栗原恵・木村沙織にイタリアセリエAからお呼び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
2ちゃんねる・バレーボール板で、「全日本のガンは栗原」
「正直、栗原はあまり活躍してないわけだが」とさんざんた
たかれた栗原恵への獲得にイタリアセリエAのビチェンツァ
が関心を持っていることが分かった。


栗原、木村にイタリアチームが関心=女子バレー
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040606&a=20040606-00020488-jij-spo
2名無し@チャチャチャ:04/06/06 20:33 ID:UWdASvpB
2ならクリのクリに挿入
3名無し@チャチャチャ:04/06/06 20:34 ID:UMMD80RR
正直、栗原はあまり活躍してないわけだが
4名無し@チャチャチャ:04/06/06 20:36 ID:EGOLK6CG
>>1ですが

俺もこの記事を読んだ瞬間かなりあせった…
木村は分かるけど、何で栗原??

せいぜい日本の恥とならんように…
5名無し@チャチャチャ:04/06/06 20:36 ID:eNA73Zc4
豊田専務理事は「プロチームから協会に(照会状が)
届いたのは初めてではないか」と話した。

海外から佐野ちゃんへのオファーを協会が無視したっていう噂は
どうなったんだろう。。 
6名無し@チャチャチャ:04/06/06 20:47 ID:oPXbURw4
カナは来なかったかぁ〜
将来は海外やってみたい言ってるけどね。
カナはドイツあたりに行ってみれば
7名無し@チャチャチャ:04/06/06 20:51 ID:qajgC3YA
>>2
クリには挿入できないよ。童貞君w
8名無し@チャチャチャ:04/06/06 20:51 ID:r0kYFac4
「行ってみれば」って、
むこうが「来てくれ」って言わない限り行けないわけだが
9名無し@チャチャチャ:04/06/06 20:52 ID:ZJ81+r6y
木村は判るけど????プッまたはじまった
10名無し@チャチャチャ:04/06/06 20:53 ID:qA3jey4t
栗原が別格なのは分かりそうなもんだが?
TV局もバカじゃあるまいし、日本のエースとか言うわけがない
11名無し@チャチャチャ:04/06/06 20:55 ID:tMNx7iHr
女子バレー栗原、木村に伊から打診
バレーボール女子日本代表の栗原恵(19=NEC)と木村沙織(17=東京・下北沢成徳高)に対し、イタリア・プロリーグのクラブから接触したい旨の文書が届いたと、日本協会の豊田博専務理事が6日、明らかにした。

トップリーグに所属するビチェンツァからで、日本代表が8日から国際大会に出場するスイスで、両選手や柳本晶一監督と接触したいと申し出ているという。木村はインターハイ予選のため、遠征に同行していない。

12名無し@チャチャチャ:04/06/06 20:58 ID:qajgC3YA
マジレスすると栗原が欲しいわけじゃないんだよ。
ジャパンマネーが欲しいのさ。

サッカーのセリエA中田とかと同じ。
控えで飼い殺しされるのがオチだよ。
13名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:06 ID:w1KDTD8U
>>12
中田はそんなことないだろ、柳沢みたいなもんだろ、
だいたいバレーのセリエAってそんなイタリア内で人気あんの?
14名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:06 ID:PFTQ/Lbn
栗原はイタリア戦48%で最多得点だからだろ。
木村もイタリア戦で活躍した。
むろん商業的理由もあるだろうが。
15名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:07 ID:L1uuIEdT
水面下では昔から日本選手にオファーは結構来てるみたい。中田久美とか永富とか。
16名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:10 ID:umvsZdYL
>>15
リキさんもきてたんだ。ウラロチカ?
永富・吉原はカルポリの評価がめちゃめちゃ高いからなぁ。
17名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:11 ID:MnYYojLQ
イタリア人に処女を奪われるというのか!
18名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:12 ID:AeGsjfHc
イタリア人好みかどうかしらん
19名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:13 ID:qajgC3YA
>>13
人気なんてないよ。観客席も慢性的にガラガラだし。
だからこそジャパンマネーが欲しい。
ヲタもこぞって伊太利亜にいくだろうしね。
20名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:15 ID:Nx2OGMAO
>>19
さすがのヲタもいかんだろう
21名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:16 ID:L1uuIEdT
永富はセリエAと聞いた。中田久美はスイス。
22おいこれマジか!?:04/06/06 21:20 ID:XYGisKsA
874 :名無し@チャチャチャ :04/06/06 21:10 ID:4+w0Bc66
柳本監督並びに日本バレーボール協会はイタリア・セリエAからオファーの
来ていた木村沙織(下北沢成徳高校)・栗原恵(NECレッドロケッツ)に
ついて具体的な明言は避けたものの、8月から開催されるアテネオリンピック
大会終了後に、栗原についてはセリエAに派遣する意向をマスコミ各社に
述べた模様。しかし栗原はNECに所属している為、退社等の問題があり
同チーム監督の葛和伸元監督にも確認を急いでいる。
もし決定すれば先日JTとプロ契約を交わした竹下佳江に続いてのプロ選手となる。
昨年のワールドカップ、先日の五輪最終予選とバレーボールはのきなみ
高視聴率を稼いでおり、国内でもVリーグのプロ化などの話が急ピッチで
進んでいる。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040606&a=20040606-00020488-jij-
23名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:21 ID:Oliuu0y9
NECがうんと言うかどうか…集客力のある選手なだけに。
24名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:24 ID:Nx2OGMAO
>>22
リンクきれてるが
25名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:24 ID:EGOLK6CG
>>9
釣らますたー
あぽーが釣られますたー
26名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:26 ID:W24bz/7X
呼ばれるほど特別いいと思わんな両方
ネス離反とかああいうのが集まってるんでしょ?
核が違うよ
27名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:26 ID:N4P5TK9m
国内でもVリーグのプロ化などの話が急ピッチで
進んでいる。

オファーの話よりこっちが気になった。進んでるの?
28名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:28 ID:m0K4HgHM
セリエAってレベル高いの?
 
29名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:28 ID:U8RzYsNf
>>27
東レとNECとパイオニアの間だけで盛りあがってると思われる。
30名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:29 ID:UMMD80RR
>>22はただのネタだろ
31名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:30 ID:U8RzYsNf
つーか、ピッチニーニ、リニエーリ、カッチャトーリ、オマイらが
Vリーグに来いっ!!!!!
32名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:31 ID:TfzT6g66
佐野と同じカンヌがいいだろ
ブルマだし
33名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:34 ID:L1uuIEdT
セリエAのレベル?でも昔大林がいた頃の日立はセリエAの優勝チームには歯が立たなかったらしい。そのチームはケムナー、ウェルシンクがいたらしい。
34名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:35 ID:W24bz/7X
まぁなんでもいいからキムラをセッターとして4年ばかし育ててくれれば
おもしろいな。栗原はどうでもいいや
35名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:39 ID:B6/4N4sR
セリエAへ行くかどうかは別問題
36名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:44 ID:m0K4HgHM
栗原と木村ってところが
あほイタリア人が日本Xイタリア戦を一試合だけ見て
思いつきで言った感じがするな
スポンサーとか放送権とかで儲かりそうだしって感じで

  
37名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:45 ID:oPXbURw4
イタリーでセッター修行?
イタリーはいいセッター多いからね。
38名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:45 ID:J4FrSUYH
ヨーロッパから見りゃ栗原なんてたいして高くもないし
それ以外に長所があるとも思えんし

まぁ散々ぶちのめされて
トップレベルで生き残ってく術を見つけてきてくれるならそれでいい
39名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:47 ID:t6XsGLhG
いや、イタリアでは、プロスポーツだから、誰を選手として使えば、
お客さんが喜ぶかよく分かってるんだよ。
40名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:49 ID:Nx2OGMAO
>>36
そんな感じだなぁ。

満員の会場&アイドルエースときたら「儲かりそう」って思うよな。
41名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:49 ID:Ht4Rd9/r
>>37
即戦力が欲しいプロリーグで
そんな悠長なことがゆ許されるわきゃーない
42名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:51 ID:nVWJ1XBM
ジャパンマネー目当ての国ということかw
てかガラガラだっつうんなら、どうしてあんなに強い?ハングリー精神か。

仮説だが、もしドミニカとかからオファーがきたらどうしる?
そしてありえないが、実績から見て韓国から来たら?
43名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:51 ID:DYMt7DRo
まああれだ。
サッカーW杯のベルギー戦で得点した
鈴木にベルギーからオファーがあったようなもんだろ。
イタリア戦で活躍したことが大きい。
ジャパンマネー欲しさももちろんあるだろうな。
44名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:58 ID:L1uuIEdT
昔からアジアの選手はヨーロッパで重宝されてる。
45名無し@チャチャチャ:04/06/06 21:59 ID:B6/4N4sR
伊達男に喰われまくり確実だなw
46名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:04 ID:qajgC3YA
>>42
> てかガラガラだっつうんなら、どうしてあんなに強い?ハングリー精神か。

身体能力がまず違う。
人気と実力が比例するとは限らない。
比例するなら日本が五輪で金をとってもおかしくない。
47名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:05 ID:L1uuIEdT
中田はガラマッチでゾルジにしつこく誘われたと自慢してたね。
48名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:06 ID:R0LAq2zh
セリエ逝くな。
まずVリーグをプロ化してほしい。
49名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:08 ID:DYMt7DRo
木村はポジションもまだ決まってないし、
その性格からもいきなりは海外へは逝かないだろうから
とりあえずVチームで海外移籍に前向きな東レじゃないか。

栗原はNECにいても機能してないし、
性格的にも海外の方が向いてるから出て行くべきだと思うが
NECは絶対に出さないだろうなぁ。
50名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:10 ID:W24bz/7X
栗原見たいな決められないのが行って何ができるの?
場違いでしょ
51名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:19 ID:yDEticmS
>>50
栗原はイタリア戦の決定率48%で最多得点。
最後の2点も決めてる。
イタリア側からしたら印象強いだろ。
52名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:20 ID:fgBeGMb4
人気商売ジャパンマネーとは言え、
木村に白羽の矢が立ち、大山がスルーされたのがリアル過ぎる

でも何で大友じゃなくて木村なんだ?
53名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:22 ID:yDEticmS
>>52
そのうち別のチームからオファー来るんじゃないのか?
大友もイタリア戦最多得点だし、ルックスも合格点だろうし。
54名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:25 ID:M3XPhvhw
やっぱり栗原と木村は将来性があると評価されたんだろうね。
俺の見る目は正しかったって事かな!
栗原を否定してる人、いい加減認めたほうが良いよ・・・

55名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:25 ID:DYMt7DRo
>>52
大山はイタリア戦出てないからスルーされるのも仕方ないだろ。
大山はあの性格じゃ海外で一人でやっていくのは無理っぽい。
腰痛持ちなどもあるしな。逝くなら後からだろう。

栗原は先に逝ってパイオニアになって欲しいんだが
NECが出すかどうか。
56名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:26 ID:RweXhHYc
チーム編成の都合もあるだろ
っていうかそこが一番重要
57名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:27 ID:ub2oSHrR
栗はとにかくNECから抜けろ
58名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:27 ID:PId70CL7
>ルックスも合格点

ハァ?
59名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:38 ID:p7TjPBJr
栗原はともかく木村を海外に手放すのは勿体ない。
日本バレー界が今までの失敗を振り返りながら大事に大事に
けして潰すことなく育てるべき。なんたって至宝ですから。
60名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:45 ID:dOlfPDrf
コピペだけど

親に反対されながら、中学2年生で他県の中学校にバレー留学を決める。

栗原「でも、「行くな」と言われると行きたくなっちゃう(笑)。
挑戦しないで後悔するよりは、ダメでもやって後悔した方がいい、という結論に達したんです」
61名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:53 ID:MSRRKz1e
NECでの栗原には魅力感じないから行っていい。
木村はOQTでも不安定で時期尚早。
62名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:57 ID:L1uuIEdT
木村はセッター無理だし、イタリア行ってサイドアタッカーとして経験積むべき。
63名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:59 ID:dotA0IaJ
木村は悩むな。
将来一体どのポジションでプレーさせるのか
(どのポジションでの木村も魅力的だから)すらまだあやふやなのに
ここにまた海外移籍させるのか否かという問題が・・
64名無し@チャチャチャ:04/06/06 22:59 ID:DYMt7DRo
>>59
激しく同意。
木村には代わりがいないから大事に育てて欲しいね。
栗原はこういっちゃ悪いが実験台となって
向こうでどういう扱いになるか、どの程度活躍できるか、
マスコミがどう取り上げるか、などなどみな興味があるので
是非とも逝ってほしい。カズみたいな役割になるかもしれんが。
65名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:06 ID:lZoLhHAE
>>64
温室で蝶よ花よと育てられたやつが
世界相手に戦えるわけねーだろ、ヴォケ!
66名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:06 ID:L1uuIEdT
木村って過大評価されすぎ。許春蓮ぐらいに育てば上等。
67名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:10 ID:fyil08i3
>>22の「記事」、文章力ないよねぇw 記者を装って頑張って書いたんだろうが。
本スレで釣られてた人いたの?
68名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:14 ID:aPyGC4qO
中田久美が週刊誌で言ってた若い選手が舞い上がらず潰れないで育って欲しいって言ってたのはこういうことだったのかな。
いたって自分の実力に関して謙虚な選手達だけど周りがそれを許さず早いスピードでコトが進んでいく。
栗原なんてイタリア戦以外は課題も多くて本人も決定率の低さをかなり気にしていたのに。
本人達のためにもあまり過大評価しすぎないで欲しいね。
69名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:21 ID:TS9ucVNq
海外に行くことが必ずしもプラスに働くとは限らない。
ベンチあたためてその時間ムダにするよりは
日本に居たほうが成長するだろう。
2人ともまだ若くて大事に育てたい選手。
70名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:36 ID:M3XPhvhw
プロという厳しい環境で経験するは凄く良い事だと思う。
こんなチャンスは滅多に無いと思うから、ぜひ行ってもらいたい!
たとえベンチであっても学ぶことは多いはずなので、頑張って欲しい。
71名無し@チャチャチャ :04/06/06 23:37 ID:M7ahEYaz
大山は、ますます水をあけられそうだな。
72名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:38 ID:fvlpWVeD


> ヲタもこぞって伊太利亜にいくだろうしね。


栗、佐織ヲタはほとんど厨房だから
そんな金はないだろ。www



73名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:40 ID:kQOspEyy
現時点での実力はともかく
数少ない集客力のある選手たちをわざわざ協会が放るわけないと思うけど。。
74名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:40 ID:OfqdlFr0
木村を海外に出したらセッターで育てるだか何だかって計画が大きく狂うね
栗原はサイドだしNECでアレだからオファーがあるならむしろ出した方がいい
75名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:41 ID:lZoLhHAE
>>72
いや、ヲタパワーをなめちゃいかん。
バイトで貯めたカネでいくヲタは必ずいる!
76名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:42 ID:fvlpWVeD




マジレスすると栗原が欲しいわけじゃないんだよ。
ジャパンマネーが欲しいのさ。

サッカーのセリエA中田とかと同じ。
控えで飼い殺しされるのがオチだよ。


77名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:43 ID:23gnxsGR
NECが出さなそうな感じ
78名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:44 ID:L1uuIEdT
海外行く方がマスコミも注目するし協会的にもその方がいい筈。
79栗栗:04/06/06 23:45 ID:s2fHQOkk
単身、伊で修行か、NECで糞和の元でやるか、デメリットを考えると難しい選択だな。
80名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:46 ID:b2kjE2h4
行かせるなら中堅の選手(いま全日本で足掻いてる杉山あたりが丁度いい)を
斬り込み役として放り込んで、
せいぜいどのぐらいやれるか試せと思いますよ。
わざわざ若い二人を行かせて味見させる必要などない。
81名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:46 ID:DYMt7DRo
むしろ栗原もキモヲタの視線が嫌で
海外移籍に乗り気なんじゃないかと。
赤外線盗撮とかもやられてるし。
82名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:49 ID:mW+1KBa8
木村は海外行ったらたぶんリベロにされるよ
本人はともかく協会は困るだろ

栗原は無理やりにでも出してほしいな
通用するか、成長するか、人気がどうなるかってテストにもなるし
83柳木晶一:04/06/06 23:50 ID:s2fHQOkk
栗は、吉原と佐々木を見習って、伊移籍騒動起こして欲しい。
84名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:50 ID:I1r6sSl1
たしかに栗原木村のレフトコンビは魅力あったよ
大友にも声かかって欲しいね
85名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:53 ID:Oliuu0y9
吉原は日立解雇されてやむなくイタリアに行っただけ。
佐々木は確かに移籍騒動だが。
86名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:54 ID:lZoLhHAE
とりあえず、イタリアの五輪前攪乱作戦は成功ってところかなw
87名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:55 ID:+GM+V38X
これから伸びようとしてる若い選手を採るなんて、なんか
日本の戦力を弱めるイタリアの作戦のような気がしてきた。
88名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:55 ID:I1r6sSl1
イタリア戦の活躍もあるだろうけど
ビチェンツァの会長の好みもあるんだろうな
ロリっぽい顔が好きなのかも
89名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:56 ID:Nx2OGMAO
>>71
むしろ、サッカーの川口状態にされるだけだと思うが。
90名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:56 ID:DYMt7DRo
屑和のもとにいても成長しない。
NECでは浮いた存在になってる。
栗原は無理しても絶対に行くべきだね。
木村は今はまだ行くべきでない。
91名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:56 ID:M3XPhvhw
協会は前向きに考えてるみたいだね。
このまま日本にいても大型選手は育たないと思うから、
行った方が絶対に良いと思う。
早く本人やNECがどう思ってるのか知りたい・・・
92名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:57 ID:fvlpWVeD


とりあえず、イタリアの五輪前攪乱作戦は成功ってところかなw
とりあえず、イタリアの五輪前攪乱作戦は成功ってところかなw
とりあえず、イタリアの五輪前攪乱作戦は成功ってところかなw

93名無し@チャチャチャ :04/06/06 23:57 ID:M7ahEYaz
>>89
どっちがだ?
94名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:57 ID:I1r6sSl1
ビチェンツァにイタリア代表いないだろ
ナショナルチームとは何の関係もないと思うよ
95名無し@チャチャチャ:04/06/06 23:59 ID:I1r6sSl1
大型アタッカーはセリンジャーか海外かってか
96名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:01 ID:VuSNY5c6
>>94
チェントーニってそうじゃないの?
97名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:02 ID:YA6AVsac
チミの周囲に蔓延るキモヲタたちなんか無視して行けよメグちーん(^^)
チミは解放されるのだぁ(^^)
海外遠征で強くなるのだメグちーん(^^)
そしてボクの元に戻ってくるのだぁ(^^)
98名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:03 ID:IfeYr0E3
>>97
キモヲタ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:04 ID:3MUyL6yk
>>96
公式に名前ある?
100名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:04 ID:aP4XNhNF
ふぁぎゃ
101名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:09 ID:xK4eE1bt
>>91
協会が前向きな分けないでしょ。
10294:04/06/07 00:11 ID:VuSNY5c6
>>99
スマソ
何かを勘違いしていたようだ
103名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:13 ID:dTw9byNQ
さぁエキストラすぽるとに注目だ。やるかな・・?
まぁでも色々な憶測が飛び交っておもろいな。OQT前もこんなんだったな
佐野はガチとか狩野は絶対残る!!とか。全ての予想を裏切ってくれたのが
ガマ。今回も予想を裏切ってくれるよ。
104名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:15 ID:yhbKLJEa
>>103
今回はガマとその周辺の判断だけじゃあない。
105名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:17 ID:CuHqE2y3
大友に声がかからないのは何で?
クリって大友より最高到達点断然低いだろ?
106名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:17 ID:xDB884Cf
107名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:18 ID:/6HqQ2i3
人気の差
108名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:23 ID:CuHqE2y3
大友・栗原・木村の3人祭りでセリエAを席巻して欲しい
でもパピとかジャーニとかに食われまくるんだろうな
109名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:25 ID:RiCC6qh4
栗原・木村で充分
110名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:25 ID:nc/Hl2CY
そこまで大きくする話でもない。恐らく最初から二人共国内残留だろう
ただ、まずありえないがイタリアのチームがイタリア戦だけを見て二人が
目にとまったとしたなら、大友を評価しなかったはずが無い
オファーが来るか来ないかの方が重要で、現実にオファーが
来た事を好意的に受け取れば良い
111名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:26 ID:4c7z63E3
>>108
上の行には同意する
しかしこの3人出て行くとオレにとっては日本のリーグが魅力なくなるんだな
112名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:28 ID:6QORZ7Xw
栗原は実験台として国外放出きぼん
つぶされても大した痛手にはならんし
113名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:29 ID:mJCZmTRF
>>80
なるほど若い日本の宝が行くよりマシだな。
114名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:33 ID:V57a/qYI
それにしても同じチームから一人じゃなく2人にオファーが
来るって珍しくない?
若い選手だから、一人より二人の方が気持ち的に安心すると言う
配慮もあるのかなあ・・・
それともどちらか一人でもって感じかなあ
115名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:33 ID:/CPW1NDI
>>108
それで優秀な遺伝子が残せるならいいよ
116名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:38 ID:jgZrDe4o
行けばいいと思うね。イヤなら戻ってくればいいだけ。たかが半年で潰れるようならそんな選手どこでもモノにならないよ。
117名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:39 ID:oWI+X6pj
大友になんで声かかんないの?って言う人が多いが
イタリアのそのチームがレフト欲しいだけじゃないの?
118名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:40 ID:tThLKXG1
ばれーつまらん
119名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:40 ID:/SFMRC+7
両方に声かけてるといっても実際に取るとしたらどっちか片方だろ
たぶん2人分の金もポジションも用意できない
外国人枠もあるかも知れんし
120名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:42 ID:3f/xqwHh
もし、栗原がイタリアに行ったとしてNECには移籍金みたいなのは
入るん?栗原本人だけ?それとも協・・?
121名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:42 ID:CuHqE2y3
ビチェンツァの所属選手って誰がいるの?
チェントーニは?
てか俺はイタリア代表の中ではチャントーにが一番好みなんだが
22歳と若いしね
122名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:43 ID:/CPW1NDI
>>120
そこは大人の世界
裏でいろいろあるでしょう
123名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:44 ID:/SFMRC+7
俺としては栗に行って欲しいね
NECに残るより海外に行った方が伸び悩む可能性は低い

