呂布キター(゚∀゚)−!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
すまん。三国無双房で
呂布ってリアルでどんぐらいつよかったの?
関羽とどっちが強い?
2無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 01:15
2げっとー
3こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/06 01:15
呂布。すきすき。
4無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 01:15
華麗に二ゲット
6無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 01:15
>>5
( ´,_ゝ`)プッ
75:02/11/06 01:16
生きてく意味を無くしたときー自分の価値を忘れたときー
この時間にこれはいったい・・・
で、ドンぐらいすごいの?あっちの方は
10無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 01:18
10
>>1
呂布は曹操に「これで天下は定まった。俺に協力してくれ」
と言われるほどに つ お い!!
呂布は断ったので、曹操は天下統一できなかったけどね。
12無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 01:22
>>1
呂布は、関羽と張飛(ついでに劉備)が同時に襲い掛かっても勝てなかった
んだから間違いなく関羽より強いでしょう。張飛の怒号に怯えるなんてへた
れなシーンもありますが(吉川三国志)、実力は文句なしNO.1!
13:02/11/06 01:22
うーお。すげ、、
三国志ってゲームでしってあの伽羅の性能にばびった
やっぱ奴はリアルでも強いんだ
袁紹、公孫[王贊]、曹操が御しかねた黒山賊を、
正面突破で破ったのは呂布ただ一人。
『平話』では、夏侯惇の左眼を射抜いたのは、実は呂布。
15:02/11/06 01:31
伝説ありすぎ・・・
だが、項羽の方が遥かに強い。
時代が違うんで、真偽の程は解からないが…。
>>16
それを語りだすと、
『三国志(正史)』と『史記』の史料精度の比較検証が必要になるので、
めんどくって、ぃゃ。。。
呂布+参謀+家柄=項羽(前期)
19無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 01:40
ズバリ呂布!三国志至上最強の武将だな。モンゴル系の異民族らしいよ。
20:02/11/06 01:41
その人ってどんなひとなん?
いちいちうるせ。項羽ぐらい高校の漢文に出るだろ。
22:02/11/06 01:42
理系です^^;
23無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 01:45
呂布の親族が国に帰郷して村を作りました。
その村からテムジンと言う若者が世界を畏怖させるの1000年前の話です
こおろぎさんが住み着けば、良スレになる可能性も。
>>20
項羽のことか?
秦の始皇帝の死んだあと、一旦天下をほぼ統一した人。覇王。
自分が出る戦場では勝ちまくったが、その他を侵食されて断念。
26:02/11/06 01:48
ありがd受験終わったら文献あさって
もっと調べてから来ますTT
27無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 01:48
受験生が何やってんだよ!人のこと言えないけどナー
28無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 01:48
関連スレ

呂布一人で世界の人口何人を相手できるだろうか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1034938005/l50
>>20
項羽ってどんな人?と言われれば戦場では無敵の漢で片が付く。
真偽は解からんが、大将なのに最前線で戦ったり、
騎兵28騎で劉邦軍数百人を殺してる。
30無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 01:51
>>29
なんでわざわざ最後の戦いのことを持ち出すのか・・・・・
>>30
いや、呂布スレだったのに自分の一言で違う方向に行きそうだったから
終わらせよう、と思って…。
32:02/11/06 01:57
蒼天航路買って勉強してきます。
呂布は何巻ででてきますか?
>>1
なぜ横山三国志でなくて蒼天?
>>32
お前はまず第一歩を踏み間違えている
3533:02/11/06 01:59
>>34
濡れもまちがってますか?
よし園田三国志だ
あれしかない
つうか、単にどんな人か知りたいだけなら
googleで検索すれば良いよ。呂布で。
このスレのネタもととかも分かる。
>>32
京劇の『美女連環之計』がいいよ。
存分に呂布に萌え狂えるよ。
39:02/11/06 02:03
う。。。だめっすか?
40:02/11/06 02:05
とりあえず見たり読んだりして勉強してきますね
教えてクンでスマソでした、でわ〜
>>40
またねー
42無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 02:07
>>39
いや全然ありでしょ。受験に影響しない範囲なら。
これを読めとかあれを読むなとかいう奴はいくらでも居るけど気にせず読みやすいの
から読めばいいよ。
43無名武将@お腹せっぷく:02/11/06 02:08
44こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/06 22:03
なぜ呂布のスレは、
いつもこうまで伸び悩むのか……。
>>44
虚構の枝葉が多すぎて面倒だから
かな?
たしかに。
枝葉がありすぎるというのも、面倒といえば面倒ですね。

貂蝉一人を取りあげたところで、『正史』『演義』『平話』「雑劇」『吉川栄治三国志』で、
それぞれの貂蝉はポジションが激しく異なっているし。
任氏、厳氏、魏氏、曹氏の話にまで持っていこうとすると、
相当な時間がかかるわけで……。

だからこそマッタリ育てれば、
それなりに面白いと思いますけどね。
>>44
中身の無い1が勢いだけでたてたから。
oO( それは、このスレに限ったことではないのでは……)
1が見捨てても、代わりの者が書き込み続けて、内容はどうであれ伸びている
スレはあるね。

呂布スレの場合1発ネタ(類似)で乱立してるから一過性の住人だけしかいないのでしょう。
oO( 上杉スレはことごとく伸びないな……)
51無名武将@お腹せっぷく:02/11/07 01:20
>>14>『平話』では、夏侯惇の左眼を射抜いたのは、実は呂布。

これが気になる
これだけでも詳細キボン!
52こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/07 22:35
>>51
わざと負けたふりをした呂布の演技に騙され
深追いしてきた夏侯惇が、
振り向きざまの呂布の一矢をあびて、目をやられてます。

余談ですが、夏侯惇は取れた目玉を、案の定食べていました。
53無名武将@お腹せっぷく:02/11/07 23:12
えぇい!呂布ファンはおらんのか?!
54無名武将@お腹せっぷく:02/11/07 23:23
ここにいるよ!
55こおろぎ│・ω・)ノ ◆9FQQQQqqq. :02/11/07 23:25
ここにも居るよ!
56無名武将@お腹せっぷく:02/11/07 23:30
・・・3人かよっ!
ファンじゃないけど嫌いじゃないよ。
4人、て……。
59無名武将@お腹せっぷく:02/11/08 00:04
ここにもいるぞ!
60無名武将@お腹せっぷく:02/11/08 00:10
Σъ( ・ー・) 増えた!
61無名武将@お腹せっぷく:02/11/08 00:11
呂布って攻め取った土地に勢力を張るって意識あったのかな?
なんか、そこら辺で騎馬民族って感じがする。
62無名武将@お腹せっぷく:02/11/08 00:13
俺もだ。猛将伝と北方三国志の呂布はかっこよすぎだぜ!!
それに比べて蒼天航路の呂布は・…。
63無名武将@お腹せっぷく:02/11/08 00:17
ドレッドヘアでどもりの何がいけないんだYO!
64こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/08 00:19
蒼天の呂布が、「陳宮―――っ」って絶叫するシーンに、
感動して泣いたんですが……
>>64
正しい
6651:02/11/08 01:36
今日は決起しただけで終わってしまった

>>52
ありがt
67こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/09 15:58
今日も決起しましょうよ。
68無名武将@お腹せっぷく:02/11/09 19:16
呂布マンセー
呂布といえば下のスレが面白い。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1031890411/l50
>>69
そのスレには、なんとか完遂して欲すぃ。。。
呂布って中国での人気や評価はどうなのですか?
儒教の国だと考とか忠とか重視されると思うけど
こいつそんなんないじゃん
>>71
中国での呂布の評価は非常に高いです。

文学上での、三国志の呂布や張飛、西遊記の猪八戒、水滸伝の李逵などは、
「卓越した能力を持ち、社会の秩序を掻き乱す」という、トリックスターの役回りです。
―――神話でいうと、ギルガメッシュやヘラクレスのポジションですね。
たとえば、ゲームの三国無双や中国製の漫画(連環画)などで、
呂布の頭に付いている長い鳥の羽の飾りがありますよね?
あれは元々は綸子(りんず)という京劇に使う飾り物の一つで、
「若い美男子」を表現する時の伝統的な記号です。
これも雑劇時代から、呂布を希代のトリックスターとして扱い、
英雄視する風潮があった事の傍証でしょう。

だから、単に民衆の間での人気だけを考える場合には、
儒教的道徳のことは考えなくていいですよ。
こうして細々と守っていけばいい・・・
74無名武将@お腹せっぷく:02/11/10 17:19
あげてみよう
>>71
話ずれるけど、台湾では呂布役の役者はほとんど美少年で全然ごつい感じはしないそうな。
日本の曽我五郎みたいに若い少年神みたいなイメージがあるらすぃぞ。
76無名武将@お腹せっぷく:02/11/10 19:52
呂布は虐殺とかはやってないよね?
77無名武将@お腹せっぷく:02/11/10 19:54
>>76
戦場での殺人を虐殺と言うならば
ほとんどの武将が虐殺をやってることになるよ
>77
いや、項羽や白起だと、降伏した兵を大量虐殺してるけれど、
呂布ってわりとそこら辺はクリーンなイメージだなと思ってさ。
あくまでも純粋に優秀な軍人だったんだなってね。
芝居などで良いイメージで扱われるのは
そこら辺もあるんじゃないかな?
79無名武将@お腹せっぷく:02/11/10 21:55
>>78
そういう意味ならけっこう精錬潔白だね。
武士っぽい感じ。
80こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/10 23:18
>>75
自分が見た京劇の舞台でも、呂布は、
―――中原という異質な倫理が支配する世界に紛れ込んでしまった迷子、
―――無垢で純な、暴れん坊の辺境の若者、
という感じの扱いでした。
台湾での少年神というイメージも、呂布の持っていた無垢な部分が愛されて、
誇張されて出てきた結果でしょうね。

>>78
呂布が徐州を治めていた時期、軍閥同士の勢力間での諍いはあれ、
住民反乱は一度も起こって無いですね。
81無名武将@お腹せっぷく:02/11/11 00:10
よーし!軌道に乗ってきたぞー
>80
ほう、意外に内政もやれますか。
後は鱗が・・・
83農耕牛 ◆Y7ctWdcox2 :02/11/11 01:15
>>80
どうも、私のイメージでは、呂布の統治下で住民反乱が起きなかった理由が、
恐怖感が強すぎて反乱に踏み込めなかったのではないか、
という気がしてならないのですが・・・
京劇では違うようですね。
イメージとしては、水滸伝の黒旋風李逵が近いのでしょうか?

>>82
それは兀○骨大王様では…
84こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/12 01:10
>>83 
oO(むしろ、先代の領主の陶謙があまりに問題山積で、
   もはや誰でも良かったのでは……)

美青年で、高官で、女に甘く、はにかみ屋で古今無双、という点では、
李逵よりも、どちらかというと猪八戒に近いような印象を持ちました。 <京劇呂布
少年神にこだわるならば、那咤太子のようなものでしょうか。

高位の教養人からの受けは悪くても、漢末当時から民間に呂布や赤兎馬を謳った詩があったりと、
呂布は民衆からは支持されていたっぽく思うんですが、どうなんでしょう?
呂布って武以外は凡人なの?
>85
曹操に命乞いしたのって演義だけ?
なんか意外といい奴っぽいよね。
>>85
呂布は丁原の下で主簿をやっているので、事務能力もかなりあるかと。
なにしろ丁原自身は、『正史』註に、
「文字も少ししか知らず、役人としての能力は低い」、と引かれるほどのパーなので、
どちらかというと、丁原の方こそ、「武以外は凡人」なのではないかと想像。

>>86
白門楼の場面は、詳細に立ち入ると異なる部分もありますが、
ほぼ『正史』の内容と同じですね。
呂布がいいやつかどうかは置くとしても、「正直なやつ」ではあることは
間違いないと思います。
88農耕牛 ◆Y7ctWdcox2 :02/11/13 01:40
>>87
よく言えば、子供の如く純真な心根の持ち主。
悪く言えば、単純で世間知らず。
と、言うことなのでしょうかね。
でも、そんな彼が大好きです。
あまり近くに居られると、巻き添え食ったり、振り回されたりしそうですが(w
89無名武将@お腹せっぷく:02/11/13 02:08
>88
良くある刑事ドラマなんかで出てくる
破天荒な刑事みたいな印象?
>>88
張遼や陳宮が従ってたしね
91こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/13 02:34
……ただ、呂布はあまりにも正直すぎて、
自分の中にあるエグイ部分も、つつまず表に出してしまうから……。
自分を良く見せようという努力を、あまりにもしていないというか。

そんな呂布の性質を、好ましいものと思うか不快であると感じるかで、
好みが分かれてしまうんでしょう。
はじめてカキコします。
呂布ってホントに丁原や董卓を殺したんでしょうか?
暗殺は卑しい仕事ですし、人を一人どうにかするのに、わざわざ
名の知れた豪傑が直接手を下すかな?と思うと腑に落ちないんで
す。
特に董卓なんかは、なんとなく「呂布がやった事にしちゃえ」と
いうような臭いも感じるんですが…「ボスを殺した者はボスには
なれない」なんて諺もありますし。曹操や劉備の敵として死んだ
呂布には、歴史家に後づけで被された罪とかもあるような気がし
ます。
93無名武将@お腹せっぷく:02/11/13 12:58
>>1

項羽を超人(っつーかキチガイ)ぶり教えてやろうか?
わずか数百〜数千の手勢で、100倍の軍勢の秦軍に突撃していって
散々に撃ち破った。
もうひとつ。居城のホウ城が、留守を空けてる間に劉邦+諸侯の連合軍に乗っ取られた。
項羽は3万の軍を編成して引き返し、25万の軍が占領するホウ城へ
怒涛の勢いで攻め込んだ。劉邦の軍はもともと寄せ集めの混成軍だったこともあって
いきなりの項羽の急襲に小便のちびるような想いで追い散らされましたとさ。
94無名武将@お腹せっぷく:02/11/13 13:03
呂布がその節操の無さと裏腹に人気があるのは、
やはりその圧倒的な強さと、ある意味での純真さ(単純バカ)からだろう。
女に一途で家族思いという所はポイント高い。
呂布(・∀・)イイ!
96無名武将@お腹せっぷく:02/11/14 00:46
りょ・・・ 呂布タン・・・ (;´Д`)ハァハァ
97無名武将@お腹せっぷく:02/11/14 00:53
ヽ(`Д´)ノ 呂〜〜布!!
>>92
正史『三国志』の史料としての精度は、二十四史の中でも高い評価を受けています。
註ならまだしも、その『正史』の本文中に
呂布が自ら刀を振るって(董卓を)殺害した、と書かれているので、
ひっくり返すのは難しいかと。 <董卓暗殺
相国であった董卓の前で佩剣できるのは、
それ相応に高い身分と、董卓からの信頼があることが必須条件であるし、
暗殺は卑しい仕事で呂布は名の知れた豪傑、……とはいえ、
さすがにその部分を疑うことは、困難かなぁ、と思います。。。
99無名武将@お腹せっぷく:02/11/14 22:16
董卓を斬ったことが呂布の魅力だ!

