【信長】 顔グラ談話室 【の野望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
システムとかが大事なのは分かるが、
あえて顔グラについて話そうか。肥の売りでもあるし。

とりあえず、天下創世の犬千代と万千代と幽斎は素晴らしい出来だと思う。

石田三成・山内一豊・如水・北条綱成・吉川元春
あたりはなんか違う気がする。いや、主観だけどね。
2誘導:04/10/08 16:53:13
【池田部隊】信長の野望 天下創世15【壊滅ッ!!】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1091055371/
3無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 16:58:14
山県昌景萌え
4無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 17:02:16
覇王伝は最悪
5無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 17:12:43
>>4お前のツラもな
6無名武将@お腹せっぷく:04/10/08 17:33:40
しかし急激にリアルになったよな
甲冑なんか「写真?」って思うモノもあるしさ

まあでもなんだ
ちょっと個性ないような気がする
太閤立志伝みたいにアニメちっくなら個性満載にできるだろうけど…
7:04/10/08 17:53:22
>2
('A`)
誘導はおいといて、2ゲットくらい言ってくれよ。
8無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 18:45:33
9無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 18:49:22


 二 階 堂 盛 義 

10無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 19:01:40
幸村なんかあんまりだ…
11無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 19:15:28
良スレになるとみた
12無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 19:26:38
烈風伝の謙信が好きなのだが
13無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 20:14:12
>>12
ああ、あの謙信はいいよね。だけど烈風伝の信玄ってなんか外人に見えるんだが。
幸村はインターネット板がいちばん。
14無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 20:38:26
信長の顔グラは、シリーズが新しくなるにつれて
人間離れしてきてる気がする・・・

個人的には烈風伝の信長の顔グラが一番好きだな
15無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 20:49:04
天下創世の政宗の顔グラ、なんかちょっと違う感じが・・・
個人的には将星録がいいなぁ
16無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 22:14:16
>>12
イスラムの戦士っぽいあれな、どことなくゲイっぽく見えるところもグッド。
17無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 22:26:40
姫の顔グラが一番多いのはどれ?
18無名武将@お腹せっぷく:04/10/09 23:43:17
某サイトでは将星禄の信長不評なんだが俺将星禄の信長結構好きなんだけどな。
19無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 00:28:14
>>17
天下早世は、だいぶ姫の数が減っているらしいな。
20無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 00:35:28
天下創世の直江景綱、なんで野中広務に似てるんだ……
21無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 00:50:32
>>17
蒼天録が一番多い。
22無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 02:19:39
烈風伝の信秀が古谷一行に見えて仕方ない
23無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 02:23:54
烈風伝の信長が俺に見えて仕方ない。
24無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 02:24:18
>>18
人によりけりだろ。
あと、みんな烈風伝を馬鹿にすると佐久間盛重タンに怒られるので気を付てね
25無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 06:37:57
蒼天録の信秀がイチローに見えてしまう
26無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 08:30:49
>>13
禿同。最近の幸村の顔グラの傾向にはウンザリだな。
どうでもいい武将だろうけど
波多野秀治の顔グラが天下創世で一気にひどくなったなぁ。
好きだったのに(;つД`)
27無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 13:28:42
てか、信は三国と比べて顔グラの平均点低いな…
三国はYで破滅的なCGだったが
それ以外は全登場武将が高いレベルを保ってる
28無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 15:45:59
風雲録の坊主信玄(*´Д`)ハァハァ
29無名武将@お腹せっぷく:04/10/10 21:56:16
将星は、天翔記ハンドブックやら武将ファイルで
正子公也が書いた絵を元にしている物がある。

ハンドブック
黒田官兵衛(帽子が変なの)、明智光秀、羽柴秀吉
明智光秀

武将ファイル
村上武吉、蒲生氏郷
30無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 15:54:27
SFC武将風雲録の毛利隆元。ひどすぎる・・・。
31無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 20:37:15
好きな顔倉はどうよ。
漏れは天下創世の服部の殺気立った顔がイイ!(AAry
創世の徳川家康って福耳でもなければお多福頬でもない、なんか40位で死にそうな顔だな。
>>13でも強い人って金色の外人っぽい目が良くね?
32無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 22:14:20
好きな顔グラかぁ・・・・・。
俺的には天下創世の信玄結構好きだなぁ。
あと漏れの一番好きな武将の石田光成の顔グラは将星禄の頭巾頭が一番好き。
33無名武将@お腹せっぷく:04/10/11 23:02:10
群雄伝の織田信忠が忘れられん。
34ムコーニン ◆WHIZrDS2LY :04/10/11 23:10:56
俺様は

将星録の黒田アーサー本多忠勝が好きだな

うん
35無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 00:55:08
もう変えなくていいから、
それぞれに数種のグラ用意してよ。
若年・老年別でも、正装・甲冑別でも、家臣・大名別でもいいし。
36無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 01:23:50
>>35
それは自分も考えたことあるが、たぶん誰が誰だかわかんなくなる悪寒・・・
とくにトレードマークに頼ってきた武将は特に。

如水の頭巾をとる
井伊の赤い兜をとる
幻庵が兜をかぶっちゃう
光秀が兜をぬいじゃう(内藤昌豊と酷似か?)
37無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 01:30:15
「利家とまつ」で一度だけ、
天下創世の利家グラと同じ甲冑姿あったな。
あれはカコイイ。特に兜のフサフサが。
そいえば、井伊直政の兜にもフサフサあるな。
38無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 02:07:56
>>35>>36
"斬2スピリッツ"辺りだと、年が経つにつれて顔グラが変化していくシステムがあったな。
39無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 02:13:51
>>36
光秀は天翔記で兜ぬいでたけど、あれは顔がひきつってていかにも光秀って感じでよかったよ。
40無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 15:10:14
>>38
懐かしいな。
ジジイ顔信長が妙に新鮮だった。
41無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 15:23:46
>>39
あれに兜かぶせたのが将星禄だよな
42無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 15:34:50
群雄伝の前田利家が落語家にしか見えない罠
43無名武将@お腹せっぷく:04/10/12 15:40:09
あぁ、あれはなぁ
群雄伝の顔グラは秀逸なモノばかりなのに・・・
風雲録も酷かったな>利家
44無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 13:21:40
>>41
浅井長政もね
45無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 15:44:56
羽柴の頃の秀吉は天翔記、豊臣の秀吉は天下早世だな
46無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 16:43:13
秀吉は描く方も難しいだろうなー。
天下創世もトップの顔としては、いまいち情けない気がするし。
あれは、水に浮かぶ備中高松城を見てる感じだ。
47無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 21:04:00
太閤5の秀吉はよかったな
48無名武将@お腹せっぷく:04/10/13 21:29:55
天下創世の真田信幸がいいな。最初、写真かとおもたよ。

>47
でも大名・城主verはあんま好きなれない。
やっぱ足軽の籐吉が一番だ。
49無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 09:09:53
秀吉なんかは木下と羽柴、豊臣とで顔の印象も思いっきり変わるから
どの頃の秀吉に主観を置くかで顔グラに差が出るな
50無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 13:10:12
羽柴と豊臣の差は凄いよな
51無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 13:12:43
>>49
確かに。あと家康も今川時代と三河時代・五大老時代ではだいぶ違うだろうし。
天下創世は徳川改姓前後ってかんじにみえる。
52無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 14:11:50
主要キャラはシナリオの年代毎(身分毎)に顔変わったらいいのにな。
チンギス4のオゴタイとかトゥルイみたいに。
オゴタイのハーン就任後の顔グラは燃えた。
信長、秀吉、家康、政宗くらいはそういうの欲しいな。
53無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 15:42:08
家康は少年時代がエロ過ぎる

PS2の太閤Xでの話だか
54無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 17:31:23
やけに若作りな真田親子
55無名武将@お腹せっぷく:04/10/14 18:53:53
信野望は使いまわし結構あるけど、三国志は使いまわし無いような気がする。
無印早世は酷かった…
56無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 02:19:11
森長可がなんか違う。
せめて甲冑にしてくれ。
57無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 02:23:26
>>56
俺も常々思ってた。なんかただの疲れたリーマンみたいで鬼武蔵の異名をとったとはおもえん。
肥はうらみでもあんのか?
58無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 02:31:55
ゲームスレ関連の取捨について話し合っています。
みなさんの意見をお聞かせください。

三戦板 自治スレッド 20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1097771522/
59無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 11:03:11
天下総政の河野通宣カコイイ!いつもつかっているが覇王伝烈風伝はひどかった
60無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 11:24:47
湯築城ってなんかいいよな
家臣も名将揃ってるのに肥に評価されてなくて可哀相
61無名武将@お腹せっぷく:04/10/15 18:03:11
河野の切れ長の目と引き締まった口元はたしかに強そう。ただ統率が・・・
6259:04/10/15 20:21:55
肥は河野に興味なさ杉!あれだけ家臣団が分裂し土人が反乱したら
鎮圧するだけで精一杯で長宗我部相手にできん・・・
6359:04/10/15 20:53:59
62はもっと統率あげろよ!ってことね。大内義隆があの倉、能力
になったのはサンクス肥!
64無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 03:29:32
天翔記の気の強そうな義姫(*´Д`)ハァハァ
65無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 15:50:57
コーエー板万歳
66無名武将@お腹せっぷく:04/10/16 23:23:28
天下創生でカコイイと思ったのは、
松永弾正
義姫
滝川一益
佐竹義重
榊原康政
下間頼廉
ぐらい。
謙信は蒼天録の時が一番イメージに合うんだけど・・・
67無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 00:05:29
あ、俺も蒼天録の謙信がいちばんいい!ヒゲもじゃの謙信って自分のイメージじゃないなぁ
肖像画のようなひげそって2〜3週間たった頃の謙信がイメージ。

天下創世の道雪公はなんかちがう・・・将星録のがいい
68無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 00:37:19
天翔記の島津義久様に一目ぼれしました。
その後将星録・烈風伝と、まあまあ・・・。
嵐世紀で、また一段とかっこよく。その後の蒼天録でも同じ顔グラで
よかった。しかし今天下創世で・・・とほほ。でも好き。
69無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 01:20:05
>>68
太閤5の義久様は(嵐世・蒼天と基本的には同じだが)
さらにいいぞ。俺は惚れた。
70無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 07:35:59
天翔記の長曾我部元親に私は惚れた。
将星で変わってがっかりしたな。
>>68>>69
義久様もかこいいですね。
71無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 11:19:29
おれは三好長慶シリーズ通してふぉーりんらぶ!地元だから
と言うのもあるが冷静そのものな感じがいい!
72無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 17:45:50
                        ``‐‐'i''i"  .∧_∧
  ,ィュ                           .| |   (・A・ )   ___
.,ィi|||iト                        ヽヽ    )  (    /\__\
ミlllll|||lト      .r'"`、                  ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
   ``‐-、_  /   ヽ        _,,,,--/ /_,、 .| .|゙    `、    `´
       `/     ヽ  _,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ ←>>71
              \           \ .{  `‐〉    .}、
                }              . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
                .|             <` | .|\`¨ σ \-'   \
             |l    |               \_).\ヽ、  _)!    .\
            .∧  .|                      `-.ニ-‐''      \
73無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 18:12:02
>>67
そう?
俺は中途半端な甲冑よりは烏帽子の方がしっくりきた。

