「島津奔る」絶版に。また、司馬さんと類似

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
新潮社が出版した人気歴史作家、池宮彰一郎さん(79)の小説「島津奔(はし)る」に司馬遼太郎さんの小説「関ケ原」(同社)と類似した部分が複数カ所あることが分かった。
同社は2日までに「島津奔る」を絶版にし、在庫の回収を始めた。3日発売の「週刊新潮」におわび文を掲載している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030403-00000165-mai-soci
はぁさよか。
別にいいんじゃないの、作品さえ面白ければ
つーかパクリの部分ってどこだろ
4無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 13:37
買っておいて良かったよ
島津小説はそんなに多くないし
5無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 13:41
これで2回目か?・・・もう終わったなこの人・・・
綾小路きみまろにしても、この作者にしてもそうだけど
パクリ認めちゃおしまいだよな。
適当に突っぱねりゃいいんだよ。
7無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 14:40
またかよ!まぁ持ってるからいいけど
それだけ司馬大先生の影響が大きいってこった。
司馬遼太郎の影響なしに戦国小説書ける人なんておるんだろうか?
どの程度似てたのかわからんけど厳しいような気もしてくるなぁ
しかし20代の作家とかならわかるが、79でパクリ認めたのは・・・
この人の今まで何十年間書いてきたであろう作品も
パクリなんじゃねぇか?と思ってしまう。
11無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 15:10
石器捏造とにてるな
12孔明 ◆F5yeP.FsHA :03/04/03 15:17
13無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 15:19
実際、どのへんが似てるわけ?
関ヶ原は読んだけどなぁ
14無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 15:19
うっそ・・・
明日買いに行こうと思ってたのに・・・。
関ヶ原は中々面白かった。
これは呼んだこと無いけどね
>14
まだ置いてるとこはおいてるはずだ
17無名武将@お腹せっぷく :03/04/03 15:25
「一回パクリがばれた上にもう一回パクッた所で、
 何の事がありましょう」
張良は、励ました。
奇妙な激励ではあったが、
この場の池宮彰一郎に対してはそういう他に言葉がない
オマージュなんですよオマージュ!
と連呼しておけばうやむやになったかもなのに。
[文学]池宮彰一郎氏の作品  また絶版・回収へ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1049332623/
池宮彰一郎「島津奔る」が絶版・回収
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1049332352/
板から板をさすらう歴史・時代小説ファン
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/975250076/
戦国時代のおもしろい小説教えてください!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1013341612/
「島津奔る」絶版に。また、司馬さんと類似
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1049344450/
彰一郎奔る
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1049345157/
 歴史小説・時代小説 その弐 
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1031918813/
「遁げろ家康」の場合はしょうがないと思ったが、
「島津奔る」は違うだろ。
似通っている部分は多少(本当に多少)あれども、パロっている雰囲気もあるし、
無自覚なオマージュといえばそうなるくらいのもん。しかも「遁げろ」の時と違い、
作家の力量とオリジナリティがそれを上回っていて、別になんともならんくらい。

池宮の場合、耄碌入っているせいもあり、司馬作品が史実だと思っているから、
司馬の小説を史書として用いただけ。
こんなん何度も面会した事のある司馬本人が見ても「やれやれ」と苦笑いする程度。
池宮はボケかも知らんが、司馬の遺族はええ加減にしとけや。

まあ、三戦板で吼えてもしょうがないが。
21無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 15:41
意見文出そうぜ。
こんなんじゃ、司馬と同じ資料を使った小説なんて総てパクリになってしまう。
若い歴史作家も書きにくくなるだろう。
歴史小説の発展をとめるような真似はしてもらいたくない。
22無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 15:43
激しく同意。司馬は偉大だったが、司馬の遺族は歴史小説界の癌。
つうか抗議先、意見先はどこよ?
取り敢えず新潮じゃね?
24無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 15:48
横山園田の三国志も吉川英治のパクリ。
蒼天航路も横山園田のパクリ。
どうして絶版にならない?
龍伯の扱いの酷い小説だったな。
>>25
そこを楽しめるようにならんと。

それにしても司馬大先生の遺族の了見の何と狭いことか・・・。
急いで単行本のやつ注文してきますた・・・
買えるかな?
司馬さんと同い年なんだってね
近所の本や回ってみたけど見事に無かった。
棚に不自然な空白があったりしたので回収されたあとかも。
明日古本や回ってみるよ。
買われた後かもな
正直、はしれ島津はつまらなかったのでどうでもいい
柴田錬三郎賞受賞作品なのに…
直木賞候補作家だったのに…

これつまらないという人の最近読んだ本を教えて欲しい
最近の歴史小説の中ではダントツだと思うが
>>31
どうせ無双厨だろ お前
34無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 20:26
>>32
所詮パクリだよ。
島津って結局あんまし描写することないしね。
知欠の黒猫も絶版にならねーかな
>似通っている部分は多少(本当に多少)あれども、パロっている雰囲気

パロっている雰囲気ってどんな雰囲気だよ?
タネ本はどうせ限られているだろうし、森鴎外の昔から
史料・資料が扱えるかが問題だな。
池宮は正直面白くない
とりあえず表現描写がつまんない

だから司馬の文章をパクるんだね
39無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 21:11
もううってないの?
池宮さんの小説は興味ないけど件の本は欲しいな。
慌てて探すほど面白いとは思えないが
ブックオフとかで探せば楽勝だろう。

作者が逮捕回収されたエロ漫画だって売ってたし
42無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 21:24
司馬の遺族ってのはホントにクソだな。
一緒に氏ねば良かったのに。
43無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 21:38
パクリ作家よりマシ
44無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 22:14
老人のボケをパクりというのは
45無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 22:24
つーか、司馬そのものがクソなのに、
それをパクる池宮は終わってる
46無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 22:24
ボケで誤魔化す池宮
重箱の隅を突付く司馬一族
司馬大先生の遺族のやってることは先生の恥だな。

先生自らが指摘するならいざ知らず、莫大な遺産(印税?)の
恩恵を受けてるだけの遺族がしゃしゃり出てくるな。
あんたらは歴史小説の未来を潰してるんだよ。
>単行本上下計26万3000部、文庫版は上下計40万7000部を発行
結構売れとる。
書籍板と三戦板での反応が全く違うね。
正直なんで今頃?って感じだな。文庫版まで出てるのに。
司馬の関ヶ原は有名な作品だからずっと前から読者とかから指摘されてたと思うんだが。
実際折れもこれ読んだ時「関ヶ原とやたら似てるな-」と思ったし。
書籍板のやつらなんてほとんどが奔る読んでないやつらばっかりじゃん。
レスみてりゃわかるよ。
つーか最初からパクっとるなーて言われ続けて
今頃司馬遺族が訴えたってとこだな

