【W杯に向け】全日本女子418【新たな戦力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
(JVA)日本バレーボール協会
ttp://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
ttp://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
ttp://www.fivb.org

前スレ
【世界ランク3位】全日本女子417【2011WCに向けて】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1293424355/
2名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 17:55:21 ID:nFC+2E2Y
>>1
おつ!
3名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 18:01:11 ID:mGYfI4bp
>>1
乙!!

今年もメダル取ろうぜ
4名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 18:11:45 ID:ATS9k5eW
>>1
おつ

WCメダル取れたらうれしいな
さすがに厳しいと思うけど
5名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 18:38:53 ID:jnbGddbr
ちなみに中国の百度のレス数
女子バレーの書き込み数

中国女子 160万
日本女子 5万6千
アメリカ女子 2万4千
オランダ女子 1万4千
ブラジル女子 7千
ロシア女子 4千
イタリア女子 500
タイ女子 400
ポーランド女子 250
韓国女子 170
6名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 18:46:59 ID:IsfoQUZ6
この速さなら言える。
中道が意外にかわいいと思ってるのはナイショだ
7名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 19:07:34 ID:z84ycmT2
今年もメダルだな!
新しい選手も出てきたし
栗原も狩野も徐々にコンディションが良くなってるし、メンバー的には世界バレー時よりも充実するかもね
8名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 19:12:54 ID:KQ7yQdZ3
そう言えば前スレ最初の方で
狩野がやっと活躍し始めたって誰か書いてたけど、今どんな感じなんだろ。
9名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 19:13:32 ID:ybHUNUxR
女喪黒福造
10名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 19:40:38 ID:s1EJEIe7
>>1
乙!

>>8
今日は誰ヲタでいきますか?w
11名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 20:02:16 ID:U6XLeb9y
狩野スレみたら最近の試合途中から出場でアタック7ブロック2って書いてあった
まあ前に比べたら活躍してるのか?チームは最下位らしい
12名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 20:07:22 ID:K4FvtJNY
今度CSでやるブラジル戦は
カットされた4セットの前半が見れるんかな
あと2時間特番は新規映像多いんだろうか

これのためにスカパー加入する価値が
あるかどうか…悩ましい
13名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 20:29:10 ID:z84ycmT2
今、世界バレー録画見てるけどやっぱバレーはレシーブからだな!
日本見てそう思う。
そして確信したわ。
今年はロシア以外には負けないね。遠征とかは別として。いやガチで。
14名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 20:30:19 ID:EgG3cu1K
宝来の現役復帰希望!!
15名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 20:31:37 ID:BLT4eWFR
>>6
竹下の影武者のように去年急遽抜擢された中道。
今年5月竹下中道が召集されたら、セッターはもうロンドンまで竹下中道できまりかな。
16名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 20:36:35 ID:s1EJEIe7
>>15
ちょw昨日の自称木村ヲタwww
IDくらい変えろよwwwwwwwwwwwwww
17名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 20:39:03 ID:z84ycmT2
セッターは冨永がしっかり成長しててこの頃注目してる。
パイオニアがもしVプレミアで飛躍すれば冨永も自信になるだろうね。
18名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 20:48:13 ID:eTv+AIfV
>>14
断固反対!!
19名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 20:52:48 ID:BLT4eWFR
>>17
セッターも実は人材沢山いるようだし、
冨永あたりもうかうかしてられんよ。
冨永って守備は?
去年全日本で鍛えてるからそこそこ良くなってるかもね。
ここまで来たらロンドンまで竹下でしょうけど、その控え。
20名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 20:53:49 ID:K18l2w9C
昨年、銅メダルなんてとっちゃったから、今年の
メンバーも世界バレーがベースになるのかな。変に変えて
失敗したら何言われるかわからんもんね
新メンバー入れ替えは、せいぜい2〜3名かな?
勇気、あるかな?
21名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 20:54:57 ID:xY5FZxQg
>>15
竹下 中道がいい意味の危機感もつために熊谷も呼ぶべき
22名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:01:40 ID:z84ycmT2
冨永は守備もいいよ。
そして本当にサーブがいい
それ以上に本当に素直でいい子だと思う。
でも冨永が成長してるのは成田のおかげかも。
23名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:14:40 ID:z84ycmT2
とりあえずセカンドセッターは、
冨永・熊谷・中道で争われるだろうな。
まずは遠征でアピールして貰いたい。
今年もブラジル遠征あるみたいだし楽しみだ!
24名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:26:27 ID:mGYfI4bp
まあパイオニアは富永育成のためのようなチームになってるし、なんとかモノになって欲しいね

25名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:38:17 ID:BLT4eWFR
>>13
サーブ→サーブレシーブ→セット→アタック→ブロック→フォロー→ディグ‥
バレーは、どれも大切でどれも欠かすこと出来ないけど、
めぐり廻って「守備を中心とした総合力」
日本バレーはコレ。

天才プレイヤー成田直伝のレシーブか。
楽しみだ。
もしやリオデジャネイロまでセッターは安泰かよ。

26名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:38:38 ID:K18l2w9C
おー!、富永ってジャンプ力もあるんだね
今度、じっくり見てみよう
高さのあるセッターも、待ち遠しいな
27名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:41:28 ID:K18l2w9C
>>26
訂正 失礼 富永→冨永
28名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:41:47 ID:mGYfI4bp
ただのレシーブ強化ではなくて、ブロック強化によるレシーブ連携の強化だよ

高橋竹下から穴が一枚減ったのがすべての始まり
29名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:45:56 ID:z84ycmT2
まだパイオニアの試合がBSでは放送されてないけれど、放送があったら注目してみてくれ冨永を!
かなり上手くなったよ。
ちなみに中田もオススメしてます!
30名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:48:05 ID:j6sFBpCx
センターも若手が台頭してこないかな…

ロンドン以降1番不安なポジションだったりする
31名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:50:05 ID:ATS9k5eW
ロンドン以降一番不安なポジションってセンターとリベロじゃない?
32名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:54:02 ID:z84ycmT2
え、…
リベロは日本で一番、人材がいるポジションだと思ってた。
井野・濱口・井上・座安・梶原・江口・斎田・筒井などなど
33名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:59:37 ID:ATS9k5eW
>>32
人材はいるけどサーブレシーブとディグ両方うまい選手少ないかなって思うのだけど?
今の時点ではだけで、これから伸びる可能性あるけどね
34名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 21:59:52 ID:rhWH0O5N
狩野が使えるようになれば、栗原狩野木村でさらにブロック強化できるね
木村をキャッチから外すことも可能になるしね
35名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 22:11:54 ID:BLT4eWFR
>>33
竹下からいつの間にか中道にすりかわるように、
佐野からすりかわるようなんがWCから欲しい。
セッターとまでいかないがリベロは守備の要だから、
リベロで歯車が狂うことか心配。
ファビなんかブラジル仕切ってるもんな。
だいたい、国内リーグで使うボールが違うってどういうことだ。
レセプションが計算出来ないじゃないか。
36名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 22:18:05 ID:z84ycmT2
あぁ〜ディグよしキャッチよしなら、
自分は久光の座安に期待するかな。
こないだ放送見て思ったけどオーバーも綺麗で打ちやすそうだしバランスがいい
37名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 22:24:12 ID:KQ7yQdZ3
>>11
有難う。
その調子で少しずつでもいいから上がってきて欲しいな。

>>12
TBSchって600円ちょっとで安いから一か八か契約してみた。
開幕前の特番からして特番の方は期待できないなw
38名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 22:26:49 ID:z84ycmT2
近い将来、
堀川岩坂木村
石井大竹冨永
座安
こんな日本が見てみたい
39名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 22:36:08 ID:BLT4eWFR
>>36
座安ね。
石井新鍋、久光の試合を生でみることにしよう。
>>37
バレーはなんかよくわからん流れがあるから、ノーカットでみたいよね。
40名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 23:02:41 ID:A+PQ6Coz
熊谷召集されたらセンター線使うの上手いから荒木・山本が活きそうだな…
41名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 23:06:34 ID:UdEGWjZK
今後の活躍次第では、今年の全日本に成田を召集すべきかも。
レフト、ライト、リベロ、レシーバー、コート上の指示と声だし、一人でこれだけできる選手は他にいない。
42名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 23:17:17 ID:iNFeM0GM
セッターのブロックポイントは熊谷がダントツ1位だな。
8得点(木村、江畑と同点)で、セットあたり0.24。
43名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 23:53:30 ID:UlQ6a+X7
>>41
成田は、何かの大会の外国同士の試合の解説をした時に、
「全日本はもう絶対に(行くことは)ない」と本人が断言
していたので、呼ばれても来ないんじゃないかなぁと思う。。
若い選手からポジションを奪うようなことはしたくないのではないかね。
個人的にはまだ全日本でも十分に通用すると思っているんだけど…。
44名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 00:33:10 ID:ZMeGkj07
まあ成田には早く正式に監督やコーチになって、近い将来は全日本のサポートに回って欲しいね

荒木石川矢野あたりは竹下中道では、やはり活きないよね。ブロード天国だから杉山井上山本の方が有利になってしまう
45名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 00:35:53 ID:6YP+qntZ
>>42
嘘を書かないように。

冨永のブロックポイントは、9得点、セット辺りだと0.32で23位、セット辺り0.24で31位の熊谷より上だよ
46名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 01:07:36 ID:v6TIc0Zi
冨永見落としてるぞと軽く訂正してやればいいんだよ
嘘じゃなくて単純な見落としだろうから。
47名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 01:44:21 ID:rHfIXC8R
WSに関しては江畑迫田石田石井鍋谷奥田と若い世代が台頭してきたね
狩野が使える目処がついたら、木村以降の世代のみでもいいかもね
48名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 02:11:02 ID:7d0ILmCv
>>38
ロンドン後に結婚した木村が現役を続けてくれればいいけどね
49名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 02:51:00 ID:pQ+lkD2N
ロンドン後結婚っていうような東洋の魔女みたいな考えは古臭いババア臭がするよ
50名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 03:59:13 ID:64Al2eAa
「今年私は…
いつになるかまだわからないけど
これからの方向性をそろそろ出したいと思います」

おまいら、ドラム缶が何か?言ってるで(爆笑)

何か、言えや(苦笑)
51名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 05:41:06 ID:Jpfy3b14
>>45
すまん、チャレンジ落ちするチームだから気にしてなかった。
つうかもう冨永どうよって段階じゃない? チャレンジ落ちしても呼ぶの?
52名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 05:42:00 ID:qDQHNKBE
全日本復帰なのかな
53名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 05:47:26 ID:QW8YM4oE
>>44
荒木が活きなくてもメダル取れる方がいいでしょ
54名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 05:56:02 ID:zn75Iyrc
おばさん自演で流したね。
このまま流れ切って人が集まるまで待ってまた発症。
改心する気は全く無いから。
発症するまではホモのおじさんとレズのおばさんの自演が続くだけ。
この2人いいカップルだと思うけど。
結婚すればいいのに。
55名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 05:59:33 ID:QW8YM4oE
発狂の間違いかな
56名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 14:01:52 ID:iiGCSEwx
>>51
江畑はチャレンジから呼ばれてるじゃん
57名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 14:51:56 ID:dMCJKUhm
お試し期間で結果出せなかったからもうダメじゃない
58名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 15:42:15 ID:4C+KjRds
>>53
アラキングの中央突破はアメリカ戦の勝因の一つだし。
ブロード天国の住人はどっかいけや
59名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 15:45:04 ID:xlSrKnkm
発情
60名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 16:01:25 ID:Jpfy3b14
>>56
今年の話。日立はプレミアに上がるでしょ。
61名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 16:09:16 ID:iiGCSEwx
>>60
日立がプレミアに上がろうがパイオニアが下がろうが
真鍋はそういうの関係なく呼ぶでしょ
じゃなかったら去年江畑は呼ばれてない
62名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 16:33:05 ID:r7+CaLPT
江畑は結果出したから呼ばれる
63名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 16:37:22 ID:O+3Al3vu
女子バレーは、Jリーグの様な(プレミアとチャレンジの)
入れ替え戦って、あるのですか?
どういうルール?
64名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 17:24:56 ID:Gw7cetjY
65名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 17:29:33 ID:O+3Al3vu
>>64
ありがと〜!
66名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 17:51:52 ID:iN/WYgR+
去年のチャレンジは
どっちも1セット差で残留できたのか
あまり実力差はないんだね
67名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 17:51:54 ID:2wer5SJw
今年は誰が収集されるのかなあ
68名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 22:37:16 ID:rHfIXC8R
竹下はロンドンまで持つのか微妙だね
69名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 23:12:08 ID:iN/WYgR+
そしたら中道に譲って
竹下はリベロやってもらおう

つーかそれがベストかも
70名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 23:25:50 ID:f/PxP1yW
ベストはピンチサーバーからのレシーバーじゃね?昨シーズンの井野っち枠
71名無し@チャチャチャ:2011/01/03(月) 23:57:58 ID:rHfIXC8R
そんなに簡単にサーブレシーブが出来てしまったら、何年も取り込んでいるのに上達しない栗原の立場が…
72名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 00:07:43 ID:OXOhvvkT
早稲田が歴代トップのタイム記録で優勝した箱根駅伝を見ていたら・・・

・1人2人主力の怪我人が出ても動じない強さ
・西村(帝京大)、千葉(駒沢大)のような区間新記録作れるような選手1人いたってしょうがない
・MVPに選ばれた村澤(東海大)級の選手1人だけじゃなにもできない
・マスコミが持ち上げすぎて壊れてしまいそうな選手(柏原・東洋大)は不要

こんなことを思った。

バレーも同じ事だと思う。
73名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 00:16:14 ID:DfkZLC3Y
最近特定選手の不要論語りたがる人が多いがそんなものは眞鍋が決めるこった。
74名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 00:34:01 ID:mynFZmqG
マスコミが持ち上げ過ぎて壊れてしまいそうな選手なんていないから問題なし
バレーはそんな注目競技ではないからね
怪我で壊れそうな選手はいるが…
75名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 04:07:23 ID:Ru0aBiSw
ドシャットメグ
76名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 12:40:14 ID:N1F6SH6m
中道ですら竹下と比べるとかなり落ちるもんな
日本のセッター難は深刻
でも竹下も世界選手権では2、3試合ごとに中日があるからなんとか持ったけど
移動と連戦が続くワールドカップやオリンピックは厳しいかもね

サーブレシーブとディグは技術としては全く別物だし難しいけど
竹下のあの運動能力とセンスをもってすればすぐ出来る様になりそうな気もするww
77名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 12:50:18 ID:U9L+x5Xw
中道はかわいいから許す
78名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 14:48:43 ID:zpdHiU+j
やまぐちもかわいいぞ
79名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 14:51:54 ID:cE5Lr2yo
スタミナは確かに下降してるのかもしれないが竹下の運動能力は一級品
他のセッターは技術で負けるのは仕方なくても、フィジカルで大きく劣っちゃ苦しい
80名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 15:57:35 ID:N1F6SH6m
むしろあの並はずれた運動能力に劣るなっていうのは無理難題では?
他の競技のトップクラスと比べても劣らないであろう運動能力だぞ
81名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 23:38:33 ID:j+tB8MOz
竹下って06年に若手のやりたがっているバレーと私たちのバレーは違う的な
こと言ってたけど、北京以降はそういうとがった物言いが無くなり、
去年なんかは、今のトス打ちやすかったか? とか、少なくとも木村には
聞いてたみたいだな。眞鍋体制になって、戦術がぶれなくなってきて、
一番変わったのは竹下なのかもしれないな。
82名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 23:57:15 ID:9A5jgGe0
戦術のおかげかどうかはわからんが、かなり円くなったように感じるな。
俺はキャプ交代したからかと思ったんだが

まあ、インタビューの受け答えは相変わらずだがなw
83名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 00:46:35 ID:IegCnSXl
冨永が上手くなったとしても恐らく2013からメンバーに残れるだけ

ロンドンまでは竹下中道
その後は熊谷がチビ枠、あとは冨永佐藤宮下あたりか?

同じくサイドも木村栗原に迫田江畑狩野山口までは安泰
石井優新鍋や野本堀川とかは同じくロンドン後だよね

岩坂大竹なんかも、WCどうこうは有り得ないから、やはりロンドン後

世界バレーメンバー、プラス狩野にお試しで数名加わる程度だろうけど
世界バレーのメンバーに割ってはいるような新戦力は多分居ないよ
84名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 00:54:27 ID:IegCnSXl
ロンドン後は

狩野185石田173江畑176迫田175石井優179大野姉182堀川180鍋谷177金子175長岡179
矢野183大竹184岩坂187大野妹181二見180
熊谷165宮下176冨永175佐藤175南175
こんなメンツになるのか

大半が地味なメンバーだけど、逆に面白い事になりそうだ
ヒロインにされるのは狩野と二見、ゴリ押しは大竹あたりかな?

奇跡が起こって、上野香川帯川橋本古後家、この辺がガンガン伸びるといいね
85名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 00:57:27 ID:KtjL7iGx
>>83迫田は安泰じゃないだろ。
今期リーグでそこそこ頑張ってるけど、海外のブロックだとドシャットの嵐だし。
ブロックが低い国内限定。それでも前衛では全然決まらないし。
なにより眞鍋の評価が石田以下。
来年狩野と石井or新鍋が来るだろうから、石田と迫田は外れるだろう。
キャッチ免除枠は一つだから、迫田は江畑を超えないと残れない。
86名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 01:30:36 ID:6a+mLq7C
>>83
去年の世界選手権って、眞鍋は、本当は冨永を呼ぶつもりだったんだよ
だけど、パイオニアに断られた
それで中道が冨永の代わりに呼ばれただけっていうのが真相なんだよね
フジテレビの人が暴露していた
パイオニアの今季の成績が良ければ、冨永が竹下の控えになると思うよ
87名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 01:40:51 ID:RQ6I58A6
>>86

それはないな
88名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 04:07:25 ID:KTo+hPzi
>フジテレビの人が暴露していた

どこ情報?w
89名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 04:29:38 ID:EzPKKrpI
タイチロー情報?
確かに冨永は辞退だ
かといって、竹下冨永に決まってたなんて事はない
中道も含め数名セッター呼んで競わせたかったんだから

竹下河合前提だったガマジャポンとは違うよ
90名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 07:57:52 ID:IBUc6vta
>>83

>世界バレーメンバー、プラス狩野にお試しで数名加わる程度だろうけど
>世界バレーのメンバーに割ってはいるような新戦力は多分居ないよ

そう思うけど、所詮人間だからな。
去年良くても今年は、、ってことがよくある。
2009年WGPの坂下なんか、日によって別人のようだったw
不調の木村に代わって鬼のように働いたかと思うと、
翌日、JTでレギュラーにもなれない坂下に戻ってたりw
91名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 08:03:44 ID:IBUc6vta
>>85
石井・新鍋を高評価するのはまだ早いんじゃないか?
特に石井は。
石井はどことなく暗くない?
バレーはチームプレーだから、人柄って無視できない部分じゃないかな?
試合の途中でやる気失うような某元全日本エースみたいなの、
いくら個人技が良くても避けるべき。
92名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 08:08:35 ID:IBUc6vta
冨永なんか入ってたら絶対メダルは取れなかった。
まずポーランド戦でこける。
ポーランド戦勝てたのは中道がいたから。
俺は中道召集と聞いて、やっと真鍋が本気になってくれたと喜んだ。
選手たちもそう思ったはず。
93名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 08:14:22 ID:V3091yXM
>>85
迫田はデンソー戦の2試合で井上にはかなりドシャット&有効なワンタッチを喰らった。
井上は世界のブロッカーとして仮想できるんだから、井上をかわすことを覚えないとな。
新鍋、石井はシーズン通してみないと、どうなのか判断するのは危険だよなぁ。
94名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 08:23:03 ID:sgW9iBYG
>>88
脳内
95名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 09:19:23 ID:uOC+XRPo
世バレのブロック得点
1.井上(日本) 35点
2.タイーザ(ブラジル) 34点
3.ファビアナ(ブラジル) 34点
ジオリ(イタリー) 25点、アリエッティ(イタリー) 24点、山本(日本) 14点、
フォルーク(USA) 24点、デスティニー(USA) 23点、
ペレペルキーナ(ロシア) 30点、ボロダコワ(ロシア) 28点、
シュー(チャイナ) 31点、マ(チャイナ) 29点
イタリー、USAには五分五分、よく分かる数字だな。
ロシア、チャイナ、ブラジルには勝てることもある、ってとこまで来たかな。
96名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 09:31:07 ID:79dZzwc7
眞鍋は大型セッターの転向組には見切りつけてんだろ
戦術的な二枚替えは中道呼んだ世界選手権からだし。
やっぱセッターって1-2年で何とか成る物じゃねーんだよ。
冨永使い続けてるπは偉いと思うが、せめて4強入るまではな…
現時点ではV1年目で結果出してる熊谷か大型は宮下待ちだな。
97名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 10:07:38 ID:V3091yXM
熊谷は実績もある本職セッターだからね。田代はorzだし。
俺も松浦、冨永はないと思うんだけど。
新鍋、石井は原の次が古藤って時点でものすごく不安なんだが。
日本は次のセンター線とセッターが深刻だな。
98名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 10:13:18 ID:gRyuOW6P
中田の時でもわかるように大型セッターになれば必ず強くなるわけでもないし
無理やり大型セッターを育てようとして毎回成長枠の無駄遣いするくらいなら
セッターが小さくても木村山本井上クラスのアタッカーを揃える方がメダル狙うには現実的だろう
99名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 10:23:53 ID:79dZzwc7
井上クラスのアタッカー?w
100名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 10:30:03 ID:j8n9Q7NH
松浦は今シーズン麻琴を獲得した時点で可能性が消えたよね
101名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 11:20:32 ID:CW3zU6E5
>>91
おまえ石井に恨みでもあんの?w

おまえみたいな根暗は氏んだ方がいいぞ
102名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 16:04:29 ID:FItyqHo7
熊谷はかわいいから代表に入れてやってもいい。岩坂もね。
103名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 18:43:25 ID:QCT35EIN
最初からやる気が無いのはチームには伝えてあった様だな。
よりによって全日本が付き合わされて、
人を騙す能力だけは長けているようだが、
馬鹿にするにもほどがあるわ。
104名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 19:08:56 ID:IegCnSXl
春高見てたら、久々に宝来的なのが居た

ブロックでは振られ、攻撃はぺチン
勝負どころでは、トス上がらず空気

ただ下手ながら気持ちは熱いようだから成長に期待したい
デンソーで頑張れ、香川
105名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 19:15:20 ID:IegCnSXl
橋本涼加は運動量の多いセンターでなかなかイイね
クイックにオープンにセミにと幅広い攻撃としつこく付くブロックは将来性有りそう

これまた来年はデンソーに行きそうだし井上矢野に続いて香川橋本も育つとイイね
106名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 22:44:11 ID:9T9Yc4mr
2010世界選手権
レセプション成功数/受数 効果率

木村 205/406 45.57%
佐野 117/194 58.25%
山口 044/108 35.19%
井野 027/051 52.94%
栗原 016/021 32.50%
107名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 22:49:45 ID:d+4YolAo
016/021で32.50%って
108名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 22:56:52 ID:f7UyicId
栗原の受数は40本
21本は成功数失点数引いたサーブレセプション数かな。
109名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 22:57:19 ID:9T9Yc4mr
>>106
間違えたので訂正

2010世界選手権
レセプション成功数/受数 効果率

木村 205/406 45.57%
佐野 117/194 58.25%
山口 044/108 35.19%
井野 027/051 52.94%
栗原 016/040 32.50%
110名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 00:35:41 ID:e6KEfFC0
相変わらず適当なマッピング君w
111名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 00:44:29 ID:j3AT1Ram
栗原はたまたま背が高かったのでバレーを始めた不幸な選手
112名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 01:17:44 ID:URjt8UVT
まぁでも一般的に見ればバレー始めてプレミア入りするだけでも凄い事だし
8年間全日本登録されてる選手が不幸な選手な訳ないな。
何が基準で幸運な選手なのかは分からないけど。
113名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 01:27:45 ID:aT+6GP/C
>>112

栗原が不幸な選手と思うのは全バレーファンのうち多く見積もっても、せいぜい2%くらいだろうな
114名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 01:33:56 ID:wdKRzwe7
世界バレーで銅メダルとったときのメンバーに入ってたんだから選手として幸運な方だろう。
世界バレーのメダル持ってる日本人選手って何人いるんだ?
115名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 01:53:37 ID:xqBFXoEK
栗原は佐々木と出合ったことが不幸だったね
伸び盛りのときに一年無駄にしたからね
116名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 02:31:46 ID:Q7MwRbS/
栗原は十分に伸びているよ。
117名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 08:36:35 ID:xOm80hDg
劣化が始まったのは残念だけど
118名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 10:18:48 ID:e05GpIBf
来週TBSで放送の美女アスリートvs芸人って番組に
JTの坂下がでるけど・・・いいのか?
119名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 11:05:30 ID:z2kO+JjB
JTの竹下山本吉澤坂下と川合で収録したやつ?
しょうがないだろw
坂下なんてあまり映らんだろうよw
120名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 11:09:29 ID:lJpl91SN
坂下は芸人だと思えばまあ良いだろ
121名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 11:56:47 ID:JKMynDQ1
>>119
そのメンツに美女はいないが、これ詐欺になるだろ。
122名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 12:36:02 ID:z2kO+JjB
>>121
バレー界の他の美女はスケジュール都合上&出たくねぇ&無名ばかり
のため、JT全日本集団でお送りしたんだろ。
123名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 12:36:20 ID:wdKRzwe7
バードカフェのおせちなみの酷さだな
124名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 12:43:13 ID:z2kO+JjB
フジジャンク 浅尾菅山鈴木出演
日テレ笑って シェイラ出演

TBS特番  竹下山本吉澤坂下出演  ←美女?
TBSフレパ 大林高橋落合出演    ←お蔵入り?

