【往生極楽】本願寺と一向一揆を語るV【無間地獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
「進者往生極楽 退者無間地獄」の旗の下、長享2年(1488)に富樫氏を打倒して
加賀国に真宗王国を樹立。
さらに元亀〜天正年間には織田信長と激しい抗争を繰り広げるなど、100年余りに
わたって戦国動乱の主役であり続けた本願寺と一向一揆を語るスレの第3弾です。
なお、時代対象は浄土真宗中興の祖・蓮如から、東西本願寺分裂に至った教如・
准如までにしたいと思います。

●過去スレ●
【戦国】 本願寺家 【一向宗】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1078566176/
【厭離穢土】本願寺と一向一揆を語るU【欣求浄土】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1102113464/
2転載:2005/12/09(金) 19:08:56

初代   親鸞  
二代   如信(親鸞の長子・善鸞の長子)……浄信(如信の子)※大網門跡
三代   覚如(親鸞の末娘・覚信尼の孫)
四代   善如(覚如の次子・従覚の子)   
五代   綽如(善如の子)
六代   巧如(綽如の長子)
七代   存如(巧如の長子)
八代   蓮如(存如の長子)
九代   実如(蓮如の五子)
十代   証如(実如の次子・円如の長子)
十一代  顕如(証如の長子)
十二代  教如(顕如の長子)……真宗大谷派/真宗本廟
十二代  准如(顕如の三子)……浄土真宗本願寺派/西本願寺
3転載:2005/12/09(金) 19:09:59
18 :無名武将@お腹せっぷく :04/03/07 02:48
ズレたら御免。

        【宮内卿家】
下間玄英┬ 頼善 ─ 頼慶 ┬ 光頼 ┬ 頼総(丹後)
    . ..│         . │    .└ 頼芸
    . ..│         . │
    . ..│         . ├真頼 ─ 頼龍(按察使)
    . ..│         . │
    . ..│         . └融慶 ─ 頼資(頼允、上野正秀)
    . ..│ 【刑部卿家】
    . ..├ 頼永 ─ 頼包 ─ 頼康 ─ 頼廉
    . ..│
    . ..│ 【少進家】
    . ..└ 光宗 ─ 頼清 ─ 述頼 ─ 仲之(仲孝)

以上、KKベストセラーズ発行「織田信長 石山本願寺合戦全史(武田鏡村)」より

ところで、この系図を見ると、頼清と頼次(頼良の父)が兄弟っぽく書かれてるんですけど、
兄弟でいいんでしょうか? 詳しい方がいたらご教示を。
4転載:2005/12/09(金) 19:10:52
34 :もとぷら ◆KILLpKaaAA :04/03/08 23:00
>>29前述の本から引用すると

仲孝―仲令―仲英=仲旧=仲潔(少進家継承)
仲旧は本願寺法如の四男。仲孝より続く少進法印を継承。
仲潔は九鬼隆郷の三男。法印ではあるが少進を名乗っていない。

仲英―仲矩―仲普=仲之
仲之は朽木道綱の庶子。文政年間に没してるそうな。

>>28「現在」が被ってた。失礼。


35 :もとぷら ◆KILLpKaaAA :04/03/08 23:38
>>31のリンクでも分かることだが、一応>>18>>27に挙げられた「玄英」までの系譜。

源頼政―仲綱―宗綱―下間宗仲―宗重―来善―仙芸―長芸―慶乗―慶阿―玄英
5転載:2005/12/09(金) 19:11:32
80 :無名武将@お腹せっぷく :04/03/17 18:19
顕如に3人の男子がいたことは知ってますよね?
教如、准如の間に・・・


82 :無名武将@お腹せっぷく :04/03/17 19:33
>>80-81

【顕尊】
佐超。永禄7年(1564)〜慶長4年(1599)
真宗興正派本山・興正寺第17世。本願寺第11世顕如の二男。教如の弟で准如の兄。
永禄10年(1567)、興正寺第16世証秀の養嗣子となり、翌年住職となる。
織田信長に石山本願寺が攻撃されたときには父顕如とともに大いに戦った。
天正19年(1591)、興正寺を大坂から京都に移した。
慶長4年(1599)3月3日、36歳で死去した。
6転載:2005/12/09(金) 19:12:16
●東本願寺(教如系)の分派状況

浄土真宗東本願寺派 http://www.honganji.or.jp/
【本山】浄土真宗東本願寺派本山東本願寺
【代表】大谷光見(聞如)……浄土真宗東本願寺派第26代法主
    ※故・大谷光暢(闡如)真宗大谷派第24代法主の長男・光紹(興如)の長男

浄土真宗(財団法人本願寺維持財団) http://www.honganji.net/index.asp
【理事長】大谷暢順(經如)……本願寺門跡
    ※故・大谷光暢(闡如)真宗大谷派第24代法主の次男
【本山】本願寺(東山上花山)
【代表】大谷光輪(楽如)………本願寺門主
    ※真宗大谷派第25代門首を継いだものの、継承式前に離脱したため記録抹消
    ※大谷暢順の長男

真宗大谷派 http://www.tomo-net.or.jp/
【本山】真宗本廟
【代表】大谷暢顕(淨如)……真宗大谷派第25代門首
    ※故・大谷光暢(闡如)真宗大谷派第24代法主の三男

浄土真宗(東派)※正式名称不明 http://www.d1.dion.ne.jp/~mitinori/test/index.html
【本山】大谷家仏間等を暫定的に使用していたが、既に退去
【代表】大谷光道(秀如)……大谷家第25代当主
    ※故・大谷光暢(闡如)真宗大谷派第24代法主の四男
7転載:2005/12/09(金) 19:13:05
121 :無名武将@お腹せっぷく :04/03/21 16:40
下間頼総なんて香具師もいたよね


123 :無名武将@お腹せっぷく :04/03/21 18:42
>>122
頼総は頼慶の孫。
頼総は法名を「証念」といい、しかも官途名は下間家の嫡流の「丹後」であるから、
本願寺内衆の頂点に立つ人物だった。
永禄9年に朝倉義景が加賀に侵攻し、半国を占領すると、顕如は全国に檄文をと
ばして加賀戦線への応援を依頼するが、なかなか戦局は好転せず、膠着状態に
入ってしまった。
そこで顕如は頼総を加賀に下向し、一揆軍の総大将に据えた。これにより戦局が
動き、翌10年一揆軍は戦線を越前国境まで押し返し、さらに越前国境を越えて
逆侵攻する勢いを示した。
結果的に足利義昭の仲介で休戦することになるが、以後、本願寺内衆の加賀下
向が盛んに行われるようになったので、頼総はそれを加速させた人物であるとも
言える。
8転載:2005/12/09(金) 19:13:45
125 :123 :04/03/21 18:45
頼総は元亀元年の第1次石山合戦でも総大将を務めている。
また、元亀2年8月に信長軍が近江に侵攻すると、信長と本願寺との休戦は崩
れ、顕如・頼総は加賀の一揆軍を近江に出陣させると共に、南近江おける防備
を固めるよう命じている。
しかし、信長軍の包囲により9月には近江の拠点・金ヶ森が陥落してしまう。
そして、この直後に頼総の姿は突如として消える。
元亀2年12月9日、本願寺内での異変を興福寺坊官・一条宴乗はこの模様を
「丹後も寺内ヲいらハれ候よし」
と伝えている。
すなわち頼総が寺内から退去させられたということである。頼総は同年11月
24日付で顕如が朝倉、浅井両氏に宛てた書状に添状を発給していることか
ら、その異変は突然起こったことになる。
原因は不明だが、金ヶ森陥落の責任を負わされたのか、それとも下間庶流に
よるクーデターで追われたのかも知れない。
頼総以後、下間嫡流は遠ざけられ、坊官が門主の法名から一字を拝領するこ
ともなくなった。また、複数坊官による官僚制度に移行していることから、おそ
らくは庶流によるクーデターの可能性が色濃いのではないだろうか。
9転載:2005/12/09(金) 19:41:50
        
蓮如┬ 順如 (1442〜1483)
 . ..├ 如慶尼         
 . ..├ 蓮乗 (1446〜1504)本泉寺如乗後嗣=蓮悟=実悟  ※蓮乗内室は如乗女・如秀尼      
 . ..├ 見玉尼         
 . ..├ 蓮綱 (1450〜1531)松岡寺後嗣―蓮慶―実慶…        
 . ..├ 寿尊尼
 . ..├ 蓮誓 (1455〜1521)光教寺後嗣―顕誓(1499〜1570)…
 . ..├ 実如 (1458〜1525)本願寺蓮如後嗣―圓如 (1491〜1521)―証如 (1516〜1554)
 . ..├ 妙宗尼
 . ..├ 女子(夭逝)
 . ..├ 妙空尼
 . ..├ 女子
 . ..├ 蓮淳(1464〜1550)顕証寺/願証寺―実恵―証恵 (1494〜1574)―証意…
 . ..├ 女子
 . ..├ 了如尼(瑞泉寺蓮欽内室)
 . ..├ 蓮悟(???? 〜???? )本泉寺蓮乗後嗣
 . ..├ 女子
 . ..├ 女子 
 . ..├ 蓮周尼(超勝寺蓮超内室)
 . ..├ 蓮芸(???? 〜???? )教行寺後嗣 
 . ..├ 妙祐尼
 . ..├ 実賢(???? 〜???? )称徳寺後嗣 
 . ..├ 実悟(1492〜1583)本泉寺蓮悟後嗣
 . ..├ 実順(???? 〜???? )西証寺後嗣―実真…
 . ..├ 実孝(???? 〜???? )本善寺後嗣
 . ..├ 妙宗尼
 . ..└ 実従(???? 〜???? )順興寺後嗣
10無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 21:15:15
h**p://www.netwave.or.jp/~shinsyu1/anrakuji/bukken304.html
より引用。

蓮如上人(1415〜1499)と下間蓮崇(?〜1499)

蓮崇は越前国麻生津の人、吉崎時代の上人に親近し、下間蓮崇の名を与えられ、
安芸法眼と称した。文明7年(1475)上人の指令と偽って門徒の一揆を誘導した
ので破門された。その後、細川政元などを介して詫びを入れたが許されなかった。
上人ご往生の五日前、明応8年(1499)3月20日、赦免され、3月28日死去した。

1、蓮崇、上人に御文章の制作をすすめる(『蓮淳記』)

越前の吉崎の御坊にて弥仏法ひろまり申さふらひて、御文をつくられさふらふ事は、
安芸法元申さふらひて御つくりさふらひて、各有難く存さふらふ。かるがると愚癡の
者のはやく心得まひらせさふらふやうに、千の物を百に選び百の物を十に撰ばれ十
のものを一に、早く聞分け申様にと思召され、御文にあそばしあらはされて、凡夫
の速に仏道なる事を仰立てられたる事にてさふらふ。開山聖人の御勘化今一天四
海にひろまり申事は、蓮如上人の御念力によりたる事候也。
11無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 21:15:54

2、蓮崇は最初の「御文章」集録者

文明3年より同5年に至る間の「御文章」18通を集録。

端書云
右斯文どもは、文明第三之比より同き第五之秋の時分まで、天性こゝろにうかむま
ゝに、何の分別もなく連々に筆をそめおきつる文どもなり。さだめて文体のおかしき
こともありぬべし。またことばなんどのつゞかぬこともあるべし。

かたがたしかるべからざるあひだ、その斟酌をなすといへども、すでにこの一帖の
料紙をこしらへて書写せしむるあひだ、ちからなくまづゆるしおくものなり。外見の
儀くれぐれあるべからざる。たゞ自然のとき自要ばかりにこれをそなへらるべきもの
なり。あなかしこあなかしこ。


于時文明第五九月廿三日に藤島郷の内林之郷超勝寺において、この端書 を蓮崇
所望のあひだ、同27日申の剋にいたりて筆をそめおはりぬ。

                         釈 蓮 如 在御判
12無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 21:17:20

3、蓮崇、権勢を誇る(『蓮如上人塵拾記』)

文明の初めの比、越前国吉崎の御坊建立也。其同国あそう津の村仁に候き。
心さかしき人にて侍し間、安芸州へも往返之事侍しにより、安芸と人云付て侍しか、
吉崎殿へ望申、茶所に侍て物をよみ手習をし、一文字をも不知仁にて侍しか、よる
よる学問を心にかけ手習をして、四十の年より物を書、真物を書習、正教等まて令
書写候て浄土法門心にかけ、才学の身と成りて吉崎殿御内へ望申、奉公を一段
心に入られしまゝ、蓮如上人御意にも叶、丹後玄永はうばへ(朋輩)と成て、安芸
安芸とめされ一段秀でたる事に侍り。法門御意をも得られける程に人々も近付聴
聞し侍り、門徒も出来侍り。

・・・・・然処、安芸法眼いよいよ威勢分限出来、吉崎殿寺内安芸居住の処には土
蔵十三立、一門繁昌の事にて、則越前の朝倉弾正左衛門法名英林と申者聞及、
名字の庶子になし、阿と名乗。令上洛、将軍慈照院殿御被官分に成候て、奉公
は壱分と定られ、数度御内書等被成候。

則法眼とは将軍より被成候。法橋とは於吉崎御成候。ぬり輿の御免も将軍家より
被仰付、従其は鞍覆、唐笠袋まて武家御所より御免候き。左候間、於吉崎威勢か
きりなく、・・・・・
13無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 21:18:00
 
4、蓮崇、細川政元を仲介に破門の許しを請う(『空善記』)

仰に、加賀のあき(下間安芸法名蓮崇)あやまりをもなをしたるよしを、御門徒して
わび候はゞ、ゆるすこともあるべきに、細川玄蕃頭(政元)へつげて、権家にてわび
候あひだ、ゆるさず、と仰候き。
 
5、蓮崇、破門を許される(『実悟旧記』)

安芸蓮崇、国をくつがえし曲事に付て、御門徒をはなされ候。前々住上人御病中に、
御寺内へ参り、御侘言申候へども、とりつぎ候人なく候し。その折節前々住上人ふと
仰られ候、安芸をなをさうと思うふよ、と仰られ候。

御兄弟以下御申しには、一度仏法にあたをなし申候人に候へばいかゞ、と御申候へ
ば、仰られ候、それぞとよ、あさましきことをいふよ。心中だになをらば、何たるものな
りとも、御もらしなきことに候、と仰られて御赦免候き。その時御前へまひり、御目に
かゝられ候とき、感涙畳にうかみ候と云々、而して御中陰の中に蓮崇も寺内にてすぎ
られ候。
14無名武将@お腹せっぷく:2005/12/09(金) 22:13:39
>>2
本願寺の歴代はそういうことで良いと思うのだが、親鸞廟留守職ということでは
覚信尼と覚恵を無視しちゃダメだろう。
15奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2005/12/09(金) 22:24:32
>>1
お疲れ様。
16無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 02:02:41
>>15
奇矯屋さんは浄土真宗の門徒だっけ?
17無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 14:59:08
>>14
覚如の留守職継承の際には、関東の門弟が待ったを掛けていますよね。
関東門弟の系譜が主に高田派を構成していることを考えると、ストップ・ザ・覚如を
提唱していた門弟たちは案外見識が高かったのかも知れません。
18無名武将@お腹せっぷく:2005/12/10(土) 18:07:18
>>17
関係としては険悪だったからね。
おかげで覚如の晩年は悲惨なほどの貧困状態だったし。
19無名武将@お腹せっぷく:2005/12/11(日) 21:59:03
>>18
覚如ってなかなかの美童だったらしいね。
20無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 00:23:26
>>19
お稚児さんだったわけでしょ。
でも、当時としては出家前にそういう形をとるのは当たり前だったわけで。
21無名武将@お腹せっぷく:2005/12/13(火) 16:54:59
>>19
僧侶の間で奪い合いになったとか。
ということは・・・・(ry
22無名武将@お腹せっぷく:2005/12/14(水) 01:21:56
>>21
略すなwww
23無名武将@お腹せっぷく:2005/12/15(木) 15:39:08
>>16
確か愛知とかそっちの方の人でしょ。
24無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 14:40:36
>>18
善鸞に続き、教団化を推し進めようとしたのが覚如。
覚信尼とその子・覚恵は関東の門弟たちの経済的支援で親鸞廟を護持し、廟の留守職の座に
あったが、覚如は門弟たちに嫌われ、留守職就任すら反対されてしまう。
結果、相当に権限を削られた形での留守職となり、求心力も無ければ、経済的にも侭ならない
状態で晩節を迎えることになった。
25無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 15:48:42
>>24
でも、今現在の親鸞観というのは覚如の『御伝抄』と『恵信尼消息』で固められているでしょ。
結果、高田派の一級資料の多くが偽書扱いされている。
26無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 16:31:42
>>25
明治期に「親鸞は実在しなかった」という説が色濃くなった時に、
西本願寺から『恵信尼消息』が発見されたわけだろ?
27無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 16:55:11
武将スレと言うより東と西のぼんさんの説明スレになってるな
面白いけど。