木村は後々ポジションとかで揉めそうなので全日本のこと考えたら残った方がいい
124名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:45 ID:/CPW1NDI
>>121
俺もチェントーニが一番好きだよ
125名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:47 ID:jgZrDe4o
セリエAは外人枠3人だったと思う。で同時にコートに立てるのが2人だと思う。
126名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:47 ID:+VmEI6SZ
栗原は全日本の為に行くべき。
木村は全日本の為に残るべき。

栗原はサイドアタッカーとして世界の壁にぶつかって成長してきて欲しい。
木村はまだ全日本でどのポジションで行くかも定かじゃない。
まずは日本の実業団チームに籍を置いた上で全日本主体に活動する方が
彼女の将来のためと思える。
栗原は絶対に行った方が後々役に立つと思う。
127名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:49 ID:CuHqE2y3
ビチェンツァってどこら辺の都市?
北部の方か?
128名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:50 ID:3MNyuoiH
ちぇんとーにってイライラがすぐ顔に出るから面白い
チクショコンニャロー、ってのが表情に出まくり。負けず嫌いで素直なんだなと思う
ピッチニーニがどっちかというと無表情だから余計に面白い

いやふと思い出したから
129名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:50 ID:Zrt3PdkT
会社員(契約社員?)が退職するだけだから基本的には移籍金は不要だけど
裏金という形でNEC・協会には金が入るでしょう
栗原がもらえるのは年棒だけ
130名無し@チャチャチャ:04/06/07 00:56 ID:wUq+ffvo
この不景気に天下のNECを辞めるなんてサラリーマンからしたら物凄い選択だな。
でも彼女の様に選ばれし人なら成功したらその何十倍も入る可能性もある訳だし。
131名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:00 ID:/CPW1NDI
>>130
リーマンと一緒にするのがそもそも間違い
132名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:03 ID:pAmenfPo
天下のNECて…
最近はそうでもないでしょ
133名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:03 ID:oyXDHdQO
>>131
いや、俺も全女応援しながら俺も世界に飛び立つ人材と意識しながら日々頑張ってる!
今に見てろ!
134名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:04 ID:CuHqE2y3
>>133
半島あたりに出稼ぎですか(w
135名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:05 ID:/CPW1NDI
>>133
頑張れ、期待してるぞ
136名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:10 ID:Rdq9hDyy
>>127
そう。近場にはヴェローナとかあって、カルチョが盛んな地域。

>>130
たしか加藤陽一で年俸180万だったような・・・
ほとんどフリーター並みの稼ぎだよね。
でもプロになればCM契約とかで稼げるし、栗原だったらスポンサーもつくでしょ多分
137名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:11 ID:oyXDHdQO
みんなサンキュ〜
みんなも頑張れ!

俺は取り合えず、バランス良い和食中心の食生活と週1のジム通い。
アテネの時期頃までには俺もブラピ見たくなろう!
138名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:13 ID:/CPW1NDI
>>136
ソフトオンデマンドあたりがスポンサーになってくれると嬉しいんだが
139名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:13 ID:V57a/qYI
栗原は行ってもいいんじゃない?
行けば本当に素質があるかどうか、はっきりするだろうから・・・
140名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:16 ID:oyXDHdQO
カナに比べてパワー無いから向こうで鍛えて来い!って言いたいけどレオと仲良いって事はこっちでも頑張りそうな気はするが。
141名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:35 ID:XjME9N+I
セリエAって、給料200マソくらいじゃないの?
NECなら新入社員でも年収400マソはあるでしょう?
142名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:38 ID:DRfh9TXK
色々経験したほうがいいよ
メンタル面も鍛えられると思うし
クリたん行っといでよ〜
143名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:40 ID:iYtPHeNi
>>141
200マソかよ。やしーーーーーーーーーーーーーーーーー。
俺なら日本にいるな。住みなれた♪のほうがいいな。
野球やサッカーなら海外が憧れの地ってのはわかるが、バレーに憧れの地ってあんのか。
意味ねぇええ。
144名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:47 ID:PMKwOgPa
>>141
加藤みたいな、ドラフト外練習生といっしょにするなw
オファーがあっていくんだからそんなに安いわけないだろ
145名無し@チャチャチャ:04/06/07 01:54 ID:RI9sSkP1
>>106
元のURL頼む
146名無し@チャチャチャ:04/06/07 02:01 ID:w+iS/gMe
>>141
新入社員で400万も貰えるわけねーだろ
しかも高卒で
147名無し@チャチャチャ:04/06/07 02:03 ID:S0qMe+XP
とりあえず折れはイタリ−に移住する。
日本ではお前らの目があってなかなかメグタソと一緒になれなかったが、
これで俺達の間の障害は解かれたわけだしな。
148名無し@チャチャチャ:04/06/07 02:04 ID:iYtPHeNi
↑童貞丸出し・・・。っと釣られて見るテスト。
149名無し@チャチャチャ:04/06/07 02:19 ID:IZqmYCHO
>132
充分天下。
150名無し@チャチャチャ:04/06/07 02:33 ID:pYtwu3Ix
いいんじゃね?
2人共筋肉モリモリで戻ってくれば(藁
151名無し@チャチャチャ:04/06/07 03:06 ID:9CuI8MV0
どこに行っても怪我するやつは怪我するし
なじめないヤツはなじめない
152名無し@チャチャチャ:04/06/07 03:27 ID:Drz/r8rf
7 Menshova Tatiana Schiacciatrice 1970 188 KAZ KAZ
ビチェンツァのレフトは、バルセロナ、アトランタのロシア代表。
やっぱ、敷居高いよ。やめとこうぜ。
http://volleyperu.webstrikesolutions.com/volleyball/menshova.htm
153名無し@チャチャチャ:04/06/07 03:33 ID:xDB884Cf
>>145
ttp://www.pallavolando.it/home/a1/femminile/vicenza_20_05.php
記事は5/20に書かれているが、これが今回の伏線になっていたのだろうか?
154名無し@チャチャチャ:04/06/07 03:34 ID:Q43p3rWJ
>>152
メンソーワ?
懐かしい〜
155名無し@チャチャチャ:04/06/07 04:16 ID:DKwWl93Y
まあ冷静に考えて断る率95%ぐらいだな。
そんな簡単に若くてまだ未熟な将来有望選手を手放すほど柳本も協会もアホじゃない。
釣られるのもこの辺にしとこう
156名無し@チャチャチャ:04/06/07 05:14 ID:pYtwu3Ix
ヴィチェンツァは同国北部の中堅クラブで、ゼネラルマネジャー(GM)名で届いた書
面によると、チームの女性監督が、1995年にイタリアでプレーした吉原知子(パイオ
ニア)のことを良く知っており、2選手の名前を挙げて全日本が海外遠征で滞在する
スイスで関係者に面会したいなどとしてある。

 豊田専務理事は「ナショナルチームの日程との兼ね合いはあるが、機会があれば海
外に出てプレーした方がいい」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040606ie26.htm
157名無し@チャチャチャ:04/06/07 06:11 ID:ZWe8aCYg
>そんな簡単に若くてまだ未熟な将来有望選手を手放すほど柳本も協会もアホじゃない。

若いって言うがじゃ加藤みたいにベテランになってから行けと言うことなのか?
それとも全日本のエースになったら行けと言うのか?
158名無し@チャチャチャ:04/06/07 06:55 ID:jgZrDe4o
たかが半年で何過保護なこと言ってんだかw二人で頑張ってきてほしい。
159名無し@チャチャチャ:04/06/07 07:58 ID:VuSNY5c6
>>158
半年じゃないだろう。
160名無し@チャチャチャ:04/06/07 08:29 ID:DMJ4/oDR

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      
   ノ´          `ヽ     
  ノ     /'''ヽヽ    ヽ  
  |     /    ヽヽヽ  ヽ  
  |     /   `ヽ ノ´ヽ ヽ  
   |  |  ‐‐―¬ ー―‖  
   |  ⊂      」    ||    
   |ノ  \    <^> / |    < あたしが呼ばれたらいく
   | ∧ \ _____^_//レ       イタリアいい男いっぱいいるからさ!
   レ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
     |_  \;JPN;;|ア
   .  | |\ |;13;/||      
161名無し@チャチャチャ:04/06/07 08:57 ID:jgZrDe4o
ワンシーズン半年ぐらいでしょ?別に一ケ月で戻ることも可能だし。
162名無し@チャチャチャ:04/06/07 09:40 ID:AMzb5bh6
行っても意味ないよ
日本よりバレーが人気ない国に行ってどうするんだ
おまけに給料はどうなんだ?
サッカーや野球みたいな契約とはいかないだろ
163名無し@チャチャチャ:04/06/07 09:41 ID:xK4eE1bt
>>162
イタリアは日本より給料安いみたいだね
164名無し@チャチャチャ:04/06/07 10:01 ID:jgZrDe4o
プロになるならセリエAの所属チームの給料は安くても今の人気を考えれば別の形で収入は増えるでしょ。Vよりレベル高いし行けばと思うね。
165名無し@チャチャチャ:04/06/07 10:05 ID:8X50WxTA
>>164
Vリーグが世界一だと思ってるバカを相手にしても仕方ないよ
166名無し@チャチャチャ:04/06/07 12:23 ID:WucRipMH
海外に行ったら露出は間違いなく減るから
人気は下がると考えた方がいい
それでなくても五輪が終われば注目度は下がる
サッカーや野球とは違う
167名無し@チャチャチャ:04/06/07 12:33 ID:3XSpcnkD
>>166
日本で携帯持ったオタクに追いまわされるよりいいだろう。
同じレフトでも佐々木や大山でなく、栗原、木村ってことは
伊のチームもルックスも重視してオファーしてるんだろうなw
168名無し@チャチャチャ:04/06/07 12:34 ID:HHnY8Kxb
2人とも世界一のリーグに行け。
若いうちから経験をした方がいい。
日本のレベルの低いリーグに何時までもいるんじゃ
この先成長しない。
将来の日本のためにも。2人のためにも。
イタリアへ行け。
武者修行してこい。
169名無し@チャチャチャ:04/06/07 12:34 ID:jgZrDe4o
大林や吉原は露出アップしたけどね。特に吉原。日立騒動で注目されてたってこともあるけど、今の二人も同じぐらい注目されてるし、密着レポートとかスポーツ新聞にイタリア日記wとかは連載されるね。
170名無し@チャチャチャ:04/06/07 12:35 ID:HHnY8Kxb
>>167

っていうか大山はまだイタリアでは通用しない。
あれでは・・。
171名無し@チャチャチャ:04/06/07 12:58 ID:M1osLgVs
>>157
ただ単に時期尚早。
特に将来のポジションもまだ決まってない木村。
172名無し@チャチャチャ:04/06/07 13:01 ID:gbVQF4XZ
世界行って正直良くなるもんなの?
プリンス加藤みたいになって帰ってくんじゃね?

>>170
通用するしないの基準が分からん
今の全日本だと大友・竹下は行けそうだけど
173名無し@チャチャチャ:04/06/07 13:01 ID:M1osLgVs
それに現時点で客を呼べる人気選手たちだし。
手放せるわけがない。
174名無し@チャチャチャ:04/06/07 13:32 ID:FN2fJh/q
木村を大事にしなくちゃならんのはわかるが、
今を逃して、いつ海外に行くのだ?
Vに所属してからだと、結局「○○が手放すはずがない」とか
「集客力のある選手だし」とか言って「断る率95%」みたいな。

個人的には、栗原が行かない理由が見当たらない。
あのハングリー精神と負けず嫌いの塊が。
NEC次第じゃないの?行ってうまくいくかどうかは知らんが。

セリエAから200万もらって、日本のスポンサー(NECあたり)から
600~500万もらえば、未成年としたら十分じゃね?
175名無し@チャチャチャ:04/06/07 13:37 ID:+I16hwSf
カトゥーの200万がデフォになってるが
ほんとにそんなに安いんか?
そんなに安かったら世界中から選手集まらんと思うが・・・
176名無し@チャチャチャ:04/06/07 13:42 ID:jVMXR8Ou
>>169
吉原って大林のマネージャーみたいだったね。
イタリアから帰ってきた時、ブクブク太ってて、
色気づいてたのか、似合いもしないのに髪の毛伸ばしてたのにはワラタ。
177名無し@チャチャチャ:04/06/07 13:47 ID:xK4eE1bt
>>175
プロリーグがあるからといって人気があるってわけじゃない。

去年のワールドグランプリでも1500人ぐらいの会場ですら空席目立つもん。自国の試合なのに。
178名無し@チャチャチャ:04/06/07 13:51 ID:xK4eE1bt
>>170
がまは栗原をセンターにって言う構想も持ってるみたいよ。
179名無し@チャチャチャ:04/06/07 13:54 ID:fk3APTSa
>>176
今は女性ホルモンがないみたい。女を捨てたのね(苦笑)
180名無し@チャチャチャ:04/06/07 13:55 ID:mqOx2lDj
加藤みたいなキャリアのある選手ですら
スケジュール調整やコンディション調整に失敗して全日本のポジションを失った
純粋に全日本の戦力面だけを考えたら、マイナスになる可能性が高い

少なくとも木村を全日本セッターにするという計画は諦めざるを得なくなる

あとは本人の意思次第だね
NECや協会が何と言うかは関係ない
相手は海外だから国内ルールは通用しない、最終的には間違いなく本人の希望が通る
まして相手はプロなんだから、本気で獲りたいなら金で解決するのが筋

ただ給料は下がるかもしれない
人気選手だからスポンサー云々と言ってる人は今のブームに浮かれすぎ
181名無し@チャチャチャ:04/06/07 13:59 ID:dfy7jaXG
日本のメグヲタ・サオリンヲタ達を涼しくシカトして行かせるのか?
せっかく国内でのバレー人気( 正確には選手人気 )が凄い勢いで再復興ってところなのに。
最近引っ付いて追っかけする気になったキモニワカアイドルヲタ君らでさえ
さすがに行こうと思わない場所へわざわざ今放るわけねー。
182名無し@チャチャチャ:04/06/07 14:04 ID:iYtPHeNi
>>180
激しく同意。
183名無し@チャチャチャ:04/06/07 14:31 ID:jgZrDe4o
スポンサー一社つけばNECでもらう一年分ぐらいは軽く入るね。それにタニマチも確実につくだろうしね。
184名無し@チャチャチャ:04/06/07 14:33 ID:Yc+zYrk8
ヘタレ男子の象徴、世界を知るニッポンのウンコ
こと下等陽一クソをお手本にして即決しましょうメグタン&木村
185名無し@チャチャチャ:04/06/07 14:47 ID:Drz/r8rf
栗原や日本の将来のことはさておき
ビチェンツァのセクシーユニ姿のクリを拝みたい気持ちだけは確かだ
サオリンにあれを着せるのはまだ早い気がするけどどうだろう?
186名無し@チャチャチャ:04/06/07 14:51 ID:jgZrDe4o
一生イタリアに行くわけじゃあるまいしw帰国後の受け皿もあるし。ケムナーやペレスは海外でプレイするようになってよくなったけどね。
187マサ:04/06/07 15:05 ID:zeg3Vwmm
海外武者修行、いいじゃないですか。アウェーの空気に慣れておく事も必要。
僕なんかねぇ、向こうで人気のある選手に勝ったりすると、ファンが拳銃を
持って凄い怒号を浴びせてくるんですよ。日本のぬるま湯につかってたら
こんな経験はできない。まさに生きるか死ぬかなんですよ。
栗原もねぇ、陰部にピストル突きつけられてねぇ、奥歯ガタガタいわされる
経験をするべきなんですよ。
188名無し@チャチャチャ:04/06/07 15:12 ID:cEBFsbdp
たかだか女子バレーでんなこたねんだよ
189名無し@チャチャチャ:04/06/07 15:14 ID:bLNvnhCe
海外移籍はやめたほうがいいぞ。木村も栗原も。
190マサ:04/06/07 15:15 ID:zeg3Vwmm
そしてねぇ、今ちょうど女子サッカー日本対アメリカやってるけどねぇ、
グラウンド見て下さいよ。そう。サッカーグラウンドじゃないんですよ。
アメフトのグラウンドなんですよ。芝も違う訳ですよ。こういう環境が
いいんですよねぇ。日本にずっといたら、体育館の施設も充実、常に
日本チャチャチャコール、審判もホーム寄り。つまりねぇ、
栗原もねぇ、陰部にピストル突きつけられてねぇ、奥歯ガタガタいわされる
経験をするべきなんですよ。
191名無し@チャチャチャ:04/06/07 15:18 ID:B6g9oDCU
マサにサカヲタ
192名無し@チャチャチャ:04/06/07 15:20 ID:Drz/r8rf
で、このチームは強いのか?
メンソーワ、ペレスがいるくらいか。
ペレスはイタリア代表歴ある?

193名無し@チャチャチャ:04/06/07 15:25 ID:bLNvnhCe
海外でプレーした選手が必ずしも上手くなって帰ってくるとは
限らないので、やめたほうがいいと思うよ。逆に下手になって
帰ってくるかもしれない。
194マサ:04/06/07 15:27 ID:zeg3Vwmm
>>192
まぁ中の上ってトコなんですよ。そんなに強豪でもないし弱小でもない。
前の方のレスにもありますけどねぇ、金なんですよ。ぶっちゃけイタリア
ではバレー人気は高いとはお世辞にも言えないんですよ。中堅チームが
日本の超人気選手獲得、つったら人気無い中ではかなりニュースなんですよ。
日本からも金が入るし。スカパーでも放映するようになるし。世界的に見たら
バレー業界にとって日本は超ビックフランチャイズなんですよねぇ。その
ビルダーである栗原木村を獲得するというのは打算もあるわけで、つまり
栗原もねぇ、陰部にピストル突きつけられてねぇ、奥歯ガタガタいわされる
経験をするべきなんですよ。
195名無し@チャチャチャ:04/06/07 15:29 ID:jgZrDe4o
国内にいて伸びない選手は腐るほどいる。
196名無し@チャチャチャ:04/06/07 15:30 ID:mknOuZtw
バレーのセリエAって・・・
197名無し@チャチャチャ:04/06/07 15:35 ID:SZG3jYsI
>>196
凄い。
Jのでき損ないのVリーグよりは。
198名無し@チャチャチャ:04/06/07 15:41 ID:fp1oTTVG
気になるA1リーガーたちの年収は、平均で400万から700万円だそうである。
最高はフォーミンの6500万円(年棒が高騰していたときに3年契約を結んだので、次回更改時には3000万円ほどになる見込み。外人選手の契約には〃金プラスアパートプラス車プラス航空券〃などが含まれている)。
 ミラノチームのゾルジ、ルケッタ、ストーク、サムエルはほば同額で2700万円。ただし、ゾルジはナショナルチームや個人契約しているスポンサーからの収入を含めると、倍額以上に跳ね上がる。
 彼らの収入が高いのか低いのか、ちょっと判断に苦しむところだが、一般的なイタリア国民の年収が120万円ほどだというから、やはり高額収入に違いない。
3年ほど前には年棒契約金が異常に高騰して、トップクラスは1億円にも達していたが、イタリア経済の悪化があり、現在のレベルに落ち着いているようだ。

女子はもう少し安いかも知れないが。。。
199名無し@チャチャチャ:04/06/07 15:56 ID:xK4eE1bt
>>194
お、イタリアバレーに詳しい人降臨?

聞きたいのだが、栗原はそのチームでそこそこスタメンはれるの?
200名無し@チャチャチャ:04/06/07 16:02 ID:CbC5kEHU
ふぁぎゃ
201名無し@チャチャチャ:04/06/07 16:44 ID:0dQjlDVh
>>181
人の足引っ張んなよ、キモヲタ
202名無し@チャチャチャ:04/06/07 17:12 ID:Sn9P6f+7
>>192
ペレスは結婚で国籍を変更した元ペルー代表選手。
過去の人という感は否めないが、世界選抜に選ばれたこともあるスター選手だよ。
ポジションはセンター
203名無し@チャチャチャ:04/06/07 17:23 ID:ICHz9lQ/
仁木のファンとしては栗原には消えてもらいたい訳だが。
204名無し@チャチャチャ:04/06/07 17:38 ID:jgZrDe4o
ペレスやメンソーワなら片言の日本語なら覚えてるかもね。ペレスは凄いね、吉原よりまだ年上だものね。
205名無し@チャチャチャ:04/06/07 17:43 ID:zC8T1z53
海外プロリーグへ行っとけば、ちと早いが引退後の生活もいろんな面で安泰とおもわれる。
206名無し@チャチャチャ:04/06/07 17:52 ID:/I2qwZTV
昔加藤がセリエAはスタンドの女性に選手の体めあてで来てる人が多いって話してた
選手も普通にお持ち帰りしていくらしい。(たしかジャンクスポーツで言ってた)
女子はどうなのか知らんが異性関係が派手になるとF2で言われてた栗原が行ったら
大変なことになるんじゃなかろうか?
色気たっぷりで凱旋帰国なんてことも………
207名無し@チャチャチャ:04/06/07 17:59 ID:++3fJxKK
ビチェンツァとボローニャでは
どちらが強いんですか?
208名無し@チャチャチャ:04/06/07 18:20 ID:gbVQF4XZ
ピッチニーニみたいな体になって帰ってくるなら無理にでも送れ!
209名無し@チャチャチャ:04/06/07 18:20 ID:E+vhAybG
ペレスって昔タッチ攻撃とかやってただろ?
タッチ攻撃ってルール違反になったの?