さすが、TBSだな。
125名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 12:52:11 ID:DYQ5KVnu
TBSは本当にひどいな吉澤さんしか見るとこねーな
さすがチョンBSテレビ、わざとな人選だな
126名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 13:32:00 ID:onuP6vRk
JT
127名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 13:32:46 ID:onuP6vRk
JT組だったら、岡山の方がまだいいな。
128名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 13:35:21 ID:vcS8cWCU
皇后杯直前に都内でバラエティー収録とか…
依頼するTBSもそれに答えるJTもアフォだろ

フレパも本当にお蔵入りなのかww?
129名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 17:46:55 ID:OUn6qA2d
>>121
JAROに電話だ、いますぐに、だ
130名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 18:07:52 ID:Q7MwRbS/
>>98
中田の時代は、決定力のあるサイドプレイヤーが不足していた感がある。
131名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 19:55:56 ID:No3/8RQZ
中田の時代、中田以外の選手は気苦労が多かった気がする
132名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 20:00:57 ID:G72pfIiv
女王様だったからね、あの人
133名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 20:58:47 ID:xWzraYUp
結局、女子はJT中心に動くんだよ 勝とうが負けようが
残念だけど
134名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 21:41:58 ID:jwtxfdrG
麻衣子たんハアハア
135名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 22:05:50 ID:URjt8UVT
>>131
中田も気苦労多かったんじゃないか?
円形ハゲができまくってたとか言うし。
監督が機嫌悪い時一人だけ練習着が違う子がいるとその日監督にしごきの的にされたりするから
機嫌が悪い時は急いで体育館行って皆同じ練習着にするよう言ったりしてたって言ってた。
136名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 22:07:55 ID:DX6T1B07
江戸時代?
137名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 22:26:00 ID:8iH4cBE9
以前JTが推してた竹下菅山宝来のトリオはまぁまぁ受けは良かったよな
結果的にこいつらがJTを人気チームに押し上げた訳だし

今回はどうなるかねえ
138名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 22:31:18 ID:E6OGRdG8
山田&知念がサポーターということもあって、若い学生達が二見あずあずやら柳田王子様やらで盛り上がってる
んだが・・・。

やっぱり、ジャニって必要なのかねぇ〜

kazみたいなオッサンファンが増えてもしょうがないしねぇ
139名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 22:37:54 ID:G72pfIiv
>>136
昭和の時代
140名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 22:40:05 ID:IEBtLAlB
モントルー、トリノから毎日1試合ずつ見直してるが、
2009年より明らかに良くなったのがブロックとディグだな。
しかも試合を重ねるごとに良くなってる。順番に見て行くと面白いぞ。
141名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 23:08:02 ID:XllVSKE3
>>138
俺がそうなんだけど、10代後半〜20代のジャニヲタ以外のファンが圧倒的に少ない気がする
周りの奴らは世界バレーはテレビでやってたから見たけど、選手の名前までは知らないってのがほとんどだわ
142名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 23:49:09 ID:eickYPui
そうね。俺の周りでもかなりの人見てたけどサオリンと栗原竹下以外はよくわからんての多かった。
山本ですら知らない奴多かった。
でもそういう奴も恵具ザイルいらねえから選手だけ映せってのは統一した意見。
143名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 00:08:41 ID:Op+X27sa
バレーボールの試合はファンと一体になって作るもの。
日本のバレーはそういう意識に欠ける部分がある。
バレーの映像にはコートとバックスタンドが必ず一緒になって映る。
コートに選手が居て、スタンドにサポーターが居て、
サポーターの応援に乗って選手がプレーする。
こういうファンと選手の一体感をもっと運営の側が演出しないといけない。
ジャニだの、エグザイルだの、タレントが映ってりゃいいってモンじゃないんだよバレーは。
144名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 00:13:36 ID:pzFdK2QR
中田の頃は、レフトエースというと、佐藤とか福田だったからなあ。
いい選手ではあるけど、決定力があるサイドではなかったね。
145名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 00:16:00 ID:yiNh58o9
>>140
ディグは荒木栗原坂下が山本山口江畑と拾える選手に代わったところも大きいね。
146名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 00:39:18 ID:3FTG3pWT
今観るなら2005年のWGP観た方が面白いよ
あの頃の熱気は最高だった
147名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 00:47:35 ID:4s9o6uxN
>>145
「レシーブ上げたら奇跡」
と言われてたエバが、拾えると言われるまで成長したとは感無量だ
148名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 00:52:29 ID:DJyBGQVp
特別2005に思い入れがあるかどうかにもよるんじゃないか?
世界選手権というビッグタイトルで熱い試合をしてメダル取ったばかりなのに
今更5年前のワールドグランプリで勝ちきれなかった所を見ても逆に「こんなもんだっけ?」になりそうだ。
149名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 01:07:37 ID:wDHZsTG0
五輪翌年のWGPで真剣に勝ちにいく国なんて地元開催とTV局の圧力のかかる日本ぐらいのもんだし。
特にTV局のバレー中継における過剰な扱いが五輪も世界選手権もWGPもグラチャンもワールドカップも、
一般層にとってみんな同じグレードの大会にしちゃったんだよ。
グラチャンと五輪年以外のWGPなんてのは外国にとってはさして勝敗に拘らなくてもいい大会。
それでも勝てないのが以前の日本だったんだけど。
150名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 01:21:44 ID:pzFdK2QR
>>147
エバの身体能力を考えると、レシーブ頑張ればそこそこいけると
思うんだけどなあ。 キャッチは無理だろうけど。
151名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 01:27:59 ID:a1ht6Rvq
チョソは最近規制されてるのか?
奴がいないと静かだ
152名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 02:59:10 ID:CPXa/aVG
グラチャンと五輪年のWGPが勝負に拘らなってない大会。
日本が開催国になってる。
前回五輪年のWGPが日本開催になってて、これも本気で戦ってないとわかった。
日本が開催国でファイナル出ると1勝してるがどう見ても勝たせてもらっている。
開催国がファイナルで全敗はまずからな。
153名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 03:52:48 ID:nnRV2slv
チョウセンw
154名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 04:13:32 ID:nnRV2slv
↑ルール易

サッカー&ハンド&バスケ 籠に入れるだけ!
バレーボール   相手のコートに落とすだけ!


ラグビー     なんか知らんがよく止まる

野球       欧州ではほとんど知られていない謎の競技
フィギュア    もはや理解不能

↓ルール難
155名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 06:55:59 ID:4s9o6uxN
>>150
届く範囲でのディグは悪くないと思う
気になるのはリバウンドフォローとかフェイントとかの準備姿勢が悪くて
動き出しが遅いのと、ギリギリ届いた球際に弱いこと。
あとはディグした後の動作が遅くてアタッカーの枚数に数えられないことが多いことかな。
まあ、これはちゃんと教えてもらって練習すれば改善される部分だから
全日本でまた眞鍋にしごかれて伸びてくれ。
「拾ったら奇跡」から「拾える」まで上達したんだから、まだまだできそうでワクワクする。
”聞かれてないのに”大林素子にレシーブについて熱弁するほど意識が高くなってる
ようだからw、ロンドンまでにどこまで進化するか楽しみだ。
156名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 08:12:44 ID:cwNYS3FX
>>155
ブロックだけは最後まで全然ダメだった
157名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 08:32:42 ID:heAHlvf0
>>138>>143
ジャニやエグザイルの話題でたから便乗
2011のワールドグランプリってTBSでやるんだっけ?ならまたTBSが推してるエグザイルかな・・・
エグザイルはもうでないで欲しい、ジャニタレの方がまだ不快感が少ない
チャライ奴らをスポーツの場に映さないでくれ
158名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 08:41:18 ID:5FUXl9x1
エグザイルは32年ぶりにメダル取ったという縁起物
WGPじゃ予算的に無理っぽいが
WCでは使うかもな
159名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 09:01:49 ID:heAHlvf0
いらねー
160名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 09:34:30 ID:5FUXl9x1
と思ったらWCはフジか
じゃあジャニーズだな

去年は芸能人なし・深夜・カットしまくりのWGPが
今年エグザイル使うようになったら大出世だなw
161名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 09:35:08 ID:C6P6Bwh+
>>152
世界選手権の3位決定戦も勝たせてもらった感じだよね
開催国日本が銅メダルを取った方が良いからね
162名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 09:48:41 ID:p6wZyp0a
>>161
世界選手権のメダルはそんなに軽くない
WGPじゃないんだよ?
163名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 09:51:54 ID:p6wZyp0a
WGPは調整の大会だから
世界選手権はマジの大会
ブラジルはWGPで負けても泣かないけど世界選手権で負けて泣いてたっしょ
164名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 09:54:48 ID:C6P6Bwh+
準決勝に負けた時点でアメリカの世界選手権は終わったんだよ

北京五輪銀メダルのアメリカにとって、
銅メダルなんて、開催国の日本に譲っても良い程度のモノだったと思うよ。
その方がバレー界の為にもなるしね。
165名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 10:13:00 ID:RAbhd9A3
アメリカは自国の利益以外のことは考えないから
166名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 10:17:32 ID:WCFgmYTp
>>164
アメリカはそもそも世界選手権はベスト8で良いと言ってるし・・・。
マッカーチョンやカーチキライなら、もっと精度良いバレーを研究するはず。

アテネの中国なんて比ではない、繋ぎと高さとパワーのバレーになるかもね。
167名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 11:23:54 ID:8ydLSIC5
佐野はなんでチャンスボールと二段トス、必ず回転かけたボールを出すの?
軌道低い速いボールを出そうとして無回転でなく、回転したボールになってしまう選手は素人レベルだとよくいるけど
佐野はさすがにそういう訳ではないだろうし
なんか意図があって回転かけているんだろうか?
168名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 11:49:16 ID:p6wZyp0a
ベスト8で良いって言ってもメダル目前で相手は格下の日本だし狙うっしょ
169名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 12:11:21 ID:WCFgmYTp
>>167
そもそも、アンダーの無回転って難しいんだぞ。
だからこそ、オーバーパスの方がセッターはあげやすいし、打ちやすい。
セルジオや井上バリのサーカスジャンプトスは女子バレーで発展してないが
他リベロは重要なときはきちんと丁寧な良いオーバーパスを出している。

これは、今も昔も一緒。ボールが変わっただけで。
170名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 12:20:05 ID:8ydLSIC5
>>169
アンダーの無回転が難しい技術だっていうのは十分解ってるが
外人の強打ならともかくチャンスボールや二段なら無回転に出来るはずだろ
事実、竹下だって井野だって成田だってそれぐらいの事出来てるんだし
171名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 12:31:54 ID:iScNIUNl
あーちゃんのパンチラ画像!!!
http://wfa.jp/ju7d1
172名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 17:47:59 ID:pzFdK2QR
それは単純に佐野の技術力が欠如している部分だよ。

もちろん、佐野の良さってのもあるから、その点だけで佐野が
ダメとはいえない。
173名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:08:25 ID:BcnBVdAc
日本の場合、アンダーだろうが何だろうが基本木村一択だからな。
佐野のオーバーとかの問題じゃあない、できるに越したことはないけどさ。
174名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:10:35 ID:JqBffomK
>>173
木村というエースがいるからこそ、まずはそのエースに優しいオーバートスをあげてみよう、って
話ではないのか?
コンビバレーなんてどこにも書いてない。
175名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:20:31 ID:0TOJsQjD
トスあげる方からしたら、ローテや展開では無回転じゃなきゃいけないとか
そんな事はないんだけどね
ハンドリングに難があったり、突くしか出来ないタイプのセッターだと
回転かかってるとトスが乱れやすくなるだろうけどね

トスだって1本目が乱れて、速いトス上げたらボールが落ちそうな時は
少し回転かけた方がサイドに伸ばせるし

無回転のレシーブ、パス、トスだけが素晴らしいボールと思わない方がイイよ
176名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:28:07 ID:pzFdK2QR
なにしろ 竹下 だからなあ。
177名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:37:30 ID:IGY6h4+H
竹下のトスのケチつけたら日本中探しても使えるセッターいなくなるわけだしね
178177の訂正:2011/01/07(金) 18:38:23 ID:IGY6h4+H
竹下のトスにケチつけたら日本中探しても使えるセッターいなくなるわけだから
179名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:43:50 ID:BcnBVdAc
>>174
お前は何も解ってないだろw
オレもコンビバレーなんて一言も言ってない
180名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:46:14 ID:8an92l8S
中田久美のトスってトス質が酷過ぎてVリーグトップクラスの選手が
ブロックなしのノーマークで打ってもコートへ入れるのが大変だったって聞いたことある
181名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:49:10 ID:pzFdK2QR
出典は? >>180
182名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:49:58 ID:8an92l8S
>>181
2ちゃんねるかその他の掲示板
183名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:54:00 ID:pzFdK2QR
信頼性がかなり乏しいなあw

ただ、昔、控えのセッターには、高橋という、トスが打ちやすいセッターを
おいていたのは事実なんだけどね。当時の解説者も、中田よりトスは打ちやすい
とは言っていた。

高橋を入れると、確かに打ちやすそうではあるけど、相手のブロックは中田より
つきやすいから、比較すると完全に中田のほうがいいんだけどね。
184名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:58:23 ID:8an92l8S
スパイク入れらないような酷いトスでいいわけないじゃん、おばさん
185名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 18:59:30 ID:nKz6Q2M9
佐野がアンダーにしたのは
アンダーでも打ちやすいトス上げられるからでしょ木村が言ってたし
ミスがあるオーバーより的確なアンダーの方がいいと思う(2段トス)
186名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 19:00:29 ID:a1ht6Rvq
天才kazさんは佐野アンダーはヘッタクソといいます
187名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 19:02:58 ID:QQfs2O7I
>>184
日立を追い出された永冨さん?
188名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 19:04:21 ID:pzFdK2QR
ロンドンまでは佐野でいいよ。
189名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 19:08:53 ID:i5pgAJFm
傾向見ると栗原が入るとトススピードを遅くする傾向があるな。
2007年も遅くした。
190名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 19:11:13 ID:pzFdK2QR
栗原も攻撃がはやくなったんだけどなあ。

相手のブロックを振り切るには、高さより速さなんだよねえ。
191名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 19:13:37 ID:i5pgAJFm
不思議なのは方針を立てたら最低1年ぐらいは続けてみるもんだが
なぜあのタイミングで佐野にあんなことをさせたのか?
192名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 19:21:18 ID:nKz6Q2M9
佐野がオーバーやらなくなったのは打つ側と話合った結果じゃない?

栗原はライト側の方が速い攻撃してるね
193名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 19:36:50 ID:i5pgAJFm
後、栗原だけジャンプサーブOK!みたいになって
「エッ!全員フローターだって言ってたたんじゃないんですか?」
真鍋突っ込まれてたよな。

栗原に「WGP決勝の試合を見てどう思いましたか?」とか細かく突っ込んでるし、
質問する方も栗原に対して厳しくなって来た。
194名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 19:51:00 ID:pzFdK2QR
銅メダルにも複雑そうな心境が表情に出ていたよね。
195名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 19:55:23 ID:nKz6Q2M9
栗原以外ジャンサ打つ選手っていたっけ?
フローターだったらジャンプフローターの方がいいし
栗原はサーブはいいから変えるのはもったいないでしょ
196名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 20:09:16 ID:pzFdK2QR
栗原のジャンプサーブは間違いなくいいよ。

怪我でどうなるか心配だったけど。大丈夫そうだし。
197名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 20:39:03 ID:DJyBGQVp
眞鍋も栗原の長所にジャンプサーブを挙げてたな。
世界選手権開幕前のバボchで全員ジャンプフローターにしたって話の時
吉原大林だったか中田大林だったか忘れたけど2人+アナで
栗原もジャンプフローターに変えてしまうのか?って話しててそれは勿体無いと。
個人的には荒木もフローターで良かったんじゃないかと思ってたけど
ジャンプフローターに変えても結構崩してるから良かった。
198名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 21:22:54 ID:aTVfSKtT
栗ヲタの話はもういいよ
199名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 21:50:57 ID:14o7D+OB
世界選手権のアメリカは、なんかフーカー単独チームの印象だった
トムとラーメン、アキンラデヲにバウン姉さんも目立たなかったな。
WGPでは見事なまでの均等なトス配分だったし、全盛期のキューバ並の強さを感じたんだけど・・・
来年は日本に負ける事は無さそう

日本戦はセッターがバーグだった事が勝因だと思う
バーグは足が遅すぎ
200名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 22:07:28 ID:DJyBGQVp
まぁそれでも勝利とメダルが今後の自信とモチベーションになればいいさ。

世界選手権で評価できる事はアメリカに勝った事だけじゃなく
あんなに優勝に執着したブラジルを土壇場まで追い込んだ事とか
アメリカ含めポーランドセルビア戦みたいなギリギリの試合を勝ちきった事
あとはスト負けが1試合も無かった事。
201名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 22:15:15 ID:NNsoDCg9
↑いったい何様つもりなんだ?
202名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 22:15:36 ID:pzFdK2QR
反省点は中国戦の敗戦。これに尽きる。
203名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 22:16:02 ID:NNsoDCg9
↑いったい何様のつもりなんだ?
204名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 22:17:00 ID:pzFdK2QR
お前こそ何様だ?
205名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 22:20:51 ID:RTMQIRWw
>>203
栗ヲタ
206名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 22:24:23 ID:DJyBGQVp
同じ台詞を繰り返してるようで地味に>>201の間違いを訂正してるところがウケたw
207名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 23:44:32 ID:qoWhrcje
凄いことだよ。
世界選手権のメダルってのは。そうそう取れるものでは無い。
wikiですら世界選手権メダル獲得だとオリンピックと同様に右側に獲得メダルとして出てくる。
そりゃオリンピックのメダルの方が凄いが、この銅メダルに匹敵するメダルは中田のオリンピック銅までさかのぼらないと無い。
この年代ですら世界選手権でメダルを取って無い。
世界選手権のメダルなんて全日本強化委員長荒木田の時代までさかのぼらないと無い。
WGPでブラジル、イタリアを倒してる時点で他の強豪チームも本気で倒す気で来てんだぞ。
何のためにセルビアが大会直前に中国と親善試合したと思ってんだよ。

世界選手権で手を抜いてるとか舐めてるだろ。
208名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 23:50:31 ID:g1o/LNrq
ロス世代の江上は世界選手権で銀メダル取ってますけど
209名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 23:51:53 ID:C6P6Bwh+
アメリカのような五輪銀メダルチームにとっては
世界選手権3位、銅メダルは、日本に譲っても良いレベルだとと思うよ

サッカーのワールドカップだって3位になっても銅メダルを貰えるんだけど
3位決定戦になると、手抜きっぽい雰囲気も漂う。
あからさまに、3位決定戦でメンバーを落としてくる国も以前にはあったからね
決勝に進むことを目標にしている国は準決勝に負けた時点で脱力感が漂うんだよ
210名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 23:52:28 ID:4s9o6uxN
今回のメダルはすばらしい。
でも、江畑・迫田・石田あたりはのびしろあるにしても、
竹下・山本・佐野あたりは年齢的にも伸びるより
劣化する可能性の方が高いから、新戦力が出てこないと
今後は正直キビシイとも思う。
211名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 23:54:32 ID:pyO2BLWr
あと、栗原荒木。
212名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 00:00:32 ID:5TduXTuF
大型天災セッター中田が全日本入りしてから世界選手権でメダルが取れなくなったらしい。
213名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 00:01:25 ID:9Ovgu08j
>>211
そだね。
てか、1〜2ポジション以外は劣化しそう・・・
214名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 00:01:33 ID:0lIQAt2l
全員がオリンピックのメダルを持っている訳じゃないだろ
新チームになってたし監督だって思ってもみなかっただろうけど世界選手権のメダルが目前だし結果を出せるならそれにこしたことはないだろうし
チャンスがある時に若手に早くメダルをと思うんじゃないかな?
215名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 00:02:31 ID:jZ9u2vfY
>>209
もしそうならその程度のチームって事。
決勝進出もできない、3位決定戦で実力を出す事もできないって事だから。
その部分で上回れるかって所も大事な部分だよ。
今まではそこにすら行く事ができなかった日本にとっては特に。
216名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 00:11:00 ID:51iq+dYn
■ヒュー・マッカーチョン アメリカ監督
我々がよく戦ったことを誇りに思う。
今大会は日本のいろいろな場所で戦うなど、非常に長く感じた。
ニューヨークで戦う雰囲気ではなく、それが難しかった。
日本の選手たちは皆いい動きをしていたので、心からおめでとうを言いたい。
我々はまた強くなって戻ってくる。

譲ってやったとは思えないようなコメントに見えるが。
217名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 00:57:12 ID:pNiIUTdp
さっき すぽると にキタ
「春高バレー出場選手にアンケート 憧れの選手は?」

@ 木村沙織  210票
A 竹下佳江  112票
B 佐野優子  100票
C 高橋みゆき  53票
D 井上香織   43票
E 荒木恵理香  25票
F 栗原 恵   18票
G 山本 愛   16票
H 江畑幸子   15票
I 迫田さおり  11票
218名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 01:02:56 ID:jZ9u2vfY
木村1位効果でレシーブ頑張るサイドが増えてくれるといいな。
それにしてもセンターの順位ちょっとビックリした。
山本より荒木ってのも1番が井上ってのも。
219名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 01:05:57 ID:Ll6Badb4
東洋柳田の女版が欲しいな

エース魂
色白美形のスター性
フォーム

申し分ない
220名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 01:07:26 ID:dSv7/xGt
キャプテンなのにずっと全日本にいるのにそれでも人気ないんだね
221名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 01:14:40 ID:qI1KlwEH
センターの一番人気井上ってのは別に順当だと思うけど。
それよりリベロの佐野に100票とかいまだに高橋が上位に来るほうがびっくりする。
大体が自分と似たタイプで目標とする選手を挙げるはずだから、
如何に今の高校生が大砲候補不足でオールラウンド志向の小型ばっかりかってのをある意味証明してると思う。
222名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 01:16:24 ID:aoS8JyoV
>>221
いやいや・・自分は木村の投票数にビックリだよ。
今まではこんな事なかった。
もっと票はバラけていた。
木村の存在感が凄くなっている。
223名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 01:39:32 ID:4UihL/bT
>>218
最近の活躍ぶりで順位が決まった感じだね。
山口を選ぶ渋好みはさすがにあまりいないかw
224名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 01:40:12 ID:4UihL/bT
春高で、女子に有望そうなのいるかい?
225名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 01:54:05 ID:jZ9u2vfY
>>221
うん、ブロックを考えると順当なんだけどスパイクがな・・・。
大会前から結構推されてた山本が一番低いってのも意外。
失礼ながら出場機会なんかも考えて荒木が一番人気ないかと思ってたw
今回センターのスパイクは打数が少なくて印象的に横一列な感じだったから
ブロックでインパクトのあった井上が目を引いたって感じなのかな。
226名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 01:58:16 ID:aoS8JyoV
>>225
デキ婚の印象が悪いんだろ・・・>山本
それだけだよ。
オフなのに結婚指輪もしてなかったり、ダルビッシュサエコ状態じゃないかとも言われてるし。
227名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 01:58:17 ID:qI1KlwEH
>>222
木村に票が圧倒的に集まるのなんて現状じゃ当たり前だろ。
今や「バレー」の括りがなくたって女性アスリートのランキングで、
どんなアンケートやったって普通に真央の次ぐらいに来るんだから。
228名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 01:58:30 ID:KZVfMNFS
>>223
山口が出てこないのはフジが大人の事情で無効票扱いしたか。
それか本当に11票以上も得られなかったとするなら、
日本の女子バレージュニア世代は馬鹿ばっか、ということだろうな。
229名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 02:00:50 ID:rTSnnwRD
メディアの扱いは、2009年までは栗原>>木村だったのに
前から木村のほうが人気はあったけどね
230名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 02:01:36 ID:4UihL/bT
w まあ、あれほどスター扱いされていた栗原が18票なのも意外といえば
意外。 それを考えるとなあ。

木村、竹下、佐野が人気があるのはまあわかる。
引退した高橋みゆきが4位なのも、意外といえば意外だが、まあ理由はわかる。
231名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 02:01:39 ID:KZVfMNFS
>>227
ぷ。
ぶははははは(ctrl+c)(Ctrl+p)

面倒臭せぇ。バレーボールってのの認知度をモッペン冷静に見直せ。
232名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 02:05:15 ID:4UihL/bT
江畑なんか、もっとメディアはあつかっていいのにね。
233名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 02:07:58 ID:jVtGUpDq
人気?
春高でプレーしている選手が目標にする選手ってだけだろ
竹下とか佐野が一般人気があるわけないじゃん
234名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 02:11:09 ID:KZVfMNFS
竹下&佐野

「私たちのおんなじくらいの身長なのに、スゴイ!」

目標じゃ無くて憧れだって。
で、実際マジでそれくらいだ。一般の日本人バレーボーラーの体格なんて。
235名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 02:12:27 ID:4UihL/bT
小型選手の春高での人気が高いのは確かだな。
竹下、佐野、高橋。
236名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 02:13:15 ID:aoS8JyoV
メグカナって人気とか憧れ的な投票で一位になったことなくね?