雑賀衆や、在家武将(例えば別所氏)との相互関係も例に挙げてくれると
面白いと思う。
28無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 17:08:48
>>27
遠因と手繰らないとね。
本願寺と高田専修寺の確執は、冨樫氏の家督争いとシンクロして真宗王国誕生の
遠因になっている。
29無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 17:40:25
>>28
人間って始祖の教えをそのまま遵守するのがむずかしいのかねえ
キリスト教然りイスラーム然り・・・
30無名武将@お腹せっぷく:2005/12/16(金) 18:21:33
>>29
だからお釈迦様は「迷いの世界で法を説くこと自体が迷いである」と
法を説くことを躊躇ったわけで。
31無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 00:59:55
>>30
何だか訳分からんけど深いなぁ。。。
32無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 01:05:35
>>29
宗教的真理というものには違いは無いんだと思う。
ところがそれを言葉に起こしていく、それを語り継いでいく課程で差異が生じてくる。
その差異を認め合えない結果、争い事が起こっていく。
33無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 16:01:42
ボンさんが屁をこいた(だるまさんがころんだの意味)
ってどこの地方まで言うんだろう?
34無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 17:55:41
>>33
・・・・・・・・・・・・・・・・そりゃ屁くらいこくだろ。
35無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 18:13:50
>>25
でも、本流を辿ると高田派なんだよねぇ。
36無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 19:28:41
>>35
その通り。
親鸞の直弟子である真仏、そして顕智の流れを汲むのが高田門徒。
そして、親鸞が唯一手掛けたと言われる寺院が高田専修寺。
専修寺の本尊は、善光寺と同じ一光三尊仏。
37無名武将@お腹せっぷく:2005/12/17(土) 23:57:28
>>36
横曾根、鹿島門徒なんてのもいたよね。
あれは系統的にどうなるんだろ?
38無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 00:44:11
>>37
横曾根門徒の系統というと現在の木辺派ですね。
のぶやぼに登場する勝慧などはこの系統。
ちなみに、覚如の時代には、高田門徒の法脈を汲む仏光寺派の勢力が強かったようです。
39無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 01:06:24
>>17
覚恵は母・覚信尼の後継として大谷廟堂の留守職の座にあったけれども、野心的な人物では
なかったようで関東の門弟との関係も悪くなかったという。
しかし、父・覚恵からの譲り状を受けて、留守職に就任しようとした覚如は関東の門弟たちから
猛反発を受けてしまったと。
特に反発したのは関東の主流派である高田専修寺を中心とする門弟たち。
当時は親鸞の直弟子である真仏の後継者・顕智が高田門徒を、真仏の弟子・覚円が奥州の
浅香門徒を率い、また、鹿島門徒も独自の勢力を持っていた。
この中でも高田門徒は覚如の子・存覚を支持し、浅香・鹿島門徒が覚如を支持するといった
状態だったため、主流派である高田門徒の支持を得られない覚如の留守職就任は難航した。
40無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 01:07:03
そのため覚如は浅香門徒の法智、鹿島門徒の順慶の支持で「十二箇条懇望状」を出し、よう
やくに門弟たちの承諾を得ることに。
しかし、この「十二箇条懇望状」は屈辱的な内容を持ち、第一条には「毎日御影堂のお勤めは
怠らないように勤めること」、第二条には「祖母の覚信尼の寄進状に背かないこと」とあった。
これは覚信尼が大谷廟堂建立の際、資金を援助した関東の門弟たちとの間で、廟堂の運営
についてはその一切を門弟たちと相談する、という内容の寄進状を交していたもの。
また、第三条には「門弟の中からたとえ留守職に申しつけられても、もし門弟の意に背いた場
合には即刻御影堂から追放されても一言も言い訳を申さないこと」、第4条以下には「廟堂に
関する門弟の権限については、後宇多、伏見の両院宣と検非違使の庁裁および青蓮院の裁
決によって明確であるから留守職であっても一切何も申さない」「私の借金を門弟方に肩代り
させない」「御影堂の中に遊女などを呼び寄せて酒宴をしない」などという条項が並ぶような
有様だったと。
41無名武将@お腹せっぷく:2005/12/18(日) 20:26:32
覚如って女にだらしないタイプだったからねぇ・・・
42無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 00:15:41
>>38
勝慧は蓮如の女婿だっけ?
錦織寺の一派の主力を引き連れて本願寺に従ったのでは?
43無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 02:42:50
>>42
勝慧は「嵐世記」では願泉寺の要人として登場していますが、実際には錦織寺の
第七世・慈賢の子。
覚如の子・存覚の自伝『存覚一期記』では、横曽根門徒の流れを汲む慈空が開山
とされ、後年、存覚の子・綱厳(慈観)が慈空の養子となって錦織寺を継いでいる。
蓮如の時代に本願寺教団が発展・拡大すると、勝慧は蓮如に帰依し、門徒の多く
も本願寺教団に吸収された。
44無名武将@お腹せっぷく:2005/12/19(月) 02:43:21
なお、蓮如は勝慧に第十八子・妙勝尼を嫁がせ、妙勝尼の没後には第二十一子・
妙祐尼を嫁がせており、また、勝慧の娘が伊勢願証寺二世の実慧(蓮淳の子)に
嫁ぐなど連綿とした婚姻関係を持つ。
45無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 12:25:52
>>43
高田派なんかも蓮如の時代にかなり切り崩されたからなぁ。
46無名武将@お腹せっぷく:2005/12/20(火) 22:31:13
>>45
でも、真慧がいたからあの程度で済んだとも言える。
47無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 03:08:20
>>46
真慧にもう少し生殖能力があったら・・・
48無名武将@お腹せっぷく:2005/12/21(水) 16:29:55
>>47
確かに子供1人じゃね。
49無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 05:46:21
>>47
というより蓮如のそれが異常だろ(w
50 ◆QqQquqqauQ :2005/12/22(木) 07:43:26
14歳のお嬢さんをはらませる60男ゲフンゲフン
51無名武将@お腹せっぷく:2005/12/22(木) 13:54:59
84歳で子供生ませるってすげぇよ。
52無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 15:46:29
>>51
三十路も半ばで枯れ始めているのに。。。
53無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 17:07:56
>>46
むしろ真慧の方が一般的というか等身大では?
54無名武将@お腹せっぷく:2005/12/23(金) 23:50:55
>>52
お気の毒様ですw
55無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 03:15:17
>>40
まるで権限のない留守職様だことwww
56無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 17:51:36
>>55
蓮如の親父さんまではそんな感じでしょ?
近隣に若干の門徒集団がいた程度で、高田専修寺&仏光寺勢力に押されっ放し。
57無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 20:37:57
>>56
存如さんね?
58無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 22:09:32
>>56
蓮如だって四十路も半ばまでは部屋住みの身だったしな。
59無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 22:32:44
蓮如には異母弟・応玄がおり、存如上人の死後、存如の正室である如円は妾腹の長男
である蓮如を排除して、応玄に本願寺第八世を継がせようとします。
如円は存如の葬儀において応玄を法主代理としたため、一門や各地の坊主衆、御内衆
が応玄を支持することになります。
しかし、存如上人の弟で、加賀・本泉寺、越中・瑞泉寺の住持を兼務する如乗が断固と
して反対したのです。

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                ヽ  
    l:::::::::     \,, ,,/       .|  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  「何!?応玄が跡取り!?」(如乗)
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
60無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 22:33:32

           /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \  
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/       | 
  ,┤    ト.|   (●)     (●)   | 「譲り状もあるし、蓮如は長男だぞ!
 |  \_/  ヽ     \___/     |   存如上人の意思に背いて蓮如を退け、応玄を
 |   __( ̄ |    \/     ノ   跡目に据えるなど以ての外だ!」(如乗)
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ                  
と如乗が周囲を説得して回ったおかげで、蓮如は本願寺第八世となることができましたとさ、
めでたし、めでたし。
61無名武将@お腹せっぷく:2005/12/24(土) 23:27:43
>>59-60
なるほど。
62無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 04:03:21

                                   わ お     お
                   , -─-、  ,、      す か ほ. う ほ
                  /、_ ,    ∨|`、     み た ふ き け
                   iニ, ニ fヘl||      そ つ か 世 な
                   「厶、、 iK/〉! |      め 杣 な の く
                      Yニ ' _ン///  /`7、_   の に     民
                  ,ィ「爪///  /// /ノヽ、袖        に
                 / ∨ | レ'/ _〃/ /  l
               /ヽ Vl// LXナl /   |
                   /ヽ、ハ | / _ ィ小メ、_    ト、 ___
            r'ニ7ン'⌒て ̄丁lヾ⌒T=、_ ̄二ニノ\  r<〉
           _,∠厶イ /  `个l | ヽ | |_l _ l ヽ |フ_    ̄>、
      _」工´_ / // /     |l.|  \ヽ、ヽ┴ ┴ ' ´l 〉 >< `'く
‐o < ̄「/   ∨_ /__,..-z_」|    `丶、 \二ニ=┴┴‐-、\_ヽ、‐ o ─
  ̄_ >'´      \  \/ _ノ 八       _≦、     , - '"lく「   ヽ/  ̄  ̄
  l/ヘ、       _, ィ'´厂  之フベ.二 ̄   ∠ -‐=="  / ヽ__\
  〈     ̄下-ニ二´/, ∧二厶  イ /\ ̄ ニ ┴-‐' ´  /」     〉  ├┘
  |`丶、__> ヘ、´//  / /  ̄  /\_  -‐==彳     /   |
  └ヤ L`T" 冫/\  ̄「_ ̄  二 二/ _ノ   _ ,. - ' "´   / `丶、|
_ _\ __ ´_____‐__‐_」三─_"´__ __'_"´____ `____
__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦
__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦__()__≧i≦
63無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 18:20:43
じ・・・慈円だ・・・
64無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 18:23:40
>>59
>加賀・本泉寺、越中・瑞泉寺

のぶやぼでは一向宗の重要拠点だしな。
65無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 18:56:58
>>64
確かその如乗の女婿が蓮如の子・蓮悟だったはず。
66無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 19:54:17
如乗は加賀・越中両国における本願寺の教線拡大に尽力。
如乗の没後は、その室・勝如が蓮如の子たちを養子に迎えて本泉寺を守り、蓮如も
「加賀の真宗興隆は尼公の所為なり」と賞したほど。
67無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 22:30:27
井波瑞泉寺は今日では真宗大谷派の井波別院となっている。
お東騒動の時には第二四世・闡如(大谷光暢)の四男・秀如(大谷光道)を擁立する
門徒衆が籠城し、山門を封鎖。本山の僧侶が山門を叩きながら「開けてくださ〜い」
と要求する光景がTVニュースにもなり、世に恥を晒したことでも知られる。
創建は本願寺第五世の綽如。後小松天皇の勅願寺にもなった名刹。
如乗の後は、蓮如の次男・蓮乗が養嗣子となっている。
68無名武将@お腹せっぷく:2005/12/25(日) 22:32:35
一方、二俣本泉寺は如乗の開基。
如乗没後は蓮如の次男・蓮乗が養嗣子となったが、蓮乗が瑞泉寺の住持となった
ために七男・蓮悟が養嗣子となった。
蓮悟に子が無かったので、十男・実悟が後嗣に入ったこともあるが、後年、蓮悟に
一子・実教が生れたので実悟は加賀清沢坊(願得寺)に移った。
なお、蓮悟の時代に本泉寺は二俣から若松に移転している。
69無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 00:15:25
本泉寺と言えば、波佐谷松岡寺、山田光教寺と共に加州三ヶ寺を形成していたからな。
70無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 00:53:24
勝如は綽如の孫娘だっけ?
71無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 01:44:37
>>70
姪じゃなかったか?
72無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 02:51:26
>>65
ん?それは蓮乗の娘、如了のことじゃないか?
如乗の娘は如秀。
如秀は蓮乗の室になった。
しかし、蓮乗が生来病弱だったこともあり、姑の勝如が実権を握っていたと。
この蓮乗と如秀の間に生れたのが如了で、蓮悟を後継ぎにする際、如了を蓮悟に
娶わせた。
73無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 02:54:15
>>67
>本山の僧侶が山門を叩きながら「開けてくださ〜い」と要求する光景がTVニュースにもなり

あったねぇ。
結局、光道台下は東本願寺を退去したし、それ以前に瑞泉寺も「開城」されて
今は平穏のようだが。
74無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 02:57:16
>>72
凄いね。
姪を嫁に貰ってしまったわけかw
75無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 18:11:03
>>73
嵯峨野にもう1つ本願寺を作ろうって話だな。
ったく性懲りの無いオッサンだな。還暦も過ぎていながら。
76無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 18:29:43
>>68
実悟って一揆軍に攻撃されて長いこと諸国を放浪してたよね?
77無名武将@お腹せっぷく:2005/12/26(月) 23:06:40
>>67
長男の方が東京別院(現東本願寺派本山東本願寺)で独立したから
「オレも」と思ってマネしてやったら準備やら根回しやらが全然足りなくて
失敗したんだったな。
78無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 13:17:11
>>77
阻止したのは綿貫さんたちでしょ?
法人の認証も降ろさせないようにしたわけだし。
79無名武将@お腹せっぷく:2005/12/27(火) 19:30:04
>>77
しかし、あんなDQNなオッさんにカネ出すバカがいるってのが笑える。
80無名武将@お腹せっぷく:2005/12/28(水) 17:26:38
>>79
30ヶ寺くらい崇敬寺院があるそうな。
81無名武将@お腹せっぷく:2005/12/28(水) 21:37:18
>>79
寺務所は完成したようで、次は本堂なのだとか。
どうせカネの出所はろくな筋じゃないんだろうな。
82無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 00:53:26
>>77
大谷家当主ってだけのこと。
だから?と言われればその程度のモンでしかない。
83無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 10:29:34
>>82
4つに分裂か。。。
84無名武将@お腹せっぷく:2005/12/29(木) 20:22:58
>>83
>>73のDQNが最も劣勢だな。
85無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 11:19:39

話戻しましょうか。
86無名武将@お腹せっぷく:2005/12/30(金) 12:51:37
>>73
木彫りで有名ですよね?
山門は指定文化財でしたっけ?
87無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 02:24:25
>>77
最も利口だったのは財団のカネを握った二男だろ。
88無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 18:47:58
>>87
維持財団ね。
吉崎にもみょ〜〜〜〜〜〜な記念館作っちゃったし。
89無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 19:28:45
>>88
吉崎御坊の近所だよな、それ。
しかし、本願寺ブランド楯に勝手なことを。
90無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 20:14:48
>>89
ブランドって程のものかよ。
91無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 22:50:59
>>90
「本願寺」の名前で勘違いを誘って納骨堂ビジネスやってるだけじゃん。
92無名武将@お腹せっぷく:2005/12/31(土) 22:54:32
>>91
そうなの。
浅草の長男の人は?
93無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 00:02:30
>>92
墓苑ビジネスで大穴。ちなみに息子が跡を継いでるけどね。
94無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 00:21:08
>>91
東山浄苑のことか。
ちなみに現・門主である業成クンはねらーなんだよね。
95無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 00:46:01
>>94
光輪さん
96無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 02:08:51
97無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 02:39:28
>>96
あくまで東本願寺なんだな(w
確かお東紛争の時に「(東)本願寺は解散した」のだが、一般にはあまり馴染みがない。
そこを突いているんだろうな。
なかなかの商売人だ。
98無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 03:21:16
>>97
それは他の兄弟も一緒じゃないのか?
99無名武将@お腹せっぷく:2006/01/01(日) 22:41:27
>>99
いや、浅草の東本願寺は牛久その他で作った借財が凄い。
浮上できないんじゃないかな。
100無名武将@お腹せっぷく:2006/01/02(月) 03:09:00
南無阿弥陀仏
101無名武将@お腹せっぷく:2006/01/02(月) 21:02:07
>>99
一度、抵当権が外れたけど、また設定されてるんだよなぁ。
102無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 02:21:25
>>101
関係者?
103 ◆QqQquqqauQ :2006/01/03(火) 07:10:56
>>102
初代スレから見ると、ちょっとしたループ。
104無名武将@お腹せっぷく:2006/01/03(火) 14:44:15
>>103
ま、序盤ですから・・・・?
105無名武将@お腹せっぷく:2006/01/04(水) 04:01:13
>>96
知らない香具師は騙されるだろうな、そりゃ。
しかし、財団法人を乗っ取って私腹を肥やしているわけか。
106無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 03:05:35
>>105
本願寺は昔から貨幣経済ですからw
107無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 14:28:09
>>106
名号下賜の冥加金収入や寄進が主な財源だからね。
日本で最も金持ちだったのは本願寺と言われていたほどで。
108無名武将@お腹せっぷく:2006/01/05(木) 21:38:21
>>107
銭貨の方が運びやすいし。
109無名武将@お腹せっぷく:2006/01/06(金) 00:33:18
>>107
それで蓮如は石山本願寺(大坂本願寺)建てたわけだしな。
110無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 03:17:13
>>109
そ、名号だけでね。
「南無阿弥陀仏」ひとつでこれだけ稼いだ人も珍しい。
民衆の側に下地が無ければ、救済を求めるような素地がなければ
あり得ない話だろう。
111無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 09:22:47
なんか悪意のある書き込みですねえ。
112無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 17:17:02
>>111
そうかな。
むしろ時代が欲していた存在だったんじゃね?
113無名武将@お腹せっぷく:2006/01/07(土) 18:51:28
切支丹とは反目と思える一向宗が
南蛮由来の武器を大量に保持って
何か矛盾してる気がす。
114無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 03:18:23
>>113
売り物なんだからしょうがねえだろ。
115無名武将@お腹せっぷく:2006/01/08(日) 18:56:56
>>114
商人と伴天連は別。
116無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 00:00:38
信長には皮肉なことだな...。

切支丹推奨したのに南蛮渡来の武器でやられまくりとは。
117無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 01:56:58
>>114
製造元はどこなんだろね?
118無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 12:44:17
紀州根来雑賀
119無名武将@お腹せっぷく:2006/01/09(月) 17:43:35
>>118
現地生産?
120無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 02:17:59
>>113
政策的にも切支丹はNGだけど、交易はしたいというのが本音。
それに渡来は南蛮でも、生産地と流通が国内で行われていれば無問題。
問題はむしろ火薬。
121無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 09:46:39
>>118
鉄砲の生産技術の伝播経路については3系統あると言われる。
1つは紀伊。
種子島時尭所有の鉄砲2挺のうち、津田監物丞が1挺を譲り受けたことに始まると言う。
監物丞は、河内国交野郡の津田城主だった周防守正信の長子で、紀伊国小倉荘を領していた。
そして、監物丞が紀伊に持ち帰った鉄砲が根来寺の杉坊明算に与えられ、根来が鉄砲の生産地
なる。また、津田流鉄砲術は監物丞の家系から発祥したとされる。
結果、鉄砲の製造技術は根来から雑賀に伝わり、紀ノ川口の宇治で生産されることになったが、
それを可能にしたのは、雑賀鉢に代表される高度な鍛冶技術だったという。
122無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 09:48:31
2つは堺。
天文13年(1544)に、種子島の鉄砲鍛冶・八板清定の下を訪れた橘屋又三郎(後年、「鉄砲又」
とも呼ばれた)が製造技術を学び、堺に持ち帰って伝播したというもの。
当時、堺には中国伝来の旧式鉄砲の製造技術があり、また、自由都市であるが故の高い基礎
工業力がこれを支えた。
3つには近江。
国坂田郡の国友村への伝播だが、これは鉄砲の存在を知った足利義晴が、管領・細川晴元に
命じて国友善兵衛らに製造させたのが始まりという。