>>47は著作権と言うのは本人以外無効だと思ってんだろ
半島人か?
たぶん石田三成好きにとっては拍手喝采の出来事だろう。
54無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 23:25
そんなにアンチ三成なのか。
司馬さんの「関ヶ原」では三成に恩を感じていた〜って
描かれてた気がするんだが。
まぁ島津中心なら仕方ないのかな・・・。
79歳でパクリってのもすごいよな。

まぁ、この人はphp文庫あたりでひっそり書いてるぐらいのほうがよかったのかもね。
57無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 03:22
司馬の遺族を批判するレスが結構あるけど
司馬の遺族がパクリだから回収しろって訴えたの?
読者から指摘があったり、「遁げろ」の件があったから
新潮社が調査して自主的に回収・絶版したんじゃないの
司馬叩いてるヤツはT一教会。
島津厨だろ
60無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 07:32
2度あることは・・・次に標的になるとしたら何だ?
61無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 08:08
義弘「島津義弘見参!御大将お覚悟召されい!」
**「あれに見えるは鬼島津の旗印。我が武運もここに尽きたか。」
62無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 08:22
司馬弛緩の劣化コピー小説なんて絶版でもどうでもいい。
未だに司馬の小説間に受けて歴史語る痛々しい奴がいるもんな。
64無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 09:45
NHKホッとしてるだろうな。
大河の企画会議で原作に必ず上がる作品だったから。
あぁ、これで島津主役の大河が遠のいた(他に高名な島津原作ないもんなぁ)。
両方読んだけど、史実を元にしてる以上どうしようもないと思うんだけどなぁ。
龍伯の扱いとか、国内の戦後不況を見越して三成が朝鮮出兵を画策したとか
名前忘れちゃったけど維新に尽くす夫妻の描写とか、バリバリ薩摩弁しゃべる
家臣の中にあって1人都会人気取りの維新とか、独自色も十分あると思うけどなぁ。
>>65
夫妻=中馬大蔵と小芳でつね。

それにしても夫公認の不倫とは・・・。
67無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 11:11
>>65
司馬は史実なんて元にしてない話が多いぞ。
68無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 11:23
史実なぞ全く無視した司馬の妄想小説と類似するなんてありえない。朴利は明白。
69リョー太郎:03/04/04 13:24
乃木は最悪です。マジで。児玉がいなけりゃ何にも出来ません。
70無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 14:33
いや、俺は楽しめなかったな。この小説。
上巻しか読んでないけど。
朝鮮のとこなんかは結構よかったけど、帰国後ドンドン義弘が神格化していくし・・・
なんか恨みでもあるのか?って言いたくなるくらい、他の人物をケチョンケチョンに書くし・・・
義弘好きはこんなんでも楽しいのか。
71無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 15:09
池宮側に過失があるとすれば、一部描写を真似たことではなく、
普段から「脱司馬史観」を唱え続けながら、
そのくびきを逃れられなかった事と、簡単に絶版を受け入れたこと。

せっかく「島津奔る」で「男の負け方」を描いたのに、
ご自分がこんな情けない負け方したらいけないなあ。

次のターゲットは「本能寺」かな。
あれも光秀の名前に感心するところなんか、
司馬作品と同じだもんなあ。

>>36
福島正則の描き方なんか、司馬と一緒で、散々馬鹿に描かれていて、
合戦中、馬鹿な命令ばかり出す間抜けにされているんだが、
島津が敵中突破する時、彼に「あれは死兵ぞ。ひけひけ!」と言わせて、
「これだけがこの合戦で、彼が出した唯一まともな命令だった」と
説明するのは爆笑した。
司馬キャラ(?)を使って、見事な落ちをつけるもんだと思ったよ。
72無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 15:35
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/ym20030403i501.html

↑によると、
>同社によると、昨年暮れ、読者から両書の内容が似ているとの指摘があり、

とある事から、どうやら司馬信者によるチクリらしい。

ホント、司馬信者はキチガイばっかだな。
司馬遼太郎も徳富蘇峰が生きていたら絶版だらけだったけどな
74無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 15:45
司馬信者は糞だな。池宮の「島津奔る」は歴史小説の救い神と呼ばれている
ベストセラーなのに。第一、最近の歴史もんでは珍しく抜群に面白い。
司馬さんが生きていたら、司馬さんも「いいよいいよ」と許してくれそうなもんだが。
75無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 15:45
>>74
司馬徽「いいよいいよ」
>>75
上手い!
77無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 16:03
こいつら朝鮮人と同じ思考だな
パクりがバレました、チクった奴等が悪いw
歴史観が同じだとか展開が似てるならいいのだろうが、
如何せん描写どころかそっくり同じ文章あるしな…。
これを史料と間違えてと言われてもねぇ。
本当にボケて間違えたとしたなら、島津奔るは実はゴーストライターが…まさかね。
79無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 16:17
>>72
>>74
でも内容がパクリなんだからしょうがないよな。

崇める神輿を間違えたんだよ、君らは。
次あたり司馬が池宮作をパクったとか言い出しそうだ。>このスレの池宮信者
81無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 16:41
司馬がパクたんだが?
82無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 17:21
池宮作品は彼の妄想っぽいストーリーが非常に好きなんだが。
司馬作品も最高だし、問題は遺族だなやっぱ。
83無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 17:27
問題は、パクリと昨年末から指摘され続けたにも関わらず年度末決算が終わった後から回収始めた新潮社
それと、遺族だとかチクった奴の所為にする朝鮮人レベルの思考の持ち主
84無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 17:40
司馬ヲタはこの世界の癌だな。
チクリだけじゃなく、陰湿な嫌がらせもしてたんだろうな。
85無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 17:42
池宮ヲタはこの世界の癌だな
パクリ肯定だけじゃなく、被害妄想もしてるしな

あ、やっぱり朝鮮人思考だ
86無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 17:46
池宮信者というより、司馬信者だが少し擁護。
島津走るなんだが、これは目くじら立てて絶版に追い込むほどではない。
小説としての完成度は関ヶ原の方が高くて面白いが、
島津走るのストーリーはまったく独自のものであるし、
三成らが戦国時代の終焉を日本経済の危機と見ているのは斬新で面白い。

今で言う差別語が絶版に追い込まれるのはいきすぎなように、
「司馬作品に似ているところがあって非難されたが」
と巻末のあとがきで書けばいい程度の過失。
87無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 17:47
今で言う差別語→今で言う差別語が使われている古典
88無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 17:49
>>85

