声優はタバコ吸うな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
少しは「声を商売にする人間」という自覚を持て!

タバコは声の基となる呼吸器官を奪う毒薬も同然なんだ!

自分には到底関係のない話だと無視出来る話じゃない。
タバコを肌身離さず持ち歩いていた嘗てのベテラン声優達を
見てみろ。タバコが原因の病気で死んでしまった人間が結構居る。
しかも、まだまだ脂が乗切っていた時にポックリとだぞ。

折角、声優という職業に就けているんだから
自分の声や身体を粗末にしちゃイカン!
2声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:25:47 ID:ILgzHcK60
以降喫煙厨VS嫌煙厨のきもいスレになります
3声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:32:21 ID:I6qbzeyxO
演劇系の人は吸えた方が得。
酒やタバコはコミュニケーションの一つの手段になってるから。
声優の現場でモンハンがコミュニケーションの手段になってるのと同じ。
4声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:33:11 ID:9gj3SKW6O
つきあう男も選べよ、副流煙に侵されないよう。
5声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:36:54 ID:xeYd3ZAoO
こっちで一括してやれよ

煙草を吸う声優・吸わない声優2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1181145260/
6声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 00:39:33 ID:vGTk+d9K0

 タバコ吸って声を潰すべき
7声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 00:50:22 ID:5li2LNNt0
>>5
こちらは批判専門。
そちらは賛否両論の客観視専門。
8声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:02:55 ID:vZtsOFNs0
てかまさか声で仕事してるプロで煙草なんか吸わないでしょ。
もし吸ってるヤツがいたら、そんな認識甘いヤツは早く消えた方がいい。
9声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:12:24 ID:eaxDYWFtO
大きな御世話だろ
10声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 01:16:05 ID:vZtsOFNs0
>>9
ほっとけないんだなこれが
11声の出演:名無しさん:2007/07/20(金) 11:48:13 ID:o2g1yeCQ0
山口勝平はタバコ吸いながら声優雑誌のインタビューを受けてたし
昔ビデオで声優を目指している人にアドバイスなんてコーナーで
「声優はタバコをガンガン吸ってのどを鍛えてください! 冗談ですけどw」
って言ってたぞ。
昔から喫煙しててあの高音を出せるんだからプロは違うね。
12声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 23:02:21 ID:VMY4Ftzl0
タバコで潰れるような喉なら、最初から
商売道具としては長年の酷使に耐えられない

という俗説
13声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 00:29:47 ID:FSVDmheP0
>>11
それは只の皮肉。
実際にタバコ吸うんだったら、口の中がボロボロに見える。
14声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 00:40:38 ID:bt58uq6r0
タバコのせいで声腐って仕事無くなるなら自業自得だし、別にいいんじゃね。
それでもタバコやる奴はコネでもあるんだろうし、それもまた実力。
15声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 01:24:21 ID:fxEAZEwK0
>>13
誰に対する皮肉だよw
記録として残るところでわざわざそんなことのために吸うわけないじゃんw
タバコはメンタル面を大切にする役者のような仕事には、吸う人にとっては重要なものなの。
16声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 10:41:50 ID:ZOcPOT3zO
勝手に馬鹿がくたばるだけだから桶

ただそれで迷惑する周りの声優いるから速やかに死んでほしい。
17声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 18:26:34 ID:EHCyJx1OO
>>16
「速やかに死んでほしい」www
そんな決定権お前にあんの?ガキ以下
18声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 18:50:26 ID:MP6vLrRB0
役者とか歌手でもタバコ吸う人たくさんいるけど……
19声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 21:19:20 ID:sN4dQNmAO
>>17
ヒント:受動喫煙
20声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 22:28:40 ID:QoitO4IpO
大塚明夫の声を聞くとタールがからんだ声だと思う
若本規夫は日本酒であの声になったと言うし、
タバコと酒が必ずしも声質を悪くするとは言えないと思っているが、吸うなら喫煙室で吸え
21声の出演:名無しさん:2007/08/06(月) 02:35:11 ID:UR6rPiRcO
吸って傷むような呼吸器なら、あきらめろってこと。そうやって消えるのは本人の自業自得



優希比呂だって吸ってるけど劣化してないように聞こえる。結局はケアの問題では?
吸わないことが一番だろうけど、本人の意思かと思う。
マナー守るのが前提だけどさ。
22声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 01:22:22 ID:GSSiSATc0
タバコが声に及ぼす主な影響は、肺活量の低下と声帯への乾燥、それから鼻腔にススが付いて鳴りが悪くなる程度

つまり、もともとちゃんと共鳴を使えてない下手糞ならタバコ吸っても劣化はほとんどないということ
23声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 22:09:55 ID:CW5rtdoB0
逆にタバコ吸ってて味のある声になった声優とかっていねーの?
24何!?:2007/09/16(日) 12:22:42 ID:g0nw79/P0
関智一さんもそうだ!
彼だって吸ってますよ。
25声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 16:21:12 ID:+OlKGGTi0
あげ
26声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 21:17:39 ID:doZUVcaUO
口パクに合わせて感情乗っけるとか複雑な作業やってるからなぁ…
一服やって集中力高めとかないとキツいんでない?
27声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 01:59:50 ID:0Ncp4BxaO
最近じゃその口パクすらないからね。

それと気を使うベテランは新人の取り直しの時に「タバコ吸ってくるわ」と言って席を外しついでに吸うらしいし、迷惑をかけてなければ別にいいのかと思う。どちらにしろ喫煙も非喫煙も本人の自由…
28声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 00:13:14 ID:/ku3IvHx0
>>24
あいつは創価信者の声優だ。
例えタバコで喉や気管が潰れても裏で何とかしてくれるという考えがあるから
そういう事をやってるだけの愚者にしか過ぎん。
29声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 00:19:37 ID:AG66vxtSO
裏で何が出来んだよw
30声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 18:14:32 ID:dK0yKQAp0
>>29
コネと言えば解るかな?
31声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 17:30:39 ID:ecL1015zO
>>30
うん、お前の頭が湧いてるのはわかったwww
32声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 00:55:25 ID:Pf6q1Hl60
>>29
裏でやってるのは組織所属の在日を日本人と偽って声優にさせること
その為に声のコピーを出来るだけ巧く進めさせる為に
創価学会に所属している声優に良からぬ事を吹き込ませるのが実情
33声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 00:37:28 ID:8xkkUX0I0
取り敢えず煙草が原因の病で逝去した
声優がどれだけ居るか上げて見る?
34声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 00:53:59 ID:7s2kNzDR0
鈴置さんとか? タバコが原因で死んだ声優さんって。
35声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 01:16:20 ID:X0m28QSEO
塩沢さんはかなりのヘビースモーカーだったけど死因は事故だったな…
36声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 01:30:20 ID:RdDYGnP80
タバコは肺よりも咽、喉頭ガンになる率の方が大きいと聞くね
末期の喉頭ガンは凄いらしいけど
咽から血管剥き出て、破れて病室の天上から壁一面血だらけとか
37声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 07:33:06 ID:7g0GdQLX0
タバコが大きく関係していると指摘されたガンに限定して何人か列挙してみる。
この中に喫煙歴なしの人がいたら消してください。

・あずさ欣平 − 喉頭癌
・加藤正之 − 咽頭癌
・佐古正人 − 舌癌
・鈴置洋孝 − 肺癌
・曽我部和恭 − 食道癌
・富山敬 − 膵臓癌
・はせさん治 − 肺癌
・山内雅人 − 肺癌

38声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 03:11:51 ID:gjWlIkmJO
塩沢さんは
酔った→階段から転落ってことが原因なんじゃ…

高橋広樹も吸っている。
それと舌癌はタバコ関係ないように思える。
言って良いのかわからないが、舌癌も関係あるなら茶風林は何歳からタバコ吸っていることになるんだw
39声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 00:35:49 ID:bWtXJo/y0
>>38
舌癌は一応タバコと関係がある。
ただ、ガン因子を持つ遺伝子の多さに問題があるとか
40声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 01:43:50 ID:Zl6uefF00
吸ってるやつは自分で自分の声優寿命(&寿命)を縮めてるんだから自業自得ってことでいいんでね。
41声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 02:30:03 ID:fye7Yr2fO
茶風林は舌癌で舌を切断したはず。講義でそう言ってた。
42声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 17:15:48 ID:NVW3oqSn0
舌切って声優続けられるのか
43声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:35:30 ID:fye7Yr2fO
茶風林の件は最近ってわけじゃないし、気にする事じゃなかったね。それにスレ違うし、すみません…
44声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 06:21:00 ID:EPsJzSvw0
切断フイタww
切除って言えww
45声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 00:13:08 ID:2NiMYSuX0
ageー
46声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 23:07:26 ID:hxBn1HVCO
>>27
長寿アニメとかじゃなかったら、アフレコ時は絵コンテみたいなんばっかだよ?
ひどい時は殴り描きもなく名前が出るだけとか。全てはアニメが多すぎてアフレコの時までに追いつかないらしい。
だから演技がおかしいのは仕方ないかもな。動く絵がないことにはキャラの表情がわからんし。
絵すらなかったら距離感もわからんだろうね…
口パクだけは収録を終えた声優にあわせてくれるらしい。もはや口パクとか関係ない…洋画以外は
47声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 23:19:53 ID:qfb2UWX2O
福山厨ID:Y52O6F5J0が大暴れしてます

男性総合アンチスレ30
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1196411624/
新番組&放送中の声優を語るスレ part18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197545811/
48声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:08:23 ID:Svuxr96U0
森久保祥太郎もタバコ吸うのか。初めてし知った
49声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 12:13:00 ID:w77qs11J0
ゲーム会社に勤めててアフレコ立ち会う知り合いが言うには
結構多いってさ。年輩の方は特に、だそうです。
50声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 17:41:00 ID:0GIiA+xm0
若山弦蔵さんや小林清志さんみたいな声を大切にする俳優はまず煙草をしないだろうね
煙草をすると声が悪化しそうなのでできればやってほしくないし
51声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 01:43:09 ID:sN+Z7v7e0
若山弦蔵なんかスッパスパ吸ってそうなイメージだけどね
そんなんで喉壊すのは元々むいてないんだって感じで
52声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 00:12:42 ID:iCBSJtGX0
喫煙age
53声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 08:01:48 ID:WC+3Y56eO
役者で吸わない人は少ない
54声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 08:08:59 ID:UGxJq0rf0
業界人は煙草とコーヒーというイメージがある
55声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 11:42:16 ID:Ra+HfFW1O
>>50
小林さんは禁煙という貼り紙の前でスッパスパ。と、聞いたけど
56声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 12:55:17 ID:vohSLU2mO
コバキヨさんは普通にタバコやらパイプやら吸ってるよ

それをむしろ格好良いと思ってる俺・・・
57声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 13:56:34 ID:xC7+iVpz0
昔大好き、回顧厨が絶賛してる昔の声優だってみんなタバコ吸ってたんだし
タバコぐらい吸わせてやれよ ストレス多い仕事なんだろうよ
58声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 16:41:12 ID:201l5ynWO
業界人に限らず煙草すう奴は人生に負けた奴だろ
59声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 14:10:13 ID:TuO5pr8q0
タバコ吸うのは、タバコ吸うもの同士で仲良くなるから
コミュニケーションの手段としてはいいよ
60声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 23:08:10 ID:nqOw1I5nO
>>50
チョー、千葉繁、玄田でも喫煙する
声の衰えとそこまで関係ないんじゃね?
61声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 05:43:31 ID:9A1DUmWb0
タバコの声に対する影響なんてたかが知れてるよ
人によるけどオペラ歌手でもない限りそこまで神経質になる程でもない
タバコで声出なくなっちゃう人も居るっちゃ居るけどさ
声帯に対するリスクよりもむしろ肺に対するリスクの方が大きい
62声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 13:49:10 ID:Z26RWbhV0
プロ入りから26年経っても未だ現役でいる某プロ野球選手もヘビースモーカーだというし
最後は本人の心掛け次第としかいえないな、勿論吸わないに越したことはないんだが
63声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 13:50:35 ID:4I1MzOtT0
水樹奈々もタバコ吸ってるんだろ
どっかのライブの時に自分の番だってのに直前までタバコ吸ってたらしいし
64声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 22:38:15 ID:1h+rZXhe0
女性は煙草吸ってますと自ら言う人少ないからわからんな
最近だと本田貴子が吸っているのを認めている位しか知らない

つーか声優に限らず煙草吸うならマナーを守ればいい。あとは自己責任だろ
65声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 23:16:32 ID:J6JmSxv+0
鶴ひろみが相当なヘビースモーカーで、しかも大酒飲みなのは結構知られてるね
66声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 19:28:05 ID:ijm/ho2W0
鶴の演技も声もかなり劣化してると思ってたけど、やっぱり酒と煙草のせいだったのか
田中真弓、小山茉美、渡辺菜生子、荘真由美、山田栄子、潘恵子、島津冴子あたりのベテランの役者は喫煙はしないだろうけど、声を大切にする職業の人は煙草なんてしちゃイカンだろ。
67声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 03:26:57 ID:MYZIiE0j0
自分の職業をどう見るかだよね・・・
ただ男は声をからしたい為にやる場合あるよな

女性求められる声質ゆえにお勧めできない

まあ喫煙・酒のむ女なんて碌なものじゃないけどさw
喫煙なんて母体として認識していたら出来んわw
68三沢光晴愛好会 ◆t33mBbKpxE :2008/03/04(火) 15:08:19 ID:K23mScNHO
普通に活躍してる声優が普通にみんなタバコ吸ってるのを見るとプロ意識のなさに悲しくなる
特殊な職業なのにビジネスマンより品格がないと思った
69声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 01:03:58 ID:VKFtIKQn0
プロに向かってプロ意識を説くゴミクズwww
70声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 14:17:18 ID:zGsg5vrV0
ただの謙煙厨にしか見えない
71声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 21:03:23 ID:VkzEfQhY0
>>70
嫌煙だろ。ガキが。
72声の出演:名無しさん:2008/03/16(日) 07:24:48 ID:fLBC7Weh0
麻生美代子 西村知道 野沢那智


麻生美代子は自分で言ってたので確定。後の二人は前に喫煙者声優のリストみたいに載ってたけど
本当かな?
73タバコ問題関連リンク:2008/03/16(日) 10:00:18 ID:kjMFpW+J0
★必読★ 喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
>喫煙者を救え! 彼らは被害者である。
★必読★ イギリスBBC「タバコ戦争」(1999年放映)全文
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/secret/tobacco_wars.shtml
>これはアメリカで発生し、世界中に広がった疫病です。組織的にそれを行ったのがタバコ企業です。

● 踏まえておきたい事実
1:タバコの歴史は500年ですが、紙巻タバコの大量消費は20世紀に入ってから。特に日本では戦後からで、
  1日1箱も吸うような喫煙習慣はつい最近のものです(なお、肺がんの発病率は概ね喫煙本数に比例します)。
  http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/images/pd070100.gif
2:タバコ規制に積極的な国々では、年齢調整肺がん死亡率が減少しています。特にイギリスでは半減しています。
  また、各国で導入が進む受動喫煙規制法によって、心臓病が即座に減少したとの報告が相次いでいます。
  http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200801150014a.nwc

世界保健機関「タバコ規制枠組み条約」(2008年1月現在152ヵ国が批准。前文だけでも読んでね)
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/fctc.htm
  ※ちなみにアメリカはまだ条約を批准していない(のに「禁煙先進国」?)
   また、日本はこの条約において抵抗勢力→http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
国立がんセンター 喫煙とがん
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/smoking.html
医療関係の多くの学会が禁煙宣言を出しています
http://www.hosp.go.jp/~sokayama/clinic/respi/kinen/kinen0.html
世界銀行「たばこ流行の抑制 たばこ対策と経済」
http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Title.html

「悪魔のマーケティング タバコ産業が語った真実」(原題「タバコ解題」)
http://www.amazon.co.jp/dp/4822243427
内部文書などから分かるタバコ産業関係者の事実認識まとめ。有害性、ニコチン依存、販売戦略など。
「タバコ・ウォーズ」(原題「煙幕―タバコ業界の隠蔽の裏にある真実」)絶版?図書館でどうぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/415208183X
アメリカにおける1950年代の喫煙健康被害の発覚から、1990年代のタバコ産業の内部告発までの顛末
74不都合な真実:2008/03/17(月) 14:29:53 ID:FQ3FVAzK0
私は枕家業をしている声優を許さない。また第二、第三の被害者を出さないためにも広くこの事実を知ってもらいたい。切に願う。

宮崎駿監督が、キャストにタレントを起用していて
声優を使わないことに関して「あれは娼婦の声だ」というコメントをしていた.宮崎駿監督も事実を認めているのは常識。
なおベテラン声優の大塚明夫(攻殻:バトー)と黒田崇矢が自身のネットラジオ番組「Knock Out VOICE!!」で、枕営業の事実をほのめかす発言をした。大塚明夫氏のコメント
「ここで俺が今一番声を大にして言いたいのは、それこそ同じようなことを、大人同士かもしれないけどやっている人たちすべてに俺は言いたい、『お天道様は見てるからな』、って言いたい。」

「処女は良い声が出ない」という誘い文句も有名。以下へ続く
75不都合な真実:2008/03/17(月) 14:30:14 ID:FQ3FVAzK0
以下の事実はスレ主が「妄想」と断った上で、アニメ関係者のスレ主が語った事のまとめ。

ゆりしー、くま ・後藤邑 ・平野

の登・般若・水橋・釘宮・千和 ・門脇 ・松木
田中理・ラムズ ・川澄 ・殿様・小波
黒か灰
堀江・水樹・平野・中原・植田・野中・神田・浅野・桑谷・椎名
なお<枕営業>は事実上合意の上での行為であり違法性は低いとされている。
また、被害者が苦痛を感じたとしても有名になったあかつきにはその事実を被害者自身が保身のため隠蔽しようとする
ID:aog3AlmF0
 以前、声優プロダクション「アーツビジョン」の松田咲實元社長が16歳少女へワイセツ行為をしたとして問題になったが、
声優業界、特に18禁の美少女ゲームと呼ばれるジャンルの声優たちにはいまだ日常的に横行していることなのだと言う。
新人声優は語る。「美少女ゲームの声優は基本的に新人のコがやるんですよ。そのキャスティングをするのがメーカーのプロデューサーさんたちなのですが、
面接の時に声優の資質とは関係ない『経験人数は?』とか『セックスの時の声って大きいほう?』とかセクハラばかり。酷い場合だと『これから時間ある?』って露骨に誘うこともあるんです。
それでも仕事の欲しいコたちは仕方なくついていくんですけど、聞いた話だと陵辱モノの美少女ゲーム並みに酷いことをされたコもいるみたいです」。 これだけのことをされても仕事のギャラの相場は大体3〜5万と雀の涙ほど。生活するにはかなり厳しい金額だ。
「生活できるほどもらえるのは業界でも一握りだけ。だから女の子の場合風俗店やキャバクラで働くコもいます。
時間の融通がきくのでオーディションに合わせてアルバイトできますからね」

ちなみに、どういう訳か風俗店やキャバクラなどで働いたことのある声優は洋画などの吹き替えの声優には使ってもらえないのだとか。
枕営業といい、風俗店やキャバクラでのアルバイト禁止といい、つくづく不思議な業界である
76声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 21:01:15 ID:vglmcpGx0
能登の喫煙は本当のところどうなの?
過去スレ見たけど…ウソ臭いんだよな。
77声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 00:23:42 ID:BR1XZLf20
スネークしてくれば分るんじゃない?通報されるかもしれんが
78声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 21:31:17 ID:j31MoeQ/0
麻生さんクラスになると声優っていうより演劇人だからなぁ。
戦後のまだ儒教的モラルが厳しい時代から
酒・タバコ・セックスとかなり進歩的だったのではと想像してみる
79声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 00:48:05 ID:2DYG4NBY0
>>74
そのコピペ見るたびにいつも思うのだが

>声優を使わないことに関して「あれは娼婦の声だ」というコメントをしていた.宮崎駿監督も事実を認めているのは常識。

なら何故ジャニーズを使うのだろう?あれも男娼みたいなもんじゃん
80声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 22:22:21 ID:1oLuNhVW0
ハガレンのウェンリィのバーさんもタバコ吸ってる。
81声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 22:33:43 ID:zoga/koI0
>>1に同意だな。仕事ナメてるのかって思うよ
プロとして、もっと自覚を持てって感じです
82声の出演:名無しさん:2008/04/22(火) 03:21:14 ID:5u7e7GO10
タバコって、大麻以上の依存症の強いハードドラッグだから、
ただのバカだなぁー、田代まさしとや三田佳子の次男と同じジャンキーだから、どうしようもないクズだ

って思いながら見ているよ。
タバコ吸ってる声優さん、こんな偏見に負けず頑張れ!
クソジャンキー声優頑張れ!
83声の出演:名無しさん:2008/04/22(火) 09:04:31 ID:r0BuWWME0
>>81
確かに・・・
84声の出演:名無しさん:2008/04/22(火) 20:13:11 ID:P14dbKbP0
煙草を違法にしてから家アホ
85声の出演:名無しさん:2008/04/24(木) 16:35:45 ID:ekRWVV/u0
たばこ吸う人間って本気で口くさいんだよね
自覚ねぇのかな
86声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 15:59:46 ID:Q2gCsflE0
口どころじゃねーよ。
半径一メートル以内に近寄れねーよ。
下手な汚物よりクセーぜwww
う○こ以下の生物>喫煙者

まぁ、勝手に吸って声帯傷めるのは自由だが、
ニコチン臭のついた服で近寄るだけで
他の声優が受動喫煙するからな。
本気でいらねーよ・・・・
87声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 16:49:05 ID:vviHMEI5O
例えばね、あなたがホームレスやってるとするよね。
んで、道路が寝床だとする。そして他のホームレスに「あなたくさいですよ」と言ったとしたらおかしいでしょ。これは極端な例だけど。

何が言いたいかというと、タバコがいやなら自分で努力して生活水準あげなさいと。
禁煙の職場にいき、移動は全て禁煙の車。食事も禁煙の場所でしなさい。
あなたの年収が数千万円あればできること。
あなたの年収が数千万円無いとしたら、それは誰のせいですか?あなたのせいでしょう。

日本は資本主義社会、努力すればするほど生活水準をあげることができます。
喫煙者と同じ場所、同じ道、同じ生活環境に身をおかなければならない今のあなたの状況は
ほかでもないあなた自身が作っているものです。
つまり雑多な共同生活を強いられているのは、あなた自身の選択によってです。
それなのに他の共同生活者に対してあれこれ文句言うのは違っている。

もっと生活水準を落としたら、先に述べたホームレスの方々とお近づきになることだってあるわけですよ。そのときに「臭いからお風呂入って」と言っているのと同じ。
不満なら、その生活環境から抜け出しなさいということ。
88声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 16:54:33 ID:Q2gCsflE0
とりあえず、

例えば

まで呼んだ
89声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 17:00:04 ID:Q2gCsflE0
つーか、喫煙者とは近づいてねーよ。
まわりにいねーし。
さすがにそういう職場選んでるが何か?

たまたま迷惑かけられたら、必要最低限、どうしても必要な対応はしてるさ。
>警察に突き出し
路上喫煙禁止の文字も読めねーような動物なんか、しったこっちゃねーよ
90声の出演:名無しさん:2008/05/14(水) 19:49:56 ID:fduFLnhi0
91声の出演:名無しさん:2008/05/14(水) 19:55:52 ID:Zjl53RBDO
ただの嫌煙スレじゃねえか。俺もタバコは反吐が出るほど嫌いだから気持ちはわかるが、ニュー速でやれ。
92声の出演:名無しさん:2008/05/14(水) 20:00:41 ID:HWxfwTFBO
声優でタバコ吸う人いるのか
歌手でもいるもんなぁ
不思議
93声の出演:名無しさん:2008/05/14(水) 21:49:56 ID:+aelhiHMO
最近久しぶりに見たけど、2006年の某雑誌で谷山紀章が、お酒と煙草があれば最高に幸せって仰ってた。
94声の出演:名無しさん:2008/05/15(木) 01:30:17 ID:Euq6GRnq0
>>90
雀荘植田の面子は吸うだろw
95声の出演:名無しさん:2008/05/28(水) 01:25:18 ID:PX6btoFd0
声の雰囲気的に煙草が似合いそうな人は大塚明夫や若本規夫とかかな。
若本さんは吸ってなさそうだけど。
96声の出演:名無しさん:2008/05/28(水) 03:02:16 ID:om+BgR6DO
鈴村健一は吸わないって言ってたな
97声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 01:41:00 ID:XuMeMdo/0
>>69
釈迦に説法 とでも言いたいのか?
それはお門違いも良い所だ。
98声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 05:53:00 ID:vUlV/IyyO
桑島法子はタバコは吸わないしギャンブルもしないそうだ
パチンコには行ったことが一度もなく
麻雀や花札はルールすら知らないとのこと

おまけにパソコンが苦手な上に
ゲームなんかもまったくしないそうだ


桑島が休日何やってるのか気になるなw
99声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 05:58:34 ID:UNt/29RXO
つかそれが普通。
100声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 19:55:55 ID:24eclJz10
劇団四季でもみにいってんだろさ
101声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 23:31:58 ID:Fncw4YE20
>>21
優希はネットラジオで数年前に煙草をやめたって言ってた。
吸ってた時も1ヶ月にわずか数本だったんだと。
102声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 00:32:32 ID:F2DnTAKh0
>>98
男があるじゃんwww
103声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 13:02:24 ID:uU68Wx100
佐々木望を見てみ
声がタバコで劣化しまくりだろ
104声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 13:21:38 ID:Abrst8Qy0
ヨハン役は逆に劣化したことでゲットできたのかもしれない
105声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 13:24:46 ID:N1pZPYXe0
>>101
一月に数本だけ吸う意味がわからん、なんかのつきあいか?
106声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 19:13:01 ID:foV0jCh50
謎なのは緑川と置鮎と草尾と保志と中井と石田だ
この人たち歳を重ねるごとに悪くなるどころか声質良くなってるんだけど
たばこのせい?
107声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 21:20:05 ID:uU68Wx100
まぁ本数にもよるだろ
山田康雄、富山敬など
ガンで逝っちまった人も多いからな・・・・
108声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 21:28:22 ID:p3JGjODwO
つまり桑島法子はタバコは吸わない代わりに男のチンポを…
109声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 23:52:58 ID:qjXuNayb0
>>106
タバコや酒は稀にいいヤけ方をするからね
いい声とよく言われてる人達は酒豪or喫煙家が多かったな…
110声の出演:名無しさん:2008/06/02(月) 00:11:49 ID:2AWvL60Q0
>>106
草尾は知らんが、他の人達はタバコ吸わないよ
つか、声質がいい=タバコの為っていう考えはドコからきたんだ?
111声の出演:名無しさん:2008/06/02(月) 00:12:59 ID:F+PAhwkJ0
>>105
優希の若い頃は男は吸ってるのが当たり前の時代だったから先輩達に合わせてたんじゃないか?