義久は格好良いが、若く見え過ぎる。
まあノブヤボの大名遍歴では2代目、下手すると3代目にあたるから仕方ないか。
オヤジ顔からオヤジ顔生まれてもいいとは思うけど…。
74無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 20:31:39
天下早世の尼子一家の顔グラが散々だ
75無名武将@お腹せっぷく:04/10/17 22:34:04
顔グラは烈風伝以降ぱっとしないな…
76無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 12:49:32
てか烈風伝の顔グラきもいのが多すぎ
77無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 13:25:26
武将風雲録の足利家臣のほうがきもいというか怖い。
78無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 13:34:24
蒼天録の松永は単に下品という印象しかうけない
79無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 16:24:35
やっぱ甲冑+陣羽織って格好いいな
個人的には秀吉の二兵衛もこれでいって欲しかった
80無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 16:32:57
天下創世の信雄(・∀・)イイ
81無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 16:54:02
毛利の長男と三男の顔倉が・・・
82無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 20:26:46
Internetの信長(初版)かなりかっこいいな。
83無名武将@お腹せっぷく:04/10/18 21:56:14
>>82
魔王って言うより救世主だなあれは
84無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 00:35:26
PS2版太閤Xの鈴木重秀はタチの悪いヤンキーにしか見えない
85無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 13:36:38
>>84
逆に本多忠勝はさわやか好青年すぎる

この差は一体
86無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 20:28:25
真田幸村は天翔記あたりがちょうどいい感じ
近作のツヤツヤ顔で家康に突撃させてもなんかイマイチ
87無名武将@お腹せっぷく:04/10/19 21:34:10
幸村は若年で登場するからある程度は仕方ないかも。
でも息子も出すんなら差を付けてもいいと思うが。
88無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 12:32:40
内藤昌豊はあまり変わってない印象がある。
89無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 13:17:30
蒼天→天下早世の間に、内藤は一体何があったのだろう
90無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 13:21:46
天下創世って外人(中国人か韓国人)に描かせたんじゃねぇか?
と言いたくなるぐらい、従来のイメージをぶち壊してくれる。

コーエーが築き上げたイメージだけでなく、それ以前に確立された
イメージさえ容赦無視している顔が多いね。
91無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 15:54:43
創生の内藤昌豊はマッドサイエンティストとお見受けした!
92無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 17:59:24
>>90
世の中の自分が気に食わない事は全て中・韓のせいって姿勢が素敵でつね。
93無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 18:27:24
コーエーが海外で開発拠点を持ってるのが中韓なんだよ。
94無名武将@お腹せっぷく:04/10/20 21:54:08
提督の決断から陸戦が消えたのも工場のある支那からクレーム付いたからだし
95無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 23:11:43
>>53
はげどう!てかいつか言おうと思ってたことを既に言われてて驚き
何だよあの、コーエー史上最高に可愛いキャラは!
そしてその後に、成人した家康と会った時のショックは!
いや、ホントはあんな可愛い顔を家康に使うべきじゃないと言うところなんだろうが、
それを忘れさせる強烈さだったよ。

書いてて気づいたが、婦女子っぽいな俺の書き込み。男なのに・・
96無名武将@お腹せっぷく:04/10/22 23:17:42
お市タン・・
97無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 00:12:09
天下のお市は最悪。
なんじゃあれは。
98無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 01:27:17
淀タン・・ハァハァ
99無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 01:28:25
玉子タンハァハァ
100無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 01:30:05
思い起こせば風雲録が信長初プレイだったんだが
最初に選んだ大名がいかにも殿様っぽいグラしてたから河野通宣
しかも五公五民なんて聞いた事も無い頃だったから税率35%にしていた

マジ死ねる
101無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 01:33:25
織田信忠の顔グラ何とかならんかなぁ。
信長から髭取って微笑んでるって感じが俺のイメージなんだが。
まぁ、俺のイメージなんだけどね。
102無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 01:38:06
>>101
確かに善人っぽい信長って感じのほうが良いよな、髭はともかく
何故か最近はボンクラ顔にされてるし今一つ
103無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 01:41:09
internetの顔グラが結構良いと思う
104無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 01:42:30
>>102
天翔記の信忠にはビックラこいたもんだ。
105無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 02:31:56
>>104
漏れはあの信忠けっこう好きなんだが・・・
106無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 02:44:02
てか>>8のサイトでは、三国志シリーズの顔グラも見れるのを案外知られてないようだ。
数は少ないけど。
107無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 05:35:51
噂には聞いてたが6のジュンイクは酷いな、本来は美形だったらしいけど。
8で蒼天色を導入したようだが。
108無名武将@お腹せっぷく:04/10/23 08:32:01
天下創世じゃぁ島津歳久が悲惨だ・・・
おれの歳久イメージはもちろん、他の兄弟のようにヒゲなし・兜はかぶっていない・
鉢巻姿で・頭は禿げ上がっていない・・・・ってのがイメージ。
つまり、天下創世の島津義弘兄貴の禿げてないバージョンってやつかな。
109無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 09:21:21
高坂昌信はマスクがある方が良かった
110無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 13:19:28
光秀若すぎね?
斎藤利三、細川幽斎より若くする(見える)のはどうかと思う
111無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 16:33:09
ところで、天下創世のイメチェンに反対の人って多いの?
112無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 17:42:55
そりゃ二階堂と隈部がああなったら反対だろ(ぇ
113無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 19:13:47
毛利三兄弟と孫の顔があんまりだ
114無名武将@お腹せっぷく:04/10/24 20:59:57
>>112
二階堂?二階堂はソウテン録でああなったんじゃないの?
115無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 15:23:55
幸村の顔が長淵になった
116無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 16:44:31
>>112
スレチガイだろうがどうしても聞きたい。
(ぇ ってなんですか
117無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 17:33:02
俺的には天下創世の伊達輝宗結構好きなんだがみんなどうよ。
いかにも独眼龍の父って感じだし。
118無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 19:57:54
あの輝宗、人取り橋のイベントのためにあるって感じだよな・・・
「俺のことはいいから、義継共々俺を討てぇー!!」って二本松義継に羽交い絞めにされてる輝宗の叫び
を表現している感じが初めて見たときの感想。
119無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 20:17:31
>>116
よくはわからないが、自己ツッコミって意味らしい。
はっきり言ってかなりキモイ
120無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 23:22:12
将星の真田十勇士かっこいい
121無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 23:44:13
創世の斎藤義龍はかなりかっこいい
今まで不細工なヘボいおっさんだったが
122無名武将@お腹せっぷく:04/10/25 23:59:08
>>119
ありがとう
しかしそんな意味なのか。余計な知識を覚えてしまったかも
123無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 00:01:35
>>121
死にそうな面してるけどね・・
124無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 00:19:57
信長の野望シリーズの顔グラの変遷がわかるサイトを教えて下さい
125無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 00:20:45
126124:04/10/26 00:51:20
有難う。
127無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 04:02:28
おれは戦国武将風雲録以来の光秀ファソ。
天下創世の光秀はいかにも切れ者って感じでよいが、蒼天禄の幸薄そうな顔のが彼らしくてよかった希ガス
128無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 13:37:39
光秀は天翔記の顔倉が一番
129無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 20:43:13
キンカン光秀だしな
130無名武将@お腹せっぷく:04/10/26 21:38:08
漏れ的には光秀は烈風と創世ぽ
この二つの雰囲気、なんか共通したものを感じる。
間の二つは、なんか違和感。
131無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 00:46:39
天下早世の利家カコイイ
大河効果か?
132無名武将@お腹せっぷく:04/10/27 22:18:42
顔グラは結構その時代の流行に影響されてるからなぁ。
133無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 00:02:11
天下創世で氏政・氏照・氏邦・氏規・景虎と並べてみると、氏照だけ酷い出来に見える。
134無名武将@お腹せっぷく:04/10/28 22:12:47
天下創世の信之は結構イイ感じじゃない?
ただもう少し言うともうちっと若若しくしてほしかった。
135無名武将@お腹せっぷく:04/10/29 00:10:03
光秀は瓢箪兜を被ってないとしっくり来ない。
136氏康:04/10/29 01:27:01
俺も含めて、顔グラがひどくなったな、息子達と北条一門よ・・・
氏規と景虎は別として・・・
137無名武将@お腹せっぷく:04/10/29 01:49:03
オサーンから言わせて貰えば群雄伝(88版)最強。
138無名武将@お腹せっぷく:04/10/29 01:50:19
天下創世の細川幽斎が西田敏之に見えて仕方がない(´・ω・`)
139無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 12:01:57
あげとくか。
140無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 21:18:33
過去、最新、武将を問わずすべての顔グラの中で一番気に入ってるのは?
漏れは烈風伝の幸村。バカボンドみたい
141無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 21:33:46
高橋紹運が天下創世になってから、ただの突撃バカに見えてしまう・・・
理想としては蒼天録の紹運がいいなぁ・・・・
142無名武将@お腹せっぷく:04/10/30 21:38:42
織田信忠は武将風雲録が一番イイ!(・∀・)
信長がヒゲと剃って若くなった感じでカコイイ!
松永久秀は烈風伝がイイ!
いかにも悪っぽい顔がいいね!
143無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 01:44:16
88版群雄伝の鈴木重秀が好き
144無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 08:09:58
左近タソが創世になってから急にかっこ良くなった気がするが・・・・・
145無名武将@お腹せっぷく:04/10/31 08:24:23
                       |. ||| .|
                 ,へ.     |. |||  |    ./゙l     ./
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i
        ゙ヽl.  |.l.  |、                   ノ  .,. ‐'´
           l. |、!. |ヽ、 ::::::`   ー--―  '    {  , ‐'´
        .i--─l.│.l . |、. \::::: 、::::::::::...........      ノi  ,‐'"─‐--i
146無名武将@お腹せっぷく:04/11/01 22:16:52
おれは天下創生やってないから分からんのだが、
前田利益の顔グラに納得できん。
あのいたずらガキのような顔はやめてほしいと思ってたんだが、
天下創生では変わったんかな?
147無名武将@お腹せっぷく:04/11/01 22:25:31
148無名武将@お腹せっぷく:04/11/01 23:43:34
>>147
あぁ〜ありがとう!
蒼天録よりかはかっこよくなってますね!
149無名武将@お腹せっぷく:04/11/02 20:33:10
曹操も最近は表情厳しくなって信長化してきてるよな
150無名武将@お腹せっぷく:04/11/04 00:49:51
三國志は8から美顔化が始まったんだな…
151無名武将@お腹せっぷく:04/11/04 04:33:27
昔は劉備がやたらと美化されてたが最近だと三枚目っぽいな
152無名武将@お腹せっぷく:04/11/04 04:53:46
いわゆる蒼天化
153無名武将@お腹せっぷく:04/11/06 00:52:42
ここは一つ、初代信長や初代三国志の顔グラに戻って、それに近いグラにしてほしいな
154無名武将@お腹せっぷく:04/11/06 02:51:22
>>153
懐古厨は引っ込めヴォケ
155無名武将@お腹せっぷく:04/11/06 03:36:57
肖像画に忠実なのもまたやってほしいね、天下創世の画風で
156無名武将@お腹せっぷく:04/11/06 12:53:56
それだと武田信虎が宇宙人になっちまう
157無名武将@お腹せっぷく:04/11/06 23:00:05
いいよね初代画像
最近のは作者の趣味も入ってる感じがしてイマイチ
158無名武将@お腹せっぷく:04/11/07 13:44:04
前歯を折ったツァオツァオのカオグラ。
159無名武将@お腹せっぷく:04/11/07 14:24:16
肖像画に忠実なのはヤメテクレ・・・かっこ悪すぎ
160無名武将@お腹せっぷく:04/11/07 19:23:02
たしかに忠実なのはイマイチだが、イメージはあっていいと思う
その点初代信長はある意味よかった
坊主姿の信玄とかね
まぁ当時のPCUの色があんな程度だったから仕方ないのもあるが
初代三国志は本家の漫画というか挿絵を参考に描かれてたよね
161無名武将@お腹せっぷく:04/11/07 21:13:44
でもあの坊主頭の信玄って別人だったんだよな
162無名武将@お腹せっぷく:04/11/07 22:31:12
俺も天下創世でタッチが一新されたのはちょっと嫌だったな
これまでの作品であまり好みでなかった武将(の顔グラ)もいたし、
元々良かったけど天下創世で更に良くなったという武将もいた。