国友村、次いで堺が織田信長に抑えられたということは、必然的に紀伊で製造された鉄砲が
数多く本願寺に配備されていたと見て良いのではないか。
123無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 09:49:14
3つめはエイリアン
124無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 09:49:46
オーパーツってヤツだな
125無名武将@お腹せっぷく:2006/01/10(火) 12:11:07
信長にしても、野田・福嶋の戦いで雑賀衆が鉄砲を大量投入しなかったら
鉄砲隊の組織的運用を考えたかどうか・・・。
126無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 02:40:56
得意技は「弾幕」ですか。
127無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 11:09:39
>>126
何となくブライトさんみたいだねw
128無名武将@お腹せっぷく:2006/01/11(水) 12:48:01
善好坊「信長覚悟!」
ドキューン!
信長「被弾?いや、かすめただけか?」
129無名武将@お腹せっぷく:2006/01/12(木) 19:28:48
>>128
岡吉正は?
130無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 05:07:21
天正4年(1576)5月3日、信長軍と本願寺軍の戦いで大将の原田直政が討死したが、その4日後、
織田軍の奇襲により本願寺軍が敗走。
この時、信長は陣頭に立ったが狙撃されて大腿部を撃ち抜かれたという。
この一弾を放ったのが岡吉正だったとか。
131無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 06:41:06
>>130
しかし、乱戦の中でよく狙撃できたな。
132無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 08:07:29

岡吉正>>>>>>>>>>>>>>>>善住坊
133無名武将@お腹せっぷく:2006/01/13(金) 16:08:10
>>132
基準は?
134無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 06:43:49
>>133
命中精度では?
135無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 09:21:24
>>125
逆用されたってわけか(w
136無名武将@お腹せっぷく:2006/01/15(日) 17:51:29
>>135
因果応報です。
137無名武将@お腹せっぷく:2006/01/16(月) 10:18:37
>>136
何か知らんけど、ちょっと仏教的?
138無名武将@お腹せっぷく:2006/01/16(月) 14:41:26
>>137
一応、一向宗も仏教だからねぇ・・・。
139無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 13:10:16
『半蔵の門』読んでたら善住坊、隻眼、惣代の妻&娘を親子ドンブリしてたな。
野外で平気でオナニーしてるし。
140無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 21:33:35
>>139
善住坊ってことは坊さんなんだろ?
141無名武将@お腹せっぷく:2006/01/17(火) 22:02:07
加賀藩主・前田利長:京都の准如にあてた書状を公開−−富山・高岡で /石川
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/news/20060114ddlk17040589000c.html
142無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 00:13:12
石山本願寺ってのは間違いで、
「大坂本願寺」が正式名称らしいね
143無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 11:34:03
>>142
まあ、冠に付いてる地名ってのはあまり意味ないですからね。
144無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 15:17:39
>>143
山科の本願寺が落とされてからは唯一の本願寺だしね。
145無名武将@お腹せっぷく:2006/01/18(水) 23:56:02
>>144
証如の時代だっけ?
146無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 00:04:04

147無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 01:37:36
>>144
しかし、山科なんて危なっかしいところに・・・よくやるね。
148無名武将@お腹せっぷく:2006/01/19(木) 10:35:55
>>147
それを言ったら、大谷本願寺が破却された後の堅田入りもかなり挑戦的。
149無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 01:10:54
仏光寺派はここで語ってもいいの?
150無名武将@お腹せっぷく:2006/01/20(金) 14:47:32
>>149
どうぞ。
関連ネタですので。
151無名武将@お腹せっぷく:2006/01/22(日) 23:19:04
>>149
しかし、寂々としているよね、仏光寺も。
152無名武将@お腹せっぷく:2006/01/23(月) 17:44:37
>>151
仏光寺も高田系でしょ?
153無名武将@お腹せっぷく:2006/01/24(火) 13:27:32
>>152
ですね。
蓮如以前は高田派、仏光寺派が主流。
154無名武将@お腹せっぷく:2006/01/25(水) 14:39:27
>>153
本願寺なんて近畿圏のごく一部に門徒集団がいた程度でしょ。
覚如の存覚義絶以後、関東門弟とも疎遠になりつつあったし。
155無名武将@お腹せっぷく:2006/01/26(木) 14:14:38
>>154
寂々としていたと言いますしね。
156無名武将@お腹せっぷく:2006/01/26(木) 17:31:09
仏敵信長めに御仏の力、見せてくれようぞ!
157無名武将@お腹せっぷく:2006/01/29(日) 21:26:48
>>156
鎮圧されてんなよ。
158無名武将@お腹せっぷく:2006/01/30(月) 22:10:31
>>156
所詮、人間業ですけどね。
159無名武将@お腹せっぷく:2006/02/01(水) 11:34:31
>>158
それを言っちゃお終いってモンだろ。
160無名武将@お腹せっぷく:2006/02/02(木) 22:53:25
>>153
今じゃ寺院の数でも桁2つ離されてるな。
161無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 14:53:39
本願寺顕如
162無名武将@お腹せっぷく:2006/02/03(金) 21:35:18
>>161
だから?
163無名武将@お腹せっぷく:2006/02/05(日) 06:48:54
本能寺顕如
164無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 14:04:39
>>154
その結果、覚如などは困窮生活の中で晩年を迎えている。
父・覚恵の従兄弟である如信が報恩講で上山する際に、必ず米を持参してあげていたほどで。
165無名武将@お腹せっぷく:2006/02/06(月) 16:37:20
本能寺顕如
166無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 15:34:42
>>164
覚信尼や覚恵はそんなに嫌われてなかったし、留守職就任もすんなり行われた
ようだけどね。
167無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 15:51:37
本能寺顕如
168無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 17:10:57
>>166
あくまで親鸞さんの廟堂を管理するだけの人たちだからね。
当事の廟堂は関東から参詣してくる門徒たちを受け入れる詰め所というか宿坊というか、
それらを管理するような役回りも担っていたようだし。
そもそも廟堂は廟堂に過ぎず、寺院でもなかったのだし。
あくまで親鸞さんの遺族であって、門徒の上に君臨する存在ではなかった。
169無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 17:13:35
本能寺顕如
170無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 20:07:13
>>168
覚如の時でしょ?寺の体裁になったのは。
171無名武将@お腹せっぷく:2006/02/09(木) 21:47:40
本能寺顕如
172無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 12:52:00
>>170
だね。
だから本願寺派のお寺には亀山天皇の天牌があったりした。
戦後、掌を返してみんな撤去しちゃったらしいけど。
173無名武将@お腹せっぷく:2006/02/10(金) 19:38:32
本能寺顕如
174無名武将@お腹せっぷく:2006/02/12(日) 00:14:19
>>172
掌返しはお家芸ですからw
175無名武将@お腹せっぷく:2006/02/12(日) 00:17:58
>>174
今じゃ天皇制打倒に闘志を燃やすセクト教団に。
結果、そんな東本願寺のとばっちりを受ける形で西本願寺が右翼の攻撃の的に
なる始末。
176無名武将@お腹せっぷく:2006/02/12(日) 18:57:39
>>175
いつも三条あたりで終結してますね。
177無名武将@お腹せっぷく:2006/02/12(日) 23:44:11
>>175
あれって何で西本願寺しか攻撃しないの?
178無名武将@お腹せっぷく:2006/02/14(火) 00:36:45
>>177
東本願寺は天皇家と縁戚関係にあるから。
今上天皇と現門首が従兄弟同士だったかな?
179無名武将@お腹せっぷく:2006/02/14(火) 17:56:59
>>178
その現門首も金で雇われてるだけの存在で、待遇が良いどころか結構粗略に
扱われてるって事を右翼さん達に伝えてらったらどうなるかなw
180無名武将@お腹せっぷく:2006/02/15(水) 00:36:45
>>177
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1138199682/168-180
レスがとびとびだが内部の人が呼んでるんだってよ。嫌がらせかな?
181無名武将@お腹せっぷく:2006/02/16(木) 04:19:26
>>180
裏切り者がいるということか?
182無名武将@お腹せっぷく:2006/02/16(木) 14:58:43
>>180
何か大変だね。
183無名武将@お腹せっぷく:2006/02/17(金) 23:43:23
>>179
それでも攻撃できないでしょう。それが血筋というもの。
しかし、極左坊主ばかりのくせに、こういう時だけは大谷家を楯に使うわけか。
184無名武将@お腹せっぷく:2006/02/18(土) 03:25:39
ということは、今の門首さんが死んだら、倍返しじゃ済まないでしょうね。
まあ、自分の身は自分で守れということでしょう。
185無名武将@お腹せっぷく:2006/02/18(土) 06:01:39
そうすりゃ少しはおとなしくなるだろ。
186 ◆QqQquqqauQ :2006/02/18(土) 07:36:35
いい加減に分裂しまくってタワケ状態で一本にまとまらない大谷家にも
問題大アリなんだろうけどね。
187無名武将@お腹せっぷく:2006/02/18(土) 16:10:10
浅草と財団は落とし所ひとつでしょう。
当主は外して良い。
188無名武将@お腹せっぷく:2006/02/18(土) 22:10:15
内部の人、来てるんですか?
189奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/18(土) 22:15:02
>>6を見れば長男系・次男系で手打ちすりゃ済む話しなんだろうなと。
190無名武将@お腹せっぷく:2006/02/18(土) 22:51:58
暢順氏が死ねば若干、状況が変わる兆しが見えるかも。
191無名武将@お腹せっぷく:2006/02/19(日) 00:40:15
>>189
そんなに簡単な話か?
今の大谷派は革命思想に被れた連中が牛耳っているのだし、天皇制の打破を標榜している
ので、門首制も現門首で最後になる公算が高い。
192 ◆QqQquqqauQ :2006/02/19(日) 07:00:18
>>191
簡単だとは思わないが、大谷家が分裂しているだけで
あの貼紙大好き幻想革命軍団を追い出すこともできんでしょ。
現門主でダメなら次男系でまとまればいいのにね。

やはり日曜朝のラヂオは心地よいね。みんな聴いてる?
193無名武将@お腹せっぷく:2006/02/19(日) 14:25:38
個人的には大谷光見さん(浅草門跡)の系譜がいいんだけどなぁ。
194無名武将@お腹せっぷく:2006/02/19(日) 16:27:04
>>193
借財、統一教会との関係は見過ごせないね。
といって、光暢さんの従兄弟の孫とかそういうのは御免だが。
195無名武将@お腹せっぷく:2006/02/19(日) 16:31:47
>>192
>貼紙大好き幻想革命軍団

エクセレントな表現でつね。
196無名武将@お腹せっぷく:2006/02/21(火) 15:01:00
だって事実だし。
197無名武将@お腹せっぷく:2006/02/21(火) 21:13:01
>>194
統一教会云々はデマだって聞いたがな。借財は隠しようもない真実だが。

でも最近財団が浅草に金銭的援助をしたっつーウワサもあるから、そんなに
仲悪いわけではないかも。

・・・、財団が浅草を金で買おうとしたのかも知れんがなw
198無名武将@お腹せっぷく:2006/02/21(火) 22:56:11
浅草の境内地に設定されていた抵当権が一時的に外れたという話。
財団が支援したというが、再び設定されているところを見ると真意は今ひとつ不明。
199無名武将@お腹せっぷく:2006/02/21(火) 23:12:27
>>197
現・法主の奥方が韓国系アメリカ人なんだよね、確か。
一応、日本人の養女になってから嫁ぐという抜け道をやったらしいけど。
200無名武将@お腹せっぷく:2006/02/21(火) 23:23:17
>>199
いいねぇ。
俺もその昔、オランダ系日本人と付き合ったことあるけど。
201奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ :2006/02/21(火) 23:58:02
>>199
それ知らなんだ。
伯爵家本流に異国の血が混じった子が正嫡と認められるかどうか。
けっこう見ものだねえ。
202無名武将@お腹せっぷく:2006/02/22(水) 03:06:12
>>201
そこを超えるところに真の平等社会があり得るのです、と言ってみる。
203無名武将@お腹せっぷく:2006/02/22(水) 07:41:51
何か大変なんですね。
204無名武将@お腹せっぷく:2006/02/23(木) 14:50:07
まあ、お公家さんだし。
205無名武将@お腹せっぷく:2006/02/23(木) 18:00:02
>>202
ただの革命思想被れの集まりじゃねえか。
206無名武将@お腹せっぷく:2006/02/23(木) 21:01:10
>>205
それで東京別院まで乗っ取られる恐れがあったので、単立宗教法人として独立を宣言したのが
東京本願寺(現・東本願寺)。
207無名武将@お腹せっぷく:2006/02/23(木) 21:03:52
>>206
東本願寺って京都タワーの近くにあるやつじゃないの?
208無名武将@お腹せっぷく:2006/02/24(金) 00:47:17
本願寺といえば

臨兵闘者皆陣裂在前

これが有名だよね
209無名武将@お腹せっぷく:2006/02/24(金) 22:40:24
>>208
それは浄土真宗ではない。
210無名武将@お腹せっぷく:2006/02/26(日) 19:16:14
南無阿弥陀仏
211 ◆QqQquqqauQ :2006/02/26(日) 19:21:57
きーみょうむーりょうじゅーにょーらい
なーむーふーかーしーぎーこーう
212無名武将@お腹せっぷく:2006/02/27(月) 04:22:50
>>211
俺ん家では

きみょ〜むりょ〜じゅにょ〜らい〜ぃ〜
な〜む〜ふ〜か〜し〜ぎ〜こぉ〜

だね。
213無名武将@お腹せっぷく:2006/02/27(月) 05:42:11
一向宗と浄土真宗は厳密には違う
214無名武将@お腹せっぷく:2006/02/27(月) 09:24:19
なるほど。
詳しく教えてもらえませんか?
215無名武将@お腹せっぷく:2006/02/28(火) 21:50:52
>>212
東本願寺さん?
216213:2006/02/28(火) 22:24:17
浄土真宗はいうまでもなく、親鸞が開いた本願寺を本山とする宗派。
戦国期の言う一向宗は、もちろん浄土真宗と繋がりがあったが、必ずしも
宗派の名前ではなく、地方各地の一般農村に根ざした民衆の土着信仰のことを指す。
基本的には浄土真宗に帰依してるやつらが多いが彼らの宗門は本山が統括していたわけではなく、
また本山の教理とは異なる加持祈祷の類の宗教活動を、勝手に行うものもいた。
このような土着信仰や宗教活動を意味する一向宗を、本願寺は禁止していた(効果はなかったが)。

もちろん、本願寺が系列の諸寺院を通して一向一揆を扇動したのは事実だし、協力関係にあったけどね。
(とはいえ法主が一向宗の暴発を管理しきれなかったりなかなか大変だったけど)
217無名武将@お腹せっぷく:2006/02/28(火) 23:28:18
蓮如の『帖外御文章』には
「あながちに当流をわが家より一向宗となづくる事はなきなり。ことに祖師聖人は浄土真宗とこそ
さだめられたり。おほよす経文をみるに,すでに「一向専念無量寿仏」とときたまへり。この文によ
るに,一向にもはら無量寿仏を念ずといへるこゝろによりてみな人こぞりて一向宗といへる歟。そ
のときは子細もなくきこえたり。しかりといへども,開山においてはこの宗をば浄土真宗とこそおほ
せられたり。されば一向宗といへる名言は本宗よりさだめざるなり」
「他宗の人の一向宗といふことは是非なし。当流のなかにわれとなのりて一向宗といふことはお
ほきなるあやまりなり」
とある。
218無名武将@お腹せっぷく:2006/02/28(火) 23:39:32
つまり、他宗派から見ての一向宗であって、本願寺側からそう名乗ったというわけではないし、
『大乗院寺社雑事記』には「一向宗土民」「無碍光宗」との記載がある。
そもそも一向宗の語源は、一向衆にあったとされ、一遍の時宗の流れを組んでいる。
『天狗草紙』には「一向衆といひて弥陀如来の外の余仏に帰依する人をにくみ、神明に参詣する
ものをそねむ」「余行余宗を嫌い、姿は僧形にして袈裟を着ず、念仏するときは野馬のごとくおど
り、山猿のごとく騒がしく、男女の根を隠すことなく、食物をつかみ食い、さながら畜生道の業因
に等しい」と評されている。
蓮如が吉崎御坊で布教活動に入った頃、北陸地方において真宗の門徒と、この一向衆が混同
されるようになったものと思われ、蓮如の『帖外御文章』はその混同に対して門徒に注意を促し
た内容ということになる。
なお、江戸期には一向宗のほか、無碍光宗、門徒宗、本願寺門徒とも呼ばれ、今日呼ばれる
ように浄土真宗を公称とするように幕府に働き掛けたのは安永2年(1773)のことである。
219無名武将@お腹せっぷく:2006/03/01(水) 03:56:12
時宗の中でも異端ですね。
220無名武将@お腹せっぷく:2006/03/02(木) 00:01:43
>>218
で、そこに神官だの巫女だの修験者だの、訳分からん集団まで混じってくると。
2217:2006/03/02(木) 02:19:46
そういうのがいいなぁ。何でもごった煮系が一番おいしい。
222無名武将@お腹せっぷく:2006/03/02(木) 15:23:35
>>216
>浄土真宗はいうまでもなく、親鸞が開いた本願寺を本山とする宗派。×
 親鸞の子孫が開いた本願寺を本山とする宗派。○
223無名武将@お腹せっぷく:2006/03/03(金) 15:53:43
>>222
そうですね。
親鸞の女系の曾孫・覚如がその起源ですね。
親鸞は立宗の意志などなかった。
224無名武将@お腹せっぷく:2006/03/04(土) 03:56:13
覚信尼・覚恵母子の頃は親鸞の墓(廟堂)を守る留守職。
親鸞の廟堂は関東門弟たちの懇志によって建立されたが、門弟たちの支援を仰ぐため、
覚信尼が自らの所有地(夫・小野宮禅念から相続した150坪ほどの土地、現・崇泰院)
を門弟たちに寄進し、自らは留守職の座に収まった。
覚如は頭脳明晰な人物だったようだが、人格的に問題があったようで、留守職継承の際
には関東の門弟たちに猛反発され、多くの制約を課されてしまう。
後年、本願寺建立によって門弟たちに見放され、困窮の中で生涯を終えることに。
225無名武将@お腹せっぷく:2006/03/04(土) 07:43:07
関東から半ば見捨てられた初期段階では、京・近江方面にごく僅かの門徒が
存在した程度でしょ。
一方、本家本元の高田門徒から発展した高田専修寺、仏光寺が勢力を伸ばしたため、
蓮如の本願寺八世就任までまるで勝負にならない状態が続いたわけだよね。
226無名武将@お腹せっぷく:2006/03/04(土) 22:39:22
>>225
存如の存命中はどうにもならんかった。
227無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 15:22:31
比叡山が睨みを利かせていたからな。
228無名武将@お腹せっぷく:2006/03/05(日) 22:18:40
青蓮院の支配下でしたよね?大谷本願寺って。
229無名武将@お腹せっぷく:2006/03/06(月) 00:48:37
>>228
比叡山から難癖をつけられても、青蓮院がとりなすという間柄。
230無名武将@お腹せっぷく:2006/03/06(月) 08:08:15
>>229
で、比叡山の連中に攻撃されて蓮如は遁走と。
逃げ足の速さがこの人の売りの一つではある。
231無名武将@お腹せっぷく:2006/03/07(火) 00:35:28
>>230
特技は「逃亡」ですか?
232無名武将@お腹せっぷく:2006/03/09(木) 02:57:24
>>231
布教伝道であれだけ教線を拡大したのだから「説得」も。
233無名武将@お腹せっぷく:2006/03/09(木) 18:01:10
オルドも追加。
234無名武将@お腹せっぷく:2006/03/09(木) 18:04:47
同時に二人以上の妻が居たことはなかったんじゃね?
235無名武将@お腹せっぷく:2006/03/09(木) 19:46:44
>>234
確かに。五人の妻はいずれも前妻と死別した後に娶った。
にもかかわらず十三男十四女計二十七人の子を作った驚異の生殖能力は十分「特殊能力」。
しかも最後の子が八十四歳の時って・・・
蓮如┬ 順如 (1442〜1483)
 . ..├ 如慶尼(常楽寺光信室)        
 . ..├ 蓮乗 (1446〜1504)本泉寺如乗後嗣=蓮悟=実悟  ※蓮乗内室は如乗女・如秀尼      
 . ..├ 見玉尼(摂取庵、見秀弟子)      
 . ..├ 蓮綱 (1450〜1531)松岡寺後嗣―蓮慶―実慶…        
 . ..├ 寿尊尼(摂取庵、見秀弟子→教行寺)
 . ..├ 蓮誓 (1455〜1521)光教寺後嗣―顕誓(1499〜1570)…
 . ..├ 実如 (1458〜1525)本願寺蓮如後嗣―圓如 (1491〜1521)―証如 (1516〜1554)
 . ..├ 妙宗尼(三時知恩院尼・足利義政家女房)
 . ..├ 妙意尼(夭逝)
 . ..├ 妙空尼(興行寺蓮助室)
 . ..├ 祐心尼(白川資氏王室)
 . ..├ 蓮淳(1464〜1550)顕証寺/願証寺―実恵―証恵 (1494〜1574)―証意…
 . ..├ 了忍尼(夭逝)
 . ..├ 了如尼(瑞泉寺蓮欽内室)
 . ..├ 蓮悟(???? 〜???? )本泉寺蓮乗後嗣
 . ..├ 祐心尼(中山宣親室、七女とは別人)
 . ..├ 妙勝尼(勝林坊勝恵前室)
 . ..├ 蓮周尼(超勝寺蓮超内室)
 . ..├ 蓮芸(???? 〜???? )教行寺後嗣 
 . ..├ 妙祐尼(勝林坊勝恵室)
 . ..├ 実賢(???? 〜???? )称徳寺後嗣 
 . ..├ 実悟(1492〜1583)本泉寺蓮悟後嗣
 . ..├ 実順(???? 〜???? )西証寺後嗣―実真…
 . ..├ 実孝(???? 〜???? )本善寺後嗣
 . ..├ 妙宗尼(常楽寺光恵室)
 . ..└ 実従(???? 〜???? )順興寺後嗣
237無名武将@お腹せっぷく:2006/03/09(木) 22:19:09
激しすぎて死んだのか。そうなのかorz
一夫多妻の必要性を真剣に考えるべきだな
238 ◆QqQquqqauQ :2006/03/09(木) 22:40:04
「5年に2人子供増える能力」でいいやん。
蒼天録で蓮如一門を全員作ってみるとするかね。
239無名武将@お腹せっぷく:2006/03/10(金) 12:47:53
>>234
無いですね。
トリカブト殺人並みに上手いこと消えてます。
240無名武将@お腹せっぷく:2006/03/10(金) 15:13:28