最近は煙草を吸うヤツは自己管理ができないバカ、まわりに迷惑をかけるヤツってなったから止めたと思われ。
112声の出演:名無しさん:2008/06/02(月) 00:23:28 ID:F+PAhwkJ0
>>109
潰れた声が最初から売りの人は別として、煙草を吸ってたら確実に声は衰えると思う。

潰れた声が売りだからといって他の声優の前で吸うやつは副流煙で他の声優の声優生命を脅かしてる。
声オタにとってもこれはゆゆしき事だ。

目先の事だけで言っても、
煙草の煙の染み込んだ服でスタジオに入れば煙草の成分がスタジオに漂って他の声優の発声にも影響が出る。
隣に座った喫煙声優の煙草の成分で咳き込む声優もいる可能性もある。
113声の出演:名無しさん:2008/06/02(月) 00:27:28 ID:F+PAhwkJ0
喫煙者が個室に入るとあっという間にその部屋の空気は環境基準の数十倍の有害成分で満たされるそうだ。
喫煙者の口は肺に溜まった有害物質を吐き続けるらしい。
114声の出演:名無しさん:2008/06/02(月) 06:27:31 ID:EoCLcUjg0
>>106
その人たちは自らたばこは吸わないと発言してたじゃん
それに声自体がまるっきり変わったんじゃなく声トーンの幅が増えただけ
115声の出演:名無しさん:2008/06/02(月) 12:10:57 ID:/ZvuWwF60
>>105
そういう人たまにだけど居るよ
理由は色々あるみたい
116声の出演:名無しさん:2008/06/02(月) 23:41:49 ID:1AT5a8V00
山田康雄はルパン第3シリーズでは声のハリがなくなってたな
117声の出演:名無しさん:2008/06/03(火) 20:53:23 ID:HN3IZtum0
>>106
その声優陣ってほとんどが地声が高い声優じゃん
年取ったことで若い頃みたいなキンキンした甲高い声じゃなくて
声が落ち着いて深みが出てきただけだと思う
118声の出演:名無しさん:2008/06/05(木) 04:00:43 ID:4Ezfb3XGO
女でタバコ吸ってる声優はゴミ
119声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 19:02:48 ID:cTHb48I20
>>99
パソとゲーム位は今誰でも弄ってるんだけど。
ギャンブルしないのは当たり前で通るが。
120声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 12:38:14 ID:iGeAmWtM0
>>98
彼女の演技に対する拘りには好感をもってる。

やっぱりマジメな人なんだな。

なまじ綺麗な顔してるせいで、ヲタにタカられて
キレたという話もきくけど〜〜
121声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 12:43:20 ID:iGeAmWtM0
>>106,109-110,114
驚いた・・・。中でも、石田。
あの糞真面目な人が煙草やるとは思えなかったんだよな・・・

そうか。非喫煙者か。
安心して支持できるな。
122声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 15:59:32 ID:87ZayaGv0
一応、桑島の趣味って
音楽鑑賞
登山
陶芸

って感じになってるな
おっさん臭っ!
123声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 16:58:59 ID:qEuCcMdX0
大人がタバコ吸おうが、ある程度のマナー守れば問題は無いだろうな
ファンとしてみれば、吸わない方がよさげに思うけど
今はロッカーと呼ばれてた人達ですら、禁煙禁酒でマラソンや自転車で移動なんて
声と健康に気を使う人多いのに
124声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 19:12:28 ID:lIiH3P4j0
>>98
上の3行は普通の女性なら別に珍しくないよ。
自分の会社の同僚は、仕事から帰ったらずっとテレビ観てるって(主にドラマ)。
あとは、ケータイで友人とメールしたり、飲み会に行ったりしてるらしい。
パソコン中毒気味でゲーマーの自分とは雲泥の差…
って、タバコと関係ない話になってしまった。

125声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:19 ID:7VoseDci0
その同僚もF向けドラマ中毒メール中毒でどっこいどっこいだろ
126声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 20:09:57 ID:bDConKlF0
>>123
煙草吸ってる時点で、マナーもへったくれも無い気もするけどね。
近くにいるだけで、体から出る臭いと有毒物質にコッチがやられるから
表面的に付き合わないといけないってだけでもウンザリだ。

立木文彦さんなんて、「最近、たばこ吸いすぎで声が出なくなってきた」言ってたぞ。
・・・・・・はっきり言って、しったこっちゃないっての。
自分がやったことなのに、被害妄想たっぷりなんだよな、喫煙者は。
例の「忌まわしいロックシンガー」にしたって、自業自得じゃないか。
127声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 22:53:55 ID:APQkltMA0
>>126
> >>123
> 煙草吸ってる時点で、マナーもへったくれも無い気もするけどね。
> 近くにいるだけで、体から出る臭いと有毒物質にコッチがやられるから

そのとおり!!
煙草吸ってる人が他の声優さんに接する事自体、マナー違反だ!!
喫煙者がスタジオに入るだけで、環境基準の数十倍の有害物質で満たされる。
煙草を吸わない声優さんの声や健康を害するんだから。
128声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 02:26:19 ID:EYlW1Ims0
「たばこ1000円」の実現可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000984-san-soci
129声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 18:55:57 ID:IawPxJNq0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E8%A6%8F%E5%88%B6%E6%9E%A0%E7%B5%84%E3%81%BF%E6%9D%A1%E7%B4%84
ま、あと2年で屋内施設が完全禁煙になるね、アフレコスタジオや放送局の楽屋も、あと灰皿付き喫煙所も
収録の合間に一服しなければならない重度の役者は治療始めたほうがいいよ
130声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 17:11:19 ID:E5ZlFoQC0
>>128-129
どうやら、煙草全面禁止の日も近いようだな

これも全て、自分勝手な喫煙者たちのおかげだ。
ありがたやーありがたやー
131声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 22:26:26 ID:0RtYqZi40
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%97%E5%8B%95%E5%96%AB%E7%85%99
>日本を含む締約国は、すみやかに公共の場での受動喫煙防止対策を実施・促進することが約束された。
>具体的には、人が集まる場所の全面禁煙化、そうした施設内にいかなる形態の喫煙所も設けないこと(たとえばドアで仕切られていても開ければ煙が漏れる)、違反管理者への罰則を定めることとなっている。
132声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 11:51:49 ID:JcY1a/Z60
2年後に屋内完全禁煙になるとして
この事柄を知る声優はどのくらいいるんだろうか?
133声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 13:53:47 ID:ISh8h0Ii0
そんなの気にするような人だったら、
既に禁煙できるよう行動おこしてるだろうし、
人前で平気で吸ってたりしない、と思うけどな

てか、声の衰えない声優スレで、「劣化した人」で名前上がってるやつ
高山みなみとか関智一とか、喫煙声優として名前上がってなかったか?
ざまぁ、だな
134声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 18:58:57 ID:oLgoSmcXO
夏も目前だし。
サマー、だな


なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 00:37:09 ID:RdWrKchg0
スタジオ経営してる音響監督はガイドラインを熟知したほうがいいよ
136声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 01:07:15 ID:F29uSTon0
戸田恵子。
ザ・マジックアワー、ショムニ、お水の花道、ラヂオの時間などで
吸っているのを見たぞ。この人は簡単だな、ビデオやDVDをレンタル
してくれば、吸っているとすぐ分かる (だがプライベートでも吸っているのか
は分からない・・)

137声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 01:30:52 ID:kZ3SDQRh0
そら吸ってるだろ・・・。あら中毒性のあるもんだからな。

てか、唐突にヴィヴィアン・リー思い出した。
アレも、遺作のメイキング映像で、スッパスッパやってたらしいな。
死しても残るみっともない姿。アレで幻滅した。

ついでに、松たか子が、久米ひろしにテレビで喫煙者であることばらされて、
キレてたことがあったのも思い出したw 自分でやってキレるってどうなんだ・・・

どのみち、喫煙者とは関わりたくないし、支持もできん。
戸田さんとはサヨナラならだな。ガッカリだ。
138声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 17:14:50 ID:UGa09SkP0
俺も煙草吸わないけど、タバコ吸ってるってわかっただけで
嫌うほどじゃねーなぁ…
まあ人それぞれだけどさ
139声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 20:38:48 ID:Y2vXRjAh0
喫煙者にはロクな思い出がない。

大なり小なり喫煙者は同じだからな。
何より、近く・・・というより、結構離れていても、風にのって臭いが届くし
体に染みついているのもいる。
禁止と書かれていなければ、合法だとどこでも吸う。
ここでは止めてくれと言っても聞かない。
禁止されてなければ、ポイ捨ても合法。

ばっかじゃねーの
140声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 19:18:15 ID:O3GCEKw50
>>136
再来年執行の条約でドラマの喫煙シーンはNGになりそうだな
141声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 19:43:33 ID:fQR0mu980
日テレは、すでに気をつけてるっぽいけどな
女性編集者のドラマ、放映前の説明番組で

原作にある喫煙シーンはカット

いってたぞ
142声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 23:16:26 ID:rsQQqVbu0
>>136
戸田恵子さんは凄いぞ!

1981〜1982年頃のアニメージュ見てみい。
巻頭で戸田さんのグラビアなんだが、青いドレス着てタバコ吸って、ガン
飛ばしてるんだぞ!

ドラマとかならともかく、アニメ雑誌の声優特集で吸ってるんだからな。
今、声グラやアニメージュで、タバコ吸った写真を載せる
ツワモノの女性声優はいないだろう。。。。、まあ、自慢にならんし 
143声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 23:26:45 ID:nSbn0/OM0
やっぱ声優オタってタバコ吸えねーオタクばっかなんだなw
普通の生活してたら先輩とかの付き合いで吸うでしょww
お前らネットばっかで見事に嫌煙厨まさに嫌韓厨と同レベルだな
タバコ吸うのにビビってるお前らマジだせーよ藁
144声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 23:32:04 ID:O3GCEKw50
そんなことほざいていられるのもあと2年
145声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 23:40:22 ID:yeTFsgshO
いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
146声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 00:10:11 ID:fkBljY060
たばこ規制枠組み条約
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E8%A6%8F%E5%88%B6%E6%9E%A0%E7%B5%84%E3%81%BF%E6%9D%A1%E7%B4%84
締約国の義務
締約国は条約の発効から3年以内に、
(1)健康被害が少ないと誤解を与えかねない表示をしない、
(2)包装面積の3割以上を用いて、健康被害の警告表示の掲載を求められる他、発効後5年以内に、
煙草の広告や販売促進などを全面的に禁止し、規制の実施措置を取るよう求められ、法律の整備
を行って、未成年者の自動販売機による煙草購入を防ぐことも要求される。煙草に対する課税率引
き上げの要検討、「マイルド」、「ライト」などの表示規制は各国の自主判断に任される。

また、同条約第8条「タバコの煙にさらされることからの保護」では、

締結国は、タバコの煙にさらされることが死亡、疾病及び障害を引き起こすことが科学的証拠により
明白に証明されていることを認識する。
締結国は、屋内の職場、公共の輸送機関、屋内の公共の場所及び適当な場合には他の公共の場
所におけるタバコの煙にさらされることからの保護を定める効果的な立法上、執行上、行政上又は
他の措置を国内法によって決定された既存の国の権限の範囲内で採択し及び実施し、並びに権限
のある他の当局による当該措置の採択及び実施を積極的に促進する。
更に、2007年7月4日に行われた「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約」第2回締約国会
議において、自国での条約発効後5年以内(日本では2010年2月27日まで)に屋内施設の100%完
全禁煙を実現するための法的規制をとることを求める「条約第8条(受動喫煙の防止)履行のため
のガイドライン」が、日本を含め全会一致で採択されている。

147声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 03:55:29 ID:3rdPVFynO
タバコなんて吸っても良いことなんて一つもないのにね。
かっこいいとか思ってんだろうか。
>>143みたいな奴は肺ガンにでもなればいい。
148声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 04:19:20 ID:LT/ZufbxO
タバコなんて最初は誰でもカッコツケから始まる
それ以外に吸い始める理由がない
149声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 04:21:50 ID:UPr5BCFgO
タバコ吸ってる奴って馬鹿が多そう
金払って体悪くするとか
普通の人間の頭では考えられないw
150声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 04:25:10 ID:UPr5BCFgO
公共の建物は全館禁煙になりつつあるし
喫煙者って痛いよね

おまけに喫煙者は歯が黄色くて口臭が酷い
151声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 07:08:25 ID:6R3aRtNE0
歯が黄色い・体臭臭い+同年代の割に老けている

どの歌手か忘れたけど、
歯を見せて笑顔で歌ってるPVがあったんだが、

まっ黄っ黄の歯で・・・・気色悪かった。

歯が磨けない猿の歯と同じ色。


>>143
昨日も平気で路上喫煙禁止の場所で喫煙してるのがいて、
思いっきり注意して、その場で消させたあげく、「何考えてんだ」と説教したが、
きっと、お前もやってんだろうな。

てか、自分に注意されてキレたヤツのうちの誰かなんじゃね?
ニコちゃん脳障害者君。
152声の出演:名無しさん:2008/06/20(金) 10:33:12 ID:UXEdCARfO
喫煙者は脳がニコチン漬けの犯罪者集団でおk
153声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 01:24:03 ID:HC7CY6R70
>>148
>最初は誰でもカッコツケから始まる
>それ以外に吸い始める理由がない
あるよ。口唇期固着ってヤツがね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E5%94%87%E6%9C%9F

指しゃぶりみたいな感覚で、常に何かを口にしていないと
苛付くっていう精神病的な行動。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast?__mode=individual&blog_id=49309&id=2341857&user_id=10820
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news66/forumnews66-2.html
http://wiredvision.jp/news/200806/2008061820.html
http://now-or-never.jugem.jp/?eid=428
http://homepage3.nifty.com/act-prc/muishiki/2-2.html
154声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 01:33:02 ID:n2IuE1/i0
おまいら滅亡まで2010年2月27日
155声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 01:39:15 ID:Z79IvV2zO
>>153 それはそれでイヤだな
156声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 01:59:12 ID:Wf7DQAgK0
タバコは美味いんだよねえ。
とくに飯食いながら吸うのがマジ美味い。
これを知らないのはかわいそうだ。
でも体に良くないからできるならタバコは吸わないほうがいいね。
一番苦しい癌は肺癌らしい。
すごく痛くて苦しむんだってさ…

でも煙草が声を劣化させるってのはあんまないよ。
劣化するような奴は元々喉が弱い人だから
タバコとか炭酸は苦手って人が多い。
吸い続ける人は喉が痛くならない人だ。
157声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 06:38:38 ID:0CuoP6GT0
>>153
成る程、だから俺の彼女はチンコに吸い付いて離れない訳か(口唇期固着

乳幼児期の性欲か、人と話してて自分が人より幼い記憶が鮮明なのに気付いたが
(最小で0歳の時、階段から落ちたり溺れたりっての覚えてる)
確かに2・3歳の頃には既に、近所の女の子とお互いの性器見せ合って触ったり
「女の子にも小さいオチンチン有るんだ〜」って、クリトリス剥いたりしたの覚えてる
5・6歳頃は小屋、物置の中で、お互いの性器舐めあったりしてた、其れが気持いいとかと思わなかったが
小学生の頃は近所の子や幼馴染とチュッチュ!チュッチュ!してたし
小学生高学年に成ると、近所のお姉さん(中学生)のスカートの中に潜り込んで、性欲処理・クンニさせられてた
なるへそ、其れが「幼児性欲論」って奴か
158声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 08:49:31 ID:k7NTd04h0
>>156
食事中に煙草すう迷惑この上ない生き物って、
>>156のことか!!!
数年前に粛清が始まったのに、まだ生き残ってたか。

というか、>>156みたいな脳障害がいたおかげで、
どんどん規制が厳しくなるわけだから、ここは、ありがたがるべきか。

てか、WHOのタバコ規制条約会議に提示する煙草規制案、
もっと早く、強制力があるもの出せんのか!!
おせーよ! ぶっちゃけ、待ちくたびれたよ!
規制条約ができて、日本にも従う義務が生じたってときは、狂喜乱舞したのによ・・・
いつまでも>>156みたいな精神障害者残しやがって。

あの煙の臭いが>>156の風下に近寄っただけで漂ってきて、
それだけでイラついて、殺気立つわ!!
159声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 09:08:52 ID:0CuoP6GT0
14・5歳からタバコを、60年近く吸い続けてた叔父が
孫の誕生を機に辞めたら、タバコに対する反応が吸わない私たちと一緒でワラッタ

煙い!臭い!マナーが悪い!ベビーカーの孫の前・横でタバコの手をプラプラ
アンタは去年までそっち側の人間だったんだよw
160声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 09:33:41 ID:n2IuE1/i0
そんなにニコチンが欲しいのなら煙を出さずに摂れ
そうすれば誰にも迷惑かけない
煙出すたびに何万も罰金じゃたまんねーだろ
161声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 11:13:35 ID:FdVEzcil0
健康に良くて匂いも味(?)もタバコそのもの。
煙は不快に感じず無害。吸殻は自然にかえるときにCO2削減効果あり。
そんな物を開発できないのかね。
162声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 11:23:54 ID:n2IuE1/i0
>>161
アフォ、小学校から理科をやり直せ
煙吹かせばCO2増やすだけ
煙草だろうと線香だろうと一酸化炭素は出る
163声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 12:22:10 ID:RcoJTwpB0
>>156
アフォ、お前の舌は味覚オンチ
164声の出演:名無しさん:2008/06/21(土) 21:07:32 ID:V9ArzKGJO
>>161
嗅ぎ煙草というのがあってだな
165声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 01:44:58 ID:buRsn7kJ0
2年後の完全禁煙化に合わせて声優も「禁煙パッチ」が広まるんだろうか
他人に迷惑かけて煙吹かすよりは、はるかにマシだが
166声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 05:47:13 ID:JAtGtDC90
2年後って、まだまだ先に思えて、結構スグなんだよな
167声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 17:50:29 ID:T68VjO5T0
水樹さんは歯が白いし 喫煙しているようには見えないぞ
168声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 18:26:59 ID:JAtGtDC90
今は喫煙者向けに、歯のホワイトニングというものがあってだなry
169声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 18:38:27 ID:T68VjO5T0
水樹さんにかぎって そんな事無いもんw
歌姫が吸ってるなんて
170声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 04:55:10 ID:RRYWiGLY0
>>168
「ザクト」か「タバコ歯磨き」で良いじゃないかw
吸わない俺が興味本位で買ってみたんだが

コンパウンドで磨いてる感じで、口の中ジャリジャリ
「うわ!エナメル質(歯の表面)削れるぅ!!」って感じだったぞ
171声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 05:47:07 ID:WtudPKOh0
>>169
安心しろ
ラジオでいきつけのファミレスは顔を見ただけで禁煙席に案内してくれると言っていた




172声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 01:51:54 ID:Uq7Vyzpf0
ファミレスの喫煙席もあと2年で終了
173声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 03:12:01 ID:tejeoN360
やっべ、二年後天国、でも4年後には世界が終わるらしいが・・・
174声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 03:47:45 ID:BVqxz+AwO
100%確実に吸ってない桑島法子
175声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 04:04:33 ID:Ei1Nn+lSO
吸ってる奴は商売道具と承知の上で自己責任で吸ってるんだから素人がどうこう言うことじゃない。
176声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 04:33:17 ID:Uq7Vyzpf0
不特定多数への受動喫煙を行わせる責任を理解しなければならない
2年後になれば商売道具とか言ってられなくなる
177声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 06:41:00 ID:GK/NPkeB0
>>173
2年も持つのかい?>ニコチン切れ
178声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 06:41:43 ID:GK/NPkeB0
>>175
自己責任じゃねーよ! 
吸ってるだけで迷惑だよ!!

それに気づかない時点で、迷惑な存在
179声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 06:42:47 ID:8LFfGleq0
タバコ嫌いです
180声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 21:56:30 ID:Uq7Vyzpf0
一応、秋から値上げは決まってるんだけどな(1箱500円〜1000円)
181声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 22:45:39 ID:hGwl8PML0
タバコを吸う人がそばを通るだけで喉が痛くなる。
身体にまとってしまってるんだね。

タバコ吸いの声優がスタジオ入ってくると喉の辛い声優もいるんだろうな。
かわいそうに。

タバコ吸う声優は死ね。
182声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 07:22:25 ID:BRZ8xJMk0
ただ入ってきたり近くにいるだけでなくて、
飲み会に行ったときに、当たり前に目の前で吸うであろうことが腹立つ

喫煙者が大勢いるなら「止めてくれ」とも言いにくいだろうし、
言っても「あっそ。でも吸うけどね〜〜」とかって、最初から止めるつもりなんてない糞もいるしな
ラジオとかでも、結構気を使ってる様子が伺える
>禁煙禁煙いうとキレるのもいるし
>・・・好きな人もいるからね・・・

吉野みたいに、注意するのもいるようだけどね。

石田みたいに行かないのがベストなんだろうが、
まぁ・・・そういうわけにはいかないだろうしなw

てか、いい加減、歩行喫煙してるゴミは減ってきたようだが、
今の時点でやってるやつは、それだけ群を抜いたゴミということか。
「自己責任」だの「飯食ってる最中に吸う喜びが分からないなんて可哀そう」
なんてのも、まだ居るようだがな。・・・本気でいい加減にしろよってんだ。

みんな注意しようぜ>逆ギレ
183声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 03:54:41 ID:d/8aqnCk0
吸うこと自体タブーになるからニコチン欲しけりゃパッチ貼れ
184声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 06:18:47 ID:iM3n+oNU0
タバコくらいでガタガタ言うな糞が
常にガスマスクでもつけてろ
185声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 06:23:28 ID:YKAuzMoE0
>>184
来たよ、ニコチン中毒者が。
さっさと病院行った方がいいんじゃないのか?

いやー、しかし君みたいな屑がいいるおかげで今があると思うと、
面白可笑しくて笑い死にするね
186声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 06:33:06 ID:iM3n+oNU0
>>185
俺は非喫煙者ですが?
タバコぐらいで演技を台無しにするような声優は消えてって言ってるだけだよ
187声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 06:56:22 ID:YKAuzMoE0
>>186
は???

>>185のどこでそんなこと言ってんだよ。
頭大丈夫か?
受動喫煙で頭やられてんじゃね?
188声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 06:57:21 ID:YKAuzMoE0
まちがえた

×>>185のどこで
>>184のどこで
189声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 15:44:06 ID:wux7bLI90
煙草にガタガタ言うならガスマスク・・・って言うような人がいるけど、
それって、「刺されるのが嫌なら家から出るな」って言ってるのと似たような理論だよね。

喫煙者がいなければ、みんなが平和でいられるんだから、
喫煙者を擁護するのは、殺人者を擁護するのとは理論的には一緒だよね。
190声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 19:37:48 ID:4hmjWJl00
>>184
あーヤベヤベ、コワスコワス
コレだからニコチンでヤラれた脳の奴って
秋に成ると、1000円も出して税金払ってやってるとか言い出すぞw

自分のタバコじゃガタガタ言うなっ!なのに、誰か屁でもしたり、香水キツイと
スッゲーキレるんだぜw
191声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 21:35:54 ID:d/8aqnCk0
世界19か国で販売されているシェアNo1パッチタイプの禁煙補助剤が日本上陸
OTC医薬品「シガノンRCQ」新発売
http://www.taisho.co.jp/company/release/2008/2008061601.html
192声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 06:22:46 ID:DbdmhUET0
まあどうせ喫煙者はこれまで以上に抑圧されるの確実だね
ガタガタ吠えたってこんな状態じゃそのうち
人格否定されるほど差別されるのは目に見えてる
193声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 00:49:00 ID:Ta0zzqkj0
実際、米英はそうなってるし
194声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 07:20:53 ID:tFWaRFT50
なんか、JTが足掻いてるね>煙草値上げ反対

往生際が悪いこった
195声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 13:12:26 ID:d4O0aJie0
でもタバコ1000円は現実的な話じゃないよなあ。
500円くらいになら上げられそうだけど…
196声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 01:59:36 ID:riEEfGWb0
海外はどれくらい上げてんだ?
フランスとか、一気にあげたイメージあるけど。

どのみち、今だに路上喫煙してる糞をどうにかしてほしい。
粛清してほしいね。アレ。
197声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 00:15:14 ID:iSq9cq8v0
>>196
ポイ捨てなんかしょっちゅう見るからな。
でも、注意しようとしても
どうやれば効果のある注意が出来るのかが判らない・・・
198声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 01:51:55 ID:JSyaiUdkO
>>1から全部読んだんだけどさ、♀で少年声目指してる人はぶっちゃけ吸って潰した方がいいのかな?
あえて癌は考えず、勿論マナーを守った上での話で。

しかし、試しに吸ってるけど、逆に声が高くなっていく気が…

禁煙者の方、なんかすいません。
199声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 02:35:22 ID:JqSPWuIm0
たばこを吸っても吸わなくてももう変わらないと思われる声優
中井和哉
声もともと潰しちゃったらしいから
200声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 03:05:55 ID:Uud2WMMk0
イギリスでは喫煙はテロ
喫煙者はテロリスト
201声の出演:名無しさん:2008/07/13(日) 05:20:00 ID:cuTMF9UU0
2010年2月完全禁煙へ3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1215490273/
1 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2008/07/08(火) 13:11:13
公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、そのデッドラインは2010年2月のはずである。

前スレ
2010年2月完全禁煙へ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1203554794/


過去スレ
2010年2月完全禁煙へ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1197311577/
202声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 11:52:40 ID:K7NbRGU40
ラジオ聴いてると植田佳奈はタバコ嫌いみたいだが
自身は吸ってないのか?
203声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 12:05:19 ID:NV8tPL9p0
タバコはコミュニケーションとかかいてあったが
打ち上げの時に吸う声優が理解し難い。
周りの人にも迷惑かけるのがわからないのかっていう話。
204声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 18:55:10 ID:RFetun6A0
>>203
そう。当たり前のように平気で煙草吸ってる女性声優がいる。
本人はカッコいいと思ってるのかもしれないけど、
「この人バカ?」って思ってしまう。
205声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 21:33:33 ID:9IxX064/0
ラジオで関智一が
「煙草吸わない人は煙草吸う人を見かけたら
『この方は命を削って税金を払ってくださってるんだ』
 という気持ちで会釈してほしい」
とか言っててあきれた。
206声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 21:38:23 ID:ROlsg4fG0
うわ! なんという「典型的」「自分中心」「脳障害」喫煙者!!!www

腹立たしいが、こういう喫煙者多いよな〜〜
だから関わりたくねーんだよ
207声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 21:47:21 ID:ROlsg4fG0
>>203-204
声優じゃなくたってイイ迷惑なのに、
他人のせいで商売道具がイカれるとか、やってられんだろうな
喫煙者は何故自分たちが叩かれるのか、ちっとも分かってねーんだよ
208声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 16:00:31 ID:bbuXjiVMO
タバコ吸わない声優って誰がいる?

とりあえず
鈴村健一と桑島法子は吸わないって言ってた
209声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 16:11:29 ID:2a6Z+ayTO
緑川とか石田とか吸わない奴も大勢いると思うけど

関智みたいなのが声優やってるのがそもそもおかしい
声も劣化酷いし最悪だろ
210声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 18:51:27 ID:eQcIg5xk0
あいつは、たま〜〜にイイ演技するから
そんなに悪く思いたくなかったんだが・・・
ま、それも今は昔の話か。

テンパッタ叫びを常に聞かせ、
イントネーション微妙な発音をし
挙句、「喫煙者をいたわって」
「どこで吸ってても吸わなければ生きていけない人だと分かって」発言とはなwww

どこまで落下する気だ?
211声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 19:02:46 ID:TgtRMwj/0
図書館戦争観て、あぁ交代選手(役者)出て来たなぁ〜、って思った
もう「前野智昭」で良いじゃん、堂上教官一瞬「”?”関!?」って思ったけど
やけに若々しいし、爽やかさも有るしさ
212声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 22:37:02 ID:cu7idS8KO
沢城もタバコやめろ
213声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 22:39:12 ID:bbuXjiVMO
タバコ吸ってない桑島法子萌え
214声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 23:14:05 ID:htzTcU2tO
つーか女性声優はほとんど吸ってないだろ。
215ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/16(水) 23:40:45 ID:Beui6xlu0
タバコが1000円に上がるのは単なる税収のアップが目的なんじゃないの?
値段を上げればタバコを辞める人が多くなるけど、1000円に上げれば8割
の喫煙者が禁煙しても税収がアップするとかいう記事を見たり。
それとか一時期タバコを1000円に上げれば消費税を上げなくて済むとかいう
話もあったよね?
「欧米では」ってのはタバコだけの話じゃなくて、他にも見習う事も有るし
その逆も有るんだけど…とりあえずタバコって気がしてならない。

これが終われば次は何かな?ってのが正直な感想。
酒?パチンコ?ニート?
216声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 23:57:25 ID:wRRV7E+50
2010年2月完全禁煙へ3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1215490273/
1 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2008/07/08(火) 13:11:13
公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、そのデッドラインは2010年2月のはずである。

前スレ
2010年2月完全禁煙へ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1203554794/


過去スレ
2010年2月完全禁煙へ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1197311577/
217声の出演:名無しさん:2008/07/17(木) 05:12:44 ID:xbcxMCdR0
>>214
根拠やいかに

自分的に(良くも悪くも)目立つところが
吸ってると噂されてるのが気になる

高山みなみ
川上とも子
水樹奈々
釘宮理恵
戸田恵子

ガッカリとともに、馬鹿馬鹿しいし呆れるしでnynyしてしまう
218声の出演:名無しさん:2008/07/17(木) 07:51:02 ID:lFKn44hi0
ベテランでは藤田淑子が喫煙者
219声の出演:名無しさん:2008/07/17(木) 21:56:56 ID:cPeqenex0
年齢の割りに肌がボロボロ(20代なのに、まるで60代70代以上にしか見えない肌)ってのも根拠
220声の出演:名無しさん:2008/07/17(木) 22:06:59 ID:mwzO4vFp0
まるで空気の抜けた風船みたいな肌のことかーーー!!!
触ると、指が吸いつきそうwww

この前路上喫煙してた糞女も、見た目20代の顔してるのに、
肌が60代の母親とタメって、素敵過ぎたwwwwww
221声の出演:名無しさん:2008/07/18(金) 01:05:14 ID:csN9MDfP0
タバコ吸いまくって肌ダメにするってバカだろwww
美意識のカケラもないのかwwwwwwww
222声の出演:名無しさん:2008/07/19(土) 11:44:51 ID:hEgOfLSK0
関智と山口がヘビーってことは、
高木渉は疑うべくもないのかな
お世辞にも美しいとはいえないダミ声だし

ついでに高橋直純も煙草吸ってたんだと今さらながらに知った
どうりで年齢の割に皺くちゃな顔してると思ったよ
止めたとか聞いたが、たばこの影響は数十年単で残るらしいしな

ついでに中原茂さんなんかは、どうなんだろうと不安になってる
吸ってないといいけど
223声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 22:44:02 ID:EYwDsbHH0
>>222
なんで中原だけ「さん」づけ…
不安って言うけど、仮に吸ってたらファン辞めるつもり?
バカじゃないの
224声の出演:名無しさん:2008/07/22(火) 19:44:32 ID:JtLuPets0
ま、そういうこった
喫煙者とは極力関わりたくないんでね

>>205で言われてる関智みたいなことほざいて、
殺意しか覚えん
225声の出演:名無しさん:2008/07/25(金) 19:24:38 ID:HiSVu2o0O
歌手でも吸ってる人はいっぱいいるし、そこまで喉のダメージはないでしょ。
226声の出演:名無しさん:2008/07/26(土) 08:13:11 ID:v3Ak9YBe0
たばこの害
−それでもあなたはたばこを止めませんか−
http://www.yamaguchi.med.or.jp/Q&A/tabacco.htm
227声の出演:名無しさん:2008/07/27(日) 00:49:28 ID:9Jjt3zrt0
ニコチンには害しか無いと思っておられる方へ

脳細胞がニコチンを欲しがる
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200801/article_6.html
アルツハイマーについて、ちょっと。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200801/article_7.html

確かにニコチンには害ばかりとは限らないのも有ります。
しかし、未だニコチンとニコチン酸の区別が付かない人も居るので
実証される日はまだ遠いようです。
228声の出演:名無しさん:2008/07/27(日) 01:40:50 ID:LfzBCSSQ0
>>227
煙吹かしてんじゃねーぞタコ
パッチでも貼ってろ
229声の出演:名無しさん:2008/07/27(日) 08:18:14 ID:beIxCpK50
>>227
吸いたければ自分とその関係者しかいない場所でどうぞ
体調崩そうが崩さなかろうが頭がおかしくなろうが
すべて自己責任で
親のせいで受動喫煙の被害を受けてる子供も大勢いるというのに
盗人猛々しいとはまさにこのこと!

はっきりいって、いるだけで迷惑です
230声の出演:名無しさん:2008/07/27(日) 08:29:25 ID:1BHB/9lV0
>>224
せきは若い頃いじめられて心が壊れたらしいからそっとしといたほうがいい
犯罪が発覚したときに事務所もろとも全力でぶっ潰せばいいだけ
231声の出演:名無しさん:2008/07/27(日) 08:33:06 ID:1BHB/9lV0
>>151
歯が黄色いのはニコチンのせいばかりとは言えない。
コーヒーや緑茶でも十分に歯が黄色くなる。

ちなみにニコチンは歯槽膿漏みたいに歯ぐきが黒くなるからな。
232声の出演:名無しさん:2008/07/27(日) 17:46:40 ID:beIxCpK50
歯茎まで見せて笑ってるのはいないからなぁ(苦藁
だが、どのようなものであれ、記録に残るものに黄色く染まった歯をさらすのは問題だな
見る側として引く
インタビュー時に平気でたばこ吸ってるのと同じ
記録に残る場で平気で吸うような神経の人なら
普段から「これが当たり前、どうせ誰もなにも言わない」と思ってるであろうことは
容易に想像できる
233声の出演:名無しさん:2008/07/29(火) 12:23:29 ID:flYy5e/G0
好きなようにすればいいと思うんだが。
劣化したら使われなくなるだけだし。
嫌煙と嫌いな声優を叩くアンチ活動の理由をごっちゃにするなよ。
234声の出演:名無しさん:2008/07/29(火) 19:08:38 ID:qpxhpEjI0
>>233
自分の部屋で吸うのはかまわない。
だけど、他の声優さんの前で平気でスパスパ吸ったりするのが許せないんだよ。
他の声優さんの喉が犠牲になる。

あと、煙草吸った後スタジオに入れば、
スタジオの中も喫煙者の呼気や服から煙草の成分がスタジオを満たして、
他の声優さんの演技に影響でる場合もある。
咳き込むのを我慢しなければならない声優さんもでてるはず。

煙草の煙くらいで喉痛める声優はいらないと言うかもしれないけど、
それは別問題。人に迷惑かけるこののいい訳にはならない。

(そんないい訳が通るのなら、
人を刺してておいて、「死んだのはその人が弱いから、刺されても死ななかった人もいるんだから殺人罪にするのはオカシイ」
と言う通り魔のいい訳も認めなければならなくなる)

長文スマソ
235声の出演:名無しさん:2008/07/29(火) 20:13:09 ID:G9jBPFEW0
>>233
好きにすれば飯田・・・橋???

