[ミスキャスト]このキャラはこの声優が良かった[ヲタクの訴え]2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
過去にやったアニメの中で「このキャラ声合ってない!」と思ったことが皆1度はあるはずだ。
どんどん希望声優をカキコせよ。

前スレ↓が950越えたのでPart2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1133404471/


もっともミスキャストだったキャラクターは?(投票サイト)
http://www.37vote.net/anime/1161657719
2声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 08:07:21 ID:LmcOIoI/0
キモ声杉田死ね
3声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 23:08:17 ID:zyxM8LUNO
>>1
4声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 17:00:35 ID:y5FOQNdy0
カードキャプターさくらは若本御大が良かった・・・・
5声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 19:43:18 ID:Hh3Mx2IK0
「H×H」のキルア
「ガンダムX」のガロード
「ついでにとんちんかん」のぬけさく先生
「ZZ」のキャラ・スーン
6声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 23:49:51 ID:SOVl9lYe0
銀魂の近藤は小杉十郎太がよかったよ
7声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 06:20:31 ID:C03FI9bi0
「人魚の森」のキャストが、今でも猛烈に納得いかない。というか絶対許せない。
湧太=神谷明、真魚=小山茉美が一番ぴったりだと今でも思う。

というより、最初からDVDやビデオのみの発売で完全版というべき「人魚の森」を制作してほしい…。切実…。
・湧太と真魚はこのキャスト
・「夜叉の瞳」もアニメ化して収録
・表現規制は一切なし
・作画は限りなく原作に近づけ、動きも改善する
これなら、100%全巻購入するのだが…。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100841102/171
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100841102/191-192
http://www.accessup.org/anime/comment.asp?file=Mermaid%20Forest&user_name=Wanderer2


山寺宏一と高山みなみは史上最悪のミスキャスト、ミスマッチ。
最初のビデオ版「人魚の森」が発売された91年夏頃の、発売直前のキャスト発表でこの二人の名を見て猛烈なショックを受け、
今でもトラウマになっている。
今やこの二人が猛烈に嫌いである。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100841102/159
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168504108/27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1083029565/776
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100841102/163-165
8声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 02:35:58 ID:jodEQZ0gO
古いがコレクターユイはかかずゆみか夏樹リオが良かった
大本のハスキーな声質で元気キャラ演じられるとうっとおしい
9声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 21:04:17 ID:rGmEMk1N0
もっともミスキャストだったキャラクターは?Part2
http://www.37vote.net/anime/1175043447

>1は満杯になった
10声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 21:14:08 ID:eUzDBsESO
ドラえもんはニャースの中の子を使えよ
11声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 21:30:20 ID:HKL+rsLU0
>>1
前スレは991でDAT落ちしたそうな
惜しい!
12声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 22:11:01 ID:ZnSkhbEe0
 
13声の出演:名無しさん:2007/03/30(金) 18:40:57 ID:ZTAUZx1o0
京四郎と永遠の空の空 矢作→ほちゃの方が良かった
14声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 02:19:39 ID:8rOb5rjf0
好きなものは好きだからしょうがない
あのままでも問題無いといえば問題ないが
森川とうえだのキャラは逆にした方が合ってた気がする
15声の出演:名無しさん:2007/04/10(火) 06:49:24 ID:p8UyO21GO
みすきゃs
16声の出演:名無しさん :2007/04/10(火) 09:20:43 ID:UfFUqFz70
ギアスの神楽耶
17声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 10:27:57 ID:2g2E1xj+O
ギアスのVV
デスノの高田

素人(しかもド下手)を使うな。
V.Vは矢島晶子、高田は小林沙苗が良かったなあ。
18声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 13:35:04 ID:exhXUYuy0
新しいミュータントタートルズ。

主役のキャストに豪華さが無い。
19声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 08:06:29 ID:7H8cbeQtO
シャイニングティアーズあんなアニメやるんだったら

ソウマは関智一がよかった。
主人公だけが
どうしても合わねえええー
20声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 17:30:58 ID:EGhQYJiF0
>>19
最悪な事に二役だしな。
カマ声保志氏ね。
21声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 18:35:04 ID:i73V1fBX0
ついでにとんちんかんのぬけさくってミスキャストだったか?
22声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 21:55:14 ID:UVcrOQ6P0
武装錬金の円山円
ネギまのいいんちょにしか聴こえない
オカマという設定なら石田彰にしてほしかった
23声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 22:18:40 ID:64KTVALY0
>21
あれは凄く合ってたと思うけどなあ。誰がそんなことを
24声の出演:名無しさん:2007/04/12(木) 22:50:47 ID:4FI52Q/n0
前スレで一度出て>>5でもう一度
25声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 16:02:42 ID:MtHLSetd0
アニマスのキャスト

