おまいらの力でアルツハイマー何とか汁!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・∀・)へ〜
これは痴呆の一因とされるアルツハイマーの原因を解明しよう
と言うUDやsetiでお馴染みの分散コンピューティングプロジェクトです。
まあ白血病のアルツハイマー版ですね。
OSは、ウィン、マック(OS-Xのみ)、リナックスに対応。
登録、ダウンロードはここの↓
http://folding.stanford.edu/
http://folding.stanford.edu/download.html←ここから。
ダウンロードしたら早速開始して名前を登録、
チーム番号に162と入れればチーム2chに入れます。
あとは勝手にやってくれます。
あなたのPCの余剰パワーを有効に使いませんか?

チーム2ch
http://folding.stanford.edu/cgi-bin/teampage?q=162
関連スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032712774/l50 
2名無しさん@1周年:02/09/23 22:38 ID:1dJEQ8Lj
ゲッター2!と。
3(´・∀・)へ〜:02/09/23 22:47 ID:oTbttZm5
ゲットついでにどうぞ
4名無しさん@1周年:02/09/24 08:29 ID:oaw87iWp
薬殺するのみ。
5名無しさん@1周年:02/09/24 10:36 ID:YS9v4Nrw
>>1
(・∀・)イイんじゃない?
6(´・∀・)へ〜:02/09/24 16:27 ID:MosCz/Dw
インストールしたら放っときゃいいんで。
簡単ですよ
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8(´・∀・)へ〜:02/09/24 16:54 ID:MosCz/Dw
>>7
これってかおりん祭りみたいになってるな
9おねがい:02/09/24 17:32 ID:i74QxyMy
サイトを日本語訳してくれないかな。
英語わからないんだよね。
10(´・∀・)へ〜 :02/09/24 17:47 ID:MosCz/Dw
11(´・∀・)へ〜 :02/09/24 22:00 ID:MosCz/Dw
不定期age
129:02/09/25 00:32 ID:9UXr7x+B
前からやってみたいとは思っていたのだけど、
いまいち踏ん切りがつかない。
ソフトをインストールするのって、けっこう怖いし。
ウイルスとか大丈夫なのかなあ。
やっている人の話しがききたい。
13(´・∀・)へ〜:02/09/25 17:06 ID:wbC+B6na
そうでもないよ。
漏れはsetiもやってるけど不具合は無いです。
心配ならこっちの方が人多いから聞いてみては?(マクーだけど)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032712774/l50
14(´・∀・)へ〜:02/09/28 16:32 ID:km1XGpou
不定期age
15(´・∀・)へ〜 :02/09/29 06:52 ID:O+K0adew
巡回あげ
16(´・∀・)へ〜:02/09/29 17:34 ID:O+K0adew
まあP4,G4辺りを1日4時間以上動かす人なら楽勝です。
ただ固いのに当たると結構痛い
17(´・∀・)へ〜:02/09/30 17:04 ID:xqT99Gc0
しぶとくage
18(´・∀・)へ〜:02/09/30 22:47 ID:xqT99Gc0
解析終了age
19(´・∀・)へ〜:02/10/01 23:25 ID:THulveXJ
保守ほっしゅ
20(´・∀・)へ〜:02/10/02 17:42 ID:hDxVy5ex
あ〜こりゃこりゃ
21(´・∀・)へ〜:02/10/02 22:03 ID:hDxVy5ex
もし心配ならこちらで質問してみてはどうでしょうか。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1033305670/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032712774/l50

