083的には自然だし、今度HGUCで(リアル頭身の)キット出るし。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 09:28:16 ID:6aafC8tB0
武陵蛮みたいな集団がいたって事じゃないの
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:47:50 ID:TXNNVDAd0
江東とか江南とかいうのがいまいちよくわからないんだよな。
揚子江南岸でハ陽湖より東が江東、西が江西でいいのか?江南はどうなるんだ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:30:12 ID:6aafC8tB0
普通に長江の南でいいんじゃないの?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 18:17:06 ID:4UeemO9P0
長江がでか過ぎ長過ぎです先生・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 14:45:21 ID:P22ijo1o0
>>411
再登場時に蟹を背負ってくるんだろうがどこで手に入れんだろう?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 20:40:11 ID:lHZ0BItS0
蟹史慈って魔装形態だよな・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 08:48:05 ID:d7Z9W1NI0
このアニメいつまでやるの?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:05:46 ID:jCuz4RL10
ケロロは9月までってホント?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:17:19 ID:fCvY9wca0
>>421
釣った
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:30:36 ID:aYevGuII0
まさか料理の解説が入るとは思わなかったぜ
てか、孫権存在感ないな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:32:12 ID:OZ8Z8KmT0
戦闘時に全く活躍しない若
一体若が何をしたっていうんだ・・・
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:33:12 ID:RgZGvKFQ0
その鎧もやっぱり飾りなのか厨房wwwww
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:34:01 ID:rzExOl3T0
面白かったけど、
孫子以外の兵法書も登場してほしいな。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:39:15 ID:M0nyFP290
水軍衆カッコよかった
水軍セット買い足してくるわ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:46:00 ID:33vkaWmQ0
大子慈速攻戻ってきたうえにお伴三人かよww
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:53:12 ID:3G+ttPBFP
地味にサイクロプス勢だったな
ケンプファーはいなかったけど
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:54:27 ID:fCvY9wca0
ケンプファーは甘寧だからな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:09:14 ID:33vkaWmQ0
そういやポケ戦ジオン軍じゃゲルググJだけハブられてね?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:38:32 ID:K525fteQ0
大将軍・張勲はいつ出てくるのじゃ、七乃?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:39:51 ID:fCvY9wca0
>>434
水軍はサイクロプス隊って括りだしな
ゲルググJはちょっと立ち位置が違う
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:46:24 ID:MsWelXV00
お魚さんは我々の世界と同じだったなw
牛や馬はメカタイプだったのに。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 12:10:10 ID:jCuz4RL10
>>437
ずっと西方の地には普通の馬もいるんだぜ
そっちでは逆にMS馬のほうが珍しい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 12:29:51 ID:oRqqXz6h0
孫権、劉備以上に空気だな・・・。真の覚醒は熱い話になりそうだな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 13:41:37 ID:fCvY9wca0
きたないなさすが紀霊きたない
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 14:47:50 ID:nAY9xD4L0
りっくんヒロイン決定です
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 15:10:03 ID:vLw59VhtP
しょこ「りっくんは俺の嫁」
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 16:55:45 ID:VSlD9Nd80
りくそんってZ+はZ+でもアムロ専用だよな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 17:00:20 ID:VSlD9Nd80
百式「おお、ナイスなボードですね」
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 17:01:08 ID:AM5s+FKO0
>>443
あの色はアムロカラーだな
一般兵用はグレー
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 18:46:39 ID:LBSXdanq0
軍師はアムロ機とシャア機が多い
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 18:58:16 ID:VSlD9Nd80
ニューガンダムは諸葛瑾?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 19:09:28 ID:2iDYcGGG0
>>447
>2
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:01:40 ID:xLdJiVY4O
俺の知ってる三国志では、陸遜は孔明の弟子で、
陸遜は周瑜に対し、師匠の孔明を敵視してると言って嫌っていたはずなんだが…
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:19:16 ID:vLw59VhtP
俺の知っている三国志では、孔明ははわわだったはずなんだが…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:22:08 ID:9yK3YweW0
俺の知っている三国志では、孔明はシャケが好き
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:51:18 ID:VSlD9Nd80
>>448
なるほど
しかし、思ったよりもガンダム系少ないな
温存してるのかな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 22:11:22 ID:JLi2HFE30
江東と寿春じゃ、ずいぶん離れてるよな・・・・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 22:12:49 ID:FYCmxgh90
今の時期までアレックスとウイングが放置されるとは思わなんだ
どっちも主役機だけど、相応の演者は残ってたっけ?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 22:27:02 ID:xLdJiVY4O
>>454
ウイングは左慈じゃね?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 22:28:32 ID:fCvY9wca0
ウイングとアレックスは温存してたら使いどころを見失った感がある
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 22:46:34 ID:aYevGuII0
ウイングと聞いて思ったが、五飛のガンダムはSD化すりゃそのまま三国伝いけるなw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 02:07:16 ID:bgBGYNPz0
彼らは農作業するときも鎧きてるのかね
着替えたら?ジャージかなにかに
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 02:53:02 ID:vlOxzHby0
農作業中でも戦える準備、つまり一領具足の精神だな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 05:50:12 ID:M7biXg/A0
つうか、軽装形態の意味ねぇ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 08:38:05 ID:pPUSgaXy0
別にジムみたいに服着せりゃいいと思うけどな
販促とかあるのいかな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 10:44:59 ID:MRi/mUC50
りっくん加入してポジ奪われた孫権が空気に
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 10:51:06 ID:xNCjGTU+P
孫権は大器晩成タイプやから・・・たぶん
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 12:26:53 ID:Nm/XiZJB0
>>457
ウイングの張五飛は張飛のもじりだしね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:06:59 ID:L/XH+lIj0
>>426
これが念レスか
まん丸おにぎりといい地味に見てて腹が減る番組だw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:08:35 ID:pPUSgaXy0
食育

とかはさすがに考えてないだろうが、料理が美味そうなアニメは良作という法則があってな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 04:34:40 ID:pMv12FXv0
ああ、次は人肉饅頭だ・・・
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:13:54 ID:sv3WbjFA0
>>463
孫権は年をとるごとに駄目になっていくw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:32:14 ID:P4uOcy3n0
マスターガンダムでないの?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:45:54 ID:qKx8vTFLO
>>469
ごつごつごつ役で出る
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:27:41 ID:MmZPNDdM0
>>469
とつとつとつ役で出る
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:55:10 ID:7I29K3LF0

曹操患者とネット右翼って似てね?10
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1278504733/

【曹操患者の定義】
1 三国志魏書武帝紀、三国演義の曹操を元ネタにした『蒼天航路』を元ネタにした曹操を妄想完璧超人にしたてあげる
2 曹操患者に崇拝される曹操は『蒼天航路』が生んだ偶像であり史的曹操から乖離した存在

【曹操患者八つの症例】
1 ネット右翼。漫画『蒼天航路』を読んで真実の曹操を知ったと自称し、非常に高圧的、攻撃的。
2 厨二病。漫画、小説と現実の区別がつかない。『曹操軍四天王』などという馬鹿すぎる単語を常用。
3 蜀アンチ。現状の中国での曹操の再評価に不満。いまだに蜀に人気が集中している事に激しく嫉妬している。
4 非コミュ。テンションが異常で、すぐキレる。曹操患者の一番の問題点。
5 ニート。平日の昼間、深夜に自作自演。常時揚げ足を取ろうと監視している
6 連呼。何の脈絡もなく「曹操は主人公」「孔明は凡将」「赤壁の戦いは中国人の捏造」といきなり連呼。
7 脳内妄想。「中国では曹操は年配には受けてないが、若者には漫画のおかげで絶対的な人気があると思う」と現実と乖離した脳内妄想を垂れ流す。
8 捏造。人気投票で曹操を一位に仕立てあげたどこかのHPを持ち出すが、ヤフーの人気投票での曹操の順位を指摘されると貝のように口を閉ざす。

