青年海外協力隊スレ4【JOCV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん


青年海外協力隊について語るスレ。
JICAより知名度高いんレス。。

前スレ

【ボランティア板】青年海外協力隊スレ2【JOCV】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1141310610/
青年海外協力隊スレ1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1106583356/

関連スレ

青年海外協力隊ってどうよ14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1176869238/l50
【JOCV】青年海外協力隊の武勇伝【JICAボランティア】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1151072129/l50
2バリアフリーな名無しさん:2009/06/06(土) 00:29:44 ID:Dz16tr0N
>>1

乙!でつ

こんなのが発表されてますた。
   ↓
平成21年度春募集 青年海外協力隊 職種別選考状況(20090602現在)
http://www.jica.go.jp/activities/jocv/pdf/090602_01.pdf

PCインストラクターじゃなくてコンピュータ技術で応募すればよかったかな・・・
3バリアフリーな名無しさん:2009/06/06(土) 01:17:39 ID:gZClIz1F
>>2
自分は資格がないので分からないけど資格にあまり差がなくて
倍率の為に落ちるようなことがあるのは悲しいね
似た職種ならもう少し柔軟な対応もあるといいのにな
つうか無駄に宣伝してくれたおかげで入りにくくなっちゃったよ
学生に好評とかあったけど学生はまず就職してからの方が
絶対にいいと思うけどな
4バリアフリーな名無しさん:2009/06/07(日) 17:45:47 ID:ecNnXt0D
なぜまだ3レスなのに、きのこ板!?

>また騙されてきのこ板まで飛ばされた訳だが4 [きのこ]
5バリアフリーな名無しさん:2009/06/07(日) 19:13:58 ID:xQa5rptT
TOEIC800点あり アメリカ長期留学経験あり
フランス語も日常会話なら大丈夫です
20代前半。
だけど資格、経験ありません。
今回応募したけど受かる要素がありません
6バリアフリーな名無しさん:2009/06/07(日) 20:44:08 ID:QFC2CKzt
>>5
>だけど資格、経験ありません。

冷静に考えれば、この時点で、なぜ協力隊に行きたいのかがわからない。
仮に行けたとしても、任地で苦労するだろうし、
終わって帰ってきても苦労するのは目に見えているのに。

まぁ、要請の内容見て、自分はこれができるかも?
って思えば大抵できたりするものだけどね。
7バリアフリーな名無しさん:2009/06/08(月) 02:52:51 ID:lfypq6C/
mixiの書き込みやら見てると現役の学生の応募多いみたいだね。

いつも通り?
8バリアフリーな名無しさん:2009/06/08(月) 17:29:20 ID:fdtUQ0PU
まあ大学のときとかにはなにかやりたいって思うのは普通なんじゃないか?
でも経験ないときに行っても自分でも困るし帰国後困るという2重苦だと思うな
就職してても2年以上仕事から離れるから技術職にはきついし
それでも行きたいっていうくらいの人ならばなんの問題もないと思うけど
それだとあまり人が集まらないんだろうな
9バリアフリーな名無しさん:2009/06/10(水) 11:21:17 ID:FwK9yuGH

【日本・パキスタン】JICA、青年海外協力隊撤退へ−タリバンのテロ頻発で安全確保が困難[06/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1244563817/
10バリアフリーな名無しさん:2009/06/10(水) 16:14:42 ID:9fyI7iDe
>>1
テンプレお古だから修正しとくお

---------------------------------------

前スレ

青年海外協力隊スレ3【JOCV】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1181376951/
【ボランティア板】青年海外協力隊スレ2【JOCV】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1141310610/
青年海外協力隊スレ1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1106583356/

関連スレ

青年海外協力隊ってどうよ15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1220637982/l50
【JOCV】青年海外協力隊の武勇伝【JICAボランティア】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1151072129/l50
青年海外協力隊への転職
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1239169698/l50
青年海外協力隊の合否を書き込むスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1166574167/l50
青年海外協力隊1次選考で、技術で落ちたヤツ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1166721974/l50
JICA・JETRO・JAPAN FOUNDATION
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237451596/l50
集まれ!!『JICA専門家&開発コンサル』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1127059886/l50
11バリアフリーな名無しさん:2009/06/11(木) 15:19:05 ID:6VIv/Atn
>>10  乙っぱいバレー
12バリアフリーな名無しさん:2009/06/11(木) 20:39:09 ID:bjWU8QQm
mixiってどこ見るのかしら? 
何かのコミュニティ? 


あと二週間で発表だわ〜
13バリアフリーな名無しさん:2009/06/11(木) 23:04:28 ID:ZTB/M6kD
給料でんの?
14バリアフリーな名無しさん:2009/06/13(土) 05:32:27 ID:I6Hbmz8y
給料という名目では出ないが私の時は現地生活費が日本円に
換算すると6万円くらい、積立金が9万円くらい出た。任国外旅行
するための費用も10万くらいだったか20万円くらいだったか記憶
が定かではないが出た。
15バリアフリーな名無しさん:2009/06/13(土) 05:59:25 ID:RDwNXu16
現地生活費は国によって違う(物価などがちがうから)
自分の行った国は300ドルちょっとだった。
あと今は任国外旅行の経費はでなくなっている。
かわりに健康管理手当というのがあるけど
たしか350ドルくらいだったか
16バリアフリーな名無しさん:2009/06/13(土) 08:00:55 ID:Krs+dDSU
東京高裁で痴漢事件に無罪が言い渡された。
「被害者が犯人を直接見ているわけではなく、手探り状態でつかんだから」というが、
今年4月の最高裁での痴漢無罪判定では、被害者が犯人を直接見て手をつかんだいても無罪にされたのだから、
要するに、日本の司法は「証拠がなければ痴漢はみな無罪」の方針になった訳だ。
しかし、証拠の残る痴漢事件なんてまれだ。
指についたDNAなんて、警察が調べるまで残しておく間抜けな痴漢がいるか?
マ○コについた付着物を提出しろと言われて出せる女がいるか?DNAがつくような痴漢ばかりでもない。
第三者の証言も望めない。会社や学校(受験勉強)を休んで証言してもマイナスにしかならない。

つまり、痴漢犯罪者は「俺はやってない」と言いさえすれば必ず無罪を勝ち取れる=
日本は痴漢がやりたい放題の 痴 漢 天 国 になった。


男女車両を分けると、かえって痴漢にも冤罪にも【免罪符】を与えることになる。
駅で乗客に押されてたまたま違う車両に乗らざるを得ないとき
 女性車両に乗った男性が冤罪を訴えても皆却下!
 男性車両に乗った女性は痴漢され放題!
では日本の治安は地に落ちる。少年男子が被害者である痴漢事件も防げない。
片方車両だけ混雑する可能性も高い。

「痴漢は皆有罪」か「痴漢は皆無罪」か、極端な判決しか出せないのは本当の客観的証拠がないからだ。
本当に第三者の立場からの証拠を提出する方法は、車両の天上にカメラを取り付けること。ラッシュ時のみ動作させればよい。
「撮られている」という意識は、痴漢も、痴漢冤罪にも抑止効果がある。意見送信を!

JR ttps://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
東京メトロ ttps://ssl.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
都営地下鉄 ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/enq/opinion/index.html
西武鉄道 ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/cs/index2.html
東武鉄道 ttp://tobu.quick-a.net/EokpControl?
東急電鉄 ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/customer/customer.html
京浜急行 ttp://www.keikyu.co.jp/utility/faq.html
阪急電鉄 ttps://dentetsu.hankyu.co.jp/goiken/
17バリアフリーな名無しさん:2009/06/13(土) 18:00:18 ID:KtCB7uuQ
会社を辞めずに行けるなら辞めないほうがいいのかな。
現地生活費って住居にかかる費用も含まれてそのくらい?
18バリアフリーな名無しさん:2009/06/13(土) 20:04:01 ID:yU8EK9mr
> 会社を辞めずに行けるなら辞めないほうがいいのかな。

そのとおり。むしろ現職参加以外はあんま積極的におすすめしない。
退職参加は帰国後スムーズに再就職できないひとも少なくないし、生涯賃金的には相当差がでるかも(ひとによるけど何千万単位)

> 現地生活費って住居にかかる費用も含まれてそのくらい?

原則、含まれない。
現地の配属先が住居は用意することになっているから。
でも国や都市によって日本人が住む安全な住居を用意するのが、現実的には無理なところもおおいから、その場合はJICAより出る。
具体的なことはたぶんローカルルールになって国ごとに違うけど、いずれにせよ住居にかかる費用は生活費とは別。
19バリアフリーな名無しさん:2009/06/14(日) 06:16:39 ID:KQgHauBy
私は政府から提供された広い庭付きの4LDKくらいの一戸建てに一人
で住んでいた。国によってはホームステイしないといけないところもあ
るようなので私の任国は恵まれていたのだろう。
20バリアフリーな名無しさん:2009/06/14(日) 19:30:53 ID:Gb0Nsxip
生涯賃金とか、出世とか本当に考えたら、たとえ現職でも協力隊なんか
行くものじゃないかもしれないね。
俺は現職参加だったけど、2年後会社戻ったら、元いた事業部が再編されて、
他の会社に売却されてて、ワロタ。

青臭い言い方だけど、参加することに自分で何かの意味を見出せるといいのかもね。
21バリアフリーな名無しさん:2009/06/14(日) 19:43:37 ID:ztdGi4YZ
そのへんは逆にまだ現職参加だったから言える余裕といえるかもね
22バリアフリーな名無しさん:2009/06/15(月) 18:58:33 ID:LD7HYXKs
仕事を辞めてぶらぶらしている時に参加して帰国後も
日雇い労働者だけど悔いはない。
23バリアフリーな名無しさん:2009/06/15(月) 21:53:13 ID:XqtT4mVx
>>22
実はそんなもんだよな。
むしろ任国じゃそれが一般的な青年の姿だったりする。

でも、すでに日本でも珍しくなかったりするね。
24バリアフリーな名無しさん:2009/06/15(月) 22:51:37 ID:EvCRho9n
>>18-19
ありがとう。疑問に思ってた事が少し解決できました。
もし合格できたら会社に残れるようにがんがってみることにします。

>>22
仮にも2年間、国際協力してきたんだし何かできるんじゃないの?
好きでやってるならいいんだけどさ。
25バリアフリーな名無しさん:2009/06/15(月) 23:07:34 ID:hNAnOFvG
フランス語と英語しかできない私にも協力できることありますか?
26バリアフリーな名無しさん:2009/06/15(月) 23:55:09 ID:t8oDbOqD
27バリアフリーな名無しさん:2009/06/16(火) 00:32:16 ID:4vTNYBSK
>>25
求められる能力と自分の能力に合致するような要請があれば
協力できる可能性がある・・・というだけの話では。
28バリアフリーな名無しさん:2009/06/16(火) 00:41:46 ID:y1sDLEZG

> 仮にも2年間、国際協力してきたんだし何かできるんじゃないの?

逆だお。雇う側にとっては2年間のブランクだから。
なかなか職につけない人もいる。
29バリアフリーな名無しさん:2009/06/16(火) 05:47:38 ID:KfISDTEt
帰国して19年経ってもなかなか結婚できないのも2年間の
ブランクがあるからなのかなあ。
30バリアフリーな名無しさん:2009/06/16(火) 11:23:31 ID:H2+6PBnY
きっと現地の人に理想を感じてしまったからであろう
31バリアフリーな名無しさん:2009/06/16(火) 17:16:43 ID:5uqurkCN
>>29
昭和年次のOVに敬礼!
32バリアフリーな名無しさん:2009/06/16(火) 21:42:00 ID:yrxTwp9h
家麺と墨西哥は既に撤退済み也
33バリアフリーな名無しさん:2009/06/17(水) 03:52:29 ID:VBhRXPwh
>>24
>もし合格できたら会社に残れるようにがんがってみることにします。
現職参加を考えてるなら、合格してから、でなくてその前から会社に相談しておくべき。
応募の前に申し出てないとだめな場合もあるし、せめて書類選考通ったら言っておいたほうがいい。
組織の意思決定や手続きは時間はかかるし、けっきょく退職したり辞退したりするひともいるから。
ttp://www.jica.go.jp/activities/jocv/application/faq/faq_07.html#a04


>仮にも2年間、国際協力してきたんだし何かできるんじゃないの?
根本的に理解していないと思うんだけど、2年間行ってきたからって
普通、"就職力""仕事力"がアップするわけでない。
就職において経験がマイナスに評価されなければマシな程度と思っておいたほうがいいよ。
34バリアフリーな名無しさん:2009/06/17(水) 07:55:09 ID:vnmyCwK/
>>33
ご指摘ありがとうございます。
自分もあなたのおっしゃる通りだと思いますし、いきなり辞める事になったときに
かけてしまう迷惑の事を考え、信頼できる上司に相談だけはしておきました。

仕事のスタンスや帰国後の評価についてはたしかに理解できておりません。
この辺りは経験者の談が一番参考にはなるのですが、帰国後の就職が厳しいと
書く人もいれば意外とすんなりいく人もいたと書く人もいて、任国や職種によって
変わる部分もあるかと思い、個を見て全を判断しまいとしてしまったのかも。

就職力については相手あっての事なのでどうしようもない事なのはわかります。
しかし仕事力についてはスペシャリストとして派遣され、多くは一人で問題解決
していく事になるだろうから、それなりのものが得られるのではないのでしょうか。
…などと思ったのですが、やはり現実は異なるのかな。
35バリアフリーな名無しさん:2009/06/18(木) 18:47:09 ID:4+WF5IPB
率直に言って、JICAの広告にまどわされすぎ。
そんなすごいスペシャリストなわけないし、
問題解決って言ったって、現地の流儀でやるんだから、
日本社会の仕事の仕方とは位相が違う。
だから帰国後の就職に直接つながるわけでない。

例えると、家事も立派な家庭労働であると学者は見做すし
実際やる人によって優劣、つまり上手下手はある。
でも、主婦や家事手伝いは就職において当然職歴と見做されない。
若干おおげさな例えかもしれないが、そんな程度に捉えておいたほうがよい。
36バリアフリーな名無しさん:2009/06/18(木) 19:17:28 ID:4+WF5IPB
帰国後の再就職は、職や人によると言ってしまえばそれまでだが、
要するに、いま現在「就職力」がない人が行って帰っても
アップするものではないと思ったほうがいい。

例えば、看護師の場合は心配は少ないが、それは協力隊に行こうが行くまいが
資格職として確立されていて、かつ売り手市場だから。
そのほかスムーズに再就職する人は、やはり協力隊に参加しなくても
転職能力つまり「就職力」がある人なんだろうと思う。

自分の直感的な割合だが、1割の人はキャリアアップ、5割の人はそれなり、
4割の人は結局キャリアダウンになってる感じ。
別にキャリアアップだけが人生ではないので、それはそれでいいのかもしれないが、
34の人はキャリアアップになるものだと思っているみたいなので、あえて感覚的なおおざっぱな割合をあげた。
稀に国際機関に行ったりその道の専門家になったりする人もいるが、
そういう人は協力隊行かなくても、別のルートからでもそういう道に行ける能力がある人くらいに思ったほうがいい。

あとつけくわえれば帰国後の再就職は今から2年先ではなく3、4年先ぐらい。
応募期間や訓練期間もあるから、それぐらいになる。
職種などによるが一般的には年齢が高くなるほど就職口は狭まる。
いま27才の人は30才くらいをイメージしておいたほうがいい。
37バリアフリーな名無しさん:2009/06/19(金) 01:05:26 ID:6L0LPthy
>>34
>しかし仕事力についてはスペシャリストとして派遣され、多くは一人で問題解決
>していく事になるだろうから、それなりのものが得られるのではないのでしょうか。

うーん
ジャイカのイメージ戦略に釣られているんジャイカ
38バリアフリーな名無しさん:2009/06/19(金) 02:02:25 ID:OTIvVkAN
>>34
>しかし仕事力についてはスペシャリストとして派遣され、多くは一人で問題解決
>していく事になるだろうから、それなりのものが得られるのではないのでしょうか。

個人的に言わせてもらえれば、「職種」によるかと。
例えば、看護系や幼稚園の先生等のもともと資格が必要な職種は
キャリアアップとしてすこしは2年間の協力隊の活動が反映される
ような気がするな。現職参加も多いし。
 逆に環境活動とか村落開発員、青少年活動等は職種名を聞いても、
一体何をやってきたのか分からないし、実際そういう人も多いよ。
そもそも、協力隊員がスペシャリストっていう感覚は捨てたほうが
よいかもしれないね。
39バリアフリーな名無しさん:2009/06/20(土) 22:51:59 ID:ETM/0Lun

海外青年協力隊って履歴書に書くと評価されるの?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245505406/l10
40バリアフリーな名無しさん:2009/06/21(日) 00:43:52 ID:efXUREsK
書いたからと言って・・・ ということはあるけど、
その期間を空白にしとくわけにもいかんだろ
41バリアフリーな名無しさん:2009/06/21(日) 04:18:55 ID:dLBvmZzu
青年海外協力隊という名前だから海外青年協力隊などと
間違った名前を履歴書に書くとお前は自分が所属していた
機関の名前も満足に覚えていないのかと悪評価されるだろう。
42バリアフリーな名無しさん:2009/06/22(月) 04:17:12 ID:oTNwCrTx
器の小さいやつがいるな
43バリアフリーな名無しさん:2009/06/22(月) 04:50:14 ID:r+FoMynM
>41
まあ厳密に言うと青年海外協力隊は(所属していた)機関ではない。機関とか組織ではなく、事業。

よって、履歴書に書くんだったら、
「青年海外協力隊に所属」とかでは少し変で、「〜に参加」とかだろうな。。
もちろん「〜に入隊」とかは論外。

もっとも、履歴書にはそういう点もきちんと書くに越したことはないけど、
就職活動の大勢に影響あるかと言うと…
44バリアフリーな名無しさん:2009/06/22(月) 06:46:28 ID:kw+0e5gm
今週末結果発表ですね
45バリアフリーな名無しさん:2009/06/23(火) 10:49:47 ID:CFLTMrwl
っていうか、就職なんてしなきゃいいのに。
46バリアフリーな名無しさん:2009/06/23(火) 11:34:59 ID:4jvfbgDp
お局嫌われキャラ未来さんが帰国・・・
悪夢だ・・・
47バリアフリーな名無しさん:2009/06/23(火) 14:59:26 ID:DtjJiw5i
あー仕事めんどくせぇ 会社辞めて青年海外協力隊にでも参加するかな ← 急増中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245735389
48バリアフリーな名無しさん:2009/06/24(水) 01:28:02 ID:YpbJ1WP1
発表待ってたらすごいストレス溜まるな
今回初めてなんだけどもし落ちて次回受けたら2回目のほうが
多少考慮してもらえたりすることはあるのかな?
49バリアフリーな名無しさん:2009/06/24(水) 06:39:43 ID:LI5Mje/T
無いと思う。
50バリアフリーな名無しさん:2009/06/25(木) 02:38:34 ID:vgm5OBhV
落ちた方が幸せ、ということもある。
51バリアフリーな名無しさん:2009/06/25(木) 10:23:40 ID:E6aafnPL
>>50
つか、参加できないやつ、参加しないやつの方が
圧倒的多数だから、それは言うまでもなく一面の真理なんだよ。
52バリアフリーな名無しさん:2009/06/25(木) 17:38:24 ID:++QeV07S
うーん。
受かったAさんと落ちたBさん、ではなく、
Aさんが受かった場合と同じAさんが落ちた場合で、ってことじゃないの?
現実には比較対照できないんだけど。
後者のケースで、落ちた方が幸せ、ということもある。 と。
53バリアフリーな名無しさん:2009/06/25(木) 19:10:52 ID:Mj0ohC4w
参加しなきゃ、自分の人生の失敗を協力隊に転嫁できないじゃないか!
54バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 00:14:49 ID:K/FDYLAZ
多分、こういったやりとりは募集時期の度に見かける風物詩のようなものと想像しますが
煽りや批判ではなく、真剣なご意見をいただけたことに感謝します。34です。

34よ…君はちょっと勘違いをしてるんじゃないの?的な空気がありましたが
正直な所、国際協力というよりも普通に仕事をしにいくような感覚で考えていました。
一応専門的な要請に応募したので伺いたいのですが、スペシャリストとしての
感覚を捨てたほうがよいというのはどのような理由からでしょうか。

>>48
ほんと長かったです。お互い、いい結果になっているといいね。
55バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 01:00:11 ID:7+iY8oqW
>>54
基本的にスペシャリストはほとんどいないしそれほど必要ではない
貴方自身がスペシャリストとしての自覚を捨てる必要はないと思うけど
変にプライドを持つのであれば捨てた方がいいかもしれない
職種にもよると思うけどそのスペシャリストは日本でやることと同じことを
するわけではないので他国でもスペシャリストとして働けるかはわからない
2年のブランクで他と大きく差がつく職種の場合スペシャリストの方は
行くべきではないと思います
56バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 05:36:15 ID:A2Aqpxr5
スペシャリストは専門家として派遣されます。専門家を
目指すと良いでしょう。
57バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 06:34:26 ID:t4CRUZ2J
> 一応専門的な要請に応募したので伺いたいのですが、スペシャリストとしての

まあ言ってみれば、それは要請の「体裁」だと思ったほうがいいです。
そういう見方をすれば全ての職種がスペシャリスト的な要請と言えてしまいます。
スペシャリストとあまり思いこまないほうがいいでしょう。
58バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 06:49:27 ID:ZSfyBc3X
今日発表ですね
夕方くらいにはホームページにUpされるかな
59バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 13:44:03 ID:lbogh8lI
スペシャリスト?うんぬんよりも「普通に仕事をしにいくような感覚」が違うと思った。
その点が一番違う。よくもわるくもだが。
やっぱり就職でないし、だから職でない。
60バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 15:04:29 ID:/SYK+ElN


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

統一教会の何が悪い!!!!!【Part63】 [心と宗教]
61バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 15:15:41 ID:NYIP+paN
一次選考結果キター

合格ktkr
62バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 16:58:23 ID:0g/qvYis
>61
おめでとう。私も合格きた。PCインストラクターです。

落ちた方々、あなた方の分まで途中脱落せずにやってくる。
ありきたりの言葉ですまん。
63バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 19:43:38 ID:Pg3oMSw+
20:30までに>>500で1ヶ月間付けっ放しのコンタクト剥がす
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1246012520/
64バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 20:07:12 ID:XSQBQpWj
番号書いてあった封書なくしちゃったんだけど、郵送の合否は今日発送したのかな?
65バリアフリーな名無しさん:2009/06/26(金) 21:14:10 ID:9hjXxZVH
>>62
私も合格!小学校教諭です!
ただ、通知は明日以降そう・・・
66バリアフリーな名無しさん:2009/06/27(土) 02:13:34 ID:fqutqOaH
僕もうかったーーーー!

PCインストラクター。

倍率たかったPCインストラクターって、
結局、何人が書類選考を通過したのかな??
67バリアフリーな名無しさん:2009/06/27(土) 02:19:55 ID:28Z3y90r
>>66
ここ参照↓
ttp://www.jica.go.jp/activities/jocv/pdf/21-1senkou.pdf

PCは46/72みたいだよ!
68バリアフリーな名無しさん:2009/07/06(月) 13:45:48 ID:3kgaXeZu
ホンジュラス
69バリアフリーな名無しさん:2009/07/08(水) 12:29:37 ID:ETgmPPUZ
二次試験まであと一週間をきった。
ドキドキしてるぜ!
70バリアフリーな名無しさん:2009/07/08(水) 12:56:52 ID:qIcQf+4U
私は14日です
71バリアフリーな名無しさん:2009/07/08(水) 13:41:29 ID:rdOd26Aq
私は明日・・・対策ほとんどしてない・・・どうしようorz
7269:2009/07/09(木) 13:38:32 ID:E11UagMA
あれ、オレも14日だw
73バリアフリーな名無しさん:2009/07/09(木) 13:44:03 ID:D/TNhrHo
僕は、15日。
ちなみに、PCインストラクター。
74バリアフリーな名無しさん:2009/07/09(木) 16:57:50 ID:VVLky6Vl
>>72 >>73
お前達は俺か
75バリアフリーな名無しさん:2009/07/09(木) 16:59:04 ID:VVLky6Vl
すまん73じゃなくて70だw
76バリアフリーな名無しさん:2009/07/09(木) 18:57:33 ID:D/TNhrHo
ふと思ったのだが、このスレの住人全員、
コンピュータ技術・PCインストラクタなのでは。。。
77バリアフリーな名無しさん:2009/07/09(木) 20:34:37 ID:/hGSnecG
私は元隊員だが電子機器で参加した。
78バリアフリーな名無しさん:2009/07/09(木) 23:46:36 ID:E11UagMA
>>76
最終的に合格して合宿まで一緒になる可能性はあるな。
79バリアフリーな名無しさん:2009/07/10(金) 01:02:50 ID:jFlmeX+g
OBの知り合いが何人かいるが、基本的にコンピュータ隊員以外で2ちゃんとか見そうな奴は皆無
そういう意味ではここ見てる奴はコンピュータ系で応募した奴多そうだな

俺もPCインストラクターで受けるしw
80バリアフリーな名無しさん:2009/07/10(金) 01:11:23 ID:uE6fVlIG
って言うか、PCインストラクターって、
2次は46人でしょ。

ここの住人に、少なくとも5人はいると思う。僕も含めて。。。

ROMを含めたら。。。

研修所がオフ会になってしまう。。。(笑)
81バリアフリーな名無しさん:2009/07/10(金) 05:12:55 ID:K0KqK0MQ
とある国からカキコしてますが、JOCVはボランティアでもあるんだけど、
若者の教育制度的要素が残っていて、その弊害が強く出手いると思う。
82バリアフリーな名無しさん:2009/07/10(金) 07:08:33 ID:Y8+ZnWzI
よーし。
二次試験もここの住人合格しようぜ。順位決めて足きりするわけじゃないだろうし。
任国・時期分かれる可能性もあるけれど研修所でコソーリオフ会しようwww


>81
>若者の教育制度的要素
にちゃんの住人は別室連れて行かれて、反省文を書かされるとかか?w
83バリアフリーな名無しさん:2009/07/10(金) 07:29:42 ID:hVzB/tvs
昨日小学校教諭での試験を受けてきました

・・・orz
なぜだ。。。なぜ調書に書いたことを突っ込んでこない・・・他の人聞かれたのに・・・
実践的な教育内容は聞いてきたのに・・・

マジで落ちたかも(泣)


けど0の概念をどう教えますかである程度答えられたのはセーフ


あとから受験する皆さん。頑張ってください!
84バリアフリーな名無しさん:2009/07/10(金) 07:31:41 ID:K0KqK0MQ
あっはっは、似たような感じですね、ホント、笑えますよ
あと注意してください。研修じゃなくて訓練。この違いが大事だって。
訓練だから何でも言うことを聞いてちゃんと言われたことを守るよう、
飼い犬を諭すように教育されるので、Mになりきる準備をしてください。

私が言いたかった教育制度的要素とは、訓練所のこともあるが、
任地での扱われ方そのものにある。

安全面の理由をにして自動車の運転ができず、
旅券の制約から国外旅行の行き先が限定され、
しかも任国を離れることを任務放棄とみなすのか2年で20日しか行けず、
あげくには自己都合で日本に帰ることもできない。

独りぼっちで現地に溶け込み不便な暮らしに耐えることが、
君の将来のためになるよー、と事務局の人は本気で考えてる。
時代錯誤の規則がJOCV応募者数を減らし自分の首を絞めている皮肉。
85バリアフリーな名無しさん:2009/07/10(金) 07:41:36 ID:K0KqK0MQ
試験官もいい加減な仕事してるだけなので気にしない方がよい。
民間企業の面接者の方が自分達といっしょに仕事することになるだけ真剣だよ。
私は100人以上の新卒を面接してきたが、
調書に書いたことを中心に質問内容を組み立てなかったことはない。
なぜなら、それ以外のことを聞いても、
きちんと論理的に内容を伴って説明できることはまずないから。
もしも答えられたら大幅加点だけどね。最低なケースとしては、
質問する側が頭悪すぎて自分の理解できる答えしか聞きたくないから
自分の知っている内容に合わせて質問してたってことかな。
JOCVって制度の程度の低さが原因なので、自信なくしたりする必要は全くない。
そんなところに行く必要は元々ないんだ、くらいに思えばよい
86バリアフリーな名無しさん:2009/07/10(金) 19:25:27 ID:qT/0w6oY
ID:K0KqK0MQは何が言いたいんだかよくわからん。

参加したいやつは、やってみて、自分で判断すればいいだけだと思う。
俺が参加できたくらいだから、選考自体はたいしたことはない。

規則上、自動車は運転できないことになっているが、業務上(収獲物の運搬)で、
任地で配属先のトラックの運転を現地事務所に認めてもらっていたよ。
特別措置だろうと思うが。
87バリアフリーな名無しさん:2009/07/11(土) 05:44:25 ID:b7M0x91l
>任地で配属先のトラックの運転を現地事務所に認めてもらっていたよ。
特別扱いを自慢したいだけならいいけどw

私が言っているのは、業務上の話じゃなくて休日や休暇時の私用の話。
今時車の運転を認めないのは時代錯誤もいいとこ。
事故起こしたときが面倒くさいと思っているんだろうけど、
自己責任を徹底すればいいだけの話。

JOCVは海外渡航もままならない時代に若者を海外で鍛えさせてやる目的で始まったせいか、
赴任して3ヶ月は任地を離れてはいけないだの、
親のような余計な世話焼きをして、個人の自由を制約する。
犯罪事件や事故に遭うのを恐れる役人的発想もあいまって、その束縛がひどくなる。

一方で活動成果を出すための支援はほとんどやらない(笑)
活動内容には口出ししないので、仕事しないでぶらぶらするボランティアが相当数出る。
それが良き伝統なんだそうだが、自主性の美名のもと、たださぼらせているようにしか見えない。
とりあえず現地に2年間いればJOCVとしての派遣実績になるからなんだろうが、
そんなのはさっさと任期短縮して日本へ強制送還すればいいのに。
真面目な人が申請する活動支援経費等は異様なハードルを設けてToo late, too smallな支援になる。
調整員とか健康管理員とか名目つけて大勢日本人が海外に出ているが、
会計処理とか上記のような勘違い管理をやるためのムダな出費ばかり。
88バリアフリーな名無しさん:2009/07/11(土) 08:53:09 ID:DtUdPeG7
隊員の車の運転って、大昔は問題なかったんじゃなかったっけ?
事故とか問題が多くなったんで禁止になったような。

たしかPNGでは、隊員は職種に関係なく、すべからく単車が貸与されていたね。
理由は危険回避(ラスカルから逃げる)のため、なんていうか流石はパラダイスだ。
89バリアフリーな名無しさん:2009/07/11(土) 10:03:00 ID:d6r+Zo1O
車の運転ができない、バイクも駄目、任国外旅行の制限、
これらは全て歴代JOCVがやらかした事件や事故のために制限が厳しくなったこと。
パスポートなしで隣国へ行き、ディスコで踊っていて警察の強制捜査に巻き込まれたり、
夜中まで酒を飲んで飲酒運転で事故を起こしたり、全部自業自得。

自己管理がろくにできないのに自己責任と言ってもどうにもならない。
本来そのような未熟な人間を送り出すこと自体をやめない限りは、
世界中に向かって恥を晒す事を最小限にするため、様々な管理体制が必要となる。

私はJOCVの50%は無駄だと思っている。残りのうち25%は毒にも薬にもならない。
そして残りの25%が成果を上げ、日本のプレゼンスを高めることにも貢献している。
そしてJOCV全体の20%程度が継続的に国際協力分野に資する人材となっている。

>>87
ボランティア調整員、フィールド調整員、健康管理員、彼らの大部分はOBだよ。
まるで子供のお守り役だ、と苦笑しながら夜中まで仕事をしている。
無駄というが、公費で海外活動している期間中は全て公務と認識していれば、
些細な事件事故も見過ごすわけにはいかない。
まあ、実際に任国で使えない隊員を任期短縮して送還させればいいと言うのは同意する。
90バリアフリーな名無しさん:2009/07/11(土) 11:09:30 ID:Op6kAOKv
>パスポートなしで隣国へ行き、ディスコで踊っていて警察の強制捜査に巻き込まれたり、
>夜中まで酒を飲んで飲酒運転で事故を起こしたり、全部自業自得。
こういう事象が起きたらその行為を禁止する、という発想が頭悪い。
日本にいたってこういう人たちはいるんだから、一定割合起こることは想定しなければならない。
それを子ども扱いして一律禁止にするから、ますます大人はこんな活動に参加しようと思わなくなる。
活動の効果を挙げるためにも、気をつければ防げるような事件事故を減らすためにも、
できるだけまともな人に応募してもらうような入り口重視の発想に切り替えないと。
帰国後の就職問題だって、結局はボランティア1人1人の能力が低すぎるのが問題の根本なので、
ボランティアに対する偏見だとかは、責任転嫁も甚だしい。
能力のある人に自由な発想で仕事してもらうのはどんな組織でも大抵プラスに働くが、
能力のない人に好きにやってもらったら、どんな組織でも周囲の尻拭いが大変になるだけ。

>ボランティア調整員、フィールド調整員、健康管理員、彼らの大部分はOBだよ。
>まるで子供のお守り役だ、と苦笑しながら夜中まで仕事をしている。
そう、だからこういう人たちは要らない、
日本社会から受け入れらないような人材をなんでここで抱えなければならないのか。
半分くらいは、よくこんな人を雇ってられるなあ、と思うような能力の低い人たちばかりw

>些細な事件事故も見過ごすわけにはいかない
事件事故を起こすひとは調瀬員がいよういまいが起こす。
それをさも防ぐかのような格好だけつけても効果は上がらない。
91バリアフリーな名無しさん:2009/07/11(土) 11:18:43 ID:Op6kAOKv
付けたしとくと、ボランティア調整員、フィールド調整員、健康管理員、
みんなその国のローカルスタッフにやってもらえばよい。所長もね。
日本の組織くらいだよ、なんでも日本人で固めようとするのは。
JICAの正規採用職員が若いうちにトレーニングで1回だけやってもらうのは
その人がJICA事業の一端(底辺)を理解するうえで効果があるけどね。
92バリアフリーな名無しさん:2009/07/11(土) 11:55:57 ID:kpj0BcNm
ながながと書いとるけど根本的にかんちがいしとる点がある。
隊員管理の方針や方法変えたって応募者の質があがるわけでない。あんま関係ないよ。
別問題。
93バリアフリーな名無しさん:2009/07/11(土) 12:36:50 ID:Op6kAOKv
半分正しいけど、別問題じゃなくて全部絡んでる。
案件の探し方、募集のかけ方、選考基準、訓練内容、隊員支援(と管理)
これらを全部子供向けから大人向けに変えないとだめ。
子供を教育しようって発想を変えないと今の悪循環から抜け出せない。
今1.調整員が専門外の案件を調べてきてテキトーに案件を上げる
今2.就職先の1つとか言って子供を集める、ハローワークにポスターを貼る
今3.倍率低い職種は全員合格
今4.できる人もできない人も全員訓練
今5.安全のためと言って個人の自由を縛って子供扱い
今6.子供の世話に日本人送って予算が尽きる
今7.ばらばらに配置してすずめの涙ほどの支援経費もケチる
今8.現地にいれば何もしなくてもOK
今9.ボランティアの質が知れるので、就職困難
今0.上記評価が知れ渡りまとも人は参加しないから、ますます応募者の質が下がる

1.合格と同時に応募者がCPと交渉し活動内容と成果目標を確定させる
2.別枠で研究室紹介や会社紹介を導入し質を底上げする
3.技量が足りない、言語ができない人は容赦なく落とす
4.できる人は訓練なしで派遣、言語できない人はもっと訓練
5.日本で生活するのと同じ約束事にし、普通の生活にする
6.世話役なし。事務所はローカル化を進める
7.チームを組む。支援経費で100万単位の機材購入を可能にする
8.何も成果を出せない人には半年過ぎあたりから帰国を勧める
9.2年勤めたあげたボランティアには評価表を出し、優劣が第3者から分かるようにする
0.(技量を伴った)真のボランティアが応募する気になる

SVが20歳代まで下りてきたような、以上の内容を技術系職種で採用すると、
まともな人が参加するボランティア制度に変わる。
JOCVのJはジュニアじゃないw
94バリアフリーな名無しさん:2009/07/11(土) 13:21:44 ID:VdXjFctS
>>93
いいんだけど、でもそれって結局は専門家派遣と同じなんじゃないか?
95バリアフリーな名無しさん:2009/07/11(土) 13:45:51 ID:Op6kAOKv
>>94
そのとおり、真のボランティアは専門家かそれを上回る技術を
無報酬で提供するところを目指さないとだめ。
専門家にとんでもないのがいるのも、無競争状態だから。
ぴーすこーと大差ないのに専門志向とか謳うのは詐欺。
現職参加(実質報酬を受けている形)拡大でもいいから、
日本が日本なりの特色あるボランティア制度にするなら専門性を磨くべき。

能力の低い者を派遣しておいて帰国したら就職困難だから
国内積立金で食いつなぐなんて後ろ向きの制度はやめにして、
能力の高い者を派遣できるようにお金の使い方を変えるべき。
国内積立金が存在するなんて納税者を馬鹿にしている。
即刻廃止して現地の活動支援経費や現職参加の給与に振り向けた方が、
ボランティアのレベルの底上げに直結する。

ボランティアと専門家が競合しないようにしたい人が多いのは知っているが、
それは結局のところ、現地での活動成果がでないボランティア活動を容認し、
ボランティアを教育の場か失業者対策の場にしようとしているだけ。途上国に失礼だよ。

さらに専門家派遣の実態も本当はおかしいと思っているが、スレ違いになるのでやめとく。
96バリアフリーな名無しさん:2009/07/11(土) 16:23:04 ID:H5nfz5on
長々と書いてる人いるけど、結局 >>94 のとおり。ごちゃごちゃ挙げてるけど、あっさりボランティアやめますってしたほうが実現はやいし、そうしないと結局不可能か中途半端になる。
97バリアフリーな名無しさん:2009/07/11(土) 20:02:32 ID:b1fvhIWE
ボランティアは現職の給料を少しでも削って参加していればボランティアと呼んでよい。
年収2000万円の人が1000万円もらって参加しても立派なボランティア。
問題は、ボランティア自身が教育されるような考え方をさっばり捨てることが、
能力あるまともな人を集めるのに重要。いまやSVまで訓練所生活。
高校の校長先生まで訓練所でくだらない講義を聞かされる。馬鹿にするにも程がある。
98バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 00:21:17 ID:XxFq8Or2
>>97 
>>95 >>93
脳内のボランティア像や定義を述べられても意味ないよ。

けっきょく要求レベルは専門家なのに、
真のボランティアがどうこう、とか言ってあくまでもボランティアに拘っているから
どうしても無理がでて分裂症なりくつになるだけ。
99バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 00:28:23 ID:9kjx5i3v
>>98
ボランティアはただだからレベルが低いってのを真理だと信じているw
もうちょっと時流がよく見えるようになった方がいい
こういう人がJOCVとか管理してたら最低、何も変わらない
100バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 01:31:08 ID:XxFq8Or2
変わらないって今おれはJICAと関係ないから、おれがどう思おうがどのみち変わらないよ。

まあ随分長文を連発してるみたいだけど、もっと続けてほえつづければいいんじゃないかな。
さぞかし時流がよく見えてるらしいから貴方の意見どおりになるかもしれないね。
101アカバの猿:2009/07/12(日) 03:19:17 ID:TQm3EG3m
>>93,95,97
ほぼ同意。さすがに実体験があるだけに説得力があるね。
脳内とかだれかがほざいてるけど、どっちが脳内だかw

JICA日本人スタッフの仕事ぶりにつられて、ナショナルスタッフ
も激しく怠慢してますな。まぁそれも無理ないが、所長の出来、不出来で
その在外事務所の仕事ぶりががらっと変わるのはどうしたものか。
ボランティア全員をひとまとめに「人間の屑」みたいに扱っているところ
に派遣されると、活動なんでまともに出来やしないよ。

ただ↑を全部やったとしても、
ボランティア事業としてはかなり改善されると思うが、外交戦略上の
ODAの使い方としては、すこし難しくなるんじゃないかな。
いっそのこと、現地での底辺レベルの人々には何ら恩恵を与えない
くだらん技術プロジェクトを、あたかも成功裏に終わっているように
報告して、JICAにぶら下がってるニ○コとかの専門家は即首斬り。
 援助と称して、やつらはいかに自分の実績があげるかにやっきで、
被援助国のことなんか、これっぽっちも持っちゃいない。企画調整員も
一緒。各国の援助合戦でなんとかイニシアティブをとって、意味もない
プロジェクトを立ち上げて、公募と称して、ほとんど談合状態で傘下
企業に落札させる。くだらん雑用はボランティアにやらせて、自分は
せっせと次の調整員の椅子作り♪ 所詮VCも企画調整員も契約社員
なわけで、実績がないと無職になってしまう、という現実もこれらを
助長させている。
ピースコやコイカの方がましかな?って思ってたら、どこも似たような
もんだったw 所詮ボランティア事業に携わる人間は、一般企業で
勤まらないやつばかり。まったく税金の無駄だな。なんとかせにゃあかんぜ!
102バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 12:00:43 ID:T2TNPn0q
自分が現役隊員だった頃を思うと、少なくとも、
俺にはそんな見透かしたような偉そうな物言いはできないよ。
おろおろ、あたふたの2年間だったが、過ぎ去ったことだから
それなりに面白かったって印象だね。

協力隊も、現役とこれから行こうとする人達のためのものだから、
そいつらが直面している現実や状況に対して、個々に考えて
制約と自由の狭間で行動していくんだろうね。

外野が枠組みを云々いっても、ただのお節介か無粋ってもんだよ。
103バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 13:28:06 ID:XxFq8Or2
>>101
だからどの国だってボランティアでやればそんなもんでしょ。

別にボランティアがわるいわけでないよ。
Aさんがボランティアで参加しようが専門家で行こうがAさんという人の能力は変わらない。
ボランティアでレベルが高くよい活動ができる人はいる。
でもある程度人数を集めれば全員がそうはいかない。
ボランティア100人と仕事で100人あつめるのとでは後者のほうが平均値が高いのが普通(そうでなければ困る)
逆にボランティアに拘って真のボランティアだとか言ってる人はある意味プロを見下している。
それなりのレベル求めればそういうもの。
NPOだって小規模なときは全部ボランティアベースでできるが、
それなりの規模になり継続性が必要になれば有給職員を雇って業務を遂行する。
ボランティアボランティア言ってる人は自己目的化、ボラ定義自体が目的化してるというべきか。

>>102
外野っていうか、連投している人はたぶんOBか何かで
その後もJICA周辺のしごとで繋いでるんじゃないかって気がしてきた。
変なこだわりや鬱憤ばらしっぽいのもそのためじゃないの。
104バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 13:34:01 ID:nV6CSyss
>>103
JICAの中の人にもこういうタイプいるよ。
JOCV出身でJICA批判をして、自分は違うという職員。
自分の組織を内部から変えることができないくせに、
外部の人間にしたり顔で持論をくどくど説明する。
2chに書いているのも似た感じじゃないか。
105バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 17:13:57 ID:/JTBjsYk

前回の参議院選挙?では、投票時間繰り上げの投票所早じまいで
投票させてもらえない人達がでました。何が起きるかわかりません。
今すぐ投票を済ませよう!


