三国志9 パート19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
三國志9のスレ。
過去スレ等は2-5辺り
2郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/05/03 14:42
2げっと
3無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 14:43
【駄作を】三国志9発売決定【懲りずに】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1032496006/
【愛ゆえに】三国志9発売決定2【ムチを打つ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1037782230/
【期待を】三国志9発売決定2【していいの?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1034527165/
【期待を】三国志9発売決定3【胸に】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1042007646/
【人柱】三国志9 パート5【募集】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047361569/
【発売日】三国志9 パート6【キター】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047487611/
【名作】三国志9 パート7【ダヨネ?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047576709/
【面白い?】 三国志9 パート8 【異民族?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047689680/
【アナル】 朝まで三国志9パート9 【セクス】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047721939/
三国志9 パート10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047843778/l50
4無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 14:43
【陸遜の】 三国志9 パート11 【肛門】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047994004/l50
【ミルク飲み】三国志9 パート12【精飲】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048078361/l50
【イクラナンデモ】三国志9 パート13【頭悪すぎ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048225432/l50
【米不足】三国志9 パート14【何とかして】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048504433/l50
三国志9 パート15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1048484315/
【シリーズ】三国志9 パート16【最高傑作】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1049574101/
三国志9 パート17
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1050059977/
三国志9 パート18
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1050506756/
5無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 14:44
6無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 14:50
お疲れ
さん
でした
どうせ暇だし自作自演でもしようぜ。
>>10
一人でやってろ

〜終了〜
まだだ、まだ終わらんよ!
つうか釈スレいい加減dat逝けよ。
必死になってあのスレあげてる馬鹿が哀れだ。
15すれすとっぱー:03/05/03 16:32
        ∋oノハヽo∈
         ( ´D`) <しんすれおめれす♪
          (つ┳9
         (_)┃_)
          ━§━
            §
   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃 
>>10->>11
自演乙カレーw
17無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 18:22
ま、上げとくか
週末だ
9でいぱーい遊んでくれ
18無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 18:25
連環の計がおきまへんでおますです。
19無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 18:31
ザ9
20無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 18:36
>>18
自分で董卓使って呂布と王允同じ都市においとけば?
21無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 18:39
ちょっと質問なんですけど、
マップの端っこにマウスのポインタもってくとスクロールします?
それともクリックしないとスクロールしませんか?
>>21
質問の意図が訳分からん。
自分で試せば分かることいちいち聞くな。
[F8]キーでon/offできるyo。
パッチ当てて、本当にフェイズ待ちの時間が短縮されたな。
ここまで早くなるんなら、前のは何だったんだろうって(w

いや〜快適快適。
英雄集結も(゚д゚)ウマー。
そんなに早くなったような感じしないなぁ。俺のマシンが貧弱なんだろなきっと
2621:03/05/03 20:31
>>23
いつの間にかスクロールしなくなって困っておりました。
ありがとうございます。
>>25
PCゲーム板で報告があるけど、
P3-866、P2-450でも問題無いらしいよ。

メモリが足りないんじゃないの?
奪取ってその都市にいる武将のアイテムも盗めますか?
29無名武将@お腹せっぷく:03/05/03 23:01
前スレで盗まれたっていってたけど
家では盗んだことも盗まれたこともないな。
>>28-29
一回あった。
ソウヒの典論をシャマカが盗んだ。
たまたま進行フェイズ中にソウヒのいる所に画面があったから
ソウヒがなんかコメントしてたよ。
ちなみに港で起きた。

進行フェイズ終了後に「シャマカが持ち帰りました」てコメントがあった。
新スレ乙
パッチの評判がいいのでがめしてぃから落とし始めたが。重いなこれ
かれこれ一時間かかってまだ半分チョイだ
決戦、第伍次北伐五丈原
ADSLに汁
セーブデータのファイル名が分からないのだが・・・
知ってる人居たら 誰か教えて。


知らずに釈の方に書いてしまったよ。
>>33
うちは自営業で通信カラオケ置いてるから無理なんよ
初クリア

劉備が興したぼろぼろの楚を
陸遜が200年持たせてくれますた
>>34
C:\Documents and Settings\My Documents\Koei\San9\savedata のこと?
38無名武将@お腹せっぷく:03/05/04 01:02
a
ADSL12Mなら1分かかんない。
最近の三國志って孫堅・孫策が長生きしすぎな気がするんだけど、
奴ら寿命0じゃないの?
9は孫堅と孫策の寿命設定が4の60歳。
よって70歳手前くらいまでなら逝きると思われ。
最初は戦死だろうが病死だろうが演義で死んだ年齢で寿命を設定してただけだろ。
今はとりあえず適当に寿命を設定してるんだろう。
>>37
有りました、マジサンクスです。
昔の孫権は父と兄の寿命を足した年数より長生きしてたよな
がんばると何歳まで生きるんだろうね。
シナリオ開始時に使用できる年齢の限度は何歳だろうな…?
俺の上級皇帝呂布だと、
212年だったかな?クリアするまでは孫策生きてたぞ。
ていうかエンショウ、カクカも生きてておい、と思った。
倭の部隊の固有グラは白装束かな。
首領も女だしな。
>>47-48
兵法でスカラー波を発動だな。
アイテムエディタうpして〜
定軍山に櫓築いて陽平関で羌や魏の大軍を永遠と射殺してます。
連射・・・
連弩・・・
>>51
これ結構いい戦法なんじゃない?
53無名武将@お腹:03/05/04 15:13
三日前から始めました。シナリオ2の劉備、初級で。
ハンドブックも上下ともに買ってがんばってるのですが。なかなか難しいですね。
特に戦闘。三部隊ぐらいが混ざるとどの部隊がやばいのかとかさっぱり分からないw
当方Vにはまってて50回ぐらいクリアしたんですけどやっぱりああいう簡単にサクサク
進む奴の方があってるみたい。
54無名武将@お腹せっぷく:03/05/04 15:40
ヽ(`Д´)ノウワーン
もうどのシナリオやっても簡単すぎちゃうよ。
後は縛りプレイしかないのかなぁ。
>>53
今回もめちゃくちゃ簡単だぞ。
簡単すぎて飽きるのが早いかもしれんが。
56無名武将@お腹せっぷく:03/05/04 16:14
金旋辺りで統一汁
劉禅だけで統一
捕らえた武将は斬り殺す
配下は追放
軍師はこの>>58が務めます
>>58
却下
60無名武将@お腹せっぷく:03/05/04 16:50
異民族の都市制圧したいのですが強すぎます。どうしたらいいですか?
心攻で削る。
難しさは今ぐらいでちょうどいい。
簡単って言ってる奴は、自分でルール決めればいいよ。
能力に1つでも80以上ある武将は雇わないとかね。
俺は基本的に徴兵をしない。せいぜい
19873→20000に整えるくらい。
あとは敵倒して増える分と異民族。
弱小勢力だとさすがに最初徴兵するけど。
あと知力100超え軍師もなしで。これで結構楽しめる。
64無名武将@お腹せっぷく:03/05/04 18:05
やっぱりちょうどいいっていう意見もあるんだね。

縛りを入れないで全力で挑んで難しいってシナリオがほしいなぁ
せめてCPUが大勢力で襲ってきてくれるといいんだけどね。
前線に兵士を集中させてくれたり。
224年劉禅で配下を全員解雇
さらにエディタで魏呉の国力MAX
さらに劉禅の相性を1他の武将を全部150
これでクリアできたら神。
>>65
そりゃプレイヤーの技量云々よりも、天運がほとんどになりそうだな
>>65
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
何で軍師になると知力に関係なくみんな自信満々に言い切るんだろう…。
なっとくいかーん!

陳宮「荊州に礼記があったりなかったり…。」
>>65
1と150って相性近くない?
そもそもこんな糞ゲー難しいとかいってる寒い香具師いるから
馬鹿メーカーもアホなCPU放置しまくってるんじゃ無かろうか?
>>65
相性、1と150は隣同士ですが…w
煽りみたいなことを
シドウに魏がやたらと攻めてくるので漢昌とか巴西に櫓築いたり。
つか、このゲーム
「敵がひっきりなしに大軍で攻めてきてそれを追い払うのは楽しい」
けど、こっちから攻める場合高い確立でクソゲー

シナリオ&勢力の選択次第で遊べるかどうか決まる気配
アイテムエディタまだ〜?
アイテムエディタって何M?
「2年ぶりだねぇ」
「ああ、間違い無い。魏軍だ」

第 魏軍、襲
壱     来
アイテムエディタ itemedit_fl.EXE 183,259 バイト
>>65
てゆうか>配下を全員解雇の時点で無理ぽ
>>76
意味がわかんないw
どう読むんだ?
第壱話魏軍、襲来
じゃないの?
アイテムエディタうpしてくれ〜
>>79
おそらく、>>76はwowwowで某アニメの再放送を見たあとなんでしょう。
お察しください。
wowowですが
しかも再放送じゃないっす
倭国で始める シナリオはどれでもいいが
中国人は配下にしないってのはどうでしょう
ほどほどに難しいんじゃないでしょうか
86無名武将@お腹せっぷく:03/05/04 21:59
 異民族の攻め落とし方
>>心攻で削る。
   
具体的にいくらくらいの数でどんな武将とスキルで落とせるか教えていただけないでしょうか。
試したのですが おとせないでした,,,,
ひっきりなしに敵に攻められるのを体験したいんだがなかなか上手くいかん。
>>87はM。
別に心攻なんていらんだろに
象を30000ぐらいで防御無くせば勝ちだ
>>86
位の高い武将を大将にして心攻と混乱の部隊を作る、兵数は大していなくても心攻で補給できるのでOK。
あとは必死で石投げつけるかモウショウで叩き壊しなされ。
>>89
(゜Д゜)ハァ?
>>86
つーか、それを試行錯誤するのが面白いんじゃねーか。
教えてもらうから「このゲームは簡単すぎる」になるんだと思うぞ。
>ひっきりなしに敵に攻められるのを体験したい

マルチプレイでゲームスタート。
倭あたりをマルチで選んで降伏させて、
敵にしたい勢力の最前線に兵移動とか

後はシナリオと選択次第かな。
蜀とかの場合、第五次北伐より南蛮征伐
(孟獲は南蛮降伏させて強化とか)の方が責められやすいかも

つか、このゲーム、「攻められない展開」になったら遊べなすぎ

知力政治100軍師いたら、西蜀動乱のシドウスタートでも簡単
>>42
俺は病気で死んだ武将は正史or演義準拠の年齢設定していると
認識している。戦死など、他者に殺された場合は適当に設定していると思う。
このゲームでは武将はたいてい処断か寿命でしか死なないし。
董卓みたいにイベントで死ぬ場合もあるが。
>>95
それ以外、どういう死に方があるのか教えてくださいナ。
処断しようとした時にビビッちゃって脂肪
>>96
すまんが、知らん。
今回、戦死はあるのか
ある
101無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 00:46
>>100
100getおめ。どんなケースであるの?
見たことがないんだが。
なんか怪我してるとこに
さらに一騎打ちで怪我したら
死んだって誰か言ってたような。
>>102
重症の状態で狙撃を食らったら死んだって聞いた。
確かめたことはないからそれ以上は分からんが、よほどのレアケースでしか死なないことは確か。
104無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 01:15
兵士ばかり割を食うゲームだな、おい
>>104
奴らも死んだと思いきや負傷兵なんだから許してやれ
一人の兵士になりきってプレイするのも面白いかもしれない。


やり方は>>108が書いてくれる。
がんばれ
ぬるぽ
109無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 02:15
今まで何十時間遊んだかわからないが
未だにCPUが捕虜交換以外の外交するの見てない。
見た人いる?
110無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 02:17
俺も見たことがないな
ないな。少しは貢ぎにこいやと思う。
ネットプレイさせろと。
孔廚サンが曹操タンの砦せめてくれってお願いに来たYO。
張魯っていうオヤジが長安攻めろって来たぞ。

 断 っ た け ど な 。
115無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 03:21
信頼や好意の勢力に宣戦布告しても信頼は下がらないのだろうか。
武将の忠誠心は下がったみたいだが。
116無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 03:44
戦術フェイズのBGMを伊福部昭の怪獣総進撃マーチにしよう!
兵士の序楽で。

■俺様オマエら皆殺死!(俺様1人部隊vs異民族30万)

・投石を使える武将を異民族との最前線に集めておく。
・同時進行で流言を使って異民族と異民族に隣接している他勢力との相性を下げておく。
・異民族と他勢力が戦争を始めて城が空になる。
・空になっている間に投石を使える武将を異民族の城に向けて出陣させる。
 *兵数は1でいいので出来る限り多くの部隊を出す。
 *敵接近時を攻撃に設定する。[重要]

・城の矢が届く射程外から投石部隊が攻撃出来る > 異民族あぼ〜ん

おい、これ可能か?
今時間なくてためせねー。誰か試してくれ!
それか、俺が試すから誰か課題をかわりにやってくれw
関羽と張飛が一騎討ちすると特殊台詞になるな。
ていうかこのへんは前からあるか。

しかし張飛つええ。
関羽負けるし張遼も三発でぬっころされるし、やっとの思いで高順が退けたぞ。
体力バーなんか残り2_だったしよお。
張飛は強いね。
呂布より強いかも。
2回やって2回とも勝ったんだけど。
たまたまか?
たま〜に、発石車で敵の都市を攻めたら、
矢の反撃もなしに、一方的にボコれることがあるよね。
地形の高低によるんだろうか
>>118
烏丸はこれできた気がするな。
でも南蛮・山越あたりは地形が平坦だから無理そう。
アイテムエディタは?
知るかボケ
南蛮で鳴らした俺達江州部隊は、丞相にこき使われ漢中に飛ばされたが、
漢中を出陣し、陽平関に入った。 しかし、訓練と改修ばかりしているような俺達じゃあない。
命令さえ下れば士気次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な魏を
粉砕する、俺達、江州野郎B(級)チーム!