と主張してみる。
100無名武将@お腹せっぷく:02/11/14 22:17
100
101無名武将@お腹せっぷく:02/11/14 22:20
暗殺はこっそりやるもんだから
呂布のやったことは暗殺ではないのでしゅ

とか言ってみるテスト。
102こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/14 23:21
ちょっと暗殺のイメージからは遠いですよね。
103無名武将@お腹せっぷく:02/11/15 01:17
>>99
同意。自ら斬ったから良いんじゃねえか。
104無名武将@お腹せっぷく:02/11/15 18:07
呂布はイイよなぁ
漏れも呂布といっしょに放浪したい
呂布個人、というよりは呂布の周りが結構好き
張遼とか高順とか陳宮とか張バク(これは微妙か)とか
なんか渋いイメージだよね
>>105
同意。

俺は張楊のことがとってもすきです。
趙超もすきです。
もう、萌え萌えですよ。
……漢字間違いました。

〇 張超    × 趙超
108無名武将@お腹せっぷく:02/11/15 19:26
呂布はジャイアンのイメージだなあ。

    /⌒\ /⌒\
  /   /\__|        _______
 θ   θ  | 呂 |      /
      __|__|__   / やあ、僕の名前は呂布。
     r' ,v^v^v^v^v^il   | こう見えても僕は漫画には
     l / jニニコ iニニ!.   |        うるさいんだぜ。
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi <(なぜなら妹が漫画を書いてるからね)
    ヽr      >   V   \_______
     l   !ー―‐r  l   
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_   
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \      □  ∧∧
ヾV /              ! /.入     ヽヽ(゚∀゚ ) ドウゾキュ!!



109無名武将@お腹せっぷく:02/11/16 22:45
呂布はジャイアンよりも
もうすこし女性っぽい性格のイメージだなあ
110無名武将@お腹せっぷく:02/11/16 22:47
>>110
同意。女々しい所が有る奴ですな。
111こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/16 23:03
俺も呂布は女性的な性格をしていると思う。。。

結構ウジウジしていたり、妙にエグかったりして、
爽やか能天気野郎という解釈はとてもできない。
112無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 02:17
ヽ(`Д´)ノ 呂〜〜布!!
113無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 02:28
つまりおまいらはこう言いたいわけですね。
「戦場の美女」と。
114無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 02:59
呂布の娘はどうなったんだろ?
宝塚で演ってくれないかな?

お も い き り 耽 美 な 呂 布 の 物 語 を


 
116無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 12:27
ギャル化はちょっと・・・

要は、呂布の性格は項羽と似ている、と。
117無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 12:30
げ、こおろぎ出現してやがるし・・・。
118無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 12:53
項羽が演義呂布の雛形じゃないか?
119無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 13:55
>>114
処刑されたって言うのが妥当な予測だろうけど
張遼あたりが引き取ってちゃんと養ったと信じたいな。
もしくは曹操軍の誰かが娶ったか。
120無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 14:51
呂布にはすばらしい部下がいるから項羽以上だ!
全然使いこなせてなかったら駄目じゃんよ!
122無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 19:56
>120
項羽の部下もすばらしいぞ。
呂布以上に使いこなせなかったが。
123無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 20:16
>>14
横光三国志では弓1本で雑兵2人ぐらい殺してたぞ。
そんなの目玉に食らったら脳味噌突き抜けるぞ。
124農耕牛 ◆Y7ctWdcox2 :02/11/17 21:07
>>123
私も最近見たんですが、矢が1.5m超えるような長さでした。
日本の矢じゃないんだし、そこまで長くなかったと思いますが…

夏侯惇の目を射たのって、横山光輝三国志の場合だと、
雑兵が射抜いて(むしろ流れ矢っぽい)いましたね。
125こおろぎ│ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/17 21:26
>>114
俺は個人的には、生存している可能性が高いと思いますよ。
『正史』註『漢末英雄記』の記述を信じるならば、
呂布の娘であるのなら、それは同時に
妻の一族の娘でもあるわけだから。

>>123
( だって、そう書いてあるんだから…… (´・ω・`)  
後世に成立した『演義』では、夏侯惇の目を射抜く役は曹性になっていますよね。
やはりこれは、「呂布の矢だと脳味噌突き抜けるだろ〜?」、と思った人が多くて
配役変えられてしまったんでしょう。
惇アニキは骨太だから
127無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 22:38
夏侯惇の目玉はけっきょく誰が撃ったんだ?
128無名武将@お腹せっぷく :02/11/17 22:39
自分で。
活躍をねたんだ夏侯淵
130無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 22:44
弓と弦を持つ手が、焦って逆だったとしたら!
呂布軍の兵士
132無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 22:50
>>131・・・
100点・・・
133こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/17 22:52
>>131
正解過ぎる…
134無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 22:55
実際で中国一強かったのはおそらく費桟だろう
135バカでスマン:02/11/17 22:55
それはつまり雑兵ってこと?
呂布とか曹性とかはなに?
136無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 22:56
銭形平次かよ!
137無名武将@お腹せっぷく:02/11/17 22:57
>>131
曹性とも言われていますよ。
>>134
天才!
138こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/17 23:00
>>135
雑兵だったかもしれないし、そうではないのかもしれない。
少なくとも正史『三国志』の中には記載は無い。ということで。

しかし、「呂布軍@名無しさん」では、小説として盛り上がりに欠けるので、
『三国志平話』では呂布、『三国志演義』では曹性が、
それぞれ夏侯惇の左眼を射抜いたということにされています。
139135:02/11/17 23:05
誰なのかは書いてないわけね。そうかあ…わかりました。
>138
○ 「名無しさん@呂布軍」
× 「呂布軍@名無しさん」

そもそも、夏侯惇は本当に
目玉食ったのかな?
>>140
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1030375668/l50
皆さん食べたことがあるみたいです
142こおろぎ│ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/18 00:19
>>140
了解しました。
「名無しさん@呂布軍」に撃たれたことにします。

>目玉食ったのかな?
夏侯一族総合スレなら、もうありますよ。

  【元譲】夏侯一族総合スレ〜夏侯を書こう〜【妙才】
  http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1029079724/l50
143無名武将@お腹せっぷく:02/11/18 00:26
なんか変なのいるし・・
144無名武将@お腹せっぷく:02/11/18 00:33
呂布の娘は、山田の妾という説を見たが本当?
血統的には凄い息子が生まれそうだが・・・
145無名武将@お腹せっぷく:02/11/18 21:23
146こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/18 23:17
>>144
初耳です。
147無名武将@お腹せっぷく:02/11/19 00:58
>>144
呂布マンセーなら誰でも考えたことのある妄想の類と思われ。
148こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/20 01:33
>>147
甘酸っぱい……。
149無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 13:11
ボクノウチニハ呂布コナイ
150無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 14:39
呂布スレは、いつでも「甘酸っぱい」がテーマだろう
やっぱり曹豹(神様)と親戚だというのがポイント高いね。
呂布の裏切りは第三者の影響があって
尚且つ自身が苦しんで考え抜いた末の行動だったから
陰険な裏切りとは見られない。

そんなところも魅力の一つかなと思うが。
153無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 15:03
>>152
逆に言うと意志薄弱
154無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 15:07
さて、ここで問題です。
どの呂布が一番強いでしょうか?

蒼天呂布 人の頭を握りつぶす、敵味方構わず一度に数百人切り殺す
園田呂布 殺人的な屁をかます、人間の活け造りを作る
爆風呂布 超人ハルク やたら叫ぶ
片山呂布 チャンピオンベルト所有
曹洪呂布 かわいらしい女呂布
横山呂布 だが、呂布の強さは桁外れだった
155無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 19:07
>>154
片山呂布
156無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 21:52
いや、やっぱり園田じゃろ。
157無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 21:59
園田呂布「おっ。変わったナリしてやがんな。そこの」
蒼天呂布「お お お前は つ 強い のか?」
園田呂布「俺様か? もちろん、天下最強よ!!」
爆風呂布「……なんだ、このケダモノとドモリ野郎は」
片山呂布「ケッ。どいつもこいつも俺の強さを知らないで」
横山呂布「ムムム……」
曹洪呂布「……」
蒼天呂布ワラタ。
159無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 22:05
>>153
片山っていうと片山まさゆきのスイート三国志でつか?
160無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 22:05
こいつらが組んで戦えば、キン肉マンだろうが、孫悟空だろうが、
項羽だろうが、何でも勝てる気がするな。
161無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 22:07
>>159
当たり前だ。他にいやしねー。

それにしても蒼天呂布はザコには強いが、
張遼とタイマンはる程度の力しかない関羽一匹にてこずるんだから、
一騎討ちではたいした事はない。
162無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 22:09
やっぱり最強は横山呂布だと思う。
描写力では他の呂布より弱そうに見えたとしても、作中、突然天の声で

 だ が 、 呂 布 の 強 さ は 桁 外 れ で あ っ た

と出て圧勝するんだもんな。
163無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 22:20
宮本呂布を忘れている気が
宮本呂布は死なないよな……。
165無名武将@お腹せっぷく:02/11/20 22:48
横光の呂布の揉み上げがイイ!そして触覚。三国史漫画は全部でいくつありますか?寺島というヤシが書いた漫画を観たことがあります。(呂布カコワルイ)天地を喰らうを探してます。古本屋にありますか?
166こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/21 00:22
>>151
呂布の第二夫人・曹氏の存在は、
羅貫中が民間に伝わっていた三国志伝承を、
あくまでも一介のファンの甘酸っぱい夢を壊さないように注意しながら
より正史『三国志』に近い読み物である『三国志演義』に変換する作業の中で出てきた、
ナイス創作だと思います。

羅貫中の筆は、比較的呂布に甘くて(・∀・)イイ!
167無名武将@お腹せっぷく:02/11/21 00:48
Σъ( ・ー・) 呂布!
168無名武将@お腹せっぷく:02/11/21 03:06
貂蝉絡みの嫉妬に狂う董卓>呂布

最強じゃないな。
169無名武将@お腹せっぷく:02/11/21 10:13
天地を喰らうの呂布は外人です。
170無名武将@お腹せっぷく:02/11/21 13:12
ヽ(`Д´)ノ 呂〜〜布!!
呂布スレはどれもこれも、どの程度正史ネタを出してもいいものか判断に苦しむ
>171
ゴツトツコツスレだって、検証してるから
出して良いんじゃないか?
173無名武将@お腹せっぷく:02/11/21 20:16
呂布って群雄の中ではどの程度の位置だったんだろう?
一事は曹操とタイマンはれるだけの兵力は持っていたわけだよね?
174こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/11/21 23:43
>>171
俺もよく分からない。
けっこう『演義』とのギャップは大きいし。

>>173
兵力的にはたいした事は無いものの、
政治的なポジションが絶妙だったので独立できていたのではないかと想像。
175無名武将@お腹せっぷく:02/11/21 23:49
>>173
あの時代は個性の強い群雄が多かったから
呂布の強そうな風貌と戦いぶりに惹かれて
ついていった兵士達は多かったんじゃない?
でも、実際戦になるとこんな奴についていって
失敗だったと思う兵士も多かっただろうが
>>175
正史では呂布は必ずしも戦上手とはいえませんが?
177無名武将@お腹せっぷく:02/11/22 10:04
>>176
それを言うと甘酸っぱくなくなりますが?
178無名武将@お腹せっぷく:02/11/23 17:45
>>175
>強そうな風貌と戦いぶりに惹かれて
当時の情報伝達速度からいってありえないだろう。
そういうヤシも全く居なかったとはいわないが
数万規模の兵力を集られる理由にはならないと思われ。
179無名武将@お腹せっぷく:02/11/23 17:50
カリスマがあった
180無名武将@お腹せっぷく:02/11/23 18:01
>>179
ゲームじゃないんだから・・・
181無名武将@お腹せっぷく:02/11/23 19:50
「ゲームの呂布」も「演義の呂布」同様に、
「虚構のキャラクター」として定着しているのを感じる。
182無名武将@お腹せっぷく:02/11/23 20:34
>>181
けっきょくそういうことになっちゃう罠。
ここの>>1のように「ゲームの呂布」という虚像をマンセーするヤシが後を絶たないので
呂布スレは乱立するし、いまひとつまともに検証できない。
183無名武将@お腹せっぷく:02/11/23 22:26
コーエー呂布が最強ということで。
中央での活躍や名声・官位、強そうな風貌や強そうな部下たち、ある程度の兵力、
これらを持っていた呂布君が、その辺の県令や豪族どもに声をかけたり、
勝手に命令したら、結構な数が付いていくだろうし、
中には取り入ったり仲間になったりして利用しようとした者どもも出てくるだろう。
陳宮もそんな利用法だろうし。

カリスマや威名ってのは当然あると思うよ。
つうか曹操や劉備などの英雄豪傑も同じような成長方法だろうし。
185無名武将@お腹せっぷく:02/11/24 14:05
中央での活躍というのはなによりも大きいだろうね。
呂布は偶然にも、諸群雄の中では最初から献帝を推していたという
珍しい立場であったし。
186無名武将@お腹せっぷく:02/11/25 05:16
>諸群雄の中では最初から献帝を推していた

袁紹などが即位してしまった献帝に対する態度を決めかねているうちに
曹操に追い上げられたことを考えると、
偶然だがそこは呂布のおいしい点だっただろう。
187無名武将@お腹せっぷく:02/11/26 01:38
もっと語ってみよう
188無名武将@お腹せっぷく:02/11/27 18:41
>187
よし!がんばれ!
ん。歳食って技が冴えるあたり好きだね。
事自身の武に関して言えば力任せなだけじゃない、て感じで。
神技の域に入るなんて言われた日にはもう、畳の上で七回転半ぐらいゴロゴロするしかっ。
うっかりさんで純粋で、それをはらはらしつつも見守り続ける陳宮とかもう! もう!!
……いかん。耽美な世界に入りかけていた。興味ないのに。

いやまあ吉川三国志しか知らないんですけどね、私。
190無名武将@お腹せっぷく:02/11/30 20:59
園田呂布のはらわたに一票
1911:02/11/30 21:09
よばれてとびでて
192無名武将@お腹せっぷく:02/12/01 00:13
もっと集えよ!おめーらー
193こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/12/01 00:39
集ってみる。
194無名武将@お腹せっぷく:02/12/01 00:40
>>190
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>190
あのあたりはすごいかっこよかった
7巻表紙の呂布は人間じゃなかったけど
あいつら(董卓や呂布や張遼など)は中央の儒や常識よりも、
強いものについて自分を太らせる塞外民族にちかい、騎馬民族みたいなもの、
とよく言われるので、
その中でも最も名声的にも成功した張遼が付いた頃の呂布ってのは、
やはり長安を追われようと、放浪しようと、魅力はあったんじゃないかな?

