【え、何、】ネット声優第31会議室【私怨なの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ここは、ネット声優&アフレコサークルなどが行っている
同人ボイス作品制作やサイト運営、及びそれに付随するもろもろの活動について
サイトからの情報や、スレに寄せられるネット声優・制作者の声などをもとに
みんなで会議していこう、というスレッドです。

演技や声質に関する評価については、聞き手の嗜好によって大きく左右されるため
議論は避け、意見交換程度におながいします。
また、ここは相手を論破するのが目的のスレではありません。
熱くなりすぎて話題が逸れたり、長々と絡むのは控えましょう。

さまざまな話題が提供されるスレです。
興味のないネタにはいちいち絡まず、マターリスルーでよろしく。

※このスレはsage進行です。
※携帯専用サイトは対象外です(PCで閲覧できるサイトはOK)

━━━━━━━━━━━ 【 重要 】━━━━━━━━━━━━━
 私怨・相手サイトの荒らし目的による直リン晒しや中傷はもちろん
 スレ住人が研究対象サイトへ乗りこむのも絶対に御法度ですよ。

    凸  の  相  談  は  他  所  で  や  れ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前スレ
【どれが】ネット声優第30会議室【数稼ぎ?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1216394158/
2声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:11:42 ID:6jJ1TRZ60
【媚薬】ネット声優第29会議室【何やっいぇんもぃ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1213181759/
【盲腸で】ネット声優第28会議室【死にました】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1211058042/
【過去の記憶と】ネット声優第27会議室【データを消失】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1208244381/
【男は黙って】ネット声優第26会議室【イエスネクスト!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1206265177/
【私怨?】ネット声優第25会議室【いいえケフィアです】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1204428465/
【腐葉土に】ネット声優第24会議室【落とし穴】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1202520611/
【アテクシが】ネット声優第23会議室【マナーです】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1200674066/
【本当は】ネット声優第22会議室【いつも暇】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1198399591/
【ネトセ?ボイスコ?】ネット声優21会議室【好きにしろ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1196262849/
【数稼ぎ】ネット声優第20会議室【企画停止】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1194359260/
【高価なマイクの】ネット声優19会議室【ムダ遣い】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1191693276/
【更新】ネット声優18会議室【言い訳】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1189443011/
【企画】ネット声優第17会議室【倒れ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187100305/
【選考レースが】ネット声優第16会議室【本編です】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1183892268/
【隣の家から】ネット声優第15会議室【叫び声】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179325442/
【俺達は】ネット声優第14会議室【口先野郎】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175326304
3声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:14:40 ID:6jJ1TRZ60
【諸事情により】ネット声優第13会議室【記憶喪失】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173104223/
【お経は】ネット声優第12会議室【音楽です】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1169372417/
【3大ショックで】ネット声優第11会議室【バブル到来】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1166534127/
【反面教師は】ネット声優第10会議室【貴重な資源】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1163523256
【中毒は】ネット声優第9会議室【おやめください】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1160855856/
【釣ったキャストに】ネット声優第8会議室【出番ヤラネ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1158673468/
【完成マダー?】ネット声優第7会議室【新企画ドゾー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156857741/
【煮ナマスのCV】ネット声優第6会議室【募集中だョ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/11551769211/
【死者が蘇る】ネット声優第5会議室【煮ナマス】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1154168177/
【ネタ切れ】ネット声優第4会議室【今日も煮ナマス】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153309547/
【企画断念】ネット声優第3会議室【今日は煮ナマス】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151824546/
【意気込み?】ネット声優第2会議室【機嫌取り?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1148619934/
【反省】ネット声優会議室【自己満足】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1143875394/
4声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:17:34 ID:tve80Sby0
5声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:18:39 ID:60PTAF/s0
【研究】〜ネット声優〜【研究】
http://tv.2ch.net/voice/kako/1030/10309/1030922685.html
【復刻】ネット声優〜第二期【研究】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037592198/ (未html化)
【復刻】ネット声優〜第3期【研究】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045928334/ (未html化)
■■■ネット声優研究所■■■
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1047361604/ (未html化)
■■■ネット声優第2研究所■■■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1051552739/ (未html化)
ネット声優第3研究所
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1054915802/ (未html化)

【研究】〜ネット声優〜【研究】
http://tv.2ch.net/voice/kako/1030/10309/1030922685.html
【復刻】ネット声優〜第二期【研究】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037592198/ (未html化)
【復刻】ネット声優〜第3期【研究】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045928334/ (未html化)
■■■ネット声優研究所■■■
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1047361604/ (未html化)
■■■ネット声優第2研究所■■■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1051552739/ (未html化)
ネット声優第3研究所
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1054915802/ (未html化)
6声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:20:17 ID:60PTAF/s0
●最も糞なネット声優●
http://yasai.2ch.net/voice/kako/978/978140398.html
●●●ネット声優関連スレ●●●
http://yasai.2ch.net/voice/kako/981/981428291.html
●●●ネット声優関連スレ part2●●●
http://yasai.2ch.net/voice/kako/983/983408943.html
●最も糞なネット声優●弐回目
http://yasai.2ch.net/voice/kako/986/986216864.html
●●ネット声優関連スレ part3●●
http://yasai.2ch.net/voice/kako/985/985112602.html
ネット声優に告ぐ
http://yasai.2ch.net/voice/kako/988/988060073.html
★最も糞なネット声優 4hanage★
http://natto.2ch.net/voice/kako/993/993348287.html
■■真・最も糞なネット声優■■
http://natto.2ch.net/voice/kako/1002/10020/1002032489.html
■■真・最も糞なネット声優■■弐巻
http://natto.2ch.net/voice/kako/1011/10111/1011161261.html
「ネット声優」と名乗る輩
http://natto.2ch.net/voice/kako/1009/10095/1009532395.html
【とことん】☆ネット声優を批判するスレ☆【叩く】
http://tv.2ch.net/voice/kako/1022/10227/1022758129.html
7声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:22:38 ID:60PTAF/s0
・(自称)お友達自慢をよくする。
・よく分からない日本語を喋る。
・ホームページ(特に日記)更新を生き甲斐にする。
・ムダに馴れ合いたがる。突如としてストーカー化する。
・企画者がいない間に、何かが起こっている(統率が取れていない)。
・企画者の名前を検索すると悪評がたくさんでてくる。
・過去に制作したものが全く無い。
・完成していないのに、ファンサイトがある。 しかも自分で作っている。
・気に入らない書き込みは、すぐに削除し、何事もなかったかのように振舞う。
・ネットマナーらしき物体を提示する。
・言い訳をよくする。しかも、言い訳になっていない。
・作品を作っている途中に、新しい企画を提示してくる。しかもそのせいで忙しいとほざく。
・自称業界経験者あるいは業界関係者と知り合いだが、スキルらしきものは無い。
・自分の都合が悪くなると、何故か病気になる。
・時には事故や病気で死んじゃったりする、おまけに死んだヤシが名前を変えて黄泉がえったりする。
・失敗すると卑屈になる(例・私のような者の駄文を読んでいただき、感謝いたしております)。
・勝手に人生に疲れる。
・声同人活動がプロへの足がかりになると心のどこかで信じている。
・人を処罰するのが好き。
・説教をすると逆ギレし、暴言(これだからネットの人間は嫌いです、等)を吐く。
8声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:26:37 ID:FoPD8g2q0
・独裁的で、選民主義。
・妄想癖がある。もしくは、被害妄想が激しい。
・「怒らせると怖い」など、武勇伝を披露したがる。
・よく原因不明なPC初期化が起こる。
・掲示板が荒れると、本人の声同人活動の内容を詳細に把握している肉親もしくは親友が登場する。
・反転文字テキストで個人攻撃をする。
・リア厨工の場合、受験からの逃避目的で企画を起こす。そして大抵受験が原因で企画が頓挫する。
・絵師や編集を同時に募集し、自分はメインキャラに声をあてる。
・やたらと「初心者」であることを強調する。
・やたらと「やる気重視」であることを強調する。

・キャスト募集人数が異常に多い。
・性別を問われると、「一応女」「生物学上は女」など『俺女』を匂わせる。
・自称『青年声』だが、実は無理矢理低い声を出しているだけ。
・リテイクなど、自分の「演技」に口を出されることを激しく嫌がる。
・実はキャスト選考というお偉いさんゴッコがしたいだけである。
・選考の際にムダに上から目線で、演技、提出方法、マナーなどに文句をつける
・自分に対する他者の言動には異常に執着するが、他者に対する自分の言動には無頓着
・選考に落ちると企画者を逆恨みする。また、受かったキャストにも逆恨みする。
・「お仕事で報酬をもらったら“ネット声優”を名乗ってもいい」等、わけのわからないランク付けをする。
・キャストの応募が少ないと、せっかく応募してくれた人を軽視するかのような恨み節を吐く。
・舞台経験や養成所経験などをこれでもかとアピールしまくる。
9声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:26:57 ID:FoPD8g2q0
声サーチ ttp://sp.homelinux.com/koe-search/
VoiceNavi ttp://bodoni.s59.xrea.com/
ボイス検索 ttp://tacti.hp.infoseek.co.jp/kensaku.html
ぼいすこ!-WebRing- ttp://cooperator.nobody.jp/
男!声優情報館 ttp://ichinarisoft.com/dansei-cv.htm(リンク切れ多数)
声劇ウェブリング ttp://www.geocities.jp/akimasa1983/ring.html
声優ウェブリング ttp://www6.airnet.ne.jp/w_o_e/
Love Voice WebRing ttp://www5.ocn.ne.jp/~mihara/ring/ring.htm
Look Up ぼいす ttp://voice.aplxx.com/

≪関連サイト≫
助っ人さんを募集してますっ☆ ttp://www.sukebo.com/
◆募集屋*ComeOn!◆ ttp://come-on.rdy.jp/wanted/
ちょっぴり募集をお手伝い ttp://dear.s26.xrea.com/
ボイドラレビュー記事投稿板 ttp://tree.ziyu.net/index.cgi?id=review
録音技術 ttp://tech.netactor.org/
ボイドラ*OnAir ttp://onair.sakura.ne.jp/
voice.co.net ttp://voicelist.web.fc2.com/
くり☆すた ttp://po.zombie.jp/crst
10声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:46:12 ID:tve80Sby0
900スレ超えると次スレタイトルの案、950までに決定。
970がスレたて
11声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:55:42 ID:FoPD8g2q0
>>10
前スレ>>11の著作権侵害乙
12声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:08:50 ID:tve80Sby0
>>11
は?何それwそれが目的だったわけ?侵害じゃねーし
意味わかんねアホらしw
13声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:17:59 ID:FoPD8g2q0
>>12
シャレがわからん奴だなw
14声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:02:09 ID:rthbpksj0
前スレ>>973が気になって見に行ってみたけど確かにもろかぶりに見えた。
依頼だし、脳を聞いてよかったから頼んだのか
でも空飛ぶ空中庭園って脳にもあった気がするんだが・・・またリスペクト団体なのか

でもそんなことより作詞で壮大な世界観を云々のあたりで盛大に吹いたw
15声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 13:09:03 ID:ECDf4eQh0
壮大って自称してるところに限ってしょぼい傾向にあるなw
16声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 13:09:27 ID:zVHWoCjKO
はいはい、宣伝乙
17声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 16:37:48 ID:ok4THlR/0
少し前にボイドラなるものがあると発見してからよくそっち系のサイトさんを回っていたんですが、少し
「?」と思うことがあったんだ。前にここでも話題になったのかは覚えてないのだが、廣瀬●衣って人が
荒らし行為を受けていたらしく、その後真城●由とかに名前を変えて活動してたみたいだけど…サイトが
無くなってたりしてるんで、死亡フラグか…と思っていた矢先に前スレの>>952の言ってた企画さんで見
つけた羽月●い。明らかに同一人物だよな?
いままであったことを全部捨てちゃって、何事も無かったかのようにこの活動続けてるってことですよねぇ
そういう方ってやっぱりこの活動には多いのか?ちょっと怖いんだが。
18声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:11:42 ID:ECWi5DeJO
>>1&補完乙

>>17
気持ちは分からんでもないが、
一人のネトセにそこまで固執するってのも相当おっかないんだが…
19声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:10:34 ID:izOQxon70
前スレ>>824のトランプナイツとかいう「パンツ好き」で知られるボイドラサイト
そこのお絵かきBBSとやらを発見したのだが、やはり管理人は厨っていることがこれを見てわかるだろう
また、休止された跡地を見ると「詳細と謝罪の言葉はかならず述べさせていただきます。」とあるが、いつになっても述べないというところからするに、完全閉鎖だと思われる
まさか企画復活などありうるのか?
20声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:15:23 ID:izOQxon70
↑すまん、そのBBSのアドレス→http://oekaki2.basso.to/user35/ayumu1115/
21声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:32:03 ID:CdTZ0LlIO
>>19
つかもう放っとけよ
厨だろうが問題起こしてなければ別に関係ないし
ただ厨ってだけで晒すのはいかがなものか
休止説明にしてもあれだけ酷い荒らし受けてすぐに書けるわけねーだろ
スタッフには伝えてるみたいだしもういいじゃん
22声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:38:48 ID:R8dnXNUn0
>>19
まさかこいつ前スレの>>924じゃねーだろうな?
私怨と勘違いの塊でたとえ厨企画とはいえ潰してしまったヤツ

まあ自分もそっとしておいたほうがいいと思うけど
日記とやってることは無茶苦茶だが函館のように他人巻き込んで
やりたい放題じゃなかったからな
それに完了までやり遂げるかどうかは当人らの力量次第だし
それはどの企画にも言えることだが
23声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:40:35 ID:R8dnXNUn0
連投スマソ
>>824だった100違った
24声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:51:46 ID:0igfeW+U0
すけぼ見てたらR18のBLCD企画に桜○が参加してて吹いた。
最近やっと有名どころ(?)の名前が分かるようになってきた。うれしいやら哀しいやら。
25声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 01:04:23 ID:pH9+KI1L0
>>17
こいつまた名前変えて復活してんだ。
いきなし消えて関係者に迷惑かけてたから覚えてる。

しかもサンプルボイス、こいつが好き好き言ってた
ネトセの公開しているサンプルボイスをあきらかに真似して
喋ってる・・。
26声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 03:20:20 ID:gDeyAkM+0
そういうことしているのを何名か知ってる。
基本的になかったことにしては、また繰り返すんだよなぁ。
27声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 09:28:51 ID:66bsHgr90
>>17
気になるならいっそ名前変えてますけど
前はこんな名前で活動してましたよねって書き込みでもしておけ
その瞬間荒らしかなんかと認識されるがな

>>26
ちなみにどんなヤツがいるんだ?
そんなに多いのか?
28声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 12:23:43 ID:OOUXXiZNO
>>17
ネトセってそんなん多いよね
交通事故で死んだり自殺した人が生き返る世界です
29声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 12:33:54 ID:F7l8C8QE0
そういえば盲腸の人はどうなったんだろう。
重病じゃないはずなのになぁ。
30声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 13:06:07 ID:JJAHQqxE0
こんにちわ、この記事は(盲腸の人)の友人が書いています。
実は…盲腸の手術代がなかったために、亡くなってしまいました。
どうか皆様ご了承ください。。。友人である私も悲しみでいっぱいです。
何を書いたらいいのか。。わかりません。。


なんていう文章は関わりがない私でも書けるしなぁw
31声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 14:04:21 ID:WIp8PXxjO
>>28
そして、自称心の病気な奴らがいるな
32声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 16:21:10 ID:jk32IV1lO
>>31
自分は心の病気って言ってる人らは「鬱〜」とか「発作で〜」とか日記によく書いてるけどそういうの格好悪いと思わないのか。
個人的な考えだけどそういうのって簡単に言えないもんだと思うんだけどな…
気悪くした人いたらごめん。
33声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 16:41:27 ID:+bI8C+q60
>>32
んー、一時的なものなら「鬱ですorz」みたいに軽いノリで言ってしまうかも。
でもあんまり深刻だとなかなかそう簡単に書けないもんだよね実際は。
というか愚痴とか病気のこととかブログではなるたけ詳しくは書きたくないな。
他人が読んで気持ちの良くなるものではないし。それこそチラ裏に書く。
自称心の病気って言ってる人は言い訳だと思う。全てがそうとは限らないけど。
なんか「自分はそれでも頑張ってるぞ感」を出してたり励ましを煽ってるみたいで嫌だ。
34sage:2008/09/04(木) 16:49:23 ID:D3relFFU0
なんというか、鬱やら発作とか持ってる人は企画立てないで欲しいな
立てるなら、TOPとか募集要項に企画者は心の病を持っています。それでもかまわない方
というのを入れて欲しい。
倒した後で、実はそうでした。と言われても言い訳にしか聞こえないし、信じない。
35声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:08:16 ID:JJAHQqxE0
何より企画者は、自分は必ず企画を完成させますって募集の所で誓うべきだと思うんだけど
書かないのはどうして?
36声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 17:21:24 ID:Y7GwNBDb0
企画者もネトセも守らないから同じ。
企画者は始めた時は完成させるつもりでも途中で飽きる。
ネトセは応募する時は意気込みも書いて誓っているようなもんなのに発表の後は遅延音信不通やる気がないボイスで提出。
それをやられた企画者はやる気が失せる。
そしてネトセ降板、他のネトセも待たされてやる気失せる。

お互い様ってことで、諦めるしかない。
37声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 18:51:49 ID:wc+OXlA60
企画者は企画立てた時点で完遂考えてなければ屑。
逃げてもなぜか許されるネトセとは違う。
必ず完成させます!!!1! とかわざわざ口に出す奴は逆に完成できないと思ってるわけなので
38声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 19:16:55 ID:Y7GwNBDb0
ネトセも企画者も逃げたら屑じゃないのか?

>必ず完成させます!!!1! とかわざわざ口に出す奴は逆に完成できない
確かに完成率低いなw
ネトセも意気込みややる気を長々書くやつほど遅延音信不通率高いしな。
39声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 19:23:40 ID:66bsHgr90
やたら大人数や長編でドラマやりたがるところは降板者も比例して多い
企画もなんとか続けてみても、一人でも遅延音信不通や降板者が出たら
他を探したりして提出させるまでこれまた時間がかかる
リスナーも離れていくし他のネトセもやる気なくすしで
結局共倒れに近い形で企画が消滅する
これだけだったら企画自体のやり方自体が悪い部分が大きい気がする

しかし募集している間に消失とか、募集して結果発表もしくはいざ収録提出のときに逃走とか
そっちのほうがよっぽど理解できん
完成させてほしい以前になぜそんなことするのかわけがわからん
台本がほとんど出来てないならともかく、出来てるのにいなくなるとかな
40声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 19:45:54 ID:WbJunXnB0
時には編集者が逃げる
41声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 19:59:21 ID:Y7GwNBDb0
>>40
とんでもないボイス渡されたとか壮大な要求されたとかw
42声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 20:32:39 ID:K4xinZ+X0
主役の1人が降板で企画者親戚病気により企画終了のドラマは知っているな
続き聞きたかったんだけどショックだ・・・
43声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:08:26 ID:Ri6vrYOG0
出版社から警告くらって公開停止したとこあったんだけど
ボイドラ業界そんなに影響力あるもんなの?
44声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:18:26 ID:66bsHgr90
>>43
誰か通報でもしたんじゃね?ていうのはさすがに無いか。
コミケとかに販売して見られたとか
そもそもどういう経緯で公開停止喰らったかがわからないとどうも言えん。
45声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:19:47 ID:9suKpr+D0
二次創作で独自の話ならともかく、原作の台詞そのまま朗読しただけの企画だと
流石に業界も黙認できないんじゃないか?
検索避けなんてしてないところばかりだからググれば出てくるし。
46声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:23:11 ID:1A+d5Us5O
>>43
それもしかしてセカチューと駅伝のやつ?
非公認の二次創作なんだから当然だろ
影響力なんてこんな狭いネトセ界にないってw
47声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:28:14 ID:1A+d5Us5O
連投すまそ
まあ駅伝のやつは好きだったから残念ではある
ここでも話題になったしいつかは見つかるとは思ってたけどね
48声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 22:52:34 ID:wwQJ9HfR0
Little ○liceってサークル停止した?
すけぼの募集記事に残ってたから見に行ってみたら・・・キャスト陣乙
まぁ収録前というのが唯一の救いか。


49声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:07:48 ID:F7l8C8QE0
CV募集中に逃走なんだね。
なんか凄いね。
50声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 00:13:51 ID:BfJO1c2J0
>>48-49
そんな話聞いたら学生特に義務教育中の企画者のところには
応募も依頼も受けたくなくなるな・・
自分が今参加している企画にも何人か学生企画者いるけど
あんまり日記更新したりしないから正直不安

まあ最初はこまめに更新してた所がスタッフになってみると
とたん音信不通っぽくなるところもあるからどこも油断できないが
51声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 00:38:48 ID:q8zD1G8fO
>>50
まぁ、学生にしろ社会人にしろ適当な奴は適当って訳だ。
何作か完成させてるような企画者くらいしか信用出来ないだろうな。

そういう企画者はたいてい出来レース主体だけどね。
やっぱり一番良いのは商業系なんだろうけど。
52声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 01:01:33 ID:LTUJcWEW0
シナリオや台本が完成してるか否か、っていうのも
ひとつの目安になるんじゃないか?
53声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 01:18:25 ID:VV4ymQIE0
やはり企画者はニートじゃないとな
リアルをおろそかにして企画を完成させるニート最強

それは冗談だけど少なくとも受験生は注意した方が良いかも知れない
54声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 01:56:56 ID:YSBqqynw0
受験生もだけど中高卒で就活する企画者も危険
要注意物件だな
55声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 02:19:29 ID:pCkJxYuW0
すけぼで募集する段階で「台本が完成しているか」書き込み必須にすれば良いんじゃないの?
企画者は受験生、持病抱えていないとかw
企画として不安要素がある企画は登録できないようにしたり、カテゴリ分けるとか色々できると思うが。
56声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 02:31:18 ID:h3gjP9gz0
企画者成人と未成年
台本完成と未完成
作品18禁と全年齢
この3つを選択で表示が必須になればイイ
つかネトセも企画者も未成年と成人の表示があればイイ
57声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 03:09:32 ID:VwngxW0G0
さすがに年齢表示は個人情報だからやめた方がいいけど、
・台本完成と未完成
・18禁と全年齢
の表示はあってほしいな
特に18禁と全年齢はカテゴリ分けて欲しい
最近普通に18禁募集があって目のやり場に困るし、
バナーがそれ系じゃなかったら間違えて押してしまいそうで怖い
58声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 03:12:01 ID:VV4ymQIE0
18禁+15禁(グロシーン)の表示も欲しいな
59声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 03:28:37 ID:ADrPvg7n0
ttp://littlealice.ho-zuki.com/wordswidely/
>>48の企画だけど日記のコメントがすごい事になってるねw
60声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 03:45:32 ID:VwngxW0G0
>>59
サークルメンバーの個人サイトに行ったら普通に更新してたぞw
代表者のサイトはしばらく止まってるが生存はしているみたいだ
結局リア厨は厨でしかなかったか・・・期待した方がバカだったな
しかしせっかくサークルサイトで個人サイト公表してるのに、何で誰も直接聞きにいかないんだろう
あれ以上制作日誌にコメント書いても無駄だってわかんないのかな

ちなみに盲腸の人は最期の力を振り絞って企画を抹消したらしいwさっき行ったら亡くなってた
いつ黄泉がえるのか見物だなw
61声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 03:59:21 ID:VV4ymQIE0
>>59
こっち丸投げしすぎでワロタ
ttp://littlealice.ho-zuki.com/mycolored/index.html
62声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 05:42:18 ID:ADrPvg7n0
>>61
ワロタw
>>48共々絵師がかわいそうだなぁ
13歳は学ぶって事しらないの?それとも人の気持ちがわからない精神的な病気だろうか。
63声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 05:45:56 ID:9NjiSrJg0
つうか絶対企画倒れするって思ってたぞww
サンプル公開前に

キャスト陣ももっと企画選べないかな・・
これだから数稼ぎは。だがまぁ人気・知名度上げにはなっただろ乙
64声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 05:56:25 ID:3AyEpTSs0
星○奈々って別名で企画やってなかったっけ?
65声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 08:26:46 ID:1SgBWf7CO
選考台詞に短文ばっかりの企画って何なの?そんなんで何が分かるの?死ぬの?
…とか思ってたけど、長文台詞×5くらいの企画を発見。ちょっとやってみるか。

…しんどい。
最後までミスせずに言い切れねぇ。久々に凹んだ。

間違えた部分は言い直して後でカット編集すべきなんだろうか…
66声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 08:28:33 ID:50c34QKM0
スタッフ乙w
だが、スタッフの中に数稼ぎも何人か居ることを考えるとざまぁwww
あ、ちがった。確信犯だもんな。
67声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 10:46:33 ID:qQStHU9M0
>>48は他のサークルメンバーが活動してるみたいだし、スタッフはそこから
突くべきだな。
それをしないのならスタッフの見る目がなかった自業自得。
68声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 16:18:14 ID:ADrPvg7n0
>>66
可哀想なのは絵師だってば…>>59の企画が特に。
ほんと13歳とか縄跳びでもやってろっての。
69声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 17:04:48 ID:BfJO1c2J0
>>68
こういうのがあるから、無償依頼は受け付けませんとか
最低でも完成品1つでもある所のみとかに変わっていくんだよな・・
70声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 17:49:38 ID:h3gjP9gz0
絵師も喜んでるんじゃないか?
募集で大勢に見られて有名になってココで晒されて同情。
頓挫してくれれば暫くはイイ絵師と言われながら見てもらえる。
71声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 17:55:40 ID:A64WoN7bO
>>70
お前どんだけひねくれてるんだよ
かわいそうなやつだな
72声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 17:57:57 ID:VV4ymQIE0
>>68
13歳だと社会人よりは取れる時間があるんじゃないのか
まぁ部活にでも集中しとけと
73声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 21:15:51 ID:cF5S51ri0
>>65
どこの企画よ?
噛むほど長いのが5つとか拷問かwww
74声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 21:17:57 ID:L542+DSC0
短文二つと長文一つくらいがいいな
75声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 21:31:44 ID:Cg0gRByr0
>>73
たぶん俺が見た企画がそれだと思う・・・
あの台詞量だと、恐らく1キャラにつき提出時のファイルサイズは3M超になると思われ。
44k指定だったからもっといくかな?

普通の企画にありがちな3種類台詞の提出で1Mいかない事が多いから、↑がどれほどか想像できるだろう。


でも、それだけ企画スタッフのやる気が見えて良いと個人的には思うな。
1台詞2〜3秒で終わるようなのを選考台詞に入れてあると俺も逆に不安になる。
76声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:21:50 ID:0Zv/EHvR0
うーん
短いからこそ声優側の役の捉え方・センスが見えるってのも
あるだろうしな

両方あった方が判断しやすいかも
77声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 02:44:57 ID:ZDW0qPEp0
某所の結果発表がひどい
>汐瀬●里
>鏡●以
自企画やれ
>風見●鈴
復活が流行ってるんか?
>水瀬も●み
>立花●
数稼ぎとりあえず落ち着け
78声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 07:30:05 ID:33/EYVxI0
>>77
ネトセなんてそういう連中ばかりだからw
とりあえず私怨乙
79声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 09:34:50 ID:tDrM9E3dO
>>77
水瀬も○みってひと月に相当な数、応募してんだな
むしろそれがすげーよ

数稼ぎできるやつは相当ヒマなヤツなんだな
80声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 10:12:40 ID:ByEo9wSu0
今、募集中の企画だが。

14日 CV参加意向締め切り /台本配布
24日 本編CMボイス提出締め切り
10月 上旬 本編CM公開 / 本編ボイス第1〜3話提出締め切り
  下旬 第1話公開 / 台本配布
11月 中旬 第2話公開
  下旬 第3話公開 / 本編ボイス第4〜6話提出締め切り
12月 上旬 番外編ボイス提出締め切り
  中旬 第4話公開

台本配布から一ヶ月も経たずに
三話分提出って無茶があるんじゃ…。
81声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 10:18:59 ID:wd7oGvps0
採用されてる企画に同じ臭いを感じるんだけど
自分が採用されやすい企画をよく知ってるってことだよね
82声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 10:26:27 ID:3mimoxIQ0
>>80
今さっき応募メール書いたやつだわwww
相当なスケジュールだよな
もっとゆとりが欲しいわ
83声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 10:41:10 ID:RUxxbTRPO
なんとなく二年前の自企画(完了後放置してた)を久しぶりに見返したんだが、
よく考えてみれば参加してくれたネトセ四人全員もう活動止めてるんだよな…
時間の流れを思うより、ネトセの活動期間て短いとつくづく感じる
84声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 10:42:46 ID:33/EYVxI0
>>80
各話にどれくらいの公開時間と各キャラの台詞数にもよるが
なんにしろ意思表示してから各話〆切まで
約3週間しかないっていうのはネトセじゃない自分でもキツさを感じる
85声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 11:13:43 ID:0Cw3O/vqO
鉄は熱い内に打てとも言うからな。
むしろ企画者もネトセもモチベーション保てて良いんじゃね?
応募するネトセも、それらを了承済みで応募すんだし。
86声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 11:30:50 ID:9uMzuw1Q0
それ以前にその収拾速度にみあった編集ができるのかと言いたい。
編集メインで活動してるけど、ギャグ物でノリだけで編集しても
15分最低2週間はかかる自分が通りますよと。
87声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 12:19:03 ID:ZDW0qPEp0
絵師で釣られて予定みてやめたとこだwww
このスケジュールで初企画というから地雷臭がしてな
台詞数が書いていない点も応募者にとってはストッパーだな
某h**oの如くジョバンニでと言い出し兼ねないぎっちりスケジュールだ
>>86
編集の奴は一応他ドラマで編集経験済みだが確かに遅延やリテイクで提出が遅れた場合
当然1話公開は延びるだろうなっつうスケジュールだな
88声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 12:50:02 ID:EoV60G2P0
>>85
これの倍は時間欲しいところだけど
それだと途中で降板者か消える奴が出てくるかもしれない

活動期間考えて半年ならそのうちの1人は消えていてもおかしくないしね
89声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 13:03:00 ID:juO5fORy0
声サーチ閉鎖してるわぁ。初期の頃おせわになりました
90声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 16:59:47 ID:epiyJ1Lp0
>>87
その編集担当の人が編集したドラマ聞いたことがあるけどひどかったよ
音質がそこまで悪くない人もなぜかひどい音質になってて聞くにたえなかった…
その後成長したの可能性もあるけど、今回のドラマはどんな出来になるかニラニラしながら見守っとくよw
応募したやつ乙。
91声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 17:45:26 ID:a7mOvCvy0
>>90
おれも今聞いてきたが確かにひどいな、音が特に。
ちょっとサイト見て楽しみにしていたぶんショックだわ、まぁニタニタ見てるよ。
というか台本まとめて見せてもらえないんだな。
92声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 18:43:16 ID:9uMzuw1Q0
しかしどこの企画の話かわからん。
すけぼに募集してるの?
93声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 19:00:29 ID:USX7ijWY0
私もわかんなかった。
最近イラストがいい企画なんて見かけないけど
どれなの?
94声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 19:09:46 ID:33/EYVxI0
自分もわからんかった
なんとなくこれか?ていうのはあるが自信がない
誰かヒントくれ
95声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 19:12:30 ID:1yrsoUp6O
今日締め切り
主題がLから始まる
副題が日本語
企画サークルはNから始まる
サイトがスピリチュアル系(笑)
絵師は以前CD企画で描いてた
上手い下手の前に好き嫌いがありそうな絵
96声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 19:18:24 ID:vVlShr+T0
あーどこか理解した
応募した自分涙目
97声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 19:25:42 ID:bXf2y3cr0
ああ脳膜が絡んでるところか
98声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 19:34:15 ID:/qkE0p5z0
ヒントを頼りに見つけた。というか前に一度見てた。
確かに絵は癖があるな。サイト作り的には惹かれたんだが
絵が苦手だったから応募考えなかったけど、応募しなくて正解だったわ。