司馬史観は朝鮮人にとって都合がいいんじゃないの?(w
89無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 17:49
絶版決めたのは新潮社
90無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 17:52
>>88
パクリ好きな朝鮮人=池宮ヲタが何言い出してるんですか?
司馬史観は朝鮮人に都合が良い?さすがw
司馬史観をそういうなら文学板にでも逝って、そう書いて来いよw
91無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:12
>>90
街道をゆく読んだか?
92無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:22
>>91
同じ話を文学板でもとっくの昔からやってるよ
逝って読んで来いw
93無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:27
>>92

文学板のどこにそんな議論があんだよ?
つーか、お前の意見はどうなんだ?
>>90
どう考えてもチョンに池宮ヲタはいないだろ・・・
本当に島津奔る読んだのかと小1時間・・・・・
>単行本上下計26万3000部、文庫版は上下計40万7000部を発行

それだけ売れてるんなら、今から古本屋で買い占めてもまったくプレミア
つかなそうだな。
96無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:29

  ∧_∧ 呼んだニダか?     
 <丶`∀´>     n  
 ̄     \    ( E)    
フ     /ヽ ヽ_//  
97無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:30
>>94
同族嫌悪の在日なんだろ
98無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:32
>>93
スレッド一覧を開き、Windowsの場合はCTRL+F、Macの場合はコマンド+Fで
ブラウザ検索をしてください。
9994:03/04/04 18:32
なるほど・・・
100無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:34
>>98

アホか。嬉しそうに当たり前の知識書くな。
いいからお前の意見書けよ。
何でチョソの話になってんだ?
やっぱ朝鮮征伐?
>>90=在日

哀れ。
>>96
呼んでません。君らが来ると五月蝿いからネットLAN切って
電源落として下さりませ。
小説中で3万ちょい殺ったからじゃない??
司馬の遺族はこの件についてどう思ってんだろ?
106無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:38
>>100
パクリ在日は2ちゃんにこなくていいよw
司馬史観=反日と刷り込みされてるんだろw

>>105
どうもこうも奴らが訴えたんじゃないのか?
文学板行って、>>98の言うとおりに「司馬」でページ検索かけたけど、
これ一つしかなかったぞ。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1044197706/l50
司馬遼太郎のどこが好きなの?
チョンは司馬を反日思想だと宣伝したからね
110無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:41
>>106

誰も司馬史観=反日なんて思っちゃいねーよ。
「坂の上の雲」読んでそう思う香具師はいねぇ。
111無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:42
>>108

しかもそのスレでは議論らしい議論もない。
鮮人が来ると荒れるな
113無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:45

何でB'zはパクリまくりでも活動停止されないんだ?
>>110
司馬の本を読んだ日本人なら思わんが、朝鮮人と朝日は違う
司馬を利用しまくり
115無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:47
  ∧_∧ ウェー、ハッハッハー!      
 <丶`∀´>     n  
 ̄     \    ( E)    
フ     /ヽ ヽ_//  
116無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:48
朝日が作り上げた「司馬史観」
  ∧_∧ 利用できるモノは何でも利用するニダ      
 <丶`∀´>     n  
 ̄     \    ( E)    
フ     /ヽ ヽ_//  
>>104
やはり、新潮にチクリいれたのはチョソの仕業か。卑劣なり!
まぁ黒猫もいまやジャンプの看板の一つだしな
知欠≒逝け宮
知的所有権を無視するのはチョンの十八番
指摘されて逆ギレするのも十八番
(; ´Д`)

とりあえず、チョソが嫌いという点では両者とも一致してる様です。
つーか、韓国には著作権という概念がない。
台湾も同じだったかも。
124無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 18:57
できれば、どこら辺がパクリなのか、
詳しく転載してくれませんか?
ヒマな方募集。
支那人と朝鮮人は著作権を無視するからパクっても容認します
だからパクリ指摘されて当事者同士認めて終わったのに、逆ギレして被害妄想で暴れるのです
>>124
127無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 19:04
>>125
>支那人と朝鮮人は著作権を無視するからパクっても容認します

違うな。香具師らは容認などしない。
ウリナラ発祥!が得意なチョソは謝罪と賠償を要求しだす。
だから司馬ヲタはチクリ入れて絶版に追い込んだ。
これは明らかにチョソのやり口である(w
>>126
どこ探してもありませんでした。
>>127
つまり池宮がパクったのではなく逆に司馬がパクったと・・・
これは明らかにチョソのやり口(ry
130無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 19:08
>>127
謝罪と賠償も要求してないですが
「遁げろ家康」を「覇王の家」のパクリと叩いた新潮社だから
「島津奔る」もパクってると指摘されたら、決算後の回収したんだがw

パクってる指摘されたら悪いだとw
さすが在チョン
>>128
本読めよ…関ヶ原も島津奔るも作品としては読むべきだ
 <;丶`Д´>  ・・・・。
同族嫌悪の在日の被害妄想必死だな(藁
134無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 19:14
で、「本能寺」は大丈夫なのか?
一応、貼っておこう。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049354214/
【文学】池宮彰一郎さんの歴史小説が再び司馬作品と類似で絶版・回収へ=新潮社[030403]
(ニュース速報板)
>>134
国盗り物語下巻と(ry
| 家康!逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ   
 \    早くゥ逃げてぇッ!    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧
          Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
             ./ つ つ
            〜(_⌒ヽ
               )ノ `J
池宮彰一郎って名前が池波正太郎と似てるな
これも(ry
ニュー速の方がまだマシな議論がされてる様な気がする・・
天下騒乱は?忠臣蔵夜咄は?四十七人の刺客は?
平家は義経のパ…ゲフンゲフンって気がしないでもないが

つか池宮御本人さんが自他ともに認める司馬信者だけになんとも
ニュー速から、興味深い発言を引用。

123 :名無しさん@3周年 :03/04/03 18:29 ID:iXer0IC+
http://www.shueisha.co.jp/bungei-13nen/shibata/shibata.html
柴田錬三郎賞 選考委員:長部日出雄 黒岩重吾 田辺聖子 津本陽 渡辺淳一

168 :          :03/04/03 21:57 ID:Nj9W/HoX
信長の野望  の攻略本で
武将辞典の立花宗茂の説明が
海音寺潮五郎の武将列伝の丸写し
なのは問題にならないのかw

204 :名無しさん@3周年 :03/04/04 02:11 ID:U/itwDNF
漫画と小説ならいいのかな。
吉川英治の三国志→横山光輝 なんかは
ライセンス契約しているのかのように似ている。
だからそれだけ司馬大先生が偉大で影響が大きいってことだ。