今日も今日とて駅を出てすぐ、「路上喫煙禁止」の文字が読めない人がいたが
あんたの友達か?

追いかけて注意したが、開き直って止めやしねー!
あげく、他が吸ってると、自分も吸いだす糞もいる
他もやってるんだから他にも言えとほざく
上の関智と一緒だ

というか、あいつが典型的喫煙者なだけだが

ほかっといてどうにかできる頭の持ち主なら、今ここまで騒がれてねーよな>喫煙者ども
236声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 22:47:29 ID:u+JqfdGb0
喉がやられるしね〜
237声の出演:名無しさん:2008/08/03(日) 00:36:37 ID:On/C9Pyv0
>>234
あと2年の完全禁煙化まで待たなければいけないな・・・
未成年声優もいる場合あるから吸うのは自重してもらいたいモンだ
238声の出演:名無しさん:2008/08/03(日) 01:47:04 ID:IG/+c+J50
マジで?・・・ノドを痛めるだろ〜
女は母体でも有るからタバコは止めとけよ〜

779 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/07/30(水) 00:23:47 ID:huOjVtUM0
あみっけって煙草すうっけ?


780 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/07/30(水) 01:10:16 ID:y8B0UgCH0
>>779
吸わないよ

吸っているのは沢城みゆきと名塚佳織

239声の出演:名無しさん:2008/08/03(日) 02:31:58 ID:kTUwHGF/O
喉とかに気づかえってならまだしも母体がどーたら言ってる奴は何様なんだ?
それこそ他人であるおまえらには関係ない話の域だぞ。

だいたいタバコじゃたいした劣化はない。大酒飲みだと劣化するけどね。
それよりポリープとかのが深刻。
240声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 01:42:23 ID:ZQY6W3JX0
>>239
正直、タバコは胎児に良くない事は証明されてる
無論副流煙もね
正直、客観的な事実だよ

それに咽喉を痛めるしな

タバコは最悪なんだよ
241声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 02:12:18 ID:dzk7P/hJO
>>222
中原さんはスタバがお気に入りだからタバコ吸わないんじゃないか?w
まぁ自分は声優がタバコ吸おうが吸うまいが
使いものにならなくなったらそれまで、というだけの事だと思うが
ただ、分煙はもっとキチンとすべきだね
242声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 04:04:31 ID:rNb2pihL0
煙草吸う奴よりたいした演技も出来ないアイドル声優が先に消えろよ
ま、消えるまでもなく数年後には消えてるんだろうが
243声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 04:45:26 ID:He29C5eu0
アイドルに技量なんか関係ねぇちょっとでも華やかさがあればいいんだよ
所詮消費されるだけで経験を積む前に消えていくだけ
244声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 07:14:45 ID:CGux0rjY0
>>239
や、ぶっちゃけどうでもいいですよ。

その影響で子供が奇形児になろうが
頭パッパラパーの知恵遅れになろうが
副流煙のせいで体壊そうが

全て親の責任

だと認識しているならな

あと、影響が出た時点で
「すいません。俺のせいです」
とちゃんと謝罪して責任とるつもりなら

アメリカじゃ喫煙者の親から子供取り上げようとしてたよな
アレが当たり前だと思って成長すると、人格的にも問題できるだろうし
ある意味仕方なかろう


>>242
アイドル声優は力不足の人は淘汰されても仕方ないものもある
これはどの世界でもそうだ
だが、喫煙者は人間として淘汰されるべき存在

一緒にするなよ。アイドル声優が可哀そうだ
245声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 08:13:46 ID:YeUr8hyI0
>>244
そうだね。アイドル声優には需要というものがある。
しかし、「喫煙者」には人間としての需要は無い。
どの世界であろうと、「喫煙者お断り」のところはあっても「喫煙者を歓迎」するところは無い。

喫煙者でも声が良いい・・・という場合は「喫煙者だけど、声がいいから仕方が無い」と言うだけの事。

どの世界でも同じ実力であれば喫煙者でない方が圧倒的に歓迎される。
アイドル声優で言いかえると、同じ実力ならば「かわいい」「きれいな」方が歓迎される。

しかしながら、人間として終わってる喫煙者とアイドル声優を比較するのは、アイドル声優に失礼だった。
246声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 10:37:19 ID:TetuXwv80
喫煙者を人間として終わっている・淘汰されるべきとまでいうのはどうだかな。
自分は嫌煙だが、公共の場等禁止されている場所+人の迷惑になる
場所で吸わなければ、他人に対してそこまでは思わないぞ。
不快な人間はすべて死ぬべきとか言ってたら大変だ。
247声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 12:05:17 ID:/YWpI6lU0
>>246
嫌煙家にも極端な人がいるよな…ただの釣りなのかもしれんが
自分も分煙が確立されているのなら喫煙はその人の自己責任によって行えばいいと思っている
だが極端な嫌煙家が生まれた背景には、おそらく愛煙家の喫煙マナーの悪さもあるのではないかとも思うが
それは別に声優に限った話ではないな
248声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 14:03:08 ID:WHFSdkIP0
母体とか子供とか言ってる奴はなんか気持ち悪いな
俺の子供を産むんだから煙草はやめろとか考えてそうで怖い
俺も嫌煙だが会うこともない人間の母体とかにはまったく興味ないわ
249声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 19:32:54 ID:U43y8hy00
>>248
あほ発見!

まぁ、他人の子供が奇形だったところで困らないしな
250声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 20:17:52 ID:U43y8hy00
>>248
てか、ハッキリ言えば
「建前」って奴なんだが、分からんようだね
挙句、その発想、君、キモすぎるよ
251声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 22:12:27 ID:EHBnQva30
桑島法子はいかにも固そうだからな
252声の出演:名無しさん:2008/08/05(火) 23:42:18 ID:5SSHs0s30
結局、タバコ云々も自分の嫌いな声優コキ下ろす方便にすぎないからな。

早逝された山田康夫さんや鈴置さん、
大御所で評価が落ち着いてる麻生さんや納谷さんなんかは
いずれもヘビースモーカー(だった)のに
誰も批判しようとしないじゃんw

253声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 00:26:03 ID:uX/9wUAa0
死者を冒涜するのを厭うのは、
日本人のいいところでもあると思うんだ

てか、彼らの死因や素行に非難が何もないとでも思ってんのか?
めでたいな
夏だからか

とりあえず、叩かれても自業自得な喫煙者って
>>156>>205の声優みたいなことを平気でいうやつだろ
かー! こういうのといると、いつでもどこでも誰がいようと吸い出しそう
なぜなら、法律で禁止されてないから
おかげさまで法律で禁止されだしたんだから、彼らのおかげといえばおかげだが

んでもって、非難の目を向けると、被害者みたいな顔すんだぜ
どっちがだよ!
頭やられてんじゃねーの
254声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 20:06:32 ID:fBqodjscO
>>253
お前が一番夏厨臭いよw
255声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 21:34:35 ID:1Kl9IIi00
1箱500円以上じゃなくて600円以上にするそうだな
ワンコインじゃ効果ないってことだとさ
>>241
クラナドのラジオ(第41回)で吸わないと言ってた
256声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 21:42:20 ID:1Kl9IIi00
すまん
中原違いのレスだった
257声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 22:08:07 ID:IY9yM5hx0
>>255
万年脳障害よりは遥かにマシだが何か?

1000円で行く案が動いてると前々から情報出てるが実際どうなんだろ
JTの中では確定事項だとか聞いたが・・・
迷惑料金なんだから、これでも足りんわ
258声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 22:27:05 ID:IY9yM5hx0
間違えた

上のレスは>>254宛てです
259声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 06:58:05 ID:hGd969bB0
中原さんの情報くれてる方
どうもです

交流会に行くにしても、居酒屋とかで本人が吸ってると
周りも吸い出すんですよね
それが喫煙者の実際の姿

「ほかっておけばいい」という住人はそれで一緒に体調崩しても自業自得ですが
イラつくし楽しくないし、ホント困ります
260声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 09:48:01 ID:0+nAmbBy0
>>252
年齢の高い人は世相の違いがあるのでまだ許せる面もある
禁煙治療も始まってるから考えていただきたいけどな
"ファンレター"または意見書としてご本人に出してもいいかな
同業の後輩にはできないことだし
261声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 19:00:24 ID:eDsbz2Zl0
銀魂ふいたw
再来年には現実化することなんだよな
吸いたきゃナメック星にでも吸いに逝ってください
262声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:08:57 ID:F2B2C7Rs0
久しぶりに、関俊彦の声をサンプルボイスで聞いた
前々からタバコすってる人だとは知ってたが、
・・・劣化してやがるwwww
上だかで出てた、タールが絡んだような声ってのは、アレのことか!
なんか、コールタールが泡立ってるような
ボコッボコというような雑音の入った声だった

ま、ザマァってことで
263声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:54:48 ID:IewWP0hN0
>>262
前は確かに吸ってたけど、今は辞めてるよ
264声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 21:28:35 ID:F2B2C7Rs0
あ、そうなんだ・・・
じゃ、手遅れなんじゃないの
少しでも吸えば、数十年単位でつけがくるという話だし
265声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 22:22:35 ID:kNx7fy1m0

馬 鹿 で も 吸 え る が

馬 鹿 に は や め ら れ な い

そ れ が タ バ コ

い ま だ に タ バ コ 吸 っ て る の は

モ ノ ホ ン の 馬 鹿

266声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 23:16:46 ID:QcQt3Rao0
>>260
年齢高い人ってどの辺まで許せんのよ?
262じゃないが関俊とかあの辺はアウト?
267声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 21:46:01 ID:THCMg4/p0
声優は勿論だけど関係者にも吸わないで欲しいね
音監とかマネとかスタッフとか
268声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 23:31:11 ID:I0ee1kjW0
久々に漫画を読み返して、どうしてもアニメが見たくなって
「史上最強の弟子ケンイチ」を全巻DVDレンタルしてきた。
関智さんの声ってこんなにひどかったっけ??
何か叫び声がすごく聞きづらい。
昔はもっと聞きやすかった気が。

この人タバコ吸っていると昔言っていたけど
まだすっているのかな?
せっかく演技が上手いんだから喉を大事にすればいいのに。

でも、このアニメ面白いから続編希望。
269声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 01:30:11 ID:Y489PXIe0
>>268
そんなあなたに>>205

関智一は演技の質にムラがあるからなぁ
手放しで期待できないw
挙句、この体たらく
270268:2008/08/31(日) 19:45:32 ID:Kgy8IPGT0
>>269さん

レスありがとうございます。

まだタバコすっていたんですね。
もったいないな。
271声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 19:46:04 ID:NJtniUiW0
関俊彦が酒も煙草も解禁してるんだってなw
やばいだろw
声を何年保てるんだか…関俊彦に呆れた
272声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:32:50 ID:mQj5iE+h0
なんだそらwww

じゃ、最近のサンプルボイスで、
タールが絡んだような音だと感じたのは
いよいよ末期症状になってるってことか

こいつは可笑しいやwwww
自滅しろ自滅しろww
273声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 02:50:00 ID:RNG5vZuf0
関俊彦さん、仮面ライダーの吹き替えやってる?
電王ってのの赤いヤツ
さっき映画紹介見て、一瞬止まった
もうあのダミ声しか出せないのかな
最初からダミ声だったけど、昔はもう少しさわやかだったのに

・・・てか、マシン鰓中orz ね、寝られねー・・・
274声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:47 ID:2oAaBo/n0
275声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:56 ID:yJWngbyG0
煙草も麻薬の一種さ。

もっと皆で煙草を批判しよう
276声の出演:名無しさん:2008/10/01(水) 22:12:56 ID:dqCbnzzkO
吸う人間の気持ちがわからん
依存症みたいなもんか
277声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 00:01:23 ID:jHpUFrS90
>>271
元から低めに出してた三蔵の声が、最近えらいダミ声になってると思ったら
それか・・・年齢も年齢だし、ますます摂生が必要なところだろうに
もうオワタ
278声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 01:23:00 ID:FGwmVW4U0
吸う人間を注意すると、
「法律で禁止されてないから」とかほざいて
こっちがおかしな人扱いされる

禁止されてないからって、道でポイ捨てしたり、
電車の中ですったり、歩きタバコすることは、
人間として間違ってない行為なんだと

もう頭やられてるな
279声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 08:11:48 ID:5wL5E118O
>>278
そうやって一括りにされるのが嫌なんだよなー……
まぁ喫煙者の大半がポイ捨てとかしてるから事実って言えばそうなんだが。
喫煙所でおとなしくしてる喫煙者にはやさしくしてください><
280声の出演:名無しさん:2008/10/02(木) 10:40:09 ID:Lo9ydgh+0
喫煙所が密閉空間で、まったく臭気が漏れない、また喫煙者の体
衣服についた臭気がまったくほかの人間に迷惑をかけないというならな
喫煙者の臭覚は完全に馬鹿になってるし、他人にどんだけ迷惑
かけてるかまるで自覚がないから、本人がマナーを守ってるつもりでも
同じ穴の狢で全員害悪
281声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 09:08:16 ID:RtTLRWcT0
人間誰でもたばこ吸っている人はニコチンが切れるとイライラするものです。
声優さんだって同じ。ちなみに私はタバコ吸いませんよ。ニコチン切れの人が
イライラしてるところを見かけるから。
282声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 10:55:05 ID:gRX53n/z0
えーっと・・・
ごめん、何が言いたいのか、よく分からないんだけど
アレは麻薬だから、ある意味それは当然だよね>ニコチン切れでイライラ

いよいよドクターストップかかって入院した社長がほざいてたけど、
ニコチン切れで苦しくて暴れるところだったから、ベッドに縛り付けられてたんだってさ
散々周囲に迷惑かけてたんだから、自業自得だよ

てか、今いる派遣職場、分煙環境だというから我慢しようと思ったのに
夜、人がいなくなったら、「禁煙」という紙が貼ってある部屋で
堂々と吸い出した中毒者がいた
まわりも止めねーでやんの(同類の中毒者だから)
きっちり上に報告しておいたんだが、こういうのがいるから、かかわりたくねーんだよな・・・
283声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 13:37:54 ID:Q/3tGCBx0
煙草を吸わないと生きていけない人は早く死ぬべきだと思う。

そこまでして生きた人生に何の得があるのですか?
284声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 17:30:34 ID:TUKqAo9c0
山田康雄も富山敬も喫煙者で
ガンで若死・・・・
もったいない
285声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 17:51:38 ID:MM91xeuq0
一条和矢とかブログに煙草吸っている画像upしているし
BL系作品の特典映像では煙草を吸いながらコメントするというふざけた態度だったし

きっとこの人は「煙草を吸っている俺かっこいい!」と勘違いしてんだろうね
286声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 18:22:14 ID:UWwkx78X0
★必読★ 喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
★必読★ イギリスBBC「タバコ戦争」(1999年放映)全文
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/secret/tobacco_wars.shtml

● 踏まえておきたい事実
1:タバコの歴史は500年ですが、紙巻タバコの大量消費は20世紀に入ってから。特に日本では戦後からで、
  1日1箱も吸うような喫煙習慣はつい最近のものです(なお、肺がんの発病率は概ね喫煙本数に比例します)。
  http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/images/pd070100.gif
2:タバコ規制に積極的な国々では、年齢調整肺がん死亡率が減少しています。特にイギリスでは半減しています。
  また、各国で導入が進む受動喫煙規制法によって、心臓病が即座に減少したとの報告が相次いでいます。
  http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/115669/

世界保健機関「タバコ規制枠組み条約」(2008年9月現在160ヵ国が批准。前文だけでも読んでね)
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/fctc.htm
  ※ちなみにアメリカはまだ条約を批准していない。
   また、日本はこの条約において抵抗勢力→http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
国立がんセンター 喫煙とがん
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/smoking.html
医療関係の学会・団体の禁煙宣言
http://www.hosp.go.jp/~sokayama/clinic/respi/kinen/kinen0.html
世界銀行「たばこ流行の抑制 たばこ対策と経済」
http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Title.html
■NEW!■ タバコによる世界の死亡者数 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/2208.gif
■NEW!■ 主要国のたばこ対策の現状 http://www.kin-en.info/release_080425.html

「悪魔のマーケティング タバコ産業が語った真実」(原題「タバコ解題」)
http://www.amazon.co.jp/dp/4822243427
内部文書などから分かるタバコ産業関係者の事実認識まとめ。有害性、ニコチン依存、販売戦略など。
「タバコ・ウォーズ」(原題「煙幕―タバコ業界の隠蔽の裏にある真実」)絶版?図書館でどうぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/415208183X
アメリカにおける1950年代の喫煙健康被害の発覚から、1990年代のタバコ産業の内部告発までの顛末
287声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 18:23:31 ID:UWwkx78X0
「たばこを吸いたいと思ったことがある」子供が2000〜2006年で半減(文部科学省)
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt070625.html
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt070625.gif
中高生の喫煙率が2000〜2004年で半減
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/images/pr110103.gif
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/images/pr110104.gif

■ 大学生の喫煙率

早稲田大学 24.1%(1997年)→10.6%(2006年)
http://www.waseda.jp/student/research/2006/06401.html
岩手大学 19%(2001年)→8%(2007年)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20080410-OYT8T00082.htm
中京大学 34.3%(1999年)→17.3%(2003年)
http://openweb.chukyo-u.ac.jp/~ieda/Chukyo1.htm
岐阜大学 卒業年次 6年間で33%→13%
http://www.gifu-u.ac.jp/view.rbz?cd=530
岡山大学 男子 22.5%(1991年)→10.8%(2003年)
http://www.kin-en.info/pdf/NL0404_8p.pdf

なお、これはタスポ導入以前だということに留意。今後さらに新規喫煙者が減ると思われる。
日本たばこ協会が発表した2008年8月のタバコ販売数量は前年比11.2%ダウン。
288声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 18:58:06 ID:IzfU3jPT0
喫煙者は地球を滅ぼす
289声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 15:36:22 ID:sgLiw0vd0
>>288
紙巻タバコが在るからそう思うだけ。
一番の解決策は紙巻タバコの徹底排除のみ。
290声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 16:51:06 ID:kCWTvQxMO
山口勝平はヘビースモーカーだな
291声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 23:39:12 ID:c9mtVoqt0
>>288-289
これは話が通じてるのか?
自分的には>>289は別の問題だと思うけどね

というか、喫煙者は周囲に迷惑かけるだけでなく、
ポイ捨て他、環境に与える影響もでかい

そういう意味で、地球を滅ぼす諸悪の根源とはいえる
292声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 01:03:47 ID:eze+7Axf0
お前が一番わかってないんじゃないの
噛み煙草にしろってだろ
293声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 04:38:31 ID:vROAaaq70
それにすれば、何か臭いが減るわけ?

どのみち、中毒者なんて、地球上に必要ないんだけど
294声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 12:14:27 ID:CryM8WmF0
植田佳奈はアニたま聞いてる限りじゃ
タバコ吸うどころかかなり嫌ってるみたいだな。
麻雀やってるし吸ってるかと思ってたのに
295声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 12:48:29 ID:HNYhgtkdO
くぎゅが煙草吸うってまじ?
296声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 13:01:35 ID:HNYhgtkdO
だいたい日本人は職業を神聖視しすぎだと思いますね。
煙草吸ってるから仕事を舐めてるですって?
ただのイチャモンのレベルですね。
煙草吸ってたことで実際に声の仕事に悪影響があったのでしょうか?
297声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 13:15:31 ID:u5fT06El0
タバコを吸うって事は、それだけ仕事に入れ込んでる証拠だ

どんな楽しい仕事も、気張りすぎるとストレス溜まるからな
発散させる事は必要

うちの会社に、仕事頑張ってる上司が居るが
酒やタバコを嗜まない代わりに、性格悪くてみんなから嫌われてる

嫌煙者って、どっか精神破綻してるんだよな
「いいから一本吸ってみなよ」と言いたくなる
298声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 13:16:11 ID:eni1bGPJO
タスポとか愛煙家の人達にはつらい時代になってきてるからなあ。

吸わない派なんだけど、やっぱ金銭的に来るのかね?
299声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 13:33:00 ID:u5fT06El0
>>298
俺は一日10本程度しか吸わないが
隣の席の先輩なんか、仕事しながら吸ってるヘビースモーカーだから
一日2箱(40本)は余裕、3箱いってるかも知れない

300円×2箱×30日で、一月あたりのタバコ代が最低でも18000円だな
300声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 22:17:49 ID:vROAaaq70
>>296-297
周囲に迷惑かけながら生きてる麻薬中毒者が
何をほざいてるのか
電通だったかな・・・広告会社だかの社員が麻薬漬けという噂だが
まさに同じこと言ってるぞww

ヨシヨシして欲しい甘えん坊なら、
人生やり直すこった
馬鹿は死ななきゃ直らん

それと、ぶっちゃけ全部の煙を一人ですって
とっとと消えてくれるなら、
誰も止めないんだけど

むしろ消えてほしいし


あぁ、影響があるかどうかなら、
佐々木望に聞いてみたら?
あのだらしのない男に
もう別人だな、あの声www
301声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 00:04:59 ID:ocZKePv40
な?

嫌煙者って、>>300みたいに頭のおかしいヤツばっかりだろ?
302声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 07:30:42 ID:+dcZmIjA0
でたよ。。。

本当に喫煙者は
自分たちの中毒を棚に上げて
それが当たり前だと言うんだな
303声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 07:30:43 ID:Xinn39aI0
>>294
マリみてのラジオでも嫌煙発言「早く値上げすればいいのに」
304声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 07:33:26 ID:+dcZmIjA0
>>301
あんたの頭の中じゃ、
自分がストレス解消するためなら、
周囲に誰がいようが、それがどこだろうが、

法律で禁じられてなければOK

なんだろ?


そんな信用できないようなモラルの人間、
何をもって認めろっていうのか実に不明
305声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 08:49:52 ID:XPy7wJ74O
金払って体悪くしてるのは喫煙者のかってなんだけど
それで吸ってない人にまで迷惑かけるのはどうかと思うよ


全館禁煙の大学の校舎でタバコ吸ってる奴見ると殺意がわいてくる
306声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 15:03:08 ID:r0cUffil0
最早声優関係ねぇだろこのスレ
307声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 15:28:14 ID:ocZKePv40
>>305
それは一部のDQNだろ

児ポ法の推進派議員とか、
PTAのババアと変わらんな、お前らはw
308声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 15:48:02 ID:XPy7wJ74O
一部のドキュソでも
こういう奴がいるという事実は変わらないだろ


喫煙者にはタバコ吸わない人の気持ちなんて所詮分からないだろうね
喫煙者は死刑廃止論者に似てるよね
309声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 16:01:08 ID:dEBWBRxD0
自分は嫌煙者だが喫煙スペースで吸うとかなら良いんだ
ヘビースモーカーは臭いがキツくなるから多少控えてもらいたい
道端で吸っているヤツとか歩き煙草自転車煙草、運転中車の窓から灰落とすヤツは最低だ
声優関係ないなスマソ
声優も喉壊さない程度になら良い、加減くらいできるだろ
310声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 05:28:54 ID:pVWmXb79O
山口勝平も昔の声出せなくなってるな
喫煙の影響か加齢の影響か
311声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 06:32:09 ID:XM4cYiTh0
関俊彦は常にタールが絡んだような声を出すようになった
何が原因であれ、とっとと入院して精密検査してもらった方がいい域だな

関智一は、カエルが縊り殺されたかのような声で子供を演じるようになった
・・・いやがらせかw
312声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 09:38:02 ID:y2EbhY2iO
擁護するわけじゃないが、声を生業としている人たちは、喫煙者が結構多い。
313声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 16:43:40 ID:XM4cYiTh0
のだめカンタービレをちょっと読んでたが、
声楽科の人間が、当たり前に喫煙してたな

どっかのゲームじゃ、ヤサグレて酒とタバコで声をダメにしてた
愚か者の必須アイテムとして描写されてたけど>タバコ
簡単にだらしのない人間を描写しようと思ったら、
タバコは最適だ
314声の出演:名無しさん:2008/10/11(土) 06:23:42 ID:9t0HrfUT0
>>311
関俊は、言わずもがなだが、若いころにさんざん不摂生でドクターストップ
その漬けと、酒煙草解禁のWで、相当きてるんだろ
若い時分ならどうにかなったかもしれないが、もういい年だし何したって手遅れだ
ほっといたって劣化していく年齢なのに

関智のほうは不摂生に次ぐ不摂生でもうどうしようもないしな
315声の出演:名無しさん:2008/10/13(月) 13:58:43 ID:1BY1sj/I0
>>308
親父の吸うタバコが大嫌いで
嫌煙家だった俺も、今や立派な愛煙家なんだが
こういう場合はどうなる?
316声の出演:名無しさん:2008/10/13(月) 14:35:46 ID:cIRyAKUO0
遺伝子オソロシス
317声の出演:名無しさん:2008/10/13(月) 17:33:55 ID:rr0B8A0F0
>>315
一番ありがちな
愚かしいパターンwwww
お前の子供も、どうせ愚かな中毒者だよ
未来永劫疎まれる一族だ
318声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 09:45:14 ID:rC7xvva1O
自分の好きな声優は禁煙に成功して少しずつだが、声も回復してきてうれしい
319声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 13:46:38 ID:cyHF2iQZ0
それは嬉しいね
やっぱ、呆れさせられるよりは、そっちのがいい
320声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 22:54:47 ID:zw5UJUpM0
朴には呆れた
321声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 00:29:53 ID:4+ViH7ml0
劇団系の人は煙草をスパスパすっていそうなイメージがあるね
「どーせ声の仕事は本業じゃないし」とか思ってそう
322声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 00:41:57 ID:E6crRW7M0
劇団ね・・・
前いた乗馬クラブに来てた新米の役者、ものすごい中毒だったな
どこでも平気で吸って、自分が睨み付けるとすごすごとやめる
それでも止められなくて、こっそり隠れて吸う、歩きながら吸う
みっともないことだ

まぁ、あまり関係ないんじゃないかな
かっぺーとか関智とか、
劇団関係だけど同時に声の仕事やっときながら、あの体たらくだし
情けない
しかも、かっぺーは父親だろがってか
323声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 02:31:52 ID:vFhoUlu/0
>>320
昨日のポケ声のリスナーへの逆ギレは本音か?
冗談だとしてもアフォだろ
324声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 06:06:26 ID:E6crRW7M0
逆切れ?

オープニングコールだけ聞いて切ってしまったんだが、
何やったわけ?
325声の出演:名無しさん:2008/10/28(火) 03:12:48 ID:Z6Vi72z50
喫煙推奨番組はBPOに通報
326声の出演:名無しさん:2008/10/31(金) 23:32:05 ID:H1Q6y1mD0
なんというか、煙草吸おうが酒呑もうが処女じゃなかろうが
おまいらには関係ないよね?
327声の出演:名無しさん:2008/10/31(金) 23:41:46 ID:S7cGrB/o0
開き直りみっともない

まぁ、みっともない人間だなー
ついでも周囲に迷惑掛けてる人間だなーと思うだけだけどね
処女はともかく

てか、他二つは周囲に迷惑掛けるが最後は関係ないだろ
328声の出演:名無しさん:2008/11/03(月) 17:47:51 ID:gFvpVDd30
豊口吸ってのか?
禁煙分煙文化放送にも文句ありげに嫌々語ってた
329声の出演:名無しさん:2008/11/04(火) 20:16:39 ID:z9oHSg2R0
>>324
分煙糞食らえ
収録中だろーと知ったこっちゃねーみたいな暴言だった
330声の出演:名無しさん:2008/11/04(火) 20:19:38 ID:Zpw3onis0
はははw
そいつは面白いw 
・・・笑わせてくれるぜ!!!ごるぁ!!!

てか、上の朴の発言て何だったんだ?
似たようなこと言ったくさいが
331声の出演:名無しさん:2008/11/09(日) 12:43:18 ID:joR+eXYs0
和田アキ子も禁煙報道になると急に不機嫌になるよな
いくら値上がりしても止めないってか
常煙家は総じてアホばかりだ
欧米に旅行にいけなくなっても知らねーぞ
332声の出演:名無しさん:2008/11/09(日) 14:56:11 ID:a9eoC6oq0
和田は、筑紫だかが止めたら自分も止めると言ってたような・・・
あいつは人間止めたことになるわけだが、和田は止めないのかね
333声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 17:09:28 ID:emwVDHQh0
>>332
なんとなく、

市ね
334声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 18:20:35 ID:uE5dg6Fk0
>>333
なんとなくでなく、
頃差れ絽
五味
335声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 20:26:11 ID:YeEWhBpV0
>>332
いやーおまえ流石にそれは無いわ。
禁煙喫煙関係なくそれは無いわ。
336声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 20:51:17 ID:uE5dg6Fk0
あっそ

だが、訃報スレでも似たような展開だぞ
死んで喜ばれる人間も珍しいという2的展開
337声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 19:04:49 ID:1nJxLOUc0
たばこ増税は決定したが1本あたり3円か、しょぼいな
国連加盟国中最安値
338声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 20:34:15 ID:5XUWEVci0
ま、一気に上げると、さすがの精神障害者たちも喫煙止めるだろうしな

せっかく頭の足りない鴨が沢山いるのに、
むざむざ逃がすわけねージャン
339声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 22:38:05 ID:hyiRD4030
また声優の話題から逸れていく・・・。
340声の出演:名無しさん:2008/12/05(金) 07:31:19 ID:UV1eLmjh0
国としては生かさず殺さずネチネチと金を巻き上げたいわけよ
341声の出演:名無しさん:2008/12/05(金) 08:32:06 ID:GdXbfPvv0
お前ら声優の話しろw
342声の出演:名無しさん:2008/12/05(金) 09:02:11 ID:mAccmOyA0
てか、喫煙者+声優の話なら、別にズレてないじゃん

声優であるだけに、
周囲に迷惑かける+自己管理できなくて破滅するっつーことで
他の喫煙者よりもさらに「愚か」ってだけでさ
343声の出演:名無しさん:2008/12/17(水) 21:17:35 ID:qpTPVTJn0
タバコ増税、流れやがった・・・orz

麻生、コレくらいしか役に立てないんだから
もうちっと踏ん張れよ
まぁた、どこぞやのニコチン声優が人前で平気で吸うだろうが
344声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 14:46:08 ID:RSM8p4Tr0
ニコ厨批判もいいが「死ね」などという言葉使う奴がマナーを語るな。
てめえも喫煙者の池沼共のお友達だってことを自覚しろ。
345声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 15:11:43 ID:6ie24hPq0
既にマナー以前の問題だろうが

マナーを語っておとなしく言うこと聞く連中になら
それなりの態度をとるが
師ねとまで言われる人間など
そんな扱い受けるはずもない

もう人間扱いされてねーよ
346声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 15:40:12 ID:tM0RcpspO
タバコを吸うと声が低くなると聞いたんですがどうですか?
347声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 15:43:49 ID:iuta4v0B0
低くなるというより、汚くなる
348声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 15:49:37 ID:6ie24hPq0
関智一あたりに聞いたら?
自滅しかけたし
ラジオで、もう声の調子がずっと悪いし
戻らないから煙草止めるとか言ってたらしいけど
アレから続いてるのか少し気になってる
349声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 15:59:55 ID:tM0RcpspO
んじゃ酒はどうなんですかね?声に厚みが出るって聞いたことあるんですが…
350声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 16:12:24 ID:6ie24hPq0
そんな痛めつけて声を変えるより、
訓練をしたらどう?
所詮音域の問題でしょ?
カラオケをやるなり、ボイストレーニングをするなり
なんだってあるんじゃないの?

