【バグ三昧】三国志9 パート27【パッチ出せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
バグ三昧って二つほどだろ?
パッチが出たらこのスレタイの意味ないと思うけど1は馬鹿だな。
>>2
>>3
テンプレするまえに書きこむなって!
おれもなー。
5無名武将@お腹せっぷく:03/09/03 19:16
【駄作を】三国志9発売決定【懲りずに】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1032/10324/1032496006.html
【愛ゆえに】三国志9発売決定2【ムチを打つ】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1037/10377/1037782230.html
【期待を】三国志9発売決定2【していいの?】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1034/10345/1034527165.html
【期待を】三国志9発売決定3【胸に】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1042007646/
【人柱】三国志9 パート5【募集】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047361569/
【発売日】三国志9 パート6【キター】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047487611/
【名作】三国志9 パート7【ダヨネ?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047576709/
【面白い?】 三国志9 パート8 【異民族?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047689680/
【アナル】 朝まで三国志9パート9 【セクス】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047721939/
三国志9 パート10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047843778/
【陸遜の】 三国志9 パート11 【肛門】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047994004/
【ミルク飲み】三国志9 パート12【精飲】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048078361/
【イクラナンデモ】三国志9 パート13【頭悪すぎ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048225432/
【米不足】三国志9 パート14【何とかして】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048504433/
三国志9 パート15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048484315/
【シリーズ】三国志9 パート16【最高傑作】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1049574101/
三国志9 パート17
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1050059977/
三国志9 パート18
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1050506756/
三国志9 パート19
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1051940517/
三国志9 パート20
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1053171965/
【あり】三国戦国板コテハン人気投票【がち】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1060491615/
三国志9 パート21
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1053962710/
三国志9 パート22
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1054807540/
三国志9 パート22 ←実は23
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1054807540/
【あと一歩で】三國志\その24【最高傑作】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1032776897/
【PUKが】三國志\その25【そろそろ出るらしい】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1060774704/
【PUKで】三国志9 パート26【賢くなった?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1062172819/
公式ページ
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/san9/
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/san9pk/
4Gamerの記事
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0663.html
GameWatchの記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021003/san9.htm
攻略HP
ttp://www.yo7.org/3594/san9/
武将、都市等エディタ
ttp://www.nightmare.to/
顔グラフィックエディタ
ttp://ita-ken.hp.infoseek.co.jp/index.html

三国志関連サーチエンジン
ttp://www.nightmare.to/cgi/sansearch/
Q、うわああん、フルスクリーンでしか起動しないよぉ。助けて文若〜。
A、しょうがないなあ丞相は。ウィンドウモードにするにはレジストリエディタでFullscreenの値を変更するんだ。
 でもレジストリってのはシビアなものだから、自己責任でね。
Q、軍師、爵位がなかなか上がらないのはなんでなのだ?
A、玄徳様、まず州牧にならないとその上にはなれません。
  州の施設を全て支配下におき、他の群雄がその州の州牧になっていなければ州牧になれます。
 皇帝:官爵が王で、信望が1000(大抵のシナリオで玉璽と後漢皇帝が必要)
 王:官爵が公で、信望が900以上
 公:官爵が大司馬で、信望が800以上
 大司馬:官爵が大将軍で、信望が600以上
 大将軍:官爵が中郎将で、信望が500以上
 中郎将:官爵が州刺史で、信望が300以上
 州刺史:官爵が州牧で、信望が200以上
 州牧:どれか一つの州を完全制覇する
 幽州:襄平、北平、薊
 冀州:南皮、平原、ギョウ
 并州:晋陽、上党
 青州:北海
 エン州:濮陽、陳留
 徐州:カヒ、小沛
 豫州:許昌、汝南
 司隷:洛陽
 雍州:長安、安定、天水
 涼州:西平、武威
 揚州:寿春、廬江、秣陵(建業)、呉、会稽、柴桑
 荊州:宛、新野、襄陽、江陵、江夏、長沙、武陵、桂陽、零陵、西城
 益州:永安、漢中、梓潼、成都、江州、建寧、雲南
 交州:交趾
武威凸∴┃∴∴∴┃∴∴∴∴∴凸薊∴∴凸烏丸∴┏┓凸襄平
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴凸晋陽∴∴∴∴∴∴北平凸┃┃┏┓∴
━∴━━┛∴∴∴∴┏∴━━∴━┳∴━━┳━━┛┗┛┗━
西平∴∴∴┏━┓┣┛凸上党∴∴∴南皮凸┃
∴凸∴∴安定凸┣┻┓∴∴凸業∴┃平原凸┣━━━┓┏━━
羌∴━∴━━∴┛∴┗━━━━━━━┳━┛北海凸┃┃倭凸
凸∴∴∴∴凸長安∴∴凸洛陽∴凸濮陽┃凸小沛∴∴┃┗━━
∴∴凸天水∴∴∴∴∴∴∴∴∴━━━┛┃凸下丕∴┃
∴∴∴∴∴∴∴∴宛凸∴∴∴∴凸陳留∴∴┏∴━━┫
漢中凸┃凸西城∴∴∴∴凸許昌∴∴∴┏∴┛∴┏━┛
∴∴∴┗┓∴∴新野凸∴∴∴┃凸汝南∴凸寿春┃┏━━━┓
∴凸梓潼┗━━━━━┳━┓┗━━━┛∴∴┏┛┃凸秣陵┃
∴∴∴∴∴∴∴襄陽凸┗┓┃凸江夏∴凸廬江┃┏┛∴呉凸┃
凸成都∴∴凸永安∴∴∴┃┗━━━━━━━┛┃∴∴┏━┛
∴江州凸┏━┓∴凸江陵┗━┓┏━━━┓┏━┛∴∴┗━┓
━━∴━┛∴┗━━━━━━┫┃柴桑凸┃┃∴∴∴会稽凸┃
∴∴∴∴∴∴武陵凸∴長沙凸┃┃∴∴┏┛┃∴∴∴∴∴∴┃
凸雲南∴凸建寧∴零陵凸∴∴┗┛∴∴┗━┛∴山越凸∴┏┛
∴凸南蛮∴凸交趾∴∴∴∴凸桂陽∴∴∴∴∴∴∴∴∴┏┛
 業=業β(鄴) 下丕=下丕β(邳)
(C)2663 武田騎馬軍団 All rights reserved.
アイテム帰郷イベント
条件・実行者が特定のアイテムを所持し、特定の地域を探索するとランダムで発生
アイテム、地域、兵法、上昇能力は下記の通り

地域(都市)アイテム  兵法(左のものを優先的に習得)能力+α
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
隴西(天水)李広の弓  飛射・連弩・連射・井闌・闘艦 武+2
江陵(江陵)養由基の弓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ギョウ(ギョウ)魏公子兵法
即墨(北海)司馬法
濮陽(濮陽)呉子     教唆・突進・罵声・罠・鼓舞  統+2
東阿(濮陽)孫ピン兵法
下ヒ(下ヒ)三略
五丈原(安定)六韜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
臨シ(北海)管子
東來(北海)晏子春秋
寿春(寿春)淮南子   楼船・石兵・投石・教唆・治療 政+2
長安(長安)呂氏春秋
商県(長安)商君書
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
泰山(濮陽)論語
広陵(下ヒ)荘子     罠破・混乱・罠・衝車・治療  知+2
洛陽(洛陽)老子

碑文建設イベント
条件・実行者が下記の地域を探索するとランダムで発生
アイテム、地域、兵法、上昇能力は下記の通り

地域(都市)  兵法(左のものを優先的に習得)能力+α
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小沛(小沛)
官渡(洛陽)  治療・教唆・罠破・心攻・混乱 知+2
五丈原(安定)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中牟(許昌)
江陵(江陵)  石兵・井闌・造営・楼船・治療 政+2
泪羅(長沙)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
西河(上党)
烏江(寿春)  奮闘・突進・飛射・斉射・連射 武+2
蒼悟(交趾)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
白馬(ギョウ)
長子(上党)  罠・突破・教唆・衝車・鼓舞  統+2
即墨(北海)

歩兵150→400→800
騎兵弩兵200→500→900
弓騎兵250→600→900
水軍300→500→900
攻城300→300→600→900
知識100→300→400→700
謀略策略100→300→600→900

【部隊編成】
・攻撃系兵法の場合は実行武将の武力が高いほど効果が高い
・虚報にかかる確率は部隊に所属する武将の中での最高の「知力」によって決まる(「教唆」持ちがいれば無効)
以上から、
@総大将は統率が高く、できれば冷静か慎重
A教唆もしくは知力が高い(@と兼務だあれば尚良し)
B総大将以外は基本的に武力と兵法重視
が最強の部隊となる

【部隊編成その2 城攻】
@軍師系総大将は謀略系兵法を選択し「特殊連鎖」
・「混乱」などにより対象部隊が状態異常になった時に攻撃系兵法が連鎖で発動
A他の4人は守兵を減らす攻撃系兵法の騎射か弩兵系を選択
B陣形は「箕形」。兵法熟練が301以上で、発動する「狙撃」の確率増

【感想】
五虎将隊だと、野戦はともかく関羽と張飛が城責めに向かないし騎兵系ないから連鎖の意味がない
また、総大将:趙雲・関羽の知力でも虚報にかかる&命令違反する
高い統率が惜しいが軍師系の下に置いたほうが効率的で良い

■山陽公
【 探索場所 】- 河内
【 発生条件 】
1. 漢がすでに滅んでいる
2. 漢を滅ぼしたのは自勢力ではない
3. 献帝が生存している
4. 自勢力の信望が700以上
5. 2つ以上の州を制覇
6. 以下の2つの条件のどちらかを満たしていること
○自勢力の君主の官爵が皇帝ではない
○自勢力が劉氏勢力(君主の姓が劉)である
【 結果 】
●劉協を保護した場合
1. 自勢力の信望が上昇
2. 自勢力の配下武将の忠誠度が上昇
3. 爵位の数が増加
※ただし劉姓の勢力(劉備、劉焉、劉璋など)が残っている場合、その勢力と自勢力の関係が悪化
※ちなみに、このイベントを発生させることができるのは1回のみ。

●劉協を処断した場合
1. 配下武将の忠誠度が低下
2. 劉氏勢力、他勢力との関係が悪化
■封禅

【 探索場所 】- 泰山

【 発生条件 】

1. 『探索』実行武将の身分が君主
2. 自勢力の君主の官爵が皇帝である

【 結果 】

1. 実行君主の『統率』『武力』『知力』『政治』の各能力が3〜5上昇する場合がある
2. 自勢力の信望が上昇
3. 配下武将の忠誠度が上昇

※ちなみに、このイベントを発生させることができるのは1回のみ。
君主が死亡して息子が皇帝の位を継いだとしても、2回目の『封禅』は発生しない。
新武将作成の時に、「妖術」のとこ連打したら・・・

空登用=数こなしたら登用に応じてくれるので、それまで足運ぶ事

Q:倭の出し方がわかりません。
A:信望を700以上にしてから琅邪(下ヒの北)を探索してください。
エディターで魏の信望1000にして下ヒの狼耶探索
そしてエディターで異民族を雑魚にしてせめて
蜀と呉に勧告で統一 これで全勢力が使える

官渡は曹操対袁紹に限られ、かつ連合関係にない(袁紹が反曹操連合に加盟している
のもだめ)など条件厳しすぎ。赤壁はIFシナリオ4あたりで曹操で始めて、江夏取らずに
孫策を倒して周瑜を配下にすれば条件は揃えやすい。
兵を野に帰す方法は
・陣などの施設を作って兵を送り、施設撤去
・都市を委任し、その軍団の兵糧を0にしとく
のどっちかじゃないかな。
どちらでも消えた兵は、都市の兵役人口に戻る
金があれば収穫時期に兵糧買いまくっても良いし

城の兵士上限は50万。
砦、港、城以外の建造物は兵士上限は25万。

アイオエオ順で早い武将は忠誠が下がりやすい
曹操でプレイしてると、同様の理由で于禁がすぐに裏切るのが納得いかない。
劉備なら伊籍、管擁、関羽が集中的に引き抜きが起こる。
関羽は義侠だから無事だが。
なら、あいうえお順で最後のほうの呂布は裏切りにくいのか。
異民族の陣形(対部隊、対守兵、対壁、守備力、移動)
倭        20 20 20 20 15
烏丸       20 20 20 20 20
キョウ      20 20 20 20 20
山越       20 20 20 20 15
南蛮       20 20 20 20 15

PUKは心攻で三千までしか攻撃できなくなっている
19光衡:03/09/03 19:34
っとこんな所か
阿呆みたいなスレタイを付けないでくれ
>>19
21ロコっち:03/09/03 19:37
>>19
>>5-6みても阿呆なスレタイばかりじゃないか
>>19
お疲れ〜。

っつか1がテンプレやったわけじゃないのか?
1はただの批判厨かよ。
上で>>18が書いてるけど心攻で吸い取れる兵数がMAX3000に変更されてる

しかも迎撃してくるから異民族発狂してるかの様に強い
18万で山越攻めてるんだが、7万くらいで迎撃に出てきて
3万の部隊が1ターンに1部隊づつ鬼のような戦法連打で潰される(方円ですら)

近くに城砦でもぶったてて、攻めては敵の迎撃部隊を潰しつつ
兵力削っていくしかねーかなー
>>23
それしか無いな
国を上げての討伐になるが
皇帝呂布はいいね
呂布操ってエンショウ、コウソンサン、劉備、孫策、バトウ、リュウヒョウを降伏させて
呂布をCPUに任せての曹操プレイが激しく楽しい
温いと感じている方々は試してみては?
まさに史実どうりだな。
さーて城まだ自分城4つだが曹操、柳眉、孫、足利、後醍醐の群雄割拠だ・・・
今はつぶし会うのをまって兵を蓄えよう・・・
今さっき抜擢を避けるためにロード繰り返してたんだけど、
あれって避けられないのね。
何度かに一度の確立で抜擢が起きる事もあるけど、
必ず起きる時があって、その時は何度ロードしても出てくる。

寿命ゼロにしてもなかなか死なないし…
寿命ゼロで30歳じゃなかったっけ?
>>27
厳しく調教すりゃぁ田舎に逃げて区ぞ。
>>28
ぜんぜん逃げないよ、コツとかあるの?
ギエンとかハンポウとかリョフ様とかで理不尽にいじめたけどダメだったよ。
これ以上どうやれば…
30無名武将@お腹せっぷく:03/09/03 20:01
test
抜擢のON/OFFはつけて欲しい
1週間山に篭るだけで幻術とか覚えるなよ。
>>29
兵法特技を全く習得していない武将で厳格を選ぶ
次々と兵法習得失敗して脱走
しばらくすると帰ってくる事があるが
余り育っていないと言われ60〜75程度兵法1〜3個習得の二軍武将が
よくできる
信長の野望の蒼天録みたいに細かいルール設定ができればいい
パッチでたらUpよろしくね諸君。
>>29
呂布で女の子いじめたら
武力95ができた・・・
パッチって、ゲームシティでユーザ登録しないといけないと聞いたが、本当?

スレ読んでると、かなりいいみたいだね。
今回は良もしくは優って所ですか?
>>37
やたらと強い、仮想武将が結構出てくるけどな
蜀トライアル3の南蛮平定戦がクリアできない…や、南蛮を潰すだけなら簡単なのだが、
孟獲を「七度捕らえて七度放す」が出来ないんよ。大抵が六度目ぐらいでタイムアップ
になってしまう。

台登砦を撤去すると孟獲の進軍ルートが上部からになるが…それで何が変わるわけでもない(?)。
全軍で雲南攻めて兵数を千代にまで減らすと孟獲が出撃してこなくなるし…。
確か何かの本で「七度捕らえて七度放す」は時間的に無理があるってのを読んだ記憶があるが、
なるほど納得させられる。あの短期間でできるのだろうか…?

三国志のゲームで久しぶりに頭を使ってる気がしますよ。
登録しないとダウンロードできなかった。
銃刀法企業コーエー。
>>33
じゃあ教育係にウンコみたいな武将を一人雇っておけばいいわけか。
兵法が少ないほどいいのね、なるほど試してみます。
登録しろよ
今テスト期間で、遊んでられない。
来週の週末まであるから、終わってから買って見るよ。
PCショップのポイントカードが1700円分ほど溜まってるから、
それ使うよ。
楽しみだ。
兵法発動率の差が激しい。
こっちの領地内で野戦してるのに、向こう8回発動してこっち1回とか、そんなのばっか。
>>41
張[門豈]がおすすめ
兵法発動率ってランダムなのか?
仮にもシュミレーションゲームなんだから、そういう賭けみたいなのはなるべく減らして欲しいが・・・。
士気に影響するとか武将の統率力とか、何か固定の要因が欲しいところ。

敵残り兵数143でこちら8000の状態から混乱+奮迅×2決められた日には目が点になりました。
>>45
陣グンみたいに能力は高いけど習得が一つってのはどうよ。
能力も兵法も低くなくちゃいかんのか?
どんなゴミ武将でも罠持ってるだけで重宝する
>>46
諸葛亮の北伐@陣倉なみの負けっぷりだね(w
士気と兵法は連動していると聞いたが、実際は違うのかな?
50無名武将@お腹せっぷく:03/09/03 21:53
フル化してムービー全部見たけど、ぬるいのが多いねぇ〜
【PS2】三國志IX 11月27日発売

http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/476007/
【PS2オリジナル要素】
○チャレンジシナリオ
 「三国志」の魅力的なシチュエーションを選び、限られた期間の中で課題のクリアを目指すチャレンジシナリオを5本用意。
 シナリオ固有のイベントやクリアボーナスも充実。
○武将育成システム
 プレイ中にたまるポイントを使って、武将を自分好みに成長させることが可能。さらに、オリジナルアイテム「護符」により、
 成長スピードを自在にコントロール!
○他の「三国志」ゲームと連動
 「真三国無双3」「猛将伝」「三国志戦記2」のセーブデータがあると各タイトルにちなんだ人物が新武将として登場!