そんでもって呂布がいざ大将になって、旗揚げして曹操と争ってるうちに、
やっぱりこいつじゃ駄目だ、敵の大将のほうが上だってことで、離反されていく。

こう考えると、董卓の下でブイブイいわせていた頃が呂布の最盛期っぽい。
やはり総大将と大将では、似ているけど違うってことかな。
197無名武将@お腹せっぷく:02/12/03 18:09
>>1
本当に三国志に興味持ちたかったら
漫画もおもしろくて読みやすいけど
吉川英治の三国志ぐらい読もうな
メジャーだし三国志系著書の中では読みやすい方だよ
三国志は演義、正史という2面性を持っているけど
その中でも呂布はヤヴァイから。
198無名武将@お腹せっぷく:02/12/03 18:13
>>1
演義関羽>無双甘寧>無双呂布
199無名武将@お腹せっぷく:02/12/03 22:00
>>197
どうせなら、
呂布のいかなる部分がヤヴァイのかも語ってくれい!
200こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/12/04 23:10
197じゃないけど、
呂布の記述は『三国志』と『後漢書』の両正史に散らばっているし、
『演義』でも時代によって微妙に細部が異なるので、
うっかりしていると各書の逸話を混同しやすい部分は危険だと思う。
201無名武将@お腹せっぷく:02/12/06 02:22
なんでこんなに呂布は人気無いんだろう・・・
>201
光栄も魅力を低く設定するわけだ。
私的に呂布を魅力的に描けてない三国志漫画は糞だと思ふ
人気はある。 ……と思う。
人気はあるでしょ。
ただ、どの三国志作品から入ったかで好きな部分が違うんでないかな。
北方からだったら単純に、カコイイ!と思うだろうし。
呂布が嫌いな人ってあんまし聞いた事ないような・・・
206無名武将@お腹せっぷく:02/12/07 16:14
ヽ(`Д´)ノ 呂〜〜布!!
207無名武将@お腹せっぷく:02/12/08 22:02
>>205
同感。呂布最強!カコイイ!の人と
正史呂布の女々しい部分も込みで「それでも好き」と言う人とでは
温度差が出てるような…
208無名武将@お腹せっぷく:02/12/08 22:31
そ れ で も 呂 布 は か っ こ い い 
209無名武将@お腹せっぷく:02/12/09 18:10
ところでみんな、呂布のどのあたりが好き?
どの三国志作品から入ったかも併記でたのむ。

自分は吉川三国志から入ったんで、やんちゃで強い呂布が好きだなあ、
愛する貂蝉の為に!、という裏設定も好き
女と馬と戦い。
他に何がいるっていうんだ?
呂布、いいなあ。
>209
貂蝉との密会がばれて、怒りの董卓から
すたこらさっさな姿。
吉川三国志から入りました。
どんどん中原を放浪していくあたりが、たまらなくすきです。
最強なところ。
誰がなんと言おうと、おれは最強だと信じているぞっ
215無名武将@お腹せっぷく:02/12/12 01:42
呂布最強

これ

これがよりどころ
216205:02/12/12 19:24
漏れは横山から。
最初はただのドキュソ野郎だと思った。
んで正史読んでホントはこんなやつだったのね〜って少し考え方変えた。
ず〜っと経ってから北方読んで呂布マンセ〜ってなった。

人それぞれの呂布像があって面白いよね。


217無名武将@お腹せっぷく:02/12/14 01:35
呂布って、しでかしたことのワリには好意的に描いてるフィクション多いような。
やっぱ「強い」って伝えられることは、戦国の世でなくとも得なのかも。
呂布が好意的に捉えられることが多いのは、彼は何をしても、
「まああいつは頭が悪いからなあ」ということで
目をつぶってもらえるところにあると思ふ。
219無名武将@お腹せっぷく:02/12/14 03:19
あえてゲームに例えると
呂布は武力200ぐらいはあっていいと思う
呂布=愛すべきおバカさん

ってことかな?
大昔の人だからなー
今居たらDQN氏ねの嵐
222無名武将@お腹せっぷく:02/12/14 19:08
>>221
戦国の世の武将にはそういうタイプ多いだろうね。
平和な世の中に生まれてたら、闘争本能もてあましすぎてアブナイ道に
逝くしかない人。
呂布には中原の堅苦しい政治の中に来たりしないで、
塞外で自由気ままに、幸せに暮らしていて欲しかったり。
なんだか野生のエルザみたい…。
225無名武将@お腹せっぷく:02/12/15 22:15
>>224
いえてる。呂布って、ライオンのもつかわいらしさがあるよね。
最強の猛獣なのに、仕草はイエネコと同じみたいな…。
226こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/12/15 23:40
端的に言えば、そこが呂布の萌えポイントかと。

『呂布伝』にある、劉備をもてなした時のくだりなどは、
呂布が儒教的な道徳観念を持ち合わせていなかったことの傍証でしょうね。
227無名武将@お腹せっぷく:02/12/16 01:33
呂布!かっこええ!!ヽ(`Д´)ノ
228無名武将@お腹せっぷく:02/12/16 01:41
>>222
つまり言い換えると、宅間やネオ麦茶は戦国武将として生まれていたら
偉人になっていた可能性もあるということか?
>>228
ifは立証不可能なのであえて否定しないで置くが、
それはないだろw
230無名武将@お腹せっぷく:02/12/16 10:24
>>228
苛められっ子の逆襲みたいなことやるビビリーな人間は、戦場に出たら真っ先に
あぼーんでしょう。
>>223
でも幸せな一生だったら、伝説にはなれなかったろう。
彼に限った話ではないけれど。

ちなみに丁原、董卓と続けて養父子関係を結んだのは塞外民族の風習みたいな
もんだろうか?時代は下るけど、安禄山や史思明も片腕たる部下と養父子関係を
結んでますね。んで、その養子にやられちゃうところも似ていると思いますた。
すまそ
呂布軍が李カク らに長安落とされたあたりについて語ってるスレあったら教えて!
>>232
仮にあるとすれば、このスレの今後がそうなるかもしれないな。
>>231
呂布が丁原と養父子関係を結ぶのは『演義』のみに見られる脚色部分なので、
あるいは羅貫中は、安禄山や史思明などもモデルにして
『演義』の呂布像を完成させていったのかもしれないですね。

塞外武将に限らず、華夏思想の中で一旗あげようとする寒門の人物が
好んで養父子関係を構築するのは、
儒教(時代が下れば朱子学)道徳上、信頼が得やすいからかと思いますよ。
235無名武将@お腹せっぷく:02/12/17 02:09
じゃあリクエストがあったので
呂布軍が李カク らに長安落とされたあたりについて語ってみようか。

正直なところ自分にはネタはないわけだが…
236無名武将@お腹せっぷく:02/12/17 02:20
>>228
だれそれ?
237無名武将@お腹せっぷく:02/12/17 04:32
Σъ( ・ー・) グッ呂布!
238無名武将@お腹せっぷく:02/12/17 04:39
>>236新聞読め。就職のときに後悔するぞえ
献帝「呂布よ、朕を見捨てるな。傍に居よ」
呂布「陛下、、もはや軍は破れ、リカクどもの侵入は防げません」
献帝「ならば朕も連れて行け!ともに新しき世を作ろうと誓ったではないか!」
呂布「私は地方に下り、再び力をつけ、必ず陛下の元に駆けつけます。
    だから暫く辛抱してくださいませっ!我ら二人、心はいつも一つですぞ!」
献帝「・・・・・・わかった。・・・呂布っ!必ず、必ず戻って来いよ」
呂布「ははーーっ」

みたいなのはなかったのかにゃ?
>>234
なるほど。丁原との養父子云々が演義由来というのはうっかり見落としてますた。
>儒教(時代が下れば朱子学)道徳上、…
なるほどなるほど。しかし「孝」の主旨を考えると子の方が苦労が多い罠、かな?
それをあっさり裏切る人たちって …最高でつね。(*´Д`)ハァハァ


あ、231ですた。
(こおろぎさんいつも勉強させてくれてありがとさんです)
ぶっちゃけなんで呂布がリカク何ぞに負けたんだ?
もしかして正史だとリカクって名将なの?
>>241
手元に資料がないので記憶ベースで書くと、

陳舜臣説では、
出身の五原の兵ばかり贔屓して、多数長安に残っていた涼州兵を
雑に扱ったから、らしい。
そして李カクが来襲してきたとき、涼州兵たちが一斉に裏切ったとか。
>>242
その陳舜臣説は、まんま『正史』本文を準拠としているかと。
「董卓の殺害以降、(部下の処罰権を得た)呂布は涼州の人間を恐れ、憎悪した」とありますので、
また…… イジメちゃったりしたんでしょうねぇ……。
244無名武将@お腹せっぷく:02/12/18 02:28
李カクに負けた理由をプリーズ!!
リカクは第一線に出陣してたんだろうから、
兵力も持ってたんでないの?
秀吉の中国大返しみたいなもんだべ。
246無名武将@黄巾:02/12/18 03:15
リカク殿には当時、カク殿という優秀な軍師がいたのよ。
ゲームでいえば知力94くらいのすごい人。

カクシ殿のことか・・・。
248無名武将@お腹せっぷく:02/12/18 03:30
>>247に突っ込んでいいのかどうか迷うとこだな・・・
249無名武将@お腹せっぷく:02/12/18 04:09
 郭[シ巳]
 賈[言羽]


  ・
  ・
  ・
 郭
 嘉
 !?
250無名武将@お腹せっぷく:02/12/18 05:08
そもそも呂布将軍は敵が攻めてきたら全力で戦うから、敵に頭のいい軍師がいればすぐに罠にかかって負けちゃうのよ。敵の挑発にはすぐのるし、陽動なのに全軍で追いかけるし・・・
ここで高順の事、語ったらマズイかな?
横山三国志を読んでいた頃は呂布が一番好きだったけど
正史を読んだら高順のファンになった。
252無名武将@黄巾:02/12/18 12:26
コウジュン殿は私も好きです。
攻撃した相手をかならず陥れるから「陥陣営」と呼ばれたとか。
天下無双のリョフ殿ですら命乞いをしたのに、コウジュン殿は
潔かったとか。
253無名武将@お腹せっぷく:02/12/18 15:48
陥陣営、俺も好きよー。こういう地味で渋めの武将は大好きだ。
でも演義呂布の最後まで生き延びようとする生命力も良いな。
同意。最後まで生に執着するのが野望に生きる呂布なんだな。
呂布はいくつで逝ったの? 正史ベースで教えてくださーい
候成とかだめかな・・・
なんか無性にあいつが好きなんだけど。
いぶし銀って感じがするんだよね。
257無名武将@黄巾:02/12/18 20:39
オレが知ってる範囲では不明。生年が不明とされてるからね。
死んだのはAD198年。
ソウソウ殿に捕らえられてしまったリョフ殿。リョフ殿は「わしは騎馬の
名将。ソウソウ殿は歩兵の名将。二人が協力したら天下は目前だぞ」と、
ソウソウ殿に自分を売り込む。

ソウソウ殿は迷った。リョフ殿は天下無双の豪傑。言うことにも一理ある。
人材集めの大好きなソウソウ殿は心動かされそうになるが・・・

「ソウソウ殿、この男が今まで養父を2回殺してることをお忘れなく。」

リュウビ殿が言った。

「助命を、慈悲を」と叫ぶリョフ殿は、大勢によって外にひきずりだされ、
絞殺された。
呂布なら本気で思ったんだろう。

(゚Д゚)ハァ…? 曹操君、僕を使えば君は天下取れるよ、わかる?