楽して結果を得ようという考えがそもそも褒められたものじゃない
351声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 17:23:18 ID:tM0RcpspO
音域より「この声!」っていう声がほしいんです

特定されると困るので言いませんがちょい役だけど役がもらえるレベルにはなってるんです

でも僕の声は自分で聞いてて分かるんですけど魅力を感じない

それなら賭けかもしれないけど声質を変えたいなあて思ったんです。

長々とすいません
352声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 17:42:27 ID:6ie24hPq0
つまり、他と差別化される声優になりたい、と

なんか相談する場所間違えてるようにも思うけど、
一視聴者として言わせてもらえるなら
・・・そだね。最近の若手は
「別にあんたじゃなくていい」
な演技と声の人が多いね

だけど、声を無理に作っても意味ないと思うけどね

色々叩かれてるけどさ、関俊彦さんの昔の演技なんか
彼ならではの演技だったと思うよ
・・・最近は無理に押し殺してた声の演技してるなーと思ってるうちに
喫煙と酒が原因なのか、おそろっしく汚い声になって残念なことになってるけど

あと三木さんとか、三木さんならではの癖と味がある

石田さんなんかは、一見おぼっちゃん系の演技しかできなそうに見えて
タイタニックの主人公の吹き替えやりきったしね

結局、演技力と幅を身につけて、あなたならではの「演技上の売り」を作った方がいいと思うよ
声だけに特徴ある人間なんて、たかが知れてる
しかも、声優生命を縮めてしまう方法でそれを得ようなんて、場当たりすぎるというか
話し聞くだけでも、英会話をマスターしたり、大阪弁を流暢に話せるようにしたり
色々自分だけの売りを開拓してる人もいるようじゃん

言うはやすしの上、他人事っぽくなってしまったが、
まぁ、自暴自棄な方法は止めておいたほうがいいと思うけどね
353声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 18:50:39 ID:v5xM5ACA0
>>349
立木は酒で喉を潰したと聞いた事がある
354声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 20:53:54 ID:6ie24hPq0
>>353
その人、遙か昔に行ったイベントに来てたんだけど
開口一番
「最近、煙草の吸いすぎでいよいよ声が出てこなくなりまして・・・」
言ってたのを覚えてる

酒も酷いもんだったのか
355声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 21:27:33 ID:YMH5BV/vO
タバコよりアルコールの方が直接声帯を痛めるのに、
なんで酒は責められないんだろうな

泥酔して暴れない限り、周りに迷惑かからないからか?
356声の出演:名無しさん:2009/01/07(水) 16:41:37 ID:0aXc3AAH0
前期収録した某声優さん、相変わらず部屋の外出てガンガン吸ってたなw
有名な人ではその人くらいかな、吸ってるの。

でも吸う吸わないは本人の勝手だし、こっちはちゃんと仕事してくれるなら問題なし。
ブースから非常階段までわざわざ出ていってくれて、喫煙マナーも良い。
357声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 17:31:39 ID:YPBjexnr0
確かにマナーの良い声優さんだね。

でも、例え外で吸って来てくれても、
その人の呼気であっという間にスタジオは基準値の数十倍の有害物質で満たされるんだよね。
喫煙者が部屋に入ってくるだけで咳き込んでしまう自分(喘息でもなんでも無い、風邪もあまりひかないけど)
から見たら、共演してる声優さんで迷惑してる人もいるんじゃないかとと思う。
(スタジオで咳を我慢しなくちゃならない人とか)
358声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 18:31:41 ID:u8ZSojf50
吸ってる本人気付かないだろうけどさ
体から漂ってくる臭いで、十分受動喫煙してんだよね

つーか、今いる職場の喫煙者うぜー
おまえらのせいで、職場にいる間中くしゃみがとまらねーんだよ
他ではチラともでやしねーから、間違いなく原因はコレ
一度吸いに逝くと数十分戻らないわ、数十分に一度いくわ
つくづく喫煙者は有毒な存在
359声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 22:56:22 ID:YPBjexnr0
今時喫煙してる人はどんなに仕事ができたとしても人間性は疑われてもしょうが無い。
そのうちオーディションも喫煙者は受かり難い時代が来ると思う。
共演する他の声優のノドの調子にも関わるわけだから・・・

喫煙者を排除すれば、他の声優がいいコンディションで演技できる。
360声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 15:05:18 ID:ZaMrzK5z0
収録が1人ならいいんじゃないかな?
アニメや外画はかけあいがあるから共演者がいるけど、ゲームやドラマCDなんか1人ずつ
で収録することのほうが多いはず(スケジュールの関係で)。
まあ、共演者がいる時は正直遠慮して欲しい気はするね、言わないけど。
うちが使ってるスタジオで一番小さいブースが2帖ないくらい。もっと小さいところもあ
るから、そんな密閉されたところでタバコ臭い人と何時間も収録だとキツイと思う。
361声の出演:名無しさん:2009/01/25(日) 12:16:02 ID:70OmdvPX0
タバコを吸いながら給油するバカ女
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232850033/
362声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 23:36:54 ID:SjLEZilH0
【コラム】日本アニメの”ガン”になる「喫煙シーン」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1233028086/
363声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 11:25:37 ID:ybAf6LNj0
藤原啓治は吸いそうな風貌だなと思ったらやはり
364声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 21:27:32 ID:+S2b6n/W0
近くに居ないから風貌で判断は出来ないが
あの声はどう聞いても
酒で焼いたかヘビースモーカーだろ

まぁ、身近にいれば、
年より老けてるのは大抵喫煙者かな、思うけど
最近ではタッキーに驚いたな
あいつ、もうとっくに三十半ばだと思ってた
そういう「汚い」顔してるし
皺だらけじゃないか
365声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 00:39:54 ID:Owtm8Ep40
>>364
以前タッキーがバラエティ中のドラマをやったのを見た時、
年上の女性とデートしてる役だったけど、
あまりにもぴちぴちのかわいいほっぺとすべすべ肌で、
10歳くらいの子供に見えてすごく違和感があった。

そんな肌が喫煙であんなになるんだね。
366声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 11:02:46 ID:9W2s+vXQ0
鼻の穴からむわぁっと濃い煙を勇ましく吐き出した後に
大胆なポイ捨てを行い 振り向きもせずにまっすぐ前進する
それがlialな男のロマンというもの
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
367声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 11:23:08 ID:j7rYAMzn0
>>366
あんた、この前自分に「落し物ですよ」と
捨てた吸殻を返された煙以下のブツ?

挙句、なんで路上で平気で吸ったあげく、
平気でポイ捨てしたのか述べよ! 言われて
アホみたいに「ごめんなさい」しかいえなかった屑?

もはや人間でもなければ、
煙ではなくテメー本人が社会の迷惑なのに気付け
368声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 11:46:51 ID:cbb6fsWd0
たばこ吸ってるやつ見ると萎えるからマジやめろ
369声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 20:15:06 ID:9W2s+vXQ0
時代は変わったのだよ

嫌煙豚は陰気なホモとして認定されることになったため
lialな男は全員喫煙が義務付けられるようになる
オバマ大統領も愛煙家であるし 対米関係をよくするためにも

日 本 の 成 人 男 子 は 全 員 喫 煙 す る こ と

鼻の穴から勇ましく煙を吐き出すのが男っぽいとされる時代

しっかりむわぁっと濃い煙を勇ましく吐き出し
大胆なポイ捨てを行い 振り向きもせずにまっすぐ前進してゆきたい

それがlialな男の責務なのだから

分かってくれたら君たちも一緒にどぉ?

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
370声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 20:20:44 ID:j7rYAMzn0
>>369は時代に取り残されてるんだな
笑えることにw
いい病院知ってるけど、教えてやろうか?

どうせ近い将来犯罪者として認定されるだろうけど>喫煙者
371声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 20:28:48 ID:j7rYAMzn0
とりあえず、

日本語わからなくてスレタイ読めず

ストレス発散する手段もなく煙草に逃げるしかない弱い人間で

周囲の迷惑かえりみずに煙草吸うことを喧伝している

史上稀にみる愚かな人間なのは分かったから>ID:9W2s+vXQ0

もう二度と来るな
そして、消えろ@現世
372声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 20:30:16 ID:TKZryiTZ0
酒のが声帯に悪影響だろ
喉が焼けるという表現があるくらいだし
373声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 20:32:59 ID:KD+dFI890
  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./  
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨   
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|   やれやれ、タバコの1本や2本でガタガタ言うようじゃ
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿   ホントにチンポコ付いてるのかどうか怪しいものね
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |  
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |  
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |    
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |   
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |  
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |
374声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 21:51:14 ID:j7rYAMzn0
たかだか煙草「すら」止められない人間は黙ってな>373

どうせ他のこともメチャクチャだろうな
よく路上喫煙しながら赤信号で道を斜め横断してんのがいるが
一つ屑な人間は、所詮屑なんだとつくづく思うよ
375声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 21:55:58 ID:9IXBD1uI0
三木眞は今でも喫煙者なんだろうか
DQNあがりの声優はみんなタバコ吸ってそうだが、
三木は仕事以前に、自分の子供のこといろいろ言うなら、
完璧にタバコやめた方がいい・・・って、今からやめても遅いと思うが
親が喫煙者だと、たとえ子供が生まれたあとタバコやめても、
確実に子供の体に影響してるんだぞ
376声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 22:01:43 ID:Ehl5bfXlO
相変わらず嫌煙は小さなことにキーキーうるせぇなw
タバコくらい吸ってもいいだろ?
377声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 07:55:09 ID:09amGbxR0
煙草くらい?

お前がいるせいで、こっちはクシャミがとまんねーんだよ
隣にいるだけで臭いは、空気が汚染されてクシャミは出るは

この生きる公害が!

自分の肺を真っ黒にして
家族の肺も真っ黒にして
壁紙をまっ黄色にして
エアコンのフィルター詰まらせて、
散々周囲に煙たがられながら、
指差されつつ消えろ
378声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 08:12:16 ID:09amGbxR0
どうでもいいが、
ID:Ehl5bfXlOとか、ID:Ehl5bfXlOとかID:KD+dFI890とかID:9W2s+vXQ0とか・・・
つーか、どんだけ糞な喫煙者多いんだよ
まぁ、知ってたがな
喫煙者にまともな人間がいるはずもない

おまえら千代田区他で罰金制度もうけられた理由考えたこともないんだろうな
「喫煙者のモラルはアテにならないので
罰金を儲けて取り締まることにしました」
だってさw
信用されてないって、しかもそれを知らないって目出度いな
379声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 09:17:50 ID:+CTWnsmA0
>>378
注意すると逆切れして暴力振るうんだよね喫煙者って。
そういう事件が後を断たない。

禁煙の場所で赤ちゃん連れのお母さんに「やめてもらえますか?」
と言われて赤ちゃんまで殴った喫煙者もいる。
その件のスレでは「喫煙者に注意する母親が悪い。殴られても仕方ない」
というレスが多かった。
すなわち「喫煙者=危険人物だから、赤ちゃん連れでそんな危険な人間に注意するなんて危機管理が・・・」
って事らしい。
380声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 09:22:17 ID:bi3+F3RB0
>>375
だいぶ前にやめてるみたいだよ
381声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 09:37:17 ID:ShZ1UjizO
なんかタバコをすごく嫌悪してる人が多いみたいだな。
ビックリしたよ
俺今まで煙草吸ってて注意されたことなかったから
でもやっぱりタバコを嫌うのは極一部の人間じゃないかと思ってはいる
382声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 10:40:26 ID:GsOxX/MdO
または喫煙者が禁煙してからって感じかな
383声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 10:50:16 ID:+CTWnsmA0
>>381
注意しない理由>>379

殆どの非喫煙者は嫌がってても注意しないだけ。
影で軽蔑してる。
384声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 10:53:39 ID:+CTWnsmA0
今まで煙草を吸ってた人でさえ禁煙後
「煙草の煙がこんなに迷惑なものだと知らなかった。
煙草の煙で気分が悪くなる。自分のクローゼットの煙草の臭いでも気分悪くなる。
今まで迷惑かけたまわりの人に謝りたい」
とか言ってるのを何度も聞いた。
385声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 15:59:25 ID:+Fd7OgRS0
>>381
顔の見えない2CHみたいなところだから本音が出るんであって
いい年して分別弁えた大人が、お前みたいなのを不快に思っていたとしても
頭ごなしに非難するわけないだろ
何も言われないからオッケーっていうのは、周囲に気遣いできない餓鬼の
思考。
わかんないかなあ。
嗜好品にどうこう言いようもないし、身内でもない限り、面と向かってぎゃあぎゃあ言わないよ。
386声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 16:08:47 ID:HJTLWqwf0
うちは父親がヘビースモーカーで、常時何カートンもストックしてる
ような馬鹿だけど、父親以外の親族は全員、煙草嫌いで生まれて
この方すったことのない非喫煙者ばかり。
煙草を嫌うのは一部の人間だ?馬鹿馬鹿しい。
嫌煙が一部の人間だけなら、こんなに職場や公共の場で禁煙施策が
とられないし、禁煙に罰金化す自治体が出るわけがない。
喫煙者って、ほんとに傍迷惑で自己中。
387声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 16:09:50 ID:HJTLWqwf0
誤字があった
禁煙じゃなくて、「喫煙に罰金科す」
388声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 21:18:11 ID:MwL/3jBD0
サッカー日本代表対オーストラリア

ホームでの勝利が絶対必要だったこの一戦で引き分けに終わるのは負けに等しい
この理由を考えた時に

日 本 代 表 に は 愛 煙 家 が 少 な す ぎ る ん じ ゃ な い か

という想定が浮かぶ。

この点野球であると金本さんを頂点に愛煙家の名プレイヤーが勢ぞろいしている訳だが
サッカーとなるとやれ呼吸がとか陰気なホモのような理屈を並べて煙草を避ける輩が多そうだ

だ か ら 弱 い の だ よ   日 本 代 表 は 

男なのだから鼻の穴から勇ましく煙を吐き出しオーストラリア大陸ごと燃やしてしまう位の意気込みが必要

さあ今からでも遅くはない 男であることの証明に吸い始めようじゃないか!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
389声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 21:58:09 ID:09amGbxR0
そういや、タクシー業界のトップがID:MwL/3jBD0みたいなキチガイで
そのせいでタクシーの運転手(喫煙者除く)は非常に迷惑蒙ったと聞いてるぞ
実際、体を壊して、そのことを訴えたら逆に退職を迫られた人にあったことある
その人は今だに半身不随っぽかった
原因は副流煙の害毒らしい

数年前、タクシー業界で一斉に禁煙化が進んだのは
そのキチガイが退職したかららしいね
よっぽど迷惑だったんだろうな
あっという間に禁煙化が進んだ

まぁ、ID:MwL/3jBD0はキチガイゆえに、己のキチガイ加減に気付かんのだろうが
マジでいらねーなw
難病で困ってる人たちの代わりに、こういうのが消えればみんなが笑うのに
390声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 22:56:51 ID:G1YY3cTpO
水樹の歯がヤニで真っ黄色な件…
391声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 23:13:25 ID:nsTQO//10
喫煙者がちょっと禁煙した途端、タバコ吸ってる人間に臭い臭いわめきだすのは、
見てて笑える
お前、ついこの間までその臭いものを周囲の人間に大量に吹き掛けて笑ってたじゃん
副流煙のほうがすってる本人より害悪なのにな
392声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 05:45:34 ID:GxkyY6kb0
声優に関係ない話ばっかだな
393声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 09:02:23 ID:yi6kJry/0
>>380
そう、、、止めてるんだ
まぁ、少しでも吸えば数十年本人並びに周囲に影響残るらしいから
その意味では今さらだが、平気で吸い続けるバカよりは人間的に好ましいかな

演技が出来ても、煙草にルーズな役者は人間として敬遠する
394声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 09:04:45 ID:HU3FU/z+0
オバマ大統領の誕生だ

確かオバマさんも愛煙家で鳴らしているよな
あの褐色はつまり 紫煙による男らしさの集大成とも言える

さすがはオバマ アメリカのCEO 地球の救世主 我らがヒーロー
オバマ大統領に、そして全世界の愛煙家に幸あれ!! 

む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ っ ! ! !
395声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 11:44:27 ID:01fTlh/B0
取り敢えず思いついた喫煙者でも挙げてみるか
オッサン連中はやっぱ多いよな

大塚明夫、藤原啓治、関智一、中博史
396声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 21:40:35 ID:gW/oel8R0
忘れてはいけない
佐々木望と関俊彦
既出の関智一とともに、
声の急激な劣化もした愚かな喫煙有名人

智一はいい加減気をつけてるんじゃないかと期待したいんだが
衰えたスレの常連っぷりを鑑みるに、
あきらめてるのか、手遅れなのか
397声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 22:19:28 ID:gW/oel8R0
ついでに上げるなら

藤田淑子
戸田恵子
豊口めぐみ
朴 ?美
高山みなみ

も喫煙上等な面子だと上がってたと思う
ただ吸ってるだけでも迷惑なのに(臭い+刺激臭強い)
上等な時点でさらにDQN度が上がってるな
398声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 22:24:58 ID:L2W0ThtcO
>>395
福山潤
399声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 22:59:41 ID:mW+Oo6AR0
>>397
藤田淑子さん、打ち上げの席で他の声優さんの前で平気で煙草スパスパ吸いつづけるんだよね。
自分の家で吸うのなら許せるけど、他の声優さんの喉の事も考えられないのかと幻滅。
綺麗でステキな人だと思ってたのに。
400声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 23:02:29 ID:mW+Oo6AR0
喫煙者と知っただけで憧れ→幻滅に変わる。
コレほど幻滅する行動は他にはあまり無いかもしれない。
401声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 23:06:47 ID:mW+Oo6AR0
連投スマソだけど、
犯罪でも、多くの犯罪者は、悪い事とわかってしてる人が多い分だた「悪い人」ですむ。
でも、喫煙者は人に迷惑かけても「自分は悪くない」「何が悪い?」と開き直っているところが、よけいに幻滅する。
402声の出演:名無しさん:2009/02/13(金) 23:53:36 ID:HU3FU/z+0
大げさなw
403声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 00:03:39 ID:DpEiiGps0
全然大げさじゃねーよ

路上喫煙してたやつが
「もし、あんたの好きになったやつが喫煙者だったらどうする?」
ほざいてたが

「どん引きだ、ゴルァ!
100年の恋も一瞬で冷めるどころか、
未来永劫にわたって関わりたくなくなるわ!」
ってヤツだ

ID:mW+Oo6AR0には同意
「自分は悪くない」どころか、「じゃー煙草会社を訴えろ」いう
つまりは「人のせいw 非難される俺ってなんて可哀想(涙」なID:HU3FU/z+0みたいのが
一番腹が立つ
目の前に居なくて死ぬほどよかった
404声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 13:07:55 ID:MSUR5ZlO0
>>403
> 「もし、あんたの好きになったやつが喫煙者だったらどうする?」

聞く人いるよね。
当然喫煙者だったら嫌いになる。当たり前。
他人に思いやりのカケラもなくて自己管理能力も0。欲望のおもむくままの性格。
そういうのが一瞬でわかるんだから、そんな人間を好きでいられるわけがない。

煙草って、付き合う前から人間性がかいま見れるという意味で、バロメーターの働きをしてくれる優れものなのかも。
405声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 17:19:24 ID:dH0xCZETO
大袈裟なw
406声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 17:31:05 ID:GcmRYd8Q0
ID:dH0xCZETOが
いかに周囲に(文字通り)煙たがられてきるか気付けない
頭のかわいそうな人なのは分かった
407声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 17:33:30 ID:6POzGAG20
http://ranobe.com/up/src/up338424.jpg
水樹はBD出したの失敗だったな
408声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 17:40:38 ID:GcmRYd8Q0
ついでに上のネタにあわせ

皆川純子
川上とも子
釘宮理恵
それと、直近でも上がってる水樹奈々も酷いもんだと聞いたな
故人では塩沢兼人とか、山田康雄とか、鈴置洋孝も見かけた様な・・・

まぁ、明日をも知れぬ業界だからな
ラリってないとやってられないのだろう
芸能人は占いに頼るか、こういうのに逃げるのが多いよな
あるいは、宗教とかさ
409声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 17:57:28 ID:vJ+k4YO30
BD、恐いね
410声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 17:58:54 ID:GcmRYd8Q0
>>407
キッタネー歯!!!

歪んでる上にヤニがコビりついてる
これ、カラーじゃないのって、歯がまっ黄色だから?
というより、今やホワイトニングやってくれる歯医者だって沢山あるんだし
入れ歯だってあるんだから、写真撮る前に自主努力しろよと

これ、本当に本人?
もちっと引いて確認したいところだが・・・
411声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 18:25:55 ID:15GPq28i0
>>410
>>1の趣旨に沿う限り
自分が嫌だからという理由で喫煙者を叩いてるあんたの方が激しくスレ違いなのだが
「喫煙声優を叩くスレ」でも立ててそっちでやったらどうだ?
412声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 20:14:16 ID:FAyrOO+m0
>>407
それはヤニじゃなく習慣的に紅茶とか良く飲む人の歯に付くステインだよ
タバコのヤニはもっと真裏に付く
ttp://white.c-diamond.com/2006/08/post_1.html
413声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 20:56:46 ID:7HI/Vawp0
何でもかんでも喫煙者にするな
このスレは喫煙者狩りか
414声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 21:50:44 ID:kqE09Phy0
>>412
歯並び悪いだけで
これ真裏だろ
415声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:01:32 ID:+UtaLdBw0
>>414
紅茶で付くと>>412に書いてあるだろ
水樹はラジオでも禁煙席に行くと言ってるし紅茶が好きと言ってる
416声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:08:02 ID:KOqdRwSs0
正しく魔女狩りw
嫌煙原理主義者のこういうとこが醜い
417声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:08:45 ID:kqE09Phy0
>>415
紅茶や珈琲のステインでこんな色ついてるの見た事無いよ
無茶言い過ぎ、黒点とか・・・
ああいうのは黄ばみ程度だから

完全にこれと一緒でしょ
ttp://www.miyamoto4618.jp/images/others_004.jpg
418声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:15:28 ID:hu0Kg+E80
タバコを吸う人の歯がヤニで汚れてたりしますが、
ステインはそれと同じような汚れになります。

419声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:18:28 ID:dH0xCZETO
ごらんの通り、これが嫌煙のファシスト性だよ
420声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:18:46 ID:hu0Kg+E80
魔女狩りスレw
421声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:26:39 ID:kqE09Phy0
飲み物で付く着色はまず前に着く
こういうね
ttp://yamadashika.img.jugem.jp/20080115_424318.jpg

中から煙吐かないとあんな裏にびっちり付かない
考えてみればすぐ分かる、なぜ飲み物で裏が真っ黒になるんだ
なぜ一番触れるはずの前とここまで差が付くのか

別に嫌煙とかじゃないから吸うのが悪い事だとは思わないけど
422声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:31:15 ID:hu0Kg+E80
>>421
本人がタバコ吸ってるそぶりもなくまた禁煙席とかに行ってるというのにそこまでして喫煙にしたいというのは
喫煙とかそういうの関係なくアンチなんだろうね
423声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:38:45 ID:kqE09Phy0
そぶりって
日常的に会っても無いのにそんな事言われても
お前も勿論そうだろ

というか俺は喫煙が悪だと言ってる訳じゃないし
煙吐いた時の通り道を考えれば分かる事だろうってだけの話でね
424声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:47:39 ID:hu0Kg+E80
>>423
じゃあ何でこのスレ開いたんだよ
たばこは吸うなのスレだぞ
425声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:50:35 ID:15GPq28i0
>>1嫁よ
そもそも喫煙が悪という趣旨のスレではなかったはず
426声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 22:55:25 ID:hu0Kg+E80
>>425
ID:HJTLWqwf0
ID:mW+Oo6AR0
ID:GcmRYd8Q0

いくら綺麗事言おうが結局頭の中じゃこんなんだろうが
427声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 23:17:24 ID:GcmRYd8Q0
とりあえず、今までの流れで確定したことは
水樹信者ID:hu0Kg+E80が顔真っ赤にして固執したことで
>>407は水樹本人間違いないってことか

しかし、>>1は一昔前の「建前」を言ってるんだな
428声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 23:18:00 ID:4SaQnKmQ0
もう世の中、喫煙は悪って風潮だからな
そのうち喫煙は犯罪になるよ
429声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 23:32:53 ID:15GPq28i0
はいはい嫌煙家のターンww

>>426
選別したんだろうがちょいと違うような・・・。

もう一つ言うが>>7 まあ無駄だろうが
430声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 00:01:57 ID:y9ZElCj50
>>427
ここ声優版なんだがスレタイの「声優は」は必要ないみたいだな
喫煙者片っ端から叩いて愚痴りたいだけならその手のスレ行けや
お前はここの噂だけで喫煙者と決めつけて叩いているようだが
431声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 00:08:57 ID:XM2ZWae+0
水樹がタバコ吸ってるって本当だったんだなw
やっぱ関係者とか目撃者の証言ってマジなんだな
釘宮も吸ってるってよく言われてるけど本当なのかな?
432声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 00:33:47 ID:YFk4VCJR0
>>431
釘宮のそれは大昔に2chで元カレ名乗った奴が
書いてったのが元だろう
他にもあの声でねだられてセックル云々滅茶苦茶書いてた気が
まぁ要するにネタだろ

それに釘宮って皮膚病持ちじゃなかったっけ
あと矯正器具付けてるからタバコなんて吸おうもんならすぐ真っ黒なるよ
433声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 05:18:18 ID:6VGF1cSn0
>>421
お茶・紅茶・コーヒーなどによる茶渋やタバコのヤニなどの場合は、黄ばみと言うよりも茶色か黒です。

因みに茶渋などの歯の汚れは、ブラッシングが難しい歯の裏に付着している事が多いので、
小さい鏡があれば確認してみてはいかがでしょうか?

ttp://tooth.vbzo.com/kibami.html
434声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 06:54:14 ID:diSY2jD2O
俺は、くぎゅが吸ってたてしても結婚できる
435声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 10:07:42 ID:s/t0xH/XO
小さい男どもだナ、嫌煙は(赤面苦笑)
そんなみみっちいことしてないで、さぁ


   み ん な  タ バ コ を 吸 お う !   

436声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 11:20:29 ID:JxgEqisd0
時たまくるID:s/t0xH/XOみたいなキチガイが
喫煙者の立場を余計に悪くしているのになw
しかも、道行く喫煙者と同じこといってるから
この一人のキチガイじゃないことも知ってるし

早く犯罪認定して欲しい>喫煙者
別に大麻でもいんじゃないの?
こっちのがラリりやすいし、確実に豚箱はいれるし
437声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 18:42:48 ID:y9ZElCj50
>>436
魔女狩りもどうかと思うが
今まで喫煙者認定した声優全員のソースうpキボン
勿論2chの噂とかはなしで
438声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 00:28:28 ID:2F4YRXu50
流れをぶったぎるが
声で売ってるんだから、個々人の喉の強度に差はあれど
少しでも声の劣化を早めるようなリスキーな行為はしてほしくないと
思うのが人情
声優に限らず歌手なんかも
昔の歌歌ってるときに声が恐ろしく劣化してるとがっくりくるじゃん

あと喫煙者は、副流煙を自分で吸えるようにどっか隔離された閉鎖
スペースにでも入ってひとり煙草すってろ
他人に害を及ぼすな
439声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 00:55:08 ID:j6p5KpFE0
>>438
要するに>>1と同意見で良いのか
もっともだと思うが>>427に言わせりゃそれは一昔前の「建前」だそうだが
440声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 07:41:23 ID:FMcFE9jI0
だから酒のが喉に悪いと言ってるだろ
嫌煙家が喫煙者を叩きたいだけかよ
441声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 08:04:28 ID:oRw+fFQX0
>>440
お前痛いやつだな
「どっちも喉に悪い」んだよ

ヘビースモーカーが
「酒飲みのがキモイ。あちこちに吐くし、泥酔した暁には」いうが
どっちもゴミだっての
442声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 08:09:27 ID:FMcFE9jI0
それは分かってるが、酒の方が喉にかかる負担が大きい
それに、喫煙者より酒好きの方が人数多いから、酒のが問題だろって話
443声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 08:09:59 ID:oRw+fFQX0
>>440
ついでに典型的頭ぱーの喫煙者なセリフはくな
何百人にも同じセリフ聞かされたぞ

「煙草が迷惑ならJTに言え! あいつらが売るから悪いんだ」
「じゃー国に言え! なんで違法じゃねーんだよ」
「俺たちは税金払って体壊しているんだから
敬ってくれよ(関智談)」

バカじゃねーの。知ってたけど。
あれだよな、ラリ具合が低くて、中毒性が強いから
金集めやすいんだよな>煙草
だから塩と煙草は政府管轄だったんだろ?
444声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 08:57:56 ID:Emfwx51NO
同じ中毒ならニコ中とアル中、どっちが悲惨かは言うまでもないだろう
嫌煙猿はもちろんアルコールは一切拒否してるんだよね?
自称賢く健康な嫌煙猿が、アル中になるリスクをわざわざ冒すはずないよね?
人生に対するリスクとしては避けられない副流煙よりもコップ一杯の麦酒の方が遥かに高い
ニコ中になっても病気の発生リスクが高まるだけだが、アル中になったら人生崩壊だぞ!
445声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 11:21:45 ID:7ndN62zk0
>>444
適度の飲酒は健康にもいい。
煙草は、健康を害すだけ。その上確実にまわりの人の健康も害する。
お酒でまわりの人の健康を害するのは、泥酔して暴力振るったり飲酒運転で人身事故を起こすようなごく一部の人間だけ。
446声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 11:44:45 ID:tuvmnHyi0

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                ∫  _/三┌''               ハ
.           __ /  .//ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン ━・~~~  Everyone let's smoke!  Muwaaaaann!!!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
447声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 13:23:49 ID:w82tHiC20
>>444
そんな駄文ageてまで言うこっちゃねえだろ…
448声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 03:46:47 ID:n2kdE/VR0
>>442
それを話のすり替えと言うんだよ
喫煙者って、タバコの話をしているのに、何かというとおかど違いな
酒を持ち出して、酒の方が悪い酒の方が悪いというのよな
ニコチンって、頭にまでまわるのか
大変だな
449声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 08:29:33 ID:/WX2nwzzO
中川の一件を持ち出すまでもなく、酒というのは端から見れば本来見苦しいもの
その仕種がクールなものとされる喫煙とは雲泥の差がある
450声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 09:00:33 ID:ou7GP66L0
>>449
DQNがうんこ座りでプカプカ吹かしてるのと
ちゃんとした大人が小奇麗なバーでグラス傾けてるのと比べたら
どうみても喫煙は馬鹿っぽく、飲酒はクールに見えます

比べられるモノじゃないんじゃね?
451声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 11:49:43 ID:FXOBHvvH0
喫煙と飲酒は世間に浸透してる印象が違うそしてこれこそが全て
今じゃ喫煙者の中でも喫煙者は弱い立場なんだぜ
お前らまだ周り見て気づかないのか?