ちなみに名前に(・∀・)こういうの等を使うとうまく表示されないようなので
普通につけた方がよさげ。 
22(´・∀・)へ〜:02/10/03 21:47 ID:O2PdfaGq
興味ある方いませんか?
23(´・∀・)へ〜 :02/10/04 18:13 ID:TahUaUiS
帰宅age
24(´・∀・)へ〜:02/10/06 15:24 ID:BD1JWH/D
しぶとくage
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無しさん@1周年:02/10/06 21:44 ID:HWMXLaIX
age
27名無しさん@1周年:02/10/07 03:24 ID:8lZoQSe7
今何を解析してるかは次のページ参照。
http://folding.stanford.edu/psummary.html
ものによって〆切もポイントも違うから参考にしてね。
28(´・∀・)へ〜:02/10/07 23:36 ID:x3sgQ6QP
宣伝あげ
29名無しさん@1周年:02/10/08 18:38 ID:9TBHoSxj
ここを見てる人は少ないの?〜。誰か返事ちょうだい〜。
30(´・∀・)へ〜:02/10/08 19:59 ID:DD5yu/t/
巡回ちう。
書き込まなくともやっているんでしょう。
きっと、、多分、、
31名無しさん@1周年:02/10/08 21:40 ID:9TBHoSxj
それはそれで、さみしい。よ。
32(´・∀・)へ〜 :02/10/08 21:50 ID:DD5yu/t/
二人しかいない罠

参考
Folding @ Home 2.0 非公式日本語翻訳
http://users.hoops.ne.jp/nightingalegoo/
インストールマニュアル (Windows版)
http://www37.tok2.com/home/MSHR/FAH2/FAH2install.html
Folding@home 2.0 Mac OS X 非公式インストールマニュアル 
http://homepage3.nifty.com/kazami/

パソコン一般板
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003864665/l50
ここが一番人が多いです。
33(´・∀・)へ〜:02/10/08 22:25 ID:DD5yu/t/
34名無しさん@1周年:02/10/09 12:09 ID:X5Y00Vgr
最近初めたけど、最初の提出まであと丸一日かかりそうっす。
35名無しさん@1周年:02/10/09 13:19 ID:OR9t9c/f
>>34
がんがれ!
36(´・∀・)へ〜:02/10/09 18:49 ID:e5/qbFeZ
>>34
そんなもんよ
37(´・∀・)へ〜 :02/10/09 22:31 ID:e5/qbFeZ
マカーはここ見るよろし。
38これね:02/10/09 22:35 ID:e5/qbFeZ
39名無しさん@1周年:02/10/11 00:42 ID:ss0EW9xE
なんか、静まり返ってるみたい〜。誰かいる?
40(´・∀・)へ〜:02/10/11 21:57 ID:d1TLUA2k
漏れぐらい
41(´・∀・)へ〜 :02/10/12 11:29 ID:HN+YXxrf
宣伝あげ
42名無しさん@1周年:02/10/12 18:25 ID:VVHwKbyU
なんでこの板は人が集まらないの?
43(´・∀・)へ〜:02/10/12 22:02 ID:HN+YXxrf
書き込まないだけで、実はみなさんやってます。
、、とかならいいけど、、
44(´・∀・)へ〜 :02/10/13 14:56 ID:/gsa48Xa
期待あげ
45名無しさん@1周年:02/10/14 03:11 ID:6J3sOJK/
みなさんヤッテマスカ=?
46(´・∀・)へ〜 :02/10/14 11:20 ID:wLOAPJtZ
だめっぽ
47(´・∀・)へ〜:02/10/14 22:11 ID:wLOAPJtZ
悪あがきage
48(´・∀・)へ〜:02/10/15 16:12 ID:rtpiCKcv
しかし本当に少ないな、、
49名無しさん@1周年:02/10/15 21:28 ID:1iXntGnD
なんとか汁!
50名無しさん:02/10/15 22:35 ID:20E4f8OX
漏れは導入したぞage
51(´・∀・)へ〜:02/10/16 13:43 ID:h/3So7zj
点呼でもとってみるか。

52名無しさん@1周年:02/10/16 19:34 ID:/73V3ote
ニダ
53(´・∀・)へ〜 :02/10/17 13:55 ID:QzuCCCQ+
二人かよぅ
54名無しさん@1周年:02/10/19 01:02 ID:yg3T61J9
おれ3人目?
55(´・∀・)へ〜 :02/10/19 11:20 ID:quICaadA
っぽい
56(´・∀・)へ〜 :02/10/22 19:54 ID:xhI6IAIv
p180の後のp137がめちゃくちゃ速く感じられる今日この頃
57名無しさん@1周年:02/10/22 22:34 ID:f8D3hoTd
最近 p180 全然来てくれない。p183 か p160系ばかりですね。
だいたい 2:1 ぐらいの比率で。
ま、score/time で考えると自分の場合には p180 や p183 が
そこそこイイみたいなので構わないんだけど。
58名無しさん@1周年:02/10/25 19:11 ID:DLG7at7j
【研究】分散コンピューティングでタンパク質の「折り畳み」現象解明
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035464693/
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200210/23/3.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/24/nebt_12.html