【曹操患者の行動ガイドライン】
1 ダブルスタンダードな議論を行う。絶対に謝らない。
2 ギブアンドテイクの概念がない。一方的にソース提出、証明、解説を要求して負荷をかける。
3 自分の贔屓で基準を都合よく捻じ曲げる。
4 中身のない妄想と言い訳で内容を水増しする。決め台詞、捨て台詞で煽る。
5 相手のミスを必要以上に詰る。
6 自分のミスを相手の理解力、読解力の問題に摩り替える。
7 自分が叩かれると中立の第三者を偽装して自己弁護する。
8 反論出来なくなったらネタ否定、相対化、可能性の強調、コピペで鸚鵡返し、対人論証、テーマの摩り替えをして反論したつもりになる。
9 自分の敵に無期限に無制限に執拗に粘着する。
10 自作自演で多数派工作する。単発IDを乱発する。
11 板の総意を詐称して公然と反対者を誹謗中傷する。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 16:46:17 ID:i6HaYg1t0
あれ?劉備と孫尚香は結婚するんじゃないのか?
今のところ陸遜と仲がいいんだけど
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:53:00 ID:HFAseyNs0
てか、まだ話がそんな所まで進んでない
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 19:18:11 ID:r1Fyy6HP0
>>473
政略結婚に仲の良さなどいらんよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:33:00 ID:z7mjG6RcO
>>473
漫画じゃ対トウタクが終わった時点で劉備に惚れてるんだけどな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 12:52:47 ID:MMtaS6Ky0
17話のアスクレプオスってなんだ?何に出てきた量産機?でもなんかどっかで見た覚えがあるような…と思ってググッたら、流星王のモチーフMSだったのか…
この量産機⇔悪役ガンダムにしか見えないデザインを悪っぽい主人公デザインの武者にアレンジしたのはすげーな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 13:00:38 ID:k6qWkfeQ0
なんで曹操は引き下がったんだ?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 13:27:55 ID:jzgW3qeFP
総力戦で本気で戦ったら勝てただろうけどそれだと印象が良くないからね
かつての盟友を圧倒的軍勢使って倒したら尚更
劉備がいなければ戦力の差を見せ付けて無血開城出来たんだろう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 13:44:00 ID:wrhDEBhx0
惇とか淵とか連れて来て無かったしな
劉備がケンカ吹っかけてきただけで
曹操は交渉しに来ただけだったかもしれない
周りのは護衛

もし三顧の礼をしてる途中とかだったら曹操は切れてもイイw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 18:01:46 ID:bcxusvB70
曹操のブタは死んだほうがイイw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 19:48:17 ID:SrJLTMy20
史実から派生したマンガアニメの信者が元ネタのファンを困らすのはよく聞くけど
逆もあるんだな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 20:03:34 ID:4XC3Gy5m0
333 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 03:14:21 ID:GGnbDFuj
今週のファミ痛から
ウをおおおおおおおおお・・・・・・
メトロイド
http://gonintendo.com/wp-content/photos/11329_M_2_122_545lo.jpg
ラススト
http://gonintendo.com/wp-content/photos/11325_ls_3_122_211lo.jpg
ザックとオンブラ
http://gonintendo.com/wp-content/photos/11316_1_122_352lo.jpg


SDガンダム
http://gonintendo.com/wp-content/photos/11320_2_122_220lo.jpg
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 20:04:10 ID:NCI+apQS0
>>483
がいしゅつ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 01:35:26 ID:qRI9o8Dq0
今日はひさびさに劉備主人公か・・・でも呂布のほうが目立つんだろうな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 09:09:43 ID:nr9EgiLo0
今日は豪華龍装劉備ガンダム(3980円)の発売日だから頑張ってもらわないと、
同じく今日発売の紅蓮装曹操ガンダム(1680円)よりも売れなかったら。

猛虎装孫権ガンダムは袁術ズサに負けないように。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:09:01 ID:9N1db6mR0
ある朝、ホンタイが不安な夢からふと覚めてみると、ベッドの中で自分の姿が一匹の、
とてつもなく大きなホンタイに変わってしまっているのに気がついた。
ttp://sep.2chan.net/nov/y/src/1280995071551.jpg
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:27:43 ID:7TxdSJsM0
>>486
袁術と孫権のどっちかを買うとするなら袁術だなぁ…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:29:50 ID:bMZ0NZtE0
農具セット発売マダー?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:33:22 ID:RBUaiMpU0
久々に活躍した張飛がもうやられそうでござる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:34:44 ID:TdjimGhZ0
>>487
モルフォ蝶の鱗粉浴びて沼の水を飲んだんですね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:41:26 ID:zZtnnSuf0
キレイキレイさんはすっかりネタキャラの道を進んでるな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:44:31 ID:IPgSciui0
*(凸)*
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:45:51 ID:BygTSfLO0
15分じゃ少なすぎる
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 11:02:10 ID:qmYhGyp70
フリーダムやデスティニーやエクシア・OOは出ないのか
出て嬉しいわけじゃないが
種やOOの機体ってSDで活躍した事があった記憶が無い
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 11:42:26 ID:mnYISIHI0
放送局やら版権やらがどうたら
劉禅フリーダムなら見たいがなw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 11:44:42 ID:qRI9o8Dq0
アニメ化されたのがバインドならストフリやデスティニーが活躍したとこだが
三国伝には出てないし今後も出ないだろう
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 13:22:23 ID:bMZ0NZtE0
やめてよね。翔が機駕に勝てるわけ無いだろ?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 14:38:00 ID:bzPJfgna0
>>495
アストレイは大活躍だったと思うけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 14:47:38 ID:ATSS7bRf0
何度か話題に出てるけど製作にMBSが関わってるガンダムは向こうも権利を持ってるから
SDとかにMSを使いにくいらしい
アニメがテレ東でやってる三国伝では尚更
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:15:54 ID:qMqlCNVh0
呂布が生きていた経緯は分かったけど呂布隊のみなさんは?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:18:07 ID:a+fAltCg0
>>499
それは○伝3のことか?それともそれをリデコした馬家の連中か?
まあどっちにしろストライクも一緒だが

>>500
じゃあなんでバインドには出たんだろうな


つーか00劇場版の上映が終わったら
MBSは00の権利手放すのだろうか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:35:04 ID:qRI9o8Dq0
種とか00よりGセイバー系が出ないことが一番の問題だな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:43:18 ID:bzPJfgna0
>>502
バッキーの方
主役だし大将軍(の一部)にもなったしな

外伝の人達は忘れてたぜorz
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:43:58 ID:ATSS7bRf0
バインドに出たのは使用料払ったからだと思う
バインドの種系MSだけ裏にバンダイとかサンライズに混じってMBSロゴが入ってる
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:53:08 ID:bMZ0NZtE0
バインドもアニメ化する想定してたのかな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 23:53:04 ID:gujnZMky0
12月発売のDS版の商品説明に最終話までのストーリー収録的な事が
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 00:41:45 ID:KLKcofC90
打ち切られるほど結果出せてないわけでは無いっぽいし
3月放送分までネタばらししちゃうってことかな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 04:51:18 ID:DkPRtq960
10月のガシャポンチラシには「番組中盤をむかえ」とか書いてある

10月には特撮モノみたいにランチボックス・箸箱・水筒なんかが出るのに
3ヶ月で終わりはしないだろう
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 11:24:01 ID:IYOBMXfO0
>>506
もしバインドがアニメ化して声優がついたら

ガンダム:高橋広樹 ゴッド:小山力也
デスティニー:神谷浩史 Sフリーダム:福山潤
∞ジャスティス:小野大輔 ザクレロ:釘宮理恵
ヘイズル:小林ゆう アプサラス:中島愛

キュベレイ:三石琴乃 シャイニング:雪野五月 ゼータ:鈴村健一
リック・ディアス:稲田徹 クロスボーンFC:藤原啓治 ヴァサーゴCB:吉野裕行

ネロス:立木文彦 バーザム:速水奨
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 14:03:40 ID:NMyQeP3l0
放映後なのにスレチのバインドで埋まってるとか…

にしても次回敗戦かー
黄巾ジオ撃破以降いまいち見せ場ないな劉備トリオ
戦いよりも農具いじったりおにぎり食ったり転がって釣りしてる方が印象的だし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 14:46:18 ID:/3r/fXl30
>>511
去年までのシリーズ知ってるはずなのに毎回新鮮な驚きがあって
楽しませてもらってるけどな

今回は張飛の株が上がった
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 15:35:01 ID:M2eH7SDK0
とりあえず呂布自重しろってとこかな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 16:51:44 ID:g+s1T8Ks0
>>511
まあ、演技からしてそんな感じだし……
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 20:35:34 ID:u0MLPeUm0
本来劉備の活躍の場だったシーンを販促の関係で呂布とかに奪われてたりするからな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 21:16:12 ID:EFOFbiIu0
袁紹の活躍は、9月下旬から?
ここの田豊は正史・演義と同じ扱いに

官渡の戦いをやるのなら、張合βは
登場するが許攸・郭図・高覧は登場しないの
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 21:34:03 ID:/3r/fXl30
深夜に放送していた「名将の采配」が官渡の戦いでの曹操の戦術だった
…あれを超パワーでの無双で片付けちゃうのはちょっともったいないな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 21:45:15 ID:ULcEqsH80
あくまで子供向けだからなこれ
子供は知略巡らせた戦いよりも必殺技使った派手な戦い好きだし
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 21:47:20 ID:F7jVpMJ90
>>518
そうでもないだろ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 21:49:15 ID:3xZuOswN0
15分じゃ作戦会議で一話終わっちゃうしな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 21:52:55 ID:Mdsp/+2R0
その昔敵怪人をやたらローキックで攻めるヒーローがいてな
確かに効果的なんだが見栄えは良くなかった
チマチマやってたんじゃスポンサー的にもよろしくない
そこは子供向けに徹した方が正解
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 22:00:16 ID:DkPRtq960
立ち回り・鍔迫り合いからの必殺技ならいいかなと
必殺撃ち合いだけで終わっちゃうのはあんまりね…
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 22:02:33 ID:AaJZWf/l0
必殺技でジムやザクやガザがまとめて吹っ飛ばされてんの見ると
もうガンダムファイトみたいに武将だけで戦争やれって気になってくるなw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 22:20:13 ID:M2eH7SDK0
次はSDガンダムBASARAだな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 22:23:51 ID:DkPRtq960
>>524
戦国武将シリーズは既に終わっちまったよ…三国伝の影で…
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 23:34:35 ID:Bf3Zv83mO
>>523
大丈夫だ
どうせ一騎当千も鋼鉄三国志も軍師の策なんて必要無い世界だ
一部の軍師が反逆ばかり企ててるのも一緒だ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 01:51:42 ID:11vXQlyB0
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part146
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1281286091/

>>2は8/7組消してあとはそのまま貼っちゃったけど変更点あったっけ?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 01:52:05 ID:11vXQlyB0
誤爆
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 02:32:14 ID:NfLe59Qs0
ゲームは声無しかなぁ
DSじゃあなぁ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 09:48:02 ID:zWLs5qolO
>>529
必殺技時とか、ミッション開始・終了時くらいは入るんじゃないか?
つか、海外のDSゲームじゃ会話シーン含め全編フルボイスとか、声入りでOP曲丸々挿入とかよくやってるんだけどな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 18:21:39 ID:6E1ucV9H0
40キャラ分の声優なんて集まるのか…?

