塩沢兼人2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
いつか いつか またあおう
ぼくは ぼくは まってるよ

名声優、塩沢兼人さんについて熱く静かに語り合いましょう。

荒らし厳禁。sage進行推奨。。。
次スレは980を踏んだ人が立てる、という方向でよろしいですか、同志?

前スレ
【唯一無二】塩沢兼人【あの声を忘れない】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1094743936/l50
2声の出演:名無しさん:2005/07/05(火) 05:55:26 ID:q+ONpHdpO
ザト-最高だ。
2GET!
3声の出演:名無しさん:2005/07/05(火) 20:53:28 ID:M7AWE3ON0
1、乙〜。
4声の出演:名無しさん:2005/07/05(火) 21:29:50 ID:bcfWA3Ln0
1おつ〜
5声の出演:名無しさん:2005/07/05(火) 22:48:14 ID:v5MOQTAy0
1さん、乙華麗。「華麗」の2文字は塩沢さんに捧ぐ。
6声の出演:名無しさん:2005/07/05(火) 23:17:26 ID:GVvoq6080
1、乙。
過去ログ拾ってきたけど、悲しいスレタイばっかでイヤになってしまった…
普通のスレタイにしてくれてありがとう。

訃報 塩沢兼人さん死去
http://mimizun.com:81/2chlog/voice/piza.2ch.net/log/voice/kako/957/957954299.html
塩沢兼人氏急逝に対する関係各社の対応の差
http://mimizun.com:81/2chlog/voice/piza.2ch.net/log2/voice/kako/958/958146052.html
追悼 塩沢兼人
http://mentai.2ch.net/voice/kako/966/966864969.html
マ・クベ(塩沢兼人)がホントに死んでしまいました
http://ebi.2ch.net/shar/kako/957/957963004.html
塩沢兼人さんが話題にならない
http://yasai.2ch.net/voice/kako/972/972422794.html
===塩沢兼人 一周忌===
http://curry.2ch.net/voice/kako/988/988381125.html
こんばんわ、塩沢兼人です。
http://choco.2ch.net/shar/kako/1016/10166/1016637155.html
塩沢兼人氏を語ろう
http://tv.2ch.net/voice/kako/1012/10128/1012833998.html
塩沢兼人氏を語ろう・Part2
http://tv.2ch.net/voice/kako/1021/10216/1021635885.html
【今年も】塩沢兼人氏を語ろう【追悼】
http://comic5.2ch.net/read.cgi/voice/1050940670/l50
7声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 13:38:30 ID:gKOfBVyU0
塩沢さんに幽遊白書のキャラをやらせるなら誰がピッタリだと思う?
8声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 15:59:35 ID:jIk3KsxY0
塩沢さんの訃報はテレビでも取り上げられたの?
9声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 16:04:18 ID:3JbKaXKVO
コナンでテロップ流れたのは覚えてるケド…
10声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 16:06:48 ID:jIk3KsxY0
そうか。やっぱり扱いが良くないな〜
11声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 16:08:37 ID:3JbKaXKVO
でも新聞ではカラーで哀悼の記事があった
12声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 18:28:56 ID:JfURTSP60
>>7
黄泉とかどうだ

>>8
クレしんでもテレップ出たよ
13声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 19:22:52 ID:+WYqRIQg0
BSでやってた金曜アニメ館でちょっと取り上げられてた。
アンジェリークのOVAの映像が使われてたはず。
1412:2005/07/06(水) 21:01:09 ID:JfURTSP60
テレップって何だ・・・テロップの間違いですスマソ。
15声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 22:33:15 ID:3JbKaXKVO
気を付けろ。そこにはクレイモア地雷がセットされている。地雷探知機を使え。
  /\__/\
 / \ / \
,| ●  ● |
,| /\_/\,|
゚|,|●゙ ●||
 \  ̄ ̄ ̄ ̄/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16声の出演:名無しさん:2005/07/07(木) 03:33:57 ID:PTA2oEeY0
ヒョオウウウウ
シャオ!シャオ!
17声の出演:名無しさん:2005/07/07(木) 20:16:18 ID:9L5lLPLTO
ぶりぶりざえもんフォーエヴァー!
18声の出演:名無しさん:2005/07/07(木) 22:03:43 ID:20Q7RoEvO
やめろ、やめろー!……始めましょうか…(byザトー)

塩沢氏かっこいいよ塩沢氏
19声の出演:名無しさん:2005/07/08(金) 13:50:13 ID:orDBoccQO
ザトー、クラヴィス、ダオス…

塩沢さん目当てで買ったゲームたち
ザトーは塩沢さん亡くなったから一緒に亡くなったんだもんな…
20声の出演:名無しさん:2005/07/08(金) 19:08:35 ID:c2n13qRKO
俺もMGSは塩沢さんの為に買った。塩沢さんの熱演に感動したよ
21声の出演:名無しさん:2005/07/08(金) 22:36:22 ID:ONxLt4FO0
一般の塩沢さんファンサイトって女性が多いっぽい雰囲気で書き込みにくいんだけど
ここでなら言える!塩沢さん燃え!!
22声の出演:名無しさん:2005/07/08(金) 23:31:01 ID:ETP5f0/B0
燃やしちゃダメだろw
23声の出演:名無しさん:2005/07/09(土) 05:37:11 ID:RBOngYAc0
レイとかは燃えるな。
24声の出演:名無しさん:2005/07/09(土) 10:10:34 ID:ZKuzTHoD0
塩沢さんセクシー!!漏れもレイ萌
2521:2005/07/09(土) 10:14:14 ID:f45eZzml0
>22
俺は萌えより燃え派なんだよ!
26声の出演:名無しさん:2005/07/09(土) 11:25:55 ID:PMai3/FdO
テメーの血はぁ…一体何色だぁっ!!
  /\__/\
 / \ / \
,| ●  ● |
,| /\_/\,|
゚|,|●゙ ●||
 \  ̄ ̄ ̄ ̄/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
27声の出演:名無しさん:2005/07/09(土) 21:32:37 ID:9lxuJmsK0
あの人の声って、ニヒルさが漂ってたよねえ・・・・・
今活躍されてる奴で、あの人のようにニヒルさが漂ってくる奴なんか
いないだろうなあ・・・・・・・・・
28声の出演:名無しさん:2005/07/09(土) 22:18:37 ID:PMai3/FdO
オカマ、クールな2枚目、ボケ、悪役、冷徹残虐、熱血青年、…etc…なんでもこなす演技力に脱帽です。
29声の出演:名無しさん:2005/07/09(土) 23:02:43 ID:idzIsghSO
>>27
他の声優さんを貶めるようにみえる発言イクナイ
まあ、塩沢さんの演技は素晴らしかったなぁ…ナルシストの役は特に。
30声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 00:33:48 ID:Qb7HOnwa0
私はイッっちゃってる系のキャラが好きだった。
3127:2005/07/10(日) 07:09:49 ID:d5QsK10Z0
>>29
あ、それはすみませんでした
でも塩沢さんには「味」があったことはたしかですね・・・
32声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 16:49:45 ID:7GflVOW80
塩沢さんのキャラを詰め合わせてみました。
http://zip.2chan.net/8/red/1120980908831.htm

昭和のアニメキャラともなると、海外のサイトなどにも画像が見当たらないことも多く、
カバーできてないものもいっぱいあるので、そこらへんは許してね。
33声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 17:34:28 ID:n6cR8VEB0
>>32
乙〜!
スゲーな、塩沢さん。
パッと見、美形なキャラが揃う中に豚や歯磨き粉やおカマが…!
ちょっと笑った。

そしてちょっと切ない……
34声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 17:38:55 ID:hNhhvlow0
>>32
これはよいぶりぶりざえもんとダオスですね。
つーかこれしか知らん。
真ん中の塩沢さんの笑顔が素敵なだけに何とも言えません。
35声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 17:44:09 ID:M8P+umYw0
>>32
おおおおおお
36声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 19:19:09 ID:0474JWpz0
>>32
GJ!
勝率五割だった……orz
37声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 19:57:04 ID:GCjx10Y50
>32
有り難うありがとうアリガトウ
38声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 20:19:53 ID:8FIIW/CV0
>>32
GJ!
感謝感謝感謝ー!
一生の宝物にするよ…!
39声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 21:35:55 ID:m8O45IBi0
>>32
素晴らしい!ありがとう!
本当に妖艶からお笑いまで全てできる方だったんだ、と改めて感動。
この様々なキャラたちの背後に潜む一つ一つのドラマを
理解と愛情もって演じてくださったんだね…
やば、涙出てきた。
40声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 22:30:23 ID:KG5sfDVHO
>>32
携帯でも串を通して取れました。本当にありがとうございます。感謝します。
41声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 22:49:20 ID:Qb7HOnwa0
>>32
乙!これ見てたらなんとなく火宵の月のDVD欲しくなってきた。
買っちゃおうかな。
42声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 00:36:49 ID:lURQYWG7O
携帯(FOMA)のせいか、>32が見れない…
>40さんすいません、方法を教えて頂けると助かります。
4340:2005/07/11(月) 08:04:30 ID:J4ooxvKCO
>>42
http://fileseek.net/proxy.html
↑のサイト行ってここのURLを入れて>>32のサイトに飛べばおk。
44声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 15:03:36 ID:EdcDmQ8M0
プロレスラーの橋本真也さんが11日午前、横浜市南区の市立大付属市民総合医療センター
で亡くなった。40歳だった。
救急車で搬送されたが、心肺停止状態で、間もなく死亡が確認されたという。
死因は脳内出血とみられる。
橋本さんは1984年4月、新日本プロレスに入門。
2000年4月に引退したが、ファンの嘆願を受けて復帰。
同年11月、新団体「ZERO‐ONE」を設立して独立した。その後、フリーになっていた。

(2005年7月11日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050711i305.htm
4542:2005/07/11(月) 15:09:42 ID:lURQYWG7O
>43
>40さん。ありがとうございます。見れました!
おお、クランプまでいるじゃないか!マリガンも欲しかった…(贅沢な願いです、ハイ)
駄目だ…TV版LDを見たくなった。帰ったら見よう。
本当にありがとうございました。
46声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 15:53:34 ID:hMX5xLEm0
>>32
ぎゃー!!ありがd!!
47声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 19:37:19 ID:EF11g6fL0
便乗で欲を言えば誰か一人でいいから小島秀夫作品のキャラを入れてほしかった!
4842:2005/07/12(火) 01:39:39 ID:uZrwS3pRO
>47
あっ、本当だ。大谷吉継はいるのにね。
まあ、あんまり言うと>31氏に悪いので止めましょう。
4942:2005/07/12(火) 01:44:57 ID:uZrwS3pRO
しまった!>48でアンカー間違った!
31じゃない>32氏だよ…
ごめんなさい、ネオ神戸で吊ってきます…
50声の出演:名無しさん:2005/07/12(火) 09:27:14 ID:5yXljqpg0
メタルギアの人とか無かったのはスマンです。
遊んだ事無いからピンとこなくて。
5142:2005/07/12(火) 14:04:10 ID:uZrwS3pRO
>50
>32さんですね?
いい物をありがとうございます。待受画面にしております。
小島作品でしたら、「スナッチャー」(PCE・SS・PS)からどうぞ。
終盤の塩沢さんの一人二役の演技は最高です。
52声の出演:名無しさん:2005/07/12(火) 19:29:16 ID:S5Qe/JwlO
村木=ネオ皇帝とは信じられん
53声の出演:名無しさん:2005/07/12(火) 19:34:06 ID:SW2BLw1T0
闇の守護聖=歯磨き粉とは(ry
54声の出演:名無しさん:2005/07/12(火) 19:56:00 ID:G1we0I230
揚羽=ぶりぶりざえもんとは(ry
55声の出演:名無しさん:2005/07/12(火) 23:52:20 ID:TaC/Y9Cq0
>>50
そうでしたか、こちらこそスマソ。いえいえお気になさらず。

と言いつつ便乗で私は「ポリスノーツ」もオススメしておきます。
最初の方は穏やかな雰囲気なのに段々とブチキレた感じになっていくのが最高!
56声の出演:名無しさん:2005/07/13(水) 11:23:47 ID:WDpL+bZw0
塩沢さんがお亡くなりになられてもう5年が経つのですね・・
塩沢さんの生い立ちなどを知っておられる方、いませんでしょうか?
塩沢さんの人柄が大好きでした。
どんな事でもかまいません。教えてくださるとありがたく思います。
57声の出演:名無しさん:2005/07/13(水) 21:39:39 ID:NsxoNe450
幼稚園をクビになってひまわりに入ったことくらいしか知らん。
58声の出演:名無しさん:2005/07/14(木) 18:29:59 ID:Od13FMti0
塩沢兼人の遺したDが、今蘇る――
59声の出演:名無しさん:2005/07/14(木) 18:39:04 ID:Tn49TrnU0
>>57
そうですね、そんなところがあった塩沢さん。。
穏やかな人柄のようで、小さな頃はやんちゃだったんですよね。

ご両親って健在なのかな?
小さな頃にお二人とも亡くなったようなことを聞いたもので・・
塩沢さんのお酒で酔った姿など、雑誌やTVでは知れない塩沢さんを知りたいです。(*ノ-;*)

60声の出演:名無しさん:2005/07/15(金) 01:48:42 ID:IRgOa95t0
(*ノ-;*)

なんじゃこれ
61声の出演:名無しさん:2005/07/15(金) 13:22:42 ID:JuMTjMX10
つい顔文字を使ってしまいました。
スレを汚してしまってすみません。
62声の出演:名無しさん:2005/07/15(金) 16:12:29 ID:ZK4vsAKj0
いや別にスレ汚しって言うほどでもないだろw
気にすんな。
63声の出演:名無しさん:2005/07/15(金) 22:21:39 ID:RdrGZG720
生い立ちね…

幼稚園は、ガラスを割ったエピソードがあるらしい(w
ご両親は早くから亡くなってるらしい(原因は存じ上げませんスミマセン)
その後、おばあさまと二人で生活していらした。鷺宮で。

お酒で酔ったときは大変。
自力で歩けないこともしばしばだったそう。

補足ヨロ
64声の出演:名無しさん:2005/07/16(土) 22:56:26 ID:A+kdpzC90
DのCD届きますた
やはりすごい…!
65声の出演:名無しさん:2005/07/17(日) 23:40:54 ID:kcprISDu0
CDドラマとか、音のみの媒体で塩沢さんの演技を聞くと改めて感動させられる。
吐息まで使うというか吐息を巧みに操ってものすごく豊かな表現をされている。
66声の出演:名無しさん:2005/07/17(日) 23:48:17 ID:j01/BsSa0
おとつい、DのDVDをレンタルして観賞。正直つまらんかった。
久々に塩沢さん分を補給できた点を考慮しても60点がいいとこ。
>>55
奴の普段は穏やかってのと違う気がするけどな。
「北条も北条のワイフもデイブもビクトルも みんな 俺が 殺した」
「どうした!俺を殺してみろ!できないのか、ポリスノーツッ!!」
どの台詞も塩沢さんの声で容易く脳内再生できるよ。
67声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 00:47:51 ID:mSW2fin5O
>>27
つ山崎たくみ
68声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 00:48:26 ID:8HX0iPJ60
>>66
いや、普段じゃなくて最初・・・ビヨンドに行く宇宙船でのことだよ〜<穏やか
あれは演技だったとすぐ後に言ってたけど
69声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 05:51:00 ID:Goi8XP/B0
>68
ちゃんと読んでなかった、すまん。
それにしてもなかなかの役者だな、あのフローズナーは。
70声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 07:37:56 ID:Vwdp/e5JO
>>67
とりっぴいにニヒルさがあるかい?
71声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 23:17:49 ID:Qv1EcGM10
>>63
遅くなってすみません。(何故か規制で入れませんでした)
そうだったのですか・・。やはりご両親はお亡くなりになられていたのですね・・
おばあさまと暮らされていたのですね、知りませんでした。
お酒で酔ったときは、自力で歩けなかった事もあったんですね
教えてくださってありがとうございます。
塩沢さんを知れて嬉しく思いました。本当にありがとうございます!

塩沢さんの曲で『そこに君がいた』が大好きです。たまに聴くと涙が出てしまいます。
役者としても大好きですが人柄が大好きでした。
これからもずっと大好きです。
72声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 17:18:11 ID:AZYGPuLQO
保守
73声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 01:31:56 ID:YTzW5/fp0
塩沢さんはラスボスが似合うと思う。またそれ以上に参謀や、側近的な役が似合うと思う。
こういうのもなんだけど、塩沢さん的参謀の代役ならまだいると思うんだ。
塩沢さんの参謀は「知性派」「美形」「冷徹」というイメージがあるが、それらをかねそろえた声優さんは他にもいると思う。
ただラスボスが俺はどうしても思い浮かばないな。「知性派」「美形」というのはあるのだが
「完全な悪」「卑劣」というイメージがない。ラスボスに関しては。
74声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 02:22:47 ID:3i7VdYJQ0
確かに、「塩沢さん的なイメージ」を満たした声優さんはいるだろう。
でも、あの独特な声を出せる人は誰もいない
やはりかけがえの無い人を失ったよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
75声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 23:45:17 ID:9FGsa+0lO
悪役とかってだいたい「ふっ…」って言うけど大半の声優さんは「ふ」の前に「ん」をつける。聞こえるか聞こえないかという程度に。でも塩沢さんの場合はその「ん」を強調して喋るんだよな。だから色っぽくなる。それがたまらなく好きだよ。
76声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 13:22:28 ID:zCNCViIsO
今再放送コナンで白鳥警部役で出てるよ・・・
77声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 13:25:16 ID:f4Jipe+GO
『決戦』を買いました。ええ勿論大谷吉継さまのために。
やはり塩沢さんはかっこよい…今更だが何故あんなことに……(つД`;)
ところでもしやこれが遺作…?
78声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 16:41:10 ID:KJKTARd30
決戦Vで光秀役をやってほしかったよ…
79声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 22:46:54 ID:EvMXTjCK0
>>76
現白鳥警部役の井上和彦さんと共演しておられましたね
なんとも複雑な気持ちに・・・(´・ω・`)
80声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 13:05:20 ID:YLPfWYk70
>>73
禿同。
「美形」と「卑劣」ってあんまりがち合わないけど、塩沢氏は妙に合う。

例えば緑川光は前者のほうにウエイトがあって、
ラスボスというよりかは美形ライバル、って感じだし、
井上和彦氏はなんつうか、卑劣とはほど遠いというか。
基本渋くて温かい声してるから、ラスボスにされると妙な親近感が(つД`)、 
そこがあの人たちのいいところではあるんだけど、やっぱりね

特別ファンってわけじゃないんだが、聞く度に惜しい人がいなくなったなと思う
81声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 20:25:41 ID:EjimUJwq0
それぞれにやはり持ち味が微妙に違うよね
メタルギアソリッドの山崎たくみさんは声質は塩沢さんぽかったけど
ニヒルとは言いがたかった。(キャラの性格のせいもあって)
しかし生意気で青二才でキザな感じはよく出ていた。
逆に塩沢さんがやるともっと渋くかっこよくなってしまっていたはず。

そして塩沢さんのニヒルな演技が恋しい今日この頃(ノД`)
82声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 00:14:12 ID:68jwFyHCO
保守
83声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 17:18:23 ID:a1LIOtOjO
自分的にはテイルズ オブ ファンタジアのダオスはかなり好き。
まさに悲劇のラスボス。塩沢さんを好きになるキッカケになったキャラ。ゲームの戦闘中のボイスがかっこ良すぎる。ドラマCDでの圧倒的な存在感がたまらない。なぜもっと早くOVA化してくれなかったんだファンタジア…

ただ、別に後任になった森川智之氏が嫌いな訳じゃない。彼は彼なりのダオスを演じている。心の中で森川氏のダオスを受け入れたら塩沢さんのダオスを忘れそうなのが怖いだけ…
84声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 19:24:01 ID:NHD5SXC50
森川も塩沢さん的な要素は確かに持っているよな。声質ではなくて。
ただ、塩沢さん的な要素をすべて持っている声優さんは例えベテランでも存在しないだろうな…
85声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 19:55:28 ID:/ayQesfR0
一聴しただけで、それと判る特徴的な声質なのに
凡庸なキャラから特異なキャラまで全て演じ分けできる
目立たず埋もれた演技も、突出して輝く演技も出来る
吐息にさえ数多の感情を滲ませることが出来る
こんな声優他にいないと思う
86声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 07:52:52 ID:dk1AMxOTO
『CAROL』のクラーク…私が塩沢さんを好きになったきっかけです。
知ってる方いるのかな…

あげ
87声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 09:30:53 ID:UBuhu1i10
>>86
知ってるよ
88声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 04:03:07 ID:i6qo2QcWO
私はアンジェリークで塩沢さんを好きになりました。
ドラマCDで「おやすみ」って言って羊を数えてくれますよ!!
愛の囁き?を聞きたい方はCDお勧めですよ!
メロメロですっ
89声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 04:12:57 ID:i6qo2QcWO
× アンジェリークで
◯ アンジェリークで塩沢さんを知り

スマソ
90声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 06:24:40 ID:ykn0z/dX0
ああ、あれか……
百まで数えて欲しかった
91声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 08:01:44 ID:E8fVePj6O
漏れもアンジェからだ!
ナカーマ

