聴覚障害者は就職がなかなか入れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリ-な名無しさん
就職苦情より事務系の大企業など、ろう者の採用の条件に
電話の対応が出来ない者は遠慮及び採用しない件ついて、この会社
は身障者に対する差別に当たるので法律違反で罰金処分される。
って、これ知ってた?
2バリアフリーな名無しさん:03/09/19 23:36 ID:UbrVu8Ff
しらねえよ。ヽ(*`Д´)ノ
3バリアフリーな名無しさん:03/09/19 23:37 ID:IqMegIg4
>>1 文章が変なんですけど…。
4バリアフリ-な名無しさん:03/09/19 23:38 ID:N2dqk5bd
身隠しだな。
5バリアフリーな名無しさん:03/09/19 23:43 ID:N2dqk5bd
>>3 この文章はチェ−ンメールまんまで移るだけ。書き直しはちょっと・・・。
6バリアフリーな名無しさん:03/09/19 23:44 ID:B4fK6dxO
>>1が落ちたとするのなら電話云々以前に
文章のおかしさのおかげで落ちたのではないかと。

なお それは至極最もである。
なぜ最もか分からなければ某スレの聾者と同じ位の馬鹿。
もはや同類といってもいい。
7バリアフリーな名無しさん:03/09/19 23:47 ID:B4fK6dxO
>>5
チェーンメールで流れてきた?
キミも多少日本語おかしいが・・・・
8バリアフリーな名無しさん:03/09/19 23:51 ID:N2dqk5bd
>>6 といっても、数ヶ社で採用したけど、「私は聴覚障害者です。」と言われたら、門払いで終わり。
証拠でも一杯あります。障害就職募集リスト本より「盲及びろう者は遠慮させて頂きます。」と数ヶ社が多く
目立つ
9バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:03 ID:O4EWThTS
>>8
どこを縦読みですか?
てかどこの聾学校を出ました?
証拠ね・・・そら被害妄想。
聾者・盲者にできない仕事がある、ということじゃないのか。
企業が欲しているのはその仕事ができる障害者ってだけの話しだろう。
別に法律違反ではないと思うが。
自分の会社に様々な障害者を入れなくてはいけない なんてのは無い。


門前払い?門前払いの意味を間違ってる。
てかシチュエーション詳しくキボンヌ
ついでに会社名も伏字でキボンヌ
10バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:06 ID:JSQSYvW5
>8=1? 文章作成能力がめちゃめちゃ 聴覚障害云々より こんな文章書いてたら
たとえ会社に入れたとしても使用期間内で解雇だよ

>「私は聴覚障害者です。」と言われたら、門払いで終わり。
言われたらって誰に言われたの?会社の人 自分で言ったんでしょ?

無意識に、こんな文章を書いてるようじゃね・・・。
11バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:08 ID:JSQSYvW5
使用じゃなくて試用ね。間違えた
12バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:13 ID:1yNN5P4J
>>9 聾学校から出ましたけど、何故に聞きたいんの?
「自分の会社に様々な障害者を入れなくてはいけない なんてのは無い。」とは
ただの一部だけさ。例えば、体具合聴者の近い人は選択しやすい。予想だけはやめてほしいね。
とにかく目前で現実の世界へ見るがいい。今、言っても分からないからね。

「門前払い?門前払いの意味を間違ってる。」って悪かったな。

をい、会社名を公開してもいいんの?本当にいいですか?
13バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:14 ID:O4EWThTS
>>8
俺の今いるところは俺が入るまで聴覚障害者は門前払いでしたが何か?
>>10
の言うように障害云々は問題じゃない。
能力が低い。それだけのこと。
14バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:21 ID:1yNN5P4J
門前払いとは実話ですよ!まっ、会社名一部公開しますねっ!大手銀行「UFO」より第一採用。
「初めまして私は聴覚障害者です。」と言ったら、裏門へ押し払ったんだ。向こうでは知恵遅れ障害者が
働いてるのに・・・。
15バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:29 ID:O4EWThTS
>>14
ワラタ 全然伏せてないじゃないかvv
つーか伏せた意味がねぇvv

そのくらいの大手だったら 最終的に面接で決めるんじゃないか。
そう言う風に門前払い食うんだったら最初から採用しないだろ。

・・・・ここまで書いて思ったんだが
俺 文章の内容を取り違えてるって事無いよな?
16バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:37 ID:1yNN5P4J
>>14 本当は最初から採用しないはずです。ハロ−ワ−クから紹介して貰ったので、採用してくれました。
わくわくと思ったら、面接へ行い、面接官は「ハロ−ワ−クがもう言ったはず、出ていて欲しい」と言ってるだけで門前払いになった。
17バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:41 ID:otd+U/fh
すまぬ>>1
書き込む前に、レスの推敲をお願いしたい。例えば
>>8
>>数ヶ社で採用したけど、「私は聴覚障害者です。」と言われたら、門払いで終わり。
>>証拠でも一杯あります。
「数ヶ社」って、「数社」もしくは「数ヶ所」?
「門払い」は「門前払い」?
「証拠でも一杯あります」→「証拠も一杯あります」
>>14
>>大手銀行「UFO」より第一採用。
>>「初めまして私は聴覚障害者です。」と言ったら、裏門へ押し払ったんだ。
「第一採用」ってどういうこと?
あと、普通は「はじめまして。就職希望です」だろ?いきなり「聴覚障害者です」って
言ったの?それはエセ同和か何かと間違えられるだろう。

互いに書かれたことでしかコミュニケートできないのだから、「読み手に解釈」させないで欲しい。
これは差別じゃないよ。健常者・障害者関係ないと思う。
18バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:45 ID:O4EWThTS

>>16
から見るに
・企業とハローワークの連絡がしっかりしていなかった
・「不」が聞こえなかった(分からなかった?)

のパターンが想定される。

で どこの聾学校卒よ?
俺の出たところじゃないだろうな、と思ってみる。
19バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:50 ID:O4EWThTS
>>17
すまん ワラタ
よく考えりゃ確かにそうだよな。
いきなり聴覚障害者です、って言われたら(苦笑
「ハァ?なんだいきなり!!?」と思うわな。普通。

事前に連絡ぐらいはしているだろう。
いくらなんでもそんな常識は知っているだろう、と思ったからさ。
20バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:53 ID:1yNN5P4J
>>17 具合的な不明のことを許してください。
はっきりに言っときます。「数ヶ社」は「数社」です。
「門払い」→「門前払い」
「証拠でも一杯あります」→「証拠も一杯あります」

>>大手銀行「UFO」より第一採用。
ハロ−ワ−クから紹介したため、具合な理由は不明。もちろん障害就職対応です。
ハロ−ワ−クでは大手銀行「UFO」が障害対応OKだと言われてありました。
「初めまして私は聴覚障害者です。」とは障害区別を分かりしやすい為です。

はい、どうですか?あくまでも馬鹿にされないようにお願いしたい。差別理由を求めたいので・・・。
21バリアフリーな名無しさん:03/09/20 00:55 ID:1yNN5P4J
改めて確認したいけど、このズレ範囲にはろう者がいるんの?いるだったら、返事を求む。
22バリアフリーな名無しさん:03/09/20 01:04 ID:O4EWThTS
>>21の言う「聾者」の定義って何よ?
23バリアフリーな名無しさん:03/09/20 01:06 ID:O4EWThTS
全障害対応 って事でなければ納得がいく。

面接でそう言ったのなら順番が違うだろ、と。
24バリアフリーな名無しさん:03/09/20 01:09 ID:1yNN5P4J
>>21 ろう者だったら、分かるはず。もし分からないとしたら不思議です。
25バリアフリーな名無しさん:03/09/20 01:13 ID:1yNN5P4J
現在、ろう者は会社を辞めて再就職をなかなか入れない人が増えています。
あまり言いたくないけど、今年夏に自殺した人がいますし・・・。もうズレはやめておきます。
ありがとうございました。
26バリアフリーな名無しさん:03/09/20 01:14 ID:O4EWThTS
聾学校を卒業した、と言うのであれば俺がそうだが
27バリアフリーな名無しさん:03/09/20 01:20 ID:1yNN5P4J
>>26 お互い様です。こちらは東海地方からです。ろう者同士でみっともないしたので、本当にすまなかった。
もしかしたら、在職としたら、まだ分からないはず。私が去年、大手会社から辞めました。再就職へ出来そうと思ったら、ビックリほど、なかなかはいれなくなった。
28バリアフリーな名無しさん:03/09/20 01:37 ID:aFbFSHLw
>>27

もったいない。

聾学校を卒業してすぐに、入社する場合は学校側が斡旋する形になるみたいだから
企業は、学校との今後のお付き合いの事も考えて比較的簡単に採用してくれるみたいだけど
再就職の際は、そういったコネが使えないからな。

※使えるとしても、在学生優先。 在学生全員就職させるだけでいっぱいいっぱいの学校の方が多いんじゃない?
29バリアフリーな名無しさん:03/09/20 01:52 ID:1yNN5P4J
そうだよね・・・汗。

給料はなかなか上げらなくて。確かにそう言われていますけど、現在にも在学生優先だと言えますが、
皆にどう思ってる人が多いはずです。私は中途者だけど、去る2月ころ、障害再就職面接会が行われました。
その時、在学生が多くいた。「えっ?何故」と思い、直接して聞いてみました。もち、生徒と先生も一緒です。先生から
事情よって話しました。へぇっ〜驚くほど、びっくりくらいです。聾学校の中で就職募集お知らせが私が学生頃に
いた募集社数が以前より約4倍くらいに減ったそうです。その為に2年前くらいから障害再就職面接会へ在学生
として初めて参加したそうです。
30バリアフリーな名無しさん:03/09/20 02:11 ID:ISUbbf86
聴覚障害者は、耳からの情報が少ない、あるいはゼロなので、健聴者なら
自然に身につく助詞、助動詞の使い方をなかなかモノにすることができない。
そういうことを知識としては押さえておいて欲しい。
「て、に、を、は」の使い方が間違っている文章をよく散見するが、
そういう理由からです。言葉を覚える機会が少なかったということかなあ。

聴覚障害者だからといって、即、門前払いとは思わないけどな。。。
不況ここに極まれりという状態だから、健常者でもなかなか就職口が
見つからないんだからさ。愚痴を言う暇があったら職安巡り、会社訪問
することさね。俺も大学時代死ぬほど会社訪問したっけな…。
31バリアフリーな名無しさん:03/09/20 02:29 ID:aFbFSHLw
>>29

失礼ですが、聾学校はどこまで進まれましたか?

高等部まででしょうか?専攻科まででしょうか?
まさか、中等部で就職って事はないと思うんですけど…


前の仕事は何をなされていましたか? 機械の操作?








…と、擬餌(ネタ)かどうか喰い付いてみるテスト
32バリアフリーな名無しさん:03/09/20 02:37 ID:aFbFSHLw
>>30

助詞の使い方の問題は、耳からの情報が少ないというよりは
手話独特の文法の問題なんです。

いわゆる日本語対応手話と対になる、
純粋な日本手話には助詞という概念がありません。
具体的には、「て、に、お、は」に対応する手話表現がない。


でも、聾学校では一般的な国語も教えているはず…
33バリアフリーな名無しさん:03/09/20 03:54 ID:1yNN5P4J
>>31

専攻科までに進みました。

前仕事はト○タ系。
34バリアフリーな名無しさん:03/09/20 03:59 ID:1yNN5P4J
>>32

国語は教えてもらったが、先生が教え方問題。
つまり、当時、手話ではなく口話法で教育。まるで聾対して無知識。
もし、手話法で教育だとしたら、文章がうまくいけるはず。
35バリアフリーな名無しさん:03/09/20 06:38 ID:O4EWThTS
>>27
お互い様 って俺が何かやったのかよ?(笑
・・・・・おまえも東海地方からかよ・・・・
東海地方で専攻科ってーと名古屋辺りかなぁ?
まさか俺の知ってる香具師じゃないだろうな。

もったいねーよ。なんでやめたんだよ?トヨタ系か。
俺の今の会社 ハローワークの紹介スよ?

>>30
手話教育の弊害か
そこら辺に応じた日本語対応手話をなぜ教えないのだろう。
聾学校は手話教育によって一部の生徒の日本語教育を蔑ろにしている。

>>32
一般的な国語教えてますよー。
ただそれが手話で進んだのならもはや一般的な国語ではない。
一般的な日本語ではない。

>>34
先生のせいにするのもどうかと思うぞ。
俺は口話教育時代に聾学校にいた人間だが別に問題無かったぞ?
自分でおかしいと思うのならば自分で参考書でも買って勉強したらどうよ?
人生これ勉強よ。

てか聾学校でも「切り捨て」られる所あるしなぁ。
36バリアフリーな名無しさん:03/09/20 07:04 ID:1yNN5P4J
>>35
んっ?香具師?マジに話なのにね。信用ついては任せる。
37バリアフリーな名無しさん:03/09/20 07:47 ID:ISUbbf86
30→>>32
手話に「て、に、を、は」のような助詞が無いということは
はじめて知りました。そうだったのか。
38バリアフリーな名無しさん:03/09/20 11:18 ID:8M4voEVY
悪くとらないでほしいんですが、35さんは本当に文章がお上手で驚きました。
分かりやすいし、ちゃんと2チャンネル風だし。
もちろん普通のかたい文章も書き分けられるんだと思います。
私の勤務先には聾者が数人いらっしゃるのですが、どの人の文章もよく分からなくて・・
すごく気を遣って注意したのに、聾者は健聴者のように文章がかけないのが当たり前、
と開き直られてしまいました。

35さんは、よほど努力されたのか、それとも生まれつきの才能でしょうか?
39バリアフリーな名無しさん:03/09/20 13:51 ID:JSQSYvW5
いくら障害者採用と企業がうたっても>>1の場合「文書作成能力が不」だろう
たとえば銀行員だって、ずっと金数えてる訳じゃない、書類も作る。 土方だってそうだ、ずっとコンクリ練ってる訳じゃない
門前払いの方がよかったのでは?
採用されたら、「なんだ君、この書類は?小学校出たのか?」とかネチネチと言われたあげくに試用期間で追い出されるぞ
障害者の再就職は、その人が相当の技術を身につけていない限り、採用はなし。
もちろん前よりも良い所なんてという考えなら、持たない方が良い。
40バリアフリーな名無しさん:03/09/20 15:37 ID:G3NwK+iR
聴覚障害者は文章作成が苦手だなんて知りませんでした。
>>38さんの職場のようなケースとか。

でも>>35さんのように上手な方もいるし、個人差にしては大きいですね。

>>1さんは取りあえず文法の勉強をされたほうがいいんじゃないですか?
読むのができるなら、書くことに慣れるのはそれほど難しくないと思います。
41バリアフリーな名無しさん:03/09/20 15:57 ID:6FCGBGg6
聾学校にいると、高等部まで無試験で進級するから、悩みながら勉強することもない。
就職にしても、学校側が斡旋してくれるから、苦労して文章力がよりうまくなるとかない。
聞える学生の学校にいくと、ライバルを蹴落としていい高校、いい大学に入る、仕事も基本的に自分で探さなければならない。
苦労した分、技術や文章力が身につく。
それが現実だ。

4235:03/09/20 16:05 ID:O4EWThTS
>>39
すまん。失礼ながらワラタ。
て言うかウケタ

>>38
才能でも努力でもないんじゃないかと。
普通に本を読みまくっっただけです。
その代償として視力が低下しました。
もし東海方面の工場だったらその人達に心当たりあるような気が致します(笑
聾者は健聴者のようにまともに書けないのが当たり前・・・。
凄い開き直りですな。じゃ俺はどうなるのかと小一時間程(以下略)。
ならば「日本人ならばまともな日本語を書けて当たり前」と言ってみたら?
それで差別だ、と言うようならばその程度って事。
あ、ちなみに その聾者はどんな文章を書くんで?
聾者の場合 濁点の使い分けが出来ない人も居ます。


俺の聾学校に限定して言わせてもらうと
本を読まない生徒程まともな文章が書けない割合は高かったと思います。
更に手話を偏重していました。
基本的な日本語を覚えてからであれば手話を学んでも問題は無いと思うのですが
完全に覚えないまま手話を覚えてしまったら助詞は ほぼ理解できないだろうと思われます。

早く日本語対応手話に切り替えた方がいいんじゃないの?某聾学校さんよ。
て言うか 就職したところに必ずしも手話が使える人がいるとは限らない、と理解してますか?
手話以外のコミュニケーションで一番簡単なのが筆談ではあるが
それに必要な文章能力を教える事を疎かにしている、と言う事も否定出来ぬだろう。
本当に俺の卒業した聾学校は健聴者とのコミュニケーションの事を考えているのか、と小一時間(以下略)。
4338:03/09/20 18:43 ID:8M4voEVY
>>42
私も本の虫なので本を読みまくったと聞いて納得しました。
(なぜか視力は2.0なんですけど(笑)
好きで読書されたのか勉強のためという気持ちがあったのか分かりませんか
私は個人的には本を読む人が好きなので。

職場は東海方面ではないので35=42さんがご存知の方たちではないですね。
文章は、やはり”てにをは”が抜けたり間違ったりしていることが多いです。
後は、主語と述語が対応していなかったり。「するんですか?」が「するですか?」
といった調子で大人の書いた文章とは思えません。濁点については、それほど
間違っていないと思いますが。例に出して申し訳ないのですが、1さんの文章
と似ていますね。でも「日本人ならまともな日本語を書けて当たり前」と彼らに
言う勇気は私にはありません・・

文章が稚拙だと、どうしてもその人の知性が低いように感じてしまうんですよね。
35=42さんとなら対等に話せるのに、彼らのことはつい見下ろしているような
気がします。私は事実上、彼らのお世話係?をしているので日本手話を勉強して
多少使えるのですが、彼らから見たら手話の下手な私は知性がないということに
なるんだろうな、と理屈では分かるのですが・・

最近は幼いときから日本手話で日本語を教える教育がトレンドだと聞いていますが
助詞のない日本手話が本当にちゃんとした日本語に結びつくのかな?と私も疑問に
思っていました。35=42さんほど国語力のある方が日本語対応手話のほうが良いと
言われるとやっぱり!という感じです。


44バリアフリーな名無しさん:03/09/20 19:27 ID:s5nUNese
だが、日本語対応手話は糞。健聴者のためにあるような手話。

同じ内容の文章を日本語対応手話でやるのと、日本語手話では、日本語手話の方が早く終わる。

日本語対応手話=手話講習とかで健聴者に教える手話
日本語手話=聾者たちが普通に会話する手話
4535:03/09/20 19:31 ID:O4EWThTS
>>38
うらやますぃ。その視力を分けて(出来ないだろ)
好きで読んでましたよ。漫画とか漫画とか漫画とか(漫画だけかよ!)

大人の書いた文章というよりは幼児の書いた文章、とか?
まさかそこまで酷くなかろうな。もしそうだったら もうだめぽ (´д⊂

言う勇気無いなんて純情というか臆病というか優しいというか(笑
同じ聾者が言うのであれば 違ってくるんだろうけど。
コミュニケーションは手話・筆談のみ?
46バリアフリーな名無しさん:03/09/20 19:33 ID:sxJm37JN
>43
>文章が稚拙だと、どうしてもその人の知性が低いように感じてしまうんですよね。

だったら君はどっちの立場なんだ?この文は偏見じゃないのか?

難聴者?変なプライド持ってんじゃねーよ。
耳が聞こえない以上は(健聴者から見れば)君も障害者!!!
4735:03/09/20 19:39 ID:O4EWThTS
>>44
日本語対応手話は日本語手話を改良した手話でしょ?
助詞等の無さを補った手話。
ソフトで言うならばバージョンアップしたって感じで。
日本語手話よりも口話の方が早く終わりますが何か?
早く伝わるよりも正しくその人の意思が伝わるかどうか、が肝要だろ?
いくら早くてもその人の意思が相手に間違って伝わってたら意味が無い。
筆談でも相手に正しく伝わるかどうかが大切だろ?
助詞とかが間違ってたら
ここの>>1のように不可解な文章を書いて読み手に判断させる事になるが?
4835:03/09/20 19:47 ID:O4EWThTS
>>46
いやいや。それ言ってしまったら
聾者のプライド とやらはどうなるのかとvv

程度という事を考えなければ耳が聞こえなければ全員聴覚障害者。
それは正論だ。
ただ 一部の聾者は聾者は聾者 難聴者は難聴者で区別するんだよな。
そして それが難聴者と聾者の間に溝を作る要因になってるのも確か。
まぁ どっちにしても俺は最低でも「人間のプライド」は持っていたいものだ。

障害者な時点で人間じゃねぇ
人間じゃない香具師が人間のプライドを持つなんて厚かましい
とか煽りが来るかもしれないが(笑
49通りすがりですが:03/09/20 21:09 ID:pJcAE0vx
>>35さん、あなたの主張はわかりやすいし同感です。
とくに「人間のプライド」は。文章も読みやすいです。

ところで、稚拙な文章には知性を感じないと言う意見がありましたが、それも同感です。
文章一つで全てが分かるつもりもないですが、重要な情報だとは思いますね。

5035:03/09/20 21:33 ID:O4EWThTS
>>49
特にネットの世界では、ね。
文と文でコミュニケーション取るわけだからさ。
相手に自分の言いたい事が如何に的確に伝わるかが重要になる。
実世界でも就職時に誤字脱字だらけの履歴書出されたらゲンナリ来そうだけど。


自分の書いた履歴書 不安だったら誰かに添削してもらえ。と思ったけど
一部の聾者はその添削してもらうって発想が無いんだろうか。
自分の文章が正しいと信じてるんだろうな。きっと・・・。

就職希望の聾者へ
とりあえず仕事が見つからなかったらやりたい仕事に対応したスキルを上げろと。
煽りスキルと反抗スキルは上げなくてもいいさ。むしろ下げろと。
あと日本語も人並みには使えるようにしておいた方がいい、と。
手話系じゃなくて書き出す方の日本語な。
相手は履歴書見てその人の経歴判断するんだしさ。
履歴書が就職の第一印象と言ってもいいと思われる。
5135:03/09/20 21:38 ID:O4EWThTS
間違っていたら添削よろ。
5238:03/09/20 22:41 ID:8M4voEVY
>>44
手話としては日本語手話(私は今まで日本手話と呼んでいましたが、日本語手話という
のが正しいんですか?)のほうが優れているかもしれませんが、正しい日本語習得
のためには日本語対応手話を使うほうが有利なのではと思います。習得後に、
スピィディーな日本手話を使うのはよいと思いますが。

>>45
視力、出来るものなら少し差し上げたいです。私の両親とも視力2.0なのですが
30代で老眼になったそうで良すぎるのも問題みたいで。

漫画ですかぁ、本の虫と書いたけど私の読書も半分ぐらい漫画かな。
漫画だけで(冗談でしょうけど)そんなに文章がうまくなったのなら、やはり才能では(笑

主に手話でコミュニケーションしています。でも聾者同士の手話はなかなか読み取れ
ませんね。一度一緒に飲みにいったら大変な疎外感を味わって、普段は逆で聾者の方々
は音声会話の世界で暮らしていらっしゃるんだから団結されるのも無理ないな、と
痛感しました。私以外の同僚は手話を知らないので筆談しています。

コミの手段って手話・筆談以外にありましたっけ?
テレパシー??なんて、まさかね。

>>46
つい本音を書いたのですが偏見といわれれば偏見ですね。
私は健聴者です。聾者と難聴者の違いは複雑らしくよく分かりません。

>>50
上司に聾者の方の書いた文章を添削するようにと言われたのですが、本人たち
は必要ないと主張して「聾者は健聴者のような文章を書けなくて当たり前」という
発言になったんです。意味がわかればいい、というのですが意味のはっきりしない
部分も多くて。上司は逃げちゃって、私がお節介で添削をしたという話になって
います。彼らとの付き合いに最近少々疲れています・・
5335:03/09/20 23:32 ID:O4EWThTS
>>38
では眼科に予約を。視力移植って眼科でよかったですかね?(出来るわけねぇだろ)
コミの手段?アイコンタクト(違
口話、とかと思ったんですが出来る訳無いか、と。

その発言 知り合いの聾者に話してみたら自己中と言われました。
逆ギレというかそんな感じですな。
まぁ 聾者なだけに聞く耳持ってないなんてオチだったら(汗
疲れてる?ここで癒されてけばいーよ。
ここで癒されるのかどうかという疑問が沸くが。
俺から見れば貴方の行動は間違っちゃいない。良かれと思ってしたんだろうし。
54バリアフリーな名無しさん:03/09/21 08:59 ID:68ja4xmm
>>35 良いオチつけたなぁ〜。膝を叩いちゃった。
5538:03/09/21 12:49 ID:RcyUHY/G
癒されましたよ〜。2チャンネルで癒される私って??(笑
知り合いの聾者に話したら、と書いてあるから35さんは難聴者なのかな?
っていっても違いがよく分からないのだけど。

実用に使えるほど口話が出来る聾者って会ったことないですね。
本当にそんなんでコミュニケーションできるのかな??
上手な聾者がいたら、一度話してみたいな。
5635:03/09/21 22:10 ID:7aAlpgLL
>>38
いや。聾者っすよー。

多分 >>38さんの職場には 聞く耳を持たない聾者が多いからだと思われ。
話を聞いていると「多いから」じゃなくて「だけ」と感じる気もしないではないが。
コミュニケーション取れるんじゃないですかね。
希望を持つと言う事はいい事です。
希望を持たないよりは遥かにマシですわ。
希望があるから、夢があるからそれに向かって頑張れる、と。

トリップ付けよかな・・・。
57256:03/09/22 14:45 ID:NmLGQm0T
癒し系スレっスか?
いいですね。
58バリアフリーな名無しさん:03/09/23 09:10 ID:JVZrUXxN
>>55
口話、っていうか喋るのががマジうまい聾者なら知ってるよ。
国立大学の学生で、小学校からずっと普通校だったらしい。
中途失聴かと思ったら生まれつき聞こえないんだと。
喋っていることは完璧に分かるよ。普通とは違うなとは思うけど。
そいつの彼女は健聴で、聾者の男のほうが喋って彼女が手話で
いつも会話している。ちょっと不思議な光景(笑
59バリアフリーな名無しさん:03/09/23 09:43 ID:9Jem+ZT3
自分健聴者で今手話講座にかよってるものです。
その手話講座の先生は別に大学に行ったりしたわけではないのですが
一見すると健聴者のやたら手話の巧い人って感じに見えます。先天性の
聾者であんなに口話の巧い人はおらんやろうと思って聞いてみたら結構いるみたい
結局は個々人の努力らしいね。
60バリアフリーな名無しさん:03/09/23 10:13 ID:ZSVzplsY
>>1が来ないね。
61バリアフリーな名無しさん:03/09/23 12:41 ID:QhcB7TqX
>>60 もうええわ。
6238:03/09/24 21:34 ID:WnBoPq4Z
久しぶりに来てみましたが、1さんが来ないとこのスレの本題は進めよう
がありませんね。就職活動で忙しいのかな〜。

口話のうまい聾者っていらっしゃるんですね。
職場の聾者の一人から口話って健聴者の都合を優先したもので、
聾者にとっては苦痛でしかないと聞いていたので、口話は健聴者側
が避けてあげるべきなのかと私は思っていました。
読唇とかしても曖昧だし、コミの手段としては適さないのかと・・

職場で一緒の聾者の方から、いつも世話になっているからと旅行のお土産を
個人的にもらいました。彼らだって気を遣ってくれているのに
2ちゃんねるまで来て文句を言っている私は悪い子だな、と少々反省モード
です。(饅頭一箱で簡単にひよる私(笑)

35さん、トリップ付けるってどういう意味ですか?
ドラッグでトリップしたりするんじゃないですよね??ちょっと心配。
63バリアフリーな名無しさん:03/09/24 22:20 ID:TZOSb8E1
>>62

口話に対する感情は人によって様々で、一概に聾者にとって口話は苦痛とは言えないと思います。

聴覚障害といっても、音が小さめに聞こえるだけの軽度難聴から完全に聞こえない聾者
そして、音は聞こえても声の判別が難しい重度難聴まで、ホント色々だから。


子供のときの発音訓練で強引な方法で発音をさせられて、それがトラウマだって言っている香具師もいますた。
64バリアフリーな名無しさん:03/09/24 22:32 ID:TZOSb8E1
トリップの事は、  2chのトップ→インフォ→★や◆のついてる名前はなに?  を参照されたし。


2ちゃんまで来て愚痴吐きまくる漏れも悪い子。
65バリアフリーな名無しさん:03/09/27 01:00 ID:4A1UqywZ
>>61>>1ですか?
6638:03/09/27 01:13 ID:V2i5nkiG
トリップ付けるってそういう意味なんですね。
無知でお恥ずかしい(笑
>>63>>64は35さんなんでしょうか?
67バリアフリーな名無しさん:03/09/27 04:30 ID:V2i5nkiG
35は
6835 ◆nJLrJLFyNY :03/09/27 06:49 ID:J8C7uwaS
お久です〜。
ふと思ったんですけど
聴覚障害者って会社に入る時
どっちの会社を優先するんでしょうかね?

・自分を障害者として扱ってくれる
・自分を健常者と同等に扱ってくれる

ちなみに漏れは後者。入った会社も後者。
6935:03/09/27 10:05 ID:V2i5nkiG
私の職場の聾者は、「聾者だからXXX」とよく発言するので前者なのかなあ。
でも、健常者と同等に扱ってほしいという気持ちも当然あるでしょうけど。
両方っていうのが本音かもしれませんね。
でも、実際には、読み書きがちゃんと出来なければ後者は無理かな、と。
(まだ読み書きにこだわっています、私もしつこいかな(笑)
7035:03/09/27 11:52 ID:tj0l4euw
sage
7135 ◆nJLrJLFyNY :03/09/27 13:31 ID:mzKKf8Oa
あげておく
72バリアフリーな名無しさん:03/09/27 19:46 ID:n736es5J
>>68
漏れも聴覚障害があり補聴器を使用しているが、日常会話には
困らないレベルである。
しかし、よく考えて見れば、障害者として最低限の配慮は頂きながらも
社員としての扱いは健常者と同等というのがもっとも理想的だと思う。

9月は障害者合同面接会が全国各地であったが、障害者手帳を
もっていれば誰でもOKというような求人は皆無に近かった。
やはり、ある程度の基準に達しないとなかなかお呼びがかからない。
漏れは面接で割といい感触を得たので選考結果を待っているところだ。
7335 ◆nJLrJLFyNY :03/09/27 21:00 ID:GVY58JG8
>>72
まぁ最低限の配慮は必要ですな。
とりあえず就職活動頑張って下さいな。

少なくともある程度のスキルが無いと就職は無理ってこってすかね。
俺も数年前 それに出て企業の方からお呼びがかかった。
今は別の会社だが、もしあの会社に勤めていたらどうなってたんだろう。
と思う事が無い事も無い。

少なくとも自分の能力と畑違いのところに行っても見込みは少ないでしょうな。
7438:03/09/27 22:06 ID:V2i5nkiG
69を書いたのは38です。35さん、間違えてすみません。
75バリアフリーな名無しさん:03/09/27 23:26 ID:sz9Io8/T
>1

以前は業務請負で大手企業に派遣されて仕事していたが、
やはり従業員の多いところは聾唖者の人もある程度の割合で在職している。
しかし、中途採用ではなく聾学校の新卒で入った人ばかり
その頃はまだ今現在ほど景気が落ち込んでいなかったため、学校との
付き合いで若干名の採用ができたと思われた。
しかし、彼らにレポート書かせてみると誤字、文脈が変という文章のオンパレード
やはり聾学校でている社員というのは、>1のような文しか書けない。
このような社員が転職するというのは非常に困難だと思う。

7635 ◆nJLrJLFyNY :03/09/28 10:56 ID:yy0vAW0f
>>75
聾学校から直接会社に入る人は大抵が学力が無いわけで。
中にはまともな文章書けるやつもおるけどね。
少なくとも1の転職が難しいことについては激しく同意。
特別なスキル持っててそれが企業の思惑と一致すれば可能だろうとは思う。
ただその可能性は(r
77バリアフリーな名無しさん:03/09/28 11:56 ID:fDhiqdFV
要は個人の問題。1はダメ、35はOKってこと。
ただ35は本物の先天性聾者かどうか疑問だが。
漏れは聾者の文章の特徴はよく知っている。
某掲示板に書きまくっている東大卒の聾者は、文章はうまいが
やはりその特徴がある。35には、それがないのだが。

もし、本当に聾学校卒の聾者なら可能な範囲で経歴や今していること
を教えてくれ。興味がある。

漏れはCODA。両親も弟も聾、漏れだけ健聴。
これも、なかなかキツイ立場だぞ。
78バリアフリーな名無しさん:03/09/28 12:39 ID:fVulSbkC
ここには初めて書き込みします。長文になりますが、ごめんなさい。
身内に聾者がいるものですが、私自身も中度難聴です。
35さんの文章力には正直感嘆しました。身内は割にちゃんとした文章を書けますが、
どうしても「てにおは」は弱いです。普段使わないと身につかないのは当然ですけれどね。
(身内は会社勤めをしていますが、やはり聾者で固まっている様子なので)
以前、某難聴掲示板に行ったことがありますが、難聴のレベルが様々なのと同様、文章の
レベルも凄く差があって驚きました。
79バリアフリーな名無しさん:03/09/28 12:40 ID:fVulSbkC
(成人してからの?)中途失聴の方は、当然ながらきちんとした文章を書いていらっしゃいましたが、
ねじれ文というような主語と動詞がつながらないようなのとか「てにおは」が抜けているのが
オンパレードで、慣れない人は絶対に解読できないだろうなと思うような文章の人もいました。
ちょっと気になったので、自分も難聴であることを伝えた上で「聴覚障害を持つ人は文章が
弱かったりすることが多いが、添削することも必要ではないか」とぶち上げたwところ、猛烈な
非難がきました。特に聾者のおばちゃんから。
80バリアフリーな名無しさん:03/09/28 12:41 ID:fVulSbkC
「これだから難聴者は思い上がっている」「難聴者は学歴を自慢に思うけど、本当は自慢にもなりゃ
しないのに馬鹿みたい」と凄い言われ様でしたw
私自身の文章力の判断基準として「普通校に育ち4大に行った」ということだけ伝えたのですが、
そこまで言われて、聾者の難聴者に対する気持ちに怖いものを感じたのも確かです。(なので>>46にちょっと
ぞっとしました。ちゃんと読めば38さんが健聴者であることも分かるのに)
結局、そこの板では話のできる人がレスをくれ、「意味が通じればそれでいいのではないか」と言う事でした。
そこはそういう掲示板でしたし、私は常駐していないので(つか、それっきり)納得はしましたが、
一般社会では間違いなくはじかれるでしょう。
社会で「それでは困る」と言われて、いいじゃないかと開き直るほどには周りは優しくないと思うんですよ。
でも無理に通すことで、結果的には理解してくれる人間も去ってしまうのではないかと思います。
ここまで書いて、私も文章ヘンなとこあったらスマソw
81バリアフリーな名無しさん:03/09/28 12:48 ID:fVulSbkC
私も35さんは軽い難聴程度なのかと思っていました。
先天性っていうのもビックリするくらい。>>77さんの言うように、普通は黙って
いても難聴の人かな?と思うような特徴があったりするけど、言わなければ
分からないレベルだと思います。
いい意味で疑わしかったということですが。
ところで、CODAって何ですか・・・?
82バリアフリーな名無しさん:03/09/28 13:06 ID:uNrXxsgA
78さん

添削うんぬんの件はBBS上だけでのやり取りですよね?

完全に文字だけのやりとりですと、何気ない言葉がきつく感じたり
自分が書いた文章を後で読み返したら、傲慢そうに見えたりした経験はありませんか?

人間は匿名が保証された環境だと、他者に攻撃的になることは
心理学的にも実証されている事だからそう割り切ればいいじゃん(^^;

まー、議論とかそうゆうマジな話はリアルで会ってやるのが一番
83バリアフリーな名無しさん:03/09/28 13:08 ID:uNrXxsgA
>>81

聾者と聾者の夫婦の間に生まれた 健聴の子供のことをCODAというらしい。

CODAってきっと色々悩んだりするんだろうな…
84バリアフリーな名無しさん:03/09/28 13:55 ID:uisK0hsJ
CODA=Children of Deaf Adult
8577:03/09/28 14:07 ID:uisK0hsJ
IDが変わったが84も漏れ。
CODAは苦しいぞ。漏れは家の中ではマイノリティ(藁
親と弟の通訳をするために生まれたのかと悩んだ時期もある。
漏れの弟の文章は、1よりははるかにまともだが、やはり少々おかしい。
教えてやろうとするのだが最近は反抗的。
35の文章は2ちゃん平均よりうまいと思う。
読書の成果と発言しているが、生まれつき文章への感覚が鋭いのだろう。
8678:03/09/28 14:38 ID:fVulSbkC
>>82
普段は私、聾者とは接点がないんですよ。難聴学級にも行っていないし、ほぼ健聴者社会で
暮らしてきたので。別に議論をしたかったわけではないが、そこの板に突然現れて「この文章はおかしい、
こう書いたほうがいい」とレスを返すのもどうかと思ったので、先に「どうですか」と聞いたまでです。
私自身は「添削することも必要ではないか」というのはもう少し柔らかく書いてますよ、そりゃ。
ただ、80に書いてある、それに対するレスの方はそのまんまですw
別に割り切るも何も、トラウマになっているわけでもないです。ただ、間違いを許すことを正当化している人が
これだけいるんだなあと。
そういえば、非難ゴーゴーだったのは文章の弱い方ばかりでしたね。なんかコンプになっているようでしたが、
>>80のおばちゃんのように拒否反応的に「余計なお世話だ、ほっといてくれ!」と言ってくる人は、反論も筋が
通っていなくて、終始難聴者に対する悪口で終わっていました。
「私は是非直して欲しい」という意見は少数派ですた。(しかしながらそういう人の方が多少文がおかしくとも
理解しあおうという姿勢と知性を感じる文章を書いていますね。話が通じないのはホントしゃれにならない)。
というわけで、私が傲慢そうに書いたかどうかというのは、いきなり怒らずにきちんとした意見を書いてくれる
人の方がほとんどでしたのでそんなことは無いのではと思いますが、どうでしょうねぇ・・・。
リアルで拒否られた方(38さん)の話があったので書かせて頂きました。
8778:03/09/28 14:44 ID:fVulSbkC
>>85
CODAについてはなるほど、了解です。
私も小さい時は通訳に使われたので、気持ちは凄く良く分かります。
実は聾者が身内に3人いて、そのうち2人は今は同居してないので。
お願いね、と頼まれるのはいいんだけど、子供の手におえないような内容まで
先方に伝えなければならなくなると正直しんどかった。表に立つのは常に私だし。
やっぱり読書はポイントですね。普通の子供でも読解力の向上には読書が必須だから。
漫画でも私の場合は有効でしたw
8835 ◆nJLrJLFyNY :03/09/28 18:31 ID:DGUPYVeD
>>77
とりあえず経歴か。
某年 某聾学校幼稚部入学
某年 某聾学校高等部卒業
某年 某三流短大入学
某年 某三流短大卒業
某年 某株式会社に入社し現在に至る。
こんな感じか?・・・・・・さっぱりわかんねーなvv
ちなみにどんな特徴っすか?

>>78
非難というか低学歴のやっかみと思えば気にならない。
自分なりに頑張っとき?
聴覚障害者の場合、耳が悪いんだからイヤでも目で情報を収集するしかなかろー?


とりあえず質問は出来る限り受け付けます。
もちろん答えられる範囲でですがね。
8935 ◆nJLrJLFyNY :03/09/28 18:41 ID:DGUPYVeD
とりあえず>>1よ。
もう見てるとは思えないが提言しておく。

もし今すぐ新しい所に就職して金を得なければならないのであれば
仕事を選ぶな。立場も選ぶな。そんな余裕すら無いと思う。

逆に今すぐ就職しなくてもいいならば
自分のやりたい仕事に応じたスキルを身につけろ。
そして出来るだけまともな日本語を書けるようになって下さいな。
それが就職への早道だ。何もしないよりは可能性は高くなる。

日本語がまともに出来た方が
言った、言わない。意味が違う、違わない等のトラブルが起き難い。・・・と思う。個人的な見解だが。
そして「念のために確認」は重要だな。
確認癖は身につけといた方がいいって。
別に損する癖じゃないし。
9035 ◆nJLrJLFyNY :03/09/28 18:53 ID:DGUPYVeD
>>84
アダルトってなんかえっちだ。


ふと思ったんだが
障害者枠が増えようが減ろうが結局は同じでは無いのか。
企業が「能力のある障害者」を求める事を前提にしての場合だが。
減らした方が切磋琢磨が起こりやすくなると思うのは漏れだけでしょうか。
その結果、障害者全体の能力の底上げに繋がる・・・・・と思ったんだが
DQN障害者が頑張らなきゃどうしようもないのか。

て言うか能力が無ければ雇ってもらえなくて当然。
企業は能力のある者を欲している。
ならば能力を身につけるしかなかろう。
91バリアフリーな名無しさん:03/09/28 19:42 ID:H/oP3Fqw
漏れ、某聾学校に在校時に仕事を斡旋してもらってから6年半
その会社に勤めているのだが、最近になって障害者差別かと思わされる事があった。

自分では仕事の為に勉強したりして会社の役に立とうと努力してるのだが
どうみても自分より使えない同期入社の健常者の給与明細を見せてもらったら
漏れよりもかなり貰っていた。(夏季ボーナスは15マソの差があった)

今の会社、漏れには大きな仕事を任せてくれないし出世もできそうにない。
(他の聾者の社員もいるがこんな感じ)

今の会社で働く意欲が減退し、最近、会社にいると鬱になるので数年後くらいに
自分の能力を評価してくれる会社に転職しようと思うのだが、現在の聾者の転職事情はどんなかんじ?

誰か教えて!!
9235 ◆nJLrJLFyNY :03/09/28 20:05 ID:DGUPYVeD
>>91
転職はかなりの能力が無ければ難しいところですかね。

ただ >>91の自分の能力評価と、上司がする>>91の能力評価が食い違っているだけの話じゃない?
1回給与査定の方法を聞いてみたら?

高卒入社とか大卒入社の同期もありえると思うのだが。
9377:03/09/28 20:17 ID:uisK0hsJ
「特徴は知っている」などと、大きいことを書いたが、聾者の文章の特徴を
人に説明するのは難しい。
俺は、たとえうまくても聾者の文は大体当てる自信があるのだが。

一応気がついたことを指摘すると、35は”思ったんだが”と書いているが
聾者は大抵「思ったのだが」と書く。要はこういうとき「の」が「ん」に
ならない。聾者は普通、二重否定を遣わないが35は使っている。
助詞の使い方がも完璧だ。聾者は「で」と「に」とか、間違いでなくても
助詞の使い方が微妙に健聴者と違う場合が多い。
あとは、文章のリズム。35の文は歯切れが良くて健聴者としても
うまい部類にはいると思う。

筑○○短を出てコンピュータ関係の仕事でもしているのか?
俺の弟は○短の学生だ。
それだけ、国語力があればインテしろとうるさくなかったか?
もし、健聴者社会が嫌で聾学校に残ったのなら、今の会社でつらくないか
と心配してみる。会社には他にも聴障がいるのかな?







9477:03/09/28 20:20 ID:uisK0hsJ
訂正:遣わない→使わない
9535 ◆nJLrJLFyNY :03/09/28 20:35 ID:DGUPYVeD
>>77

いや漏れが出たの そこじゃないし。
筑波技術短期大学は三流というより……。
コンピュータ関係てのは正解。
短大も それ系を学べるところを選んだし。
そこを選んだのも出来るだけ早く多々のスキルを身につけたかったというのが一番の理由。
健聴者社会が嫌って事は無いですよ。
短大でも今の会社でも聴覚障害者1人だけ(漏れだけ)ですよ。
聴覚障害者の方、誰か入社しませんか?(ぉ
但し手話通訳とかそう言うのは無いので積極的に動かなければいけませんが。
9691:03/09/28 20:43 ID:H/oP3Fqw
>>92
自分では他人を押し退けてでも這い上がろうと頑張っているつもりですが・・・

現在は一時的に他の部署に逝ってますが(数ヶ月間の予定)
前職場と現職場ではやることは基本的に同じなのだが前職場の上司は漏れを相手にしてくれないのに対し
現職場の上司からは結構、重宝されてます。

同期の香具師は同じ高卒です。
(最近2年下の後輩にも給与で負けてました)

とりあえず数年、様子を見て自分は今の会社にいたら絶対に出世はない!と
感じたら迷わず転職しょうと思います。
9735 ◆nJLrJLFyNY :03/09/28 20:53 ID:DGUPYVeD
>>91
出世だけが人生じゃないと思います。と言って見る。
ただ、やめるなら早い方がいいかと。
年がかなりいってるんじゃ不利になっちゃうかも。
能力を同じと仮定して
27歳と30歳の2人がいたら 27歳の方が採用されやすいと思う。
これは個人的な見解だが。
あ、どんな仕事なさってます?答えたくないなら別にいいかと。

今の職場の上司には重宝され
前の職場の上司には厄介者扱いされてたと。
前の職場の上司に「今の職場に居させて下さい」と頼んでみたらずっとそこになるかもしれないよ。
数ヶ月間とか言わずに。
それ申し入れたら前の職場の上司は願ったり叶ったりで異動させてくれるかもしれないよ。

・・・・所詮は漏れの希望的観測に過ぎない訳だが。
9877:03/09/29 00:28 ID:gV2iNwfa
>>95
聴覚障害者が一人しかいない会社で頑張っているのか。
35はお世辞抜きに偉いな。
俺の弟なんか聾者同士むれてばかりで、手話通訳とかしてもらって当たり前と
思っているから、そういう職場では勤まらんと思う。
○短の威光で、聴覚障害者がある程度いる大手企業に入社できればいいが。

「誰か入社しませんか」と書いているからには、今の会社の待遇その他に
満足しているのかな?聴覚障害者一人では、さすがに疎外感を感じるのでは
ないかと心配だが。コミュニケーションは筆談・口話なのだろうか?

>>96
91も文章がうまいな。俺の知っている某一流私立大卒の聾者なんか、もっと
もっと下手だぞ。国語力はOKだからスキル次第では転職も可能だろう。
聴覚障害者の就職は健常者同様スキルが第一だが、中途採用だと
それと同じぐらい国語力も大事だと、関係者から聞いたことがある。

9991:03/09/29 04:26 ID:uzxGneB4
>>97
製造業で工場勤務です。
とりあえず現職場の上司に転属したいと相談しようと思います。

>>98
そうですね。
やっぱり会社側からするとスキルのある人間の方が貴重ですよね。

あと、もし退職した聾者の場合は失業保険は就職困難者扱いですか?
以前、同じ会社に勤めていた聾者が退職してから(上司と仲が悪くて辞めた)の無職期間に
失業保険を1年間貰ったとか言っていたけど・・・
実際はどうなんでしょう?
100バリアフリーな名無しさん:03/09/29 07:23 ID:XVTeqb5N
>>77
口話オンリーですね。
ただでさえ目に負担がかかる職場なのに さらに目を酷使(苦笑
うちの会社、多分頑張っている人にはいいかと。
飲み会も多いし。この会社だと人間関係に困ることが無いのでは?と思うよ。
あ、飲み会の多さ=人間関係に困らないと 言うわけじゃないんで。
以上 某株式会社に勤めている漏れの感じです。

個人的には手話は使わない方がいいかと。
だって入学・入社したところに手話を使える人がいるとは限らないし。
できるならば手話無しでもコミュニケーションを取れる能力をつけた方がいい。
そのためにも正しい日本語を覚えるのは必須な訳だが。

>>91さんが口話を主要コミュニケーションにしていたら、うちの会社でもやっていけるのでは無いだろうか?
会社に入れるかどうかは別として。
10135 ◆nJLrJLFyNY :03/09/29 07:24 ID:XVTeqb5N
>>100は漏れです
102バリアフリーな名無しさん:03/09/29 09:39 ID:MOCSPr7V
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
103>>1:03/09/29 19:29 ID:UrUH7J6C
     ∧ ∧∧∧ 
今、  (゚Д゚≡゚Д゚) 状態だが・・・。しばらく参考で逝きます。>>35よ、すまん。
104バリアフリーな名無しさん:03/09/29 22:29 ID:Bn34c9oO
1が35にすまん、と言っているわけだが。
何だかよく分からんが1の健闘を祈るしかないな。

聴覚障害2級なら就職困難者扱いで300日の失業給付が出る。
だが、91、転職には慎重になってほしい。
出世というのが具体的にどういう意味か分からないが、通常、出世というと
管理職になることだろう。正直、聴覚障害はコミュニケーション障害だから
人をマネージメントするのはキツイと思うぞ。
それよりスキルを身につけて、専門職を目指すほうが現実的だろう。
専門分野で高く評価されれば、結果として部下を持って管理職になる
ことはあり得るだろうが。

もし、どうしても転職するのなら数年後といわず早いほうがよい。
訓練校でも、どこでも行って何か人に負けないスキルを身につけることだ。
やはり聴覚障害があるということは、雇用側にとってはマイナスだ。

結局、聴覚障害というマイナス点をスキルのプラス点と障害者枠という
ボーナスポイントで補えるかどうかということだろう。
同じ聴覚障害でも、口話で仕事のこともコミュニケーションできるというのが
マイナス10点だとしたら、筆談できちんと対応できるのはマイナス20点、
1のような日本語しか書けないのならマイナス50点という感じだろうか。
トータルして自分が企業の望むような労働力かどうか考えてみるといいの
ではないかな。

10577:03/09/29 22:32 ID:Bn34c9oO
104を書いたのも俺。

別に35を持ち上げるわけではないが、35のような聾者は少ないと思う。
健聴者と飲み会に行っても何も分からないからといって、
誘われても断り、あげくに、出席しなかったからといって
会費(前もって年会費か何かを集めていたらしい)を返せと文句を言っていた
香具師もいたからな(笑
自分からコミュニケーションをとろうという姿勢が一番大事だよな。

口話のことは、このスレにも書いてあっったが、出来なくても仕方ないと
思う。読話というのは、類推、想像で補う面が大きいから、ある程度
頭の回転が速くて日本語をよく知っていなければ無理なんじゃないかと
個人的には思うが。

35は手話は使わないほうがいいと書いているが、やはり手話で話し合える
聾者の友達とか彼女とかはいるんじゃないのかな。
聾者がストレスなく使える言葉は手話だから、職場でのはりつめた気持ちから
離れて、たまには思う存分手話ってリラックスすることも必要だろう。
俺は口で喋る前に手で喋り始めたという特殊な環境に生まれた健聴者だから
妙に手話びいきだったりするわけだが。






10691:03/09/30 04:53 ID:4pDwP4p9
>>104
>>105
レスサンクス。

そうっすね。転職するのなら早いほうがいいですね。
当方20代半ばですので時間的にもマターリできる歳ではないと思ってます。
とりあえず今年いっぱいは会社の様子を見ようと思います。

漏れの課は自分以外に聾者が2人いるのですが(2人とも年上)
他の同僚とは全く喋る事はなく飲み会には全く参加しません。
仕事が終わると、さっさと帰ってしまいます。

それでは今後どうするか年明けまでには決めようと思います。
10777:03/10/01 00:26 ID:ujlRE85I
108バリアフリーな名無しさん:03/10/01 18:08 ID:AdPrPO0+
私はデザイン関係の専門学校を来年卒業する予定のろう者です。
今の学校では聴覚障害者は私一人なのですが障害者枠のお陰で就職氷河期で苦労する友人たちより
先に希望の会社に就職が決まりました。私は同級生と付き合っているのですが彼のほうが私より
ずっと優秀なのに未だ就職が決まらないので感謝の気持ちを持って頑張ろうと思っています。

先日同じような仕事をしているろう者を紹介してもらってお話を聞いたのですが
仕事上では絶対に口話を使わないようにと言われました。学生時代と違って仕事となると
言った言わない、意味が違う、という問題が起きるので必ずメールか筆談でやりとりしなさい
ということでした。口話が出来ると思われると聴者はどうしても使おうとするので
普段から口話はあまり出来ないと言っておいた方が良いとも言われました。

私は学校の友達とも彼とも家族とも口話で会話していますし少し慣れてもらえば問題なく
コミュニケーション出来ると思っています。それに私はおしゃべりが大好きなので
口話をせず、ずっと黙っているのは無理だと思います(笑)
就職予定の会社にもうすぐバイトに行くので35さんや皆さんのアドバイスを頂けたらと思います。
109リーマソ:03/10/01 23:12 ID:qPYEmO3o
>>108

そうですねー、プライベートと仕事で分けたほうがいいと思います。

友人付き合いなら、多少のコミュのすれ違いはあっても笑って許せるかもしれないけど
仕事でのコミュは、言った言っていないのトラブルが起きたら…と思うと凄く怖いっす。


職場では無口で仕事してますけど、中の人が喋りたがるので必死です(ワラ
11077:03/10/02 00:56 ID:GrGdoXt2
>>108
俺は聾者ではないから的確なアドバイスはできないが、せっかく口話が
できるのに職場ではまったく話さないというのも勿体ないと思う。
仕事といえども基本は人間関係、日常のちょっとしたコミュニケーションから
生まれた信頼関係や親近感は、仕事をするうえでも貴重なんじゃないかな。
仕事の指示等に関してだけ、書いたもので確認できればいいかと。
35さん、その辺の工夫をアドバイスしてあげてくれ。
11191:03/10/02 17:17 ID:vQOM9HxU
>>108
転職を考えてる漏れが言うのもなんだが

仕事は筆談でもいいが、仕事以外では口話がいいと思う。
やっぱり口話のほうが気持ちも相手に伝わるしね。

あと、職場の人達と仲良くしたいのなら積極的に話しかけるのもいいと思う。
まあ、大抵の人は会話を返してくれると思う。
仕事の人間関係は会話をする事によって成型されるから。
皆と仲良くするのなら口話を使ったほうがいいんじゃないかな。
112108:03/10/03 16:18 ID:6t9A+cEE
皆さんレス有難うございました。
口話を使ったほうがいいという意見の方もあり安心しました。人によって色々なやり方がある
のでしょうが、私は孤独に弱いタイプ(笑)なので職場の人たちと仲良くできるよう
努力したいと思います。とりあえず仕事のことは十分確認をしてあやふやなままにしないよう
気をつけるつもりです。
またご相談するかもしれませんが宜しくお願いします。
113バリアフリーな名無しさん:03/10/03 20:22 ID:O+Vv/IUD
この
11438:03/10/03 20:30 ID:O+Vv/IUD
このスレの皆さんは本当に文章がお上手ですね。前にも書いたけど、私は職場の
聾者から「聾者は健聴者のように文章が書けなくて当たり前」と言われたのですが
そんなことないって皆さんの文章を見せたいような心境です。そのうえ皆さん
口話もできるなんて凄いですね。何だかウチの会社はコミュニケーション能力の
低い聾者ばかり選んで入社させているような気が・・

108さん、ぜひ口話を使って会社の方に積極的に話しかけてください。
ウチの会社の聾者は誰も口話は使わないので、私が下手な手話通訳をしたりも
しますが、口話で直接話せれば他の同僚ももっと親しみを感じると思いますよ。
言った言わないのトラブルが怖いのなら、要点を書いて確認のメールでもしたら
どうでしょう? 

