勝負!大河「武蔵Musashi」第弐戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムコーニン ◆og5moFk5GU
戦国のスレでしょ?

前スレ
勝負!大河「武蔵Musashi」第一戦!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1041471094/l50
前々スレ
大河ドラマ「武蔵Musashi」第零夜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1040021055/l50
2諸葛亮孔明:03/01/13 15:32
よくやった。
3無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:33
2!
じゃあまたーりかたりましょう。
4無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:33
>>1
馬鹿だ
5無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:33
         ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>3へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>4へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>5へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>6へ    低学歴が(ププ
>>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>8へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>9へ    クソレスするな(ププ
>>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>11へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>>12へ    チョンみてえなやつだな(ププ
>>13へ    人生の敗北者(ププ
>>14へ    主治医呼んで来い(ププ
>>15へ    くさいなお前(ププ
>>16へ    YOU IS FOOL(ププ
6無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:33
武蔵は戦国メンバーではない
ムコーニン様まんせー
8無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:34
>>1はパンドラの箱を開いた
9醤油抗菌 ◆wQBVbJLnWY :03/01/13 15:34
糞スレゲットでございます
>>5
デブヲタ氏ねよ(ププ
11無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:35
>>1
板違い
12無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:37
とりあえずあらすじを貼ろう。

第3回
「弱さを知れ!」(1月19日放送)

捕らわれた武蔵(市川新之助)は、沢庵(渡瀬恒彦)の取りなしで命だけは助けら
れ、姫路城に連行される。城主・池田輝政(中村勘九郎)に対面するが、反抗する
武蔵に沢庵は「お通(米倉涼子)は死んだ」と告げる。
その頃、大和・柳生庄の柳生の屋敷には石舟斎(藤田まこと)、宗矩(中井貴一)、
兵庫助(高嶋政伸)らが一堂に会していた。安息を望む石舟斎と栄達を望む宗矩と
の、父と子の軋轢(あつれき)は既に生じていた。
京では、又八(堤真一)とお甲(かたせ梨乃)、朱実(内山理名)が、新たな金づ
るとなった吉岡清十郎(榎木孝明)、祇園藤次(阿部寛)らと評判の阿国(片岡京
子)歌舞伎を観に行くが、その舞台で踊るお篠(宮沢りえ)が何者かに襲われる。
その危機を小次郎(松岡昌宏)が救う。互いに通じあうものを感じた2人はともに逃
げることを約束するが、小次郎の前には再び八重(仲間由紀恵)が姿を現す。
姫路城で沢庵のもと、剣や茶、書などさまざまな修練を課される武蔵はついに絶え
きれず逃げ出す。逃げる武蔵に沢庵は、お通が生きていることを明かすが・・・・・。
13無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:39
板違いなので以降書き込みを行った者のIPは抜き取り、
ひろゆき氏に通報します。
14無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:39
>>13
やってみろよ
15諸葛亮孔明:03/01/13 15:41
>>13 脅しは良くないですよ。
16無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:41
>>14
待ってろ今通報するから。
あんたの個人情報がこのスレで公開されるわけだw

楽しみだ。
なっち必死だなw
18無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:43
姫路城、池田輝政、柳生石舟斎、宗矩・・
ここら辺が出てくるし戦国板で扱っても良い話題かと。

おおっ
優柔不断と馬鹿にしていた、ムコーニンが・・・
五代目自治新党党首としての花道を飾る気だな
20諸葛亮孔明:03/01/13 15:44
>>16 通報して何も問題を起してない場合、貴方が疑われますよ。
       【それでも良いんですか?】
だからこの板が削除されるなら、としまつスレ等が削除されるのが先だろうし、
それが筋ってもんでしょうが。名無しになってもうざさが消えないな糞なっち。
22無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:45
>>18
これは大河ドラマ的「ポケットの中の戦争」と言いたいの?
笑わせてくれるな。

じゃぁ「F91」である忠臣蔵もこの板でやっていいんだな。
23無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:47

匿名掲示板でいきがるやつってアフォだよな
出来ないくせに、IP抜くだのアク禁にするだの
事前承諾いらんからさっさとやれ!
>>22 やれやれ。もうなんでもありだよ。坂の上の雲のスレだって立ったんだから。
25無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:48
F91にはガンダムが出てきます。
忠臣蔵には戦国武将は出てきません。

以上
どの辺が「ポケットの中の戦争」で「F91」なのか、説明きぼんぬ
27無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 15:50
13 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:03/01/13 15:39
板違いなので以降書き込みを行った者のIPは抜き取り、
ひろゆき氏に通報します。


14 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:03/01/13 15:39
>>13
やってみろよ


15 名前:諸葛亮孔明 投稿日:03/01/13 15:41
>>13 脅しは良くないですよ。


16 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:03/01/13 15:41
>>14
待ってろ今通報するから。
あんたの個人情報がこのスレで公開されるわけだw

楽しみだ。





>>13は自分も以降書き込んでますw
シャア専用板でもキンゲやイデオンについて普通に語られているわけだが・・・
で、1年間この議論をし続けるわけ? MUSASHIが終わらなければ
このスレも終わらないわけだが。
30無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 16:01
閑話休題

祇園藤次は阿部寛なんだな。期待できるかもしらん
吉宗以来だな阿部寛。期待しよう! てか祇園藤次って何した人?
32諸葛亮孔明:03/01/13 16:02
>>1 にてん一流とは何ぞや。
阿部寛なら村上弘明にして欲しかった
34無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 16:06
>>31
吉岡一門の高弟
>>34 ダンケ
36無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:14
解除しろ板違いスレ
37無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:16
祇園藤次って実在したの?それとも架空の人物?
38無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:17
・∀・フフフ
39無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:18
祇園藤次って結局なにした人??
40無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:18
ヽ( ・∀・)ノウンコー
41無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:19
板違い解除しる
42無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:19
伊東一刀斎はでないの?
>>39
確か吉川版では佐々木小次郎のかませ犬
44無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:21
´,_ゝ`)ふんふんふんふんぐっち♪ぐっち♪ふんふんふん`,_ゝ´)
45無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:22
板違い
46無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:23
>>45
おまえがな(ヲプ
47無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:24

武蔵役の人知らないけど
がんばってるね
48無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:26


                      | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|
49無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:26
板違い
>>47
歌舞伎臭はしないけど大根役者じゃねーか
あんなのが米倉といちゃいちゃしたらキレるぞこら。
50無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:29
>>49
自治新党スレでもう公認されたんだよ。
このスレは板違いじゃありません。荒らしはやめれ。
51無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:30
はっきりいって祇園藤次のキャラっていらないんじゃないの
米倉こそ事務所の力だけで役取った大根
53無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:33
あのおつうは切り殺したくなるね
54ロコ太郎 ◆Tq2XHlqNsA :03/01/13 18:34

またしても自治新党スレ1000ゲットは神の手に


1000 : ◆mVeUbtZCI. :03/01/13 18:31
       ____
        iii ■ iii
        ( ゚д゚) ∧__  <1000Get
       彡つ権つ彡 `  )
     ソ⌒て 丿斤「\/ ̄
   彡(  (_フ _ヾ丿
    /> ノソ   >ゝヽ
   d //`´´    〆 |_ゞ
    д
by 誤大帝国初代当主兼主催損権厨房
55無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:34
>>52
>>53
女優に対しての意味不明な非難中傷はやめろ
通報するよ。
     ____
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  < なっちの戯曲の潜伏レスは
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │まるっとお見通しだ!
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
57無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:35
いずれにせよ板違いだ
>>55
はやくやってみそw
59無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:35
>>55
やってみろよ口先だけのカスチン
60無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:38
>>57
だから板違い論争は既に自治スレで解決済み。いい加減ウザイよ、なっち。

989 :ムコーニン ◆og5moFk5GU :03/01/13 18:29
>>984
何故消さなければならないのか?

戦国時代に生きた剣豪宮本武蔵をドラマ化したMUSASHIについて語ったりするスレでしょ?

何ら問題はないよ
米倉なんざモデルあがりじゃねーか
全然だめぽ
62無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:42
´,_ゝ`)ふんふんふんふんぐっち♪ぐっち♪ふんふんふん`,_ゝ´)

http://www.zakzak.co.jp/we/people/people.html
天下の笑いもの米倉
にしてもブサイクだなw
64無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:43
確かに米倉浮いたな。宮沢がお通の方が良かったかも。
米倉和服似合わない。
65無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:45
米倉こそ独眼竜の家来を殴り殺して追われる身となった巨漢女だろ
66無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:45
いずれにせよこの番組は
米倉・内山・仲間しか見所ないな。
67無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:46
伊東一刀斎がでるって
68無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:47
米倉涼子、菊川怜は「漢字を知っている」から嫌い
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200204/g_top2002041901.html

バカジャネーノ?
69無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:47
>>63
アホだ。
    _、_      从//
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//         


  从//
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  ) とにかくアホだ。
     /    /


70無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:47
いずれにせよ
愚作だこりゃ。
71無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:47
内山の強姦シーンと売春シーンだけだな。
またこいつも和服似合わない。
72無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:48
米倉を批判するバカって女の魅力が分からない奴だろうな。
まぁ俺も童貞だけどさ。
73無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:50
>>71
僕は内山さんが出てるシーンでは胸がドキドキするけどな。
お前はエロシーンばっかり想像しやがって
イカ臭いから書き込むな。
74無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:50
いずれにせよ板違いだ。
解除依頼してくる・・・もう書くな。
75無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:52
>>72
演技が糞。時代劇向いてない。現代ドラマでてろって感じ
76無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:52
>>74
はやく死ねば
77無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:52
「もし米倉涼子が戦国時代に飛ばされたら」
礼儀知らずの文盲だから娼婦ぐらいしか務まらないだろうな
78無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:55
バガボンドだと武蔵いきなり京へいかなかったっけ?
姫路城に閉じ込められるところ描かなかったよね?
79無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:56
るかわとりょーた
80無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 18:56
>>77
俺のネタぱくんなよ。
81無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 19:03
リンク集

▼NHK大河ドラマ「武蔵 -MUSASHI-」公式HP
http://www.nhk.or.jp/taiga/
▼NHK熊本「武蔵 MUSASHI」関連HP
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/musashi/index.html
▼岡山県大河ドラマ『武蔵』推進協議会HP
http://www.optic.or.jp/musashi/
▼年表
http://www.optic.or.jp/musashi/fr_nenpyou.htm
■武蔵・又八関係■
新免武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・米倉 涼子 ←糞
城太郎・・・・・・・・・・・・三浦春馬
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
淵川権六・・・・・・・・・・谷 啓
お甲・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
朱実・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし
■小次郎関係■
佐々木小次郎・・・・・・松岡 昌宏
八重・・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵
お篠・・・・・・・・・・・・・宮沢 りえ
鐘巻自斎・・・・・・・・・・津嘉山 正種
■吉岡一門■
吉岡清十郎・・・・・・・榎木 孝明
吉岡伝七郎・・・・・・・・光石 研
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛
植田良平・・・・・・・・・・甲本 雅裕
■柳生一族■
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと 
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
おりん・・・・・・・・・・・・和久井映見
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
■宝蔵院(奥蔵院)■
宝蔵院胤舜・・・・・・・・・・浜田 学
奥蔵院日観・・・・・・・・・・長門 勇
阿厳・・・・・・・・・・・・・・・・・武藤 敬司
■その他の武蔵のライバル■
辻風典馬・・・・・・・・・・永澤俊矢▲
山添団八・・・・・・・・・・丹波義隆
宍戸梅軒・・・・・・・・・・?
夢想権之助・・・・・・・・?
■その他出演者■
赤壁八十馬・・・・・・・・・・・・うじきつよし
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
出雲阿国・・・・・・・・・・片岡京子
吉野太夫・・・・・・・・・小泉今日子
茂介・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀▲
祐筆・・・・・・・・・・・・・・夢路いとし
大野治房・・・・・・・・・佐々木 主浩
青木丹左衛門・・・・・伊藤敏八
あかね屋絃三・・・・・・江守 徹
亜矢・・・・・・・・・・・・・・寺島しのぶ
原田休雪・・・・・・・・・・・遠藤 憲一
内山半兵衛・・・・・・・・西田 敏行▲
大鳥追松・・・・・・・・・・・寺島 進▲
妙秀・・・・・・・・・・・・・・・淡路 恵子
本阿弥光悦・・・・・・・・・津川 雅彦
お吟・・・・・・・・・・・・・・・菊池 麻衣子
茨木屋又右衛門・・・・・磯部 勉
弥二郎・・・・・・・・・・・・・古本 新之輔
語り手・・・・・・・・・・・・・・橋爪 功
85なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/13 19:09
>>82
いいよそんなの貼らなくて
86無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 19:09
板違いだな
87無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 19:12
板違い
88村田 ◆WE7QmhAn86 :03/01/13 19:20
吐始末よりはマシ。
89無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 19:21
キョンキョン出るの?
90無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 19:29
■その他出演者■
赤壁八十馬・・・・・・・・・・・・うじきつよし
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
出雲阿国・・・・・・・・・・片岡京子
吉野太夫・・・・・・・・・小泉今日子
茂介・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀▲
伊東一刀斎・・・・・・・・・・・・・・丹波哲郎
大野治房・・・・・・・・・佐々木 主浩
青木丹左衛門・・・・・伊藤敏八
あかね屋絃三・・・・・・江守 徹
亜矢・・・・・・・・・・・・・・寺島しのぶ
原田休雪・・・・・・・・・・・遠藤 憲一
内山半兵衛・・・・・・・・西田 敏行▲
大鳥追松・・・・・・・・・・・寺島 進▲
妙秀・・・・・・・・・・・・・・・淡路 恵子
本阿弥光悦・・・・・・・・・津川 雅彦
お吟・・・・・・・・・・・・・・・菊池 麻衣子
茨木屋又右衛門・・・・・磯部 勉
弥二郎・・・・・・・・・・・・・古本 新之輔
京都迷宮案内人・・・・・・・・・・・・・・橋爪 功

91なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/13 19:51
>>88
それはない。
92無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 19:52
和久井映見≒小泉今日子≧仲間 由紀恵≒かたせ 梨乃>>>>>
>>>>>内山 理名>>菊池 麻衣子>>|鉄壁|>>米クソ涼子
93無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 21:48
つまらないし板違いだし
としまつは駄作だな
95なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 11:08
>>94
武蔵が駄作
そして板違い
>>95 

 い い か げ ん う ざ い 

 は や く 削 除 依 頼 し て こ い カ ス 
97無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 11:39
板違い板違いって、その理由を言ってみれ。>>95
大体、剣豪スレなんていつも立つじゃん。
自分が気に入らないからってしつこく粘着するな。カコワルイ
>>97
俺は前スレでなっちの戯曲と同じく、このスレが板違いだと主張していた者だが
2ちゃんねるガイドと照らしあわせれば、板違いは板違いだろ。ゲームスレと同じくな。
でもなっちの戯曲は、ゲームスレは「娯楽性に溢れている」なんて
自分のルールを作り出したから気が削がれたよ。勝手にやってくれ。
99無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 11:45
>>98 なら口を出すなw
100無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 11:46
いずれにせよ板違いだ。
>>99 確かにな(w
102無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 11:48
だから、MUSASHIスレだけ槍玉にあげるなって言ってるだろボケって
話がループします。ほかの板違いのスレの削除以来を全部出してきてから
説教しろ
>>98
要するに戯曲に嫌気がさしてほっぽりだすってわけかw
でもな、武蔵は戦国のカテゴリから著しく逸脱しているわけではないし、
剣豪スレなんかも頻発に立つが板違いとはいわれることはない。
明確にどこがルール違反なのか、指摘してくれんことにはな。
104無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 11:52
いいかおまえら落ち着いてよく聞け

板違いの話ばっかりで武蔵の話全然してないじゃないか。
すでにこのスレの意義はない!!