えっと、有名武将ほどコーエーゲの顔グラにそのイメージを委ねてる割合ってのは
少ないと思うんだ。だから完全リニューアルが何回あってもその都度順応できる。
でもマイナー武将の場合、元々量産した汎用グラを適当に当てはめてるような所があるから
長い時間かけて慣れたのがまたシャッフルされて文字通り「ぶち壊された」という気分になってしまう。

でも一番嫌なのは違和感ありすぎて他作品に使いまわせない(その逆も)事
163無名武将@お腹せっぷく:04/11/07 22:34:55
太閤Xで嵐世記・蒼天録の顔グラ使い回されてますが何か?
164無名武将@お腹せっぷく:04/11/07 23:31:09
>>163
何に対して「何か」なの?
165無名武将@お腹せっぷく:04/11/08 17:43:30
天下創世は実写系の顔グラが浮いてる…てか絵師何人いるんだろう。初期の頃の人もまだ描いてんのかな。
166無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 00:35:55
天翔記が出た頃、最上義光の顔が異様にキツく見えた。でも慣れた。
蒼天録になってカコイイと思った。
天下創世・・・なんだよあれ(つДT)
167無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 00:49:57
>>166
天下創世をやってない友人にその顔グラを見せて
誰かを当てさせたが当然正解せず。

漏れも初めて見たとき「誰?」とオモタよ。
168無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 17:04:23
宇喜多直家がいかにも策士っぽくていいと思うのは俺だけか?
169無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 22:24:32
ここは懐古のぬるぽなインタイネッツですね。
ゲー系板で懐古叩きに遭って泣いて逃げてきた方ばかりでつか?
170無名武将@お腹せっぷく:04/11/10 23:49:33
懐古叩きをしたがる人って「叩きの為の叩き」というか
当人の意見が全く見えないスナイパー(2chニューウェーブの荒らし)ばかりでつね
171無名武将@お腹せっぷく:04/11/11 22:55:21
ここは2chニューウェーブのスナイパーな>>170でつね。
2chニューウェーブとはイタイほどすばらしい響きだと思います。






>>162のことか?別に叩いてねーだろ。懐古ッぽい書き込みuzee!って言ってるだけで。
172無名武将@お腹せっぷく:04/11/11 23:57:51
天下早世の島津貴久がやたらカコイイ
173無名武将@お腹せっぷく:04/11/12 20:45:49
荒らしの擁護なんかしてる暇人もいるもんだな

ここは顔グラについて語るスレですが?
スレタイ通りの話題を振る口を持たんなら帰ってください
174無名武将@お腹せっぷく:04/11/12 21:26:08
貴久のオヤジの日新斎が納得いかね。あと歳久の扱いが納得いかね。
なんでアップデートプログラム前の顔グラ、義久・義弘・家久はちゃんと専用になっていたのに、
なんで歳久だけ使いまわし・・・さらにアップデート後も全然他の兄弟とかけ離れてるし・・・
一人だけ陰険そうでヒゲかよ・・・(涙)
175無名武将@お腹せっぷく:04/11/12 21:33:01
>>174
歳久はのぶやぼで異常に冷遇されているからな
秀吉に時流を見ずに逆らい切腹させられたからじゃないのか?
176無名武将@お腹せっぷく:04/11/13 12:03:15
2chニューウェーブのスナイパーな>>173颯爽と登場!
懐古はどこでも通じる厨なんだよ。半年ROMってどんな行為が厨か
覚えてから書き込みしようね?w
177無名武将@お腹せっぷく:04/11/13 19:22:28
とりあえずモチツケ
178無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 00:40:27
>>175
糞肥は歳久が秀吉に故意に反発して自分を義久に殺させて秀吉の島津家に対しての
疑惑を取り除いたことを知らんのですよ。
以後義久は秀吉のお気に入りだったそうだし
179無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 11:39:16
覇王伝の立花道雪。カッコイイ
180無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 11:44:58
>>178
猿は九州平定の時には義久が大のお気に入りだった
みたいだけど、(薩摩からはるばる京都に何度か呼び出したみたい)
島津家の団結力を恐れたのかどうかはしらないけど、
朝鮮攻め以降は義久の事は敬遠してたっぽいね。
代わりに義弘と伊集院忠棟を厚遇したっぽい。
それはさておき歳久の扱いはあんまりだなぁw

将星録の横向き信玄と南蛮兜風の狸たんカコイイ
181無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 12:09:49
三河の狸は美化されすぎてるだろ
覇王伝の時の顔グラで丁度良い
182無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 13:11:29
不遇不遇と言われつつ北条んとこの四兄弟より低かったことはないんだけどね>歳久
偉大すぎる他3人と四兄弟としてセットで比較されるのは辛いところだ
183無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 16:50:08
佐久間はオダジョーにしか見えない。。
微妙に各武将にモデルがいるみたいだね
あとなんかそっくりさんはいない?
184無名武将@お腹せっぷく:04/11/14 22:11:29
昔の顔グラでならイパーイいるよ
185無名武将@お腹せっぷく:04/11/15 17:12:39
幸村とか直江とかってアニメ顔だよね。
清正とか内藤昌豊みたいな油絵調の担当だけで書いてほしい。
186無名武将@お腹せっぷく:04/11/15 19:39:17
戦国群雄伝の幽斎(;´Д`)/ヽァ/ヽァ
187無名武将@お腹せっぷく:04/11/15 21:12:01
懐古厨の書き込みuzee!
188無名武将@お腹せっぷく:04/11/15 22:55:41
だが、それがいい。
189無名武将@お腹せっぷく:04/11/16 00:32:32
三戦板なんて三国志Xより9や5の方が良いって逝ってる懐古厨ばかりですよ?
190無名武将@お腹せっぷく:04/11/16 01:14:00
J
191無名武将@お腹せっぷく:04/11/17 13:28:54
幸村(凡夫)の慶次(エロ笑い)のグラフィックを持ってる香具師はいるかい?
192無名武将@お腹せっぷく:04/11/17 15:33:56
>>189
それが懐古だって言うんだよw
最新の10にかなうものがあるわけねーだろw
193無名武将@お腹せっぷく:04/11/17 18:32:13
じゃあ最新作が出るたびにそれが最高傑作になるわけですかい
194無名武将@お腹せっぷく:04/11/17 21:15:29
粘着はスルーしる
195無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 00:23:41
>>8以外に顔グラ扱ってるサイトってある?
196無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 00:25:40
嵐世記の前田慶次きゅんハァハァ
197無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 00:47:47
>>195
多分無いな。
あったとしてもシバヤボは顔グラ専門サイトだから数が膨大だし、到底及ばないだろう。
198無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 01:26:03
信長ではしばやぼがイイよね
ところで
三国志のほうの顔グラサイトはないですか?
199無名武将@お腹せっぷく:04/11/18 02:41:45
三国志の顔グラもシバヤボで見れるぞ。
あんまり多くないけど。

見方はメニューの「中断」を選べばいい。
200無名武将@お腹せっぷく:04/11/19 00:16:52
>>199
ご本人?
201無名武将@お腹せっぷく:04/11/19 00:44:49
>>196
俺かと思った
202199:04/11/19 00:46:49
>>200
あそこの管理人かってこと?
いや違うけど
203無名武将@お腹せっぷく:04/11/20 23:55:32
>>8のサイト叩いて良かですか?
星印めちゃくちゃだな。顔の構造自体に無理があるグラに5つ星付けてたの見て吹いた。
正直節穴としか思えんのだが。もう少し考えて評価するか、さもなくば自分でセンス無い
って自覚してるなら評価自体やめればいいのに。なんかアニオタ臭いというか…
204無名武将@お腹せっぷく:04/11/21 00:42:08
顔の構造云々がどうなのかはさておき
顔グラの出来の事なんぞ問うてない訳だが
つーか>>203の方がよっぽどオタ臭い
205無名武将@お腹せっぷく:04/11/21 01:25:20
>>203
じゃあお前はあの管理人よりセンスいい評価できるのかと
206無名武将@お腹せっぷく:04/11/21 10:24:10
>>204
同意
207無名武将@お腹せっぷく:04/11/21 23:54:10
個人サイトなんだから好きにやらせとけばいいだろ。>評価
208無名武将@お腹せっぷく:04/11/22 01:15:22
三国志2の貂蝉ワロタ。
209無名武将@お腹せっぷく:04/11/23 17:31:20
天下創生の長宗我部元親熱血すぎ。姫若子の面影なし。
煮ても焼いても食えないようで、どことなくぽえーっとしてる
蒼天以前の方がよかったな。
210無名武将@お腹せっぷく:04/11/23 18:57:16
烈風伝の熊谷信直がアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラに見えたorz
211無名武将@お腹せっぷく:04/11/23 21:14:43
>>209
漏れは激しく気に入ってるんだが?
212無名武将@お腹せっぷく:04/11/25 17:22:22
正直創世いいグラ多すぎ
ウホッ、滝川一益に惚れすぎ。
でも>>162の言うことも禿同なんだよね
213無名武将@お腹せっぷく:04/11/25 18:40:45
全シリーズを通して前田利家の顔グラが唐沢寿明に見える漏れは末期?
214無名武将@お腹せっぷく:04/11/25 19:12:32
>>213
末期だろさすがに見えないぞ
そういう俺は天翔記の輝元が森田剛に見えて仕方ないが
215無名武将@お腹せっぷく:04/11/25 19:13:55
烈風伝の信長はどう見てもチョンマゲ姿の蒼天曹操
216無名武将@お腹せっぷく:04/11/25 19:15:09
末期がもう一人
217無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 00:04:06
いまさらだけど、このスレタイの“談話室”ってのに微笑んだのは俺だけか?ほのぼのしてて良いな。
218無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 06:01:21
>>213
天下創世は見えなくも無いかな
「利家とまつ」でアングルショット、容姿まんまのカットあったからね
219無名武将@お腹せっぷく:04/11/26 21:18:23
>>212
「進むも退くも滝川」って滝川一益に参謀でもさせてるんかとオモタが、正式には
「先鋒も滝川、しんがりも滝川」ということだったラスィ。
いや、顔グラとは関係ないが。
220無名武将@お腹せっぷく:04/11/28 16:39:45
二階堂盛義といえば蒼天録の顔が有名だが、烈風伝のを見てると草加雅人を思い出すのは漏れだけかな?
221無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 12:34:42
天下創生の天海は津川雅彦ッぽい。
222無名武将@お腹せっぷく:04/11/29 18:29:50
戦国物の小説読むとき、頭の中で烈風伝のグラがグールグルと・・・
223無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 21:54:57
あんな暗い顔グラが思い浮かぶのか
224無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 22:56:09
>>222
烈風伝のグラはきもィ
225無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 23:38:54
天下創世で、二階堂さんが特別追加武将として、蒼天録のあの発狂顔のまま北条早雲や信秀と一緒に追加プレイできたことに、感動した人!
はーい
226無名武将@お腹せっぷく:04/11/30 23:43:52
>>203
ネタで言ってるんだよな?
あれは絵そのものの良し悪しではなく、その顔がいかにその人物のイメージと合わさっているか、とか、これはこれでその武将らしくて良いよね、
みたいなので評価してるんだが。
もちろん、その人物に対する知識やイメージには誰しも個人差はあるだろうが、極力一般的な見方してるぞ
227無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 01:27:39
>>226
えーと、ご本人様ですか?
まず、どこかでも書いたけど蚕の臭いがぷんぷんだろーが。覇王伝以前と
嵐世記以後の星の総和を見てみろよ。88版群雄伝ほとんど四つ星だし。88
版くれたヤシの面子が気になるんだったら評価はずせよ。
あとイメチェンに対しての拒絶反応がウザイ。>>162は分かるが武将のイメ
ージから客観的に判断して無さ杉。河野通宣なんか懐古の巣窟だろうが。
228無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 02:05:30
文句はあそこのサイトの掲示板にでも書き込んでろ
このスレではスレ違い
229無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 10:48:39
>>227
えーと、203ご本人様ですか?