20歳ぐらいなのかな、若いっていいですね〜。文章を読んだだけでも初々しくて
素直な頑張りやさんなんだろうなあと応援したくなりました。
11538:03/10/03 20:40 ID:O+Vv/IUD
91さん、ウチの会社も製造業で工場勤務の聾者が10人近くいます。
彼らとのコミュニケーションのために10年ほど前、手話サークルを立ち上げましたが
いつの間にか自然消滅、手話が何とか使えるようになったのは私だけ・・
それで、私は仕事に直接関係なくても、何かにつけて手話通訳に駆り出されて
いろんな話を聞きます。

私の経験では、やはり<<106に書かれたような同僚と全くコミをとらないような
聾者は会社の評価も低いと思いますよ。91さんは給与を教えてもらうだけの
人間関係を同期の人と築いていらっしゃるのだから、その人たちとは
周囲の見る目も違うのでは・・

文章を読むと能力のある方だと分かりますし、何とか現在の部署に異動させて
もらって頑張ってほしいなと思うのですが。あわてて転職しないように、
現在の就職事情は本当に厳しいですよ。
116バリアフリーな名無しさん:03/10/15 01:06 ID:Lgli90iZ
あえて>>1
公表されないんだったら(最近されたね)、

罰 金 払 っ た 方 が ( 会 社 が ) 楽 と い う 事 実。




聾者と会話してて困ったことー

A「最近山田さん結婚したんだって?」
B「(そうみたいです。)な?」
C=聾「うんorううん」
という「な?」ですむ会話が、それでは成立しない為、
正確にCを会話に混ぜようとするなら
1から全部説明せんならんのがめんどい。
会話止まるし。
まあ結果わかれば
それでいいとかいうことになるかも知れんけど、
如何しても途中経過をさっぴいて結果のみを
教えることになるんが辛い。
A・Bが両方Cに好意的だとまだなんとかなるけど、
Cだけに構ってられないの。

助詞に敏感になりたければ、
論理パズル系の本とか、
邦文の本格推理モノ(講談社ノベルズ)を読むのが
良いと思うんだけど、どうだろう。
講談社に限ったのにも理由があるけれど略。
117バリアフリーな名無しさん:03/10/16 02:59 ID:d0UdMSTU
>>116  亜歩です。
118バリアフリーな名無しさん:03/10/16 06:09 ID:EI2z5NDv
>117
言うなって。>116に悪いよ。
な?>118
119そして116:03/10/16 12:24 ID:b+yd3q/y
>>117
>>118
悪いとは思わんけど、そしてそんな義務もないけど、
もし俺がアホなら、どこがどうアホなんか言ってくれ。
ああ、これは確かにアホだ、と俺が思えば考え直すこともあるだろうし。
でなければ、
とりあえず「お前もな」とかそういう芸のない返し方をするしかないのだが

そういうのは嫌なんだ、
たとえ罵りあいになろうとも会話しようや、な?
120バリアフリーな名無しさん:03/10/16 16:09 ID:d0UdMSTU
>>119 「青」といった口話を話して見てごらん。ゴルァ
121バリアフリーな名無しさん:03/10/16 16:25 ID:d0UdMSTU
「漫画」 「雪」 「板」 など、音なしで口話形をよく見て。
122バリアフリーな名無しさん:03/10/16 16:30 ID:d0UdMSTU
>>118 答えは「はぁっ?」だろっ
123バリアフリーな名無しさん:03/10/16 18:10 ID:FW3HeezR
障害者に対する差別禁止法も差別の定義も明確にされていない今。
>>1 の発言は単なる妄想です。

おわり
124・・・:03/10/18 20:46 ID:KoXtE1Ws
うちの会社、聴覚障害者がいますよ。
125バリアフリーな名無しさん:03/10/19 08:45 ID:S1yAT9gI
ヽ(`Д´)ノ 居るから何だ!
社会進出が進んでるからじゃないか。
このスレ終了!
126バリアフリーな名無しさん:03/10/19 09:01 ID:ZqoJQZrb
1の日本語はすごいねぇ。ワラタ。
今時こんなの書く聾者がいるんだ。
127バリアフリーな名無しさん:03/10/19 22:16 ID:widV/waE
すべて青です。
128バリアフリーな名無しさん:03/10/20 08:44 ID:oH2x2HqR
>125
何を喚(わめ)いているんだい?コドモか?
君の掲示板じゃないんだよ。(>125 がひろゆきなら別だけど)
だったらここに来なけりゃいいじゃん。

何で来るの?
129バリアフリーな名無しさん:03/10/20 16:20 ID:g9Ed4uC7

    |┃    /⌒\
    |┃三  (    )    ______________
    |┃    | 窪 |  /
    |┃ ≡  |   |< ピースな愛のバイブスでボジティブな
____. |ミ\__( ・∀・)   \  感じでお願いしますよ
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
13035 ◆cV6OHY42xM :03/10/20 21:53 ID:zqxm6Ssd
>>116
イントネーションか。
確かにそれは分かりにくい部分ではある。
てか口を見る限りじゃわかんねぇよ(泣

漫画も結構いいんじゃないの?
漫画だけでもかなり学べるさ。
変な漢字も(ぉ

その後小説も読みたければ小説にステップアップすればいいし。
ようするに本人のやる気次第。


天才と言えども努力しなければ能力を錆び付かせ腐らせる。
努力し続ければ能力に磨きをかけ天才に近づける。
天才とは努力して才能に磨きをかけた人達の事なのだ。


どっかで見たこの言葉、かなり気に入ってます。
まだまだ天才に近づけはしませんが日々精進あるのみです。
13135 ◆nJLrJLFyNY :03/10/20 22:07 ID:zqxm6Ssd
ゴメソ トリップ間違えた。
>>77
いや、友達ともほぼ口話ですよ。
それが当たり前になってたからなぁ。俺の時は。

とりあえずコミュニケーション取るなら口話の方がいいっす。
言った言わない、は健聴者の間でもあるだろ。
契約書とか交わす時は書類作るが別にそんなんでも無いだろ?
となれば、漏れからのアドバイスはただ一つ。
自分で大切だと思った事。及び ちょっと聞き取りが不安だったら改めて確認した方がいい。
ちなみに、漏れは「〜〜〜〜と言っていると解しましたがそれでよろしいですか?」等等と確認している。
確認を怠ってつまらんミス起こしたら、たまらないからな。
そこら辺が分かっているなら別にいいさ。

後、手話等を覚えてもらいたい時は、こっちから差し向けるのでは無く
向こうから教えて〜と言ってくれるのを待つ方がいいさ。
そっちの方が格段にやる気が違うさ。
いやいや覚えるのと すすんで覚えるのとでは上達の早さが違うように。


・・・・・うちの会社 本当に家庭的過ぎるよ・・・(泣
132バリアフリーな名無しさん:03/10/20 22:11 ID:EY8/fQYm
聴覚障害女性が、健常者オンリーの保育園で働いているのをTVでみた。
どうして採用されたかわからないが、何もわからない子供たちの世話をするのは
すごい。凄いというのは失礼だが、やはりああいう行動にでる聴覚障害者は感動する。
聴覚障害者がどんな仕事しているかよくわからないが、
知り合いの聾者に聞くと、福祉関係、現場作業が多いと。
学力が高くても、コミケにハンデがあるから、一般の仕事ができず、
聾学校の教師を選ばざるをえない人が多いと教えてもらった。

133バリアフリーな名無しさん:03/10/20 22:20 ID:EY8/fQYm
医者・看護士の資格が取れても就職がなかなか決まらないのは、
残念ながら本当のことだが、20年したら、なんとかなるだろう。
保育園で働く聴覚障害者は日本で初めてだそうだ。
それがきっかけとなって耳が悪くても保育園で働ける社会になってほしい。
学力のある聴覚障害者=聾学校の教師を選ばざるをえない人間ではなく、
学力のある聴覚障害者=健常者学校の教師を選べる人間の社会になって欲しい。
あと30年はかかりそうだが、ちりもつもれば山となる。
自動車免許が認められたのがいい例だ。
耳が不自由な人が保育園や病院で働いても「すごい」ではなく「あたりまえ」と思える社会に
なってほしい。
13435 ◆nJLrJLFyNY :03/10/20 22:27 ID:zqxm6Ssd
>>132
貴方が言う一般の仕事って何ですか?
現場や福祉関係に対する偏見を感じるのだが。
考えすぎだったらスマソ。
漏れは職業に貴賤は無い、と思っているから敢えて釣られてみた。
135バリアフリーな名無しさん:03/10/20 22:52 ID:j/oABy/g
私は 医者 になりたいんだけど、なれないんです。
私は 警察官になりたいんだけど、なれないんです。
私は 自衛隊に入りたいんだけど、なれないんです。
私はレーサーになりたいんだけど、なれないんです。
私はボクサーになりたいんだけど、なれないんです。
私は    になりたいんだけど、なれないんです。
私は    になりたいんだけど、なれないんです。
私は    になりたいんだけど、なれないんです。
私は    になりたいんだけど、なれないんです。
私は    になりたいんだけど、なれないんです。
           ・
           ・
           ・
           ・

これだけ、制約を受けているんです。

最後に
私は  天皇 になりたいんだけど、なれないんです。
13635 ◆nJLrJLFyNY :03/10/20 23:01 ID:zqxm6Ssd
>>135
レスラーにはなれるんじゃないの? と釣られてみる。
ボクサーの技術を身につけた孤高のボクサーが今 レスラーに挑む。
板垣ティストでやったら面白そう。
最近の展開はアレだが。

昔はジャイアント馬場子とかがおりました。
137バリアフリーな名無しさん:03/10/20 23:30 ID:oivN2rZJ
>>135

聾唖のボクサーはいるよ。

正式な試合はコミッショナーから許可が下りなかったため、
エキビジョンマッチでお茶を濁したらしいけど。
13891:03/10/20 23:53 ID:u6N4NL1L
>>137
それって名古屋の香具師だよね?
そいつはタイに渡って公式戦やったらしい。
139バリアフリーな名無しさん:03/10/21 06:45 ID:8/nmOFrJ
神奈川にいるよ。
140バリアフリーな名無しさん:03/10/21 06:54 ID:SpUVsWW5
ついでに「自称」ボクサーは結構いますよ。
プロになることは出来ません。レスラーも無理です。
>137-138 人はおおかたジムに出入りするだけ。
(正式にボクサー目指す人はあまりいなく、ダイエット目的でジム入りしている人が多い。
 ようするにそれだけ事業の儲けがあまりないので、名古屋の人は金取って教えるって形だったと聞きましたが)
今は何してんのかな?もうけっこうな年と聞きましたが・・・。
14135 ◆nJLrJLFyNY :03/10/21 07:43 ID:29smwAHz
>>140
障害者レスリングあんじゃん?
前まで日本福祉大学で興行やっていたような。
今もやってるか?
142バリアフリーな名無しさん:03/10/21 10:49 ID:WVwVjYFX
スレ違いかもしれないけど、口話問題にちょっと便乗させてね。
2歳半になる私の姉の娘が高度難聴(事実上、聾?)なんだけど、
姉は今流行?の手話教育にこっちゃって、聾児に無理に発音を教え込むのはおかしい
それより手話でコミュニケーションをとるほうが子供の
知的・情緒的発育につながるとかいってるんだよね。
姉夫婦は手話を覚えて、娘と結構コミュニケートしているようだけど
手話を知っている人って限られているじゃない。
口話も出来るようになったほうが何かと便利なような気がするけどなぁ。
2歳半だから、発音を教え始めたほうがいいんじゃないかと私は気をもんでいる。
聾の人の意見が聞きたいなぁ。

ちなみに姉は手話教育推進の掲示板の愛読者で、信奉しているみたい。
私は2ちゃん専門だけどさw
143バリアフリーな名無しさん:03/10/21 16:35 ID:RxryfEfi
>142
>手話教育推進の掲示板

それどこよ?見てみたいっす。
144バリアフリーな名無しさん:03/10/21 21:32 ID:VUnt3zXg
>>140

「自称」ボクサーは、プロライセンスを持っていないアマチュアボクサーのことだよね?

聾唖者だけれどもボクサーのプロライセンスが発行された例はあります。

http://www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/p174_2.html
↑ライセンスの写真もついています。


スレ違いスマソ
145バリアフリーな名無しさん:03/10/21 22:35 ID:BDELE6Qw
>144
>スレ違いスマソ
ここは聴覚障害者の就職を考えるスレだから、スレ違いではないが・・・。

こういう人もいるんだ。スゴイね。
146バリアフリーな名無しさん:03/10/21 23:00 ID:oN02il5T
>>142さんは優しいんですね。

子供の育て方に関しては正解なんてあって無いようなものかもしれないし…

ただ一言。 
子供のときの発声訓練がトラウマになっている方もいらっしゃいます。
口話は出来た方がいいのはいうまでもないけどさ。
147バリアフリーな名無しさん:03/10/22 07:12 ID:FC+BE3GY
>142さんへ
今の聾教育はある程度手話を入れながら楽しく・・・という流れになって
きているみたいです。(程度は学校によって大きな違いあり)
ただ、この間目撃したのですが、
手話で育ったお嬢さんが、職場見学の時に何度も発声+手話で社長さんに
話しかけて「わかりません」とダメダシされて、筆談に切り替えていました。
印刷会社で、聴覚障害の方が3人ほど働いていまして、ご本人達の
体験を聞く機会がありましたが(お二人は日本手話を使われる年配の方)
仕事内容は確実に確認しなければならないため、なんでもメモをとり、筆談で
確認することが大切だ、とおっしゃっていました。

結局、「日本語が正しく獲得できるか」が重要な要素だなあ、と感じてきました。

でも、一番重要なのは、人と仲良くやっていけるか、自分から積極的に色々な
ことに踏み込んでいけるか。

めいごさんの健やかな成長をお祈りします。
148バリアフリーな名無しさん:03/10/22 21:08 ID:pGtxvwFO
聴覚障害者です。
電子メールが普及しているのはいいが、電話できる健常者には及ばない。
メールで質問しても、特に早くパソコンが打てない中高年者は電話してくるから、
同僚が対応せざるを得ない。少なくとも心の中では「ただでさえ忙しいのに、なんで
担当でもない俺が回答しなければならないんだー なんでこんな不便な人を採用するんだー」と
憤っているはず。それがつらいよ〜。その人の気持ちがわかるから文句いえんし。
俺なんか死んだほうがいいかなと思うときもよくある。
障害者は不幸だ!!
149バリアフリーな名無しさん:03/10/22 22:21 ID:OzSMdVrB
>148
別にそんなこと思ってねって。
15035 ◆nJLrJLFyNY :03/10/22 22:35 ID:HeV/TKzw
>>148
漏れも聴覚障害者だが
電話の件は会社でも了承済みでは無いのか?
会社も、それを分かっていて雇ったんだと思うよ。
漏れも いきなり電話来る時あるし。
電話が出来ないのは仕方が無い。電話の応対が出来ないのは仕方が無い。
と 割り切って他の方面で貢献すればよろしいのでは?
他の方面で貢献していれば 相手がそう思う事も無いさ。

たとえ電話が出来なくとも 他の仕事でそれを大幅にカバーできていれば
全体的に「不便」と思われないと思うのだが。
15135 ◆nJLrJLFyNY :03/10/22 22:45 ID:HeV/TKzw
>>142
とりあえず発音がほぼ正しく出来ればよろしいかと。
日本国民が全員手話を使えるようになるってのはまず無いし。
となれば 口話を優先した方がいいスよ。
口話でコミュニケーション取れれば就職にも有利になるし。
同程度の能力で 口話の上手い人・口話の出来ない人が最終選考に残っていたら
口話の上手い人を採りますよ。確実に。
気軽に話に入り込めるという利点もありますし。
それ以前に、入った会社に確実に手話を使える人がいるとは限らないじゃないですか。
手話を使える人の有無で入る会社を決めるような人は居ないと思うけどな。
152142:03/10/23 01:48 ID:+tIyMqoX
母と姉と私と三人、三つ子?のように仲が良くて姉は結婚しても
すぐ近くに住んで毎日のようにうちに来ているんで、姪のことも普通以上に
気になるんですよね。

姉はなぜか手話礼賛論者で、耳の聞こえない子供に発音訓練を強いるのは
可哀想だ、それに発音に多大な労力と時間を費やしても実際に
人が分かるように発音できる聾者はほとんどいないから無意味だと言います。
それで、母と私は手話サークルに見学に行ってみたんだけど、ちょうど
そのとき特別に聾の大学生の講演があって、喋っている声はなまりはあったけど
ほとんど完全に聞き取れたんです。

先天性の聾者だということだったので、母と私はあんなに喋れるようになるなら
手話だけよりずっといいんじゃないかと思うようになりました。
姉はそんなの例外中の例外で、よほど優秀な人だというけど、
このスレで口話法を使っていると発言してる方たちも、十分通じるから
使ってるんですよね?
やはり皆さん例外的に優秀な人なんでしょうか?

子供のとき手話を知らないと人と対等にコミュニケーションがとれないから、
常に欲求不満状態で精神的発達に問題が起きると姉は言うんだけど、
聴覚口話法で教育を受けた経験者の意見を教えてもらえたらと思います。

発音を教えるのって小さいうちに始める必要があるんですよね?
いろいろ”教えてチャン”で申し訳ないけど、姉を説得したいので
宜しくお願いします。

>>143
○こえない子をもつ○の掲示板っていう名前だったと思います。
ググッて見てください。
153142:03/10/23 01:50 ID:+tIyMqoX
書き忘れたけど、皆さんレスありがとうございました!
154バリアフリーな名無しさん:03/10/23 03:36 ID:DbZwVlBb
>152 =142
高度難聴の場合だと発音訓練まで(完べきにおしえようとすると)
とても苦労がいる一大仕事ってことですよ。
そりゃ発声がうまくできりゃ親としてはうれしいけどね。
兄弟姉妹がいて何人かが健聴者の場合、「あなたは耳が聞こえるから何でも出来るでしょ?」と
そのろう者に発声訓練にかかりきりになってしまいますよ。
片方の健聴者は『私は可愛がってくれない・・・』とイジケてしまいますよ。
当のろう者は『同じ年頃の健聴者は、楽しく遊んでいるのに・・・』と。

ですから、発声訓練はほどほど(厳しくしない程度)にして、日本語だけは正しく読めるぐらいに教えるでいいんじゃないかと思います。
(親も子もろうで会話は手話のみの人がいます。[俗にいうデフファミリー]
 その人でも大人になれば[声はあまりうまくないにしろ]口会話は普通に出来ます)

それより親として、子供と接する楽しさを教えた方が子供の為にもなると思います。

当方、高度難聴で聴覚口話法で教育を受けた経験者で>146 の下
 発声訓練がトラウマになっている人の一人です。参考までに。
155バリアフリーな名無しさん:03/10/23 08:15 ID:I/1C9pnQ
150
会社は、電話ができないのを承知の上で俺を採用してくれたが、
それは人事部長であり、係長以下の人達はなっとくいかないと思う。
電話以外の面で頑張ればいいと思うが、
知的レベルや責任の大きい仕事ほど、トラブルが多くなるのでは?
単純作業なら、トラブルが少ないのでは?
手話で事足りるが、難しい事務の場合、手話が通用しないから筆談しなければならない。
電話も多くなる。

156バリアフリーな名無しさん:03/10/24 00:00 ID:RcX/mc1Y
>>155

割り込みだけどいいかな?

確かに、知的レベルや責任の大きい仕事は任せてもらえないかもしれない。

でも、君が単純作業を沢山引き受ける

他の人は知的レベルや責任の大きい仕事に集中できる

会社全体の仕事の質が上がる

会社の利益アップ

(゜д゜)ウマー

とはいかないかい?

まっ奇麗事だけどさ、人は霞食って生きられないよ。
157バリアフリーな名無しさん:03/10/24 00:19 ID:+HaeKjqk
>>152
発音訓練がトラウマというのも聞くが、やはり一般の人に分かるように話せるか
どうかは大きな問題だろう。
音声を文字化するソフトは、近い将来十分実用的なものになると予想される。
そうなると声で話せる聾者は電話も可能になると、アメリカあたりでは
さかんに言っているようだ。
手話至上主義は、あくまで理想論だと思う。

>>155
世の中にはいろんな人がいる。
君を不便なやつ、と邪魔に思う同僚もいるだろうが
一生懸命やっていれば味方してくれる人も現れるもの。
健聴者でも相手の仕事を中断する電話よりメールのほうがいい、とか
メールのほうが証拠が残っていい、という人は少しずつ増えている。
君が声で話せるのなら、前述のように電話もできるようになるかもな。
死んだほうがいいなんて、つまらないことは冗談でも考えるな。
158バリアフリーな名無しさん:03/10/24 22:02 ID:lGnJ/MTB
>>152

>子供のとき手話を知らないと人と対等にコミュニケーションがとれないから、
>常に欲求不満状態で精神的発達に問題が起きると姉は言うんだけど、

これは、手話を知らないのが問題というよりは
他者とのコミュニケーションというか、ふれあいというか…
そういった経験が少なかった為だと思います。


手話でもいいし、口話でもいいし、筆談でもいいし、お絵かきでもいい、
とにかく、姪御さんがよき話し相手に恵まれることが重要だと漏れは思いまつ。
159バリアフリーな名無しさん:03/10/24 22:36 ID:3DcCHatA
>>152
そこって中道左派的なとこですよね。
たまに明らかに親の会系の極左な意見が出ますけど、管理人さんは
わりと穏健派なんじゃないですか?

でもとにかく子供の教育に責任を持つのは親御さんなわけで、
お姉さんが日本手話教育派なら、それはそれで良いのでは。

ただ、日本手話派の手話教育→日本語教育式バイバイ理論が
欧米語の研究例しか持ち出して来ないのがちょっとだけ気にかかりますけどね。
ASL→英語or北欧語が上手く行っているとはいえ、JSL→日本語が
どうかという保証は無いですから。印欧語と日本語では文法構造
全然違うし、広島や大塚が幼稚部からの手話導入に取り組んでいるみたいだけど、
JSLでやれば万事オーケー、問題無いというわけではなくて、JSLから日本語への
移行教育の方法論はまだ未完成みたい。その辺つついた研究も出始めているとか。

姪御さんが将来「ろう者」になるのかインテしたろう者になるのかも含めて考えないとね。

ちょっと実も蓋もない話になるけど、インテが上手く行くタイプとそうでないタイプが
あるみたいだし。インテに成功するのは「地アタマが良い(近親者に一流大卒がうようよ
いるとか)」「前向きでくよくよしない」「気性が素直で地道な努力ができる」
というようなタイプが多いみたいです。この全てを備えていなければいけないわけでもないし、
別のタイプだから絶望というわけでもないですが。

16035 ◆nJLrJLFyNY :03/10/24 23:15 ID:Otmj670X
聾学校ってさ昔は聾唖学校だったと記憶しているんだが
「唖」が無くなったのって聾でも喋れる事が分かったので無くした、と言う事でいいのか?

>>152
手話を知らないと対等なコミュニケーションを取れない、って相手が手話を知っていることを前提に、ならいいと思うんだけど。
相手が手話を知らなかったら対等に取れないじゃないですか。
まず「発音」ありきっしょ。
発音がほぼ出来るようになったら手話っつー事で。
手話を早いうちから覚えると手話文法が頭に根付いてしまうような。
日本語対応手話だったらまだいいかも知れないが。

手話に固執し過ぎて就職できなかった人が漏れの元クラスメートに約2名。


>>155
そうか?
俺ならそういう仕事を任されたら嬉しくてやる気がいつも以上に沸いてくるんですが。
新たなスキルを身につけられるし。
こんな漏れってマゾですかね?(藁


ふと思ったんだけどよ。
聾者も難聴者も同じ聴覚障害者じゃん?
何故聾者は難聴者を差別するのか分からんのよ。
お互いに助け合っていけばいいじゃないか、と思うが。
161バリアフリーな名無しさん:03/10/24 23:32 ID:3DcCHatA
>手話を早いうちから覚えると手話文法が頭に根付いてしまうような。

という意見もあるみたいだが、なんせまだ研究例が無い。

> 何故聾者は難聴者を差別するのか分からんのよ。
>お互いに助け合っていけばいいじゃないか、と思うが。

理由は一つじゃないでしょう。
「聴覚障害者のくせに聴者に尻尾ふってやがる」
というのもあったと思います。本で読んだ。
なんでも、日本語対応手話(とはいわずシムコムとか手指日本語と
言うわけだが)は日本語の一種だから、ろう者には使いづらい。
日本社会は日本語が主流なわけで、そういう社会のなかで
難聴者とろう者が一緒になにかやろうとしても、日本語得意な
難聴者が有利になって、対等じゃない。だから一緒にはやれない。

とか。

あとはやはり、聾学校とインテという対立が昔は大きかったんじゃないんですか?
35氏も高等部まで聾学校だそうだけど、ある時期から補聴器の性能が
上がったのと、生徒数が激減したのとで、それまで日本手話が主流
だった聾学校の生徒間の会話が口話やキュードや日本語対応手話に
シフトしたから、今は聾学校出だから日本手話使えるなんてことは
無くなってるみたいだし。そしたら日本手話対インテという対立軸も
無くなっちゃうでしょ。
16235 ◆nJLrJLFyNY :03/10/24 23:47 ID:Otmj670X
>>161
その本さ。余りにもあほらし過ぎかと。
健聴者に尻尾を振っている・・・・・。
何でそれだけで嫌うのやら。
一部の聾者が低レベル過ぎなのか、やっかみすぎなのか。
それ以前に「くせ」って自分を低く扱っているような。
てかそれを言った人も聴覚障害者だろう、ともツッコめるがvv

生徒数は激減しているとはいえないかも。
俺の卒業した聾学校に限って言えば増えて来ているよ。
お前等 どこから湧いてきたんだ、みたいな感じで。
ただな、その聾学校も手話教育に逆シフトし始めちゃってるのよ。
それが不安と言えば不安。
社会でキッチリ通用するコミュニケーション方法を教えてあげてくれよ。と思いたくなるよ。
16335 ◆nJLrJLFyNY :03/10/24 23:55 ID:Otmj670X
スレの趣旨に戻しておくか。

口話によるコミュニケーションが取れた方が就職しやすいと思うよ。
コミュニケーション能力の有無も選考対象の一つになる、と言っていいと思う。
聾学校から直接就職する場合教師達が助けてくれるが
短大及び退学から働こうと思ったら誰も助けてくれんぞ。

聾学校から直接働きに出るならば
コミュニケーション能力はどうでもいいです。パイプがあるし。
ただ卒業生が問題起こしたらそのパイプもどうなるか分からないけどな。
コミュニケーション取れないと思い込まれているのが原因で門前払いをする企業があるのも事実。
やはりコミュニケーションの有無は大切だろう。
164バリアフリーな名無しさん:03/10/25 00:18 ID:oTGkEmF7
聴覚障害の方って団結してそうでいて意外と自分主義だと
思った事があります。

私の会社に入社した聴覚障害者が言った一言

「私に話しかけないでください。筆談もしないで下さい。
 全てメールでお願いします」

何様だと思ってるんだろうね?
来年からきっと君の後輩採用しないよ?と心の中で思いま
した。
16531 ◆nJLrJLFyNY :03/10/25 00:27 ID:bb36MKAS
>>164
ワラタ
そこまで徹底するのもアレだな。
余りにも阿呆すぎ。
俺様 とか 女王様 とか 障害者様 とか思っていたらもう処置無しよ。

絶対に反感買うな。その阿呆な障害者。
16635 ◆nJLrJLFyNY :03/10/25 00:28 ID:bb36MKAS
ゴメン間違えた。
てか日付変わったらIDも変わるのか・・・。
16791:03/10/25 02:11 ID:gLeUbMQL
>>164
すぐ近くにいてもメールすんの?
アフォだなそいつ。
自分から溝を深くするなんて・・・
168バリアフリーな名無しさん:03/10/25 07:48 ID:0EEXAnaF
手話、口話と騒ぐが、
とどのつまり、健常者社会に入れないから、
聴覚障害者達と一緒にいるうちに、自然に手話を覚えるでしょ。
169バリアフリーな名無しさん:03/10/25 07:58 ID:JWX3MwO4
筆談もできない聾者はどんな仕事ができるのかな?
昔は、伝票整理、流れ作業、散髪など手作業がわりと多かったが、
今は機械化され、やることが少なくなってきてるような気がする。
人情のない中小企業で、パソコンオペレーターばかりやらされて
盲人になった聾者もいる。
口話ができないのはしかたがないが、せめて電子メールがうてるようにならないといけない。
170バリアフリーな名無しさん:03/10/25 09:32 ID:E+4LLeWt
>その本さ。余りにもあほらし過ぎかと。

でも、聴覚障害者についての本で一番読まれてる本なんだよ。
うわさの『ろう文化』の中の木村晴美の文章なんだけど。
これに自称進歩的知識人が飛びついて、「ろう文化」賞賛の
声が無視できないほどに大きくなってるんだもの。

>ただな、その聾学校も手話教育に逆シフトし始めちゃってるのよ。

これは色々意見あるでしょうね。今、現場では手話と書記日本語を
身につけようという流れにあるけど、口話法で上手く行った人は
「なんでいまさら手話?」って思うだろうし。
171バリアフリーな名無しさん:03/10/25 09:36 ID:E+4LLeWt
>筆談もできない聾者はどんな仕事ができるのかな?

だから、日本語の読み書きは憶えましょう、それ以外は手話使いましょう、
必要な時には手話通訳を出して下さいという立場ですよ。

これはたしかに一理あると思うんだけど、社会全体に余裕が無くなった時に
最初に切り捨てられるのは、口話苦手な人なのかもしれない。
良い悪いじゃなくって、世界がそういう風に出来ているわけだから、
原則論だけで突っ張って「口話イラネ!」とやっているのも危険かもね。

自己防衛、保険として多少は口話も練習しておくというのが現実的なのかも。
ま、俺は聴者なんでよくわかんないです。
17235 ◆nJLrJLFyNY :03/10/25 10:37 ID:2XLYYCOg
聴覚障害者に一番読まれている本てか…。
聞いた事も見た事も食べた事も無いスよ…。
173142:03/10/25 10:45 ID:dO6E1cPX
皆さんレスありがとう!

>>154
姪は今のところ一人っ子だし、姉、母、私、定年後半分遊んでいる父、と
その気になれば発音訓練するマンパワーは豊富にあるのですが
トラウマと言われると考えてしまいます。。
ただ[声はあまりうまくないにしろ]といのがどの程度なのか。
健聴者なみに喋ってくれとは言わないけど、普通の人にそれほど不自由なく
通じる程度にはなってほしいなと思うので。

>>157
音声入力ソフトの精度が上がれば文字化した音声を見ながら喋るというのは
電話に限らず実用的な会話手段になるのかな?

>>158
おっしゃるとおりだと思います。手話(ジェスチャー?)とお絵かき等で
姪と楽しく遊んでいるのですが、近くに同じ年頃の遊び相手がいないので。。

174バリアフリーな名無しさん:03/10/25 11:01 ID:E+4LLeWt
>>172
いや、聴者に一番読まれてる本なんです。ここポイント。
175142:03/10/25 11:04 ID:dO6E1cPX
すみません、続きです。
>>159
聾教育の内部事情はよく勉強していないのですが。。
ただASL→英語がうまくいっているって本当なのでしょうか?
ネットを辿ってギャローデット大学の学生の文章を読んだのですが
かなりレベルが低かったように思います。
(私は親の仕事で6年アメリカに住んでいたので、英語の良し悪しは分かるつもり)

義兄の一族は超高学歴で固めているので、そっちに似てくれたら地アタマは
期待できますが、こちら側に似たらね〜(笑)

>>160
手話を学ぶと日本語文法を覚えられないと言われるのが一番恐怖です。
姪が1さんみたいな日本語を書くようになったらホントに(´・ω・`) ショボーンなんで。。
過去ログを読むと35さんは自信にあふれてて前向きでいいな〜、と。
姪にもそういう聾者になってもらいたいな。

>>168
自然に手話は覚えるのなら、子供のときには口話を教えたほうがいいと
いうことにもなりますよね。

>>170
「ろう文化」、姉は読んで感銘をうけたみたいですよ。
私は借りたけど読み終えていません(笑)
176バリアフリーな名無しさん:03/10/25 11:39 ID:E+4LLeWt
>>175
>ネットを辿ってギャローデット大学の学生の文章を読んだのですが
>かなりレベルが低かったように思います。

日本の一般の学生の文章を考えてもらえば、さほど気にならないのでは?
日本人聴者学生でもどうしようもない悪文書きはよおけおります。
ASL→英語は一応研究論文で「上手く行った」的なものがあるようで。

> 「ろう文化」、姉は読んで感銘をうけたみたいですよ。

どこに感銘を受けたのかが問題ですね。色々な意見が出ていますから。
「ろう文化宣言」あたりだとちょっと危険かも。
177142:03/10/25 11:50 ID:dO6E1cPX
>>176
ギャローデット大学の学生の文章は複数読みましたが、
残念ながらそういうレベルではありませんでした。
1さんの文に近いものがあります。これで大学生とは??と不思議でした。
アメリカは障害者に寛容だし英語の下手な移民も多い関係で
健聴者の文章とはほど遠くても、「上手くいった」と評価されている
可能性はないでしょうか?

「ろう文化」、どう感銘を受けたのか追求してみます。
聾文化派ではない私は今まで聞かないようにしていたのですが(笑)
178バリアフリーな名無しさん:03/10/25 12:06 ID:efp61Gre
聴覚障害者を大きく分けるとこうなるね。
文章力・学力が高くて健常者社会に適応てきる人  ・・・一般事務、SE、前述の保育士、エンジニア、研究者、社会地位が平均以上いいのばっかり。
文章力・学力が高くても健常者社会に適応てきない人・・・福祉事務、聾学校教師くらいかな 社会地位はそこそこだが、障害者中心の仕事ばっかり。
健常者社会適応能力に関係なく文章力・学力がない人・・・福祉作業員、パソコンオペレーターなど、手作業関係ばっかり。 
 
179バリアフリーな名無しさん:03/10/25 12:14 ID:efp61Gre
そういえば、聾でも健常者学校(たぶん中学)で働いている人もいるらしい。
しかも採用後中途失聴した人ではない。どうして採用されたんだろう。
どっちにしても、健常者学校で働く事は凄い事。
だが、保育士のほうがかなり大変だ。
何もわからない幼児たちを相手にしてんだから。
その保育士を尊敬してるというのは失礼だが、やはり感心する。

180バリアフリーな名無しさん:03/10/25 12:17 ID:E+4LLeWt
>文章力・学力が高くても健常者社会に適応てきない人・・・福祉事務、聾学校教師

これ間違ってます。聴覚障害者で教採突破してくるというのはスーパーエリート。
聴覚障害者だからといって採用に手心なんか無い(どころか不利でさえある)から。
聴者でさえ狭い狭い門のところをコジ開けて来るんだよ。

それに聾学校の運営は日本語でやるわけだし、作成する書類も膨大。
教育委員会も職員室も聴者社会だからね。
並みの学卒の事務能力ではつとまらないよ。
181バリアフリーな名無しさん:03/10/25 12:20 ID:E+4LLeWt
>そういえば、聾でも健常者学校(たぶん中学)で働いている人もいるらしい。
>しかも採用後中途失聴した人ではない。どうして採用されたんだろう。

簡単なこと。ペーパーテストで高得点を取った上に、面接でも
読話と口話を駆使して聴者と互角以上に渡り合えたから。
182バリアフリーな名無しさん:03/10/25 12:21 ID:E+4LLeWt
>>177
できればリンクつけてください。私も英文の善し悪しはわかります。
183バリアフリーな名無しさん:03/10/25 12:22 ID:efp61Gre
学力があっても、コミケに苦しんで、聾学校教師や福祉関係仕事に走る聴覚障害者が沢山
いる。
「逃げるな」とか「前向きにやれ」と頭ではわかってても、実際するとつらくてたまらないね。
安易に逃げるのはよくわかる。悪いこととはいわない。
一般会社でコミケに時々苦しんでいるから、奇麗事ではすまないなーと感じてる。
一番の解決方法は、再生医療やら何やらで耳が聞えるようにならないといけないこと。
だが、それは何十年か先のことだろう。未来の聴覚障害者がうらやましい。
耳が治るんだから。あーあ、障害者は不便だけでなく不幸でもある。
障害者になったらおしまいだ。

184バリアフリーな名無しさん:03/10/25 12:33 ID:efp61Gre
>これ間違ってます。聴覚障害者で教採突破してくるというのはスーパーエリート。

だから、学力があるから受かるといってるだろう。
しかし、世間では「健常者社会に適応できないから聾学校教師になった」と見られてる。
盲人だから、マッサージ士になるとみられるように。
他の障害者からみればスーパーエリートだろうが、
健常者社会では、バカではないが、エリートでもない。普通だ。10段階中6段階かな。
教師になりたい気持ちが本当にあるなら、どうして健常者学校の教師にならないかな?
聾学校教師になりたければなってもいいが、
健常者学校で教鞭をとってやるという気概が欲しい。
俺も耳不自由な保育士や健常者学校のろう教師を見習いたい。

185バリアフリーな名無しさん:03/10/25 12:42 ID:E+4LLeWt
>世間では「健常者社会に適応できないから聾学校教師になった」と見られてる。

そりゃ無知なだけ。今、聾学校ではろう者の教員が全然足りない。
だから折角のろう者教員を普通校なんかで使うのは人材の無駄遣い。

>教師になりたい気持ちが本当にあるなら、どうして健常者学校の教師にならないかな?

何か根本的に勘違いしてるな。
教員採用は盲も聾も養護も普通校も関係ない。一括だ。
そこから教育委員会が配置先を決める。だから教育委員会が普通校に
入れたければ、否応無しに普通校に行くわけだ。

しかし聾学校にはろう者教員にしか出来ない、しかし極めて重要な仕事があるんだよ。
だからろう者教員は聾学校に配置される。これは人的資源配置の最適化の問題。
186バリアフリーな名無しさん:03/10/25 12:45 ID:E+4LLeWt
>学力があっても、コミケに苦しんで、聾学校教師や福祉関係仕事に走る聴覚障害者が沢山 いる。

どうやら全く世間知らずの学生さんのようですね。
聾学校のろう者教員は口話も読話も並以上に出来ないと務まらない仕事なんだよ。
職員会議は手話じゃないからね。手話できない職員も沢山いる。
その中で仕事するのに、コミュニケーション苦手で通用するわけないだろう。
187142:03/10/25 23:40 ID:dO6E1cPX
>>182
もう何ヶ月も前に見たものなので、どうやって辿っていったのか覚えてないし
今探してもなかなか見つかりません。
もし、見つかったらリンクをはりますので、時々このスレを覗いてくださいね。
188バリアフリーな名無しさん:03/10/26 00:34 ID:TMa8DmHy
>>186
>>183
>学力があっても、コミケに苦しんで、聾学校教師や福祉関係仕事に走る聴覚障害者が沢山いる。
について。

「コミケに苦しんで」とは、コミの方法に苦しんでいるのではなく、コミの
困難性から生ずる二次障害、つまり人間関係の苦しみなんではないかなと考える。
ろう学校や福祉関連の仕事なら、手話が通用したり、障害への理解もあるだろうし、人間関係も
解決するのではないかと安易に思い込む人は多いのでは。
同障者間なら気持ちも通ずるし、クリアーできる点も多いのでそう思うことに対し、それなりに
理由はあると思いますが。 

聴覚障害者がろう学校の教師になることは素晴らしいと思う。
ろうの子供達の気持ちを理解してあげることができるのだから。
聴覚障害者が教員採用試験に合格して、普通校へ配属されるかと言う点に関しては、
本人にはどうすることも出来ない部分があると思います。
たとえ本人にやる気と能力があったとしても。


189バリアフリーな名無しさん:03/10/26 00:46 ID:GUK3jQ8+
何か聾者寄りというかかばってる発言だね。

聾で教採突破したらエリートなんて言わない方が良いよ?
そんな事言ってるから低く見られるんだよ。
聴覚障害者でほんとに立派な人は表に出てこない人たちだよ。
変なプライドもなく社会に頼りにされている人たちのことさ。
表に出てきてる人間はたいしたことないね。

聾教師が聾を教育するのは確かに理想的。だけど、聾学校に行く前に
普通校で経験してこないとね。井の中の蛙になってる聾が多すぎだか
らね。社会に適応できる人材を育てないならって条件付きだけどね。

190バリアフリーな名無しさん:03/10/26 01:09 ID:SYQwEw50
貴重なろう者教員を普通校に配置するなんてもったいなくて出来ないよ。
来年から東京都はそれやるみたいだけどね。慎太郎になって教育委員会
電波入りまくりだから。
というわけでよろこべ189。もうすぐろう者教員が意味もなく普通校に
飛ばされる馬鹿人事の時代が始まるんだよ東京では。
191バリアフリーな名無しさん:03/10/26 02:07 ID:+8rxAqGq
本当か??それはいいことです。
192バリアフリーな名無しさん:03/10/26 02:09 ID:+8rxAqGq
最近聾学校か普通校かの話が多いが、
福祉事務の話はない?あたし、福祉事務をしているが、無視?
193バリアフリーな名無しさん:03/10/26 11:23 ID:LR02nBe5
やはり、福祉事務採用試験より聾学校試験のほうが難しいから、
ろう教師に対する風当りが強いね。
人間はぶたれて強くなる時もあれば、弱くなる時もある。
これから聾学校にも普通校にもいけるようになるといいね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:22 ID:KChZ1f+R
2世3世が学会のおかしさを確信した瞬間
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1059901133/l50
195バリアフリーな名無しさん:03/10/30 01:48 ID:4yi1O8XY
1がまだ読んでいたら提案する。
誰かまともな日本語を書ける人と毎日メールをやりとりして
徹底的に添削してもらえ。
読むことは出来るんだろうから、案外簡単に上達するぞ。
漏れは聾者だけど普通校の出身だし本は好きでよく読んでいたから
自分では完璧な日本語を書いているつもりだった。
でも彼女ができて、時々だけど助詞や言葉の使い方がおかしい
ことがあるといわれてガックリきたよ。
それまで遠慮して誰も指摘しなかったんだろうな。
漏れは絶対に健聴者並みの日本語を書けるようになりたいと思ったから
彼女に毎日、かなり長いメールを送って添削してもらったよ。
最初のうちは必ずなおされてたけど、半年もしないうちになおすところが
ないと言われるレベルになったぞ。
1だって毎日やっていれば完璧とはいかなくても、かなり上達するはず。
今のままの日本語じゃ、普通の健聴者には知能が低いと思われかねない。
ガンガッテくれ!
196普通の七誌:03/10/30 01:57 ID:CGePTnLV
>>195
>今のままの日本語じゃ、、、
「今の日本語のままじゃ、、、」だとニュアンスが
変わるだろうか?煽りではないよ!普通の日本人でも
書いた文章を(高学歴の)他人に添削してもらうと
かなりマシになるのでは?
197バリアフリーな名無しさん:03/10/30 02:06 ID:L708T4Cj
電話は確かに出来ないよねー
198>>196:03/10/30 02:14 ID:4yi1O8XY
なるほど、”今の日本語のまま”のほうが論理的に正しいんだろうな。
”今のままの日本語”という書き方も慣習的にされているような気がするが。
ニュアンスの違いまでは漏れには分からん。
彼女に聞いてみるか。
実を言うと彼女は国語教員養成課程の学生だったりするわけだがw
199普通の七誌:03/10/30 02:48 ID:CGePTnLV
>>198
フツウの社会人でも、日本語のできない香具師が多すぎる。
「てにをは」を間違うことなど、ごく普通の現象ですな。
(受験勉強をしてきたはずなのに)ちょい難読漢字になると
もうお手上げの学生さんも、ぎょうさんおりまっせ〜
だから、そんなに大げさに考えなくてもいいのでは?
200バリアフリーな名無しさん:03/10/30 07:40 ID:oE9gQSpd
>>198
若干ニュアンスは変わるだろうが、どちらも間違いとは思えない。
そこまで文章に気配り出来る聴者は少ないと思う。
あなたの国語力は障害云々関係なく、なかなか高いレベルでしょう。
201196:03/10/30 13:37 ID:4yi1O8XY
>>200
お褒めの言葉、サンクス。ガンガッタ甲斐があったよw
やっぱり、たまには不自然な表現をするけどね。
この前は「おそるおそるとドアを開けた」と書いたら
”と”は要らないと言われた。
ま、漏れがイチイチ指摘するように彼女に強要してるからで
普通はそこまで言われないのかな?
202バリアフリーな名無しさん:03/10/30 14:14 ID:zv+c9ANL
言わないでしょうね。

203バリアフリーな名無しさん:03/10/31 23:41 ID:rSlg62vS
聴覚障害者の失業率は70%と、ある新聞に書いてあった。
年金いくらもらってるかしらないが、食っていけるかな?
どうやって暇つぶしてる?
例え食えてもやるものがなかったらつらいな〜
204バリアフリーな名無しさん:03/10/31 23:45 ID:rSlg62vS
仕事がみつからなくて自殺する聾者もいるそうだ。
読者の知り合いにいる?
205バリアフリーな名無しさん:03/11/01 00:20 ID:6WJ71wsU
なにか辛い事でもあったのか?
206バリアフリーな名無しさん:03/11/01 23:08 ID:qA7DCBND
>204
一つ下の後輩があの世へ逝ってしまった。
207バリアフリーな名無しさん:03/11/02 07:45 ID:uFqclYJe
聴覚障害に限らず、今は失業者が沢山生まれてるからね。
職に就けない人はみな辛いと思います。

でも、逆に人件費削減でバイトは多くなってるよ。それ
でも良いから働きたいと思ってるんだったら探せばみつ
かると思う。希望する職種は難しいかもしれないけど。

失業率で見るといやな世の中になったよね?
208バリアフリーな名無しさん:03/11/02 11:18 ID:rxhO5r65
俺だったら、この人余りの時代に、
バイトとはいえ聴覚障害者なんて雇いたくないな。
話が通じなくて面倒なだけだ。
209バリアフリーな名無しさん:03/11/02 12:00 ID:7vNZiuxU
天気の良い秋の日曜の昼下がりは釣りに最高だよね
210バリアフリーな名無しさん:03/11/02 21:22 ID:XgB5I7mf
★☆★安心の法定金利 ご融資★☆★

ホームページ開設を記念して、借入件数の
多い方でも30万円までなら年率20%の低金利で
ご融資。全国銀行振り込みいたします。

借りれ件数5件未満の方は50万円まで即日融資。
http://www.life-a.com/
携帯電話用 http://www.life-a.com/i/
211バリアフリーな名無しさん:03/11/05 17:28 ID:zHkZIam/
>>208 氏ね!
212バリアフリーな名無しさん:03/11/07 00:36 ID:TMm6LDuV
漏れ自身もツンボなんだが…

「話し合いが通用しない(ワガママな)聾の方」
と一緒に仕事するのは嫌だ。
21335 ◆nJLrJLFyNY :03/11/08 22:32 ID:t+AlaTva
お久しぶりです。
今日 某聾学校の上の方と食事してきましたが
確かに 聴覚障害者はコミュニケーションの面で使いづらいことがある模様です。
出来る事と言えばラインぐらいしか思い浮かばないが
そのラインも最早リストラの一番手になりそうな予感。
214バリアフリーな名無しさん:03/11/08 22:49 ID:V5hOEc5t
>>213
で、対策はあるの?
”確かに 聴覚障害者はコミュニケーションの面で使いづらいことがある模様です”
なんて他人事みたいだけど、35は聴覚障害者だよね??
21535 ◆nJLrJLFyNY :03/11/08 22:56 ID:t+AlaTva
>>214
確かにその説明だと他人事だな。悪い。
対策っつーかなんつーかコミュニケーション能力を磨くしかないわけだが。
あとはコンピュータ系やら専門知識を身につけてライン以外の仕事をターゲットにする、とかか。

その席で恐ろしいことを聞いてしまったよ。
なんか日本国民全員に手話を覚えさせることを強要する法律を作ろうという動きが。
介助犬の法律もそうだが
どうして反発を買いそうな法律を制定させようとするのが好きなんでしょうか?

て俺も障害者だった。
スマン
21635 ◆nJLrJLFyNY :03/11/08 23:10 ID:t+AlaTva
>>214
てーか一応俺コミュニケーション取れてるし。
そう言う意味では他人事では有る。
217214:03/11/08 23:17 ID:V5hOEc5t
>>215
コミュニケーション能力って口話のこと?
今は手話派が強くて、聾学校で日本手話を教えるようにと裁判まで起こした
親の会があるのは知ってるだろ?
それとも1みたいな香具師に国語をたたきこむんだろうか。

日本国民全員に手話を覚えさせるなんて無理、無理。
聾者って1000人に1人?だったっけ。
そのなかにも中途失聴とか手話知らない人もいるし。
普通の人は手話なんか覚えても使う機会がないよ。

漏れも聾者、大学工学部4年、来春障害者枠で某株式会社に就職予定。
218214:03/11/08 23:20 ID:V5hOEc5t
書き終わったら216発見。
まあな、漏れも一応コミュニケーションはとれるよw
21935 ◆nJLrJLFyNY :03/11/08 23:27 ID:t+AlaTva
>>217
口話ですよ〜?
口話が出来るよりは出来た方がいいっしょ?

とりあえずその親の会は馬鹿ですよ。馬鹿。
手話を否定するわけじゃないけど段階を踏めと。
日本語を覚えさせてから手話を教えろと。

「大体 学校で手話だけ教えて その後社会に飛び込ませるのか?
手話を知っている健聴者がどのくらいいると思ってんだよ
それだったら卒業してからでも健聴者に通用するコミュニケーションを教えろよ
まさか 日本国民全員に手話を強要するわけじゃあるまいに」

と半ば冗談で言ったら 先述の言葉が出た。

ちなみにその上の人は口話肯定派。

頑張れ。世間の荒波に揉まれつつ。
でも同僚の胸は揉んじゃダメだぞ(ぉ
22035 ◆nJLrJLFyNY :03/11/08 23:28 ID:t+AlaTva
>>219訂正
出来ないよりは出来た方がいいっしょ?
22135 ◆nJLrJLFyNY :03/11/08 23:42 ID:t+AlaTva
とりあえず俺の卒業した聾学校は崩壊しているので見捨てます。
手話で学ぶのが好きな人は遠慮無くどうぞ。

規律すらありません。有る意味教育を放棄しています。
遅刻OK
早退OK
文化祭での喧嘩OK
下級生への喧嘩指導OK
授業中の携帯使用OK
全て怒られません。

まぁ教師も崩壊してますが。
「ここ わからないんですが」
「自分で勝手にやりなさい」
おまえ教師だろ、とツッコミたくなったよ。

自由な校風をウリとしていますがここまで進むと最早・・・・。
教師と生徒の間に敬語無し。全部タメ口です。
「自由」を履き違えてるような気がします
222バリアフリーな名無しさん:03/11/08 23:44 ID:V5hOEc5t
過去ログ読んだよ。
35は会社に順応してるみたいで羨ましい。
漏れは中学校から普通校だけど今まで不思議なぐらい順調だったんで
そろそろ世間の荒波に揉まれる番じゃないかと少々不安・・・
漏れの就職する予定の会社、大会社だから聴覚障害者がけっこう沢山いる。
過去ログに書いてあるようなDQNな香具師がいそうだよなあ。
35みたいに聴覚障害一人のほうがかえっていいんじゃない?
22335 ◆nJLrJLFyNY :03/11/09 00:02 ID:Ejhn2pW+
>>222
ガンガレ。
何か悩み事があったらいつでもいーからここで吐露してくれ
出来る範囲でなら相談に乗ってあげるよ。

聴覚障害を持った親の中には
「年金を貰うのは当たり前」とのたまう人もいるみたいです。
そして「年金が貰えるから働かなくてもいいや」と言う思想も。
年金の存在がDQN聴覚障害者の社会進出を阻んでいると言うのならまだいいのだが
働けるはずの聴覚障害者の労働意欲を奪い去っていると言うのなら問題かなぁ。
と思う今日この頃。
224214:03/11/09 00:12 ID:S9pYSrsK
そういうの聞いたことあるけど2級の障害者年金なんて食べていけるような
金額じゃないじゃない。
親の家にずっといるのならいいけど。
将来のことなんて考えないのかなあ?