【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;

日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人


106バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 19:09:26 ID:OiZo7C00
>もっと続けてほえつづければいいんじゃないかな
社会還元が推奨されてるので、JOCV改革を私の社会還元にする(笑)
1年後に帰国するのできちんとしたレポートにして
理事長事務局長はじめマスコミ等に配布する予定
朝日とかに出すと制度論はそっちのけで実態だけ面白おかしく取り上げそう

>ナショナルスタッフも激しく怠慢してますな。
同意。所長が悪いのも同意、私が目にする光景も組織になってない

>外交戦略上のODAの使い方としては、すこし難しくなるんじゃないかな
よく分からないのでもっと教えてほしい

技プロ、専門家、企画調整員のくだりは確かにそういう人もいて
ここも大改革が必要だと思うが、JOCVとの相対で言えばまだまし
JOCVの方が見習うべきところがある

>おろおろ、あたふたの2年間
個人レベルでいろいろ試行錯誤することは多いに結構だけど、
制度論としてこういう人を少し減らしたい

>そいつらが直面している現実や状況に対して、個々に考えて
>制約と自由の狭間で行動していくんだろうね。
個人の努力と制度の議論のすり替え
JICA関係者もよくこの論法を持ち出す

>外野が枠組みを云々いっても、ただのお節介か無粋
自己批判できない、というか、制度論が元々できない人なんでしょうか
職場の仲間には今のJOCVはひどいのでとてもオススメできない
107バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 19:11:40 ID:OiZo7C00
>別にボランティアがわるいわけでないよ。
この人もいっしょ

>でもある程度人数を集めれば全員がそうはいかない。
そのとおり、平均値が職業専門家よりボランティアの方が成果が高かったら
なんのために専門家に金払ってるの?ってことになる。論点ずらすな

>ボランティアでレベルが高くよい活動ができる人はいる。
こういう人が参加しやすく成果を上げやすい制度を考えようってこと

>真のボランティアだとか言ってる人はある意味プロを見下している
そんな失礼なことは言わない、プロに挑戦できなきゃだめだって言っている

>それなりの規模になり継続性が必要になれば有給職員を雇って
それを否定するようなことは何も言ってない
ここはボランティアスレだから
ボランティア制度をよくするにはどうしたらいいか話しているだけ
それにJOCVも調整員みたいにサポート役は必要、
ただしローカルスタッフで十分。高い能無し日本人は要らない。

>自己目的化、ボラ定義自体が目的化
全く的外れ、援助国で成果が上げられるボランティア制度の話をしている
本論は能力ある人にボランティアになってもらうためにはどうしたらいいか
そのためには人が全てでしょ、どんな組織も人が全て、そのための策を出している

>変なこだわりや鬱憤ばらしっぽいのもそのためじゃないの
全く失礼な奴だね

104は嫌味な書き方に嫌味を返しただけなので論評に値せず
108バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 19:15:02 ID:OiZo7C00
この手の問題提起と改革案の話をすると、
未熟だった自分のやったJOCV活動を懐かしんで
それがJOCVだみたいな話をする人がいるが、
教育の場じゃねえーつうの、どんだけ税金ムダにして途上国で迷惑かけたんだ
1人あたり大した金じゃなかろうが、制度として大々的にやってるのは許されない
能なし相手にニート対策や失業対策やるんだったらせめて日本国内でやって。
奇跡の経済成長を遂げた日本の底辺の人間を外国で見せて日本のイメージ壊すな。

能力ある人が試行錯誤するのは創造的な成果を出すために不可欠だが、
能力ない人の試行錯誤って学習効果がないので成果につながらない
実態は後者が試行錯誤すればまだいい方(でも途上国に迷惑)で
ぶらぶらしているだけの存在。感覚的に1/3くらい

国内も無能の人にこんなに税金遣ってとまことに評判よろしくない
これでこの制度はこのままでいいと思う人って?
使われないハコモノを作るよりマシってとこかな?
109バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 19:57:00 ID:CZBP1t6r
>>108
で、お前さんは、隊員時代どうだったのよ?
110バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 23:22:20 ID:nV6CSyss
いやいや、JOCVには多くを期待していませんよ。
その中で1割程度でも将来使える人材がいればいいなという程度。
これまでも改革を続けてこの程度の人材だもの。
民間企業の採用レベルまで厳しくしたところでJICAが将来を約束できるわけでもない。
自分探しが含まれてるのも仕方ないし、自称専門分野を活かしたいと張り切ってきたのに
数ヶ月で挫折するのも仕方ない。
JOCVはプロジェクトではなくて成果も求められていないことが全てをあらわしている。
日本の恥を晒してくれなければそれでいいんですよ。
111バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 23:31:56 ID:OiZo7C00
>>110 
これが現状だから我慢ならんのよねー
税金使うとなんでこーなんだろー
日本にはもっと優秀な人がいるのにねー
112バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 23:40:01 ID:OiZo7C00
>>109
出している結果にはだれにもケチを付けられない自信がある
環境に恵まれていて何もかも上手く行きすぎるくらいで、
受け入れ側のニーズとJOCVの枠組みがはまった稀有な事例。
どうしたらこういう事例を増やせるか
ちゃんと研究してもらいたいくらい今のところ順調。
まだ帰国までに何があるかもちろん分からないけど、
失敗の芽はできるだけ早く摘み取るようにしている。
仕事も余暇もきっちり楽しんでいるが、欲を言えば、
調整員を任短して浮いた金で機材買わせろ、
国内積立金なんかいらないから、
車を運転して旅行したいし、任国外旅行も年20日行きたいし、
健康管理休暇で日本へ1ヶ月帰りたい(笑)
113バリアフリーな名無しさん:2009/07/12(日) 23:55:50 ID:XxFq8Or2

>社会還元が推奨されてるので、JOCV改革を私の社会還元にする(笑)
>1年後に帰国するのできちんとしたレポートにして
>理事長事務局長はじめマスコミ等に配布する予定
>朝日とかに出すと制度論はそっちのけで実態だけ面白おかしく取り上げそう

なんだかデムパなひとがいるな…

ときどきいるんだよね。こういう出しまくりな人が・・
ま楽しみにしとくから「青年海外協力隊の虚像」ぐらいは目だってくれ。昔話題になったそうだ。
同人誌に出されてもきづかないから。

>>107
ボランティアスレだからボランティアの話というのはそうだが、
あるプロジェクトAがあったとする。
実施できればボランティアだろうが専門家だろうが構わない。
でもそれなりのレベルで確実に実現するつもりなら
ボランティアなんてのに拘ってなくて業務として呼べばいいだけ。
あなたが認めているように優劣ははっきりしてるんだから。


協力隊はもっと人数は絞るだけでいいよ。
それだけでたいがいの問題はマシにはなって、少しは質が向上する。
少なくとも任国でネットや2ちゃんにかじりついてるヤツはへるだろ。
114バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 01:12:32 ID:1XxVhpBM
ドラクエ9イマイチだった

まで読んだ
115アカバの猿:2009/07/13(月) 02:45:36 ID:RBnOJLV8
>>ボランティアなんてのに拘ってなくて業務として呼べばいいだけ
プロジェクトには基本的にボランティアは絡めない。
現地事務所が柔軟で前向きなところ(ベトナム、シリア等)は順調に
いっているらしいが、大半はボランティアとプロジェクトに関わる
専門家には大きな溝があるんだよね。
それにボランティアに対しては「業務」という言葉は使えない。
最近、プログラムアプローチとか言う、なんだか訳の分からない言葉を
使いだし、誤魔化しているね。

確かに選考時にJOCVの質を上げれば、それだけODAとしての
対投資効果は現状より上がる可能性があるが、上部組織の外務省が
対象地域のODA(無償技術協力)案件の数をもっと上げろ!と指示を
出している以上、上がった案件に駒(ボランティア)を埋めるのは必須。
よって不適応(任期短縮)にならなければおk程度で現地投入。
質と量の両方を上げるのはなかなか難しい。
それに駒を埋められないと、被援助国からの信用がた落ちだし。
そこから案件をもう貰えなくなる可能性も十分にあるわけで、
これでは外交政策上のODAと本末転倒になってしまう。
しかし、適当なボランティアを適当なところに埋めたら、意外にうまく
いったケースもあるわけで、そのギャップが多き過ぎるのが問題。
VCや事務所の対応も国間で整合性がなく、野放しで無管理状態って
ところもあり、税金使って博打やってるようなもの。
どうしたものか。。。
116アカバの猿:2009/07/13(月) 02:57:25 ID:RBnOJLV8
JICAの中に、↑の状態は良くないと認識している人は少なからず
いるが、やはり自分達の自助努力では解決できず、ただ不満を巻きちらし
ながら、その一方でJICAにおんぶしている。もっとも、他の機関や企業
で通用する人は即JICAから出ていくよ。
 短期SVがよく来るが、彼らは大企業や一流企業の現場で働きながら(
現職参加)ボランティアに来るので、JICA(現地事務所)の怠慢さに
呆れて帰国していきます。
なかにはこれじゃいかん!って事務所に言いに行く方がいるが、そんなこと
で簡単に改善できる風土じゃないね、JICAは。

国連のミレニアム開発宣言の貧困削減プロジェクトに関わりながら、
その一方でベンツのオープンカー(安全上やばくねぇか)やBMWの7
を乗りまわしているVCや専門家。
自分が稼いだ金(もちろん国民の税金からだが)だから何に使おうが勝手
という言う分だが、そういうことを何の抵抗もなく言える人間が巣食う所
がJICAであるわけだな。
117バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 03:57:53 ID:eFsu2emc
>あるプロジェクトAがあったとする。
>実施できればボランティアだろうが専門家だろうが構わない。
>でもそれなりのレベルで確実に実現するつもりなら
>ボランティアなんてのに拘ってなくて業務として呼べばいいだけ。
考えてない人だなって思う。
例えば、費用対効果を考えるなら、ボランティアの方が安く上がるってこと。
投入50に対して効果100のボランティアAと、投入100に対して効果150の専門家Bと投入150に対して効果150の専門家Cがいたら、基本は投資回収率でAが正解。
しかし、もうちょっと考えてほしいのは、ものによっては効果が150まで出ないと意味がないBかもしれないし、投入そのものに意味がある特殊なケースではCになることもある。

>でもそれなりのレベルで確実に
てところで言いたいのは人材の見つけやすさしか考えてないでしょ。
そのレベルの人材をボランティアで調達しやすくするための議論をしている人に向かって、
「見つからないから専門家に」て言ってるだけの申し訳ないが脳ミソがちょっとアレな。

>協力隊はもっと人数は絞るだけでいいよ。
最終的にはもっと人数が拡大する方向になることを望んでいる。量拡大->質向上->量拡大->質向上の良いスパイラルを作りたいが、JOCVは量拡大->質低下->量拡大->質低下の傾向がある。
いけないのは国民参加型=横並び悪平等思想だろう。能力ない人を教育しなきゃってことになると能力ある人にまで教育してしまう。
SVとJOCVの統合がゆっくり進んでいるが、能力がある人用とない人用に分ければいいものを、能力のない人に合わせる方向に持っていってしまう。
ポジションベースの応募に完全に切り替えて、ポジション毎でSV待遇とかJOCV待遇を指定し、応募年齢をどちらも20-65歳にしてしまえばいいのに。

ま、113は私のことが嫌いだと言いたいだけみたいだから、制度の話よりこじつけでいいから反論したいだけかな。
118バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 04:19:30 ID:eFsu2emc
>>115 
現状としては言われるとおりで、ほんとに何とかしたほうがいい。
ODA全体としては他の先進国並の制度になってきてはいるし、
案件個別に見たら秀逸なものだってたくさんある。
でも、外交戦略上の戦略のなさは非常に気になる。
八方美人外交でいいんですか?って。

>>116
>国連のミレニアム開発宣言の貧困削減プロジェクトに関わりながら、
>その一方でベンツのオープンカー(安全上やばくねぇか)やBMWの7
>を乗りまわしているVCや専門家。
私も貧しいはずのJOCVにいながら、ネットや余暇を満喫しているので似たものw
日本で貯めたお金を持ち出して、こっちでせっせと使ってる。
贅沢は敵だみたいな感情論には汲みしないほうだが、限度はある。
しかし原則は、仕事さえしていれば旅行隊員も結構だし、
別にビジネスクラスに乗ろうがなんだろうが個人の勝手だというスタンス。
仕事ができないのをひた隠してルールだけ守って
目立たないようにしている職員が多い方が組織としては問題。
116が言いたいのは遊ぶわりに仕事がしょぼいってこと?そりゃ最悪。
119バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 09:36:07 ID:/2RnkGTL
きょうも某国でエロサイト三昧

まで読んだ
120バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 10:50:56 ID:6U+tYHYO
>>117
わかってないな。費用対効果でボランティアで安くなんて思考が
裏本音ベースだろうが表建前ベースだろうがあるから中途半端な現状があるわけだ。
元からどうにでもなる評価がボラで更に曖昧にしてるし、日本社会に還元しましょうみたいな別の方面でごまかす手も使ってる。
数量は減ってもちゃんとやるところはやるぐらいの方がよい。


さらに拡大による質低下のわるいスパイラル指摘しておきながら、さらに拡大を望む。
国民参加型だとかきれいな建前言ってる人とけっきょく同じ。
量的拡大いってるあいだは青少年育成だ国民参加だ、果ては雇用対策だというお題目も加わる方向にすすむだけ。
121バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 12:28:48 ID:Z1mVXFPP
無償援助(ドネーション)なんだから、別にばらまきでいいじゃん。
成果ってのは、いくら撒いたか、国際的に示せれば良いだけのような。

別に無駄と言ってるわけじゃなく、既に現役派遣隊員の半数超は、教育文化とスポーツ分野で派遣されてるんだし。

当然だけど、時代や状況や立場で、同じものでも、いろいろ意味合いも変わってくるんだよ。
122バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 15:59:21 ID:Kg1BYmBp
>>120
>裏本音ベースだろうが表建前ベースだろうがあるから中途半端な現状があるわけだ。
そんな現状はないね。そもそも>>115の言うとおり、現場は全く別で動いている。
費用対効果は専門家はその世界の中だけ。ボランティアに費用対効果は求められていない。
現状からちゃんと勉強した方がいいよ。

>>成果ってのは、いくら撒いたか、国際的に示せれば良いだけのような。
古き良き時代の方ですね。遊んで暮らしたい、と言っているのと同じ。
123バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 16:09:24 ID:PiTzxnis
>>122
費用対効果は元々>>117が言い出したからだよ。
ボランティアには費用対効果もTORもない。
勿論成果に対する責任もない。
比べるのが無意味だよ。
JOCVの位置付けを逸脱した仮定の部分を力んでも無駄かと。
成果を上げたいのなら最初からコンサルとして参入するのがいいよ。
124バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 17:20:20 ID:GBgIF9l3
> 費用対効果は元々>>117が言い出したからだよ。
だね。120はむしろそれに懐疑的じゃないの。

JOCV改革案レポートをマスコミや事務局に公表しる!と
息巻いてる人が席捲してスレがやたらに伸びてるけど、
たぶん帰国後にどこにも相手にされないよね・・・
125バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 17:36:23 ID:GBgIF9l3
アカバの猿なんて痛いハンネの人もいるし・・・  改革案告発くんとあわせて
憂えているつもりで、周囲から憂えられてしまう人間ではないかと
どっちかというと想像してしまうな。
126バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 20:21:30 ID:sx2tx0/6
今の隊員は車の運転を禁止されているのか。私は昭和時代の
元隊員だが農業隊員に貸与されていたランドクルーザーを農業
隊員が帰国したので1年間私用に使っていた。またある隊員は車
の購入は禁止されていたのだが購入して使っていた。地方なの
でJICA事務所の目が届かないから結構自由にやっていた。
127バリアフリーな名無しさん:2009/07/13(月) 20:45:13 ID:lXYu0oTT
2次試験の話題で盛り上がってると思ったら…。

アカバっていうと、ジョルダン隊員か?
あの毎日新聞五味ボマーの任国だよな。

現役ってのは、往々にして根拠の無い万能感とか抱いちゃうもんだよ。
事務局への問題提起なんて、昔から、隊員間では、
酒が入ると必ず出た話題だからなんか食傷気味なんだよな。

帰ってくれば、夢と一緒に熱は冷めるもんさ。
つか、現役だったら、日本の掲示板に内部組織の愚痴を書いてるより、
回線切って、自分の活動対象のシビアな現実と向き合ったほうがいいかもしれん。

JICA批判なら、OVがガンガンやってくれるから心配スンナ。
128バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 01:47:49 ID:8fsGTDjX
所詮2ちゃんだから長文書いたところで
内容に対するコメントは期待できないってこと
JOCVよりも程度低いから、2ちゃんわ
129バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 04:36:03 ID:hIApqkoW
任国にいるボランティアで質問します。
>>113 任国でネットや2ちゃんにかじりついてる
>>127 回線切って
まじめな議論だなと思って読んでいると、ときどき
ネットにつないでいるのが悪いと言っている書き込みがありますが、
こういう議論をしたり読んだりするのは現役には良くないことでしょうか。
良くないならその理由を教えてもらえませんか。
130バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 06:08:33 ID:zpnNjbFY
>>129
良い悪いじゃなくて、現役なら、匿名掲示板で能書き並べるより、他にいくらでもやることあるんじゃないか、ってことだよ。

真面目な議論なら、隊員間や現地事務所で直接やったら、レスポンス早いだろうに。

ここでグダグダ言っても無駄だってこと。
131バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 07:43:24 ID:OmT70s5B
無駄に盛り上がってるなww

あのガングロ天使は勘弁してください
まで読んだw

さて今から二次選考だ
14日組の奴ら、研修所でオフ会できるように皆で合格しようぜ
132バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 07:55:28 ID:zTe+Ocwp
>>130みたいのは先輩面したいだけだよ。
日本で仕事するより隊員の方がひまに決まってるのに、
可笑しいったらありゃしない。OVなら記憶喪失かな。
ボランティア論を語り合ってみたいなら、
ここでだっていいし隊員間だっていいし、
他の国のボランティアとやったってどこだっていい。
ここがいちばんくだらないのが多いと思うが、
>>93みたいのは当否は置いといて歓迎する。
他はほぼカス。
133バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 07:58:33 ID:zTe+Ocwp
ひさしぶりに議論ぽいのになりかかってるから、
雑魚は置いといてせめてアカバの猿なみの意見は出してくれ。
改革案告発君?もがんばれ。
134バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 08:14:48 ID:KF38O693
>>126
さすが昭和隊員ですね。そのアバウトさがいい。
135バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 08:25:38 ID:fllFlTBt
>>133
カスはカスらしくしてろ。
立場をわきまえない、そして自分自身を客観しできない馬鹿が一番迷惑。
出張行きたい、研修行きたい、機材買ってくれ、etc.
その前にカウンターパートとのコミュニケーションをしっかりやれよ。
カウンターパートがお前のやりたいことをきちんと認識してないぞ。
136バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 10:52:24 ID:6ljjUD/w
>>129
べつにネットもいいだろうけど、
まあ国内でも2ちゃんで思い込み俺様レスをあれだけ連投されれば引くよ。。。
そりゃヤユられるわなーとオモタ
137バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 12:41:42 ID:93IHRW3+
>>122
アカバの猿さん? そうでもそうでなくてもいいが一応ひとことだけ。
他の人も言っているが矛先が違って、現状からちゃんと勉強した方がいいと言うべき相手は別じゃないの。
138バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 15:51:53 ID:xOZa+g2E
>出張行きたい、研修行きたい、機材買ってくれ、etc.
>その前にカウンターパートとのコミュニケーションをしっかりやれよ。
>カウンターパートがお前のやりたいことをきちんと認識してないぞ。
こういう勘違い調整員がいて困ってます。みんなから相手にされない。ボランティアの管理ができず、
新規の案件も上げられない。ナショナルスタッフも使えない。
ないない尽くしの調整員が、カウンターパートとのコミュニケーションが大切だって言う。
いつも笑いをかみ殺して聞いていて、ときどき殺意が芽生える。
援助庁とのやりとりもできん奴が何言っとるんじゃ、とっとと帰れ!
139バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 15:58:02 ID:xOZa+g2E
>>126 いいですね、今は変な管理が増えているんじゃないかと思う。
公務員のなり損ないの集団が考える管理じゃこんなもんかなとあきらめたくもなるが、
調整員も「自分には権限がない」と言いつつ、必ず余計なルールを1つ付けようとするから、
「そんなルール作ったところで意味ないですよ」といつもチクリとやっている。
140バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 16:24:06 ID:7Mdwlg07
別にネットつないでようが、ちゃんとやっていればいい。
現地でろくにコミュニケーションできないのに
ここでだけ大声出しているようなのはいけませんな。
理屈だけ合っているように見えても実際そうはいかないことも多いし、
ここでだけ整合しているように見えてもだめってことだ。

他方で、現場主義とかいいつつ、現場に入ったら野放しの今のやり方がいいかと言うと、
日本で周りからダメ出しされるような人が海外に出たからといってまともになるわけもなく、
ほっとけば何かいいこともあるくらいでお茶濁すのもいけませんな。
141バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 16:39:01 ID:+18M7rm/
>>140
ほぼ同感。

>>129
任国でネットやるなってことでないと思う。
日本国内に置き換えてみればいい。
国内で仕事について愚痴不満を2chにやたらレスではきだしてる人がいても同様に見られるだけ。
142バリアフリーな名無しさん:2009/07/14(火) 19:25:20 ID:KF38O693
任地がネット繋がるところなんて、素直にすごいな。
自分の任地は、電気、ガス、水道のライフライン無かったよorz
まぁ、任国自体、テレビ放送やってなかったからね。

大抵の隊員は日本からPC持っていってネットにつなげてるから、
今はもう「新聞ダイジェスト」とか配付してないんだろうね?

143バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 02:16:01 ID:+k8RpGIQ
>>93 コメントすると、

>1.合格と同時に応募者がCPと交渉し活動内容と成果目標を確定させる
手間が大変だけど、SVがこれやってる。

>2.別枠で研究室紹介や会社紹介を導入し質を底上げする
別枠はいいけど、固定化するのはどうか。ここでも評価をちゃんとしないと、
どっかの研究室がJICAのお金で学生を教育しているようなのはチェックできないと。

>3.技量が足りない、言語ができない人は容赦なく落とす
技量不足で落とすのはいいが、言語は厳しくしすぎると、
日本人は相当だめだめだからなり手がいなくなる。

>4.できる人は訓練なしで派遣、言語できない人はもっと訓練
当てはまる人が多くはないにしても、
訓練なしでさっさと派遣した方がいいと思える人はいる。
多くて全体の3割程度かな。

>5.日本で生活するのと同じ約束事にし、普通の生活にする
海外生活を特別視する時代は終わったと思うが、
医療アクセス、交通事情や治安問題への対処で若干の不自由が生じるのは仕方ない。
でも、大使館やJICA職員、調整員の健康管理休暇はうらやましすぎる。

>6.世話役なし。事務所はローカル化を進める
子供たちの派遣を辞めるならローカル化も可能だろうが、
調整員なくしたら、言葉の問題からローカルスタッフじゃなくて
日本人正規職員(所長とか)に泣きつく子がいて、
やっぱり子守が欲しいとかいうことになりそう。
144バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 02:17:22 ID:+k8RpGIQ
つづき
>7.チームを組む。支援経費で100万単位の機材購入を可能にする
2年間でやる仕事でチームを組むほどの複雑な仕事をするのは、
メンバー集めからして大変。JICAの存在感を出すにはいいと思う。
メンバーが部品化されるのを嫌う人も逆にいるだろう。
日本の組織が合わなくて逃げ出す人も多いから。
100万円単位の出費を臨機応変にできるのはいい案だ。
1000万円なら草の根があるし、
10万円くらいまでならCPが買えることも多いし。

>8.何も成果を出せない人には半年過ぎあたりから帰国を勧める
成果を出せないのは本人の責任とは限らない。案件がなかった、実施できる環境になかった等。
本人の能力の問題だとしても、そんな人を募集で通したのはだれだって話もある。

>9.2年勤めたあげたボランティアには評価表を出し、優劣が第3者から分かるようにする
だれのため?案件の精度とボランティアのアサインを適確にするためなら、公表するのもいいが、
ボランティア本人が就職とかに使えるようにしたいものなら反対。そんな評価をできる上司はいない。

>0.(技量を伴った)真のボランティアが応募する気になる
奇特な方なんでしょうが、少し増えるかもしれない。そういう人は社会企業家を目指しそうだが。
145バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 12:01:58 ID:gyED9IVT
言語がどうこういうのは英語圏くらいあてはまらない話。
いちからはじめた現地語になると、本当に使えるようになるのが半年後以降。

146バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 12:03:22 ID:gyED9IVT
言語がどうこういうのは英語圏くらいにしかあてはまらない話。
いちからはじめた現地語になると、本当に使えるようになるのが半年後以降。
147バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 12:49:40 ID:+k8RpGIQ
しかじゃなくて、英語圏が半数だからな
148バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 13:29:12 ID:BPvEvBtS
いま、2次試験会場。

やる事がない。暇だ。
149バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 14:06:28 ID:17Ono/tf
>>148
面接待ちか。
まぁ、暇潰しの技術ってのも、重要な資質のひとつかも知れない。

がんばれ
150バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 15:07:09 ID:KVyCFlel
自分のときは本持って行って読んでたな(なにかに待ち時間に文庫本があったほうがいいと書いてあったような希ガス)


英語は半分までいってたかな? たしかに英語ペラペラしゃべれる人には語学訓練不要っぽいけど。
訓練言語は英語・仏語だけど、行ったら殆ど現地語だったって人もいた。日本で教えることがまず不可能なマイナー言語
151バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 16:52:41 ID:X0+Bqxws
>>148
お前は昨日の俺かw
152バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 18:18:11 ID:loVvg5+W
>148
昨日のあたしだ。
でも15時に解散してくれたから良かったけど。午前中に全部終えてただけに、かなりヒマした。
今日は何時に終わった?
153バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 18:23:31 ID:6Zo3r6aF
>>151
俺は昨日も試験だったか?w

>>152
今日は15:30だったよ。
さてさて、結果はどうなることやら〜。
154バリアフリーな名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:06 ID:ctysjTfZ
かなり前倒しで面接呼ばれたので驚いたな
まあ、とにかく終わったので、明日から仕事をがんばろう
155バリアフリーな名無しさん:2009/07/16(木) 00:09:33 ID:FUNCqxB2
今日面接やってきたけど、ボロボロだったなぁ
みんな結構OKな感じ?
156バリアフリーな名無しさん:2009/07/16(木) 00:34:50 ID:ZjaUhV3n
>>155
僕はボロボロかどうかは分からないけれども、
悔いなくできたと思うよ。

でも面接の時間が短い!!
もっと長ければ、もっとアピールできるのに!

って思った。
157バリアフリーな名無しさん:2009/07/16(木) 02:01:41 ID:jTVeZttq
あんな面接で何が分かるって思うよ。私の職種は1対5くらいで15分だけ。
顔色がいいのとやる気見てるだけで、中身の話なんかする暇がない。
企業の新規採用面接なら、集団面接1回に個別面接3回くらいが標準で、
それだって採用する側から見たら合コンでいきなり告るに等しい。
落ちても気にする必要はさらさらない。
頭も悪けりゃ適応力もないJOCVが今日も途上国の人に迷惑かけてるからw
158バリアフリーな名無しさん:2009/07/16(木) 09:07:11 ID:2nXtt6KD
14日組みだった。
午前中にすべてが終わり、ひま〜。
あれは面接がスケジュールの最後のほうの人は地獄だったな。
隣にいた女性がまさにその状況。

落ち着かないようだったので、持ち込んだ数冊の本のうち軽めなのを
勧めてみたらちょっとは気分転換できたらしくこっちとしてもうれしかった。
まあ、向こうも気を使ってくれたのかもしれないが。小さな親切大きなお世話だったか・。・?

あの方式のいいところは隣近所と仲良くなれることかな。
けっこう楽しめた。

159バリアフリーな名無しさん:2009/07/16(木) 20:47:12 ID:YqNl48EM
昔のことなのでうろ覚えだが、同期の男性隊員で二次試験で一緒だった
女性と結婚して新婚早々で赴任した人がいたような気がする。しかもその
男性隊員は離婚してその女性と結婚したのだと訓練所での自己紹介で
言っていたような気がする。女性は試験に受からなかったようだ。
160バリアフリーな名無しさん:2009/07/16(木) 21:48:08 ID:pk3xtbx9
あなたの希望要請国はとても激戦区ですよと
他の国は嫌なの?と何回も言われました…

深い話はなく、一人の面接官がわりと攻めてきて、
心折れそうになりました。
161バリアフリーな名無しさん:2009/07/17(金) 01:48:02 ID:7H+9QfYe
任地への入れ込み(何して遊ぼうかな)と
要請内容への入れ込み(どう役に立とうか)を
比べたら、圧倒的に前者の方が比重の高い人ばかり。
リゾート地の近くは特に人気が高いようですね。
おめーら行かなくていいからw
162バリアフリーな名無しさん:2009/07/17(金) 05:57:32 ID:8NZtUJB6
    、     チンポ!チンポ!チンポッポーッ! イェ〜イ ♪
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙ 
   し ⌒J 
163バリアフリーな名無しさん:2009/07/17(金) 16:34:06 ID:yhCqikKx
>>161
国よりももちろん要請にひかれて選んだんだが、
つめられた時に、それでもその国に行きたいといってしまった…

落ちた…
164バリアフリーな名無しさん:2009/07/17(金) 17:43:54 ID:cin+rnWe
>>163
希望国以外は辞退するようにしてる?
もしそうじゃないなら他の国に決まる可能性はある
165バリアフリーな名無しさん:2009/07/18(土) 00:31:06 ID:YICxglN9
>163
大丈夫。私なんて、協力隊の応募してから何か準備した事は?なんて聞かれて、つい「いや、特に。。。」と大失態したから♪ これで受かった方が危険感じて任国行けないかもw
166バリアフリーな名無しさん:2009/07/18(土) 13:50:51 ID:8Q5FR4Bc
正直で自然体で適性高いって評価されたかもw
167バリアフリーな名無しさん:2009/07/19(日) 02:37:26 ID:QCQ30YD5
>>164
そんな事聞かれるってことは他の国行けってこと!?
と思って、その場で少し悩んで、
○○○○しか行きたくないです!
と言ったら、
「○○○○ってまたピンポイントだね〜」
とよくわからないコメントされました。

この要請を強く希望します!!って言えばよかったのに、
国を言ってしまったので、
ただの旅行好きと思われた気がするので、
とっても後悔です…

>>165
想定外の質問とか急にされると焦りますよね…
いやー私も正直微妙です…
168バリアフリーな名無しさん:2009/07/19(日) 03:17:20 ID:2ZAxGZ/E
>>166
面接で言うことなんて考えてなくて、どっかのブログじゃあー、面接はフレンドリーだった、なんて書いてあったから、まるで用意してなかったのを全力で発揮した様です。

>>167
予想外は困りますねー。
第一希望から順番に動機聞かせて、って質問されて。「本当は第二希望に書いたものに一番行きたいけれど、女性のみという事で倍率が少ないかなぁーと、第二希望をあえて第一希望にしました」なんて、カミングアウトしました。
私なんて、希望出したの全部アフリカだし。ベリーズとか前に要請あったみたいで、是非行ってみたい♪

今さらですが、現地の女子トイレ事情ってどんなでしょーね。さすがに水洗じゃないだろうけど。
169バリアフリーな名無しさん:2009/07/19(日) 16:46:17 ID:tRrr2F/I
オレは、希望で出している国は「ぶっちゃけ、ランダムで選びました。男女の区別もあったのでそれだけには注意したつもりです」とl答えた。
170バリアフリーな名無しさん:2009/07/19(日) 20:15:54 ID:NuEu1smp
職場も自宅も水道がなくて雨水をタンクにためて使っていたが、
トイレは水洗だった。下水道なんてありそうにないから下水は
どこへ行くのかたずねたら地下へ浸透させているようだった。
171バリアフリーな名無しさん:2009/07/19(日) 21:27:42 ID:7xyNwMN2
>>170
そうなんですねー! ありがとうございます。てっきり森の中かと。。。二次選考の時、壁(牛の●んこで作られた)があればいい方だって。。。w
172バリアフリーな名無しさん:2009/07/19(日) 22:27:22 ID:4Wn5gItv
そんなん行く国や地域によってぜんぜんちがうし
同じ国でもかなり差あったりする。
173バリアフリーな名無しさん:2009/07/20(月) 19:19:28 ID:im2mSFii
面接は緊張しました
やや圧迫面接ですよね・・・・
面接官の人は何を見てるのでしょうか・・
待合室で他の受験者と話してたらなんかつわものばかり・・
174バリアフリーな名無しさん:2009/07/20(月) 20:32:04 ID:pmUg1DqG
私は大学卒ではないので、
それだけでもなんだか…
175バリアフリーな名無しさん:2009/07/20(月) 23:16:46 ID:ZjhszfIM
>>174
実際には学歴が関係するのは、教育文化部門の職種くらいな
ものだけど、現在はこの部門の隊員が半数近いからね。

派遣国にも、JICEのお姉さんが翻訳してくれた履歴書を提出するけど、
得てして高学歴だとちょっぴり感心してもらえる、くらいな程度じゃないかな。
俺の任国には大学は無かったので、偉い人は留学してました。
自分は大卒だったけど、カウンターパートは、その国で一般的な労働者だったので、
義務教育修了でした。

176バリアフリーな名無しさん:2009/07/21(火) 01:52:39 ID:7D6Ak50Z
>JICEのお姉さんが翻訳してくれた履歴書
この翻訳がえらい下手糞で、おまけにたった2ヶ月の訓練所生活を訓練済みとか書かれる
あまりに恥ずかしくて、赴任時に自分で書き直した履歴書をCPに提出したよ
ほんとこの組織はやることなすことなんでもレベルが低いw
177バリアフリーな名無しさん:2009/07/21(火) 06:02:59 ID:X8Lj1Rrg
>>176
訓練所で翻訳されたものを事前に自分でチェックするのに、なぜその時に訂正をしないのだ?

専門用語の翻訳間違いがあったから、直してもらったけどな。
178バリアフリーな名無しさん:2009/07/21(火) 07:18:04 ID:zDnwZ2I1
>>177
全文真っ赤に書き直して返したら、直しきれずに文法の間違った文章を作られた。
恐らく履歴書書いたことないアルバイトが辞書引いて必死で書いたんだろう。
せっかく格調高い文章で訂正したのに、見事な幼児語になっててワロタ
言葉できるならボランティア本人が書いたほうが税金の節約になると心底思ったよ
179バリアフリーな名無しさん:2009/07/21(火) 19:45:45 ID:GiDYNJMt
>175
そうでもないよ。教育分野以外でも結構関係ある。
いちばん関係するのはカウンターパートの学歴があるために大卒以上とか大卒以上が望ましい場合。
その国の中では一応エリートの部類と組むことはよくある。そのへん国や配属先によるけど。

でも、協力隊全体からみれば院卒のひともいれば高卒の人もいるから、>>174 は臆さなくても。
つかそんなのは気にするほど意味がないことも多い。
180174:2009/07/21(火) 21:44:05 ID:IfrC2Owa
>>175
村落希望でエリートと組むような要請ではないので、
少し希望もてました!
ありがとうございます。
181174:2009/07/21(火) 21:45:19 ID:IfrC2Owa
間違い。
>>179 さんです。
182バリアフリーな名無しさん:2009/07/22(水) 03:22:06 ID:vHjryTZq
バイタリティがあって、コミュニケーションもとれる高卒なら、
村落とか学歴関係ないと思うけどね
成熟社会の日本じゃ学歴低ければやる気もないのが多いから
例外中の例外ってことになろうが、
自分で考えられる頭ない奴は学歴あろうとなかろうと実地じゃ役に立たん

CPが悪いとか要請内容が違うとか以前に、自分の能力の壁で何もできないカスが大杉
海外で馬鹿晒して日本のイメージ悪くすんじゃなくて、
安上がりだから、国内で介護でもやってろって言いたい。
183バリアフリーな名無しさん:2009/07/22(水) 10:17:21 ID:4Rx5czXP
8月7日までが長い。。。

早く合格通知が来ないかなー。

楽しみの様な、苦痛の様な。。。

早く青年海外協力隊に行きたい!!!
184バリアフリーな名無しさん:2009/07/22(水) 11:59:11 ID:3kUkTN1X
確かに長い!
長すぎる!
185バリアフリーな名無しさん:2009/07/22(水) 22:00:00 ID:W3Unc8Fx
8月7日の時点では、何が決定するのでしょうか?

そして、合格しても不確定要素ってあるんでしょうか?
186バリアフリーな名無しさん:2009/07/23(木) 01:04:40 ID:OOwgUnYx
>>185
二次試験の合否発表。
合格した人は、任地の通知もあるとのこと。
187バリアフリーな名無しさん:2009/07/23(木) 02:59:37 ID:SGLWke7E
合格もしてない子供たちは合否スレ行ってくれ。邪魔だから
188バリアフリーな名無しさん:2009/07/23(木) 03:13:23 ID:dyV8U0ky
しょせん暇スレでしょうに。
関連した話題だったら別にいいやん。
それに合格したらそんな威張れることなのか、"大人"なのかって小一時間。
189バリアフリーな名無しさん:2009/07/23(木) 18:35:22 ID:QFt2qJ48
や、別に威張るとかじゃないでしょう。
考え方、否定的すぎ…
190バリアフリーな名無しさん:2009/07/24(金) 03:59:12 ID:PfgA+Ua4
合格したあとに気が変わって辞退する人なんているのかなぁ?いるから、繰上合格もいるのか。
合格後に辞退すると二度と参加出来ないとかあるの?
191バリアフリーな名無しさん:2009/07/24(金) 21:58:06 ID:WfmzHGaI
辞退すると参加できない規定はないが、
受かりにくくはなるらしいですよ。
(ただ辞退理由にもよるそうです)
192バリアフリーな名無しさん:2009/07/24(金) 23:45:28 ID:qFkz+1Lp
理由にもよるが、正式な手続きを踏んで辞退したなら、再応募時の選考にそれほど影響は無いはずだよ
193バリアフリーな名無しさん:2009/07/25(土) 02:03:15 ID:CsQp3Elc
合格しても半数はカスだからぜひ辞退してくれ。
日本の会社で役に立たないようなのは
海外行ってもそこの組織のお荷物だから。
今の自分が外へ出れば変わるなんてことはないから。
技術が向上することもなければ
外国語ができるようになるわけじゃない。
コミュニケーションスキルだってだめなものはだめ。
迷惑だから日本の恥さらしにならないようさっさと辞退してくれ。
日本国民の税金の無駄遣いをやめてくれ。
末は使えない調整員かダメ専門家じゃ、
相手国も迷惑だし、国民も浮かばれない。
194バリアフリーな名無しさん:2009/07/25(土) 02:17:55 ID:GK5GfKrJ
僕は今回の応募で受かる気マンマンだし、
受かったあともやる気マンマン。
何としても受かりたい。
是非ぜひとも、この機会を有効に使いたい!
195バリアフリーな名無しさん:2009/07/25(土) 04:18:51 ID:IPwgX8Gx
>191,192
全然ダメってことではないのですね。

>193
あら。一次で落ちた?

>194
いい結果、出るの願ってますよー
196バリアフリーな名無しさん:2009/07/25(土) 07:07:09 ID:uOtDBrrG
>>194 やる気があるって言うのは
能力ないって言うのと同義だね。
機会を有効活用ってなんだよ。
辞退しなさい。
197バリアフリーな名無しさん:2009/07/25(土) 08:36:54 ID:4XQtldtF
>>193
こんなこと言っても全く無意味。
仮に合格者の半数が今後のこともよく考えて辞退するとすると、きっと逆に「使える方」から半分がやめてしまうから。

質を高めるために半分にするならJICAが初めから定員を半数にしないと。
でも協力隊は派遣数だけが実績としか考えていないし、外郭や関連天下り団体のために増やす気はあっても減らす気は更々無い。


>>194
やる気があるって言うだけなら誰でも言えるからなぁ…
198バリアフリーな名無しさん:2009/07/25(土) 11:49:48 ID:IPwgX8Gx
>>197
"使える人から辞める" 確かに納得。

199バリアフリーな名無しさん:2009/07/25(土) 22:59:53 ID:klaW01kE
別に協力隊は考現学でもなんでもないから、
ごちゃごちゃ語る前に、参加したいと思ったら参加すればいいんだよ。
200バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 08:26:10 ID:HpNkM4vK
ま、参加した時点で半分は税金をどぶに捨てたことになるがなw
心当たりある奴は辞退しろ
201バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 11:38:51 ID:SpnSu+oJ
なるほど。協力隊は考現学かもな。 確かに納得。
202バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 17:06:16 ID:L/zMykqj
>>196
やる気がある = 能力が無い

そうとは言えないのではと思います。

やる気がある事によって、その能力が生かされる訳だし。
やる気がなければ、能力の他からの持ち腐れになってしまうと思うし。

ただ、持っている能力があるかないか。
それは、僕が判断できる訳ではなく、
周りの人が判断して行くものと考えてます。

僕は、自分の技術、能力は自信の持っていて、
胸を張って海外にいける能力では。と考えていますが。
203バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 18:12:31 ID:UURJmjNC
逆に言うと、やる気がある=能力がある、でないってことでしょ。

(だれでもできる)やる気をアピールするってことは
経験とか技能とか他にアピールするとこないのかとも取れるし。
それとも他の人はやる気が無くて自分だけあると思ってるのだろうか。だったら自意識過剰。

どのみち、やる気や気合をむやみに主張したりやたら重視するのは、ただの精神論。
204バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 20:36:04 ID:sAsZeok5
能力もやる気もあるのが一番。
205バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 23:13:21 ID:/blUzulX
僕は能力は高いと思う。
やる気もあると思う。

だから、お客さんを説得してまで、
青年海外協力隊に応募しました。

今は、二次の結果が合格である事を信じ、
現地で、よい出会い、よい環境である事を願ってます。
206バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 23:36:09 ID:N9vwhWIV
そうとう頭が悪そうな書きっぷりに感服したw
207バリアフリーな名無しさん:2009/07/26(日) 23:58:23 ID:AHHuDilp
こんな奴と同じ任国になりませんように
208バリアフリーな名無しさん:2009/07/27(月) 00:29:21 ID:6nvfE1u5
ますます考現学になるいっぽう
209バリアフリーな名無しさん:2009/07/27(月) 04:22:11 ID:SkfR9RYu
なんか、ある意味怖いな。
皆、思いは様々なはずなのに、頭悪そうとか、一緒になりたくないとか。で、困った時には手の平返したみたいに友達気取りするのか。まぁ、ここに書き込みしてる事を口しなければ分からないのだろうけど。
210バリアフリーな名無しさん:2009/07/27(月) 08:24:28 ID:qdG1jYgY
お前は心配しなくても人物面接で落ちてるよww
211バリアフリーな名無しさん:2009/07/27(月) 10:21:15 ID:oEVeZj7n
205です。

そう、想いは皆違うし、価値観も違う。
このスレを見ている人もそうだろうし、
相手の国の人もそうだろうし。

今回の、怖いとか、一緒になりたくない。
も、それも一つの考え方かなと。

誰が何と言おうが、どんな状況でも楽しむように頑張るのでヨロシク!
212バリアフリーな名無しさん:2009/07/27(月) 20:09:32 ID:zn/eLfPF
同じ任国でも派遣地が違えば隊員総会くらいしか会う時はない
でしょうね。同一任国、同一職種、同一配属先という人もいない
ことはないですが。
赴任する時にトランジットで1泊したホテルで三洋電機を休職して
参加した奴と同室になった。私はもう寝ているのにルームサービ
スを頼んで食事をしていた。レストランへ食べに行けば良いのに
何ていう神経をしているのか思ったものだ。
213バリアフリーな名無しさん:2009/07/27(月) 21:20:28 ID:1sdWJwzp
ボランティアなんてビンボーで暇人がやるものよっ
世間の笑いものなのに
214バリアフリーな名無しさん:2009/07/27(月) 23:40:57 ID:PfX4/iwn
ボランティアは本来金持ちのもの。
社会奉仕という名の優雅な社交のはずなんだけど、
日本じゃJICAのせいで
ボランティアが生活保護受けてるように見られる

国内積立金なんか止めてくれ
215バリアフリーな名無しさん:2009/07/31(金) 18:01:56 ID:wMARa46U
来週の今頃には、手元に合格通知が届いているのであろうか。。。
216バリアフリーな名無しさん:2009/08/06(木) 21:57:57 ID:nof9tP0s
いよいよ明日が発表
217バリアフリーな名無しさん:2009/08/06(木) 21:58:15 ID:3JQHIZCR
みなさん方の中に 協力隊に入りたい人はいませんか
ひとはたあげたい人はいませんか 協力隊じゃ人材求めてます

協力隊に入ろう入ろう入ろう 協力隊に入ればこの世は天国
男の中の男はみんな 協力隊に入って花と散る

オリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=mm9VDS-Dlt4
218バリアフリーな名無しさん:2009/08/08(土) 06:05:35 ID:8gv1GLvT
二次落ちた。受験番号なかったよ。
ひそかに自信があっただけにショックを隠せない。
一睡もできなかった。
219バリアフリーな名無しさん:2009/08/08(土) 21:23:57 ID:xHLbuNRD
協力隊に参加するのが幸か不幸かわからないからね。
220バリアフリーな名無しさん:2009/08/09(日) 00:34:08 ID:aiuefGWl
協力隊の隊員からJICAの職員になれたりすることってあるんでしょうか?
二次に受かったんですが、就職活動のほうも今のところ上手く行ってて迷ってます・・・。
仕事内容だけでみれば協力隊のほうが比べ物にならないくらい魅力的なんですが、
やっぱり帰国後のことも考えると迷ってしまいます・・・。
221バリアフリーな名無しさん:2009/08/09(日) 03:03:52 ID:FaB4y+oK
今日結果きた。2次合格(意味不明)だった。
旧帝院卒で技術者やってたから当然なんだろうとは思うが
辞退する予定。

前職の仕事に飽きたので
転職か協力隊か迷ってたんだが、応募から派遣までが
長すぎる。同時に行っていた転職活動が1ヶ月弱で
決まってしまい、おまけにプロジェクトの都合で
ここの結果が出る前に返事をせざるを得なくなってしまった。

派遣期間も長いんだからもう少し選考をスピーディーにしないと
なかなかタイミングが合わない。一度は参加したいと考えているので
次は現職参加で応募するつもりだが、一度辞退した人が数年後応募するのは
可能なんだろうか。
222バリアフリーな名無しさん:2009/08/09(日) 08:01:07 ID:8QD8odkV
>>221
辞退→数年後再応募は大丈夫ですよ。
ただ面接で「前に受けましたよね?」という様な
質問は受けると思います。
223バリアフリーな名無しさん:2009/08/09(日) 09:26:23 ID:8QD8odkV
>>221
辞退→数年後再応募は大丈夫ですよ。
ただ面接で「前に受けましたよね?」という様な
質問は受けると思います。
224バリアフリーな名無しさん:2009/08/09(日) 11:02:14 ID:C9nEvsl3
合格→辞退→再応募→合格組だが、面接では全く辞退のことに触れられなかったよ

辞退はあまり大きなマイナスでは無いみたいだね

さすがにJICAに連絡もせず辞退したら次は無いと思うがw
225バリアフリーな名無しさん:2009/08/09(日) 13:23:40 ID:eYdEoC6R
>>220
>協力隊の隊員からJICAの職員になれたりすることってあるんでしょうか?