俺は、リーダー張翼。 字は伯恭。
奮闘と連射の名人。
俺のように長生きでなければ人材不足の蜀の将軍は務まらん。

俺は馬忠。 字は徳信。
自慢の将器に、異民族はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、衝車から投石機まで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。 俺様こそ王平。 字は子均。
(教唆持ちで)副将としての腕は天下一品!
降将? 文盲? だから何。

張嶷。 字は伯岐。
蛮族対策の天才だ。 南蛮にも心攻仕掛けてみせらぁ。
でも流星鎚だけはかんべんな。

俺達は、国力の及ばぬ魏にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、江州野郎Bチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
>>125
唐突に出てきたが面白かったよ。
>>125
ワロタ
>>125
お見事。
あふれかえるAチームネタの中でもかなりきっちりまとまってる方じゃないかね。
>>125
鄧芝が入っていないんだが



              °。◯
              ○ °               _  /ヽ/ヽ              ___
    ┌┐    ┌─┐   。 ○ 彡     __/ /  ヽ/ヽ/ (⌒ヽ__/⌒i.  / ̄ノ(_   _)◎
┌─┘└─┐└─┘    。  / /      (      ̄ ̄ノ   /   _    ヽ,. |  |   |  |
└─┐┌┬┴──--、  ノノノノ/ /.        ̄7 / ̄ ̄   ./ /| | / /ヽ ヽ.|  | ( ̄    ̄)
┌─┘└┴┬──.、 ヽ ( ゚∋゚) ̄\__    / / r''"⌒"ゝ|  |. | |/ / . . |  ||  |.   ̄|  | ̄
└─┐┌─┘    ノ ノ ヽヽ>_ > _\ / /  ''"⌒"' |  | . |  /   |  |.|  |   |  |
    ││ ┌┐  / /    \ \ \ \ \ヽ_/ . (`'ー-‐'"). | ヽ,_/  ヽ   / / |  | /⌒_  ヽ
   │.丶-' .ノ / /        .ヽミ  \丶(_メミ   `'ー-‐'"  ヽ、__,,ノヽノ ヽ,ノ ヽ_ノ l (,ノ ノソ
     `'ー-‐'".ヽ/               ヽミ                          丶-‐'
>>129
んなこと言ったら李恢も入っとらんわい
李恢は建寧だし。
133無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 21:19
金旋プレイ開始したよ
金旋楽しいわ。このくらいの難易度がちょうどいい。
20000の軍勢が魏延と黄忠4000に壊滅させられたり、
なかなかスリルがあります。
134無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 21:34
金旋とかで始めたら、人材とかどうやって集めんの?
135129:03/05/05 21:57
>>131
鄧芝は車騎将軍だ。比二千石とは訳が違う…
>>135
つーか、元ネタ知ってますか?人数とか。
>>134
運。
はやくアイテムエディタうpして
140135じゃないが:03/05/05 22:32
>>136
元ネタなんだっけ?
気になって眠れそうに無いんだが。
>>125
「でも流星鎚だけはかんべんな」にワロタ
142無名武将@お腹せっぷく:03/05/05 22:59
>>134
ある程度守れる兵力おいてから
登用しまくったよ。
あとは攻めて来る軍を倒して捕縛して登用。
最初だけ大変。
>>134
そこは逆転の発想だ 人が集まらないなら人を減らしていけばいい
そうすりゃ相対的には人材が増える
たったいま烏丸をぬっころしてきたぜ。かなり大変だった。
33万の軍勢で32万の烏丸を攻めたわけだが15000の部隊が
戦闘が終わる頃には300にまで減ってたのがびびった。
さっき1週目のプレイが終わって、
越王朝200年の歴史エンディングを見た。

現在、2週目。倭でプレイしてる。
ところで1週目のプレイでは
COMの異民族武将はいくら倒しても逃げられたけど
異民族をプレイヤー君主に選択した場合、
君主が捕まり斬首されることってあるの?

君主・武将が切られるのって見た事ないんだが…。
もしかして初級じゃ切られない?
>146
漏れは最初の最初だけ初級でやったけど
確かに君主や武将が戦死するのは見たことないな。
上級だと韓複(漢字忘れた。失敬)が斬られて祖授(これまた漢字違う)
が君主になってたけどな。
あと、袁紹が斬られてたまたま配下に組み込まれていた劉備が後を継いだ
ケースを見た。
>>144
そりゃ、かなりヘタなやり方だぞ。
異民族やっつけるのは持久戦が一番効率がいい。

近くの城や砦に引き篭もって、そこを攻めさせて迎撃する。
(地の利エリアで迎撃が基本)
相手は3万くらいしか出陣できないから、こっちの方が有利。
(○○王が2万、○○武将が1万)

友好度が険悪なら、迎撃して軍団潰すたびに出陣してくれるから、
1〜2年我慢すればあっちの兵力ボロボロになってる。
でも何回もプレイしてると、チマチマやるのが面倒くさくなってきて、
結局武将を総動員して攻めちゃうんだよね。
うまくいけば、5万人ぐらいの兵力があればなんとか落とせるし
>>148
それよりも速攻が(・∀・)イイ!!
商社+心攻の部隊を何体か作れば15万で叩ける。
君主切られる事あるよー 初級でも。
劉備も殺されたし、果ては劉ショウもちょんぱされたことある。
逆に捕まったら高確率で切られてる感じ。

プレイヤー操作の異民族大王も切られたことあったな。
南蛮武将が跡を継ぎました、とかいって結構笑える。顔が全部同じだから正に影武者。
上級だと結構斬られるんじゃないの。
えんじゅつが劉備斬って関羽があと継いだし。
武将FILE買ったけど、あれに書いてあることってどれくらい信用できるんだ?
154無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 00:15
数値は信用できます
9のは買ってないから知らんが
解説が正史のものと演義のものに分かれてれば無問題だろう。
分かれてない場合はごちゃまぜになってるかも。
ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0305/06/news05.html
おもしろそうじゃね?

一番下の但し書きに藁タ
>>159
ちょっとおもしろそうだ
Σ(´Д`ズガーン
蜀の劉邦かよ!
一ヶ月後か…(*´Д`)ハァハァ
「三国志」及び「三國志」は株式会社コーエーの登録商標です。
そんなバカな…
だって普通は三国史だし
志国三

だろ
さだまさし

だろ?
横山も三国「志」じゃなかったっけ?
横山も三国「志」だよ
正史はどうだっけ
「志」だよ…
173無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 17:23
何人か丞相まかせてみたんだけどどうすればいいのよ?
別に何も
175無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 18:06
おいお前ら。パッチ当てたら、時間表示が変わらないバグが出始めたんだが……
176175:03/05/07 18:08
時間の変わり目が過ぎても、時間表示が変わらない。

例えば、二月中旬が終わっても、二月下旬にならず、
そのまま二月中旬のままになっている。
ただし、戦術フェイズに移行すると、なおる。

なんだ、このバグは。
なにいってんのかわからん
178175:03/05/07 18:13
画面上に「何月何旬」って表示があるやろ。
戦術ターンが終わったら、そこが変わらいかんのに、
なんでか知らんが、変わらんのじゃ。
179175:03/05/07 18:16
時間の変わり目にリターンキー連打しているせいかも
バグってほどでもないだろ。
そんなのどうでもいいよ。
社員発見
>175
君だけ
パッチでバグか。。。
コーエーらしいといえば、コーエーらしいな。
いや逆になんで175がこんなに必死なのかがわかんない。
どうせ戦術になったら変わるんだろ?
でも内政画面で前の月日が表示されていたらわけわからなくなるわな
>>176
おお、漏れもなったよ。自分だけだと思ってた。
いったんセーブして止めて、起動しなおしたら直ったけど。
ちょうど3月下旬から4月上旬のところだったから、金増えてて
すぐ変だとわかったよ。
パッチのせいかどうかはわからんけどね。
我慢できる程度のバグが発見されたのを機に、またパッチが出るんだったら悪くないでしょ。
この調子でPKいらずの良いゲームになったりしてくれねぇかなぁ・・・と妄想してみる
パッチ後バグなら俺もあったぞ
探索で義勇兵が仲間に入れてくれよってきて承諾したのに兵が増えなかった
すごいやコーエー!
「三国志」って一般名詞じゃないの?
商標登録できるのならシェイクスピア劇のタイトルとかそういうのも可能なのか?
191名無し募集中。。。:03/05/07 20:25
>>188
それはパッチ前でもある
条件がわからないけど
三国志のロゴのことさ
三國志は商標登録できるだろうけど
三国志は無理っぽい気がする。
コーエーが登録してるのは
ミ国志、ミ國志だよ
あのさ、全然関係無いんだけどさ、きいてくれよ。

おれが風来のシレンやってたときに兄貴が足滑らせて本体にあたった
予想どうりテレビからは「ヴーーーーー」という音が鳴り響いている
            お れ は キ レ た
「はぁ!?なにこれ!ヴーーーーーってなに!?武器なくなっちゃうの!?」
そしてかべを思いっきり蹴りました。もうドカラってね。思いっきり蹴ったよ。
んで穴があきました。まだ修理されていません(アパートなのに・・・)
おれは我に帰りやってしまったことに後悔しましたとさ
微妙にスレ違いの話すいません。
でもあとでやってみたらデータが消えてなかったのは秘密です
小学校のころゲームのコンピューター(アクション、RPG、ゲームの中の敵)は、電線を通じて、
ゲーム会社の人が操作していると本気で思ってた。
ゲーム中、コンピューター(敵)の方が強いと、スタートボタン連射したりして、
「ゲーム会社の人を困らせてやる。」
と本気で言っていた、昔の我。
蔡瑁の顔を見るとひろゆきのAAを思い出す。
>>197
ワロタ
ひろゆき氏の能力考えて
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ,    姓:西村 名:博之 字:ひろゆき
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i    勢力:--- 爵位:--- 性別:男
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ   軍団:--- 指揮:--- 性格:慎重
      |         |               ヽ,  ,|   所属:東京,俸禄:--- 親:---
      /        ;/                ヽ,.. ヽ  所在:東京.忠誠:--- 年齢:27
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  .|  仕官:---        健康:良
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ  身分:在野
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' ,|  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
201無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 01:12
     |         ;:|           :::::::       |  |  列伝:巨大掲示板群2ちゃんねるを
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |.  公開。インターネットに一代旋風を
      |       /ヾ..                  | |  巻き起こし、一躍時代の人となる。
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |, 削除依頼を拒否するのを特技として
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |  いたという。最後は何者かに本人が
        |         ヽ\             /  ,.| 削除されたと伝わる。
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./         統率      統率:25
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ         /\.      武力:41
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、   /   \      知力:68
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |   武力<  ◇  >政治 政治:59
         /.     \        ~>、,.-''"      |       \   /
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/        \/知力
ワロタ
統率もうちょっとageよう
管理人だし
204無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 01:22
いや、実際にひろゆきがこの時代に現れたら、こんなもんでしょ。>統率

「えーと、ひろゆきです。これから皆さんにちょっと俺の指揮下に入ってもらいます」
「はあ?」
兵法と熟練はどうする?
謀略・策略・知識あたりがよさげ。

まさか、本気でひろゆきを登録するのか?
するよ
顔写真まで用意してあるし
いっそのことひろゆきを君主にして配下武将をモナーとかギコとか
クックルにしてみるのも面白そう。
208無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 01:43
そして敵対するネオ麦茶etc...
トウタクかYO
211無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 01:49
列伝からすれば確かに董卓が妥当
ネオ麦茶の武器「牛刀」から、真っ先に華雄の台詞を思い出しますた。
>>191
ちょっと調べてみたよ 
多分施設の無い地域で義勇兵志願があると兵が増えないんだと思う 
214無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 04:59
どうでもいいが、兵を民に戻す方法は、ちょっと裏技ぽくなってるね。
陣建てて解体でいいじゃん
とんちんかんなレスを・・・
217無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 05:54
今\プレイ中です。
効率よく特技習得するにはどうしたらいい?
張飛とか馬超に斉射を覚えさせたいんだけど・・・
憲寧で修行にだす、見て食らって覚えるには熟練足りないし
仕様が無いないから定軍山に櫓作って、
陽平関に攻めてくるキョウの部隊を偽報使ってこつこつ射撃してます。
>>217
船に浮かべてぷかぷかさせたらいいんじゃないかな
>>216
リーダー!
>217
味方が出すのを見て覚えることもある。
同じ部隊が連鎖したりした後に、よく覚えるようだ。
出師の表イベントって凶悪だな
222無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 09:00
>>221 そうそうwいくらなんでもあれはやりすぎw

城攻めするのにセイランに連ド5人突っ込んだらすぐ終わる。
223無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 10:32
8にくらべてイベント少なすぎじゃない?
195流尾で始めて慰民族倒し始めてやっと一個、五虎将軍イベントが出てきた。
それまで、何てたんたんとした寂しいゲームなんだろうと思ってたよ。。
出師の表、五個と官爵での皇帝呼び出しイベントの三つの他にも結構あるの?

何か武将が単なる駒みたいで寂しい気も。。
もちろん、新鮮で面白いけどさ。
イベントなんかいらない。
その分の時間と労力と容量をシステムにまわして欲しい。
225無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 13:04
ヲタだなぁ
呂布馬超夏侯淵の飛射連鎖で羌大王隊(無陣)の兵を17000減らした。強すぎ。
無陣ならそんなもんだろ。突撃だったら全滅してたな
一万以上出たことない
>>208
投石にワロタ
230無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 14:50
ウィンドウモードでプレイするにはどうしたらいいんだ?
231無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 14:51
  ∧_∧
 【 ´∀`】
 【    】
 ┃ ┃ ┃
 【__】_】
兵の損耗率が高すぎるな。
これじゃ、「戦記」みたいな糞ゲーとかわらん。
>>232
もともとの動員力が多すぎるんだよな。
せいぜい現在の20パーセントくらいで打倒に思うわ。
お前ら!みんなの読んでたらおもしろそうだったので今購入させて頂きました。

ついに推奨1ギガ時代がキタとは、、、帰宅したは早くインストールしよ
>>233
20、30万の兵力を簡単に動員できるってのがおかしい。
バランス、悪いね…。
>>234
まずおちけつ。
>>234
パッチを使い忘れるなよ
>>235
魏、呉ならそれもあり。
でも、蜀の領土だけで20、30万の兵力を維持するのは厳しい。
>>235
20.30万を戦争に動員すると、一気に兵糧消費する。
戦闘後、しばらくマターリせんとイカン。

そこら辺のゲームバランスは取れてると思う。
しかしCOMが慢性的な米不足に陥るのはどうかと…。
商業ばっかやらずに開墾しろよおめーらはよー。
蒋[王宛]とか費[ネ’韋]とか董允が探索して金を工面してる光景ってシュールだな
242無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 19:05
顔グラエディタが・・・・使い図来・・・
243無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 19:08
そういえば俺の友達に燕人「張飛」のような豪尻がいるのだが、
一勝負しないか。
>>240
>商業ばっかやらずに開墾しろよおめーらはよー。
と言うよりは、
兵糧収入以上の兵士を保有するなよー。

計略コマンドの「略奪」を兵糧目的にすればいいのに。
245兵法発動時:03/05/08 20:31
キシューン!!
(武将の台詞)

ウワーッ ワーッ カキン、コキン・・ウワーッ・・・

ピシィォン!ピシィオン!
カン!カン!カン!ビシォォン!!

これかっこよくていいね
246無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 20:49
( ´_ゝ`)・・・
>245
だろ?
ウワーッ ワーッ カキン、コキン・・ウッ・・・

ピン!ピン!
パン!パンパン!ドピュッ!!

これかっこよくていいね
登用にまったく応じない武将ってなんかフラグたってるの?
孫策プレイで張鉱が数ヶ月間誰一人として応じてくれなかった。
COMはいとも簡単にさらってくし・・・
探索と登用が難しすぎるね
特に探索
有名武将が爺になるまで未発見なままなのはいかがなものか
探索を一々一人づつ命令するのが面倒。
内政もそうだが、もっとシンプルでも良かったのでは。
>>251
探索は都市を取ったらその地区は一括でやってほしかった。かなりタルい。
内政に関してはもうちょっとグラフィックにこだわってもらえれば楽しさも上がったのに。
数字が上がるだけの内政ならコツコツやっても面白みが無さすぎ。
このシステムで箱庭内政だったらよかったのになー。
横山光輝の三国志に孔明の妹ってのが出てるんですが
新武将で作ろうとしたけど名前忘れた(TДT)
よければ教えてください。
254無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 23:57
>>253
そんなんいねーよ、タコ
横山ではいなかったが、
別な何かで諸葛玲っていうのを見た事がある。
256無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 00:08
>>254
一応いますぞ
アニメ版「横山光輝三国志」では孔明の妹が登場しました。
漫画では登場しませんでしたが。
>>256
それです。
アニメで出てきたので名前知りたくて・・・。
>>257
その名もズバリ
「孔明の妹」
>>256
孔明 の妹 で登録しる。
赤壁の起こし方教えろやおめーら。
起こすっつってもねえ起きてとかそういう意味じゃねえぞ。
>260
まくら、けっ飛ばせ
たぶん レイカ
二つ以上都市取ったら、君主の都市以外の全ての都市は
一番優秀な(しかし知力No.2)ヤツの軍団にして委任しる。
知力No.1のヤツは軍師として使わなきゃならないから我慢。
そうすればめんどくさくないぞ。捕虜の説得もこっちのほうが早かったりするし。
そのうえ緊張感が増す。
264無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 01:44
倭国はどうやって出すんですか?
>>264
倭人を拉致する。
そうすると抗議してくる。
>>263
皇帝になったら、本拠地以外の軍団を丞相に任せたいんだけど…。
その頃には統一間近なのであまり萌えない。
エディタ使って信望1000にしていきなり皇帝ってやれば?
268無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 02:00
>>267
それって王までしかなれなくないっけ?
1000になれば皇帝御自ら禅譲なさる。
>>268>>269
洛陽を抑えてればOK。

洛陽が他勢力の領地だったら、王までしかなれない。
>260
 過去ログ検索できない?
 昔、一度書いたんだが?
272271:03/05/09 02:53
html化されてないみたいだな

 通常シナリオ207年、孫権と劉表で開始
 劉表で烏林に武将と兵を配備
 孫堅で陸口に周瑜を配備
 烏林から陸口攻略軍を出撃させる(ここで念のためセーブ)
 次の実行フェーズで陸口に劉表軍が来るタイミングで
 周瑜を漢口攻略任務で出撃させる
 (陸口洋上に敵艦隊と周瑜艦隊がいるようにする)

 俺は207年4月に起こせたんだが
 このとき、質問してきた人は208年にならないと
 できなかったそうで
 他にも条件があるようだからそのつもりで
 試してみて
こないだ実際にあった場面。

呂布『そこにおるのは敵将か! この矢を受けよ!』
陳宮『うぐぐっ!』
陳宮重傷!