編集の前の作品聞いてみたが確かにヒドイ。
99声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 19:42:54 ID:33/EYVxI0
>>95
自分も理解
絵はどちらかというと癖がありすぎるようなのだった
編集もひどいっていうのも理解
あれラジオから流れているって言っても通じそうな感じだわ
100声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 20:38:01 ID:9uMzuw1Q0
わかった。
編集は…ビットレート低くしすぎてるな…。
でもまぁ、学生とか有料サーバーを借りない人なんかは音質殺して作成しちゃうから
しかたないかもしれん。
しかたないけど、出演者の声とかBGMとかの魅力を半減させてしまっているってことは
少しは考えた方がいいね。
101声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 20:52:42 ID:EoV60G2P0
無料のボイスブログ使って分割でアップすれば結構音質上げれそうだが
20MBx15回分割して300MB使える
102声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 20:55:02 ID:xhQk5dzM0
ステレオで32kbpsって馬鹿な…低すぎる
その三倍以上はないとまともに聞けないぞ
103声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 21:05:16 ID:muRMHDCsO
サイトと中身がつりあってないと思ったら依頼なのかこれ。
ちょっと前にもこういう話題あったけど、やっぱ見栄えでついつられるもんだな…
104声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 22:30:40 ID:33/EYVxI0
>>95
早坂●カきたーーーーーーー!
どうしてこの人は純粋に数稼ぎにしか見えないのだろう
105声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 23:12:32 ID:3mimoxIQ0
>>104
いちいち騒ぐな
中学生なんだから、馬鹿なんだよ
ほっとけ

まぁ、大人になっても馬鹿だと思うけどなwww
性格が
106声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 01:26:03 ID:VlVnMAAd0
豚切ってすまんが吐き出させてくれ

採用後に「イメージと違うから」という理由で降板を喰らうのは別にいい。
作品をより良いものにするためなら、仕方ないことだと思う。

ただ、なんでもっと早くにイメージと違うことに気付いてくれなかったんだ…
2〜3回分の提出音声聞けば、イメージがあうかあわないかぐらい分かるだろう。
かれこれ10回ぐらい音声を提出して、やっと気付くって、遅すぎだろ。
リテイク指示も「イメージと違うので、録り直してください」とか、アバウトすぎるし、
さすがに、いい加減にしろ、と言いたい。
俺の3ヶ月を返してくれ…orz
107声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 01:44:01 ID:A6t0qmDh0
ヘタクソ過ぎるとストレートに言うと角が立つからそう言っただけじゃねーの。
108声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 03:35:54 ID:BFx3yvuQ0
>>107
気分が沈んで落ち込んでるやつにそんなこというなよ。

>>107が言ったことがあたってたとしても、10回は酷すぎる。
109声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 03:53:57 ID:wI5XF77n0
そんな企画あるんだな・・・・・・ご愁傷様。
差し支えなければどいつの企画か知りたいが身バレするから無理か?
110声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 03:58:34 ID:z9dWU68AO
それはつまり演技力の部分を選考のときに重視してなかったってことか
普通なら波風立てずに妥協するがその企画者はこだわりが強すぎたんじゃね?
10回リテイクして演技の勉強になったんならいいけどその指示はちょっとな…
ご愁傷様
111声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 04:01:18 ID:BFx3yvuQ0
つかどうせ指示してんのも素人なんだし
変な癖つけられるだけで演技の勉強にはならないと思うぜ
>>106は大分ストレス溜まったんじゃないか?
プロにアドバイスをうけてー、ってわけじゃあるまいし
素人にそんだけリテイク出されたらただストレス溜まるだけだ
112声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 05:36:23 ID:itk8NDM40
選考台詞次第で、別の演技はイメージと違う声になる事って結構あるよな。
それで落とすなら選考台詞をしっかり練りこめと。
113声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 05:40:39 ID:nXO/snYl0
どうしてイメージ通りにならないのかな?→私の伝え方が悪かったのかな?→リテイク→おかしいなぁ、選考と全然違う演技だ→私のせいかな?→リテイク→やっぱりイメージ通りにならない……→(以下ループ)→そうか、この人選んだのが間違いだったんだ

まあ、よくある話さ……
114声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 05:44:04 ID:itk8NDM40
最後がそんな馬鹿なw
115声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 05:55:57 ID:Li/P5HTi0
普通はリテイクは多くても2回までだよな
116声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 06:31:28 ID:6b01HDe20
2回までっつーか2回やっても直らないなら諦めるわw
117声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 06:39:07 ID:idR680rx0
>>115
企画者による
ただ3回以上リテイクを出して豊作になるのは稀だとは思う
118声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 06:46:50 ID:bDZ1pT3T0
リテイクが10回なんじゃなくて、10ファイルというかまとまった音声を10回提出した後で、
やっぱり降りてくださいってことかと思った。
本編提出とリテイクも合わせてかなと……。

私はリテイクは何度でも受けますので…と言っているのもあるのかもしれないが、
同じシーン1つだけでもリテイクやらなんやらで10ファイル以上提出したことがある。
動画作品だったせいもあるとは思うけど……サークル側も頑張ってるなと思えた。
私は下ろされないなら何十回でもリテイクやるから、2回なんて言わずにリテイクどんどん出して欲しいなぁ。
ただ、下ろすなら2・3回提出した内で決めてほしい。できればサンプルを送った時点で下して欲しいね…。
119声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 06:52:59 ID:nXO/snYl0
送ってくる側は「10パターン録りました。合うのを使ってください」というつもりでも
聞いてみると「どれも同じジャン……」て場合もあるな
まったく同じしゃべりかたでちょっと間が違うだけとか。

逆に、「感情、シチュエーション」でなく「キャラ」が全部違って聞こえるってのもあった

せっかく選んだ人だから、リテイクすれば直ると信じたくなる気持ちは、わかる
でも無駄なものは無駄
120声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 07:21:37 ID:BebyeeMZ0
応募で選ぶときに短文ばかり3つとかなのも問題なんじゃね?
前に少しここで話題になったけど
実際台本を読ませるときは長文や台詞数多いから
そういうときになんか違うって出てくると思うけど
やっぱ短文2つ長文1つとかさ

>>106
イメージ違うばかりはひど過ぎるな
具体的に言ってくれないと直しようがないと思うし
一言だけで意志の疎通はかれるほど企画者と仲良くないしな
しかし所詮相手も自分も素人なんだから
10回も提出してから指示がアバウトだとここで文句たれるなら
きちんとそれを相手に伝えることも大事だと思うが
そもそも5回超えたらおかしいと思うだろ普通
121声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 07:45:32 ID:IIn13nMvO
採用後にイメージ違うから降板って、CVにすごい失礼だと思うんだけど。
演技に問題があるなら企画者本人が演じたボイスをCVに送って参考にしてもらえばいいだけ。
アクセントや、微妙なイントネーションの違いなんかも、そうすれば分かりやすい。

俺がそうだけど、地方人だから標準語でも発音が微妙に関西弁っぽいらしくて、
それでリテイクくらう事が稀によくある。

でも本人は関西弁がデフォだからそれになかなか気付けない。
122声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 07:48:57 ID:nXO/snYl0
>121
選考時と採用後の演技が違うっていうのもよくある話でな……
123声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 07:54:49 ID:/On2+epqO
>>121
稀なのかよくあるのか…
124声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 08:04:09 ID:itk8NDM40
>>122
そんなの当たり前じゃん。
選考台詞は前後の会話無しで収録してんだから、自分も台本見せられて
前後の会話で演技を変える事がほとんどだよ。
良心的な所は前後の台詞も載せてくれてるけど、
大体が本編には関係ない台詞を短文だけとか、全く意味がわからない。
しかもそれだけで、発表時にこの人が一番演技に長けており、優しさが溢れる
演技ができていました。とかさ。人それぞれ捕らえ方の違いがあるだろ。
前後の台詞を付け加えるのと、本編から台詞を抜粋するべきだ。
125声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 08:24:38 ID:nXO/snYl0
>124
誤解させたみたいだが、そういう意味の「演技の違い」ではない。

・キャラが違う
・雑になる

コレ
126声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 08:31:37 ID:BebyeeMZ0
>>125
応募時は気合入れるからな…
採用後安心しきったり私生活忙しい他の企画もあるとかで
演技粗雑率が比例して高くなる
責任と緊張感が足りん
とくに学生とかはそういうの多そうだ
127声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 08:44:11 ID:itk8NDM40
>>125
ああ、なるほどなぁ。特にキャラが違うってのはわかるよ。
ボイドラって基本的に完成に半年以上もかかるし、
一企画だけに参加して半年ももったいない時間過ごすのもなんだし、
色んな企画に参加するけど、どんな声で演技してたのかキャラ忘れちゃうね。
自分は30以上企画参加したけど、ボイドラってスケジュールがぬるいんだよね。
一度収録したら次まで1月以上待機とかザラ。
キャラを忘れてしまうのもしょうがないかなとは思うけど。
まぁ確認はするけどね。

選考後の最初にすぐ収録する話しだったら、
募集期間が無駄に長い(一月以上)企画は応募台詞を忘れてしまうよ。
まあ>>126のいうことも当たってる。
128声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 13:04:58 ID:LLOTeVASO
あと台本を小出しにされると、後々「こんなキャラだったんか!?」と
演じる感覚が変わって結果的にキャラ変しちまう
クール一辺倒に見えて後半ヘタレとか、
明るいキャラなのに暗い過去持ちとか、先に言えと
129声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 13:28:35 ID:BebyeeMZ0
>>128
まあネトセも企画者もお互いが持ってるキャライメージの
相違の幅をなるべく狭めるような努力はしたほうがいいかもしれん
それでもどうしても埋まらないなら
演じられない理由を詳しく述べて降板したほうがお互いのためだと思う
自分はネトセじゃなく絵師だが、相手が思うイメージと自分の思うイメージがどんなのか
なるべくきちんと意見交わすようにしている

ただ今のネトセは見るに>>126が多そうなんだよな
演じるだけ演じてほいっと企画者になげる感じが
皆が皆そうではないと思うが、やたら応募しまくってるヤツとか見るとなあ・・
130声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 14:38:51 ID:A6t0qmDh0
なるほどな
>>106もそういういい加減な仕事してきて切られただけなんだろうな
10回も録ってから降板ってことは企画者も相当腹に据えかねたのだろう
131声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 14:42:17 ID:Li/P5HTi0
>>106がいい加減な奴なら10回もボイス提出している前に音信不通になっているだろうよ
132声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 14:46:28 ID:A6t0qmDh0
>>131
お前がいい加減な奴だということはわかった
133声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 15:29:42 ID:+PqB5OuWO


まぁ、10回リテイク出すのは企画側も役者側も根気がいる作業だろ。
134声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 15:30:30 ID:btQmKwbX0
真面目以前に、部分的なリテイクならともかく
全ての台詞リテイク5回とか食らったら自主降板を切り出すわ。
5回以上リテイクしてもだめなのにその後イメージに合うとは思えない。
135声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 15:35:12 ID:GWooMU480
何回リテイクしても噛んだまま送ってくるやついるんだよ
本番は早口で台詞が言えてないままでさ
台詞の最後が小さくなってるとかさ
音が割れてるからって取り直してくださいって言ってもそこだけ編集ソフトで小さくしてきたの送ってくるし
自分で聴きなおさないんだろうか
適当なボイスを提出されたら半分以上リテイクだされて当たり前

マジいるからこういうやつ
136声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 15:44:11 ID:itk8NDM40
音割れは小さくしても取れないぞw
137声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 15:56:01 ID:L/oEDanC0
波形の事とか全然理解してないで録ってるって事だろw
138声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 16:01:07 ID:nXO/snYl0
自分で聴き直したところで、気づかないんだろ。
こいつ耳おかしいんだろうかと思う事もたまにあるが
おかしいのは耳じゃなくて、

機材が安くてマジで気づかない可能性が高い

とくに学生の場合
139声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 16:17:34 ID:GWooMU480
学生だったんだろうか
44.100kHzをMP3形式で128kbps提出してもらったんだ
配布のとき44.100kHzのMP3可変にしたら劣化させるなとか言ってきてさ
他のキャストに音質酷過ぎるか聞いてみたんだけどボイドラほかよりいいくらいといわれたんだ
140声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 17:03:31 ID:btQmKwbX0
>>138
確かに、ヘッドフォン変えたら音が違ってびっくりしたことはあったな。
安いヘッドフォンやイヤホンで確認してると気付かなかったりするかも
141声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 17:11:48 ID:A6t0qmDh0
だんだん>>106の何がいけなかったのか明らかになってきましたね。
142声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 17:23:21 ID:8aN2XkFz0
確かにヘッドフォンはあるな
下手するとリップノイズとかもわからない場合がある

>>139
そんなこと言ってくる奴いるのかw

配布ってボイスドラマ?サンプル?
サンプルボイスだとしたら、mp3で出させたものを再エンコードしたからじゃないか?
エンコード何回もやると無駄に劣化するらしい
そこまで変わりはしないだろうが、そういうとこ気にする奴は気にするのかもな
143声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 17:47:05 ID:GWooMU480
>>139
再エンコで劣化ならわかるけどそうじゃないみたいなんだ
可変ってファイルの表示で正確な数字じゃないだろ?
そこの数字を見ていってきたらしいんだ
キャストの一人がファイルの表示ではその数字が出てるって教えてくれた
144声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 17:48:03 ID:GWooMU480
>>142の間違いスマソ
145声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 17:50:59 ID:pRvzgZJAO
声質=イメージ
かつぜつ=演技力

みたいな基準で採用を決めているんだと思ってた
まず演技力うんぬんの前に明らかに台詞をうまく言えてないやつらをよく見かけるし
のまく辺りのレベルまでいくとまぁ聞けるかつぜつだなって感じだからな
プロでも演技力がないと言われてるやつらがいるが、かつぜつだけは聞ける

と思ってたんだが
商業に手をだしてるやつらは別として
わりとみんな考えてるんだな
この世界のやつらはプロのものをほんとうに聞いたことがあるのかってくらい耳が悪い奴らばかりだと思ってた
それはもう役者への嫌がらせかと思うくらいに・・・

まぁ素人なんだからと言われたらなんとも言えんが
さすがにかつぜつなら素人でもわかる
146声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 19:00:18 ID:BebyeeMZ0
>>142
自分は携帯のオプション品であるイヤホンでいつも聞いてるけど
それでもリップノイズ酷いっていうのはわかる
パソコンの性能にもよるかもしれんが
147声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 21:19:41 ID:1zkf6srd0
つかここにいる奴羽月うんたらのサイトに行ったのか\(^o^)/
148声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 21:58:04 ID:++lorKi00
>>147
何、一騒動あったのか?それはぜひ立ち会いたかったw
なんて冗談だ
最近釣られる奴多すぎ自重しろよ
149声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 23:22:29 ID:1zkf6srd0
>>148
・・・それはすまねぇ。
話題になってたんで覗いたら日記にそれっぽいことが書いてあっただけだ。おれも実のところしらん。
150声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 23:48:21 ID:wI5XF77n0
ttp://tgvd.web.fc2.com/index2.html
ようやく発表したようだ。
151声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 00:02:26 ID:nUNP9ors0
相も変わらずな結果だな
つまらん
152声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 00:07:17 ID:PeUjfS3G0
つまらんどころかどうでもいい
無事企画が完了できればいいよねww
ついでに言うと羽●のこともどうでもいい
153声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 00:10:21 ID:iYzjqOA30
>>147
実際何度も名前変えて、参加企画なげだしまくってれば
恨みもかうだろうよ。
ブログみたけど名前かえて逃げてる事否定してるっぽいな。
154声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 00:35:41 ID:S019XOLg0
>>151
相も変わらずな結果か?
俺はむしろ知らない奴も多くて驚いたんだが。

でもまぁ基本的に、応募してない企画の結果はどうでもいいんだろうけどな
155声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 00:39:36 ID:E1hq3WLE0
最近応募したい企画がみつからない
156声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 00:43:57 ID:3G3G8+x70
>>150
原作が好きなだけにこのキャスティングには思わず涙が出てきたよww
ほんといらんことをしてくれよった、これはむしろ倒れてくれww

ああ、せめて有名どころに依頼…
157声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 00:44:53 ID:uHlRhG2x0
こんな事で涙流すなんてあほちゃう
キモイ
158声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 00:48:20 ID:XX+kIMIM0
>>151
知らんのばっかりなのは漏れが古参だからか?w
159声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 01:09:47 ID:izsIb3I4O
>>150
私、新参だけど知らない人多い

メインのヒロイン(?)達がひどくてびっくりした
190人も応募してんだから、絶対もっとマシなのいただろうに…

これを選んだ原作者に私はびっくりだよw
160声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 01:10:03 ID:2xX6VRxq0
俺が今からビッグになってやっから!お前らパンツ脱いで待ってろよ!
161声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 01:48:08 ID:NgCkeKP5O
>150
男ネトセは相変わらず
女ネトセは知らない名前に混じって有名所wがっていう印象

自分も原作好きだっただけに(´・ω・`)
原作者はともかく企画者はネトセなんだし…
作品の長さもあるし、完結まで持ってけんのかね
162声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 01:50:15 ID:xOAo0T4yO
あれで一応公式らしいからなww
163声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 01:50:54 ID:mwOTV/cdO
青のアリスなんて叫んでるだけで棒だしなw
他も音質がバラバラで全体のバランス考えてねえし
これは倒してくれた方が嬉しいわw
164声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 02:02:10 ID:NgCkeKP5O
自分も書き込んどいてなんだが、こうも一つの企画にフルボッコだと私怨ぽいな
まぁ自分なんかは原作好きなだけにある意味立派に私怨だが
165声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 02:19:08 ID:nH0S51Z+0
久しぶりにこんなに音質悪いの聞いた。
何よりキャラと声のギャップが激しくて企画者の趣味がわからん。
性別もさっぱり。少年なのか僕女なのか区別がつかないw
ボイスドラマでこれ表現するってすごいなぁ。

まぁそれだけの話だな。これ期限内に発表したんじゃないの?
なんで晒されたんだ?
166声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 02:21:33 ID:SM5LOMri0
前スレで話題になってたから晒されただけじゃないの
実は宣伝だったりしてな
167声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 02:27:06 ID:XE0Dt8HUO
買いたい企画のはあるんだけどなー
あれだけは落ちてマジで悔しかった
168声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 03:24:26 ID:bSIxcl3S0
>>150
また早坂○カwwww
台詞数300を超える企画だぞwwww
他企画も全然提出してないのに平気なのかw

まあこいつと有名所以外は聴くに耐えんキャスティングだとは思う。
全体でバランスを取らないと会話にならなくなるぞ。
原作のファンがいるならガッカリだろうな。
しっかし凄い応募数だねぇ。晒されるのも無理は無い。

>>167
そういう企画に落ちると本気で悔しいよな。
自分も>>150に応募したクチだけど、声質演技はともかく、全体のバランスを考えない企画だとは思ってなかった。
聴くに耐えない物になるなら落ちてよかったとは思ってる。
169声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 03:42:54 ID:lQ7hlJ2E0
原作ファンと落ちた奴の私怨か
170声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 06:35:24 ID:PeUjfS3G0
原作ファンでもない応募もしてないネトセでもない自分が通ります

全部聞かせてもらったが皆が騒ぐ気持ちも分からんでもない
採用人数がすごいからもしやと思ったが、似通った声ばかりで
正直ボイドラ聴くときになったら聴き分けが出来るかどうか・・
ノイズも気になるが編集で頑張ってもらえよって感じだな
ただ演技だけは編集しても無理だが
特に白の王は鼻が詰まったような感じだからヲカマじゃねーかと思った

171声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 07:26:08 ID:jfwj/Fl80
>>170
言ってることは痛いほど正しいと思った

まず最初の人のサンプル聞いただけでズコーだもんな
募集開始時から見てたがどうせこんな結果になるだろうと思って応募しなかったおれ利口
172声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 08:02:18 ID:OG8eCeao0
不採用者乙
しょぼいボイドラで受かりまくってるからって自信過剰なんだよ
おまえらはもっと似通った声ってことにきづけ
全体のバランス?
落ちたやつらがしょぼすぎただけだろ
採用されたやつの文句言ってるがおまえらはそれ以下
文句言う前に自分が採用されなかった理由を考えてみろw
173声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 08:22:55 ID:PeUjfS3G0
>>172
ここで私怨している連中もお前も自分から見たら自信過剰乙って感じだがな
ただでさえボイドラは音と声だけで勝負しなければならないのに
似通った声ばかりじゃ全体的バランスも統制取れないって当たり前だろ
それに採用者だろうが不採用者だろうが、
そこで似た声どうのこうのって関係ないと思うが
まあそこはバリエーション増やせってことでな
結局は採用されるかどうかは企画者のイメージに合うかと演技力とノイズ問題だから

ま、これからのことはどう転げ落ちようが企画者がなんとかするだろうと無期待
174声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 08:39:09 ID:WW72fM/k0
なんというかね、企画者もネトセもあまりにステレオタイプすぎると思うの。
クールな男はボソボソ低音、元気な少年は女ネトセが。とかね。既存のアニメなんかの影響なんだろうけど。
もうちょっと柔軟な発想しなきゃ、採用人数が多い企画になるとキャラ被りしちゃって聞き分けが難しくなるのよね。
175声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 08:45:21 ID:OG8eCeao0
どう転げ落ちようがとかw
良い悪い関係なく不採用者と炎上期待のやつらは文句言うんだよ
自分がそこにいないのが気にいらないだけだからな

ノイズ?演技?
しょぼボイドラしか採用されないネトセはサンプルだけってのも企画者にばれはじめてるっつーの
採用者と企画者がどうがんばっても、不採用者はしょぼい耳と知識でいちゃもんつけるから

企画者も逆恨みするやつらを採用しなくてよかったと思ってるだろうな
176声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 08:47:10 ID:b1gnWRfs0
18禁BLゲのキャストが発表されてたからサンプル聞いてみたんだが
音割れが酷くてびびった
上手いヘタの差も激しいが半分以上のキャストが音割れ起こしてるから企画者が弄ったのかなと勘ぐった
そうだとしたら哀れすぎる
コ*ラは昔から音割れ提出だからデフォだと思うがね
177声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 09:05:09 ID:OG8eCeao0
18禁BLゲにも応募したのかw
おまえらどんだけ応募してんだ
178声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 10:10:58 ID:3apSdAa3O
176じゃないけど多分その企画は先月既に応募者には結果を通知済みでずっとキャスト公表が遅れてたとこかと
>>176
あの音割れはキャスト側の問題だと思う
179声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 11:31:13 ID:nDUirmAy0
BL企画に応募する男ネトセってなんなの?変態なの?
特に18禁とか15禁とかのやつに応募する男。
心あたりある人、以下のどれにあてはまるか答えてくれないだろうか?
心理が全く分からないから是非知りたいんだけど。
@腐女子と同じで、腐っている(BLが好き)から応募している
A自分自身がホモだから
B数を稼ぎたいあまり、好きとか嫌いも関係なく応募している
Cなーーんも考えずなんとなく応募している

あ・・・「俺、BL出てるけど、依頼されて仕方なく出てるだけだから☆
だから応募する奴の気持ちは分かんねぇ☆」みたいな勘違い自慢野郎は、
発言してくれなくていいから・・・。自分は「応募する男」の心理を
知りたいんだーー。
180声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 11:59:24 ID:AwSKdxiB0
単にBLに出てる男声優ってファン根強いだろ?
そこから推測するに単にモテたいだけだと思うが・・・。
黄色い声挙げられ萌えられて優越感に浸りたいんだろ。
181声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 11:59:45 ID:ewhc84ky0
>179
自己完結乙
182声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 12:16:30 ID:BVDN5E1cO
>>179
たぶんBだろ。俺は応募した事ないが…
個人的には絡みがないなら応募してもいいとは思うが、それでも最後の一線が超えられねえ。
男同士なんて…想像するだけでおぞましい。

逆に企画として見掛けた事はないが、女から見て百合モノ?ってどうなんだ?
男から見たBLよりは抵抗なさそうに思うんだけど。
183声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 12:24:29 ID:/THgO5U80
演技の幅広げたくて応募しました的な奴なら居たな
嫌になったのか何なのかわからんが、その後全然見なくなったけど
184声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 12:31:35 ID:RLSJ4j/P0
絡みがあろうがなかろうが実際に絡むわけじゃないからどうでもいいな
ただ喘ぎ声なんかは家族が居るときは出来ない…
185声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 13:00:10 ID:SM5LOMri0
オカマ同士でやる百合ものってのもそれはそれで嫌だけど
そこまで女と男の心理は違うものか
186声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 13:29:00 ID:nH0S51Z+0
BLは腐るほどあるけど、百合って作品あるの?っていうか誰が聞くの?
商業でもそういう作品に出会ったことがないんだが。
宝塚に近い感じかな。
187声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 13:38:08 ID:/6taQfVO0
いや百合はどう考えても男向けだろ
188声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 13:40:58 ID:bSIxcl3S0
男でも引くわ…。
189声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 14:26:12 ID:BVDN5E1cO
つまり女にとって百合は嫌悪感を抱くものなわけか。
190声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 14:31:22 ID:GOesksb5O
個人的に18禁なら男と女が絡んでいても女と女が絡んでいても大差ない。
191声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 15:26:45 ID:NgCkeKP5O
自分女だけど、別に自分自身がレズになれって言われるわけでもないし
しかも体張る必要もなく声だけなんだし
芝居だと思えば割り切れるけど

男もそういう人は少なくないんじゃないかな
勿論芝居でも嫌な人は嫌なんだろうけど
192声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 17:16:33 ID:bSIxcl3S0
芝居で嫌って言ってたらプロにはなれないな
BLにせよなんにせよ教習課程で恥ずかしい事はかなりさせられる、舞台経験もな
それが恥ずかしくて出来ない奴は辞めていく
アニメやゲームしか知らないド素人のオタク風情が好き嫌いを他人に問うなと

趣味でやってる奴も養成所通いながらの奴もいるんだから
>>179は頭が二次元で出来てる馬鹿かな
193声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 17:20:48 ID:PeUjfS3G0
BLにしろGLにしろNLにしろ、やろうという意気込みはすばらしいものがあると思うぞ
そしてやり遂げたらほんの少しでも経験値は上がる
何でも良いと言う訳じゃないが、どんなものでも挑戦して
演技力やバリエーション増やすというのもいいことだと思う
逆に色好みするネトセのほうがレベル低く感じる

BL企画に応募する男ネトセってなんなの?っていいだしたら
商業とかプロの声優とかどうなのって感じだがな
金もらえりゃ何でもOKなわけ?彼らはそうじゃないだろ
彼らにもプライドはあるだろうからな
194声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 17:21:30 ID:2E+MMm6S0
個々でプロ談議は馬鹿らしいと思わないのかい?
テンプレ読んでこいよw
195声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 18:24:01 ID:5e/44yD70
>・声同人活動がプロへの足がかりになると心のどこかで信じている。


やっぱりなw
196声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 18:28:02 ID:S019XOLg0
でも正直、男ネトセは別にして18禁やってる養成所通いの女ネトセはやばいと思う

自分は通った養成所のプロダクションから
いくら名前変えてやったとしてもデビューすればすぐばれるし、
18禁をやってたというレッテルを貼られて売出しができなくなるから
事務所からプロモーションするまでは18禁はやるなと言われた

それを基準にするのであれば、
今18禁やってるネトセは事務所所属の資格を失うことになる

そういったリスクを考えずにやってるのであれば
それは素晴らしい意気込みでもなんでもなく
ただのバカだww
197声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 18:59:00 ID:PeUjfS3G0
>>196
プロになる考えならそれも一つの意見だからそれでいいんじゃないか?
そもそも学生の多いネトセに18禁はさけるだろうしな
ちなみに自分は>>193で何でもいいわけじゃないと書いたので誤解なきように
挑戦するのはいいが、むやみやたらに手を出すなってことな

>>192はプロとかちょっと飛躍しすぎだが、たしかに好き嫌い激しいと
本当に似たり寄ったりのネトセの集まりになる
そしたら本当に採用者は誰でも良い感じになると思う
たとえ趣味でも個性を出していかないと目にもとめてもらえない
これはネトセだけじゃなく絵師でも何でも言えること
まあずっと応募で頑張るっていうならそれも一つの道だけど
198声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 19:39:51 ID:GOesksb5O
まぁ、人それぞれ事情も考え方も許容範囲も違うんだから、
人様に迷惑をかけているとかでない限り、他人を批判するなということか
199声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 19:54:20 ID:RC+k3ZgY0
てっきり金稼ぎかと思ってたんだが…違うのか?
逆にエロゲ声優やってる女はエロゲ好きな奴ばかりだよな
むしろ好きな奴しかやらない
200声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 21:56:23 ID:W0m75J4Y0
男は基本的にアンアン喘ぎ声は出さない。
なのにBLの絡みではそれを要求される。
そんな声を他人に聴かれると思ったら応募なんてできない。
しかも別の男の声と繋げて濡れ場にされちゃうんだぜ?
想像するだけで鳥肌が立つw

でも、風俗で乳首とか首筋舐められたときは「んひぇぁあ!」みたいな変な声を出してしまったな。
でもこれは喘ぎ声とは言わないだろうし・・・
201声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 22:21:04 ID:Cv5h8MSk0
加藤鷹ですね、分かります
202声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 22:22:15 ID:o0q8nszQ0
>>200
そこは二次元と三次元の違いな気がする
男がアンアン言ってるのなんて、腐女子のための世界くらいなもんだなと思う
203声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 22:40:56 ID:8WpfnRzb0
>>202
何言ってんだ、ドSの世界もあるだろう?
204声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 22:46:43 ID:lZ3IUuLh0
BLで男が喘ぐのと、男性向けエロの誇張表現は、
さほど変わらないと思うんだけどな…。

>>179
たとえば、世界を破滅に追いやる悪役の人が、
実際に世界を破滅に追いやるか?
それと一緒だろ。
205声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 22:51:07 ID:ewhc84ky0
BLが理解できない方は、
どっちかが女の代替品。孕まないからいつまでも恋愛関係のまま続く
ファンタジーのための構造と理解すればよろし。
206声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 23:13:13 ID:bSIxcl3S0
>>200
風俗に行くくらいなら、性○マッサージの経験をお勧めする
受け手なら喘いでも仕方ない。
一般男性のほとんどが知らない、最高にイイ部分を刺激されるんだぜ。
「きゃうぅ!」とか悲鳴みたいな声が出た時はマジでどっから声出てんだと思った。
あれ、ピンク板だったかここw
207声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 23:21:00 ID:GOesksb5O
こ、こどもがいっぱい見てるんだから、自重しろ!
ネトセの平均年齢を思い出せ!
208声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 23:24:08 ID:b1gnWRfs0
例の過密スケジュール企画
発表遅延にリーチだな
209声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 23:28:19 ID:CS+m7VC40
エロ自重しろw
ココで話す内容じゃないだろw
210声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 23:36:12 ID:PeUjfS3G0
華麗にヌルーしとけ
ここでスレ違い板違いな発言されると
BLで男が喘ぎ声出す以上に身の毛がよだつほど引く

>>208
まあ一応8日は予定となってたからな
明日にでも発表するんじゃね
ただ自分の遅れを相手側に押し付け始めたら終わり
211声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 23:39:22 ID:W0m75J4Y0
>>206
そうか、今度行ってみるわ。○感マッサージ。
韓国式エステとか、そういうのだろ?