と。
それを拒否する曹操を見て、呂布は呆れただろうね。
この男は馬鹿だと。
そして曹操に逆提案しただろうね。

では、俺が君を使ってやろう。配下になれ。

と。
そんな単純合理主義な呂布がすき。
呂布はやっぱり馬鹿じゃないとな。
北方の呂布は格好良すぎた。
つーても蒼天みたいなのも困るが。さじ加減がな。
>>255
『正史』からは、呂布はおそらく
劉備よりも年上だっただろうということくらいしか分からないです。

呂布はお調子者で、乱暴者で、
で、ちょっとだけ甘えん坊でいてくれなくっちゃ(※妄想)。
261無名武将@お腹せっぷく:02/12/19 01:20
そういや呂布が劉備と仲良くしようとして?
勝手に弟扱いしたという話があったね。
なんつうか図々しいというかかわいらしいというか(・∀・)
名選手は名監督になれない。

名武将は名郡雄にはなれない・・・かな?
263無名武将@お腹せっぷく:02/12/21 07:11
>>259
脳みそまで筋肉で出来てるような蒼天の呂布もカワイイと思ってるクチだけど、
確かに、どこまで馬鹿であれば良いのかは、目玉焼きの焼き具合と一緒で、
好みのわかれるところだね。(w
強いこた強いんだけどね。
「八百長野郎!」さえなけりゃ、ね…
劉備領を乗っ取ったりして劉備陣営の成長を遅らせたA級戦犯!!
などの理由で劉備のファンから嫌われてもおかしくないのに、
あんまり嫌われていない気がする。
>265

劉備陣営の強さは逆境に強いこと。
成長の下地を作ってくれた呂布イイ!!
呂布は貂蝉に嫌われてたの?
268無名武将@お腹せっぷく:02/12/21 17:16
貂蝉は呂布が氏んだ後どうなったのよ?
269無名武将@お腹せっぷく:02/12/21 17:21
>>268
曹操の嫁or関羽の嫁
ご飯を食べなくなって死んじゃいました
271無名武将@お腹せっぷく:02/12/21 19:08
>>269
曹操関羽殺してきます
272無名武将@お腹せっぷく:02/12/21 19:41
>>269
or関羽に斬り殺される
273無名武将@お腹せっぷく:02/12/21 22:27
死んだ貂蝉になんとなく面影が似てる女を「貂蝉」と呼んで可愛がってたらしいね。
未練がましく見えなくもないけど、純粋に深く人を愛する事もできる純情君だな。
愛すべき人間やね。
           お、俺は、それほど強いか。




                 殿の武勇は

            天 下 無 双 に ご ざ る!
呂布は正義だ、
呂布は天下の逆賊董卓の行動が許せず、
王允と董卓暗殺を計画、
しかし、理由もなく董卓を殺すのは不味い、理由がなくては!
と、思った呂布は王允の娘、『貂蝉』を見て、
「これだ、俺は一度自分の主君を殺してしまった・・・、
もう俺はあの時には戻れない・・・、ならば民のためにも逆賊を討つ!!」
呂布は董卓が女が好きなことは知っている、
特に美女に、だ。
そこで呂布は王允と共謀して『一人の女の為に董卓を殺す』、
この連環の計を実行した、
『自分に二度の主君殺しのレッテルを貼られようと・・・。』
そして192年、呂布奉先は王允子師らと共に、董卓仲穎を暗殺した・・・・。

                           これは演義の話です。
文才がないのは分かっています、
しかし、気にせずに読んでください。
誤字脱字思い違いもあると思いますが、これらは無視してください。
276無名武将@お腹せっぷく:02/12/22 01:02
>文才がないのは分かっています、
>しかし、気にせずに読んでください。
>誤字脱字思い違いもあると思いますが、これらは無視してください。

我慢して読んであげたら、なにかくれるの?
277無名武将@お腹せっぷく:02/12/22 07:35
マン獣
278無名武将@お腹せっぷく:02/12/22 10:42
>>277
なるほど、肉まんでパワーアップか。
279無名武将@お腹せっぷく:02/12/22 22:05
んで…、>>275の続きは?
内心、275の続きが楽しみ。。。

貂蝉、色々な三国志作品で
色々に異なった人生で書かれてますよね。
俺も、>>273の吉川英治ストーリーが好き。
281無名武将@お腹せっぷく:02/12/23 02:29
で、貂蝉は本当はどうなったの?
「正史に居ない」以外では?
282無名武将@お腹せっぷく:02/12/23 02:31
>>281
実在しないんだから、
本当も糞もないと思うが。
>>281
気になるのなら吉川三国志を読みなさい。
正史とも演義とも違う表現ではあるが、
言葉の綴り方が一番美しいですぞ。
>>280
実は私も。w
例のスレみたく期待してます。
貂蝉は董卓事件の後
自害した
呂布と結婚し、呂布が死んだ後、関羽に奪われた
の2つだったっけ?
脚本・井上敏樹だったら、呂布が貂蝉を殺してただろうな。
「お前は誰にも渡さん!」とか言って。
>>285
もっといっぱいあるでよ。
>>272も書いているけど
劉備と張飛も貂蝉にメロメロになりかけてたから董卓、呂布の二の舞にならぬ様、
関羽に切り殺されたとか
呂布と言えば方天戟だな
289無名武将@お腹せっぷく:02/12/23 21:46
方天戟イイ!

吉川→横山の流れで感激した事象の一つ。

その点、張飛の武器と来たら…(w
「天地を喰らう」の原作では普通の剣なんだよな…
>>290
だって、「天地を喰らう」の呂布、
ローマ人なんだもの。。。
知らない間に好評になっていたので、

275の続き

董卓は死に、長安を手中に収めた王允、呂布は、
今度こそ董卓とは違い善政を敷こうとした刹那、
董卓の残党の李カクらにより敗退、
この時、王允らは処刑され、
皇帝も李カクにより捕らえられてしまった、
その後、放浪中に呂布は袁紹を頼ったが、
皆が知っている有様だった。
そこで呂布は陳宮の意見を取り入れ、
曹操の幼馴染みの張バクと協力し、
曹操と戦った、理由は二つ、
領地を手に入れ力を蓄え皇帝を助けるためと、
非情な曹操の天下を拒むために・・・・、
しかし、呂布は負けた。
>>292
不思議だ。
どうして呂布は負けてしまったんだろう。
[亠兌]州戦は、きっと勝てると思ったのに。
294無名武将@お腹せっぷく:02/12/25 00:26
>293
呂布は兵を操るのが下手だと聞く、
これが原因では?
>>294
呂布は数百単位の少人数戦では、無敵に近いんですけどね……。
数万単位の戦争では、どうも黒星が目立ちますね。

個人的には[亠兌]州戦は、濮陽を失い、
散発的な局地戦を重ねながら越冬してしまった時点で
取り返しがつかないほど戦局が悪化してしまったと思った。
296無名武将@お腹せっぷく:02/12/25 09:46
ロフ対惇、淵、許チョ、典韋、楽進、李典

って本当にあった?
297無名武将@お腹せっぷく:02/12/25 10:55
>296
否、演義だけだぞ、ちなみに劉、関、張の一騎打ちも演義だ。
298無名武将@お腹せっぷく:02/12/25 10:58
(゚Д゚)ナンダヨ!!演技かよー
呂布と陳宮の関係を一番かっこよく(美しく)
描いている作品はどれ?
やっぱり蒼天かなあ〜
実は大した事なかったりして・・・
>>299
ヤオイ同人誌見れ
302こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/12/26 00:27
呂布と陳宮の関係は、
美しくないからいいんだと思うんだけど……。
陳宮の目はfushianasan
304無名武将@お腹せっぷく:02/12/26 01:14
陳宮の魅力はボケナスなところだ。
305無名武将@お腹せっぷく:02/12/26 01:14
ロフ
呂布と+1
307無名武将@お腹せっぷく:02/12/26 01:49
ところで、呂布って名前は誰が付けたのかな。
中国人ではないんだよね?
308無名武将@お腹せっぷく:02/12/26 01:57
中国人なんじゃないのか?
つうか少なくとも英国人でないのは確かだが(w
陳宮は、演義だとかっこいいんだけど正史では・・・だからな
310こおろぎ│ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/12/26 22:49
>>307
なにを持って「中国人」だと定義するかによりますが、
呂布は并州の主簿という後漢の公務員だったため、
出自ははっきりしている(東漢の戸籍に記載されている)ことには間違いはないでしょう。
その点では呂布は間違いなく中国人です。
「呂布は異民族で…云々」、という表現は、
華夏人のみを中国人だと定義した場合に出てくる概念でしょうね。

>>309
陳宮は、全てを裏切って暗黒街道を突き進むさまがかっこいいんですよ。
羅貫中『演義』でもけっこうやんちゃなことをしているんですが、
『吉川英治三国志』などでは、ちょっと清廉潔白過ぎるかもしれません。
あれではせっかくの陳宮のダーティーな魅力が、半減かと思います。。。
311無名武将@お腹せっぷく:02/12/28 17:13
なぜ呂布スレは伸び悩むんだ・・・
312こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :02/12/28 23:03
>>311
同感でつ。
313無名武将@お腹せっぷく:02/12/28 23:59
呂布って最強で貂蝉大好きくらいしか分からん。
呂布が曹操配下になって〜って展開があったほうが面白いのになー
314無人君:02/12/29 00:59
関羽とか、張飛、呂布とかの三国志の人物の
死んだ時のエピソードとか教えてくり!
自分で調べろとかは、言わんといてね!

>>314
関羽とか張飛はさすがにスレ違いなので、下のスレで。
呂布に関しては>>86-87あたり。

もの凄いユルい勢いで誰かが質問に答えるスレ 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1039958962/l50
316無名武将@お腹せっぷく:02/12/29 01:23
>>313
それじゃその他大勢の猛将と同じじゃんか。
曹操や劉備と渡り合ったから面白いの。
>>314
関羽=打首
張飛=部下に裏切られ、殺される
呂布=打首
318無名武将@お腹せっぷく:02/12/29 07:48
無双3には呂布編あんのかな?ってか新キャラは3人だけかよ...
319無名武将@お腹せっぷく:02/12/29 07:52
>>313
それじゃ史実と違っちゃうじゃんかよ
320無名武将@お腹せっぷく:02/12/29 07:58
>>313赤壁で劉備に呼応して曹操裏切って欲しいな
洛陽で徐庶と謀って暴れまわって欲しい
321無名武将@お腹せっぷく:02/12/29 13:28
317へのツッコミは無しですか?
322無名武将@お腹せっぷく:02/12/29 14:33
呂布は孫策の配下になって欲しかったな
孫策と気が合いそうだし
気が合う相手は呂布も裏切らなかったと思うし
>>321
宗教ネタとか出してもしょうがないので、
突っ込みはナシが希望。
>322
合うかな?俺が俺がでもめそうな気がする。
呂布には、「誰かの配下」って似合わない気がする。
配下になったら裏切るから
謀叛や内通にことごとく失敗して、くすぶり続けるヤシよりは、
呂布くらいこざっぱりと裏切ってくれたほうが、さっぱりするぽ。
328無名武将@お腹せっぷく:03/01/03 01:48
>327
裏切られる方はたまらないだろ。
だから、最後は殺される。
329無名武将@お腹せっぷく:03/01/03 02:19
飛将軍 呂布
陥陣営 高順
遼来来 張遼
仁はあっても義は無し、勇はあっても知は無し
一武将として不完全なところが魅力というか、放っておけない困ったちゃん。
331無名武将@お腹せっぷく:03/01/03 11:50
>>330
>>328さんの言うように、困ったちゃんは現実の世界で側にいられたら大迷惑。
はるか昔の伝承と言ったフィクションの世界だから、そういう困ったちゃんぶり
も魅力に転化できる。
そうだな、今でいうDQNか。
>>332
ちゃうだろ(w
DQNには仁も勇も無い。
334無名武将@お腹せっぷく:03/01/03 21:38
ヽ(`Д´)ノ 呂〜〜布!!
335無名武将@お腹せっぷく:03/01/03 22:47
(´_ゝ`)・・・・・・・
謀叛や内通にことごとく失敗するヤツも
配下に居られたらたまらないと思うが、どうか。
>>331
っつーか三国志の登場人物の大半は
今の基準で言うと極悪人なんでそばに居られたら困る。
>>337
時代背景も道徳も異なる世界のものを、現代の倫理観ではかってはいけないと知りつつ、
同意。
呂布は、遠くで見ている分には楽しい。
339無名武将@お腹せっぷく:03/01/05 02:33
>338
遠くにいると思って安心していると
奴の馬は速いのであっと言う間にぞばに来るぞ!
奴の視界にはいると危険だ。呂布はそういう奴だ。
340無名武将@お腹せっぷく:03/01/06 04:42
赤兎馬って実際はどんな馬だったんだろうなぁ
赤兎馬=汗赤馬=赤い汗の馬=カバ
汗血馬だったかしらん
汗血馬だといいなあ。
344無名武将@お腹せっぷく:03/01/06 18:01
うーん。伝えられる記述が本当だとすると、馬の寿命としては変なんだよね。
小説なんかじゃ、赤兎馬は一頭じゃなく、その血族ということにして、つじつま
あわせたりしてるみたいだけど。
ひょっとして馬に似た別の生き物だったのかも…。
そういうアホな妄想すると楽しい。
345こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/01/06 23:30
赤兎馬の初登場は、『演義』第3回、189年の夏。
ハンストを決行して自殺したのが、『演義』第77回、219年10月。
普通の馬にしては長すぎる。

『演義』には、「後世に作られた詩である」、との但し書きがあった上で、
「赤兎馬=九天より飛び降りた火竜」、だとも書かれていますよ。
346無名武将@お腹せっぷく:03/01/08 12:37
竜に乗る呂布か、
ヨーロッパの英雄っぽいな(w
347無名武将@お腹せっぷく:03/01/08 18:40
一応189年が誕生の年だとしても30年は生きてることになるね。まあシンザンは36年生きたけど。
やはり良い武将には良い馬というような
英雄的武力の象徴になってるんだろうな。
裏付けみたいなものか。
北朝鮮には建国の象徴の馬というのもあるし。

と言う割には人気者であった張飛には馬の話は出てこないようだが、
なんでだろ。
349こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/01/09 01:09
かといって、史書では呂布のみの乗馬だった赤兎馬をパクるよりは、
馬なしの方が潔いかな。