ワロタ
いや別に
>>273
どこが面白いのか説明してください
276無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 03:49
こないだ実際にあった場面。

黄忠『そこにおるのは敵将か! この矢を受けよ!』

蔡和 「ぎゃっ!足が・・・!」

ワロタ
277bloom:03/05/09 03:51
>>276
おまいも、どこが面白いのか説明してください
こないだ実際にあった場面。

黄忠『そこにおるのは敵将か! この矢を受けよ!』

蔡和 「♪〜(゚ε゚)」

ワロタ
俺の名は曹叡。
かの名高き英雄曹孟徳の孫だ。
蜀将と呉将が俺に血まなこ、ところがこれが捕まらないんだなあ。
ま、自分で言うのは何だけど、狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の皇帝、
それがこの俺、曹魏三世。

満伯寧、俺の相棒。
弩兵経験300のプロフェッショナル。 謹厳な武将。
その上、義理堅く頼りになる男。

夏侯仲権。
いにしえの功臣、夏侯嬰の末裔。 騎馬戦術の達人。
何にでも突進しちまう、怒らせると怖〜い男。

諸葛孔明、御存じ司隷校尉・諸葛豊の子孫。
西蜀の敏腕宰相。 大魏を侵略するのを生き甲斐とする、
俺のもっとも苦手なとっつぁんだ。

謎の軍師、司馬仲達。
忠臣か逆臣か、この俺にもわからない謎の男。
いつも疑っちゃうが、憎めないんだなあ。 俺ぁイイ武将には弱いからねえ。

さてさて、これら一癖も二癖もある連中に囲まれて、今週はどんな事件を巻き起こしてやろうかな?
パッチきとるで〜
パッチ?
4月30日版だろ。それよか、赤壁の戦いセーブデータ(孫権)がでているが?
顔グラエディタってデフォの顔グラ交換するものじゃないんだね。
顔エディタも来てるね。
切り抜き枠位置が指定できるようになってるから流石にその辺は公式なのか。
異民族(倭)でプレイできるレジストリキーおしえて。
過去ログみれんので。
顔グラ交換ぐらいはPKでもつけて欲しいよな
>>285
そんな姑息な手を使わずに自分で制圧すればいいだろ。
黄巾党シナリオだったら比較的容易にできるはず。
そんなつまらん事でレジストリいじるようなら何のためにゲーム買ったのかわからん。
PKでつきそうなおまけ
(可能性 確実だろう=◎ ありうる=○ あってもおかしくない=△ ない=×)

・新武将    ◎(二喬みたいな萌えキャラが増えそうだが)
・改竄機能   ◎(都市や武将をいじるツールくらい当然つくよな)
・新シナリオ  ◎(諸葛亮が悪役の「皇帝諸葛亮」とかあるかもな)
・歴史イベント ◎(飛躍的に増えるだろうな。ムービー抜きのが)
・新難易度   ○(超級とかつくんじゃないの?)
・ミニシナリオ ○(戦術モードのかわりに、チュートリアルみたいな小目標を目指す奴)
・顔交換機能 ○(ネタがないからつくんじゃないかな。いや、つけて欲しい)
・新たな異民族△(五原九原、高句麗、匈奴など)
・放浪軍機能 ×(ぜひ作って欲しいのだが)
・漢帝国再興 ×(蜀は国号じゃないだろ。国号「漢」を出せ。「漢」を)
新シナリオ妄想

「劉協、軍権を掌握す」
 劉備・董承は曹操の暗殺に成功。曹領を皇帝の直轄領とし、
 劉備は皇帝直属軍に再編され、劉表、劉璋も帰属を申し出る。
 その中で不穏な動きを見せている男たちがいた。
 謀反の虫がうずきはじめた馬騰・韓遂。
 青州に逃亡した曹操軍の残党。
 自らの手で呉に新天地を切り開いた孫策軍。
 そして自ら帝位に就くことを企む河北の袁紹。
 蘇ったかに見えた漢の命運は、果たして風前の灯火なのか?
>>289
それイイ!(・∀・)
新シナリオ妄想

<皇帝諸葛亮>

 劉備の死後、蜀軍で絶大な権力を得た諸葛亮は、勢いを利用して、
 劉禅に禅譲を強制し、ついに位人臣を超えて、帝位に至った。
 これを見た呉の陸遜は大義なき蜀との同盟を棄て、これを討伐するよう孫権に建議する。
 一方、魏でも曹丕による蜀親征軍が編成される。
 長安に曹丕、荊州に孫権。そして漢中に諸葛亮。三人の皇帝が一触即発の時を迎える。
>>288
領土を「放棄」、これは欲しい。守りきれない都市があるときにはその物資をあらん限り持ち逃げ。
攻め落とされるよりは信望も下がらないように。
さらに外道技として都市を焼きながら逃げる、これで人口・内政値下げまくり・でも信望が大幅に下がる。
293285:03/05/09 13:09
>>287
激しく面倒だから聞いてますのよ。
倭でプレイしたいんで自分のレジストリかローカルの過去ログみてカキコプリーズ。
>>292
領土放棄は欲しいよな。
奪取の目標にされるだけの港なんかいらん。
>>293
お前みたいなやつには知ってても絶対に教えない!!
許せない、酷い、人非人、外道!!
<大皇帝袁術>
袁術が皇帝を名乗った直後、その滑り出しが順調だった場合を想定。
呂布は袁術と縁戚になり、成帝国の一部将となり、北の曹操を狙う。
孫策も袁術から独立せず、袁術に従ったまま、南方への進出に向かう。
従弟の帝位僭称に焦りを覚えながらも、目前の敵である曹操に宣戦布告する袁紹。
漢の皇帝を擁するがため、南北の袁家との対決を余儀なくされる曹操。
中原に大義なき動乱が巻き起こる。
>>293
( ´,_ゝ`)プッ
298293:03/05/09 13:20
>>295
> >>293
> お前みたいなやつには知ってても絶対に教えない!!
> 許せない、酷い、人非人、外道!!
うるせーボケ!! 2度ときかねーよ!!
良質なネタと、罵りあいに似た馴れ合い。
ここは良スレ。
300無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 13:25
>>298
なんだと、このティムポ!!!
氏ねやヴォケが!!
>>299
うっせーよ!ズル剥けデカチン!!
>>300
褒めてるんだか貶してるんだか

アイテムエディタはPKに付属しないんだろうか。
302w:03/05/09 13:40
すいません  誰か三国志9の攻略サイトのリンク張ってください
新シナリオ妄想

<日出ずる処の皇后>

孫権が建業にて帝位につき、中華はついに三国鼎立の時代を迎える。
倭の国より立ち上る日輪の如き輝ける軍勢。神功皇后率いる征西の軍である。
大陸が内乱にあけくれ、戦力を消耗している間にたくわえた巨万の軍は、
未曾有の妖術、人海戦術を用いて、たちまち襄平、北平を制圧。
ここに大陸は、魏・呉・漢の三国の他に、倭の勢力が割拠することとなる。
白き装束の皇后軍の勢いを前に三国は連合して立ち向かうのか、
あるいはその不測の事態を前にしても矛を交え続けるのか?
時に西暦229年、倭の神功皇后摂政29年の事である。
>>302
>5見れ
既出だけど、COM陣営の武将が全員港に移ると何もできないって仕様(バグだろうが)をホント直して欲しい。
ある程度の武将数がある軍団を委任した場合、港なんかは0〜1名になることがほとんどなのになぁ

対抗勢力として作った新君主を交趾に配置。
何故だか荊南の空白を無視し孫権の柴桑へ。
柴桑を異民族に取られ九江と陸口に武将が分散・・・あぼ〜ん
そんじゃアイテムエディタと顔変更エディタうpして。
307無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 15:45
PUKにイベントエディタまじでキボンヌ 
どう?
今回のシステムでイベントエディタはつけない気がする。
個人的には熱烈に欲しいところではあるが。
とりあえず初期配置設定をいじれる様にするのは当たり前として、
その時代には既に死亡している武将も配置できるようにして欲しい。
曹操・劉備・孫策の三国時代とか、あと呂布ファンだから後期にも登場させたいし。
でも今回は以前PKでつけてた機能をもう出しちゃったから
PKがどうなるのか楽しみである。
→楽しみではある
どうせだったら劉備に庇護を求めてやってきた呂布が
裏切らずにそのまま劉備に仕えるシナリオをやってみたいな。

呂布の優れた騎馬指揮を活かし、中原で曹操とためを張る劉備200年前後シナリオ。
三国鼎立時にも呂布健在。後に大将軍に任じられる呂布。
もちろん呂布の義理も高く設定。
公式の顔グラエディタってさ、大きい顔CG編集のときにでる
2つの枠のうち、小さい枠の方の位置設定が全く反映されなくね?
これじゃフリーのと大差がないぞ。
PKで希望は一部ifシナリオみたいな寿命生年撤廃機能と、あとは旗エディタかねえ。
前者はシナリオ作成機能とセットなら文句なし。 後者は・・・・・多分無理か。
通常シナリオ3を孫策でやってたら、いきなり魏延が洛陽で旗揚げして笑った。
しかも皇帝擁立しているわ、何もしなくとも州刺士になるわで、全勢力中
信望ナンバー1だし。
寿命撤廃機能はイラネ
>>316
んだ。死なない郭嘉に美しさなど無い。
義理の高い呂布もいらねえな。
北方三国志ベース以外では。
一番欲しい機能、一月を1ターンに変更。それにともない部隊の移動速度、内政上昇値を上げる。
まあ無理だろうがな。

戦死率のアップもお願いしたい、勇将を失うリスクを負わずに戦争するのもしらける。
戦死率上昇はPKだとついてきそうだな。
せめて探索一括機能だけでもつけてくれと 欲を言えば烈風伝のようなシナリオ作成機能も
演義イベントをまとめてるとこってないのかな?
>>321
探索は都市ごとにして欲しいね、これに限れば面倒なだけで面白くも無いし。
他に追加機能なー、おお、戦闘はフルボイスにするとか(w
騎馬よ大地を踏み握れ。突撃!!とか叫んだら笑える。

324無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 19:15
PK発売ってまだ未定でしょ?
爵位に意味を持たせてほしいな。
3みたいに文官武官で実行コマンドに制約を持たせるとか、
三公の武将がいると未行動武将を自動で働かせるとか、
丞相や大将軍等の非常職の武将がいるとほとんど委任で、君主は傀儡状態になるとか。

その前にCPUのルーチンをなんとかせにゃあかんけど。
烈風伝にシナリオ作成機能なんかあったかよ?
内政、戦争が五人で行えるんだから
捜索や謀略なんかも五人でやれるようにしてくれ
あんまPKに期待せん方がいいと思われるが……



相手はあのKOEIだぜ?


329無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 20:01
>>328
同意。
PK戦のミニゲームと思ってるくらいがベスト
建設部隊の護衛ができるっつーか出陣する時に場所指定ができるようにするのは必須だと思うんだけど。
331無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 20:13
>>330
どうせ味方拠点と敵拠点との間で建設するんだから、一緒に野戦部隊を出してしまえばイイんじゃないの?
○日後に出陣して調節
>>331
野戦部隊だと攻め込んじゃうじゃん。せめて建設中は回りに駐留部隊が作れれば良いのにな。
護衛部隊。いいね萌えるね
>>334
交戦中の吹き出しで「耐えろ、あと少しで砦が完成する!」とか言うのかなー?
チョト萌える
>>331
砦作る時は、護衛部隊ですぐ側に先に陣を張っちゃえばイイ。
陣なら1ターンで完成ウマー
防御施設、異民族相手ぐらいしか役にたたねー
>>337
山間の狭い道を塞ぐ形で立てる防御施設はものすごく使い道はあるが。
あと攻城兵器禁止の縛りでやるとどうしても前線基地の必要に迫られてくる場合がある。
まあ普通にやる限りは無くても大丈夫だとも思うけど。
柵だとか土塁だとかは、面白い施設だと思うのだが、
設置できるところが少なくありませんか?
異民族との間にたくさん作って、万里の長城みたいにしたいのに。


そういや、このゲーム、なぜか万里の長城ないよな。
>>337
四方を敵に囲まれている勢力なんかだと役に立つぞ。
一方に攻め込んでいるうちに他方から押し寄せてきた時、
何もなかったら都市荒らされまわりだもんな。
>>333
だから、その出撃ターンで敵襲が無ければ引き返させればイイんじゃないかなと。
普通、そのターンで迎撃が来なければもう来ないし・・・

つーか、せめて建設部隊は攻撃を受けていても、建設作業を継続させるようにしてくれればイイのだが・・・
>>341
現実的に考えて、攻撃を受けてるオッサンどもが家を建てられると思うか?w
アイテムエディタうpしてください
あんなもんUPして欲しいとすら思わん
      (⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |  
     |  ・   ・   |  
     |    ●    |  <食べちゃうぞ〜
     ゝ   ー   /     
    /        ヽ   
   |            |   
   |  |        | |  
兵糧の表示が赤くなってんだけど、これは・・・何事?
>>346
赤字
緊急事態ってことさ
349無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 23:02
倭が出てきませんよ〜
君は僕と同じだね
>>346
「このままだと秋まで米ゼロになってしまいますよプ」
って意味。
>>350
あんた誰?
>>346
おめでとう!娘に生理がきたようだ。

赤飯を焚け!っていう意味だ。
信望上げて琅邪を捜しまくれ!

