1 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/24 12:06 ID:ifIKwH6S
これから福祉の道を歩もうとしている方に
是非観ていただきたい
2ゲトー
3ゲドー
4 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/24 23:53 ID:/p4aax9V
福祉のなんたらよりもよ、子持ちの奴が観とけ。
6 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/25 10:14 ID:r++UE5qy
同じような経験をしてきました
親はいつも不在で食べる為町に物乞いと万引きに明け暮れていました
その後施設に収容され高校までだしてもらえたけど
この映画を見てそれすら叶わない子供達がいる現実を突きつけられ
ただただショックでした
危機感の無い 死と隣り合わせの毎日
今は 生き延びることが出来た安堵感の毎日
繁華街の交差点で風船を手放してしまった事があった
そのとき見上げ続けた夜の空が歌とリンクした
真夜中の空は束の間の宝物もネオンと共に輝きだけを残し
そこにあるのは闇より暗い絶望
氷のように枯れた瞳の子供は
きっと誰かの暖かい手で
その心を溶かしてくれるのを
待っています
7 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/25 14:19 ID:O66+YFBG
人格障害age
8 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/25 19:40 ID:NpnUMuIb
9 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/25 20:41 ID:O66+YFBG
10 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/26 10:39 ID:9F272OxW
11 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/28 13:05 ID:jZKNu+HO
この映画みて、児童相談所とかで働きたいって思えてきた。
でも理系なんだよね。。。
12 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/31 21:46 ID:UCYic16V
まだ自分なりの表現もままならない子供に
自分の考えを押し付ける親
遊ぶだけ遊んで要らなくなったら邪魔になったら
施設に預けて会いにも来ない
子供にはそれが親のエゴというのにも気づかない
私はそんな親と暮らすより施設で育った方がよっぽど幸せだと思う
・・・と思ってこんなスレ立ててみたけど
・・・これじゃ誰も知ったこっちゃないスレだな。
>>12 でも、映画の中の彼らは、兄弟で暮らしたいと言って
施設とかそういう所への相談を拒んでいたよ。
その場面には物凄く違和感感じた。
明が拒否してるからって周りの人間がもうその辺に触れないように接している。
普通通報するでしょう。
誰かが何とかするとでも思ったのかな。
>>14 そういうもんじゃない?
自分がただのコンビニのアルバイトで
ああいう子供がいても、通報できないと思うな…
子供に嫌だといわれちゃうことなんだし…
ジレンマ
確かに施設に入っておかしくなる子もいた。
いじめや離別が原因です。
押入れに閉じ込められて泣き叫んでいたのに急に泣き止んで
開けてみると放心状態になってました。
仲の良かった双子の男の子は片方だけ地方に働きにでたのを
きっかけにどんどん正気を失っていきました。
そんな所に預ける前に、預けないといけない生活になる前に、
親が親として人間としての自覚をもっとちゃんと持って欲しいですね。
18 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/04 07:04:39 ID:+CL8O/VD
この映画のスポンサーは『さくらコマース』でつよ
↓
私は在日3世です。
私の父は年金は払っていませんでした。
現在、年金を貰って生活しています。
私自身も年金も税金も払っていませんでした。
現在は生活保護で暮らしています。
日本は我々にとっては本当に住みよいところです。
我々朝鮮人が日本人に差別されているというのは
私個人的な考えは嘘だと思います。
我々は優遇されています。
映画の印象は
子ども同士で暮らしていて
周囲の大人も薄々気づいてる
でも関わると厄介なことに巻き込まれそうで黙ってる
って感じだった
コンビニ店員の若者だけが、自分のお腹が痛まない範囲内で
売れ残りの弁当なんかで彼らの生活を助けてるのがなんとも・・・