1 :
名無し@チャチャチャ :
2005/10/28(金) 20:02:22 ID:fqL1Ngjo
2 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:03:06 ID:fqL1Ngjo
試合日 試合内容 放送時間 場所 11月15日(火) 女子1日目 日本戦 19:00〜20:54 東京体育館 11月16日(水) 女子2日目 日本戦 19:58〜21:24 東京体育館 11月18日(金) 女子3日目 日本戦 20:00〜21:24 名古屋レインボーホール 11月19日(土) 女子4日目 日本戦 19:00〜20:27 名古屋レインボーホール 11月20日(日) 女子最終日 日本戦 19:00〜20:28 名古屋レインボーホール 11月22日(火) 男子1日目 日本戦 19:58〜21:24 長野ホワイトリング 11月23日(水・祝) 男子2日目 日本戦 19:58〜21:24 長野ホワイトリング 11月25日(金) 男子3日目 日本戦 20:00〜21:24 東京体育館 11月26日(土) 男子4日目 日本戦 19:57〜21:24 東京体育館 11月27日(日) 男子最終日 日本戦 19:58〜21:24 東京体育館
3 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:09:52 ID:fqL1Ngjo
バレーワールドカップ1999 女子 11.2% 日本×アルゼンチン フジテレビ '99 11/2(火) 14.2% 日本×アメリカ フジテレビ '99 11/3(水) 17.1% 日本×韓国 フジテレビ '99 11/4(木) 20.0% 日本×イタリア フジテレビ '99 11/6(土) 18.4% 日本×ロシア フジテレビ '99 11/7(日) 18.5% 日本×クロアチア フジテレビ '99 11/10(水) 19.1% 日本×ペルー フジテレビ '99 11/11(木) 16.5% 日本×チュニジア フジテレビ '99 11/12(金) 17.0% 日本×キューバ フジテレビ '99 11/14(日) 19.0% 日本×中国 フジテレビ '99 11/15(月) 17.0% 日本×ブラジル フジテレビ '99 11/16(火)
4 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:11:15 ID:fqL1Ngjo
バレーワールドカップ1999 男子 18.2% 日本×カナダ フジテレビ '99 11/18(木) 14.8% 日本×韓国 フジテレビ '99 11/19(金) 14.8 15.4% 日本×アルゼンチン フジテレビ '99 11/20(土) 18.7% 日本×スペイン フジテレビ '99 11/22(月) 13.6% 日本×キューバ フジテレビ '99 11/23(火) 15.3% 日本×アメリカ フジテレビ '99 11/26(金) 16.1% 日本×中国 フジテレビ '99 11/27(土) 16.4% 日本×チュニジア フジテレビ '99 11/28(日) 13.5% 日本×イタリア フジテレビ '99 11/30(火) 16.4% 日本×ロシア フジテレビ '99 12/1(水) 17.2% 日本×ブラジル フジテレビ '99 12/2(木)
5 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:12:23 ID:fqL1Ngjo
2000シドニー五輪女子バレー世界最終予選 16.7% 日本×アルゼンチン '00/6/17(土) 9.9% 日本×カナダ '00/6/18(日) 19.0% 日本×オランダ '00/6/19(月) 24.3% 日本×中国 '00/6/21(水) 18.6% 日本×イタリア '00/6/22(木) 20.6% 日本×クロアチア '00/6/24(土) 13.8% 日本×韓国 '00/6/25(日)
6 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:14:40 ID:fqL1Ngjo
2001ワールドグランドチャンピオンズカップバレーボール女子 19.1% 日本×ブラジル '01/11/13(火) 19.1% 日本×韓国 '01/11/14(水) 17.6% 日本×中国 '01/11/16(金) 18.6% 日本×アメリカ '01/11/18(日) 2001ワールドグランドチャンピオンズカップバレーボール男子 17.3% 日本×アルゼンチン '01/11/20(火) 16.3% ユーゴスラビア×日本 '01/11/21(水) 13.9% 日本×韓国 '01/11/23(金) 13.3% 日本×ブラジル '01/11/25(日)
7 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:15:51 ID:fqL1Ngjo
バレーワールドカップ2003 女子 14.3% 女子「日本×アルゼンチン」 15.9% 女子「日本×エジプト」 21.8% 女子「日本×韓国」 22.7% 女子「日本×イタリア」 16.2% 女子「日本×アメリカ」 23.1% 女子「日本×トルコ」 21.8% 女子「日本×ドミニカ共和国」 23.5% 女子「日本×ポーランド」 25.1% 女子「日本×ブラジル」 26.5% 女子「日本vsキューバ」 26.9% 女子「日本vs中国」 14.5% 女子特番
8 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:16:55 ID:fqL1Ngjo
バレーワールドカップ2003 男子 21.7% 「日本×エジプト」 21.6% 「日本×中国」 22.9% 「日本×カナダ」 24.3% 「日本×アメリカ」 21.2% 「日本×セルビア・モンテネグロ」 19.5% 「日本×ベネズエラ」 21.1% 「日本×チュニジア」 16.9% 「日本×韓国」 13.9% 「日本×フランス」 16.8% 「日本×イタリア」 16.2% 「日本×ブラジル」
9 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:17:45 ID:fqL1Ngjo
2004アテネ五輪バレー世界最終予選女子 20.6% 日本×イタリア 23.4% 日本×タイ 18.7% 日本×ナイジェリア 23.8% 日本×プエルトリコ 31.9% 日本×韓国 25.2% 日本×チャイニーズタイペイ 28.0% 日本×ロシア 2004アテネ五輪バレー世界最終予選男子 16.2% 日本×アルジェリア 23.7% 日本×中国 18.7% 日本×オーストラリア 18.0% 日本×イラン 13.8% 日本×カナダ 13.0% 日本×フランス 14.6% 日本×韓国
10 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:18:20 ID:fqL1Ngjo
女子バレーボールワールドグランプリ2004 14.0% 日本×イタリア 16.5% 日本×ポーランド 14.1% 日本×ロシア 11.9% 日本×ロシア 14.8% 日本×ドイツ 11.9% 日本×キューバ 11.5% 日本×ブラジル 9.8% 日本×キューバ 9.8% 日本×韓国
11 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:19:16 ID:fqL1Ngjo
2004アテネ五輪バレー女子 21.3% 日本×ブラジル 20:00〜 15.2% 日本×イタリア 20:00〜 15.1% 日本×ギリシャ 22:00〜 19.4% 日本×韓国 20:00〜 11.2% 日本×ケニア 17:00〜 19.3% 準々決勝・日本×中国 20:00〜
12 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:21:50 ID:fqL1Ngjo BE:144658875-##
女子バレーボールワールドグランプリ2005 予選 13.2% 日本×ポーランド 19.1% 日本×韓国 21.8% 日本×ブラジル 15.4% 日本×ドミニカ 24.2% 日本×韓国 13.0% 日本×米国 18.9% 日本×ポーランド 21.2% 日本×米国 20.6% 日本×タイ 決勝ラウンド 14.3% 日本×イタリア 17.6% 日本×オランダ 17.9% 日本×ブラジル 20.0% 日本×キューバ 17.8% 日本×中国 予選平均 18.6% 決勝リーグ平均 17.5% 全14試合平均 18.2%
13 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:23:22 ID:fqL1Ngjo BE:66130144-##
アジア選手権2005女子 5.8% 日本×カザフスタン 11.5% 日本×韓国
14 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 20:51:50 ID:fqL1Ngjo
貼り終わりました
15 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/28(金) 21:12:45 ID:pGdWXGFh
@47.2% 日本×北朝鮮(サッカー) A43.4% 北朝鮮×日本(サッカー) B40.5% 日本×バーレーン(サッカー) C37.9% 日本×イラン(サッカー) D26.0% 日本×イラン(サッカー) E24.2% 日本×韓国(バレーボール) F23.8% バーレーン×日本(サッカー) G21.8% 日本×ブラジル(バレーボール) H21.2% 日本×米国(バレーボール) I20.8% 日本×韓国(サッカー) これが今年のスポーツ中継視聴率トップ10!?
16 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/30(日) 00:00:52 ID:nodC9AZM
全日本女子、大健闘!!視聴率もうなぎのぼり!! ここで、一気に視聴率アップをねらって勝負をかけ、 ユニフォームはブルマだ!!
17 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/30(日) 00:02:06 ID:nodC9AZM
バレーのユニってさ、上半身だけチームで統一して、下半身は選手が自由に選べるようにすればいい。 目立ちたい選手は、ハイレグのブルマーでもビキニでもはいてくればいい。 もちろん、肖像権は選手自身に所属させる。 こうすれば、セクハラっていわれることもなく、身体を露出することもそれで儲けることも選手個人の自由。 もちろん、視聴率も急上昇!!
18 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/30(日) 00:03:32 ID:B+BINjrT
これで、かおる姫のブルマー姿が見られたら ファンは急増、視聴率は驚異の50%台!! スポンサー企業も激増!! 全日本女子の未来はバラ色なのだが・・・
19 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/30(日) 00:06:14 ID:JhcYkQp3
かおる姫のブルマ映像はいくらの値がつくのかな? ブルマ映像で儲けて、菅山の家はブルマ御殿なんて名が付いたりして・・・
20 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/30(日) 00:18:19 ID:JhcYkQp3
ビーチの浅尾美和のビキニ姿が全国的に放映されたら ファンは急増、視聴率は驚異の50%台!! スポンサー企業も激増!! 女子ビーチの未来はバラ色なのだが・・・
情熱大陸の視聴率って出ましたか?
22 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/30(日) 01:31:38 ID:JhcYkQp3
23 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/30(日) 23:24:52 ID:HEZ3GUT1
24 :
名無し@チャチャチャ :2005/10/31(月) 00:45:04 ID:R8AllbXE
やっぱりプロの選手は人気がなければいけないと思う。 そのために、ブルマをはきたいと思っている選手の人権を バレーボール協会は踏みにじっていないか?
26 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/01(火) 19:27:00 ID:iF23LAec
後2週間だ
27 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/01(火) 23:01:52 ID:wTl8ply2
かおる姫のブルマ映像はいくらの値がつくのかな? ブルマ映像で儲けて、菅山の家はブルマ御殿なんて名が付いたりして・・・
28 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/03(木) 13:34:06 ID:jCtvg7/6
29 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/03(木) 22:14:38 ID:1DazWtXX
実は野球って母国アメリカで一番人気スポーツじゃないんだよな。
31 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/05(土) 00:57:15 ID:JYtPiS+8
32 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/06(日) 18:40:17 ID:V2H9QxzH
カツーンがいるから15%
33 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/07(月) 17:11:09 ID:aIZ4+erD
17%
>>30 4大スポーツではアメフト、バスケに次ぐくらいだろうな。氷ホッケーはストのせいでボロボロ。
タイガーの出現以来、集客力ではゴルフにも完敗らしい。
37 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/09(水) 18:32:42 ID:GS0b7N6R
あと1週間
38 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/10(木) 23:39:42 ID:/iHFu7m3
全日本女子、大健闘!!視聴率もうなぎのぼり!! ここで、一気に視聴率アップをねらって勝負をかけ、 ユニフォームはグラチャンからブルマだ!!
39 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/11(金) 15:39:46 ID:cHOURyqV
グラチャンの放送時間、初日以外1時間半かよ 舐めてるな日テレ
41 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/11(金) 15:59:48 ID:EC8V6bHI
日テレはサッカークラブ杯をサンマが一生懸命宣伝してるけど、 特に男子のバレーボール中継本当にやるの? 誰が誰だかわからないんだが、杉山マルコスしかわからん
42 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/11(金) 21:32:50 ID:cHOURyqV
>>40 スカパーには加入してるけど
そんな金はないよ、それに5日間だしまーいいか的な。
43 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/12(土) 00:35:22 ID:1PpurJIu
バレーのユニってさ、上半身だけチームで統一して、下半身は選手が自由に選べるようにすればいい。 目立ちたい選手は、ハイレグのブルマーでもビキニでもはいてくればいい。 もちろん、肖像権は選手自身に所属させる。 こうすれば、セクハラっていわれることもなく、身体を露出することもそれで儲けることも選手個人の自由。
44 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/12(土) 16:30:54 ID:bOs/ISYY
日テレが糞って事だろ
45 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/13(日) 16:15:20 ID:DmOd1NAt
うーんどうだろう
46 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/14(月) 15:23:23 ID:mWAjHT57
初心者スレがないのでここに質問。 バレーボールの国際大会の位置づけがよくわかりません。 昔はオリンピック、世界選手権、ワールドカップくらいしかなかったと思うのですが、 グラチャン?ワールドリ−グ?ワールドグランプリ?その他もろもろ・・・ さっぱり格付けがわからないのでどなたか解説キボン。
47 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/14(月) 15:46:55 ID:yQeYjkZV
視聴率取れるかな?(笑) バレー(笑)
48 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/14(月) 16:42:13 ID:smE1Jj+H
11月16日(水)の番組 19:00 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 19:58 ワールドグランドチャンピオンズカップ2005バレーボール大会・女子 21:30 ザ!世界仰天ニュース 11月19日(土)の番組 19:00 ワールドグランドチャンピオンズカップ2005バレーボール大会・女子 20:27 世界一受けたい授業!! 日テレ中途半端ヤメレw
49 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/14(月) 17:18:39 ID:zW0gglpe
今日の22時、アンテナ22って番組 バレー密着です
50 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/15(火) 11:36:42 ID:42PJRT1U
フジのあおりなしで視聴率取れるかなー?
51 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/15(火) 12:43:02 ID:CpZCooNc
漏れは栗ヲタでも姫ヲタでもないが、11月15日、今日のグラチャン地上波 TBSvs日テレ 紀宮vsかおる姫 「プリンセス対決」ってことで、菅山スタメンかな? 実況でも言いそうな気がする。
52 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/15(火) 17:10:20 ID:0ttoVQ7H
*9.2% 22:00-23:24 NTV アンテナ22特別版「柳本ジャパンに 密着女子バレーの選手って素敵!」 低いよ
53 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/15(火) 20:49:32 ID:42PJRT1U
実況のレス数悪いしこれはマジでだめかもしれんね
55 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/15(火) 22:04:29 ID:pSpq8oF3
第4セットをまるまるカットした馬鹿日テレ
みんなにお願いだ。頼むから、バレー代表の顔とスタイルを サッカーナデシコにコピー&ペーストしてくれ。 比較していると、辛くなる。
57 :
名前なし :2005/11/16(水) 02:44:14 ID:ja6EkvQG BE:93395472-
今日、サッカーとバレーの視聴率、どっちが勝つかな
58 :
e-名無しさん :2005/11/16(水) 05:49:19 ID:DyvvZLLJ
野球がオフシーズン、某健康番組の一人勝ち。
>>58 野球はオフでもオンでも影響なしじゃないかな
60 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 09:24:46 ID:bOCXMxmT
11.4% 19:00-21:09 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005バレーボール大会 *6.1% 21:15-23:09 NTV DRAMA COMPLEX「いぬのえいが特別版」
61 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 09:27:52 ID:aWWH+gvO
11%か!低いな。
62 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 09:29:28 ID:derYAiMz
バレー死亡
今日はサッカーと被るし1桁の可能性大だな 俺も今日はバレー録画でサッカー見る
日テレ(笑) 11.4% 19:00-21:09 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005バレーボール大会 *6.1% 21:15-23:09 NTV DRAMA COMPLEX「いぬのえいが特別版」
65 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 09:37:16 ID:QdkddPT2
さすがに同じパターンの煽り方じゃ飽きられたんだろうなあ あまりにもフジと同じやり方でビックリした あんな感じの中継ってどっちが先にやり始めたんだろう?
66 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 09:52:36 ID:/gHaTCdG
14.7% 19:00-20:54 CX* カスペ!「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル」 11.4% 19:00-21:09 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005バレーボール大会 芸人のカラオケ合戦>>バレー なんか今回放送時間もそうだけど、日テレは中途半端。 編成サイドはやる気あるけど、氏家がバレー嫌いなんだろか?
67 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 09:59:32 ID:+vihqNwI
ワールドカップではポーランド戦は平均で23・5%、瞬間最高では33・6% だったんだよな〜
68 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 10:09:12 ID:js/5PQIy
>>66 せこく視聴率稼ぎに出てるんじゃないのかな。
スポーツ中継の7時台は視聴率取りにくいから
7時58分スタートでバレーの平均視聴率高めつつ、
7時台は通常の人気番組放送して、日テレ全体の視聴率も稼ぐ。
スポーツ中継の姿勢としては最悪だが。
今日は裏が生サッカーだからって時間も少なめでやる気ないな
一番の原因は恒久自国開催なのに負けてばかりだからじゃないの? こうなれば男子は(略
71 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 11:14:59 ID:/UyPwrnG
視聴率は取れない、試合も負けるはで、散々ですね日テレもw
こう考えると、ワ−ルドグランプリみたいなちんけな 大会であそこまで視聴率稼いだフジもすごいわね 負けてもそれなりに視聴率とってたし ただ、昨日の日本のバレ-はつまんなかったからね コンビも殆どなくて見ていてつまらなかったわ あれはチャンネル変えられてもしょうがない
73 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 12:14:08 ID:joFAJTi5
サッカーなんてつまらん
昨日の負けですべてが狂った感じだろ。負け方も悪かったし。 4セット目で取ってればずいぶん展開も違ったろうし数字も取れてたハズ。
75 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 12:27:19 ID:9kbsghrD
TBSと日テレのプリンセス対決はどうだった
76 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 12:45:35 ID:joFAJTi5
TBSの勝ち
14.7% 19:00-20:54 CX* カスペ!「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル」 14.5% 18:55-20:54 TBS 緊急皇室スペシャル!おめでとう!!紀宮さま 12.9% 19:04-20:54 EX* 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学・知らないと助からない応急処置SP 11.9% 20:00-20:45 NHK NHK歌謡コンサート 11.4% 19:00-21:09 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005 日テレ、やっちゃったね。w
78 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 12:59:39 ID:joFAJTi5
こんな低レベルな視聴率ばかりの日に負けたのは痛いな
79 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 13:02:20 ID:rEB2pnlj
フルセットまで行く大接戦でもこれか
80 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 13:03:12 ID:rEB2pnlj
菊間がフジのMVPだな ニュースを降板させててフジの援護
81 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 13:10:40 ID:1reAb/K4
今日の視聴率予想 3-1で日本勝利 14.2%
82 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 13:12:34 ID:+WZnYK1I
女子でこれじゃ男子は脂肪確実だな
83 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 13:16:42 ID:SMv8duA7
てゆうかプリンセスの結婚式がお笑い芸人のスペシャルに負けてるほうが 問題だろ。ほんとに終わってんなTBSwww
84 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 13:39:21 ID:lVGa6whf
男子はエジプトに勝つだろ?
> 今日の視聴率予想 > 3-1で日本勝利 14.2% サッカーあるし、バレーは8時からじゃボロ負けじゃないの。
86 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 13:44:25 ID:AxTbrYP/
日テレは煽りが下手だな。 盛り上げてるようでも、なんだかぱっとしないし一体どういう大会なのか見えないし。 フジはその点も有耶無耶なまま勢いで ワーッと盛り上げちゃうのが上手い。拒絶反応もあるけどね。
87 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 14:04:09 ID:+WZnYK1I
カツンの赤西のまったくやる気の態度も視聴者は幻滅している
88 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 14:10:00 ID:32nP6+Q7
やる気無いなら中継するな日テレ。 1、煽り番組を何故かホストの特集と二本立て。 2、構成がフジのパクリ (ジャニーズ、解説者、会場DJ、センス無いニックネーム) 3、アナウンサーがバレーを理解してない (サーブのたびに「いいサーブ」連発etc…) 日テレはスポーツ中継を即刻やめろ! 偏向丸出し巨人戦以外はやめてくれ。 ファンが迷惑だ。
89 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 15:19:38 ID:/gHaTCdG
まず実況のレベルが違いすぎ 三宅 >>>>>>>> 船越
三宅?w 自己陶酔のオナニー実況じゃん。
91 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 15:48:04 ID:B8bJH2Sc
タレントの歌は流して取られたセットは省略って本末転倒もいいとこ。 編集使うなら9時前にキッチリ終了しやがれ、中途半端に延長しやがって。 客寄せパンダに縋ってるテレビ局とバレーボール協会はトットと滅びろバカ。
フジは嫌いだが、バレー中継に関しては、 明らかにフジのほうが日テレよりセンスがいいな。 っつうか、フジのほうがマシか
93 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 17:25:27 ID:cPlUWlD4
今日はサッカーがあるからわかんね 前番組の笑コラがどこまで取れるか
番組構成がスゲー下手だね日テレw 昨日は最初の20分でチャンネル変えられたと思うよ。ツカミで滑った感じ バレファン以外でジャニに興味ない浮動層は変なガキ見てるより他に行くだろー
95 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 18:04:51 ID:pzjxehwo
>>72 日テレだけが豪語する「世界四大大会」(苦笑)のひとつ、グラチャンのほうがチンケじゃない?
どう見てもグランプリ決勝ラウンドのほうがメンツが上。
ほとんど付け焼刃のアナウンサーのバレー知識はどうしようもない。
96 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 18:07:01 ID:UwuaBWoJ
>>95 魚住の元夫は選手の名前間違えまくってるな
>>94 同感。オープニングはさっさと選手入場、国歌斉唱やったら
番組開始10分で試合開始しなきゃね。あのグタグタなジャニのトークで
「試合開始されるまで他番組見ようか」とチャンネル変えられ、
変えたチャンネルの番組がおもしろくてそのままずるずると〜
WG韓国ラウンド 日本対韓国 24.2% 日本×韓国 ←オープニングのテーマソングだけで ジャニの歌・踊り・パフォーマンス抜き 午後九時から放送 こういう構成にすれば、20%超も取れる。>テレビ局関係者さん
99 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 18:35:35 ID:QkyLnJk4
なんでサッカーと重ねんだよ! バレーが視聴率とるためには彼女の代表復帰が必要だね。
101 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 18:49:04 ID:7IeXxT4v
いっそスクール水着でプレイしてみてはどうか
102 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 18:54:23 ID:+WZnYK1I
マイクロビキニでいいだろ
103 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 18:58:15 ID:hSYLYpyJ
104 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 19:10:28 ID:smEYc273
尻の食い込みで魅了していたフィギュアの荒川が乳首まで見せて大衆を 虜にしちまったから、バレーはちっとやそっとじゃ見向きもされんぞ。
8時から放送時点でやる気を感じられない
106 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 19:35:26 ID:derYAiMz
バレーもうだめぽ・・・
58分始まりにして20時跨ぎにしてるが テレ東以外は2時間特番で意味無し この時間になっても日テレ実況にはネタスレすら立ってない無関心ぶり
番組始まったな。 余計なトークはいらんからハヨやれよって…感じ
110 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 21:12:38 ID:derYAiMz
585:渡る世間は名無しばかり :2005/11/16(水) 21:07:08 ID:C72y+anl
現在放送中のテレビ
2005/11/16(水) 21:06:59
NHK総合の勢い: 22res/分 21:00〜21:15 NHKニュース9
NHK教育の勢い: 15res/分 21:00〜21:25 きょうの料理
日本テレビの勢い: 32res/分 19:58〜21:24 ワールドグランドチャンピオンズカップ2005バレーボール・女子
TBSテレビの勢い: 165res/分 18:55〜21:19 サッカー・キリンチャレンジカップ2005「日本×アンゴラ」
フジテレビの勢い: 189res/分 21:00〜21:54 トリビアの泉
テレビ朝日の勢い: 22res/分 21:00〜21:54 相棒
テレビ東京の勢い: 0res/分 21:00〜22:48 水曜ミステリー9 刑事吉永誠一事件簿(3)
719:渡る世間は名無しばかり :2005/11/16(水) 21:08:16 ID:e3o0lA3l [sage]
>>585 グラチャンは日韓戦なのに酷いな・・
あれま(笑)
111 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 21:50:41 ID:gko4+/hC
サッカーもいい時間帯に得点入ったしマジで一桁かも
こんな状況じゃ、男子バレーは番組中止もあると見た!