なれる確率は相当低い。あなたがすごく優秀でない限り期待しないほうがいい。
JICAも経験者採用してるが若干名。隊員は年間約1500人派遣。
しかも「経験者」採用といっても協力隊OBだけが対象じゃない一般的な中途採用。
職員にも協力隊OBは結構いるけど、それは一世代まえだから比較的なりやすかっただけ。
隊員派遣数自体かなり増えてるし。


>二次に受かったんですが、就職活動のほうも今のところ上手く行ってて迷ってます・・・。

迷ってるんのなら就職するほうすすめるな。協力隊は就職じゃないし。
226218:2009/08/09(日) 15:04:47 ID:SrPCMMYb
速達で通知がきた。

「登録」だった。
なんとなくほっとした。
227バリアフリーな名無しさん:2009/08/09(日) 17:13:22 ID:zhk8Leeg
>>226
ちなみに職種は何ですか?
228バリアフリーな名無しさん:2009/08/09(日) 17:24:41 ID:xrXe0DCh
>>227
ニート
229218:2009/08/10(月) 00:47:04 ID:/OcLxM+Q
>>227
PCインストラクター。

会社辞めて応募したもんで後がなかったんだ・・・。
230バリアフリーな名無しさん:2009/08/10(月) 03:53:04 ID:jqcRKMCv
PCインストラクターで登録とは、ずいぶんな低脳ですね。
あんな低倍率で合格できないとはよっぽど頭悪いかつワガママでしょう。
さっさと別の職探してください。
税金使って遊ぶのは止めましょう。
231バリアフリーな名無しさん:2009/08/10(月) 07:28:46 ID:8QU9KI5u
>> 230
本人じゃないけどあなたの書き込みを見てかなりむかついた。
あなたに何があったのか知らないけど心を見失い過ぎじゃないの?
税金の事なんて考えてるような感じじゃなさそうだし…。
それとも相応の理由でもあるのかい?
232バリアフリーな名無しさん:2009/08/10(月) 12:21:53 ID:DQhmp1z6
協力隊に行くより、JICA職員になった方が、給料良いんじゃないの?
それとか、専門員とか。
233バリアフリーな名無しさん:2009/08/10(月) 15:37:44 ID:qg+DM5dz
>>230
一次で落ちたんだね
かわいそうに
234バリアフリーな名無しさん:2009/08/10(月) 16:23:41 ID:tzsr5ftm
>>225
レスありがとうございます。
参加同意書の提出までもう少し時間があるので、よく考えてみたいと思います。
235バリアフリーな名無しさん:2009/08/10(月) 16:26:31 ID:cF7wwpTW
>>229  「まんま」に見えてプチふいた


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

あー仕事めんどくせぇ 会社辞めて青年海外協力隊にでも参加するかな ← 急増中 [ニュース速報]
236バリアフリーな名無しさん:2009/08/11(火) 01:04:28 ID:Z3Km/WEn
>231
低脳が大勢援助と称して
ホスト国で日本の恥を晒している。
特に低倍率の職種はひどいね。
途上国へ行って彼らに迷惑かけて
日本の評判を落として
税金でのーのーと暮らす。
いい加減にしてほしい。
金のかからない介護でもやってろ。
237バリアフリーな名無しさん:2009/08/11(火) 01:21:52 ID:bccVpAPM
>>234
念のため補足すると、直接に「隊員からJICAの職員になれたり」するわけではない。
要は、以下の経験者採用を受けて、ということ。
ttp://www.jica.go.jp/recruit/shokuin/ex/invite.html
238バリアフリーな名無しさん:2009/08/17(月) 03:41:04 ID:a2gcpE6n
流れがピタっと止まったな。
239バリアフリーな名無しさん:2009/08/19(水) 04:13:23 ID:R8pb+BTv
ひとつの祭りが終わったようだな。

そしてまた秋に盛り上がる
240バリアフリーな名無しさん:2009/08/20(木) 12:50:12 ID:9G5OIQyT
俺は、日本では働きたくないから語学の勉強も兼ねて秋に募集する予定ですよ。
で、任期終えたら身につけた語学力を生かして海外で働こうかなと・・・。
241バリアフリーな名無しさん:2009/08/20(木) 13:34:22 ID:DRH4sMLc
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250739044/l20

【雇用】海外協力隊、応募が激減 ピークの3分の1 就職有利とアピール[09/08/19]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/08/20(木) 12:30:44 ID:???
発展途上国に派遣される青年海外協力隊に応募する若者が激減している。
最多だった15年前と比べ、応募は約3分の1にとどまっており、帰国後の
就職への不安が根強いことなどが背景とみられる。
こうした中、協力隊経験者を職員採用で“優遇”する自治体が登場。
雇用環境の悪化で「就職に有利」と考える学生や求職者も増えており、
国際協力機構(JICA)は人気回復に向けPRに躍起になっている。

JICA青年海外協力隊事務局によると、隊員は毎年春と秋の2回募集。
応募者は1994年春は6301人だったが徐々に減少し、昨年秋は1829人に。
逆に派遣者数は98年度は約1200人だったが、近年は1400〜1500人に
増加しており、人材難に拍車がかかっている。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090819AT1G1701Q19082009.html
242バリアフリーな名無しさん:2009/08/21(金) 22:09:01 ID:kT1OhuGF
>240
おれとおなじように二次まで行って落とされるがいい
243バリアフリーな名無しさん:2009/08/22(土) 00:18:59 ID:r6ITEhvI
交通費の振込はいつだよ?
244バリアフリーな名無しさん:2009/08/22(土) 14:50:01 ID:+P+AqJ6w
>>242
えっ、もしかして同じ志望動機だったとか?
245バリアフリーな名無しさん:2009/08/24(月) 01:37:14 ID:XOkAEd80
低脳が大勢援助と称して
ホスト国で日本の恥を晒している。
特に低倍率の職種はひどいね。
途上国へ行って彼らに迷惑かけて
日本の評判を落として
税金でのーのーと暮らす。
いい加減にしてほしい。
金のかからない介護でもやってろ。
246バリアフリーな名無しさん:2009/08/24(月) 18:47:41 ID:++GHtEDH
そんなに税金が惜しいのなら納税を拒否すれば良い。
247バリアフリーな名無しさん:2009/08/25(火) 22:12:24 ID:k1smlJ4K
相手国のためにもならず日本のためにもならないのは税金の無駄遣い
248バリアフリーな名無しさん:2009/08/26(水) 18:22:26 ID:ZniwVzm/
てか日本社会で活躍出来ない敗者でしょ、結局。
嫌われて日本を追われた最悪のお局・林未来みたいになったら
人生終わりだし・・・
249バリアフリーな名無しさん:2009/08/27(木) 00:51:57 ID:iNpCRKKZ
ということは日本社会でブラック企業に入っても勝ち組ってことになるよな??
250バリアフリーな名無しさん:2009/08/28(金) 12:14:51 ID:seis/EhL
青年海外協力隊
×



技術も社会経験もボランティア経験もなし、ぼんぼんお嬢さん育ちの役立たず青二才のための二年間なかよし海外旅行(二年間のお小遣い300万付き。国民の皆様の血税から支払われます)
251バリアフリーな名無しさん:2009/08/28(金) 16:54:37 ID:j4BR/u3v
国境なき医師団の現地でもらえる月の生活費が2万ぐらいって聞いてたから
青年海外協力隊もそれぐらいと思ってたら。。

冗談だろこの実態は。。。
252バリアフリーな名無しさん:2009/08/28(金) 23:38:47 ID:xDi2zTPS
まだやってるのか。行動無き批判はただの妬みにしか見えない。
こんなところでネガキャンやるよりももっと大切な事があるでしょう。
まずあなたが世の中のためになるような事をして手本を示したらどうです?
253バリアフリーな名無しさん:2009/08/29(土) 01:38:18 ID:8/v5YUoi
でも書いてあることは本当に事実だから仕方ないよ。
協力隊員だからこそわかることもあるし
254バリアフリーな名無しさん:2009/08/29(土) 20:39:24 ID:ebQ8Grs2
派遣することに意義がある。
255バリアフリーな名無しさん:2009/08/29(土) 23:10:03 ID:Z3twuynY
あるかボケ
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:43 ID:qqIuZSwu
税金で行ってるんだから
お前らは行ってないんだから文句いうなっておかしいだろ
小沢の自民に投票した奴らは政治に口だすな、ぐらい、おかしい
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:14 ID:n4tRxLSu
そうです。実態を納税者に報告する義務があります。
ここで批判されているような実態は残念ながら事実です。

国民の皆様に胸を張って2年間の活動の成果を報告できる隊員のほうが稀有でしょう。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:55 ID:nMtRoeZS
執拗な書き込みを見るに「税金を使っているのに結果を出せない」
「それが許せないし、こんな事をするならもっと有意義にお金を使え」
という理論で批判したいのはなんとなくわかりますが、別に結果を
出すために人を派遣しているわけではなく、日本から人を出している
という事実を作っておくために税金を投入して人を集めているだけ
なのでは。僕は >>254で述べている事がまさにこの活動の核心だと
思いますよ。

中には素行の悪い人もいるかもしれませんが、参加者のほとんどは
まじめで正義感のある人だと僕は思ってるし、そういう人が現地の
人達と生活を共にすることで対日感情は良い方向に向かうはず。
国益を考えれば使われるお金も安いものでしょう。

続いてあなたへの批判。
あなたの文章は批判…というより愚痴を垂れ流しているだけで
最終的な結論を述べるという事をしていないので、読んでいる
側からすると「視野が狭い人なのかなぁ」と思うだけで、何の
共感も持てませんし「だから何?」という事になっています。

あなたの目的がそれならば別にかまわないけど、批判を成就
するための活動?をするために味方を作っておきたいとか、
青年海外協力隊の存在を無くしてしまいたいとか、そういう
理由や目的から書き込みをしているのなら、もっとやり方を
考えたほうがいいと忠告しておきます。

最後に。繰り返しになりますが
行動を伴わない批判はただの妬みにしか見えません。
批判を行う前にまずあなたが世の中のためになるような
事をして手本を示してみたらどうですか?
259バリアフリーな名無しさん:2009/08/30(日) 22:19:15 ID:+maqGbRD
結構協力隊って志望者も多いが死亡率も高いと聞きます。
協力隊も興味あるけど死ぬのはいやだなーまだやりたいこともあるし
260バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 00:00:46 ID:6XLVbour
>>259
高かぁないよ。協力隊参加が原因で死亡するって可能性は低い。
ただ「可能性が低いってのはつまり、ゼロじゃない」のもまた事実。
病死や他殺で赴任中に殺されるとは限らない。
帰国後「何らかの理由」で命を落とす人もいるという。

まぁ遅かれ早かれ、人間に限らず、生き物は皆いつかは死ぬんだが。
261バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 05:25:32 ID:pC7XG/EB
帰国後数年して同期の二人が死んだ。事故と病気が原因だと
聞いた。
262バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 07:11:23 ID:dp3nUvDy
>>258
僕は童貞。協力隊も一次で落ちたよー。

まで読んだ。
263バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 07:29:53 ID:HsBjW9TE
262>>
わざわざ長文を読んでくれてありがとう。
264バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 08:41:41 ID:Z+6CtI/q
>>260
>帰国後「何らかの理由」で命を落とす人もいるという。
kwsk
265バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 09:23:00 ID:07P9eAf3
帰国後は仕方ないというか派遣中に死ぬらしいよ結構。200人に一人派遣中に死ぬってなんか酷くねえか?
266バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 09:35:24 ID:Z+6CtI/q
それはきついな。
まぁ、南米、アフリカはできるだけ避けたいですけどね・・・
中東はトルコなんかもあるので微妙ですけど・・・。
267バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 21:34:53 ID:ILNbCAeF
派遣することに意義があるというにはあまりにもムダな金遣い。
金かけんだから、もっと能力ある人を集め有意義に使う策がいくらでもある。
現場の低脳は見てて腹立たしい。増員の前にすることがあるだろ。
268バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 21:51:58 ID:mOLiEMqE
>>267
そこまで言うなら貴方は優秀なんでしょうね。
現場を見ることができるならば当然のことながら在留邦人だと思います。
どのような立場の方なんです?
269バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 22:00:44 ID:1mLr7xc5
>>266
トルコなんてふつう募集ないでしょ。

>>267
数を減らせばいいと思う。そうしたら多少は質もあがるしいろいろ問題も減る。
でもそうしないのはJICAと関連団体の予算としごとが減ってしまうから。
(たしかに組織として数を派遣することに意義がある、のか)
だから末端隊員あたりにケチつけてもどうなるもんじゃないよ。



270バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 22:37:01 ID:67a+saW5
正しい方向の議論になってきたな。事務局職員は公務員の焼け太りと全く同じ。
応募者が足りなくなればハローワークで人集めしてそれでいいと思っている。
人数だけ増やして自分の仕事を忙しくすることだけ考えている。
その結末がどうなるかは遠からず彼らが思い知ることになる。
271バリアフリーな名無しさん:2009/08/31(月) 23:31:21 ID:5cprhCUN
うーん、わざと頭の悪いふりをしているのかな?
愚痴を垂れ流してるだけで、議論してるつもりになっちゃ駄目でしょ。
272バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 01:07:13 ID:wKsChXyJ
ネガキャンばっかりやってるわけじゃないですよ。

JICAの実態をしっていただくために全ての情報を開示する必要があると言ってるのです。

在外事務所でもみ消した不祥事を起こしながら帰国することもなく今だに派遣中の人がいることや
派遣された業務でJICA、及び派遣先も継続するような成果を挙げた人

よいことも悪いことも
273バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 08:01:07 ID:JOQL7/Gq
こんな事業は、まんが館や私の仕事館といっしょ。
行革で廃止も視野に。年500億円が浮く。
自分探しは個人のお金でやってください。
274バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 20:07:50 ID:3s9KlpU+
他にも自衛隊とか税金の無駄が多いな。
275ドラゴンゲート死ね!:2009/09/01(火) 20:49:54 ID:LqGhzx3q
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/index.html
飼育しているサルを選手らが虐待して楽しむ「ドラゴンゲート(DRAGON GATE)」という
最低のプロレス団体が存在する。
鷹木信悟は2009年4月23日のブログで、団体が飼育するサル「コラ」の首を絞める画像を掲載。
コラは首輪をもぎ取って脱走したようで、「写真は総括してるのではなく、暴れないように
首を若干絞めております」とある。 別日にも「猿殺しで有名なカツオが、コラの胸部に
大ダメージを負わせる」と記していた。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/01.jpg
どう見たら若干首を絞めている画像になるんだ?若干もなにも、これは完全な虐待だ。
新井健一郎も5月19日更新のブログ「鼻血出してるねぇ」で、「コラさん、なんか固いの
入ったん? え? また戸澤がいじめたん?」と書いた。そこには、コラが流血した画像が…。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/02.jpg
他にも、虐待の様子を詳細に書かれたものが多々ある。そこで、本件についてドラゴンゲート
へも問い合わせたが、不在で連絡が取れなかった。
神戸市の生活衛生課によると、警察と連携をとりながら調査中だという。3月9日、虐待行為に
ついて近隣住民からの通報があり、5月18日にはブログを見た人から連絡が入った。担当者が
改めて現場を見に行き、その後コラを他都市に譲渡したとの連絡がドラゴンケートから
あったそうだ。譲渡先の関係自治体にも既にコラ虐待の情報提供がなされている。
虐待が事実か否か、ドラゴンゲートは未だ明確な回答を生活衛生課に寄せていない。
関係者の発言も、応対する人物によって二転三転するそうだ。

「サルが臭かった」神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251707115/
プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE(←コラちゃんがこれだけ酷い目にあわされました)
276バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 21:10:03 ID:YrvEuvQY
>>273
>自分探しは個人のお金でやってください。

あたまわるいなぁ。無意味なこと言ってる。言ってる方向がムダ。

実際そのとおりに思って応募しようとするなかに止めた奴がいたとしても
倍率がさがるだけ。ますますレベルの低いのが行くだろう。JICAが総量減らす気がないんだから。
言うんなら、行く奴を批判するより行かせるJICAへ言うべき。
277バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 22:27:33 ID:0vf9fCuX
税金ドロボー職員が自らの仕事を守るためだけに続ける青年海外協力隊事業。
日本社会で使いものにならない大半の契約調整員たち。
再就職先がなくて仕方なしに海外で細々と暮らす隊員たち。
本来難しい仕事のはずなのに能力不足で成果云々以前に不戦敗w
278バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 22:46:44 ID:JcuIdqva
>>277

日本社会で使いものにならない大半の契約調整員たち。

これ以外は概ねそのとおりだと思う。
個々の調整員の能力はそれなりに高いと思いますよ。学歴もあるかたも多いですし
しかしながら専門色が強いためになかなかスキルをいかせるような職場が日本にはあまりないのも事実。
そういう人達が過去ボランティアで参加したことがあるJICA調整員になるのでしょうね。

そのへんを勘違いしてアホJOCVごときがJICA職員へ登用されるかもと勘違いしてるやつが多いのも事実。
学歴も社会経験も中途半端なアホJOCVごときはJICAどころか民間でも登用されませんから
そこのところを勘違いしませんように
279バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 22:58:37 ID:lOsXoivM
ぱっと見、頑張って自作自演しているような印象。
違ってたらゴメンなさい。
280バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 22:59:47 ID:q/Mr+c2S
ttp://www.jica.go.jp/activities/jocv/pdf/090807_shokushu.pdf

理数科教師って、今では応募者数が要請者数割り込んじゃってるんだな。
俺が現役の頃は結構たくさんいた職種だったんだけど。

なんか淋しい。
281バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 23:04:39 ID:JcuIdqva
>>280
理数科どころか教職全般定員割ればっかりだからそりゃアホばっかりあつまるわな
282バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 23:24:20 ID:JN7SQeJo
教職系ってあれだけ現職参加のシステムあって、
さらには新卒で職務経験なしでもOKのが多いのに、
…定員割れだったら根本的にダメじゃね?
283バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 23:39:20 ID:0vf9fCuX
学歴を能力と勘違いしている途上国の人と全く同じで笑える
援助での能力ってのは、学歴+職歴での専門能力、コミュニケーション能力、
業務遂行での自律性と創意工夫、語学力にやる気と
今の標準的な派遣者からみたら、なんでも100点満点の者じゃないとただの迷惑だよ。
そういう人間を送っても、受入先都合でいかんともしがたいことが多々あるというのに。

調整員知ってて能力高いなんて言ってるなら、そうとうヤバイな。
職務も専門性のかけらもない、というか肝心の現地の援助受入窓口との調整でも、
まともな会話ができないような低能力人間ばかりだよ。

JICA職員もせいぜい学歴どまりで、
間違った方向いて仕事してるからこんな事業になる
全員解雇して別の人雇ってやり直した方がいい。
284バリアフリーな名無しさん:2009/09/01(火) 23:50:51 ID:dxJ60Uof
竹工芸のメキシコとフィリピンの詳細きぼんぬ
285バリアフリーな名無しさん:2009/09/02(水) 00:03:23 ID:Hr3ENzga
JOCV惨状報告きぼんぬ
286バリアフリーな名無しさん:2009/09/02(水) 14:06:03 ID:qQ08LDI2
協力隊(笑)
287バリアフリーな名無しさん:2009/09/02(水) 20:34:50 ID:10v6QIT7
青年海外協力隊は国営ワーキングホリデーである。
288バリアフリーな名無しさん:2009/09/02(水) 21:04:46 ID:4nOj8skr
言い得て妙
ワーキングホリデーって受入国側が整備する在留資格制度を指すことが多いけど、
JOCVは送り出し側が金付けて頭を下げてお邪魔するから奇妙奇天烈な制度だw
失業者対策なら国内でやればいいのにね
289バリアフリーな名無しさん:2009/09/02(水) 21:30:54 ID:FqW1pGmr
そう考えると恵まれた事業だわな。
290バリアフリーな名無しさん:2009/09/06(日) 17:59:50 ID:Q31T0X2r
>派遣することに意義がある。
お前が全額出資しろ、なら文句は言わん
291バリアフリーな名無しさん:2009/09/06(日) 18:20:00 ID:KljWlc5e
まぁ、協力隊とか援助とかが名実ともになくなるのが、
理想だわな。
292バリアフリーな名無しさん:2009/09/06(日) 20:25:59 ID:HVq9/eK+
貧困や低開発が残る限り、実は当分必要なんじゃね
長い目で見たら、それもなくなるのが理想ではある
293バリアフリーな名無しさん:2009/09/06(日) 20:36:02 ID:PhvEgrHg
協力隊(笑)
294バリアフリーな名無しさん:2009/09/06(日) 20:45:57 ID:d7X+Td7R
自分の派遣国ではホームレスなんか見たことがなかった
のに日本ではホームレスがあふれ餓死する人もいる。自国
民さえ救えないのに海外援助とはおかしな話ではある。
295バリアフリーな名無しさん:2009/09/07(月) 12:45:43 ID:imBnKDst
言うは易しです。あなたがそのための資金を出してくれるのでしょうか。
296バリアフリーな名無しさん:2009/09/07(月) 15:53:45 ID:MkIhZ/3L
>>294
釣りだとは思うが、そんなこという暇があったら食料でも金でも援助してやれよw
俺はそんな余裕もないがね。
297バリアフリーな名無しさん:2009/09/07(月) 19:31:32 ID:25e2JMKf
>>296
何で釣りだと思うのかわからないが、南太平洋へ派遣されたらホームレスを
見る機会はないと思う。見ないからホームレスはいないのだとは言わないが、
日本よりはるかに少ないのは確かだろう。
298バリアフリーな名無しさん:2009/09/09(水) 00:48:27 ID:7g+g+RCB
>>297
うむ、もしかすると、お前とはワントークかも知れない。

俺も現地の人に同じこと言われたよ。
299バリアフリーな名無しさん:2009/09/09(水) 01:45:09 ID:T8hFsa47
JOCVに行って英語はなせるようになりましたか?
300バリアフリーな名無しさん:2009/09/10(木) 01:23:32 ID:9niT1tGw
周り見るかぎりは悲惨だねー、元のレベルも酷いけど。
もっとひどいのは話す内容だったりする。
専門が弱い、教養もないのに外国語だけ話せるようになりたい、
って勘違いしているんじゃないかと思う。

心当たりある人は絶対JOCVにならないでね(藁
301バリアフリーな名無しさん:2009/09/10(木) 12:19:48 ID:IlVmZPvJ
>>300
つ鏡
302バリアフリーな名無しさん:2009/09/10(木) 15:34:08 ID:sAHwPKuR
横からスイマセン

今回、短期で合格して派遣されるんですが、
飛行機ってやっぱり日系なんですか?(途中まで、とかも含め)
303バリアフリーな名無しさん:2009/09/10(木) 19:53:04 ID:dovOZnfO
>>302
行きは、JICAに出入りしている旅行代理店が手配します。
航路に日系があれば、確実に日系です。
帰りは自分で手配するので、好きにしてください。
304バリアフリーな名無しさん:2009/09/10(木) 19:54:42 ID:7Njp4S1C
行けるところまで日系が多いです。
なぜなら、運賃が高く、旅行会社の手数料収入が増えるからです。
その旅行会社にはJICA職員が天下りしています。
持ちつ持たれつの関係です。
305バリアフリーな名無しさん:2009/09/10(木) 19:56:25 ID:7Njp4S1C
3ヶ月までの短期は帰路もその旅行会社に手配されてしまったかな?
306バリアフリーな名無しさん:2009/09/10(木) 21:06:11 ID:8GpNJXnC
任国までは乗り継ぎで1泊2日かかったが乗り継ぎ地までは
日本航空のビジネスクラスだった。
307バリアフリーな名無しさん:2009/09/10(木) 21:15:49 ID:jJulv4Ft
308バリアフリーな名無しさん:2009/09/10(木) 21:42:07 ID:Q4HwP2sg
登録だったけど、今日要請が来た
行くかどうか迷うなぁ
309バリアフリーな名無しさん:2009/09/11(金) 13:27:41 ID:IP0oHQcz
>>308
いいなー。僕も登録だけれども連絡きてないや。

僕の分まで頑張って!
310バリアフリーな名無しさん:2009/09/11(金) 22:23:36 ID:3CU68wEf
>>309

登録の同意が8月中旬。
4次隊の同意書提出が8月末。 
先週の土曜日に二次隊の最終語学試験。

よって、打診が始まったんでしょうね。
311バリアフリーな名無しさん:2009/09/12(土) 01:01:55 ID:LKEQ5k7z
>>310
と言う事は、まだ希望あり!?

でも、繰上合格にならなくても是非参加したいので、
秋募集に応募すると決めました。

もし、繰り上がったら運がよかったと言う事で。
312バリアフリーな名無しさん:2009/09/12(土) 01:22:41 ID:trFdDc1X
今の状況なら希望はある

だけど合格しても、ザンビアの未来さんみたいに
嫌われお局キャラにはなるなよ
313バリアフリーな名無しさん:2009/09/12(土) 07:25:36 ID:+foV83Y2
>>311
もちろん。今月が一つの山だけど登録中はいつ連絡が来てもおかしくない。
ただ、確率が低いのも事実。
したがって、秋募集を受けた方がいい。
登録されたということは総合的に合格水準にあるということ。

あとは要請とのマッチング度だけ。頑張ってください。
314バリアフリーな名無しさん:2009/09/12(土) 10:12:35 ID:cu2v/LDO
みんな、何の職種で受ける?
315バリアフリーな名無しさん:2009/09/12(土) 13:47:17 ID:Dc/WSnvQ
きのこ栽培か重量あげ
316バリアフリーな名無しさん:2009/09/12(土) 16:14:15 ID:MBVvCrQ+
>登録されたということは総合的に合格水準にあるということ。
そんなアフォは来なくていいです。日本人の恥晒さないで。頼むから。
今のJOCVの3分の2は、本人の能力の問題で現場に迷惑かけてます。
合格者も基本的に辞退するべきです。

ボランティアの名に恥じ、日本人の名に恥じ、そして本人自身が恥晒し。
317バリアフリーな名無しさん:2009/09/12(土) 22:32:08 ID:hNp4fcjV
意味わからん。合否判定はJICAがやってるんだし
意見があるならJICAに直接言えばといいと思う。
318バリアフリーな名無しさん:2009/09/12(土) 22:52:52 ID:dBIt6j85
ここはJICAもチェックしてますよ
319バリアフリーな名無しさん:2009/09/13(日) 01:05:51 ID:/Ur1iH5F
JOCV事務局は自分の仕事を守るために、
能力を無視してただ数あわせで派遣する。
そんな人たちに改善を望むのは無理な相談だ。

全国の無能諸君。今がチャンスだ、国民が怒って制度が廃止される前に
生活費がもらえ、国内積立金も付いて、保険もばっちりのJOCVへ
君も行ってみないか。海外で優雅な生活(時間だけ)が待ってるゾ。

田舎の不便な生活が嫌なら、訓練所生活と任国首都の現地訓練だけ受け、
4ヶ月で日本へ帰ればよい。「こんなだと思わなかった!帰る!」でおK。
ただ飯とただの海外旅行へ行けたうえ、
引越し代と合わせて40万円が手元に残る。もうサイコー!
320バリアフリーな名無しさん:2009/09/13(日) 03:21:48 ID:2x/owQNV
だからここでそんなキチガイじみた発言してても何も変わらないって。
321バリアフリーな名無しさん:2009/09/13(日) 05:28:21 ID:vKqoVjIJ
>>319 冗談になってないところが怖い
322バリアフリーな名無しさん:2009/09/13(日) 06:12:04 ID:ALMla5Sk
>専門家の中には、たしかにその名に値する知見を有し、
>また現場で英語等を駆使しながら活躍し、
>現地の方々の尊敬を勝ち得ている人がたくさんいます。
>私もそういう方を何人か知っています。
>しかしながら、残念なことにそういうレベルに至らない方もたくさんいるのです。
>言葉が出来ない、知見もたかが知れている、
>したがって現地の人から信頼も尊敬もされない、
>けど、現地では良い生活をしている。そういう役に立たない専門家もいます。
JICAってところは専門家ですらこう。いわんやJOCVをや。
323バリアフリーな名無しさん:2009/09/13(日) 16:55:30 ID:S0KjQH42
省庁から派遣されたJICA専門家、国際交流基金の専門家、
OISCAの専門家と食事や話をする機会があったが、その方
たちと同じ職場で働いていたわけではないのでどんな評価を
されていたかはわからない。しかし、隊員よりも評価が低い
JICAの専門家はいないだろうと思う。
324バリアフリーな名無しさん:2009/09/13(日) 18:59:52 ID:JW5ZCeFk
>>319 激しく同意

世界経済危機の中、JICA専門家に較べて簡単に採用されるJOCVは、
3流大学に通う学生たちにとって、ステップアップのチャンスを与えて
くれるはずだ。
2流や1流半の大学生にとっても、損はしない。
特に、仏領アフリカ派遣でフランス語を身につけたり、中南米派遣で
スペイン語を身につけたりと、付加価値を高めるチャンスだ。
325バリアフリーな名無しさん:2009/09/13(日) 19:54:48 ID:ZRox7dDY
>>323 
つまり専門家よりJOCVは
さらにひどいことに同意されるわけですね

>>324
そんなだから、馬鹿がお邪魔しに行く現地の人たちが可哀そう
援助し行くじゃなくて、お世話になりに行く
326バリアフリーな名無しさん:2009/09/13(日) 20:39:05 ID:1HvXFsXS
>>324
確かにそうだ。
だが語学力身に着けてそれを何に生かすか考えたほうがいいね。
327バリアフリーな名無しさん:2009/09/13(日) 21:25:07 ID:Oqk+JVYp
>>326 そのとおり、
中身がない人間が身に付ける語学力は大したものでない
アメリカやオーストラリアで毎年何万人もの馬鹿共が語学留学しているのと変わらん
2年いても引きこもりになって帰ってくるのが多い
本人の素養としても付加価値ゼロだし、労働市場からみたらむしろマイナス
328バリアフリーな名無しさん:2009/09/14(月) 11:14:58 ID:m9+dBdxV
現役専門職(特に技術、医療系)に就いている人は任国増やして参加する機会が増えるようになったらいいね。
俺も、技術職だから秋募集に応募するよ。
経験積んで、帰国後海外で働きたいから絶対受かりたいよ。
329バリアフリーな名無しさん:2009/09/14(月) 12:54:30 ID:tfrFTxyN
社団法人のJOCAってどうよ・・・
330バリアフリーな名無しさん:2009/09/14(月) 15:34:57 ID:tb+ZR63m
ゴミダメみたいなもん、無能の巣窟(すくつ)です、
質問窓口、訓練所教官、任国調整員、みんなJOCA
JOCV卒業生の特に優秀な方々が業務されているそうですが、
彼らと話していると、こっちの頭まで変になりそうです
331バリアフリーな名無しさん:2009/09/14(月) 17:52:55 ID:hTUZ/twV
具体性がありませんが、なにかわかりやすいエピソードはありませんか?
332バリアフリーな名無しさん:2009/09/14(月) 20:13:15 ID:+aUeszfz
JOCAの訓練所の教官の話

訓練所では訓練生の自主講座を奨励してるが、
その講座で使う資料を数十枚ほどコピーしようとしたら、
訓練生用のコピー機が壊れてた。
教官用のコピー機を使わせてほしいと言ったら、
どうしようか真剣に考え始め、出した結論が、
「訓練生は使えないので町まで下りてコンビニでしてください」
バスも走ってない時間に何キロ先のコピー機だよ!

こんなノリの話を100回分くらい続ければいいですか?
333バリアフリーな名無しさん:2009/09/14(月) 23:11:52 ID:2h9Ohx00
>>332
まさに官僚的だな。
おそらく教官用のコピー機が壊れたら、訓練生用のコピー機を使用するのだろう。
あと、こっそり取り替えるとか。
334バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 00:06:55 ID:lKuutWnc
官僚的を通り越してオツムがイカれてんじゃないかと思ったw
335バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 06:46:18 ID:axUles6n
>>332
うーむ、すでにそれはコントだな。
あるいは、単にお前が職員に嫌われていたとか?
336バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 14:21:47 ID:GpDLC3PR
JOCAは問合せ窓口を業務代行している話

とある件でJOCV事務局の○○さんとメールでやりとりしてたが、
海外出張先でPCが壊れてしまい、相談ごとの期日も迫っていたので、
仕方なくJOCAの窓口に電話してみる。
私「××課の○○さんと連絡をとらないといけないので電話番号教えてもらえませんか」
J「そのような情報はお教えできないことになっています」
私「メールでやりとりしてましたがパソコンが壊れてしまったもので」
J「どのような件でしょうか」
私「かくかくしかじかです」
J「それでしたらナントカ支援ポータルに掲示板がありますから、
そこで質問してみてください」
私「だからパソコン壊れてネットつなげないんですけど」
(ネットカフェでも行けってか〜、
しかも相談事はプライベート関係なので○○さんと直接やりとりしていた)
J「少々お待ちください。(上長と相談の様子)。。やはりお教えできません」
あきらめて、海外通話料10ドルほどムダになった。

後日日本に戻ってから○○さんと連絡をとったら
「HPにも出ている番号なんですけどね、窓口もボランティアだから」

ボランティアが無能なのは常識でも、JOCV事務局の人までもと思うと悲しくなた。
337バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 16:59:23 ID:HDI+2DDY
長文で目が滑るけど、
プライベートな話題のために事務局を使う人間のほうが非常識だと思うね。
338バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 17:35:13 ID:7rA3Jrcf
赴任時期に関する個人的な事情の相談でしたね
それのどこが非常識なんでしょうかね
339バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 17:37:53 ID:7rA3Jrcf
もっともこの件はJOCAに電話したところで
窓口が違うので筋違いという面はある
PCのサポート窓口に修理の細かい話を聞いたようなもの
正しく判断して連絡先を教えられなかった点がだめだっただけ
340バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 18:14:27 ID:HDI+2DDY
結局のところ、JOCVはこういう非常識な連中が大半だから批判されるわけだ。
341バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 18:31:30 ID:7rA3Jrcf
JOCV事務局もJOCAもJOCVもみんなだめ
342バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 18:34:47 ID:7rA3Jrcf
>>340 職に就いた経験はおありですか
あなたの非常識の定義は多分間違ってる
何か新しいことをするのに調整ごとは必ず付いてまわる
それをしないから後々問題になる
会社でもなるべく息をひそめているタイプかな?
343バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 18:48:32 ID:HDI+2DDY
周辺に噛み付いているうちは坊やということだよ。
344バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 19:14:03 ID:7rA3Jrcf
答えられないところが悲しいね
345バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 19:38:06 ID:CepI/4qE
任地が同じだった元隊員がタイで働いているといううわさを聞き、
タイへ行った時に調整員へ電話して帰国隊員名簿に載っている
勤務先の電話番号を教えてもらった。まだ個人情報保護法なん
てない時代だったから教えてくれたのだろう。勤務先へ電話した
もののそんな人はいないと言われ彼には会うことができなかった
のだが。
346バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 19:50:59 ID:7rA3Jrcf
個人情報保護法はJICAの実態をかくすには好都合な言い訳ね
347バリアフリーな名無しさん:2009/09/15(火) 23:47:56 ID:rh7b484m
>>330
「JOCA」と「JICAの協力隊」との関係はどうなってんだろう?
てか、「JOCA」とは一体何なんだい?
348バリアフリーな名無しさん:2009/09/16(水) 09:39:17 ID:0cW36VdR
JOCA以外に「JOCVを育てる会」てのもある。
どちらもJICAの天下り団体であることは一目瞭然。
設立経緯は現役やOV支援だった(今もそれが表看板)が、
今は調整員などJICA本体で雇えない人を低賃金で雇うための外郭団体だ。
事務処理ができないJOCV経験者をJICAで雇える訳がない。
349バリアフリーな名無しさん:2009/09/16(水) 20:01:42 ID:MTloRqV/
JOCAも育てる会もJICAの財務諸表に載ってるよ。
ttp://www.jica.go.jp/about/financial/settle/h19/index.html 27ページ
収入のほぼ100%がJICAからの業務委託。4割は競争入札ってことになってる。

この数字が公表されてるだけでも独法化したありがたみがあるってもの。
他にJICAの給与平均が1100万円とか、
退職金平均2400万円とかが分かる。
海外勤務だと手当が付くから実質ははるかに高い。
無論、それに見合った仕事をしてもらえるならそれでいいのだが。。

JOCVの年間費用は約260億円(JICA職員給与は別)。
SVと合わせて年間3000人が海外に出てるので
1人あたり850万円。2年だと1700万円。

1700万円の内訳をだいたい想像するに、
国内積立金は250万円で生活費が100万円。
往復の航空運賃が150万円。赴帰任で50万円。
健康診断とその他ボランティア本人から
目に見えるところで払われるお金が50万円。
残りは1100万円。何にそんなに金がかかるかといえば、
訓練所の維持、語学教師や教官、調整員、健康管理員へ払う報酬。
あと、SVを中心に在外者の住宅手当。

派遣実績だけ挙げるなら、こんなムダなことをする必要はない。
訓練所を廃止して主要外国語を都市部の語学教室でやり、
調整員、健康管理員も現地人化し、航空券も安いのにすれば、
ボランティアの手当削減にいっさい手をつけなくても、
2年で1000万もかかるまい。
今260億かかる事業も150億円もあればできるはず。
それでも150億円の価値があるかといえば、
国民のみなさん、どうですか?
350バリアフリーな名無しさん:2009/09/17(木) 02:53:50 ID:182VVk+H
民主党に政権が変わったのでJICAも厳しくなるんじゃないですか?
351バリアフリーな名無しさん:2009/09/17(木) 04:50:16 ID:z+oA4PyU
JOCVだけじゃなくてODAにも切り込んでもらいたい
ttp://ameblo.jp/rintaro-o/entry-10057932960.html
352バリアフリーな名無しさん:2009/09/17(木) 04:55:03 ID:z+oA4PyU
極論のような気がするが、こんな削減私案がある、
ttp://kensukejamor08.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-3935.html
353バリアフリーな名無しさん:2009/09/17(木) 04:57:59 ID:z+oA4PyU
読んでいると暗くなってくるけど、今でもこうなの?
ttp://jica.fanspace.com/
354バリアフリーな名無しさん:2009/09/17(木) 05:12:43 ID:z+oA4PyU
JOCVはある程度仕事ができるようになってから行った方がいい。
この人は達観してるねー、おとなだよ
ttp://homepage3.nifty.com/b-god/joc15.htm
355バリアフリーな名無しさん:2009/09/17(木) 05:25:30 ID:z+oA4PyU
今でもやってる事務所はあるんだろうね、
現地の監督とか言って自分たちがいちばんの悪人
ttp://otd10.jbbs.livedoor.jp/292702/bbs_plain?base=790&range=1
356バリアフリーな名無しさん:2009/09/17(木) 06:33:18 ID:sGe6SRuc
JICAがasahi.comに広告を出している。
http://www.asahi.com/ad/clients/jica/
357バリアフリーな名無しさん:2009/09/17(木) 08:56:18 ID:L924CUP9
住友化学ってどんな会社?
ttp://wwn-net.org/wp-content/themes/WWN/pdf/02.pdf
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/09.may/09052103.pdf
女性従業員差別にカルテルですか。伝統企業だから仕方ないか。

それに蚊帳の話とは無関係。これはこれでよしと。
JOCV出身者の希少な成功事例として最大限に利用してる?