アテネ後の黒鷲でも、投票は佐々木が一位。翌年は菅山だったし。

2001年まであったオールスター戦投票みたいなのが今もあったら、けっこうメグカナは悲惨な
事になりそう。
http://www.jva.or.jp/V/allmembers2002.html
237名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 02:15:24 ID:Ll6Badb4
高橋に投票してるのはエイベックスタレントになりたいんだな
DQN丸出し
238名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 02:45:18 ID:4UihL/bT
そういう過敏な反応を見せるほうがDQNぽいと思われる。
239名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 02:50:58 ID:KZVfMNFS
>>236
それまあ、日本で190弱の特異生物に共感の湧きようも無く。
ロシア、中国はこの手の特異点は決選人型汎用兵器って分類だろうしな。

当時のメグカナフィーバーってのも全然地に足の付いた人気とかじゃ無い。
老人たちが、いまどきの日本女子はこの水準に発育したんやーっていう、
遺伝情報を根底から無視した妄想の、メディアごり押しによる産物だろう。
これがメグカナって総括の本当のところだろうな。
240名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 03:06:39 ID:BgtHjdHV
未だにメグカナでくくられて栗原もいい迷惑だな
241名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 03:09:24 ID:ecAsO4GU
メグカナは古い
今はサオリンカオリンの時代
242名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 07:36:41 ID:4UihL/bT
栗原の意地も見たいけどな。パイオニアが浮上せんとな。
243名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 08:02:43 ID:0h1IH6Gw
そりゃ196のタイーザとタメ張った182の井上は人気(目標)になるだろ。
244名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 08:04:19 ID:QbzIY9iI
二見って将来全日本入りありそう?
245名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 09:36:35 ID:RVxZO4Jd
大型セッター中田の時代にもメダル取れなかった事を考えると
これまでの大型重用政策が間違っていたと認めざるを得ないね。

大型育成枠がもったいなかった。その労力と金を
今ブレイクしている中型アタッカーの育成に回していれば・・とl悔やまれる。
それこそ高橋のようなタレントで発掘されなかったのもたくさんいるだろう。
246名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 09:40:46 ID:lHw5SiiH
>>244
二見は扱い難しそうだな。
菅野がどう処遇するか見ものw
247名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 09:53:20 ID:IAwZRwvv
二見?
あの身長でセンターは無理。
選ばれるならサイドだな。
そうなるとレシーブ出来ないと話しにならんが。
248名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 10:04:40 ID:z+9r7Bxq
二見はプレミアでも微妙なレベル
249名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 10:13:20 ID:92R1mnfF
>>245
今回の銅メダルに対する木村の貢献は計り知れないと思うが、
木村より長身のOHは歴代全日本でもメグカナだけじゃないかな。
今後、今回のメダルがどう評価されるかわからないが、
中型だけで勝ち取ったメダルと評価される可能性は低いと思う。
むしろ、木村のような存在を求めて、大型待望論が高まる可能性の方が高くないか?
250名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 11:17:24 ID:qI1KlwEH
木村は185あってもさしてジャンプ力があるわけでもなし、
高さで勝負出来てるわけじゃないから大型だ中型だなんて論議とは離れた異形の存在。
あんなのは求めてもそうそういるもんじゃない。
大体表面上の数字=身長に拘りすぎるのもどうかと思う。
指向や最高到達点によっても違うだろうし、
その最高到達点なんてのも計測で届いても本当の「打点」が高いかどうかはわからない。
251名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 11:45:39 ID:LaPkKTm/

春高出場 1832選手が選ぶ憧れのプレーヤー

       男子             女子

第1位  清水邦広   71票 │ 木村沙織  210票
第2位  福澤達哉   62票 │ 竹下佳江  112票
第3位  竹下佳江   45票 │ 佐野優子  100票
第4位  佐野優子   43票 │ 高橋みゆき.  53票
第5位  越川優     35票 │ 井上香織   43票
第6位  石島雄介   24票 │ 荒木恵里香  25票
第7位  米山裕太   21票 │ 栗原恵     18票
第8位  宇佐美大輔 17票 │ 山本愛     16票
第9位  松本慶彦   17票 │ 江畑幸子   15票
第10位 木村沙織   14票 │ 迫田さおり   11票
252名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 12:01:15 ID:Ll6Badb4
二見って完全に浅尾みたいな感じだな
東レは罰ゲームだよ

まぁ姉妹校PFUに移籍させて、チャレンジ行きにするのが手っ取り早い
253名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 15:50:37 ID:KieoDDRw
男子目線でもやっぱり竹下凄いのか。
だろうな。。。海外の実況も竹下ばっかりだし。
254名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 15:51:51 ID:KieoDDRw
テレビ局だけだな。
「栗原涙の復活!」とか言って盛り上げようとしてるのは。
255名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 16:01:05 ID:QbzIY9iI
女子はプレミア男子に全く興味なしって凄いな
256名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 16:02:47 ID:0lIQAt2l
男子はプレミアみてもつまんない海外だけ
女子は海外もプレミアも見る
257名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 17:30:45 ID:yAFPxIjk
長身男子選手に限って小さい女子を選びたがるんだよ。
でかい女子選手と結婚した長身男子選手なんてほとんど居ないだろ。
「でかいから、ちょっと大き目の女子でもいいや」と言う風にはならない。
世の中不公平に出来てるんだよ、あきらめろ。
258名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 18:43:25 ID:eso349ky
田代はもう少し絞れば使えるようになるかな
259名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:07:42 ID:X+mmgwEF
春高のセッター見ると、宮下の方が上手いんだよな
やっぱり宮下は超高校級なのかもしれないね

岩坂は身長高いだけでブロックではいいように利用されてたし
攻撃も移動も遅いうえ跳べてないから、当分厳しいかも
あの平井ですら岩坂と比べたら相当使える

田代は悪くないけどスピードと守備がいまいち
石井はレシーブ狙われるとやはりまだ荷が重いが新鍋よりはいいかも
新鍋はそろそろ厳しくなって来たが、それより石田が微妙すぎる
迫田は大分成長した姿が見られて、その点ではまずまず
260名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:08:29 ID:70rfFSOP
>>252
二見は堀川取ると付いてくるおまけみたいなもんだろう
261名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:15:46 ID:X+mmgwEF
春高では大野姉堀川辺りはやはり素材の良さが出てるね
ロンドン後は間違いなく出てくるだろうな

佐々木美麗も良い選手になりそう
あと大竹と鍋谷は間違いなく逸材

WSは木村がロンドンで辞めても、狩野石井優野本堀川大野姉鍋谷佐々木美麗と駒が揃いそう
問題はMBだな
大竹も大野妹もサイドっぽいMBだし他には橋本涼くらい
帯川古家後はもっさりしすぎてるし伸びるか微妙
262名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:19:49 ID:4UihL/bT
関西で春高テレビ中継見ていて、この娘いい、と思ったのは、
四天王寺の高本。別のスレでも書いたけど。
263名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:20:00 ID:eso349ky
二見はセンター起用なのかな?
ライトでもいいと思うんだけどな
264名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:22:04 ID:4UihL/bT
二見か。179、180センチのセンターは、高校では確かによいが、
社会人では平凡だからなあ。 ブロックはよさそうだし、山口のように
ライトでも使えるようになるとよさそうだね。
265名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:23:33 ID:z+9r7Bxq
佐々木は乳がデカイなぁ・・・ハァハァ
堀川は妖怪みたいだ
266名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:24:21 ID:4UihL/bT
妖怪ってw
267名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:26:13 ID:eso349ky
>>264
高校ではポジション的にはセンターだけどやってる事はライトっぽかったし
やっぱりセンターでは高さ足りないよね、山口っぽくなれば使えるかもね
268名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:28:06 ID:4UihL/bT
線が細そうなんだよなあ。二見。レフトは不向きな体型。
センスがあるならライトはいいと思う。
269名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:28:15 ID:lS7W2NJp
東レはライトを3人いっぺんに採った事になるのか?w
270名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:30:04 ID:4UihL/bT
東レ、目だった選手取りすぎてない? 最近。
271名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:31:39 ID:X+mmgwEF
>>262
高本もいいね、プレミアで活躍しそう
全日本、となるとやはり守備とスピードがどこまで伸ばせるかじゃないかな?

小さいけど古川の山田も良い選手だね

光山は伸び悩みかな?早坂が上手くなってたしブロックのカタチがいいね
南もサイドのトス以外は良くなってたから、プレミアで成長期待
石橋も良いトスあげるし、これに宮下も居るから、だいぶ170超のセッターも良いのが出て来た
272名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:33:04 ID:X+mmgwEF
>>270
来年も良いのが揃うんじゃないかな?
恐らく目玉の二人は東レだし
273名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:33:42 ID:eso349ky
>>269
そうかライトばかりになちゃうのかww
じゃあセンターで育てるのかも
274名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:36:36 ID:4UihL/bT
>>271
高本、スピードも高校生としては結構あると思うし、
キャッチはよくわからんが、チームでキャッチはしているよね?

パワーにかんしては、問題なし。今でも十分社会人でも全日本でも通用するレベル。

竹下の次のセッターは激戦やね。 セッターの育成と選択が、全日本の明暗を
わける感じ。
275名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:37:30 ID:z+9r7Bxq
大野姉妹って( ゚д゚)な顔してね?
276名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:43:59 ID:X+mmgwEF
顔でいったら堀川とか大野姉妹はアウト
仁木みたいな佐々木美麗や若浦二世の大楠とかもアウトかな
二見もシャクレてきたから御世辞にも可愛くはない
277名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:44:47 ID:4UihL/bT
>>276
じゃあ、ルックスは誰がええねん?
278名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:45:57 ID:z+9r7Bxq
敗退していったチームに可愛い子いっぱいいたじゃん!
どこ見てたの?
279名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:46:56 ID:4UihL/bT
確かにw ルックスで応援すると、そのチームはすぐに負ける。
280名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:47:01 ID:X+mmgwEF
鹿島実のレフトの子は可愛かった
あと、中世的な顔なら香川は時折男前だったよ

鍋谷は可愛くなってた、二見よりプッシュすべきだなと思う
嫌でも来年プッシュされるだろうけど
281名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:48:49 ID:4UihL/bT
関西人だから、四天王寺と京都橘を応援していたが、むしろ和歌山とかに
かわいい子がいたような・・・
282名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:56:34 ID:4UihL/bT
>>280
「中世的な顔」ってw
283名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:57:16 ID:3/TsPeVd
2010/11V 通算 8/Jan/2011
栗原 恵 スパイク114(決33.53%/効27.36%) ブロック22(0.69/Set) サーブ効果率11.4% サーブレセプション成功率53.8%
井上香織 スパイク054(決37.77%/効32.17%) ブロック24(0.77/Set) サーブ効果率9.2%
山本 愛 スパイク045(決41.67%/効38.89%) ブロック10(0.34/Set) サーブ効果率11.9%
山口 舞 スパイク083(決37.56%/効33.49%) ブロック11(0.35/Set) サーブ効果率5.9% サーブレセプション成功率56.7%
荒木絵里香スパイク065(決52.42%/効48.39%) ブロック16(0.67/Set) サーブ効果率15.2%
木村沙織 スパイク167(決37.53%/効33.26%) ブロック10(0.30/Set) サーブ効果率16.2% サーブレセプション成功率72.5%
江畑幸子 スパイク106(決48.19%/効42.28%) ブロック09(0.41/Set) サーブ効果率13.6%
迫田さおりスパイク157(決39.25%/効34.25%) ブロック13(0.39/Set) サーブ効果率8.0%
石田瑞穂 スパイク093(決32.41%/効27.53%) ブロック09(0.26/Set) サーブ効果率11.4% サーブレセプション成功率65.3%
濱口華菜里サーブレセプション成功率79.7%
井野亜季子サーブレセプション成功率77.0%
284名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:58:12 ID:3/TsPeVd
2010/11V 通算 8/Jan/2011
新鍋理沙 スパイク129(決38.17%/効32.25%) ブロック05(0.15/Set) サーブ効果率4.4% サーブレセプション成功率74.2%
奥田恭子 スパイク085(決34.42%/効27.53%) ブロック03(0.11/Set) サーブ効果率6.9% サーブレセプション成功率67.4%
石井優希 スパイク042(決30.66%/効23.36%) ブロック01(0.06/Set) サーブ効果率13.9% サーブレセプション成功率66.3%
吉澤智恵 スパイク081(決34.33%/効26.70%) ブロック08(0.28/Set) サーブ効果率9.4% サーブレセプション成功率71.1%
宮田由佳里スパイク017(決37.78%/効33.34%) ブロック06(0.27/Set) サーブ効果率9.3%
石川友紀 スパイク061(決50.42%/効47.94%) ブロック12(0.41/Set) サーブ効果率9.3%
矢野美子 スパイク083(決54.25%/効50.33%) ブロック11(0.28/Set) サーブ効果率9.6%
285名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 20:40:44 ID:rvdg8YD/
有田沙織 0%
286名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 22:27:21 ID:EL0ADwIn
>>283
センターがパッとしないね
サイドは木村迫田が流石の活躍
287名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 22:27:53 ID:IMrG76HG
狩野舞子 夜のバックアタック 100%
288名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 22:51:47 ID:SolY0fbK
むしろレシーブだろ
289名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 22:59:30 ID:H0G7J7n+
サーブレセプションって書くならサーブレシーブでいいんじゃないの?
290名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:11:51 ID:pSTu6Htz
この世でもあの世でも今頃楽しく暮らしてると思う
291名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:32:30 ID:qI1KlwEH
>>283
井上は相変わらず極端だな。
流石のブロックとセンターとは思えないしょぼい決定率。
後は栗原のブロックが結構目立つかな。
292名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:35:54 ID:w6q1rS/S
国内仕様なんだね
293名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:41:17 ID:ewHXQo4c
あのさ、ニッポンチャチャチャって言うけどwww チャチャチャが、負けの雰囲気かもし出してる様な気がするのは俺だけかwww
294名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:42:37 ID:EL0ADwIn
三田尻出身の最終系は宝来になっちゃうのかな
ブロックだけは良いんだけどねぇ…
295名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:45:47 ID:0lIQAt2l
サーブのときのそ〜れ♪よりマシだと思う
そ〜れ♪なんてOLや女子学生の昼休みのバレーみたいで萎える
サーブのときの掛け声はいけー!がいいな
296名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:47:15 ID:NC1lQcPH
wwwが馬鹿の雰囲気かもし出してる様な気がするのは俺だけか?
297名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 00:03:30 ID:EDSMEhTO
少年顔の宮下二見アイドル顔の宮田が入ったらルックスレベル上がるよ!
298名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 00:03:35 ID:so7F6s2B
最近でも、そ〜れって言ってる?
299名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 08:08:15 ID:H1pZfmyq
>>296
雑草魂だおwww 松坂とかリベンジとか言ってたおwww
300名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 08:14:03 ID:H1pZfmyq
お前ら、暇なんだからまっと調子あげる応援法考えろやだおwww
301名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 08:25:03 ID:H1pZfmyq
バボちゃんとかもあれじゃだめだおwww ネットとかコーチとか貼り付けて気を入れないとダメだおwww
302名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 09:41:47 ID:pF+PZH74
栗原はまた膝やっちゃったらしいから無理そう
303名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 10:02:26 ID:xJ9VuCkt
じっくり療養する余裕ないもんな
今年は外した方がいいのかも
304名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 10:13:25 ID:+J1ZsQhc
>>303
去年ゆっくり療養してたんじゃなかったっけ?
305名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 10:17:32 ID:3CqmLx22
療養してないよ
術後はもっと慎重にならなきゃいけないのに全日本に呼ばれてるし
呼ばれたら無理しちゃうしね
306名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 10:37:34 ID:+J1ZsQhc
>>305
去年Vリーグ出てたっけ?
長期休暇だった気が
307名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 10:56:28 ID:zivs4zQd
出てたよ
308名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 11:30:04 ID:F+ze1Q6B
栗ヲタ、
春高出場選手が選ぶ憧れのプレーヤー発表の翌日くらいから
急におとなしくなってしまったね
過疎らないようにあんなに頑張ってくれてたのにのに…
309名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 16:21:57 ID:so7F6s2B
栗原は、もう無理はできない体なのかもな。
310名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 17:27:57 ID:H+aPhM83
大野姉妹は、もう少し高速攻撃に対応できるよう努力して欲しい
古川学園では、それほど速さは求められてなかったようだが、
全日本では、あのスロー攻撃では絶対に世界強豪の高いブロックに捕まる
それに182cmは、世界レベルでは小型選手の部類にはいるからね。
311名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 17:36:21 ID:ppU8Muxf
えっまた栗原故障しちゃったの?
まあ、完治は難しそうだけど
312名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 17:57:38 ID:SIKh5sSS
鍋谷があまり成長してなかった。
けど身長は177cmに伸びてた
313名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 18:13:30 ID:gqVMGeei
栗原は潮時だな
正直、居なくても困らないんだよ
314名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 18:25:06 ID:X7k2fEXT
鍋谷はもっと体重増やさないと、あのバックアタックはチャンスボールだな
大野姉妹は既に妹の方が上だ。姉は手打ちで全く決まらない
315名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 19:02:00 ID:so7F6s2B
>>313
今はアタッカーにかんしては、結構人材は豊富だからね。昔とちがって。
316名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 20:13:10 ID:BhkCmU8z
2010/11V 通算 9/Jan/2011
栗原 恵 スパイク114(決33.53%/効27.36%) ブロック22(0.69/Set) サーブ効果率11.4% サーブレセプション成功率53.8%
井上香織 スパイク068(決38.21%/効33.15%) ブロック27(0.69/Set) サーブ効果率9.8%
山本 愛 スパイク050(決42.74%/効40.17%) ブロック12(0.38/Set) サーブ効果率15.2%
山口 舞 スパイク092(決36.95%/効32.94%) ブロック13(0.38/Set) サーブ効果率5.5% サーブレセプション成功率55.3%
荒木絵里香スパイク075(決51.37%/効47.26%) ブロック20(0.69/Set) サーブ効果率14.3%
木村沙織 スパイク193(決38.22%/効34.26%) ブロック11(0.29/Set) サーブ効果率15.4% サーブレセプション成功率72.2%
江畑幸子 スパイク134(決45.58%/効40.14%) ブロック10(0.37/Set) サーブ効果率13.9%
迫田さおりスパイク182(決38.98%/効33.84%) ブロック15(0.39/Set) サーブ効果率8.2%
石田瑞穂 スパイク114(決33.44%/効29.04%) ブロック11(0.28/Set) サーブ効果率11.2% サーブレセプション成功率65.6%
濱口華菜里サーブレセプション成功率78.8%
井野亜季子サーブレセプション成功率78.4%
317名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 20:14:12 ID:BhkCmU8z
2010/11V 通算 9/Jan/2011
新鍋理沙 スパイク130(決36.94%/効31.25%) ブロック08(0.21/Set) サーブ効果率4.3% サーブレセプション成功率76.5%
奥田恭子 スパイク089(決32.61%/効25.65%) ブロック03(0.10/Set) サーブ効果率6.5% サーブレセプション成功率68.2%
石井優希 スパイク052(決31.71%/効23.78%) ブロック02(0.09/Set) サーブ効果率15.9% サーブレセプション成功率67.0%
吉澤智恵 スパイク082(決33.07%/効25.41%) ブロック08(0.25/Set) サーブ効果率9.4% サーブレセプション成功率71.4%
宮田由佳里スパイク017(決36.96%/効32.61%) ブロック06(0.26/Set) サーブ効果率8.9%
石川友紀 スパイク070(決50.36%/効48.21%) ブロック18(0.56/Set) サーブ効果率9.3%
矢野美子 スパイク088(決52.70%/効48.51%) ブロック12(0.29/Set) サーブ効果率9.1%
318名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 20:50:44 ID:drfJUhqY
有田沙織 0.00%
319名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 21:15:33 ID:xJ9VuCkt
今日は栗原欠場でパイオニアスト負けか
なんつーかツイてないな
320名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 21:35:38 ID:+J1ZsQhc
>>314
君毎回果歩たたきに必死だな
ならなんで春高優秀選手に姉だけ選ばれてんの?
321名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 22:21:51 ID:X7k2fEXT
>>320
ポジションの問題
まあ果歩は堀川に勝たないとベンチ入りすら
危ういと思う
322名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 22:44:30 ID:S8U1DFPS
木村と迫田がレフトな限り東レはライトの墓場。
当たり外人獲得なら出る確率は無いに等しい。
323名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 22:58:52 ID:y6iGSi5z
確かに東レなんか行っても出番は無いだろうな・・・
サマー要員ぐらいか?
324名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 23:23:34 ID:koxzFLqv
栗原死んだか。
栗ヲタババァーの長年の努力が無駄になったか。
他選手叩きのレスは軽く100万レスを超えてるはず。
これで男との結婚報道でもされてみろ。
レズだと信じ込んで応援し続けたババァーは完全にピエロ。
栗原本人にしてみりゃ嫌がらせでしか無かったってことだからな。

仮に現実になったとしても、
全く可哀想に思えそうにないのがババァーの凄さだが。
325名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 23:31:49 ID:6/1cU1WP
東レは今年も外国人があまり良くないから選手はチャンスだと思うけどな
木村のポジション以外はどうなるかわからないでしょ
326名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 23:47:33 ID:GVKC/PdM
>>324
お前の方が凄いよ。
327名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 00:28:56 ID:mLvY0fh5
>>324
お前の栗原叩きのレスは数万レスくらいかw
328名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 02:19:38 ID:GNSO83Sr
バレーボールのライトと言うのは先ず最初にセッターのファーストチョイスで無ければいけないし、
ファーストテンポの攻撃に絡んでいかなければいけないのに、
わざわざレシーブに入って深い位置でとったりわざわざレフトでとったりと、
もう自分から勝手にレシーブで右を消しに行っちゃってる。
大野の前に村田が居るのに全くトスは上がってこない。
レベルが低ければ戦術上のマイナスは高さや技術でカバーできるかもしれないが、
レベルが上がれば上がるほど、最も合理的な戦術で得意なプレーを試合で出していかないと勝てないんだよ。
329名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 09:41:45 ID:zkJ11IVN
>>324
有田
330名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 12:16:19 ID:z4ozMeen
春高見たが、はっきり言ってプレミアでも使いものにならないのばっか。
古川のリベロが若干いいかな。
331名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 12:50:11 ID:I/K2pvFX
岩坂は本物の棒だな。デブになったからちょっとラリーが続くと息を切らしてる。
ブロックの横移動が致命的に遅い。ジャンプが出来ない。
何年経ったら全日本の声がかかるやら。
332名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 12:55:40 ID:Fkmcfl8C
岩坂メチャ可愛いから今年は全日本シンデレラ枠で当確だろ
333名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 13:19:50 ID:Vn5XR2Th
狩野舞子はようやくスタメンか
4/26の15%だったけど(笑)
334名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 14:31:52 ID:FWGC7ptW
>>330
一番役に立たんのは、お前の選手を見る目さ
335名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 15:10:41 ID:ZQFuLV67
岩坂普通によくね?昨日ブロック5本は頑張ったと思われ。スパイクは10本決めたが決定率はさほど良くはないが。それでも平井よりも数字いいよ、一昨日から先発で出てるから、もしかしたら先野がようやくおとなしくなった? 
336名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 15:33:33 ID:hx0Bl9hh
岩坂は一昨日はブロック遅れて跳んで、
手がネットから離れた所を狙われて吸いこみ
ってのが何本もあったからその辺が課題
337名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 15:50:27 ID:AGe3AfJH
竹下・中道で銅メダルを取ったとはいえ、
そろそろ大型セッター抜擢して本腰をいれなきゃだめだと思う。
その為には富永とムックは是非招集するべきだと思う。
漏れは決してムックヲタではないが
キムサネや男子の阿部、過去にさかのぼれば中田姐さんや中西・永富と
いったサウスポーセッターと言うのに魅力を感じる。
あの偉大なる山田重雄も生前、サウスポーセッターの優位性というものを提唱していたほどだし
338名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 16:10:41 ID:UT32/bh0
願えども
339名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 16:39:30 ID:Vn5XR2Th
岩坂は成長していない。
特にブロックの読みが悪すぎ。
アタックも単純なクイックとブロードだけだし使いたくてもなかなか使えない。
セッターにきっちり返ったときにしか使えない。
原のナイストスでなんとか打っているけど他のセッターじゃまったく合わないだろう。
サーブも不安定でやる気があるのか分からない。
全日本は夢のまた夢。

>>337
セッターは自然にうまいの出てくるの待つしかないよ。
今まで何人の大型がセッター挑戦し失敗に終わったことか。
340名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 16:43:47 ID:Vn5XR2Th
Vリーグのアタック賞はアタック効果率でやってもらいたい。
荒木なんか決定率はまぁまぁ良いけど失点(ミスとシャット)もやたら多い。
過大評価されてる。
341名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 16:54:15 ID:JH3YL9N7
荒木は過大評価というより、イタリア行き以降に劣化したよな
しかし、勝負所に弱いのがキャプテン、副キャプテンてどうなんだ
342名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 16:59:23 ID:Fkmcfl8C
荒木もうイラネ
岩坂を入れろ!
343名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 17:16:42 ID:AKSZwN5K
肝ヲタってすごいなw
344名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 17:24:45 ID:jaRqW3od
岩坂なあ育って欲しいけど
高校時代にちゃんと身体作りしてこなかったから厳しいかもなあ
東龍の選手がリーグに出てから活躍できないってこういう事もあると思うんだよね
345名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 17:42:33 ID:FWGC7ptW
>>339



○○は成長していないさん
ご苦労様です(笑)



http://hissi.org/read.php/volley/20110110/Vm41WFIyVGg.html
346名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 18:08:01 ID:I/K2pvFX
>>335
お前試合見てないだろ。
347名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 19:41:53 ID:VdspYu7L
いやいや、試合見てれば岩坂の成長ぶりはわかると思うが・・・
ペチンではなくなったし、ラリー中もクイックは、かなり高さと速さもあった
確かにブロードは宝来やキムセヨン並に違和感があるし、ブロックの横移動は課題だけど
今やセミクイックが通用しない、ブロックも遅い劣化した先野から、実力でスタメンを奪い取った結果だと思う

問題は竹下や中道がセッターとして居座る限り、ラリー中のクイックは使えないことだ
348名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 19:56:08 ID:u7QX7Qnw
>>347
うん。まだまだだけど、期待したい選手だね
349名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 21:08:11 ID:tEUd7L+5
>>347
いやいや…
岩坂のクイックに高さはないだろ…
元々の身長と手の長さはあるのに致命的にジャンプ力がない…
本当にそれが惜しい

350名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 21:11:42 ID:Fkmcfl8C
岩坂は出てるだけで楽しいなw
かわいいし
351名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 21:14:20 ID:KeQBvf/k
>>349
ジャンプ力ほしいよねあれじゃブロード厳しいし、ただ岩坂比では良くなってきてるよ
成長してないわけではない時間はかかるかもしれないけど
ロンドン以降までに使えるようになればいいと思う
352名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 21:25:03 ID:n+0WG6BU
打点が高くないし、ブロックが高さだけで技術なし
間違いなくロンドンには間に合わないでしょ
今のところ宝来はおろか、秘蔵っ子嶋田より劣る
でも、長身MBは人材不足だから育って貰わないとな
353名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 22:32:58 ID:I/K2pvFX
>>347
ジャンプ力ゼロだろ。何見てるんだよ。
あれじゃジャンプ力がある175と変わらん。
あと、のろいブロードにスローモーションAクイック。
空振りしてる平井とともに全日本レベルではない。
何年か鍛えないとダメだろ。
354名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 22:37:12 ID:Vn5XR2Th
>>353
同意。
355名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 22:48:49 ID:FWGC7ptW
>>354
PFUは黙ってろ!
356名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 22:59:35 ID:YFncDxcb
宝来のブロックは世界一だった。
攻撃面もJT全日本共に竹下が正セッターじゃなければもっと活躍できたのに。残念。
美人だったし。
357名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 23:24:10 ID:Fkmcfl8C
宝来は動きが鈍いし攻撃もぺチンだしハニワという印象しかない
358名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:04:46 ID:MNeLaGWM
>>356
ところで宝来のゴルフの出来はどうなんだろう・・・
359名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:32:09 ID:bg0wW6nj
>>356
>宝来のブロックは世界一だった。

コスタリカやケニア相手にブロック0本だったのに?
360名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 09:39:05 ID:QWME0t+8
で荒木が世界一って結論になったのんだな、彼
361名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 09:40:13 ID:QWME0t+8
あごめん、訂正
彼→栗ヲタ
362名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 11:57:58 ID:ckOtgv+X
宝来は確かに動きが鈍かった。
岩坂が現時点で川瀬ゆかり以下じゃないかな?
今は大竹娘の成長を首長く待つしかないだろ。
363名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 12:07:25 ID:XADy1sTS
大竹娘微妙・・・
フォームが変
ワンマン成徳だからしょうがないけど・・父親はもうちょっとしっかり娘の管理をしてほしい。

サラブレット一家として、鍋谷と競い合ってほしい。
364名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 15:15:59 ID:IcLuZAS0
名前覚えられなかったけど春高で190pのセンターがいたな。
画面からはそんなに高い印象ではなかったけど、岩坂よりも確実に高いんだよな・・・
365名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 15:30:29 ID:8OtkjLFj
>>364
彼女は身長は高いけど、打点はむしろ低いんだよなあ。
366名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 15:44:39 ID:8OtkjLFj
川崎橘の上野。190cm、最高到達点285cm。
367名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 16:47:58 ID:93Az/l28
飛ばなくてもブロックの上から速く打てる。
川崎橘は上野のスパイクだけはほとんど決まってたからな。
368名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 17:07:10 ID:Wy4/92+l
荒木よりましかもしれない
369名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 17:21:57 ID:ugMu4FWZ
今んとこ岩坂は嶋田路線まっしぐらだな。
370名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 17:23:20 ID:1TiWEX75
185cmであんだけ動ける木村は奇跡だなw
371名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 17:28:46 ID:OlQ0/Lpd
奇跡というか世界じゃそれが普通。
宝来だの岩坂だの太ってるわけでもないのにあれほど鈍臭いほうがむしろ奇跡。
372名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 17:31:34 ID:I61bZ/Bx
木村って中学ぐらいからバレーファンの間では有名だったの?
昔をよく知らないんだけど、高校生には全日本に入ってるから
期待の選手だったのかな。
まさか、ここまで成長するとはね〜
いや、まだ成長中か。
373名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 17:37:42 ID:1TiWEX75
まあ理由はハッキリしてる背が伸びるのが遅く
高校卒業まで複数ポジションをやらされた事。
結果、運よくブラジルの育成システムになってた事。
374名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 17:42:04 ID:8OtkjLFj
日本人の体質からして、おそらく、あまり大きくなると機敏さが
なくなってしまうのだと思う。

それと、世界では、数多く背の高いプレイヤーがいて、
そのなかで、運動能力に秀でた人を選ぶわけだけど、
日本では、背の高いプレイヤーが希少だから、運動能力が悪くとも
それだけで選ぶ。
375名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 17:44:04 ID:8OtkjLFj
>>372
中学くらいのときは、背の高い選手のほうが注目されがちだからね。
大山とかは小学生のときから有名だったが。。木村はそこまでは。
知る人は知っていたのだろうけど。
376名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 17:53:57 ID:I61bZ/Bx
>>375
そうなんだ。じゃあ木村が注目されるようになったのは高校ぐらいから
なのかもね。確か、小・中学生のころはあまり身長高くなかったよね。
377名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 18:44:43 ID:uAKlzWQS
>>366
渡嘉敷の330はキチガイの域だと思ったけど、
ブロックじゃなくて最高到達点?
その身長でやばくない?