113 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 22:34:19 ID:txaP+Vbb
114 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/16(水) 23:23:35 ID:QkyLnJk4
黙って栗原使っとけば視聴率はとれたのに。
World Grand Champions Cup 2005 Date Teams Time Audience 15-Nov BRA-CHN 12:00 3,900 15-Nov USA-KOR 15:00 6,358 15-Nov POL-JPN 18:30 10,000 16-Nov CHN-USA 12:00 1,300 16-Nov POL-BRA 15:00 3,000 16-Nov JPN-KOR 18:00 7,714 観客動員全体的に下げたなー。視聴率も厳しいかな
116 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 03:39:20 ID:SX1aRxb7
117 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 05:04:32 ID:V8PzrjWY
119 :
プロ野球の視聴率スレより :2005/11/17(木) 09:35:10 ID:2YaCPxRu
581 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 09:21:24 ID:cjtdys1C0 181 名前: ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2005/11/17(木) 09:11:24 ID:I4/Hk/DY0 13.2% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 12.7% 19:58-21:24 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005バレーボール大会 14.3% 21:30-22:24 NTV ザ!世界仰天ニュース *8.4% 22:30-23:24 NTV 水曜ドラマ・あいのうた
120 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 09:38:47 ID:SxF8bk56
バレー人気低下(笑) 瀕死やきうのロッテ対サムスン以下(爆笑) ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
121 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 09:40:10 ID:/UtQvHdx
板橋出ても歓声ないけど、宝来はすごい・・
122 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 09:54:55 ID:ASSuhOPf
視聴率優先 日本vs韓国 大友 高橋 大山 栗原 菅山 木村 吉澤 実況:三宅アナ(個人的にはアウト) レポート:森アナ(泣くこと) 解説:中田 大林 益子 ゲスト:葛和
123 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 10:22:56 ID:i3OX5K8w
サッカーの視聴率はいくつ?
19.4
>>123 19.4% 19:10-21:19 TBS サッカーキリン杯「日本×アンゴラ」
サッカーは普段通り、意外と被ってないのか?
サンクス・サンクス サッカーでも20取れないんだね。
「サッカー・日本vsアンゴラ」16.4% こちらが正式らしい。
128 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 10:34:44 ID:wbjuMOU+
バレーは11,4
11.4% ポーランド戦 19:00-21:09 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005 12.7% 韓国戦 19:58-21:24 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005 視聴率悪いね。 ルックス主義&ジャニ起用&偽生放送&選手スキャンダル連発 じゃ、仕方ないか。
他板で16.4 確定キター!!!!とかなってる、何が本当?w
>>126 ホンジュラス戦が例外なだけで、何かの大会でも無い限りはサッカーでもまず取れない。
まぁ、今の時代、テレビ見てる奴なんか 低所得者層と無趣味人間しかいなくなってきてるからね。
132 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 10:41:13 ID:i3OX5K8w
全日本戦がこのままだとVにも影響しかねないね。 観客も満杯にならなかったみたいだし
とにかく、NTVが宣伝下手なのは身に染みてわかった あと、この前の事件でジャニに辟易気味の人が多いのを汲んで欲しい
おい!来週水曜ハリーポッターやるぞ! 男子カワイソス・・・
135 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 11:03:35 ID:W6r9JXZA
そうそう女子でこれだと男子は下手すると一桁もありえるんだけど おそらく一方的に負けるだろうから
女子も残り3試合、一桁は十分ありうる。
137 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 11:14:23 ID:W6r9JXZA
前回のグラチャンの視聴率はどれくらいだったっけ?
>>130 サッカーは16.4で確定。
>>137 女子は開幕から最後まで19。
1試合だけ昼間放送。
139 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 11:52:32 ID:FxHQqOI6
336:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2005/11/17(木) 11:45:10 ID:0YRxU6580 4年前日テレが放送した同大会では19%、19%、18%、17%だからな。 世界大会連発で飽きられてるんじゃねえの?
141 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 12:19:42 ID:AcmiokDU
>>139 日本で世界大会連発しすぎ。
いくら他の国でやっても客は入らない、スポンサーはつかない
からって日本でしか盛り上がってないってのはねえ・・
大会自体がショボイ上に日テレの煽り方が下手杉 バレー中継に慣れてないためカメラワークも最悪 亀梨以外やる気ナッシングのカツン 有り得ない所でカットしまくりの試合 日テレwww。もう全部フジにまかせろ
143 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 12:59:44 ID:FxHQqOI6
日韓戦でも尻貧・・・
144 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 13:07:04 ID:BYdqEujw
おいおい 低いなぁ 日本人はホント熱しやすく冷めやすい民族というが・・・ オリンピック前の「大本営発表」連発すれば 視聴率取れるだろ。
巨人戦の裏で視聴率とったバレーに日テレスポーツ担当は腹立ててる フジが一生懸命そだてたバレー人気を潰すのが日テレの目的 だからわざと煽らないで下手糞な造りをしてる。
146 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 13:49:46 ID:uyFafhPu
巨人の消化試合の裏で数字とってもなぁ
>>141 良いこと思い付いた!
サッカーアジアカップ視聴率
32.4% 決勝
20.3% 準決勝
18.5% 準々決勝
13.4% GL3試合平均
これ見ろ!どんな競技でも大きな舞台になるほど注目が上がる
それが無ければサッカーだって大した事は無い。
サッカーとバレーの違いは世界へ挑戦という難しさを
アピールできてるかどうかと思うんだな
無理に世界大会をやるんじゃなくて、アジア大会を開いて
快勝すれば良いんでないかい?
今の若い子達には世界の強豪という印象はもうないだろうから
格下を用意して新ためてアピールすりゃいんだよ。
148 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 14:46:38 ID:L2a3OLtD
これは中国の反日を連日ニュースでながしまくった効果だろ
149 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 14:54:12 ID:ZWnYUeT0
うはwwwwwwwwwwwwwびじんきょく祭りで北海道新聞が釣れたwwwwwwwwwwwwwww
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1132195085/543 543 :
http:// fw.hokkaido-np.co.jp.2ch.net/:2005/11/17(木) 12:37:38
guest guest
590 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/17(木) 12:43:35
>543
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] HOKKAIDO-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ ほっかいどうしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 北海道新聞社
g. [Organization] The Hokkaido Shimbun Press, Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] YO065JP
n. [技術連絡担当者] TG195JP
p. [ネームサーバ] dns-b.iij.ad.jp
p. [ネームサーバ] dns-c.iij.ad.jp
[状態] Connected (2006/03/31)
[登録年月日] 1995/03/24
[接続年月日] 1996/03/15
[最終更新] 2005/04/01 01:21:44 (JST)
150 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 17:43:10 ID:yA6HcWeT
だ か ら スター選手は必要だって。 栗 原 を 使 わ な か っ た か ら 低 視 聴 率
151 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 17:44:54 ID:gG7CaSaF
>>147 アジア大会は3位なんだが、女子は。
男子はちなみに優勝だが、地上波では全く放送なし。
152 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 17:46:00 ID:gG7CaSaF
>>150 栗原はもう人気は無い。世間ではただのわがままととらえている。
153 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 19:50:09 ID:RUsQYL29
栗原オタウザイキエロ
放送時間1時間半じゃ試合展開の予想が容易。 フジは夕方のハイライト、深夜のバレーすぽるとで視聴者を煽ったが、日テレにはない。 ごくせん人気を利用しようとしたが、数字を持っていたのは仲間由紀恵の方だったことに気付いていない。
>>129 > 選手スキャンダル連発
って、何かあったの? マジレスおながい
156 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/17(木) 22:12:34 ID:yA6HcWeT
>>152 普段バレーボールのこと気にしてない人はそんなことわかってないし気にしてないだろ。
そういう人が視聴率を上げていく。
ホストとスポーツ選手て一番対局にあるもん並べちゃだめでしょ
158 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 00:48:42 ID:XsbHWJeH
>>156 その通り。
ここの連中は、自分の考えが世間の常識だと
勘違いしてるのが痛いよな。
159 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 00:53:00 ID:iTeGqF4v
なんかバレーボールの国際大会っていつも日本だね(;´σ⊇`)
160 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 05:37:15 ID:Z5KBLeA5
会場の応援誘導アナウンスだけはやめてくれ 世界が見てると思うと恥ずかしくて仕方がない
2001ワールドグランドチャンピオンズカップバレーボール女子 19.1% 日本×ブラジル '01/11/13(火) 19.1% 日本×韓国 '01/11/14(水) 17.6% 日本×中国 '01/11/16(金) 18.6% 日本×アメリカ '01/11/18(日)
162 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 11:23:51 ID:7iRd0ens
韓国戦はサッカーの裏としては充分な視聴率。 ただジャニだけは止めて欲しい。
163 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 11:30:07 ID:J95LQhnO
>>158 俺は2004年前までは集中してバレーを見てなかった。
一人一人の選手を詳しくわからなかった。
でも栗原を見てから変わった。真剣に応援するようになった。
栗原に何があったとしてもなんとなくバレー見てる奴には関係ないしわからない。
栗原がかわいいから注目される。
ルックスが良ければというのはスポーツ界ではよくあること。ベッカムなどがいい例。
164 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 15:20:17 ID:w7h91jXm
>>162 サッカーなんて関係ないと思うよ
サッカーを過大評価しすぎ
165 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 16:56:06 ID:H/Q4RaRv
でもサッカーの裏番組はどのスポーツだって驚異には感じるだろ。
>>164 所詮バレーなんてマイナースポーツなんだよねぇ〜w
167 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 18:22:42 ID:9n656Jpl
サッカー好きでバレーもよく見るけど 今回の視聴率は、フジに比べて宣伝が足りないのと 日テレの中継の酷さにあると思うが。 フジが中継してたら、サッカーと同じぐらいは取れると思う
168 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 18:41:12 ID:ewtrIGQp
え!サッカーの裏で12もとりゃ御の字では? 絶対8とかだと思ってたのに・・・
169 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 19:01:43 ID:uHzFEAOR
サッカーも普段はそんな高くないよ
170 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 19:55:51 ID:2znqjtqf
サッカーなかった初日より視聴率上がってるしな(微妙だけど) この12%前後って数字がバレ視聴の固定層なんだろう。
171 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 19:58:29 ID:OqZ0CSmB
バレーボールなんて、タイのオカマがやってりゃいいんあだよ。 その方が視聴率も獲れる。
172 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 21:25:17 ID:KZYmHcqN
試合の中継途中で、ヤフーに敗戦の速報が出ている件について
日テレやき、何をやっても許される。 日テレ総資産の大半がジブリアニメの著作権。そんな時代がくれば 男子バレーヴェルディ・J1に戻れんサッカーヴェルディ・ 「在京民放AM4局中、聴取率万年4位」RFラジオ日本 どれもあぼーんさせずにすみます。
174 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 22:45:55 ID:ojThlWC7
11.4% 19:00-21:09 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005「日本対ポーランド」 12.7% 19:58-21:24 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005「日本対韓国」
4年前の大会は、ウリナリとタイアップさせて、 結果的に成功だったね。 ウリナリ視聴者の固定客+バレーファン+浮動層で 17%〜19%という高視聴率を獲得したからね。 今大会、ぐるナイとタイアップさせればよかったのに。
176 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/18(金) 23:37:27 ID:J95LQhnO
ぐるナイとじゃかなり笑いがあって批判が多そうだぞW サッカーと比べてもサッカーはフレンドリーマッチだぞ! タイトルかかってるバレーがあのくらいの視聴率は問題だぞ! サッカーがアジアカップとかなら裏はひどいことになるぞ。
ぐるナイとだったら、姫大好きの岡村が大暴走するぞw
ジャには(゚听)イラネ
わざわざバレーの大会に代表戦をぶつけてくる サッカーの協会が非常にムカつくわけだが やるんだったら日をづらすとか海外に行くとかあるだろに わざわざ日本でやってモロ被りさせるか、ふつう?
180 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 00:28:11 ID:M04eM+j9
>>177 あっ!そうだった!でも岡村は高橋も好きなんだよな。大変なことになるからやっぱダメだなWW
>>179 別にバレーに合わすわけねえーだろ!
国際マッチデーは水曜日だからな。
181 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 00:28:29 ID:6UwPTuw8
サッカーは野球開幕とかにぶつけて非難されたことがある その時は野球が勝ったけどな
すくなくともカトゥーンに“プロデュース”させるより、 「ぐるナイ」に“プロデュース”させたほうが視聴率を取ると思う。 「ぐるナイ」メンバー&スタッフは、視聴率取るノウハウがあるからな。 フジは、ジャニーズつるむ方式がいちおう成功しているのだから、 日テレは、フジの二番煎じなどやらず、 日テレはバラエティ番組と手を組んで盛り上げるという方式でやってほしかったな。
183 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 05:54:33 ID:XJRtsHv8
サッカーに負けるのはいいとしても、フジのバラエティに2日連続で負けちゃあ
184 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 05:58:11 ID:gJiQ6TcA
フジでやってたらサッカーにも楽勝で勝ってただろう
>>181 あ〜 あったね
ナイター開幕戦で最低の視聴率16%
サッカーは黄金の中盤で最悪の13% で両者見事に共倒れw
サッカーはゴールデンの親善試合が平均17.3
バレーはポーランド戦が11.4
んで、両者被ってバレー12.7(↑)でサッカー16.4(↓)
根強い固定層がいるって事だろうから悲観する事もないだろ
バレー+サッカーで29% 野球+サッカーでも29% このあたりがスポーツ好きの割合なんだろうな。 バレー フジ サッカー テレ朝 野球 日テレ 同時にやったらどうなるんだろ? ↓さあ、予想しれ
187 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 06:42:06 ID:M04eM+j9
野球はもうダメだろ。
188 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 06:55:53 ID:iIwad/nl
>>184 練習試合に負けてちゃどうしようもないな
日テレだろうがフジテレビだろうが
まあ、サッカーにしろバレーにしろたまにやるからいいんだよな。 年間140試合とか中継してたらそら飽きる。
191 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 09:45:21 ID:0+AdSeW3
昨日は一桁の予感。
まあまあ、そう感じちゃう人もいるってことで
193 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 10:15:53 ID:pxtSbgVn
>>179 サッカーの方は何ヶ月も前に日程発表されてる訳で。今年の初めか、下手したら去年か。
日本の協会なんかには何の権限もないだろうし。
年間に数日しかない国際Aマッチデーのある週に何でわざわざぶつけたんだろうな。
特に、今回はW杯プレーオフ最終戦で出場国が出揃うタイミングだった訳で
世界規模で不利。もし日本がプレーオフに回ってたら悲惨な事になってただろう。
>>182 あの番組、ゴチっていうやつしか数字取れてない。
たまに違う事やるとあからさまに下がる。数字持ってるのは制作じゃなくて料理。
>>186 数字的には、サッカー=K1、バレー=PRIDE,野球=猪木祭だなw
195 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 14:15:42 ID:DDNQkhH8
数字的にはJリーグが一番悲惨だけどな
だってJより悲惨なのないし
今日は中国か 韓国戦みたいにストレートだな
俺は男子の視聴率が不安で仕方ない 今回男子の数字が悲惨だったら男子の地上波放送は当分ないでしょう
200 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 15:24:45 ID:biV34qMK
Jリーグはチャンピオンシップ止めて ナビスコ杯決勝が4.7%でオールスターが3%台だったか たしかにこの状況でよく煽れるなとは思う
誰がJの視聴率が高いと煽ってるんだよ。
202 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 16:39:46 ID:p/KSoLg6
Jより悲惨なV
203 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 17:27:54 ID:cWpDxVc+
Jの話題に触れて欲しくない人がいるようですねw
Vを中継したらどれくらい数字取るかな
205 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 17:51:31 ID:wflNu+07
サッカーもバレーも日本のレベルなんか海外から見たら糞。 せめて優勝狙えるようになってから煽れよマスゴミ野郎! ついでにヲタも氏ね!!!
でも女子バレー世界ランク7位なんだろ 狭い世界なんだな(笑)
207 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 20:52:24 ID:M+/MduQx
なんで吉原っていつも半笑いなの??
208 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 20:54:15 ID:eDx7oByd
>>206 女子バレーに力入れてる国なんかほんとに少ないよ。
じぇーの中継はいらねえな。今日やってたトルコvsスイス戦みたいのやってくれ。
210 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 21:20:13 ID:gO8Tz2cp
Vリーグって民放でやってるんですか?野球より視聴率たかいんですか?それとバレーは代表戦ですからJよりも代表戦どうしで比べた方がいいとおもいますけど。
211 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 21:25:54 ID:ATmeQ1T6
>>208 日本が力入れてるスポーツ競技って何になる?
212 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 21:32:06 ID:CdkSsoRy
ラムの村 下から読んでも らむのむら
213 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 21:33:41 ID:dc7dxAq+
一番観ているであろう視聴者野球=おっさん サッカー=若者(男) バレー=おばはん+女バレ部+ジャニオタ。さすがにサッカー1位、バレー2位、野球3位 家庭でのオヤジ権力なくなった今おかん&娘の方がチャンネル権もってそう
214 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 21:41:47 ID:8Ip7mPV0
バレーもうだめだな・・・ 大事な大会まで視聴率とれなくなりそう
ワールドカップで過去最高の数字を出したフジの努力が水の泡だな。 日テレの作りが雑なのと視聴者が徐々に飽きてるのが 今回10ちょっとしか取れない原因かも
大丈夫。男子が頑張ってくれるさ。
217 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 21:52:16 ID:gO8Tz2cp
あっそう言えば男子は?バレーで男子ってジャニのイメージが強い。ほんとにこれで正しい道歩いてんの?バレーボール。
218 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 22:25:30 ID:bo5KS2aw
>>213 代表サッカーは実はおかん層がけっこう見てるそうな。
Aと五輪の中心世代は早婚で生んだらちょうど息子の年齢だからかな。
サッカー代表戦はおっさん、おばさんが見てるから数字高いんだよ だからJリーグは悲惨な数字なんだよ
220 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/19(土) 23:17:10 ID:gO8Tz2cp
バレーボールは?ジャニオタが8割ぐらい?Vリーグは?女子オタ9割?
日テレは 巨人秋季キャンプ>>>>>>>>>>>>>>>>>>グラチャン
222 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 00:12:18 ID:qrH5EBtC
Jなんてオールスターの視聴率が3%だぜ。 どの層に人気があるかじゃなくて、ほとんどの国民に無視されてるってのが事実。
223 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 00:17:31 ID:6XizrR7l
それより下のVリーグっていったい・・・。マジで誰がみてるんだ!?
まぁ確かに毎年どこが優勝してるかしらんな
225 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 00:21:40 ID:6XizrR7l
バレーボールってたしかグラチャンとオリンピックしか試合やらないんだよね。Vリーグ?あーそう言えば昔そんなのあったねぇ・・・えっ!今もやってる?それは失礼しました。
正直これだけ弱いと誰も見ないだろう ジャニがいなければ放送もされないんじゃないの?
227 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 00:43:13 ID:PdqMbGCu
正直今日の中継は10%切ったと思う なんか編成がつまらなさをより際立たせてる気がする 2セット目とって、「よ〜〜〜〜〜〜し、パパおうえんしちゃうぞ〜〜〜」 ってノリだったのが、第3セットダイジェストだもんな 日テレは、事前に散々煽った割にはその日のスポーツニュースじゃ扱い小さいしな 放送枠も狭すぎ フジテレビの、「録画なのに延長アリ」ってのは邪道という声もあろうが 楽しむためにはいいかもしれん まあ、試合自体勝たなきゃ数字も伸びないんだけどさ
228 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 00:44:05 ID:6XizrR7l
>224。あの〜世間はバレーの優勝チームはみんな知ってるに決まってるって発想やめてくれませんか?見ていて痛々しいんですけど、私も男女の優勝チームなんてどっちも知りません、身の程を知ってください。ちなみに今のバレーはジャニのおかげですよ。
229 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 00:47:22 ID:qPmJz2ey
Jは悲惨とか言ってる奴がいるけどVなんてもっと悲惨だろ
Jとの比較はもういいよ(工作員ぽいけど) 今回の中継は、試合の途中で結果がわかるからダメ
231 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 01:01:02 ID:T0yd4lqQ
サカヲタはなんでバレ板みたいな過疎板にわざわざケンカふっかけに来るんだろう。 サカヲタというより「Jリーグ」ヲタかw
バレー板だけじゃなくどこにでもいるけどな
233 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 01:09:26 ID:6XizrR7l
負け犬の遠吠え。ニヤ、ニヤ
234 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 01:15:55 ID:xYMPpZoD
>>228 >今のバレーはジャニのおかげですよ。
じゃあ今回ももっと数字取ってくれよ。
235 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 01:28:39 ID:6XizrR7l
すくなくともジャニは新規のファンを連れてくる広告塔にはなっている。ここからはむしろ競技としての底力、だから今の数字は今の現実。
>>235 今回は放送の仕方にうんざり。
試合経過がワープしまくるので応援に全く集中できない…orz
気づいたら放送時間残り20分とかで勝敗の見当がすぐにつくのでおもしろくもなんともない。
スポーツ中継だから録画もやむをえないのかもしれないけど
それなら最初の方のセットはダイジェストで、最終セットだけフルタイムで流すとか
今後のためにも、なにか工夫しないと視聴者がどんどん離れてしまう。
やっぱり、フジみたいに2時間〜2時間半ぐらいの枠でやらないと無理なのかも。
237 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 02:14:03 ID:HFZ63sdE
全日本女子、大健闘!!視聴率もうなぎのぼり!! ここで、一気に視聴率アップをねらって勝負をかけ、 ユニフォームはグラチャンからブルマにするそうです!!
238 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 02:20:19 ID:qF0zc2Bo
バレーは競技自体が単調でつまらないから、フジのあの朝から晩までスゴいあおりしないと視聴率取れないんだろな
240 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 07:14:29 ID:qrH5EBtC
生放送にするが放送時間枠を超えたら野球みたいに「誠に申し訳ありませんが・・・・・」とするのと 今みたいにぶつ切りにしてでも時間枠内で最後まで見せるか、どっちがいいんだろう
>>240 どうせストレート負けするんだから、絶対ナマ!
242 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 09:05:36 ID:I6dEmNI+
228。女子バレー、ジャニのおかげ?ほとんど違いますね。人気上昇を支えたのは、おやじ含めた男性層を獲得したため。それと若い女性層はジャニもいたらいたでいいと思いつつも、興味は純粋に選手に対して持ってる人がほとんど。
243 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 09:11:18 ID:qPmJz2ey
>>231 スレを読んでみるとどうも最初にJは悲惨だとかいってケンカふっかけてるように思えるけどな
JのことをバカにできるほどVはすごいのか?
むしろVのが悲惨だろうに
目くそ鼻くそ。
> 人気上昇を支えたのは、おやじ含めた男性層を獲得したため。 ソースは? 相変わらず、客席は女ばっか。 > それと若い女性層はジャニもいたらいたでいいと思いつつも、興味は純粋に選手に対して持ってる人がほとんど。 バレーという競技には興味がないから、離れていくのも早いね。
246 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 09:48:07 ID:pH2KWttq
バレーとサッカーのファンを離間させようとする焼豚がいるみたいだねw
247 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 09:56:37 ID:I6dEmNI+
245。 ・10000収容の客席なんて全バレーファンの一握り。 ・あなたが興味ある、ないの話をしているのではない。
> ・10000収容の客席なんて全バレーファンの一握り。 あたりまえのことを書かれても。 あれがバレーファンの縮図。 > ・あなたが興味ある、ないの話をしているのではない。 そんなこと誰も書いてないので、ちゃんと読解してくださいね。
フジより、視聴率が悪い理由は簡単、「国歌」を流さないから。
250 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 11:24:36 ID:I6dEmNI+
・客席だけでファン層を判断する単純なあなたに、そうではないよということを教えてあげたのですが… ・二つ前のレスでバレーはおもしろくない…と書いておられます。それに対して、おもしろく興味を持ってる人もいるし、あなたの価値観なんてどうでもいいの、と言いたかっただけですが。 ・以上、物分かりに少しだけ欠陥のある方にも分かる説明でした。ツカレルヨウ
話をそらすだけで全然ダメですね。
252 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 11:49:55 ID:I6dEmNI+
もう、そこまで物分かりが悪いと私の手にはおえません。ごめんなさい。
254 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 12:32:39 ID:sPFUXWo7
えっ?ジャニーボール今日もやるの?
