936 :
山羊等:04/09/09 02:15 ID:yOhUF0D2
僕のことでもめないでよ。
LIV最高
>935
全部子ども扱いしてるんじゃなくて、「自分が理解できないもの=つまらないものと決めつける」ような考え方しか子ども扱いしてないんじゃない?
> こういう淡白な映画の良さを理解出来る人こそ
人間が出来てて、洞察力があると思い込んで、
なんとか良いとこを探そうと必死すぎ
言葉で説明出来ないくらいこの映画は取り柄が無いのに(w
そもそもこの映画がハリウッド映画や韓国映画みたいに
感情爆裂、大起承転結、って感じの派手なドラマだったら
「誰も知らない」って密かな事じたいが成り立たねーだろーw
激辛濃い味ばっか食ってるから滋味のある淡白な味が
分からなくなるんだよ。
>>890 お前は都会ってものがまったくわかっていない。俺は20年同じ賃貸マンションに
住んでいるが、隣の人で覚えている人は2人くらいしかない。
同じ階でも5人くらい。そんなもんだ。
940 :
939:04/09/09 06:08 ID:7E9n2Mxp
鉄筋コンクリートだったらまずわからない。ドタバタ走れば下の階とかは
気づくだろうけれどな。
941 :
927 ナガブンスミマセン:04/09/09 07:46 ID:X+9laxxL
昨日見る前に、このスレも少しチェックし、巣鴨の事件についてもサイトを見ておきました。
で、ちょっとこのところ私自身が調子を崩しがちだというのも大きいと思いますが、
見る前から、なんか涙が込み上げてきて、なんか気が重かったのです。
このスレでは感想が二つに別れているようですが、私は好きな所、ギモンに思った所、
受け容れ難いと感じた所、怒りを覚えた所、それぞれにあります。
あと、私は結婚しているのですが、やっぱり子供を育てる自信はありません。
母親が嫌なヤツだったので、同じことをしてしまいそう。あー悲しいなあ(涙
それはそうと、カンヌで見た外国の方たちは、柳楽くんの日本語セリフは理解
できなかったでしょうから、彼の醸し出す雰囲気とか仕草に惹かれたのでしょうね
彼に賞を与えずにはいられない気持ちになったのでは・・・
「どうか、幸せになってね」みたいな・・・
で、細かい指摘でスミマセンですが、
ユキちゃんのプープー鳴るサンダル、それから女子高生の鞄の鈴、
これって外国人が不快に感じる音らしいです。私も子供のカタコトしゃべりで
少しイライラしていたので、よけいに耳につきました。ホント、細かくてスミマセン
自分もネタ元見て、ひどいなこれは、ちょっと鬱、
ちゅうか、巣鴨の近くに住んでるので
女の子を殴り殺した少年Bが今頃はなにくわぬ顔して
ふつうに近くで暮してるんじゃないかとかと思うと・・
この映画絶賛して、つまらなかった人を否定しようとしてる人って、
よっぽど普段つまらない映画しか見てないんだろな
例える映画が蛍の墓ってレベルだからな
何でも感動出来て安上がりでイイネ
945 :
名無シネマ@上映中:04/09/09 10:21 ID:mPY3QoBi
>>943 さすがに引越ししたんじゃないのかな?どうなんだろ
よかったけど、ちょい長すぎて、だれちゃいましたね。
気になった点って、本当にどうでもいいかもしれませんが、
家以外の場面によく出てきた新鮮組ってコンビニ。
私のかっての生活範囲でも何件か見かけましたが、照明暗いし、薄汚いし、
公共料金の支払いできないし、あんま行きたくないコンビニでしたけど
明くんはよく遠く(おそらくは徒歩10分強)から通うほど、常連になってましたね。なんか
東京都内に住んでいるんだったら、もうちょっと家から近い場所で
もうすこしマシなコンビニあるんじゃないかって、つっこみたくなりましたが。
>>944 どんな糞映画でも褒め称える人がいるように、どんなすばらしい映画でも
けなす人がいるってことは知っている。わざわざそのスレまできて
見てもいない映画をくさす人がいるってことも。
別につまらないと思ったらそれはそれでいいと思うけれど、
なんら具体的に指摘することがなければ、ただの煽りとみなされるっていうか
ただの煽りだろ。そんな簡単なことがわからないほどアホでなければな。
947 :
名無シネマ@上映中:04/09/09 11:19 ID:tnops5oe
切なかったのはしげる君が、本来二人で遊ぶであろうカードゲーム
を一人で遊んでたシーン。一人二役みたいなかんじで遊んでた…
1人3役くらいしてたよね。
でも、あんなの自分が子供のころもよくしてたし、切なくはなかったな。
さきちゃんにもらったジュース1本を、家に持って帰って4人で分けて飲むところとか、
京子ちゃんのマニキュアがはがれているシーンで時の経過を表していたところとか、
「お年玉袋」の文字の違いを京子ちゃんが比べて気付いちゃうところとか、
ゆきちゃんがアポロチョコを「最後の1個」と無邪気に食べてしまうところとか、
コンビニ店員さんの「おいなりさんは早めに食べてね」とか、
たまーのご馳走がカップめんだとか、
茂君が電話ボックスや自販機のお釣りチェックを欠かさないところとか、
明君がさきちゃんに会う前、Tシャツの匂いを嗅いで少しでもマシなのを選んでるところとか。
いっぱいあり過ぎてマジつらい。昨日みにいったけど、思い出すとなんか泣けてくる。
子供が子供らしくいられるように環境を整えるのが大人の役割だよな、とマジ思った。
950 :
石川県民:04/09/09 13:17 ID:YFFzSfNW
シネモンドで監督が舞台挨拶するので前売り券買った。
951 :
名無シネマ@上映中:04/09/09 13:36 ID:uk8j/P6o
>>子供が子供らしくいられるように環境を整えるのが大人の役割だよな
そうだね!