>>348,351
えー!?マジ!?
でも兵糧支出1240320で兵糧収入1540017で予想兵糧1000000なのに・・・
ひょっとして兵糧支出が1000000超えるとあかんのか?
>>354
お前みたいな奴が国を滅ぼすんだよな
356無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 23:12
>>354
ろうや で探索ですね
>>354
「兵糧収入1540017」は次の秋に増加する分。
それまでに足りなくなるって事。
>>355
でもまともに開墾しながら、姜と烏丸と山越(南蛮はまだ取ってない)を取ると普通にこんな感じにならない?
>>358
兵は民に戻してやりましょう
>>358
なるね。
諦めて減るだけ減らしておくか、米買いまくるか、
あまりある兵士で攻めまくるかするのがよい。
>>357
なるほど、理解した、今の兵糧が926820しかないからそうなってるのか。。。
現在7月下旬なんだが、やはり兵糧はマイナスされてからプラスされるのだろうか・・・

>>360
戻すってどうやるの・・・?
施設作って兵置いたまま撤去するとか、そう言うやり方?
それ
>>362
10日毎に予想支出の36分の1ずつ兵糧は減少する。
収穫時にどれだけ入ってもそれまでに足りなくなればそれは赤字ってことさ。
さっさと陣造って兵隊もってってあぼーんしなはれ。
>>362
兀突骨に食わせる。
む〜、今のところ金は残ってるので、とりあえずは米買って急場を凌ぎまする、みなさん、thx!
砦に押し込めて皆殺しとは酷過ぎる
>>367
皆殺しではなく、突貫工事を経験させて、土建屋としての技量を習得させ、
社会更正させてやるのだよ。だからちゃんと徴兵可能兵士として生き残っているだろう。
>>367
餓死させるわけじゃない。みんなが勝手に逃げてゆくのだよ。w
>>369
兵役人口が増えているんだから食い詰めて遁走してるだけだよね。
実に平和的解決法、無理やり大群でどこかに攻め込んでわざと被害を大きくするよりはいいよ。

>>361みたいなやり方は軍靴の音が聞こえてくるようで極めて不安だ。
>>370
>軍靴の音が聞こえてくるようで極めて不安だ
ワロタ
信望600あるのに州牧にすら任命されない・・・
どうして???
373動画直リン:03/05/10 01:51
>>372
洲1つ揃う都市群を取ってないから
or
その前に洲牧になった君主が生きてるからでは。
内政ももう少し練って欲しかった。

全ての内政を「探索」みたいにして(もちろん一度に複数名えらべる)、
たまに「兵法」ならぬ「政治知識」が炸裂してクリティカル効果を出すとか。

ついでに内政値に偏りがあると特定の「障害(8の賊みたいなの)」が現れ、
内政でこれを片付けねば前に進めなくなるとか、
それを倒すのに有効なアイテムが売ってあるとか。

……ややこしくなるだけか。
異民族を倒すのには、砦や城で少しづつ敵の戦力を削げって
いってた人の意見に従ってたが、
衝車部隊を多数で攻めさせたらあっけなく落とせた。

最初から気づけばよかった・・・
>>371
なんか朝日新聞みたいだよな。
異民族削りは異民族兵数をどこまで減らせるかためすためれす
フツーは衝車部隊を多数で空き巣でなんも考えんで落ちる
異民族削ってると、みんな心功覚えて1000になってくれるよ
380 :03/05/10 03:27
異民族ってアホだから近くの味方の城を10000くらいにすればすぐに攻めて来るので
その時別なところからカウンター攻撃をしかければ楽に落せるヨ。
守るの超楽
30000で南蛮に攻めたら都市1歩手前で敵が迎撃してきた
しかも2部隊で・・・
奮迅連発されて瞬殺だったよ
攻めるのは俺にはむいてない・・・
異民族で数年間、武将を鍛えるんだ。
最強の特攻野郎Aチームが完成するぞ。
>>382

まさに>>125の世界だなw
異民族は奮迅など系統別の最強の兵法を覚えているよな。
熟練も400くらいはいっている。そこで、奮戦などレベルの低い兵法を
覚えさせれば、出陣する際にレベルの低い兵法を選択する可能性はある。
今回、騎馬隊を編成できないから残念。
騎馬、歩兵の役割が兵法のみで機動力はもっぱら陣形に依存だもんな。

騎馬の比率を高くしたら、機動力が上がって騎馬系兵法の威力が上がるように
すればリアルなんだが。

そうすれば機動力の低い鶴翼の陣形でも編成次第では長蛇に追いつく。
今のままの鶴翼だとうまく壊滅しないと追いつけないから捕らえるメリットが意味なし。
長蛇で完全騎馬部隊にすればそれこそ奇襲部隊。輸送隊にも追いつけそう。

コウソンサンの白馬義従(だっけ?)とか夏候淵の得意な奇襲とかを再現したいな。
陣形というのはそういうもんだ
歩兵や、騎兵、弓兵の割合が決まってるから
機動力に優れていたり、特定の兵法が発動しやすくなったりする
騎兵だけで鶴翼の陣の形を整えてもそれは実質的には鶴翼の陣ではない
機動力のある無陣に等しい
>386
なるほど。言われてみればそうだわなあ。
騎馬隊も歩兵や弩兵があって生きるものだろうし。
馬の生産とかできるようになったらいいかもな
兵科や規模によって必要な馬の数が違ったりして

あと西涼は馬が勝手に増えるけど
内政は全然あがらなくて馬を売ってやりくりするしかない
見たいな感じでバランスとったりして
389無名武将@お腹せっぷく:03/05/10 21:59
馬の生産地なら馬肉食う事であるていど飢えが凌げる
390無名武将@お腹せっぷく:03/05/10 22:14
>388
馬が勝手に増えて売ってやりくり・・・
狼と雌鹿を思い出します田(*´ω`)
馬ってウマいのか?
いや洒落でなくてマジで
筋ばっかで美味しいところ少ない気がする
392bloom:03/05/10 23:51
>>391
鯨肉みたいなもんじゃよ
たまに食うとうまい
新シナリオ案

[張・三国志]

今、世界は「張」の時代を迎えた。
張角が、張魯が、張繍が、張燕が覇権を競う。
張飛、張遼、張仁、張松等を片腕に張世界一を
名乗るのは、はたしてどの張さんか?
いま「張・三国志」世界が幕を開けた。

なお、「趙」はニセ者なので見つけ次第斬首。
>>394
(  ´_ゝ` )
>>391
馬刺し美味いよ、カロリーも控えめだし。
うちのグルメのワンちゃんが年とって病気になったときには食べさせてた。
新シナリオ案

[張さん獄死]

張飛が獄死した!
復讐を遂げるべく、劉備は
張角、張魯、張繍、張燕たちを捕虜の身に。
次のターゲットは張遼、張仁、張松だ。
劉備の暴走を逃れ、生き残るのははたしてどの張さんか?
いま「張さん獄死」世界が幕を開けた。
>397
ワラタ
せっかく異民族がいるんだから異民族も徴兵できたらよかったのに。
つーかさせろや。
その出っ張りの左側をもう少し引っ張ってみてください
多分取れるはず。

慎重に作業しないと折れるので注意
正面から見て左側です。そっちは右
w あいつだったのか・・・
403GOBAKER:03/05/11 04:45
誤爆った すまんこ、れから気をつける
ゲラ
ワラ
>>394>>397
鎌井たちの夜
三国志9のリプレイまだ〜?
>>369
項羽みたいに穴埋めでもしてるのかと思ってたよ
>>407
ほらよ。見つけたてホヤホヤだ。
ttp://www.neo-jnet.com/~lee/novel/sangokushi.html

ネタ系だな。南蛮王呂布みたいな感じ?
リプレイをやろうと思っているものですが、どのスレでやればよいですかな?
>>410
三  国  志  プ  レ  イ  日  記
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1028594017/

ここー
>>411は先客がいるからな。釈スレを再利用しては?
釈スレまだあるのかよw!
ではもともとやろうと思っていた釈スレで……。
とりあえず予告編でも貼り付けておきます。
エディターで妖術ばしばしで特技パーフェクト武将つくると
陣形選択の時とか武将の特技がでないよね
実際戦っても特技が発動しないような気がするんだけど
気のせいかな?
>>415
一回も発動しませんね。。象部隊だからと思っていたがやっぱりそうか。
バイナリエディタによる新武将エディット

例)馬雲緑のデータ(D_TPrsn.S9の最初)

11 12 22 39 98 02 98 02 F8 01 F6 01 00 00 90 01
2C 01 00 00 00 00 C8 00 00 00 00 00 00 00 35 5B
3B 2D 50 01 01 01 0B 06 04 07 01 01 01 01 01 01
00 00 00 F8 10 00 10 00 00 94 6E 00 00 00 89 5F

ここの4行目F8 10 00 10が習得兵法で、FFFFFFFFで全部覚える。
その後いらない兵法を新武将変更で消せば無問題。
さらに1行目00 00 90 01 2C 01〜35の手前までが熟練度になってる。
(上のだと歩兵0000→0、騎兵0190→400、騎射012C→300)
新武将だけ熟練度が中途半端な数字になるのが嫌って人は
ここ弄ればデフォ武将と同じく熟練度を100の倍数にできる。

ちなみにそれ以外は

2行目35→誕生年次 5B→武力
3行目3B 2D 50→順に知力・政治・統率
3行目0B 06 04→順に義理・野望・寿命

5行目94 6E以降→名前とか列伝

*なお、新武将で年齢とかを弄ると
熟練度はランダムに変わるので、熟練度を弄ったらそれ以降は
年齢変更も直接2行目35→誕生年次を弄ると良いです。
418おまけ:03/05/12 00:46
バイナリエディタ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

10進数→16進数
ウィンドウズの電卓で
委任軍団が野望と統率の高い武将を登用→忠誠度上げる間もなく独立
の連鎖が続いて萎えた
420無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 05:11
おじさん、だあれ?
>>420
こんな時間まで起きてるのか・早起きしたのかどちらだい?
422無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 05:48
ピョンヤンってピョンヤンって使うやつがいるが
ピョンヤンってどこやねん

>>421
早起きだよー
423無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 06:18
北朝鮮に行って来いや
シナリオ3孫策プレイ中だが、女性訪問(大喬)が起こらん。
二喬イベント起こしたし、信望は700台だから条件を満たしている。
呂布で下ヒ探索したら貂蝉に会えたので、政治力不足でもなさそう。
異民族強すぎ!!なんじゃこりゃ??
そう思うだけ
そんなに強くない
427無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 10:35
>>422
遼東半島だろ
現在の平壌(ピョンヤン)

馬鹿?
何となく山越に『南蛮攻略』要望したら、
金1200で引き受けてくれてビックリ!!
30万VS39万の戦いをドキドキしながら待っていたのに
普通にスルーされました…(涙
あたりまえだヴォケ
430無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 11:26
なんか異民族の驚異に怯えるゲームだな。
討伐しようにも、兵力を裂けないし。
やっぱほとんどの国内勢力を滅ぼしてから、最後に異民族討伐でつか?
>>430
同時攻略してこそ漢
なまっちょろい宥和政策でお茶を濁すなんて屑のやること
432無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 11:46
>>431
二正面作戦でつか?
Bチームの連中が意外に使えて驚いた
>>428
だって隣接国じゃないし。
>>417
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1745&KEY=1047706492
ここを見ると

全戦法持たした場合→FFFFFF7F

ということなのだが全部 f にしちゃって問題ないのか?
それならそれでこちらとしては楽なんだが。
>>430
このスレの前の方でも言ったが、「衝車+心攻」なら5部隊15万で余裕勝ち。
1部隊=心攻2〜3人、治療1〜2人
大陸の3分の1制圧した時点で、異民族に勝てるんじゃない?
兵士を0にして勝利するわけじゃないから、戦ったあとでも、25万くらい兵士が増えて(・∀・)イイ!!
攻城兵器なし縛りで異民族攻めるのは結構キツイね…
港を探索で海賊退治に成功したら
兵士数が25万に膨れ上がったというバグは報告済みですか?
一国しかなく、近隣に施設を作る余裕もなくて兵糧が真っ赤になって焦ったんですけど
>>436
ていうか攻城陣形で出陣すると途中で迎撃されちゃうんだけど
どうすればいいの?
それに心攻って全然発動しないんだけど_?
>>439
一緒に野戦部隊出せばぁ
441無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 15:18
質問なんですが、隣国の勢力が自分の城を攻めてこないんですが
どういう風にするといいですかね?
まだ、初級での練習プレーしかしてないんですが、上級にすると多少は変わるのかな?
442無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 15:22
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
        ★良心的です★
443436:03/05/12 15:30
>>439
どこから出陣するかによって微妙に変わるね。
異民族と友好が悪化してないときで攻めようとするなら、超近くに城塞作って>>436の方法。

既に悪化している場合は、>>440の方法がいいかもね。
1部隊を奮迅武将5人引き連れた部隊に変更(陣形ギョリンにしてる)で、異民族迎撃部隊を攻撃する。
この場合は、その遊撃部隊に周りの城から救援を送りまくってなるべく持たせるのが(・∀・)イイ!!

心攻は鍛錬度(だっけ?)が高い武将じゃないと正直使えないかも。鍛錬度が高いと誰かが発動してくれるYO
あと、治療もかなり重要。誰か一人が治療を発動させると隣接してる部隊にも効くから、兵が半分くらいになっていると、
一気に5〜7万くらいは回復する。これは結構大きい。
>>441
兵力に差があるんじゃねーの。
新君主でプレイすると、忠誠下がりやすい?
慢性人手不足で悩んでいます。
国土の半分を制圧しても20人位しか武将がいない。
曹操なんか100人も変えてる。
みんな逃げていく・・
>>445
ちゃんと褒美やってる?
新君主の相性が悪いんじゃないの
曹操と同じ相性にすれば。
この手のゲームって自分が負けるとロードし直すからずるい
ロードし直したことなんて1度もないが
異民族をひたすら迎撃してたら2〜3万くらいにまで減ってた。
あとは普通に本拠地を攻撃して攻略できた。
>>447
むしろ野戦で負けて将を失ったり、拠点を奪われたりするような事があればゾクゾクしますが。
>>447
マゾプレイに徹するのが気持ちいいのに。
「うわあマジで四面楚歌じゃねーか!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!」
でも、

俺様討伐軍結成キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!