256 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 12:53:38 ID:U7ukgdLY
反応すると焼き豚ですかそうですか。さすがサカ豚w
257 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 13:21:37 ID:OaM4+XSr
すぽるとって女子バレーの扱い酷いな・・・ 次にフジが中継する時は煽りまくるんだろうけど・・・
258 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 13:24:04 ID:y92v9KaC
>>236 延長枠を設けても、録画編集である以上、途中で結果は分かる。
これを解決するには生しかない。
19時15分試合開始、中継は19:00−最大21:24で解決する。
気持ちは分かるけどさ、こんな弱小なのにゴールデンで長々放送しろってのも無理があると思うよ。 国民的人気スポーツでもないし。
260 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 13:41:11 ID:Kl9iJU4a
男子が視聴率悲惨だったらフジも男子の中継はさらに今後避けるだろな
旬の大友、菅山を脇におき、 大山を引っ張り出して、強引に目玉にしたのが完全に裏目に出た。
262 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 15:24:49 ID:OaM4+XSr
ワールドグランドチャンピオンズカップ 凄い名称だな・・・
263 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 15:45:35 ID:qNfrz3C+
旬の大友て、スキャンダルの旬か?
264 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 15:53:41 ID:oPSqe+Vn
とりあえずサッカーがどうこう言ってられない。 バレー自身がなんとかしないと。
265 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 16:11:03 ID:WRC5BNhW
バレーボールっておもしろいか?というのが疑問
266 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 16:14:16 ID:oPSqe+Vn
おもしろいよりかわいいと思うこと。
267 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 16:15:20 ID:GFxIx8h2
>>257 放送するだけマシだろ。他の局は他局でやってるバレーの大会には一切触れないことが多いw
>>261 鈍い大山のせいで、
開幕2連勝日テレの目論見がはずれ、ブラジルに惨敗。
グラチャン盛り上げようって気が感じられない。 雨上がりのラジオにでももっと盛り上げてってメールしてみようかな
菅山JAPANなのに菅山がダメ
つうかしょっちゅう大会あるのに毎回盛り上がれというのがおかしい
272 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 17:17:02 ID:b3anPU4v
>>6 日テレ4年前とはえらい違いだw
男子は一桁だな
273 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 17:58:22 ID:OaM4+XSr
男子は何勝くらい出来そうなの?
北京五輪前には、NHK-BS1しかバレーボール中継がなかった、 という事態も。これまで「産経新聞社主催・NHK後援」の事業はなかったが、 バレー放映権料の値崩れが、Vリーグのみならず春高・WCにまで及んだら…。
プリンセス・メグはどこにいったんだ? おっぱいミサイルも好きだけど、やっぱ栗原の方がおいらは好きだ。
276 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/20(日) 19:20:45 ID:iXRWDYHF
からくりTV面白いねえ、中西最高!
まだまだバレーは人気の面ではイマイチだな 野球、サッカーには及ばない 野球なんて毎日やって平日でもあれだけ集めるんだからすごい サッカーだって土日だけだけど平均で2万近く集めるし、あのチーム数で Vなんてとてもじゃない
278 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 00:28:17 ID:RwkKGp1T
局の総力を上げて盛り上げようとしたフジと なるべく視聴率が高い通常放送には影響しないように変な割り振り方をした日テレの違いかなあ
サッカーライターの金子がバレーのフジのやり方を 鼻で笑ってたぞ
280 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 01:13:50 ID:ZEmCqwVM
グラチャンは大会自体がNG 日本に世界の強豪集めて全日本の実力(弱さ)晒すだけの大会じゃん。
>>279 ネコタツはキモイしゃべり方なんとかしろ。他競技に口出してる場合か。
282 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 01:22:29 ID:RwkKGp1T
>>280 本来なら一番弱い相手と二番目に弱い相手を初日と二日目に当てて2連勝スタートさせて
2勝1敗になってもまだ金メダルの可能性はある2勝2敗になってもまだ五分
最終日は2勝2敗で迎えて2勝3敗になってあと1歩のところで残念でしたという予定だったのに
初日にポーランドに負けたことで全てが狂った
男子が初日に負けたら恐ろしいことになりそうです
880:◆N3.7LOnMw2 :2005/11/21(月) 09:27:42 ID:VBjJnIDKO [sage] ぐるナイ18.4グラチャン14.1金ロー13.0ガレッジ7.1 グラチャン11.6授業14.0野ブタ17.7エンタ18.5恋から10.5サイズ8.8 グラチャン12.2歌笑12.2行列18.9イズム12.9黒バラ16.3ガキ11.6
285 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 10:12:59 ID:pCuGwsax
>>284 煽った割には最悪の結果でしたね。
男子はあまり煽ってないので1桁でても驚かないが。
286 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 11:26:00 ID:eRyOD6q9
火11.4% 日本×ポーランド 水12.7% 日本×韓国 金14.1% 日本×ブラジル 土11.6% 日本×中国 日12.2% 日本×米国
>>286 あの公開処刑のブラジル戦が一番高かったんだな・・・
ま、韓国戦は裏にサカがあったか。
288 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 11:38:27 ID:n/K9X4PJ
民放が完全撤退して NHKBSで生放送される事を切に願います。
289 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 11:55:59 ID:LoOB6LaO
フジも日テレもバレーを煽り過ぎ W杯や五輪ならともかく・・・結局視聴率取る為には何でもアリなのか?
ジャニが消えれば解決
292 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 14:18:56 ID:aIINfYZx
明日から男子か 日テレ悲惨だなw
293 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 14:22:37 ID:SmroP4mN
週末スポーツ視聴率 マラソン 23.8 K-1 21.9 女子ゴルフ 7.8 男子ゴルフ 6.0 女子バレー 金14.1 土11.6 日12.2 大相撲 9.6 Jリーグ 2.0
相撲は復活か?
295 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 15:01:14 ID:pCuGwsax
>>293 J豚脂肪だね。Jは地上波オンエアはもう無理なのでは?
それにしても女子マラソンは本当か?Qは人気ありすぎだね。
296 :
:2005/11/21(月) 15:14:30 ID:l6/dmi6r
>>295 野球をやってる位だからやるだろ
Qは瀬戸際だからねw
297 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 15:16:21 ID:0xg+myc2
Jがどれだけ酷いかと言うと J2.0%の後番組の相撲が9.6% 同時間帯のマラソンが23.8% 女子ゴルフ7.8% 男子ゴルフ6.0%
298 :
:2005/11/21(月) 15:19:49 ID:l6/dmi6r
いきなり単発IDかよ 他でやれ
299 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 15:37:10 ID:89Fo5opB
Jリーグ酷いな。優勝間近なのに
Vリーグはどうなの?
301 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 15:47:57 ID:89Fo5opB
中継すらありません
302 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 15:54:27 ID:LoOB6LaO
Jリーグはチャンピオンシップで15パー取ってるから Vリーグに煽られる筋合いは無い 野球ファンに煽られれば相手になるけど、バレーじゃ・・・
地上波のVリーグ放送っていつから無いの? フジも何%とるのか試しに一試合放送してみればいいのに。 ダメモトでさ
304 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 15:57:18 ID:1Svty2K+
サカ豚が野球を煽るために立てたスレで 何を偉そうにw
フジが放送するわけないだろ。 国内軽視のTV局なんだから。
306 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 15:59:43 ID:89Fo5opB
確かにフジはVリーグ、ゴールデンは無理だろうけど 昼に一回やってほしい
307 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 16:00:06 ID:RwkKGp1T
企業色が強すぎてNHKも足踏みしてるんじゃない?Vリーグは 名前からユニフォームから体育館から広告だらけだし 武富士やらJTやらそのまんまやばい名前もあるし 民放はそんなギャンブルできないと思う
308 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 16:00:30 ID:bea6J2nR
金を出すスポンサーが駄目もとと思ってくれなきゃだめだろ
309 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 16:02:22 ID:89Fo5opB
武富士はヤバイな
つーかスポンサーがつかないから放送できないんだよ
>>307 まあ、Jリーグだってその状態なわけで。
こういう、大きな大会の後なら数試合はやってもよさそうなもんだけどなあ…
今回、全日、ゴールデン、ジャニーズで11%ぐらいだろ だめだな
314 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 16:10:16 ID:c4f0Rfsr
アテネ五輪の後に女子レスリングを ゴールデンでやったな 派手な演出付きで、日テレだったかな
2005年Jリーグの視聴率 01/01 *6.9% 第84回天皇杯決勝 2005年 13:20 140 東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田 02/19 *6.5% サッカーA3NISSANチャンピオンズカップ・水原サムスン×横浜F・マリノス 日本テレビ ' 02/25 *5.1% ゼロックススーパーカップ2005 横浜FM×東京V 日本テレビ '05/ 06/01 *2.1% 25:58-27:28 CX* 「横浜Fマリノス×ユベントス」 06/07 *2.3% 26:28-27:58 NTV 「FC東京×ユベントス」 07/06 *2.1% 26:38-28:23 NTV 「東京ヴェルディ×浦和レッズ」 07/13 *1.6% 25:59-27:44 NTV 「東京ヴェルディ×ヴィッセル神戸」 07/28 *3.0% 25:35-27:05 CX* 「鹿島アントラーズ×マンチェスターU」 07/30 *2.5% 26:45-28:15 CX* 「浦和レッズ×マンチェスターU」 08/01 *2.0% 25:59-27:59 NTV 「東京ヴェルディ×フィオレンティーナ」 08/21 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」 08/28 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×鹿島アントラーズ 09/03 *1.5% 27:50-不明 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」 09/10 *3.3% 15:55-18:00 NHK 「浦和レッズ×大分トリニータ」 09/17 *2.2% 13:55-16:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸」 09/17 *1.4% 26:20-28:05 NTV 「東京ヴェルディ×川崎フロンターレ」 10/05 *1.7% 26:30-28:10 CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」 10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー(録画) 10/10 *3.7% 15:00-16:50 EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝 10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×柏レイソル」 10/16 *2.7% 15:00-17:00 TBS 「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」 10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK 「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」 10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS 「大宮アルディージャ×浦和レッズ」 11/05 *4.7% 13:00-16:00 CX* ナ杯決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」 11/12 *2.4% 15:55-18:00 NHK 「ガンバ大阪×浦和レッズ」 11/20 *2.0% 13:55-16:00 NHK 「名古屋グランパス×ガンバ大阪」
だんだん芸スポみたいな流れになってきたな…
ま〜地上波はいいから スカパーで専門チャンネルをつくれよ 卓球、バトミントンでさえあるぞw
スポンサーならJTがいる。 自腹でnumberに別冊付録つけるほど金つかうぞ ジャパネットみたいに放送枠買い取って JT戦やればいい
320 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 16:46:04 ID:sgAy/pxM
タバコ戦かよ
国内スポーツで数字を取れるのはもう無いと言ってもいい。 国内スポーツは民放では廃止に。 CS、BS、ネット等がメインになるだろう。
今回視聴率が悪かったのは日テレの放送時間などの取り組み方にも問題 はあるが、地上波放送が今年3大会目ってのもあっただろうな。
323 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 17:28:25 ID:49vfgy/n
>>307 企業色が強いのは関係ないだろ。
NHKのアナも、ヤクルトだのソフトバンク、日本ハムとか、元気に叫んでいるぜ。
この前は「コナミカップ・アジアシリーズ」も、かみかみしながら読んでいた。
単純に視聴率だよ。
まあ、武富士だけはヤバイかもな。
324 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 17:42:14 ID:pQKn/+UQ
武富士は普通にヤバイ
お前らよくJを煽れるなw Vは放送すらないのに まずはバレー自体を放送してもらえないかな ジャニはもういらね
326 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 17:51:54 ID:pQKn/+UQ
春高バレーは視聴率どれくらいなの?
バレーの分際で野球とサッカーに口だすなんざ糞生意気。 ジャニ汚染の代表w盛り上げに必死なのは日本だけw 地上波放送なしのVリーグw おまけに未だに「スパルタ、根性」育成wwwwww 春高バレーなんざ軍隊みたいでみてらんねえよ
328 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 19:42:17 ID:xSSq7kzO
ブルマのない春高なんか見る価値ないだろ
329 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 19:52:12 ID:axZ06yZO
サッカーはJ見る奴はほとんどいないだろ。 海外のリーグと代表ばっかだろ。
330 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 20:01:24 ID:pQKn/+UQ
ふ〜んw
331 :
? :2005/11/21(月) 20:45:53 ID:wXHSLcs0
やっぱり日テレよりフジの方がバレーの中継が上手いよね・・・。 日テレって1時間半しか放送しなくていかにも録画って感じだし。 W杯でも五輪最終予選にしても、何か面白い。 まぁ、日本の調子が良かったっていうのもあるんだろうけど・・・・。 いつか強いチームに勝ってインタビューするアナが泣いてしまったりとか、選手×フジ×ジャニーズに一体感があるというか。 そう思うのは私だけでしょうか??
>>327 メール欄で
とか古すぎるんで辞めてください
333 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/21(月) 22:13:21 ID:tRnA51X2
なんとか二桁もちこたえたな
>>322 確かに立て続けにあったら一般視聴者は飽きるのかもな。
年に1回お祭りみたいにTV局が煽って国際試合をやる方がいいのかも。
335 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/22(火) 00:15:59 ID:vYlyKRPm
336 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/22(火) 16:12:08 ID:1sVk8o8q
マジに近いレス。 大相撲大阪場所、センバツ、さらにはプロ野球オープン戦とも 食い合う時間帯で、高い数字が取れるわけない。 産経新聞が「ステータスシンボル」のみで主催してる事業。 できることなら、「火9ドラマ」「火10ドラマ」春休み一挙再放送を ぶつけたいのが、フジのホンネ。
338 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/22(火) 18:27:16 ID:vYlyKRPm
339 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/22(火) 18:32:08 ID:vYlyKRPm
>>336 2.5% CX* 20日 16:00 若さでアタック! 第36回春の高校バレー全国大会開幕スペシャル1回戦
4.8% CX* 21月 16:10 若さでアタック! 第36回春の高校バレー全国大会1回戦
*3.5% CX 16:00 若さでアタック!第36回春の高校バレー全国大会2回戦
*4.3% CX 16:00 若さでアタック!第36回春の高校バレー全国大会3回戦
4.0% CX* 25金 15:30 若さでアタック!第36回春の高校バレー全国大会準決勝
4.7% CX* 26土 15:00 若さでアタック!第36回春の高校バレー全国大会_ 決勝
2005年スポーツ視聴率ベスト30 11月21日現在 1. 47.2% 02/09(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×北朝鮮 2. 43.4% 06/08(水) 19:22 サッカー W杯予選 北朝鮮×日本 3. 40.5% 03/30(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×バーレーン 4. 37.9% 03/25(金) 22:22 サッカー W杯予選 日本×イラン 5. 29.9% 01/03(月) 07:45 陸上 大学駅伝 箱根復路 6. 26.0% 08/17(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×イラン 7. 24.2% 07/02(土) 21:00 バレー 女子 日本×韓国 8. 23.8% 06/03(金) 01:22 サッカー W杯予選 バーレーン×日本 8. 23.8% 11/20(日) 12:00 陸上 東京国際女子マラソン 10 23.7% 01/02(日) 07:45 陸上 大学駅伝 箱根往路 11 21.9% 11/19(土) 21:04 格闘技 K-1グランプリ2005決勝戦 12 21.8% 06/26(日) 19:04 バレー 女子 日本×ブラジル 13 21.2% 07/09(土) 21:00 バレー 女子 日本×アメリカ 14 20.7% 09/07(水) 19:13 サッカー 親善試合 日本×ホンジュラス 15 20.6% 09/07(水) 22:00 バレー 女子 日本×タイ 16 20.4% 05/04(水) 21:00 格闘技 K-1 MAX 16 20.4% 08/07(日) 19:52 サッカー 東アジア選手権 日本×韓国 16 20.4% 07/31(日) 19:22 サッカー 東アジア選手権 日本×北朝鮮 19 20.0% 07/17(日) --:-- バレー 女子 日本×キューバ 19 20.0% 10/26(水) --:-- 野球 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ 21 19.8% 07/20(水) --:-- 格闘技 K-1 MAX 22 19.7% 10/22(土) --:-- 野球 日本シリーズ第1戦 ロッテ×阪神 23 19.1% 06/25(土) --:-- バレー 女子 日本×韓国 23 19.1% 05/27(金) 19:15 サッカー 日本×UAE. 25 18.9% 07/08(金) --:-- バレー 女子 日本×ポーランド 25 18.9% 08/03(水) 20:12 サッカー 東アジア選手権 日本×中国 27 18.6% 02/02(水) 19:20 サッカー 日本×シリア 28 18.2% 09/23(金) --:-- 格闘技 K-1 WORLD GP 2005 in OSAKA 29 17.9% 07/16(土) --:-- バレー 女子 日本×ブラジル 30 17.8% 07/18(月) --:-- バレー 女子 日本×中国
341 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/22(火) 20:48:45 ID:utNYCf94
一桁確実
343 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/22(火) 21:38:08 ID:Ez8Z2Jr3
明日はハリポタがウラである。
>>336 大阪場所・センバツ・NPB!オープン戦まで書いたけど、
土日にはこの上に 女・子・ゴ・ル・フ とも食い合う。
これで春高(イッパツ変換できた!)が、数字取れると思うか?
これまで産経新聞主催・NHK後援の事業は、ないに等しかった。
でも、「朝日憎し!」の共通感情から、将来手を握ることはありうる。
春高・WCの、まず「BS放映権」から、NHKに譲りますか?
345 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/22(火) 23:21:04 ID:12h8UdIo
朝日の勝ちだな。
346 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/23(水) 00:43:10 ID:15y1M/aN
春高なんて視聴率とれるわけない
347 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/23(水) 00:47:10 ID:zX2tCjo7
メグカナ対決の時の視聴率分かる人います?
2.3%
349 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 01:23:05 ID:sQ186Gyb
350 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 02:26:12 ID:05xmJlgu
Jリーグより高いな
10.1と9.0かあ・・・ 日テレ悲惨だな
プロデュースの“手腕”は、 カトゥーンより、今は亡き「ウリナリ」のほうが上だったな。。。
353 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 11:50:49 ID:81gI0urQ
11/22火 10.1% 日本×エジプト 11/23水 *9.0% 日本×アメリカ
354 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 11:52:57 ID:6NR/plba
2試合ともなかなかの試合だったのでここで一桁になるとは思ってなかったので意外だ 特に女子の初戦と違って宣伝不足でもない男子の初戦フルセットの試合で10.1ってのが終わってる
355 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 13:25:38 ID:+r13gYb6
正直俺の周りでも男子に興味ある奴なんてほぼいない 内容より華がないんだよ男子は
新聞の扱いも小さいね〜
>>353 (´・ω・`)ショボーン
面白かったんだけどなあ・・・やっぱ男子じゃだめか。
昨日勝ってたらかなり今日増えるんだろうけどなあ。これではさらに減るかも。
358 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 15:54:11 ID:Z2McZ8ox
男子は今後放送めったにないだろう
359 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 16:24:30 ID:Ly85tMwa
次回から深夜放送に戻るんじゃないか?グラチャン…
北京五輪次第。
362 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 16:43:21 ID:2VUEpHfF
日テレは、フジみたいに夕方に特番組んで煽りまくれよ 視聴率が伸びないのは煽りが足らんからだ もっと煽れ、煽りまくるんだ・・・
363 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 17:10:39 ID:mWP5uJnv
男子はもう無理だろ。華がない いい人材もバレーはやらないし
>>362 煽る要素がないのよ。マニア受けのネタしかない。
つかそれ以前に日テレはジャニへのゴマすりしか考えとらん。
>>329 バレーではVリーグみてる奴なんてほとんどいないだろ?
海外リーグと代表ばっかだろ
>>365 海外リーグよりVリーグのほうが多いぞ。つか、バレヲタはかなりの確立で
Vリーグ見てる(見れる環境の人は)。
バレーで海外リーグ見る方法なんてあるのか? あれば見たいんだが・・・
368 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 18:57:52 ID:ioEVVdNn
>>367 CSの加藤陽一スペシャル(本人はあまり出ないが)
移籍したので終わってしまったが。
369 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 19:06:20 ID:fPHpwXax
バレーもうだめぽ
370 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 19:17:00 ID:fPHpwXax
11/22火 10.1% 19:58-21:24 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005バレーボール大会 11/23水 *9.0% 19:58-21:24 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005バレーボール大会 生きてますかー?(笑)
371 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 19:19:19 ID:pQOX7I3L
372 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 19:29:46 ID:z2dMlyNf
男子バレーが誰も関心ないだけだろ 関東の数字しか出てないが、関西、東海、九州じゃもっと悲惨な数字だろう
>関東の数字しか出てないが、関西、東海、九州じゃもっと悲惨な数字だろう 何を根拠に
374 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 20:36:29 ID:RleM/oyI
毎回関東のほうが数字いいから
375 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 21:17:20 ID:gVF2eJmL
9パーはキツいな。 まあ実況も教育テレビ以下の閑散ぶりだったしなあ。
ま〜そんなもんだろ
377 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 22:05:29 ID:UNeAlwTn
男子はダメ。 カトゥーンの人気考えたら・・・それでこの数字はやばい。
基準が分からん 何%ならゴールデンで合格ラインなんだ? 9%は低いってか?
379 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 22:42:35 ID:fPHpwXax
最低ラインが10%だろな 一桁はヤバイ 今度から放送なくなる危険が
15%だろ。
381 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 22:43:49 ID:av1tjHW/
日テレからしたら最低13%、最高18%くらいは考えてたと思う
女子が11%とかだから大差ない。
バレー人気うんぬんじゃなく日テレの放送の仕方が問題なんじゃん カット仕方でストレートかフルセットかわかっちゃうんじゃ最後までみなくてもいいもん アメリカ戦なんて9時の時点でスト負けだってわかるんだからその時間で離れた人もいるでしょ 視聴率低くても日テレ自業自得
384 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 23:45:09 ID:fPHpwXax
いやバレー飽きられてんのも事実だろ 代表戦のしすぎで バレーは年に二回ぐらいが調度いいんだよ サッカーみたいに競技の奥深さがないから目新しさだけで勝負しなきゃ
カツンが出てなければ男子は確実に見ない
386 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/24(木) 23:53:17 ID:av1tjHW/
そもそも男子なんて誰も見たくない
387 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 01:22:35 ID:fq3KHpMT
でかい男がチマチマ蠢いてるだけだからなあ
野球とジブリの儲けを、サッカー・男子バレーとコナンがくいつぶす。 それが日テレなんでしょ!?
389 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 06:37:42 ID:vj3Oli6A
男子はイケメン又は愛嬌のある顔の選手がいないのが痛いな もさい系ときもい系しかいないのが 越川もカンに障る顔してるし 南、青山、仲ガイチ、泉川の時代が懐かしい・・・・
390 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 07:09:32 ID:E1OWWOkl
南wwwwwwwwwwwwwww
391 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 10:39:37 ID:f6hYcE9h
新しいスターが出てくればなあ。 女子みたいに思い切って高校生とか呼んでみてはどうよ、八子とか。 チーム力は落ちると思うが、元から低いからそんなに被害はないだろう。
392 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 11:47:20 ID:KFfgQPeU
イケメンとか関係ないよ。元々バレー見てるのは女中心だし 女子は男も見た目目当てとかで見る奴がいるだけ。
394 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 15:10:06 ID:Ac3JKLMx
トヨタカップも大コケするだろうし 日テレワロスww
395 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 17:04:30 ID:C28papMp
今日は7%と予想
396 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 17:08:59 ID:E1OWWOkl
バレー見捨てるな
俺はドラえもん見る
>>397 問題はその後ですよ。タモリとスマップや細木よりは文句なくバレーを見る。
その後はポチタマ見ようと思うんですけど。 何ていったってスペシャルですからね、今日は。
400 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 19:17:20 ID:7/Uuxkx6
>>394 アフリカとかカリブのチームの試合まで全てゴールデンでやるらしいな
カズ以外は全て一桁確実だが、その辺りの試合は記録的な数字が期待出来る
401 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 19:38:40 ID:5FIc2vmW
>>400 5位決定戦をゴールデン中継らしいw
カズも大して数字ないと思う
402 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 19:43:55 ID:dklJks7/
今日はなんたって中村がどのツラ下げてどんな言い訳すんのかが一番の見物
バレーが数字取れないからって他競技貶めたってどうしようもない 自尊心保つだけの言い訳か?