張飛は歩兵隊長のイメージが強すぎて、
あまり「馬に乗って颯爽と」というのは似合わないような気がする。
350無名武将@お腹せっぷく:03/01/09 01:11
張飛は、矢吹丈のように豚に乗っていて欲しい。
張飛「せんべえになりたくなきゃ道あけなっ」
呂布「ふふふ・・・」フラリ
張飛「どけ!どかねぇとふみつぶ・・・」
呂布「悪いが新入り・・・虎牢関は諦めるんだな!」ススス ススス
張飛「あ!」
352無名武将@お腹せっぷく:03/01/09 01:22
張飛は黒馬に乗ってたという記述が演義にあったような気がするけど、
気のせいかもしれぬのう。
353無名武将@お腹せっぷく:03/01/09 20:31
>>352
乗るには乗っているんだけど、確か馬の名前までは出てこない。
呂布と赤兎馬
この組み合わせに勝るものは無い。
人の中の呂布 馬の中の赤兎
みんな(敵兵)どこへ逝った 見送られることも無く
草原の敵兵 街角の士卒
みんなどこへ逝った 見送られることも無く
士卒たちの名を 誰も覚えていない 人は将ばかり見てる
つばめよ 高い空から 教えてよ あの士卒の名を
つばめよ 士卒たちは 今どこに いるのだろう
355無名武将@お腹せっぷく:03/01/10 20:53
藁他
ある晴れた昼下がり 関羽へ続く道
荷馬車がごとごと 赤兎を乗せていく
かわいい赤兎 取られて行くよ
悲しそうな瞳で 見ているよ
ドナドナドナドナ 赤兎を乗せて
ドナドナドナドナ 荷馬車が揺れる
菜板
赤兎馬、可哀相……。
359山崎渉:03/01/11 00:57
(^^)
360無名武将@お腹せっぷく:03/01/13 22:16
呂〜布ヽ(`Д´)ノ
361無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:12
国民の税金で愛人の名前つけた馬買ったアフォがいたっけか…。
赤兎馬って名前つけてくれる馬主、どっかにいないかなぁ。
362無名武将@お腹せっぷく:03/01/14 13:15
>>361
リバーセキトバじゃ駄目なのか?
363無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 03:05
関羽とかが最強じゃなくてよかった
最強ってのは孤高じゃないとね
呂布には哀愁が似合う。
364無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 08:24
ある晴れた昼下がり 馬忠へ続く道
荷馬車がごとごと 赤兎を乗せていく
かわいい赤兎 取られて行くよ
悲しそうな瞳で 見ているよ
ドナドナドナドナ 赤兎を乗せて
ドナドナドナドナ 荷馬車が揺れる
365無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 09:32
京劇のVCD注文しちゃった
>>364
大きなしっぽの古軍馬 馬忠さんの赤兎
30年いつも駆けていた 馬の中の赤兎さ
関羽さんと別れる朝に 貰ってきた赤兎さ
今はもう動かない その赤兎
30年休まずにチクタクチクタク
呂布や関羽と一緒にチクタクチクタク
今はもう動かない その赤兎
367無名武将@お腹せっぷく:03/01/15 15:20
>>366
赤兎、ロボじゃん (つД`)
馬なら正直赤兎より三国志じゃないけど項羽の乗ってた烏スイが好きだ
369こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/01/16 16:11
名前からすると、烏騅は黒毛の馬なんでしょうか?
項羽には黒い馬、呂布には赤い馬が
それぞれ、雰囲気に合ってる気がする。
370無名武将@お腹せっぷく:03/01/16 16:15
すい 【騅】

(1)葦毛(あしげ)の馬。
(2)楚(そ)王項羽(こうう)の愛馬の名。
葦毛ってのはうりぼうみたいなものか?
372こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/01/16 16:20
うわっ、じゃあ烏騅は、
比較的白っぽい馬体なんですね。
373370:03/01/16 16:20
葦毛は若駒の頃は黒いけれど、年とともに白くなりますね。
シマウマ・ゼブラみたいなものか?
若駒の頃、他の葦毛と比べても
黒々とし過ぎていたから、「烏」騅とかかな?
なっちの馬鹿を見て疲れたのでこおろぎを見て安らごう・・・
ちょっと後の時代の冉閔も赤い馬が。

戦場における冉閔は、両手に長柄の武器を持ち、騎乗する馬は日に千里を走る赤馬『朱龍』──
馬の寿命どんくらいか知らんが
呂布から関羽が死ぬまで生きてた赤兎はけっこう長生きかも
>>379
サラブレッドで25〜30年、改良種じゃないから種としてはサラブレッドよりも
強そうだけど、今の馬は医療関係もしっかりしてるし。

寿命は持ちそうだな、最後何も食べなくて死んだのは、単に年取って歯が無くなったか?
呂布の中の人も大変だな
>>381
…。
「人中の呂布」って、そういう意味だったのか…。
当時の馬って今でいうロバみたいな体型だったって本当?
当時の馬はSEGA低かった。
サラブレッドはどこの馬だか知らんけど、でかいね。
サラブレッドは品種改良を重ねて確立された種なので
どこの馬と言うことはないと思われ。
ちなみに品種改良の元になったのはアラブ種。
386無名武将@お腹せっぷく:03/01/18 15:05
演義赤兎馬の謎の解明に向けてage
馬忠の関取
388こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/01/18 22:05
赤兎馬は、体高8尺(後漢:184センチ・明:約250センチ)、
頭から尾までが1丈(後漢:230センチ 明:311センチ)。(『演義』準拠)

サラブレッドよりもはるかに大きいかと。
>>388
というと、ペルシュロン種やブルトン種などの重種馬(ばんえい競馬の馬の元種)
ってことになるのか・・・
390無名武将@お腹せっぷく:03/01/19 13:20
サイズから言っても、やっぱ普通の馬離れしてる。
やはり竜だったのかしらん。
無知でスマンがひょっとして赤兎って演義だけの存在?
>>391
俺も正史などは読んだことはないが、こんなこと書かれてる。

中央研究院
http://www.sinica.edu.tw/

/新校本三國志/魏書/卷七 魏書七/呂布
- 220 -
布有良馬曰赤兔.[一]
[一] 曹瞞傳曰:時人語曰:「人中有呂布,馬中有赤兔.」
っと、正確な漢字は兎ではなく兔なのかな。
どちらもウサギで変換できるが・・・。
赤兎馬は、呂布の黒山賊攻めのときに、呂布の乗馬だとして、
>>392の部分、『正史』の裴松之註の中に出てきますよ。

元々董卓は西域で手に入れた愛馬がどうとか、
呂布と同郷の李粛が、丁原を斬るように勧めるときの進物としてどうとか、
関羽がどうとか、馬忠がどうとか……
それらは『演義』の創作ですけど。
395山崎渉:03/01/22 14:30
(^^;
397無名武将@お腹せっぷく:03/01/24 14:05

     / |   / |
    /,_ ┴─/ ヽ      , 、  ,、
   (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ    . / L--/ l、
  / ,,__,ニ、、 ノ( |    (・;;》 (・;;》 |    /L--/l、
  | Y~~/~y} `, ~ |   |y-,‐vi`ノl |   (・.》 (・.》 l   /L--/l、
   | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く    |, kl r| i ^<   | 'fT~ヲ x |  (・〕_(・〕x|   /L/l
 / <ニニニ'ノ    \ / (二二‐ ' \ / l==_」 <  ,l fmヨ ! L 〔゚fヲ゚.〕 、.。., .
398こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/01/25 00:42
李粛って、呂布と同郷で、それなりに関わりも深かった友軍なのに、
たった一度の敗戦の責任を追及されて、呂布にプチっと斬られますよね。
陳宮の扱いと比べるとけっこうな違い……。

呂布は李粛のことが嫌いだったのか?
それとも、陳宮が過保護にされ過ぎているのか。
陳宮が始めての知恵袋だったからじゃない?
歩くべき道筋みたいなのを照らしてくれたから・・・とかね。
コイツがいなくなるとめんどくさい雑務が回ってくるからとかの思ってたかもw
呂布も陳宮も曹操が嫌いだったんだよ。
敵の敵は味方。
だから仲良し。
401無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 00:27
402無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 00:27
403無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 00:27
404無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 00:27
405無名武将@お腹せっぷく:03/01/26 00:27
>>398
(演義ベースでカキコさせてください)
「たった一度の敗戦」でブチンときたんじゃない?
てめー漏れの人生狂わせといて負けてんじゃねーYO!ヽ(`Д´)ノ
…てな感じで。
407無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 10:31
北方版の呂布、俺の密かな憧れなのだが。
あの赤兎も、涙なしでは読めない。
408無名武将@お腹せっぷく:03/01/27 17:45
409こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/01/28 01:03
>>406
かわいそうな、李粛……(笑)

反面、やはり同郷で、丁原軍から群雄となった張楊は、
一時的には敵同士だったにも関わらず
比較的呂布から頼りにされていたのにね。
410無名武将@お腹せっぷく:03/01/28 03:44
>>407
私も、呂布と赤兎の描写に、心を打たれましたよ。
従来の演義では悪役扱いされた人達の名誉回復?がこのところ盛んですね。

曹操 …吉川三国志にて悪役ではあるものの、個性の強い魅力的な人物として描かれる。
董卓 …蒼天航路にて「悪=強」のイメージで徹底。
呂布 …北方三国志にて事実上のヒーロー。ファン激増。

ここいらで袁術、厳白虎あたりをカッコ良く描いてくれる剛腕作家キボンヌ。
412無名武将@お腹せっぷく:03/01/29 13:45
呂布は従来の演義でも色男だったけど
北方三国志での呂布はそれ以上だ
413無名武将@お腹せっぷく:03/01/29 16:16
私は、赤兎でなきました。
成玄固と赤兎が海辺にいるシーン、電車の中で思い浮かべても、涙が出そうになった。
414こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/01/29 23:35
呂布がそこまでかっこよく書かれているなら、
やはり北方三国志は読むべきか。
415無名武将@お腹せっぷく:03/01/30 01:20
>>414
呂布のかっこよさでは、あれは無類です。
散り際も見事でした。
北方三国志については賛否両論でしたが、いまは声価が定まりつつあります。
呂布に憧れた呂方などが出てくる北方水滸伝が、かって三国志が論じられたように、
原典派と新作派で論争が交わされています。
私はどちらも素晴らしいと思うのですが、換骨奪胎が原典派には許せないようです。
北方謙三という作家の世界には、すごい吸引力があり、読むなら覚悟が必要です。
ま、大袈裟かもしれませんが。

ちなみに、私は全13巻をひと月足らずで読了しました。

>>414
こおろぎ氏の北方三国志評を読みたくなったw
ぜひ図書館で1〜3巻(ネタバレかも・・でも読み進めれば
わかることだし)借りてくださいな。
417無名武将@お腹せっぷく:03/01/30 01:33
漏れも、ころぎしの意見キボンヌ                
>こおろぎ さん
北方三国志、ぜひ読んでみてください!
僕は吉川英治以来の小説版三国志だと思ってます。

日本での小説版三国志の意義って、史実のレールを最低限脱線しないように
しながら、三国志の登場人物達を日本の庶民が親しめるキャラクターに変換
していくことだと思うのです。
(演義での、中国庶民が親しんだキャラクター描写では粗暴or恭謙が極端すぎて…)

その点、吉川三国志は曹操、諸葛亮の描写に大成功して日本における
「標準三国志」の座を勝ち得たわけですが…。

北方三国志は、日本人に親しまれる呂布という新キャラクター創出に成功した、と思います。


「思います」ばっかでスマソ…
419の言うとうりです、こおろぎさん。
俺は、個人的には、吉川を越えた、と思うのですが。
いや、現代に合っているとか、そういうところで。
北方三国志、途中(呂布が死んでしまうまで)までは図書館などで読んだんですよ。
……でも、あまりにも女がうろうろ出過ぎているのと、兵がぽろぽろ死んでしまうのと、
なにより、呂布が居なくなってしまったことで意気が削がれて、
結局、全巻の購読はせずじまいでした(素。
残酷描写を極力避ける吉川英治作品に慣れていたので、
どうしても生々しい描写の部分に、迫力よりも怖さを感じてしまったようです。


通しで読んでいないので、作品中での呂布の位置が今ひとつ分からなかったのですが……
全編通して見てみても、そこまで呂布は際立っていましたか。
これは読まねば。
読んで欲しいな、こおろぎさんには。
周瑜、曹操、張飛の死が悲しいのですよ。
呂布は、最初に散る大輪の花。北方氏はそう言ってます。
でも生き残る男も出てきますから。
419です。
曹操の孤独感の描写もよかったですよ。<北方三国志

あと異色作としてオススメなのが最近講談社から出た
「柴練痛快文庫」第2巻の柴田練三郎版抄訳「三国志」(全1冊)
子供向けのせいか豪快に端折られたスピード感が最高です。
そして呂布の(史実・通説とはまるきり違う)意外な最期!