あ、タッチってお尻へのタッチじゃないよ
210名無し@チャチャチャ:04/06/07 18:26 ID:LxKip+XS
ヒデに貫通させられるぞ、きっと
211名無し@チャチャチャ:04/06/07 18:44 ID:iPW6J8Hn
>>193
スラムダンクでそういう話あったよね
じぃがまだ白髪鬼だった頃、手塩にかけてた生徒が海外行っちゃって
なんか急に思い出したw
212名無し@チャチャチャ:04/06/07 18:46 ID:BV0Aq3Hd
日本の糞リーグにいるより海外に武者修行に行って経験つんでこい。
それが日本を強くするためだ。
213名無し@チャチャチャ:04/06/07 18:49 ID:E3lftmta
この二人に、イタリアのジャーニみたいなのを掛け合わせたら凄いハーフの
選手が産まれそうだな。そっちに期待しよう(w
214名無し@チャチャチャ:04/06/07 19:25 ID:yPx+9231
女子バレー栗原、木村に伊から打診
バレーボール女子日本代表の栗原恵(19=NEC)と木村沙織(17=東京・下北沢成徳高)
に対し、イタリア・プロリーグのクラブから接触したい旨の文書が届いたと、
日本協会の豊田博専務理事が6日、明らかにした。

トップリーグに所属するビチェンツァからで、
日本代表が8日から国際大会に出場するスイスで、
両選手や柳本晶一監督と接触したいと申し出ているという。
木村はインターハイ予選のため、遠征に同行していない。
215名無し@チャチャチャ:04/06/07 19:28 ID:aYDPzPaC
今回二人に来たのは、オファーでは無くてただの打診ですよ!
だから協会や所属チームなどがOKして行くとしても、
入団テストを受けて合格しないと、入団は出来ない!!
216名無し@チャチャチャ:04/06/07 19:38 ID:NyExS5cY
>>215
打診って事はアレですよ!?打って診るって事ですよ!?
色んなところをアレですよ?こう打ってみたんですよ!?
217名無し@チャチャチャ:04/06/07 20:01 ID:IwNF30gy
>>206
それはVリーグの男子ヲタも同じだよw
>>207
セリエAのホームページでも見れ
218名無し@チャチャチャ:04/06/07 20:02 ID:zC8T1z53
  ∧∧                         ∧_∧
 (゚Д゚ )                        ( ´∀`)
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /,   つ
   〉 ノノ~ <  >>216 まぁ おちけつ  > (_(_, )
  ∪∪    \_________/     しし'
219名無し@チャチャチャ:04/06/07 22:23 ID:5abyJjEe
>>215
そうか。単なる打診かorz
おはーかと思って、つい熱くなっちまったよ。
WGのイタ戦やオリンピックで活躍すれば、おはー来るかな。

ま、正直、大友杉山あたりに切り込み隊長をしてもらって
道ができてから、栗原木村あたりを送り込みたいな。
北京までにつぶされちゃかなわんし。
220名無し@チャチャチャ:04/06/07 22:31 ID:Mh57rd6l
>>123
>海外に行った方が伸び悩む可能性は低い
あまりの後ろ向きさにワロタ。
221名無し@チャチャチャ:04/06/08 00:24 ID:IXKtWF07
>>219
大友は勿体ないよ。
杉山だけでいい。
222名無し@チャチャチャ:04/06/08 01:22 ID:8PsJVW2n
憎いねぇイタリアもw
栗原と木村を指名してくる辺りが。
打診というより、全日本に対してのイタリアからの仕掛けだろ。
223名無し@チャチャチャ:04/06/08 01:30 ID:8PsJVW2n
普通、助っ人選手とは即戦力が基本。
栗原と木村は、将来性はあるものの現時点での実力は未熟にて未完。
即戦力として呼ぶには物足りない選手、そんな選手を何故お呼びするの?w
224名無し@チャチャチャ:04/06/08 01:36 ID:LaYnbnCg
まず大友や佐々木にお呼びがかからないところが匂いまくるな。
225名無し@チャチャチャ:04/06/08 01:44 ID:8PsJVW2n

対全日本崩壊マニュアル

●栗原
まだまだ実力不足ではあるものの去年のWC時より明らかに成長しており、
ハングリー精神が旺盛な時期であり、これから先も伸びていくだろう。
落ち着いて実力をのばす環境が整っているが、それを放り出させる
ことで栗原の成長を阻止。

●木村
木村は全日本待望の長身セッターとして育てることを阻止

ちなみに行ったら最後、これから全日本の中心選手になるであろう二人のデータは完全に抜き取られ、
対イタリア戦で二人は機能しないだろう。
要するにハナッから栗原、木村には助っ人として期待していないワケ。
全日本を骨抜きにできた挙句、ジャパンマネーもガッポリ入る。
こんなおいしい計画はない。
柳本、気付きなさい。
226名無し@チャチャチャ:04/06/08 01:47 ID:hGChJfxc
二人もまた、向こうで偵察できるってことでは?
227名無し@チャチャチャ:04/06/08 01:50 ID:8PsJVW2n
>>226
偵察できても、それをデータ化して解析する能力は二人にはないでしょう。

228名無し@チャチャチャ:04/06/08 01:57 ID:8PsJVW2n
この前のOQT、イタリア戦で2人は大活躍。危険を感じてイタリアからの仕掛け。
全日本にとって2人をイタリアに行かすことは、メリットよりデメリットの方が大きい。
229名無し@チャチャチャ:04/06/08 01:57 ID:hGChJfxc
うーん。Vレベルにいるよりはいいと思うんだけどなー。
つーか分析とか解析とかは大した問題ではないよ。
どこにいたってトップレベルの選手になれば調べつくされる。
実際、まだ二人がそこまでの選手ではないし。
そんなことより国際化はどんどん進めるべきと思うけど。
230名無し@チャチャチャ:04/06/08 02:12 ID:kEWlHq5X
北京に向けてのイタリアのプロジェクトだろ
231名無し@チャチャチャ:04/06/08 02:18 ID:N60doVkU
そんなセコイ作戦ではないと思うけど、
現在の実力からして即スタメンはありえない
下手したら北京の予選始まる頃まで控え生活が続くかも
結果出なくても使ってもらってる今とどっちが良いかは微妙だな
232名無し@チャチャチャ:04/06/08 02:22 ID:F7c5zRKb
>>231
結果の出せない選手を何年も飼う余裕はないだろ。

行ったとしても、1シーズンをベンチで過ごして帰ってくるだけだな。
233名無し@チャチャチャ:04/06/08 02:48 ID:wzCjDBPB
代表でも日本に負けちゃうのにリーグのトップでもない一チームがそんなにレベル高いんかね。
イタリア戦のスタメンならだれでもやれそうですが。
みなさんなにをビクビクおたおたされてるんですか?金玉縮み上がっちゃってますよ。

普通に日本vsイタリアみてたあっちの関係者が使えそうなんで声かけてみただけだろ。
イタリアの陰謀だの一生ベンチだのアホかつうの。
プロなんだからジャパンマネーもルックスも実力も全部ひっくるめてあっちのチームで
いけそうっつう判断をされたわけだ。一つの事実に複数の意味を認めるのがいやな
純粋培養ちゃんたちですかあんたらは。
234名無し@チャチャチャ:04/06/08 03:27 ID:DvNb9724
>>233
確かに。もうロートルのメンソーワ(リーグ得点2位?)にかなり負担かけてる
チームっぽいから、たいした選手いないんだと思うよ。メンソーワもそろそろやめるだろうし
235名無し@チャチャチャ:04/06/08 03:46 ID:opkjWu1A
メンソーワは今でも日本のエースなら余裕で務まるよ。でも二人を引き抜くのがイタリアの全日本に対する作戦とか有り得ないしw妄想痛すぎ。
236名無し@チャチャチャ:04/06/08 04:10 ID:apc8lQS6
毎試合イタリア戦みたいなプレーができるなら栗もキムも即通用するだろうけど
実際はそうではない
Vを見るまでもなく、OQT全試合見ればそれくらい分かるだろ
237名無し@チャチャチャ:04/06/08 04:17 ID:gbxb+fcB
ありえない
238名無し@チャチャチャ:04/06/08 08:41 ID:f6tIsmvU
イタリアに行け。
日本にいるよりよっぽどマシ。
日本に残ってほしいと思ってる奴は
痛すぎるヲタ。見れなくなるからな。イタリアに行ったら。
239名無し@チャチャチャ:04/06/08 08:50 ID:im5DCLkS
つーか私のいるクラスうざったてー。
エロい事考えてご飯に鼻血垂らすわ、
下品な愚民や
失礼でマナーを守っていない奴や
喧嘩売ってきて買ったら「ごめん」とか言って謝るヘタレや
高慢でジコマンなデブスや
カマトト女しったか男、
ごく一部は良いコなんだけど大半が汚れすぎ。
寝言言ってんのか?って感じ。
顔洗えよ。
240名無し@チャチャチャ:04/06/08 09:42 ID:3kWfHpWx
お願いです、イタリア行ってください。
試合を放送してください。Vよりセリエ観たいんです。
その方がスポーツファンがバレーに興味持てると思います。
241名無し@チャチャチャ:04/06/08 09:46 ID:igyAoehI
>>239
NEVADAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
学習室には呼ばないでくだちい
242名無し@チャチャチャ:04/06/08 11:36 ID:kQgoFj6p
木村沙織は可憐清潔清潔なイメージで女子アナか美人アイドルの素質あり、
海外へ行くな。栗原はパリでスーパーモデルで通用する。
243名無し@チャチャチャ:04/06/08 11:57 ID:/XtNPw2t
>>242
女子アナか美人アイドルの素質あり、はちょっと疑問・・・。

そういえば吉原姐さん昔ファッションショーに出たことあったな。
180もあれば納得だが。
244名無し@チャチャチャ:04/06/08 12:09 ID:Aaiz0hbl

 お 前 ら 正 直 に な れ 。

 本 当 に 栗 原 が 日 本 で 見 れ な く な っ て も い い の か ?
245名無し@チャチャチャ:04/06/08 12:22 ID:jtBzzAVT
>>240
同じく!セリエ見たいからイタリアいってくれ
246名無し@チャチャチャ:04/06/08 12:56 ID:NVOK348F
>>244女子ヲタはお前みたいに痛いのばかりだな。
247名無し@チャチャチャ:04/06/08 12:58 ID:ZKSfvSvR
>>224
禿同。
248名無し@チャチャチャ:04/06/08 13:44 ID:4AoKbHJN
スタイルが一番いいのは大友だと思うんだけど
ピッチニーにみたいにスーパーモデルとして活躍できると思う
将来のクラウディアシファーか?
249名無し@チャチャチャ:04/06/08 14:05 ID:MHAQgEW0
大友はちょっと顔がデカくない?まあ栗原と比べれば誰でもデカく見えるが…
250名無し@チャチャチャ:04/06/08 14:09 ID:FWa+6bZS
俺は杉山が一番スタイルいいと思うんだが
251名無し@チャチャチャ:04/06/08 14:11 ID:UK+Ckwuz
>>244
良くないに決まってんだろ。
栗原恵はNECレッドロケッツの栗原恵だ!!!!!!!!!
252名無し@チャチャチャ:04/06/08 14:15 ID:7mi4tLKJ
江藤を呼んであげて
253名無し@チャチャチャ:04/06/08 14:30 ID:uFoalEfe
>>251
NECに在籍するのは構わないが屑和の元からは離れるべきだと思う。
屑和の元でバレーやる限り今以上に伸びる事はない。
そう考えるとイタリア行きはウェルカムなのだが。。。
ようするにNECが屑和をクビにすれば無問題。
254名無し@チャチャチャ:04/06/08 15:22 ID:FGmnn4Wm
大友が良くなったのって葛和だったからじゃないの?
ライトやらせたりバックアタックやらせたり
255名無し@チャチャチャ:04/06/08 15:59 ID:iHtzeW3h
若いうちに行け。
256名無し@チャチャチャ:04/06/08 16:55 ID:ufUq25Ru
勿体ない・・
257名無し@チャチャチャ:04/06/08 17:40 ID:Yh+ocs0H
栗原なんかやっちまえよ
どうせ潰れたって大した痛手じゃないだろ
化けてかえって来ればもうけもん
木村は一刻も早くセッターとして育てるべき。
大山のパワーを生かせ
258名無し@チャチャチャ:04/06/08 18:23 ID:2Nduvu0f
>>257
大山自身は他力本願なのかよ
国内でしかパワーを生かせられないなら大山が海外行くべき
259名無し@チャチャチャ:04/06/08 18:38 ID:uFoalEfe
>>254
大友は大友。栗原は栗原。
別人だしプレースタイルも違う。
こんなこといちいち説明しなきゃお前はわからんのか。
260名無し@チャチャチャ:04/06/08 18:38 ID:GIrHhlCK
もし栗原木村のどちらかがセリエAで通用したら、大山なども声かかるんじゃない?
261名無し@チャチャチャ:04/06/08 18:59 ID:EyKaNG7Q
>>259
そうだな。
大友の素晴らしいところ
スパイクジャンプ、ブロックジャンプの到達点が
非常に高いところにある。
加えて、バックアタック、二段トスも打ち込める器用さとパワー
大友ってオギエンコみたいに慣れると思う
そのためにはもう赤ロケに居てもしょうがない
262名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:03 ID:KDYBz8TB
>>261
大友が赤ロケ出て河村を育てるって言うのも一つの手?
263名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:04 ID:01aIOr0d
どう考えても今後の日本バレー界にとって
それほど大切じゃない選手を行かせるべきだろ。
イタリアから危ない橋をかけて来られたな・・。
264名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:05 ID:2tyFWc9g
ユウは日本のキモヲタから避難するためセリエに行きます。
現地ではディオールも安く買えますし。今オファーを待っています。
265名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:09 ID:EyKaNG7Q
>>264
ユウは竹下みたいに日本でプロ契約するのは
無理なのかなぁ
アテネの活躍しだいでは、CMとかバンバン入ると思うんだけど
266名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:09 ID:BNuWnPm/
今一番佐々木に行ってもらいたいな。
今の彼女ならそう簡単には腐らず
いいものを掴んで帰ってきてもらって
将来全日本の絶対的なキャプテンをやってもらいたい。
267名無し@チャチャチャ :04/06/08 19:21 ID:EyKaNG7Q
>>266
いいかも
268名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:27 ID:pe6gws6C
>>262
河村は赤ロケではもうこれ以上育たないと思われ・・。
269名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:28 ID:7FUaNLkE
これだからヲタは痛い・・。
イタリア行ったら見れないからって必死になって言い訳つけて行くなって言って。
本人のために日本のために行くべきに決まってるだろ。
日本の将来のためにな。
栗原木村は日本の宝なんだから。
270名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:31 ID:EyKaNG7Q
>>269
じゃあ日本の屑であるお前は
イラクでもどこでもいって少しくらい役に立って来い
271名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:33 ID:YMarX5iy
実力的に、一番海外で即戦力としてやっていけそうなのは
佐々木あたりだろうな。

B地区厳禁の日本で開催された世界大会において、
ゴールデンの放送にもかかわらず、みごとなブラ透け、
B地区浮きをやってのけた彼女ならセクハラユニなんぞ
なんのそのだしな。
272名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:43 ID:7FUaNLkE
>>270

その言葉そっくりそのままお前に返す。基地外ヲタめ。
気持ち悪い奴。
273名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:53 ID:EyKaNG7Q
>>272
君のような人が
佐世保の少女刺殺事件みたいな事を起こすんだろうね
可哀想に
274名無し@チャチャチャ:04/06/08 19:59 ID:7FUaNLkE
>>273

お前のような奴がヲタで木村栗原も可哀想に・・。
275醜いきもいヲタ:04/06/08 20:05 ID:7FUaNLkE
君のような人が
佐世保の少女刺殺事件みたいな事を起こすんだろうね
可哀想に

         ρ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

ヲタがこんなにきもい事に本気で栗原木村に同情する。
276名無し@チャチャチャ:04/06/08 20:32 ID:xxFW6yR5
まあとにかく本人次第だな。
イタリア行っても頑張れよ。木村栗原。
どこにいようがずっと応援してるぞ。
個人的には大友もイタリアに行ってほしいんだが。
大友も世界一のリーグで通用すると思うし。
277名無し@チャチャチャ:04/06/08 20:40 ID:5JwdLsgL
大友も、じゃなくて大友のほうが断然通用する。
278名無し@チャチャチャ:04/06/08 20:43 ID:V4ENkI5K
栗原が行ってしまうと国内で行われる
大きな大会の観客が2分の1に減るんですよ。
女子バレーに対する関心も2分の1に減るんですよ。
残りの女バレ選手の人気なんてあの栗原人気には絶対にというか到底及ばないところにある。
それを蹴ってまで行かせると思うか?
わけないだろ。冷静になって考えればNOという結論が待ってるニュースだ。
国内のほうが栗原は順調に心配なく成長してくれるだろう。
栗原も今では赤ロケというチームが居心地よく大好きだろうしな。
279名無し@チャチャチャ:04/06/08 20:57 ID:swqsIskx
っという事は赤ロケとプロ契約ですか?たった一年でシンの肩を越してしまいますな。
結局、若さや顔が技術を超えるということですな。
280名無し@チャチャチャ:04/06/08 21:47 ID:c6XHZcXX
海外へ佐々木…考えただけでもワクワクするな〜
今よりも更に攻撃力が増して帰ってきたら
まさに大器晩成の超攻撃型アタッカーの出来あがり
ますますアスリート人間になっていくんだろうな

案外、メグやサオリンに刺激されて自ら日本飛び出すかも、なんてw
武者修業の旅
281名無し@チャチャチャ:04/06/08 22:15 ID:a67nxIRy
佐々木程度のアタッカ−なんて世界レベルじゃゴロゴロいるし需要が
ないんじゃないの?日本では確かに図抜けてるかもしれないけど。
まあ挑戦しにいくのはいいことだと思うけど。
外国が1番「戦力として」欲しがるなら日本人じゃ唯一高橋だと思うんだけどなあ、
ああいう器用なタイプ。
282セリエA:04/06/08 22:24 ID:+GH/niFW
チビはイリマセーン!
283名無し@チャチャチャ:04/06/08 22:33 ID:XyiHkHFX
通用するかどうかはいざ知らず、
佐々木なら精神的にも肉体的にもそれほど潰れず帰って来るだろうな。
海外斬り込み役として適任。若い宝は送らず今は佐々木を出そう。
ていうか佐々木が通用しないなら誰も通用しないと思われ。
284名無し@チャチャチャ:04/06/08 22:40 ID:4ySK25i9
大友が一番通用すると思うんだけどな〜
日本人ってパワー・スピード・高さが揃ったヤシって
なかなかいないでしょう?
大友って身体能力が黒人波に高いと思うんだけど
285名無し@チャチャチャ:04/06/08 22:43 ID:vnlhgzDw
メグはレオと離れたくないから行かない
286名無し@チャチャチャ:04/06/08 22:44 ID:G9snFt50
イタリアの奴等。。全試合見てないな。
287名無し@チャチャチャ:04/06/08 22:46 ID:o1qGxF+N
>>285
そんなあなたにこのキモスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1086624721/
288名無し@チャチャチャ:04/06/08 22:47 ID:4ySK25i9
大友って俺が見た日本人選手の中で一番凄い
高速ブロードは
ビンス・カーターのスラムダンクを思わせる
289名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:04 ID:F9IOXc/S
>>288
????全く思わせないんですが。
強いて例えるならワイドの際の凄まじい移動距離は怪我前のグラント・ヒル
あの爆発的な一歩目は凄まじかった。マッチアップした香具師は気づいたら
置き去りさ。ヒル・・・洩れはいつまでも復帰を待っているよ・・・。
290名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:06 ID:jETrFKsn
大丈夫 観客は1/2にはならない
今は作り上げられてるだけでいなくなったら
又新たに誰かが持ち上げられるだけ
それに別にいま栗原人気だけではないから
291名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:08 ID:HaNo4k47
とりあえず>>278が何とも言えず気持ち悪い
こいつらってやっぱ頭おかしいな
つか>>278に限らず痛いレスばっかでついていけない
もうちょっと現実を見ろよバカヲタ
292名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:13 ID:4ySK25i9
>>290
貝塚合宿のサイン会では
大友の列が一番長かったらしいね
293名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:17 ID:g8GqeQd0
たまたま。
294名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:18 ID:KxsdUB9r
>私は今回のビツェンツァのオファーは、その真意を充分に確認する必要があると思うのです。
>どうも彼女達の人気を当て込み、サッカー同様、TV放映料や日本企業をスポンサーとして
>誘致する為のコマーシャル的な要素が強いように思えてならないのです。
>大変失礼ながら、栗原・木村という未完成な選手(しかも外国人)を純粋に「即戦力」とし
>て獲得するとは考えにくいのです。伸びシロのある若い選手を欲しいのであれば、セリエに
>はいないタイプでしかもある程度完成された大友選手にオファーをだすはずなのではないの
>でしょうか?