ところで何で新潮社は絶版・回収してんだ?
そういう要求があったのか?
>>142
遁げろ家康で朝日新聞出版に絶版・回収させたから
コーエー攻略本は資料と参考文献はちゃんと書かれてるな
島津奔るはどうだったんだ?
横山三国志で張コウは3度も死なないし
あんま台詞回しも活かせてないようなw
>>144
参考引用文献リストを小説の巻末に記せば絶版を防げた?
コーエーの武将列伝は参考資料を最後に記載してるが、微妙
平成四年に出た歴史と旅の増刊戦国大名家臣団総覧の丸写しもよくある

横山三国志は吉川三国志原作じゃねーの?
はっきりいって新潮社が一番悪いんだよ
>>146
基本的には自主規制とかそういうレベルではないかと
裁判になったらどうなったかは微妙じゃないかな
150146:03/04/04 19:59
>>149
ごめん、冗談だよ。
小説の巻末に
司馬遼太郎 『国盗り物語』下巻
司馬遼太郎 『関ヶ原』
司馬遼太郎 『覇王の家』
なんてあったら爆笑しそうだと思わない?著作権所有側が告訴すれば
むろん、×でしょう。
>>150
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/1997/9710/matsubara.html
こういう話もあるみたいだしレポやら論文やら書いてると
区分って結構ウザイ問題
好き勝手に書いたらオナニーにしかならんしな
オリジナリティに溢れまくる「本能寺」の場合は逆に電波ゆんゆん。
153無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 21:38
この件を知って俺の様なことを思った人間はいないのか?
「堺屋太一の『大いなる企て』はいいのか?」と。
あれ司馬氏の創作キャラクター初芽を出しているんですけど………
あっちの方が盗作と言う意味では問題あるような…………

後、宮本武蔵が登場するとき、必ずセットでお通が出る漫画や映画があるけど、
お通も創作キャラクター。
それでも普通に出版されたり、上映されたりしている。
なんか池宮氏が真面目なためにパンドラの筺を開けたような気がする。
>>113
相手が小林亜星じゃないから
>153
司馬以前に尾崎士郎が三成の側室初芽を登場させています。
大阪の侍女だった、というような設定も同じです。
三成の側室の中にモデルになった人がいたという話もあります。
amazonにあった読者評。誉め評だが、気付く人は気付いていたんだな。

おもしろい!, 2002/09/25
レビュアー: 街道を行く (プロフィールを見る)   大阪府 Japan
司馬遼太郎の関が原を思わせる力作であり、薩摩、島津の視点を大幅に
取り入れた内容である。
島津義久の力量は、家康・三成を超え、当時の武将としては第一として描いている。
作者が、島津びいきのようである。現代との比較を持ち出しているのも特徴である。
司馬の作品の焼き写しのように感じる部分も多々あるが、おもしろい。
>>150
いや、俺的にはむしろその方がいいと思うんだが。
これをベース・資料にしてますよって表記は必ず欲しいし。
158無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 07:24
>>153
その手の作品の大部分には「原作・吉川英治」のキャッシュがありますが。
池宮も「原作・司馬遼太郎」にしとけばよかったなw

まあ連載ものだとつい有名作品の焼き直しみたいなシーンを書いて
つなぎたくなる気持ちも分からないではないが、オマージュなのか
パクリなのかっちゅうことやね。
ネタを拝借したとしても(元ネタが他作品にあると認める小説家は
かなり多い)文章表現がオリジナルと認められれば、あまり問題には
ならないようだが、今回のは・・・
159158:03/04/05 07:32
と書いてみたらすぐ上で似たようなレスが。
とりあえず著作権の概念として、「漫画のキャラクター」には
キャラクター権があるのだが、「小説のキャラクター」には
実は著作権が無いんだね。
だから「小説のキャラクター」である「お通」を無断で登場させても、
吉川武蔵と内容や表現がまるで違えば、実はそれで通るという・・・
(まあ内容がまるで違ったら「お通」を出す必要も「武蔵」である
必要も無いような気もするのだが)

今回は何が似てたのかな?
160無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 07:38
それと

>204 :名無しさん@3周年 :03/04/04 02:11 ID:U/itwDNF
>漫画と小説ならいいのかな。
>吉川英治の三国志→横山光輝 なんかは
>ライセンス契約しているのかのように似ている。

これは吉川三国志がそもそも羅漢中の『三国志』を原作としていて
横山三国志ももちろん『三国志』が原作なわけで、吉川のここと
横山のここが似ている、とか言ってもダメっぽいんだけど・・・
161無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 07:43
>>21
著作権は「内容」は保護しませんから、史料が同じだというだけなら、
オリジナルと認められる「表現」で描けていれば裁判しても勝てますよ。
史料が同じなら同じ表現になる、なんて人は小説書かない方が吉。
162153:03/04/05 07:45
>158さんと155さんへ

えぇ! 映画『魔界転生』って、原作クレジットに「吉川英治」が入っていたの!?
しらんかった……………
まぁ、初芽が実在の人物か司馬氏のパクリかわかりませんが、堺屋氏は無罪みたいですな。

正直、義弘を主人公に『島津の退き口』と言われる前代未聞の撤退戦を描いた
『島津奔る』は充分オリジナリティ感じるんだけど、それをパクリで回収というのは
歴史小説にとってけっして良いことではないと思うんだけどなぁ。
同じ歴史観の人はもう歴史小説書けなくなるし………。
パクリ部分の訂正で再出版って訳にはいかないのかなぁ。
163無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 07:46
だが「翻案」と見なされたら裁判しても負けるので、あまりベタに
「内容」が同じでもダメダメですが。
164無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 07:49
>>162
『魔界転生』は知らん。悪しからず・・・
しかし前述の如く「小説のキャラクター」というだけでは著作権は
生じないので、中身が全く違うなら大丈夫と踏んだのかもしれん。
165153:03/04/05 07:50
>162は159を読む前に書いたものです。
と言うことで、158さんあしからず……
166無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 07:51
>>162
島津の撤退戦なんて有名すぎるぐらい有名なネタだと思うが・・・
関ヶ原書いたら絶対必要なネタだし。
池宮の読んでないからなんとも言えんが、島津の撤退戦を描いた
ということだけで訴えられることは無いと思うわけで・・・
つーか、プロがパクリ指摘されるってよっぽどでしょ。
表現とか文体とかそれ以前の丸パクやっちゃったんじゃ?と思うんだが。
自分は池宮読んでないからよくわからんけど。
168無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 08:00
これは木崎原とか沖田畷の戦いについて書かれてますか?
169153:03/04/05 08:05
>166