が…
「永眠するか?…ふ、冗談だ」
っていうWhiteDreamだかの囁きがかなり切ない…orz
92声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 03:25:44 ID:rSNvK+iVO
今週のファミ通で天外1がX-BOX360でリメイクされるとあった。
オロチ丸の声はやっぱり交代か?
93声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 21:43:54 ID:mSm9foGJO
>>92
どっかで小説版に近くなるとか見たし、声変わるだろうねorz
つか、これだけのためにハードなんか買えないっつの…
天外はほぼソフトごとに機種変えるのをいい加減にやめてほしい
94声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 21:36:07 ID:kEf/AWhFO
MGSも映画化の企画あるみたいだけど、忍者の声は…
95声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 21:52:49 ID:b8eFLFjT0
いやどのみち英語でしょうよw
96声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 22:51:49 ID:aH5bE7XO0
けどヒデオになったら日本語吹き替えも出てくるだろうし。
>>92
エンジン版の使いまわしでなんとか。
97声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 17:47:58 ID:uTZ3J4gbO
1番良い方法はMGSの映画を作らない事だ…だが見たいんだよな。忍者の台詞に変更&追加なしならゲーム中のボイスでなんとかなるんだけどなぁ…
98声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 09:23:30 ID:6Ft+puAJO
本当にいろんなキャラを演じてるな。しかもキャラを上手く演じ分けている。

ぶりぶりざえもんの「ブヒャアー」とかいう声はどっから出してんだって感じ。

ジェロニモやナムみたいな青年ボイスも好きだがやはりダオスやレイのような美形キャラ時の声が好きだ。

俺男なのにorz
99声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 22:10:36 ID:E1kPACo10
レイはよかった。
あのキャストにしてくれて誰か知らんがありがとうといいたい。
演技上手すぎて こっちも見ていて痛くなりながら見ていたよ。


100声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 18:04:02 ID:flTMk0Ix0
第三次スパロボα、ダンクーガの亮の声は
過去の音声を使ったようで塩沢さんでした。
キャラ図鑑で見ると塩沢さんのお名前が出てくるのが
嬉しいですよー。
101声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 20:26:50 ID:4aWj3qZ20
「旅に出ます。私を探さないで下さい」の台詞が何とも言えません。
102声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 21:36:14 ID:2e76MPuN0
>100
そうなんだ!情報ありがと!
キャスト変わっているのかと思ってあえて情報仕入れてなかったんだ
買おうかな…
103声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 12:28:12 ID:dTX08mN80
塩沢さんがデイモスを演じた悪魔の花嫁が出直すらしい
嬉しいよぉ-!
104声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 12:55:15 ID:Jp6RQ29c0
マジで?!
早く聴きたいなー。
105声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 22:25:04 ID:a98ilyVq0
復刻限定らしいね。
あのデイモスは爽やかでびっくり。
やっぱ元神様だけあって永遠の若さだと思ったし。
106声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 21:00:27 ID:Zgujpaus0
ソース希望。
検索したけどキャストまでは書いてなかった…
9/21発売1260円がそれ?
本当にそのCD、塩沢デイモスで間違いない?
音楽だけだったりしたら泣く
107声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 00:10:48 ID:OKRAbQKp0
昔のイメージアルバムの復刻再発売なので
それに間違いないかと。
「悪魔の花嫁」のアルバムはこれ1枚だし。
108声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 00:43:54 ID:VHyf68AQO
クレしんの最新巻、42巻にぶりぶりざえもんのお話があります。アニメ化は絶対ないでしょうね…
109声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 00:03:16 ID:68sm4joSO
第三次、ブンドルも塩沢さんだ(*´∀`)
110_:2005/08/09(火) 13:12:53 ID:U859jGIf0
タッチで黒木の役で出ていた。
111声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 13:46:41 ID:VtlqSED80
彼女はブルマ(鶴ひろみ)
112声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 15:01:19 ID:0FUnsKMT0
>>98
いや、その気持ちは俺もわかる
あの声に惚れるのに性別は関係あるまい

コナンの白鳥の声がいつのまにか井上氏に代わったことで
塩沢氏の訃報を知った俺
あれはショックだったなぁ……
113声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 21:06:21 ID:JPjyPkP60
 >>100
 そうか、既存のデータを使って出演しているんだな。 塩沢氏が演じていた役を引き継いでいる
人もがんばってるんし悪くないんだけど、やっぱりオリジナルの声が聞けるのはうれしいな。
114声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 23:12:10 ID:cSfPA4AP0
オーベルシュタイン元帥〜
115声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 08:14:56 ID:czwk6mmJO
うちの地域でタッチ再放送中〜♪
116声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 02:34:18 ID:gz4/raiwO
今年中は無いだろうから来年中にはガリバーボーイをDVD化
してほしいやね。
塩沢氏演じるジュドーは出番こそ中盤あたりまでだったけど
その存在感は本当にスゴイものがあった。
ビデオ化されてない上に地上波では一度も再放送されてないので
何とかDVD化してほしいね。
117声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 02:23:37 ID:YSum/1Yo0
エリア88でシンの声やってたね。ふるーい方の。
118声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 08:35:53 ID:nDfaf4lm0
ふるーい方……orz
119声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 23:01:17 ID:jSXfv/HPO
今でもGoogleで塩沢兼人と検索すると3万件以上のHPが出てくる。
塩沢さんすげーよ。塩沢さん。
120声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 14:37:53 ID:fwIpoUXQ0
スパロボでイデオンの脇役の人も塩沢さんの過去に録音した音声のままだった。

でもダンクーガのキャラは亮以外、全員新規録音なので、
一人だけ亮が取り残されてるみたいで少し寂しかったです。
全員で声を合わせる台詞も亮の既存の台詞から選んであわせていたし。

そういった工夫は塩沢さんの音声を大事にしてくれているという嬉しさを感じると共に、
もう塩沢さんは亡くなられたのだということを思い知ります。
121声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 20:15:29 ID:/bd6wguj0
>>120
でも声が変わるよりはずっといいいよ…
122声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 01:48:11 ID:8Q79OIp30
子供の頃余りアニメを見なかった自分にとって塩沢さんはゲーム声優という
イメージが強かった。周りがスーパーファミコンユーザーばかりな中大枚はたいて
PCエンジンDUOを購入。目当ての天外魔境2が出るまでの繋ぎとして中古でブライ2を買った。
そこで幻左京というキャラのしゃべる声を聞いて脳髄に何かが走った。
男の人なのになんて色っぽい声だろう!それが自分にとっての塩沢さんとの出会いだった。
それから大蛇丸やランダム・ハジルなどクールで格好いい声でどんどん魅了されていった。
もう新作ゲームで塩沢さんの声が聞けなくなった今、昔のアニメでの塩沢さんを知るべく
頻繁にレンタル屋に足を運んでる。今借りてるのが北斗の拳。早くレイが出てこないかな。
123声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 16:01:30 ID:hH79FgDlO
南斗水鳥拳奥義
飛翔白麗
124声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 16:20:19 ID:IiLmI2C60
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,         ゝ/     __ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i          /        | h
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;         i       |-||
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;     /   ヽ      (|| | /^ヽ
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i   //   \∧/   ノ /ヽノ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i; /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"     /  /塩沢  ,-─ ′ ─────/
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i   ( ̄ノ/     /    −、        /
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"     ̄ |─── |─┬┘ |───/
::::::: |.    i'"   ";|           ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
::::::: |;    `-、.,;''" |         -、_/  /_____ /
::::::::  i;     `'-----j       /   |  /─────/
:::::::::: .i;       ,;-'"      (__ノ ̄ ̄  //  /
125声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 00:31:12 ID:xJh70epN0
>>124
やあyめええてええAeeeeeえええええ
126声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 02:31:19 ID:J3PNGJuA0
すぐに病院行ってたら助かったのかね?
127声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 08:22:01 ID:xJh70epN0
だろうね。最初聞いたとき自殺か?と思ったけど
仕事の詰め過ぎが生んだ悲劇なのかも
128声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 11:48:42 ID:uB0QnOAO0
そういや、ボトムズのOVA(ザ・ラストレッドショルダーの方)に塩沢さん出てたな・・・・
最期が・・・・ (ノд`)
129声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:32:17 ID:HSILOEwY0
>>128
あれは泣けたな
敵を皆殺しにしたものの、自分も・・・・
ああいうかっこ良く死んでゆくキャラを良く演じてたっけ、塩沢氏。
130声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:10:08 ID:Pt6jzALuO
セガサターンのシャイニングフォースV3部作。
本体と共に一生大事にするよぅ(ノД`)
131声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 19:17:59 ID:I31nOy/90 BE:337697478-#
塩沢さんが生きてたらオセロットはたくみじゃなくてこの人だったんだろうか
132声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:40:37 ID:0y9KYQ8u0
だろうね
133声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 21:35:58 ID:u8bT18FT0
それも違う気がする。
小島さんが塩沢さんに求めるイメージと若オセロットのイメージはだいぶ違う。
ランダム、レッドウッド、サイボーグ忍者、ヴァンプ(これは結局置鮎さんがやったけど)
に比べるとオセロットは子供っぽすぎると思う。
だからこそ山崎さんの声がハマっていたけれど。

まぁ勝手な予想だけどね。
134声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 21:38:30 ID:u8bT18FT0
これだけじゃ何なのでメタルギアの設定資料集に載ってた小島さんの言葉。
「塩沢さんと井上(喜久子)さんは(自分の作品に)出てもらわなあかん思って」
だそうです。かつて小島作品には欠かせないキャラだったものなぁ塩沢さん。
135声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 00:11:54 ID:kSAo0hEI0
使い勝手がいいもんな。硬軟出来るし、キチガイ役も天下一品だしな。
136声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 16:03:04 ID:5Lg3SCrU0
ナルシストと基地外やらせたらマジでこの人の右に出るものいなかったよ・・
今でもある意味人生の師匠だ(;´Д`)
137声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 17:24:01 ID:Ef77gHHN0
どんな意味か知りたい。
138声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 20:42:13 ID:f/xSU4ew0
>135
同意。
というわけでキチガイ系の役をやっておられる作品で
オススメがあればどなたか教えてください。
139声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 13:54:49 ID:wPYYxFiu0
ぶりぶりざえもんといえばこの人しかいない。
140声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 16:14:06 ID:kThjxLiFO
今アンパンマンやってた。
はみがきまんが出ていた。
声の違うはみがきまんを見て心が泣いている。
ごめんよ塩沢さん・・・
まだ・・・信じたくないよ
本当にごめん。
141声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 16:37:20 ID:y+3rCxgk0
はみがきまんの声誰?
142声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 16:46:16 ID:spHn/ab80
>>138
ギルティギアはどう?ガイキチとはまた違うかな・・・
143声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 17:52:25 ID:3EmWz2630
坂口大助さんだったキガス>はみがきまん
144声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 18:07:36 ID:y+3rCxgk0
へ〜
145声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 19:35:48 ID:lFqn70Ee0
だが信じてやんないと
いつまで経っても塩沢さんがあやふやな扱いになる
146声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 20:30:49 ID:amsYqZ7X0
今日のクレしんにちらっとぶりぶりざえもん出てたね
もちろん声はナシだけど・・・ありがとうクレしんスタッフ
147声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 20:47:50 ID:Z39lnSZo0
過去の音声で登場させてほしい。
148声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 21:28:52 ID:LOrkwmE80
ん〜そこまですると、とても不自然な気がするから、
喋らないというスタンスでいて欲しいよ、ぶりぶりざえもんには。
149声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 08:01:16 ID:7zUGO9iDO
>117
シンもミッキーもこの世にはもう…(涙)
150声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 05:13:46 ID:5MHCvWsU0
グレッグももう…
151声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 20:37:45 ID:FaUZQq1LO
ガンガンギギーン ギンガマン
152声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 13:22:44 ID:TXc/Hqb90
着ボイス探してるんだけど、ありませんか?
できれば無料で。
153声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:44 ID:nxU6XDtYO
グレイFOX・・・さよならっ
154声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 03:01:29 ID:X4llfi+MO
ここの住民って特撮の仕事のことは興味なし?
155声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 11:23:44 ID:ORNOka1l0
既出だけどボケーっとタッチ見てたら塩沢さんの声が聞こえてきた。(タッチ知らなかったんで)
塩沢さんが高校生の役か…
156声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 12:51:21 ID:l8x0CpAl0
奇面組の物星大の話が出てこないじゃないか
157声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 15:53:57 ID:gR1YqTe9O
>>154
ギンガマン?
158声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 19:43:56 ID:pAMi4smj0
>>154
ビーファイターカブト?
159声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 09:02:36 ID:Y/OB2mXK0
塩沢さんの声聞きたさに毎週日曜早起きして
ビーファイター見てたよ。
160声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 13:48:33 ID:TXgnDSKO0
ぶりぶりざえもんは山崎たくみが後継者になる予定だったが
声質が異なるため中止になったらしい
161声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 15:45:23 ID:CD8/8vvdO
ドットハクのハロルドの山たくは結構似てたよね。一瞬塩沢さんかとオモタヨ
162声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 17:41:21 ID:SptSj4ci0
>>160
マジか!?
163声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 20:05:54 ID:0199trsY0
ぶりぶりざえもんは塩沢さんの声の中でも
美形キャラ系(山崎氏が得意な感じ。ムウとか)ではなくて
渋い系だからねえ。
164声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 21:50:18 ID:ov0mO7cO0
R田中一郎が出てこない件について
165声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 21:52:25 ID:2dym5GfN0
やあ。
166声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 21:55:08 ID:ov0mO7cO0
究極超人あ〜る、と言えば
鳥頭先輩との絡みが笑える

声的には
ケンシロウVSレイな訳だがw
167声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 22:55:16 ID:CdiDHAQa0
あ〜るは真面目になった時の声を
作者が是非塩沢さんで!と切望したので
当時の塩沢さんには少々珍しいボケキャラ声を
やることになった
みたいなのを雑誌で読んだな
168声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 00:54:45 ID:822Kwn2N0
機神兵団が好きだ。
CDドラマがあると聞いて買おうと思ったら塩沢さん出てないんだね。
169声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 00:10:34 ID:JRvu00Tb0
>>167
 イメージアルバムの1枚目だったような、その話。
170声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 00:17:12 ID:iWlabXsZ0
>169
イメージアルバム・・・あるけどさ
あの時代CDも出てきたけど
我が家はまだレコード派だったから
というよりCDプレーヤーがまだ無かったし
今はもう聞くことも出来ず・・・
レコードよりCDが少し高かった所為もあるけど
もったいないなぁ
171声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 03:35:30 ID:cuFIgIgh0
ちなみに、成原博士の実子、アキラVerも聞けます。
172声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 03:13:40 ID:t47t9ltz0
パチンコ・スロットのレイ役は一体誰がやってるんだろう。
173声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 06:36:44 ID:0dfxZxVQO
スパロボは塩沢氏のボイスは今後も過去収録分で固定だと思うよ

ブライガーやグレンは既に収録時に元の声の人が他界されてたから代打になってるけど
Gガンのレインだって天野嬢が引退されてた間は過去収録分で対応してたし
復帰してからは録り直したみたいだけど
174声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 13:47:33 ID:Aq23ee3G0
スカパーで昨日からゴーショーグンの放送が始まりましたよ
ブンドル、ひとりベルばらみたいで笑えます。
「美しい…」
175ageます:2005/09/10(土) 08:56:11 ID:4RckJ6QDO
塩沢氏の「フッ…」これ最強
176声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 09:22:23 ID:gw7lLpR90
コナンは井上氏より山崎たくみ氏にした方がよかったと思いますか?
177声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 10:34:31 ID:wc210Rfq0
そうだな。白鳥警部の場合は山崎たくみの方が合ってるな。
ただ場合によっては井上の方が合ってるものもあると思う。
178声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 10:44:26 ID:827Yno/e0
>>175
フッ…と消えたわけだが
179声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 11:51:15 ID:oilExkJS0
バカ!キライ!(O`Д´)=○)'A`).:∵ >178
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:38:51 ID:x3PDsqicO
吸血鬼ハンターDのカセット文庫版って言うのが存在するらしいんだけど、聞いた事ある人いる?ちなみにDの声が塩沢氏。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:10:44 ID:rH8IrBUC0
>>180
地元の市立図書館にあるよ。
てか復刻版でたろ?
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:14:50 ID:UJW9Wr9N0
白鳥警部はムウやオセロットと違って大人の男(というかオッサン)
って感じがするので自分は井上派。

ところで、白鳥警部ってアニメ(劇場版)で先に登場して
原作にも登場するようになったキャラクターだっけ?
塩沢さんに当て書きしたんだろうかと思うほどハマってる。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:41:09 ID:8h77t0PwO
キザキャラが凄い似合うよな
184声の出演:名無しさん:2005/09/11(日) 20:48:40 ID:eVofTH+r0
>>183
ナルシスト系なキャラもw
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:18 ID:r58PDC+k0
キザ、ナルシスト(カッコいいけど弱い)ってのが山崎氏
クール、無口(硬派なかっこよさ。強い)ってのが井上氏

って感じがする。
白鳥警部はヘタレキャラというイメージが強かったので自分は山崎氏のが良かったかな
186声の出演:名無しさん:2005/09/12(月) 23:08:34 ID:tpZmfTTBO
俺はキャラの性格関係なしに山崎氏は嫌だ。単体としては山崎氏は好きだが塩沢さんの代役をやるときは勘弁。
代役は下手に声を似せるより、全く違う声にしてキャラのイメージを変えて欲しい。
187声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 22:36:30 ID:2+Adje8rO
流れぶった切りますが
今度ゲーセンで北斗の拳がでるんだけど
レイはもちろん塩沢氏だよな
188声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 03:47:20 ID:z5H7pe4z0
レイが違う声だったら筐体破壊する。(ぉ
189声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 11:25:09 ID:9edqiNGt0
(ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ

(ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ (ぉ
190声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 20:34:05 ID:8BomjM9mO
BANDAIが出すのなら塩沢さんの可能性もある
191声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 23:54:48 ID:mCMg5aAlO
天外1リメイクの大蛇丸はやっぱ変わるんだ…
まあわざわざX-BOX買わなくて済むと思えば万歳だけど
でも、やっぱ寂しいな…。
192声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 17:51:09 ID:6AT2sVX0O
アンジェリークの歌聴いたが塩沢さん音痴ですな。かわいいや
193声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 03:46:46 ID:HIAWTNu9O
緒方恵美の塩沢さんへの追悼の文の原稿読んだ時、涙出そうだった(⊃д`)
194声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 14:42:42 ID:i3nmbccs0
>>192
音痴は直せるらしいけど
一生音痴でおわっちゃったょ・・・
195声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 21:28:31 ID:gOlT90Kk0
>>193
どこかで読めませんか?詳細きぼんぬ
196声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 03:18:07 ID:EtJKt6P70
テイルズ・オブ・ファンタジアも腐女子マンセーなゲームの代表作アンジェリークも名探偵コナンも塩沢兼人氏でないとイヤ。
どうせなら声質の似ている山崎たくみ起用して欲しかった
197声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 11:00:15 ID:kOk2kp5r0
上にも書いてあるけど山崎たくみはものによるでしょ。
塩沢さんお得意の「ラスボス」とか「大参謀」みたいなのは山崎氏じゃ無理でしょ。
山崎氏の大参謀だと「腰巾着」みたいになりそう。
198声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 21:53:38 ID:8C8p3lgNO
>>193
公認ファンサイトで読めるよ

山崎たくみの話題はやめ。ここは塩沢兼人のスレだ。愚かな豚共よ、恩赦を与えてやるからどこえなりとも立ち去るがいい…ってぶりぶりざえもんが言ってたよ。
199声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 21:55:42 ID:8C8p3lgNO
あぁ>>195だった…
200声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 22:31:04 ID:cvwK+Y040
>198
サンクス。読めますた。

本当に、一人のプロとして、素晴らしい方だったんだなぁ・・・。
201声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 02:35:00 ID:cDsDnW9k0
>>198
同意。
山崎さん(子安さんも)に塩沢さんの幻影を求めるのはやめよう。
山崎さんと子安さんは塩沢さんと比較され重荷になってるはずだよ。
202声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 02:49:54 ID:QSCHaGp+O
新着情報まだー
203声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 06:58:25 ID:+QDiPhOAO
死せる塩沢 生きるヲタどもを走らす
204声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 08:06:23 ID:puRbGOG60
>203
喜んで走ってやるさ、いくらでも
205声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 09:57:58 ID:Sxo5KMgr0
悪魔の花嫁キター!