でもソープでもマットプレイとかしてくれたからなぁ…。
あれはよかった。良かったが…柴田理恵をマシにしたぐらいの女の子だったのが今でもトラウマ。

>>209
エコ自重に見えた。
212声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 23:43:00 ID:8j7rZGbp0
単純にエロがやりたいだけってのもある
男がエロっていうと道はBLしか残されてない
213声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 23:56:31 ID:b1gnWRfs0
214声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 01:28:48 ID:YCOE9/q90
>>213
メールでも発表ってあるから応募者には通知している可能性はあるかな。

過密スケジュールのところも掲示板のやり取りみて笑ったけど、
応募してないやつがなんで発表されなくて不安ですとかいってるんだw
メール内容みてないのか。

まぁここから面白がって凸したヤツなんだろうけど。
215声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 01:59:25 ID:nvR4pVEc0
応募してなかったらメールみれないだろw
216声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 20:45:16 ID:4coZcemkO
赤のウィザード応募者一覧

雨谷ゆうり
犬養ユウト
蒿夜 梟
七瀬新
橋本京
口谷亜夜
仔虎しおん
エノコ
浅見ゆい
みかみはる
藤原夏姫
悠姫ありす
紺碧ノ空
涼風*
中島達也
紅月葵
桃色仔羽
菅野まゆ
217声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 21:00:39 ID:6vxsap1Z0
>>216
応募者さらして、かなりの厨企画だなw
それでも応募する数稼ぎどもが大量発生か
218声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 21:22:25 ID:yesM/eg50
晒されてたのかwしらんかったw
応募者も可哀想だなー
数稼ぎってそんなに居る?
3人?ぐらいしかわからん
219声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 21:30:19 ID:auznNmf+0
プロフにはそこそこいい歳らしいから、企画者は確実に20越えてるな
220声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 21:31:50 ID:zpKBoc0eO
みかみはるw同一人物か?w
221声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 21:47:01 ID:Q86Dl9fH0
みかみはる・・・まだいたのかw
塚今企画やってる?
222声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:54 ID:ZY5bZOwnO
みかみw

菅野ま○って前に引退宣言して消えたよな
最近またあちこちの結果発表で名前見るけどこんな企画にも応募してたんだな
223声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 23:36:26 ID:DpvKbKqK0
浅見ゆ○またかw
目に付く企画全部に応募してんだろうな。
暇人っていいなww
224声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 23:58:49 ID:auznNmf+0
数稼ぎのネトセって採用されることに快感覚えてそうだよな
その後のことなんて一切考えてなさそうだ
ネトセ自身の価値は採用・不採用じゃなくてその先なのにな
225声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 00:10:58 ID:2ipTo6970
っていうか、日記とかで応募者晒す企画ってなに考えてるんだ?
常識的におかしいとか気付かないんだな
226声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 00:14:21 ID:YmqvWSky0
応募者の名前を晒す企画者も厨だけど
わざわざここで名前を挙げる>>216も十分厨だな
数稼ぎ、提出遅れの常習者のみで構成されてるわけじゃないだろ
メール返信の部分わざわざコピペしてきてご苦労様
227声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 00:26:13 ID:c2eQ2XZvO
秀同
応募者を晒す企画者も厨だがそれをわざわざこんなとこに晒す216は何がしたい?
応募者が晒されてるってだけじゃなく応募者一覧をコピペしてくるあたり私怨臭がするぞ
228声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 01:07:45 ID:DxWo3HDC0
>>216
中に私怨持ってるやつでもいたか?

>>223
そんなに言うほどか?
先月あたりはほとんど名前見てないし……。
暇ができたから応募増やしたんだろうぐらいにしか思わないんだが
甘いのかな
229声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 01:10:28 ID:t3UADAKf0
>事実、当企画にご応募された方のお名前がすべて列挙されておりました。
230声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 01:15:19 ID:YmqvWSky0
17日に発表はやりすぎな気がする
いっそ採用者本人にメール送ればいいのに
ちょっと受動的かな
231小鳥遊風香:2008/09/10(水) 01:46:44 ID:WtGAUyUt0
大変お騒がせしております。赤のウィザード企画者本人です。
この度は当サイトをご覧頂いた方々の気分を害するような運営をしてしまい
大変申し訳ありませんでした。

常識を疑われるような行為をしてしまいましたので、
厨と言われてしまうのも当然のことであると思っております。
正直、こちらでこの様な叩き台として取り上げられなかったら
きっと今でも間違いには気付かなかったことと思います。
ですので、こちらで批評(批判?)をして頂けたこと感謝しております。

当企画を嫌悪されている方には申し訳ありませんが、
企画としては今後も運営いたします。

長文とこの様な交流場に場違いの文面で申し訳ありません。
失礼いたします。

>>230の方
17日と言う期限は辞退メールが来たらその方を除いて再度選考を
と考えていましたので少々長めにとったのですが・・・やりすぎでしょうか?
ですが、受動的・・・そうかもしれません。
採用者の方へのメール。検討させて頂きます。ありがとうございます。
232声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 01:53:14 ID:Ycf3ScDG0
本人降臨??w
233声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 01:54:17 ID:DxWo3HDC0
本人降臨は危険だよ><大きな賭けとしてはいいかもしれないけれど…あまりよくない!
こんな便所の書き込みにあまり左右されずに、普通に企画を進めた方がいいと思われますが
234声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 01:58:42 ID:Hwaa2S/Q0
>>231
そういう謝罪は自分のサイトでやんなさい。

そもそも謝るべき相手が違うだろ。
ここにいる連中に謝っても何の意味もない。
235声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 02:02:11 ID:NoWzro0o0
このままだと>>216の私怨乙で終了してたけど
まぁ降臨も悪くは無いんじゃない
236声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 02:03:08 ID:LLPDtN+W0
>231
狭いネット声優界での、選考ごっこ限定の「常識」だから気にすることはない。
選ばれない=恥と思うネトセが多いのは確かだがwww
237声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 02:05:26 ID:c2eQ2XZvO
おいおいおい本人降臨とかなんだこの神展開はw

企画者の人さ、謝罪する気があるのにここに書いたら二次災害生むだけだぞ
応募者に詫びたいんならさっさと応募者全員に謝罪メールでもしなさい
あと一度決めた発表期間を延ばすのもおかしいんじゃないか?
238声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 02:11:01 ID:YmqvWSky0
まさか本人降臨しちゃったとは
ある程度は選考できてるんだろうし候補者にメール送って返信待ったほうが応募者には良いと思うよ
結果発表の日にちで次の応募待ってる人も居るみたいだし
延ばされるよかましだろ?
239声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 02:11:16 ID:wQ8gDiLX0
ヤバイネトセがいるのは言うまでもない
表裏怖いねw
本人だけ気づかれてないと思ってやってんだろうけど
240声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 02:16:44 ID:t3UADAKf0
>>239
kwsk
241小鳥遊風香:2008/09/10(水) 02:30:01 ID:I9HGVbv90
大変失礼いたしました。
こういった場所での本人書き込みは本来ならNGだとは思うのですが、
こちらに晒されていたということは、こちらの利用者の方に少なくとも
当サイトをみて気分を害した方がいるということですので、
そう言った方にもどうしても一言お詫びを言いたかったので。

>>233、234の方
以上のような理由です。
見当外れなのかもしれませんが・・・
結局のところ私の自己満足なのだと思います。失礼いたしました。

>>236の方
ありがとうございます。
今後この様な事がないよう理解するように致します。

>>237の方
ご忠告ありがとうございます。
はい。応募者の方には後ほど全員に謝罪メールを送らせて頂くつもりでおります。
延期はやはり止めておくべきでしょうか・・・
スケジュール通りが責任を持つということなのかもしれませんが・・・
検討いたします。ご意見ありがとうございます。

>>238の方
そうですね。ご応募頂いた方の身になってみれば
確かに延期は良くない判断なのかもしれません・・・
ご助言ありがとうございます。
242声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 02:36:33 ID:OqyGamh00
いい年して何やってんだ
243声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 02:41:42 ID:vYsgCJ+Q0
だからここに書くなと何回言えば…
しかもいちいち一人ずつにレスしなくてもいい
ここに書くより自分の企画のトップか日記で謝罪して、
該当箇所を削除すればいいんだよ
244声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 05:37:40 ID:ScSEemHo0
ここに弁明書き込んでも印象良くはならないよ
話題なんてすぐ他に移るから傷を広げるのはよせ
245声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 09:32:58 ID:YJlmz+6H0
寝てる間にこんな神展開があったとはww
>>241さんよ、そこそこいい年なんだろ?だったらネットの危険度くらいわかれよ・・・
2chで自分のHN自ら暴露してこんなとこで謝罪して全レスして何?バカなの?あまりにも無知すぎる
今回の件は一応一段落したみたいだがもっとよく考えて行動したほうがいいぞ
あ、レスはいらないからなw
246声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 10:36:41 ID:c8C5K/zQ0
おまいら優しいな
ちょっとキュンとした
247声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 10:50:29 ID:i9OwliH20
声活動しててネット上に顔晒すのってどう思う?
ネットラジオをしている男ネトセらが動画配信してるのを見て
これは勇気ある行動なのかそれとも無謀なのか疑問に思ったんだが
248声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 10:53:45 ID:flmFo8ii0
>>247
別にいいんじゃね?こっちに迷惑かかる訳じゃなしw

俺はオフやイベントには顔だすが、ネットでは絶対顔出さない
249声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 11:09:29 ID:W6LvtrWuO
それだけ容姿に自信があるんだろ。
ネット(声)でモテてるから勘違いしちゃったんだろうな。
250声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 11:32:19 ID:i9OwliH20
そうなんだよな。別に有害じゃないから好きにさせとけばいいんだよな
ただちょっと、ネット上に顔を出したいと思う奴の気持ちと
248みたいに出したくないと思ってる奴の気持ちが知りたかっただけなんだ
…そうか、アレでカッコイイ方なんだ。と素直な感想を書いとこう
251声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 11:36:07 ID:flmFo8ii0
>>250
顔をネットで出さない理由は、やっぱ声で活動してるから別の要素で
あれこれ決められたくないって事かな。まぁ晒すほどのイケメンでは無いと思ってるのもあるがw

それとまずあり得ない事だと思うけど、ノーマルな知り合いに知られたくないというのもあるw
252声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 14:04:27 ID:t3UADAKf0
LU○Tは発表するかな
253声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 16:30:35 ID:MjDcmUbs0
ttp://crownprotect.yukishigure.com/

また病気で企画休止とかきたー。
そんなに企画って大変なのか?
来年の夏に戻ってくるとか言ってるけど
企画倒れ決定だろうな・・・
254声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 16:45:49 ID:4k+T45+q0
ていうか、そんな重い、悪化しそうな病気を持っていながら企画立てるって頭おかしいだろ
巻き込まれたスタッフ乙
255声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 17:03:16 ID:ahFnDycF0
休止して再開出来て完成した企画なんてまずないだろうな。
>>254の言うとおり持病持ちなら最初から企画に手を出さない方がいい。
256声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 17:08:07 ID:YJlmz+6H0
何、死ぬの?>>253の企画者
つかなんでネトセ界は病人がこんなに多いんだwww
企画立てるより治すことに専念しろよw
てか休止宣言しといて募集や選考は続けるとか休止の意味ねえじゃんwww
来年また戻ってくるとかずるずるするより潔く倒してくれた方がマシだわ
その方が関係者も後ろ髪引かれずにすむだろうに
257声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 18:50:51 ID:v0+VK3ew0
確かにこりゃ死にそうだなWWW
いっそのこと死んだら企画関係者もむくわれるんじゃね?
258声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:08:52 ID:UmS7Y2w10
意気込みはいいが、ダラダラ活動するというのもどうかと思うな
自分の休止が気に入らないとかで一緒に活動したくないなら申し出ろとあるが
そもそも本当にいつ復活するかもわからないものを待つ気にもならないし
なにより志気が下がる
やり遂げたいと思うならもっときちんと計画立てて進めるようにしないと
それに補佐がいるのだから、ある程度の部分はまかせつつ
自分は台本作りに徹したりてもいいと思うけど
それにしてもキャラが無駄に多いのも問題があるんじゃないか・・
259声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:18:07 ID:71cF7B/Z0
>>257
企画倒れや計画性のなさを叩くのはいいが
いくら何でもそれは不謹慎だ
260声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:34:42 ID:zA90+usAO
そうは言っても現実にこの企画潰れそうだしなww

てか企画補佐も活動休止中だぞ
261声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:48:55 ID:rsjZ1Joo0
酷い休止とか倒れ方したら企画者のこと死んでくれればいいのにと思ったことは自分もある
今も平然とネット上で活動してるし
身バレしなかったら暴露したいよ

でも、下げろ

スマンチラ裏だ
262声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:49:02 ID:1qrUXqXe0
そして黄泉帰るわけですね、わかります
263声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:53:44 ID:1qrUXqXe0
>>253
ていうか絵師が素晴らしすぎる・・うちにくれもったいない
そして企画倒れ前提のキャラクター数と来た
264声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:56:04 ID:zA90+usAO
>263

確かにwww絵が素晴らしいのに企画者がこれじゃwww早く潰れればいいのにwww
265声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:57:46 ID:rOMMOEk/O
企画者をサポートするのが企画補佐だろ?
どっちも倒れてたら意味ねぇ
266声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 20:00:32 ID:zA90+usAO
>265

確かにwww

潰れるまでが見ものだなww
267声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 20:07:37 ID:rsjZ1Joo0
だから下げろというとるに
ぐだぐだ言う前にマナーまもれ
268声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 20:09:25 ID:1qrUXqXe0
どうでもいいが安価もsageもできん携帯厨は自重してくれ。
企画に対する恨みは応募した奴?ならわかるかもしれんが、
正直君も痛いぞ。
269声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 20:15:10 ID:zA90+usAO
自重するわ…すまん…

でも企画自体潰れそうなのは事実だし、それ以外の話題が出てこないのも事実だろ……。

てかこの企画恨んでんのって、リンク張った奴なんじゃないのか…
270声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 20:21:17 ID:rsjZ1Joo0
言い訳は良いから3年ロムれ
前にもこんな奴居なかったっけ?
さげない携帯厨
271声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:29:55 ID:OPXVd81yO
ところでみどぴんなんとかって言うTOAの二次創作のとこ、
募集期間に企画倒れ?
メール送ってもエラーで返って来るしブログは八月で止まってるし…
272声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 23:28:51 ID:UmS7Y2w10
>>269
事実だろうがなんだろうがそんなことお前が言う筋合いはないと思うけど
俺らのほとんどは他人に迷惑かけるぐらいだったら止めたほうがいいとは言う
だがお前のように面白がって言う事はしない
それに潰れるもんは潰れるし、ねちっこくやるところはやる
どっちに転がろうが俺らには関係ないがとりあえず見届けようや

ちなみにすぐ死ぬという言葉を使うのも不謹慎な
最近の奴らは死という言葉を軽々しく使うから本当情けない
自分の周りに亡くなった人が多いからそう思うのかもしれないが
273声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 23:34:28 ID:wnIFaaPQ0
ルク○発表されたぞ
274声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 23:51:47 ID:svvF0aIIO
>>273
依頼やら何やらでいい企画臭を出そうとしてた割には、一部をのぞいてかなりしょぼい結果でワロタw
かわいそうにww
まぁ、応募した人乙だったな
275声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 00:10:07 ID:52qsN4+X0
もう少し釣られてるやつらが多いと思ったんだがなw
もう行くまい。
276声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 00:30:21 ID:4c4KtsuR0
>>274
どのへんがしょぼい?自分的には結構満足なんだが(まあ若干数稼ぎ予備軍がいるのはアレだが…)
サンプルボイスも完成品もまだなのにしょぼい呼ばわりとは私怨乙
277声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 00:33:28 ID:22OsumYXO
俺は編集の作品をきいて見切りを付けた
キャストもいまいちだな
○○ひ○りは結構使えるネトセだとおもうが
278声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 00:44:05 ID:ZXHgBEkv0
美空ひばり?
279声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 00:44:48 ID:t+R9oOkp0
273から何の話をしているのか全く分からない・・・
みんなちゃんと流行(?)チェックしてんだ、マメだね。
280声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 04:00:15 ID:HtZrcHO30
>277
こしひかり?
281声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 04:46:51 ID:mlIt5MBIO
>>277
そりゃ元プロだからな
282声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 05:52:30 ID:R1CLMV8A0
ttp://kiokunomeiro.tirirenge.com/index2.html

ここもメチャクチャになってる
なんで学生企画は結果発表の後すぐ忙しくなるんだろう??
283声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 06:11:32 ID:sSPy7GjR0
>>281
kwsk
事務所所属してたの?
284声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 07:53:15 ID:A9i4guJB0
俺も>>273の企画が分からん。
皆まめにチェックしてるな。
「○○ひ○り」が「劇団ひとり」としか考えられなかったわ
285声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 08:04:40 ID:Tr+2azd20
ヒント

募集屋で9月前期〆切でかなり絵の特徴のある企画
サイトも凝ってる
286声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 08:26:01 ID:A9i4guJB0
>>285
>かなり絵の特徴のある企画
ああ、前にもココで晒されてたやつか、ありがとう。
見てみたけど、一人以外知らなかった。新人しらな過ぎる・・・
287声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 08:27:31 ID:2T1DVLBYO
みんな応募もしてない企画をよくチェックしてるな。
俺は応募する候補の企画しかブックマーク入れないなぁ…
288声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 08:35:24 ID:ZR3tfhcL0
>>276
かばってるお前は関係者か?
274ではないがしょぼいと思う理由
星●奈々の音質でも採用。
明らかに演技がダメなのが混じってる(t●eってやつとか)。
演技の話はルール違反だからこれ以上はしないけどな
289声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 10:04:28 ID:mmQX/j530
>>288
すぐ関係者と疑うのもどうかと思うが…ネットの世界だし仕方ないか。
星●奈々の音質でも採用はさすがに俺もどうかと思ったわ。
あんなひどいノイズをばっちりとれるノイズ除去ソフトや技術があるのなら別だが、
…あんまり期待できないよな。
上の2人はいいとして…知らない名前が多いな。
アルダって18歳の男役に女のボイスコするところにもしょぼさを感じたわwww
つか女は明らかに声変わりにしてる男キャラに応募するなって感じ。を採用
290声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 11:10:55 ID:R1CLMV8A0
24歳だったか?その年齢の男キャラでも女を使うのがネトセ界だ
だから企画者の耳は腐ってんだよ
291声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 11:30:23 ID:aDQdXjbk0
>>290
前にどこかで見たんだが
男しかほぼ出てきてない企画でキャラ年齢もそれなりに歳なキャラ
明らかに男のネトセがやったほうがいいだろうってキャラが大半だったんだが
男キャラ全てが女のネトセだったの見て吹いた記憶があるな。
292声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 11:43:44 ID:Tr+2azd20
以前リ●ーンのボイドラで確かキャラのほとんどを女のネトセがやっていた企画がある
漫画の二次ならそれでもいいと思うが、アニメで男の声優がやってるのを
ボイドラで女ネトセがやるっていうのはかなり違和感を感じる
同性なら少し違ってもこんなもんかとは思うが・・
293声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 11:45:50 ID:CmOjjx9CO
使える男ネトセが少ないのが問題だ……
294声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 11:46:14 ID:R1CLMV8A0
>>291
自分が最近で覚えてるのは24歳男がコナン声で吹いたな。
その企画もほぼ男キャラ構成で全員女だったな。
ボイドラ企画者はほとんど女だけど余りにも妄想が激しい。
彼氏とかいないんだろうか?
295声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 11:49:09 ID:U/NfTRnP0
>>281
元プロだったのか……
別の企画で共演してて結構絡みがあるんだが、実力の差を激しく感じてなんとか足を引っ張らないようにしようと思ってたところでな……
よし、頑張ろう。本当足引っ張らないように……
296声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 13:40:41 ID:5w5oaMLGO
希望外のキャラがきたんだけど声質的にこなせない気がする…
意思表示どないしょ。
297声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 13:51:58 ID:Tr+2azd20
>>296
そんな身バレしそうなこと書き込むなよ・・
とりあえず挑戦するのも勇気、やめるのも勇気
だが企画者が自分を選んだんだからその声質でいいんじゃないか?
298声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 15:52:25 ID:SNl61kzV0
>>296
迷ってる理由が本当に自信がないだけなら選んだ企画者を信じてリテイク覚悟で引き受ければいいと思う
希望外がやりたくないならやめた方がいい
とりあえずでも受けるなら中途半端はしないこった
気乗りしない態度はボイスに出る
299声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 18:45:56 ID:mlIt5MBIO
>>283
してたよ
ゲームやテレビナレーションも芸歴にあったし舞台もあったから普通にプロだった
俺はゲームから知った口だが、他にも知ってる奴いるんじゃないかな?
300声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 19:47:25 ID:mmQX/j530
つうかプロで仕事やってる人(現在進行形で)ってなんでネットでも出演してたりするのかな
趣味でやってる、ってのはわかるんだけど
素人台本って読みにくいし正しい日本語使えてなかったりとか、ストーリーがしょぼすぎたりとか…
読んでてあんまり得はないと思うんだけどな

つかネットのボイスドラマの世界って
アニメの見すぎみたいな台本に
これまたアニメの見すぎみたいな演技をする声優しかいないから
ねぇ
301声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 19:53:24 ID:2T1DVLBYO
よく知らないがプロは引退してるんじゃ?
事務所に在籍しながら素人企画の無償のボイドラなんかに参加してたら怒られるだろ。
声優の商品価値は1に声なんだから。
302声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 20:06:32 ID:mlIt5MBIO
多分引退したんだろうな
ホームページからいなくなってたから
若くて結構可愛かった
303声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 20:44:44 ID:2T1DVLBYO
元プロといえば何ヶ月か前にもこのスレで元プロが参加してるとかで名前が上がってた企画があったな。
お気に入りをうっかり削除してしまってどの企画かわからなくなってしまったが…
304声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 20:54:59 ID:MkADqxPV0
自称プロの哲○のことか?
305声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 01:13:27 ID:Nc1OdHjv0
募集屋の募集終了んとこに変なのが…
悪戯か?
306声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 09:26:49 ID:Gu2JHHsBO
>>302
ヒントだけでもくれ
307声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 11:02:55 ID:LUN4vxnM0
>>300
まあどんな作品であれ世界観があってキャラが存在するからな。ストーリーの良し悪しは関係ないよ。
寧ろ日本語になってない台本や、しょぼいストーリーの方が声優の力で盛り上げていく事も出来るし、
品質の程度はどうであれ、根本的にやってる事は同じ。
308声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 13:34:00 ID:evwhV4/AO
前スレで話題になったあ●いずみの企画の日記に訳分かんないこと書いてあるんだけど意味わかる人いる?
309声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 14:15:19 ID:2ePQH8M+0
>>308
どこだそれ?
310声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 15:09:39 ID:Qj6oLXl20
>>308
あ●いずみ=hi●oのヤツか?
ttp://maho.nomaki.jp/

前から知ってるけど降板者が自分の日記で企画名つきで降板理由を書いて
あ●いずみがそれに対しさらに日記で降板者の名前載せて企画潰しだと反論
降板者は一度企画名をふせて過去形で降板理由を書く・・1週間後位に日記を削除
しかしあ●いずみは3週間ほど更新もせずほったらかし、数人反論の書き込みがある
現在問題の日記をあ●いずみも削除、今に至る

流れ的にはこんな感じだったと思う
ちなみに降板理由
●声を提出しても受理メールも無し、日記もそのことについて書かない
●数ヵ月後新たに声の提出を要求、メインよりも大量な声をしかもエキストラとして
●上記に関してもまたもや受理メール無し
●日記の更新がない理由をまだ1話提出分がそろっていないからという
わけのわからないことをほざく
●切れた降板者は反論、しかし企画者は逆ギレし「企画者の都合に合わせない人は最低」
「こんな人間を選んでしまった私は見る目がなかった」と激論

無駄に文が多くてすまん
ちなみに自分降板者本人じゃねーからそこんとこよろしく
311声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 15:28:15 ID:2ePQH8M+0
>>310
詳細ありがとう

死ねばいいとまでは言わないが、
いっぺん頭をかち割ってくればいいんじゃないか?
と思ったな
312声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 15:42:08 ID:5U0TOSHa0
>>310
私怨乙
313声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 15:44:23 ID:h7uhNLs3O
>>318
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 15:47:51 ID:h7uhNLs3O
すまん、誤爆したorz
315声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 15:52:35 ID:0wOJCInR0
ニコ動日記のとこか
316声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 16:40:55 ID:Qj6oLXl20
私怨以前に自分も笑えたので面白くてなんか覚えていたよ
ていうか>>308が話題に出すまではすっかり忘れていたが
ここまで自己中企画者だと他のスタッフも大変だなwwwwwwwww
317声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 16:44:49 ID:BNXd9xDR0
日記見たがなんじゃありゃ
意味不明すぎて吹いたw無視無視、勝手に言わせとけ
にしても何で他スタッフが辞めないのかわかんね
俺なら自分じゃなくてもあんなこと書かれたら速攻やめるのに
本来は自主降板すべきじゃないことはわかってるがあれは例外、絶対関わりたくないと思ったね
318声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 17:15:23 ID:LUN4vxnM0
319声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:16:06 ID:sciDGKUE0
>>316
悪いけど笑えない。
企画者が自己中だとばかりは言えないと思うし。
320声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:16:47 ID:sciDGKUE0
>>317
ID変えてまで私怨書き散らすな。阿呆。
321声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:32:26 ID:BNXd9xDR0
>>320
いやいや別人だからwwマジでw俺書いたのこれで二度目だしw今までもこれからもただの傍観者
なんでもかんでも私怨てのはちと侵害だな
322声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:33:54 ID:BNXd9xDR0
字間違えた、心外な
323声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:36:33 ID:Qj6oLXl20
>>320
自分もなんでID変えてまでとか私怨乙とか言われるのかわかんね
自分のことじゃないし
ちなみに笑えるのは降板者と企画者
しかも今回のことはお前は知らんからいえると思うが企画者が7割方悪い
もしかして本人乙?
324声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:48:16 ID:HpZlfi9U0
>323
知らんから言えるだってwww
知らんやつにわからんネタを持ち出すな。
それが私怨だつってんだよ、わからんやつだな。
325声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:52:18 ID:sciDGKUE0
>>323
324が指摘したとおり語るに落ちたね。
根性腐ってるなお前は。

326声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:56:50 ID:Sbt9rQF70
確かに降板者も痛かったが降板理由は納得できたな
あんなのに関わりたくない
327声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:58:26 ID:K6KihqIA0
いいぞこの空気・・・
この殺伐感こそがネトセスレの醍醐味だ・・・!
328声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:59:37 ID:ZPE9UctN0
これを私怨といってる奴は新参か?
こいつは数年前から色々とやらかしてる問題児だ。

あらい○み(hi○o)とは関わらないのが一番だ。
329声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 21:01:55 ID:sciDGKUE0
受理メール出せとか日記書けだとか降板者の方があほちゃう
そんなの企画者の勝手だっつうの
降板させられて当然
330声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 21:13:10 ID:yB6nuA4bO
さっきからギャンギャン吠えてるけど君こそ無関係なの?
他人事でそこまで熱くなれるもんかな
擁護すんのもいいけど馬鹿っぽく騒ぐだけなら悪化するだけだからロムっててね^^
331声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 21:13:43 ID:Qj6oLXl20
>>329
お前はきちんと人の話を聞いているか?
数ヶ月も連絡がないとhi●oに限らず企画者は逃亡と思われてもしかたない
誰だって届いてるかすらも不安になるから
せめて受理メールや日記に送受信情報書いたっていいと思うが
エキストラで大量の声提出させられたりとかむしろ降板者は耐えたほうだと思うぞ
むしろお前のほうが何かあったのか?
332声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 21:23:08 ID:2ePQH8M+0
>>319
>>320
>>325
>>329
どうやら同一人物のようだ。
こんなところでなにしてるんだhi○o?
333声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 21:25:24 ID:HpZlfi9U0
心底どうでもいいよ
日記がイタイね。かかわらん方が良いね。それはサイト見てわかることだからいい。
それ以上の事は、関係者しか知らんのだから、私怨?としか言いようがないだろうがよ。
ここは特定人物の被害者の会じゃないんだぞ。
H貴みたいに専スレでも立てたらどうだ?
334声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 21:33:13 ID:2nxdw4FqO
あい。次の話題をどうぞ(・ω・)ノ
335声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 21:39:18 ID:kMqAnekL0
ロムってたが書かせてもらう

ID:sciDGKUE0 にワロタ
h○roの個人日記を叩いただけでブチ切れるとか、どうみてもh○rowwwww
336声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 21:52:27 ID:Qj6oLXl20
>>333
それはすまんかった
自分は>>308に対して知っている限りのことを書いただけで
当事者でもねーのに何で私怨?とか思ったし
ID:sciDGKUE0の反応がhi●oか信者?て感じだったからついな・・

次の話題にもならないが赤のウィ●ード結果発表したぞ
メール送信のみだから誰か誰になったか分からんが
一人だけわかった
337声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 21:57:19 ID:dpdMSOKK0
>>336
誰が受かってた?
338声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 22:24:13 ID:cCZKlOE20
赤は落選メール着弾。
まあいっか。
339声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 22:30:19 ID:oabOEBBwO
>>338
どんまい、次ガンガレ
340声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 23:38:20 ID:BhlAqHaW0
ttp://vxrx.o-oku.jp/
ttp://whss.biz/~reality_fantasy/
似ている件。

上は今色々募集中のこと。
下は大分前に頓挫しているとこ。
まさか同一企画者か?
俺の気にしすぎか?
341声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 23:50:56 ID:5Vy9FciA0
>340
似ていると俺も思っていた。
340が同意見で嬉しいよ。
342声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 00:15:14 ID:RlldQhJ80
赤応募者住人多いなw
343声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 00:45:01 ID:No/qMpZBO
>>336
赤ヴィザなんで一人だけ合格者が分かったの?
つか身バレ大丈夫かw
344声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 00:48:48 ID:VbfbN4VA0
>>340
たしかにサイトデザインと企画名がそっくりだw
でも、ストーリーとか世界観は大分違っているみたいだね
345声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 01:06:51 ID:LtuSJItx0
>>343
俺応募もしてないしネトセでもないから大丈夫www
たまたまあるネトセのサイト見てたら書き込んでた
たぶん同じ連中はいると思うから企画名で検索してみたらどうだろう

>>337
痛い奴晒し以外で例え一部伏せでも名前をだすのも悪いと思う
とりあえず近いうちにサイト内に名前が載るはずだからそれまで待とうや
346340:2008/09/13(土) 01:57:17 ID:+22DBcJS0
良かった、俺だけじゃなかった
>>341
俺も嬉しいよw

>>344
確かにな
偶然であることを祈っとく
347声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 02:04:49 ID:q0ReLgCi0
一人で何やってんの?
348声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 02:04:53 ID:CX6KHzwA0
サイトデザイン似てるか?
片方テンプレサイトのだしそっくりとは思わないな
349声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 06:45:35 ID:Cmgq3giy0
ああ、あらいずみのトコでもめたヤツが赤のキャスト決まったみたいだね。
350声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 09:11:06 ID:gvzjYpqu0
>>340
方やオフ会という現実世界で繰り広げられる物語、方や仮想空間が現実になる物語
共通してる点といえば「タイトルが似てる」、「ネットゲーム世界」、「現実と仮想空間が絡む」くらいなんだが。サイトデザインも違うし
こんな素材どこにでもあるだろ。ネタは同じだけど料理の仕方はまったく違うぞ
どこをどう見て似てると思ったのかわからんが、前の企画の関係者か?私怨もしくは宣伝乙
351声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 10:30:48 ID:p6I0ctUEO
似てる似てないの話しだしたら、前に話題になってた人形がウンタラっていう企画のがヤバイだろ。
まぁ、あれ企画停止してるように見えるが。
352声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 11:11:42 ID:Gx0kUKQoO
hi*oとトラブった椰子、公式発表前に活動履歴に載せるのはどうなんだ…
非常識
353声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 11:15:42 ID:Wxgae/rT0
なんで?
公式発表前ってことは、メールで採用通知がきたってことじゃないの?
採用されてもないのに、妄想で「採用された」とか言いだしたら恐いが
採用通知が来たのなら別にいいじゃん。
公式発表前だろうが、採用通知を出したあとで「やっぱりやめまーす」とか言いだしたら
そっちの方が非常識だと思うんだが。
354声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 11:17:10 ID:Wxgae/rT0
>公式発表前だろうが、採用通知を出したあとで「やっぱりやめまーす」とか

「企画が」

が抜けてた。
355声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 11:39:18 ID:LtuSJItx0
メールと公開発表があるのならわかるがメールのみの通知だからな
別に日記で公表してもいいんじゃね、意思表示メールも出してるだろうし
だいたいメール内容わかんないんだからどこまでが非常識ってわかんねえと思う
356声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 11:42:38 ID:Tjrnfe0eO
>>353
そういう意味じゃないんじゃないか?
メールで発表する企画は、いい頃合いになるまで採用者を意図的に隠してる場合も多いからだろ

活動履歴でヒミツと書いてるヤツらはそういうのをちゃんとわかってんだよ
357声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 11:48:52 ID:LtuSJItx0
>>356
いやだったら通知メールにそのことを書いておいてもいいんじゃないか?
分かっている奴がいるということは分からん奴もいるってことだろ
さっきも言ったけど通知の内容がわかんねえんだから
ここで部外者がどうのこうの言ったってしょうがないと思うが
いっそ本人にこっそり伝えたらどうだ?
358声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 12:00:06 ID:q0ReLgCi0
>>353
すごいマイルールだな。
君は社会に関わらない方がいいと思う。
359声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 12:09:09 ID:pNfOMD6M0
だって別にハナから公開してもいいならWEBで発表するでしょ。
そっちのが手間がかからないしね
今はまだ公開したくないとか企画者に色々意図があるからそうしてるわけで。
企画者に「サイトに載せてもいいですよ」って言われてからじゃないと普通はダメ
360声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 12:18:47 ID:wcJm4TMY0
プロで公式公開前に口外したら、2度と呼んでもらえなくなるけどね。
って、プロと比べるのもなんだが、言わないほうが無難ではある。
361声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 13:22:24 ID:D9Ax4xNuO
メール内容がわからないからなんとも言えないが、
モラルとしてはやっぱり公式での発表or企画者に許可を得てからだな
ま、書いてしまったもんはしょうがないんじゃね
362声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 13:29:38 ID:AiN1rghS0
まぁ、数稼ぎのとりそうな行動だよな