PC版あれば(゚听)イラネ
ごふっ!
>>46

味方城のオーラ範囲内では兵法発動率が高いってことしか知らないなァ
チュートリアルで習ったさ。
PC三国志をやっている人と
PS三国志のみやっている人は
同じ人種ではないと思う。
後者には楽しめる内容ではないかな>>52
無双ヲタなら喜んでやりそうだ
>>50
普段はムービーOFFにしてるし、邪魔なだけ。
俺のまだ幼い膨らみかけのHDDを禿しく圧迫しているので消したいよ。
ダミーファイルでも作って、ムービーファイルに入れてみよっかな。
>>57
ムービーフォルダだ、間違えちゃった、テヘッ。
>>58
かわい子ぶっても許さない
>>52
「決戦2」って省かれてんな。三国志じゃないのか・・・
決戦2で追加されるのは糜芳の妹あたりか?
>>57
生まれて初めてHDに萌えますた
自勢力下にある港や関など最初からある固定施設を
放棄するにはどうすればいいですか?

奪取を防ぐために武将を割きたくないからなんだけどPKでも無理かな。
>>63
放っておけばCOMが奪ってくれる。
話題が遅いが
女子十二楽坊がBGMに向いてる気がする





もしくは三国志2のサントラ
買うのをもうちょっと待ったほうが、バグみたいなのなくなっていくのだろうか
やりたいから解体のだが、ちゃんとしたのほしいし。(PC版ね)
今買っても大丈夫?
>>66
言ってる意味がわからない。
今買おうが後で買おうが、パッチの出る日は変わらないんだから。
>>66
死んだヤシが生き返るし
データ編集しても元の木阿弥だし
年表の表示も変だし

とりあえずバッチ待ち
さすがにバッテキ野郎のオンオフは無理かな・・・
せめて高能力値出にくくしろよ。
麋芳をおまかせ師範にしたら奮戦奮闘奮迅覚えやがって、
しかも麋芳が「私も奮迅≠ェ身に付きました」だとよ。
麋芳の分際で生意気。
>>69
びほうは徐州以来の宿将だからいいじゃありませんか
バグみたいのを直して、売り出したりしないのかなと思って。
あんまりPCゲームやったことないんで、このあたりよく分からんのです。
>>71
そんな気遣いがあるはずが無い。諦められよ。
>>69
平均はそこら辺の黄布賊レベルでかまわないんだけどなー
たまに80越えが出れば嬉しいかも、ってぐらいで
>>66
もしかしてバグ修正版が市場に出回ると思ってる?
>>69
もう劉禅で・・。

同じことか
>>52
武将育成システムいいね〜。PS2版待ってて良かった。
呉オタの俺としては、呂岱や留賛を成長させたいなー。
育成システムなんて(゚听)イラネ
やりたきゃその辺のギャルゲーで調教でもしてろと。
>>66
出るわけないわな・・・。
もはや三国志の忠実の世界観の中に
変な架空武将とか出てきたり、
忠実の武将の能力値がありえないほど捻じ曲げられたり、
それだけで萎え萎えなんです。
>>79
数値化すること自体無理があると思うが
>>79
そう思ってる人はゲームなんかやらないほうが幸せですよ
>>79
そうは言っても演義準拠だからな。
一度正史準拠の三国志をやってみたいな、とりあえず諸葛亮は天才軍師ではなく政治家に、
トン兄はへなちょこに、黄忠の爺さんはより爺さんらしい能力に、ゴットコツのアニキは最強の方向で。
83無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 00:41
>>82
正史準拠では兀突骨は消される。また、黄忠が爺さんという記述はない(叙という
息子に先立たれたとはある)。夏侯淵を斬ったのは史実通りなので、演義ほどで
なくても優秀なはず。
84無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 00:45
正史準拠にすると、正史での出番は孫堅に斬られることだけの華雄が雑魚となるだろう。
誰も正史準拠とはいっとらん。
演義も含め、忠実に。
>>85
>>82が言ってる
>>86
俺は79
カコウエンがコウリョウで見つかる弓をもって曹操軍に帰っていきました
ウワアアァァアアアン!

弓だけでも返せ!





・・・忠誠は100だったのに。。。
ちなみに劉備プレイ。
捕虜にして降伏させた矢先の話でした。
90無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 01:22
PK買ったけど酷いデキだな…

マジ迷ってる人はPS版まで待った方がいいぞ
具体的にひどいところをageなさい
92無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 01:32
>>91
前スレから読み返せや

マンセー派がいるのが信じられない…社員常駐かよ?
>>90
何つーか、ブスの写真を見せられて、会ってみたら意外と普通だったような。
よく考えてみればそうでなくても、何だかましに見える罠。

それなりに楽しんでいるけどね、作りが荒すぎるよ。
PKになってまで作りが荒いなんて言葉を使わなきゃ意見ないなんて…
自分は討ち死にも抜擢も別に気にならんからね
そういった人間からすればPKは別に悪くない
せめて
一騎撃ちで必殺技(?)でとどめをさしたら
100%討ち死にしてほしい
96無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 02:11
>>94
ハァ?
つーかそれってバグなんだけど…
97無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 02:15
どきやがれー
>>96
それが別に気にならないということ
自分もwithPKから始めたけどそんなに気にならんよ。
むしろゲームの雰囲気は最高に気に入ってる。横山光輝三国志に似ててw
(まだ序盤だから気になる部分に遭遇してないだけかも知れないが)

ただ、追加シナリオとか追加武将とか細切れに金を取ろうとする
コーエー商法には腹は立ちますがね・・。
ユーザー登録はしたけど、ファンクラブには入らんよ。(・A・)アフォクサ
抜擢がどうこう言われてるが、トライアルが楽しくて本編はまだやってない
パッチ出たらやろうかな
>>95
俺も思ったあれでとどめさしたら問答無用で討ち死ににしてほしい。
トライアルって、全部クリアしたら
なんかおまけあったりすんの??
>>ALL
まぁ、あれだよな抜擢いらね
つまり


架空武将出すなら 適当に新武将作成で作る・と
抜擢女兵士に訓練中「お慕いして〜」と言われました。
で、武将になって能力を見たら義理が0…(;´-`)
りょふの一騎打ちってキチガイみたいに強いんだが
普通の武力108以上に感じる
106無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 06:06
なにおいまさら
カンヌ町費朝雲が三タテされたりするからな。
マジ狂ってる。
ちょいと聞いてくれよ。英雄集結やってたら、いきなり劉封が劉備軍の君主になったんですよ。劉備殺されたんかなって思ってたら、在野になってるし。なにこれ?一騎打ちで殺されたのに捕虜になってた的バグ?
PKに対応したエディタ作ってくれたみたいだぞ。
漏れはPK持ってないから試してないけど。
110無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 06:30
(´∀`)<OK牧場
>>104
惚れっぽい、浮気っぽいってことだな。

つか3流恋愛ドラマのノリを三国志の世界に持ち込まんで欲しい。
連環イベントだけでもお腹いっぱいなのに。
女性武将も多すぎ、戦乱に華を添えるどころか完全に雰囲気ぶち壊してます。
女武将出さないと『女性差別です!』とかのたまうババアどもがいるから。
時代を考えてほしいもんだ
この時代女なんて
抜擢おもろいと思ったけど、さすがに女はちょっと・・・

しかし、なんだかんだでまだまだ遊べそう。
>>108
俺も確か超三国志シナリオで、劉禅が君主になって
劉備が在野になってた。超三国志読んだことないから
そういうイベントなのかと思ってたよ。
文句言ってる人は、討ち死に関連のバグと
抜擢武将の能力高いこと以外にどの変が気に入らないんだ?

やっぱ一番納得出来ないのは敵の信望が全然上がらない事でしょう
これだけでも解決してくれたらかなり良い感じ
それ以外はマンセー

・敵の信望がなかなか上がらない
修正希望

・抜擢 
個人的に気に入っている 
しかし、on/offスイッチ・抜擢頻度設定必要 女はいらん

・幽霊 
激しく修正希望 
死んだ奴が在野で生きてるのは・・頼むから・・・

光栄、愛してるから、ここは直してくれ。


comがシリーズ中最強 = 最高傑作 と俺は判断してるよ。
120119:03/09/04 08:50
comの信望が上がりづらいのか、
プレイヤーが信望をがつがつ上げすぎなのか。
大陸の半分支配してる曹操でも400前後は低いだろ。
これくらいなら公になれるくらいの信望は持っててほしい。
かってきますた。
スゲー楽しみ^^。
バグのあたりは、脳内補修して我慢するよ。
123無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 11:47
なんでおまえらこのバグゲーにそんなに寛容なの?
ちゃんと遊んだのか?てか、光栄に雇われたアルバイト?
バグがかならずしも致命傷ではないからな。
関係無い奴には関係ない。
しかし、三国志でこの有様なら今度の天下創世では
どんな阿鼻叫喚の地獄が待っているやら。
>>108
>>115
軍団がいくつかあるとき、第一軍団の支配都市が全てなくなると君主が在野に下るみたい
超三国志シナリオだと、劉備が涼州へ移動→涼州が第一軍団、ケイ州が第二軍団
→涼州、曹操に攻められアボーン→第一軍団崩壊劉備下野ということが良く起きる。
127無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 12:58
トライアル(曹操編)の、エンジュツ討伐(?)やっていたんだけど殲滅させた相手部隊(紀レイ)がそのターンか
その次のターンだか忘れたけど、その場に復活したんだけど、やはり馬狗?
もちろん敵拠点からは相当離れていたから、翌ターンに再出撃というわけでは
ないんだけど。2度目倒したら出なくなった。妄想だったんだろうか?
ユーザーズページ:『三國志IX』(Win版) パワーアップキット専用コンテンツに「ファンクラブコンテンツ体験版第1弾」
および「セーブデータダウンロード第1弾」を追加&パワーアップキット対応アップデートプログラム(9月4日版)公開
アップデートキターーーーーーーーーーーーーーーーーーけど今仕事場なんで落とせないや。
どのバグが更新されたか、誰かReadme見てくれんか。
130108:03/09/04 13:08
>>126 マジ?まったく意味不明なことしてくれるもんだ。頼むよコーエーさん(;´Д`)
■ 修正内容(2003年9月4日)
・ エキスパート設定の「武将の討死」を「なし」にしても討死してしまう不具合を修正しました。
・ 一騎討ちで討死したと表示された武将が捕虜になる場合がある不具合を修正しました。
・ エキスパート設定の「ゲーム中の編集」を「不可」にしても編集できてしまう不具合を修正しました。
・ 都市編集で編集した内容が一部保存されない不具合を修正しました。
・ 部隊の大将を登用した際に表示される年表の不具合を修正しました。
・ 高揚状態になると耐久を減らせない、および、建設が進まなくなる不具合を修正しました。
・ 異民族が敵部隊を壊滅させると退却してしまう不具合を修正しました。

残ってるのは抜擢の何をやっても「主に兵法」になるのと
>>126のやつか。
抜擢のon/offは不具合というよりも要望だし。
とりあえずこれで主要なバグは消える、と…。
>>126のは、とりあえずは君主の隠居ってことで脳内保管しておくか。
アップデートパッチの「DISK1.FIX」の中身。
だから別になんだというわけでもないんだが・・・・・



/*************************************************/
『三國志[』 Version 1.36
2002-05-28
UPDATE-DISK1
株式会社 コーエー
/*************************************************/
[なのか・・・何故だ!
いつのまにか画面のスクロール固定されてんだけど
どうやって解除スンの?
・ 異民族が敵部隊を壊滅させると退却してしまう不具合を修正しました。

異民族用の手段が・・
ま、辺境はマターリしがちだからちょうどいいともいえるけど
あれ不具合だったんかい
138無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 13:36
な、なにぃ!!
139無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 13:45
新セーブデータってなんだ?
む、信望は編集出来るようになった?
141無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 13:57
うぉぉぉぉっ、PKだけちゃんと買ってもパッチ落とせないじゃないか!?

…なんて言ってる俺は逝ってきます・゜・(ノД`)・゜・。
前スレでも出てたけどCOMって
自分がいる都市や建築物の真下しか探索しないみたいだから
プレイヤーが探索しない限りいつまでたっても出てこない武将がいるね

・COMの探索地域を支配地域内ランダムにする or
・在野武将として出てくるタイムリミットつける(登場年+α)

こんな感じでパッチ修正できるといいんだけど。
これが可能なら私的に文句のつけようのないゲームになるよ。
143まとめ屋:03/09/04 14:01
残ったバグ(?)不具合・改善希望点
@抜擢ON/OFF
A君主が在野に下る >>126
B

以下、追加よろ
144まとめ屋:03/09/04 14:02
>>140
できねえ

>>141
イ`
145まとめ屋:03/09/04 14:10
・ 高揚状態になると耐久を減らせない、および、建設が進まなくなる不具合を修正しました。
・ 異民族が敵部隊を壊滅させると退却してしまう不具合を修正しました。

この「不具合」は酷かったな
>>131
抜擢「主に知識を鍛錬」になったことあるよ
方針は真ん中のやつ
147135:03/09/04 14:19
タノンマス
誰か方法教えて・・・
> 異民族が敵部隊を壊滅させると退却してしまう不具合を修正しました。
 満足して帰っていったんだと思ってた。
抜擢の指導方法の差ってどう違うのですか?
>>149
気の持ちよう

ハヤシ ノ ヨウナ ゾウ ダロウ

キシャ ヨリ ハヤク ヤッテクル

グララァガァ! グララァガァ!

今日オツベルの気持ちがわかりました。
>>135
f8押せ。
>>146
つーことは、指導方針関係なしで選択肢や勝手に起きる習得イベントの割合で
勝手に決まるということだろうか・・・

指導方針と習得内容がかみ合ってないだけなのか、
それとも指導方針や習得内容と列伝の記述がかみ合ってないのか、
そもそも抜擢兵士育成のシステム自体がおかしくなってるのか。
一般客には判断のしようがないからなあ。
3.抜擢武将の性別の選択
4.抜擢武将の能力値の上限設定
5.探索で複数の武将を同時選択できるようにしてくれ
6.COMの探索範囲の拡大

も追加で
>>154
5が一番欲しいけど無理なんだろうな。ショートカット機能もついてないし、最悪だよ。
PKから始めたんだけど、通常版をやっていた人たちの感想が身に染みて分かった(主に右人差し指・手首
PKのバグに不満だらけだったアホは満足できたかな
6.COMの探索で、自分がいる施設以外も探索しる

>>148
ワラタ でもよく考えたらおれもそう補完してたyo
異民族に滅ぼされる悪寒
>>159
異民族の近隣で弱小国だとたしかに
戦々恐々だろうな
>>157
釣りだとは分かってるけど、メーカーのバグに不満も持たないほうがよっぽどアホだと思う。
商品に対して、消費者が最後のチェック機能を果たさなければメーカーはいくらでも手抜きが出来るようになる。
まー、今でも手を抜かれまくってるどな。
異民族は強大すぎるので、スタート時に兵士数三万にしてる
三国志の異民族とか信長の諸勢力とか、ゲームへの影響デカ過ぎ
>>159
馬頭とか公孫酸とかは異民族にも一目置かれてたはずなんだから、
あっさり攻め込まれるのはどうかと思うんだよね。
公孫酸にいたっては、毎度滅亡に追い込まれてるし、どこか切ないものがある。
>>161
いやそりゃそうなんだけど、とにかく叩きたいだけの奴が多すぎ。
かなり前のスレで激しくガイシュツだけど、
オープニング曲が三国志Iの曲なのでかなり萌え
だけど途中までなのでショボン・・

三国志はIでかなり衝撃を受けたので、
この曲は印象に残ってるんだよなぁ
高揚状態で耐久減らせないってPK以前からあったよね?
ずっと仕様だと思ってたよ。そういや委任都市が勝手に激励するせいで
土塁がいつまでたっても壊せなくて困ってる蒋欽を見たことがある。
>>166
欽ちゃん…まるで哀れなピエロのようだ…
■ 修正内容(2003年9月4日)
・ エキスパート設定の「武将の討死」を「なし」にしても討死してしまう不具合を修正しました。
・ 一騎討ちで討死したと表示された武将が捕虜になる場合がある不具合を修正しました。
・ エキスパート設定の「ゲーム中の編集」を「不可」にしても編集できてしまう不具合を修正しました。
・ 都市編集で編集した内容が一部保存されない不具合を修正しました。
・ 部隊の大将を登用した際に表示される年表の不具合を修正しました。
・ 高揚状態になると耐久を減らせない、および、建設が進まなくなる不具合を修正しました。
・ 異民族が敵部隊を壊滅させると退却してしまう不具合を修正しました。
>>165
あまり、今作の音は好きじゃないんだけど、
「最初のだけは、良い曲だな」って、
思っていたら、そういうわけか・・・。
>>168
マジばなかよ…
こんな即興で直せるバグを何故放置してたのかね、肥は。くだらん。
>>165
コーエーのゲームは全部、管野よう子に戻して欲しいな。
あー管野よう子いいねー。
蒼き狼とか大航海時代とか、サントラ聞きまくってたよ。