>僕は必ずしも海外移籍がいいとは思いません。例えばサッカーの川口能活選手はワールド
>カップ前に海外移籍をしましたが、結局あれは明らかに失敗でした。レギュラーも奪われ、
>ワールドカッブ以降の代表の試合でも出る度にミスするし。あの海外移籍から川口選手の
>苦悩の日々が始まったのです。他にも柳沢選手や高原選手も以前ほどの輝きを放っていな
>いと思います。あと加藤陽一選手も昔の方が攻撃的で爆発すればとまらない選手でしたが、
>移籍してから攻撃的な選手から技で勝負するいわゆるフェイント攻撃ばかりするし、爆発
>する事もなくなりました。海外リーグは期間が長く終わるのも遅いので、休む間もなく
>代表に合流することになってしまうので、加藤選手みたいに怪我をするかもしれない。
>いくつか海外移籍の問題点を言ったが、これを承知したうえで、行きたいのなら移籍して
>ほしい。協会が行けって言ったから移籍するんだったら正直行かない方がいいと思う。
295名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:19 ID:KxsdUB9r
>確かに,サッカーの川口選手は失敗でしたね。
>最上位のリーグに所属し,かつレギュラーかそれに準ずる扱いがされるのでなければ行く
>意味はないとおもいます。
>控え選手の層が厚く,練習だけでも世界の高さとパワーを体験できるような環境ならば,
>国内にいるよりもレベルアップできるとおもいますが,
>下位リーグの下部のチームで試合にも出られないとなると,
>問題外ですよね。


>あまりに協会、メディアやファンに持ち上げられすぎて、選択の余地を無くされ、モチ
>ベーションの上がらないまま海外へ行ったところで、潰れて帰ってくるのは目に見えて
>るので周囲があまりしゃしゃり出てガヤガヤ騒がない方がよいと思う。


>話を進める気なら相手がどのような起用をしたいのかしっかり確かめる必要がある。
>おそらくレフトのスタメンとしては考えていないだろう。
>身長の割にレシーブがいいから、エースが不調の時の代役が務まればいいやくらい
>だと思っていると考えておいたほうがいい。
>超大物の去就が決まるのはアテネ以後だから、その辺のことも考えてゆっくり決断してほしい。
296名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:20 ID:KxsdUB9r
>サッカーでもイタリアって、自分たちの代表と対戦したときに活躍した選手を獲得する
>傾向がありますよね…。
>(その典型が柳沢のサンプドリア移籍。ちなみに2001年の対戦でゴールを挙げました)
> 確かに栗原選手と木村選手は最終予選での対戦で活躍したから目に止まったんだと
>思いますが…それだったら爺さんが言ったとおり大友選手にもオファーが来てないと
>おかしいし…スポンサー目当ての可能性も否定できませんね。


>イタリアリーグ、メルカートの表には、名前など載っていませんので、オファーが
>あったわけではなく、打診があっただけだと思いますよ。
>具体化しているわけでは、ないのでは・・?

297名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:24 ID:c6XHZcXX
>>292
マジレスすると、一番列が長かったのは佐々木
298名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:27 ID:4ySK25i9
>>297
そうだったスマンコ
佐々木って女性人気No1だもんね
299名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:45 ID:ADan1vAD
大友は欧州でセンターやるには背が低い
実力はあるから自分から入団テスト受ければ通るだろうし試合に出れば活躍できるだろうけど、
わざわざ向こうからオファーが来るかというと難しいと思う
高橋も同じ
300名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:46 ID:YPUFIGTS
ふぁぎゃ
301名無し@チャチャチャ:04/06/08 23:49 ID:ZTtCFwb5
>>297
先週のフライデーに大友の列が一番長かったと
しっかり書いてありましたがね?何がマジレスなんだかw
302名無しさん@お腹いっぱい:04/06/08 23:59 ID:4ySK25i9
>>297
嘘のマジレスするなー♪
プンスカ
303名無し@チャチャチャ:04/06/09 00:01 ID:jqG2mN+i
行列の長さって、そのときによって違うんじゃね?
304名無し@チャチャチャ:04/06/09 00:04 ID:+rm/pbML
行列が出来てたのはメグカナだけだったぞ。
305名無し@チャチャチャ:04/06/09 00:07 ID:tUtFSNgz
大友ってそこまでブレイクしたのか。
やっぱ実力は桁違いだもんな。ってスレ違い
306名無し@チャチャチャ :04/06/09 00:10 ID:tL6u5R8E
>>304
なにーオナニー
307名無し@チャチャチャ:04/06/09 00:19 ID:ygCqSGIu
貝塚合宿直後どこかのスレで佐々木の列が一番長かったって書いてあった
308名無し@チャチャチャ:04/06/09 00:21 ID:PneTVc26
ソース2chかよ。
しかもどこかのスレ、って・・。死ねよ・・・
素直に「ユウが一番長かった」でいいのに。
309名無し@チャチャチャ:04/06/09 00:21 ID:IvJy034p
実際に現場にいた各選手のファンの間でも
列の長さについては意見が違うでしょ。
自分の好きな選手の列は長く見えるもんだ。
長さなんてどうでもいいんですよ。
310名無し@チャチャチャ:04/06/09 00:24 ID:tL6u5R8E
要はソープランド柳本が
花びら回転状態だったということでFA?
311名無し@チャチャチャ:04/06/09 00:27 ID:YziHWnIV
>>301
今見たら確かにしっかりと書いてありますた。
312名無し@チャチャチャ:04/06/09 01:15 ID:+rm/pbML
たぶんその時で違うんだよ。
自分が並んだときは、メグとカナしか行列は出来てなかったし。
313名無し@チャチャチャ:04/06/09 03:06 ID:c8byyYla
>294

まあ日本にいろってことだよな。ちなみになんだかんだ言ってもサッカーの方は
中心は欧州チーム所属の選手なんだがw
314:04/06/09 03:48 ID:fE/1jCEL
小便臭いサカヲタのキモレス
315名無し@チャチャチャ:04/06/09 04:54 ID:doW0pE3x
書き込み見てると栗原、木村のイタリア行き希望する人達多いね。
吉田監督も言うように未熟な選手を海外に行かせたって意味ねえっての。
今はじっくり腰を据えて日本で育てるべき時期。
それなのになんなのここの奴等はイタリア行きマンセーって?w
柳本もアテネオリンピック以後検討しているみたいだし。
まんまとイタリアの術中にはまってるやん君達全員。
いやぁホントにイタリアに行かせたら笑えるぜw

316名無し@チャチャチャ:04/06/09 05:26 ID:0n+EBULb
>>299
おいおい、パッジやジョーリだって183、185だぜ。
大友の183であれば身長差別は受けないはず
317名無し@チャチャチャ:04/06/09 06:04 ID:BEUqVy77
日本人の弱点でもあるクイックネスが大事なんだよ
それとスピード、バネがなきゃ183でも通用しないだろうな
318名無し@チャチャチャ:04/06/09 08:20 ID:bJSvuJtm

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      
   ノ´          `ヽ     
  ノ     /'''ヽヽ    ヽ     
  |     /    ヽヽヽ  ヽ   
  |     /   `ヽ| |´ヽ ヽ  
   |  |  ‐‐―¬ ー―‖  
   |  ⊂      」    ||     
   |ノ  \    <^> / |   
   | ∧ \ _____^_//レ   < まだ19歳だし、こえからも海外に行くチャンスがあるんだから
   レ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ        今は日本で修行させたほうがいいと思うな
     |_  \;JPN;;|ア
   .  | |\ |;13;/||
319名無し@チャチャチャ:04/06/09 09:12 ID:vK050WWV
>>315
オリンピック後ってのは誰がどう見ても大前提だと思うんだが。
320名無し@チャチャチャ:04/06/09 10:22 ID:M6xoedT0
栗原は中学生で親元を離れるくらいの自立心のある人だから
イタリアでもどこでもうまくなる為には行っちゃいそうだね。
321今夜のトリビア:04/06/09 10:50 ID:qRjP1B2u
サイコロの出る目の
322名無し@チャチャチャ:04/06/09 14:20 ID:n6/Y8VX7
イタ公の裏をかいて佐々木だけに斬り込ませよう。
最強キャプテンシーを持ち帰れ。
323名無し@チャチャチャ:04/06/09 14:41 ID:N1ZyVtLw
イタリアセリエАという言葉にやっぱり
釣られて出てくるサカヲタに萌え
324名無し@チャチャチャ:04/06/09 15:06 ID:l8zQ5hWF
東スポ情報
ビチェンツアGMに単独インタビュ−
抜粋
@二人の獲得の意思は本気、OQTでのイタリア戦を見て魅かれた
A木村は高校生ということもあり獲得優先順位としてはまず栗原
B最初はNECとの接触を試みたが断られた?ので日本協会にコンタクト
C送信文書には年棒までは触れていないが直前に獲得したカナダ選手は
 2年契約で年棒1100万円、ただし彼女にはイタリアでかなりの実績があるから
 とのこと

 だって
325名無し@チャチャチャ:04/06/09 15:27 ID:Y2ipKcSY
たとえば栗原が同等の評価だとして2年契約で1100万円ならNEC
にいるよか稼げるかな。でも現在寮に入って飯付きの家賃タダと考えると
あまりかわらんかな。
326324:04/06/09 15:35 ID:l8zQ5hWF
>>325
ああ、もちろん「栗原にはそんなに出せないよ」って感じのニュアンスだけど
でも逆に言えばそれだけ本気っぽいかな

テクニックに魅かれたのであって商業的目的ではないと一応はw言っております
327名無し@チャチャチャ:04/06/09 15:40 ID:3romOTWg
問題はイタリアに行って「上手くなる」かどうかだな。
言葉の不安もあるしね。
328名無し@チャチャチャ:04/06/09 15:46 ID:uLJE2BcX
イタリア行ったら常にベンチで腐って真面目にバレーやらなそう
329名無し@チャチャチャ:04/06/09 15:55 ID:R0mYlSQ2
大活躍した一試合だけ見て過剰に期待して選手獲得
実物がそれほどでもないと叩くっていうのがヨーロッパの常套手段

栗原が常にイタリア戦なみのプレーができるなら問題ないんだけどね
330名無し@チャチャチャ:04/06/09 17:16 ID:xQ79Kqs+
なんかもう、日本語下手糞すぎ。。。
331名無し@チャチャチャ:04/06/09 17:57 ID:LyBdm2O6
このニュースに批判的なこと書いている香具師はカナヲタ
332名無し@チャチャチャ:04/06/09 18:01 ID:bxqfmbwa
カナヲタばかりだと言いたいのか?
333名無し@チャチャチャ:04/06/09 18:14 ID:QVZkkbPD
>>317
だからユウが全日本女子の中で
一番スピードとクイックネスがあるって
334名無し@チャチャチャ:04/06/09 19:05 ID:bxqfmbwa
大友がEU国籍持っててヨーロッパのリーグで実績があってイタリア語も喋れるなら
今の実力・体格でも沢山オファー来るよ
335名無し@チャチャチャ:04/06/09 19:20 ID:0n+EBULb

    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  <あ、ちょ、ちょっと待って!今 >>334が良いこと言った!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_   
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、  
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ


336名無し@チャチャチャ:04/06/09 19:24 ID:0n+EBULb
ビチェンツァて結構つおかった気がする。
チェントーニとかいなかったっけ
337名無し@チャチャチャ:04/06/09 20:48 ID:1MOGStfj
ここは選ばれなかった選手のヲタがひがみあうスレですか
338名無し@チャチャチャ:04/06/09 21:14 ID:WJqsdmGj
>>1ですが

>>337に大爆笑。しかたないからワロタとでも書いておこう。
339名無し@チャチャチャ:04/06/10 23:54 ID:FRW0V7vP
各種ランキング(Spikers,Blockers,Diggers,Receivers,Scorers,Setters,Servers)
ttp://www.volleymasters.ch/english/screen_press.html

モントルーバレーマスターズ アメリカ戦
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/volley/20040609-00020689-jij-spo.html

174 :名無し@チャチャチャ :04/06/10 07:49 ID:pRIyX8hv
    Spikers        Blockers
大山 44.44% 12/27  杉山 5 Avg.1.25
栗原 14.58% 07/48  大山 3 Avg.0.75
杉山 61.11% 11/18  大友 2 Avg.0.50
大友 40.00% 06/15  辻   1 Avg.0.25
高橋 40.00% 06/15

   Diggers         Receivers
佐野 4 Avg.1.25  佐野 38.64% 17/44
高橋 3 Avg.0.75  高橋 37.04% 10/27
大山 3 Avg.0.75  栗原 00.00% 00/08(成功2−失敗2で0)
辻   2 Avg.0.50  成田 25.00% 01/04
大村 1 Avg.0.25  大山 25.00% 01/04
             辻   00.00% 00/01
340名無し@チャチャチャ:04/06/11 00:09 ID:pxNng07h
ID:FRW0V7vP
341名無し@チャチャチャ:04/06/12 21:11 ID:tO8zjiaT
age
342名無し@チャチャチャ:04/06/12 23:52 ID:tO8zjiaT
age
343名無し@チャチャチャ:04/06/13 23:49 ID:4RpgUUEn
で、どうなったのさ?行くの?行かないの?
344名無し@チャチャチャ :04/06/14 01:47 ID:HoiBMeT1
ikanaini
100
345名無し@チャチャチャ:04/06/14 07:42 ID:QL1LsZFm
つぶされるだけ
346名無し@チャチャチャ:04/06/14 08:44 ID:BLlXU4MP
イタリア人の面談希望日8日アメリカ戦。
その日だけ異様に絶不調。膝に下手糞なテーピングw
わざとっぽい。マジで行きたくないと思うわれ。
347名無し@チャチャチャ:04/06/14 17:53 ID:9rGkCBG2
>>346
どっちが?
348名無し@チャチャチャ:04/06/14 18:15 ID:nJ4hCluV
>>347
メグですよ。私もあのテーピング気になった。
面接対策だったら面白いね。
349名無し@チャチャチャ:04/06/14 18:16 ID:nJ4hCluV
>>348
面接でなく面談ね…。
350名無し@チャチャチャ:04/06/14 18:32 ID:zE6e3ZOs
レオがいるからメグは行きたくないんだよ
351名無し@チャチャチャ:04/06/14 21:10 ID:9rGkCBG2
>>348
あ,そっか
栗原は行った方がいいような
性格的にね
352名無し@チャチャチャ:04/06/14 21:48 ID:GJhYOGbL
 
353名無し@チャチャチャ:04/06/15 14:56 ID:F2FOY4Qc
>>350
しつけー野郎だ。
てめーのおうちだぜ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1087058795/
354名無し@チャチャチャ:04/06/17 05:16 ID:BKxrBOVv
プリンセス・メグ、五輪終わればイタリアへ?
http://www.sanspo.com/athens2004/volleyball/news/more2004061701.html
栗原セリエA移籍に前向き
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/jun/o20040616_20.htm
355名無し@チャチャチャ:04/06/17 05:24 ID:Nw2cW9eV
さおりんイタリア男にごちそうさま
356名無し@チャチャチャ:04/06/17 05:53 ID:w5tDpiAr
ヨーロッパ遠征中の栗を見てもまだ欲しいと思ってるのだろうか?
357名無し@チャチャチャ:04/06/17 06:06 ID:BKxrBOVv
栗原 将来はセリエA挑戦も〜女子バレー
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/06/17/01.html
358名無し@チャチャチャ:04/06/17 06:06 ID:XQig5U8h
別に最初から戦力として計算してないでしょ
359名無し@チャチャチャ:04/06/17 06:07 ID:yO8Otzak
>>354
やっぱり行くみたいだね。
Vがやっと盛り上がってきたのに残念・・・
360名無し@チャチャチャ:04/06/17 06:10 ID:XQig5U8h
相変わらずおかしな考え方するな
361名無し@チャチャチャ:04/06/17 06:15 ID:BKxrBOVv
>>359
NECが認めないでしょ。
362名無し@チャチャチャ:04/06/17 06:19 ID:XQig5U8h
NEC全体を考えれば行ってもらった方がいいかも
栗原にこだわってると前回みたいに優勝できないし
363名無し@チャチャチャ:04/06/17 06:31 ID:kNMaUNvi
サッカー見て、日本人を呼んだらスポンサーがついてくると勘違いしてんだろ。
364名無し@チャチャチャ:04/06/17 06:39 ID:KaT676M3
>>357
この3人、山繋がりなのか!
モンブラン=栗原…笑ってしまった。
365名無し@チャチャチャ:04/06/17 13:18 ID:LnWBGS2W
j箱
366名無し@チャチャチャ:04/06/17 16:32 ID:bkSuFVOi
まだまだ時期尚早だよね
まだ身体的にも成長途上だし、高校出て、Vリーグ1シーズン経験しただけなのに・・・
アタックフォームも出来上がってるとはいいがたいし。
日本人選手の海外は身体的にもセンスも恵まれてて、Vでそこそこ実績をつくった選手が
精神的にも肉体的にも自己コントロール可能な時期に、さらに飛躍すべく実行するのがいいと思う。
今の栗原・木村が行っても、せっかくの10年に1人の逸材が潰されるのがおちだと思う。
367名無し@チャチャチャ:04/06/17 17:28 ID:7wWHJiSV
ttp://www.volleyvicenza.it/

これのnews訳してくれませんか
368名無し@チャチャチャ:04/06/17 17:34 ID:XuvZA4JL
>>367
画像使っちゃってるけど使用許可取ってんのかな・・・
369名無し@チャチャチャ:04/06/17 17:39 ID:VBPln50Z
fantasista Nakamura a Reggio Calabria ってとこしかわからん
370名無し@チャチャチャ:04/06/17 18:58 ID:081tgPvA
栗原恵600標目前! 応援よろしく!
女性アイドル・芸能人人気投票
http://www6.big.or.jp/~lovely/vote/ltvindex.cgi?