つまりタバコを吸う声優は今すぐ首を切るべきであるってこったよ
452声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 12:35:55 ID:bYbIyihO0
なんか急にのびてると思ったらw
453声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 16:13:16 ID:HXLb93LF0

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                ∫  _/三┌''               ハ
.           __ /  .//ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン ━・~~~  Government of the Smoker, by the Smoker, for the Smoker !!!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
454声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 20:44:00 ID:0jOw18o00
案の定、「煙草吸うヤツのが痛い」「いや、酒飲みのが痛い」っつー
底辺の争いやってやがるwwwwwwwwwwwwwwwww

はっきり言おう!
近い将来、どっちも刑罰が重くなるぞ
酒だって、飲酒運転が後をたたなくて、
売った店まで巻き込まれてるじゃないか
煙草は今だに平気で路上喫煙したあげく、
そこらに「ぽ〜〜い」w

とどのつまり、どっちも糞
目くそ鼻くそだな>444-451
455声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 21:29:45 ID:/Eu9mf7t0
禁酒法、禁煙法
うぇるかむ
456声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 22:28:39 ID:SDTVw2fU0
ですよねー
457声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 01:32:29 ID:iZZSmzTL0
禁酒法ほど悪を儲けさせる法はなかった
458声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 07:50:08 ID:r/JbklDl0
じゃ、諸の禁止法が出ないような行動とれや
459声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 08:22:26 ID:r/JbklDl0
>>439
はっきりいえば、親兄弟でもなければ、
身近な存在でもない人間を
心配するなんてこと、本当にあると思うのか?

むしろ離れてば、具体的な被害を受けないから、
「止めて欲しいな」くらい思うかもしれんが
目の前にいて、いつまでも迷惑蒙れば
そんなこと、天地がひっくりかえっても思うはずも無いw
ただ、喧嘩するのも面倒だし、キレるバカもいるから
「あなたの体にとってもよくないですよ^^」っつ建前を使うだけ

今も「自分は人より沢山煙草すってたから、病気がちで・・・」言ってるバカがいるが
あの話聞いて心配するのは「奥さん」や「家族」だ
本人は、いままでの報いを己の身にすべてうけて、
苦しみまくって死ぬのもしかたないだろ
460声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 08:25:26 ID:0czLmFH/O
まだタバコは身体に悪いとかいう俗説信じてる馬鹿がいるのか
461声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 08:34:34 ID:r/JbklDl0
>>460
情報貧乏乙
死ぬまで指さされて惨めに生な
462声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 10:42:55 ID:b4icRZHR0
★☆タバコを吸う著名人・芸能人 2☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1216859922/3
463声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 10:46:52 ID:PdfBjVfi0
禁酒法は結局地下組織を肥やしただけだったからね。
煙草も酒も禁止はしないでもっと高い税金をかけたほうがいい。
嫌いだから禁止しろって論法には組みしない。アニメを禁止しろとかの論調と同じで危険。
どっかに国みたいに、自宅と自己所有の車の中でのみ喫煙を許可すればいい。
464声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 11:44:02 ID:ZlVFPp0d0
まあ社会悪であることには変わりない、この世は多数決
465声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 12:41:28 ID:RLNOVGLY0
>>459
歌手や声優の喫煙をファンが心配することなどあり得ないと言うのか
随分と寂しい人生送ってんだな

466声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 13:22:45 ID:/ORsMWm60
受動喫煙防止の法律が出来たからな
大手資本系のチェーン店は禁煙か完全分煙設備をするかしか選択肢が無い

オーナーや店からすると分煙のためにわざわざ新たな設備投資するよりは
完全禁煙にした方がコストかからないのでこの流れは止まらないわ
467声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 13:36:01 ID:ZlVFPp0d0
>>466
でもあれだな、俺の親父のケースなんだが、
子供の頃タバコの吸えない外食店にはつれてってもらえなかった。
客足が減るのを考えて設備投資も有り得るのかなーとも思うし、
でも設備投資も冷静に見たらリターン少ないべな

ただそういう店が蔓延した上で、タバコの吸える喫茶がちらほらあれば、
喫煙者の休憩所としてそれだけで繁盛しそうだけどなw
468声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 17:57:00 ID:0czLmFH/O
嫌煙はまったくダメ。話にならん。

我々愛煙家を羨み嫉妬してるんだよねw
469声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 19:20:50 ID:RLNOVGLY0
>>468
あんたが来るから変な流れになるんだろうが
470声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 21:02:19 ID:nPj9Z7E20
>>465
自分が好きな芸人(非喫煙者)は心配
一緒にいるヤツのせいで、病気になったりしないか
煙たい思いしてないか、な
471声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 21:06:44 ID:nPj9Z7E20
>>465
ついでに、お前は生きてても死んでても同じ

世の中そんなもんだ
472声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 21:38:53 ID:RLNOVGLY0
勘違いしているようだが俺も一応嫌煙家なんだが
お前が好きな芸人も実は喫煙者かどうかわからんぞ
まあそれでもすぐに嫌いになれるようだから構わんが
あるいは喫煙者か非喫煙者かでファンになるかならないか決めてるのか
それはそれで殊勝だが
473声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 10:50:55 ID:aun6RvarO
タバコ吸ってる30過ぎの独身美女は狙い目。
結婚できなくてかなり精神的に参ってるから、「タバコ吸う女の人っていいですね」的なこと言えば
すぐ堕ちる
474声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 12:06:57 ID:QV65zsJZ0
健康増進法だっけ?受動喫煙が云々ってやつ。
愛煙家はシガーBARで優雅に吸ってればいいんじゃね。
475声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 16:10:38 ID:lR2WOHQx0
>>473
マジレスすると、煙草吸う女は体臭も口臭やばいし、だ液もマ○コも独特の臭みがあってダメだった。
476声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 16:42:03 ID:P28iUp380
スモーカーズフェイス娘萌え〜とかなら別だけど、正直ゴミ。論外。
そげな女ば煙草の灰を溶かした味噌汁みたいなもんじゃわ!ハッハ!
477声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 23:19:17 ID:Zrf8OHlo0
神奈川で、禁煙条例が提案されたようだな
路上はもちろんのこと、喫茶店その他、喫煙がかろうじて認められていたところも
タブーにするんだとか
管理者のみならず、喫煙者本人にも罰を課すらしいな

まぁ、仕方ないだろ
ここまでされなければ、だらしなくそこらに垂れ流すんだからよ
シツケされてない犬ネコよりも性質わるいぜ>喫煙者
478声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 23:39:08 ID:tJXQeeOL0
>>462
マジか?かなり多いな
479声の出演:名無しさん:2009/02/19(木) 23:46:58 ID:Zrf8OHlo0
>>478
今見たが、電通とかが煙草の宣伝に使うために情報集めてるってマジかね・・・
凄い人数だが、会社レベルで集めた情報なら頷けるな
480声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 09:05:27 ID:ruGT50L10
>>475
ついでにいうと、
喫煙者の女は、その子供が障害者になる可能性が高い
知能障害かもしれないし、永久に痛みを伴う障害かもしれんが
罪のない子供が苦しむ姿は見たくないもんだ

まぁ、父親が喫煙者でも十分に影響受けるだろうけど
胎内で影響受ける時点で、こっちのが酷い
481声の出演:名無しさん:2009/02/20(金) 14:19:52 ID:MH6wTOfE0
>>480
まあへその緒通じたアレコレや血液の供給とかそういう面から見ても、
胎内の子に悪影響はあっても良い影響があるはずないよな
482声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 07:57:05 ID:v9NKoOnp0
一条和矢とか最低だな
堂々とブログに煙草の画像乗せてんじゃねーよ
483声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 09:34:53 ID:CzQARlbJ0
高級タバコである必要は無い。ハイライトでもいい、わかばでもいい、エコーでもいいじゃないか

安いタバコだからって恥ではない、吸わないほうがよっぽど恥ずかしい行為なのだから

青い空、白い雲はどんなタバコの煙でも拒まない、こういう懐の大きな男になりたい
484声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 09:56:05 ID:ZvAIRdOC0
和田アキ子って、一応禁煙始めてるんだってな
続ける根性がないから、今まで垂れ流してきたんだし
いつまで続くかしらんが

ずっとニコチン中毒者として、笑われながら行き続ければ良かったのにw
残念
485声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 10:09:40 ID:ZvAIRdOC0
と思ったら、やっぱり軽く呆れた

>禁煙の理由として昨年、市民団体が発表した「タバコをやめていただきたい有名人」で2位になったことを挙げ、
>「何とかせなあかんと思った」と説明。
>昨年8月に人間ドックで肺気腫の一種、慢性中等度閉塞(へいそく)性呼吸不全と診断され、
>将来、動脈硬化や心筋梗塞になる恐れがあることを、医者に指摘されたこともきっかけになった。

上の団体の発表は知ってた。常連だし
その次はザマァw
だが、

>ただ、「吸いたい気持ちもあり、マネジャーにたばこの煙を顔にかけてもらっている」と
>受動喫煙でしのいでいることも告白した。
>1987年から2年間、禁煙していたことがあったが、結局誘惑に負けた苦い経験が。

>受動喫煙でしのいでいる
>受動喫煙でしのいでいる
>受動喫煙でしのいでいる
>受動喫煙でしのいでいる

やっぱり馬鹿だ、ニコチン中毒者はwwww
もうとっとと師ねよ
486声の出演:名無しさん:2009/02/21(土) 18:41:23 ID:r+Jpa4kg0
受動喫煙ってわずかでも吸った事になるはずだが・・・?
禁煙の意味ねぇww
487声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 00:21:23 ID:N4QMl7VZO
嫌煙は甘え
488声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 06:49:33 ID:UlVroePe0
ラリってないと生きてけないニコチン厨は
いらない子
489声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 13:30:33 ID:iMwhhRMWO
>>482
喫煙以前にあいつは夫婦揃ってエロゲ出まくりの人間のカスだからな。
むしろこれからもどんどんタバコ吸って、夫婦仲良く咽頭ガンになって声出なくなってさっさと廃業しろ。つーか氏ね。
490声の出演:名無しさん:2009/02/22(日) 14:25:46 ID:UlVroePe0
エロゲにしか出られないんじゃないのか
需要と実力の問題・・・
や、エロゲはエロゲなりに力がいるのかなw

好き好んでエロゲなら問題だが、
そうじゃないなら、叩きは程ほどにね
491声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 12:18:44 ID:Puzj0EdB0
一線級を退いた方はもういいとしても、30前後ので吸ってる奴はいないだろうな?
492声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 12:50:05 ID:wc9LQ1Cc0
まあまあw
喫煙賛美も喫煙批判も、書いていいんじゃね?
異なる意見を、排除するこたなかろ。
「タバコ最低」ってのと同じように「タバコ最高」って書けばいいだけじゃん。
分煙をどうするかは、スタジオが考えることだし。

ちなみに俺は、タバコはジャストミートさw。つか、マジでネ申。
『ピース(10)』、常時胸ポケットに入れたまんまさ。ハハハ。
493声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 20:08:15 ID:IvjCC4bW0
いんじゃないの
路上喫煙他、他人の居る前で吸うのが腹立たしいだけで、
別に煙草を止めろとは言ってないし
むしろ吸ってくれ
ほら、人口無駄に増えるかry

どんどんすって、じゃんじゃん体壊して
苦しみながら死ぬ愚かな生き物を見るのも楽しいしな

つーことで、もっともっと吸って>492
なんなら受動喫煙もオヌヌメ☆
和田アキ子もやってる
ついでに、煙草を食べれば数日で師ねる
494声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 13:44:11 ID:Mgn7ZUnp0
そうなんだよ、まさにそれだ!
大便するのはトイレが常識。
煙草も喫煙所だけで吸うなら何も言わない。
495声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 14:50:18 ID:QylJUxNF0
>>492
タバコだけはイカン。
たった一人がタバコに火を付けた段階で、
数万、数十万単位の人間が副流煙をいやおうなくで吸わされる…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
496声の出演:名無しさん:2009/02/25(水) 22:07:18 ID:6RcyZ2da0
自分的には、神奈川県の喫煙規制条例に少なからず期待している
一箇所でちゃんと決まれば、他もならうかもしれんし・・・

あそこも割りと最近までちゃんとした規制なかったようだが
JT社員の介入があったとかいう禁煙関連条例制定あたりから変わったよね
なんか、喫煙者とその支援者が自分でトドメさしたっつー感じだったけどw

まぁ、だらしない喫煙者がいるおかげで
世界的に煙草規制条約が制定されて
どんどん厳しくなってるんだもんな
だらしない喫煙者万歳! だよw
497声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 10:20:17 ID:6mfbs/TEO
自分は多くても一日に10本ぐらいしか吸わない。喫煙者からも「その程度なら
止めろ」とよく言われる。しかし、これだけは言える。

 嫌 煙 に 諭 さ れ て ま で 断 煙 し た く は な い。

このスレに来る度、そう思わずにはいられない。
498声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 11:01:18 ID:AyKcN6ZP0
>>497
別にあんた一人辞めたところであんた自身の問題だからどうでもいいよ
俺も元愛煙家だからわかるが、本数が少ないほうが依存度は高いよ。
それになんだかんだ言っても辞められないと思う、結構キツいもんだよ?
やってもないのに断煙できるような言い方はしないほうがいい

そりゃー断煙するにあたりよっぽどのことがあるなら別だが
あんたならプライドより我慢したあとの「ちょっと一本」を選びそうだし
499声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 12:31:33 ID:CHTQmf110
まぁ健康と金の無駄だわな
若い人ほど吸わない
500声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 14:19:13 ID:kPbr+o4kO
知り合いの22歳くらいの女の子で声優志望の子が最近初めてタバコを買って吸いだしたと報告してきた…
バカな子だなと思いつつ一応忠告はしておいたけど
自分は医療関係の学校行ってたから解剖実習で末期の肺癌の惨状も視てる
同じクラスだった喫煙者は11人中10人がタバコやめてたけどやめられなかった一人は国家試験に落ちてた
理解力と判断力と実行力がない者は自然淘汰されていくんだなと思った
501声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 20:36:26 ID:sbxlqQGC0
>>497
誰もあんたを諭してねーだろが
だいたい、諭すはずもない

「どうぞ吸え! そして、ゆっくりジワジワと死ぬがいい
人の何倍も苦しんでな!!!wwwww」

とは言ってるけど

あんたの「存在」が迷惑なだけで、
あんたが苦しもうが中毒だろうがどうでもいいんだよ
502声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 20:36:56 ID:/N3TGKqK0
モツ煮込みを肴にしつつ焼酎のお湯割りをぐいっと飲み、ハイライトをむぁああんっ!!

これが僕のafter5のささやかな楽しみなのさ

嫌煙諸君もどぉ?ガキみたくパフェなんか喰ってないで、大人の男なら酒とたばこが常識さ!!
503声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 21:37:50 ID:sbxlqQGC0
どうでもいいけど、
頭がおかしいのは分かったから
日本語一から勉強してこいや、ニコチン馬鹿>502
スレタイ読んでみろ、屑
504声の出演:名無しさん:2009/02/26(木) 23:59:23 ID:pOlaLSyJO
声優関係ねー!たばこ板逝けよ
505声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 11:43:41 ID:f1gVmRHT0
>>504
煙草の害とかちゃんと書いた書きこみがある方がいいよ。
理論的に理解してもらえば、ちゃんとした声優さんはやめてくれるかもしれないから。
そもそも、そういうのにうとくて(というより不勉強なんだけど)、
深刻な害は無いと思って吸ってるオバカちゃんもいるから。
506声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 17:16:49 ID:hBaA7xyf0
正直とてもそんなスレには思えんのだが
嫌煙ファシズムかと思いきや飲酒vs喫煙の不毛な水かけ論が始まるし
507声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 20:25:21 ID:8Qyyjqpi0
>>505
もういい加減、嫌でも情報が流れているわけだし
散々路上喫煙、受動喫煙の危険性と迷惑度が騒がれてきてるんだから
今、このごに及んで吸ってる人は、
死ぬか大病患うかして、身をもって知るべきだと思うよ

病気になったとき「あたしは人より数倍煙草吸ってたから」
と言い訳しなければいんだけどなw
こっちが恥ずかしくなるからさ
知能障害にも程があるだろ

自分で勝ってに中毒になって、
自分で勝手に吸い続けて、
周囲に内外ともに煙たがられた挙句、
病気になってさらに周囲に迷惑かける人生も
愚かで笑えるじゃないか
508声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 21:29:36 ID:QWgSJBP5O
ところがどっこい、以外と吸ってる人の方が長生きしちゃうんだなこれが
509声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 21:49:27 ID:8Qyyjqpi0
だから?

そうだとしても、

>>508が人の迷惑顧みない「ゴミ」で
死んだら喜ばれる存在で
犯罪者予備軍である

ということに何の違いもない
510声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 22:37:44 ID:B4SWi8RFO
>>508
癌の遺伝子を持ってなければ…の話
511声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 06:02:26 ID:gpOI0LAi0
>>507
同意なんだけどさ。

>もういい加減、嫌でも情報が流れているわけだし
>散々路上喫煙、受動喫煙の危険性と迷惑度が騒がれてきてるんだから

こんなに情報が流れてるのに、新聞でもこの部分を読み飛ばしてる人が多いのに唖然とするんだよね。
人間、自分に都合の悪い記事や興味の無い記事は読み飛ばす人が多いみたい。

職場の受動喫煙で、ひどい動機や咳で苦しんでる話をまわりにした時、少しは理解してもらえるかと思ったら、
非喫煙者でも「受動喫煙の害?そんなのないよ(笑)」ってバカにしたみたいに言う人が多くて、ショックだった。
普段やさしくしてくれるような人まで「気にしてるから症状が出るだけだよ。煙草にそんなに害はないでしょ?
気にするあなたが悪いんじゃない?」
と言うしまつ。

情報に「うとい」人が意外と多い。
512声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 09:20:12 ID:u55iDYx20
なんだ・・・受動喫煙の被害を明らかに受けてるのに
気付いてないの、結構多いんだな

自分の親友も喫煙者と結婚してから、しばらくして喘息になったんだけど
「あたし喘息もちだったんだ。知らなかった」言ってたよ
自分「・・・(喘息は汚い空気の場所に行ったから発症したんだろ
なんで、二十数年発症しなかったものが、結婚して毎日煙浴びるようになってから
数週間で発症する)」

本人気付いてないようだったし、旦那のことを悪く言われるのも嫌かと思って言わなかったけど
(なんてったって、本人が被害意識ないから、言いようが無い)
ニコチン、周囲の頭にも影響するのか、あえて見ないようにしてるのか

ちなみに、旦那は彼女が喘息になったことで禁煙したようだ

おせーんだよ!!!
513声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 10:45:54 ID:MoOcLXZCO
芸能関係でタバコ苦手だったり喘息持ちだとキツイんだよね
打ち上げなんかは受動喫煙回避は難しいし、相手が先輩とか目上の人なら尚更あからさまに嫌な顔もできない
タバコを吸いにスタジオを出てった人がめいっぱいタバコの臭いやら煙やらを纏って帰ってくると隣にいるだけで臭いし喉が痒くなる
収録現場で咳を我慢するのがどれだけ苦しいかなんて喫煙者には理解しようもないんだろうね
マナーを守ってる喫煙者なんて極僅かでほとんどが歩く公害
喉の調子が悪くなって禁煙はじめた先輩はやっと気付いたみたいだけど、それでもたまに吸ってる臭いがするし
自分でやめられない人は病院行ったほうがいいよ
514声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 11:08:49 ID:ICsKEWDu0
>>509
それは私の事かね?

申し訳ないけど私は年収400万のlialな成功者で私の男らしさに擦り寄って来るギャルとの性交者でもある
ん?何故に私がそんなに仕事が出来て女にもモテるのかって?

決まっているじゃないか

た ば こ を 吸 っ て い る か ら で す

さぁ、分かってくれたら君達も鼻の穴から勇ましく!

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
515声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 13:10:55 ID:ZsWXBm8X0
今日バイク乗ってて赤信号待ちの停止線で止まってたら
同じく信号待ちだった左隣の車の運転手がおもむろに火ついたタバコを
ポイ捨てしたので無言で拾って車の中へ返してあげた
青信号に変わって直ぐ発進したので後のことは知らん
516声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 15:23:28 ID:u55iDYx20
>>515
GJ!!

落し物はちゃんと相手に返さないとね☆
517声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 12:11:06 ID:od1PtXzjO
歳くってる声優ほどタバコ吸ってるイメージあるけど、長年吸い続けてきたものを今更苦労してやめても意味ない(もう遅い)とか思ってるんだろうか
518声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 12:24:14 ID:461JKUJ/0
そこまでやる根性も無いだろうし
完全に「人非人」か「犯罪者」認定されるまで吸い続けるんじゃない?
もう底辺なんだから、これ以上落ちることもないし
落ちるのは簡単だけど、上がるのは億劫だろうしな
そんな根性が、長年煙草に逃げてた人間にあるはずも無い
519声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 16:51:02 ID:XLan8rWa0
>>514
年収400万って、底辺じゃんw
喫煙者の中では高収入って訳かw
520声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 19:48:09 ID:od1PtXzjO
>>519
>514があまりに痛々しいからそこはあえて触れないでおいたのにぃ…w

タバコは呼吸器だけじゃなく肌にも最悪だから女性声優はやめた方がいい
1本吸っただけで一ヶ月のスキンケアが無駄になる
521声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 19:54:29 ID:461JKUJ/0
本人は気付いてないだろうけど
空気の抜けた風船みたいな肌してるんだよね>喫煙女性
触ると指に吸い付きそうな、シオシオの風船
もっと酷い人? になると、やつれた様な顔になった挙句
ボロボロでカスカスの肌になってる
タッキーとか、ユースケ・サンタマリアとか、グレイ(GLAY)のボーカルのテルとか酷いものだ

老化でこうはならないよね
60代のうちの両親よりも酷いし
522声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 20:14:25 ID:XLan8rWa0
>>512
そうなんだよね。
受動喫煙の害を知らない人が多いのには恐れ入る。

やたらとデートに誘ってくる来る人が何人かいて、
さすがにそんな人達はちゃんと聞いてくれるだろうと思って
その人達(非喫煙者)に受動喫煙で苦しんでる話しをしたら、
1人は「きみの身体の方が問題なんじゃない?」って、
別の人は「都会の空気が悪いんだからそんな身体だったら都会に住むのがおかしい」
もう1人なんかはメンヘル扱い。「煙草を嫌がってるあなたの精神に問題があるから調子悪くなるんだよ」

もう話になら無いよ。
523声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 01:42:19 ID:Z4QtaRlhO
喫煙者がいずれCOPDになって鼻に管通して酸素ボンベひきずりながら暮らす哀れな末路を辿るのは勝手なんだけどねぇ

最初は吸ってたけど後々タバコやめた声優とかいないのかな?
524声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 05:35:47 ID:kL1dKOq/0
上のレス内容見ると、口だけの人も少なからずいるようだしね

昔の職場の社長が
念願かなって医者に「あんた、このまま吸い続けたら氏ぬよ」言われて
隔離病棟に入れられたことがあったんだけど
「ニコチンが抜けて禁断症状が出て暴れるから、ベッドに縛り付けられてさ
もう殺してくれ思うほど苦しかった」
言ってたな〜

「これ、笑うとこ?」
思ったっけ
自業自得だし
525声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:16:13 ID:WCXa1vA7O
非喫煙者の部屋に初めて招待され、無断で煙草に火をつける

そして当然のように「おい、灰皿無ぇのかよ!」って言ってやろう

スリルがあるよ!みんなもやってみようぜ!
526声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:30:46 ID:0Gsj6OG50
友達いないのに無理すんなよ
527声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:33:26 ID:ds3rrHLS0
↑なにこいつバカなの?
528声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 13:48:23 ID:ds3rrHLS0
>>526
aaaaaaaaaaaaaスマン、>>525に向けたのにまああれだ察してくれ
529声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 15:26:03 ID:QXqUzxEM0
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
530声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 21:22:51 ID:mwshGst90
>>524
すんげえ
ニコチン馬鹿の禁断症状ってそんなに酷いんだ
どんだけの人間に迷惑かけてんだか
531声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 00:11:14 ID:LOIwzzdb0
全員がタバコをやめたら国の特別会計は大赤字、
非喫煙は貧乏人に対する一時的な救済措置と心得よう、
税制の優遇を受けている間にレベルを高め、稼げる人間に成長して欲しいと言うのが趣旨。
タバコ代がかからないから節約になるからなどと非喫煙続けるのは制度の濫用。
優遇を受けたことは生活保護を受けたに等しいと自覚すること、
不名誉な優遇制度に浸って満足してるようでは日本の将来は暗い。

  一 人 前 の 男 な ら タ バ コ を 吸 っ て  
  煙 草 税 を 払 い 国 家 貢 献 す る の は  
  
          当        然     !      



532声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 10:36:17 ID:ad74a1Cz0
吸うなとは言わんから
煙草吸うなら禁煙ルームか自分の部屋で吸ってろ
533声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 10:55:30 ID:pC1gS3JT0
>>531
じゃあ一箱千円くらいのタバコ税が導入されてもちゃんと税金払ってね
あ、煙がこっちにこないように、喫煙者しかいない空間で吸ってね
534声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 11:47:38 ID:ad74a1Cz0
×喫煙ルーム
○禁煙ルーム
535声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 12:26:23 ID:gNFoIoBW0
>>>532>>534はもはやセットだなw
まー俺も吸うなとは言わないからマナーだけはね・・・
路上喫煙、歩き煙草は非常識ということだけわかってくれたらなー
俺としては喫煙者と絡まなければいいだけなんで、ホント路上とか歩き煙草は勘弁
536声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 13:20:21 ID:VPNyu0ERO
喫煙者は事あるごとに自分達は余分に税金払ってるって言うんだよね
朴ロミも関智一もそんなこと言ってたな…自分で勝手に払ってるだけなのに
意思が弱くてニコチン中毒から抜け出せない言い訳にしか聞こえないんだが
勝手に吸ってタバコ税払って病気になるのは喫煙者の自由だから止めないけど
吸わない人間にまで迷惑かけるなって話だろ
今現在そのご立派なタバコ税払ってる方々の中に、マナーを守れている人間が極僅かなのが問題
迷惑なんだよ、煙も臭いも路上の吸い殻も
あとタバコ劣化した声優も
537声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 13:32:38 ID:IdgX2m1N0
>>536
他の声優さんの為に、煙草吸ってる声優はなるべく使わないように配慮する音響監督がいるといいね。
良い作品を作るためにも、他の声優に悪影響を及ぼす喫煙者は排除すればいい。
538声の出演:名無しさん:2009/03/03(火) 20:24:35 ID:kVpcZFyK0
ニコチン中毒者は煙草止めないでもいいだろ
どうせ止められやしないが
出来るだけ苦しんで消滅して欲しいから
止めたら面白くない

だが、路上喫煙は止めろ
そこらに糞尿垂れ流す野良犬・野良猫と同類っつーか
犬猫は可愛いが、40・50超えた精神的子供なんて、
迷惑なだけで何の役にもたたないというか

ちなみに、煙草1本10万円払っているなら
「金払って体壊して、周囲に馬鹿にされて、実にめでたいね
偉い偉いwwww」と褒めてやんよ

・・・しかし、喫煙者気が小さいのが多いのか
しつこいのが多いっつーか・・・
今日隣にいたニコチン馬鹿、仕事中、8時間ぶっつづけで自分語りしてやがった
相手してたヤツは当然手が進まなかったようだが「アレ? ヘビーなのが来た?」ほざいたよ
あぁ、ヘビーだね。貴様の臭いと存在が!!
539声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 12:00:35 ID:rKeLa4spO
>>536
何を言ってるのかね君は?
煙草が買えないほど貧しくなったなら素直に私に言いたまえ
1本くらいめぐんでやろう、そして1日もはやく貧乏から脱却することだ
540声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 12:51:08 ID:0ZFklz5MO
喫煙者とエロゲ声優ってよく似てるよな。世の中に公害まき散らしといて平気な顔してるところとか。喫煙者はすぐ「税金たくさん払ってやってる」て言い訳するけど、エロゲ声優も「人の役に立ってる」とか眠い事言い出すゴミ屑低知能がいっぱいいるからな。
喫煙声優もエロゲ声優もさっさと早死にしろよ。歩く汚染物質なんだよ、お前らは。

>>490
どっかのスレで見た現役エロゲ声優か。開き直りも程ほどにね。
541声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:43:03 ID:LTRAP0Xr0
嫌煙依存症におちいると、タバコのことに関してだけ正常な思考が
できなくなります。価値観にゆがみが生じて、タバコが何ものにも変え
がたい悪いものに思えてきます。自分の嫌煙脳を正当化しようとする
人もいます。嫌煙から脱する第一歩は、「嫌煙は考え方をねじまげてしまう“神経症"という病気である」と自覚すること。
542声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 03:13:30 ID:tD++8WBLO
タバコを吸ってる間は本人の嗅覚が鈍麻してるから悪臭振り撒いてる事にさえ気付けない
化粧や香水や体臭のキツイ臭いも迷惑だけど本人は気付かないのと同じ
禁煙に成功した人間はやめてから初めて気づくんだよあの煙と臭いがいかに鼻につく悪臭かって事に

臭いだけならまだ我慢するけど煙は人体に悪影響しか及ぼさないから
吸わない人間が自分の健康を脅かすタバコの煙とマナーのなってない喫煙者に嫌悪感を抱くのは当たり前
喫煙者は一番最初にタバコを吸った時の人体の自然な反応を忘れすぎ
543声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 04:45:20 ID:9h9edNo30
隣に座ってるのも困難なほどの臭いだよな>ニコチン馬鹿
一日に3・4度は10分前後ニコチン補給に行くし
そのたびに臭いを強化してきやがる
しかも、ニコチン馬鹿が多いと、
喫煙室から漏れた臭いで、当たり前のごとく廊下が煙草臭い
というか、会社中が煙草臭い!
入り口入っただけで臭ってきて、腹立たしいったらねー
あんな会社、一生かかわりたくねーのが本音だが
この不景気じゃ、下手な動きできねーし、ホントいい迷惑

ところで、神奈川の県知事ステキ
禁煙条例、なんとかこのまま押し切って欲しいね
喫茶店とかの経営者は大変だろうが
そもそも食い物やで喫煙を許容してたことが間違ってたんだよ
あそこは便所じゃないし

ついでに、もう花粉症のシーズンだけど、
気管支やられてるニコチン馬鹿は、もれなく花粉症で笑わせてくれる
あと、風邪も引きまくってマスクしないのも、大抵ニコチン馬鹿

ありとあらゆる面で迷惑なんだよ
544声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 16:41:33 ID:P/gBPm+J0
本当に嫌煙者がうらやましいよ 馬鹿でもアホでもチョンでもいい気になれるんだから タバコやめたいなぁ
545声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 16:53:09 ID:aaTukE4rO
人に煙吸わせなきゃいいでしょ。匂いくらい我慢しなさい。ガム臭いからガム噛むなって言ってるようなものです
546声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 19:11:35 ID:h89CmZeA0
近くにいるだけで臭いんだよ
547声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 21:02:12 ID:3JybaIG90
>>544
止める根性すらない人間が、
よくもまぁ言えたもんだな

心配しないでも、一生止められないよ
安心してどんどん吸えばいい
簡単には死ねないから
548声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 23:05:51 ID:3JybaIG90
というか、>>544は勝手に中毒者になったんだろ?
誰か強要でもしたのか?
だとしても、その道を選んだのは>>544
加えて、「やめたい」といいつつ、なんの努力もしていない
これも>>544の選んだ道じゃないのか?