あの頃のCDどこに消えちまったかな…。
バグは無くて当然で、誉められたモノじゃないんだけどな。。

そりゃ、最近のゲームは複雑化してるのである程度のバグは仕方ないとは言え、
PuK出してまで解決出来てないって何考えてるんだ。

せっかく久しぶりにオモシロイゲーム出してるのに非常に惜しい
三国志は1〜7まではやって8・9と様子見だったが9withPK買ってみた。
三国志8も乱世紀・蒼天禄も不作だったのでコーエー終わったかと思ってたが意外とオモロイ。
オープニングが1の君主BGMアレンジだったり萌え。
なんかバグfixされたらネタなくなっちゃったな
ちょっとさみしい
(´・∀・`) 根拠は無いケド三国志\PKは名作だよネ〜
(´・∀・`) 買ってないしプレイもしてないケド三国志\PKは名作なんだよネ〜
(´・∀・`) \単体でメチャ面白いからPK付けたら最強なんだよネ〜
179無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 16:20
たった今、学校から帰って来て、パッチをダウンロードしました。
さて遊ぶか
>>179
パッチうp
抜擢武将で楽進クラスがゴロゴロでてくるのもどうかな。。
全然有り難味がないっつーか・・・趙雲クラスの奴はもの凄いレアな確率にすべき
>>179
いつなんだ?
放流予定は?
前スレ埋め、乙
人によって、抜擢武将の能力の例えがおもろいな
185無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 16:49
>>180
ユーザーズページにあるよ。
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san9/
割れ厨に何言っても無駄
割れ厨はわきまえろ
ふぅ・・・
割れ厨は無視してくれ。
割れ厨もダウソ、PCゲーム板に行ってくれ
そっちの方が詳しいし情報も早いから
俺はALL1習得能力ゼロの新武将を
新武将調教用にしてるけどな
よくて70悪くて35程度になる
ny2で放流キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
コンピュータに任せた後プレイ再開ってできないのこれ?
前から気になってんだけど、既存武将編集しようとしたときに
文官系のやつって政治と知力に+1されてリストに載ってません?
あれ分かり辛いからやめてほしいんだけど、
なんか解決法あります?
知力政治が+1の官爵に就いているとかじゃね?
               ____
         _,, -‐'''"´~ト、  ゙ヾ`゙゙゙''''―--、,,,,_
         i.      l l   ゙、       ヾ `゙r、
            l <))   .| |   ゙i       ゙i  l l
          l       .| |   ll         ll  .l |
             l      | |  .ll       ll  l |
           l       | |   .ll      .ll  l |
             l.     _| |__ll_,,,........,,_ .ll. .l |
            l―'''''""´|       l二二l`゙゙゙''‐' l
           l_,,, -‐'7 ̄ ̄ ̄三、 ̄`゙゙,゙'=‐イ
           ,'::::::::::::彳  彡'''"^`   ,ィ=ニミ
          へ:::::::::f´    rァ'''‐    rァ-、{
          {.fr! l::::::l     `ー' '´  '、゙ー´.l
          ト、'i l;;;l   ヽ          ゙i  ノ
           ゙、__,     ゙     ,',..._  ! f    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l;;;l       _,,,,   .r'´,_/   < ま、カユでも一杯…
             ,' ;;l     '"'゙" _,, -‐-ュ j`     \________
           ,'   、.      ' 'ー―‐‐' ,'
         ,イ    `ー- 、     '''""' ,/
      -‐''"´$$ヽ、 l      ヽ、.   lll r'、
       $$$$$$$$`゙'''-、    `゙''''ーlll'$$\
      $$$$$$$$$$$$$`゙''''――--‐''"$$$$ 
               ____
         _,, -‐'''"´~ト、  ゙ヾ`゙゙゙''''―--、,,,,_
         i.      l l   ゙、       ヾ `゙r、
            l <))   .| |   ゙i       ゙i  l l    _____
          l       .| |   ll         ll  .l |    |____  \□ □
             l      | |  .ll       ll  l |          / /
           l       | |   .ll      .ll  l |          / /
             l.     _| |__ll_,,,........,,_ .ll. .l |         / /
            l―'''''""´|       l二二l`゙゙゙''‐' l         / /
           l_,,, -‐'7 ̄ ̄ ̄三、 ̄`゙゙,゙'=‐イ          ̄
           ,'::::::::::::彳  彡'''"^`   ,ィ=ニミ         _
          へ:::::::::f´    r-'''‐    r--、{         | |
          {.fr! l::::::l     `ー' '´  '、゙ー´.l         | |
          ト、'i l;;;l   ヽ          ゙i  ノ         | |
           ゙、__,     ゙    ( ,-、 ,:‐、 )         | |
            l;;;l       _,,,,   \\\\         | |
             ,' ;;l     '"'゙" rェェェェェ\\\\       | |
           ,'   、.      ' \ェェェェェ \\\\      ̄
         ,イ    `ー- 、     '''""' ,/.  \\\\
      -‐''"´$$ヽ、 l      ヽ、.   lll r'、    \\\\
       $$$$$$$$`゙'''-、    `゙''''ーlll'$$\     \\\\
      $$$$$$$$$$$$$`゙''''――--‐''"$$$$
トライアル官渡クリア直前で
直前で直前で
かたまったぁぁあヽ(`Д´)ノ
197無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 18:06
うわっ最悪。
パッチ当てても音声off時の長考が直ってねーよ。
>>197
また明日あたりにパッチ出るだろ
本体は買ってたからパッチDLできた!
>>199
本体「は」ってどーゆーことだ貴様 ぁぁん?
>>197
コーエーが知らないのかもしれないぞ。
メールで報告しる!
>>200
パソコン本体に決まってるだろ!
山田くーん >>202の座布団全部持ってってー
202
「我が君にも
 考えがあるのだろう
 ……いや、しかし……」

202の忠誠が20下がりました。
お試し版のセーブデータの赤壁のヤツ落としたんだけどさ・・
どう出せと?
城から弓系兵法発動するようになったんだな
本来当たり前のことだから気づかなかった
蜀最強か。
PKになって、衝車の威力がかなり落ちた気がする。
209無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 19:37

結果は神の味噌汁といいますが…… の

ミソシルAAマダー?
ところで抜擢武将の名前は既存の武将の名前から
姓と名をランダムにとっているんだよね?

金環尚香とか、何とか大王みたいな名前も出るのだろうか
首をかしげた簡雍に萌えなのは俺だけ?
>>210
少なくとも女性武将の場合は違うと思う。
羅圓圓(ラエンエン)とかいうのが出てきたし。
213無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 19:50
パンダみたいな武将だな・・・
新武将で山百合会作った。顔グラは男だけど・・・
祥子さまと志摩子さんは字数の関係で無理だったザンネーン
金津園
ちょっと聞いてくださいよ。
新君主でやってるんですけどね。さっき自国支配下の丹陽で朱桓見つけて、武将
不足で一流武将なんていないから、みんなで登用しに行ったんですよ。
10人くらいで登用したんですけど、まあ空登用だったんで全員失敗したんですよ。
次のターンに登用しようとしてもいないから、移動したんかなぁと思い、居場所
確認しようとして全武将一覧開いたら、移動してましたよ。

孫 策 軍 武 将 と し て ・ ・ ・

勿論、進行報告に孫策に登用された模様とは書いてなかったし、そもそも自国領
なんだから、他国は登用できないんじゃ・・・
そんなに俺が嫌いなんか?とちょっと悲しくなった黄昏時でしたよ。(´・ω・`)
・・・っつ〜か、俺だけ?
>>216
仕官
>>216
変な奴らが立て続けに10人も訪ねてきたので
身の危険を感じ、孫策たんに仕官しますた
219218:03/09/04 20:05
>>217
いや、移動中だったんすよ。施設にいるわけじゃないのよ。
孫策施設は丹陽の隣にないし・・・
220無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 20:06
>>219
移動中って軍勢を率いているってこと?
221216:03/09/04 20:07
>>218
すまん。間違えますた。
吊ってきます。。。
>>219
次のターンに移動→戦略ターン前に仕官
その程度のこと珍しくはない。
PK版から、背伸びして上級モードで、三顧の礼と赤壁の戦いの劉備でやってるんですけど、まじで滅びそうです・・・。
通常版の初級のようにある程度、富国強兵して、襄陽と宛、許昌を順調に落としたのですが、そこから、曹操の反撃を食らい、現在2国を落とされてしまいました・・・。しかも、残り2国も結構やばげな感じです・・・。
富国強兵しても、9万もの大軍で押し寄せてきて、防ぎきった後には民心などが20とかになってしまって・・・。
長安や、洛陽落とそうとしても、兵数5万とか7万とかで落とせそうにないし・・・。
>>208さんの言うとおり衝車の威力が落ちたような気も・・。
やはり金銭的にきつくても、外交で曹操とは戦わないようにするべきなんでしょうか?
次節の収入も、先刻の戦争で激減しそうで、もうどうにもならない感じになってきました・・・。
こういうことに気をつければいいなど、なんでもいいので、どなたか、アドバイスしてください・・。
224無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 20:10
>>223
偽伝令
225216:03/09/04 20:11
>>220
登用時、移動に時間かかる時みたいなかんじで、居場所に***って表示されてたんす。
>>222
いや、遠くの施設に移動しながら仕官ってしないっしょ?
226無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 20:14
>224
諸葛亮や徐庶で偽伝令しようとしても大抵無理といわれてしまうんです。。。
前に曹仁の隊が来た時は面白いほど引っかかってくれたのですが・・。
>>223
本拠地移せ。マシな所で出直せ。
>>225
登用時、移動に時間かかる時みたいなかんじで、居場所に***って表示されてたんす。
これってさ〜、もう孫策に仕官してたんじゃねーの?
浪人の時に居場所の表示がないなんて見たことねー。
229227:03/09/04 20:17
>>223
よく読んでレスしなかった。
んーとね。防壁建てようね。
230無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 20:18
>>226
諸葛亮や徐庶で失敗と言われても以外な武将で実行すりゃ星光する。
成功するって言われるまで全部の武将で軍師の助言を聞くことをお勧めする。
あととりあえず一つの城で持ちこたえているうちに色辺りの
土地を取るべきだと思うぞ。
231無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 20:19
>227
前に一度防壁築こうとしたら、大軍に襲われてしまったのがトラウマになって、築いてませんでした・・。
もう一度防壁築いてだめそうなら、西城が空いてるのでここで、出直してみます・・・。
ちょっとだけ希望の光が見えました。ありがとうでした〜。
>>223
始めたら曹操を牽制しながら西城ゲット。
西城を足がかりにチョウロを滅亡。
漢中なら関もあるし防げるだろ。
その間に蜀をゲットして、ついでに南蛮まで行く。
漢中に行けば、曹操は襄陽目指すと思う。
軍師は 計略とかで武将を選択しなおすたびに
『できませんッ』『無理』『残念ながら・・・』 の連発じゃなくて

『関羽 ならばこの計略 きっとやりとげるでございましょう 』
くらいのこといってくれるようにしてもいいんじゃないのか 知力95オーバーの軍師とかなら 
234216:03/09/04 20:22
>>228
浪人の時じゃなくって、戦略ターン時に自国で浪人中だったから登用しようとして
失敗し、次の戦略ターンで登用しようとしたら、「遠くの孫策に登用されますた。
離れているから只今移動中でつ。」みたいかんじなんすよ。

分かりづらくてスマソ。
>>233
昔、散々言われたけど肥は相手にしてくれなかった。
アンケートにも書いたんだけどね。
236無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 20:23
>230
全員の武将で試しても無理なんです。。。
前に、趙雲でやると結構な確率で成功したんですが、最近はこれも無理で・・・。
他の城とろうとして、とっても曹操が大軍で攻めてくるしで・・・。
>232
わかりました。その手で行って見ます。
ありがとう〜
237無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 20:24
>>235
それだと簡単すぎるからな・・・
簡単というか……、肥は操作性を快適にする努力が全くしてないね。
三国志8からクリック連打ばかり。
アニメーションも高速とかあっても良いんじゃね?
アニメーションもクリックボタン連打するしかない。
アニメーションをOffにすると物足りない。
高速アニメーション(クリックを押しっぱなしで拘束になる状態)とか作ってくれよー。
>>233
それじゃ簡単すぎる
240無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 20:31
>>238
それはわがまま言いすぎ。
>>232
張魯放っておいたらよ、知らぬ間に兵力12万になってた・・・
ちょっとした諸勢力並じゃんか。。
そんなことにならんようにな>>223
確かにしゃべる言葉、もっと考えてもらいたいね。
軍師の癖に、何も考えてないのがもう・・・
褒美やったら、普通に喜べよ。
社員うぜえ
>241
ぐは・・・まじですか。。。気をつけます・・・。
245無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 20:46
>>243
他ゲーム会社社員うぜぇ
パート26でやっとゲームのスレっぽくなった。
■ 修正内容(2003年9月4日)
・ エキスパート設定の「武将の討死」を「なし」にしても討死してしまう不具合を修正しました。
・ 一騎討ちで討死したと表示された武将が捕虜になる場合がある不具合を修正しました。
・ エキスパート設定の「ゲーム中の編集」を「不可」にしても編集できてしまう不具合を修正しました。
・ 都市編集で編集した内容が一部保存されない不具合を修正しました。
・ 部隊の大将を登用した際に表示される年表の不具合を修正しました。
・ 高揚状態になると耐久を減らせない、および、建設が進まなくなる不具合を修正しました。
・ 異民族が敵部隊を壊滅させると退却してしまう不具合を修正しました。


こんな致命的なバグ、一度テストプレイすりゃ簡単にわかるだろうに…
有料パッチにしちゃ信じられない杜撰さだな。
関係者全員減給かクビにしろ
バッチは有料ではないのだが・・
広義で、高いソフト代に含まれてるでしょ、てなら同意。
誰か過酷なプレイしてる?
劉備逃亡戦も良いが最強皇帝呂布戦も良い
>>238
9は特に操作性悪いよ。
キーボードのショートカット作ってよ、今回はマウス操作多すぎ。
>>250
今にも腱鞘炎になりそうだよなw
一回文句全部まとめて
肥に一斉抗議しない?
>>238
>アニメーションも高速とかあっても良いんじゃね?
左クリック押し続ければ高速化になるじゃん。
>アニメーションもクリックボタン連打するしかない。
連打すんなって。

本当に持ってんのか?
>>248
PK=有料パッチ
255無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 20:59
>>249
曹操、柳眉、孫、炎症、上杉を皇帝まで育ててCOMに任せる。
自分(本命)はその四勢力が皇帝になるまで内政のみ。
やばすぎ・・・
>>251
最初からコンシューマー向けのインターフェースにしてるからね。
マジでマウス操作とか考えてないよ、ひでえ。

はい/いいえの選択くらい5ボタンマウス対応にしてくれ、いちいちマウス動かすの疲れる。
今回は無理だろうけど次回は…それも無理か…
>>252
一人でやってろ。
>>248
×バッチ
○パッチ
テストに出るから注意
バッチシステム
>>256
肥には、文章入力以外でキーボード使う香具師なんて一人もいないんだろうな。
んな素人集団だからjavascript並などと言われる事に、早く気付け、肥!

にしても、5ボタン!w
最近はwinでも出回るようになってきたねー。
age
昔みたいに、テンキーだけで全部操作できるようにしてくんないかね。
水滸伝とか軽くて快適だったんだけどな。未だに肥の歴史シミュでは
初代水滸伝が1番好きだわ。
だれかショートカットできるソフト作れ
右手はマウス、左手はキーボード
正しいPCゲースタイル
>>264
正解。
んでゲームの話しようぜ・・・
操作のほうはPC板でやってくれ。
左手はマウス、右手は○○○
正しい○○ゲースタイル
左手はマウス、右手はテンキー。
サウスポーな俺の正しい一人2プレイスタイル。
269無名武将@お腹せっぷく:03/09/04 21:47
PS2でも強いCOMが再現されるのか、心配だ。
トライアルで魏呉蜀一度ずつクリアしたら呂布編が出た。
ある意味予想どおり。
PS2版+PUKってのも狙うときあるからなー。
>>270
mazi?
心攻の効果が減った代わりに、異民族の野戦が弱くなったかな。
エキスパート設定   討ち死発生  1000(10倍)



いや 10倍でも物足りないかも そういう設定あってくれよ・・・
一度防衛戦で弓矢の狙撃うけて『李確が狙撃をうけて討ち死!』メッセージがでてきたときは
自分の武将が死んだとはいえ いい感じだったのに・・・アレ以来だれも死んでない
カンヌ頃して絵
関羽うぜえよな…赤兎馬乗ってると絶対逃げるから撃ち殺すしかない。
トライアルモード攻略法
だれか書いて
278270:03/09/04 23:24
ネタ扱いは嫌だから画面キャプった。

ttp://www.yo7.org/cgi-bin/img-box/img20030904232205.jpg
>>278
乙。
でもトライアル全制覇は普通に凄い。
>>278
そこまで行けないって。
どっかレジを変更してできないかなー?
PK上級に限っては合格点だよね
本体+PKでアホみたいな金額だけど
やっと遊べるようになったよ。
敵の兵法発動率異常に高くない?
つーか、自分側の確率も低いし。
自分の城周りの確率高くなる範囲にいても全然出ない。
>>282
初級だといい感じだけど。
レジストリのTrialStoryClearを7にしてみた
呂布編出てきた。
一騎打ちで戦死したことないんだけど
どうやれば死ぬのか・・・。
代わりに狙撃で死にまくり。
見てただけで1年で5人死亡。
張嶷@兵10万の陽平関が
呂布の飛車で即死( ´Д⊂
>>284
その先は? 呂布篇クリアしたら・・・
パッチ流して
>>285
なんとなく必殺技(横切りみたいなやつ)でトドメさされると
死ぬ気がする
あと探索が一斉にできればよかったのに
心攻ができないと、異民族かなり厳しいな〜。
またパッチプロテクトか
デバッグしてない事がさらに証明された訳だが
デバッカー雇えよ
せっかくコーエーファンクラブみたいなものまで作ってるんだから、
その中からデバッカー募集すればいいのに。
で、コーエーに対して厳しい意見を書くと、掲示板のカキコのように会員から削除される。
とりあえずシリアルナンバー教えろ
OMAEHA-BAKA1GOU
>>284
またレジストリ程度で改変できるのかw
ホントに雑魚いな、肥。
298武の章 呂布:03/09/05 01:44
トライアルストーリー、兵士抜擢システム、勢力統合システムなど
パワーアップキットには多くの新要素が追加されている。

呂布と陳宮の苦闘ぶりで見てみよう!
299武の章 呂布:03/09/05 01:46
なにより強烈なのは、コンピュータの「強さ」だ。+50%とするだけでも
被害が1.5倍になってしまう。そして他勢力の命令が表示されなければ
その動向がつかめない。まして、兵法も表示されないのならいつ何が起こっても
不思議はない。武将の討死を 「あり」 にすれば、判断もずっと慎重になる。
闘いは、命をかけて行う、気が抜けないものだ。エキスパート設定なら、本当の闘いが見えてくる!
300武の章 呂布:03/09/05 01:47
はやくも魏軍が攻めてきた!
画面に見えるのは2部隊だが、 かなりの大部隊だ。
対するこちらは万全とは言い難い …。
ここはひとつ、兵を出さずに向こうの出方を見てみよう。
301武の章 呂布:03/09/05 01:48
敵部隊が射程に入った!それ、斉射だ!
陳留で使える都市兵法は「斉射」。
都市から出兵せず兵法を使えてスピーディーに攻撃できる♪
やたら兵法発動するから、兵法表示offにしたらかなりテンポよくなった
ちょい寂しいけど
303武の章 呂布:03/09/05 01:49
大将の呂布は武力と弩兵系 「熟練」が共に高く、「斉射」といえども非常に強力だ!
夏侯惇隊へ弓の雨を浴びせる。呂布の弩兵系「熟練」が高いため時に「狙撃」が生じることもある。

ふん、夏侯惇め。思い知ったか!
304武の章 呂布:03/09/05 01:50
と、休む間もなく別の敵部隊だ。 攻城兵器まで用意してきた!