お言葉に甘えて仕事とは全然関係ない相談していい?
35って独身?結婚してる??
漏れの彼女、健聴なんだけど彼女の親にまだ会っていない。
近いうちに紹介するというんだけど、そういう経験ある?
22535 ◆nJLrJLFyNY :03/11/09 00:24 ID:Ejhn2pW+
>>214
いや 独身独身。まだ二十代前半よ(笑
似たような経験ならありますね。
とりあえず紹介される時はキッチリした服装の方がよろしいです。
何もリクルートスーツ着ろ、ってワケでも有りませんし。
普通に見苦しい服装はやめとけ、って事です。
後はその彼女さんから両親の好みを聞いて
それを手土産に選ぶという心づくしも必要かと。
まず彼女の両親に気に入られることが第一ですしね。そう言うのは。
挨拶くらいはキッチリ出来た方がいいと思いますよ。

参考にならなかったらスマン。

実を言うと年金を貰う時に行う聴力検査。
ごまかそうと思えばごまかせます。
本来2級の者が1級の年金を貰うってのは十分可能です。
方法は示しませんが余りにも簡単過ぎる方法なので分かる方には分かると思います。
226214:03/11/09 00:39 ID:S9pYSrsK
漏れたち、来年の秋ぐらいには結婚したいと思ってる。
彼女の親は当然のことながら聾者と結婚なんて反対というのが
本音だろうから臆病な漏れは会うのがほんとにこわいっス。
大企業に就職しちゃえば、そんなに大反対しないだろうというのが
彼女の読みだけどね。
漏れの喋りは大体通じると思うけど、親のいうことは分かんなきゃ
彼女に通訳してもらうしかないけど・・・
ま、ガンガルヨ。

聴覚障害って2級が最高だと思ってたyo。
聾者のくせに、その方法が分からない漏れって鈍い?
でも1級でも年100万かそこらじゃないの??
22735 ◆nJLrJLFyNY :03/11/09 00:54 ID:Ejhn2pW+
>>214
手帳は2級が最高でしょうけど
年金の等級は1級が最高。
年に100万かそこらですな。
働いた方がもっと大量に貰えると思うのですがね。
多分 貴方はゆっくり話して貰えれば分かるレベルだと思う。
俺の主観だから違ったらスマン。
てか読唇術出来ちゃうと何気なく見てるだけで言っている事を理解できてしまうな。
もしそれが別れ話だったら鬱。見なきゃ良かった、と思ってしまう。
でもきれいな唇の女性を見ると言っている事を理解するどころか唇に見とれてしまう俺はアホですか?
仕事場でも何度か。

ニュースのアナウンサーが言っている事を理解できるようなレベルです(泣
アレ はっきり口をあけているからめっさ分かりやすいー。

がんがれ。応援してる。
228214:03/11/09 01:15 ID:S9pYSrsK
読唇の達人がいるっていう噂を聞いたことあるけど、35のことだったりして。
どうやって、そんなテク身につけたの?
雅子さんの結婚式のときパレードの馬車の中で何を話しているか
ワイドショーで読んだ読唇のプロがいたけど、その人は聾者じゃなかったな。
(漏れはぜんぜ〜ん分からなかったyo)
35もそんなに読唇がうまきゃスパイになれるんじゃないw

漏れはご想像のとおり、ゆっくり話してもらえば分かるレベル(泣
妹とか彼女とかは漏れに分かるように話すテクをもっているんで
そういう相手なら、けっこう早くてもついていけるけどね。
ニュースねぇ、今度トライしてみますか。分かるとは思えないけどな。
ちなみに、そんな漏れも唇に見とれたことはあります。
229バリアフリーな名無しさん:03/11/09 01:36 ID:zBDjtTpf
あーあ、口読み取れる人がうらやましい〜。
耳悪い俺はあまり読み取れない。
家族でも、短くて簡単な会話がせいいっぱい。
しかも口を大きくあけてくれないとまるっきりわからない。

230バリアフリーな名無しさん:03/11/09 01:39 ID:zBDjtTpf
そういえば、普通中学校時代、
クラスメートと性格不一致により衝突した時、
「もっと口を読み取るようになれ!!スパイなんぞやってるんだぞ!!」といわれたことがある。
231バリアフリーな名無しさん:03/11/09 01:46 ID:zBDjtTpf
人間って恐ろしい〜
感情的対立を起こすと、耳について侮辱発言をはく人もたまにでてくる。
嫌いでない時は人の欠点を気にしないが、きらいになるといいたくなってしまう。
だから、健常者が聴覚障害者に対して距離を置いてしまうのね。
利害衝突の多い仕事場って昔(30年前など)と比べて侮辱発言が少なくなったのかな??
それとも多くなったかな?
経営状況が芳しくない会社では、時代に関係なく侮辱発言が多い?
232214:03/11/09 01:47 ID:S9pYSrsK
普通校行ってたんなら、もう少し読話できないの?
喋りはできるのかな?
口話が得意な生徒がインテさせられるのかと思ってたyo。
失礼ならスマソ。
233バリアフリーな名無しさん:03/11/09 01:53 ID:YplfLjUK
読話力も大切だが、学力が一番よ。
読話が聴覚障害者としてはトップレベルでも学力がないため、
聾学校高等部にカムバックするやつ沢山いるんだぞー
234バリアフリーな名無しさん:03/11/09 02:00 ID:YplfLjUK
前のスレで、学力が凄くても健常者社会で生きていけないからろう学校の先生になるとか
あったが、少なくともろう学校ではろう教師を侮辱したくてもできないのは子供でもわかる。
したら、ろう生徒をも侮辱する事になり、教育問題になるから。
だから、健常者のみの仕事場とりわけ民間会社で働いている聾者は凄いと思う。
利益目的の民間会社では侮辱発言は当たり前だから、彼らは大変だと思う。

235214:03/11/09 02:02 ID:S9pYSrsK
そ〜か、学力と読話力って比例しないのか・・・
漏れは読話って国語力があれば類推で出来るのかと思ってたよ。
できないのは1みたいな香具師かと。
漏れは小学校が聾学校で中学からインテだけど、漏れと同時にインテした
友達は(学校は違うが)中学でいじめにあって聾学校に戻ったよ。
学力は関係ないって言ってたか本当のところはよく分からない。

漏れは自慢するわけじゃないけど不思議なぐらい
いじめにもあわず普通校で楽しく過ごしたyo。
考えたら、その理由は漏れはスポーツが得意だからかな。
部活では中心選手だったから、みんなに大事にされて考えたら
そのころ作戦を話すのに読話が上達したかもw
236バリアフリーな名無しさん:03/11/09 08:24 ID:MTvVAzRL
うん、214さんのようにいじめに合わない人のほうが多いと思う。
スポーツや学力は別として、
性格さえしっかりしてればよほど巡り合わせが悪くない限り、いじめにあわないと思う。
それに男は女性ほど感情的ではないし、ボール遊びなど口話のハンデがいらない交流も
多いから、うまくいきやすいと思う。


237バリアフリーな名無しさん:03/11/09 08:30 ID:MTvVAzRL
214さんは、どんなスポーツでした?
体格もでかい方?
耳に関係なく苛めに合いやすい人は、俺の見る限りではスポーツオンチばっかり。
もちろんウジウジタイプもいるが、やはり体力のない人は奴隷になりやすいからね。
女にもてるにしても、高校までは勉強ができなくてもスポーツが得意な人ばっかり。
但し社会人はスポーツができなくても社会地位、収入力のある人がもてるがね。
238バリアフリーな名無しさん:03/11/09 08:32 ID:MTvVAzRL
236と237は矛盾しているから、整理すると
「体力がなくてウジウジして付き合いの要領が悪い人がいじめに合いやすい」かな
239バリアフリーな名無しさん:03/11/09 08:39 ID:MTvVAzRL
聴覚障害の女性の場合、小学、中学は男と比べて話中心になるから、
男と比べて孤立しやすい。
クラスメートに手話を教えこんで楽しく過ごす人も知り合いにいるが.

240214:03/11/09 09:25 ID:S9pYSrsK
部活は中高ともバスケ。
でも陸上部に借り出されて県大会の100m走で決勝まで行ったり
運動関係は何でも出来た。
今は身長181センチ、体重はこのごろ太り気味なので秘密でつ。
中学時代は体はそれほどデカくなかったyo。

来年から社会人だから収入と社会的地位か〜。
ま、漏れはもう彼女がいるからもてなくてもいいや(笑
241214:03/11/09 09:36 ID:S9pYSrsK
確かにスポーツできたから中高時代はけっこうもてたよ。
女の子ってセンチメンタルだから、聞こえないのも
かえって母性本能をくすぐったみたい。
突然手話を覚えてきて話しかけた子もいたけど
あんまり手話の分からなかった漏れは呆然としたのでした(笑
242バリアフリーな名無しさん:03/11/09 09:43 ID:1sDZ5yvh
バスケ?めずらしいね。
団体競技は大変だと思う。
でも中学高校時代バレーや野球をやる聾者を何人か知ってる。
うわさでは、サッカーでインターハイまでいった聾者も。
ゴールキーパーかな?
100メートルで決勝までいったのか。なるほど、いじめに合わないわけね。
足腰が強ければ、だいたいのスポーツの上達が早いのよ。
243バリアフリーな名無しさん:03/11/09 09:50 ID:1sDZ5yvh
>確かにスポーツできたから中高時代はけっこうもてたよ。
うんうん、わかる。俺も足が速いほうだったから、もてるとはいわないまでも、
慕われてたみたい。ごめん、スポーツ種目は隠すね。言ったら、俺の事がばれてしまうから。
メジャーなスポーツだけど、その種目をやる聴覚障害者は日本ではまれかもしれんから。
陸上や水泳ならやる聾者いるからばれないだろうけど。


244バリアフリーな名無しさん:03/11/09 10:01 ID:1sDZ5yvh
でも、中高校まではスポーツさえできればだいたい誰でももてるが、
20歳以上からはスポーツは関係なくなる。単なる思い出や単なる趣味に過ぎなくなる。
仕事の場合、耳のハンデが大きすぎるのよ。出世も大変なのよ。
平ならまだいい。リストラにあって路頭にさまよったら相手にされなくなる。
だから、社会人になると、新しい友人や恋人を探すのが大変だよ。
性格がしっかりしてても、嫌われないけど、高校のように新しい出会いを作るのはかなり困難。
だから、高校までは友人にかなり恵まれてたのに、社会人になって寂しくてろう協会や福祉関係にのめり込む
聴覚障害者がかなりいるのよ。
今の恋人にふられないよう、気をつけるんだな。
健常者と結婚した聴覚障害者は少数派だいう現実があるのを忘れずにね。

245214:03/11/09 10:02 ID:S9pYSrsK
バスケって珍しいの?
ま、漏れの学校はインターハイとかそういうレベルじゃ全然なかったから。
その中で花形?だったってこと、井の中の蛙です。
でも団体競技でもまれたお陰で口話はうまくなったよ。
試合中に筆談できないもんな(笑

スポーツ種目言ったら俺のことがバレるって、そんな有名人なの?
246214:03/11/09 10:11 ID:S9pYSrsK
じゃ、彼女の親に紹介されるんだけど、何かアドバイスしてよ。
詳細は224、226に書いたとおり。
健常者ってことより、彼女はほんとに優しくて頭のいい子なんで
漏れは早く結婚してしまいたい。
逃げられたら大変だ(笑
247バリアフリーな名無しさん:03/11/09 10:32 ID:G/a7m4GR
246
彼女がいないので、こっちがアドバイスしてもらいたいよ!!
>健常者ってことより、
こう簡単にいうが、結婚したら、聴覚障害者より健常者の方が便利だね。
例えば、近所トラブルなど、聞えないと損をするのは子供でもわかるね。
だからなんとしてでも健常者と結婚しろ!!
結婚しても離婚されないよう努力もつづけろ!!

248バリアフリーな名無しさん:03/11/09 10:37 ID:G/a7m4GR
>スポーツ種目言ったら俺のことがバレるって、そんな有名人なの?

いやいや、ちがう。まったくの無名人。
例えば、サッカーを中学の時、剣道を高校の時やったといったら、同じ地域の聾者や同じ学校のクラスメートが
読んだら俺の事がわかるだろう。少数派だからね。
249214:03/11/09 10:44 ID:S9pYSrsK
じゃアドバイスするよ(笑
漏れは彼女がほしくて大学の手話サークルに入って
一番気に入った子をすかさずゲットしたyo。
彼女は手話もけっこう出来るし、口話だって漏れが完璧に分かるように
話してくれるし、コミは全然問題なし。
彼女もスポーツ大好き人間なんで、スノボとか一緒に行ってる。

でも漏れの知っている聾者は、健聴者と結婚しても子どもが生まれたりしたら
疎外感を感じるだけ、聾者同士のほうが幸せっていう香具師が多いよ。
250バリアフリーな名無しさん:03/11/09 10:47 ID:G/a7m4GR
226をよんだよ。大企業か。よく入れたもんだ−。
どんな仕事するか知らないが、給料はひどくはなかろう。
ボーナスもわりとあると思う。
無駄使いさえしなければ子供ができても暮らせると思う。
年金のことはあまり頼らないほうがいいと思う。
福祉予算削減が厳しくなってるから。
今はいいかもしれんが、3年後なくなるかもしれん。だから頑張れ。

確かに、大企業だから、中小と比べて反対が小さくなるのは確かだね。
でもいくらいいところに入っても、耳が悪いからだめと否定する親もおなごが
殆どである。
214さんはせっかくいい健常者を捕まえたんだから、結婚できるようにせい。
あれ?よかったら、企業名をおしえてくれん?
自分のことがばれるからいや?
そうだろ。例えば「○×商事」といえば誰かばれてしまうね。
251214:03/11/09 10:51 ID:S9pYSrsK
1sDZ5yvhとG/a7m4GRは同一人物なのかな?

そういう意味ならバスケやってた聾者って漏れだって分かるかな。
大学工学部4年とかも書いたし、知っている人が読めば
簡単に特定できちゃうな。
だけど、このスレ読むとはとても思えない・・・
252バリアフリーな名無しさん:03/11/09 10:57 ID:G/a7m4GR
>漏れは彼女がほしくて大学の手話サークルに入って
一番気に入った子をすかさずゲットしたyo。

うんうん、健常者の恋人が欲しくて民間手話サークルにいく聾者沢山いるよ。
俺はド田舎なので例え欲しくてもいけない。車もないし。

あ、そういえば、手話サークルにくる健常者の殆どは、聴覚障害者と付き合いたがらないと
よく聞くよ。健常者の恋人や友人をゲットするためとか、手話という特技が欲しいだけとか。
大学の手話サークルは、道徳がまだまだ強いからなんとかゲットできたと思う。よかったね。

そういえば、214さんの彼女の親は、聾者との結婚に賛成しないのに、聾者と出会いがいやでもある手話サークルに入るのに
反対しなかったね。矛盾してるよ〜。



253バリアフリーな名無しさん:03/11/09 11:00 ID:G/a7m4GR
251
確かに、214さんを知ってる人が読めばすぐわかるね。
少数派はつらいよ〜。
でも2ちゃんは有名だから、健常者はともかく同じ地域の聾者がよめばわかるよ。
254バリアフリーな名無しさん:03/11/09 11:05 ID:G/a7m4GR
>でも漏れの知っている聾者は、健聴者と結婚しても子どもが生まれたりしたら
疎外感を感じるだけ、

ほんと?よくわからないな〜。でも聾者同士の離婚率は健常者のより高いと聞く。
特にろう学校卒の人は、社会マナーが欠如してるから、友人付き合いとしてはなんとかなっても
結婚して衝突するかな。
255214:03/11/09 11:08 ID:S9pYSrsK
就職先は広い意味のコンピュータ関連ってことでご勘弁を。
ちなみに聴覚障害者は沢山いる会社だよ。
障害者枠ってものがあるから、本当に役に立つスキルがあれば
大会社に就職すること自体はそれほど難しくないと思う。
ただ入ってからは出世とか難しいのは覚悟してるyo。
彼女は教員志望なんで(今年採用試験落ちたけど・・・今、教員の採用試験は
滅茶苦茶難しいんだけど2、3年は頑張ってチャレンジするって言ってる)
二人で働けば生活ぐらい出来るでしょ。
ほんと、漏れにはもったいない彼女っス。
だから漏れだって精一杯優しくしてるよ。
携帯メールが出来たんで、デートの約束とか変更とか簡単に
出来るようになったのも良かったと思うよ。

親は手話サークルに入るからって、まさか娘が聾者と恋愛するって
想像しないんじゃない?
てか入ったこともよく知らなかったかも。
第一、彼女自身も聾者と付き合いたいとは思ってなかったみたいだよ(笑

256バリアフリーな名無しさん:03/11/09 11:22 ID:G/a7m4GR
>携帯メールが出来たんで、デートの約束とか変更とか簡単に
出来るようになったのも良かったと思うよ。

今のヤング聾者はうらやましいよ。ろうの子供はもっと恵まれているだろう。
でもパソコンや携帯があるから、家族がなくなってもほぼ一人暮らしできるね。
ファックスが要らないくらいだ。

214さんの会社はコンピュータ関連だから、他の会社と比べてパソコンやEメールやりとりが多いと思う。
よかったね。


257バリアフリーな名無しさん:03/11/09 11:29 ID:G/a7m4GR
>大会社に就職すること自体はそれほど難しくないと思う。

いやいやそうじゃないよ。大企業ほど厳しいよ。中小よりも。
本当かと疑うなら、本屋いって、障害者雇用の本を読みなさい。
一部の雇用できるところを見つけたから、入れただけよ。
どっちにしても就職決まって良かったね。
場がないと心が不安定になり、自殺したくなるもの。
出世については大変だろうけど、ベストを尽くしなさい。
俺今後悔してる。出世無理と諦めた事有るけど、
今は出世の事考えずやるだけのことはしてる・・・・かな?


258バリアフリーな名無しさん:03/11/09 11:36 ID:G/a7m4GR
そうそう、聴覚障害者が多い所というが、
深く付き合わんほうがいいとおもう。
ろう協会に入れ入れとうるさいし、仕事仲間とちょっと衝突しただけで
聴覚障害者社会で「214さんは会社ではお荷物だよ」と根も葉もないうわさに
なってしまう。
聴覚障害者ってのは、健常者社会で恵まれてる214さんと同じではないよ。
すぐ他の障害者をうわさのネタにするから、やっかいだ。
だから、俺は聴覚障害者の友人1人もいない。ろう協会も福祉関連も全然いってない。
手話を学ぶ健常者をさけてる。

259214:03/11/09 11:41 ID:S9pYSrsK
漏れよりは人生の先輩みたいだね。
今まではやっぱり学生だったから、実社会に入れば厳しいのは覚悟してるよ。
だから早く彼女と結婚して家で慰めてもらいたい弱虫の漏れでつ。
今からデートに出かけるから、次にこのスレ読むのは夜遅くになるけど
アドバイス、ありがd。ベストを尽くすっていい言葉だね。
26035 ◆nJLrJLFyNY :03/11/09 11:45 ID:a2Sug74R
漏れもコンピュータ関連の仕事やってるが…。
正直言ってそれだけじゃつまんないんで こっそりヤバい単語並べてコメント化。
バレたらヤバいな と思うけど スリルあったり。
もちろん完成時には削除してますw
261バリアフリーな名無しさん:03/11/09 12:00 ID:G/a7m4GR
>今まではやっぱり学生だったから、実社会に入れば厳しいのは覚悟してるよ。

俺も会社に入るときこういう気持ちだった。わかるよ。
コンピュータ関連ではない。貿易会社に近いかな。
差別発言やいやがらせは覚悟してた。
そういう時もあったが、そのたび反抗もしてたから、きらいな仕事仲間も少しずつ
いやがらせがすくなくなってる。彼は妻子がいる分、うかつな差別発言ができないと思う。
だが、基本的に「障害者差別だ」と口にしてはいけないと思う。
よほどのことがない限り。
「耳から情報が入らないがどうすればいい?」と相談するのはいいが、
必要なとき以外人権主張をしてはならん。人間が小さいというか、情けなくなるから。
何もしてないのに、人権主張をしてくる聾者が沢山いる。そいつらは人間のクズだ。
おかげで俺までへんな目でみられる。





262バリアフリーな名無しさん:03/11/09 14:02 ID:WOZQ6r5p
投票当日の行為!!!!!!(爆

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ⊂⊃ (〇〇) [選挙] | /今日午後8時までに民主党に投票しる!!!!!!!!
  |┏━━┯━━┯━━┓|   ここでグダグダ逝ってもしょうがないぞー!!!!!
  |┃    │    │    ┃| \今日午後8時までに民主党に投票しる!!!!!!!!
  |┗━━┿━━┿━━┛|
  |      │    │      |
  |      │    │      |
  | 〇   │    │   〇 |
  |___ .二二二. ___|
   │   │[=.=]|   |
   └──ヽ(´Д`;)ノ  <今日午後8時までに民主党に投票しるー!!!!!!!!
263バリアフリーな名無しさん:03/11/09 21:27 ID:CNH6UNZq
結婚について私は彼氏の親から、遺伝するのではないかと微妙に反対されてる。
(遺伝性の難聴ではないのですが)
女は一流企業の社員だからって、プラスになるわけじゃないしなぁ。あーあ。
むしろマイナスポイントか?


上のほうで読唇の話が出ていましたが、
耳が悪い人なら誰でも出来るわけではないんですね。
周りに難聴の人がいないので、誰でも出来ると思い込んでいました。
読唇は便利ですが、横を向いているとわからないし
顔を凝視するので相手の方はいい気分ではないだろうと少し気がひけます。
話の流れにそってなくてスマソ。
264バリアフリーな名無しさん:03/11/09 21:43 ID:ZdpULJ39
>彼氏の親から、遺伝するのではないかと微妙に反対

ケツの穴の小さい野郎だな
265ミミ:03/11/09 21:49 ID:ktLPZCRh
皆さん勉強になります。
正直俺の嫁さんはどう思ってんのかな。。。
266バリアフリーな名無しさん:03/11/09 22:27 ID:ewTiZorG
遺伝性の聾者は、同じ障害者の子供を産みたがるって本当?
産んで喜ぶ話よく聞く。
望みとおりの子を産むのは勝手だが、その子が大きくなって仕事探しに
困ってもいいのかな〜?
267バリアフリーな名無しさん:03/11/09 22:47 ID:ZdpULJ39
つまらない釣りだな
268バリアフリーな名無しさん:03/11/10 00:24 ID:DlhcEKO8
>>264
ご両親の気持ちは分からないでもないけど・・・。
健常者だって難聴の子供を産む可能性があるしね。

ま、難聴でなくたって相手の親っつーものは色んな所で判断したがる。
職の有無とか、家柄とか、美醜とか、、、それと同じだと思えば気は楽かな。
何の障壁もなくケコーン出来る人が一番いいけど(w
269214:03/11/10 01:05 ID:NKDiZCA1
>>258>>261
正直どんな聴覚障害者が会社にいるのかも不安だよ。
しょーもない連中ばかりだったら、あんまり関わりたくないけどね。
変な表現だけど、漏れは聞こえないのは自分の大きな欠点だと認識している。
それを補うだけのものを身につける努力も必要だし
聞こえない部分で迷惑を掛ける人には素直に感謝したいと思う。
聾者だからって理屈に合わない人権主張をするヤツらは漏れも嫌い。

>>260
漏れもそういうのバイト先でやってるよw
270214:03/11/10 01:33 ID:NKDiZCA1
>>263>>268
難聴でも反対されるのか・・・
聾者の漏れなんて・・・トホホだな。
漏れの聴覚障害も遺伝性じゃないと思うけどな。
彼女は早く親に会ってほしいと言うけど怖くてなかなか決心できない漏れでつ。
271バリアフリーな名無しさん:03/11/10 08:32 ID:dx/AfHlj
横から失礼します。
聾の乳児を持つ聴の親です。

某親の掲示板で、過去ログを最初から読んでいる途中なのですが、
危うく日本手話教にはまりかけるところでした。

3〜4年前の、聾学校に手話をという少数派の主張は、
現在では形勢が逆転して権力を持ち始めていると認識して
よろしいのでしょうか?

35氏の意見は目から鱗でした。
と同時に、ガチガチになっていた私の肩の力を抜いてくれました^^

スレッド名はともかく、とてもいいスレに育ってきてますね。
272バリアフリーな名無しさん:03/11/10 08:53 ID:dx/AfHlj
>>267
>>266はあながち釣りとも言い切れなくて、
デフファミリーの方でそんな話を読んだことがあります。

ただ、生まれる前から望んでいたって事は無いでしょうね。
273バリアフリーな名無しさん:03/11/10 09:35 ID:KzCEByvP
いまどきナチスみたいな事を言っていちゃあいかんよ
274バリアフリーな名無しさん:03/11/10 09:38 ID:KzCEByvP
>某親の掲示板

あそこはねえ(w
日本手話絶対教信者以外の書き込みもあるけど、電波が出てきて
袋だたきだからなあ。話の通じないおばちゃんみたいなのが
口話肯定派を煽りまくって、それを常連が遠巻きに眺めて、
そのうち口話派がバカバカしくなって撤退。その繰り返し(w
275バリアフリーな名無しさん:03/11/10 11:50 ID:zxyMyz5M
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
27635 ◆nJLrJLFyNY :03/11/10 19:41 ID:xiFazbRD
>>271
どの発言が目から鱗に?

>>214
同志よ。

ってか 多分その聾者とは違うと思いますよ。
ニュースのヤツさ。
多分それぞれのニュースの冒頭のは分かると思うよ。
テロップと言うか
「小泉首相 辞任へ」
みたいなの出てくるじゃん?いや まだ辞任してないけど。
冒頭だったらそのテロップみたいな事を言うからさ。分かると思うよ。
本日 小泉首相が辞任を表明致しました。
という風に。
一回そこのところ見てみ?


俺 読話している時に余り凝視している気せんのよね。
ホント何気なく見ているんだが。
読話に必要なのって語彙と見る力なんじゃないかなぁ?と。
集中力とはまた違った意味で。

自分の保持している語彙がかなりの量ならば
あとは見る力だけだと思うけど どうなんだろ?
277バリアフリーな名無しさん:03/11/10 20:03 ID:KzCEByvP
久しぶりに覗いてみたけど、相変わらず(ゲラ

http://www2.d-b.ne.jp/d-angels/cgi-bin/light.cgi
278バリアフリーな名無しさん:03/11/10 23:43 ID:xErCfwBh
>>227>>276
横レス、スマン。
35だって聴者同士が普通に話しているのはほとんど分からないはず、214と大同小異じゃないの。あんまり大げさなことを言うと、現実離れしたTVドラマを見て何でも読唇できると勘違いしちゃってるDQN聴者が本気にするよ。
それとも35は感音性で言葉としては聞き取れなくても、ある程度言葉を特定できる程度に補聴器で音が聞こえるのかな?それなら、かなり読話は容易になる。

>>247 
>だからなんとしてでも健常者と結婚しろ!!結婚しても離婚されないよう努力もつづけろ!!
そんな卑屈な気持ちだから彼女ができないんだと思うぞ。

>>258
>だから、俺は聴覚障害者の友人1人もいない。ろう協会も福祉関連も全然いってない。手話を学ぶ健常者をさけてる

じゃ誰とつきあってるの?そんなに片意地はってたら、うつ病になっちゃうぞ。口話できないって貴方が書いてたんなら、一体どんな生活を送っているものやらw

279バリアフリーな名無しさん:03/11/10 23:45 ID:xErCfwBh
>>271
今、日本手話派がトレンド?なのは間違いないけど、現場では目下勢力拮抗中ってとこかな。35の言っているのは東海地方だから多分M聾学校で少し例外的かも。
35は手話の分からない人とは対等に話せないって書いているが、それはその通り。
ただ某掲示板なんかの日本手話推進派は相手が誰であれ人と対等にコミュニケーションする経験なく育つことで人格形成に問題が起きるとしている。同じ聾の仲間とだけでも対等にコミできれば良いってこと。
そして口話による教育では意思が十分疎通できないので、聾児によく分かる日本手話で各科目を教えたほうが国語力を含む学力も上がるとしているわけだ。
口話はオプションで、読み書きさえしっかりしていればできなくてもいいという立場だな。

35にせよ214にせよ口話を高いレベルまで獲得したから肯定的になるが、たいへんな時間と労力を費やしても、そこまで上達しない人も多い。ま、口話教育か手話教育かは親の決めることだな。
280バリアフリーな名無しさん:03/11/10 23:53 ID:KzCEByvP
>現実離れしたTVドラマを見て何でも読唇できると勘違いしちゃってるDQN聴者

それはメディアが嘘流すのが悪いんであって、DQNと決めつけるのはどうかなあ。
281バリアフリーな名無しさん:03/11/10 23:58 ID:KzCEByvP
>>279
本人がしっくり来る方で良いんじゃないの?
どちらかを選べるような体制がベストだと思うけど、今は手話系が
電波入ってるの多いからなあ。龍の子とかって親の会直系でしょ?
親の会のHP見たら、手話だどうだ以前に、こういう人たちと関わりたく
無いって思う人、多いんじゃないか?

かといって今ある公立聾学校に全部手話コース作る金も無いしなあ。
28235 ◆nJLrJLFyNY :03/11/11 00:21 ID:55O5AtiC
>>280
フィクションをフィクションと理解出来ん阿呆はほっときましょ。
某スレみたいな阿呆が本当に存在したらアレですが。
飽くまで存在し得ない と言い切れないのが欝だ…。

>>279
本人 初期のドラクエみたいな感じですが。
真っ正面からじゃないとわかんね。
ニュースとかだとほぼ真っ正面の時あんじゃん?そう言う時はわかんのよ。

あぁ 確かに人格形成に影響与えてますな。
中学部に入学した人をいじめる程に。
それも 手話が出来ない と言うアホらしい理由で。
大した人格形成だ。
その少年は聾学校に入る前には十分口話が出来ていたのにいじめられて口話が出来なくなってしまった。
今度 その少年と会う予定ですがどう声をかけたらいいものやら。

某聾学校は野放しの手話教育

某聾学校はキッチリと指導しての口話教育。
その結果 英語スピーチコンテストでいい成績とったり。
283バリアフリーな名無しさん:03/11/11 00:38 ID:5rljbAIY
上がっていたんで久しぶりにこのスレ覗きました。
聾の姪のことを書き込んだ者です。

初期のドラクエって、カタカナでセリフが出てくるのかな?
漫画みたいに吹き出しにセリフが書いてある光景を
想像して可愛い!て思っちゃいました。
そんな感じかな?
28435 ◆nJLrJLFyNY :03/11/11 00:39 ID:55O5AtiC
>>281
少なくとも東海地方の場合 棲み分けが出来ているように感じます。
なんせ某聾学校の校長が口話肯定派及び自分にとって邪魔な人間を追い出すくらいですもん。
人事をするのは教育委員会ですが
校長が「この人はいらない この人が欲しい」と言う希望を出してその上で調べて人事する訳ですわ。
某聾学校の人事を見てると毎年口話肯定派が出て行ってる。
その分他の学校に口話肯定派が集まっている訳です。
口話を仕込みたいなら口話主導の
手話を仕込みたいなら手話主導の
聾学校に行かせればいいけどな。

個人的に その聾学校にいた犯罪を起こした教師に同情するよ。
かなり追い詰められてたんだろーな…。
あの人もある意味その聾学校の被害者と言えなくも無い。
28535 ◆nJLrJLFyNY :03/11/11 00:52 ID:55O5AtiC
>>283
いや キャラが全部真っ正面向いてて
真っ正面からしか話しかけられなかったような。
話す 選んだら きた にし みなみ ひがしを選ぶ事になるし。
今のゲームじゃ考えられないな…
雑談スレになってんな…スマソ。

スレタイトルに沿う内容に
ラインはちょっと危ないかも。
障害者健常者に関わらず。
外国で作って日本に輸入した方がコストが低いのでライン系は外国人に委託されそ。
高卒でもある程度のスキル持って無いとヤバいかも?
28635 ◆nJLrJLFyNY :03/11/11 01:01 ID:55O5AtiC
>>279
今気付いた。
俺 M聾学校卒じゃない。
しかし 違う意味ではMだったりする。
って何を言ってるんだろう 俺…。
287283:03/11/11 01:02 ID:5rljbAIY
ごめんなさい、バカなこと聞いちゃって(´・ω・`)

ライン系は国内では危ないってそうでしょうね。
聴覚障害者に限らずスキルがないと大変な時代です。
ほんと世の中厳しいですね〜。
でも障害者には多少優遇措置があってもいいんじゃないかなって
言うと実力派の35さんに反対されそうw
288バリアフリーな名無しさん:03/11/11 06:38 ID:WFJlyEhE
>>284
棲み分けが出来てきてるわけか
289バリアフリーな名無しさん:03/11/11 06:43 ID:IR0L4/Aa
横レスでスマそ。
初レすです。
今まで読むと、「学校では健常者の友人や恋人に恵まれているのに、
社会人になると新しい友人ができなくなり、寂しさのあまり聾社会に入りこむ人が多い」と
いうショッキングなことが書かれてありましたね。
聾の学生のあたしにはなんとなくわかります。社会人になっても健常者世界のみでたのしく暮らせる聴覚障害者に会ったことも
聞いた事もないです。学校で楽しめる聾者が沢山いるのに。
どうして、社会と学校はこんなに違うのでしょうか?
聾社会に入るやつはレベルが低いやつとレッテルを貼られる!
聾社会は214さんのいうとおりしょうもないやつらばかりだから
そんなとこ入りたくない!!でもずっと1人だとつらいでしょうね!

290バリアフリーな名無しさん:03/11/11 07:25 ID:WFJlyEhE
>社会人になっても健常者世界のみでたのしく暮らせる聴覚障害者に会ったことも聞いた事もない

そういう方はろう社会から離れて生きておられるからでは?
29135 ◆nJLrJLFyNY :03/11/11 07:32 ID:55O5AtiC
障害者の就職時の優遇って枠だけでいいんじゃないの?
俺にとったら少しパーセントが少なくなるのが理想。
そしたら少ない枠を争って能力を磨きく競争も期待できて
全体的なレベルアップにも繋がると思ってる。
それは理想論に過ぎない訳だが。
とりあえず今の時点では口話が出来た方が採用されやすいと思う。
企業にとってコストが低く多大な利益をもたらしそうな人材から選ばれていくのよ。合格者はね。コネ入社もあるが。

自分に能力が無ければ会社に入れないのは当たり前よ。
個人的には
自分が障害者だから雇用して貰えなかった等と会社に責任転嫁する前に自分の能力の無さを恥じた方がいいと思うんだが。
能力の無さを恥じ 自分の能力を1%でも伸ばして行った方がいい。
それが明日に繋がる。
一日で1%上げて行けば百日で100%上がる訳よ。
これも綺麗事にしか過ぎないのだが。

個人的に言えば枠を狭めて罰金を倍以上にしたら雇用化が進むと思うんだがどうなんだろうな…。

292バリアフリーな名無しさん:03/11/11 08:01 ID:WFJlyEhE
>個人的に言えば枠を狭めて罰金を倍以上にしたら雇用化が進む

良い面悪い面あるな。
メリットは「みんな就職できる」
デメリットは「努力しなくても就職できるからこれまで以上に俺様化が進む」

それだととりあえず就職は出来ても、聴者と同じ土俵ではやらせてもらえない
んじゃないの? 一生お客さん扱いで。
293283:03/11/11 09:52 ID:5rljbAIY
枠を狭めることが「みんな就職できる」になるんですか??
294バリアフリーな名無しさん:03/11/11 10:28 ID:ZjggdZ81
高額な罰金つければこれまで枠設けずシカトしてた企業も枠作るでしょ。
全体では増えるんじゃないの?
29535 ◆nJLrJLFyNY :03/11/11 18:33 ID:55O5AtiC
>>292
確かにそう言うデメリットはある…。
ただメリットも大きいと思うよ。
少なくとも どっかの団体の「枠広げろや」運動よりは 現実的。
ただ枠広げろじゃ余りにも無意味。
お互いどこかで妥協しなければならないと思う。
で 思ったのが これ。
枠がせばまったら採用しやすくなるだろ?多分。
少ない席を多数の能力者が争う。醜いかも知れないが。

企業もはっきりと言うべきだろう。
頭の悪い奴は要りません。
電話出来ない奴は要りません。
能力の無い奴は要りません。
それも遠回しに言ってる訳だが。
直接言わないと分からない人もいるしなぁ。
誰とは言わないが。

言っている事キツいかも知れないが。
キツかったらスマソ。
296バリアフリーな名無しさん:03/11/11 18:40 ID:X5H6ZocD
まあ一つの考え方だよな。
聴者社会ん中で稼いで食っていくしか無いんだから。
電話・・・・はちょっとどうかと思うが、仕事の能力があれば雇うし
無ければ雇わないのは当然だろう。聴覚障害を補完する設備投資
は公的補助で出すくらいの事は必要だと思うけどね。

つまり、聴覚障害者を聴覚障害以外では聴者と同等に扱う。
聴覚障害を補完する部分は社会全体で負担する。

297バリアフリーな名無しさん:03/11/11 19:49 ID:+LaCjfTm
>学校では健常者の友人や恋人に恵まれているのに、
社会人になると新しい友人ができなくなり、寂しさのあまり聾社会に入りこむ人が多い

どうして学校と社会人とはこんなに違うの?誰か教えて!!
298283:03/11/11 23:23 ID:5rljbAIY
今ググってみたら、法律上は56人以上の労働者を雇用する事業主は
全労働者の1.8%以上の障害者を雇用しなくてはならないということみたいですね。
平成14年12月の統計によると民間企業の実雇用率は1.47%ですから
障害者枠はかなり守られているようです。
それで、この状態ですから、これ以上狭めても就職に苦しむ障害者が
増えるばかりでは?

健常者の私が奇麗事を言うつもりはありませんが、世の中には35さんや
214さんみたいな有能な人ばかりではありません。
個人によって能力差があるのは健常者も障害者も同じですが
能力があまり高くない障害者は健常者以上に就職が難しいでしょう。
ただただ弱肉強食の能力主義だけが正しいとは思えません。

このスレの1さん、仕事が見つかってないのではと思うと胸が痛みます。
299283:03/11/11 23:53 ID:5rljbAIY
ヒマなので、私にも口話のことを書かせてくださいね。
前に書いた手話サークルで講演した聾の大学生に連絡を
とって母と一緒に話を聞かせてもらいました。

もちろん、こちらも分かりやすく話すよう努力はしたけど
それにしてもバンバン通じてスムーズに会話できて感動!しちゃいました。
確かに真正面からせいぜい左右15度以上ズレだら分からないって
言われていましたから、それが初期のドラクエ状態なんですねw

口話をいくら練習しても実社会ではあまり通用しないと
主張している親の会とかは、口話のうまい聾者に会ったことないのかな?
ほんとに不思議です。
相変わらず、そういう思想を信奉しているウチのバカ姉はもっと不思議。
母と二人で姉の手話かぶれを嘆いている今日この頃ですw
300バリアフリーな名無しさん:03/11/12 00:55 ID:LXZIlcsF
>学校では健常者の友人や恋人に恵まれているのに、
社会人になると新しい友人ができなくなり、寂しさのあまり聾社会に入りこむ人が多い

どうして学校と社会人とはこんなに違うの?誰か教えて!!
301バリアフリーな名無しさん:03/11/12 01:07 ID:LXZIlcsF
大企業ほど、採用がきびしくて、
中小は安い賃金で働かされ、すぐリストラ対象になるって本当???
そういえば、誰でも知ってる航空会社が1人もとらなくて新聞に載ったって
本当???

大企業だと、1人なら周りの人はがまんできるが、増えてくるとやっかいもんになるなあ。
そう言えば、希望異動支店について、おやじと相談したら、
「同じ聾者がいる支店にいくと、障害者が2人もいるとその支店の人たちは嘆くよ。口ではいわんだろうけど。
障害者のいないところにいかされるだろう」といわれた。
おやじのいうとおり、障害者のいない支店に異動させられた。
やはり上の考える事はみんな同じだな。

302バリアフリーな名無しさん:03/11/12 07:27 ID:u5NQVGoJ
>主張している親の会とかは、口話のうまい聾者に会ったことないのかな?

口話が旨い聾者は「難聴者」扱いではなかったかな。
あくまでも「日本手話を使い、いつも日本手話集団と一緒に行動する」
というのが「ろう者」であって、これから外れるのは全聾だろうが
なんだろうが「難聴者」だってのが木村晴美の主張だろ。
303バリアフリーな名無しさん:03/11/12 07:30 ID:u5NQVGoJ
>>298
しかも大っぴらには言われていないけど、他にも問題があんのよね。
例えば毎年一人とか二人の卒業生を採ってくれる企業があるとする。
最近の教育崩壊でタガが外れた卒業生がそういうとこに入って、
問題を起こして辞める。先生真っ青よ。後輩の足引っ張っているのが
先輩という構図も(略
30435 ◆nJLrJLFyNY :03/11/12 08:09 ID:1kuMOTXA
>>302
その木村っての
余りにも阿呆くさい主張だな。
それだったら聾唖者て名乗ればいいんじゃないの?
口で喋れないんなら聾者どころではなく聾唖者だろー?
聾唖学校が何故聾学校になったか。
口で喋れる可能性が出てきてそれが体現化されてきたから と見ている。
時代に逆行してんのよね。木村の言い分は。
頼むから現実を省みてくれ。
305バリアフリーな名無しさん:03/11/12 08:28 ID:u5NQVGoJ
「手話で喋っているんだから唖じゃネーヨ」というのがそれに対する反論だったような
306283:03/11/12 10:47 ID:/G7tRXdY
>>301

http://www.arsvi.com/2000/020829kj.htm

http://homepage1.nifty.com/lawsection/special/anzennhairyogimu/jirei1.htm

ググって見つけましたが日本航空の話は有名みたいですね。
ちなみに障害者の法定雇用率はフランス・ドイツは6%、両者とも
実雇用率は4%台ですから日本の1.8%という数字は低いといっていいのでは。
なぜかアメリカには法定雇用率はないようですが
どうやって障害者雇用を推進しているんだろ?

日本の場合、法定雇用率に達さない分について1人あたり年間60万円の
罰金を払うみたいですね。
1級、2級の障害者は2人の雇用としてカウントされるので、1人雇うと
年間120万円払わなくてすむことになります。
雇用主側から見ると1,2級で年間120万、4〜6級で60万の節約?になると
思えば雇用するメリットは十分あるんじゃないかな?
307283:03/11/12 10:57 ID:/G7tRXdY
>大企業だと、1人なら周りの人はがまんできるが、増えてくるとやっかいもんになるなあ。

がまんできるとかやっかいものという表現が妥当かどうかは別として
聞こえないために周囲の人に負担をかけているのなら(電話とか)
聾者が同じところに集まっていたら、周囲の負担は増えて
愚痴も出てくるでしょうね・・・

301さんは他の障害者のいる支店に異動したかったんでしょうか?


308283:03/11/12 11:17 ID:/G7tRXdY
>>303
私の友達に肢体不自由で5級の障害者がいます。
本人が言わなきゃ〜全然分からないぐらいの障害で隠して?会社に
入社したけど税金のために障害者手帳を出したら
会社はちゃっかり障害者雇用の枠に入れたそうです。(当たり前かな)
そういう人とも同じ土俵で闘うのなら、コミュニケーション能力の劣った
聾者は厳しいでしょうね〜。
貴重な聾学校のコネを壊しているヤツは許せない!

>>304
35さんも見たことも聞いたことも食べたこともないなんて言わずに
大枚1900円を投資して敵情視察したらどうですか?
ある意味では面白いですよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-9625692-1364343

連続カキコ失礼しました。
309バリアフリーな名無しさん:03/11/12 11:25 ID:u5NQVGoJ
>>306
人事面でのノウハウが無いのが問題だと思われ。
つまり、「障害者を雇うとして、人事的にどう扱って良いのか、
仕事の上でどんなサポートが必要なのか」がわからない。知らないと。

だったら「めんどくせーから罰金払っておけ」で済ませるだろうね。

高齢・障害者雇用支援機構あたりが積極的にコーディネートしていけば
良い話だと思うんだけど。
310バリアフリーな名無しさん:03/11/12 11:26 ID:u5NQVGoJ
ここな。

http://www.jeed.or.jp/employer/employer01.html

受け身の姿勢でやってるんじゃなくって、どんどん企業に営業かけて
障害者受け入れとコンサルティングをセットで提供していけば
良いんじゃないのかなあ。
311バリアフリーな名無しさん:03/11/12 11:31 ID:u5NQVGoJ
>>308
アマゾンのIDが丸見えな上に書籍情報が出てないよ・・・

この本の事ね。
http://www.atc.ne.jp/seikindo/html/roubunka.htm

わざわざ買うほどのもんじゃないから、近所の図書館で眺めてみれば。
312バリアフリーな名無しさん:03/11/12 12:38 ID:SrECZCaV
良く評価が低いと言う聴覚障害者がいますが、評価のされかたを
知ってるのかが知りたいですね。

スキルあるって言う人、どんなスキルがどの位のレベルなのかも
興味があります。

健常者と同じ評価を望むなら、日本のトップクラスの学生と競争
するわけですよね? 本人達が言うようにそのトップクラスの人
たちに勝る能力があるんだったら凄いことだと思います。

でも、残念ながら能力のある障害者を見たことはありますが、人
の上に立てるほどの能力を持った障害者には出会ったことがあり
ません。何故なら、「知識がある=仕事ができる」ではないから
です。知識は仕事をする上での道具にすぎません。

上を目指す障害者の方、上に這い上がるためには何が必要なのか、
よく考え行動してみてください。上に行ける能力がある方なら簡
単に見つけることが出来るでしょう。

能力が並の方は信用される人間になりましょう。それだけで食っ
ていける仕事はあるはずです。無い無いって言ってる人、10倍
行動範囲広げてみましょう。
313バリアフリーな名無しさん:03/11/12 13:10 ID:xNjMrTV0
就職就職って授産施設も今は満杯なの?
不況だね〜
314校長が強盗:03/11/12 13:27 ID:rhCwDgRH
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
315バリアフリーな名無しさん:03/11/12 14:00 ID:u5NQVGoJ
>人の上に立てるほどの能力を持った障害者には出会ったことがありません。

一応書いておくが、聴覚障害+視覚障害で東大教授やってる人もいるぞ。
しかも障害者になってから東大に引き抜かれた。

こないだ筑波で聴覚障害者が言語学の博士号取ったし。

肢体不自由ならホーキング教授は世界的に言って超一流の研究者だな。
316214:03/11/12 15:26 ID:kLBKC7dk
>>289
細かいことにこだわるようだが、漏れは
“しょーもない連中ばかりだったら、あんまり関わりたくないけどね”
と書いてるだけで “聾社会はしょうもないやつらばかり”とは言ってないよ。

漏れはけっこうハッピーな中高時代を送ったけど、
それでも健常者の中にひとりだとコミュニケーションから
疎外される孤独を感じることは多かったよ。
289だって、複数の健聴者がワイワイ言ってるとこにはなかなか入っていけないだろ。
ま、漏れは一応健聴の彼女と結婚する予定だから、
健聴者社会からまったく孤立するってこともないだろうし
気の合う聾者とは付き合ってバランスよく暮らせたらいいと思ってる。

僕や214みたいな普通校出身の聾者は、
健聴者のほうが優れているという価値観から抜けられないんじゃない。
正直、漏れは付き合うのなら健聴者がいいと思ってたyo。
「彼女、聞こえるの?」って聞かれて「うん」と答えるのが嬉しかったりもする・・・

ろう文化系の連中は自分に自信があるみたいで、その点は羨ましいよ。
35みたいに聾学校出身だと健聴の女性への憧れなんてそんなに無いのかな?
スレ違いならスマソ。次回は聴覚障害者の雇用につい熱い思いを書きたいと思います!
317214:03/11/12 15:29 ID:kLBKC7dk
>>316
訂正 僕や214みたいな → 289みたいな
318バリアフリーな名無しさん:03/11/12 16:16 ID:POn29F9G
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
319バリアフリーな名無しさん:03/11/12 16:47 ID:IJQZO09s
障害者をとらないと罰金1人60万かあ。はっきりいってやすすぎる。
給与は1年300万しかも、保険負担やら厚生負担やらで
500万はかかる。それならまだいい。
口だったら5分ですむものでも筆談や手話だと20分かかる等、
周りの人がカバーしなければならないものが多いので、
皆の労働時間1日8時間が7時間並になるといっても過言ではない。
ということは、300万価値の聴覚障害者1人あたり1000万払ったようなもんになるな〜。
大卒の有能な20代健常者は2000万価値の働きをして700万払えばいいモンな。
だから採用しなくて当たり前。



320バリアフリーな名無しさん:03/11/12 16:56 ID:IJQZO09s
そういえば、欧米は障害者雇用率がいいとかよくいわれるが、
仕事を与えるかよりも、どんな仕事を与えるかだろ!!
殆ど単純作業・社会地位の低い仕事だろ!!
健常者だらけの仕事場に入る日本と違って、
障害者の集まる所しか入れないだろ!!
アメリカ人と話をした。
「アメリカの文盲率は30%もあるの?読み書きができない人達はどんな仕事してる?」
「もちろんラインやごみひろいしかできない」
欧米の聴覚障害者で人並み以上の学力・文章力がある人が多いとは思えない。
そんなやつらに、文章力事務処理をまかせられる??
欧米のうすっぺらな障害者雇用率を引合いにだして日本を悪く言う奴はバカだ!!


321バリアフリーな名無しさん:03/11/12 16:58 ID:IJQZO09s
>文章力事務処理
間違えた。文章力が必要な事務処理です。
322バリアフリーな名無しさん:03/11/12 17:04 ID:u5NQVGoJ
サビキ釣りですか?
323バリアフリーな名無しさん:03/11/12 17:05 ID:IJQZO09s
日本は冷たいとよくいう障害者沢山いるが、
それなら、欧米へいけ!!欧米は優しいと思えるなら、そこへいけば言葉のハンデがあっても
採用してくれるさ〜。
その方が障害年金給付がどんどん減り、日本の財政が少しは良くなるだろう。
欧米は、移民差別が凄くて移民排除法とかの騒ぎをよく聞く。
経済的に追い詰められて福祉予算を減らしてる。
そんなところでもいいと思うなら、そこへいって国籍とって仕事探しなさい。
すぐ高くて楽な仕事が見つかるのだ。
324うんこ:03/11/12 17:09 ID:UpCQssC8
なんだかよくわかんないけど、
ののたんここに置いていきますね

   ∋oノハヽo∈
    (´D` ) <アーイ、ののれす
   O^ソ⌒とヽ
   (_(_ノ、_ソ
325バリアフリーな名無しさん:03/11/12 17:18 ID:IJQZO09s

>肢体不自由ならホーキング教授は世界的に言って超一流の研究者だな。

うんうん、障害者が楽に大学の先生になれる分野のは今のところ福祉や障害教育や手話言語しかないのに、
ホーキング博士は、物理学だよね。よく頑張ったね。
盲人が触感を研究して科学者になったのを聞いた事アル。
そうそう、名前忘れたが、旧ソ連の中途失聴者が「ロケットの父」とまでいわれた
工学科学者になったのは有名な話だ。
10歳の時耳が悪くなり、学校の受け入れを断れ、独学したって。
感動するね。



326バリアフリーな名無しさん:03/11/12 17:21 ID:u5NQVGoJ
ID:IJQZO09s

何か嫌な事でもあったのか?
327283:03/11/12 23:37 ID:/G7tRXdY
>>311
アマゾンのIDが丸見えな上に書籍情報が出てないよ・・・

何でもアドレスをコピペすればいいってもんじゃないんですね、トホホ。
フォロー有難うございましたm(_ _)m
328バリアフリーな名無しさん:03/11/13 14:57 ID:CP0l2V7k
>>学校では健常者の友人や恋人に恵まれているのに、
社会人になると新しい友人ができなくなり、寂しさのあまり聾社会に入りこむ人が多い

>どうして学校と社会人とはこんなに違うの?誰か教えて!!

読んでみるといいと思うよ。

たったひとりのクレオール
−聴覚障害児教育における言語論と障害認識−
上農正剛著 ポット出版  2700円
329バリアフリーな名無しさん:03/11/13 21:02 ID:KIUYrVwD
初スレ。僕は聾です。
健常者社会で働く自信がないから、聾学校の先生になるというスレがあったね。
そんなこといわれると腹立つけど本当のことだ
大学法学部生だが、就職活動を通じて聾学校で働くのが一番だと感じた。
安い給料でへんな仕事をやらされてノイローゼになるか
重複障害者になるくらいなら、逃げてるとバカにされてもコミケや生活が比較的楽な
聾学校に入ったほうがましだ。きれいごとではすまされないから。


330バリアフリーな名無しさん:03/11/13 22:01 ID:5fUVJY2C
法学部で何の免許取れるの?
331バリアフリーな名無しさん:03/11/13 22:23 ID:TkMF9eKF
>>330
社会科の教員免許が取れるよ。
332バリアフリーな名無しさん:03/11/13 22:40 ID:5fUVJY2C
なるほど。でも先生になるんなら教育に情熱無いと、生徒はその辺敏感だからね。
惰性でやってる人は授業荒れるぞ。
333バリアフリーな名無しさん:03/11/13 23:06 ID:jcCB5VYM
でも、いいかげんな気持ちで教師になってまじめに仕事をする人沢山いるよ。
マジな気持ちで教師になってやる気うせるやつ沢山いるよ。
334バリアフリーな名無しさん:03/11/13 23:08 ID:5fUVJY2C
それもあるね。
335バリアフリーな名無しさん:03/11/13 23:08 ID:jcCB5VYM
>たったひとりのクレオール
−聴覚障害児教育における言語論と障害認識−
上農正剛著 ポット出版  2700円

要するに、理由はなんですか??
難しそうな本を並べるほどの秀才なら、
ここで、短文で説明してください。

336バリアフリーな名無しさん:03/11/13 23:11 ID:jcCB5VYM
関係ないが、どうして教師の3割はノイローゼになってるの??
たしか6割?
昔の先生は恵まれてたらしい。
どうしてだろう?
337バリアフリーな名無しさん:03/11/13 23:12 ID:jcCB5VYM
学校では健常者の友人や恋人に恵まれているのに、
社会人になると新しい友人ができなくなり、寂しさのあまり聾社会に入りこむ人が多い
どうして学校と社会人とはこんなに違うの?誰か教えて!!
338バリアフリーな名無しさん:03/11/13 23:12 ID:5fUVJY2C
どこからそんな数字が出てきたのだ?
339バリアフリーな名無しさん:03/11/13 23:13 ID:5fUVJY2C
ID:jcCB5VYM

しつこい
340214:03/11/14 02:54 ID:+aq0VkGd
>>337
健聴者の交友関係は基本的に「語り合い」「おしゃべり」によるものだ。
音声言語によって意見を戦わせたり冗談を言い合ったり・・・
その輪の中に入るのが困難なことは337さんだって分かっているんじゃないかな?