・・・・・・・女系か。
241無名武将@お腹せっぷく:2006/03/10(金) 15:51:34
1.如了尼(伊勢貞房娘)1455年没(蓮如41歳)
2.蓮祐尼(伊勢貞房娘、如了妹)1470年没(蓮如56歳)
3.如勝尼(本願寺家女房)1478年没(蓮如64歳)
4.宗如尼(姉小路晶家娘)1485年没(蓮如71歳)
5.蓮能尼(畠山政栄娘)1518年没(蓮如死後19年目)

一番目と二番目の妻は姉妹で伊勢氏という代々政所執事を務める武家の庶流出身。
おそらく幕府とのつながりを意識しての婚姻。しかし蓮祐尼も吉崎進出の前に亡くなり、
その後吉崎で蓮如の子を世話していた如勝尼を娶る。しかし妙勝尼を産んだ後産後の
肥立ちが悪く死去。四番目の妻宗如尼は飛騨国司姉小路家という公家出自であり、
公家社会とのつながりを意図した婚姻か。最後の妻蓮能尼は能登国守護畠山氏一族
出身で、すでに加賀一国を支配していた一向宗に対する融和策として人質に差し出された
という性格が強い婚姻である。
242無名武将@お腹せっぷく:2006/03/10(金) 16:18:57
>蓮能尼
80の爺に嫁に出されたんじゃ人質と言うより人身御供だな。
243無名武将@お腹せっぷく:2006/03/11(土) 06:50:43
>>242
当時の本願寺の勢力を考えたら、評価は違って来ないか?
244無名武将@お腹せっぷく:2006/03/11(土) 17:40:46
>>243
むしろ・・・喜んで差し上げます、だろうな。
何せ法主様の御内室だからね。
245奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/03/11(土) 21:34:32
閨の中さえ想像しなきゃ無問題。
246無名武将@お腹せっぷく:2006/03/11(土) 22:31:58
>>243-244
それを人身御供という
247奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/03/11(土) 22:33:49
>>246
想像しちゃいけません。
248無名武将@お腹せっぷく:2006/03/12(日) 13:21:12
たぶん、蓮如さんは俺らが想像する年相応の爺さんではないはず。
249無名武将@お腹せっぷく:2006/03/12(日) 13:51:07
こんなんだったとかw
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050912/urusei33.htm
ドシロウトの蓮如想像図
250無名武将@お腹せっぷく:2006/03/13(月) 07:14:32
>>248
すっぽん2匹を両手に持って豪快に笑う精力絶倫オヤジ・・・とか?
251公孫3:2006/03/13(月) 14:06:13
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000036-mai-soci

>(前略)みずほさんは必死に呼びかけた。「光寿!、光寿!」。

どこの教如ですか
252無名武将@お腹せっぷく:2006/03/15(水) 09:57:55
>>250
懐かすぃ。。。
253無名武将@お腹せっぷく:2006/03/16(木) 10:22:34
>>249
しかし、蓮如以降は小粒だよね。
254無名武将@お腹せっぷく:2006/03/16(木) 13:27:19
>>253
やはり脚力の低下に伴う、全体的な体力の低下でしょうか。
255無名武将@お腹せっぷく:2006/03/16(木) 17:51:15
光寿ワロス…って笑えない。。。
256無名武将@お腹せっぷく:2006/03/17(金) 15:44:45
>>253
比べる時点で間違っているだろ。
257無名武将@お腹せっぷく:2006/03/17(金) 19:14:09
>>254
というか、量産してもどれだけの送り込み先があるのやら。
258奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/03/17(金) 23:36:39
>>257
確実に信者・コマがひとり増える。
蓮悟のようにならなけりゃね。
259無名武将@お腹せっぷく:2006/03/18(土) 18:14:28
素晴らしい確実性でつね。
260無名武将@お腹せっぷく:2006/03/20(月) 18:22:32
>>258
諸国放浪しちゃった人だっけ?
261無名武将@お腹せっぷく:2006/03/22(水) 01:58:49
越中・能登方面の一揆と統括していたとされる人。
262無名武将@お腹せっぷく:2006/03/24(金) 14:35:28
>>261
事実上、破門だっけ?
263無名武将@お腹せっぷく:2006/03/26(日) 21:32:44
何男?
264奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/03/26(日) 23:45:00
ボケたいところながら・・・

>>236
265無名武将@お腹せっぷく:2006/03/27(月) 01:46:15
>>264
ボケて欲しかったなぁ・・・。
266無名武将@お腹せっぷく:2006/03/28(火) 13:29:38
>>251
サッサと消されてますね。
267無名武将@お腹せっぷく:2006/03/28(火) 20:27:52
268無名武将@お腹せっぷく:2006/03/29(水) 22:53:35
>>267
あまり変なところに誘導しないように。
269無名武将@お腹せっぷく:2006/03/30(木) 14:54:18
>>241
>本願寺家女房

????
270無名武将@お腹せっぷく:2006/03/32(土) 07:59:46
>>269
「女房」というのはその家に仕え雑務を担当する女性のこと。
現代風に言えば家政婦、お手伝いさん、メイド。
271無名武将@お腹せっぷく:2006/03/32(土) 16:04:15
萌え…
272無名武将@お腹せっぷく:2006/04/02(日) 20:44:53
>>270
やっぱり剃髪してたのかな?
273無名武将@お腹せっぷく:2006/04/03(月) 02:29:54
>>272
恵信尼、覚信尼さんなどは剃髪してましたね。
完全な尼さんルック。
274無名武将@お腹せっぷく:2006/04/03(月) 03:31:11
尼さんとセックル (;´Д`)ハァハァ


・・・なんて安易に想像してしまう
改めてこう書いてしまうと本願寺って変態集団だなぁ・・・
275無名武将@お腹せっぷく:2006/04/04(火) 16:30:49
>>274
とはいえ、家光も尼好きw
276無名武将@お腹せっぷく:2006/04/04(火) 16:33:03
このスレをROMってたおかげで早稲田に受かりました
ありがとう
277無名武将@お腹せっぷく:2006/04/06(木) 19:58:10
>>276
受かるわけねえだろ。
278無名武将@お腹せっぷく:2006/04/06(木) 19:59:59
昨日クラブで泣いてる女の子拾った。(((´・ω・`)
ずっとなだめてて朝になったから外に出て駅に向かって歩いてたんだけど、
急にそのコに「どうしてそんなにいい人なんですか?悪い人にならないんですか?」って言われた。
気が付いたらラブホ街の入口。(((´・ω・`)
279奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/04/06(木) 20:02:49
いい人だ。
280無名武将@お腹せっぷく:2006/04/06(木) 23:11:49
>>278
なるほど。
ぜ〜んぶお任せって感じ。
281無名武将@お腹せっぷく:2006/04/07(金) 20:51:22
( ・`ω・')(´・ω・`) (`・ω・´)
('A`)(`・ω´・)
282無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 02:17:13
>>281
だから何だよ。
283無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 02:24:45
(´・ω・`)
284無名武将@お腹せっぷく:2006/04/08(土) 18:34:10
>>274
若い尼僧さんならねぇ。
ベテランの尼僧さんというのはちょっと・・・。
285奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/04/08(土) 20:16:15
丈夫な子を産めば何でも良さそうなイメージが蓮如さんにはあったりする。
286無名武将@お腹せっぷく:2006/04/09(日) 16:31:59
>>285
しかし、側室は持たなかったんだよね。。。当然か。
287無名武将@お腹せっぷく:2006/04/10(月) 15:06:50
>>286
でも、蓮如自身は存如が下女に産ませた子でしょ?
結局、存如の死後、後妻の産んだ応玄と家督争いをやっているし。
288無名武将@お腹せっぷく:2006/04/11(火) 21:40:48
>>287
後妻?を迎える際に、本願寺を負われたんだっけ?蓮如の生母は。
289無名武将@お腹せっぷく:2006/04/12(水) 01:56:54
>>288
ですね。
そのまま行き方知れずになってしまったと。
蓮如が活躍し始めるのは四十代の半ばになってからのことなので、
それまでに死んでしまったのでしょうね。
290無名武将@お腹せっぷく:2006/04/12(水) 13:07:59
>>289
蓮如物語と言えば、裁判沙汰にもなった腐朽の迷作w
291無名武将@お腹せっぷく:2006/04/15(土) 16:15:25
>>290
大損の結果、和解って顛末でしたっけ?
担当者は当然、腹の一つくらい斬ったんでしょうね?
292無名武将@お腹せっぷく:2006/04/16(日) 02:05:41
>>291
のうのうと生き長らえていますが何か?
293無名武将@お腹せっぷく:2006/04/16(日) 20:33:35
>>290
確か松プロでしたっけ?
まさに太秦・祗園繋がりという感じですね。
294無名武将@お腹せっぷく:2006/04/17(月) 00:06:01
■アニメ訴訟:真宗大谷派と松プロ和解 「蓮如物語」興行収益 (毎日新聞)
>蓮如上人の500回忌を記念し製作したアニメーション映画「蓮如物語」の配給収入が未払い
>であるなどとして、真宗大谷派(京都市下京区)が、俳優の松方弘樹さんが社長の配給・制作
>会社「松プロダクション」(同市西京区)と関連会社を相手取り、計約7300万円の支払い
>を求めた訴訟で、松プロ側が同派に2300万円を支払うなどとした和解が22日、京都地裁
>(山下寛裁判長)で成立した。
295無名武将@お腹せっぷく:2006/04/17(月) 16:55:59
>>294
結局、支払われたのかね?
296無名武将@お腹せっぷく:2006/04/17(月) 22:34:48
>>290
まさに安物買いの銭失いの典型のような話ですね。
297無名武将@お腹せっぷく:2006/04/19(水) 11:59:07
>>292
祗園に入り浸りらしいっすよ、その担当者。
自省が無いというか何というか。
298無名武将@お腹せっぷく:2006/04/20(木) 00:17:18
↑まさに僧侶の鑑w
299無名武将@お腹せっぷく:2006/04/20(木) 00:57:45
ageる 理由は聞くな
300無名武将@お腹せっぷく:2006/04/20(木) 15:57:41
>>298
その程度だから事業として大失敗に終わるわけだ。最低だな。
301無名武将@お腹せっぷく:2006/04/20(木) 18:10:55
>>300
素人が慣れないことするからだよ。
302無名武将@お腹せっぷく:2006/04/22(土) 04:13:51
>>285
マスプロ体制ですから。
個々の性能は大したこと無くても、サラミスとGMとボールで勝っちゃうみたいな。
蓮如にはそんな逞しさ?を感じます。
303無名武将@お腹せっぷく:2006/04/22(土) 16:20:09
>>302
マゼラン・タイプは?
304無名武将@お腹せっぷく:2006/04/22(土) 19:56:05
>>303
数が少ないですから。
305無名武将@お腹せっぷく:2006/04/23(日) 07:07:36
蓮如と激しく争った高田派の真慧などは男子が1人だけ。
結果、婚姻関係を以て教線を拡大していった蓮如に大きく水を開けられることに。
306無名武将@お腹せっぷく:2006/04/24(月) 06:00:21
やっぱり子種は大事だねぇw
307無名武将@お腹せっぷく:2006/04/24(月) 11:13:05
>>305
女子の名前を見ると「○○尼」とあったりするけど、僧形で嫁いだのかね?
308無名武将@お腹せっぷく:2006/04/24(月) 19:38:55
>>307
絵像などを見ると尼僧姿ですけど・・・。
309奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/04/24(月) 21:54:12
観音様の観音様・・・
310無名武将@お腹せっぷく:2006/04/25(火) 02:27:38

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
311無名武将@お腹せっぷく:2006/04/25(火) 20:33:53
センゴクの顕如ひどくねえ?
ありゃ毒蝮じゃねーか
小池一夫版よか遥かに問題ある気がするが…
312奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/04/25(火) 20:42:08
教如なんかもっとひどいぞ。
313無名武将@お腹せっぷく:2006/04/25(火) 23:22:38
>>311
嵐世記あたりになるとカネ持ってそうな感じ。
314無名武将@お腹せっぷく:2006/04/26(水) 16:22:39
やはり七里頼周
315埼玉県民:2006/04/26(水) 20:25:08
真宗王国富山県から武蔵の国にやってきましたがやはりお墓が違いますなー墓石に南無阿弥陀仏と書かれていません北条氏が布教を禁止したと聞いていますが今の勢力はどんなもんでしょー
316無名武将@お腹せっぷく:2006/04/26(水) 23:25:50
>>315
名号刻む習慣が無いからな、首都圏は。
317無名武将@お腹せっぷく:2006/04/27(木) 07:07:01
別の宗派だったりして

318無名武将@お腹せっぷく:2006/04/27(木) 11:13:48
>>316
そりゃそうだろ。
都内に墓建てたら、軽く250万円は飛んでいくからなぁ。
そうしたら「●●家之墓」と彫りたくなるのが人情ってもの。
319中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/04/27(木) 12:27:32
非人の受け入れが 一番大きかったんじゃねえの?
320無名武将@お腹せっぷく:2006/04/27(木) 21:58:52
>>319
所謂、門徒それ以下ってやつですか?
321無名武将@お腹せっぷく:2006/04/28(金) 13:42:17

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ>>320
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
322無名武将@お腹せっぷく:2006/04/28(金) 19:33:02
>>321
確かにあまり公言すべきことではないですね。
323無名武将@お腹せっぷく:2006/04/29(土) 21:43:18
>>315
というか、現代の東京に北条家支配時代の痕跡を見つけるのは難しいですよ。
江戸期に根本的に作り変えちゃいましたから。
宗教政策も然りですね。
324無名武将@お腹せっぷく:2006/05/01(月) 18:13:58
>>323
そうだね。
城址などはあるけど。
325無名武将@お腹せっぷく:2006/05/01(月) 18:31:20
北条も氏康時代に信玄との盟約の関係上(越中の門徒に上杉を攻めさせる)
布教を解禁してるんだけどね。
326無名武将@お腹せっぷく:2006/05/02(火) 01:54:58
>>325
関東からも一向一揆軍に援軍を送り込んだという話を聞いたことがある。
327無名武将@お腹せっぷく:2006/05/02(火) 04:33:53
>>326
麻布の善福寺に一揆軍の旗印(全国に2つしかない?)が保存されてる。
328無名武将@お腹せっぷく:2006/05/02(火) 10:55:00