城壁に近づけさせるわけにいかない。こちらも出撃するとしよう。
なになに、陳紀隊か。情報を調べると …
305武の章 呂布:03/09/05 01:50
くっ! 敵の部隊情報が一部しか表示されない…。
エキスパート設定だから、相手の詳細がつかめないのだ。

慎重に行動しなければ。油断は禁物。もっとも、実戦だと思えばそれも当然か …
306武の章 呂布:03/09/05 01:52
幾度かの襲撃を耐え抜いた呂布。
その彼が前線を見回っていると、ひとりの兵士が目にとまった。
「 磨けば、きっと光る! 」
そう直感して、兵士「顔碧芳」を取りたてることにした。
307武の章 呂布:03/09/05 01:53
指導武将には張遼をあてる。
武力や知力に加え、統率や政治にも優れた数少ない武将だ。
顔碧芳には兵法をたくさん身につけてもらいたい。
方針として「親身に」育ててもらおう。
308武の章 呂布:03/09/05 01:54
厳しく激しい軍事教練が続く。
やがて、顔碧芳は兵法「衝車」を覚える。攻城戦には欠かせないぞ。

もっと もっと覚えてくれ!
コピペ?
310武の章 呂布:03/09/05 01:54
途中、張遼が指導内容について助言を求めてきた。
ここは馬術を指導するよう命じるとする。 
馬術に秀でれば、騎兵系兵法「突破」「突撃」も使えるようになるだろう♪
311武の章 呂布:03/09/05 01:55
ひとまず、教練は終了。
張遼が評価を伝えてくれる。まだ、伸びる素地がありそうだ。
かつての一兵卒が、ついに立派な武将となった。かなり能力が高いぞ。
312武の章 呂布:03/09/05 01:56
さぁ、実戦の働きが楽しみだ!
(ふふ。騎兵系兵法が使えるのは呂布様の助言のおかげだからな!)
313武の章 呂布:03/09/05 01:56
次は許昌だ!
…と軍を進めようとしたら 敵部隊が経路上にいるではないか!
これから城攻めというとき一戦交えるのは避けたいところだが …。
もう・・・良いよ

新手の荒しだ
315武の章 呂布:03/09/05 01:58
そこで、別の経路を選ぶ。これで許昌を直に攻撃できるぞ。
余計な闘いを避けるには便利だ。パワーアップキット、万歳!
316武の章 呂布:03/09/05 01:58
ゲームが進み、もはや敵対勢力が脅威ではないと思った矢先、
思いも寄らぬ事態が発生!なんと 中堅でしかない劉備軍が
陶謙軍と統合しようというのだ!
317武の章 呂布:03/09/05 01:59
劉備の呼びかけに応じる陶謙。 虚を捨て実を取る、ということか。

そのままでおれば、この呂布様が配下にしてやるというのに。
318武の章 呂布:03/09/05 02:00
統合を公に発表する両勢力。2つの勢力が統合するなど、いままでにはなかったことだ。
まるで企業合併ではないか! まだ195年だぞ?

気に食わん! 弱小勢力が合わさったとて、どれほどのものか!
319武の章 呂布:03/09/05 02:01
統合した勢力では威勢が高まり、士気が高揚して志願兵が集まっているという。
強敵の誕生というわけか …。

大陸統一まで、気が抜けないではないか!
武の章うざい。
そういうのは自分でスレ立ててやってくれ。
興味ない人間にとっては単なる荒らしだヴォケ!
321武の章 呂布:03/09/05 02:02
汝南を、間もなく落とせる!袁術があわてて軍を率いてきたがとうてい間に合わない。
陥落は時間の問題 …

そのとき、なんと関羽隊が忍び寄ってきた! 汝南が手薄になったので、すかさず奪いに来たのだ。

今度のコンピュータは油断できない。ちょっとでも隙を見せると、すぐに攻めてくるぞ。
>>319
おい、激しくつまらんからやめとけ。文章の才能が無い。
323武の章 呂布:03/09/05 02:03
こんどは曹操との対決。 「斉射」で曹仁隊を攻撃だ!

呂布隊の強さ、思い知らせてやる!
聞く耳持ってないなコイツ・・・。
完全に荒らし目的とみなし、アク禁依頼してきます。
325武の章 呂布:03/09/05 02:03
くっ! 敵の部隊情報が一部しか表示されない…。
エキスパート設定だから、相手の詳細がつかめないのだ。

慎重に行動しなければ。油断は禁物。もっとも、実戦だと思えばそれも当然か …
武の章をみんなが応援している。
今住人の気持ちが一つになった。
「市ね」と。
327武の章 呂布:03/09/05 02:03
なんと! 曹操軍の李典が討死してしまった。エキスパート設定だからだ。
リアル戦闘さながらに、武将の生死もかかってくる。
誰も読んでねえよ
>>323
>>325
>>327
おいクセーよオメェ。
とっと消えろキモヲタが
330武の章 呂布:03/09/05 02:05

ゲームが終了すると、プレイヤーの足跡が年表になる。

陳留を統治してから1年足らずだが洛陽 ・ 宛を占領し 州牧に就くまでが、ひと目でわかる。
なんだか偉くなったなぁ。

パワーアップキットの新要素によって、短期間でも中身の濃いプレイが楽しめるぞ!
やれやれ、NGワードにするか。
肥の社員か?
下手でしつこい宣伝は商品イメージ落としますよ?
333武の章 呂布:03/09/05 02:07
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/san9pk/index3_01.htm
以上、公式ページより。誰も読んでないの?読め。
本スレでやるこっちゃないな
>>321
なにコイツ?こんなこと書いて誰か楽しんで読むとでも思ってんのか?
なんかキモチワルイです、こういう人。
隣に居たらハンマーでドタマかち割ってる所だったぞ
空気を読まないとはこういうことを言うのですね。
>>333
だからどうかしましたか???
結局あんたは荒らし。
残念だねー、こんなくだらないことでアク禁にされるなんて。
プレイリポートの存在は知っていたけどね。
こっちの話無視してるから、あえて指摘しなかったけど。

それより本物のトライアルストーリーの武の章はキツイな、
ストーリー進めてる人いる?
武の章はみんなに喜んでもらえると思ったんだよ。
でもコミュニケーションの手段を持たなかったんだ。
厨の匂いがぷんぷんします
こんな夜中にエラいレス数だなぁ・・・と思ったら
荒らされてたのねん
>>337
今、どんな空気なのか教えて下さい

漏れはあまりにもの糞っぷりでギスギスしてますがね
>誰も読んでないの?読め。
はぁ?なんでこんなこと命令されなきゃいかんの?
キモヲタなんてやってて、生きてて辛くない?
んでゲームの話しようぜ・・・
電波のほうは電波板でやってくれ。
>>344
俗にキモヲタと分類される方ですが・・・辛くないですよ?
自覚してたりするとね
荒らし相手にしてる暇あったらパッチうp
>>346=武の章
>>254
よくわかってるね

>>258
ワラタ 社員必死だもんなw
350346:03/09/05 02:19
まあ、過ぎた事をほじくりり返してぐだぐだ言う香具師もウザイがね
>>348
違うよ
351無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 02:20
幽州のスウセイ将軍に子供を作ろうと思ったんだが、スウの字他になんて読むの?
出来ればコピペさせてくれるとありがたいんだが
(´∀`) ここは楽しいインターネットですね
>>350=武の章
>>353
ま、別にどーでも良いけど。どれがどうかしたか?
>>281
ハァ?

宣伝カキコうぜeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>351

鄒靖?

【鄒】 [画数]13画
[区点]7832 [JIS]6E40 [シフトJIS]E7BE 
[音訓]シュウ・スウ

しゅうとか?
楽しんでもらえると思ったら反応悪くてキレちゃったのかな?
これからは空気読んで書き込むようにしようね?>>354
痴呆相手にしてる暇あったらパッチうp
>>357
そりゃ、いちいちどーも
>>350
社会のチンカス

彼女もいなくてゲーム以外人生に楽しみのない、ヒキデブヲタ
>>360
そうですよ。
で、何か諭してくれるわけかな?
>どれがどうかしたか?
ナニ人? リア厨??
この速さなら言える。
パッチ流し中れす(ny
いちいち反応してくるところがあまりにも痛いですね。
923 :名無しさんの野望 :03/09/05 02:23 ID:MjOAnaTL
(´゚c_,゚` ) どれがどうかしたってどういう意味だ?
>>356
ありがとう。おかげで助かったよ。
本当にありがとう。
図星かよ >ヒキデブ

ヲエ…マジキモイ
オヤ?こんどは理論はぶって反撃ですなぁ。
あまりにガイシュツキャラで萎え萎えです>>361
>>362
日本人です。

時間の無駄してませんか?
369 :無名武将@お腹せっぷく :03/09/05 02:29
>>362
日本人です。

時間の無駄してませんか?


イタタタ…
とりあえず、この空気の読めなさ具合から
>>369=上の方のコピペ荒らし
は間違いあるまい。

まあ朝にはアク禁されてるから。
>>363
>>367
背中をさすってみて吐いたらどうでしょうか?
>>368
暇なので相手して貰えたら光栄です
>>370
2chで人生無駄にしてるとか言ったら終わりですけどね
お前の人生が無駄
武の章と争ってるヤシ恥ずかしくないか?
放置しろ
>>371
ま、別にどーでも良いけど。








どれがどうかしたか?
>>371
違うのでそれは無いと思います。
>>374
貴方みたいに社会的に貢献できて居る人がうらやましいです
(´゚c_,゚` ) 武の章と争ってるヤシってどういう意味だ?何語?
なんなのかね
キレるんなら初めからくだらないことしなきゃいいのに・・・。

勝手にコピペ貼って勝手にキレて、キモ過ぎです。

誰もお前との会話楽しんでないから、早く消えてね。
>>380
別人ですが
こちらは楽しいので煽ってくれたらとことん付き合いますよ?
うわぁ・・ひと時の間でもスレの主役になれて良かったですね。
現実では決してかなわない夢を果たせましたね武の章さん。
せっかくだから朝まで何か話し合おうか・・・
また香ばしいのが現れたな
>>382
荒れてる雰囲気は見ていて楽しいけどな
スレが停滞するより
>>381
いくらでも煽りますので全部反応してください。
ついに自ら武の章だと認めましたね武の章さん。
ああ・・・ついにこういう事態に(笑)。
しかし、今回の件は確かにひどいですよね。
自分も
1.今回はPKは買わない
2.新作は評判を見てから買う
ということにしました。
長年プレイしてきたゲームだけに、残念ですが・・・。

こういう内容をゲームシティーに書いたら直ぐ消される
んでしょうねぇ(笑)

しかし・・・あそこに書き込まれてる人たちは温厚というか何というか・・・不満1つ書いてないですよ。

にしても、せめて武将追加や歴史イベント追加、シナリオ
追加、異民族追加などの従来型の付加価値がついてれば、
まだましだったんですが・・・。
>>386
ど〜ぞ。面白くなかったらレスしませんけどね
[朝まで]PKに関しそうな関しなさそうな議論スレ[なま武の章]
武の章さんはなんであんなコピペ荒らしをしようと考えたんですか?
>>388
ただ今回の9は、PKつけないと慣れるとCPがへぼなので買わないとすぐに厭きそうです。我慢ができるならPS2とかに移植されてからの方がいいでしょう。確実にそこそこの作品を遊べるのでね。
だれか武の章スレ立ててそっちでやれ
はっきり言おう!

PKが駄目だからこんな雰囲気になるんじゃないのかなぁ(=゚ω゚)?と
スレ荒れてますね。前スレから久々に
読んでいて少し気になったんですが、PS版の方はこれまでバグとかあったんですか?
まさかPCユーザーをデバッガー扱いにしてPS版に修正かけてるんじゃなかろうな・・・。

とりあえず私ももう新品は買いません。
といっても中古は滅多に出回らないし、PS2は購入予定すらないし。
さよならコーエー、10年間ありがとう、てな心境です。友人宅でUやって以来、長い付き合いだったんですが・・・。
(´-`).。oO(>>394に禿同したいケド・・・・)
すみません。僕が武の章ですけど、346以降頑張ってるのは本当に別の方です。
公式がおもしろかったんで書き込みしたんですが、迷惑だったようで申し訳ないです。

346さん、もう寝てください。すみませんでした
>>391
15000円損したから
400395:03/09/05 02:42
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1062697230/
武の章さんこちらへどうぞ
ダウソ板はゴミ箱かい
>>398
悪気は無いと思ってたから良いけどさ

漏れが346だったんだけど。こういう雰囲気好きなので
ついつい釣ったり釣られたり煽られたり煽り返したりするんだよね
カヒ脱出作戦
   ↓
ギョウ争奪戦
   ↓
カント報復戦
   ↓
ケンギョウ最終決戦
>>398は偽者。
本物は皆の制止を振り切ってまでコピペを続けたほど空気の読めない香具師だから
>>346が本物。

>>142
>>155
>>158

ハゲドー
修正されるとイイ!

プログラマータン ガンガレ!
406395:03/09/05 02:44
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1062697230/
武の章さんこちらへどうぞ
(゚д゚) なんと、まあ!

ここは楽しいインターネットですね(´∀`)
偽パッチ流してるの誰だ!?
ノートン反応したぞ
もう終わりかよ
411無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 02:49
あげとけよ
糞スレ立ててる暇あったらパッチ(r
武の章最後の決戦は、呂布・曹操連合VS孫権・劉備連合。
>>410
詳しく
415無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 02:53
なんか結構いいかげんなんですね…koeiって
もともとPSで三国志やってた者なので知りませんでした。
まだ購入していない者なんですが、
時間が経てば不具合が解消された製品って出るんですかね?

>>414
え?詳しくって?

ずっと前に自分用(myキャラ)の顔グラ作ってくれって言ってる人がいたから
コラみたいな事してみたんだが・・・

絶対使ってくれてないな(´∀`)
カク昭が篭る陳倉、原作通り堅すぎ
放置して遠回りせんと勝てんな
PC版はkoeiにとってはベータ版みたいなもの
>>416
無い、と散々ガイシュツ
>>417
部落らじゃないのですね?良かった
>>416さん
経験上その可能性は皆無です。
大航海時代3の奴隷交易のようにコーエー側に都合の悪いもので無い限り
廉価版などの再販物ですら過去のバグをそのまま残して発売するのがパターン。
#だから在庫処分市と揶揄されるわけだ(笑)
次のロット分はパッチ修正済み〜などというのをこの会社に期待してはいけません。
不具合が修正されるとすれば、それはある種作り直しになるPS2版でしょう。
#だから有料βテスターと揶揄されるわけだ(笑)
つまり、PC版買って肥に奉仕する暇な馬鹿は負け組み、と


これ定説
三国志7体験版が起動と共にフリーズ→メールで言う→郵送ではなくWEBに修正ファイルをあぷしてくれる
→体験版はそれで問題なくプレイ→製品版はこのような事ないよね?→当然ありませんと解答
→数日後、郵送でパッチが届くのを待つ俺の姿
425無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 03:01
PK売る事にしました。

あまりにユーザーを舐めてるよ
PS版は買うと思うけどさ…
実際PC版ゲームユーザーと
コンシューマゲームユーザーの数ではどちらが多いんでしょう?
>>425
ちょうどいいや、俺に売ってくれ

本体は持ってるからいらん
PK売ることにしました。

バックアップ取ったのでもういらねーもん。
>>426
コンシューマー
本体は買ってすぐ売った。
PKは割れ。
これ最強。
431YO7:03/09/05 03:04
糞ゲーかもしれないけど、俺たちがちゃんとテストしてあげないと。
他に作ってくれるところないんだしさ。

だからPS2版は期待しててOK(o^-')b!
はっきり言うとPCユーザ要らないから

わざと減らすような事してるのサ・・・と思ってみたり(=゚ω゚)
YO7降臨
PK売ることにしました。

近くの中古屋で今なら4500円なんで
~降臨!
肥はテスター雇う金も無いんだな。
あんなぼったくり値で売るから
割れも出回る。
というわけでkoeiのやり方に不満のある方
パッチうpかシリくれ。
PC版には夢がある
もしかしたら不具合だけじゃなく要求などもパッチで手軽に直してくれるかという夢
昔のコンシューマみたいにセーブにメモリカードいっぱい使わずに済みそうだという夢
コンシューマより早く手に入って俺って人気者になれるかもという夢
夢がいっぱいつまってる
俺らテスターなんだから金はらわなくったっていいんだよ。

コレを裁判官の前で言う自信がある。
>>436
金はあるよ。営業でもボーナス6ヶ月分出たもの。
無双3特需だけどね

PS2版も売れて欲しいから、あんまり悪い事書かないでください。

>>431
ありがとうm(__)m
値段相応じゃないゲームというのは良く解るけど(特に三国志\)

金無い(もったいない)香具師は割れするんだし
金に余裕有る香具師は問題無い事だし

一番は金無いのに買ってる漏れだが。
>>422
水滸伝天道108星はバージョンアップしてパフォーマンスの改善がされたものが定番シリーズでてますが。
それ以前にも少なくとも1回はバージョンアップされたものが市場に流れてますし。
高い金とってあんなバグ製品を売るのは詐欺に値しないだろうか?
初めから「バグがあります」って明記してるんならならないけど。
しかし、バランス調整などは昔からだったけど、
ここまで露骨に手抜き感漂うバクが多いのってのは昔以上じゃないか?
一回やれば気付くだろーってのも多いし

やはり光栄@中国・台湾などの新しい人材が、イマイチなのだろうか?
>>439
他に夢はないの?