でも正しい読み方はこう。
そもそも、彼らはJOCVに行ったから蚊帳が作れたの?
逆にJOCVに行かないと作れないの?
あたかもJOCVに行ったからみたいな美談にして
こんな広告に知恵絞る暇があったら、真面目に人材底上げ策を考えて欲しい。

世の中の1割打者を4割打者と勘違いさせる広告はもう止めよう。
ひょっとするかもしれないことは、まずひょっとしないことを再確認しよう。

JOCVの実態は、世界も自分も変えるシゴトなんてまずない。
世界も変わらなければ自分の価値も下がるシゴト、こっちはたくさんあるw
宝くじ並みの確率でしか当たりがないヘボ事業を宣伝で取り繕おうとするw
OBや現役から散々指摘されていることを直そうともせず、
宣伝が足りないと思っている勘違いはいつになったら気づくのか。
358バリアフリーな名無しさん:2009/09/17(木) 12:35:49 ID:0vn3LMKd
こんにちはー。
今日もネガキャンがんばってるねー。
359バリアフリーな名無しさん:2009/09/17(木) 14:18:31 ID:xcby/Yx6
>確かに援助って非常に難しいプロジェクトな割に
>やっている人たちがヘボい典型例ですね。
>援助する側の能力が低すぎて結果が出ない。
>JOCVも援助する側の人材問題が最大のネック。
360バリアフリーな名無しさん:2009/09/17(木) 14:40:58 ID:xcby/Yx6
>本人の業務能力だけ評価するなら、
>JOCVは9割5分くず。SVは7割くず。専門家は5割くず。
>派遣にかかる費用を考慮すると
>JOCVは8割くず。SVは5割くず。専門家は7割くず。
>いずれにせよ、日本では3流の人材が大半。
3流の人材で「国際協力」って。。
例外を使って宣伝するのもいいけど
いい人材をどうやって集めるのさ。
361バリアフリーな名無しさん:2009/09/18(金) 09:00:45 ID:bjK9PWkO
どうせクズのあつまりならクズでも通してくれてもいいのに、おれみたいなクズが応募しても二次までいって落とすんだよな。
362バリアフリーな名無しさん:2009/09/18(金) 17:39:32 ID:bA5njE06
>>361
いや、応募するだけで心意気は立派だと思うよ。
応募時に健康診断書提出って、めんどくさいって
今だったら俺は絶対応募してないよ。
応募者は俺が現役時代より減ってるはずなのに、
手続き面倒にしてなんだかなぁ。


363バリアフリーな名無しさん:2009/09/18(金) 22:05:28 ID:z5Q8LD0r
協力隊員は、派遣先の人々のためになるようなことを
少しはやっているのだろうか?
364バリアフリーな名無しさん:2009/09/18(金) 22:35:56 ID:o/hp6g4n
少しはね、迷惑かけることの方が多いが。差し引きマイナス
365バリアフリーな名無しさん:2009/09/19(土) 06:24:50 ID:AQf7zVbI
協力隊の存在価値は?
366バリアフリーな名無しさん:2009/09/19(土) 13:52:36 ID:/CImgJVI
>頭も悪けりゃ適応力もないJOCVが今日も途上国の人に迷惑かけてるから

>教育の場じゃねえーつうの、どんだけ税金ムダにして途上国で迷惑かけたんだ
>1人あたり大した金じゃなかろうが、制度として大々的にやってるのは許されない
>能なし相手にニート対策や失業対策やるんだったらせめて日本国内でやって。
>奇跡の経済成長を遂げた日本の底辺の人間を外国で見せて日本のイメージ壊すな。
>
>能力ある人が試行錯誤するのは創造的な成果を出すために不可欠だが、
>能力ない人の試行錯誤って学習効果がないので成果につながらない
>実態は後者が試行錯誤すればまだいい方(でも途上国に迷惑)で

>CPが悪いとか要請内容が違うとか以前に、自分の能力の壁で何もできないカスが大杉
>海外で馬鹿晒して日本のイメージ悪くすんじゃなくて、

>合格しても半数はカスだからぜひ辞退してくれ。
>日本の会社で役に立たないようなのは
>海外行ってもそこの組織のお荷物だから。
>今の自分が外へ出れば変わるなんてことはないから。
>技術が向上することもなければ
>外国語ができるようになるわけじゃない。
>コミュニケーションスキルだってだめなものはだめ。
>迷惑だから日本の恥さらしにならないようさっさと辞退してくれ。
>日本国民の税金の無駄遣いをやめてくれ。
>末は使えない調整員かダメ専門家じゃ、
>相手国も迷惑だし、国民も浮かばれない。
367バリアフリーな名無しさん:2009/09/19(土) 13:55:39 ID:/CImgJVI
>低脳が大勢援助と称して
>ホスト国で日本の恥を晒している。
>特に低倍率の職種はひどいね。
>途上国へ行って彼らに迷惑かけて
>日本の評判を落として
>税金でのーのーと暮らす。
>いい加減にしてほしい。

>派遣することに意義があるというにはあまりにもムダな金遣い。
>金かけんだから、もっと能力ある人を集め有意義に使う策がいくらでもある。
>現場の低脳は見てて腹立たしい。増員の前にすることがあるだろ。

>正しい方向の議論になってきたな。事務局職員は公務員の焼け太りと全く同じ。
>応募者が足りなくなればハローワークで人集めしてそれでいいと思っている。
>人数だけ増やして自分の仕事を忙しくすることだけ考えている。
>その結末がどうなるかは遠からず彼らが思い知ることになる。

>こんな事業は、まんが館や私の仕事館といっしょ。
>行革で廃止も視野に。年500億円が浮く。
>自分探しは個人のお金でやってください。

>税金ドロボー職員が自らの仕事を守るためだけに続ける青年海外協力隊事業。
>日本社会で使いものにならない大半の契約調整員たち。
>再就職先がなくて仕方なしに海外で細々と暮らす隊員たち。
>本来難しい仕事のはずなのに能力不足で成果云々以前に不戦敗w

>JOCV事務局は自分の仕事を守るために、
>能力を無視してただ数あわせで派遣する。

行った人にはおいしいところが協力隊の価値だが、
周りからは良く思われないようですね
368バリアフリーな名無しさん:2009/09/19(土) 14:04:29 ID:jza+4s39
よみにくい。
369バリアフリーな名無しさん:2009/09/19(土) 14:34:53 ID:AQf7zVbI
>>367
>特に低倍率の職種はひどいね?
てことは、高倍率の「村落開発」は
レベルが高い?
370バリアフリーな名無しさん:2009/09/19(土) 23:24:06 ID:IWaVkHG8
>>367
それって、全部自分で入力した文章じゃないの?
371バリアフリーな名無しさん:2009/09/20(日) 02:44:59 ID:btIi4nbd
>こんな事業は、まんが館や私の仕事館といっしょ。
に1票
372バリアフリーな名無しさん:2009/09/20(日) 04:19:15 ID:LmfuWebL
>JOCV事務局は自分の仕事を守るために、
>能力を無視してただ数あわせで派遣する。

けしからん
373バリアフリーな名無しさん:2009/09/20(日) 14:11:45 ID:9YD4I4U+
>>369
協力隊の仕事で都市部で行われいるのは少ないのでは?
協力の現場のほとんどが村落だから、
多くの職種が「村落開発」に分類されるってことになるのか?
実に安易な考えだな。
真の支援を期待している現地の人々がマジで気の毒だ・・・
374バリアフリーな名無しさん:2009/09/20(日) 18:03:10 ID:8MZXwJc7
>>373
いや、そんなことないよ。
自分の隊次では、訓練所同期の124名中、
任地に電気、水道等のライフラインが無かったのは俺を含め3人だった。
俺は、顧問の先生は同じだが職種は村落じゃないよ。
つか、任国外で同期の村落隊員を訪ねたら、
ケーブルTV引いてあって、いい加減にしろと思った。
375バリアフリーな名無しさん:2009/09/20(日) 19:23:00 ID:dolNopFl
私は電子機器だったが、歩いてすぐのところに稲作隊員が住んで
いた。電気と電話はあったが水道はなくて雨水をタンクに貯めて使
っていた。ケーブルTVが家の上を通っていたので加入はしなかった
が漏洩する電波を受信して見ていた。
376バリアフリーな名無しさん:2009/09/20(日) 21:47:21 ID:zm7HUUk1
せめてネットさえ見られるところにいきたい・・・
377バリアフリーな名無しさん:2009/09/20(日) 22:59:59 ID:9YD4I4U+
せめてネットだけでも見られるところにいきたい・・・(正しい日本語講座)
378バリアフリーな名無しさん:2009/09/20(日) 23:30:18 ID:9YD4I4U+
>暇さえあればネットばかり見ている協力隊員(苦笑)!
>そんな暇があれば、もっと支援や交流をしてはどうだい!
>なに? ネットで交流しているだって?
>お前さん、気は確かか?
>何のために現地へ来たのだ、つうの
379バリアフリーな名無しさん:2009/09/21(月) 06:10:34 ID:FxIBqQBA
よみにくい
380バリアフリーな名無しさん:2009/09/21(月) 22:22:07 ID:/CyuybZW
同期の隊員だった人のことが載っている。20年以上経っているから
老けているけど、元気で活動しているようでうれしい。
http://www.jica.go.jp/activities/mailmagazine/voice/style/25.html
http://www.youtube.com/watch?v=p-tPFC8eE_E
381バリアフリーな名無しさん:2009/09/22(火) 01:17:31 ID:HyCUYtM4
宣伝乙
382バリアフリーな名無しさん:2009/09/22(火) 05:18:24 ID:NsF5qsHV
各法人の天下り先への「事業の丸投げ」の見直しが本格化?
383バリアフリーな名無しさん:2009/09/24(木) 20:09:07 ID:xJgeUD26
鳥取市に知人がいらして
以下の不可解な出来事の事情が分かれば連絡お願いします。
http://tottori1.tripod.com/

疑問:1993年、「僕が鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。これはどういう事情か?

疑問:1993年、鳥取最大の工場・鳥取三洋のラジオ体操が中断した。
中断は下請け工員僕のラジオ体操不参加の影響か?
--------------------------------------------------------------------
以来地元の人との人間関係が不自然になりました。
2つの大手企業が関わる問題のせいか、鳥取市の人は16年経っても
真相を僕には教えてくれません。
384バリアフリーな名無しさん:2009/09/25(金) 01:13:42 ID:amZkl6Ed
>こんな事業は、まんが館や私の仕事館といっしょ。
>行革で廃止も視野に。年500億円が浮く。

民主党に陳情しますた
385バリアフリーな名無しさん:2009/09/26(土) 19:47:08 ID:nTmSwlRV
人類史上最低のお局・ザンビア帰りの未来さん・・・
結果として、若い子をイジメて日本でもザンビアでも敵を作っただけ。
386バリアフリーな名無しさん:2009/09/29(火) 22:22:42 ID:8NGCbwAL
525 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:05:45
>>521
民主党政権で2ch工作員の最低賃金も千円に上げてもらえるのか?

526 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:32:15
すげえ!オレもやるかな。
どこで募集してる?

527 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 00:30:19
>525-526
在日じゃないなら止めとけ。
民主党の選挙応援をした、一人暮らしの大学生が何人か行方不明に
なっている。何らかのやばい物を担当させられて、証拠隠滅の為に
友愛されたか、北朝鮮に拉致されて工作員と入れ替わったかのいず
れかだろう。


323 :Trader@Live! :sage :2009/09/16(水) 22:59:11 ID:3E4rQhRg
衆院選の選挙運動員の中に失踪者が何人か出ています、しかも一人暮らしの男性のみです

333 :Trader@Live! :sage :2009/09/16(水) 23:01:43 ID:tynVO7u/(20)
>>323
書き込みあったよな、確かミンスの選挙活動てつだっていた友達から連絡とれないとか・・・
387バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 10:30:09 ID:Vfwnwgj1
今日からだね。誰か応募する香具師いる?
388バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 10:55:18 ID:jRE6FKS1
問題行動とって会社から叩き出されたような、
人をイジメるのが趣味みたいなとんでもない
お局さんの集まる魔巣になってるて噂は本当?
だったら私、絶対イジメのターゲットにされちゃいそうで不安。
389バリアフリーな名無しさん:2009/10/01(木) 22:46:54 ID:qlayjLSo
>>388
お前そんなこと言ってるなら会社勤めもできないな。
390バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 00:20:40 ID:kPVGV7Qm
いずれにせよ欠陥人間ばかりあつまってるようなところだから
391バリアフリーな名無しさん:2009/10/02(金) 08:15:32 ID:qBCwwHhF
正しい、JICAで紹介されるのは例外ばかり
392バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 10:52:46 ID:zIKwCarX
やべぇ、寝坊して予防接種行けなかった・・・。
393バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 11:24:07 ID:YxGraiY7
>>387
いるけど・・・帰国したとき再度ワーホリで海外に行って滞在先で働くけど正直、仕事があるかどうか不安。
394バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 13:53:16 ID:Y+I2DbLg
入ったら最後、お前なんぞに仕事はない
できない人間のお墨付きをもらうようなもの
395バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 18:11:13 ID:J/fHlX13
キチガイアンチが一生懸命活動してるだけだから
ひどいことを書かれてもあんまり気にしない方がいいよ。
396バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 18:20:56 ID:kUAIn+lR
ボランティアとは程遠いものだった。
はっきりいって後悔している。
397バリアフリーな名無しさん:2009/10/05(月) 21:14:04 ID:bIbylbP7
後悔先に立たずとはこのこと
応募して意味があるのは失業者だけ
398バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 01:39:59 ID:GGos5T88
はい、次のアンチの方どうぞー。
399バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 01:45:07 ID:jQxWUmUD
>こんな事業は、まんが館や私の仕事館といっしょ。
>行革で廃止も視野に。年500億円が浮く。
400バリアフリーな名無しさん:2009/10/06(火) 16:34:59 ID:pypE0c7H
世界で最も賞賛されている国は米国、日本は5位=調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091006-00000157-reu-int
だってさ

隊員のみなさん、がんばってね
401バリアフリーな名無しさん:2009/10/07(水) 08:06:47 ID:W2Swsh/v
>>400
スレ違いだけど、ブッシュ嫌われすぎだろ。ワロタ。
402バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 13:01:31 ID:ccPLjMzj
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたりするんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf

このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
403バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 13:40:57 ID:H5tNpo5n
>頭も悪けりゃ適応力もないJOCVが今日も途上国の人に迷惑かけてるから

>教育の場じゃねえーつうの、どんだけ税金ムダにして途上国で迷惑かけたんだ
>1人あたり大した金じゃなかろうが、制度として大々的にやってるのは許されない
>能なし相手にニート対策や失業対策やるんだったらせめて日本国内でやって。
>奇跡の経済成長を遂げた日本の底辺の人間を外国で見せて日本のイメージ壊すな。
>
>能力ある人が試行錯誤するのは創造的な成果を出すために不可欠だが、
>能力ない人の試行錯誤って学習効果がないので成果につながらない
>実態は後者が試行錯誤すればまだいい方(でも途上国に迷惑)で

>CPが悪いとか要請内容が違うとか以前に、自分の能力の壁で何もできないカスが大杉
>海外で馬鹿晒して日本のイメージ悪くすんじゃなくて、

>合格しても半数はカスだからぜひ辞退してくれ。
>日本の会社で役に立たないようなのは
>海外行ってもそこの組織のお荷物だから。
>今の自分が外へ出れば変わるなんてことはないから。
>技術が向上することもなければ
>外国語ができるようになるわけじゃない。
>コミュニケーションスキルだってだめなものはだめ。
>迷惑だから日本の恥さらしにならないようさっさと辞退してくれ。
>日本国民の税金の無駄遣いをやめてくれ。
>末は使えない調整員かダメ専門家じゃ、
>相手国も迷惑だし、国民も浮かばれない。
404バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 13:41:50 ID:H5tNpo5n
>低脳が大勢援助と称して
>ホスト国で日本の恥を晒している。
>特に低倍率の職種はひどいね。
>途上国へ行って彼らに迷惑かけて
>日本の評判を落として
>税金でのーのーと暮らす。
>いい加減にしてほしい。

>派遣することに意義があるというにはあまりにもムダな金遣い。
>金かけんだから、もっと能力ある人を集め有意義に使う策がいくらでもある。
>現場の低脳は見てて腹立たしい。増員の前にすることがあるだろ。

>正しい方向の議論になってきたな。事務局職員は公務員の焼け太りと全く同じ。
>応募者が足りなくなればハローワークで人集めしてそれでいいと思っている。
>人数だけ増やして自分の仕事を忙しくすることだけ考えている。
>その結末がどうなるかは遠からず彼らが思い知ることになる。

>こんな事業は、まんが館や私の仕事館といっしょ。
>行革で廃止も視野に。年500億円が浮く。
>自分探しは個人のお金でやってください。

>税金ドロボー職員が自らの仕事を守るためだけに続ける青年海外協力隊事業。
>日本社会で使いものにならない大半の契約調整員たち。
>再就職先がなくて仕方なしに海外で細々と暮らす隊員たち。
>本来難しい仕事のはずなのに能力不足で成果云々以前に不戦敗w

>JOCV事務局は自分の仕事を守るために、
>能力を無視してただ数あわせで派遣する。

スレ戻しておきますね
405バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 19:09:32 ID:MLtVcUGI
いつものでageちゃうと恥ずかしいから、ひっそりsageていこうよ。
いや、長文コピペは当たり前のしつこく言っているだけで内容無いから読まないでいいんだけど、
この板の他スレに迷惑だから。
406バリアフリーな名無しさん:2009/10/09(金) 20:46:15 ID:GP6E6Ig9
age専
407バリアフリーな名無しさん:2009/10/10(土) 07:18:15 ID:pPy58D8H
>>403
>>404
実態をよく分析しているなぁ
408バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 00:01:26 ID:fA3KVu1C
そりゃあ最悪のお局キャシー林を見てきてるから
嫌でも現実を知りますよ!
409バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 01:38:05 ID:058tHyG7
>>408
JOCAにも業務に支障を来たすほどのお局がいるって本当?
410バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 18:20:26 ID:WLH2w3SU
>>407
もちろんそれは皮肉で言っているんですよね?
411バリアフリーな名無しさん:2009/10/13(火) 23:30:26 ID:058tHyG7
>>410
皮肉などではなくマジでだよ
412バリアフリーな名無しさん:2009/10/14(水) 01:34:20 ID:Vzzgsmq1

鳩山総理の事務所顧問は韓国人の尹(ユン)星駿wwwwwwwwwwwwwwwwww日本オワタ

なぜか「韓国の経済通」を顧問にしていた「鳩山由紀夫」総理 (週刊新潮2009年10月8日号)
鳩山氏の韓国贔屓の背景には、単に文化面に留まることのない影≠ェちらつくのだ。
「10月9日に鳩山さんは訪韓予定ですが、彼は最近、尹星駿という40代の男性を事務所の顧問にし、
日韓関係のアドバイスを受けているんです」(民主党関係者)
要は鳩山氏による日韓外交が、韓国の人間に影響されている可能性があるというわけだ。
気になるその尹氏の経歴を見てみると、
「63年ソウル生まれで、日本の経団連にあたる全国経済人連合会の研究員を努めるなどの経済通。
一橋大学を卒業していて、同級生が民主党の議員にいるため、鳩山総理とも縁ができたそうです」
(韓国紙記者)
もちろん、尹氏が日本の国益に適う存在であれば、さして問題はないのかもしれない。
しかし、このほど彼が韓国のオピニオン誌『月刊朝鮮』(10月号)に寄せた論文には、
看過できぬ記述が見受けられるのだ。
<鳩山の登場は韓国にとって幸運>このタイトルが示すように尹氏の論文は、
全編韓国にとって″D都合のリーダーが日本に誕生したとのトーンで貫かれている。
その極め付きが、次の件。
<当時筆者は、鳩山幹事長に独島(注・竹島)問題に関する歴史的事実関係を理解させる必要があると判断し、
独島問題に精通する世宗大学の保坂祐二副教授を紹介した。
(中略)鳩山氏は(中略)保坂氏の独島に関する説明を 1時間30分も聴いていた。
鳩山氏は保坂氏の説明を受けた後「勉強になりました」と言いながら感謝の意を表した>
注視すべきは、尹氏が紹介した保坂氏≠ェ、日本に生まれながら現在、韓国の大学で副教授を努め、
竹島は韓国領≠ニ主張して止まない御仁であることだ。
京都大学大学院教授の中西輝政氏が警鐘を鳴らす。
「そもそも、現職の総理が外国の人を事務所の顧問に置くという話は聞いたことがありません。
しかもその顧問は、保坂なる学者を鳩山氏に紹介している。そういった人物を顧問にするのは、
日本国民を不安にさせ、総理として思慮不足」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20091001/
413バリアフリーな名無しさん:2009/10/14(水) 13:23:08 ID:iQFDI3kC
馬鹿は死ぬまで治らないって言うが、
JICAもつぶれるまで治らないかな
414フリーさん、協力隊行き先に友人は?:2009/10/21(水) 21:06:38 ID:91C+vjQK
ここで一つご提案があります。
一度の人生を豊かに過ごす上でそのお考えを世界各国の
お気に入りの方に伝え、語り合ってみては?
歴代のそして、現存の科学者達もこのような時間、空間を
自由の楽園として求め、又、求められているようです。
 海を越え、違った大陸、時差がある所で過ごす方と
何かを理解し合うことは、意義のある時の流れを感じられ
親しい間柄が築かれる時感動的な心の交流がもたらされる
でしょう。全世界二億人以上の方が貴方を待っています。
年会費、登録料無料だから、気楽。知り合う方法も簡単。
登録後、フレンド項目からフレンド検索をクリックして、
性別、年齢、民族等を自由に選択し、一発検索。
それでは、ご登録を。 http://jp.myspace.com/
ホームページのレイアウトのご参考までにお気に入りに追加を。
http://www.pimp-my-profile.com/layouts/layouts.php?site=myspace
お気に入りのレイアウトを選択し、LayoutCodeをコピー、
ホームに戻ってプロフィール編集から自己紹介の欄に貼り付け。
知り合えた方に素敵なコメントを追加で好印象。
http://www.glitter-graphics.com/gallery.php?tags=hello
415緋村(旧姓:雪代)巴:2009/10/23(金) 12:11:58 ID:iv92rMtk
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
綾瀬将軍VS堀北将軍  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255096554
416バリアフリーな名無しさん:2009/10/23(金) 14:11:28 ID:cO4pYdak
今回村落の問題ムズいなー
417バリアフリーな名無しさん:2009/10/31(土) 18:54:31 ID:V3dVpWZv
応募用紙の書く欄が多くて焦る・・・
418バリアフリーな名無しさん:2009/11/01(日) 01:46:42 ID:fR6SeJPr
あの程度で?
419バリアフリーな名無しさん:2009/11/05(木) 17:57:42 ID:sSTs/Fmy
候補生のブログを見たら、訓練所でも今はIDカードなのか!
俺の頃は名札だったよ…orz
420バリアフリーな名無しさん:2009/11/07(土) 17:36:04 ID:Dp1MPDue
421バリアフリーな名無しさん:2009/11/08(日) 07:31:08 ID:Wr5ZSlJb
おまえらもおれとおなじように二次までいって
「競合で不合格」で落とされるがいい
422バリアフリーな名無しさん:2009/11/08(日) 07:33:19 ID:zeaYnp1q
>>419
オレもその候補生のブログ面白いから毎日見てる
423バリアフリーな名無しさん:2009/11/08(日) 14:58:54 ID:HPCR1CyB
>>421 JOCVごときで落とされるとはよっぽどの低脳だな
424バリアフリーな名無しさん:2009/11/08(日) 17:07:35 ID:IB/GtMvn
明日締め切りなんだよな・・・
今日中に書いて出さないと・・・
425バリアフリーな名無しさん:2009/11/08(日) 18:18:52 ID:Rzlig168
JOCV NEWSは無くなってJICAボランティアNEWSになったんだな。
100人の履歴書に同期だった元隊員が載っていた。
426バリアフリーな名無しさん:2009/11/17(火) 16:17:46 ID:BgsEfk80
それにしても発表まで長いな・・・
427バリアフリーな名無しさん:2009/11/19(木) 10:43:27 ID:H67ThmX9
1ヶ月だもんなぁ・・・おまいら何で応募した?
俺はPCインストラクター
428バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 15:04:56 ID:5yCQ7wub
仕分け会場で滅多打ち
429バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 17:09:06 ID:pt4d+I9r
まあ俺も協力隊の縮減には賛成だな。

いままで「水ぶくれ」しつづけてきたのは
外務省やJICAや外郭団体の仕事と予算を確保するのが主眼だもんな。
430バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 19:22:32 ID:B8uFi8tR
>>1-429
やっぱり
自分探しの旅なんだろw
431バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 21:08:23 ID:Fdeg/eDh
432バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 21:10:41 ID:Lbuq9mde
とりあえず、村落開発と青少年活動は中止ですね
433バリアフリーな名無しさん:2009/11/24(火) 23:53:08 ID:RkPgegUU
>>430
だから攻撃の矛先が違うって。
ジャイカが組織防衛のために定員増やし続けたからそうなったんだから。
434バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 00:39:34 ID:QVwLexK1
そうなのか
そうじゃないだろ
応募者がそもそも国内で何らかの挫折を味わって
鬱になって海外に自分探しにさまようんでしょ
435バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 01:00:19 ID:ospesoiE
ボランティアを隠れ蓑にいい加減な運営をしてきたツケが回ったんだろ
国際機関とか援助団体とか無駄が多いからボケてんだろうが
事務局はもっと賢く運営しないとね
436バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 01:51:22 ID:zzzNf7SH
臨時→JICA→教師とか多いよな
特に新卒の臨時で行きなり海外行って何ができるのか聞きたい
437バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 02:01:38 ID:A4PNrTBT
>>434
つまり応募者にどうこう言ってもあんま意味ないってこと。
仮に応募しようとしてた奴がそう言われて思い留まってやめたとしても
JICAが枠を減らさない限り派遣数は変わらないわけ。
場合によってはもっとレベルの低い奴が行くことになるだけ。
438バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 12:58:27 ID:EkhlK9c9
>>436
だよね
いったん海外に出て身分ロンダリングみたいな
いったん人生リセットみたいなw
439バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 13:06:44 ID:bt+nrnDK
海外行った方が教員試験に受かりやすくなるんだろうか?
高校の時社会と英語の教師も新卒後に協力隊で海外行ってたみたいだし
440バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 13:15:56 ID:t2fTsUiC
何か今回倍率高くないか?orz
441バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 13:20:44 ID:F63qy88f
>>440
倍率でた?
442バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 13:22:00 ID:F63qy88f
つか・・・出てたな。倍率すげーことに・・・
443バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 19:39:11 ID:VUV4Sg5R
みんな受付通知って届いた? 
春のときはもう届いてたような… 
不安になってきた
444バリアフリーな名無しさん:2009/11/25(水) 20:50:26 ID:LtmPYTWj
うちんとこもまだ。首都圏なのに。
tkこれこなかったら、書類不備でアボンてこと?
445バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 14:35:49 ID:oqV11/dL
事業仕分けで協力隊は失業対策になっているなどの批判が噴出して「削減」とされたらしい。

失業対策になっては駄目なの?
民主党が他に何か若者のための失業対策を行うのなら未だしも、そんな話は聞いたことはないし理解できない。
協力隊は外国に出たがらない若者が増えた日本で貴重な体験を与えるシステムとしても価値があると思うし。

巨大な建物を造って天下り役員が通うだけの「私のしごと館」とかと一緒にするなということ。
確かにJICAにも外務省などの天下りがいるが、そのような連中を辞めさせれば済む話。

日本の若者から貴重なチャンスを奪ってはならない。
446バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 17:26:35 ID:mCgNC+vk
>>445
分かってないなw 逆だろ。
失業対策にもなってない。帰国したあとの就職問題がずっと前からの課題なんだから。
退職参加もけっこういるんだし失業者を増やしているといえる。

ずっと派遣数を水ぶくれさせてきたからますますそうなった。
なんでこんなにやたら増やしたかと単にジャイカや外郭団体の予算と仕事ふやすためでしかない。
少数精鋭とはいわないまでももっと数をしぼるべきだな。

447バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 19:16:32 ID:SM4NE2xB

>>445
愚かだなぁ・・・ 率直に言って頭悪そう
これが失業対策だなんて言い出したら、それで失業対策になってんの?で終わり
就職させなきゃ意味ないし、同じ費用なら国内で雇った方がましじゃね?で終わり
そもそも目的がいつのまにか都合に合わせて変わるなんてダムと一緒だし「私のしごと館」とたいして変わらない
「外国に出たがらない若者が増えた」なんて言ってるけどデータ出したらそうじゃないで終わる話
20年前に比べたら留学やワーホリ、海外赴任などで相当増えている
大方、減らされたら自分が行けなくなるから嫌だとかおもってるだけだろうが、頭悪そうなのは行かなくていいよ
448バリアフリーな名無しさん:2009/11/28(土) 20:46:47 ID:O8AlscG9
俺は、貧乏で語学身に付けたかったのと留学資金の足しに金が欲しくて応募したな。

帰国してからワーホリで1年間過ごした後、IELTS受けて7.0取れたんでそのまま豪の院に留学。
今は、現地の企業でNEやってるよ。
やっぱ、年収200万以上増えたのと仕事環境も(少なくとも日本よりは)良くなってかなり嬉しいよ。

>>445
帰国後、国内で就職するのは諦めたほうがいい。失業対策なんてならないな、むしろ先延ばし。
年齢制限に引っかかるし新卒じゃないから就職活動でハンデ背負う事になる。
どうせ就職してもブラック企業ばかりだし、海外に出て就職したほうがいいよ。
もちろん専門職で3年ほど職歴積んでから応募した方がいい。
449バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 10:11:39 ID:cCeGsXjm
俺みたいに、出世もキャリアアップも興味無し海外で就職なんてしたくないって奴はおとなしく日本に居ろってことね
450バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 10:42:15 ID:LI75Aok2
サンデー・ジャポンに出ている山本一太はJICA職員だったんだな。
451バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 13:56:21 ID:Lqkwx2Gz
>>449
??

>出世もキャリアアップも興味無し海外で就職なんてしたくないって奴
は、協力隊の制度がどうであれ、日本におとなしくいると思うんだが・・・
452バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 14:19:59 ID:Lqkwx2Gz
ひょっとして、そういう層=出世もキャリアアップも興味無し海外で就職なんてしたくないって人たち
を外国にひっぱり出すために協力隊があるんだってこと?
それもどっかハズレてる感があるな…

スレの流れから見て協力隊の枠が減りそうだからそれへのモンクか?
いままでずっと隊員増やし続けてハードルが下がり続けていた流れが止まるだけで
ゼロになるわけじゃないんだから・・
既に低くなっているハードルをクリアできないんだったら
おとなしく日本に居ろと言われそうだ
いまの時代その他にも海外にでる手段も少なくない
どれもできないなら、やっぱりおとなしく日本にと・・・
453バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 14:36:14 ID:UhecGu3N

>もちろん専門職で3年ほど職歴積んでから応募した方がいい。

この時点で失業対策でと言っている >>445 はアウトだな
454バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 17:59:44 ID:6nBJhEXj
>>449
うん。日本にいればいいんじゃないかな。で、何か問題でもw
455バリアフリーな名無しさん:2009/11/29(日) 23:49:56 ID:D7lA7tFa
へー否定的な奴っているんだ
こんなに金かからないで多様なメリットある事業なんてないけどなw
教員1名養成するのと比較して何分の1のコストしか要しない
それで実際に現地の日本企業には広報として役立ってるし
できる奴はどこ行ってもできるしダメな奴はどこ行ってもダメなのよ
参加した奴がどうなろうと本人の責任 それに就職に活かせない様じゃこれ以外の何やったって本人は能力的に問題外
456バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:33 ID:snJsz94c
じゃあ希望者は全員行かせることにするか?

ダメな奴はどこ行ってもダメなんだから
ダメな奴はさいしょから削ってなるべく減らしておいたほうが
世のため人のためコストパフォーマンスもいいし
当人のためでもあるって話なだけじゃね?
457バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 08:39:42 ID:KbhlBAJB
ttp://www.jica.go.jp/activities/jocv/pdf/091125_01.pdf

村落と青少年の応募者数が無駄に増えているから、
もうダメっていわれてもしかたないかもしれんね。

とりあえず、技術の無い人は村落か青少年に応募するからな。
458バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 19:02:19 ID:a2/TvhKP
>>455
> 参加した奴がどうなろうと本人の責任 それに就職に活かせない様じゃこれ以外の何やったって本人は能力的に問題外

そうそう。「本人の責任」なんだから、少々数が減らされて行けなくなる人が出ても「本人の責任」でいいんじゃないか。
「能力的に問題外」なのは最初から問題外にして何が問題かと。もともとたいした難関でもない。

どっちかというと本来「失業対策になっては駄目なの? 」とか言っている奴に言うべきコトじゃないか。矛先が違うな。


論理的でないし無駄に頭悪そうな肯定論だな。
459バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 20:15:31 ID:nDQY8Jvb
>>457
そうか?村落と青少年の倍率が無意味に高くなるのは毎回の恒例行事だしな。
俺は全体に見て倍率が以外に高くなっていないと思ったよ。
全体でも2倍ぐらいにしかなってない。
理数科教師でもあまりオーバーしてないし小学校教諭でも募集数割れ。
経験がない新卒でも可の要請も結構あり(理数科教師は教免なしもおおい)、
結構狙い目なのに。教免あれば落ちる人いるの?ってかんじでもある。
活動も教える対象があれば村落とかと違ってまったくの「空振り」にもなりにくい。
他の職種も募集数以下が多い。多少の技術か経験があれば結構通ってしまうでしょう。

逆に言えば、村落とか青少年活動を除いて全然ハードル高くないんだがな。
受けるものがそれしかないのだったら、そもそもそのことの方が・・、であって。
460バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 20:37:33 ID:nDQY8Jvb
>>455
>それに就職に活かせない様じゃ

これにもちょっとだけ。
本人の責任でもいいし構わないんだけど。ただ
活かすってあるから就職に「プラス」だと思ってる人もいるみたいだけど
どっちかと言えば「ハンデ」と思うくらいがちょうどいい。大部分の人にとって。

「プラス」になっている人も少しはいる。国際機関とか海外で就職とか。
ただ全体から見たらごく一部だし、その後留学や院に進学したりして
「合わせ技」だから結果的に「プラス」になっているだけ。
国内で自治体や教員の採用枠だと「プラス」かもしれないけど、ごく一部に例外的にあるだけ。
大部分の人にとっては普通の一般の就職活動だし、年令があがる分もあり「ハンデ」
ただのハンデだから絶対的に就職できないハンデでもないけどね。人による。

応募するのは経験がある人ほど有利だけど、帰国後の年齢も高くなってしまうという
ジレンマはあるかもね。(現職参加以外は)
461バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 23:03:34 ID:Km4cE/Zp
良い待遇だな。

勤務時間等:役員であることから勤務時間、休暇の定めなし
給与:年収(平成20年度実績:1,647万円(地域手当、特別手当含む)及び通勤手当)
http://www.jica.go.jp/information/officer.html
462バリアフリーな名無しさん:2009/11/30(月) 23:16:49 ID:Z+8lK6FK
>>451
じゃあ協力隊って出世とかキャリアアップのためにいくんだww
世間に無知を撒き散らすのは止めとけよ中卒ニート君
463バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 01:16:02 ID:fKRAawHe
微増だが、コンピュータや理数科教師が1倍を超えたのは良かった
どうしようもないのが確実に落とせる分なw
464バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 01:19:49 ID:fKRAawHe
>>460 ピースコーみたいに、
馬鹿でも就職が優遇される措置があれば、
応募が増えて馬鹿を落とせるようないいサイクルが作れるのにね
465バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 01:22:59 ID:fKRAawHe
>>455 金かかってますよ、1人800−1000万、
本人に直接かかる費用は1/3程度ですがね
こんな馬鹿ばっか集めてやる事業は、
やり方変えれば1人500万くらいで運営できるはずなんだが
要はJICAやJOCAが要らん仕事溜め込んで高くしてるだけ
466バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 02:12:46 ID:SO8K/vJN
>>462
話がずれてんじゃね?

元はと言えば、>449 の
>俺みたいに、出世もキャリアアップも興味無し海外で就職なんてしたくないって奴はおとなしく日本に居ろってことね
が変だっただけ。
変なレスを変だと否定したからって、キャリアアップのためだと言ってることにはならんでしょう。


さらに言えば、失業対策だとか言い出した人がいるあたりから変な話になってる。
467バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 14:46:46 ID:GL8e+D1u
>>464
やたら優遇する必要もないが、もう少しは何とか考えた方がいいかな。
たしかにその方が質もあがる。
第一にもっと人数絞らないとしょうがないし、実は人数絞ったらある程度は自然と解消される。
何とかできるキャパシティ(例えば援助関連や教職員採用など)というのもあるしね。


>>465
1人あたり派遣するのにいくらかかるかというのは計算の仕方や経費の取り方によって違うが、
(一番わかりやすいのは協力隊派遣事業費を派遣人数で割ればいい)
一般的にはそのくらい、広く取ると2千万近くかかると言われている。
でもたしかに金かかっていると言っても隊員に直接くるわけじゃない。(社会保険などもかかってないし)

ただ余計な間接経費を削るのは全然かまわないし、すべきだと思うけど、
一番手っ取り早く派遣隊員1人当たりの「単価」を下げようと思ったら
派遣人数を増やすことになってしまうんだよね。
じっさい数年前に比べたらけっこう下がっているはずだけど、
チマチマ削っても(例えば任国外旅行とか支援経費とか)せいぜい1人あたり数万とか十数万円しか削れない。
人数増えた分が、いちばん単価さげるのに即効性があったはず。
1000人派遣するのは500人派遣するのの倍経費がかかるわけじゃないからね。
例えばだけど、1.5倍とかになるので、1人あたりの単価は人数が多いほどさがる。



上に書いたように個人的には人数増やすことはないと思っているので
広報とかスタッフの余計な間接経費を減らすのはけっこうだけど
あまり単価にこだわっても逆効果というのが俺の意見。
468バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 18:32:13 ID:Nwdsbl7h
>>467 
ちまちま間接費削っても大して減らないのは正しい
今の金の使い方を前提にしてはだめ
もっとボランティア制度らしい金の使い方をすれば、
経費は劇的に削減できる、
JICAには具体的な要望書に書いてるので中身までは言えんが、
1/3から1/2でできる

間接経費ちまちま削減のたぐいだが、
仕分けでJICAはウソ資料を提出してたな
ボランティアの航空券はエコノミーでもとんでもなく高いのを使ってる
使ってる旅行会社と元JICA職員数の関係を調べるといい
469バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 21:13:30 ID:lRUOm2WW
ボランティア活動の多くが村落で行われており、
ボランティア活動を行う者の多くが青年である実態を考えると
「村落」や「青少年活動」などという"職種"分類自体がおかしい。
JICAは、一体何を考えているのだ?!
470バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 22:05:15 ID:Nwdsbl7h
職種分けすぎだよね、かえって適材適所の配置が難しくなっている
471バリアフリーな名無しさん:2009/12/01(火) 22:59:20 ID:SO8K/vJN
>>469
> もっとボランティア制度らしい金の使い方をすれば、

でもいいんだけど、そこまで抜本的に経費削減しようとしたら
ボランティア事業やってるNGOにJICAは補助金だけだすという形にするんじゃないの。
NGOをピンキリだけど、ボランティアらしいとはそういうことで。

>>469
村落で行われているから「村落開発普及員」じゃないし
青年がやるから「青少年活動」でないことを考えればどっか説明がおかしいんじゃね?
472バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 00:12:19 ID:lG2RZZff
>>466
なんか理屈っぽいね君
モテないだろ?
473バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 00:55:19 ID:OHMF3TM/
出た
474バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 04:15:23 ID:OfjjsDvt
職種分けはかえてもいいけど、それと適材適所は別の話だとおもうな

それに、>>470 は分けすぎと言ってるのに対して、
>>469 は、どっちかといえばおおざっぱ過ぎみたいに言っている 方向ちがうな
475バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 06:18:39 ID:ZHICR+Ai
>ボランティア事業やってるNGOにJICAは補助金だけだす
そんなことになったらおしまいだぞw
やくざしかのさばらなくなる
476バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 14:36:17 ID:TLHtvr3v
だから要らんとこは削ってもいいけどさ、派遣1人当たりの経費を徹底的に減らそうとなったらそういうこと。
477バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 15:17:09 ID:nBYKcnBI
>>471
>でもいいんだけど、そこまで抜本的に経費削減しようとしたら
>ボランティア事業やってるNGOにJICAは補助金だけだすという形に
いいえ、JICA直轄でやっていくのでも経費を抜本削減する方法がある
478バリアフリーな名無しさん:2009/12/02(水) 16:40:45 ID:TLHtvr3v
仮に方法があってもJICAが実際にやれるかどうかは別だな。
これまで実際ちまちましたところしか削れてない訳だし。
できなければ、じゃあNGOや民間委託でやればいいんじゃね?となる。
で、JICAで仮にある程度削減できたとしてもだ、NGOがやるより絶対に安くはならない。
つまり、経費を抜本削減!は抜本的に運営方法から見直しNGO委託と同義になってもおかしくないってこと。

そもそもあなたはどうしてNGOじゃいやなの?
JICAの方法で経費は過大だ不要だというのなら、
具体的にココだとか指摘しないとたぶん何の意味もないし、しかも相当に積み上げないと劇的には減らない。
479バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 00:26:36 ID:t2DS44ri
外交のツールに使いたいから
480バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 01:53:54 ID:FuALjM5P
変わらんお
481バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 16:52:39 ID:9AdKPDqc
全ての問題の根源は、
素人集団のJOCAに多くの業務を丸投げしていること、
だって?
482バリアフリーな名無しさん:2009/12/03(木) 17:18:42 ID:x89ztPfD
外交のツール(笑)

JICAのツールだお
しかも国内向け
ODAってハコモノばっかりやってませんよ現地に溶け込んでやっていますよというイメージ戦略
国内向けにアピールすることで組織と予算の確保を狙ってきたのがこれまでなのです
483バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 06:33:49 ID:INp3YTT9
技術力(質と量)や経済力、それにどこかで聞いた責任力まで低下した今、
技術協力の分野でもお隣の大国の陰に隠れて、最早この国の姿は見えなし、
下手なODAなどはもう止めてはどうだい(仕分け人)?

484バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 15:00:06 ID:zI81GkmX
2次選考の予定表来たんだが・・・
これって受かりましたよって言うサインなのか?
受かってないのにこんなの出されたら涙目だよな・・・
485バリアフリーな名無しさん:2009/12/04(金) 15:00:52 ID:zI81GkmX
とおもったらトップにも載ってたわ
486バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 06:13:55 ID:C8CMtqyf
てか、税金を使って行うボランティア活動とは何かということをよく考えてから
二次試験に臨む必要があるようだなぁ。。。
「自分発見型」ボランティアってまずいのかな?
487バリアフリーな名無しさん:2009/12/05(土) 20:57:47 ID:L9tl/8Bi
青年海外協力隊受けた方がいいよ
│├受かれば200万もらえるよ・・・飽食派
│├受かれば語学力が身につくよ・・・しかし英語じゃなかったよ派
│├受かれば現地とコネが作れるよ・・・人脈無いよ派
│├受かれば国のネームバリューがあがるよ・・・自意識過剰派
│├受かれば現地の人とセックルできるよ・・・帰国後エイズにかかったでござるよ派
│├受かれば隊員とセックルできるよ・・・肉食派
│└受かれば人生リセットできるよ・・・職歴ロンダリング派

青年海外協力隊に受けない方がいいよ
 ├戦争犯罪者が行くのはみっともない・・・左翼派
 ├税金もらってボランティアなんてとんでもない・・・僻み派
 ├俺たちも海外で国際協力やってるのに税金もらって(ry・・・貧乏NGO・NPO派
 ├国の恥をかくだけだよ・・・過去に現地で恥かいちゃったよ派
 ├余計に自信なくすよ・・・自信ないよ派
 ├帰って来ても就職ないよ・・・低スキル派
 ├現地で犯罪や病気で死んじゃうよ・・・臆病派
 ├アニメやマンガ、エロゲが見れないよ・・・オタク派
 ├それ以前に健康診断で落ちるよ・・・不健康だから悔しいよ派
 └高倍率だから受けない方がいいよ・・・青少年活動・村落開発しか受けられないよ派
488バリアフリーな名無しさん:2009/12/06(日) 05:27:09 ID:EYuU8UO/
「自分発見型」ってのは、
「青少年活動」・「村落開発」しか受けられないよ派?
489バリアフリーな名無しさん:2009/12/06(日) 07:26:17 ID:j/p1IfhC

>├戦争犯罪者が行くのはみっともない・・・左翼派

逆パターンもあるかも。
地球市民なんてプロ市民、援助は死ぬ死ぬ詐欺だろ、中国に助けに行くなど侮日反日売国 ・・・右翼派つうよりネトウヨ派か


> ├アニメやマンガ、エロゲが見れないよ・・・オタク派

国によるんだけど「なーんちゃってアニメ・マンガ」が見れるお
どことなく変てこジャパン風マンガや吹き替えアニメがある国もあり、
日本のサブカルのクオリティの高さと意外な人気を実感できる。
露天でエロCDがHENTAIってタイトルで売ってってワロタ。
でもオタクさんは2年間のブランクはつらいだろうから行かないほうがいいのはまちがいないお
490バリアフリーな名無しさん:2009/12/06(日) 17:10:50 ID:57kP9ENE

「自分発見型」って何?
491バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 02:23:45 ID:wNg315Jq
生半可な気持ちでボランティア活動をやったって
自分を発見することなどできっこないぜ。
自分発見のために税金を使って海外に行くのはやめてくれ。
自分を発見したいのであれば、
家にではなく、社寺にでも篭ることだ。
492バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 17:25:19 ID:clcWM0P7
俺の任国、シニア派遣実績がないんだけど…。
やっぱり任国での生活環境が厳しいとシニア派遣対象外なのかな?
493バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 19:14:16 ID:ZIoMH5Bl
>>491
むしろ、ボランティア活動なんてとこ強調してるから
自分発見型なんてでてくるわけで
494バリアフリーな名無しさん:2009/12/07(月) 22:16:13 ID:mGNNvEh3
これってボランティアじゃないでしょ。
ボランティアって何だか知らないが。

秋募集受験中の癖にそんなことを言っていてごめんなさいだが

ボランティアって、なんだね
誠意って何だね?
かぼちゃか?
495バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 06:30:33 ID:RXdF/kZ9
volunteer
1 志願者; ボランティア,篤志奉仕家
2 志願兵,義勇兵
496バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 11:24:25 ID:atXstDjg
JICAに対してではなく、
海外のボランティア派遣要請元に対して、
義勇者あるいは篤志奉仕家として志願するんだっけ?
497バリアフリーな名無しさん:2009/12/08(火) 19:30:50 ID:TexqJ/Ot
あんまボランティアの語源とかそもそも意味ない気がする。
よけい自分を発見うんぬんが出てきてしまうだけで。

まあボランティアであるというのは
JICAからみれば雇用してないから社会保険や給与を出すことないと
いうことでその程度の意味。
498バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 00:25:55 ID:a0ZOKWXx
>>497
帰国したら240万円くれるという話だが?・・・・
499バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 00:31:06 ID:GGYueDWm
それは「給与」じゃないでしょ。雇用契約における労働の対価ではない。
給与なら所得税もかかるし、年金や雇用保険などの社会保険等も。
500バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 02:08:09 ID:SH08Vu1B
>>499 給与じゃないけど、実質的には給与相当
経費じゃなく日本国内の契約で発生する給付なので所得税はかかりますよ、
ただ、課税限度額にとどかないだけ
年金や雇用保険は本人が日本にいないのでかからない
501バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 05:43:59 ID:oXDdyTxt
>>500
>年金や雇用保険は本人が日本にいないのでかからない

かからないのは健康保険だね。
国民年金、厚生年金(民間現職)、共済(公務員現職)はかかりますよ。
国民年金は納付猶予も出来ますが。
502バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 13:50:24 ID:wz69hBg5
国民年金は猶予ではなくて任意加入だよ。日本に在住していない期間は。
現職参加者は当然もともとの職場と雇用関係があるのだから賃金や雇用保険等はそこで。
現職参加者じゃない人の雇用保険は、日本にいないからかからない(かけられていない)のではなくて
JICAと雇用契約しているわけじゃないから。つまりココがボランティアという意味になる。

>>500
「実質的には給与相当」みたいなもの、と思うのは自由だけど、
労働基準法上ではそうじゃない以上、厳密な意味ではそうではない。
労働の対価ではないということになる。
503バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 14:44:33 ID:wz69hBg5
で、>>495 で志願兵とあるけど、じゃあ現在、志願兵以外、つまり徴兵制が日本にあるわけじゃないし、
徴兵制にあたるようなものが日本にあるわけじゃない。たいがいのものが「志願制」でしょう。
一般の就職や進学だって徴兵制というより明らかに志願制。
協力隊をボランティアといっても、労働法上の雇用契約がないということ。
個人的にはボランティアにそれ以上の意味合いを求めても結局しょうがないと思うな。
504バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 20:57:23 ID:gAP/Frpl
自衛隊も徴兵ではないからボランティア。
505バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 21:36:51 ID:nReXNIG4
自衛隊 → 雇用契約有
協力隊 → 雇用契約無(※ただし現職参加を除く)
506バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 21:57:01 ID:5Emru2Gt
余談だが、徴兵は「ドラフト」(draft)っていうね。

今でも訓練最後の候補生から隊員になるときに、
誓約書みたいな書類に署名するのかな?
507バリアフリーな名無しさん:2009/12/09(水) 22:17:36 ID:a0ZOKWXx
「候補生」なっていうのもいやな言葉だよなぁ?
508バリアフリーな名無しさん:2009/12/10(木) 06:35:39 ID:YyIW1b4V
配属先から残業手当をもらったことがあったな。
509バリアフリーな名無しさん:2009/12/10(木) 17:54:11 ID:GzEqeod9
>頭も悪けりゃ適応力もないJOCVが今日も途上国の人に迷惑かけてるから

>教育の場じゃねえーつうの、どんだけ税金ムダにして途上国で迷惑かけたんだ
>1人あたり大した金じゃなかろうが、制度として大々的にやってるのは許されない
>能なし相手にニート対策や失業対策やるんだったらせめて日本国内でやって。
>奇跡の経済成長を遂げた日本の底辺の人間を外国で見せて日本のイメージ壊すな。
>
>能力ある人が試行錯誤するのは創造的な成果を出すために不可欠だが、
>能力ない人の試行錯誤って学習効果がないので成果につながらない
>実態は後者が試行錯誤すればまだいい方(でも途上国に迷惑)で

>CPが悪いとか要請内容が違うとか以前に、自分の能力の壁で何もできないカスが大杉
>海外で馬鹿晒して日本のイメージ悪くすんじゃなくて、

>合格しても半数はカスだからぜひ辞退してくれ。
>日本の会社で役に立たないようなのは
>海外行ってもそこの組織のお荷物だから。
>今の自分が外へ出れば変わるなんてことはないから。
>技術が向上することもなければ
>外国語ができるようになるわけじゃない。
>コミュニケーションスキルだってだめなものはだめ。
>迷惑だから日本の恥さらしにならないようさっさと辞退してくれ。
>日本国民の税金の無駄遣いをやめてくれ。
>末は使えない調整員かダメ専門家じゃ、
>相手国も迷惑だし、国民も浮かばれない。
510バリアフリーな名無しさん:2009/12/10(木) 17:55:27 ID:GzEqeod9
>低脳が大勢援助と称して
>ホスト国で日本の恥を晒している。
>特に低倍率の職種はひどいね。
>途上国へ行って彼らに迷惑かけて
>日本の評判を落として
>税金でのーのーと暮らす。
>いい加減にしてほしい。

>派遣することに意義があるというにはあまりにもムダな金遣い。
>金かけんだから、もっと能力ある人を集め有意義に使う策がいくらでもある。
>現場の低脳は見てて腹立たしい。増員の前にすることがあるだろ。

>正しい方向の議論になってきたな。事務局職員は公務員の焼け太りと全く同じ。
>応募者が足りなくなればハローワークで人集めしてそれでいいと思っている。
>人数だけ増やして自分の仕事を忙しくすることだけ考えている。
>その結末がどうなるかは遠からず彼らが思い知ることになる。

>こんな事業は、まんが館や私の仕事館といっしょ。
>行革で廃止も視野に。年500億円が浮く。
>自分探しは個人のお金でやってください。

>税金ドロボー職員が自らの仕事を守るためだけに続ける青年海外協力隊事業。
>日本社会で使いものにならない大半の契約調整員たち。
>再就職先がなくて仕方なしに海外で細々と暮らす隊員たち。
>本来難しい仕事のはずなのに能力不足で成果云々以前に不戦敗w

>JOCV事務局は自分の仕事を守るために、
>能力を無視してただ数あわせで派遣する。
511バリアフリーな名無しさん:2009/12/10(木) 21:29:17 ID:7+M4xGFe
>>510
社団法人JOCAも同じだろう?
512バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 04:24:58 ID:FgFsyklH
あのさ、質問だけど自分がボランティアする際に
何ができると思う?
現地に着いた、さぁ支援だ!・・・何の?
俺らに一体何ができるの?
513バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 06:40:01 ID:Dnd74fUB
>>465
無駄な経費は削るべきだが、"一人あたりの単価"には拘らない方がいい。派遣人数は減らすぐらいが良いから。
それでも派遣国は増やすくらいが。
日本では知られていないようなマイナーな国、具体的にはカリブの小国、アフリカだとカーボベルデやサントメ・プリンシペなど。
在外公館もないような国もおおくJICA事務所もないから効率も良くなく"一人あたりの単価"はあがるだろうが。
ただマイナーな国だからこそ協力隊程度でも派遣している意味というかプレゼンスは出てくるんじゃないかな。
514バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 11:56:03 ID:FndDA0Y6
>>498-500
国内積立金のことだね。
日本で派遣前訓練とか研修を受けている期間は月額50,000円、
任国に派遣中は月額99,700円が国内の口座に振り込まれ続ける。
だから大体その位の金額になるかな。
まっ、帰国後に生活や就職を開始するための支度金みたいなもんだろ。

派遣前に支給される分には、しっかりと所得税は掛かってくる。
国税庁はボランティアと言えども、そのような点を決して見逃さない。

派遣中は税法で言う「非居住者」に該当するから非課税となる。
例外は公務員で、海外に居住していても公務員法により「居住者」と見なされるため
やはり国税庁は課税してくる。
だから、派遣法や派遣条例などの有給休職者はまだしも、自己啓発等休業制度などを利用
した無給休職者は、国内積立金が目減りした形で積み立てられている点に注意が必要だ。
まっ、このご時世、協力隊への参加と公務員の身分を両立できるのだから恵まれているよ。
515バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 12:08:27 ID:FndDA0Y6
>>501-502
誰かが書いているけど、派遣中は国民皆年金制度の対象外となるので
年金加入義務はなく、任意で国民年金に継続加入する権利があるということ。
現職参加者のうち有給休職者は国内で給与が支払われ続けるわけだから、そこから厚生年金や
共済年金が天引きされる。
現職参加者のうち無給休職者は、所属先によって年金の取り扱いはばらばらだね。
516バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 12:24:06 ID:FndDA0Y6
>>506-507
各種試験とか語学力の判定結果が出て無事に協力隊員となれたとき
呼び名が「xx候補生」から「xx隊員」に変わり、いよいよ海外に
行くんだ!と実感したっけ。
シニア海外ボランティアも一緒に訓練に加わったこともあるのか、
今は最初から「ボランティア」と呼ばれると聞いた。
だからかどうかは知らないが、誓約書(合意書とかいう名前だった)は
訓練所に入所してすぐに署名するらしい。

ところで、昔も40間近の隊員と20歳そこそこの隊員では
親子みたいな感じだったが、今は祖父母と孫みたいな感じで
合同訓練を受けてるわけだ。

想像を絶する。。。
517バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 13:09:32 ID:XqbHrk+J
協力隊員の間で一番読まれている作家って
今でも司馬遼太郎だろうか?
俺はそれまで読んだことなかったけど、
赴任してドミにおいてあったのを読んで好きになったよ。
今では隊員数も女性の方が多いから、どうなんだろうなぁ。

まぁ、一番読まれているのは、昔も今も変わらずPNG機関誌「パラダイス」だろうけどね…。
518バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 20:02:00 ID:D95IxLFG
PNG機関誌「パラダイス」って話にはきいたことあるけど見たことない。
自分の国にはきてなかった。
519バリアフリーな名無しさん:2009/12/11(金) 21:09:03 ID:E+LOQydC
パラダイスか。懐かしいなあ。赴任中に年数回郵送されて来ていたなあ。
520バリアフリーな名無しさん:2009/12/12(土) 08:47:17 ID:+hkDrsCd
パラダイスは、素人さんが読んだら、怒るだろうなぁ。
でも、PNGってことでokなんだろう、伝統だし。
521バリアフリーな名無しさん:2009/12/12(土) 13:51:12 ID:uey4n+hj
そういう恥知らずな伝統だけはあるw
522バリアフリーな名無しさん:2009/12/12(土) 15:00:05 ID:ESMgRkoN
JOCAってどうよ
523バリアフリーな名無しさん:2009/12/12(土) 22:10:26 ID:a/OaSfQ0

やめておけ。
524バリアフリーな名無しさん:2009/12/13(日) 05:00:50 ID:rYlSAsLh
ちょっとスレチだがこれに対するみんなの意見をききたい
NGOの公式サイトなんだがちょっと疑問
http://www.worldvision.jp/involve/visit.html?link_id=m0008

支援地を訪れた人たちがコメントを書いてるけど
どれを見ても「こんな様子で大変そうだった、ここの人々と触れ合えてよかった、学べた」
一番重要な、自分たちが支援地で何をしたのかが書いてない
自分の気持ちと自分の勉強になったという感想だけ
自分自分って、本当にボランティアしたつもりなのか?
実際に行って活動した(内容不明)、帰国後
「あんなに貧しいのかーでも支援できてよかった!自分の勉強にもなったし、私的に満足☆」
とか考えてんのかな?
ただの感想文かwwwwどれも自分のためだけに思えた
自分はボランティア志向だけどNGOにも興味があったし、行動を起こしたのは偉いけど
こんな感想文読まされちゃ落胆するだけだ
525バリアフリーな名無しさん:2009/12/13(日) 05:23:14 ID:+H5RZUd8
>>524
ピントがずれてんじゃね?リンク先はボランティアや現地スタッフやってる人でなくて、
支援地訪問だからスタディツアーみたいなもんでしょ。そりゃ感想程度になるよ。
批判・評論言う前にリテラシーをつけよう☆ 
526バリアフリーな名無しさん:2009/12/13(日) 14:29:52 ID:mtkPZ6nt
>>524
「自分発見型ボランティア」ってのは何のこと?
「青少年活動」・「村落開発」しか受けられないよ派?
527バリアフリーな名無しさん:2009/12/13(日) 18:05:13 ID:d1UBBY6c
パラダイスにそんなにひどいことが書かれていたかな。女性隊員が
ほとんど派遣されない国だから女性の話題が多かったような気はす
るが。JICA事務所長を中傷する文書を全隊員に郵送した隊員がいた
りパプアニューギニアは個性的な隊員が多かったな。
528バリアフリーな名無しさん:2009/12/15(火) 06:49:43 ID:EVu2zTu1
明日は一次の発表だね
529バリアフリーな名無しさん:2009/12/15(火) 08:32:05 ID:jOYN0V+W
「自分発見型ボランティア」ってのは、お前のこと?
530バリアフリーな名無しさん:2009/12/15(火) 08:41:22 ID:dwWNoB7c
>>529のことの間違えなんじゃないの?
531バリアフリーな名無しさん:2009/12/15(火) 13:48:37 ID:jOYN0V+W
滅相もない、とてもとても及びません
532バリアフリーな名無しさん:2009/12/16(水) 15:08:20 ID:P+rNrkzt
一次の発表来たね。
533バリアフリーな名無しさん:2009/12/16(水) 15:15:02 ID:gLqXcqID
PCインストラクターで応募。番号あった。
春募集は二次まで受けて「待機」だった。
春募集に賭けて退職までしたのにww

今は就職しないでバイトで食いつないでいるっす・・・・。34歳ww
534バリアフリーな名無しさん:2009/12/16(水) 15:21:31 ID:Blk9+CRu
ああああ
535バリアフリーな名無しさん:2009/12/16(水) 15:30:46 ID:anCLaOQu
>>533 
そもそも退職せずに、現職か休職参加をさぐるべきだったのに・・
536バリアフリーな名無しさん:2009/12/16(水) 15:35:59 ID:Jdxq6rqm
>>533
大変だったな。
俺も受かっているといいんだが・・・
537バリアフリーな名無しさん:2009/12/16(水) 15:38:50 ID:fXIeItyr
>>529
蓮舫達に指摘された自分探しの放浪野郎のことだろww
538バリアフリーな名無しさん:2009/12/16(水) 18:23:20 ID:Jdxq6rqm
とりあえず帰って結果見てみたが受かったぜ。>>533お互いがんばろうぜ。
539バリアフリーな名無しさん:2009/12/16(水) 23:30:05 ID:tNt2F0/X
>春募集は二次まで受けて「待機」だった。
応募は全部データベースに入ってて、順次送り出すシステムなので、
春があるから今があるって感じなんだけどな。
540バリアフリーな名無しさん:2009/12/17(木) 01:27:14 ID:F9bpeusx
そうなの?じゃ533の人はは2次も受かるってこと?
541バリアフリーな名無しさん:2009/12/17(木) 01:29:04 ID:OXsFwcI9
>>533
「自分発見型ボランティア」ってのは、お前のこと?
なぜ、退職してまで「自分探しのボランティア」をやるのだ?
なに、社会からの逃避のひとつの方法だって? マジでかよ?
542バリアフリーな名無しさん:2009/12/17(木) 08:49:39 ID:YGebLwyC
ボランティアやりたいから行くんだからいいんじゃねーの?

ここは、人の足を引っ張ることが好きな方たちが多いんですね^^
543バリアフリーな名無しさん:2009/12/17(木) 11:38:58 ID:OXsFwcI9
人の足を引っ張っているのではなく
支援していることを「時間」が明確にするから
状況を注視していることだな。。。。
544バリアフリーな名無しさん:2009/12/17(木) 14:07:45 ID:xecdJByu
足を引っ張るつうより退職までして行くことすすめる人はあまりいないと思う。このご時世。
545バリアフリーな名無しさん:2009/12/17(木) 14:23:03 ID:OXsFwcI9
「自分探しのボランティア」を
社会からの逃避の理由にするケースが多いようだが、
迷惑するのは一体誰?
546バリアフリーな名無しさん:2009/12/17(木) 18:05:44 ID:6B6XvZrs
行くやつは、多分何を言われても行くだろうし、
行かないやつは、何を言われても決して行かない。

そういうものだ。
547バリアフリーな名無しさん:2009/12/17(木) 22:06:01 ID:OXsFwcI9
「自分探し」を目的に官製ボランティアとして海外へ行ったって
砂漠に落としたコンタクトやピアスを探すようなもので
何も見つかりはしないよ・・・
548バリアフリーな名無しさん:2009/12/18(金) 09:39:50 ID:7JzSwlPW
自分探しは論外だけど、派遣後も自分の進路を決めていれば問題ないんじゃね?
549533:2009/12/18(金) 14:31:14 ID:J5TEx684
プロパイダごとアク禁くらったぜ。
煽りにマジレスww

自分の持ってる技術(っていえるのか?PCインストラクターって・・・)で人様の助けにになればそれはそれで双方幸せなことだと思ってる。

阪神淡路大震災のボランティア、COP3のボランティア等々やってきたけど損得勘定なしでうごくってのも楽しいもんだぜ。
日本じゃ生活や心によほどの余裕が無いとボランティアしにくいけど、死なない程度の衣食住は保証されてるってんだからこんな恵まれた環境はない。

いまでもPC関連でボランティアっぽいことを地域でやってるけど、その旨味を吸い取ろうとしてくる奴がどうしてもでてくるんだよね。
紹介料を裏でとろうとしたり、私が組んだPCに利益のっけて転売しようとしたりw 
そういう奴のしっぽつかんで慌てふためく姿をみるのも楽しいんだけどな。海外でやるともっと苦労する(私にはこれが楽しい)んだろうな。ワクワク。

こういうのって自分発見型っていうんだろうか?そうだったら反論しねぇ。むしろ開き直るぜ?

.>535氏
現職参加とか、休職とか上司や役員にに相談したけど「利益と売上伸ばすことだけかんがえとけ
550バリアフリーな名無しさん:2009/12/18(金) 18:58:26 ID:tQAfjdc7
ボランティアボランティアって言ってるけど、
フルタイムでやるのと(協力隊)、
日本で仕事持っててサイドワーク的にやるのと全然性格が違ってくると思うけどな。

フルタイムの場合は、ボランティアというより、
仕事の一種に近いくらいに捉えておくべきかも
551バリアフリーな名無しさん:2009/12/18(金) 20:06:20 ID:RPZMsur8
ボランティアって用語にとらわれすぎだな。
任地に行ったら活動は様々な形で実際に現実としてあるわけだし。

俺は、怪しい村落(平成一桁以前は、誰でもわりと簡単に受かった)で行ったが、
任地で協同組合を興したので、多分任期中一番やったと思えるのは物資を運ぶトラックの運転だよ。
基本的に隊員は車を運転しちゃいけないんだけど、活動だから事務所の許可をもらってやむなしだった。

ちょっとかっこわるい。
552バリアフリーな名無しさん:2009/12/18(金) 21:52:35 ID:YNLc3kDp
トラックの運転をすることが現地のためになるとでも言うのかい?
その理由はなんだい?
553バリアフリーな名無しさん:2009/12/18(金) 23:53:39 ID:t78fBHEq
>>552
単純すぎる反応だな。
トラックの運転ということは物資の輸送ということだろ。
趣味で車を乗り回すのと同じような感覚で捉えているようだ。
554バリアフリーな名無しさん:2009/12/19(土) 00:37:45 ID:1TlK4PQ9
短期とか純ボランティアじゃん
短期にすればあ?
555バリアフリーな名無しさん:2009/12/19(土) 07:42:29 ID:YGB6NGPW
>>553
趣味で車を乗り回すのと同じような感覚で捉えて行うボラティア活動が
何故現地のためになるのだ???
何故現地の関係者に運転させなかったのだ?
556バリアフリーな名無しさん:2009/12/19(土) 07:56:45 ID:uAcrtAbm
>>552
>>551のレスに、ちゃんと「物資を運ぶ」って書いてあるのに…。

ボランティアって用語や、任地とか任国のためになるっているのは大義で立派に聞こえるんだけど、
実際やってることの中身は、特別なことでなく普通に日本でやってきたのと変わらない
仕事だったりするんだよ。

だから、技術や経験のない人が任国行っても、当然厳しい、無理だよってことなんだけど、
必ず「何もできないけど行きたい」って言う人がいるのが不思議なんだよな。
557バリアフリーな名無しさん:2009/12/19(土) 12:21:55 ID:YGB6NGPW
>>556
>「物資を運ぶ」って書いてあるのに…,だって?

そんなに人手が不足しているのかい?

558バリアフリーな名無しさん:2009/12/19(土) 13:14:15 ID:tXL01a+q
ID:YGB6NGPW氏は想像力すら持ち合わせてないらしい。

551氏の
>任地で協同組合を興したので、多分任期中一番やったと思えるのは物資を運ぶトラックの運転だよ。
の、トラックの運転という文言にとらわれているみたいねw

551氏は協同組合を組織してその運営方法を教えたってことっしょ?
それまでは村落の住民各個で生産した農作物・工芸品を市場にもっていったのを協同組合を組織して協業化・分業化を促したのかな。
当然流通させるには、商品はこばなきゃいけない。
おそらくその村落にトラックをまともに運転できる人がいなかったかなにかで運転をせざるを得ない状況になったんだろうな。
で、流通の分野を担当した、ということでしょ。

現地になかった協同組合を作った、そしてその組織運営のノウハウをその村落の人と共に働きながら教えたってことじゃないの?
人を組織して自立的に機能させる仕組づくりってかなり難しいからなぁ。
すごいね。尊敬する。

559バリアフリーな名無しさん:2009/12/19(土) 14:42:54 ID:uAcrtAbm
>>555>>557
真っ先に現地事務所がそう言いそうだな。
でも、わざわざ現地事務所の許可を得てまでなんだから、
やむなしだったんだろう。
というか、事務所が認めること自体驚きだよ。
560バリアフリーな名無しさん:2009/12/19(土) 22:26:23 ID:YGB6NGPW
>>558
>おそらくその村落にトラックをまともに運転できる人がいなかったかなにかで
運転をせざるを得ない状況,だって?

では、ボランティアがいなくなった後(帰国後)の物資の運搬はどうするんだ?
561バリアフリーな名無しさん:2009/12/19(土) 22:52:39 ID:Mn7mh3WJ
私の時は訓練中にオートバイ講習があったし、赴任中も自由に
運転していたのだが今は運転禁止になっているのだろうか。

ODAで供与された機材も日本人が帰国したら使える人がいなくて
埃をかぶったままというのは良くある話だ。
562バリアフリーな名無しさん:2009/12/19(土) 23:58:58 ID:YGB6NGPW
>ODAで供与された機材も日本人が帰国したら使える人がいなくて
埃をかぶったままというのは良くある話だって?

まさに"仕分け"の対象だな

563バリアフリーな名無しさん:2009/12/20(日) 03:19:26 ID:X4SdQLTz
いやこりゃ無理難題ふっかけてくるなあと思ってたら案の定落ちたww
これさあ(ボランティア)人身御供求めてない? 参加する人に?
ビジネス上無理ですって言ったら減点だよww
でもどうしてそれ求めるかなあ? ↑機材やバイクって話だけど
本当そういうところも含めて意味のない場当たり的な判断で動くよね?
日本人って現地人の奴隷じゃんwwww ありえねえwww やんだこれやんだわwww
564バリアフリーな名無しさん:2009/12/20(日) 12:38:02 ID:fFXYU5tU
現地の人々の「無理のない自立」を手伝うのであれば、
先ずは、ボランティア自身が自立する必要があるのでは?
565バリアフリーな名無しさん:2009/12/20(日) 15:20:48 ID:ylkFl5Y7
>>563
日本語でおk?
要は、秋募集落ちたってことが言いたいのか。
566バリアフリーな名無しさん:2009/12/20(日) 16:34:28 ID:I0ffhi91
その文章力なら落ちて当然だべさ まさに案の定
567バリアフリーな名無しさん:2009/12/20(日) 21:53:30 ID:PXiKionR
>>548
自分探しってそこまで悪いことなのかね?
人間誰しも何らかの理由で人生に行き詰ることはあり得ることなのだし動機はどうあれボランティアを通して新たな自分自身の可能性を見つけて人生を切り開くことができて、
かつそれで現地の人の役に少しでも立てるんならそれはそれでありかなという気もするけど。
なんだか今の世の中、他者に対してあまりにも不寛容になりすぎているような気がする。
568バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 00:38:38 ID:0lCMO4AX
2009年11月27日 元厚生次官ら連続殺傷の小泉被告パチプロだった

2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
 「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万−福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08  自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコ」
2009年12月5日 久留米のコンビニ強盗:被告に懲役6年を求刑 「パチンコで約230万円の借金」
2009年12月4日 コンビニ強盗:被告に5年6月−−地裁都城判決 /宮崎 「パチンコに使うなど」
2009年12月4日 女性宅に侵入し、通帳などを盗んで放火/千葉「生活費やパチンコ代、風俗店などに使った」

2009年11月28日 京都・伏見の男性殺害「金はギャンブルに使った」
2009年12月10日 入間の女性強殺容疑・・・ギャンブルが好きだと言っていた

(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
11/27までの魚拓
ttp://megalodon.jp/2009-1127-2308-08/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
569バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 01:03:23 ID:HzsIpWBs
自己にも他者にも寛容過ぎると"自立"できないってことか。。。。
570バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 04:53:40 ID:K2FWz3K4
>>567
わるいことというよりか、
>新たな自分自身の可能性を見つけて人生を切り開くことができて
…なんて事にはまずならないから、ってことじゃないの。

要するに不寛容っていうより「それはそれであり」にならないから。

宝くじにあったったり、道に歩いてお金が落ちてたりすることは
絶対ないとは言えないけど、それを当てにしている人がいたら
そりゃ違うんじゃないの、と言うのに近いのでは。


ついでに、
>かつそれで現地の人の役に少しでも立てるん
にも疑問符もってるくらいがいいか
571バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 07:26:41 ID:HzsIpWBs
貧困をはじめ多くの困難からの脱却を目指す現地の人々には
自分探しを目的とする「自分発見型ボランティア」の相手をする余裕などない。
それに、ボランティアを送り出す側の納税者も決して寛容ではない。。。。
572バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 13:44:37 ID:3h9sX3SQ
>>567
そこまで「自分探し」がやりたいんだったら、お金ためて旅行するとか、ワーホリとか他の方法を考えた方がいいんじゃね。
そのほうが融通がきくし自由に自分探しができると思うが。基本的に寛容・不寛容という話じゃないよね。
573バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 16:20:50 ID:CetoOhIA
ふっ、内省的な動機ってものは、協力活動が終わって初めて口にできるもんだぜ。

それまではちゃんとひたむきに活動しろ。
574バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 16:47:45 ID:HzsIpWBs
貧困をはじめ多くの困難からの脱却を目指す現地の人々には
偽善的ボランティアなどを相手にする余裕など全くない。


575バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 17:29:25 ID:5Z30pcHB
あのさ、たしかに自分探しだ自分探しでもいいじゃん、って言ってる人は
どっかずれてるし空気よめないんだとおもう。
少なくともその動機を振り回したら顰蹙をかいかねないというのに気づけってこと。
税金で成り立ってる事業なんだから。
なんか勘違いしそうだから(現地で僕は自分探しに来てるからこんなことやらないとか言いそうw)行かない方がいいかも。


でもね、現地の人は役立たない意味不明のボラでも相手にする余裕や時間はおおあり。
まあ、そういった無意味なことや効率のわるさに寛容すぎるから経済成長できへんのやなあ、とか思うわけです。
国や配属先によるのかもしれんが。
576バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 20:08:09 ID:jJhIvv1B

何度読み返しても >>563 の意味不明さに驚愕する
577バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 21:09:08 ID:w/kFWWIQ
私の配属先は国の研究機関でアメリカ人、フランス人、イギリス人、
オーストラリア人、ニュージーランド人もいた。現地の職員も国家公
務員だからそこそこの給料をもらっているようで自家用車を持ってい
る職員もいた。貧困など全く感じない職場だった。
578バリアフリーな名無しさん:2009/12/21(月) 22:59:01 ID:WVfN5MMr
そのあたりの状況は、要請読めば大体わかるよね。

自分はプロビンス(州)政府の所属だったけど、
例年1月は政府予算の手当が遅れて、公務員の給料が遅延するので、
職場がロックアップ(ストライキ)してて苦笑した。

こういう任国の事情って、隊員報告書にも書けないんだよなぁ。

579バリアフリーな名無しさん:2009/12/22(火) 01:09:59 ID:yEizB+TW
>>573に全面的に同意する。
こういうのは人の役に立ちたいという気持ちが大元であるべきだろう。
580バリアフリーな名無しさん:2009/12/22(火) 11:19:48 ID:OQ6kfIbI
そうかな?

>>577 は要請である程度は推測はできるかもしれないが、程度は分からない。
隊員報告書はともかく要請程度だと如何せん情報量が少ない。

>>578 みたいなのは、別に隊員報告書に普通に書いてあると思う。
書いても問題な話ではぜんぜんない。
581バリアフリーな名無しさん:2009/12/22(火) 12:05:31 ID:HCyx73Z1
>>577の任国はおそらく大洋州、多分フィジーだと思った。
582バリアフリーな名無しさん:2009/12/22(火) 16:56:07 ID:Whh/7njT
そりゃそだなw
>オーストラリア人、ニュージーランド人
583バリアフリーな名無しさん:2009/12/22(火) 21:07:24 ID:6naFgbNZ
フィジーではなくパラダイスの話題が出たパプアニューギニアです。
584バリアフリーな名無しさん:2009/12/22(火) 21:47:10 ID:lGO3Q1jQ
>頭も悪けりゃ適応力もないJOCVが今日も途上国の人に迷惑かけてるから

>教育の場じゃねえーつうの、どんだけ税金ムダにして途上国で迷惑かけたんだ
>1人あたり大した金じゃなかろうが、制度として大々的にやってるのは許されない
>能なし相手にニート対策や失業対策やるんだったらせめて日本国内でやって。
>奇跡の経済成長を遂げた日本の底辺の人間を外国で見せて日本のイメージ壊すな。
>
>能力ある人が試行錯誤するのは創造的な成果を出すために不可欠だが、
>能力ない人の試行錯誤って学習効果がないので成果につながらない
>実態は後者が試行錯誤すればまだいい方(でも途上国に迷惑)で

>CPが悪いとか要請内容が違うとか以前に、自分の能力の壁で何もできないカスが大杉
>海外で馬鹿晒して日本のイメージ悪くすんじゃなくて、

>合格しても半数はカスだからぜひ辞退してくれ。
>日本の会社で役に立たないようなのは
>海外行ってもそこの組織のお荷物だから。
>今の自分が外へ出れば変わるなんてことはないから。
>技術が向上することもなければ
>外国語ができるようになるわけじゃない。
>コミュニケーションスキルだってだめなものはだめ。
>迷惑だから日本の恥さらしにならないようさっさと辞退してくれ。
>日本国民の税金の無駄遣いをやめてくれ。
>末は使えない調整員かダメ専門家じゃ、
>相手国も迷惑だし、国民も浮かばれない。
585バリアフリーな名無しさん:2009/12/22(火) 21:48:28 ID:lGO3Q1jQ
>低脳が大勢援助と称して
>ホスト国で日本の恥を晒している。
>特に低倍率の職種はひどいね。
>途上国へ行って彼らに迷惑かけて
>日本の評判を落として
>税金でのーのーと暮らす。
>いい加減にしてほしい。

>派遣することに意義があるというにはあまりにもムダな金遣い。
>金かけんだから、もっと能力ある人を集め有意義に使う策がいくらでもある。
>現場の低脳は見てて腹立たしい。増員の前にすることがあるだろ。

>正しい方向の議論になってきたな。事務局職員は公務員の焼け太りと全く同じ。
>応募者が足りなくなればハローワークで人集めしてそれでいいと思っている。
>人数だけ増やして自分の仕事を忙しくすることだけ考えている。
>その結末がどうなるかは遠からず彼らが思い知ることになる。

>こんな事業は、まんが館や私の仕事館といっしょ。
>行革で廃止も視野に。年500億円が浮く。
>自分探しは個人のお金でやってください。

>税金ドロボー職員が自らの仕事を守るためだけに続ける青年海外協力隊事業。
>日本社会で使いものにならない大半の契約調整員たち。
>再就職先がなくて仕方なしに海外で細々と暮らす隊員たち。
>本来難しい仕事のはずなのに能力不足で成果云々以前に不戦敗w

>JOCV事務局は自分の仕事を守るために、
>能力を無視してただ数あわせで派遣する。
586バリアフリーな名無しさん:2009/12/22(火) 23:46:59 ID:E7xHBXyl
批判するのはよいと思います。
しかしながら、OVが批判しているのか、
受験したけど合格できなかった屑が言っているのか。

想像すると面白いですね。
頭ごなしに批判しているのは合格すらできなかった人だと思ってますがw
587バリアフリーな名無しさん:2009/12/23(水) 15:16:16 ID:/5Y8G6qd
合格できなかった=屑ではないよ。
本人は優秀でもたまたま同じ職種に自分より上の人がいただけかもしれない。
人気職種だと、5回も6回も落ちてから受かる人も決して珍しくはないし。
現に語学クラスで一緒だった看護婦さんもそうだった。

あと、健康診断が最も重要視される。
いくら本人にその職種に対する実力や適性があっても、血圧やら何やらで、
厳しい自然環境下にある途上国で2年間は難しいと判断されたらアウト。

ただ、日頃から暴飲暴食を避けるなど、節制していれば、メタボとかで
落とされる確率はだいぶ減る。
何もスーパーマンである必要はなく、要は血圧とか体重とか規定値を超えてなければOKなわけだ。
588バリアフリーな名無しさん:2009/12/23(水) 17:34:39 ID:2zhDsESq
合格できなかったから「屑」でなくて
批判の質やレベルが「屑」と言われてるのではと...
589バリアフリーな名無しさん:2009/12/24(木) 01:31:46 ID:B6Xsru/K
>585
一点だけ愉しいマジレス

>>合格しても半数はカスだからぜひ辞退してくれ。

いや,だから,これは応募者に言ったってダメだって。
辞退したらもっと下から充足されるだけ。
応募者個々人に言っても無意味(むしろ逆効果)
正解は元の要請総数を半分にするか,応募者数を倍増させるかでしょ。
590バリアフリーな名無しさん:2009/12/24(木) 05:49:57 ID:Qds0uILe


.
591バリアフリーな名無しさん:2009/12/24(木) 06:59:47 ID:topJMCVl
隊員一人当たりの派遣費用なんて、
自衛隊に配備されてるミサイル一発の値段以下だ、
というのは現役時代よく聞いた話だな。

真偽はわからないが、ああ、俺は弾以下なのかと思ったもんだぜ。
592バリアフリーな名無しさん:2009/12/24(木) 12:49:03 ID:bPLmM3O2
>>589
すでにPRや宣伝はかなりやってるから応募の数はこれ以上なかなか増えないとおもうよ
よほどのメリット付ければ別だが

元の定数減らすほうがよい
593バリアフリーな名無しさん:2009/12/24(木) 13:02:23 ID:0cm9JMxs
現時点で、
要請数  1110
応募者数 2361
一次合格 1481
594バリアフリーな名無しさん:2009/12/24(木) 20:01:57 ID:bakNx0Ff
>頭も悪けりゃ適応力もないJOCVが今日も途上国の人に迷惑かけてるから

>教育の場じゃねえーつうの、どんだけ税金ムダにして途上国で迷惑かけたんだ
>1人あたり大した金じゃなかろうが、制度として大々的にやってるのは許されない
>能なし相手にニート対策や失業対策やるんだったらせめて日本国内でやって。
>奇跡の経済成長を遂げた日本の底辺の人間を外国で見せて日本のイメージ壊すな。
>
>能力ある人が試行錯誤するのは創造的な成果を出すために不可欠だが、
>能力ない人の試行錯誤って学習効果がないので成果につながらない
>実態は後者が試行錯誤すればまだいい方(でも途上国に迷惑)で

>CPが悪いとか要請内容が違うとか以前に、自分の能力の壁で何もできないカスが大杉
>海外で馬鹿晒して日本のイメージ悪くすんじゃなくて、

>合格しても半数はカスだからぜひ辞退してくれ。
>日本の会社で役に立たないようなのは
>海外行ってもそこの組織のお荷物だから。
>今の自分が外へ出れば変わるなんてことはないから。
>技術が向上することもなければ
>外国語ができるようになるわけじゃない。
>コミュニケーションスキルだってだめなものはだめ。
>迷惑だから日本の恥さらしにならないようさっさと辞退してくれ。
>日本国民の税金の無駄遣いをやめてくれ。
>末は使えない調整員かダメ専門家じゃ、
>相手国も迷惑だし、国民も浮かばれない。
595バリアフリーな名無しさん:2009/12/24(木) 20:04:13 ID:bakNx0Ff
>低脳が大勢援助と称して
>ホスト国で日本の恥を晒している。
>特に低倍率の職種はひどいね。
>途上国へ行って彼らに迷惑かけて
>日本の評判を落として
>税金でのーのーと暮らす。
>いい加減にしてほしい。

>派遣することに意義があるというにはあまりにもムダな金遣い。
>金かけんだから、もっと能力ある人を集め有意義に使う策がいくらでもある。
>現場の低脳は見てて腹立たしい。増員の前にすることがあるだろ。

>正しい方向の議論になってきたな。事務局職員は公務員の焼け太りと全く同じ。
>応募者が足りなくなればハローワークで人集めしてそれでいいと思っている。
>人数だけ増やして自分の仕事を忙しくすることだけ考えている。
>その結末がどうなるかは遠からず彼らが思い知ることになる。

>こんな事業は、まんが館や私の仕事館といっしょ。
>行革で廃止も視野に。年500億円が浮く。
>自分探しは個人のお金でやってください。

>税金ドロボー職員が自らの仕事を守るためだけに続ける青年海外協力隊事業。
>日本社会で使いものにならない大半の契約調整員たち。
>再就職先がなくて仕方なしに海外で細々と暮らす隊員たち。
>本来難しい仕事のはずなのに能力不足で成果云々以前に不戦敗w

>JOCV事務局は自分の仕事を守るために、
>能力を無視してただ数あわせで派遣する。
596バリアフリーな名無しさん:2009/12/24(木) 20:06:02 ID:bakNx0Ff
仕分けされた原因をちゃんと反省しろ
下手な宣伝ばっかりやってるんじゃねえ、
おい、そこのJOCV事務局のお前!
597バリアフリーな名無しさん:2009/12/25(金) 17:16:21 ID:61gIF6fs
ttp://twitter.com/masaaki_taniai/statuses/6960064991
公明党外交防衛部会では、大臣宛に申し入れを行いました。NGO 向け予算の拡充とNGOを外交の主要アクターにという趣旨のもの。さらに事業仕分けで評価がすこぶる悪かった青年海外協力隊を逆に国家戦略として 再構築せよということも加えました。
598バリアフリーな名無しさん:2009/12/25(金) 18:28:40 ID:QLaDvK03
協力隊というくらいなのだから自衛隊の海外派兵みたいなものに
して紛争地域へ派遣して花と散ってもらう方が世のためかも。
599バリアフリーな名無しさん:2009/12/25(金) 21:21:36 ID:bExsx6LG
と言うけど、自衛隊の海外派兵で、紛争地域へ派遣して花と散った例なんて皆無…
600バリアフリーな名無しさん:2009/12/25(金) 22:51:56 ID:SrYbDYhm
自衛隊はジサツとかイジメで氏ぬ方がむしろ....

さらに言えば市亡率でいえば、協力隊 > 自衛隊だろな
おお、なんか協力隊ってすごいおーって気がしてきたw
601バリアフリーな名無しさん:2009/12/26(土) 00:59:21 ID:53zphs0J
訓練所では点呼とか5分前集合とか規律に厳しかった。任地では
規律なんて無縁なところなのに何であんな訓練をするのか今でも
疑問だ。
602バリアフリーな名無しさん:2009/12/26(土) 15:19:08 ID:xeFDysQW
>>601
訓練業務下請けのJOCAってどうよ?
603バリアフリーな名無しさん:2009/12/27(日) 20:08:01 ID:0zJVqO87
私が訓練を受けたのは昭和だったがJOCAなんてなかったように思う。
604バリアフリーな名無しさん:2009/12/27(日) 21:42:34 ID:cuOakkvS
>>603
天下り先だから、余り表には出てこない組織(社団法人)のようだ。。。。
605バリアフリーな名無しさん:2009/12/28(月) 15:41:55 ID:Q1+b+oBH
JOCAを引いた時点で負け
606バリアフリーな名無しさん:2009/12/29(火) 10:52:45 ID:zwzTD8Sq
>>602-605
俺が派遣されていたころ日本のODA貢献額は世界第1位だったし、その状態は2000年まで続いた。
しかし、今やアメリカ・ドイツ・フランス・イギリスについで、5位にすぎない。
他の国だって経済環境の悪化は日本と同じかそれ以上なのに日本だけが激減させられている。
憲法の規定により軍事力で世界平和に貢献することができない日本が、国際社会で支持票を集め政治力を得る最もふさわしい方法の一つがODAであることは明らか。
それに、戦後焼け野原になった日本が実は長い間、世界最大級の被援助国家だったのは余り知られていない。
だからODAは日本の復興を助けてくれた国際社会への恩返しという意味もある。
しかし、近年ODA予算の大幅縮減で、協力隊どころかJICA全体で過酷なほど人員削減が進められているらしい。

一方、政府としては他のODA事業に比べれば金が掛からない協力隊事業が魅力的に映る。
だから、ここ数年、派遣数は増えこそすれ減ることはなかったと聞いている。

ところが、上記のように人が減らされているのにもかかわらず、訓練やら派遣に掛かるロジスティック業務を無くすわけにはいかない。

そこで登場するのが、業務委託先であるJOCAというわけ。
3年前後で他の部署へ異動しなければならないJICA職員と違って、ずっと同じ業務に従事できるJOCA職員の方が、JICA職員より協力隊事業に詳しいとう逆転現象が生まれているらしい。
先般の事業仕分けでJOCA等の業務委託が問題にされたが、JICAの手足をしばり、JOCAを切れというなら、もはや協力隊事業は終わるしかないだろう。
607バリアフリーな名無しさん:2009/12/29(火) 11:13:10 ID:Uhlz52tm
>>605
だれうまw

>>606
JOCA必死w
608バリアフリーな名無しさん:2009/12/29(火) 15:18:35 ID:DigV7Som
協力隊員の派遣に1人あたり2000万かかるっていっても、
本人に直接関係しているのは、せいぜい数百万。
残りはJICAやJOCAの連中が使ってるんだし。
無駄な観光出張旅行とか、在勤手当とかさ。
609バリアフリーな名無しさん:2009/12/29(火) 19:57:21 ID:0xQcSKK8
>>606 頭悪すぎ、典型的な公務員の言い訳
今やってる仕事が必要で大事なことだって前提で始まるからこうなる

>訓練やら派遣に掛かるロジスティック業務
訓練の要らない人だけボランティアで派遣するとか
金のかかる国内でなく任地で訓練するとか
JICAだろうがJOCAだろうが日本人をできるだけ使わない業務にすれば
金なんてすぐに半額以下で派遣できるようになるさ
国際協力を隠れ蓑に馬鹿日本人の雇用確保に汲々としているから
国際化いちばんしてないのはJICAだな、
まともな国際協力にするならお前ら全員首だよ
610バリアフリーな名無しさん:2009/12/31(木) 13:11:49 ID:8BK+a7C+
専門家ですよ。専門家。
特に民間の修羅場を経験した専門家には素晴らしい
先輩達が多いですよ。
611バリアフリーな名無しさん:2009/12/31(木) 16:16:36 ID:ECr26ppU
最悪のケースは、
学校(大学、専門学校等々)卒業⇒即、協力隊員(社会的実務経験皆無)
⇒帰国後コンサル会社就職⇒JICA専門家
612バリアフリーな名無しさん:2009/12/31(木) 17:51:35 ID:jnazEHlM
学校(大学、専門学校等々)卒業⇒海外留学⇒即、協力隊員(社会的実務経験皆無)
⇒帰国後コンサル会社就職⇒国連職員

って言う手もあるけどな
613バリアフリーな名無しさん:2009/12/31(木) 18:26:15 ID:IhBCIg5z
同期に同じ県出身で同じ派遣国の人がいた。彼は大学卒業後すぐに
協力隊に参加し、訓練中は帰国後の就職を心配していた。私が帰国後
にアルバイトでポスターを配っていたら偶然彼の実家で彼に会った。
彼に今は何をしているのかとたずねたら実家の商売を継いだということ
だった。実家が商売をしているなら何であんなに就職のことを心配して
いたのか不思議だった。帰国後の就職のことなんか全然心配していな
かった私はずっと日雇い労働者のままである。
614バリアフリーな名無しさん:2010/01/04(月) 21:11:37 ID:pg0NdL85
面接が近づいてきて不安になってきたお(^ω^;)
615バリアフリーな名無しさん:2010/01/05(火) 22:48:45 ID:zliYBgR2






.
616バリアフリーな名無しさん:2010/01/07(木) 06:54:44 ID:Q6QdQmEK
>>614
不安を感ずるほどの暇があるのならば、
出来るだけ濃密な実務経験を積むことだよ・・・・
617バリアフリーな名無しさん:2010/01/09(土) 02:46:31 ID:P5elefM7
■友愛されたひとびと■

■小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら
その日たまたま西松元専務が死亡
■↑その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書が自殺
■↑その後、
小沢を告発していた元議員が
たまたまソウルで心臓発作で死亡
■民主支部家宅捜査の翌日に
たまたま民主事務所から出火して全焼
全資料焼失。
■↑この火事の第一通報者はたまたま民主党員の秘書だった
しかし報道では
『第一通報者は通行人』とされた
■平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が
衆院選の前日にたまたま心不全で死亡
■中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が
10月4日の同日にたまたま突然死。
■関西テレビ山本アナが
「たかが一政党の幹事長ごときが」
と発言した直後に実父が入院中に死亡
↑※いまここ※
618バリアフリーな名無しさん:2010/01/09(土) 08:29:50 ID:3K0NFebM
なにか人の役に立つことしたいよね
先進国の医療みたいな偽善で金に塗れたんじゃなくさ
別にお金なんか要らないからどこか貧しい国で一生働いてみたいね
619バリアフリーな名無しさん:2010/01/09(土) 13:18:49 ID:u+/Uv3ZX
↑ それ、お金がないとできないよ。
偽善もわるいことじゃないけれど、偽善っぽい。
それに貧しい国は働く人がいないから貧しいわけじゃなくて、
その国にもたくさん人はいるんだけど、彼らが働いても貧しい収入しか得られなかったりまともな職がないから貧しいのだ。
620バリアフリーな名無しさん:2010/01/09(土) 14:09:41 ID:fmSgqNWj