欣 厭
求 離
浄 穢
土 土
329中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2006/05/02(火) 11:38:59
>>321-322
宗門制度の歴史という観点からだったら別にいいんじゃね?
事実だし
330無名武将@お腹せっぷく:2006/05/02(火) 15:36:58
>>328
それは浄土宗でしょうに。
確か五輪塔か何かが描かれているやつじゃなかったかな?
331無名武将@お腹せっぷく:2006/05/02(火) 18:46:16
>>330
http://www.azabu-san.or.jp/zenpukuji/image/05big.jpg
【一向一揆の旗】
石山合戦で本願寺11世顕如上人が善福寺からの援軍にあたえた旗印。
蓮如上人の時から急速に勢力を拡大した本願寺門徒(一向宗)が次第に領主権力と
対立を始めた。
やがて、戦国諸将との争いに参画し、元亀元年以後11年間にわたる本願寺と織田
信長の争い(石山合戦)へと拡大。
当寺からも篭城する大阪石山本願寺へ援軍を送った。
332無名武将@お腹せっぷく:2006/05/02(火) 19:03:10
>>331
関東から援軍?
よく諸大名の領内を通り抜けられたな。
333無名武将@お腹せっぷく:2006/05/02(火) 22:46:05
>>331
確か善福寺ってお西の寺だよな?
334無名武将@お腹せっぷく:2006/05/03(水) 17:41:09
>>333
YES。
東京の麻布にあります。
ちなみに戦争中は高射砲部隊が駐留していて、爆撃の標的になって
消失してます。
335無名武将@お腹せっぷく:2006/05/04(木) 02:20:05
>>334
随分と迷惑な部隊が駐留したモンだなw
336無名武将@お腹せっぷく:2006/05/04(木) 17:29:59
>>331
本願寺が必要としていたのは援軍もさることながら武器・弾薬・糧食では?
337無名武将@お腹せっぷく:2006/05/04(木) 20:36:03
>>336
そりゃ兵隊ばかりいても、食わせなけりゃならんしね。
補給を軽視して勝てる戦は無いのだし。
338無名武将@お腹せっぷく:2006/05/05(金) 01:44:06
>>331
しかし、当時の関東となると・・・果たしてどれくらいの兵力を動員できたのだろう?
339無名武将@お腹せっぷく:2006/05/05(金) 08:29:40
関東というと高田系じゃないのか?
340無名武将@お腹せっぷく:2006/05/05(金) 16:38:17
>>339
蓮如以降はちょっと弱いね。
341無名武将@お腹せっぷく:2006/05/06(土) 16:38:35
>>339
本願寺と高田派は抗争状態だっての・・・。
342無名武将@お腹せっぷく:2006/05/06(土) 23:22:42
>>341
不倶戴天の敵というか、切り崩し合いというか・・・
でも、戦国期にはワンサイド・ゲーム状態でしょう。
343無名武将@お腹せっぷく:2006/05/09(火) 10:49:52
>>342
真慧の後が続かなかったよね。
344無名武将@お腹せっぷく:2006/05/09(火) 22:14:49
>>343
真慧も優れた宗教家だったけど、子が1人だけ。
各地の有力寺院にガンガン子女を送り込むという、当時の仏教界にはほぼあり得ない政策で勢力を拡張。
その差は大きいでしょう。
345無名武将@お腹せっぷく:2006/05/10(水) 03:15:34
蓮如を語るうえで叔父・如乗の存在を無視しちゃいかんだろ。
346無名武将@お腹せっぷく:2006/05/11(木) 02:41:13
>>345
存如の弟だっけ?
347無名武将@お腹せっぷく:2006/05/13(土) 19:45:56
>>346
そうですね。
蓮如の本願寺八世就任に際して、異母弟・応玄の圧倒的優勢を覆したのは如乗の弁舌に
よるところが大きかった。
348無名武将@お腹せっぷく:2006/05/15(月) 00:29:23
>>347
おかげで応玄一派に宝物類を持ち逃げされたけどね。
唯善といい、大谷暢順といい、実に持ち逃げが好きな血統だな。
349無名武将@お腹せっぷく:2006/05/16(火) 21:49:37
応玄=蓮照。
後に和解しているけどね。
350奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/05/16(火) 21:53:34
和解したから「蓮」の字をもらえたんだっけ?
351無名武将@お腹せっぷく:2006/05/18(木) 17:22:02
>>350
YES
352無名武将@お腹せっぷく:2006/05/19(金) 18:40:28
>>348
カネは暢順、宝物は光道ですか。
353無名武将@お腹せっぷく:2006/05/19(金) 21:31:54
ここで安芸門徒の俺が来ましたよ
354無名武将@お腹せっぷく:2006/05/20(土) 00:06:24
>>353
本願寺派の方ですね?
355無名武将@お腹せっぷく:2006/05/20(土) 01:01:36
>>354
安芸門徒の95%がそうだと思います
お東さんはこっちだと見たことないなぁ
356無名武将@お腹せっぷく:2006/05/21(日) 19:30:08
>>355
お東ってのは共産主義勢力ですからね。
サッサと淘汰されてもらいたいかと。
357無名武将@お腹せっぷく:2006/05/22(月) 21:33:46
>>356
大谷家を駆逐したのも革命思想に被れた宗政家たちですからね。
358無名武将@お腹せっぷく:2006/05/23(火) 16:04:23
>>357
ああ、お東紛争ね。
門徒無視して何をバカやってるんだか。バカ僧侶どもは。
359無名武将@お腹せっぷく:2006/05/23(火) 16:32:00
蓮如って80歳過ぎてからも子供作ってたんだよね…
本当に蓮如自身の子なのかな
360無名武将@お腹せっぷく:2006/05/24(水) 15:06:56
>>359
間違いないでしょう。
1人だけポコッと生まれたのではなく、マスプロダクトですから。
361無名武将@お腹せっぷく:2006/05/25(木) 03:40:43
>>360
やはり蓮如は偉人でしょう。
80過ぎたウチの爺様が子作りしてたら怖いものな。
362無名武将@お腹せっぷく:2006/05/26(金) 02:03:37
>>352
東京別院で独立したものの弱小勢力な長男(故人)、仕方なく形式的な門首やらされてる
三男(跡継ぎ無し)は負け組っぽい・・・・
363無名武将@お腹せっぷく:2006/05/26(金) 16:36:00
>>362
金目のものを分捕れた暢順、暢道が勝ち組?
364無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 00:09:07
>>363
そういうことになりますね。
365無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 18:28:36
>>363
浅草の東本願寺は借金漬けだしな。
366 ◆QqQquqqauQ :2006/05/27(土) 19:07:23
現代における「たわけ者」の家になっちゃってるよなあ。
地下の光暢伯はさぞかしお嘆きであられようぞ。
367無名武将@お腹せっぷく:2006/05/27(土) 19:50:02
>>366
えーと、この紛争の原因のうち大谷家側の責任の半分以上は故光暢氏本人にあるんだがw

っていい加減に現代から離れろw
>時代対象は浄土真宗中興の祖・蓮如から、東西本願寺分裂に至った教如・
>准如までにしたいと思います。
368無名武将@お腹せっぷく:2006/05/28(日) 16:28:57
>>367
どうせそのうち戻るだろうよ。
369無名武将@お腹せっぷく:2006/05/29(月) 12:40:52
>>367
江戸期にはこれという話も無いんだよね。
370無名武将@お腹せっぷく:2006/05/29(月) 19:33:23
あまり需要が無かったのかな
神仏が分離する時代だったしね
371無名武将@お腹せっぷく:2006/05/29(月) 20:04:18
>>370
というか、幕府の宗教政策にどっぷり浸かっていた時期ですからね。
372無名武将@お腹せっぷく:2006/05/29(月) 20:45:36
中国や日本である阿弥陀仏信仰が母体となった本願他力の思想は仏教にしては珍しい解釈のはずだけど
敵にすると恐いが味方にすると支配者層には都合がいい。キリスト教が証明済み。
373無名武将@お腹せっぷく:2006/05/29(月) 20:47:08
自分で書いといてアレだが、何この文章。日本語で包茎( ^∀^)ゲラゲラ
374無名武将@お腹せっぷく:2006/05/30(火) 01:17:29
>>372
しかし、今や反社会的な宗教団体のひとつですけどね。
375無名武将@お腹せっぷく:2006/05/30(火) 08:09:35
そりゃ上が上手く使いこなせてないってことだろ。日本の戦国期や初期ローマ帝国時代と同じで。
尤も宗教自体が前時代的な評価されがちだから時代の違いもあるけど名
376無名武将@お腹せっぷく:2006/06/02(金) 02:13:26
>>374
極左故に放火されかけたね、在日系右翼から。
377無名武将@お腹せっぷく:2006/06/02(金) 14:36:09
>>376
それは西本願寺だよね?
378無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 14:32:12
>>377
そうですね。
天皇家と繋がりの深い東は、辛うじて矛先を逸らしている感じ。
379無名武将@お腹せっぷく:2006/06/03(土) 22:14:18
>>378
しかし、極左ぶりはお東の方が酷いでしょ?
380無名武将@お腹せっぷく:2006/06/04(日) 16:41:33
>>379
そうですね。
でも、京都府の宮津市で清め塩騒動を仕掛けたのは本願寺派らしいですがね。
381無名武将@お腹せっぷく:2006/06/04(日) 23:44:14
>>380
掲示板が荒れて、清め塩廃止運動を撤回させられちゃったけどね。
382無名武将@お腹せっぷく:2006/06/05(月) 02:32:33
>>381
今、全国的にそういう風潮あるだろ。
裏で糸を引いているのが本願寺というわけだ。
383無名武将@お腹せっぷく:2006/06/05(月) 14:10:13
>>382
解放同盟の言いなりでしょ?
384無名武将@お腹せっぷく:2006/06/05(月) 16:03:59
>>383
kwsk
385無名武将@お腹せっぷく:2006/06/05(月) 16:59:11

だから現代の話は宗教板あたりでやって来いっての。
何度言ったら・・・。
386無名武将@お腹せっぷく:2006/06/07(水) 15:38:52
ここでお東さんが「極左」とか書いてる奴は門主の関係者か?
387無名武将@お腹せっぷく:2006/06/07(水) 20:08:45
>>386
でも事実ですから。
その思想に乗って法主制廃止のために本願寺解散という暴挙を行ったぐらい。
清め塩反対運動もお東の坊さんの主張の方が実は過激。
お東の坊主のオレが言うんだから間違いないw
388無名武将@お腹せっぷく:2006/06/07(水) 20:52:17
東だの西だの右だの左だの
悲しい事やね
親鸞たんはきっと泣いてはるよ
389無名武将@お腹せっぷく:2006/06/07(水) 22:07:25
>>388
泣かせておけよ。
本来、親鸞には教団を作ろうなんて思ってなかったのだし。
390無名武将@お腹せっぷく:2006/06/08(木) 08:34:15
なら余計かわいそうだろw
391無名武将@お腹せっぷく:2006/06/08(木) 23:07:50
>>390
死んだ後のことまで知るかってのが本音。
392無名武将@お腹せっぷく:2006/06/08(木) 23:16:33
教団解散して親鸞たんの思いを解放してあげよう
393 ◆QqQquqqauQ :2006/06/09(金) 08:02:36
親鸞より蓮如を祖と考えて再開。
394無名武将@お腹せっぷく:2006/06/09(金) 11:54:29
今じゃ蓮如も血統至上主義者として排除傾向。
395無名武将@お腹せっぷく:2006/06/09(金) 23:26:40
>>392
本願寺(東)そのものは解散してるんだけどね、昭和62年に。
396無名武将@お腹せっぷく:2006/06/10(土) 11:09:35
明知が本願寺攻めてた時に病と称して引っ込んだのは仮病なのだろうか。
明知と本願寺の関係を示す史料ってある?
397無名武将@お腹せっぷく:2006/06/11(日) 01:07:03
>>396
当事の本願寺上人は顕如だわな。
398無名武将@お腹せっぷく:2006/06/11(日) 18:20:51
>>396
当時は顕如さんもお元気だったから、おそらく仮病では?
ちなみに明智ね。
399無名武将@お腹せっぷく:2006/06/13(火) 23:19:08
>>399
イチイチ誤字に突っ込まなくても・・・。
でも、現代では時代劇(戦国モノ)くらいでしょ?顕如が登場するのは。
浄土真宗のお寺でも顕如が語られることは少ないようだし。
400399:2006/06/13(火) 23:20:09
あ、自分に突っ込んじゃったし・・・。
401無名武将@お腹せっぷく:2006/06/14(水) 00:51:22
>>396
というか、当時は皆、社寺を攻撃すれば神罰、仏罰が下ると真面目に信じていたわけで、
その点では光秀の方が常識人。
402無名武将@お腹せっぷく:2006/06/14(水) 00:58:36
でも比叡山の方は率先して焼き討ちしてたよね
403無名武将@お腹せっぷく:2006/06/14(水) 04:05:58
>>402
本当に率先してだったのかな?
404無名武将@お腹せっぷく:2006/06/14(水) 17:15:57
>>401
朝廷や幕府の権威も重んじていたからね。
やはり秩序と常識の外側に出る人とは思えないな。
405無名武将@お腹せっぷく:2006/06/15(木) 14:03:28
>>404
むしろ信長が常軌を逸しているんじゃない?
406無名武将@お腹せっぷく:2006/06/15(木) 16:56:43
麻原
407無名武将@お腹せっぷく:2006/06/16(金) 01:32:02
■■オタク殺到■■ 戦国武将縁の寺・神社 ■■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1118036056/

408無名武将@お腹せっぷく:2006/06/16(金) 02:15:46
>>407
それが何か?
別にここはお寺巡りする人のためのスレではないと思うが?
本願寺は観光寺院というわけでもないし。
409無名武将@お腹せっぷく:2006/06/16(金) 21:12:10
いちいち相手してやらんでええがな。マメだねえ。
410無名武将@お腹せっぷく:2006/06/17(土) 06:22:25
だって歴史関係の板だもん。真面目な人や粘着系の人多いよ。
411 ◆QqQquqqauQ :2006/06/17(土) 07:47:20
そういえばこのスレ、最初のころは神社仏閣板と交流があったような。
412無名武将@お腹せっぷく:2006/06/18(日) 01:10:04
>>411
そうなんか?
413無名武将@お腹せっぷく:2006/06/18(日) 19:44:38
本願寺の財源・収入ですが
他国の大名みたいに信者(貧民)から重税は取れないので
苦しかったと予想します
どうなのでしょうか?
414無名武将@お腹せっぷく:2006/06/18(日) 23:52:45

>>413
そんなことはないよ。
蓮如などは名号下賜の礼金だけで石山本願寺を築いたとも言われている。
実際には門徒からの寄進や冥加金など安定収入が多く、しかも、それらが総じて貨幣によって
収められていたので、経済的には並みの諸大名とは比べ物にならないくらい豊かだったと言わ
れている。
キリスト教の宣教師たちも「日本で最も豊かなのは本願寺だ」と評しているほど。
415無名武将@お腹せっぷく:2006/06/19(月) 00:25:23
>>414
サビエル曰く
日本で最も豊かなのは山口の大内では?
416無名武将@お腹せっぷく:2006/06/19(月) 00:29:10
普通に三好では?
417無名武将@お腹せっぷく:2006/06/19(月) 20:51:37
石見銀山・日明貿易独占・博多掌握・瀬戸内制海権掌握
そりゃこんだけ利権を持ってる奴に勝てるわけ無いじゃん
418無名武将@お腹せっぷく:2006/06/19(月) 23:10:17
>>417
でも滅亡・・・。
419無名武将@お腹せっぷく:2006/06/19(月) 23:30:39
滅亡はしてないが?
ゲームのやりすぎでは?本願寺顕如も生き残ってるし
石山は退去しただけだし
420無名武将@お腹せっぷく:2006/06/20(火) 00:18:13
>>419
>>417は本願寺のことか?違うだろ。
421419:2006/06/20(火) 00:27:52
あぁ、417は毛利の事か?
毛利も滅亡はしてないな…博多の掌握もしてないし…
何処の事なのだろう…
422無名武将@お腹せっぷく:2006/06/20(火) 00:37:56
落ち着け。普通に読めば大内のことだろう
423無名武将@お腹せっぷく:2006/06/20(火) 15:16:28

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | あぁあぁぁぁ
              | なんてこったい・・・・
              \_ _______/
                 |/
           _  ノヘ
          f´∧) ∧y )ヽ、
          (´Д`;/ / , ヽ、
           |`ヽ/ / /`  )
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ  、  \
             / /^\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                            \_)
424無名武将@お腹せっぷく:2006/06/21(水) 02:00:16

さあ、話を本願寺に戻しましょう。
横道に逸れても困りますので。
425無名武将@お腹せっぷく:2006/06/22(木) 19:06:05
>>424
横道だらけなんだが。
426無名武将@お腹せっぷく:2006/06/22(木) 20:23:43
427無名武将@お腹せっぷく:2006/06/22(木) 21:03:14
>>426
まだ400しかレス付いてないのに誘導すんな。
428無名武将@お腹せっぷく:2006/06/22(木) 23:09:33
>>427
ですね。
移動するなら1000到達後で宜しい。
429奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/06/22(木) 23:12:19
あちこちの戦国スレに貼ってあるマルチだから。
430無名武将@お腹せっぷく:2006/06/23(金) 01:06:29
>>429
仮の板が立ったのかな?
431無名武将@お腹せっぷく:2006/06/23(金) 16:29:39
>>414
主は名号下賜の冥加金収入ですね。
432無名武将@お腹せっぷく:2006/06/23(金) 19:20:27
>>431
腱鞘炎になりそう。
433ぷらっと携帯 ◆QqQquqqauQ :2006/06/23(金) 19:36:16
ばあちゃんに院号付けたらトータルで450k・・・
434無名武将@お腹せっぷく:2006/06/23(金) 22:18:00
>>433
語尾をはっきり!
435無名武将@お腹せっぷく:2006/06/24(土) 20:21:11
>>433
450万円?そりゃ凄いね☆
436奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/06/24(土) 21:06:26
>>435
桁ひとつ多いってば。

ただの紙切れなのになあ・・・
437無名武将@お腹せっぷく:2006/06/24(土) 23:26:06
>>436
しかし、院号で45万円ってのも酷いね。
ウチは爺さん、婆さん共に20万円だったよ。
438奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/06/24(土) 23:32:57
一応トータルだけどね。
内訳忘れたけど3つに分けて25・5・15だった。
439無名武将@お腹せっぷく:2006/06/25(日) 03:31:10
>>438
院号、通夜、葬儀か?
440無名武将@お腹せっぷく:2006/06/25(日) 14:20:48
















上杉謙信最強














  
441奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/06/25(日) 22:19:57
>>439
院号、法中、供養料だったかな。
やけにシステマティックというか、葬儀屋の一員みたいな感じ。