誰も攻めて来ない…(´・ω・`)ショボーン

ってパターンが多い。
一騎打ちで怪我した場合って完治するのかよ!
腕切り落とされた香具師とか・・・

一騎打ちは関係ないけど鼻削がれたら魅力下がるだけなのかなぁ(=゚ω゚)?
一騎打ち用の武器には刃がついてないんだよ
呂 布 だ け は ガ チ 。
陥陣営がユショウ如きに負けた…。
お前なんか華雄の引き立て役にしか過ぎないくせに〜!ヽ(`Д´)ノ
パラは弱いけど戦法の関係で強いやついるよね。
飛射持ってる公孫一族とか。
趙雲の兵法って劉備一家では浮いてるよな…
あとの方のシナリオで馬超とかと組ませる分にはいいけど。
というか張飛終わってる。
うん、張飛終わってる。
同じ張が付いても張燕様とは大違いだな。
張燕〉〉〉〉>>>>>>>>>>>>>>>>>>張飛

なんてこったい。
張飛は野戦だと使えるが、城では
張遼>張コウ>>張燕>張繍>>>>(越えられない壁)>>>>張飛
曹豹と張飛に城を守らせても全く意味がない
熟練度に敵の強さ関係あるのか・・・・
コンテニュセーブ&ロード繰り返して難易度難しいを維持してるからムヅイのか〜
無理して熟練度上げるんじゃなかった(´・ω・`)

でも熟練度上げてるとなんか良い事あるよね?
>>465
わざわざその二人を同じ場所に置くのか(w
>>466
意味が良く分からない
誤爆した・・スマソ
張飛「何を言うんだい。俺にだって使い道あらあな!」
劉備「しかしお前が役に立つのは、野戦だけだぞ」
張飛「城に引きこもっているのが性にあわないだけでさ!」
関羽「ふん、お前は城攻めにも使えないではないか」

張郃「敵の門前で仲間割れとは……醜いですね」

張飛「何ぃっ」
張郃「城も落とせぬあなたに戦の美学が解ろうはずがありません」
挑発が欲しかった。
敵を城の外におびき出す兵法。もしくは計略。
そしたら張飛も城攻めで敵をおびき出して大活躍できるのにな。
>>471
むしろ寡兵で守っているときにホイホイ城から出て行きそうな(ry
>>422
おそレスだけどピョニャン=ユーラシア大陸の端っこでちんこみたいにでっぱってる部分のカリの部分
平壌(一発変換)
あんまり似てないな
>>435
問題ないです。FFにすると本来存在しない戦法を
覚えてる状態になりますが、そのあと新武将変更で
上書きすれば勝手に忘れてくれますので。
みんなの張飛愛
みんなの張飛哀
高橋愛
ジャイアンツ愛
>>458
>趙雲の兵法って劉備一家では浮いてるよな…
エディタで削っておきましょう。
兵糧不足なのに兵を雇いまくる自滅COM、外交は捕虜返還しかしないCOM、
敵が人材登用を自軍に試みただけで友好が下がる理不尽システム。
計略で忠誠下がりまくり、「任免」→「褒美」は毎ターンの日課。
隣りの劉備が兵0で攻めようか金あげようか迷う気遣いのいるゲーム。

それが、 さ ん ご く し \

まあ文句はさんざん既出なのでこれぐらいにして、
今気づいたが、テンイの武力って93なのな。武器補正で96だけど。
魏延とかと一緒ってなんだよ。ただでさえ武力以外使い道無いのに。
>>483
二行目が理不尽と感じるんなら、PCゲーム板にいった方がいいな。
>>483
曹操のボディガードだろ。他に使い道あるか?
前から何度か書かれているが、内政と軍事が五人で行えるのだから、
計略や人事、捜索も五人単位でやらせて欲しいな。
そしたら、計略の「回数」(仕掛けるのも仕掛けられるのも)も減るし、
色々と楽になっていいんだがなあ。

能力の低い奴らでもたくさん集まって、謀略を成功させられるとか。
>>486
能力が低い奴が集まってできる効果には一定の制約が必要
能力の高い武将の価値が半減する
だが、五人組みはいいシステムだ
COMって敵の城を攻めるとき、こいつ何をしたいんだと言いたくなるような
布陣&兵法でやることが多くない?魚鱗のような野戦向けの陣形で
歩兵+騎兵兵法がその代表。ちゃんと弓騎兵とか弩兵で来る場合もあるけど。
孫皓の顔グラって典型的なDQNって感じがする。
まあ、親の孫和の経歴を考えると性格が歪んでしまうのも仕方がないか。

あと曹奐の顔ってどっかのお笑い芸人みたい。
491無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 01:21
あの時代、ろくな武将がいないね。
使えねーのばっか。

それとこのゲーム、立派な官爵制度が作られていて結構なんだが、
どれも史実からかけ離れた役職についているのはなぜですか?
>489
で、前の旬にロードし直して見ると今度はちゃんと攻城兵器使ってみたりするんだよな。
謎だ。
開始当初はそれっぽい官職に就いてるけど
以降は単純に統率だかの高い方から順に任命してるっぽい。
凌統が丞相て。
494無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 02:13
どっかでも書いたけど、州牧と州刺史って明らかに逆だよね?地位。
なんで州牧の方が低いねん。
>>494
(・∀・)ニヤニヤ
>>494
正史や演義に熟達したコーエーのやる事だから何か意味があるっぽいが、
肝心なところで抜けているのもコーエーだからなあ。

>>495
何か知ってる?
単純に比較で出すのもナンでつが、
まさしく>>494の通りれす(州牧>州刺史)。
刺史は州の監察官であり、名目上は長官ではない。よって軍権も持たない。
牧は州の長官であり、軍権を有す。

三国期になると、この限りでもないんでつが…
(・∀・)ニヤニヤ
大都督って三公より下だっけ?
非常任だけど上じゃない?
500無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 08:46
英雄集結シナリオで一人も斬首せずに武将をかき集め、
敵対勢力は韓玄の襄平のみ(忠誠下げて独立させた)
ただいま洛陽に600人を越える人間が集結してます。
全地域に城塞や櫓を立てて手ごろな兵士を配置。
これから全地域に武将を配置していきたいと考えていますが、
太守を誰にして誰を部下につけるかなどなかなか難しいのです。
君主は劉備ですが、蜀将にばかり法治させるのではなく
郷土の将にも領地を与えようと妄想していますが、
港などには水軍の得意な呉将を配置するのもいいかなあと考えています。
誰かいい意見をいただけないでしょうか。
ちなみに今配置しているのは
陳倉城塞にカクショウ、街定櫓に馬ショク、南蛮と永昌城塞に孟獲一派です。
これって前の方のシナリオやると絶対3国状態なんかにならないよね?
>500
何がしたいのかよくわかんないっす
>>500
つい○○の太守にしてしまう武将ってのはあるね。
自分だと長安には夏候淵とか。
504無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 08:57
>>500 合肥城塞に張遼。これ最強

>>501 ならないねw劉表と劉ショウが空白地埋めるくらいで
後は中原の小競り合いだけで・・・
君主柳眉は成都だよな?
永安で死ぬ準備
507500:03/05/13 09:36
>>505 洛陽中心に考えています。5虎将をどう配置するか迷っています
刺史は元はただの監察職だったけど、
そのうち力が強くなって軍政の権限を持つようになったんで、
区別して牧と呼ぶようになった、って何かで読んだな
509無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 09:56
510無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 11:20
異民族が本気で攻め入ってきて、五胡十六国時代到来なんてイベントある?
511無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 12:00
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
公式の追加武将投票話はしないの?
>>512
しない。

自分で考えて作ればいいさ。
他人の金儲けの手助けをする必要はない。
てゆうか顔グラつかないんなら
誰が追加されても一緒。むしろ自分で作るさ。
>>424がおもいっきりスルーされた・・・

教えて君で悪いですが、女性訪問が起こりません。
シナリオ3で二喬イベント起こして、探索実行武将・孫策(政治72+10)、場所・秣陵で
やっているんですが。ちなみに呂布に下ヒを探索させたら貂蝉に合えたので、
決して政治力が足りないわけではないと思います。信望はまだ最高ではないです。
>>515
スルーされるのは、誰も答えられないか答える気がないからです。
あなたも答えられないなら無用にコピペするべきではありませんな。
バグなのか仕様なのか気になることが。

韓玄でプレイしてて、新野から南の荊州のほとんどを支配してたのな。
で、しばらく信望をあげるか、と探索しまくって、オタスケマンやってたのよ。
賊退治とか虎退治とかね。
で、信望が300越えたあたりで、西城と宛支配して、荊州全土を手にした。

それで次の季節に州刺史になって、その次の季節に州牧(順番逆だったっけ・・・?)
になったわけ。

そしたら急に、探索してもお助け系のイベント起きなくなったんだよ。
金拾ってくるばっかりで、賊も虎もぱったりと出なくなった。

これって、官職上がると出なくなったりするもんなの?
それとも俺のデータがどこかおかしくなった?
おかしくなった
猛獣退治
▼ 条件
・実行武将の健康が重傷ではない
・自勢力の信望が一定以下である
・実行武将が幽州、冀州、并州、涼州、エン州、益州、荊州、交州のいずれかの地域を探索している
信望が一定以上になると賊も虎もでてきません
要するに信望が高くなりすぎたのでは?

信望が高いと言う事は、磐石な体制を誇る大国の主であり、
そういう大国で賊や虎がはびこるのも変だろうし、
(後漢末の時代ならともかく、魏帝国全盛期に都で賊が出るのはおかしいでしょ)
退治イベントはそういう状態未満の群雄を救済するためのイベントだろうから、
発生しなくなる仕様になっているんだと思われ。
523無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 16:16
仕様仕様、うるせー
>>519
何で青洲は族が出ないんだ。
ゾク
珍走団でつか?
カミナリ族
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄団 ̄|─| ̄走 ̄|─| ̄珍 ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
>>528
この板にタケノコ族はいますか?
531無名武将@お腹せっぷく:03/05/13 16:57
正直ジンギスカン4の方がおもしろい。ジンギスカン4のシステムで三国志つくれ!
初心者ですが、新君主で始める場合
配下武将は何人くらいいると安心ですか?
能力は平凡で。
一人で十分
5人くらい
>>532
どのくらいの初心者かにもよる。
以前の三国志や信長やったことあるなら2、3人で十分。
初めて三国志シリーズやるんなら7〜10人くらい。

ホントに初心者なら新君主より曹操とかを薦めるがな。
>>536
誰?
おれ
お前かよ!
>>538
結婚して
いいよ
ロリかよ! 
>>532
配下の人数よりも新君主の相性値と
都市が重要だと思う。
(こ ) )ヽ
(从从)ノ) 
i(´ι _` リ6 | なかなか上手くいかないもんで砂
ttp://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030513185934.jpg
劉備ワラタ
ずれ杉
γ/( ( こ)
( //(从从
|∂リ*^ー゚)ノ 出来ます田!
ttp://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030513192136.jpg
>>548
SmartContentsCollection BrowserCrasherChecker GET FREE MP3z HERE! BrowserCrasherChecker ver.0.21
- 固定キャッシュ検索室 -
URL :
キャッシュ検索 - 終了

検索URL - http://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030513192136.jpg

お調べになったURLは,現段階では危険か安全かが判明していませんでした。
これから実際にデータを取得して検査します。「次へ >>」ボタンを押して下さい。


BrowserCrasherChecker[static cache searching division] - kuri|minima [email protected]) (warai
歯医者が怖くて行けない俺を励ましてくれ
γ/( ( こ)
( //(从从   
|∂リ´_ゝ`)リ コラってムヅカシイな・・・
ttp://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030513194041.jpg
激しく無理がある
大喬キター!!
費?文偉
劉備・何進
呂布・劉禅
大喬・曹操

何か他にないかな〜
>>551
嫁にしてぇ
>>556
嘘こけw
 人
(,,゚Д゚) さらばだ皆の衆
ttp://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030513202833.jpg
>558
バッチシ━(゚∀゚)━!!
>>558
さっそく劉備のグラと入れ替えるよサンクス
ヒョロヒョロしてるな〜
>>558
婿にしてぇ
ttp://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030513192136.jpg
やっべー・・・こいつ、うちの親父に似てる(藁
無双の壁紙から取り込んだ画像を顔グラエディタで使ったら、
(はい・いいえ)のやつが表示されないんですけど。
γ/( ( こ)
( //(从从
|∂リ゚ д ゚ )リ あんまり出てこない北斗・・・つーか暇なんです
ttp://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030513210533.jpg
>>565
目元が秀逸だ。誰の目?
γ/( ( こ)
( //(从从
|∂リ´_ゝ`)リ >>566・・・木鹿大王。
やるな、この短時間で上達するとわ!
γ/( ( こ)
( //(从从
|∂リ*´Д`*)ノ ハァハァ・・・萌え
ttp://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030513213029.jpg
>>569
禿ワラ
571程立:03/05/13 21:52
末恐ろしい奴。。。
>>569
自然だ・・・
戦う文官黄白告
ttp://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/imgboxip/img20030513220306.jpg
         ┌┐
         / /
       / / i
     γ/( ( こ))
     ( //(从从)
     |∂リ゚−゚)リ  なんか陸ある?やる気ないから先着1名までね
     ||(ノi  |)  
      ノi|  i 田 i
      \_ヽ_,ゝ
         U~U
やっぱり陸取るの辞めます
マッタリ作ろ・・・
>>573
こんなおばちゃんいるな
>>575
俺の近所ではこんな鉄兜をかぶったおばちゃんは見かけないんですが?
(こ ) )ヽ
(从从)ノ)          劉禅in貂蝉だけど
i(´ι _` リ6 |  ・・・なんかグロいもん作っちまったな。こーいうおばはんどっかに居そうだけど・・
ttp://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/imgboxip/img20030513231048.jpg
明らかに技術が上達してるのがウケル。
>>578
確かに最新の3つは素直に美味いと思う。
>>579
美味いじゃないよ上手いだよ。
別に間違えたわけじゃないしただのシャレだよ。
γ/( ( こ)
( //(从从
|∂リ*^ー゚)ノ 呂布最高!
ttp://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030513235212.jpg
君があずまんがを知っていれば… くぅっ!
>>582
知ってるけど
アニメも漫画もみたこと無いですわい( ・3・)
マターリが判るなら、一度読んでみそ。マターリ笑えるからw
>>581
中学の時こういう奴いたな。
>>585
俺の中学の時はこんな鉄兜を(ry
γ/( ( こ)
( //(从从
|∂リ´_ゝ`)リ ・・・誰か使わないかな。
ttp://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030514002843.jpg
>>584
古本あれば今度買ってみます
589無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 00:42
孔明のティクビキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━(  )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!
>>587
これはスゴイ。もし蒼天の孔明がこの姿で登場していたとしても、何も不思議は無かっただろう。
>>587
すでにコラに見えないYO!
すごい上達ぶりだなw
>>587
旨いぞ
いっそスレを立てたらどうよ
>>587
履歴書の写真としても使えるな。
せっかくだから上手いこと合成して、それらしい徐晃を作ってもらえまいか?
>>594
チャレンジャーキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
じゃあ徐晃に金環三結のヘアースタイルで。
>>597
頭巾がいいよう
マジレスすれば留平なんかどうよ。
600無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 01:16
γ/( ( こ)
( //(从从
|∂リノД`)リ 無双の許緒イメージしてみたんだけど・・・駄目ぽ。
ttp://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030514010928.jpg

とりあえず、みんなもコラ作らないか?
何で作ってるん? フォトショ?
だと漏れは持ってないのだ…
>>600
作れないし、作り方もわからない。
作れるもんならやってみたかったりはするが。
>>597
γ/( ( こ)
( //(从从
|∂リ´_ゝ`)リ ・・・・誰なんだろね
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up14242.jpg

>>601
フォトshopの他にフリーのpixcia
>>603
サンクスpixciaは前使ったことあったけど。使い易い?
>>605
使いやすい事は無いけど慣れればたいした事無いと思う
>>603
カマ臭くていいな。
顔全体変えるとかより目を変えるだけでも結構面白かったりします
顔グラ吸出しはttp://ita-ken.hp.infoseek.co.jp/で
・・・大中小3枚吸い出しちゃうけどね
    γ/( ( こ))
    ( //(从从)
    |∂リ;゚ д⊂ヽ゛   本日最後・・・おやしみ
    ノ/    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
ttp://www2.nightmare.to/~yo7/cgi-bin/img-box/img20030514020921.jpg
>>606
なるほど。
使い易い画像処理ソフトなんて無いし、当然か。w
おいらも頑張ってみようかな。9を買ってから。w

乙カレー
寝ようと宣言したら寝れない性です。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20030514023711.jpg
        ,、-'''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, ヽ
      / 丶  丶 ヾ / /   \
.     /  丶  ヽ ヽ /  ´    ヽ
    /  ,‐'''''フ''ラ、,ヽ  /''‐"`ヽ   ヽ
   /   ,'    ′  ``´     `'‐、  ヽ
.   |   ,'                l   !
.   |   l ,ィ,ニミt:、, 、    ,.ィzzt:、  |  |
   ,!  i  `  _`'=:` ',ィツ''´ ̄`  !  l
  r゙、  l   <O > .::'' :::: ィf~ラ゙ヽ   |  i
  | ' l |       .::: ::::::. `゙゙゙´    | /゙i
.  l 'l l       ,,,;;;  ;::::::.      l〃 /
.  ヽ リ.     /{,:z _ .,zヾ:、     l'ノ'/
   ヽ-!    /  __  _  ';     l /
     |.    l /ニニニt、 l    ,'~
      !    l {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} .!   /
      ゙i、   ; li ⌒''''''⌒;/ ;    /
    ,..、」ヽ   'ヾヽ、.....、ノ: '  ,イ__
 .  / / !. \   ゝ=='´ // |┐!
-‐‐'/. | {   \      /   | | ヽ,__
  /   | '、    `ー―― '    .ノノ  | `'