>>376
中1の時点で160前後だから普通に大きいほうなんだけど。
そこからまだ20数センチ伸びるってのも稀有だな。
男ならわかるけど
378名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 18:57:38 ID:sdv8nlp/
てか宝来って誰ですか?
379名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 18:59:44 ID:D8kqSX0Q
センターは指向。
攻撃守備共にサイドより指向が直結してくるから
多少鈍くても普通に動けるなら背は高い方がいい。
380名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 19:08:12 ID:D8kqSX0Q
上野 理加
画像見たけど容姿的にギリギリセーフぐらいか。全日本来れるかも。
歩いてる映像見ると体格は若い時の栗原みたいだな。
381名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 19:23:22 ID:UXrTsoH0
>>380
でかいの独特の怪物さは無い
パッと見るとそんな大きく感じないし
だからそこそこ人気出るんじゃん
髪の毛伸ばすだけでも大分雰囲気変わるし
382名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 19:40:20 ID:ypEo3H7v
>>376
木村がガマに初めて会ったのは中学の時で
「お前は全日本選手になるんだぞ」って言われたと言ってた。
だからガマは結構早い段階で目を付けてたみたいだな。
一般的に注目されたのは高校からだろうけど。
383名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 19:43:25 ID:lRROYnmn
100人に同じこと言ってた
384名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 19:44:27 ID:ypEo3H7v
確かに、あのガマならその可能性は充分にあるなw
385名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 19:50:48 ID:D8kqSX0Q
>>381
まあ。
後は実力というより政治的な話しと他選手の怪我が重なればレギュラーの可能性も出て来る。
現実社会と同じで最終的に運だから。
竹下、木村、最近だと山口そうだが周りがどんどん怪我して最終的に残る。
これもまた実力。
386名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 19:51:04 ID:boLbyh9x
あと、栗ヲタ。
387名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 20:12:33 ID:/Q3oxuGX
小さな怪我、大きな怪我、いろいろあるけど
ハードな練習や日程の中、どんな怪我もしない、
ってのは、才能であり実力であり運命?
388名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 20:30:19 ID:8OtkjLFj
川崎橘は、エースの子もよかったんだけどね。

京都橘との試合は見たが、京都橘には図抜けて才能ある選手はあまりいないが、
バレーのうまさ、というか、総合力、チームワークで、川崎橘の個人プレーに
勝ったって感じだったな。
389名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 21:18:49 ID:UXrTsoH0
>>388
だな
可愛い子も多かったし
明日再放送楽しみ

でかい子ももう一度チェックしてみる
確かにジャンプ力が無いかもだ
動きは早いけど
390名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 21:43:33 ID:2loTdTRX
>>385
竹下、木村と山口を並列で語るのは無理すぎる。
山口は今回の全日本で最弱。
391名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 21:49:43 ID:40ibUfPw
川崎橘の上野って選手、190もあるんだね。
プレミアチームは、どこに決まったのかな?それとも進学か?
あと3cmくらいは伸びそうですね。

でもバレーは大きいだけじゃダメだから、今後全日本で活躍できるかは、本人の努力次第
大型ってだけでスタメン優遇されるのは、高校までだよ。
全日本やプレミアでは大型でも優遇はしないから
392名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 21:57:57 ID:8rAGXt7j
山口は平成の江上って感じがするんだよ
特に目立った数字はないけど、
うまいプレーでチームを勝利へと導いてくれる燻し銀タイプ
393名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 21:58:22 ID:ypEo3H7v
>>390
>>385は実力の話をしてる訳じゃなくあくまで運や丈夫さの話をしてるのでは。
2000年シドニーOQT、板橋の怪我で竹下が正セッターになり
2003WCでは木村が鈴木の怪我で全日本入り
それと同じように山口も一旦落選した所から狩野の怪我でチャンスを掴み
去年も栗原の怪我でレギュラー争いはないようなものだったし。
394名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 22:02:22 ID:ypEo3H7v
>>392
いや確かに燻し銀タイプだけど、山口も良い時はちゃんと数字にも出てるよ。
数字に出ない時はそのまま良くない。
395名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 22:02:35 ID:40ibUfPw
大型選手が育たないのは、中・高の監督にも責任があるんだよね。
スタメン競争させずに、スタメン確定優遇して甘やかせる
大型でも小型選手より実力が劣っていれば、小型選手をスタメン起用するべきなんだよ。

学生時代の、甘え根性のままプレミアに入団するから、
実力主義の競争の激しいプレミアチームについていけなくなる。
プレミアや、全日本は、ある程度大きい選手が全国から集中するからね
身長<実力なんだよ。



396名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 22:04:50 ID:8rAGXt7j
>>394
何が「いや」なのか不明
397名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 22:06:10 ID:8rAGXt7j
>>394
言い忘れた
もう、レスしてくれなくていいから
398ケロヨン:2011/01/11(火) 22:11:04 ID:x+8ep3mV
>>392
セッターやチームメイトとしては、確実にリバウンドを取ってくれるのは、ありがたいはず。
特に竹下がトス回しを組み立てる時に、助かっているのでは?
もちろん、数字が出ればいいけど、バレーは数字だけではないと思う。
399名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 22:11:18 ID:rtn88pmt
>>392
うーむ、さすがに最高殊勲選手賞、スパイク賞、ブロック賞を取ってた
天才江上と比べるのはチト無理があるのでは。
スパイク決定率も50%超えてたりしたし、伝説の人だからなあ。
400名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 22:14:34 ID:40ibUfPw
現在、大型の学生選手は、身長が高い事に甘えないで欲しい。
過去に大型で全日本での活躍を期待された大型選手が、たいした活躍もせず
どれだけ消えていった事か・・・
だから、今のうちに監督よりも自分に厳しく地道に努力を重ねていって下さい。
そうすれば実力主義のプレミアに入団しても、気後れすることはありません。
401名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 22:23:42 ID:UXrTsoH0
>>395
そうだね、確かに小さい人は根性がある
竹下しかり。中道も。
バレーに限らず何の競技もだけどな

>>400
そう言う事を全ての指導者が自覚すれば でかい子も意識変わるんだけど
402名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 22:26:48 ID:VnA1j2ji
山口批判があるとすぐに擁護がつくよな
正直去年の日本で一番弱いとこはライトの山口だよ。来年誰かまともなライトくるといいけど・・・
403名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 22:27:50 ID:2wBEKcAi
山口はキャッチとサーブをなんとかしないと・・・
Vでも散々な出来。
404名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 23:07:59 ID:D8kqSX0Q
大体怪我。
竹下なんかは元々控えの選手、
ユースで正セッターが怪我して代役として出て目をつけられたんじゃなかったっけ?
目をつけたのが協会のおえらいさんで柳本の恩師。
NECも元々9人制に行こうと思ってたが内定選手が蹴って急遽入団。
全日本の正セッターも板橋の怪我でスタメンを取っている。
ずっと呼んでた横山がやっと来たかと思えば怪我。

木村も鈴木の怪我でアテネ出場。
落合がバレーボール一家で今解説やってることから見ても協会と繋がってるだろ。
なんで落合の怪我が無きゃ、サイドの一枠を取ってる可能性が高い。
オリンピック翌年は人が来ないし、大山、栗原は怪我で代表入りしてないから残った。
翌年、大山、栗原復帰することを想定し高橋は決定で落合というサイドが増えて
当時評価されてない木村をセッターにどかそうと思ったが断られてサイドとして残る。
翌年、大山と落合が怪我で脱落してまた木村が残る。

運命的に残るべくして残った。
405名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 23:08:26 ID:8rAGXt7j
バイバイキン
406名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 23:12:08 ID:UXrTsoH0
>>404
結局丈夫が一番って事だろ
何の競技でもそう
残った奴が強い
一々そんな長文で言うような事じゃねえよw
407名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 23:23:22 ID:ypEo3H7v
断ってなくても木村をセッターにはできなかったと思うぞ。
断ったのはアタッカーでいたかったからじゃなくて
セッターにすると言いながらいつまでもガマがアタッカーとして求めていたからだそうだ。
評価してない上にセッターに退かしたかったのなら2006の時点で落合にレギュラーを任せてる。
408名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 23:44:05 ID:orbm1aqc
>>402
絶対ライトがテコ入れだよな。リバウンド取ってくれるとはいえ、
結局レフトが最後には打たなきゃいけない感じになってるしな。

個人的には今年見たい布陣は
迫田 荒木 木村
石井 山本 竹下

石井は竹下のトスなら、もっと打てると思う。
原のレフトへのトスは割れる事が多くて、ちょっと新人泣かせだよ
オポジットはバックアタックとブロック面から迫田の方がいいかもしれない
ただ日本みたいなチームはやはりライトにはつなぎの良い選手の方が活きるのかもしれないが。

まあいずれにせよ木村が居て初めて他のサイドが活きるので
WGP予選では、色々な選手を組ませてみたい
409名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 23:49:55 ID:ypEo3H7v
眞鍋は今年の課題にセンターを挙げてたような・・・?

確認した。
センターの本数とパーセンテージを上げるのが今年の課題だそうだ。
パーセンテージは決定率効果率の事かね
410名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 00:13:13 ID:KkC5P+Jx
本数と効果率を上げるんじゃない。
前年の後半はレフト、その前はライト。
今年の前半はセンター。
前半はレフトも含めてサイドは脇役じゃない。
前年あれだけ目立ってないと空いて来るだろうし。
411名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 00:13:17 ID:6H9Lh5/y
そんなことも分からないの
412名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 00:19:35 ID:6H9Lh5/y
>栗ヲタ
413名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 01:35:14 ID:UCdnm0DK
最近思ったんだが個人スレ荒らしてるのってほとんど栗ヲタだな。
ときどきダイスケ。
414名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 01:35:18 ID:qLPCZC+r
これまで通りブロードを多用するのか興味がある
415名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 01:53:12 ID:Sc9QoNdI
πスレでは栗ヲタが他選手叩き中です。
あの人はよく全日スレにも書き込んでるよね、書き方に特徴があるもん。
416名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 02:10:48 ID:UCdnm0DK
>>415
それだけじゃないぞ。
東レも鴎もデンソーも行ってるな。
個人スレに至るまで叩いてる。
417名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 07:29:36 ID:GmB+khfr
今は、栗原の熱心なファンにとっては、キツい時期だと思うよ。
堪忍したれ。
418名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 07:54:35 ID:rQ0me/5o
石井は無理
419名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 08:04:41 ID:GmB+khfr
期待するけどね。石井。
420名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 09:13:10 ID:me+ehQE8
>>418
石井は、どのあたりが「無理」なんだろう
421名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 11:54:09 ID:8LQuEe1k
石井は世代的にも期待できる数少ない若手だよ
現状では全日本云々にはまだまだ通用しないから、ロンドン後にはなるけどね

ロンドン後、木村がもしも退くのなら

狩野185石井179野本179大野182鍋谷177あたりが守備の出来るサイドとして必要になる

今の石井は若い頃の木村みたいなコンパクトな打ち方をしてるけど、
高校の時はもう少し大きなフォームだったよね
まだフォーム的に打点が定まらないから体勢悪いと被ブロック率が上がる
レシーブはいいけど、あとはやはりブロックが課題かな

それ以外はさらにレベルが落ちるだろうが
江畑迫田みたいに攻撃だけじゃないし
石田吉澤みたいな低身長でもないから期待したいね


422名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 12:16:22 ID:rQ0me/5o
>>420
試合見ろって。あれで即全日本だったら1勝もできないぞ。
現状で石井と新鍋とニコイチ、石井と新鍋と石田でサンコニの使われ方が物語ってるし。
期待するなら>>421の言うようにロンドン後だろ。
423名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 13:30:59 ID:me+ehQE8
>>422
見てるよ
使われ方が物語っている・・・
だな
確かにそう思うわ
て〜と、新鍋も石田もってことだな
424名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 15:08:18 ID:rQ0me/5o
もちろん。新鍋だってまだまだこれからだし、
石田を含めて3人で回してるんだから今時点の力はあんなもんだ。
新鍋と石井はこれからだからという意味で期待はしてるけど。
そういう意味では奥田と石井里沙も一緒だな。
今年はOQTだし新戦力を試す年ではないと思うが。
425名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 15:30:10 ID:me+ehQE8
そうだね
期待するのは勝手だから、オレも期待はしているよ

しかし、いずれWCに向けた全日本メンバーが発表される
わけだけど、どうなるやら楽しみだね
協会は、選抜した理由(落選させた理由)を、ファンに
事細かに説明して欲しいな
しないだろうけど
426名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 15:49:09 ID:C7XjfrHV
「木村の対角」とスタメン基準みたいな目線で考えるから厳しくなるけど、
レフトもライトもひっくるめてサイド4枠と考えればいろんな選手に可能性はあるんじゃないかな。
正直、絶対メンバー当確って選手はいないと思う。江畑も含めて。
427名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 17:31:04 ID:GmB+khfr
守備ができるサイドってのは、必ず最低でも一人はいないと駄目だからね。
バレーの土台にはなるから。
木村にもしものことがあると、日本バレーは崩壊してしまうし。

それだけに春高でも、守備と攻撃をかけそなえたタイプに目がいくわけだけど。
石井は、素材としてはすごくいいとは思うよ。
428名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 18:08:29 ID:TNuCu/me
新鍋175 石井179 鍋谷177
こんなチビじゃ世界じゃ無理よ。
今は木村185がいあるからチビ入れてもなんとかやってけてるけど
木村が抜けるであろうロンドン後で180cm以下のチビだけじゃどこにも勝てませんよ。
たまたま去年江畑176入れて成功したから最近は180cm以下のチビWSの名がよく挙がるけど
これはいいことではないしレベルの低下を物語っている。
まぁ他にいないから新鍋石井らが出て来るんだろうけど若手のレベルが低すぎる。
お隣の韓国は185cmの若手がウジャウジャいて羨ましい。
429名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 18:35:36 ID:y01x+Kby
PFUが寂しいってさ、誰か相手してやれ
430名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 18:49:57 ID:GmB+khfr
また身長信者が登場かw
431名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 18:50:18 ID:TNuCu/me
ロンドン後の全日本スタメン予想
堀川180 石川180 石田174
江畑176 奥村178 中道159

韓国
ヨンジュ177 ヨンギョン192 ヒョジン190
ヒジン186 ジョンア185 セヒ182

日本は18点ぐらいしか取れないだろうね・・・
432名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 18:51:25 ID:REv5Z6mk
>>428
来る日も来る日もみんなを不快にさせて満足かい?PFUさんよ
433名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 18:52:16 ID:ktHThfZA
ロンドン後のセッターに中道だってww
そうでもしないと勝てないんだね日本に
434名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 18:58:20 ID:+jxnfV79
木村はロンドンで26歳だよね
選手としては一番脂の乗ってくる時期だよ
引くなんてもったいない
個人的には成田と同じくらいやってほしいね
435名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 18:59:35 ID:/WgVCauj
てかなんでロンドンで引退なんだよ木村w
436名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 19:00:33 ID:Dn2Yc5S/
セッターwww
センター線www
表レフトwww
437名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 19:04:38 ID:NrIi+zpu
PFUというより栗ヲタだろ。
ダイスケはネチッコク無い。日本人臭い。
栗ヲタのおばさんは考え方が日本人っぽくない。
あれは日本人じゃないわ。
438名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 19:14:28 ID:REv5Z6mk
今日のPFU

【引退・移籍】選手進路総合スレ4 【内定・復帰】
58 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/01/12(水) 00:12:10 ID:TNuCu/me
>>57
大学の一覧も作ってください。

【久光製薬#15】石井優希 1【期待の新人】
55 :名無し@チャチャチャ[]:2011/01/12(水) 17:32:58 ID:TNuCu/me
韓国の高校生 パクジョンア186cm キムヒャジン185cm の劣化版だね石井は

【バレーボール】 - 東レアローズ(女子)62
899 :名無し@チャチャチャ[]:2011/01/12(水) 18:03:16 ID:TNuCu/me
相変わらずガツンガツン打つだけの迫田。
成長しないねぇ〜。
技を身につけないと全日本に選ばれませんよ。
あとラリー中(前衛時)の助走が足りないから平凡なスパイク多いし。

【W杯に向け】全日本女子418【新たな戦力】
428 :名無し@チャチャチャ[]:2011/01/12(水) 18:08:29 ID:TNuCu/me
新鍋175 石井179 鍋谷177
こんなチビじゃ世界じゃ無理よ。
今は木村185がいあるからチビ入れてもなんとかやってけてるけど
木村が抜けるであろうロンドン後で180cm以下のチビだけじゃどこにも勝てませんよ。
たまたま去年江畑176入れて成功したから最近は180cm以下のチビWSの名がよく挙がるけど
これはいいことではないしレベルの低下を物語っている。
まぁ他にいないから新鍋石井らが出て来るんだろうけど若手のレベルが低すぎる。
お隣の韓国は185cmの若手がウジャウジャいて羨ましい。
439名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 19:16:01 ID:REv5Z6mk
不快なレスの8割は、こいつの仕業

△▼△久光製薬スプリングス Part28▲▽▲
419 :名無し@チャチャチャ[]:2011/01/12(水) 18:33:30 ID:TNuCu/me
>>417が1番哀れ(笑)

【W杯に向け】全日本女子418【新たな戦力】
431 :名無し@チャチャチャ[]:2011/01/12(水) 18:50:18 ID:TNuCu/me
ロンドン後の全日本スタメン予想
堀川180 石川180 石田174
江畑176 奥村178 中道159

韓国
ヨンジュ177 ヨンギョン192 ヒョジン190
ヒジン186 ジョンア185 セヒ182

日本は18点ぐらいしか取れないだろうね・・・


440名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 19:51:49 ID:CDWRLy3k
>てかなんで、ロンドンで引退なんだよ木村w

最悪の事態想定して考えるのも普通のこと
441名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:02:49 ID:TNuCu/me
木村が30のばばぁになっても代表でやるとは考えにくいし考えたくないね。
17から酷使されてるしロンドン(3回目の五輪)で代表は退くと思う。
韓国は今のメンバーからキムサニが抜けるだけだからリオまでは安泰。
442名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:07:32 ID:TNuCu/me
436 :名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 19:00:33 ID:Dn2Yc5S/
セッターwww
センター線www
表レフトwww

不満があるならあなたの思うロンドン後のスタメン教えてください。
443名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:08:15 ID:Rp41SzAt
>>441
30のばばぁって馬鹿に出来ないよ(笑)PFUオジサン(笑)
今の時代30あたりがピークの選手が多いし…

韓国はお金が無いからね。今回の世界バレーでもそこまでランク上がらなかったし
ホント世界大会から消える日も近いよ
キムヨンギョンもハンユミも嘆いてるし・・・
444名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:11:23 ID:TNuCu/me
ロンドン後の日本はマジでやばいよ。
ベテラン&木村頼みで若手が殆どいない。だから
アジアでメダルも取れずイタリアの世界バレーにも出れない可能性もある。
韓国はヨンギョンなど若手が多いから今のメンバーのままリオまで行けちゃう。
韓国17連敗の再現も有り得る。
445名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:16:41 ID:ktHThfZA
大竹もロンドン後に出てくるかもな
446名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:18:35 ID:GmB+khfr
>>444
ありえるけど、そんな先のことより、目先のメダルが大切。

全日本は、現在一番強い面子を集めればいいからね。
若手も使えるひとだけをいれたらいい。

若手の成長? そんなもんは、所属チームでどーぞ。
下手にいれたら、また大怪我してすぐ引退ですって。
447名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:19:02 ID:TNuCu/me
大竹って守備免除のただ棒だし。
448名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:20:23 ID:GmB+khfr
レシーブ免除かどうかは、春高バレーの面子については、調べる価値は
あるよなあ。大型選手はそういうタイプが多いしね。
449名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:20:45 ID:TNuCu/me
>ありえるけど、そんな先のことより、目先のメダルが大切。

メダル(笑)
日本がメダル取れるわけ無いじゃん
既にアップアップ状態なんだからロンドン五輪出場出来ない可能性が高い。
今年は韓国タイに負けまくるであろう。
だって全然若手が成長してないんだもの。
450名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:24:31 ID:GmB+khfr
>>449
この前世界選手権で銅とったけどねw

もうこれ以上取れないというなら、その可能性も結構あるとは思うが、
それでもベストの成績がおさめれるメンバーを選ぶほうが大切。

どうせ高校生あたりの背の高い選手を無理につかっても、すぐに大怪我します。
韓国もわからんよw 強くなるまえにみんな引退するかもしれん。
451名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:29:49 ID:GmB+khfr
そもそも、韓国が日本より強かった時期でも、たしか
平均身長は日本のほうが上だったからなあ。
どちらかというと、守り負けしていた感じ。
452名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:30:43 ID:TNuCu/me
まだ世界バレー3位で喜んでるのね(笑)
開催国で移動なし全試合同時間帯での試合。
あんだけ優遇されたルールで勝っても海外からは評価されないよ。
五輪ではそういうの一切ないんだし毎回惨敗。
アテネでは韓国に0-3負けしたし。
453名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:34:34 ID:GmB+khfr
喜べばいいんじゃないの? 大型化を推し進めても一度もとれなかった
メダルだからねえ。

五輪がすべて、とも思ってないしなあ。世界選手権とかワールドカップで
メダルがとれたら十分ですよ。

海外からの評価? そんなのいらん。
454名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:34:49 ID:TNuCu/me
しかも最近の日本のチビはアタックは打てないレシーブも上げられないのが多い。
本当に深刻。
奥田wがスタメンで出れるVプレミアリーグ(笑)
優勝チームのセンターも築地(笑)
455名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:35:31 ID:GmB+khfr
ああそれと、韓国が強い時期って、平均年齢が日本より高かった時代のほうが
長かった気がするんだけどねえ。
456名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:39:00 ID:TNuCu/me
>韓国が強い時期って、平均年齢が日本より高かった時代のほうが
長かった

はぁ?
韓国の方が若かったんですけど(笑)
10台のカンへミ、チャンソヨン、チョンソンヘにボッコボコにされた
ベテラン大林中西ら(笑)
457名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:40:25 ID:Rp41SzAt
>>449
今年は負けるだろうってセリフ、何年続けてるの?(笑)
去年もチャレンジから出てきた江畑一人にボコボコにされてたし、
日本の若手が成長してないんじゃなくて、アンタが成長してないだけの間違いじゃないの(笑)?

あ、ゴメン、ゲイのオジサンは劣化するだけだもんね
458名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:41:22 ID:p2yURgH0
470 :名無し@チャチャチャ :2010/11/06(土) 14:53:42 ID:16vxfpnz
>>461
トルコは前から強いよ。
五輪に出れなかったのはまさかのネスリハン妊娠。
韓国は力はあったんだけどベストメンバーが組めなかった。
2007年ぐらいから力の差は殆どなくなっていたんだけどね。
今回はガチだから結果が出ている。
去年日本は5勝したけれど韓国はどの試合も誰かしら抜けてた。
WGPはキムサニ、ハン姉妹、ファンヨンジュ
アジア選手権はキムサニ、ハン姉妹
グラチャンもハン姉妹がいなく、たった2日の合宿かつリーグ直前という
こともあって各チーム2人ずつしか派遣できず。
今回勝ってこそ本当の勝利。
負けたら韓国が日本を上回ったと言っていいだろう。
841 :名無し@チャチャチャ :2010/11/06(土) 20:22:11 ID:16vxfpnz
>>835
中国人以下のジャップお疲れ
863 :名無し@チャチャチャ :2010/11/06(土) 20:26:54 ID:16vxfpnz
韓国人>中国人>日本人w
925 :名無し@チャチャチャ :2010/11/06(土) 20:40:38 ID:16vxfpnz
負け犬ジャップがゴチャゴチャ言ってるw
459名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:43:34 ID:Rp41SzAt
>>456
また昔話が始まった(笑)

いくら90年代の韓国とはいえ、サーブや攻撃など進化している今のバレーボール界では
ただの古臭いバレーで通用しないし(笑)
460名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:43:42 ID:TNuCu/me
また韓国に反応する劣等日本人(笑)
国としても韓国に抜かれその悔しい気持ちは分かるけどね
461名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:44:24 ID:TNuCu/me
>いくら90年代の韓国とはいえ、サーブや攻撃など進化している今のバレーボール界では
ただの古臭いバレーで通用しないし(笑)

残念だけど今の全日本より90年代の韓国の方が遥かに強いよ。
歯が立たないと思う。
462名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 20:50:46 ID:Rp41SzAt
>>460
こちらへどうぞ(笑)
貴方の巣はここですよ。せっかくスレ立ったんだから活用すれば?