若い和尚さんながら由緒正しいお寺さんのようだった。
442無名武将@お腹せっぷく:2006/06/26(月) 00:24:08
>>441
なるほど。
中部はそういうシステムですか。
443無名武将@お腹せっぷく:2006/06/27(火) 15:18:07
>>442
どういうシステムだよw
444無名武将@お腹せっぷく:2006/06/28(水) 03:38:39
>>443
システム化された葬式ビジネス
445無名武将@お腹せっぷく:2006/06/29(木) 18:12:21
>>444
浄土真宗なんて今じゃそんなものでしょう。
まあ、他も大差ないんでしょうけど。
446無名武将@お腹せっぷく:2006/06/30(金) 16:05:57

そういう話をするスレか?ここは。
447無名武将@お腹せっぷく:2006/06/30(金) 17:05:04
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  彳         ヘ
   |  从从从从从ミ
   |  |  ヘ ノ_ ヽノ |ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌V/ `( ・ノ ( ・ノl    |
  | 6| ; `⌒__,J,_`⌒|   |
  └ 、   /_;_;_;_;_;ヽ|  < ↑オタクはこの世のゴミやろ!
    | ヽ 王王王ツ|   │
    l\ ヾ==' l   │
   _lヽ \;_;_;_;_;_;_/    \_________
 / .∧ \__/ヽ\ ̄\
/  / \ハ__ハ/  〉  \
   > ヽ ハ / <    |

448無名武将@お腹せっぷく:2006/06/30(金) 17:31:03
やるんならコテつけてやれよ。誰かは大体想像つくがな。w
449無名武将@お腹せっぷく :2006/06/30(金) 17:33:33

     )  ゴ オ 死
    (  ミ タ ね 
    (  野 ク よ  
     ) 郎  ど ア
    (    も ホ
     〜、_       _
    /\__`,〜〜〜´
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\
真の糞はお前らオタクどもだアホ

450無名武将@お腹せっぷく :2006/06/30(金) 17:37:57
    (
     )  ゴ オ 死
    (  ミ タ  ね 
    (  野ク   よ  
     )  郎 ど ア
    (    も ホ
     〜、_       _
    /\__`,〜〜〜´
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\
真の糞はお前らオタクどもだアホ

451無名武将@お腹せっぷく :2006/06/30(金) 17:58:18
↑↑↑ダマレ能無しヲタク ププププゥゥ死ね死ね死ねバーカ
452無名武将@お腹せっぷく:2006/06/30(金) 18:37:01
>>447-451
・・・・・・・・・・・・・・・・・・他でやって来いよ。
453無名武将@お腹せっぷく:2006/07/02(日) 05:02:20
悪質ですね。
仏罰を下さないといけませんね。
454無名武将@お腹せっぷく:2006/07/02(日) 10:57:15
仏罰って何?
釈迦の教えではそんなものありませんが?
池田大作かよw
455無名武将@お腹せっぷく:2006/07/02(日) 19:29:53

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
456無名武将@お腹せっぷく:2006/07/03(月) 06:14:44

下間頼旦ってどうよ?
457奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/07/03(月) 22:43:37
ごーるど頼旦ふただび
458無名武将@お腹せっぷく:2006/07/04(火) 10:26:33
>>457
ごーるど頼旦?
459無名武将@お腹せっぷく:2006/07/04(火) 11:03:23
昔あったゴールドタイタンと言うロボットと引っ掛けたオヤジギャグなんだと思う。
460無名武将@お腹せっぷく:2006/07/04(火) 11:06:11
前にそういうネタスレがあったんだよ
461無名武将@お腹せっぷく:2006/07/04(火) 15:24:43
【栄典】 故橋本元首相に正二位と大勲位菊花大綬章が贈られることに決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151985902/

信長と同等
462無名武将@お腹せっぷく:2006/07/05(水) 21:32:32
橋本って何したの?
463奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/07/05(水) 21:56:27
中国スパイの女子とねんごろに。
464無名武将@お腹せっぷく:2006/07/06(木) 03:00:26
>>463
国辱モノですね。
465無名武将@お腹せっぷく:2006/07/07(金) 20:58:41

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
466奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/07/07(金) 22:16:11
蓮如が中納言を名乗っている点について。
467無名武将@お腹せっぷく:2006/07/07(金) 22:50:25
>>466
永享3年(1431)に青蓮院で得度した後、中納言広橋兼郷の猶子となっていますので。
468奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/07/07(金) 22:51:32
即答だと話膨らまないんすけど・・・orz
469無名武将@お腹せっぷく:2006/07/08(土) 18:49:02
>>468
・・・・・・・・・・ゴメン。
470無名武将@お腹せっぷく:2006/07/09(日) 20:00:49
蓮如と言えば蒼天録。
471奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/07/09(日) 20:01:56
ほう。いま調べたら政治100ってあーた。
472無名武将@お腹せっぷく:2006/07/10(月) 17:04:51
>>471
こんな感じですね。
            
本願寺 蓮如
【重視】朝廷
【思考】好戦人情
【出身】摂津
【出自】一向宗
【兵科】長槍
【特技】弁舌
【策戦】収拾・誘導・分断
【能力】政治86 統率54 知略53 義理75 野心92
=参考=
http://hima.que.ne.jp/souten/data/soutendata.cgi?keys2=%98@%94@&index=&IDn001=AND&sort=&print=25
473無名武将@お腹せっぷく:2006/07/10(月) 17:43:07
一向一揆 いっこういっき 

15世紀半ば〜16世紀後半、浄土真宗本願寺派の僧や武士、商工業者、農民らの門徒が中心となっておこした一揆。
本願寺派の一揆の中に、当時一向衆とよばれていた時宗からの転宗者や、時宗の宗徒が多くいたため、
真宗を一向宗とあやまって一向一揆とよばれたものという。

Microsoft(R) Encarta(R) Reference Library 2003. (C) 1993-2002 Microsoft Corporation. All rights reserved.
474無名武将@お腹せっぷく:2006/07/11(火) 15:32:32
>>472
分断って・・・何かそれに繋がるエピソードがあるんか?
475無名武将@お腹せっぷく:2006/07/12(水) 02:52:22
>>474
収拾と誘導は分かるけどね。
宗教家には必要な能力だし。
分断は・・・よく分からんな。それなら鼓舞とかの方が合ってそう。
476無名武将@お腹せっぷく:2006/07/12(水) 06:16:49
出身は摂津じゃないだろ。
477無名武将@お腹せっぷく:2006/07/12(水) 16:38:05
>>476
そうですね。
正しくは「山城」です。
摂津にいたのは晩年ですからね。
478無名武将@お腹せっぷく:2006/07/14(金) 04:29:59
>>477
設定上、かなりの年齢になってからの登場でしょ?
479無名武将@お腹せっぷく:2006/07/14(金) 06:30:41
>>472
教如あたりはけっこうハマッているような気がするね。
武力を以て最後まで信長と戦う意思(天下布武)を見せたし、石山合戦において織田方を
幾度も「混乱」させ、末寺・門徒を「鼓舞」して最後まで抗戦しようとしたわけで。
後に教如を支持した勢力を「誘導」する形で本願寺を分裂させてもいる。

本願寺 教如
【重視】朝廷
【思考】天下布武
【出身】摂津
【出自】一向宗
【兵科】長槍
【特技】威圧
【策戦】混乱・鼓舞・誘導
【能力】政治59 統率67 知略73 義理76 野心89
480無名武将@お腹せっぷく:2006/07/14(金) 17:26:29
>>479
上手い解釈するもんだなw
481無名武将@お腹せっぷく:2006/07/15(土) 01:39:45
>>480
でも、そうすると各武将の特技って割り切れる(そうでない場合もあるが)けどね。
ちょっと蓮如のそれは納得できないところもあるけど。
482無名武将@お腹せっぷく:2006/07/15(土) 18:19:25
>>479
教如上人は漢の中の漢です。
483無名武将@お腹せっぷく:2006/07/16(日) 09:34:08
>>482
結局、彼を慕った一派が彼を担いだわけだしね。
彼自身が独立を宣言しようとしたわけではない。
484無名武将@お腹せっぷく:2006/07/17(月) 20:36:35
あれだけの人物と支持基盤を放っておくという法は無い。
485無名武将@お腹せっぷく:2006/07/17(月) 23:42:12
>>484
利用できるものは何でも無駄なく利用する、がポリシーのあの御仁なら、当然、放っておかないだろう。
しかも、実弟の庇護者が庇護者だけに。
でなければ豊国神社と本願寺(当時)の間に強力なディフェンダーを配置しないはず。
意地でも西方浄土に逝かせてたまるかって。
486無名武将@お腹せっぷく:2006/07/19(水) 03:14:11
>>485
性格的にはFWタイプなんだろうけどw
487本願寺顕如:2006/07/19(水) 05:04:44
金の力で何でも買うのじゃ〜!
【筋肉】を買うのじゃ〜!

PS2戦国格闘ゲーム
戦国BASARA2

本願寺顕如参戦

7/27
発売
488本願寺顕如:2006/07/19(水) 05:11:10
紹介 本願寺顕如

本願寺総本山をまとめる僧。
金と筋肉をこよなく愛する豪傑。
「金は純金・体脂肪率は零」を教えとし、
部下の僧と共に朝の走り込みと腹筋を欠かさない。
蓄財に飽きたらず、本願寺総本山の金力・筋力を
轟かせんと各地の侵略に至る。
489本願寺顕如:2006/07/19(水) 05:15:24
一応このゲーム、ザビエルをモデルにしたザビーというキャラが居ますが
ザビー教と言う架空の宗教の変態キャラなんですが
多分、キリスト教じゃまずいと制作サイドが作ったと思われ。

でも本願寺はそのまま(汗)
ちゃんと現存の本願寺と話し合ったのかな。制作サイド。
490無名武将@お腹せっぷく:2006/07/20(木) 21:58:32
>>487-489
( ´_ゝ`)フーン
491無名武将@お腹せっぷく:2006/07/21(金) 03:32:16
>>486
でしょうね。
隠居後はあまり野心を示さなかったとも言われていますけど、
果たしてどうなんだか。
腹心の下間頼龍あたりが画策したのではないですかね。
492無名武将@お腹せっぷく:2006/07/22(土) 02:42:19
>>491
頼廉&仲孝は顕如側だったからね。
493無名武将@お腹せっぷく:2006/07/22(土) 19:52:35
>>492
頼廉の立場は微妙だなぁ・・・どっちにもコミットしている。
494無名武将@お腹せっぷく:2006/07/22(土) 20:53:27
>>491
毛利と教如、教如と明智を結ぶ接点が頼龍なんだよね。
495無名武将@お腹せっぷく:2006/07/23(日) 10:54:52
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
496無名武将@お腹せっぷく:2006/07/24(月) 09:45:50
>>494
頼廉の娘って荒木道糞の側室だっけ?
497無名武将@お腹せっぷく:2006/07/25(火) 20:03:55
>>496
ですね。
しかし、道糞って・・・。
498無名武将@お腹せっぷく:2006/07/26(水) 12:06:12
ひでよしが「糞」を「薫」に改めさせてなかった?
499無名武将@お腹せっぷく:2006/07/26(水) 13:11:08
道糞は本人が自虐的に付けた名前じゃなかったっけ?
500 ◆wBMJacV/86 :2006/07/26(水) 13:25:19
そうですね。
あまりにひどい名乗りを秀吉が憐れんで「道薫」号を贈ったとのことです
501無名武将@お腹せっぷく:2006/07/26(水) 22:32:47
>>499
そこがいいんだけどなぁ・・・。
自分で自分を「道糞」と名乗ってしまう村重。
502無名武将@お腹せっぷく:2006/07/28(金) 22:52:47
>>493
家康と教如を対面させた仲立ちは頼廉なんだよなぁ・・・
503無名武将@お腹せっぷく:2006/07/30(日) 08:27:43
アーラーラ・カーラーマ
504無名武将@お腹せっぷく:2006/07/30(日) 16:20:15
>>503
何それ?
505無名武将@お腹せっぷく:2006/07/30(日) 18:17:44
釈迦のお師匠さんだそうです…
なんとなく語感が気に入っただけで…すみません
特に意味は無いです…すみません
506無名武将@お腹せっぷく:2006/07/31(月) 03:39:00
>>505
まあ、いいんじゃないですか?
507無名武将@お腹せっぷく:2006/07/31(月) 13:32:34
>>502
教如の支持者(必ずしも石山合戦において徹底抗戦に共鳴した者とは限らないが)がそれだけ
多かったということでしょう。
豊臣秀吉の死後、内部的に教如の処遇に不満を持つ一派が何らかの形で徳川陣営に働きかけを
行ったと見るのが妥当では?
508無名武将@お腹せっぷく:2006/08/01(火) 03:08:44
>>507
サドの入れ知恵?
509無名武将@お腹せっぷく:2006/08/01(火) 16:24:29
>>508
本多佐渡も家康と一緒に転派したのか?
510無名武将@お腹せっぷく:2006/08/02(水) 03:01:13
>>507
顕如室が好戦的な教如を毛嫌いしていたからね。
それが秀吉の思惑と一致してしまった。
511無名武将@お腹せっぷく:2006/08/03(木) 02:29:51
>>510
顕尊
512無名武将@お腹せっぷく:2006/08/03(木) 02:51:52
結局は本願寺は一向一揆を利用していただけなんだよな。
513無名武将@お腹せっぷく:2006/08/03(木) 09:31:25
>>509
狸おやじ家康の覇業に本格的に肩入れするに当たって、過度の宗教心は
捨てざるを得なかったんじゃないかね
514無名武将@お腹せっぷく:2006/08/04(金) 04:14:03
>>512
というか損をするためにわざわざ戦争する必要は無いよね。
515無名武将@お腹せっぷく:2006/08/04(金) 16:44:07
>>512
実際には、一揆発生地帯での利害関係があるので本願寺ですら統制が効かない部分もあった。
巷間伝わっている話と実情には差異があり、檄文さえ出せば万余の軍勢がホイホイ集まり、命令
一下でどうにでも動かせるというほど便利な存在ではなかった。
事実、顕如の石山退去後、顕如と坊官たちが現地に赴いて停戦に従うように促しても、なかなか
思うように従ってはくれなかったということもあるし、現地では一揆軍同士の抗争もあった。
その点では、一揆軍は必ずしも信仰を土台に成り立っていた一枚岩の軍組織ではなかったという
ことになる。
516無名武将@お腹せっぷく:2006/08/04(金) 16:46:23
互いの利益が噛み合わんと人は動かんってことよな
517無名武将@お腹せっぷく:2006/08/04(金) 16:49:45
>>516
一揆軍は土豪・地侍と農民(門徒)を中心にしながら、他にも一向衆※や神官・巫女、山伏など
雑多な戦力で構成されていたとされている。
在地領主への抵抗手段として本願寺が逆に利用されていた側面もあったと見るが。
518無名武将@お腹せっぷく:2006/08/04(金) 16:52:57
噛み合うというより利用し利用されの関係か
当時を思えば当たり前と言えば当たり前だな
519無名武将@お腹せっぷく:2006/08/05(土) 03:17:58
>>518
大名家に脅しを掛けるにはちょうど良いのだけど、その実は操りにくい混成軍。
実情は世間一般では認知されていないけど。
520無名武将@お腹せっぷく:2006/08/05(土) 16:08:15
>>519
信仰に対して地縁というものがあるしね。
521無名武将@お腹せっぷく:2006/08/06(日) 18:48:37
>>519
というか現役の門徒すらその現実を理解しないでモノを言ってる人いるでしょ。
522無名武将@お腹せっぷく:2006/08/07(月) 05:17:04
だそうです。

960 :無名武将@お腹せっぷく :2006/08/05(土) 18:51:35
どうでもいいが顕如の曾孫が水戸頼房の側室

962 :無名武将@お腹せっぷく :2006/08/07(月) 02:07:02
>>961
顕如−興正寺顕尊(佐超、顕如の次男)−同准尊(昭玄)−弥々(寿光院、水戸頼房側室)−
松平頼隆(常陸府中藩初代藩主)
523無名武将@お腹せっぷく:2006/08/08(火) 15:10:27
>>522
なるほど。
顕尊には子孫がいたんだ。
ちなみに興正寺って西本願寺の隣にある寺院でしょ?
境界線が今ひとつ分からないけど。
524無名武将@お腹せっぷく:2006/08/08(火) 18:01:28
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%86%E5%B0%8A
准尊
(じゅんそん、天正13年10月7日(1585年11月28日) - 元和8年4月24日(1622年6月3日))は、
興正寺第十八世門主。諱は昭玄。十七世顕尊の子で本願寺第十一世門主顕如の孫にあたる。
母は冷泉為益の娘。妻は毛利輝元の養女(小早川秀秋の未亡人、実父は毛利氏重臣宍戸元秀)。
幼名は八十丸。諡号は不退院。娘の弥々(寿光院)は水戸藩主徳川頼房に嫁いで、松平頼隆
(常陸府中藩初代藩主)を生む。

10歳の時に叔父で姉の夫でもある本願寺第十二世門主・准如(西本願寺の祖)の元で得度する。
だが1599年、父の死後に興正寺を継承すると姉と不仲となり、伯父の教如がいる東本願寺側に
離反する。だが、説得によって1607年に西本願寺側に復帰した。
この間、1600年に法眼、1601年に大僧都、1602年に法印に昇任している。
1616年に権僧正に叙せられた。
525無名武将@お腹せっぷく:2006/08/09(水) 10:14:28
>>524
父親同様、早死にしてますね。
526無名武将@お腹せっぷく:2006/08/10(木) 09:50:04
>>524
>妻は毛利輝元の養女(小早川秀秋の未亡人、実父は毛利氏重臣宍戸元秀)。

古満姫だっけ?
527無名武将@お腹せっぷく:2006/08/10(木) 16:50:40
古満姫の再嫁にあたっては村上景親が仲介したとも言われていますね。
528奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/08/10(木) 22:23:46
>つんくが、結婚したらしく、
>しかも、浄土真宗の信徒で、
>本山で、仏式結婚式を挙げたそうだ。
>非常にうれしい限りである。
>経験者から言わせていただくが、
>さぞかし、荘厳なものであったことだろう。
>見直してしまいました・・・。