「搾取」されているんです
621バリアフリーな名無しさん:2010/01/09(土) 14:16:51 ID:3K0NFebM
私がルワンダに行った時
現地の学校で罪も無い何百人もの子供の首を次々と切落して行った人達がいた

この世に存在してはいけない人もいる
622バリアフリーな名無しさん:2010/01/09(土) 14:28:04 ID:fmSgqNWj

職がないから貧しいのではなく、
全てが「搾取」されているから貧しいのです、
賃金も、税金も、資源も、文化も、自然も、
それに生命までも・・・・
623バリアフリーな名無しさん:2010/01/09(土) 14:51:34 ID:3K0NFebM
おまけに赤十字からの支援仏師やワクチンまで搾取為れているんだ
624バリアフリーな名無しさん:2010/01/09(土) 15:30:11 ID:xKqi++E2
自給自足の生活をするのが人類にも地球にも良いような気がする。
625バリアフリーな名無しさん:2010/01/09(土) 15:46:35 ID:3K0NFebM
自給自足してみたいですけど
日本では皆生きて行けないみたいですよ
626バリアフリーな名無しさん:2010/01/10(日) 19:47:58 ID:w8G1dVfz
日本に限らずたいがいのトコで自給なんてできないんだが


627バリアフリーな名無しさん:2010/01/11(月) 22:22:29 ID:Bc96uU3I
>>624
ポルポトがお前さんに微笑んでるよ
628バリアフリーな名無しさん:2010/01/13(水) 19:20:20 ID:iwAhFYlm
日本への一時帰国が今年から原則自由になった。
私費一時帰国(上限15日)が廃止され、
任国外旅行(上限年20日で10日繰越可)の一部になった。
629バリアフリーな名無しさん:2010/01/13(水) 21:04:12 ID:nQhsuoX2
パスポートはまだ一次旅券なのかな。
630バリアフリーな名無しさん:2010/01/14(木) 22:39:12 ID:QgsvdJmE
http://twitter.com/kharaguchi/status/7741915440
沖縄県知事と会談しました。交付税の算定式など。私が沖縄返還、北方領土返還運動、青年海外協力隊創始者のお一人、末次一郎先生の弟子だと知られて、より親密さが深まりました。
631バリアフリーな名無しさん:2010/01/15(金) 01:17:27 ID:7cp6DzLC
>>629 数次旅券になったのもこの変更に影響したのだろう
632バリアフリーな名無しさん:2010/01/17(日) 17:13:30 ID:k45yUuc0
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20100117ddlk30040262000c.html
> 今月20日には兵庫県から姫路市議8人が国際交流視察で、2月1日にはJICA(青年海外協力隊)からトルコ人青年ら20人が研修で、それぞれ来町するなど調査活動自体にも注目が集まっている。

> 2月1日にはJICA(青年海外協力隊)から

633バリアフリーな名無しさん:2010/01/17(日) 19:10:36 ID:GtXv3utR
JICAが貧困ビジネスじゃなかった、途上国の低所得者層向けビジネスの支援に乗り出す。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100116ATGM1303E16012010.html
634バリアフリーな名無しさん:2010/01/17(日) 23:45:00 ID:kIYiGjgK
二次の面接の人物で落ちるのってどういうケースがあるのかなあ?
635バリアフリーな名無しさん:2010/01/18(月) 00:38:03 ID:laQoQDEl
さいごは他の応募者との兼ね合いじゃないの

合格者がいなかったら別だけど
636バリアフリーな名無しさん:2010/01/18(月) 14:02:36 ID:3l4iXKdg
村落で応募、面接にはホント自身が無い。
技術面接では凹まされ、人物面接では淡々と終了。
今回だめかも。
637バリアフリーな名無しさん:2010/01/19(火) 07:08:43 ID:JOsA6xrs
ttps://www.joca.or.jp/content/news/index.html
【JOCA緊急アピール】岡田外務大臣と面談実現!
638バリアフリーな名無しさん:2010/01/19(火) 14:23:21 ID:jSyaGtvg
>>637
ひっしだなーと思うけど、さすがに"倍増"とかムチャだろ。
少数精鋭ぐらいのつもりのほうがまともになるんじゃないの。

それに帰国後に中山間に就業!?で地域貢献だーとか言っても
受け皿や実態がともなっていないとしょうがない。
むしろ再就職活動とか変な"拘り"もたないほうがいい人も多いし。
帰国後の仕事で経験いかすのだーと言うなら、逆に考えて現職参加を促進したほうが確実。
教職だけでなくて、役場や他の公官庁や企業などまだまだ開拓の余地はあると思うが。

事業仕分けへの反論のつもりだろと思うけど
"我が国の地域社会再生のための国内協力隊創設"など
ちょっと笑ってしまったー
639バリアフリーな名無しさん:2010/01/19(火) 15:32:25 ID:ek0ioIxq
人数を増やすよりも派遣期間を無期限にする方が良いと思う。
640バリアフリーな名無しさん:2010/01/19(火) 21:48:24 ID:SZWXobCk
それもむちゃだろw
641バリアフリーな名無しさん:2010/01/19(火) 23:51:38 ID:S6bmaPFA
派遣するとJICAが儲かるの?
642バリアフリーな名無しさん:2010/01/20(水) 04:53:53 ID:DomIihrn
>>638 こりゃニート対策だな
ますますボランティアの活動レベルが下がる
JOCAて頭悪いと思ってたが絶望的に悪いな
643バリアフリーな名無しさん:2010/01/20(水) 07:05:05 ID:pYs0mdQC
帰国する時に「オーストラリアで農業をするんだ、任国外旅行の時
には農地を見てきた」と言っていた人が数年後にはJOCAの支部長に
なって会報などに協力隊論みたいなことを書いていたのには驚いた。
言っていることとやっていることが全く違うのだから。今は支部長
も辞めているがオーストラリアで農業はやっていないだろう。
644バリアフリーな名無しさん:2010/01/20(水) 18:54:10 ID:+DTuWh/p
>学校(大学、専門学校等々)卒業⇒即、協力隊員(社会的実務経験皆無)
>⇒帰国後コンサル会社就職⇒JICA専門家

このパターン多いですよ。だいたい有名どころの国内の大学、イギリスの院卒ってパターンですね。
優秀な人が多い。
645バリアフリーな名無しさん:2010/01/20(水) 19:40:47 ID:MiNS2zCc
いなくもないが「このパターン多い」と言えるほど主流でもないな。
646バリアフリーな名無しさん:2010/01/21(木) 01:24:50 ID:lq4TT60O
だな、10年は国内でも海外でもいいから、
援助機関以外の世界を見ておかないと、
成果を出す組織とは何かを知らないから、
専門家気取りでも知識偏重になってしまう
援助機関はどこも恐ろしく非効率
先進国の中に発展途上の組織が入ってきているw
647バリアフリーな名無しさん:2010/01/23(土) 14:52:12 ID:qeIGuPOD
636さんへ

お疲れ様!私も別の職種で受けましたが面接は
圧迫面接のような感じでした・・・
自信はありませんが素直に自分の意見を述べれたかなと
思います。もしご縁がなっかったら開発系の大学院進学を
目指します。国際協力する道は様々です
お互いがんばりましょう
648バリアフリーな名無しさん:2010/01/24(日) 12:52:15 ID:w6zU8nRb
がんばらない
649バリアフリーな名無しさん:2010/01/24(日) 15:40:10 ID:a0alKhLr
アメリカ合衆国に派遣されたい。
650バリアフリーな名無しさん:2010/01/25(月) 01:19:02 ID:tVp1vKNg
派遣されない
651バリアフリーな名無しさん:2010/01/29(金) 04:01:29 ID:5Mo3tG1R
ここの連中は驚くほどボランティアという言葉に縛られてる。
あと財源が税金ということにも。
普通に仕事と考えれば、いくら国のカネとは言え国内積立金+現地生活費(=収入)は
月換算で10万切る。2年後は再就職の保障もない。場合によってはマイナスになる。
どんなブラックですか(笑)

経営的感覚が少しでもあれば、この環境でまともな人材が集まると考えるほうがおかしい。
国がやるのでアホみたいにコストがかかるということとは分けて考える必要がある。
652バリアフリーな名無しさん:2010/01/29(金) 11:17:03 ID:8GvLuF7p
コストは人間を2年間完全に確保して海外に派遣すればそれなりにかかるんだよな。
日本にいて片手間にやるボランティアじゃないんだから。

人材あつめようと思ったら広告とかPRするんじゃなくて現職・休職参加に力いれるべき。
その方がストレートだし、再就職の心配もない。
いちおう現職参加も推奨してることにはなってるけど、個人まかせだから実効性がない。
だいたいどんな職場でも若手なんだから職場を説得しきれない。で結局退職したり止めたりした人も多い。
だからJICAから直接行って説明するくらいじゃないと難しい。考えようによっては不特定多数の説明会より意味がある。
現職参加しやすいのは教員くらいだから、他にももっと仕組みをつくらないと。

653651:2010/01/29(金) 17:39:24 ID:k47n6bTd
>>652
もういっそのこと棄民対策でいいんじゃないかな?
今学歴のあるニート・ワープア・ホームレスが増えるし。
新卒至上主義の日本では彼らが這い上がる可能性は低いし、
彼らが日本社会に持つ不満のエネルギーはいずれ日本の治安に
大きな影響を与えることになる。
国の事業でまともな人材を集めるためのコストは計り知れない。
それを目指せば確実にこの制度予算不足で破綻するしな。
それ以前に税金税金言ってる国民が納得しないw
654バリアフリーな名無しさん:2010/01/29(金) 18:33:13 ID:fYB+MNI5
2年間はJICAで面倒を見てその後は配属先の雇われ外国人になる
制度を作れば良い。
655バリアフリーな名無しさん:2010/01/29(金) 19:16:00 ID:YosEK0Mq
>>652
自分は民間からの現職参加だったが、
会社側を説得するほうがJICAの選考よりもはるかに厳しいし面倒くさいよ。
労働組合にバックアップしてもらって、制度を創ったけど、
5千人の従業員がいて俺が行って10年以上経つのに
未だ俺ひとりしかつかったことがない。
(昔から社費海外留学の制度もあってそっちのほうは結構志望者あり)

JICAが直接企業を説得というのは理想論だけど実際無理だと思う。
なぜなら、企業はその数だけそれぞれの事情があって、
社員とか内部の人間しかわからんことだらけだからね。
ましてや法制化されてる育児や介護休業にさえ眉をしかめる
会社も未だにあるからなぁ。
656バリアフリーな名無しさん:2010/01/29(金) 20:37:40 ID:Daae+6xu
JICAが説得までやるかどうかはともかく
会社によっては平社員が言うより一応公的な役所から説明されたら
少しは違うとこもあんじゃないかなあ。
あるいは応募者がでてなくても制度自体つくるような働きかけとか。

でも育児休業や介護休業と比べてどっちが大事なのみたいな話になったら
結論は最初から出てるしな。

ただ現職参加のほうが真面目に活動しそうな気もするw
657バリアフリーな名無しさん:2010/01/30(土) 13:48:21 ID:K8CyQKwH
会社、事業縮小決まっちゃったから現職参加しますなんて言ったら図々しく思われるな・・・
多分、辞めて参加ってことになりそう
658バリアフリーな名無しさん:2010/01/30(土) 16:05:17 ID:6YlQjA6k
現職参加では人件費は会社に8割だったか補填されるから
考えようによっちゃ雇用調整助成金もどきになるんだ!といってみるとかww

659バリアフリーな名無しさん:2010/01/30(土) 16:10:23 ID:ojqVRTuS
最高だな
660バリアフリーな名無しさん:2010/01/30(土) 16:39:56 ID:K8CyQKwH
>>658
その発想は無かった。
まぁ、受かったら前向きに検討しますけどね・・・
661バリアフリーな名無しさん:2010/01/31(日) 01:56:03 ID:PS0cSvUe
地方の官公庁務めなんだが、職場と交渉したが現職での派遣はさせてもらえなかった。
行くなら辞めるしかないので、辞退する事にした。
条例化はされているが実際に派遣実績があるのは教員くらい。

組織が一円の負担も強いられない公務員ですら、現職参加は簡単ではない。
若手の下っ端が言ったところで、聞く耳を持ってもらうだけでも時間がかかる。
自分の力不足は認めるが、もう少しサポートが有っても良いとは思った。
662バリアフリーな名無しさん:2010/01/31(日) 13:11:58 ID:ss9fcVfn
そうなんだよなー
そういうとこをもっと力いれればいいのに。
説明会乱発より効率いい応募者開拓にもなるし帰国後の再就職サポートもなくてすむ。
結果的にコストパフォーマンスもいいんじゃないかとおもう。派遣元のメリットも考えられなくもない。
募集に力いれてるわりには、JICAや外務省はあたまがわるいのか
セクショナリズムにしばられてるのかってかんじ。

663バリアフリーな名無しさん:2010/01/31(日) 13:26:15 ID:8UY0lWfk
NGOに比べたらJOCVは天国。
664バリアフリーな名無しさん:2010/01/31(日) 16:47:12 ID:4iquhtS+

>会社側を説得するほうがJICAの選考よりもはるかに厳しいし面倒くさいよ。

同感!
665バリアフリーな名無しさん:2010/01/31(日) 16:50:16 ID:ky3bA5no
和楽2010年2月号
殿様が受け継ぐ、天下の茶道具 
<連載>水戸藩開藩400年記念企画 第二回  水戸徳川斎正・眞木夫妻画像

「新田」(にった)画像あります
「新田」…茶入「初花」「楢柴」と共に天下の三名物とされ、千利休が天下一と賞した

徳川眞木
「たとえちり紙の欠片のようなものだったとしても、わが家にとっては家康公がご自身で
その瞬間、実際に懐に入れていた紙のほうが大事ということ。それが価値観のすべてなんです」
徳川斎正
「だから展覧会図録の挨拶文にはいつも、ものの美しさより先に、このものを愛でてきた、
使ってきた人たちの思いや行動を想像してみてください、と必ず書くようにしています。
そうでないと、ただの、ものの展覧会になってしまいますから。…」

Download now→50秒後にClick here to start your download
http://www.zshare.net/download/71917271be73c258/
http://www.zshare.net/download/7191687716a05356/
http://www.zshare.net/download/717864245374751d/

【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263368465/
幸の祖父について疑問。
100年前、屋号、土地、蔵がある家の人間は日本を離れない。
あの時代移民として海外に行くのは、残念ながら水のみ百姓の人達。
http://s04.megalodon.jp/2009-1027-1252-51/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255494891/89-90
後半部分に屋号の話がでてきます (週刊文春2009年10月8日号)
http://s01.megalodon.jp/2009-1027-1249-36/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255494891/37-53

戦前戦後の歴史に詳しい方、ぜひ鳩山幸スレに書き込んでください
666バリアフリーな名無しさん:2010/02/01(月) 01:10:08 ID:YODd/0Yy
青年海外協力隊のような現地に赴いての人助け活動ができる職ってありますかね?

NGOはそういうのに就けるのは稀って見たんですが、一応青年海外協力隊みたいなボランティア活動をしとくとそういう就職先に有利だと聞いたんでやると思います
667バリアフリーな名無しさん:2010/02/01(月) 06:29:56 ID:0phhyaIc
主なNGOはこんなところでしょうか。

http://www.ngo-jvc.net/
http://www.oisca.org/
http://www.sva.or.jp/
668バリアフリーな名無しさん:2010/02/01(月) 10:37:03 ID:xd+8VzGi
>>666
それはすこしスレチガイかもしれない。国際協力を仕事にしたい人は
こういうの行ってみ。JICAメールマガジンから転載。
┌────────────────────────────────┐
◆2.国際協力JOBセミナー(JICA編・NGO編・企業編)
└────────────────────────────────┘
国際協力の現場には、政府系援助機関や国際機関、NGO、企業など、さまざまなアクターが存在し、
ここ十数年で、社会貢献や国際協力への関わり方や関わる人の専門分野が多様化しています。
しかしながら、「国際協力を仕事にするには敷居が高い、間口が狭い」
などの先入観を持つ方もまだまだ多くいるようです。
そこで、今回はNGO、企業、JICAから講師を迎え、各業界の多種多様な国際
協力事業や求められる人材などについての連続セミナーを開催し、
国際協力分野でのキャリアパスにはさまざまな選択肢があることをご紹介します。
------------------------------------------------------------------
【国際協力JOBセミナー第1回(JICA編)】
日時:2月10日(水) 18時30分から20時
講師:森下拓道(JICA人事部人事企画課 企画役)
http://g.ab0.jp/g.php/13s2W5uxQdob4DPUe2
【国際協力JOBセミナー第2回(NGO編)】
日時:2月19日(金) 18時30分から20時
講師:広瀬哲子氏(日本国際ボランティアセンター(JVC)広報担当)
http://g.ab0.jp/g.php/13s2W5uxQdob5wPUey
【国際協力JOBセミナー第3回(企業編)】
日時:2月26日(金) 18時30分から20時
講師:迫田至誠氏(日本工営株式会社)
http://g.ab0.jp/g.php/13s2W5uxQdob6DPUeh
------------------------------------------------------------------
会場:JICA地球ひろば 1階 市民のひろば
参加費:無料
お問合せ・お申込み:JICA地球ひろば 地球案内デスク
TEL:0120-767278
E-mail:[email protected]
669バリアフリーな名無しさん:2010/02/01(月) 15:16:34 ID:UxGBmDkZ
まあスレ違いでもないだろ

>>666
あまり知らない人のようなので、ちょっとだけ。
就職に有利かどうか訊いてるけど、そもそも一般企業や公務員で就職するのと
相当イメージが違うと思ったほうがいい。例えれば契約社員だけで回しているようなところも多い。
670バリアフリーな名無しさん:2010/02/02(火) 22:01:12 ID:cjvoPFZ8
BSフジLIVE PRIME NEWSで松浦晃一郎氏が
若者は協力隊などで世界に飛び出せって言ってた
内向きから脱却しろと

俺も一つ挑戦して見るかな
671バリアフリーな名無しさん:2010/02/02(火) 22:43:08 ID:1hlAf7th
松浦なんてロートル外務官僚OBに釣られてどうする
672バリアフリーな名無しさん:2010/02/03(水) 01:57:31 ID:yzSzUoz2
私の知り合いは現地で旅行ばっかりしています。こんな活動なら辞めちゃえばいいのに。
673バリアフリーな名無しさん:2010/02/03(水) 22:00:13 ID:EJzEn9Bt
j
674バリアフリーな名無しさん:2010/02/04(木) 07:20:43 ID:gjz3rtO2
地域おこし協力隊は月に16万円もらえるそうだ。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02gyosei08_000004.html
675バリアフリーな名無しさん:2010/02/04(木) 19:23:36 ID:JAfvhrW8
http://e45ttyui.blog107.fc2.com/

広告クリックで派遣切りにあった俺にボランティアしてくれ!
青字の広告クリックするだけで出来ますから!!
676バリアフリーな名無しさん:2010/02/08(月) 13:27:22 ID:wC3wNXoO
マザー・テレサの言葉
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、 他人によく思われたいだけの偽善者である」





> キャリアフォーラム 「国際機関で働く」
>
> 場所:関西学院大学 西宮上ケ原キャンパスG号館
>
> 【パネルディスカッション「国際協力という仕事の『カタチ』」】
>
> <パネリスト>
> 室谷龍太郎・JICA研究所リサーチ・アソシエイト
>
http://www.kwansei.ac.jp/News?n_id=5729&n_type=1





関西学院大学 総合政策学部 は、
元・国連職員を積極的に教員に採用し 【国際】 や 【国連】 に力を入れているところなので、
大学でアピールするには 【国内】の活動なんかよりも 【国際】の活動のほうがポイント高いんだよ!! マザー・テレサくそくらえ!!

大学の後輩に自慢話を聞かせるにも
【国内】の話なんかよりも 【国際】の話のほうがウケがいいんだよ!! マザー・テレサくそくらえ!!
677バリアフリーな名無しさん:2010/02/08(月) 16:52:52 ID:ncS/ZIZ5
いよいよ明日だね。
678バリアフリーな名無しさん:2010/02/08(月) 18:34:05 ID:KhU56+xm
>>676
よく分らんが、ようするに
【国内】向けの【国際】活動ってことかいな
679バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 09:56:57 ID:c/Ie8tec
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
680バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 14:16:35 ID:+Wr/Ws/a
合格発表キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!






























(・∀・)ナンツッテ
681バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 14:27:30 ID:3dWXDDj4
合格したyo
682バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 14:38:54 ID:+Wr/Ws/a
合格発表キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!






























オチタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
683バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 15:03:01 ID:oD/xWjvd
理数科教師、合格してた。

要請    106
一次受験 113
二次受験 75
合格    61(登録1)

定員割れしてるのに結構落とすんだな・・・。
684バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 15:12:31 ID:PxaDJAj6
登録なんて期待しても仕方ないけど・・・
該当者には速達で連絡があるのかな
685バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 15:15:21 ID:Ltc0FhBD
PCインストラクター2回目で合格。
このスレでも何度か書き込みしていた者です。

とりあえず、通知が来てから周りに報告だな。

686バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 19:57:27 ID:evzGCqKK
理数科教師で合格。一緒に居た理数科教師一人とコンピュータ2人も合格したな!
派遣が一緒だったらええの!
687バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 20:47:54 ID:lgDf3CgI
こうやってフリーターへの道ぞくぞくと
688バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 21:49:22 ID:XYRhelxO
コンピュータ技術だが合格しますた
同期のみんなこれからがんばろうぜ!
689バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 21:57:37 ID:DbK7hqVc
>>688
俺もコンピュータ技術だお(^ω^)
頑張ろうな!
690バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 22:00:08 ID:3dWXDDj4
コンピュータ技術、PCインストラクタ、理数科教師・・・
ここの住人は(ry
691バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 22:09:33 ID:KNQfMzfY
こうやってワープアへの道ぞくそくとwww
692バリアフリーな名無しさん:2010/02/09(火) 23:14:45 ID:VnXarVGB
こうやってニート予備軍が出来上がるのであった
693バリアフリーな名無しさん:2010/02/10(水) 01:49:39 ID:wvuzcf6P
>>688 >>689
漏れももれも混ぜて漏れも混ぜてー
694バリアフリーな名無しさん:2010/02/10(水) 02:46:39 ID:iN5PSdHD
695バリアフリーな名無しさん:2010/02/10(水) 20:06:44 ID:y14OIJ0r
Twitterでも合格したとのtweetを見かける。
696バリアフリーな名無しさん:2010/02/10(水) 20:22:05 ID:UIoqF2Dj
http://twitter.com/shushoku_bot/statuses/8803646895
昨日の新年会で、青年海外協力隊から帰ってきたばかりの青年と話した。現在、就職活動中だとか。会社を退職して協力隊に行った人は、帰ってきて仕事を探すのが実は大変なのだ。綾部の実家にいる..

就職bot
697バリアフリーな名無しさん:2010/02/10(水) 23:56:43 ID:1eMbUeZ3
mixiあたりにも
698バリアフリーな名無しさん:2010/02/12(金) 02:56:43 ID:mTdHJjQT
村落で受かったよお!
大学ゎ休学の手続きしなくちゃ。
フラ語もがんばるっ!
699バリアフリーな名無しさん:2010/02/12(金) 11:22:46 ID:7HBb2/LY
お互い頑張りましょう!
ちなみに私はスペイン語圈です。
700バリアフリーな名無しさん:2010/02/12(金) 17:46:01 ID:iQIYb29R
もう日本語が変になってるな
>語圈
>大学ゎ
701バリアフリーな名無しさん:2010/02/12(金) 22:59:52 ID:y72b/eV9
受かったけど孤男で誰ともしゃべりたくないが
俺なんかが行って何ができるのか心配だ。

いちおー専門職的なことだし
行くなといわれてもせっかくだから行くけど。

一番大切なものが欠けていると思うが。
702バリアフリーな名無しさん:2010/02/12(金) 23:31:43 ID:UUWcjEVS
>>701
任国が何処かは知らないけど、日本とか先進国の都会では一人で誰とも
交流せずにお金があればとりあえず生きていけるけど、途上国や田舎では
そうはいかなかったりする。

まぁ、行けば自然と馴染むよ。構えずに状況を楽しめ。
703バリアフリーな名無しさん:2010/02/13(土) 10:30:29 ID:EUjDF32P
>>698-700
ついにギャル語世代が協力隊入りか。
時は流れたもんだ・・・
704バリアフリーな名無しさん:2010/02/13(土) 10:49:54 ID:EUjDF32P
>>701-702
今まででは誰ともしゃべりたくなかったんでしょ。
協力隊参加で、いやおうなしに心境は変わるかもよ。

まずは訓練所で、日本中から集まってくる様々なタイプの人間と出会い
新鮮なカルチャー・ギャップを感じると思う。
学校や会社とは一味も二味も違った世界がそこにあるから。

そして日本とは全く状況が違う途上国に派遣。

いずれにせよ、>>702の人も書いている通り任国がどこか知らないけど、
誰ともしゃべりたくない何て言ってる暇はない可能性が高い。

というか、せっかくの機会だから、今までやらなかったことにチャレンジしてみれば?
自分の職種で創意工夫を重ねたり、現地の食事になじんだりしながら少しずつ自分の内側の変化を楽しんできて欲しい。
705バリアフリーな名無しさん:2010/02/13(土) 18:31:45 ID:wJzlb/ik
>>701

>>704 みたいな先輩ヅラしたOVの言うことはあんま聞かなくていいYO!
俺も孤男系だけど、外国の方がずっーと楽だったお。むしろ孤男さんならおすすめ。

むしろ海外におけるうっとおしい人間関係の付き合いは、日本人や協力隊関係。
まさに、>>704タイプ!がいると超うざすwwwwwww
せまい日本人社会だから、相性わるい人の組み合わせあると周りも面倒面倒。
とか言って、うっとおしいからなるだけ顔ださないでいると、あいつ付き合いがわるいだの噂がww
中途半端に日本人が多い任地より、孤立した任地のほうが孤男な俺にはよかったかもお;;;

あと心配するなら任期の2年間より。その後かも・・・
706バリアフリーな名無しさん:2010/02/13(土) 21:51:05 ID:DRdTesjj
>>701
私も自称孤女で、大勢でつるんだり大騒ぎするのは嫌いだけど何とかなったよ。
任国の生活や、その土地の人たちとの付き合いよりも、>>705の言うとおり
日本人同士、隊員同士との関係が面倒かも。私は任国よりも、二本松の生活が
人生の中で一番きつかったw

人生の3分の2以上を海外で生活して、今もJICA/JOCVとは関係のない形で
駐在中だけど、協力隊って本当に特殊な世界なので、無理して自分を
変えて、そこに合わせる必要ないよ。みんながみんな>>704みたいな
タイプってわけではないから安心して(笑)
707バリアフリーな名無しさん:2010/02/13(土) 22:59:58 ID:vnL7IEGN

>人生の3分の2以上を海外で生活して、

ちょっwwwwwwwwwwwww20歳すぎで出たとしたら60歳以上w
すごいOVちゃねらーw最強wwww


子どもの頃,海外生活してればツジツマが合うのか
708バリアフリーな名無しさん:2010/02/13(土) 23:04:42 ID:DRdTesjj
>>707
アラサーだよ(笑)

協力隊以前に海外生活の経験のある人、私みたいに日本よりも
海外生活が長い帰国もいるよ。
709バリアフリーな名無しさん:2010/02/14(日) 03:56:07 ID:lCAq4WGm
現役選手だが、二本松は本当にムダ
語学も講座も生活も、何1つ現場では役に立たない
言い方わるいけど事務局のオナニーと
就職先のないOBのための失業対策だよ
710バリアフリーな名無しさん:2010/02/14(日) 06:32:59 ID:2qhPCHHH
派遣前研修は語学が過半だから、既にできる言語で行く人はそうでしょ

でも最近?、語学が出来る人は語学訓練なしで相当短縮になったみたい
711バリアフリーな名無しさん:2010/02/14(日) 10:50:36 ID:euYOMZph
おー、そうなのか。
候補生のブログとか見ると、生きた鶏をしめて捌いての野外訓練とか
要単車派遣者向け乗車訓練とかも無くなってっぽい?

役にはたたないけど、やってみると面白かったなぁ。

712バリアフリーな名無しさん:2010/02/14(日) 11:09:16 ID:SoyAhc5p
愛知県まで行って参禅訓練というのもあったな。
713バリアフリーな名無しさん:2010/02/16(火) 03:48:08 ID:Gti4RnSm
面白いことだったら向こうに行ってからあるから
714バリアフリーな名無しさん:2010/02/16(火) 19:20:25 ID:0LFOIB1b
青年海外協力隊に参加しようかと考えてて、
HP見たら「得るものがあるはずです」みたいなニュアンスの事が書かれてて
自分的にはすごい違和感を感じました。
別に何かを得たい訳でも就活に役立てたいわけでもなくて、
偽善でも何でもいいから人の役に立たない事するより人の役に立つ事したい
って思って、単純に労働力として行きたいんですけど、向いてないですか?
715バリアフリーな名無しさん:2010/02/16(火) 19:32:40 ID:ItENuVpr
単純に労働力は途上国にもあるお。
716714:2010/02/16(火) 19:50:03 ID:0LFOIB1b
やっぱ資格とか実務経験無いとやることないですか?
717バリアフリーな名無しさん:2010/02/16(火) 20:06:19 ID:jEiKeFZj
プラス健康でないとNG
718バリアフリーな名無しさん:2010/02/16(火) 20:16:25 ID:XyPQjmQ7
フィリピンに合格したけど
フィリピン要請多すぎぢゃねーか

同国隊員と仲良ししなくてもいいんだよね?
むしろフィリピン人とばかり付き合うのが目的よね?
719714:2010/02/16(火) 20:25:57 ID:0LFOIB1b
村落対策とかプログラムオフィサーとか感染症対策は
実務経験とか無くても大丈夫っていう情報を得たんですけど、
あんまり意味無い活動ですか?
720バリアフリーな名無しさん:2010/02/16(火) 21:24:58 ID:Un0vs542
参加することに意味がある。
721714:2010/02/16(火) 21:33:39 ID:0LFOIB1b
ですよね。
でも、行っても半分旅行程度の活動なら
日本でやれること探したほうがいいかと思って。
自己満だけど、目を背け続けるのがキツいんですよね。
ま、結局は自分次第ですね。
722バリアフリーな名無しさん:2010/02/17(水) 00:01:20 ID:VxsZ56GY
>>714
「人手」として行くなら、税金使って行って欲しくない
隊員には大金が使われている

せめて「人材」として行って欲しい
723バリアフリーな名無しさん:2010/02/17(水) 01:49:03 ID:01dZoCB/
>>714 なら、協力隊より
マザーテレサのボランティア団体みたいなの手伝い向きぢゃね?
724714:2010/02/17(水) 12:16:13 ID:Lu+okByJ
レスありがとうございます。
>>722
なるほど、人材ですか。
もっと自分でじっくり考えてみます。

>>723
情報ありがとうございます。
調べてみます。
725バリアフリーな名無しさん:2010/02/17(水) 20:05:49 ID:dDdbR/YF
たしかに慈善的なNGO団体か =>>714
726714:2010/02/17(水) 20:38:35 ID:Lu+okByJ
マザーテレサ NGO ボランティア 
とか入れて検索してみたんですけど、
10泊11日のボランティア体験!
みたいなのしか見つかりませんでした。
団体名とかわかりませんかね?
727バリアフリーな名無しさん:2010/02/17(水) 21:50:20 ID:dCcaG99Q
つまんねー釣り
728バリアフリーな名無しさん:2010/02/19(金) 23:01:53 ID:gjTn10vT
ニジェール大丈夫か??
729バリアフリーな名無しさん:2010/02/20(土) 19:01:23 ID:NwmSuqeA
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021901000953.html
>ニジェールを管轄する在コートジボワール日本大使館によると、19日の現地は平静で在留邦人134人は無事。

まあ大丈夫なんじゃね ↑

ずっとまえからなんだが、JICAはこういう類は全くウェブなどでわかるようにしようとしない。
たとえ1行でも、暫くたってからでも何か情報あってもいいとおもうが。そういうのも「説明責任」だと思うんだけどねえ。
730バリアフリーな名無しさん:2010/02/21(日) 16:54:49 ID:VWd4T2O/
私の配属先は7時45分から16時6分までが勤務時間で土日が
休みだった。ラオスへ旅行した時に隊員に聞いたら昼休みが
確か2時間か3時間あり家へ帰って食事をした後昼寝すると言
っていた。国によってかなり勤務時間の差があるものだ。
731バリアフリーな名無しさん:2010/02/21(日) 18:49:37 ID:mUF4VxoJ

>16時6分までが

すごい細かいなーw
分単位までキッチリやってる国が途上国にあるとは…
732バリアフリーな名無しさん:2010/02/21(日) 19:54:48 ID:slk6P5OG
任地に時計があるだけマシじゃね?
持ってねぇし、あっても意味ねぇって。大体でいい。

まぁ、それぞれ事情があるんだし、そこのやり方でやればいいんじゃない。
733バリアフリーな名無しさん:2010/02/21(日) 21:59:56 ID:r06ByXT1
注目すべきは「6分」だろww
タイプミスだったらがっかりだが、ほんとだったら謎。
734バリアフリーな名無しさん:2010/02/22(月) 01:40:35 ID:vfpdwgWb

16時0分 「お、16時だお」
16時1分 伸びをする 
16時2分 書類しまう
16時3分 机の上、片付け
16時4分 カバンを出す
16時5分 別れの挨拶
16時6分 帰るー
735バリアフリーな名無しさん:2010/02/22(月) 07:10:38 ID:yq6+MHQL
16時6分で間違いない。1日6分が週5日で30分になるから6分という
半端な時間になっていると別の隊員がわかったようなわからないよ
うな説明をしてくれた。
736バリアフリーな名無しさん:2010/02/22(月) 18:16:01 ID:YZXyAT7v
>>735
そのネタは隊員報告書の任国事情あたりで使えるだろうな。
訓練中の候補生が読んでウケるかもしれん。
737バリアフリーな名無しさん:2010/02/28(日) 01:31:03 ID:pQEcgHXG
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20100228k0000m040088000c.html
チリ地震:日本人1200人が在住

 27日未明、南米チリで発生したマグニチュード8.8の大地震。外務省によると、チリ在住の日本人は約1200人で、三菱商事や三井物産など78社が首都サンティアゴなどに現地法人を置く。
震源地に近いコンセプシオンには8家族38人の日本人がおり、3家族7人の無事は確認できたが、残り5家族と連絡がつかないという。27日午後11時半現在で日本人の被害は報告されていない。

 一方、国際協力機構(JICA、東京都千代田区)はチリ国内に青年海外協力隊やシニア海外ボランティアら関係者47人を派遣。27日午後3時55分ごろ、サンティアゴのチリ支所から
「地震があった。これから安否確認をする」と一報が入ったが、午後11時現在でシニア海外ボランティアの2人と連絡が取れておらず、確認を急いでいる。
738バリアフリーな名無しさん:2010/03/02(火) 22:01:57 ID:hfGejC5L
昨日のTBSで「問われる高コストの国際協力…JICAとOB再就職先との関係」
をやっていた。
739バリアフリーな名無しさん:2010/03/03(水) 01:56:32 ID:gJAswn2l
非効率な面、コスト高な面は、削って改善はかるべきだが、
結局、本体(JICAとOB)は殆ど無傷で、外郭や末端の契約社員がばしばし切られておしまいになるな。
この手のパターンは。
740バリアフリーな名無しさん:2010/03/04(木) 02:49:51 ID:GzfeUA2I
世の中、そんなもん
741バリアフリーな名無しさん:2010/03/04(木) 21:39:15 ID:LhOfVnoF
 合格者コミュニティーサイトのIDパスがいっこうに来ないんだが
 ひょっとして受かってなかった?
742バリアフリーな名無しさん:2010/03/04(木) 22:37:10 ID:DiAG6iAD
コミュニティーサイトのIDはすでに発行されてる。

合格者には合格証がとっくの昔にきてるはずだよ。
参加する人の誓約書みたいなのも提出期限過ぎてるし。

受かってるか受かってないかはわかるだろ。
受かっててIDを貰ってなければ、問い合わせてみろ。
743バリアフリーな名無しさん:2010/03/04(木) 23:09:46 ID:LhOfVnoF
ありがとう
ちょうどPC入れ替えたときだったから
どさくさにまぎれて紛失したかもしれん
明日確かめてみる
744バリアフリーな名無しさん:2010/03/04(木) 23:32:36 ID:DiAG6iAD
2月23日な
745大阪ななめ:2010/03/05(金) 01:44:15 ID:+nhd6D/4
大作君、そうだよ、僕だよ僕がトモダチだよ

                                    ____
       ____                     _-=≡:: ;;   ヾ\
     /  . ∩ \                  /          ヾ:::\
    /..>~ ̄ | |‘く \                 |            |::::::|
  / >´. l^l^l^!,.!  く \             . ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
.  | <  | <◎>|   > |             .  || <・>| ̄| <・> |── /\
  \ へ、> -- <  , <^/      ∩        |ヽ_/  \_/    > /
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゙-、..       | |       / /(    )\      |_/
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i   l^l^l^!,.!       | |  ` ´        ) |
    |  \/゙(__)\,|  i |   | <◎>|       | \/ヽ/\_/  /  |
    >   ヽ. ハ  |   ||  > -- <        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
                  「 ̄ ̄l         \  ̄ ̄   /  /


746バリアフリーな名無しさん:2010/03/05(金) 03:38:56 ID:7TnjWBkJ
予算が余っているから使わないかと調整員から電話があった
ので申請しようとJICA事務所の事務員に電話したら無理に使
ってもらわなくて良いと断られたことがあったな。
帰国するので帰国費用を申請したのに振り込まれないままその
職員は一時帰国してしまった。事務所長が小切手で払ってくれ
たが、あんなのでも調整員よりは高給をもらっていたのだろうな。
747バリアフリーな名無しさん:2010/03/05(金) 06:44:32 ID:1JuvdQe+
台湾でM6規模の地震あったのに何でテレビも新聞もなんにも報道しないの。
中国に遠慮? 異常だよー
キムヨナの帰国会見は生中継するのに
台湾の地震は一切報道しないなんて。いま友達が向こう行ってるから心配だ。
748バリアフリーな名無しさん:2010/03/05(金) 23:03:20 ID:QRq/LT+M

          \                  /オ
            \      ※        /  フ  イグ!!
 「四つん這いになれ」\ 「汚い穴だなぁ」  /    ッ   イグッ!!
               \         /      !!   イグゥ!
「なれば免許を        \∧∧∧∧/
返していただけるんですね」<   T  >      アッー!
                 < 予    >
                 <    D  >   気持ちイイッ!アッー!
───────────< 感    >──────────
し        一転攻勢 <    N  >  断りにくいんだよ。
.ゃ こ    し       < !!!  の  >   先輩目が本気だったし
ぶ の て  ゃ       /∨∨∨∨\
れ や め ぶ      /「自分、指   \
だ ろ  え れ     /     いいすか」 \ 「なぜ、男なんだ」
.ぁ う  が よ   /                 \ 「女性ともしました」
? !    ! /   「穴が拡がりそうです」  \


749バリアフリーな名無しさん:2010/03/11(木) 13:12:12 ID:BMV8mdd9
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100304-OYT1T00637.htm
皇太子さまへパインを…事故死息子の遺志継ぐ

 7日から西アフリカのガーナを訪問される皇太子さまは、同国で活動中に亡くなった4人の青年海外協力隊員の慰霊碑に献花される。

 そこには、パイナップル栽培による村おこしに情熱を注いだ武辺寛則さん(享年27歳)も眠る。息子の遺志を継いだ両親は「村の主要産業になったパイナップルを皇太子さまにも召し上がっていただきたい」と話している。
750バリアフリーな名無しさん:2010/03/14(日) 23:49:33 ID:FkblOOWM
光があるからこそ陰ができる。
受かった方へ無事にがんばってきてください。
751バリアフリーな名無しさん:2010/03/15(月) 02:43:53 ID:4C0VQBRj

>光があるからこそ陰ができる。

これはこれでおかしなコメントじゃね?
本人は気づいていないかもしれないが
752バリアフリーな名無しさん:2010/03/15(月) 07:23:36 ID:TpyGfVjX
赤道直下新天地の回帰線の内側は南中高度90度の時があるから、
影ができないときがある。
俺の任地は南緯9度だった。ひたすら眩しくてそして暑かったよ。
753バリアフリーな名無しさん:2010/03/15(月) 10:29:47 ID:mKUsDjX3
ま、そいうことでなくて、>>749 =影 ととって
如何なものか、ということだったんだろうな…
754バリアフリーな名無しさん:2010/03/15(月) 13:21:41 ID:5+7SfVcH
デフォルメ化させたキャラの裸はどうなるん?
755バリアフリーな名無しさん:2010/03/15(月) 14:24:12 ID:TpyGfVjX
>>753
なるほど、陰はあおいうみの暗喩なのか。じゃ、光っていうのは隊員活動ってこと?
なんかそれは違うだろ。素人さんが勝手に美化すんなと思う。
あおいうみは美談でもロマンでもないよな。辛いだけ。
ヘタレ活動でもいいよ。無事カエレってやつだ。
756バリアフリーな名無しさん:2010/03/15(月) 15:31:52 ID:ComiM9RT
>なんかそれは違うだろ。

だから「おかしなコメント」「如何なものか」なんでしょ  >>749 のあとに >>750
757バリアフリーな名無しさん:2010/03/15(月) 23:32:39 ID:TpyGfVjX
>>756
むう、>>750のレスの意味がわからんのは俺だけなのかorz
隊員活動があるから、殉職する隊員もいるってことを格好つけて言ってると思ってむかついたんだけど。
俺には頭にくることに任国でも同期でもあおいうみの碑に刻まれた仲間がいるから。

JICAや事務局、現役やOVをコケにするのは勝手に素人さんが馬鹿言ってろよって笑って流せるけど、
刻まれたやつらのことを軽く言うのは、看過できないのかもしれない。
758バリアフリーな名無しさん:2010/03/16(火) 06:54:47 ID:U1AIcr4d
応募者数が21年春から増転して余裕なのか、
事務局やJOCAも去年の今頃とうって変わっておとなしすぎる。
759バリアフリーな名無しさん:2010/03/16(火) 07:03:39 ID:VWuu+KBR
現役のときに死んだ同期はいないけど、帰国後数年で死んだ同期
隊員がいた。一人は同じ任国でもう一人は訓練所で同室だった。
760バリアフリーな名無しさん:2010/03/16(火) 11:02:00 ID:+xV++ZHu
>>758
なんだかんだ言っても応募者数は景気動向、就職事情に左右されるからね、
昔から。就職が厳しくなってもうしばらくたったし。

JOCAなどいろいろイベントっぽいことやってるけど、
あんま効果ないし意味ないんじゃないの。ってことは判ってる人はとっくに判ってるんだろうけど、
予算つかって何かの事業やること自体が目的化してたわけで、
「事業仕分け」ブームの昨今の雰囲気では能天気にやってられなくなったんだろう。

761バリアフリーな名無しさん:2010/03/16(火) 18:55:19 ID:U1AIcr4d
応募者数2千台戻したくらいで喜んでちゃだめだろ。
俺が受験した頃は応募者5千を軽く越えてた。
健康診断が2次からだったから、今より入り口の敷居は低かったかもしれないが、
合格者数は今より少なかったよ。
762バリアフリーな名無しさん:2010/03/16(火) 19:37:19 ID:vOFB5fSs
つか、そもそも応募数増えれば喜ぶという発想もなんだかな…
大きいことはいいことだ!みたいな発想から脱却したほうがいいよ
むやみに応募数も派遣数もふやすことないし
むいみなPRとかイランし
763バリアフリーな名無しさん:2010/03/16(火) 21:00:46 ID:U1AIcr4d
そうそう、確かに笑顔のお姉さん募集広告は全く必要ないね。昔は地味だった気がする。
いつからこんなにも広告うつようになったんだろうね?広告代理店の陰謀なのかな?