ああそうか、同一キャラのフォーム違いで枠埋めたり
同じ声優を複数のキャラで使い回したりするんだな

>>524-525
あれ結局サイコホンダムどうなったんだ?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 21:45:38 ID:B7C4jMIFP
オモイガー
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 12:14:33 ID:u3D3ujP60
確かにDSよりもPSPだよなぁ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 21:53:09 ID:O7izOTDoO
>>533
ガンネクがPSPだし、その方が嬉しいな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 22:13:16 ID:skwUjP/H0
意味がわからん
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 22:39:46 ID:0KGxpEkoP
むしろガンネク風のゲームでやりたかった
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 23:56:17 ID:O7izOTDoO
>>535
ガンネクやるためにDS諦めたんだ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:34:12 ID:0H/zFsyA0
袁術の部下は紀霊だけ?
みんなの好きな?張勲は登場しないの
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 00:50:28 ID:x1V1LD8N0
張勲とかマイナーだろ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 01:26:22 ID:fURtDoER0
正直、紀霊しか知らん
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 08:00:00 ID:NekifoWp0
有名なのは紀霊ぐらい
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 19:02:32 ID:RUFYzo010
紀霊キレイ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 19:56:58 ID:2RLRBjJl0
>>539
張本勲「喝だカーツッ!」
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 01:15:24 ID:nO/WtFr20
張勲はジューシでポーリーなキャラで人気がある
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 10:31:18 ID:XSyWzpI50
そうか張勲はまだ演者がいないんだ。ん?ほんとにいないのか?いそうなもんだがな
ガルスJあたりで
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 13:53:07 ID:Xn+qwyj00
>545
残念、田豊ガルスJがいます
>2くらい見ておいて欲しいな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 22:35:02 ID:WbHtUlEV0
お館さまの華麗なる戦歴

・孫堅隊と共同で黄巾党の拠点を叩くも張三兄弟を取り逃がす
・司馬懿の献策を入れて董卓暗殺を実行するも失敗
・虎牢関において呂布と激突するも夏侯惇を負傷させた末、何となく引き分けに
・劉備らが呂布を引き付けている隙に孫堅隊と共同で虎牢関を攻略する
・続く董卓追撃戦ではこれといって活躍せず
・許昌の居城を復活した呂布に襲撃されるも名刺代わりの攻撃だけで何となく撤退してもらう
・徐州侵攻を実行に移すも劉備の書生論にほだされて退散

そんなお館さまが大好きです
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:06:14 ID:PHGbwIPv0
ジャリ向けアニメでPSP、DS論争しちゃう男の人って
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:15:41 ID:DKtwf9zD0
両方持ってない貧乏人の話だろ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:31:19 ID:RfMfCUIY0
予告に馬超が出てたな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:37:23 ID:OZ/dijzX0
良いとこ持っていき過ぎだろ曹操
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:43:53 ID:pTw3L3bS0
曹操主人公すぎるw
といっても当然だけどね
中原の勢力争いは曹操を中心に話が進むわけだし
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:07:23 ID:1bhxfjjx0
予告で後ろに馬超ブルーが居た?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:12:27 ID:T/TIjCvwO
>>552

曹操患者乙w
ホルホルもいい加減になw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:42:41 ID:Y2xpBFXE0
劉備が軍隊さえ作ってない、戦えるのが3人だけって設定になってたんだな。
この作品だと、この時点では劉備もちょっと極端って事か。曹操も極端だけど。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:47:43 ID:lm/KscMT0
曹操が言ってた事って
「襲ってきて奴が悪いんじゃない襲われる奴や返り討ちに出来ない奴が悪いんだ」って事だよな?
それもそれでどうかと・・・
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:19:28 ID:cJ66nyYz0
>>555
一応ジムが戦斧持ってたりしたんで、自警団的なものはあったっぽい

劉備の甘い戯言を打ち砕かせる辺り良い作りだった
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:47:12 ID:/pNDzjohO
>>556
国のリーダーとしての意見なら至極当然だとおもう
それと小館様はもう生まれた位かな?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:56:21 ID:CmeLtFn3O
小館さまは曹操が官軍だった頃から生まれてたと思うが
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:58:32 ID:QFntYub8O
EDでアシュタロンの隣にいるのは何ガンダムがモデル?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:01:55 ID:U5HAL44F0
>>560
ブリトヴァはガンダムじゃない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:03:04 ID:Tq25WhjMO
聖人君子劉備は昔からあるが、これと太陽の黙示録のは異常だよ

電波ってわけじゃないけど、こんなんじゃ周りの列強に食われるよ

三国伝の曹操は今のところ私的な野心はないのかな?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:04:05 ID:NqvqRBOQ0
>>558
まして乱世の世の中ならね
次回劉備の答えが楽しみだ

しかしジムフェイスで笑顔と焦燥の表現は大変だな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:21:12 ID:Tq25WhjMO
>>496
綺麗事電波な劉備は自由でべつに良いよ

RX78にこそ曹操やってほしかった
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:23:16 ID:MGg9CC6y0
>>564
とりあえずオマイは色々敵に回したな……
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:25:09 ID:K6d6SDNQ0
次回馬超がどう絡むのか気になる
お互い初対面ではないけどアニメの視聴者的には馬超初登場だし
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:25:13 ID:Tq25WhjMO
劉備は蒼天や北方こそ至高
吉川劉備はもう古いよ
ネットによって正史が一般化したんだし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:49:46 ID:QFntYub8O
>>561
え?ガンダムっぽいフェイスしてるけど違うの?
ヴリトヴァって何?
あとヴァサーゴとアシュタロンが一組になってないってのも珍しいね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:56:54 ID:CmeLtFn3O
>>562
まあ多分、国の運営なんかこれっぽっちも考えたことなかった
ただの書生上がりの旅人だからな三国伝劉備くんは

何の落ち度もなく領土的な野心もなくまた別に富栄えている訳でもない国を
他の国が何の前触れもなく襲ってくるなんて想像さえしたことがなかったんだろ
野党ぐらいは来るかもと思ってたかもしれんが
そのぐらいなら三兄弟で軽く撃退できるからな

劉備は善良だけど他人が自分と同じように善良だとは限らないと知らなくちゃならないんだな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:45:36 ID:6S0510wj0
自分は戦争するつもりはなくても
相手はそうとは限らない
至極当然のことだな

なんかいい年してそんなこともわからない平和ボケもいるようだけど

>>554
何言ってんだお前
正史でも演義でもいいから読め
赤壁終わるまで連戦連敗の劉備と
弱小勢力から連戦連勝で中原を制した曹操じゃ
どっちが活躍してるか一目瞭然だろ…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:49:16 ID:B9BTtjnV0
三国伝劉備は前に曹操が軍を率いてきたのに何の対策を立ててなかった、
あの顛末が駄目な方向で安心してしまったのかな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:54:25 ID:Tq25WhjMO
あの時は曹操が退いてくれたから、流血にならなかっただけだからな
そっから学んでない

豊かな徐州なんて、袁術や袁紹からしたら喉から欲しいだろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:47:54 ID:0ZXI+37Q0
甘い戯言とか平和ボケとか襲われて当然みたいな血の気の多い言葉が多い気がする・・・どうしたんだよ今日は機嫌が悪い人ばかりが書き込んでたのか?
劉備がヒーローやって分かりやすい悪役をフルボッコにする
頭パッパラパー展開で良いのにと思ってるのは俺だけじゃない・・・はず・・・だと思いたい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:14:36 ID:3r0mmxVtO
実際に本編がそういう流れだったろ
この失敗から今度こそ劉備が本当の理想を見つけるんだろ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:28:34 ID:8Bp5bj+H0
曹操の侠も惚れる侠っぷりがパねぇ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 03:50:11 ID:2r0JDj+H0
曹操マジ正論マジイケメン回
劉備の理想も分かるんだが今回の襲撃事件に関しては
曹操居なかったら危なかったし曹操が正しかったわな