知人の日記を勝手に転載してみた。ちょっとおどろいたんで。
529無名武将@お腹せっぷく:2006/08/11(金) 00:35:09
恥ずかしながら仏式結婚式っての知らなかった。
530無名武将@お腹せっぷく:2006/08/11(金) 02:47:33
>>528
西本願寺で挙式したんでしょ?それが何か?
531無名武将@お腹せっぷく:2006/08/11(金) 16:07:38
>>529
神式、キリスト胸式、そして人前式よりも遙かにマイナーではあるけれどw
一応仏式というのもあります

指輪の代わりに「数珠交換」
賛美歌の代わりに一同でお経を唱え
榊を供える代わりにお焼香するw

マイナーなのは対応できないホテルや式場が多いため。
お寺で挙げるにしても、
葬式には慣れていても結婚式の対応が出来るところは少ないかな・・・
532無名武将@お腹せっぷく:2006/08/11(金) 17:48:14
>>531
そうですかね?
ウチのお寺さん(家が3軒隣なんだけど・・・)では年に1件くらいはあるみたいですよ。
533無名武将@お腹せっぷく:2006/08/11(金) 19:41:42
>>527
村上景親(1557〜1610)

村上武吉の次男。
朝鮮から美しい姫を連れ帰り、妻とした。
彼女は病床の武吉を手厚く看病したと伝わる。
小早川隆景の筑前国替えに同行して四千五百石を知行する。
隆景没後は毛利輝元に仕え、関ヶ原合戦では大津城攻め、安濃津城攻めに参加。
戦後、鎮海城から周防屋代島に移される。
元和四年、毛利家御船手組頭役。
http://masaosakiyama.hp.infoseek.co.jp/busyo/douzouphoto/kagechika.jpg
534無名武将@お腹せっぷく:2006/08/14(月) 14:10:01
>>526
しかしまぁ、波乱万丈ですわね。
535無名武将@お腹せっぷく:2006/08/15(火) 11:39:34
>>533
やっぱり木津川繋がり?
536無名武将@お腹せっぷく:2006/08/16(水) 13:07:13

陸に上がった水軍衆・・・
537無名武将@お腹せっぷく:2006/08/16(水) 13:22:32
小弓足利スレが戦国板に移った模様
538無名武将@お腹せっぷく:2006/08/20(日) 16:13:18
>>537
ここも次スレはあちらに立てるんだろ?
539無名武将@お腹せっぷく:2006/08/21(月) 19:36:25
>>538
当然、そういうことになりますね。
出て行って欲しいんでしょうし。
540無名武将@お腹せっぷく:2006/08/21(月) 19:50:22
やりたいところでやればよろし。
次スレが山科に立とうが石山に立とうが何処でも行く
だろ?皆の衆
541無名武将@お腹せっぷく:2006/08/23(水) 13:06:17
>>540
京都?大阪?
542無名武将@お腹せっぷく:2006/08/26(土) 19:23:08
>>539
まあ、あちらはID表示だし。
543無名武将@お腹せっぷく:2006/08/29(火) 17:46:43
>>540
小樽
544無名武将@お腹せっぷく:2006/08/29(火) 17:58:11
545無名武将@お腹せっぷく:2006/08/29(火) 18:00:29
546無名武将@お腹せっぷく:2006/08/29(火) 21:28:44
547無名武将@お腹せっぷく:2006/08/29(火) 23:18:36
548無名武将@お腹せっぷく:2006/08/31(木) 20:07:50
>>543
それは北本願寺じゃないのか?
549無名武将@お腹せっぷく:2006/09/09(土) 00:07:56
>>548
南本願寺は奄美あたりかいな?
550無名武将@お腹せっぷく:2006/09/09(土) 00:21:32
551無名武将@お腹せっぷく:2006/09/09(土) 22:59:41
>>550
だから何ですか?
552無名武将@お腹せっぷく:2006/09/09(土) 23:14:17
そいつ戦国系のあちこちにコピペしてるだけだから触らんでいいよ
553無名武将@お腹せっぷく:2006/09/11(月) 01:50:36
>>549
南だけはありませんね。
浄土真宗は後進なので島嶼部はやや弱いかも。
554無名武将@お腹せっぷく:2006/09/11(月) 23:37:11
>>517
そういう意味ではどこに寄り付くか分からない混成軍って感じですね。
555名無しさん:2006/09/12(火) 22:16:28
8月29日に本願寺の大谷本廟に父親の供養に行って参りました。
556奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/09/12(火) 22:30:14
乙にござる。
557無名武将@お腹せっぷく:2006/09/15(金) 00:49:10
>>555
西本願寺の方ね?
558無名武将@お腹せっぷく:2006/09/15(金) 19:22:43
>>557
東は?
559無名武将@お腹せっぷく:2006/09/15(金) 23:54:08
浄土真宗本願寺派 [19拍]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1150558501/

9 :調声人 ◆DlIN3YzWlI :2006/06/18(日) 00:56:30 ID:+glXfgh3
    ★勘違いしやすい京都の東西廟所
     大谷本廟(俗称・西大谷) http://www.hongwanji.or.jp/honbyou/
      →本願寺派(俗称・西本願寺)の廟所です。
     大谷祖廟(俗称・東大谷) http://www.tomo-net.or.jp/cere/sobyo.html
      →大谷派(旧俗称・東本願寺)の廟所です。
     東山浄苑 http://www.sphere.ad.jp/honganji/homepage/joen-annai.html
      →財団法人本願寺維持財団の墓地です。
560無名武将@お腹せっぷく:2006/09/16(土) 13:02:52
戦国の話題は戦国時代板で

http://hobby8.2ch.net/sengoku/
561無名武将@お腹せっぷく:2006/09/17(日) 01:01:45
      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::    _________
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::   /
  V/イソ            .::ヽ、二_ <   板違いです。
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ   \
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
    (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
   ト─'     ノ      / /i
562無名武将@お腹せっぷく:2006/09/18(月) 17:32:14
>>559
>東山浄苑 http://www.sphere.ad.jp/honganji/homepage/joen-annai.html
>→財団法人本願寺維持財団の墓地です。

これ、騙りじゃん。東本願寺じゃないし。
563無名武将@お腹せっぷく:2006/09/21(木) 15:49:03
>>562
所詮、便乗商売ですから。
564無名武将@お腹せっぷく:2006/09/23(土) 21:44:22
      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::    _________
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::   /
  V/イソ            .::ヽ、二_ <   板違いです。
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ   \
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
    (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
   ト─'     ノ      / /i
565無名武将@お腹せっぷく:2006/09/29(金) 04:30:48
>>562
本職の方?
566無名武将@お腹せっぷく:2006/09/30(土) 18:13:52
本願寺実悟は、顕如とどういう関係?
567無名武将@お腹せっぷく:2006/10/01(日) 17:53:45
>>566
系図を参照せよ。

9 :転載 :2005/12/09(金) 19:41:50
        
蓮如┬ 順如 (1442〜1483)
 . ..├ 如慶尼         
 . ..├ 蓮乗 (1446〜1504)本泉寺如乗後嗣=蓮悟=実悟  ※蓮乗内室は如乗女・如秀尼      
 . ..├ 見玉尼         
 . ..├ 蓮綱 (1450〜1531)松岡寺後嗣―蓮慶―実慶…        
 . ..├ 寿尊尼
 . ..├ 蓮誓 (1455〜1521)光教寺後嗣―顕誓(1499〜1570)…
 . ..├ 実如 (1458〜1525)本願寺蓮如後嗣―圓如 (1491〜1521)―証如 (1516〜1554)
 . ..├ 妙宗尼
 . ..├ 女子(夭逝)
 . ..├ 妙空尼
 . ..├ 女子
 . ..├ 蓮淳(1464〜1550)顕証寺/願証寺―実恵―証恵 (1494〜1574)―証意…
 . ..├ 女子
 . ..├ 了如尼(瑞泉寺蓮欽内室)
 . ..├ 蓮悟(???? 〜???? )本泉寺蓮乗後嗣
 . ..├ 女子
 . ..├ 女子 
 . ..├ 蓮周尼(超勝寺蓮超内室)
 . ..├ 蓮芸(???? 〜???? )教行寺後嗣 
 . ..├ 妙祐尼
 . ..├ 実賢(???? 〜???? )称徳寺後嗣 
 . ..├ 実悟(1492〜1583)本泉寺蓮悟後嗣
 . ..├ 実順(???? 〜???? )西証寺後嗣―実真…
 . ..├ 実孝(???? 〜???? )本善寺後嗣
 . ..├ 妙宗尼
 . ..└ 実従(???? 〜???? )順興寺後嗣
568無名武将@お腹せっぷく:2006/10/01(日) 19:12:37
新姓品が安い系図電気
569無名武将@お腹せっぷく:2006/10/01(日) 20:04:16
隆慶一郎の『時代小説の楽しみ』というエッセイ本があるんだけど、その中に長島の戦いを詳しく書いたものがある。
これをみると、影武者徳川家康の序盤はこういう資料を参考にしていたんだな、というのがわかった。
570無名武将@お腹せっぷく:2006/10/02(月) 14:09:05
>>569
おっと、そのあたりを詳しく・・・
571無名武将@お腹せっぷく:2006/10/04(水) 00:42:24
>>567
あの時代なのにけっこう成人してるんだよなぁ・・・・
572奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/10/04(水) 00:56:23
こうして系図見ると大名家に準えられるのも仕方ないわな。
573無名武将@お腹せっぷく:2006/10/04(水) 19:42:03
ハア?妾の多さが基準かよw
574奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/10/04(水) 21:20:24
いや、伊達稙宗の系図とよく似てるからさ。
575無名武将@お腹せっぷく:2006/10/06(金) 01:35:11
>>573
妾?
蓮如には妾はおらんぞ。
トリカブト事件並みに本妻がバタバタと死んでる。
576奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/10/06(金) 22:16:30
最近来た人なんじゃないかな。
5人の妻もテンプレに入れなきゃいかんね。
577無名武将@お腹せっぷく:2006/10/07(土) 03:10:03
蓮如の正室は5人。
伊勢貞房の娘・如了と蓮祐。続いて如勝(出自不明、門徒の女性とも)、姉小路昌家の娘・宗如、
そして蓮如の最期を看取ることになる畠山政栄の娘・蓮能。
蓮如は5人の妻との間に13男14女をもうけている。

とりあえず、>>567の系図で見ると・・・
如了は順如〜蓮誓の4男3女を、
蓮祐は実如〜祐心(女子と表記)の3男7女を、
如勝は妙勝(女子と表記)の1女を、
宗如は蓮周〜蓮芸の1男1女を、
蓮能は妙祐〜実従の5男2女を産んでいる。

なお、有名な「白骨の御文」は難産の末に妻・如勝を失い、如勝の命と引き換えに産まれた
娘・妙勝をその日の夕方に失うという二重の悲しみの中で世の無常を書き記したもの。
578無名武将@お腹せっぷく:2006/10/07(土) 16:57:33
>>577
>如了は順如〜蓮誓の4男3女を、
>蓮祐は実如〜祐心(女子と表記)の3男7女を、

サーッと読み流してたけど、如了と蓮祐って姉妹でしょ?
579無名武将@お腹せっぷく:2006/10/08(日) 23:44:04
>>577
といって早婚ではないんだよね。
580無名武将@お腹せっぷく:2006/10/13(金) 01:12:50
>>579
順如が誕生したのが蓮如28〜29歳の頃だったはず。
そこから凄まじい勢いで量産に入るわけだけど。
奥さん、お腹の休まる暇がないwww
581無名武将@お腹せっぷく:2006/10/13(金) 03:49:20
そりゃ死ぬわけだ
582無名武将@お腹せっぷく:2006/10/13(金) 18:01:34
>>581
伊勢氏の姫君が本願寺に嫁いだってのはやはり政略的にメリットがあったんだろうね。
といっても当時の本願寺というのは寂々とした状態で、部屋住みの蓮如は食うや食わずの状態だったようだけど。
583無名武将@お腹せっぷく:2006/10/14(土) 20:30:34
>>582
本願寺はそんな状態であっても日野家庶流で、いちおう貴族社会の一員として認識
されてたからね。伊勢貞房の家は政所執事を代々務める伊勢氏の中でもやはり庶流。
同じくらいの家格同士の婚姻だったんじゃないかな。
584無名武将@お腹せっぷく:2006/10/16(月) 15:30:46
>>583
但し、依然として比叡山(直接的には青蓮院)の支配下にある門末寺院だったけどね。
所属体系と寺院の格式の上では。
585無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 08:28:46
宗教反乱といえば、中国だと白蓮教が何度も反乱を起こしているなあ
586無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 08:29:19
いわゆる魔教というやつ
587無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 08:30:54
蓮は仏の花なんだが
日本では間違った影響を現す字なのかも知れない・・・
588無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 09:54:05
白蓮教は西方から伝わったマニ教と弥勒信仰が結びついて生まれたもの
589無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 09:54:52
菜食主義とか、いろいろとけったいな教義があって、
外から見ると異質だったから、弾圧を受けた。
しかもしょっちゅう反乱を起こすし。
590無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 10:18:23
邪教は倒さなければならない
591無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 10:44:39
なんで?
592無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 11:07:31
邪まな教えは許さない
593無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 11:29:44
正と邪は常に変転するもの。
立場が違えば、見方も変わるもの。
邪まが邪まであるという価値観は、決して絶対的なものでも、不可変的なものでもないのだ。
594無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 11:31:44
倚天屠龍記の明教って、白蓮教のことだよね
595無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 11:34:14
???
596無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 12:08:00
朝廷が正であり、
朝廷に反逆するものは邪なのである。
597無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 12:11:46
なんじゃそりゃ?
598無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 12:14:59
>>589の発想、主体が逆なんだよ
宗教の教義が時の政権になじまないのが反乱の大前提
どこの国も、現代でも一緒
599無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 12:34:04
魔教じゃあ
600無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 12:38:25
      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::    _________
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::   /
  V/イソ            .::ヽ、二_ <   板違いです。
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ   \
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
    (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
   ト─'     ノ      / /i
601無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 12:52:27
なんで?
602無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 13:35:32
意味不明
603無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 15:21:04
初代   親鸞  
二代   如信(親鸞の長子・善鸞の長子)……浄信(如信の子)※大網門跡
三代   覚如(親鸞の末娘・覚信尼の孫)
四代   善如(覚如の次子・従覚の子)   
五代   綽如(善如の子)
六代   巧如(綽如の長子)
七代   存如(巧如の長子)
八代   蓮如(存如の長子)
九代   実如(蓮如の五子)
十代   証如(実如の次子・円如の長子)
十一代  顕如(証如の長子)
十二代  教如(顕如の長子)……真宗大谷派/真宗本廟
十二代  准如(顕如の三子)……浄土真宗本願寺派/西本願寺
604無名武将@お腹せっぷく:2006/10/17(火) 23:33:51
今日は脱線か
605無名武将@お腹せっぷく:2006/10/18(水) 06:46:32
>>604
スレ潰しでしょ、悪質な。
606無名武将@お腹せっぷく:2006/10/18(水) 07:14:13
親鸞って仏教史上初めて結婚した奴だっけ?
607無名武将@お腹せっぷく:2006/10/18(水) 07:28:36
親鸞って仏教史上初めて勃起した奴だっけ?
608無名武将@お腹せっぷく:2006/10/19(木) 03:42:46
>>604
このまま埋めたいみたいですよ。
609無名武将@お腹せっぷく:2006/10/26(木) 02:42:21
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんた 同朋新聞?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       同朋新聞は事実しか書かないんだよな
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
610無名武将@お腹せっぷく:2006/10/26(木) 03:28:52
松本晃太郎って知ってる?アゴがアントニオ猪木みたいに長くて、逃げ足が異常に速い生き物。
高校では「ポット」ってあだ名が付いてたけど…
奴ってまだ生きてんのかなぁ…


611無名武将@お腹せっぷく:2006/10/29(日) 00:05:36
>>609
カラーになりました・・・って自慢することか!!!!!!
612http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html:2006/11/04(土) 05:57:27
『タダで有料ネットゲームをやろう』

1時間で千五百円の現金とかWebMoneyが手に入ります。
フリーメールOK&mixi紹介もあり
613無名武将@お腹せっぷく:2006/11/05(日) 18:35:28 BE:423057683-2BP(0)
age
614無名武将@お腹せっぷく:2006/11/08(水) 11:04:17
>>611
あんなモン読んでもね・・・
615無名武将@お腹せっぷく:2006/11/08(水) 14:52:13
厨房のときに信長との戦いを描いた連載小説を
中日新聞で熱心に見てました。もう15年以上前のこと。
題名は忘れました。
616無名武将@お腹せっぷく:2006/11/12(日) 16:34:09
池上遼一の「信長」に出てくる顕如はなかなか頑健そうで、デカいウンコを
しそうなタイプに描かれていたね。
617無名武将@お腹せっぷく:2006/11/17(金) 13:44:46
>>616
自ら出陣してたね。
兜に厨子が付いてるやつで。
618無名武将@お腹せっぷく:2006/11/19(日) 13:35:38
下間たちは出て来なかったね。
619奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/11/20(月) 23:37:09
左右之大将が出てるなら読んでみたい。
620赤誠鸚哥:2006/11/21(火) 05:30:45
創価学会が死ねよ
621無名武将@お腹せっぷく:2006/11/21(火) 09:30:39
創価は日蓮宗の流れだろ。
622無名武将@お腹せっぷく:2006/11/21(火) 18:33:33
>>619
出てきませんね、残念ながら。
623奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/11/21(火) 21:22:59
>>622
ありがとう。
出てきたら話も膨らませられそうなもんなのにね。残念です。
624無名武将@お腹せっぷく:2006/11/26(日) 19:36:25
必見です。