やっぱり喫煙者はただの精神弱い中毒者だ
本気で止めるつもりなら、禁煙教室にでも精神病院にでも逝けよ
549声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 02:45:43 ID:I5DfPccs0
>>545
ガムの匂いは身体に悪いわけじゃない。
煙草の臭いは、身体に悪い成分が含まれてる。だから嫌がられてるのもわからない喫煙者。

喫煙者のいつもの言い訳「他にも臭いものはある。」
バカ丸だし。
550声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 08:07:49 ID:IL+kxGda0
エレベータ内でタバコ吸った阿呆がいたらしく
6階から1階に降りるだけの時間で服と髪に悪臭が付いた
氏ねばいいのに
551声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 08:28:57 ID:WA1ke7830
ニコチン中毒者は
「禁じられてなければ」
人が居ようが、路上だろうが、子供が近くにいようが
元気に煙草ふりまわしてるからな
便所も「喫煙禁止」かかれてるの、ニコチン中毒者のせいだろ?
もっとしっかり刑罰を与えるべきだよ

しかも非難されると開きなおる
昨日もいたけど、「あぁはいはい、中毒者ですよ〜
大麻をやった方がいい? あぁそうだね、やるつもりだね」
だってさ
マジでいらねーよ
早く犯罪者認定してほしい
552声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 12:14:24 ID:I7cA7Gws0
真冬に友人宅にお邪魔したら窓全開で
「空気の入れ換え」をしつつコタツに入りながらタバコ吸ってた。
頭痛くなった
553声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 14:09:53 ID:F+y6X3F+0
よくよく最近の記事見返してみたら、
声優の話題がほとんどないことに気づいてワロタw

でもさ、喫煙声優はホント害毒だよな。
世間一般でより喫煙がどういう行為かって浸透してきたらさ、
喫煙してる声優=その時期から消えていくのが想像できるわ
大塚明夫もインタビューとかもっともそうな事をエラソーに言ってさ、
その臭い口を開くなってカンジだな、まあ大塚さんの声好きだけどな俺www
554声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 16:08:33 ID:a6jOnDLLO
業界ではそういう神経質なのは通じんよ
酒・タバコは芸の肥やし
555声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 16:26:07 ID:qGdH01W20
声優とは違うが
演技がへたくそな俳優には、とにかく煙草を吸わせておけば、
それなりに見える、というのを聞いたことがある
556声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 16:37:08 ID:Ls5mv4XI0
>>554
通じてる声優いっぱいいるじゃん…
557声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 17:08:24 ID:a6jOnDLLO
君が言うところの通じてる声優さんと言うのは
単に非喫煙の声優さんということだろ?
別に吸わなきゃやっていけないわけではないが、隣で吸われることがストレスになる方はやっていけない業界ではある
558声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 18:14:25 ID:jqST8A1n0
>>553
あの人インタビューのとき必ずタバコ吸ってるような・・・
完全にニコチン中毒でやめられないんだろうな
自分も彼の声好きだけど、程々にしてほしいね
559声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 19:38:41 ID:yYJNZK6uO
ニコチン中毒者のほうが神経質なイメージあるけどなニコチン切れるとイライラしてるし
ヘビースモーカーだった某ミュージシャンがタバコで喉やられて歌えなくなってきて
頑張ってタバコやめたら見事に喉の調子が戻ったんだけど
やっぱり「死活問題」に直面しないと声優もやめないだろうなぁ
560551:2009/03/06(金) 21:02:04 ID:7GYY+paV0
芸能界も、いい加減喫煙環境厳しくなってきただろ
筑紫さんが始めて入院したとき、
ニュース23の職場は禁煙環境だか分煙環境だかなのに
可哀想だから吸わせてあげてたって話聞いたぞ
そのニュースを報じたアナウンサーたちは話してたwww
まぁ、これは笑うとこだろ

ちなみに、昨日の>>551
名前を聞いてたんで、きっちり会社のHPから訴えてやった
事実確認のうえ、適正な処分を! いったら、
さっき返事がきてたよ
「該当社員は数ヶ月にわたり監視対象で
該当店舗は完全禁煙に移行します」
だってさ

やりすぎかなーとも思ったが、
ここまでされなければ気付けないだろ、ニコチン馬鹿は
561声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 22:07:12 ID:5sPj35jY0
自分は生まれてから30年以上、一度もタバコを吸ったことの無い非喫煙者。
タバコの煙は大嫌いで、マナーの悪い喫煙者を見るとぶん殴ってやりたくなる。

しかし最近思うのは、むしろ嫌煙派の方が理性を失ってヒステリーを起こしているようにしか見えない。
この板でも、嫌煙派のカキコミ内容の方が必死に見えて痛いんだよなw
こんな「嫌煙派」の方々と同類に見られるのがものすごく嫌で、「自分はタバコの煙は嫌です」とは言えないよ。
562声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 22:17:48 ID:7GYY+paV0
別にいわないでもいんじゃない
そのまま我慢してればいいよ

ただ、だったらここでも嫌煙だのいうなよ
563声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 23:48:38 ID:G+uDvWjV0
>>562
非喫煙者を騙った釣りだろう
564声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 00:35:00 ID:wwTGrWA20
日本禁煙学会のページで
「タバコ:あの人にもっと生きてほしかった」エッセーコンテストとやらをみつけた
文章は入賞作だけあって、なかなかのもの
だけど、描かれてる喫煙者の愚かさが、これまた酷い

ttp://www.nosmoke55.jp/contest2008.html

定額給付金で、煙草規制に役立つ活動するために
基金を作ったとか聞いたけど
独身の自分は大した額がもらえるわけじゃないから
寄付しようか真面目に検討中

ところで、ここでたまに煽ってるニコチン中毒者の中には現役の声優もいるよね
ここで主に叩かれてるのは声優だし、この板自体覗いてるだろうし
反論内容みると痛いことこの上ないけど
565声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 01:30:22 ID:WxqaSjYp0
>>561
他人に迷惑をかけたり、時には肺癌で殺す可能性のある行為をしてる人間に対して、
声を大にして批判するのは理性を失ってるとは言えない。
むしろ当たり前の行為。
(例えば、他人を殴ったり、殺したりするような人を、その危険にさらされた人がヒステリックに批判しても
普通は異常とは思わないと思う。煙草も似たようなもの)

また、他人を危険にさらしてる加害者の方がヒステリックじゃない場合があってもむしろ当たり前。
喫煙者は非喫煙者に健康や命を脅かされてる訳ではでは無いんだから。
(なのに、喫煙者は注意されると、殴る蹴るの暴行で捕まってる人が多い)

危害を加えられる側の方がよりヒステリックになっても当たり前なのに、
喫煙擁護者は、非喫煙者の方がヒステリックと批判する。
(実際には煙草関係で暴力を振るうのは、いつも喫煙者の側なんだけどね)

長文スマソ
566声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 01:42:44 ID:WxqaSjYp0
喫煙者は理論的な話の出来ない人間が多い上に、悪い事を擁護できないから、暴力を振るう。
理論的に話しをしたり文章を書く事ができないで暴力をふるう人間と、
煙草の害を理論的に掲示板に書く人間とを比較して、
喫煙者の書きこみは少ないのに非喫煙者は必死で書きこんでいるので、
非喫煙者の方がヒステリックと言う人は、本質が全く見えてない。

>>561
は、他人に危害を加える行為への批判を必死で掲示板に書く人達よりも
他人に危害を加える行為をしながら、注意されるとさらに暴力を振るう人間達の方が冷静だと。
567声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 01:48:53 ID:WxqaSjYp0
まあ、時に殺人をおかすかもしれないような人に対しては、
普段穏やかな人でもヒステリックになってもおかしくないし、それは批判される事ではないと思う。
568声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 11:35:37 ID:uaxDGiBJO
もう少しして嫌煙ブームが去れば収まりますよ。
排気ガスのほうがよっぽど迷惑だと思いますが、
自分たちが生活に使うから何も言わないんですよ。
温暖化だって迷惑なのにエアコンばんばん使うしね。
煙を嫌って大騒ぎして長生きしたいようだけど税金払うのは渋るしね。
569声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 11:53:33 ID:wwTGrWA20
収まるはずも無い

少なからず>>568みたいのニコチン中毒者が居る限りね
ついでに、ヒステリックだと言われるほどに嫌煙者の声が耳に届くようになったってことは
非難の声が大きくなってきたってことだ
それくらいも分からない?

あと、他の害と比べるのは痛いから止めろ
だから何? 煙草の害は軽いからマシ?
小学生レベルな意見だよ
論点のすり替えだよ
笑われたいわけ?
やっぱり、ニコチン中毒者は精神障害者だなwwwって言われたいわけ?

WHOの煙草規制条約、毎年一回会合やってるよな
毎年毎年、各国が新たな対策を示す必要があったと思うけど
今年はどんな案を出すか楽しみだ
570声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 11:58:55 ID:8OUSEFO20
喫煙者の脳は中国の農村でタバコ吸ってる農民と同レベル
571声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 14:29:29 ID:WNo6lltOO
566「韓国人はレイプするので危険だ」
566「中国人はモラルが無いから危険だ」
566「喫煙者はすぐ暴力をふるうから危険だ」
566「犬はすぐ吠えるし噛むから殺せ」

566「HIV感染者は移るから隔離しろ」
566「黒人は暴力的だから関わるな」


>>566こうですか?わかりませんwwww
572声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 14:36:27 ID:WNo6lltOO
結局、ここにいる嫌煙者は幼稚なんだよ

マナーを守らない喫煙者を批判するなら分かるよ
でも、マナーを守って吸ってる喫煙者を、タバコの匂いが服につくから吸うな。なんて只の屁理屈だろ。
喫煙は法律違反じゃないんだよ、原則として喫煙禁止なんて暗黙のルールもないですし。
恥ずかしいって事に気づけよ
573声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 14:53:29 ID:aU3V1un5O
海原雄山じゃないんだからw
574声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 15:18:35 ID:3Za0uQ1tO
>>566が馬鹿すぎてワロタ

理論的な話が出来ない人間が多いって…統計でも取ったの?アンケートでもしたの?どうして理論的な話が出来ない人間が多いってわかったの?
まさか、恣意的な経験論なの? 
恣意的な経験論で決め付けて客観的な考察ができてないお前が理論的ではないことに気付けよ低学歴wwwwww
客観的なデータも無いのに決め付けてる馬鹿が理論的に話せないなんて言ってんじゃねーよwwwwwww
お前が理論的じゃねーんだよwwwwww
575声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 15:55:08 ID:WxqaSjYp0
>>574
はあ? 偏差値70近い大学(学部)出てるけど。
576声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 15:56:36 ID:WxqaSjYp0
>>572
他人の服に臭いをつけてる時点でマナーを守って無い事に気づかないのか。
577声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 16:40:44 ID:wwTGrWA20
> 理論的な話が出来ない人間が多い
じゃ
・なんで路上喫煙禁止のところで吸う?
・なんで、室内で吸ってれば誰も文句言わないのに、
 わざわざ室外で吸う?
・法律で禁止されてなければ何やってもいい?
 だったら、なんでどんどん規制が厳しくなってると思う?
 禁止されてなければやるっつーことは、その人の根本が
 路上喫煙上等っつーことだろ
・千代田区で罰金が取られるようになったのは、
 「喫煙者のモラルがアテにならないから」
 ということだけど、このことについてどう思う?

これらに、誰もが納得できる理由をとりあえずくれ
路上喫煙馬鹿からは「すいません」以外聞いたことないんでな
578声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 16:41:45 ID:Qh1DsxVlO
そもそも吸わなくてもいいものをわざわざ体に害を及ぼしてまで吸う意味がわからない

自分の欲望の為に他人を犠牲にするなよ

喫煙者はモラル的に人間の底辺だと思う
579声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 16:41:48 ID:wwTGrWA20
しかし、ここのニコチン馬鹿の反論みてると、
自分が声かけてるニコチン馬鹿の中でも特に酷い馬鹿に匹敵するのが多い

昨日もこんなのがいた
駅でてから足元に「路上喫煙禁止」のタイルあるにも関わらず
フツーに吸ってやがるとか
歩き煙草したあげく、火がついたのをそのまま「投げ捨てた」のもいたから、
真後ろから声を掛けて「落し物ですよ」といったら
近くの店舗に用がある振りして無視した挙句
無理やり捕まえたら、ニヤニヤしながら「聞こえなかった」ほざくとか
あの声が聞こえなければ、その後もみ合ったときの声も聞こえてないっつーの

ついでに言えば、>>568はニコチン馬鹿のテンプレwwww
これこそ、もう既に何百回も聞いてる
他の人もやってる
車のが酷い
エアコンのが酷い
それに全部文句言え
自分は悪くない、自分だけじゃないっつー、「逃げ」


まぁ、はっきりいや、体に臭いがついてるから、どこで吸ってようが
どこに居ようが、この世に居るだけでも迷惑なんだけどな
ついでに
ttp://www.nosmoke55.jp/contest2008.html
読んでから物いえよ
お前らの末路だ
一番のお勧めは、体が弱い癖に煙草に逃げ続けて病気を悪化させた挙句
奥さんに迷惑掛け続けて殺し、娘に悼んでももらえない馬鹿な親父の話かな
580声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 16:43:48 ID:2Y7cPYUA0


   『 税 金 払 っ て る ! 』   

と、日頃から寝言をホザいている喫煙者よ、
『厚生科学研究調査報告書』の平成11年度たばこによる利益と損失

利益 たばこによる税収           2兆3千億円

損失 灰皿・排煙設備費用・医療費    1兆3千億円
    労働力の損失(疾患死者など)   5兆8千億円
    火災などによる損失            3千億円
    ―――――――――――――――――――――
    合計                  7兆4千億円

差し引き、5兆1千億円の損失 損失分は非喫煙者の税金で負担
581声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 16:45:50 ID:3Za0uQ1tO
>>575
肝心な内容には反駁しないでどうでもいい揶揄に反応するとか…
もう論破されて揶揄に反応するしかなかったのか(笑)
どこ出てるの?(笑)
大学はどこですか?問題出してやろうか?
嘘ならうそついてすいませんって謝っとけよ(笑)
ばれる前にさ(´ψψ`)
582声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 16:49:56 ID:WxqaSjYp0
そう。ニコチンバカの言い訳は、「他にも悪いものはある。」
その理論に基づくと、人殺しする人間が他にもいるから自分も人殺ししてもいいという事になる。

喫煙者はそういう考え方の人間ゆえに他人に平気で迷惑をかけるんだという事が非常に良くわかる言い訳でもあるが。
583声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 16:50:41 ID:WxqaSjYp0
>>581
君のようなバカは相手にしたく無くなっただけ。
584声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 16:55:07 ID:3Za0uQ1tO
>>583
出たwwwww雑魚の弁解wwwww
自称偏差値70近い大学なんだろ?
その程度の頭なの?(笑)
なんだつまんね。もう降伏宣言して涙目になってるし(笑)
雑魚すぎだろ。ディベートぐらいまともに出来るようになれよカス(´ψψ`)
585声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 17:09:21 ID:wwTGrWA20
おい、
>>ID:3Za0uQ1tO,ID:WNo6lltOO

>>577にこたえてくれよ
理論的な、誰もが納得できるな返答を期待している
それと、
http://www.nosmoke55.jp/contest2008.html
の感想もな

それまで書き込んじゃねー、カス
586声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 17:17:34 ID:3Za0uQ1tO
>>585
なんで答えねーといけねーんだよ低能。
俺がどういう質疑してるのかわかってねーのか?カス
別に喫煙者を擁護してるわけじゃないし、批判してるわけでもない。
文読めよアホ。答える必要性を先に言え。
理論的とどう関連付ければそんな質疑が出てくるのか理解出来ない
低学歴乙wwwwwwwww
587声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 17:22:08 ID:wwTGrWA20
>>586
おまえ・・・

理論的に応えられないヤツが多いというが、統計を取ったのか?
つーから、応えられてない現状と、代表としてお前が応えろっつってるんだが
意味わからんか?


あと、上直リンしちった
大丈夫かな・・・リンク先ゴメン
588声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 17:31:29 ID:3Za0uQ1tO
>>587
頭大丈夫?なんで答えないといけないのか、その答えになってないよ?
なんで俺が代表して答えねーといけないの?(笑)
あほすぎ、失笑もんだわ。
答えられてない現状って…俺はただ>>575に対しての矛盾点を指摘したまでたよ?
なぜそれで俺が代表して答えねーといけないのか理解に苦しむね(笑)
低学歴は論理的思考が出来ないのか?アホ乙wwwwww
589声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 17:32:57 ID:wwTGrWA20
つニコチン馬鹿とニコチン馬鹿擁護者の代表
590声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 21:03:08 ID:WNo6lltOO
>>576他人に匂いをつけない様にケアしてる人だって大勢居るだろうに。俺は、そういう喫煙者もまとめてマナー違反の喫煙者として一括りにし、嫌い、勝手に激昂してる君たちに、物申してるんだよ
理解力をつけ給えよ。
お前は馬鹿なんだな。気持ち悪い死んだ方が良いよ
591声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 21:15:32 ID:WNo6lltOO
>>585
Q.なんで路上喫煙禁止のところで吸う?
A.知らない。
Q.なんで、室内で吸ってれば誰も文句言わないのに、わざわざ室外で吸う?
A.知りません。君たちは、ちゃーんと室内でマナーを守ってる喫煙者も一緒にまとめて嫌い、批判してますね。
Q.法律で禁止されてなければ何やってもいい?
A.論点が違いますね
Q.だったら、なんでどんどん規制が厳しくなってると思う?
A.違反する馬鹿が居るからじゃないですかね
Q.禁止されてなければやるっつーことは、その人の根本が、路上喫煙上等っつーことだろ
A.禁止されてるからやらない人も多いんだよ、君たちは、どうしてまとめて批判するのだろうか

Q.千代田区で罰金が取られるようになったのは、「喫煙者のモラルがアテにならないから」ということだけど、このことについてどう思う?
A.なぜ答えねばならない。


俺と論点が違うんだよお前は、質問を質問で返してるのと同じ。それこそ理論的じゃないね
592声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 21:54:41 ID:wwTGrWA20
>>590
おまえ・・・・

気をつけてどうにかなる問題じゃねーんだよ
そいつの体に臭いが染み付いてて
そいつが居るだけで部屋が臭くなって
周囲の人間の服に臭いが移るってんだ

本当に自分の臭いに気付けねー嗅覚障害者はどうしようもねーな
593声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 21:59:42 ID:wwTGrWA20
色々知らんと言ってるようだが
これなら分かるだろ

「ここをのスレタイを読め」

それとも、日本語読めないからダメか?
594声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 22:34:14 ID:3Za0uQ1tO
>>593
お前読字障害者?
俺がいつ擁護したのか言ってみろよカスwwww
障害者はまともに文も理解出来ないの?(笑)
595声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 22:39:02 ID:wwTGrWA20
いいから消えろゴミ
596声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 23:30:10 ID:WNo6lltOO
>>592喫煙できる場所には喫煙者しかいないだろうに。同居人が喫煙者なら、止めてと言えばいい、そんなのは個人の範囲で、ここで愚痴たれるような事じゃない。喫煙ルームで喫煙してる人を批判するのは、あまりにも身勝手じゃないかな。
597声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 23:32:46 ID:WNo6lltOO
追記
ちゃんとケアしてる人は、殆んど消してます。
それを取り上げて批判するのもおかしいだろ。それこそ嫌煙者は過敏だと言われる所以
598声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 03:29:17 ID:ZJhpl4Tc0
>>590
本当にマナーを守ってる人には文句は言ってないと思う。
>マナーを守って吸ってる喫煙者を、タバコの匂いが服につくから吸うな。なんて只の屁理屈だろ。
この書き方だと煙草の匂いをつけるシチュエーションで批判されてる事を示してるんじゃないの?
それに>他人の服に臭いをつけてる時点でマナーを守って無い事に気づかないのか。
は、臭いをつけない喫煙者を全然批判してないと思うけど。

自分の方が理論が破綻してるのに気がつかないの?
だから相手にされなくなるんだよ。
こんなやつにはいくらちゃんとした理論を言っても無駄だと思われたのにも気がつかずに勝ち誇ってるのが滑稽。
599声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 03:38:29 ID:ZJhpl4Tc0
>>596
他の人も書いてるけど、喫煙ルームで喫煙して来た人が部屋に入るだけで、
喘息の症状や心臓病の症状が出る人もいる。

喫煙者が1人部屋に入るだけで、その部屋は環境基準の数十倍の有害物質の量になる。
もう何年も前からデーターが出てる。
親が家の中で吸わなくても、外で吸うだけで、
子供の尿中からニコチンが検出されることもね。

だから、例え喫煙所で吸ってきても、スタジオにいる声優さんで苦しむ人(咳を我慢したり)がいる。

それをふまえて、ここは喫煙声優自身の声の為にも他の声優さんの為にも吸って欲しく無いという趣旨のスレなんじゃないか?。
600声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 04:34:35 ID:kMwGFiz+0
書き込む度に余計頭の悪さが増してるな、ニコチン脳は
601声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 04:48:30 ID:ZJhpl4Tc0
>>600
ここに来るニコチン脳は、実は喫煙者が嫌いで、
喫煙者は頭が悪いと思わせる為にわざと書き込んでるんじゃないかと思えてくる程だね。
602声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 10:14:00 ID:yh6EkSUEO
もういいわ、まともに話が出来ないんだな君たちは

討論番組見て自分の恥ずかしさに気付き給え

最後まで論点ずれてたしね
603声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 10:40:21 ID:2mjw2LyHO
>>601
スレだけ読むとそうだけど、リアルに喫煙者と話すると普通にこれ以上の暴言吐くからなぁ〜
604声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 10:43:26 ID:wX2RD1OoO
知ってるか、煙草の吸い殻を捨てるとニコチンで
ボウフラ沸くの防げんだぜ。
病原の媒介である蚊を抑えてるんだぜ。

世の中、つながってるんだよ。
605声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 11:17:08 ID:vHNaqagw0
>>604
そうそう。さいとうたかをの漫画『ブレイクダウン』で役に立っていたな
タバコはきれいな農薬!

嫌煙→容認派に変わった人集合。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212385289/
606声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 11:50:54 ID:ZJhpl4Tc0
>>603
暴力事件もしょっちゅう起こすしね。
少年鑑別所に入所している少年の95%以上が喫煙者で、
偏差値が高い程喫煙者が少なく、京大生で喫煙者は2%という統計が発表されてたよ。
607声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 11:53:22 ID:ZJhpl4Tc0
>>604
つまり、それが示すものは。
煙草=猛毒
という事。
煙草の擁護になってないw
608声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 12:40:56 ID:ZUKvkVtaO
なぁ、まずスレタイを読み直せよクズども
609声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 12:46:41 ID:wX2RD1OoO
昔、「喫煙者はタバコぜんぶ吸い込め、出すな」というキチガイいた。

ここのスレタイは「吸うな」(出せ)だから喫煙者に優しい。
610声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 14:42:47 ID:hYKFzn7CO
(´・ω・`)
611声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 16:43:57 ID:2Bya0YKe0
>>609
日本語も読めず、理解も出来ず、
己の愚かさどころか、存在自体が迷惑なお前

この世から消えろ
612声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 16:46:40 ID:2Bya0YKe0
>>609
というか、
お前には無害(というか、今さらどうにもならんww)な煙なんだろうが
他の一般人には有害なんだよ
そんなに煙草の煙から離れられないなら、密閉空間で全部吸ってればいいだろうが

まさか、曲がりまちがっても、臭いだの有害だの言わないよな??w
613声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 05:44:25 ID:8Wh7GGGw0
>>ID:wX2RD1OoO
無自覚犯罪者乙

煙草を水につけると、有害物質が溶け出すとは聞いてたが
滅菌効果があると思うのなら、お前が飲んでみな
マニュアルをコピペしておく
きっと周囲が幸せになれるよ
614声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 05:45:22 ID:8Wh7GGGw0
>完全自殺マニュアルより

>タバコの葉を水に漬けると、一時間に50~70%のニコチンが水に溶ける。

>50%が水に溶けるとして、60mgのニコチンを摂取しようとすると、
>ショートピースを44本水に漬け一時間待って溶液を飲むだけでいい。

>鍋に入れて沸かせば、ほぼ70~100%近くが水に溶けて時間も短くてすむ。

>勿論、100度の熱でニコチンは破壊されない。

>アルコールはさらにニコチンが溶けやすい。

>タバコの葉が溶けた水を非常に苦いため、砂糖などを入れて調整するといいだろう。

>一本に2.0gのニコチンを含む場合15~80本が致死量

>ちなみに、飲めばすぐに喉がかきむしられるように痛み、むかつきや吐き気があり、頭痛がし、やがて知覚が麻痺して意識を失う。

>ただし致死量を飲めば、興奮状態のないまま麻痺、虚脱症状におちいり、瞬時に死に至ると言われている。

>死因は、呼吸停止

>一番問題なのはニコチンにより強い吐き気をともなうことだ。
>なるべく酔い止めなどと一緒に飲んだ方がいい。
615声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 09:46:13 ID:2NV8bjXo0
路上喫煙監視員など怖くも無い

嫌煙をはじめとする、煙草も買えないような底辺の諸君にとって2000円の過料は痛手かもしれんが
私のようなエリートにとってははした金にすぎない、まあ諸君の感覚でいう20円といったところか

別にタイーホされるわけでもなし、要は2000円さえ払えば路上喫煙はできるわけよ
それゆえ私は今でも堂々と丸の内のビル街で紫煙をむぁああんっ!と吐きつつ歩いてるがね

羨ましいかね?下々の諸君よ、その悔しさをバネに這い上がってくるがいい!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
616声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 11:14:01 ID:+OwQ/QSPO
↑を見て、路上喫煙が規制されはじめた頃、監視員に注意され逆切れした挙げ句
暴言吐いたり暴力ふるったり路上に現金叩き付けてキョドってる喫煙者の
恥ずかしいさまがTVのニュース番組で痛々しく映し出されてたのを思い出した。
617声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 11:56:54 ID:CjOFqxsbO
煙草1箱2000円に早くしたほうがいい
618声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 12:11:22 ID:Tec81ND80
別に世の中になくても困らないからな
619声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 12:25:07 ID:GGGDyvcnO
ケアしないとこんな汚い歯になるよ

http://dir.livedoor.com/img/talent/2000048798.jpg
620声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 12:53:55 ID:+OwQ/QSPO
舞台をやってる声優さんて多いけど、やっぱり喫煙率高いらしくタバコ吸わない某声優さんは稽古場ではマスクをしているそうな。
「だって…本番で声がでない…とかになったらヤダもん」と某Webラジオで言ってた。
621声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 21:02:19 ID:I1n5C7Rh0
きっと、帰ったときにはマスクがまっ茶色に1億円w
可哀想に・・・

っつーか、自分もマスクつければ?言われるけど、
喫煙者の愚行のためにそこまでしなければならないことに
またしても腹立つ
簡単な空気清浄機じゃ緩和されないしね>ニコチン臭
622声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 21:19:42 ID:I1n5C7Rh0
>>615って、現役声優だよね?
前、どうみても底辺な給料なのに
高収入とか言ってた遺体w人w

なんかガックリだね
こういう人間扱わないといけない
諸スタッフにも同情する
623615:2009/03/10(火) 08:45:06 ID:ArkQSvOM0
>>615は、声優じゃない!
声優風情が年収400万もの勝ち組になれるわけがない!

あぁ、私は正しくlialな男 勝ち組中の勝ち組
公然で4本同時吸いの出来る
最高にgleitoでliaiな男…

分かってくれたら早速、一緒にどぉ?
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
624声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 09:09:33 ID:6MU79vC+0
だったら、本物の底辺じゃないか>年収400万

4億とかだったらともかく、
どこまで頭パーだよ!!!wwww
625声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 10:29:57 ID:eVB+X66S0
>>620
ヘビースモーカーの父親と暮らしてる母親(非喫煙者)がとうとう検査で気管に
異常があるとかで引っ掛かった。
ど田舎で水も空気も綺麗なとこなので、気管に異常が出るなんて二次喫煙以外の
原因は考えられないわけですよ。
まじで、喉弱い人は被害が覿面にくる。
マスクも気休めぐらいにしかならないじゃないの
626声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 13:46:46 ID:cCxvg2KO0
喫煙者は他人の命や健康を脅かしてる自覚が皆無なんだよね。
その上、毎日のように喫煙者の煙草関連の事件が報道されてる。
(報道されないものがほとんどだろうから、どれ程喫煙者は事件を起こしているのだろう?)