952 :
名無シネマ@上映中:04/09/09 13:38 ID:uhZqbPFf
子供には素直に泣き笑うという生活を
送ってほしい
せめて子供の時くらいは。
私は、母親が、都合悪くなると上手に子どものせいみたいに
話を挿げ替えるところが、むかついて辛かったなー。
京子ちゃんが話の核心にふれそうになったら
「私のマニュキュア勝手に触んないでよー!」とか
明君が学校行きたいって言った時の
「あんたの父親が逃げちゃったから悪いんじゃない!」とか。
言われて黙るしかない子供たちがマジ可哀想だった。
それと、明の父親→羽田勤務、京子の父親→音楽プロデューサー
ゆきの父親→タクシ−運転手かパチンコ店員
ってのは分かったけど、しげるの父親についてだけ全く言及
されてなかったのが印象的だった。
全く見当がつかないって事なのかなあ。
954 :
:04/09/09 16:02 ID:Fq7D2FOl
茂の父はパチンコでしょう?
「ゆきちゃんは俺の子じゃないぜ。ちゃんと○○つけてやったもん!w」
って言ってたよね?
脚本・演出・監督が同じって作品が陥りやすい自分の世界‥
いじめ・援交・万引き詰め込みすぎてないか?
素人に近い子役の演技をあれだけ上手だと思わせるには
かなりの時間使ってるんだろうけど‥30分縮められるよ。
茂君役の子、近頃珍しいぐらいに伸び伸びした子だから
あのキャラ、まわりの大人が大切にしていってほしい〜切に!!!
援交はいらなかったね。
しかもカラオケ行っただけだし。
女子高生の存在自体邪魔だったな。かわいかったけど。
茂君は良かった。主役より好きだ。
957 :
名無シネマ@上映中:04/09/09 18:03 ID:X+9laxxL
確かに、女子高生(韓英恵サン)の存在は取ってつけたような
印象を受けました。
私は、ゲーセンの男の子たちがあのままマンションに入り浸って
「事件」が起こる・・・っていう流れの方が自然な気がする
まあ、実際の事件どおりにしちゃうとグロすぎて観客が引くかな?
あれ女子高生じゃなくて、女子中学生の設定だったんじゃ
ないんかな?
明と同い年の中1設定。
韓さん実はやぎらくんより年下だし…実は小学生かあの時点で…
959 :
:04/09/09 18:35 ID:Fq7D2FOl
>援交はいらなかったね。
>しかもカラオケ行っただけだし。
否定してもらいたいんだが、、、ホントにカラオケだけなのか?
出てくるとき、サキがしきりにスカート直してるから、「ありゃ!?」
とおもったっす
でも、面白いと思ったのは、大家にしろコンビニの
おじさんも無関心なのに‥元来興味なさそうなアルバイトの人とか
女子高生があの兄弟に関わってくる。
最後に女子高生を含めた4人の後ろ姿が妙に家族っぽく見えて、
暗に同じ状況の連鎖を感じてしまった。
蕎麦を食うシーンが三回あったが、どんどん悲惨な食卓風景になっていくのが泣けた
962 :
:04/09/09 19:10 ID:Fq7D2FOl
はじめのころは、コンビニのケーキなんかがありましたね・・・
963 :
名無シネマ@上映中:04/09/09 19:14 ID:GkIWk5VC
>937
なんでこの映画がつまらないっていうと理解してないことになるの?