PFUと韓国バレー妄想劇場 Part 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1288399072/l50
463名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 21:01:15 ID:PBtkDH6v
チョソの意見まとめると消去法で栗原のこと主張してるように見えてならん。
栗原は今年引退だからな。
メグカナ解説だろ。
464名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 21:04:04 ID:Zc72+wxm
栗原解説になったら大山が失業するだろJK
465名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 21:27:30 ID:TNuCu/me
栗原なんて一番使えないじゃいの(笑)
自分がパイオニアの監督だったらスタメンでも使わないわよ
チャレンジレベルだし
466名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 21:32:26 ID:TNuCu/me
>韓国が強い時期って、平均年齢が日本より高かった時代のほうが
長かった

はぁ?
韓国の方が若かったんですけど(笑)
10台のカンへミ、チャンソヨン、チョンソンヘにボッコボコにされた
ベテラン大林中西ら(笑)
467名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 21:38:56 ID:YVvcpGfi
>>466
早くキムヨンギョンとトルコチーム監督の発言のソース出せ。
話はそれからだ。
468名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 22:04:15 ID:REv5Z6mk
>>466
劣等民族はここでの発言は自重しなさい
これ以上朝鮮菌をスレにばらまくのはテロ行為に等しい

もう一度言う

不良三国人はこのスレに不要だ


469名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 22:08:47 ID:TNuCu/me
7−25(爆笑)
まじでヤバイ
470名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 22:10:42 ID:oywW4JBM
>>465
そんなこと言ってる癖に栗原の個人スレは荒れないよな。
なんであそこだけ誰も攻撃しないんだ。
471名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 22:17:20 ID:oywW4JBM
元全日本のエースが試合に出てないんだから
個人スレに言って書きまくるのが定石のはずなのに。
関係無いなら真っ先に行くはず。
472名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 22:22:09 ID:REv5Z6mk
>>471
栗原って在日なの?
473名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 22:25:22 ID:CErAkVbM
まあ、メディアがエースって言ってただけだから
本当は控えが似合う地味な選手なんだよ
474名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 22:28:17 ID:REv5Z6mk
>>469
不良三国人は日本から出てゆけ
475名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 22:53:22 ID:REv5Z6mk



実はNヲタだった、不良三国人(笑)


215 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2011/01/12(水) 22:19:54 ID:TNuCu/me
大野石油戦での鳥越のジャンピングサーブは圧巻だった。
ポイントとりまくりだった。
162cmなのに凄いと思った。
476名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 23:04:12 ID:GmB+khfr
>>466
大林らが引退してからのほうが連敗は長いでしょw
日本は、ベテランを使わない方針をたてていて、吉原なんかは使われなくなった。
477名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 23:10:38 ID:TNuCu/me
>>476
馬鹿だね
大林が居た頃に負けまくったんだよ。
大林がやめた後3回ぐらい負け
ようやくグラチャン25分ルールのお陰で連敗ストップしたんだよ。
韓国戦17連敗の立役者は大林素子。
478名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 23:32:36 ID:Sjzuyi4M
>>475
ジャンプサーブが栗原に似てたんだろ。
479名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 23:33:47 ID:Rp41SzAt
>>477
スレ違いも甚だしい
480名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 23:36:34 ID:Sjzuyi4M
栗原ジャンプサーブだけなんだから。
481名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 23:52:32 ID:TNuCu/me
でも栗原のサーブはミスも多いからね。
鳥越はミス無く連続得点しまくってたから凄い。
482名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 23:56:49 ID:Dn2Yc5S/
鳥越ってだれ
483名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 00:04:53 ID:warEwE5L
2003から殆ど日本が勝ってるんだよな
荒木は2004から全日本に居るが韓国に負けた事ないんだよな
8年間でシニアでは実質1階しか負けてないからライバルではない
ライバルは今はポーランドからブラジルになろうとしているところ

ロンドン後?

木村が居るなら、木村狩野石井堀川大野姉鍋谷に荒木大竹大野妹岩坂、宮下冨永佐藤
そこそこやれると思うが、一番弱いのはセッターかな?
宮下はこれからとはいえ、他には上手いのが居ない
中道もいないだろうから、熊谷あたりを保険で呼ぶのかな?
484名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 00:16:36 ID:z8tLzVpk
>>481
そんなのいいから木村や大山やその他のスレみたいに
栗原スレでもヲタ叩きやってこいよ。
いろんなところでやってるから好きなんだろ。
早くやってこいよ。
485名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 00:20:04 ID:eB6k6zw+
>>477
大林の時代は弱かったからねえ。
大林の引退後も、対戦成績はわるいままだったけどね。俺がいっているのは、
それ。 2003年まではひどかったですよ。
大林が代表を引退したのは、アトランタ五輪のあとでしょ。1996年か。
486名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 00:21:29 ID:eB6k6zw+
だからチームが若返っても勝てなかったんだよねえ、韓国には。
487名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 00:26:52 ID:+Zu9kUEe
>>484
お前って、そんなレスばかりだよな。ヲタとか言っているレスは大体いつもお前
ヲタ観察レスを別スレで立ててやれって
488名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 00:28:09 ID:z8tLzVpk
まだ?
スレに集まる人間を叩いて追い出すの得意なんだろ。
チョソにとって好都合なんだろ?
早く栗スレに行ってこいよ。

困るとヲタ観測って、お前の自演よりましだろ。
489名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 00:32:04 ID:9bDW3i3m
>>481
ちょうせんじん今夜は朝まで?
490名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 00:36:04 ID:+Zu9kUEe
>>488
批判されると自演扱いかよ
だから、そういうレスやるなら別スレでやれよ
アホなこと書いていても、バレーに関するレスを書いている方がマシ
お前はヲタ、ヲタばかり
491名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 00:37:19 ID:9bDW3i3m
>>485
朝鮮人解放同盟は今日は ID:eB6k6zw+
492名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 04:15:30 ID:4zZycxtN
なんだかやけにキムチくさいなw
493名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 09:05:48 ID:5vzMSheL
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000045-spn-ent
フレンドパーク“閉園”へ…18年の歴史に幕

世界バレーの時のは楽しかったのに
もうないのは残念
494名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 09:21:59 ID:iP1vFsNl
木村って偶数年(2006,2008,2010)は活躍するけど奇数年(2005,2007,2009)はてんでダメだよね
今年はしっかり活躍しますように
495名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 09:26:05 ID:VQR4SoR5
>>493
11月か12月の大林落合高橋の収録がいつ放送されるのかが疑問だ。
496名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 10:21:40 ID:abQj5Omq
>>494
その法則が合ってるとすれば廻り合わせとすれば悪くないw
世界選手権と五輪年、グラチャンとワールドカップ。
どちらが重要かは一目瞭然。特にグラチャンなんてはっきり言えばどうでもいいし。
まるで逆の選手もいるしね。
とはいえワールドカップは出場権がかかってんだからてんで駄目は困るけど。
まあ木村の場合はこれまでの奇数年偶数年がどうこうより、
去年までと今年からが劇的に変わったんだろうけどね。
497名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 12:12:02 ID:VQR4SoR5
木村がてんでダメと言われるなら、他の選手はどうなるんだ・・・。
2007年なんて、佐野しか頑張ってないバレーとかいわれてたろw
2005年はジュニアと併用で過労、2009年はそんなに悪いか?別に悪かない。
498名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 15:45:40 ID:ijVrZZv0
>木村がてんでダメって
なーんて言ってる人に限ってね
サウスポーだから有田に期待とか言ってたりしそうなのね
499名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 15:47:18 ID:ijVrZZv0
栗ヲタのことなんだけど
500名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 23:01:43 ID:vgZggpgm
栗原が引退して何年くらいたてば、栗ヲタ消滅してくれるかな
しばらくは叩き専門で居座るんだろうな
501名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 23:06:34 ID:Jyk3DmIZ
だから誰ヲタがどうのという奴が一番うざいんだって。
502名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 23:13:33 ID:mBBvDTTg
>>501
同意。
すぐなんたらヲタとかそういうのマジでつまんないしくだらないしアホ。
503名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 23:21:24 ID:p5KeOE03
栗ヲタが居ると人が来なくなるからな。
奴がいろんなスレに出回ればそれだけ人が来なくなる。
栗原応援する奴以外、基本的に全員叩くつもりだが
肝心の栗原応援する奴が居ないから誰も居なくなるんだな。
最終的に自演で人増やしてるだけで。
こいつが居座ってる所って誰も来ないだろ。
504名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 23:22:16 ID:mIgerD+j
まあまあ、長年不快な思いをさせられているんだから、
たまには愚痴を言いたくなる気持ちも分かるだろう?
501、502が栗ヲタでなければ。
505名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 23:29:33 ID:mIgerD+j
504は501、502さんへのレスですよ。
でも503さんほど嫌いなものに対して熱くなるのも確かに無駄エネルギーですな。
506名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 23:32:59 ID:p5KeOE03
他のスレに集まるニワカを叩いて
自分のスレでバナナの叩き売りみたいに動画貼り付ける
必死さだけは抜群だけど。
507名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 00:14:01 ID:0b8/+aZT
あちこちで叩いているのは君のように見えるね
で、叩いているのを栗原のヲタのせいにする偽装工作をやっているようにしか見えない
やたら栗原のヲタが叩いているとか強調したがるからね
栗ヲタ栗ヲタって、君は、精神疾患にかかっている病人にしか見えない

508名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 00:16:07 ID:1T/otllg
そんなハナシ

どうでもいー
509名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 00:18:37 ID:rRAuKdBg
全部大山加奈本人の仕業
510名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 00:20:14 ID:MkuWecey
>>507
どんな荒らしも栗原にふったら出てこねぇーじゃねぇーか。
チョソはどうなったんだよ。
511名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 00:29:23 ID:0b8/+aZT
>>510
君のそのレスは、何を言いたいのかよく分からないけど
栗原のヲタに言いたいことがあるなら、栗原のスレにレスすればいいじゃないか
全日本スレで栗ヲタ栗ヲタって、精神的に病んでいる人にしか見えない
512名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 00:43:41 ID:MkuWecey
>>511
全般的に荒らしてるのを一斉に止めるにはここで書くのが一番効くんだよ。
あそこに書いても意味が無い。一人しかいないからな。

513名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 00:52:51 ID:1T/otllg
>>512
そういえば、このあいだの不良三国人はどこ行ったんだ?
恐れ入って母国に逃げたか
514名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 00:56:08 ID:0b8/+aZT
>>512
ほら、また思い込みの激しい病んでいる人を窺わせる病的なレスをしている
2ch運営に通報して規制依頼する以外全て無駄
ヲタヲタ言っている君も荒らしだってことを理解するべきだよ

515名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 01:00:46 ID:MkuWecey
>>513
今相手してるのが不良三国人。
516名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 01:05:45 ID:1T/otllg
ID:MkuWecey = スミダ



朝鮮人ってなんでもあり?

正直怖いわ

ってことで
517名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 01:11:26 ID:MkuWecey
>>514
お前は名誉毀損、侮辱罪で逮捕だろ。
大山も協会に居ることだし。
大山の時と同じように大暴れしだすと自殺者が出ないとも限らない。
お前絶対マークされてると思うぞ。
人命に関わるからな。
518名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 01:13:30 ID:1T/otllg
>>517
なんか熱いのはわかるが

肝心の意味がわからんぞ
519名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 08:42:51 ID:ut7ZgTRU
まぁとりあえず
ここ最近の流れで栗原アンチが病的なまでに異常な性質だって事はよく分かった。
520名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 09:25:26 ID:wFvHr4nt

★精神障害を持つ女子中学生を約1年半にわたり常習レイプした9人の村民を逮捕【韓国】
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/adbab1cc50271bf0cfbc2d38054168ed
521名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 16:23:32 ID:bfXrwawx
センター井上と岩坂でどうでしょう?
522名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 16:29:35 ID:EZ7m7Lp3
岩坂はまだ使えないと思うけど
遠征につれていってもいいかもね
523名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 16:52:36 ID:SLv7jwQS
井上は一発屋臭がしてきたな…
2005の宝来みたいなもんか?
524名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 17:14:27 ID:7a7KDxk/
アジアカップで岩坂見たけどまだ3年早いと思ったし全然成長してないと思った。
岩坂はセッターにきっちり返ったときにしか使えない。
しかも決定力が低すぎる。
ブロックはレフト2段オープンにしか付けない。
サーブはミスばっかり。
1試合で4本ミスした試合もあった。
奥村の方が活躍してたわ。
そのときに比べ今はほんの少しだけうまくなってたけど伸びが小さすぎるわ。
このままだと国際大会上位に食い込むための選手にはならないと思うわ。
525名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 17:18:12 ID:7a7KDxk/
ぶっちゃけ今現在岩坂より奥村寺井の方が攻撃力あるし使えるセンター。
とりあえず岩坂は今年久光で残りの試合全部スタメンで出て経験積むことね。
526名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 23:25:25 ID:uCaTdQUy
>>523
ブロック部門での得点世界一の井上にわざわざぶち当ててドシャットされたい国内のアタッカーは少ないだろうし、
竹下、原、中道辺りのセッターならアタッカーが井上を避けれるように外に外にトスを上げるだろjk。
井上の隣は170cmの鈴木なんだし。
527名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 00:17:39 ID:JuFT680t
数字だけが命綱のマッピング莫迦がそんなこと言ったらお仕舞だろ。

土曜日は東レ戦だから木村の足が攣るように祈祷でもしてれば。
528名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 00:42:52 ID:g/cwTcw3
>>526
迫田さん・・・・・・

524-525が見事にスルーされてる(笑)
みんなPFUの見分け方が良くできるようになったね
529名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 00:56:21 ID:p9/UyI9P
>>526
こう言う適当な事を自信満々に言えるからすごいよな…井上ヲタって
しかも鈴木のせいにされてるしw
530名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 03:09:07 ID:7HacKozz
井上よりヤンヒョジンの方が上だし。
531名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 03:52:56 ID:juz0rovb
はあ?
532名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 08:51:56 ID:PF/00Kqr
んまあ田代程度なら迫田にバカスカ打たせてどシャット喰らわせられる罠。
確かにまともなセッターなら井上に当たるのを避けてトスを上げるだろ。
実際デンソーはストレート側を狙われてブロックできてないわけだし。
533名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 09:12:01 ID:VuKiyore
>>527
お前よくそんなことが書けるな。チョンならしょうがないけど。
534名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 16:59:06 ID:7HacKozz
ヤンヒョジン若いしカワイイしこういう選手欲しい
日本なんて井上荒木の不細工下手糞コンビだし最悪
535名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 17:09:04 ID:haDgVsLI
ヤンヒョジンって◎みたいな口の子だよね
どこがかわいいのかわからん
こういうのが人気なんだお隣って
536名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 17:47:10 ID:7HacKozz
チャレンジスタメンの大型選手

日立 戸崎 184cm MB
上尾 庄司 182cm MB
三洋 寺沢 181cm MB
大野 矢山 183cm OP
黒部 村上 183cm MB/OP
健祥 高橋 186cm MB
BEFC 門間 181cm MB
四国 上村 183cm MB

意外と多い大型選手。
537名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 17:59:17 ID:fFt8C3Iz
庄司って上尾だったのか・・・
538名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 18:43:49 ID:cWjZpag7
V初観戦
Rioキラ目当てだったんだけど
代表の選手は抜けて輝いてると
思ってたら、そんなことなかった

車体の都築っていい選手と思った
あと、葛和って監督は本当に
カスなんだなと思った
そりゃシドニーも(ry
539名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 22:24:42 ID:EKD4j5t/
今年のスケジュールが知りたい
540名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 00:27:05 ID:4ib2zGHu
明日TBSチャンネルで放送するブラジル戦はノーカットにしてほしぃ。
4セット目がカットされてたら最悪
541名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 00:56:59 ID:iPVb+mVd
>>540
試合時間が2時間39分で、放送時間は2時間30分だね。
まぁさすがにあの日のまま放送ってことはないだろう。
542名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 01:33:42 ID:LCp0pJlO
ヤンヒョジンより満永のが可愛かったし
543名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 03:11:59 ID:lRyWhh71
ライトは満永よりパクミギョンの方がカワイイし実力も圧倒してた。
544名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 09:15:48 ID:LaIY4DoN
2010/11V 通算 15/Jan/2011
栗原 恵 スパイク114(決33.53%/効27.36%) ブロック22(0.69/Set) サーブ効果率11.4% サーブレセプション成功率53.8%
井上香織 スパイク074(決37.19%/効32.67%) ブロック30(0.70/Set) サーブ効果率9.6%
山本 愛 スパイク053(決39.56%/効35.82%) ブロック15(0.43/Set) サーブ効果率15.9%
山口 舞 スパイク099(決36.94%/効32.84%) ブロック13(0.35/Set) サーブ効果率5.9% サーブレセプション成功率54.7%
荒木絵里香スパイク085(決50.30%/効46.75%) ブロック25(0.76/Set) サーブ効果率14.0%
木村沙織 スパイク210(決37.91%/効33.40%) ブロック11(0.26/Set) サーブ効果率15.1% サーブレセプション成功率72.4%
江畑幸子 スパイク134(決45.58%/効40.14%) ブロック10(0.37/Set) サーブ効果率13.9%
迫田さおりスパイク200(決37.67%/効32.21%) ブロック18(0.43/Set) サーブ効果率7.8%
石田瑞穂 スパイク128(決34.23%/効29.95%) ブロック12(0.27/Set) サーブ効果率11.1% サーブレセプション成功率66.4%
濱口華菜里サーブレセプション成功率79.3%
井野亜季子サーブレセプション成功率78.7%
Copyright (社)日本バレーボールリーグ機構
545名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 11:55:24 ID:FGekW/Dn
サーブレセプションと他に何があるんですか?
ディグレセプション?
546名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:19:27 ID:tfidohjk
Nの松浦いいな
センターもよく使えるし
547名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:20:18 ID:tfidohjk
マコトの方ね
548名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:22:38 ID:wFmK7v7C
しかもお前らの大好きなクイック多様型だぞw
549名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:24:59 ID:FGekW/Dn
けど来年は戦友ガライに誘われて傭兵志願で最前線だなw
550名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:26:44 ID:tfidohjk
むちゃぶりブロードもするけどねw
551名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:36:36 ID:4ss8IiH3
マコトは初めて見たけど、橋本のような攻撃的なトスワークがいいね
トス質は橋本より全然良いし、性格もセッター向き。

寛子はライトでも、セッター経験が活きててラリー中に良いトス上げれる
裏センターの内藤が後ろから回ってライトオープンとか打てるのも強み
荒木が裏だとかなり相乗効果ありそう
552名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:39:15 ID:lRyWhh71
>マコトは初めて見たけど

えええ
素人は来ないでください。
553名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:42:00 ID:OY2gsGYX
あの無茶振りブロード
犬にこれ取って来いってフリスビー投げてるみたい
554名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:42:57 ID:lRyWhh71
NECのMBが決まってたのは東レのブロック(特にセンター)がザルだったから。
宮田のブロック何アレ
555名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:55:22 ID:FGekW/Dn
>>554
さすが観戦歴35年の分析w
556名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:56:21 ID:lRyWhh71
宮田w
クイック決められてからブロック跳ぶってwww
557名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:56:27 ID:4ss8IiH3
>>554
朝鮮人はこないでください
558名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:00:35 ID:YaLo18BI
今日の宝来のブログせつないなぁ…

おまえら読んでみ
559名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:03:11 ID:lRyWhh71
>>558
スレチ
次やったら通報します
560名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:06:14 ID:v85lg/uN
やっぱり選手はみんな個人スレ見てるんだよな。

選手「また栗ヲタのババァーか!」

皆思ってんだろうな。
561名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:25:45 ID:XJfg4tWC
また、君かよw 君は精神が病み過ぎだから
君のレスは、
「栗ヲタ」「栗ヲタババァ」が口癖のいつもの病人がまたいるよって思われているよ
562名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:32:42 ID:4ss8IiH3
>>559
現実の世界で通報されないように気をつけてww
563名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 21:44:33 ID:4m+PdAvW
>>544
WS比較

スパイク決定本数 木村>迫田>石田>栗原
スパイク決定率 木村>迫田>石田>栗原
スパイク効果率 木村>迫田>石田>栗原
ブロック 栗原>迫田>石田>木村
サーブ効果率 木村>栗原>石田>迫田
レセプション成功率 木村>石田>栗原
564名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 22:18:27 ID:eUaWBEAU
>>563
木村、ブロックが良ければ完璧に近いんだがなぁ…。
ただ、試合を見てるとブロックに飛んでる回数が少ないような。
後ろに下がってレシーブに入ることが多いよね?
565名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 22:28:16 ID:iPVb+mVd
さて、TBSチャンネル見るかぁ。
566名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 22:31:59 ID:tfnPdXCu
ブラジル戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
567名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 23:11:02 ID:XCNozNN0
今度はノーカットだよね。
当日話題になったかどうか知らないけど、
第3セット、きわどいところをブラジル寄りの判定した線審。
負けた原因はこれだ。
568名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 23:27:15 ID:4ib2zGHu
TTOはカットされてるっぽい
569名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 23:59:03 ID:XCNozNN0
あー、母国でやってるとは思えない。
by 川合。
今見ると、ぎりぎり入ってるのかも。
でも母国だからね。
570名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 11:07:54 ID:oYmb+LV2
昨日のブラジル戦、30分くらいしか録画されていなかった。
メールには「停電のため」とあったが。
この試合は再放送ないんだよなあ。残念。
571名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 23:20:27 ID:V04JtQzZ
【J:COMオンデマンド 3D配信】
日本チームの戦いを中心に2010世界バレー女子決勝ラウンド3試合を3D映像でお届けいたします!
■配信試合
2010世界バレー女子日本大会3D 準決勝「日本×ブラジル」
2010世界バレー女子日本大会3D 3位決定戦「日本×アメリカ」
2010世界バレー女子日本大会3D 決勝「ブラジル×ロシア」
■配信開始日:2011年1月1日(土)
■利用料金:各話735円(税込)
572名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 23:29:34 ID:9KjCqCR6
狩野もだんだん結果を出せるようになってきたな
573名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 23:44:40 ID:f4ni1uUv
>>572夜の試合はイタリアで頑張ってるよ
574名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 23:50:54 ID:HC1eFaiu
>>573
マジかよ・・・orz
575名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 00:10:41 ID:uWiilrM5
チームは未だに勝ててないな
576名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 05:15:13 ID:KBYOEW3V
荒木よりは使い物になってる?
577名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 05:44:46 ID:H7/zg325
舞子スレから拾ってきたけど今までの試合はこれで全部か?
数字的にまだまだアレだけど出場機会は増えてるようで良かった
今狩野に必要なのは試合経験を積む事だ

セリエA 第1節
Scavolini Pesaro 3 - 1 Riso Scotti Pavia  狩野は途中出場、1得点
セリエA 第3節
Pavia 1-3 Asystel Novara 0勝3敗 最下位  狩野は途中出場、1得点
セリエA 第4節
Despar Perugia 3-1 Pavia 0勝4敗 最下位  狩野は途中出場、無得点
セリエA 第5節
Pavia 1-3 Norda Foppapedretti Bergamo 0勝5敗 最下位
狩野は2セット目の頭から出場、アタック7ブロック2
============2011==============
セリエA 第6節
Yamamay Busto Arsizio 3-1 Pavia 0勝6敗 最下位  狩野は初スタメン、4/26 決定率15%
セリエA 第7節
Pavia 1-3 Chateau d'Ax Urbino Volley  0勝7敗 最下位
狩野はスタメン、アタック10/29 決定率34% ブロック1
578名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 17:22:25 ID:zxs40j1E
栗原 荒木 木村
186 186 184

江畑 山本 松浦麻
175 183 172

平均身長181
579:2011/01/18(火) 18:03:20 ID:q0Pbwxim
身長まちごうとる。
580名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 20:00:12 ID:82Kmc/iI
またニワカか
581名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 20:34:02 ID:EC/KVRdh
>>580
お前マッピング君だろw
582名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 00:32:09 ID:vvkGkzOd
>>578
栗原がレセプションに入ると弱くなるのは全日本でもπでも証明済み
583名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 06:26:41 ID:Gnjgr640
平均身長181っつーのも中途半端だよなあ・・・
584名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 08:21:03 ID:vkLKzYBo
それ以前に栗原もうダメだろ。
585名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 09:22:43 ID:3W/fs8k2
>>582
開幕戦からビッ子引いてる奴の数字なんて参考にもならんだろ
そもそも復帰できるかどうかも怪しいのに

もう全日本スレから栗の数字載せる必要なし
586名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 09:25:52 ID:GnxES6eS
昨日のバボに、堀川が出ている事を考えると、協会、もしくは真鍋がプッシュしていると思われる。
実際、春高のゲストで真鍋が「堀川はインナーやコースも打てる」って好評価してたし。
多分、代表に選ばれると思う。WSは木村、栗原、江畑、堀川は当確と思われる。
二枚替えで堀川と中道が入る構想もあると思われる。

木村 井上 堀川

中道 山本 江畑   みたな感じ。
587名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 10:16:15 ID:vkLKzYBo
堀川は高校バレーだから通用したけど、
全日本レギュラーとかwww
588名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 11:07:05 ID:n8HRl92E
堀川プッシュなんて有り得ないだろう…
バボチャンネル出るまではむしろ実力者高校生の中で一番空気にされた扱いだった
589名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 11:10:50 ID:Vsfe9Xzq
春高系だと一番持ちあげられるのは二見
そんで二見のおまけで出てくるんのが堀川
590名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 11:56:00 ID:Pofy+T35
東京だからスタジオに呼びやすかっただけだろw
東亜の山本もそうだし、本当は二見・柳田にしたかったんだろうけどなw
591名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 13:55:00 ID:gtmN1WN3
真鍋はサウスポーをほしがってるから、堀川はありだと思うよ
592名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 14:15:10 ID:vkLKzYBo
去年の銅メダルチームでOQT逃すんだったらまだ悔しいけど、
堀川を入れてOQT逃したら堀川に特大の石を投げていいか?
真鍋もバレー界から永久追放になるだろうし。
593名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 15:09:29 ID:I3BbO0RW
あくまでも、控えにってこと。

どうにもならなくなったらシニア未経験が案外やるかもしれないよ!
594名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 15:49:34 ID:XigzOyps
その前に堀川はストレートパーマをかけるべしw
595名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 15:50:32 ID:NOB4xX3V
春高後援の産経は二見二見二見だったな
596名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 16:40:12 ID:vkLKzYBo
>>593
俺は、

木村 井上 堀川

中道 山本 江畑

ってのを前提に書いてるんだが。
597名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 16:43:18 ID:n8HRl92E
>>594
堀川はストパーかけてロングヘアーにして、前髪作ればそれなりの可愛いハーフになれると思うんだ
東レの誰かアドバイスしてやれ
598名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 19:15:39 ID:kNpztoU0
真鍋、来年度の全日本で堀川呼んだら、有田はよばれないな。。。

なんか複雑。。。
599:2011/01/19(水) 19:59:25 ID:DTyuowK3
何の実績のない消息不明のババアが今更呼ばれる訳ねえだろw
垢ロケヲタ頭大丈夫?w
600名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 20:19:43 ID:kNpztoU0
消息不明のババアなんて言い方、俺にはできない。

そんな事書いてるのみると、なんか悲しくなる。。。。
601名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 20:30:57 ID:tMbgCmpK
確かに酷い表現だな。
602名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 20:37:12 ID:bUESzeBp
>>600
同意

これは酷い 人の道から外れている
きっと満足な教育を受けていない最下層階級貧民窟の出身者なんだろう
603名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 20:55:02 ID:3dFtSYvd
オポは右利きなら長身選手じゃないと駄目。
190cm以上の選手がいないから左利きを持ってくるとすれば
木村の対角はキャッチが出来でベテランの選手じゃないとまずい。
よって江畑も外れる可能性が高い。
これで理想的な布陣にしても、初めだけって感じで強くなりそうな気がしないけど。
いくら韓国のライトが下手糞だからと言っても堀川よりは上。
同じ土俵に立って個々を比較しても戦術でやりこまない限り勝ち目は無さそう。
604名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 20:55:28 ID:oLoNejTi
ホント599は人間の道を外れてるな

有田の怪我が599に振りかかれば良かったのに…
605名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 21:15:47 ID:vkLKzYBo
つうか有田なんて堀川よりさらに可能性ないだろ。
606名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 22:40:38 ID:oLoNejTi
狩野はレフトキャッチ制のために、レフト転向しているのに
このまま江畑がキャッチせずに、ライト山口だったら、ちょっと拍子抜けするわ
607名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 22:40:52 ID:bUESzeBp
>>603
何故ここで突如、韓国のライトが登場するのか訳がわからん
608名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 22:48:54 ID:tzz9UFb4
何故か今頃になって世界ランキングが更新されたぞw
日本が単独3位に。
http://www.fivb.org/en/volleyball/Rankings/VB_Ranking_W_2011-01.asp
609名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 23:24:30 ID:hkAo7U8n
《 バレーボール の 栗原 恵 の 事 》