というかこの話はもういいだろ
同じような書き込みばっかでつまらん
363声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 15:12:19 ID:LtuSJItx0
今確認してきた
企画者側は個人サイトで先に公開しても特に問題ないらしい
ただ企画者の行動がよくわからんが、どうもここで応募者の名前が漏れたらしいから
発表をサイトではなくメールのみでこっそり行うことにしたそうだ
ちょっとまぎらわしかったな

>>362
すまん、別の話題降りたかったが特に思い当たるものがなかった
誰か話題くれー
364声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 19:37:41 ID:W3ESi1Hx0
ttp://www.geocities.jp/zero_yasaseka/index.html

↑主人公を演じる「青葉」とかいう
ネトセが若干杉田っぽく感じるのは俺だけ?
365声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 20:03:26 ID:Vdxt9mBPO
話しがぶっ飛ぶが

わりと演技ウマーウマーぽいのに
馴れ合い企画(完成度の低い企画)にばかり参加(応募)するのはなぜか。
まあ本人の好みなのだろうが
366声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 20:09:46 ID:C5AD1UY1O
>>364
そうか?
杉田か○るには似てないと思うが…
367声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 20:20:30 ID:Tjrnfe0eO
>>365
それは誰の話をしてるんだ?
368声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 20:39:20 ID:izAplBF90
>>365
本人の勝手だろ
ここで話し合うようなことじゃない
369声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 21:15:59 ID:q0ReLgCi0
>>365
わりと歌うまいのに馴れ合いの飲み会(完成度の低いカラオケ)にばかり参加するのはなぜか。
と同じくらい笑える質問だと思う。
370声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 21:35:49 ID:Vdxt9mBPO
そういうもんなのかー
羨ましす・・つか例えワロタ
371声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 02:48:01 ID:v94hERiJ0
募集屋に出てる、るつぼというサイトのポートフォリオはネトセ図鑑になりそう。
登録してる人も結構いるみたいだな。
372声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 04:14:41 ID:aSz39vJv0
そしてどつぼにハマる
373声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 05:22:57 ID:AGT4nkF60
誰がうまいこと言えと・・・
374声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 05:51:07 ID:vnmr+u5nO
(⊃・∀・)⊃◎
375声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 17:08:27 ID:KC7qGBDF0
ttp://kiokunomeiro.tirirenge.com/

一月程前にCV結果発表してたのに、この日記は許されないと思うんだが…
忘れるか普通…
376声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 17:39:46 ID:PQEO0fow0
アニメ作ってたら普通忘れる。
やる気があっても物量の問題で99%完成しないのがアニメだぞ。
完成前に声募集なんかするのが間違いなんだ。応募した奴乙。
377声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 17:44:12 ID:cJwZkpwN0
>>375
つか参加意思メール確認すればいんじゃね?って話だが
まあ普通は忘れないわなw自分らで選考したわけだし
378声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 17:51:40 ID:/DUpQYxI0
>>376
当たり前に語っているがそれはちょっと違うだろ
忘れるにしろこの日記の態度は問題があると思う
それに結果発表ページ削除しても>>377のように確認すればいいだけの話
まあこの企画者は管理不足を忙しさのせいにして
勝手にテンパっているだけの厨にしか見えん
379声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 20:59:58 ID:meg1x6Ag0
そう考えると霊○の人は4年かかったとはいえ、
アニメを最後まで作り上げたわけだから、やっぱすごいんだなー
380声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 21:13:38 ID:E7jaeiFp0
しかも当然仕事しながらだしな。創作者として正しいかもしれないが逆にちょっと心配になるわw
381声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 21:40:57 ID:FAqw+qWyO
>>365
で、誰だったの?
特定の誰かって訳じゃなくてそういう人がたまにいるって事?
382声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 22:52:14 ID:cJwZkpwN0
すまん、吐き出させてくれ
ここに晒される前から>>48の企画に目を付けていたんだが、止まってると聞いて問い合わせてみた
すると各サークルメンバーのマシントラブルで企画が進められない状態だと言われたorz
じゃあんたや他のメンバーのサイト更新は一体何でやってるんだと小一時間
企画サイトのHTMLは代表が持っていてもブログ(日誌)ならIDとパスがわかれば誰でもどこからでも書けるだろうに
なんか・・・ほんとに口先だけで言い訳する人っているんだね、バレてるのも知らないで
なんだかとってもやるせない気持ちになった
企画者が低年齢化してこんなのばかりだと嫌になるわ…
383声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 22:57:46 ID:pXRRErNE0
マシンって録音機材とかいろいろあると思うんだが。
384声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 23:07:37 ID:q7BTK2Xb0
>>382

おばかっ!
おこちゃまの企画なのよっ!そこら辺自覚なさいっ!
しかたないんだ。涙を拭いて立ち上がれ………
385声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 23:13:01 ID:hFI+IQKG0
他にもそういう厨企画者いるよな
CV選考終了したらいきなり「パソコン取り上げられた」「パソコン壊れました」「体調が…」の言い訳使う奴
要するに選考ゲームして、大勢から応募がきて快感を得たいんだろうな
386声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 23:23:03 ID:deNItkiX0
そこに「テストが・・・」「部活動が・・・」「就職活動が・・・」「家族が怪我・・・」も入れてくれ
自分の被害に遭った例がコレ
387声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 23:36:27 ID:pXRRErNE0
>>386
本業や家庭内の事情で中止ならしょうがないんじゃないか?
所詮こんなの暇つぶしのネット企画なんだからさ・・・
常識を持ちなさい。
388声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 23:43:40 ID:gs3EEGot0
別に企画中止するのは特に気にしなくなった。
ただ常識を問うならば、中止する時には関係者に一言連絡入れるのが常識だろう。
それもなく放置や言い分けで逃げて自然消滅を待つ企画が多すぎるから文句も出てくるんだ。

頼 む か ら せ め て 最 後 の 連 絡 く ら い く れ !
389声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 23:47:42 ID:/DUpQYxI0
企画を完遂させることに意味があるのではなく
企画をとりあえずやることに快感を覚える厨多し
選考ゲームが最たる例
やりたいという気持ちだけ暴走して他人を巻き込んでいる自覚無し
390声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 23:49:14 ID:YtdN2Rhu0
>>387
386が言っている「テストが・・・」「部活動が・・・」「就職活動が・・・」はスケジュール管理ができてない証拠だと思うんだが
「家族が怪我・・・」は事実なら仕方ないだろうな
パソコン壊れましたは、なったやつならわかるだろうが連絡すら出来なくて困る
過去に収録期間が2ヶ月くらいある企画に参加してて余裕かまして1ヶ月くらいやらんかったら故障で〆切ぎりぎりまで収録できなくなってあせった
あれから収録は早めからやるようになった
391声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 23:53:34 ID:PQEO0fow0
社会人の例「会社が倒産寸前で…」
事後じゃなくて事前に連絡してくれ
392声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 00:17:25 ID:jYweOrBo0
>>387
他人を巻きこんどいてそれはないんじゃないか?
そんな常識ならいらない
たとえ暇つぶしでも一度他人を引き入れたら最後までやるのが常識ってもんだと思うが
そして本当にやむを得ない事情で中止するならせめて連絡を入れるのが常識です

>>390
自分も実際パソコン壊れたことあったが、すぐにネカフェデビューしてなんとか連絡したぞ
収録ができないのは仕方ないがなwお疲れさん

>>391
いくらなんでも事前には無理だろwやっぱりオフが優先で四苦八苦してるだろうし
連絡くれただけでもいいじゃないか
393声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 00:26:29 ID:6f8Dw3bh0
>392
いや、事後にってのは企画すべて終わってからって事
394声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 00:31:59 ID:X4L8Gyfx0
最近どうも危なっかしい企画が多い件。
いいなと思う企画はほとんどCD企画だし、個人的に好きな歌い手やらネトセの参加してるのが聴けないあぼん。
395声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 00:54:29 ID:z5XahIVN0
ttp://asitanosora.web.fc2.com/i082/index2.html

↑前スレで一瞬話題が出たこの「グロ系アリスの厨房企画」、
いまだ〜に結果発表なし・・・日記にて喧嘩腰で言い訳こいてる・・・
(8月23日締切で2週間以内に発表のはずなのにいまだになし)
コメント欄がプチ炎上中。
せめて発表してから倒れたらいいのに・・・
と、数稼ぎさんたちは思っていることだろう。
396声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 03:49:14 ID:XjUKU1f30
>>395
あーそこ知ってる
日記での返信がすごい見下してる感のあったとこだ

俺そこの企画に返信不要でメールしたんだが…
・そういう斜め上な返信はよくない
・選考結果の発表の目処が付き次第、日記で発表したほうがいい
・企画総締めと連絡つくなら、謝罪文トップに載せたほうがいい
って書いて送ったわ
全然改正されてないけど
397声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 04:31:41 ID:+lGnr4oF0
過去日記読んだけど酷いな
あれ読んでてよく応募する気になるな
398声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 06:50:32 ID:ekh+sVNo0
まあこの企画者学生みたいだし、言いたかないが女だからな。


全てを察した上で苦笑いしながら容認せざるを得ない。
そういう年頃だし、そういう生き物だし。
そう思わないと、この世界じゃストレス溜まるだけよ。

399声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 07:59:45 ID:OzcxIkhk0
この世界の企画者はほとんど女だよ。しかし>>395は酷いな
今までに晒された中でもトップクラスだな。

>>398
さすがに容認は無いよ。
400声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 08:05:37 ID:mWzeWe/60
2週間以内って書いてるでしょ!て喧嘩売っておきながら
いまだ発表もしていないのが素敵だwwwww
誹謗中傷米ならともかく
どうして注意米や質問米に対し敵意を燃やす企画者が増えてるのか

学生だから仕方ないって考えもどうかな
社会人でも口先だけで言い訳しまくって逃げる奴もいるから
赤の他人に求めてもしょうがないのかもしれないけど
自ら言った言葉には責任持てるぐらいになってほしいよマジで
401声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 10:03:33 ID:fe4BdLP70
しかも日記の後ろのほうで、友人に対してキレているんだが…(反転
そんなの日記で書かなくても…
402声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 10:18:33 ID:GrI0EV1x0
あらいずみネタに乗り遅れてしまったのだぁああああーーーーー!!!!!!!!!!!!
ショックなのだ!!!!!チョーショックなのだ!!!!朝食がないのだぁああああああ!!!!!!!!!!
ちくしょおおおーーー!!!!麻呂としたことが!!!!ありえないのだ!!!!
ウォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(;O;)ウォーン!!
ちっくしょおおおーーーー!!!!!!!!らいずみいいいいーーーー!!!!!!!!!
403声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 10:28:14 ID:myp2a7qE0
なに?朝から本人乙?
404声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 13:59:38 ID:gvlet7e6O
公太郎を知らないやつもいるのかってか、もう知ってるやつのが少ないのか…
懐かしく思ってしまう自分がいる
405声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 14:50:19 ID:g8sMpfuR0
俺はちゃんと知ってるぜ。
406声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 15:58:35 ID:5jLdO3Z30
豚切りスマソ
なぁここ消えたのか?
ttp://tgvd.web.fc2.com/
407声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 16:01:34 ID:ZPhCxu2m0
>>406
晒し厨が
今月12日に更新あるってんの
408声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 16:06:17 ID:5jLdO3Z30
そうかすまない
sage忘れもごめん
ROMに戻る
409声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 18:27:22 ID:/nHEx7jTO
>406
しかしそこ、編集確保する前にCV募集だったんだな…
410声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 18:41:33 ID:ZPhCxu2m0
>>409
計画性があまりない厨企画者なのはみんな知ってることだろ?
411声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 19:14:12 ID:mWzeWe/60
昔懐かしいここも編集以外はすべてそろえたようだ
ttp://www.geocities.jp/ayaka1202000/arisu/index.html

だからなんで皆CV獲得に躍起になってんの?
肝心なもの一切準備しないのに
シナリオが半分も出来てないとか企画者何するの?とか
412声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 19:16:53 ID:aGcbvUbg0
シナリオ半分以上出来てからCV探す企画なんてねーよ
413声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 19:27:51 ID:OzcxIkhk0
>>412
二度と企画立てるなよ?わかったな?
414声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 19:30:49 ID:OzcxIkhk0
>>411
ココアってキャラのサンプルボイス吹いたw
415声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 19:35:35 ID:efKvOGxy0
このココア役のやつ、確かサイトでどこに応募してるとか書いてるバカじゃなかったっけ
416声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 19:37:18 ID:mWzeWe/60
>>412
そうかな
少なくとも自分が参加している企画のほとんどは
シナリオが完成に近いか完成してからCV募集が多い

ただここしばらくの厨企画者とくに学生企画者は
どうも企画を進行している・他人を巻き込んでいるという自覚がない
それとさっきも言ったように
スタッフ獲得だけ躍起になって、中身一切伴ってない状態が多い
そのせいで「パソが調子悪くて・・」「オフが忙しくて・・」など言い訳連発
だんだん連絡やり取り速度も遅くなり最終的に音信不通でいなくなる

…ああこんな話ばっかりすると学生企画は一切関わりたくないって思っちまうな;
チラ裏だ、ヌルーしてくれ
ただここを見ている学生企画者、悪いがこれが現実だ・・
417声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 19:40:31 ID:Yyg259jo0
>>412
ひどいなぁ、うちの企画は台本も完成してるし、
SEもBGMもきっちり準備してからCV募集かけてるよ。
みんながみんな無責任な企画者じゃないってわかってほしいなぁ。

……まあ、それでもCV応募が集まらないのはネタが悪いのかもねwwww
418声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 19:42:16 ID:6f8Dw3bh0
台本が完成してからだと
中身がない・つまらない話だってことがバレちゃうからねwww
何もなければ絵師の力と期待感で人集められるでしょ
419声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 19:43:19 ID:mWzeWe/60
>>414
さっぱり興味薄れてたのでサンプルなんぞと思ったが・・
素人どころか棒読みというかこれもうネトセという次元超えてただのヲッサン声だ
420声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 19:55:01 ID:aGcbvUbg0
>>417
手際悪いね
全部できてからあわててCV探してどうする?
見つからなかったらどうするわけ?

421声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 20:00:39 ID:3P77BAy70
>>420
何このバカ
あわてて?どう考えても正しい順番だけど
一番他スタッフに迷惑がかからない方法だし
見つからなかったら依頼すればいいだけ
422声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 20:02:57 ID:WTFIzpTl0
>>420
参加者に対し、企画者が示せる最低限の保証だろう。
ネトセの気持ちを考えたら俺はそうしたい。
423声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 20:11:35 ID:mbmyMetB0
>>420
絵師だけどシナリオできてるって言うから依頼受けたのに
実際設定もらえるのかと思って待ってたら、
シナリオはこれから書きますとか言ってるふざけたとこあったわw
何も出来てないのに何をどう描けと言うんだ?
声にしたって同じだと思うが。
424声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 20:37:32 ID:VbRlSwf50
おかしいよね、学生より社会人のが何倍も忙しいってのに信頼に足るなんて。
テストだ?文化祭だ?病気だと?
社会人は毎日がテストなんだよ、イベントなんだよ!病気だっておいそれと休んだりできないぞ!

まったく・・・!
425声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 20:51:25 ID:jkY8MZ3OO
学生の企画だと例えば>>395のように
パソ禁だーパソコンぶっ壊れて直せねぇー(それが本当かどうかは知らんけど)

社会人だと機器も楽に買える金あるしパソコンも買い直せるし
学生とは状況がかなり違うだろ
426声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 20:53:51 ID:Yyg259jo0
417だけど、個人的にはスタッフの募集順って、その職種の供給量によると思ってるんだ。
だから、一番希望者が多そうなCVを最後に持ってきたんだけど……
うーん、自信がなくなってきた……

まあ、まだ募集期間あるし、ラッシュに期待しつつのんびり構えるわ。
依頼先もぼちぼち探したりしつつ……長期だから難しいんかなぁ?

絵師も音師もかなりレベル高いんで、これでダメなら100%自分の責任……
うわぁorz
427声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 21:05:36 ID:/F1Wtufg0
募集順ってよくわからんな
編集さんからするとCV聞いてからの方が判断しやすくて
応募しやすいのかなとも思うのだがどうなんだろ?
>>406みたいな編集大変そうなとこは早めに編集を確保
した方が良さそうではあるが
428声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 21:09:50 ID:GIIbq+Zq0
>>426

CV募集が一番最後で正しい。
一番良いのは企画者がシナリオ&編集を担当することだけど。
あと募集がこなかったら依頼しろ。
募集がうまくいかないから「もうだめだ」な気合じゃ企画は完成しないぞ。
429声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 21:22:10 ID:Ugr/6V3qO
>>426
間違ってないと思う
応募はよほどのとこじゃない限り、
〆切近くまでは少ないもんじゃないか?

>>427
既に決まってるCVが全員それなりの収録環境を持ってたらいいが、
一人でも極端に音悪いのがいると応募は見送ると思う
CV決まってるよりも、音質重視の一次選考とかに参加させてくれる方がいいかもしれない
430声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 21:45:03 ID:X4L8Gyfx0
>>429
言えてる。
より完成度の高いものにするには普通はその方法が一番いいだろうな。
もっと深くいくと原作に結構ファンがいるみたいだし募集ではなく依頼良かったんじゃ…とも思う。
同人とはいえ背後に原作者がいて、いい絵を描く絵師がいるのに正直もったいない。
まぁあの企画者では無理だろうがな。
431声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 21:51:35 ID:OzcxIkhk0
>>426
あんまり募集が長いと気に留めてても、結局忘れちまって募集期間過ぎてんだよなぁ。
どうせ自分みたいなのも多いだろうしCV募集期間なんて2週間程度でよくね?
それで良い人来なかったら依頼とか?
よほどひどい企画じゃ無い限り依頼されて断る人は少ないよ。
432声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 21:53:13 ID:mWzeWe/60
一番いいのはキッチリじゃなくてもいいからほぼ明確なスケジュール予定があることだと思う
そしたらやっぱりシナリオ完成もしくは完成間近が第一だな
>>428のように理想なのは企画者がシナリオ&編集を担当することだが
今は企画者何やるの?ってぐらい別で担当者が付くことが多い

自分は絵師だからよくわからないが
編集者は、キャラ何人が全何話で1話につき大体何分ぐらい・それを1ヶ月毎〆切
・開始は何月からという感じがわかるのが良いのでは
絵師はキャラを何人・バストアップ?全身も?TOP絵も?それをいつまで?という感じか
そして最後にネトセだな
編集者がいるとビットレートやステレオ・モノラルなど好みがありそうだから
まずそれを考慮しなければならなそうだし
イメージイラがあると頭で想像しながら声を出しやすいと思う

以前絵師とCV同時募集しているところがあったが
そんなことしてたら相手と自分のイメージの相違という溝が
どんどん生まれるだけだと思うがなあ・・
433声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:02:40 ID:aGcbvUbg0
>>428
危なっかしい企画だなオイ。
企画者がシナリオだの編集担当してどうする。
そんなことだから企画者一人の都合でバタバタスケジュールが遅れるんだろ。
それにCV募集が一番最後で正しいってのはなんだ?
お前CVを舐めてるだろ。
企画で一番重要なのは人材だぞ。
出来上がっているシナリオや絵が重要で声なんて誰でも構わないなんて
声がオマケの企画しか頭にないのか?
434声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:16:24 ID:X4L8Gyfx0
>>433
ボイスドラマなだけあって声優が一番重要な役割だけど、だからこそ土台を立ててからなんじゃないかな。
まず編集者はCVの選考には必ず携わるべきだと思うし、だれも「声なんて誰でも構わない」とは言ってないよ?
435声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:18:08 ID:GIIbq+Zq0
>>433

信頼に足りうる人材がシナリオ&編集を担当してくれるのなら別に企画者がしなくて良い。
とはいえ、いつ消えるかわからん人材がそろっとる危ない世界な上に、CVが出来る人材より
数字的にはシナリオとか編集が出来る人間の方が少ないのが現実だ。
音信不通等が発生して代役を捜す場合、確保しやすいのはまだCVの方。

声はオマケではない。
当然重要な要素だが、パーツを組み立てる人材がいないと企画そのものが成り立たない。
基本無償で他者のチカラを借りて創作物を作るってのは簡単にはできないことだ。
436声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:19:45 ID:OzcxIkhk0
ttp://igunoannzu.web.fc2.com/

ここもスケジュール表では今日までに発表だが、
やっぱ学生はグダってんなー。勝手に来週中とか伸ばしてやがる。
学生にとって日曜と祝日は遊ぶだけなのか?
437声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:22:40 ID:Yyg259jo0
>>433
声がオマケだなんてもちろん考えてないよ。
だけど台本がきっちり完成して、それが絵師や音師に伝わっていれば
まず世界観というか、舞台がかっちり決まると思うんだ。
そのうえでCV募集をかければ、応募者もイメージをつくりやすいし、
こちら側としても、選考基準を明確にできると思ってる。

今まではそうやって納得のいくキャストを集められてたんだ。
ただ今回は……まあ、杞憂なのかもしれないけど。

あと、編集は分担担当制で、いざという時はスケジュール優先で
企画者が自分でやることも覚悟済み。
シナリオは完成してるから、それが原因でスケジュールに影響はでないと考えてる。

逆に433が考える安心な企画ってどういう形態でどういう募集順なのか教えてほしいな。
438声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:27:39 ID:mWzeWe/60
>>433
こいつ何一人で暴走してんの?
声はどんなのでもかまわないって誰が言ったよ?

ネトセ舐めてるなんていったらお前絵師舐めてるだろって奴いるよ
依頼されて描かせるだけ描かせて受理メールだけよこして
掲載はするものの更新でそのことを書かない
しかも何があったのか移転してもその連絡も一切ない
企画者にとってはそんなもんなんだよ
実際進行しだしたら重要なのはシナリオとネトセと編集だけ
同じスタッフの一員なのに扱いが雲泥の差

ちなみに言うが、企画でダントツに進行遅らせてるのはネトセの音信不通や提出遅れ
挙句の果てに降板で後任探しだからそこのところよろしく
439声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:28:58 ID:jYweOrBo0
とりあえずID:aGcbvUbg0は一生企画立てるな
440声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:44:42 ID:aGcbvUbg0
お前らシナリオ=台本をきっちり完成するという意味がわかってるのか?
それをそのままCVがしゃべるんだぞ?
しゃべった内容を編集するんだぞ?
中途半端な完成度でCVにしゃべらせたらその後でリテイクが頻発することぐらい想像付かないのか?
CVすら決まっていない段階でシナリオを「完成」させることなど無意味だし不可能だ。
CVを確定する前に完成させておくべきなのはプロットの確定だ。
これは構想、原作、表現方法、さらに言えば作品の公示、配布方法なども含まれる。
いいか、シナリオ=台本はあくまでもCVがしゃべる部分だけの内容だ。
作品全体に流れるストーリーの中でCVが担当する部分だけだ。
いくらでも時間をかけていい作品ならともかくほぼ全ての企画には時間の制約がある。
ならばシナリオが完成してからCVの募集をかけるなんて悠長な事をしている余裕があるはずもないのだが。
441声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:47:22 ID:aGcbvUbg0
>>438
まともな企画に出会えていないのには同情するがそれをここで持ち出されても困る。
企画の進行に支障をきたすのはネトセだろうが絵師だろうがどちらでもあり得るから
企画側でも双方同等に気を配るべきなのは同意。
442声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:48:29 ID:OzcxIkhk0
>中途半端な完成度でCVにしゃべらせたらその後でリテイクが頻発することぐらい想像付かないのか?

自分でわかってんじゃねーかw
443声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:25 ID:aGcbvUbg0
>>442
で、それがわかってると何故シナリオを完成させてからCV募集という流れになるわけ?
まずCV募集して、集まった人材の質から判断してシナリオを完成させて、それから収録だろ?
何故シナリオが完成してから実際に収録できるまでの時間をいたずらに長引かせる必要がある?
444声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:12 ID:3P77BAy70
>>433
何このアホ
CVやら他人材を舐めてるのはあなたです
土台=シナリオがないって事は予定は未定なのと一緒
「今年中には!」とか言ってそれ以上長い時間スタッフを拘束させ
結局凍結停止中止gdgd終了しか見えないのはほぼテンプレと言ってもいいんですが

まあもしあんたが企画を立てたとして、
ここまで偉そうな事言ってるんなら完成はするかもしれないが
確実、大団円の満足いく結果にはならないでしょうよ
445声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:57 ID:aGcbvUbg0
>>444
シナリオが土台だと言っているお前の方こそ人材をなめてるね。
シナリオってなんだかわかって言ってんの?
台本だよ?
CVがしゃべるための内容が書いてあるだけのものだよ?
その前に決めておく事がいくらでもあることが想像付かない?
とりあえずお前の考える作品作りがひどく薄っぺらい事だけはわかった。
実際この方法で完璧なスケジュールキープの元商業的にも大団円は迎えてますので
お前の想像は既に外れてるよ。

446声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:03:55 ID:aGcbvUbg0
>>444
よくみたらこんな発言してる奴だったね
>見つからなかったら依頼すればいいだけ

底が知れるわ。
447声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:05:23 ID:2y9UGxqI0
え、ていうかID:aGcbvUbg0は釣りじゃないの?
みんな釣られ過ぎwとか思ってたんだけど…

CVはシナリオを読むのが仕事なのに、その仕事がない(シナリオが完成してない)
状態で人集めて何すんの?コメント収録?馴れ合い?
448声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:06:28 ID:mWzeWe/60
>>440
>シナリオが完成してからCVの募集をかけるなんて悠長な事をしている余裕があるはずもないのだが。

どのくらいの長編をお望みなのか知らんが・・
シナリオをある程度、プロットでもいい完成させてから企画を始めればいい話では?
最初は水面下つまりオフで作っておいて募集が必要になった際に初めて企画を表に出せばいいだろ

>CVすら決まっていない段階でシナリオを「完成」させることなど無意味だし不可能だ。

プロットが出来ていても予定していた話数を超える可能性だってあるし
逆に減ることもある・・まあこれはいいとして
つまり下手したら増減が過度にでてくることもありえるそんな企画をいくつも見てきた
そんな時どう言い訳するんだよ
相手だってある程度先のスケジュール組みたいんだからそれ位考慮してやれよ
ただでさえ無償なんだから

それにそこまで熱く語るならお前はそれで頑張ればいいだけの話
ここでは個々の意見を語るだけの場に過ぎん
それに>>441で持ち出されても困るといったが最初に舐めてるを持ち出したのはお前だからな
449声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:09:32 ID:jYweOrBo0
シナリオを書くのにCVの人材の質はいらない
ドキュメンタリー書くんじゃないんだから
というか言ってることめちゃくちゃだぞwID:aGcbvUbg0
CVはシナリオに書かれてある事を演じるのが仕事だからまずシナリオがないと演じようがない
個人的に一番迷惑なのは音信不通が出ることだが、その次に迷惑なのはシナリオができるまで待たされることだ
・・・なんかだんだんID:aGcbvUbg0がh**oに見えてきたorz
450声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:11:03 ID:GIIbq+Zq0

>>443

それはえらく手間暇かかる手法だな。
aGcbvUbg0がそうしたいのならすればいいと思う。
だが自分はそういうやり方だとよっぽど完成に時間がかかると思ってるし、CVが決まらないとシナリオが完成しないなんて
中途半端な構想しかないわけじゃないから、出来るだけ先に台本をあげたい。

多分自分の主点と>>443の主点はかなり違うんだろうなぁ。
とりあえず自分は>>426のやり方は間違ってないと思うから「CV募集が最後でいい」とレスしたし、
今後もそういうやり方でいくつもりだ。



451声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:16:08 ID:WTFIzpTl0
もし釣りでなければ制作についての考え方が違うんだろう。
完成さえ出来るならば好きなようにやれば良い。

進め方云々で、批判し合うのも馬鹿らしいな。
452声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:16:41 ID:aGcbvUbg0
>>448
>シナリオをある程度、プロットでもいい完成させてから

プロットでもいいから完成させてから、の書き間違いだと思うがそれは「シナリオの完成」とは言わない。
プロットはプロット、シナリオはシナリオだ。用語は正しく。
プロットが決まっていても話数が増減するのはプロットの練り込みが足りないからだ。
全体作業を見渡して計画するためのプロットなのにそれすら満足に出来てないんじゃお話にならないだろ。
シナリオにしろCV募集にしろ全てプロットが完成してからだ。
453声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:19:06 ID:mWzeWe/60
>>451
じゃあ次の話題いくかーって特にないけど(⌒∇⌒) ノ
454声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:20:12 ID:Ugr/6V3qO
>>440
完成したシナリオ中のキャラのイメージに合うCVを募集する、って感じじゃあ駄目なのか?
何もCVからキャラやストーリーを作るわけじゃないだろ?
ネトセとしても、モチベーション的に採用直後に収録に入れた方がいいと思うんだよな

CVは重要な立場で、しかも企画スタッフの中では特に人数が多い
つまりその分途中降板の可能性も高いし、
だからこそ、なるべく音信不通にならないように無駄な待機期間は短くすべき
すぐに収録してもらえるようシナリオは完成させとく、
編集担当を確保しておく、そういう風にしておくといいだろうと自分は思う
これは大事だからこその順番だと思ってる
455声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:20:23 ID:6f8Dw3bh0
元商業キターーーーーーーーーーー!!!!!!(pgr
なんでそんな高尚な御方が肥溜めの落書きにムキになって反論されてるんでつかwwwww
中学生の落書きに商業の進め方を適用することに何の意味があるんです?
456声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:23:15 ID:yHADOQMg0
ボイドラを企画として5本ぐらい作った俺が通りますよっと
ボイドラで何が一番重要かと言えばシナリオ(台本)が完成している事
既に完成しているシナリオをCVに渡して一気に録ってもらうのが一番完成率が高い

CV選考にしても台本が完成していればキャライメージも出来てる訳で
そっから自分の理想する声のイメージも出来ているから選考もぶれない。

ネトセとしても活動してるのでシナリオが完成してない企画はボイドラにしても
ゲームにしても危なっかしくて応募すらする気にならんわ

そんな企画倒れに関わった数は50以上…なけるわぁ
457声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:24:17 ID:jYweOrBo0
すまん、つい過剰反応してしまったが>>451の言うとおりだな
進め方は個人の自由だ、シナリオの書き方にもいろいろあるもんな
ルートは一つだけじゃないさ
迷惑だろうがなんだろうがきちんと完成させてくれれば問題ないわけだし
というかただ単にID:aGcbvUbg0が勝手に熱くなってる風にも見えるからもう無視してロムってるわ
458声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:24:50 ID:aGcbvUbg0
>>449
へえ・・・どんな声でどんな口調でしゃべられるのか想像もできない状態でシナリオ=台本を完成させるわけ?
いろんなCVを見てきてないからそんな風に思うんだと思う。
このCVだったらこういう言い回しがうまくはまる、とか
このCVはこういう言い方はうまく演じきれない、とか
いろいろ考えてシナリオって完成させていくもんなんだよ。
作品の品質を考えたらね。

ちなみにシナリオが出来るまで待たされるのが困るって
言ってるけどそれは計画から遅れたらってことだろ?
募集に応募してから収録までの時間が空いたら困るって
だけなのならそれはお前の個人的な事情だ。
企画者の問題じゃない。
459声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:24:54 ID:mWzeWe/60
>>455
なんっつーかそもそも同人のボイドラ企画って連絡のやり取りがほぼメールのような
時間かかる媒体ってこと忘れて話してるっぽいから放っておきなさい
皆が全員スタジオに集まって収録できるのならともかく
せっかく>>436が空気読んで別の話題振ってるっていうのにwwwww
460声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:26:19 ID:Yyg259jo0
うーん、ID:aGcbvUbg0の考え方にはやっぱり賛同できないなぁ。
集まった人材の質で台本の中身を変えるっていうのはシナリオ制作者として納得いかないな。

むしろ、台本の中身に対応できる人材を集めるっていうのがうちのスタンスだから。
「この人を使うために台本を書く」っていうのもあると思うけど、
うちはスケジュール優先なんで、「この台本でこのスケジュールで演じきれる人募集」で、
やっていこうと思う。

みんなありがとう、参考になったよ。
461声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:34:07 ID:mbmyMetB0
スケジュール出てるくせにろくに間に合った試しがない上、
何話あるのか分からない話にもう四年くらいネトセを拘束させてる企画があるんだがw
シナリオ出来てないのに募集してるところが倒れやすいのは同意。
自分も途中放棄されてばかりで完成したところないわ。
462声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:39:33 ID:mWzeWe/60
>>438
それで降板者出たらどうするんだろうね
その度にシナリオ書き直すの?降板者に似た口調と声の持ち主を探すの?
それはそれで頑張ればいいんじゃね

>募集に応募してから収録までの時間が空いたら困るってだけなのならそれはお前の個人的な事情だ。
企画者の問題じゃない。

だから誰がそんな風に言ったんだ
それはお前の勝手な思い込みだ、さっきからそればっかりだな
採用されてから実際台本渡されるまでとかの時間のことだと思うが


とりあえず次の話題探そうや皆・・
463声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:44:12 ID:efKvOGxy0
ttp://aquamode.hanagasumi.net/

○のウ○ザード結果発表してんぞ
464声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:54:23 ID:yHADOQMg0
最近、男で中○って良く見かけるな
どうなんだろ?
465声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 23:55:28 ID:aGcbvUbg0
>>459
連絡のやり取りに時間がかかる媒体だからこそCV募集や選考は前倒しにやろうって話なんだが。

>>460
誰しも自分の思い通りに全部出来たらいいには違いない。
シナリオ制作者としてはそれも同様だと思う。
だから前に書いた事は企画者=調整者としての考えだから相容れないのも仕方がない。
ただ人が集まって企画を成功させるためには協調性も大事だよ。

>>462
シナリオが完成してからCV探すのはその時点で全員降板になったのと同じ状態なんだが。
勝手な思いこみでさっきからそればかりだなと書くなら具体的にどこがそればっかりなのか書くように。
勝手な思いこみだとお前が思いこんでるだけだろ?
それに採用されてから台本渡されるまでの時間が空いて困るというのだって計画通りならばCV側の個人的事情だ。
それを言うなら台本を渡されてから収録までの時間が短すぎるから困る、じゃないのか?