 目圭固
.                        /  丶  ヽ ヽ /  ´    ヽ
                       /  ,‐'''''フ''ラ、,ヽ  /''‐"`ヽ   ヽ:::ヽ
                      /   ,'    ′  ``´     `'‐、  ヽ:::ヽ
.                      |   ,'                l   !::::::: ヽ
.                      |   l ,ィ,ニミt:、, 、    ,.ィzzt:、  |  |::::::  \
    ┏┓    ┏━━┓        ,!  i  `  _`'=:` ',ィツ''´ ̄`  !  l::    ヽ  ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        r゙、  l   <O > .::'' :::: ィf~ラ゙ヽ   |  i:::   /   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ | ' l |       .::: ::::::. `゙゙゙´    | /゙i━━━━┓ ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l 'l l       ,,,;;;  ;::::::.      l〃 /     . ┃ ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ .ヽ リ.     /{,:z _ .,zヾ:、     l'ノ / ━━━━┛ ┃  ┃
    ┃┃        ┃┃         ヽ-!    /  __  _  ';     l /         ┗━┛
    ┗┛        ┗┛           |.    l /ニニニt、 l    ,'~   .         ┏━┓
                       .  !    l {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} .!    /   .          ┗━┛
                         !    l {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} .!   /
                         ゙i、   ; li ⌒''''''⌒;/ ;    /
                       ,..、」ヽ   'ヾヽ、.....、ノ: '  ,イ__
                     . / / !. \   ゝ=='´ // |┐!
                   -‐‐'/. | {   \      /   | | ヽ,__
                     /   | '、    `ー―― '    .ノノ  | `'
>>613
力強し、うむ。
「鋒矢の陣vs鋒矢の陣」だと、一騎討ちが発動すると3vs3になるのな。
うちの甘寧が、敵の許チョ、曹仁、曹純を三人抜きしやがった(w

すげえ萌える。
呂布が夏侯惇、夏侯淵、李典を三人抜きしたよ。
ほとんどダメージ食らわずに…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
    _, ._
  ( ゚ Д゚) …
0人プレイから復帰する方法ってある?
>>618
右クリック
今回は一騎打ちの勝敗が武力に忠実な気がする。
5くらい違うとほとんど逆転されない。
鯖メンテだね。
>>615
必ずなる訳じゃないよ多分。
抜きとかいっても
次の一騎打ちになると体力全快してんじゃん
そんなの萌えねーよ
ヘロヘロになりながら勝つみたいな感じならいいんだけど
>>623
は?
全快しませんが
>>623
何か勘違いしてると思われ
>>623は弱いやつとしか一騎打ちしないチキン野郎
>>626
現実の自分に言われてるみたいで、なんか欝になってきた…w
628無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 16:05
>>627 is ダメンズ
>>627
幼稚園児にナイフつきつけて、それ振り払った幼稚園児が指にケガしたとか
そういう事件があったが、もしかしてそういう次元の方ですか?
幼稚園児にナイフつきつけて、それ振り払った幼稚園児に指をケガさせられた
魏延寝返り杉でいまいちやる気が沸かないなア・・・
>>631
同意。

ニターン出撃してたら、忠誠度が100→60に。
完全に防衛要員にしか使えない。
奮迅が役に立たない。
その上毎ターン金がかかる。

高職についたら満足してひとところに落ち着けよ、魏延。
うちの魏延はかなり使えるぞ。

おまいらの大将との相性が悪いだけだろ。
ウチの魏延は連射覚えて攻城戦でも活躍しとりますがなにか
あっさり敵の離間にかかる武将は、能力と相談して追放するのも手。
褒美の金100はバカにならん。
稲川淳二みたいだな
>>636
あまりに普通に溶け込んでいて笑えない(w
魏延てワニみたいで嫌い
配下にしてもほとんど使ってない
忠誠が下がろうが放置してるな
魏延、使えないのかな〜・・・
後期シナリオ・蜀で始めた場合、魏延居なかったらかなりヤヴァイんだけど。。
やはりあなたも魏文長が大好きですか!
俺は大好きだぜ!!
魏延いらね
>>641
蜀後半シナリオで魏延が魏に寝返りその後呉に寝返り我が蜀に牙を向きましたが何か?
なんで魏延はこんなに義理が低いんだ(義理2/15)?
647無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 20:16
あなたは なかなかの みえっぱりやさん のようですね。
自分のりそうは とても たかくて それ自体・・・
わるいことでは ないのですが 
げんじつとの ギャップに なやんでませんか?
いろんなことを たにんと くらべてしまうのも・・・
あなたのわるいくせです
もう少しだけ ありのままの 自分を うけいれるように すれば・・・
もっとたのしく 暮らせるはずです。
ドラクエ3みたい
649無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 20:20
魏延って本当に忠義を欠く人物だったの?
リョフよりずっとましだと思うんだけどあんま変わらないね・・・
結局、諸葛亮に睨まれたら終わりって事ですなw
何度も君主変えてるからかな。
それでも劉備や張遼と
同じくらいにはして欲しいけど。
陳宮をもうちょっと賢そうな顔にして欲しかったナァ・・・
演義準拠だと、義理が低くなっても仕方ないと思われ。<魏延
PKに、正史準拠ヲタ用に能力変換数値は付けて欲しいなあ。
653無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 21:06
馬騰・馬超・呂布・(あと突撃覚えた武将)の皇帝部隊60000で攻めますた。
兵法発動!
馬超が突撃に呼応!
呂布が突撃に呼応!
他の三人も呼応!




・・・・・とてもひどいことをしました
(w^ 
>>653
で、与えた被害はいくらよ?
         ┌┐
         / /
       / / i
     γ/( ( こ))
     ( //(从从)
     |∂リ゚−゚)リ   >>651 陳宮を私刑にしときますた
     ||(ノi  |) ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20030514211536.jpg 
      ノi|  i 田 i
      \_ヽ_,ゝ
         U~U
西涼の馬一族+ほうとくの突撃連鎖はバカにならんよ。
>>652
PKには武将能力エディット機能つくだろうから
それで魏延の義理あげたら?
劉備組構成員がゲームを開始してまずやることの一つに、
エディタで魏延の義理を上げることが含まれています。
660無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 23:10
チョウリョウって リョフ→ソウソウ ぐらいじゃないの?
君主変えたの
661無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 23:14
チョウリョウは呂布についてっただけじゃ
無いのか?
662無名武将@お腹せっぷく:03/05/14 23:14
高順は?
>>660
張遼は

丁原→カシン→トウタク→呂布→曹操の順。
結構主替えしてる。ただ意図的ではなく、滅んだので成り行き任せの感がある。

それにしても魏延の義理2はひどいな。演義準拠だから仕方ないけど。
>>663
即レス 3クスコ
演義準拠の魏延って、
1.民引き連れて逃亡中の劉備を助けようとした
2.韓玄の悪政に反意し、劉備を迎えるべく反乱した
3.劉備の下ガンガン頑張った
4.故劉備の意志(?)である漢王朝復興を目指してるのに、
  なかなか攻めない孔明にイライラしてハッパかけた

って感じで、ただ単に劉備マンセーなだけで裏切りマンのイメージはないんだがナア。
王朗の義理2と華キンの義理0もひどい。
演義での『神』である諸葛亮へ文句ぶちぶち言ってるのが駄目だったんでしょ。
孔明サマに逆らえば誰でも悪者になる。
おそろしや……。
>>666
それだけで買わなくて良かったと思えるw
そもそも演義準拠でいったって、魏延の裏切りは初対面の人間に散々な
ことを言われるわ、その人間は死んだあと魏延が反乱を起こすと考えていながら
何の計らいもやらんわ(馬岱らに授けた策は魏延を殺すための策であり、蜀の人材不足に
拍車をかけるだけ)で、魏延一人が悪者扱いされるのはかわいそう。
>>667
演義での「神」は諸葛亮だけではない。
関羽もそうだし、解釈の仕方によっては「蜀漢」にもなる。
>>671
見えない右フックでも喰らったような顔だな(w
673無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 00:21
諸葛亮に嫌われただけで不細工キャラ決定の魏延がいたたまれない
PKで魏延を優遇する。

いい目標ができた。ありがとう!
よーし、三国志インターネットが出来たらPKの魏延を作るぞ
676無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 01:06
魏延の居場所があるスレはここでつか?
>>676
ここ
魏延が好きな人いますか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1052673589/
俺は蜀将の中では魏延が好きなので義理の低さには納得いかない。
劉備何かよりよっぽど義理堅いと思う。
679676:03/05/15 01:44
>>677
ありがトーマス
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )アリガトーマス・・・アリガトーマス・・
681無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 02:55
 当方、初プレイで劉備使ってます。残るは異民族四勢力だけになって
とりあえず攻めてみたのですが。
 田豊の心攻炸裂南蛮兵43258人を削り・・・・・。
 削りすぎやっちゅうねん。
 ちなみに 劉備隊6万、呂布隊5万、趙雲隊5万。壊滅しますたw
682無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 07:04
クリアー後のおまけシナリオが、やっと西に進出してシルクロードの確保までいったんですけど、
その後の水上での戦いで負けてしまいます。もう、クリアー間際でほとんど敵は
いないんですけど、敵と闘わないで、水軍の熟練度上げる方法ってありますかねー?
>>682
全体的に文法が変です。
684無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 07:59
会ケイで鍛練は?
くされ外道が
687コーエー社員:03/05/15 10:08
最近は貢物が少ないので、COMの戦略性を高度にできませぬ。

PUKを21800円にするからいいけどね。

突然だが趙雲の顔グラは横山みたいなのが好きだなあ。
今のヒーロー面した若々しいのじゃなんか反感抱いてしまう。
と、吉川六巻まで読破してオモタ。

人間歳重ねたら結構駄目になるもんだねえ…。
曹操の晩年とか関羽の高慢振りとか悲しくなるYO。
まあ演義準拠だから正史ではどうなのか知らないけどさ。
194年の曹操でプレイしてたんだけどさあー・・・
1年くらいで長安〜寿春、北海らへんまで制覇したわけよ・・・
そしたら河北の袁紹、公孫さんはお互いに戦力消耗してぼろぼろだし
下見てみたら孫策はちょうど劉表に攻められてて今にも滅亡しそうだし、
劉ショウも馬騰も全く勢力拡大してないわけよ・・・

こんなのつまんねーよー
>>690
エディタで補強してあげるんだ!
692無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 15:38
三国志9の一枚マップいいけど、敵の兵がどれぐらい残ってるかとか丸見えだから
諜報しないかぎり、敵の兵力わからないようにしたほうがいいと思う
693_:03/05/15 15:42
694無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 15:43
敗残兵щ(゚Д゚щ) カモーン


>>692
禿道。そうしないと軍師の言う
○○に兵を集めていますとか意味ねーよ。
言われなくても見りゃわかるんだから。
距離の遠い場所の情報は、古い情報を出せばいいんじゃないだろうかね。
隣の都市なら1旬前の情報、ちょっと遠いところなら1ヶ月前の情報、とか。
作る側にはかなりめんどくさそうなシステムだろうけど。
孟獲大王の顔がダウンタウンの浜田のヨメの顔に見えて堪らん
>>697
ワロタ!
他にもソックリさんを探すのだ!
ベタで悪いが陳式の顔が阪神の金本に似てるよね
ていうかそっくり
ソックリさん。
カクと陣宮
>>700
金本が陳式に似てんだよ。
>>702
陳式は写真じゃなくて所詮顔グラだからなー
金本のほうが先だろ(w
陳  式  を  断  固  支  持  し  ま  す  。
がいしゅつなのは李典と鉄人衣笠。
個人的には典韋と北大路欣也
706無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 23:08
>>700-704
藻前らウケル。
707無名武将@お腹せっぷく:03/05/15 23:11
まんこくっきりω
(゚д゚)ポカーン
関索と肝臓病患者
710無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 00:58
一言だけ言わせてくれ
http://img.2chan.net/b/src/1053013188937.jpg
毎回毎回ルックスが
関平関興関索>張苞張紹
なのは何故だ。
カンチョー
関索はハンサムだったらしいけども
>>711
張家ヲタ必死だなw


その気持ちはわかる。
根拠も無く、張家一族は顔グラが悪い。
張飛のグラはありゃなんだ!
こうなったら自分で張飛の顔グラつくってやるぜ。
張飛のイメージが猪豚だからしょうがねーべ。
横山さん獄死の張飛はかっこいいけどさ
てゆうかあのにやけ面が嫌だ。
>>713
関索はフィクションだろうが
嫌だったら顔グラ良い武将と交換すれば良いだけの話。
文句あっか?
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~igyousyu/index.html

徐晃のよさげなグラはけーん
ページでなく、画像を貼れ
>>720.722
絵は流石にウマいんだが
顔グラには適してないんだよほなぁ
>>722
もう少しデフォが入った方がゲームに適してるんだよな〜・・・いや、めちゃくちゃカッコイイんだけどさ。
カッコよすぎるのも浮いちゃう。
ヤベー、>>720のせいで危うくストラップを買っちゃうとこだったじゃねぇか( ゚Д゚)ゴルァ
>>682
クリアー後のおまけシナリオってな〜に?
727無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 07:06
      ______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||張|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
>>726
クリアしる!
一ヶ月100万円も夢じゃない!
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録で1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします I×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日合ったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11391
730無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 08:50
新君主&新武将でやってるが、熟練度が低すぎて
敵から必殺技を食らいまくり!!
武力99でもだめじゃーん!!
引き抜いた武将はすぐ忠誠下がるし。
とにかく人手不足が深刻すぎ。
褒美をあげるにも待機してなきゃあげられないので
なかなかなかなか上げられん。
領土を広げても裏切りで領土がどんどんせまくなる・・
委任してると褒美があげられないのも駄目
>>730
新君主は相性考えて作れよ。
旗揚げ地が魏の付近なら曹操、呉なら孫権、蜀なら劉備に近い相性にしとけ。

それと、兵法はまんべんなくではなく集中させろ。
城での戦闘は(攻めも守るも)弩がメインだから、初期配置の将は弩の兵法を2つ以上持たせとけ。
そうすれば経験値も多くもって兵法の発動も多くなり、戦いやすくなるはず。

あと君主の統率も上げておけ。武力はそれほどはいらん。
他の将は武力メイン。
以上を直してから始めろ。

ゲームが始まったら、なるべく探索させて信望を稼げ。
信望が高いと忠誠の下がりが少ない。(と思ったな)

だいたい新興勢力が辛いのは当たり前。
その辛さをマゾのように快感にするのが新君主の醍醐味。
文句いうなら新君主なんてやるな。劉備でやってろ。
英雄集結の何進で初めて
西は西涼、北は遼東、東は北海から徐州まで
勢力拡大するまで一度も連合組まれなかった。
(外交しまくりで)で、最後江東の孫堅と
蜀の劉備だけになったとこで勧告して孫堅に宣戦布告したら
もうすごいことになった。もう来るわ来るわすごい大軍勢。
4都市くらい同時に攻めてくる。さらに劉備も漢中に6部隊くらいで攻めてきた。
新君主でやるとさ、任免で爵位の数がどうにも少ないのよ。
信望上げても数増えないし…爵位の数増やしたいのよどうすりゃいいべさ?
州を統一したまい。
>>734
州統一といっても荊州なんかは
西城やエンから荊南4州までとらないと統一できない。
だから新君主で始めるときはなるべく簡単に州統一できる都市で始めるといい。
司州→洛陽だけ
青州→北海だけ
交州→交趾だけ
徐州→カヒ・小沛
やっぱ新君主はマゾ専用なのか。
あっちを占領すれば、こっちが寝返り状態で
なかなかクリアできねぇ
最強にした新武将が寝返りやがった!!
739無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 11:14
相性って未だにどーも納得いかんわ
そもそも生まれ育った地域が違うだけであんなに相性が悪いなんて
どー考えてもおかしいだろ