以上。
105無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 11:56
意義は無くてもスレは続く。生きる価値の人間が生きているように。


異常。
>>104
おい戯曲、末尾の「以上」を消すのを忘れているよ。


>>102
>>103
この板の、なんでもありなスレにレスつけたから、暇だったら見ておいてくれ。
108無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:07
武蔵を必死で擁護して、
おまえら一体何を得るんだ?
109無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:08
>>108 武蔵を必死で非難して、
    おまえは一体何を得るんだ?
110無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:11
>>109
おまえの知能の低さには驚かせれらた。
この武蔵を作ってるNHKスタッフと同程度の知能指数なんだろうな。
笑わせてくれるじゃないか。
111無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:12
>>110 だから何を得るんだと聞いている。ここの板で君らの意見に
反対している香具師らは武蔵だけ板違いだと筋を通しているだけなんだが?
112無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:16
>>111
三戦板の平和と活性化と
武蔵を批判することによってNHKへ国民の声を聞かせるためだ。
そのためには三戦板から武蔵を排除する必要がある。
113無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:17
>>112 だから、削除依頼しろってなっち。
114無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:18
>>113
やじうまうるさい
115無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:20
>>114 なんでだよ? 排除したいんだろ。削除以来しろよ。
ここで吼えてても無駄だよ。
「武蔵」が三戦版から排除したがる理由がわからん。

ああ、言っとくけど俺は別に「武蔵」が好きなわけじゃないよ
勿論「としまつ」も好きじゃないけどw
>>112
それを独りよがりという。
たしかに武蔵は今のところ面白くないから批判は大いにやってよし。
しかし、それと板違い云々は話が全く別だ。
>そのためには
前段と文章が食い違ってるぞ。板違いとして潰すのなら批判すら封殺しかねんが。
訂正
「武蔵」が→「武蔵」を
おまえらなっちと戯れるのが快感になってますね。
120無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:22
さあ盛り上がってまいりますたw
121無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:22
>>116
としまつは関係ないだろ。
人の神経を逆立てる発言が出来るなんて。
実は武蔵ヲタクなんじゃないか?
122無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:23
解除依頼出したいけどやり方わからないよ
123無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:23
てゆうかなっちコテにしろよ。そっちのほうがおもしろい。
>>119

こっちがこう反応して欲しい、と思った通りの或いは
それ以上の反応をしてみせてくれるからねえw
何だ?このスレは。
去年のズンドコダンスが尾を引いて全員狂ったか?
126無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:24
一、三国志・戦国時代を娯楽とする輩、誠実に追究する輩、各々立場を尊重し相争うべからず。

なんだから、別に武蔵を取り上げてもいいじゃないか。武蔵は戦国末期に生きた人間なんだぞ?

127無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:25
>>123
おまえらにおもしろがられて
バカにされる程暇はない
128三戦皇:03/01/14 12:26
なっちの戯曲に次ぐ。
このスレッドで固定ハンドルとトリップを用いることを許可する。

            三戦皇
129無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:26
武蔵は安土桃山にはカテゴライズされていない。
彼は江戸の人間だ。
>>127

寂しがり屋な上に暇人なくせにw
131無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:27
>>130
それはおまえだ。
>>129
随分と狭い範囲だな。じゃあ応仁の乱も北条早雲も関ヶ原合戦も大坂の陣も
全部が全部板違いじゃ、と釣られてみよう。
133無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:28
>>128
私は必要なときにハンドル・ネームを装備し
不必要なときは極力ハンドル・ネームは装備しない。
余計な労力は使いたくない。
134無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:30
>>132
戦国という戦国時代は
応仁の乱から島原の乱まで
ただし
戦国娯楽(この板的には)
応仁の乱から大阪夏の陣までである。


以上。
>>133
別にかまわんよ。どうせすぐ分かるしw
そのまま名無しでいた方がずっといいよw
136三戦皇:03/01/14 12:30
なっちの戯曲よ。
余は三戦皇ぞ。新参者は知らんだろうがこの板では余の命令は絶対なのだ。

            三戦皇
じゃあ、「武蔵」の始まりは関が原からだからOKじゃんw
138無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:31
>>135
貴様にそのような判断を下す権利はない。
俺には俺の都合がある。
勝った気でいるなよ。
139無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:32
>>136
俺は騙されない。くだらないネタはやめろ。
>>137
後半は江戸じゃないか、ケツがしまってない。
大坂夏の陣だって江戸時代じゃん
141無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:34
>>140
戦国娯楽としての判断だ。
あれで一応時代の流れは確定するだろ。
おまえ中学生の教化書読み直せ!ばかたれ。
>>138
ハァ? だからお前がコテ名乗ろうが名無しでおろうが構わん、
といっているのだが。
143無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:35
>>134 なんで戦国娯楽的には応仁の乱から大阪夏の陣までなわけ?
>>151
俺の(笑)戦国娯楽としての判断だが、
武蔵は十分戦国板のカテゴリに入ると思うぞ(笑
145無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:36
>>143
そんなこと解釈出来ないなんて頭弱いね
俺のレベルまでついてこいや。
146三戦皇:03/01/14 12:37
疑うなら名前欄に三戦皇とのみ入れてみよ。
余以外の者がそれを行えば、とある場所におまえの電話番号が露わになるだろう。

            三戦皇
147無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:37
で、ゲーム系のスレはどうするわけ?
148無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:38
>>144
なんでもかんでも戦国なんだ?
じゃぁ平清盛や坂本竜馬も戦国なんですね。
驚きですよまったく。
149無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:39
チンギスハーンのスレだってあるわけだが
ついてこいって言われても
そっちの知的レベルに合わせてこっちのレベル下げるのは無理だよw
151無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:39
>>147
ゲームは大丈夫。
だって信長とか劉備出てくるから。
152無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:39
>>148
あほ
153無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:40
坂の上の雲のスレだってあるわけだが。
>>148
武蔵は戦国のカテゴリ≠なんでもかんでも
勝手に文意を曲解して極論を述べるのが戯曲の真骨頂だな。
>>151
それを言ったら宮本武蔵もゲームには出てくるわけなんだが・・・
156無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:41
おまえら低脳は幸せな頭脳をしてるな。
おまえらの頭脳の中では武蔵が桶狭間や本能寺に関与してるのだな
笑わせるなよ。
157無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:42
>戦国娯楽(この板的には)
何の権限があってこれをお前が勝手に決められるんだ?なっちよ。
頭悪いだろお前。
158無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:42
>>156 なぜそうなるw
159無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:44
つうかまあ、これだけ暇つぶしになって笑える話ができるだけでも
このスレが立った甲斐があった。ありがとうムコーニン。次スレは
俺が立てるw
160通りすがり:03/01/14 12:44
なっちの戯曲さんいますか?
このスレは武蔵が好きな人達の集まりです。
はっきりいって不利になるのは当然ですよ!
まず自治スレや損権さんのスレで仲間を探すのはどうでしょうか。

新生自治新党 part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1042451952/

I'm VERY Sonken, Do you have any Questions?[23]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1040823595/
161なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 12:44
おまえらの頭の悪さにはついていけない。
俺の勝利だ。
武蔵は板違いとここに高らかに宣言する。

さようなら
162無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:45
板違いと宣言されても、堂々とあと一年はスレが続くわけだが
捨て台詞を残して逃亡か・・・。
正に負け犬w
つうかなっちは板違い。娘板に逝け。
165なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 12:46
>>160
そうですね。
僕もこいつら相手にしたら頭脳指数のパラメータが
低下すること必然ですから。
そっちへ行こう。
いね
167無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:47
おれたち穴兄弟

小次郎・吉岡・又八

大河版では辻風ギャング団もね

朱美の穴兄弟になったやつは武蔵に負ける
サゲマン朱美
じゃあ
伊織はアゲチンか。。。
戯曲の頭の悪さにはついていけないw
169無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:47
なんでどこの板でも電波系キチガイ馬鹿粘着コテってもう来ないとか落ちるとか
言ってんのにまた来たり、わけのわからん勝利宣言をいきなり出したりするわけ?
170無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:48
>>161
徳川家康も最後は江戸時代だぜ。ケツが閉まらないよな。
ああ、だから駄作駄作わめいてたんだ。納得(ゲラ
戯曲のお陰でスレの伸びが増えたし、戯曲様様です。
>>169
【元関係者ブチキレ】 スレッド大盛37杯目 【小一時間】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040567461/
>>169

寂しがり屋なんだよw
174無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:50
なっちは自分に不利な書き込みには一切反論しないキモーヲタです(ププ
175なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 12:51
最語に一言
人をバカにしてるとバチあたるよ。
「最後」なんてつけなくて良いよ、どうせ最後じゃないんだからw
177無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:53

 人 を バ カ に し て る と バ チ あ た る よ 。

 人 を バ カ に し て る と バ チ あ た る よ 。
178無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:55
もし結婚して
子供できても
人をばかにする人間には育てない。
179無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:56
あ〜笑った。さて昼寝するか。

 が ん ば れ よ 娯 楽 作 家 w
180無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:57
つーかなっち。ちゃんと反論してから去れよ。
そもそも池田輝政は戦国武将なんだろ?(訂正してたよな?)
武蔵も同時代の人間ですよ?
181無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:57
161 名前:なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E 投稿日:03/01/14 12:44
おまえらの頭の悪さにはついていけない。

もうバチがあたってしまったのか?
まあ、妄想するのは自由だが・・・結婚するには相手がいるわけでw
183無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 12:59
>>178
結婚する時は相手の同意が必要だから気をつけてね。
なっちにも自分の意思があるんだよ。
184なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 13:01
>>180
池田は認めるが武蔵は違う。
185無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:02
>>184 だからなんでだよ!? 分かりやすく言ってみれ。
186無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:02
毎回毎回、西田敏行とか中村梅雀とか
武蔵=ベストセラーコミック=若者視聴者いっぱい
ってあてこんでくる
あつくるしいおぢさん演技のせいで
逆に若者視聴者は引いてしまう。。。
次回は藤田まこと・中村勘九郎・中井貴一と
おやぢキャラ一斉投入だ。。。
中井貴一、吉村勘吉と柳生但馬と、内心じくじとしないのか。。。
187なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 13:02
もう疲れた
無い知恵絞って考えるのは確かに疲れるわなw
>>187
愚痴なら他所でやれ。
ここはお前の雑談スレじゃないよ。
>>186
俺は毎回ゲスト方式は賛成だよ。毎回死なれるとさすがに困るけど。
191なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 13:05
>>188
そうではない
192無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:08
>>190
大杉れんは出ると思いますか???(藁)

ほんとは女優の毎回ゲストにしてほしかったなぁあ!
で。
伊織と武蔵、造酒ノ助と武蔵のゲイ説はどうなるのか。。。
(801はきてほしくないけど)

193無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:10
毎回ゲストの出る大河なんか始めてだな。
194無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:10
ゲスト方式 = 毎日このスレに固定ハンがゲストとして登場する方式。
195無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:13
演義 @ 事実をわかりやすく興味深く延べること
   A 史実を通俗的に書いた中国の小説。演義小説。

旺文社の辞典より。わかるなっち?

 小 説 だ よ 小 説 。 創 作 な の 。
 事 実 じ ゃ な い の 。 フ ィ ク シ ョ ン な の 。
196195:03/01/14 13:14
誤爆ごめんね
時代劇版にも武蔵スレあるんだが、こことは何が違うの?客層?
ああ、俺は武蔵スレを眼の敵にするつもりは全然無いよ。
ちょっと疑問に思っただけね。
池田輝政(中村勘九郎)が来週のゲスト?みたいだね。
でもその他藤田石舟斎や中井宗矩らベテランが出るから意味ないぽ。
199無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:14
↑チェキ(w
200無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:14
ゲストキャラみんなで朱美輪姦方式に賛成
201無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:15
>>197 ここは電波が客層です
>>201

了解w
203なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 13:21
ゲストでごまかすところがこの大河の痛さだな
204無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:22
人身売買ねたをナレーションでやるのは
藤木久「雑兵たちの戦場」
あたりをねたにしてるのか???
利まつよりも、戦場の非情さ出てて、百万石倍よいと思う。
下から(身分低い主人公)の大河もあっていいよ。
ヶヶ山「秀吉」はひでーけど。。。
で、なっちよ、いつになったら本当の「最後」なの?w
206なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 13:24
>>204
竹中秀吉はおもしろかった。
207無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:27
武蔵はばか力を頼んだ喧嘩技で相手を撲殺し続けた
ってのは最新説らしいけど、すると
あのしょぼしょぼのぴょんぴょんのタテも
考証に基づいているとわかる(藁)。。。
208無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:30
161 :なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 12:44
おまえらの頭の悪さにはついていけない。
俺の勝利だ。
武蔵は板違いとここに高らかに宣言する。

さようなら

169 :無名武将@お腹せっぷく :03/01/14 12:47
なんでどこの板でも電波系キチガイ馬鹿粘着コテってもう来ないとか落ちるとか
言ってんのにまた来たり、わけのわからん勝利宣言をいきなり出したりするわけ?

173 :無名武将@お腹せっぷく :03/01/14 12:49
>>169

寂しがり屋なんだよw

もしかしてこれ実践してるの?

> ロコパイ派の視点に立って歴史を見つめなおそう!