声若い!
206声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 18:45:30 ID:XHU4ytzr0
 >>203
 そういえば諸葛孔明役も、持ちネタの一つだったな〜→塩沢氏。

一体いくつの作品で孔明役を演じたことか。
207声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 21:22:44 ID:PSdeXrKf0
孔明
光栄のCDドラマ以外で演じてたっけ。
208声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 10:29:06 ID:M1zSoXh3O
昨日のアニメランキングで奇面組の時に塩沢さん出てたな。一瞬みてーなもんだが
209声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 02:42:00 ID:x4ViFFc5O
陽あたり良好の再放送を見てるが
いいなー三木本
210声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 11:41:34 ID:4LoSkbEv0
もし奇面組がリメイクされたら
物星大の声は誰がやるんだろ
211声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 13:50:55 ID:Ro4dyEE+O
オカマの似合う声優か…わかんねwwてか塩沢さんの流用で
212声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 20:52:10 ID:LQfvArx90
>>210
稲中卓球部の井沢(山崎たくみ)が女装していた時の声が奇面組の物星大に似ていたので
山崎たくみでいいんじゃねえの
213声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 23:15:04 ID:LQfvArx90
ぶりぶりざえもんは草尾毅でもよっかたのにな
声がちょっと似てるし
214声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 23:18:59 ID:EMygrhW70
この人ストーカーに悩まされて自殺したんだよね?
昔スレあったじゃん。
あのオバチャンストーカーの留守電恐かったな。
215声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 23:30:29 ID:s9zeWUj8O
>>214
階段事故
216声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 11:27:26 ID:92xQYK5S0
>>210
ゲームでは岡野浩介だったな
217声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 20:58:15 ID:xos4XLzR0
塩沢さんの声は唯一無二。ちょっと似てるくらいじゃイヤだ。
他の人が引き継いだらもう別のキャラにしかみえない

悪魔の花嫁のCD、ドラマの部分少なかったなぁ
歌のときのデイモスって誰w
218声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 01:39:52 ID:hm+Zf1GW0
>>215
その前に膝を悪くして運悪く階段で頭から落ちて脳挫傷!合掌!
219声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 23:45:26 ID:gRL8OlHHO
ダオスが過去に行って階段から落ちる直前の塩沢さんを助けてくれないかな
220声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 14:06:30 ID:HKkwoeup0
エリアルのハウザー艦長も塩沢さんだった。
OVA見て以来、原作読むといつも塩沢さんの声が流れるよ。
221声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 16:03:31 ID:8r2EOg4iO
俺だけの必殺技だと思うんだけど…
「代役を聴いても脳内で塩沢変換」
っていうのなんだがみんなコレ出来る?俺は楽勝よ
222声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 18:22:29 ID:48imRQBk0
ウラシマンも忘れないでね。
アニメージュ文庫に塩沢さんと間島里美さんと塩屋翼さんの対談を
まとめた物があった。塩沢さんの酒での失敗談とか、3人で公園で遊
ぶ写真が載せられていたのだが、塩沢さんがこうなった今では処分
してしまったのが悔やまれる。
223声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 18:28:12 ID:RGl+aUhx0
ゲートキーパーズでテロ見たときまじポカーンだったな…
224声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 20:14:48 ID:WQWiKSy00
>>221
自分もやるけど、それ疲れる。
やりたくなくても無意識にしちゃってあとで凄い疲労感が…。
225声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 12:05:55 ID:E7o90HbZO
保守だ…フッ美しい…
226声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 16:32:49 ID:YhuRMdgf0
ジャン・ピエール・アンドレー・ジョセフ・ド・シャトー・ブリアンヌ
ttp://www.fileup.org/file/fup42749.mpg.html
buri
227声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 22:10:11 ID:Vhhaz15Z0
不謹慎(´・ω・`)

607 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 15:55:39 ID:???
塩沢兼人「ふぅー今日はいい天気だなぁ 昨日は飲みすぎてしまったぁ…」
      「そろそろ、朝食だな 下に行くか…」
階段へ向かう兼人。ところが…足を踏み外してしまう
塩沢兼人「うわぁぁぁ…!」
ひろし「兼人さん、危ない!!」
塩沢兼人「…君たちは…」
しんのすけ「おぉ!オジサン!間一髪だったネ!」
みさえ「でも…ホントによかったわ…!」
ひろし「俺もよくフラついちゃうんだよなぁ」
しんのすけ「父ちゃんは職がフラついてるぞ!」
ひろし「って、おい…」
一同「あはっははは」
塩沢兼人(ありがとう…)
228声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 22:18:20 ID:jZRSg6ca0
そう思うなら貼るな
229声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 23:26:21 ID:gt5Cxlbx0
でもこれが現実だったら良かったのに

と、マジで思ってしまった
230声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 23:56:28 ID:mI3451aB0
>>229
禿同(つд`)
231声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 17:20:16 ID:UVpokBCk0
タイムマシンあったらその瞬間に飛んでいきたい。
不法侵入で通報されてもいいから。
232声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 20:51:32 ID:AjgvGjBh0
今日の鰤を見て
これ程痛感した事はない
塩沢さんに白哉を演って欲しかった・・・!

塩沢さんの科白が聴きたい。
233声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 01:59:42 ID:P2sX/oymO
>229-231
丹波哲郎に頼むか…
234声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 08:27:33 ID:COKSAw/90
さすがの山寺も塩沢さんのものまねは無理かな
235声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 14:47:31 ID:sQuoFmc90
アムロやってる人がぶりぶりざえもんやればいい。
と深夜アニメ実況スレで騒いでる人がいたが…
236声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 22:12:03 ID:8eReNJzH0
塩沢氏の声を聴いたことがないのですが
どこかで聴けるようなところはないですかね...
塩沢さんいらっしゃった頃は幼稚園児ぐらいだったもので...
聴いたことがないのです
237声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 22:30:59 ID:+MjaEOOU0
て、ことは今、リア消?
なんで聴いたことも無いのに興味を持ったのですか?
238声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 22:39:06 ID:QpPP/71P0
>>236
ちょっと検索すりゃわかりそうなことを質問するな
このスレ読むだけでもたくさん作品名挙がってるだろが
239声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 22:43:28 ID:8eReNJzH0
いやぁ皆さんがあまりにも良い声だと絶賛するので...聴いてみたくなって
一応検索しました
マ・クベとか...
240声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 03:11:13 ID:jh8SVKG1O
>239

人によって意見が別れると思うが、ガンダム・クレしん・北斗・シザーハンズ・うる星完結編辺りならレンタル屋にあると思う。
ゲームなら、スナッチャー・ポリスノーツ・メタルギアソリッド(1・2)は外せないところ。
241声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 07:32:41 ID:EV1Dn5zZ0
>>239
OVAならエリア88(旧作)・ドラゴンハーフ・幻想敘譚エルシア・ふしぎの海のナディア・
アルスラーン戦記・湘南爆走族などがある。
ゲームの方は分からないがガンダム系の作品なら出ているはず。(2001年までの物)
242声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 07:36:45 ID:EV1Dn5zZ0
>>241
ふしぎの海のナディアはTV物です。
スマソ
243声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 10:02:46 ID:WVJjKPuX0
>>239
 究極超人あーる。

 イメージアルバムの2枚目が特においしい。

 入手困難だと思うが。
244声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 11:14:16 ID:jt/wwRKR0
>>239
ぶりぶりざえもんうpしてみた。ttp://www.fileup.org/file/fup43744.mpg.html
パスはburiburi
245声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 11:27:31 ID:jt/wwRKR0
不具合があったので消しましたw
246声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 20:35:44 ID:iwg5xMlb0
うう皆さんありがとです...
今度TSUTAYA行きます
247声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 21:17:04 ID:Bv8knlbcO
塩沢ファンでゲームする人ならMGSは宝だろう
248声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 21:34:27 ID:q9+DFqPF0
スナッチャーもいいよ。
塩沢さん一人二役で、最終章は独白がえんえん続く。
中古屋で980円くらいで買えるし。
249声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 00:35:00 ID:2eHKWmWM0
ポリスノーツの名前もあげとこ
小島さんはよくぞ塩沢さんを起用してくれた愛してくれた
私も小島さんを愛します
250声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 01:26:24 ID:09n9TbE60
いいよね小島さんの、塩沢さんの使い方。
「(自分の作品に塩沢さんは)出てもらわなあかん」と言ってただけあって。
私はスナッチャーよりポリスノーツの塩沢さんの方が好き
251スナッチャーはSS版を薦める241:2005/10/11(火) 02:19:58 ID:CNSsjYyKO
>239殿。
ご参考までに。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Special%3ASearch&search=%E5%A1%A9%E6%B2%A2%E5%85%BC%E4%BA%BA&fulltext=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
見るのは辛いのだが、こちらはお亡くなりになった際の新聞記事。
http://members.at.infoseek.co.jp/Navypink/TMP/siozawa/
簡潔だが、塩沢さんの人となりが良く解るので敢えて張っておく。

>247-250
同意。
特にスナッチャーは一枚で三度美味しいです。
>248氏も挙げておられたように、終盤30分は塩沢さんの独壇場と言ってもいい。
最後の塩沢さん同士の対決はもう…
252声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 18:42:52 ID:NYquClRHO
ポリスノーツ、スナッチャーは俺の持ってないゲーム機だと落胆してたんだけどポリスはPSで移植されてんのを知った。
塩沢さん出てる?変わってないかどうかわかる人いたら教えてくれないだろうか?調べたけど分からなくて…
253声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 20:47:35 ID:ZL4m5JZa0
どっちも塩沢さんでOKだよ
254声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 21:04:31 ID:NYquClRHO
>253
本当にありがとう!
楽天で買ってきます!
255声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 21:19:46 ID:NYquClRHO
>172
Wikipediaには塩沢さんと書いてある…俺は未成年で声聞けないからわからないけど…
256声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 22:09:16 ID:g7yeKyOO0
>252
スナッチャーもPSで出てるよ。
257240:2005/10/11(火) 22:20:56 ID:CNSsjYyKO
>252
スナッチャーもPS版ありますよ。
ただ、PS版とSS版には微妙な差があるようです。
PS版ポリスノーツをお買いになるのなら、「ポリスノーツ・プライベートコレクション」(オプションディスク)もお勧めしておきます。
(SS版はこれも含まれた内容となっています)
258声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 22:48:00 ID:NYquClRHO
>256、257
おぉ!ありがとう!通販にはなかったんで無いものかと思ってますた。
近所の店を探してみます!

>257
そのプライベートコレクションにはどんな特典があるんですか?
259257:2005/10/11(火) 23:16:53 ID:CNSsjYyKO
>258
各種設定資料・声優陣紹介(〇ボタンを押すと劇中でのセリフが流れます)・インタビュー・ミニゲーム(本編中のシューティングシーンの一部とそのシステムを元にしたミニゲーム)など。
今、現物をどこかへしまっいこんでいるので捜してみます。
260258:2005/10/11(火) 23:24:42 ID:NYquClRHO
>259
本編は含まれない、ファンがもっとゲームを楽しめます。という感じのデータディスクのようなものでしょうか?
声優陣紹介が気になりますな
261声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 23:36:18 ID:CNSsjYyKO
>260
まだ捜索中ですが取り急ぎ(ってオイw)

>本編は含まれない、ファンがもっとゲームを楽しめます。という感じのデータディスクのようなものでしょうか?
→大体そう言ったところです。
>声優陣紹介が気になりますな
→顔写真と簡単なプロフィールとインタビューだったかと。
確か、家弓家正氏の紹介で、
「風の谷のナウシカ・クワトロ役」
なんてやらかしていた記憶が…
…いかん、早く見つけなければw
262声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 23:53:26 ID:NYquClRHO
>261
すごい内容ですね…金が貯まったら速攻買いたいです

……ヤバイな…シオザワ病にかかってしまったよ…
263声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 01:38:28 ID:32woCKXE0
話題もないからみんな親切だけど
ちょっとは自分で調べろよな
264声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 15:21:36 ID:KFzeR7vc0
その場のノリしだいだよ。教えてちゃんが連続すればうざいけど、
初心者に手取り足取りするのが楽しいときもある。
答えたくなければいちいち出てこないでスルーすればいいだけ。>>263
265声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 01:33:05 ID:uc8Y/rOW0
いや、>263が言わなきゃ自分が言うところだった
自分自身、へたにあれは良作だなんだと言った後の教えてちゃん登場だっただけに、
言いにくかったから言わなかっただけだけど
>初心者に手取り足取りするのが楽しいときもある。
教えたがりちゃんもどうかと思うよ
266声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 09:48:17 ID:U1ZQterAO
ギルティギアのザトーの経緯について話せる人は居ないか?
XからXXになる時に塩沢氏が亡くなって子安になって、塩沢氏の死に合わせてザトーも死亡させたというのはどこかで見た記憶があるんだが…
キャラまで変わったのはザトー=塩沢氏、エディ=子安で、Xではザトーの精神がエディのはっちゃけた精神を制御してたってこと?
板違いかもしれないが教えて貰えないか?
267声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 09:22:17 ID:G3p7FmmZO
制御とかではなく、エディーに勝ったと思ってたんじゃない?それで普段は普通に過ごしてたがどんどんエディーの力が強くなり、飲まれた。
と思う。てか開発者しかこんなの分からん
268声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 22:13:37 ID:YIh+vcKSO
グレイFOXのラスト辺りのシーンで感動し塩沢さんファンになった俺が来ましたよ
てか、余りに過疎っているので上げときますね
まだ、忘れてもいい人ではないですからね
269声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:13:55 ID:h1ptTj3V0
ヤホーで新ビックリマン特集やってるの今気付いたよ
そこでOPとEDをみて懐かしくなった
やっぱ塩沢さんの歌声もいいな・・・
270声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 20:17:37 ID:rcq2IZYN0
「美しくない!」はオズだっけ?それともブンドルだっけか?
271声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:53:11 ID:Oy8JrLYp0
ブンドル
272声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 22:24:12 ID:Ug5zUJNQ0
ゴーショーグンだな
273声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 01:26:47 ID:XeDgMen/O
ネオ・アトランティスの科学力さえあれば塩沢さんを機械化して助けられたのに
274声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 13:52:23 ID:+4iaj1x2O
山崎たくみは塩沢さんのポジションを引き継ぐのだろうか?メタルギア3でそう感じた。
275声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 17:50:54 ID:62NnqkIG0
山崎氏が似てるのはほんの一部だけだからポジションを引き継ぐなんて無理だろ。
メタルギア3はたまたま塩沢さんと山崎氏共通のキャラだったってだけ。
少なくとも山崎氏にダオスやレイは無理だろう。白鳥警部やはみがきまん辺りなら何とかなるかもしんないけど。
276声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 20:15:13 ID:JmPtcPIA0
山崎たくみは塩沢氏のへたれな部分だけが似ていると思う。
だからメタルギア3の若オセロットにはぴったり合っていたし、
逆に塩沢氏だったらかっこよくなりすぎたかもしれない。
聖闘士星矢のムウ役はかなりがっかりした。
まじめ青年役とかなら代役いけそうだけど、ナルシストはしんどいです。
277声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 20:19:01 ID:+4iaj1x2O
共通のキャラじゃ無いすけど
オセロットは塩沢氏が存命なら
配役だったろうなと思ったんすよね
いい線行ってると思うけどなぁ
説明足りなくてスマソ
超獣機神の亮とかならいけそうな気が
278声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 23:36:16 ID:n5oQkB33O
>277
スパロボ変えろと?
縁起でもないこと言わないで…
279声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 01:22:11 ID:VBCOcoMBO
いやあれは変えたら俺も困る
でも声を聞くたびにホロリ
亮だけ声が掛け合わないのにもホロリ
280声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 21:40:30 ID:fv1/5auP0
エンリコ…
281声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 01:43:17 ID:5mxzHzCkO
すごく今更で申し訳ないですが、どなたか>32氏の画像を携帯でもみれるようにアップして下さりませんか?

そのかわりといってはなんですが、北斗の拳のレイの着ボイスが無料でとれるサイトおいときますね(ガイシュツでしたらすまそ)
http://voiceiland.com/voice-top.html
クレヨンしんちゃんの項にぶりぶりざえもんがないのがくやまれる
282声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 01:51:52 ID:5mxzHzCkO
あ、ごめん、クレヨンしんちゃんの項自体ないや…
ぶりぶりざえもんが気になって幻覚をみたものと思われる。
283声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 21:23:28 ID:l8A82LNpO
>281
http://f.pic.to/422mg
ドコモなら見れんかな?サイズでかいから。見れなかったら小さいサイズの貼るよ
284声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 22:14:49 ID:5mxzHzCkO
>283
ありがとうございますーーーーー
本当にいろんな役してるのね塩沢氏
すごいなあ
285声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 23:04:34 ID:l8A82LNpO
>284
そうだよな。俺が知らないキャラいっぱいいるわ…
286声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 01:57:36 ID:swftKV7+O
レッドショルダー
287声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 15:11:16 ID:GJtKse7h0
>>266
えーと、確かギルティギアXのムック(アルカディアのやつ)の開発者インタビューに書いてありましたよ。
今は部屋のどっかに埋まってて取り出せないんですが、記憶を頼りに内容を↓

石渡氏曰く、本当はゼクスのEDでザトーは自我を取り戻すハッピーエンド?にする予定だったんだけど、
ゲーム完成後(アーケード出荷前)に、演じて頂いてた塩沢さんが亡くなられてしまったので、急遽エディに支配されて死んでしまうEDに変えたそうです。
塩沢さんあってのキャラですから、声優と共に運命を…みたいな内容だったはずです。

ちなみに、ゼクスのEDのクレジットでは、

ZATO−1   Kaneto Shiozawa(late)

と表記されてました。

288声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 17:08:15 ID:JztHL06rO
ザンジバーランドの後、俺は戦いをとりあげられた…
生きる実感のないただ死んでいないだけの無意味な生…
…長かった…それが今ようやく終わる…

この台詞聞いたとき、塩沢さんはプロだと思ったね
289声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 19:00:22 ID:pnqThZx0O
名前など無い、
貴様と同じだ。
も良かった。
290声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 07:44:28 ID:CX3Ud5WxO
クスリがぁぁぁっっっ!!!

のトコの演技も良かった
291声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 22:33:48 ID:ngu9nOKrO
俺たちは政府の道具じゃない
戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意志で戦ってきた

追いつめられた狐はジャッカルよりも凶暴だ

なんかもよかったな
292声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 23:08:05 ID:+s4GSjZbO
初代GGもよかったな
ボルドヘッド(イカレた奴)とザトー(クールでニヒル)の両方が味わえます。
ちなみに初代のみザトーに「高い所は好きですか?」というセリフがあり、これがまた秀逸
293声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 04:23:38 ID:zRdaqVI4O
かっくいいよなぁ。
男の俺でも艶と色気を感じる声だよ
それでいてナヨナヨしてない。
今のBLやらされてるヒヨっ子
達とは雲泥の差が。
294声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 07:25:20 ID:4RD3DJGjO
銀英伝のオーベルシュタインかなりはまり役かと。(田中芳樹の作品に多分全て出ているはず)今でも脳内では塩沢さんは健在で最近は茅田砂胡の小説の中であててもらってます。まだアニメかされてない作品などでこの役は塩沢さんしかいない!とかいうのありますか?
295声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 08:03:02 ID:a1NJ4L3WO
茅田砂湖さんの作品ならスカーレットウィザードのクライストに塩沢さんなら声合いそう ダオスっぽい
296声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 10:52:51 ID:Uz94KUd4O
>>293
>今のBLやらされてるヒヨっ子
達とは雲泥の差が。

演技に関しては否定しないが、塩沢さんも普通に出演されていたんだけどな。
297声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 19:37:05 ID:NoOyIcA/0
クレヨンしんちゃんの映画版(タイトル失念)みたら、オカマ役で塩沢氏が出てた。
やばすぎるくらいはまってた。噂には聞いてたけど、凄いな氏のオカマ演技。
強烈な男の色気を感じた。存命中はオカマ役やらせたら一番だったのかも。
298声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 20:22:33 ID:CTUz8Vok0
>>297
スキンヘッドのオカマなら暗黒タマタマ大追跡
ロングヘアヒゲのオカマならブリブリ王国の秘宝
どっちもいいよね
299声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 21:56:46 ID:7NzeBJ510
あ〜あっ前がみぇ〜ないっ!
お〜とふぉ〜かすぅ〜!
さうですw
やぁ!

そっち方面ばかり思い出すw

300声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 22:41:33 ID:uHjbuNSz0
300
301声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 01:48:21 ID:ijZPGAxkO
塩沢氏とクレしんには
どんな縁があるんだろう…
302声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 00:08:08 ID:Txb00ETC0
青二プロという縁じゃないのか?
303声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 20:47:04 ID:3QjlrzbN0
暗黒タマタマ大追跡の塩沢さんはエロイ、とゆうか艶っぽいですね。
特におかまバーのショーでの「次男ラベンダー」という台詞がエロ過ぎ。
304声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 02:27:33 ID:5Hbzl5gz0
>>303
同意同意。
ヒロインがやや色気不足なのを補って余りありまくり。
深いスリットから夜の街の妖しさがあふれだしている。
あんなキャラ子供向け映画に出していいのか!