466声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 00:07:06 ID:N9rFW5GsO
台本渡すのが遅くなったら、それこそ「収録期間が短くて困る」だと思うんだが…
例えば一日にキャスト決定、末日に全ボイス揃えたいと思ったら
十日に渡して二十日間の収録期間よりは
一日に渡して三十日間の収録の方がより読み込むなりライターと話すなりできるんじゃ?

ふと思ったが、>465の主張は舞台人ぽいなと思った
某菓子箱とか、大体の構想は決めた上でキャストにやらせて
細かなところを固めてくって方法だそうだし
誰かが挙げてたけど、直接レスポンス出来るから可能な手法だと思う
467声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 00:08:20 ID:c3u+/6TN0
プロットから始まって練って練って物語を作り、そして最後に台本なるもの
(ID:aGcbvUbg0の言うシナリオ=台本=CVがしゃべる部分だけの内容)を書くもんだろ。完成してんじゃないか。

声優は演じる人。
このCVだったらこういう言い回しがうまくはまる、とか
このCVはこういう言い方はうまく演じきれない、とか
どうしてそこまで考えなければならない?
そんな下手くそは使わなければいい。なんのための募集と選考だよ。
ときどき選考台詞について議論されるのはそゆこと。

それともID:aGcbvUbg0はシナリオ完成=物語完成=企画完成だと言っているのか?
家に帰るまでが遠足です。みたいな感じ?
それはいいとオモ
468声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 00:29:41 ID:ETt+romrO
まあ、ネトセも企画者も言ってしまえば素人の集まりだからさ
役者に合わせてキャラ設定とか台詞を作り上げていくっていうのは相当高度な手法なんだよね
作り手は役者の特性をほぼ完璧に把握しなきゃいけないし、
逆に、役者は自分の特性や魅力を作り手に最大限に伝えることのできる実力がなければならない
お互いにそれだけの実力があれば実現しやすい方法だろうけど、そうでなければgdgdになりかねない方法だと思う
また、お互いの意志疎通も重要になってくる方法だと思うので、
連絡手段がほぼメールのみ、という状況下でそれを実現するのは、至難の業なんじゃないかな
方法としては面白いとは思うんだけどね
469声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 00:37:11 ID:H2ILjyqv0
>>466
>>465の主張は舞台人ぽいなと思った

かもなー
自分は一応演劇やったことあるが台本ありきで与えられた役をどう演じるかと
いうことに頑張ってた覚えがある・・
ただ台詞は一部変えたりはするが色んなものを途中でバシバシ変えだしたらきりがない
ただでさえ時間が限られているのだからそれこそ無駄のないよう
直接やり取りしたり話し合って決めていかなければならない
ちなみに演劇を始める時点でも(暫定でも)一通り完成させた台本は欲しいところ

それに演劇や舞台は最初から最後まで1本をその場で演じるものだが
ボイドラのような何話もあるものを(1本だけというのもあるが)
月またぎとかで演じようとすると最初とキャラの雰囲気とか言い回しが違ってくるときがある
メールでしかやり取りできない状況下ならなおさらなあ
470声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 00:48:00 ID:nAI0rh4r0
要するにID:aGcbvUbg0は脚本を「アテ書き」で作りたいわけか。
普段から役者とホン書きの交流が密な劇団じゃないと、まずできない手法だろ。
こんなつながりの薄いネットの世界でそれやるの?
命綱ナシで天竜峡の激流に飛び込むようなもんジャマイカwww

つーかそんなん俺が言うまでもなく、ちょっと考えりゃ誰でもわかるわなあ。
正直釣りにしか見えん。
471声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 00:51:00 ID:GHoch+rx0
(自分の才能に)溺れるわけですね、分かります
472声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 01:02:36 ID:H2ILjyqv0
そもそも話の主体が違ってるんだと思うんだわ
他の人たちは同人企画という連絡がメール手法前提で話をしているのに
あたかもスタジオ収録のような皆が一箇所に集まっている
もしくは直で連絡が取り合えるようなリア状態っぽく話を進めるから
皆との会話が平行線をたどっていってると思うのね

まああんなに熱く語ってたんだから壮大な釣りだったってことで
473声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 02:24:02 ID:i0d/pzrq0
上記の事件の後から私宛てに中傷メールが届くようになりました。
正直、こういった方が出てしまうほどのことを私はしてしまったかと思うと本当に申し訳なく思っております。

ですが、メール約30行に渡って『消えろ』と言う言葉だけを書いて送ってきた方がおりました。
本当にメールの端から端まで30行に渡ってです。
それも、フリーメールで abcdefg@〜・・・と言ういかにも捨てアドと言うことが分かるアドレスでした。
何のつもりかは知りませんが、そこまで消えて欲しいなら消えてやろうと思います。
このサイトを今の時点で運営するのは不可能と悟りました。と言うか、もう精神的に無理です。

『最悪な企画者』とかそう書かれる分につきましては言われても仕方ないのかとは思いますが・・・
とにかく、この様なサイト1つのためにフリーメールでメールアドレスを作って送って来たのかと思うと
そこまで恨まれることをしたのかと思うと、恐くなったと言うのが正直なところです。

今後の運営についてはすでにスタッフ様キャスト様にはメールで送らせて頂きました。
スタッフ様、キャスト様で届いていないと言う方は再度ご連絡下さいませ。

サイトが無くても企画は運営できますので企画は倒すつもりはありません。

それでは、ありがとうございました。
474声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 02:32:11 ID:GRbb5lXC0
そんな事する暇人、哲也じゃないの
475声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 03:01:24 ID:yjh194/00
ていうか、そんな大したことしてないのに調子のって便乗してる奴がいるんだろ?
2chに晒されるだけで、チキンな奴なんて怖いんだから、
こんなことされたらそりゃ企画たたもうと思うわ、普通ならな
476声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 04:07:58 ID:fY55bKUOO
ま、本人の狂言と言う可能性もかなり高いと思うけど。
477声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 08:06:01 ID:H2ILjyqv0
>>476
とりあえずsageろ

しかしあきらかに誹謗中傷メールなんだから無視すりゃいいのに
閉鎖したって嫌がらせは続くかもしれないんだから相手の思い通りになってどうする
いろんなことに飲み込まれすぎだこの企画者
ここまで自己が未発達な人だと企画を進めるといっても正直ついていけなくなる

嫌がらせが多数なら精神的に参るかもしれないが
たった一人とか少人数なら無視するべきだと思うが
478声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 08:37:20 ID:glrFJZNx0
とりあえず凸した奴、お前が消えろ
でもなーなんかこう企画者も純粋すぎるというか無知すぎるというかアホというか・・・
普通晒されたらなんらかの荒らし対策は施すだろ
いくら危険度知らなくても中傷メールが来る前にメアドの表示くらい消すよ普通なら
同情してやりたいが自分でまいた種だからなあ・・・自業自得というか
ま、水面下で頑張って欲しいな
とりあえず関わった奴乙
479声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 10:57:40 ID:iCp1kc+HO
>>474
徹夜ってそんなに暇人なの?
480声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 11:41:47 ID:LDBztZoQO
>>479
おまえwwT也かwww
そこで反応するとは、そういうことでいいのか?


マジレスすると、生活リズムが違うんだろ。
夜から働く人もいるし、バイトから帰ればその時間って人もいる。
次の日暇なら、夜更かしもするだろうしな。
481声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 11:42:38 ID:LDBztZoQO
ごめん、空気読めてなかった。ROMってくる。
482声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 11:45:03 ID:sHiq2El00
ワロタ
483声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 14:03:38 ID:iCp1kc+HO
T也にされた自分もワロタwwwどんまいw
ROMに戻るわ。
484声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 15:14:24 ID:2F7mYhl3O
結局赤ウィザのキャストだれだったの?
485声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 16:31:09 ID:H2ILjyqv0
>>484
一時サイトにも載ってたけどな
まあここで晒すのもただの私怨乙になりかねないからなー
つーか覚えてないのが本音だが
ここで晒された痛企画の関係者とかいたような覚えはあるが・・

つーことで次の話題
ttp://kagurauta.web.fc2.com/index2.html
痛いというよりか企画者を生暖かく見守る系という感じで宜しく
結果発表に一言一言多すぎて・・もう少し静かにしようなー
486声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 17:13:19 ID:wXayRdZn0
出版されてる漫画とかをそのままシナリオ化ってどうなんだ?
487声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 17:17:59 ID:yA3HkhSQ0
>>485
なに晒しといて自己完結してんだよ


話題にするまでもない
普通に企画やらせてやれよ
488声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 17:27:04 ID:H2ILjyqv0
>>487

>>1
>興味のないネタにはいちいち絡まず、マターリスルーでよろしく。
489声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 17:30:45 ID:CKXyOASMO
>>485
多少痛くても晒すほどの文じゃないな
私怨乙

しかしまた雪●と早●か
490声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 17:45:08 ID:glrFJZNx0
雪●は最近また応募し始めたみたいだな
手が空いたのか知らんがなんかもにょるなあ
早●はほんとむかつくわ、応募するキャラが被らないだけに余計
なんつーか参加企画の締め切り破ってるくせに応募しまくってるし、
オフだってオーディション受かったらしいからまたそっち優先になるに決まってるし
自滅が目に見える
リア厨だけにちょっと説教してやりたいな
491声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 17:48:11 ID:BDrslF1p0
>>490
禿同
すればいいとおもうよ
492声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 17:55:27 ID:NmDlaH0t0
>>485
何はしゃいでんの?
お前が一番痛いわ。
失せろ。
493声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 18:28:47 ID:ruIHpueAO
まだ私怨丸出しで晒すやついるのかよ。
494声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 18:29:17 ID:sHiq2El00
早○の提出遅れがひどくて企画が進行してない所もあるぜ
495声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 18:31:12 ID:U9afA0gGO
雪○や早○はほっときゃそのうち抱えきれなくなって自滅するとオモ
しかし数稼ぎって音質も演技もご愁傷様なのになんでぽんぽん受かるんだろ
まあ受かる企画のレベルもたかが知れてるけど…
企画者達が「あの企画に受かってるから採用!」系の連鎖反応としか思えない
496声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 18:55:42 ID:glrFJZNx0
>>495
それもあるかもしれないけど、アニメ声というのも要因の一つかもしれない
497声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 19:08:12 ID:sHiq2El00
ヒント:数稼ぎが応募する企画の応募者のレベルが低い
498声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 19:23:16 ID:L+wTjUlIO
>>497
それもうヒントじゃなくて答えじゃないのwww
499声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 21:55:46 ID:c3u+/6TN0
東●ドラ●CD「プ●●ェク●K」という企画にメール送ったヤツいるか?
もうそろそろ最終締め切りぽいのだがいくら待っても返事こねぇ。
何度もメールを送るのはちょっと気が引けるんだが・・・どうしたらいいんだ。
500声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 22:10:47 ID:BDrslF1p0
>>499
っていうかメールしたよかよwwワロスw
本当に売りたいサークルだったらすけぼなんかで募集かけないだろjk
501声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 22:11:20 ID:BDrslF1p0
×したよかよ
○したのかよ
502声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 22:11:37 ID:fWImNfJm0
>>499
普通に返ってきたぞ
届いてないんじゃないか?
もう一回送ってみろ
503声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 23:32:42 ID:aHahmodyO
>>499
それはきっとお前に応募してほしくないってことだなww
504声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 23:37:19 ID:yA3HkhSQ0
>>503
どうしてそんなことが言えるんだ?

くそおもしろくないし、笑えない
そうゆう安易に人を傷つける発言は嫌いだ
505声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 23:47:14 ID:WXqfiIXS0
本人乙
506声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 23:56:15 ID:up/GDjsfO
テキトーな冗談を冗談として捕らえられないヤツきらい。
507声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 00:06:10 ID:S6BrjE51O
>>504
いやいや、お前そんなに神経質なら2に来んなよw

あ、本人なんですねw
508声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 00:21:23 ID:fIC5vesx0
私も、依然応募した企画で、
「受理メールが届いていないのですが、大丈夫でしょうか?」と、掲示板で聞いたところ、
「受信してちゃんと受理メール返しました。サーバーの間で時差が生じてるんじゃないですか?
もっと待ってからにしてください。私は送った。」という内容のお返事をいただいたことがある。
それだけで、まぁ、この人にとっては私はいらない子なんだなと思ったので、あきらめてスルーしたが結局待てども待てども受理メールは届かなかった。
当時、応募した企画さんは一応全部目を通していたので、CV発表あとも暫く見守っていたのだが、
サンプルボイスがなく、キャラクターを聞き分けにくかったので、
「サンプルボイスあげて欲しいです」……とメッセージを送ったところ
「私は忙しいんだからそんな無理言わないでください。」と言われた。
結局その企画はすぐ放置&消滅してた。

何が言いたいかというと、
そういう企画はたぶんすぐ潰れたり、連絡が取れずにイライラすることが多いと思うから
大きな心を持ってスルーした方がいいと思うよ。少なくとも、自分には縁がなかったと思った方が気が楽。
あと、メールを送るよりも、他の連絡手段使った方が安心よ。
509声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 00:52:01 ID:9q38EAMb0
>>499
そこまで心配ならもう一度送信するか>>508のように別の手段で連絡したらどうだろう
BBSや日記のコメントに書き込むとか
〆切間近ならメールやBBS確認はそんなに怠ることはないと思うけど

>>508
それは責任転換と無責任の塊人間だからむしろ関わらないほうが良かったと思う
リスナーの要求も全部きけと言わないが、断るにしろ言い方もあるわな
オフなどのイライラをこちらに当たっているようにしか見えない
企画者は人間性を疑われやすい立場なんだから、もっとしっかりしなくてはならないのに・・
と、素人や社会にもまれたことのない人間に言ったって仕方ないと思うけどな
510声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 04:53:06 ID:kXTASbxX0
>>499だが、レスくれたやつらほんとありがとう。
掲示板とか受信送信の知らせとか書いてないみたいなんでほんとよくわからんのだわ。
今回は応募もエントリー形式だったからとりあえず問い合わせてみないとはじまらんかなと送ったんで
>>508の言うとおり今回は縁がなかったんだなと思ってスルーすることにするわ。
応募の方はともかくエントリーの方の締切は過ぎてるしなwぎりぎりって駄目だな。
>>504もどうもありがとう。実は軽く>>503のようにもオモテへこんでたんでここにきた(・∀・)
おまいらのおかげですっきりしたぜー

ノシ
511声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 05:14:13 ID:9q38EAMb0
>>510

ファイト(=゚ω゚)ノ
512声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 07:30:55 ID:NlCGeL5J0
>>486
蛍〇?
513声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 12:38:53 ID:4EejMy6K0
ちょっと話題に乗り遅れた感が否めないが吐き出させてくれ。

早●ってやっぱ〆切破りの常習犯だったのか。
毎回理由つけては〆切延ばしてきたんだが他の企画でも同じことしてたんだな。
これからはイメージに合ってるってだけで採用するのやめとくわ。

ここにきて勉強になった。まともな企画が作れるよう努力するよ。
514声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 12:58:36 ID:/lXXWACy0
早○がどうしてあんなに応募するのか理由を考える

ただ単に、選考発表で他者を見下したいだけで、
採用後は知った事じゃないね。
「君ら素人と一緒に作れるか」と思ってる。
これかなぁ…。
515声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 13:04:29 ID:SRI+I+8Q0
何で早●はあんなに採用されるんだよ
数打ちゃ当たるのか
516声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 14:41:54 ID:ELxHyiFAO
早漏??
517声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 15:07:20 ID:h0tNZfVP0
>>515
採用されてる企画に共通点が。
518声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 15:19:27 ID:SRI+I+8Q0
>>517
なるほど。
つまりこのスレに早●が常住しているんだな
519声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 15:20:55 ID:S6BrjE51O
早○ってどこのオーディション受かったのかわかる人いる?

自分は声優目指してるわけではないがなんか悔しいな…
520声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 15:37:32 ID:8QX/Fuo5O
今や声優はタレントとしての商品価値をも求められるからな。特に女は。
いくら声質や演技が良くてもルックスが悪けりゃ差し引きして0点なわけだ。
今求められている人材はオタク好みのアニメ声で演技ができ、ルックスは平均値をクリアしつつ、歌も上手くないと。
声当ててるだけじゃ金にならないからな。

そういう意味で早○とやらはその基準をクリアしてたんでないの?よく知らんが。
たぶんそんなところ。
521声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 15:39:08 ID:GYnsPb+3O
オーディションっても一概に言えないからなぁ
合格して所属って言われても、レッスン受けろって金ふんだくられた挙げ句
エキストラみたいな端役しか仕事来ないみたいな話
ちょっとググればごろごろ出てくるし…

アニメの役とか、作品単位のオーディション受かったってんなら凄いなって思うけど
522声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 15:43:36 ID:VLm1vuiXO
こういうやつらって大抵話をでかくするからなあ
養成所の入所オーディション受かっただけなのに「明日から所属しながらレッスンです。キャハ★」なんてザラだし
523声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 15:46:10 ID:whmDZF3xO
だがバックはわりとでけー所だしな
524声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 16:32:41 ID:rL/okaL30
>522
スマソwwそれ数年前の自分だw
525声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 16:54:49 ID:9q38EAMb0
しかし仮に事務所や養成所に受かってたとしても
レッスンとか色々するだろうしその分余計に時間が取られると思うんだよね
今でもまともに日記更新できないぐらい暇がないって言ってるのに
次々企画に応募して採用されてもネット声優としてはもう使い物にならないな
まあ〆切常習犯としてすでに前科持ちなんだから今更という感じか

>>520
>今求められている人材はオタク好みのアニメ声で演技ができ、ルックスは平均値をクリアしつつ、歌も上手くないと。

今の声優のルックス平均値ってどこまでなんだろう・・orz
とりあえず年齢は若くてメイクと服装でごまかせればなんとかいけるのか
526声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 17:02:43 ID:SRI+I+8Q0
>>525
極端に太ったりしていなければ良いんじゃないの
基本は声優なんだから声重視だし
527声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 17:38:45 ID:1LCqcTsNO
まぁ、その子がどんな声とか演技とか知らないけど、自分のスケジュール管理すらできないようじゃ、事務所や現場にすぐ見切られて捨てられると思うけどね。
現場に遅刻するようなものだし、信頼関係が築けないよ。
まぁ、プロというか、社会でも言えることなんだけど……
528声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 18:11:35 ID:9q38EAMb0
>>527
ネットのような曖昧な関係を続けているよりは
こうやって直に社会にもまれるとそれなりに責任感持つようになることもあるから
まあ生暖かい目で見守ろうということか
ただやっぱり今時点でのネット声優としてはもう駄目だわな・・


皆に聞きたいのだけど早●のように〆切常習犯ネトセっている?
数稼ぎだからたぶんそうとかいう曖昧な情報ではなく
確実に前科持ちってヤツ
ここまできたらちょっとは情報かじっとかないとと思うようになってきた・・
529声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 19:30:14 ID:WAOPII8JO
豚切りになるんだけど、もし自分が企画するとして、ネトセは依頼にするとしよう。
男三人女三人だったら誰を選ぶ?
特にキャラ設定とかはなしで演技力とか音質とか期限内に提出するかとかを総合的に見て、
皆は誰に依頼したいと思ってるのか気になった。
伏せ字でも名前出しNGだったら悪いがスルーしてくれ。
530声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 19:45:01 ID:5nOvX96G0
基本的に伏せ字でもNGだろ
531声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:04:09 ID:EaC6OgB80
スルー
みんな答えるなよ
532声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:06:21 ID:2YfT8/9FO
絶対分からないと思うが頭文字のイニシャルだけ書くわ。
自分なら……


H・S・T


M・K・A

演技力&声&音質重視だから多少締切破られたとしても必ず提出するならかまわない。
533声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:06:54 ID:WAOPII8JO
正直すまんかった
534声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:11:29 ID:zChknaOT0
どんな企画にもよるだろ
バカじゃね
535声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:15:18 ID:xHBa2oOC0
>>526
外見重視の事務所もあれば、声重視の事務所もある
そして、まともな所は演技力重視だよ
536声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:16:02 ID:9oinHZ3w0
>>532
スルーしろ、というか頭文字だと当てはまる名前が多すぎて意味が無いぞ。

男でTって見て哲也しか出てこなかったww
537声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:42:16 ID:9q38EAMb0
個人的には優等生より前科持ちを伏字で教えてほしかったが・・
叩くんじゃなくて一応警戒しておきたいんだ
538声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 22:06:27 ID:6LQsl4/G0
名前を晒すのはちょっと控えておくが>>499はすごい前科持ちだぜ。
企画者に確認して特定したからまず間違いないが結構悪名は知れ渡ってるらしい。
539声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 22:34:47 ID:nWUyyaqc0
>>538
???何を根拠にそんなこと言ってるんだ?
いくら特定したとはいえ「らしい」と憶測だけで言うのはやめろ

しかし実際聞かれるとなかなか出てこないもんだな…
ま、とりあえず過去ログ読めということで>>537

…あ、一人思い出した
いつかここでも話題になったblue sea skyは自分が参加したとこでは〆切破り常習犯だった
まぁその企画自体別の理由で遅れてるしそいつも一応延長願い出してたけど、
いつも言い訳っぽかった&謝ってばかりだったから警戒はしておいた方がいいかもな
540声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 22:42:09 ID:/lXXWACy0
この世界には16件応募してやっとエキストラ1件貰った女子もいてだなw
541声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 22:54:58 ID:6LQsl4/G0
>>539
ん?企画者が仲間うちでいろいろ聞いてみたら悪評聞いたから
無視することに決めたって言ってたんだけど。
542声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 23:04:07 ID:YBrCzzcn0
無視するのか…。
普通に受理メール送って選考で落せばいいじゃん。
なに、その陰湿なやり方。その話がほんとだとしたらその企画の方がいやだな。
もしかして風評をたてる釣り?
543声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 23:08:27 ID:9oinHZ3w0
無視ってのは流石に受理メールも送らないってことじゃないだろw
544声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 23:14:55 ID:nWUyyaqc0
>>543
いや、>>499は受理メールがこなくて悩んでたんだろ?
その後の報告がないから送られてきたかはわからないが、>>541の口ぶりだと送られてない可能性が高いな

>>541
それはすまない、憶測ではなかったんだな
だが…聞き捨てならないな、無視だと?はあ?何言ってやがんだ
いくら悪評高い奴から応募きたからって受理不受理メールは送るのが当然だろ
それを無視することに決めたなんて勝手にもほどがある。企画者失格だなそいつ
そんな事務的かつ基本的な行いもできない企画者がやる企画なんてろくなもんじゃないだろうな
そしてそれを何とも思わなかったお前も同類だ
ちなみに>>499ではないんでそこんとこよろしく
545声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 23:16:30 ID:9q38EAMb0
>>542
悪評知ったときは時すでに遅し、採用後に〆切破りスキル発揮したからじゃね?
もしくは第三者が人づてに企画者に言いふらしたという可能性もある
何にしろ無視するより理由付けて降板という名目にした方が良かったのになぁ
なんだか前科持ちを知ろうとしたら企画者まで芋づる式に・・
546声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 23:22:58 ID:9q38EAMb0
連投スマソ
もしかして皆>>499の話してたんだな
てっきりblue sea skyの話しかと思ってた
すまん>>545はヌルーしてくれ
547声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 23:30:07 ID:xJOvup2WO
>>499のその後は>>510に書いてある
ただエントリー受理メールが送られてこないまま締め切りすぎたってことは…やっぱ完璧無視だったんだな
なんにせよ無視はいくない
公平に保つためにも不受理くらい知らせた方が良かったんじゃないか?
また一つ厨企画が増えたか、嫌になるな
548声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 23:58:36 ID:whmDZF3xO
ちょ、おれの話かよw
まだ>>499>>510はここにいるぜ。ひまじんですまんw

>>538>>541の話が本当だとしてもたぶんそれはおれではない。
なんてったってな、おれは企画に受かったことねーんだもん\(^o^)/
おれのはただのメール事故だったんか・・・あるいはメール内容に問題があったんだろうか・・・
悪名・・・(´;ω;`)

本人しゃしゃりでてきてすまん\(^o^)/
あ、でもアクセス規制中だってよ!せかいって狭い!
ここみてるなら直接メールほしいです。おれのことなら改めさせてくれ・・・
549声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 00:05:33 ID:dDCL58VT0
mjd?だったら>>538が釣りか、>>499が他の悪名高い奴と名前が似ていて間違えられたか、
そもそも届いてすらいないか、しかないな
550声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 00:12:49 ID:VvMooSvZ0
これで可能性としてその企画で約2名ほどの被害者が出たわけか
まあ一人は悪被害者?と実被害者だと思うが・・
どちらにしろその企画者は厨だということは揺ぎない真実

>>548よ、むしろそんな企画に関わらなかったのは幸運だと思う
〆切ギリギリの応募もあまり良くないが
これからはネトセもそうだが企画者の人格もある程度認知してから
応募したりするようにしないといけなさそうだ
551声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 00:13:30 ID:GsOkFhPg0
>>548
こんなとこに愚痴ったら絶対連絡してもらえないと思う
552声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 00:56:47 ID:bJ9YMU7G0
まぁ、でも、そんな企画者には関わらないのが吉だ。
選考後企画が始動し始めた時も、ちょっと気に入らないキャストがいたら、
勝手に音信不通にされそうで怖いな。
553声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 01:03:10 ID:GsOkFhPg0
音信不通にされても痛くもかゆくもないが悪評流されるのはたまらないな
554声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 01:06:15 ID:PoCX9zxO0
>>553
そのときは改名して再出発
555声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 01:12:15 ID:GsOkFhPg0
>>554
それこそたまらないだろw
556声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 01:56:11 ID:rsY7zHck0
応募数 37
ア○ズ役

水瀬も○み様


数稼ぎに取られた36人の気持ちが知りたいわw
557声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 02:19:30 ID:Vkv+w7sNO
そこそこそつなく演じる数稼ぎと、
残念な感じの無名(新顔)と、

どっちに負けた方がダメージでかいだろう
558声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 03:10:58 ID:q2xnSHo7O
名前知らない&下手な奴に負けるほうが悔しい
559声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 03:13:18 ID:zHz3mtUh0
最近、動画共有サイトのコンテンツを削除するのは反公共的で反倫理的な
悪いことのように思えてきた。論拠が「違法だから」じゃ弱すぎる。悪法に加担する国賊だ。
行政だって本気で取り締まってないだろう。警察だって各省庁だって
現状認識くらい出来ているはずだ。だけど無意識的に彼らは現状を見逃している。

著作権の話をするときに拝金主義に偏りすぎているから、ビジネスの話ばかりになる。
「みんなが作品を享受できる」という共産主義の夢を、ネットは蘇らせてくれた。
だからもっと声高に「万人が情報にアクセスできる事はいいことだ!!」
「削除するのは平等を妨害する悪い行為だ!!」と社会に訴えるべきだと思う。
そして削除要請するような金の亡者となった企業には、「コンテンツをコピーレフトにしろ!」
と圧力をかけ続けるのが、社会正義なのである。

すでに経済も社会もそうなっている。あとは一人一人の考え方を変えるだけなんだ。
情報社会のニュータイプになれるかなれないかは、君の考え方次第なのである。
560声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 04:07:49 ID:gB8+/ptA0
どこのコピペか知らんがマジレス。
一次創作には膨大な金と時間がかかってる。
作品制作のみで食っていけるシステムがないと創作物のレベルは頭打ちになる。
現にflash文化だってそれで滅亡の危機だ。
今のシステムがいいとは言わんが
壊す前に、今のより効率よく作者に金を届けるシステムを構築汁。
561声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 04:14:48 ID:R8x2Wmx20
一時創作物にはお金払わないと駄目じゃないかなぁ。やっぱし。
それよりも営利目的じゃない二次創作でも色々規制があるほうが
いやだなー。
そうしないと困るという理屈もわかるんだけどね…。
562声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 06:48:46 ID:ccG0Y2cjO
というか単なる誤爆じゃね?
563声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 07:36:44 ID:Tuqya3Y/0
合格の秘訣は
「気になる企画さんはひたすらチェックしてサイト嘗め回した後に
応募させてもらってます。」
らしいぞ。
もっと企画を褒めようぜ!
564声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 07:42:04 ID:VvMooSvZ0
というかスレ違い
565声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 08:24:03 ID:6M+EWmAIO
>>558
"負けた"と思うあたり君は私怨ちゃんになる素質があるぞ。気をつけた方が良い。
566声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 08:46:14 ID:febkZUGKO
水瀬も○み受かりまくってるが、あいつも前科持ちだろ?
企画停止して姿くらましてたんじゃなかったっけ?