『尻啖え孫市』(1969年/大映京都)
出演:中村錦之助/中村賀津夫/勝新太郎/栗原小巻
625無名武将@お腹せっぷく:2006/12/02(土) 02:54:14
>>624
本郷功次郎がお坊さんの役をやってたね。
626無名武将@お腹せっぷく:2006/12/14(木) 00:50:10
>>624
錦之助のあの甲高い声がどうも・・・・
627無名武将@お腹せっぷく:2006/12/18(月) 04:57:19
俺は『戦国自衛隊』の光佐(成田三樹夫)が好きだな。
いかにも胡散臭そうで。
628無名武将@お腹せっぷく:2006/12/18(月) 13:16:26
成田三樹夫=今川義元
なんの大河だったかな?
629無名武将@お腹せっぷく:2006/12/18(月) 14:41:13
いへやす
630無名武将@お腹せっぷく:2006/12/21(木) 11:25:02
東と西と、どっちが本流なの?
631無名武将@お腹せっぷく:2006/12/21(木) 11:39:17
お西
632無名武将@お腹せっぷく:2006/12/21(木) 11:48:22
633無名武将@お腹せっぷく:2006/12/21(木) 12:33:01
よりにもよって民主党か・・・
創価学会に対抗するためなんだろうけど、売国奴の片棒担ぐとは・・・
顕如聖人もあの世で嘆いておられるに違いないな・・・
634無名武将@お腹せっぷく:2006/12/21(木) 14:04:22
本願寺派って事務方と手打ちしたんじゃなかったっけ。
635無名武将@お腹せっぷく:2006/12/22(金) 09:45:42
民主党の左派(旧日本社会党)とは仲良しだからねぇ・・・
636奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/12/23(土) 00:44:04
ちょっと前は事務方=共産系だったはずなんだけど。
637無名武将@お腹せっぷく:2006/12/24(日) 04:44:10
宗教の本質を知らない人の意見でしょ
638無名武将@お腹せっぷく:2006/12/25(月) 02:41:17
>>637
いかにもアンタが知ってそうな感じなので敢えて聞こう。
宗教の本質とは?
639無名武将@お腹せっぷく:2006/12/26(火) 01:49:55
>>638
救われたいと願う心

>>633
宗教に国境なんて関係ないよ
国益とか売国奴とか、馬鹿でしょ
640無名武将@お腹せっぷく:2006/12/26(火) 23:42:36
>>639
そうですね。国境は関係ありません。
ですから未だに世界同時革命を夢見る集団であり続けるw
641無名武将@お腹せっぷく:2006/12/28(木) 13:58:51
>>640
極左宗教団体(もはや宗教ではない?)だもんな、今の本願寺なんて。
642無名武将@お腹せっぷく:2006/12/28(木) 19:57:19
つーか・・・現代の話はどうでもいいんだが。
643無名武将@お腹せっぷく:2006/12/29(金) 04:15:28
>>641
宗教の概念てみんな知ってるようで知らないんだよね

ちなみに広義の宗教は、俺たち普通の会話の中でそれなりの英知や道理を以て誰かに「教え、伝え」たりする行為も宗教だったりする
例えば金曜夜にフジテレビでやっている尼さんの説法や細木数子の説教は宗教と解釈できる

神様仏様は存在しなくても宗教は成り立つ
勉強するに足るものあっての宗教だよ


あとね、当時の本願寺だって今で言う左に決まってるだろうに
領地は信者相応、身の丈に合わないところまでも侵攻したりしないだろうに
大名にとって一向一揆が内政問題という理由もそこにある



>>642
申し訳ない
644無名武将@お腹せっぷく:2006/12/29(金) 06:01:47
>>643
>英知や道理

結局、それは人間業の域を出ないんだね、これが。
それを仏教的に言えば方便というわけ。
究極的には、「真如」というのはいかなる宗教の違いを超えるわけだけど、
人間の英知や道理を越えたところに「真如」が存在する。
「真如」に触れた者が、その宗教的体験や境界を言葉に起こした(方便)ところから
宗教としての違いが起こっているわけ。
じゃ、言葉にされる前の段階で違いがあったのかと言えば、
「真如」とは「違いなど問題にならない境界」のこと。
その意味では、英知や道理というのはそういう意味では方便の1つとも言えるね。
方便は時に人間によって私物化され、専有化されていく。
結果、方便の違いが諍い事の道具として用いられていくわけね。
宗教を土台にした戦争というのがそれ。
でも、それが宗教そのものの罪かといえば、方便を私物化し、専有化しようとしてしまう
人間の問題なのだろうけど。
645 ◆QqQquqqauQ :2006/12/29(金) 07:04:42
寂聴の法話は宗教の皮を被ったオルグだけどね。
646無名武将@お腹せっぷく:2006/12/30(土) 02:48:20
今こそ再びの法華一揆を!草加を蹴散らせ!

と、質問いいすか?
武田信玄はたしか、娘の一人を本願寺に嫁がせるみたいなことを言っているらしいし、
朝倉義景の娘と教如の婚約が成立していたりするが、結局教如は内室を迎えたのか?
647無名武将@お腹せっぷく:2006/12/31(日) 03:00:56
>>645
同意。

>>646
三条夫人(三条公頼女)の姉が細川晴元に、妹が顕如の内室になっているからね。
信玄と顕如は義兄弟ということに。
とはいえ、信玄自身は領内から一向宗を排しているでしょ。
北陸方面の一向宗勢力に接触して上杉方を牽制してはいるけど。
648無名武将@お腹せっぷく:2006/12/31(日) 03:04:15
>>646
本願寺=戦国大名というイメージを恐れてのことなのか知らないが、あまり語られない部分。
朝倉家が滅亡するまで輿入れは行われなかったようだけどね。
でも、朝倉家滅亡に際して門徒が姫を背負って本願寺まで送り届けたという話はある。
649無名武将@お腹せっぷく:2006/12/31(日) 04:45:17
>>648
朝倉氏が滅亡する迄、婚約のまま(といっても和睦から僅か2年で朝倉は滅亡したが)であり、
朝倉氏滅亡直後に大坂の本願寺に送り届けられたのは事実。
但し、この姫の消息については不明な点が多く、輿入れ(天正元年)して教如との間に一女を
もうけたことまでは分かっているが、大坂退去の際(天正8年)に離縁されたとも言われている。
なお、一女の消息も不明。
650無名武将@お腹せっぷく:2006/12/31(日) 22:39:20
願泉寺 絹本著色 観如上人画像
http://www.city.kaizuka.lg.jp/shakaikyoiku/bun/shitei15/s0006.jpg
東本願寺第12世第2子
慶長16年(1611)に15歳で没した東本願寺教如の第2子の画像。
裏書によって慶長18年7月13日に教如が貝恷專烽フ卜半に対して下付したものであることがわかる。
観如自身は東本願寺を継職することなく没したため、画像を製作・下付されている事例は非常に少なく、
全国でも数点しか確認されていない。このような画像を受けた寺院は、特別なものと考えられており、
教如がこの画像を卜半に下付したことで、東本願寺教団に取り込みたいとする強い意図を読み取ること
ができる。なお上畳の一部に剥落がみられるものの、後世の補彩は認められない。
651無名武将@お腹せっぷく:2007/01/01(月) 02:02:03
教如の妻妾とされる女性は4人。

三位殿(朝倉義景女)
久我通堅女
教寿院(新川玄要女)
妙玄院(出自不明)

の4人。
三位殿は>>649の言うように大坂退去の頃、離縁されたようだが、
久我氏も教如が鷺森から泉州貝塚に移った後、離縁されたらしい。
教寿院の生家・新川家は貝塚の有力者で、願泉寺とも関係が深く、
貝塚にて教如に給仕した女性という。
唯一の側室であった妙玄院の出自は不明だが、教寿院の出産の際に
乳母を務めたのが縁で教如の側室になったと言われている。
なお、第十三世・宣如の生母は妙玄院。
652無名武将@お腹せっぷく:2007/01/01(月) 05:36:34
で、子はどれだけいたの?
653無名武将@お腹せっぷく:2007/01/01(月) 11:33:23
>>652
三位殿
  女子(消息不明)

久我氏
  実子無し

教寿院
  女子(早世)
  女子(花山院忠長室)
  女子(織田長頼室、後に越前本瑞寺室)
  尊如(早世)
  女子(姫路本徳寺室)
  女子(加賀専光寺室)
  観如(早世)
  女子(尾張興善寺室)
  女子(大和教行寺室)

妙玄院
  女子(越後浄興寺室)
  宣如(本願寺十三世)
  女子(越後本誓寺室)

ということで、3男10女がいたとされている。
654無名武将@お腹せっぷく:2007/01/01(月) 19:58:40
織田 長頼(おだ ながより)
天正9年(1581)〜元和6年(1620) 官位(大坂の陣時点) 侍従

[御家再興の野望]
諱は頼長ともいわれる。
通称・左門。織田長益の次男。淀殿の従兄弟にあたる。豊臣家に仕える。
慶長12年(1607)猪熊教利事件に連座して浪人。方広寺鐘銘事件以前に前田家に援助を求めに
行ったといい、隠居の利長に応対され「自分の(隠居領22万石からの)手勢なら出せるが…」と返事
を貰ったが、既に病にあった利長は同19年(1614)の5月に死去した(自殺説もある)。
その後、両家の対立が決定的になると父の「自分に構わず家康の許へ参れ」の勧めを「二君に仕えず」
と断って剃髪。「雲生寺」と号するが、結局我慢できず法衣を纏ったまま大坂に入城。その上に甲冑を
着けて主戦派の一人として重きをなして1万人を指揮して遊軍になった。しかし、入城にはある一つの
目的があったらしく、片桐且元の駿府行きを狙いに秀頼を追い出した後、従兄弟の織田信雄を大将に
担いで織田家再興を企てていたという風聞もあったという。

[クセ者]
冬の陣では二ノ丸玉造口・惣構谷町口を守備。また城外北方に出撃して十三の渡しを守るが、
11月7日に有馬豊氏が来襲すると戦わずして撤退。谷町口の攻防戦でも病と称して兵を指揮しなかった。
遊女も侍らせていたらしい。一方では遊女を赤備えに武装させ、大勢の番兵を率いて城中を巡視して眠っ
ている者を斬り捨てたというが、結局自身の怠慢ぶりが味方の戦意を殺ぎ和議の一因を作っている。
夏の陣直前に「信長の甥」であることを理由に全軍の指揮権を要求したが、諸将が納得せず、怒って京都
に隠棲。病と称して戦いに参加しなかった。そのまま同地で元和6年(1620)死去。見かけはかぶいてい
たが、内は誠意ある人物だったという。
655無名武将@お腹せっぷく:2007/01/01(月) 20:00:55
貴様、馬鹿だな。

蒼天考を嫁、虫ケラ。。。
656無名武将@お腹せっぷく:2007/01/01(月) 22:58:48
>>653
けっこうやることやってんだw
657無名武将@お腹せっぷく:2007/01/02(火) 00:56:01
確かに資料が少ないですね・・・。

 本展では、平成15年度貝市新指定文化財である願泉寺所蔵の本願寺歴代門主
 画像23組26幅を展示紹介しました。
 (略)
 草野顕之(大谷大学教授)氏に「東本願寺と願泉寺」と題してご講演いただきました。
 草野氏の講演では、東本願寺と願泉寺の関係を大谷大学所蔵の初公開史料など
 にもとづいてお話しいただきました。願泉寺初代卜半斎了珍(ぼくはんさいりょうちん)の
 妻 新川祐西(にいがわゆうさい)の姪にあたる教寿院如祐(きょうじゅいんにょゆう)が東本
 願寺第十二代教如(きょうにょ)に嫁いでいるという深い関係にあるにもかかわらず願
 泉寺との関係を示す東本願寺側の史料が少ないことなど、江戸時代の願泉寺や卜
 半家の性格を考える上で興味深い点をご指摘いただきました。
658無名武将@お腹せっぷく:2007/01/02(火) 01:27:35
>>653
花山院家の19代・定凞の継室が朝倉義景女であったとする記録がありますね。
定凞と義景女との間に生まれた定好が、異母兄・忠長の跡を継いで21代となっています。
教如との離縁後、花山院定凞の継室となったのでしょう。

なお、忠長は猪熊事件で流罪になりますが、その内室は教如の女(教寿院の所生?)で、
定逸(定凞養子、庶流・野宮家祖)や後に天海僧正の弟子となる公海を産んでいます。
659無名武将@お腹せっぷく:2007/01/02(火) 19:01:59
朝倉義景の子女というのは、

女子(教如室、花山院定凞後室).…生母・細川晴元女
阿君丸(早世)………………………生母・鞍谷嗣知女
女子(出家)…………………………生母・鞍谷嗣知女、長泉寺にて宋栄と号する。
女子(勝興寺顕幸室)………………生母・鞍谷嗣知女
愛王丸(早世)………………………生母・斎藤兵部女

ということでいいのかな?
660無名武将@お腹せっぷく:2007/01/02(火) 23:26:19
>>659
>女子(教如室、花山院定凞後室).…生母・細川晴元女

細川家の血脈ゆえですかね。
661無名武将@お腹せっぷく:2007/01/02(火) 23:46:29
本を糺せば、顕如室の如春尼は三条公頼の娘。
細川晴元室も三条公頼の娘。
如春尼は義兄・実姉の養女となり、後に六角定頼の養女として顕如の下に嫁いでいる。

一方、朝倉義景室も晴元女であるから、如春尼と義景室は一時的に、名目的に義理の
姉妹だったことになる。
それだけに義景女の輿入れには如春尼の存在が不可欠だったとも言えるだろうし、後に
教如が義景女を離縁した後も、三条家、細川家に連なるコネクションで花山院家に斡旋
したのかも知れない。
そう考えると話の辻褄は合うのだが。
662奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2007/01/02(火) 23:49:53
さらに武田信玄も絡みますよっと。
663無名武将@お腹せっぷく:2007/01/03(水) 00:59:49
>>662
なるほど。
どのように絡んでくるのでしょうかね?
664奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2007/01/03(水) 01:06:36
いや姉婿だしさ。
665無名武将@お腹せっぷく:2007/01/03(水) 06:06:26
う〜ん・・・
朝倉の姫君が本願寺に輿入れする段階では、信玄も三条夫人も既にこの世の人ではなかったしねぇ。
三条夫人の血を引いている子女で存命だったのは海野信親と見性院くらいのものか。
といって、本願寺とはほとんど関係ないけどね。
666無名武将@お腹せっぷく:2007/01/04(木) 13:26:38
>>661
本願寺自体がお公家さんになりたくて一生懸命プッシュした歴史があるからね。
あの蓮如をして果たせず、顕如の時代にようやくその努力が実ると。
667無名武将@お腹せっぷく:2007/01/05(金) 03:33:04
>>662
絡んでないじゃん・・・
668無名武将@お腹せっぷく:2007/01/07(日) 22:17:50
>>666
日野氏の傍系だっけ?親鸞さんって。
669無名武将@お腹せっぷく:2007/01/10(水) 18:34:13
Yes
670無名武将@お腹せっぷく:2007/01/11(木) 02:11:27
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/hongan_k.html
  本願寺
  ---------------------------------------------------------------------------
  ●九条下り藤
  ●藤原北家日野氏流
  (中略)
  ●教祖、親鸞の生涯

  浄土真宗の開祖親鸞は、承安三年(1173)、下級公家日野有範の子に生まれたと伝えられている。
  治承五年(1181)、九歳のとき青蓮院の慈円について出家、比叡山にのぼり、横川常行三昧堂の
  堂僧として二十年間学行につとめた。しかし、求める教えには出会えず、比叡山そのものの俗化に
  も絶望をいだくようになった。比叡山を下った親鸞は、建仁元年(1201)法然の門にはいり、専修念
  仏の人となった。

とありますね。
日野家の本流は有範の兄・実光。
後に親鸞の娘・覚信尼が、同族の若狭守範綱(有範弟)の子・広綱と結婚して覚恵を生んでいますから、
覚恵は傍系ながら父系、母系ともに日野家の血筋ということに。
なお、覚恵の子・覚如が親鸞の廟(大谷廟堂)を専修寺、後に本願寺と発展させています。
現在の門首・大谷暢顕氏はその末裔。
671無名武将@お腹せっぷく:2007/01/11(木) 03:21:38
>>670
ありがd。
でも、そのサイトにある

>●蓮如の誤算と苦悩
>
>本願寺教団は、蓮如の時代に一大飛躍をとげ、大教団に発展した。それは、蓮如の布教の
>的確さによるものとはいえ、当時、政治・経済的に成長する時期を迎えていた庶民が、自分
>達の行動の思想的拠り所として、真宗を選んだことが教団発展の要因となった。
>次第に拡大していった本願寺教団は、蓮如の思いをよそに、蓮如を頂点としてその下に一家
>衆寺院、その下に大坊主分や寺院道場がつらなり、門徒はその底辺にあった。いいかえれ
>ば蓮如の存在を神格化し、封建主義形態を見せるようになったのである。吉崎に集まる門徒
>は蓮如を生仏として拝み、それを蓮如が否定すればするほど、蓮如のカリスマ性は強められ
>ていった。
>門徒たちは「われは信心を得たり」といって往来を闊歩するようになり、武家を領主にして苛酷
>な支配を受けるより、坊主を領主としてわがままをいった方がよいと考えるようになり、それが
>一揆へと発展していったのである。それは、革命というものではなく、単純な奪権闘争であった。
>肥大化した本願寺教団は、すでに蓮如をもってしても制御不能状態となり、ついに蓮如は北陸
>吉崎の地を去ることになったのである。

はどう考えるべきなのかな?
672無名武将@お腹せっぷく:2007/01/11(木) 10:35:42
で、大坂から派遣された坊官の専横ぶりに内部分裂が起きると。
673無名武将@お腹せっぷく:2007/01/13(土) 02:54:53
信仰が土台にあるとはいえ、それだけで一致団結していたわけではない。
労苦は共にできても富貴は共にできない――革命の本質ですね。
674無名武将@お腹せっぷく:2007/01/14(日) 19:08:45
>>673
ところが今日的な評価で言えば、カルト教団が既存の権力に抗した、という見方しかされない。
本願寺とその門徒が核をなしていたとはいえ、あまりにもその軍事力の構成に関する解明がなされて
いないのではないかと思いますね。
675奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2007/01/18(木) 21:27:35
宗教で統率するのは日本人に向かないのかね。
676無名武将@お腹せっぷく:2007/01/19(金) 11:03:09
>>675
というよりも、信仰で繋がっている人たちがいれば、その外側に利害関係でくっついてくる人が
必ずいるということでしょうね。
677無名武将@お腹せっぷく:2007/01/22(月) 14:42:16
>>676
尾ひれがついてきちゃうんだよなぁ・・・檄を飛ばすとw
678無名武将@お腹せっぷく:2007/01/24(水) 14:15:59
>>675
つ創価学会
679名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/01/29(月) 17:50:29
>>678
つ顕正会
680名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/01(木) 18:54:37
新興宗教は行くところまで行っちゃうからねぇ・・・
681名無し@取扱い地域・時代、自治で議論中:2007/02/05(月) 17:39:38
>>680
当時は一向宗だって新興宗教のようなもの。
いちおう蓮如の時代すでに200年近い歴史があり、下級とはいえ貴族社会にも属してたからなぁ>本願寺
「急激に広まった」って点は新興宗教っぽいが、「武装する」ってのは当時の寺社勢力では普通だし…