日テレもカツンとかいうの使うよりTOKIO使った方がいいだろう。 ダッシュ村の人達が応援とかすれば視聴率は上がるんじゃないか。
日テレは巨人戦やらAやらでコケまくって感覚が麻痺してんじゃね?
>>404 トキオで視聴率?絶対無理w
カツンの方がまだ数字取れるだろ。
407 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/25(金) 23:22:12 ID:7/Uuxkx6
そもそもジャニーズは新人売り出すのと引き換えに協力してるんだから トキオだと日テレの出費が格段に増す
408 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 00:07:53 ID:unrc/rIc
つうか男子なんてバレーヲタ以外誰も興味ないから もう男子の中継はいらん
409 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 00:51:37 ID:M4f+wSEX
さっきNTVの「大スポ人」という番組で、 アナが「日本、ブラジルに対して6年ぶりの快挙!!」と喚くので、 もしかして勝ったのかと思い、Vを最後まで見せられてしまった。 日本のテレビはいつから詐欺的になったんだろう。
410 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 00:58:44 ID:wjKj2JnB
男子はメダル取れる気がするぞ
6年ぶりに1セット取ったらしい。
小さな事でも必ず大袈裟に誉める穴が嫌い
413 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 03:11:23 ID:TCYuqe0S
6年ぶり1セットとったのが快挙? 快挙どころか恥だろ
>>388 巨人のゴールデン5%で日テレの社屋、傾きかけてるのに?
いや、まだ傾いておらんぜよ。 野球>バレー がこれで証明できた。 かたやー、男子バレーヴェルディはVリーグに上がれん。 こなたー、日本プロ野球。何年も耐えてればまたスター選手は出てきます。 むしろ、STV・MMT・FBSもスカパー!も商売できるシステムを確立させます。 pm7から854までローカル中継、試合開始から終了までスカパー!。 「野球だから、できる商売」。サッカーやバレーにはできますまい。
416 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 07:36:11 ID:L60gyS7w
ローカル中継なんてまともな金にならない。 JリーグVリーグと変わらない。
417 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 07:43:37 ID:IupUmzQW
e-名無して西日本の人じゃなかった? 巨人ファンなの? まぁ、そんなことは置いておいて 野球ネタは某板住人が暴れるだけだからやめとき。 野球ファンでもあいつらには知識で勝てないようだしw
418 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 08:02:52 ID:Q4PARuKV
朝日・加藤時代が男子が注目されてた最後の時代だったな。
419 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 11:10:45 ID:5SGkLo/d
悲惨
420 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 13:47:23 ID:XtCNN9lC
バレー脂肪、トヨタカップも脂肪だろうし 日テレ・・・
421 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 16:11:19 ID:6wYJhp91
バレー、綺麗な死様みせてくれよ
422 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 17:42:44 ID:OEArcSSv
FIFA トヨタカップ クラブ選手権 まであと2週間スペシャル 11月26日(土) 15時00分〜16時00分 「さんまのサッカー地球一(#7)」 11月26日(土) 26時20分〜26時50分 さんまの毎日サッカー地球一 (日曜日) 24時10分〜24時20分 (月〜木曜日) 24時20分〜24時30分 (金曜日) 24時30分〜24時40分 (土曜日) 24時35分〜24時45分 FIFA トヨタカップ クラブ選手権 まであと1週間スペシャル 12月3日(土) 14時30分〜15時30分 開幕直前!さんまのFIFAトヨタカップクラブ選手権偉人伝 12月11日(日) 15時30分〜16時25分 バレーもこれくらい異常な宣伝しろよな まぁこのトヨタカップも失敗するだろうけど
424 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 18:07:09 ID:CKBLUhoc
当たり前だろ。ゴールデンで宣伝番組するわけねーし まぁちょっと異常だなこの宣伝量は。毎試合、深夜に30分のダイジェスト番組も あるらしいし。まぁこけるだろうけど
425 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 18:46:24 ID:ciwrYZ8s
38 :名無し@チャチャチャ :2005/11/10(木) 23:39:42 ID:/iHFu7m3 全日本女子、大健闘!!視聴率もうなぎのぼり!! ここで、一気に視聴率アップをねらって勝負をかけ、 ユニフォームはグラチャンからブルマだ!! ってさ、女子バレーの短パンどんどん短くなってきて、ほとんどブルマと変わらないじゃないか。 これで、あの視聴率なら、女子バレーの魅力だけでなく、「女の魅力」も否定されたんじゃない?
バレー必死ww日テレ必死ww
腐
428 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 19:52:29 ID:+dj2CRTI
日テレは巨人でコケ、秋にバレーでコケ 冬にサッカーでコケるんですね
429 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 22:37:09 ID:u0HVBa2w
>>428 バラエティもコケてるしなw Aとか
サッカーは所詮クラブチーム同士の争いだしな
Jのチームも出てなくて日本にはまったく関係ないし
カズくらい?
これでバレー超えてきたらすごいけど
430 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 23:09:48 ID:jfM3PjNf
アテネは40%越えだったらしいな。
431 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 23:14:05 ID:6wYJhp91
バレーしんだな
432 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/26(土) 23:41:09 ID:jfM3PjNf
今日のひらめ筋でジャニ対お笑いのバレー対決やったよな。 あれって、グラチャンのチケット持ってる人だけ観戦できるんだよな。 客席ほぼ埋まってたじゃん。しかも全員ジャニファンって言ってたぞ。 バレーファンがどれだけ少ないか分かったよ。ま、ジャニファンのセイでチケット取れなかった人もいるだろうけどな。 ジャニが負けてほんとざまーみろだったよ。
>>429 でもサッカーは異常なくらい宣伝してるからな
434 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/27(日) 02:43:47 ID:IAzcEmeC
>>433 でもただ日本で開催するってだけで日本は関係ないじゃん
数字取れるか?
今回1番有名だと思われるジェラードも、日本の知名度はアイスのほうが 断然上回ってるし、落ち目のKAZUもどうかな。
436 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/27(日) 03:07:01 ID:LTC7czeg
しかし男子は最近じゃ珍しいぐらい名試合を連発して やや明るい未来も見えかけてるのに その試合を見てもらえないってのはつらいね
437 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/27(日) 04:02:26 ID:UHvCWOmA
サッカーの世界クラブ選手権は局をあげてすごい宣伝してるな
男子は華がないんだろうね。 女子はメグカナやかおる姫とかアイドル性がある選手がどんどん出てきてるからね。 いくら強くてもそういう選手がいなきゃダメだな。越川とやらは微妙な顔してるし
439 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/27(日) 11:11:57 ID:YDF236xN
ってさ、女子バレーの短パンどんどん短くなってきて、グラチャンでは、ほとんどブルマと変わらないじゃないか。 これで、あの視聴率なら、女子バレーの魅力だけでなく、「女の魅力」も否定されたんじゃない?
上戸彩 FIFA関連ゲスト出演 【放送】NTV 11/26(土) 15:00-16:00 上戸彩のFIFAトヨタカップクラブ選手権 26:20-26:50 NTV さんまのサッカー地球一 12/03(土) 14:30-15:30 トヨタカップ開幕まであと1週間SP 12/05(月) 20:00-20:54 世界まる見え! テレビ特捜部 12/07(水) 15:55-17:25 ラジかる!!(コメント) 21:00-21:54 ザ! 世界仰天ニュース 12/08(木) NTV電波ジャック (ズームインSUPER/ザ! 情報ツウ/おもいっきりテレビ/ザワイド/ラジかる!!/ニュースプラス1) 12/09(金) 15:30-16:00 シオドメディア(コメント) 12/10(土) 18:00-18:00 TVおじゃマンボウ 19:00-20:54 ひらめ筋GOLD冬の2時間SP 23:00-23:30 恋のから騒ぎ 12/11(日) 15:30-16:25 さんまのFIFAトヨタカップ偉人伝 18:55-21:24 FIFAトヨタカップ第1戦 24:40-25:10 クラブ地球一の殿堂 12/12(月) 19:00-21:24 FIFAトヨタカップ第2戦 24:50-25:20クラブ地球一の殿堂 12/13(火) 19:00-19:58 伊東家の食卓 12/14(水) 19:00-21:24 FIFAトヨタカップ第3戦 24:50-25:20 クラブ地球一の殿堂 12/15(木) 19:00-21:24 FIFAトヨタカップ第4戦 24:50-25:20 クラブ地球一の殿堂 12/16(水) 25:00-25:30クラブ地球一の殿堂 12/18(日) 15:00-16:00 さんまのFIFAトヨタカップ決勝直前SP 16:00-18:25 FIFAトヨタカップ第6戦 3位決定戦 18:55-21:24 FIFAトヨタカップ第7戦 決勝戦 21:30-22:54 FIFAトヨタカップ総集編〜地球一の祝勝会 12/21(月) スポーツ忘年会
442 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/27(日) 19:46:50 ID:4zCxX37H
女子バレーの短パンどんどん短くなってきて、ほとんどブルマと変わらないじゃないか。 フェミはどうした?このままなしくずしでブルマー化でいいのか?
443 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/27(日) 19:58:56 ID:ouB0q7rZ
>>383 前回も同じ放送の仕方だったんだから、そんな言い訳は通じません。
444 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/28(月) 03:26:52 ID:f1/AyV9x
数字が楽しみだ
445 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/28(月) 06:35:08 ID:W/e1lOPl
サッカーの落ちこぼれのブラジルが優勝できるなんてバレーはいいなぁ・・・
446 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/28(月) 06:50:55 ID:EcYKMsbp
530 :アスリート名無しさん :2005/11/27(日) 17:52:24 ID:dPvgITDf グラチャンバレーでブラジル優勝だな サカ豚が「サッカーが駄目だった運動音痴が世界一になれるスポーツ」といってくるに一票 今までそうだったw
868 : ◆N3.7LOnMw2 :2005/11/28(月) 09:23:34 ID:/i9oBobl0 12.0% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン 10.3% 20:00-21:24 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005バレーボール大会 *7.6% 21:33-23:24 NTV 金曜ロードショー「仄暗い水の底から」 *5.9% 23:30-24:00 NTV ガガガガガレッジセール *7.1% 19:00-19:57 NTV ひらめ筋GOLD 12.4% 19:57-21:24 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ2005バレーボール大会 16.7% 21:30-22:24 NTV 土曜ドラマ・野ブタ。をプロデュース 16.7% 22:30-23:24 NTV エンタの神様 12.1% 23:30-24:00 NTV 恋のから騒ぎ 10.3% 24:00-24:25 NTV ナイナイサイズ! 18.5% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!! 12.5% 19:58-21:24 NTV ワールドグランドチャンピオンズカップ・2005バレーボール大会 19.2% 21:30-22:24 NTV 行列のできる法律相談所 13.9% 22:30-23:00 NTV おしゃれイズム 13.2% 23:00-23:26 NTV 中井正広のブラックバラエティ 11.7% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 東京3連戦の数字
結構とれてるな ジャニ路線は確固たるものになったな
これで結構取れてるの? 日テレ的には大失敗だろ
男子でこれだけ取れてりゃ十分のような。 宣伝も放送時間もアレだけはしょってたくせにそれ以上見込んでいたんだとしたら 日テレがアフォなだけだろ。
451 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/28(月) 14:32:08 ID:W13axr9U
>>445 お前馬鹿?サッカーはチビ救済スポーツだろ
あとガリも
で、でぶ救済が野球と相撲か・・ バレーファンは身の程知らずだな
野球を持ってくるとこがサカ豚丸出しで笑える
454 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/28(月) 15:45:56 ID:f1/AyV9x
サカ豚でも焼き豚でもバレー豚でもなんでもいいけど 体格がモロに影響するなんてスポーツとして致命的な欠陥だな
あの北朝鮮でも一応選挙があって労働党が圧勝する かといって、あの独裁体制が優れてるわけでもない。 他に選択肢が無いし言論の自由も無いからね 今の野球偏重報道もこれと同じ。 朝から晩までメディアは野球一色で他のスポーツを目にする機会は結果情報以外ほぼゼロ。 これで野球が人気あると言われてもなぁ 野球馬鹿は洗脳されてるから違和感ないかもしれんけど野球偏重報道の洪水は異常な事なんだよ 試しにバスケやバレーを野球と同じ扱いで数年かけてマスコミが煽ってみ 野球なんてすぐ追い抜かれるよ 野球という競技自体は面白くも何とも無いからな 野球は人気あるから大きく扱われて当然みたいな勘違い双六豚は消えてほしいね
456 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/28(月) 19:08:19 ID:C5vTGyxj
野球豚はこんなスレでも工作活動してるのか だから野球は嫌われるんだよ
457 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/28(月) 19:41:51 ID:ie1Kvzok
2005ワールドグランドチャンピオンズカップバレーボール女子 11.4% 日本×ポーランド 12.7% 日本×韓国 14.1% 日本×ブラジル 11.6% 日本×中国 12.2% 日本×米国 2005ワールドグランドチャンピオンズカップバレーボール男子 10.1% 日本×エジプト *9.0% 日本×アメリカ 10.3% 日本×ブラジル 12.4% 日本×中国 12.5% 日本×イタリア
日テレでやってた変なアジアの大会につづき グラチャンも大コケで2連敗。 次コケたら終わりだな。
>>378 >何%ならゴールデンで合格ラインなんだ?
大体目安としては13%+−2%がゴールデンの普通の数字
レギュラーなら平均15%で好調 18%で看板番組 20%で大ヒット
18%はさんま御殿、ロンドンハーツ、めちゃ行けとかかな 20%は電車男とか
下は10%以下だと打ち切り
昼だと大体半分程度の数字 プロ野球もJリーグも5%未満
女子ゴルフとかマラソンだと10%昼でもいくことはある そんな感じかな
で1つ聞きたいんだけど
以前どっかでバレーの放映権料は一試合2〜300万円て話を聞いたんだけど
これはほんと?
何試合もやるからトータルでは2,3000万円とかになるんだろうけど
461 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/29(火) 07:01:12 ID:EAyvJmg5
なんとか踏みとどまったって感じか これでジャニ一辺倒が無くなればいいな しかしそれよりもいくら放送しないからってフジテレビのバレー無視っぷりが気になった バレーのフジとか言っても結局は利害関係だけなんだなあ
長坂アナは桜井アナはコートサイドにいたから、無視って訳でも無いのかな
463 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/29(火) 09:23:52 ID:I2SI+x58
放送権がなく、負け試合なのにわざわざ映像買うのも勿体ないと判断しただけではないのか
464 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/29(火) 09:31:40 ID:L48pWfT9
心底バレーを盛り上げたいとか、そういう心積もりは無いんだろうね>フジ
当たり前じゃん
平均12かぁ バレーはスポーツで一番面白いと思うのはひいきめなのかなorz
サカ豚こんなスレまでいるのか 当然といえば当然かw
468 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/29(火) 12:51:07 ID:bBPqqIMy
サッカーの落ちこぼれって言われてふぁびょりまくってんな(笑)
ここまで来てるのか野球豚は・・・最悪やな
470 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/29(火) 14:24:55 ID:pABdmt8h
CMの入れ方は悪いし試合は途中でカットするし、中途半端な時間に放送と終了。。 視聴率は取れなくて当たり前。 日本の勝ちも少なかったしね。 WGPの親善試合とOP戦のような大会でさえもう少しマシだったのに(笑) でも日テレと考えたら以前よりはよくなった。97年とかは昼や夜中に放送してたぐらいだし。
サカ豚の自演ウザイ
>>460 ですけど
一本数百万円程度の放映権料なら 落ち込むほどの視聴率ではないですよ
だから放映権料の話を聞いたんですけど
女子バレーの場合20%以上取れるのを考えると今回は低いと言えば低いけど
最低限の数字は取ってるわけだし
負けが込んでくると見なくなるってのはあるしね
大体普通のゴールデンの番組の制作費は2000万円程度で
高いもの(上の18%取れるような番組)で3000万円だそうです
そう考えると1本数百万円でトータルの制作費が2000万円位だと
コスト的にバレーはすごい優良なコンテンツなんですね
行ける時は20%、30%と狙える 仮に10%程度でも安くすむのでダメージは少ない
例えば野球の日本シリーズは1試合1億5千万円の放映権料に
制作費が3000万円程度かかって 今年の平均は18%くらいでした
こうして見るとバレーのコンテンツとしての位置が良くわかるでしょ
だから悲観するほどではないと思います 今回の視聴率の問題は成績なのか 内容なのか 演出なのか 外から見てる分には今回は日テレなので バレー=フジのやり方に慣れてると 真似しても違和感があるから(実況とか無駄に選手のエピソードいれたりとか) 開幕前の段階でも低いんじゃって話してましたけど
474 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/29(火) 21:49:57 ID:op8sqk/1
>>472 いくらなんでも、1試合数百万はありえないと思うが。
それに、視聴率というのは、番組内だけでなく、いろんなところに影響が出るわけで。
正直10%程度じゃ、トータルで考えると厳しいと思うよ。
スポンサーもグラチャンは少なかった。WGPの方が、パチンコ屋もいたし、 ニッサンは多くお金を出していた様な感じ瓦斯。グラチャンのほうが格上なのに、 ほんで、ゴールデンでやる為にお金が少し足りなかったのではないか。 足りなかった分をJTと明治乳業が出した。その分スポンサーの意向が働いた、 と推測する。番組延長するお金は賄えなかった。自分もグラチャンの数字は悪くないと思う。
女子平均 12.4% 男子平均 10.86% 全10試合平均 11.63% 低いと思うよ
477 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/30(水) 02:48:23 ID:xvvucH0x
478 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/30(水) 03:00:01 ID:WgtiIF5s
>>477 そうだよね、数百万なんて少なすぎ
F1でも年間何十億という放映権料をフジが出してるから視聴できてるわけだし。
F1と比べてはダメだろうけどね
> F1でも年間何十億という放映権料をフジが出してるから視聴できてるわけだし。 金を出しているのはスポンサー。 そのスポンサーの金は消費者の金。
480 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/30(水) 03:06:26 ID:xvvucH0x
>>472 スポーツ中継の制作費が3000万もかからないと思うけどね。
そんなにかかるのなら土日の昼間にやってる視聴率の取れない
野球サッカーラグビー柔道その他もろもろの中継なんてできない。
>>478 F1の放映権料そんなに高かったっけ?
てか、F1て賞金とか含めて金の動きが殆んどわからんと思うんだが。
30年以上、F1を牛耳っているバーナード・エコールストーン 通称バーニー・エクレスdの総資産は1兆円を超える。 じゃなかったっけ?
>>482 いや、関わる人やチームのお金じゃなくって
オフィシャルな所からのお金の出入りがさ。
来年の大会も八百長で女子が異常な激弱グループになったなw
485 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/30(水) 05:45:49 ID:4IzImfY/
F1は競技そのものが車の宣伝だから。車のメーカーが必死に金出す。
球技で言えばスポーツメーカーにあたるんだろうけど、
規模もリンクの仕方も全然違う。だから数字取れなくても終わらない。
似てるのでは、競馬中継もJRA自体がスポンサー。
ある意味、逆に金払って放送してもらってるとも言える。
車会社の売り物は車、競馬会の売り物は馬券、球技団体の売り物は映像。
>>480 制作費には解説者だとかの人件費も含んでる訳で、ゴールデンと
昼ではギャラが違うだろうし、スタッフの人員やカメラの台数とか
機材も変わってくるだろう。その他宣伝費なんかも含むのかも。
日本シリーズなんかだと、散々CM流す訳だし。競争率の高い一等地に
店出すのは、それだけで自動的に色々とコストがかさむという事。
土日の昼間には、ゴールデンでやる可能性もあった雨傘のバラエティ
とかも流れてる訳だし。あと、スポーツの場合はそれ自体が低くても
バーター的扱いがある。日本シリーズはその局の放送実績で割振られるし
サッカーも表向きは代表とは別と言う事になってるが、実際そんなドライ
に割り切ってる訳無いし。
486 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/30(水) 06:16:13 ID:WgtiIF5s
F1の放映権料のことは私が言い出したことですが、はっきりと覚えてないし、記憶していた情報源のHPも見つからなかったのであまり気にしないでください。板違いになりそうなので・・・。 どうもすみませんでした。
バレーは数字まぁまぁいいがやっぱ見てる層は主婦筆頭に女子供 なんだろな。男は見てなさそう
>>487 全日本女子バレーは男の見てる率ずいぶん上がったと思うぞ。
バレーという競技に興味あるんじゃなく選手に興味あるんだけどなw まぁこれだけ日本で大会開いて毎回中継あるのに男の間でバレーが人気でないのは 痛いな。バスケに人材取られてるし
視聴率なんてどうでもいい。
でもサッカー(Jリーグ)はなぜか好調ってイメージがあるよな
クルマと家電は、まだ日本製品の時代。 JクラブやVクラブのバックアップ企業、ゼロになる心配はない。 特に東海地区のVクラブすべてが、トヨタグループ企業であること。 少子化で小さくなる一方の日本市場でも、 ずっと王者でいられるトヨタグループは、心強い。 「野球世代の高齢者しか買わないトヨタ車」は、もう昔のこと。 若者相手のイベント戦略。女子柔道・F-1・グランパスの次に来るのは、バレーボール。
>>493 Jリーグはマスコミが批判記事書かないからな
Jリーグは毎年観客数が伸びてるから好調でしょう。
>>494 バレーなんてトヨタが力入れるほどでもないし
別に若者に好かれてるわけでもない
>>494 なるほど、現実味は有るね。
トヨタ車体、デンソー、豊田合成。バスケからアイシン精機。そして、ダイハツ、
日野が入ってきて、豊田自動織機、トヨタホームが入ってくるわけかw
トヨタは現金で20兆円くらい持ってるんでねw その気になればGMだって
買収できる。バレーなんて一呑みだ。
>>492 大相撲は放映権買ってるのがNHKで、しかも国技名乗って定着しちゃってるからなぁ
当分は放送や放映権料に困る事はなさそう。
>>493 ,495,499
サッカー記事は持ち上げる記事と叩く記事の落差が凄い。
記事書く人間や会社やネタによって論調にかなりの傾向があるので
読む雑誌や新聞に偏りがあると印象が全く違うと思われる。
501 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/30(水) 18:51:04 ID:yEdUi+W6
サッカーは日本代表が人気あるせいかJリーグはまったく叩かないな 夕刊フジもサッカーは叩かない
503 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/30(水) 20:54:55 ID:qlgHYMJx
Jは全然盛り上がってないというイメージしかない。 totoはジリ貧だし視聴率は超低空飛行で墜落寸前。 観客もスタンドガラガラで只券配ってなんとか人数稼いでる始末。 そのせいで入場収入は減ってるしな。 理念・理念とか言いながらパチンコ屋から金もらったり、税金を搾取してるのはご存知の通り。 そもそも、地域密着とか言いながらその地域が限りなく点なのが失敗の原因。 点から出て住んでる人に全く相手にされてない。これでは盛り上がりようがない。
Jは収入を各チームに分配できているだけでマシ。 Vはチームが金を持ち出す一方。w
505 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/30(水) 21:25:23 ID:JfA0Jbq2
まらサカオタが立てたのか・・・・視聴率関連には絶対いるよな
>>504 >Vは金を持ち出す一方。
男子バレーヴェルディ・J2ヴェルディも、もうスタジオジブリ傘下におさめよう。
いずれ「親会社日テレより大きくなる子会社」。
宮崎駿監督がいま他界or隠居しても、後継ぎのメドがついた。
子どもの好きなアニメはいまや、コナン・ポケモン・公太郎etcよりも、やっぱりジブリ。
少子化日本でも、じゅうぶんやってける。
「マンガ本原作アニメ」よりも「超大作アニメ映画」。
クルマ・家電と並ぶ日本の主要産業それは「超大作アニメ映画」。
いや子供はポケモン、ムシキングが一番だろ ジブリて
Jが盛り上がってないと思うのなら、 バレーも他のスポーツも存在してないに 等しいよね。 野球が何とかがんばってるけど、20年後には 今のバレーと同じくらいになるから、そのとき バレーは野球を追い抜けると思うよ。 バレーもメジャーになりたければ、サッカーと 協力したほうが早いと思うけどなあ。
バレーが野球抜くのは無理だと思うよ バスケも
野球が落ちぶれてもバレーが野球を抜くことはないだろ お金や海外などバレーには夢がないから
512 :
名無し@チャチャチャ :2005/11/30(水) 23:06:26 ID:qlgHYMJx
むしろ、サッカーがバレー化しそうだ。 Jが国民に根付くことは無いだろうし、代表バブルはそう長く続くまい。 いずれ視聴率が落ちてきたらジャニに泣きつくって感じになるんじゃないか。
サッカー・バレー・バスケその他 「NHKのBS放映権料」だけで食うていかんならんビジネスモデルは、半永久的に変わらんやろ。 かたやー、受信料制度にひとことも疑問を抱かんのがサッカー界、バレー界。 こなたー、受信料制度をひっくりかえそうとしちゅうのが、バファローズ宮内オーナーら。 けさの新聞朝刊読んどって、まるわかりや。
詳しく書けよ意味不明
代表バブルはいつからはじまった? もう13年くらいだよね。 アジア予選は98年のときよりもはるかに 高視聴率で親善試合もトルシエのときより 上がってる。 サッカー代表は長期上昇傾向にあるのに どうして終わりと思うのかな? これから、野球を見ずサッカーしか見ない世代が増えていくわけで 本当のサッカー人気は10年後か20年後に到来するよ。 若い人で野球のルールがわからない人が増えてきたという話 聞いたことあるでしょ?