健聴者と交友関係を持つのは不可能だと言っているわけではない。
現に漏れの彼女も親友も健聴者だ。
彼女とは、口話と手話でコミュニケーションは十分とれている。
それでも複雑な内容の話をするときは
彼女にはパソコンで文章をうってもらって漏れは画面を見て声で喋っている。
こんな面倒なことをしなくても普通に会話のキャッチボールのできる
健聴者のほうが彼女にとってはいいのではないかと思うこともあるよ・・・

中学時代からの親友とは頻繁にメールのやりとりをするしチャットもしている。
メール交換やチャットをするようになって同じクラスにいたころより
漏れのことをよく理解できるようになったと言われたよ。
漏れは口話は上手いほうだと思うが、やはり口話では
情報を伝え合うのが精一杯で深い意見の交換は難しい。

コミュニケーションの面倒な聾者とわざわざ付き合うには
深い愛情・友情が必要だろう。
ある意味ユートピアにいる学生時代と違って
社会人になって、そうした関係を作るのは困難なんじゃないかな。

337さんは高校生かな?
レスを求めているようなので漏れの意見を書いたが
漏れも大学生、社会人の経験はないので的外れならスマソ。
341バリアフリーな名無しさん:03/11/14 20:26 ID:SWG5XwZm
偉そうなことばかり言う女ってゴムフェラで入れさせないと言ってみる。
彼氏がかわいそう、浮気するのも納得。
342バリアフリーな名無しさん:03/11/14 20:51 ID:IG8AUxUx
誤爆するなよ
343バリアフリーな名無しさん:03/11/14 21:37 ID:cl4Ip8iC
なるほどなるほど
知り合いの手話通訳がぽろりといった。
「健常者社会のみ生きている聴覚障害者は勝者で、
 健常者社会で生きていけないやつはこじき以下の敗者」とね。
344バリアフリーな名無しさん:03/11/14 21:55 ID:IG8AUxUx
釣り針大杉.
345お魚:03/11/14 22:00 ID:UBUe9jWi
漢なら、セコセコと小物釣ってないで
ドカンと大物狙いで逝けと、小一時間(ry
346のん:03/11/14 22:36 ID:czVb/Y74
初めまして。私は今、聾学校に通っている難聴者です。
もし、それが本当なら、私たち難聴者は、健聴者の世界で働くのは
無理だと言われたのと同じです。
ただ、耳が聞こえないということだけなのに、健聴者よりも何倍も何倍も
努力しなきゃいけないのですか?
私の通う聾学校で卒業された先輩達は、難聴という壁を乗り越え、
今でも仕事を一生懸命頑張っています。
それを、無理だとか、入れないとか言うのは、私たち難聴者や
聾唖者にとって、失礼です。

ちなみに・・・それだけを言いたかっただけなので、荒らしではありません。
347バリアフリーな名無しさん:03/11/14 22:45 ID:UBUe9jWi
>>346

悔しいお気持ちは分かりますが、
ここはそういう失礼がまかりとおる場所なので…


こんな所は無視して、現実を頑張って生きてください。





















…と釣られてみるテスト
348バリアフリーな名無しさん:03/11/14 23:34 ID:IG8AUxUx
すいません,釣りがしたい方は市ヶ谷へどうぞです
349バリアフリーな名無しさん:03/11/15 00:25 ID:q4pRE+60
聴覚障害者は仕事探しに苦労してるらしいね。
田畑をやればいいのに。耳は関係ないのだから。
350バリアフリーな名無しさん:03/11/15 07:00 ID:Ca2nv276
>>283
親の掲示板に彼らが嫌がる事書いてさっくりスルーされてなかった?
351バリアフリーな名無しさん:03/11/15 12:47 ID:gLSMqTSC
ろう学校教師ではたらく聴覚障害者は敗者か。なるほど。
352バリアフリーな名無しさん:03/11/15 14:04 ID:8bwh43b7
>>350
おっしゃるとおりスルーされちゃいました(´・ω・`)
何日か前にも35さんと214さんの話をミックスしたような書き込みがあったけど
このスレから行った人かな?

それにしても、1さんはいなくなったのに
この不思議な名前のスレ、案外盛り上がっていますね(笑)
353352:03/11/15 14:28 ID:8bwh43b7
素朴な疑問ですが、聾者・高度難聴者のうちちゃんとした
日本語の読み書きができる人はどれぐらいの割合なんでしょう?
口話教育・バイリンガル教育の是非はともかく、姪には35さんや214さんのように
ちゃんとした日本語を書けるようになってほしいです。。
お二人とも、それにこのスレに登場した1以外の人たちも聴者以上に
自由自在で達意の文って感じだけど例外なのかなぁ・・・
354バリアフリーな名無しさん:03/11/15 15:11 ID:Ca2nv276
>>352
あれは俺。確信犯で半煽りして来ました。
35535 ◆nJLrJLFyNY :03/11/15 21:01 ID:tGwxQKc9
>>214
正直言って俺だけを好いてくれりゃいい。それが最低条件。
別に障害者・健常者は関係無いっすよ。そう贅沢言える身分でもねぇしvv
趣味が似ていたら尚良し。

>>283=308
そこはツッコんで欲しかったよ・・・・。
まぁ実際に本を食べた事は無いがたくさんの本を『食べた』から今の俺があるわけで。
ろう文化ね・・・健常者にとって当たり前のことが出来ない聾者が
自分に都合のいいようになるように作り出した、としか思えないんだが。
有る意味我侭な文化。
郷に入っては郷に従えと言うが
ろう文化を推奨する人に限って郷に入る気は無いんだろうな。

>>309
俺の働いてる会社そのものじゃないの。
別に不満を感じた事は無い。俺が鈍感なのかどうかは知らないが。

35635 ◆nJLrJLFyNY :03/11/15 21:03 ID:tGwxQKc9
>>340=214
PDA使ったら手書きで会話できて持ち運びも楽ですよ。
最近のPDAは有る意味聾者のための機能が充実しているといえる。と店頭で使ってみてちょっと思った。

普通のオフ会に普通に出てますからあんまコミュニケーションに苦は無いかも。
てか普通のオフに出るとまず驚かれるのよ。事前に言っても驚かれ言わなくても驚かれる。
驚かれるのが嫌なんですけどどうしたらいいのでしょうか。
いずれにしても誤った認識をされているのが原因な訳だが。

カルトさん元気かなぁ。海腹さん元気かなぁ。

>>346
凄い釣りだな。何か釣れますか?

>>354
もっと煽ってきなさい(笑
35735 ◆nJLrJLFyNY :03/11/15 21:04 ID:tGwxQKc9

先日漢和を見てみた。
唖・・・おしの事。口がきけない人の事。
ぜひ木村さんには漢和を読み直して欲しい。
・・・・・・木村ってラッシャーの事じゃないよな?
違うな。ラッシャーだったらもっと聞き分けいいような気がする。
ここら辺突き付けたら面白そうでは有るが。
手話で喋ってるんだから唖じゃねぇよ という屁理屈自体
自分が唖だと言う事を肯定してるとも言えるが。

もしかして一部の聾の人は
耳が聞こえないから聞く耳すらも持たないんでしょうかね。
「自分の持っている障害の正当化に目が眩み 現実が見えていない」
と言い切ったら問題でしょうかね。

俺の就職先でこれまで聴覚障害者が門前払いくってたのは
ハッキリ言えば手話が原因なのですが。
そこら辺は無視するんでしょうね。あの連中は。
と言うより聞こえない振りをするんでしょうね。
全く聞こえない聾が聞こえない振りをしたら余りにも滑稽な話なのだが。
358バリアフリーな名無しさん:03/11/15 21:26 ID:Ca2nv276
>違うな。ラッシャーだったらもっと聞き分けいいような気がする。

面白すぎ。
359バリアフリーな名無しさん:03/11/15 21:27 ID:Ca2nv276
>もっと煽ってきなさい(笑

まあまあどうか(w
でも>>283のあの書き込みをスルーってのはやっぱりこの人たち。。。。
って思ったなあ。ま,いろんな人がいるけどね。
36035 ◆nJLrJLFyNY :03/11/15 21:38 ID:tGwxQKc9
>>359
そんなに切実な書き込みだったのですか。
答えたくも無いんだろうな。自分達に都合が悪い事はさ・・・・。
36135 ◆nJLrJLFyNY :03/11/15 21:48 ID:tGwxQKc9
>>354
と言うかどう言う書き込みをして来たんだよvv

今日 T聾学校の生徒と会ってきたが
まさか今のO聾学校とここまで差があるとは・・・・・。
痛感しましたよ。口話教育の大切さを改めて。

そんなO聾学校の生徒は
T聾学校に行くと馬鹿になる、とのたまっています。

俺の見た目から言うと
O聾学校は 自由な教育・放任主義というより
野 放 主 義 。
あそこでは敬語すら教えていない訳だが。
と思ったが手話には敬語なんてないんじゃないのかなぁ?
だとするならば聾唖者が非常識というのも有る意味納得。
362バリアフリーな名無しさん:03/11/15 22:27 ID:8bwh43b7
>>360
このスレの277にアドレスがあるので自分で覗いてきてね。
私の書き込みは9932です。大したもんじゃないと思うけど。
ID:Ca2nv276さんの書き込みは9884からいくつかあると思います。

何なら35さんも煽ってきたら?
本当に手話が日本語の習得につながるのかなぁ。
363バリアフリーな名無しさん:03/11/15 22:37 ID:Ca2nv276
>>361
「聴覚障害児がみんな<ろう者>になりたいわけじゃないんじゃないのぉ?」
「世の中そんな優しく無いんだよ。やっぱ口話出来る方が食いっぱぐれないんじゃないのぉ?」
「聴覚障害者が聴者なみになるってことは豪邸建てて美人の嫁さんもらって
ベンツ乗り回す人も出てくるはずってことだけど,それって日本手話+筆談だけで
狙えるような収入かなあ?」

まあ半煽りなんで女性蔑視的表現はご容赦くだされ。
364バリアフリーな名無しさん:03/11/15 22:38 ID:Ca2nv276
Tというとヤンキーの町,Oというと八丁味噌の・・・・
36535 ◆nJLrJLFyNY :03/11/15 22:50 ID:tGwxQKc9
>>364
スマソ Oの方それ以上言うな。
と言うより言わないで下さい。
お願い奉り申し上げます。
俺の中で禁句です。八 丁 味 噌 は。
O聾学校の給食は味噌汁があると ほとんど八丁味噌だ。
八丁味噌以外ならよろしいです。
ですから八丁味噌だけは遠慮していただきたく
お願い奉り申し上げますvv

・・・・・・見てくるか。
366バリアフリーな名無しさん:03/11/15 22:57 ID:Ca2nv276
俺は八丁味噌好きなんだよ。常備してる。
味噌汁にする時にダシで溶いてやるのが手間だけど。
367バリアフリーな名無しさん:03/11/15 23:04 ID:8bwh43b7
八丁味噌って赤味噌みたいなんだっけ?私は赤味噌はあんまり好きじゃないな。
ダシで溶くのが面倒って、普通の味噌より固いのかな。
て、味噌について語るスレみたいですね(笑)
368バリアフリーな名無しさん:03/11/15 23:09 ID:8bwh43b7
>>366
そういえば35さんと私の身元はかなり割れちゃったけどID:Ca2nv276さんの
ことは八丁味噌が好きってことしか分かりませんよね。
しばらく前から、この板に常駐してるみたいだけど、聾者ですか?
36935 ◆nJLrJLFyNY :03/11/15 23:11 ID:tGwxQKc9
>>366
好きな人は好きですな。あれは。

この情報って話していいのかどうか・・・・。
いっそのこと話しちゃうか。

トヨタのラインで聴覚障害者が初めて班長になりました。
その班長は口話系の聴覚障害者です。
やはり手話しか使えないと就職・出世共に不利になっちゃうんじゃ?
手話しか出来ないでどうやって健聴者とコミュニケーションを取れと。
やはりコミュニケーションを如何に円滑に取れるかどうかが大切だと思いましたよ。

かと思えば某社にはループ入れてとかのたまう聾者も存在するし。筑波技短出身ですが。
37035 ◆nJLrJLFyNY :03/11/15 23:17 ID:tGwxQKc9
>>366
俺の家の近くに八丁味噌煮込みうどん なるものを食べさせてくれる店が存在する。
好きだったら行って見れ。

俺はそれで八丁味噌が好きになった。
371バリアフリーな名無しさん:03/11/15 23:20 ID:8bwh43b7
>普通のオフ会に普通に出てますからあんまコミュニケーションに苦は無いかも。
>てか普通のオフに出るとまず驚かれるのよ。事前に言っても驚かれ言わなくても驚かれる。
>驚かれるのが嫌なんですけどどうしたらいいのでしょうか。
>いずれにしても誤った認識をされているのが原因な訳だが。

驚かれるのが嫌なんて贅沢な悩みですね、な〜んて聴者の私が突っ込んだりして。
誤った認識といっても35さんが例外なんだから仕方ないんじゃないかな〜。
214さんや、他のスレの聾者の人たちも、みんなコミュニケーションには
苦労しているようですが?
372バリアフリーな名無しさん:03/11/15 23:25 ID:Ca2nv276
>>367
かなり固い。「アイチの赤だし」は八丁味噌ベースでちょっと水分を
増やしてあるから、そのままスープに投入すれば溶けるけどね。
>>369
味噌煮込みや味噌カツはあれじゃないと。
373バリアフリーな名無しさん:03/11/15 23:30 ID:Ca2nv276
>やはり手話しか使えないと就職・出世共に不利になっちゃうんじゃ?

現状はそうだという事と、たぶんその辺が完全にバリアフリーになる日は
遠いってことがあるよね。アメリカみたいな国だと、他人と違うって事は
多いに武器になるから(WASPが強いというのとは別の意味で)、I am Deaf
と主張するのは大事だし有効な戦略だったと思う。

スウェーデンやデンマークが聾教育にバイカルチャーを認めないのは
やはりアメリカとは違うって事でしょ。親の掲示板でも北欧派とアメリカ派は
いつも喧嘩してるね。
374バリアフリーな名無しさん:03/11/15 23:52 ID:TUlnrkmA
35って昔の256?
37535 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 00:06 ID:jhBln0AH
>>374
昔って何ですか昔って。
遠い目をしているっぽそうに言わないで下さいよw
376バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:06 ID:gUL55zn1
256クンまたエッチしよーね
オ○○コの中は気持ちいいでしょ
377バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:09 ID:ujWYLfiY
あーやっぱ256なんだー
時々、どうしてるかなーなんて思い出してたんだ
みみあるてもなくなって久しいし
元気そうでよかった。
37835 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 00:10 ID:jhBln0AH
>>376
じゃあ、お言葉に甘えて・・・・。
って、また?また?
また、って心当たりねぇぞ・・・・・。
37935 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 00:14 ID:jhBln0AH
>>377
>>374
もしかしてキャラかぶってますか?(笑

サイトを立ち上げようとは思っているけど
なんか気乗りしねぇのよ。
もし俺がサイト立ち上げたら
タチの悪いの以外は削除しません。多分。
380バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:17 ID:gUL55zn1
あら?忘れたの?
せっかく256の好きなエッチ写真送ろうと思ったのに
38135 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 00:20 ID:jhBln0AH
>>380
とりあえず会った事有るんなら俺の携帯の方に写真ごと送ってきてくださいなvv
会ったならば多分メルアド教えてると思いますんで。
382バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:23 ID:ujWYLfiY
>>379
35の語り口が256を彷彿とさせるつーかウリふたつでw
2ちゃんのどっかで名無しになってるかと思ったんだけど、
またちゃっかりトリップつけちゃってw
サイト立ち上げるなら是非アクセスしたいな。
立ち上げたらアドレス貼ってねん♪
383バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:23 ID:gUL55zn1
ふ〜ん、256って嘘つくんだ〜
嘘つけないってゆったのに
384バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:25 ID:gUL55zn1
ラブホでエッチしてたら彼女に怒られて帰ったでしょ?
385バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:25 ID:ujWYLfiY
とりあえず前レス全部読んで寝る
386バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:26 ID:gUL55zn1
忘れたの?冷たい人ね
387バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:28 ID:gUL55zn1
彼女ゴムフェラだってオ○○コに入れたじゃん?
38835 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 00:31 ID:jhBln0AH
>>384
あー・・・思い出しましたよ・・・・。
その一言で思い出した。
38935 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 00:33 ID:jhBln0AH
>>384
でも貴方 またやり始めたんですね。
良かった。元気そうで。
390バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:34 ID:gUL55zn1
しつこくエッチしようって言うから、やらせてあげたんだけど?
391バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:36 ID:gUL55zn1
なにをやりはじめたの?
39235 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 00:37 ID:jhBln0AH
今気づいた。
漏れのID並び替えるとアホだ・・・。

>>346
とりあえず極端的に言えば
障害者は健常者が当たり前に出来る事が出来ないから障害者なのですよ。
それをお忘れなく。
393バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:38 ID:gUL55zn1
あんまりとぼけると、もうメールしてあげないよ
39435 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 00:39 ID:jhBln0AH
>>391
いや、2chを。
2chを最近見ないなーと思ってたんで。
395バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:39 ID:gUL55zn1
256がこんなとぼけると思わなかった
そんなに彼女が怖いの?かわいそうに
39635 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 00:40 ID:jhBln0AH
2chで・・・だ。
思い出しましたよ〜。とぼけていませんが。

397バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:41 ID:gUL55zn1
彼女にメールで知らせちゃおうかな
398バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:43 ID:n/GnmUDD
よそでやれや
399バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:43 ID:gUL55zn1
今度いつエッチするぅ〜?
400バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:44 ID:gUL55zn1
やきもち?プ
40135 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 00:45 ID:jhBln0AH
やっぱサイト立ち上げるかな・・・荒らし来るだろうけど。


>>398
どうもすみません
402バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:46 ID:gUL55zn1
口裏合わせてって言ったのにね
彼女が相手にしてくれないからってエッチメール送るなっての
403バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:50 ID:gUL55zn1
メッセログイン状態隠してんだ〜、どうりで
404バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:50 ID:n/GnmUDD
ID:gUL55zn1

なんなのこいつ?
ものすげー電波出てるんだけど。
405バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:51 ID:gUL55zn1
やきもち?いい思いしたのよん
406バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:52 ID:n/GnmUDD
とりあえずID:gUL55zn1はあぼ〜ん設定しました。
で、何事なのさ>>35
407バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:53 ID:gUL55zn1
あんたもいちいち出てこなくてもいいんじゃな〜い?
そんな電波出しまくりしなくっても。うふ♪
408バリアフリーな名無しさん:03/11/16 00:55 ID:gUL55zn1
彼女?クスッ
409バリアフリーな名無しさん:03/11/16 01:01 ID:gUL55zn1
ブスって性格悪いって本当ね
410バリアフリーな名無しさん:03/11/16 01:05 ID:gUL55zn1
256クンの童貞はもらいました〜
うらやましいでしょ?
411バリアフリーな名無しさん:03/11/16 01:45 ID:OgE81dsw
何事なんだ?単なる電波でもなさそうだが・・・
412214:03/11/16 02:10 ID:OgE81dsw
>>356
35と漏れでは読話力にかなりの差があるようだな。
漏れは普通のオフに行く勇気はないな・・・
大学のコンパや飲み会には出るようにしているけど、近くにすわった人に
気を使わせちゃって申し訳ないと思うときもある。
てか飲み屋って暗かったりするじゃない?
真正面から見れるとは限らないし。(すべて言い訳ですw)

彼女はキーボード入力が滅茶苦茶速いんだよ。
漢字変換なんかしないんで、漏れに口話で喋るスピードより速くて
確実なんで最近愛用してる。
もっとも、この方法には彼女の顔が見えないという致命的欠点がある。
ボディ・コンタクトで補ってるけどなw
PDAは持ち運びには良いけど、手書きじゃ遅いうえ疲れるよな。
口話+手話のほうがマシってことになりそう。
413214:03/11/16 02:35 ID:OgE81dsw
スレ違いだけど、ちょっとだけ母親についての愚痴。
漏れの就職が決まって健聴の彼女とも結婚しそうな雰囲気だし
母親的には大願成就、自分の長年の苦労が報われたという心境らしい。

今日、彼女が遊びに来ていたんだけど、うちの母親、彼女と妹を
つかまえて漏れなんか無視して喋りどおしで呆れたyo。
彼女と妹は漏れに分かるように話そうとするんだけど
「女同士の話だから、あんたには分からなくてもいいのよ」だと。
後で聞いたら、いつもどおり、いかに苦労して漏れを育てたかを演説してたんだと。
彼女に会うたびに、漏れを育てた苦労話するんだけど何とかならないかねぇ(苦笑
ほんと、中年のおばさんってしょーもないよな。
41435 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 02:46 ID:jhBln0AH
>>413
一応自分をそこまで育ててくれたんだから
そんなこと言っちゃダメダメ〜vv

と言いつつも心の中では同意。(ワラ

てか彼女いいなぁ。

暗くても明るいところあるだろ。
そこ陣取るんだよ。
無論 上座だったらダメだがvv

1回オフに参戦してみ?誰でも通る道(違

まぁ もう荒れないと思いますんで大丈夫かと。
記憶から消去してくだされば幸いですvv
415バリアフリーな名無しさん:03/11/16 08:54 ID:n/GnmUDD
地雷女でも踏んだらしいな。
416214:03/11/16 10:38 ID:OgE81dsw
>>414
オフに参戦する聾者ってすごすぎないw
漏れですら初対面の人には驚かれるのに。
たいてい難聴者と間違えられるな。

愚痴のついでに悩みを一つ。
昨日も彼女を家まで車で送っていったんだけど、運転しながらのコミだけは困る。
みんな、どうしてるのかなぁ?
生粋の手話系の連中は車の中でも手話のしどおしらしいけど
わき見運転で危なそうだけどなぁ。

417バリアフリーな名無しさん:03/11/16 10:55 ID:n/GnmUDD
このスレでオフれば?
41835 ◆nJLrJLFyNY :03/11/16 11:03 ID:CM3F0fQU
>>416
漏れは後ろの人とはバックミラー通して会話。
隣とは直接見て会話。

もちろん 停 車 中 に限る。
もちろん慎重運転。
おかげで後ろの人からは飛ばせ飛ばせと言われまくりですよ。
419ろうあババァ:03/11/16 13:24 ID:BRhDMWNk
わき見運転事故死者多い聴覚障害者は大変喜ばしい限りです。 運転死者のろうあと噂は、今まで聞いておりませんが、ろうあ全部は運転上手なのか?
420バリアフリーな名無しさん:03/11/16 15:00 ID:n/GnmUDD
英語を機械翻訳したらこんな感じになるな
421バリアフリーな名無しさん:03/11/16 21:39 ID:n/GnmUDD
>>277の掲示板、ついにアク禁はじめました。
日本手話教に疑問を唱えるIPはアク禁です。
422214:03/11/16 23:21 ID:OgE81dsw
漏れは日本手話教の言い分も分かるけどね。
普通の子どもは自然に言葉を覚えるのに聾の子どもが日本語を
覚えるには大変な努力が要るもんな。
手話なら自然に覚えるっていうんだろ。

漏れも幼いころは、言葉、発音、と母親に追いまくられて
子どもらしく遊んだ経験なんか無いもんな・・・
そんなに苦労して口話を覚えても、健聴者との間には大きな壁を
感じて悩んだ時期もあるよ。

でも今は喋れて本当によかった、思ってるyo。
就職や彼女との付き合いだって、漏れが声を使えなかったら
違っているような気がするな。
423214:03/11/16 23:36 ID:OgE81dsw
>>418
高速をドライブ中とかが問題で。
仕方ないから一方的に喋ったら、
「ホントによく喋るね。日本一お喋りの聾者なんじゃない」
と彼女が呆れていました(泣
運転しながら会話できない聾者は不幸だ!!
えっ、もっと重大な問題があるだろうってw
424バリアフリーな名無しさん:03/11/16 23:48 ID:n/GnmUDD
>>422
問題なのは、日本手話原理主義なんだよね・・・・
425214:03/11/17 00:09 ID:8hMjKDON
日本手話と日本語対応手話なんて、はっきり分けられるもんじゃないよな。
口話教育で育った漏れなんか、どうしても対応手話よりだけど
でも完全な対応手話ってわけでもないし。
その辺もよく分からない。
426バリアフリーな名無しさん:03/11/17 00:56 ID:WPZZxgv9
自己万能幻想…
427バリアフリーな名無しさん:03/11/17 15:27 ID:c/KyeapC
2ちゃんには、なぜか聴覚障害関係のスレが多いけどスレタイは別として
ここが一番面白かったです。なかなかの名スレですね。
聴者以上の文章を書いてる皆さんは、やはり多くの本を『食べた』のだろうと思います。
聾児を本好きにする方法があれば教えてもらいたいです。
428バリアフリーな名無しさん:03/11/17 20:14 ID:tg6ECHx4
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
429バリアフリーな名無しさん:03/11/17 21:24 ID:1pKVT0Wu
ここ以外のスレってとにかくコピペばっかだし
何かって言うと口汚く罵る奴が出てくるし

このスレは変なスレタイが魔除けになってんのかもしれんなw
まともに読めるスレに遭えてヨカタ。
430バリアフリーな名無しさん:03/11/17 21:32 ID:ViqY3Ghv
今日、近所のろう者サークル見てきた。
口話、対応手話、日本手話と乱れ飛んで仲良くやってたけどなあ。
431バリアフリーな名無しさん:03/11/17 21:52 ID:WURi/aE7
>>427

発音教育用の絵本(だったと思う…)は嫌いでたまらなかったが、
弟(健聴)と一緒のときに読んでくれたこの絵本はよく覚えてる…










     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

はて、こんなキャラだったか?
432バリアフリーな名無しさん:03/11/17 21:55 ID:WURi/aE7
>>430

そのサークルは、優良かもしれないよ。
入ってみないと分からない部分も多いとは思いますけど…(汗

良い出会いに恵まれる事をお祈りします。

433バリアフリーな名無しさん:03/11/17 22:19 ID:ViqY3Ghv
>>431
だいたいそんな感じ。
43435 ◆nJLrJLFyNY :03/11/17 23:01 ID:xiD4CpWc
>>421
どこに記述されてます?

>>423
ありまくりだろ?(笑

>>427
聾児を読書好きにさせる・・・・ねぇ。
その子供の好きな分野の絵本とか買って与えたら?
そしたら勝手に読むようになるさ。
車が好きなら車の本とかな。
小さい頃ならば親が絵本を読んであげるとか。
少なくとも「ろ」が入る絵本を与えちゃダメだぞvv

>>430
いいサークルだな・・・・。

私信で悪いんですが手話の日が制定されましたね。
まさかあんな理由で決まるとは思いませんでした。
アレを決めた人って他の障害者の事考えてないんでしょうね。
えぇ。考えてないんでしょうね。と深読みしてみる。
もし俺の深読みした意図があったとするならば
彼等は他の人に「差別するな」と決して言えないのでは無いのでしょうか。
435バリアフリーな名無しさん:03/11/18 06:43 ID:y/YStvsq
5月だっけ?
43635 ◆nJLrJLFyNY :03/11/18 08:11 ID:bdnmdOqt
5月5日だってさ。
両手五本ずつで手話をするから と言うのが理由。
俺だったら語呂合わせで十月のゼロがつく日を手話の日と制定するけどな。
その度にイベント行えば年に一回よりは収益あるだろ?
大体その日が浸透するかも問題だろ。
覚えにくいんじゃ意味無いだろ、と。
437バリアフリーな名無しさん:03/11/18 08:17 ID:y/YStvsq
何するの、手話の日に。
438バリアフリーな名無しさん:03/11/18 11:58 ID:triL7sTp
5月5日に制定した奴は馬鹿だな。
子供の日のイベントに負けるに決まってるじゃん。
せいぜい聴覚障害児の親グループが盛り上がる程度じゃねーの。
手話やる健聴親だって自分に健聴の子がいれば
普通に子供の日のイベントになると思う。
439バリアフリーな名無しさん:03/11/18 20:07 ID:eg//wRe3
手話はかっこうがわるい
440バリアフリーな名無しさん:03/11/18 21:22 ID:i3xpMe28
11月1日は点字の日です。

1890年のこの日に、現在の日本で使われている点字の型が
複数の候補の中から選ばれた事にちなんでいるそうです。


手話も早く全国統一しる!

手話原理主義者がどう足掻いても、手話は点字の後塵を拝し続けるしかないっ!


44135 ◆nJLrJLFyNY :03/11/18 21:32 ID:I6APuulr
>>440
そうだったのか・・・・知らなかった。
ありがと。

全国統一は難しいだろ。
今でさえ日本語対応手話と日本手話があると言うのに。
そこら辺すら何とかできないんだから難しいかと。
個人的には 日本語対応手話と日本手話のいいとこ取りして統一すれば
なんとかなるんじゃねぇの?とか言う甘っちょろい展望がありますが。
いや、この場合願望か?
それ以前に手話は日本語の後塵を拝し続けるしかないわけですが。


それにしたって聴覚障害者は全員が全員頭にも障害を抱えてるわけじゃなかろうに。
一部の聴覚障害者のほざく「平等」は本当に「平等」なのか?とも思えるが。
442バリアフリーな名無しさん:03/11/18 21:33 ID:B+Y/gJZn
それは無理だし無意味だろう。
言葉を統一するなんて不可能。
ソシュールが指摘したように、言葉にはパロールという、
どんどんその場の勢いで新しい意味を作っていく機能が
あるからね。
44335 ◆nJLrJLFyNY :03/11/18 21:45 ID:I6APuulr
>>442
所詮「たられば」ですからねぇ。
じゃあ手話の全国統一は不可能と。


このスレでオフッたらどうなるんだろう。
それ以前に人が集まるのだろうか・・・・。
444440:03/11/18 21:55 ID:i3xpMe28
>>441

いえいえ、どういたしまして。

聴覚障害者は全員が全員頭にも障害を抱えているわけじゃない 、ねぇ…



これは、あくまでも個人的な考えですけど
他人とのコミュニケーションにハンデを背負うというのは
他人の事を理解してあげることが難しくなってしまうんだと思います。


自分がした事で他人が傷ついていることに気付いてあげれなかったり
他人の心を、自分の心で誤解なくありのままに受け止めてあげれなかったり
自分の心を、他人に誤解されずに受け止めてもらえなかったり
自分の心の中の世界がいつまでも広がらず、幼児期の万能幻想を大人になっても持ちつづけてしまったり…

そういったことが色々積み重なっているのかもしれませんね。


電波・お花畑レスしてごめんなさい。
445バリアフリーな名無しさん:03/11/18 22:04 ID:QvaPiT1U
>>444
自省のきっかけになるレスをありがとう。
私はまだ残存聴力があるけど、気をつけたい。
446バリアフリーな名無しさん:03/11/18 22:22 ID:B+Y/gJZn
>>443
音声・書記言語の場合、文字になることで新しい表現
(イケメンとか)は一気に広がるわけだが、手話単語は
手コミでしか伝播しないからね。
明治政府が「日本語」を東京山の手言葉に標準化できたのも
文字が使えたからじゃないのかな。

俺は今週末名古屋逝くけど、オフってる時間ないな、残念。
447バリアフリーな名無しさん:03/11/18 23:07 ID:2m5sd7ZN
手話はかっこうがわるい
448214:03/11/18 23:14 ID:fB9oubRR
>>427
漏れは子どものころは大の漫画好きだったんだけど、
あっという間に漫画は読み終えちゃうので、そのうち少年向けの小説や
科学読み物なんかも夢中で読むようになった。
漏れに言わせれば読書をしない聾者のほうが不思議。
昔はテレビの文字放送もないし、他に屋内でできる娯楽は無かっただろうに。
ま、ファミコンがあったけど、ウチでは1日30分か1時間しかさせてもらえなかったしw
漏れは『人生に必要な知恵はすべて読書で学んだ』と思っているyo。
これじゃ子どもを読書好きにする方法の答えにはなってないな、スマソ。
449214:03/11/18 23:49 ID:fB9oubRR
>>438
禿同。
5月5日じゃ、子どもの日にかき消されるに決まってるつーの。
ほんとに馬鹿だよなぁ。

>>444
言ってること、よく分かるよ。
前にもちょっと書いたけど、漏れは何人かの友達(健聴)や彼女と
頻繁にチャットとかメール交換をするようになって
以前よりは人の気持ちのが理解できるようになったと思う。
コミュニケーションにハンディがある聾者は、常に他人の立場を
考える努力をしないと頭に障害を抱えているわけじゃなくても、
お山の大将になっちゃうんだよな・・・
450ニセ木村晴美:03/11/19 00:01 ID:EjyBGtjF
それは聴者の文化であって、ろう者同士なら手話でいくらでもはなせるから
問題は無いのです! あなたは聴者に洗脳されています!
451214:03/11/19 00:16 ID:QveRko03
>>450
”ろう者”同士は手話でいいだろうけど、
健聴者とのコミュニケーションはどうするの?
それが出来ないから、ひとりよがりの日本手話原理主義、ろう至上主義
にはまってるんだろと思うぞ。
○○聾共和国でも作って独立するのなら勝手だけど
健聴者がマジョリティの社会の一員として生きているんだろ。
452ニセ木村晴美:03/11/19 06:32 ID:EjyBGtjF
(聞こえないふり)
453バリアフリーな名無しさん:03/11/19 07:53 ID:ERLe2C72
ろうの人が聞こえないふりしても意味無いだろ?
最初から聞こえないわけだしさ。
454バリアフリーな名無しさん:03/11/19 08:01 ID:EjyBGtjF
それを言っちゃあお仕舞いよ
455バリアフリーな名無しさん:03/11/19 08:23 ID:ERLe2C72
>>451
恐らく一部のろう者は
健聴者が邪魔リティの社会の一員として生きているかと。
その一部が大多数だったらもうだめぽ だけどな。

私信

個人的には最初から聾児は喋れない 喋る事ができない と決めつけられ
子供の可能性を閉ざす方が問題かと思うが。
周りに喋れる人がいるのなら希望持つと思うのだが
手話にこだわる理由がわかんない。
可能性が低いって事はゼロじゃない。
だったら低い可能性追い求めて行ったらどうよ?
手話に方向転換するのはそれからでも遅くないだろ?と思ってみる。
456バリアフリーな名無しさん:03/11/19 08:30 ID:EjyBGtjF
>個人的には最初から聾児は喋れない 喋る事ができない と決めつけられ

本質主義って奴ですね。例の「ろう文化」で大澤真幸が指摘していましたが、
「ろう者少数民族論」は、「ろう者社会」に外部から口出しさせない為に
「民族」という仕掛けを使っているのではないかと。
「民族」と言ってしまえばあたかも太古からずっと存在していたような
響きがあるし、「民族自決」と言われれば外部は黙るしかない。

で、その「民族」を構築する時に「耳が悪い」という属性を民族の
本質として採用しているわけです。あれ? おかしいなあ、
別の所では手話が民族の本質とか言っていた気もするが。

ここにはダブル・スタンダードがあるのですな。聴者に対しては
「耳が聞こえない事が我々の本質なので、耳が聞こえる香具師は
黙ってろ」と言う。難聴者・中途失聴者・口話派聾者に対しては
(彼らも耳が悪いので上記の言い回しが通用しない)、「日本手話
(とかASL)が我々の本質であるから、それが出来ない香具師は
黙ってろ。」と言う。うほほ〜い。こりゃ便利。
457バリアフリーな名無しさん:03/11/19 10:13 ID:vh9+GcHR
このスレはGOOD!!
聾者や難聴者扱った2ちゃん 読むも辛かった。一気に読んでしまった。
私も聾です。>>214
結婚話がんばってくれ。健聴の嫁はいいぞ。どうしてもこぼしてしまう情報が得られる。
健聴の中で仕事してるので、助かる。なんとか地域、世間にも対応して行ける。 
ただし、結婚には大反対され、孫の顔もみてもらってないがね。

458バリアフリーな名無しさん:03/11/19 16:12 ID:D0o2xTZz
>健聴の嫁はいいぞ。
>どうしてもこぼしてしまう情報が得られる。

↑誤解を招きそうな表現だ。
それとも額面どおりに受け取っていいものやら。

健聴だから結婚したのか?
健聴も結婚条件のひとつか?
すんげー打算まみれに見える。
そうでないのなら表現に気をつけやがれ。


459バリアフリーな名無しさん:03/11/19 16:15 ID:SqcQ1485
結婚に打算が入らないのは危険だよ
460バリアフリーな名無しさん:03/11/19 16:28 ID:D0o2xTZz
>>459
打算ばかりで成り立つ結婚生活もどうかと思うがねw
461バリアフリーな名無しさん:03/11/19 17:53 ID:SqcQ1485
打算無き結婚は恋愛感情だけが接着剤だぞ。ということは接着剤が蒸発したら
おわりだ。お互いに相手に利便性を見いだしていればこそ長続きするのだ。
457だって聴者の女なら誰でも良かったわけではなかろう。
46235 ◆nJLrJLFyNY :03/11/19 18:24 ID:ERLe2C72
民族どころじゃなくてベンジョ(略)って程度だろ?
言い方悪いかも知れないが。
はっきり言ってろう文化を完全に受け付けるのには抵抗あるよ。
文化を押し付けるのならまず理解してくれないか。
押し付ける相手の文化を。
そうすれば譲歩案も出るだろうが それすら出さないのは理解する気が無い証拠。
わがままぶっこいてる証拠。
最初から譲歩する気もないんだろうな。
個人的には丈さん 好みだったよ。
46335 ◆nJLrJLFyNY :03/11/19 18:34 ID:ERLe2C72
接着剤が蒸発しかけたらまた足せばいいだけだろ?
打算だけで結婚してそこに愛はあるのか?
愛がある結婚の方がいいよ。
と 言う前に俺はまず
相手を探さなくちゃな…
464バリアフリーな名無しさん:03/11/19 19:23 ID:kCQxvT4W
>>461
>457だって聴者の女なら誰でも良かったわけではなかろう。

だから、>>457のレスだと
「とにかく結婚するなら健聴の女」
と言ってるようにも解釈されてしまうってこと。

ひとつの文章でふたつの解釈が可能だと、
ふたつの解釈ができない障害の人たちがいますよね?w
特に(ry

そういう人たちが
「とにかく結婚するなら健聴の女」
と解釈しない可能性はどこにもない。





465バリアフリーな名無しさん:03/11/19 19:30 ID:QmcejcTv
>>461
利便性・・・・・

少なくとも結婚を前提とした健常者同士のカプルで
そういう単語を使った奴は見たことも聞いたこともない。

聴障同士のカプルは利便性を考えずにつき合ってるバカな奴らとでも思ってるんですかね。
466バリアフリーな名無しさん:03/11/19 19:31 ID:QmcejcTv
>>463
下2行はどうでもいいがw、上3行はハゲドウだな。
467バリアフリーな名無しさん:03/11/19 19:45 ID:56ryi7pl
 ただ 214の相手方の親に結婚への理解と承諾をもとめようとする姿勢にエールをおくりたかっただけなんだ。
自分が不足してた部分だから。
後のことも考えず、二人で結婚へ突っ走ってしまった。
だからどんなことしても、嫁を守っていく、大事にするよ。
468バリアフリーな名無しさん:03/11/19 19:57 ID:Ybua2hnR
>>467>>457

>(健常者の嫁から)情報をもらい、地域・世間にも対応している

はっきり言って
守られてるのはあんたの方。
469バリアフリーな名無しさん:03/11/19 20:15 ID:9blSdyjL
聴しょう者と結婚するやつは負け犬
健常者と結婚するやつは人生勝者
(但し、健常者でも犯罪者の親戚とかエイズかC型肝炎持ちだったら意味ないがね)
470457 467:03/11/19 20:18 ID:56ryi7pl
失礼しました。
日本人の悪しき考え方と違って、私が稼ぎ 嫁が専業主婦でうまく行ってると自負してたものだから。
二人三脚でがんばってるつもりでした。
嫁が468見て、「はっきり言って守られてるのはあんたの方。」で笑転げてた。
ズバリということか。・・・・・こんな夫婦だ。笑ってくれ。
471バリアフリーな名無しさん:03/11/19 20:24 ID:SqcQ1485
>>463
なかなかそうもいかないもんさ。そもそもそういうロマンティック恋愛が
男女の仲の望ましい状態とされたのは19世紀ヨーロッパのロマン主義
以降であって、それ以前は「結婚は財産の問題で成立し、最後は愛情の
問題で終わる」と言われていたんだよ。今は愛情で始まって財産の問題で
終わるみたいだけどな。
472バリアフリーな名無しさん:03/11/19 20:25 ID:SqcQ1485
>>465
うちは聴者夫婦だが何か?
お互い利便性を重視してますよ。
473バリアフリーな名無しさん:03/11/19 20:30 ID:SqcQ1485
>>470
気にする事はない。夫婦はお互いがサポートし合う事で1+1が2以上になる
んだから。それぞれが独身でいるより豊かな人生を享受しているなら
どちらもお互いからメリットを得ているってことだ。
474バリアフリーな名無しさん:03/11/19 21:11 ID:0r37NLS2
>>469
そういう風に考えてるところが既に負け犬(プ
475バリアフリーな名無しさん:03/11/19 21:21 ID:gcpLBlpS
■本スレご利用の方々へ
2chだと人は多くていいかもしれませんが、その分荒らしにあったり、
マターリできないという事ありませんか?2chで荒らしに困っている、
マターリできないなどお悩みの方は、スレ住人は減るかも
しれませんがこちらにスレを立ててみてください。
真剣議論をしたいスレ、まったりしたい方にオススメです。
※書き込み規制も2chほど厳しくありません。 http://www.569.jp/
476バリアフリーな名無しさん:03/11/19 21:25 ID:4hGmskRE
なんだかなー…

誰がどんな結婚生活送ってようとかまやしないのだけど、
なんだろね、
”メリット”とか”利便性”という言葉が、
激しく”結婚”を語るのに向いてないようなイメージなんだよね。
企業対企業とか、ビジネスだったら別にいい。
でも結婚て人対人、男対女、個人の問題でしょ、恋愛絡みで。
だから読んでて何となく嫌な気持ちになっちゃうのかもね。
477バリアフリーな名無しさん:03/11/19 21:39 ID:SqcQ1485
結婚に夢を見すぎ。夢を見るのは恋愛までにしとけ。
考えてもみろ。一人の人間と何十年も一緒に生きていくのに、
全然ライフスタイルも考え方も違ってお互い消耗するだけの
相手だったら、どれだけ恋愛感情があったって破局だよ。
きれい事だけで結婚が成立するんなら214だって困らないんじゃないの?
478バリアフリーな名無しさん:03/11/19 21:43 ID:SqcQ1485
>結婚て人対人、男対女、個人の問題

これが激しく勘違いなのよ。結婚ってのは異なる社会集団間の
接触だし、男対男や女対女だって成立するし、優れて社会的な問題なの。
個人の問題なのは恋愛。好き嫌いとやるやらないで完結するのは恋愛。
でも結婚は違う。個人の問題である恋愛と社会の問題である結婚が
リンクしたのは人類史全体で言えば1%以下の期間でしかない。
479バリアフリーな名無しさん:03/11/19 21:51 ID:JgQaOSvm
>>477-478
結婚に失敗した方ですか?(プ
480バリアフリーな名無しさん:03/11/19 21:57 ID:CUcVuvhV
>>477-488
>>476を夢見がちと決めつけるのは勝手だけど
若い世代って最初はみんなそんなもんよw
少しずついろんな経験をつんで賢くなってくもんだわさ。
ま、たまには子供のままの奴もいるけどね。

あんたのは単なる訳知り顔の年寄りの説教、
そうでなければ理論武装してるだけ。
自分の経験ひとつも書いてないしねw
481バリアフリーな名無しさん:03/11/19 22:12 ID:SqcQ1485
ん? そんなに癪に障ったかな?
482愛しい人へ:03/11/19 23:02 ID:rUqcJIEa
>>457,467,470
結婚して赤ちゃんが産まれたんだね。よかったじゃないの。
赤ちゃんが欲しくても授からない夫婦、結婚したくてもかなわない
関係あるじゃないの。
それだけで、ハッピーよ。

古い歌だけどウルフルズの、「あ〜君に出会えてよかった
このままずーっとずーっと死ぬまでハッピー♪」ってのがあるでしょう?

相手方に大反対?ひとつくらい誰しも上手くいかないことあるのよ。
あなた達が幸せになろうと頑張って、お嫁さんを大事にしてくれる男性
相手の親が喜ばないはずないでしょう?
精一杯二人で頑張っていけば、日本人だって人の子だから
何年か後、きっと分かってくれる日がくると思えばいいのよ。

何も理解してもらおうとしなくてもいいの。
そのままのありのままの二人が、お互いを信じあいお互いを必要としあう。
それでいいじゃない?

いろいろ辛い思いをするかもしれないけど、あなたの嫁を大事にする
その心意気があれば、辛いことは乗り越えていけるって。
先の心配より今の幸せよ。あなたなら大丈夫よ。

483214:03/11/19 23:09 ID:QveRko03
漏れへのエールから議論に発展しているようだが。
前にも書いたように漏れは付き合うのなら同障より健聴の女性
のほうがいいと思ってた。
彼女が健聴だということも好きになった理由の一つだと思う・・・
でも、打算と言われると抵抗がある。
彼女は自分がチビだから背の高い男がいいと思っていたそうだけど
(漏れは身長だけは高い)それと同じだというのは無理なのかな。

457の”健聴の嫁はいいぞ”発言をあまり悪意に取らないであげてほしい。
漏れも”健聴の彼女はいいぞ”と思ってるし。
情報量が違うから、一緒にいて助かるのは事実。
漏れも彼女に守られて幸せに暮らしたいよ(笑)
484バリアフリーな名無しさん:03/11/19 23:17 ID:SqcQ1485
同じなんじゃないの。背の高さも耳の聞こえもさ。
485バリアフリーな名無しさん:03/11/19 23:22 ID:YDxLb3Zs
>>481
なるほど、いかにも年寄りらしいとぼけ方だw
どうみても熱く語ってるのはアンタの方w

>>483
愛情と打算の狭間で揺れる気持ちはわかる。
だからね、こと障害者の恋愛問題は
当事者間だけの話題にしとけばいいんだよ。
こんな、いろんな奴が見るようなトコで話題にする必要なし。
いろいろとモンク言いたくなる奴の気持ちもわかるから。
486バリアフリーな名無しさん:03/11/19 23:24 ID:SqcQ1485
あんたしつこくない?
気にするなよ>>483
487バリアフリーな名無しさん:03/11/19 23:26 ID:YDxLb3Zs
>>484
身長は高くても低くてもそれは外見に対する嗜好の問題。
聴覚は聞こえるのと聞こえないのでは雲泥の差どころか、
生活全般に支障を及ぼす。
一緒くたにする方がどうかしてる。
アンタの考え方、なんか変。
488バリアフリーな名無しさん:03/11/19 23:27 ID:YDxLb3Zs
>>486
オマエモナーw
489バリアフリーな名無しさん:03/11/19 23:31 ID:SqcQ1485
(・∀・)
490214:03/11/19 23:37 ID:QveRko03
漏れは彼女だけを愛してるし、彼女も漏れだけを愛してくれてると思うよ。
でも、親子でもない限り、人間の愛情の裏側には自分にとって
都合の良い相手を愛するという側面があるのも否定できない。
それを利便性と呼ぶのは、感情的には馴染まないが・・・
491バリアフリーな名無しさん:03/11/19 23:38 ID:YDxLb3Zs
( ̄ー ̄)
492バリアフリーな名無しさん:03/11/19 23:49 ID:7GU3g0Eu
476です。
ここでのやり取り読んだら、
健常者の女性は引いちゃうまではいかなくても、
用心とか警戒はしちゃうかも。
私の性格や気持ちよりもまずは健康な耳が目的なのかなって。
もちろん、
耳も心も全部ひっくるめて好きになってくれたんだろうとは思うけど、
なんてのかしら、
他と”耳”を切り離して考えてるところがちょっと…て感じ。
耳の障害がある人だから当然といえば当然なのかもしれないけど、私はできればそういうことは口に出して言ってほしくないな。
全体的に愛情をアピールしてくれればそれでいいです。

>>477
いいじゃない結婚に夢持ってたって。
それで失敗しようが何だろうがあなたには関係ないわよ。
493バリアフリーな名無しさん:03/11/20 00:47 ID:s7cYiNtX
話の流れを邪魔してごめんね。
例によって姪の教育問題だけど、教育は親の決めることと分かっていても
手話原理主義にはまったバカ姉を身内としてほっとけないので、近々対決しようと思ってます。

>手話にこだわる理由がわかんない。
>可能性が低いって事はゼロじゃない。
でも、これを読んでちょっと不安を感じ始めました。
口話教育に成功する可能性、しゃべれるようになる可能性って、そんなに低いんですか?
私が先日会った聾の大学生やこのスレの人たちは例外的な成功者ってことなんでしょうか??
以前、聾者でまともな文章の書ける人の割合はどれぐらいか聞いてスルーされちゃったけど
やっぱり、どれぐらいの割合で口話教育に成功するのか知りたいです。
統計もないみたいだし、数字にこだわるのはタブーなのかな?
真剣な質問なんで、誰かに答えてもらえば嬉しいのですが。
494214:03/11/20 01:27 ID:TzVmqB4x
>>493
正直、数字は漏れにも分からない。
世代や行った学校によっても違うだろうし・・・
ただ口話教育は母親の力によるところが大きいから
お姉さんがその気じゃないのなら、実際には難しいんじゃないかな。

漏れは一応口話教育派だけど、手話派の意見も理解できるよ。
あなたも書いているとおり教育は親が決めるしかないと思うな。
495214:03/11/20 01:42 ID:TzVmqB4x
亀レスになったけど、今の若い聾者の大多数は十分意味の通じる日本語を
書けるんじゃないかな。
メールが普及して文章を書く機会も増えたし。
助詞の使い方なんかに多少問題のある人はいるけど
このスレの1のような文を書く若い聾者は決して多くないと思う。
でも、1のつけた変なスレタイが魔除けになって
このスレは荒らされないという説もあるようだし1に感謝しなきゃなw
49635 ◆nJLrJLFyNY :03/11/20 01:47 ID:zQSWAUAu
>>493
そんなに低いことは無いと思います。

て言うかその言葉って日本手話教に向けた物ですがな。
彼らってさ 聴覚障害者全てが口で喋れない、と思っているからさぁ。
それに対してそう述べた訳ですけど。

喋れるようになる可能性か。
親子共々頑張れば可能性はかなり高いですよ。
口話教育に熱心な学校に入れてしまうか相談に行くのもよろしいかと。
A県で言うならばT聾学校みたいな。
昔の俺のクラスに限定して言うと
7人中5人が喋れてましたよ。
あの時はほぼ口話のみだったからねぇ。


それにしても某サイトでの
「聴覚障害者はまともな文章が書けなくて当たり前」と言う風潮は何とかならぬものだろうか。
そんなの俺に言わせりゃ
「障害への責任のすり替え」に他ならないのよ。
聴覚の障害が頭の障害に起因するわけじゃねぇだろ。と。
49735 ◆nJLrJLFyNY :03/11/20 01:51 ID:zQSWAUAu
と言うか昔俺のいた聾学校は口話教育に熱心だったのにぁ。

今日 そこを通ったら授業が始まっているにも関わらず
とてとてとのんびり歩いている生徒が三人。
いつから あんな学校に成り下がったんだか。
俺のクラスにいたあの生徒と同じ悲劇を繰り返すつも・・・・。
もう繰り返されてたんだったな。
卒業後に関しては責任持たないよ〜ってのがミエミエではあるが。
498バリアフリーな名無しさん:03/11/20 06:38 ID:hdQqHm0Y
>>493
関東在住なら手話系の大塚とか口話系の日聾とか見てきたら?
あとは親の会系の龍の子ね。どこも相談見学常時オープンだから。

概念的にはこんな感じ

手話度高       口話度高
龍の子 大塚       日聾

大塚が手話に路線変更したのはごく最近だから、大塚では
手話でやってる世代を中心に、どんな子がいるかを。
499バリアフリーな名無しさん:03/11/20 06:46 ID:uPTAP/Vf
なんだかんだいって健常者と結婚すべきだ。
同じ障害者と結婚したら、人生敗者だ!!!!!
とどのつまり、健常者に相手にされないから寂しさのあまり障害者レベルに下げてるだけだー
500500!:03/11/20 06:48 ID:hdQqHm0Y
もうその話は終わったんだ
501バリアフリーな名無しさん:03/11/20 06:49 ID:uPTAP/Vf
聴ショウ者の98、99%は一生独身か同じハンデの人との結婚。
それはまぎれもない事実だ
502バリアフリーな名無しさん:03/11/20 07:27 ID:9ikq7Iof
ちなみに今週は大塚が学校公開してるよ
50391:03/11/20 11:57 ID:lF5/swkw
しばらく見ないうちにずいぶんスレが伸びてるな。
漏れも久しぶりに参加させてもらうかな。

>>499
できれば健常者とケコーンしたほうがいいと漏れは思うが
健常者とケコーンなんてゴメソだ!!とか言っている聾者を漏れは数人知っている。

>>501
たしかに聴障者同士でケコーンするケース多いね。
504214:03/11/20 14:08 ID:TzVmqB4x
漏れには仲の良い聴障者が二人いて、一人は健聴者と付き合いたい、
もう一人は聴障同士のほうが話が合っていいと言ってた。
でも前者は聴覚障害学生の会合で知り合った高度難聴の子と付き合ってるし
後者は高校(普通校)の同級生と偶然再会して付き合っているよw
だから、人を好きになるのは打算じゃないと思うyo
誰と出会うかは自分で決められないことだし。

>>501>>503
確かに健聴者と結婚する聴障者は少ないけど
1.01%(100−98.99)ってことはないだろ。
505214:03/11/20 14:14 ID:TzVmqB4x
もう一度読んだら、501は98、99%って書いてあると気がついた。
98.99%なんて随分変な数字だとは思ったがw
506バリアフリーな名無しさん:03/11/20 14:54 ID:cDrOq8av
なんでこのスレには
「好きになった人がたまたま健聴者だった」
って一言が誰からも出てこないんだろうな?
やっぱ後ろめたいところがあるからじゃないの?
障害の有無で彼or彼女を選ぶってことに。

>>493
チョト一言。
手話を否定はしませんが、
手話を完全に使いこなせる人は
全聴覚障害者人口のわずか14%程度です。(←3年位前の統計)
今後少しは増えるかもしれませんけどね。
507バリアフリーな名無しさん:03/11/20 15:04 ID:9ikq7Iof
就職の話はどこへ逝ったのか
508バリアフリーな名無しさん:03/11/20 15:08 ID:8EbscF8N
たしかにw


でもどこの聴覚スレもそうだけど
すぐに恋愛問題を持ってくる奴がすごく多い(それとも1人だけか?w)こともたしか
脱線ばっかだw

509バリアフリーな名無しさん:03/11/20 18:03 ID:9ikq7Iof
510457 467 470:03/11/20 20:34 ID:4AnqD2AV
>>482 嫁が「ありがとう。」と言ってます。
さて、就職問題だが、むずかしいですね。
私の勤め先は建築関係なので、この不況下超ヤバイです。
でも、やる気と実力があれば、CAD主流なので、聴障には向いているようです。
打ち合わせも 殆どPC上です。ただ資格習得は必須かと。
511バリアフリーな名無しさん:03/11/20 22:29 ID:fevQIfVV
手話はかっこうわるい
512バリアフリーな名無しさん:03/11/20 22:48 ID:yA7uIPPa
>>510
資格取得したいのは山々なんだけど
一般的な専修学校とかだと授業全然聞き取れないしなあ・・・
結局障害者職業訓練校になるだろ?
でもあそこって取れる資格なんてタカがしれてるよな。
どっちかつーと障害者の自立支援つーよりは
「楽しい学校生活」に主体を置いてるみたいだし。
CADとかどうやって取ったん?
513バリアフリーな名無しさん:03/11/20 23:11 ID:9ikq7Iof
まずは憶えてしまってからって事じゃないの?
仕事でキャドのマニュアル作ったことあるけど、案外シンプルなもんだよ。
まあ所詮仕事の道具なわけで、誰にでも使えなくちゃだめだろうからね。
マニュアルと現物があればなんとかなるんじゃないのかね。
514510:03/11/20 23:18 ID:4AnqD2AV
私は聾学校から小4で普通校に編入し、大学で建築を学びました。人に言わせれば三流大かも知れませんが、
「君は聞こえないのにどうやって勉強するのかい?」に
「自分でやります。」の答え一つで入学出来ました。
卒業後、就職先も とても面倒みてくれ、今もその系列で働いています。
建築士の二級は必死で取りました。CADは経験です。会社でメーカーさんから 指導を受けました。
リストラされずにいますが、出世も何も期待できません。
難聴の子を何人か親に頼まれて指導したことがあります。専モン学校に実務を足せば、
受験資格が得られます。でも 残念ながら、親の意向だけでした。やはり、本人が必死でがんばってくれないと。


515バリアフリーな名無しさん:03/11/20 23:21 ID:BJ9KM7OQ
「クリックで救える命がある」
ネットユーザが募金ボタンをクリックするだけで、募金ができる仕組みです。
あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするので、あなたには、
一切お金かかりません。1クリックあたりの募金額は、1円です。
http://www.dff.jp/

ここで1クリックしてくれないか? 2chのちからを見せてくれ!