>  <ロコパイ的歴史研究とは>
>  ・常に自説を疑い、疑い、疑い、、、常識の呪縛からはばたこう
>  ・熱い議論、議論、そして議論、、、お互いの知識の融合による新しいハーモニー
>  ・歴史は愛、愛、愛、そして愛、、、本質を見ぬく目(アイ)も養おう
210無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:48
175 :なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 12:51

最語に一言
人をバカにしてるとバチあたるよ。


176 :無名武将@お腹せっぷくsage :03/01/14 12:53

「最後」なんてつけなくて良いよ、どうせ最後じゃないんだからw
211無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:50
212無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:54
aほらし
>161 :なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/14 12:44
>おまえらの頭の悪さにはついていけない。
>俺の勝利だ。
>武蔵は板違いとここに高らかに宣言する。

>さようなら

どう見ても釣り師
214なっちの戯曲 ◇Qx/7DEzf5E :03/01/14 15:08
うむ
とうとう贋ナッチが現れ出したか。出世したな戯曲よ。
216無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 15:26
板違いだな。
解除依頼だしとけよ。
217無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 15:27
↑贋ナッチ
218無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 15:47
>>216
は俺じゃない
↑真ナッチ
220無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 01:44
武蔵:坂口憲二  おつう:竹内結子 
又八:加藤晴彦  お杉:泉ピン子
沢庵:内藤剛志  無二斎:千葉真一 
お甲:黒木瞳   朱実:安達祐実
典馬:赤井英和  黄平:柏原崇
清十郎:京本政樹 伝七郎:小川直也
胤栄:津川雅彦  胤舜:妻夫木聡
石舟斎:丹波哲郎 兵庫助:高橋克典   大河ドラマ『バガボンド』より

タイトルが「俺は強い」だの「お前を守る」だの
DQN臭がプンプンするので見るのを止めました。
222無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 16:44
タイトルが投げやりだぽ
223無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 16:51
少女趣味なので見るのやめました
224無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 18:21
今日のその時歴史が動いたは「武蔵の巌流島の決闘」だよ。
真実を知ったら大河ドラマの視聴率下がるのではないの(藁?
225無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 18:30
柳生三厳は千葉真一でおながいします
226無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 18:31
最近、NHKも必死だな。利家とマツにしてもそうだが、
路線がやらしすぎるw
227無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 18:56
武蔵と小次郎の対決は実は小次郎は武蔵の弟子達数人によって斬り殺された。
又八は結構いい線言ってると思うけどな〜。
229無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 19:24
ねみーよーばかbなかlk
>>227
ていうか小次郎側もたんと弟子連れてきてたんじゃなかったか?
立場が逆だったらボコられてたのは武蔵だった、と思えば
どっちが卑怯かなんていえないんでは? 殺し合いなんだし汚い真似も結構。
231無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 21:18
巌流島始まったよ
NHKのこれって再放送?
やっぱ再放送だわ。小次郎のボコボコシーンが見られる
234無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 21:49
たこ殴りにせ〜や〜!
235無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 21:52
ボコボコシーンって別の番組だっけ?
さすがに大河で武蔵やってるのに弟子にボコボコにさせるでは
視聴率↓
なぁるほど、小次郎の墓といわれるものが山口にあるのか。
そういえば大河で小次郎とお篠が出会ったのも山口の海岸だっけか。
小次郎が死んで死を悼んだお篠が初めて出会った場所に立って、
遺髪を海にくべるシーンとかあるんだろうな。
237無名武将@お腹せっぷく:03/01/16 10:09
俺流>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二天一流
238無名武将@お腹せっぷく:03/01/16 14:44
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||
||     ノノノノ       /- ぼるじょあの特徴 -
||     ( ・A・)   /  1. 真性ひきこもりに
||   /\/ ヽ、ノ彡    2. 彼女いない歴=年齢
||   ( 〈   |\/     3. 友達はカブトムシだけ
||   ヽミ  |       
||__ |\/|___________________E[]ヨ______
    | /|...|
    | )//
    彡ヽヽミ








239誰だよ:03/01/16 14:49
この武蔵役
吐き気するほど下手な芝居
こんな気持ち悪いの使うなよな
240なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/16 14:53
>>239
大根ですよね。彼は。
NHK壊れちゃったよな。
241無名武将@お腹せっぷく:03/01/16 14:55
いやいや、歴史が動いたっていつもこんな役者ばっかだぞ
242無名武将@お腹せっぷく:03/01/16 14:56
てか、武蔵卑怯だね。
まともな剣術では勝てないと思ったって事でしょ?
243なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/16 14:56
>>241
去年の唐沢&松嶋に比べると
ちょっと大根すぎやしないか?
今年の市川&米倉は。
米倉も大根だが匂いが独特なんで許せる。
彼女は野生の魅力がする。
244無名武将@お腹せっぷく:03/01/16 14:56
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
245なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/16 14:57
>>242
確かに。
246無名武将@お腹せっぷく:03/01/16 14:57
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね 
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E死ね
247無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:01
はじまったが… 今日も人いないのか?
記念カキコ
249無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:02
なっちの戯曲は消えてくれ板が荒らされる
250無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:02
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ―、  _
             / ̄/`ヽ、___/`ヽ二、ヾ、
          __/ ̄/ ̄            \_\
         / ///                 \\
         / / `′                 iヽ\`l
        //    _               ,、 \`l|
        || /l  / \、            / l   \lll|
        /|// //‘\`ヽ、         //ヾ\  lll|
        |lll/ .//   `ヽ、\      //   \|  lll|
        |l/  v       `l |    //  _      |ll|
       //    / ̄`ヽ `l`l    //  -″ ヽ、    ll|
       `||    /_,-―--、  >  l |  -″`ヽ、|    |l|
       /l/   ,/二回\  //  `′ `<回``\   l |
       /ll|   . ̄   フ  ‖   ‖ \、   ̄ ̄   /`l  
      /,、`l   / ̄ ̄   |     /    ̄`ヽ    /人`.|
      |/< |   ′    /`ヽ\__ ″ ̄\   _   `/ < /
      `l `l\   ,--、,-″`ヽ,__」  `l_,-″`―″\  |″/
       `l |\ l ,-、_,--″_ `―″ , ̄`ヽ―  | //`l
       //\ | \\,--―″ `ヽ-″ ̄ ̄フ  / /|   |
       |ll  | \ \ 、\、        / 、  / / /    |
        |   \ `l ` \`ヽ―----―″/  ″/ /    |
       |     \`l   `ヽ---――--″   //      |
       |       \              //       |
        ,-|        `l            /        |
     /ll/|         \__         __/          ト、
   /lllll/`l         l″ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           /lllll\
                     なっちの戯曲21才
251無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:03
>>245
死ね精神異常者
252無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:04

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧   おまえら、とりあえずもちつけ!
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

253無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:06
なっちの戯曲はとりあえず死んだ。
とりあえずおまいら落ち着け
254だんごむし:03/01/19 20:13
それにしてもほんとにつまんねえ
こんなん1年ももつんか?
255無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:15
負担かかってるのか・・・
256無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:15
カキコできねぇ
今日はどの板も変だなぁ
257無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:18
もしかして誰もいない?
258無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:20
つーか今この板には俺しかいないのか?
259無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:21
クロハバキ
いるよ。ただレスするのがもったいないほどつまらんのだ。
261無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:23
前代未聞のクソ大河だな、まじで。
沢庵つえー
>>260
はげど
264無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:24
ヒョロ宗まだあ?
俺は去年よりは愉しめるのだが。
ねむ・・・。
もう見るのやめようかな
ていうかみんなモムス新メン見てるんじゃ?
269無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:27
斬り合いなのにこの緊張感の無さはなんなんだ…
270無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:27
ヒロミ
>>268
モー娘うぜぇ
272無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:29
この配役はすごいな
ドラマ糞だけど
としまつはネタがあったが武蔵は(略
274無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:31
ネコかわいすぎ
275無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:32
おつう、猫に相手されてない
276無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:32
つーかとしまつは史実ネタだと少なくとも最初は思われていたからな
武蔵ははじめから史実ネタじゃないわけで、なんでこの板に
スレがあるのか謎
277無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:32
コジコジって最初からこんなに出てんの?
278無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:33
たけしきたーーーーー!!無二斉、はまってる。
279無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:36
別に強くなるのを待ってる訳じゃないだろ
280無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:39
お通よりネコの方が演技力あるぜ
281だんごむし:03/01/19 20:49
ムサシもコジローもすげー弱そう。
あべひろしが一番強そう。
282無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:50
今からでいいから米倉りょー子を外してほしいな
283無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:52
>>281
武蔵はともかく蘭丸は強そうだけどな
284無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:55
今日のとこって歴史的にいつの設定なのさ?
285無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:56
お通はいい、子猫を映せ!
286無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:57
>>284
あの辺だ。わかれよ。
287無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:58
丁度バブル全盛期
288無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 20:59
姫路城の完成  1609年
池田輝政死去  1612年

きょうはねこがかわいかったです
290無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 21:01
猫キャプった奴うpしれ
291無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 21:04
本日の放送を総括すると、
子猫カワイイ、で宜しいか?
292無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 21:06
>>291
もう1つ。

沢庵強ぇぇぇぇぇ。
293無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 21:07
ネ、ネコタソ・・・・・ハァハァ
294無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 21:07
ラストの擦れ違いの時の、大河らしからぬ演出に萌え
295無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 21:11
とりあえず、米倉でハアハアしてた俺は逝ってよしですか?

武蔵?沢庵?
誰ですかそりは?
296無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 21:11
なんか喰ってる猫に萌え。
297無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 21:20
   ∧_∧
  (    )←おつう
  (  ○ )                武蔵
  | | |                 ↓
.  (__)_)               ヘ( `Д)ノ
            .     三 ≡ = .( ┐ノ
                    :。;  /
298無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 22:16
あげ
299無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 22:31
さ。たくあん食って、ねるべ。ふわ〜・・・。
300無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 22:33
姫路城は美しかった。
今日の見所はそれだな
301無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 22:48
美作
302無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 23:03
>>299
ノド乾くよ。
303無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 23:05
(    )←おつう
  (  ○ )                武蔵
  | | |                 ↓
.  (__)_)               ヘ( `Д)ノ
            .     三 ≡ = .( ┐ノ
                    :。;  /
304無名武将@お腹せっぷく:03/01/20 02:27
去年のよりは面白いんだけど…

なんつーか、大河というより金曜時代劇なんだよな…
305無名武将@お腹せっぷく:03/01/20 02:34
>>304
大河の存在意義が・・・・。
>>303のシーンといい、大河テイストが台無しなヨカーン・・・

お通がまつみたくマルチプレイヤーっぽくなったらヤダなぁ・・・
307誰だよ:03/01/20 06:34
ヘッタ糞な主人公やの〜
今月中に終われっ!
>>307
最初から武蔵はかっこよかったらいかんで、あれは演出でそ(藁)

強姦直後の朱美に期待ってことでまた来週。。。
うーん、内山理名は日曜はコスプレ責めってところか。。。

お通もおまつも(゚听)イラネー
310無名武将@お腹せっぷく:03/01/20 13:47
去年は「いいの!?これいいの!?」と楽しめたが

今年はつまらんな。暴れ者の生涯
(しかも成り上がり失敗、死体の山だけが残った)
特撮戦隊物アバレンジャーと同じようなテイストに終始
特撮を喩えに出す時点でどうかと思うんだが。
312無名武将@お腹せっぷく:03/01/20 14:01
男好きする体
どんな体なんだ
井上のコミック武蔵大ヒット→わかものうけするはず
とよんだ親父出演者大量出現→りきみまくり
→わかもの出演者もりきみまくり。。。

松平健と渡瀬恒彦の人格の差かな。。。

若い出演者は緊張しまくりです。
毎回ゲストくるしな。。。

硬いんでつまらんようにみえるけど、まあ、みなれてくれば
orこなれてくれば(13回くらい)
一条下り松決戦
巌流島決戦
では視聴率出るでせう。
314無名武将@お腹せっぷく:03/01/20 14:03
>>312
男ならわかるだろ
>>312
>>308
おかづ
**tp://am25.com/25jimura/r/r-leon/sakuhin/9107t.jpg
**tp://am25.com/25jimura/e/eddi/sakuhin/0158t.jpg
**tp://am25.com/25jimura/m/mancyan/sakuhin/0294t.jpg
(アクセス制限回避のため直裁入力でね)
内屋満里奈コラージュ
>>312
>>308
おかづ
**tp://am25.com/25jimura/r/r-leon/sakuhin/9107t.jpg
**tp://am25.com/25jimura/e/eddi/sakuhin/0158t.jpg
**tp://am25.com/25jimura/m/mancyan/sakuhin/0294t.jpg
(アクセス制限回避のため直裁入力でね)
内屋満里奈コラージュ

午前25時テレビだな。。。
直リンすんなよ(w)
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
松島奈々子とヨネクラの人気の差だろう。
菜々子は男女に人気ある。
ヨネクラは女には嫌われるし、男にも人気ない。
人選ミスですよ
【武蔵】上川隆也VS吉田栄作【小次郎】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042978802/

            ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ねぇねぇ来訪者まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .岡山桃太郎.  |/
いっそのこと
萬谷錦乃助・役所公示・上川など
歴代すべての武蔵役(新之助まで)で決闘大会しる
まあまあ面白いと思う。
大河というより、連続時代劇だけれど。

下手に時代がかった芝居を入れるのは蛇足。
つーか、歌舞伎などの人をテレビ俳優とまぜこぜでだすと
歌舞伎の人のせりふは浮くし、テレビ俳優のせりふはひょろひょろに
強調させれてしまい、相乗逆効果でそ。
いっつもそう。
花の乱とか、時宗とか、伝統芸能だすとだめになる。
せりふの不協和音。
元禄繚乱もね
324椎名誠:03/01/20 16:04
>>321
萬錦はもういねーよ
325びみょー@萌え:03/01/20 17:39
>>315
THnx!こらくぃーんだったもんなぁ、むかしは
326無名武将@お腹せっぷく:03/01/20 17:53
伊達政宗は出るのか???
渡辺謙も出たいだろう。。。
壬生は中井貴一にとられたから。。。
328無名武将@お腹せっぷく :03/01/20 18:33
>>321

そりゃ藤岡弘が勝つに決まってるじゃん。全部合わせて百段だよ!