こちらは現在42位!
中出ししたい芸能人・有名人
http://www.i-love69.com/nclub/votec/votec.cgi

371名無し@チャチャチャ:04/06/17 19:15 ID:g5c2YXMn
>>370
下のランキングはいらん。
ていうかやめろ。キモイ。死ね
372名無し@チャチャチャ:04/06/17 19:21 ID:hIOj58d4
投票してきた
373 :04/06/17 19:48 ID:WrKN/khn
>>363

栗原ごときで付くかよ、ボケェ
オリンピックが終わったら、バレなんて終わりだろ
374 ◆OTOMOAISm6 :04/06/17 19:58 ID:+p/dkwd8
>>373
大友ならつくだろう
375名無し@チャチャチャ:04/06/17 22:23 ID:BKxrBOVv
>>373
漏れもつくとは思わんがわざわざ荒らしに来るなよ。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1085055530/81
こいつは↓のスレのサカオタね。
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087059089/
ワールドグランプリでサカオタの荒らしまた増えるのかな・・・
376名無し@チャチャチャ:04/06/17 23:58 ID:tbdGflnY
木村のような身長もあってレシーブもトスもできる選手は
そういないから今の段階で海外に行って潰れてしまうようなことがあっては困る。

しかし栗原みたいなタイプには代わりがいるしこれからもたくさん出てくる。
正直、潰れてしまっても全日本にはそれほどの痛手はない。
一回り大きく成長すればそれはそれでもうけもん。
是非とも挑戦してもらいたいね。

まあ栗原の場合はセッターが竹下じゃないと結果出せないし
多分、失敗するとは思うけど、後に続く人を考えると挑戦にも意味がある。
377名無し@チャチャチャ:04/06/18 00:46 ID:x7UULH3M
>>376
巧妙に煽ってますねw
378名無し@チャチャチャ:04/06/18 04:39 ID:5kzNALaX
大友愛にイタリアセリエAからお呼び
379名無し@チャチャチャ:04/06/18 04:58 ID:RcumdarT
>>376
190近い身長でキレのいい攻撃ができて、動きも速く
レシーブもそこそこ対応できる。
そんな選手日本人でそうは出てこないと思うよ。
大きい選手自体少ないのに、それに加えて動きの速い選手なんて・・・
380名無し@チャチャチャ:04/06/18 05:12 ID:bwE0TVKe
本間江梨って今何してるの?
381名無し@チャチャチャ:04/06/18 06:30 ID:abAgDWA/
>>373
だから勘違いといってるだろ。
日本語不自由なのかw
382名無し@チャチャチャ:04/06/18 22:07 ID:Q71JaT57
>>379
Vリーグを何試合か見てたらとてもそんなことは言えない筈。
身長はあるがプレーはほとんどが並以下の選手でしょう。
セッター竹下で全日本で周りに助けられてなんとか生きてくる選手。
木村、有田、狩野、真、高崎、西山、横山、下の世代から栗原以上、
もしくは栗原の代わりになる同系統の選手はいくらでも出てくるよ。
383名無し@チャチャチャ:04/06/18 23:00 ID:km3eJTae
そう思う
384名無し@チャチャチャ:04/06/18 23:09 ID:jVRzQpRB
>>382
現時点では横山には同意しかねるがな
385名無し@チャチャチャ:04/06/18 23:15 ID:OwkBK2wH
386名無し@チャチャチャ:04/06/18 23:18 ID:ZDjG5tTl
>>382
頑張るねぇ、キミも。
387名無し@チャチャチャ:04/06/19 00:17 ID:yflz0HVg
>>382はずーっ前から粘着しているアンチ栗だからほっとけ
388名無し@チャチャチャ:04/06/19 00:34 ID:RRK7Mu3m
ホントは大山が行くといいのにね。Vだと普通に打って決まっちゃうから‥でも決定率34%だけど。
389名無し@チャチャチャ:04/06/19 03:23 ID:ObOPU+jC
若い選手行かせても潰すだけ。
精神的にも肉体的にも安心になったベテラン佐々木を行かせろ。
きっと吉原に次ぐ全日本キャプテンにふさわしくなって帰ってきてくれる。
彼女にとっても全日本にとってもかなりの有益だと思う。
390名無し@チャチャチャ:04/06/19 03:36 ID:WR5Mc3pP
>>389
だからお呼びがかからねーと行きようがねぇんだよ
391名無し@チャチャチャ:04/06/19 06:14 ID:G9AF7osS
イタリアから呼ばれたのは、期待の若手選手つぶし
ひいては全日本つぶし為のような気がする。
392名無し@チャチャチャ:04/06/19 06:19 ID:G9AF7osS
>>382
名前の挙がった10代選手は確かに期待される大型選手だと思うけど、
協会の強化策とかが実ってやっとここで出てきたというだけで、大型で運動能力
の高い選手がそうそう続けて何人もでてくると期待するのはどうかと思うよ。
民族性を考えても。
393名無し@チャチャチャ:04/06/19 07:09 ID:RRK7Mu3m
昔からあのレベルの大型選手は沢山いたわけで、栗原、大山にしろこれからが正念場。
394名無し@チャチャチャ:04/06/19 07:44 ID:UgICyAV9
ごめん、なに新聞か忘れたけど、ビツェンツァの監督?GM?が栗原に
強行接触を試みて柳本に叱られたって記事あったよ。今は五輪前じゃ!
ええ加減にしてくれ!って。何か提示した年棒は新人だから4万ユーロ
(540万)だって。ただ、セリエAが9月開幕だからチームの主力
として考えてるから五輪前に契約取りたいらしい。すぐに契約してくれたら
年棒も上げると提示してるらしい。なに新聞か捜すのマンドクセ。スマソ。
395名無し@チャチャチャ:04/06/19 07:49 ID:XQlZbcS0
>>392
期待の大型などと言ってるがジュニア・ユースで世界に通用してたのか?
このレベルで世界に通用しないと、シニアで歯が立たないよ。
396名無し@チャチャチャ:04/06/19 13:30 ID:hEsU/alv
>>395
通用するから行く、通用しないから行かないじゃどっちも意味無いって!
そんな考えしてちゃ精神的に弱すぎるって
「挑戦しないで後悔するよりは、もし駄目だったとしても、やって後悔した方がいい」
って中学のときから言い続けてる子が行かない訳無いって!
活躍するにしろ全く駄目だったとしても良い経験になって後悔しないと思うよ
397名無し@チャチャチャ:04/06/19 13:30 ID:Sbr+Nw5u
とりあえず木村は行かないだろぉ
398名無し@チャチャチャ:04/06/19 13:40 ID:blXNOTWn
木村は日本でもイタリアでも変わらなさそう
だから日本で育てて良し

栗原はあの性格だから行きたがるんじゃないの?
399名無し@チャチャチャ:04/06/19 13:51 ID:3v+JQGZy
木村も栗原も行けばいいのに。
400名無し@チャチャチャ:04/06/19 13:55 ID:fa9I3gwE
栗原は行きそうだなぁ


そんで全日本に召集されても帰ってこなくなりそう
401 ◆OTOMOAISm6 :04/06/19 14:30 ID:SgcGSWd8
サオリンは日本にいて欲しい
いっちゃやだ、やだよ
402名無し@チャチャチャ:04/06/19 15:02 ID:EFrj2+dv
木村はどこへいってものほほんとやってそう。
403名無し@チャチャチャ:04/06/19 15:39 ID:/wFOFMma
良スレage
404名無し@チャチャチャ:04/06/19 15:44 ID:EuV+LB+8
ところで 佐野のフランス行きはどうなったの?
405名無し@チャチャチャ:04/06/19 15:59 ID:+rJeqvUp
海外に言ったってレギュラーとれなきゃ 今より下手になるのは現実。
オープンであれだけ決定率低ければ 簡単にベンチ入りだな。
イタリアのオチこぼれが 全日本に入る事が無いように その覚悟だけはもっていけよ。
406名無し@チャチャチャ:04/06/19 16:16 ID:e4RS+EDL
若い選手が欲しいって言う事は育てたいという意味じゃないのか?
407名無し@チャチャチャ:04/06/19 16:18 ID:p9TPAVCw
>>405
NECで散々だったのに全日本に入ったんだからいいんでないの
408名無し@チャチャチャ:04/06/19 17:11 ID:blXNOTWn
つうか,竹下が海外行けばいいのに
409名無し@チャチャチャ:04/06/19 17:20 ID:iJcClqZx
イタリア代表は現地ではセクシーアイドルのような捉えられ方らしいですが
サオリンも向こう行けば脱ぎますか??
410名無し@チャチャチャ:04/06/19 18:52 ID:BYx4P75A
ビチェンツァ会長メグ欲しい、沙織欲しい
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-040619-0003.html
411名無し@チャチャチャ:04/06/19 18:53 ID:gJ0qoJrT
何しにいくの?この2人
412アーケード板住人@182cm:04/06/19 18:58 ID:ZIyleb5Z
歌手デビュー
413名無し@チャチャチャ:04/06/19 19:04 ID:vCV1mwAR
栗原がセクシーアイドルとしてイタリア男の視線に晒されるなんて・・・
すてきやん!
414名無し@チャチャチャ:04/06/19 19:07 ID:ubWDwhJz
蝉ヌードくらいはやるだろうな
415名無し@チャチャチャ:04/06/19 19:10 ID:JColirDu
>>407
全日本のセンター2人がいるチームと当たらないハンデ貰いながら
決定率30lの木偶の坊を拾ってくれるとは・・・漢だぜビチェンツァ!
416名無し@チャチャチャ:04/06/19 19:24 ID:lhrV472n
栗原よりサオリンの法が
スター性があると思う
417名無し@チャチャチャ:04/06/19 19:46 ID:bKEPDxx0
某ヲタ必死だな
418名無し@チャチャチャ:04/06/19 20:11 ID:atRhKhTL
イタリア代表リベロのヤシ、ビチェンツァだな、どーでもいいが。
>>416
外人に人気なのは圧倒的に栗原だな。韓国でも話題の人だし
419名無し@チャチャチャ:04/06/19 22:15 ID:ke9Euxug
ビチェンツァ側は、「今すぐセリエAのトップになるのは難しいが
大事に育てて行けば間違いなく凄い選手になる」って言ってるから、
本気で育てたいみたいだね!
ビチェンツァは若手育成に定評があるらしいから、
日本の逸材と言われる選手を海外の指導者が育てたらどうなるのか興味がある。

420名無し@チャチャチャ:04/06/19 22:29 ID:atRhKhTL
>>419
ソースきぼん
421名無し@チャチャチャ:04/06/19 22:37 ID:ke9Euxug
>>420
今朝のスポーツ報知
422アーケード板住人@182cm:04/06/19 22:37 ID:ZIyleb5Z
スポーツ報知
423名無し@チャチャチャ:04/06/19 23:53 ID:Ab1+7HYw
>>419
育てるってことは即戦力として考えてないんじゃない。
500〜600万程度の安い年俸で日本のアイドル選手取れればお買い得。
どうみてもジャパンマネー目当てとしか思えない。
真面目に実力を評価してチームの戦力として考えるなら
佐々木とか大友あたりにオファー出すでしょ。
424名無し@チャチャチャ:04/06/19 23:58 ID:Ab1+7HYw
栗も赤ロケでうまくいってれば
さすがにこの段階で海外へ行こうなんて考えなかっただろうね。
425名無し@チャチャチャ:04/06/20 00:00 ID:Cxt8sXes
将来性プラス容姿が会長好み、とかそんなだろ。
それに佐々木とそこまでの差があるとも思わんが・・・
426名無し@チャチャチャ:04/06/20 07:29 ID:BiwtZqmc
ブロ−ドキャスター見たけど、地元イタリア相手でも客席スカスカだったなアンだけ客いないとモチベーション保つの大変だな。
427名無し@チャチャチャ:04/06/20 10:32 ID:FyDItmT3
>>424
思う。赤ロケには栗の居場所無い。
トスが合わないのと、チームの雰囲気に飲まれてるのとで、全日本選手でもない仁木の壁が越えれない。
イタリアで伸び伸びプレーさせてもらって、本来の実力を発揮して欲しい。
調子の良い時の栗は佐々木と対等か、それ以上の力を出してるからオファーにつながったと思う。
428名無し@チャチャチャ:04/06/20 11:15 ID:VvINxSET
>>427
葛和が大型アタッカー育てたことないからだろ。
小型中型の選手でチマチマやるのが好きだから。
今月の月バレでガマがNECでの栗原を
「水が少ししかない小さな水槽の中では大きな鯉みたいな栗原が息苦しそうだった」
と言っていた。
要するにガマは葛和のバレーは大型アタッカーには窮屈でスケールが小さいと言いたいんだろうな。
429名無し@チャチャチャ:04/06/20 14:08 ID:8lDST8hZ
1年棒に振ってでも東北パイオニアに移籍できないのか?
セリンジャーは大きい選手育てたいだろ?
イタリアはジャパンマネー欲しさ。
セリエAは万年閑古鳥。
430名無し@チャチャチャ:04/06/20 14:46 ID:NVskT6l2
>>419
木村も栗原もセンスあるからね。素早く動けるし…。
栗原はまだまだ隠れている部分があって気付きにくいとは思うけれど、
間違いなく能力高いですよ。もうちょっとしたらわかると思う。
ただ、ちょっと葛和さんが可哀想だな。色々と。
431名無し@チャチャチャ:04/06/20 15:05 ID:MnDLuZbG
>>427
イタタタタ・・・
432名無し@チャチャチャ:04/06/20 15:33 ID:/D+8iEpM
良スレage
433名無し@チャチャチャ:04/06/20 15:38 ID:9Z/gfvge
>>430
バレーの神降臨!ぜひ栗原の隠れた能力ってのを俺を含めた無知なバレオタ共
にご教授賜りたいです。
434名無し@チャチャチャ:04/06/20 15:43 ID:MgCMUN3U
>>428
ちょっとニュアンスが違うけどなぁ。
別に葛和批判してたわけじゃないでしょ。
435名無し@チャチャチャ:04/06/20 15:52 ID:/D+8iEpM
良スレage
436名無し@チャチャチャ:04/06/20 15:58 ID:84Woglbt
憧れの海外といえど常にベンチにいる人間と国内でも常にピッチに
立ち続けている選手 どちらが能力が伸びていくものか?見ものだな。
437名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:01 ID:/D+8iEpM
良スレage
438名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:02 ID:MgCMUN3U
>>436
どうしてもスラムダンクの谷沢君を思い浮かべてしまうw

こんな香具師多いだろ?
439名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:04 ID:/D+8iEpM
良スレage









って・・・言うじゃなぁ〜い
440名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:04 ID:wj3NrU+a
アテネで全女がそれなりの活躍をしてバレー人気が復活したとして、
栗原はイタリアに行ってレギュラーとれず試合感鈍って全女に呼ばれなくなるってーのも考えられなくない。
441名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:09 ID:/D+8iEpM
・age進行推奨、メール欄に「age」と入力。
・荒らし、煽りは完全無視。反応する人も同類です。
442名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:12 ID:krY3DWOf
443名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:15 ID:84Woglbt
>>440
激しく同意。
444名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:20 ID:b496UUu0
は?たかがワンシーズン、ベンチだとしてそんな影響あるわけないし。昨日今日バレー始めたわけじゃあるまいしw
445名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:33 ID:PSxSqKi6
Vは息苦しいらしいよ。
柳本の表現によると水の少ない桶で大きな鯉は泳げないと。
海外いったほうがよいと思う。
446名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:36 ID:7Fc7xeT2
>>434
だよな。
うまく説明できんけど、あれを葛和批判と取る人は、単に葛和が嫌いだから
そう感じてしまうんじゃない??

俺は、少なくとも
いきなりチームの主力になるよりは、栗原みたいな苦い経験をしてスタートした方が、
栗原の性格的にもよかったと思う。今はマイナスに思えたとしてもね
447名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:40 ID:3D2+9FMh
アテネ後マスゴミが手のひら返してソッポ向くであろうバレーのイモ顔選手
に商業的価値があると考えるイタリアのオヤジの考えは余りに甘すぎる。
448名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:51 ID:OZsbg19Q
木村はむこうじゃリベロにされそうだな。
449名無し@チャチャチャ:04/06/20 16:56 ID:eJ7m6vW6
>>419
イタリア人が外人・しかもアジア系の日本人を育ててやろうなんて
殊勝なこと本気で思うわけないじゃん。

カネだよ、カネ!安そうでそこそこ人気ありそうで、控えでも
言い訳がつきそうなら、あとはカネさえ入ってくればいい。

飼い殺ししておいても、日本のメディアやファンは馬鹿だから
浮かれてイタリアでカネを落とす。
適当に稼いだら、あとはポイだよ。西洋人をなめちゃいかん。
450名無し@チャチャチャ:04/06/20 17:06 ID:fk7ioTjd
>>445
>柳本の表現によると水の少ない桶で大きな鯉は泳げないと。

やはりガマは自分というか世界なら
栗原をもっと楽にプレーさせてやることが出来ると
暗に葛和を批判してるな。
この発言から柳本が栗原の海外行き大賛成というのは
あながちウソじゃないというのが分かる。
451名無し@チャチャチャ:04/06/20 17:38 ID:cYRmQnTR
ジョバンニ・コビエッロ会長(53)はただの女好きで最近はジャパニーズ
女子高生にこってるんじゃないか?白人のなかには日本女性ヲタクもいるらしい。
大友、佐々木、高橋らの実力者を無視して栗原、木村に声をかけた時点で
かなりいかがわしい。
452名無し@チャチャチャ:04/06/20 17:54 ID:390jgfdv
>>449
日本のメディアを馬鹿にしちゃいかんよ。
特にTV局なんかは浮かれてイタリアでカネを落としたりしないでしょう。
あと栗原がイタリア行ったら大山選手が国内での関心を集めると思う?ので、
ある意味大山ファンはおいしいのかもしれないよ。
453名無し@チャチャチャ:04/06/20 18:04 ID:AmSowV+Q
葛和は始めあまり使いたがってなかったよな。
それを全日本のために使ったのにこの言い草かよ。
454名無し@チャチャチャ:04/06/20 18:07 ID:MCroyduv
栗原さんのファンは言い訳と願望レスが好きな傾向があるので
しょうがないと思います
455名無し@チャチャチャ:04/06/20 19:32 ID:Ihr3dTnX
456名無し@チャチャチャ:04/06/20 20:15 ID:+wkUeYR5
>>433
>>430の意見が気になったので、以前自分がバレーの専門家に聞いた意見を載せておきます。
長文嫌な人はスルーしてください。

木村:パッパッと何でもすぐにこなせる天性のものがある。そういう意味でセンスはある。
   今はよいが長い目で見てアタッカーとして世界に通じるとはあまり思えない。
   セッターとしては見たことが無いからわからないが、ライトかセンターに向いている。

栗原:すぐに何でもこなすタイプではない。が、その分努力することを知っている。
   フォームを見ると、レフトよりライトに向いている。腕の振りの速さが特徴。
   シャープさが持ち味。筋力をつけると飛躍的に伸びるだろう。ブロックセンスあり。

スレ違いだがついでに大山のも。
大山:パワーは抜群。しかし切れが無い。体をもっと絞ることができれば伸びる。
   それには努力が必要。
潜在能力は三人とも高いだろう。ただ未知の可能性としては栗原が高いかもしれない。



457名無し@チャチャチャ:04/06/20 20:25 ID:tWTY+AhK
何で栗原さんだけ選手紹介みたいになってるんですか?
458名無し@チャチャチャ:04/06/20 20:26 ID:tWTY+AhK
何か見てて痛々しいです・・・
459名無し@チャチャチャ:04/06/20 20:31 ID:+wkUeYR5
>>457->>458
自分もなんで栗原の評価が高いのか分からないので勘弁して下さい。
意見をそのまま載せただけなので。
専門家でも人が変われば意見も変わるとは思いますが。
460名無し@チャチャチャ:04/06/20 20:38 ID:tWTY+AhK
いや、別にそういう事じゃないんですけど・・・

失礼しました
絡んだのが間違いでした
461名無し@チャチャチャ:04/06/20 21:26 ID:b496UUu0
木村って評価高いけど?満永だって高校時代あれぐらい出来てたよね。アレンとかウータンぐらいになってくれたら上出来でしょ。セッターは‥
462名無し@チャチャチャ:04/06/20 21:33 ID:eaUjuabx
木村はこのまま器用貧乏にならなきゃいいが・・・
463名無し@チャチャチャ:04/06/20 21:38 ID:tDR8fR4n
>>460
まあ懲りずにまた来いよ。しかしその専門家は食っていけてるのか心配
になるなw 
464名無し@チャチャチャ:04/06/20 21:49 ID:94d7PPQ7
>>456の意見が本当にそうか?っていったらそうでもないとは思うが、
ただ選手の批判をしたいのならこれぐらい具体的に突っ込んだ意見を書いて欲しいとは思うね。
最近は感情的な書き込みが多い気がする。この板ではもう無理なのかしら…。

465名無し@チャチャチャ:04/06/20 22:59 ID:m1nreDaY
>>450
あんた喫茶から来たの?w
466名無し@チャチャチャ:04/06/20 23:32 ID:6ZrWqIJ2
>>456の専門家とやらの意見がそんなに的外れとは思わないし、
別に>>463に心配されなくとも普通に食っていけてるだろう。
ただ2chにそのまま載せたのが賢くないというか、配慮が足りなかったね。
467名無し@チャチャチャ:04/06/20 23:50 ID:mMPR2oWA
昔から決まっていること
「潜在能力がある」=「使えないやつ」
468名無し@チャチャチャ:04/06/21 00:11 ID:j8xaGC3D
>>466
こういうとこにいるひとたちは自分より上(あらゆる面で)の人にきびしいからなあ
標的が世界的な非の打ち所の無いスーパースターだったりするとだと妄想を
根拠にした人格攻撃までする。
469名無し@チャチャチャ:04/06/21 00:14 ID:bWVd0bjN