986 :名無しさん:02/10/24 17:28
えーとですね簡単に言うと
・分散コンピューティングが正確に機能した
・数学に続いて化学でも分散コンピューティングは成果をあげた
もっとわかりやすく言うと
そもそも「解析自体」が無駄ではなかった良かったー(ほっ という感じです。

要するにみんなでたんぱく質の折れ曲がる率を計算してるんだけど
実際のある一つのたんぱく質で実験したら予測値と一致しただけです
(レーザーを使った物凄い精密な実験だけどね)
まだたったの一個ですよw
研究の本質は
+激しく高速+で折りたたむメカニズム 
間違った折りたたみが起きるメカニズム などなど 

で、これらを解明するための膨大な基礎データ集めなんです。

たんぱく質というのは、やっている仕事はだいぶわかってきたが
なんせ種類がいっぱいあるし
「おまいら何でそんなことができるのかさぱーりわからん」状態なので
パンデタンの運が良ければ予想外の発見なども考えられますよ。

---
ってなわけで、Folding@Home が無駄な事してるわけじゃないと分かったようです。
ニュー速+でも紹介された事だし、活気付くといいですね。
59(´・∀・)へ〜 :02/10/26 16:29 ID:L7iookoc
期待age
60(´・∀・)へ〜:02/10/28 22:05 ID:FfwNzqAa
ニュー速落ちてる、、
61名無しさん@1周年:02/11/01 09:14 ID:dZLvReyf
10/23
Active processors 277
Member       462

11/1
Active processors 343 (+66)
Member       523 (+61)

ニュー速+ のスレはすぐに落ちちゃいましたが、
けっこう効果ありましたね。
62(´・∀・)へ〜:02/11/01 23:33 ID:IX40nm8U
おお、随分増えたな。
63名無しさん@1周年:02/11/05 09:29 ID:92c6fQv5
アイコンで実行じゃなくて、ファイル名を指定して実行の時に
-advmethodsを使えばいいっす。

Win版でしたらC:\Program Files\Folding@Home←このようにしている方が多いと思いますが。

"C:\Program Files\Folding@Home\winFAH.exe" -advmethods

こんな感じで実行すればOKっす。
64名無しさん@1周年:02/11/06 19:57 ID:6M9M9+UU
>>63
-advmethods は有利になる人と不利になる人がいるから、
もっと説明したうえでの紹介にしてくれないと困りますよ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1035462153/
こっちに情報があるので参考にしてください。
65名無しさん@1周年:02/11/09 17:18 ID:gwy4y+ku
どりるちんちん
66 ◆RFFAH.g4pg :02/11/11 22:45 ID:ilZgTNLI
おまいら、アルツハイマーの基礎研究に興味ない?
67名無しさん@1周年:02/11/12 17:15 ID:klSv2nOE
基地がいは駆除すべきです。
68(´・∀・)へ〜:02/11/13 21:53 ID:3wIlUqhq
こら
69名無しさん@1周年:02/11/15 22:01 ID:TbExCzoP
保守ほっしゅ
70名無しさん@1周年:02/11/16 22:10 ID:ZZ6y7J17
御覧の通り、この板は身障やらをウ゛ァカにする所なので
無駄ですよ>>>1
71名無しさん@1周年:02/11/18 22:06 ID:0hKditXt
いかがなものか
72(´・∀・)へ〜:02/11/20 21:42 ID:a7ZaXXVA
さぁ?
73桟敷狂 :02/11/23 18:13 ID:KaL2KSZn
・・・
74名無しさん@1周年:02/11/25 21:30 ID:vi2f1Xet
>>73
なんでこんな所に?
75名無しさん@1周年:02/11/27 18:30 ID:0QI82jOy
ここまで来たかw
76桟敷狂:02/11/27 19:01 ID:izQfukFR
はい、なにか?
77名無しさん@1周年:02/11/27 19:42 ID:1L2XZMDA
>>76
参加シル!
78(´・∀・)へ〜 :02/12/01 12:06 ID:SOWWFdDV
保守しゅ
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80(´・∀・)へ〜 :02/12/02 18:02 ID:RkOLhKhO
2年で350万=年収175万
81(´・∀・)へ〜:02/12/05 20:54 ID:RWmqcv+3
あぐぇ
82(´・∀・)へ〜 :02/12/07 17:00 ID:dSGrb4gO
宣伝あげ
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名無しさん@1周年:02/12/14 10:28 ID:CI4KUmn7
 