>>323

黄金の日々の染五郎はよかったぞ。
329ピンクサロン朱実:03/01/21 11:20
こじこじ「たのむ」
朱実「ちゅぱちゅぱ」
吉岡「漏れも」
朱美「ちゅぱ」
辻風「漏れたちも」
朱実「ちゅぱちゅぱちゅぱ」
又八「ほら」
朱実「ちゅぱちゅぱ」
香田監察官「おら」
うらら「ちゅぱちゅぱ」
きむたく「頼みます」
うらら「ちゅぱちゅぱ」

GOOD LUCK平均31%、瞬発37%
朱美と又やんは出てるから、その繋ぎで、武蔵を見てくれる人も。。。
いるといいな。。。
330ピンクサロン朱実:03/01/21 15:09
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030121150846.jpg
理名のコラージュあぷ
「ちゅぱちゅぱ」こらです
331無名武将@お腹せっぷく:03/01/21 15:10

だから午前25時つかうなって(藁)
もらったけど
332無名武将@お腹せっぷく:03/01/21 16:35
333:03/01/21 16:36
しまった
akemichan
だった、すいません
>>329
スレッド立てるなよ厨房
335山崎渉:03/01/22 14:16
(^^;
336無名武将@お腹せっぷく:03/01/23 06:40
パクリ問題でつるし上げ… もうだめぽ。
7人の侍か
338無名武将@お腹せっぷく:03/01/23 21:42
つーかさ、1話目のレビュー最初に見た関係者、気付けよな。
339日本@名無しさん:03/01/23 21:51
ネタとして開き直って作ったと思ったら、いいわけかよ。
NHK最悪。
第4回「倒してみせる!」(1月26日放送)

京に出た武蔵(市川新之助)は、市中で絶妙の剣を振るう清十郎(榎木孝明)を
目の当たりにし、敵愾心(てきがいしん)を燃やす。
お通(米倉涼子)は武蔵を追って姫路から京へと旅立つ。そして、武蔵を怨む
お杉(中村玉緒)もまた、権六(谷啓)を伴い京へ向かう。
お甲(かたせ梨乃)・朱実(内山理名)とともに蓬の寮でじだらくな生活を送って
いた又八(堤真一)は、武蔵を仇と狙う茂助の弟・弥二郎(古本新之輔)から
事情を聞き、お通を捨てた武蔵を憎む。
一方、八重(仲間由紀恵)に目の前で自害されたため、お篠(宮沢りえ)に会いに
行けなかった小次郎(松岡昌宏)は旅立ったお篠の後を追う。
武蔵は、清十郎への挑戦がかなうが、相手にならず叩き出される。呆然と歩いている
ところで又八と再会。そこを弥二郎に襲われ、武蔵はやむを得ず刀を抜くのだった・・・。

341無名武将@お腹せっぷく:03/01/23 22:14
八重(仲間由紀恵)もういなくなるのか…。
まぁ駄作だからな。パクらずにいられないんだよ。
そのうち視聴者の脳もパクラレルよ。
駄作だから。
343無名武将@お腹せっぷく:03/01/23 23:01
武蔵(市川新之助)の演技が鼻に付いて仕方がないんだが
>>343
典型的な大根役者だよね。
叫んでヴァっかり。
「秀吉」の蜂須賀大仁田はまだ感情に起伏があった。
新ちゃんはダメダメですね。
345無名武将@お腹せっぷく:03/01/24 00:15
おぉれぇわぁ〜つぅよぉいぃ!!
346無名武将@お腹せっぷく:03/01/24 00:16
>>342
な○ち?
347心理学者:03/01/25 00:27
今のところ、たけぞうは叫ぶだけの野生児。
トラウマがあるから、俺は強いと叫んで、自分を勇気付けるのです。
子ねこは今のたけぞうです。
348無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 19:14
直前age
しかし相変わらず盛り下がってるスレだな…
349無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 19:21
∧_∧   
( ´・ω・)  お茶を入れました、皆さんCM中にどうぞ。
( つ旦O   
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
350無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 19:27
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  <  おにぎりもどうそ
 ( ´・ω・)    \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
351無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:00
あげておくか
352無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:00
いい顔はしてんだけどなあ武蔵
353無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:04
武藤阿厳、6回目(次の次)に登場だって。次回予告が
いままでとちがい、先の3〜4回までやってた。

それにしてもこの時間、いっつも書き込めなくなるなー<鯖負荷で
354だんごむし:03/01/26 20:05
オープニングで十字架みたいな木の枝があるけど、
あれってなにを暗示してるのかなあとおもったけど
めんどいから考えるのやめた
静かだ
356無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:08
処女失いますうふふ
357無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:08
しょぼそうな伝七郎だな
358無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:10
また鯖負荷だな

殺陣シーンのカメラの切り替えが不自然すぎないか?
つぎはぎだらけでいかにも下手な部分を隠しているように見える。
359だんごむし:03/01/26 20:10
ムサシなんかしゃべりかたへんじゃねー?
360無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:11
迫力ねーなー
361無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:12
バガボンドとだいぶ印象がちがうんだな<伝七郎

362無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:13
武蔵最高
ちょっとオーバーじゃない?
364無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:14
親子どんぶり
365無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:20
仲間死ぬの早すぎ
歌舞伎とかの奴が時代劇やると、
時代劇俳優が普通のドラマにでた時みたいに
妙に浮いた感があるな
又八イイヤツ
368無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:35
今日の名場面

(・∀・)カエレ!
369無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:37
おっ!?
370無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:37
原作と全然違うのな
371無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:38
服脱げやゴルァ
今回から堤主演で又八物語いこう
373無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:39
ぉ通は誰に切られるんですか?
374無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:40
武蔵よりも又八に感情移入しちまうぞ
375無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:40
ぉ通は誰に切られるんですか?
376無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:41
仲間由紀恵も僅か30秒ぐらいの出演で自害もとってつけたよう・・・寂しいな
377無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:41
亜矢って実在してないよね?
378無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:41
お通は武蔵に貫かれます
379無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:42
じょうたろ役はだれだ?
380無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:42
ハゲ武藤キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
381無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:42
武藤敬司きたー
382無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:42
佐々木かよw
383無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:42
佐々木もバカな仕事やってんなw
米倉と内山が不細工すぎてなんともならんな
385無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:44
毎回プロ選手と戦う武蔵w

これもボブサップを出す下地なのか・・・?
武蔵目スゴイいきおいで開きっぱなしだな
387無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:48
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ボブサップマダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
388無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:49
佐々木の次は野もが出ます
389無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:50
佐々木って佐々木健介?
390無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:50
第5回「一から出直せ!」(2月2日放送)

武蔵(市川新之助)は吉岡清十郎(榎木孝明)に敗れた悔しさから、
山にこもってさまざまな修行に明け暮れていた。
一方、蓬の寮を出た又八(堤真一)は、お通(米倉涼子)と偶然出会い、
許婚(いいなずけ)同士だった2人がすでに別々の道を歩んでいることを
感じるのだった。その後、又八は伏見城の普請場で働くようになり、
ある日、人足たちに殺された男が持っていた大金と、「佐々木小次郎」
という男あてに書かれた目録を手に入れる。だが、その大金を
赤壁八十馬(うじきつよし)という牢人にだまし取られる。失意の又八の
前に、母親のお杉(中村玉緒)が現れる。
又八と別れたお通は、武蔵を追って奈良へ向かった。道中、女1人旅のお通に
牢人たちがおそいかかる。そこへ現れたのが、柳生兵庫助(高嶋政伸)だった・・・。
そのころ、武蔵は奈良の宝蔵院へと向かっていた。

ゲスト=うじきつよしか
391無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:50
う〜ん、笑えただけ利まつのが面白かったな
これは単に下手でつまらん
392無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:50
>>389
そっちの佐々木じゃなくてメジャーリーグの
393無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:51
佐々木功
394無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:51
朱美といやらしいことしたい
395無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:51
としまつ で わらえるなんて こころの ひろい ひとですね
武蔵の中の人も大変だな。
397無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:53
>>396
NHKの中の人の苦労に比べればたいしたことない
398無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:53
結構笑ったけどな ズンドコとか。
ま、ほとんどが失笑かここのスレ見て笑ってたけど。
399無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:53
利松爆笑の連続だったじゃん
「ありえねぇw」連発
400無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:54
うめ は たくさん ながいき した
401無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:55
柔ケコーンキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! 

チャレンジャー谷に乾杯!
402無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:55
本能寺でテレパシーが炸裂しまくったのは笑ったな
403無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:55
決定的に人が少なくなったのも盛り上がらない原因だな。まだ6〜7人いたし。
毎回8時にあつまって笑い飛ばすのが好きだったんだが・・・

ん・・・? 逆か。ドラマがつまらなすぎるから人がこないのか
404無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:56
いやいや、まず大河は笑うドラマじゃないだろw
405無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:58
おととしの赤マフラーくらいから笑いが先行しているな。
NHKもバラエティー色を強く出したいから… なわけねえ。
406無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 20:59
小説とバガボンドとも違うな。武蔵の感じも
なんか、武蔵しゃべりすぎのような
407無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:00
しかし本当に驚くほどスレが伸びないな
群雄割拠の戦国じゃないからか、ドラマがよほど糞なのか
408無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:00
もうちっと殺陣に力入れろよ・・・
409無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:01
利家は終盤の水戸黄門モードが笑えた。
410無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:03
剣客商売とかのが殺陣が良いような気がする
411無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:15
原作も武蔵は最初吉岡に負けるの?
今日負けた時点で生涯63戦無敗じゃなくなったわけだが
413無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:19
この調子だと視聴率はうなぎ下がりになりそうだな
414無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:29
としまつを必死になって叩く奴は低脳だ。
こんな駄作ドラマを心から楽しんでるやつも低脳だ。
恥を知れ。
415無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:33
利まつは歴史への冒涜
MUSASHIは吉川武蔵への冒涜
416無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:35
>>415
>MUSASHIは吉川武蔵への冒涜
は同意するが、
としまつは別に歴史を汚しちゃいないよ。
結構泣けるってば。

417無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:35
>>414
なっちさん、おひさしぶりです
418無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:37
泣けたのは本能寺のショーケンの啖呵ぐらいかな
利家とまつ関連は全部笑っただけだった
419無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:39
MUSASHIを必死になって叩く奴は低脳だ。
こんな駄作ドラマを心から楽しんでるやつも低脳だ。
恥を知れ。
420無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:46
なっちなら時代劇板の方にいるよ
421無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:54
こんなドラマ視聴し続けたら頭が馬鹿になっちゃうよ?
おまえらよっぽどNHKに洗脳されたいんだな。
俺は見てないよ。武藤がでようが佐々木が出ようが興味わきません。
僕の大河ドラマは「利家とまつ」で完結しました。
あれで有終の美だったのです。
蛇足ドラマですよ!これ。
422無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:55
どこを縦に読むんだ?
423無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 21:57
蛇足= 【た】 『蛇足(だそく・じゃそく)』
『蛇足』 (「だ」は「蛇」の慣用音)
1.蛇(へび)の足。じゃそく。
2.余計なもの。なくてもよい無駄なもの。
3.自分の付け足しの言葉を遜(へりくだ)って言う言葉。 例:「蛇足ながら申し添えます」
故事:「戦国策−斉策上・閔王」 蛇の絵を描く競争で、早く描き終わった者が時間が余ったので足を付けたら負けた。
出典:戦国策(せんごくさく) 44 鷸蚌の争い 参照。
424無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 22:45
なっちは石川県民
425無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 22:47
>>424
違う、勝手に決めるな。
426無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 22:52
前の二作も酷かったけど、武蔵の場合、元の話自体がほとんどフィクション
な上に、『君の名は』をバージョン・アップした様な話だから、トレンディ
ー・ドラマのノリにするともう、ワケが分んなくなるのね〜
あれは別の世界のお話、って感じで見れば感動できると思う。
お通が猫に「じゃあね」と言っていたが、
時代劇で「じゃあね」ってのは如何なものかと・・・。
>蛇足ドラマですよ!これ。
蛇足ドラマってなんだ? ダサクの打ち間違えか?
国語の点数いくつだおまえ?>>425
蛇足の意味を>>423の故事をよく熟読してからもういちど説明し直せ。
430無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 02:18
「俺の中では大河ドラマは利まつで終わっている、だから俺にとってMUSASHIは蛇足だ」
ということだろう。
ま、利まつを真剣におもしろいと思ってるヤシの考えることなど漏れには理解できないが。


それは別にしてもMUSASHIはイマイチなのだが… 視聴率取れなくても許すから
「葵」みたいなのやってくれよ。
431無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 02:48
っていうかさあ、いいかげん大河に幻想抱くの止めろよ。
漏れは時胸で眼がさめたよ。おかげでと始末は非常に楽しめた。
毎週日曜が楽しみだったよ(w
まぁ吉川武蔵も微妙、バガボンドは糞だからどうしようもないのは当たり前
433無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 05:07
今回の武蔵は吉川原作のはずですが
バカボンド+七人侍を凡夫が必死で作ってるって感じで
つまらんな。ひさしぶりに特命リサーチ200x見ちゃったよ
パクる方向なら武蔵が突然金髪になってオーラを放出しながら
光線を打ち合う空中戦を繰り広げるとかしたら何が起きたかと
視聴率40%は堅いな

その点利松は全てが創作大河でハラハラして楽しめましたね

まあとりあえずとしまつよりは遥かに糞なわけだが・・・
キャスト(おつう)
内容(パクリばっかだしなにしろつまらん)
時代背景(戦国がほぼ終わってるからチャンバラだけを1年間やられるとつらい)


まあとしまつはドラマとしてはおもしろかったけどな(まつ=水戸黄門化の最後のほう除いて)
うまく現代の家族の理想みたいなのを描いてたよ

ただここの住人は(俺を含めて)それを大河でやられたことが気に入らないようだけど
今回のよりはまだ救いがあったな
みせどころのところまでまとめて宣伝やって視聴率なんとかしようってのがみえみえだな
435無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 12:50
三戦板的にも
「武蔵」より「利家とまつ」の方が支持されてると思うよ。
だってこのスレ伸びないじゃん。
436無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 12:53
>>435
それは電波っぷりが(としまつに比べれば)薄弱で燃料供給が滞りがちなせいだろう。
>>435
他板では6スレぐらい越えているのにねぇ・・・武蔵は向かないのか<三戦
438せんこう花火 ◆wW2A5lzQqk :03/01/27 13:08
>>437
まず戦国じゃないしな。武蔵は。
武蔵に戦国を求めても何も得られない。
まだ覇王伝とかやり直した方が戦国に浸れます。
439無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 13:11
あんなもんで6スレも消費するとはよほど暇なんだな
戦国を切り離してドラマとしても見るべき点はないと思うが
440無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 19:59
としまつよりははるかにまともに時代劇している。
しかし、ただそれだけ。
大河という枠をとっても
ドラマ的に糞だもんな内容。セリフとか寒いし

俺みたいに剣豪好きのやつじゃないかぎり
あの内容じゃ酷くて見ないだろうね
442無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 20:28
剣豪好きなヤシの方がキレそうな気がしないでもないが。
まだ始まったばっかだしな。
443無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 21:02
漏れはとしまつより大分ましだが。漏れがおかしいのか?民衆の生活がいい!
444無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 21:06
民衆の生活が良いというのは同意。
としまつのウソ戦国時代テイスト(側室もったらアウトなど)よりは数倍まとも。
ただ、残念ながら「大河」じゃなくて時代劇なんだよな・・・




合戦シーンが見たい・・・
445無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 21:09
剣豪ものなのに殺陣がかっこ悪い
どうするの、これ?
446無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 21:17
>>445
毎回斬られ役に福本清三さんを呼ぶ
447無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 21:18
>>445
確かに腕に覚えありシリーズ以下の出来というのが薄ら寒い
NHKでたまに放送される剣道の大会の方がよっぽど鬼気迫るモノがある
449無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 23:15
>>448
おもわずワラタ。
450無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 23:44
>>446
それだ!
だからよー 
追跡者=ボブサップ(柳生新陰流体得)だせや
腕に覚えありは俺の中で最高の時代劇だ
ケツの穴よりも好きだ