くだらない話
470名無し@チャチャチャ:04/06/21 16:33 ID:+i3WbNkx
確かに栗原はタイ、ナイジェリアのしょぼいチームやVリーグではあんま
活躍しなかった。
でもイタリア行ったらそれなりに活躍する気がする。
471名無し@チャチャチャ:04/06/21 20:51 ID:R+GjAO2w
>>455
違うね。
そりゃ佐々木ヲタ専用の
行き過ぎた願望オナニースレなんてことは誰もが知ってる。
コウも佐々木も迷惑だな。
472名無し@チャチャチャ:04/06/21 21:01 ID:JrX0ISW+
活躍出来るか出来ないかで決めないでしょ栗原は
Vに居てもメグカナより背が高くて上手い選手居ないから
是非海外行って高さのバレー身に付けて来て欲しい!
栗原ファンはあの性格やこれまでの進路決定のしかた知ってるから
後悔したっていいから行ってこい!って思ってるのが大半で
それ以外の人が何故か活躍できないだろうから行かないほうが・・・みたいな
473名無し@チャチャチャ:04/06/21 21:22 ID:B7V9oBmD
まあメグについてる顔ヲタやルクース厨とか
人間とか女として惚れてる奴らは(まあ俺も)
国内というか赤ロケでメグが見れなくなるのが嫌だ罠。
行けって思えるのはほんとに栗原恵という女とか人間でなく
栗原恵というバレー選手が好きな人達だと思った。
474名無し@チャチャチャ:04/06/21 21:44 ID:cJ+sfbD3
・このスレは栗原恵、木村沙織両選手がイタリアへ行くべきか否かを
 議論すべき場所ではありません。
・このスレは栗原恵、木村沙織両選手に対してイタリアからオファー
 がきたことについて、どう考えるかを議論する場所です。
・煽り、荒らしは無視してください。
・未成年者は500、600、700、800、900のゲットはご遠慮ください。
・500、600、700、800、900をゲットする際には、必ず、実名を晒して
 ください。
475:04/06/21 22:06 ID:mIuu5EJ+
下から2つツマンネ
476名無し@チャチャチャ:04/06/21 22:06 ID:gAupB6ao
栗ヲタは本人の気持ち優先だけど
全日本ヲタは失敗したら全日本にとって損失だから不安てだけだろ
477名無し@チャチャチャ:04/06/21 22:17 ID:cJ+sfbD3
>>475
ツマンネ、ツマルの問題ではなく、私「1」からのお願いです。
478名無し@チャチャチャ:04/06/21 22:42 ID:9ONLVh43
いやマジつまんねーなと思って。>下2つ
479名無し@チャチャチャ:04/06/21 22:45 ID:cJ+sfbD3
ですから、いわいるウケを狙う発言ではございませんのであしからず。
久しぶりに2chへきたからといって興奮されては困ります。
480名無し@チャチャチャ:04/06/21 22:49 ID:uAWHK2Ke
糞スレsage
481名無し@チャチャチャ:04/06/21 22:49 ID:cJ+sfbD3
良スレage
482名無し@チャチャチャ:04/06/21 22:54 ID:nN4L/OY+
失敗も何も‥半年ぐらいで大袈裟過ぎ。半年故障で練習できなくて見事に復活した選手はいくらでもいる。イタリア行ったぐらいですぐ潰れるような選手はVリーグレベルにはいないよ。
483名無し@チャチャチャ:04/06/21 23:09 ID:mQaf6l4f
半年ってどういう意味?
レンタルじゃないんだから最初の半年ベンチでもたぶん返してくれないよ
484名無し@チャチャチャ:04/06/21 23:23 ID:nN4L/OY+
契約内容知らないけどワンシーズン半年ぐらいじゃないの?全日本シーズンには帰ってこれるんじゃない?
485名無し@チャチャチャ:04/06/22 00:18 ID:PapqbsSN
ビチェンツアの会長のバカもたった年棒200万とかで
メグたんを日本から連れ去ろうとするんだから世話ない
日本の方が金はいいぞ
486名無し@チャチャチャ:04/06/22 00:23 ID:3Ea8X3jv
>>485
年俸は540万じゃなかった?
487名無し@チャチャチャ:04/06/22 00:36 ID:Nihurbgd
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/jun/o20040618_50.htm
この記事内容からすると長期契約になりそうな感じだね
488名無し@チャチャチャ:04/06/22 08:51 ID:Hpc7TnT8
良スレage
489名無し@チャチャチャ:04/06/22 21:50 ID:/kHpvciO
糞スレsage
490名無し@チャチャチャ:04/06/22 22:04 ID:Hpc7TnT8
両スレage
491名無し@チャチャチャ:04/06/22 22:21 ID:Hpc7TnT8
徹底議論せんかゴルァ!!
492名無し@チャチャチャ:04/06/22 22:34 ID:xiECVxez
長期契約して貰えるってすごいね。
493名無し@チャチャチャ:04/06/22 22:56 ID:P/LOFIjN
>>491
じゃあ朝まで語り空かそうぜ!
そんな覚悟があるんならの話だがなw
494名無し@チャチャチャ:04/06/22 23:17 ID:9oUfVKUH
覚悟じゃなくてヒマさ。
495名無し@チャチャチャ:04/06/23 18:08 ID:K2YoaVYM
おらおら!!議論せんかゴルァ!
496名無し@チャチャチャ:04/06/23 21:06 ID:MGXK3Gug
熊前の移籍のことでいろいろと調べてたんだが、どうもvリーグって日本人的な
いざこざが多いようですね。めっちゃ選手移籍したりしてんじゃん。監督と意見あわんやらで。
つーことはさおりんはその世界につかってない分、イタリア行ったがいいんですかね?
日本にいたからって、vリーグチームでセッターとして育ててくれるかは不明やし。
497名無し@チャチャチャ:04/06/23 21:13 ID:wXR2Icy9
>>496
セッターとして育てたいなら、逆に日本にいたほうがいいのでは?
ビチェンツァは多分アタッカーとしての木村が欲しいんじゃないかなあ。
498名無し@チャチャチャ:04/06/23 23:55 ID:ekeGcIvQ
そもそも木村本人がセッターをやりたいかどうか。
月バレのインタビュー見る限り本人はアタッカー志望っぽいしね。
個人的には東レで大山妹などとツーセッターなんておもしろいね。
あと海外移籍についてもあそこならVチームで唯一積極的に
取り計らってくれるし後からでも充分行ける。
499名無し@チャチャチャ:04/06/24 00:19 ID:ZKPqRmVW
木村はW杯でセッター登録だった頃は
雑誌で将来はセッターやる気みたいなこと言ってたぞ

イタリア行ってもアタッカーで通用するまでにはまだ時間かかりそう
とりあえずリベロで試されてそのまま定着なんてことになるかもな
500名無し@チャチャチャ:04/06/24 00:24 ID:taeq/BQB
東レには行って欲しくない。東レも成徳も嫌いじゃないけど新鮮な環境に飛び込んで欲しい。中学から日立で江上や三屋に可愛がられ「妹」のポジションからなかなか抜けられなかった中田みたいになって欲しくない。
501名無し@チャチャチャ:04/06/24 01:11 ID:B9d+BH6D
別に本人がよければ妹みたいなポジション(実際は違うだろうが)だっていいじゃん。
人それぞれだよ。人にはいろんなタイプがある。
栗原みたいに中学から親元を離れてずっと一人でやってきて
孤独にも耐えられるタイプは違った環境に一人で飛び込むのもいいと思う。
負けん気も強いしちょっとやそっとじゃ潰れないでしょう。
でも木村はそういうタイプじゃないしそういう経験もしていない。
潰れるリスクをしょってまでわざわざ冒険する必要はないよ。少なくとも現時点では。
今までのような気心をしれた人たちと自分らしく明るく楽しくバレーする方が
能力が発揮できるのかもしれないし現にそれで成長もしてきた。
支えてくれる人、頼れる人がいることは成長にも決してマイナスじゃないよ。
あと、

>「妹」のポジションからなかなか抜けられなかった中田みたいになって欲しくない。

同じにしてはいけない。中田と木村は別の人間です。先輩後輩の関係も中田らとはぜんぜん違うでしょう。
502名無し@チャチャチャ:04/06/24 01:30 ID:taeq/BQB
そういうの離れることで成長することの方が多いよ。木村だって別の高校行ってた方が伸びてたかもしれないしね。他者性っていうの獲得する方が重要だと思うけどね。中田と同じにはしていないよ「みたい」って留保付けてるのおわかり?
503名無し@チャチャチャ:04/06/24 01:39 ID:B9d+BH6D
>そういうの離れることで成長することの方が多いよ。

そーいうタイプの選手もいればそうでないタイプの選手もいるってことでしょ。
また離れるにしても今がその時期なのかという問題もある。

>木村だって別の高校行ってた方が伸びてたかもしれないしね。

伸びてなかったかもしれない。そんなタラレバ意味ないよ。
しかし少なくとも成徳で今の彼女があるのは事実。

>中田と同じにはしていないよ「みたい」って留保付けてるのおわかり?

東レに行くと中田みたいになると自分で言ってるジャン。
だから同じにするなと言ってる。おかわり?
504名無し@チャチャチャ:04/06/24 01:51 ID:taeq/BQB
中田と同じにはしてないでしょ。よく読みなよ。東レには行かないで欲しいというのはあくまでも私見。あなたは先輩に優しく囲まれた方が木村には適してると考えてるみたいだけどそれもあくまであなたの私見。で因みに東レに行くべきだと?
505名無し@チャチャチャ:04/06/24 02:01 ID:Xj7/JUoJ
単に成徳と東レが嫌いなだけだろ
バレヲタはスパルタ信奉者が多いからああいうチームは嫌われがちだな

つうか栗原も木村も自分が良いと思った環境選んだ結果全日本にまでなったんだから
素人が好き嫌いでウダウダ言うなよ
506名無し@チャチャチャ:04/06/24 02:03 ID:B9d+BH6D
いや、どう読んでも同じにして言ってるわけだが。
とにかく国内に関して
○○チームに来て欲しいとかならともかく
○○チームには行って欲しくない、行ったらこうなるとか
勝手に決め付けたり喧嘩を売るような書き方はしない方がいいよ。

ちなみに自分は東レに行くべきだなんてひとことも言ってないけどね。
507名無し@チャチャチャ:04/06/24 02:07 ID:taeq/BQB
じゃああなたの言う気心の知れた人たちに囲まれて木村がバレーできるチームって?でも木村を馬鹿にしすぎ。どんな環境でもそれなりにやるよ。中田とは同じにしてないよ。みたいって留保だろ?留保っておわかり?
508名無し@チャチャチャ:04/06/24 02:15 ID:taeq/BQB
スパルタ信奉者?東レはVの中じゃかなり厳しいよ。なんたってニチボーの流れを汲むチームだし。
509名無し@チャチャチャ:04/06/24 02:16 ID:B9d+BH6D
>>505
激しく同意。
ああいうチームで育ったことは認めたくないんだろうね。
またああいうチームでは成長しないと思い込んでそうだ。

>>507
進路についてどこに行くべきだとか行ってませんが。おわかり?
バカにしてるのはあなたでしょう。ここに行ったらこうなるとか
成徳じゃなければもっと伸びたとか言ってるし。

>>>中田みたいになって欲しくない。
>>同じにするな
>みたいって留保だろ?留保っておわかり?

同じようになると言ってるから同じにするなと言ってる?まだわからない?
510名無し@チャチャチャ:04/06/24 02:28 ID:taeq/BQB
成徳じゃなきゃ伸びたなんて一言も言ってないけど?全然嫌いじゃないし。昔富士にいた鈴木智子とか応援してたし、あなたは知らないだろうけど鈴木なんて。
511名無し@チャチャチャ:04/06/24 02:34 ID:1ngCOX8g
木村はどこ行っても当分妹ポジションでしょ
特に全日本メンバーと同じチームならさ
(V1行ったら即リーダーかも知れんけど)
なんで東レをそんなに拒否するのかよく分からんね
512名無し@チャチャチャ:04/06/24 03:16 ID:IeUzgkAO
読みづらいのでID:taeq/BQBの負け。
513名無し@チャチャチャ:04/06/24 03:21 ID:B9d+BH6D
東レ以外のチームのヲタで木村が欲しいだけだと思われ。
ちょっとでも東レと出れば屁理屈こねて否定しなきゃならないのでしょうな。
514名無し@チャチャチャ:04/06/24 03:21 ID:wlP1AKpN
栗原は思い切って海外行ってもらいたい。
本人もそれは考えてたみたいだし行かせてあげたいね。
メディアやキモヲタ共、赤ロケその他もろもろを振り切って。未来のために。
木村はなに考えてんのかわかんねー。
まあ多少は考えてるだろうけどまだ17だしな。
意外とこっちのほうが複雑だなポジション選択から何から何まで。
とりあえずどこであれ絶対に壊さず確実に成長する環境で育てないと。
515名無し@チャチャチャ:04/06/24 03:28 ID:taeq/BQB
悪いけどVのチームで特に応援してるチームなんてないよ。むしろユニチカ時代からよく黒鷲のチケ回して貰ってたし東レには親しみあるぐらい。
516名無し@チャチャチャ:04/06/24 03:38 ID:qppL6JRB
taeq/BQBは女?
517名無し@チャチャチャ:04/06/24 13:14 ID:3H2pklLz
やっぱり読みづらいのでID:taeq/BQBの負け。
518名無し@チャチャチャ:04/06/24 19:42 ID:VoC0sftz
>>513
各スレを見てると木村の進路は東レ以外を予想してるやつの方が冷静な気がするが。
NECだパイだ久光だとか出るとやたらムキになって厨だアンチ成徳だ伊予なんたらだと
突っかかってるやつの方が必死すぎ。
519遅すぎた男:04/06/24 20:26 ID:x8kJWLrw
もういないだろうがw >taeq/BQB とりあえずこれを読め。話はそれからだ。

みたいだ(助動)(みたいだろ・みたいだっ(みたいで・みたいに)・みたいだ・みたい
な・みたいなら・○)
〔「見たようだ」の転。明治中期以降の語〕体言、形容動詞の語幹、および活用語の終止
形に付く。
(1)様子や形などが似ているという意を表す。
「機械〈みたいに〉正確な動作をする」「まるでうそ〈みたいな〉値段だ」「顔色が病人
〈みたいだ〉」
(2)(連体形または連用形を用いて)例として示すのに用いる。
「僕は神戸や横浜〈みたいな〉所が好きだ」「あなた〈みたいに〉自分勝手な人はいない
わ」
(3)不確実な事柄を引用するのに用いる。
「近頃からだを悪くしている〈みたいな〉ことを言っていました」「アメリカに二、三年
行く〈みたいな〉話でしたよ」
(4)不確かな断定や遠まわしの言い方、時には推定の意を表すのに用いる。
「あの人はちょっと疲れている〈みたいだっ〉た」「この工事は今年中には終わらない
〈みたいだ〉」「家の中にはだれもいない〈みたいだ〉」
(5)(主として女性や子供の言葉として)語幹相当の「みたい」が単独で、または終助詞
「よ」「さ」「ね」などを伴って用いられることがある。
「このみかんは腐ってる〈みたい〉」「まるで子供〈みたい〉ね」「この頃少し太った
〈みたい〉よ」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
520遅すぎた男:04/06/24 20:28 ID:x8kJWLrw
で、おまいさんの以下の文章について考える。
>中学から日立で江上や三屋に可愛がられ「妹」のポジションからなかなか抜けられなか
った中田みたいになって欲しくない。
おまいさんはこの文章の「みたい」を「留保」と説明した。つまり前レスでいうと
(4)だな。
しかし、通常の日本語では(4)は様子や動作などの後に来る場合であり、この「中田み
たい」のように名詞の後に来る場合は
ほとんど全て(1)か(2)なのだよ。(「来たのは中田みたいだった」など、(4)の
用法も全く無いわけではない)
だからその時このスレにいた皆が「中田のように」の意味だと解釈し(前レスなら
(2)だな)「中田と同じにしてるじゃん」となった
というわけ。俺も今日最初読んだときそう解釈した。
というか、おまいさんの近くの日本人100人に読ませてみ、最低でも95人は(2)の
解釈になるから。
ひょっとするとおまいさんの地方では(4)の用法の方言があるのかも知れないが、それ
は標準語ではない。
おわかり?

しかしなあ…、外人さんなら間違って覚えるかも知れないし、若いもんなら独特の用法が
あるかもしれないけど、
中田久美がどうこう言う辺り、30代の日本人としか思えないんだよなあ…。
2ちゃんやってないで少しは本読めよ…。

本題に全く関係ないのでsage
521名無し@チャチャチャ:04/06/24 20:28 ID:E0w2n5DF
まあ東レだと体が壊されてしまうという印象があるからな。2chじゃ特に。
成徳で自由なバレーをやってきた精神は今の明るい東レじゃ潰れないとしても
木村にとってあそこに居てもプレーとして大幅にプラスになる、
参考にすべき選手ははっきり言って居なさげ。
もはや楽しくバレー、とかで時間をムダにする次元ではない逸材>木村沙織
早めに、それでいて濃い成長を求めるならば
色んなベテランが居てかつ大きな選手を育てたいセリンジャーの現パイオニアか
ポスト竹下となるべくJTに行かせたほうがいいと思われ。
もしくは本当にイタリアに行かせるか。
何にせよ木村はどこでも割と早く順応できるみたいだな(今の全日本でも)
522遅すぎた男:04/06/24 20:38 ID:x8kJWLrw
俺は矢ヲタなのだが、意外に久光がいいんじゃないかと思っている。
早晩全ポジション流動的になるのは確実だから、木村中心のチームが作れる。
πはベテラン選手はおろか、当のセリンジャーでさえいつまでいるかわからん
のにそれを理由に行くのは危険すぎ。
JT行ったら竹下が居る以上セッターとしては試合に出られない。いくら勉強
したところで実践できなきゃ無意味(来年竹下追い出すなら別だが)。
イタリアは論外。今行ってもレシーブのいい控えとして都合よく使われるのがオチ。

でも実は東レも同じくらい無理あるんだよな。獲ってポジションどこにする気だ?
というわけで、久光に一票。
矢ヲタとしては久光にはずっといいライバルでいてほしいし。
523名無し@チャチャチャ:04/06/24 20:54 ID:CqRE+5h/
現時点での木村のセッターとしての実力ってどのぐらいなの?
524名無し@チャチャチャ:04/06/24 22:42 ID:DdZmyb8O
>>521成徳で自由なバレーをやってきた精神は今の明るい東レじゃ潰れないとしても
木村にとってあそこに居てもプレーとして大幅にプラスになる、
参考にすべき選手ははっきり言って居なさげ。
もはや楽しくバレー、とかで時間をムダにする次元ではない逸材>木村沙織

妙に納得
若くて勢いのある東レだが、酸いも甘いも経験してきたベテラン選手ならまだしも
これからどんどん成長して色んな事を吸収・成長して欲しい木村
東レに行ってスタメンポジションは取れるだろうが
技術面や精神面での成長に一役買う(参考になる)選手…確かに微妙、かも…?

自分的にパイに一票だったけど、久光もいいかもね
525名無し@チャチャチャ:04/06/24 23:43 ID:B9d+BH6D
アカの他人が願望で何を言おうが
本人が入りたいところに入る。それだけ。
526名無し@チャチャチャ:04/06/25 20:12 ID:4uZ0NQH/
>>525
プッ
527名無し@チャチャチャ:04/06/25 20:34 ID:7jJ5VL+k
>>525
ププ
528名無し@チャチャチャ:04/06/25 20:35 ID:OijVpRDl
ちょっと前から俺も久光を推し始めてる。
なぜならバッシング食らわないからw
529名無し@チャチャチャ:04/06/25 23:34 ID:wO3ZzBO7
木村からすれば
ど素人にどこが成長できるとかどこはダメとか言われても
まったく余計なお世話だろうな。
>>525が言うように自分が行きたいところに行くだけだろうね。
530名無し@チャチャチャ:04/06/26 02:23 ID:iX9Oh4Pd
特別どこに行きたいってのがそもそもあるのかね?
確かに東レにいけば仲のいい先輩がいるわけだから楽しいだろうし
行きたいと思ってるかもしれないけど東レじゃなきゃいやだなんて
強硬に主張するタイプでもなさそう。まあど素人の意見は別として小川
はじめ色んな意見を聞くんじゃないかな。後、五輪を経験して自分の将来に
どんな意識を持つかだね。
531名無し@チャチャチャ:04/06/26 14:28 ID:MlNUpyKY
まぁ小川先生には聞くだろうね。
東レの大山に対する扱いを小川先生がどう見てるかにもよるけど
532名無し@チャチャチャ:04/06/26 14:51 ID:4XQTbC2c
>>531
でも小川先生にも聞かずに一番ユニフォームが似合うと思ったところに入るかもw
それかJT。
緑だしw
533名無し@チャチャチャ:04/06/26 15:00 ID:MlNUpyKY
>>532
そうか、緑だw
それか意表をつきまくって、何を思ったかNECグリーンロケッツ入団
534名無し@チャチャチャ:04/06/26 15:03 ID:aeD2xPDm
いずれにせよ凄まじくくだらない理由でチ−ムを選びそうな気がするがw
535名無し@チャチャチャ:04/06/26 15:11 ID:/zXKv5ml
サオリ  「 えっ〜と〜うらないでぇ〜・・ 」
536名無し@チャチャチャ:04/06/26 20:57 ID:SSp721rx
>>535
mattakuwaraen
537名無し@チャチャチャ:04/06/26 23:59 ID:f5BMZFm3
生年月日から見る占いでは、性格はこうなってる。

木村沙織(下北沢成徳高)
1986年8月19日生まれ

★ 多少一人よがりの傾向がありますが、本人はあせりを
感じることも少なく、それを楽しんでいます。
★ また、人の怒りや不機嫌を上手に受け流すことができる
ので、大きなトラブルに巻き込まれることはなく、平穏な
生活が望めます。あなたは、厳しい環境には耐えきれず、
すぐにあきらめてしまう傾向にあります。心温かい人たち
とのチームワークを組んで物事を行うことがあなたの良さを
引き出してくれます。
538名無し@チャチャチャ:04/06/26 23:59 ID:f5BMZFm3
★ 子供のような心の中には多少のわがままもありますが、
人から憎まれたり敵をつくったりということはありません。
内気でいつも夢見る少女のような部分を持ち、人に甘える
ことによって自分を表現できる人なので、憎めないという
得な部分を持った人です。
539名無し@チャチャチャ:04/06/27 13:30 ID:2ahvHTCL
>>537-538
独りよがり=マイペースと考えるならば完璧だなw
540名無し@チャチャチャ:04/06/27 14:05 ID:li6UwoWS
デブ山デブ奈は漢だな。
541名無し@チャチャチャ:04/06/27 14:45 ID:6IAR/qWy
やったー!!
こないだの最終予選の赤外線盗撮ビデオGetォーーーーーー!!
すごいっす、これ。
542名無し@チャチャチャ:04/06/27 15:07 ID:F6aIUgSG
>>541
うそつけ
543名無し@チャチャチャ:04/06/27 15:33 ID:ZbXXD4SQ
どこに行ってもセッターとして育つ環境は難しいと思われるね。
Vはやっぱり企業宣伝のためにチームで即勝利が大前提だからね。
木村ぐらいアタッカーとして器用で高さもあり、速い攻撃にも対応でき、
レシーブ力があれば、即レフトエースとして育てたいだろうから。
全日本セッターとして育てるっていう条件で協会が圧をかけるわけに
いかないんだろうか? 無理だよね。そうして欲しいけど。
544名無し@チャチャチャ:04/06/28 21:52 ID:Uw4UgrNI
盛り上がれ盛り上がれぇ
545名無し@チャチャチャ:04/06/28 22:43 ID:D0ZmCke4
まあいいじゃないですか
サオリンとメグが可愛ければ
546名無し@チャチャチャ:04/06/28 22:45 ID:y0SIT6OX
>>543
アテネの後も監督がそのままだったら、
ガマがこの話に介入してきそうな予感。
547名無し@チャチャチャ:04/06/28 22:49 ID:D0ZmCke4
木村サオリンにセッターはもったいない