512はサカ豚怒らせちゃったねw 謝っとけよw
どうでもいいけどサカ豚は目立ちたいのか知らんが馬鹿みたいな
改行やめろ。
>>508 も同一人物だろ。関係ない野球の話ばかり出して
バレバレなんだよ
じゃあ、いちいちサッカーを挑発するな。馬鹿が。 もともと、そちらがJが悲惨だと書いたことから始まった ことだろう? 事実も知らずに適当なことを書くな。
わかったからこのスレから消えてくれ
君が消えな。たいしてバレーの視聴率の話も できないだろ?
526 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 01:35:53 ID:6znoYQdm
そしてID:LiXMTtWW以外みんな消えてしまったとさ・・・
527 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 02:50:57 ID:QCUrcNWw
てかサカ豚はなんでバレ板に来てわめいてんの?そもそも板違いに気付かないかね。頭逝ってんな。
バレーボールの場合、いくら国際試合で高視聴率をたたき出し、 放映権料が高くなったとしても、選手やチームに還元されないのが痛い。 国際バレーボール連盟がホクホクになるだけ。 そりゃ日本開催連発するわけだよ。
わざわざサッカー代表視聴率スレにバレーファンが勝利宣言してくるしね。 大会があるたびに。ワールドグランプリのときはひどかった。 バレーファンはもっと現実をみて謙虚になるべきだと思うが。
>>520 サッカー人気ってのは
右肩上がりにレベルアップした日本代表があってこそのものだから
アキレス腱は少子化だね。
10年後や20年後なんて子供激減だからサッカーに限らず
スポーツ全体の競争力がガタガタになっている可能性が高い。
もし弱くなったとしても代表の試合を見てくれるかどうか。
あと、バレーファンはまともに話せないのかな?サカ豚など蔑称ばかり。 そんな態度だから自信過剰で他競技を妬んだり、自分たちの状況を把握できない。 選手も監督もファンも協会もバレーボールがどういう状況にあるのか客観的に把握 することが苦手みたいだね。それではいつまでも、テレビ局とジャニーズの餌のままだ。
532 :
FLA1Aae084.koc.mesh.ad.jp :2005/12/01(木) 03:20:55 ID:iBabqzrV
バレーの視聴率がどうでも関係ない
533 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 03:45:14 ID:VbdZQDfQ
そもそもこのスレはサカ豚がたてた挑発スレなわけだが ぶーぶーうるせー馬鹿どもは豚と呼ばれるのがお似合い おまえら全てのスポーツ板から嫌われてるんだから引き篭もってろ
妬んでばかりだね。あと何年持つのやら。来年の世界選手権も無駄に 騒ぐみたいだね。変な組み合わせだし。もっとスポーツらしく公平な大会 を開催しろよ!
535 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 04:57:55 ID:VbdZQDfQ
アホなサカ豚を蔑んでるだけなんだが…w 妬むとは意味が違うぞ
バレーファンがここまで馬鹿だとは・・・。20年のうちにバレー つぶれるから覚悟しときな。野球も相撲もラグビーも。
537 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 10:07:55 ID:fMgOeHf1
私はバレーもサッカーも好きで試合も見に行ったりしてるけど、バレーファンを馬鹿にする行為は逆にサッカーファンのイメージ落とすよ。多少のマナーの違いや、どーしょうも無いファン?は、どのスポーツでも少なからずいるわけだから、優良なファンなら言葉使いを考えた方が良いと思うよ。
WGってのは、グラチャン以下の大会なのかな。 だとするなら、そのわりには、グラチャンよりはるかに視聴率高かったね。 20%超えもたしか4本くらいあったし、ほとんどが17%以上の高視聴率。 ジャニ批判もあるが、 フジと日テレの演出力の差か。
野球ヲタは他にいって下さい。
540 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 11:22:45 ID:18PTn5Ml
ほかの板の視聴率スレも荒れてるのかと思い各板回ってみたら、野球板w すげー荒れてるし、ほとんどアンチ板wしかもすごい伸び。よく耐えられるな。 一方サッカー板には視聴率スレないのね(落ちたのかな)。Jリーグの視聴率が惨い事になってるのに なんとも都合がいいというかなんというか・・・。
541 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 13:19:11 ID:t6teKiRa
今後サカ豚はスルーしろよ 相手するから調子乗る
543 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 14:44:49 ID:zJIMS1U4
野球ヲタの方、サッカー批判は他でやってください。 迷惑です。
544 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 14:51:37 ID:t6teKiRa
実はどっちでもないホロン部でしょ
545 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 14:59:25 ID:rDjBdbkW
野球に責任なすりつけてるサカヲタくさいけど 不自然に野球ヲタ連呼してるし
野球orサッカーVS女子バレーの構造はおかしい。 女子野球も女子サッカーも存在するし、男バレーもあるんだから、 性別を超えてのライバル意識は間違っている。
早朝、書き込んだものだが、自分は正真正銘のサッカーファンだよ。 7月の大会のときバレーファンがサッカーの東アジア選手権は12% ぐらいなど事実も知らず挑発してきたんだよね。実際は平均19% ワールドグランプリより平均で上回った。 しかし、本命はグラチャンだろうからそのときは保留にしておいた。 だが、今回はさらに悲惨な結果だった。スポーツに詳しいものから したら、予想通りの結果だけどね。バレーの視聴率は1年のうち1回 大きな大会があると、続けてとるのは難しい傾向がある。去年のワールド グランプリとオリンピックがあまり取れなかったのは5月あたりにあった予選が 盛り上がったから。 今年のワールドグランプリが取れたのは、視聴者がワールドという言葉に反応して 世界一が決まると思って久しぶりに見ようと思ったから。グラチャンが低かったのは 7月にあったのになんでまた?と思う人が見なかったからだろう。 今回書き込ませてもらったのはバレーファンでないものが今回の視聴率をどう見ているかを書きたかった から。だが、スレを読んでると事実も知らずにJが悲惨だとかいうやつがいる。それに 反応してしまった。お騒がせてすまない。だが、7月に煽ってた人はもっと謙虚になるべき。
スレ違いです
549 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 16:02:19 ID:rjFmVC5Z
>>545 あなたがサッカーに責任をなすりつけているのでは?
ここはバレー視聴率を語るスレです
バレーファンになりすまし、IDをかえて他のスポーツをけなすのはやめて下さい
>>547 おそらくそれも野球ヲタかアンチサッカーの仕業かと思われますが・・・
551 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 16:07:18 ID:nOWpVqb8
>>549 そう思うならあなたもレスしないでスルーしとけばいい
あなたもID変えて自演してるように見えますから。
最後に、バレーがつぶれるといったことについて。ちょっと暴言と思われた だろうが根拠がなくていったのではない。バレーの主力は、女子バレーだ。 だが、最近女子サッカーが台頭しはじめている。サッカー協会が力を入れ始めてる のもあるが、フットサルの普及の影響もある。アメリカはバレーの母国だと思うが アメリカの女子スポーツで1番はサッカーだ。日本もそうなる恐れがあるよ。 女子サッカーにもワールドカップがあるし、この前の東アジア選手権の視聴率と 今回のグラチャンの視聴率たいして差ががないから。大会の価値ではグラチャン のほうが上だけどね。女子バレーは大丈夫と思ってたら一気にぬかれちゃうよ。 まずはバレーの芸能化を一刻も早くやめるべき。お遊びみたいで嫌いという人が 増えてきてるよ。視聴者は緊張感のあるスポーツをよく見てくれるから、バレーも まじめにやろうよ。
>>550 実際サッカーの事よく思わないバレーファンはいっぱいいる
他のスポーツに責任なすりつけるな恥ずかしい。
>>552 お前の言いたいことはわかったがここで言っても仕方ない
バレー協会に言え。わざわざサッカーの優位性を語りたいだけなんだろうけど
555 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 16:38:07 ID:VeGTxVIA
いいからサッカーの心配してろよw 01/01 *6.9% 第84回天皇杯決勝 2005年 13:20 140 東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田 02/19 *6.5% サッカーA3NISSANチャンピオンズカップ・水原サムスン×横浜F・マリノス 日本テレビ ' 02/25 *5.1% ゼロックススーパーカップ2005 横浜FM×東京V 日本テレビ '05/ 06/01 *2.1% 25:58-27:28 CX* 「横浜Fマリノス×ユベントス」 06/07 *2.3% 26:28-27:58 NTV 「FC東京×ユベントス」 07/06 *2.1% 26:38-28:23 NTV 「東京ヴェルディ×浦和レッズ」 07/13 *1.6% 25:59-27:44 NTV 「東京ヴェルディ×ヴィッセル神戸」 07/28 *3.0% 25:35-27:05 CX* 「鹿島アントラーズ×マンチェスターU」 07/30 *2.5% 26:45-28:15 CX* 「浦和レッズ×マンチェスターU」 08/01 *2.0% 25:59-27:59 NTV 「東京ヴェルディ×フィオレンティーナ」 08/21 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」 08/28 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×鹿島アントラーズ 09/03 *1.5% 27:50-不明 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」 09/10 *3.3% 15:55-18:00 NHK 「浦和レッズ×大分トリニータ」 09/17 *2.2% 13:55-16:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸」 09/17 *1.4% 26:20-28:05 NTV 「東京ヴェルディ×川崎フロンターレ」 10/05 *1.7% 26:30-28:10 CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」 10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー(録画) 10/10 *3.7% 15:00-16:50 EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝 10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×柏レイソル」 10/16 *2.7% 15:00-17:00 TBS 「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」 10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK 「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」 10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS 「大宮アルディージャ×浦和レッズ」 11/05 *4.7% 13:00-16:00 CX* ナ杯決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」 11/12 *2.4% 15:55-18:00 NHK 「ガンバ大阪×浦和レッズ」 11/20 *2.0% 13:55-16:00 NHK 「名古屋グランパス×ガンバ大阪」 11/23 *0.6% 26:40-28:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」
煽るなボケ!!!
残念だが上の数字は通用しないよ。野球豚君。 言ったろう?こちらはスポーツの視聴率情報に詳しいと。 低いやつは随分捏造されてるねえ。そういういいかげんな奴らが 多いから野球はむかつくんだ。そしてそれを見た他のスポーツファンも 真に受けてJが悲惨だという。 ヴェルディ対レアルの14%はどこにある? サッカーファンの自分一人がバレー協会にメールを送って 変わるのかな?それより、バレーファンと情報交換して たくさんのバレーファンが行動を起こしたほうが効果はあると 思うけどな。 ま、2ちゃんでまともな議論をしようとしたのが間違いでした。 現実ではバレーファンがあまりいなくてね。
もういいから来るなよ
559 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 17:25:01 ID:VbdZQDfQ
サカ豚が議論だってw ブーイングで強くなるなどと信じ込んでる基地害と議論が成り立つわけが無いw
>>553 煽ったのがバレヲタならサカヲタに煽られても仕方ないんじゃないか?・・・
お前も消えろ
562 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/01(木) 17:47:33 ID:VbdZQDfQ
yIe1nGpc こいつもサカ豚だろ バレバレですよ
は?どこが
ゴールデンにこだわらず、深夜枠に放送すれば全て解決じゃね? ・フルセットノーカットで放送可能 ・何時に終了するか不明→勝敗が読めなくてドキドキ ・ジャニ不要 ・バレーファンがチケット取れる ・バレーファンは健在なので深夜にしては高視聴率に
あのさあ、いちいち勘にさわること書くなよな!全てのサッカーファンがブーイング を肯定してると思うのか?ブーイングばかりしてるやつらはそれこそ勘違いで ミーハーのサカ豚だよ。こっちも試合を見ていていつも不愉快なんだよ!
>>564 グラチャンはCSで
深夜にフルセットノーカットで放送してたんですけど
567 :
FLA1Aaa058.koc.mesh.ad.jp :2005/12/01(木) 22:13:32 ID:tPDEVAir
視聴率なんて関係ない
サカオタがサッカーのイメージが悪くなること言うわけないじゃん
もうサッカーとか野球とかどうでもいいから ここはラグビー板です
571 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/02(金) 02:19:53 ID:WnevDYUF
572 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/02(金) 17:10:55 ID:EpArZ1P+
てゆーかバレーなんてやたら悲惨なのによく叩けるね 野球、サッカーと比べられるレベルまで達してないのに 代表だっていまだにジャニに頼ってるのにここまで自信たっぷりだとある意味すごいね 焼き豚、サカ豚がイラつくのもわかる
573 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/02(金) 17:23:14 ID:2mlhg8tB
やってる当事者とTV屋さんだけはそうは思ってないらしいからややこしくなるノサ
574 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/02(金) 17:51:07 ID:YxR5GfUg
女子のスポーツとしては実績も競技人口も盛り上がりも日本一だからな。 ある意味しょうがない。
575 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/02(金) 18:32:48 ID:wAbuC5y5
>>567 は野球視聴率スレに良く出没するあらしなので気をつけるように。
なにせ電話番号さらしまくって、あぽーん連発させましたから。
576 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/02(金) 18:36:17 ID:wAbuC5y5
>>570 高知のあほ「通称電話男」の依頼だから、相手にされないと思われ。
こいつはビッグローブから警告のメールが来たくらいひどいあらしだから。
577 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/02(金) 18:39:34 ID:mB1yDwqB
578 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/02(金) 23:39:16 ID:6+BbQcgN
>>572 いや、野球サッカーに近づきつつあるから叩かれるのでは?
579 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/02(金) 23:59:14 ID:fOluWDL0
ブルマのない女子バレーなど、見る価値ないだろ!!
580 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/03(土) 00:08:48 ID:xDWqlBTN
>ブーイングで強くなるなどと信じ込んでる基地害と議論が成り立つわけが無いw 負けてもキャーキャー騒いでる奴らが言っても説得力ねーよ。それで強くなったの か男子バレーは?生温いから五輪出れなくても平気なんだろ?
581 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/03(土) 01:06:05 ID:AB+bSeOu
>>578 意味がわからん
>>572 はバレーが叩かれてるんじゃなくてバレーファンが野球なりサッカーなりをバカにしてるってことだろ?
Vリーグなんて悲惨なのにプロ野球は人気低迷だのJリーグは視聴率とれないだの
バレーはまだまだ
悲惨といわれてるプロ野球、Jリーグと比較できるほど客入ってないし
おいおい野球サッカーに近づきつつあるってどう考えたらそういう発想ができるんだ? Vリーグは今年最低の平均観客数だったんだろう? J2の半分も入ってない状態だぞ。 逆に年々、差が大きくなってきてるぞ。 バレーファンはもうちょっと周りを見て発言しようよ。
漏れもバレーヲタだが、 バレーニワカって、テレビとかのマスコミに乗せられて、 バレー人気が上昇してるとか思ってるバカ多いからね。 長いスパンで見れば、バレー人気は下降してる。
584 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/03(土) 03:00:18 ID:lUBOgFnE
>>575 やっぱサカ豚か。視聴率スレ立てるのサカ豚しかいないから
野球スレの視聴率スレ行けば解るよ。
野球ファンは他の競技にはいっさい興味ありません
585 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/03(土) 03:03:18 ID:BnrswN/S
人気は上がってるよ女子だけ しかもバレーという競技ではなく選手個人
586 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/03(土) 07:20:43 ID:HGDL+fqB
きょうのA紙朝刊。自社主催・大学バレーの特集は載せとったんやけど。 「女子だけでも六本木のテレビ局が中継」せんのやったら、 載せる意味ないんちゃう!?
589 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/04(日) 10:54:02 ID:8roi/nOz
菅山かおるのビキニ姿が全国的に放映されたら ファンは急増、視聴率は驚異の50%台!! スポンサー企業も激増!! 女子バレーの未来はバラ色・・・ 競技としての女子バレーは、見限りますた
590 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/04(日) 10:57:01 ID:8roi/nOz
女子バレーの短パンどんどん短くなってきて、グラチャンなんかほとんどブルマと変わらなかったじゃないか。 これで、あの視聴率なら、女子バレーの魅力だけでなく、「女の魅力」も否定されたんじゃない?
591 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/05(月) 19:20:44 ID:3Ttp7Rvx
うげ
2004年度(平成16年度)NHK スポーツ放送権料一覧表 プロ野球 35億6650万円 大相撲 31億5000万円 大リーグ 24億9480万円 Jリーグ 19億9500万円 他 3億4940万円 合計 115億5570万円 (2005年8月4日発売のFRIDAY 8/19・26合併号)
Jリーグ5チームが絡む優勝試合でたったの5%
野球と相撲にしがみつかんかったら、 受信料取りそこねを、じゅうぶん取り返せるまでになります。 それどころか、バレーに払ってやる余裕も…。
受信料払うの止めよ・・・
去年の決勝はゴールデンでやって結構とってたみたいだけど サッカーは代表戦しか見る気しないな
598 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/07(水) 01:13:05 ID:XNgCb85+
NHKで延長まで行ったらそこそことるでしょ NHKは巨人戦でも他局より多く数字出る。
599 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/07(水) 02:24:54 ID:TboiQZfr
数字とれなくて困るのは野球くらい バレーもサッカーも困らん
スレ違いの話題で上げるな死ね
602 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/07(水) 18:30:40 ID:K/M/cJN5
多分バレーの視聴率が高かったのはいつも放送していないからでしょう。 逆に野球やサカーはいつも放送しているので視聴率が低いのでしょう。 しかし一時は野球も昔は60%の瞬間視聴率が取れたでしょう。 それから比べると今はひどいですね。これからどうするのでしょう?
603 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/07(水) 19:51:19 ID:NqVGTlUa
Jリーグなんて開幕当初は30%はとったが 今は10分の1の3%だぞ
>>602 野球は来シーズンから地上波を削減する方針らしい
今の視聴率じゃ仕方ないけど
>>603 Jの初期はすごかったなw
プロ野球が焦って巨人が監督を長嶋にしたくらいだもんな
関西でVリーグを放送し始めたし、これからVも盛り上げてほしいな
605 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/07(水) 22:54:46 ID:NqVGTlUa
関西で放送し始めたって1回あっただけだろ
606 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/09(金) 01:41:24 ID:6oA4lfVD
bjリーグよりマシ
607 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/09(金) 07:45:31 ID:YHqn/5ff
上見て暮らすな、下見て暮らせ
608 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/10(土) 19:06:48 ID:j/ZCBiCk
世界一クラブ選手権の宣伝すごいなw これでno宣伝のグラチャンに負けたら笑う
いくらなんでも >no宣伝のグラチャン は言い過ぎw
クラブ選手権の宣伝はマジで異常 でもぴあでチケット売れ残りまくり
日テレでやるスポーツって他の局で煽ってもらえないね
は?当たり前だろ、独占放映の契約してるんだし
バレーのクラブチームの試合、しかも日本は関係ない。 この状況でテレビに流したとしてどんな視聴率になるか よーく考えてみよう。 どんなに宣伝しても無理だろう? よくまあ、サッカーを馬鹿にできるものだ。あきれる。
サウジとエジプトのクラブだっけ? 5%以下だなw てかほんとにサッカーはワールドワイド過ぎだろ
615 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/11(日) 08:33:37 ID:gi+fX1cy
バレー凄いねえ、町を挙げての大盛り上がりじゃん。 6得点だっけ?ハットトリック2回分かよ。
ドイツW杯で日本は一勝も出来ないかも、、その流れで世界バレー開幕。 ポーランドと韓国に負けて、来年日本は盛り下がること請け合いw
そしてWBCが世界的にフィーバーw
ボクシングって団体がもうひとつ無かったっけか?
619 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/12(月) 00:33:15 ID:7ufFaTg4
短パンは、これ以上短くならないところまできたよね。 これに、切れ込みをつければほとんどブルマー。 でも、それでは、フェミがうるさいだろうから、今度は上部を削って 半ケツ見放題の短パンにしてほしいなあ
620 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/12(月) 17:48:37 ID:6y9LCW9J
うはw
621 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/13(火) 10:30:04 ID:vk69XadK
14.1% 19:10-21:24 NTV FIFAクラブワールドチャンピオンシップトヨタカップジャパン2005「シドニーFC×デポルティボ・サプリサ」
↑あんだけ宣伝して無理やりカズ移籍させてその程度か
623 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/13(火) 21:26:59 ID:IChc47Os
>>622 そういうことは、
バレーもゴールデンで日本戦以外のカードをやってからいうべき。
624 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/13(火) 23:29:40 ID:fe+vICpu
ところで地上波の深夜に放送されたVの試合はどれくらいだったの?
バレーもトヨタカップくらい宣伝してくれたら20%あっただろうに
20%は無理でも16%くらいはあっただろな
627 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/14(水) 23:00:31 ID:9wp882f+
来年の世界バレーも、グラチャンの3ヶ月後だろ? 今年みたいに、 TBSのほうが視聴率低くなりそう。w
>>627 WGPだろ??あと、TBSの取り組み方次第。
↑なんでサッカーファンは野球にそんな必死なの?w
631 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/15(木) 17:14:34 ID:hNoHOm4Q
サカ豚は叩かれると何故か野球叩き始めるから正体ばれるのなw
また焼き豚が暴れてるのか
サカ豚住み着いてるのか?