そして声が最強にハマってる。エロい。
305声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 23:14:35 ID:0wL2zNYW0
>>297
それ以前に塩沢さんは奇面組の物星大という
オカマキャラを演じたじゃないか
306声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 23:20:49 ID:ghTXEE2vO
二十世紀最高の声優だぜ
307声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 23:24:21 ID:0wL2zNYW0
>>274-276
塩沢兼人→山崎たくみという流れに満足している奴は
小原乃梨子→ならはしみきという流れでも満足できるんだろうな
俺もそうだけど
308声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 22:35:25 ID:trBLvZALO
二十世紀最高の声優だぜ
309声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 22:50:40 ID:20+RLBmgO
二十世紀最高の声優だぜ
310声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 12:36:25 ID:OyiMHz3UO
当時、塩沢さん目当てで闘神伝シリーズを買ったものだ。
Sは塩沢さんの喋りが多いのでオススメです。
311声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 23:04:58 ID:z3WlJTqGO
二十世紀最高の声優だぜ
312自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 09:11:15 ID:U+dD6RDe0
二十世紀最高の声優だぜ
313昨日忘れたorz:2005/11/03(木) 08:52:58 ID:i6FpCOB/O
二十世紀最高の声優だぜ
314自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 09:14:07 ID:Gxnlbfpi0
二十世紀最高の声優だぜ
315自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 11:52:05 ID:1Zq+dPSk0
 アーケードゲームで今度SEGAから『北斗の拳』が対戦格闘ゲームとして出るのだが、
南斗水鳥拳のレイが出場する。
 声をアニメ版から流用してくれていると嬉しいのだが。
 残念だけど新規録音は望んでもどうにもならないからね。
316自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 15:18:56 ID:i6FpCOB/O
>>315
パチスロのレイすら塩沢氏なんだから期待しよう

二十世紀最高の声優だぜ
317自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 21:29:05 ID:+zagO+5A0
>>316
パチスロ、塩沢さんの音声なん!?
知らなかった、てっきりどこかの代役かと思ってた
情報サンクス!
318自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 22:48:27 ID:i6FpCOB/O
>>317
wikipediaにはそう書いてあった。
確かめようにも俺は未成年orz

二十世紀最高の声優だぜ
319自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 12:34:58 ID:1IhEATAuO
レイズナーのル・カインって、アナザーセンチュリーエピソードでは誰が声やったの?
320自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 16:10:33 ID:tsY6BfavO
いい 音色だろ?
321自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 16:21:48 ID:MnpQ82H7O
>>319
加瀬康之でごわす
322自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 18:50:26 ID:1IhEATAuO
>>321
ありがとうです。やはり代役でしたか。「V−MAX!スーパーチャージオン!!」や
「ハッハ!なかなか楽しませてくれる」が聴きたかっただけに残念です。
323自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 22:06:40 ID:Q4B8lUeuO
ぶり「しんのすけ。」
しんちゃん「ぅ…?」
ぶり「本当は私のチンチンの方が大きかったよな?」
しんちゃん「うぅ…」
ぶり「バカ!こういう時は嘘でもうんて言うもんだ」

ぶり「じゃあな」

二十世紀…最高の…声優だぜーー!!
(つД`゚)
324自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 22:30:03 ID:+5W/XZFv0
二十世紀最高の声優だぜ
325自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 20:43:16 ID:sP+bEmDX0
二十世紀最高の声優だぜ
326自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 21:58:57 ID:1cyYFrRz0
二十世紀最高の声優だぜ
327自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 00:43:28 ID:1AzGb8On0
二十世紀最高の声優のうちの一人だぜ
328自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 08:57:36 ID:qq7L2WAO0
二十世紀最高の声優のうちの一人だぜ
329自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 10:05:13 ID:9cbnFJZEO
ドゥサーニュ声良いな〜。吐息はもちろん、リップノイズすらも武器にしてるよ。
330自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 20:55:54 ID:6zRXic0zO
塩沢氏の声聞くという理由だけでTOPのドラマCDを揃えたが何か?
331自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 23:15:28 ID:+8td77N40
age
332自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 01:15:14 ID:acrwSKtw0
hoshu
333自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 01:17:45 ID:rwA+BYNS0
hoshu
334自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 08:41:19 ID:4G0rtpDPO
私がムーです
335自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 09:32:51 ID:2G3DTGj+O
♪今こそ輝け俺達の〜(だっけ?)
336自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 09:43:01 ID:NvKLlMrB0
♪(心の迷路ッを〜)照〜らしてよっ!の照らしてよの部分もベリーオズ(塩沢氏)だったと思う
337自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 14:59:41 ID:ACD01bU10
>>336
その部分もか〜。うろ覚えでそこは千葉氏だと思ってた。
338声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 23:21:49 ID:6i2JSaEK0
 
339声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 18:46:54 ID:zQ5YOWwu0
ラングリッサーVってPS2に移植されてたんだな。知らんかったので
懐かしくて思わず買ってしまった。これ2役で役的にも最後とか良い役だし
当時サターン版でハマってた。
でも正直SS版の方がゲームの出来が良かったからちと残念だ
340声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 23:58:11 ID:/DovbBq2O
>>339
酷い劣化移植だよな。エロ要素も減だし…
341声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 17:56:57 ID:3H2tckTq0
アルスラーンのナルサス役やっているが、ナルサスの父親が階段から落ちて
亡くなったという設定があるのは、泣くぞ。

俺は、「宇宙戦士バルディオス」の主役、マリン・レイガンも好きだな。
塩沢さんが必殺技を叫んでいるのが良い。
342声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 20:36:12 ID:qAJxDLw/O
タイムマシンが出来たら速攻購入して2000年5月9日の塩澤家に行く。
そして敏一さんに今日は階段使わないで下さいと言ってくる
343声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 21:06:44 ID:vypoBupW0
あ、本名か…
344声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 21:11:33 ID:AKxgyyAB0
>>342
同意同意
で、はるみ夫人が「???」となっても、
とにかく敏一さんがいくら酒飲んだとしても
階段だけは使わせないでくれと土下座して頼み込む…!!

…泣けてくるよな…
345声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 01:41:26 ID:b5GS1/lN0
私だったら階段で待ち伏せしてクッションになって「すいません、大丈夫ですか」とかいわれる!!

ついでに私自身が怪我して入院したら塩沢さんにお見舞いにきてもらって
「末長くお仕事頑張って下さい!!」って言う!!
346声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 07:36:53 ID:dZTOp7cLO
>>345
残念だが俺がそれ予約済み
347声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 11:16:26 ID:oE99TsZB0
塩沢さんを生き返らせてくれるのならば、
本気で冥王ハーデスに忠誠を誓ってもいいぞ。

ムウ様には悪いけど。
348声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 12:47:17 ID:EUJOMpakO
やっぱり「そんな・・そんなバカな!!」って言ったんかな。
349声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 18:26:21 ID:dZTOp7cLO
>>348
それなら塩沢さんは未来に行き封印されたことになる
350声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 01:57:55 ID:4vg+pVZrO
あげ
351声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 07:29:52 ID:R3H6wRivO
ブラックマトリクスのガイウスがテラカッコヨス。俺男だけど、うほっ
352声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 07:32:17 ID:wQPr5dc00
hoshu
353声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 07:43:16 ID:Q88P4FN4O
ゼクンドゥスはテイルズスタッフの塩沢さんへの追悼の意が込められてるって聞いたが本当?
354声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:25:58 ID:Oxt1tT6bO
あげ
355声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 16:38:44 ID:TYOw23it0
保守
356声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 09:55:19 ID:4CMa5pzF0
保守
357声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 14:04:38 ID:96gVTD1cO
「ま・さか!水の中!!」ってなんだったっけ?
358声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 21:27:00 ID:akC+ni0s0
今日なにげにDVD売り場で「シザーハンズ」を手にとった。
ジョニー・デップの吹き替え見て倒れそうになったよ。知らんかった・・・。
もちろん即買いです。
359声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 22:22:41 ID:V9bOMfZO0
下がりすぎてるのでアゲ
360声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 00:51:29 ID:xuu+sZhnO
>358
そんなあなたに「Q&A」も。
361声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 05:58:02 ID:IQxsXpUeO
塩沢さんが中国の皇帝の吹き替えをやってる映画ってなんだったっけ?
362声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 09:59:54 ID:Nwhucp2U0
続西太后
363声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 18:04:19 ID:uXzLJD42O
このお方はメタルギアで忍者の声を担当されてる方ですか?
364声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 21:55:59 ID:h35PW47uO
>363
YES
小島秀夫氏(メタルギアシリーズの製作者)のお気に入りで、同氏が製作した「スナッチャー」・「ポリスノーツ」にも出演しています。
365声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 13:27:44 ID:6z/gKYZEO
>>364
Sunkus

そう言えば何年か前に『コナン』の白鳥の声優が亡くなったって
番組のテロップに出てたわ

あの声……好きだな
366声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 01:01:01 ID:83QE1N9PO
367声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 06:38:07 ID:U93+36n/O
あげ
368声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 09:21:00 ID:UgyC79RTO
21世紀の子供達に伝えたい声優の一人だ

彼の声を俺は子供に伝える。
多分、千葉繁と一緒にw
369声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 12:39:00 ID:X9WovZ9UO
>>368
んでその子の声が出来上がるまでに、塩沢さんの真似させまくって
最終的には完全再現させてくれると幸いだ(笑
370声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 15:47:46 ID:83QE1N9PO
個人的にあの声は『塩沢兼人』じゃなきゃやだ
371声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 18:52:09 ID:sWN/eYeS0
押入れの奥から「軽井沢シンドローム」だ出て来た。

シリアス、ギャグの両方の声が聞けて、嬉しい。
そして、悲しい。
372声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 19:29:57 ID:Kj+Q66nq0
アニマックスでやってるDBGTに塩沢さんキタコレ
三神龍、(・∀・)イイ!!
373声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 20:26:39 ID:83QE1N9PO
俺はDVD持ってるから三星龍いつでも聴ける…ニヤリ

「勝ちゃいいんですよ」
「四星龍!早く殺せ!」
「あ…あぁぁ…すまなかった!」
374声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 01:40:13 ID:/NQyRz1GO
ジャスティス学園に塩沢さんいたよね?刀使うキャラ。 テンションがル・カインだったような
375声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 06:57:56 ID:ro9Oj/Z00
>>374
 忌野 雹(いまわの ひょう)ですね。冷酷な感じのキャラクターで主役の身内。
塩沢氏が亡くなる直前に声を収録したそうです。 (そのせいか、AC版第二作でこのキャラクターは死亡する)。
376声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 07:48:11 ID:JPkeFgObO
>>372 >>373
戦闘力においては塩沢さんキャラで最強だしな(笑

>>374
忌野 雹な「恭介!私を超えて行け」や「弱い!ハァッハッハッハ!」が良いよな。
377声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 10:08:38 ID:JPkeFgObO
スマン、携帯だから更新押さないと直前のレスまで見れないんだ。
378声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 15:20:13 ID:/NQyRz1GO
>>375>>376 そう、それそれ!いまあのゲームやったら雹の笑い声に泣いてしまいそうだな
379声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 15:54:50 ID:Shl5k/Si0
>>330 亀だがお前は俺か
だがつらくていつも1番最後まで聞くことができない
あの最期の演技が・・・、なんともせつな過ぎる
380声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 16:21:26 ID:hoXS0r5x0
俺の家にはCDドラマの本まであるぞ
備考欄に書いてある、兵士役の人への塩沢さんのツッコミが大好きだ
381声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 19:00:45 ID:gjtmCu5dO
>>379
聴いた方がいいぞ。良い演技してらっしゃるから

>>380
何!?それは!?……ウラヤマシスギル

てか塩沢さん目当てで買ったが出番少ない>ドラマCD
382声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 19:27:41 ID:JPkeFgObO
何気に雹VS九郎はレイVSユダなんだよな(笑
383声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 23:28:51 ID:vrQomlJvO
>>339-340
亀だが、塩沢さん出てるの?
ググったが、マイナーなのかそういう情報がない…
384声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 02:40:47 ID:LQJsXpG40
映画版クレヨンしんちゃんで初めてブリブリざえもんの演技見た(聴いた)
シリアスな演技でボケる役だったんだ、ブリブリざえもんって
塩沢氏が亡くなってから代役立てなかったみたいだけど、それが良く理解できた
あの役は彼以外には出来ないもんな・・・
385声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 14:35:45 ID:tSGDOaiNO
演技の前に塩沢さんの声すら真似れてる人が居ないし・・。
386声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 17:37:14 ID:GZO2soCK0
>>384
しんのすけを裏切る時も声だけはシリアスで、ふてぶてしく、
艶っぽいからこそ2枚目の時の演技も光るわけで。
387声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 18:46:16 ID:50Og4pDMO
私に良い作戦がある。
私一人ではダメだ…三人揃って…
しんのすけを裏切り、相手側に寝返る。


痛いやめて!ジョーク!アメリカンジョーク!
あ、いいこと思いついたー!


最高www
388声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 19:28:29 ID:/34xKhyG0
>>387
その場面、昨日ビデオで見てものすごくウケたとこだw
塩沢さん素敵だ会いたかったなぁ。
389声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 22:23:34 ID:LQJsXpG40
>>387
ヘンダーランドの大冒険、だったか?
ブリブリざえもん・アクション仮面・カンタムロボのボケっぷりに大笑いだったよ
なんか塩沢氏だけじゃなくて、他の声優達も生き生きとして演じてたな
クレヨンしんちゃんの映画は面白いのが多いね
390声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 01:05:45 ID:59l01b32O
ぶりぶりざえもんかw
「私は強い者の味方だ」
コレ好きだな

塩沢さんは全声優の仲で
「フッ」てセリフが一番似合う
391声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 07:35:49 ID:cvd8YCGU0
今、フッを聞いたら号泣する。
392声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 09:29:34 ID:BG4cP37iO
レオンって誰になったの?
393声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 12:45:44 ID:far7f73/O
それって「レオナルド・デカブリオ」と名乗るぶりぶりざえもんが
、レッカー移動されるやつだっけ?「雑魚はキライだ・・」良いな〜。
あと「貴様に豚まんにされる豚の気持ちが〜」や沖田を名乗る回も良いな。
394声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 18:21:20 ID:6+503+cKO
GTの青いやつの声が塩沢さんだ!


塩沢さんで好きなのは、ナディアのネオ皇帝だな。

スターウォーズのアナキンの吹き替えは是非とも塩沢さんにやってもらいたかった。

EP3のラストの方でアナキンが自分の帝国を作るみたいなことを狂気じみた感じで話すんだけどそこがぴったりだと思った。
395声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 18:51:47 ID:M8uXr7wl0
>>394
1回だけ、EP5帝国の逆襲でルークの吹替えやってたなあ。
396声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 19:44:34 ID:bxqhM6IVO
〉394
アニマックスナカーマ
命乞いの場面は最高ですた
397声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 20:19:11 ID:peVopV360
>>380
「読めないのか」だっけw
中古で100円だったなぁ。いい買い物をしたものだ
398声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 20:23:01 ID:6+503+cKO
>>395
そうだったの?!
知らなかった
399声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 20:47:30 ID:OyjtHY800
BLでも色気のあるのから鬼畜な役までできる貴重な方だった。
本当に色気があるんです。
アンジェでファンになった・・・私は。
400声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 21:07:56 ID:48/z9EjX0
>>390
俺は「旅に出ます。探さないでください。」かな。


俺の記憶では、ウラシマン以来インパクトのあるキャラばかりやってるなぁと思っていたけれど、
今にして思えば、ぶりぶりざえもんは本当に最高だった。
ぶりぶりざえもんがいなくなったために、自然とクレしんを見なくなってしまったほどだ。

最近、ラングのAAの台詞を確認するために銀河英雄伝説を全巻見たのだが、オーベルシュタイン
もめっちゃ良かった。(だが、ラングAAの「久々に・・・だから困る」という台詞は銀英伝のどこにも
無いことが分かって、ちょっとショボーン)
401声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 01:44:08 ID:7Y2e7aA80
明日の三神龍に期待する!
402声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 12:36:25 ID:VnBklclPO
三は弟の方だろ(笑
403声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 17:23:24 ID:Ng3O0eCnO
四星龍が弟で三星龍が兄
404声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 18:05:59 ID:VnBklclPO
勘違いスマン。笑いかた「ケーケッケッ」だよな確か
405声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 17:19:46 ID:6A0WaGM1O
塩沢さん自身が一星龍に吸収されたようで悲しくなってきた
悟空とグミならきっとなんとかしてくれる
406声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 20:38:12 ID:MZe9OmUwO
グミはツンデレ
407声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 21:31:33 ID:JYTjBm8MO
グミ?
408声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 22:29:44 ID:MEpfVSJ7O
今キッズステーションでやってる星界の戦旗Uって、塩沢さんあまり出ないのな。
まぁTではかなり出てたけどね。人をからかう演技が凄く巧いと思った。
409声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 22:54:03 ID:F9h7ozzZ0
星界の戦旗って、塩沢さん出てたのね。
主役がヘタなんで見るの止めちゃったんだよな。ちと後悔
410声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 19:47:40 ID:tQ6Nzhy20
星界の戦旗の収録途中で塩沢氏、亡くなったんだよね
後半は生前録った声を編集してなんとかごまかしてた、と聞いたけど
晩年の氏の声、相変わらず艶っぽくて衰えはあまり感じなかった
もう少し彼の声を聞きたかったな
411声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 22:06:40 ID:EswJHKl90
晩年というけど、思いがけず晩年になってしまっただけだからねえ…
本当に惜しい。
星矢の冥界編でも戦うムウをやっていただきたかった。
412声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 01:25:47 ID:/dyP9K3qO
>353
多分
それ以前にキャラ自体がスタッフに愛されているしね
413声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 09:33:26 ID:kXIFPXinO
>>410
ドラマシーデーの引用だそうです
414声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 22:24:16 ID:bHvKTU4w0
昨日のガンパレ
415声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 08:14:59 ID:/5RTUXcyO
どうした?
416声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 12:20:13 ID:iDODkY7G0
伝説巨神イデオン
ナレもやっていて、塩沢氏の声がもっとも多く聞けるアニメではなかろうか。
417声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 13:13:01 ID:OsT4KBGO0
おまえ銀河旋風ブライガー見たことないだろ?
418声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 06:40:09 ID:QYMf59/80
ないんじゃないの?
419声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 12:38:22 ID:cOx3zEMqO
何気なく第三次スパロボα買ってやってみたら、塩沢さんのキャラがいっぱい居て泣いてしまった。
塩沢さんの出ているスパロボ作品の原作は何一つ見たこと無いから、片っ端から借りてみてやる!と、決意した。

塩沢さんがいなくなってから長い時間が経ちましたが、やっぱり忘れられませんね。塩沢さん、大好きです。

ところであーる君って何ですか?
420声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 12:46:17 ID:vIsbUYzsO
「R・田中一郎」アンドロイドでギャグキャラ、間のヌケタ演技が独特。
かと思いきや壊れたとき、独裁者口調になるというギャップもあり面白い。
「究極超人」でググってみ?
421声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 13:19:39 ID:m6RjxRli0
ちなみに、塩沢氏の葬儀の時に流れたのが「究極超人あ〜るの歌」だったと思う。

それほど好かれていたのだ。
422声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 14:53:25 ID:vIsbUYzsO
へぇ〜、テレビでやってたの?
423声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 16:55:39 ID:FVN8mmS20
>41
原作はゆうきまさみ。
OVAが出てるからレンタルするなり買ってみるなりするとよい
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-0910
塩沢さんの演技が堪能できるはずだ。
そういえばここではまだ「あ〜る」のイメージアルバム1と2が復刻されるという話題は出てなかったよな。
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10098
424声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 20:06:49 ID:yOsAezaoO
来週のクレしんSPでぶりぶりざえもん
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

再放送なのは気にするなよみんな!
425声の出演:名無しさん:2005/12/13(火) 12:37:15 ID:YzFIzDYbO
結局アーケードゲームの北斗の拳は代役なの?
426声の出演:名無しさん:2005/12/13(火) 17:43:57 ID:rmTYN3xB0
亡くなった後だから、違う人。
427声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 04:39:58 ID:IEVprXRMO
今メタルギア2してるけどなんか忍者の声が途中で変わってるような…
なくなったから途中で代役にしたのかね?
428声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 16:04:56 ID:a8JtnWTsO
元々2には忍者を出す予定はなかったが塩沢さんが亡くなったから
登場させると言うことで使える台詞だけ塩沢ボイスという形になった
429声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 16:50:07 ID:sM5XbAFv0
塩沢さんがベルクカッツェを演じた
リニューアルOVA版ガッチャマンがGyaOで配信開始
ガイシュツ?

それと、ぶりぶりざえもんは今日だぞい
430声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:02:14 ID:UHZv9hZ3O
「ギャラクターに栄光あれ!」しか覚えてないのが悲しい・・。
431声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:06:16 ID:a8JtnWTsO
ぶりぶりざえもんキター
432声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:07:31 ID:IIAWKoL50
たまたま見ててビビッタァ!!
433声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:07:42 ID:DxluTP670
おいお前ら急いでクレしん見ろ
434声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:08:00 ID:IiAulNe+0
クレシンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
435撲殺メイドまほろさん ◆b1lieXqkq. :2005/12/16(金) 19:11:32 ID:tGDnWFUQO
ファンの一人だよ
436声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:12:38 ID:C7e341pHO
記念カキコ
437声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:13:41 ID:a8JtnWTsO
なんてケチなんだwwぶりざえww
438声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:14:00 ID:wH676+tAO
塩沢様ァァァ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
439声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:14:28 ID:Z2z8VU7TO
クレシン記念カキコ
440声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:22:57 ID:9gODv/OO0
ぶりぶりが何気なく喋った「フン、虫ケラどもが」ってセリフかこいいな。
さすが塩沢氏。
441声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:24:47 ID:DxluTP670
>>440
お前は俺か?
確かに。塩沢さんカッコよすぎ。
442声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:26:48 ID:a8JtnWTsO
百億万年早いわぁー!!
443声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:29:07 ID:Eidh+ZRSO
塩沢ぁぁぁぁぁーー!!
444声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:29:24 ID:nDBBq/v/0
オワタ
445声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:30:02 ID:9gODv/OO0
今日はもう、ぶりぶりざえもんでお腹いっぱいだw
446声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:33:03 ID:sif1ftRq0
今テレビつけたんだが
もしかしてこのあと塩沢さんの出番はもうナシなのか!?
447声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:34:54 ID:IIAWKoL50
まさか階段からなぁ・・
448声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:37:37 ID:inkvxCzB0
ほんとセクシーな声だ・・・嗚呼
449声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:37:51 ID:8OFD1io10
HDDに録画した。ぶりぶりざえもんは最高だ。
450撲殺メイドまほろさん ◆b1lieXqkq. :2005/12/16(金) 19:43:35 ID:tGDnWFUQO
オワタ。


グレイフォックスの声聞いてくる…
451声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 20:26:13 ID:nDBBq/v/0
素晴らしい30分でした
452声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 20:32:05 ID:xYVzVWhW0
録画しておいたから、これから魅惑の塩沢ボイスを堪能することにしよう・・・
453声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 20:44:55 ID:wiqZQPUS0
初めて塩沢さんの声聞いた…
すっごいイイ声だね びっくりした
454声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 20:59:24 ID:nZDY32pB0
不死の病とかならともかく、
階段からコケて死ぬって・・・こんなギャグみたいな死に方はほかにできる人はいるまい
455声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 21:04:18 ID:SjvM2pL1O
>>454
なんてことを!!
456声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 22:05:49 ID:U8wXUG/Z0
454

シネ
この罰当たりが
457声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 23:53:31 ID:a8JtnWTsO
>>455-456
相手にするなこのうつけもの。
458声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 00:05:01 ID:qFOmnWC40
ぶりぶりざえもんは俺にとって最高のキャラ
映画でも泣かされたな〜
459声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 00:11:41 ID:OKHBbguT0
7時半に帰ってきた俺は・・・
誰かアップして下さい!
460声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 00:21:01 ID:vgFBNG6NO
GEOに行ってクレヨンしんちゃんSP7を借りれ
461声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 00:45:16 ID:zd8RiWlxO
ぶりざえって略すの初めて知ったw
千歳飴と裏切りはもはや代名詞
462声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 09:33:02 ID:uNxvLmYHO
>>453
もったいない・・