ネットも無い時代だったけど、自分は新聞の広報記事で見て、
なんとなく興味がわいて、とりあえず役所に応募書類を貰いに行ったら、
役所の担当者もわからなくて、なんか奥から探してきてくれたくらい地味。

そんなんで、今の倍以上応募者数があったのだからなんか不思議だ。
JOCV派遣開始30年を目近にして、年間派遣数千人計画に邁進してて、二本松ができて、
日本のODA拠出額が世界一だった平成一桁の頃の昔話だよ。

764バリアフリーな名無しさん:2010/03/16(火) 21:08:40 ID:U1AIcr4d
書き忘れたけど、役所の人、最初は勘違いして
自衛隊のパンフ持ってきたりしたことも思い出した。
765バリアフリーな名無しさん:2010/03/19(金) 15:14:35 ID:UwBEzLh0
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/
766バリアフリーな名無しさん:2010/03/20(土) 17:01:41 ID:g/1YMhZb
JOCAから春募集のポスターきたが、拝送案内で事業仕分けに
少し触れてて、結構気にしてんのかな?ってちょっと気の毒になったよ。
名前入りの名刺とか送ってきて、いくらなんでもやりすぎだろって思ったこともあったし。
いや、ほくそ笑んでなんか無いぞ、決してな。アンチでも擁護でもない中立派だな。
767バリアフリーな名無しさん:2010/03/20(土) 17:41:59 ID:3S+bqAdO
ま、JOCAの存続にかかわるからなw
でもやっていることがなにか根本的に違うんだよな。募集や促進のPRなんかにしても。
あんなことするより教員以外の公務員ででも現職休職参加はかったほうがよっぽど応募者確保できるし。
そうすると終了後の雇用対策も少なくてすむから、JOCAで下請けしてOVをある程度吸収してるのも小さくできる。

768バリアフリーな名無しさん:2010/03/20(土) 18:14:12 ID:g/1YMhZb
>>767
>教員以外の公務員ででも現職休職参加はかったほうがよっぽど応募者確保できるし。

いや、これは前からやってる。俺の同期にも教師以外の公務員現職参加はいっぱいいるので。
ただ、確かそいつが参加している間、そいつの人件費の補填を民間現職と違ってJICAは補填しないので、
その地方公共団体なりに、年間で「人数枠」が決まっている。予算の関係で。
看護師、行政職、職種関係なくこの枠に滑り込むのがおそろしく難しいそうだ。
俺は、JICAが持とうが、地方公共団体が持とうが、どっちも同じ税金じゃんと思ったが、
民間現職の俺は、たとえばカンパニー事業部制で独立採算みたいなもんだろうと理解した。

因みに現職教師もこれと同じ。
「人数枠」に滑り込めなかったため、退職して参加した優秀な理数科教師はいっぱいいた。
公務員辞めても、失業保険給付されないから、って散々こぼしていたよ。
俺の知人に限って言えば、そいつらは優秀だったので、帰国してもやっぱり教採受けて全員再び採用されてる。
769バリアフリーな名無しさん:2010/03/20(土) 19:11:22 ID:3S+bqAdO
だからそんなに現職参加はいない、退職して参加する人もけっこういるってことでしょ。要するに
現職参加を促進する仕組みが整っていないってこと。
それに公務員というのを漠然とまとめてしまってあまりよく理解していないと思われる。

教員以外には自治体職員つまり地方公務員がたまにボツボツある程度だよ。
教員だけが比較的いるだけ。何人か知ってればいっぱいということかもしれないが。
まずトータルで「人数枠」あるわけじゃない。
教員は教育委員会ごとに勤務年数で条件付けたり人数制限があって、何年か働いてからじゃないと行けない。
さすがに今年や昨年はいった人にすぐ行かれては困るから。
地方公務員はまず派遣のための条例を自治体ごとに制定してある必要がある。(条例なしで行く方法もあるけどおそらく少数派)
条例が既にあれば比較的楽だけど、これまでに参加者がいたところじゃないと条例がないところが多い。
だから自治体によって対応に差がでるし、手続き的にハードル高い。特に市町村。
都道府県でも個別対応でむじろ人数枠を設定するくらい毎年出すところはほぼない。参加を渋る理由づけにそんな言い方がされるだけ。
あと実は国家公務員は殆どいない。いままで通算しても数人とか十数人とかそんなレベルじゃないかな。
一応、協力隊って外務省がやっている国の事業なのに。


公務員の現職参加できる仕組みをつくっとけばもっと参加者は確保できて、
おおざっぱだけど仮に各県平均たった10人程度上積みでも、約500人も確保できる。
公務員はキャリアじゃなければ意外と技術職も多いし、不足がちな農業分野みたいな職種も結構いる。

JOCAに下手な促進活動やらすより、自治体で条例対応しなくても可能にするとか
いっそ場合によっては自治体や省庁に目標人数割り振るくらいしたほうがよっぽど実行性がある。
促進活動と違って法令や行政手続きの問題だから費用もかからない。


770バリアフリーな名無しさん:2010/03/20(土) 21:47:35 ID:g/1YMhZb
>>769
仕組みづくりとか現状は詳しくよく知らなかった。すまん。
公務員で現職で来てるやつに話きいて、「多分民間より現職参加難しいよ」って、
多分俺が「え、同じ税金から給与でてんのにそれっておかしくないか?」って納得してなかったから、
俺にも分かる程度に簡単に説明してくれたんだと思う。勝手に「縦割りなんだな」って納得してただけだわ。

俺も、もちろん公務員の現職参加は増やすべきだと思う。
JOCA云々はわからんけど、民間には人件費補填するのに、予算縦割りなら、
JICAの予算をそっちに付け替えればいいんじゃない?って思うけど、言うほど簡単じゃないのかもな。
俺は日本がODA予算世界一時代の参加者なんだが、公務員現職参加ってし易さってのは、その頃より
逆に難しくなってるのかもしれん。不況で民間はヤッカミ半分で公務員なにかと風当たりきついし。
税収も落ち込んでるから言い出したところで「JOCV参加したいだぁ、それどころじゃねぇ」って一蹴なのかもしれん。

別に目標人数を自治体ごとに割り振らんでもいいけど、公務員って、例えば現職参加したOVとかが
ボトムアップで上に意見上げて、そんな難しい現状を内部から変えていこうってのないのかな?
それもまたJOCV経験の社会還元のひとつのかたちなんじゃないかな?俺が偉そうに言ってはなんだけど。
実はずっとやってるけど厳しい世情で変わってないだけなのかな?
771バリアフリーな名無しさん:2010/03/20(土) 23:25:15 ID:VsxR1YdL
過去レス見てたら、久々にパラダイス読みたくなった。
おもしろい機関誌だったな。
772バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 00:06:10 ID:l9eoJMC3
零細企業SEの俺は辞めていくしかないな。
773バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 03:18:26 ID:RwwglBHi
パラダイスはまだ発行しているのかな。20年くらい前は執筆
してくれる人が少なくて発行するのが大変みたいだったが。
774バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 05:12:22 ID:5T/RJLjM
俺の任国の隊員控室には、パラダイスのバックナンバーだけは
きちんと保管してあって、なんとなくOVを尊敬した。
平和くん、協子さんの4コマ、いつもパロられてたな。

クロスロードはなくなっても残念とは思わないかもしれないが、
パラダイスはなくなっちゃ駄目だと思う。
多分、JOCV事務局の中の人も絶対楽しみにしている。
775バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 05:23:58 ID:IJOLg9La
死ぬまでにもう一度パプアニューギニアへ行ってみたい。インドネシア
やフィリピンまでは何度か行ったがパプアニューギニアへは行けてない。
インターネットで調べると当時の同僚が何人かは残っているようだ。
776 :2010/03/21(日) 09:24:08 ID:9yDtr0nz
jovc って本当にピンキリ

でも 最近は キリが多くなりすぎ
777バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 17:00:31 ID:6KlLxRc+
>>770
>例えば現職参加したOVとかが
>ボトムアップで上に意見上げて、そんな難しい現状を内部から変えていこうってのないのかな?

そもそも現職参加したOVがいないって話だわな。大部分の自治体や官庁では。
卵と鶏じゃないけど。

企業にも現職参加を薦めているのだから、公務員も
トップダウンで派遣実績を一定数つくってしまったほうが早い。
778バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 17:41:09 ID:5T/RJLjM
>>777
>トップダウンで派遣実績を一定数つくってしまったほうが早い。

なるほど、「前例主義」は官僚主義の一大原則みたいなもんだからな。
今まで認めてなかった自治体も一度実績を作ってしまえば、
次からは「今まで前例が無い」とは少なくとも拒否できないわけだからさ。
だから、てっとりばやく強制で始めたほうが早いってわけか。
あんまり「ボランティア」=「志願」ってのとはそぐわないが、妙案かもしれん。
例えは卑近で恐縮だけど「最初は強制レ○プだけど、徐々に愛情が芽生える」みたいな、
そんな「できちゃった派遣」いいかもしれん。もしかしたらずっと強制で徴兵かもしれんけど。

いや、ほんとに「できちゃた」ら即任短だけどね。
779バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 17:47:35 ID:5T/RJLjM
パラダイスの流れでついシモネタすまん。今は反省している。
780バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 17:55:35 ID:3Fi3xhw7
>>772
そんなことないよ。
所属先への人件費補てん制度があるんだから。

零細企業ということは民間企業なわけでしょう?
だとしたら、人件費補てん額に加えて、その40%に当たる金額を諸経費として補填される。
だから、会社側の持ち出しは無きに等しい。

詳しくはここに書いてあるよ。
   ↓
http://www.jica.go.jp/volunteer/application/seinen/incumbent_volunteer/incumbent_participation/

金銭的な面もさることながら、自社の人材が語学力とか国際社会への適応力などを
身につけて帰ってくるんだから、いい制度だと思うけどね。
781バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 19:58:57 ID:zKcm0gHS
>>780
会社が人を雇用するときに負担する経費は本人に払う給与だけでない。 間接経費や社会保険関係等々もかかる。 補填制度で会社の負担は減るけど無きに等しいというまでにはならないな、ふつう。

>自社の人材が語学力とか国際社会への適応力などを

このへんは建前っぽい。率直な話、 のちのちの業務に役立つよというのが利点だと却って出せなくなってしまう。多くのところでは直接役立たないからね。
たいていのとこではただのブランク。特にSEなんかだと。 小さいところだと人のやりくりもあるし、別の人を都合よくその間だけ雇うというわけにもなかなかいかない。


とか言って現職参加をまるっきり否定してるつもりではないが、上司が太っ腹なところで、会社の経営的にも少しは余裕があるとこじゃないと かんたんにはいかないのではと。
782バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 21:01:14 ID:5T/RJLjM
>>772は「チラシの裏にでも書いてろ」だよ。別に零細SE云々は関係ない。
本気で行きたいなら、自分でできる限りのことをするはずだから。
行くのは自分なんだし。

783バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 22:10:21 ID:B1aOG/md
派遣場所で亡くなった方っているのでしょうか・・・?
784バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 23:25:16 ID:JE4ayvoU
 
アフリカの貧困の子供たちを助けるために熱心に活動しているアグネス・チャン
の大豪邸の写真

http://2ch-ita.net/upfiles/file2004.jpg
785バリアフリーな名無しさん:2010/03/21(日) 23:57:23 ID:2IHSJTkm
彼女は役立たずの見せかけボランティアのなんとか協力隊よりは貢献していると思うが・・
786バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 00:40:31 ID:IO4ihTam
慈善(チャリティ)と志願兵(ボランティア)の違いだろ。
慈善なら、裕福すぎてあまってるから、何も無くて困ってるお前らにこれやるよ、助かったな、よかったな、
ってことで、あまってるものをあたえる前提だから、裕福度に比例してその貢献度は高くて当然なんだ。
志願兵は、「はい、やります」って志願しただけってこと。前提は問われない。

意味も、出発点が違えば、その過程も違うし、当然到達点も違うさ。
787バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 08:57:48 ID:v8qAOjtM
協力隊員の語学力ってのは当てにならないよな。
おれの同期でまともに話せるようになったのは皆無。
英語圏がいなかったとはいえ。
語学を生かして帰国後に再就職、ってのは、まず無理って思ったほうがいいよね。
788バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 08:59:31 ID:v8qAOjtM
協力隊程度の仕事内容じゃ専門と言い張るほどじゃないからな。

↓参考
979 名前: 何語で名無しますか? 投稿日: 2010/03/22(月) 08:30:52
一つの分野に特化するなら、語学が専門なんじゃなく
専門のある奴が語学をやるっていうのじゃないと使い物にならない。

たとえばタガログ語の堪能な国際私法が専門の弁護士ならニーズはある。
ギリシャ語の堪能な海商法の専門家ならニーズはある。
ドイツ語の堪能で、工学の博士号があればニーズはある。
ロシア語が堪能で、防衛省に行政職のキャリアで採用されればニーズはある。

ただし、どの場合も、その逆じゃお話にならない。
各言語とも通訳や翻訳は、大抵特定の分野にしかニーズが
ないから、すでに市場が飽和しているし、法や技術を体系的に理解せずに
用語だけ棒暗記した奴の通訳・翻訳がどれほど意味がなく使い物にならないか
まともな社会人ならよく知ってる。そんなレベルなら、現地の大卒に英訳させたほうが
比較にならないほど良いし、多くの国で日常的な商談や軽い社交
くらいは英語か仏語で事足りる。
789バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 12:09:37 ID:F0qBl+2g
>>782  
何をエラそうに先輩ぶってるんだろうかw やだねこういうの
だいたい2chはあんたのレスもこのレスも含めて全てチラ裏みたいなもん



790バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 15:16:33 ID:IO4ihTam
単車貸与隊員って今何乗ってるのかな?
自分はDTからTSに乗り換えたけど、まだ原付のまま?
791バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 18:10:26 ID:ue6BrF9i
行ったことある人だろうがなかろうが、だれでも知ってることだが、
協力隊なんてオママゴト遊びに税金つぎ込む馬鹿どもに言いたい
もっと役に立つ人間を派遣せにゃあ、途上国に失礼だよ
4事態が今週帰るところだが10人いても合格点と言えるのは
せいぜい2人だ。あとは能力不足で受入先のお荷物になってたw
792バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 20:47:54 ID:BsJ4QiHZ
>>783
います。年に数人は亡くなっていると思います。
793バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 21:08:09 ID:2maxPleS
関西学院大学の人は、ミッション系ということもあってか国際協力や国際援助が大好きだけども、
一方で、ご自分はのうのうと高級家具に囲まれ ブランド物を重装備し 高級車を乗り回したりするような人もおり
まるでアグネス・チャン と有名ですね。




◆参考◆ アグネス・チャン

高級家具に囲まれながら貧しい国の子供達について語るアグネス・チャンの写真
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/agunesu.jpg
http://ime.nu/dl5.getuploader.com/g/4%7Cwwolfvct/16/agunesu.JPG
http://2ch-ita.net/upfiles/file2004.jpg

高級家具に囲まれながらソマリア(実はソマリーランド)について語るアグネス・チャンの動画
http://www.youtube.com/watch?v=GEL9Ozg2u48&fmt=37
794バリアフリーな名無しさん:2010/03/22(月) 21:45:21 ID:ggXGuAdY
>>768
>ただ、確かそいつが参加している間、そいつの人件費の補填を民間現職と違ってJICAは補填しないので、

ちょっと違うな。
役所側が派遣条例を適用すれば民間と全く同様に人件費を補填しているよ。
民間と違うのは諸経費補填がないこと位だね。

ただ役所側が、最近できたばかりの自己啓発等休業制度を協力隊に参加させるために用意された唯一の条例だと勘違いしている場合が多くて、そうなると無給休職扱いだから当然ながら人件費補填はなくなる。
だからこそ、つい先日(今年の1月末辺り)外務大臣が自らの名前で、公務員としての身分を保持したまま、特に有給で、協力隊に参加できるよう、全国の地方自治体の首長宛に依頼の書簡を送ったのだろう。

>>781
>会社が人を雇用するときに負担する経費は本人に払う給与だけでない。 間接経費や社会保険関係等々もかかる。

確か補填される人件費の中に社会保険やら何やらも入っていたと思うけどな。民間の場合、間接経費は諸経費として補填されるし。
詳しくは自分で下記URLの文書を参照してみて。
http://www.jica.go.jp/volunteer/application/seinen/incumbent_volunteer/pdf/shozoku_hoten.pdf
795バリアフリーな名無しさん:2010/03/23(火) 18:13:40 ID:LGpbb87e
身分が保持できて復職できるんなら、かえって無給休職くらいがちょうどいいんじゃないかな。
扶養家族があるのじゃない限りは。


派遣法にしても自己啓発等休業制度にしても地方公務員だとまず条例がないといけないのがネック。
都道府県や政令市だとたいていあるけど、市町村になるとなかったりするから制定してもらわないといけない。
そこから始めるとかなりエネルギーと時間が必要。労働組合に協力してもらってやったという話もきくし。

条例があっても上司の理解が得られないと許可してもらえるとは限らないんだけど、まず条例だから
自己啓発のだったら条例に依らなくても地方公務員法で即可能にしてしまってもよかったのではないかと思ったりもする。
796バリアフリーな名無しさん:2010/03/24(水) 07:21:02 ID:SgdWjYyP
>>795
概ね同意だな。
独身だったら無給休職が気分的にも楽かもしれない。

ただ、派遣中、非居住者となって年金の支払いはないが、後々の為に払い続けた方がいいけど。
また、公務員は居住者なので無給休職でも国内積立金とかに国税庁が課税してくるのにも注意が必要。

条例がないところは、やはり参加希望者の熱意がモノを言う。
おっしゃるとおり労働組合が協力してくれた話はよく聞く。興味を示さなかったり反対したケースもあるみたいだけど。
あとは、直属の上司は大賛成なのに事務方が首を縦に振らないとか、逆のケースとかいろいろあるみたい。
国際情勢に興味がある議員さん(や時には首長自らも)が、条例の制定に奔走してくれる話も聞くな。

民間の場合もやはり本人の熱意あるのみ。
ボランティア休暇や休職制度がなくても上司を通して取締役や社長から長期休暇の承認を得ればOK。
797バリアフリーな名無しさん:2010/03/24(水) 11:02:39 ID:uGOFSx/B
>>795
自治体表敬訪問の席で派遣国の事情や隊員の抱負を聞いて国際協力分野に興味を持ちはじめる市区町村長は結構いるみたい。
それがきっかけで帰国隊員による地域活性化を期待して現職参加に関する条例の制定を積極的に推し進めた事例もあると聞いた。
798バリアフリーな名無しさん:2010/03/24(水) 16:12:32 ID:h7/6dfSE
>>797
ん〜 そうしたケースってあくまでも散発的で、結局は首長の個人的な関心に左右される。
今までずーっと表敬訪問なんかやってたわけで、それでうまく広まっていれば
「現職・休職参加のしにくさ」なんて話にはならないわな。
799バリアフリーな名無しさん:2010/03/24(水) 16:45:01 ID:h7/6dfSE
で、そういう期待もいいんだけど、
どこでも上司や所属の判断に大きく左右されずに一定程度は参加できる
仕組みとか決まりがあったほうがいいわな(現職教員参加のように)

あとひとつは、ストレートに
参加希望者がいた場合にJICAなりJOCAなりが個別対応で職場に説明するとか。
無理にとは言えないけど、一応オフィシャルっぽいところから人が来て
直接にどういう制度になっているか説明するだけでも大分ちがうはず。

いまは当人が職場で交渉しろとなっているけど(第一義的にはそれでもいいけど)
当人は大抵いちばんヒラの職員ということもある。
ぜんぶは対応するかはともかく、ある程度条件がととのったところだけでも。
どのみち募集促進活動とかやってんだから。
800バリアフリーな名無しさん:2010/03/24(水) 19:10:10 ID:IgEump1E
801バリアフリーな名無しさん:2010/03/25(木) 12:53:34 ID:tgKAn6J5
>800
この人は最終的にはどうなったか分からないけど
受かってから職場に言ったわけね。そこはちょっと弱いかも。

逆に俺がこの人の上司で許可したくない立場なら
その理由一点で不可にするねw 
そうしたら事前だったらOKなのか言ってくるだろうから、
その時点で検討するべきものなのでいま可とも不可とも言えない。ただ今回の件は事後なので明確に不可とでも。
ここに出てくる所長はちょっと下手w
802バリアフリーな名無しさん:2010/03/25(木) 20:32:09 ID:vrSeQKlB
今は女性の方が多いのか。私の時は女性は10分の1くらいだった。
803バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 09:51:29 ID:cDONVXfJ
前から女性のほうが多いんじゃ・・
10分の1っていつの時代だ!?
804バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 12:36:36 ID:NvKtdB0j
安政時代
805バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 15:17:50 ID:3r1XLmUK
アフリカの子供を10万人ほど養子にしたいんだけど
誰か協力してくれる方いるかな?
806バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 15:25:54 ID:3r1XLmUK
追記

協力してくれた方には、6月から支給される子供手当ての中から
養子一人につき5000円、×10万人分で、合計5億円を毎月お支払いします
807バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 16:32:02 ID:p1WO75Xo
いまごろ そのネタか
808バリアフリーな名無しさん:2010/03/26(金) 16:40:16 ID:ZWEf1FyV
>>805
大まかに言うと、独身者は全然関係ない未成年者と養子縁組できないよ。
809バリアフリーな名無しさん:2010/03/28(日) 01:01:12 ID:myQNPZX3
★養子縁組の要件厳格化 中米グアテマラ

中米グアテマラの国会で11日、養子縁組の要件を厳格にする新法が成立した。同国は養子縁組の
手続きが簡単なことで知られ、多くの米国人が養子を求めて訪れる。このため貧しい親が謝礼
目当てに子どもを養子に出したり、病院から赤ちゃんが誘拐されたりするケースが後を絶たず、
法整備が急がれていた。

現地からの報道によると、新法では養子縁組を監督する政府機関を新たに設立。これまで手続きを
代行していた民間の弁護士らの関与を排除し、親など関係者は謝礼を一切受け取ることができないと
定めた。新法は今月31日に発効するが、現在手続き中の養子縁組には適用されない。

グアテマラでは昨年、約4500人の養子縁組が成立した。うち9割以上が米国の里親に引き取られた。
米国にとって、グアテマラは中国に次いで第2位の養子供給国。

(共同)更新2007年12月12日 15:40米国東部時間
http://www.usfl.com/Daily/News/07/12/1212_018.asp

青年海外協力隊でグアテマラへ行かれる方は、こういう事実を知っておいたほうが良い。
810バリアフリーな名無しさん:2010/03/29(月) 03:30:25 ID:8QoCosHR
住民321人を殺害、250人拉致 コンゴの反政府武装組織
3月28日18時36分配信 CNN.co.jp

(CNN) 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)」は27日、アフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)の北東部で、反政府組織「神の抵抗軍(LRA)」が昨年末、少なくとも民間人321人を殺害、女性ら250人を拉致したとの報告書を発表した。

連れ去られた者には少なくとも子供80人が含まれる。報告書によると、この虐殺が起きたのは昨年12月14日から同17日までで、少なくとも10カ所の村落を襲撃。斧(おの)、なた、大型の木製棒などで惨殺したという。犠牲者には3歳の女児もいる。

被害から逃れた村民によると、拉致された子供は、命令に背かない子供を殺害するよう強制されているともいう。HRWは、LRAによる23年間の武装闘争で、昨年末の虐殺は最悪規模と非難。数カ月も表面化しなかったことについて同国、ウガンダ両政府の責任にも言及している。

同時に、コンゴ民主共和国北東部に展開する国連平和維持軍約1000人による住民保護は不十分な態勢にあると指摘している。同国政府はLRAは国内の治安維持で重大な脅威でないと主張している。

LRAは1986年ごろから、ウガンダ政府打倒を目指し、同国北部で武装闘争を開始、住民誘拐や住民の殺害を繰り返してきた。聖書の十戒に基づく民主主義達成を標ぼうしているが、指導者のコニー容疑者には、国際刑事裁判所から大量殺人などで逮捕状が出ている。

2005年にウガンダから駆逐され、コンゴに拠点を移したとされる。 最終更新:3月28日18時36分
811バリアフリーな名無しさん:2010/03/29(月) 05:04:09 ID:lsolOuXB
コンゴには派遣してねーだろ。
大変なのはわかるが、スレ違いかもしれん。
812バリアフリーな名無しさん:2010/03/29(月) 07:55:35 ID:pTzBneA+
今後派遣されるかもしれない。
813バリアフリーな名無しさん:2010/03/29(月) 10:39:45 ID:UAboySXG
コンゴ遣されるかもしれない。
814バリアフリーな名無しさん:2010/03/29(月) 20:58:02 ID:9NXl4AC1
座布団1枚!
815青年海外協力隊事業と地方連携:2010/03/31(水) 00:09:15 ID:+FojQfBr
>>767-799
 青年海外協力隊は、草の根レベルのボランティアとして、開発途上国の経済・社会発展に大きな役割を果たすとともに、
開発途上国での協力隊員の豊富な経験は、地域社会の国際化・多文化共生の実現、地域活性化等の分野においても、
貴重な戦力として活かされています。
 一人でも多くの志ある若者の協力隊への参加を得るためには、
帰国後の隊員が国内での活躍の場を得られるようにするなどの環境整備が不可欠と思われます。
自治体職員の方々が現職のまま協力隊に参加できる制度の整備・活用については、既に多くの自治体におかれて、
条例の施行による制度上の整備を行う等の対応がとられているものと承知しておりますが、
未だ整備が進んでいない自治体におかれては、前向きに検討いただきたいと思います。
また、隊員一般に対する帰国後の就職支援についても、要すれば企業に対する所得補填制度等に関し、
JICA国内センターや青年海外協力隊事務局にも照会の上、対応策についてご検討いただきたいと思います。
外務省としましても、JICAとも協力し、引き続き広報努力等を行っていきたいと考えております。
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/gaiko/oda/shimin/seinen.html

なお、平成22年1月29日、岡田外務大臣からも各地方自治体首長宛てに、同旨の書簡を発信しております。
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/gaiko/oda/shimin/seinen/pdfs/okada_shokan.pdf
816バリアフリーな名無しさん:2010/03/31(水) 10:12:27 ID:EfqwNqDr
こんな通達だけでうごくんだったら前からそうなってるってw
地方公務員にいうならまず国家公務員からはじめろって話
817バリアフリーな名無しさん:2010/04/01(木) 17:55:09 ID:i5ZMLJ77
>>815
結局国がやっていることは公務員優遇、ボランティア休職制度のある大企業優遇じゃないか?

国民の大多数を占める中小企業従業員のことは何も考えていない。
818バリアフリーな名無しさん:2010/04/01(木) 19:45:20 ID:zO/9Ag44
優遇もなにも実際にはあんま使われてないから、こんなのが出てるんじゃねw

仮にボランティア休職制度ある企業や公務員が使うの控えることにしたところで(実際にはさほど活用されてないが)
その分が他の企業にまわってくるわけでなし
819バリアフリーな名無しさん:2010/04/01(木) 20:03:21 ID:zO/9Ag44
ただ、>>815 も微妙におかしい所がある。
というか現状や何故活用されないかということをよく把握していないと思われる。
「特に有給で、協力隊に参加できる制度の整備及びその活用を通じ、」ってあるけど、
別に自己啓発等休業制度(休職で無給)ができて有給でなくなる場合ができたから
志望者が少なくなったというわけじゃない。もともと条例等の整備や所属先が認めてくれるかどうかで
それ以前からさほどすすんでいなかった。 そういう意味では >>794も微妙にはずしてる。

むしろ選択肢は増えて柔軟になったともいえるし、>>817 みたいな公務員批判もめずらしくもない昨今だから
有給よりも休職のほうが所属先も認めてやすい風潮もあるかもしれない。どこで補填されようが原資は税金なわけだし
こういっちゃなんだけど有給だと多少「儲かりすぎ」な面もなくもない。(本当は中間くらいがあるといいのかもしれない)

ま要するに書簡とやらは、有給に絞る必要もなく、両方併記しとくべきだな。
820バリアフリーな名無しさん:2010/04/03(土) 06:44:10 ID:nqaKLqGK
特記すべきは田島幹雄氏」だとさ。もう媚媚。
そりゃ国連OBの天下り場所を確保した田島幹雄氏は国連OBにとって大恩人・大英雄だからね。

国連に注目したところをつけこまれ、関学総合政策学部は国連OBの天下り場所になってしまった。
今後は止め処なく国連OBが天下ってくる。
関学総合政策学部は永久に国連OBに集られる場所になってしまった。





http://www.kg-sps.jp/international/connection.php

  関西学院と国連

  西本昌二(関西学院大学総合政策学部教授)

今日の関西学院で「国連」ということばを聞かない日はない程、本
学の学生は国連とのつながりを身近に感じている。これはひとえに
諸先輩の努力の賜で、他大学ではみられない現象といえよう。

まず特記すべきは田島幹雄氏(※)である。田島氏が自らの国連憲
章精神を尊重する人生を若者に伝えたい、と始められた教学科目
の数々が本学総合政策学部では現在も開催されている。田島氏
のミッションを引継ぐような形で、母校・関西学院で教鞭をとられる
ことになった現国連開発計画駐日事務所長の村田俊一氏は特に
平和構築と地域レベルでの開発協力をわかりやすく、実例をあげ
て説かれた。

また、総合政策学部では2006年より特別客員教員制度を導入し、国連の第一線で活躍された有識
者をキャンパスに招き、特別講義を開設している。国連の各分野で幹部職員として成果をあげられ
た方をこれ程多く招聘している大学は他に例がない。
821バリアフリーな名無しさん:2010/04/04(日) 16:11:32 ID:Q5UdHyot
へんなマルチ
822バリアフリーな名無しさん:2010/04/05(月) 18:54:12 ID:g+VWE3tF
国民の多数は中小企業の会社員であることを考えれば、国は中小企業に対してボランティア休職制度を
推奨したり干渉したりして、中小企業の社員を積極的に参加させたほうが良いと思う。

中小企業は経営も厳しいわけなので、国からの補填金が中小企業に対する社会貢献にもつながる。

途上国と日本の中小企業という一石二鳥の貢献を行うべき。
823バリアフリーな名無しさん:2010/04/05(月) 20:57:10 ID:wOQ1swug
かんたんに一石二鳥とはならんだろ
人数多い企業ならともかく
少ない会社だと慣れてるやつが1人抜けても結構たいへん。
新しく雇ったら後で余剰になるし、
仮に補充してもそいつを育ててようやく慣れ始めた頃、
海外ボケして業務ブランクある奴が戻ってくるという罠。
824反石原主義:2010/04/10(土) 15:29:18 ID:MNHOf2kD
JICAってリベラル系の思想を持った人や、ジェンダーフリー主義者を嫌いますか?
825バリアフリーな名無しさん:2010/04/10(土) 22:39:07 ID:a6mVZ4Q1
>>824
そんなことないと思うよ。
JICA職員にさえ色々な人間がいる。
リベラル、保守、右寄り、左寄り etc. ある意味何でもあり。
WID(開発と女性:Women In Development)に力を入れてる位だからジェンダーフリーだってOK。
反体制的な思想の持ち主ですら、過激派の非公然活動家であることが明白だとかでなければスルーだと思われ。
826バリアーフリーな名無しさん:2010/04/11(日) 00:06:57 ID:rG2+au8L
WIDなんて言葉、今時、誰も使わねえぞ。
827バリアフリーな名無しさん:2010/04/11(日) 10:06:35 ID:00TMCBMC
1次の健康診断ていくらくらいかかりますか?
828バリアフリーな名無しさん:2010/04/11(日) 11:41:10 ID:jR5W9x8v
病院によって違うと思うよー
829バリアフリーな名無しさん:2010/04/11(日) 16:25:43 ID:xBh5VTar
青年海外協力隊って希望地域とかは書けたりするの?
830バリアフリーな名無しさん:2010/04/11(日) 16:46:30 ID:7JrWLQ2L
願書に第一希望国、第二希望国と書く欄があったような気がする。
831バリアフリーな名無しさん:2010/04/11(日) 17:16:28 ID:M3N5QZFb
いまは個別要請まで希望を書けるようになっていたはず。希望国名も書ける。
っていうか、JICAサイトに行って応募のとこを見れば分かることじゃね?
832バリアフリーな名無しさん:2010/04/11(日) 18:15:45 ID:toiWvDjI
twitterに#JOCVのハッシュタグまでできている。
http://search.twitter.com/search?q=%23JOCV

そのうちUSTREAMで配信する隊員が出るかもしれないな。インターネット
なんかなかった昭和時代の隊員からしたら考えられないようなことだ。
833バリアフリーな名無しさん:2010/04/11(日) 20:53:39 ID:00TMCBMC
>>828
そうなんですけど、大体でいいので教えていただけませんか?
834バリアフリーな名無しさん:2010/04/11(日) 21:05:18 ID:fb8Qa7TV
>>833
大体4千円〜1万5千円くらい。
健保対象じゃないから、文字通り病院によって料金がバラバラなんですよ。
・必ず指定の診断書を持っていって、趣旨を説明して、最初に診察料を見積もってもらうこと。
・複数の病院を回って相見積もりを取ること。
気をつけるのはこの2つだと思う。
835バリアフリーな名無しさん:2010/04/12(月) 01:00:41 ID:9i7wLXHv
>>834
ありがとうございます。
836バリアフリーな名無しさん:2010/04/13(火) 00:51:37 ID:L0Kvv0r1
>>825
そうなんだ。
ディスカッション面接で「男女の役割について」とかいう議題が出されたそうだから、そこで考え方とか
試されるんじゃないかな?と考えてしまったよ。

あと、派遣地域によってなぜか男女の偏りがあるように感じる。
中東やアジアは現地の宗教や土地柄もあって男性隊員が多く派遣されていて、中南米はなぜか女性隊員が多い。
自分は30過ぎの男で、第一志望ボリビアなんだけど大丈夫だろうか。
837バリアフリーな名無しさん:2010/04/13(火) 05:54:25 ID:zXwyDJwz
>>836
地域性や特殊性で男女の区別が必要な時は、要請にはっきりそう明記されてる。
自分は農林水産分野の職種でその業務への女性の従事はタブーとされている地域だったから、要請に男性と要件が明記されていた。
俺は、もちろんPNGじゃないけど、同期の同じ任国派遣は、俺以外全員女性だった。

ボリビアは高地だな。駒ヶ根で一緒で、同期では女性しかいないが、血が濃くなるってことしか知らん。
もちろん、男性も派遣されてるので、要請の条件に性別が入ってなければ問題ないと思うが。
838バリアフリーな名無しさん:2010/04/13(火) 18:31:23 ID:L0Kvv0r1
>>837
情報ありがと。高地は血が濃くなるって話は確かにあるね。
自分が希望している要請の任地は、標高が2600mぐらいのところだったよ。

自分は少し貧血気味なんだけど、貧血気味の女の人もボリビアの首都とか派遣
されているから、あとは成り行きにまかせようと思う。

貧血気味の人が高地に行って正常になったっていう話も聞いているし。
839バリアフリーな名無しさん:2010/04/13(火) 22:43:25 ID:GOro6HRU
・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
・北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
・韓国経済は2008年9月崩壊だ→日本の方が致命傷ですが?
・北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
・従軍慰安婦なんていない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
・日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
・航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?
・アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
・国籍法改悪はさせない!→FAX攻撃でひんしゅくを買い、あっさり国会通りましたが?
・麻生が首相就任で、日本安泰!→漢字の誤読、トンチンカンな経済対策連発で政権の座から引きずり降ろされましたが?
・麻生・自民党で総選挙大勝利!ニコニコ動画の世論調査を見ろ!!→自民ボロ負けで、民主党政権誕生ですが?
・親中のオバマは最悪の大統領!→ノーベル平和賞獲りましたが?
・在日外国人参政権実現は絶対反対!→あっさり、実現しましたが?(予定)
840バリアフリーな名無しさん:2010/04/13(火) 23:43:31 ID:hf1ddJ8+
>>838
2600メートルならコチャバンバくらいかなw
貧血だから高山病になりやすいというわけでもないみたい。
個人差が大きいのは確かだけど
貧血気味だからなりやすいというものでもないみたいだし
結局、どういう体質だからなりやすいorなりにくいというのは断定できないようです。
最初はややきつめに出るけどすぐ慣れてなんともなくなる人や、
軽度だけどなかなか慣れずに長めにそれが続く人とかそのへんもいろいろ。
ほとんどなんともない人もいるし。

それより貧血気味なら
行ってからのことよりも「行く前」の方を心配したほうがよいです。
ボリビアに限らずアフリカでもアジアでも
健康診断でひっかかると派遣直前でも止められるケースもある。
一般的に貧血は高地よりマラリア地域など感染症が心配らしい。
(むしろ高地は感染症があまりない)

具体的には食事に若干は気を配ったほうがいいということぐらいしかないですが。
841バリアフリーな名無しさん:2010/04/14(水) 16:05:10 ID:UrxPUTcZ
ボリビアだったかな、人体実験とかいって脊髄だかの血液を取られて
いたのは。もう20年以上前のことだから今の隊員はやっていないと思
うが。
842バリアフリーな名無しさん:2010/04/14(水) 23:48:29 ID:FDW9OKRy
血液はともかく脊髄ってなによ。。。。
843バリアフリーな名無しさん:2010/04/15(木) 05:50:21 ID:1nkyxiIS
当事者じゃないから覚えていないが骨髄液だったかな。
844バリアフリーな名無しさん:2010/04/15(木) 22:19:15 ID:wOlrKOA0
>>840
その通りだ。希望する要請ばれちゃったかも(笑)。ま、頑張ろうと思う。

派遣直前で行けなくなるってことは、会社を辞めた場合は余計にブランク期間を
作ってしまって履歴書汚す羽目になるのが心配。
845バリアフリーな名無しさん:2010/04/22(木) 17:58:27 ID:7PRWeuFZ
【国際】妻の愛が許せない ボリビア人の夫がJICAの日本人職員を刺殺 ドミニカ共和国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271922496/l10

JICA職員が赴任先のドミニカで現地妻と浮気 →激怒した夫に射殺される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271923516/l10
846バリアフリーな名無しさん:2010/04/23(金) 11:34:02 ID:JoYHqr5w
事業仕分けが始まった。
http://www.ustream.tv/channel/shiwake1
847バリアフリーな名無しさん:2010/04/23(金) 11:44:37 ID:wDXP8uyk
>>845
何故、3月28日の事件がいまごろようやく出てくるのかそっち疑問。
さすがに人がひとり死んでるわけで事情があったにせよ
できるだけ伏せて穏便にすませようとしてたんだったら問題だが。
848バリアフリーな名無しさん:2010/04/23(金) 15:07:19 ID:3fjS9Wk8
今回の場合職員だけど、協力隊員の不祥事や死亡事故、事件なども全く知らされないね。
849バリアフリーな名無しさん:2010/04/24(土) 00:04:35 ID:/MnQe9Px
>>848
それ言えてる。
隊員になる前は、大学生でバックパッカーで放浪。その延長で隊員に。
パッカー時代の葉っぱが忘れられなくてある日突然、パスポートなしで
隣国に潜入。

葉っぱしてる所、現地警察に逮捕→現地抑留→赴任国の所長引き取られ

その後、何も無かった様に任期短縮で帰国。そんな隊員が最近いましたね。
どこの国とは言わないが。
850バリアフリーな名無しさん:2010/04/24(土) 11:50:45 ID:2GQ4tMGd
>>847
むしろ、事業仕分けでJICAを効果的にいたぶる為に今まで発表させなかった可能性が高い。
なにしろ、協力隊員に300万円掛けるなら、途上国の援助先に300万円ばらまいた方がいい、という考え方をお持ちの人達だから。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/ffef5f70ed987fe2d35c3270a3f8d660.jpg

どうにかして、政治の失態から国民の目をそらさないと…
851バリアフリーな名無しさん:2010/04/24(土) 11:51:56 ID:2GQ4tMGd
<選挙前>                  <選挙後>
・子供手当てを出します       →   地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
                         効果?目標?工程?シラネーヨ
・埋蔵金を発掘します         →   埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →   削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →   郵政三役を天下りさせました
・公務員の人件費2割削減     →   法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →   タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
・暫定税率を廃止します       →   維持しました
・赤字国債を抑制します       →   過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →   鳩山、小沢、小林の脱税と違法献金、疑惑だらけの不動産取得、現職議員逮捕
・内需拡大して景気回復をします →   デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます  →   先送りに次ぐ先送り
・コンクリートから人へ       →   道路整備事業費が608億円増(民主党の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します     →   土日1000円やめて値上げします            
・ガソリン税廃止           →   そうでしたっけ?フフフ (http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
・最低時給1000円          →   何それ?
・農家の戸別保障          →   えっ?
・マニフェスト記載なし       →   朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
                         外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権   政治生命懸けてやります♪
852バリアフリーな名無しさん:2010/04/24(土) 15:06:12 ID:z+jC3byp
福山哲郎外務副大臣が海外青年協力隊と言っているようでは
おしまいだな。昭和時代の協力隊は良かった。これから参加す
る人はかわいそう。

http://www.ustream.tv/recorded/6373922
853バリアフリーな名無しさん:2010/04/24(土) 16:39:27 ID:NEBFYitT
>>850
わざわざ公表していたのを一旦差し止めてたとでもww えらい妄想力w


854バリアフリーな名無しさん:2010/04/24(土) 22:16:52 ID:dahSyx/O
明日地球広場で
855バリアフリーな名無しさん:2010/04/25(日) 01:27:45 ID:Tu8FmzxB
>>848
日本の代表で仕事をしている名目とはいえ、外国は日本の法の及ぶ範囲じゃないから
そんなことは当たり前。これが世界の常識。
むしろ、海外にいるのに日本の監視下になければならないという考え方は、日本特有で異常だ。

もちろん命に関わる事件があれば家族には連絡がいくが。
856バリアフリーな名無しさん:2010/04/25(日) 01:59:02 ID:shyBwy0U
って言うか、
日本の法の及ぶ範囲じゃないとか監視下がどうとか、全く別の話。
JICAが関係している していないに関わらず、
海外で日本人が事件で死んだら小さくても記事になるのが普通のこと。

で、マスコミがどっかで掴んで訊かれれば認めるけど
そうでなければ基本的に伏せておくというのはどうなのよって話だわな。
さすがに人間ひとり死んでて。
857バリアフリーな名無しさん:2010/04/25(日) 07:09:31 ID:HZe4sncE
ttp://mainichi.jp/universalon/clipping/news/20100422dde012010044000c.html

特集ワイド:迫る触手、事業仕分け第2弾 青年海外協力隊の試練
◇草の根交流45年 貢献度は?関心は? 存在意義「ふるい」に

毎日がなんか書いてる。シリアの五味ボマーさんは毎日のカメラマンで現職参加だったな。
858バリアフリーな名無しさん:2010/04/25(日) 07:31:23 ID:JPbx22av
協力隊に参加する前は日本の高度な技術を移転すれば
発展途上国も豊かになると妄想していたが現地に行って
それは間違いだと気付いた。
20年経って日本の技術は大きく進歩したが、社会はより
悪くなった。失業者があふれ路上死する人もいる。こんな
乱れた日本が国際協力なんかできるわけがない。JICAな
んてもういらない。
859バリアフリーな名無しさん:2010/04/25(日) 13:32:59 ID:XGR94gfz
ここは2ちゃんねるだろ。どんどん協力隊の不祥事や死亡事故を書き込んでいこうぜ!
860バリアフリーな名無しさん:2010/04/26(月) 20:58:33 ID:xHDc6D34
>>857
せっかく「数より質」って言ってくれてる人もいるのに、
倍増すべき、とかJOCAの会長が言っててダメだなー。
漠然と数を増やしつづけてきたから今の問題が出てきてるのに。
861バリアフリーな名無しさん:2010/04/27(火) 06:01:01 ID:dj+EVsU8
民間から寄付を募り、その金で隊員を派遣し税金を一切
使わなければ良いんじゃないか。
862バリアフリーな名無しさん:2010/04/27(火) 11:48:05 ID:koNgXbXF
協力隊用でないけどJICAが基金つくって寄付をあつめようとしたら
NGOからかなり反発くらったことがあったらしい。
民間で寄付集めに苦労してるのにネームバリューと信頼性のあるJICAが
大々的に寄付集めしたら自分たちの更なる苦戦が必死だとのこと。
863バリアフリーな名無しさん:2010/04/27(火) 14:57:37 ID:spGPUyfR
NGOも金が集まらないならさっさと撤退すれば良いのに。
危険なところへ行って誘拐されても懲りずに活動を続けて
いる人もいる。国際協力はある人には一種の麻薬みたい
なものなのかな。国内の人間さえ救えないのに海外の人
間なんか救ってもただの自己満足に過ぎないと思う。
864バリアフリーな名無しさん:2010/04/28(水) 19:55:33 ID:YeQMneqc
さっさと撤退もなにもさいしょからカネが集まった分でしかやってないとおもうが。
つかカネが集まる範囲以上やれるわけもなし。
865バリアフリーな名無しさん:2010/04/28(水) 22:36:26 ID:1xNU+lSX
OISCAが任地に来ていたが協力隊よりも待遇は悪そうだったな。
財源はお布施だったのだろうか。創価学会がやれば金には困ら
ないように思えるがな。
866バリアフリーな名無しさん:2010/04/30(金) 15:35:42 ID:JEL/GT8L
青年海外協力隊とか、シニアボランティアが具体的に何をやっているのか、
どういう経歴の人物なのかとか具体的に分かる方法はないんですか?
ブログとか報告書集とか。
867バリアフリーな名無しさん:2010/04/30(金) 19:40:05 ID:95oi1y/5
経歴がわかるものは一般公開はしていないと思う。隊員報告書を年に
何回か提出している。私が訓練中は広尾訓練所の図書室で閲覧でき
た。一般人も閲覧できるかもしれない。
868バリアフリーな名無しさん:2010/04/30(金) 20:29:04 ID:gNszG1lf
ぐぐればブログぐらいでてくるのに
なんでぐぐらないんだろ
869バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 02:28:27 ID:XGcyN4mI
「中国最大の迫害」、米国議会で公表
 「数百万人が監禁」
  昨年109人が獄中で死亡
  血まみれの臓器摘出 ・・・
  http://www.epochtimes.jp/jp/2010/04/html/d89512.html
870バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 12:54:24 ID:0gJSoIjU
>>866
JICAの公式に「JICAボランティア 100人の履歴書」というサイトがある。
俺の同期も載ってる。
ttp://100rireki.jica.go.jp/main.html
871バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 15:49:49 ID:Z21axuMm
そーいうのって「イイハナシ」しか出てないんだよね。
プロパガンダ的なところはある。ワンオブゼムだから嘘とは言わないが、
じゃあそれらが典型かというとそうでもなく。
872バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 16:22:10 ID:4J3/qWaM
訓練所で講師から聞いた話だが海外不適応でおかしくなって帰国
する隊員もいるそうだ。派遣中に自殺したり帰国後自殺した隊員も
いるんじゃないかな。私は知らないけど。
873バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 21:46:15 ID:W6QKi2nq
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ



ミンス疑惑まとめ

・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・鳩山総理の秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
・相川チョンイルなる人物が民主党本部8階にある表札のない代表室に単独で侵入しスチール製のPCサーバーのみ60cmの木刀で破壊。

・徳之島町の海岸で役場職員の男性が死亡しているのが見つかる 面会拒否していた3町長が一転して鳩山総理と面会へ。 ←New!
874バリアフリーな名無しさん:2010/05/01(土) 21:53:58 ID:crbmjHbh
>>867
見たいですね。

>>868
ブログは、今日は何食べたとかじゃなくて、日報みたいのが見たいんですよ。
できるだけオフィシャルのもの。かと言って全員見るのもアホらしい。
毎日成果があるわけでもないでしょうから、結果だけの報告集でもいいです。

>>870
はい、ありがとうございます。知ってます。
>>871
と同意見。プラス、10年以上前に参加したことを履歴書に書いてる場合もありますね。
現時点の人々が何やってるのかと知りたいなと。
875バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 00:42:52 ID:FDm+r2B2
>ブログは、今日は何食べたとかじゃなくて、日報みたいのが見たいんですよ。

でも元の質問がこうだよね ↓

>>866
>ブログとか報告書集とか。
876バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 01:04:47 ID:dQTC+Raf
>>849
帰国する際に自分が引き出せる金さえあれば、どのルート通ってきてもいいらしいね。
で、南米に行った人で、なぜかスペインとオランダ経由で帰ってきた奴がいるよ。

877バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 08:27:04 ID:QbY4Jh1h
隊員が持っている公用旅券は渡航先が近隣国に限定されている
ので大幅な帰路変更をする時は新たにパスポートを取得する必
要があった。今のパスポートも渡航先が限定されているのかは
知らないが。初期の頃の隊員は赴任時も好きな経路で行けたそ
うだ。出発から日以内に着けば良いという大らかなものだった
らしい。赴任地で元隊員の人が日系企業の駐在員をしていて、
そんな話をしてくれた。
878バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 22:48:00 ID:2rvhaeog
>>874
でも、結局見ず知らずの他人の経歴や実績を知ったところで、
自分が参加する際には何の参考にもならなかったりするんだよな。

訓練所で前任者や同じ任国の隊員報告書読んで、
俺はこんな失敗しないぜって思ってても、結構同じことしてしまったりするし、
やってしまって「ああ、なるほどそうだったのか」と思ったりする。
個別発生は系統発生を繰り返すというやつかもしれんね。
879バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 23:22:47 ID:TyNGM76C
>>876-877

一年位前に帰路変更は認められなくなったと聞いてるよ。
つまり順路直行のみ可。
俺のときは、現職参加者以外は帰路変更可能だった記憶がある。

個人的には帰路変更は参加した日本青年にとって良い制度だと思うけど
帰国手続きの日程がばらばらになって、その調整に何かと経費がかさむから
NGとなったのではと想像している。
国民の税金なんだから一円でも無駄にするなという建前に屈したのではと思う。
880バリアフリーな名無しさん:2010/05/02(日) 23:58:26 ID:2rvhaeog
>>879
俺の時代は帰路変更、4週間以内だったよ。
帰路直帰は、公務員の現職参加のみ。
民間の現職参加も、2週間以内の帰路変更が認められた。
関空着のチケットが安かったけど、なぜか入国は成田のみって変なルールもあったな。

881バリアフリーな名無しさん:2010/05/03(月) 00:31:58 ID:Si4zP6JK
いまは帰路変更なくなったよ。

俺は途中で寄り道する変な仕組みだなあとおもってたので、
なくなって当然かと。直接帰るのがやっぱり当たり前。
初期の海外旅行がいまほど一般的でなかった頃のものが
単にずっと残ってしまってただけだと思うので
良い制度と言ってしまうのは時代錯誤的かな。

任国外旅行もいまは普通の旅行になっている。
以前は研修とかいうタテマエと実態が乖離した制度だったので
やっぱりおかしかった。
普通に見てやっぱりおかしいところや時代に合わなくなった所は
直したほうがよいと思う。

>>876
南米から欧州経由ってびっくりする程は余計にかかるわけじゃないよ。
意外とそんなに変わらないケースもある。
日系ブラジル人なども帰国するとき、安いチケットがあると欧州まわりにする人もいるくらい。

まあ普通に日本に直帰する場合は当然北米経由だけどね。
882バリアフリーな名無しさん:2010/05/03(月) 06:08:25 ID:REv+lRPR
私の時は任国外旅行は健康管理手当という名前だったと思うが、
費用が出ていた。任国の公務員は年6週間の有給休暇があった
が、私は2年間で任国外旅行の2週間しか休暇を取らなかった。
今思えば12週間全部消化して国内旅行でもしておけば良かった
と思う。帰路変更にかかる余分な旅費は自腹なのだから廃止する
ことはないと思うのだが、時代の流れなのかな。
883バリアフリーな名無しさん:2010/05/04(火) 14:17:11 ID:u/CstiFu
経済的に余裕がある人(協力隊参加前に貯めた貯金持っている人)は、任国でも自由に金を引き出して使っているらしいね。
帰路変更できなくなった理由って、帰国途中に変なところで事故や事件に巻き込まれた場合に問題になるからでは?


884バリアフリーな名無しさん:2010/05/04(火) 16:13:18 ID:uR3zQ8dV
NTTを休職して参加した人は減額された給料が振り込まれるから
それを使って優雅な生活をしていたみたいだ。帰路変更で立ち寄っ
たヨーロッパで偶然同期隊員に出会ったと言っていた。
885バリアフリーな名無しさん:2010/05/04(火) 19:39:39 ID:bRcdbmWb
帰国後アルバイトでポスターを貼っていたら同期隊員に会ったこともあった。
886バリアフリーな名無しさん:2010/05/05(水) 11:24:40 ID:CftdfhiV
青年海外協力隊 wikiを発見。
http://wiki.livedoor.jp/kyoryokutai/
887バリアフリーな名無しさん:2010/05/05(水) 13:59:48 ID:WJfGpJNg
■生活保護だけじゃない【在日特権】 

<丶`∀´> 【生活保護】で遊んで暮らす 在日朝鮮人 ウハウハ〜

地方税→ 固定資産税の減免 【在日特権】
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免 【在日特権】
年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除 【在日特権】
下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除 【在日特権】
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免 【在日特権】
教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除

通 名→ なんと公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)
       民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
       職業不定の在日タレントも無敵。 【在日特権】
       凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 【在日特権】在日朝鮮人なら、ほとんど無審査でもらえます
       日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対にもらえない。
       予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
       ニートは問題になっても、この【在日特権】は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの【在日特権】
888バリアフリーな名無しさん:2010/05/07(金) 12:21:29 ID:RWfPvdxT
応募締め切り目前であとは健康診断を受けて郵送なんですが、健康診断の選考基準はどれくらい厳しいのでしょうか?
なんだか落ちるよう気がして、どうしても応募できないでいます。
他の書類は仕上げたのですが・・・
スペック(?)、女、痩せ型、神経痛・アレルギー・低聴力(方耳難聴)
因みに以前東南アジアに旅行した際、食中毒で入院、けっこう貧弱タイプかもしれません。。。
889バリアフリーな名無しさん:2010/05/07(金) 12:54:56 ID:xBTwm5Y3
健康診断についてはここに書かれているけど、健康に不安があるなら
やめた方が良いと思う。
http://www.jica.go.jp/volunteer/application/seinen/apply/physicalcheck/
890バリアフリーな名無しさん:2010/05/07(金) 13:21:53 ID:RWfPvdxT
>>889ありがとうございます。

ああああ結構不安要素当てはまる。
特にストレス性疾患にかかりやすいです
やっぱり応募は止めとこう・・・
891バリアフリーな名無しさん:2010/05/07(金) 14:50:07 ID:jOrFmXkF
まあ健康診断のきびしさは、JICAの言い訳要素な面もつよいからなぁ…
本人が自己診断してもね

とはいえ
どのみち今から健康診断では間に合わないのではと
892バリアフリーな名無しさん:2010/05/07(金) 19:02:00 ID:b5go7Gy7
>>888
一般的に言って基準はきびしめ。
ただ当人が判断してもしょうがないのであって
応募したいけど健康面がそんなに気になるのであれば
むしろ受けて応募すればいいだけだと思うが。
診断料などお金はかかるけど
案外、本人が思ってるほど検査値などはわるくないのかもしれない。
かなり明確な病歴があるのだったらともかく
何となく本人がこういう傾向があると思ってるだけだったら何とも言えないし。
893バリアフリーな名無しさん:2010/05/07(金) 20:54:52 ID:7eYahXiv
医療事情の良い国へ派遣されるのなら良いけど、私は最悪な
国へ派遣されたのでマラリアで高熱が出て死ぬかと思った。
894バリアフリーな名無しさん:2010/05/08(土) 00:47:27 ID:KujjoK5I
895バリアフリーな名無しさん:2010/05/08(土) 01:54:33 ID:hT8MKW6R
協力隊ってひとくちに言っても、生活環境や医療事情などバラバラだもんな。
派遣国によってだいぶ違うし、同じ国でも都市と地方と地域差もまたある。
近年は以前とくらべると全般的によくなっているとのことだが。
896バリアフリーな名無しさん:2010/05/08(土) 18:07:13 ID:fqtG4fc7
協力隊は派遣されても、未だにシニアは派遣されてない
俺の任国とかだな。
897バリアフリーな名無しさん:2010/05/09(日) 15:27:57 ID:Fp1m63+P
任国の首都隊員は都会生活だった
自分の実家がある日本の某地方市よりはるかに都会
898バリアフリーな名無しさん:2010/05/09(日) 19:11:55 ID:QwT9dwOs
それ言えてる。
隊員になる前は、大学生でバックパッカーで放浪。その延長で隊員に。
パッカー時代の葉っぱが忘れられなくてある日突然、パスポートなしで
隣国に潜入。

葉っぱしてる所、現地警察に逮捕→現地抑留→赴任国の所長引き取られ

その後、何も無かった様に任期短縮で帰国。そんな隊員が最近いましたね。
どこの国とは言わないが。
899バリアフリーな名無しさん:2010/05/09(日) 21:28:30 ID:O78XMcae
【応募者調書記入時の注意】 サンプルの真似してひっかからないように!

応募者調書のサンプル(黄色い紙)によると、「最終学歴以外の学歴」の「47)修了年月(西暦)」欄の
期間が高校なのに、「4年0ヶ月」となっています。

大卒以上の皆さんで、高校で留年していない限りひっかからないように注意してください!!!
普通の人は「3年0ヶ月」が正しいと思います。
900バリアフリーな名無しさん:2010/05/14(金) 02:06:37 ID:G/4oX9qC
age
901バリアフリーな名無しさん:2010/05/14(金) 21:22:42 ID:IdL/d0kn
タイって今隊員いるのかな?日本大使館一時閉鎖とかニュースでみたけど。
902バリアフリーな名無しさん:2010/05/14(金) 23:44:45 ID:G/4oX9qC
タイの暴動で危険なところは、バンコクだけだから大丈夫でしょ。
903バリアフリーな名無しさん:2010/05/16(日) 16:30:01 ID:krVRCKwV
日本大使館の100人、一時孤立…バンコク騒乱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000343-yom-int


JICAジムショはどうだろ
904バリアフリーな名無しさん:2010/05/22(土) 11:07:44 ID:2GEzU/N7
キルギスって、まだ荒れているの?
905バリアフリーな名無しさん:2010/05/23(日) 21:46:11 ID:yyS1DTny
遊んでばっかりいる隊員がいる
906バリアフリーな名無しさん:2010/05/24(月) 23:16:53 ID:v/qTMhTZ
エクアドルの事務所が事業仕分け対象ってマジ?蓮舫のせいか?
907バリアフリーな名無しさん:2010/05/26(水) 18:39:09 ID:asa1a/1n
ジャマイカも危ないみたいですね
908バリアフリーな名無しさん:2010/05/26(水) 19:31:51 ID:e8RLi9BM
JICAの海外事務所は廃止しろとかいう話にはなってなかったぞ。

むしろ日本にいる職員がムダに多すぎる、在外勤務の比率が低すぎるみたいな指摘があって、
JICA側が、いや在外勤務を増やすと在外手当も払わないといけないから
人件費が大きくなるのでできない、って反論。
すると仕分け人から、そりゃ在外勤務手当が高すぎるからでしょ減らすべき、って突っ込まれて
要するに墓穴を掘っていたwww
909バリアフリーな名無しさん:2010/05/26(水) 19:41:29 ID:Kbjw4j6B
JICAは廃止で良いよ。自国民援助を優先すべきだ。

海外の難民問題にかかわってきた「国境なき医師団」は、ここ数年、日本の野宿者の医療
問題にかかわってきた。「国境なき医師団」が先進国で活動を行うことはまさに異例だ。つま
り、豊かなはずの日本は、本格的な「支援対象国」だった。「国境なき医師団」のメンバーは
「大阪の野宿者の医療状況は、海外の難民キャンプでもかなり悪い状態に相当する」と言っ
た。日本の大都会に「第三世界」が広がっている。
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/nojuku/20080110.html
910バリアフリーな名無しさん:2010/05/26(水) 20:49:29 ID:Bjwwysom
>>909
「国境なき医師団」には、同じ任国の2年先輩OGと訓練所同期OGがいて驚いた。
どっちももう5年以上活動している。
50人くらいしか日本人スタッフいないのに…。

俺も彼女たちも偶然同い歳だった。
思えば二人とも真面目で優秀だった。一人には、いろいろと下半…もとい、個人的にお世話になった。
911バリアフリーな名無しさん:2010/05/26(水) 22:43:24 ID:GHM3OXBH
>>909
むしろ、職に困っている人間をJICAが国際協力という名目で雇って、帰国後にキャリアとして認めるように企業に対して斡旋すべきでは?
アメリカではボランティアが就職する際に大きなキャリアになるけど、日本にはまだまだそういう文化がないからね。




912バリアフリーな名無しさん:2010/05/26(水) 22:46:08 ID:GHM3OXBH
JICAの目的は国際協力だけではなく、国際交流というものも暗黙に存在するから、
比較的豊かな中進国へももっともっと派遣すべきだと思う。
913バリアフリーな名無しさん:2010/05/27(木) 09:56:21 ID:jtTk/1dt
914バリアフリーな名無しさん:2010/05/27(木) 20:33:20 ID:O79h3eh4
JICAを廃止して国営ワーキングホリデー斡旋所を作る。
915バリアフリーな名無しさん:2010/05/29(土) 23:32:34 ID:2oj3vS2E
test
916バリアフリーな名無しさん:2010/06/02(水) 21:31:15 ID:i/CKwrmQ
協力隊事務局とJICAって違うの?
917バリアフリーな名無しさん:2010/06/03(木) 08:55:11 ID:omjZLERo
JICAが母体で協力隊事務局はJICAの一部局。
918バリアフリーな名無しさん:2010/06/29(火) 04:45:50 ID:Bww+TQpN
事業仕分けでJICAは国内救済事業団に変えるべきだ。

海外の難民問題にかかわってきた「国境なき医師団」は、ここ数年、
日本の野宿者の医療問題にかかわってきた。「国境なき医師団」が
先進国で活動を行うことはまさに異例だ。つまり、豊かなはずの日本
は、本格的な「支援対象国」だった。「国境なき医師団」のメンバーは
「大阪の野宿者の医療状況は、海外の難民キャンプでもかなり悪い
状態に相当する」と言った。日本の大都会に「第三世界」が広がって
いる。
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/nojuku/20080110.html
919バリアフリーな名無しさん:2010/07/12(月) 16:47:59 ID:8HoU43Jk
>>918
人材の国際的な流動化は今後の日本に必要なことだから、
日本人を海外へ派遣すること自体は意義があると思う。

もっと少数精鋭にして、ある程度高レベルな能力や知識が必要で、
将来的に日本にもリターンが期待できるようなものにすればいい。
920バリアフリーな名無しさん:2010/07/13(火) 09:13:18 ID:b2rZUMFi
協力隊は無くして派遣専門家だけで良いのではないだろうか。

(km)「日本人がここで働いているそうですね」。
館長「ああ、前はいたけど、もういないよ。」
km「日本政府が派遣した人だったのですか?」
館長「然り」(たぶん青年海外協力隊だろう)。
(km)「その人の名前は?」
館長「・・・・忘れた」
km「はあ(2年も一緒にいて覚えてないの?)・・・。男でしたか女でしたか?」
館長「男だったよ。2人連続で・・・君、日本政府に言っといてくれ。今度は女を寄越せって」
http://4travel.jp/traveler/km/album/10004791/
921バリアフリーな名無しさん:2010/07/13(火) 09:57:45 ID:HBMhd2ZU
>>920
やっぱりあっちの人は日本女とやりたいと思っているんだろうか。
http://www.megaporn.com/video/?v=G755NO7E
http://www.megaporn.com/video/?v=MNIGOSQN
922バリアフリーな名無しさん:2010/07/13(火) 13:15:52 ID:bUQ5mgfE
>>920
PNGはさすがに別格。
923バリアフリーな名無しさん:2010/07/15(木) 19:54:30 ID:yWmdH+Fn
PNGには、長期滞在の白人も少ないからな。
924バリアフリーな名無しさん:2010/07/15(木) 20:08:04 ID:G9my8g1w
永住しているオーストラリア人も少なからずいる。私の配属先には
コントラクトオフィサーのオーストラリア人、ニュージーランド人、イギ
リス人、フランス人がいた。ニューウエワクホテルにはPNG人と結婚
したマネージャーの川畑さんがいた。
925バリアフリーな名無しさん:2010/07/18(日) 18:16:35 ID:PmVZ9qlT
青年海外協力隊について3件ほど質問。

1.任国までの往路のルートは決められているのか?
 (予算をオーバーしない限りで、自分で計画することはできないのか)

2.自腹でも帰路変更は認められないのか?

3.任国外旅行は、一般パスポートを使って行くことができるのか?
 (公用パスポートの場合は現地から行ける国が限られてしまう)

お願いします。
926バリアフリーな名無しさん:2010/07/18(日) 19:05:39 ID:caOvNsn+
昭和の隊員なので現在とは違うかもしれないけど、当時は往路は団体で
赴任するので変更はできませんでした。帰路変更は自腹になりますが自
由にできました。任国外は公用旅券で行ける範囲に限られていたので一
般旅券を使うことはできなかったのではないかと思います。
927バリアフリーな名無しさん:2010/07/18(日) 19:11:10 ID:F9oa3LaS
>>925
1,決められている。事務局側で手配してくれる。原則各赴任国ごとまとまって赴任。

2.帰路変更は現在認められていない。
 昔は公務員現職参加のみが帰路直帰。民間現職は2週間、その他は
 4週間以内の帰路変更は認められていた。航空券の手配は隊員により、費用は事務局負担。

3.出来ない。
 旅券の複数所持は当然認められていない。赴任前に一般旅券は東京の事務局で保管。
 (昔は、帰路変更で公用旅券を無効にして帰路に一般旅券を使う場合もあって、その場合は引き出しも出来た)
 公用旅券で入国できる国は旅券に書いてあるが、緊急避難等も顧慮されているため
 任国外で行ける国は、任国ごとにあらかじめ事務局の指定した国に限られる。
 旅券に記されている国の全部に任国外で行けるわけではない。




928バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 01:37:57 ID:vaReTAZ+
>>927
サンクス

なんかいろいろ事業仕分けで変な規制がかかっているな。
これって蓮舫軍団のせいか。

活動の自由がなくなってきたのが寂しいけど、
昔に比べて筆記試験がなくなったことだけが嬉しい。
929バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 03:38:29 ID:Swmo7Tnz
>>925
1,決められている
2.無理
3.無理 一般パスポートは訓練中に没収される
仮に一般を持って入国したとしても公用で入った以上一般では国外に出られない
930バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 05:37:35 ID:A6xWTg4C
初期の頃は個人単位で赴任していて経路も自由だったそうだ。
派遣数が多くなったからか隊員の質が低下したからかわから
ないが段々不自由になっている。
931バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 14:26:57 ID:vaReTAZ+
自分の知り合いはヨルダンに赴任していて密かにイスラエルに足を踏み入れたそうだけど、どうしたらこんなことできるの?
ちなみに昔の話だから、今はできないのかな?
932バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 15:06:17 ID:vaReTAZ+
無職で自腹でも帰路変更できなくなった理由ってなんだろう。
隊員の質云々にはあまり関係ないと思うが。

やはり帰国後に個人で行くしかないのだろうか?
933バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 17:51:38 ID:+VKeqtGJ
>>932
帰路変更中に隊員が事件や事故に巻き込まれたら、
JICAが安全管理体制の不備を指摘されてしまうから。

帰路変更中とはいえ、隊員はまだJICAの組織下にある。
だから仕方がないと言えばそれまで…

昔は2年間頑張ったご褒美的なものだったのかな。
でも今は、任期中に休暇をとって2週間(だったっけ?)
旅行出来るからいいんじゃない。帰国もできるし。
(任国外研修旅行はあくまでも「研修」だったので)
934バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 18:11:48 ID:hTLBgdCe
お気楽旅行者が誘拐された事件が多発したのが
原因なのかな。
935バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 18:14:25 ID:M7Noyz/M
短期の一次試験、短期、面接の省略ってなに?
有利なの不利なの?
それとももう確定?
936バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 18:49:34 ID:jdz2IfK/
937バリアフリーな名無しさん:2010/07/19(月) 19:39:03 ID:vaReTAZ+
>>933
そっか、一時帰国もできるようになったんだ。
ありがたい。
といっても、2年間は公用旅券以外は使えないんだよね。

ま、できる範囲で税金で行かせてもらえるだけでも感謝しておこうと思う。

ちなみに、南米方面へ行く場合は、ほぼ全員ニューヨーク経由になって、
ヨーロッパ経由は無理なんだよな。
938バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 03:00:43 ID:ufmyCQyE
立ち入り禁止地区に入ったことがばれると、帰国処分らしい。gkbr

派遣先アフリカで禁止地域入り=JICA協力隊の教諭を処分−北海道教委
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072100862

外務省海外安全情報の「渡航の是非を検討」に指定されている地域は
ほぼ全域立ち入り禁止地域だと思ったほうが良い。

つまり、行きたけりゃ帰国後に自己責任で旅行するしかないってこと。
939バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 04:05:37 ID:IGFrRtdU
時事通信は海外青年協力隊員と間違って記載している。
レベルの低い記者だ。
940バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 04:11:01 ID:IGFrRtdU
41歳でしかも教員なのにこんな身勝手な行動をするなんて。
こんなおかしな隊員が増えてきたから帰路変更ができなくなっ
たり等制限が多くなったのかな。
941バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 05:09:02 ID:ZdD2gJqL
すまん、素朴な疑問。

なんでマリに入国できたの? 公用旅券で当然マリは非記載でしょ。
それとも公用旅券に記載されているかどうかと入国できるかどうかは別問題?
あるいは渡航禁止とかいいながら記載されているの?
942バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 12:29:21 ID:IwwZ1z1e
帰路変更があったのは、昔海外旅行が一般的じゃなかった時の名残り。
協力隊だけじゃなくて、大使館の派遣員とかにもあった。
おかしな隊員が増えたからではないよ。

>>941
ガーナってマリ非記載なの?
任国外で行けない国だけど、パスポートに記載されてる国は幾つかあったけどな。
ブルキナ行ったなら、陸路で国境超えたんでしょ。

陸路でこっそり国境越える隊員はうちの国には結構いたw
943バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 14:45:12 ID:Y+gG9Jl8
俺、大洋州派遣だったから、陸路とか無理だったわ。
陸路とか言ってるお前らがちょっと羨ましい。
944バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 17:31:33 ID:G9AqkJry
そういや大使館員と食事をする機会があった時に今度一時帰国する
のでマニラを経由して帰国するんだと言っていたな。初対面なのにマ
ニラで女を買うんだとうれしそうに言っていた。どこかの省庁から派遣
されていたんだろうが、国家公務員がこの程度かとあきれた。もう20年
以上も前の話だが。
945バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 19:20:09 ID:jOwhkk79
>>940
やはり41歳で教員の現職参加という、仕事を辞めて自由に旅行できる立場ではないからこそ、定年までは二度と訪れることのできない国にあえて足を踏み入れれてしまったのではないかな?

946バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 19:27:21 ID:jOwhkk79
隊員や国家公務員は確かに不祥事が多いけれど、その背景にはレールに乗った人生しか認められない日本社会の閉塞感があると思う。
協力隊なんかも任期終了した時点で契約解除して現地解散すれば良いと思う。

全て自己責任で、現地に残って沈没のも、労働ビザ取って海外就職するのも、帰国するのも自由で。

947バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 20:17:49 ID:0VbxPA3u
>>941
公用旅券の記載がどうなっているか知らないけど
記載の有無にかかわらず
安全上の理由で制限されていることはあるんじゃないのかな
948バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 21:02:07 ID:0VbxPA3u
>>946
わけわからんな
普通に直帰で帰国すりゃいいよ

どっか行きたけりゃそのあと行けばいいこと
949バリアフリーな名無しさん:2010/07/23(金) 21:37:59 ID:TlOKDcV+
>>946
帰国してから広尾で研修があるんですけど…
950バリアフリーな名無しさん:2010/07/24(土) 01:20:02 ID:prM/4sy0
帰国時研修なんかやる必要があるのかな。20年前のこと
なのであまり覚えてないけど年賀状は100枚くらい出さない
といけないと言われた記憶がある。私は年賀状は出さない
主義なので今でも出していないし帰国してからずっと日雇い
労働者である。
951バリアフリーな名無しさん:2010/07/24(土) 04:44:42 ID:XfTDEK/+
>>950
それって友達少ない人は協力隊に行く資格がないと?

なんでそんなプライベートなこと強制されなきゃあかんの?

日雇い労働者って、帰国後にもっとマシな進路指導受けなかったの?独立法人系や公務員に就職するとか。

952バリアフリーな名無しさん:2010/07/24(土) 10:14:51 ID:+Ry733Nk
>>950
本当に100枚出すんじゃなくて、具体例のひとつでしょw
そのくらい必死にならないとダメだよって意味でしょw

>>951
帰国してからの就活は甘くないよって話の流れかなとゲスパー
これまでの人の繋がりとか最大限活かせってことなのかな>950

帰国時研修は個人的にはいらないと思ったけど、帰国してみた時
海外「かぶれ」になった痛い人たちが結構いたから
必要なのかなあ。でもそれよりも国のお金使ってるしね。
953バリアフリーな名無しさん:2010/07/24(土) 13:08:54 ID:C5346bgw
>>952
>帰国時研修は個人的にはいらないと思ったけど、帰国してみた時
>海外「かぶれ」になった痛い人たちが結構いたから

なりたい人は、別に海外かぶれになればいいじゃん、と思う。
日本社会が極めて異質なんだから。

海外かぶれになった人を無理やり日本社会に合わせるために税金使う
ほうが、よほど馬鹿らしいと思う。

海外のことを良く知った人が増えてこそ、日本が「特異な国」から「普通の国」に変わっていくんだから。
954バリアフリーな名無しさん:2010/07/24(土) 15:21:11 ID:5lbAtHCT
>>953
海外生活したことない人間の発想だなあ。

>日本社会が極めて異質なんだから。

2年程度海外生活、しかも特殊な形で、日本人として生活して
その国のごく一部を外国人として見ただけで、かぶれになって
日本に適応できなくなるなんて、日本だけじゃなくて
どこの国にいっても使いものにならないよ。
955バリアフリーな名無しさん:2010/07/24(土) 17:43:31 ID:ZzyRf7zf
研修所で海外不適応のことをちょっと習ったな。私の身近には
いなかったが、赴任後数カ月で海外不適応になって帰国する人
がいるらしい。日本に適応できなくて海外で活躍している人はい
ると思うよ。
956バリアフリーな名無しさん:2010/07/24(土) 18:59:06 ID:DlcOivxI
生まれ育った場所で「適応」できない奴はどこに行ってもダメ。
居場所のない奴が海外でちょっとチヤホヤされて
居場所ができたと勘違いしてるだけ。

いい歳した大人が協力隊に参加したくらいでアイデンティティ
クライシスおこして日本でやってけなくなるってないからw
適応できない自分を演じて酔ってるだけ。
957バリアフリーな名無しさん:2010/07/24(土) 20:45:47 ID:EhbKcUgX
>>955
> 日本に適応できなくて海外で活躍している人
http://d.hatena.ne.jp/elm200/
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/
http://kaigai-shushoku.blogspot.com/

>>956
実に息苦しい考え方だな。何で日本に生まれたというだけで
日本的価値観への適応に固執しなければいけないんだ?

今いる場所に自分を合わせることだけでなく、
自分に合った場所を見つけることも立派な「適応」だと思うけど。

語学のできるアジアやヨーロッパの若者は普通に世界を視野に入れて就職活動をしている。
日本のブラックな労働環境しか選べなかっただけの奴に限って、自己正当化のために
海外を選んだ日本人を「逃げた」「日本でダメな奴は…」などと言って叩こうとするが、
別に日本で我慢競争に耐えることが偉いわけではない。結局妬みにしか聞こえない。
958バリアフリーな名無しさん:2010/07/24(土) 20:58:30 ID:wc9BcxEI
行きたけりゃ勝手に行きゃいいんだが。
そもそも誰も止めてないし帰国して研修おわったあとは自由でしょ。
それこそ自己正当化のためにブツブツ言ってるのがおかしい。
自分が納税者オンリーの立場だったら
帰国時に短い研修さえもしない、それこそ現地解散や流れ解散みたいなことやってたら怒るよ。
そんなアバウトな制度だったら最初から無いほうがいいな。
959バリアフリーな名無しさん:2010/07/24(土) 21:38:25 ID:aiaSB+43
語学ができるだけじゃダメ。
自分のアイデンティティもしっかりとしていて、かつ自国でも使いものになる人が
初めてほかの国でもやっていけるんだよ。そういったことがわからずに
適応という言葉の意味を履き違えているようじゃ、海外がぶれの隊員崩れになって終わり。
960バリアフリーな名無しさん:2010/07/25(日) 00:06:37 ID:K8R9oTQc
>>959
海外在住者ですが、働くことってそんなに大層なことじゃないと思いますよ。
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080309/1205057461 にあるような
普遍的なスキルさえ持っていれば、案外どこでもやっていけるものです。
逆に、日本独特のブラック営業やサビ残などへの適応力で使いものになったとしても
そんなやり方は海外では全く通用しないどころか、むしろ敬遠されますからね。
上のブログの人も書いてますが、日本社会に適応できず海外へ行くのは、必ずしも
ネガティブとは限らないし、もっと多様な生き方があってもいいんじゃないでしょうか。
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-130.html
http://kaigai-shushoku.blogspot.com/2010/05/blog-post_28.html
961バリアフリーな名無しさん:2010/07/25(日) 03:51:13 ID:5rmhErAz
生きているだけで良い。生きているのが仕事。ホームレスがあふれる
大失業時代の日本や貧困・紛争にあえぐ外国を見ればそう思える。
962バリアフリーな名無しさん:2010/07/25(日) 14:46:28 ID:X3hl1m4p
帰国する時にオーストラリアで農業をやると言っていた奴が
今はJOCAの課長になっていて驚いた。適応力がある奴は
世渡りが上手だな。
963バリアフリーな名無しさん:2010/07/25(日) 15:05:59 ID:8lVadqy5
ジュニ専とか言ってた奴がバンコクのコルセンで働いてたり
964バリアフリーな名無しさん:2010/07/25(日) 16:27:39 ID:Pa9Tw7uh
test
965バリアフリーな名無しさん:2010/07/25(日) 18:15:03 ID:AnizrfcS
コルセンって?
966バリアフリーな名無しさん:2010/07/25(日) 19:28:05 ID:RH07MgBw
>1 :嵯峨野:2008/09/11(木) 21:01:11 ID:CbL/SFVU
>さあ、沈没日本人、低学歴日本人、ニート、誰でもOKの
>バンコクのコールセンターで働こう! 

時給は200Bくらいで、一年働いても3Bの昇給だってw
終わってる。
967バリアフリーな名無しさん:2010/07/25(日) 23:18:45 ID:K3ms9QYI
帰国する時の所長面接でプランテーションを経営したいと
言ったら、そんな世捨て人みたいなことはしないでちゃんと
就職した方が良いと言われた。今は無職でしっかり世捨て人
になっている。
968バリアフリーな名無しさん:2010/07/25(日) 23:26:50 ID:K8R9oTQc
所長面接って何ですか?
969バリアフリーな名無しさん:2010/07/25(日) 23:50:31 ID:engeU7Iw
任国や現地事務所の方針にもよるけど、帰国前に隊員の前とか
配属先で最終報告会したり、所長含めた事務所員との面談、
省庁、外務省の挨拶とかいろいろあるんだよ。
970バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 00:44:55 ID:7bV6lqmC
まあ、「日本で適応出来ない奴は・・・」ってのは、
日本の全体主義にどっぷりと適応できた奴の驕りだな。
全体主義に適応出来ないだけで他の能力があるのなら海外でやっていけるし
能力無いならやっていけないシンプルな話だ。
ただし、全体主義への適応力=能力と思っている奴は恥ずかしいというのは鉄板だ
971バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 01:23:59 ID:vo6klb6m
>>970
帰国で日本より海外生活の方が長いけど、成人してから海外に行って目覚めちゃった系の人って
(≒協力隊OV)上の人がレスしてたようにただ適応できない自分を演じてるだけじゃないかな。
帰国後の研修でそんな感じの浮かれた人も見掛けたし。
村落は私みたいな帰国もいたり、海外で教育受けた人も結構いたけど、そういう人は日本sage海外ageって
発想する人なんていなかったよ。
適応できるできないじゃなくて、自分の国のことを否定して、さらにそこで居場所のないような人は
ほかの場所に行っても、お客さんとしての居場所は一時的に見つけられても、やっぱりそこでも地に
足のついた生活はできないのではないかな。
実際に海外で生活してみればわかるけど、日本も海外も大差ないですよ。
居心地の良い場所は日本以外にもたくさんあるけど、仕事で関わると苦労するのは一緒ですし。
972バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 06:04:06 ID:dsj2d1jq
視点をどこに置くかで日本も海外も大差ないとも言えなくもないが、
私の配属先は有給休暇が年に6週間、勤続10年か20年かちょっと
覚えてないけど、すると6ヶ月の休暇があった。私の派遣中に同僚
がその6ヶ月の休暇に入った。出勤中に彼の家の前を通るのだが
いつも椰子の木陰に座ってぼんやりしていた。日本であくせく馬鹿
みたいに働いて過労死する人生より彼らのようにのんびり生きるの
が人間らしい生き方だと思った。
973バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 09:54:15 ID:Im+9l/WS
>>971
おおむね同意だが、
もとから海外生活ある人でもその手の論調言うひといたな>日本sage海外age

論点をどこに置くか、個々人の価値観によってちがってくるので
ひとそれぞれでいいし、それだけのことじゃないのかと思ってるのだが、
ただおかしいと思うのは、自身の考えが絶対的であるかのような >>970 みたいなもの。

自分はこう思うからこう生きるというのは自由だし勝手だが
ひとに押しつけるが如く言うことでないし、
そういう価値観が多様であるかということさえ分かっていないのが
よっぽど全体主義的であると思うのだが。
974バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 10:51:34 ID:lbzGj60+
>>972
あくせく働くの選んでるの自分だろ。
環境や国の違いにすんなよ。
上っ面しかみないで、その国の全てかのように語るバカ。


975バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 11:14:13 ID:Dxc7dCEO
>>974
あくせく働かないで無職ですが
976バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 11:30:07 ID:FBh7fqzS
協力隊経験者でもない海外旅行も経験したことのない
奴がおかしなことを書いているようだな。
977バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 13:11:13 ID:UUT5olo2
だね。972も実は隊員じゃなかったりしそうw
2年もいて972発言はちょっと酷過ぎる。
税金使って青少年育成して結果972だなんて酷過ぎwww
978バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 13:56:37 ID:H/OyEkNI
協力隊は青少年育成するところではないが。
979バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 14:11:31 ID:IbU4TuCe
>>978
協力隊の目的は、日本のプレゼンスを示すこと(とりあえずそこにいればいいということ) と
日本の青少年の育成、この二つですが。

相手国の社会・経済発展への寄与ってのも目標としてるがこれは表向き。
現システムと隊員の質をみれば、かなり無理がある。
980バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 14:27:18 ID:Uj7bbiKK
協力隊の目的は技術協力だとずっと思っていたけど青少年の
育成なんてJICAのサイトのどこにあるのか。
981バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 15:11:51 ID:hLN4uuOO
協力隊の宣伝の仕方が悪いから、外部の人は>技術協力だと
信じてる人が多いんだよね。あと一部の隊員やOVも。

候補生は訓練所の座学でさらっと習うよ。
協力隊のことを知ろうと思ったら、この程度の情報は
いくらでもネットで拾える。JOCAのサイトや外務省の
事業評価にもわかりやすいまとめがあるので見てみて。
日本の大学(院)で開発やってる人に聞いてもいいかも。
MOFAのも客観的で信用できるけど、山本敏晴さんの
サイトもわかりやすくてお勧め。
982バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 16:05:45 ID:SfziWBnE
JICAのサイトに載っていることはこれくらいか。

JICAボランティア事業の目的は「開発途上国の発展に貢献すること」です。
よりよい明日を世界の人々と共有するため、日本が持つ技術や経験を伝え、
役立ててもらうことに大きな意義があり、そしてそれは開発途上国との友好
親善及び相互理解の深化にもつながります。
http://www.jica.go.jp/volunteer/application/merit/

青少年の育成が目的だなんて訓練所でもJICA事務所でも
聞いたことがないな。
983バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 17:33:05 ID:NknYyTse
まぁ、税金使ってやる事業だから、いろいろ言われても仕方ないところはあるかもしれんね。
建前論も含めて。
でも、実際参加する側としては、楽しく活動できたんで別にいいですっていう人が大部分だと思う。
外野がなんていっても。

俺は「パラダイス」が読めただけでも、隊員になった価値はあったと思うよ。
984バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 19:00:34 ID:jEc4aHnk
>>981
俺は5年くらい前に座学とやらを受けたけど
まず一義的には技術協力だとおしえてたぞ。で副次的に「おまけ」的な効果みたいな。
20、30年前だったらどうか知らないけど
さいきんは多少派遣年次が変わってもそんなもんじゃないの。
まあ個人的にそれで全て説明できると思ってるわけじゃないけど
そう教えてるのが実際。

JICAや外務省は事業の維持自体や拡大が目的だから
説明が便宜的つうか,その場その場で都合よくいろんなタテマエつかってるだけ。
援助効果がないんじゃないの?と指摘されれば、青年の人材育成も兼ねてますからといい、
こんなに人数必要なの?と言われれば、派遣して顔が見えるというプレゼンスがだいじなんですと言う。そんな程度。
985バリアフリーな名無しさん:2010/07/26(月) 19:21:05 ID:Qa8/tIYY
青少年の育成ってボーイスカウトか。
986バリアフリーな名無しさん:2010/07/27(火) 02:34:00 ID:u6xkmiHC
同期の村落は、農作物の加工とマーケット開拓、
加工会社に掛け合って作物加工して商品化に成功した。
その商品は今、首都のスーパーでも売ってるし。
村の現金収入向上に大きく貢献したらしい。
教師で派遣されて国家試験20点数あげた人もいるし。
987バリアフリーな名無しさん:2010/07/27(火) 03:59:06 ID:CSMmA/GS
後輩の養鶏隊員は清掃活動に奉仕したと全国紙で写真付きで
紹介された。
988バリアフリーな名無しさん:2010/07/27(火) 12:25:15 ID:g371RBfs
こういう事件があると日本も海外も大差ないとも言えないな。メキシコで
語学研修中の隊員が強盗に銃撃されたという事件もあった。今でもスペ
イン語はメキシコ、フランス語はフランスで研修後に赴任する仕組みなの
かな。

刑務所長が銃と車を貸与、外出許可 メキシコのパーティー襲撃事件で
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100726/amr1007261233008-n1.htm
989バリアフリーな名無しさん:2010/07/27(火) 14:30:44 ID:Oe+57sPR
フロッピーディスクなんかもう使わないから捨てようと整理していたら
同期で同任国だった元隊員から1999年に来たメールが入っていた。
フィリピン人と結婚したが在留資格証明やビザの関係でまだ来日して
いないというものだった。
990バリアフリーな名無しさん:2010/07/27(火) 19:20:20 ID:Ae7K8DyW

次スレ

【JOCV】青年海外協力隊スレ5【クロスロード】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1280225458/l20
991バリアフリーな名無しさん:2010/07/27(火) 20:46:41 ID:2betEoFG
何でひつこくスレなんてタイトルに付けるんだ。
992バリアフリーな名無しさん:2010/07/27(火) 22:18:35 ID:memY/T3J
ひつこく、なんて書くより数段マシ
993バリアフリーな名無しさん:2010/07/27(火) 22:22:04 ID:ruNiEYT+
スレッドを立てる度にタイトルにスレなんて付ける人は少ないだろう。
何をすれたいのか。
994バリアフリーな名無しさん:2010/07/27(火) 22:26:16 ID:CV1RGend
タイトルを【】で囲みたがるのは小中学生。何で小中学生が立てるのか。
995バリアフリーな名無しさん:2010/07/28(水) 01:19:20 ID:dDFDZfpR
>>980
協力隊の目的は、一つは国際協力、二つ目は「国際人を育てる」こと。

日本でも国際感覚を持った人間が増えないと、世界中に進出している中国や韓国の企業に負ける。
996バリアフリーな名無しさん:2010/07/28(水) 05:51:56 ID:7jA32dfv
しょせん目的なんていろんなこと言われてるからなw

昨年だったかおととしだったか、
外務省あたりが若年失業者対策にもなっているとか言い出した。
事業規模や派遣数の拡大目的とおもわれるが、そりゃどうよという声があったらしく
一時期だけでその後きかれなくなった。
997バリアフリーな名無しさん:2010/07/28(水) 06:25:40 ID:D9JfBPl/
欧米先進国で暮らすのと発展途上国で暮らすのとでは国際感覚
も違ったものになる気がする。
998バリアフリーな名無しさん:2010/07/28(水) 08:56:00 ID:vhGHJPIE
古い手帳を見ていたら任地が同じだった先輩隊員の連絡先が
載っていた。どうしているかなと名前で検索したら最近農学博士
号を取ったらしく論文が見つかった。
999バリアフリーな名無しさん:2010/07/28(水) 18:48:35 ID:4ZEi6XQd
>>996
その当時は応募者が2千を割りこんだからね。
事務局とJOCAは必死だったよ。
頼んでもいないのにOVに名前入りの名刺100枚刷って送ってきたり、流石にやりすぎで引いた。

すぐ後に不況になったんで、応募者増えたけど。
1000バリアフリーな名無しさん:2010/07/28(水) 18:50:47 ID:4ZEi6XQd
1000なら、PNGに女性隊員派遣再開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。