 イ タ イ よ
230無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 11:07:56
一番初めにプレイしたモノの印象が刷り込まれていたら、
それを基準に、その印象を第一として評価してしまうのはしかたないと思う。

今でもかなり初期の作品誉める人いるしね。
でも今の方が格段に練られていて、楽しめる仕様になってるもんだよ。
なぜ、過去の作品を過大評価するかは、
1, 年齢的に楽しめたのが一つ
2, 当時に類似品・ゲームの絶対数が違うのが一つ
ゆえだと。
過去は美化される・・・じゃないけど、並列に見れないは確か。
群雄伝と天下創世を同年代時期に同時プレイしたら後者の評価が高いと思う。
顔グラの印象も同じでしょうね。
群雄伝からプレイしてる人は、今はもうゲーム自体たいして楽しめない人だと思うし。
231無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 13:34:58
最新作の方が
面白くないとい
う事実を出荷本
数が如実に物語
っている
232無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 14:05:38
思い入れで良し悪しを感じるとすれば古い方だけでなく新しい方でも同じ事が言える
>今の方が格段に練られていて、
なんて発言も俺に言わせれば最近のゲームの方が単純に開発に時間が掛かる筈なのに
新作を出すスパンが短くなってる事も知らない奴の思い入れのあるゲーム擁護にしか見えん
今のグラ(のイメージ)の方が良いってのもゲーム内容が良いってのも結局主観に過ぎんよ

まあ、要するに何が言いたいかというと
わざわざ主観だと断わっているページ通してるのに
古い方が点が良いのが多いからからと言って懐古厨認定して
有る事無い事挙げてまでケチ付ける>>227は香ばしいという事と
天下創世の河野通宣のグラがお気に入りなんだろうけど点が低かったから
怒り過ぎて「懐古の巣窟」なんてワケの分からない言葉を使ってしまったんだろうなあと
233無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 18:58:34
最初の頃の作品と後の作品を比べるのは、
発明品とその改良品や亜流品を比べるぐらい滑稽
234無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 20:18:41
あのサイトの管理人も言ってるけど
確かに昔の作品の顔グラは肖像画に忠実で
変に美化とかしてなくていいと思うな
235無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 20:55:53
>>227
そこまで言うんだったらと、このスレの資料にもなるかもしれんと思い、武将の星の数数えてみた。
覇王伝以前と嵐世紀後にわけて数えてみた。
結果は、覇王伝以前の星の総計は1436、嵐世紀以後は1272だった。
が、覇王伝以前の顔グラ、嵐世紀以後もそれぞれ、88年版には登場してなかったり、天下創世にも登場したりしていなかったりで、集計の絶対数が違う。
具体的には、覇王伝以前は453人分、嵐世紀以後434人分のデータである。それを考慮に入れれば、227の言う程の差はないとわかる。
また、覇王伝以前は確かに星5は多いのだが、星1も嵐世紀以後より多かったりなど、贔屓目などは感じられにくい。
よって、227の言うような「懐古の匂いがぷんぷん」とはとても言いがたいと証明できたと思う。
236無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 21:32:30
>>213
俺はむしろ将星禄の利家が寿明に見えるのだが。
それはそうと秀吉はやっぱ竹中直人が一番やな。
237無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 21:43:04
2chは昔を褒めてるとやたら懐古懐古言い出す奴が多いからな
238無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 21:46:30
話を本線に戻そうぜ。せっかくの良スレが・・・・・。
239無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 21:46:34
つまんない物を昔っていう理由だけで褒めるんだから仕方ない。

三国志10>三国志5
蒼天禄>天翔記
呉・三国志>吉川三国志
覇王の剣>横山三国志

なのは考えるまでも無い 
現実を見ろ懐古主義者どもめ
240無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 21:54:29
>>239
それはあくまでお前の価値観
241無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 21:55:15
>>239
>考えるまでもない
ごまかすなよ。説明してみろよ、できるんなら
242無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 22:07:04
いや>>239は明らかに釣りだろ…
243無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 22:23:04
天下創世で明らかにかっこよくなったヤツ・・・

伊達成実(これは驚異的な進化だ)
本庄繁長(はっきりいって柿崎景家よりも猛将っぽい)
内藤昌豊(あのポーズにシビレタ!!)
榊原康政(今までと似ているようで一段と新化していて良し!!)
大内義隆(お前、誰だ!?)
立花宗茂(今までとほぼ同じだけど、さらに鎧姿にしびれるようになった!!)

なんか悪くなった顔グラ武将

佐竹義重(ヒゲはいやだぁ〜!!(泣))
足利義輝(蒼天録でせっかく格好よくなったのに・・・)
毛利隆元(へらへらしてるし・・・残念!!)
長宗我部元親(あの黄色の羽織はどうしても・・・ね)
島津歳久(以前にも申し上げたが一番納得いかねぇ〜!!)


え〜、以上です。あくまで個人的な好みなので機嫌を悪くされた方、申し訳ございません・・・
244無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 22:33:23
毛利隆元はもともとヘラヘラしてたと思うが
245無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 22:47:05
剣豪将軍、よくなったと思ったけどな
246235だけど:04/12/01 23:00:39
せっかくなので、235のデータの詳細置いとくね。スルーしてくれも良いので。

参考までに。@とは、星1個という意味
@67→@の数は67
A166→Aの数は83
B306→Bの数は102
C432→Cの数は108
D465→Dの数は93
前・合計1436(453中)

@30→@の数は30
A224→Aの数は112
B504→Bの数は168
C424→Cの数は106
D90→Dの数は18
後・合計1272(434中)
247無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 02:33:54
懐古厨は夏厨と全く同じ扱いですがなにか?

懐古を抑えて書けばいいだろーが。あからさまに懐古厨なのはホント
キモイんだって。別に否定はしないし理由も分かる、だけどドット絵の
ゲームじゃないとゲームじゃねーとか、出荷数が違ったんだよウフフとか、
お決まりの口臭が漂ってくるような言葉吐かれると、ホント夏厨よりキモイ
248無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 02:37:54
懐古厨懐古厨と壊れたレコードみたく連呼してないで
それの何がいけないのかとか、どんな考え方がいいのかとかを言ってほしいな。
でないと煽りの域を出ない。よって相手にされない。
249無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 02:58:29
懐古厨自体より懐古厨認定してる奴の方が遥かにキモイ
大抵の場合突然キレ気味に現れキモイだのウザイだの一行も読む意味も価値も無い
私は幼稚ですと自ら主張するようなレスだけ垂れてスレを荒らしていく
で、明らかに浮いている事に気付かず自分がさも圧倒的多数であるかのように振舞う
勿論自分の気に食わないようなレスは付けるなという自己中な主張と共に
古い話の分からないリア厨もしくはそれに近い精神年齢だろうから当然といっちゃ当然かもしれないが

要は認定厨って奴だ
スレにとって害悪の元凶なので失せろ
250無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:08:56
とりあえず昔のヤシと今のヤシを比べて昔は良かったなんて吐かれると
うんざりします
あと常套文句に「最新のヤシで一気にひどくなった」「CGで飾りすぎ」
「最近のモンは…」「最新何だアレ」等がありまーす先生。
251無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:12:42
>>249m9(^Д^)プギャーーーッ
要は認定厨って奴だ!
252無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:15:15
>>251
面倒だからコテハン化してくれ
253無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:17:25
>>250
うんざりするなんていわれても、そう思うんだから仕方ないんだよなw
254無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:20:51
スルーしろって
255無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:22:27
10が一番面白い
256無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:23:50
あのですね、「懐古厨」ってのはもう2chではどうしようもない厨です。
「夏厨」と同じようにな。
それで?「夏厨」の巣窟になるんですかここ?「懐古厨」の巣窟?
懐古は分からんでもないっていう主張通じてますか?懐古「厨」発言
に気を配れって言ってるんですが通じてないでしょうか?
257無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:27:17
天下創世になってから有名武将は軒並み不細工になった希ガス
258無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:29:47
>>257
ちょっと昔に戻したって感じだな
信長だけは近未来的に見えるがw
259無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:31:33
>>253
CG使いすぎなんだよな。ドット絵で十分。システムがクソなんだよ。
昔のゲームは質実剛健でシステムはすばらしく、CGで飾り立てること
も無かった。あんなのは本当のゲームじゃねーんだよな。ゲームの真
髄を知らないからあんなので遊べるんだろ。今の奴らはニワカファン
が多いんだよ。困るんだよなー
260無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:32:53
>>239
>呉・三国志>吉川三国志