>>442
それでも見ちゃうんだよやってると(そしてその出来に腹立つわけですが)
>>443
個人的に主役の二人(武蔵とおつう)の演技と発言がなんか嫌
他のキャストはいいと思う

としまつは一応一話完結みたいになってたから多分見やすかったんじゃないかと
武蔵は今回のように負けてなんだかよくわからんうちに別の場所へむかうし
やっぱ剣豪ものは1年とおしてやるには長いなとつくづく思った

これからも見るけどね
453無名武将@お腹せっぷく:03/01/28 16:52
我が家は嫁様がいますので
二人の意見で番組は決めます
その結果今年の大河はナシの方向です
ちなみに葵は有り
赤マフラーはナシ
としまつは有りでした
>>453
商店街の福引でテレビが当たるように祈ってやるよ・・
おいおい、ビックリするほど下がってるな
本当に現在進行形の大河スレか?
456無名武将@お腹せっぷく:03/01/30 00:12
私は新ヲタですけど、正直ここのスレまで手が回りません。関連スレを読むだけで結構忙しい。
でも私の周りでは新之助武蔵はわりと評判がいいので、ちょっとうれしいこの頃です。
アンチの方々、あんまし叩かないでくださいね。
ネタか知らんが
三戦的には稀代の糞似非大河、盆暗時代劇という結論になっております
スレの進行見ればわかるようにヲタもアンチもいないよ、興味無し
458無名武将@お腹せっぷく:03/01/30 00:17
歌舞伎なまり、といっていいのかわからんけども、独特な言い回しが
あるよな新ちゃんって。鼻が詰まったような。(失礼)
大袈裟な動作や言い回しが難だけども、反町だって皆慣れていったんだ、
武蔵だってしばらくすれば見慣れるだろう・・・か。
459無名武将@お腹せっぷく:03/01/31 13:04
>>458
つーか新之助の歌舞伎訛は聞いててきもすぎる。
それと武蔵がドキュン過ぎてむかつく。
ろくな修行もせずに今日一番の兵法家と立ち合って負けてくやしいだ?
頭おかしいんとちゃうんかおのれは?
460無名武将@お腹せっぷく:03/01/31 15:15
>>459
同意、特に第三週の武蔵はアホにしか見えんかった。
ほれ・・・語れ
462無名武将@お腹せっぷく:03/02/01 15:34
アゲだアゲ
463無名武将@お腹せっぷく:03/02/01 18:15
今年の赤マフラー
今年のズンドコメンバー

みんなで予想しよう
赤マフラー候補
・佐々木小次郎(中盤で巌流島というのがクセモノ)
・宍戸梅軒(バガボンドではすり替わってたからもしかして?)
・沢庵(坊主は死なない)
・お杉(絶対に死なない)
465無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 14:19
>>464
沢庵は非業の死を遂げるんじゃない?紫衣事件で。
466無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 15:10
>>465
死んでねぇって。
ググってみたら山形に流されて、秀忠の死後に恩赦で釈放、
京都に帰る。だが、沢庵の声望を怖れた幕府はその後
江戸に招き、死ぬまで止め置いたらしいが。
467無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 15:12
俺が気に入らないのはただ一つ
殺陣がクソ
468無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 15:23
まだ武蔵が未熟だから
って、吉岡とか柳生はもう完成してるはずだよな……

「雨あがる」とかはもちろん「座頭市」とかと比べても目も当てられない殺陣だよな
469無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 16:38
だから福本清三さんを呼べよ
470無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 16:45
茂助さん最強伝説
471無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 16:48
武蔵と正々堂々戦うために槍を持って立ち上がった勇士、茂助を語ろうよ。
472無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 19:07
ハリウッドみたく2,3ヶ月剣道の指導してもらうとか
してないんかね、このドラマの役者は。
力入ってねぇー。
473無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 19:20
>>472
ハリウッドみたいに大金入るわけではないしな。
他の仕事もあるし。
474無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 19:21
>>469
最終回のゲストにこそふさわしいな。
しかし無理だろうぜ(w
475無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:18
daremoimaennne
コソーリ
477無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:21
こんな大河じゃあ、自演でもしない限り実況祭りは起こらんなあ
米倉涼子がひどすぎてみてらんない 顔も演技も
白目(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
480無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:23
犯されろ
身なりが立派過ぎない?
482無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:24
俺の股間の笛も吹いてください。
483無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:25
弟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
484無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:26
上様剣法(峰打ち)キターーー
マジ笑っちまった
486無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:37
丹波の息子はまだか
487無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:43
おわってんななにもかも・・・
488無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:45
今度はラーメンかよ。ケケ山は食い物ネタが好きだな。






で、最後は市原悦子がズンドコか?
「タンポポ」か?(古
490無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:46
で佐々木小次郎はどこよ。
DASH村
492無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:47
カキコミ数少ねぇー。
賛否はともかく、としまつと比べても反響得られてないな。
>>492
なんつーかヌルすぎる。
頼みの綱の殺陣も碌な指導してなさそうだし
494無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:50
なんか、来年の新撰組もこんなんだったらヤだな。

    _, ._
  (  ̄ェ ̄)
  ( つ旦O
  と_)_)

コメディー新撰組・・・
497無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 20:54
チャンバラがメインのはずなのにチャンバラがつまらん。
お通もブサイクだし…
かろうじて又八のギャグでつないでる、ってすんごく寒い状況ですね
今日は美しいロケ地が見れて良かったです。
全部が全部、米倉涼子がみーんな悪い
501おお:03/02/02 21:00
今日の見た?」
おもろくない
NHKアーカイブズで過去大河見たい
503無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 21:04
史上最悪の大河のヨカーン。
コントかオナニーに近い。
オナニーノ方が遥かに気持ちいい
505無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 21:06
>>504
だから気持ちいいのは制作側だけだって。
506無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 21:17
朱美は(・∀・)イイ!!
今日はお休みではなかったのか。
508無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 21:25
あいかわらず三戦板は糞ですな
去年のトシマツですら最後までなかったのに・・
時代劇板は早くも肯定スレと否定スレに分裂して
「スレ違いだあっち行け」合戦やってるのね(w
510無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 21:38
>509

ロケーションやカメラは今までで最高だと思われ。
惜しむらくは役者の演技。

まだ武藤(阿厳役)の方が雰囲気や全てにおいて上手いんだよな。
511無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 21:49
>>510
カメラ最高?
殺陣がかっこ悪いのはカメラワークの悪さが大きいんじゃないの?
512無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 21:52
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
513無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 21:55
今回やけに朱美が可愛かった。
514無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 21:56
>>513
マジ?見逃したよ
カメラワークというか、殺陣の編集は最悪だ。
役者が下手なのかもしれないけど、アングル変えすぎ。
516無名武将@お腹せっぷく:03/02/02 23:56
今日ビデオ撮ってるやつ。武蔵の口の中に金歯が見えたのを
見逃さなかっただろうなあ。萎え萎え。
原作無視して良いから、お通を斬ってしまえ
518無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 01:53
金ではない、銀でつた。
519無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 01:54
だがそれがいい
520無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 02:01
子連れ狼みたいな殺陣が見たいな。
521無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 10:55
大河やるなら最低でも雨上がるの寺尾聡ぐらいの剣術身につけろよな
522無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 10:57
>>521
あの映画もロケ地だけが美しかった覚えがある。そんだけ。
523無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 11:08
蒲生浪人さんいい人だと思ったのに・・・
つーかうじきつよしだし、いい人なわけが(ry
せめて剣道有段者をつかえないものだろうか・・・
526無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 13:19
じゃあ武蔵=藤岡弘しかないな
527無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 14:20
見放されたな。。。
スレッド消費しないぞ。。。
武蔵に銀歯ハケーン
いつまで「新免武蔵」名乗る気なんだ。
あと3スレぐらいで済みそうだな。
530無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 18:27
米倉じゃ時代劇の雰囲気でねえ。
武蔵も銀歯なんか見せてんじゃねえ。
531無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 19:32
柳生せきしゅう斎って、柳生宗厳のこと?
532無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 20:48
まあな。
>>531
そうだよ。ついでに、高嶋弟役のは石舟斎の孫の兵庫助利厳
>>533
宗矩の事だと思ってた・・・
宗矩役は中井顔面マヒ貴一の方だね
536無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 21:23
NHK見れ
537無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 21:25
見てるよ。
538無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 21:28
日本で一番人気の高い武将・・・秀吉じゃなくて信長だろ
539無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 21:31
今年の大河の見所は武蔵がドラゴンボール的にだんだん強くなっていくとこだろうな。
540無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 21:32
ハミちん事件だろ
541無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 21:34
米倉、素でブスだな
542無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 21:40
中井、西田、勘九郎、堤、橋爪…
武田信玄のキャスト多いね
正直、今の爺さんのドラマが一番泣けた
544無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 21:56
そうだな
545無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 23:34
>>542
堤って何の役してたっけ?
546無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 23:36
>>545
太郎義信ですがな
547無名武将@お腹せっぷく:03/02/03 23:36
>>546
サンクス
548無名武将@お腹せっぷく:03/02/04 15:36
涙の保守。
549無名武将@お腹せっぷく:03/02/04 16:09
太郎義信、三条ママにほっぺたピチピチと叩かれてたっけなあ
550無名武将@お腹せっぷく:03/02/04 17:47
     j                ,ィ/        |  |
     lィ'             ,ィ/j/          | iリ
    |         /l /          '"` | j
    リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV  | 
     ヽ,    ト、 ´ {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   | 武田信玄公は素晴らしい!
       ヽl⌒゙i, l `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|  < 
        ゙iヽi゙il     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   .| 君の一族はそんな事も忘れてしまったのかね?
        ゙i j l           ' '     i    | 
         ヽ_i       _____ ,  |    \___________
      ______    ヽ     `ー─''''"´   /
      /l   ヽ   | ヽ          / j /::'''""'''""''''::::..,,,
    /| |     | . |   \           /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
551無名武将@お腹せっぷく:03/02/07 18:07
中井顔面マヒ貴一
552無名武将@お腹せっぷく:03/02/08 21:15
>>545
又ヤンでは……?
553無名武将@お腹せっぷく:03/02/08 23:43
   ;illllllllllllllllllllllllllllllllllツ'"‐' ',. 〜‐‐〜- ..., , , r ' " `ヽ、
  ,llllllllllll彡''"""""/  ' ' `´ ~ ' ‐ 〜 -  .... 〜 ' ,;i'".'i,
  .,ll彡彡''"   / ., ' ",,illlミ━━━ッii;,,,,     ,}   }            
  ,l'        "'、  ,iツ        "ヾ    },ッ-、l
 /         /      ..,,r''" "ヽ   \   {,r‐ 、!
 {         /      ,/ .,.r ' '‐、    '、  {:r,i> 'i.、
 !        .,i'  . 、   {./,.ri‐、  'ッ    、 ' t'‐',.人
 ',        {  ,. _ _ ` '  i_.!、・ン,..r'",'     `'、 .'i,  `i   この作品は日本武術界に対する
 ヽ./" " '‐-、 .'i     ,r_=    ̄~ ,..r'       " ヽ、 {
  .//"~"''‐-、\}       / ~/ "~          i;  . )/      冒涜と言ってよいでしょう。
  {.i'     .l                    i'"~'  .'  /ヽ,
  .}':,     ' 、  \              /'-- ' " "''_,  i
  \     ~~、 .' - .. , , __      ,..r''"   .,..r',ニニノ .l
    ~"'‐t、""  "i,      "i,  .r‐,''"   ,.、r'ィニイ -'''ソ' i l
      'i "i,..  ..λ      ヽ !,," ' ‐‐、‐'‐=ニ.、-‐',ニ´‐i'. {
      .,!  ~~  'i,      }"'‐、'-、   ." ' '‐--' _,,..- 'i,
      i'      ':,.     l   .' i,"'‐、  ,.. 、 ィ    .'i,
     ./       i "‐- 、,.., _    .' 、 .i~         ,!
     /         .'i,     "''‐、__   '         ノ
/~"' ‐! 、                 .~~~~"'' 、       ノ    
by塩田剛三
554うんtっち:03/02/08 23:47
渋川さん!?
555全く:03/02/09 01:41
酷いシナリオだね〜
556無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 04:59
>>552
>>542を読んでから>>545
557無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 10:48
米倉整形ブス。どこいじったんだか。
関係ないけど、韓国人って小学生から整形当たり前らしいぞ。流石DQNの国だな。
モーヲタなんで昨日ヤンタン聞いてたんですよ
関西でさんま師匠のやってるラジオなんですけど
そこで師匠が大河ドラマの武蔵なんか漫画のバガボンドそのままやでぇ
と言ってました。今日の胤瞬もそうですね
559無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 19:00
そりゃバガボンドに失礼だな。
とりあえず今日のハゲ武藤に期待してみるか…
560無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 19:08
胤栄と柳生石舟斉はいいな。
561無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 20:17
お通は死なないの?
562無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 20:47
今日は男塾っぽくてよかた
563無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 20:47
放送中1個しか発言が無い… 終わったな。
564無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 20:48
単にそれは鯖が重いだけ
565無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 20:51
次回 又八 VS 小次郎に期待。
566無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 20:55
又八の圧勝さ
ササキヨシスケとは六角義賢・義治親子の親戚なんだろうか……
今日はおもしろかった。
特に武蔵がうんこ漏らした場面が。
570無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 21:45
武藤の毒霧に期待したんだが・・・・
571無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 22:28
ていうか、これ三戦ネタじゃないし・・・
572無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 23:31
胤栄がちっともでて来ず激萎え。
あと武蔵は何故急に何かを悟ったのか?
話が強引すぎて思わず俺がお茶で毒霧してしまったよ(汗

>>571
なっちさん!今日も精がでますな!(=゚ω゚)ノ
573無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 01:06
どなたか、知障の漏れに「宮本武蔵が三戦板のネタじゃない」という理由を説明して。
どうしてもわからないんだよ(´・ω・`)
原作で漬物を食うシーンが好きなんだが、何で無かったのかと。
>>573
「江戸時代だから」じゃない?よく分からんけど。
       ∧_∧ ⊂=
  =二三(  ・∀) ゝ ヽ ←阿厳
    _,; ´⌒  ^⌒ ⌒_,,ノ
==/        トー´
  /  人  ハ  ノ 二二二
  ヽ_二ヽ   ∠__、∧^/(/| _∧
 ―=ニ≡(  、 __  ̄ ̄) >;´Д))) ←武蔵
    =二三ヽ  \ `て ノ  \(
         \  ヽ / ノVV ̄ ⌒ヽ
      =二三 !,  |ヽ_) |   ト  )
           i  γヽ !,、´ `  ノ|  ノ
        彡 (_ ノーー`   `i|  |
       彡  〃 トー-、_   /`ノ
          |  ノ      |  とノ
          | /      |  トー´ヽ
         (__)      ヽ_人_ノ
577無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 07:15
なんだ、胤栄もう終わりかよ。久々長門勇期待したのに。
578無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 09:57
宝蔵院これでおわり?対決モノの面白さも追及してくれよ!
579無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 10:17
これでわかった殺陣がいまいちじゃあなくて、カメラワークがいまいち
なんじゃあねえの?
580無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 10:45
>>579
じっくりは見てないけど、なんか遠写しのシーンがやたら長かった
581無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 12:40
>>579
いや、殺陣もいまいちだろ。
槍叩き落としておしまいだ?なんのために五体不満足になってもおけー誓約してんだよ?
582無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 13:11
決闘シーンよかったのに。
さっ、つぎ行こう、みたいになんでころころシーンを変えるんだ(怒)
583無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 13:14
般若坂の決闘だっけ?あの殺陣良かったけど、カメラワーク最悪。
インシュンとの対決の殺陣、カメラワーク共に最悪!!
584無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 13:57
前半でこんなに飛ばして、どこに話数かけるつもりなんだろう?
巌流島が中間地点だから、その後。大阪と島原。
586無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 19:20
俺武蔵の話の細かいことなんて知らないが
吉川英治の武蔵を読んだ人に聞く
又八はいつ死ぬ?
死なない
588無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 20:11
こんなハイペースで、あとどうするんだよ!胤栄まじ終わり?でもって、胤舜との対決も
もう終わり?何か、修行も苦悩も何もなしに、いきなり悟って勝ってしまうところなぞ、昨今の漫画みたいだな。
ついでに般若坂もいきなり終わったし・・・・・。
589無名武将@お腹せっぷく:03/02/10 21:38
>>588
昨今のマンガでもあそこまでひどくはない
>>584
なんか後半は柳生に比重が傾くらしい
591無名武将@お腹せっぷく:03/02/11 00:59
梅軒ってもうやったの?
592無名武将@お腹せっぷく:03/02/11 01:01
なんか殺陣がイモい
歌舞伎の殺陣がゆっくりだからというわけではあるまい
593無名武将@お腹せっぷく:03/02/11 13:24
もしかしてこの前ので、胤栄との戦いは終わり?