>この失敗から今度こそ劉備が本当の理想を見つけるんだろ
甘ちゃんな理想持った主人公が思い悩む→「それでも俺は…俺の理想を貫く!」って覚醒するような
ベッタベタな王道展開大好きだから楽しみだ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 06:43:35 ID:cmnQ2VCX0
血なまぐさいことは曹操や孫家に任せて劉備は話し合いで全てを解決する方向へ行くべきだな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 07:42:47 ID:kBPhd4og0
力あるものが武力で統治しなければ平和は訪れないっていう曹操の考え方に賛同する
劉備は見たくないしな
それだとトップに立つ者がいなくなったらまた乱れちゃうし
どんなに甘ちゃんでも三国伝の劉備には自分の信じる正義と理想を貫いてほしい
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:21:16 ID:Nq9IxkYuO
というより曹操みたいな考え方をする劉備なんて誰も望んでいないだろう
劉備はああいう奴だからこそ支持されてるわけだからな
墓を七回もレイプされたあげく、顔面の骨をえぐり取られて持ち去られるのは曹操だけでいい
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:06:18 ID:9dxbgIBT0
>>572
あれは豊かだったのかw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:08:54 ID:Vny7Jl4K0
劉備「徐州の民が俺たちを慕ってくれて嬉しいよ」
百姓ジム「ふざけるな!町を焼かれちゃお前らについていくしかないじゃないか!」

その怒号は劉備の大きな耳には届いていなかった
届いてはいたが、聞こえてはいなかった
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:45:48 ID:nxkOgZTX0
劉備は国境の見張りとか置いてなかったのかな。
それ以前に、軍があったかどうかさえ怪しいが。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:09:45 ID:Nv912mQN0
初心者向けに時々地図で勢力分布の説明があるといいと思うんだがなぁ
正直、子供は徐州とか江南とか言われてもどこかわからん
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:30:06 ID:669BFsng0
心配するな
年齢だけで言えば子供じゃない俺もどこがどこか分からん
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:31:58 ID:yFRtsLwjO
横光読んでた子供の頃俺も西涼とかの極端な場所以外はまったく位置関係理解してなかったが
普通に楽しんでたし特に問題はないだろ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:29:59 ID:rY8dQzwDO
蜀、荊州、江南、洛陽、長安、ギョウの大体の位置と
異民族の住んでる地域の方向さえ分かってれば問題ない
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:36:20 ID:qMGkIQVA0
恋姫用なんだがつくり直す気もしないので。主要地名は網羅しているはず。
http://virtual.haru.gs/up/src/uho1164.kmz.html

思いっきりネタバレなので、あとでプレイする気があるなら読まないほうがいいかも。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 11:04:41 ID:CZ6T0y8F0
はやく30分アニメにならないかな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:44:32 ID:sMM1GBz9O
2年目が決定すれば、もしかしたら
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:45:15 ID:N/gjyFu90
日本の戦国時代もそうだけど統一するか平定してからじゃないと徐州みたいな事がまだまだ起こる
戦乱てのはそういうもの、武力による統治はある意味正しい
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:36:14 ID:hDEaVRvo0
まだ徐州だけど、これって何話までやるの?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:55:44 ID:TUX53bdr0
>>591
今のところ1年予定らしいから50話くらいじゃね?
個人的には2年目まで延長してほしいが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:31:32 ID:N/gjyFu90
スレチかもしれんがでか劉備さん、マジででかいんだが。蒐よりもでかい
この形態だったら徐州守れたのでは?冗談だけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:45:12 ID:JmBtV/tf0
>>592
50話だと赤壁ぐらいまでは行くのかな。演義とさほど変わらず話が進むなら。
徐州での呂布狩りも関羽千里行もなさそうだし。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:34:10 ID:KtF3IvNh0
>>593
やはり劉備城になるしかないな。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:33:24 ID:3xAZ1yPB0
>>590
まあ、ある意味正しいが、
江戸時代も平和な地域もあるけど、
ひどい目にあってる人が多い地域も少なく無く、言う程平和では無いんだよな。
中国にしても他の外国にしても、統一方法の間違いや統一しない方が良い地域を無理に統一する事で、
返って争いの原因を作ってる事も少なくない。
統一した方が良い場合も確かに多いけど、統一の為でも悪い事や間違った事はしない方が良いんだよな。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:56:40 ID:bjTyIdi10
そもそも中国はあれだけの広範囲を一つにまとめようとするのに無理がある
文化や民族が地方によってあれだけ違うのに。ヨーロッパを一つの国として扱ってるようなもんだろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 03:09:15 ID:KMI+AepL0
これってアンチスレないの?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 07:11:46 ID:QVXTbJWw0
>>598
欲しけりゃ立てりゃいいんじゃない?
どうせ閑古鳥だろうが
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 08:17:17 ID:3wWUmq7o0
アンチは人気の裏返しとはよく言ったもんで、人がいなけりゃアンチスレも必要ない
そもそもよっぽどひどい内容でもない限りアンチスレって重箱の隅つついて愚痴ってるだけだし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 09:26:27 ID:FfPOdNyx0
>>598
ケロロスレがそんな感じなので別にいらない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:10:20 ID:U9mSLVqm0
人気ではないな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:21:37 ID:zdq2a7/a0
大人気かな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 10:27:18 ID:p+dSHrFjP
>>600
大体、アンチスレのスレ数は、人気に比例するからな

本スレですらまだ3スレ目とか、とてもアンチスレが必要な次元じゃない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 10:29:24 ID:pDjhdP/e0
あれ?馬超って前にも出たっけ?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 10:48:39 ID:kqLl0uWFO
映画以外は出ていないはず
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 10:52:32 ID:J1qBpdlgO
ところで馬超の声誰だった?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 10:59:01 ID:pDjhdP/e0
声優は田村睦心とあった
てか、映画見てないんで一言くらい説明が欲しかったなぁ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:07:30 ID:Rl+pDgqx0
急に出てきて慕われてもなw

先週までで一度でも出てれば良かったのになぁ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:07:38 ID:IX4lkYwV0
映画に出てたんだ。なるほど。オレが見逃した回にでも出てたんだと思っちゃった

子供って事は戦ってEXAM発動ってのはなさそうね。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:10:13 ID:gtrQWDQD0
赤壁後があればなぁ……

旅をしている馬超、郷に帰ったら家族全滅
みたいな展開になるんだろうか。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:23:21 ID:Mu7zMZeK0
典韋さんは相変わらずの曹操ラヴでよかった
しかし曹操の目付きがどんどん悪くなっていくな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:23:28 ID:vKLnfWbr0
ΩΩ
( 凸)
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:52:48 ID:W3c9m1tC0
やっぱ馬超出てなかったよね、いつ出てたのかずっと考えてたww
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 12:43:33 ID:seAU2koNO
ベッタベタな心の葛藤展開凄く良かったわ
曹操ちょっと怪しかったが何かあるのかな
三国志全く詳しくないが
EDのアニキの兄貴が指揮して劉備達が馬乗ってるカットが気になる
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 14:00:37 ID:ZBvRCKzRO
サヨクに見せたいアニメですね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 14:06:49 ID:3j+6x0Ek0
アッシマーが! なんで2Dなんキット化果たすのに
3Dになるキャラの法則が分からない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 14:18:57 ID:+pG25Fa10
劉備を慕って来てくれた人達が冒頭で行列作ってた人数と比べてやたら少ない気がするんだが・・・
もしかして大半は曹操の所の方が良いと思ってるんじゃうわ何するやめr
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 14:25:26 ID:Mu7zMZeK0
>>616
絶対そういうレスする奴来るだろうなと思ったわ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:05:41 ID:zdq2a7/a0
>>618
あんだけつらい目にあえばそういう人も少なからずいるだろうな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:02:02 ID:VPlbbjjjO
>>604
本スレは今64なんだけど
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:53:09 ID:NhnPy1890
ばっちょん、手抜き過ぎ。ポニテだし。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:23:31 ID:4a1w40tc0
>>617
だってアッシマーCG作っても、たぶん来週で…
というか劉備まだいる状態で宛城行くのかな?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:44:04 ID:wCM8vXcA0
>>617
これからはずっとお館様の武器としての出番しかないってこったろう。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:45:47 ID:riq1bQRg0
プラモ買おうかと思ってレビューサイト見てたんだけど
武器真っ白だし、本体の塗装とか難しくない?
こうそんさんなんて肩が・・・
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:49:02 ID:zdq2a7/a0
>>625
策兄とかに比べりゃ全然楽です
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:00:08 ID:IRItR8910
来週やっと張繍が登場するみたいだな
アニメ誌では、賈言羽の名前も上がっているから登場すると思うが