最近の若手ファンである姪っ子にあの美声を色々聴かせたら、
すぐに塩沢さんファンになってしまった。ホント素晴らしいな。
463声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 18:40:37 ID:vgFBNG6NO
MGSやってる友達に忍者の声優死んだ。と伝えた
1日目 あぁそうなの
2日目 その人、他に何やってんの?
3日目 結構かっこいい声だな
4日目 お前、塩沢の出てるアニメとか持ってないの?
5日目に俺がダ○ングしたぶりぶりざえもんビデオを貸す
6日目 ファンの一人だよ

という具合に友達を塩沢さんファンに陥れた俺。
疑問なのは4日目に名前を知ってたこと。調べたんだろな…
464声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 21:25:38 ID:NU0DnUMI0
ぶりぶりざえもんってよく考えると、結構悪なんだよな
ろくに活躍しないしすぐ裏切るし、都合が悪くなるとドロン、と消えてしまう
でも全然嫌味な感じがしないのは、ひとえに塩沢氏が演じてたからだろうね
あの声でやられるとなあ・・・・嫌いになれないよほんと
存命中にクレヨンしんちゃん観ておくべきだった・・・orz
465声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 22:59:33 ID:nPRjVlVc0
ぶりざえだけが塩沢キャラではないからな

一応言っとく
(他にもすごいキャラ盛りだくさんなんよ…)
466声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 17:06:34 ID:f+HRgp6D0
 とにかく上手いお人でした。 改めて「機動戦士ガンダム」のマ・クベを観たけど、
ぱっと聞き「ぶりぶりざえもん」みたいなんだけど、本気で殴ってやろうかと思わせる憎ったらしい声。

 この人はシリアスな美形やコミカルだけではありません、憎まれ役も上手かったんです。
467声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 20:03:12 ID:DpsnOFrfO
高さの中に低さのある声
468声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 21:37:42 ID:wz2auNnc0
GYAOで見てるがベルクカッツェエロス(*´Д`)ハァハァ
469声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 10:59:35 ID:3HpOkx6kO
ビックリマン再放送やらないかなあ。ベリーオズまた見たい。
470声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 12:55:40 ID:85uazOnX0
一応保守
471声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 04:02:25 ID:zBHqouoM0
業者に誘われ、飯塚とか言う声優のライブ見るはめになった。
クソだった。2ちゃんでこのクソは話題になってるかと思ってきてみたら
ここを見つけた。
この人は素晴らしかった。流れが早い世界でも本物は評価され続けると
安心した。
472声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 06:24:56 ID:Ar511jBoO
ビデオあさってたら小さい頃録画してたセラムンが出てきた。
やっぱりこの人の声セクスィー(*゚Д゚*)
473声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 12:51:43 ID:FxhjxYS2O
欲しい物は全て手にいれる・・全てだ
474声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 13:15:37 ID:UCaX/UZCO
プリンスデマンド
475声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 14:57:11 ID:FxhjxYS2O
ダイヤを文字ってデマンドだったな確か
476声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 15:59:49 ID:FjGKHYpR0
吸血鬼ハンターDの復刊CD、手に入れそこねたorz
どこも売り切れだ…
477声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 17:43:10 ID:b26pvD1P0
>>476
あわててゲトしたのに近所の本屋にはいまだ平積み・・・。
売れているのか?売れ残っているのか?
478476:2005/12/26(月) 20:58:28 ID:XVYLvE680
>>477
どちらにお住まいですか
もし都内とか近郊なら買いに行きたいorz
479477:2005/12/27(火) 14:34:24 ID:a4tbG3Dl0
>>478
スマン昨日寝ちまったぜ。とりあえず今確認してきた。
川越の紀○国屋、現時点ではひとつだけ残ってた・・・。
売り切れてたらあきらめてくれ。
480声の出演:名無しさん:2005/12/29(木) 00:04:50 ID:X2zUDDCkO
なんでこんなにエロカッコイイ声なんだろう
481声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 20:58:51 ID:Y7y9et3kO
メタルギアソリッド3やったとき、山崎たくみの声を聞いて身震いした。
塩沢兼人の生まれ変わりかと思った。
生きてく楽しみが一つ見つかった
482声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 22:40:42 ID:Nwtr82iq0
山崎なんざ


けっ
483声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 00:24:05 ID:8WU2ZsDe0
アニマックスで冥王ハーデス十二宮編やってるけど、
これって真似てるのか?いつも通りの山崎氏に聞こえるのだが・・・。
484声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 00:56:15 ID:4nJz5/FZO
山崎たくみ氏が塩沢さんに似てるって奴の気がしれない
485声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 01:30:54 ID:pNTcp8kFO
山崎氏よりは、ロマサガの千葉氏の方がまだ似てると思う。
486声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 06:37:30 ID:ugOrURqH0
ムウとブンドルとあ〜るが全部そっくりに出来たら、認めてやろう
487声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 07:45:09 ID:+Cm7a02D0
ふぎゃあ!
ふぎゃあおぉぉ!この痛み…ずっと待っていた!
ふぎゃあ!思い出さないか?
ふぎゃあ!この肉と肉とのぶつかり合い!俺にもっと痛みをくれ!…
ふぎゃあ!いいぞスネーク!もっと!もっとだ!!!!!!
488声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 09:06:59 ID:4nJz5/FZO
つーか声優の歴史の中でもトップクラスの演技力だろ塩沢さんは?

そんなのマネできないって
489声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 10:07:13 ID:pNTcp8kFO
演技力どころかあんな神声、そっくりそのまま真似出来ないって(汗
アイドル声優ファンに彼の魅力が解らない人多いみたいだね。
昔何人かに「どこが良い?」と言われて説明したが、理解しやがらねえ。
490声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 12:05:36 ID:khj+GN3dO
演技の善し悪しなんてホントにわかるの?
塩沢兼人の価値は声色ベクトルが極めて珍しい方向に向いていたというだけでないの?
491声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 14:05:19 ID:TcYhdLKHO
だからここは他の声優を貶める場所ではないって

とにかく山崎氏には山崎氏の、塩沢氏には塩沢氏の味があるということでひとつ…
492声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 16:48:19 ID:4nJz5/FZO
それ以前に何故山崎氏の話題が出てるのか
493声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 17:10:41 ID:nhOnggY3O
似てるって言った人がいたからでしょう。

まあでもその人が似てると思うんならそれでいいんじゃないの?
494声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 17:58:13 ID:xWtFh0GH0
PCエンジンのゲームで美形キャラをやってらしたのが最初の出会いでした。
RPGで、ザコキャラがやたら強いゲームでした。名前忘れるくらい、昔のこと
です…
495声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 18:04:48 ID:4nJz5/FZO
>>493 そうだね。人の感性はそれぞれだし
496声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 18:13:36 ID:u3wEVBqm0
>>494
天外魔境だったら、私と同じだ。
497声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 18:46:38 ID:4nJz5/FZO
生前からのファンがうらやましい…
498声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 22:26:29 ID:nBPRHNNTO
イズミル王子ーーーーーーー!!!!
499声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 22:38:34 ID:FKlMVqi10
かまわんよ、ちょうどフォルテが欲しかったところだ。
500声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 00:15:17 ID:2tfLbwkCO
あけましておめでとう塩沢さん
501声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 08:31:40 ID:vArrC3GDO
流石に塩沢さんがCMしてるからといって、それだけで通販番組の
商品を買う人は居ないだろうな。「イーグルアイズ」とか
502声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 11:57:10 ID:vwuCT/y5O
え?
塩沢さん通販番組やってたの?
あのねっとりとした声で、「今日の商品はこの穴あき包丁だ・・・」とか言ってたんだろうか?
503声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 20:53:43 ID:vArrC3GDO
サングラスの通販CMで、10年前テレコンワールドでやってた。
うろ覚えだが、こんなこと言ってたから想像してくれ(笑

「鷲の目の卓越した性能には、驚かされるものがあります。遥か
1000m上空から、地上のネズミをも捕えることが出来ます。
何よりも驚かされるのは、それだけの視力を持ちながら太陽光
をものともしないことです。そして私たちは完成させました。
肉眼と同じ明るさをもちながら、太陽光を遮るレンズを・・
それがイーグルアイズです。」
504声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 22:54:05 ID:OsflP3Q80
>>503
新年早々GJ
懐かしくって涙が出た…!
見てたよそのCM!
深夜に流れてたよね
505478:2006/01/02(月) 18:20:17 ID:1I08H2Og0
亀レスになりまことにスマソですが

>>479さん
あの後、池袋ジュンク堂のネット検索で1つだけ在庫があるとわかり、
無事入手できました!レスありがとうございました。

夜、寝る前に電気消して暗闇の中で聞き惚れ中。
あぁ塩沢Dがたまらなく好きだ。
506声の出演:名無しさん:2006/01/03(火) 19:57:36 ID:RVtHyJ3BO
カセット持ってるけど欲しい〜。やっぱり高音質で聴きたいから探すか。
507声の出演:名無しさん:2006/01/04(水) 02:26:20 ID:x5tjNj9p0
>>494
五右衛門みたいなキャラの大蛇丸だな?懐かしい
508479:2006/01/04(水) 15:00:20 ID:oNjtRhhR0
>>505
同志よ、良かったな。
ネットで探したら売り切れ続出だったので、無理かと思ったよ。
俺も今晩また聞くか・・・。
509声の出演:名無しさん:2006/01/04(水) 21:44:53 ID:zNFQLmE50
ヤダモンのエンリコ君とか覚えていらっしゃる方いますかー>塩沢さん
「ブッチおにいさま〜!」のアホカワイさとか、当時リア中でしたが本当大好きでした。
お亡くなりになった時はマン研全員で絶句したものです…
ベリーオズにもまた会いたいし、リメイクの天外の大蛇丸の声も気になる1アニメファンでした。
510声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 07:37:56 ID:F6CCayma0
エンリコはその後アドリブなのか「ブッチおにーま」と
言うようになったのがラブリーだった
511声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 19:46:29 ID:l9Vb4fLG0
ヤダモンだと、妖精界の長老の役もやってたよね。
しわがれた爺さんの声。
そっちのほうも印象に残ってる。
512声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 19:14:22 ID:FXlwlHtxO
塩沢さま…
初めて好きになった声優なのに…
513声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 11:54:35 ID:RvmwZ/mX0
【声優】「ピカチュウ」「ガッシュ」の大谷育江さんが体調不良でレギュラー番組一時降板 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136923095/168

ワロタ
514声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 20:45:53 ID:kNvLiWfl0
ついでにとんちんかんが好きだ
熱血な役ももっと見たかったな
515声の出演:名無しさん:2006/01/14(土) 14:27:47 ID:87RcJ9iZO
アンジェリークアニメ化するのか…ご存命だったら…
516声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 10:41:16 ID:Uy+jNTkg0
突然失礼します。
このスレに対して、声優2(仮)へのログ移動申請が出されました。
声優2(仮)
http://anime.2ch.net/voiceactor/
に移動で中身そのままでアドレスだけ変わります。もし問題ある場合は、

声優板自治スレ34
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1134569181/l50
までお願いします。
517声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 16:48:09 ID:v/MWV0K+0
>>496
>>507
亀レスでごめん。天外なら覚えてるはずだから違うと思う…もっとマイナー
なゲームで、普通にフィールド歩いててエンカウントするザコ敵がものすご
い強くて、少し魔法使うのをケチると即全滅する(レベルが低い訳ではない)

なんとかドラゴン…っていうよな気もする…
とにかくそのゲームに出てた美形キャラだったのさ、塩沢さんの名前知った
のは。
チラシの裏ごめん。てかPCエンジンで天外出てたんだ…
518声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 17:07:45 ID:2C7bGTYG0
>>517
たぶん「エメラルドドラゴン」だと思う。
PCエンジンの中では、決してマイナーではないけど
つか天外はPCエンジンが元祖ですよw
519声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 17:38:31 ID:nGtj3Js/0
>>518
そうです!そんな名前だったよ。すごくおもしろいゲームなんだけど
名前忘れてた…あんまりゲームのこと詳しくないのでごめん。
520声の出演:名無しさん:2006/01/16(月) 22:47:33 ID:O3sjXMfI0
懐かしい。エメラルドドラゴンがやりたくてPCエンジン買ったっけ。
塩沢さんが演じた悪役のオストラコン、すっげカッコよかった!!
けど、終盤で存在感が急に無くなってしまった記憶がある。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:53:10 ID:b/2vbetj0
エメラルドドラゴンならCDドラマが出てるよ。1〜5。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:45:18 ID:p+BpC3HK0
移転にびっくりした自分…
今後ともよろしく
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:38:19 ID:mLGHFqdqO
>>522
ノシ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:26:03 ID:uwxMRe7Q0
のし

そのうち移転すんだろうと思ってはいたけど突然でビビタ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:08:22 ID:OvjycA/j0
奇面組の物星大くんがヤンキー化する話は何話目ですか?
タイトルだけでも教えて下さい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:24:02 ID:X1eJX7cQ0
移転したらギコで見れなくなって困ってる。
板更新しても、新板はないって出るんだが、
ギコで見てる人いる? 見れる?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:48:43 ID:CXo08OJ70
>526
ファイルから版更新で見れるんじゃないか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:12:32 ID:X1eJX7cQ0
おお、レスありがとん。ファイルの板更新で、
「新板、板URL変更は ありませんでした」と出て、
声優板のまんま何の変化も起きない。
本当なら声優個人板と声優総合板に分かれてるはずなんだよね?
しょうがないから今はここだけIEで見てる。
ギコそのものを取得し直すかなあ…
ともあれ、つきあってくれてありがとう>>527
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:31:31 ID:HO+uVSN40
>>528
ギコナビスレに行きなさい。
散々既出の質問だから、テンプレにのってる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:52:45 ID:X1eJX7cQ0
>>529
行った見たできた! どうもありがとう。助かりましたー。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:26:51 ID:07nYbYL4O
クレしんのゲームのCMにぶりぶりざえもんが出てたのだがもしや…w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:46:54 ID:PjXjLXsS0
今、銀英伝DVDを見てるのでカキコ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:56:51 ID:F2Wzbabx0
移転後、少し混乱したけど、無事たどりつき記念カキコ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:21:16 ID:pnXnr6CM0
>>525
フジテレビ721契約してる?
いまはまだ初期のがやってるから その話が放送されるのはまだ数ヶ月先だね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:59:50 ID:oBWcMrd8O
ν速…

人気声優の塩沢兼人さんが46歳の若さでお亡くなりに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138124689/
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:57:38 ID:FP8/TQ1JO
猫マニア
じゅんちゃん
倉重先輩
プリンスデマンド
ぶりぶりざえもん
クラヴィス


…しか知らない

537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:14:47 ID:yUo8P+4j0
>>536
詳しいやん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:41:19 ID:jw6MldTO0
塩沢さんの声は高い方だと思うけれど、重みがあるね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:41:53 ID:eUT5GQS/0
あくまで「公式」だが

誕生日おめ!
(ほんとのナースデーが知りたいよ…)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:57:42 ID:2khwv9/ZO
>>538
キャラによって分けてるね、クラヴィスとか低いっしょ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:59:59 ID:53nQx281O
ご存命だったら今日で52歳か…それでもまだ若いのに…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 06:26:22 ID:dx8U7yYw0
日は変わったけど…一応おめでとうございます…と言うべきか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:19:03 ID:CNsg/nKU0
http://www.ytv.co.jp/conan/10th/10th_yamazaki.html
>悲しかったのは塩沢さん(声優の塩沢兼人)が亡くなったことです。
>すごくショックな出来事でしたね

蘭姉ちゃんも塩沢さんを忘れてないよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:04:18 ID:4lNnrKEw0
今クレヨンしんちゃんの「3分ブリブリポッキリ・・・」を観てるんだが、一応ぶりぶりざえもん出てるんだな
もちろん声無しで。紙に書いてあるから喋れないとは
しかし漏れの脳内では、はっきりと塩沢ボイスが鳴り響いてた

(生きてたら)52歳の誕生日オメ
まだ52なんだね・・・ほんと逝くの早すぎたよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:31:34 ID:wkU6szpo0
>>544
「やぁ」って最初の台詞で塩沢さんの声がすぐに聞こえた気がしました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:24:25 ID:hh/NqCGrO
さて、ギルティギアXでザトー1を使ってCPUをボこボこにするか。
ああ、ザトー様・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:01:37 ID:UTiv5mgFO
今サイレントメビウスをみた。
最高。惚れなおした〜
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:52:49 ID:YUNpNaBiO
塩沢さんのことを考えない日がない俺は異常か?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 07:03:36 ID:69ltLojfO
>>548
ここの人はほとんどそうだと思うから気にするな(笑

塩沢さんファンの男女比率ってどうなんだろう?他の美声男性声優
より男性率が高いんじゃないかなと思ったりしてる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:29:13 ID:xQXOB6fZ0
男も惚れる声と演技だよね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:14:08 ID:jDhXrY6Y0
>>549
俺も男だが
子安・速水の声を聴くと虫唾が走るが、故塩沢氏の声を聴くと癒される
他の声優とは一線を画していたと思う、あのお声には
男女問わず取り付かれる魅力が間違いなくあるね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:38:15 ID:Kw25k3RPO
>>550
なんていうか、あの人だから美しく聴こえるアクセントってあるよね。
例えばダオスの「何!?それは!」とか他の人が同じことやると、なんで
「そ」の部分にアクセントおくんだろ?ってなるんじゃないかな。

>>551
まぁ俺はその二人も好きなわけだがw 一線を画すというのは激しく同意。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:42:55 ID:t4Rl82LU0
声を聞けば一発で塩沢さんだってわかるのに
ちゃんと演じてるキャラ自身の声にもなってて
いつも不思議な感じがする。
うーん、不思議すぎて上手く言えん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:56:42 ID:nxH4D0220
こんだけ声に個性があって、長年聞き過ぎてもイヤにならないのはこの人だけ。
本当に不思議だ。
>>551
ファンには悪いけど同意。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:02:53 ID:V4NNkKTw0
このスレを見て無性にダオスの声が聞きたくなってテイルズやってきました。

悶えました…

この声を初めて聞いたのはいくつの頃だったか
あんな上品で色気のある声を出せる人は塩沢さんしかいない!!
今日シザーハンズとクレしんレンタルしてきます…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:57:58 ID:BUVqmuYC0
シザーハンズはあんまり喋らない役だが
エドワードをやってくれたのが本当に嬉しい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:10:02 ID:4Tlm9dMdO
美声薄命ですな…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:32:30 ID:V4NNkKTw0
555ですがクレしんの劇場版でどれが一番
塩沢さん(ブリブリざえもん)の出番が多いですか!?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:37:37 ID:sNz+fzseO
電撃ブタのヒヅメ大作戦がぶりぶりメイン、あとはヘンダーランドですな。
その後に3分ポッキリ(去年の)を見ると涙が出ますよ。
560558:2006/02/06(月) 22:15:24 ID:V4NNkKTw0
>>559
ありがdです!!
順に借りて行きますww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:30:38 ID:6UPByNqU0
>>559
2枚目役だけではなくブリざえのような面白キャラも普通に面白く演じてくださった
塩沢さんは最高ですね。お亡くなりになってから6年近くにもなりますが、
今でも「一番好きな声優は?」と聞かれたら私はこの方を挙げると思います。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:33:43 ID:RRgm1L9mO
温泉をお忘れですか?
ぶりではないが暗黒タマタマとブリブリ王国の秘宝にも出演されてる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:03:36 ID:sNz+fzseO
562
申し訳ない。忘れてたわけではないのですがとりあえずぶりぶりの出番多めなのを、と思いまして。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:30:24 ID:lgpT/QTZO
初めてこの声を聞いたのは小5の時、
セラムンだったはず。
新ビックリマンとかも見てたけどさすがにそのころは意識してなかったな〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:58:41 ID:V4NNkKTw0
私はテイルズですね
その頃は姉がプレイしてて(当時はスーファミ)
私もあまり意識はしてなかったけど
(でも最初の『貴様何故ここに!?〜』はすごく印象的でした(´∀`))
後々塩沢さんのファンになった時にダオスは塩沢さんだったんだ!!
って感動しましたw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:42:20 ID:u7ckZOfXO
ダオスかっこよかったね〜
最高のラスボスだったよ、完全な悪だけじゃないところがまた塩沢さんらしくてハマった!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:54:13 ID:GDQSBYNJ0
GyaOで銀河旋風ブライガーの配信始まってるけどガイシュツ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:17:37 ID:KZXZDhWHO
俺が一番好きなのは私立ジャスティス学園シリーズの忌野雹ですね。
2作目の雹の最期はマジ泣きしましたからねー。
と同時にこんな素晴らしい役を演じた塩沢さんがもうこの世にいない事を思い出し二度ショックを受けましたよー。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:30:14 ID:HgepFZ6dO
塩沢さんはいつも俺らの心の中にいるよ(`・ω・´)

その人の一番好きなキャラの姿で…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:44:33 ID:L63SBubCO
塩沢さんのキャラは全部好きだなー
変態だろうが豚だろうがオカマだろうが〜〜
一番好きなのは森蘭丸かな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:57:44 ID:Ctz0ocoMO
R・田中一郎がお気に
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:33:39 ID:jccaOudtO
ル・カインかな〜。しかしドゥサーニュも捨てがたい・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:29:46 ID:x9BZzwxJO
俺は…千歳飴を持った豚かな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:18:49 ID:Ol+zwGy7O
グレイ・フォックスが好きな俺はあまのじゃくかな……orz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:30:10 ID:4U6Bf8Je0
忍者惚れたさ・・・
お前を殺す事、お前に殺される事、どちらも同じだ。もっと痛みをくれ!
一番好き。あぁでもザトーも好き・・・!