それにしてもなんであんなに受かるんだ…
567声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 08:56:49 ID:VvMooSvZ0
前科持ちが受かるのは企画者がそういう話題にうといからだろうな・・
あと選考のときのメールの印象(書くことに慣れているから)と
一応演技力とノイズの少なさとか・・まあ所詮素人が選ぶんだし
それにそれなりに採用数稼いでおけば
企画者の頭には「この人は上手いんだ」と勝手にインプットされる

それともう一つ
こういう数稼ぎ?≒演技力がある(と勝手に思い込んでる?)をいくつか選んでおくと
企画自体も注目されることを狙っているような気がする・・勝手な憶測だが
568声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 09:35:51 ID:meSHL+4/O
数稼ぎにも演技音質なかなかで受かるのも理解できる奴と、
音質カスで何故受かるのかまったくわからん奴がいるよな

サイト見に行った時に参加数が多いと、今活躍中のベテランwとか思っちゃうもんなのかね
前科持ちは最近活動始めた企画者は知りようがないしな
569声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 10:16:41 ID:6Ua6xR7y0
名前知らない&下手な奴って思う自信すげぇ
自分の下手さに気づかんまま逆恨して私怨行動やってそうだ
570声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 10:34:15 ID:GJGcwgdAO
上手い人についてならともかく、なんつーか、数年経たない内にいなくなるよーな下手なシロートについて、よく皆アツく語れるよな。
571声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 11:40:24 ID:wHk9m55r0
>570
此処はそういうスレなんだが。
572声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 11:45:41 ID:VvMooSvZ0
>>569
>自分の下手さに気づかんまま逆恨して私怨行動やってそうだ

その言葉で思い出したんだが
どこか忘れたけどある企画が選考後に落ちたヤツ対象に
不採用理由がほしい人は言ってきてくれとこまめに対処していたところがあった
やっぱそういうのって欲しいと思う?
場合によってはテンプレっぽい回答が来そうだが、自分としてはちょっと知りたいと思う
573声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 11:54:54 ID:rsY7zHck0

こんなスレもあったんだな、元はここからか?ボイドラ企画にも当てはまるな。

【同人ゲームサークルここだけはやめとけ!】
不当な条件でメンバー募集している酷いサークルに引っ掛かって被害に遭わない様に、情報交換するスレです。
不幸にもその毒牙に掛かってしまった子羊は、ここで毒を吐いて次へ昇華して下さい。
ココで晒されたサークルを教訓として、よりよい同人活動を繰り広げましょう

■募集編
・HPのアドレスを張らない。もしくは、HPが存在しない。
・「業界への橋渡し」or「プロへの踏み台」という文が入っている。
・「選んでやる」という雰囲気が充満している。
・ゲーム製作の交流の場を提供しようとする。
・フリーメールで募集。しかし、参加者には本アドレスを強要。
・淫らな格好の写真を要求したり、直接会いたいと執拗に主張する。
・企画を複数同時進行させようとする。
・作品は有料なのに、作業報酬は無償。もしくは、完成品のみ。
・自分が「非常識」なのに他人に「常識」を要求。
・出来てもいないのに、価格設定をしている。
・全体的に文章が舌足らず、かつ意味不明。
・内容がとても短く(3,4行)、何をするのか分からない。
・募集掲示板でわざとageる。
・膨大な人数を募集しようとする。
・本体が出来ていないのに、声優&テストプレイヤーを募集する。
■HPの特徴編
・アイコンが「+」「←」
・トップページが空の背景(実写をそのまま使う)
・トップページの画像が借り物。しかも無許可。
・金文体(月姫フォント)・明朝体(エヴァ)を多用する。
・広告バナーが鬱陶しい。
・変な画像が漂っている。
574声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 12:24:09 ID:lw7iSSIy0
>>572
個人的にはいらない。
演技が余程酷いとかじゃなければイメージとは違ったってだけ。
575声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 12:42:48 ID:VvMooSvZ0
>>573
>>7-8に似たようなこと書いてるから
576声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 12:55:05 ID:C0DYmSrU0
>>572
「音質が悪い」以外の不採用理由考えるのって大変だと思うが
577声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 13:17:33 ID:EW/HxOXLO
>>572
企画者にもよるかも。

ここでも話題になった原作者が背後についてるあの企画でもそれやってるみたいだよなw
あの企画者からだったら嫌だわ
578声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 14:06:09 ID:VvMooSvZ0
>>576
うーん、例えばリップノイズがちょっとひどかったとか
音質はそこそこいいんだけど
言葉の強弱が悪くて時々詰まってたとか聞き取りにくかったとか
ここでも一時話題になってた覚えがあるが
ヘッドフォンやマイクの性能によっては気付かないことが多いみたい
だから皆が自分の声聴いてどうだったか聞いてみたいんだよな
厨や素人にやらすには難しいかもしれないが・・

こういうのってリア友とかネットでも相当親交が深い人間じゃない限り
評価とか感想とかが聞ける機会ってなかなかないと思うんだよ

>>577
たしかに企画者にもよる
採用された人のサンプル聴いて声や演技力・音質が良いのと悪いのと
ごちゃ混ぜになった所のはまず理由を聞きたいとは思わないな・・
579声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 14:44:05 ID:rsY7zHck0
>>578
例のアリス企画だろ?
あれはひどかったな。企画者がイヤホンかスピーカーで聞いてるとしか思えん。
せめて企画者はそこそこのヘッドフォンを購入してから選考するべき
580声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 15:04:15 ID:6Ua6xR7y0
それこそ企画者のやり方
すべきと言えるところじゃない
その企画者がたまたま耳が悪いかイヤホン音質だっただけ
音質がいいネトセなら音質で落とされることはない
音質が悪い奴を採用した企画者は音質以外で採用したと素直に思えばいい

演技も音質も悪い奴が採用されているなら、それが上限だったんだろう
他にいい奴とか思うだろうが、そいつより他は劣っているってことだ
581声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 15:20:45 ID:R8x2Wmx20
思うんだけど応募が例えば100人居ても、そのほとんどは使えない音声しか
提出できないんじゃないかな。
消坊とか厨坊の応募者も多いだろし。予想でしかないけど、100人応募があっても
使えるレベルはそのうちの3割程度しかないんじゃね?
その3割ですらレベルの高いヤツはそうそう応募してないと思う。
582声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 15:48:52 ID:5/nxFlLf0
要するにその程度の企画ってことだよな、企画者も厨坊だしな。
583声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 15:59:30 ID:6Ua6xR7y0
発表見てわかるだろ
集まる所には集まる

企画者も厨だがそれ以下もいるってことだ
その程度の企画に落ちる奴はそういうことだ
584声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 16:34:19 ID:VvMooSvZ0
つーかアリス企画のことはもう放っておこうや
ずいぶん前に終息した話題だろ
同じ話繰り返して何が面白いんだよ・・
585声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 17:27:45 ID:Vkv+w7sNO
別にこの話題はアリス企画に限らない話じゃないか?
何をそんなに嫌がってるんだ?
586声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 17:44:48 ID:VvMooSvZ0
>>585
嫌がってるんじゃなくて
早めにたたんで次の話題に行ったほうが良いと思ってという普通の反応
それに約一人決め付けっぽい話し方がなあ・・
587声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 17:57:08 ID:LOxHlgKLO
アリス企画て能膜?
588声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 18:12:57 ID:6Ua6xR7y0
>>586がアリス企画ってことは判った
俺はどの企画者にもそれに群がるどのネトセにも言える事を言ったまでだ
589声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 22:09:14 ID:aLK2a5W50
556の企画に凸したの誰だよ、ご法度だっつうに。
590声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 23:14:39 ID:Z7LKBPHc0
>豪華キャスト様ですねもう・・・(むっふふ

お名前で選ばれたのですね…。

これか?
591声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 23:37:20 ID:rsY7zHck0
むしろその後の企画者の日記がひどいだろw
>いえ、豪華キャストというのは絵師様のことです。CV様の事ではありません。

まあ、別に荒れてねーし見守ってやろうや
592声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 00:02:04 ID:zFSi8XgQ0
>>591
優しいなおまえw

ようやく夏休み終わったんだな…
7月後半から晒しと私怨でかなり荒れてたよな
このスレになってからかなりマシになった
593声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 00:23:48 ID:LmzEOgJJ0
豚切
漏れの知り合いが言っていたんだけど
杉○○斗っていつの間に復活したんだ?
スカイプだかなんだか知らんが企画者の愚痴ばっか聞かされるみたいな
事言ってるらしいな
最近別れたらしいから荒れてるのか?
594声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 00:46:52 ID:ZbsLXil6O
なんか日本語おかしくね?
文脈から察するに企画者の愚痴を言ってたってことだろ?
でっていう。
いいんじゃないの?悪口言ったって。愚痴を聞かされる人間がどう思うかなんて考えられないんだろ?
つか誰かと付き合ってたんか、そっちのが気になる
595声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 02:24:37 ID:qKeN7IT30
ひげたろーってやつは麻呂の名前をぱくったのだぁ!
596声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 03:38:24 ID:OHUoLOXq0
>>595
名前出すのはやめてやれ
ぱくったと決め付けるのもな
597声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 07:45:24 ID:RhhyE6ZnO
>>593
女にありがちな隠蔽工作だなw
『○○(友達・知り合い)から聞いたんだけど』とは、もはや当事者を指す隠語。
598声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 07:51:00 ID:cD8csoxQ0
>>593
サイトなくなっただけで引退ではないはずだが。
そんなことで晒されるなんて、友達に愚痴もいえない世界なのかw
599声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 08:21:21 ID:cF7rRaqzO
>>597-598
本人乙
朝から携帯とPCでご苦労なことだな

593は友達なんて一言も言ってないwww
まあ友達だったとしてもそれは最早お前の一人よがりってことだな
知り合いが杉○から毎回ボイスコや企画者の悪口を聞かされてるってウンザリしてたぞ
いつもボイスコや企画者の悪口ばかり言ってるとかイミフwww

つか前に痛いカポーで話題に上がってたけど杉浦○斗と春希○とうとう別れたか
600声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 08:28:14 ID:RhhyE6ZnO
>>593
あれ…俺は593が本人だと思ったんだが、そうか、俺が本人だったとは!
"犯人はヤス"並のサプライズだわw
601声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 11:41:23 ID:Q79/Svz+O
599が一番ウルセ
602声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 11:46:39 ID:qKeN7IT30
>>596
なっなにーッ!この麻呂にマジレスだと!?
まっまさかお前・・・・

いや、これからも頑張るのだ!!応援するのだよ!


はっしまったのだ!こんな時間に書き込んだらはむちゃんず学校に行っていないのがばれてしまうのだ!!
はむはー!
603声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 11:51:05 ID:f37Xt3yh0
>>599がイミフ
604声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 11:59:27 ID:nySgkgs80
愚痴くらい別にいいじゃないか。
「言う不満」「聞くことの不満」、そういう不満を他人に零すのはいいけど、
それをこういう場所で公開するってのは最低だと思うよ。
605声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 12:39:06 ID:nt/jh00Q0
何でもかんでも本人乙ってのがワロスw
ただ、愚痴といってもただの愚痴なのか話大きくしてるかによって
印象は変わるな。結構ネトセは私怨で話がでかくなるからなw
606声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 12:39:18 ID:bqQITSmr0
愚痴は仕方ないけど僻みや私怨で被害妄想をぶちまくヤツはいただけないな
はじめは慰め半分同情半分で聞いてても、逆恨みバレバレで企画やネトセの悪口ばかりじゃいやになる
「あの○○って受かるのおかしくない?○○とかしてるよね」とか「あの企画出来レースに決まってるよね」とか
本人には言わないけど受からなくて当然
お仕事数は多いけどね、それだけ
607声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 15:16:47 ID:jZjXJb0lO
「また関わってた企画消滅したんだけど、本当にありえない。消滅するぐらいなら最初から募集かけんな。せめて本編提出させる前にサンプルボイスぐらい後悔してくれ。」
ぐらいの愚痴は、私も聞いてもらうな。今度からはもうちょっと自重するよ。
608声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 18:09:33 ID:PZeZAbt80
>>607
サンプルボイスくらい=数稼ぎのいうこと
また関わってた企画消滅=数稼ぎがよく応募するような厨企画

まぁ、こうゆうことだわな
609声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 18:21:33 ID:8sDxCn7s0
数稼ぎってなんだ?
経験積むのはいいことなんじゃまいか
610声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 18:56:04 ID:vUInUUAs0
同じ数稼ぎでも〆切常習犯のような前科持ちばかりの厨じゃなかったらいい
もっと求めるならレパートリーの幅が広いのが理想かな
企画も多少の予定がずれても完了まで頑張れるならいい
募集時に逃亡・結果発表前後に逃亡とか、すでに企画者が以前企画倒れしたとかの
前科持ちだったら正直関わりたくない・・
ついでにちょっと他のヤツに注意を受けたらすぐ逆ギレして敵意を持つのも
なおタチが悪い

まあこういうことは誰にでも言えることだと思うな・・


そういやさっき覗いたが以前ここでも晒されたグロ系の企画
例の日記を削除したぞ
611声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 19:01:34 ID:8sDxCn7s0
だったら〆切常習犯って書け
たくさん応募してこなしてる人に失礼だろ
612声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 19:05:12 ID:V7xQSkNf0
>>611
前作は企画倒れって書いてるとこが1件あったが、今度もサイトと日記を見る限り今回も倒れそうだなと思った。
やっぱり書いてほしいよな。
613声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 19:18:17 ID:vUInUUAs0
>>611
何に対して怒っているのかわからん・・
俺の文になんかおかしいことでも書いてたか?
614声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 20:17:16 ID:JdMb16Pb0
>>613
いや大丈夫じゃね?
615声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 20:44:35 ID:OU53dQvPO
〆切常習犯・・・
〆切破り常習犯じゃなくてか・・・
616声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 21:11:34 ID:NYp0hlhpO
>>615
仰るとおりwww
617声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 21:23:17 ID:/fURX9x50
この企画は企画倒れ常習犯になるんだろうな…TOP見てもそんな感じだ。
無責任ってレベルじゃねーw
618声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 21:31:19 ID:jZjXJb0lO
>>608
残念ながら、私はここ半年応募してない。その企画への応募も半年ぶりぐらいだったんだがな……
その企画のおかげで、また応募するのが嫌になったな。
もう、依頼きたら受けるぐらいだわ。
応募続ける奴は本当に図太くて素晴らしいと思う。
そういう意味では数稼ぎは最強だな。
619声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 21:58:32 ID:zFSi8XgQ0
>>618
なんで引退しないの?
620声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:06:51 ID:N65tX+R9O
>>619
したくないからだろ。
621声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:17:56 ID:jZjXJb0lO
依頼をいただけるし、長期に渡って受けてる仕事もあるし、次の作品もお願いしますといってくださるサークルさんもあるからね。
ありがたいと思うし、演技をしてるうちは、ぼちぼち続けようかなと。
やめようかなと定期的に思うけどまだ続けてる。
622声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:18:53 ID:li1fiLW20
え、みんな心の中では他人の引退を願ってるの?w
623声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:25:32 ID:vUInUUAs0
ここは皆の心の暗い部分を書き込むところでもあるからな・・
624声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:29:08 ID:5zDWLopp0
まあライバルをけ落としたいと思ったり引退を願っているから私怨が生まれるわけで・・・
けど妬む時間があったらお題とか使って少しでも上手くなれるように練習するけどね私は
625声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:42:47 ID:66fNhY0u0
そんなことするよりここでライバル晒した方が手っ取り早いのに
626声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:47:54 ID:5zDWLopp0
>>625みたいな人と同類になるのは絶対嫌だ
627声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 23:00:41 ID:66fNhY0u0
>>626
大人って汚い!!!とか言い出しそうだね
628声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 23:10:49 ID:evwMgTOtO
塚、数レスに渡ってまでの自分語りイラネ
日記かチラ裏でやるかコテハンでもつければ?
629声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 23:12:16 ID:vUInUUAs0
>>627
最近は学生も嫉妬と恨みがすごいときがあるぞ・・
630声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 23:17:27 ID:HPyTza8D0
こんなとこに出入りしてる時点で同じ穴のムジナなんだぜ
631声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 23:29:20 ID:ljyCgcru0
うまいひとから卒業してゆくのがネトセ
632声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 23:58:57 ID:li1fiLW20
ぼくらオワタ\(^o^)/
633声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 00:51:11 ID:+Tga9DVG0
     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「ネトセ人生オワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」
634声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 11:25:55 ID:v/F/XQIx0
>>632-633
そんなこと言い出したらこのスレの意味なくなるからww
635声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 11:53:09 ID:TWL82yxx0
その通りだ
http://www.geocities.jp/gmatome/1146186933.html
2chはこのくらい荒れてた方がいいんだよ
636声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 16:57:25 ID:v/F/XQIx0
荒れすぎるのも問題がある・・
たまにここはためになるような話もするからね
637声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 19:53:08 ID:fUVcpaG8O
結局のところ名前とか晒したところで何も変わらないと思うのは俺だけ?
ここを知らないやつは晒されたとしても痛くも痒くもないだろうし
前向きなやつはあたしってばちょー人気☆
こんなことで堕ちてくやつらはどうあがいてもどの道でもプロのプの字にもなれやしない
覚悟が足りなさすぎ
捻くれバカはブログに堂々と書き込むしな(笑)

ここはそういうところなんだろ?

人の不幸は蜜の味ってことで俺は楽しいよ☆
もっと晒していけ





ネトセ=趣味
これ以外はカスだ
638声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 20:03:29 ID:bS+eqHuVO
>637
お前さん、言ってることが矛盾しまくってるぞ
639声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 20:39:36 ID:kSDr+3tz0
>>637
お前大丈夫か?
色々突っ込みどころ満載だが、人の不幸が楽しいとか…


640声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 20:49:06 ID:v/F/XQIx0
>>637
ではまずおまえ自身から晒していけ
俺たちはまずお前の不幸の蜜を味わってみたいぞ
641声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 20:50:15 ID:BOqyTS5F0
なんか変なのが湧いてるな。
選考落ちると即私怨晒ししそうな奴だな。

ネトセがプロへの足掛かりになると信じてるのはガキの妄想乙なのは同意するが。
642声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 23:26:26 ID:fUVcpaG8O
あー矛盾してるかも(笑)

要するに晒しても意味なさそう
じゃあ一瞬の妬みを晒しても意味はないんじゃまいか?
よしもっとやれ



ちなみにおれネトセの人間じゃないんで
特に晒したいやついない
みんなガンガレ
643声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 23:38:30 ID:BOqyTS5F0
>>642
なんか日本語自体がおかしい気がするが大丈夫か?
644声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 23:40:14 ID:v/F/XQIx0
>>642
俺たちがなんでお前に晒してくれって頼まれなくちゃならんの?www
自分で晒すやつもいない&ただ自己主張したいだけなら
ひたすらロムってろよwwwwwwwww
645声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 23:43:08 ID:crn2xp5v0
>642翻訳
「ぼくにはともだちがいません」
646声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 23:50:44 ID:TWL82yxx0
ワロタ
647声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 10:30:21 ID:by5TQ/aYO
642ほどは思わんけど、
ひどい数稼ぎは首が回らなくなって
〆切破りやトンズラで迷惑かけられる前に
ここで名前出してここを見てる企画者達だけでも
採用を見送ってほしいなとは思うよ
648乗っ取り:2008/09/21(日) 10:37:08 ID:rQEGi1XN0
>>647
情報提供程度や気をつけろ程度に晒すなら良いと思う
だが>>642のように他人の不幸の蜜を吸いたくて
あきらかに暇つぶし材料にしたいから晒してくれのような
他力本願的快感を求める頭の悪い行為はよしてほしいよな
晒す側も私怨や嫉妬だけで晒すのもいただけないが
649声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 12:19:02 ID:MeAc7gZq0
〆切り破り常習乙
650声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 12:30:58 ID:iOYr0Ute0
お前ら今まで散々晒して凸して好き勝手やってきたくせに
それで潰れた企画もあんのに今更何正義感ぶってんの?
651声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 13:15:50 ID:FTk0SLkgO
こんなとこに出入りしてるんだから今更正義漢ぶるつもりはないけどさ
私怨とか嫉妬で晒すのはみっともないよね、端から見てて。
652声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 15:14:18 ID:rQEGi1XN0
>>650
全員が全員じゃねーだろ
それに誰も正義感ぶったこと言ってねえし
思ったことを意見程度に書き込んでるだけだろ
俺はお前が何定論のように言ってんのって感じなんだけど
晒された企画全部が全部凸されたわけでも潰されたわけでもないし

もしや凸され潰された企画者自ら降臨?
653声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 15:55:13 ID:LrSJS515O
左翼はよそへ行け
654声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 00:33:13 ID:ziJcTs0Z0
すっごい更新が止まっていてすみません

今、皆様からのボイスと
koto様のお返事をお待ちしています。

このまま、終わるわけにいかないので
よろしくお願いします。

もうしばらくお待ち下さい。


それでは
655声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 00:38:40 ID:9uaN/7/nO
宣伝乙
656声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 00:52:58 ID:WTWGQ3sv0
>>654
懐かしいな
というか今更凸するような企画でもないのだが

だから編集者がいないのにとあれほどいっとるのにwwww
というか誰かこの企画の聴きにいこうと期待しとる連中いるんかな
荒れがおさまってからカウンターもそんなに回ってないっぽいしな
657声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 06:01:54 ID:3JDe+/Mw0
>>565
もし公開までいけたなら
たらろうっていうハエともが聞きに行くだろ
658声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 08:09:13 ID:5iEPJwZyO
気に入った企画があったんだが主役がさ○きなんで聞く気失せたわ
659声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 10:58:11 ID:MesR4j92O
誰だ?
660声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 12:47:51 ID:ziJcTs0Z0
い●ご?
661声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 13:32:09 ID:bS+2ZqUxO
ささ●さき
かと思った
662声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 15:17:58 ID:aasSbeqN0
気に入った企画があったが主役がさ○きなんで聞く気失せたわ
ではなく

気に入った企画があったが不採用になったから晒したわ
の間違いだろ
663声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 16:54:25 ID:7/Q8xeDk0
>662
まったく同じこと考えたわ。

それにしても某所荒れてんな。
664声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 18:52:42 ID:ldiA4Ksi0
>>663
kwsk
665声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 18:55:38 ID:eFfSkoFj0
>>663
ソラだろ?もうありゃ駄目だな、完全に逃亡
コメントも横道それてるし、若干第三者同士の争いになってる
にしても応募者にも頭弱い人がいるのを見るとネトセ界もオワタと思わざるを得ないな
せっかくああやって提案してくれる人がいるのに食い下がるなんてどんだけあの企画愛してるんだw
さっさと見切りつけて他の似たようなやつ探しゃいいのに
見てるだけの側も最初は面白かったけどだんだん呆れてきたわ
666声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 19:24:28 ID:ldiA4Ksi0
見てきた

>『個人ブログに「ボイスドラマめんどい」や「応募者様に失礼なことを言ってしまったけど、別にあの人になら怒られてもいい』と書き込んでいるのです。

凄まじい厨企画者なんだな…荒れるも当たり前だわ。
まあここに晒されて凸があったからこそ、色んなもんが垣間見れたわけだし
このスレも案外役に立ってんな。
667声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 00:25:26 ID:zVRnkNTF0
こんなこと言うのは不謹慎かもしれないが
ネトセにしても企画者にしても大きく言えばそれ以外でも
ほとんどは世間知らずのお子様みたいなヤツが多いってことだろうな
668声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 01:45:47 ID:4vBLow7w0

つか、件名が違うだけで不受理っていう企画はなんなんだ?
応募していないが、日記でそうゆうことを書いてたからちょっと気になった

応募者に、応募してもらってる、じゃなく
応募を受けてやってる、という考えの企画者だよな

形式とかも、注意してなおるようならば別に不受理にまでする必要もないし、
つかなにより件名が違うだけで不受理とか…
件名は迷惑メールに振り分けられたときに、あ、これは応募メールだからちゃんと見なきゃ、
を気付くために分かりやすい件名にしてあるんだろうけど、
件名は違うけどこれは応募メールだと気付いた、という場合はわざわざ不受理にしなくてもいいんじゃないかと思う

これだから企画者という人間は…
偉そうなんだよ
669声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 01:50:44 ID:+Rzfup++0
そいや、件名の名前の部分消す時にバックスペースで消しすぎたのを気付かずに送ってしまって、
件名が本来のものと違います、以後気をつけて下さいとか言われた事あったなぁ。
ちょっとむかついたかも

670声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 01:58:30 ID:mtRAcr+z0
大量のメールを受信してる場合や、SPAMフィルタがきついサーバの場合、
ホワイトリストに件名を登録してることだってあるんだよ……?
671声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 02:05:08 ID:aMqp9c4xO
>>668
応募してないっていうけど、そっちこそ応募してやる感がぷんぷんするぞ
確かに不受理はやりすぎだが、宛名指定してんのに間違われたら「ほんとに応募する気あるの?」とは思うだろ
指定と違うのを送ってきたら今後のことを考えて多少マイナス評価になるのは仕方ないと思うがな

>>669
それくらいのことでむかつくなんてちっちぇーな
672声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 02:57:15 ID:ByO17z2F0
応募者は応募方法を守れば良いだけ
企画者は間違った応募者にいちいち指摘しないで、受理しましたと言いつつそのメールを捨てれば良いだけ

企画者は表で一言いわないと気がすまんのだろう
応募者は2chや無名カキコせんと気がすまんのだろう
673声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 07:44:01 ID:zVRnkNTF0
>>669
当たり前の注意をされているのにムカつくとかどんだけww
相手はお前の都合なんぞわからんのだから
応募者がしっかりしなきゃ駄目だろwwww

>>668
お前は件名が違うだけで不受理したことに腹立ててるの?
それとも企画者を凸したいだけなの?

少数の応募ならともかく、ネトセは大量に集まるところは集まるからな
それをほぼたった一人で処理する人間の身にもなってみろ
不受理には疑問を抱くが、だからといってそれに対し偉そうだというお前の
器の小ささと視野の狭さには不受理に匹敵すると思うが

>>672
>企画者は間違った応募者にいちいち指摘しないで、受理しましたと言いつつそのメールを捨てれば良いだけ

それは厨企画者になる第一歩を確実に歩むな
受理メールにあれこれ間違ってたと指摘し、厳しいかもしれないが選考でいくらかマイナスにすればいいだけ
たまに見かけるが、応募受理したくせに選考外にするヤツの方もなんだかと思う
674声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 08:08:02 ID:4vBLow7w0
傲慢
675声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 08:17:55 ID:WvT+el5aO
選考外。という言葉に暗くて陰湿な感情が透けて見えてしまうからな。
676声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 08:27:39 ID:mtRAcr+z0
傲慢(笑)
レギュレーション違反は無視か不受理だろ常考

ホワイトリストや件名登録でフォルダ振り分け等の管理をしてる場合
半角スペースの書き落としや件名の書き間違いは
致命的なんだよ
出す側はちょっとしたミスとか思ってるかもしれんが
宅急便出すときに番地を書き間違えたと同レベルのミスだ

ま、ネトセに几帳面さを求める方が間違いだと
俺は、悟ったけどな……無理無理
677声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 08:44:24 ID:zVRnkNTF0
>>676
>ま、ネトセに几帳面さを求める方が間違いだと

それが今回の凸に繋がったわけだが・・
企画者にしてもちょっとした行動が大量の私怨や荒らしを生み出すからな
どちらもある程度慎重に動かねばならんと思う
678声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 11:19:23 ID:XPWWNRG+O
まぁ、選考外にしてしまうのはいきすぎかもしれないけど、
音質がめちゃめちゃ悪くて使えないひとて同じ扱いで、実質の選考外にされてもしかたないよな。
ネトセなんて場合によってはメールでしか相手を見れないし、
そのメールで相手を信頼してとる訳だから、メールミスは時として致命的になると思う。
679声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 13:45:57 ID:HYY8zB3FO
つか偉そうもなにもメール不備やら書類不備ってのは
ネトセに限らず選考外にされてもしょうがないと思うんだが…
「たかだか趣味でやってる創作活動の選考で件名不備ぐらいで選考外にするとかありえん!偉そう!」
とかだったら、まあ、話は別だろうけど
680声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:12:47 ID:+Rzfup++0
>>673
>応募者がしっかりしなきゃ駄目だろwwww

応募者がって言ってる時点で上から目線
応募してもらってるって自覚が足りないから、ソラみたいな企画者が増えるんだな
レギュレーション(笑)違反
681声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:17:00 ID:61m5TXnI0
音質が良いならそれでも選考に入れる価値はあるだろう
音質ダメダメな上にミスがあるなら何も言えないがな
682声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:17:16 ID:kJ5pPM1F0
応募する方が「応募者」
募集する方が「企画者」
って呼びかたしたら上から目線なのか?w
683声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:23:03 ID:FI3h+TXo0
関ヒ○ルが活動辞めたな。
知ってる奴がどんどん居なくなる。
684声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:27:55 ID:+Rzfup++0
>>682
応募者「が」しっかりしなきゃに訂正してくれ

応募者「も」しっかりしなきゃならわかる。

>>681の言う事は一理あるな
自分も上から目線で指摘された後に受かったから、対応の仕方がわからん。
相変わらず上から目線だったしな。
685声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:29:37 ID:+Rzfup++0
それにしてもなんつーか、2chなのにwの使い方が厨っぽかったり
凸された厨企画者が沸いてきてないか?最近。
686声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:36:04 ID:ByO17z2F0
ゆとりコエーw
初対面相手のメール不備の時点でアウトだろ
つか企画者が発表で応募者数や不受理数を書く意味がワカラン
募集と発表が最大の盛り上がりで、その後採用されたキャストでさえ企画の動きがワカラン
企画を完成させる為の選考と、進行状況で企画者のやる気を見せろと思うのは俺だけか?

ネトセもメール不備やら書類不備は後戻りが出来ない致命的なことと思うくらい注意しろよ
不採用で腐るくらいならどんな理由も受け入れる覚悟でメールで聞けばいい
687声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:37:02 ID:kJ5pPM1F0
>>684
ああ、それならわかる。
「応募者が」って相手だけみたいな書き方だからな。
688声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:42:52 ID:t0Ig1lz1O
まあなんだ、取り敢えず>>668が応募した事があるのはわかった。
689声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:46:23 ID:ByO17z2F0
>>685
凸された厨企画者もだが、最近は逆恨み厨ネトセが沸いてないか?
690声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:47:25 ID:+Rzfup++0
>>686
応募者がCLAPで色々とうるさいのよ。
選考ページにサンプルボイス載せないんですか?
全体の応募者数を知りたいんですが?

ところで今日の休みは皆何してるんだ?
収録?企画進行?遊び?
691声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 14:52:36 ID:+Rzfup++0
>>689
晒されたurlを見ると凸されて当然な企画が多いような?
でも以前ここに書かれてたが、何十件と応募して1つも受からない奴がいるみたいだし
逆恨みもあるかもな。
692声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 15:04:04 ID:EOpt0X3/0
皆音質が悪いとかどうとかを問題に出すが
肝心の演技が下手糞だとかどうとかは、あえて言わないのな
693声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 15:05:52 ID:ByO17z2F0
>>690
サンプルってのも色々あると思うんだ
前にここで完成品のキャラの声がわからんとかでサンプル載せてくれってのもいれば
自分を蹴落としてまで採用されたネトセの声を拝ませろってやつもいる
純粋にどういう声になったのか知りたいやつもいるけどな
似た声なら完成品聴く前に一応確認はしておきたいかもな

応募者数ってのは意味なくね?
少なくても逸材が多い時もあれば大量の…とかな
そういうとこ拘るのも厨に多そうだ

つか企画もネトセも晒されても納得できると言うか、ここからの凸かは知らんが意見されて仕方ないようなのは増えたな
694声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 15:20:34 ID:kJ5pPM1F0
>>692
演技と声質は好みもあるからってのが>>1にある
695声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 15:24:42 ID:ByO17z2F0
>>692
演技と声は好み次第だからな
意見するもなにもその辺触ると堂堂巡りだからあえて書かんだじゃね?
自分の好みじゃない奴が採用されて下手だ糞だいって騒ぐ逆恨み厨ネトセも沸いたことだし
696声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 15:35:19 ID:UwCqxLyb0
>>693
どのくらい応募がきたのかは・・・正直気になる
全体の応募者数というかキャラごとの応募数だな個人的に気になるのは
でも別に絶対知りたいってわけじゃないしなくても特に問題ない
選ばれたら少しでも自信になるし選ばれなかったら自分の力が足りなかった、と数でわかるのはただそれだけだな
重要なのはその後だし
697声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 15:53:12 ID:WvT+el5aO
結果発表に何を載せても構わないが、それよりその後の進歩状況を企画ページに掲載して欲しいもんだわ。
提出リストとかね。
理由は秘密
698声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 15:57:26 ID:ByO17z2F0
>>696
応募数が多かろうが少なかろうがその企画にあえば選ばれるんじゃね?
企画によっては使えない応募ばかりてのもありそうだ
厨企画には大量の厨が集まりそうだしな
>>696がそんな中で選ばれるのと、応募総数少だが他のキャストが上手そうな中で自分も採用された時と
自信が同じかはワカランが
699声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 18:31:08 ID:61m5TXnI0
応募数応募数と拘っているけど数より質だよな
700声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 19:07:57 ID:+Rzfup++0
あまり選考に時間かけると、どれも同じに聞こえてきて選考どころじゃなくなる。
一度だけ聴いて、それが良ければ候補に残すの繰り返しで結構合うもんだよ。
ダラダラ選考に時間かけるからキャストも変になるんだよな。
正直な所、応募者が100人いても学校終わった後5時間もあれば終わるよ。
プロも良く言うだろ?直感だって。
701声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 19:26:30 ID:ByO17z2F0
>>700
学校?