コピペ推奨!
516493:03/11/20 23:45 ID:s7cYiNtX
せっかく仕事の話で盛り上がってるのに邪魔してごめんなさい。

皆さん、情報ありがとうございました!
自分の子なら早速見学に行くのですが残念ながら姪なので、まず姉という難題があって。
今日、手話・口話教育バトルを繰り広げたのですが興奮した姉に怒鳴られ
私は半泣きになり父親が止めに入る始末でした。

赤コーナー  バカ姉    手話教ジム
青コーナー  おせっかい妹 口話帝拳
1R 2時間30分 バカ姉TKO勝ち

というわけで再戦に備えて、以下の姉の主張を論破するべく理論武装したいのですが。

−口話は聾児にとって曖昧で口話で授業を受けても学力も日本語力もつかない
−聾児にしゃべらせたいというのは身内(母と私)の見栄である
−聾児が発音を覚えたとしても常に周囲の人にチェックしてもらわなくては
 維持できず生涯それを続けるのは負担が大きすぎる
−手話はいつでも覚えられるというのは間違いで母語とするには
 子どものときに覚えなくてはならない

相変わらず教えてチャンで申し訳ないのですが、模範解答を教えていただければ
嬉しいのですが・・・
517493:03/11/20 23:55 ID:s7cYiNtX
ちなみに私の気持ちは35さんが455に書いている以下の言葉につきます。

>個人的には最初から聾児は喋れない 喋る事ができない と決めつけられ
>子供の可能性を閉ざす方が問題かと思うが。

姪の可能性をはじめから摘み取ろうとする姉の気持ちは理解不能です。
姪は頭の良い子だと思うし口話教育が不可能だとは思えないのですが。
目がパッチリして子供服のモデルにしたいような子なんですよ!
可愛い姪を見てると、ほんと、日本手話教に毒されたバカな親を持って
可哀想にと言いたくなります。(叔母バカ、スマソ。お笑い下さい)
518バリアフリーな名無しさん:03/11/20 23:59 ID:T9t8+A8v
>>516
部分ツッコミでスマソが

中途失聴者なんか成人してから手話ガンガン覚えてるけど
問題がちがうのかな?
先天じゃねーからよくわかんねーんだけど。

あと気になるのは

お姉さんのご主人の意見は?
それとも離婚とか死別でいないの?
前レスで書いてあったらスマソ。読んでねえ。
51935 ◆nJLrJLFyNY :03/11/21 00:10 ID:Gd2HFm3S
>>516
>>−口話は聾児にとって曖昧で口話で授業を受けても学力も日本語力もつかない
>>−聾児にしゃべらせたいというのは身内(母と私)の見栄である
>>−聾児が発音を覚えたとしても常に周囲の人にチェックしてもらわなくては
>> 維持できず生涯それを続けるのは負担が大きすぎる
>>-手話はいつでも覚えられるというのは間違いで母語とするには
>>子どものときに覚えなくてはならない

ボクシングのファンですか・・・。

どこでそんな間違った知識を身につけてきたんだか。
理論武装と言うかなんと言うか。
そんなのちょっと考えれば簡単なモンだけどねぇ。
大体 聾者は喋れなくて当たり前、と言う先入観ありすぎ。
某サイトの「聾者はまともな日本語を書けなくて当たり前」、と言うのもなぁ。
大体 耳が聞こえない=頭に障害がある 耳が聞こえない=声帯に障害がある
と言う事になるワケじゃねぇだろ。
耳が聞こえないだけで後は正常なんだよ。
大体の場合。

520510:03/11/21 00:18 ID:Sw42VIMW

うまく併用する方向で考えられないのかな。
私は赤ん坊の時は聞こえていたらしいが、大病の後で聴力を失ったと聞いています。
私がなんとかしゃべられるのは、幼い時の発声をおぼえているからみたいです。
それも当然完璧ではありません。全く聴力がないと、発声ってむずかしいと思うのですが。
発声の鮮明さって、聴力に比例してませんか?間違っていたらごめんなさい。
ずっと昔 聾唖者をテーマにした映画があって、最後に「おかあさん!!!」と言えてハッピィエンドだったのです。
でも、それを見て こりゃ違うぞ。と子供ながらに思いました。
私達、健聴者がその場にいる、いないで、口話と日本手話と日本語的手話をうまーく使い分けてるような気がしますが。
勉強不足でアドバイスにならず、すみません。
52135 ◆nJLrJLFyNY :03/11/21 00:28 ID:Gd2HFm3S
>>510たん
それ言うなら俺どうなるんですか。
生来っすよ。生まれつきっすよ。

その映画のラストシーンは感動する場面かと。
子供が初めて正しく発声した瞬間を知る母親だったら
そのシーンで泣き出すと思う。思い出し泣きと言うか。
俺の親は確実に泣き出すが。

今日 改めて口話出来る事の素晴らしさを知りました。
凄くうれしいっすよ〜vv
522バリアフリーな名無しさん:03/11/21 00:34 ID:pDsE7sGc
>>516

子供のときに覚えないといけない、というのは間違ってないと思います。

口話でもいいし、手話でもいい、とにかく言語によるコミュニケーション手段を確立させてあげないと…。

○歳の壁といわれるのがあって、一定の期間を超えてしまうと、新しく言語を習得するのが困難になります。



でも…、漏れ的には手話だの口話だのよりも、姉御さんが将来虐待しないかの方が心配。
493さんはそんなときに、姪御さんの味方になってあげられるかな…?
523493:03/11/21 00:36 ID:d4vtR+WR
>>518
義兄はちゃんといるんですけど、何せ姉の言うなりなんで・・・
仕事が忙しくて、出張とかも多くろくに家にいないということもあります。
姉は結婚しても実家の近くに住んで、実家にいりびたり
義兄はマスオさん状態です。
手話、私も大人になってからでも覚えられると思うんだけどなあ・・・
524493:03/11/21 00:41 ID:d4vtR+WR
>>519>>521
ちょっと考えれば分かることを分からない相手だから困ってるんです(泣
姉は、勉強家なんで色々本を読んだり掲示板を見たりしたようですけど
巷にはそういう怪しげな情報が流布しているみたいで。
ちなみに、改めて知った口話の出来ることの素晴らしさって何なのかな?
良かったら教えてください。
525520:03/11/21 00:51 ID:d4vtR+WR
併用するというのなら私も文句を言いませんが、何しろ姉は日本手話教信者なんで。
姪の聴力は95〜100dbぐらいですが、それぐらいの聴力でも補聴器で
言葉が多少聞き取れるという記述も読んだことあるのですが。
510さんと奥さんの話、素敵ですね〜。
親の反対なんか関係ない大ロマンスですね。
いい年をして相手のいない私は姪の教育問題にいれあげていますが(泣
526バリアフリーな名無しさん:03/11/21 00:55 ID:h++2dw5D
手話も口話もどちらも必要。
トータルでコミニュケーション能力を高めればよいのでは。
コミの手段は多い方がいい。
527493:03/11/21 00:55 ID:d4vtR+WR
ごめんなさい。525のレスは493が>>520に対して書いたものです。

>>522
その口話か手話かでもめているのですが・・・
なぜ姉が姪を虐待するようになるのか意味が分かりませんが
万一そんなことがあれば私は姪のために何でもしますよ!
528バリアフリーな名無しさん:03/11/21 01:13 ID:h++2dw5D
ちなみに、ここ数年は補聴器の性能も格段に高くなっています。
人の声のみを拾って、雑音はカットしていくというデジタル補聴器が
主流になってきています。
100デシベル前後の重度難聴であっても、こうした最新型の重度難聴
対応のデジタル補聴器と早期からの口話練習で音声言語によるコミ能力
を高めることは出来ると思います。
また、人工内耳手術で聴力を改善させることも可能です。もっとも、
完全な聴力をえることは出来ません。重度難聴から中度難聴に改善する
くらいでしょうか。こちらも幼少時に手術を実施したほうが有効だそうです。

手話至上主義、手話教は極端すぎだと思いますね。
聴覚障害者のコミは、残存聴力や口話、手話、筆談、ジェスチャー、これらを
トータルで組み合わせていくものです。
ここら辺がお姉さんに伝わればよいのですが。
529バリアフリーな名無しさん:03/11/21 06:37 ID:hUMuHhnd
まあでも親が日本手話でいきたいというのならしょうがあんめい。
諦めたほうが。
530バリアフリーな名無しさん:03/11/21 07:07 ID:tjKvoua0
関係ないが、
聴覚障害者枠陸上大会について大反対!!なくせ!!
耳が悪くても走れるだろ。
それなのに、普通の大会に参加せず、同じハンデの人と争ってる。
頭のレベルが低いね〜
健常者に相手にされないから、聴覚障害者枠陸上大会とかつくって自分より弱い人に勝って
優越感を楽しんでるってかんじ。
それでは差別社会を助長するだけだ。
俺も耳が悪いが、聴覚障害者枠陸上大会には絶対参加したくない
パラリンピックなど障害者別スポーツ大会はなくすべきだ
いくら金メダルとっても有名人にはならん。
金5個とった日本人がいるらしいが、知名度ゼロ。

531バリアフリーな名無しさん:03/11/21 07:14 ID:D8n9sG/w
健常者に近づく障害者が、勝組?!
532531:03/11/21 07:19 ID:D8n9sG/w
モトイ
健常者に近づくことが出来る しゃべれるとか、歌えるとか 聾唖者が  ○??
私 だめだ。
533バリアフリーな名無しさん:03/11/21 07:28 ID:hUMuHhnd
>>530
現在の東京都の砲丸投げの高校生記録のベスト5以内にろう学校の生徒が
入っているはず。ろう学校陸上大会とは別に通常の大会にも出ているんだよ。
534バリアフリーな名無しさん:03/11/21 07:29 ID:6GZ17QOE
532
自分なりに頑張っとけばいいんじゃないの?
しかし評価するのは自分じゃなくて周りの人だったりするが。
53535 ◆nJLrJLFyNY :03/11/21 07:41 ID:6GZ17QOE
会ってみる と言うのも手ですけどね…。
事実 某サイトのオフじゃ手話使える人少なかったよ。
どっちかと言うと口話のみ。
てか…単純にコミュニケーションの問題から見ると
幅あり過ぎなんだよね。
どう考えても口話の方がコミュニケーション取れる幅が広いような。
俺は手話否定はしない。
ただ口話を覚えた後ならいいよ。と。

姪さんを出来るだけいろんな場所に連れ出して下さい。
目で物教えた方がよろしいです。

536バリアフリーな名無しさん:03/11/21 08:01 ID:hUMuHhnd
>口話は聾児にとって曖昧で口話で授業を受けても学力も日本語力もつかない

これは人によるんでないの? 前にも書いたが本人の性格とか
持って生まれた能力の高低が大きく関わってくるから。

>聾児が発音を覚えたとしても常に周囲の人にチェックしてもらわなくては
>維持できず生涯それを続けるのは負担が大きすぎる

大変だけど、後々を考えれば就職に有利ではあるね。
それと、口話で聴者とコミ出来るようになれば聴者とのつきあいも
できるわけだから、なんとかなりそうな気もするけど。

>手話はいつでも覚えられるというのは間違いで母語とするには
>子どものときに覚えなくてはならない

木村晴美先生によれば聾学校に幼稚部から通っていればろう児集団の中で
日本手話を憶えて母語になるっていうけど、これはかなり誇張があって、
今はそもそも木村先生の時代より児童数が各段に少ないから、同じ効果
があるのか疑問。ある聾学校の教員(教歴10年前後)の話では、
日本手話が母語になっている生徒は後にも先にも一人しか見た事がないそうだが。
日本手話はある種、神話化してるからなあ。積極的PR活動してる手話研究者は
だいたい木村人脈だし。
537バリアフリーな名無しさん:03/11/21 08:06 ID:hUMuHhnd
不利な研究結果は隠すとか査読段階で潰されるとか、
そういう圧力もあったりして(w

でもまあ最終的には親が決めることだから、あんまり
ガチってもしょうがないでしょう。
538バリアフリーな名無しさん:03/11/21 08:08 ID:hUMuHhnd
この本はどうなのかな。注文したけどまだ手元に届いていない。

http://tateiwa.kir.jp/0w/ts02/2003011.htm
539バリアフリーな名無しさん:03/11/21 08:14 ID:hUMuHhnd
しかしなんだな、この立岩真也ってのは読みづらい文章書くな。
簡単な言葉しか使っていないのにここまで読みづらいというのは
一つのアートだよ。社会学板で「立岩真也の文章は都々逸だと思え」
という書き込みを見たが、最近その意味がわかってきた。
540バリアフリーな名無しさん:03/11/21 08:29 ID:6GZ17QOE
隠す 潰される。
なんか それありそう…。
まぁ 基本的には誰の目にも分かりやすく と言うのが一番いいんだろうけどな。
541バリアフリーな名無しさん:03/11/21 08:58 ID:J93pDvcG
所詮、手話は実社会では通用しないってことは子供でもわかるね。
手話のみで生きたいのなら、政治にたのんで、聾者のみの島をつくれよ。
仕事を与えるのはすべて健常者なんだよ。
難聴協会がろうあ協会を嫌って分離したくらい、ろうしゃは異質な存在だということ。
共生よりというなら、せめて筆談ができるようにせい。
だから聾者はきらいなんだ。
542バリアフリーな名無しさん:03/11/21 09:00 ID:J93pDvcG
共生よりは間違い。「聾者のみの世界より共生」です。
543バリアフリーな名無しさん:03/11/21 09:02 ID:J93pDvcG
聾者のみの島をつくっても健常の子供を産むんだろうな。
遺伝性の人でも健常者を産まない事はないだろう。
産んだらどうなる??
中絶?間引き?耳を殴ってろうにする?
544バリアフリーな名無しさん:03/11/21 09:05 ID:hUMuHhnd
> 聾者のみの島

昔あったよ。遺伝性の聴障者が多数派で、聴者も手話で話していた島。
ま、あんまり聾者を感情的に叩くのも感心しないけどな。
545バリアフリーな名無しさん:03/11/21 09:09 ID:J93pDvcG
>昔あったよ。
ほんと?政治にたのんでその島つくったのか?今どうしてなくなったの?
546バリアフリーな名無しさん:03/11/21 09:11 ID:J93pDvcG
そういえば、アメリカでは聾者のみの村をつくろうというろうグループがいたのを
テレビでみたことある。
それだけ差別が強いということね。
547バリアフリーな名無しさん:03/11/21 09:58 ID:hUMuHhnd
>>545
マーサズ・ヴィンヤード島といって、偶然の産物。
548バリアフリーな名無しさん:03/11/21 09:59 ID:hUMuHhnd
無くなったというよりも、島外との交流が進んだ結果、遺伝的な
聴覚障害がどんどん減っていって音声言語が優勢になったわけだ。
549バリアフリーな名無しさん:03/11/21 10:00 ID:hUMuHhnd
550493:03/11/21 10:23 ID:d4vtR+WR
せっかく皆さんにお知恵を拝借していたのに、今朝、父からこれ以上
姉と争うことは絶対やめろと言われてしまいました。
父も私の言い分は分かるようですが、最終的には親が決めるしかないからと・・・

>木村晴美先生によれば聾学校に幼稚部から通っていればろう児集団の中で
>日本手話を憶えて母語になるっていうけど、これはかなり誇張があって、
>今はそもそも木村先生の時代より児童数が各段に少ないから、同じ効果
>があるのか疑問。ある聾学校の教員(教歴10年前後)の話では、
>日本手話が母語になっている生徒は後にも先にも一人しか見た事がないそうだが。
>日本手話はある種、神話化してるからなあ。積極的PR活動してる手話研究者は
>だいたい木村人脈だし。
これだけでも、姉にもう一度言いたいのになぁ・・・

>今日 改めて口話出来る事の素晴らしさを知りました。
>凄くうれしいっすよ〜vv
いいなぁ〜。姪にもこんな風に言えるようになってほしいのに・・・
すぐ近くにいながら姉を説得できない無力な自分が情けなくて涙が出てきました。

仕方ないので、しばらく冷却期間をおいて作戦を考えますが
(義兄とこっそりコンタクトするとか)その間にも姪はどんどん成長する
と思うとあせってしまいます。

そんなわけですが、多くの方からご意見いただいて本当にありがとうございましたm(_ _)m
今から仕事ですが、ほんとに(´・ω・`)ショボーンな気分なので重大なミスを
しないよう気をつけなきゃ。


551493:03/11/21 10:33 ID:d4vtR+WR
よく新興宗教にはまった身内をやめるように説得する話がありますが
それに似ているような気がしてきました(笑)
木村○美なんかJAROに訴えてやりたい!フン!
552バリアフリーな名無しさん:03/11/21 11:34 ID:hUMuHhnd
>>550
まあ、落ち着いて、さり気なくサポートしていけば良いのでは。
家内円満は家族の最優先事項だよ。手話とか口話以前に。
55391:03/11/21 11:35 ID:9azNBge9
>>493
漏れも35さんが言うように姪さんをいろいろな所に連れ出して
いろんな体験をさせたほうがいいと思う。
やっぱり人間、小さい頃が一番感受性の強い時期だと思うから。

まあ、漏れ的にはある程度、口話はできたほうがいいとおもう。
世の中、健聴者のほうが圧倒的に多いのだから。
554バリアフリーな名無しさん:03/11/21 12:00 ID:hUMuHhnd
あとね、決して手話がだめなわけじゃないからね。
大阪市立や広島、大塚の取り組みを見ても、幼稚部から小学校低学年
くらいの時期に手話を中心とした教育を行う事はむしろ望ましいと思う。
日本手話教団を別にすれば、そこから徐々に日本語にシフトしていって
最終的には日本語を母語とする、なおかつ手話も使いこなせる人間に
育てようというのが、現在の聾教育では主流の考え方だと思う。

龍の子だってバイリンガル・バイカルチュラルって言ってるわけだし。
考え方としては、公立の手話系の聾学校はバイリンガル・モノカルチュラル
つまり日本人としての教育を行う。龍の子は日本ろう者としての教育を
行うってことかな。

龍の子とか関西あたりのフリースクールに入れない限りはそれほど
心配しなくて良いと思うよ。関東でもスマイルは龍の子ほどではないし。
お姉さんの考え方だと、大塚が良いと思うけどね。
555ナースマソ:03/11/21 16:57 ID:eLW/5y05
555age
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557バリアフリーな名無しさん:03/11/21 19:37 ID:hUMuHhnd
ここ数日なんか負け犬君が荒らしてるねえ・・・・(苦笑
558バリアフリーな名無しさん:03/11/21 20:17 ID:t48wPsiA
聴覚障害者の方に質問します。

私は健常ですが、身内に聴覚障害者がいて、友人に
聴覚障害者と聾施設で昔働いていた友人が居ます。
その方達に色々と話を聞いて疑問を感じました。

聴覚障害者が何故平均的に学力が低いのか、それは
言葉(日本語あるいは手話)の習得に時間がかかる
ため他の学習が遅れてしまうからですよね?

だったら何故一般の学習をする前に言葉の習得をす
るだけの期間をもうけないのかな?と常々思ってい
ます。たとえば、健常者と同じ6334制にのっけ
てしまうのではなく、その前に1年でも2年でも良
いので言葉の習得だけに努める期間を作って、ある
程度言葉の習得ができてから6334にのっけると
かできないのかな?習得が早い遅いの個人差がかな
り大きいと思うので、何歳だからとはしないで、あ
る程度幅を持たせればもう少し変わるんじゃないか
な?なんて思ったりしてます。

当事者の聴覚障害者の方は教育についてどのように
考えていますか?
55935 ◆nJLrJLFyNY :03/11/21 20:29 ID:Gd2HFm3S
本当の事を言ってもいいのかどうか・・・・。
560おや?:03/11/21 20:30 ID:breuwjr4
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
561バリアフリーな名無しさん:03/11/21 20:35 ID:hUMuHhnd
もうちょっと勉強してから質問して欲しいよな。
聾学校は普通に幼稚部で言語訓練してるよ。日聾だと幼稚部以前に
やってるしな。
562427:03/11/21 21:36 ID:L3Zn9BPr
子供の好きな分野の本を選んで与えても全然読んでくれなくて困っています。
今まで漫画はなるべく読ませないようにしてましたが
214さんのレスを見て読書のきっかけになることもあると気がつきました。
漫画でもいいから読ませるようにします。

214さんの車の中での会話のことですが彼女に運転してもらえばいいと思います。
214さんは普通に喋れるんだし彼女は手話を知っているんだから
運転しながら手話や指文字してもらえば大丈夫です。
そうやって会話しているご夫婦を知っています。
せっかくカップルでドライブしているのに男性が運転するという固定観念に
しばられて会話できないよりずっといいと思います。

493さんは姪御さんのことを一生懸命考えていて感心しました。
障害児なんかと関わるのは嫌がる親戚が多いのに立派だと思います。
今は補聴器の性能がよいので95−100dbなら聞こえる子と間違えるぐらい
上手に喋れる子がたくさんいます。
95db程度でも全く聞こえない子よりはかなり有利だと思うので
手話中心というのは勿体ないです。
発音を覚えるのには時期があるので姪御さんのために
お姉さんと少しぐらい喧嘩してもいいと私は思います。
563バリアフリーな名無しさん:03/11/21 21:48 ID:hUMuHhnd
そうは思わないな。電波取りが電波になるおそれもあるし。
どこの聾学校に通うことになるのかはわからんが、そもそも
手話を母語にしようなんて教育をしている聾学校は日本には無い。
むしろ幼少期の情操教育を考えると手話の積極活用はメリットの
ほうが大きい。親の会に染まって龍の子にでも入れない限りは
本人次第で日本語力もつくはずだ。話によれば493の姪の父親は
かなりの高学歴らしいし、地アタマは良いんだろうからな。

あまり横からゴチャゴチャ言って家の中の雰囲気を悪くするほうが
よほど心配だよ。
56435 ◆nJLrJLFyNY :03/11/21 21:58 ID:Gd2HFm3S
今 気づいた。
姪御さんの聴力 漏れより遥かにいいじゃ無いか。


幼稚部で言語訓練あるよ。

漏れの学校の場合授業の速度が遅かった。
一番出来の悪い人に合わせてやるから
授業が遅いのも致し方ないだろう。
結局自分でやるしか無かったよ。
565バリアフリーな名無しさん:03/11/21 22:13 ID:hUMuHhnd
>漏れの学校の場合授業の速度が遅かった。
> 一番出来の悪い人に合わせてやるから授業が遅いのも致し方ないだろう。
>結局自分でやるしか無かったよ。

それは普通校でも同じかと。俺は聴者だから当然普通校に通っていたが
やっぱそんな感じだったぞ。
566493:03/11/21 23:20 ID:d4vtR+WR
>>554
ところが姉は龍の子の講演会に行ったんじゃないかと思うんです。
変な口実をつけて姪を私たちに預けて出かけた日と
HPに書いてある講演会の日が重なるようなんで・・・
本当に龍の子に入れそうなら、さすがに反対するべきですよね?
567493:03/11/22 00:02 ID:Z7LqSADP
35さん、91さん、アドバイス有難うございます!
姪をなるべく色々なところに連れて行きたいと私も思っています。
義兄が長期出張中なので、明日は母と姉と女ばかり四人で
出かける予定、とても楽しみです。
明日ぐらいは姉とケンカしないよう気をつけなきゃ(笑)
568バリアフリーな名無しさん:03/11/22 00:10 ID:4WBz7kgx
そう来たか・・・・
でもまあ幼稚部はともかく、小学校以降は聾学校+週末龍の子って形でしょ?
それ自体は決して悪いことじゃないと思うけど。親の会との距離感を
どう設定するかがポイントかな。親の会は既存の聾学校を公然と叩き
まくってるからね。あれに染まっちゃうと子供が不幸かなって思うけど。

正面切って対決するんじゃなくって、お姉さんにはまず聾学校も色々
見学してみることを勧めては? 本だけ読んでいると聾学校ってひどい
ところみたいに思えるけど、あれかなり嘘だから。
聾学校では手話使ってないってのもほとんど嘘。例えば大塚は今の校長
さんになってから全面的に方向転換して手話取り入れてるよ。
スマイルの早瀬さんがかなり広範囲にアドバイザーとして関わってるみたい。
インテは絶対だめかといえば、それで上手く行く子もいるしね。
インテ系だったら日聾見に行けば良いよ。ただし日聾で落ちこぼれると
相当きついんで(手話一切使わないから、インテにうまく乗れなかった場合
のリスクはかなりでかい)、そこは注意が必要。向いてないと思ったら
すっぱり諦めて手話中心に切り替えるべきだろうね。
569バリアフリーな名無しさん:03/11/22 00:16 ID:4WBz7kgx
>>493
最近荒らしや煽りが多いから、しばらくsage進行にしない?
聴覚障害系のスレを煽って回っている奴がいるような気がする。
570バリアフリーな名無しさん:03/11/22 00:36 ID:bTb6dfWc
>>569
福祉板はもちろん、
医者板からメンヘル板までコピペしまくってるバカがいるよな。
しかし何故このスレには来ないのか?
そこがフシギ。
いかにも先天聾丸出しのスレタイに満足してるのか。
ということは荒らしは先天聾か?w

とりあえずsageには賛成。
むやみにageる人もおばかさんですよ。
571493:03/11/22 00:54 ID:Z7LqSADP
考えもなくageちゃってごめんなさいm(_ _)m
今後sageますのでお許しを。

姪のことでお騒がせしすぎたので、このスレの本題についてアイデアをひとつ。
512さんから、就職のための技術を身につけようにも一般的な専修学校に行っても
授業を聞き取れないという話がありましたが要約筆記とか手話通訳の
ボランティアを利用する方法はないのでしょうか?
大学だと、ある程度利用可能なようですが。

例えば私だって手話はできないけど、ワープロはかなり速いほうだと思うので
要約筆記なら少し練習すれば出来そうな気がします。
世の中にはボランティアをしたがっているヒマな主婦も結構いると思うので
そういう人たちを組織して大学以外でも要約筆記を利用できるように
すればいいのになあと思うのですがどうでしょう?
572バリアフリーな名無しさん:03/11/22 01:01 ID:VDkzZEzx
障害者の団体が昔(今も)大勢一流ホテルに
押し掛けて営業妨害になるようにしてお金を
巻き上げる手口があるね。

メルヘンもこのような手口で市役所で勤めてますね。
57391:03/11/22 02:43 ID:vymcaOc9
>>558
漏れのいた聾学校は生徒の学力で授業が分けられていたな。
例えば学力の高い生徒は高3の教科書、学力の低い生徒は中2の教科書って具合に。

漏れは高3の時は中3の教科書を使ってたな。
574バリアフリーな名無しさん:03/11/22 08:38 ID:Gmrw/S+o
>>571
大学の手話サークルにお願いすると、たまに上手く行くみたいだ
575バリアフリーな名無しさん:03/11/22 08:40 ID:Gmrw/S+o
>>573
今は聴者でも大学に入ってくる生徒の半分以上が大学入学時点で
中3の学力無いですから。あせって教科書読むよか、確実に出来る
とこまで固める方が良いんでないかな。
576バリアフリーな名無しさん:03/11/22 13:33 ID:7fXAySLj
手話をするとき、どうしてしぐさ、表情がひどいってことに気がつかんだろう。
まあ、レベルが低いやつに何を言っても無駄だね。
福祉をやる健常者は、他のスレをみてもわかるように落ちこぼれだし。
577バリアフリーな名無しさん:03/11/22 20:57 ID:WVJjC1ee
丈?
578バリアフリーな名無しさん:03/11/22 22:43 ID:XXsiYSu7
煽りはスルーが適当
579バリアフリーな名無しさん:03/11/22 23:39 ID:zKD/abgB
スレ違いスマソ。 

視覚障害者向けの2ch専用ブラウザが出来たってさ…。

読み上げソフトなので、聴覚障害者には使えないんだけど
便利な世の中になっていくんだな…

580バリアフリーな名無しさん:03/11/23 00:01 ID:UNIwZZ+d
>>579
別にいいじゃんよ。
視覚障害者向けのソフトを聴障が使えなくたってどうってことないでしょうが。
聴障は特別なソフトなくても2ちゃんできるし。
何が言いたいのかよくわからん。
58135 ◆nJLrJLFyNY :03/11/24 07:08 ID:2GJUyLPb
なんつーかさ バリアフリー化が進んでいる って事を言いたかったんじゃないの?
個人的には一部のDQN聾者が居なければバリアフリー化が進むと思うけどね…。
…ま 俺は自分の障害を笑い飛ばしたりネタに出来たりする訳だが。
先日配布されたハマナスのうたをちょっと読んでみた。
読む限りじゃ口話主体で育った聾者が多くいると感じるが。
582214:03/11/24 12:57 ID:C8/D9lxy
聾者のためのバリアフリー化って何だろう?
他の障害者は、物的設備によってバリアフリー化を進められるが
コミュニケーション障害は設備によって補えないと思う。
もちろんメールなどの方法はあるが、状況に速やかに対応する
グループでディスカッションするといった基本的なコミュニケーションの
困難さにはあまり対応策が無いような気がする。

35は聾者は頭に障害を抱えているわけではないと強調するが
言葉を覚えるだけで膨大な時間と気の遠くなるような努力を要する
聾者はスタートラインが健聴者とは異なる。
耳からの情報が入らないという不利な点もある。
学力・情報量が健聴者より劣っていても仕方ないと個人的には思う。
583214:03/11/24 13:35 ID:C8/D9lxy
>>562
彼女は今、自動車学校に行っているので無事、免許を取ったら試してみます。
免許取立てで手話しながら運転するのも危ないかな(笑
584バリアフリーな名無しさん:03/11/24 21:09 ID:rgP+bfTM
>>578
とりあえずアメリカ並みに隠し字幕入れるの大事かな、と。
585バリアフリーな名無しさん:03/11/24 21:10 ID:rgP+bfTM
あとさ、例えば大規模小売店舗には筆談用のキーボード+液晶入れるとか。
58635 ◆nJLrJLFyNY :03/11/24 22:24 ID:/FHBNPox
>>585
自分でPDA買って使ってください、と言ってみる。
電車の中でPDA使っている人いたら それ多分漏れです。便利だ・・・・。
58735 ◆nJLrJLFyNY :03/11/24 22:30 ID:/FHBNPox
>>582
確かに異なるけど
それが出来た時の喜びと感動はひとしおやん?
下手な偽善ドラマ顔負けやって。あくまでもその親に限ってだが。

それが出来たら
打たれ強くなるんじゃないかなぁと思うけどね。
588214:03/11/24 22:48 ID:C8/D9lxy
>>586 587
それが出来たらって具体的には何?
PDAって便利?何に使ってるの?
質問ばかりでスマソ。
589214:03/11/24 23:00 ID:C8/D9lxy
あっ、口話ができたらと言ってるのかな?
打たれ強くなるっていうのと結びつかなかったんだが。
590バリアフリーな名無しさん:03/11/25 00:12 ID:Sf3e7wSG
>>読む限りじゃ口話主体で育った聾者が多くいると感じるが
何、当たり前のこと言ってるんだか。口話教育全盛期に育った人たちの話だろ。

>>学力・情報量が健聴者より劣っていても仕方ないと個人的には思う
自分は大学に行ってるんだろ。書いてるものを見る限り相当な学力もあるようなのに、こういう物言いはどうかと思うぞ。
俺様は特別で他の聾者は学力がなくても仕方ないといいたいのか。

このスレには口話教育に好意的な住人が多いようだな。自分が幼いとき親とも満足にコミュニケーションを取れなかったのを覚えていないんだろうか。
それでも特に知的、情緒的な発達に問題がない様子だから、どんな教育を受けても素質のあるヤツはうまくいくってことか。それを言っちゃあお仕舞いだってか?
591バリアフリーな名無しさん:03/11/25 00:40 ID:jwpLfLLN
( ´_ゝ`)フーン
592バリアフリーな名無しさん:03/11/25 06:34 ID:I66I/qld
>どんな教育を受けても素質のあるヤツはうまくいくってことか。
>それを言っちゃあお仕舞いだってか?

その通りだよふふふ。
593バリアフリーな名無しさん:03/11/25 22:01 ID:Ooc5GM9M
>>582
>聾者のためのバリアフリー化って何だろう?

年金廃止。
浮いた金でハードを充実させればいいのだ。
一例として、駅のアナウンスをはじめとする、
公共施設の音声案内の全てを電光掲示板案内化。
臨時情報は特に。
594バリアフリーな名無しさん:03/11/25 22:06 ID:4gJT77b9
現状で一律廃止はどうかなあ。
とりあえずDプロのメンバーの年金廃止でいいじゃん(w
595バリアフリーな名無しさん:03/11/25 23:56 ID:/KXJVkkS
アレだね、
名称忘れたけど、
聴神経以外の神経で聴力検査する方法があるでしょ。
あの方法で全国強制一斉聴力検査。
詐病かましてる奴の年金を過去まで遡って没収。
没収金額の多い自治体から順に、
聴覚系のハードを充実させていく、とw
以降、様子を見ながら年金は段階的に廃止。
596青年:03/11/26 18:07 ID:HwxHGLhr
てんかん患者って40代になっても親の扶養を受けてたりするってほんと?
597バリアフリーな名無しさん:03/11/26 18:14 ID:vSfgBaMr
誤爆すな
598バリアフリーな名無しさん:03/11/26 22:13 ID:Hz9a6C9T
人工内耳の大将が日本手話教に入信したくさい
599214:03/11/26 22:19 ID:nnuSar4K
>>593
電光掲示板などで情報を流すことも大事だが、オーストラリアとアメリカに
旅行して日本人は心のバリアフリー(クサイ表現だが)ができていないと痛感した。
向こうでは"I am deaf. Please write."って言うと"Oh, OK."って
労働者のオッチャンみたいなのでも、みんな気軽に書いてくれる。
ただし手書きの字は恐ろしく読みにくいが。
字が読めなくて口を読んだこともあるぐらいw
日本人は教育レベルが高いはずなのに筆談を嫌う人が多いのは何故なのかな。
600バリアフリーな名無しさん:03/11/26 22:22 ID:Hz9a6C9T
嫌う人多いの?
俺は聴者なんでその辺なんとも・・・・
601バリアフリーな名無しさん:03/11/26 22:22 ID:Fd3LecXb
何を信仰しようが自由です。

異教者を攻撃するような香具師だけはネ申で頂けるとありがたいですけど…
602バリアフリーな名無しさん:03/11/26 22:27 ID:Hz9a6C9T
>>601
日本手話教の最大の攻撃対象が人工内耳なんだが。。。。。
603バリアフリーな名無しさん:03/11/26 22:45 ID:+VuVE6nf
>>599-600
筆談嫌う人、ほんとに多いよ。
オレは成人後中途失聴。
健聴の頃は筆談を頼まれたらすぐに書いてた。
その方が話の内容を素早く理解できるでしょ、お互い。

で、自分が聴障になってみたら
これがまたショックを通り越してフシギに思うくらい、
筆談を嫌がる健常者が多いことに気づいた。
いやがらせってわけでもなさそうなんだよな。
アレはいったいなぜなんだろうな?

字がきたねーからか?w

604バリアフリーな名無しさん:03/11/26 22:51 ID:Hz9a6C9T
めんどくさいとか、障害者と関わりたくないから、かもしれんな
605バリアフリーな名無しさん:03/11/26 22:57 ID:+VuVE6nf
関わりたくないつーのはともかくとしてだ。
面倒くさいてのはなぁw
こっちも必要がなければ筆談なんか頼まないつーの。
会話の必要性があるからこそ筆談をお願いするわけで。

ま、日本人は総じて筆談を嫌がるってことでFAだなw

606バリアフリーな名無しさん:03/11/26 23:17 ID:Hz9a6C9T
いやでもね、関わりたくないってのは案外大きいんじゃないか。
俺も実際に障害者と身近に接するようになるまでは、どういう人たちか
わからなかったからね。どう接して良いのかわかんないんだよ。

それと、ヨソ者=「ケガレ」みたいな感覚もあるんだろうし。

その辺を改善するためにも相互乗り入れ的なバリアフリー化は
必要だろうね。障害者を「健常者」にするというのではなくて。
ノーマライゼーションなんつったって、違うものは違うから、
無理に混ぜ込んだってしゃあない。
607214:03/11/26 23:22 ID:nnuSar4K
仕方ないんで「漏れは耳が聞こえなくて唇を読むんではっきり口をあけて話してもらえますか?」
って言うと案外応じてくれる。
あげくに「聞こえないのに喋るの上手いね。へー、唇読めるの」
なんて褒めてくれるオバチャンとかもいたりする。
障害者と関わりたくない人や面倒くさい人も多いだろうが
単なる筆談嫌いとしか思えないケースも少なからずある。
608バリアフリーな名無しさん:03/11/26 23:40 ID:8RTG4cye
>>607
読話の専門教育受けた奴はそれでいいかもしんないけど、
中途失聴者なんかはっきり言ってしんどいぞ。
まるっきり独学に近いものがあるからな。
慣れるまですんげー時間かかるし、正しく読めてるとも限らない。
マヨネーズとマドレーヌのちがいとか
前後の文章をきちんと理解してねーとわかんねーし。
609214:03/11/26 23:55 ID:nnuSar4K
子どものときから読話している漏れだって初対面の人には
筆談してもらったほうが助かるが・・・
読唇は相手によって、分かりやすい人とさっぱり分からない人がいるので。
でも中途失聴で読話するのは、もっと大変だろうな。
要は日本人の筆談嫌いを何とかしたいのだが。
610バリアフリーな名無しさん:03/11/27 00:13 ID:qXEdG9vl
俺の兄、健聴なんだが以前こんなこと言ってたな。
曰く、
「声に出す言葉を即座に文章化して紙に書くという行動は、
慣れてる人じゃないと意外に難しいものなんだ」だと。

そんなもんなのかねえ。
断片的に単語の羅列でも一向に構わないんだけど。

アレだな、リーフレットとかで広く啓蒙するといいんだよきっと。
「聴覚障害者とのコミュニケーション」とかいうタイトルで。
筆談は構えず簡単に書きましょう、とかw
611214:03/11/27 00:29 ID:NoNCf2rV
繰り返しになるがオーストラリアなんかじゃ、教養のなさそうなオッサンでも
子どもでも、みんなごく自然に書いてくれたぞ。
deafだと言っても驚くでもなく、あっ、そうっていう感じ。
日本より聴覚障害者の割合が多いわけでもないだろうが。
61235 ◆nJLrJLFyNY :03/11/27 00:44 ID:TOixw1G6
個人的には筆談メンドクセって感じですが。

・・・・・そうすると初対面でも気さくに話しかける漏れは
どっかおかしいんでしょうかね。
ます「ちょっとお時間よろしいですか?」て聞くようにしているが
この前 それやったら怪しいセールスと勘違いされたよ ⊃д`)

できるだけゆっくり話してくれればありがたいけど
世の中には早口で話す人もいるのでそこら辺は仕方が無い。
仕事であれば 分かったところを繋げて改めて確認すると言う手法がよろしいかと。

そう言えば口話ってどうやって覚えたんだろうか。
漏れの場合 響きを認識する事から始めたよ。

障害者の就職のポイントとしては
・まず自分の出来ないことを認識する。
・その出来ない事をどうにかして出来るようにする。
・出来ない事は出来ない事と認識してその他の能力を磨く。
・新しい事に挑戦してみる。

ってのが俺の考え方なんだけど。
61335 ◆nJLrJLFyNY :03/11/27 00:51 ID:TOixw1G6
あと
分かった振りする、と言うのも考え物だな。
仕事上でそれやったら 致命傷かも。
分からなかったらハッキリと「分かりません」と言う癖つけた方がいいかも。

・・・・・読話・・・・俺 どんなトレーニングしたんだろ・・・・。
マドレーヌとマヨネーズねぇ・・・・。
人によっては分かりやすくもあり わかりにくくもある。
614214:03/11/27 00:59 ID:NoNCf2rV
>>612
相手によっては言っていることが全然分からないってことない?
ないというのなら、漏れとは読話のレベルが違うんだろうな。

口話というか喋ることなら、とにかく毎日、毎日、親に発音練習
させられて覚えたというしかない。
うまく出来ないと母親にたたかれたyo
漏れは読話はともかく、喋るほうは子どものときから割と得意で
今ではほとんど不自由なく通じるから、まあいいが
あの厳しい発音練習をさせられても、なかなか通じないという人は
口話嫌いになるのも当然かと。
615バリアフリーな名無しさん:03/11/27 01:04 ID:qXEdG9vl
>>612
言いたいことはよくわかるし、
たぶんその通りだ。

しかし
それが通用するのはせいぜい20代までかと。
30代になってからの中途失聴は地獄を見る。
特に独身者。
家族からは独立して久しいし、
即刻失業する場合も多いと聞く。
新たに資格なり技術なり習得するには年を取り過ぎ、
再就職するにも障害の他に年齢の壁が立ちはだかる。

要するに
若いっていいわね、の一言に尽きるw
616214:03/11/27 01:17 ID:NoNCf2rV
>>612
よく考えたら漏れも自分が書くのは面倒くさいな。
筆談っても、こっちは喋って相手には書いてもらいたいって勝手ですかw
617バリアフリーな名無しさん:03/11/27 08:55 ID:0c10BuDL
NTTからの「お願い手帳」って活用されてんの?
618214:03/11/27 10:46 ID:NoNCf2rV
「お願い手帳」なんて使っている人はあまりいないと思うが・・・

聴覚障害者の就職を考えると、残念ながら出来る仕事はかなり限られている。
接客業を筆頭とする人間同士のコミの比重が大きいものは難しい。
コンピュータ関連、工場のライン、etcもっぱら物を相手にすることになる。

周囲に負担をかけすぎる仕事は長続きしないと思う。
健常者と対等にと言ってみたところで世の中は理念で動いているわけではないから。
漏れは、あまり人に頼らず仕事ができて、みそっかすにならなくてすみそう
という理由でコンピュータ関連に進んだ。
本当は理系の人間じゃないんだけどね・・・
619バリアフリーな名無しさん:03/11/27 13:30 ID:PawnAThD
コンピュータ関連にいく人多いよね。
でもそれもやっぱり採用は新卒とか若い世代のみ通用。
私は国家資格で食ってきたけど、
30才過ぎてから難聴になったんで退職するしかなかった。
持ってる資格は聴覚障害不可だったからね。
で、コンピュータの方いこうと思って勉強したし資格も取ったけど、
40才がちらほら見える年齢の新卒プログラマなんて、どこの企業も採用するはずないのよね。
面接するたび努力は褒めてくれるんだけどねw
620バリアフリーな名無しさん:03/11/27 13:31 ID:PawnAThD
>>615じゃないけど、やっぱ「若いっていいわ」ってことねw
自嘲しちゃうわ。
621214:03/11/27 19:37 ID:NoNCf2rV
>>619
持っている国家資格って欠格条項廃止で聴覚障害OKにならないのかな?
てか、現実的に聴覚障害者じゃ出来ない仕事なんだろうか。
漏れみたいな生まれつきの聴障から見ると30代まで健聴だっただけで
羨ましいと思うが、確かに急に耳が悪くなったんじゃ人生設計が狂うよな。

でも難聴ってことは、けっこう普通に会話できるんだろうし
まだ30代なんだろ。悲観したものじゃないと思うけどな・・・
一概に言えないけど口話の出来ない20代の聾者よりは有利じゃない。
漏れの友達の聾者なんて、来年卒業だけど就職決まらなくて苦労してるよ。
漏れは、就職については最初からターゲットをしぼって
大学入学後ずっとその線でやってきたから何とか決まったけど。

仕事上はメールのやりとりじゃないと不確実だから口話なんかあまり
関係ないと思っていたけど、漏れは聾者にしては喋るのは得意で
敬語なんか普通に使えるんで面接の印象が良かったらしい。
そういうの考えると手話教育だけでいいとは言いにくいよな。
622バリアフリーな名無しさん:03/11/27 20:19 ID:8q1LgXcz
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
623バリアフリーな名無しさん:03/11/27 20:47 ID:Cp2c1aca
>>621
手話教育で良いなんてのは急進派だけ。親の会だって基本は「バイリンガル
バイカルチュラル」。つまり「日本手話を母語に、書記日本語を第二言語に。」
+「ろう文化を基本に、聴者文化も添えて。」

でもこれって彼らの言う「ろう者」には最適だろうけど、「ろう者」になる気がない
子にはどうかなあ。俺の知っているある聾学校、小6のうち半分は普通中だってよ。来年。
結局かなりの数がどこかでインテしていくんだから、手話だけでってのは非現実的だと
思うけどね。インテや対応手話や人工内耳を全否定してるようじゃ共感は得られないだろう。
624214:03/11/27 21:54 ID:NoNCf2rV
漏れも中学校からインテだけどインテの功罪はご存知のとおりで・・・
漏れの場合、正直言って聾学校の漏れのいたクラスでは学力が飛びぬけていたんで
こんなところにいても仕方ないからって教師に無理やりインテを勧められた。
インテしても、いじめにあうこともなく部活で友達も沢山できて
インテの理想例って言われたけど、それでも孤独は感じたな・・・
どうせ高校卒業後は死ぬまでインテみたいなもんなんだから
高校までは聾学校のほうがいいような気がする・・・
ただ、そのためには聾学校がもっと学力レベルをあげてくれないと
多少なりとも勉強の出来る子は逃げていくんだろうな。
生意気言ううだけど、聾学校の5年、6年の時の授業なんて
簡単すぎて退屈で退屈で泣きそうだったyo
625バリアフリーな名無しさん:03/11/27 22:00 ID:Cp2c1aca
聾学校は金食い虫だから、行政としても潰したいのよ。
養護に転換したいってのが本音。だからガンガンインテしてくれるの
大歓迎なんだよな。東京都なんか10あったうち足立と綾瀬を潰して
葛飾にしたけど、大田、石神井、江東、杉並も兵糧責め。
教育委員会が「あそこ潰すよ」って煽って入学者減らして、在学生まで
逃亡させる戦術。結局高等部や専攻科で残るのは
立川、葛飾、(大田+石神井+杉並)くらいかな・・・・。
626214:03/11/27 22:03 ID:NoNCf2rV
特別支援学校って言うんだっけ?よく知らないけど。
インテをさせたいんなら中学校の段階から情報保障してほしいよ。
漏れは大学で情報保障してもらって、講義ってこんなに分かりやすいものかと
目からウロコだった。
627619:03/11/27 22:50 ID:ernWymMc
>>621
レスありがと。
欠格条項問題に関しては
考え方が甘い障害者が多すぎると見てるわ。
もちろん本質を理解してる人もちゃんといるのはわかってるけど。

政府の思惑はこうよ。
「障害者を差別するのはたしかによくありませんね。
それでは、免許を取得するチャンス(だけ)は平等に与えましょう!
でもその後のことまで責任なんか持てませんからね。
免許取得後は勝手にやってくださいよ」ってとこ。

聞き間違いや聞き返しが人の命に関わる職業だったわ。
それでも意地で続けようと思えば続けられた。
欠格条項が廃止されたからね。
でも、職場の同僚たちがそれを許さなかった。
当たり前よね。
私も同僚たちと同じ立場で、
聴障者がスタッフの中にいたら、厳しい態度になったと思う。
ただでさえ忙しいのにカバーしてあげなくちゃならないからね。
628619:03/11/27 22:55 ID:ernWymMc
やだわーぐちっぽくなってきちゃったわ。
長レスごめんなさいね。
言いたいことはこれよ。
欠格条項が廃止されたって、
それ(資格)で食っていけるかどうかは別問題ってことよ。
周囲の理解云々て問題になるかと思うけどね、
理解があっても限界がある職業ってのもあるわ。

ついでに言っちゃうと周囲の理解ね、
今の日本じゃたぶん意識の変革にあと50年くらいかかりそうな気がするわよw
629バリアフリーな名無しさん:03/11/27 23:35 ID:Cp2c1aca
50年できくかな
石原慎太郎みたいのが喝采浴びるご時世だぜ
630214:03/11/27 23:41 ID:NoNCf2rV
>>627>>628
確かに欠格条項が廃止されても実際に仕事をしていくのは別の問題だろうな。
実は漏れ、医学部を受けなおしたいと一瞬思ったけど
(学力不足は何年か計画で補うとしてw)
ほんとに聾の医者が役に立つのかなっていう疑問も感じる。
ま、聾者の相談相手になれる医者っていう役割は果たせるかもしれないが。
631バリアフリーな名無しさん:03/11/27 23:50 ID:Cp2c1aca
現状で聾の医師が一本立ちできるかというと、国家試験、研修医と
相当にハンデがあるんじゃないかな。それを乗り越えても、
医者の社会ってかなり特殊だから・・・・。

勤務医にしろ開業医にしろ、スタッフも全員手話話者ってこたああり得ないし。

ただ、遅かれ早かれそういう人材が必要になるはずではある。
各種手話と日本語の間をどうやって連続的に埋めていくかという
よりマクロな問題を解決しないと、難しいだろうけどね。
そこんとこは文化論じゃどうしようもない、ゼニカネと社会システムの
作り方の問題だ。
632214:03/11/27 23:59 ID:NoNCf2rV
関西方面の医大に事実上聾に近い学生がいるが講義についていけなくて
留年したという話を聞いたが本当だろうか?
633619:03/11/28 00:06 ID:q1HLWJlb
>>630-631
あんたたち、肝腎の患者のことまるっきり考えてないわねっ!w
医者としてやっていけるかどうかって疑問は尤もだけど、
聴障の医師に是非とも診てほしいと思う患者が
どれくらいいるかどうかってことの方が重大だわよ。

そりゃもちろん聴障の患者は頼りにすると思うわよ。
特に手話使う人たちは。
でもどう考えたって患者となる人間は健常者が圧倒的多数。
もし自分が健常者だったら?
科による、という人もいるかもしれないけど、
私は絶対に避けるわね。
今は聴障になってるけど、
やっぱり健常の医師に診察きぼんだわよ。

滋賀?に聴障の医師がいるわよね。
たしか精神科だったような記憶があるけど。
同障の人間は頼りにするでしょうね。
少なくとも聞こえないことに関しての悩みや苦しみは理解してくれそうだから。

でも、どう考えても特に外科や内科系は無理だと思うわ。
現実的に。
使うスタッフとのコミ問題も一筋縄じゃいかないと思うしね。
634214:03/11/28 00:10 ID:Aq/FF2Rt
>>633
630にちゃんと
”ほんとに聾の医者が役に立つのかなっていう疑問も感じる”
と書いてるだろ。
漏れもそれぐらい分かってるよ(笑
635619:03/11/28 00:15 ID:q1HLWJlb
>>634
・・・・・・すまそだわよっ!
636バリアフリーな名無しさん:03/11/28 01:57 ID:XJQ0TLgp
欠格条項廃止だけで浮かれてる奴ってけっこういる。
単純過ぎ。
免許取ったからって活用できるとは限らないのに。
637バリアフリーな名無しさん:03/11/28 01:58 ID:XJQ0TLgp
それともアレかな、
無理やり免許とって就職して、
同僚に面倒がられると必殺のセリフ「差別だ!」
って騒ぎ出すんかな(w
63891:03/11/28 04:46 ID:Yq7CASur
漏れ、フォークリフトとかの免許持ってるけど、同僚に耳が聞こえないと
危ないって言われてリフト使う事は滅多にないな。
639バリアフリーな名無しさん:03/11/28 07:36 ID:zbKMGZIe
619は元看護士か?

640バリアフリーな名無しさん:03/11/28 07:56 ID:Kr+R1VTw
>>639漏れも同感。
どっかで 見かけたな。
自分のHPもあるよな。
でも 文章の感じがちと違う。誠実な人だと思ってた。
641バリアフリーな名無しさん:03/11/28 08:26 ID:zbKMGZIe
上げると嵐が来るよ。
それと個人特定は野暮だから止そうや。
642640:03/11/28 09:19 ID:Kr+R1VTw
>>641
わかった。反省。
やっぱ別人だよ。印象が違う。
643619:03/11/28 14:24 ID:G7braleZ
>>640
やだわーHPなんか持ってないわよw
作るのは簡単だけど
その後のお手入れがたぶん面倒くさくなってくるタイプだわw
粗い更新のHPほどつまらないHPはないし。

で、アタシには誠実な印象はないっつーことねっ!ムキー!!
まぁ2ちゃんだしいいのよ誠実なんて思われなくてもっ。フンッ
644619:03/11/28 14:29 ID:G7braleZ
昨夜からちょっと考えたわよ。
うかつだったわ。
臨床医や開業医が全てじゃないのよね。
病理や解剖とか、研究の方でがんばることは可能よね。
地味だし直接患者と触れ合うことはないけど、
なくてはならない分野だし、世の中の役に立つわよ。
どうしても患者を診たいって野望があるならしょうがないけどw
645214:03/11/28 21:07 ID:Aq/FF2Rt
>>638
フォークリフトの運転って本当に危ないの?
親切で言ってくれてるとしても余計なお世話ってこともあるよな。
うちの親は漏れが車の運転免許取るのに反対だったけど
今じゃ、どこに行くのにも運転手させられてるyo
そういえば前レス読んだけど転職話はどうなってるのかな?