覇権タイプとかあったの6だったけ
夢同じもの同志相性が良くなる方が違和感ないよ
数人でとか
何年も説得し続けて相手の夢を変えることが可能少しでもあればもっと良かった
>>739
>生まれ育った地域が違うだけであんなに相性が悪いなんて

当たり前だろ。当時は話し言葉も地域によって全く違うかったし、
風習も地方によれば、異民族並に異なっていたんだから、
冀州人と揚州人は、大阪人と東京人どころか、
日本人と韓国人くらいの違いがあったんじゃないの?
741無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 11:31
>>740
へーそんなん漫画とゲームくらいしか知らんよ
そんなところだけはリアルなわけだ傑作だねw
>>741は釣りか? それとも真性か?
おれ秋田県民だけど他県のやつはみんな敵。
厨房が自分の無知を指摘されて逆ギレしてるスレはここですか。
745無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 11:44
>>742
真性カモね
漫画やゲームじゃ特に印象に残るような差別覚えてないし

大体、言葉が違うのも言われて気が付いたよ
漫画やゲームじゃ言葉の違いなんてほとんど出てこないからなぁ(苦笑
746無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 11:46
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
http://look3.info/kurikuri/
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
>>745
やっぱり、そうなんかね…。
中国じゃ、山一つ越えれば言葉も異なる、ってくらいらしいからなぁ。
嗚呼これだから最近の若者は。。。(ブツブツ
741は二行目を書かなければ、「そうだよな」でスルーされたのに、
つまらん事を書くから叩かれた。ただそれだけだ。
悪い奴ではないと思うので、みんな仲良くしてやれ。
テレビとかが普及した今でも北京と上海ではかなり違うから
当時の洛陽と建業ではかなり違ったと思われる。
まして蜀なんて

張松「意ht;あgh;w3ちゅg34ht;えrgほ;3yw」
曹操「何いってっかわかんね。追い出せ」
751無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 12:09
うーむ、そうなると漫画もゲームの外交など
会話場面は実際には通訳とかいたんか

戦場の会話などは戦争始まるとどちらかが捕まるまで会話など無かったんだろうなぁ
漫画の名場面名ゼリフは所詮、都合の良い作り事か(激しく萎え
752無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 12:11
新.宿.Cactusとは、“英語がよくつく身に付く楽しくつく
つまり、今後のあなた達に必要なイディオムを教えてあげ
るって”バンドですよ。ライブで覚えて、社会なんかでも
活用してはいかがかな?海外旅行にも最適かも・・・。
http://www.shinjukucactus.com/
なんかスレ違いな方に話しが広がっている。。。
>>751
どうしてそう安直に答えをだすかな。
中央政権が存在して、地方から推挙されて出仕する以上。
標準語のようなものがあったと考える方が自然。
無論、それとは無縁の、たたき上げや成り上がりは違うとは思うが。
755無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 12:25
そんなエリートごく一部でしょ
紙に書けばいいんだよ
武将扱いされて一般の民と区別を受けるのは
ごく一部のエリートなんだよ
どんな能力が低くてもね
後、何年何十年何百年たったら面白い三国志ゲームは出来るのか。
9をしてるとじわじわ真綿で首を絞められるような嫌な感覚に襲われる。
広東語と北京語ってあるけど
中国語ってないんじゃないの?
大手が9作品作って、未だにこのレベルですから
最近は韓国物に期待しとります
漢語
762無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 12:45
いやー、ネットでマルチプレイ出来るようにすれば
今までの作品でもいくつかは名作に化けるでしょ
結局Comが馬鹿すぎるのが一番の飽きる原因なんだし

流石に全部名作になるとは言わないけど
そうなったらそうなったで
2chでの誹謗中傷が今まで以上に凄まじいことになりそうだw
爺になったら碁会所ならぬ
三国所とか作って日がな一日
権謀策術に明け暮れたいなヽ(´ー`)ノ
今更だが>720ありがd(・∀・)
やっとEDとかのキャラ、誰が誰なのか謎が解けたYO!
孫策、太史慈なんてサパーリだたし。j
甘寧に至っては黄巾の誰かかななんて思テタヨ。
でもターン制の従来の奴じゃ待ち時間が多そう。
待ち時間を利用して将棋でも指しつつやるか。
すいません、買うまいと心に決めていたのですが
このスレの伸びを見てると決意が揺らぎはじめました

ひとつ聞かせてください
・・・・7,8よりは面白い?
俺の場合、奇数は買い偶数は見送りだ。
取りあえずこれで後悔はしたことはない。
768無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 13:28
>>767
うまいな そういえば俺もそんな気するわ
769無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 13:32
>>766
うーん、そんなのこのスレ一通り読めば分かると思うが
ほりっレビューサイトも結構有るようだよ

グーグルの検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=%8EO%8D%91%8Eu%82X%81@%83%8C%83r%83%85%81%5B+2003&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

子鹿的には悩んだら買わないこれ最強
770無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 13:34
ユーザーズページ
セーブデータダウンロードってやつが気になるんだが
ファンクラブに入ってまで手に入れた方がいいようなもの?
すげー悩んでる
771766:03/05/16 13:42
みなさんサンクス
7,8は友達の家でやらせてもらってたんで、9は買ってみようかな
やっぱりCOMは馬鹿そうですが歴史SLGファンのお家芸、
脳内補完でどうにかしたいと思います
>>766
俺は7が最高傑作だと思っていたが、正直、7と9ではどっちか最高か悩む。
一応、ところどころでは間違いなく進化しているからなあ。
退化している部分もあるかも知れないけれど。
でもコーエーのSLGは人によって好き嫌いが激しいので、
俺はどんな傑作でも人にお勧めはしない。

余談ながらifシナリオを入れたのは凄くいいアイデアだと思った。
どーも従来のシナリオばかりだと飽きが来ているところがあるからね。
773無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 13:55
レビューなら4ゲーマー見れば大体どんな感じかわかる
つーか今買うくらいならPUK出るまでちょっと待った方が良いと思う
まっ中古が安ければ買いだ

ttp://www.4gamer.net/previews/sangoku9.html
>>770
あれはあんまり価値ないような・・・。
ま人それぞれだけど。
正直、こんな仮想シナリオならイラネ
776770:03/05/16 14:32
やっぱりそんなでもないのね。
ありがとです。
777_:03/05/16 14:33
ifシナリオに正史ベースが入っているのがアレだが、
面白かったよ。
>>775
おまいの意見に一票入れとく
一騎打ちの時に固有の台詞しゃべる奴いるよね。
あれどっか弄って編集したりできませんか。
あと新武将にしゃべらせたりとか。
正直異民族うざい!!
オセロで言うと四隅押さえられてる心境
あれどんなのあったっけか。

馬超「一子相伝の武がどうたら」
趙雲「・・・・・・・・・・・・・・・・・参る」
魏延「俺を倒せるものがあるか」

あたりは覚えてるけど。
呂布「どこからでもいい。誰の挑戦でも受けてやる」
張遼「雁文の張文遠なんとかかんとか」
出身地、あだ名を言うパターンは結構多そう。
他にもありそうな武将

典韋、許褚、夏侯惇、夏侯淵、張郃
太史慈、孫策、孫堅、孫尚香、甘寧
黄忠
785無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 15:47
なんかオススメのシナリオある?
そろそろ飽きてきた
>>783
じゃあ、お尻の穴からチョウセンだ!!
>>785
今日、仕事帰りに買って帰ろうかと思っているのですが、面白かったですか?
お勧めですか?
やってやろうじゃないか・・・
789_:03/05/16 16:06
>781
確かにうざいな
異民族入れるくらいなら、CPUの兵士数増やして、攻撃的にして欲しかった
異民族に興味と言うか関心が無いのもあるけど
だいたい南蛮ってあんなに強いか?
大越が中国に侵略してくるなんて事あったか?
北方や西方の遊牧民ならわかるが・・
>791
呉は山越平定に結構手間取らされたとは聞いてるが。
ただ、弱小君主には致命的打撃を与えておきながら、曹操とかが巨大化すると急に大人しくなったりするのは気に食わん。
公孫苛めるくらいなら曹操の領土を削れと。
と言っても、異民族が攻める国は限られてるだろ。
その辺は緊迫感があって萌えるんだが。

異民族いなかったら、マジで簡単すぎるんでないの?
倭巫女(;´Д`)ハァハァ
前から思うんだけど今の顔グラだと
小喬がかわいすぎると思うんだ。大喬や貂蝉より美人じゃん。
>>796
なんで小喬が大喬や貂蝉より美人じゃいけないの?
俺は倭巫女がダントツでかわいいとおもうが
>>797
だって2喬といえばどっちも同じくらいかわいくないとまずいじゃん。
孫策が周瑜に嫉妬したら困るっしょ。
喬玄が大喬は孫策に小喬は周瑜にって言ってるのに
いや俺も小喬がいいっていって揉めたら
大喬が哀れでしょ。俺はそれを心配してんの。
俺は大喬が飛びぬけてカワイイと思うけどなぁ
>>798
同意。芸能界の☆になれるよ、彼女は。
>>799
好きにしてくれ(;´Д`)


で、先日HDが逝ってまったので今日から再プレイ開始しようと思うのだが、
どうせなら新武将(女)を大量に登録&配置してやってみたいと思ってる。
どっかに武将データ上がってないかな?
あ、それと顔データ登録&交換(?)ツールもほしぃけど、これもダウンできるかな?
803孟獲:03/05/16 18:11
馬鹿かお前ら。ショク融の魅力がわからん奴は
7回捕まったあげくに氏ね。
とりあえずシュク融なわけだが
>>803
キーハンターとかドーベルマン刑事にでも出てきそうだよね。
女囚コマンドーって感じだよねー
祝融ヲタめ、辞書登録しとけ!w
裸で虎と戦うショーなんかやって、その道のカリスマになれそう。
だからクリアー後のおまけシナリオってなんだよう〜
エンディングの西方???とか跡継ぎとか決めるやつのことかい?
810803:03/05/16 18:29
  |
∧|∧
( /⌒ヽ
||   |
∪ /ノ
 || |
 ∪∪

変換で出ないからおかしいと思ったんだよなあ・・・。
7回捕まえて7回解放されたら99%投降してくれればいいのに
プライドの高いのとか義理が高いのだけ可能性1%のみとかで
自軍のハァハァな女武将が捕らえられて敵にそのまま登用された場合・・・

再び会って捕虜にしたら躊躇うこともなく斬首

「売女め!」
状況によって限定されるけど、異民族大王とその配下武将が他所の勢力を攻撃している隙に
本拠地を攻撃するとかなり楽。心攻必須だが。
>>809
ifシナリオが増えることじゃないか?
>>812
そこがまたハァハァしどころなんじゃないか。
もう一度捕まえて拷問部屋でハァハァ・・・ウッてやってだな、
再び逆らわないように調教してから登用するんだよ。
登録武将の候補

北方三国志の創作人物
 袁[糸林]:袁術の娘。建安五年生まれか。蜀に同名の将軍がいるが無関係。馬超の妻
 王安:張飛の下僕。少年兵のまま、長坂の戦いで討ち死にする
 応累:劉備軍の間者。その死後は、息子の真、尚たちが後を継いだ
 牛志:李堪の校尉。董卓の孫、牛輔の息子。馬超に従った
 洪紀:馬商人。劉備を終生慕い続ける
 成玄固:烏丸人。劉備軍に所属するが退役して牧場を経営する
 陳礼:蜀将。夷陵にて戦没
 董香:張飛の妻。武芸に長じていた
 尹貞:司馬懿軍参謀。姜維に討たれる
 石岐:仏教徒にして曹操の間者
 潜魚:孫策の間者
 幽:周瑜の妻。山越人。巫術を使う。間諜とて活躍。張飛を殺す
 疲れたので後は誰か頼む

蒼天航路の捜索人物
 山隆:曹操軍の兵卒。袁紹との戦いで戦死する
 劉冀:字は公徳。劉備の長男。長坂の逃亡劇で戦死
張奐:字は然明。実在の人物。党錮の禁に加担後、流刑に処させる
 呂伯奢:豪商。曹操に殺される
ワミコたん(;´Д`)ハァハァ
で?
>>815
登用する前に脱走されたらもう立ち直れないな・・
820無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 20:21
そろそろ、各シリーズの一番良い所だけを合わせたもの作って欲しいよ。
戦略システム、戦術システム、一騎打ち、
開始シナリオ、演義イベント、エンディング、各種エディター、おまけシナリオ等

別に光栄以外のゲーム会社でも良いんだ。
新作作るなら、やはり放浪軍はシステムに盛り込んでくれYo!!
>>819
次こそ捕虜にすることなく確実に斬首

「雌豚がッ!」
823無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 20:33
君主を牢獄に捕らえられないのは何でやろ?
敗残兵狩り(;´Д`)ハァハァ
そろそろ、武将のしゃべる内容も編集させて欲しいな
>>823
食費がかかるから。
>>825
頼んだぞ!
828ツブサワコウ:03/05/16 20:40
てめーらは黙ってコーエーの作品買ってりゃいいんだよ(ドリョッ
>>828は捕虜にすることなく確実に斬首

「シブサワがッ!」
830無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 20:43
ツブサワです(ワラ
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ツブツブオレンジ吹き出しそうになった(;´Д`)ハァハァ
833無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 21:29
あれだな、十年以上戦場を戦い抜いてきた兵と
ちょいと徴兵されて猛訓練とはいえ強さが同じというのも納得いかないな

あれ?そういえば三国の何作目か信長シリーズか何か戦略シミュで
訓練だけでは練度Maxにはならないものがあったかな
思いだせん
>>833
訓練値と経験値とを別けて作ればいいんだよな。
7割訓練で3割経験とか
>>833
十年以上戦ったら大怪我したり、年老いたりして使い物にならないから
組織戦に参加できないと思われ
逆に訓練と士気を分けると萎えます
>>833
三国志のどれかで
訓練志気が100まであってさらに志気は
戦争で120まで上がるってのがあった。
>>837
三国志4じゃないかな?
訓練→100
戦争→100より上に。

兵の練度が戦争で上がるってのはいいシステムだと思う
839無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 22:15
>837
三国志3もそうだった気がする。
840838:03/05/16 22:25
なんか今考えたら
三国志4
訓練→80
戦争→100
だったような気もしてきた。
ムムムムム
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''

誰か確認の取れる者はいないですか?
>>840
それだ!!!!
いやシキチではなかったかと・・・
3は士気コマンドで100まで、
戦争に勝ち続けると120まで上がるよ。
>>840
NO!!!
このスレに( ゚Д゚)ポカーン・・・・
>>844
たしかこれだ。
848無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 22:49
4持ってたんで実験シマスタ

練度80士気80訓練→共に100まで上昇
練度100士気100→戦争勝利でも100のままで上昇無し限界値ぽ
849840:03/05/16 23:05
>>848
をを。漏れの勘違いですたな。
確認作業モツカレサマです。
>>848
実験ありがd。でも、
>練度80士気80→訓練で共に100まで上昇
でいいのかな?
士気が120になるのは三国志3。ちなみに訓練は上限100。
852無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 23:41
三国志9の都市エディタって出てる?
武将エディタは見かけるんだけど…。
COMの兵糧と兵士を補給したい…。
軍団とか都市はメモリえぢたで弄れるよ。小さい拠点はダメだけど
to be continue
855無名武将@お腹せっぷく:03/05/16 23:56
>>854
to be continued...
857無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 00:11
備と亮
マヨネーズの焼酎割りで一献

http://futakage.hp.infoseek.co.jp/
宣伝はやめとけ
英雄集結で劉備や孫堅の兵糧増やしたら
えらい勢いで領土拡大しやがった。
でも4国以上にはならないんだよな。
要請とか使ってうまく誘導してやらないと。
太閤立志伝4の顔グラ使えば戦国武将つくれるな。上半身あるし
861    :03/05/17 02:25
鐘会の顔が チェ・ヨンスに似てるというのは、駄目?