侘しい人生だな、おい…(つД`)
>>444
致命的なバグでない限り許されるんだろうな・・・

ゲーム途中にかならずフリーズとか有ったら返品物だし
ぼったくり値で売る

割れに走る

売り上げ数下がりさらにぼったくり値で売る

さらに割れに走る

ソフトウェア業界全体に言えるこの悪循環
デバッカーが良く働いてないだけ

給料泥棒メ・・・(>Д<)カァーッ ( -д-) 、ペッ
>>448
PCユーザは鼻っから捨てるつもりかもよ?
デバックどころかプレイすらしてないことになるな
452YO7:03/09/05 03:16
割れ厨対策にわざとバグ入れてるんだと思うよ

日本のPCゲー業界が衰退した最大の原因だもの
音楽CDとかも対応に苦慮してるっしょ?
割れ厨ってのはパッチなんぞも落とすんじゃないのか?

対策に苦慮した挙句にウイルス入りを撒いてささやかな嫌がらせしてるのかも知れんが
454YO7:03/09/05 03:18
>>450
PCでだしてくれるだけありがたいっしょ(^o^)丿

システムソフトも駄目だし、他社でやってくれるところないんだから
koeiが良い作品を作って、
こんな良い作品をくれる会社を潰したくないと思えば
みんな少しくらい会社に投資する罠。

要はメーカーとユーザーの信頼度が破局に向かってるのがそもそもの原因。
音楽業界にも言えることだ。
ところでYO7殿は本物なのか?
トリップないの?
パッチをめんどくさがられる事で割れのユーザ
の増加を減らそうとしてるんだろうけども

・・・漏れは投資気分で買ってますけどね
ただ、もうちょっと良い物作ってほしぃな
コンシューマでこんなの買う奴がいるというのがビクーリ・・・。
無双の影響とかでも売れるのかな?
どうも無双とSLGとではゲームとしての趣向がまったく別物のような気がするが。
>>457
パッチの存在を知らない正規のユーザーって相当多いと思うぞ。
マジでそんなことしていたら、とんでもない事だと思うのだが。
本体は買った
PKは(ny
制裁だよ
461YO7:03/09/05 03:24
>>439
いや、最初からバグのない完成品だして欲しいよ。ホントは。
さんざんテストさせてPK(有料パッチ)でもまたさらに初歩的バグ連発。

アメリカみたいに即返金できる制度欲スィ
誰か内政やった時に特定のキャラ同士の掛け合い台詞保存してる奇特な香具師はおらぬか。
てか本人でつか?
パッチ落としましたが
ウイルス入りどころか全くの別物でした・・・。
>>459
ネット繋いでない人にとってはインチキ以外の何者でもないだろうな

速攻でパッチ作るのは良い事だが
速攻でパッチが配布されてたら逆に用意してたのかな?と猜疑心が
>>461
アメリカに住んでいたときには、リファンウンドの凄さを知った。
使ったものでも平気で返せるからね、すごいわ。
だから誰かシリ流せ。
どうせすぐ売るんだしいいだろ
>>465
バグによる離間の計
465の忠誠心(声)が7下がった
>>465
だよね、買った初日からバグ連発だもん。
いくらなんでも馬鹿にしてる。
>>441
( ・ω・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
結構オイシイ会社なんだね
今はメーカーとユーザーが交互に制裁合戦を繰り広げてる状態。
まさにアメリカと中東のような関係だ。
nyでパッチの捏造ファイル(exe)に
whiter仕込んであるって聞いたけど。

まあ、一長一短だしな。
474YO7:03/09/05 03:31
>>468
一応、購入して売上に貢献しないと

元手がでないと次回作でなくなるしさ。
KoeiがやらなくなったらマジPCで出すとこなくなる
>>474
そこまでメーカーに媚びて生きるのもどうかと
476無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 03:34
938 名前:無名武将@お腹せっぷく :03/09/05 03:23
倦怠期からそのまま離婚・・・という流れになってるな、俺たちとkoeiの関係って


939 名前:無名武将@お腹せっぷく :03/09/05 03:28
もはや情だけの関係
本人かどうかは完全スルーでつか
まぁ、本人じゃなくても貶める発言はしてないからどうでもいいが
>>472
割れユーザーは全然痛くない
痛いのは正規ユーザーだけ
作りがしっかりして、値段も洋ゲー並みなら今みたいに割れが広まらんと思う
>>477
割れ厨には何言っても無駄だからだろ?
1回割れしたら金出すのが馬鹿らしくなってくるもんだ

漏れは好きなゲーム(会社)には投資感覚で購入するけどな
三国志\はかなりの期待ハズレだったが・・・
480YO7 ◆yd4GcNX4hQ :03/09/05 03:40
意図的にスルーしたわけじゃないんでスマソ
2chなんで、一応トリプ付けときますね
もう光栄三国志にはいやけがさしてきた!三国志ファンの一人として光栄製品は二度と買わない事にしました。今回の\〜pkはあまりにもひどすぎます。三国志ファンえの挑戦的たいどには許しがたいものがありますね
>>480
出てきたからには何か重大な発表が有るのですね!

・・・で、なんでおましょ(=゚ω゚)?
483無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 03:45
こんなにも評判悪いのか・・・

漏れはもう少し様子を見ようと思いますが、
パワーアップキットになって新しい歴史イベントは追加されたの?
>>481
うい。
夢は夢のまま終わることが多い
\をした時から鼻っからPKに期待してない(出来ない)
のでPKは買ってないし落としもしない

今はのぶやぼ天下創世や]に期待
>>485
だって、夢を叶えたら夢じゃなくなるもの・・・
488無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 03:48
コーエー三国志:孔明の長所は知力100
平話:孔明の長所は妖術
横山:孔明の長所は「そちたちは ヒソヒソ」
蒼天:孔明の長所は変態
無双:孔明の長所はビームとキモイ声
ロマサガ2:コウメイの長所はクリムゾンフレア
料理の鉄人:こーめーの長所は和食
新潟:こめの長所は魚沼産
水滸伝:宋公明の長所は我侭と招安
489無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 03:49
光栄以外に歴史ゲームを出してるけどどれも光栄には及ばないんだよな・・・
戦国夢幻は面白かったけどさ。
>>480
YOさん、ずばり今回の(\本体を合わせた)PKの出来を
10段階評価でお願いします!
三国志に限らずウイポもバグ満載なんだよな・・・
まさか・・・信長もなのか?
>>491
当たり前ジャン。別にバグ付きでも延期しなきゃ良いし

・・・って開き直ってる漏れはもう駄目ぽ。(ノД`)
493無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 03:52
会社の規模がでかくなって、歴史以外に路線も増え、
実力があれば歴史好きか否かは問わず社員を採用してる。
結果、無双のようにゲームとしては上出来、
歴史好きには?なゲームができた。
肥は蜀以上に人材不足なんだろうなあ
正直、期待し過ぎの面も否めない訳じゃないと思うけど

( ´_ゝ`) どーよ?
496水鏡ちぇんちぇい ◆Nxs6nlxLgw :03/09/05 03:53
>>480
ネンチャックが出てきたからここは退却したほうが良いと思われ
三国志って、三国時代の歴史に神話的なものと
大衆の願望が加わって二千年の間に誇大化してきたもので、
広く見ると元々歴史好きな人たちだけのものではなかった。
その時代の風潮に合わせて形を変えられてしまうもので、
これからも三国志の概念は変わって行くだろうね。
好き嫌いは別にして、コ−エー商法はその一つの通過点になったと思う。
まるで交代の茶番劇だな。

>>496
酔狂せんせ、三国志\PKの10段階評価をしてくり
ウイポにしろ三国志にしろ信長にしろ1ヶ月はデバグしてほすぃ
498=粘着キモヲタ


500げと
もしかして・・・・もしかしてなんだけど

延期してた期間だけデバックしてたとしたら

延期せずに9月12日に出ようとしてる天下創世は・・・・・・・・・・・・

考えんとこ。
>>501
それあるな

シンフォニア終わったら買ってみよっと
延期の理由

開発遅れ・致命的バグハケーン・重要な社員のry・開発資金の枯渇
504無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 04:00
光栄はこえー
>>503
開発資金が枯渇する事はないだろ

予算も多めに(絶対)取ってる
むしろ延期するほうが金かかるんだけどな
ぉぃぉぃ、天下創生はコーエー20周年記念超目玉作品だよ
むしろそれに力をかけすぎて9や9のPKはチョット雑になったんだと思うよ!


・・・、こんどは2週間ほど良く観察して買おうっと・・・
>>505
正しくは食料の枯渇ダナ、スマソ
>>506
社員の虚報カキコに騙されぬよう
>>506
ま、天下創世の出来によってはPKがクソだった事も水の泡にするけど

様子見なんてする気無いんですけど(メイン)PC修理にだしてるから
あと2〜3週間は買ってもプレイ出来ないので・・・うぅ
>>504
ワラタ

>>507
糞レスすんなハゲ
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
デバグを十二分に行ってから発売しましょう
誰か内政やった時に特定のキャラ同士の掛け合い台詞保存してる奇特な香具師はおらぬか。
>>510
ハゲてなんかないや、バーヤバーヤ
>>512
組み合わせを保存してても
台詞は・・・ほんと危篤じゃないと無理だな
みんなでリファンウンド?
壁紙とか配ってるんだな
http://www.gamecity.ne.jp/game_p/muse/wall_09.htm
全然知らんかった

右から 誰? 二強 貂蝉 なのかな?
>>515
出来たらな・・・日本じゃとてもとても
昨夕センター街でストった17歳(Gカプ)とのセクース3回戦終えて覗いてみたら…

糞レスの山だな
>>518 おまいの連れ
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 < 正直…
  `从ハ~ ーノ)    \____
    /  つ つ
   (____ ) )
    |;;|しし'
    |;;|
    ヽ;;;;;;)

   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 < ここまで読んだ
  `从ハ~ ワノ)    \____
   /,    つ
  (_(__, )
    .しし'
    ...λ
   ..(;;;;;;;;)
  ..(;;;;;;;;;;;;;;;;)
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)

折れさま用おしり

読むのメンドイから糞レスはすんなよ、社会のクソカス・チソカスども
520無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 04:14
>>519
折れのAA勝手に使うなよ
>>517
アメリカのウォール・マートとかなら"I don't like it."で返せるぞ。
正直びびった、理由なんて必要ねえ。
ろくに英語も喋れない留学生がこんなセリフで使ったものを返品してた。
>>518
o m i g o t o !
     ≡/ (((こ))          ,   _ ノ)
    ≡/  (从从)) 氏ね     γ∞γ~  \
   ≡/三√リ´∀`)リ   ドシュッ  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ≡━━つ━つ━━━━━━━ヽ | | l  l |〃 < ここまで読んだ
 ≡    人 Y             `从ハ~ ワノ)    \____
≡    し'(_)              /,    つ
                       (_(__, )
                         .しし'
【みんなで】三国志9 パート28【リファンウンド?】

次のスレタイに決定!!
525無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 04:21
愛ある生中田氏サイコー
201- ここまで読む価値ナス
軍師や武将の台詞については意見あるな

ゲームデザインが始まってコマンド関係決まったら
三国志に詳しいライター何人か雇って人間関係やコマンド決定時の台詞などを
死ぬほど書かせて欲しい

それこそ何回プレイしても毎回軍師や武将の台詞が違う程に。

台詞などでの不確定要素の量は
シュミレーションゲームの面白さを左右する重要なファクターだと思う
テキストを詰め込む価値は絶対に(ry
セリフのバリエーション少なすぎるな確かに
パッチ当てたらえじたーが使えなくなった。
さすが糞コーエー。己らが信望のエディット機能付けなかった癖にパッチで改造対策ですか。
悔しかったので解析してみた。

メモリエディタを開き、金と米で適当にサーチしてね。
金の先頭から4バイト前:国号(0.魏 1.蜀 2.呉 3.成..9..黄巾)
米の末尾から1バイト後:信望(基準?)
その末尾からさらに2バイト後:信望(上乗せ?)
その先頭から10hバイト後:爵位(0.皇帝 1.王 2.公...)
金の先頭から20hバイト後:コントロール可能かどうか?3にするとコントロール可能に。
>>516
壁紙が無料であることに感動した!
ところで、山陽公イベントって劉虞の一族だと起きないの?
曹操が禅譲で皇帝=漢滅亡+劉協生存+滅ぼしたのは自分の勢力じゃない。を達成し、かつ信望を700以上にして河内を探索したのだが起きない。
州は三つ制覇してるしなぁ……。
>>529
うわ、マジで最悪すぎる。
いやらしい所だけは仕事速いよな。
マスターブック持ってる人、
董卓、呂布、蝶センの連環の計イベントの正確な条件教えて。
>>533
1 董卓、呂布、王允が同じ都市にいる
2 190年4月を迎える
534補足:皇帝のいる都市じゃないとダメだった気がする
>>534-535
え?そんなに簡単な条件だったの?
ゲーム初期は呂布を虎牢関で訓練させてたから気づかなかったよ。
年月は違ったかもしれない…
でもシナリオ2なら洛陽にずっといればいつか起きたはず。
192年で起きたぞ。ファーストプレイ。
劉備でちんたらやってたらいきなり始まってびっくりした。
539533:03/09/05 10:25
とりあえず今PLAYして190年4月では起きなかった。
今までのシリーズで関係あると思われる武将
董卓、呂布、李儒、王允、李粛を洛陽に配置。
李儒以外の忠誠度はあげない。
信望もあげない。
できれば賄賂などで民心を下げる。

XやYでは192年にイベントが起きていたからこのままの方針で192年まで進めてみる。
今回は1年が長いから苦痛だ・・・

マスターブック持ってる人、本屋で立ち読みできる環境にある人。情報求む。
PKのパッチまだ???
541534:03/09/05 10:39
いや、俺マスターブック一度読んでるから…
192年4月以降だよ
史実もーど、漢が滅亡してない、董卓、呂布、王允が生存している、董卓が君主、董卓が皇帝擁立
呂布と王允が董卓配下である以上の条件
543無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 12:08
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 < 正直…
  `从ハ~ ーノ)    \____
    /  つ つ
   (____ ) )
    |;;|しし'
    |;;|
    ヽ;;;;;;)

   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 < ここまで読んだ
  `从ハ~ ワノ)    \____
   /,    つ
  (_(__, )
    .しし'
    ...λ
   ..(;;;;;;;;)
  ..(;;;;;;;;;;;;;;;;)
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)

折れさま用おしり

読むのメンドイから糞レスはすんなよ、社会のクソカス・チソカスども
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)سعهةشسثىىوفغخفخفخخقهةشسعغخز
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
>>544
وغففة
会話してる!!!
コピペすると文字が動くのいまさらながら発見
548無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 12:31
وغففة
>>529
お前アホか?データのアドレス変わったら
使えなくなるの当たり前だろ?
>>549
馬鹿に何を言って無駄だよ。
なんでも良いから、文句つけりゃ良いと思ってるような奴なんだろうよ。
こりゃまた随分とエラそうな社員サマでございますことねオホホ。
>>551=549

てか基本的な仕組みも知らずにエディタ使ってる厨は見てられないと。
すまん
551=529だ。
改造したら誤動作したとメーカーに文句つけるバカがいる世の中だからな。

仕組み知らずに教わった方法で改造して喜ぶのはコンシューマー系の厨だけだと思ってたんだが。
おもしろいぞ\PK。
不満もあるけど[より全然良いや。
むしろ文句があるとしたらコーエーの売り方なわけで。
せっかくだからその基本的な仕組みと言う奴をみんなで勉強してみよう。
558無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 15:09
>>555
嘘の宣伝やめろ
>>558
\より[の方が面白いのか。人それぞれだね。
いや、面白いのは面白いだろ。
もちろんゲーム本編にも十分に不満はあるが、比較対象があの8pkだと言うことを忘れてはならない。
>>560>>555に同意という事で。
>>396 >>481
卒業して いったい何解ると言うのか
想い出のほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわきユーザならば
光栄あなたは かよわきユーザの味方じゃないのか
俺達の怒り どこへ向うべきなのか

仕組まれたコーエー商法に 皆も気づいたまま
あがいていた日々も 終る
この支配からの 卒業
闘いからの 卒業
563無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 15:29
PK9は糞ゲー