そういうつもりで書いた訳では無いんですけどね。
撤退戦そのものがパクリだとは言ってません。
ただ、有名だけど重要視されていたエピソードではなかった(まぁ当然ですけど)。
それに焦点を当てて、作品を書いた点にオリジナリティを感じた。
それだけの意味です。
根幹的なパクリはどうしようもありませんが、今回も枝葉(文章)のパクリらしいので、「なんとか
ならんかなぁ〜」と思ったですよね。
170無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 08:34
島津奔るの半分は島津のことじゃないこと書いてあるからな。
171無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 08:41
>>160

>横山三国志ももちろん『三国志』が原作なわけで、

横山は明らかに、吉川英治の三国志をそのままパクってるワケで、
“羅漢中の三国志演義”は読んですらいないと思うよ。
少なくとも1〜10巻くらいまではマンマ吉川三国志だ。
マジレスっぽいのに羅漢中
裸浣腸
174無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 12:37
>169
パクリが枝葉部分で、池宮にガッツがあれば(w
パクリ指摘された部分を書き直して、改訂版を作ればよい。

自分は、枝葉部分のパクリの方がダメさ加減は上だと思う、
作家の表現力の欠如&プライドのなさを示しているように思えるんで。
175パクリ:03/04/05 13:27
>>162さんへ。
改訂版は出ないでしょう。
前に逝け宮は司馬さんの「覇王の家」をパクって「遁(に)げろ家康」を書いて
絶版・回収されている。
そして今度は同じく司馬さんの「関ケ原」をパクって「島津奔(はし)る」
を書いてまた絶版・回収を食らった。
他にも「本能寺」が司馬さんの「国盗り物語」をパクってる噂もある。
またかって感じ! 新潮社も、こんな奴使うなよって思う…。
逝け宮って、ただのパクリ作家なんだよ。才能なんかない。
こんな香具師が書いた小説なんて誰も読まないよ。




漏れとしちゃ義弘の半生を描いた長編小説を書いてほしい。
いや、無理を賭していっている。
177無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 14:29
178無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 14:33
そういえば池宮は「高杉晋作」も
司馬の「世に棲む日日」を結構意識して書いてたっぽいな。
こっちはパクってはないので大丈夫だと思うが。
パクリまくりだな。
180無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 14:39
江戸あたりに演義みたいな戦国を題材にした長編小説があったらよかったのに。
里見八犬伝じゃねえ。
181川上謙信:03/04/05 14:55
>>178
いや、それもパクリだろう。
182:03/04/05 14:57
盗作作家 池宮彰一郎(79) 晒しage!
183コピペくん:03/04/05 15:01
池宮作品       元ネタ
「島津奔る」   ← 「関ヶ原」 (確定)
「遁げろ家康」 ← 「覇王の家」 (確定)
「本能寺」   ← 「国盗り物語」 (指摘多数)
「平家」     ← 「義経」
「高杉晋作」  ← 「世に棲む日々」
184川上謙信:03/04/05 15:04
>>181のつづき
他の香具師の作品には「平家」ってあるけど、これも司馬さんの「義経」をパク
ってるって噂だ。
下手すれば、香具師の作品は全てパクリではないか、と思いたくなってしまう。
185無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 15:10
島津奔るって良作だけどさ。
島津が関ヶ原で傍観してた(最近は島津二番備え説が有力)とか
伏見城で追い出された件(江戸時代に入って島津が幕府に配慮してデッチあげたらしい)とか
義弘と三成が不仲だった(義弘は伊集院らと共に島津では三成派であった)
とかとか、ことごとく旧説を軸にして作った島津マンセーの作品だと思うよ。
186無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 15:12
もっとも島津らしい戦いは沖田畷の戦いだよなぁ
187無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 15:12
パクリで大金稼ぐなんて許せん!!
>>185
まぁ研究書じゃないのでその辺はどうでもいいが、
あまりの義弘マンセーぶりが目障り。
189無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 18:15
>>185
島津マンセというか義弘マンセだね。
島津義久なんてチンケな男に書かれてる。
190無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 18:36
司馬ヲタは本当に最悪の人種だな。
191無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 19:15
おそらく薩摩人をきらいな福島人か、沖縄人かがちくったんでしょ。
「燃えよ剣」の土方オタか
竜馬が薩摩が抹殺したという誤解説を鵜呑みにしている、電波入った「竜馬がゆく」オタか・・・。
池波自身がパクリを認めて謝罪しているのに
司馬や司馬ファンをけなしている厨は何なんだ。
194無名武将@お腹せっぷく:03/04/05 19:55
>153
山岡荘八の「徳川家康」でも三成の恋人として初芽がでてきますが、何か?
池波自身・・・?
>>193

少なくとも、司馬氏本人を貶してる香具師はいないと思うが。
これから出没するかもしれんがな。
ニュース速報+関連スレより
354 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/05 21:52 ID:NIGA87pC
「関が原」下巻 p.153
 軍議が、はじまった。
 いや、はじまろうとした。そのとき、北方の合渡川渡河点での敗報が軍議の席上にもたらされた。
 三成は、顔色を変えた。
「誤報ではないな」
 なお、念を押した。この期におよんでも三成の自信はゆるがず、敗報が信ぜられないのである。

「島津奔る」下巻 pp.148-149
 軍議が始まろうとする時、知らせが入った。合渡川の敗報である。
「誤報だろう」
 三成は、この期に及んでも強情だった。
 自説を曲げない。おのれの脳裏に描いた戦略と戦況を固く信じ続けている。


。。。ダメだ、こりゃ(w
>>197みたいな感じでほかの部分も比較希望
199コピペくん:03/04/06 02:04
387 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/04/06 00:10 ID:lvnTHsch
「関が原」下巻 pp.286-287
 正則は自軍の腑甲斐なさに激怒した。馬にとびのり乱軍のなかに駆け入り駆けまわり、
銀の芭蕉葉の馬印を振りかざしつつ、
「死ねやっ、死ねやっ」
 と叫びつつ崩れを立ちなおらせようとしたが、いったん退き色の出た味方の足はとまらない。
(中略)
「返せーっ」
 と正則はついには馬印を持筒頭に投げわたし、みずから槍をとって敵にむかおうとさえした。
(中略)
 このとき、東軍の加藤嘉明隊、筒井定次隊が宇喜多隊を横撃しなかったならば福島隊は
壊滅していたであろう。