あれだ、選考もだけど何でも選ぶ時と迷う時は直感も必要だな
ほとんどは削除法でもいいものが残るんだが、希に最後の2、3で決めるに決められん時があるんだ
直感も外れる時もあるからな人間だしな

こういう話題になると不採用逆恨み厨が沸くんだぜw
企画者のヒイキだの出来レースだの耳が腐ってるだのってな

選ぶ理由があって選ばれる理由があるってことに納得がいかないのが厨だとつくづく思ったここ数週間のカキコだった
702声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 20:15:02 ID:5h5vCaOhO
ようするに忙しくて選考が進まないとかはありえないに近いと。
703声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 20:30:38 ID:hQbWlyzk0
まぁ選考も忙しくて出来ないようじゃ、その後の作業も出来ないと宣言してるようなもんだからなー
704声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 20:55:17 ID:ByO17z2F0
忙しいとかいいながら遊びに行っただのカラオケ行っただの言ってるやつがいるからな
705声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 21:23:21 ID:aVT+eNsj0
応募した企画の結果が発表されたものの、やはり男キャラに女ネトセばっかり・・・
個々のサンプル聴く分には納得の内容だけど、全体としてみたときに違和感を感じやしないかと
ちょっと不安になったっていうボヤき。
706声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 21:42:21 ID:kJ5pPM1F0
>個々のサンプル聴く分には納得の内容だけど
納得する内容ならいいんじゃね?
そこまでして2chに書きたいのか?
707声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 21:58:21 ID:ByO17z2F0
>>705
どこにでもあることじゃね?
全体とかこだわってんのは企画者くらいだろ
発表が終われば他の奴らはほとんど聴いてないと思うぞ
関係者と私念持ちくらいだ、自分でやりたいようにやればいいんじゃね
こまかいこと気にするより完成させることだ
708声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 22:12:13 ID:ByO17z2F0
つか今更なんだが、aVT+eNsj0の発言がアヤシク思えてきた
特定されそうな発言しないよな、普通
709声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 22:32:40 ID:+Rzfup++0
>>705
だからその辺りは選考に時間がかかりすぎて企画者の耳が腐ったんだよ。
このアニメがもしアニメ化されずにボイドラが企画されたら、
本来男声優なのに女が受かるだろうなと思う物は沢山ある。
710声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 22:39:16 ID:zVRnkNTF0
>>706
個々のサンプルで納得の内容ってのは
とりあえず演技力や音質は個人的には良いと思うってことじゃね?
ただドラマになって通しで聴いたときに似たような声が多いとか女ばかりだと
誰が誰だかわからん時があったりして困惑してしまうとかかな
自分もそう思う時がある
だが結局は企画者の好みに他ならないし今更どうにもならんが

>>705
いっそ本人に直談判したら?そっちのほうが早い
711声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 22:50:08 ID:ByO17z2F0
企画者の好みを募集したもんに直談判w
採用されたやつなら辞退もありだろうが、不採用のやつが他人のふりして直談判じゃ意味なくね?
実際にやってるやついるみたいだがな

周りを焚き付けて自分が落ちたところに凸するように誘導してた厨もいたな
712声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 23:04:35 ID:zVRnkNTF0
この程度じゃ誘導にもなりはしねーよ
>>705もちょっと不安とかいいながらどうせ放置するに決まってだろうしな

それにしてもID:ByO17z2F0って見たことあるなと思ったら
コイツすげえ頻度で出没しているな・・
他の奴らは夜中なら夜中で数時間の間に集中して書き込んだりはするが
朝から晩まで監視されているようでゾッとするわ
713声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 23:12:52 ID:ByO17z2F0
暇だったんでな
ID:zVRnkNTF0は草はやしてたやつか
お前も暇だったんか
714声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 23:26:58 ID:mtRAcr+z0
>712
休日だし……
715声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 23:38:29 ID:+Rzfup++0
>はい、重大発表です えと、ですね・・・ここでの発表すみませんOTL えとですね・・・明後日ぐらいから華月ネット界から消えます 理由は 期末テストがあるからです

すごいな、選考発表後一週間でこれか。
なんで先に言わないんだよ馬鹿。
716声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 23:42:48 ID:61m5TXnI0
ちゃんと宣言して消えてくれる分まだマシ
何も言わずにドロンもよくあるのに
717声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 23:43:43 ID:zVRnkNTF0
>>714
わり、俺墓参りももちろん行ってたけど、仕事もいってたんだわ
社会人になると土日祝日ってあんまり関係ない場合が多いから
718声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 23:51:42 ID:ByO17z2F0
>>717
社会人でも土日祝日が休みの仕事もあるんだがな
草の量からしてリア厨とマジ思ってたわ、スマン

>>715
キャストにシナリオ渡して収録が終わるまでに復活じゃないのか?
ネット界から消えるてのはメールの確認しないのだろうか、携帯でメールだけ確認するんだろうか
部外者が心配することじゃないんだが、関係者ガンガレ
719声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 16:42:40 ID:mRe8+1+O0
ソラのところ、一部を除いて皆暖かい米ばかりで泣ける・・のが多い
だがしかしもう企画者は戻ってこないだろうな
まだ無知で始めて何かの拍子でミスった時に責められ
落ち込んで更新できなくなった企画者なら多少希望があるかもしれないが
最初から責任転換・他人任せ・やる気ない企画者だと
かなりの奇跡でもない限り改心はしないと思う
720声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 19:14:06 ID:Ucud10Gf0
ソラってどこのこと??
721声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 19:48:14 ID:tnG+fMAuO
聞く前にちょっとさかのぼれば答えが出てくる
自力で見つけろ
722声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 22:28:38 ID:oFlQpOx/0
最近企画者が声活動に興味もったらしく、
しきりにあちこちに応募しては自企画をすっぽかしているんだが…
スカイプとかで周りが羨ましくておだてられて始めたらしいんだが
頼むから企画進めてくれ…
日記に楽しそうに提出状況書いてんじゃねぇよ
723声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 22:38:11 ID:mRe8+1+O0
>>722
それはきちんと本人に言ったほうが良いと思う・・
自分のところも企画者がネトセで自企画まともに更新せず
応募ばかりしてたし(しかも採用されとるからもろバレ)
こっちのメールは数回もヌルーされたからさすがにブチ切れて
一言物申したら以降改善してくれた
今では1週間以内には返信してくれてる
724声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 22:42:07 ID:N7Yh+7yb0
企画者がネトセって事が多いんだが、受からない腹いせに企画立てるのか?
725声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 22:57:30 ID:mdqqiwPs0
企画立てるのは構わないんだけどさ、途中で投げ出さないで欲しい
726声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 23:05:08 ID:LfUFAEJr0
>>724
なんで企画立てる=腹いせになるのか教えて欲しいw
お前の思考回路がわからんw
727声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 23:12:11 ID:N7Yh+7yb0
>>726
いや、受からないから自分で企画立てて声当てしたいのかなと思った。
728声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 23:13:25 ID:jb2EzFhP0
企画者兼ネトセで主役級のキャラに声当てしているのは稀だな
729声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 23:14:29 ID:LfUFAEJr0
そういうのを腹いせとは言わんだろw
730声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 23:22:46 ID:kjYKPutY0
ホームページとかブログを持ってないネトセは糞ばっかり。
すぐ逃げ出す。
731声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 23:27:20 ID:mdqqiwPs0
更新と返信をちゃんとやってくれたら主役級でもなんでもいい
732声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 00:10:06 ID:plIjyAjO0
これから募集したり企画したりする企画者に言いたい。
ホームページ持ってないネトセは絶対信用するなよ。絶対だぞ。


もういやだ。。。泣きたい。。。。
733声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 00:12:40 ID:a98h4Anr0
と頑張ってホームページ作ったのに企画に受からないネトセが申しております
734声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 00:15:43 ID:LFWlJCspO
>>732
サイトやブログ持っててもトンズラこく奴もいっぱいいるからなあ
ドンマイとしか言いようがない

採用したネトセが信用できるかできないかなんて、ほぼ運によるよなあ
と思うのは自分だけ?
735声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 01:12:34 ID:JcwdkV4w0
ま、サイトやブログってメールで連絡取れなくなった時の保険みたいなもんだからなあ
サイトなくても逃げない人はいるし、持ってても逃げる人は普通にいる
だからサイトやブログ持ちってあんま関係ないんだよな
ってこれもループな話題だな
736声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 02:45:56 ID:zbYwGZHF0
どうでもいいがケロログのメルマガの話題のボイブロに櫻井和●のブログが出ててワロタ
737声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 03:15:52 ID:/ro7IDC20
櫻井和●って的外れな演技なわりにすごいナルシストな声出してる

まぁ、男の声優っていえばそんなやつばっかだけどww
738声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 03:35:51 ID:F47iXQnT0
>>737
お前の声UPしてみろよ勘違い糞腐女子^^
739声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 03:44:31 ID:rYyp7MXx0
>>737
そういうタイプしか識らないようだな。視野の狭い奴め
740声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 03:55:23 ID:OAye1SPYO
>>737
決めつけかよ?声優って職業の幅を知らないんじゃねーの?そんなやつばっかってw
741声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 04:21:04 ID:+9N5KYkP0
男性ネトセ落ち着けwwww
はじめて男性ネトセってキモイと思ったw
糞ワロス
742声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 05:23:43 ID:iIb0LRk6O
気に入った企画があったんだが主役がさ○きなんで聞く気失せたわ
ロリキャラ専門のさ○きあんな役で使うってどうかしてんじゃん
ほかのキャストだとか話だとかもったいないすぎだって
743声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 06:49:49 ID:dlHVe1ipO
どうしたんだ、このツンデレちゃんは?
744声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 07:09:50 ID:8ULko93y0
訳してみよう!
気に入った企画があった(から応募した)んだが(私が採用される予定の)主役がさ○きなんで(悔しくて)聞く気失せたわ
ロリキャラ専門のさ○きあんな役で使うってどうかしてんじゃん(と2chで晒さないと気が納まらない)
ほかのキャストだとか話だとかもったいないすぎだって

そしておすすめ2ちゃんねるの乗っ取りスレに続くってのはどう?
745声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 07:26:01 ID:DOeSl7T60
それ前も話題に出てたな
ループで私怨乙
746声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 07:49:22 ID:1+2d5BQLO
俺も男だけど流石にこの流れはキモいと思った。
だけど
>>737
いいからケツ出せよ。
747声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 08:25:05 ID:BsmoCHS2O
>>373
そりゃ確かにあの声を嫉みたくなる気持ちも否定はしないぜ
櫻井に役を取られた男ネトセなんか星の数ほどいるだろーし
コトラと付き合う前は女ネトセを食いまくるヤリチンだったっつー話も男から見たら顰蹙もんだ

しかしまあ櫻井信者が多いこのスレに私怨カキコしても返り討ちにされて見苦しいだけだぞー
748声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 10:01:25 ID:1/FF/bk40
とられたっつーより、とらざるえないくらい他の応募者がヘタなだけじゃないのか…。
企画者だけど、むしろ色んな所に出演してる人は多忙を重ねるだけだろうから
あまり選びたくないし、「お馴染みの」人は新鮮味に欠けるから避けたい。
が、使える人がそいつしかいなかったらとらざるえない。
棒読み、音質悪いヤツを採用する方がいやだ。
749声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 10:06:31 ID:9K39M5OA0
>>747
櫻○、杉○は女たらしってのは聞いたことあるがヤリチンってのは初耳だな。
綾瀬じゃないのそれ?
私怨でないならkwsk
750声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 10:07:05 ID:E6tksEBB0
ニコ動で櫻○の演技聞いてきもいと思った俺が通りますよ
751声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 10:14:25 ID:dcRSPmUxO
少なくともお前よりはマシ
いちいち厨を煽る発言をするなカス
752声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 12:35:15 ID:bhaiXMAA0
>>747
>櫻井信者が多いこのスレ

そうだったのかwww
753声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 12:47:11 ID:1+2d5BQLO
櫻○って人の声はどこかで聴いた事があるような、無いような。
たしか緑川っぽい声と演技の人だっけ?

ネットか何かで見たところ、腐女子人気No.1はアスランとか渚カヲルの人だとか。
両者かなり違う芸風だと思うんだけどな…

754声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 15:10:39 ID:7hNOUw6u0
櫻○はどっちかっていうと保志とかそっち系の声だろ
というかこのスレの住人は何でそんなに他人が気になるんだ?
こんな場所で個人名出して叩いてるようじゃどうせ叩いてる奴らは櫻○以下のカス
755声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 15:33:18 ID:UbGCqzBcO
櫻○はキモイし下手だしいいとこなしだと思う
私怨とかじゃなくてまじで
痛々しくて聞いてられない
756声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 16:05:11 ID:1+2d5BQLO
個人的には関わりも怨恨もないが、彼が晒されると決まって異常なテンションのファンと、
本人と思しき擁護が降臨するのを見てnynyするのは好き。
あと脳幕の話題も。
757声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 16:07:27 ID:8ULko93y0
ナルシストキャラならよさげじゃない?
キモイとまでは思わないけどムフムフ聞こえるね
上手いとも思わないけど男ネトセの中ではいいほうと思う
音われは激しいね
758声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 16:21:32 ID:p7ZV3P6c0
そもそも“ネット”声優なのに、女たらしとかヤリチンとか。そんなのあるの?

まぁネットの世界だとしてもここまで人気なのはすごいと思うけど。
759声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 16:28:24 ID:7hNOUw6u0
声が好きか嫌いか演技が好きか嫌いかは個人の好みで分かれて当然。
けど嫌いだから叩かなきゃ気が済まないって奴は人間的に腐ってる気がするんだが。
ネトセの世界ってこんなガキ思考の奴だらけなのか?ゆとりって恐いな。
760声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 16:40:51 ID:MxNbSs2GO
>>756
え!脳膜も本人降臨したの?
よし、過去ログあさってこよ
761声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 16:47:59 ID:8ULko93y0
個人的な関係はないけど意見を言ったまでなんだけど

キャラにあっていればいいと思うけどどのキャラの時もエロいなと思った
普通のキャラだと浮いてたなとか
男ネトセ少ないしまともに聴けるのも少ないからそれを考えればまともな方じゃないの?
音信不通とか締切り破りとか採用後は手を抜くとか聞いたことないから
やりちんでも女たらしでもやることやるならいいと思う
762声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 17:05:30 ID:DOeSl7T60
ていうか皆>>1読もうや
スレチもいるな、気をつけろ
誰がどういう人物だとか例え事実でも
ここに関係ない話は控えるべきじゃないか?

つ >演技や声質に関する評価については、聞き手の嗜好によって大きく左右されるため
議論は避け、意見交換程度におながいします。
また、ここは相手を論破するのが目的のスレではありません。
熱くなりすぎて話題が逸れたり、長々と絡むのは控えましょう。
763声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 06:33:53 ID:6vVJcWh50

ttp://ngline.sakura.ne.jp/luct/
つか、この企画のBBSどうなってるんだ?
新参でよくわからんのだが、荒らしなのか?
764声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 07:21:38 ID:46tdblJa0
管理してないから自動書き込みの被害にあってるだけじゃないのか。
765声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 09:45:32 ID:0js9tWZkO
気に入った企画があったが主役がさ○きなんで聞く気失せたわ
CM聞いただけでイラつく、下手すぎ
766声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 09:56:25 ID:SrSF/0Nn0
>>765
事実かもしれないけど、そろそろそのネタは飽きた
宣伝乙
767声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 10:02:38 ID:6vVJcWh50
>>765
確かに、語尾を延ばしすぎるところとか少しキャラが掴みきれてないようなロリ声を出してるとか、
難点のほうがあげたら多そうだけど、
それなりに型にはまってるんじゃない?

まぁ、応募して落ちたんだったら正直に自分にあわなかったと思って他の頑張れ
768声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 16:37:54 ID:Lnu6+5eHO
気に入られすぎの企画にワクテカ
769声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 19:20:39 ID:uKOHqLxJ0
>>765
気に入らない奴が出てるんだったら、わざわざ聞くなよ。
お前バカだろ。根本的に。

他の奴もそうだけどよ、嫌いな奴が出てる作品を
わざわざ聞きに行ってイラついてんじゃねーよ。
DLもしなけりゃ再生も押すなよ。

嫌いな奴の名前見た時点で、その企画サイトから帰れ。
無駄な時間を費やすな。
770声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 20:50:54 ID:FbDoL6Zt0
ネタにマジレス(笑)
771声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 22:05:13 ID:E0pCMVEX0
見方を変えれば広告塔
772声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 23:57:35 ID:Sh4QSqydO
捻くれた奴しかおらんのか
773sage:2008/09/27(土) 00:12:41 ID:Gud+XRbKO
ていうかさ○きって主役なんかあったか?
なんかの妹とかちっちぇーころとかやってるイメージしかないんだけど


ま、応募して落ちたならくやしいだろうが頑張れや
774声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 03:31:27 ID:Xh81NJUa0
最近の流れつまらんなー
775声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 03:34:48 ID:PI8USnn50
誰かHな声UPしてよ。
776声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 05:33:34 ID:oMluF4Es0
男の?女の?
777声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 05:56:59 ID:PI8USnn50
女に決まってるでしょ。
ロリータっぽいあえぎ声頼むよ。
778声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 06:23:27 ID:cY4GX9dH0
>>777
お前喋り方かまくさいな…

萌えボイスいってこい
779声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 06:50:32 ID:oMluF4Es0
>>777のかまくさいあえぎで萌える>>778・・・
780声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 07:45:48 ID:5OWnb5zqO
女神板でうpされてた他人のロリエロボイスならあるがそれでいいか?w
781声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 07:51:45 ID:PI8USnn50
許可する。あげたまえ。
782声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 10:11:26 ID:Rus5sEitO
ピンク板いけよカス
783声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 10:58:15 ID:zhSofd+E0
ここ数日マジで>>1読んでない連中が多すぎやしないか?
スレチばっかで頭大丈夫って思うよ
新参が多いのか?
784声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 11:34:37 ID:5OWnb5zqO
>サイトからの情報や、スレに寄せられるネット声優・制作者の声などをもとに
>みんなで会議していこう、というスレッドです。

声=私怨
会議=晒しあい

そもそも>>1のお題目通りの話題になったためしがない件。
785声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 12:09:04 ID:kEeeOr8a0
ttp://mima0406.xxxxxxxx.jp/
まえに話題になった雪○の企画
公開されてたぞ。
786声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 12:22:32 ID:8dGOlorFO
>>785
公開されたってだけで晒すのはなんなんだ?
話題が無いのはわかるけどさ
787声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 12:34:38 ID:MmV/5DgI0
これは…宣伝に一票
788声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 13:24:27 ID:zrr2Pqdf0
じゃあ晒す。もう同人の仕事は出来んとか言っといて企画から抜け出して、こえ部で遊んでばっかのクソ声優
あなたです鬼○様wwwwwwwwwww

あまり調子こいてんなよ・・
789声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 13:33:54 ID:5OWnb5zqO
誰か芝苅り機持ってきて!
790声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 14:21:19 ID:qr/RZ/+80
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwww
791声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 15:10:59 ID:Xh81NJUa0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)www>>789www
792声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 15:15:56 ID:yBknOXTp0
ついにAAまで貼られるようになったか・・・
荒れ放題だな。
793声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 16:16:55 ID:MmV/5DgI0
AAって荒れてる証拠だったのか
794声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 17:37:15 ID:DotkrPdC0
話題投下……になればいいが、ループ話題。

ついに来る時が来た。ご近所からの苦情。
「毎度毎度、何叫んでるんですかw」だって。
もう周りが気になって演技に集中できなくなった。

ttp://www.yamaha-yml.co.jp/rental/avitecs/
この防音室レンタルとか良さそうだなとおもってるんだが
みんな、どうしてる?
795声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 17:39:15 ID:Xh81NJUa0
>>792
芝刈り機→AAは当然の流れ
10年ROMってろ
796声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 17:45:17 ID:yBknOXTp0
>>794
・新品は月々\18,270(税込)から、中古は\9,975(税込)からと身近なレンタル料金です。
こんなに払うんだったら防音工事すればいいのに。
797声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 18:15:05 ID:ZNBb5EVYO
豚。
柳あ○みが音信不通で強制降板になってたんで消えたのかと思ってたら
普通に応募はしてるんだなw
本当に図太いやつが多くでびびる…
798声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 18:30:48 ID:qwoTbgLU0
>>794
布団をかぶればいい
799声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 18:33:37 ID:XFbCvBME0
かぶったら音がこもったりしない?
やったことないからわからないけど
800声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 18:40:41 ID:yBknOXTp0
>>799みたいに無知なのもネ声やってんのか・・・
なんで音がこもるとか考えたことないのかね
801声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 18:59:42 ID:zhSofd+E0
一番は試してみることだ
何でも試さずに悩む方がどうかしてる
802声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 20:52:04 ID:gMoteXCw0
こえ部
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1221030076/

こえ部の話題はこっちいってくださいね
803声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 00:13:05 ID:PzXVsyWFO
今更何言ってんだ?
似たようなもんじゃねえか。
804声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 00:21:42 ID:z+o8y8xVO
柳あ○みはもう何回も飛んでるだろ
み○み○る企画の結果見たがレベル高いな
以前ここに全部長台詞の選考台詞ってかかれてたとこだと思うが久し振りに期待できる企画だ
805声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 00:39:39 ID:HJnsKDGC0
>>799
布団被ったらこもりはしないけど、慣れないとごそごそと衣擦れの音が入っちゃうんだよね
音がこもるのはマイクに近すぎるからとかじゃなかったっけ?
799のいってる「こもる」ってのがどういう意味か分からないからなんともいえないけど。
806声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 05:21:18 ID:Qj/v7Zyl0
>>804
だが物語の内容を見てると、もう少し勉強してから書けよw
やっぱり基本的にアニメの見すぎ、みたいな感じだったが
好きな声優がいるなら、聴く価値はあるんじゃないか?
結構力入れてるみたいだからな
807声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 08:12:31 ID:LUcDk3Ip0
>>805
コタツの中でやればいいんじゃね?
俺って天才じゃね?
808声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 16:10:40 ID:6x7EzezGO
じゃあスタジオでやればいいんじゃね?
809声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 19:31:56 ID:Ubp7CISu0
皆に聞きたいことがある。
不合格者0なのにここに晒されて倒れた企画ってどう思う?
誰が恨んで晒したのかよくわからないんだがwww
810声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 19:36:09 ID:owdgNScG0
>>809
知人友人じゃない?
応募者がいたことが気にいらないとか
中高生ネトセ企画者同士では羨ましい=ムカツクになって
携帯サイトで嫌がらせとかサイト荒し依頼したりしてるじゃん
811声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 19:48:49 ID:BucJsBzQ0
大学生以上になるまでは所詮ガキの思考だよな
812声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 19:50:51 ID:i13xT93z0
それは分からんぞ。
大人になったっていたい奴は痛い。晒す奴は晒す。
音信不通にもなるし、企画も倒す。
813声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 20:23:56 ID:Ubp7CISu0
>>810~
早速だがありがとう。
参考になった。

結論はここに晒されても晒した奴も中だから気にせずに企画を続けるべきってことだな。

>>811
まぁ>>812の言うとおりだが、学生は信用ねーよな
だが、企画者が学生の場合だいたいブログやなんかでそう描いてあるじゃん?
それ見て応募してるんだから、応募したネトセは数稼ぎだと自覚して応募してんのかね?

814声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 20:37:09 ID:owdgNScG0
>>813
自覚っていうかアニメとかゲームとか好みが似てたら、
企画でやるのも好みが似てたってことじゃないの?
大人のイタイ人は逆恨みよりわがままで迷惑な人のほうが多いよ
学生は自分の思うとおりにならないと嫌がらせとか虐めやるよ
リアルとネットと区別しないから学校とかでも影で
815声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 21:14:55 ID:Ubp7CISu0
>>814
まったく、ためになるな。
なんかありがとう
816声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 22:16:02 ID:4pM+BfU2O
大人(社会人)でも痛発言やら企画倒しやらやる奴はやる。
子供(学生)でも分別つけて企画完成させる奴はさせる。

年齢は目安にはなるけど、結局は個人だよな。
817声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 22:45:24 ID:w560xvEKO
中学生で企画を完成させたのを見たこと無いんだが
完成させた企画あったら知りたいわ
818声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 23:18:43 ID:N5OKDM1J0
中学生の企画倒れ率の高さを見ると、仮に完成企画があったとしても
稀少すぎて「だから大丈夫」の目安にはならんなー。
819声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 23:25:06 ID:wiR9dJzM0
絶対大丈夫な企画なんてないっつの
820声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 23:31:58 ID:owdgNScG0
大人になってもやる人は病気だと思う
学生だと病気じゃなくてもするよ
でも、応募したいと思った企画は好きなアニメとかに似てたりするから
企画がつぶれたらムカつくけど応募したり採用されただけで喜ぶと思う
企画がなくなっても採用された時に目だったり、
友達つくるのは学生同士の方がやりやすい
選ばれた人が大人のネトセが多かったり企画者が大人とかだと凄くみたいな気分になれるけど
だんだんウザくなることもあるし、比べてやる気がなくなっていくのは学生が多いと思う
821声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 01:12:00 ID:r+Bu/U970
櫻●とコトラって同棲してるのか?それとも結婚?
顔知ってる人、ぶっちゃけどーなんだ?
822声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 01:15:20 ID:xIOFHkkyO
>817
自分は完成見たことある
兼ネトセで、扱い的には数稼ぎ?だったのかな?
このスレが煮ナマスだった頃くらいに時たま名前挙がる奴だった
今は活動辞めてるから、まぁ過去の人だけど

ちなみに自分は作品聴いてないんで(絵は綺麗だけど興味沸かなかった)
クオリティまでは知らん
823声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 01:24:08 ID:XzIoSLyA0
お久しぶりです。
城雨 姫です。
更新がかなり遅くなります申し訳ありません。
もう少し、サイトの方はお待ちください。
ヨロナのところに
お名前が書かれているのですが
それは、事情によりやめた人
ですので、誤解わなさらないでください。
あとは、サイトと声を待ちます。
台本が来ていない方は、まだ、役が
無いので、2話までお待ちください
本当に申し訳ありません。
今、急いで編集者を探している
所です。
もうしばらくお待ちください!
koto様にもお伝えさせていただきます。
あと、スタッフページを
お教えするのでメールをお待ちください。
えっと、今は…8月の27日ですね
あのですね、企画には関係ないと
思いますが、10月から31日まで
パソコンを開くことが出来なくなるので
ここで、色々と変えていきますので
理由を書いていったほうがイイと思うので
・引っ越すことになり
学校も違いますので出来なくなります。
ただ、それだけです。
えっと、見ることだけしか出来ませんので
コメントと更新が出来なくなりそうですが
つなビィで更新をさせていただこうと思います

それでは…
824声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 03:36:54 ID:ZW76y7xe0
たしか数ヶ月前にも引越ししたはずだが
親の転勤が多いということもあるかもしれんがこれはちょっと・・
なんだか言い訳は引越しにしとけともとれる

まあ企画倒れ目前ですね、分かります
825声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 09:38:29 ID:T/9XS5DD0
わかった!
城雨 姫さんはサーカスの子なんだよ。哀しい。
だから短期間で学校を転々としなきゃいけないの。
826声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 12:58:13 ID:peOr6RJL0
今北産業
827声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 13:46:35 ID:9R3TnuneO
サイ
レント
ヴォイス
828声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 19:35:59 ID:hjW2L/pn0
なんで自分が最近応募する企画は最悪なのばっかりなんだ〜!
あしたのソラは大好評炎上中だし、
別の企画は一週間以内に発表のはずなのに、2週間以上経っても発表なし!
更に別の企画は「応募者極端に少ないので延長しまぁす」と言ったきり、
いつまで延長するかも全く言わず2週間以上放置、このまま倒す気マンマン。
せめて結果発表だけでもしろよ〜!数稼ぎにもなりゃしない!
どっちみち採用されないけどね!
829声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 19:48:16 ID:R2pICQa40
人形のアレのCD企画も8月初旬で絶賛放置中だからな。

CD企画なら倒れない……そう思っていた時期が俺にもありました。

830声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 19:48:45 ID:AKrTrxRU0
>>828
もっとしっかりとした企画者のところに行け
学生はなんだかんだでもう信用できん
gdgdしすぎ
しっかりした企画へいくとなるとレベルも高くなるかもしれんが
こっちもしっかり選考台詞収録、メールをしっかり書くなどしとければ
いつかちゃんと拾ってくれるはずだよ
831声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 19:52:26 ID:4oKNlhan0
学生企画の日記みたら、文化祭疲れたーとかだもんな
萎えるわ
832声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 20:18:07 ID:peOr6RJL0
>>828
クソワロタ
しかも他のところで企画立ててるとか笑えるんだが
あれでなぜURLを消さないのだろうか?