典韋がやっと喋ったと思ったが、2話で退場に?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:04:16 ID:Mu7zMZeK0
>>627
典韋の発売10月だしもうちょい引っ張ると思うけどね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:30:41 ID:d0tXsgBDP
>>625
色分け気にする人には豪華龍装劉備、
シールで済ませたい・簡単な部分塗装で済ませたいなら普通の龍装劉備がおすすめ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:50:33 ID:zdq2a7/a0
金余ってるならSDX
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:04:14 ID:pDjhdP/e0
馬超もいずれガンダム顔になるん?
ブルーデスティニー3号機のように
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:07:15 ID:IFQh8SZj0
>>631
せっかくの個性を捨ててもいい事はない
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:12:01 ID:89BVWC9e0
馬超はジム顔のままの方がいいな
回りガンダム顔ばっかりだし
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:18:08 ID:x1VuTTBw0
周倉なんてなんだかんだいってもけっこうな存在感だったりしてた品
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 04:49:44 ID:tcKSfrpB0
馬超は成長してもジムのままだよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 07:48:08 ID:huvDzt1YP
町のシーンで大量のジム顔で埋め尽くされてるのはシュールだったw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:38:45 ID:egnFZD1zO
今の作画クォリティーを維持してもらいたいから、もし2年目突入なら
ケロロ軍曹ファンには悪いが、今まで通り15分枠でいいよ。
ヘタに30分番組になって、作画クォリティーが下がったら目もあてられないよw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 14:10:45 ID:ldAM17xU0
しかし馬超があんなガキだとすると曹否もあんなガキなんかね。でも妻はだれなんだろ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 17:30:05 ID:ZXXY8DdQ0
>>637
2年目はガンプラビルダーズとのガンダム2本立てがいいなー
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:40:59 ID:MEOaCbUx0
>>638
俺は司馬ビーの奥さんの方が気になるよwww
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 00:08:36 ID:ynczy2x/0
前半15分はフルカラー劇場で
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 00:35:19 ID:VM2IMkod0
>>637
原作ストックの厳しいリボーンさんに
15分短縮か移動をお願いしたいところですなw

しかし三国伝は新作では貴重なBSJネット作品だな。
オカルト学院もBSでやってないしね。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 17:21:20 ID:pZ8kqKBr0
メカものとしても貴重な枠だよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 22:47:53 ID:45UlIQY70
今月号のガンダムAで、孫策に死亡フラグが・・・
正史の劉表軍か荊州軍はどうなったのだ?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 18:24:24 ID:BX0inmYz0
袁術の娘が馬超の嫁になるとは…
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 22:08:42 ID:tlHWvsPc0
曹操が最強じゃないのかね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 22:11:32 ID:sS6oHkyN0
見た目変わらなかった呂布だけ新必殺技であからさまにパワーアップした件
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 00:54:55 ID:SEeh9Ib90
SDガンダムはカードダスのころから大好きで特にナイトガンダムなんか愛してるんだけど
昔CGで作ってたSDガンダムアニメがクソすぎて三国伝始まってるの知ってたけど敬遠してたけどバンダイチャンネルで無料分だけ見たけどさ〜
 
めっちゃどストライクでなんかうれしいわ やればできるじゃん違和感のないCG作画 
昔のプラモかいまくってたSD武将シリーズに近い感じ 鎧のデザインも凝ってるの多いしテンポいいしね
孫権軍とかめっちゃ豪勢じゃないか〜 でも三国志的には滅亡フラグなのかな・・・
赤壁の戦いとかやっぱ楽しみですね ここ読んでる限りそれほど悪い感想もないし
 
できればこのクオリティでSD外伝円卓の騎士編アニメ化してほしいのは僕だけだろうか? 

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 01:07:25 ID:i65shL1L0
SDGFでゼロから培った技術あってこそだぞ・・・
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 01:28:45 ID:SEeh9Ib90
CGでの作画が違和感なくなるまでの期間がやっぱりちょっと僕には長すぎたみたいだわ
素直にCG作画でのアニメ作りが軌道に乗ったことはうれしいよ 多分コレで作画に掛かる費用とか幾分節約できるようになるんだろ?
まだCG臭い所が見える部分もあるからまだまだソフト開発にはがんばってほしいところだけどね
 
SDGFがクソってのは言いすぎたねごめん 実験的な試みだったんだよな 
カードダスやプラモでSDガンダムには幼いながらもかなり投資したんだ キングガンダムが動くところみたいぜ!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 21:37:56 ID:RiPpsjlg0
確かに序盤こそは実験的だったが、後半は中々だったよ。
天宮編の合戦なんてCGあってこそだったし。

あれはCG技術とキャプテンガンダムの成長物語。
SD好きなら是非見て欲しいな。


と、スレチすまん。
信者なんで言わずにいれなかった。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 04:07:54 ID:sYJ69KwZ0
SDGFの中盤以降のストーリーは全ガンダムシリーズでも良い方だったな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:28:57 ID:3g2Nyyib0

曹操患者とネット右翼って似てね?10
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1278504733/

【曹操患者の定義】
1 三国志魏書武帝紀、三国演義の曹操を元ネタにした『蒼天航路』を元ネタにした曹操を妄想完璧超人にしたてあげる
2 曹操患者に崇拝される曹操は『蒼天航路』が生んだ偶像であり史的曹操から乖離した存在

【曹操患者九つの症例】
1 ネット右翼・漫画『蒼天航路』を読んで真実の曹操を知ったと自称し、非常に高圧的、攻撃的。
2 厨二病・漫画、小説と現実の区別がつかない。『曹操軍四天王』などという馬鹿すぎる単語を常用。
3 蜀アンチ・現状の中国での曹操の再評価に不満。いまだに蜀に人気が集中している事に激しく嫉妬している。
4 非コミュ・テンションが異常で、すぐキレる。曹操患者の一番の問題点。
5 ニート・平日の昼間、深夜に自作自演。常時揚げ足を取ろうと監視している
6 連呼・何の脈絡もなく「曹操は主人公」「孔明は凡将」「赤壁の戦いは中国人の捏造」といきなり連呼。
7 脳内妄想・「中国では曹操は年配には受けてないが、若者には漫画のおかげで絶対的な人気があると思う」と現実と乖離した脳内妄想を垂れ流す。
8 捏造・人気投票で曹操を一位に仕立てあげたHPを持ち出すが、ヤフーの人気投票での曹操の順位を指摘されると貝のように口を閉ざす。
9 現実逃避・曹操の墓が最低でも七回盗掘され、曹操は顔面の骨をえぐり取られ持ち去られていたと聞くと現実を直視できず話題にするのも避けるようになった。

【曹操患者の行動ガイドライン】
1 ダブルスタンダードな議論を行う。絶対に謝らない。
2 ギブアンドテイクの概念がない。一方的にソース提出、証明、解説を要求して負荷をかける。
3 自分の贔屓で基準を都合よく捻じ曲げる。
4 中身のない妄想と言い訳で内容を水増しする。決め台詞、捨て台詞で煽る。
5 相手のミスを必要以上に詰る。
6 自分のミスを相手の理解力、読解力の問題に摩り替える。
7 自分が叩かれると中立の第三者を偽装して自己弁護する。
8 反論出来なくなったらネタ否定、相対化、可能性の強調、コピペで鸚鵡返し、対人論証、テーマの摩り替えをして反論したつもりになる。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:39:28 ID:aU2pVCM80
やっと喋ったと思ったらアッシマーもう死亡?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:39:49 ID:5o40cctN0
典韋さんこれで退場なのか…?
10月に攻城兵器セット出るんだけどね。

天井突き破って出てくると思ってたんだがw

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:42:11 ID:LEQgjrcX0
アッシマーが圧死って・・・
キット出すんだから一回くらい戦うと思ったのに
あれじゃただの宗教やってるオッサンじゃないか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:49:17 ID:FF22xvsU0
お館さまの華麗なる戦歴

・孫堅隊と共同で黄巾党の拠点を叩くも張三兄弟を取り逃がす
・司馬懿の献策を入れて董卓暗殺を実行するも失敗
・虎牢関において呂布と激突するも夏侯惇を負傷させた末、何となく引き分けに
・劉備らが呂布を引き付けている隙に孫堅隊と共同で虎牢関を攻略する
・続く董卓追撃戦ではこれといって活躍せず
・許昌の居城を復活した呂布に襲撃されるも名刺代わりの攻撃だけで何となく撤退してもらう
・徐州侵攻を実行に移すも劉備の書生論にほだされて退散
・劉備を説得するために、自信満々に部下のところに行ったら裏切られる<NEW!
そんなお館さまが大好きです