…しかし子供向けとはいえ文章の格調は高いんだよなぁ。
北方三国志って武将の死に際がカッコいいんだよね。
思い入れが強い武将が死んじゃうとマジで凹むくらいに。
北方氏のハードボイルド作家らしい『滅びの美学』に感動したなぁ。
425無名武将@お腹せっぷく:03/01/31 20:20

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)<  山崎便乗荒らし氏ね!
   _| ̄ ̄||_)_\ついでに半角だけ入力する馬鹿も
 /旦|――||// /| `ー――――――――――――――
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
曹操が死ぬ場面を読んだ時、電車の中で涙が止まりませんでした。
とっても恥ずかしかったけど、顔にハンカチを押し当てて、泣いてました。
北方謙三はいい仕事をしてるね。降りる時、隣に座っていたオジサンがそう言ってくれました。
思い切って13巻まで買ってよかった、と私は思いました。
北方さんの物、三国志がはじめてなんです。
男っぽすぎるイメージがあって、いままで敬遠してました。
出会いって不思議ですよね。私は父が電話で話すので、なんとなく買ってみたのです。
>北方謙三はいい仕事をしてるね。降りる時、隣に座っていたオジサンがそう言って
北方謙三を知るおっさん・・・渋 伯父(叔父)さん? 見知らぬおっさんなら・・・w
スレ違いで申し訳ないんですがこおろぎさんに質問いいでしょうか。
陸抗と羊[示古]の友情?のエピソードをどんな物だったか教えてくれませんか?
三国志関連のHPも色々まわったんですがあまり記述がないもので・・・
>>428
すみません。こっちに回答しておきました。。。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1039958962/178-n
430無名武将@お腹せっぷく:03/02/08 15:19
ヽ(`Д´)ノ 呂〜〜布!!
北方の呂布はあんま好きじゃなかったりする。(っていうか北方小説自体が俺の感性に合わないんだけど)
北方さん自身が思い入れのある武将だからどうも完璧すぎるんだよね。後々までずっと出てくるし。
やっぱ俺ん中では呂布は豪快な馬鹿でいて欲しいんだよなぁ…。
432無名武将@お腹せっぷく:03/02/08 17:54
>>431
うーん。たしかに北方呂布はイイ子ちゃんすぎるかもですね。
でも、ああ書きたい気持ちはファンとしてはわかる〜。
433無名武将@お腹せっぷく:03/02/08 18:44
でも、一応呂布は原典でも前半の最大の英雄なわけだが。
っていうか、原典ってなによ?いろいろあるんだからねえ。こだわるっていわれても・・・。
そもそも三国志演義の生い立ち考えたら、豪華絢爛の吉川もいいけど、更にその奥にある根っこをえぐり出したら、
むしろ北方のようになるのは当然のこと。「蒼天航路」も、一時良い線行ってたんだけどねえ・・・。
きら星のごとく群雄が割拠する中で、呂歩があれだけ活躍できたというのは、やはり武人として、或いは人間として
なにか兵を引きつけるものがあったはず。そうでなければ項羽と比較されることもないだろう。DQNのやられキャ
ラにも飽きたし、北方があのように書いてくれて、本当に良かったと思う。漏れ的には、劉備と遜色ないきらびやか
な英雄だと思う。
434こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/02/08 23:43
原典ってなによ? っていうのは、そうかも。
陳寿(裴松之/廬弼註)『正史』、『三国志平話』、羅貫中(毛宗崗編集)『三国志演義』の3種類が
スタンダードな三国志の「原典」だけど、
吉川英治の小説や、北方謙三の小説、
果てはゲームでしか三国志に触れたことが無い人もいるんだし。
>>181の言うように、作品ごとに色んな呂布が居るんでしょうね。


美少年同士の禁断の愛…
Boys Loveの本場、欧州物も!
☆誰にも知られずビデオを入手、
こっそり楽しむ方法教えます☆
http://www2.free-city.net/home/aliceya/shota.html

436うんtっち:03/02/09 00:05
そうだ!

昔の人って栄養とれないだのなんだので
身長低いとかきかない?
呂布・項羽は当時ボブサップみたいな感じっぽいとみた!
もしくはあさしょうりゅう
だからつえーんだ!
437無名武将@お腹せっぷく:03/02/09 23:44
小学生の中に大人の大男が混じってる感じでしょうか…。
凡人が束になってかかっても勝てないってのは、わかる気がする。
438こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/02/09 23:50
呉〜蜀にかけての中国南部は、人種的にみて概して背が小さいというから
項羽の長身は目立ったでしょうね。
呂布も北部の生まれだから、背は高かったかも。
>>438
司馬遼太郎先生の「項羽と劉邦」にそんな話がありましたね。
馬上、戟を振り回して戦うことを考えると、背が高い方が有利なような
気がしますし、無双の勇者だったことを考えると…
ていうか、チビの呂布なんてイヤソ…。
このスレの住人は吉川三国志の呂布と北方三国志の呂布とどっちが好きな人が多いんだろう。
漏れは吉川三国志。
>>440
俺は北方だよ。
北方読んだ後吉川の読見直したが、びっくりするほど呂布は薄っぺらだった。
俺も北方だなぁ。
吉川に比べて薄っぺらっていうのは特に感じなかったけど。
北方呂布は純粋な軍人っていう俺が勝手に持ってたイメージに
ピッタリだったんだよね。
んー、どっちの呂布も好きだなぁ。
北方の純粋軍人てな描写もいいけど、
戦の天才で裏切り者で優しいパパな「煩悩児」吉川呂布も捨てがたい。

なんにせよ、正史と演義の記述だけでは描きにくいキャラクターだよね。
(軽薄なのに最強、てのはどうにも分かりにくい)
「そこに描かれた呂布が好きになれるか」が、三国志小説の評価のポイントかも。
シュボ!シュボ!主簿!

文書などを司る。
北方の呂布は、死に方がよかった。
あんなふうに死なれると、ほかのやつらがかわいそうと思えてくるよ。
基本的に北方だけど曹操との会話は蛇足だとオモタ。
いや台詞自体はカコイイんだけど…。
>>446
禿同。
何もあそこであんなこと曹操に言わせなくてもいいのになぁって。
北方に無様に懇願する呂布は似合わないけど、あの台詞を曹操のもんにしちゃうのはどうかと思った。
一応「俺は正史を変えてない」って北方本人が言ってるんだから、
どうやってあの台詞を呂布に言わせるか楽しみにしてたんだけど…。
>>444
だって、ほら、
雇い主なんて、文字自体読めなかったわけだから(笑)

北方のは、現代的にかっこいいのではないかな。
現代小説のかっこよさだね。そのほうが需要はずっと多いんだろうが。
かこいいと思いつつ、俺は首もかしげている。
俺は単純に泣いてしまったよ。
特に赤兎が海に駆け込んだとき。
なんか、三国志の武将列伝の絵の呂布は、えらくかっこよかった。
452無名武将@お腹せっぷく:03/02/13 17:45
>>451
京劇の呂布だと、濃い色男系ばっかりだけどな
453無名武将@お腹せっぷく:03/02/13 18:48
呂布は指揮官としては無能だよね。
曹操もイラネーヨつって張遼とったし。所詮は騎兵隊長だよな、呂布は。
腕白の呂布。


>>453
騎兵隊長も指揮官だろ。
455こおろぎ│ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/02/13 22:37
能力のみで採用状況が決まるのは、
ゲームの世界だけだと思うがどうか。
本人の能力より、率いてる軍隊のほうが重要かもしれない。

劉備は雑虎軍三千を率いていた。
だから諸侯は、一度敵対したとしても味方に引き入れたかった。
まあ、平話なんだけどね(w
戦術あって、戦略なし。だから現場の指揮官なんだよ、呂布は。
ばんばん主人を乗り換えていく呂布。
そんな呂布にまじめに従う張遼。
彼らの下で奮闘する五原の兵。

…曹操から見たら、呂布だけ(゚听)イラネだったのかも。
>本人の能力より、率いてる軍隊のほうが重要かもしれない。

確かに。指揮下の軍隊も魅力の一つでしょうね。
曹操が投降を受け入れた数々の軍団の中でも、
張燕の黒山賊や青州黄巾党、張魯の米徒などの編入は、
露骨なほど「配下の軍隊目当て」に見えるし。

ただ、曹豹を失った時の丹陽兵の行動や、
国家の方針よりも臧覇個人の号令に従った青州兵の例を出すまでも無く、
オピニオン抜きで指揮下の軍団だけ欲しいというのも
無茶な話かと。
曹操が呂布殺害をためらい、一時は配下にと勧誘したのは、
そのあたりの打算が働いたのかもしれない。
460無名武将@お腹せっぷく:03/02/15 09:13
>>459
曹操が呂布を勧誘したってのはいつの話なのよ?
一貫して曹操は呂布と戦ってるだろ。イナゴの時とか、徐州攻めとか。
呂布を捕らえたときもあっさり殺してるし。
461無名武将@お腹せっぷく:03/02/15 10:14

【an an恒例『好きな男・嫌いな男』の嫌いな芸能人1位を
  2ちゃんのみんなでクサナギにしよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
あいかわらず朝鮮万歳タレントこと草g剛に
2ちゃんのみんなで『ノー モア クサナギ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろん草g剛を。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおクサナギの名前は間違えやすいので【草g剛】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/

462453:03/02/15 19:49
>>454
確かに配下の騎兵隊員を率いるんだから、指揮官ともいえる。
しかしそうなると呂布は指揮官には出来ないから、騎兵隊員にしかならんね。
でもそれじゃ本人も不満だろうしな。使い道がないよ。
正史に一軍の大将になってからも「自ら格闘に加わり」なんて
記述が残ってるのはいかにも呂布らしい。
>>462
その『指揮官に出来ない』っていうのは何処から来るのよ?
確かに曹操は呂布じゃなく張遼とったかもしれんけど、
それでもって『呂布が指揮官としては無能である』とは言い切れないでしょ。
第一、張遼より優れている武将っていったらほとんどいないでしょーに。
↑のほとんどは「全く」に限りなく近いと思うぞw
>>460
裴松之が多数の異聞を拾っていますが、
あの程度では、「あっさりと殺した」部類に入りますか?
466453:03/02/17 17:51
<<464
使うほうにしてみれば、呂布に大きな指揮権を与えればいつ謀反を起こすかわからないし
小さな指揮権では不満を持って、いつ敵に寝返るかわからない。
敵を有利にするんだから、無能どころかマイナスになる。
呂布が自ら軍を率いた場合は、項羽にしかならないし。
別に張遼と比較して、張遼のほうが上だから、呂布は無能であるとは言ってないよ。
呂布がいかに強かろうが、使われないんじゃ、無能で使われないのとどう違いがあるの。
ついでに言うと「張遼とったかもしれん」じゃないだろ。「とった」んだよ。
長くてすまん。
>>466
日本語のお勉強。
「とったかもしれん」→「とったかもしれない」
この「かもしれない」は推量じゃなくて結果。

例文:「確かに昨日の試合では巨人が勝ったかもしれないけど本当は阪神の方が強いぞ」
468460:03/02/17 18:09
>>465
それって王必(だっけ?)が反対したから殺す。とかいうやつとか
曹操は悩んだけど、劉備の一言で気が変わったってやつのことかい?
裴松之の注まで詳しく知らんが、王必が反対したからとか、迷ったけど劉備の
一言でとか決断力に定評のある曹操らしくないよな。その話は。
大体なんだよ、王必が反対したからってのは。王必が主人か?
469466:03/02/17 18:23
>>467
ん?結果用法?なんか例文読んでも、強がりっぽく読めてしまうが
そういうニュアンスが含まれてるのか?それとも単に結果を表してる用法なのか?
単純にとったけど、とか勝ったけど、とか言うほうが
結果を表してるだけならすっきりしないか?
無知無学ですまん。
470453.464:03/02/17 22:18
>>466
467は俺じゃないよ念のため。
俺の「とったかもしれん」っていうのは467のいったとおり。
別にかもしれんを抜いて考えてくれてもいいよ。
かもしれんを使ったのは人によって、呂布か張遼か選ぶのが分かれるから使ったまでにすぎないの。
466は張遼を取る人だから、呂布びいきの人の負け惜しみみたいに聞こえたんだろうけど、
呂布びいきの人からみれば別に変な用法ではないでしょ。
俺は局地戦@呂布≧張遼の考えを強くもっているから、「指揮官としては無能」っていう点に対しては絶対に反対だね。

>小さな指揮権では不満を持って、いつ敵に寝返るかわからない。
小さな力だったら謀反してもかまわないでしょーが。大体謀反を受け入れた相手だって同じリスクを背負うんでないの?
ようは使い方の問題。
>呂布が自ら軍を率いた場合は、項羽にしかならないし。
項羽のどこが悪いんだ?
長文すまん。
471470:03/02/17 22:39
ちょっと補足。
小さな力で謀反→謀反は失敗する。だから、他の力を頼って謀反をする。
って言うふうに読んでくらはい。
自己レス恥ずかしい。
472466:03/02/18 00:05
>>470
受け入れてリスクを背負う武将でもいいってなら、それでも構わんよ。俺はいやだが。
寝返るのと、謀反するのは微妙に区別して読んで欲しい。
謀反するー曹操の寝首を掻く。(呂布は独立)
寝返るー敵方の武将となる。(誰かの下)
ってつもりで俺は書いた。この場合、敵の総司令官が呂布に大きな指揮権を
与えることも考えられる。(実際はないと思うが・・・)
そうなると戦うほうは面倒ってことよ。まあ大きな指揮権を与えられなくても
敵が増えて利益はなかろう。謀反しても構わないなんて陳舜臣かよ(笑)。
項羽のどこがわるいか・・・人材を使いこなせず、劉邦を倒す機会が
なんどもあったのに結局倒せず天下をのがし、投降した秦兵20万を生き埋めにし・・・
書いてりゃオワンネーヨ。
局地戦については呂布は騎兵が使えるところじゃねーとイマイチだろうな。
騎兵をうまく使えないように戦場を選べば呂布は意味がなくなる。
だいいち局地戦に強くたって、呂布は自分の同郷の奴とか親しい奴しか大切にしないから
(項羽もそうだな)敵を倒しても、兵が増えにくい。
騎兵を使う局地戦では強いだろうよ。張遼より凄いだろう。
で、それがどうしたのって話になっちゃうの。騎兵を使えなくすりゃいいんだから。
勝ったとしても戦後処理は下手だし、他人の言うことは聞かんし。
曹操も徐州で戦場を選んで、呂布は外で戦っても不利だってことで城にこもったんだろ。
「ようは使い方の問題」って言ってもな、使いこなせる奴なんか地球上にいねーよ、多分。
たびたびの長文でゴメン。我慢して読んでくれ。
473466:03/02/19 17:01
呂布については以上でよろしいか?
他に異論、反論があれば大歓迎するよ。
>>466
2chで5行以上ある文章を読むのがたるくてたるくて、
いかん短気になってきたと思ったのだが、文庫とかは
スラスラ読めて(ロシア文学なのに)不思議に思った。
横書きということと行間が詰まっていることに何か理由が
あるのか?

というわけでスマソめんどくさくて読んでいない。
次の話題にいこう。
475470:03/02/19 18:13
謀反に関しては大体分かった。
呂布が扱いにくいっていうのは千も承知だしw
呂布について語りたかったから、煽り気味で書いたの。
気悪くしたらスマソ。
項羽については論点が変わっちゃったな。
「呂布は指揮官としては無能→呂布が自分で軍を率いてたら項羽になる。」って流れだったから、
項羽のどこが指揮官として不味いの?ってことを聞きたかったのさ。
まぁ、すれ違いになるから語るのはやめといたほうが良いかな?