「島津奔る」下巻 pp.265-266
 正則は、銀の芭蕉葉の馬印をうち振り、
「死ねや、死ね死ね!」
 と、絶叫し、臆する自軍の兵を斬ったりした。遂には退く自軍の不甲斐なさに堪えかね、
「返せーッ!」
 と、馬印を持筒頭に抛り渡し、自ら槍をとって突撃しようとした。だが前軍は四散し、
中軍は崩れ、後軍が退くのは留め処がない。
 その時、加藤嘉明勢三千と、筒井定次勢二千八百五十が横合いから宇喜多勢を突かなければ、
福島勢は壊滅したであろう。
ああ、似てるねぇ。
こりゃ言い訳できないかな。
正直、司馬の作品は面白いと思うよ。
普通に読み物として。
バランスがとれてるし。
「本能寺」と「国盗り物語」の類似箇所の抜粋もキボンです。
厨房が無理矢理作文を書くときみたいな幼稚な変え方だな
パクリの三文字に目を輝かせながら死臭を嗅ぎ付けてきた香具師絶対いるだろ
205無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 11:08
俺も両方の読者だから、こうして騒がれる前から、
一部、酷似している事実は知っているんだが、「遁げろ家康」だけだな。
明らかにパクりだと感じたのは。

その他の作品である、代表的な「島津奔る」や「本能寺」はなるほど、
司馬作品の文章そのまんまに感じる部分が多数あるが、ただそれだけで
絶版にしてしまうのは、ちょっと暴挙じゃないかと思う。

こんな凄い前例を作ってしまったら、
以後、気に入らない作品は何もかも絶版に追い込んでしまえるね。

どっかのヤクザ劇画家なんか、さいとうたかをの絵そっくりだし、
司馬の殉死も芥川の将軍が大本ぽいし、燃えるおにいさん
のヒロイン二人は奇面組のヒロイン二人そのまんまだし、
三国志漫画の半分くらいは吉川英治原作だしなw

解放同盟や人権団体が差別云々で騒いで出版者をいじめられるように、
これからは俺たちもパクリだと騒げば、気晴らしが出来るようになったわけだ。
いい時代になったな。まったく。
206川上謙信:03/04/06 11:52
>>205
おまえは逝け宮擁護派か?
幾らいい小説だって>>197>>199のようなパクリ方したらまずいだろう。
>>206
だからって絶版にしなくていいだろ
208川上謙信:03/04/06 12:30
>>207
絶版にしなくていいだろって言われてもなあ。新潮社はそういう決定を下した
からどうにもならないんだよな。
新潮社は文章表現までパクったから絶版にしたんでしょう。(司馬ヲタが出版
社に垂れ込んだのかなあって思ってしまうけど)

209205:03/04/06 12:32
擁護派かどうかといわれれば擁護する側かもな。

俺はパクリは最悪だと思うし、遁げろ家康なんかは仕方ない気もするが、
言葉狩りみたいに「ここが駄目だから全部駄目」っていうのは
さすがに行き過ぎではないかと思う。
「訂正を要請し、池宮氏はこれを受け入れた」というなら解るのだが、
なんでいきなり絶版なんやら。
司馬や池宮の著作権云々の前に、読者の人権を無視しているとしか思えない処置だ。
お前ら、一度でも公に出た作品は、もうある意味では作者の手を離れて
読者のもんでもあるんだから、そう簡単に絶版なんかしないでくれよ、と思うな。

それにしても池宮も池宮で簡単に謝りすぎだわな。
210205:03/04/06 12:34
とりあえず今度、新潮社に意見の電話でもしておくか。


面白い問答になったら、ここで書き込んでやるから、
そん時はよろしくな。
>>205
レポよろ。
知ってると思うが「燃えるおにいさん」の佐藤は
新沢氏の元アシスタントだからパクリでも別にどうも思わなかったな。
いや、オリジナリティーねぇ奴、とは思ったな。
212川上謙信:03/04/06 13:33
>>211
佐藤は新沢氏からOK貰ったんじゃないの?
だから、あんな作風になったのでは?
だが、どっちのマンガも絵が下手だ。
司馬はもういいよ。十分楽しませてもらった。
お腹いっぱい。

で、才能が枯渇してるならしてるでさ、
村上文体とか筒井文体とかで、他所からパクろうや。
もちろん、文庫化直後に回収・絶版は既定路線で
214無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 13:46
>>209
別に裁判やって判例として残ったというわけではない。
嫌なら池宮に新潮社から出さないよう手紙でも書いとけ。
何より『当時は家人の病気や転居と重なり混乱していたため、
参考にした文学作品と歴史資料とが混在してしまった』っていう言い訳が
ダメダメ過ぎるよ。こんな嘘が通ると思ってるのなら、サイテー。

もしもこれが嘘でないなら、単なる耄碌爺さんじゃないの?
少なくとも資料メモの整理の仕方がなってないね(w
それに、他の歴史資料と間違えて司馬の文章をパクちゃったって言うのなら、
他の歴史資料をほとんど丸写しして書いた部分も多いってことになるよね。
著作権違反にはならないけれど、資料丸写しの小説なんて要らないんじゃないの?
津本陽のは小説ではないな
217無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 18:43
断固>>205を支持する!
とにかく気合の入ったレポ期待してるぜ!
>>205
絶版することの是非については議論の余地があるだろうが、
だからと言って池宮のパクリを過小評価するのはやめれ。
>>197-199は「他の人だってやっている」レベルのパクリではないだろ。
そんなに酷いパクリには見えないが。
新潮社が、遁げろ家康をパクリ問題で絶版に追い込んだのに
自分とこが出した島津奔るがパクリ指摘されても絶版しない理不尽が通る訳ない

しかも昨年から指摘されてるのに、決算後に絶版するという汚さ
>>197 >>199
パクリ過ぎ。
こんなの通るんじゃ誰でも作家になれるよ。絶版は当然。
絶版の記念に単行本買ってきました
ツーか、一部分だけを取り上げているけれど、
全体としてはどうなのヨ?
絶版にするくらいってことは、ほとんどが似通っているというのか?
>>223
一部でも盗作は盗作。あたりまえ。
>>223
秀吉死後から関ヶ原にいたるまでの描写は酷似してる部分がかなりある。
折れも読みながら「いいのか?これ」と正直思ったし。
つーかそもそも担当編集が気付かなかったのが不思議なんだが。司馬の関ヶ原は有名なのに。
226無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 21:41
似てる。本当に似てるよ。誰も今まで気がつかなかったのが不思議だった。
だから逆に、これは認知されていたのかと思っていたよ。
227無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 21:47
このスレに新潮にチクリ入れた司馬ヲタいるだろ?
228無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 21:56
>>225
だから3月決算まで待ったんだと(ry
あのさ、ちょっとの盗作だったら、絶版にしなくていいって言ってる人
いるけどさ、そもそも「ちょっと」じゃ済まないから新潮社は絶版て判断を
下したんでしょ?それに盗作された方から言えば、ちょっとだろうがなんだ
ろうが、参考資料として載せないで盗作した時点で駄目出しするのは、当た
り前だと思う。ちなみにお偉いお医者さまとか教授さまでも、原稿依頼する
とそこら辺の本、ぱくって適当に原稿仕上げて、悪気のひとつも感じない人
って結構多いよ。
司馬本人が生きてても絶版しろと要求するかな?
司馬ヲタは心が狭すぎなんだよ。でしゃばりのチクリ魔が。
この問題の構図って、今のイラク戦争に似てる。
「フセインが悪い独裁者だ」というのは俺もわかってるけど、
行動を起こす「やり口」と「時期」がどうも気に入らないし、
「今後のこと」を考えるとすごく心配になる。
232無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 23:27
>>230
新潮社が自主判断で絶版にしたんだろ。
で、結局こいつの小説はおもしろいんか?
面白かったら、ブックオフにでも買いに行こうかな。
意味わかんねー
おめら池宮彰一郎の関係者?
盗作を盗作と言って何が悪いのかね?
235無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 23:54
しかしどこの出版社逝っても出す作品が盗作→絶版になるような
作家がまだ仕事してるってのが信じられん。
>>233
>で、結局こいつの小説はおもしろいんか?
それが微妙だから困る。
「島津奔る」の場合、まんま司馬遼「関が原」史観をベースに島津限定でオリジナル解釈を
加えたような感じ。
その解釈も無理矢理感は否めない。
島津小説はあんまりないから、それでも読む価値はあるといえばある