今日、音声入力ソフトを使わせてもらった。
思ってたよりずっとまともに文字変換できて会議のときとか実用に使えるかも。
漏れの声もちゃんと認識してくれたんで
「おー、漏れの発音いいじゃん!」と大満足ですた。
646214:03/11/28 21:44 ID:Aq/FF2Rt
聴覚障害関係のスレを久しぶりに見てまわったらヨソは全部コピペの嵐。
ココには、あんまり来ないよな。
何でやねん?
64735 ◆nJLrJLFyNY :03/11/28 21:52 ID:Q32CnwqV
何でだろうね?

発音やら読話ってさ別に専門家おらんでも家でも教えられるんじゃん?
漏れは読話の時には口全体の動きを見てるけど他の人はどこを見てたりすんの?
648バリアフリーな名無しさん:03/11/28 22:04 ID:F0KgAW74
>>646
このスレの住人がコピペ荒らしをやってるのでは(w
>1とかね(w
649バリアフリーな名無しさん:03/11/28 22:08 ID:LdEUEqDH
今日の笑い話

ある聾学校に普通校の中学生が来ました。
その子達は事前に成人ろう者のお話を聞いていました。

先生「じゃあ、聾学校のみなさんに質問は無いですか?」
普通校生徒「いままで一番つらかったことは何ですか?」
聾学校生徒A「運動会で××に負けたことです」
聾学校生徒B「○○ちゃんに振られたことです」
普通校生徒「・・・・・?」

どうやら普通校児童は成人ろう者に口話教育の悪口を散々吹き込まれて
聾学校は地獄のようなところだと思っていたらしい(www
650214:03/11/28 22:14 ID:Aq/FF2Rt
>>647
やっぱり口全体の動きだな。
漏れは凝視しちゃうんで人によるとビビるらしい。
もっとさりげなく見ても同じことなんだろうけど出来ないんだよな。
家で教えられるのも良いような悪いような。
漏れの母親は真面目で完全主義なんで毎日、毎日教え込まれたよ。
よくノイローゼにならなかったと思うぐらいw
651214:03/11/28 22:17 ID:Aq/FF2Rt
>>648
1には、あんなマトモな文章は書けないような気もするがw
652バリアフリーな名無しさん:03/11/28 23:19 ID:ElKR4OfG
>>651
どれもこれもコピペっぽいからな。
まともな文章書けなくても、
他の奴のレスをコピることくらいならできるだろ(w


しかし
まともな文章書けない奴って、
まともな文章読んだ時に自分の書く文章は何だかおかしいって思わないもんかねえ?
653214:03/11/28 23:37 ID:Aq/FF2Rt
漏れの書く英語って、きっと1の文章みたいなんじゃないかと。
でも自分じゃ、おかしいかどうか分からないからそれと同じかな。
65435 ◆nJLrJLFyNY :03/11/28 23:53 ID:g5bnGizw
>>649
ワラタ
ちなみにどこの聾学校よ?(笑

>>650
凝視ねぇ・・・・。
AV見ているわけじゃ有るまいし。
気楽に見て置け気軽に。
あ ひとつ質問。親相手にも凝視してんの?
65535 ◆nJLrJLFyNY :03/11/28 23:58 ID:g5bnGizw
>>650
てか 有る意味ガン飛ばしているとも思われかねないか?(笑

スレの内容に戻してみる。
能力が同程度だった場合 おそらく企業はコミュニケーションの取りやすい方を取ると思われ。
それを差別と言うんなら別に構わないけどね。
差別差別言う前に能力を磨いたらどうなんだよ?と小一時間(以下略

656214:03/11/29 00:07 ID:1flGmNXk
漏れが一番読話しやすいのは妹。
どうやって身につけたのか知らないけど、妹は込み入った話でも
かなりのスピードで漏れに分かるように話せる。
彼女は妹にコツを習ったみたいだけど妹の域には達してない。
てか彼女は手話もつけて話すし。
凝視しないのは、その二人かな。
657バリアフリーな名無しさん:03/11/29 00:32 ID:PgBx1FGO
>>654
どこの聾学校かは勘弁。でも実話。
658214:03/11/29 00:37 ID:1flGmNXk
>>655
コミュニケーション能力を磨くねぇ。
成人聾者のコミ能力を高める具体的な方法があるんだろうか。
成人になって口話を覚えられるような気もしないし。
文章もまともに書けない場合なんか、どうしようもないっていうか・・・
65991:03/11/29 01:31 ID:PEYx7jUX
>>645
フォークリフト運転するの別に危ないことはないと思うけどねぇ。
ま、慣れてないとかなり操縦は難しいけど。

あと、転職の件だけど、新しい職場に異動したので、
そこで来年の年明けまで様子を見ることにした。

年明けに昇格が決まらなかったらその会社とは近いうちに、おさらばするつもり。
660バリアフリーな名無しさん:03/11/29 09:13 ID:F4nJ0k7D
次の仕事確保してからにしとけよ。
それと、後輩のためにも揉めて出ていくのだけはやめてくれ。
今、マジで聾の高卒・専攻科卒就職きついんだから。
661バリアフリーな名無しさん:03/11/29 17:48 ID:9DuOxZdU
ろう学校の高校生です。
先輩達に床屋をやる人多いだが、
安いチェーン店、カリスマ美容師が増えて
つぶれる床屋が増えてるとききた。
床屋をやめないといけない?
662バリアフリーな名無しさん:03/11/29 18:59 ID:F4nJ0k7D
先行き不透明な業界ではあるが人間が全員ハゲにならない限り
確実に仕事はあることもまた事実。
66391:03/11/29 20:29 ID:qnOHuler
>>661
今まで床屋を利用してた男性客が美容室のほうに流れてるからなぁ。
これから床屋をやっていくのなら評判良くないとキツイかも。

>>660
それは十分理解している。
職場ともめるつもりはない。前職調査された時、困るし母校の後輩も採用されなくなるから。

>>658
漏れは慣れた人だったら会話できるが初対面の人だとキツイな。
初めて入ったコンビニとかで温めますか?とか言われても、え?何?って感じ。

あと、マクドナルドに手話で対応しますとかいうステッカー貼ってあるけど
手話で対応してるの見たことないな。(たまたまか?)
664バリアフリーな名無しさん:03/11/30 09:44 ID:soeN4apA
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
66535 ◆nJLrJLFyNY :03/11/30 19:30 ID:JscY6ZA8
安い値段でかなりいいサービスあるなら可能性は高まると思う。〉床屋
66635 ◆nJLrJLFyNY :03/11/30 20:52 ID:JscY6ZA8
て言うかさ アレだな。
DQNはどこまで行ってもDQN。
それは健常者でも障害者でも変わり無いな。
667214:03/11/30 22:00 ID:b8QfTFBl
漏れの友達の聾者が昨日、障害者就職セミナーに出席したので
その話を今日聞かされた。
聴覚障害者は不利だと、さんざん愚痴を言っていたが今さらねぇって感じ。
健常者と同じ筆記試験を受けるのはおかしいとも言うので呆れてしまった。
漏れはコミ能力の劣っている分、筆記試験は健常者以上の点を取らなきゃあ
いけないとさえ考えていたので。

こんなところに友達の悪口を書くのも何だが、ちょっと考えが甘すぎるよな。
でも漏れは就職が決まってるので、さすがにあんまりキツイことは
言えなかったが。
668214:03/11/30 22:05 ID:b8QfTFBl
>>661
いっそ美容師になったらどうだろう?
以前は美容師とお喋りするのがストレス解消になるというオバチャンも
多かったらしいが、漏れの母親なんか話しかける美容師はうるさくて
嫌だと言ってるし。
聾学校で美容師の資格とれるとこ、ないんだっけ?
669バリアフリーな名無しさん:03/11/30 22:23 ID:/C1via+e
床屋と美容師は全然別の資格だよ。
例えばカミソリを使って良いのは床屋だけ。
女性にパーマをかけられるのは美容師だけ。

67035 ◆nJLrJLFyNY :03/12/01 08:33 ID:JjKjy6f5
>>214
そんなの分かりきった話でしょ。
聴覚障害者が不利なんて。
障害持ったならば程度の差はあれど就職に不利と言う事に変わりは無い。
不利を愚痴るだけじゃダメダメ。
問題は その不利を覆すために何をするか だろ?
相手が自分を取りたくなるようにすればいいさ。
そのためには能力を上げるしかないのだがな。

ゴメソ
入社試験の成績で健常者を完全に抜けなかったよ(苦笑

ただ その気概はあった方がいいと思われ。

最近他のスレのヤシを叩きたくて叩きたくて(笑
67135 ◆nJLrJLFyNY :03/12/01 08:46 ID:JjKjy6f5
今 気付いたよ。
聴覚障害者が普通の人と同じ試験を受けるのはおかしい……ね。
同じ試験だからこそ その人の脳力。つまり知力が客観的に判断出来るんじゃないか。
それとも 普通の試験じゃ合格する自信無い?(苦笑
もし その友人が普段障害者を差別するなと言っててそう言う事を言ったならば救いようねぇな。
自分から差別してくれぇ!と言ってるのと同じじゃないか。
もし そうであったならば214たん。
上記のような意味を込めて『穴空きスプーン』やら『フォーク』をあげてやって下さいw
672バリアフリーな名無しさん:03/12/01 09:10 ID:fCtL7g+d
>他のスレのヤシ

叩きに行くのは良いがこちらに厨を呼んでこないでくれよ。
67391:03/12/01 10:44 ID:4UlJdVqy
漏れの知り合いの聾者も車の免許とる時に同じような事ほざいてたな。
そいつ自動車学校に3回通ってやっと免許取ったんだけど(前の2回は期限切れ)
遊んでて全くと言っていいほど勉強してないくせに「健常者と同じ問題なんておかしい、
こんなの差別だ!」とかぬかしてやがった。

以前、そいつの家に勉強教えて!って呼ばれたんだけど、やっぱり勉強やめて
テレビゲームやろう!とか言いやがったのにはまいったな。
674バリアフリーな名無しさん:03/12/02 00:47 ID:wLV9k690
友達は皆と同じ一般教養の試験を受けさせられるのは逆差別だとか言ってたが
聾者は健聴者ほどモノを知らないのが当然という意味らしい。
小論文も苦手だと言ってたが確かにそいつの文章は間違ってはないけど
何だかたどたどしい。
要は同じ試験じゃ合格する自信がないってことだよな。

漏れは集団討論だけ免除してもらった。
代わりに面接を余分にされたが口話オンリー。
すごく分かりやすく話してくれる人で助かったけどね。
筆記と論文は普通に受けて合格者の平均点よりは上だったと言われたよ。

そいつ、よく「差別だ!」とわめいてるけど、自分に都合が悪くなったら
「逆差別だ!」とか何とか言い出すんだよな。
しょーもないヤツだよな。見捨てようかなw

>>673
自動車学校に3回も通わないと免許が取れないなんてトホホだな。
DQN聾者と言われても仕方ないな、それじゃ。
67535 ◆nJLrJLFyNY :03/12/02 08:26 ID:vl67ixJC
>>673
>>674
おいおいおい
勉強してないなら落ちて当然だっつーの。
自動車学校の方。今も○×形式だよな?あれ以上どうやって簡単にしろと?(笑
まさか 最後の状況判断の奴を2択にしろと?(笑
ンなの しっかり理解してりゃ三択だろうが十択だろうが同じ結果だって。

就職の方。
障害を言い訳に使ってるようで見苦しいな それ…。
なんか その人に金魚すくいのアレの穴空いた奴あげたくなったよ。
すくいようの無いヤシと言う意味を込めて。
それだったら最初から平等に扱え と言う言葉を吐くな と伝えて下さい。出来る事ならば。
漏れはそう言う人はあまり好きじゃない。
自分が障害者と言う事に甘えて言い訳ばっかり…。
言い訳するんだったらその時間使って少しでも自己能力上げろっつーの。
それが将来的に何かしらに繋がるんだっつーの。
67635 ◆nJLrJLFyNY :03/12/02 08:41 ID:vl67ixJC
>>674
こっちは集団討論は無かったですね。個人面接でしたわ。口話オンリー。

その人の中じゃ健常者〉他の障害者〉聾者 な訳ね…。
そんな態度じゃダメぽ。
前向きな意思が感じられないぽ
67791:03/12/02 11:33 ID:mUHfLutT
>>675
そいつの自動車学校の費用は親が払ってたというのもあるかな勉強しないのは。
1回目の時に親から車買って貰ったのはいいが(当時中古で150マソくらいのセリカ)
免許取ってセリカ乗るのに3年くらいかかってんだよな。
3回目でやっと免許取ったんだが、免許取る半年前くらいに仕事辞めやがったんだな。
なんで会社辞めたの?って聞くと免許取るのに集中する為だそうだ。
こんなDQN聴障者が世に出るのは親とか周りの人間が甘やかすっていうのもあると思う。

漏れは会社に通いながら自腹で免許とりました。車もフォークリフトもね。
それが当たり前の事だと思うがどうだろ。
678214:03/12/02 16:56 ID:wLV9k690
漏れの親は運転免許取るのに反対だから費用なんか出してくれなかったよ。
聾者はなかなかバイトがないんで困ってたら、彼女が手話サークルのつてで
聾の中学生の家庭教師のバイトを見つけてきてくれた。
それからコンピュータ関係とかのバイトも見つかって半年ぐらいで
費用が貯まってめでたく自動車学校に入学しますた。

やっぱり親が出してくれたんじゃ真剣さが足りないよな。
てか、それにしても運転免許を取るのに3年がかりで会社も辞めたって
ちょっと想像できないが。その人、本物のDQNだったの?

実を言うと、漏れの親、去年妹が免許を取るときに費用を出したんだけど
漏れにも自動車学校の分あげると言って妹と同額くれた。
それでオーストラリアに行ったんだけどさ。
やっぱり甘やかされてるかな。
DQN聾者にならないよう気をつけなきゃw
679214:03/12/02 19:19 ID:wLV9k690
すくえない友達から今メールが来た。
どうしても就職先が見つからなかったら、1年ぐらい海外へ行く費用を
出してやると親が言ってるんだとさ。
そいつ、ダイビングにこって外国に行きたがってたけど
聾者が海外に住んだからって英会話が出来るようになるわけでもなし。
帰ってからの就職、どうするんだろ。
そいつの家、特別裕福なわけでもないのに。
子どもを聾に産んで可哀想っていう変な責任を感じて甘やかす
親がいるんだよな。
680バリアフリーな名無しさん:03/12/02 21:45 ID:1cXUyhPv
案外、海外で事件に巻き込まれて氏んでくれることを期待してたり…

笑えない冗談はさておき、

まっいいんじゃねーの?
そのすくえない友達って、親が亡くなったあとは生きていけないんでしょ。多分。
681バリアフリーな名無しさん:03/12/02 21:48 ID:1cXUyhPv
>>678

甘やかされてないと思うよ。

妹と公平に扱ってあげたかったんでしょ。
オーストラリアでの経験を有効に活かしてくださいな。
682陰口や悪口大好きろうあ女:03/12/02 23:07 ID:KSlEHkgJ
職無しの自殺願望のある聴覚障害者の皆様へ 自衛隊に入隊して頂けませんか? イラクにテロの犠牲者になってくれるかもしれない。
68391:03/12/03 02:31 ID:WpKhq+pr
>>678
そいつ、昔から自信過剰な香具師だったんだよな。
同じ学校だったんだけど先生とか親が甘やかすからワガママし放題。

漏れのいた聾学校は全国的に見て学力は低いほうかな?
後輩とかに何回も自動車学校通ってる香具師いるし。

聾学校の先生方!
















しっかり指導してください。
684バリアフリーな名無しさん:03/12/03 06:35 ID:8w/U3zw3
親がまずはしっかりしてください(涙
68535 ◆nJLrJLFyNY :03/12/03 08:22 ID:KxlREJK4
聾でも一応バイト出来る所はありますよ。
郵便局とか入力作業とか。
雑誌とか短大のバイト募集とかを見て連絡取ったよ。
もちろん 自分でなんとか出来そうなのは自分で。
電話しか連絡を取る術が無い所は親に頼んで。

自動車学校の話だが
こっちも自腹でしたよ。
てか その人本末転倒じゃねぇか。……仕事を犠牲にするのか…?
一年無かったら外国?…探しても無かったものが二年後三年後にもあると思えないが?
恐らくはもっと景気悪くなるだろ?
得たのは年だけ と言う最悪な状態にならなきゃいいがな。

漏れの行ったハローワークにはストリッパーの募集があったよ。
金も良かったんで自分が男性だと言う事も忘れて思わず応募しそうになったよ…_| ̄|〇
68635 ◆nJLrJLFyNY :03/12/03 08:37 ID:KxlREJK4
ふと 思った。
全国聾学校訪問記とかあったら面白いだろうな。
その聾学校の色々な所が分かってさ
漏れがやったらもうだめぽな感じだが(笑
687バリアフリーな名無しさん:03/12/03 08:44 ID:8w/U3zw3
そんなのヤバくて発表できんだろ。
その聾学校の本質見ようと思ったら1年くらいは取材せんといかんし、
どこもガード固いからね。ただでさえ教育委員会は隙あらば聾学校を
あぼ〜んしたいわけで。かといって親の会みたいに3時間の学校公開
見ただけとか伝え聞きの断片的な噂だけでホムペで無茶苦茶に叩く
なんてやったって、まともな人は真に受けない。
688214:03/12/03 11:38 ID:FpaosgJh
ついに来週末、彼女の親に紹介されることになったよ。
前もって聾者だと言っといてほしいのに、彼女は先入観を持たせるより
直接会ったほうがいいって言うんだけど・・・

去年、彼女と二人で一月ぐらいオーストラリアに行ったんだけど
彼女の親は一人で行ったと思ってる。
それなのに、彼女は漏れがいっぱい写ってる写真を家族に見せて
現地で仲良くなった日本人だと説明したっていうんだよ。
それに漏れの家は割と大学に近いんで、てか彼女の家は滅茶苦茶遠いんで
付き合い始めて間もなくからウチに来るようになって
たまに泊まったりしてるからな。
ウチの親はそれを黙認どころか彼女と仲良くなっちゃって
漏れ抜きで母と妹と彼女で買い物に行ったりするぐらい。

その辺がバレたら自分たちの立場がないから絶対誤魔化せって
漏れの親は言うんだけど、誤魔化しきれるような気もしないし・・・
あ〜あ、就職試験より緊張するよ(笑
689214:03/12/03 11:48 ID:FpaosgJh
こういう経験のある人、マジにアドバイスしてください。
もちろん、経験のない人のアドバイスも大歓迎。
今日から10日ぐらい眠れぬ日が続きそうです・・・
690214:03/12/03 12:00 ID:FpaosgJh
連投スマソ。
>>683
しつこいが、その人一体どうやって自信過剰になるの?
運転免許の試験も満足に出来ないのに自信を持つねぇ?
>>685
ワラタ 
ハローワークでストリッパー募集って実話?
すくえない友達(この呼び方気に入ったよw)いわく
景気がだんだん良くなっていってるし、障害者雇用も今後もっと
義務付けられるようになるから、しばらく外国でダイビングして
帰国してからのほうが就職しやすいんだとさ。
バッカじゃないの?と思うよ、ほんとに。
691バリアフリーな名無しさん:03/12/03 12:02 ID:8w/U3zw3
>>689
当たって砕けろ。
692214:03/12/03 12:09 ID:FpaosgJh
>>691
砕けたくないんだけど(笑
69391:03/12/03 14:17 ID:H3/GPOb/
>>690
>どうやって自信過剰になるの?
それ漏れもよくわからん。
むかしからそうだったんだよな。その根拠のない自信は一体どこから湧いてくるのかと。
ただ、前からあいつは馬鹿だとか俺は喧嘩が強いとか口癖のように言ってたな。
自動車学校に通い始めの頃「こんなの楽勝だ。俺なら簡単に免許が取れる。」とか周りの人に
言ってまわってたよ。

で、この後の香具師の天狗の鼻をへし折られたような自信喪失ぶりにはワラタ。
同じ聾学校の香具師からは馬鹿のレッテルが貼られたし。
69435 ◆nJLrJLFyNY :03/12/03 18:24 ID:KxlREJK4
>>690
実話です(笑
普通はそっち系の雑誌とかの広告に載せるんだろうけど。

挨拶に行くんだ?
いっその事既成事実を作(以下略

>>693
そして このスレを見る人からも「馬鹿」のレッテルを…ぅわ 悲惨ww
695バリアフリーな名無しさん:03/12/03 21:05 ID:h+ervTtJ
>>693

古来より言い伝えられている格言がございまして…

「 弱 い 犬 ほ ど よ く 吠 え る 」
696バリアフリーな名無しさん:03/12/03 21:11 ID:h+ervTtJ
DQN聾者がよく使う言葉

「○○が悪い」


使用例:

「お前が悪い」
「聾学校が悪い」
「先生が悪い」
「親が悪い」
「無理解な社会が悪い」
「無理解な健常者が悪い」



おっと、例外があったな。

DQN聾者が絶対に使わない言葉

「自分 (の努力の足りなさ) が悪い」
697214:03/12/03 21:25 ID:FpaosgJh
>>693
自信喪失したんなら、ちょっと納得したよ。
自動車学校に3回も通っても自信過剰のままかと思ったからさ。
ちなみに、そういう香具師でも再就職できるの?

>>694
既成事実を作るってのは漏れも本気で考えたよ(笑
でも彼女が子どもをつくるのは30歳ぐらいになってでいいって言うんで・・・
69835 ◆nJLrJLFyNY :03/12/03 21:38 ID:qkkhHOcv
>>697
考えてたのかよ!(汗
親の好みでも聞き出して手土産持っていけば?
あと先入観云々てのな。いい事もあれば悪い事も有ると思う。


再就職?
年を食ってれば難しいでしょ。
ラインの類は若い人しか取らないと思う。
ただでさえラインは外国で行われる可能性が高いっつーのにねぇ。
少なくとも日本より外国で作ったほうが安いさ。
その例が ダイソー。一文字違いでアレな会社だが。
あそこは外国で大量に作っているから100円で売れるとか。

>>696
何気に正論だ。
いや 何気で無くとも正論なんだが。
てか周りが甘やかすのもアレかと。
「障害者だから仕方が無い」ってのがなぁ。
699214:03/12/03 22:55 ID:FpaosgJh
>>698
漏れの母親が手土産にケーキ焼くって張り切ってるよ。
もう10年以上焼いて喫茶店に卸してるから素人じゃないんだけど
そういうの持っていくのも良いんだか悪いんだか。
反対されたら自分が行って泣いて!説得するって
漏れの母親言うんだけど、過保護だよな(笑
700バリアフリーな名無しさん:03/12/03 23:26 ID:RW6mwSxO
なんかなし崩しに上手く行くんじゃないの?
嫁候補も君とこの親もパワーが凄いから、嫁親も押し切られる予感。
701214:03/12/03 23:37 ID:FpaosgJh
鋭い!
漏れの母親と彼女、顔や体型は全然違うけど
性格はそっくり。超パワフル(笑
妹に言わすと漏れはマザコンだから彼女を選んだらしい。
70291:03/12/04 11:10 ID:r65hm+KC
>>697
どうだろ。今そいつと付き合いがないから。
ほかの人に聞いても会ってないとか言うし。

あと、漏れの周りに全く就職する気のない聾者が数人いるけど(就職活動してる人、就業不可、学生除く)
そいつらは障害年金支給停止にしてもいいと思わない?
親から小遣い貰ったり、車買って貰ったりしてるんだからさ。
それで年金や手当てまで貰うなんて虫が良すぎるでしょ。
と、思うんだがどう?
703バリアフリーな名無しさん:03/12/04 17:01 ID:iAPidx9F
↑基本的にはハゲドウだが

35と214もね、支給停止にしていいと思うよ。
まともに就職して月給もらってる奴にまで
なんで年金支給されなくちゃならないの?
おかしいよ。
なんだかんだ言って日本はそういうトコ甘すぎ。
バリアフリー先進国のアメリカでさえ
就職したら年金全額ストップだっつーのに。
35と214はそういうことに関しては全く触れないね(笑
もらえるものはもらっとこうって気持ちもわからなくもないけどね。
お説ごもっともな前レス読ませてもらってるけど、
素直に賛同できない理由がこの辺にあるね、俺の場合。
704214:03/12/04 19:36 ID:7hC1V6m4
>>703
漏れ、まだ学生なんだけど。年金は全部、親の懐に入ってるし(笑
どうせ大学の授業料に消えちゃうからだけどね。
漏れ、年金のことよく分かってないんだけど、ぐぐってみたら
20歳以前からの障害による年金って

本人の所得が428万円を超えると全額が333万2千円を超えると半額が翌年1年間支給停止になる

ってことみたいね。
早く支給停止になるようガンガルヨ(笑
てか就職した障害者には年金支給停止と決まっても
漏れは文句言うつもりはないよ。
ただ漏れも凡人なんで自分から返上するのは・・・
705214:03/12/04 20:05 ID:7hC1V6m4
>>702
禿同。
てか遊んでる子に小遣いやる親ってのも不思議だよな。
漏れの親なら小遣いどころか、家から追い出されそうだけど(笑
706バリアフリーな名無しさん:03/12/04 20:40 ID:kzeJbH/W
聴覚障害者は就職するのが難しいだけではなくて、
出世するのも難しいよ。
電話対応が出来なければ、管理職は無理。
社内でも邪魔者扱いされて、いつまで経っても平
社員の香具師が多い。
だから、所得制限に引っかかるまでになるのもな
かなか大変なんだよ。若い聴覚障害者の皆さんも
いずれ現実がわかるようになります。
707214:03/12/04 21:46 ID:7hC1V6m4
就職するより出世するほうが難しいのは十分認識してる。
漏れ、普通校出身だから聴覚障害者が健聴者を管理するなんて
大変なことは身をもって分かるから。
だから専門職っぽい仕事を選んだし。
最初っから敗北主義みたいだけど、出世はしないと思うから
覚悟してくれって彼女にも言ってある。
でも年金の所得制限に引っかかるぐらいにはなれるんじゃないかと(笑
708バリアフリーな名無しさん:03/12/04 22:13 ID:er4uLpYK
214て学生だったのかー。
なんか青臭い正論が多いと思ってたから
なるほどーいっぺんに理解したw
709バリアフリーな名無しさん:03/12/04 22:14 ID:kzeJbH/W
>>707
もし君が健聴者なら、年収1000万どころか、それ以上も可能だったろうに・・
良く考えて見ると不憫だな。
710バリアフリーな名無しさん:03/12/04 22:27 ID:er4uLpYK
>>709
本末転倒かと。
214は障害者だからしなければならない努力をしたまでのこと。
もともと健聴者なら214のような努力をしなくても済む。
1000万稼げる奴になったかどうかなんてわかんないよw
711バリアフリーな名無しさん:03/12/04 22:59 ID:kzeJbH/W
>>710
214が健聴なら、年収1000万円以上になれたかどうかはわからないが、
最初からあきらめざるを得なかったことが不憫だといっているんだよ。
難聴者=努力しても無駄・・と言う図式は、辛いね。
712  :03/12/04 23:05 ID:usceCy7Q
    || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ●ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ●反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                  \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ。
   ||________________  ⊂⊂ ミ
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

713バリアフリーな名無しさん:03/12/04 23:32 ID:e/rfz+pX
>>711

214があきらめてるようには全然見えないけど。

難聴=努力しても無駄って図式が辛いのはよくわかる。
努力しなければならないのもわかってるけど
努力しても無駄、って思いたくなる時や場合が多いこともたしか。
714214:03/12/05 11:54 ID:aq9ihIax
漏れだって、努力しても無駄、もうやめようって思うことはあるよ。
でも、もう一人の自分が喋りだすんだよな。
「逃げようとしてるだけじゃないのか」
「言い訳するのはやめろよ」
「そんな簡単に諦めたら後悔するぞ」
漏れは子どものときから頑張りやって言われたけど、持って生まれた
性格は変わらないもので、いつの間にかまた全力投球してる。

今までこうやって正面突破で生きてきたけど
限界が近づいていることも感じてる・・・
無理しすぎて自分が壊れるのも怖いし・・・
だから心の拠りどころに早く家庭を持ちたいのかなって自分でも思うよ。

71591:03/12/05 14:27 ID:vDAyXtL3
>>714
漏れもこんな感じ。
自分がやってる事は無駄な努力かも知れない。

やってる事、無駄に終わるかも知れないのに自分の仕事に
関係する本なんか買って勉強してる。
健聴者と同じ事やってたらずっと底辺のままだ
ずっと平社員のままで終わりたくねぇ・・・

もう勉強の為に数年前から集めた本、結構溜まったな・・・(鬱
71635 ◆nJLrJLFyNY :03/12/05 20:14 ID:/ya63bZ6
>>714 715
確かにそう言う考え方も有ると思いますが
漏れの場合 努力してきた事は無駄にはならないと思っています。
いつか何かの役に立つんじゃないかと思っています。
まだまだ青臭いかもしれませんがねvv

プログラム系の本 家にかなり・・・・⊃д`)

漏れも働き出したら年金停止でいいと思うよ。
てか貰ってねーよ 漏れ・・・・・

今日は とりあえず張り付いてるかも?
・・・・・・・他スレの阿呆 どうしてくれようか・・・・。
717214:03/12/06 01:02 ID:MHDEoDqf
>>716
他スレで叩いてるの発見。
でも、あのコピペの嵐 書いてるの本当に聴障者なのかなぁ?
718バリアフリーな名無しさん:03/12/06 02:20 ID:J8t2G0KT
>>717
自分でまともな文章を構築できねーから
自分に都合のいいレスだけを拾ってはコピる
=先天聾がコピぺしてんのかと思ってたよw
とにかくうざすぎ。
身体板・メンヘル板・医者板とか
恥さらしを毎日性懲りもなくやってる。
あれが聴障の代表的人物と思われそうで非常にイヤ
71935 ◆nJLrJLFyNY :03/12/06 21:05 ID:eHPFkSqS
>>719
激しく同意。


今度 平日に休めたらちょっとハローワーク見に行ってみるよ。
いや 今の仕事は大丈夫なんだが。
どのくらい障害者の雇用があるのかどうか見てくるだけで。
・・・・・と思ったら漏れの住んでいる県以外の人には役に立たないんだよな・・・ _| ̄|○
漏れと同郷の人はいるんだろうか・・・・・・このスレに。
72035 ◆nJLrJLFyNY :03/12/06 21:24 ID:eHPFkSqS
>>719
自分に同意しちゃったよ・・・・・_| ̄|○
ナルシーだと思われちまうじゃんか。
と言うわけで訂正。

>>718
激しく同意。


てかさ>>1は まだマシなような気がする。
世の中には就職しようと言う気持ちのかけらも無い障害者もいるわけだしさ。
それに比べればマシだろうよ。
もちろん障害が重くて働けない人は除くが。
721214:03/12/07 00:28 ID:tUbO0XtE
>>720
就職する気のない障害者って将来どうするつもりなんだろう?
食べていけるほど年金が出るわけでもないし本当に不思議。
もっとも健常者でもプータローが沢山いるご時世
先のことなんか気にしない層が増えてるってことなのかな。
72291:03/12/07 00:46 ID:+F/6fNPc
>>721
今のうちはいいかも知れないが親が、あぼーんした後はどうするんだろうね。
もう、その頃は結構歳くってるだろうし、なんらかの技能が身についてないと仕事ないだろうな。

>>719
東海地方だよね?
東海ってホント、聾者多いよな。
漏れの出身県、マジで聾者少ないな。
人がいないもんだから年末の飲み会とか参加すると、毎年同じ顔が集まるんだよな。
今年も誘われたけど、またいつもの香具師がきそうな悪寒。
723214:03/12/07 10:35 ID:tUbO0XtE
今朝の新聞で障害者の求人広告特集を見つけた。
ほとんどが電話応対有り。
ま、一般事務の仕事なら聴覚障害者より軽中度の肢体不自由なんかのほうが
使い勝手がいいのは明らかだし・・・
やはり聴障は努力して何らかの付加価値をつけるしかないのだろうが。
72435 ◆nJLrJLFyNY :03/12/07 12:28 ID:ypgHziv0
付加価値をつける。
何もそれは聴覚障害者に限った話じゃないがな。
付加価値をつけた方が採用されやすいのは言うまでも無いさ。
しかしクレーマーやらの付加価値はいらないからな。
725このスレ初めて見ました。:03/12/07 23:59 ID:dI5ZkXGX
聴者です。4大行った女子ですが、就職には厳しいものがありました。
この不況ではハンデが無くても苦しいので頑張ってください。
ハンデがあっても挫けずに努力する人はステキです。
それは聴こえようが聴こえまいが、同じです。人として励まされるのです。

あと、恋愛の話を。実利を考えるのは当然なのでは?
それが聾の方だと悪目立つするだけで。おかしないことではないと思います。
年収等、実利だけ見て相手を判断するのはかなり極端でしょうけれど。
誰しも少しは判断してますよ。結婚と恋愛は違いますから。恋は何時か冷めますものね。
726バリアフリーな名無しさん:03/12/08 00:12 ID:X6ShTQcR

障害者に一番嫌われるタイプの健常者が来てしまいましたねw

>>725
>ハンデがあっても挫けずに努力する人はステキです。
>それは聴こえようが聴こえまいが、同じです。人として励まされるのです。

ハンデがなくても挫けずに努力する人はステキではないんですか?
人として励まされるのならハンデの有無は関係ないはずでは?
>>725のようなレスを書く時点で
既に貴方は障害者を色眼鏡で見てますよ。
先天聾なら真っ先に「差別だ!」とか騒ぎ出すようなレスですね。

ハンデが無くても苦しいので頑張ってくださいだと?
真性のあほですか?
未だに障害者に向かって頑張ってくださいなどとほざく奴がいるとはw
しかも2ちゃんでw

727バリアフリーな名無しさん:03/12/08 00:12 ID:X6ShTQcR
しまったぜ!
>>725は釣りか!!
728725:03/12/08 00:52 ID:spjYWTHh
>>726
釣りではないですよ。
もちろん、ハンデがあるなしに限らず、努力する人は素敵です。
また、ここで言うハンデは、障害だけに限りません。
健常者と言われる人たちの中でも、色々な立場で苦しんでいる人はいます。
例えば、家庭の事情で大学への進学が難しい人など。
彼らはそれぞれにハンデ(困難)を抱えています。
けれど、努力してそれを乗り越えています。その姿は素敵です。人として励まされます。

ハンデを聴覚障害のみを指す様な書き方をしてしまって、誤解を招き申し訳なかったと思います。
気分を害した方が他にもいらしたら、ごめんなさい。

努力を促す言葉である「頑張ってください」、が障害者にとって禁句なのは知りませんでした。
無知を許してください。これからは使わないようにしたいと思います。
729725:03/12/08 01:02 ID:spjYWTHh
私としては、努力をしている人にその人を励ます意味で
「頑張って」と声をかけたくなってしまいます。
しかし、努力をし続けている人にさらに努力を強いるような、
鞭を打つような言葉をかけるのは思いやりがなさすぎましたか?
まるで努力すれば耳が聴こえるようになる、とでも言っているかのように
聞こえたかもしれないですね。お詫びします。

ただ…何故か>>35さんに対しては頑張ってください、と言っても良いような気がします。
>>35さん、どうでしょうか?
730バリアフリーな名無しさん:03/12/08 01:49 ID:VHWSV7I2
725はわからんなあ。何しにきたん?
意地悪で言ってるんじゃないけど、この時代、頑張らなきゃならないのは誰だって同じだよ?
そしてそれは自分のためにやってることであって、当たり前のことだしょ。他人に言われることじゃないよ。
自分はどう生きたいか、じゃないの。725はどう生きたいのよ?それがわからんまま他人にどうこう言うから変に思われるんじゃないの?
731725:03/12/08 02:06 ID:spjYWTHh
私はこのスレに共感したので、その旨を書きました。
別のスレにリンクがあったので。意味不明なことを書いてしまいましたかね。
傍観者の感想は場に合いませんでしたか?

>頑張らなきゃならないのは誰だって同じだよ?
>そしてそれは自分のためにやってることであって、当たり前のこと
全く同意です。
スレにある「口語は無理!それを押し付ける社会が悪!」という意見には
結局、本人が不自由なのではないか?と私は感じました。

どう生きたいか、という話ですが、私はこのまま自分のペースで生きて行きたいです。
これを一つ成し遂げるんだ!という目標は特に無いです。
けれど、自分なりに努力してきたし、そういう人が好きです。
人生が楽しいし、周りの人に感謝して生きていきたいです。
732214:03/12/08 02:18 ID:oP98ttEY
そもそも「頑張って」というのは微妙な言葉で時々論争があるようだ。
必死で頑張っている人にそれ以上「頑張って」と鞭打つのは良くないとか
上から見下ろして言う言葉だとかいう主張を見かける。
2ちゃんでガンガッテと書くのは正面切って頑張ってと書くより
その辺のニュアンスが薄れていいのかなと思う。

漏れも以前は「頑張って」とか「偉いね」っていう言葉は嫌いだったが
最近はあまり気にしないことにしている。
物事は悪くとっても仕方ないので
純粋に応援する気持ちから出てるんだろうと思えばいいのだから。
733バリアフリーな名無しさん:03/12/08 02:31 ID:VHWSV7I2
ウーン・・・これでわかるかな。
「あなたはキャリアもスキルも自分より数段上の自分の上司に、頑張って下さい、と言いますか?」
…俺もこんなこと書いてる時点でNGだけどねw
734725:03/12/08 02:57 ID:spjYWTHh
>>732
そうですね。健常者とか呼ばれる人たちの間でも、諍いはありますね。
相手に不快感を与えても仕方ないので、これ以後は私の口からは言いません。
嫌いだから言うわけでも、怒らせたくて言うわけでもないですから。

>>733
「頑張れ」と言いますね、おそらく。相手がそれを不愉快だと感じない限り。
私を含め、多くの人は相手が自分より各下だから「頑張れ」を言う訳ではないのでは?
前向きな姿勢に共感を覚えるから言うのです。
障害のことだけをことさらに取り上げてそれを言われるのが不愉快でしょうから
私はもう言いません。しかし、同じ「何かに頑張っている同士」としてその言葉を使います。
頑張っていない人orそんな気持ちの無い志の低い人、には言いません。

聾の方はたまたまそこにいつもハンデがあるから、そこに眼がいきがちになってしまうのでしょう。
健常者の感覚としては、聾の方にとって当たり前でも凄く努力しているように思えます。
しかしそれを(自分に置き換えて)褒めることが障害にばかり注目する行為であり、
馬鹿にしているようで不愉快なら、辞めます。
735バリアフリーな名無しさん:03/12/08 03:04 ID:VHWSV7I2
…俺なら「負けたくない、ちくしょう、追いついてやる」と思うな。そんだけ。
736725長くなってごめんなさい:03/12/08 03:17 ID:spjYWTHh
各 → 格 です。すみません。

>>733は聾の方でしょうか?
>>733を見て「あれ?どうしてこういうレスが来たのかな?」と不思議に思いました。
頑張れ、は相手を下に見ているから使う言葉ではないです。
内気な人が告白しようと勇気を振り絞っているのを見ても頑張れ、と思うし、
難しいプロジェクトをやり遂げようとする先輩を見ても頑張れ、と思います。
それが普通の感覚だと思っていたのですが、ズレていたのでしょうか?
何にしても不愉快にさせてしまったのは申し訳なく思います。

まだ学生なので実際のところは分かりません。
しかし、何かを克服しようとする気概に頑張れと声をかけるのであって
その人が自分より上か下かなんて関係ありません。

障害を抱える方をお客さん扱いして、より多く声をかけたりもしません。
(しかしそう受け取られる軽率な言動をしてしまったことに申し訳なく思います)
同じ人間として美しく見える人に共感し、そういう言葉が自然と口からこぼれるだけです。
737725:03/12/08 03:19 ID:spjYWTHh
>>735
「あなたはキャリアもスキルも自分より数段上の自分の上司に」
「負けたくない、ちくしょう、追いついてやる」と思うのなら
「あなたはキャリアもスキルも自分より数段下の自分の部下に」
「頑張れ」と言うのでしょうか?
738バリアフリーな名無しさん:03/12/08 03:38 ID:gb4SkyGZ
739バリアフリーな名無しさん:03/12/08 03:42 ID:VHWSV7I2
俺は(どっちかっていうとDQNの)聾者が身近にいる健常者。
まあ、なんつーか、聾者も健常者も関係なく、偉い奴は偉いよ。
それを見たら、だけどまず自分、じゃないのかね。自分は気概をなくしてないか、甘えてないか。はっきし言って、俺はまだまだ甘いよ。DQNなとこもあるし、人に頑張れなんて言う余裕はないよ。すげえ、とは思うけど、その前に自分だろ、と思う。
別に不愉快じゃなかったけど、俺が部下に言われたら苦笑するだろうな。
ここ見て思ったのは、負けたくないってことだな。頑張れ、とは自分に言う言葉だよ、俺の場合。成長したいからね。
740バリアフリーな名無しさん:03/12/08 03:49 ID:VHWSV7I2
>>737
別に言わんよ。そいつの人生はそいつのもんだし。自分で選ぶもの。
「頑張ってもらわなきゃ困る」とは思うけど。仕事だからね。

このスレの人に悪いからこの辺にしとこ。このスレには礼を言うよ。勉強になった。騒がせてスマソ。
741725:03/12/08 04:03 ID:spjYWTHh
>>739->>740
>頑張れ、とは自分に言う言葉だよ、俺の場合
なるほど。頑張れをエクスキューズにしない、そういう方なのですね。
自分が頑張っているという自覚があるので、私は結構他者にも使いますね。
きっと自分に甘いのでしょうがね。
私も、尊敬する方に頑張ってくださいとは言いますが、
もちろんただの憧れで済ませず、近づこうともします。

きっと>>739-740さんは頑張れを言わないタイプ、私は言うタイプなのでしょうね。
頑張れを命令の意味で捉えたことは余りなかったので、私も勉強になりました。
どうもありがとうございました。このスレの方、たくさん書いてしまい、ウザくてスマソ。
742バリアフリーな名無しさん:03/12/08 09:46 ID:0OpXf1kd
725がんばれ。健聴の意見は新鮮!文章好きの漏れ 長いの大好き。ただ「ウザくてスマソ」で人間性でちゃったよ。
スレがのびてうれしいです。聾関係、アホなコピペばかりで退屈してました。
皆さん、夜中にお元気ですね。
743バリアフリーな名無しさん:03/12/08 12:35 ID:yynDkZxE
社会人から言わせてもらいましょう。
>725さん、あなたは青すぎです。
上司に向かって頑張れというかどうかの例えが出てますが、
部下が上司に頑張れなんて言ったら
苦笑どころか断絶ものですよw
馬鹿のレッテルを貼られるのがオチです。
賞与の査定なんか思いっきり低くなるかもしれませんねw

まぁお若いようだから
未だボキャブラリーが貧困なのかもしれませんね。
頑張れなんて陳腐な言葉なんかより
もっとずっと心に響く言葉がいくらでもありますよ。

とりあえず社会に出たら
言葉遣いには気をつけた方がいいです。
その一言が身の破滅を呼んだりしますからねw
こんな所で反応見て練習するのもいいかもしれませんね。
744バリアフリーな名無しさん:03/12/08 13:31 ID:RyKjb3tZ
学生って
「自分は学生だから」って言えば何でも許してもらえると思ってる。
学生であることは免罪符ですか?w
えーかげんにしとけよ725おまえだよおまえ!
745725:03/12/08 14:30 ID:spjYWTHh
>>742
どうも。「スマソ」は「騒がせてスマソ」シリーズに対応させていただきました。

>>743
そうですね。覚えておきたいと思います。
社会人の先輩としてのアドバイス、ありがとうございました。

>>744
そう思われたということは、私に落ち度があり、生意気に見えたのでしょう。
学生であることは確かなので書いただけなのですが
それを免罪符にするな、という主張は分かりますし、気をつけたいと思います。
746725:03/12/08 14:33 ID:spjYWTHh
それでは私は失礼します。
このスレはROMっているでしょうが、特に呼ばれることが無い限り出ないつもりです。
相変わらず不況が続くでしょうが、やることをやっている人間は
いつか評価されるのは同じだと思います。健闘をお祈りします。
747バリアフリーな名無しさん:03/12/08 14:56 ID:b6fYebLk
↑うざすぎ。
今後もロムられてるかと思うと虫唾が走る。
おまえみたいな思想の健常者に散々迷惑かけられてんのに
自覚もなしにノコノコ出てくんな。
とっとと巣に帰れ。
748バリアフリーな名無しさん:03/12/08 15:12 ID:CgzwAJKr
>>746
>相変わらず不況が続くでしょうが、やることをやっている人間は
>いつか評価されるのは同じだと思います。健闘をお祈りします。

そんな今日び中学生でもわかってるようなことを・・・(苦笑
そんなに俺たち聴障っておバカに見えます? (笑

誰がどこに何を書こうと自由な2ちゃんですがね。
貴方はほんっとこのスレには向いてないです。
そもそもなぜ聴障のスレなのですか?
あなたが言う、
頑張れと応援したくなるような障害者は
他スレにもたくさんいますよ(笑
自分のことを聴者というあたりからして、
なんかうさん臭いですがね(笑

749725:03/12/08 16:03 ID:spjYWTHh
>そんなに俺たち聴障っておバカに見えます? (笑
聴覚障害の人って相当コンプレックス強いんですね。驚きました。
「社会人」で「大人」ならば>>732さんのように
「純粋に応援する気持ちから出てるんだろうと思えばいいのだから」と
受け流す器があるものだと思いましたが。これが本音なのでしょうか。
敢えて煽ります。苛立たせているのは聴者側でしょうが、
それにいちいち食いつくようでは出世は望めないのでは?スキル以前の問題で。
750214:03/12/08 16:15 ID:oP98ttEY
>>748
確かに聴者という言葉は聴覚障害に縁のない人は知らないよな。
難聴でも聴こえるんだから聴者だと勘違いした人もいるし
漏れは健聴者と書くことにしている。
健常者を常者とは書かないんだし、聴者に限って
世間一般に通用しない言葉を使っても意味がないと思うから。

725は他スレにリンクがあったと言ってるけど
どこかにリンク、はってあるの?
それにしては例のうざいコピペの香具師、ここに来ないのが不思議。
751バリアフリーな名無しさん:03/12/08 16:40 ID:14YEJgrZ
自称聴者煽りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! (プ
あえて釣られてみるか。

>>749
>聴覚障害の人って相当コンプレックス強いんですね。驚きました。

あなたほんとにここから消えた方がいい。
呆れた。ほんとに呆れた。
あえてマジレスすれば、
コンプの度合いなんて人それぞれだし、
障害を持っていながらコンプレックスを持たない人間なんていないよ。
それは健常者でも同じでしょう。

いちいち食いついて即レスしてるのはあなたの方。

>それにいちいち食いつくようでは出世は望めないのでは?

オマエモナーwと定番レスしときましょう(クス

725さん、あなたのおかげでマターリスレが台無しです。
最低。
752バリアフリーな名無しさん:03/12/08 17:06 ID:3FPJeJVr



盛  り  上  が  っ  て  ま  い  り  ま  し  た  w


753バリアフリーな名無しさん:03/12/08 17:12 ID:3FPJeJVr
つーか>>748>>750に激しく同意なんですけど。
各板の主要難聴スレってだいたい巡回してるけど、このスレのリンク貼ってあったのって見たことない。
スレ見落としかもしれないけど。
だいたい健聴者が自分のこと聴者っていうのもおかしい。
手話系のボランティアでもやってんなら可能性はあるだろうけど、でもそういう人なら根本的に725みたいなレスはしないと思うし。
754725:03/12/08 17:24 ID:spjYWTHh
私がここに居ても荒しにしかならないようなので
何か言われてももうこれ以上レスせず、これで最後にしようと思います。

>>750
「例のうざいコピペの香具師」は知りませんが、メンヘル板のとあるスレから来ました。
『病気だから何をしても仕方が無い』という主張を疑問に思う人が
このスレを「良スレ」として紹介したという経緯です。
『聴者』という言葉はこのスレを>>1から読んで初めて知り、使いました。
もし侮蔑の意味が込められているのならお詫びし、今後は使用しません。

>>751
劣等感の度合いなんて人それぞれでしょうから、
全ての人がそうであるかのような書き方は不適切でしたね。
仰る通り、劣等感を感じずにいる人間などいません。
問題はそれをどうするか、どう向き合うかではないでしょうか?
聴覚障害を抱える人が必然的にそれを抱えやすくても、共存は出来るのでは?
誰であってもコンプによって人に対して過剰に攻撃的になる様子は格好悪い。
それは聴覚障害を抱えた方も例外ではない、というだけの話です。
>>35さんの素晴らしいところは聴覚障害を抱えつつ、それを受け止め
社会で生きる上の甘えの理由にしないところです。
そしてそれによってご自分自身が自由になっているところです。

人の厭なところを不用意に刺激してしまった私が言うのもなんですけれど…。
>>751さんも、障害を抱えた方がコ被害者意識を前面に押し出すことが
就職先で自分に不利をもたらすことは、認めてらっしゃるんですよね?
オマエモナーということは。『お前に言われたく無い』なら全く構いませんが
『怒って当たり前!なんて理解が無いんだ!』という調子なら危険に思えます。

『頑張って』が禁句で私の応援は吐き気がするという方もいるので
もうこれ以上は言いません。別に馬鹿にしていません。配慮が足りなさに未熟を恥じる次第です。
755バリアフリーな名無しさん:03/12/08 17:31 ID:3FPJeJVr
>>746でロムると言っておきながら即レスw
>>754でも来ないとか言ってるけどどうでしょうかw
個人的にはあんたのレスって人をもの凄く腹立たしくさせる。
自分が悪いとは全然思ってないのがありありと伝わってくるから。
まあどうでもいいや、去るなら潔く去ってね。
75691:03/12/08 17:36 ID:SVnKv1sD
なんか、すごい事になってるな。

まあ、ガンガルとかは個人の問題だからな。
ガンガレ!と言われれば嬉しい人もいるし、「よけいなお世話だ!」だって人もいる。

障害者に同情のつもりで言うのはやめた方がいいと思う。
純粋に言ってるのと同情で言ってるのじゃ意味が違ってくると漏れは思う。
漏れも「この人、耳が聞こえないんだ。かわいそう。」みたいな感じでガンガレって言われた事あるし。
言った香具師は悪気は無いと思うが、こっちはいい気分じゃないから。
757バリアフリーな名無しさん:03/12/08 17:40 ID:NNkOSUr1
いや〜
35 ◆nJLrJLFyNY絶賛だねえ、>725さんは。
それこそ障害者差別以外の何ものでもないってのに。
がんばる奴はがんばるし、がんばらない奴はがんばらない。
それは障害者も健常者も同じこと。
障害を持つ35 ◆nJLrJLFyNYだけを絶賛するのは思いっきり変。



なんだろね、みみあるてで叩かれてた某女子大生を思い出しちゃったね。
口調とか凝り固まった思想とか何気にそっくりだわ(w
758バリアフリーな名無しさん:03/12/08 17:55 ID:BoBXIKan
ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
といれてみてください。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
しかも、誰にも会わず一人で、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
759バリアフリーな名無しさん:03/12/08 18:08 ID:4rEcvScC
すいません、>>725の言ってるメンヘルサロンの住人です。
うちの住人がご迷惑おかけしたようで・・・

該当スレは健常者がメンヘラーのDQNさについてグチるスレなんですが、こいつはそれをROMってるメンヘラーだと思います。文章に特徴があります。
被害妄想バリバリなんで、少しきついことを言われると過度に攻撃的になるらしいです。あと、こいつがコンプレックスと言っているのは自分の問題を投影しているだけで、こちらの方々に問題があるわけじゃありません。
病気だからと言って許されることではないので、叩いてもいいと思います。
俺は非メンヘラーの健常者ですが、同じ板の住人としてお詫びします。

>>725
おまいが悪い。
おまいは社会経験もまだ何にもない人間のくせに、きちんと社会で生きている方々に「頑張って下さい」なんておこがましいにもほどがある。自分の頭の上のハエを追え。
攻撃され(たと勘違いし)て脊髄反射レスをするな。それがトラブルの元なんだよ。
これ以上言いたいことがあったら、メンヘルサロンに書け。相手になってやる。他板にメンヘル板の恥を曝すな。

みなさん、すいませんでした。馬鹿だと思って叩いてやって下さい。
つーかおまいら落ち着け。
>>712をもう一度良く読みましょう。

叩いてる香具師らも、そんな一度の間違いをいつまでもあげつらうのも
可哀想じゃないか。ここは助さんも格さんも刀を収めて。

しかし聴者ってそんな珍しい言葉かな。聴覚障害の勉強したら
わりとすぐに目にする言葉と思うが(医学系は除く)。
761バリアフリーな名無しさん:03/12/08 18:31 ID:3sQiAlbz
メンヘルサロンのどのスレなのか貼っていただけると嬉しいね
762バリアフリーな名無しさん:03/12/08 18:35 ID:3sQiAlbz
>>760
聴者って目にはするけど、
実際使ってる人となるとかなり限定されない?
つか俺の周りのボランティアの人たちとか、
手話通訳とか要約筆記の人たちも聴者って使わないから。
763バリアフリーな名無しさん:03/12/08 18:51 ID:U9q5AOtd
なんか ぁゃιぃ ・・・・

>>754>>759
どのスレから来たのか具体的に書かないところがすごく変・・・・・

>>754>>759ですか?(w
まーメンヘル住人じゃある意味仕方ないかもしれんけどね。
764バリアフリーな名無しさん:03/12/08 18:52 ID:4rEcvScC
>>761
ここです。すんません。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1069567828/l50

↑は基本的にメンヘラーお断りなので、>>725はいません。
いるとしたらこっちです。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1069844088/l50
765バリアフリーな名無しさん:03/12/08 19:07 ID:U9q5AOtd
>>764
ご丁寧にどうも〜。
まー何ですかね。
障害者つーてもいろいろなんですけど、
とにかく35も214もその他の今がんばってる奴らもね、自分に必要だからいろいろ努力してるだけなんだね。
それをねー、「感動した」だの「素晴らしい」とか言われちゃってもねー(w
かえって
(゚Д゚)ハァ?    とか
( ゚д゚)ポカーン  な心境になっちゃうわけなんですよ(w

とにかくメンヘルの人は撤収いただいて正解ですな。
向こうにこのスレのリンク貼った野郎は私刑だ(#゚Д゚)ゴルァ!!
766バリアフリーな名無しさん:03/12/08 19:28 ID:4rEcvScC
>>765
わかります。当然だと思います。

メンヘラーの多くは、自分と他人の区別がつかんのです。だから勝手に自分と重ねるのだと思われ・・・
自分もメンヘラーにわけのわからない攻撃をされてノイローゼになった経験があるので、これはメンヘラー特有の無意識の心理攻撃だということだけお伝えしたいと書き込みました。わけがわからないと不愉快だろうなと思ったので(我ながらウザイ…)。
騒がせてすんませんでした。ほんに。
76735 ◆nJLrJLFyNY :03/12/08 19:44 ID:pb+hSaQ/
仕事終わって来て見たら・・・えらい持ち上げられてんな。
降ろしてくれ。タノムからw

頑張れってのさぁ。人によって受け取り方違うのは当然よ?
ちなみに漏れはやれて当たり前の事を当たり前のようにやってるだけで。
別に頑張ってるとも自分では思えない。
今の仕事も趣味が高じて行き付いた訳だし。

>>757
誰よ?
漏れも昔あるてにいたけどナー。時期ズレてっか?