今日はこれと後1件↓
【社会】 「タバコ吸いたい欲求に勝てなかった…」 所持金41円で万引きの元派遣社員、別の動機供述…福岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236604175/
627声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 14:15:39 ID:eVB+X66S0
そもそも舞台で他の役者がマスクしてるの見ても、悪いとも思わない神経が
度し難い
普通は遠慮するものだろう
628声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 14:35:36 ID:cCxvg2KO0
>>627
結局は薬物中毒者だからね。
ヤク中は、ヤクの為なら平気で犯罪も犯す。
そんな連中がまわりの人の喉や健康を気にする訳がないんだよね。
おおっぴらに犯罪犯さないだけマシだと思ってるのかもしれない。

でも、喉や健康がやられる側としては、喫煙者は傷害事件の加害者と何ら変わりは無い。
しかも喫煙者は時には殺人事件の加害者でもあるんだけどね。(肺癌で何人殺してるか)
その自覚が無いのがよけいに罪深い。
629声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 16:03:10 ID:PeS5vOIFO
そのくせ、当の喫煙者はさんざ今まで嫌煙を馬鹿にしながら己が癌を患おうものなら、我先にと禁煙するからな(もう遅いのだがw)
筑紫や鳥越もそうだな
630声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 16:54:33 ID:S/dAB/YzO
>>627
舞台の稽古場ってなるとただでさえ空気悪いから、そのうえタバコの煙はキツイよね
あぁいう環境は喫煙者の比率が高いから、みんな吸ってるから自分も吸っていいんだと思ってるんだろうね
喫煙者ばかりの現場で数人がマスクしてようが気にも止めないだろうね、逆に例えば20人のうち19人がマスクしてて自分一人が喫煙者だったら
まず目の前でふかすことはできない気がする
マスク自体に煙を遮る効果はあまり期待できないかもだけど、喫煙者の前で大勢が一斉にマスクして咳払いでもすれば
無言の圧力にはなるかもしれない
631声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 21:25:57 ID:ArkQSvOM0
>>624
惨めな嫌煙諸君よ、新年度にはちったあ出世できそうかね?

煙草を買うどころか、生活するのがやっとの収入だからこそ嫌煙に成り下がったのは私も承知しているがね
とはいえ買えないからって煙草を逆恨みし、害だの毒だのと根も葉もない言いがかりはやめたまえ、見苦しいのだよ

さあ素直になって、お気軽に愛煙コーナーに入ってきなさい、2,3本くらいめぐんであげよう
そしていつかエコーくらいは買えるようになりたまえ、われわれエリートは決して諸君を笑ったりはしない
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
632声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 22:03:57 ID:6MU79vC+0
>>631
お前、声優でもないわ
スレタイは読めないわ

やれることは唯一つ、荒らしだけ

って、これ以上ないほどゴミだな
知ってたけど
お前の会社の人間も家族も、さぞや苦労してるだろうよ
633声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 22:37:22 ID:S/dAB/YzO
>>632
わざわざかまってやることないよ
>>631はこうやって釣るのが生きがいなんだから
634声の出演:名無しさん:2009/03/11(水) 09:45:07 ID:091YDRLc0
たばこって、「一本くれ」とか言われて、普通に「どうぞ」ってなるよね。
弁当食ってる時、知らない人に「おにぎり一個くれ」とか言われると「はぁ?」ってなるよね。
なんか不思議に思うんだが、それってどういう心理?誰か解説できる?
635声の出演:名無しさん:2009/03/11(水) 10:51:00 ID:a7+t4cHzO
>>634
同類相憐れむ
ってところなんじゃないか
636声の出演:名無しさん:2009/03/11(水) 12:51:59 ID:AN2dENss0
タバコ吸ってる声優を教えれ
637声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 00:42:39 ID:cZsdCnsL0
煙草吸ってる声優を完全にリスト化し、きたる2010年に声優業界から追い出しちまおうぜ。
638声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 00:52:38 ID:3NW3JR+00
New Typeな愛煙家達

アムロ・レイ…マルボロライト
カイ・シデン…セブンスター
ハヤト・コバヤシ…マイルドセブン・ライト・ボックス
スレッガー・ロウ…ラッキーストライク・FK
セイラ・マス…ゴロワーズ・カポラル
ブライト・ノア…ホープ・ライト
フラウ・ボゥ…ピアニッシモ・ワン
ミライ・ヤシマ…パーラメント プラチナム ボックス
リュウ・ホセイ…ハイライト
カツ…ゴールデンバット

シャア・アズナブル…ジタン・カポラル
ララァ・スン…セーラム・アラスカ・メンソール
スレンダー…エコー
デニム…わかば
ドレン…キャスター・スーパーマイルド・ボックス
ランバ・ラル…しんせい
ハモン…バージニア・スリム・ライト・メンソール
マ・クベ…中南海ニューマイルド
マッシュ、オルテガ、ガイア…セブンスター・ブラック・インパクト
デギン・ソド・ザビ…小粋
ギレン・ザビ…ピース(50)
キシリア・ザビ…ネオシーダー
ドズル・ザビ…いこい
ガルマ・ザビ…ケント・ウルトラ・メンソール・100's・ボックス
トワニング…キャスター

君は吸い続けることが出来るか!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
639声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 08:31:03 ID:9OR++6490
>>11
今さらだが
こいつも声が衰えたスレで「笑われて」るな

当然のごとく声が汚くなった上に
少年声は辛すぎだろという話
っつーか、こっちのが地声に近いだろうに
それがダメってどういうこった

子供がいるだろうに、平気で吸ってるんだろうな
なんか、子供っぽい人だったし
こういう親もつと、子供はしっかりするか
一緒にゴミに落ちるかだが、大丈夫だろうか
640声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 08:46:02 ID:Z7u0TWtU0
少年声を保ってる結城比呂はだいぶ前に禁煙したらしいね。
もともとあまり吸わなかったらしいけど。
641声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 12:33:22 ID:7ZA94HPW0
<川崎の医師>講演会で「どんどん吸って早く死んで」
3月12日2時35分配信 毎日新聞

川崎市立井田病院(中原区、関田恒二郎院長)の男性医師(55)が、7日に富山市で開かれた講演会の質疑応答で
「禁煙が進むと医療費がかさむことは明らか。どんどん吸って早く死んでもらった方がいい」と発言していたことが分かった。
禁煙推進団体は「人の命と健康を守る医師の発言とは思えない暴論」と抗議した。医師は取材に対し「真意が伝わらず誤解を生んだ」と釈明している。

病院などによると、講演会は富山県医師会主催で参加は関係者約30人。
男性医師は医療と介護をテーマに講演した。質疑応答で、神奈川県が制定を目指す公共的施設受動喫煙防止条例について問われ、回答した際に発言したという。

医師は「私もたばこを吸うので、(喫煙は)自己責任だと言ったつもりだったが、誤解されてしまった」と説明。
さらに「禁煙よりも、医療や介護を受けられない人たちへの対応に力を入れるべきだという思いがあった」と話した。

市民団体「たばこ問題情報センター」(東京都千代田区、渡辺文学代表)は10日、関田院長と医師に発言の真意などについての公開質問状を提出した。【笈田直樹】

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000010-mai-soci
642声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 14:40:35 ID:dLZJ/5lmO
禁煙で医療費がかさむって長生きするってことか?
こっちは受動喫煙で喘息になって以来、毎月の医療費がかさんでるんだが…

もうスレタイに沿って、喉や声呼吸器への悪影響に論点を絞ったほうがいいんじゃないかと思う。
643声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 14:47:26 ID:85SGUizuO
>>636
鈴木達央
644声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 16:52:13 ID:UjkGin9kO
俺さぁ、喫煙可の店でタバコを・・「吸わないで下さいって」
もうそれは許せないんだよね。
645声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 18:06:31 ID:DYLff+YBO
煙がいかないように善処すべきだろうが、今日日分煙化してない喫茶店に嫌煙家が行くのか
646声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 18:17:54 ID:dLZJ/5lmO
>>644
喫煙可の店は店頭にその旨を表示して、「非喫煙者の受動喫煙による健康被害について当店では一切の責任を負いかねます」
くらい書いておけば、非喫煙者も入店してからグダグタ言わないだろうし喫煙者しか出入りしないタバコ万歳な店になるんじゃない?
647声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 21:12:54 ID:XJ465JAi0
>>646
それなんてドトール??w

あそこの店は、入り口開いただけで
す・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さまじい臭いがするぞwww

まぁ、喫煙者は気付かないんだろうけどね☆
648声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 21:39:32 ID:UruxD4vGO
嫌煙で長生きして高齢化社会を進めれば、バラ色の未来が待ってる?

649声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 21:46:49 ID:XJ465JAi0
喫煙して体壊して
咳が止まらずに苦しい思いしながらも中毒から煙草を吸い続け
副流煙で周囲を殺し、惨めに一人だけ生き残って
「いつまで生きてんだ、タコ!!」
言われるのがお好みらしい>648

遠慮しないでも、遠からず、お前の未来はコレだろうけどな
650声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 22:29:17 ID:UruxD4vGO
人間が長生きしようとすればするほど
地球は人間を滅亡させるほうに進んでるね。
651声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 22:40:14 ID:UjkGin9kO
確かに。本人の苦痛を度外視すれば、
癌で数年苦しんで死ぬのと、嫌煙でダラダラ長生きするのは、どっちが生涯の医療費かさむんだろう?
652声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 22:44:50 ID:XJ465JAi0
どこの誰が「長生きしよう」としてるんだ?

>>650-651が、本来あるべき人生を縮めている殺人犯であることは分かるが
頭大丈夫か、ニコチン
653声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 00:14:57 ID:3c1SPm9gO
温室育ち、、、ちょっとしたことですぐ身体を冒される。

偏食飽食で弛みきった肉体だから、弱いんだよ。
654声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 05:01:56 ID:HACqBzI20
盗人猛々しいとはお前のこというんだよ
どこまでゴミだ
655声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 05:06:12 ID:HACqBzI20
というか、そこまで言うなら、
密閉空間で全部吸ってればいいのに

大丈夫大ジョブ
そうそう簡単に死ねないから
656声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 09:24:38 ID:oOaMV1pe0
>>651
医療関係に勤めてるけど、冬でもあまり風邪が流行って無い時期に咳をしてるのは、
ほとんど喫煙者だった。
道を歩いていても咳をしてる人の手を見ると煙草がある。
あとは、喫煙者のそばで煙にむせてる人。

喫煙者の方が普段から風邪をひきやすかったり、心臓病を患ってたりなどで医療費がかかってると感じる。
身体に気をつけて煙草を吸わないようにしてる人は、他の事も気をつけてるから、
保険料を払うだけで、保険料分も医者にかかってない気がする。
健康で長生きすれば、保険料分国がもうかる。
657声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 09:43:33 ID:oOaMV1pe0
もう1つ、保険料に関して言えば、収入が多い程沢山払ってる。
少年鑑別所に入ってる子の95%が喫煙者で、京大生で吸ってる人はほとんどいないというデータが出てるらしいが、
そこから考えると一般的には高収入者の方が非喫煙率が高そうだから、
非喫煙者ほど払う保険料は多く、使う医療費が少ないんじゃないかな?
生活保護者の多くは喫煙者とも言うし。(保険料を払わずに医療費使い放題)
658声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 20:29:41 ID:Ah3TVVta0
ホームレスはよく落ちてるの拾って吸ってるよな
あれは麻薬だから、
神経麻痺させないと生きていけない人が手を出すものだし
659声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 20:43:05 ID:Ah3TVVta0
ちなみに、昨日浅草で典型的喫煙者見かけた

・赤信号で
・タバコ吸いながら道路横断し
・当然走行していた車が止まるにまかせて歩いていた
唯一の可愛いところは、横断歩道の上を歩いていたところww

思わずキレ気味に注意してしまったんだが
「もっと柔らかく言え!!」だって
こんなのにどういえばいいわけ?
「そこの車惜しい!! もうちょっとでピーが処理できたのに!」とかか?
660声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 21:01:37 ID:mHYMvP7OO
>>653
喫煙、受動喫煙で健康に悪影響が出ない人間なんかいない。多少感受性の差はあっても日々繰り返される被害は確実に蓄積する。見過ごしていい程度の悪影響ではない。
661声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 01:57:43 ID:erjVrHrHO
>>651
癌でさくっと死ねるとは限らないがね
タバコが誘発する病は癌だけではない
喫煙者のほとんどが、タバコ病と呼ばれるCOPDという呼吸器疾患を知らない

長年喫煙しつづけた人間が年老いたときどうなるか…呼吸困難の苦痛とかさむ医療費、酸素ボンベを引きずっての不便な生活
行き着く所はそんなとこ
662声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 03:10:08 ID:erjVrHrHO
ちなみにCOPDは不可逆的な気道の破壊によるので「治癒はしない」んだ
つまり一度破壊された肺の細胞は他の臓器のようには再生しないってこと
喫煙者の多くはそんなことも知らないんだろうな

今現在喫煙していて症状が出ないからといって、自分の呼吸器が頑丈だと思って喫煙を続けているといずれはCOPDになる
今現在COPDになっているのは「禁煙なんてやってられるか!」と、昔カッコつけて意気がってた頑固シジイ達
喫煙者は全員COPD予備群だし、受動喫煙を強いられてる人も常にその危険に晒されているわけだ
663声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 03:12:27 ID:Jmj8N6Ft0
>>661
そうそう、若い頃から喫煙者は病気がち。
病院にいくと、「煙草をやめたら良くなる」と医者に言われる病気が山ほどある。

当たり前だよな。ガンの要因だけじゃなく、呼吸器疾患、ニコチンの血管収縮作用による血流傷害での心臓病、
脳梗塞、皮膚炎、肝臓疾患、数えればきりがない。

医療の進歩で高額の医療費を使いながら死なずにダラダラと医者にかかり続けてる喫煙者がいっぱい。

しかも喫煙者は低収入者の割合が多いから保険料をあまり払わず医療費は沢山使う。

それにひきかえ煙草を吸わない人はそういう病気にかかににくくて、
元気で長生きして、寿命に近くなって肺炎とかであっという間に亡くなる。
長い間保険料払い続けてくれるとてもありがたい長生きさんになる。
664声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 03:13:59 ID:Jmj8N6Ft0
>>663
×そういう病気にかかににくくて
○そういう病気にかかりにくくて
665声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 03:31:50 ID:Jmj8N6Ft0
ちなみに高収入者程、その収入を守る為に健康に気を使って、ジムに通ったり、栄養に気をつけてて病気をしない。
しかも少しくらい調子が悪くても忙しくてあまり医者にかかられない。
保険料を沢山払って、医療費を使わない。

その上、高収入者は保険を使わず自費で高度な治療を受けようとする者もいるので、
保険料をしこたま払っても医療費を使わない人までいる。
666声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 04:41:03 ID:kFB1cqm80
お金持ちってさ、すっごく計画的でしまり屋なんだよね
使うべきときに使い、抑えるべきところは本当に上手に抑える
下手なおばちゃんより怖いくらいに

反対に喫煙者は、散々吸っておきながら
「私、健康ヲタクだから♪」
ほざくwwww

自分の健康のみならず、他人の健康まで奪っておきながら、
それに気付かず、健康に気をつけていると思える目出度さ!!!
どう考えても笑うところだろw
667声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 10:06:02 ID:dG6AedfoO
バカどもがヒステリックに「禁煙、禁煙んんんんんんんんんんんっ」と騒ぎたてても関係ない。

俺は吸いたいから吸うだけ。って、今も一服しながら書き込みしてるが。
668声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 10:24:05 ID:Jmj8N6Ft0
>>667
どうぞ御勝手に
669声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 11:00:49 ID:kFB1cqm80
>>667
人の前で吸うのは「ゴキブリと以下のゴミ」とは言ってるが
お前は好きなだけ吸えばいいよ
命尽きるそのときまでな
存分に吸い続けろwwwww
670声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 19:57:27 ID:BUUYAoSG0
たばこへの憧れ これはlialな男への第一歩です

美味しいワインと同じように 男には熟成させる時間というものが必要なようです

勇ましく吐かれる紫煙に鍛えられ 男たちは一歩ずつ猛々しくなります

勇ましく吸い込む紫煙に守られて 男たちは優しさを発揮できるようになるのです

さあ今日もこのへんで、一つ勇ましくいこうではありませんか  
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

むわぁぁぁぁっ〜ぁんっ!!
671声の出演:名無しさん:2009/03/14(土) 20:04:57 ID:erjVrHrHO
>>667
喫煙者に禁煙を呼びかけているわけではない
密閉空間で吸ってくれるなら誰も咎めない
「受動喫煙の健康被害を理解してマナーを守れ」と言っているだけだ
672声の出演:名無しさん:2009/03/15(日) 09:21:47 ID:OLOqxERj0
受動喫煙することになる非喫煙の他人に迷惑をかけるなっつうこった
当人がどんだけ煙草吸って、どんだけ苦しんで死のうと知ったこっちゃないし
勝手にやってちょうだいって感じ
このスレの趣旨に沿うなら、>>620に出てくるような役者はもっと他人の声帯に
程度の差はあれ害を与えていることを自覚しろっつうこった

喫煙者諸君が馬鹿みたいにぷかぷかやって、体壊しても誰にも迷惑かけずに
さっさと死んでくれるなら、まったく問題はないよ
673声の出演:名無しさん:2009/03/15(日) 19:37:52 ID:bFtqNtMo0
嫌煙が騒げば騒ぐほど、よけいに煙を吹きかけたくなるのが人情というもの

スタバのど真ん中で堂々と吸ったオレはもはや神に等しい存在 店員も何も言えない

当然だ、そ も そ も タ バ コ は 無 害 な ん だ か ら むわあぁぁぁんんっっ!!
674声の出演:名無しさん:2009/03/15(日) 20:25:41 ID:gVvVuB98O
>>673
俺が働いている所来なくて良かったな
俺に強制的につまみ出されるよ
675声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 00:30:20 ID:ueS5nzeq0
New Typeな愛煙家達

アムロ・レイ…マルボロ・ライト 「僕が一番マルボロをカッコよく吸えるんだ!一番、一番カッコよく吸えるんだ…。」
カイ・シデン…セブンスター 「お前みたいな子を増やさない為に嫌煙を叩く、徹底的にな!」
ハヤト・コバヤシ…マイルドセブン・ライト・ボックス 「リュウさん、マイセンは十分残っています。煙突になればいいことです!」
スレッガー・ロウ…ラッキーストライク・FK 「悲しいけどここ、禁煙じゃないのよね」
セイラ・マス…ゴロワーズ・カポラル 「嫌煙?それでも男ですか。軟弱物。」
ブライト・ノア…ホープ・ライト 「それが甘ったれなんだ!タバコを吸いもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」
フラウ・ボゥ…ピアニッシモ・ワン 「今日まで日本を支えてきたのは誰でもない、愛煙家だって言えないアムロなんて男じゃない!」
リュウ・ホセイ…ハイライト 「これで癌にならなければ、おめでとうってとこだな。」

シャア・アズナブル…ジタン・カポラル 「癌にならなければ、どうということはない」
ジーン…エコー 「シャア少佐だって、喫煙所でのコミュニケーションで出世したんだ!」
デニム…わかば 「あれがJTの広告宣伝費の威力なのか!?」
ドレン…キャスター・スーパーマイルド・ボックス 「駄目です残念ながら嫌煙は出世不可能です」
ランバ・ラル…しんせい 「フィルター付きとは違うのだよ、フィルター付きとは!」
マ・クベ…中南海ニューマイルド 「愛煙家はあと十年は戦える!」
コンスコン…キャスター 「ぜ、全滅だと!?3日もたたずにか!? 12個のカートンが3日で全滅…ば、化け物か…っ!」
デギン・ソド・ザビ…小粋 「吸っておって今さら・・・。」
ギレン・ザビ…ピース(50) 「あえて言おう、(嫌煙は)カスであると!」
キシリア・ザビ…ネオシーダー 「かまいません! 何よりも財務省の天下りが優先します。」
ドズル・ザビ…いこい 「愛煙家は本数だぜ、アニキ!」
ガルマ・ザビ…ケント・ウルトラ・メンソール・100's・ボックス 「私とてザビ家の男だ!禁煙はしない!」

君は吸い続けることが出来るか!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
676声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 01:32:24 ID:jnbVEfR/0
>>673
こんど飛行機で吸ってごらん。どうなるか。
677声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 22:05:50 ID:o9INAHvUO
>>673
くせぇwwwwwwww
特に口がwwww
678声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 22:48:13 ID:ueS5nzeq0
ラーメンを食いながら吸うタバコは最高
とにかく飯食いながらでも吸う俺は男の中の男

寝る前に一服、起きて一服
寝てる間に禁煙できるんだよ
うるせーな俺はタバコが好きなんだ
お前らがネット依存症なくらいに
とりあえずシッタカだけはやめろよ
いいか俺の名前はヘビー=スモーカーだ
679声の出演:名無しさん:2009/03/17(火) 02:19:28 ID:uADaNP+uO
味蕾細胞がタバコによって著しく破壊されている(味覚馬鹿になっていく)ことを知らない幸せモノ達
680声の出演:名無しさん:2009/03/17(火) 22:33:31 ID:u2O7fCXu0
定期的に同じパターンでマッチポンプのコピペやってるやつって居るよね
バリエーションに乏しいのは知能に比例してる
681声の出演:名無しさん:2009/03/18(水) 09:08:27 ID:l7ImoB9w0
これから分煙もますます徹底され、喫煙者のマナーの向上も図られることから
今ではむしろ喫煙より、嫌煙の方が早く絶滅すると言われているね
682声の出演:名無しさん:2009/03/18(水) 11:12:59 ID:SpI+Bkob0
>>681
どうしてそうなるのか説明できるの?
喫煙者のマナーがよければ何も言わないとでも思ってるの?wwwwwwwwwwwwww
683声の出演:名無しさん:2009/03/18(水) 16:59:56 ID:dWSCl4ZzO
昨日、車の運転中に前を走行する軽自動車の運転席側の窓から
火の着いたままの吸い殻が投げ捨てられるのを見た
何だコイツ!?と思ってよく見たら携帯電話で通話しながら運転してた
あぁいうのはもう無意識にやってるんだろうな
周りに注意してくれる人がいないのも不憫だが
あぁいう日常の全ての事に何にも考えなしの愚かな人を見かけると憐れに思うよ
684声の出演:名無しさん:2009/03/19(木) 19:32:37 ID:c2bqLAHdO
舞台の稽古場は最初に分煙を決めて徹底しておかないと非喫煙者は我慢するばかりだよね。
最近はブース内は禁煙なスタジオも増えてきたけど、やっぱりプロデューサーや音監や先輩声優が喫煙者だといろんな場所で非喫煙者な声優は受動喫煙を強いられる。
非喫煙者で中堅声優の男性は喫煙率の高い現場には必ず医療用の高防御率マスクをして行くらしい。
周りには「花粉症で…」と説明してるけど、ホントの理由は喫煙者には常に風邪をひいてる人が多いからなんだとか。
色々と迷惑な喫煙者だよね。
685声の出演:名無しさん:2009/03/19(木) 19:41:03 ID:/eo9OssL0
吸う・吸わないはともかく、「声」の職業なんだからやっぱり吸ってることを公言するべきではないね
仕事に支障が出るかもしれないのによくスパスパ吸えるもんだ
吸ってても声質(加齢の場合は別ね)が変わらなかったらいいけどさ
煙草の吸いすぎ・酒の飲みすぎで変わってたりしてたら自業自得としか思えないしね

劣化した声優といえば何人かパッと思いつくだけでもいるもんなんだね

・山口勝平
乱馬みたいな高音?の声がもう出なくなってたな
高橋留美子展のアニメをみてハッキリしてたしね
古川登志夫、平野文、林原めぐみなんかは当時のまま違和感がなかったから余計目立ってたよ
年1回のコナン映画でも毎年演技の幅があるし、少年役はもうダメだな

・佐々木望
煙草が原因かどうかは別として劣化具合が異常すぎる
幽助やってた時の声は好きだったけど、今の声は特徴がないからなー…
686声の出演:名無しさん:2009/03/20(金) 10:40:08 ID:C/yxtkgK0
687声の出演:名無しさん:2009/03/20(金) 12:39:40 ID:q5OdcNJK0
>>1
良スレ立ておめ!これで有意義な議論ができそうですね

貧困で煙草を買えない人(=嫌煙)をなくし誰もが愛煙家となれる社会をめざしましょう!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
688声の出演:名無しさん:2009/03/20(金) 16:49:45 ID:IVAZn/Ng0
「禁煙条例」神奈川県議会委で可決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090318-00000629-san-soci
路上喫煙、ゴミのポイ捨て禁止 違反は来月から過料 /栃木
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000160-mailo-l09
全面禁煙:県庁内を 喫煙、屋外4カ所のみに−−来月から /滋賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000143-mailo-l25
689声の出演:名無しさん:2009/03/20(金) 16:53:50 ID:IVAZn/Ng0
690声の出演:名無しさん:2009/03/22(日) 10:54:25 ID:0MiOFmaL0

    ま   た   し   て   も   珍   煙   の   仕   業   か   !   w     




【毎日社説】群馬施設火災 お年寄りの安全対策再考を…  ま  た  タ  バ  コ  の  不  始  末  か 入所者も集団生活する以上、喫煙習慣を改める覚悟を

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237609787/



群馬老人施設火災   た  ば  こ  の  不  始  末  が原因か



群馬県渋川市北橘(ほっきつ)町八崎の老人施設「静養ホームたまゆら」の本館と別館2棟を全半焼した火災で、入所者の1人が、

  禁  煙  の  施  設  内  で  日  常  的  に  た  ば  こ  を  吸  っ  て  い  た  ことが21日、元入所者らの話で分かった。

県警渋川署もこの情報を把握しており、  た  ば  こ  の  火  の  不  始  末  が出火原因となった可能性もあるとみて慎重に調べる。

 元入所者で近くに居住し食事で通っている男性(79)によると、今回火元付近とみられる北別館西側奥の居室にいた入所者の男性は、『  喫  煙  者  』で、

水を入れた空き缶を  居  室  に  持  ち  込  み  、灰皿として使っていたという。

また、現場近くの建設業男性(59)は「この人(入所者)はいつも  た  ば  こ  を  吸  っ  て  歩  い  て  い  て  、  そ  こ  ら   じ  ゅ  う  に  吸  い  殻  を  捨  て  て  い  た  」と話した。

 同署や渋川広域消防本部は21日も引き続き、7人の遺体が見つかった北別館を中心に現場検証したが、燃え方が激しかった北別館西側奥の居室付近の内部が出火場所だった可能性が高いとみている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090322-00000000-maip-soci
691声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 02:25:03 ID:LnbQHOWq0
>>690
そんなに煙草の火の不始末が心配ならば陰気なホモである君が消して回ればよいではないか

忙しい副社長のこの私、いちいち「あ、ちゃんと消しましたか」などと気にかけていられんわ

何故なら私はlialな副社長 多忙なのだから

会議を渡り歩く合間に鼻の穴から勇ましく煙を吐き
大胆なポイ捨てを行い 振り向かずまっすぐ前進するだけなのだから

それがlialな男の責務なのだから

勝ち組の僕についてきてくれても構わないのだよ


鼻 の 穴 か ら 勇 ま し く   春 一 番

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
692声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 12:21:46 ID:rpS43Tnx0
そういえば横山光輝先生も最後は寝タバコの不始末で焼身自殺みたいな最期だったな…
693声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 20:46:20 ID:/ny6srC5O
 マナーがなんだ、迷惑がなんだって

 ごちゃごちゃ言ってるけどよー、

手っ取り早い問題解決は嫌煙がいなくなればいい

俺ってアタマよくね?
694声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 22:38:45 ID:TqAkwhPtO
声優にしてみたら余計なお世話だろうなw
695声の出演:名無しさん:2009/03/24(火) 14:16:33 ID:p3G0Q364O
実際問題、仕事場で困ってる非喫煙声優はいるんだけどね
696声の出演:名無しさん:2009/03/27(金) 21:36:39 ID:8jtROLGpO
かまへん かまへん
697声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 00:58:30 ID:ra5vxcmz0
自動車の排気ガスも喉には悪いので自動車も禁止にした方がいいと思います
698声の出演:名無しさん:2009/04/02(木) 03:03:16 ID:kZmS2drJ0
そもそも喫煙者撲滅みたいな流れになっている地点で糞スレだろ
最初の方はそうでもなかったみたいだが
もうわざわざ声優総合でやる意味もないし
どうしてもやるならスレタイを喫煙声優を追放するスレとか分かりやすくしろや
699声の出演:名無しさん:2009/04/04(土) 09:02:12 ID:uQ1O2yAF0
伊藤静ってタバコ吸ってんの?
700声の出演:名無しさん:2009/04/06(月) 23:26:37 ID:n4aa54ji0
>>675
ブライトさん肺癌で逝ったもんな・・・
701声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 12:50:03 ID:8+fMD2tQ0
ブライトさんは飲酒量も半端なかったからな
よく酩酊しながら仕事してたろ
702声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 16:32:06 ID:tV+E7jiO0
【社会】「捨てられる空き缶や乾電池と同じ扱いとは…」とぼやく職員も 喫煙所が不燃ゴミ集積場に移動した滋賀県庁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239064799/1

1 名前:依頼スレの550@おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2009/04/07(火) 09:39:59 ID:???0
◇「空き缶や乾電池と一緒とは……」

1日から全面禁煙となった県庁で、喫煙場所の一つが不燃ゴミの集積場に移動した。
庁舎新館と東館の間にあり、喫煙者は吹き抜けるビル風にさらされながら煙をふかす。
「こういう時代だから」とあきらめの声が漏れる一方で、「捨てられる空き缶や乾電池と同じ扱いとは……」
とのぼやきも。
禁煙を呼びかけた総務課は「スモーカーの声にも耳を傾けたい」と話している。

WHO(世界保健機関)が受動喫煙の防止を求めた07年の勧告を受け、
県庁や合同庁舎も全面禁煙になった。県庁では、分煙のため各階にあった喫煙室は
会議室などに使われ、代わりに喫煙所は自転車置き場の一部と不燃ゴミ集積場などの
4カ所になった。

◇場所変え、望む声も

「今や喫煙者は課内で1割程度の少数派。肩身が狭くなった。こういう時代だし、雨が防げるだけましか……」。
灰皿でたばこを消しながらため息をつく県幹部。
40代の職員は「ビル風で灰が舞い、服について困る。場所を変えて」と訴える。
県総務課は「小さな声にも耳を傾けたい」と話している。


ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090406ddlk25040310000c.html
画像:ゴミの横でタバコを吸う人
http://mainichi.jp/photo/news/images/20090406mog00m040029000p_size5.jpg