豚は絶対領域。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:15:53 ID:Ip3eH1GHO
>>575
あ、俺がいる
子安エディも悪くはないけど……エロカコイイ塩沢ザトーがやっぱり好きだ
「高いところは好きですか?」
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:02:36 ID:uCSLh5NqO
そう!!
塩沢氏の声はエロいんだ!!甘くどっしり響きます…
今三国志のCDで孔明きいてるけどうっとりしちゃうよ……
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:55:37 ID:JgDfVhdq0
三国志ドラマCDの孔明いいよね!
本編の真面目さ放り出したかのような満漢全席シリーズ大好き。
周瑜=速水との毎度の変な対決(いつも周瑜が血はいて負け)爆笑。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:01:36 ID:fkHraKbUO
昨日亡くなったことを知ったんだが本当にショックだった

俺はメガゾーン23のB.Dやエリアルの少し上ずった『経理部長〜』という声が忘れられない。

御冥福をお祈りします。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:04:05 ID:fkHraKbUO
sage忘れスマソ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:56:55 ID:7yQ5+0ObO
>>579
昨日?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:28:38 ID:6i+z3IUv0
「579が」昨日、塩沢さんの死を知った。
ということではないかと。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:09:47 ID:VVyRE4+YO
速水氏とは仲良かったのかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:56:02 ID:7yQ5+0ObO
悪くはないと思うけど……
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:34:11 ID:fV583NBi0
この人が生きてたらMGS3で若オセロットやってたろうな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:49:27 ID:ma0aOkbOO
嗚呼、もう一度塩沢レイのシャオッ!が聞きたい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:55:12 ID:u9nHfb+W0
>>586
PSソフト「北斗の拳 世紀末救世主伝説」では思う存分塩沢ボイスが楽しめますよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:25:01 ID:Zzyf256S0
塩沢さんはどんな役をアテる時でも
何を演ずる時でも品格があった
それはとてもとても稀なことだと思う

この人が演ったキャラで嫌いなものは何一つないよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:26:32 ID:cOTRa6y/0
>>588
そうだねえ、確かに
たとえ嫌な悪役を演じてても、氏が演じてると嫌いになれないんだよね
高貴な悪役はこの人の十八番だったなあ・・・・ブンドルとか(古っ)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:16:32 ID:055nEkqT0
Dr.メフィストの声はこの人のイメージだったな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:10:55 ID:ZKGfv1YH0
 私は、秋せつらの声のイメージはこの人だ。 あ〜る君の影響かもしれないが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:04:24 ID:+LAHgoFdO
>>590
激しく同意!コミック版はDに似てるから更にイメージが(笑
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:00:31 ID:NU9TCDUE0
塩沢さんに「イメージ」などない!
「どんなキャラでも」期待を裏切らず演じてくれるんだぞ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:33:19 ID:+LAHgoFdO
ドラえもんの羊なんかもそうだろうかw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:15:03 ID:jIZV41fXO
トーマス・メェェージソンです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:57:21 ID:irpgY5YHO
うん、どんな役でもハマってるよ、大好きだ!!



敢えて嫌いな役を言うなら実は私はガンダムのマクベなんだ。
あんな死に方はしないで欲しかった。
切なすぎる……

597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:14:22 ID:4tK39MUcO
オカマ役も上手でしたね。たとえば玄田哲章さんとかとは違うタイプの、あの甘い声を生かしたオカマ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:54:57 ID:UdfB4dzTO
俺が初めてこの人を意識したのはBLACKMATRIXかな?
ツンデレガイウステラカッコヨス。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:08:18 ID:4Sbrc4nRO
>>593
いや、エスカフローネの「ゾンギ」はどう考えても合ってないw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:38:05 ID:IIKIOVv60
クレしんスペシャルHのぶりぶりざえもんが毒舌過ぎて笑えます。
ばくだんしょり2きゅうが素敵。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:19:21 ID:JtLLCnd7O
漏れが塩沢兼人という声優の存在を知ったのは「ハーイあっこです」のジュンちゃんだった。
クレしんのぶりぶりざえもん、OVAガッチャマンのベルクカッツェ、ジャス学の忌野雹…どの声も好きだったよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:41:27 ID:d0E+NN2e0
>>600
ゴールデンフィンガー銀ちゃん?
「よけろじじい!」「大丈夫?おじいちゃん!?」
変わり身の早さを嫌味なく堂々と言ってのけるブリザエw大好き♪
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:37:02 ID:cqfVGO4B0
3月13日にコナン映画「時計じかけの摩天楼」がやるよ!
白鳥警部を堪能します。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:59:16 ID:HSwjg5IO0
昔のエリア88のDVDをレンタルで見かけたので借りました、
塩沢、富山、大塚周夫、家弓家正、榊原良子が出て渋くて最高
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:57:59 ID:juobyWguO
なんか塩沢氏のでる番組の再放送やって欲しいな〜
ビデオ化してないやつとか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:36:58 ID:dN7hJKEZ0
俺はブラスター・キッドが一番好き。J9の主役三人は塩沢さんしか考えられない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:38:38 ID:PZrIH6N5O
せいんとせいやととるーぱーで誰かの声やってませんでした?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:02:03 ID:8Y6SYca00
 トルーパーは存じませんが星矢ならブラックアンドロメダと牡羊座のムウをTVアニメ版で演じてます。
役を引き継いだ方には申し訳ないんだけど、塩沢氏演じる冥界編で戦うムウの声も聞いてみたかったな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:16:37 ID:1Xbth4h80
レイを越えることができなかったユダ。
塩沢さんと子安さんの関係だ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:15:54 ID:KPICSCuKO
子安さん…?
ユダは島田さんのはずじゃ…
いずれにしても、ちょっと失礼なのではw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:26:28 ID:gExoCJUR0
>>609
 他の人を貶めるのは止めようぜ。

 塩沢さんも不本意だろう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:14:03 ID:elop9JtRO
次スレから「他の声優さんとの比較は避けましょう」とか付けた方が良いかもね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:34:22 ID:bfQsw/Y/0
揉めるからな……

でも人気には優劣あるが、キャリアと実力にも優劣あるよね
と言ってみたい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:08:42 ID:NRdlqw9yO
そういうのは良いんじゃない?多分、名前出さなければ揉めないだろうし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:47:41 ID:5xqCimGX0
ラオウに一撃で殺されちゃった・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:56:24 ID:5xqCimGX0
お〜 生きてたか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:08:49 ID:7Q32pcE0O
シャオ!シャオ!レイの人気の半分は塩沢さんパワーだと思ってるぜ!

スマン
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 04:04:24 ID:b24QOATN0
>>617
OVAグラップラー刃牙の鎬高昇、スト2アニメ版バルログも最高
やっぱレイの影響で格闘キャラも多いのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:25:21 ID:XJBhyXPIO
雹vsカイリvsザトーとか見てみたいなww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:31:42 ID:5MDw9M9W0
デジモンのデビモンもよかった

我が元に集え!黒い歯車よ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:01:40 ID:EFnttOupO
デビモンは「夢はもう失われた」がすごくエロかったのを覚えてる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:16:04 ID:rw2x4jUU0
ジオンの系譜で塩沢マ・クベを久々に聞いた。
うん、やはりいい。
そういえばGジェネFも塩沢さんなんだっけ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:50:30 ID:EFnttOupO
そう。Gジェネも…マ・クベはこれが最後の遺作かな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:58:43 ID:gVcXO4ppO
太陽の顔した塩沢キャラってデジモンだっけ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:51:51 ID:IhRUE9zyO
それはモンスターファームのガリだと思う。確かアニメで悪の四天王
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:18:43 ID:pv6ynH8eO
>>625
サンクス、俺の記憶が確かならそいつ敬語だったと思うけど、合ってる?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:31:04 ID:IXzdouEi0
>>623
連邦vsジオンだと変わってたからね(DVD劇場版の声と同じだっけか)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:42:34 ID:S9DfGMvJ0
来週TVで塩沢さんに逢えますぞ
白鳥さん…暫くでした
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:59:31 ID:7+rw76SJO
塩沢氏の声聞きたくてコナンの劇場版見にいったな〜〜
井上氏の白鳥刑事も嫌いじゃないんだけどあのちょっぴり間抜けなとこにある色気は塩沢氏ならではだよ……

630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:38:55 ID:4UiJ38SIO
白鳥刑事って映画→原作キャラなんだから塩沢さん亡き後は出さなくて良いと思うんだが

まぁ後任がいる今となっては白鳥警部の出番が楽しみな井上さんファンもいるわけで複雑な心情…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:07:02 ID:tkfdiAId0
緊急浮上age

632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:59:38 ID:QK3krFFhO
>>622
攻略指令書や、スパロボコンプリートボックスを買えばいつでも声が聞けるぞ。

>>627
当たり。
連ジ以降は田中さん。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:40:50 ID:R6YxBV02O
塩沢さん白鳥まであと3日
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:57:28 ID:enyFDxT70
ぶりぶりざえもんの活躍を見るにはクレしんビデオの何巻がいいですか?
いっぱいありすぎてどれを借りたら言いかわからないんです・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:22:51 ID:HcOeJmlb0
>634
映画「クレヨンしんちゃん・電撃ブタのヒヅメ大作戦」はオススメ。
ただし私は見ると号泣してしまうのであまり見ませんが…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:40:22 ID:n2yxiJBYO
>>634
クレヨンしんちゃんSP3〜9までには全部出てる。ビデオならダビ○グも可
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:54:49 ID:G5XI0aLw0
>>634
スペシャル5〜9あたりがお勧め。
DVDも3000円位で売ってますし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:54:04 ID:n2yxiJBYO
塩沢さん白鳥まであと2日
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:52:06 ID:D6yJ9gc40
>>635-627
お返事アリガトウ
全部見てみまふ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:34:26 ID:7uXIVcHW0
昨年放送されたクレヨンしんちゃん誕生15周年記念にぶりぶりざえもんが出ていて
その声が塩沢さんそっくりの声だったんですが、別の声優さんが演じたんですかね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:14:54 ID:26vUhOKPO
白鳥刑事ハァハァ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:15:52 ID:26vUhOKPO
>>640
再放送。忠臣蔵ネタのでしょ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:38:16 ID:uTsCny/m0
コナンはずっと張り付かないと駄目なんですかね
出番はいつぐらいか分かりますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:44:07 ID:OL3QBlRC0
いい声だ〜
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:44:48 ID:ZCWQf/Ub0
(・∀・)イイ!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:46:09 ID:7uXIVcHW0
>>642
なるほど、再放送だったんですか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:47:05 ID:26vUhOKPO
調べます!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:11:02 ID:KzC4Duo+0
なんとも言えない、いい声だなー。
建築に興味があるもので…って何!この素敵つぶやき。
塩沢さんセツナス。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:13:45 ID:YteJtr+fO
(´;ω;`)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:22:19 ID:26vUhOKPO
大好きだぁぁぁーーー!!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:23:16 ID:JT6ygsKWO
白鳥刑事を見てると涙が…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:25:23 ID:dTUtNJsIO
あの壷は いい壷だぁぁぁぁぁぁっ!!!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:55:34 ID:+saqXmRz0
塩沢さん、今日もお疲れ様でした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:55:54 ID:CsNQhB+xO
スタッフロールの声優のところ…
塩沢さんの回りだけ何も書いてなくてよく目立ってたよ…。(TДT)ウワーン
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:17:32 ID:26vUhOKPO
次は14番目の標的を流してくれよ日テレ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:20:07 ID:qrw0yBQiO
終るなあぁあぁぁあっ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:20:40 ID:9IY/Yv/10
塩沢さん、階段から落ちて死んじまったんだよな
実は俺も階段から落ちたことはあるんだ
多分そのとき俺は手を前に出していたから助かったんだろう
しかし塩沢さんは頭から落ちてしまったから死んじまったんだろう
塩沢さんも手を前に出しておけばよかったのに
そうすれば手に骨折を負うだけで済んだのに
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:23:28 ID:26vUhOKPO
(´;ω;`)そ、それを言うなバカモノ!!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:48:04 ID:CsNQhB+xO
もっと塩沢さんの声聞きたくなった…。
しかしメタルギアは(六年ほど前)貸したまま帰ってこないし、2は売ってしまってサブスタンス買ったら英語になってるし、クレしんのビデオも無い…と思ったらまだGジェネ0があった! 売ろうとしたらディスクの傷を理由に断られたヤツ。まだマ・クベに会える!
ディスクの傷に感謝!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:50:15 ID:DQuA74ML0
着ボイスで欲しいんだけど、ないかな?
この声で
「メールが来てるぞ」とか「電話が鳴っている」とか言ってほしい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:26:41 ID:26vUhOKPO
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:36:47 ID:5T+pd+760
うっかり予約忘れて外出してたんで家族にビデオ録画頼んどいた。
今ワクワクしながら再生した。


全然違う番組が入ってた_| ̄|●

このスレ見返してたら無性にお声が聞きたくなったよ。
ホントに素敵な声だよなぁ…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:46:44 ID:2RpIwFN0O
>>661

すばらしい!!

664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:27:08 ID:C89vdr7jO
>>661

美しい!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 06:28:26 ID:cleieW7hO
今日はツタヤでダンクーガでも借りる予定。マイナーだが・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:03:17 ID:/mVZDGzYO
ダオスの声、超綺麗だ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:44:00 ID:A4u/M6YzO
>>609
おまえもまた孤独
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:18:42 ID:V99cpNvC0
>>660
俺も欲しいよ。
EZじゃないから661は無理だし。
ちなみにNTTです。
669通常の名無しさんの3倍:2006/03/14(火) 16:23:07 ID:tHjXtdNE0
俺の使ってるヤツ
ttp://voicefactory.org/index.html
いい音色だろ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:39:51 ID:25yKWxWLO
懐かしい!雑誌名忘れたけど付録CDに「ウィンドウズ チャージ アップ!」
ってボイスが入ってたものからのがちらほらと。確か一緒に桑島法子のが入ってたやつだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:05:40 ID:AbuyNIJJ0
ttp://animeanime.jp/news/archives/2006/03/314.html
 東宝は4月15日公開の『劇場版クレヨンしんちゃん伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』の公開を
記念して、3月24日から4月14日までの金曜日夜にVIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズで
『劇場版クレヨンしんちゃん』の連続上映会を開催する。
 上映されるのは、1993年のシリーズ第1作『アクション仮面VSハイグレ魔王』から本年最新作の
『伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』までの全14作品である。

映画館で塩沢ボイス聞けるチャンスか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:40:31 ID:kdEFHAmb0
この人の代わりを出来る人は今のところ
いないと思っている
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:39:59 ID:JqFG2BzEO
永遠にいないさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:14:09 ID:M1sfSJkW0
泣きの演技で、本当に泣きながら演じているシーンは切なくて凄い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:09:32 ID:dw5ldvzG0
>>674
くわしく
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:10:52 ID:QyeVTrs8O
シザー・ハンズ以外の塩沢さん吹き替え映画ってなんかないですか?
教えて厨で本当スミマセソ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:00:37 ID:WDOBFfzjO
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:03:42 ID:QyeVTrs8O
>>677
ヒョワあぁぁぁぁぁ
マジありがとうございます!!
好きです!愛してます!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:05:12 ID:jfdWBlkOO
なぁ同志たちよ。4月1日のクレしん15周年SPに
ぶりでるかな?今までの名話も再放映するみたいなんだが…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:37:21 ID:uysc0Cs3O
当時、甥ッ子に暗黒タマタマ大追跡のパンフをくれと必死に頼んだよ。
そのとき高校生・・。仕方ないよ、写真まで載ってるんだからw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:19:59 ID:98tDDLNCO
暗黒タマタマのパンフがめちゃくちゃ欲しくなったwwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:22:02 ID:98tDDLNCO
ageスマン
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:49:18 ID:p+OxTOto0
塩沢さんって結婚してるの?子供はどうなの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:15:13 ID:3gEtBGa80
たしか、子供はいない。奥様は元声優さん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:18:19 ID:p+OxTOto0
>>684
ありがとう。塩沢さんの子供がいれば・・・・・・
と希望をかけたのだが無理ぽ・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:25:43 ID:BrschO0D0
彼の声(ダオス)が聞きたいがためにテイルズを買ってしまった。
オープニングの台詞だけでもうたまらん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:15:54 ID:/xSIUUGC0
俺はTOPのダオスで氏を知った
やられた時のうめき声がなんか色っぽくて良い
ゼクンドゥスが出ると聞いたからTOEも買ったぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:24:52 ID:pzFnwoVg0
>>684
あれ?こどもさんいた気がするけど?
男のお子さんで、声が似てるって何かで読んだことある気が・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:39:19 ID:8EGiy4Ou0
よくはわからんが
子供はいるけど女の子だって話だったような・・・
どれが真実なんだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:25:46 ID:kGztG6s3O
私は確か子供ではなくて犬か猫と奥さんの3人?暮らしって聞いた気がする。
…情報操作??
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:56:43 ID:GHHbReRp0
684と一緒で子供はいなくて奥さん元声優って聞いたけどなあ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:52:35 ID:aompDXcH0
子供は残念ながらいないよ
愛猫のヴィヴィちゃんがいる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:40:09 ID:okuqNqPe0
聞いた話なんだけど。
奥さんも身寄りがないらしくて、塩沢さんも身よりがない。
それで子供もいない。
二人っきりの夫婦だそうだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:20:37 ID:JRhSIHBmO
>>688
それは富山さんか山田さんの事だと思うが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:30:54 ID:H0N/j6lCO
息子いて声が似てたら…って人は別に塩沢兼人のファンじゃないのな
696 オーベルシュタイン :2006/03/26(日) 14:00:17 ID:+5BmBpOH0

>>114
>>294

 「ルドルフ大帝の治世であれば
  劣悪遺伝子排除法に引っかかって処分されていたでしょう。」
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:57:05 ID:EtHtYFiF0
シティーハンター9話に出てる  ヤクザのボスだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:04:33 ID:EtHtYFiF0
若頭だった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:20:18 ID:EBpSrUO+0
>>698
ちょい役なのがもったいないよね!
みんなギャオでシティハンター見るべし!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:28:48 ID:ZByQkFPD0
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:23:09 ID:wLoJmj5FO
>>695
塩沢さんの声と演技は全声優中一番好きなんだが、残念ながら性格なんかは
全く知らないんで、そういう意味ではファンじゃないんだろう俺は。
ラジオでの雰囲気とかはどうだったの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:18:27 ID:WxzTWPOk0
つ一人語り
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:36:55 ID:wqluWV87O
おちゃめな人…だよな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:07:43 ID:/SS0Ey1GO
>>702
>>703
サンクス、地声はどの役に近い?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:48:59 ID:jjieV8QTO
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:54:29 ID:AeGEHWJR0
えっと…今ネットラジオ放送してる者ですが、たまに塩沢さんのモノマネとかするので
もしよかったらぜひ聞いてください
リクエストとかもできる限り答えたいです
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143721196/l50
http://203.131.199.131:8080/icy_72.m3u
宣伝、失礼しました
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:58:58 ID:6WTqf1U10
>>706
氏ね。
お前が代わりに氏ねばよかったのに。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:43:47 ID:vPWvDfJ10
モノマネを聞いての氏ねならば、素直に退きます。すいませんでした
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:41:54 ID:Ox45YAnYO
塩沢兼人の声だけが好きならそれ聴いて喜ぶ

塩沢兼人の演技力や人柄に心酔してる奴らなら氏ねと思う

それだけのこと。このスレには後者のが多いと信じてる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:00:58 ID:eJxfGzdI0
氏ねは言い過ぎ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:19:09 ID:vR5wbyC90
あああ、なんで死んじゃったんだよ塩沢さんのばかあ!!
と、なぜか急に泣きたくなってきた。
CD聴こうかな…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:29:31 ID:Ox45YAnYO
気持ちはわかるが「ばか」なんて言うな。塩沢さんは悪くない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:25:52 ID:S+pb9fAsO
塩沢さん…知ってましたか?3月が32日まであることを
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:18:16 ID:upqlBXzX0
うおっ??なんだなんだ・・・
三国志めくりにはなかったぞう!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:50:11 ID:PJIyeDuJ0
裏三国志めくりです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:06:50 ID:tZ32/SVk0
こんなスレあったのですね。

「私は冷やし中華を食べているのではない」

この方が発音なさると、
「冷やし中華」という俗っぽい言葉も艶めいてくるから不思議。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:44:29 ID:MEdI/gbw0
>>708
モノマネ云々より、塩沢さんの名をつかって、宣伝するなボケ
ってことだ。

2度とくんなよ。

で、今日ちゃんとしんちゃん見ろよ。
じゃあな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:33:13 ID:yWz/5HoV0
ダメだ。しんちゃん見てたら涙が止まんなくなった・・・・
ブリブリざえもん・・・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:34:00 ID:o8gbeEnEO
ブリブリざえもーん!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:34:43 ID:S+pb9fAsO
ぶりぶりざえもん喋ってないけどしっかり脳内変換はバッチリさ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:47:09 ID:xt8yODaa0
やだもう!まだこんなに泣けるなんて。
ぶりぶざえもんが喋らないなんて。
塩沢さんがいないだなんて。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:47:50 ID:S+pb9fAsO
最後を締めてくれたなぶりぶりざえもん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:57:57 ID:AJ+ge/48O
涙でテレビがみれなかった。
しんちゃんの最後の紙に書かれたぶりぶりざえもんにホロリ…。
もう聞けないんですね、あの声は
724名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 21:00:54 ID:bS6ATeC10
いっそのこと、登場させないで欲しかった・・・
ぶりぶりざえもん。
感極まってしまう・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:14:48 ID:bjm6plZ80
ぶりぶりざえもん
726 オーベルシュタイン :2006/03/32(土) 22:42:27 ID:VJ2bB4YS0