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:49:21 ID:bwMXwCrt0
曹操、酷くね?
墓を建てるとか涙を流すとかキャラがぶれるぐらいのことをしてもいいんじゃないか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:56:03 ID:9WImi9qL0
典韋どうせなら戦って死んでほしかったなぁ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 11:05:31 ID:uUIn+LYZ0
とりあえずこの曹操の辞書に説得とか懐柔とか篭絡の文字がないのはよく分かった回だったw
基本的にパワープレイ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 11:06:58 ID:aU2pVCM80
天井と戦った侠
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 11:08:08 ID:uUIn+LYZ0
しかも敗北
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 11:12:46 ID:KPsyIH+T0
元は肩だけでかい妙なデザインのブリトヴァが
SDにして将軍的装飾つけたらなんかカッコイイ!
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 11:14:15 ID:Jjm5J9g10
ハンマハンマの出番多すぎワロタw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 11:15:35 ID:rJIktQ670
せめて立ち往生くらいすりゃ、いいのに。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 12:16:52 ID:XRMlKG/f0
上から岩増やすより天井支えてる典韋を攻撃して
それでも耐えるみたいにして欲しかったね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 12:21:25 ID:2rQKMRJ00
「たかが吊り天井一つ(ry」とはならなかったか。
しかしみんなで持ちあげたら押し返せそうな天井だった。

そしておもてなしが握り飯って…普通の食べ物もあったけど。

>>658
口では言いつつも…的なところは欲しかった気がする。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 18:34:25 ID:u6uYWPdOP
非ガンダムなのに目立ちすぎた罪で死刑
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 18:38:17 ID:BVE59ZJx0
ドム顔ならこの程度よ!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 19:09:33 ID:XV+uOun40
徐州の民はどこに行ってしまったんだ?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 19:56:52 ID:A21lr1/I0
劉備軍は何度飯に気を取られてピンチになれば良いんだよwww
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 20:09:42 ID:Vie1Qq8z0
おにぎり食わせとけばさくっと捕まえられるって噂が広まってるレベル
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 20:11:50 ID:/Tn2xNya0
劉備「それだけでおしまいなんですか?」
曹操「なに?どういうことだ?」
劉備「戦っている時はなんにもしてくれないで、
    階級章だけで。典韋さんにありがとうの一言ぐらい…」
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 20:14:53 ID:q6F5671P0
リュウさん・・・
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 21:51:42 ID:5+l/mviw0
>>658
演義だとそういうキャラだったんだけどねえ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:26:02 ID:i3W2iKTz0
まさか、典韋が2話で退場とは・・・

立ち往生で戦死するのは演義の設定

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 23:35:48 ID:2Y7xscaf0
曹操って演義、史実とも基本ドライだからな。
忠実な部下どころか血を分けた息子まで殺した今回の張さんともその後和解しているくらいだから。
例外に父親の件。他はせいぜい身内や家臣団でさめざめやってる程度。
関羽を殺されて逆上し国家運営に支障をきたすほどの大敗をひき起こす劉備との差が
極端に出た回とも言える。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 00:03:22 ID:7MG22UcN0
張兄弟と合体ジオって商品化絶望なの?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 00:13:44 ID:O0Kau5ij0
>>678
声が大きければ届く可能性はあるんじゃないの?
無理でも海外展開で発売後に日本でも限定販売とかありえるかも
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 00:14:22 ID:evnQ4ean0
曹操と劉備の差別化をはかるあまりに曹操が滅茶苦茶な人格設定をされてる
これって改悪だろ
実際の曹操は典韋が死んで泣いているんだから
曹操を冷酷な性格にしたいのだろうが、もはや正史とも演義とも何の関係もない曹操になってる
つまりこのアニメの曹操は曹操の名を冠したまったくの別人といっていい
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 00:15:21 ID:2fTRxyXl0
何をいまさら?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 00:16:02 ID:WVUhBOBd0
ブリちゃん悪いやつだったのか(´・ω・`)
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 00:17:17 ID:O0Kau5ij0
>>680
これは三国志じゃなくSDガンダム三国伝ですから
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 00:26:27 ID:Sw5ca7Xz0
典韋は死後も武器として大いに貢献したそうな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 02:25:47 ID:GbLLle/60
典韋退場早すぎ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 03:18:20 ID:beh1GUkQ0
典韋、自分を殺した奴とセットでプラモが発売されるってバンダイの
嫌がらせとしか思えん。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 03:26:12 ID:DVEV7oaa0
カクがショタ系?とは思わなかった
元ネタが長生きする人だから
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 04:05:07 ID:0UPmad600
>>686
逆に考えるんだ
アニメでは出来なかった典韋の活躍をキミの卓上で再現するんだ!
というメッセージなんだ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 08:30:26 ID:qt4cLLrh0
戦って死ねないなんて
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 09:38:48 ID:VWE3DMLm0
吊り天井と戦ったじゃないか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 11:54:55 ID:MdRGElsx0
というか御主人をベタボメした後に死んで、
悲しんでも貰えず主人の俺様理論に則って放置されるなんて
典韋の役どころじゃないだろ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:36:58 ID:t94QswZM0
そりゃあ仇を討ってほしいとかご主人はこのまま目的を果たしてほしいとは思うんだろうけど
せめて一言労うべきだろう、そうしないと部下や仲間の士気がさがると思うけど
曹操軍はそれが、さすがは曹操さまだ!なのだろうか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:38:45 ID:2fTRxyXl0
曹操軍はドM揃いってことだろう
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:47:18 ID:rQKqkPbR0
曹操「黙れ!余に逆らうな!余は常に正しい!余が間違うことはない!」
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:42:12 ID:DCecEur60
さすが曹操、カッコ良すぎ
どっかの理想論振りかざしてるだけのダメ主役とは訳が違うぜ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 15:44:15 ID:O0Kau5ij0
メソメソするな
クヨクヨするな
ソウソウしろ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 16:51:17 ID:HTla2LUB0
DX自体が主役MSのくせにちょっと悪人面なんだよね
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 18:19:45 ID:me+wmAfhO
一騎当千の曹操だったら、夏侯惇ブリトヴァの片目が潰された時や、郭嘉ダラスが殺された時に滅茶苦茶怒ったんだがな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:38:52 ID:gZpDXvOY0
それでも日曜朝の曹操さんに比べれば随分ましだ…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 20:54:31 ID:g3XjSm+/0
>>680
漫画でも泣いてないのでこれが通常運営ですが。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 21:01:15 ID:O0Kau5ij0
>>698
わかりやすく感情を表に出してないだけです
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 21:23:35 ID:edXW+oS80
>>699
向こうの曹操さんはお茶目でいいじゃん
切れ者だけど完全無欠じゃない
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 21:55:30 ID:evnQ4ean0
>さすが曹操、カッコ良すぎ
>どっかの理想論振りかざしてるだけのダメ主役とは訳が違うぜ



昨日の曹操を見てクソチョンのように曹操をマンセーできるとはおそれいるw
だからお前のようなビッチから生まれたクソブタは曹操患者と呼ばれるんだよw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 23:55:22 ID:mKpH5i8H0
変なのがわいてんな・・・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 23:57:45 ID:CxIUaQ1a0
10月以降の情報って来てるのかな?
何となく30分に拡大→12月に繰り上げ終了の予感が…。

リボーン9月終了説が出ているようだしね。
DSゲームも最終回まで収録されているって聞いたし。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:16:07 ID:HHts34k00
敵地で劉備みたく涙ボロボロ流してグダグダしていたらそれはそれで批判の対象になっていたとは思うが、
それでも涙一滴くらい不覚にも視聴者にだけ分かる範囲で流れるくらいはあっても良かったかもしれない。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:14:12 ID:kIV8ybIb0

曹操患者とネット右翼って似てね?10
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1278504733/

【曹操患者の定義】
1 三国志魏書武帝紀、三国演義の曹操を元ネタにした『蒼天航路』を元ネタにした曹操を妄想完璧超人にしたてあげる
2 曹操患者に崇拝される曹操は『蒼天航路』が生んだ偶像であり史的曹操から乖離した存在

【曹操患者九つの症例】
1 ネット右翼・漫画『蒼天航路』を読んで真実の曹操を知ったと自称し、非常に高圧的、攻撃的。
2 厨二病・漫画、小説と現実の区別がつかない。『曹操軍四天王』などという馬鹿すぎる単語を常用。
3 蜀アンチ・現状の中国での曹操の再評価に不満。いまだに蜀に人気が集中している事に激しく嫉妬している。
4 非コミュ・テンションが異常で、すぐキレる。曹操患者の一番の問題点。
5 ニート・平日の昼間、深夜に自作自演。常時揚げ足を取ろうと監視している
6 連呼・何の脈絡もなく「曹操は主人公」「孔明は凡将」「赤壁の戦いは中国人の捏造」といきなり連呼。
7 脳内妄想・「中国では曹操は年配には受けてないが、若者には漫画のおかげで絶対的な人気があると思う」と現実と乖離した脳内妄想を垂れ流す。
8 捏造・人気投票で曹操を一位に仕立てあげたHPを持ち出すが、ヤフーの人気投票での曹操の順位を指摘されると貝のように口を閉ざす。
9 現実逃避・曹操の墓が最低でも七回盗掘され、曹操は顔面の骨をえぐり取られ持ち去られていたと聞くと現実を直視できず話題にするのも避けるようになった。