メグの OMANKOちゃんは 可愛い OMANKOちゃん に 違いない

早く見てみたい MEGUの カワイイ OMANKOちゃん
610名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 23:35:34 ID:oLoNejTi
>>608
イタリーが落ちた理由は?
611名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 00:29:10 ID:c/msXzgB
>>607
真鍋が本来やろうとしてることを実現しようと思うと
最低限韓国ぐらいのスペックが必要になってくる。
612名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 05:04:42 ID:6+guBA1d
堀川か長岡、どっちが伸びそう?
613名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 08:57:56 ID:b/A8XgMN
俺は堀川だと思う。
614名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 09:10:42 ID:v3+8pPYF
大学いっちゃったけど中村はどうなん?
615名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 10:52:38 ID:xtTYn9/Z
しかし栗原って相変わらず推されてるんだな。。。
栗原おにぎり発売ってなんなん?w
どっかの板で、浅尾と栗原がバレー界では「バーニング」って言われてたけど、
やっぱりそうなのかね。
カップ麺とかおにぎりとかのキャラクターになってるし・・。
616名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 11:20:20 ID:cwfMIJ/m
617名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 11:28:03 ID:v3+8pPYF
栗原おにぎり何かあるんだw
618名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 11:37:15 ID:KvCMfwP+
>>615
栗原が契約しているのはデサント

バーニングとは何の関係もない会社だよ
619名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 12:21:29 ID:xtTYn9/Z
>>618
契約なんて複数あったりするしね・・
浅尾だって、いろんなスポンサーと契約しているし・・
620名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 12:23:40 ID:vtK1brG7
浅尾はプロとしてスポンサーから金貰ってるけど栗原は金貰ってるわけじゃない
単に用具を提供されてるだけ
621名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 13:48:26 ID:6vfyecy7
栗原とセーブオンってどういう関係なの?
622名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 14:30:39 ID:KvCMfwP+
>>619
大体、おにぎりでバーニングとか馬鹿過ぎw
623名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 15:06:40 ID:SZOouOQX
栗原は色々と有ったせいか最近は悟ったかのようないい雰囲気でプレーしてる
全日本においても必要な人材だと思える
624名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 15:42:09 ID:cwfMIJ/m
全日本ではサブとして全力を出すと悟ったならいいけどね。
625名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 18:28:22 ID:kNxUCTjN
ロンドンが来年だなんて時間がたつの早すぎるよw
626名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 18:48:13 ID:cwfMIJ/m
>>625
つまりポテンシャルが分からない新人なんか試してる余裕はないんだな。
上で出てきた堀川とかはないね。2010のメンバーで熟成を重ねるだろ。
栗原が怪我でダメならオポジットは山口で行くだろうな。
狩野は1勝もしないで帰ってくんのかね。そんな奴メンバーに入れるか?
627名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 20:46:15 ID:bxkrkhqB
二度五輪に導いてる栗原と
インドアで通用せずにビーチに逃げて
そのビーチでも五輪絶望的な浅尾を
一緒にするのはどうかと思うが…
628名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 21:01:20 ID:6vfyecy7
バレーファンが一緒にしてるんじゃないと思うが
629名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:04:00 ID:F4vtRSaH
意外に
江畑山本石井
木村井上竹下
とかいいんじゃない?
630名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:06:45 ID:EvTHHJmo
>>627
スポーツ選手のバーニング系一覧を作っているバーニングアンチ達に言ってくれ
631名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:12:44 ID:bxkrkhqB
>>629
木村と石井でレフトが回るならば、オポジットはブロックの良い選手の方がいいと思う
特にバックアタックを考えると、江畑より迫田の方がいいと思う
632名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:13:05 ID:VfMHbqv7
迫田 荒木 木村
狩野 山本 竹下 竹下

でええよ
633名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:21:24 ID:bxkrkhqB
あと井上には表センターは無理だと思う
ライトとのコンビで何とか決まる選手
表センターが現状務まるのは、山本と荒木しかいない
634名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:22:11 ID:B2K7oej9
>>627
別に栗原が導いたわけじゃないと思うが。
635名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:35:20 ID:1lNf29AB
>>634
コートにいたんだから導いた一人ではある
636名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:43:34 ID:cwqnfhmF
>>632
威圧感がなくなった荒木、ミスが多く眞鍋好みでない迫田はない。
狩野も今のままじゃ東レのリース並だろうな。
637名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 00:02:59 ID:S/FsqgHO
威圧感とか好みとかアホ丸出しやろw
638名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 03:14:40 ID:qpdqFtdp
今年のグランプリの日程って決まった?
639名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 07:39:44 ID:3JJWO0OR
>>638
まだ。
640名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 10:31:34 ID:fd1WryV9
そっかもう来年なんだ早いね
641名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 13:41:43 ID:s2KBJHoF
>>640
いつまでもアテネとかメグカナとか言ってるから、このスレ的には8年経過はあっという間w
642名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 13:55:06 ID:47Bm5aXa
木村の対角を狩野or石井にしてライト江畑or迫田でいいな。
山口はいらないや。
643名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 14:31:29 ID:fd1WryV9
>>641
さすがに今はメグカナいってる人いなくないか?w

来年はリーグの時期を少なめでやってほしい
644名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 15:55:04 ID:W6y1gVCm
栗原 井上 木村
新鍋 山本 竹下佐野
控え 橋本or松浦麻 狩野 荒木 江畑 井野
栗原OPで使うなら木村の対角にパスに定評のある新鍋を抜擢はどうかと。

二枚替えで栗原→橋本or松浦麻&竹下→狩野にすることで真鍋が
代表監督就任直前の08/09の久光でやってたフォーメーションもオプション
として使える。その場合裏センターは井上→荒木に変える。
すなわち、仁木役=新鍋、先野役=荒木になるわけだが、
とにかく荒木をパワーを引き出せるセッターは限られるからね。
ぶっちゃけ中道・橋本・富永・松浦麻でもいいから、
多少トス質悪くてもクイック主体で組み立てるセッターは必要だと思う。
645名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 17:50:54 ID:l7WCjFR1
>>644
橋本、冨永w
完全に真鍋から見切られてるな。
646名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 17:58:03 ID:8dITO4Zl
パイオニアって今年まだ1回も見れてないんだけど
冨永ってどうなの?
647名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 19:45:36 ID:GGioRzgL
新鍋、石井優のようなキャッチできるわかてのレフトは本当に貴重。
木村の負担減とチーム全体のキャッチの精度を上げれるし、何より
ライトをデカイの置けるとブロックもチーム全体でレベル上がるし。
648名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 20:07:21 ID:S+qgalcJ
久光はライトにいい外人置いてるから機能してるだけで
過大評価しすぎだな
649名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 20:09:52 ID:8dITO4Zl
レシーブ出きる選手いなかった中出きる選手は貴重でしょ
今までレフトで人材いなかったし
650名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 20:10:24 ID:NqxAU+cu
クスクス
651名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 20:14:20 ID:S+qgalcJ
レシ―ブなら昔っから久光の選手は大概できてた
652名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 20:15:49 ID:8dITO4Zl
打てなきゃ意味ない
653名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 20:30:38 ID:Qm9HnjXe
>>652

新鍋のことか
654名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 20:36:29 ID:8dITO4Zl
>>653
昔久光にいた石井
まあ、新鍋石井は今通用してるかといったらしてないけど
若いし伸びしろあるでしょ。そういう選手が全くいなかったから出てきたのは良い事でしょ
655名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 21:05:21 ID:x8sS4xp2
石井優希はホントに楽しみな選手だな。
攻撃では数字以上にどんなスパイクを決めているかが重要
あの若さで平行を打てて、インナーとストレートまでコース幅打てるのは
やはり貴重。
苦手のブロックも木村同様、経験で良くなると思う

セッターは松浦麻は性格的にも良いかもね。
トータルで見て弱点があまりないように見える
橋本のような攻撃的なトスワークも持ちつつ、トス質は遥かに良い
ブロックも意外と良いし、何気に木村と同い年なのもポイント
656名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 21:38:10 ID:XwEPjVm9
>>648
あの外人は迫田みたいにドシャットが多いし、興奮しやすくてミスが多いからスパイク効果率は案外低い。
前衛なんかは長岡のほうが決定力があるけど、監督も怖がってなかなかあのポジションは手をつけられないようだな。
657名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 21:47:09 ID:S+qgalcJ
でもあれだけ打てるライトは日本にはおらんのだからね
山口さんは効果率0%なんだしw
658名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 23:55:05 ID:zOBuNMuL
新鍋石井の話はロンドン終わってからにしてくれ。
659名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 00:00:11 ID:XdXrTynl
堀川と石井の過度の持ち上げには時々ドン引きする事も屡々
660名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 00:30:00 ID:LZbQRS9d
新鍋は良くて控えだろ。レシーブ良くてもサーブとブロックとスパイクが
通用しなかったら話にならない。
661名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 00:32:11 ID:BVuckLb/
まぁ来年は新人を試す年じゃないよな
あるとすれば、全日本経験のある復帰組程度じゃないか?

これこそチラ裏だが、
世選の木村江畑・08グランプリ決勝の栗原・アテネの山本・北京の荒木
がいればメダル常連になれるよな
662名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 00:43:36 ID:9ezcYWd9
でもまあ、Wカップは無理矢理でもニューヒロインを出す大会だから
一人か二人ぐらい新メンバーが入るかもしれない
山口は落選すると思うなあ
濱口も微妙
リベロ井野にして、アタッカー一人入れたほうがいいだろう
663名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 00:56:29 ID:XdXrTynl
井野は木村のレセプション負担減らし枠でリベロ登録はまず無いな…
664名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 01:04:27 ID:XdXrTynl
中途半端に器用な事が災いしてる
665名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 01:08:18 ID:Tyg2DI8c
今日の全日本の評価だ!

川島 4.0
長友 5.0
吉田 3.0
岩政 − 
伊野波 5.0
遠藤 5.5
長谷部 6.5 
本田 5.0
香川 7.5 
岡崎 6.5 
前田 4.5 
666名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 01:24:54 ID:1GaK3wQO
>>663
山口栗原の代わりにまともにレセプション出来るのが入れば良いんだよな
667名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 02:24:43 ID:KvYialq0
狩野舞子しかいないじゃん。
2009年のWGPでも狩野が入ると木村のキャッチ負担が減るのは明らかだし。
新鍋とか石井とかは、ロンドン後まで全日本の14名入りはないと思う
668名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 08:28:10 ID:hjAlcX5Z
イタリアで1勝もせずに帰ってくる、負のオーラを背負った狩野を使うか?
669名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 08:57:56 ID:Dsu78eBZ
ワールドカップのヒロインは狩野にするだろうな。
670名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 11:13:43 ID:j8CS6qLc
>>665
一人も知らないんだけど
ピンポンかなにか?
671名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 11:23:42 ID:ycJoa25R
カーリングだよwww
672名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 12:21:09 ID:V9sMBy3C
カーリングにしてはメンバ多すぎだろwwww
673名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 14:10:53 ID:nooaIHAK
>>670
マジで言ってんなら、友達いなそうw
674名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:02:54 ID:j8CS6qLc
>>673
もちろんマジだ
ピンポンでもカーリングでもないなら、競歩?
675名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 19:47:12 ID:9pGrLTbP
V見てると、何気にセンター岩坂、ライト松浦が急成長してきてるな。
松浦はセッターは止めてもキャッチもできるWSとして活躍。しかもサウスポーで180cm。

ロンドンまでは世界選手権銅メダルのチームを詰めていけばよし

676名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 20:08:52 ID:k+DZsJRa
松浦は右
677名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 21:03:53 ID:KvYialq0
松浦が左とか試合を一度も見てないで語ってんだなw
678名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 22:23:01 ID:8nfaNCH8
>>673
さすがサカ豚、言うことが違うねぇw
679名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 23:20:01 ID:hjAlcX5Z
岩坂が急成長とか試合を一度も見てないで語ってんだなw
680名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 23:35:58 ID:WvcOSJMX
昔よりは成長したでしょ
まだまだだけど
681名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 23:50:15 ID:ycJoa25R
岩坂いいなぁ・・・
もう全日本シンデレラ確定してるから早く見たい!!
682名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 05:09:14 ID:QNm4R2Sq
>>673
こいつオモロイわw
683名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 11:26:02 ID:A1Zl+8Rv
今日はアメリカ戦やるんだっけか
684名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 11:51:35 ID:Y8f4BUIk
「2010世界バレー女子 32年振りの快挙!メダル獲得への軌跡」
どんな番組なんだろう。各試合のハイライトとかかな。
685名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 14:32:25 ID:sMuyfwpe
TBSチャンネル始まった
686a:2011/01/23(日) 15:02:49 ID:wjVh5HHb
岩坂成長してるとかって・・・
むしろ東龍時代のほうが目立ってたし良かった気がするけど。
687名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 15:04:48 ID:A1Zl+8Rv
高校時代は相手が違うだろ・・
688名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 15:31:38 ID:A1Zl+8Rv
それにしても迫田の前衛での使えなさはどうにかならんのかね
このままじゃ全日本無理だろ
689名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 16:54:54 ID://WfQsDs
>>685
直後には放送せず、なぜか今年に入ってノーカット放送。
オンデマンドの準決勝と決勝の3D放送は迫力があったよ。
>>686
セッターがきちんと使えばスパイクでもリーグで上位の成績を残せるよ。
今日の原の使い方は石田が何度も打って決まらないから岩坂という使い方で完全マークされイマイチだったけど。
その石田は替って入った先野が出てきてからバカ当たりしだしたのは皮肉だがw
690名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 17:16:14 ID:l6wTsEgL
TBSチャンネル、あのやる気のない番組説明といいヒッソリ感といい
絶対使い回しの試合映像垂れ流し特集だと思ってたのに大会前にやってた特番より良い作りw
ポーランド戦の控え室シーンで
濱口が木村に「ボール見て」ってアドバイスしてるシーンはなんだか新鮮だった
691名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 17:40:57 ID:OqNkstE+
ただのダイジェストじゃなかったんだぁ。
いいな。
692名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 17:50:37 ID:Z4V0DKjP
9割ダイジェストだよ
693名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 17:55:09 ID:MnX9px5O
控室のシーンもあったんだ…
見ればよかったなぁ
694名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 20:18:58 ID:teXvgBh5
録画しといたの今見たけどダイジェスト7割位じゃね?
会場入り→試合前練習&試合前インタビュ
→試合ダイジェスト&ヒロインインタ→試合後インタビュー
上記の流れをナレーション付けて全試合(1次予選と2次予選、2次予選と決勝の区切りとラストでPV挿入)
ダイジェストはバボchの垂れ流しに比べると要点絞って上手く編集されてたんじゃないかと。
公式サイトの動画見てた人なら初見映像は少ししかなかったから後悔する程ではない。
695名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 20:29:18 ID:5lW+HcsA
久しぶりに見たからダイジェスト多くてもまあ良かったかな
696名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 22:56:50 ID:HOLO8IMv
TBSっていっても全国放送じゃないチャンネルかな?
30日に再放送あるよね?
697名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 23:56:47 ID:7WsOZZQS
CSだっつーの
698名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 00:41:43 ID:1uYm2so8
しかし、ポーランド戦を期待したのだが、「日本を救った翼」の
迫田のフォーカスが全く無かった。バカバカしいったりゃ
ありゃしない。
CS、解約しよっと。
699名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 10:28:42 ID:c1Putv18
今さらだが古川と東龍の試合見てたら
日本vs中国戦見ているようだw
センター戦決められまくりで最後はレフトまで止めれなくなり要所でミスって自滅

相性て怖いなwwwwww
700名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 19:15:15 ID:/nFkkoDz
一番短そうなアルジェリア戦で佐野のディグを集計してみたら
得点につながったボールは10本、自コート内に上がったボールは11本、Aパスで上がったボールは8本だった
で、スタッツを見るとDigsは7本
つまり、Best DiggersのDigsの基準はAパスっぽいな
701名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 19:49:40 ID:+Cwhh8cK
いよいよ明日はサッカー韓日戦
普通に3−0か2−0か4−0で韓国勝利だろう。
涙目ジャップの言い訳楽しみ
702名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 19:55:11 ID:YbqiRDkW
>>701
韓国から帰化した李ってヤツ役立たずだな
もうワントップにならないでほしいよ
703名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 19:57:49 ID:+Cwhh8cK
韓国からの帰化選手に頼るほど弱いジャップ(爆笑)
明日は安心してみてられるわ。
去年は3-1、2-0、1-1だったから明日の目標は4-0。
704名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 19:58:51 ID:+Cwhh8cK
訂正
3-1、2-0、0-0
だったw
PKの1点しかもホームで2回も惨敗したジャップ(笑)
はっきり言って日本なんか眼中にないから
705名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 19:59:58 ID:3gGnW9qF
PFU、まだ生きてたんだね(泣)ちょっと心配だった…
706名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 21:20:03 ID:C1QIYAdf
>>703
別に頼ってないでしょ?
日本の血が入ってるから、日本では代表になれそうだから帰化したのは李自身。
しかし役立たず。
707名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 21:28:39 ID:1EdVqQdt
弱小ジャップの元祖役立たずは栗原じゃね?あいつおにぎり出して糞バカじゃね?
708名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 21:58:15 ID:1o1GF6Pi
>>707
佐々木やパイのオババプレーヤーたちが大好きなオバハンw
709名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 01:59:06 ID:a7i113MB
狩野が順調に結果を残してるね
今年は木村江畑(迫田)狩野になるかな
710名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 03:29:10 ID:cuRj3xdo
フジテレビ枠で狩野は当確。
ライトじゃね?迫田と江畑でまた木村対角、控えに石田か吉澤のキャッチ要員枠。
ライトは山口控えにして狩野スタメンかな。栗原はもうだめかもね。
パンダ枠も限界な気がする。
711名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 04:56:16 ID:95TxhNlE
今日のサッカー韓日戦早く始まって!!
涙に暮れるジャップが見れる。
超楽しみ〜
712名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 05:01:56 ID:8Iw7WUdP
狩野は信用して大丈夫か?
狩野レギュラーにしてチーム作り→土壇場で怪我→急造チームで勝ちきれず
なんて事になったはらグラチャンですら痛かったのにW杯だとダメージデカ過ぎる
713名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 06:44:27 ID:FA0iC+iY
怪我するかもってせっかくの大型選手使わず、世界じゃ通用しない山口使うのもアホらしい
714名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 08:05:22 ID:LX41375O
狩野が世界に通用した実績もゼロだが
715名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 09:50:44 ID:Grq7pIW0
荒木の反応の鈍さはどうにもならんな
http://www.youtube.com/watch?v=mBvx0XcJDKo
716名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 09:52:02 ID:zb2/OGym
栗原は大丈夫なのか?
このままだとオポジットは狩野と山口のどちらかになる可能性ありだな。
717名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 10:09:49 ID:0CdXsw2m
狩野はあっちでレフトやってるんだろ?
レフトで使えるなら眞鍋としてはレフトがいいんじゃないか
718名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 10:35:40 ID:JL4sm+eL
狩野はプレミアでライトで打数少なくてリーグ平均35パー位の決定率だったのに
イタリアでレフトで活躍できるのか
イタリアのリーグのレベルって、プレミアと比べても別に高くないんだな
719名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 10:54:21 ID:0CdXsw2m
活躍っても昨日か一昨日40%出した位で
その1つ前34%、2つ前15%、更に前はスタメンじゃなかったからな。
一応上向きだから評価されてるってだけで問題はこれからだと思うぞ。
720名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 10:56:46 ID:0CdXsw2m
でも狩野はイタリア行ってもこうやって1試合1試合結果が拾われて
ここでも話題になるってのが凄いな。
721名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 11:19:37 ID:CCusZpFo
まあブログの写真を見る限り、デブってるわけじゃなさそうなので一安心だな。
722名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 15:37:22 ID:vDsqHRvN
江畑がレギュラーなんて、昨年誰も予測していなかったから、今年も誰が選ばれレギュラーになるかわからない。
当確は木村と竹下くらいじゃない。

ただ、五輪近くなるとベテランを数人入れてくる可能性はありそう。
五輪経験しているベテランは限られているけれど。

世バレーで銅とったからそのメンバーで固めては欲しいけれど、それだけでは停滞するから
ベテランにしろ若手にしろ今年の新戦力には期待したい。
723名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 15:41:48 ID:PBCEI8n8
>>395
大型でも小型選手より実力が劣っていれば、小型選手をスタメン起用するべきなんだよ。

全日本がこれで成功してるからジュニアでも見直されているよ?
高校生の試合とか見てますか?
724名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 16:09:19 ID:LX41375O
江畑、迫田は1年経験を積んだ。新しいメンバーはゼロからって相当のハンデになる。
安定感ある井上山本とリザーブ荒木っていう、センター枠を3人だけで回すなら
その分ウイングを多く入れる余地はあるけど。
候補が新鍋石井奥田あたりだと、真鍋はやっぱり石田吉澤を使うんじゃないだろうかね。
725名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 19:58:45 ID:95TxhNlE
あと4時間もすれば大韓民国に破れ涙に暮れる日本国が見れる
超楽しみ
726名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 22:19:32 ID:o0O9bx7k
栗原はもう引退かね。
727名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:05:03 ID:SSki2sCR
PFU哀れ(笑)(笑)
728名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:06:46 ID:/PLvVDbO
チョソ涙拭けよ
729名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:07:49 ID:HaczDan8
PFU(笑)
730名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:08:55 ID:lHmwb50s
>>725
残念 韓国 一本もPK決められなかったね
731名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:11:19 ID:rJ7MsSdH
日本に負け続けるのがかの国の宿命
732名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:16:16 ID:cZWm3wkh
日本の方がイケメン多いし、サッカー上手いし、疑惑PK取ったのに韓国って哀れw
733名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:18:41 ID:HpExPw9q
どうでもいいけど韓国のベンチにヨンギョンいたぞw
あちらさんて皆同じ顔してんだな。
734名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:21:55 ID:D5pYXqN7
やった〜
勝ちフラグやったらまた勝った
これやると100%日本勝つのよねw
アジアジュニアだけやらなかったら負けた
皆に馬鹿にされながらもフラグやっといて良かった
735名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:26:30 ID:/PLvVDbO
長谷部が足つったのが木村が足つった東レを見てるようだな〜

と思ったらやっぱり失点し、日本PK勝利

最高だぜ〜
736名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:26:50 ID:H9gU4akB
チョンは審判買収したくせに勝てないからなw
しかもPK全員外しはクソワロタww
737名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:28:05 ID:KEjeUHCP
川島みたいにドヤ顔する選手っているかな?
738名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:29:59 ID:HpExPw9q
>>734
それもう飽きた

>>737
ドヤ顔は分からないが川島ってたまに櫻井思い出すw
739名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:36:15 ID:6QJjxQCV
ヨンギョンって大嫌い
740名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:36:47 ID:cZWm3wkh
長谷部キャップに代わって入った本田拓也ってPFUのスパイだな

>>737
ドヤ顔、やらかす時のやらかしっぷり、感動場面の感動っぷり・・・櫻井だ!
741名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 03:40:48 ID:cznotwe3
糞チョンざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 06:08:17 ID:YjTITxLT
ID:95TxhNlE

哀れwwwww
743名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 07:19:29 ID:SSki2sCR
ID:D5pYXqN7

↑心の中では号泣中(笑)
飯ウマ
744名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 07:42:52 ID:tnZFkfsM
そういえば世界バレーで日本がスト勝ちしたのって1次敗退した国と韓国だけなんだよね
JTはヨンギョン入るだけであれだけの強さなのに韓国はヨンギョン入ってもあの弱さ…
745名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 08:07:14 ID:Vc0ciBEW
JTが一番強いんだからJT全日本で良いんじゃね?
746名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 09:28:59 ID:bOPHzGQH
>>740
山本の代わりに空元気でコートに入って、すぐさまAクイックをドシャットされる荒木と被った。
747名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 11:31:52 ID:NObyUgKR
>>725>>734
惨め過ぎwww
748名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 11:56:38 ID:DpDe8iAl
>>746
んな事言うから井上が嫌われるんだよ、マッピングさん
749名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 12:08:53 ID:MwFhoCJr
前田 6.0 見えないところでいつもより攻守ともに頑張った 見事なゴール
岡崎 7.0 数得点しててもおかしくはない動き PKゲット 本田とのキレキレコンビ
香川 4.5 俊さんレベルのコネコネからの奪われ ドフリー選手無視のオナニードリブル
本田 7.0 ラストパサー、ボールカット、キープ、守備全てにおいてフル回転 PKは結果オーライ
長谷部 7.0 いつも通り高いレベルで安定 針の穴を通す前線へのパス 完全にシャビ
遠藤 5.0 空回り 後ろから足にいくレッドレベルの危険プレイも
長友 6.5 最終盤になっても独走する無尽蔵のスタミナ PK戦外したのは駒野
今野 5.0 終始J2レベル
岩政 5.5 終始連携する気皆無 最後きっちり決めてくれた
内田 4.5 終始高いレベルで糞
川島 7.0 試合だけなら4.5 PK戦では一つもゴールを許さない神
細貝 6.5 交代直後本田の外したPKを押し込んで決勝点
伊野波 5.5 なんとか守りきった
本拓 2.0 何しに来た
ザック 6.0 我慢し続けての細貝投入が成功 伊野波投入の守備固めも結果的に成功 本拓は思い出すな

PFU 1.0  終始的外れ プラス思考なのは認めて頑張って1.0
750名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 13:13:45 ID:eHlg5HnO
>>747
ID末尾が韓国のようですがwww
751名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 13:21:22 ID:bOPHzGQH
>>746
www何回かあったな
752名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 13:49:37 ID:DpDe8iAl
>>746
>>751
端末の使い分け失敗してまっせ、マッピー
753名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 14:21:54 ID:pmwsxwtZ
さおりんとメグの移動中はこんな感じかまんこ?
|______________|
| /     /   /    /   |
|      /       /     |
|   ビール2つまんこ   /  ..|
|/            /    
| /   ( ^ω^) /
|二二⊂    (´・ω・)
   (⌒  _/  ⊃( ´ー`) □□[][]
   し  (.┌── .(   つ〔・〕二二二]
      し|     人 ヽノ ‖()()()()ニ‖
         .| ̄| ̄(__(__) ((*)=((*)
        弁当にお飲み物いかがまんこ〜
754名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 15:05:02 ID:bOPHzGQH
チョンは負けると途端に出てこなくなるな
www
755名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 19:54:21 ID:ezgKseAR
サッカー勝って嬉しいのはわかるが、わざわざバレ板に持ち込まんでくれるかな
PFUと同レベルだぞ
756名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 20:24:02 ID:Q05DS9Ci
>>755
PFUの自作自演じゃね?
757名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 20:41:45 ID:ezgKseAR
>>756
ん、俺がってことか?それともサッカーネタ書いてる奴がってこと?
758名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 23:34:50 ID:eHlg5HnO
荒木は喫茶でもボロボロに言われてるな。
759名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 00:31:29 ID:Tcf+I6DO
>>758
喫茶ってうんちについて論じる板らしいが、荒木のうんちってそんなにひどいのか?
760名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 06:00:34 ID:TKPBot/y
>>754