社員宣伝うぜえええええええええええ
マターリしる!
社員かどうか知らんが過度の擁護はやめとけ。
他の香具師は↑みたいなのは放置で。
おいおい、少しでも褒めたら社員扱いかよ
コーエー いつになれば俺は満足できるのだろう
コーエー どこに行けば俺はたどりつけるだろう
コーエー 俺は罵る愛すべきコーエー商品すべてに
茶でも飲んで又ー利汁
俺は555だが、社員じゃないぞ。
しかし、抜擢武将がどれも微妙なブスさ加減だな。
>>568
既存の女武将でも整形すればこんな感じでそこそこいけるし、いじってみれば?
ttp://www.neo-jnet.com/~lee/novel/sangoku/image/kao_anzu_l.jpg
そう言えば抜擢武将の顔グラフィックはどこに格納されてるんだ?
顔エディタ使えるのかな
顔エディタの対応はまだな罠。
今後対応してくれるのかな。

>>569
金旋さん所のだね。
どこが違うのかよくわからないが、並べてみると確かに違う。
普通に面白いと思うんだけどな
俺は
四日前買ったばかりだからまだ分かってないのかな?
一人だけPK糞を連呼してる奴がいるな
一人だけ
なかなか良作だと思うのだが
値段は高いがまずまずの出来。

というのが、本音です。
>>569
いじりかたワカラナイヨ。
ペイントじゃなぁ。
高杉
このゲームって防衛戦の時友好国の援軍とか来ないの?
篭城の意味ないじゃん。
過去のシリーズにはあったが、別にないからどうというほどのこともないような気がする
籠城の意味もないようなあるような、地味な籠城が少なくなって良いような
あとは外交がある程度意味のある物になって欲しいのと
それに絡む計略のシステムかな。
計略連発で友好があっというまに険悪になるのもいただけないし、
ウキンやガクシンが一月で引き抜かれるまでに忠誠落とされるのをみてると
計略をゼロにしろとは言わないがもう少しまともにならないのかと思う。
出陣中は離間不可か褒美可にするのはヌルいのか?
>>580
36℃
>>578
関係ないが
司馬遼太郎「燃えよ剣」の土方歳三の名言

「篭城とは援軍を待つためにやるものだ」

を思い出した
計略連発する前に、自軍領内捜索して欲しいな>COM
ウチのエンタンの忠誠必死に下げるよりずっと楽な方法で
軍師が見つかるんだから。

202年、郭嘉がまだ無職です・・・。
>>583
もうすぐ死ぬよ
>>582
でも実際そうだろう、篭城って

ま、それも含めて結局は外交充実させろってことなんだけどな
586ち、ち、陳宮ーッ!:03/09/05 17:11
>>585
蒼天航路の呂布の篭城は違うぞ。
9PKでもヤツの大活躍で配下武将が数人死んだような。
石 川 何 も 分 か っ て な い な w
誤爆った
石川(何分)
セキセン

統率41
武力20
知力32
政治50

兵法 誤爆
590犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :03/09/05 17:26
名は何分(カブン)で号は石川(セキセン)、
通称「石川先生」とか、宋代の儒者にいそう。
591犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :03/09/05 17:32
つーか石川って誰だ?
元ヴェルディの石川康(ボリビア出身)のことか?
振り返れば奴がいるの石川のこと
関西で再放送してるんだよ
実況スレに書き込むつもりだったんだが
593無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 17:34
今更ながら劉禅のステータスはやりすぎだろ
>>592
どうでも良いが振り奴の再放送見てると織田が某特撮番組の悪役ヒーローとかぶる。
595無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 17:37
comがだいぶ頭良くなったみたいだが、
敵味方かかわらずもっと積極的に攻め込むようになった?
自分にとってはそれが、一番なんだが。
>>593
演義だからしかたないべ
史実じゃ暗君ではないんだけどな、晩年の数年以外は
>>595
頭が良くなったわけじゃない。ただ全体的に好戦的になっただけっぽい。
だから>>595の好みには合うかも知れない。
本来消極的であるはずの劉表や劉璋が次々に兵送りこんでくるのはちょっとな。
それ以外は今くらいでちょうどいい。
>>593
わざとなんだよ、それがさ。
>>598
僕は認めない。
9pkのCPU:
攻められたとき「野郎ども迎撃じゃー!」
隣国に隙があるとき「野郎ども出撃じゃー!兵の出し惜しみをするなよー!」
>>593
劉禅も全部の能力たして32だもんな
兵法もないしな、寿命7が取り柄というのも更に嘆かわしい

>>598
劉璋は蜀に篭っていてくれたほうが攻略する難易度高いからな

ところで新君主を女にして始めてみたところ、9人の抜擢武将が出てきて
全員男なわけだが、誰か同じような人いる?
いやあ スゲー面白いですねこれ
604無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 18:35
さすがにもう飽きた・…無料テスターはもう疲れた
トライアルの呂布編クリアーしたらどうなるか知りたいけど、
第2章・鄴争奪戦が厳しくて、どうにかして欲しい。あと、1ヶ月あれば
なんとかできそうだけど・・・

ちなみに、トライアルの難易度は、
1劉備編
2曹操編
3孫権編
の順かなー。中でも劉備編の最終章と孫権編の第3章が難しかった。
孫権編最終章は楽すぎ。
>>605
リョフ編は4章だけだから頑張れ。
607バグ発見:03/09/05 18:45
初期にCOMの強さを設定するとcom兵法発動時アニメーションの数値と実際の被害地が一致しない。
これはあきらかなバグでしょ。100%以上にするとよくわかるよ。
昨夜は批判厨の自作自演が続いていたようだな・・・
>>607
バグなのかな?
過去ログだと表示の値に設定した%の修正をかけるという話だったが。
まあ最初から実際に減る数字を表示しろとは思うが。

>>608
今日は社員の自演だな。とか言われるのが落ちだから止めとけって。
>>609
すまそ。これからは放置します・・・
好みにもよるが結構面白い。
でもバグはあるしちょっとした欠点もある。

と言う辺りの評価で落ち着けて、マターリと楽しもうじゃないか。
このシナリオが面白いよとか、新イベントハケーンとか。
ところでセーブデータってどこのフォルダにあんの?
なんかそれらしいファイルが見つからんのだけど。
枚ドキュメントに・・
米ドキュメントのkoei格納庫はわざわざノーマルとPUKで
分ける必要あんのか?
そんなのにけちつけてたらきり無いけどな〜。
616無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 19:25
608 :無名武将@お腹せっぷく :03/09/05 18:46
昨夜は批判厨の自作自演が続いていたようだな・・・

↑真性厨房
2度とくんなや
koeiうぜーとか言ってる奴が腹いせにここでパッチうpしないのは
所詮パッチ落とせないワレザーである証拠。
いやてゆうか犯罪だし。
2chも昔とは違うし。
>>618
そんなことしてもお前みたいなワレザーが喜ぶだけだからな
>>619
>>620
を通報しました。
こういうのに反応してくるのは図星突かれたやつだけだからね。
>>618
>>621
くそー、悔しいからパッチをうpしてやる!!!!
明るい21世紀
いつまでもあなたと共に  〜光栄
ワレザーってパッチ落とせないのか?
ゲームシティの市民になれば良いんでなかったっけ?
パッチは有料コンテンツじゃなかったような
半分以上の都市を支配してもまだ敵がわらわら
喜ばしい
料金とバグと抜擢以外はなかなかよろしいようで
626無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 20:46
以外って
それだけダメなら欠陥商品ですよ
コーエーさん、抜擢武将を解消するパッチ作ってくださいよー
もうこの際、有料パッチになってもいいからさー
200円までなら出すからさー
628華希 ◆yi1TxB10Kw :03/09/05 20:50
最初は家においてあったかなり簡略された三国志(小学生向けのナントカ名鑑っぽいの)
それでも当時小3だった自分は地名と人名に混乱し、何が言いたいのかさっぱり分からず
それっきり、しかし去年(中3)に真・三国無双2をやり人名を結構覚えたうえでもう一度読む
それがっ結構面白かったから吉川三国志を買って読んでみて完全にはまった。
その後陳舜臣の「諸葛孔明」や「曹操」などを読み今にいたる
現在三国志暦は1年しかないです
曹操が抜擢武将を連れてきた。
堅実に育成するように命じて部下に預けたら翌月に耐えられないと言って逃げ出した。
まあ良いかと思っていたら10日後に帰ってきてしまった。
現代でも用いられているプチ家出という言葉とこの故事との関係は言うまでもない。
630華希 ◆yi1TxB10Kw :03/09/05 20:51
誤爆ポ。スイマセヌウ
>>626
これだけおもしろい三国志ゲームを掴まえて何言うか
アンチ光栄さんは普通に頭悪いと思うぞ。
光栄のことをそんなに信用してないなら、
新作でても買うなって話だよな。
毎回失望させられてるなら、そろそろ学習してもいいだろう。
昨夜のは単にYO7氏のとこの掲示板の書き込み片っ端からコピペしてただけだな。
コーエー公式の煽り文句コピペしたバカよりもさらにたちが悪い。
とりあえずパッチ1号が出るようだけど
何号まで出るのかな
>>629
「ってゆーかー、孟徳ちょっとキビシクない?
お金とかもらえないとー、ちょっとやってらんないって感じー」
>>627
> コーエーさん、抜擢武将を解消するパッチ作ってくださいよー
> もうこの際、有料パッチになってもいいからさー
> 200円までなら出すからさー

パッチを出してほしいと願うのはいいが、そこで
「有料になってもいい」というスゴイことは書くな

肥ならやりかねんぞ
ユーザーも望んでいるなどとぬかして

現状でさえ、こっちが金払って、バグ取りを協力しているではないか
637:03/09/05 21:16
5号まで予定しております。
>>634
もう出てるよ。
639無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 21:18
誰か劉虞とか喬冒とかで(上級)
クリアできた人いる?


はじめまして

早速ですが「討死なし設定にしたのに討死するのはバグですか?


劉虞で開始早々劉備の都市の前に施設作って
兵4000のうちに滅ぼそうと思ったら、袁紹が施設部隊めがけて襲ってくる。
邪魔すんなよう。
>>640
バグだよ。アップデートがもう出てる。
肥HPにダッシュだ!
>>640
わざとなんだよ、それがさ
馬運力がちょっと邪魔だなー
馬ファミリーが一人余るじゃないかw
頼むからPKのアップdを流して
こんなに早くパッチが出るなんて、コー
エーはとてもユーザーフレンドリーな会社ですね。
しかもパッチは無料なんですよ。カン
ネイもびっくりですね。
>>636
埋伏などの計略追加パッチと
援軍要請とかの外交追加パッチにならマジに金払ってもいい。

まぁ、ありえないけどなw
>>643
認めなーい!認めなーい!
>>640
もう既に解消されてるけど、バグだったみたい。
650無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 21:37
討ち死にするほうが面白いので俺的には
問題なし。
651趙雲萌えタソ:03/09/05 21:39
討ち死にキボンヌ。
抜擢武将が泣いて逃げない場合は(仕官した場合は)
即日追放、見つけ次第捕殺します。今日は1匹狩った。
>>633
そうでもないぞ。ちゃんと読んだか?
654趙雲萌えタソ:03/09/05 21:41
>>652
独りでワロタw
趙雲タソ(;′Д`)ハァハァ
>>653
俺は>>633ではないが、ちゃんと読む必要はないと思うぞ。
656無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 21:42
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 < 正直…
  `从ハ~ ーノ)    \____
    /  つ つ
   (____ ) )
    |;;|しし'
    |;;|
    ヽ;;;;;;)

   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 < 三国志\PKはバグだらけのクソゲー
  `从ハ~ ワノ)    \____
   /,    つ
  (_(__, )
    .しし'
    ...λ
   ..(;;;;;;;;)
  ..(;;;;;;;;;;;;;;;;)
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)

読むのメンドイから宣伝の糞レスすんなよ、肥信者のクソカス・チソカスども
657趙雲萌えタソ:03/09/05 21:43
>>653に禿しく同意。
読んだのか?
>>655
じゃあ読むなよハゲ
>>658
抜擢するぞこの野郎!
660趙雲萌えタソ:03/09/05 21:45
>>656
認めなーい!認めなーい!
661趙雲萌えタソ:03/09/05 21:49
あーもう良いよ
>>658
中々だよ
>>659
戦場から変なもん持ち込まないでくださいね by君主
>>659
すげえ嫌だよな。
勝手に目をつけられて取り上げられた挙句、多くのプレーヤーからは忌み嫌われる。
うんこ武将を教育係につけられ、散々いじめ抜かれて実家に逃げ帰るように仕向けられ、
頑張って武将になれたとしても追放されてから殺される。
そんな人生って最悪だ。

いや、俺も嫌いですけどね、抜擢武将(w
統率97キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でも顔がどう見ても雑兵。・゚・(ノД`)・゚・。
韓信だと思うべし
666趙雲萌えタソ:03/09/05 22:04
>>664
あーそー言うのヤヴァインダヨ!!
女女ときてあとは男男男・・・×10
ハァ〜うぜーったらねえ
抜擢武将を無効にできるエディタ開発キボンヌ
668無名武将@お腹せっぷく:03/09/05 22:09
俺はふつうに好きだけど>抜てき




まあ、新武将でオール100を数人自陣営に入れて遊ぶのが
大好きなタイプだからかな。。。
だからシステムにオンオフはつけるべきだったね
>>667
> 抜擢武将を無効にできるエディタ開発キボンヌ

確かにいっそのこと、無効にできる方法があればそれでいいやね。
個人的には、抜擢武将が出るたびに冷めちゃうから。
特にまだ国が小さくて、杯か武将が少ないときに出て来られると嫌がらせにしか思えない。
これは個人的な感想だし、抜擢が好きな人はそれでいいと思うけどさ。

ただ、選択権をくれ(涙
俺も抜擢好きぃ〜 人材乏しいから助かるぽ
蒼天航路の楽進の下りに感化されて、抜擢システム導入したのかな?
672趙雲萌えタソ:03/09/05 22:18
>>667に禿しく同意
抜擢は姫武将みたいなもんだと思って諦めろ。
>>673
例えになってねぇ。
姫or姫武将で選べるっしょ?
烈風伝はそうだった。
選抜武将に何もさせなければいいんじゃないの
そして脳内無視
おまいら歴代三国志で脳内補完はなれてるだろ
抜擢別にいいけどね
良い武将ができれば普通に使うし、統率100でくどい顔の男は待機室長だし
だいたいエディットついてるんだし、能力気に入らないなら変えろよ…
>>677
俺もそう思うんだけどネッ
エディタ修正でオールOK

と言うとアンチは怒るけど
抜擢武将は港で放置プレイでOK?
誰が登場していて誰がいないか分からないオレには
交趾に士一族を登録武将として配置しているが
他に有名どころだと誰かいるの?
PKには何のために能力編集が付いてるのかと
顔グラで能力のさじ加減するよろし
683668:03/09/05 23:07
抜てき否定派の人たちは能力うんぬんよりも
イベント自体が嫌なんじゃないの?
またシナリオ2で阿会喃5歳で発見・・・
これは使用ですか?
人手不足解消法の一環だろ
>>683
それもあるかもな。
最初顔分かんないから誰を師範にしたらいいか迷うし、
名前や顔も性別も決められないから押し売りのように感じるし、
政治向きとか戦闘向きとか指導しても能力査定の基準があいまいだし
戦死ありでガンガン武将が死ぬって前提ならいいと思うんだけど
無しで自前の面子のみでやりたいときは不要だなあ。
PK万歳だが、抜擢はどうかon/offくりゃれ というところか
なんども繰り返される議論
その度に出る同じ結論
>>689
そして何も変わらない現実。
>>689
つまり、重大かつ初歩的な欠陥、ということだな。
弱小勢力で始める時の、優秀な武将がいない、それ以上に人手が足りない
という苦労を味わうことこそを喜びとしているプレイヤーは多いからね。

壁が固くなったのはかなり良いんだけど
戦争が長引くと内政値ALL0になって壁だけまだ6割くらいって状況が結構おきてる

例えば壁が80%残ってる間は内政値が減らないなどになってほしげ
壁がまだ十分残ってるのに中身廃墟ってカナスィ
>>693
あーそれはあるな、壁も兵士も残ってても内政ボロボロでジリ貧、ってよく見かけるし。
せっかく撃退しても、内政はあっという間に建て直しの聞かない状態になるからな。
特に前半のシナリオでのCOM劉備あたりとかで。
COMは商業はわりとすぐに上げるからいいけども
開墾はともかく、民心はすぐに上げてくれないと兵役人口がなくなって
徴兵できずにアボーンという状態をよくみるからな

COM内政のパターンを変えるか、戦争での内政値の減少の割合の変更してほしいな
抜擢のような架空で穴埋め
演技・史実に存在しているが記述が数文字などの奴(未収録人物多数っしょ)を登場させる

思い切って城に武将が居なくとも同じように管理できるシステムに変える
chongの顔のように似たようなレスばっかりだな
<丶`∀´>?
  (⌒\ Λ_Λ こんな所でもウリの悪口を言うのか...
   \ヽ <#`Д´ >  
    (m   ⌒\      +
 +    ノ   / /   +
     (   ∧ ∧
   ヘ丿 ∩Д` )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ ←>>697


・抜擢 ON/OFF

・COMの探索地域拡大

・城交戦時の壁と内政値減少割合の見直し

  (⌒\ Λ_Λ こんな所でもウリの悪口を言うのか...
   \ヽ <#`Д´ >  
    (m   ⌒\      +
 +    ノ   / /   +
     (   ∧ ∧
   ヘ丿 ∩Д` )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ ←>>697
702無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 00:38
  (⌒\ Λ_Λ こんな所でもウリの悪口を言うのか...
   \ヽ <丶`Д´ >  
    (m   ⌒\      +
 +    ノ   / /   +
     (   ∧ ∧
   ヘ丿 ∩Д` )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ ←>>697
統率100きましたが。
抜擢二人目にして武力1000キター
>>704
多分触れた瞬間消し飛ぶね
睨まれた瞬間撤退
抜擢は後半の人材不足と戦死対策のためだと思ったのに戦死率が・・・
エキスパート設定で戦死率も決めさせて欲しかった
えぢた〜でCOMの信望上げて皇帝にしたんだけど国号がつかなかった。
春秋戦国時代みたいにしたかったのに。
死亡率