【曹操患者の行動ガイドライン】
1 ダブルスタンダードな議論を行う。絶対に謝らない。
2 ギブアンドテイクの概念がない。一方的にソース提出、証明、解説を要求して負荷をかける。
3 自分の贔屓で基準を都合よく捻じ曲げる。
4 中身のない妄想と言い訳で内容を水増しする。決め台詞、捨て台詞で煽る。
5 相手のミスを必要以上に詰る。
6 自分のミスを相手の理解力、読解力の問題に摩り替える。
7 自分が叩かれると中立の第三者を偽装して自己弁護する。
8 反論出来なくなったらネタ否定、相対化、可能性の強調、コピペで鸚鵡返し、対人論証、テーマの摩り替えをして反論したつもりになる。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:40:58 ID:ZpJwA/uR0
>>704
おそらく正史房にトラウマ級のフルボッコくらった人でしょ
相手にしないほうがいいよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 02:32:45 ID:xl61SkNz0
しかし張シュウやカクが曹操裏切って選んだ相手が袁術ってのがすごいなw
呂布は戦えれば君主は誰でもいいから納得できるけど
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 03:20:51 ID:quBaITGh0
ギョクジパワーだろう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 08:46:57 ID:TE9DFofR0
三国伝の玉璽は実際に力持ってるからなあ。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 09:02:42 ID:fbeDyZFB0
玉璽の力で董卓を一撃でぶっ飛ばした話は伝わってるだろうから
そんな物騒なもの持ってるっていわれて交渉持ちかけられたら
そりゃ仕方ないわな

現時点での曹操は三公の魂を受け継いでるかも?な状態だし
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 09:04:06 ID:kWUu/NeO0
まだ1人だけ伝説の剣ないからな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 09:16:31 ID:4sSZHjxP0
曹操だけやけに引っ張るねそこんとこ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:03:37 ID:MxgHlD1p0
しかしX系は優遇されているなぁ、こうなってくると絶望的だったA・BとかL・Dとか
現実味を帯びてくるな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:15:28 ID:v+QZK5T30
曹操がシバイがら貰った北斗七星の飾りが付いた剣はどうしたんだ、
鎧新調してから見てないが
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:17:01 ID:fbeDyZFB0
そういや張シュウのとこはジェニス兵だったし
先週はワイズワラビーも出てたな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 23:52:31 ID:jGFERCbo0
曹コウはどうしたんだ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 00:20:42 ID:LxC7rp3s0
曹仁やジュンユウもどうした?

ワイズワラビーは程イクだが、扱いはまた壁?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 04:28:57 ID:IUBNPykC0
プラモの真と旧ってそんなに違いがあるの?
こりんぱくとか色々買いたいんだけど真が出るの待ったほうがいいだろうか
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:32:13 ID:hZOQcsXR0
成形色が違ったり新規パーツが付いたり
劉備や曹操みたいに武器が新規パーツだと困るけど
シバイのG記みたいなのなら気にしなくてもいいんじゃね?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:34:34 ID:rbCzbFMOP
真だと瞳がアニメ準拠になってるのもポイント
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 12:01:51 ID:JJt4jIx80
1・成型色とシールのみの変更(夏侯兄弟や孫策、尚香、徐晃、太史慈など)
2・旧で500円だったものに上記変更点に加え新規パーツを付け600円にしたもの(桃園三兄弟、曹操、孫権、司馬懿)
3・上記の変更、追加をしつつ価格を据え置いたもの(趙雲、周瑜)
4・価格を据え置いた代わりにメッキを一部排除しエフェクトパーツを追加したもの(呂布)

これから出る奴は趙雲周瑜組みたいになる可能性もあるから真で出るまで我慢するのも一つの手っちゃあ手かもしれない
なにしろこの二体は追加パーツの量と意義がハンパじゃない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 15:43:30 ID:IUBNPykC0
ありがと、じゃあ待とうかな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 19:36:04 ID:yYJ7ICtV0
趙雲と周瑜は、三国伝スタッフさんに愛されてるんかな?
パーツ追加やお値段据え置きが素直に嬉しい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:22:26 ID:qN6isywP0
典韋商品化の前に死んじゃったから息子の典満を出そうw
典韋をそのまま流用で
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 23:19:38 ID:LxC7rp3s0
真での登場したプラモは、
公孫王賛・董卓・袁術・袁紹・典葦・賈言羽だった?
他に何が追加されるの?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 00:05:00 ID:gvVa+qzJ0
>>727
○装連中と胡軫、一応項羽
あとは特に公式発表は無い
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 00:17:10 ID:8Eu8k+vj0
顔良と文醜はキット化したらコンパチ選択式だったりするンかな?
おっさん的には懐かしいんだけど

・・・あれ、ゲーマルクは袁家にいたっけ?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 00:38:22 ID:eLKpaGvF0
ネオジオン系MSで三国伝に未登場の機体は
ドライセン、カプール、ゲーマルク、クィンマンサ、リゲルグ、ジャムル・フィンがいる

コンパチ選択式キットだったら、陳宮と高順を出して欲しい
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 02:16:35 ID:UHKKntNh0
ガズLとガズRのプラモはコンパチ選択式だったよなw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 23:17:50 ID:Dowr36eI0
女囚を追われたり転移が死んだり、ちょいちょい史実をなぞろうとするのがむかつくというか笑える
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 23:28:32 ID:GLJCpfmE0
演技をちょっと読んだだけのイメージで語るが、
典韋が死んだとき(ポーズか知らんが)号泣してたような。
さらに、後になって戦死した場所を通りがかっただけでまた号泣。

それに比べるとこっちの曹操はえらくドライなキャラなのね。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 00:28:26 ID:m9qqGCajP
実は誰もいないところで涙を流していたというよくある展開も無いしな
マジ歪みねぇ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 01:17:20 ID:1jLsNLT60
11月発売は、郭嘉・水軍・新装三位一体らしい

年末商戦はどうなるのだ??
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 09:59:46 ID:KV9tcqW10
11月は新規なしで3体くらいかな?んで12月はまた大量にくるかもしれんね
さて9月のうちに積んでるの組んでおかないと10月ラッシュにすら対応できんな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 12:06:55 ID:rX97XZrj0
今回の典韋みたいな件はすでに何回も起こっていて涙も流さなくなってるとか
そうなると劉備とはますます相いれなくなるんだけどな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 14:54:08 ID:m9qqGCajP
まぁ、これまでに多くのジム兵がやられてるしな
曹操にとって武将も歩兵も死の重さは同じで、ある意味、平等なんだよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 14:57:22 ID:Rc0wGjpb0
>>738
何だその都合の良い脳内解釈w
そんな描写なんか何処にも無かっただろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:06:04 ID:m9qqGCajP
DQN乱射砲で射抜かれたりしてたやん
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:15:48 ID:Rc0wGjpb0
>>740
兵士が死んだ場面じゃなくて

>曹操にとって武将も歩兵も死の重さは同じで

ここな、こんな風に曹操が思ったことを描写した場面はどこにある?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:30:25 ID:m9qqGCajP
>>741
あぁ、そこはただの俺の考察だから気にしないでくれ
典韋の死に対するドライさを今まで倒されたジム兵の扱いとただ重ねただけだし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 17:38:46 ID:vkF6QoOJ0
曹操は「三国志の曹操」っていう前提が無かったら完全に悪役キャラだよな
その代わりに劉備はものすごく軟弱な理想ばかりで考えなしの人に見える
なんか両極端にしようとしてない?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 23:47:30 ID:1jLsNLT60
ある宴席にて

司馬昭「蜀を思い出されることでござろうな?」

劉禅「ここの暮らしは楽しいので、蜀を思い出すことはありませぬ」 
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 23:53:00 ID:/XOWYCtT0
それって敵国のど真ん中で付け入る隙を与えられないから、わざと暗愚のふりして言ったんだ、みたいな説もなかったっけ?
つーか魏延とか劉禅とかそろそろ再評価されてもいいと思うんだけどな。適当な創作じゃ常にバカ貴族扱いされてきた今川義元が今はセンゴクでカッコよく描かれてるみたいに
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 00:05:04 ID:r2K/ZJn90
わざと暗愚っつーのは、それはそれでさすがに好意的な見方過ぎるとは思うw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 00:09:18 ID:r2K/ZJn90
ただ、司馬兄弟に無茶苦茶やられてた曹操の子孫よりは
亡国の時まで皇帝でいられた劉禅は幸せだったのではないかと思う
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 06:52:35 ID:OmJUwRxe0
蜀より、ずっと速ーい!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 11:22:59 ID:VorU15Kl0
>>737
つか、これで曹操が情に厚かったら劉備の存在意義がなくなるw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 11:28:36 ID:qQc6hz850
どっちにしろ両極端だよな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 11:46:07 ID:ak1ULWx80
この曹操ガンダム、どうしようもないクズなんだけど
なんでこんな描写になるわけ?
劉備も曹操も進む道は違うが情に厚いところは同じなんだけど
子供がみたら曹操を誤解するだろうな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 11:54:36 ID:6yBJWSbo0
今のところ孫呉が一番好印象
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 21:39:23 ID:vIAHdE5n0
曹操は部下の死を悼まないんじゃなくて
部下の死を無駄にしないために嘆く暇があったらその分戦果をあげるって方針だよ

自分が嘆いても典韋は喜ばない

と言ってたろ?
曹操は実は部下を喜ばせることこそが自分の行動判断の基準としているって事だよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 21:41:10 ID:vIAHdE5n0
>>752
ずかずかとひとんちに軍隊引き連れてきていきなり
「今日からお前たちは俺の大切な家族」
と勝手に決められるのははた迷惑だわ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:35:24 ID:ak1ULWx80
>>753

だが、その人物像だともはや曹操とは何の関係もなくなるんだが
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:48:45 ID:R/1Z/T2U0
一緒の扱いにしてはいけないが
曹操も劉禅みたいに心の中では涙を流しているのでは?