バレーもサッカーも行動パターンがほぼ一緒・・・
大変だよな在日の工作員w
761名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 06:47:28 ID:WQ1XTjs7
香川も離脱
オージーにボッコされるの確実
ゴール決められ猿の物まねされるのも確実
今のうちに棄権したらどうかしら
762名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 08:10:08 ID:+m3Xp3aN
荒木は昔試合中にくっせー屁をしたってみんな言ってたなwww
すんげー臭かったって木村が言ってたような。
763名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 10:23:13 ID:fKTzjt8+
>>762荒木はその時サーブで蚊帳の外。サーブで点とって皆で集まったところが一番臭かったといっているから、荒木の対角の井上か庄司が怪しい。
764名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 10:34:26 ID:+m3Xp3aN
あれガマ時代の話だろ。
765名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 10:43:03 ID:fKTzjt8+
>>764真鍋になって1年目のこと。荒木はキャプテンなんだから代わりにあやまれと浜田につっこまれていた。
766名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 10:58:01 ID:nhN6wx4k
>>762
木村、竹下、栗原が爆笑してしゃべっている中、佐野と井上は目が
笑っていなかった。佐野はコートにいなかったわけだから、普通に
考えて井上が犯人だわな。
767名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 11:15:41 ID:gx+wpfW5
女は恐いなコート内での匂いならチームメイトと確定してるから気を使って爆笑できないと思うのだが・・・・
768名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 11:26:21 ID:TqrUBR+Z
>>761
香川を壊したのは、韓国だろwww
長谷部も足つる前に、一回序盤で韓国が削ろうとしてるしなw

前々回は大久保、前回は駒野。韓国はコエーよw
バレーはネット挟んで敵が向こう側にいるから良い競技だと思うわ。
769名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 11:44:39 ID:2FsklZtK
今年はV決勝の翌日くらいには発表ありそうだな。
召集人数は少なめらしい…
770名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 12:13:35 ID:TqrUBR+Z
もうメンバーは決まりつつあるのか。
でも、去年までのメンバー○名+新戦力●名って人数的の計算で、具体的な名前は
まだ決まってないのかもしれないが。
771名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 13:38:22 ID:W3/H9CIB
あれ面白かったんで録画してたの見直した。2009年8月2日放送のやつ。
竹下が出たキューバ戦ならエリツィン杯のことだね。
サーブの時だから前衛3人(狩野、栗原、庄司)はネットに貼り付いてる。後衛はサーブ荒木、木村、竹下。
栗原は臭いなあと後を見たら竹下と木村も同じ顔をしてた。
荒木がサービスエースを取ってコートの真ん中に集まったらそこが(荒木が)震源地だった。
...まぁ、荒木だな。サーブが荒木ってことは佐野は関係ないし。
772名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 13:40:29 ID:2FsklZtK
井上ヲタさん必死なのねんw
773名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 13:41:41 ID:gx+wpfW5
うpしてほんとにその3人爆笑してたの?w
どのタイミングで爆笑してるの?サービスエースとってみんなが集まって喜んでるとき?
それともサーブの前栗原が前で後ろの2人を見た時?
774名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 13:42:57 ID:W3/H9CIB
そん時のローテ

 キューバ
----------------
庄司 栗原 狩野
竹下 木村
サーブ 荒木
775名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 13:57:56 ID:PZd2y+dd
>>774なんでキューバ戦って限定できるの?竹下ってその1試合しかでてないの?
776名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 14:07:22 ID:+m3Xp3aN
>>765
そりゃスマンかった。
777名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 17:23:07 ID:GHoqlcSR
>>768
四魚がアラキングを突き飛ばした件
778名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 18:14:46 ID:9igS7h09
>>775
だって番組で竹下がキューバ戦って直接言ってたしw
779名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 18:17:38 ID:X7//0j0d
>>777
あれ、相手が荒木だったから全然問題にならなかったけど
木村や栗原だったら非難凄かっただろうな
780名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 18:36:03 ID:KdvFVzbc
問題にまではなってないが荒木でも非難凄くなかったか?
確かニコニコとtubeに上げられて最低とか死ねとか凄い批判コメついてたきが・・・
でも荒木自身は大して気にせずに普通にヨロけた後皆と勝利を喜んでたなw
まぁ荒木以外の主力で突き飛ばされてこけたりでもしてたらもっと批判されたかもな。
781名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 20:28:44 ID:WQ1XTjs7
豪州戦は惨敗だろう。
最低でも2点差で負ける。
キューウェル、ケーヒルにボッコされるの確実。
まだイエローモンキーやらジャップとか暴言吐かれて無様な姿を晒すんだろうね。
782名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 20:34:46 ID:+Ftw+fQC
>>755
話題ないから別に良いんじゃないの?
君も話題ふってないし。
783名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 20:54:53 ID:tz2wUdCE
>>781
ここサッカースレじゃないよ(笑)
頭おかしくなっちゃってどこに書けば良いかわからなくなった!?
784名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 21:11:37 ID:kMpX+q8a
>>783
ID:WQ1XTjs7
は例の奴だ。
よく恥ずかしげもなく、まだ書き込みできるな。
まあ、まともな神経じゃないのはわかっていたが、ここまでとはな。
785名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 21:58:42 ID:PW8eeAD+
>>781
Cahillはお母さんポリネシアンだしイエローモンキーとはいわんだろうがな。
786名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:16:48 ID:N3sTvfwq
>>782
今はテニスしてないじゃんつってテニスコートにサッカースパイクでずかずかと入り込んできたDQN思い出した
787名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 23:42:59 ID:pzmf3zP9
アゼルバイジャンって
佐野の件以外で初めて見たw
産油国かよw
788名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 02:39:05 ID:TupsVIIa
世界選手権はロシアブラジル中国に負けたもののブラジルとは大接近だったし
ロシア中国からもちゃんとセットは奪った
いつもなら強豪には完敗て感じだったけど去年はそんな感じなかったね
おまけにアメリカ破って銅メダルなんてほんと夢みたいだった。


今年はW杯…
総当たり戦だと日本が3位以内入るのは難しいかな
とりあえず今年は中国への負け癖を克服してもらいたいwww
789名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 05:11:07 ID:oMPdPGvR
>>777

思い出した。日韓戦の終盤、まさに試合を決める一打でヨンギョンがしくじって
腹いせに荒木を突き飛ばしたって感じ。

こんなヤツを2年も雇ってやるJTって・・・
790名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 06:25:57 ID:53oRPTss
中田久美さん全日本入閣…女子バレー ユースコーチ
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20110128-OHT1T00041.htm
791名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 10:12:44 ID:/UhA5Ytf
>>789
あれは結局悪意があってやったのかは分からない・・。
自分的には、パクチソン(サッカー)とヨンギョン(バレー)は実力もあり性格が良い韓国プレーヤー
だと信じているけれど。
サッカーもバレーもこの2名がいなくなったら、韓国はオワリだろう。
特にサッカーは悪しかいない。
792名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 10:25:48 ID:DbWkmdR1
ヨンギョンって性格は良いよ
試合後の握手の時、一人一人に頭を下げるのもヨンギョンだけだし(他の日本人選手は適当にやってる)
793名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 11:04:47 ID:iABSK7vf
何で全日本スレでチョン選手マンセーしてるんだか。
794名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 12:30:33 ID:IX+SEoKr
>>790
そういえば最近、未来の星を探せって番組でユース主将の就実中の小川杏奈をベタ褒めしてた場面があったな。
795名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 13:24:21 ID:GinaGJJa
中田が全日本ユースのコーチにって話で、将来は全日本の監督っていってるけど、

中田は誰をセッターにするんだろうね。宮下?冨永?松浦?

昨年の時は松浦の組み立てをえらくほめてたけどね。。
796名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 13:29:45 ID:wfkLvgdz
やっぱりセッターにいろいろ注文つけるんだろうな。
797名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 13:34:16 ID:NL9OJiBz
外から文句つけるのは簡単だけど実際監督としてチーム作るのは難しい
中田が将来監督になったらどうなるかな
798名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 14:22:42 ID:og5pbciQ
>>795
将来は全日本・・・記者が願望書いてるだけなんだけどねw
セリエAのコーチしてたといっても、実質的には旧ソ連の元金メダルセッターが仕切って権限なかったそうだし。
まだ最近バレーに詳しい吉原の方マシじゃない。
799名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 14:31:26 ID:jqkFSNCZ
女性って感情的になるから監督になってもうまくチームをまとめられないと思う
特にバレーなんかは
800名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 14:50:17 ID:CYK01wUn
そんなことない
801名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 15:44:50 ID:m3T/+AOK
ところで、結果で明暗を分けた柳本と真鍋の違いは何か
監督としての資質?、眼?、たまたま選手に恵まれた?
802名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 15:56:07 ID:DbWkmdR1
>>801
大山に拘ったかどうか
803名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 16:03:55 ID:E5fo/eG2
>>801
世界各国が世代交代期や高齢化の状態にあり、世界各国の力が落ちている分、眞鍋は恵まれている

ブラジル(セッター交替)、中国、イタリア、キューバ、アメリカ
全部、柳本時代よりチーム力が落ちている
804名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 16:26:27 ID:J1fgcuBG
>>803
WGPでスコアラー取って泣いたり、世界バレーでMVP取って泣いたりした柳本時代より、今の方が現実的だと思うな
幻想と思い込みのガマジャパン
805:2011/01/28(金) 17:06:00 ID:6pv9m1Pa
>>795
呼んだ?
806名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 17:55:38 ID:6ZVgkpdT
シンスギNヲタには周りが弱くなった事にしないと、やってられまへん。
807名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 22:07:42 ID:nLfe8epR
栗原の負傷も真鍋にはラッキーだったな
栗原スタメンなら、メダル獲得は無理だったよ
808名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:13:22 ID:E5fo/eG2
ポーランド、セルビア、韓国、トルコ程度に勝っただけで
3位決定戦進出
アメリカに勝てるかはともかく
3位決定戦まで進むこと程度は柳本でも可能だったろうね
809名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:17:49 ID:m3T/+AOK
>>807
へ〜、
真鍋ジャパンは、そんなことがラッキーしたってこと?
ところで、狩野がブログやってるね
そんなことしてる場合なのかね
810名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:27:57 ID:KcR6NCg3
狩野が加われば更に層が厚くなるな
811名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:30:43 ID:tQAZ87Bf
>>808
確かにそうだよな
まあ組み合わせがラッキーだったのは間違いない
812名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:38:25 ID:nLfe8epR
しかし、ある時期を境にセルビアに勝てなくなり、ポーランド、トルコにも負けるようになってたんだよ
真鍋にとってと言うより、全日本にとってラッキーだったよな
813名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:45:02 ID:f5TgUr8G
>>809
慣れない海外生活に日本語で文章書くのは良い気分転換ていうかストレス解消になると思うよ
814名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:46:45 ID:tQAZ87Bf
>>812
セルビアとポーランドに関しては、柳本時代から勝ったり負けたりで五分五分だったんじゃないか?
正直、真鍋に代わった今だってほとんど力の差はないと思うけどね
ただこの前の世界バレーではたまたま勝てたってだけで、両方負けてた可能性だってあったよ
815名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:47:03 ID:CYK01wUn
今のポーランドに柳本ジャパンで勝てる気がしないのだが・・・
816名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:49:24 ID:rm2INfP6
>>808
実力はポーランド、セルビアの方が明らかに上だったんだよね。
817名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:50:21 ID:bzyPLv17
ポーランドは明らかに今の方が強いわな
818名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:50:46 ID:s5Gm8gfA
明日、かなくぼに真鍋はんが行くんやて?
819名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:00:06 ID:c2YUpZ91
>>815>>816
そうかな?
まあ調子に乗らせたら日本より強いのかもしれんが、
いかんせん両チーム共、いきなり勝手に崩れて自滅する傾向にあるからね
日本からみると、この2チームは非常に似たタイプなんじゃないかな?
2セット簡単に連取されても、粘れば必ずフルセットまで持ち込めるみたいな
820名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:00:27 ID:z0F5FjmD
ガマジャパンのままだったら木村に対しての
インナー打ち習得の助言は無かっただろう。
木村の覚醒と江畑招集は無い事は容易に想像つく、
つまり二段を打てる選手は現れなかったということ。
821名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:06:20 ID:ESdN31r2
んなもん結果論に過ぎない
822名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:08:14 ID:CqMfuEs8
今更ガマジャパン擁護したいやつって何なのww?
もう一度2007年2008年の試合全部見てみろよ。

笑える。
823名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:08:59 ID:ZU2wB7fW
大山離脱、迫田抜擢で東レはV3
栗原離脱、江畑抜擢で全日本は銅メダル
チャンスを常に与えられても活かせなかったメグカナ
少ないチャンスをものにした迫田江畑
824名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:14:03 ID:z0F5FjmD
>>821
結果論の意味知ってるか?
825名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:14:20 ID:thXB+gqg
>>822
07・08はなぁ…
ガマが何考えてんのか全くわからなくてイライラしたわw
826名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:19:41 ID:ESdN31r2
>>824
おまえこそw

お前の話は結果から導き出せる仮定の話
827名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:19:55 ID:ArCHCfW+
真鍋がただ運がよかっただけ、ガマは不運だった

ってなこと言う奴が定期的に沸くな。
高橋と竹下を同時に起用してる限り限界は見えてたんだよ。
828名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:19:56 ID:jidbnCtG
>>822
それまで中心選手だった宝来と菅山がいなくなったのがデカかったな
829名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:21:40 ID:9ae4RnFf
>>828
は?役立たず2人がどうしたって??
830名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:22:42 ID:CWmUNtNZ
ガマの話は、もういいよ
831名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:22:51 ID:CqMfuEs8
またアテネの話までさかのぼる流れか・・・

これだから8年って短いんだなぁwと感じるんだな・・・

サッカーの8年前って誰いたっけ・・?と思うわ。
832名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:23:39 ID:z0F5FjmD
>>826
お前馬鹿だろw
833名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:24:10 ID:c2YUpZ91
誰も柳本ジャパンの擁護なんかしてないんだけど…
ただ柳本時代でもポーランド、セルビア、韓国、トルコあたりなら勝てる可能性はあったんじゃないかという話をしているだけ
それとメグカナだって2003WCでチャンスを与えられて、それをモノにしたから翌年のオリンピックがあったんじゃないの?
その後は、二人とも怪我に泣かされてしまったけど、
怪我がなければ、木村や荒木と共に成長してたかもしれないよ
チャンスをモノに出来なかったっていうのとは違うんじゃないの?
834名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:26:14 ID:ArCHCfW+
>>833
実際ジャイニーズタイペイなんかに負けてて何が
「ポーランド、セルビア、韓国、トルコあたりなら勝てる可能性はあったんじゃないか」だよ。
835名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:26:59 ID:ArCHCfW+
ジャイニーズタイペイじゃないやw
チャイニーズタイペイね。
836名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:34:57 ID:c2YUpZ91
>>835
チャイニーズタイペイには負けたけど、セルビアには勝ったよね?
というか、今は実際の結果がどうだったじゃなくて、可能性の話をしてるんだけどね
今回のチームだって、ポーランドやセルビアともう一度試合したら勝てるかどうかわからないわけだし
837名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:36:47 ID:9ae4RnFf
>>836
そんな可能性の話なんて勝ったかもしれないし負けたかもしれないとしか言えないだろ。
まったく生産性のない無意味な議論だな。
838名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:37:48 ID:ZU2wB7fW
大山は怪我、栗原は同性愛発症
まあ、運も実力のうちということか
839名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:37:50 ID:CqMfuEs8
>>836
今回のチームとかガマジャパンとか何とか言ってるけど、
メンバーとか具体的に教えてよ。
そうじゃないと勝てるか負けるかさっぱり分かりません。
840名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:42:31 ID:ArCHCfW+
>>836
そうだね、柳本ジャパンでも勝ててかかもしれないし真鍋ジャパンももう1回戦ったら負けるかもしれないね。

で、だから何?
841名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:47:56 ID:c2YUpZ91
>>837
無意味だと思うならスルーすればいいんじゃないの?
こっちは最初からそういう流れでレスしてただけなのに、
途中から入ってくんなら前レス見て、流れ読んでからにすればいいのに
842名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:57:04 ID:9ae4RnFf
>>841
だから最初から見てもお前が話そうとしてるのは無意味なこと。
柳本だったら誰を召集するかというところから推測以上のことしかできないし議論の最初から前提すら立てられない以上、
結論が出ないとわかりきってるから無意識だって言ったの。
843名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 01:11:09 ID:c2YUpZ91
>>842
柳本なら誰を召集するかなんて俺は書いてないよ
あと結論が出ない事を論じても無駄って言うけど、
今までこのスレで結論なんか出たことあるの?
とにかく、君は君で結論の出る事を書けばいいじゃないか
わざわざ無意味と思う俺のレスはスルーしてさ
844名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 01:12:56 ID:CqMfuEs8
>>843
じゃあ論じても無駄な事ダラダラ書いてないで、今の事や未来の事、書けば良いのにw
バカな人だね。
845名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 01:13:49 ID:V44WyfZb
このスレ読んでもつまらんな
どうでもいい昔話ばかりであくびがでるよ
846名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 01:17:04 ID:ArCHCfW+
>>843
誰を召集するか分からないとどういうチームになるかすら分からないから話のしようがないだろ。
最初の時点で詰んでるんだよ、君が話そうとしてることはさ。
847名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 01:17:18 ID:kYbdHfFE
プレミアスレで解説なら大山か高橋どっちがいいか?みたいなプチ論争してたけど、
そういう選手が好きだった人がいつまでも騒いでいるのでしょう
848名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 01:21:41 ID:c2YUpZ91
無意味だ無駄だと思うレスにレスする事の方がよほど無意味で無駄だよ
俺に構わず意義のあるレスをすればいいのに
849名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 03:04:17 ID:pYHjXnxI
>>791

素朴な疑問なんだが、他の国際試合で>>789にあるような事ってあったっけ。

あれが故意かどうかわからないけど、された側が日本だから問題視しないだけで
他の国があんなことされたら大変な問題になる気がするな。

逆に荒木がキムをあんな風に突き飛ばしてたらどうだったろうね?
故意かどうかに関わらず、
キムはもちろん韓国ファンも気が狂ったように怒ったと思うけどね。
850名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 07:02:21 ID:YeCswe9f
狩野ブログなんてあったんだ
様子が把握できるのはありがたいな
相変わらずかわいいしw

コメント数多いな
さすが人気者
851名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 08:03:59 ID:D4JnbOK+
>>849
荒木には屁という武器があるので何があっても大丈夫です。
852名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 09:17:21 ID:Jx0m24DC
真鍋ジャパンになってからは、なすすべ無しのストレート負けが無くなったことが大きい。
セルビアや中国がボコボコにされた優勝したロシアにさえ、1セット取ったし。
安定感が出てきた気がする
853名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 10:18:31 ID:s4snNo22
去年も十分すぎるくらい楽しませて貰ったが2011年の全日本も楽しそう。
ようやく選手がそろう
狩野、新鍋、冨永、石井、岩坂、眞、都築、内藤、松浦麻、堀川、熊谷、鍋谷とかも見たいな。
854名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 10:24:38 ID:r1t/hR25
新鍋と石井は大望のレセプションが出来るサイドだからじっくり育てて欲しいのねん。
しかしブロックの強いサイドが栗原しか居ないのは今後の課題だな。
栗原のキャッチが上達してくれれば…
855名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 10:26:20 ID:NUQyXpx1
全日本は2人ともじゃなくてどっちか一人を育成枠で召集だろ(迫田の代わりに)
856名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 10:27:44 ID:r1t/hR25
それにしても久光と東レは若手を積極的に使い育ててくれるからいいね
新鍋石井石田田代はロンドン以後に全日本の主力になるからもっと試合で使うべき
857名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 10:39:55 ID:s4snNo22
全日本の育成枠が2つまでなら新鍋と堀川を育成してもらいたいな是非。
特に新鍋のキャッチは柔らかいぞ…。
木村の負担を考慮すると、バックも打てて若い新鍋は同タイプの都築より貴重!
858名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 10:49:06 ID:r1t/hR25
新鍋と石井はブロック伸びそう?
栗原みたくいつの間にか下手だったブロックが成長してくれれば嬉しい
859名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 10:52:10 ID:D4JnbOK+
>>853
今からそのメンバーじゃ1勝もできないだろ。
860名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 10:56:54 ID:s4snNo22
栗原は確か井上に教えて貰ったんだっけか?
じゃあ新鍋や石井や堀川もぜひ吸収して貰いたい
サーブレシーブでは井野がやはりトップだが新鍋はアタッカーではトップだな
ブロックランキングは内藤が2位に差をつけてる
決定率はこちらもやはり矢野なんだね。
861名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 10:59:23 ID:WEINa86B
>>856
新鍋石井石田はポジションがかぶるから、素質があるのに全員フル出場
って訳にいかず、いつも交代の繰り返し。
ポジションをなんとかするか、移籍でもするか、誰か一人を見限るかして
意地でも使う、を継続しないと。
若いといっても時間は待ってくれないし、人材豊富=最大のジレンマだな。
素質だけで全日本入りは厳しいと思うが・・
862名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:09:38 ID:r1t/hR25
>>860
そう言えばガマから真鍋になって井上が全日本入りしてからだな、栗原のブロック伸びたの。
863名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:09:44 ID:s4snNo22
1つだけ確信して言えることは世界バレーのメンバーからは少なくとも三人は必ず入れ替わるよ。
栗原は治るどころか悪化でリーグに出てないし…
そこにきて狩野は復活し眞鍋自身もイタリアへ行ったわけだから狩野は入る
春高女子決勝で鍋谷みたいな守備のできてバック打てる中型をえらく絶賛するってことは新鍋も同じ。
江畑迫田のキャッチ免除はどちらかしか多分入らないだろうし。
864名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:17:09 ID:s4snNo22
セッターは竹下と中道でいいと思うけど今年から14人ベンチの二人リベロだから佐野以外は井野だと思うし濱口は厳しいかも。
ミドルだって現時点でだがリーグの成績では世界バレーに出てない内藤、矢野、石川あたり各部門で数字いいしね。
やっぱ世界バレーのメンバーをベースにはするけど必ず誰かは入れ替わると思う
865名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:20:07 ID:r1t/hR25
真鍋は昨年同様まずwgpで色々な選手を試してからW杯の選手を決めるんでないかい?
W杯当確は木村と竹下だけだと思うぞ
866名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:22:56 ID:s4snNo22
確かに!
木村と竹下と佐野
この三人は当確なのは確かかな
867名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:28:00 ID:SRi/q7ih
センターはもう入る余地ないと思うね。矢野とか去年ちょっと出ただけで見切りつけられたし
石川はどうだろ。普段から竹下とコンビ合わせられるのは利点だけど
868名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:36:29 ID:s4snNo22
石川はミドルでは少し身長足りない感じが…
井上、内藤の対角なんかブロックすごそうW
狩野井上新鍋
木村内藤竹下
佐野
ってのは無理か…W
869名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:37:52 ID:WEINa86B
>>866
全日本入りに向けて、熾烈な競争だね
ちょっとした怪我でも、離脱は致命傷
ところで、栗原は昨年、完全復調ではないのに何故選ばれたんだろう
これだけ厳しい競争社会なのに
怪我を差し引いても、そんだけ力があるってこと?
870名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:48:29 ID:I+zjauY1
柳本なら駄目で真鍋だっからメダルが取れたかどうかはわからない。
どっちが監督として上かもまあどうでもいいけど、
少なくとも
@ブロックシステムの確立と井上の選出
A割と柔軟な選手起用(試合における采配)
B目立ちたがりでない。注目を浴びるのは選手が先でいいという態度。

この点において柳本よりは真鍋の方に好感が持てる。
柳本の功績は功績として認めた上で。
871名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:53:09 ID:s4snNo22
自分は、
世界バレー直前合宿で、
中道と狩野を追加召集した時はまさかと思ったが
眞鍋は狩野を登録はしなかった。
この時点で眞鍋と柳本の差は歴然。
872名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 12:19:34 ID:Jx0m24DC
>>860
栗原は元々ブロックは良い。タイミングだけ合わせればね

セッター控えはやはり中道では微妙だろう。竹下とは違い、高い位置でのトスアップができてクイック多用するセッターが必要
松浦麻や田代あたりは意外に早くモノになるという印象。松浦麻は3レグくらいから復帰しそうだし
873名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 12:29:42 ID:s4snNo22
クイックを多様…
松浦麻か熊谷?
個人的には冨永かな…
874名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 12:35:11 ID:NUQyXpx1
ビジュアルだったら熊谷だな
875名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 12:36:50 ID:WEINa86B
>>871
何故、狩野の登録を断念したのだろう
単に病み上がりだったから?
876名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 12:51:08 ID:D4JnbOK+
>>875
山口を活かしたかったからだろ
877名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 12:55:49 ID:s4snNo22
多分、協会やTBSは狩野を登録してほしかっただろうけど、眞鍋はそうゆうのは嫌いなんじゃない?
バラエティー番組とかインタビューとか観てても純粋にどうしたら日本が強いバレーができるかしか考えてないだろうなって思う。
そこがいいと思う!
おかげで現在、狩野は完全復活。
878名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 13:00:05 ID:NUQyXpx1
舞子マダァ?〜
879名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 13:01:49 ID:9ae4RnFf
狩野はイタリアではレフトやってるらしいけど全日本に選ばれたとしたらやっぱりライト?
880名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 13:05:24 ID:SRi/q7ih
江畑使うなら狩野ライトだし、ライトに山口入れ続けるならレフトもできる
まあ江畑より山口優先されるとは思えないから、山口とライトのポジション争いになると思う今年は
881名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 13:08:09 ID:z0F5FjmD
フジ的には
迫田 荒木 木村
狩野 山本 竹下 佐野
だろうな
882名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 13:20:07 ID:s4snNo22
いや、
狩野井上新鍋
木村山本竹下
佐野
だな。
883名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 13:22:44 ID:ArCHCfW+
>>880
江畑はサーブレシーブできるようになってほしいんだが難しいのかね
884名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 13:36:24 ID:WEINa86B
おせ〜て
狩野って、ビジュアル以外、どこがそんなにいいの?
フル出場してビシバシ活躍した印象ないんだけど
ブロックはどうなんだろう?
決定率は高い娘なの?
885名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 13:49:20 ID:ESdN31r2
ビジュアル要員
言うほどツラが良いとは思わん
886名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 13:55:39 ID:s4snNo22
狩野のいいとこは
繋ぎやキャッチ含めた守備力とサーブ力。
攻撃力は微妙…
ライトからのスパイクはいいけど…
887名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 13:59:21 ID:ArCHCfW+
狩野が山口並みにダブルクイックやダブルブロードに入れるようになればいいのに
888名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 14:09:42 ID:ESdN31r2
狩野は栗原よりもスペ体質というのを
忘れているようだな
889名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 15:13:11 ID:CT8XIFIC
どっかのバカなブログでは、松浦が山口の動きするのは簡単だって言ってたから、
狩野ならなおさらもんだいなくできるだろう。
890名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 15:38:55 ID:Jx0m24DC
>>881
狩野がレフトで成長できてたら、オポジットは迫田の方がいいと思う

