大河ドラマ「武蔵MUSASHI」第零夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
110無名武将@お腹せっぷく:02/12/22 13:52
1試合目
2試合目
 :
は、どう?
徒死末よりはマシだろ?
112無名武将@お腹せっぷく:02/12/22 20:22
武蔵のガイドブックは買いですか?
>>112
もうでてんの? 巻末のストーリーを拾い読みすればいいんじゃない?
ヨネクラ降板しる!
115話題ズレるが:02/12/23 21:32
昨日、近所の一乗寺行ったんです。一乗寺。
そしたらなんか吉岡一門がめちゃくちゃいっぱいでおれを待っているんです。
で、よく見たらなんか床几に小僧が座ってて、敵討ち、とかほざいてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、武蔵一人相手に一門あげて来てんじゃねーよ、ボケが。
吉岡一門総出だよ、総出。
なんか親子連れとかもいるし。一家で武蔵討伐か。おめでてーな。
よーしパパ武蔵の首あげちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、おれが総大将討つからその場所空けろと。
決闘ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
真剣持った奴と槍構えた奴といつ殺し合ってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと総大将討ったと思ったら、他の奴が、卑怯者めが、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、卑怯者なんてきょうびほざいてんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、卑怯者め、だ。
お前は本当に侍なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、本当は町人ちゃうんかと。
宮本武蔵として言わせてもらえば今、オレ的最新流行はやっぱり、
不意打ち、これだね。
相手の間隙を突いて首をとる。これが通の闘い方。これ最強。
しかしこれをやると次から武辺者どもにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、道場稽古でもしてなさいってこった。
116びみょー@萌え:02/12/24 12:41
>>108
>>109
>>110
次スレは年明け放映直後に立てるとして、
大河武蔵MUSASHI第一戦にしませう。
で、このスレッドはだじゃれ専用
宮○武蔵か、○本武蔵、
たとえば宮迫武蔵(くず)とか榎本武蔵(淫語さくれつ)
へんなものになりきって一句詠む
117無名武将@お腹せっぷく:02/12/24 13:27
予告を見たんだが、米倉の演技くそだ
声も浮きまくり

こいついらね
118無名武将@お腹せっぷく:02/12/24 13:29
>>117
お通はストーカーとして見るべし。
119びみょー@萌え:02/12/24 13:33
nhkの広報誌をみても、ヒロインのはずの
米倉は画像三段目だったりして、あつかいを
どんどん縮小している。
かわりに宮沢りえや仲間を前にだしていろ
けっきょく降板はむりだろうから
通年ストーカー扱いで舞台回し役になるのか
理名萌えとしてはラスト13話の柳生タイ武蔵に希望。
おいらんとして、裏柳生と情報を取り合いする明美とか。。。
鎌田は伝説のめちゃくちゃ時代アクション「八犬伝」(角川)
や「魔界」劇場版の脚本だったようなき刷るけど。
120無名武将@お腹せっぷく:02/12/24 13:58
今年こそは赤マフラーがズンドコに参加しますように

初詣で祈るのはこれだ
121無名武将@お腹せっぷく:02/12/24 14:16
誰が赤マフラーになるか!
122仲本武蔵:02/12/24 16:19
小次郎は高木ぶー
三弦はいかりや
123無名武将@お腹せっぷく:02/12/25 11:47
agr
124無名武将@お腹せっぷく:02/12/25 14:24
新撰組に期待するしかないな。
125びみょー@萌え:02/12/26 10:29
米倉降板に備えて代役を選考しまし
長谷川京子:美人だけど、アゴでデコでずら似合わない、
野菊のばかの松田聖子なみか

菊川玲:事務所の後輩でし。工学部建築科らしく武蔵に刀強度の
測定方法を教えまそ

のりか:武蔵よりデカイので却下

本上まなみ:人妻なので萎え
126無名武将@お腹せっぷく:02/12/26 10:54
>125
人妻で処女なヤシと独身で経験者、どっちが萌える?
127びみょー@萌え:02/12/26 11:11
下手なら話にならないので、やってみないとわかりません。
処女でも開発すればうまいひともいまし。
やってもやっても下手な人もいまし。
きっとヨネクラはやってもやっても下手でしょ。
挙げた四人は処女でそか。
武蔵、夜の十番勝負。。。
ゲームですら
たとえば「侍」とか、ちゃんとなんば歩きをします
(右手右脚を同意に出す、コントっぽい歩き方)。
これは侍の正式です。
鬼武者だって、いちおうパイロット版ではなんば歩きだったそうな。
(刀の振りに脚を巻き込まれないために同時歩きするんです)。
大河はひどいけど、うーむ、武蔵はちゃんとなんば歩きするんか
129無名武将@お腹せっぷく:02/12/26 17:43
刀もってるときの武蔵とか、その他の侍の格好がなんか変