これだけは別の意味で同意
261無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:43:16
皆さん荒らしにレス返すなんてお暇ですね。
まあ、夏厨や巣窟等2ちゃん用語を誤用してたり、
よかですか?などとコヴァっぽい発言してる辺り
もしかしたら本物なのかもしれませんが。
262無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 05:59:32
俺の親父の顔は天下創世の井伊直政に似てるんだよなぁ
263無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 10:01:35
井伊に?おっかない親父だな。
でもおれのおやじは本庄繁長似ですから!
264無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 10:24:16
まあ、あれだ。
懐古厨をうざがる気持ちもわからんでもないが、
間違いなく、あなたも十年後のノブヤボファンから懐古厨扱い受けまっせw
265無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 20:58:37
>>264
10年も持つのか?w
266無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:27:32
懐古厨を嫌いかどうかはともかく、
本当に懐古厨かどうか考えてから言うべきだろ。
上のやつがたたかれてんのは「シバタツの野望」は懐古厨と的外れなこと言ったから叩かれている、ということをよく自覚すべき。
実際、上の集計データで懐古厨ではないと分かったわけだし
267無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 23:35:11
     そりゃあめでたい。祭りだ、祭りだ、祭りだ
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
268無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:36:23
>>265
だからおまえは厨房っていわれちゃうのです。
何年前からノブヤボが思ってやがんのですか?w
269無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 01:05:34
本多忠勝が美形なのは何故なんだ?
何故か普通顔の高坂昌信にそっくりそのまま当てはめたほうがしっくりくる
270無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 01:07:02
一度も怪我しなかった→敵兵がみとれて斬る事ができなかった

という解釈
271無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 05:34:16
高坂はマスクの方がよかった
272無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 13:36:46
>>本多忠勝が美形なのは何故なんだ?
マジレスすっと信長が「花実兼備の勇士」と褒めてたから
しかし、花も実もある筈の鬼小島はムサイまま
273無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:56:22
     そりゃあめでたい。祭りだ、祭りだ、祭りだ
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
274無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 21:11:23
蒼天録の二階堂盛義の顔見てワロタ!!!
何だあの顔。
275無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 21:37:53
262のとーちゃん、赤鬼ー。
萌え。
276無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:40:16
>>274
信野望の新しい流行。
これからはああいう発狂系が増えていく。
277無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 04:21:44
十河一存
278無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 04:27:35
もうそろそろ前田刑事だけは原哲夫に書かせたらどうだ
279無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 04:52:15
毛利輝元の顔グラが光栄三国の劉備にしか見えないw
280無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 05:05:33
原哲夫のマンガ好きクナイ!
あの利家が悪役って見るだけで萎え
281無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 06:17:48
>>278
大歓迎だな。あとついでに左近も。
282無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 06:52:54
原にかかせたら
今川義元がハート様になるから勘弁してくれ。。
283無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 06:59:12
天下創世の淀殿の顔グラが一瞬福原愛に見えた・・・・・・・・・・orz
284無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 13:59:36
>>279
オレモオモタ
信長=曹操はお約束だが
285無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 04:19:10
>>283
漏れには三浦恵理子にみえるのだが・・・。
286無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 20:00:54
西園寺の顔って三国志っぽいね
287無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 03:34:44
烈風伝で三国志のグラついてたよな?戦国でも通用するグラをあげれ。
漏れは3枚しかなかーたよ
288無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 00:22:59
age
289無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 13:51:48
黒田長政は不細工カコイイ。
290無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 15:36:37
ソウテンロクやってて二階堂に内応を仕掛けたらあの顔で怒られたから
暗殺しました
ぐわっ
291無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 20:28:42
>>290
雷キター!!!
292無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 20:41:08
半兵衛のハチマキはやめた方がいい
293無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 19:19:58
創世にはないよ
294無名武将@お腹せっぷく:04/12/19 15:33:54
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o('A`)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*'A`*)
私は17歳の女子高生してるのぉ〜〜〜っ♪(#'A`#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\('A`)/
探してたら('A`)なんとっ!☆彡(ノ'A`)ノ☆彡ヘ('A`ヘ)☆彡(ノ'A`)ノ☆彡
素敵な掲示板♪を発見!!!!('A`)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o'A`o) エヘヘφ('A`)φカキコカキコ♪
メル友に、なってくれるよねっ。(*'A`*) お・ね・が・い♪(*'A`)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;'A`)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━('A`)━━━ン
なってくれなかったら、('A`)乂('A`) 勝負! \('A`)/
☆○('A`)o ぱ〜んち、☆('A`(○=('A`)o バコ〜ン!!('A`)=◯)'A`)・;'パーンチ
('A`) いてっ!ダメ!! ゛o('A`*)oo(*'A`)o″ダメ!!
('A`)きゃ〜〜('A`;)やられた〜〜(o'A`)o ドテッ ガ━━('A`;)━━ン!
('A`) 気絶中。。。。・゚゚・o('A`)o・゚゚・。うぇぇん <('A`;)>ノォオオオオオ!! ?? 'A`;ハウッ!
なあんて(#'A`#)こんな私っ!σ('A`)だけど、('A`)
お友達になってm('A`)mくださいませませ♪('A`*)フフ ドガ━━━Σ('A`)━━━━━ン
ということで。('A`)vじゃあね〜〜〜♪('A`)/~~ ほんじゃo('A`ヽ)(/'A`)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌('A`)┘
(*'A`*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

295無名武将@お腹せっぷく:04/12/20 21:59:06
第二次大戦中の日本軍の暗号みたいで読みにくい
296無名武将@お腹せっぷく:04/12/21 15:25:43
烈風の山名祐豊って信長の肖像画の美化じゃない?
定豊がひどいから直ぐに祐豊を大名にするんだけど
297無名武将@お腹せっぷく:04/12/22 12:27:51
ヘタレ顔ではないが美化でもないし信長でもない
298無名武将@お腹せっぷく:04/12/22 13:03:21
花房職秀は物凄い変化だ
覇王伝のサダム・フセインから井上雄彦の漫画に出てきそうなイケメンへ
299無名武将@お腹せっぷく:04/12/25 06:46:49
某サイトに隈部親永キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
…初登場時からあの顔だったんてすね。
300無名武将@お腹せっぷく:04/12/26 13:02:36
隈部あげ
301無名武将@お腹せっぷく:04/12/27 15:51:20
そろそろ前田利家の顔CGを群雄伝のに戻してもらおうか?
302無名武将@お腹せっぷく:04/12/27 16:51:41
いやいや天下創世の長宗我部元親、香宗我部親泰のヤクザコンビには勝てないぜ。
303無名武将@お腹せっぷく:04/12/27 23:03:25
吉良親貞が若返っているのには驚いた・・・
んで、福留儀重が変わっていないのにも驚いた・・・(泣)
あ、それと追加された吉田政重が全然違う・・・
誰だよあれ・・・(泣)
304無名武将@お腹せっぷく:04/12/28 02:47:20
         ┌────-─┐
         |哀れな俺様に.|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | カネ出せアル。 |. 貧しくて軍備を増強できないアル。
.    ∧∧.└──-┬──┘ 宇宙開発も他国への援助もカネ足りないアル。
.   / 支\     .||    | そこにカネ入れてくアル。
   ( `ハ´)     ||   < 1000億円以上入れれば評価してやるアルヨ!
   人~~ゝ 人,,    .,,r----,,.\____________
 ノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ.|~''---'~|_
 `⌒(__Y__)ヾ 丿|: ODA :|:::/''
./.: .:: .:: .:: .:: .:: ..::~''---''~.::/
305無名武将@お腹せっぷく:04/12/28 14:00:49
オダギリに似てる佐久間って天下創世?
佐久間誰?
306無名武将@お腹せっぷく:04/12/30 00:00:12
オニギリ・ジョー
307無名武将@お腹せっぷく:05/01/01 22:48:32
天下創世丹羽長秀があきらかにカコ悪くなったよな。
大閣Xが最高なんだが
308無名武将@お腹せっぷく:05/01/02 23:00:01
そうか?漏れは創世の丹羽が一番気に入ってるんだが。
烈風伝みたいなのは違和感あって…
大閣は手を出してないんだが、やったら変わるのか?
309無名武将@お腹せっぷく:05/01/03 14:43:10
昨日の国盗り物語の明智光秀の烏帽子姿よかった。
考えてみたら、光秀の有名な絵って烏帽子姿だよな。
次回作の信長の光秀は、烏帽子姿にして欲しい。
310無名武将@お腹せっぷく:05/01/04 09:11:53
烏帽子かどうかわかんないが浅井長政の顔グラはいい。なんか危機せまる顔つーか。信長裏切った直前の表情つーか。
311無名武将@お腹せっぷく:05/01/04 12:27:20
国取り物語の浅井長政はイマイチだった・・・orz
312無名武将@お腹せっぷく:05/01/04 13:01:16
どうでもいいが、嵐世紀の本多忠勝は俺の高校の時の級友、H君に非情に似ているんだが・・・
313無名武将@お腹せっぷく:05/01/04 13:56:16
本当にどうでもいいな
314無名武将@お腹せっぷく:05/01/04 19:42:40
天下創生やったことないけど、顔グラメチャクチャいいじゃん!
ちゃんとモンゴロイドに見えて、その上格好いい
インターネット版も白人っぽくなくて好きだったけど
315無名武将@お腹せっぷく:05/01/04 22:22:03
かっこいいですよ、CGもきれいですし。
雪の金閣を見たくなったら引っ張り出してきてやる位だから。
ゲームバランス さ え よければ。
316無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 00:37:26
確かに良くなったよな。家康以外は
317無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 00:48:44
CG綺麗かも知れないが、俺だけの直江タソが醜男化してるのが気に食わん!
318無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 00:54:22
そうか?
それでもまだまだ美男子だぞ
319無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 01:07:23
烈風伝以降、いやその前の将星録辺りからかな?
どんどん武将がヨーロッパ人化していったのが嫌だった俺からしたら、天下創生は珠玉の出来。
今後はこの路線でアジアンダンディーを追求していただきたい。
320無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 01:32:10
>>309
国盗りの明智のあの姿良かったけど天下創生の顔グラもかなりお気に入り。
ちょっと斜めなところが(・∀・)イイ!!
321無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 10:04:40
光秀は嵐世紀が一番かっこ良かった。
最近のは美青年風でださい。
秀吉も嵐世紀が一番良かったな〜
322無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 11:44:46
家康なんてブサイクなデブオヤジでいいんだよ
運が良かっただけの糞漏らしなんだから
323無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 12:42:48
真田厨ウザ