高橋の後釜のライトをやって欲しい
いややるべきだ
あの長い滞空時間のスパイクジャンプで
相手のブロックやレシーバーを見分ける能力は
天性のものだよ
548名無し@チャチャチャ:04/06/28 23:28 ID:h5B6LdUY
木村にはセッターをやって欲しい。
高橋の後釜なら、狩野や栗原有田などいっぱい居るから・・・
549名無し@チャチャチャ:04/06/29 09:18 ID:zf7/Kg2U
有田糞
550名無し@チャチャチャ:04/07/04 16:29 ID:aC1G+NO7
ですね
551名無し@チャチャチャ:04/07/04 16:42 ID:ER4den0P
オーナーが栗原と木村を犯したいんだろ?
552名無し@チャチャチャ:04/07/04 21:50 ID:aC1G+NO7
>>551お前は阿呆か。馬鹿か。基地外か。









と思っている人はまだまだでつよ。
553名無し@チャチャチャ:04/07/05 16:16 ID:GipeXLoL
age
554名無し@チャチャチャ:04/07/06 09:15 ID:NJZktFjC
age
555名無し@チャチャチャ:04/07/06 11:03 ID:SywFLc89
さおりん
イタリアに絶対行ったほうがいい!
小さいころから世界のバレーをみているのはいいこと
この子が日本バレーを背負うだろう
by 川合俊一(こたえてちょうだい)
556名無し@チャチャチャ:04/07/06 11:05 ID:JBNVyWIj
>>555
見た見た。

さおりんのあの度胸なら海外で潰されることもないだろう
557名無し@チャチャチャ:04/07/06 13:16 ID:JD/wGrrl
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=Baley&vi=1089018041
メガビのさおりんスレにも来て↑
558名無し@チャチャチャ:04/07/06 17:40 ID:0dXth3K0
saorin
559名無し@チャチャチャ:04/07/06 18:45 ID:tjXwneVv
アテネで活躍したら他からもオファー来るんじゃない?
560名無し@チャチャチャ:04/07/06 22:23 ID:NJZktFjC
これは某女子選手のマル秘画像。貼っておくのは一定期間だけ!〔グロ画像ですから、嫌な方はご遠慮ください。〕
http://www.jva.or.jp/japan/aw-athensmembers.html
561名無し@チャチャチャ:04/07/06 22:39 ID://J8G5nt
>>555
彼pいるから行かねべ
562名無し@チャチャチャ:04/07/06 22:41 ID:nvbSkM/5
ぬるぽ
563名無し@チャチャチャ:04/07/06 22:43 ID:nvbSkM/5
>>561
えー、まじ彼氏いんの?
ショックage
564名無し@チャチャチャ:04/07/13 00:09 ID:5KOMGwSr
>>562ガッ
565名無し@チャチャチャ:04/07/13 00:18 ID:FlelT4uK
イタリア行った方が絶対プラスになるよ!!!木村は行くべきだ〜〜〜!!!
566名無し@チャチャチャ:04/07/13 00:59 ID:3CARvh+a
絶対プラスになりそうなのは栗原のほう。
木村はまだやれない。
567名無し@チャチャチャ:04/07/18 02:44 ID:DSEwYSLn
もう、この話は消えるだろうね。
568名無し@チャチャチャ:04/07/18 03:01 ID:KegAP7RA
イタリアのクラブも今頃オファーしたこと後悔してるだろうね

いや、契約前だったから安心してるかな。
569名無し@チャチャチャ:04/07/18 17:52 ID:KWWZj17x
海外移籍なんていうのは28歳くらいになった時くらいが
ちょうどいい。別に海外でプレーしなくてもいいよ。
570かとう:04/07/18 17:57 ID:ZNfFxCZb
メグたん、サオリンおれが色々教えてやるからこっちきんしゃい
571名無し@チャチャチャ:04/07/18 18:19 ID:PDutHalc
栗原は行きそうだな。
たぶん、すべての中心にバレーを置いてる感じがする。
572名無し@チャチャチャ:04/07/18 18:21 ID:CCClmmPh
イタリアで技と女に磨きをかけて‥ん?
573名無し@チャチャチャ:04/07/27 14:22 ID:/RaCilBx
カトゥーになっちゃうよ
574名無し@チャチャチャ:04/08/03 14:00 ID:ZhIlmZQq
壮行会で栗原はありがたいけど、行かないみたいなこと言ってたな。
575名無し@チャチャチャ:04/08/03 15:27 ID:Wt45gViD
>>574
詳細きぼんぬ
576名無し@チャチャチャ:04/08/16 21:48 ID:MlMfkjK4
まあくりちゃんはかわいいから最強ってことで。またヌイチャッタヨ。あぁ!挿入してぇ!
577名無し@チャチャチャ:04/08/29 02:13 ID:AIMSgbWi
この件はどうなってるんだ?
578名無し@チャチャチャ:04/08/29 02:13 ID:DeUk9mza
この件はどうなってるんだ?
579名無し@チャチャチャ:04/08/29 11:18 ID:DnzmHVED
とりあえずあげとくか
580名無し@チャチャチャ:04/08/29 17:13 ID:lLLKHeDO
ヴィチェンツァの27日付け発表によれば、栗原の代理人と会う予定みたい。
http://db.volleyvicenza.it/pagine/news.asp?id=3479&t=a1&c=1
でも、アテネがあれじゃね・・・
581名無し@チャチャチャ:04/08/29 17:18 ID:vly81MH7
栗原のあのアイドル性は確かにノドから手が出るほど欲しいだろうな
582名無し@チャチャチャ:04/08/29 17:29 ID:LvfLf2mg
そっち目的?
ピッチニーニが脱いだのもそんな感じか・・
583名無し@チャチャチャ:04/08/29 17:41 ID:1t/bJbre
プレーだけで見るならもっと声かけるべき選手は世界にいるよ。日本じゃなくてね。
584名無し@チャチャチャ:04/08/29 18:25 ID:KsADZwGy
ジャニーズマネーってやつか
某サッカー選手みたいだな
585名無し@チャチャチャ:04/08/29 18:44 ID:W01Kw/Ww
栗原が妙に似合わない派手な化粧して男の性欲を満たす為手ブラにハイレグ水着かなんかでグラビアに載るなら是非イタリア行ってくれ!
586名無し@チャチャチャ:04/08/29 18:49 ID:UYJ+L5AO
>>580
栗原が移籍が決定すれば今季の名簿が完成するって記事も出してたよね(写真入りで)
アテネ前かアテネ中に
587名無し@チャチャチャ:04/08/29 18:55 ID:4e7VL1Vh
>>584
じゃぱにーずまねーだろ
588名無し@チャチャチャ:04/08/29 19:12 ID:umoqUzO+
栗原は代理人を雇える程金持ちだったのか?所属チームのNECはスルーか?
ヴィチェンツァのはったりっぽいな。でもじゃぱんまねーは魅力的なんだろうな。
589名無し@チャチャチャ:04/08/29 20:11 ID:mXhSILRK
この話も消えるだろ-な。
590名無し@チャチャチャ:04/08/29 20:35 ID:CVuKvRPT
行かないと盛り上がらないな>バレー界
活躍するしない関係なく
591名無し@チャチャチャ:04/08/29 20:43 ID:3GRADt2o
セリエAの会場は万年閑古鳥。放送権収入が主な収入源らしいよ。
フジもVリーグ中継はしないから、海外行かせて話題にしたい口だろ。
日本のプリンセスが世界のプリンセスになって凱旋しました!みたいなw
協会上層部もつるんだら、本人の意に反してイタリア行かされるか。
そこで壊れてあぼ〜んだわ。 
592名無し@チャチャチャ:04/08/29 21:53 ID:9aQ1WnN6
栗原がいなくなれば全日本にとっても好都合。
マジでイタリアに逝ってもらいたい。
うざいヲタも消えることだしな。
593名無し@チャチャチャ:04/08/29 22:58 ID:TL4o+byy
>>592
逆。栗原が海外へ行ったら、大きな大会ごとにCXがプリンセス祭り。
よけいウザくなるんだよ。だから日本に残ってVで実力露呈して、
トーンダウンしていってくれるのが理想的。栗原が海外へ行ったら
永久にメディアと協会はプリンセスマンセーだよw きもヲタも増える一方。
だから、署名運動してでも行かせちゃいけないわけさ。
594名無し@チャチャチャ:04/08/29 23:08 ID:7nhijiQZ
>>593
今年はNECに優勝してもらいたいので栗原を日本からおっぱらって下さい。
お願いします。
595名無し@チャチャチャ:04/08/30 01:31 ID:yYnp/mUS
栗原は性格的に行かないんじゃないか?凹むタイプだし。
木村は行っても問題ないだろう。むしろ、抜群の吸収力で
いろいろ吸収してきて欲しい。
596名無し@チャチャチャ:04/08/30 12:46 ID:3T/8cMxr
栗原はなんか中2のときバレー上手くなりたい一心で
島飛び出して兵庫の高校へ単身移ったというエピソードが
ある人らしいから行くと思うけどね。それほどまでに積極的なら。
でもなんかこればかりは国外だから色々ややこしそうだが。
木村は一体なに考えてんのやらサッパリだな
597名無し@チャチャチャ:04/08/30 15:08 ID:VPuLjNnn
ヴィチェンツァは、バレーに打ち込むにはよさげな気がする。
598名無し@チャチャチャ:04/08/30 17:43 ID:LdKMEAVw
栗原本人が話しはありがたいけど行く気はないと言ってる。
>>594には気の毒だが、行かないようだ。 
599名無し@チャチャチャ:04/08/30 17:48 ID:yYnp/mUS
何となく木村はごく普通にイタリアに同化できそうじゃない?
イメージだけの話だけど。全女のファッションリーダーにもなれそうじゃん。
600名無し@チャチャチャ:04/08/30 17:59 ID:1PRr3G53
>>598
いい判断だと思う
今行ってもどうせ通用しないだろうし、
パワー、スピードともまだまだ貧弱なんだから、
NECでじっくり体作りに励んだ方がいいよ
601名無し@チャチャチャ:04/08/30 20:26 ID:eu31zICl
>>600
栗原はライトにブロックを止めにいった後レフトに開いて
トスが来る前に先に打つ位置まで入ってしまって被っているから
スピードについては心配ないと思うw
ただ課題はやっぱりパワーの無さとあの打ち方でしょう。
でも打ち方はあのジャンプサーブを続けていくうちに直ってくるだろうから、
日本で二、三年かけて上手に筋肉をつけてほしいです。
葛和さんも本来なら最初の二年くらいは体作りに徹底させたかったみたいだし。

木村こそセッターをさせたいのなら日本にいるべきだと思う。
素質はあると思うし、セッターに向いているのでは。
イタリアに行ったとして、果たしてセッターとして使ってくれるかどうか疑問。
イタリアチーム側の話をよく聞いていると、現時点での出来よりも
能力とか将来性の方を買っている感じはするけれど、今行って果たして何になるのだろうかという気がする...

602名無し@チャチャチャ:04/08/31 23:04 ID:tEzHjPU6
同情こそアスリートにとって最大の屈辱 by ラ負う
603名無し@チャチャチャ:04/09/03 16:09 ID:EGcr6lSw
>598
どこで言ってたの?自分は「アテネ終わってから前向きに見当」みたいのを
読んだけど。
604名無し@チャチャチャ:04/09/03 16:32 ID:yvl3+TcQ
バレーボール、大産大の竹中がアイスランドでプロに




 アスリートの海外挑戦が相次ぐ中で、欧州のプロバレーボールチームに大産大の竹中昴(すばる)(21)が挑戦する。

 来年4月までの予定だが、日本バレーボール協会によると、大学生が海外のプロチームと契約したのは初めてという。アイスランドの「トロッター」で、8月末に関西空港から出発した。

 海外挑戦の直接のきっかけは全日本女子バレーチームの柳本晶一監督のアドバイスだった。大産大の沢井享監督が元Vリーグの日新製鋼(廃部)の選手時代に総監督をしていた関係で、大産大が全日本女子の練習相手を務めた。
1メートル94。最高到達点335センチ。恵まれた体から繰り出すパワフルなスパイクが、柳本監督の目にとまった。

 兵庫県家島町出身で、中学3年からバレーを始めたため、プレーは粗削り。兵庫・市川高を経て進んだ大産大では、総合力ではライバルに劣るため、ベンチを温める日々が続いた。
このままでは試合出場も限られることから、柳本監督が「素質を生かすためにも実戦経験が必要。海外で自分を磨けばいい」と勧めた。

 今年4月からは大学を休学。全日本女子の中国遠征に帯同したり、沢井監督の個人指導を受けたりしてプロ入りに備えてきた。

 アイスランドのプロリーグは4チームで構成し、10月から翌年3月までがシーズン。トロッターは毎年優勝争いをする強豪チームという。

 竹中は「日本で体験する何倍もの経験をして、技術だけでなく人間としての力量も磨きたい」と意気込んでいる。(北野 正樹)
605名無し@チャチャチャ:04/09/03 17:39 ID:1vL3B69Q
>>603
NECの壮行会かなんかで
「ありがたい話ですが今回は・・・」みたいな発言したんじゃなかったか?
606名無し@チャチャチャ:04/09/03 18:36 ID:AOjRemFE
栗原は全日本でもNECでも邪魔な存在なわけだね。
このスレおもしろい。
607名無し@チャチャチャ:04/09/03 19:23 ID:mm6vC4//
今現在プロが獲得に興味を示してるのは、栗原木村高橋だけど、
もしこのようなチャンスを断るようだと日本バレーは一生進歩しないだろう!!
まずは日本で体を作ってからと言う意見もあるけどそれでは駄目。
海外に行って1から鍛えないと世界に通用する選手にはなれないでしょう!
昔はそれでも良かっただろうけど、今のバレーの中心は世界。
だから絶対に行くべきだと思う

608名無し@チャチャチャ:04/09/03 19:33 ID:Zo00EISH
>>606
いや世界の皆から求められるプリンセスですが
609名無し@チャチャチャ:04/09/03 19:59 ID:7DVjbfdN
>>607
だから今の時点ではいく必要がないと言ってるだろ。
別にいったからといって成長するわけではない。逆に劣化すると
今いくと。
610名無し@チャチャチャ:04/09/03 20:35 ID:wzLrTJF/
>>609何かのスポーツをやっていて海外移籍した経験のある人ならまだしも
結局は素人意見ということで、行ってみなけりゃわからんだろ、と思う
伸びるか伸びないかなんて素人が断言出来るはずがないよね
本人が行きたければ行けばいいし、行きたくないなら行かなければいい
それだけの話しだろ
611名無し@チャチャチャ:04/09/03 20:49 ID:X7GFf9Lr
あ〜ぁ、じゃあイタ公にコウちゃんのバージン奪われちゃうのかぁ…
612名無し@チャチャチャ:04/09/03 20:57 ID:2kCWFI8b
お前ら何真剣に悩んでんだ?w
613名無し@チャチャチャ:04/09/03 21:06 ID:o/26b/EB
今の実力じゃ活躍は難しいと思うけど
挑戦するかしないかが大事じゃない?
それに続く後輩達の為にもこういう道を切り開いて欲しいね
614名無し@チャチャチャ:04/09/03 21:08 ID:o/26b/EB
簡略すると野茂になれ
615名無し@チャチャチャ:04/09/03 21:19 ID:AOjRemFE
栗原は実験台としてがんがって来てください。
616名無し@チャチャチャ:04/09/03 22:25 ID:33M3LjFz
アトランタ五輪大懸 >>>>>>>>> 超えられない壁  >>>>>>>>>>>>>>栗原
同じ二十歳。
617名無し@チャチャチャ:04/09/03 23:54 ID:cGuTatuF
>>615
現女子バレー界のスーパートップアイドルを実験台にだなんてあり得ない。w
618名無し@チャチャチャ:04/09/04 00:12 ID:TfsbBxT5
今の時点で行く必要は無いって思ってる人は、
なぜ今日本が世界から取り残されてるのか良く考えてみてください・・・
619名無し@チャチャチャ:04/09/04 00:21 ID:GsSM4VeP
ヨーロッパは練習量少ないらしいから日本にいるより
筋力UPは出来るだろね。
620名無し@チャチャチャ:04/09/04 15:25 ID:DvQlQZUF
ヨーロッパはお給料どうなの?
今、栗原の年収300万らしいんだけど、それより待遇はいいのかな?
出来ればメダル取って、ボーナスもらえたらよかったのにね。
621名無し@チャチャチャ:04/09/04 19:00 ID:0mG4hAXC
栗原がオリンピック前に移籍を決めてくれたら破格の年棒500万円。ジャパンマネー含みでもそれくらい。
今駆け込み移籍したらもっと安い。イタリアプロリーグってそのくらいのものらしいよ。
サッカーのイメージがあるから、セリエAって聞くと日本人は大変なものだと思いがち。
客なんかVリーグよりガラガラ。生活費や自分の身体のケアや怪我をして契約打ち切られること
などを考慮したら金銭的にはNECにいる方がいいでしょう。プロリーグは選手育成の場でもない。
反対に日本のVリーグが外国人枠撤廃したら、大物外国人プレーヤーからの売り込み殺到する
と思うね。
622名無し@チャチャチャ:04/09/05 18:30 ID:UdjIwDik
加藤は日本を救おうと海外でプレーしてるけど、彼が海外でプレーして
日本は何か変わったか。何も変わっていないだろ。全日本男子の
キャプテンの小林主将が言ってたけど、海外でプレーすることが
全日本の強化につながるかといったらそうではないと言ってたよ。
623名無し@チャチャチャ:04/09/05 18:35 ID:MobT/fAR
栗原が海外でプレーして二度と日本へ戻って来ないことが
全日本の強化につながる。
624名無し@チャチャチャ:04/09/05 18:54 ID:10c4ANRd
>>662
ハゲドウ。
バレーってコンビが大事だし海外へ行って召集が遅れれば、
その分合わせづらくなってチームとして使いにくくなるってことがあると思う。

ただ個人の力を伸ばす分には海外に行くのは有効だと思う。
625名無し@チャチャチャ:04/09/05 19:07 ID:Cpdd0JS5
>ただ個人の力を伸ばす分には海外に行くのは有効だと思う。

日本人は「海外」とつくと有り難がりすぎ。
プロチームは育成目的で人なんか取らないよ。
ジャパンマネー目的でなら日本人を取る。
加藤だってそうだよ。加藤の出る試合をCSで放送したり、
ヲタが日本から観戦に来るツアー組んだり。
栗原や木村が来れば放送料とか取れるから欲しいだけ。
本人や所属チームを度外視して勝手に話しまとめようとしてる
人物がいるっぽいけどね。移籍というより、そっちがキナ臭い話で
嫌だね。圧力で行かなきゃならなくなるような世論作りが感じられる。
何も話しが始まらないうちから情報だけマスコミにリークされて
大騒ぎにされてるでしょ。柳本も海外移籍前提ともとれる発言してる。
なぜだろう。人身売買みたいでそっちの方が嫌だね。 
626名無し@チャチャチャ:04/09/05 19:25 ID:UdjIwDik
イタリアの女子ってメダルをギリギリ狙える位置にはいる
と思うけど。世界一にはなれないよね。上手くいって、オリンピックで
ギリギリ3位ってレベルだと思う。まあ、今回のアテネでイタリアの
準々決勝で負けたけどなんら不思議はない。少なくもと、中国、ブラジル、ロシア、
キューバに比べたら弱い。イタリアよりアメリカのほうが強いかもしれない。
627名無し@チャチャチャ:04/09/05 19:46 ID:Dk7a7Jrd
メルカートがまだ終わってないからなんとも言えんが
栗原木村の名前載ってない。っつーか無くなった?
628名無し@チャチャチャ:04/09/05 20:07 ID:MBrMgfyX
男子はどうせ何をやってもこれ以上強くならないんだから加藤の例を出すのは間違い