今日の朝思ったんだが
入力作業とかだったらバイトで雇ってくれるような気がする。
この時期だったら「ゆうメイト」とかも有りか。
てか俺の経験だけどナー。
・・・・経験だけでしかモノを語れない漏れって・・・_| ̄|○
76835 ◆nJLrJLFyNY :03/12/08 19:58 ID:pb+hSaQ/
>>722
顔ぶれが同じってさぁ・・・。
いきなり顔が変わってたらビックリすんだろ?(笑
スマソ。そう言う事じゃないな。流してくれvv
こっちは聾者多いと思うけど その代わり割合も多いですがな。
聾者なだけに聞く耳持たない香具師とか。
せめて耳くらい傾けろよ!とも思えるな。


漏れのクラスメートが働いていた会社が先日あぼーんしました。
とりあえず不景気の波はどんどん酷くなってますな。
>>214の救えぬ友達大丈夫か〜?
これ以上酷くなる保証は有っても良くなる保証は無いんだよ?

趣味が高じて。と言うより何かが好きになったら色々知りたいと思うだろ?
それと同じって事な。
例えば街で見かけた女の子を好きになってもっと知りたくて知りたくて
コソーリ尾行して家を突き止めたりこっそり家に忍び込むストーカーのように。


ってそりゃ犯罪やん!
76935 ◆nJLrJLFyNY :03/12/08 20:49 ID:pb+hSaQ/
連続カキコスマソ。
さっき GOOで「聴覚障害者 就職」で検索したら
このスレが一番上に来てたよ・・・・(汗

ふと思ったのだが
このスレの就職ってのは「正社員としての雇用」なのか
単純に「働く事」なのかどっちだ?
770バリアフリーな名無しさん:03/12/08 21:08 ID:1fc3PuV8
>>769
このスレが一番上に来てたよ・・・・(汗

↑うわっ、そりゃホントに(汗だなw

単に「働く事」だけならけっこう仕事はあると思う。
「働く事」=「職を選ばないこと」って感じだな。

自分の場合
とにかく正社員を目指した。
何かの拍子に真っ先に首切られるのってパートとか嘱託だろ。
同じ職場で長く働きたかったからよ。
だけど中途だと嘱託がせいぜいだった。


この嘱託つーのがまたクセモノでw
パート連中は「どうせ嘱託」って感じで低く見やがるし、
正社員は正社員でやっぱり同じ。
なのに任される仕事はどんどん正社員と同じになってくのね。
待遇も嘱託と正社員じゃ大違いなのに。
それでも時代が時代だしと思ってがんばってたんだけど、
体壊して結局退職よ。
得たものはわずかばかりの失業手当と悪化した耳鳴りだけだ。

世の中雇用形態が変化しつつあるとか盛んにニュースの特集とかで言ってるけど、何か企業側の言い訳のような気がしなくもないね。
嘱託は退職金もないしな。

771バリアフリーな名無しさん:03/12/08 21:12 ID:1fc3PuV8
>>767
>>757じゃねーけど俺も思い当たった。確かに似てるw<みみあるての女子大生。
HNど忘れしちゃったよ。
一番最初にみみあるてに2ちゃんを紹介してくれちゃってさ、
あるてに2ちゃんのDQNがどっと流れ込む原因を作った人。
77235 ◆nJLrJLFyNY :03/12/08 21:43 ID:pb+hSaQ/
純粋に働く事であれば仕事はいくらでも見つかると思う。
漏れの経験から言えば。
入力作業とかゆうメイトとか接客とか。
入力作業ならある程度の能力有れば大丈夫だろ?
一日16時間労働もあったよ。
漏れは寝不足で寝不足でたまりませんでした(汗
おかげで漏れの体の限界がわかったから良しとしておく。

学生の時は高かったよ プログラミングソフト・・・・・。
買った数ヶ月後にアカデミックパックの存在を知りました。
汗水たらして働いて正規版を買った漏れの立場は・・・・_| ̄|○
773バリアフリーな名無しさん:03/12/08 21:56 ID:g/oH2PVE
【社会】都内聾唖児施設で少女に性的虐待、職員を懲戒解雇@ニュース速報+
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070833028/l50

狂死も、いよいよここまで来たか… もうだめぽ
774214:03/12/08 22:05 ID:oP98ttEY
>>772
バイト、漏れがしたのは家庭教師、入力作業、HP作成、プログラミング。
入力作業もある程度速く入力できないと雇ってもらえないと思うが
ま、慣れれば誰でも速くなるかな。
35は接客って一体、何したの?

確かにバイトでもよいのなら何らかの仕事はあるだろう。
ただ、正社員とまでいかなくても、契約社員・嘱託なんかでも
自立して生活できるだけの収入と一応の雇用の安定を得られる
仕事を探すとなるとなかなか厳しいようだが・・・
775214:03/12/08 22:36 ID:oP98ttEY
>>768
救えない友達は、物価の安い国ならダイビングして遊んでても
障害年金で暮らせるんじゃないかと言い出した。
今までの年金を全額貯金しているので
(小遣いも大学の授業料も親に出してもらった)
足りない分はそれで補えば楽勝だというんだが。
こんな香具師に年金を払う必要があるとは思えない!
漏れも友達甲斐がないな〜w
776バリアフリーな名無しさん:03/12/08 22:40 ID:gLWyklAh
そういえば、正社員の聾者は少ないね
大卒女性=派遣社員はもはや珍しくない。
俺は幸い正社員だけど
他の聾者はバイト身分ばかり。
なのに、どうしてホームレスの聾者がいないのかね?
年金頼りのせいかな?
777バリアフリーな名無しさん:03/12/08 22:44 ID:Kz8DXdYC
>>あっちの725
あらら、そんなに傷ついちゃったんだ。
もう来てくれなくなるよ。
ところで、漏れ就職の時、通訳者から「あなた雇うと 職安{古い時代なんだ}からある一定期間助成金みたいなのがあるって。」
聞いたんだけど。聞いたはおかしいな。見たんだけど、手話を。
そういう制度って今は化石なのかい?
778バリアフリーな名無しさん:03/12/08 22:53 ID:ZFAgw0IU
>>777
傷ついてるようにはとても見えんがなw<あっちの725
山ほど叩かれたんで渋々謝罪レスしてるって感じw
いやもうどうでもいいよ。
就職問題メインのスレでしょここって。

障害者雇用すると企業に助成金支払われるよ。
雇用しないと罰金。
でも日航だっけ?罰金払ってでも障害者雇用しなかったの。
そういう企業もあるってこった。

779バリアフリーな名無しさん:03/12/08 22:58 ID:aEfON753
>>774
難聴で年金支給されない人間から言わせてもらうと、
自立して生活できるだけの収入っていったら正社員しかない。
でも世の中この通りさ。
780214:03/12/08 23:21 ID:oP98ttEY
>>776
漏れは新卒で技術系なんで、面接・試験を受けた会社は
すべて正社員としての採用という条件だったが。
でも中途採用とか、新卒でも文系なんかだと
契約社員というのが多いらしいね。
健常者でも正社員になるのが難しい時代だから
障害者枠で採用される以上仕方ないのかどうか・・・
どう考えるべきか漏れもよく分からない。
781バリアフリーな名無しさん:03/12/08 23:33 ID:aEfON753
>>780
だから付加価値云々てことになるんだけどね。
付加価値つけても中途はやっぱり正雇用してくれないさ。
ま。新卒は転職考えずに勤続しろよってこった。
78291:03/12/09 04:50 ID:amQJc/xK
>>775
障害年金ってずっと貰えるもんなんかな?
一応、65歳までってなってるけど
今の日本の年金制度は破綻しかけてるから、これから先、ずっと貰えるとは思えない。
その香具師、そうなったら泣きをみることになるだろうな。

あと、十数年くらいたてば日本は、今の発展途上国みたいな感じになる悪寒。
景気悪化が加速してるのは事実だからね。
783バリアフリーな名無しさん:03/12/09 07:44 ID:7sEaHkse
>>91
障害年金って65歳までなの?
知らなかった。
784214:03/12/09 19:12 ID:tU+6oiw0
嵐の後の静けさだね(笑

>>783
65歳になったら老齢年金をもらえるから障害年金は打ち切りに
なるってことらしいよ。
>>777
ハローワーク(職安)を通して雇うと今でも助成金が出るらしいけど
漏れみたいな直接雇用はダメみたい・・・
78591:03/12/09 20:04 ID:zbL+YWaQ
>>784
その老齢年金も受給開始年齢が、どんどん引き上げられそうだね。
で、貰える額も少ないと。

そうなったら遊んでばかりで貯蓄もないなんじゃ、あぼーんするしかないだろうな。
障害年金もいつか廃止されたりして。
786バリアフリーな名無しさん:03/12/09 20:26 ID:L1ySg0S2
骨導使えるケータイだって。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031209-00000031-zdn-sci

でもツーカーじゃなあ。聾学校はJフォンの天下。
787バリアフリーな名無しさん:03/12/09 20:42 ID:al4QblXB
なんつうか勘違い厨房が来て荒れてたんだね、ここ。
スルーすりゃ良かったのに。皆様真面目。お疲れ様です。

>>785
普通の年金があぼーんする程国がヤバかったら
障害者の保護は二の次だろうなぁ。先行き不安。
今のうちに貯蓄しようっと。

>>786
Jフォンのメールアドレスが使えなくなるのって何時だっけ?
78835 ◆nJLrJLFyNY :03/12/09 21:23 ID:Dg8dO8nB
>>787
もうボーダーフォンになってるっしょ?
メールアドレスの@以降が。
てぇ事は使えなくなるの 近いんじゃないんですかね。

>>774
書店書店。一応面接してコミュニケーションが取れると言う事でバイトとして雇ってもらえた。
漏れ 本好きだから苦は無かったなぁ。
789214:03/12/09 21:36 ID:tU+6oiw0
>>788
漏れも本好きだが、書名なんか言われても分かるとは思えない・・・
「○○○って本、ありますか?」って聞かれたりしないの?
やっぱり35って読唇術の達人なんじゃない。
昔、読話と読唇術じゃ読めるレベルが違うという話を
聞いたのを思い出したよ。
読唇術がうまいのは大抵女性だと聞いたような気がするけど。
790バリアフリーな名無しさん:03/12/09 21:36 ID:AFAfI1Lt
俺も書店やったことある。中度難聴だけど。
接客と電話以外の仕事なら全然問題なかった。
本好きの奴にはたまらん。ハァハァ
79135 ◆nJLrJLFyNY :03/12/09 21:44 ID:Dg8dO8nB
>>789
したよ。
一応最近の物は頭の中に入れてた。
題名・出版社・作者一つにまとめて。
独身術なんか身につけたく無いです。。。_| ̄|○

>>790
そうですな。 ハァハァ
792バリアフリーな名無しさん:03/12/09 21:48 ID:Rvbth6ZC
>>791
独身術かよ!w


使いこなすと一生独(ry
793バリアフリーな名無しさん:03/12/09 21:50 ID:ni4rLkJW
>Jフォンのメールアドレスが使えなくなるのって何時だっけ?
電話@jp-*.ne.jpが使えなくなるだけ。

11/11〜13にアド@*.vodafone.ne.jpに切り替わったが、
アド@jp-*.ne.jpも一応まだ使える。今のところ廃止を明言していない。

>786
>聾学校はJフォンの天下。
学生はあうの方が学生割引とかで特なんじゃない?
家族団体で使えば無料通話も使い回せるなど、学生のいる家庭はあうの方が多いけどな。
794バリアフリーな名無しさん:03/12/09 21:52 ID:ni4rLkJW
>793
学生にバカされないように訂正…w
×特なんじゃない?
○得なんじゃない?
79535 ◆nJLrJLFyNY :03/12/09 22:01 ID:Dg8dO8nB
>>792
使いこなして見ませんか?w

こっちは使いこなしたく無いです_| ̄|○

>>794
特に便利なんじゃない?を略した形だと妄想してみるテスト
796バリアフリーな名無しさん:03/12/09 22:34 ID:m5L036B4
>>795
俺だって使いこなしたくないわいw

                     .\  | /
                      / ̄\
                 .     ─( ゚ ∀ ゚ )―
~^~^~~~^~^~~~^~~~~~^~~^^~~~~^^~~~~~~~~~~^^~~~~~~~~~^^^~^ 
  .:  ..:  .._| ̄|○ ..:: ..  .. . .: . :   ..  ..  ..:: ..  .: .
 .. .:  .:  三三三 .: . .  .: .. .::   .: .. :: .: ..:  ::  ...           
  .. .:   三三 .:   .. ..: . ::  ..   .::  :: . . : .. .: .       
. : .. ..: 三 .: .. ... :: . .:: .:  .独身砂漠.  . .. .: . ... 
797バリアフリーな名無しさん:03/12/09 22:35 ID:xiet3473
2ch屈指の良スレとの噂を聞いて立ち寄りました。
うん、面白かった!
35氏を中心にキャラが揃ってますね。
これからROMさせてもらいますので、どうぞよろしく。
798バリアフリーな名無しさん:03/12/09 22:45 ID:L1ySg0S2
>>793
二三年前はJフォンだったのよね。
今はどうなんだろ。俺はDDIポケットだけどさ。
79991:03/12/10 04:45 ID:LrmrTWQJ
携帯の普及で便利な世の中になったなぁ。

漏れが学生の頃はそんなのなかったな。
で、ポケベルが普及して、それから携帯へ。

携帯はたしかに便利だが、最近は過剰に機能が付いてる気がする。
これからも色々付きそうだな。自販機の飲み物が買えたり。

過剰に機能を付けるのは携帯会社がユーザーに買い替えさせて利益をだす為だよな。
実際、新しい機種が発売される度に買い換える人いるし。

漏れのなんか今、店頭に0円でならんでるヤツだよ。
買ったときは2マソくらいしたが半年もたてば、ずいぶん安くなるんだよな。
800214:03/12/10 10:17 ID:wbuUTeuK
コピペの香具師は携帯電話が使えないって盛んに嘆いてるけど
携帯の恩恵を一番受けてるのは実は聴障者かも。
もちろんメール専門だけどさ。
携帯メールも普通のメールもなかったころって
どうやって連絡を取ってたんだっけ?忘れちゃったよw
801バリアフリーな名無しさん:03/12/10 10:38 ID:Rtm42llx
ポケベルとかFAXだな。
802214:03/12/10 10:47 ID:wbuUTeuK
ファクスって漏れの子どものころには、もうあったけど
いつから普及したんだろうね。
その前は葉書かなぁ。
昔の聾者に生まれなくて良かった!w
803バリアフリーな名無しさん:03/12/10 11:31 ID:eLDLC13G

こんな流れかな?
FAX→ポケベル→ケータイ→ケータイTV電話(?)
804バリアフリーな名無しさん:03/12/10 12:12 ID:Rtm42llx
聾学校の生徒がどんどん減っていく・・・
最近そんな話ばっかり聞くな。良いのか悪いのか。
805バリアフリーな名無しさん:03/12/10 14:26 ID:mbEIR09s
>>795-796

フフフ毒男板はアナタ達を歓迎しまつよ・・・・w
さぁ非モテのすくつへカムヒヤー!
ぼくといっしょにレッツキモメンライフ!!



_| ̄|○


ところでダンナ方、仕事先のシャッチョさんが軽度難聴なんすけど
まーた気のいい人で、毎回大声で伝えたら、こっちが怒っていると感じるのか
すんげぇ気を使って、お茶菓子とかぶりばり出してくれるんです。
お互い持ちつ持たれつなんで、あんま気を使ってもらえるとこっちも申し訳ないだす。
なんかいい対処法ないすかねぇ。筆談にしたほーがええですかね。
806796:03/12/10 15:51 ID:JbW+E/Dm
>>805
毒男の勧誘かよっ!

つかアソコはな〜、
居着くと一段とイカ臭くなりそうでなぁ・・・w
とか何とか言いながらも時々巡回してるけどw
最近は「ど(ry黙々と植物育てようぜ」スレがお気に入りだよ。

そだ。社長さんの件ね。
個人的には、つーかもし自分がその社長さんだったら、
はっきり言ってくれた方がうれしいというか、助かるよ。
例えば、
「いつも大声になってしまうんで私がいつも怒ってるような感じを受けられてると思うのですが、決してそんなことはないです。でも筆談の方がいいでしょうか。」みたいな感じで。
コミュニケーションのとり方の指定権、とでもいうのかな、
そういうのを難聴者側に任せてくれるととても助かるよ。
大声であれば聞き取れていいという人もいれば、
できれば筆談重視の方がまちがいがなくて助かるという人もいるし。
ものすごく人それぞれなんだ。
面倒な奴らですまんが。
807バリアフリーな名無しさん:03/12/10 15:56 ID:r7ZuMRi6
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAA.htm
これでも見てマターリしる
808バリアフリーな名無しさん:03/12/10 17:09 ID:mbEIR09s
>>806
センキュウ。早速逝って実行してきた。
なんかえらく感動されて、何故かみかんダンボール1箱もらいますた。
だーからシャッチョさん、気ぃ使ってくれなくていいってばさ(;´Д`)
仕入れのリストと売り掛け表と捌き量に加えて、
さらに新規製品の特徴、要点も文章化して説明しる事にしますた。
おかげで話し合い進む進むはかどるはかどる。
仕事中の2chで鍛えた高速タイピングがこんなところで役立とうとわ!


で、今は企画のみんなと広島ミカソおいしくいただいてます。
小粒だけどすんげ美味いねコレ
シャッチョさんと806、感謝感謝。


なんだかキーボードが黄色くてみかんくさい。
80991:03/12/10 18:56 ID:F1/E9gJa
>>808
いい社長さんじゃん!
漏れも、こんな人の下で働きてぇ。


やっぱケータイは便利だわ。
大晦日に飲み会やるんだけど、ケータイの無い時代だったら人集めんの大変だ。
科学の進歩ってヤツはスバラスィ。
810バリアフリーな名無しさん:03/12/10 19:10 ID:j6wXggzi
大幅に遅れて、また年金の話なんだけど。スンマソン。
漏れは結婚して1人前に独立してんだけど、年老いた母親が漏れの国民年金を掛けてたのがわかったんだ。母心で。
でも、漏れは(国民年金掛け金)免除になってて、役所に問い合わせたら、母が払った掛け金は受け取れません、お気の毒に!と言われた。
もう歳とって掛けだした時のことははっきりしないけど、役所の誰かが話をもちかけたそうだ。
免除って心苦しいけど、母が掛けた金、どこにいったんだろう。その金、母に自由に使ってほしかったよ。


811214:03/12/10 19:22 ID:wbuUTeuK
>>810
いつごろの話なのかな?
今はコンピュータ処理だから、そんなことがあるとは信じられないが・・・
お母さんは払った証拠、引き落とした通帳とか払い込みの領収とか持ってないの?
何らかの証拠があれば払い込んだ金額を返してもらえるかも?
812バリアフリーな名無しさん:03/12/10 20:27 ID:w3QFconj
>>805
ノートパソコン持っていって、ワードで大きなフォントにして
並んで画面見ながら会話するといいよ。打つの得意ならだが・・
813214:03/12/10 20:28 ID:wbuUTeuK
>>808
太っ腹なシャッチョさんだな〜。
コンピュータ業界にはそういう気のいい人はあまりいないような(泣
814810:03/12/10 20:33 ID:j6wXggzi
>>214 昭和の話です。
役所にせめて母に小遣い代わりに返してあげてと領収書と年金手帳を持っていきましたが、ダメでした。
母ががつくりしてて・・・いつまでたっても漏れは子供なんです。
ところで、214さん 彼女の話どうなりましたか?
漏れも健聴の奥さんなので・・・。誰かさんみたいに「健聴女はいいぞぉ。」でまた騒ぎにはなりたくない。
815バリアフリーな名無しさん:03/12/10 20:39 ID:Rtm42llx
役所が嘘ぶっこいてるかもしれんだろ。自分から非を認めるなんて
役人は絶対にせんよ。そういう時は役所じゃなくて法律家に相談してごらん。少額訴訟で取り返せるような気がするぞ。
816214:03/12/10 20:42 ID:wbuUTeuK
>>814
今度の土曜に彼女の家に挨拶に行くんだけど・・・
向こうは聾者だと知らないんだから、どんな騒ぎになるやら・・・
814さんは結婚に反対されなかった?
817バリアフリーな名無しさん:03/12/10 21:03 ID:wGvjGaat
214て学生じゃなかったの?
もう結婚前提なのか・・・・・( ゚д゚)ホェ〜
818810:03/12/10 21:14 ID:j6wXggzi
>>214
誤解されては困るけど、一応大学出でそれなりの収入あるからね。生活面では自信があった。
・・・・・彼女が妊娠したんだ。卑怯と言われるかもしれないが、本当に子供がほしかった。
両親は泣く泣くだったよ。でも今はいい関係。漏れは親戚付き合いも積極的に参加するし、元々そんなことが好きなのかも。
お産の前後、漏れも実家に入り浸りだった。その頃から情がわいたのかな。
決してできちゃった結婚をすすめてるわけじゃないよ。

819214:03/12/10 21:16 ID:wbuUTeuK
漏れは大学4年、彼女も同い年。
来春就職なんで来年の今頃は結婚したいと思ってる。
大学1年の5月から付き合ってるんで、もう煮詰まっているっていうか・・・
彼女の親は漏れが聾者だと知らないのに「早すぎる」って言ってるらしい。
友達もみんな( ゚д゚)ホェ〜って言うんだけど、そんなに早いかな〜。
820214:03/12/10 21:29 ID:wbuUTeuK
>>818
前にも書いたけど、漏れ、本気で出来ちゃった結婚をねらってたんだよ(笑
でも彼女が当分子どもは欲しくないっていうからさ。
てか彼女、就職浪人して教員採用試験を受けるんでそれどころじゃないよな。
あ〜あ、運命の日は3日後か・・・
彼女の家族もすごく仲が良いらしいんで、漏れのことでもめないでほしいんだけど。
821810:03/12/10 21:46 ID:j6wXggzi
そうかぁ。無責任なこと言えないな。
思いおこしてみると、妻が大卒後社会に出て環境も変わり、自分達もダメになるんじゃないかと不安だつたよ。彼女か゛就職してから毎日アッシー(古いな)してたよ。
早く結婚したくてたまらなかった。彼女の親も社会に出れば漏れなんか別れると思ってたみたいだし。
スレを私物化してすまない。若かりし頃を思い出させてもらったよ。
822バリアフリーな名無しさん:03/12/10 21:50 ID:mK6k3VvE
>>819
俺はあんたと障害の程度も立場もちがうし、
年齢ももっと上だから何とも言えんけど。
あえて正直言えばチョト早すぎるんじゃないかなと。
社会でひとりでやっていく経験も必要なんじゃないかなと。
あと、
結婚するとホントがんじがらめに近いものを感じることもあるよw
覚悟はできてるか?w
夢と愛情だけではやっていけない世界だ。
まあ話がかたまってるんなら余計なおせっかいではあるがね。
823余計なお世話でつが:03/12/10 22:05 ID:iM1iFsNu
>>820
揉めて欲しくなかったら、もう少し待った方が良いかな?
>>810さんと違って、すんなりうまく行かない可能性もあるよね…。
好きだからこそ打破しようとしているのだろうけど、何故結婚に拘るのかな?
私は女だけど、「好きって口で言ってるけど早くヤって童貞捨てたいのかな」
という悩みのように、何かの目的の為に焦られると、好きじゃないのかな〜?と
不安になったりもするので…。変なたとえ&余計なこと言ってスマソ。
なんか自分がその立場だったら、うまく行くように色々考えて、
それで…って考えてるのに、出来ちゃった婚とか言われると、
私の気持ちは一体?ってならないかな〜と。
824823:03/12/10 22:06 ID:iM1iFsNu
うわー、なんか畳み掛けちゃったかな?
でもどういうカタチを取るにしてもうまく行く様祈ってまつ。
825214:03/12/10 22:19 ID:wbuUTeuK
二人とも早く一緒に暮らしたい、それだけなんだよね。
漏れは男だから同棲してもいいんだけど、彼女はちゃんと結婚したがってる。
早く親に会ってほしいって言ってるのも彼女のほう。
もう半年も前から言われて、やっと決心したところ。
出来ちゃった結婚っていうのは、彼女の親の反対されるのが怖くて
漏れが考えたんだけど・・・ジコチューだって彼女に叱られまつた。
826214:03/12/10 22:26 ID:wbuUTeuK
>>822
結婚したらがんじがらめになるから、あわててすることないって
漏れの父親も言ってるよ。
特に障害児なんか生まれたら大変だって
漏れに言うんだけど、ひでぇ親だよな(笑
827バリアフリーな名無しさん:03/12/10 22:34 ID:Rtm42llx
えーっと、どちらか一人暮らしの経験はあるかな?
まずは一人暮らしできっちり生活できるようになってからが良いと思うよ。
就職って大変な環境変化だから、それと結婚をぶつけるのもお勧めできない。
早くても2年は慣らしがあって良いんじゃないか。
向こうのご両親にも結婚前提とかそういう話は無しで面通しして
聴覚障害者が実際にはどんなものなのか知ってもらったほうが良いと思う。
214はインテ出身だっけ? 揉めた場合、ろう学校出身なら、
信頼できるろう学校の教員に間に入って貰うという手もあるんじゃないの。
聴覚障害についての知識が豊富で、世間的信用もあって、
口で畳みかけられた場合にもきちんと対応して説明できる人という意味でね。
828214:03/12/10 22:46 ID:wbuUTeuK
>>827
彼女は大学から家が遠いんで、大学2年と3年は一人暮らししてた。
4年になって、あまり大学に来なくてよくなったんで、また親の家に帰ったけど。
漏れはずっと親の家でつ。
土曜日に彼女の親に結婚の話を持ち出さなくてもいいんだけど。
若いといっても、22歳になって男友達を親に紹介したら大体分かるんじゃない。
漏れはインテ出身。小学校は聾学校だけど。
漏れの大学のゼミの先生が聴覚障害とは縁のない人なのに
漏れを可愛がってくれてて、いざとなったら出て行ってやるとか
仲人してやるとか盛んに言ってる。
ただ、聴覚障害についての知識もないし大学教員らしく独善的な
タイプだから人を説得するのに向いてるかどうか(笑
829バリアフリーな名無しさん:03/12/10 22:47 ID:6H1Aaxhu
>>826
いや、きちんと親父さんだよ。
それでこそ親父だ。

つーかいきなりなんですけど、
またマルチコピペ野郎がお出ましですよヲイ。
リンク先の漫画板にも逝ってみたけど、
はっきり言ってあれは障害をカサにきて絡んでるとしか言い様がない。
あれが聴覚障害者の日常の姿だと誤解されたらたまったものではないな。
83091:03/12/10 23:03 ID:lUm3bGDW
>>214
へー、結婚するんだ〜。
ただ>>827の言うように就職してからの生活が安定してからもいいと思うよ。
結婚してしまうと、やっぱり色々と制約ができるから。

漏れ的にはもう少し待った方がいいと思う。
まだまだ若いんだから急がなくてもいいんじゃないかな。
831214:03/12/10 23:21 ID:wbuUTeuK
早すぎるというアドバイスが多いみたいだね。ま、よく考えてみまつ。

>>829
あのマルチコピペ野郎、何故このスレには来ないんだろう?
てか、漏れ、何故来ないかばっかり言ってるよな。
83235 ◆nJLrJLFyNY :03/12/10 23:23 ID:POcB2CvY
>>808
手書き用のPDAは筆談に使える事が判明。
・・・・・でも使い道ないや・・・・_| ̄|○

独男ね・・・。チョト覗いて見るか・・・。

>>829
とりあえずアレですな。その阿呆は。
その程度で差別?
差別に過敏に反応するって事が阿呆の証明じゃん?
誰にでも差別心は有るよ。ただそれを表に出すか出さないかの違いなワケで。
83335 ◆nJLrJLFyNY :03/12/10 23:27 ID:POcB2CvY
>>831
話した方がいいんじゃない?障害の事とかは。
そっちの方が心の準備とかが出来るだろうし。
いきなり言われて あぅあぅあぅ状態だったらダイナシじゃん?
漏れの場合は 話してもらってたな。
ケコーンまでは行かなかったけど_| ̄|○
834214:03/12/10 23:38 ID:wbuUTeuK
>>833
そうだよな。あぅあぅあぅだよな〜、きっと。
彼女は聾者だと言ったら会ってくれないんじゃないかと恐れてるみたい。
会ってくれるよう説得するのに時間をかけるより
実物を見てもらったほうが早いって・・・
本気なのか漏れを励まそうとしてるのか
会ったら絶対納得してくれるって言いはるんだよな。
彼女は強情なんで、とても説得できないでつ(笑
835796:03/12/10 23:40 ID:eLZJqjMq
>>833
>ケコーンまでは行かなかったけど_| ̄|○

ヘイカモーンウェルカム毒男板〜♪(プ
836バリアフリーな名無しさん:03/12/10 23:43 ID:Rtm42llx
>若いといっても、22歳になって男友達を親に紹介したら大体分かるんじゃない

明言しないかぎりは反対のしようもなかろう(w
まずは、そうだなあ、就職してから2年ほど一人暮らししてみなよ。
障害の有無は関係無く、若い人にはこれ勧めるね。
それと大学の先生か。ま、揉めたらお願いしてみても良いんじゃないの。
大学の先生だけに口先勝負なら強そうな予感。
83735 ◆nJLrJLFyNY :03/12/10 23:58 ID:POcB2CvY
>>834
確かに百聞は一見に如かずって言葉あるけどさぁ
それって時と場合にもよるだろ?
なんつーか上手く言えないけどね。
個人的には事前に話をしておいた方がいいと思うさ。
例えるなら 「ポチ」と聞いて犬だな と思い込んで遊びに行ったら猫だったとか。
向こうは普通の人間だと思って会うんだからさ。予備知識ぐらいは持たせた方がいいんじゃん?
ちなみに漏れの元彼女・・・。
「明日 付き合ってる人が来るんだけどいい〜」
「いいわよ」
「その人 耳聞こえないの」
「大丈夫?話通じるの?」
「大丈夫よ 口さえ見せてれば 口を読んで理解できるから」

実際に会った時 独身術のボケをかましました。
大ウケでした。
838214:03/12/11 00:03 ID:+qDs8Sma
>>836
本音を言えば、やっぱり早く彼女と二人で暮らしたい!
そういう気持ちになったことない?
漏れたち、大学2年のころから卒業したら
なるべく早く結婚しようって言ってたんだけど。
3年半付き合って、オーストラリア旅行では1ヶ月ずっと一緒だった。
それでも、ほとんどケンカしたことないし。
相性がいいんだと思うけどな〜。
839214:03/12/11 00:09 ID:+qDs8Sma
>>837
そうだよな〜。
ポチが来ると思ってたのにミケじゃな〜。
でも漏れは35ほど読唇術に自信ないし、スムーズにコミがとれると言い切れないし。
独身術にも自信ないけどさw
84035 ◆nJLrJLFyNY :03/12/11 00:13 ID:yUjjJrwS
>>834
いや それにはぜひ自信を持ってくれw>独身術

でも彼女とはコミ取れるんだろ?

・・・・・いっその事 現地の人とか原住民とかで紹介された方がまだいいんじゃねぇのか、と思ったよ。
それだったら聞き取りが出来ないのもコミが取れないのも有る意味納得。


・・・・このスレ 良スレか?
841バリアフリーな名無しさん:03/12/11 00:25 ID:M4aI/Bt2
>>838
気持ちはわかるが、いろいろな意味で世間をもう少し知って、
世間に対応できるようになってからで良いと思うけどなあ。
プロレスでも大技ばっか出していては勝てないわけで、
受け身や返し技や痛め技を憶えてから勝負かけた方が良いかと。
842214:03/12/11 00:31 ID:+qDs8Sma
>>840
彼女とはコミ取れてる、って当たり前じゃん。
漏れの喋りは初対面の人でも、ほぼ完全に分かってくれると思う。
問題は読話。
ある程度、気を使って話してくれた場合
内容が理解できるのは相手によって30%から99%の間って感じかな。
就職の面接のときは95%ぐらいの人だったから助かったけど。

彼女は大抵手話つけて話すから。
でも7割ぐらいは口を読んでるな。残りの3割が手話。
彼女の話すことは口だけでも99%分かるけどね。
漏れは彼女にはほとんど口だけで喋ってる。たま〜に手話つけるかな。
手話は漏れより彼女のほうが上手いよ(笑
843214:03/12/11 00:39 ID:+qDs8Sma
>・・・・このスレ 良スレか?

マルチコピペ野郎が来ない点では良スレかとw


>・・・・・いっその事 現地の人とか原住民とかで紹介された方がまだいいんじゃねぇのか、と思ったよ。
>それだったら聞き取りが出来ないのもコミが取れないのも有る意味納得。

これってよく考えたら、ろうは民族だっていう日本手話教に通ずるなw
844810:03/12/11 07:40 ID:SoMnAM4L
漏れも娘いるんだけど、まず結婚相手に求めるものは生活力かな。
就職してある程度自分に余裕が出来てから・・・。でも遅くはないだろう。
若すぎると言うより、214がまだ社会を知らないと思う。不動産でもお持ちで?・・・。失礼!
また、聴障と事前に話してもらえないのかな。世の中かわったとはいえ、ご家族の反応に214が傷つくことも懸念する。
漏れは話してもらってても門前払いだったけどな。今は娘の縁談がきた時 また踏ん張らなくては!!と密かに闘志を燃やしてる。
84535 ◆nJLrJLFyNY :03/12/11 07:49 ID:yUjjJrwS
>>841
締めはバックドロップだ と言ってみるテスト

てか本当にプロレス技で攻め立てちゃダメだぞvv >>214

>>843
ただ その主張すら阿呆だけどな。
普通の民族とはその点で違うわけよ。ろう文化を主張する人の場合さ。
普通の人は文化の共存のためにお互いの文化を理解しようとするが
ろう文化の主張をしている人はそれが無いワケよ。

相手の文化を理解しようともせず
自分の文化のみを一方的に押し付ける。
そして何かがあると障害を盾にして重責を押し付けクレームや言いがかりをつける。
マルチコピペのヤツもこれなんだろうがな。


だからこそ異質と言うかDQN揃いな訳だが。

本当に共存を目指すなら(以下略
846バリアフリーな名無しさん:03/12/11 07:58 ID:M4aI/Bt2
>>844
まあまあ煽りは控えめに。
生活力っつっても、今のご時世、何が起こるかわかんないからね。
それほど確固たる生活基盤は必要ないだろう。大卒二人一緒なら、
つつましく暮らしていけるだろうし。彼女は教採ということなんで、
教採浪人になったら別だけどな。
たっだ、働いてみてわかる世の中の仕組みって多いから、それは
知っておくべきだろうね。1年2年待つことも勉強だよ。先は長い。
847バリアフリーな名無しさん:03/12/11 08:06 ID:Uq17Lhbp
>>845
だからそんなに勢力伸ばしてないんじゃないの。
聴障児もじゃんじゃんインテしちゃってるし・・・・。
それが良いのか悪いのかはようわからんがな。
「ろう学校に日本手話を!」という主張の足下では
聾学校の生徒そのものが減り続けている。つまり「ろう文化」「ろうは民族」
って主張はほとんどの聴障関係者にとって空疎というのか、相手にされて
いないんだよね。誰だってこういうの読んだら
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/at_home/
普通は電波だと思うだろうし。

848214:03/12/11 09:40 ID:+qDs8Sma
>>若いといっても、22歳になって男友達を親に紹介したら大体分かるんじゃない

>明言しないかぎりは反対のしようもなかろう(w

そんなツ○ボなんかと付き合うな!って言われるんじゃないの?
てか彼女とオーストラリアに行ったときの写真を家族がさんざん見てるんだよ。
現地で仲良くなった日本人だと説明したと言うんだけど
漏れ、体がデカくて目立つから写真の男だって絶対気がつくと思う。


>「明日 付き合ってる人が来るんだけどいい〜」
>「いいわよ」
>「その人 耳聞こえないの」
>「大丈夫?話通じるの?」
>「大丈夫よ 口さえ見せてれば 口を読んで理解できるから」

結婚を前提にしてないとはいえ、これですんじゃうもんかな〜。
ツ○ボなんかと付き合うなって言われる場合も多そう。
35は元彼女の家族となごやかに話せたみたいで羨ましいでつ。


>気持ちはわかるが、いろいろな意味で世間をもう少し知って、
>世間に対応できるようになってからで良いと思うけどなあ

これが常識的な意見なんだろうなぁ。漏れの周囲もみんな、こんな感じ。
早く結婚しろって言ってるのは、漏れの母親(せっかくの彼女に
逃げられたら大変だと心配してるみたいw)と学生結婚したゼミの先生ぐらい。
849810:03/12/11 09:51 ID:SoMnAM4L
ホントここは良スレだな。
>>847 親の会、初めて見たよ。自分はまだまだ井の中の蛙だと思った。
漏れは昔インテだけど、正直両親の判断に感謝してる。
手話使って叱られてた時代だ。インテする時も聾学校から「無理ですよ。」と言われ、両親は編入先中学の先生宅全部まわったそうだ。
聾学校の実状に改めて考えさせられたよ。
850214:03/12/11 09:55 ID:+qDs8Sma
>てか本当にプロレス技で攻め立てちゃダメだぞvv >>214

本物のプロレスなら自信あるのになぁ。
漏れは体デカいし、彼女のところはコロボックルみたいな一家だって話だからw


>また、聴障と事前に話してもらえないのかな。
>世の中かわったとはいえ、ご家族の反応に214が傷つくことも懸念する。

今日、彼女に会うから、このスレ見せてもう一度言ってみるよ。

>1年2年待つことも勉強だよ。先は長い。

長い付き合いだから、もう待ちくたびれた感じでつw
来春就職して、順調に行けば来年の今頃、場合によっては
再来年ぐらいって考えてるんだけど。

就職問題のスレなのに個人的な話ばかりでスマソ。
皆さんの真剣なアドバイス、ほんとに感謝してまつ。
851バリアフリーな名無しさん:03/12/11 10:34 ID:7TLBeFhy
多分問題はね、向こうの親御さんが「ケコーン」+「聴障」という、
片方だけでさえ必殺技みたいなのを連続で喰らってしまうって事なんだろうね。

気持ちの整理する時間が無いままに立て続けに来られたら、やっぱ驚く
かもしれない。そこをどう緩和していくか、かなあ。
例えばサシで行くんじゃなくって、まずは何人かの中の一人に紛れるとか(w
とにかく214や彼女が「いますぐにでもケコーン」という前がかりの雰囲気で迫るのは
まずいかもしれない。その話が出るにせよ、「まあ将来的には」というくらいの
言い方に止めておくべきかもね。
85291:03/12/11 12:18 ID:T+L7kSLe
>>214
土曜日どんな結果になるかわからないが後悔のないようにしてくれ。
ケコーンっていうのは人生の中でも非常に大きな分岐点だから。

>>849
漏れのいた聾学校は手話OKだったけど、先生は手話使えない香具師も多かったな。
853バリアフリーな名無しさん:03/12/11 13:55 ID:WrohiKM8
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
854バリアフリーな名無しさん:03/12/11 16:03 ID:FHhp698x
>>767
亀レスですが

いきなり思い出したー!!<みみあるての女子大生

「けい」だよ。


既にどうでもいいか・・・
85535 ◆nJLrJLFyNY :03/12/11 21:17 ID:yUjjJrwS
>>847
>>849
そのホムペざっと読んで見た。
先生の言い分 有る意味正しいのだが。

どう考えても聾学校にいる期間より社会に出る期間が長いと思うのですが。
倍以上もあると思うのですが。
学校を卒業した後は集団自殺しますか。そうですか。
大体 あそこからして認識が(以下略
聾学校の授業は ほぼ板書だろ。
後は教科書の何P〜何Pまでやれ、と言うやり方だったな。
・・・あそこの会を見ているとまともにしつけの出来ない親の集まりらしい。
「分からない」事はハッキリと「分からない」と言う事を教えろよ。
曖昧なまま理解して曖昧なまま仕事して失敗するより
ハッキリと理解して確実に仕事しろよ。

もしかして「しつけ」は学校でする物と思ってますか。そうですか。
違いますよ。「しつけ」が出来てるから「教育」が出来るんですよ。
しつけが出来てないようじゃ教育以前の問題。
それ以前に本当に子供のためを思っているのかと小一時間。
自分が楽したいだけなんじゃないのかと。(以下略

>>マルチコピペ
太宰治の著書に人間失格ってのがあるが
アンタの場合 生ぞ(以下自粛


スレ違いですが 皆さんはストレスが溜まった時 どうやって発散しますか?
漏れは糖分を取る事です。手っ取り早いのがイチゴ・オ・レを飲む事。
100円で済むストレス解消。なんて安っぽい男なんだ漏れはvv
と言う事で糖分を摂取してきます。
85635 ◆nJLrJLFyNY :03/12/11 21:38 ID:yUjjJrwS
ふぅ 落ち着いた。
てーかあの会 余りにも電波過ぎ。
手話なんて知っている人居なければコミュニケーション取れませんが?
それとも手話の使える人の有無で入る会社を決める気ですか。
やりたい事の出来る会社でも手話が出来る人がいなければ別の会社を選びますか。そうですか。


難聴の社長さんってレスあったけど そこいい会社っぽいな。
そう言う会社にこそDQN来て欲しくないな。

いや ストレスたまってたのは個人的な理由なんで。
85791:03/12/11 22:05 ID:AQjyiZlD
>>855
ストレスたまったらドライブしてまつ。
ガソリン代が痛いなぁ。

漏れもそのホムペ見たけど>>35さんに禿同だな。
いくら手話覚えても会社に解る人がいないと駄目なのにな。
漏れの経験上、コミのとれない香具師は周りから取り残されると思う。
社会にでたら絶対に健聴者と関わる事になるんだから。
そりゃあ手話覚えるのも大事だと思うけど世の中、健聴者のほうがはるかに多いわけだから。

コミの取れる奴のほうが会社で友人とか作りやすいな。
休みとか会社で知り合った健聴者の友人と遊んだりしてるし。
漏れ、学生時代までは健聴者の友人いなかったけど
会社入ってからはある程度コミが取れるお陰で会社の同年代くらいの社員と冗談言いあったりする。

ある程度、意思疎通ができるってのも大事だよな。
858バリアフリーな名無しさん:03/12/11 22:09 ID:mrHQgC+o
>>855
「聾学校は日本手話使っていない」というのも色々うさんくさいからな。
第一にコテコテの日本手話使う児童も生徒も滅多におらん。
第二に既に中間手話は教員の基本スキル化している(県によって違うけど)
第三に日本全国の聾学校を科学的に調査して言っているのではなく脳内妄想で
決めつけているだけ。

ストレス溜まったら高い酒飲むか大音量でエレキギター弾くか
どこかの掲示板を荒らしにいくかだな。俺は。
859バリアフリーな名無しさん:03/12/11 22:15 ID:5Y3/Est3
中途難聴者から見ればものすご〜く
>>855-857は何を普遍的なことをリキ入れてレスしてんだ)
という感じなんだけど。
そんなに聾学校方面てのは特異なのか。
なんかこぇーぞ。

>>858
コテコテの日本手話てなんかワロタw
86035 ◆nJLrJLFyNY :03/12/11 22:24 ID:yUjjJrwS
>>857
気をつけて運転して事故に遭わないで下さいね
カマ掘られりゃ別だけど。

>>858
第四に自分の子供の能力の無さを認めたく無いだけ。
と煽ってみるテストvv

この子はやれば出来る。やれば出来る。手話で授業を受けさせれば出来る。
そんな匂いがプンプンと。
チャンスは自ら掴み取る物。
他人に用意してもらう物では無い。
そこら辺分かっているんだろうか。
本当にそう思っているんならな 手話で授業をしている聾学校を探して入れろよ。
そっちのが早道だろ、と。

個人的に手話にはわびさびが無い と言ってみる。
微妙な言い回しを手話で現せるか?
日本語の美しさを表現できるか?


あそこを荒らしてみたらいかがですか?と煽ってみる(笑

手話の弊害・・・・漏れ
短大に入った時に回りの誤解解くのに苦労したぞ ゴルア!

それともアレですか。手話を使う自分達さえよければ他人はどうでもいいんですか。
86135 ◆nJLrJLFyNY :03/12/11 22:31 ID:yUjjJrwS
>>859
至極当たり前の話ですわね。
普通の人から見りゃ。

しかし電波入ってる人にとっちゃ普通の事じゃないんすね

某聾学校は自由な校風とのたまって
遅刻・早退等を容認。
それは自由な校風じゃなくて教育の放棄
86291:03/12/11 22:54 ID:p19gjJgK
>>861
漏れがいた所もこんな感じ。
授業中に堂々と教室を抜ける香具師もいたぞ。
おいおい、お前は学校に何しに来てんだと。

まあ、ワガママな生徒が多かったな。
自分も社会に出るまで世間知らずだったし。

会社に入ったばかりの頃なんか口の利き方もなってなかった。敬語というものを知らなかった。
上司に友達感覚みたいな話しかたして怒られたよ。
聾学校の先生もしっかり常識を教えてくれ。
863214:03/12/11 23:19 ID:+qDs8Sma
な〜んと、皆さんのレスを読んで、漏れが聾者だと前もって親に
話すことに彼女が同意してくれました!
とりあえず土曜の話は延期、親の機嫌を見て打ち明けた後
できれば年内に会うってことにしました。
それにしても、彼氏の説得・懇願より2chのレスのほうが効果的とは・・・
漏れの立場はどうなるんだ⊃д`)

漏れのストレス解消はヘッドフォンで音楽聞きながら漫画を読むこと。
聾者が音楽を聞くって今じゃ普通だと思うけど
よく(゚Д゚)ハァ? って言われるんだよな(泣
864バリアフリーな名無しさん:03/12/11 23:19 ID:5s2t8N1u
>あそこを荒らしてみたらいかがですか?と煽ってみる(笑

残念ながら投稿は全て検閲されるので、批判的なものは載りません。
86535 ◆nJLrJLFyNY :03/12/11 23:30 ID:yUjjJrwS
>>862
禿同

>>863
本当にどうなるんだろうねぇvv
他人が親身になってくれているってのがよかったんじゃないの?

漫画?好きなのんある?

>>864
つまり自分達にとって都合のいい物しか載せないと。
それで洗脳と。

もし漏れがサイトやるんだったら批判もあった方がいいけどな
活性化のために。
よっぽどひどい物じゃない限り削除しないよ。
866バリアフリーな名無しさん:03/12/11 23:31 ID:QFFVPnPd
>>863
ホントに知らないんで申し訳ないが質問。
どうやって音楽を「聞く」のか?
メロディーは聞こえないんだよね?
主に打楽器の振動や共鳴を楽しむ感じ?
骨伝導みたいな。
867バリアフリーな名無しさん:03/12/11 23:32 ID:5s2t8N1u
>>863
そうかそうか。デリケートな問題だから、正面から力押しだけじゃ
難しいもんな。正論だけじゃ人は説得できないよ。
出来れば聴覚障害について色々と向こうの親御さんにも知ってもらえれば
良いんだろうけど、う〜ん・・・・あまり良い本って無いんだよなあ。
日本手話教入った本ばっか出てるから。
とにかくポイントになるのは、
*仕事は出来るのか
*子供はどうするのか
をわかりやすく説明して安心させてあげる事だと思うのね。
仕事については214の状況を彼女がわかってるだろうから良いとして、
214の聴覚障害がどういうものなのか(先天なのか後天なのか、遺伝の可能性は
どうなのか)とか、新生児スクーリングの話、人工内耳の話、手話の話などなど
わかりやすく説明できるようにしておくのは必要なんじゃないかな。
新生児スクーリングや人工内耳は色々議論があるから、俺も手放しでお勧めする
つもりはないけど、どういうものなのかはきちんと知ってから、それを
どうするのか判断しないと。

>聾者が音楽を聞くって今じゃ普通だと思うけど

聾学校行けばウォークマン持ち歩いてる香具師なんか珍しくもないよな。
214はどんな音楽が好きなん?
868214:03/12/12 00:19 ID:vB8T6JL5
>>865
漏れはバスケやってたんでスラムダンクが一番好き。
手当たり次第、何でも読むけどね。35のお勧め、ある?