倉茂センパイ♪♪
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:46:28 ID:mPYm+PEyO
>>726
犬にはちゃんと餌やってます。・゚・(ノД`)・゚・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:14:35 ID:JDsexCakO
ぶりぶりざえもんに声が付いて無かったのって、やっぱりぶりぶりざえもんを演じる役者は塩沢さん以外いないって事だよな。と漏れは思ってるよ。
漏れ的に、塩沢兼人さんの演じるキャラの中ではぶりぶりざえもんが一番素敵だ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:30:03 ID:LMdmO5eN0
>>709
塩沢さんが好きだったら、似てる声に惹かれてしまうこともあると思うけどな。
全く別物なのは分かりきってる訳で。氏ねとは思わない。
730709:2006/04/02(日) 09:23:32 ID:ymPGDhBBO
>>729
俺は>>706の取った行動に氏ねと思った

>>717と同じ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:32:42 ID:aQGjetxpO
ち ん こ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:08:05 ID:660OReB10
>>336
遅レス(昨年)だが
「心の迷路を照らしてよ」は千葉さんだと思う。

今ビックリマンは歌のCDが出てるから。塩沢さんのソロもあるよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:18:03 ID:tWOb7LUG0
706は本人が宣伝したわけではないのですいません
本人はすごく塩沢さんのファンなんです
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 04:29:54 ID:AXq8uaSQ0
>>733
本人乙

消えうせろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:35:02 ID:aeqQQ/HKO
もうヌルーしようぜ。この話題も禁止
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:51:06 ID:HkK5jPg50
>>734
このスレで
うせろとかいってんじゃねーよ
こころがちいさいやつ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:28:41 ID:J+91N+VK0
普通にネトラジ聞いてうまいと思ってニヤニヤしてた俺はナンなんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:03:45 ID:oPvUCfzG0
>>737
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:03:01 ID:5xVC3NvLO
階段落ちて死んだってマジ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:17:12 ID:Z7gX1pR9O
>>739
マジ。
体に麻痺があったらしく、それが原因だそうだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:09:46 ID:aeqQQ/HKO
塩沢さんちの階段、手すり無かったのかな…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:50:01 ID:cw+/rWEo0
>>740
悲しい事実だが、うそはいけない。
事実は酒によって、足を踏み外し、階段から落下、頭強打。
すぐに病院に行かなかったため死亡。だ。

塩沢さん的に「酒によって転んだ。」はイメージに合わないだろうけど
事実として受けとめろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:38:01 ID:aeqQQ/HKO
生まれつき足が悪かったってのは違うの?
階段で転ぶことも少なくないからまた大丈夫だと思い病院行かずに…
と俺は聞いたんだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:07:26 ID:Tm6VLvVPO
脚悪かったらスキューバダイビングなんて出来ないんじゃないか?
>>732
やっぱりそうだよな。あと「そうさプリーズ〜」からは三人同時に歌ってたっけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:32:54 ID:XpnKJ6qH0
脚に不自由があってもスクーバは可能だよ。
フィンを工夫したり手を使ったり。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:41:02 ID:ngcSzMuc0
イメージ…。いや家の中って案外危険なんだよな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:49:52 ID:tPa8waC30
足が悪かったって説は、亡くなった後で急に出てきた気がする。
それまで知らなかっただけかもしれないけど。
納得のいかない悲しいことがあると、何か理由を探したくなるのかも。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:24:54 ID:0qlxOoYe0
塩沢さんの亡くなった時の新聞記事、CDのブックレットから出てきた・・・



泣いた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:40:16 ID:2pBeDoJAO
神はあの声を欲していたから塩沢さんを連れて行ったと思うことにしている。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:39:15 ID:v2JjEE+HO
しばらくエバラ製品買えなかった…
手に取ると自動再生されてしまってもう…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:46:26 ID:f4gAlH7o0
アンジェがTVアニメに。
生きてるときにやってくれたら・・・。
長期入院ぐらいで済んでいたら。
悪夢がずーと続いてる状態。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:09:50 ID:bFqF86vO0
俺の中で塩沢さんは
グレイ・フォックスと
ザトー・ONEと
忌野雹と
いっしょに、逝ったんだとおもってます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:31:06 ID:qPuCHPsk0
>>752
同感。
グレイ・フォックスはいい奴だったよ・・・。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:57:37 ID:LE5DwMYd0
>>752
MGSのあのシーン(グレイ・フォックスの最後)は泣いた
ああいうシーンやらせるとぴか一だったよね、塩沢氏は
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:25:16 ID:Zm7QuurSO
俺たちは…政府や誰かの道具じゃない!
戦うことでしか自分を表現できなかったがいつも自分の意思で戦ってきた!

(´;ω;`)ウッ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 10:03:25 ID:iv0jqf/5O
塩沢さんって仲の良い人からは何て呼ばれてたの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:33:51 ID:YzI2mVIi0

北宋だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:54:47 ID:hcteq0uZO
あげ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:57:50 ID:3paMrWQI0
大くん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:40:15 ID:Zm7QuurSO
>>756
堀内賢雄氏→塩沢さん
柴田秀勝氏、井上和彦氏、田中秀幸氏→兼人

これしかしらんが恐らく同期〜先輩は兼人、後輩は塩沢さんだと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:42:18 ID:Zm7QuurSO
あ、あと小山茉美さんが塩沢くんって呼んでた希ガス
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:33:43 ID:MoL5hWNC0
ムウ様しかいないって
丸眉のキャラにあれだけの説得力を持たせる声の持ち主は他にいない
新山志保といい、青二は相次いで逸材を失ってしまったな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:29:42 ID:5EXvlhX1O
先月発売されたXBOX版天外魔境でオロチ丸を演じているのは子安らしいね。
完全新作ってことらしいから交代も止むを得ないか・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:14:21 ID:ZDCxc1YVO
ハドソンはそういう会社
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:26:40 ID:d15VKVs60
ファーストガンダムのDVDBOXがついに発売だそうだ
音声録り直しとかいう話は聞いてないけどなんか心配。
塩沢マ・クベを定番として残して欲しい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:50:19 ID:gGe7imVb0
取り直さんやろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:28:05 ID:zo8eHX/QO
俺、知らなかった
この人の声大好き
なのに知らなかった
知らなかった
自分が情けない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:34:34 ID:9nofriCK0
「あれは・・・・いいものだ!」をまた聞けるのか
レンタルされたらその回だけ借りるかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:57:03 ID:HZzas8Y0O
>>762
うん、素晴らしい声を二人とも持ってたね……
亡くなられたらその人のキャラは永遠に封印してほしい……
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:57:47 ID:yVrQGpxFO
ぶりぶりざえもんて、確か塩沢さんが死んで
作者である臼井が塩沢さんのぶりぶりざえもんを大変気に入っていたから
もう声付きではぶりぶりざえもんを出さないようにしたって聞いたんだけど、これ本当?
これが本当なら臼井もなかなか粋な計らいをしてくれたな
やっぱぶりぶりざえもんは塩沢さんじゃないと…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:22:19 ID:UqW9TEGyO
今日ケーブルで「ブタのヒヅメ大作戦」を見た俺がやってきましたよ。

>>770
ブタのヒヅメはぶりぶりざえもん喋りまくるが、先日地上波でやった「3分ポッキリ〜」でのぶりぶりざえもんは一切しゃべらない。
『しんのすけが描いた絵だから』ということで台詞は文字で表示してた。
あとTVでも出てくることもめっきり減ったし、たぶんホント。
あ、メール欄にsageって入れような。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:15:50 ID:qU2tAgww0

さあ、ゆけ! わがしもべたちよ!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:20:30 ID:7NZdwrkm0
>>770
ほんと。
ぶりぶりざえもんの声は、塩沢氏しか認めないという、作者の意向。
ギルティギアのザトー=ONEも塩沢氏がなくなったことで、次回作でも登場予定だったが
死亡ということに。次回作では、寄生していたエディ(声:子安)が死体に寄生している形に。
ジャスティス学園の忌野雹も、氏がなくなったことによりゲーム内で死亡。
かなりキーキャラクターだったため、続編は作られず。
PS北斗の拳のレイは、おそらく氏の最後の作品。
なくなる少し前に、撮り終えた作品だった。

なのに、小島はMGS2で「氏を蘇らせます。」といったくせにあの体たらく。
変なおっさんの声を使用。あの時は、マジで失望した。
ランダム、レッドウッド、グレイと小島作品には欠かせない声優だったのに・・・。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:51:33 ID:Vh9dVypiO
>>769
禿同。代役の方には悪いがキャラのイメージ変わる
ヘタに声を似せられてもその代役の人が辛そうだし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:52:20 ID:Yh0TvhgtO
塩沢さんの声は不滅
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:51:18 ID:2Za27lPxO
アモルファス!!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:52:28 ID:fDnzxweOO
777げっと〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:25:06 ID:c9iBZow1O
塩沢神人
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:50:59 ID:SIOHIpAc0
塩沢さんのお墓参りに行きたいと思って検索したら、
とあるサイトに出会って
一方的な想いを窘められた気がしました。
ご遺族の方は、そっとしておいてほしいと願っていらっしゃいますもんね。
墓前に行かなくても、供養の心があれば届きますよね…。

私、このスレッドすごく好きです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:45:52 ID:4vjlfHip0
>>775
ぶりぶりざえもんの声はわすれやしない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:54:29 ID:cXQHW8nq0
救い料一億万円、ローンも可
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:54:44 ID:JJeRS+az0
私は強いものの味方だ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:26:43 ID:FDQ0HlOsO
豚のヒヅメの時の最後の台詞
「じゃあな…」
俺、号泣した
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:54:03 ID:vNEmNWRwO
本当は私のチンチンの方が大きかったよな?

バカ…!こういうときは嘘でも「うん」て言うもんだ

俺はもうこのあたりには涙ボロボロ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:28:36 ID:sMorJngN0
しんちゃん「うんちおパンツローリングサンダー!!」
塩沢「ついてないお尻攻撃!!」

ってのなかったっけ?クレしんスペシャルで
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:51:47 ID:PnzlmHL60
ぶりぶりざえもんのぼうけん風雲編だっけ?
ヤクザが
「ぐわぁぁ!!上腕二等筋裂傷だぁぁ!!」
「マニアックすぎてわかりませんよ、あにき!!」
「つまり、いてえ!ってことだよ!!」

ってやつ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:41:24 ID:r+KEkHxv0
それだそれだ!
子供のときクレしんみててそのセリフがすっごく頭に残ったんだよな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:02:24 ID:Grce7hjtO
>>785
ついてない ×
ふいてない ○
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:29:22 ID:vPvwKr0y0
>>786
なんか頭にリアルに浮かんだよw面白い
クレヨンしんちゃんの声のキャスティングした人センスあるな
もうぶりぶりざえもんは声ナシでしか登場しないっていうのも
その心遣いがなんとなく嬉しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:08:43 ID:J5sglF4mO
ジャス学買おうかギルティ買おうか迷い中

どちらもPSだから安いんだが…うーむ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:38:46 ID:eduRXXnAO
低音塩沢声を聴きたいならD以外は何がオススメ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:55:47 ID:aljy2T9lO
>>791
スナッチャー(ACT3)のエリア登場時とか…駄目?
いやぁ、あの部分はランダムの分を含めて塩沢さんの独壇場と化しているし。
あ、まる子のお父さんを忘れた訳ではありませんよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:06:21 ID:bGqiDGCs0
PCEのスナッチャーかって、コンポで聞くのがお勧め。
延々とイベントの音声流れるから、マッドナー博士の演説が聴けるよ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:40:50 ID:aljy2T9lO
>>793
SS&PSは駄目なの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:46:50 ID:p9l7Kc/B0
PCEは音声がCD-DA。
SSとPSはどうだろう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:01:18 ID:aljy2T9lO
>>795
なるほど…
てことはPCE‐SCD版はCDプレイヤーで一部音声が再生できるのでしょうか?
SS版とPS版が圧縮かどうかは解りません。
ただ、PS2かPSXなら光出力出来ますし…
SS版はともかく、PS版との優劣は微妙ではないでしょうか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:04:27 ID:WJc/hVq30
画箱の声優板に、北斗の拳の奥義の声がうpされてる。
塩沢さんのレイはイイ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:47:34 ID:vWsOHF6t0
>>796
そう。PCE-SCDのソフトは、CDプレーヤーで聞けることからレアなサントラとしての
使い方もできる。
SSとPSは多分内臓音源だから無理。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:06:22 ID:eduRXXnAO
サンクス!ヤフオクで買って聴いてみるわ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:23:50 ID:aEItOx220
スナッチャーとポリスノーツはRPGのみなアクション苦手な私でも
塩沢さんの声聞きたさに頑張ったらクリアできた。
ストーリーも面白いので時間があればプレイをお勧めするよ。
そのほうが感動するから。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:58:12 ID:ooWpgfUYO
ポリスノーツで詰まった俺…
>>798
ありがとうございます。
しまった、スナッチャーはSS版で満足していました…
DuOユーザーなのに…
今度近所の中古屋探してみます。

>>800補足(これからの方へ)
基本がコマンド選択のアドベンチャーなので、アクションはさほど難しくありません。
スナッチャーは、前にも言いましたがACT3は完全に塩沢さんが主役です。
(後から作られたから?)
特に、「アバヨ!」は忘れられません。
(私はぶりよりこちらが辛い…)
あと、爆弾&カツオ君wへの誤射に注意。

ポリスノーツはバーチャガン(SS)かガンコン(PS)があると楽かも。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:31:57 ID:aljy2T9lO
>>801
カバン屋でコングと心中しまくってるとか?
それとも塩沢さんが撃てない?w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:53:04 ID:1MwyHNHFO
>>798
PCで読み込んでPSソフトから音楽データやムービー吸い出せるフリーソフトがあったような気がした
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:55:24 ID:Yk/4nBYl0
>>804
だから内臓音源は無理なんだってば。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:00:44 ID:Uu5NSUmC0
>>800
わかった、眠ってるDUOひっぱり出してくるよ。

当時この本体高かったよな〜、塩沢さんの声だけが目当てで買った人いる?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:12:47 ID:vUY6KNki0
ぶりぶりざえもんのセリフは塩沢さんの中でも
かなり格好いい・・・ただし途中までだけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:35:38 ID:jnQBzi+g0
塩沢さんのBL聞いてみたいんだけど、聞いた人でオススメあったら教えてください。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:42:34 ID:y41Ox5rE0
>>808
間の楔
ケ・セラ・セラ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:44:51 ID:npNvb5lm0
>>808
間の楔  これは名作  
当時、塩沢さんの囁きに腰が砕けるとか言われてました。
アナリストの憂鬱  塩沢さんが英語しゃべってて、ちょっとおもしろい
フリートークがついてるので、素のトークも聞けます。

お嫌いな方、ごめんなさい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:59:43 ID:7nfBflJT0
BLって、男性同士の・・・ってヤツですよね。
言葉遣いはどうなんですか。
塩沢さん、何気にオカマ役多いな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:17:04 ID:xOPmUzOVO
間の楔はいいな
アニメの方もかなりおすすめ。とくにアニメのDVDボックスの方についている塩沢さんの復元台本はかなり素敵
塩沢さん扮するイアソンは冷たい感じの喋り方だな

自分、塩沢さんの声きくために初めてとあるBLのCD買ったら、かなりわけわからん内容なことがあってダオスレーザーばりのダメージを食らった…
BLは恐ろしい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:37:35 ID:qHY9IvtB0
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:48:26 ID:5KZ1rSdV0
>>811
オカマ役って、氏のねちっこい声質にぴったり合ってるんだよな
かといって男の俺が聞いても不快感が全然無い
不思議な声優だったなあ、と未だに思う。あれだけ艶っぽい色気たっぷりの声質
なのに、男性ファンが(自分含む)多いのが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:10:25 ID:hqsGWrV10
間の楔はストーリーは名作だけど
塩沢さんのセリフはあんまり多くないような気がするんだがどうなんだろう

ドラマCDならTHE DARK BLUEはナレーション的な部分もしゃべってるからオススメ。
あとはBLとはちょっと違うかもしれないけど、Weiβ kreuzのENDLESS RAIN
主人公の声に耐えられる人なら。
塩沢さんの演技が堪能できる1枚だと思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:30:38 ID:0kcV/mGZ0
>>815
出てるって聞いて本編観たんだけど、出てなくてがっかりしたんだよ。
そうか、塩沢さん出るのドラマCDだったのか〜。サンクス。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:10:47 ID:GhdeyfOWO
こういう時はちめさんに聞こうぜww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:08:54 ID:SErfDxjA0
「あれは、いい壷なんだぞー!!」
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:45:32 ID:UqbcpkbH0
マクベ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:08:38 ID:hJYDE1UOO
何気にTVコマーシャルの声もやってたよな。何度も思うが悔やまれる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 05:06:14 ID:88j/C7MAO
確かコンタクトレンズのCMやってなかったっけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:00:05 ID:fYuMgi8J0
天然ガスで車が走る♪天然ガス自動車〜♪
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:20:53 ID:wc5kjky6O
燃えジャス、PS2に移植してくんないかな。PSE法のせいでDC本体が手に入らん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:24:19 ID:6UtpsQCPO
「さてと・・炊飯器のスイッチを入れに行かなければな。」って何のセリフだっけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:06:19 ID:WtNBABlR0
>>824
炊飯器といえば、R田中一郎かな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:42:50 ID:6UtpsQCPO
>>825
いや、何かの劇場版アニメと一緒におまけ公開?されたやつで、
なんか悪役だった。魔法なんたらってタイトルだった。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:18:58 ID:9j5ZJ5qW0
>>823
できればPSPにして欲しい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:55:30 ID:Ojzln5wiO
今、どっかのアニメでどっかパーマの声でカムラン君とか言うのが出てるが、本当なら塩沢さんが…
いや、済まん。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:40:00 ID:1r+RicJNO
塩沢さんは罪な方だ…本当にバカヤローだ…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:36:51 ID:MBhwiGTV0
久々に光栄の三国志ドラマCD聞いたけど、出てる人が皆ベテランばっかだ

孔明懐かしい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:20:06 ID:JyPAP5360
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:09:51 ID:lw1omTen0
>>831
ありがとう ありがとう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:10:14 ID:Dtlzw0bc0
塩沢さんが亡くなったとき、自分が代われたらと本気で思った。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:14:07 ID:hmE7PMO2O
俺漏れも。死んでも魂を自宅TV前にとどめて塩沢ヴォイスを堪能
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:37:24 ID:EmvRvxI80
解凍できない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:19:56 ID:KErlsYOi0
塩沢さん・・・このときは髪まだあったんだね。

てか、コレ何のキャラ?ゼオライマー??
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:41:51 ID:Mw/2QnlsO
髪まだあった?塩沢さんカツラなの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:17:59 ID:jATxj+rjO
塩沢さんの声はすごく特徴的で一発で分かるのに優しい役、狂気をはらんだ役、ギャグキャラ、おまぬけまで演じきれるのは凄すぎるよ・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:31:55 ID:HI7ysoWI0
いい子にしてなきゃ小鳥をきゅっ、きゅっ、きゅっ〜♪
このフレーズが大好きです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:21:51 ID:sPyz5Q0xO
階段が憎い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:09:56 ID:HD/BGNSi0
>>838
それが凝縮されたキャラがブリブリざえもん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:44:25 ID:pBEexzO80
>>831
ダウンロードしたあとにパスワード要求されますが
それもメ欄でよいのでしょうか。
ma/kubenotubo
ma/kubenotsubo
と入力しても見られない・・・。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:10:43 ID:N0E7rABC0
中性的な役が多い中
俺の好きなセリフは お前らの血は何色だああぁああ!!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:39:12 ID:7hRJ0sGDO
俺の好きなのは「鷲の眼の卓越した性能には(ry」CMコレクションとか出ないかな〜。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:43:51 ID:rDFiwp4RO
ギンガマンのビズネラだよなやっぱ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:40:02 ID:vTgsv7x7O
塩沢サン大好きだったよぉ〜!今でも。。あんな素敵な声優さんは後にも先にもいない(ノ_;)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:10:07 ID:AAm79/8EO
新ビックリマンのDVD見終わった。

塩沢さんの演技を楽しませてもらいました。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:25:20 ID:0QOCOriVO
ぶりぶり王国の秘宝と暗黒タマタマレンタルしてきますたよおまいら

早速、堪能しますハァハァ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:28:44 ID:LzU3xbc80
>842
ヒント:コピペ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:44:29 ID:nIN+CCVU0
>>849
解パスにコピペ出来ないんですが・・・
半角文字しか使えない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:10:10 ID:4F+MtRnP0
星界の戦旗に塩沢さん出てる?今KIDSでやってるけど・・・違う人かな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:39:16 ID:0QOCOriVO
出てるよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:38:30 ID:TO2sx25c0
>>851
紋章〜戦旗Uの一話まで出てくる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:06:56 ID:RaAVmGzs0
>>850
1.メモ帳にパス書き込む
2.解パス入力箇所をクリック
3.ctrlキーを押しながらvキーを押す
855854:2006/04/30(日) 11:08:33 ID:RaAVmGzs0

まちがえた・・・
1.5を追加

1.メモ帳にパス書き込む
1.5.書いたパスの文字をすべて選択して、ctrlキーを押しながらcキーを押す
2.解パス入力箇所をクリック
3.ctrlキーを押しながらvキーを押す
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:57:55 ID:eRHiSP3qO
ドラゴンボールGTの三星龍の情けない声がウケる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:20:23 ID:h7dpftQe0
美形役じゃない時の塩沢さんの声、ぶたごりらみたいに聞こえるのですが、すごいですね。まったく別人。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 07:35:13 ID:W2hxO2zHO
5月…今年もあの日が来るんだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:50:32 ID:YoVxw3Ml0
842じゃないけど、見れました。
塩沢さんっ!!・・なんか笑顔になってしまったww