個人的に真田信繁はおっさん顔じゃなきゃ嫌だ。
伝承のようにブサ顔にしろ!とまでは言わんが、あの顔じゃ息子の幸昌としか思えん。
324ゆきだるま:05/01/05 12:45:01
>>322の発言は
元旗本の家柄のおいらはには許せない発言だよ。
取り消してよ。
325無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 13:32:11
PK版になってから、かなり顔グラ変わった武将がいるな。
今更ながら、PK版買ってきた。
筒井家のえーと名前忘れたが、今までヒゲもじゃの奴。
若い貴公子風になって萎え。
326無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 14:02:50
運が良かっただけで天下取れるとは思えんな。
>>322
君もしかして馬鹿な人?
327無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 14:27:12
よくわからんが>>322が糞で無知で引き篭もりってのは分かった。
篭城は援軍が来ない限り勝ち目はないぞ
328無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 14:27:37
棚ぼた的な要素が強いのは事実だがな
329無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 15:19:43
この中の誰が家康の立場になって天下を取れるだろうか、と
330無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 16:01:15
俺が天下とってやるよ
でもまずは信長と秀吉を連れて来い
話はそれからだ
331無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 17:01:15
それよりさ、長曾我部国親って、夏八木薫に似てね?
あと滝川数益が蟹江敬三に見えて仕方ない。
どうも葵三代で福島正則を蟹江がやっていたから、
滝川と尼子は前の方が良かったな。
創世機って、意外とマイナー武将の顔グラをしっかりと
描いていて好きだ。
332無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 17:46:28
>>そうか?漏れは創世の丹羽が一番気に入ってるんだが。
>>大閣は手を出してないんだが、やったら変わるのか?
蒼天録の顔グラ+体全体 だがね
333無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 18:27:17
>>330
信長でR。
今後とも宜しくお願いします。
334無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 18:59:49
>>325
北条氏照も変なにやついたおっさんになってしまったよ…
335無名武将@お腹せっぷく:05/01/05 20:04:13
蒼天録とかの山県の顔グラはすごく好きなんだが
天下創生のは個人的にあんまり・・・
336無名武将@お腹せっぷく:05/01/06 12:26:20
337無名武将@お腹せっぷく:05/01/06 13:47:46
>>336
相変わらず、素晴らしいぞ二階堂w
338無名武将@お腹せっぷく:05/01/06 21:37:44
>>336
さすが!
339無名武将@お腹せっぷく:05/01/07 19:27:41
二階堂祭りのとこすまんが・・・

佐久間盛政がオダギリに似てるって出てたから
見てみたけど、似てるかは置いておいて、
唇がキモかった・・・
黒ずんでいて、分厚い。
佐久間のおじきも変な唇してるな。
血統だろうか?

やっぱり二階堂は良いよなw
340無名武将@お腹せっぷく:05/01/07 23:27:03
コラなのかっ!
341無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 00:08:12
なあ、井上雄彦に顔グラ書いてもらうとしたらどの武将推す?
漏れは真田幸村なんだが…烈風伝の顔がカコ良くて…
342無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 00:59:38
宮本武蔵
343無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 01:22:41
清田信長の野望
344無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 01:28:04
漫画顔はいらね
345無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 08:54:37
群雄伝の口羽通良ってカワイイよな
346無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 14:07:45
むしろ、原哲夫に描かせた方が好き。
347無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 16:40:52
立志伝シリーズのカオグラうpしているサイトないかなぁ〜
348無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 17:07:22
いや、横山光輝デザインで
349無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 17:44:04
火間虫入道に信長だけ全シリーズあるから見てみ

3と4がマジ浮いてる
350無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 19:31:33
>>348
横山光輝デザインの三国無双だったら(ry
351無名武将@お腹せっぷく:05/01/08 22:00:45
光輝無双なら効果音は文字表示で。
趙雲→トァ!、シュッ!シュッ!シュッ!
関羽→ブーン
張飛→グシャ!
352無名武将@お腹せっぷく:05/01/10 22:43:08
家康は漏れ的には烈風伝がイイと思うんだが。
若いときにしか使えんのが玉に傷だが。
創世はひどすぎ。ただのオサーンだろ。
それと、漏れもあんまり家康は評価できんのだよな。
今川切り取り以外は信長の援軍としてくらいしか戦ってないから
DQN行動はあんまりないが。私生活のエピソードで所々なあ…
353無名武将@お腹せっぷく:05/01/11 00:04:53
天下創世だとデフォルトの状態じゃ二階堂いないもんだから輝宗が叫んでるなw
354無名武将@お腹せっぷく:05/01/16 13:40:55
家康なんてデブな狸顔で十分
しょせん運が良かっただけの糞漏らし
最近は三成でも特殊兵法(戦場全体に収拾)持ってるのに家康はナシ(ワラ
肥は良くわかってるなw
355無名武将@お腹せっぷく:05/01/18 00:11:44
三成に収拾はおかしいだろ?
関が原で収拾できて無いじゃんかよw


356無名武将@お腹せっぷく:05/01/18 07:31:55
>347
携帯で撮ったのでもよかったらアップするよ
357無名武将@お腹せっぷく:05/01/21 20:56:31
>>354-355
スレタイ嫁
358無名武将@お腹せっぷく:05/01/23 08:07:55
>>356
是非ともうpしてください!お願いします!
返事送れてスマン。

359無名武将@お腹せっぷく:05/01/23 13:07:00
太閤Xの顔グラ↓
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload13283.jpg
上に書いてある子供家康、嫁など色々と
何かよくわからん人選でスマン うpする人の希望あったらまた言って
360無名武将@お腹せっぷく:05/01/23 17:35:48
見れないじゃないか
361無名武将@お腹せっぷく:05/01/23 17:48:03
慶次すげぇ……(慶次だよな?)
362無名武将@お腹せっぷく:05/01/23 20:28:59
前も言ったが、子供の家康はやばい。やばすぎる。
昔かわいかった子が大人になると・・みたいな衝撃がある
363無名武将@お腹せっぷく:05/01/23 23:19:14
一人だけブ○な姫は吉川さんちの奥さんですか?
364無名武将@お腹せっぷく:05/01/24 06:53:04
一人だけブ●なのは吉川さんちの新庄タンだよ
365無名武将@お腹せっぷく:05/01/26 01:54:01
見らんなかった…。もう一度プリーズワンモア。
366無名武将@お腹せっぷく:05/01/28 00:59:16
>365
普通にみれたぞ
367無名武将@お腹せっぷく:05/01/28 02:59:09
>365
あ、今見たら出てきた!


ホントだ…竹千代があるまじき可愛さだ。
368無名武将@お腹せっぷく:05/01/28 23:51:56
烏帽子さまは誰?
369無名武将@お腹せっぷく:05/01/29 02:19:11
>368
最上義光
370無名武将@お腹せっぷく:05/01/29 04:32:11
>>369
氏康だと思ってた
371無名武将@お腹せっぷく:05/01/29 12:34:10
太閤の顔グラの基本は蒼天録、烈風伝とあんまとかわらんよ
確か氏康もノブヤボの顔に体くっつけただけだったと思う
372無名武将@お腹せっぷく:05/01/31 22:14:51
おっ、ホモの集まってるスレはココですか?
373無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 09:36:17
小田家臣で笑っている顔グラの武将いるだろ?
あれってイロモノ系にはいるのか?つーか天下創世でイロモノ系っているのか?
374無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 09:56:25
SFC武将風雲録
鍋島さんのお鼻がぁゃιぃ
375無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 17:58:42
>>373
マイナー武将にも全リセットかかってしまってもう覚える気が起きない・・・
376無名武将@お腹せっぷく:05/02/07 21:06:42
見れないよ。なんで?
377無名武将@お腹せっぷく:05/02/08 18:07:18
俺的顔グラ評価 信長編

全国版・・・★★★★ 月代も格好いいじゃないの。もっとも資料に忠実で偉い。
群雄伝88・・・★★★★ 正統派歴史ゲーム主人公顔だな。それなりにグ。
群雄伝・・・★★★ キツネ顔じゃん。史実どおり性格きつそう。こんなもんだったんだろうが。
風雲録・・・★★ あごひげ濃くて長いな。なんか信長っぽいイメージが湧かない(なぜだろう?)
覇王伝・・・★★★★★ やっぱこれで評定する信長はマッチする。まさしくイメージ定着。見事。
天翔記・・・★★★ わりと普通顔の信長。そういえばこの顔はシリーズでも印象薄いな。
将星録・・・★★★ あまり評判良くないけど言うほど悪くないだろ。ただ光加減はちと暗いわ。
烈風伝・・・★★★ 毛先が伸びててなんか妙だ。しかし顔が濃いな。★3つはおまけだな。
嵐世記・・・★★ この角度おかしいな。なんでこの絵を採用したのかイマイチわからん。
蒼天録・・・★★★★ 全シリーズで最も怖い信長。プレイ中ずっとこっちを見てきてオソロシイ。
天下創世・・・★★★★★ 毛が薄くなっててそれで上手く描けたな。信長は薄毛イメージだよな。
インターネット(初版)・・・★★★ 全シリーズの中では一番ゴツいな。まあ、まあまあかしら。
インターネット(後版)・・・★ なんだこれ。

ttp://www.tcn.ne.jp/~zero/kao/nobunaga.htm
378無名武将@お腹せっぷく:05/02/09 22:22:49
俺的顔グラ評価 槍の又佐編

群雄伝・・・★ なんだありゃ。切実な利家のイメージとは似てもよりつかん。 
風雲録・・・★★★ 堅実そうなイメージがグ。誰も同意しないと思うけど。
覇王伝・・・★★★ この利家もイイ。理由は風雲禄と同じ
天翔記・・・★★★★ かなり良くなってる。個人的に顔はこれが一番
将星録・・・★★★★ 同じなので寸評は↑に。
烈風伝・・・★★★ やや険しい表情に。恐らく秀吉に天下を取られて悔しいのだろう。
嵐世記・・・★★★ 目に生気は宿ったものの険しさは変わらず。
蒼天録・・・★★ なんか吹けましたね・・・・・又佐衛門殿。 
天下創世・・・★★★★★ 蒼天禄からは一転して最高のできに。やっぱ鎧武者が好きだ。
インターネット・・・★★★★ 将星禄と同じ。

ttp://www.tcn.ne.jp/~zero/kao/tosiie.htm
379無名武将@お腹せっぷく:05/02/11 15:26:12
天下創世追加武将の木曽義仲の顔グラがゴリラな件について・・・。
なんで義経がイケメソで義仲がゴリラなんだよ。
史書にも美形だったって書かれてるのによ
380無名武将@お腹せっぷく:05/02/12 00:24:31
天下創世の追加武将って
PCのパワーアップキットにもいる?
381無名武将@お腹せっぷく:05/02/15 19:49:17
天下創世の伊達成実って歯の見せ方のせいか、レギュラーの松本君に見えてくるんだよなぁ
382無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 00:56:44
レギュラーの松本君、えらい歌ウマイな
383無名武将@お腹せっぷく:05/03/03 19:06:06
信長新作の話が出ないから、ここも最近人がいないね・・・
384無名武将@お腹せっぷく:05/03/04 08:50:56
危ない顔だと蒼天録でけっこうあったな
385無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 02:06:29
龍造寺家兼が村山元総理に似ている件について
386無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 09:28:18
演歌歌手みたいな北条氏直をどうにかして下さい
387無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 12:45:24
天下の十河一存がやたら格好いいんだが・・・。
388無名武将@お腹せっぷく:05/03/05 16:06:46
蒼天録の赤松義祐に惚れました
389無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 04:22:41
人気が高い武将の
顔グラは無差別的に
いくしてるのが多いのは
どうしてなんだろう?
う〜 納得いかんわい!!
390無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 08:18:30
ユーザー不満が出るからじゃないのー?
391無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 11:54:29
>>389
貴方はもしかして二階堂さんですか?
392無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 12:39:38
>>347

ttp://www.ibara.ne.jp/~my-way/
ここいっぱいあるぞ
393無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 19:34:29
天下創世のほっかむりした百姓の中に雀鬼の章ちゃんがいるな
394無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:23:23
太閤Wの柴田(・∀・)イイ!!
395無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:52:32
太閤4なら木村重成も良い。柴田とは対極にあるが。
信長シリーズの重成はどうかと。何を考えているのかと。