>で、それがどうしたのって話になっちゃうの。騎兵を使えなくすりゃいいんだから。
使えるか使えないか、じゃなくて呂布は騎兵の指揮官としてすごいよって話ししてたんでしょ。
俺の意見は「呂布は指揮官として無能ではない」に尽きるんだから。

>「ようは使い方の問題」って言ってもな、使いこなせる奴なんか地球上にいねーよ、多分。
呂布より強いやつなら呂布だって逆らわんと思うぞw
どっかのチンピラみたいなイメージがあったりするから。
そんなやつがいなかったからこそワガママ放題やってたんじゃないかなって思ってる。
俺も長文だなぁ。
スマソ。
476470:03/02/19 18:22
書いてる間に474が。
ウザクてゴメン。
呂布だあ、文句あっか!
とりあえず466を待つか。
479466:03/02/20 19:48
人材を使いこなす能力や投降した兵を心服させるのも指揮官として必要な能力だと俺は思う。
項羽の指揮官の欠点として書いたつもりだよ。
俺と470は捉え方が違うようだね。指揮官というのは、戦争に勝って終わりじゃない。
呂布は指揮官として必要な大部分の能力がまったくないんだ。それに加えてすぐ裏切るからな(笑)。
飽くまで呂布の剛勇に焦点を絞れば呂布は天下無双だと思うよ。
でも、曹操は虎と呼びながら投降した呂布をあっさり殺した。
それは呂布の勇を認めつつも、呂布を受け入れれば曹軍にとってマイナスでしかないと判断したからでしょ。
あの時代で一番人物鑑定眼があるのは曹操だからね。
呂布以上の呂布がいたらって話は止めよう。仮定の話だし、意味がないと思わないか?

480470:03/02/20 20:39
とりあえず。
>呂布以上の呂布がいたらって話は止めよう。仮定の話だし、意味がないと思わないか?
あれは完全に冗談だってばw
呂布を引っ張っていける奴がいなかったから好き放題にっていうのは結構マジだけどね。
あと、466と俺のこのスレでの指揮官の捉え方が違うっていうのは薄々感じてた。
俺は局所的な、466は大局的な捉え方だったんだろう。
どっちが正しいかとかは全く決められないだろうし、このへんで切り上げますか。
なかなか楽しかったよ。
指揮官議論は終わったのかな。
次は何を語る?苦労続きだった呂布の配下とかどう?
482無名武将@お腹せっぷく:03/02/22 09:57
何故陳宮が呂布陣営に加わったのか?
その辺りからいってみようか。
アレは陳宮が呂布を引き込むことで曹操からの独立を果たしたんじゃないかな?
>>483
同意。
陳宮を、呂布の「配下」に分類する事には抵抗がある。
485無名武将@お腹せっぷく:03/02/23 11:59
陳宮は野心家であったと、そういうことで。
ちょーばくが近くにいたことも大きいね。
>>236
遅レス失礼

塞外民族が義子を取る風習は南北朝初期にはもうあったようです。(例:石勒→石虎)
安能務氏の論をお借りすると、塞外民族は部族集合体のためその独立性が高かったと。
で、それをとりまとめるために人質としてその子弟を集め義理の息子として遇したとのこと。
同時に後継者の与党になるように教育したとか。必然的に有力者に義子関係が多くなるようです。

ですので、演義が成立した後代では「塞外民族の有力者は義子関係が多い」と言う表層だけ取り入れたのではないかと私は考えています。
>486
それは本当に236宛てのレスなのかと
小一時間ほど…
陳宮の曹操配下のとき待遇はどうだったの?
待遇が悪かったんなら離反するのもわかるんだけど。
489こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/02/26 23:48
>>488
いちおう、専用スレもあるんですよ。

    陳宮について語り尽くすスレ
    http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1045197380/l50


特に待遇が悪かったようでもないと思いますけれど。
192年に曹操が行った[亠兌]州に侵攻のときは、
立案者も陳宮なら、大将のような立場に立って実行したのも陳宮ですし。
曹操が不正に(辞令もないのに)[亠兌]州を占拠して後、
朝廷から派遣されてきた正式な(辞令のある)[亠兌]州刺史・金尚を武力追討したのも、
同じく、陳宮の献策を容れてのことだと考えられますし。

ただ、その後―――荀[或〃]などが曹操陣営に参加して後―――は
どうであったのか、記録が途切れているわけですが。
490488:03/03/01 07:21
>>こおろぎさん
そのスレみた事はあるんですがチョット・・・
あえてこっちで聞いたほうが良いかなって。

荀イクが曹操陣営に入ってからの記録がないっていうのが面白いな。
陳宮以上の才を持っている人物がゾクゾクと入ってきたから、
陳宮は干されちゃって、野心をもったのかな?
491こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/03/02 23:15
>>490
記述がないので、「干された」と表現していいかどうかは微妙ですが、、、

少なくとも、曹操の第二次徐州侵攻が起こった当時、
留守の[亠兌]州を総括していた立場にいたのは、
古参で地元民の陳宮ではなく、新参で他州人の荀[或〃]でした。
陳宮が曹操に対してどんな思いを抱いたのかは、
そのあたりから推して知るしかないでしょうね。
「俺はもめごとの仲裁が大好きなんだなぁ」

これって、てっきり吉川英治か演義の創作だと思っていたら、
「正史」に載っていたんだね!
間違いなく周囲は( ゚д゚)ポカーンだったことでしょう。
調子に乗って劉備を弟呼ばわりしたり、本気で曹操に助けて
もらえると思ってたり、わけわからんけど呂布は(・∀・)イイ!

漏れの勝手に抱いた呂布のイメージ:
笑顔を絶やさぬナイスガイ。でも次の動作が全く予想できない。
ヘラヘラしながら人をぶった斬ることも。
>「俺はもめごとの仲裁が大好きなんだなぁ」

こんなセリフ、ナマで聞かされた紀霊こそ可哀相に……(笑)

紀霊から報告を受けた後の、袁術の激怒っぷりも(・∀・)イイ!!
494呂布:03/03/06 22:30
自分でもめごと起こすのも大好きなんだなぁ
>10
孫乾は反董卓同盟の先陣をきれるほどの猛将だったのか
496無名武将@お腹せっぷく:03/03/09 22:48
呂布の娘って、名前は残ってないんでしょうか?
497こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/03/09 23:46
>>496
正史には残っていませんねぇ……。

貂蝉に、後世に作られた「任 紅昌」という立派な姓名があるように、
雑劇とか民間伝承まで調べれば、
なんか適当な創作氏名が出ているのかもしれませんが。
498こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq. :03/03/12 23:02
関連スレが立っていたので、リンク。

呂布軍について語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1047216865/l50
りょ、呂布なりーーーーーー!!
500山崎渉:03/03/13 14:50
(^^)
曹操も好きだけど、やはり呂布が一番好きだなあ。
どこか、空恐ろしいけど愛すべき無縫さがあって。
呂布守。
呂布来ないかなあ。
なんかすげーマターリとした雰囲気だね。
結構面白いし。
呂布スレにしては珍しい良スレ。
呂布が好き。張楊が好き。
506無名武将@お腹せっぷく:03/03/20 00:45
リョ(・∀・)フ
リョ(・∀・)フ!
508無名武将@お腹せっぷく:03/03/20 06:18
( ゚д゚)ホセーン
いい人だよなぁ <張楊
張楊はいい人ですよ。
三国志の中でも有数のピュアでしょう。
ヽ(`Д´)ノ 呂〜〜布!!
張バクは…?
張バクもいい人ですよ。

弟が見殺しにされるのを見かねて
単身行動に移ってしまうあたりが、たまらなく善人です。
しかも、そのまま死んでしまうだなんて痺れます。
>>513
もうひとりいましたよね、張超を助けようとして失敗して袁紹に攻め殺された
いい人が…名前何でしたっけ?

なんか張超があの時期のキーパーソンのひとりのような気がしてきた。
影が薄い印象があるのは、「演義」で舞台を与えられていないせいかな?
まぁ、呂布&陳宮のコンビの前には霞むのもやむ無しかなとも思うのですが。
515無名武将@お腹せっぷく:03/03/26 21:27
呂布が長安出た後、中原じゃなくて漢中取ったら、その後の展開がかなりおもしろくなりそう。
劉ショウ滅ぼして、益州、そこからケイ州など夢が広がる。
        /( /  ' '" ̄"ァ ,,__
.  /   ,r-゙  `'      ´'" =、
  ,' l   i゙              |
  l, ヽヽ-'゙   ,、---------- 、   ヽ-,ァ
 、-=      l l        l   ''-,ノ ノl
 ,、フ     ./ /-‐''''‐''‐    l     ニ'ノ
. レ,     / ---、、、,,,___,,,,,.   ヽ    ‐マ
 l    , 、,l =:、、,,,,,____ ___,,,,,,,,,、ィ,! _    リ
 ヽ.   ',`'i゙.  `''゚''r'" lヽ`''゚'''" ゙i'´/   ノ
  ', r.、  ', l,   ,、 ,il、 、   ,l /   .ノ
.   ヽ、`''‐ヽ!'゙  'ー- ,.-‐┘  `//,.ィ/
     `‐、 '|  ,   '' ´_,,,,,,,,ヽ レ"
        '、`ー='"--‐''´  /
.         l  、,,,,,,,,,,, ,' /
         l      ' /
         ヽ      /
          `'ー---‐'´
517無名武将@お腹せっぷく:03/03/28 15:28
呂布の武器の重さが知りたい。
518無名武将@お腹せっぷく:03/03/28 15:56
>>517
武器の名前は方天戟。
重さは70斤(約18キロ)
519無名武将@お腹せっぷく:03/03/28 16:04
>>517
ついでに関羽の青竜エン月刀は、82斤(約20キロ)だったそうな。
520無名武将@お腹せっぷく:03/03/28 16:53
演義だけの話ですって付け加えておけよ
勘違いしちゃうだろが
521無名武将@お腹せっぷく:03/03/28 23:05
武器自体が演技の物?
重さ?
522無名武将@お腹せっぷく:03/03/28 23:06
間違えた。
演義
523無名武将@お腹せっぷく:03/03/29 00:45
ファミコンの三国志Uの呂布も憎たらしいぐらい強かったな。
君主に呂布を選び一人で他国に攻め込み続ける。
呂布が移動した後の国は空白国になり他の君主国に取られることになるが、
まるでモグラがトンネルを掘るが如くどこまでも突き進むのだ。
呂布は強い。
>>515
まず無理。
中原ではそれなりに名声があったし、
陳宮とか張バクが協力してくれたからそれなりに勢力を持てた。
独力だと漢中・益州を切り取るのははっきり言って厳しいでしょ。
とは言っても夢のある話だね。
益州とは言わず南蛮まで。
ゴツトツ大王様と気が合いそうだしw
526525:03/03/29 13:50
ゾウハも協力してくれてたね。
連続スマソ。
(遅レス、すみません。)

>>514
臧洪もいい人ですよ。
なんか、『正史』の呂布の周りは
いい人(=ピュア)率が高いような気がするんですが、
あれも呂布の人徳でしょうか。
ピュアっていうか上手く立ち回れない人が多かったのかな。
なんていうか生き方が不器用でさ。
呂布もそんな感じがしない?
類は友を呼ぶw
張楊は確実に不器用な男ですね……。
霊帝→少帝→献帝の皇帝の変遷に混乱しながらも、
一貫して純粋な漢臣であろうとしている姿勢そのものは分かるんですが、
傍目から見ると、その一貫した姿勢が
逆に、時代遅れで不器用なように映るわけで。

張楊が情に負けて、内通した部下をつい赦してしまうあたり、
「お前は、呂布かーーーーーっ!!」、とツッコんでしまいたくなる。
530無名武将@お腹せっぷく:03/04/07 09:58
あまつさえ涙まで流しちゃうしね

「天子は天下の皆のもの」とか彼はなんか本当に良い人だよなぁ…
531514:03/04/07 10:45
>>527
レス多謝です!

呂布の最後?の言葉、
「(劉備を指して)こいつが一番信用ならないのだぞ」
はこの時代の「いい人」たちの本音を代弁しているような
気がしてなりません。

劉備は嫌いじゃないけど、「徳の人」扱いされているのが
釈然としないのですが。
>>531
裏切りを続けながら尚、人に愛され信頼されるという点が「徳」
呂布なんかはそういうところがなかったからね
>>532
そんときはまだ劉備は裏切ってないぞ
その後は転々としたけどな
534無名武将@お腹せっぷく:03/04/07 12:02
     / |   / |
    /,_ ┴─/ ヽ      , 、  ,、
   (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ    . / L--/ l、
  / ,,__,ニ、、 ノ( |    (・;;》 (・;;》 |    /L--/l、
  | Y~~/~y} `, ~ |   |y-,‐vi`ノl |   (・.》 (・.》 l   /L--/l、
   | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く    |, kl r| i ^<   | 'fT~ヲ x |  (・〕_(・〕x|   /L/l
 / <ニニニ'ノ    \ / (二二‐ ' \ / l==_」 <  ,l fmヨ ! L 〔゚fヲ゚.〕 、.。., .
>>531
そもそも、正史では徳の人扱いされてるわけでも無い気する…
>>533>>535
え?
だって正史の話してるわけじゃないでしょ?
「同じくらい裏切ってるのに演義で劉備が徳の人のように扱われているのは納得いかない」っていう話だと思ってたんだけど
537514:03/04/08 12:41
>>536さんのご指摘の通りです。

「演義」って全体としては凄く面白いのだけれど、
善人過ぎる劉備が何か食い足りなくて。
呂布。ぼーりょくバカ。
張飛のおっさん、虎痴のにーちゃんと組んで暴力義兄弟を結成。
それを見た呂蒙が書を捨てて武勇に立ち戻ったという。
男ってのは強い奴に憧れるもんなんだよ
540無名武将@お腹せっぷく:03/04/10 21:02
age
裏切りを続けながら尚、張楊に愛され信頼されるだけではダメなのか……。
>>537
かなりの人が蜀贔屓だったからじゃないか。(羅貫中もそうだろ。)
>>541
張楊タンはイイ人だから駄目
悪い人(出っ歯とか)にも好かれなくちゃ
>>541
かわりに漏れ達で愛しまくってあげましょう。