うp人さん、ヒントくれた人、どうもありがとうございます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:32:51 ID:uc9qjySJ0
「Gu Guガンモ」のサイゴー君は凄かった。ぶっきらぼうな声は塩沢氏とは思えない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:59:31 ID:i9YVzu8D0
はーいアッコです が個人的に好き
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:05:32 ID:i9YVzu8D0
あと、一番好きなセリフはぶりぶりの「私のケツを舐めろ」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:17:15 ID:k4D3vXDCO
自分は湘爆の江口洋介が好きです
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:02:03 ID:Ou1ZaIR+0
ブタのヒズメ〜のパンフで「劇中の台詞はアドリブではありません」みたいな
コメントに笑った。私のちんちんこそ〜のことだろうか。

どうでもいい話だが、数年前J:COMマガジンで「あの美声をもう一度」
という投稿をしてる人がいた。塩沢氏が出てる作品を沢山放送して欲しいって内容だった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:39:07 ID:3g9ODEVg0
作ってみたので遊んでください。

ttp://seibun.nosv.org/maker.php/shiozawa/
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:42:00 ID:OrZ0Tbk80
>>865
くだらねー。

だから故人で遊ぶなといってるだろうが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:05:32 ID:qgPIXGapO
つっかかるな。ここは平和であって欲しいんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:21:21 ID:t8c6RqXPO
「特打biz」っていうタイピングソフトがあるんだが、これのスタッフロールに「Special Thanks to 塩沢兼人」と書いてあった。
詳細わかる人いる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:30:59 ID:qgPIXGapO
星沢さんのリストによると「缶早撃ち」対決の対戦相手だそうだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:57:38 ID:t8c6RqXPO
>>869
情報サンクス

…が、「缶早撃ち」の相手はうる星やつらのあたるの声なんすよ。
塩沢さんは隠しキャラか何かなのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:27:55 ID:TOiCAOij0
成分分析って一時期流行ってたけど
ランダム生成のテキストのどこがおもしろいのか全然分からんかった

今でも貼る奴いるけど、意味も無くおもしろくない
理系だからか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:28:30 ID:qgPIXGapO
>>870
うお…すまん
873865:2006/05/02(火) 23:39:02 ID:u74hcLny0
成分分析作った者です。
ちょうど今自分の周りで流行ってて、
自分は面白いと感じたから、ノリで作ってしまったんだ。

僕がやったことで塩沢さんファンの人に不快感を与えてしまったのなら、
それは申し訳なく思う。
もちろん、そんなつもりで作った訳じゃないけど。
塩沢さんなら笑ってくれると思ったんだ。
でも、このスレの雰囲気を壊してしまう結果になって反省してる。

みんな、ごめん。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:46:43 ID:ltiLMLq80
気にすんな、このスレの住人はちょっと過剰反応な人が多いから。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:48:08 ID:LFCoxwC60
気にしろ
そして氏ね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:09:33 ID:HCUgsdMZO
>>874
ほとんど声優ファンってそんなんじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:32:04 ID:b+FQOCf40
今デジモンアドベンチャー見てる
塩沢さんカッコヨス
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:15:12 ID:bZdf4cKS0

     _∧___∧_
  /    \   /  \
 │     ・   ●     │  
 │     /\_/\   │  >>873 うせろ ばか者
  \__│●   ・ │_/   
   /    \/ ̄\/  ヽ
  /              ヽ

879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:34:34 ID:aRmqb30p0
>>876
このスレは当人が故人なせいか、他のスレよりひどいよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:03:57 ID:PNCOMG7fO
スルー出来ないのもどうかと思うが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:25:02 ID:p7HL/PUP0
命日が近づいてきましたね。
http://zip.2chan.net/8/red/1146657862654.htm
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:13:58 ID:1ZNJY4LiO
この方のオーベルシュタインは忘れません(`・ω・´)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:03:23 ID:7bghZFMPO
一生忘れられんだろうな。命日。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:24:44 ID:bYl1EDj7O
まさに唯一無二
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:21:06 ID:02jKPWfP0
NHKでやったラジオドラマ、CD化してほしい
せめて再放送
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:03:49 ID:2jS63adE0
>>885
タイムリーパーは音楽の版権でダメらしい。残念。

会報にのってたクレしん台本の本人のセリフ訂正の書き込み

「えんぴつチンチン」

達筆すぎなところも萌え
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:41:15 ID:TE9cHXt80
録り溜めしてた怪傑ゾロの再放送でゲスト出演してる回を発見。
シスターに変装してる悪役だったんだが、塩沢氏のすごさを再認した。
声質も高さも変わってないのに、普段とは違う女っぽい色気を感じさせる声だった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:35:52 ID:zjdymB8wO
タイムリーパー懐かしいな〜〜
何故か近所のスーパーで流れてて慌てて帰って聴いたんだ!
第2話からテープに欠かさずとって何回も聴いたよ……
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:25:45 ID:fN6rq25NO
ジャス学の雹がカッコイイヨ…(*´Д`)ハァハァ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:36:15 ID:Rh9w26/1O
塩沢サン…(´;ω;)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:28:43 ID:Pwyybcbr0
もうすぐ年に一度泣いていい日なんだね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:56:57 ID:FCtm7keg0
一日早いけど白薔薇6本買ってきて、窓辺に供えてみた。
塩沢さんに届くと良いなと思ってる。
(厨房の頃、初めて生で見た塩沢さんは白薔薇をくわえていたんだ。)
あの後、「今度ライブやる時は4人揃ってやるから。」って
共演者の人達がイベントで約束してくれたけれど
虹の橋を渡らないと見れないのは辛すぎる。

自分語りスマソ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:05:35 ID:MHNjvZSk0
なんかジーンときて寂しくなってきた・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:11:24 ID:EhDZzJCAO
泣いていいですか…?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:12:12 ID:Bn+rErO5O
泣かない…絶対泣かない…











(´;ω;`)ウッ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:17:37 ID:gmx+w9iWO
>>892
薔薇をくわえてとはまさに塩沢さんだな。
それ何のイベント?ダンクーガかな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:22:13 ID:lvBhg1Z4O
今日の夜は声を聴きまくろう。うん。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:30:57 ID:8Va3LTWYO
塩沢さん、素敵な声をありがとう。
ずっと大好きです。
ここにいる皆さんも同じ気持ちですよ。
ほんとにほんとに、ありがとね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:32:22 ID:C7zGiPQUO
泣いてもいいんだよ(;へ;)
私も既に泣いてるしな。。
いっぱい泣いたらまた笑顔になればいい。塩沢さん、永遠に…………。
900894:2006/05/10(水) 00:38:03 ID:EhDZzJCAO
ダメだ…CDを聴いていると泣けてくる。
ちなみに「アンジェリーク」のだが。「愛の眠る場所」が特に。
「色褪せぬものがもしあるとしたら、それは鮮やかな思い出だけだろう」…まったくその通りです。
うわぁぁぁぁぁん!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:53:58 ID:PxXZSaii0
時間だ。
ダメだ、この日だけは泣く以外まだどうしていいか分からない。
7回忌、だよね。
早いね……。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:54:01 ID:lvBhg1Z4O
一生、尊敬します

合掌
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:54:02 ID:XMijpULMO
くそぅブリブリ左右衛門で泣かされるとは…
(TдT)うわあぁぁぁん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:56:11 ID:5cJnFUB30
初めは信じられなかった
ずっと信じようとしなかった
だけどいつか現実と向き合わないと
そう思い塩沢さんのことを調べた
やはり現実だった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:58:52 ID:Bn+rErO5O
胸が痛いよ



ありがとう救いのヒーローぶりぶりざえもん
906892:2006/05/10(水) 01:08:58 ID:Vk1dTLYy0
>>896
そう、獣戦機隊LIVE
自分が観た回にだけ塩沢さんがゲスト出演したんだ。
スケジュールが詰まっていて
すぐ帰っちゃったんだけどね。
(亮の初登場の時みたいにって山本百合子さんが
お願いしたって聞いた。)

思い出しついでに、
塩沢さんが鬼籍に入られたあと、
共演者の方達が、某ゲームの出演依頼を受けた時に
「亮の声が変わるなら出演は・・・。」
「獣戦機隊は4人ですから・・・。」って言っていたよと
当時関係者だった知人から聞いて号泣したよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:03:57 ID:8Kg3Zciz0
エメラルドドラゴンの魔将軍オストラコンがとても気に入ってました。
でもオストラコンは、あまり知名度ないんでしょうか?

「全ての人間は悪!」
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:29:41 ID:oZmK9F9R0
塩沢さんずっとずっと大好き
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:39:05 ID:9LQp7P7v0
>>906
第3次アルファでの時なのかな。
丁度、亮以外は新規録音されていたし。
既存の亮の音声を頑張って使いまわして掛け合いを演出していたのに、
うれしさと寂しさを感じてしまった。

もう新しい、塩沢さんの声がきけないけれど、
こういったゲームで過去収録した音声をきける時代でよかった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:32:47 ID:Yp9FG6V4O
なんか今日は寝れないなぁ。。。
仕方ないからもう起きとこう。そんで妖刀伝でもみていよう。


911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:39:44 ID:h8k1tR0D0
流れ流れてここに行き着いた。
あの時の静かに、圧倒的に押し寄せる衝撃が思い出されて仕方ない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:06:20 ID:OdKB3GdF0
これまでもこれからも、ずっと私の最愛声優であり続ける人。
忘れません。
今夜はDのドラマCD聴いて眠ろうかな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:48:45 ID:yFZWqB3A0
寂しさがおまえの心に 押し寄せたら 想い出すがいい
私は見守っている どんなに離れていても

この歌聴きたかったです。
カラオケに塩沢さんの歌として入っているけど
ブックレットに楽譜も付いてたけど

歌えるわけがない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:47:14 ID:cdwzNOQ90
私にハッピーバースディ
塩沢さんに何故????

一番大好きな声優さんが
自分が生まれた日に死んだ
この不幸
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:00:19 ID:ja8CDuHpO
ファン歴は浅かったけど、塩沢さんの訃報を知ったあの日はかなり泣きました。

あなたの事は一生忘れません…


ブリブリざえもん…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:19:20 ID:YqXCjQKD0
今年は泡盛にした

塩沢さん、今夜の札幌は雨です

献杯
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:33:36 ID:fQ9yCzDi0
とにかく、安らかに眠って欲しいです。

918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:34:34 ID:if1JZM7J0
東京も、しとしとと降っています。
お酒でなくて烏龍茶ですが…


献杯。

と、寂しくなりたくないから、光栄の三国志CD(バカな方)をかけるとします。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:00:38 ID:kUTRuFpb0
熊本も雨。
未だに悲しいよ……。

本当にいい役者さんだったよね。
仕事を選ばないしどんな役が来てもぴったりはめてくるし大好きだった。

いや、今でも大好き。
920大阪も雨:2006/05/10(水) 22:21:18 ID:ja8CDuHpO
>>915な訳だが…どうしてもCD(アンジェのやつ)聴いてたら悲しくなって、またここに来てしまった…

涙が溢れてくるよ…どうしよう(ノД`)・゚・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:26:54 ID:xufhqX/r0
BuriburiZaemon
Forever
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:32:35 ID:e8jaGTur0
ファンでもいい加減きめーと思うときがある
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:49:31 ID:Njsk52cY0
今日は飲まないと

どうして代わりの人っていないんだろね

献杯。
老松は無いけど日本酒にしたよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:16:00 ID:F09gVDb2O
もう過ぎちゃったけど、あなた程素敵なお方は、今までも、これからもいません…
大好きです。
いつまでも。
塩沢さんは永遠です。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:15:16 ID:oL2pR9Go0
カッコイイキャラもギャグキャラもすごく好きでした。
亡くなったニュースを見たときは、えっ?何なの?何これは?ってパニックになった。
そして涙がこみ上げてきた。いつまでも演じていて欲しかった。
こんなに早く塩沢さんの声が聞こえなくなってしまうことになるなんて、
考えたこともなかった。塩沢さん、悲しいよ。
何時までも大好きです。塩沢さん、あなたの演技素晴らしかったよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:49:03 ID:dHGQvrlJ0
イスマイルの水底の花や、土方歳三の時海とか、
静かで艶のある歌がこの時期聴きたくなる・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:26:17 ID:UbQYJP3u0
>>907
知名度はファンの中ではあると思う。
ラジオ放送のエメドラキャラ人気投票でダントツ一位だった。
パーソナリティ二人が
「主役が食われてますねぇ…」
「悪役って女の子に人気あるんですかね?
  僕も悪役に転向しようかな…」
「無理。塩沢さんだからでしょう。アクが強すぎます」
といわれてた。
永井一郎さんにも「兼人はアクが強かった」といわしめた
個性は素晴らしい!

わたしにとって心をうつ上手い役者はいても
心をえぐられるほどの役者は塩沢さんだけだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:47:11 ID:echn1iyO0
ブライガーが最強だろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:39:24 ID:9WxVis8z0
今、東京MXテレビでカムラン・ブルームが出てるね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:03:23 ID:GeXrNnmHO
メタルギアソリットを久々にやったけどクリアする気にはならなかった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:34:30 ID:3wsLxmH3O
悪役と言えば塩沢さんダントツ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:51:18 ID:2702kLsB0
オカマちゃんも〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:30:55 ID:kyAuzUBmO
Why?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:43:39 ID:kyAuzUBmO
うわ、誤爆スマソ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:55:30 ID:rO16ytBk0
映画『シザーハンズ』のDVDで
主人公の声が塩沢さんみたいだけど
観た事ある人いますか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:22:54 ID:NF94KCkg0
>>935
ありますよ。廉価版で購入。
セリフ少ない。
あ〜るを見た人がキャスティングしたのではないかとひそかに勘繰っている。
洋画の吹き替えは稀少だったね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:31:15 ID:Yo090m2V0
>>935
シザーハンズは絶対見とくべきだな。
物語りも最高だ。

運がよければ、期間限定999円セールの奴が手に入るよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:31:23 ID:Tl/TCzBDO
自分も最近、間の楔を知って塩沢さんのお声聞きたさに購入しますた。
特典の台本よかった!!
他はエリア88と吸血鬼ハンターDが塩沢さん主役なんで萌えw
でも、自分の最萌えは王都妖奇譚ドラマCD!悪役?なのに切なくて塩沢さんの鬼気迫る名演にゾクゾクする!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:09:40 ID:mxQdUmK50
愛の楔、気になりつつもBLということでイマイチ手が伸びない。
これは「男」が「男」として「男」に恋愛感情を抱くもの?
それとも「男」が「女」の気持ちで「男」に恋愛感情を抱くもの?

自分は男で塩沢さん尊敬してるけど、
とうていそういう対象としては見れない。
普通の男に、BLの需要ってないよな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:34:17 ID:cKDQmnvZ0
連れに借りたけど「いいプロポーションだ」に惹かれつつ吹いた。
こんな素敵でエロイ声、他に居ないよな。男でも惚れるわホント。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:40:17 ID:Km8Sspme0
間の楔と山藍紫姫子の世界1、2、長恨歌は
昨今のBLCDと一くくりにはしにくいような。SMLCDってカンジだな。
肉体と心の支配関係が逆転してる。
BLに理解なくともDVD楔は映像と脇キャストもいいのでそこそこ
男性でも塩沢ファンなら楽しめるのでは。

>>938王都はイイ。
作者さんは最初晴明役に塩沢さんと考えたけど、その場合に影連ができる人が
思い当たらないから、影連に決めたと。
迫力がありすぎて主役を張れないなんてソンナノアリ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:47:02 ID:NA61U5jP0
キッズステーションで土曜日に「星界の戦旗」をやってますが
この放送、音声が少し割れてませんか?
せっかくの塩沢さんvoiceが少し違って聴こえるんです・・・。orz
他の番組は問題ないのでマスターの問題かな?
ちなみにスカパー110で受信してます。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:15:44 ID:5UrM68ef0
>>942
戦旗はCDから音源を無理やり持ってきたはず。
アニメ化はCDの後でご存命中に間に合わなかった。
音悪いのは仕方が無い。
むしろそこまでやったスタッフの心意気に感謝。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:35:10 ID:xGSqc87LO
そんな経緯があったのか!
今録画した戦旗観てる。うう、塩沢さん素晴らしい!!!
戦旗のスタッフに感謝!
945942:2006/05/14(日) 14:36:26 ID:NA61U5jP0
>>943
なるほど。来週からスタッフに感謝しながら見る事にします!
943さん、いい話をありがとう!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:14:27 ID:cvav8sQo0
今東映chで新ビックリマンのアンコールやってるけど
クールでニヒルだが何処かシュールさを醸し出す絶妙な役柄を
やらせたら右に出るものはいないな、嗚呼、ぶりぶりざえもん・・・(T∀T)
947935:2006/05/15(月) 06:07:48 ID:b5AVczig0
>>936 >>937
レスありがとう。
今度お金が入ったら買ってみますね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:49:39 ID:zCmEnNcJO
塩沢さんが声あてたアニメやCDの原作読むときっちり塩沢ボイスに脳内変換されるよ゜。゚(゚´д`゚)゜。゚
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:33:40 ID:FfUZyJ8D0
訃報を知った日は
新緑が綺麗だったことだけを思い出すよ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:43:41 ID:ye+Ik7viO
これだけエロくてカッコイイ声を持ってる塩沢さんはずるいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:24:33 ID:qKNCcP9x0
KIDSでやってるシティーハンター、今日塩沢さん出てる・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:47:46 ID:ye+Ik7viO
キッズ見てぇ…でも金ねぇorz

ちくしょう…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:59:35 ID:HABltwxRO
塩沢さんが恋しいので間の楔みるわ(´;ω;`)

アンジェは天レクしか知らないんで質問。塩沢クラヴィスさま出ずっぱりドラマCDてある?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:37:49 ID:UOISKjzp0
じゃあ俺、ゼオライマーみるわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:50:59 ID:ImR9ma63O
そういやゼオライマーもキッズでやってたな〜
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:43:43 ID:fWxehh96O
>>953
出ずっぱりというのは思いつかないけど
個人的には「さよなら迷宮(ラビリンス)」は良かったかな。
一応アンジェリーク・ラジオドラマ3枚シリーズの最初の1枚だけど
これだけを聞いても一区切り付いてるから大丈夫。

あと、天レクを知ってるなら聖域(サンクチュアリ)の鏡4枚シリーズも面白かったよ。
これはゲームでは喋らなかった偽守護聖を、守護聖の声優が2役で演じてるし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:57:23 ID:gwx+IC2k0
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:31:03 ID:toOBjgQG0
>>957
ありがとう
うれしかった
959953:2006/05/20(土) 03:14:39 ID:Afx19gCHO
>>957

レスdです
「さよなら迷宮(ラビリンス)」は入手難しそーなので腰据えて探しまつ
「聖域(サンクチュアリ)の鏡」シリーズ、カインとクラ様、二役ですね!それは美味しい!!「黒き翼のもとに」読んでカイン好きだったんで買いに走りますw
ほんとにありがd
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:27:46 ID:qzO9rFqL0
>>957
おはっ三国志めくりだねwww
塩沢さんの孔明は本編と、満漢全席シリーズ及びめくりシリーズの
ギャップが爆笑だね。本編じゃ理想の国を目指す真面目な軍師、なのに
お遊び系CDではド変態。孔明ピーンク
961956:2006/05/20(土) 06:45:05 ID:bwZ9KnMjO
>>959
あ、失礼。字が違う。聖域じゃなくて禁域だった。
外伝3の禁域(サンクチュアリ)の鏡、4枚シリーズね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:57:48 ID:BY2O3ssW0
はるか昔に、NHK教育の小学五年生理科で、出演のおねえさんと
会話する塩沢voiceが楽しみで、録画していた私が通りますよ。
 
何作目かは忘れたけど、13日の金曜日で吹き替えなさってて、
ホラー大嫌いなのにしっかり見た私…。
ブライガーの頃から大好きでした。あの方の代わりはいませんね…。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:04:12 ID:kkoew1qzO
コナンスレにリンクされてたので来ました。このスレ泣ける…
コナンはPが声優にこだわりがあって、相当落ち込んで白鳥さんを出さない案も出たらしいが
塩沢さんが悲しむだろうから記憶に残すためにも、親友の井上さんに預けた。
という事実を胸にコナンを最後まで見届けたいと思っています。
仲良かった声優さんもたくさん出てるしね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:06:57 ID:wJRflPnfO
塩沢さんの代わりに金正日が氏ねばヨカタのに
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:37:49 ID:SxJslTOp0
>>964
お前が氏ね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:02:03 ID:tQ71/G1p0
正男乙
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:35:07 ID:91GOhQNtO
>>957
もらい泣きしそうになるな。地声?聴けて嬉しかった。サンクス!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:32:32 ID:yDLNdjMvO
>>957
ありがd!!
朝から幸せになれたよ。
969声の出演:名無しさ:2006/05/23(火) 01:02:41 ID:k+U/U9K80
今日クレシンの映画のビデオ見てたらぶりぶりざえもんが・・・
笑えるところのはずなのに、涙が止まらなかったよ。
あとコナンの映画のビデオ見ててもいまだに泣いてしまう自分がいる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:24:27 ID:AeYLctpY0
お前らにプレゼントだ。
http://www.fileup.org/fup84811.mp3.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:32:27 ID:j1o0MWCr0
>>970
ありがたく頂きました。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:34:04 ID:wuTm6mHE0
>>970
ありがとうございます
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:24:38 ID:C/4MxwMY0
>>970
感謝です
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:41:54 ID:Is0hYDM5O
>>970

dクス!! ケータイに入れたお
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:41:05 ID:wHfL7FP5O
塩 沢 兼 人
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:03:54 ID:+/FFzj4/O
どの角度から見ても美しいな。どうやったらこんな
仮名をつけられるのだろう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:05:53 ID:JavVDKi8O
囁きボイス〜(ノ∀`)
978名無しさん@お腹いっぱい。
耳に残る声。一生消えない゚・(´Д`
ジメジメしたくはないが、軽々しく語りたくもない。