本人は「司馬遼太郎先生に対する卒業論文のつもりで書きました」なんて言ってたけどな。
(出版直後で人気が出始めた頃)
「ぜんぜん卒業できてねえだろオイ」が俺の感想。
> 「ぜんぜん卒業できてねえだろオイ」
ワロタ
>233
「島津」立ち読みしたけれど、なんかなぁ……作者の島津萌えを押しつけられて、
あまり面白くなかった。(だから、買わなかった。)
作者がキャラ萌えに走ってる小説は、そのキャラに萌えられない読者には
あんまり面白くはないね。
島津萌え属性のある人には「島津奔る」も気持ちよく読めるかもしれない。
正確には、島津じゃなくて、義弘萌えだろ?
そういえば、一般書籍板の池波正太郎スレに、
「剽窃野郎」って荒らしが来てたな…

池波正太郎と池宮彰一郎は別人だヴォケ
逝け宮が自費出版でもすれば済む話
>>240
たしかにちょっとニセブランド商品みたいな名前ではあるけどね・・・
243無名武将@お腹せっぷく:03/04/07 22:28
隆慶一郎と峰隆一郎
竜雷太と峰竜太
俺も島津→関ヶ原と連続で読んで、
まんま同じところがあったので、
これはもう許可もらってるものだとまで思ってたよ。
245無名武将@お腹せっぷく:03/04/07 22:35
名前までぱくってるのか・・・宮彰一郎は・・・
246無名武将@お腹せっぷく:03/04/07 22:40
一応、フォロー。
池宮の名はパクリじゃないんだわ。
詳細は四十七人の刺客のあとがきにある。
近所の書店に行ったらまだ遁ろ家康の文庫上下巻が
売ってたんで記念に買ってきますた
248無名武将@お腹せっぷく:03/04/07 23:57
絶版→「記念」で売り上げアップ→加筆修正→再販→今度は売れず→マズー
Yahoo掲示板によれば、「遁げろ家康」の中に
「項羽と劉邦」からの盗用部分もいくつか発見されたそうだが。
投稿記事に問題部分が引用されていたけど、そこは確かに酷似していたよ。
漏れは「遁げろ家康」を持ってないから確認が取れないが。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835161&tid=bbjgonkbc0obaa4kbboa4dea4ja1d&sid=1835161&mid=1073
250ある老人:03/04/08 03:20
いまの人はどうだか知らないが、コピー機もない昔は、
作家を志したりすると、自分の尊敬する作家や先生の文章を
はじめからさいごまで、そのまま何かに書き写したりしたりしていました。
それで文章力というものを身につけようとしていました。
絵描き志望の人が大家の絵を模写するのと同じです。

ですから、よく誤解されるようですが、これは確信的な盗用ではなく、
耄碌からやってしまった悲劇的な盗用なんでしょう。
年は取りたくないものですね。
251無名武将@お腹せっぷく:03/04/08 10:12
>>249 そりゃぁひでえな。
>>250
お金貰ってやっちゃ駄目だよね。
>249
アイデアや構想をパクっただけでは、著作権侵害ではないから、
『パクリ=盗作=著作権侵害』では必ずしも言えないんだけれども、
>249 の Yahoo の人の検証を見て、思った、
『これは盗作ですね。』

絶版やむなし。
Yahooの、本当なんだろうか。
思わず疑う程のパクリっぷりだな。
俺は盗作かどうかよりも「何故今まで誰も指摘しなかった」のかが凄く気になるんだが。
ひょっとして出版社もグル?
256無名武将@お腹せっぷく:03/04/08 23:48
>>255
連載の段階で読者から指摘がなかったので、決算乗り切ってからにしようと
考えたんだろう。
257かおりん祭り:03/04/08 23:51
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
新聞広告の売り文句に騙されて島津走るを勝ったけど
全然面白くなかった。
関ヶ原以後の薩摩を残す為の外交交渉を読みたかったのに
誰もが知ってる関ヶ原の顛末を延々と書いてるだけの本だもんな。
司馬遼の関ヶ原とは全く別次元の本。
259無名武将@お腹せっぷく:03/04/08 23:56
中馬大蔵の活躍だけでよかった
>>255
ちなみに、柴田錬三郎賞の選考委員は、長部日出雄・黒岩重吾・田辺聖子・
津本陽・渡辺淳一の五名。ニュー速板のスレ参照。
261あぼーん:03/04/09 00:02
>>249
前スレでも、明らかな盗作の証拠が挙げられてたが、
こりゃ探せばいくらでもでてきそうだな……
263無名武将@お腹せっぷく:03/04/10 16:39
晒しage
264川上謙信:03/04/12 09:42
>>262
いや、逝け宮作品は全部パクリだ。
今日本屋行ったら島津奔る普通に売ってたがまだ回収してないの
sage
267山崎渉:03/04/17 11:16
(^^)
268山崎渉:03/04/20 05:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
269無名武将@お腹せっぷく:03/04/21 23:45
忘れ去られたスレ
>>265
うちの近くの駅の本屋では平積みに
「今を逃せばもう買えません」
みたいなPOPがついてた
271無名武将@お腹せっぷく:03/04/30 20:58
>>270
プ
272無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 07:51

似てるちゅうだけで出版禁止してたら、新しい小説なんて出せんわな
パクリをパクリと思わない朝鮮人>>272
274無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 11:59
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ <逝け宮は盗作している!
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ    これが全てだ。。。
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
275無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 12:04
>273
チョソはお前
276無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 14:33
司馬ヲタは左翼
277無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 15:32