86バリアフリーな名無しさん:03/01/11 15:17 ID:LkYJcQ9Y
age
87バリアフリーな名無しさん:03/01/17 22:28 ID:2tQ1Ee4g
鯖移転保守
88バリアフリーな名無しさん:03/01/17 23:16 ID:1yRxGu7h
test
89山崎渉:03/01/18 21:00 ID:IWITQGY5
(^^)
90山崎歩:03/02/24 21:03 ID:7anPf5Vo
。。












(^^)
91栗尾根勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/05 21:44 ID:siniQO0x
○○
(・・)/ぶゆぶゆ
○○
(・・)/ぶゆぶゆ
92栗尾根勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/10 21:21 ID:Kt0pOF04
○ ○
(・・)ぶゆぶゆ
93栗尾根 勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/19 00:21 ID:Owz8hlJF
○○
(・・)ぶゆぶゆ
94ころぼっくり ◆BwMGiookfA :03/04/02 00:24 ID:5vJAXxdb
てすと
95勉強中:03/04/11 15:29 ID:Db5iOx48
はじめて書き込みをいたします。もし ご存じの方いらっしゃれば
教えていただけると 有り難いです。
今 訪問介護員2級の養成講座に通っています。宿題の問題に
テキストを見ても分からないものがありまして それをお尋ねしたいです。
 問 アルツハイマー病は( )に多い。
というものです。選択肢を見ると 男 女 のいずれかになるはずなんですが
どちらが正しいのでしょうか。
どうか 宜しくお願いします。 
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97バリアフリーな名無しさん:03/04/11 18:46 ID:HzmFaigu
>>95
グーグル検索
アルツハイマー 男  約9670件
アルツハイマー 女  約7850件
98勉強中:03/04/11 20:03 ID:X5UYaH3+
>>97
 ありがとうございました。m(__)m
99バリアフリーな名無しさん:03/04/12 19:03 ID:6RKy/0Dy
アルツハイマー病は( 引きこもり老人 )に多い。
100100ゲトズザ:03/04/16 19:00 ID:djU0FeAN
アルツハイマー病は( キリ番ゲットしてるやつ )に多い。
101バリアフリーな名無しさん:03/05/09 23:50 ID:lDx2DGnp
40万点突破記念age

でも、2〜3日で26位のチームに抜かされるのはもう確定っぽい。

25 Team 2ch 404360.3
26 ForumOC  403548.2
102バリアフリーな名無しさん:03/05/09 23:53 ID:lDx2DGnp
>>99
それは「廃用性痴呆症」でしょ?
頭使わないと若くてもなるんだよ。
「アルツハイマー病」は遺伝子の欠陥(日本人なら数人に1人)を持ってる人が
若くても発症する場合がある恐い病気だよ。
自分で作り出した蛋白質のヒモで自分の脳細胞を絞め殺すんだってさ。
日本人最年少患者は19才で診断を受けて(って事はもっと前に発病して)
40代でなくなったんだって。
103バリアフリーな名無しさん:03/05/14 03:31 ID:wWAhDx1Q
宿題提出しますた。
104バリアフリーな名無しさん:03/05/19 00:20 ID:onff6jjB
宿題提出age
105山崎渉:03/05/20 03:58 ID:kpDVO6XL
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
106バリアフリーな名無しさん:03/05/26 14:30 ID:W0W+kLs1
900点突破しますた。
107バリアフリーな名無しさん:03/06/15 01:34 ID:Ynq7O1/j
チーム内で100番切りました。
記念上げ。
108バリアフリーな名無しさん:03/07/24 04:10 ID:vdembp8J
参加者募集上げ