視スレといえばサカ豚さんじゃあないですかあ
スルーしろ
どっちも来るな 来てもいいけどバレーの話をしろ
638 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/17(土) 12:26:45 ID:iAXg69VL
148 :アスリート名無しさん :2005/12/16(金) 22:40:17 ID:nghn8V4C 12/11日 10.7% 19:10-21:24 NTV「アルイテハド×アルアハリ」 28,281人@国立 12/12月 14.1% 19:10-21:24 NTV「シドニーFC×サプリサ」 28,538人@豊田 12/14水 *8.6% 19:10-21:24 NTV「アルイテハド×サンパウロFC」 31,510人@国立 12/15木 *9.9% 19:10-21:24 NTV「デポルティボ・サプリサ×リバプールFC」 43,902人@横国 スポーツ板で拾ってきたよ サカ豚が貼らないので不思議だったんだが 下がってたから貼らなかったわけねw
その大会、観客はタダ券と社員動員らしいな ぴあじゃ全席売れ残りだし怪しいと思ったけど
640 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/17(土) 14:03:33 ID:f4djPkvm
↑これはTBSが馬鹿だなw
>>638 もういいって、野球ヲタ
いちいち煽るな
643 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/17(土) 19:18:14 ID:LV5lzDQa
サカヲタ涙目
644 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/18(日) 03:47:25 ID:oKTQsxCi
____ / NY\ /_____,,=─-.`、__ / / \ ̄ヽ `‐、 ,,,, | /----. o--- ヽ | ̄~ ,-i i |y =・= r ‐、 =・= ∨、 | i i r-r' i i | i iヽ、 | | | { / ,|. 人 | { ヽ \i i i__しi| `''" `ー- ' ー | _) \ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i i /金|_j |++++++ | | < 世の中銭が全てなんですよ | j \/丿ヽ、 ._// \_____________ | i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\ i i Ti l`i.┬┬┬''i l |
645 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/19(月) 13:01:43 ID:NATuF+lJ
>6位 26.0% 12/17(土) 19:00-114 EX* スケート フィギュアスケートグランプリシリーズ2005 ←NEW >8位 24.2% 07/02(土) 21:00-114 CX* バレー 女子ワールドGP 日本×韓国 ジャニドーピングでもフィギュアに負けるバレーw
>>645 フィギュアはどの局のニュースでもトップで扱ってるじゃん。
バレーは開催局以外はスルー状態。比較は出来ん。
647 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/19(月) 13:31:16 ID:NATuF+lJ
はいは言い訳見苦しいね サッカーの代表戦だってW杯予選とかアジアカップ以外は 放映局中心の扱いだよ。それでもトップレベルの視聴率たたき出してるじゃん
6位と8位比べる方がおかしいと思う。年間ベスト10に入ってるだけで 両方凄いと思うけど。
日テレが大逆転狙った2大ワールドスポーツの結果 バレー 女子平均 12.4% 男子平均 10.86% 全10試合平均 11.63% サッカー 12/11日 10.7% 19:10-21:24 NTV「アルイテハド1−0アルアハリ」 28,281人@国立(1回戦) 12/12月 14.1% 19:10-21:24 NTV「シドニーFC0−1サプリサ」 28,538人@豊田(1回戦) 12/14水 *8.6% 19:10-21:24 NTV「アルイテハド2−3サンパウロ」 31,510人@国立(準決勝) 12/15木 *9.9% 19:10-21:24 NTV「サプリサ0−3リバプール」 43,902人@横浜(準決勝) 12/16金 10.0% 19:10-21:24 NTV「アルアハリ1−2シドニーFC」 15,951人@国立(5位決定戦) 12/18日 *8.0% 16:00- : NTV「アルイテハド2−3サプリサ」 **,***人@横浜(3位決定戦) 12/18日 14.6% 19:00- : NTV「サンパウロ1−0リバプール」 66,391人@横浜(決勝) 全試合平均 10.8%
こうみると日テレってスポーツ中継ダメだねw お家の巨人戦も視聴率低下してるのに、どうすんだろ。煽りが下手なだけか?
2005年スポーツ番組視聴率ベスト20(1/1〜12/2) 1 47.2% 02/09(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×北朝鮮 2 43.4% 06/08(水) 19:22-136 EX* サッカー W杯予選 北朝鮮×日本 3 40.5% 03/30(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×バーレーン 4 37.9% 03/25(金) 22:22-138 EX* サッカー W杯予選 イラン×日本 5 29.9% 01/03(月) 07:45-395 NTV 陸上 箱根大学駅伝 復路 6 26.0% 08/17(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×イラン 6 26.0% 12/17(土) 19:00-114 EX* スケート フィギュアスケートグランプリシリーズ2005 ←NEW 8 24.2% 07/02(土) 21:00-114 CX* バレー 女子ワールドGP 日本×韓国 9 23.8% 11/20(日) 12:05-170 EX.* 陸上 東京国際女子マラソン 9 23.8% 06/03(金) 01:22-138 EX* サッカー W杯予選 バーレーン×日本 11 23.7% 01/02(日) 07:45-380 NTV 陸上 箱根大学駅伝 往路 12 23.6% 02/09(水) 19:00-017 EX* サッカー W杯予選直前情報 13 22.1% 08/14(日) 20:15-150 TBS 陸上 世界陸上ヘルシンキ大会 第2部 14 21.9% 11/19(土) 21:04-125 CX* 格闘技 K-1グランプリ決勝戦 15 21.8% 06/26(日) 19:04-130 CX* バレー 女子ワールドGP 日本×ブラジル 16 21.2% 07/09(土) 21:00-114 CX* バレー 女子ワールドGP 日本×アメリカ 17 20.7% 09/07(水) 19:13-123 EX* サッカー 親善試合 日本×ホンジュラス 18 20.6% 07/10(日) 22:00-105 CX* バレー 女子ワールドGP 日本×タイ 19 20.5% 07/23(土) 16:49-017 NHK 相撲 名古屋場所14日目 20 20.4% 07/31(日) 19:22-133 EX* サッカー 東アジア選手権 北朝鮮×日本 20 20.4% 08/07(日) 19:52-128 EX* サッカー 東アジア選手権 韓国×日本 20 20.4% 05/04(水) 21:00-114 TBS 格闘技 K-1ワールドMAX開幕戦 日テレ・・・
>>650 サッカーの煽りは異常だったよ。あの煽りがなければもっと数字は
低かっただろうし。
653 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/19(月) 14:40:06 ID:NATuF+lJ
>>650 野球はいまさらいくら煽っても遅いw
東京じゃマジで誰も興味持ってないよ
あとトヨタカップは試合数が増えたのと日テレの番宣が悪すぎた
>>652 日本代表は煽りぬきでトップの数字出せるけど?
↑毎度毎度サカ豚必死だなw
サカ豚ってマジで痛いな・・・
トヨタカップ番宣深夜10分ミニ番組を2週間前から放送。 12月3日 開幕まであと1週間SP 1時間放送 12月9日 トヨタカップ2005直前番組 30分放送 12月11日 開幕まで待てないさんまのトヨタカップ偉人伝 1時間放送 12月16日 トヨタカップ2005直前番組 30分放送 12月18日 さんまの決勝直前SP 1時間放送 試合直前情報11分番組を合計6回放送 トヨタカップ30分ダイジェスト深夜に7回放送。 スポんちゅ 大スポのここ2週間はトヨタ杯の番宣番組 その他にトヨタ杯のスポットCMの大量投入。 情報番組でトヨタカップの番宣に特別コーナー設置 日テレw
657 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/19(月) 17:03:19 ID:i9nfqd9u
もう女子はフィギュアの時代??
ブルマに戻すしかないんだろうけど 巨人症の女見てもな
659 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/19(月) 20:57:50 ID:t/QVJqoC
スレ読んでみるとサカファンがいたいたしいけどそれ以上にバレーファンがイタイな まあ一番イタイのは日テレなわけだが
「サカ豚」「焼豚」って使う奴はサカヲタだろーが、野球ヲタだろーが、バレーヲタだろーが みんな痛い。というか同レベル。煽りになるだけだから止めてね。
661 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/20(火) 09:16:32 ID:bsG1PQEI
煽ってんのはバレーファンだろ
662 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/20(火) 09:52:03 ID:5HMnX3ks
バレー板でサカ豚がどんなレスしようと サッカーが嫌われるだけだからいいけどねw
664 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/22(木) 16:52:47 ID:1n2epGLw
?
俺かわいい女子バレー選手ファン
不思議なのは、バレーファン以外がこのスレに どういう経緯でたどり着いたのかということ。
サカヲタはスポーツスレならどこにでもいる ましてや視聴率スレなんて・・・
>>667 なんでいちいちそういう煽るようなこと言うわけ?
そんなことばっか言ってたらサッカーファンじゃなくても気分悪いだろ
お前みたいのがいるから変なのが紛れ込んでくんだよ
俺は別にバレーファンだが気分悪くないけど 本当のことだし。いやならスルーすればいいだけだし
670 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/24(土) 16:32:18 ID:5ZVpQEad
サカ豚必死w
674 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/25(日) 11:42:41 ID:gTDUHHSP
>>668 サカ豚が立てたスレなんだから
バレーファンが配慮してもサカ豚は消えないよ
ゴキブリサカ豚は叩くのみ
品がある奴が2ちゃんするかよwwwwwwww
677 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/26(月) 03:51:57 ID:0FLFw2fZ
サカ豚が消えれば品のない方も消えるだろうけどねw
もはやアングラ掲示板ではないからな 一般人が普通に入り込むようになった
679 :
名無し@チャチャチャ :2005/12/31(土) 00:42:39 ID:g/4h+xRB
680 :
名無し@チャチャチャ :2006/01/05(木) 01:42:27 ID:eGB77ksV
681 :
名無し@チャチャチャ :2006/01/07(土) 02:20:48 ID:Ne/c66eF
女子サッカー選手には、ブル馬を穿いて貰いたいという気にもならないw
682 :
名無し@チャチャチャ :2006/01/09(月) 14:08:04 ID:XNHzKh8H
レオタードなら許す!
ほ
686 :
名無し@チャチャチャ :2006/01/19(木) 01:53:19 ID:3Y4gyqaH
687 :
名無し@チャチャチャ :2006/01/21(土) 19:53:03 ID:n7c+Dtna
浅田真央が言ってたよ。 自分の演技中の姿、どの新聞もきれいに撮ってくれてうれしいって。 バレーボールじゃ、同じ状況でセクハラ写真って言うんだろうな・・・
688 :
名無し@チャチャチャ :2006/01/21(土) 21:30:49 ID:n7c+Dtna
当然、俺は日本が勝てば嬉しいよ。 でも、近年少し勝てるようになって注目された事によって、 フジがワールドグランプリごときで高視聴率を取ろうとする 汚い裏事情が見えてくるのが腹立たしい。 あんな、オリンピック明けの新人戦ごときで大大会扱いする 自身、ファンを舐めてるよ。 俺は放映権は平等もしくは視聴者の投票で決めて欲しい。
689 :
名無し@チャチャチャ :2006/01/23(月) 00:38:31 ID:W2WJ3uDt
春高バレーの数字は2%くらいかな
690 :
名無し@チャチャチャ :2006/01/23(月) 01:23:44 ID:xCPiopZD
ブルマにすれば2桁楽勝なのにな
「普通ですよ。正常位!」 女子バレー界の男性関係が「奔放」なのは今に始まった事ではない。昔から選手が指導者とデキてしまうというケースが頻発しているのだ。 「タレントになった全日本のエースアタッカーが、監督の愛人だと世間を大いに騒がせた事もありますし、そのアタッカーが『私だけじゃない。全日本の超有名選手もコーチと付き合っている』と記者連中に暴露した事もあります」(バレーボール担当記者) そんな女子バレー選手たちの現在の”性愛事情”について、テレビ局バレーボール中継関係者が証言する。 「全日本クラスの選手にはほとんど彼氏がいますね。美形で人気の長身選手など、我々と飲んでいても必ず彼が迎えに来る。 シモネタもOKで、『バレー選手は体が大きいけど、どうやってエッチするの?』と聞くと、『普通ですよ。正常位!』と平気で答えてくれます。 また、ある人気選手は、妻子ある男性と不倫関係だと噂されています」 意外に奔放な「女の園」の内実。今回の大友騒動は氷山の一角なのかもしれない。 (週刊現代6.2/4)
692 :
名無し@チャチャチャ :2006/01/25(水) 20:35:46 ID:9oDVU8CH
付き合うのもセックルするのも中出しするのも勝手だが 野球選手だけは勘弁してくれ。 さすがにイメージ悪すぎる。
693 :
名無し@チャチャチャ :2006/01/25(水) 21:24:49 ID:TExnZgI+
サカヲタが立てたスレらしいレスですねw
694 :
名無し@チャチャチャ :2006/01/29(日) 18:00:34 ID:rwofiwoG
む
695 :
名無し@チャチャチャ :2006/02/03(金) 00:31:57 ID:d4Ist6lo
は
696 :
名無し@チャチャチャ :2006/02/07(火) 00:08:06 ID:gefqPQoG
へ
697 :
名無し@チャチャチャ :2006/02/10(金) 23:44:21 ID:39NHYW8x
ほ
女子アスリートブームは、長く続くとは思わん。 フィギュアスケートの一人勝ちを許す前に、 バレーボールができることは何? Vリーガーとタカラジェンヌ、体格似ちゅう。 タカラヅカの人気を頂戴する。 女子アスリートブームのうちに、 タカラヅカと女子バレーのコラボを 真剣に考えなアカンのちゃいます?
699 :
名無し@チャチャチャ :2006/02/14(火) 00:21:44 ID:7X3lOP0K
ななひゃ〜く!!
701 :
名無し@チャチャチャ :2006/02/21(火) 00:16:28 ID:WfAZ1f12
702 :
名無し@チャチャチャ :2006/02/23(木) 00:32:19 ID:sRWO9iYS
703 :
名無し@チャチャチャ :2006/02/25(土) 05:16:42 ID:de9RrmUA
【最近あった不自然死】
■少女売春プチ・エンジェル事件関係
・吉里弘太郎(プチ・エンジェル店長/ビニールをテント状に張った中で死亡)
■姉歯耐震偽造事件関係
・古川一夫(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
・森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で水死体として発見)
・草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
【今回死亡】
・野口英昭副社長(ライブドア決算偽装のキーマン、HS証券の副社長/手首、頚動脈、腹部に刺し傷、失血死)
・野口と宮内の共通の知人の暴力団幹部(LD強制捜査当日に沖縄で殺害)
【現在失踪中】
・バリューリンク社の大西氏(野口氏の親友にして今回のキーマン)
安倍人脈の日本ベンチャー協議会を核とする、ホリエモン交友相関図
http://csx.jp/~gabana/Zaakan/hibi-new.htm 852 :文責・名無しさん :2006/02/24(金) 14:29:08 ID:iBC/tX8U
↑取り上げないでしょうね。くやしいけど国策介入してますから、早く国民には忘れてもらいたいのでしょうね。それだけ裏に巨悪の根源が闇として存在するんでしょうね。マスコミも、権力側の操り人形ならもう国民は何も手立てがないですよね。
704 :
名無し@チャチャチャ :2006/02/26(日) 19:53:22 ID:CGl3A2ry
これで、かおる姫のブルマー姿が見られたら ファンは急増、視聴率は驚異の50%台!! スポンサー企業も激増!! 全日本女子の未来はバラ色
705 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/01(水) 00:05:30 ID:+GT25sIf
うぬ
706 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/04(土) 18:36:14 ID:WwVoBt6y
ファイナル放送しないのNHK?
707 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/05(日) 17:48:17 ID:B9mqTJ/d
ないな
709 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/09(木) 21:17:45 ID:kvCYzjmO
710 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/12(日) 18:41:05 ID:hRAvJ0NQ
ワールドグランプリまで暇だ
711 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/15(水) 09:35:33 ID:KtPgxBrB
712 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/16(木) 22:22:28 ID:HIKagfFX
弘山晴美のピンクのブルマに完敗しますた
713 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/16(木) 23:55:27 ID:ByWhInOF
CSフジでやっている春高バレー決勝戦セレクションでは、古川商時代の カオル姫が大沼綾子とブルマ姿で頑張ってます。
>>713 カオル姫の赤ブルマも素子の緑ブルマも益子の水色ブルマも朝日のボーズ頭も録画て堪能してます。
716 :
714 :2006/03/20(月) 07:47:03 ID:t2/kWyaQ
nyで待て。アプロダは嫌。
717 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/22(水) 00:36:07 ID:1QkMAcfI
WBCの視聴率楽しみだ
718 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/23(木) 14:32:18 ID:KukUKYgQ
今年はバスケ世界選手権とどっちが視聴率取るだろうね
>>718 それはバレーの圧勝です
正直バスケは悲惨な数字だと思う
720 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/24(金) 00:31:14 ID:Cyb7B4Bm
>>720 やる。
日本戦はTBSが放映権取ったって言ってた。
バスケの世界選手権を放送するのって初めてだから不安だな。
それも日本だし。サッカーみたいにフィーバーするのかな。
TBSが、スカパー!から日本戦のみ地上波放映権買う、ちゅうことね。 でも、プロ野球シーズン中。ベイスターズの親会社やったら どっちを優先的にナマ中継するか?もう答えわかったね。
723 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/24(金) 21:21:32 ID:PDuv3Bu0
724 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/25(土) 00:02:50 ID:9WuLGbY+
>>721 TBSかなるほど。しかしCMとか一切見てないな
やる気あんのかな、まぁ地上波でバスケが見れるだけいいけどさ
725 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/27(月) 17:54:50 ID:emmt3oIO
アメリカはNBA選手来るの?
726 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/27(月) 20:03:31 ID:7/b17MFM
もちろん来るよ。ちなみにこれがドリームチームの成績ね。 バルセロナ 金 94世界選手権 金 アトランタ 金 シドニー 金 02世界選手権 6位 アテネ 銅
727 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/28(火) 19:42:03 ID:r50qwQbJ
>>713 ビデオにして売ったら?
たちまち完売御礼間違いなし!!
728 :
名無し@チャチャチャ :2006/03/32(土) 00:34:01 ID:bLkuTD9I
今日は32日かw
729 :
名無し@チャチャチャ :2006/04/04(火) 00:42:24 ID:MtsNprBi
ふぬ
730 :
名無し@チャチャチャ :2006/04/08(土) 00:22:33 ID:qWtj7mIg
ぬう
731 :
名無し@チャチャチャ :2006/04/12(水) 00:55:56 ID:2d1/K+ti
732 :
名無し@チャチャチャ :2006/04/16(日) 00:43:23 ID:vlWF6wnH
ノー
733 :
名無し@チャチャチャ :2006/04/20(木) 00:14:05 ID:Ouf1HxDT
5月にバレー中継
734 :
名無し@チャチャチャ :2006/04/24(月) 00:10:10 ID:iemK7aMw
保全めんんどくせー
735 :
名無し@チャチャチャ :2006/04/28(金) 00:09:39 ID:IV7fnAYh
ふう
世界バレー視聴率いいって言ってたけどどれくらいなの?
737 :
名無し@チャチャチャ :2006/04/29(土) 21:27:50 ID:WLcn9oun
15〜20%くらい
738 :
名無し@チャチャチャ :2006/05/03(水) 19:34:06 ID:iKwDz72+
25%と予想
739 :
名無し@チャチャチャ :2006/05/08(月) 00:40:01 ID:iSlRTZXq
難しい
7/29のチケット欲しさに浦和サポーターが続々と甲府のサポーター会員登録
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147208947/ サッカーJリーグ・ヴァンフォーレ甲府のサポーター会員に、浦和レッズサポーターの登録が
相次いでいる。7月29日に小瀬陸上競技場で行われる甲府対浦和戦のチケット購入が目的で、
クラブ側も「1試合だけのために会員になるとは」と驚きを隠せない様子だ。
クラブによると、レッズサポーターからの問い合わせは、今季リーグ戦の開幕前から入り始め、
4月に入り殺到。ほとんどが「協力会員」への登録だという。協力会員は1口5000円を
払うことで、チケットを1週間早く購入できる特典がある。浦和サポーターは「チケットを
確実に手に入れたいから」と話し、会員登録しているという。
浦和サポーターは後援会員も含めると1万5000人を超え、国内のJクラブとしては
最大級のスケール。アウエー戦でも通常1試合当たり5000人以上のサポーターが
駆けつけている。
甲府のホーム戦はこれまで、4月23日の横浜Fマリノス戦、5月3日のFC東京戦で
アウエーゴール裏がほぼ満員となったが、いずれもサポーター動員数は3000〜4000人
程度。浦和戦は5000人近いサポーターが押し掛け、競技場はほぼ満員となる可能性が高い。
チケット販売開始は、一般発売が6月3日、会員先行販売が5月27日。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news004.htm レッズサポすげええええええ
他の貧乏スポーツじゃ考えられんな…
741 :
名無し@チャチャチャ :2006/05/14(日) 18:54:49 ID:olJgW5Iy
ふーん
742 :
名無し@チャチャチャ :2006/05/17(水) 17:25:47 ID:kmPLYy6k
ほう
今夜決定! 12月に日本のクラブワールドカップに来るチームはどっち??????????????
欧州チャンピオンズリーグ 決勝戦 パリ 8万以上のチケットソールドアウト 世界で10億人以上が生中継視聴
※ テレビ
午前3時半〜 バルセロナ vs アーセナル (スカパーch.184) [LIVE]
午前3時半〜 チャンピオンズリーグ速報!THE FINAL (スカパーch.185) [LIVE]
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200605160021.html 銃で武装し議場に侵入、CL決勝の入場券強奪謀る
決勝チケットは、闇で最高2000ユーロ(約28万2000円)の値段が付いている。
阪神ファンもそれくらい出すだろ
745 :
名無し@チャチャチャ :2006/05/22(月) 17:15:21 ID:B2nglzI5
ぬ
746 :
名無し@チャチャチャ :2006/05/26(金) 17:03:04 ID:ozFCRSgt
お
747 :
名無し@チャチャチャ :2006/05/30(火) 15:39:05 ID:sBp/VDgO
ー
748 :
名無し@チャチャチャ :2006/06/02(金) 00:15:02 ID:lyswt9Kd
うーん暇だ
749 :
名無し@チャチャチャ :2006/06/06(火) 17:08:40 ID:kmsrANYL
なぁ
750 :
名無し@チャチャチャ :2006/06/10(土) 00:20:12 ID:paYdDjF7
W杯はじまった
751 :
名無し@チャチャチャ :2006/06/14(水) 00:03:24 ID:6RES60ED
49%か
752 :
名無し@チャチャチャ :2006/06/17(土) 23:55:55 ID:AhGGQ+qU
さぁクロアチア戦勝て
753 :
名無し@チャチャチャ :2006/06/18(日) 00:08:23 ID:bVSUMlIo
大林素子「サッカーの視聴率下がれー!」 本日の「ぶったま」より。
754 :
名無し@チャチャチャ :2006/06/22(木) 00:02:32 ID:Gb+xwZ6h
52%か
サッカー並の数字とれたら大騒ぎだよな
東京五輪の女子バレー決勝の視聴率は、66.8%
うんそんな前の数字じゃなくて今度ある大会の
758 :
名無し@チャチャチャ :2006/06/26(月) 17:12:19 ID:2cOYoE71
2006年サッカー日本代表戦全視聴率 8.0% 日本×アメリカ 13:00〜 16.5% 日本×フィンランド 19:20〜 14.0% 日本×インド 19:20〜 19.2% 日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ 21:20〜 18.2% 日本×エクアドル 19:20〜 17.7% 日本×ブルガリア 19:20〜 21.3% 日本×スコットランド 19:20〜 4.0%・9.8% 日本×ドイツ 4:00〜 22.7% 日本×マルタ 22:00〜 49.0% 日本×オーストラリア 22:00〜 52.7% 日本×クロアチア 22:00〜 22.8%・37.2% 日本×ブラジル 4:00〜
759 :
名無し@チャチャチャ :2006/06/28(水) 14:44:10 ID:bOuRcKwq
サッカーは不完全燃焼だったから 次はバスケかバレーが爆発する予感
760 :
名無し@チャチャチャ :2006/06/28(水) 18:01:38 ID:hrCMVQm/
バスケがゴールデンだったらと、悔やまれる
761 :
名無し@チャチャチャ :2006/06/30(金) 14:04:48 ID:Gfoqi3NQ
日本の惨敗で、国民の「W杯離れ」が加速
外国同士の対戦は視聴率で伸び悩んでいる。
平均視聴率が10%を超えた試合は、24日のドイツ―スウェーデン戦だけ。25日午後11時45分から
放送された、ベッカムが主将を務めるイングランド―エクアドル戦は
8・1%にとどまった。大会2日目、10日午後9時40分から
フジテレビ系で放送されたイングランド―パラグアイ戦は20・8%。
試合の時間帯が違うとはいえ、本来、注目が高まるはずの決勝Tで
視聴率が大幅ダウンする結果となった。これまでに、外国同士の
4試合を放送した日テレ関係者は「日本戦以外は視聴率は
伸びていない。皆さんもそう思っているんじゃないか」と話している。
02年の日韓大会では、日本が敗退した後も関心を集め、
決勝戦のブラジル―ドイツ戦は歴代2位となる65・6%。
また、準決勝のドイツ―韓国戦も48・3%を記録している。
日本の惨敗で、国民の「W杯離れ」が加速してしまったようだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151419856/
「野球中継の人気を“復活”させるには」 6月28日の横浜戦では、テレビ中継の視聴率が4.9%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)まで落ち込んだ。 この数字は、もはや深夜番組並み。 3連戦の放映権を持っていたTBSが、地上波で1試合しか中継しなかったのも わかる。 ただ、プロ野球記者の1人としては、黙って見過ごすわけにいかない。 そこで提案したいのが、テレビ中継の“原点回帰”だ。 他のスポーツにも影響してんじゃね?