まあライトも山口→狩野になれば攻守ともにあがる
891名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 16:14:20 ID:r1t/hR25
>>869
ブロックの良さとジャンサによる控えとしての使い勝手及びポーランドと韓国への相性。
ケガでジャンサはダメだったが他は上手く機能したよね。
892名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 17:36:05 ID:oZDix+Ky
ダブルクイックとかブロードとか、レシーブがいい時しか出せない訳で、
オポジットがそれでは全然意味無い訳だが。
周みたいにワンレッグの方が高く飛べるとかならいいが、
根本的に平行より遅くてブロックに付かれる確率が上がるのに、
レシーブまでして攻撃の選択肢を消すとか論外。
先ずフロントライトでの仕事が出来るようになって、
そこから、フロントレフト、バックライトの仕事がきちんとできるようになってから、
余興でやるんなら話は分かるがな。
893名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 18:08:42 ID:Jx0m24DC
結局、周もソコロワとの差がハッキリしたしね。
バックアタックとオープンが打てないと話にならない。
894名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 19:00:26 ID:N6dFwMHk
日本の場合、身体能力が低いから身長が高く無いとオポの役割を果たせない。
最低でも190cmは無いとな。
やるなら左利きの選手じゃないと。
国際試合では流石に右利き170台のオポは論外だぞ。
895名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 19:19:47 ID:1aAIBNMQ
今年召集される選手は
WS木村江畑迫田新鍋石井石田松浦寛狩野山口栗原今野
MB井上荒木山本岩坂
S竹下中道冨永
L佐野井野濱口井上
あたりかね。
896名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 19:30:55 ID:s4snNo22
堀川も入るかもね。
あと春高決勝で眞鍋が解説をした時、東龍の鍋谷と古学の斎田をえらくほめてたよね。
897名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 19:35:22 ID:NUQyXpx1
堀川www笑わせんなよ!東レヲタwww
898名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 19:53:23 ID:s4snNo22
東レオタ?
自分はどこのチームのオタでもありませんW
それと堀川は注目のサウスポーとしてバボCHには出てたからあり得ない話ではないだろう。
お前は堀川が代表デビューでもしたら困るPFU?
899名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:17:21 ID:unyXwmTY
岡村のオカコ、竹下に似てる(笑)
900名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:24:00 ID:z0F5FjmD
>>894
世界で活躍してる190cmの左腕が何人いるんか?このバカチンがw
901名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:30:40 ID:Hnz8iTNl
迫田のOPが世界で通用すると思ってる奴いんの?
オランダ戦で試してボロボロだったじゃん。
日本のOPは守備型置いて、レフトに二段打てる選手置くのが一番強いって。
902名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:32:33 ID:0m6W3NuC
>>895
岩坂は呼んでも夏には居ない、レベルが低すぎる
内藤杉山どっちか来ないかな

堀川は急がないでイイよ、OQTの秘密兵器にしたいね
セッターは冨永や松浦麻、宮下あたりを先行投資で呼ぶだけ呼ぶ
ただセッターとしてはどれもまだ世界相手では使い物にはならないね

どっちにしても今年は狩野祭りじゃ無いか?
新戦力として14名に残れる選手は皆無だと思う
903名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:37:55 ID:F3x338me
プロ化で「体育強国」へ=テニスが先鋒−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011012900232
>中国は「五輪での金メダル争い」よりも、
>サッカー、バスケットボール、テニスといった
>全世界に影響力を持つプロスポーツに目を向けている。

バレーが世界的にマイナーでよかったな。
才能あるアスリートは世界的メジャースポーツへ流れてくれる。
日本にとってはラッキー。
904名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 21:32:44 ID:I+zjauY1
狩野は何でも出来るけど何か特筆すべきものがあるわけでもない。
まあしいて言えばルックスとスペ体質だな。
だからスタメン定着は1000%ないけど便利屋としては色々使いようがあると思う。
真鍋はそのへん無理させることなく上手くやるんじゃないかな。
フジは毎試合スタメンで使えと圧力かけるだろうが。
905名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 21:41:15 ID:D4JnbOK+
堀川はないわ。岩坂も。
906名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 21:48:22 ID:s4snNo22
その圧力に負けないのが眞鍋。
固定スタメンはないだろうね木村以外は。
907名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 21:49:10 ID:SW1OjY27
>>902
誰が期待してるのよ、堀川なんてw
しょせん東レで余ってる役に立たない若手軍団の一人になるのがオチだな。

>>898
バボチャンネルって・・・
東京にいて手っ取り早いから呼んだだけで
顔もマイク・ザッカーバーグみたいで不気味だよな。
http://sokkuri.net/alike/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0/%E5%A0%80%E5%B7%9D%E7%9C%9F%E7%90%86
908名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 21:50:52 ID:NUQyXpx1
堀川は覆面しないと無理レベル
909名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:01:04 ID:QiKH7VkX
>>895

今野もないわ
910名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:06:12 ID:ArCHCfW+
つうか日本で完全な攻撃型オポジットがいないから、
去年は色々一長一短な選手であることは分かりつつ山口みたいな選手が置かれてたんじゃないの。
攻撃型でギリギリ通用するのなんて今の日本じゃ一昨年の坂下ぐらいでしょ。その坂下も去年はいなかったし、
だから欧州の真似事をしても仕方ないということでオリジナルオリジナル言ってたんでしょ。
911名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:19:01 ID:s4snNo22
てかメンバーを決めるのは眞鍋だしね
間違いなく代表候補には入るでしょうが。
912名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:34:54 ID:g8iKv5tM
結局けが人が出たこととパスのできるサイド不足のせいで、消去法により山口がレギュラーになったわけだから、狩野や栗原の復帰・新たにパスのできるサイドが出現すると、山口は外される可能性が高いでしょ。
海外では山口のようなタイプがいないから最初は通用してたけど、データをとられて相手が慣れはじめたWGPファイナルから通用しなくなってきてるし。

しかも眞鍋も言ってるけどミドルとオポジットの決定力の向上は必須課題だし、レセプション免除の選手を使うなら常に3枚でレセプションをこなせるサイドを使うべきだろうし。
913名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:42:38 ID:s4snNo22
ミドルはクイック主体の内藤を見たいな
オポはやはり狩野・栗原・山口のいずれか?
やっぱ堀川か長岡は見たいぜ。
その際木村の対角はキャッチできるサイドでなくてはいけないから狩野・鍋谷・新鍋・都築・石田・吉澤?
914名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:46:11 ID:SYGfs3uR
今試合に出場してない栗原は無いな
大体、レセプションが出来る内に数えられないだろ
915名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:49:33 ID:Jx0m24DC
自分はやっぱりライトにはつなぎが良く、動ける選手でブロックの良い選手ってのが日本には合ってると思う(裏レフトに攻撃型WSで)
ただオープンとバックアタックは必須だから、山口は無し

狩野、石井はレフトライトどちらもできるだろうし、堀川、長岡も有りだね
916名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:49:43 ID:s4snNo22
栗原がないなら余計、
狩野・山口以外の人は重要になってくるな。
917名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:00:43 ID:ArCHCfW+
>>912
まあなあ。
ただ山口の場合、WGP決勝辺りから決定率が落ちてそのせいでレフトへの負担が大きくなってしまったけど、
こういう選手を使った方向性自体は間違ってないと思うんだよな。
山口のコンビによってブロックが割れて助けられたシーンというのは世界選手権でも多かった。
ただバックアタックや二段を打ち切れないという弱点が大きすぎるのは問題だし、
WGP決勝以降は欠点の方が大きく目立ってしまったからこのままだとレギュラー定着は確かに厳しいね。
918名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:06:20 ID:z0F5FjmD
眞鍋の久光〜全日本の流れと安保やらのコメント聞くと
ベンチ的にはOPに攻撃専門据えたいのは山々だろw
今年はたまたま江畑・迫田の守備免除レフトエースに
OPでレシーブできる山口・石田がはまっただけやん
919名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:09:49 ID:s4snNo22
長岡は現在レセプションに入ってる。
東龍時代は免除だったのにたった一年でこんなに上手くこなせるんだから期待できるぜ。
920名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:12:04 ID:9ae4RnFf
>>918
例えそれが理想だとしても、理想は理想。
だけど結局それができる選手がいないから今いる選手の中でできることを考えるしかなかった。
コズーフやフリールレベルの攻撃型OPがいれば苦労はしないよ。
921名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:14:22 ID:cW99JIWU
守備型ライトなら本当は木村がいいのだけど、キャッチの出来るレフトが
木村以外いないので、木村はレフトしかありえないという、もったいない状況。
922名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:19:35 ID:Jx0m24DC
木村が表レフトであれだけできるんだからな。
裏レフトはライトがしっかり二段も打ってくれればそんなに負担はないかもしれないね
923名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:27:17 ID:A8PrFitS
木村は、東レでも完全にレフトポジション固定になってる。
ライトアタッカータイプが多いからね。
東レでは今シーズン序盤は表レフトだったけど、今は迫田と入れ替わって
裏レフト。ライトからのスパイクが出来る表レフトの方が木村には良いと思う…。
924名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:30:46 ID:z0F5FjmD
OPがレセプション入るのは竹下・中道だから出来てるべ。
今後セッターを大型化するなら、なおさら修正は必須だろ。
925名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:38:16 ID:ZUBskbJ2
>>919
長岡投入の場面を考えてみろよ。
外人、セッター、センターは受けないんだから、
「入ってる」んじゃなくて「入らざるを得ない」だろ。
てか、期待もなにも、まずは久光でスタメンだな。
926名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:52:14 ID:D4JnbOK+
岩坂も今日は出てたセットが2セットとも取られて替えられる始末。
どんな負け試合でも監督に信頼されて試合に出してもらえる選手以外は全日本に要らないだろ。
927名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 00:37:41 ID:qyL037XN
別に先野が控えているから、調子悪ければ交代されるのは普通。
調子悪くても交代させてもらえないガマバレーなんか有り得ないじゃんよ
928名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 01:02:20 ID:cMOXb1Ey
長岡ってレフト?
だとしたら、久光はさらに面子ターターになっちまう
石田新鍋石井・・・
困ったもんだ
929名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 01:03:10 ID:H69LW0me
>923
賛成
930名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 01:15:16 ID:qyL037XN
>>928
長岡はサウスポーでオポジットが本職。ただ久光では変則2枚変えで2ローテ出場
事実上裏レフトの新鍋の変わりに入るから、キャッチには参加してる
931名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 01:22:48 ID:WQNa9Qyo
二段でも高い決定率のレフト(木村江畑)がいる現状ではOPに二段を求めなくてもいいんじゃないか
どうせ木村江畑には敵わないんだからさ
それより守備面の強化の方が効果的じゃないかな
932名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 01:27:17 ID:h+ZiixP9
>>931
いやでもできるだけトスは散らせるなら散らした方がいいよ。
長丁場の大会で木村江畑に打数が集中すればそれだけ疲労の蓄積も早く不利なんだから。
まあこれはOPに限らずMBもそうだが。
933名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 01:58:29 ID:EP5P/X+w
世界バレーのブラジル戦や中国に連敗してるのは、ミドルやオポジットの決定力不足が原因でレフト頼みになってるのが大きな原因の一つでしょ。
日本には大砲がいないんだから、ブラジルのようにバランスよく得点がとれないと、この先強豪には勝てなくなると思うけどね。
しかも江畑も波が激しいし、2年目も今年のように活躍できるかはまだわからならない。

とりあえず狩野・栗原の復帰や、石井などの新たな選手が登場すれば、木村以外でスタメン確約といえるサイドは現状ではいないんだから、どんどん競わせた方がみんな伸びるしいいことだよ。
その方が江畑や迫田のレシーブへの意識も高くなるだろうし。
934名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 02:11:07 ID:WQNa9Qyo
江畑は波が激しいしって言われてるけど、江畑以上に安定してるのは木村だけなんだよな
大山栗原小山坂下も安定してなかったよ
江畑は好調時が並外れてるのでそう見えるのかな?
935名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 02:25:30 ID:W36p/fWY
江畑が波ない選手ならライトに二段処理求めなくていいと思うけどね
現状だと江畑も駄目で代えられる試合多いからね。江畑が調子悪い時ライトに回す選択肢がほしい
936名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 02:43:49 ID:wN05o3a0
都築入れるなら新鍋だろうな
都築はテクニックに乏しい上、守備も良く崩される
同じくらい決定力がない、守備型サイドとしてはバックも打つし若い新鍋のがいい

ただ新鍋育てるより石井育てた方が将来的にはイイだろうな
だがそれよりも一番いいのは狩野が怪我なく成長して木村と対角組む事

ライトは栗原なら一番イイな
他に堀川長岡が育てば尚良いし、保険に山口も居たら面白い

937名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 03:03:24 ID:mtGtsgIU
>>931
なんだそのアホ丸出しの発想。
お前には小学生バレーがお似合い。
938名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 03:25:31 ID:Aat6W0Ry
世界バレーでの眞鍋の発言で「竹下・佐野・山口は本当によく拾ってくれたよ!!!」ってのがあったから
山口は守備要員という位置づけなんだろうな
939名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 09:40:46 ID:zJjG+ssB
つなぎ・スピード型の山口と
高さ・バックアタックの狩野栗原を相手によって使い分けられたらいいよね。
940名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 09:49:55 ID:k/9cCyvA
まあポーランドには栗原だろうな
941名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 10:00:22 ID:EP5P/X+w
栗原が入れば木村の守備の負担が減らせるし、ブロックがよくなると言ってるから、眞鍋が山口を守備型と思ってないのは明らかじゃん。
しかもディグも江畑や迫田がひどすぎるからよく見えるだけであって、山口は特にいいといえるレベルじゃない。
実際に数字の面でも江畑とディグランキングで順位がひとつしか違わないし。
日本でディグがいいのはリベロの佐野は当たり前として、毎回国際大会で上位にいる木村と竹下しょ。
ただ竹下もブロックがひどすぎるんだから、ディグで貢献するのは当然だけど。
942名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 11:03:27 ID:W36p/fWY
ライトは竹下が前衛だから佐野レベルのディグじゃない限りいい数字残せない
どうせ竹下の上から打たれて連続得点ムズいんだからライトにはディグよりサイドアウト取れるようにバックアタック頑張ってほしいわ
バックアタック二枚あると前衛二枚でも少しは楽になるよ
943名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 11:47:26 ID:wN05o3a0
一番良いのは、
木村と狩野のレフトにライト栗原(サウスポー居れば使い分けで尚良し)
MBは山本荒木井上の使い分け
竹下メインに中道で二枚替え
リベロとレシーバーに佐野と井野
サイドの控えが悩ましい、木村狩野の代わりに新鍋都築吉澤では前でも後ろでも
単にレベルが下がるだけだし
それなら栗原に取らせて江畑迫田石田の方が良いんだよな

やっぱり銅メダルメンバー中心だな
944名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 12:47:18 ID:YKxN6QKL
>>940
ポーランドと相性が良いのは木村
栗原は北京、OQTと駄目な時の方が多いな
945名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 13:41:22 ID:Aat6W0Ry
狩野はすべてが代表レベルじゃない。そんなことわかってるくせに。
946名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 13:46:16 ID:Jmh35IPS
ユメヲタが脅威して必死なのなw
947名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 13:51:25 ID:k/9cCyvA
江畑の二段てあの身長ですごい決定力だよな
948名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 16:04:17 ID:2kbzrb1k
世バレで3位になれたのは、山口ありきのバレースタイルが功を奏したのは間違いない。
が、今年は山口なしのスタイルで上位を狙うべきだろう。
山口の場合チームも大変な状態なので、選出されても辞退って事もあり得るので、
最初から呼ばない方がいいだろう。
今年は狩野ありきで望むべきだろう。

俺は山口同様、佐野もいらないと思う。
949名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 16:26:11 ID:Aat6W0Ry
山口は美人枠で必要。江畑はむっちり枠で必要。あとはどうでもいいや。
950名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 17:13:34 ID:JPsJj3b3
レフト狩野ライト木村ってできないの?
951名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 17:51:27 ID:mtGtsgIU
>>950
何でそういう発想になるんだ?
アホだからか?
952名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 19:48:07 ID:UzbKWJ9Y
>>941
穴になるっていうならともかく、竹下のブロックは酷いという訳じゃないだろ
真鍋も「ブロックがいい。(シャットが出るのは)たまに、ですけど」って言ってたし
953名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:29:57 ID:YKxN6QKL
Vでは迫田が最多得点で3位に大差を付け日本人2位
木村江畑を除くと、攻撃力は別格なんだよな
954名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:34:02 ID:EiJ8HbwA
迫田は被ブロック本数も日本人では一位だけどな。
955名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:36:11 ID:Jmh35IPS
>>954
数字は見せて
956名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:39:12 ID:I0tqeV4j
迫田は、最近ますますすごいね
957名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:40:44 ID:k/9cCyvA
>>953
迫田はバックアタックで稼ぐからな。
前衛で二段をガシガシ決めれる江畑とは併用になるだろうな。
958名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:42:37 ID:2kbzrb1k
オレは江畑・迫田・山口・佐野すべて今年の全日本にはいなくていいと思っているが、
江畑と迫田でどちらか残すのなら、江畑だな。
959名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:59:45 ID:KWEBijJ0
守備型サイド控えで新鍋奥田石井あたりを挙げてる人が結構いるけど五輪前年っていうことを考えると非現実的では?
ベストなのは成田だと思う
レシーバーも兼ねられるし、レシーバー投入した場合は木村を外して佐野と二枚で取らせることもできる
ここ数年のリーグを見ててアタッカーとしては限界が見えた気もしたが
久光での復帰年や今年レフトに入ってた数試合を考えると単にライトスパイクがあまり得意でないだけの気もする
まぁ本人に全日本にくる気が無さそうだけど
それから吉澤
去年は醜態を晒したが竹下とのコンビがあまりに合ってなかったから今季しっかり合わせた上でもう一度チャンスを与えてみるのもありかと
どちらにせよ守備型サイド候補に全く全日本経験のない選手を入れたところで来年再来年は使いようがないと思う
960名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:02:03 ID:Jmh35IPS
ねえよw
961名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:02:49 ID:k/9cCyvA
取り敢えず召集してエリツィン杯やらWGPやらで判断するでしょ。
真鍋はそれでダメならバッサリ切るよ。
962名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:06:26 ID:DrkiLYd0
今日の深夜1時から、久々のVolleyball Nation放映とのこと。
ゲストで眞鍋&植田。
963名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:11:21 ID:Jmh35IPS
眞鍋に舞子使えよってプレッシャーかける番組w
964名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:19:38 ID:Cq7jzgwu
そんな番組うちのほうじゃやっていないorz
965名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:28:52 ID:SgcwLF4w
見逃す所だった
966名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:30:57 ID:YKxN6QKL
今の時期はドシャットが多くてもいいよ
今では極端に少なくなった木村も、以前は結構多かったからな
勝負所で逃げるようになると問題だがな
967名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:42:32 ID:qyL037XN
石井もスペランカー体質なのかな!?非常に残念だなぁ。
968名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:43:21 ID:7DkNCMo5
2011/01/30 25:05〜26:05 フジテレビ .Volleyball Nation
今年の秋はいよいよワールドカップバレー!勝負の年に全日本監督が決意激白
▽佐野優子&狩野舞子に海外挑戦密着取材▽出演:徳井義実 ゲスト:眞鍋政義・植田辰哉
969名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:45:05 ID:EiJ8HbwA
>>964つkeyholetv
970名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 00:37:44 ID:Zh2UGXAh
迫田の前衛だけの決定率教えてください
971名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 02:03:02 ID:T+Bg1Shv
こんな番組あったんだ
おかげで見れたわ
サンクス
972名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 03:16:30 ID:cvcQiRIQ
狩野はイタリアでレフトでキャッチもしてるけど、どうなんだろ?
ライトは山口と栗原固定で、レフトを狩野、迫田、石田、吉澤、江畑で争い+木村かな?
973名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 03:40:55 ID:986ypyW6
吉澤は使えないよ
守備もたいして良くないし攻撃は決まらないし
かといって成田もなけりゃ新戦力?石井新鍋奥田は時期尚早、都築はもう無理

フジ的にもそんな連中は眼中なく舞子祭りにしようとしてるし

WS 木村栗原狩野 江畑山口 (石田迫田)
MB 山本荒木井上
S 竹下中道
Li 佐野 レシーバー 井野
これでほぼ決定だろう

遠征でお役御免組に、
WS 新鍋松浦寛
MB 石川矢野
S 冨永宮下
Li 濱口井上

こんなもんだろ

ロンドン後は竹下佐野山本井上にもしかしたら荒木栗原木村あたりも代表引退しそう

狩野185石田174迫田175石井179新鍋175鍋谷177大野182 堀川180長岡179
岩坂187大野181大竹184橋本183
冨永175宮下177
濱口井野井上

みたいな感じか?
974名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 09:08:30 ID:T+Bg1Shv
栗原狩野は今年無理させたくないなあ
オリンピックイヤーにダメになったら元も子もない
いなきゃ出場権無理ってほどじゃないし
975名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 11:56:18 ID:bppqnk58
キツイ日程の総当たりのワールドカップで3位以内に入ることは
ポーランド、セルビア、トルコ、韓国に勝っただけで
3位決定戦の一発勝負に進めた世界選手権よりはるかに難易度が高いよ
ロシアの出場如何にもよるけど
976名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 12:04:17 ID:GtBqF0Ag
んなもん皆知っとるわw
977名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 12:32:01 ID:6vMqHyGi
>>975
アメリカに勝ち、ブラジルにもあと一歩だったけどね
この二つ以外だと?

韓国トルコに関しては楽勝だったから眼中無し
問題は中国とロシアと今年もポーランドイタリアだよな

ケニアタイ韓国には取りこぼさず
中国ポーランドイタリアアメリカキューバブラジル、ロシアも来たら?

ポーランドイタリアキューバに勝ち
尚且つ中国アメリカブラジルから最低2勝か

総当たりでもメダル取ったら、ロンドンはひょっとするかも?
978名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 13:11:51 ID:cvcQiRIQ
苦手意識のある中国と、ブロック弱い日本は勝つ気がしないロシア。
このうちロシアは波もあるし、欧州選手権はシャチコワもいないから
勝ちあがれずにロシアはワールドカップには出れないと予想。
979名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 17:40:04 ID:ci9ynW3r
>>974
狩野 舞子のチーム9連敗で12チーム最下位
アタック23の4 ポイントはアタックのみ

低レベルのチームでプレーしてるうちに本人のレベルが下がらないといいが
980名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 20:18:25 ID:d8PsTazc
狩野のリーグとプレミアってどのくらいレベル違うのかな?
狩野のチームも流石に岡山には勝てるレベルなのか?
981名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 20:48:57 ID:0Dk8+Ge9
開催国→日本
アジア1→中国
アジア2→韓国
欧州1→イタリア
欧州2→ロシア
北中米1→アメリカ
北中米2→キューバ
南米1→ブラジル
南米2→ペルー
アフリカ→ケニア
推薦→ポーランド
推薦→ドミニカorタイ

W杯の出場国はこんなとこかな?
ヨーロッパの出場国だけは読めないが・・・
982名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 20:52:04 ID:I1hDyNQO
世界バレーの結果とロシアのやる気の無さからすると
アジアから中国、韓国
北米からアメリカ、キューバ
南米からブラジル、ペルー
アフリカからケニア
欧州からイタリア、トルコ
ワイルドカードはポーランドとドミニカ
こんな感じになりそう

今年はやっぱり対中国をどうするかだね。

983名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 21:03:00 ID:0B4amq1Z
>>980
狩野のいるチームは弱小だが狩野がいるリーグはセリエA1
984名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 21:29:22 ID:B+5Vm3B+
>>983
セリエAは下位になると外人もしょぼいしレベルは低い。
ブラジル、ロシア、トルコなど新興国のリーグの方が資金も豊富でいい選手をごっそり集めている。
985名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 21:47:55 ID:YHy/FTWI
開催国→日本
北中米→アメリカ、ドミニカ共和国
南米→ブラジル、ペルー
欧州→ポーランド、イタリア

アジア→中国、タイ
アフリカ→ケニア
推薦→トルコ
推薦→韓国
986名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 21:52:04 ID:v1n/vt5T
狩野のいるpaviaはWSが5人いるが全員今年入れ替わって
なおかつ主力がシーズン途中で抜けてしまった。
力が無いだけでなく、チームとしてもどうだか疑問。
多分来年はA2に降格だろう。(元々はA2でその時にリースがいた)
あまりためにはならない気がする。
987名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 21:55:22 ID:cgnxv45v
でも日本でやってると選手潰される可能性高いし
海外で少しづつやっていけばいいんじゃない?
昨日真鍋も言ってたけどジャンプ全然飛べてなかったし
988名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 22:05:27 ID:d8PsTazc
まぁあのまま日本にいたって成長するとは限らないし海外いってよかったのかも
レフトで試合に出てるっぽいし、高いブロックに慣れてくれればいいね
989名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 22:08:58 ID:B+5Vm3B+
>>987
日本なら一応全日本を考慮して使うが、イタリアはそんな事情お構いなしで使い倒しそうでやばい。
怪我でもしていらなくなったらあっさり解雇しちゃうからねぇ。
990名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 22:50:24 ID:pGwAfwmA
狩野が入ると幅が広がるよ
2年連続でまともにレセプションに入れるのが木村だけだったからね
991名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 22:59:53 ID:bppqnk58
2年連続って、2009年にはグラチャン以外、狩野はいただろw
992名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 03:58:19 ID:Si2iuHmp
>>985
ヨーロッパ代表が2003と一緒だなww
ドイツとオランダにもがんばって欲しいんだけどな。
ロシアがまた最終予選に回ってきたらえらいことになるしww
つか推薦て2ヶ国なの?
993名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 05:50:01 ID:7pKvXdWn
推薦枠はFIVB推薦枠と開催国推薦枠で計2枠
994名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 07:48:40 ID:+6Qz2JWn
>>985
北中米はキューバ・ドミニカの不安定2強の1枠争い。
欧州はさすがにロシア来るだろ?やる気次第だけどw
イタリアはフェレッティが戻れば可能性は高いとおも。
中国弱くなったけど日本の苦手意識はOQTがやばくないか?
推薦はポーとコリアが妥当だしょw個人的にはドイツ来い。
995名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 09:05:31 ID:4Q52ZFSk
世界選手権で着た木村のユニがヤフオクで150万w
996名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 09:24:24 ID:Zea0thcb
>>989
無知の知ったかぶりって恥ずかしいぞ
997名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 11:24:07 ID:+ftiX2K+
ところで、コートの中が臭かった事件の犯人は荒木でFAですね。
998名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 12:37:46 ID:facwuCCz
>>994
推薦でロシアよんでw杯で出場権取らせるのもアリだろ。
oqtにロシアは勘弁して欲しいわ。
999名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 12:40:22 ID:facwuCCz
>>982
その出場国だと銀メダルの可能性はあるけど七敗する可能性もあるな
1000名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 12:40:59 ID:i6IMfiBE
宝来LOVE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。