や ら な い か ? >呂布
『演義』は商業出版だから……。
張揚や臧洪のように、愚鈍な善人に脚光を当てるよりも、
読者投票で人気のあるキャラを活躍させないと売り上げが。

それでも、「『平話』よりは格段に『正史』に近く、
エロ・グロ抜きで純粋に面白い」、ってところは
羅貫中(ほか多数)の面目躍如なんでしょう。
546山崎渉:03/04/17 11:23
(^^)
547山崎渉:03/04/20 05:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
< ぬるぽ(^^)?
>>548
スクリプト荒らしのようです。

歴史物って、史実とのバランスの付け方が大変そうですね。
どこまで脚色を加えていいものか…。
一時興味を持って架空戦記を何冊か読んだけど、どれも
何か歪な印象が拭えませんでした。

その点、「演義」は素晴らしいと思います。
・チョウセンの登場
・華雄を斬った関羽
・曹操と陳宮のファースト・コンタクト
・孔明に嫉妬する周ユ
…等々、実に魅力的なフィクションが。
それにしても、呂布のエピソードには意外とフィクションが少ないような気が。
こおろぎさん、北方版の呂布は駄目ですか?
岩波少年文庫版の呂布が結構好き…。
>>551
いま講談社文庫で出ている柴田錬三郎(全1冊のやつ)の呂布ですか?
あの呂布だとしたら、たしかに(・∀・)イイ!ね。潔い!
すんませんがこのスレ好きなのでネタもないのに保守sageします。
( ここは、「ガッ」 で返すべきところでしたね。)

和製の三国志関連小説にも言えることですが。
呂布の『演義』でのエピソード、フィクション少な目なのは我慢するとしても、
ちょっとストーリーの枝葉を省き過ぎな所は不満でしょうか。

先にもちらっと触れた、
「張超の野望と転落」 とか、「臧洪の孤立と破滅」 とか、
「張楊 ―― 愛・おぼえていますか」 とか……(笑
呂布の周りには、妙に人間臭くて味わい深い逸話がたくさんあるので、
あんな小ネタも、もう少し拾ってみて欲しかったかと。
『演義』では完全に省かれてますが、臧覇 vs 呂布の地味〜な戦闘なんて
高順のマジレス具合が笑えるのに……。
555無名武将@お腹せっぷく:03/05/08 13:37
リョ(・∀・)フ!
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>555-556
この流れが、なんかいい。
558.:03/05/12 16:24
559無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 04:56
三国志って、

序章:桃園の誓い
第一部:呂布奉先

だよな
560無名武将@お腹せっぷく:03/05/17 16:59
ちょう蝉 って実際いないの?
561無名武将@お腹せっぷく:03/05/18 10:20
いないよ
呂布が弓撃つシーンが好き
紀霊と劉備の仲裁するとこ
563山崎渉:03/05/22 01:23
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
豪放で鮮烈な存在だよね。
565無名武将@お腹せっぷく:03/05/28 15:27
山崎渉め
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
完全に止まっちゃったねぇ。
指揮官云々に関しての話は結構面白かったんだけど、
イメージだけの推測だったからなぁ・・・
呂布は指揮官としてどうなの?

盛り上げようとしているところで悪いが、
三国無双3の呂布の兜の触角の意味は何?

     /\   Λ ←←
    /  \ / ノ
    /  ∧Å∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂  ( ´∀`)/< ↑平先生ハケーン!!
     彡/    /> \___________

某スレのAAでいうところの矢印のやつなんだけど。
たしか中国の古い時代は羽やら何やらで身分を象徴させていたとか
聞いたことあるけど、、、そんなのかな?
昔のコーエー呂布は普通の兜だったと思うが、、、。
>>568
何というものなのかはわからんけど、本国で出版された
三国志絵巻のイラストの呂布もそんなの付けてた。

で、今流布している三国志ファッション?は明代の装備
を派手にしたやつで、実際の豪傑達はもっと地味な
衣装をまとっていたらしいね…。

呂布は内モンゴルの出身だから、北魏あたりの騎兵と
似たような格好だったのだろうか?
>>569
ほぅほぅ・・・
コーエーオリジナルというわけじゃないんだ

他の詳しい部分については、詳しい人↓ドゾー
知らんよ
でも…>>72(こおろぎさんのレス)にりんずの説明あるよ
詳しいことは次の人どうぞ
   ↓
むう、既出だったか・・・

触角でスレ内検索などした俺が馬鹿だった
しかし劇の小道具だったとは・・・むうう
>>568
その頭についてる蝉の触覚みたいなのを「貂蝉」と呼ぶの。
575無名武将@お腹せっぷく:03/05/30 17:48
>>574
嘘付け(笑
         。 。
        ∧V∧
       (゜д゜)ノ  < my name is ho-sen
       ノ/ / ノ
      ノ −−
        <<
>>574
う〜ん、>>568の矢印の部分は綸子(りんず)ですが、
「(高位の男性の冠の飾りとしての)貂蝉」というものも別にあるんですよ。

「貂尾」 と「金蝉」 とを、合わせて略して「貂蝉」 と呼ぶもので、
AAで書くと、こんな感じ……


        Ml  ___________  挿貂尾
        ;llll         /
     _   ;llll ,./"  ̄ MM|`y
   ,. " `、 ,.;llll'":、   :llllll|; i`=-,,__,i` 7
  i   ヽ'"     i   llllllll| ,i   .;;; i ,"
  ヽ ヽ  ∽     i   ◎ノ_ ,i  .:::: i∞' ←──── 三小金附蝉
   ヽ ヽ ∞.     i_,.'"  `ヽ、  .:::∞ y
    丶  ∞   ,. '      ヽ、.::::: ∞
     ヽ,.-ー'_=二二二二二二=._-.,ヽ
     ,r"-' ̄      t二フ      "χ
    ,.i_  ,.-────────- ..,_-.,_r ヽ
    i  ヽ i _,.-=-._      _,..-=- l l / i
    ヽ  i  ,. ー、_`-  r-",.y-ー, i i   /
     ヽ i   `−'-"   l `"ー'"   l_,.'"
AA書いてて、遅レスになったことはナイショです。。。
ベースは郭図か? 保守
なんで架空の人物に>>577由来の貂蝉などとつけたのかな?
「貂蝉は身近な人です」とかの意味でも込めているのだろうか?
日本で言うところの平額とか前立みたいなもんでしょ。
それを架空の美女の名前にするとは・・・。
ぜったい謎かけだよ・・。
581無名武将@お腹せっぷく:03/06/14 00:33
         。 。
        ∧V∧
       (゜д゜)ノ  < my name is ho-sen
       ノ/ / ノ
      ノ −−
        <<
582董卓:03/06/14 00:36
     ∧_∧
ピュ.ー (  `´ ) <これからもワシを応援しろ(`´)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      董卓
>>580
『平話』や『演義』の基になった、宋時代の雑劇の中では、
「姓を任、名前を紅昌。霊帝の時代に宮中に仕えることになり、
 その時に貂蝉の冠を被っていたことから、小字を貂蝉と呼ばれるようになった」、とあるようですね。

最初にその設定を考え出した劇作家は、
やっぱり、「呂布が常に側に置き、極めて寵をそそいだ」、とかなんとか意図したのかも。
584無名武将@お腹せっぷく:03/06/23 00:17
リョ(・∀・)フ!
リョ Σъ(・∀・) フ!
こおろぎタソが保守してくれたので寝たふり。
貂蝉というのは侍中や中常侍のことみたいでつね。
侍中は蝉の文りをし、貂の尾で飾っていたんだと。
587こおろぎ│・ω・):03/06/28 15:45
うひゃ
呂布マンセー
騙り便所蟋蟀うざい
590無名武将@お腹せっぷく:03/06/30 20:19
今日のコナンの次回予告のワンシーンで赤兎馬ってーのがあったんだが・・・・
>>586
高位というだけで、貂尻蝉蝉の示す官位までは知りませんでした! ¢(・ω・〃)  メモメモ

でも、どちらにしても、貂蝉(飾りの方) は男装を示しているんですね。
貂蝉(人のほう)が、「貂尾金蝉冠を被り、(男性として)霊帝の時代に宮中に仕えた」
という設定ならば、
雑劇の貂蝉(人のほう)は、当代流行だった人妖を取り扱った、
ほのかにエッチくさい設定のような気も (汗

>>590
そして、案の定、
アニメの中では、赤兎馬最後のオーナー ・ 馬忠の存在は
軽やかに無視されていましたね(笑)
漫画で見てて
「赤兎馬と言えば?」
の次のページを見るまで
「呂布だ!!!」
とうっかり思ってしまった人は漏れだけではあるまい
593無名武将@お腹せっぷく:03/07/04 20:19
漫画にあるの!?何巻??
   ___
 /    ヽ\
│       │
 へ-  ─ヾ  │
  ─  ─   ∂
|  し 丶 √ │
| ト-=ヽ   │
 \    / │

.リ フ
呂布 いわく、

たたかうことはできませんが
ちりょうのつえがつかえます。
595山崎 渉:03/07/12 17:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
596山崎 渉:03/07/15 12:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
597こおろぎ│・ω・):03/07/17 18:16
俺と並ぶ英雄といえば呂布
598無名武将@お腹せっぷく:03/07/17 18:26
>>597おまいは曹豹レベル
>>597
韓玄クラスの英雄ですね。
600こおろぎ│・ω・):03/07/17 21:54
俺は呂布級
601ぷらっと ◆NrzNAFPLAQ :03/07/17 22:14
英雄よ。オレは君には敵わないのは自覚しているが、本物のいるスレでは
勉強したいこともある人もいるだろうし、あえて現れないでほしい。お願いだから。謝るから。な。
602匿名喜望峰:03/07/17 23:05
何もない草原。二人は対峙した。
一人の名は「呂布」といった右手に
奉天カゲキなる戟の類の武器を持ち
相手を睨みすえている。

「お前は何もんだ」
呂布は強い口調で言った。
「まずは自ら名乗るのがスジだろ」
「俺は呂布だ」

(呂布?三國史のか?」

「お前の名前は何だ」
呂布はもう一度聞いた。
「宮本武蔵玄信。」

二人の間に風が吹いた。


             続く
ほしゅ
hoshusaretenai(pupu
605無名武将@お腹せっぷく:03/08/08 00:15
あげ
606無名武将@お腹せっぷく:03/08/08 00:15
呂布より俺の下半身の方がすごい
「皆の奴らもー、遅れるなー!!」「それでは早速、いざ参る〜!!」
「ハイ!」「1・2・3・リョーフ!!!」
「赤兎馬ハァハァ」「貂蝉ハァハァ」「丁原に董卓裏切り殺せ」
ドキドキ 止まらない
「徐州ハァハァ」「貂蝉ハァハァ」「情緒不安定」「捕虜になったら命を乞うぜ」
ズキズキ 恋わずらい多分……
ガクッと士気が 下がるたび 胸が 胸が 疼くんだ
イ・ヤ・シ・テ・ホ・シ・イ チョウセン 愛のリハビリで
I Want You 熱いハートの微熱
今すぐ奪ってくれ 濮陽 徐州  大事な場所を
裏切って 父も 劉備も 全部敵だ 何をしている全軍突撃
セツナイ刺激 All Night Long I Miss Chousen
きっと天下統一 俺様は呂布 字は奉先
策も士気も裏切りも 感じる触角も 貂蝉次第
愛しておくれ 十年 百年 一億光年!! 「ふん……雑魚が!」
呂布りょふナース!
「まだまだいくぞぉ〜〜〜!!」
「呂布りょふナース! 呂布りょふナース!」「ゴキブリ 触角 呂布りょふナース!!」
「呂布りょふナース! 呂布りょふナース!」「赤兎馬ピョコピョコ 呂布りょふナース!!」
「呂布りょふナース! 呂布りょふナース!」「セクシャル貂蝉 呂布りょふナース!!」
「呂布りょふナース! 呂布りょふナース!」「ソウル徐州 呂布りょふナース!!」
「呂布りょふナース! 呂布りょふナース!」「劉備 馬取るな 呂布りょふナース!!」
「呂布りょふナース! 呂布りょふナース!」「下ヒに引き篭もり 呂布りょふナース!!」
「呂布りょふナース! 呂布りょふナース!」「呂布りょふナース! 呂布りょふナース!」
「呂布りょふナース!呂布りょふナース!」「呂布りょふナース! 呂布りょふナース!」
「最後にもいっちょー、ハイ!」
「呂布りょふナース!」
>>608
 変えるならカエルでよー。ナースはないだろナースは
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
         。 。
        ∧V∧
       (゜д゜)ノ  < my name is ho-sen
       ノ/ / ノ
      ノ −−
        <<
>>608
キモイんだよ。氏ね
612こおろぎ│・ω・):03/08/31 17:46
糞スレ保守
呂布も好きなキャラクターの一人だけどそれに最後まで連れ添った高順が大好き
614醤油:03/09/06 13:02
触覚はコーエー呂布のトレンドマーク
615無名武将@お腹せっぷく:03/09/12 08:20
北方三国志を3巻まで読みました。呂布かっこえぇー
保守
酒に溺れてみたり、逆に城中に禁酒令を出しちゃったり、そういう極端なところがかわいい。
ま、部下としたらたまったもんじゃないだろうが。(w
何をするにも度が過ぎちゃう呂布だから、戟の訓練も人並み外れてたんだろう。きっと。
618無名武将@お腹せっぷく:03/09/29 06:34
それでも耐えた高順は偉い
619陳羣推奨委員会:03/09/29 10:53
無双での呂布君との一騎打ちは「早くここから出して〜(>_<)」てな感じです。
張遼様は呂布君のどこにひかれて士官し続けたんだろ
620こおろぎ│・ω・) :03/09/29 17:51
俺も英雄、呂布も英雄
621陳羣推奨委員会:03/10/01 17:29
au byKDDI
hosyu
623無名武将@お腹せっぷく
age