判らない人は、ジェフ市原に試合を見に来て!
862 ◆yE7rSCn/DQ :03/05/17 02:52
てす
863無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 03:16
ローマ帝国を征服するっておまけシナリオあるって聞いたけど
ほんとにあるのか?
マップがヨーロッパ編に変わるの?
もし変わったら光栄万歳だけど
>>863
そんな電波なシナリオが入るわけないだろ。
まあ、ローマ帝国は出てくるが、ゲームで倒す国じゃなくて、
ストーリーでほのめかされる程度。
英雄集結のシナリオやってるんだけど
COM劉備がいつも井ラン陣形の軍隊をいくつも作って
自分の陣地の間のみを往復させてる。
別にどこを攻めるというわけでもない。
ぶっちゃけアリの行列みたいで気色悪いんだが、
これって何か意味あってやってるの?
>>865
どっか攻め込もうとして、敵軍の智謀の士に「偽報」をかけられているんじゃないの?
>866
いや、偽報にしてはあまりにも部隊数が多いんだ(´Д`;)
平均7,8部隊は平気で行軍してる。
それに武将も諸葛亮や関羽とかだから簡単に偽報がかかるとも思えないし。
>>853
メモリエディタってどこにおいてある?
>>868
めもりえぢたでググれ
面白そうなの見つけちゃいました。
1クリック10円で仕事あがりに、2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・。
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと、任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11391
委任軍団も、なぜか攻城兵器で自都市を行き来させてることがあるよね。
代わりに輸送隊が敵都市へ突っ込んでいくし、もうグダグダ
>>871
攻城兵器での進軍は、領内警戒。
輸送部隊での攻撃は、奇襲攻撃。
と考えれば、多少は許せ・・・ないか。
益州を根拠地とする勢力はなんか往復好きだな 劉章も部隊往復ばかりやって何処も攻めない
>>865
あるね。そいつらが往復してる目の前に櫓建てて
10万くらいおいて半分の5万の兵で片っ端から潰したよ。
875無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 11:00
>>823
国ごと落とせば捕らえられるよ。
877無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 11:55
今作は、誰が一番難しい?
最近飽きてきたわ
緋村剣心 のデータどのくらいが良いと思う?
謙信と同じでいいんちゃうん
張?
>>871
漏れはそれを敵の誘い作戦と脳内設定してます。
「やっちまおうかな」と思わせられますから(藁

ぅーやるなCOM(藁
882無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 12:44
まいっちんぐマチコ先生

統率: 72(結局生徒をまとめてしまう)
武力:  8(乙女の辛さ)
知力: 48(先生としてはイマイチ)
政治: 12(興味なさそう)
魅力:100(やはりここは100でしょう)

特殊能力:まいっちんぐ、脚線美、声が吉田理保子


歳がばれるよ
>>882
他のキャラクターを新武将にしたりするとき、
知力は「知恵」、政治は「知識」と置き換えるとけっこうそれっぽい感じになる。

つか「政治に関心が・・・」とか言ってると、
今の日本人ほとんどが政治に興味ねーわけで、皆低くなるぞ。
885無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 13:16
既存の君主に新武将を配置すると
計略の成功率や、兵法の発動率が下がったりしますか?
>>885
意味がわからん。
>865
参勤交代やってるんだYO(・∀・)
>>884
漏れは知力=悪賢さ、ズルさ、卑怯さ
つまり馬鹿正直、真面目だと低くなる
政治力=一般的に言う知恵・知識
知力=機転がきくか否か だろ。普通に
結局漏れの能力で高いのは野心だけなんだよなぁ・・・
知力=機転の良さ
政治力=一般知識(大卒並の知識)・一般常識
武力=運動神経・運動能力
統率力=人間的な魅力、しっかりしているか。

政治力:37知力:24武力:33統率力:19野心:87

野心無駄に高いし韓玄以下っぽ・・・斬首もんだな
>>890
悪いが速攻斬首だな。
>>890
大卒並の知識といっても最近は痴れたモンだ罠
よってお前の政治力37→46

                                        でも、悪いが斬首
ちなみに漏れは
政治力:72知力:59武力:68統率力:43野心:63(マイホーム欲しいぐらい)
後方太守系。斬首は多分されない
韓玄がいくら無能だっていってもいちおー太守クラスよ。お前らよりあたまいいよ
>>893
そういうのはつまらな過ぎて俺を萎えさせるに一票
>>894
曹操>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>韓玄>>(越えられない壁)>893>>漏れ

でOK?
>>894-896
韓玄がおらやおまいらより頭良いかは知らないが、
ヤツが領民から巻き上げた美味いものを毎日食って、
領内の美女抱きまくりだったのは間違いない。
政治家になって初めて評価できる
いやさすがに俺たちの方が当時の地方太守クラスよりは頭良いだろう。
それは時代が違うから
何度裏切られても許しちゃう俺良い人(゚▽゚*)ニパッ
それは良い人とh
韓玄・・・君は知らないんだ。君と一緒にいることで、僕がどれだけ
幸せだったか・・
おまえら<<猿
アッソー
国家公務員一種の試験に受かって初めて評価できる
>>906
67点ですが何か?
ああ、なんか曹操でプレイするのもおこがましい気分になってきた
丁原なんかはろくに字も読めず、
呂布は書記として使えてたらしい。
>丁原なんかはろくに字も読めず
少なくとも士大夫層で字も読めないか…、古代じゃ、人間扱いされないな。
>>909
三国志10では呂布の知力を
せめて45くらいにすべきだな。
そんな事よりおまいら!
南城城塞に配備して、山越族相手に数年間激戦を繰り広げて来た関羽隊(羽・平・興・索・寥化。全員歩兵訓練1000)が
遂に奮迅5連鎖をやりやがりましたよ!

山越大王隊にどれくらいの被害を与えたか聞いてくれますか?
913912:03/05/17 15:41
『歩兵訓練1000』がミステイクだという事は
空気で察してください…
連鎖ってのはきっと戦記を作ってて思いついたんだろうな
戦記はもともと[の戦闘になる予定だったシステムを独立させて
販売したものだし
>>912
もったいぶらずに言うべし
しかし五連鎖ってのはそんなに滅多にないもんでもないが
917無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 15:51
四連鎖までは出たことあるけどねえ。
918912:03/05/17 15:55
カキーン(バリア)で883ですが何か?(ToT)
ツマンネ
920無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 15:57
南蛮制圧の上級の劉禅でやってる。2回ほどがんばって親密度を信頼まであげたが
COMが計略を掛けまくりあっというまに険悪になった。おかしくない?
難しいって、そういうことじゃないと思うんだが。
なあんだ
>>920
おかしくはない。
つまりこっちが仲良くしたくても相手(COM)は「ゴメン被る」ってやつ。
現実世界と同じようにこっちが仲良くハメたくても相手が股を開いてくれない
って奴だ。
書きながらふと、工房時代を思い出した俺である。青春は儚い。記憶は甦る…
ガbヴァ!!!きゃぁあ〜〜っ!もういやああ=〜〜!だあめぁ〜〜!
とか叫ばれつつあいつの股間の縦筋にチョイ中指触れる俺…結局そこまでだった。
いつか誰かを三顧の礼で迎えたいし、または迎えられたい今日この頃…
あの感触は忘れない絶対。俺何やってんだろ…ダメだこりゃw
>>922
(((; ゚A゚))ガクガクブルブル
>>922
ご愁傷様です。漏れは倦怠期(2年で??)のようで最近家内とセクースする気になりませんわ
家内も求めてこないし放置状態ですが、仲は良いんです
セクースはしてないんですが・・・・
お前らけっこういい歳なんだな
>>925
21なんだけどな・・・19で学生ケコーンした
21でセクース飽きるとはこれ如何に・・・
>>926
俺より年下なのに妻帯者かよ・・・。
ご愁傷様とかいえんな。まあガンガレ。
>>926
羨ましい限りだ
わたしゃぁ1歳年上の童貞・゚・(ノд`)・゚・。
>>928
羨ましい限りだ
わたしゃぁ9歳・゚・(ノд`)・゚・。もうダメぽ…
暦ヲタは一生童貞なんじゃないの?


と阿呆なレスを付けてみる、テスト
>>922
は  い  ?
>>930
俺もそろそろ30が近いがそんな気がしてきた
ゲーム買う金を風俗に使う→解決(・∀・)
934無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 18:08
暦ヲタ(゚听)イラネ
                     _r-<⌒ヽ.、
                  ___-‐':::::フ :::::::::ヽr、ヽ
                /:::: \/::⌒ヽ:::::::ノ iヽヽ
               / :::::::::::::::::::ヽ::::::::::\ノ:ノ::}:: i
               f ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Y.ノ::: i
              ノ ::::::::: iヽ;:丿!:!::::::::::::::::::::::ヾ:::::: !
             /./::::::::::ノjj   !::i::::i:::!:::::::::::::::)::::: !
             i:/:/::::ノノリ  丶;ヾ;!::.i:::::::::::リr、:::: i
             !/ i/i メ __        __`丶:リ::/ ):::: i
              ヽ;ゝ´  、__,.   ` *j:レ'::::: i
                .iヽ,  ヽ ノ    ,. 彳:!v:::::: i
                i:::i゙''ァ  -   '  / ;i:::!ヽ,:::: i
                丶:i::/ iヽ/,Θ;ヽ/;;;;j;;ノ 'i:: i
                  Y ,/;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;i,    'i,i
                 i /;;;;;;;σ;;;;;;;;;;;;;;;;;'i,   'ゞ,
               -- 、r'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i, /~'i
             イ    ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ;;ヽ,i_,.ノ.
             ヽ    i ,,..''''─'/'    i;i'
              ヽ.,_.,ノ''";;;;;;;;;;;;l     /
                       ヽ,__,.ノ
                     _r-<⌒ヽ.、
                  ___-‐':::::フ :::::::::ヽr、ヽ
                /:::: \/::⌒ヽ:::::::ノ iヽヽ
               / :::::::::::::::::::ヽ::::::::::\ノ:ノ::}:: i
               f ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Y.ノ::: i
              ノ ::::::::: iヽ;:丿!:!::::::::::::::::::::::ヾ:::::: !
             /./::::::::::ノjj   !::i::::i:::!:::::::::::::::)::::: !
             i:/:/::::ノノリ  丶;ヾ;!::.i:::::::::::リr、:::: i
             !/ i/i メ __        __`丶:リ::/ ):::: i
              ヽ;ゝ´  、__,.   ` *j:レ'::::: i
                .iヽ,  ヽ ノ    ,. 彳:!v:::::: i
                i:::i゙''ァ  -   '  / ;i:::!ヽ,:::: i
                丶:i::/ iヽ/,Θ;ヽ/;;;;j;;ノ 'i:: i
                  Y ,/;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;i,    'i,i
                 i /;;;;;;;σ;;;;;;;;;;;;;;;;;'i,   'ゞ,
               -- 、r'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i, /~'i
             イ    ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ;;ヽ,i_,.ノ.
             ヽ    i ,,..''''─'/'    i;i'
              ヽ.,_.,ノ''";;;;;;;;;;;;l     /
                       ヽ,__,.ノ
>903
よりによって元ネタはウテナかよ(゚∀゚)
20以上でも童貞=包茎(しかも広東とか真性とか)

ご愁傷様です
939無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 19:17
そら、お前だろ(プゲラ
またコーエー信者が糞スレ立てやがった引き取って下さい


【3:29】コーエーがガンダムのゲームを作ったら
1 名前:通常の名無しさんの3倍 03/05/15 10:00 ID:9A/xp1ic
ア・バオア・クーを兵糧攻めしたい

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1052960401/
童貞ネタが口癖の奴は
最近童貞捨てた奴or経験人数の少なさがコンプレックスの奴
これ定説。
942無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 19:30
まぁ童貞コンプレックスな痴障は放置するとして

何で未だに少人数で大群が防げないんだ
これこそ三国志戦術の真骨頂なのに
人生そんなに甘くないから
>>942
そんなモノは虚構だから
そろそろ新スレ〜?
>>942
自分5000で30000の部隊壊滅とかならいけるしこれくらいで十分。
しかしPKでる前にパート20まで行くとは
たいしたもんだ。
たった500人で10万の大軍が倒せるわけないだろう。ははは
>>942は張遼信者。
新スレまだ〜?
つか、俺が立てるの?
>>950
また、宜しく
952950:03/05/17 20:37
関連スレなんかは今のままでいいんだよね?
ちょっくら立ててくらー。
>>947
糞っぷりやクレームで盛り上がった・・・のか?

954950:03/05/17 20:47
たてますたー

三国志9 パート20
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1053171965/
面白そうなの見つけちゃいました。
1クリック10円で仕事あがりに、2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・。
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと、任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11391
学生結婚・・・今時?
物好きだねぇ
お前みたいなのが居るから張られるんだよ(苦笑
>>942は演義信者。
いや、まあそうかもしれんが
そもそも何万もの大軍が櫓の上に陣取ったり城壁に居たりするのが変なんだよな

もっと部隊数を分ける管理システムしてくれれば
少数精鋭で各個撃破とかしやすくなるのに
>何万もの大軍が櫓の上に陣取ったり城壁に居たり

そりゃ確かにw
横山三国志だと結構、小部隊になった君主(将軍)が
残った部下達の必死の防戦で逃れる場面多いしねぇ

ゲームだと大軍の突撃であぼんだもんな
962無名武将@お腹せっぷく:03/05/18 17:20
信望あがんないんですが、効率いい方法ってありまつか?
>>962
辛抱しながらあげる
あははは・・・・
笑うなこのうんこ野郎!
(゜Å゜)
>>963
ワラタ
あー腹いてぇ・・・
>>793
それも言える
ズイブン チレス ダナv
カコノ ジブンニ レス シテルノカモネ
971無名武将@お腹せっぷく:03/05/19 18:38
呂布でプレイしてエン術滅ぼした。
でエン術は玉ジ持ったまま在野に。
武将全員リストにはちゃんと在野で表示されるのに
人材⇒登用では出てこない。何故? 分かる人いる?
登用して玉ジだけ奪いたいのに。


>>971
他人の領土にいるからだろ。
あんたの鬼ねぇ
972の鬼、とは?
じわじわ埋まってきてルナー
976無名武将@お腹せっぷく:03/05/19 22:59
生まれや〜
無理して上げなくていいよ
978無名武将@お腹せっぷく:03/05/19 23:59
しかし、呂布弱すぎ。
俺Vをやりこんでたからこの呂布の弱さは涙モノ。
チョウリョウと高順を横に並べた奉仕でも全然連鎖発動しないし。
はー。
あっそ、5でもしてなさい
今回の呂布はシリーズ最強だと思うが。
使い方次第かな。
981無名武将@お腹せっぷく:03/05/20 01:15
。。。。前言撤回です。
ただいま呂布と高順の突撃連鎖発動。
エンタン隊の被害12309人。
呂布マンセー。
大軍を擁して白馬港を占拠、そこからエン紹が攻めてくるわくるわ。
乱戦から城攻めまでものすごく楽しめました。
ただいまエン紹の後を継いだエンタンとの戦いです。

いやぁ、リプレイ記書きたいぐらい熱い戦いだわ。
>>978
連鎖狙いはホウシではなくスイコウだぞ。
呂布は野戦兵法の熟練がどれも高く、統率も高いので裏切りにさえ気をつければ
いい。彼を部隊の大将とするなら、教唆持ちの武将もセットで。
(´・∀・`)