司馬兄弟は登場しないの?
2期を制作して登場させて欲しい!!
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:51:21 ID:udiU67FO0
張シュウを今後どう処遇するんだろうな・・・・
カクは今後、曹操軍に降ってくるだろうけど
典韋の仇ってことで張シュウと曹操対峙→成敗って流れになるのかな?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 23:37:37 ID:HkbSMuuT0
その流れでカクが成敗されないのも不思議な気もする
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 23:59:29 ID:R/1Z/T2U0
張遼もどうなるのだ?

10月に真が発売されるから
この当りで降りてくるか関羽と対面すると思うが
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 08:24:09 ID:8I2zgMjd0
>>755
三国伝の曹操はそういう奴なんだと納得するしかなかろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:10:13 ID:MOcyKzEp0
>>760
それだと曹操がただのクズになるからお断りだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:34:30 ID:nNrUW3FeP
アニメ三国伝は劉備曹操孫権の成長劇と信じてる
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 10:47:36 ID:1FipRTSL0
紀霊ってこんなに出番のあるキャラだっけ?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 10:52:39 ID:78UqDXnh0
孫策の左&曹操の左下の武将って誰だろう?
アレックスや陸戦ガンダムに見えなくもないけど。

ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1283562932186.jpg
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 10:58:35 ID:2oKqzkl80
色味的にプロトガンダムっぽいな
ttp://www.miasora.net/gallery/mia/protog/01.jpg
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 11:09:08 ID:C8N8BBgr0
>>764
目が黄色だからどっちも違うと思われる
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 11:17:23 ID:AiqKoA1q0
あそこら辺って荊州?劉表ってことはないよね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 11:17:48 ID:ut+kyNeK0
そのまさかよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 12:12:01 ID:hpJ9IJt00
>>764
龍装劉備と同じ鎧?
770769:2010/09/04(土) 12:13:12 ID:hpJ9IJt00
↑ごめん全然違ってた
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 13:03:33 ID:0vE07mOj0
>>763
むしろいいように使いまわされてるってだけじゃ…

次回策兄と決着みたいだけど
策「虎錠刀ー!!」
紀「ギャー!!」
の一発で終わってもおかしくないレベルまで落ちてるしw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 14:23:21 ID:X77Ca9Ro0
何気に董卓同様、手描きからCGにランクアップしたしプラモ化してほしいもんだ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 14:50:05 ID:UlLvYvGC0
決起集会に周瑜いねーからリストラされたと思いきや次回予告に映ってたでござる
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 15:44:56 ID:OBn+ylm00
親父の形見を身につけるとかサイサリス死亡フラグ立ちすぎてワロタ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:09:24 ID:5hF5s5ry0
25話のサブタイトルが「さらば!孫策」だから普通に死ぬだろうな
つーかサブタイトルでネtバレはやめろとry
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:13:43 ID:1VkDQzKF0
えんじゅつが三勢力にちょっかい出して集中攻撃されそうになってるけど史実でもそんなことしてたの?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:52:19 ID:yIEynPrY0
>>775
昔「ベアー宇宙に死す」ってサブタイトルなのにピンピンしてたってアニメが
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:21:39 ID:d3eQOrRg0
典韋の仇として袁術を討つという風になってたな・・・・・曹操
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:28:46 ID:EzgAtpeT0
すげぇ個人的な理由だよな
孫策が孫堅の仇として袁術討つと思ったら、江東の民の為だったのと比べてしまうが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:33:17 ID:qu6tepW10
自分が欺くのはいいけど、自分が欺かれるのは嫌だ!って
凄く曹操らしいじゃないか

調子こいてケンカ吹っかけまくった袁術の自業自得だよね
しかし、この展開からどう行けば兄弟合体するのやら…
完全に袁術と袁紹反目してるじゃない
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:58:39 ID:lMVNpebx0
>>779
劉備はもう策兄の所に行くべき。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 22:57:13 ID:UlLvYvGC0
公孫賛の兄貴はまだー?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 23:41:02 ID:EzgAtpeT0
袁術関係が一段落したら憤死するからもう少し待て
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 23:52:18 ID:rKUjnBxb0
公孫サンの兄貴やっぱり史実通り死ぬんか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 00:02:14 ID:cqNHglPO0
wikiかなんかで最後は味方を見捨てて自分だけ逃げようとするって見たことあるんだけどそうなの?
アニメじゃしないだろうけど
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 00:09:59 ID:GSEXlj7h0
公孫サンなんて劉備との関係があったから義理人情に厚い人物っぽくなってるけど
実際のところは袁紹なんかと同じ穴の狢だしな
とにかく北方民族まで懐いてた劉虞を殺したのは不味かった
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 00:20:25 ID:Vgn+0vd90
黄巾賊の乱じゃ活躍したよね公孫サンの兄貴、30万の軍勢を2万で破ったり
だが史実じゃ袁術と手を結ぶんだよな兄貴は
んで色々あって袁紹の軍に城を包囲されて篭城するも結局妻や子供と一緒に自害と
武力はあったけど人を見る目が無かったな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 13:44:12 ID:/plZtLNaO
>>780
落ち延びた袁術を袁紹が利用とか?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:36:32 ID:O4J/n6x80
史実じゃ玉ジを渡すなら面倒見てやるとかじゃなかったっけ?紹と術
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 16:06:19 ID:UJcke/lG0
>>788
玉璽目当てで利用するのかな?

袁兄弟の合体の元ネタは何?ゲーマルク??
昨日分だが、袁紹軍に張合βが登場していなかったがいつ登場?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 16:09:32 ID:O4J/n6x80
龍将、飛将がもとになってんじゃね?合体の元ネタ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 16:43:59 ID:rQh2B8tL0
もともとバウの変形は上に龍将、下に飛将ってマーキングがあるよ
それをネタにしてたのが武者の龍将飛将
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 18:05:31 ID:vjugfALm0
バウのマーキングは龍飛だけじゃないかい
これが天下統一編の龍将(バウ)、飛将(ズサ)とその合体なのはそのとおり
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 20:10:28 ID:BplLBCVt0
というか袁紹と袁術の合体した姿の名前が龍飛形態っていう時点で…
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:18:07 ID:t99FM0AX0
えんじゅつえんしょうはでて張三兄弟はまだー?
三国伝シリーズ本気で集めてるからろしょく先生から
一般人ジムまででてほしいな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:27:34 ID:bthzoxw80
言っちゃ悪いが典葦が出落ちガードだった件について。
でもあの見上げ具合が曹操の残酷さと偉大さを引き出していると思う
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:51:49 ID:pcouVDLI0
>>795
真部隊兵を気合いで改造してスクラッチするんだ!
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 14:27:33 ID:6m6o2On90
今回の話で劉備の回想でジムにばかり慕われていたのに吹いた
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 16:56:34 ID:NbANTRQn0
ジム=民だからな

ザク民とかガザ民はおらんのか
そういや女官もジムばっかりだな…
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 16:57:42 ID:l9w46ldK0
ガザ兵もあれはカブトで、中身はジムなんじゃね?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 02:24:17 ID:HmD5apIGP
何で袁家が百式じゃなかったんだろ
ゴージャス感がぴったりだと思うが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 03:15:34 ID:KizA1DIx0
ネオジオン系でまとめたかったのでは
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 03:20:00 ID:LaUSRfS80
ミネバとザビ家の威光を借るハマーンとか、ザビ家再興を騙るグレミーとか
ガンダムの設定と擦り合わせてのネオジオン勢力だと思うんだが
改めて考えると配役が微妙だな

袁紹→マシュマー側
袁術→グレミー側
とすると
袁紹:ハンマハンマorザクV   袁術:バウ   紀霊:ドーベンウルフorドライセン
の方がしっくりくるんじゃないか?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 05:21:47 ID:0Xxl6M530
まあ最初袁紹バウしかいなくて、袁術出すならやっぱ龍将飛将だろ!ってSDネタありきだから仕方あるまい
不自然さで言ったらなんで夏兄弟がレオパルドとエアマスターじゃないんだ、って話にもなるし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:18:03 ID:Biy4TY8O0
>>801
そりゃ悪役だから。
>>804
そもそも取説漫画だと袁家は欠片も出てこないからな。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>805
旧シリーズのな。