50→戦死率4倍強。
100→捕まったら即、死が待つ。兵士0になると捕縛100%
150→敗戦を恥じて自分で死を選ぶ。
200→気まぐれに死んでいく。
    「探索に失敗した。なんの面目あって主に・・」
初代三國志の215年シナリオは凄かったからなー
ただでさえ少ない武将が開始数年で次々死んで空白地ばっかりになる
抜擢はあってもいいかなという感じ
ウザけりゃ後方の別軍団に送って無視or放置で
もちろん抜擢そのものをONOFFできるのが一番いいが
素朴な疑問…。

抜擢武将って最大何人まで出てくるの?
一杯出した人何人まで出た?
712無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 01:53
PK版対応のエディタってありますか?
>>712
あるけど、パッチ当てたら使えないらしい。
714無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 02:33
\ えっ…と、ここでいいかなっと /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

阪神優勝まで あと

        ∧∧  ミ   _ サクッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
         /     つ  マジック 6  |
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
              '゛'゛゛゛'゛'゛
PK高いけど、まぁまぁ
716無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 03:49
>>713
それでもいいんで教えてください
PK見送るか。抜擢イベントで、抜擢するかしないか選択できればいいのだが、
強制抜擢の上に、名将がたやすく誕生し、上位兵法まで簡単に習得されるんじゃあねえ。
三顧の礼シナリオの劉備で始めて今213年だけど抜粋イベントは4回しか起きてない。
これって少ないほう?
>>718
同じシナリオ(劉備)で211年1月。
抜擢武将7人目教育中。
抜擢後、狙撃即死1名、登用後2ターンで寝返った武将1名。
寝返った奴魏延みたいな顔してた。孔明指導で教唆持ち。最悪ジャン・・・。
>>717
9持っててPK買わないのは愚だ。
名作とはとても言えないが、佳作にはなります。
中継指定が便利すぎる。
上手に使えば3万の兵で15万の城落とせるし。



結局、COMが馬鹿なだけなんだけどな。('A`)
>>721
敵の援軍が来るルートに別働隊を中継点選択でわざとウロウロさせて、
待ち伏せしているものと脳内変換してる。
ただ、敵の偽報に掛かってうまくいったことない。
偽報かかりすぎ。
教俊にしてないと性格慎重+軍師クラスでも平気でかかる・・・。
慎重は関係ないだろう。むしろ慎重のほうがかかりそう。
教唆の重要性があがったのは良かったと思う
むしろ守り系の兵法がもっとあってもよかったかも
>>708
上の方でちょっとあれな奴が解析していたぞ
ちょっとスキルがあれば国号付けられまくるんじゃない?
>>721
そりゃむしろ自分を誉めるべきだろ(w
システムを有効に活用できてるって事だし。
>>723
確かに。
アホ武将ならともかく、賢い奴はそんなに簡単に引っかかるなといいたい。
3部隊出撃して2部隊も帰ってくるなよ・・・
別に後方は危うくねーからさ・・・
やっとトライアル、全ステージ出せたよ。
超・三国志シナリオでは中国全土の人口が半分以下に下がる何かが起こったんですか?
>>728
賢いヤツより賢いヤツが偽報流してるから引っかかるんだよ。
賢い奴も、自分より賢い奴の計略に簡単に引っかかる

ん?
抜擢は普通に統一プレイすればだいたい4-8人くらい。
いやなら弱い武将に指導方針を親心にして後方都市に回すなどすればいい。
輸送役とか。チート武将が連れてきたヤツで能力all 100 兵法22でたことがある。
まあ、ゲームだからな。
いいけど。
途中で難度変えられないかなあ。
最初は初級でいいやと思ってたんだけど、
途中からヌルく感じてきたんで上級に上げたい…。
やり直すにも抜擢した将とか愛着あるし。
>>736
新武将でそっくりそのまま作れば?
200%とかも変えられないね
関張趙が夏候恩に負けてしまう凄まじいバランス
>>737
顔さえどうにかなれば、それでもいいんですがね…。
セーブデータどうにかいじれないかな。
エディタの新パッチ対応まだー?チンチン(AA略
統一まじかにしてなんかうまいことゲームが起動しなくなった・・・
後城二つなのに・・・
兵力80まんで攻めてたんだけど進行画面でふりーずしてしまう・・・
困ったもんだ(;´Д`)
なんとかしてくれよ
金旋リプレイ更新まだー?チンチン(AA略
>>741
メモリ増設してみるとか、他のソフト全部きってみるとか
信望エディット&抜擢ON/OFFパッチまだー?チンチン(AA略
>>740
エディタ作者さんは社会人で忙しそうなんでもうちょい待ってやれ。

>>741
再インストールした方がてっとり早いかも。

>>742
まだPK買ってないんじゃないの? もうしばらくかかるかと。

>>744
永久に出ません。
>>739
抜擢武将の顔をスクリーンショットで取り込み
要らない新武将の顔を顔グラ変換ツールで抽出し、
ペイントで抜擢武将の顔をコピペして戻す、じゃダメなの?
パッチ当てた後にえぢた〜更新を知って鬱
>>741
敵の策略です。窮鼠(略
>>746
おっ頭いい〜〜〜でもめんどくせ〜〜〜
>>746
それやったら下手すりゃ同じ顔の武将が2人にならないか?
抜擢武将の顔が何種類あるのか知らないが
>>741
一箇所に部隊が集まりすぎるとフリーズします
5、6部隊の精鋭を送り込みましょう
1つの城の周りに敵味方あわせて15部隊以上集まったことあるけど
固まったことはないなあ。
>>736の思考

序盤「まだ軍備整ってないから攻撃してきちゃイヤン」
中盤「まぁまぁ整ってきたから程ほどに攻撃していこう、COMは攻撃すんなよ!?」
終盤「軍備完璧!どんとこいや!どんな攻撃されても返り討ちにしてやんぜ!」

という我侭プレイ
こういうゲームって人間性でるよね。
ロード繰り返すタイプとか、
弱い勢力潰して喜んでる奴とか、
ゲームごときで、自分が名軍師であるかのような自身を持つ奴とか。

まあ、A君なんだが。
>>754
ゲームの中で名軍師気分になるのは、そういうゲームだからいいんだけど。
それとも、ゲームから外に出ても名軍師を気取ってる人のことを言ってるの?
いくらなんでもそんな馬鹿な人はいないでしょ、いくらんなんでも。
>>750
抜擢武将と新武将用の顔グラは別別だっしょ
倭は他の異民族勢力と違って、ちゃんと武将も登用するし領土拡大もするのな。
PKで倭が元気になるまで気付かなかったよ。
>>755
だからA君が・・・
>>754
弱い勢力潰すのは当然の戦略だと思うが、強敵に挑むのが楽しいタイプもいることを思えば確かに性格出るよな。
どんなプレイが悪いとはいわんが
A君は分析が得意なだけの人間です。
でも、割かしいい奴です。
とフォロー。

個人ネタすまん。
comが強くなって喜んでいたが、
それはそれでやっぱり後半がだるくなる・・・
我侭な自分。
762741:03/09/06 18:10
>>743
サンクス
なるほど。。。なら三国志七に消えてもらおうかな。
でも明日だ。外出たらもう疲れたや

っつか三国志七以外には自慢の動画集しか削除対象が(;´Д`)

さて、動かなかったら三国志9か動画かどっちを取るべきかw
それともパソコンあんま詳しくない俺が
メモり増設?とかいう行事にとうとうトライするのか。
どれになるのか自分でも楽しみだw
>>762
ソフト切るってのは、HDDの中身を削ることじゃないぞ。
>>762
つかメモリ増設等で対応できるハードの処理能力のほうの問題なら、
その80万の多部隊出撃をやめてみて(出撃を少なくしてみて)様子見てみたら?

ゲームと同時に裏で動画や三国志7を動かしてるとかならまだしも、
動かしてないんならそれらを切ってもあんまり変わらんと思うが・・・
765763:03/09/06 18:16
三国志9をプレイしてる最中に
背後で動いてるソフトを全部オフにするんだよ。
>>762
メモリ増設ぐらいシロートでもできる。
カパっと明けてグサッと差すだけだかんな。
自分のパソの製造ナンバー(富士通だったらFMVの
なんたら、とか。自作な訳ないだろうし)
を親切な店員さんにいえば、相性の合ったメモリ探して
くれるから。128MBぐらい増やせばいいんじゃない?
知り合いはメモリ逆に挿してぶっこわしたのだが
メモリは静電気でさえやばいというから、100均でゴム手買ってきてはめたよ。
大袈裟すぎかな?

>>762
メモリは高いのから安いのまであるから、
初心者なら、PCの製品番号控えて、ちゃんと店員に相談したほうがいいよ。
俺も初心者だが。

そろそろスレ違い気味か
手塩にかけて育てたお気に入り武将が狙撃で討ち死にしたときのショック
構造的に逆挿し出来ないようになっているメモリを
力任せに挿そうとして壊してしまうのは張飛
関羽はそんな失敗しない
>>767
それは単純に確認しないからだよ、問題外。
烈風伝の能力数値そのまま・烈風伝の兵科適正&蒼天禄の策戦を参考に新武将を作ってみた。
信玄強すぎ・・・政95武95統99知94 突撃・心攻
そもそもケースの開け方が解らない劉禅
774無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 19:19
三国志9では魅力がなくなって統率になった。
宋江とか再現できないじゃん
そもそも自分で開ける必要のない禅おぼっちゃま
統率も魅力も両立させれ、こーえー

           _,,..-一=''ー-、.,,
        __,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
       r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/        .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i   魅力なんて(゚听)イラネ
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、
      `-+イ、,・ .)、       `;- ´ ;;;;;;;j
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_
          ヽ__, ,ィ"´   ,.ィ´    ,.ィ´ //  /   ''" `i、
        〃´  >- 、  /     /  //  /´   〃彡フ i、



778無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 19:35
孫策、陸遜、呂蒙、甘寧あたりににまとめて攻めてこられると
たまらんな。
惇、淵に司馬懿が付いてきてもきつい。
惇が曹操の血縁であることに気づかず空登用しまくったのは誰だぁ!
曹豹の騎射で張飛が殺された・・・。
_| ̄|○
見事に汚名挽回したな
>>780
笑った
馬超が鬼のように強ェ。
と思ってたら呂布に射殺された。
ロード!
このヘタレが!
新武将で水滸伝キャラ(108人)つくって、晁蓋を首領にしてどっかで旗揚して
漢(統一目前)をたおすのって可能?難しいPKで。
>>781
汚名は禅譲するものです。
>>785
君次第
788無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 21:00
おらは劉邦軍と項羽軍をつくってやってます そろそろ信長等も参戦させるべ!!
>>785
新武将は100人じゃないっけ?

それに関連して有料新武将で水滸伝キャラ30人出てるけど
晁蓋いなかったな、瓊英はいたけど
新君主で登録するのは士燮(と弟とガキ共)と
張超(軍師臧洪)ぐらいだな。
791無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 21:05
俺は自分(君主)と妻(軍師)をヘボい能力値で
新武将でつくって、新勢力で始めたら、あえなく全滅・・・。
だもんでちょっと(いや、かなり・・・)能力あげて再チャレンジ。
792無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 21:25
戦死ってそんなに頻繁にでる?
>>792
油断すると出るw
別の音楽を鳴らしたい時はBGMフォルダ内に入れて
名前を差し替えれば大丈夫? WMAでいいの?
>>794
OK
796無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 21:54
PK始める時にムービーコピーとばせないですか? ムービー見れなくてもいいので。
本体はインストールされてます。
陳珪斬首。
ザマミロ
お前は陳宮か
首にした抜擢武将が全員孫権に仕えやがる。
いつかまとめてぬっ殺す
飽きちった
???
PKのパッチが流れてないけど?
マジでパッチ流してくださいよー
捕虜にした呂布を登用したが褒美をあたえる暇もなく下野した
だったら首を縦に振るなよヽ(`Д´)ノウワァァン
パック入れてパッチ入れて、
今のところすごく自分的に高評価。
これであと補給線の概念があれば完璧なのになぁ・・・。

本国から隔離された土地でも何気なく発展が可能なのは萎えなので・・・。
補給線があんなに重要視された時代、孤立した部隊・もしくは領土の脆さというものを再現してほしかった。
割れ厨マジでウザッ
曹操滅ぼしたら曹操が在野に落ちたんだけどこれって登用できる?
30回くらい空登用してるんだけど応じてくれない。
807無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 23:05
>>772
漏れも武田軍団作ったけど烈風の−10〜−15くらいにしてるよ。
まぁ武田信繁、高坂昌信、小山田信有がすでに戦場の露と消えたけど・・・
諸葛亮北伐も補給線の奪い合いだったわけだし、
夷陵の敗因も上に同じ。
曹操の官渡での勝因もまたそうですな。

補給線の確保は戦略の上で死活問題であり、それがまた勝敗の分け目にもなった時代。
遠隔地でもガンガン部隊が活躍できるのはどうかと。
>>803
馬鹿だな。
それは牢から出る為の計略だよ。
>>809
呂布より知力低いからSA
>>804
金と兵糧を都市毎の所有にすればすむ話なんだけどね。
都市間を輸送するのも一枚絵のマップにあうと思うし。
ただ、そうなると圧倒的に武将数が足りなくなる恐れが。

補給ラインかー、そっちの方がゲーム的にはあうのかも
812無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 23:09
>>808
そのための「しき」でしょ。
敵を遠隔地で活躍させたくないなら陣や砦を壊して
敵に遠征させればいい。
まぁCOMがやってきてくんないから意味ないけど・・・
英雄集結シナリオ武将多過ぎ
えぢた〜が対応してからぱっち当てよっと
補給線の概念はYで取り入れましたが
ウ ザ イ
との声が多かったため廃止しました
816無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 23:17
>>813
だから敵が強くていい。
まぁ三国使うようなやつにとっては多すぎって思うのだろうけど。
>>795
サンクス、でけた。
といっても大勢力の曲と替えただけだけど・・
今度MP3の曲を変換してやってみます
>>814
チキショーいいなぁ 信望上げてえ。
気長にバージョンアップ待つか・・
819無名武将@お腹せっぷく:03/09/06 23:25
信望上げたかったら人口最大にして巡察すりゃすぐあがるぞ。
敵の信望上げようと思って片っ端から民心1000にしてやったら、
次の季節に兵がわんさか湧いて、中原が焼け野原になっただけだった。
ついでに俺も滅ぼされた。



もう寝る。 TT
>>819
敵の信望を上げるにはえぢた〜が必要なんだよ
>>819   818だけど。
敵の信望を上げたいんだ。軍団が1万単位なんで萎える
いちいち多人数プレイで始めて上げる、なんてめんどいし
>>820
そうすると信望だけじゃなくて兵役人口までとんでもなく巨大になるもんなー
仕方ねえけどさ
顔グラ変換ツールで抜擢武将の顔(だけ)引き抜いてるんだけど
足りない。おまいら力を貸せ。いえ貸して下さい。
基本的にここにいる人でエディターで数字をいじりたい人ってのは、
敵を強くしたいとか、特殊な条件の人が多いと思う。
自分を強くするのにはエディターとか要らないし。
>>822
おれは敵そうさして呂布、曹操、柳眉、孫、新勢力2つ
を皇帝にしてから放置したけどな。
全部をやるのには二年ほどかかった。

たしかにすっごい面倒だったが・・・要請外交クシしてがんばったよ。
チンチン
パッチ流れてきたよチンチン
>>803
うちは抜擢武将が武将化して速攻呂布に引き抜かれた。
責任をとらせて師匠を首にしたら一緒に攻めてきて滅ぼされた。
>>820
メモリエディター使えば?
>>529はデータ的には正しいみたいだ。
>>826
漏れもやったよ。
呂布、劉備、孫策辺りに大勢力築かせて無理矢理皇帝に
テンプレにある城攻めの陣形は「箕形」。
ってさ、なんかごつい攻城兵器みたいなのはダメなの?
このスレの過去ログは読んだが書いてなかった。
かといって膨大なログ全部読むのは時間かかるし。

誰か教えてください。
832無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 00:01
えぢたーってパッチすると使えないの?
ごつい攻城兵器がダメってのはふたと売りの考えがあって、
1.それを使うとあまりにも敵が弱くなる(通常だと敵が迎撃にでないから)
2.迎撃に出られると野戦に弱い(PKでは野戦がおきる)
からだね。
大将軍曹操も1万の雑魚武将ばっかり使うんだよなぁ
なんで洛陽が攻められてるのに撞関で惇淵遼が腐ってるのかと
>>832
パッチを当てるとえぢたーでいじるところのデータが違う場所のデータになる。
んで、そのまま起動しようとすると何処か不具合が出る。

多分、な。多分。

そりゃ>>834ごとき一万で十分よ!
と思ってるからじゃないか?
奇形は移動がかったるいので使ったことない。水耕が早くて強いので好きだ。
目標がめちゃくちゃ近い場合は攻城兵器使う。
攻城兵器使うと簡単すぎてだれる。
839832:03/09/07 00:13
>>835
そうですか…
じゃパッチ対応版がでたら買うことにします
840最近(;´Д`)ハァハァ ◆GMsFtDjP22 :03/09/07 00:24
消えろ
>>840
誤爆か?
>>840
消えろ→kiero→eroi k →Kはノイズと考えると導き出される言葉は"エロい"
840はエロいと言いたかったんだ!!(AA略
843無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 00:43
抜擢武将が半端じゃなく強い!
うちの主力になってるよw
844無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 00:44
>>843
エディタで全能力―15にしてあげましょう。
>>843
エディタで全能力-100にしてあげましょう。
>>845
無理ですっ、そんなことしたら死んじゃいますっ!
PK最高!
カシンとリュウタイに兵50万(計百万)与えたらガンガン攻めてくる!
それを48000で頭使って迎撃するのが最高に楽しい
カシンとリュウタイに兵50万ってとこが微妙だな。
どうせなら曹操か炎症に兵百万与えなさい!