まさかね・・・・
594無名武将@お腹せっぷく:03/02/11 14:28
えっ、胤栄居たの?
595無名武将@お腹せっぷく:03/02/11 17:04
>武蔵がうんこ漏らした場面が。
大根食って消化よくなったんでしょう
そのおかげで臭いに耐えられなくなった飲酒んに勝てたんだが
もともと宝蔵院の話なんて短いじゃないか。バガボンド厨大杉。
597無名武将@お腹せっぷく:03/02/12 14:33
話が短いとかどうとかいってるんじゃないのさ。
何を何故悟ったのかがさっぱりわからんといってるだけ。
まさに(゚д゚)ポカーンドラマ。
原作でも武蔵は圧倒的に強くて、ほとんどの相手を一方的に倒す。
対決物の期待をするな。
剣は強くても本当の達人みたいな人間には、
負けちゃうのがいいんじゃないか。
みどころはゲストだけだからな。次回は佐々木のみか。
601無名武将@お腹せっぷく:03/02/12 16:04
>>598
それならそれで良いんだよ。
中途半端なのが一番いらいらする・・・
602無名武将@お腹せっぷく:03/02/12 22:38
Musashiの主役って又八だよな?
YES!!!
604無名武将@お腹せっぷく:03/02/13 04:44
新之助おまえもか!!
http://www.sanspo.com/sokuho/0212sokuho59.html

   概 要

・このスレの1(糞スレ立てたがり厨)、次スレを立てる機会をうかがっていた

・そしたら突然、むこうのスレができていた!

・糞スレ1憤怒!「漏れが立てたかったんだぞ!ワーン!!」
・前スレのリンクがない!というケチな言いがかりをつけて1時間後にこの
 スレ立てる
・「漏れのスレが本スレだ!」と向こうを罵倒。こっちで自作自演。

・一生懸命盛り上げようとする。が知識足りなさすぎ

・糞スレに正統性があるわけも無く、誰かに削除依頼を出される
 (理由が正当すぎるので、、、(重複・後スレ・確信犯)当然)

・糞スレ1激怒!向こうを荒らす

・さらに妄想が始まる

・一生懸命荒らす(これによりAA荒らし犯として追起訴、アク禁間近)

・皆に呆れられる  

606無名武将@お腹せっぷく:03/02/13 11:34
こっちは静かだな
607無名武将@お腹せっぷく:03/02/13 12:05
どうでもいいし、これほど騒ぐほどのことでもないだろ。
それよりも米倉の頬骨なんとかならんのかね
まあ放送中にってのは珍しいケースだわな(w
609無名武将@お腹せっぷく:03/02/13 19:41
(゚д゚)ポカーン
610無名武将@お腹せっぷく:03/02/13 21:26
で、米倉と新之助は付き合ってるのか?
あんな、イカツイおつうさんいやだーヽ(`Д´)ノウワァァン
612無名武将@お腹せっぷく:03/02/14 20:24
米倉のは「ごつう」もしくは「お痛」です
613無名武将@お腹せっぷく:03/02/15 00:11
米倉の中の人も大変だなぁ
614無名武将@お腹せっぷく:03/02/15 01:04
何か、いきなり武蔵がかっと目を見開いたかと思うと、いきなり悟って胤舜に勝ってしまった罠。

隠し子も、あんな風にかっと目を開いていきなり中だししたのでつか?
確かに、胤舜あっけない終わり方だったね。
何か淡々と話が進んで行くポ。
616無名武将@お腹せっぷく:03/02/16 17:50
hiso-ri
617無名武将@お腹せっぷく:03/02/16 20:09
放送中age
つうか、また人おらんし…
オドルナライマノウチ
619無名武将@お腹せっぷく:03/02/16 20:14
堤 みっともない
もう少し若い俳優なら笑えるけど。。
620無名武将@お腹せっぷく:03/02/16 20:17
展開速すぎ
621無名武将@お腹せっぷく:03/02/16 20:25
佐々木
たしかに佐々木だ
623無名武将@お腹せっぷく:03/02/16 20:31
ユキエタンキター
今日は三人の佐々木を見た
助けて〜時代劇板が荒らされてる〜〜〜
なっちのお陰で時代劇板の武蔵スレが廃墟です。。。。
・゚・(ノД`)・゚・。
627 :03/02/16 23:12
武蔵って生涯風呂に入らなかったんじゃなかったっけ?
>>626
安倍なつみは何も悪くない。
正直、武蔵-MUSASHI−から又八-matahati-に変えたほうが良い。
630無名武将@お腹せっぷく:03/02/16 23:46
なっちで思い出したが
三代目なっちゃん
かわゆいよね
631無名武将@お腹せっぷく:03/02/16 23:48
佐々木小次郎「ツバメを切った〜!!」
632無名武将@お腹せっぷく:03/02/16 23:52
人は燕を斬ると欲情してしまうものなのでつか?
人を斬っても平然としている癖に・・・
633無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 00:04
佐々木小次郎「ツバメを切ったー!!」

ツバメを虐殺しテレビの時代劇に載せたとして、動物愛護法違反に問われた剣客、佐々木小次郎(27)は
16日、福岡地裁(冨田敦史裁判官)であった初公判で起訴事実を認めた。
検察側は「陰湿な犯行で社会に悪影響を与えた」として懲役6月を求刑した。判決は3月6日の予定。
634無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 00:04
ここだけの話

佐々木蘭丸は燕フェチなのれつ。
燕タソ・・・・ハァハァ
635無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 00:19
そういや松岡っていい役演りすぎじゃ?
そんなに人気?
636無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 00:23
キザだけど、イインじゃね
637無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 00:27
バシャバシャ

「クソッ!クソッ!」

切れないよ〜てだだこねる餓鬼みたいで嫌だ。
>>635
女性層を狙ったものと思われ
あのメンツだと松岡が上手く見える…
640無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 17:48
ごつうの発音は

ご→つ↑う→
大阪弁です。
641無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 17:54
>>639
そうだね
松岡のしゃべりかたってさ
時代物やるとき異様じゃねぇ?
643無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 18:41
それはデスね、役に成りきってるって言うか、ナルシスなんですよw
644無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 19:23
あんな小次郎、月並みでつらいなあ・・・。その点、漫画の小次郎は大胆だね。
まあ、口が利けないところ、どうする気かしらないけど。
>>644
大人になってもグチャグチャ物を食う小次郎も面白そう
原作をちらっと読んでみたんだけどぜんぜん違うね
647無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 21:05
小次郎が燕と遊んでた場所に滝あったよね?大坂だよね?
箕面の滝か? 遠すぎるような気がしまつ。
小次郎「燕を斬った! ・・・ハァハァ」
若妻「・・・・・・・!!」
バガの小次郎の方が(・∀・)イイ!
アウアー
650無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 22:55
言っていいか?

言うぞ言うぞ言うぞ
651無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 23:02
今の武蔵はドラゴンボールの悟空でいうと天津飯と同レベルくらいですか?
652650:03/02/17 23:06
やっぱやめた
パンプットくらい
654無名武将@お腹せっぷく:03/02/17 23:15
吉岡がピッコロくらい
又八はプーアルくらい?
又八はヤムチャ
ヌハ
又八=ヌハ
竹山=ケケ山
659山中鹿之助 ◆czmoon8FRI :03/02/19 12:20
( ・∀・)ノバガボンドの16巻は2月発売となっていたがいつ発売するんだ?
>659
21日らしい
661無名武将@お腹せっぷく :03/02/19 20:10
>>613
米倉の中の人ってなあに?
662無名武将@お腹せっぷく:03/02/19 20:13
>>661
漏れのガキ。
663無名武将@お腹せっぷく:03/02/19 20:17
>>662

うそだ!
>>661
兀突骨
665無名武将@お腹せっぷく:03/02/19 20:51
>>664
すいませんよめないんでつけど
>>665
我慢しろ
【ゴツ】三国志・蛮夷戎狄大集合!!【トツコツ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1041121808/
>666
(;´Д`)ハァハァ
>>665
つこつとつご
670無名武将@お腹せっぷく:03/02/20 16:56
後半、権六ジイが最強剣豪として登場する噂有り
671無名武将@お腹せっぷく:03/02/20 19:41
死ぬんじゃねえのか
松平健になって帰ってきます
普通に、溺れて死ぬだろ
>>673
おぼれ死ぬ予定のシーンはスルー

このドラマ、原作はホントに吉川英治の武蔵なのか?
登場人物を拝借しただけなんじゃないか?
>>674
登場人物を拝借しただけにしても、原作に出てない人いるね…。
つか生涯63戦無敗の記録がイキナリ原作に逆らって描かれてるし、ガイシュツだと思うけれど。

えっと関ヶ原が終わった時期から数えて…姫路から脱走して、今は燕が日本にいる季節なのか。
駄作の匂いがするよね、これ。
677無名武将@お腹せっぷく:03/02/21 15:27
だが数字はイイからNHKは2年連続の勘違い
今後は分からんけどね
駄作だね。
武蔵より、おつうさんの方が強そうなんですけど・・(;´Д`)
681無名武将@お腹せっぷく:03/02/22 13:25
米倉の巨乳が話題になってるらしいがそんなに目立たんな。
むしろ清十郎にレイープされてる内山理奈を想像してハァハァ
内山理奈=ブス
まあ劇中でもブス扱いされてましたしな…
684無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 00:34
>>681
米倉って巨乳か?どこで話題なの?
685無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 20:20
ダレカイル?
686無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 20:22
漏れは内山理名と肌と肌を触れ合わせたよ。
687無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 20:28
石舟斎はかっこいいな。
688無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 20:45
伊達政宗は汚い奴ということが判明しました。
689無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 20:59
来週の予告での宗矩と兵庫助の立会いシーンが禿しくショボかったんだけど
690無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 21:00
もう滅茶苦茶ダな!てへてへ
米倉って藤原紀香のパチモンみたい
ヒョロ宗よりはマシ、と不覚にも思ってしまった
今日見なかったんだけど
「しんめんたけぞう」から「みやもとむさし」に改名した?
どうよ?俺の「ノーガード戦法」は?
695無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 21:40
あれ?又八って飛行機操縦出来るんだ!
見逃したんだけど
誰かささっと解説してくれませんか?
>>696
和久井が美人だったが出番が少なかった
朱美はレイープされた?
朱美?
そういや見かけなかったような気がする。
700無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 22:33
うんこすぎ
701無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 23:23
今日は見てないのでここ覗いたのだが・・・・・。


本当に今日の放送あったのでつか?(RES10ぐらいしかないなので・・・。)
702無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 23:33
今日のみどころは
藤田まことの
どじょうすくい
かわいい子役ハァハァ
MATAHATI又騙される
ごつうと高嶋弟の身長差は?
の4本です

あ〜ん
あらっフフフフ
では来週も見てくださいねぇ〜

んがっくっく?!
>>701
石舟斎の腰振りダンスは笑えたのは俺だけ?
ああ、あれが武藤鳥か

大阪の陣まだー?
705無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 23:40
放送はあった。

石舟斎は「両手ぶらり」で武蔵を圧倒。
宗矩は武蔵にガンを飛ばす。
兵庫助はお通を暗い夜道に連れ出す。
武蔵は白い馬にハアハア。
又八は悪天候で新千歳に引き返し、燃料補給後再度羽田に戻る
ごつうハァハァ
あげてみる
708無名武将@お腹せっぷく:03/03/01 09:41
ひとつお聞きしますが、J太郎が伊織になるんか?
杉作のことかーっ
710無名武将@お腹せっぷく:03/03/01 10:25
>J太郎

わろた
711無名武将@お腹せっぷく:03/03/01 12:06
J太郎を命名した>>708は、今年のズンドコ賞候補にノミネート
されますた
712無名武将@お腹せっぷく:03/03/01 12:14
杉作・J・フォックス

713無名武将@お腹せっぷく:03/03/03 14:05
武蔵の是非について語れ!
714無名武将@お腹せっぷく:03/03/03 14:12
米倉いらないな。GOOD LUCKの柴咲と交換してくれないかな。
715無名武将@お腹せっぷく:03/03/03 15:03
ズンドコ賞といや赤マフラー賞と並ぶ三戦板最高峰の賞ではないか
米倉横幅ありすぎ
>>716
禿胴衣。横幅もうそうだが、縦幅もものすごい。
今放送で柳生宗矩の奥さんと並んで廊下を歩くシーンがあったが、
頭一つ分以上抜け出してたからな米倉。
米倉が船の櫂で小次郎を撲殺するのです
719無名武将@お腹せっぷく:03/03/03 20:31
ぶっちゃけ、