太閤3,4はアニメ絵というだけで批判されるが、
絵柄が統一されている事は、個人的には大いに評価する。
もっとも、アニメ絵に復帰して欲しいとは思わないがね。

三國志、信長、いずれも、線、塗り、共に非常にムラが大きく、
あまり安心して見ていられない。トレーディングカード好きには
良いのかもしれないが。俺としては、出来れば、絵監督の作風
に似せるような努力をして欲しい。勝手に画け、似せるな、という
命令があるのかもしれないが。
396無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 00:02:21
>>395
烈風伝あたりは人物絵の差が激しかったな
いかにもやられ役顔とか手抜き顔とか
397無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 00:04:39
>>396
なんか顔のパーツが変なのが多いよね キミは福笑いかと

河野通宣かわいい〜
こやつめハハハ
398無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/04(月) 14:29:45
>>393
何故、桜井が…
399無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/04(月) 14:46:48
>>397
河野通宣なんてまだいいほうだろ。
小笠原長時なんて子孫に訴えられても文句の言えないくらいヒドイぞ。
天翔紀だと尊大な守護大名って感じが出ていて良かったんだけど…
烈風伝の時はあまりの酷さにビビッた。嵐世紀も大してかわらないし。
蒼天録でようやくマトモになったという感じだ。
400無名武将@お腹せっぷく:黄天当立184年,2005/04/04(月) 19:42:08
烈風伝は主だった武将でも目元がヤバイからな
401無名武将@お腹せっぷく:2005/04/08(金) 09:29:55
なして隈部があんな顔で登場したんだ・・・?
402無名武将@お腹せっぷく:2005/04/11(月) 04:43:20
蒼天録の隈部は本当に怖いな
403無名武将@お腹せっぷく:2005/04/11(月) 12:49:49
二階堂
404無名武将@お腹せっぷく:2005/04/12(火) 16:38:13
将星録・烈風伝は死んだ目をしてる香具師が多かったな
405無名武将@お腹せっぷく:2005/04/15(金) 20:47:35

今回の顔倉が終ってる件について
http://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
406無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 03:37:48
>>405
3D日本キモス。
2Dで普通に日本列島全体が見渡せりゃそれでいいのにな・・・。

ついでに顔グラもキモス。
407無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 11:45:49
何が駄目だ?
いつもと何が違う?
408無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 11:56:50
駄目というか、何と言うか…
信長、謙信、信玄の三人が服装とアングルでしか区別がつかないんだよな。
島津義弘に髭がついたのは個人的にはいいことだと思う。
あと義元も前回より若干マシになった気がする。
409無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 14:12:34
利家がただの猪武者に・・・orz
410無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 19:08:54
利家



前田利家





退化しすぎ
411無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 21:39:12
大河効果が切れたんだろ

そろそろ一豊の時代が来ますよ
412無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 22:07:20
>>411
それは革新の次だろうな
413無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 22:13:13
むしろ嫁はんだとおもうぞい
414無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 22:27:06
嫁をまんま描いてくれたら、クソゲーでも買います
つーか、それは太閤立志伝の次回作でおねg
415無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 22:36:28
嫁が姫武将扱いになったり
416無名武将@お腹せっぷく:2005/04/16(土) 22:37:36
あのバカ会社ならやりかねんな
417無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 12:00:18
島津義弘のヒゲはいただけねぇー!!アレだけは許せん!!
しかも創世からちょこっと変化させただけのヤツばっか・・・
あの顔グラの塗り方は気に入らないね。
とにかく、兵庫頭義弘のヒゲはいただけねー!!
アップデートプログラムでヒゲはなくしてくれるのか・・・。
418無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 14:38:55
それぐらい自分で剃れ
419無名武将@お腹せっぷく:2005/04/17(日) 14:39:25
高坂は前ののっぺり顔の方がいいな
420無名武将@お腹せっぷく:2005/04/18(月) 22:13:06
堀秀政(天下創世)が佐々内蔵助(利家とまつ)に酷似してる件について
421無名武将@お腹せっぷく:2005/04/21(木) 05:15:50
シリーズ通じて、大野治長の顔がむさい件について。
あんな(顔の)男が、女官衆の信を得られたとは思えません。
422無名武将@お腹せっぷく:2005/04/29(金) 15:11:53
男は顔じゃないってことを肥は訴えたかったんだよ
423無名武将@お腹せっぷく:2005/05/05(木) 23:53:56
天下創世と太閤立志伝4とは何となく一貫性があるようで好き。
特に豊臣恩顧の小姓出身者(正則、清正、嘉明、三成、吉継とか)
立志伝の顔が成長したら、創世の顔になるんだろうな、と。
立志伝4は大谷吉継がまだ頭巾被ってないくらい、小姓達が若々しい。
てか、創世の加藤嘉明は渋くてカッコいいな。一番のヒット。
424無名武将@お腹せっぷく:2005/05/12(木) 09:02:29
スレ違い覚悟で。

onlineに武将顔グラが出るようになったんだけど、
あれはシリーズのどこが基準なんだ?
425無名武将@お腹せっぷく:2005/05/12(木) 18:20:51
公式見る限りは天下創世+オリジナルだな
信長はオリジナル、明智光秀は天下創世
426無名武将@お腹せっぷく:2005/06/01(水) 21:20:25
シバタツさんとこ、閉鎖してしまった・・・
427無名武将@お腹せっぷく:2005/06/01(水) 22:31:32
唐突だな。私生活でなんかあったんだろうな。わからん事も無い。
428無名武将@お腹せっぷく:2005/06/01(水) 23:26:31
新作の評価見たかったな
コメント全部読んでたし、残念
429無名武将@お腹せっぷく:2005/06/01(水) 23:55:21
コーエーから苦情が来たとか・・・
430無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 08:21:08
大丈夫かねえ・・・
431無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 08:40:52
それが肥クオリティ
432無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 20:30:09
シバタツ追悼age
433無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 20:34:11
本当に閉鎖されてる・・・
何気にショック
434無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 20:45:52
やっぱり、システムソフトの顔CG盗作問題以来
肥もその辺は過敏になってるんだろうけど

あそこって非営利のファンサイトなんだから
もう少し寛大になってもいい気もするけどなぁ…
435無名武将@お腹せっぷく:2005/06/02(木) 22:17:37
>434
禿同
アレ見て、他のシリーズ買ったやつもいるかもしれないのにね・・・

ていうか、このスレのせいじゃね?ww
436無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 00:55:16
>>429
BBS見て、それだと確信しますた。・゚・(ノд`)・゚・。
437無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 02:46:39
マジかよ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァンKOEIのバッキャロー!!
438無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 08:33:52
マジで(´・ω・`)ショボーン

ホントkoeiってダメダメだな
439無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 20:57:44
440無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 20:58:14


立花道雪(戸次艦連)・大友宗麟・高橋紹運・大友親家・志賀親次
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.04/20050428161500_39big.jpg

長尾景虎(上杉謙信)・柿崎景家・斎藤朝信・安田長秀・安田景元(*)
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.04/20050428161500_42big.jpg

太田資正・武田信玄・太田道灌・山本晴幸・北条綱成
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050603201357_2big.jpg

北畠具教・竹中半兵衛・織田信長・明智光秀・稲葉一鉄
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050603201357_3big.jpg

村上義清・斎藤朝信・上杉謙信
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050603201357_3big.jpg

羽柴秀吉(木下秀吉)
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050603201357_23big.jpg

尼子経久
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050603201357_24big.jpg

真田昌幸
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050603201357_26big.jpg

明智光秀
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050603201357_25big.jpg
441無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 20:58:56
足利義輝
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050603201357_42big.jpg

吉弘鎮種(高橋紹運)
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050603201357_44big.jpg

織田信長・明智光秀・木下秀吉・木下秀長(羽柴秀長)・竹中半兵衛
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.05/20050531225843_9big.jpg

竹中半兵衛・織田信長・佐久間盛政
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.05/20050531225843_8big.jpg


4亀でインタヴュー更新されてたよ
442無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 21:38:53
おお、乙です。昌景かっこええーハァハァしちゃったよ
443無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 21:51:06
能力値インフレくさいな
444無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 22:08:24
ブサ顔が必要だ。
かっこいい顔ばかりじゃねーか。
445無名武将@お腹せっぷく:2005/06/03(金) 23:02:11
ほとんどアラブ系の顔だな
もう少し日本人らしい顔立ちを増やしてくれい
446無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 01:20:44
隈部があの顔だったら、あとは細かいこと気にしない。
447無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 04:10:42
>>439-441
乙ー。
とりあえず光秀と秀吉の顔が気に入った。

しかし山本の爺さんはやっぱウインクしてるようにしか見えねぇ・・・w
448無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 04:36:38
半兵衛とか高橋紹運はなんかインパクトのなくなった 平凡過ぎる
秀吉は烈風伝の書き直しかな その弟はあくどい顔に…
光秀、KREVAにそっくり 太田資正の激太りはなんだ
気づいたのはこんなとこかな
449無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 07:46:02
島津義弘は天翔記あたりのパンチパーマが好きだったんだが
450無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 08:53:46
>>449
義久?だよね
義弘、月代あるしなぁ
451無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 09:01:10
>>450
確か義弘。顔が斜めのグラ
452無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 09:15:14
>>451
確かに義弘は天翔が一番好きだな。
453無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 09:48:47
こういうときの確認にも、シバタツさんのところ便利だったのになぁ

ホントkoeiむかつく
454無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 10:38:12
本当に今の顔描いてる奴、描きわけできないんだな。
山縣と信玄なんて兜違うだけじゃねーか。
455無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 11:58:09
元親はどうなんだろう?天翔記のグラ、カコイイから復活してほしいな
456無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 14:59:41
紹運が若々しくなってかっこよくなった!!・・・地味になったのは否めないけど・・・
それでもよい!!蒼天録の紹運が自分のイメージだからなぁ・・・(押し付けな意見で申し訳ない・・・)
しかし・・・
尼子経久・・・(泣)
ありゃただのおっさんじゃないか・・・
パクってもいいからかっこよくしてくれよ・・・
457無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 19:59:10
>>446
天下創世じゃ普通になっちゃったんだよな…
復活するだろう盟友・二階堂がめちゃくちゃ心配だ。