763 :
名無し@チャチャチャ :2006/07/05(水) 00:01:43 ID:o69fmr5p
ふーん
でもバレーの外人同士の試合で数字が取れるとは思えん
なんで毎回日本でやんの? ちょー有利じゃね?
767 :
名無し@チャチャチャ :2006/07/13(木) 23:54:47 ID:13+DhVJT
男子ワールドリーグは昼か
768 :
名無し@チャチャチャ :2006/07/17(月) 07:29:47 ID:h9va6agR
あと深夜もな
769 :
名無し@チャチャチャ :2006/07/21(金) 00:03:07 ID:JfLH0esw
TBSだから視聴率出ないか
770 :
名無し@チャチャチャ :2006/07/24(月) 15:25:28 ID:VD+/tTvf
早く女子はじまれ
771 :
名無し@チャチャチャ :2006/07/24(月) 23:59:25 ID:VD+/tTvf
世界バレーWaTとハロプロw 数字取れるのかこんなんで
逆に足引っ張られるかも
視聴率ナンバー1選手は、栗原恵です!
774 :
名無し@チャチャチャ :2006/07/28(金) 00:13:29 ID:hC27Yi7w
バレーTVにでるんかな
775 :
名無し@チャチャチャ :2006/07/28(金) 00:39:46 ID:sRl5yh0F
バレーの試合にモー娘。トカ〜WaT目当てで来るやつ正直ゥザぃ!!
776 :
名無し@チャチャチャ :2006/07/30(日) 15:02:10 ID:Xjc92Ojc
>>775 Watは知らないけどモーヲタはマジでヤバイからなw
777 :
名無し@チャチャチャ :2006/07/30(日) 17:00:39 ID:18YyRIko
ジャニヲタよりはマシやろ?
778 :
名無し@チャチャチャ :2006/07/31(月) 15:22:29 ID:IVixNHB0
>>777 そりゃジャニヲタもきもいけどさ、モーヲタはそれを上回ると
思う、まぁTVであんま映すなと言いたい…
779 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/03(木) 00:54:36 ID:rNwnuaDf
まずはワールドグランプリからだ
780 :
862 :2006/08/04(金) 10:52:47 ID:DYVaTqrf
>>778 同感。モーヲタはジャニヲタよりやばいとおもう。
てか世界バレー厄介だぞ。
今まではジャニヲタだけだったのが、モー娘&WaTファンダブルで来るからさ。
バレーコートをもっと柔らかくしたほうがいいと思うんだけど。 腰や膝を痛める選手が多すぎるので、すこしでも腰や膝への負担を減らすため
782 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/04(金) 22:41:24 ID:WkCimV2U
コートを柔らかくしたら、たぶん踏み切りや着地で足首を痛めるぞ
785 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/06(日) 20:28:26 ID:EOM6Haj9
ジャンク出てるじゃん、忘れてた
786 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/06(日) 20:39:51 ID:TYwgZFG7
フジもTBSもバレーーなんて視聴率だめなら ポイ捨てするだけだろう
787 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/07(月) 14:38:05 ID:vtoNPLGq
10.5% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
788 :
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■ :2006/08/08(火) 15:44:42 ID:6FvGd/rH
巨人戦 今週テレビ中継なし…視聴率惨め 地上波撤退現実味 「ビール手に…」今や昔?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader256418.jpg プロ野球の巨人戦ナイター中継が8日から1週間、お茶の間から消える。巨人が敵地で
戦うヤクルト、広島の6連戦のテレビ中継は、視聴率低迷を受け、地上波での全国生中継が
ない(広島はローカル中継)。ペナントレース佳境の時期に1週間の中継なしは異例。
かつて絶大な人気を誇った巨人戦は魅力を失い、放映権料値下げが現実味を帯びる。
「お父さん」がビールを手にナイター中継に見入る、日本の家庭風景は今や昔に―。
「ソフトとしても(視聴率的に)あまりに惨めな状況で出すのもどうか。今季について
現状ではやらないという判断をした」。7月24日、フジテレビの村上光一社長は
ヤクルト−巨人3連戦(神宮)の地上波生中継を取りやめる決定の背景を説明した。
・各局敏感に反応
かつて「ただ流すだけで20%は取れる」と他を圧した巨人戦の視聴率は「惨め」の表現
そのままに下降を続けた。昨年、年平均で10.2%と過去最低を記録した数字は今季、4月の
12.7%から7月の7.2%まで、月別集計のある1989年以降の各月最低記録を次々塗り替えた。
民放各局は敏感に反応した。TBSは6月下旬の横浜−巨人3連戦(横浜)で地上波を1試合にとどめた。
フジテレビの8月以降の地上波生中継撤退に続き、日本テレビも放送延長の打ち切りを発表した。
巨人戦ナイター中継は長くお茶の間の定番だった。それが消えゆく傾向に若者や
世相評論の米沢嘉博氏は「巨人が弱く野球が盛り上がらない。テレビを中心にした一日の生活
という環境が崩れた。歌番組や時代劇、プロレスなど昭和30年代に栄えた番組が様変わりした
流れがついにナイターまで来たかと感じる。生活の変化、家族のあり方の変化の表れ」と見る。
(続く↓)
789 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/08(火) 15:45:44 ID:6FvGd/rH
(続き↓) ・放映権料値崩れ 1試合1億円といわれた巨人戦の放映権料は今季既に値崩れしているという。あるセ・リーグの 球団は今季序盤、テレビ局側からCS放送並みの安さで巨人戦の地上波放送権を買いたいとの 要望を受けた。その球団は「セが大事に育てたソフトのブランドイメージは落とせない」と地上波中継 そのものが消滅しても、かたくなに拒否した。だが、来季もさらなる減額は避けられないとみられている。 各局とも来季の放送形態は未定だが、水面下では地上波の全面撤退の局も出るとささやかれ始めた。 最も注目されるのは日本テレビの動向だ。4〜7月の視聴率で、ナイター中継の影響を受ける ゴールデン(午後7〜10時)とプライム(同7〜11時)はキー局3位に甘んじた。同局は巨人戦とともに 繁栄した歴史があるが「近い将来に撤退が検討される時が来る」とみる放送関係者は少なくない。 セの各球団は長年、巨人戦の放映権が収入の柱だった。ただでさえ交流戦導入による巨人戦減少で 経営は悪化し、地上波削減となると大打撃必至だ。在京のセ球団幹部は「もし来年、最初から 地上波がなくCS放送だけなら放映権収入が1試合2、3千万円になる。セも20億〜30億の赤字が 当たり前のパと同じ時代が来る。巨人戦に頼らない経営モデルを確立しないと」と危機感を募らせる。 ある民放キー局幹部は「コンテンツとしての魅力がねえ…。(来年は今季)後半戦の様子も見ながら 秋までに考えないといけない」と話す。今後の放映権交渉が球界に及ぼす影響は小さくない。 北國新聞6面 2006年8月8日(火)
790 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/09(水) 04:12:38 ID:ZJYFADlq
せっかく長期計画で世界バレー煽ってたのに ハロプロとWaTga担当だとこれまでの大会と変わらないじゃんってことになっちゃったね
791 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/09(水) 11:04:54 ID:oxE9JgC7
ほぅ
793 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/12(土) 18:17:02 ID:SBLPJJgu
今日は女子の特番があったね
794 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/12(土) 18:28:28 ID:0IlX/1hv
去年のWGは視聴率20%超える日もあった。 それだけ、バレーが注目されるようになったことは とても嬉しい事だと思うな。
・・・あのさ・・TBSが亀田を使って金儲けしてるのは いいことでもあるじゃない。ジャッジや亀田親子、関係者 がカネ貰うわな、で、ここまで注目される試合にして、スポンサー やら観客動員数やらで経済効果が見込める。で、このプロジェクト で大金貰った奴らが、またカネをばら撒く。TBSがストーリー を作って次男、三男と金を稼ぐ、そうすることで日本の経済にも貢献できる。亀田が生意気な言動で、むかついたおまえらが 注目するわな、負けりゃいいんだとか言ってよ。それで視聴率も取れる。亀田陣営も猿じゃないんだから、こういう批判受けるのも覚悟の 上でやってるんだよ。八百長だ何だ、って表面しか見れない奴が多い のに、おれは悲しいよ。もう少し俯瞰的に物事を見ろよ。
796 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/13(日) 23:36:25 ID:fd8Cs9pK
今日のジャンクも30分出てたね、面白かった
797 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/15(火) 01:54:38 ID:hVDydxJy
女子バレーボールワールドグランプリ2005 予選 13.2% 日本×ポーランド 19.1% 日本×韓国 21.8% 日本×ブラジル 15.4% 日本×ドミニカ 24.2% 日本×韓国 13.0% 日本×米国 18.9% 日本×ポーランド 21.2% 日本×米国 20.6% 日本×タイ 決勝ラウンド 14.3% 日本×イタリア 17.6% 日本×オランダ 17.9% 日本×ブラジル 20.0% 日本×キューバ 17.8% 日本×中国 予選平均 18.6% 決勝リーグ平均 17.5% 全14試合平均 18.2% 今年のワールドグランプリ2006はどれだけ数字を取るか楽しみ
798 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/16(水) 00:44:09 ID:T18YM6U3 BE:397051867-2BP(152)
どうなるかねぇ。グラチャンがあの様だったから不安だけど・・・。 ワールドGP(フジ)と世界バレー(TBS)の数字はどっちが高くなるんだろうか
800 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/16(水) 16:29:04 ID:LDno9tZ9
2005ワールドグランドチャンピオンズカップバレーボール女子 11.4% 日本×ポーランド 12.7% 日本×韓国 14.1% 日本×ブラジル 11.6% 日本×中国 12.2% 日本×米国 グラチャンは低かった、ただ日テレで試合数も少なかったのもある
日本はよくポーランドと戦ってるね。 アゼルバイジャンとか戦ったことがないようなチームと 今回は戦ってほしかった
802 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/17(木) 23:54:18 ID:u65bPOTA
予想、初戦はいつも低いので13.5%くらいかな
803 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/18(金) 00:05:20 ID:VEPEMhsR
グラチャン視聴率低すぎだ。 あの時はチ−ムがバラバラで見ている方も不快だったからなあ・・ 初戦で勝つか接戦になれば数字も少しは伸びそうだな。
本当にあったアタックNo.1の方が数字良かったら笑うよ。
805 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/18(金) 12:24:12 ID:kVFApvVF
キューバの主力2人がケガとか。 これで勝てれば視聴率的には期待が持てるな
小倉がとくだね夏休み中なのが影響しそうな気がする。
>>803 大山を一押ししたのが災いしたね(苦笑)
せっかくだから18%は超えてほしいな。月9のサプリは余裕で抜いてほしい。
やりすぎだバカ ★オリンピック(4年に1度) 言わずと知れた最高峰の戦い ★世界選手権(4年に1度) バレーの大会では一番歴史があり権威もある 開催国は持ち回りで2006年は男女とも日本開催、放送権は現在TBS ★ワールドカップ(4年に1度) 1977年から全て日本で行われてる権威があるのか微妙な謎の大会 上位3カ国は五輪出場の切符がもらえ、現在はフジが独占放送 ☆ワールドリーグ(毎年開催)・・・1990年からはじまった男子のみの世界リーグ戦 ☆ワールドグランプリ()・・・1993年からはじまった女子のみのリーグ戦 いずれも親善試合っぽいので重要な大会なのか不明 ★ワールドグランドチャンピオンズカップ(4年に1度) 日本を含む6カ国が対戦 開催国は永遠に日本で日本テレビで放送される。
810 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/18(金) 22:45:54 ID:GLwG4e3K
今度からユニホームのネームは ファーストネームなんだね。 なんで高橋みゆき【SHIN】って書いてあったの?
>>810 今年は自己申告だよ。
高橋はコートネームで頼んだからSHIN。
812 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/20(日) 07:29:46 ID:23+JqAuh
☆日ソ(ロ)戦 NHKの独占放送。 直前にセルビアやクロアチアなどへの出稼ぎからばらばらに帰ってきて 空港で集合・チーム練習ゼロで直行してきた相手に「互角以上」に戦って 「勝った勝った」と民放同様に水野などがしょぼく大騒ぎ。 もともと話題性のないところに持ってきて民放が「各種」世界大会を行うようになって いつのまにかフェードアウト。 ☆ワールドトップ4 五輪上位3チームと日本とが大会直後の11月のオフにリーグ戦を行い、 日本は代表そのまんまのメンバーで出てそこそこ善戦するという言い訳エキビジョン大会。 そのうち味を占めて毎年やるようになったが「トップ4」という名前のあざとさから 次第に人気を失い、各局たらいまわしの末いつの間にかフェードアウト。
まだ視聴率出ないんだよね?
予想すると今年は去年ほど盛り上がらない。 数字も取れないと思う。 金土ともに裏の細木に苦戦する。
野球のアシストに期待したい
816 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/20(日) 16:40:19 ID:JiooIdKI
817 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/20(日) 16:59:53 ID:zQc3qYVF
グラチャン以上の視聴率は確定だろ
>>815 野球はかなりアシストしそうだ。
金曜は野球5%、バレー15%とか行きそう。
>>812 >☆ワールドトップ4 ワールドスーパー4?
222 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2006/08/21(月) 09:44:52 ID:MvKNTAsmO バレー15.2金エンタ14.4メントレ14.3僕音9.1 バレー19.1サイン10.5くるドカ7.4 バレー17.0あるある14.2スタメン9.2堂本9.8
821 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/21(月) 10:03:30 ID:NW+4jg//
やっぱりグラチャンより取れるな
822 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/21(月) 10:44:41 ID:vc+f5qjv
やっぱ山下君は数字持ってるね!!! グラチャンは数字取ってなかたしな
823 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/21(月) 11:51:07 ID:KWakuBZw
なぜ日本は弱いくせに自国開催が多いのか
今回は裏番組のアシストが多い気がする。実際つまらん番組ばかりだったし…
825 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/21(月) 11:56:15 ID:vLZfoWZC
がんばって野球潰してください
韓国ラウンドはジャニの歌もPV流すだけで若干短くなるし良かった
827 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/21(月) 12:00:51 ID:KWakuBZw
ジャニーズ無しなら視聴率はいくつなんでしょうか。
>>824 他局は裏番細木の特番2日連続で対抗しているように見えたけど。
もう細木の時代じゃないのか。
荒木が数字落としてるのはガチ 菅山がリベロなのも痛いな
海外ラウンドは放送無いのかい?
18(金)日本対キューバ15.2、19(土)日本対韓国19.1、20(日)日本対ブラジル17.0
高校野球33%
834 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/21(月) 17:20:41 ID:NW+4jg//
>>832 ソースは?ってテレビ番組板の視スレに行ってこい
*3.1% 世界バスケ 日本×ドイツ *1.9% 世界バスケ 日本×アンゴラ ちょっwwwwwwwww おまっwwwwwwwwwww
バスケも裏が高校野球とは運が割るっ棚
サッカーのトリニダートトバコ戦が17%で、イエメン戦が19.1%だから サッカー日本代表と視聴率的には遜色ないな
むしろバレーのほうが勝ってる気がする
こんなにバスケよりもバレーの方が人気あるのって日本ぐらい? たいていの国は比例してそうだけど
841 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/22(火) 05:42:50 ID:XSAgzRh7
中国とかブラジルも日本と同じくらいバレーが人気だよ。 中国なんてこないだの中国遠征ごときに超満員だったし。 韓国は全然人気ない。
842 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/22(火) 06:09:53 ID:TbrWhZtJ
>>841 今全日本にいる帰化人は日本に来るまでバレーボールの事全く知らなかったらしいが。
TVで観た数千人だか数万人だかで判断するとは。少し前のフセイン像が倒れる映像みたいだな。
中国は世界有数のバスケ人気国。バスケ以下なのは間違いない。
ブラジルぐらいしか思い付かないな。そのブラジルでもバスケット人気は急上昇中。
つうか日本はバレー人気があるんじゃなく女子バレー中継が人気ある だけだろ 普段は人気ないし
韓国戦の土曜日。 日テレは・・・ *5.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×中日」 ← 17.5% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・マイ★ボス マイ★ヒーロー
845 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/23(水) 03:49:43 ID:5fpKaX/a
野球が視聴率取るとおっさんキャスターのテンションがうぜーなー やっぱり「日本人は野球」みたいな 朝鮮人だらけじゃねーか
↑ (゚Д゚)ハア? まず、ちゃんとした日本語を書けるようになりたまえw
847 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/23(水) 16:35:04 ID:R2WpcXLr
鼻血ブッシュ大統領、数字持っとるなー。ポーランド戦も頼むで、しかし。
849 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/23(水) 16:52:41 ID:k2r9Yyl4
2005・2006の数字はサーブミスの差 みんなアレが見たい Gwwwwwwwwwwwwwww
かおる姫がスパイク打てばもっと 視聴率上がりそうだ。
851 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/24(木) 00:29:49 ID:wG2ow8VB
去年の2005グラチャン(日テレ) 11.4% 日本×ポーランド 12.7% 日本×韓国 14.1% 日本×ブラジル 11.6% 日本×中国 12.2% 日本×米国 やっぱりフジの方が宣伝上手いのか?
>>851 そりゃそうだろ。
フジは他の局と違って昔から本気でバレーに力入れてるんだからさ。
でもメグカナ引退、旬を過ぎたらあぼーん!? 一方のプロ野球。スワローズが斉藤君or田中君を獲れたなら…。 フジテレビ再び寝返りは、早いかもわからん。
854 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/24(木) 15:16:34 ID:JUPG9pT0
甲子園でチヤホヤされるようなのは大抵プロ入りして伸び悩む。 いらんこと考えるよりはバレーはとっととブルマを復活しろ。
855 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/24(木) 19:11:13 ID:0wvlsOKC
>>853 フジテレビが今更シルバーコンテンツに力入れ直すとは思い難い。
例え10%台後半まで回復したとしても、そのほとんどが
夏休みに坊主の高校生が映ってるNHKを観る様な層では・・。
これから益々個人視聴率重視の傾向が強まるのは確実だから。
視聴者の高齢化に悩むのは、むしろ「35年アニメ」であり、 産経新聞主催だけにアナクロ軍隊的指導法から脱けられん春高・W杯。 スワローズ・GONZOアニメ・トヨタ車人気のF-1。フジ三大コンテンツ。
858 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/24(木) 22:53:18 ID:0wvlsOKC
バレーはオバサン 野球はお爺さん
トヨタ車参戦でF-1は「若いモンが観るスポーツ中継」に。 トヨタ車をいまだに「団塊しか乗らんクルマ」と言いゆう香具師は、世間知らずぜよ。 若いモンは中韓車?いいえ、トヨタ車。日本車。
860 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/24(木) 23:17:29 ID:2AyWxyoP
サッカーはうんこ
861 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/25(金) 00:25:34 ID:zIu4aRPp
金曜日は裏に高校野球を取り上げるNHKスペシャルが来るので苦戦かと。 土曜日は24時間テレビ次第。 日曜日がなぜか期待できる件。
862 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/25(金) 00:45:05 ID:h/+zVUNB
だったらバレーはブルマスペシャルで対抗汁
863 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/25(金) 08:29:50 ID:epcIQ+56
■2006/08/23 (水) 亀田大毅の視聴率は4・7%!!
●亀田大毅の視聴率は4・7%!!
あれだけ騒いだ亀田大毅の試合の視聴率は、たった4・7%。もうフ
ァンは離れていっているということだ(日刊ゲンダイ)。
ゼニをとるプロがお客だますようなことをいつまでやってるのか。一
度でもいいから日本人と対戦しろよ。
http://www4.diary.ne.jp/user/429793/ TBSが社運をかけて大金を投じたプロジェクトもあえなく作戦失敗。
早々に客は退散していった。
何かとよく似た経過だw
誰が責任者?
864 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/25(金) 08:36:23 ID:e9K5avzm
今、とくだね見ている椰子いる? 韓国、醜いね。 ホテルの食事がまずいってw 日本だけじゃなく、ポーランドの選手まで 【おなかがすかない様にサラダを食べている】ってw テラカワイソス。 寿司とか確かに食べると下りそう。
>>861 あおりを受けるウラ番組は、女子バレーだけやない。
「タイヨウ」どころか「落日」にも第2〜3話以来の「サードインパクト」。
つうかTBSの世界バレーは失敗しそうだな
もう失敗してる。
868 :
チャチャチャ チャチャチャ :2006/08/25(金) 17:12:17 ID:VVmYK0vk
何でメグは出ないのさ
世界バレーは男子は悲惨だろな
870 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/25(金) 18:07:47 ID:X+j9JuFM
866さんに同感です。 モー娘とかやたらと人数が多すぎでうざい
軒並み低い今期のドラマよか取ってるね、視聴率。良かったねフジ 今週は厳しいだろうけど。13以上取れたらラッキー♪みたいな感じだろうね
今年の日本は数字をキープできるか楽しみ。 ちなみに去年の20%越えは5試合。 女子バレーボールワールドグランプリ2005 予選 13.2% 日本×ポーランド 19.1% 日本×韓国 21.8% 日本×ブラジル 15.4% 日本×ドミニカ 24.2% 日本×韓国 13.0% 日本×米国 18.9% 日本×ポーランド 21.2% 日本×米国 20.6% 日本×タイ 決勝ラウンド 14.3% 日本×イタリア 17.6% 日本×オランダ 17.9% 日本×ブラジル 20.0% 日本×キューバ 17.8% 日本×中国 予選平均 18.6% 決勝リーグ平均 17.5% 全14試合平均 18.2%
放映権料1億 制作費2000万の巨人戦の場合は15%で黒字らしい 巨人戦よりも放映権料 制作費は安いだろうから コストパフォーマンス的には確実な収益があるのでは 視聴者の層が幅広いから スポンサー獲得のための局による営業もやりやすいだとか 新聞で読んだ
875 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 10:30:59 ID:5PMxcFn9
17.0% 21:00-22:52 CX* 女子バレーボールワールドグランプリ2006「日本×ポーランド」 17.8% 21:00-22:54 CX* 女子バレーボールワールドグランプリ2006「韓国×日本」 17.4% 22:00-23:45 CX* 女子バレーボールワールドグランプリ2006「日本×ロシア」
>>875 まずまずの位置で安定してる。
グラチャンと比較すると、やっぱりフジの番組つくりが上手いのか。
番組つくりつうか、馬鹿騒ぎして煽りのがうまいんだろな 他のスポーツであんなことしたら抗議殺到だろうけどw
フジの華がすべてだが 番組作りも他局とは違う罠
海外の試合はジャニが写らないから見やすいな
ロシア戦は高いなぁ。22:00からだったのに
881 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 16:21:01 ID:QY7v6s74
>>880 視聴率は21時〜23時が一番とれると言われてるよ
>>881 うん。ロシア戦は23:45までやってたから、ポーランドより高いのは驚き。
>>873 見ると
13.0% 日本×米国
この試合も同じ時間帯だったんだと思うけど、それより4%も高いからね。
瞬間最高は20%超えてるんだろうけど、土曜日は他局がつまんなさ過ぎたから、もっと視聴率いいかと思ったけどなー。
885 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 17:36:29 ID:nGykpb6v
女子バレーボールワールドグランプリ2006 予選 15.2% 日本×キューバ 19.1% 日本×韓国 17% 日本×ブラジル 17.0% 日本×ポーランド 17.8% 韓国×日本 17.4% 日本×ロシア
土曜日は24時間テレビのドラマ「ユウキ」があったから そんなに伸びないないだろうなと思ったけど。 まあまあなんじゃないの。安定した視聴率。 かおる姫にスパイク打たせりゃもっとあがるよ。きっと。 大型化してるから不可能だけど。
8月25日(金) 17.7% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ 17.0% 21:00-22:52 CX* 女子バレーボールワールドグランプリ2006「日本×ポーランド」 15.2% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「タッチ」 14.8% 23:00-23:30 CX* メントレG 14.4% 18:55-20:54 TBS 金スペ!「史上最強!ザ・怪傑ドクター6!!」 13.9% 19:57-20:54 CX* 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜 12.7% 22:00-22:54 TX* たけしの誰でもピカソ 11.8% 19:00-19:57 CX* Dのゲキジョー〜運命のジャッジ〜 11.1% 19:00-19:54 TX* ペット大集合!ポチたま 10.7% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション 10.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9 10.2% 23:15-24:10 EX* 金曜ナイトドラマ・黒い太陽 10.0% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション . 9.8% 19:00-19:30 EX* ドラえもん . 9.6% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん . 9.5% 20:00-20:54 TX* 元祖!でぶや . 9.4% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・タイヨウのうた . 9.1% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル「熱闘612球〜早実VS駒大苫小牧〜」 . 8.3% 20:00-20:45 NHK アートエンターテイメント迷宮美術館 . 8.1% 23:30-23:58 CX* 僕らの音楽 . 7.9% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂 . 7.8% 21:00-21:54 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ! . 7.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「阪神×巨人」
8月27日(日) 25.6% 19:00-20:54 NTV 24時間テレビ29愛は地球を救う 21.5% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所 17.4% 22:00-23:45 CX* 女子バレーボールワールドグランプリ2006「日本×ロシア」 17.3% 20:00-20:45 NHK 功名が辻 15.6% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム 15.1% 21:00-21:54 CX* 発掘!あるある大事典II 13.8% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 13.0% 19:00-20:54 CX* 平成教育委員会2006夏休みスペシャル 12.2% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ 11.8% 20:00-21:48 TX* 激録・警察密着24時!!真夏の列島大捜査スペシャル 11.6% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「クリムゾン・リバー」 10.3% 19:00-20:00 TBS さんまのスーパーからくりTV 10.2% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル「コウノトリよみがえる里」 . 9.9% 22:00-22:54 TBS 世界ウルルン滞在記 . 9.0% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・誰よりもママを愛す . 8.9% 21:50-22:50 NHK サンデースポーツ . 8.5% 19:00-20:00 TX* 田舎に泊まろう! . 7.6% 20:00-20:54 TBS どうぶつ奇想天外! . 6.4% 18:35-20:54 EX* スーパーベースボール「阪神×巨人」
889 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 18:13:32 ID:vYgCuwpk
よく全試合録画中継であんなに数字が取れるな。まったく呆れる。
890 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 18:41:39 ID:ERqXWFZp
なんか今年は明らかに高校野球の某男子で盛り上がってるしどうかと思ったけどけっこう見るんだね。
891 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 20:26:39 ID:vPZF88tp
高校野球は巨人戦以上に年寄り偏重だから
892 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 20:30:38 ID:QY7v6s74
それはない。若いやつも高校野球はかなり見てる
昨日の試合のCM、番宣ばかりじゃなかった? スポンサーには人気ないのかな
894 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 20:45:26 ID:QY7v6s74
気のせいでしょ
黒髪 色白 すっぴんの女子が必死でボールに飛びつく姿は 坊主頭で白球を追いかける高校野球児に通ずる物がある
896 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 21:09:31 ID:vPZF88tp
897 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 21:19:10 ID:QY7v6s74
いや東京でもだけど 君の周りが全てじゃないよ
金曜日に健康ランドで風呂入って、座敷でビール飲んでたんだけど、テレビ の前にオバちゃんがイパーイ陣取ってた。大山が決めると子供のように手を 叩いて喜んでいた。
899 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 21:38:42 ID:QY7v6s74
まぁバレー中継の一番の層はおばちゃんだしね 次に若い女の子かな
900 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/28(月) 21:43:37 ID:MPZZK/o4
>>893 ドコの地方局だよw
東京は番宣じゃなく
普通にスポンサーのCMだったぞ。
高校野球の若い女は一部の坊主好きが見てるだけだろ あとはジジババばっか それにしても巨人戦よえーw マジで(゚听)イラネんじゃね?