でもまあ仮に栗原木村が海外に行ってレベルアップしても
全日本に戻れば「他の選手と合わない」「チームの和を乱す」とか言われて干されるのがオチだろうね
1人2人の選手にそういう日本バレーの体質を変えるほどの力は無いよ
629名無し@チャチャチャ:04/09/05 20:11 ID:PvzPuKbv
栗原木村が海外へ移籍するとレベルアップするという
妄信的な前提はどこから導かれるの?
630名無し@チャチャチャ:04/09/05 20:16 ID:MBrMgfyX
仮に(かりに)=仮定を表す。もし。
631名無し@チャチャチャ:04/09/05 20:19 ID:JtPW0wcZ
栗はイタリアいって来なさい。そしてもう日本には(ry、、、orz。
632名無し@チャチャチャ:04/09/05 22:56 ID:HoUwG3zc
>>625
わかるわかる
あと有り難がるのが「外国人監督」ね。
今回も五輪終了後にやたらパルシンやセリを推す声があった、それも確固たる理由も無しに。
確かにセリの場合は10Vの優勝監督ってのが十分な理由なんだろうけど、
彼がどのように優勝してきたかを見たら、今みたいに若手が伸び盛りな全女の監督には向かないのはわかるだろうに。
もしかしたらセリが監督になれば今より強くなり勝ち星も増えるかもしれない。
ただし、その分若手の成長が今より鈍るのは明白。今のπだって世代交代が潤滑に行われるかと言ったら誰の目にもそうではないし。
パルシンもよい監督ではあるが、いかんせん男子だから女子監督になったときにどうするかが読めない。
なぜどうしてパルシンを推すのか。やはり一番の理由は外国人だからだろうな
633名無し@チャチャチャ:04/09/05 23:52 ID:Afctxr9T
もうこの話は事実上終わってるんじゃないか。
OQTイタリア戦での栗原の人気や日本バレーの盛り上がりを見て
金になると獲得に動いたんだろうけど、その後の欧州遠征、WGイタリア戦(決定率20%)、
アテネ本番などで、本当の栗原の実力を見てしまったら戦力にならないことはわかるはず。
もともとは日本でエースと呼ばれる注目の若いアイドル選手を獲って
儲けようと思ったんだろうけど最低限のレベルにすら達していないんでは試合にも出せない。
さらに全日本も栗原も期待外れに終わってマスコミも注目しなくなった。
獲得するメリットがほとんどなくなったんじゃないか?
まあ年俸500〜600万円程度なら元は取れるだろうけど
それ以上の高い条件を提示して獲りにくることはないと思うね。
個人的にはもう日本にいても成長が見込めそうもないから行って欲しいけどね。
634名無し@チャチャチャ:04/09/05 23:57 ID:qORNkmwz
>>633
どこを縦読みですか?
635名無し@チャチャチャ:04/09/06 00:12 ID:AYqm7abS
どんな環境でやってもメリットデメリットはつきものだろうし
本人たちが海外でやりたいなら海外で、日本でやりたいなら日本でやればいいんでない?
自分はどっちも一概に悪いとは思わないけどな。
636名無し@チャチャチャ:04/09/06 02:37 ID:RJ0zVvzh
>>632
若手が多くいるだけで伸びてはいないと思うよ>今の全日本
ガマは選手育てた実績なしだし、選手使い倒して潰す監督でしょ。五輪ではホラ吹いてただけだったし。
マスコミがあおってるから伸びてるように感じるだろうけど、ガマだから伸びたというのはむしろ逆。
他の監督だった方が若手伸ばせる人はいる。セリは選手育て上手いよ。セリとレギュラー陣が抜けた
オレンジがそれまで試合にほとんど出なかった若手に変わった時、全然平気だったからね。
あと、セリはベテランでさえも育てる。即戦力として消費するのではなくて、ベテランでさえもまた
成長を始めるわけね。外国人だからセリ待望論があるというのは間違ってる。それにメダルとった実績
もあるね。代表監督としての経験がある。選手の心を掴んで上手くチームをまとめていくのも上手いよ。
セリの下で選手したりコーチやったりしていた息子のアビダルがスペインリーグで監督就任1年目で
リーグ優勝したことでも、セリンジャーバレーはまだまだ使えるってことがわかるでしょ。
637名無し@チャチャチャ:04/09/06 07:14 ID:007Lsf0O
俺はむしろアビタルの方がいいな
638名無し@チャチャチャ:04/09/06 11:43 ID:0U/ZkN1c
アビダルはオランダの監督に就任しちゃったらしいよ
639名無し@チャチャチャ:04/09/22 18:10:45 ID:3O11jdO1
ホントに栗原にお呼びが来ちゃったよ。
640名無し@チャチャチャ:04/09/22 18:12:38 ID:vaL44VjJ
【バレーボール】栗原がNECを退社
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1095841215/
641名無し@チャチャチャ:04/09/22 18:18:13 ID:r6+ZMMgB
>>633
ヒモつき移籍だろうから年俸はほとんど関係なだろう
642名無し@チャチャチャ:04/09/22 18:22:50 ID:3O11jdO1
すげえ亀レス
643名無し@チャチャチャ :04/09/22 18:39:25 ID:gXRtRU+T
>>640
マジで勘違いしたんか?
644名無し@チャチャチャ:04/09/22 18:43:54 ID:hMVacCSG
引退は無いよな?
645名無し@チャチャチャ:04/09/22 18:57:34 ID:AWrDLqdJ
よく知らないんだけど海外行ってレベルアップした選手っているの?
646名無し@チャチャチャ:04/09/22 19:48:10 ID:fy5iWfct
>>621

よし!
Jリーグバレー発足で順次拡張路線。
世界トップ選手続々獲得しよう。

個人的に、とりあえず埼玉アリーナホームのクラブ創設でセルビアの大エースともう1人センター誰かキボン
647名無し@チャチャチャ:04/09/22 19:56:53 ID:L+G+ViVj
まさかAV業界に移籍?!
648名無し@チャチャチャ:04/09/22 20:07:09 ID:L+G+ViVj
バレーの安給に嫌気が差して
本気でアイドルに転向するかも!!
649名無し@チャチャチャ:04/09/23 00:07:33 ID:3WPnWKGy
ビチェンツァのホームページ知ってる人教えてもらえないでしょうか?
650名無し@チャチャチャ:04/09/23 00:21:32 ID:beAsJVRg
>>649
ほれ。
ttp://www.volleyvicenza.it/
ついでにメルカートもホレ。
ttp://www.volleyball.it/mercatoa1f0405.htm
ココのVicenza見てみ。栗原も木村も名前出てないから。
651名無し@チャチャチャ:04/09/23 16:22:55 ID:6fLf5DGP
ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200409/more2004092301.html
>五輪前には世界最高峰リーグのイタリア・セリエA1チームから
>日本協会に栗原獲得についての問い合わせがあったが、今月開幕する
>同リーグ各チームの外国人枠はすでに固まっている。来春まで全日本
>の活動もないため、必然的に今季は、コートを離れることになる。

>8強どまりだった五輪で、「世界との差を知らされた」と悔しそう
>だった栗原。「熱が冷めて、今はバレーをやりたくないのでは」と、
>“燃え尽き”を指摘する協会関係者の声もある。休養のための退社と
>いう意味もあるようだ。
652名無し@チャチャチャ:04/09/27 08:24:37 ID:GT3nzx6E
日本代表のエース

日本の企業チームを大社

SERIE遺跡観光
653名無し@チャチャチャ:04/09/30 05:04:12 ID:vi21dxsm
 
654名無し@チャチャチャ:04/10/01 20:42:20 ID:cJNmlieu
655名無し@チャチャチャ:04/10/01 21:20:55 ID:vx1ifmny
これが栗原の実態。


89 :名無し草 :04/10/01 14:07:19
バレマガ読んだか?
栗原の退社関連の記事、寒気した。

πファンだが、栗原イラネ・・・
仲良しなのは構わんが、仲良しごっこでの移籍は勘弁。
あげく全日本辞退とか、ありえねーとは思うけどやったら寒すぎ

ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1096539728/89-99
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1096536959/261-275

レオスレより。バレマガの抜粋?

関係者が心配してるのが、全日本との関係だ。慕っている佐々木は、北京オリンピックに向けた新体制では、外れるのは確実。
アテネオリンピックでも、自由時間では佐々木との行動が多かった栗原だけに、
「佐々木が召集されなかった場合、栗原も応じないことがあるかもしれない」
滑稽な話だが、多くの女子強化関係者は本気で心配している。
656名無し@チャチャチャ:04/10/02 09:03:24 ID:6ycU3Zz9
>>655
バレマガは妄想ばっかだな・・・
栗原はそんなに馬鹿じゃないよ!
それにまだ栗原本人が何も今後について話してないのに
勝手に国内移籍濃厚だとか、それが佐々木の居るπだとか
妄想にもほどがある。
女子強化関係者もそんな事心配する前に、もっとやる事あるだろ!!

657名無し@チャチャチャ:04/10/02 09:10:33 ID:kNmt/14S
>>656
バレマガにも典型的な佐々木ゴリラのヲタがいるみたいね。
佐々木美輪もそうなのかしら?(苦笑)
658名無し@チャチャチャ:04/10/02 15:36:23 ID:fyAR8ZJx
なんとも哀れなバレーボール
やってる奴は男女ブサイクだし見てる奴もダサダサ
バスケは若い子達に人気あるしやってる人も余裕でバレーを抜いた、
しかも街中ではバスケの服装をした人がたくさん
若い子達のファッションだね
それに比べてバレーの服装なんかしてる奴いる、いねーーよーーワラワラ

NBAで田臥が出たらバレーは終わりだな
てめぇら体育館に来るな、きもいんだよ、もう使うな
 あれ、あいつ誰だっけ
ボロボロのイタリアリーグで超安月給でやってる奴
加藤君だっけそうだよね、あまりテレビに登場しないから
名前も忘れちゃうよ
ところであの人何やってるの<ゲラゲラ
659名無し@チャチャチャ:04/10/06 00:14:07 ID:oE6YUEqj
田臥なんか全然たいしたことない選手じゃん!!バスケ人気はこないと思うよ!
バスケがTVでやってたって誰も見ないでしょ!
女子バスケが五輪出場決めたって、盛り上がらなかったし、TVでもそんなに取り上げられなかったしね。
それに、バスケのほうがブサイク多いと思うけど。
660名無し@チャチャチャ:04/10/06 19:33:16 ID:U54421lz
どっこい
661名無し@チャチャチャ:04/10/14 16:15:23 ID:soZ7DP6S
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/10/14/01.html
メグには一人見知らぬ場所で勝負する修羅の道がやはり似合っていると思う。
彼女は今のバレー界に言わずもがな過去最強のトップアイドルとしても
もちろん必須だがただのアイドルではなかったしそれで終わるような素質の持ち主でもない。
どうせなら国内に甘んじることなく海外へ行って時代を切り開いてほしい。
というかあの人より2倍も3倍も上手くなりたいという向上心と
それによって生まれる驚くほど自分を甘やかさない強さがあれば行きそうだなとは思うけど。
それをいつまでも持続させれば本当に大成するんじゃないか。
イチローによく似ている。
662名無し@チャチャチャ:04/10/14 16:30:14 ID:tjQF7xfV
イチロー的な物を追うなら
初動負荷理論に詳しいトレーナーをつけろ。
体格からして何らかの工夫がないと生き残れないぞ。
663名無し@チャチャチャ:04/10/14 18:35:21 ID:rgOO2+IP
初動負荷トレなら小山裕史さんしかいない。イチローも世話になってる人だ。
ワールドウィング行け。
664名無し@チャチャチャ:04/10/15 14:24:35 ID:F0e6sPEh
>>661
ネタじゃなければもう信者だな。キモチワルイ

イチローに似てるだって?

高見盛の間違いだろw
665名無し@チャチャチャ:04/10/15 14:39:57 ID:23B+tJTQ
>>664
100%ネタだよ
666名無し@チャチャチャ:04/10/15 14:47:48 ID:ZXOzmjte
見る人の経験、感性の違い。
667名無し@チャチャチャ:04/10/15 17:47:21 ID:F7CvrGKA
栗原もイチローもそれぞれのスポーツに対して求道的であるのは確か。
668名無し@チャチャチャ:04/10/15 20:02:17 ID:zha0fHC9
レオが、野球で言えば中村ノリ的な方向へと栗を引っ張り込もうとしている。
それが問題。
669名無し@チャチャチャ:04/10/15 23:53:21 ID:F0e6sPEh
>>667
客寄せパンダに嫌気がさして逃げてるだけだろ。
高見盛をイチローと比較するのは失礼だろw
670名無し@チャチャチャ:04/10/16 16:21:57 ID:Exqwd8ed
>客寄せパンダに嫌気がさして逃げてるだけだろ。
それはわからんよ。
栗原が本当はなにを考えているのかお前ごとき雑魚人間にわかるのか?
お前は栗原のなんですか?w
671名無し@チャチャチャ:04/10/22 17:06:16 ID:WhNQXHET
NEC退団メグ救済大作戦!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098425347/l50
【スポーツ】プリンセス・メグ救出大作戦
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1098417998/l50
こんな栗原恵は嫌だ!!3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1094299617/l50
栗原恵と大山加奈はすごく×2仲悪いなw【犬猿】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1084918150/l50
続々【疑惑】大山加奈と栗原恵がデキてると思う人→
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1089595372/l50
栗原・木村・大山はこの先生きのこれるか?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1084200135/l50
672名無し@チャチャチャ:04/10/22 17:07:27 ID:eS5S6de9
【プリンセス】 栗原 恵 【メグ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sportgirls/1093567941/l50
レオは明るくなった!これもメグの存在のおかげ?!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1085591315/l50
栗原恵・木村沙織にイタリアセリエAからお呼び
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1086521595/l50
■★★★栗原恵アンチスレ その2★★★■ 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1094436323/l50
栗原恵(20歳・現在無職)は毎日なにしてるんだ?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1098425284/l50
大山加奈と栗原恵の奴隷になりたい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1067826985/l50
673名無し@チャチャチャ:04/10/28 21:42:43 ID:GwRWQsMg
セリエAというとサッカーしか思い出せない、、、
がんばれACミラン!!!欧州CLはミランが優勝しろ!!!!!
674名無し@チャチャチャ:04/11/01 23:02:59 ID:6o6LYDcu
age
675名無し@チャチャチャ:04/11/03 01:38:50 ID:qnzDtWYY
早く呼べ!
676名無し@チャチャチャ:04/11/03 21:45:25 ID:+ykX85fd
      ___
   ,/:::::::/::::\:::\
   /:::::::/:/::::|i::i:::::::::::::::i
  |:::|:::::i::i:::i:::ii::i:::i::i:::ii::||  
  |:::|::::|:::::|:::::|  ヽ:::::|::|:|   
   |::::::::::| (●  (● |:|  
   |::::::|:     ⊃  |:|   < 働いたら負けかなと思ってる ニート(20・女性)  
    |::|:|    Α  /
    |::::|ヽ  __/    
677名無し@チャチャチャ:04/11/12 09:34:05 ID:59it+Yzg
ヴィチェンツァのリリースによれば、移籍交渉動いているみたいね。
678名無し@チャチャチャ:04/11/12 23:25:32 ID:/awAniMO
>>677
ビチェンツァのHP見たんだけどイタリア語だから、
なんて書いてあるのか分からない。
どういう事が書かれてるか分かりますか?
679名無し@チャチャチャ:04/11/13 07:08:30 ID:gC39QXb5
【バレー】栗原 海外移籍秒読み イタリア・セリエAのビチェンツァ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1100293844/


きたな
680名無し@チャチャチャ:04/11/14 12:22:42 ID:JxBGlROi
ブルマじゃないようだ
681名無し@チャチャチャ:04/11/15 15:39:36 ID:gDS2Fgmf
パイオニアじゃん
682名無し@チャチャチャ:04/11/15 17:15:34 ID:Nbr1ahGN
>>679
所詮情報なんてこんなもん。何が秒読みだよ。
683名無し@チャチャチャ:04/11/15 17:33:10 ID:HAHrCPPP
>>682
「海外秒読み」の記事が出てたの13日だよね。
栗パイ入りしたのは8日でしょ。
すげーガセ記事だな。マスコミもあてにならん。
684名無し@チャチャチャ:04/11/15 19:54:02 ID:gFo7FTD5
ヴィチェンツァの公式サイトに、獲得へ動いている旨のGMコメントが掲載
されたのが11日。
だから、スポニチの記事自体はガセじゃない。
ヴィチェンツァ側と栗原側のコミュニケーションがうまくいっていなかった
んだろう。
685名無し@チャチャチャ:04/11/15 20:02:59 ID:zpbYweQe
>>684
退社後栗原本人からパイオニアに入社打診してきたみたいよ。
イタリアは本人不在で動いていた話しだったということだよ。
686名無し@チャチャチャ:04/11/16 01:52:45 ID:RGo+gU2l
今日発売の月バレでも、栗原の行くイタリア云々で、セリエA小特集みたいなのやってた。
なんたるタイミングの悪さ。
687名無し@チャチャチャ:04/11/16 13:30:23 ID:cIxa3Os7
関係者に何の連絡もせずに、一人で勝手に動いたのかもね。
しょせんは世間知らずのDQNか。
688名無し@チャチャチャ:04/11/16 14:23:58 ID:OvU3cEVL
>>686
栗原を追い込んででも、今ごろイタリア移籍させている予定だったんじゃないのか?
689名無し@チャチャチャ:04/12/03 02:28:22 ID:db4+TEf6
結局栗原には海外からのオファーなんかなかったんでしょ。
あったのは佐々木からの毎晩の誘いだけw
690名無し@チャチャチャ:05/01/03 03:13:19 ID:vWVQ9XzH
イタリアでもフランスでもどこにでも行けよ
691名無し@チャチャチャ:05/01/19 23:59:20 ID:OW6X2fOa
・・・
692名無し@チャチャチャ:05/01/20 05:24:56 ID:LUkTEkPg
今となっては空しいスレだな…
693名無し@チャチャチャ:05/01/20 11:06:27 ID:f9JLEyr8
木村もイタリアに行く可能性はもうないのかな
694名無し@チャチャチャ:05/02/10 21:31:23 ID:BqnlJRaK
めぐたん頑張れ!木村氏ね
695:05/02/10 23:34:51 ID:mS31Knai
まさにこういう人を『釣り師』といいます。
696名無し@チャチャチャ:2005/03/24(木) 14:21:36 ID:0bCqCBQ+
メグちゃん、イタリア行かなくて正解だ
697名無し@チャチャチャ:2005/04/19(火) 00:01:32 ID:MDb0ENsP
a
698名無し@チャチャチャ:2005/05/05(木) 19:02:48 ID:JmbuPf0V
699名無し@チャチャチャ:2005/06/04(土) 00:25:39 ID:rKRyEvm0
あげ
700名無し@チャチャチャ:2005/06/04(土) 16:07:20 ID:rKRyEvm0
701名無し@チャチャチャ:2005/06/04(土) 23:34:49 ID:YnP9UPRu
        |/|        
        |/|        
        |/| ___    
       /:::::::::::/::::::::\::\
      /:::::/:/:::/"""""ヾ::::::i
     |:::|:::i:i::i:/      |:::|
     |:::|:::::|:/  `   ´ |:::|
     |::::::::::| -・=- -・=-|:::|
     |::::|::::|    ⊃   |:::|
     |:|:||:|:|    Α   |::|
      |:|::|::| ヽ  __/   
        ここここここ)'' ,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i
     !     ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ         .「 , '
.       | :。::     :。:: ! i
       !    '   ._  .!
       .l          l
        l         .l
        l    ;j     .|
        l          !
       ノ          ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
   ((.{ _.ト、   Yl:;::;;|iY    ,イ .}
     '、 >.ト.   ' │. '   イノ .ノ ))
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
                         
                     プラーン
                         
      ‐‐ニニ三三三三三ニニ‐‐
702名無し@チャチャチャ:2005/06/04(土) 23:45:23 ID:KcG5r66P
         |   |  | | ||  | |      o
         |   |  | | ||  | |   ─┼─  /
         |   |  | | ||  | |    /.│ヽ /|  ッ
         |   |  | | ||  | |
           __、,___
∞〜 プーン ,.;::'´:::;:'::;:'::;:'::、::::、:`ヽ
       /;::';::':;::':;::':;::':::;::ヽ::ヽ:::::、\
    \ γ;;;;;ノ..;;;)/:::://川、\\\ヽ
    ,,,γ;;;;,,…..::::/::/:/::メ//丿|\\::::::::::*:: ∞〜 プーン  
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/::/::/ //  |  | | | :|::|| 
      ||::|:::|::|::://  /ノ   | / / / /:|::|| 
     ||::|:::|::|://  ´ ̄ ̄    ̄ ̄`ヽ|:||   ∞〜 プーン
      .||::|:::|::|:/  /て)ヽ   (;;;;;;;;;)、 {:||
     .||:|/⌒リ ;;::;  ̄ ̄      ̄   :リ`i
〜∞ プーン | ;;*::;;;;;;;;;;   ,    、;;;;;;;;  iユ.!
      ||:ヽ_i ;;::;;;;;;;;;;;   ^ ^;;;;;;;;    !.ノ ∞〜 プーン
      . ||:|:::|:::|i ;;*::;;;   -ー─一-   !|ノ
      }|:|::|:::|::ヽ ;;::;;;;;;;;;;  ̄ ̄*-..;;,, ,ノ/
        ||:|川/  \.;;::;;;*-.,....-‐- //ヾ .   ∞〜 プーン
      |人/       ー-一´/リソ
      |\____________/|
     |                      |
     |                      |
     |                      |
     |                      |
     |    ━━┓┃┃   ━━       |
     |        ┃       ━━       |
     |    ━━┛       ━━       |
     |                      |
     \_____________/

703名無し@チャチャチャ:2005/06/25(土) 00:46:12 ID:WKlzPyjo
あげ
704名無し@チャチャチャ:2005/07/03(日) 01:20:21 ID:j5EEW5OZ
木村選手乳でかい!
705名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 23:03:50 ID:gQLAlU/M
夏はギラ
目指セ100人斬リ
(゜Д゜)
└| |┘
く \

マズは見た目http://gtw.st/k/?bfss
激安セールでGET
706名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 15:25:36 ID:nIsEep/3
もう栗原にオファーしない
707名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 15:27:19 ID:b6DHI+Ih
>>706
吉原ヲタのおばちゃんw
708名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 23:53:50 ID:xmDp/dCF
むなしいな栗原
709名無し@チャチャチャ:2005/09/02(金) 15:31:41 ID:8CwZh1H+
はじめからオファーの話はなかった
710名無し@チャチャチャ:2005/10/01(土) 18:38:28 ID:2ACt1hLY
このスレまだあったのか
711名無し@チャチャチャ
栗原はレズ