しっかりした企画って俺が思うにR18しか望めないのは気のせいか?
やっぱり商用目的じゃないとダメってことか?
833声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 20:38:01 ID:KsnfRarO0
>>832
そんな事はないと思うが、完成に至る企画が少ないのは事実だな。
特にボイドラは。立てやすい倒しやすいだし

完成させられる様な所は声優も囲ってるし、新規参入もそのつてってのが多いから
新参が関わるのは難しい。そういう所は募集してても殆ど出来レースだしなw

だから数稼ぎと言われようと、数多くの企画に応募して採用してもらうしか
完成作に関わる率を上げる方法は無いんじゃないかね
834声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 20:52:05 ID:XO7fABELO
自分数稼ぎじゃないけど半分以上は完成してるぞ
人脈も広げてないからコネとかもないし
>>828には悪いけど見る目がないんだとオモ
自分好みだとかやりたい役があるだとかだけじゃなく、
総合的かつ客観的に見て地道に応募すればいつかは運が回ってくるさ
835声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 20:55:47 ID:q73zVvz20
受からないからといって出来レースというのは僻みすぎだろw
新参でも使えるネトセはまともな企画に採用されるんだぜ。
使えるネトセは採用数とは関係ないからな。
836声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 20:58:46 ID:puBjEM0nO
>>828
どうせ採用されないんなら別に倒れようとどうでもいいじゃないかと
837声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:03:19 ID:KsnfRarO0
>>835
殆どと書いてある通り、確かに使えるネトセなら採用の可能性もあると思う。
あ、僻みすぎって俺は色々と出てる方だから、それはないww
838声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:07:29 ID:4oKNlhan0
>>837
受からない数稼ぎ乙
839声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:10:16 ID:q73zVvz20
不採用になった企画に嫌がらせして、
倒れたら晒して祭りにするネトセがいるぞ。
自分が不採用になったキャラに知り合いのネトセが採用されたら、
他のネトセにそいつの悪口言ってたりな。
840声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:11:03 ID:KsnfRarO0
>>838
僻み乙www
841声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:15:12 ID:q73zVvz20
しょぼいボイドラに色々出てるがまともそうなところで落とされて、
「こんなに沢山出演してるアテクシを落とすなんて最低!」と、
逆恨みするネトセもいるんだぜ。
842声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:20:26 ID:4oKNlhan0
>>841
ID:KsnfRarO0 がその例だな。
843声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:22:00 ID:fZc1VSFd0
ttp://kitune0x0.web.fc2.com/

先日、この企画が募集屋の上に上がってたんで、詳細をみてみたんだが
すでにCVの募集・結果発表も終わっていた
なのにも関わらず「サンプルボイス公開中!」と募集屋に書いてあった(現在も記事残ってる)
募集屋はCVの募集、結果発表などの知らせで更新して上げるものだから、
こういう個人の企画の更新の報告だけで上げないでほしいと先日ここの日記に匿名で書き込んだ
さっき見たら削除されてたんだが、これって無視どころかアテクシ正しいんだから口答えすんな、ってことだよな
敬語で当たり障りのないように注意したんだが、厨企画者だったみたいだ
844声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:23:13 ID:peOr6RJL0
ネトセってドロドロしてんだなw
さぱーりした奴はおらんのかね

さぱーりしてるのは企画倒しておいて何も言わない企画者だけか

逆恨みとかwww落とされても恨まないっていう募集条件をよく読めって感じだな



悪口とかない世界にしようぜ
845声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:24:28 ID:4oKNlhan0
>>844
夜神月かよw
まあ乗れよ無想者
846声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:25:43 ID:q73zVvz20
お前ら友達じゃなかったのか?と思うくらい、
影では色々やってるネトセいるんだぜ。

これ以上は身バレするから言えんw
847声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:33:44 ID:R2pICQa40
女は魔物だからな。仕方ない。
848声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:37:27 ID:q73zVvz20
うむ。
849声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:37:30 ID:peOr6RJL0
それはそうとお前らネトセに嫁いる?w
やっぱり本物の声優みたいに「〜は俺の嫁!」とかっていうのネトセにも通用させてんのか
きになってた
850声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:39:56 ID:NToJdpGRO
よく愚痴ったり悪口言ってるヤツを見ると
「別の人には俺の悪口いってんだろうな」と思う。
851声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:47:47 ID:AKrTrxRU0
>>849

演技や声質に関する評価については、聞き手の嗜好によって大きく左右されるため
議論は避け、意見交換程度におながいします。

まぁ、ネトセなんて本当くそ素人だし
声質はいいが演技が聞いてられん
名の知れてるネトセほど過剰演技な気がするww

特に、おれが感じたのは男のネトセが多かったな
女もアニメの見すぎ演技だけど
852声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 21:52:03 ID:peOr6RJL0
>>851
すまん、俺は議論がしたかったんじゃなくて
いるのかいないのかが知りたかったんだ。
もちろん誰なのか聞くつもりもなかった

853声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 22:02:39 ID:4oKNlhan0
名の知れてる男ネトセは舞台演技に似てる。
過剰になるのも仕方がない。
854声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 22:45:18 ID:38/37kYx0
というか明らかに滑舌悪いやつが居まくるが、あれは恥ずかしくないのか。もっとリスナーのことを考えてくれって思うくらい不快なやつもいるわ。
855声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 22:50:34 ID:4oKNlhan0
そういう奴が他人のBBSで指摘してる所みたときはマジで吹いたw
856声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 22:58:44 ID:ZW76y7xe0
所詮みんな素人だからな・・
857声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 23:05:43 ID:bdp/IpsQ0
>>854
田舎出身だったりするんじゃないか
858声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 23:14:43 ID:abpN1VVN0
>>857
それは、イントネーション
って、東北の方だとあまり口を開いてしゃべらないから滑舌悪いとかなるのか?
859声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 23:22:28 ID:kIjFQTu30
>>854
田舎者で滑舌最悪で、でも恥かくの嫌だから台詞1つに2時間費やしたりしてる
その日調子悪くても次の日には上手く言えたりもするし
みんな1回分の収録に掛ける時間ってどれくらい?その日1日で録る?
860声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 23:30:17 ID:R2pICQa40
>>859
選考台詞を収録するときは3つ4つのセリフを一回当たり1時間ぐらいかけて
逐一選別しながら10個づつぐらい録って、あとでまとめて聴いて、そこでまた選別。
締め切りまで日数があるなら、それを日を違えて何度もやる。
そうして納得のいく内容のものができたら、SEFで編集かける。
両端の無音追加とか、没ボイスでも部分的に良いところを切り貼りしたり(反則)

まぁ、そこまでやって応募してるのに落ちまくり、当選者のボイスを聴いて
求められていた方向性が違うのだと知って落胆するのが最近快感に変わってきた。
861声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 23:37:30 ID:q73zVvz20
採用後はどうなのか知りたいw
862声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 23:38:04 ID:RBzLlnTi0
>>860
自分も大体そんな感じ
つか録り方がかなり似ていてなんかちょっと嬉しいわw
そして同じく最近は落ちまくり
お互い頑張ろうな・・・
863声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 23:38:52 ID:RBzLlnTi0
>>861
採用後も同じように時間かけて録るよ、当たり前だろ
864声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 23:45:07 ID:1pNTonggO
>>846-848
ネトセに限らないし女にも限らないっしょ
本人の前では仲が良いふりをして余所では悪口を言いふらしここに晒す・・
ってことを平気でしてる男ネトセもいる。

>>849
ネトセは基本男も女もナルシストで他人に興味ないヤシが大半。
足の引っ張り合いや私怨は凄まじいけどw

>>860
ほとんどのネトセは応募時だけ馬力出して気張って採用後されたらおざなりになる
865声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 00:01:39 ID:kIjFQTu30
>>860
確かに、その方法だと細かく聞き比べられるからいいかもしれない
でも選考台詞って、台詞の言い方云々より企画者と自分の中のキャラクター像の
合致が重要だと思ってるから、台詞4つ辺り15分そこらで終わるんだ
本編で台詞100くらいあると、そのテンポじゃ流石に厳しくないか?
1つに2時間掛ける奴が言うことでもないけど…

最近応募してないから分からんけどまあ、その努力がいつか報われるといいな。
866声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 00:08:05 ID:dOg+qk7f0
>>865
採用後は流石にもう少し簡易になるけどね。
20台詞ぐらいなら荒選別しつつ1時間掛けて録って、まとめてまた選別。
次の日に冷静に聴きなおして「これはダメだ」と思ったら上を繰り返す。

それでも、それを2、3回繰り返せばそれなりのクオリティにはなってる。
…と、思いたい。
867声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 01:24:26 ID:jln3WeS80
そんなにやるんだ・・・
868声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 01:34:20 ID:2FKA6HYq0
俺はほぼ一発録りかなー
あ、もちろん滑舌とかでの録り直しはあるけどね。

何度も自己リテイクしても企画サイドがNGって言ったら最後なんで、
収録に時間掛けるのは少なくなったな
企画側に早めに渡せるし、それで「ここはこうして欲しい」というリテの指針も出てくる。

選考台詞もあんまり時間掛けない。
結局先方の持つイメージが自分がこうだと思って演じた声なり演技なりとマッチしないと駄目だからね。
だから落ちた時は、合わなかったんだなーと思う。悔しいけどねw
869声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 01:38:18 ID:ysBXoiPZ0
>>866
ネトセ界に足を踏み入れる前に毎日ボイストレーニングをするべきだw

基本的に引きこもりとかオタク系は滑舌悪いわ、喉がつまったようなゴニョった声だわで
聞いてられないよな。普段、仕事でも学校でも友達と遊んでりゃ、それなりの滑舌にはなるだろ。
870声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 12:50:06 ID:v6MLdPGr0
>>868
に同じく。

ボイス収録に時間かけるより、キャラに入るために小説読んでる方が長いぜ。
その方がイメージわくじゃないか。
これで演技はある程度カバーだし、イメージは企画側が持ってるからしょうがないとして、
ノイズとかあんまり見ない方が多いみたいだから、編集はしない。

気になってるんだが、俺は応募する前にかならず置いてあるストーリーや小説は
全部読破する方だ。
セリフ収録にそんな時間かけてるやつはもちろん小説とか読んでるんだろうな?
871声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 15:37:37 ID:h99EDUswO
応募するのに内容把握しない人なんているの?
872声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 15:47:21 ID:5Cj6sjL90
>>871
手当たり次第応募してるやつとかだな

俺は応募したあとにストーリーやら読んで燃えて
もっと力入れて収録しときゃよかったと後悔するタイプだww
873声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 16:11:19 ID:4WDT6oeGO
応募直後にキャラ詳細がでた私涙目www
874声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 16:35:15 ID:7RZHAELWO
採用されても台本全部なんて読まねーw
自分のセリフ前後だけでやっつける。
875声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 16:52:10 ID:5Mvxp9R60
シナリオにも話にも興味ないのに応募して演技だけしたがるのかよ。
web声優ってのはみんなこんなんなのか?
876声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 17:13:35 ID:ysBXoiPZ0
さあ?はっきりいって内容がつまらん作品が多いからな。
ほとんどが腐女子の妄想企画だからしゃーないが。
それでも良い物だったら全部見るが、他は>>874と同意だな。
877声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 17:21:11 ID:5Cj6sjL90
つうか、音声の前後の雑音など(クリックの音とか)
消さないネトセもネトセだけど
そうゆうの消さないでそのままクリック音残したままの音声を編集して
堂々と公開するところってなんなんだ?

編集はしたことないんだが、そこんとこどうなんだ?
編集してるやつ
878声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 17:27:17 ID:2FKA6HYq0
>>877
俺ドラマも作ってるけど、そういうのは消してる。
まー前後の雑音残して提出してくる奴はその前に落としてるか、
選考後にそうなったら注意はするね

残して公開してるのは、ほんとうに繋げただけの簡単編集なんだろうな〜
879声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 17:36:16 ID:15F2+C600
>>877
企画者からすると使えない編集だと思う反面、ネトセを選ぶ時に参考になる
応募のサンプルが良くても参加してるボイドラを聴いたら吹きまくりとか、
やっつけ仕事とか判る。

ちなみに前後のクリック音に似たはクリック音じゃないこともある。
どういう時に入るかかなり前に話題にもなったから、
ここにいるやつなら知ってるだろうが。
編集するやつにも責任あるんだからマジメにやって欲しいよな。
880声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 17:39:47 ID:v6MLdPGr0
>>875に同じく、なんか今まで小説読んでた俺が馬鹿らしくなってきた。
やたら長い文章読まされてトンズラされる可能性だってあんだから、読まない方が時間の有効な使い方なのか・・・。

881声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 19:20:25 ID:QG52YOjK0
>>880

遊びでもなんでもより高い次元を目指すつもりなら楽な道を選ぶな。
編集やってるけど、繋げてBGM被せるだけなら1日でできる。
そういうやっつけ編集でも、色々手を尽くして編集しても、視聴者の反応が違わないなら
「楽な編集の方が楽だよな」とか思う事はあるけど、後で絶対後悔するからしないよ。
適当にやるやつは結果も結局それなりのものしか出来ない。
それでいいヤツはそうしろ。
882声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 20:03:38 ID:mDtp0Lw/0
で、皆が認めるこの企画なら良い!というのはどこなの?
あげてみて。
883声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 20:09:19 ID:AdIkig7s0
>>882
そういうのは他人の演技についての批評と同じで
主観に基づいて異なるし、絶対あれる元になr
884声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 20:25:02 ID:mDtp0Lw/0
じゃあ人があげた良い!ところを否定する意見は禁止の上でってのはどう?
今までみたいに私怨で晒されたところみんなで叩いてギャーギャー言ってるよりはいいと思うんだけど。
885声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 20:27:35 ID:v6MLdPGr0
>>881
ありがとう、大切なものが見えたきがs(ry

>>884
企画名を具体的にあげるのか、中傷的に「こんなとこ」とあげるのかどっちだよ。
886声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 20:27:37 ID:UE5HnitH0
>>884 しつこい
887声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 20:33:51 ID:yY653dWD0
>>870
全話とまではいわないけど、最初の1〜2話ぐらいは読むかな。
キャラクターを掴むためってのもあるけど、原作を読めば台本の質も大体分かる。
原作が日本語でおkな場合は台本もアレなところが多い。
あとは意気込み書かなきゃいけないときのネタにもなるよね。
888声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 20:34:44 ID:mDtp0Lw/0
>>885
具体的に。
あと中傷的じゃなくて抽象的って書くんだよ。
889声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 20:37:39 ID:v6MLdPGr0
>>888
悪いwww変換見てなかったwww
orz
具体的にあげるのはもっとダメだろw
考えて発言しろ
 
 
 
>>887
やっぱり、全話読むほうがまれなのか
890声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 20:52:57 ID:wRSBVMxy0
>>888
名前(もしくは伏字つきやわかりやすいもの)を載せる=晒し状態になるから
よっぽどのことがないかぎりは載せないほうがいい
下手したら遊び半分に乗り込んで何をするか分からないのがこの世界

つーか晒すこと自体良くないことだがwww
晒されるようなことをする企画者・ネトセもいかんがな
891声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 21:45:00 ID:yY653dWD0
え、>>882って釣りじゃないの?
892声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 23:56:17 ID:6Y87xoZ10
>mDtp0Lw/0
「哲也 ネット声優」でぐぐる
893声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 02:03:55 ID:NcEzmktz0
つうか何で頼まれなきゃならんのかなwwwww
894声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 02:30:08 ID:oR6t4x6rO
自分は気になったら全部読む派だけどなぁ
もう知れるなら全部知りたいと思うし、原作があるならそれも全部読みたいし。
でもそこまでして、たとえばすごく気に入った企画の選考で落ちたらやっぱり悔しいけど、そこで気持ちがさめちゃうことも多いんだよな。
まぁ読んだことは後悔しないが、もともと本好きな部分のせいだろうが。

つかみんなは演技がしたいだけ?
895声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 05:56:00 ID:DWYK+qF70
>>894
人は自己表現の場を求めるからね
896声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 09:03:30 ID:NcEzmktz0
あとは自己満足で終わらない事が大事だな
897声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 16:41:22 ID:hpaPX1oGO
自分が満足できればいいんじゃない?
898声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 16:48:51 ID:gj2uOukJO
>>894
有名になりたいチヤホヤされたい願望もあるだろうな。
899声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 16:49:23 ID:Qgfm61nN0
ネトセも企画者も自己満足でもいいから最後までやればいいんじゃない?
最初だけ力入れるんじゃなくて最後まで手抜きしないでさ
900声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 17:30:07 ID:KzylS6l+0
>>788
ちょ、こえ部では違う名前だけど、
HNでは鬼〜で始まる名前にしてるんだよ
けど同人なんて、とか言った事ないしびっくりしたorz
ネット声優もやってないし
901声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 17:46:00 ID:DWYK+qF70
サア・・・マツリノハジマリダ・・・
902声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 19:14:19 ID:VRFPJpcIO
ゲラゲラゲラ
903声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 19:15:52 ID:F/acG20+O
自己満足軍団

らぐ種
螺旋精神
利喪腐
脳膜
904声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 19:30:21 ID:nBNYylmZ0
>>903
らぐ種と脳膜しか分からねぇwww

まぁ、自己満足かもしれんが、人を楽しませられるボイスドラマ作ってるところもあるからな
脳膜はやっぱりプロから見たら素人集団だけど
マシなほう
905声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 20:01:53 ID:F/acG20+O
おっと屁分離を忘れた
906声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 20:03:29 ID:DAv//lyC0
音質なら屁分離だな
907声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 20:12:01 ID:DZko3o710
>>905
ちょ、吹いたじゃねーかw
屁分離の当て字に悪意を感じるのは気のせいか?w
908声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 20:18:16 ID:LSschT3/0
>>906
屁分離はスタジオ収録だから音質はいいだろうな。
909声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 20:22:19 ID:4STASYoz0
>>903
りも●も中々悪意むんむんw
910声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 20:41:32 ID:B2jW4/+50
900超えたから次スレの名前でも考えるか?
911声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 21:01:59 ID:Obkm87E20
売れてるとこに嫉妬して私怨めらめら燃やしてるだけかよw
なさけねーやつだなw
912声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 23:42:52 ID:HGzbrEnwO
【屁】ネット声優第32会議室【分離】
913声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 23:57:26 ID:Qgfm61nN0
スタジオは誰でも借りれるんだから、
私怨燃やすほどのことじゃなかろうに。

作った枚数と売れた枚数が同じでもなければ、
エロゲみたいに値段も高くない。
友人知人に二次やってるやつを抱えれば、
似た話を書いただけで配布も名前売りも出来る。
多少金はかかるが高校生以上ならバイトで稼げる金額だ。
914声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 02:11:56 ID:BSPiyfqIO
【屁分離の】ネット声優第32会議室【煮ナマス】
915声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 04:20:39 ID:F9aR7T480
周波数って言葉を出す企画者増えてきたね
この人達って日本語と声の周波数分かって言ってるの?
916声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 04:36:20 ID:AvGhHBNU0
電波の事じゃね?
917声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 04:42:28 ID:K9hXDvIx0
サンプリング周波数のことだろ
918声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 04:45:11 ID:F9aR7T480
電波ゆんゆんてあったね
919声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 09:52:30 ID:BSPiyfqIO
あるボイドラに応募したら企画者が丁寧で安心していました
しかしいざ台本を受け取るときにファイル形式の質問をしたら
「とびっきりの周波数でお願いします!」
と言われてどうしようもなくなったことがあります
920声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 10:12:06 ID:rNX2qrhUO
【とびっきりの】【周波数で】
921声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 10:24:34 ID:nW9GSSCM0
とびっきりっていう指定なんだからとびっきりの周波数にすればいいだろ。
周波数最大まで大きくすればいいんだよ。そんな事も分からないの?
922声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 10:43:11 ID:sFmxtaVgO
とびっきりの周波数wwwウケるww
なんか呆れる通り越して微笑ましくなったw
次のスレタイはこれで決まりだな
923声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 14:23:34 ID:I8stGivDO
やっぱり素人の集まりに過ぎないからか、

下手でとてもじゃないが、聞いてられないのばかりだな…

ってか声に頼りすぎて肝心の演技が糞じゃなぁ…
924声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 14:27:32 ID:yCfolb2J0
925声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 14:51:27 ID:egpXU5EyO
>>923
どこに対する感想?
926声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 17:18:05 ID:F9aR7T480
とびっきりの周波数にもウケるけど、サンプリング周波数のことじゃないよ。
927声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 17:58:21 ID:cRKQwKzA0
じゃあ何の周波数?
928声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 18:08:24 ID:AvGhHBNU0
あー昨日からネット声優はじめて色々調べたけど、ネット声優って女ばっかじゃん。
普段女神板にいるけど、ネット声優やってどうやってチヤホヤされんの?ネット声優でアイドルな方、助言くだしぁ。
929声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 18:25:16 ID:cRKQwKzA0
おまえの顔じゃチヤホヤされるのは無理。
930声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 19:00:31 ID:AvGhHBNU0
え、顔出し必須なのか?でもコスプレで顔出ししてる子ーのサイト見ても人気なさそうだったけど
931声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 19:02:20 ID:u64Hw+Jt0
ネット声優でチヤホヤされてるように見えるやつは、見えてるだけだから気にするなよ。
932声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 19:03:04 ID:AvGhHBNU0
つーかひでー言葉だなw
ここも女の巣窟?雰囲気が合わんわぁ
933声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 19:06:37 ID:AvGhHBNU0
>>931
んーあっちじゃ声うpだけで盛り上がってくれたからよくわからん。
まーサイト作りから頑張ってみるよ。
934声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 19:24:39 ID:yCfolb2J0
>>933
ピンク板には男が女の声をうpするところもありますぜ
935声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 19:34:30 ID:u64Hw+Jt0
>>934
それって需要あるの?
936声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 19:38:43 ID:yCfolb2J0
>>935
需要あるからスレ落ちしないのだろうよ
937声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 19:39:37 ID:0yOGVhGP0
AvGhHBNU0 よくしゃべるやっちゃな
そんなにチヤホヤして欲しいなら男はべらせとけよ
おまえのIDってAVだろ
938声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 19:44:18 ID:U0IYEQIHO
>>928
マジレスすると、チヤホヤされたいだけなら女神板にいたままのがいい
晒されてあることないこと言われたり、いいことばかりってわけじゃないよ
939声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 20:26:58 ID:oli7fTUf0
女神板のうpとネトセとしての声提供ってのは全然別物だから
チヤホヤされたいだけならやめとけ
940声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 21:13:13 ID:0yOGVhGP0
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1217910826/

もしかしてここ?
さっさと帰れよキチガイ
941声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 21:26:03 ID:wzrBkdIC0
>>940
18禁板のURL貼るなよ…。
942声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 21:35:47 ID:oH+3+vJ40
女神板ってはじめて見たけどこんなもんあるんだな。
キモいと思ってしまった。
その板とネトセは全く別物だと思うがどうなんだろ。
943声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 21:41:17 ID:yCfolb2J0
だいたいそういうスレに居る奴って携帯音質でがっかりだろ
pitaURLが目立つし
944声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 21:52:19 ID:tMHlFvp6O
AvGhHBNUO きもいんだが…
お前はネトセになるな。ならんでくれ。
AV女優の方が向いてるんじゃまいか?
945声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 22:21:20 ID:bXD3h+cd0
928って釣りでしょ。
ちやほやだけが目的でわざわざネトセになりたがるとか…本気なら現実をみよう
946声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 22:25:43 ID:E1ziZOwa0
>>940-945の流れを見てここにいるのって女ばっかりなんだなと改めて思った
947声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 00:32:36 ID:zjO+ZnoB0
オリジと版権どっちの方が演じたい?
個人差あると思うけど他人の意見聞いてみたい
948声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 00:59:21 ID:CQa6Qh/60
版権作品で企画する奴はな
全企画者では無いけど「公式に似せる努力くらいしてよ」とか日記で書いたりする奴がいるんだよ

それならオリジの方が良いと俺は思う
949声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 01:58:36 ID:GzdU2x0K0
オリジナル
物真似なんて全くできないから。
原作にまだ声優さんが付いていないのなら版権でもいいけど。
アニメ化されてる奴なんかはやりたくない。プロの方がうまいしね。
950声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 05:58:41 ID:t6kBRnlGO
同じくオリジ。
版権ものは人気に比例してやりづらい希ガス。
951声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 09:07:02 ID:d3CvrPki0
版権(特にアニメ化とかされてるもの)は厨率が高いからね、演じてみたい以前にまず完成しないから信用できん
その分まだオリジナルの方がマシかな
版権で参加してみたいものがあっても>>949と同じく音声化されてないマニアックなのがいいかも
952声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 17:27:40 ID:Tbk/IGxE0
ネトセでチヤホヤされてたやつもいたが、俺は古株しか知らん

演じるのはオリジナルかマニアックな版権希望だな
マニアックな版権ほど企画者がしっかりしてたりするw
953声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 17:54:37 ID:1I/mS1Dg0
>>948
版権企画のCVは、物真似して褒められたいんだよ
似せる気がないやつは受からないし、
それって公式に似せる努力が必要ってことなんじゃ?

954声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 19:22:07 ID:zbvP+PD7O
仮にも声優を名乗るのだったら本家に似せるくらいできないとね。
苦手とかできないとか言うんだったらネット声優やめなよ。
自分が低レベルなのを棚に上げてブログで愚痴られたのを逆恨みとかほんとみっともない。
955声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 19:27:35 ID:1I/mS1Dg0
似せる気がないCVの版権ボイスドラマなんて無意味。
版権やるなら公式に似せて、それが嫌ならオリジで活動すれば良いだけの話。
956声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 19:29:20 ID:1I/mS1Dg0
書き忘れ
>>955>>953に付け足し。
957声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 19:47:19 ID:WFSQVfbF0
>>954
多分版権のこと言ってるんだよな?
オリジならネトセがプロ声優の真似をする必要性がわからん。
企画者が本家の真似を求めていれば別だろうけど。

最後の一行とアニメ化された版権での意見なら納得できるが、
声真似苦手ならネトセやめろとかなんちゅー理由。
958声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 19:56:12 ID:CQa6Qh/60
版権で企画したくてそっくりさん探すくらいなら
普通にプロ声優に依頼すれば良いじゃない
959声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 20:15:25 ID:4wA4wKQn0
版権ボイドラで声がいくらそっくりでもその他が駄目なら
オリジより崩壊度合いは強い気がする。
元があるぶん余計に。
「声真似」が目的な企画ってのはそれ以外実がないからな。
960声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 20:30:48 ID:YZ8P+RQc0
版権も、アニメ化してないものならやりたい時はある。
アニメ化やドラマCDしてるものはやりたくない。
961声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 20:37:38 ID:Cue4oNhX0
>>954
>仮にも声優を名乗るのだったら本家に似せるくらいできないとね。

の意味がわからない・・・
声優は声真似するのが仕事じゃないぞ?
962声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 21:01:36 ID:DiO4uPMi0

>・過去R@Gseed作品に出演していない(本館にある作品)
募集要項のこれは何の意味があるんだ?
963声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 21:04:24 ID:MJQ06fLAO
でもぶっちゃけ女の声って根本的な部分では声質が似てる場合が多いから、
既存声優の声真似はコツさえ掴めばしやすい方じゃないかな?

声真似ラジオが流行ってた去年あたり、水○○も○をはじめ色んな子がハルヒとかの声真似してたけど、
パッと聴きだと"似てる!"と思わせるのが多かった。
…というか原作有りキャラだと、キーと口調を合わせたら似て聴こえるものなのかも知れない。

反対に男声優の真似はよっぽど本人の条件が重ならないと似せるのは難しい。と思う。
ネズミ男の息子がスネークとは似ても似つかない。
964声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 21:10:39 ID:rHyi4GuAO
他人の物真似ばっかしてるやつは糞。自分がなく、役者としての価値がないって先生が言ってました。
965声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 21:19:34 ID:e2+/D6ih0
ただ真似するんじゃなく、自分なりに考えて演技するのはいいと思う
素人の考えたテンポの悪い文章読んでるよりは、
プロの作った喋りやすい文章を読んで練習したほうがいいからな

でも、似てなきゃだめ、とか考えてるやつがほとんどだから
やっぱりオリジのほうがいいな
966声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 21:20:30 ID:RkWIL2BRO
まあ、声真似にせよオリジナルをやるにせよ趣味の世界なんだから本人が楽しければそれでいいんじゃね?
プロなわけではないのだから、そんなに気張らなくても…
967声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 21:22:02 ID:+Bz5+oJV0
地声で話して声優気取りとは・・・呆れた奴らだな。
968声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 21:26:51 ID:cYWUub1Z0
プロ声優キタ!
>>967さん色々教えてくだしあ!

969声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 21:27:45 ID:+Bz5+oJV0
教えて俺になんか得あんの?
970声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 21:39:27 ID:p/NYKly90
>>963
女の声って判別しづらいよな…特にネトセの。
なんつーかキーが高いか低いかだけにしか聞こえん。

林原めぐみはガチ
971声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 21:41:04 ID:p/NYKly90
つか>>963携帯かよw
水瀬○○○本人乙
972声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 21:56:56 ID:zjO+ZnoB0
三石琴乃も割とガチだと思ふ>>970

女の声は似てるっちゃ似てるかもね

>>948以降で>>947に答えてくれた人ありがと。
参考になった。
973声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 23:20:50 ID:e2+/D6ih0
>>967
>地声で話して声優気取りとは・・・呆れた奴らだな。
おいおい、お前は相当傲慢な性格なんだろうなww
しかも最高の馬鹿ときた

地声を鍛えることのできない声優のほうがカスだろ
974声の出演:名無しさん:2008/10/03(金) 23:25:54 ID:YZ8P+RQc0
>967は釣りだろ
975963:2008/10/04(土) 00:10:44 ID:Ux9VMVKw0
>>971
なんでこのスレは携帯書き込みは直結で本人認定or私怨認定なの?
文章読めないお子様なの?自分以外が目立つと許せない韓国人なの?
と、最近思ってしまう。飯喰いながらダラダラと打ってたんだよ。


ネトラジで声真似流行ってた頃に知ったDJでネトセもやっててこのスレで名前が通じそうなのが
たまたま○○みだっただけだよ。(ネトセやってるってのを知ったのはここ最近だけど)
他にもバカアスカとかアホ波とかイカの銀様とか元ネタに似てる人も沢山いたよ。
上の二人も声のトーンとかキーを上げ下げしたらハルヒっぽい声質になってたし、実際に真似もしてた。
個人的にはトークやアドリブの上手さ、声の似せようでアスカの人が最強神なんだが、
フェードアウトしてしまったし、どうもネトセはやってないみたいだ。
俺はネトラジからネトセを知って、こっち方面に参加し始めたクチだから
基本的に声真似できる人は尊敬してしまうんだよな。男にせよ女にせよ。

で、ずっと前にハルヒの二次創作の企画があったから興味本位で覗いてみたら
ちゃっかり企画者がハルヒのCVの座に就いてて吹いた。そしてサンプルを聴いて二度吹いた。
滑舌悪ぃぃ〜!声低いぃ〜!おまけに鼻声〜♪
まぁそんな感じ。
976声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 00:14:19 ID:YS+zaUuB0
長文乙
おまいはネトセに関わるな。
977声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 00:15:55 ID:Ux9VMVKw0
いやいやこれぐらいの文どうってことないよ。でも恐縮ですw

978声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 00:20:49 ID:Wu/Tvyh3O
>>975
お疲れさん。
もうネンネの時間だぜ?
979声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 00:22:42 ID:SraWq2Kd0
>>970
次スレヨロ
980声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 00:24:23 ID:Ux9VMVKw0
>>978
このスレの流儀でいえば>>976=978自演乙とでも言うべきかなw

981声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 00:40:49 ID:YS+zaUuB0
自分語り乙
982声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 00:44:11 ID:PEUHri9V0
どんなにモノマネしてプロの癖やトーンを真似たって、そのままの声と癖と意識に入れながら
プロのように感情表現や滑舌・発声なんてできないだろ?
できたとしても、プロに劣るに決まってるだろ?
他人の土俵で演技をしても、プラスになることはない。
ラジオなんかで単発モノマネならエンターテイメントとしてありかもしれないけど。

そして、アニメ化してすでに声が決まっていてイメージも定まっている版権企画が魅力的に思えない。
キャラ設定や台本みて、自分はどう演じるかを考えるのが楽しいのに……
983声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 00:57:41 ID:Ux9VMVKw0
>>982
>アニメ化してすでに声が決まっていてイメージも定まっている版権企画が魅力的に思えない。

それには同意だ。ただでさえベンチマークになるものの完成度が高すぎるしな。なんせプロ製作だ。
素人企画に素人ネトセでは劣化版にしかならない。
原作のイメージをガン無視する事を最初から明記して、自由に演技していれば新鮮な気持ちで聴けるかもだけど、
それならオリジナルでやった方がいいわけで。というわけで俺も二次には応募した事がないな。

>キャラ設定や台本みて、自分はどう演じるかを考えるのが楽しいのに……
分かる分かるw
キャラ説明や選考台詞からそのキャラに対するイメージを膨らませて演技の肉付けするのは楽しいよな。
984声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 01:04:18 ID:fdTOYEm/0
正直、同じ声質の声優は2人も要らない
本当に必要なのは、誰かの真似ではなくてその人独自の声なんだよな
だから、オリジナル作品で自身の声を認められることが嬉しい

「○○さんに似てますね」って言われて喜んだら末期だと思ってる。
だからといって、二次創作をするなとは言わないよ
巻き込まれるのは勘弁願いたいが、自己満足で収まるなら好きにするといい
985声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 01:13:44 ID:HEqL8sHM0
企画者としても
プロ声優が決まっている版権キャラは真似になってしまうから使いたくないし
オリジナルや声優決まっていないマイナー版権物で独自の声質のネトセが来てくれると嬉しい

同人界では最近東方が流行っているけどあれもほぼ声のイメージ決まっているようなもんだよね
986声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 01:42:23 ID:ssB+i8mV0
>>975
本人だからそうやってムキになって否定するんだよ。
加えて>>980のカキコを見ると、完全にお前にしか見えん。
つーか、お前の日記が携帯厨で以前晒されてた上に、自分を流行の最先端と言う傲慢さもそっくり。
しかも携帯カキコだしな。

>(ネトセやってるってのを知ったのはここ最近だけど)
ここ最近わかってこのスレで通じるとよくわかったな。
晒されたのは大分前で別段有名でもないのに。
そして他の奴らもネトセやってるかもしれないのにさ。
987声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 01:53:18 ID:HljL1kkO0
>>986
も○○はここ1、2ヶ月の間に数稼ぎ云々で何度か名前出てたと思うが。


988声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 01:56:53 ID:ssB+i8mV0
悪い意味で名前が出たのに自分を上に持ってくる書き方だからな。
989声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 04:18:50 ID:/rfkkytR0
スルーしときゃいいのに。
相手するからつけあがる。
990声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 07:45:40 ID:mdV1CmonO
ここは子供が多いから、文章内容から推敲する事をしないからな。
最近の流れを見てると特にそう思う。スレタイどおりだもん。
991声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 08:28:14 ID:ssB+i8mV0
最近は特に私怨叩きは無いぞ腹黒mmm
992声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 11:08:12 ID:90QI1Y4X0
で、次スレは?
誰も立てないなら立てるけど。
993声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 11:26:19 ID:PYcg2Dws0
>>992
お願いします
994声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 11:32:42 ID:NcvDOZT0O
連投規制かかったので携帯から
補完ヨロ

【とびっきりの】ネット声優第32会議室【周波数で】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223086789/
995声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 12:26:47 ID:hhJ0gdNa0
>>994
996声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 12:30:15 ID:twe1t1o/0
>>994
乙!気付けばギリギリだったね
997声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 12:59:47 ID:SraWq2Kd0
というか970がスレ立だろ確か。
ここの住人はスレ立ての仕方知らない奴多そうだ。
998声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 14:05:15 ID:8ID4HdzmO
つかテンプレさえ見てない奴多すぎ
スレにはスレのルールがあるんだからちゃんと読めや
とりあえずスレ立て乙
&埋め
999声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 16:59:13 ID:SraWq2Kd0
埋め
1000声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 17:27:32 ID:a/2dmEJ/0
1000は頂いた!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。