08/26土 **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7 **.*% 19:30-19:55 NHK NHKアニメ劇場・少女チャングムの夢 *6.5% 20:00-20:45 NHK 探検ロマン世界遺産 **.*% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報 *5.3% 21:00-21:58 NHK 土曜ドラマ・新・人間交差点 *4.6% 21:58-23:00 NHK つながるテレビ@ヒューマン 20.2% 18:30-21:15 NTV 24時間テレビ29愛は地球を救う 22.7% 21:15-23:20 NTV 24時間テレビドラマスペシャル「ユウキ」 17.9% 23:20-2*:** NTV 24時間テレビ29愛は地球を救う *6.1% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球「阪神×巨人」 *8.3% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見! 11.2% 22:00-23:24 TBS ブロードキャスター **.*% 23:30-24:00 TBS チューボーですよ! 13.7% 19:00-19:57 CX* 脳内エステIQサプリ 13.8% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ! 17.8% 21:00-22:54 CX* 女子バレーボールワールドグランプリ2006「韓国×日本」 *6.1% 23:00-24:00 CX* くるくるドカン〜新しい波を探して〜 *9.0% 19:00-20:54 EX* ドスペ!「謎の怪事件ファイル犯人は誰だ2」 11.5% 21:00-22:51 EX* 土曜ワイド劇場「おばはん刑事!流石姫子ファイナル」 **.*% 23:00-23:54 EX* SmaSTATION-5 *8.8% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル「放浪画家山下清が愛したにっぽんの原風景」 10.4% 21:00-22:09 TX* 出没!アド街ック天国 **.*% 22:15-22:45 TX* 美の巨人たち **.*% 22:45-23:09 TX* 地球街道
メグカナ引退後の集客構想など、将来ビジョンが、まったく見えておらん。 いまさえよければええ。あとは「東洋の魔女世代」のオールドファンを いかにして逃がさずにおくか。それがいまの日本バレー。 斉藤君・田中君を獲った後に、むしろ注目のプロ野球とは、エライちがい。
904 :
名無し@チャチャチャ :2006/08/30(水) 03:51:26 ID:aP0cdHSc
プロ野球は「東洋の魔女世代」どころじゃない 確かに丸刈り高校生に幻想を観てる世代ではあるが あんなので逃さずにおける程甘ければこんな窮地に追い込まれてない あの世に逃げてしまう人もちょっとやそっとじゃないのが・・
野球よりはバレーのが将来性あり
906 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/01(金) 13:55:22 ID:1ZDcKlR5
今日は18%くらいかな
>>905 それはどうだろうか
日本を支えてる漫画文化で現在でも野球漫画は圧倒的だし
学生スポーツは野球の独走状態
プロは問題だけど土台はまだ崩れてない
バレーは全日本代表でも男子がやばくなってきて女子頼み
バレーの場合はまだトップ(女子)は注目されるけど土台がやばい
逆に言うと全日本女子が注目されなくなったらバレーは一気にマイナー競技になる
巨人と全日本女子代表を比較するならともかく
野球とバレーの将来性を比較するのは
まあ、球を棒で殴るか、手で殴るかの違いしかないからな。
909 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/02(土) 04:18:27 ID:/POpoLSc
タオ
あんまり視聴率いいと焼豚が荒らしにくるな
韓国ラウンドでここまで視聴率が取れたのは大きいね。ジャニーズ効果が意外と小さいことがハッキリしてる。 やっぱりある程度強さと話題性があればいけるんだと思う。 柳本さんがうまく乗せてあたかもメダルが取れるチームに見せている。 サッカーもそうだよね、実力以上に強い強いってあおる。 植田さんは真面目そうだからあおりをしなさそうだな。本来は監督の仕事ではないんだけどそうは言ってられないからなぁ。 バレーの土台は強いよ。アマチュアでは一番だしスポーツではかなり恵まれてる。 フジがW杯の永久開催を決めたようなものだから。だからフジは必死になって力を入れる。 そうやって視聴率が取れるとグラチャンもまともに放送してくれる。 97年大会は深夜放送だった。TBSもTBSでフジに影響受けて力を入れてくるし。 ただワールドグランプリやらなんやらで大会効果が薄れてきているのは問題がある。 それとサッカーや野球と違ってバレーは良くも悪くも一局だけってことが多い。 サッカーが勝てばどの局もたくさん報道してくれるがバレーは稀。報道すれば宣伝になってしまう。 前回のW杯でメグカナ特集をフジ以外がやってくれたのは予想外だった。 けど、グラチャンは日テレ・世界選手権がTBSと分散はされているからバレーを盛り上げることは必ずしも他局だけにメリットがあるわけじゃないんだけどな。 今の流れは悪くはないよ。
それよりよく野球中継って打ち切りにならないな、と思う。 6%とか5%とか出して、それを二時間番組でやってる。 日テレの会議とかで問題にならないのかね?
>912 それは…株主の問題。読売グループだから。 フジやTBSもヤクルト・横浜と株は持ってたと思うんだけどな。 個人的には野球も好きなんだけど巨人で視聴率を取るのは厳しいな。 バレーやサッカーもJリーグ・Vリーグ放送をゴールデンで放送したら酷そうだけど。
まあ日本ではたしかにバレーは恵まれてるほうだな 野球サッカー相撲のグループの後の4番手ぐらいか、 似たようなポジションだったバスケットラグビーはあんな感じだし なんか独特の路線だよな日本のバレーって。 でもいずれにしても絶対プロ化は必要なんだから この全日本代表が人気あるうちに動かないとラグビーみたいになるぞ。
日ドミ戦はTV的には最高の展開だな。視聴率が気になる。
>914 個人競技の相撲を入れるんならバスケラグビーなんかより フィギュア、シンクロ、水泳、柔道とかの方が今のバレーに近い立ち位置にいると思う。 それぞれ世界大会を1つの局が独占して煽って盛り上げ、視聴率はそこそこ。 選手のアイドル化なんかはフィギュアとバレーで似たようなとこあるし。 でもフィギュア、シンクロ、水泳、柔道は日本が世界トップレベルの実力を持っているけど 世界レベルでは中堅のバレーがそれらに人気で張り合えるってのはすごいかも。 逆に実力が伴っていない分脆いとも言える。 そういえば去年は日テレのアジア選手権vsフジの柔道とかあったな。
917 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/04(月) 08:30:13 ID:Vcgqx0re
バレー
919 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/04(月) 10:03:14 ID:dl6fKNpY
野球の話するサカ豚ウザイな
920 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/04(月) 17:51:36 ID:6HUFHLLI
よくこれだけの視聴率が取れたよ 今の全日本女子は勝てる相手には勝てるけど、勝てない相手には絶対に勝てないから 対戦相手を見ただけで結果が分かっちゃうし、しかもスト負けだし 去年のほうが面白かった
ドミニカ戦は確かに職場のオッサンまで見てたみたい。18%超えは凄いね。
サカブタウザイ
925 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/05(火) 16:42:12 ID:H8j7bt73
女子バレーボールワールドグランプリ2006 予選 15.2% 日本×キューバ 19.1% 日本×韓国 17% 日本×ブラジル 17.0% 日本×ポーランド 17.8% 韓国×日本 17.4% 日本×ロシア 18.3% 日本×ドミニカ共和国 17.1% 日本×イタリア 15.3% 日本×ブラジル
荒木→大友だったら20%台に乗ってたな。
927 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/05(火) 17:59:12 ID:togRMIr6
928 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/05(火) 18:03:29 ID:BIMjzdxa
世界バレーは栗原が来るしおそらく20%は安定してキープするよ
>>926 荒木→大友より、菅山をアタッカ−起用すれば
20%にのったと思う。
去年、大友のサ−ブミスで試合がめちゃくちゃになり
視聴率が下がりそうな所を支えていたのが菅山と高橋の
ちびっ子スパイクだったんだと思う。
>>928 久々にメグカナが揃うからいけるだろうね。
木村も人気出てきたし。
だが男子の数字は悲惨かも
プロ野球の3倍くらい視聴率取ってるから、WGPは優良コンテンツだね。 昨年は、もっと視聴率高かったけど、 それは、 ・菅山のブレイク ・対戦相手が今年に比べて、挌下・同格が多くて、勝ち試合が多かった ・放送時期が一般的に視聴率が下がりやすい8月ではなく、6月〜7月だった。 という点もあるのかな。
菊間がいたら25%台に乗ってたな。
世界バレーはそんな取れるかな? 局の違いが一番大きそう。
なんかイエメン戦つまんね 高い放映権料払ったサッカーより WGPのほうが視聴率取ってるかもしれんぞ
53年間(日テレ開局翌日から中継)の中継ノウハウの蓄積プロ野球 49年間(朝日放送の前身・大阪テレビ開局翌年から)の中継ノウハウの蓄積夏の甲子園 バレーやサッカーに、これだけの長い年数がありますか? 春高はフジテレビ開局年から放送されてたわけではない。 高校サッカーも、東京移転・日テレ中継開始から30年も経ってない。 民放の未熟さだけがどうしても目立つ、バレーボール中継なのでした。
イエメンみたいなランキング下位チームとの試合(サッカー)を全国ネットで放送。 他方、世界のトップクラスのチームとの試合(バレー)を全国ネットで放送せず。 やはり、サッカーはバレーよりはるかに優遇されているな
サッカーの「日本×イエメン」は、16.2%だったらしい 9時台でもWGPのほうが勝ってるな フジうはうは
938 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/07(木) 23:54:54 ID:EEjFqkKN
今日のバレーは5%と予想
深夜放送開始で5%はさすがにない。 バレーボール以外の先週末のスポーツ視聴率。下の3つが深夜 09/02 14:25-16:00 NTV ソフトボール世界選手権 日本×オーストラリア 8.1 09/02 15:00-17:00 TBS 横浜×阪神 3.2 09/03 15:00-16:25 NTV ソフトボール世界選手権 日本×中国 8.6 09/03 16:00-17:20 *TX ゴルフ5レディス 7.0 09/03 16:00-17:40 *CX フジサンケイクラシック 2.4 09/03 24:30-26:30 TBS バスケット決勝 1.8 09/03 25:25-25:55 NTV ソフトボール選手権ハイライト 2.9 09/03 26:12-28:30 *TX サッカーアジアカップ予選 サウジアラビア×日本 3.1
940 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/08(金) 02:55:56 ID:RX8/Pq7x
世界選手権の視聴率、なんかWGPを超えられないような気がしてきた。 フジはエンタメ面だけじゃなく、カメラワークとか何気にバレーボール自体の魅せ方もいいからなー イパーン人は権威のある大会がどれなのか知らない罠。 むしろオリンピックに絡むW杯やOQTの方が数字とれそうだ
世界一を決める大会と煽られてその2ヶ月後にまた世界一を決める大会と煽っても さすがに視聴者も騙せないだろうしなあ さらにバレーファンのテンションを下げる男子の試合もあるし なにより2ヶ月前にやったばっかりだから話題性に乏しい
943 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/08(金) 12:25:11 ID:5/wO2Rm7
そこで女子はセクシーギリシャユニの導入ですよ
944 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/08(金) 18:05:09 ID:mtXkrdcU
25時45分から1時間半の放送は、視聴率2.7%。 もうこんなもんか
●男子ワールドリーグ 平均観客数 109試合 *4807人 ○女子ワールドグランプリ 平均観客数 *58試合 *4646人 ●世界バスケ 平均観客数 *78試合 *7257人 ●ワールドベースボールクラシック 平均観客数 *39試合 18884人 バレー ショボスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/09(土) 02:52:40 ID:+7s61zJs
バスケットは総観客数の末尾二桁が00 捌ききれずに困ってスポンサー関係に大量配布 野球の観客数・・・はお馴染みなので割愛
>>941 >>942 世界選手権は栗原2年ぶりの復帰とかメグカナコンビ復活に賭けるしか他にないかもな?
これからTBSも煽りだすだろうけど・・・
948 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/09(土) 03:12:41 ID:+7s61zJs
栗原なんて別に数字もってない
>>944 リアルタイムでは見ないっしょ。やっぱり時間帯って大事だよ。
日本の決勝ラウンド、対ブラジル戦8(金)26時20分から1時間半で2.2%。 5−6位決定戦、10(日)26時50分から1時間半2.0。
951 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/11(月) 17:44:35 ID:jadJ18v+
女子バレーボールワールドグランプリ2006 予選 15.2% 日本×キューバ 19.1% 日本×韓国 17% 日本×ブラジル 17.0% 日本×ポーランド 17.8% 韓国×日本 17.4% 日本×ロシア 18.3% 日本×ドミニカ共和国 17.1% 日本×イタリア 15.3% 日本×ブラジル 決勝 2.7% 日本×ロシア 2.2% 日本×ブラジル 2.0% 日本×中国
952 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/11(月) 21:08:41 ID:reNixanA
女子高生のビーチクバレーは本当にいいねぇ
バレーの主な視聴者層はおばちゃんだし 深夜じゃ数字獲れる訳ない。だから別に気にしない
野球−斉藤君・田中君出現で「F1M1層」の心をつかむ。 この両人がプロ入り後は、プロ野球中継も「F1M1層」のものに。 F-1−Mシュー引退後のスタードライバーは? トヨタから出てくるかもしれん。「高齢者しか買わんトヨタ車」からの 脱出を果たせた功績も。 バレーボール−いまだに「東洋の魔女」世代のもの。 「根性」「アナクロ軍隊的指導」からも脱け出せんのも、 戦争をなつかしむ世代が、まだ幅を利かせゆうき!?
斉藤田中なんて年末までにはみんな忘れるさ。 WBCの優勝もプロ野球の視聴率に全然反映されてないしね。
仙台地区視聴率ベスト10 スポーツ8月28日-9月3日 1 20.8% 土 OX* 女子バレー・日本×イタリア 2 20.6% 金 OX* 同・日本×ドミニカ共和国 3 17.5% 日 OX* 同・日本×ブラジル 4 11.1% 日 TBC プロ野球・楽天×ソフトバンク 5 10.3% 日 MMT スポーツうるぐす 6 *8.6% 日 NHK サンデースポーツ 7 *7.2% 土 KHB プロ野球・楽天×ソフトバンク 8 *6.9% 日 MMT ユースサッカー・東北×日本 9 *6.7% 水 MMT プロ野球・巨人×広島 10 6.5% 土 MMT ユースサッカー・日本×フランス 10 6.5% 土 OX* 速報スポルたん 補足:楽天×ソフトバンクの放送時間は、 土曜日は14:00〜15:55 日曜日は14:54〜17:00
テレビ朝日のシンクロ煽りが必死で妙にムカツク バレーに興味無い人にとってはフジのバレー煽りもこんな感じなんだろうなあ スポーツの大会を1局独占って良くないね
スター選手がいる間だけの「一局独占」で、引退後ハイサイナラは、 たしかに「よくない」ね。 メグカナ引退後のフジのバレー中継を想像すると…。 その点F-1中継は安泰。Mシュー引退後、 スター選手不在の「谷間の時期」になっとっても ブレることないもん。
>>954 斎藤くんプロ入りしないしいまさら野球はもう回復は無理
バレーのがよっぽど可能性がある
早大からプロ入りの年が、アナログ放送停止の平成23年。 テレビ局との結びつきがまだ強いプロ野球界が、 斉藤君世代にプロの門をくぐった「デジタル世代」の キャッチコピー。すでにできゆう悪寒。 一方のVリーグ。現都知事をアドバイザーに招く可能性。 現都知事はバレーではなく、サッカーの経験者やったけんど、 高校サッカーにも「根性」「アナクロ軍隊的指導」が残っとった時代。 こちらはアナクロキャッチコピーが、何案も出てくる悪寒。
961 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/14(木) 19:25:16 ID:0jRubQuA
962 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/16(土) 05:55:55 ID:/otW+tiD
>e-名無し そんなにやきうを持ち上げ、バレーを堕す。 どんなバレー界を望んでんだ? 日本バレーは大丈夫だ。最高の位置にはなれないが独自の地位には留まれる。 ハロプロ、三屋、FC東京・・・サッカーともっと手を組めばまずは安泰。 あとはフジがもっと積極的に動いて、夏の総体離脱・春高のV出場の入社予定選手、 卒業見こみの3年参加実現と世界フィギュア開催を4月に変更すれば、 春の甲子園と職業やきう開幕は沈没。
963 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/16(土) 09:56:06 ID:W4Yrr3wv
>>962 そんなマイナーな所で何をしようが何の変化もない。
鉄道オタクが型が変わったらどうのと言ってるのと同じ次元。
フィギュアなんか何の関係もなく、甲子園だとか野球の開幕だとかは
今の年寄りが死んでいなくなったらどうにもならない。
というか注目されるのは全日本女子バレーの国際大会だけで 男子は相手にされず春高は年々扱いが悪くなりVリーグも無視されてる状況で 未来は大丈夫とは絶対言えない まずプロ化しないと確実にジリ貧
ドラマ・アニメ・フィクションあかん、スポーツ中継どれもあかん。 「現実」しか視聴率を取る材料がない、ちゅう現実。 24時間365日切れ目なく、地上波どこか1波がニュースになるよう、 地上波の局数を絞るまでになる?それで、東京キー局同士の合併もある? ない。テレビ局はそこまで、ひっ迫感は感じておらん。 「スポーツ中継どれもあかん」と言い切るんは、まっこと早すぎぜよ。
966 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/18(月) 06:28:19 ID:/EK/eiOz
日本は、地上波局を強烈に保護して多チャンネル化移行を延々引っ張ってたんだから いよいよ数字が落ちていくのは当たり前。寧ろ今までが無理矢理高くしてただけ。 アメリカなんてとっくに多チャンネルに埋没してる。 若者は他に移り続けるから、ジジババが死ぬごとに固定客が目減りしていく。 と、言いたい所だが、これからは寧ろ地上波は若年層を取り戻して盛り返す公算が高い。 ワンセグのお陰で。カメラ持ち歩いてる若者なんて全然いなかったのに 携帯電話に備え付けられた途端、そこら中でパシャパシャ。 他のどの国よりも早く、世界に先駆けて導入したのは、それだけ重要だから。 大容量双方向多種多様何でもあり、のインターネットと いつでもどこでも簡単に誰もが見てるものを、の地上波の二極化が進む。 アメリカ的多チャンネル時代をあんこ抜きするのにまんまと成功した訳だ。
967 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/18(月) 16:33:55 ID:lhtRN5oA
すまん次スレ立ててくれ、規制で立てれなかった
まだ早くないかな?
>>980 過ぎてからでも十分でしょ。
969 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/20(水) 15:50:20 ID:176H3axN
970 :
968 :2006/09/20(水) 17:12:58 ID:xvc/TbF3
>>969 いいやまだ早い。
この早さなら1000まで埋まってからでもいい位。世界バレーまだ1ヶ月も先だし。
これから3年間。「男女予選免除の出場権」獲得のため、 日本でのバレー試合すべて「TOKYO 2016」のカンバンで埋め尽くされるか? 特に産経新聞主催春高W杯、後援WGでは、現都知事の始球式(1stサーブ)があるか?
972 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/25(月) 00:36:17 ID:W5YiJIaE
ふむ
973 :
名無し@チャチャチャ :2006/09/29(金) 00:39:13 ID:m3QQpcYE
で
974 :
名無し@チャチャチャ :2006/10/03(火) 18:01:28 ID:zJOKAJLj
ほぜん
975 :
名無し@チャチャチャ :2006/10/07(土) 00:03:13 ID:u/1h3M2V
だ
976 :
名無し@チャチャチャ :2006/10/09(月) 15:59:45 ID:9oFQKIUr
今日はフレンドパークに全日本女子出るね 6時25分から90分SP
「フレンドパーク」14.4%
978 :
名無し@チャチャチャ :2006/10/10(火) 14:28:56 ID:iu27eUIp
979 :
名無し@チャチャチャ :2006/10/10(火) 14:40:33 ID:EXeDs8rC
いつものフレパより視聴率悪すぎるよ〜(;_;) やっぱりタレントさんより面白さが足りなかったのかなぁ? あっさりグランドスラム取ったからかなぁ? カナちゃん出ればもっとあがったかなぁ?
980 :
名無し@チャチャチャ :2006/10/13(金) 15:34:46 ID:3VfSE5yZ
もう980かそろそろ次スレ立ててくれ
981 :
970 :2006/10/13(金) 17:42:21 ID:9rR++DLb
>>980 いいやまだ早い。
この早さなら1000まで埋まってからでもいい位。世界バレーまだ半月も先だし。
982 :
名無し@チャチャチャ :
2006/10/13(金) 23:28:18 ID:3VfSE5yZ