荒しさんに保守されまくってる。(汗)

夏休みのせいかイマイチ宿題の集まりが悪いでつ…。
また抜かされそうな悪感。

http://www.statsman.org/folding2stats/html/162.html
109バリアフリーな名無しさん:03/08/14 05:09 ID:WGy1SrC3
あげー
110バリアフリーな名無しさん:03/08/21 22:02 ID:+aDJUO6C
宿題提出しますた。
111バリアフリーな名無しさん:03/08/22 15:34 ID:h/lH59+p
どうでもいいけど、うちの施設では統計的に社交ダンスをやっていた人は全員痴呆だ。
なんでだろーなんでだろー
特に社交ダンスの先生をやっていた人はかなりひどい。ってかかわいい。
112バリアフリーな名無しさん:03/08/22 20:24 ID:cl5HA5gI
インストール完了age
これで動いてるのかな?
113バリアフリーな名無しさん:03/08/23 22:05 ID:10coiQD0
age
114バリアフリーな名無しさん:03/09/02 05:19 ID:y7S8YmRO
>>112 %が増えてればだいじょーぶ
115112:03/09/13 22:08 ID:jUVWbnTq
WU3つ終わったよー
116バリアフリーな名無しさん:03/09/28 01:11 ID:A6pdVS1Q
>>115 おめー。今はもっと増えてるんじゃない?
117バリアフリーな名無しさん:03/10/07 12:52 ID:QndPmCxm
また1チームに抜かされますた。
現在32位。

http://folding.extremeoverclocking.com/team_overview.php?TeamID=162

参加者募集age。
118バリアフリーな名無しさん:03/10/07 13:53 ID:g9FkHdNJ
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
119バリアフリーな名無しさん:03/10/10 22:02 ID:ZGeQklxY
いきなり広告っすか?

参加者募集ageだ(゚Д゚)ゴルァ!!
120バリアフリーな名無しさん:03/10/18 01:08 ID:cRsu6b7L
モ鳩とSMAPにスレが立ったもよりです。

娘。(鳩)
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1066237736/l50
スマ板
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/smap/1066237504/l50

そのおかげか過去1週間で参加者が7人増えましたよ。

hajidon          2003-10-11
stayhigh         2003-10-11
yzzy           2003-10-11
Tomoya         2003-10-12
S2000-NEKO-XEON 2003-10-13
K.W.            2003-10-15
koniph          2003-10-16

あなたの参加もお待ちしております。
121バリアフリーな名無しさん:03/11/09 01:06 ID:c+CBtRxD
チームランキング@ 2003.11.9 0:30
  ランク   チーム名                 ポイント                総提出回数
                    (過去24時間)  (過去1週間)    (Total)
   30  Team MacOS X      7,566.04     51,266.96   1,235,183.62      107,171
   31  kcgeek            2,925.30     25,238.17   1,169,395.00       77,733
   32  Team 2ch          6,042.98     37,215.39   1,143,889.75       74,351
   33  LITTLEWHITEDOG      6,891.12     44,526.68   1,112,775.38       42,880
   34  ForumOC          2,939.31     20,676.61   1,026,854.25       86,801

過去1週間の新規参加者 (いらっしゃ〜い)
   ID              参加日時
  _R(_M_D_L)      2003-11-01 12:00:00
  Radio110       2003-11-01 15:00:00
  yasukuni        2003-11-02 06:00:00
  Tako-soft       2003-11-03 12:00:00
  niiya          2003-11-07 09:00:00