>>456
緒方拳に戻して欲しい>経久
458無名武将@お腹せっぷく:2005/06/04(土) 22:05:20
肥、本格的に動いてるようだな。
三国志のリプレイやってた小さなHPが、肥からの警告メールでリプレイ削除したらしい。
HPの管理人も「自分とこみたいな、小規模なトコまで調べてるなんて」
とすっかりブルッちまってたみたいだし。アソコは大丈夫なんかなあ。
459無名武将@お腹せっぷく:2005/06/05(日) 00:04:56
警告してるサイトって非営利なんでしょ?
460無名武将@お腹せっぷく:2005/06/05(日) 00:08:03
非営利でも規約違反であるからなー
でも小さな個人のサイトを潰してくってのは
おとなげないっていうか、器の小ささが垣間見える
461無名武将@お腹せっぷく:2005/06/05(日) 02:56:14
リプレイって文章だけ?
だとしたら消されるいわれはないはずだが

それにしても、そういうサイトって宣伝になると思うんだがね
非営利つぶして何か益があるのか
462無名武将@お腹せっぷく:2005/06/05(日) 16:41:44
どうせweb用素材を有料配布する腹じゃねーの?
サイト潰しはその布石だと思うんだが
463無名武将@お腹せっぷく:2005/06/05(日) 19:14:14
コナミ以下の糞会社になったコーエイ
464無名武将@お腹せっぷく:2005/06/06(月) 01:40:11
今ドコも大変なんだよ・・・。


まあこういう行為が逆にユーザーの不況を買ってることを理解してほしいがね。
まったく、企業ってやつぁ。
465無名武将@お腹せっぷく:2005/06/10(金) 00:00:16
姫武将or女武将の顔グラってどこかにない?
466無名武将@お腹せっぷく:2005/06/10(金) 21:55:58
佐久間信盛が良くなってるじゃないか!
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050603201357_3big.jpg (左下すみ)
退き佐久間復活の兆候でしょうか

林さんももう少し老けさせて、貫禄だしてくださいね
創世のは・・・ありゃ20代前半の小僧にしかみえないですから
467無名武将@お腹せっぷく:2005/06/12(日) 12:15:54
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.06/20050603201357_44big.jpg
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.04/20050428161500_39big.jpg
どっちにも高橋紹運(吉弘鎮種)がいるんだが顔違くない?
改名で顔変わるとか言ったら、革新(顔だけは)ネ申認定してやる
468無名武将@お腹せっぷく:2005/06/13(月) 13:32:52
シバタツさんのところ見て信長の野望ユーザーになった自分にとっては残念で仕方が無い
469無名武将@お腹せっぷく:2005/06/15(水) 00:15:27
470無名武将@お腹せっぷく:2005/06/18(土) 10:29:13
>>469
禿乙
471無名武将@お腹せっぷく:2005/06/19(日) 11:07:48
シバタツさんのとこ閉鎖してたのだ・・・・・
すげえ残念・・・・・
472無名武将@お腹せっぷく:2005/06/20(月) 20:09:38
早雲は公式とかで見ると明らかに下半身が細川忠興だし、
蓮如は教如の書き直し。今回挿げ替え多すぎ。こういうの見ると萎える
473無名武将@お腹せっぷく:2005/06/22(水) 18:22:16
山県昌景かっこいいね
474無名武将@お腹せっぷく:2005/06/22(水) 19:20:37
・・・・・・・・・・・やっぱ何度見ても幸隆が丹波哲郎に見える・・・・・・・
475無名武将@お腹せっぷく:2005/06/22(水) 22:40:44
さっそく革新やったけどさぁ・・・
なんか創世をパワーアップさせたというよりは、インパクトを強くしただけだと思う・・・
危ない顔グラばっかだし・・・覇気ある顔から一転してやる気のないやつもおるし・・・
476無名武将@お腹せっぷく:2005/06/25(土) 12:03:45
革新買ったよ
危ない顔グラってズバりだな
丹羽なんてやべーやべー、あれ犯罪者w
一益がだんだん老練な知的顔になってるのに比べるとすげー違和感
477無名武将@お腹せっぷく:2005/06/26(日) 10:46:28
nbxファイルを展開してsusie plug-inで表示できないかな?
ざっと見た感じだとkamon.nbxの解析は簡単だった。
色分けできるバイナリエディタを使うとわかりやすい。
顔グラは見てない。誰か任した。
478無名武将@お腹せっぷく:2005/06/28(火) 01:33:18
革新はいいね。
政宗とか幸村とか、かなりしぶくなってる。
武田勢は昌景がめちゃ格好良くなったかわり、
信房と昌信がへぼくなってるな。
479無名武将@お腹せっぷく:2005/06/28(火) 01:45:31
兎口の山県昌景って、出したらやっぱり問題あるんだろうか
480無名武将@お腹せっぷく:2005/06/28(火) 09:53:33
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jt7t-imfk/taiandir/x060.htm

湯浅五助も「みつくち」なのね。
「みつくち」は武勇の士が多いって、そんなにサンプル多いんだろうか。
481無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 04:46:05
tetst
482無名武将@お腹せっぷく:2005/06/29(水) 23:40:45
革新
伊達政宗、伊達成実、蜂須賀小六、本多忠勝、
細川忠興、上杉憲政、斎藤義龍、吉良親貞
こいつらは何かに憑依されてる気がする
そして、馬場信房が歴代トップでダサス
483無名武将@お腹せっぷく:2005/06/30(木) 00:17:47
革新のべっきー気に入らんから速攻で創世のに変えたど
484無名武将@お腹せっぷく:2005/06/30(木) 09:30:38
>>483
なんか分かる。俺の目には威厳が薄れて怠慢な感じに映る。

回を重ねるたびに個性的なグラが減り続けてるのも不満。
485無名武将@お腹せっぷく:2005/06/30(木) 14:35:23
個性的なグラといえば、二階堂も普通の顔に
なっちゃったしな。
486無名武将@お腹せっぷく:2005/06/30(木) 16:39:51
>>474
丹波は太田資正
487無名武将@お腹せっぷく:2005/07/01(金) 02:30:17
>>485
マジかよ!!!!!!!!
488無名武将@お腹せっぷく:2005/07/01(金) 05:34:20
隈部の顔が普通になった時点で予測可能ではあったけど
489無名武将@お腹せっぷく:2005/07/01(金) 05:34:38
天下創世で
490無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 22:45:51
没個性化するのはやめてほしいよなぁ。
491無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 22:46:39
そのかわり姉小路が個性的だからイインデネノ
492無名武将@お腹せっぷく:2005/07/03(日) 23:54:35
没個性化は本当に嫌だ。
でも隈部や二階堂みたいにやり過ぎるのも好まない。

今回は変な方向にやり過ぎてる。
忠興とか本多忠勝とか蜂須賀正勝とか伊達成実とかさ…何あれ。
493無名武将@お腹せっぷく:2005/07/04(月) 00:09:03
じゃあ自分で改造すればいいじゃん
494無名武将@お腹せっぷく:2005/07/04(月) 00:14:37
>>493
どうやってやるんだ?
495無名武将@お腹せっぷく:2005/07/04(月) 00:16:56
>494
信長の野望・革新 改造スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1119469136/
496無名武将@お腹せっぷく:2005/07/04(月) 00:24:45
>>495
あんがと
逝ってくる
497無名武将@お腹せっぷく:2005/07/06(水) 08:47:15
>>492
多分アンタはどうなっても嫌だ嫌だと文句を言うと思う
498無名武将@お腹せっぷく:2005/07/08(金) 03:20:52
佐々成政が明治天皇な件について
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/meijitennou.htm
499無名武将@お腹せっぷく:2005/07/08(金) 03:28:28
マクマナラってまだ生きてたんだな
500無名武将@お腹せっぷく:2005/07/09(土) 19:36:58
シバタツさんのところ
webbackmachine通すと一応見れるよ

ttp://web.archive.org/web/20040604144205/http://www.tcn.ne.jp/~zero/index.htm
501無名武将@お腹せっぷく:2005/07/09(土) 21:54:51
GJ!!
っていうか便利なところをありがとう
502無名武将@お腹せっぷく:2005/07/10(日) 21:29:24
今回の小早川隆景はひどいな。
前回が良かったからショックが大きい。
503無名武将@お腹せっぷく:2005/07/11(月) 17:02:54
age
504無名武将@お腹せっぷく:2005/07/11(月) 18:06:29
だれか革新の
丹羽長秀、太田資正、佐々成政
のグラうpしてくれませんでしょうか?お願いします
505無名武将@お腹せっぷく:2005/07/11(月) 18:48:35
だが断わる
506無名武将@お腹せっぷく:2005/07/11(月) 18:50:52
>>505
だが の意味が分からない

今の子は著作権とか知らないのかね
507無名武将@お腹せっぷく:2005/07/11(月) 21:34:49
>>506
漫画のセリフ
508無名武将@お腹せっぷく:2005/07/15(金) 15:20:26
革新の顔グラは良かった反面、残念なのがあった。
没個性的になりつつあるし、インパクトが減った。
隈部や二階堂のようなインパクトじゃなく、人物をもっとズズーィって前面に押し出して欲しかったな
天下創世と革新の本庄繁長や南部晴政、三好長慶、北条氏康などなど。
あとは動的な姿がいいです。今回は肥前のクマー!!さんがカッコよすぎです。
509無名武将@お腹せっぷく:2005/07/17(日) 23:37:31
あの覇気のない立花道雪は勘弁してくれ。
510無名武将@お腹せっぷく:2005/07/19(火) 11:45:05
511無名武将@お腹せっぷく:2005/07/24(日) 21:53:35
せっかく革新が出てるのに、どうも盛り上がらないね
512無名武将@お腹せっぷく:2005/07/25(月) 15:30:27
513無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 17:36:07
風雲録の青年顔(姉小路頼綱など)が好き。
知性派タイプ(小島職鎮など)もいい。
でもヒゲ面(鳥尾屋石見守など)はどうも好きになれず、
大友でプレーしたとき田原親賢がそのタイプの顔というだけで追放したことがある。
514無名武将@お腹せっぷく:2005/07/31(日) 17:46:33
>>513非情なり
515無名武将@お腹せっぷく:2005/08/01(月) 12:38:41
俺はひげ面の武将使うけどな。ひげなしのおっさんは情けなく見える。
516無名武将@お腹せっぷく:2005/08/07(日) 22:06:18
美人
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
性格悪──────────┼───────────性格良
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │                    
                   ブサ
517無名武将@お腹せっぷく:2005/08/07(日) 22:07:04
美人
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
性格悪──────────┼───────────性格良
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │                    
                   ブサ
518無名武将@お腹せっぷく:2005/08/07(日) 22:08:05
美人
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
性格悪──────────┼───────────性格良
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │
                   │                    
                   ブサ
519無名武将@お腹せっぷく:2005/08/15(月) 10:43:24
群雄伝の真田幸村は、にしきのあきらにしか見えません
520迅義 ◆W4dD/OSmtw :2005/08/17(水) 18:15:29
魔玉氏ね( ^∀^)ゲラゲラ
521無名武将@お腹せっぷく:2005/08/31(水) 00:04:23
風雲録の高坂昌信は面頬のせいでお顔を拝めないではないか!許せん。
522無名武将@お腹せっぷく
きっと顔に傷がつくのが嫌だったんだよ