>>866
漏れは100dBだけど単音の判別率が悪いんで言葉としてはほとんど聞き取れない。
でも、分かりやすい綺麗なメロディラインなら一応楽しめるよ。
男声のボーカルだったら歌詞を見ながら何となくついていけるし。
聴障者にはファンが多いと思うけど漏れも槙原敬之が一番好き。
聞きながら歌うけど、人には聞かせられません(笑

>>867
漏れは先天性だけど遺伝のことなんて知らないな。
親戚中探しても他に聴障はいないみたいだけど・・・
新生児スクーリングとか人工内耳のこともほとんど知らないよ。
そうか、彼女の親を説得するにはそういう知識が必要なのか・・・
はじめて気がついたお間抜けな漏れでつ。
869バリアフリーな名無しさん:03/12/12 06:50 ID:pbx+KBix
>>868
そうか。じゃあ差し出がましいとは思うが簡単に説明しておくぞ。
お母さんのお腹にいる間になんらかの病気にかかって失聴したり、
生後両親が気づかない間に失聴したケースを除外すると、
遺伝モノにはおおまかに分けて3種類あるんだ。

1:染色体劣性
遺伝性難聴の75-85%がこれ。両親から難聴の遺伝子を受け継いだ
際に出てくるもので、聴者でも片親からこれを受け継いでいる事が
ある。両親が難聴の場合、難聴児が生まれる可能性は25%。
難聴遺伝子を一切受け継がない子供が生まれる可能性も25%。
難聴遺伝子を片方から受け継いだ聴者が生まれる可能性が50%。

2:染色体優性
遺伝性難聴の20%程度がこれ。これは親から受け継いだら必ず
難聴になる遺伝子。この場合、子供の50%が難聴になる。
214はご両親が聴者だそうだから、このケースではない。

3:伴性遺伝
極めて稀に、性染色体Xに聴力障害の因子となるものがあり、
これを受け継いだ男児にのみ発現する。この父親から生まれた
男児は父親からはY染色体しか受け継がないので聴者であるが
女児の場合、50%の確立で保因者となる。
870214:03/12/12 09:08 ID:vB8T6JL5
>>869
丁寧な説明、センキュウです。メンデルの法則を思い出したよ(笑
漏れの聴覚障害が分かったとき、医者が親に遺伝かどうかなんか
分からないんだから、そんなこと考えるよりどう育てるか考えろと言ったそうだけど。
今なら遺伝するかどうか検査で分かるの?
新生児スクーリングと人工内耳のことはネット検索でもして調べてみるよ。

ところで親の会のHP、漏れも読んだよ。
漏れはインテで口話の限界を感じたから、
聾学校で手話オンリーの教育ってのもありかなと前は思ってた。
でも、今、漏れが口話できなくったら途方にくれるもんな。
全く口話でコミとれない香具師って、ほんとに大変そう。
もちろん最低限必要な情報はちゃんと文字で提供されるべきだよな。
情報保障は大事だけど、普段の何気ない会話をすべて情報保障できないわけで。
てか限界はあっても口話でコミを取ることで親近感が生まれて
友達になれるってことはあるよな。
友達になってしまえば、筆談でも何でもして助けてくれるんだし。
日本手話教の連中は、普通の(手話を知らない)健聴者の友達って
全然いないんじゃないかな。それで、ますます独善的になるわけで。
そういうの考えると、漏れもやっぱり親の会には賛成できないな。
871214:03/12/12 09:24 ID:vB8T6JL5
つまり漏れは劣勢遺伝の可能性が一番高いってことかな?
それなら彼女が難聴遺伝子を持ってなければ、子どもはセーフだよね。
彼女の検査もしちゃえばいいのかな?素人考えスマソ。
872バリアフリーな名無しさん:03/12/12 09:42 ID:pbx+KBix
専門家が家族や本人の既往症歴(これまでどんな病気にいつ罹ったか)、
母親の妊娠中の経過を調査すれば、だいたいは判断できるとあるね。
本には。

家族中(両親兄弟姉妹)に214を含めて2人以上の難聴者がいれば、
まず遺伝性と考えて良いらしい。つまり214はあるとすれば劣性遺伝か
214の代で染色体異常が出たかどちらか。いままで調べてないんだったら
母胎内や新生児期の失聴の可能性も充分にあるな。

新生児スクーリングってのは生まれてすぐに聴力検査をするという
システム。補聴器使うにしろ手話で育てるにしろ人工内耳入れるにしろ
対策は早い程良いわけだから、やって損はないんじゃないかな。
214は聴覚障害者だから、聴者の両親がいきなり聴障児を授かって
半狂乱になるみたいな事はないだろ。人工内耳については手術にともなう
リスクもあるし、完全に失聴を埋め合わせる事が出来るわけでもないから、
とにかく色々な情報を集めておけとしか言えないな。

紹介した本は高いけど(7500円)、図書館に買わせても良いし
大学図書館にあればコピーできるだろう。
873バリアフリーな名無しさん:03/12/12 09:47 ID:pbx+KBix
あ、本紹介するの忘れた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750316512/

これはわかりやすく書いてあって良いと思う。
874バリアフリーな名無しさん:03/12/12 10:02 ID:pbx+KBix
>それなら彼女が難聴遺伝子を持ってなければ、子どもはセーフだよね。

そういうこと。ただし214が劣性だった場合にはその遺伝子は
発現しないままに子供に受け継がれるので、子供が劣性の難聴者
と結婚した場合50%、劣性の難聴者の子供と結婚した場合は25%
の確率で難聴児が生まれる。逆に214の子供が劣性の遺伝子を
持たない聴者と結婚した場合、難聴児は生まれないし、孫に劣性の
遺伝子が受け継がれるのは50%の確率。

俺が話してるのはあくまでも遺伝上の話であって、難聴が悪いとか
そういう話ではないので念のため。劣性ってのは遺伝力が劣っている
という意味だからな。

あと、親戚中探しても他に難聴がいないとなると、214の代で
染色体異常が起きたかあるいは感染症(当然遺伝はしない)や
薬害の可能性が滅茶苦茶高いような気がする。
875バリアフリーな名無しさん:03/12/12 10:06 ID:pbx+KBix
もう一つ言い忘れた。染色体異常による障害は殆どの場合子供には
受け継がれない。つまり遺伝する性質のものではなく一代限りということ。
87691:03/12/12 10:31 ID:CVaIFwES
やっぱり子供は健常者に産みたいよな。
もう聴障者は俺らだけで十分。
生まれてくる子供には幸せな人生をおくってほしいものだ。

聾者の中には聴障者が生まれて良かったって親もいる。
なんで?って聞いたら、お金が掛からないからだそうだ。
877214:03/12/12 10:32 ID:vB8T6JL5
劣性遺伝という言葉の意味は知ってるから安心して(笑
実は漏れ、自分の聴覚障害が子どもに遺伝するっていう感覚、全然ないんだよ。
根拠のない楽観だけど・・・

でも整理すると、そもそも漏れの障害が劣勢遺伝の可能性も少なそうだし
もし劣性遺伝だとしても彼女も難聴遺伝子を持っていない限り子どもには出現しない。
それなら多分大丈夫、と思ってちゃ駄目かな?
もし聴覚障害児が生まれたら、そのとき考えればいいことで。
878バリアフリーな名無しさん:03/12/12 10:53 ID:pbx+KBix
>>876
それについては俺は聴者なのでノーコメント。
ただしうちは不妊で困っているので、聴障だろうがなんだろうが
子供がいるという事はうらやましい気もする。

>>877
子供の話については、214本人よりも向こうの親御さんと話をする際に、
子供の事を聞かれても自信を持って説明して、大丈夫ですと言い切れるような
準備が必要と思う。まあ一応は専門家に相談してみるべきだと思うけどね。
879バリアフリーな名無しさん:03/12/12 11:51 ID:8ZggUINw
214は有意義なレスもらえてよかったわね。
ロムっててずい分勉強になってる人も多いと思う。
>>869サンクスです。そして長文お疲れ。

>>876
最初の2行に激しく同意だわよ。
おかげで独身街道爆走中だわw
880バリアフリーな名無しさん:03/12/12 12:23 ID:UkP/AiSk
>>868
メロディが解るんだよね。
歌ってる声も解るのかな。
どうでもいいけど、そういうのも聾者って呼ぶのかねぇ。
いや、ケチつけてるんじゃなくて素朴な疑問なんだけど。
881バリアフリーな名無しさん:03/12/12 16:12 ID:txz2tDD6
>>214さん
なんかいい方向から風吹いてる感じですね。
聴障のだんなさんがいる健聴の嫁です。明日のことドキドキしてました。
遺伝とかむずかしい話はよくわかりませんが、どんな人でも障害児が授からないとは言えないと思うのです。
現に結婚前検診も受け(お見合いだからでしょうか?)諸手をあげて祝福された方にも障害児が生まれています。
私は後天性といくら説明しても結婚には反対の嵐でした。ただ彼と結婚したかったんです。それだけです。
浅はかかもしれませんが、二人の子供ならどんな子でも全力で育てるって覚悟ありましたよ。
 2ちゃんはこわくてずっと傍観者でしたが、このスレは参加する勇気をいただきました。
また色々勉強して参加しますので、よろしくお願いします。


882バリアフリーな名無しさん:03/12/12 16:52 ID:3XvzCcrt
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
883バリアフリーな名無しさん:03/12/12 16:59 ID:pbx+KBix
>後天性といくら説明しても結婚には反対の嵐

どういう理屈で反対されたの?
出てきそうな難癖をシミュレートして想定問答集作っておいたら便利かもな。
884バリアフリーな名無しさん:03/12/12 20:07 ID:1qsGo81/
>>883
そりゃ反対する人は反対するさあ。
大事な娘or息子(しかも健常者)だぞ。
一般的感覚の親なら反対するのが普通かと。
どう考えたって健常同士の結婚より不便多いもの。
まともな親なら子に少しでも楽な人生送ってほしいと思うはず。
885バリアフリーな名無しさん:03/12/12 20:09 ID:5NQej7sI
釣りか?
886バリアフリーな名無しさん:03/12/12 20:59 ID:fWkEpC47
オレ(>884)は中途だよ。
先天聾とちがって健常者の常識やら世界観も理解してるつもり。
言葉足らずで釣りとまちがえられたのはしょーがねえ。
以下↓を追加させていただくよ。

まあ子供がどうしてもそうしたい(障害者と結婚したい)ってんなら
許す親もたくさんいるだろうがね。
頑なに反対する親も多いってこった。
887バリアフリーな名無しさん:03/12/12 21:00 ID:fWkEpC47
訂正

× 頑なに反対する親も多いってこった。
〇  頑なに反対する親の気持ちもわかるってこった。

888バリアフリーな名無しさん:03/12/12 22:22 ID:/IgHM9rC
煙草を吸ってる人が肺ガンになったら、自業自得って思う。
自分の娘が染色体異常者と結婚しようとしたら、全力で止める。
まあ、それが一般の人の普通の反応だよね。
自分だって命はそれだけで十分価値がある、って言っても、
可哀想なんて思われたくないって言っても、やっぱり自分と同じ苦しみは味わせたくないもの。
889888:03/12/12 22:26 ID:/IgHM9rC
なんか凄く書き方悪いけど、世の中本当に理解してくれる人は少ないし、
ましてや自分の娘なら心配する気持ちは当たり前だと思う。
そうやって自分に言い聞かせてる。私ははっきり「お前が嫁になるくらいなら要らない」って
面と向かって言われたから。「子ども作るな」とか。
「子どもおかしかったらお前のせいだ」とか。

>>214さんがそうとは限らないのに、そうであるかのように書いて
不愉快にさせてスマソ。

就職と関係なくて、スマソ。ちょっと鬱気味かも。
890バリアフリーな名無しさん:03/12/12 22:34 ID:V8giMHP0
そう決めつけたもんでもないよ
この本の最初のほう読んでみ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569619657
891バリアフリーな名無しさん:03/12/12 22:46 ID:V8giMHP0
>世の中本当に理解してくれる人は少ないし

説明する努力はしてるかな?
例えば「子どもおかしかったらお前のせいだ」と言われたら、
実際に難聴が遺伝するシステムや確率を説明してみては。
劣性の難聴と難聴遺伝子を持たない配偶者のカップルなら
子供になんらかの障害が発現した場合の原因は同等でしょ。
そう思わないのならどうぞ生物学の論文書いてNatureにでもScience
にでも投稿してごらんなさいと。一蹴されるからと。

障害者を「自分は障害と関係無いと思いこんでいる」人が嫌うのは
知識が無いからというのが多いと思うのね。ハンセン病の元患者を
宿泊拒否したバカ社長もそうでしょ。無知だから恐れる。
障害者差別と戦う最大の武器は科学的な知識と、それを説明する
言葉の力なんじゃないのかな。
89235 ◆nJLrJLFyNY :03/12/12 22:51 ID:gN3Jah2u
>>890
中身を知っているならば書いた方が早いと思うのだが。

>>888
どっかで聞いたような話だな・・・・・。
関係無いレスは慣れっこ(笑
とりあえず楽しい事を妄想しる。

>>869
漏れは未熟児だったんだが どれになるんだろう・・・・。
あ 両親親戚共に聴覚障害持っている人は居ないっす。
性格に障害がある人はかなりいますが。

>>868
漏れもどっちかと言えば手当たり次第かな
昔のだったら男塾とかが好きだったなぁ。
893バリアフリーな名無しさん:03/12/12 23:12 ID:5byYGw9m
文章そのものに味があるからかいつまんで説明しても意味ないのだ
894バリアフリーな名無しさん:03/12/12 23:19 ID:5byYGw9m
>両親親戚共に聴覚障害持っている人は居ない

仮に優性遺伝だとしたら、親のどちらかが聴覚障害者のはず。
よって優性は消える。

劣性だとしたら、両親ともに劣性の遺伝子を持っている。
ということは、親の兄弟つまり叔父叔母も高い確率で
劣性の遺伝子を持っている。ただし保因者同士が結婚しない
限りこの遺伝子は発現しないから、それ自体極めてレアな
可能性ということになる。加えて未熟児だったとのことだから
新生児期の感染症の可能性が相当高いような気がするな。

まあ、気にしなくても良いレベルの可能性と思うがね。
89591:03/12/12 23:29 ID:vWP0weqE
>>214
彼女の両親を食事とか旅行に誘うってのはどうだろう。
ある程度、打ち解けてからのほうがやり易いと思うのだが。


どこの家系でも障害者は絶対に生まれると漏れは思う。
今の時代はいなくても先祖にいたかもしれないし、この先の未来いつか生まれてくると思う。
漏れとかは、たまたま自分に、それが当たっただけで。
不幸な宝くじみたいなもんかな。

遺伝性は別だけど、そうじゃないのなら悲観する事はないと思う。
89635 ◆nJLrJLFyNY :03/12/12 23:34 ID:gN3Jah2u
>>894
それを聞いて安心しますた。
漏れの場合 残された問題はそのスジの者じゃない事を分かってもらう事だけか。

>>895
ヤな例え方をしないでくれvv
今日宝くじを買った俺の立場は(苦笑
せめてロシアンルーレットとか・・・・。
897terada_gonnosuke:03/12/13 01:39 ID:e3ySG88y
最近、東京都心では至る所で再開発の開業ラッシュが続いています。
六本木ヒルズや丸ビルなど、一等地の超高層ビルの開業が景気を賑わしていますが、
中でも最も目玉と言えるのは、汐留地区における日本テレビ新社屋ビルなのだ〜!
地上波デジタル放送開始に合わせて今年開業したばかりの最新鋭の放送設備。
高さ200メートルに迫る威容に、読売系列の力がまじまじと示されていると感じる人も多いと思います。
汐留には他にも何棟もの超高層ビルが建ち並んでいますが、日本テレビが一際輝いて見えるのは目の錯覚では無い。
この御威光に導かれるように、お台場などからテナントを移転したがる企業が絶えないとか?

懸念された「2003年問題」もそっちのけで経済に活気をもたらした日本テレビは素晴らしい!
これも全ては読売系列のトップに立つ渡辺オーナーのマネジメントによる物なのでしょ〜ね。
この分で行けば、日本の不況脱出も案外近いのではないかと実感します。
http://profiles.yahoo.co.jp/terada_gonnosuke/?.src=prf&.done=http%3a//messages.yahoo.co.jp/bbs%3f.mm=SP%26action=m%26board=1834695%26tid=a1ia5a2a5sa5a5pbfma1ibgbd89ga1j5pbfma5ua5a1a5sa4ka4oa1a2fb%26sid=1834695%26mid=7806&lg=jp
898214:03/12/13 02:01 ID:yk20ANcg
>>880
100dBで人の話していることが分からないんだから立派な聾者だと思うけど。
てか聞こえるっていうのは、要は人の話が聞き取れて分かるってことじゃないかと。
漏れはデジタル補聴器にしてから、隣の部屋で人が喋っているのまで
聞こえたりするけど、肝心の何言ってるかはさっぱり分かりません(泣

>>881
心配してもらって、ほんとに嬉しいっス。
彼女は明日か明後日、親に言うつもりみたいです。
もし親がいろいろ言ったら「そんな差別発言をするんなら親子の縁を切る!」
と脅して泣き叫んでやるって言うんで平和的に話すようにと言い聞かせてきたけど。
どうなることやら・・・
899214:03/12/13 02:17 ID:yk20ANcg
>>884>>885>>888>>889
漏れは先天聾だけどインテ出身で健聴者との付き合いのほうが多いから
健聴者の価値観は分かってるつもり。
てか漏れだって自分のことを別にしたら似たような価値観を持ってるかも(笑

>>895
旅行や食事に一緒に行ってくれたら、既にいい線いってるような気も・・・
900バリアフリーな名無しさん:03/12/13 03:30 ID:QvSZNRrQ
900げと
901バリアフリーな名無しさん:03/12/13 09:13 ID:Zw/gMpq3
214運命の週末か(わら

まあじっくり構えて、1年2年かけて嫁取りするつもりで逝こう。
902214:03/12/13 11:36 ID:yk20ANcg
彼女から連絡がきて、やっぱり今日の夕方彼女の家に行くことになりまつた。
お父さんは仕事でいないのですが、お母さんとは下記のような会話を
したそうで拍子抜けするぐらい平然としていたそうです。
案外何とかなりそうな予感も・・・甘いかな・・・

「今日の夜、彼が来るんだっけ?」
「そのことでちょっと話があって・・・彼、実は耳が聞こえない人なの」
「な〜んだ、それで、手話サークルにいれこんでたの。熱心すぎると思ってたけど(笑)」
「それでも来てもらっていい?」
「あなた以外手話なんかできないのにどうするの?」
「口を読んで話できるから、大丈夫よ」
「へ〜。スパイ映画なんかに出てくるけど、ほんとに読めるもんなの?」
「うん、ゆっくりはっきり話せばちゃんと通じるよ」
「面白そうね。来てもらえばいいじゃない」(おいおいおい、漏れは見世物か)
「じゃ、付き合うのに反対しないんだよね?」(おいおいおい、彼女!)
「とりあえず会ってみないと反対のしようがないでしょ(笑)」

というわけで今から彼女と待ち合わせて、夕方一緒に彼女の家に行きまつ。
夕刻になったら皆さんも念力を送ってくださいねw

90391:03/12/13 12:55 ID:u4Q/BD45
>>214
緊張感のない会話ですな。
本番は失礼のないようにな。

それじゃ、吉報を待ってるぞ!ガンガレ!!
904バリアフリーな名無しさん:03/12/13 13:55 ID:Zw/gMpq3
ちゃんとしか格好してけよ
905214:03/12/14 10:28 ID:BP1+ToSx
無事、彼女の家に行ってきまつた。
夕食を一緒にして、彼女にちょい通訳してもらいながら楽しくお喋りしました。
お父さんは仕事に行ってたので、漏れを聾者と知らずに帰ってきて
初対面になりました。
それでも、全く動じたそぶりを見せず「親父、チビだけど肝がすわってる!」
と漏れは密かに感嘆したのでつた(笑)

「こんなワガママな子とよく3年も付き合ってるな(笑)」という会話が
あったぐらいで嫌なことは何一つ言われませんでつた。
ただし、結婚なんて話は全然出なかったので結婚となると豹変するのかも
知れないし、どう考えていいのやら・・・
あまりにも、あっけなく終わって今は気が抜けてしまっていまつ。
90635 ◆nJLrJLFyNY :03/12/14 10:39 ID:16dkgz/V
>>905
いや それチビの人にえらい失礼(笑
あっけなく終わって・・・・か。
問題になるよりははるかにマシなんじゃないかなぁ。


既に就職の話題からかけ離れているけど
次のスレどうするかなぁ。
907214:03/12/14 10:46 ID:BP1+ToSx
ご対面を終えた後の漏れと彼女の会話。
「いろいろ脅すから心配してたけど大丈夫だったじゃん」
「ごめん。絶対もっと過剰反応すると思ったのよ。何か不思議ねぇ?」
「自分が一番偏見持ってない?」
「そうかなぁ(笑)でも結婚っていうと反対するかもよ」
「結婚の話は持ち出さずに君の家に出入りしてたら少しは情が移るんじゃない」
「そのほうがいいみたいねぇ」
というわけで、皆さんのご意見どおり結婚の話は当分やめにして
長期戦を目指すことにしまつた。

正直、最初から拒絶されることも覚悟してたんで今はホントにホッとしてまつ。
あんなに緊張してたのに、向こうは不思議なぐらいのどかな対応でつた(笑)
908214:03/12/14 10:58 ID:BP1+ToSx
>既に就職の話題からかけ離れているけど次のスレどうするかなぁ。

スレ違いにした元凶は漏れかな。スマソ。
このスレが1000まで行くなんて1は夢にも思ってなかっただろうなw
怪しげなスレタイにも愛着を感じるが・・・
てか、まともなスレタイにしたらマルチコピペの嵐が来そうな予感。
909バリアフリーな名無しさん:03/12/14 13:08 ID:B8/44tAi
どっか適当な過疎スレ乗っ取れば?
910バリアフリーな名無しさん:03/12/14 13:55 ID:B8/44tAi
「聴覚障害者ついて語ろう」という廃棄されたクソスレがあるから、
1000いったらそっち移ってマターリ雑談でええんでない?
911バリアフリーな名無しさん:03/12/14 14:00 ID:B8/44tAi
さて>>214

その戦略は最適だと思う。情とかそういうの以前に、耳が不便なだけで
社会人として一人前である事を理解してもらえれば、さほど問題は
無いのでは。俺は「障害者」というだけでハネつけられるという最初の
入りだけ心配していたから、そこがクリアされたのであれば、勝率は
極めて高いと思う。俺なら躾がなっていなかったり、根本的に
頭が悪かったりする聴者よりは、耳は不便だけれどもきちんとした
躾があってしっかりした教養があって明晰な頭脳がある聴障者のほうが
ムコとしては嬉しいな。
91291:03/12/14 18:09 ID:Nif7XMTV
>>214
何事もなくてよかったね。
これからは、焦らずじっくりいこうぜ。
彼女、大事にしなよ。
91335 ◆nJLrJLFyNY :03/12/14 21:04 ID:16dkgz/V
>>910
そっちを落として2を立てるって手も有るんじゃない?
またこの手のスレ立てられたら事だし。
タイトルはそのままに 注意書き加えた方がいいんじゃない〜?

だって 潮があるんだぞ 潮が。⊃д`)

>>911
その比較はいただけないんじゃない?(笑
まぁ自分の観点だから別にいい話では有るけど。

>>912
何事もあったら大問題だろvv

>>214
良かったな。
914214:03/12/15 01:48 ID:cEurWxWf
皆さん、いろいろサンクスです。
・・・ところが彼女から連絡がありまして。
両親に漏れとの交際には賛成できないと言われたそうです。
「じゃ、どうして彼の前では、あんなに調子よかったの?」
「せっかく遊びに来たのにあんまり可哀想なことは言えないよ」
というわけで、基本的に彼女の両親はすっごく人がいいみたい・・・
そこに付け込んで、彼女の家に行ってはなし崩すしかないかな(笑

>「聴覚障害者ついて語ろう」という廃棄されたクソスレがあるから
よく見たら、”に”が抜けてるんだね。スレタイが怪しげな点では合格かなw

>その比較はいただけないんじゃない?(笑
確かに、そんな比較をされてマシだと言われても・・・
て、せっかく応援してくれてるのに難癖つけちゃいけませんね(笑

915バリアフリーな名無しさん:03/12/15 01:57 ID:BSleV1UJ
>>914
それを「人がいい」と表現するのかおまいは・・・・・。
916214:03/12/15 01:59 ID:cEurWxWf
>>915
人に気を使って自分の意見(正しいかどうかは別として)を主張できないのは
「人がいい」んだと思うけどな。
917バリアフリーな名無しさん:03/12/15 02:11 ID:8eiqtvCD
>>914
あーいやいや要するに障害なんぞよりも中身が問題だと言いたいだけだ。
個人的にはバカと躾が悪いのが最も致命的だと思っているので。
バカが問題なのは、バカに自分はバカだと理解させる事は不可能だという事。
(うそつきの島のパラドックスみたいなもんだ)

で、反対かあ。まあなんとかなるんじゃないの?
最初の入りとしては上々でしょ。あとは外堀を埋めちゃってなし崩しで。
918214:03/12/15 10:17 ID:cEurWxWf
>>917
「バカの壁」って本、そういうこと書いてあるの?
漏れ、ベストセラーは読む気しないんで知ってたら教えて。
これじゃ雑談スレだな。スマソ。

漏れも何とかなりそうな気がするんだけど・・・
「賛成はできない。お前には障害者を支えていくほどの器量はない」
と言われただけで大騒ぎになった、とかそういうんじゃないし。
「別に支えるつもりはない」と答えたそうだけど(笑

漏れの母親は、今朝早くから遠〜くの神社に願をかけに行きまつた。
漏れがインテするときも高校・大学受験のときも行ったそうでつ。
ちなみに妹のためには一度も行ってないとか。
やっぱり障害者って、いつまでも庇護の対象なのかな〜。
919バリアフリーな名無しさん:03/12/15 10:25 ID:8eiqtvCD
「バカの壁」は・・・まあそんなような本かな。
うんうん。俺も最初の方を流し読みしただけだけど。

>「賛成はできない。お前には障害者を支えていくほどの器量はない」

ならいけるんじゃない? 支えられるとかそういう存在じゃないって
事を理解してもらえれば良いわけで。仕事で本当に使えない香具師ってのは
バカだけなんだから(これは個人的信条)。耳が悪くたって別に普通に
社会人やってる人いくらでもいるんだからね。

たぶん、障害者ってとこで驚いて戸惑っているだけでしょう。
920バリアフリーな名無しさん:03/12/15 13:47 ID:tHRHAhu9
214、もちろんうまく行くことを祈ってるが

君はインテだし健常者と同じ思想でやってきたというのもわかる。
でも健常者側から見れば、
君はあくまで「健常者の中の聾者」という位置付けだ。
君は健常者(特に年配者)の狡猾さ、小狡さを知らない。
今学生なんだろ?
社会に出たことがないのならなおさらだ。
彼女の両親を悪く思いたくない気持ちもわかるし、
障害者との付き合い方がわからなくて戸惑ってるだけかもしれないという、その考え方にも賛同はできるがな。

とても失礼な言い方で恐縮だが敢えて言わせてもらうと、
君のレスはかなり青い。
(もちろん、かねがね話題に上るDQN聾者とは雲泥の差だけど。)
結婚問題から一旦離れた(というか離れざるをえなくなってるが)のは正解だろう。
厭なものだが、
未だに日本の結婚は家と家の問題が常につきまとう。
彼女の両親を信じるなとまでは言わないが、
楽観視もほどほどにな。
921バリアフリーな名無しさん:03/12/15 14:39 ID:z1FJyVnw
俺も青いからだろうが
人事ながら大人が青い!って言ってるのを見ると
いきなり青くなくなるわけにもいかんのに、と腹が立ってしまう。
922バリアフリーな名無しさん:03/12/15 15:56 ID:8eiqtvCD
煽っているのか励ましているのかよくわからないな。
多分920も昔「お前は青い」と言われてムカついたので、言ってみたかったんだろうが。
923バリアフリーな名無しさん:03/12/15 16:39 ID:7Tr88gej
>>921-922
青いと言われてムカついたり腹立ったりするのがそもそも青い証拠かと。
つーか>>920はちょっとトシくった社会人とか既婚者なら誰でもごく普通にできる老婆心orアドバイスだよ。
煽りでも何でもないと思うけど。

924バリアフリーな名無しさん:03/12/15 16:41 ID:7Tr88gej
つーか就職問題の話(ry
925バリアフリーな名無しさん:03/12/15 17:10 ID:m0dj73Zs
>>924ハゲドウ。
>214のプライベートな話とかもたまにはいいんだけどさ、
最近はすっかり「214とマターリ雑談スレ」になってるよ〜、、、
926バリアフリーな名無しさん:03/12/15 17:15 ID:8eiqtvCD
|| ★★煽りは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 煽りは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ●ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ●煽り君は自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   || ●放置された煽り君は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ●反撃は煽りの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   ||  煽りにエサを与えないで下さい
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                  \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ。
   ||________________  ⊂⊂ ミ
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
927バリアフリーな名無しさん:03/12/15 17:15 ID:8eiqtvCD
>>924-925
何か就職ネタであれば是非。
928バリアフリーな名無しさん:03/12/15 17:41 ID:m0dj73Zs
>>926
ここは214に少しでも賛同しないレスは
全部煽りと解釈されるスレですか?
心強い味方を得ましたね、214さんは。

>>927
最早ネタ振れる雰囲気でもないのでは。
何かというと214さんの私事だし。
こんなこと書くとやっぱり煽りだと言われるんだろうなw
929921:03/12/15 17:41 ID:z1FJyVnw
>>923
煽りだとは思っていないし、親切心からだから、ありがたいと思うよ(・∀・)
ただ、おいらには「参考にならないアドバイスを偉そうにしやがって」とも思えるのさ。

就職難ですね〜って相談を持ちかけられた相手に「まあ誰でも厳しいので」と返すような。
正論だけど、そういう言葉が欲しいわけではない。
どういう言葉が欲しいわけでもなく苛立つ青い俺ただいま17歳。
まあおっさんは忘れてしまったであろう若さなんだろうなぁ(w
930214:03/12/15 18:12 ID:cEurWxWf
就職問題のスレを私物化したのは本当に申し訳ないm(_ _)m
でも皆さんのレスで大いに励まされたよ。改めてサンクスでした。
青い云々は、自分では分からないし年長者から見ればそうなのかも知れない。
でもあまり狡猾になるよりは、青いまま生きていけたらとも思うが・・・

漏れの結婚?問題は一段落したので当分漏れからその話はしないよ。
何か決定的な動きがあれば皆さんにご報告しまつ。
931214:03/12/15 18:24 ID:cEurWxWf
漏れから就職問題に軌道修正すると・・・

聴覚障害はコミュニケーション障害である以上、接客や営業を筆頭とする
人との関わりが多い仕事にはむかない。
ある程度、自分が独立してできるスキルを身につけるのが現実的。
で、コンピュータ関係ってのが多いんだろうか。35も漏れもそうだし。
コンピュータ以外にも、聴覚障害者が馴染みやすい分野を
開拓していくことが大事なのだろうか。
932バリアフリーな名無しさん:03/12/15 19:09 ID:MWNqammw
 .∧_.,,,,∧     
 (´ーωー`)=3    >>926はチョト過剰反応では・・・
 (o   o)      ここも残り70切ってることし、マターリ行きましょう。
 ○___つ      

で、次スレはヤパーリ「聴覚障害者ついて語ろう」にするん?
933バリアフリーな名無しさん:03/12/15 21:41 ID:6L5MO+hK
>>930
>狡猾になるよりは、青いまま生きていけたらとも思うが・・・

自分が狡猾になる必要はないのさw
他人の狡猾さに気づけよ、注意しろよってこと。

934バリアフリーな名無しさん:03/12/15 21:59 ID:zn1tJTVi
ケコーンは人生の一大事だから慎重に逝こうぜってことだろ。いままで散々
ガイシュツだが。ポカミスしなけりゃ勝てる試合でも、前がかりになって
カウンター喰らって落とすなんてことがある。でももう214は戦術
切り替えて「負けない」試合運びを目指すんだと思ったが。
935バリアフリーな名無しさん:03/12/15 22:09 ID:qN1FEdos
建前と本音を使い分けるのが オ ・ ト ・ ナ (w


障害者雇用も案外そういうもんみたいだし。ハァ…
936バリアフリーな名無しさん:03/12/15 22:12 ID:qN1FEdos
214さんには、今後はマッタリとやっていくことをお薦めしたい。

美味しいワインは、時間をかけて熟成させるようにね。



結果を焦ってどこぞの団体みたいにぎゃあぎゃあ騒いでも、結局は反発をかうだけ。
937214:03/12/15 22:54 ID:cEurWxWf
漏れは就職運動中、実社会では本音と建前は違う、自分が損をするだけと
周囲の人たちにさんざん言われても相手の言うことをそのまま信じて行動した。
結果として、漏れの希望通りの形で就職できた。
もちろん実際に就職してからのことは分からない。
だが最初から相手を疑うより信じるほうがいいと漏れは思っている。
騙されたら騙されたときのこと、命まで取られるわけじゃないんだから。
て、青いって言われるんだろうなw
938214:03/12/15 22:56 ID:cEurWxWf
>>937
○内定がもらえた
×就職できた

実際に就職するのは来春でつ。
939バリアフリーな名無しさん:03/12/15 23:04 ID:zn1tJTVi
>>937
プロレスはわかるんだよな。相手の出方にある程度対応できる
懐の深さがある選手がやっぱ強いだろ。ある程度攻めさせる
事が出来る選手な。高山もそれ憶えてから強くなったし。

だから、相手を嘘つきだと思えというんじゃなくって、
二手先、三手先を常に考えて、どんな出方されても対応できるような
型を持てってことなんだよ。仕事のはなしな。
940バリアフリーな名無しさん:03/12/15 23:24 ID:OaNTMMur
いいスレだな。
ほどよく大人が混じってるw
94191:03/12/16 02:57 ID:LTLZaRQZ
ちょっと愚痴らせてくれ。

漏れ、来年も昇格ないみたい・・・
それどころか後輩に抜かれるみたい・・・

今年は、頑張ったつもりだったのにな・・・
自己啓発にも結構金かけてたのに・・・

悔しくて寝れねぇ!
まだ努力が足らないのかな・・・
942バリアフリーな名無しさん:03/12/16 06:34 ID:eReWlv0C
なんともそれだけの情報だけではなあ。
気になるんだったら、自由加入労組や自治体の法律相談の相談してごらん。
こういう場合は専門家に相談するのが早いよ。
943214:03/12/16 10:00 ID:EuyWH6MW
>>941
辛いよなぁ・・・

査定とかで話し合いの場があるのなら、理由を率直に聞くわけにいかないの?
もちろん向こうも本音は言わないだろうけど何かの手がかりになるかも。
91は最悪の場合、転職する覚悟があるみたいだし。
て、働いたこともない青い漏れの意見じゃどうしようもないよな・・・
944バリアフリーな名無しさん:03/12/16 11:05 ID:UCLXQUWv
>>941
単純に実力が足りないんじゃねーの?
94591:03/12/16 14:18 ID:iOPwnOun
障害者枠で入社した香具師はこんなもんなんかな・・・
漏れなんて会社の障害者枠を埋めるためだけの存在なんかなと思っちまう・・・

健常者に比べると責任のある仕事を任されにくいというのもあるかな。
うちの会社、聴覚障害者多いけど入社してからずっと同じ仕事って香具師も多いから。
研修とかやって障害者を育てるっていう気はないのかなうちの会社。

当分モチベーション下がったままになりそう。

>>214
今度、査定の話し合いがあったら、なにがいけないのか聞いてみるよ。

>>944
それはないと思う。
なれれば誰でもやれる作業だし、知識も同年代の社員よりあると思っている。
けど、その知識とかを披露する機会がないので上司からすると他の聾者と同じに見えるのかも。
あと、上司、作業見に来ないし・・・
94691:03/12/16 14:22 ID:4MNDnFao
障害者枠で入社した香具師はこんなもんなんかな・・・
漏れなんて会社の障害者枠を埋めるためだけの存在なんかなと思っちまう・・・

健常者に比べると責任のある仕事を任されにくいというのもあるかな。
うちの会社、聴覚障害者多いけど入社してからずっと同じ仕事って香具師も多いから。
研修とかやって障害者を育てるっていう気はないのかなうちの会社。

当分モチベーション下がったままになりそう。

>>214
今度、査定の話し合いがあったら、なにがいけないのか聞いてみるよ。

>>944
それはないと思う。
なれれば誰でもやれる作業だし、知識も同年代の社員よりあると思っている。
けど、その知識とかを披露する機会がないので上司からすると他の聾者と同じに見えるのかも。
あと、上司、作業見に来ないし・・・
94791:03/12/16 14:24 ID:4MNDnFao
ゴメソ。
ミスった。
948214:03/12/16 20:15 ID:EuyWH6MW
会社にDQN聾者がいて同じに見られてるんならたまらないな・・・
今まで91が勉強してきたことを上司にアピールする方法はないんだろうか・・・

漏れも就職するから明日は我が身、他人事のような気がしないよ。
949バリアフリーな名無しさん:03/12/16 21:15 ID:JxzE+JBO
障害者枠がどうとかは関係ないと思う…
漏れの会社は障害者枠なんてハッキリとは言ってないし。


まっ、辞めたけりゃ辞めていいと思うけどね。




棒茄子査定は下の上ですた。 微妙〜
950214:03/12/16 22:37 ID:EuyWH6MW
>>91
前レスを読み直してみた。
91を結構重宝がってくれているというのが今の上司なんだろうか。
それなら、やっぱり自分の気持ちを訴えてみたらいいんじゃない。
もし転職するのなら年齢的に若い方がいいんだろうな。
勉強家のようだから、失業保険をもらっている間に何か技術を身につけたら。
951バリアフリーな名無しさん:03/12/16 23:38 ID:QIRbrb3N
>>945
俺は逆だわ。
障害者枠だけど、
嘱託で昇給も退職金もなんもなし。
ま、通院しながらだし、こんなもんかなと最初は思ってた。

なのにずんずん正社員と同じ仕事任されるようになっちまって。
始めの頃は、なんか信頼されてるんだなと思ったりして、
ずい分がんばった。
正社員と同じくらい仕事任されるって正直うれしかった。
でもよく考えてみると、すげー損じゃん!
仕事は正社員と同じ、給料その他は嘱託。

俺三半規管もチョトイカれてるから、
疲労とか溜まると眩暈発作起こしてバッタリいくタイプなのよ。
結局、体壊して退職だー。。。
952バリアフリーな名無しさん:03/12/16 23:47 ID:5i2FR4Jj
>>951
なるほど。
三半器官から来るメマイのお陰で
会社に三下り半を叩きつけるハメになったと(違
953バリアフリーな名無しさん:03/12/17 00:00 ID:/zXCnwr4
↑なんか厭な奴ですね。
954バリアフリーな名無しさん:03/12/17 00:19 ID:IBpyZrG8
>>951
でもそれってさ会社にとっては得だよな。
今は仕事出来る状態すか?
955バリアフリーな名無しさん:03/12/17 01:42 ID:/zXCnwr4
951ですが

>>954
俺にとっちゃ全然得じゃねえ!!w
まぁな、面接の時からチョトぁゃιぃ部分はあったんだよな。
求人票はあたかも正社員募集と見せかけといて、
面接したら「ウチは障害者は嘱託で」なんて話を初めて出すわけ。
これでも一部上場よw
きたねーなとは思ったけどさ。

退職後にしばらく入院してた。
今は失業保険(さすがにこれはアル)もらいながら療養&求職中。
職決まればすぐに仕事できるコンディションにはなってるよ。
956バリアフリーな名無しさん:03/12/17 06:37 ID:aPh90X+V
>>955
労働基準監督署に通報しる
95735 ◆nJLrJLFyNY :03/12/17 07:42 ID:NBtN/17J
>>951
一部上場ってのがうらやましい話ぢゃん
漏れの会社なんて一部上場すらしてねぇよvv

>>956
むしろJAROに(以下略
・・・・管轄違うか?

>>946
うちの上司は仕事見に来ます。ウザッたいですコンチクショウvv
しかも進捗毎日提出しなきゃなんないからなぁ
コソーリ割増したりvv いや 辻褄はきちんと合わせてるしいいんじゃないかと。
うちの会社 その業界じゃ日本のトップ5社に入る会社なんだが何故上場しないんだろう・・・・・

一応うちの会社 資格を取ったらそれに応じた金銭を貰えたり 経営懇談会にも参加できるような会社なんだが。
・・・・どこでもやってる事なんだろうな きっと・・・・。
95835 ◆nJLrJLFyNY :03/12/17 07:45 ID:NBtN/17J
そう言えばマルチコピペ来ないな・・・
このタイトルが魔除けになっているんだとしたら
このタイトルで新しく建てて たまには激しかったりするが
基本的にはマターリしていった方がいいんじゃないかと
個人的には思う。
959バリアフリーな名無しさん:03/12/17 09:10 ID:aPh90X+V
求人と実際の労働条件が違うのは不当労働行為だもん。
指導してくれるはずだよ。仕返しに色々やられる可能性大だが。
960バリアフリーな名無しさん:03/12/17 09:12 ID:aPh90X+V
株式上場は資金集めの必要性が無ければあまり意味無いよ。
新規株発行して増資したり、ストックオプション使った経営したりしない限りね。
961バリアフリーな名無しさん:03/12/17 13:20 ID:I+6UEnb1
実名晒しちゃえ!
とんでもない会社だ!



…まあ、インテの友達が総合で受けた子が一般で就職して
納得いかんって言ってたな。女子とか障害者とか、
差別されてる、と感じざるを得ない?(日本語変だったら直して)
962バリアフリーな名無しさん:03/12/17 13:28 ID:aPh90X+V
…まあ、インテした友達で総合職で就職試験を受けた子が
一般職で採用されたので納得いかんと言ってたな。
女性や障害者は差別されていると感じざるを得ない。
(日本語変だったので直したよ)
963951:03/12/17 18:47 ID:khq9AZME
>>956
労働基準監督署までは行かなかったけど、
ハロワには言っといたよ。
嘱託なら嘱託と、最初から求人票に書いてほしいってね。
「あぁはぃはぃわかりましたモニョモニョモニョ」て感じ。
日常茶飯事なのかもしれん。

で、入院中チョト外出許可もらって就職説明会も行ってみたのよ。
秋口あたりにどこの都道府県でもあるだろ?
で、また当たっちゃったよ、イカサマ求人票出してる企業に。
某石油系企業。
事前の求人票には正社員。
面接受けたら
「ウチは障害者は全部嘱託なの!
正社員でなんて雇用するわけない!」だと。
ひとこと多いよおっさんて感じw
で、「ここに書いてあるでしょ!」
と、会社側が作った募集要項を指差すのね。
もちろん、求職者たちにはそんな紙、渡されてなんかいないのよ。
持ってるのはハロワからもらった求人票だけ。
ここまでひどい面接する会社も珍しいんじゃないかと。
964951:03/12/17 18:51 ID:khq9AZME
(続き)
そのくせ特に不可な障害も書いてないし、
年齢制限が異様に広くとってあるもんだから、
なんか中年以降のおっさんから若いのまで希望者大量。
俺の前にいた希望者は手話通訳つきの若いのなんか、
それだけでほとんどダメ扱いされてたみたいだった。
心なしか背中丸めてしょんぼりと帰ってく人が多くてね。
自分の番が来て、
フタを開けてみたら嘱託でこんなヒドい扱いだったと。
こういうわけです。
965951:03/12/17 18:57 ID:khq9AZME
で、またもやハロワに言いますたよ。
嘱託なら嘱託と企業に明記してもらってくれ、と。
でもやっぱりモニョモニョモニョモニョ状態つーか、
あまり相手にされなかった。

結局、求人票と実際がちがってても、
本人が面接で「嘱託です」という話を聞いて、
納得した上で契約するのなら支障はないだろってことなんだと思う。
一応は事前に話を聞いたってことになるわけだし。
なんか釈然としねーけどな。

とにかく!
もう嘱託はごめんだからなゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ
966バリアフリーな名無しさん:03/12/17 20:00 ID:0WqOqkRh
だからハロワじゃなくて労働基準監督署に言えっての。
967951:03/12/17 21:52 ID:FCKJycq6
>>966
自分ではもう納得してるからいいやって感じ。
また「正社員募集、実は嘱託」てのに当たったら断ればいいだけの話。
監督署に出向いてあれやこれや話さなきゃならないのが(しかもことの顛末を最初から)これまた苦痛でなw

まあ、中途採用で求職中の人は気をつけた方がいいよってこった。
968バリアフリーな名無しさん:03/12/17 22:13 ID:uzKwvqkd
なんか労基を強力プッシュしてる人がいるようだけどw、
そもそも951のケースでクレームをつけるとして
労基で合ってるのだろうか?

>>965曰く、

>結局、求人票と実際がちがってても、
>本人が面接で「嘱託です」という話を聞いて、
>納得した上で契約するのなら支障はないだろってことなんだと思う。
>一応は事前に話を聞いたってことになるわけだし。

てことはやはり求人票を管理する職安に問題があるんじゃないかと。
労働契約を結ぶ前の段階なわけだし。

>>967の苦痛もわかるよ。
オレなんか初めていく役所はほとんど筆談だし。
あまり聞いたことない単語が入ってたりするからね。
相手もウザイだろうがこっちもうざいよホント・・・
969バリアフリーな名無しさん:03/12/17 22:29 ID:9m9Llw28
昔まだ健聴だった頃、
総務人事の仕事してて、
求人票をハロワに出したことあるよ。
上司が書いたやつ、
丸々そのまんまハロワで使われてた。
業種別か何かのハンコ押されただけで。
ハロワは求人票に嘘がないかとか、
あまりチェックしてないように見えた。
求人(企業)数だけ問題にしてるような。
現在はどうだかわかんないけど。
970バリアフリーな名無しさん:03/12/18 01:27 ID:Qo4+O2Ci
>>968
でも結ぶ前だから…っていう理由だと、
詐欺系は全部契約前だからハローワークが悪いの?
971バリアフリーな名無しさん:03/12/18 18:38 ID:V1/maYF0
>>970
あからさまなサギ系だと、
根本的にハロワには求人出さないんじゃないか?
求人雑誌とか新聞とかにいくような気がする。
オレの時代なんか
「新聞の求人は信用するな」が定説だったけどね。

ハロワに堂々と求人出してて、
それでいて内容がサギっぽいのって確信犯かな。
それこそ網の目かいくぐるビミョーな表現とか。
しかし正社員募集←実は嘱託、てのはひどいなあ。
972バリアフリーな名無しさん:03/12/18 18:39 ID:V1/maYF0
それともハロワの見解は
「正社員=嘱託含む」なんだろうか。
そんなバカなって気もするが。
973バリアフリーな名無しさん:03/12/18 19:33 ID:J3GrXp3/
いや、ハロワはタダだからな。サギっても処罰権限無いし。
974バリアフリーな名無しさん:03/12/19 23:40 ID:W11AS+sw
労基は各県の労働局の管轄下らしいんで、
地元の労働局のHP見てみた。
総合相談コーナーのジャンルを見てみたんだけど、
大ざっぱにいうと、
なんか最低賃金の問題とか労使間の問題とか、
そういう紛糾系を扱ってるトコみたい。
あとは労災問題とか。

求人票の記述サギ方面はやはりハロワ管轄のような予感。
97591:03/12/20 18:46 ID:Iwg99TdS
だいぶ落ち着いてきた。
幸い、もうすぐ冬季大型連休に入るから
連休入ってからじっくり考えてみまつ。

ここ数日、自分への嫌悪感と絶望感で仕事に身が入らず
初歩的なミスをして怒られたりした。
普段はミスなんかしないけどモチベーションの差で、こうも変わるんだな。
97635 ◆nJLrJLFyNY :03/12/20 19:17 ID:wE2qevrJ
>>975
大型連休あってうらやますぃー
まず 自分が何をしたいのか から考えてみる事をお勧め致します。

例えば風俗嬢になりたいなら風俗で働くとか。
・・・・・・それ以前に『嬢』には決してなれないか。

以下他レス
求人票の記述てさ 面接の時とかに確認すればそれでええんちゃう?

所でサーナってどうなんだろう。
一応障害者が働いている会社だけは分かるが。
「さーな」と言う返答は御免こうむるがvv
977バリアフリーな名無しさん:03/12/20 22:10 ID:jTHn6mNr
>>975
転職を視野に入れてるの?

>>976
サーナで求職中だよ。
採用されるかどうかはまだわからんけど、
あーいうサイトがあるのは助かる。
一目でいろいろわかるし。
978バリアフリーな名無しさん:03/12/20 22:11 ID:jTHn6mNr
突っ込みを忘れたぜ!

>>976
何ゆえ例が嬢なんだ!?w
979214:03/12/21 09:56 ID:PwIftsYk
>>975>>976
働き始めたら夏休みも冬休みもないんだよなぁ・・・
大型連休って1週間ぐらい?やっぱり学生は楽だったなぁ。
て、この3日ほどスノボに行くお金ほしさにプログラム書くバイトしてまつ。
睡眠不足でボーッとしてきまつた。もうすぐ10時か、そろそろ寝ようっと(笑

>>977
漏れの救えない友達はサーナの面接会に行ったけど、駄目だったみたい。
手話通訳が下手だったと文句言ってたが・・・

98091:03/12/21 12:39 ID:tMVB6HmU
>>976>>977
転職も視野にいれて考えようと思いまつ。
自分としては製造業きぼんです。物造るの好きだから。
今の仕事もやってて楽しいんだが待遇面が・・・

>>979
1週間ちょっとかな。
休みの長い学生がうらやますぃ。
漏れも十分長いかな?
981バリアフリーな名無しさん:03/12/21 15:47 ID:fHtgPt7B
>>979
手話通訳が下手とか言ってる時点でDQN臭が発酵してるような気がw
傲岸不遜な態度でもとりつつ面接受けてたんとちがうんかなw
982バリアフリーな名無しさん:03/12/21 15:51 ID:v5Ku+ssm
980
いっそのこと伝統工芸とかどう?
98335 ◆nJLrJLFyNY :03/12/21 16:00 ID:hP7wAjt6
>>980
長いっすよ。
漏れなんかG・Wとか無いんですよ。冬休みも4日しかないんですよ ⊃д`)

>>981 >>979
ワラタ。
いや 手話通訳が自分の言いたい事を的確に伝えてくれなかったのなら
何故 自分で伝えないのかと。
そう思うんですがね。
さすがDQN障害者だ。
DQN障害者は責任転嫁と言うスキルが身についているらしいからなぁ。
漏れは間違ってもそんなスキルを身につけたくは無いが。
98491:03/12/21 16:33 ID:BykYHMS3
>>982
それイイかも。

>>983
漏れの会社の連休、取引先の会社とかに合わせて休みを設定してるから。
自分でも休みは多いほうかなと思う。
985214:03/12/22 00:14 ID:WQxcjZXF
>>984
刀剣作家なんかどう。TVでやってたけど面白そうだった。
人間国宝を目指せるよ。

>>981>>983
確かにDQN臭プンプンだよな。
今週は会うので説教してみまつ。
986バリアフリーな名無しさん:03/12/22 01:52 ID:lHw9XCz8
>>985

説教か。ガンバレ。

漏れの経験上、逆ギレされる可能性高そうだがな…
98735 ◆nJLrJLFyNY :03/12/22 07:46 ID:L9PCkIwx
>>978
>>975ってどう見ても男じゃん?
だったら風俗「嬢」にはなれないじゃん?
いや その時たまたま「早紀の唇」読んでたからだけど。
あ 検索すんなよ?(笑

>>984
物を作るのが好きなのか・・・・。
子作りも人類の伝統工芸である訳だが。
人類と言うより生物の伝統工芸か。
って ここまで書いて気づいた。
子供は物じゃないな。スマソ。
かと言ってモノで作るのに代わりが無い訳だが(ワラ


>>985
ガンガレ
988バリアフリーな名無しさん:03/12/22 18:16 ID:aGBuJHr0
お久しぶりです。
以前に姪のことでご相談していた者です。その節は本当にありがとうございました。
お陰様で義兄を私たちの味方に引き込むことに成功し、口話も手話もという
常識的な教育方針をとることになりました。
親の会関係者に多少接触し呆れはじめていた姉もあえて反対せず
もう某所の早期教育プログラムに通い始めています。

95〜100dBの聴力の割には音への反応がとても良いそうで
耳から言葉を覚えられるのではないかと言われたとか、私も一生懸命話しかけています。
ただ色々なサイトを見ても感音性難聴というものが今ひとつイメージできませんので
失礼かもしれませんが、質問させていただけますか。
214さんはデジタル補聴器にしてからとなりの部屋の話し声まで聞こえると
書いていらっしゃいますから、目の前の人の話し声はよく聞こえるんですよね。
それでも内容は全然聞き取れないのでしょうか?
幼いときから訓練したら、それがある程度聞き取れるようになるのかな〜?
214さんに限らず、何でも教えていただけたらと思います。

姉とバトルしていたころから、まだ1ヶ月しか経っていないのですが
手話だけで教育しようとしていたなんて今となってはウソみたいです。
幸い姉も改心して、毎日言葉のシャワーを浴びせています、めでたし、めでたし(笑)
989バリアフリーな名無しさん:03/12/22 18:19 ID:aGBuJHr0
キャー、あげちゃいました。ごめんなさい。

そういえば、コノスレのpart2、ぜひ立ててくださいね。
スレタイも何だか味があるような気がしてきたし、第一35さんのおっしゃるとおり
別のスレタイにしたらコピペが来そうな気が・・
私も時々のぞかせてもらいます。
99091:03/12/22 19:43 ID:S5cBqjrs
>>985
刀剣作家かあ〜。
ちょっとマイナー過ぎるかな?

>>987
モノ造りはいいよ〜。
自分の造った商品をプライベートで見かけるとホント嬉しくなる。
お客さんが商品を大切に扱ってくれるとサイコー。

>>988
よかったね。
これから色々大変だと思うけど、お姉さんとうまくやっていってね。

デジタル補聴器ってそんなイイの?
それなら漏れもデジタルにするかな。
今の10年近く使ってるし。
99135 ◆nJLrJLFyNY :03/12/22 20:22 ID:L9PCkIwx
>>988
よかったですねー。
お姉様にここを見せていたら どうなっていたんだろう・・・・。
214たんのような前例も有りますし。

読唇の場合は読み取れるようにはなるだろうけど・・・。

>>214たん
右に同じ。いや 上に同じvv(右ってどこだよ!!?)
デジタル補聴器ってそんなにいいっすか?
こっちアナログっすよ。
それにしても最近は何でもかんでもデジタルだなぁ・・・・。

次スレ立てた方がいいんだろうか。
992バリアフリーな名無しさん:03/12/22 21:07 ID:qeQnDLML
障害者全体の就職スレと合流すればいい。
次スレはいらん。
993バリアフリーな名無しさん:03/12/22 21:20 ID:aCfbdTIi
感音難聴者よりひとこと。

フルデジタルは合う人と合わない人がいる。
あまり持ち上げない方がいいっす。
オレは214さんよりは残存聴力ありますけど、
さんざん試聴しますたがフルデジタル(フルプログラマブルっていうのかな)は合いませんでした。
現在はR社のプログラマブルタイプ使ってます。
デジタル半分、アナログ半分て感じのヤツです。
994バリアフリーな名無しさん:03/12/22 21:23 ID:aCfbdTIi
>>992
そだね、
「聴覚障害者は就職がなかなか入れない 2」
とかいうスレはいらんねw
前レス通り、某クソスレに移動してマターリ語りましょう。
向こうの下見も増えてるようだしww
995バリアフリーな名無しさん:03/12/22 21:27 ID:OyCLVa4F
んじゃとりあえず埋めるとすっか。

                         : : : : : :
                   ☆   +
          +      ..,,::。:+, : : : : : :
                 +,::o;;::・;,    : : : : : :     +
               ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.  +
              ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : : : :
              <;;;*;;;〇;ゞ;*::o,ゞ;;::,, +
             ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;   : : : : : :
         +  <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o;
           ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
        +     : : : : : : llllllll : : : : : :
                  田田田
996バリアフリーな名無しさん:03/12/22 21:30 ID:OyCLVa4F

 o  ゚ o  。゚ o  。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  _____o___o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o   o      。    o  \゚  o  。  o    o  。    o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|// o  。 ゚     。    o |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ |o ∧ ∧ ゚  。 ゚ ∧∧  o   .|o
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||    ̄o  o 。|  (*゚ー゚)∇ o∇(゚ヮ゚*)  o/|
||_o|三三|。_.|||.    o ||| o  o  。 | ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
||o_|三三| o|||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^^
.~^ ^:^: ^..:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~^^.~^~^^ ^^~^.~^^.~^~.^ ^~^
A very Merry Xmas and a Happy New Year...
997バリアフリーな名無しさん:03/12/22 21:30 ID:OyCLVa4F
  まだはえーよ兄者
            /⌒ヽ
  / ̄ \    /   <`O
  0⌒>   ヽ  ⊂ニニニ⊃
    ⊂ニニニ⊃ (´<_`  )   流石だな俺ら
   ( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i  
   /~ヽ。/~\  。  .| |
  / ,  。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/ .Xmas / |__|____
    \/____/ (u ⊃
998バリアフリーな名無しさん:03/12/22 21:31 ID:OyCLVa4F
↑コピペ
           ★
           [~~~] +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
     ∧ ∧  [~~~~~] 
     (*゚ー゚) [~~~~~~~]     ゜::.゜ ゜ ゜゜。・。
      ノ つ━━━━━         
    〜  ノ
  ((  (/ J
999バリアフリーな名無しさん:03/12/22 21:34 ID:OyCLVa4F
   SAITAMA Claus is coming to SAITAMA town.

   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o        ─(゚∀゚ )─ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/ サイタマ |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ¥ ¥ _ノ) ¥ ¥___ノ)    。   o      ○
   o   (゚∀゚  ) (゚∀゚  ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

             Merry SAITAMA !
1000バリアフリーな名無しさん:03/12/22 21:36 ID:OyCLVa4F
  .            .              .       ゙ . : 、: . . . 、.
                                       ゙ : . : .
                                         ゙

_\  _                               _  / ̄ ̄
  \ \                                  / /
 ̄ ̄|__ \\ 、                        , // __| ̄ ̄ ̄ ̄
∃  |   |  | l l                     l l |  |   |  田 田
    |田 |  | | l                      l | |  | 田|
∃  |   |  | | l    . .. ... .. ... . ... ... . .. .. ..    l | |  |   | 田 田
    |田 |  | l‐    .....   ....    .....   -| |  | 田|
∃  |   |  ― ....           ....     .....   ― |   | 田 田
    | .... 一      ....           ...      ....  ー- |
―  ̄                                 ̄ ― -
  ....               ....              ....      ....
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ∧_∧  | うちでパーティーやるんだ。 |       ....     ....
   .... ( ´∀` )< 君も来ないか。        |....
      ノフニ二コ  \___________/
      ~|__|_|           .....                   ....
     (__)_)

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。