オレは司馬ファンだが、この程度のことでいちいち発禁にしてたら、
テレビの刑事ドラマや時代劇は全部放送中止にせにゃならんぜ。
人間ドラマを書いてたら、似たような話になるのは当然。
むしろ池宮の技量を批判すればいいだけのこと。


ダサツマだっただけだろw
>>272>>277
要は程度問題。同じ題材を扱っているというだけであれば
誰もパクリ扱いしないが、

>>197-199「関ヶ原」と「島津奔る」
>>249「項羽と劉邦」と「遁げろ家康」

くらいに文章表現が酷似していれば、偶然の類似ではなく
明らかな剽窃行為であると普通の人は感じる。

まああなたは>>197-199>>249を見ても

>人間ドラマを書いてたら、似たような話になるのは当然。

というレベルの類似だと思うのだろうけどね。
280無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 16:18

竜馬が行くは、海援隊始末記のパクリかも
2get
282名無しさん@3周年 :03/05/07 17:23
普通に書店で売ってるんだが・・・
本当に絶版?
それとも在庫だけは売り切るつもりなのか?
どうせだから売った者勝ち
小説は史書じゃないんだからいくらでも他人にとって面白い脳内設定書けばいいと思うけどね
池宮が盗作をやったのは事実だが、せめて文章訂正するとか、
あとがきに但し書き入れるなりして出せばいいと思う。
なんでもかんでも簡単に絶版にするなよ。
286無名武将@お腹せっぷく:03/05/07 18:35
盗作と言い切るほどにてるのかい?そうは思えなかったけどな・・・。
俺この本読んでメチャクチャ島津カッコいいと思ったのに。
似てるって言うけどさ、同じ時代を書けば似通ってくるのは仕方ないんじゃないか?

でも、本人認めたからやっぱりパクってたんだろうな・・・
>>286-287

>>197-199>>249を見ろ。

それから>>287
『島津義弘の賭け』 山本博文 中公文庫を読むといい。
”メチャクチャカッコいい”島津の内幕が少しはわかるようになるから。
289無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 15:02
>>197-199>>249を見てそれほどたいしたパクリじゃないと思うがな。
何万字とある文章の中でたったそんだけなんだろ?
ディズニーの日本アニメのパクリ具合の方がエゲツないよ?
290無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 15:04
関ヶ原の方は同じ題材だし類似性はあるのかもしれないけど、
項羽と劉邦のやつはさすがにひどいな。

しかし、この作品を元に島津を大河にしてもらいたかったが、これで不可能に
・・・・・・まぁ初めから島津は無理だったんだけどな。
>>291
「項羽と劉邦」のやつ、って?類似品があるの?
>>292
過去ログくらいよめ
294無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 16:22
盗作問題はもう決着したんだから、池宮の小説はここがヘボいとか、
そういう批判を書けよ。
295無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 16:34
  
★★★広告を貼るだけで副収入★★★
よくネットで広告を見ますよネ!
あれはワンクリックいくらでお金になります。
あなたのHPや掲示板に空きはありませんか?
知らない間に広告料が入ってきます。
今回は出会いサイトの広告です。
PCの方は↓をクリックして、出会いサイトにそのまま
入ると自動的に広告掲載説明の画面になります。
詳しくはこちらへどうぞ!!!!
※携帯からアクセスすれば出会いサイトのご紹介画面になります。
http://look3.info/kurikuri/
島津奔るはトンデモ小説としては面白いほうだと思うよ
>>289
他人の文章をそのまま盗作しただけでクソ。

>ディズニーの日本アニメのパクリ具合の方がエゲツないよ?

自分だけが悪いんじゃない、あいつだってやってる、か?

他に誰がやっていようと、池宮が盗作したのは事実。
>>289
>何万字とある文章の中でたったそんだけなんだろ?

>>197-199>>249は典型的な例を抜き出しただけ。それだけだとは誰も言ってない。
相当数の類似が指摘されてるのだから、探せば他にいくらでもあるだろ。
まあ>>197-199>>249を見て「それほどたいしたパクリじゃない」
と思うような人にマジレスするのもどうかと思うが。
299無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 08:21
ハッキリ言ってたいしたパクリじゃないよ。
司馬ヲタはなんて心が狭いんだろう。
B'zの懐のデカさを理解しろ。
300無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 08:53
黒鉄ヒロシの巻末の参考文献の欄に「龍馬が行く」「萌えよ剣」
って書いていたな
301無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 09:07
>>B'zの懐のデカさを理解しろ。
Bzはパクってるほうじゃん…
302無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 10:41
ワロタ
303無名武将@お腹せっぷく:03/05/09 12:49
>300
そっちは漫画だからね。小説を元ネタにしても可の分野でしょ。

小説家が同業者を参考文献にしてどーするんじゃ。
>>303
今の歴史作家が全部史料に頼ってると思うか?
歴史小説と、学研の歴史群像シリーズと新人物往来社の本読んだぐらいで書いてるんじゃないのか?
>304
それって池宮そのものでわ、、、
>>304
司馬が小説書くときは神田から本がなくなったらしいな
その頃は出版物も少なかったからねえ
308無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 17:49

竜馬が行くって、海援隊始末記のパクリなんだろうか?
>>308
自分で付き合わせて検証してみな。
310無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 19:58
>>308

ようやくにして立ち直ることができましたのは、平尾道雄先生の営々
四十年にわたる海援隊・陸援隊≠ノ関するご労作のお蔭であります。
一切はその中にあり。各作者のフィクションに係わる部分以外は、何も
恐れ入り憚るには当たらないと、不遜至極な横着を決めて自分は自分な
りの構想をめぐらせました。
(司馬遼太郎原案・平尾道雄資料「幕末」を自ら脚色した伊藤大輔監督
のパンフでの弁タイトルは何故か「幕末」だが、映画の中身は「竜馬が行く」)
311無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 20:09
>>304
>歴史小説と、学研の歴史群像シリーズと新人物往来社の本

旧参謀本部篇の「日本戦史」シリーズもお忘れなく!
あと幕府編纂の「諸家譜」シリーズも!

ここからパクる分には問題なし……というより、「関ヶ原」
も「島津奔る」も相当パクっているだろうなw
312無名武将@お腹せっぷく:03/05/12 22:20
「おーい!龍馬」は原作者・武田鉄也になっているけど龍馬が行くだろもろに
313山崎渉:03/05/22 01:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
おもしろかった
315山崎渉:03/05/28 16:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
317無名武将@お腹せっぷく:03/06/07 08:29
  
318_