捨てられる空き缶や乾電池と同じ扱い・・・・・今頃、気が付いてやんのww
703声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 19:39:08 ID:k6zUR++n0
ビル風で灰が服につくのがイヤなら吸うの止めればいいのに。
非喫煙者の服に灰をつけたり髪に臭いをつけたりしてる張本人が、自分に付くのはイヤってどんだけワガママ。
喫煙者の思考がまともじゃないのが良くわかる。
704声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 20:08:13 ID:k6zUR++n0
喫煙者がワガママって今わかった事じゃなかったw
他人なんかどうでもいいという考えだから他人の前で喫煙できる訳だから・・・
705声の出演:名無しさん:2009/04/12(日) 12:27:26 ID:sKxaWGSuO
吸うのと吸わないの、どっちが多い?
706声の出演:名無しさん:2009/04/12(日) 12:33:05 ID:/BoSwGuG0
友達が声優になったとき事務所から書類みたいなのもらって注意事項みたいなところに
タバコは控えろって書いてたけど他にも男性性器を口に含んでの射精もダメみたいなことかいててワロタ
707声の出演:名無しさん:2009/04/12(日) 12:56:32 ID:dlORf8UC0
絶対吸うなとは言わないが自分の商売道具である喉を大事にしないのはプロ失格だよね
ヘビースモーカーは怠慢が過ぎると思う
708声の出演:名無しさん:2009/04/13(月) 02:57:38 ID:qUO04Wk/0
佐々木望、山口勝平なんかは全盛期より声が劣化しとる
山口勝平はまだ大丈夫な部分もあるけど佐々木望は声に特徴がなくなったなあ
709声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 17:31:59 ID:4C5CKZQy0
携帯灰皿の常備を法律で義務化してくれないかな
路上に吸殻ゴミが多すぎる
710声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 17:56:22 ID:6a1P6QjD0
犬の散歩でもうんこ袋提げてるくせに、
袋が汚れるのが嫌だからって糞放置する馬鹿もいるからな
711声の出演:名無しさん:2009/04/16(木) 18:03:10 ID:Bh0oHwsr0
依存性が強いからなぁ
てか酒もやめてほしいわ
なんか飲み自慢の話ばっかしてる声優いるが聴いてて呆れるぜ
712声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:11:23 ID:K7QXkboYO
>>706
何でやろ
気管に精液が入るからか?
713声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 04:33:01 ID:LwcVt1xU0
ブライトの中の人は酒・煙草で死んじゃまったからな・・・
714声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 09:58:45 ID:R3o+HwMq0
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!な事件だ

俺はキチガイ嫌煙家が、空気を読まずにふかしてる喫煙者に暴行を加えかねない時代にさしかかってきてるんじゃないかと思う
日本でもこういう事件やより発展した事件も起こるかもな


嫌煙家のドイツ人、たばこを消すため消火器1本を空に

 [ベルリン 19日 ロイター] ドイツ東部に住む嫌煙家の男性(42)が、たばこに火を付けたガールフレンドに腹を立て、その火を消すために消火器1本を空にしてしまい、ガールフレンドとアパートを白い粉だらけにする出来事があった。
ビーレフェルトの警察のスポークスマンによると、現場に向かった警察官は「現場は爆弾が爆発したかのようだった」と話している。
警察によると、この男性はガールフレンドにたばこを吸わないよう頼んだにもかかわらず、それを無視されたことに腹を立て、暴言を吐きながら消火器の中身を全て室内にぶちまけたのだという。


ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-30424020080220
715声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 14:57:25 ID:WYWOYavW0
きっかけは喫煙者が無視したからなんだよな
716声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 07:27:19 ID:qapJcuZIO
空気読まないのは喫煙者だな
717声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 07:33:17 ID:v6D8GTRU0
【千葉】店内での喫煙を注意され立腹、コンビニ店長殴る 39歳会社員の男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240053546/

毎日のように喫煙者の煙草が原因の傷害事件の記事を見るよね。
もう、喫煙者=いつか犯罪を起こす人って決めつけてもあながち間違いじゃないと思える。
718声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 16:38:14 ID:OxrZtull0
タバコが火種となって問題起き過ぎだよな
酒はもっとひどいが

どっちもなくなれ
特に声優には悪影響しか及ぼさないもんだし事務所が規制すりゃいいのに
719声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:20:10 ID:iy+2Ydjl0
いまどきタバコも吸わないなんて時代遅れだよww
俺は今年、就職したんだが、職場では90%以上のやつらが吸ってるぜ
これからはやっぱタバコの時代だよな!
やっぱ禁煙なんて時代遅れだよ
俺も以前、出来心で禁煙なんてしてみたりしたこともあったけどさ
3時間過ぎたところで止めたね。
なぜって、これからはタバコの時代だって喫煙者の友人に言われたし。
俺も納得したからね

つか、自動車の排気ガスの方が、身体に悪いんじゃね?
嫌煙猿は車に乗るなよ、絶対な!約束だぞ!
俺は、アメ車乗ってタバコ吸いまくるけどね

男は黙ってピース3本同時吸い!
深く吸い込み、煙を十分に肺の中に行き渡らせる
完全に肺の中に行き渡ったらそのまま数十秒呼吸を止めニコチンの大海に身を委ねよう
そして、鼻の穴から勇ましく
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
720声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 20:37:57 ID:v6D8GTRU0
>>719
すごいDQNばかりの職場にいるんだねw
同僚に殺されないように気をつけろよ。そんな職場じゃ何が起こってもおかしくない。
721声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 11:36:20 ID:IKrrYNV+O
大塚が煙草を吸う様がスネークのモデルになってるとか
722声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 04:55:52 ID:nTJgU6Y40
>>719
犯罪者が数人に1人はいそうな職場だw
723声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 12:31:21 ID:H/YJJz//O
煙草を吸ってCoolに決めるか
酒を飲んで全裸で逮捕されるか
それはキミ次第!
724声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 20:16:07 ID:qsCMl/Xn0
>>723
草薙の公然わいせつより人前での煙草の方が実際にはずっと迷惑な行為。
煙草は他人の健康や場合によっては命まで奪う。
公然わいせつは見なければ済む。
725声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 23:52:10 ID:kzawzQIW0
     ___
   /    \
  / /ヘ、   ヽ         . ___________
  | ,儿  ゝ、_  |    )     /
  V "7 '丶 |  l    ((   │>>724
  { ( ゝ、 .レ /     ))   │飲酒運転は殺人を犯す
__Y`三オ ,ノ /     (,,  .< タバコは他人を殺さない
   lヾ!;!=ィ´レ' 、     _//  ....│
   |!     }}   \ /)∠)  . │    _、_
    ヽ = ´´    { (〆}   .\ ( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
               }ゝ`イ      .
726声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 10:02:51 ID:KQgezpPQ0
>>712
性病感染で商売道具の喉やられたら、仕事にならないじゃん
口腔・喉のような粘膜からはいっくらでも性病感染するし
727声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 15:12:16 ID:oXcWvkfi0
>>726
最近ノドに性病が感染する人が急速に増えてるんだってね。
728声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 17:50:28 ID:zz9mgUIO0
喉だけじゃなく、目からでも感染する。
AV真に受けて、おかしな事する馬鹿が増えてる証拠ですね。
729声の出演:名無しさん:2009/04/24(金) 20:12:28 ID:GlLSF823O
お前らそういうネタには食いつきいいなw
730声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 10:31:14 ID:XJ0rGeUd0
>>706
校内写生は「ダメ」で、タバコは「控えろ」か。
タバコも「ダメ」にしないところが甘やかしすぎだな
731声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 12:24:28 ID:9Q9Q8axyO
と思うニートであった
732声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 12:30:20 ID:cuUad7ib0
本多知恵子もたばこ吸ってるけど
劣化ほとんどないな
733声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 13:50:31 ID:eXQhk3Mk0
>>730
タバコの害は体に堆積してはいくものの即効、出てくるものではないが(体質によるけどな)、
近年、抵抗力増して抗生物質もまともに効かなくなってるような性病にかかった場合、即、終了。
734声の出演:名無しさん:2009/05/06(水) 16:24:00 ID:njFU7KjWO
タバコより酒の方が実害出るけどな

とはいえ、酒飲まない声優は少ないけどな
735声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 08:01:06 ID:s4rvWzXJO
でも昔の方が皆スパスパ吸ってたのに、社会全体が健康ってか活気があったのは確か
736声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 17:09:58 ID:LgLwt2SQO
>>735
タバコで景気が良くなるわけないだろうが。
パチンコや競馬などが儲かると景気が下がるとうのが発表される位だからな。
タバコ擁護のつもりなんだろーがね。
737声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 01:32:47 ID:XEjARpzS0
男ならば吸わねば成り立たないのだから
738声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 20:29:46 ID:siORhdBG0
水樹奈々はたばことちんぽ吸うな
739声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 12:17:01 ID:Co7RO1I5P
本日はWHO世界禁煙デーあげ
740声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 20:44:10 ID:T/Ym4gIY0
先日、都内のとある軽食店にて
ケーキなんぞ喰いながら女と星占いして遊んでる軟弱野郎がいましてねえ
「うふふ」「あはッ、当たってんじゃ〜んwww」もうね、アフォかと、ヴァカかと

一方、隣のテーブルでは僕が大盛りカツライスをワイルドに頬張り、喰い終わってスプーンを無造作に放る・・
そしておもむろにショートピースを咥えて直ちに点火、深く深く吸い込み・・・さあ!みなさんお待ちかね!!
鼻の穴から一気に豪快にむわぁぁぁんんっ!!しかも思惑通り紫煙がバカップルのほうへ流れていく!

バカップル男「・・・行こうか」、バカップル女「・・う、うん」(ざまあwwww)

どうかね嫌煙諸君、女に諂って生きてはならん、すなわち

  こ れ が 男 ら し い 飯 の 喰 い か た な の だ よ

どうせもうすぐ禁煙ブームなんて去るんだからさ、だったら時代を先取りして吸おうじゃないか!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
741声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 21:49:19 ID:fS2qXQdmO
嫌煙家の人ってネット番長多すぎワロスw
お前等、地元の高校生に注意出来んのか?
まさかいちいち警察読んで注意するの?www


喫煙家は場所を決めればいいとオモ
店は難しいな、へたすると店の売り上げにも関わるし
742声の出演:名無しさん:2009/06/13(土) 22:27:04 ID:GvVsVPi4O
気違い煙連中は、頑張ってJTを儲けさせてやれや。
そいでもってガンガン税金も払っとけよ。
http://m.gree.jp/?mode=prnofile&act=look_diary_entry&=urn%3Agree%3Ablog%3Aentry%3A257335765&ucode=17461374&gree_mobile=0daea6816b24f7ceadtec637b3958258
743声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 23:27:06 ID:pXn3R1Ys0
いやー北朝鮮が不穏な動きをしてますねえ
国際社会は今後どう動くべきか!?夕方に路上喫煙しながら考えましたよ

結論として、核兵器の脅威や放射能汚染に比べれば、

   た ば こ の 害 な ん て 微 々 た る も の

ということが判明しました、男は小さなことにこだわってはいけません
まずは核実験の制止に全力をあげ、それまでは喫煙自由にすべき、わかったかね!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
744声の出演:名無しさん:2009/06/14(日) 23:37:41 ID:zWeuZ+Wp0
喉を潰す可能性もあるけど本人が吸いたいのなら吸えばいい
でも喫煙者にはマナーとして常に受動喫煙のことは考えてほしいね

街中で吸ったり挙句ポイ捨てとか依然として多いよ
そういう奴は氏ねって思う
さすがに声優ではいないと思うけど

個人的には好きな声優が喫煙者だったりパチする人間ならすっぱりファン辞める
745声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 22:03:29 ID:i6QyDGGjO
マナーを守って吸うなら大いに結構だが、ポイ捨てしたり禁煙席とかで吸う奴はふざけんなと思う

声優は…自分がいいと思うんならいいんじゃね?
声枯れたり肺活量減ったりして仕事出来なくなって、そのせいでファンや周りの人達が悲しんでもいいと思うなら勝手に吸ってろって感じ
746声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 22:06:25 ID:OztGeDTkP
大本営発表

インタビュー:3カ年計画中に国内たばこの値上げ実施へ=JT
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38560620090615
747声の出演:名無しさん:2009/06/15(月) 22:16:58 ID:+04cMHV40
いやーお台場の等身大ガンダムがまもなく完成ですねえ

おお!そういえば偉大なる富野カントクは愛煙家ではありませんか!
さらに世界のドラえもんの作者、藤子F不二雄も愛煙家、ここで一定の法則が明らかに!

超 大 作 の 作 者 は つ ね に 愛 煙 家 な ん だ よ

嫌煙諸君もどぉ?
君たちはどうせバカな高校しか出てないんだし、無い頭をいくら捻ってもアイデアなんか出ないよ
ここで思い切って喫煙デビューし、名作を描きあげて世界を震撼させようじゃないか!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
748声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 13:41:26 ID:7u+pn6pk0
そいやアメリカがまた規制強化法案通したな
749声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 21:34:17 ID:yq8c9ITL0
俺の周りに嫌煙が寄って来て、断りもなしに受動喫煙する

金を出して吸ってるのは俺だろ、違う?

駅前は受動喫煙禁止地区にすべきだ
嫌煙マジうざい
750声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 01:21:13 ID:3gkvTxsw0
いやー僕も最近になって健康のためウォーキングを始めましたよ

もちろんウォーキング中ゆえ必然的に歩き煙草が基本になるんだよね
すがすがしい太陽のもと、適度な汗をかきながら紫煙をむわぁぁぁんっ!!

  こ れ が 正 し い 有 酸 素 運 動 で す 

嫌煙諸君もどうだい?自宅でエロ本見ながらシコシコ汗かいたって何の運動にはならないよ
路上喫煙しながら汗を流すのがトップアスリートの常識だ、わかったかね!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
751声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 10:57:09 ID:vRJxX2Wg0
俺はたばこは吸ったことがない。

小さい頃深夜でもたばこを吸う父親にうんざりしてて、
あの臭いがたまらなく嫌。
なんでたばこなんか吸うやつがいるのか理解できない
752声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 12:40:11 ID:3gkvTxsw0
>>751
男らしくないな
753声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 15:35:53 ID:6em++tzkO
フネさん入院したね・・
754声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 16:43:41 ID:hx+NA+iE0
8 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 10:53:21 ID:6k9YHCGa
フネ役麻生美代子さんが急病のため6月14日のフネ役は代役谷育子さんでお送りします。
なお、6月21日の放送からは麻生美代子さんが復帰いたします。

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/index_frame.html

フネ役麻生美代子さんが急病のため6月14日のフネ役は代役谷育子さんでお送りします。
なお、6月21日の放送からは麻生美代子さんが復帰いたします。

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/index_frame.html

フネ役麻生美代子さんが急病のため6月14日のフネ役は代役谷育子さんでお送りします。
なお、6月21日の放送からは麻生美代子さんが復帰いたします。

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/index_frame.html
755声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 14:33:13 ID:g4WYqKHX0
   ________________
 /
 |  taspo
 |
 |   タバコ タロウ
 |              /⌒  ⌒\
 |            />-=・=-=・=-<\
 |           / #/(__人__)\ $\  
 |           | * |  |r┬-|  | * | 
 |           \      `ーU'    /
 \________________
756声の出演:名無しさん:2009/06/22(月) 19:07:19 ID:Vbe0Y9E7O
>>752
そんな事で男らしくないとか言ってる奴に限ってね…。
757声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 06:06:21 ID:jj5ls4KTO
煙草を吸ってないやつは大麻を吸う
って昔聞いたことあったんだが、なんだったんだろう

758声の出演:名無しさん:2009/06/24(水) 18:53:22 ID:GyRQMlUe0
>>757なんだろうね?
大麻より煙草の方が体に悪いとかいう謎の言葉と共に良く聞いた気がする
759声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 06:38:33 ID:+6gO6gLx0
知り合いはタバコ吸ってるから大麻にも手を出して吸うって感じ
大麻クラブとかめっさ煙いからあんなとこ普段からタバコ吸う人間じゃなきゃ行けねえよ
とにかく空気の入れ換えとかしないんだから
760声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 23:44:16 ID:rzyhEE640
今でこそ草食系男子がモテモテだっていうけどさぁ、lialな男ならそうはいかん、すなわち
肉欲のおもむくままに女体を貪り、ヒィヒィはめ倒したあとに余裕の紫煙をむぁあああんっ!

   こ れ ぞ 肉 食 男 児 の あ る べ き 姿 で す

さあ嫌煙諸君よ、女に阿る必要はないぞ!草食男子なんてしょせんは陰気なホモ(=IH)なんだからさ
女なんざ単純な生き物、むぁああんっ!と吐いたあとに強制ベロチューしてやれば即ハメおk間違いなし!
わかってくれたら即実行だ!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
761声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 23:56:12 ID:VA2AbvNR0
まぁ他人に迷惑をかけないところで吸うなら個人の自由
それで自分の喉を痛めようが勝手
ただ他の人間がいるのに吸う奴は馬鹿以外何者でもないな
死んだほうが世のため
762声の出演:名無しさん:2009/07/17(金) 23:28:43 ID:dPdOHssk0
たばこの煙が有害?発がん物質?アホか、その程度のことでガタガタ言うな

嫌煙諸君は雄々しく噴煙をあげる阿蘇山を見たことがあるかね?
その勇ましさ力強さに比べりゃたばこの害なんて微々たるもんなんだよ

些細な害にこだわってたら器の小さい男だと思われるぞ、


    モ  テ  な  く  て  い  い  の  か  !  ?    


さあ今日から愛煙家になろうではないか!たばこはイケてる男のおしゃれなんだから
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
763 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/18(土) 02:01:52 ID:t0yTfBSO0

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
764じゃあの:2009/07/18(土) 07:02:02 ID:eA+yFyHp0
( ・_・)y-・〜3
765声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 16:19:20 ID:kuQt1sRY0
lial
766声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 19:52:58 ID:H8N5RGzZO

767声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 21:11:22 ID:j5HcNOuN0
男たるもの、咥え煙草で颯爽と歩くだけで女はおのずから寄ってくるものだよ
ただし悪質クレーマーである嫌煙の思想に汚染された女だけは要注意!美人局も同然だからね

「たばこをやめて!」などと無理難題をふっかける馬鹿女には振り向きざまに平手打ちを一閃!
間髪いれずに男らしくビシッと一喝!

   「やかましいっ!煙草くらいでがたがたぬかすんじゃねえっ!」

どうかね軟弱な嫌煙諸君?
 
    こ れ が 男 の あ る べ き 姿 な ん だ よ

なんだかんだいっても世の中は男中心に動いてるからね、ゆえに煙草も必需品
不況下においても煙草を買える財力を見せつけるのが肝要になる、わかったかね!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
768声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 23:26:23 ID:owsPhgYiO
>>767
嫌煙だから女に持てないとか、くわえ煙草で颯爽と歩けば持てるとか馬鹿なの!?
とりあえず素人相手に童貞を卒業してから吠えろよ!
769声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 00:09:12 ID:3ZN5mx8EO
タバコは自己責任じゃないか?
喉おかしくしたなら、仕事できなくなるのは自分だし
770声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 12:52:34 ID:hv/s5xmz0
喉と言うか肺だな
771声の出演:名無しさん:2009/08/02(日) 02:37:32 ID:6LR965G/0
ドラマCDをヘッドホンで聞いてるけど
30代の好き声優の何人かは声に伸びが無くなり始めてたり劣化し始めてたりする
声の職業を選んだ上での喫煙や飲酒は自己責任だけど、応援してる人の自滅していくさまはファンにとっては辛いわ……

つまらないコピペにマジレスするけど、末期肺ガンの痛みと苦しみはモルヒネなんて効かないし
骨に転移したらあまりの痛みにまったく眠れなくなって、骨を外してくれと叫ぶくらいのものなんだよ
内臓ならまだ切除で生き延びられるけど、肺にまわったらおしまい
生き延びた所で呼吸器に不具合を負ったまま生きていくのは大変だよ
意識もせずに当たり前にしている呼吸が出来なくなるのは陸にいながらにして溺れていると言われる状態
煙草はやめられるし、やめられないのは死への実感がない、自分は大丈夫って思い込んでるか、あるいは意志が弱いだけ
近くにいる大事な人が死んでから気がついても遅いんだけどね
772声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 12:47:10 ID:g1ZPTNMo0
たばこも覚醒剤と同じ
773声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 14:14:56 ID:BkhCNvp0O
例え1ミリでも吸うの止めて欲しい。
この業界で少しでも長く生きていきたくないのかな。
774声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 22:41:46 ID:HJA8VopV0
嫌煙家の皆さん。
くだらない優越感に浸ってて楽しいですか?

ネットで悪口書いてて楽しいですか?
マナーの悪い喫煙者よりかっこ悪いですよ。
775声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 09:23:02 ID:vn/teaIC0
でもさぁ、鼻の穴から豪快に煙を噴出す姿って男らしいし素敵だよね
女が擦り寄ってくる感じ 

煙草は男の素敵なアクセサリーってことだ

    今  日  も  元  気  だ  た  ば  こ  が  う  ま  い  !    

ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/gallery/poster/images/poster_5_08.jpg
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
776声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 09:41:43 ID:P1SIYZWc0
覚醒剤異常に依存症に陥りやすいからな煙草は
777声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 10:18:06 ID:KaCsQcoOO
>>571
1番目と2番目は正解。
778声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 11:29:55 ID:87zFSF0H0
最近巷では The Beatlesの話題で持ちきりですね!
いや〜、私も学生時分は全曲コピーしたものです (遠い目…)

She Loves You, yeah, yeah, yeah
She Loves You, yeah, yeah, yeah
She Loves You, yeah, yeah, yeah〜♪

そうそう、言うまでもないことですが

  The Beatles は メ ン バ ー 全 員  愛 煙 家 で し た  

やはりlialな男達には煙草は必須!それも4/4、すなわち100%の確率で!
Rockと煙草は切っても切れない関係!嫌煙諸君は部屋に籠もってゲームでもしてなさいw

Rockしたければ一緒にどぉ?  鼻 の 穴 か ら  勇 ま し く 
 ζ_、ζ_
ζ ,_ノ` ζy≡:~~~ Lady む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!donna
             children at your feet.
             Wonder how you manage to make ends meet〜♪
779声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 16:27:44 ID:PhOjlQsy0
私女だけど、ニコチン中毒は甘えだと思う。
悔しかったらニコチンなしでストレス発散してみろよと思う。
780声の出演:名無しさん:2009/08/20(木) 20:20:21 ID:anb+FASQ0
ニコ中=ヤク中
781声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 09:07:15 ID:122EhEdSO
私女だけどタバコも吸えない男ってダサい
782声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 12:24:37 ID:M+6WQbHZ0
/(´>Д<`)\ 脳汁がぁぁぁ

/(‖´゜Д)\ タバコ吸わないと脳汁が枯渇して死んじゃうよ〜〜

783声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 22:22:57 ID:1ULNht1iO
吸えないとかじゃなく、全部分かってて吸わないもしくは止めた男の方がいい

バカスカ吸ってるニコチン中毒見てると自分の身すらろくに守れない精神力の弱い男かと
それとも単に知識がないのか?まともな判断力がないのか…と幻滅する
784声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 23:03:36 ID:UjW4qE5bO
喫煙者だろうがどうでもいいけど
タバコのせいで病気になったり仕事が出来なくなるのは自業自得。
病気になったり仕事が出来なくなっても可哀相だと思わん

785声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 00:05:26 ID:6OXTl8cr0
     ___           . ___________
   /    \         ./
  / /ヘ、   ヽ        │ 
  | ,儿  ゝ、_  |    )   .│  まあしかし
  V "7 '丶 |  l    ((  . │
  { ( ゝ、 .レ /     ))  .│
__Y`三オ ,ノ /     (,,  .<  男であるが故に吸わねばならん
   lヾ!;!=ィ´レ' 、     _//  ...│
   |!     }}   \ /)∠)   │  
    ヽ = ´´    { (〆}   │ ということも理解してほしい
               }ゝ`イ     \ .
                     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
786声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 03:56:38 ID:4c5vA4D60
          喫 煙 所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  //  //    (  )   (  ´ω`)━・ //
//  //      ) ノ しー し─J  //
   の⌒⌒ヘ⌒フ  (/ ブヒッ    ブヒッ
   (   (  ´ω`)━・ ブヒッ  ) ノ
 //しー し─の⌒⌒ヘ⌒フ  (/ //
//      (   (  ´ω`)━・/∧_∩
━━━━━━━━━━━━━━ ( ゚∀゚ ) ━
                     ⊂ ⊂ ) ここにいるのは
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧   |  | ニコチン豚です
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩     覚えておくように!
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
787声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 13:13:56 ID:2HC2N6r30
自分の好きな声優もタバコ吸ってるけどあんまり気にしてないや
出演情報とか見てるとタバコ吸ってるとか全く関係なく
この先声優として生き延びられるかどうか危うい状態w
タバコ吸わないほうがいいのはこの先も活躍できる一部の売れっ子だけじゃないの?

声優でなくなったらもう自分とは関係のない人だから
他人に迷惑かけない程度に好きにすればいいと思う
788声の出演:名無しさん:2009/09/14(月) 21:47:58 ID:zndUw9sr0
        /                  ヽ                              =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/   lialむわぁぁぁぁんんんっ!!
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
789声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 11:26:53 ID:kozfTOHb0
健康志向の嫌煙が使っている食用油は、もちろん健康エコナ!

        /                  ヽ     愛煙家の大勝利!             =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/   lialむわぁぁぁぁんんんっ!!
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
790声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 15:54:36 ID:JBuPvlmt0
金田朋子はタバコを吸うべき
声聞いてるとヘリウムガス吸ってんじゃねえかと思ってくる
791声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 23:07:36 ID:uY6u5+PJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=kvg8MXq9xC4&feature=related

ビデオに出てくるこの男の方こそがlialな男の象徴

昔は皆こういう男に憧れていた

そして、こういう男に憧れ育ってきた男たちが今の世の中を支配している

つまり現代のlialな男は全員愛煙家ということ

        /                  ヽ     愛煙家の大勝利!             =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/   lialむわぁぁぁぁんんんっ!!
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
792声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 00:45:56 ID:NtnFQ4rEO
ホント控えるべきだよね。打ち上げとかで喫煙者いたら副流煙になるし。吸わない人はその副流煙で約三倍肺に負担がかかるんだって…
793声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 01:53:39 ID:gWsjneQV0
>>792
今時タバコ吸ってる人間なんて犯罪者傾向のある人間ばかり。
タバコを注意されて逆切れして障害事件を起こしてる人間の多い事多い事。
逆にタバコに迷惑してる非喫煙者が喫煙者に対して暴力を振るった事件の報道は見たことが無い。
794声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 11:14:33 ID:z261CU0r0
>>793
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!な事件だ

俺はキチガイ嫌煙家が、空気を読まずにふかしてる喫煙者に暴行を加えかねない時代にさしかかってきてるんじゃないかと思う
日本でもこういう事件やより発展した事件も起こるかもな


嫌煙家のドイツ人、たばこを消すため消火器1本を空に

 [ベルリン 19日 ロイター] ドイツ東部に住む嫌煙家の男性(42)が、たばこに火を付けたガールフレンドに腹を立て、その火を消すために消火器1本を空にしてしまい、ガールフレンドとアパートを白い粉だらけにする出来事があった。
ビーレフェルトの警察のスポークスマンによると、現場に向かった警察官は「現場は爆弾が爆発したかのようだった」と話している。
警察によると、この男性はガールフレンドにたばこを吸わないよう頼んだにもかかわらず、それを無視されたことに腹を立て、暴言を吐きながら消火器の中身を全て室内にぶちまけたのだという。


ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-30424020080220
795声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 20:16:18 ID:NDlOozAJ0
オバマ大統領ノーベル平和賞おめでとう!

貴方のその存在感 平和への願い
そして何よりも 愛煙家であるということが
高く評価されたと聞いてます

あぁ愛煙家のオバマがノーベル賞
我々すべての愛煙家の存在感も一層高まりましたね

ありがとうオバマ ありがとうノーベル賞
愛煙家に幸あれ!!
        /                  ヽ     愛煙家の大勝利!             =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/   lialむわぁぁぁぁんんんっ!!
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
796声の出演:名無しさん:2009/10/15(木) 20:41:56 ID:THpXMGRL0
強風の中でも勇ましく一発点火
振り向きざまに爽やかな笑みとともに鼻の穴から豪快に煙を噴出
吸い終わったら直ちに容赦なく大胆なポイ捨て

この一連の美しい流れにlialな男のロマンを感じます

     _、_
   ( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
797声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 16:09:36 ID:tHTeCRVf0
福原香織もここのリストに加わる日がきたか
辻と一緒でアイドル生活長いといろいろと手出す必定なんだな
798声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 19:39:33 ID:n7ba67n9P
★たばこ1本10円増税を 厚労省が要望方針

 厚生労働省は二十九日、政府税制調査会へ三十日に提出する二〇一〇年度の
税制改正要望で、健康対策や社会保障費の財源確保のため、たばこ税を一本当たり
十円引き上げるよう求める方針を固めた。実現した場合、たばこ一箱(二十本)の
値段は主力商品で現在の三百円から五百円に大幅値上げとなる。

 消費量の減少につながる販売店や葉タバコ農家のほか、喫煙者の反発は必至。
要望通り実現するかどうかは微妙だが、鳩山由紀夫首相は政府税調に対し、
健康への悪影響を踏まえ、たばこ税の見直しを検討するよう指示しており税制改正で
焦点の一つになりそうだ。

 増税が実現した場合、一本当たり八十五銭引き上げた〇六年度以来、四年ぶりと
なる。厚労省は〇七年度の税制改正要望から毎回、たばこ増税を盛り込んでいるが、
金額まで示すのは初めて。

東京新聞 2009年10月30日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009103002000079.html
799声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 21:08:39 ID:ypSu+rFF0
うーん
800800:2010/01/14(木) 19:36:40 ID:gkLf56cC0
800
801声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 03:21:02 ID:S0m9DW0V0
(;´Д`)y─┛~~
802声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 02:36:52 ID:s5ANqwGm0
(;´Д`)y─┛~~
803声の出演:名無しさん:2010/02/13(土) 19:01:42 ID:UIcrlk3UO
良スレ発見♪w
アル中よりは好感もてるなヘビスモじゃなきゃw
最近は酒脳馬鹿しかいないからなあ
804声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 00:38:29 ID:1mGNo3/u0
大塚周夫 郷里大輔 って吸うの?
805声の出演:名無しさん:2010/02/28(日) 01:08:21 ID:ru6ZIYTA0
( ´ー`)y-~~
806声の出演:名無しさん:2010/03/04(木) 13:02:14 ID:kKPRRolo0
確かにもし私が声優だったら絶対禁煙し、食事でも香辛料のきつい物は遠慮すると思います。
声の仕事をする方だったら当然実行されているはずだと思います。
807声の出演:名無しさん:2010/03/04(木) 13:21:05 ID:hddUWb9WO
808声の出演:名無しさん:2010/03/05(金) 09:34:04 ID:S62LINbF0
ハイジの中の人杉山佳寿子が吸ってるのはちょっとショックだったw
809声の出演:名無しさん
別にイーだろ