この映画を本当の意味で理解したからつまらないって意見になった人もいるんじゃない?
そうだったらこの映画はつまらないってのはその人の立派な意見じゃないの?
自分以外の意見を受け入れられないひとりよがりなやつが集まってるんだね、ここは。
中身の無いレス多いなーw
まぁしかたないよな。
僕の感想は
「不幸のディズニーランドがあれば
人気のアトラクションになりそう」かな。
草の種を摘んでる時に、
たぶん茂が言う『きっと誰かに捨てられたんだよ』
ってセリフが一番グッと来た…。
自分たちが捨てられてる事に気づいてないなんて…(T_T)。
ラストの止め画像で茂るがふり向いたところを選んだのは、ゆきちゃんもいっしょに
いるという意味だよな?
967 :
名無シネマ@上映中:04/09/09 20:46 ID:jzfmEja+
「つまらん」っていうのは、本来「理解する」って言葉とはリンクしないの。
どんな場合でも、理解できてたら「つまらない」って事にはならない。
「つまらないってことがわかった」なんて言ってるのは理解じゃないからね。
>>969 君のレスを理解できたが、君のレスはつまらない。
>>969が恐ろしいことを口にしています
言葉を、日本語を冒涜しています
>>967 次は韓ちゃんでいってみようか〜
972 :
名無シネマ@上映中:04/09/09 22:37 ID:vAKPGXwx
なんか賛否両論あるみたいですが、個人的には
すごく好きな映画です。
子供のときに、親においてかれた人間としては、昔から
親を信じれなくなっても、なんで憎みきれないんだろと不思議だったのですが、
一緒にいた時間が、代替物のない素敵なものだったからなんだなと、
この映画をみて妙に納得しました。
でもね、よくみると「つまらなかった」の反対になる
「面白かった」という感想は少ないんだよ。
「良かった」という感想は多いけどね。
これの反論になるのは「良くなかった」だよね。
このへんの理屈わかる?
つうか、そういう問題じゃないだろ
理解の先には肯定しか存在しないと
宣ってらっしゃるんだ
>>969は
969の話とは別にしても、「つまらない」というのは、という話なんだが。
でも969の話とも少しつながってるんだが。
京子ちゃん
ゆきちゃんが乗って遊んだ
公園の遊具についた砂を手で掃ってるところを観て
エー子やなぁとオモタ
>>976 あそれ、自分も思った。
あんな母親だけど、ちゃんとしつけてたのか…と深読みしてしまった。
978 :
:04/09/09 23:51 ID:WAhPSnOv
母親は、子どもたちといて「楽しかった」んだろうね・・・。
「愛してる」っていうより「好き」ってのが大きかったような気がする。
それプラス、一般知識として「母親っていうのは子どもを療育するらしい・・・」
っていうのが頭の中で知識としてだけ存在していただけで。
だから、男と結婚する・・とか差しあたった理由が起こる前は
ちゃんと「母親」してたんだと思うなー。
母親は「その人がすき」っていうのと「だからその人が傷つくようなコトを
したくない」っていうのが繋がってないように思えた。
序盤、youが寝てるときに涙を流して、それを明が見てるシーンがあったが
あの意味は、you母も、彼女なりの悲しみを抱えてるって表現と解釈していいか?
980 :
名無シネマ@上映中:04/09/10 00:17 ID:ZFDWVKpJ
この映画を「面白い!」っていう人がいたらびっくりするわ。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を面白いって言うのと同じくらい。
賛辞としては「良かった」という言葉が妥当だよ。
イベントで京子ちゃんとゆきちゃんを目の前で見たけど
京子ちゃんは普通の子供みたいだった。カメラの前だと
大人びた表情してたから、やっぱり女優さんなんだと思った。
ラースフォントリアーはアメリカに対する「悪意」として
ああいうスタイルで映画を作った
是枝もかなり意識してる模様。
誰も知らないはどういう意図で撮ったんだろうな。
自己中消費ライフを満喫する大人をケーモ−?
あの空間で生きていた子供達が、少しでも幸せであって欲しいと
思ったんだろうなっていうのは感じ取れるよ。
もちろんそれだけじゃないんだろうけど。
家計簿つけたり‥健気な子供達が無気力ななげやりな様子に変わっていく、
性善説じゃないけど≫976の言うようにあのシーンでいい子達なんだってこと表現してるんだう?でも、環境や教育に影響をうけやすいってことも‥そう考える
とあの母親もどんな風に成長してきたんだろうって考えさせられる。
子役が撮影中に酷使されてないことも祈りたい。