武蔵は最も糞な大河
米倉には巨大という表現がふさわしいな。
721無名武将@お腹せっぷく:03/03/03 21:17
チビども必死だな(藁
阿部寛が小次郎だったらよかった。
723無名武将@お腹せっぷく:03/03/09 20:41
放送してるのに
反応無し
724無名武将@お腹せっぷく:03/03/09 20:44
前回は実況してたんだがな
ちょっと前に書こうとしたら、負荷高過ぎで書けなかったぞ。

・・・伊達政宗が出てきたのだが・・・
726無名武将@お腹せっぷく:03/03/09 20:50
何だかんだ言っても、去年のアレより面白いじゃん。
727無名武将@お腹せっぷく:03/03/09 20:51
面白いけど人気ないね。
728無名武将@お腹せっぷく:03/03/09 20:56
なっちの戯曲にダメ出しされてるしね。
729無名武将@お腹せっぷく:03/03/09 20:58
730無名武将@お腹せっぷく:03/03/09 21:00
何でタイトルがMUSASHIなのかがわからん。外国人向け?だから黒澤パクった?
731竹蔵 ◆mgExwfZR2c :03/03/09 21:06
よし!おまいら!漏れは22時からのBSの再放送を見るから、見終わったら漏れと熱く武蔵を語るぞ!
23時にまた集合だぞ!!
外人向け・・・なのか?
NHKは若者向けを目指して、
若者は外人みたいなものだと思ってるんじゃないか?
733無名武将@お腹せっぷく:03/03/09 21:15
きっとNHKは…
視聴率が欲しい!→若者世代も見るやつ→そういえばバカボンドが若者に大人気!→武蔵をやろう!→オシャレにMUSASHIで どうよ?
みたいな感じだと思う。
原作読んだらあまりの違いに愕然とした人いたりして
>>723
ちょうど放映時間と鯖負荷が重なるからねいつも。

と、弁護してみる
736無名武将@お腹せっぷく:03/03/10 01:01
>>734
愕然土ころじゃないよ。
口説いた女を脱がせて見たら、チソコが生えてたぐらいのショックだ。
>>736
例えにワラタ
ひさしぶりに大河観てるけど、展開ダルいな〜。朝の連ドラ並に。
やっぱり、総集編で充分だね。
739無名武将@お腹せっぷく:03/03/10 02:09
江守徹のやってた…何だっけアレ。
ごつうを眠らせた術のあたりから意識がdで、気付いた時には日付が変わってた。
全国で同じ目に遭った人が一万人以上でない事を祈る。
江守、サングラスないと、とんでもない極悪人ヅラだな。
あいつ、劇中で何気にサングラスしてても怒られないと思う。
あかね屋って江守だったのか。サングラスないと全然わからん。
ヌハが出てくる度に笑える
今回の又八、いくらなんでも汚れすぎだった。
むしろお通が汚れなさ過ぎ。
マリナーズの佐々木が出たことが、この番組をダメにした。
いや、元々ダメだった。

ところで、あかね屋はお通を眠らせておいて、
やっぱり○○しようとしたんかな?
あかね屋のやり方に相当女が反感持ってたよね?
あれってもしかして以前に同じことされたとか・・・?
江守に犯されるくらいなら江戸に売られた方がマシ。
748無名武将@お腹せっぷく:03/03/10 04:04
女優陣がいまいちだな
もっと若くて綺麗な子だせ。

お通=石川梨華
笹持ってる女忍者=後藤真希
宮沢りえの役=藤本美貴
モーヲタは(・∀・)カエレ!!
750無名武将@お腹せっぷく:03/03/10 04:56
上二つは良いとしても藤本は解せんな
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/wara/
752無名武将@お腹せっぷく:03/03/11 15:58
乞食の又やん
>>752
あれはひどかったな。あそこまで汚さなくてええやん、とオモタ。
まぁギャグ大河だからしょーがないか。
754無名武将@お腹せっぷく:03/03/11 19:19
ぜんぜんスレ伸びませんな
時代劇板みたいに戯曲や801の話題で伸びるよりは良いよ。
756無名武将@お腹せっぷく:03/03/13 01:08
NHKはジャニと仲いいくせにハロプロとの縁は全く無いな
757無名武将@お腹せっぷく:03/03/13 01:10
事務所の力が違うからね
758無名武将@お腹せっぷく:03/03/13 07:33
つうか民音だろ
759無名武将@お腹せっぷく:03/03/13 07:37
武蔵の成長ぶりが見られる極めて面白いドラマだと思うが。
結婚なんかしないくせに女性ばっか出てきてウザい。
761山崎渉:03/03/13 14:43
(^^)
恋愛話は大河でやることじゃねーよ
他所でやれといいたい
763無名武将@お腹せっぷく:03/03/14 04:58
又八キモーイ
武蔵に恋愛はいらん
765無名武将@お腹せっぷく:03/03/15 05:59
カプコンあたりでゲーム化してほしい。
月夜にお寺をバックに戦うなんてかっこいいじゃん。
766無名武将@お腹せっぷく:03/03/15 14:22
>>759
そうか?武蔵の強さや何故強いのかが全然伝わってこないのだが。
767無名武将@お腹せっぷく:03/03/16 11:27
今回のゲストは津川? チラッと予告見ただけなんで、うろ覚えだけど。

>>766
武蔵は主人公なので、突然覚醒して強くなります。
768無名武将@お腹せっぷく:03/03/16 14:17
>>766
今の段階は精神面で謙虚さを覚えた事により、最初より数段戦闘力が高まった状態です。
大河っていつ撮影したのか気になるよね。
770無名武将@お腹せっぷく:03/03/16 17:12
トレンディ大河ドラマ死ね
>>770
利まつモナー
>>770
今時、トレンディなんて言葉使う人がいるなんて…。
>>770
トレンディですらないだろ、ただの珍ドラマ
個人的には人選が悪いと思うがな、武蔵って人物は一年かけてやる器じゃない。
もちろん別の意味での役者とかの人選は既に諦めてるが。
774無名武将@お腹せっぷく:03/03/16 20:14
すまん、誰か教えてほしいんだが、何で吉岡弟は兄の右手を切り落としたの?
ボーッと見ててわからなかった。
775無名武将@お腹せっぷく:03/03/16 20:21
武蔵、髪を整えたら顔がデカくてなんかヤダな。
端折りすぎ
777無名武将@お腹せっぷく:03/03/16 21:09
結局は吉岡兄弟は弟の方が強かったのかよ!?
778無名武将@お腹せっぷく:03/03/16 21:15
吉川小説の話ですよ
779無名武将@お腹せっぷく:03/03/16 21:34
>>774
兄貴が武蔵に腕を砕かれて、放っておけば全身に影響が及んで
死に至る恐れがあったため、腕を切り落とした
それより又やんはどうなるのだ。再来週にはまともな格好で出てくるみたいだけど。
おばばコーナーは何気におもろい
江守徹は激烈に妖しすぎる。テレビにだしてはいかんのではないか?
783無名武将@お腹せっぷく:03/03/17 01:28
浅見さん、ずいぶん具合悪そうだったな
>>782
今回、声がかすれてたね。風邪かな
785無名武将@お腹せっぷく:03/03/17 01:35
城太郎ウザイ
どうもこのいちかわくんが壮年の武蔵を演じれるとは思えんのだが
787無名武将@お腹せっぷく:03/03/17 02:04
キョンキョンをアップで見れないことが今回わかった
788無名武将@お腹せっぷく:03/03/17 07:07
へらねえねあこのスレ。このままだと、来週までに落ちるんじゃねえか?
789無名武将@お腹せっぷく:03/03/17 07:08
へらねえねあ?
790無名武将@お腹せっぷく:03/03/17 07:13
武蔵がお座敷で遊んでる間、J太郎は何をしてたんだ?
>>788
どこの方言?

>>790
学校
792無名武将@お腹せっぷく:03/03/17 11:02
>>787
あれ小泉今日子か? 酒井ミキじゃないの?
キョソキョソはもう売れっ子遊女なんか演れる年じゃないだろが。
キャスティングした香具師は大昔のイメージしかないんじゃないの?
794無名武将@お腹せっぷく:03/03/18 07:51
武蔵役の奴かなり悪役っぽいんだけど
野蛮すぎる・・・

俺は又八が出てこないと鬱・・・
武蔵は野蛮でいいと思うが
796無名武将@お腹せっぷく:03/03/18 17:19
ぜんぜんレスふえねえな。こんな大河も初めてだね。
797無名武将@お腹せっぷく:03/03/18 19:04
マタヤン今の時点で早くもこの凋落ぶり。
最終回まで餓死しないでいられるだろうか?
それとも武蔵に準ずるくらいの剣豪に成長するんだろうか?
まあ、板の住人の層の問題もあるんじゃねえか
武将じゃなくて剣豪なんて元々この板じゃ人気無いし、肝心の内容糞だし
戦国から微妙に外れてるし、冷静に考えれば凄い人物じゃないし
それに去年のデアルガのようなネタにもならんときちゃ・・・・
799無名武将@お腹せっぷく:03/03/18 19:56
肝心の視聴率の方はどうなんだい?
800無名武将@お腹せっぷく:03/03/18 19:57
800だよ全員集合!
801無名武将@お腹せっぷく:03/03/18 20:42
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l     OK 高梨亮が801getだ
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     >>802 やらないか?
   | │                   〈   !     >>803 うれしいこと言ってくれるじゃないの
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   >>804 とことんよろこばせてやるからな
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   >>805 いいこと思いついた
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      お前、オレのケツの中でションベンしろ
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   >>806 ああ・・・次はションベンだ
 ヽ {  |           !           |ノ  /    >>807 ところでおれのキンタマを見てくれ
  ヽ  |        _   ,、            ! ,         こいつをどう思う?   
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′     >>808 ケツの穴のひだまで  
     `!                    /          あまさず写しとってくれよ・・・
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
>>801
だれ?
803無名武将@お腹せっぷく:03/03/19 13:50
まだ3つめかよ
おめーらもっと盛り上がれよ
で、マタヤンって吉川の創作?
805無名武将@お腹せっぷく:03/03/20 18:13
来週の戦いは面白そうだが・・・
もしかしてこれで喜んでる俺って馬鹿?
806無名武将@お腹せっぷく:03/03/20 20:41
三十三間堂・・漏れも多少期待してます。
807無名武将@お腹せっぷく:03/03/20 22:44
吉岡一門ベスト3
1:安部寛
2:吉岡弟
3:吉岡兄
なんだろ、結局・・・
808無名武将@お腹せっぷく:03/03/20 22:53
普通なら又八やオババコーナーは時間稼ぎみたいでつまらなくなるもんだが
今作のはオモロイ。中村玉緒のおかげか
809無名武将@お腹せっぷく:03/03/21 00:20
年末の総集編に玉緒のシーン全部カットされる予感…
810無名武将@お腹せっぷく:03/03/21 00:23
マタヤンも武田信玄の時は悲運の貴公子、義信を演じていたのだが今回はただの貧乏だな。
でも出演の名前紹介では米倉を抜いて新之助の次に名前が載ってるから
今回は準主役級? とまではいかないか。
811無名武将@お腹せっぷく:03/03/21 00:33
一応、全話に出る予定なのは新之助、松岡(2話で出なかったけど)、米倉、堤さんだから、準主役だよ。
>>811
松岡小次郎って中盤で死ぬんじゃないんだ・・・
813無名武将@お腹せっぷく:03/03/21 00:43
今回は過去の大河や民放ドラマの主役級をゲスト出演の形で次々に出すという
よく考えればもの凄いキャスティングなんだが・・・あまり着目されてないみたい。
日曜放映すんのかな・・戦争始まっちゃったし日曜の8時枠なんて
真っ先に切られそう。討論番組に変更したりして・・
>>814
今日、相撲が教育テレビでやってたから、武蔵も場合によってはそちらでやるかも…。
816無名武将@お腹せっぷく:03/03/21 17:49
大阪の陣や島原はカットかな
817無名武将@お腹せっぷく:03/03/21 18:57
巌流島もカットな。
隠し子いたから打ち切り。
819無名武将@お腹せっぷく:03/03/22 01:37
>>811-812
まさか小次郎、赤マフラー!?
820無名武将@お腹せっぷく:03/03/22 01:43
小次郎は夏ごろにアボーンするだろ?
死んでも、意外と回想シーンってのが多いのよ。NHKは無意味に。
小次郎、朝鮮に渡る
小次郎戦が終わったら又八どうするんだよ
824無名武将@お腹せっぷく:03/03/22 05:18
最終回はズンドコダンスキボン
825無名武将@お腹せっぷく:03/03/22 11:28
盛りあがってないねえ。。
826無名武将@お腹せっぷく:03/03/22 11:41
小次郎は10月ごろに黒装束、赤マフラー姿で復活。
剣術も格段にパワーアップして柳生の配下として再び武蔵と闘う。
ちなみにその頃の武蔵以外の最強キャラは渡瀬、江守、中井の両者で、かつての石舟斎並。
その次が高嶋弟、新小次郎、安部寛となる予定。
827無名武将@お腹せっぷく:03/03/22 14:13
止まってるな、アゲ
きょんきょんどうよ。あんなメイクでいいのか?
これ見るより笑う犬見た方が面白いよ。
>>828
本当の事を言うな!!
830無名武将@お腹せっぷく:03/03/22 15:46
大阪の陣では武蔵はどっちに味方するのかな?
未だに参戦が確認されただけでどっちに就いたか不明らしいが。
831無名武将@お腹せっぷく:03/03/22 15:48
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
832無名武将@お腹せっぷく:03/03/23 13:50
内山理名、堤真一との交際を否定

女優内山理名(21)が22日、
大阪市内の劇場で初主演映画「卒業」(長沢雅彦監督)の舞台あいさつを行った。
内山は1度も会ったことのない父親(堤真一=38)と大学で再会する女性を演じている。
内山はNHK「武蔵」やTBS「GOOD LUCK!!」で堤と共演が続き、交際もうわさされるが、
この日生出演したフジテレビ系「いつでも笑みを!」では「私もびっくりしました。
堤さんとは現場以外でお会いしたことはありません」と笑顔で否定。
舞台あいさつでも、堤の父親役の演技を高く評価しつつも「付き合いたい? いえ、タイプではないですね」と話していた。
理名ちん、あんまり可愛くないから堤さんのタイプじゃないだろう。
834無名武将@お腹せっぷく:03/03/23 20:11
今日の武蔵は顔がパンパンだな。
835宮本武蔵:03/03/23 20:21
俺はッ、美しいものがッ、怖いッ!
836宮本武蔵:03/03/23 20:24
力んでッ、しゃべればッ、良いというものではッ、ないッ!
837無名武将@お腹せっぷく:03/03/23 20:24
肝心の一騎打ちのシーンが冒頭の五分で終わるのはどうよ?あれ、予告見るかぎり今日のハイライトだったはずなのに。
内山ちゃん最近太ったよな。
839無名武将@お腹せっぷく:03/03/23 20:29
津川の格好が水戸黄門!!
おつうの野太い声にびびった
841無名武将@お腹せっぷく:03/03/23 21:19
>837