でも面白そうだな。
>>848曹操に50万与えると全軍出撃+計略三昧
官渡の炎症に各都市50万も楽しい
劉備、馬騰と組んで三人がかりで戦っても
余裕な炎症
>>742
金旋リプレイキター!!!
ラスト敵が中原の敵だと簡単だな。
やっぱ要害の色がラストバトルにふさわしい。
数十万でせめてもしきおちまくるし・・・
兵を与えるなら張燕に100万の兵を…
853無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 01:24
\ えっ…と、ここでいいかなっと /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

阪神優勝まで あと

        ∧∧  ミ   _ サクッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
         /     つ  マジック 6  |
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
              '゛'゛゛゛'゛'゛
   ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (     
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i  ふははははははー!! >>853
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |   
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',    
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \   
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
もうちょっと連れて行く兵の数を増やして欲しいな。
せめて50万。
トライアルストーリーを攻略してるサイト知りませんか?
まあ、チョ○勢力をPKで追加しなかっただけ、良しとしよう。
>>857
しかし、匈奴は出てくると思ってたんだがなー
せっかく場所も開いてたし、前兆だと信じて疑わなかったんだが…
859無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 02:46
111
せめて国号だけでもあれば無理やりキョウド作れるのにな
今曹操とジュンイクに巡察させたら
曹操「ジュンイク、お手並み拝見だ!王佐の才とやら見せてもらうぞ」
ジュンイク「そう注視されては緊張してしまいますな・・・・・・」
他にこういう特殊な台詞ない?
PUK結構オモロイ・・・とか思ってたけど
やりこみ始めたら、思ったとおりショボいルーチンにかわりがないことに気がついてきた。

CPU、敵対勢力全く絞らん上、外交しねー、敵対関係度ほぼ無関係に攻めやがる。
例えば、曹操なんかエン紹に北からガスガス攻められてるのに劉表やら孫家やらの
兵少な目の城があったら攻めてって兵やら武将分散して四方八方から反撃されて滅ぶのみたことない?
これがある上、後方から物資ドカスカ送れるから、接した敵対勢力少ない隅っこの勢力が
すげー強い。

もう少し頭使ってよ、コーエー
基本的なルーチンは何も変わってないからな
ただ積極的に軍動かすだけ

まあ序盤は面白いと思う
売り文句は「飛躍的に向上した思考」であって
「飛躍的に好戦的化」なだけではないはずだが・・・
プレイヤーに対して優先的に敵対するってのもよく見られるけど
エン紹に押されてヤバイのにひたすら俺に計略しかけてくるCOM曹操は萎える。
計略ON/OFFも欲しい
忠誠下げと焼き討ち奪取うぜーよ
867無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 08:28
敵の計略嫌い厨うざい
お前らがへたくそなだけ
>>867
わかる。
あんなん大したことないだろう。
>>867
合理的に敵対勢力を潰すための計略なら納得逝くんだけどね。
50音順に離間を仕掛けてくるなんて舐めてるのかと
だからなんなんだ
俺は気にならんよ
焼き討ち・奪取はどうでもいいけど。
忠誠100からとか、登用して褒美を与える前に一気に引き抜くのは勘弁して欲しい
ウザイだけで面白くもなんともないんだけど。
登用して褒美を与える前に引き抜かれるのはかまわんよ。
実際、あり得そうなことじゃないか。その程度で愚痴るなよ。
忠誠100からってのは確かにちょっと困るがな。
同感。
出撃してる間は離間は引っかかるのに褒美与えられないのも何とかして欲しい。
ア行、カ行の武将は長期遠征に出せなくなってる
あのな、お前らな、好き放題言ってっけどよ、
お前らの理想どおりのゲーム作ったらよ、
お前らのしょぼいPCじゃ動かんぞ?
その辺考えてるのか?みんながみんな3GHz
CPU+カノープスマシンじゃねーんだからさ。
つーか計略かけられたことない
んなアホな!!!
個人のゲーム観はいいからゲームの話しろよ
>>861
○内政で台詞がともなう特別武将
このイベントが発生する確率はおよそ10%程度

・巡察
 1.劉備(君主)、諸葛亮
 2.諸葛亮、徐庶
 3.張飛、孫乾
 4.張飛、ホウ統
 5.諸葛亮、姜維
 6.蒋エン、費イ
 7.曹操(君主)、荀イク
 8.郭嘉、陳羣
 9.魯粛、呂蒙
 10.周瑜、程普
 11.陸遜、韓当
 12.呂蒙、陸遜

・商業
 1.劉備(君主)、関羽
 2.関羽、諸葛亮
 3.張飛、諸葛亮
 4.趙雲、諸葛亮
 5.司馬懿、陳羣
 6.曹仁、曹洪
 7.張昭、孫権(君主)
・開墾
 1.劉備(君主)、関羽
 2.劉備(君主)、簡雍
 3.諸葛亮、ホウ統
 4.曹操(君主)、許チョ
 5.周瑜、魯粛

・改修
 1.関羽、周倉
 2.関羽、廖化
 3.曹仁、満寵
 4.孫権(君主)、周泰
 5.孫韶、徐盛

・訓練
 1.張飛、諸葛亮
 2.黄忠、厳顔
 3.関羽、張飛
 4、典韋、許チョ
 5.典韋、夏侯惇
 6.甘寧、凌統
 7.孫策(君主)、孫尚香
 8.孫権(君主)、孫尚香
どっかのHPで見たな
881H:03/09/07 12:48
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/pink/omanko/

美少女中学生のパイパンおまんこがっ!!
>>874
3Dなどのグラフィックを優先で、という声はあまり聞かれなかったが?
思考ルーチンならそこまで優秀なCPUはいらんしねぇ。
そんなに引き抜かれるものなのか?
忠誠100のが捕虜になって、返還交渉に行く間(10日間)に登用されたことは
何度かあるが、それ以外で登用されたことってほとんどない。
PUK前、後で、様々な君主でやってるが…。
えじた〜パッチ対応したっぽいよ
大陸を統一したわけでもないのに封禅の儀ですか・・・なかなかお茶目ですね。
886無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 13:44
\ えっ…と、ここでいいかなっと /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

阪神優勝まで あと

        ∧∧  ミ   _ サクッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
         /     つ  マジック 6  |
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
              '゛'゛゛゛'゛'゛
ユーザーはデバッガーですか?
888無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 13:54
巨人どこー
889無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 13:59
8
890醤油:03/09/07 14:02
          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_      /i
         ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
         '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
          `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
>>886
ハマに負けたクセに。プ(w
年末に出るPS2版買うから
短所と長所を簡潔に述べよ(20点)
だれか過酷なプレイしている猛者はおらんのかぁ
>>892
過去ログを読んでみ
俺は良作だと思うよ
>>892
長所 地味に面白い
短所 抜擢武将ウザい コシャジがカコワルイ
長所 comがシリーズ最強
短所 光栄が路線を外した(抜擢女武将)
抜擢武将は賛否両論では?
PK買えば致命的な欠点も無いし
抜擢武将案全体では賛否両論あるが、
ON/OFFスイッチ設置に関しては、全員賛成。
抜擢武将って「架空」の「能力高い」武将の事ですかね?
群雄伝や天下統一の生まれ変わりみたいなもの?
もっと蒼天録みたいに細かい設定できたら
間違い無く最高傑作なのになー、勿体ない
>>899
そう、師匠を選んで指導させる
結構な確率でALL80オーバーができる
>>901
で、実在武将を軽く凌駕して萎える…って事みたいね。

みんなサンクス
PS2で抜擢武将のON/OFFが出来れば買います。
俺も群雄伝と天下統一の架空武将は嫌いだったので。
>>902
でも編集して二流武将にすれば問題ないから、
この要素だけを理由に買わないのは勿体ない。
PS2版が6800円とかなら買って良いと思うよ。
9PK最大の短所は値段だからな。
904無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 14:56
西域の大将にシバイを任命したら、一騎打ちでアボーンしますた
ゲーム中の書き方にワラタ
異民族の陣形使う方法ないですか?
>>905
おそらく無い
外交-->援軍要請コマンドが無いのはなんでだろう・・・
9のシステムでは実装が難しかったのだろうか
火計、伏兵がしたいなぁ
]に期待
そこらへんは罠に統一されてんだな
910無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 15:11
>>903
6800円なんてありえん。
確かPS2版のZが8800円、[が9800円と上り調子。
しかもPS2にPKの内容って入ってたっけ?
少なくとも[には子供は登場しなかったはず
うむ、PS2版は絵がきれいだが
少し機能を抜いてる。
致命的なバグがあってもパッチを当てられない
>致命的なバグがあってもパッチを当てられない

ホントに致命的だねw
はっ!だからPC版先にだしてデバッグしてんのか!
β版ですから。
ここに肥の計略がまた一つ明るみにでた。
そろそろ次スレのタイトル考えないと
【デバックお疲れ】三国志9 パート28【PCユーザー】

【意外と】三国志9 パート28【良い出来】
919醤油:03/09/07 16:28
質問なんですが
PC版PUKの機能は11月にでるPS2版にはふくまれているんでしょうか?
過去のシリーズではPC晩の不満が解消されて家庭用としてだされていたんでしょうか?
おねがいします
ありえない

そんなことしたら2回売れないじゃないか
921醤油:03/09/07 16:34
>>920
過去をみてもですか?
んじゃPS2も結局PUKまち!?
もおお、、やんなるよ、、、、、、
a
923無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 16:35
【抜擢武将】三国志9 パート28【強制登用】

タイトルだけで、最悪な部分がよく分かるように。
三国志8はPKとは違った
925924:03/09/07 16:37
PS2版の話ね
926醤油:03/09/07 16:39
>>925
PC版の不満もまったく解消されてなかったですか?
【お前!】三国志9 パート28【死んだはず】
PS2版もそろそろダウンロードサービス欲しいなぁ
信ちゃんONLINEができるんだから問題ないはずだし
三国志9でて半年後にPK買うのに絶対Withしかないから高いんだよなぁ…
2回クリアしたら飽きた・・・・_| ̄|○
9は基本的に統一以外の楽しみ方無いからなぁ

8は8で微妙だったけどやりこんだ記憶あるんだが・・・
統一する前にダレて未だに一度もクリアしてねー
931無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 16:53
左下にでる情報が速すぎて、誰に計略かけられたとかが読めないんですが
あれを遅くする事はできないのでしょうか?
選抜野郎、山篭りでわざと幻術失敗とか入れても、どうしてもかなり強い武将になってしまうのだが
エディタで能力下げるとか、イチイチ萎え萎え
933無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 16:55
あと、南蛮が次から次に襲ってくるのは、
地道に叩く以外に方法はないんですか?(パッチはあててます)
今からその点の修正キボンメールをみんなで入れておけば
PS2版で、もしかしたら修正されているかも試練

まぁPS2版はHDDないと処理遅くてやってられない気がする
>>931
詳細報告見れ
カントの戦いがクリアできん・・
>>933
それはいいところだろ
異民族がイヤなら定期的に貢いで信頼を保て

潰したいなら、信頼を得ている間にすぐ近くに城塞を築く。
25万の大兵力と武将、救援・激励部隊を送り込む。んで一気に城壁破壊。
>>933
その城から撤退
金払って関係を良好にする
くらいかなぁ

その後中盤くらいになったら大兵力投入して壊滅しろ
コンシューマ版で抜擢がないのはまだわかるが、
COMが米不足で自滅とかはさすがにないんじゃないか
PCユーザーは明らかに肥えに舐められてるな
次スレはトライアル攻略してきましょう
トライアル結構きついな
三国志パワーアップキットのパッチ当て方教えてください
公式から落として今実行してみたけど、失敗と出て駄目みたいです
ディスクもドライブに入れてあるのに何故なんでしょうか?
トライアル僕陽がキツイ。
]あたりからそろそろ標準でネト対戦対応して欲しい。
対COMで操作に慣れたらいよいよ対人戦。
肥のサーバーにログインしているユーザー同士で対戦。
無論相手はどこの誰だかもわからないようにして
どんな姑息なプレイしても恨みっこなしでできる。

所詮人間に匹敵する思考ルーチンを持たせるなんて
アメリカの技術力を総結集したって難しいんだから、
それなら対人戦のシステム作るほうが遥かに楽なはず。
パッチのアップデートファイルが出るまで待ってください
947943:03/09/07 17:48
誰かお願いします
PUKが入ってませんと表示されてパッチが当てられません
アドバイスしてください
ターンベースストラテジーをそのままマルチプレイ可能としても
プレイ時間の長さから、やるやつはかなり限られてくると思うが。
マルチプレイ仕様の別作品として出す方が賢明だろう。
それに対して肥が出した結論が三國志BFなんでは?

多分、ここに居る人達はもっと違う形のものを望むんだろうけど
(もちろん自分も)
950光衡:03/09/07 17:55
そろそろ次すれ立てましょうか
その方針は間違ってないだろう。問題はゲームの出来にあったわけで。
しかし三国ヲタが必要とする要素を持った上で、マルチプレイ仕様とするのは
なかなか難しいと思うなあ。
Fate of Dragonなんか見てるとそう思う。
オンラインになっても三国志\長いからなぁ・・・
>>950
ヨロ
>>947
PKが入ってません、と表示されるならPK再インストールしてからパッ
チ当ててみては?

あの音楽でよくみんなのめり込めるな・・・
>>955
普通に入れ替えてますが?
入れ替えているって?ゲームのBGM切って他のCD流して遊んでいるの?
>>957
BGMファイルを差し替えてるんでしょ。
>>954
再インストールしたら入りました
ありがとう
4だったか5だったか、そうそうの曲はカッコよかった
>>958
あ〜なるほどね。
嵐世紀みたいにヘッダの書き換えとか必要なんだろうな・・・多分・・・('A`)
>>962
あれ、794、795、817辺りによると同じ名前でBGMの下のwmaファイ
ル置き換えるだけでいいっぽいけど
>962
単にwmvを曲名変えるだけでいけるらしいぞ
5日でスレ消費か。
光栄の光栄
PUKやパッチが出てる時期だから早いよな
>>965
なぁに 策よ
どなたか三国志9の新武将の顔グラうpしてくれませんか
8で使いたいので。(気分だけ)
970醤油:03/09/07 19:26
>>969
いいよ
ナインもってないけど
971
きゅーななに
973無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 22:17
解像度変更どうやればいいですか。
9画面のプロパ7ティを開きなさい4
俺は抜擢武将は大歓迎だけどな
育成中はどんな武将になるかドキドキする
女武将もいかにも中国史らしくていい
ただ雑魚レベルだったらいてもウザイだけだし抹殺on/offがあったらよかったかも
>>975
ガイシュツ意見乙。
977無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 23:06
エディタで抜擢の能力下げろという意見多いけど、
ゲーム中のエディト不可にしてるからon/offスイッチ欲しいわけで。
978無名武将@お腹せっぷく:03/09/07 23:45
何回やっても孫策と袁術が統合する。
んで君主は孫策、ありえねぇ〜。
おみゃーが孫策か袁術を選べばいいだろ
>>979
そういう問題じゃないと思うぞ。
孫策がエン術の上に立つのがありえないと言ってるだけだろたぶん。
公孫瓚と劉備の統合を見た。
君主が劉備というのはありえないな。
982無名武将@お腹せっぷく:03/09/08 00:43
仮想でなら納得するけど、史実だとね。
たぶん信望が上の方が君主になるんじゃね?
いままでだいたいそうだった。
大陸の下半分を制覇した俺勢力。上半分を制覇したトウタク殺しの呂布。
俺勢力の名将は全員蜀をとった直後でそっち方面に。そんな時呂布が揚州にせめこんできた
呂布25万:揚州自軍20万  
時軍が8万くらいに目減りしてそこ敗れたら破竹で揚州全部とられるの100%わかるのに
呂布に一万円あげたらニッコニコで去っていった
せめてこういう状況なら10万とかさぁ・・・
へぇーそうなのか、孫策と袁術が統合すると結構手強ひ
>>984
いや普通帰らないだろw
永安の劉備攻めてて、よーし次のターンで落城させて関張超に諸葛亮ゲトしてウフフだぜとか思ってたら、
いきなり劉備が馬騰と統合しやがった。

そりゃ相性のいい君主同士だけどさ、永安と天水って離れすぎだろ‥
孫策で揚州攻めるとすぐ厳白虎と王朗が統合するな
無駄なことしやがる
盛り上がって参りました
せっかく盛り上がったのにこのスレは後僅か…。
荊州ほぼ全てを統合のみで掌握する韓玄軍ができてワラタ。
しかも軍師はホウ統。
いっそのこと統合で統一しちゃえw
初期シナリオで群雄が多いとCOM同士の争いが面白いな どいつもこいつも節操なく戦争仕掛ける
994無名武将@お腹せっぷく:03/09/08 04:03
\ えっ…と、ここでいいかなっと /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

阪神優勝まで あと

        ∧∧  ミ   _ サクッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
         /     つ  マジック 5  |
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
              '゛'゛゛゛'゛'゛
PCゲームの方、だれか頼む・・・連続投稿にひっかかってどうにもできねぇ
civマンセー厨のお蔭で回避できたので995は忘れてくれぃ
消費
さらに消費
ついでにあれだ。
阪神うざい。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。