過去一週間でのキリ番超え (おめでとうございます)
   ID             キリ番
  amue              1,000
  kibi               1,000
  nya               1,000
  saba5hiki            1,000
  Helium             5,000
  marony             5,000
  namako13           10,000
  NEAN             10,000
  LotusEuropaSP       20,000
  BJFC_(volley)         30,000
  pretty_ru_chan        50,000
122バリアフリーな名無しさん:03/11/16 01:43 ID:kw9WyM2e
チームランキング@ 2003.11.16 1:00
  ランク   チーム名                 ポイント                総提出回数
                    (過去24時間)  (過去1週間)    (Total)
   30  Team MacOS X      8,096.71    53,683.29   1,288,867.25      108,220
   31  kcgeek            2,801.25    24,302.76   1,193,697.50       78,240
   32  Team 2ch          5,469.15    39,225.74   1,183,115.88       75,243
   33  LITTLEWHITEDOG     6,330.71    44,267.22   1,157,042.88       43,874
   34  ForumOC          2,056.03    19,086.32   1,045,940.50       87,237

過去1週間の新規参加者 (いらっしゃ〜い)
   ID              参加日時
  mirage_5     2003-11-09 03:00:00
  momokuri_3   2003-11-09 03:00:00
  hybrist      2003-11-09 09:00:00
  nicotine      2003-11-09 09:00:00
  a_knot       2003-11-10 00:00:00
  kerorin_ver3   2003-11-10 06:00:00
  dyn-fu       2003-11-10 09:00:00
  sat         2003-11-12 06:00:00
  syazaisiru     2003-11-13 00:00:00
  1/5         2003-11-13 12:00:00
  radio        2003-11-14 12:00:00
  takayuki      2003-11-14 18:00:00
  Kon         2003-11-14 21:00:00
123バリアフリーな名無しさん:03/12/06 03:27 ID:vQ9cb8wB
あげ
124バリアフリーな名無しさん:04/01/11 00:37 ID:vjkZ2h0r
age
毒男板にスレたちました
125バリアフリーな名無しさん:04/01/27 15:06 ID:6fvdsJCg
毒男にも頑張っていただきたいですね。

今のチーム成績はこちら。
http://folding.extremeoverclocking.com/team_overview.php?TeamID=162
126バリアフリーな名無しさん:04/02/17 00:10 ID:rHwARKej
agege
127バリアフリーな名無しさん:04/05/29 23:40 ID:KHX/98iW
age
128バリアフリーな名無しさん:04/05/31 20:37 ID:lal8YtSR
age
129バリアフリーな名無しさん:04/07/08 02:18 ID:R5O3nhrN
age
130バリアフリーな名無しさん:04/07/26 12:49 ID:nBQUK5za
age
131バリアフリーな名無しさん:04/09/05 10:21 ID:86vrrC+8
ageばかりですね、とage
132バリアフリーな名無しさん
【研究】"インド人の秘密" カレーでアルツハイマー予防…金沢大教授ら効果発見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094632906/l50

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★ :04/09/08 17:41 ID:???
★カレーでアルツハイマー予防、金沢大教授ら効果発見

・カレーの黄色成分で、ウコンに含まれる「クルクミン」が、アルツハイマー病の
 原因となる物質の生成を防ぐ効果のあることが、金沢大大学院の山田正仁
 教授(神経内科)と小野賢二郎医師らの研究でわかった。

 新たな治療薬の開発につながるほか、痴呆(ちほう)予防に役立つ食生活
 改善法に生かされそうだ。成果は都内で開かれる日本痴呆学会で30日
 発表される。

 アルツハイマー病は、脳内で「アミロイドベータ(Aβ)」という物質が線維状に
 結合して毒性を持ち、付近の神経細胞が死んでいくのが原因とされる。現在、
 病気の進行をくい止める決定的な治療法はない。

 研究チームはAβを含む溶液にクルクミンを加え、線維化が大幅に抑えられる
 ことを確認した。すでに線維化したAβにクルクミンを加えると線維が分解した。
 赤ワインに含まれるポリフェノールや、ハーブの一種のローズマリーでも同様の
 効果が得られたという。

 カレーをよく食べるインド人は米国人に比べアルツハイマー病の発症率が
 4分の1しかないことが知られ、クルクミンを混ぜた餌で育てたマウスは発症
 しにくいことが示されている。
 研究チームは「クルクミンにアルツハイマー病を防ぐ直接の効果があることが
 わかった。食生活の改善で発症を遅らせられるかもしれない」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040908-00000505-yom-soci