宙に浮いてる感じがして弱そうに見える
予告編の武蔵は最初の弱いころだと思います。
又八もよわいし。
131無名武将@お腹せっぷく:02/12/26 17:50
>>130
武蔵の足をバタバタさせて刀を振ってるのは弱いからか
チャンバラみたいで、なんか剣豪っぽくなくて弱そうに見えてね…
後半強くなったら、チャンとなるんかな
132無名武将@お腹せっぷく:02/12/26 17:53
弱そうな演出だったとしたら高度ですね(藁)
しかし、ちょっと不安だぁあああ
133無名武将@お腹せっぷく:02/12/26 17:53
古式銃を撃つ(内山理名)ってシーンは渋いと
おもう(ほんとに打つんかいなぁああ???)
134無名武将@お腹せっぷく:02/12/26 17:55
>>132
予告見てみ。なんかショボーです
森下げないで
136無名武将@お腹せっぷく:02/12/27 10:58
祇園とうじが阿部寛?ちょっと意外だが「トリック」の上田次郎のキャラで演じるつもりだろう。
「どんとこい、小次郎、武蔵」
137白眉:02/12/27 11:20
ところでいつからはじまんの?
い〜つか〜 に はじ〜ま〜る〜♪
139無名武将@お腹せっぷく:02/12/31 20:10
しかし、何にしてもそうだけど小説や漫画を映画化・ドラマ化して
成功した試しってあるのかな?
原作まんまじゃあれだからってんで変な演出やら新キャラ・新エピソード
作っても大抵失敗するしさ・・

ま、バガボンドも原作読んだ人からすれば「なんだかな〜」って話だよ。
ドロドロした話や、武蔵のへっぽこシーンが又八にすり替えられてたり・・
140無名武将@お腹せっぷく:03/01/01 21:14
役所武蔵があるのー。
『利家とまつ』は、知力・政治力100(マスクデータでは200)のスーパー
軍師、まつ様が何事件を次々に解決していました。
その流れでいくと、この武蔵では、武力100のお通が武蔵の対戦相手を瀕死
の状態にしてから武蔵がトドメを刺す、と言う形になりそうでつね・・・
>>141
賞金稼ぎの夫婦みたい・・・
143びみょー@萌え:03/01/02 10:52
勝負!大河「武蔵Musashi」第一戦!
なるスレッドを本放送用に建てました。
このスレッドは駄ネタにお使いください。
144無名武将@お腹せっぷく:03/01/02 10:58
>>141
移動力が抜けてる。
>>143
立てたんならリンク貼ってちょ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1041471094/
146榎本武蔵:03/01/02 11:09
>>145
だうもすいません
147兵庫助=高嶋兄きぼん:03/01/02 11:31
吉岡清十郎/榎木孝明

・・・武蔵より強そうだな


>ラスト13話は柳生VS武蔵のオリジナルストーリーらしい。
楽しみだす。
148萌える名無し画像:03/01/02 11:56
明日 信長総集編 あさって秀吉総集編やるよ
>144
移動力ですか・・・
一日千里を走るまつ様と、武闘派ストーカーお通では
どっちが上なんだろう・・・
抹茶
青海苔だった、、
152山崎渉:03/01/11 02:19
(^^)
153村田 ◆WE7QmhAn86 :03/01/13 19:18
ほしゅ
154誘導:03/01/13 19:39
勝負!大河「武蔵Musashi」第弐戦!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1042439547/l50
155山崎渉:03/01/22 14:39
(^^;
156無名武将@お腹せっぷく:03/02/12 18:43
新之助 隠し子騒動
関連リンク

NHK板
▼2003年大河ドラマは武蔵 MUSASHI ☆ 四 ▼
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1032621802

時代劇板
【批判】NHK大河・武蔵MUSASHI【専用】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044087470
NHK大河「武蔵MUSASHI」力だけでは勝てんぞ!第11戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044946864

日本史板
大河ドラマ・武蔵を評価する
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1041766207
157無名武将@お腹せっぷく:03/02/12 18:46
「子連れ武蔵」
158無名武将@お腹せっぷく:03/02/26 01:14
俺は強くなりたい!
159ha ◆QnJte4CO06
a