素晴らしい構成ですw
たぶん来週も一条松の後、ダラダラと話が続くのでしょう。
842無名武将@お腹せっぷく:03/03/23 21:26
しかし無理やり感動させたいのか、
イチイチ泣きそうな顔で、まったく心に響かない台詞を言われてもなぁ、
変なオーケストラ?も相俟って余計に、中身がカラッポに思えるゾヨ。
>>835,836
ワラタw
又やんが! まともな格好ででてくると! ちょっと寂しいっ!
845無名武将@お腹せっぷく:03/03/23 21:50
今日の吉岡弟との決闘はどうなったの?
>>845
五分で武蔵の勝ちでした。ほんと一撃で終わっちゃった。
847無名武将@お腹せっぷく:03/03/23 22:16
ぽくっと間抜けな音がして、それでおしまいだったな
復活!
>>848
まずsageないことから覚えよう。
目指せ!なっちの諾否
結局、伝七郎は死んじまったのか?
最初の10分見逃したー
キョンキョン見なくて済んでよかったね。
来週もッ、肝心のシーンはッ、短いのかッ!
武蔵は強いからッ、決闘がシーンが短いのはッ、当然だッ!
名前が変わった途端、べらぼうに強くなるのはおかしい。
おつう、おばばなんて見捨てちゃえよ。
清十朗には陽を背にして勝ったわけだが、
伝七朗にはどうやって勝った?
ちょっと実況してる隙にいつの間にか勝ってた
859無名武将@お腹せっぷく:03/03/24 20:26
伝七朗死んだの??
860無名武将@お腹せっぷく:03/03/24 20:54
スレ伸びないねえ・・
これはちょっと酷いわ。
861伝七郎:03/03/24 21:11
僕は死にましぇ〜ん!!
>>857
高いところから飛び込みざまに頭を木刀で殴っておしまい。
原作だと、良いわらじを選んで暖を取り、
充分な準備をもって試合にのぞんだと思ったが。
んで、先に来ていた伝七朗は寒さに震えて、酒まで飲んでいたという・・・
そのテの描写は無しか。
864宮本武蔵:03/03/24 21:35
次の相手はッ、宍戸梅軒かッ!
漢字はッ、これで合っていたかッ、わからんがッ!
>>863
なしでした。遅れては来たけど。
武蔵は遅刻しすぎ。
>>866
まるで松井さんなみだな
>>857
武蔵が高いところから飛びかかる
      ↓
伝七郎砂利に足を取られる
      ↓
武蔵の木刀の一撃を頭に喰らってあぼーん
869無名武将@お腹せっぷく:03/03/25 02:27
このドラマを見る限り、武蔵は遅刻と相手のミスで勝ってるようにしか思えない。
870無名武将@お腹せっぷく:03/03/25 08:12
まあ反則というか、知恵というか微妙なとこだな。
風上の優位を生かそうとした吉岡兄に対しては突然に陽の光を浴びせる事で対抗したし。
そういうのって結構面白いと思う、俺は。
最後の 武蔵が家に閉じこもって
叫んだ所 何いってるのかわからないw
そんなんばっかだよ。



にしても城太郎演技うまいな
872無名武将@お腹せっぷく:03/03/25 17:44
>>870
まあ、原作も大概そういう勝ち方ではあるんだよな。
まあ勝たねば死んじまうからな。
俺はッ、死なないッ!
武蔵が何で強くなったのか全然分からない、中の人が変わったのか・・・
876無名武将@お腹せっぷく:03/03/26 13:31
実際の真剣勝負も技量以外に偶然の勝利があったらしいから
神経戦を盛り込む演出はありだな。

スポーツチャンバラを創った人も、子供がふざけて打ち込んできた
一撃で1本取られたのがきっかけだったそうだ。
877無名武将@お腹せっぷく:03/03/26 14:36
武蔵見てると三国志の猛将同士の激しい長期戦型一騎打ちがウソっぽく見えるな。
今日の読売新聞の朝刊で、
原作を大事にしろとかいろいろ言われてた。
879無名武将@お腹せっぷく:03/03/26 22:10
彼は終わるまであのテンションなんだろうか?
880宮本武蔵:03/03/30 20:17
俺はッ!ここから逃げるわけにはッ!いかないッッ!!
881ムサ死:03/03/30 20:23
全然ッ!このスレはッ!盛り上がっていないッ!
お通ってちょっと寄り目だな。あと体格良すぎ。
883無名武将@お腹せっぷく:03/03/30 20:25
祇園藤次って一条寺の前にお甲と逐電するんじゃなかったっけ?
884無名武将@お腹せっぷく:03/03/30 20:26
新之助、少し痩せた方がいいよな。
あんな生活してるのに二重顎って何食べてるんだよ。
885無名武将@お腹せっぷく:03/03/30 20:27
>>884
大根。大根は栄養価が高いのですぐ太るのです。
このスレ、まだ2か・・・・・。
だめぽ。

ところで、一乗寺の戦いって本当にあったの?
あれだけ大勢相手にしてって、相当に無理があると思うが・・・・・。
NHKの中途半端なお色気シーンには毎回困る。
888無名武将@お腹せっぷく:03/03/30 20:36
また一瞬で決着が着く戦いだった。
今週はッ、ここまでかッ!
890883:03/03/30 20:50
逐電ネタばかりで申し訳ないが、吉岡清十朗もまだいるね。
そう言えば、吉岡の血筋って残ってるの?
それから本当に清十朗は逐電したんだろうか?
891無名武将@お腹せっぷく:03/03/30 20:59
去年のまつと今年のお通はどっちがデカイ?
892無名武将@お腹せっぷく:03/03/30 21:01
第6試合× ボブ・サップ (1R KO) ミルコ・クロコップ  〇
              左ストレート!
第5試合×ピーター・アーツ(TKO)ステファン“ブリッツ”レコ○
アーツ、骨が見えるほどの裂傷でドクターストップ。生中継では傷口をうっかり放映
第4試合○レイ・セフォー(TKO)ペレ・リード×
第3試合○レミー・ボンヤスキー(TKO)ビヨン・ブレギー×
第2試合○ジャイアント・ノルキヤ(判定)エヴジェニー・オルロフ×
第1試合○アーネスト・ホースト(KO)ジェファーソン“タンク”シウバ×
予告で武蔵が祇園の刀を鎬でなく刃で受けてたように見えたんだが……気の所為だよな……?
894無名武将@お腹せっぷく:03/03/30 23:19
又やんがっ! 出てくるだけでっ! 笑えるっ!!
895無名武将@お腹せっぷく:03/03/30 23:28
又やんいい人だね、ほんと

武蔵のコメントは解読不可能だし、
戦艦武蔵を戦艦「た け ぞ う」と言ってしまった自分が悲しい
896無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 09:33
又やんと城太郎だけでいいよ。
897無名武将@お腹せっぷく:03/04/03 10:29
>>891
オフィシャルページをっ!調べてみたがっ!分からなかったっ!!
でもっ!おつうのほうがっ!!ガタイがいいと思うっ!!!
まつはっ!ほそすぎるっ!!大根をっ!!食えっ!!!
898無名武将@お腹せっぷく :03/04/03 13:02
>>897
肩幅と、丸顔か面長かの違い。
実際は体重なんかは変わらないよ。
899無名武将@お腹せっぷく:03/04/04 16:32
ほ・・保守age


なんでここまで人気ないんだ
人気が上がるように900げっと
でもさ、J太郎って
初めて朱美、ごつうと会った時、
女を値踏みするような目で見てたね。
902無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 20:09
おい!曲がった刀を足で直したぞ!
903無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 20:12
おつう切れた
>>902
どんななまくら刀だよ!
ありえねえって
腹刺されたんじゃないのか?
907無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 20:21
あの腹の怪我は何だったんだ?
武蔵は不死身ですか?
908無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 20:23
「わかってくださいッ!」
いい台詞だ…。
あのおすぎババァは忍者ですか?
910無名武将@お腹せっぷく:03/04/06 20:33
また新ちゃんと米倉が京都でデートしてたらしいね。
原作、含み針じゃなかったっけ?
912宮本武蔵:03/04/06 20:37
キョンキョンの裸はッ!美しくないッ!
913宮本武蔵:03/04/06 20:42
今日はッ!スレの伸びが悪いッ!俺ばかり書いてるッ!みんなワンピースかッ!
914宮本武蔵:03/04/06 20:43
みんなにお知らせだッ!来週はッ!夜七時十五分からだッ!またみんなワンピースかッ!
ヌハが出ないと伸びないよ
>>912
武蔵はまだよく目が見えてなかったんだろ
917無名武将@お腹せっぷく:03/04/07 00:14
今日の新之助の演技よかったと思う
918無名武将@お腹せっぷく:03/04/07 00:28
やはり堤真一だな。
怪我人に勝てないのか阿部ちゃん・・・
>今日はッ!スレの伸びが悪いッ!

関係ない。

>みんなワンピースかッ!

別に見てない。
この番組、又やんのアルバイト日誌に変えた方が面白そうだよな。
毎週、実在の人物や事件に絡む展開で。
922無名武将@お腹せっぷく:03/04/07 21:32
又八のキャラは最強
だれも勝てません。
さて、来週は鉄腕DASHでも見るか。
924無名武将@お腹せっぷく:03/04/09 21:08
刺されても平気!
925無名武将@お腹せっぷく:03/04/10 22:49
堤真一っていろんな役やるよねえ
926無名武将@お腹せっぷく:03/04/10 22:51
たよりない役とか、冷徹な役とか 
927無名武将@お腹せっぷく:03/04/11 01:19
今週はいろいろいつもと違う展開あった
・足で剣治し
・おばさんの裸
・城太郎の嫌な目
・変な伽羅ソウジン
・「わかってくれ。わかってください!」
・目が打たれた


又やんが出ないのは痛いけど
928無名武将@お腹せっぷく:03/04/11 01:23
この速さならいえる















又八大好きです!!!!生意気城太郎も好き
929無名武将@お腹せっぷく:03/04/11 21:40
米倉涼子は綺麗か? 
>>929
びみょう・・・むしろ
とりあえずTV版ではおつうハァハァ出来そうに無い
931無名武将@お腹せっぷく:03/04/12 00:21
おれも、昔からそんなに、好きじゃない 
うーん・・・
何度観ても、刀が曲がるシーン、それを足で直すシーンは笑える・・・

焼き入れてないのか?そんなのでヒトが切れるのか?
933新之助:03/04/12 14:13
リアルでッ、お通とッ、デキてしまってッ、申し訳無いッ!
正直どうでもいい
935無名武将@お腹せっぷく:03/04/12 21:20
擬似恋愛も大変だな

セックルする時もリアルで城太郎に叩かれとけ
936無名武将@お腹せっぷく:03/04/12 21:21
武蔵っていつのまにあんな鬼神みたいなの?片手でバッサバッサと軽く・・・・
あれくあいの殺陣なら俺でもできる
小次郎たちまた宿無しになって、どうする気なんだ?
また又八いねえよ・・・・

二刀流もぜんぜんでないし
又やんどこ行った?
941無名武将@お腹せっぷく:03/04/13 22:04
急に強過ぎ
942無名武将@お腹せっぷく:03/04/13 23:13
>>940
又やんなら近所のパチンコ屋から肩を落として出てくるのを見かけたよ
943無名武将@お腹せっぷく:03/04/13 23:37
>>932
なまくら刀でも勝てる武蔵ということだな
>>942
おれは近所で交通整理をしてるのを見たよ!
そういえば又やん、こないだ雀荘で身ぐるみ剥がれてたな。
946無名武将@お腹せっぷく:03/04/15 20:57
武蔵とお通は結ばれないの?
武蔵は天涯孤独です。
次スレはいらないよな
949宮本武蔵:03/04/15 21:10
悲しいことをッ!言うなッ!
あとッ!半年以上もッ!ドラマはつづくぞッ!
NHK大河「武蔵 MUSASHI」だまして犯す!第25戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1050228516/
951無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 08:21
【社会】「大河ドラマ」気に入らぬ、NHKに電話2万件の男逮捕−兵庫
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050491779/

祝!なっちの戯曲タイーホ!!
952山崎渉:03/04/17 10:31
(^^)
953無名武将@お腹せっぷく:03/04/17 22:02
このスレが息絶えれば戯曲の言葉が正しかったというわけか・・・
954山崎渉:03/04/20 05:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
955無名武将@お腹せっぷく:03/04/20 20:19
おい、書き込み全然ねえな
城太郎ひどいな。
957無名武将@お腹せっぷく:03/04/20 20:26
武蔵、今日もリキんでるな〜
ねえ又やんは〜?
>>958
失踪しますた。
960無名武将@お腹せっぷく:03/04/21 12:57
で、宮沢さんはお役ゴメンですか?
又やんならこの前一緒に吉原に逝った後、
梅毒になっちゃったみたいだよ

    |_
    |_、_ |_     そろそろ赤マフラーの登場じゃないのか?
    |,_ノ` )      
    | w´7      
    ||Y/,ゝ
    |/
    |
    |
あの口付けはどうよ、きもい
964無名武将@お腹せっぷく:03/04/27 20:45
誰も書かんのか
いやーこんしゆうもおもしろかったですね
966無名武将@お腹せっぷく:03/04/27 22:13
もりあがらなさ過ぎないか?
今週もな〜 ハエを斬る男、ていうからちょっとは期待したのに
あっという間に武蔵に首根っこ抑えられるし、あっけなさすぎ。
てか、ついつい毎週見ちゃうオレって・・・
しかし、本当につまらない大河だな。
昔の大河の再放送の方がよくないか?
969無名武将@お腹せっぷく:03/04/27 22:56
今年の正月みたいに、
昔の大河、三日連続再放送やるかな。


         罪滅ぼしで
大河なんかに再放送枠使わないで映像の世紀をもっかいやってホスィ
971無名武将@お腹せっぷく:03/04/27 23:12
監督が悪いんだよ。
深作欣二に撮らせろ。
972無名武将@お腹せっぷく:03/04/27 23:16
来年の大河って何だっけ?

期待できそう?
973無名武将@お腹せっぷく:03/04/27 23:20
来年はバガボンドらしいよ
>>972
新撰組だってさ
香取慎吾が近藤勇
975無名武将@お腹せっぷく:03/04/27 23:25
バガボンドかぁ。

スラムダンクも途中で終ったし、期待出来ないなぁ。
>>971
もう亡くなってます
武蔵見てないで、あのままTBS見続けいていればよかった……
原作の朗読の方がまだマシな気がするのは漏れだけか?
979無名武将@お腹せっぷく:03/04/28 01:53
>>978
超同意
980無名武将@お腹せっぷく:03/04/28 09:40
ゲンリュウの「武蔵俺を斬れぇぇえぇぇえええええぁぁああぉおおぉおおお!!!」でワラタ
981動画直リン