作品もあれだが、キャスト全員声合ってなさ過ぎる。
26声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 16:17:08 ID:/ly28vPP0
天上天下の俵は平田広明がよかった
矢尾は声がガキっぽくて渋キャラの俵とはマッチしてなかった。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:41:48 ID:sW03DXY80
>>25
製作に関わる全ての人間が利益第一で作った作品だ
誇りも何も無いんだよ
28声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 23:30:52 ID:eqqb59GE0
PS2ジョジョ第一部で、ジョナサンとディオの子供時代は大人時代と違う人だったけど、
ジョジョは子供といえど結構ゴツくて大人時代とそう印象が変わらないし(特にディオ)、
子供・大人両方に名シーンや名台詞があるから、途中で声が変わると違和感があるので
大人時代のほうに統一してほしかった。
29声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 16:20:35 ID:FtJPAfsK0
ジョジョは大人版の田中氏より子供時代の中井の方が良いような
30声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 16:29:43 ID:m27icTB10
ケンイチは全体的にミスキャストが目立つな
師匠連中はある程度ベテランで固めるのはしょうがないとしても、
主役の二人や高山・堀川・矢尾・かないが担当した役は若手にやらせるべきだった。
31声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 23:51:34 ID:qZ45RJ/G0
怪物王女の姫の川澄。
このキャストを組んだ人間は新でほしい。
ミスキャストってレベルを超えてる。
面白そうなアニメなのに、川澄の演技のしょぼさのせいで苦痛すら感じる。
32声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 05:39:44 ID:mjzLRA6F0
稲中
33声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 14:15:20 ID:itT/0DQm0
のだめの千秋

関智じゃあ、指揮者やピアニストっていう感じが全くしない。
声も暑苦しくて汚すぎる。このキャスティングした奴死んでほしい。
34声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 22:06:54 ID:A1ziFKxqO
ルイズは釘の印象じゃないなあ。
イメージより少し幼すぎた
35声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 02:03:20 ID:1NgcsN9zO
>>30
アレは作者のジョークをスタッフが真に受けた結果の奇跡だからな

声聞いて高校生というには無理が有るが、少なくとも決壊死みたいな致命的ミスキャストはいないと思うんだが奈
36声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 02:18:51 ID:LPmq5Ybo0
大塚周夫に中学生の役やらせたり
37声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 02:19:51 ID:LPmq5Ybo0
大塚周夫に中学生の役やらせたり(うえきの法則)、
サンデーのアニメは趣味が悪いw
38声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 09:33:52 ID:BURfN8mD0
>>37
小学館の携わっているアニメ自体趣味悪いと思う。
きらレボとかコナンとか。
39声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 11:13:44 ID:KFoNZjdjO
モアちゃんに能登は合ってないと思う
誰とは言えんけど、コギャルキャラなんだからもっとキャピキャピした声のがいいと思うが
40声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 18:42:17 ID:CF72pzwN0
>>34
しかし、一度釘が声をいれてしまうと、釘以外には考えられないなルイズは。
堀江もんとぺややは今でも微妙なわけだが…
釘と千和がミスキャストって、俺的には一度も経験がないな。
41声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 19:18:28 ID:/n3VilTu0
それは声が気に入ってるだけだろう・・・
42声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 20:10:06 ID:MB+PsGla0
>>40
釘宮と斎藤は確かにすごい。
最近の薄っぺらい声優達と違って、ベテラン、中堅に混じって演技をしてても
格落ちしてないから。
43声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 20:16:06 ID:/n3VilTu0
演技が達者だろうがキャラに合わないものは合わないんだよ
44声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 20:20:57 ID:MB+PsGla0
>>43
釘宮ルイズを駄目だししてる人間なんてほとんどお目にかかったことがないのだが。
45声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 20:35:40 ID:O4zGw0Ho0
斎藤千和のやる主役は毎度毎度イマイチ人気が出ないな
46声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 21:21:45 ID:VAaHiW4p0
>>43
激しく同意。「演技が達者」と「キャラに合う合わない」は、紛れもなく全くの別問題。

特に山寺宏一の「らんま1/2」響良牙と「人魚シリーズ」湧太、高山みなみの「人魚シリーズ」真魚が典型。
「人魚」は>>7、良牙は今でも古川登志夫が適役と今でも思う。

最初からOVAのみの「人魚」完全版は制作されるべきだ。神谷氏と小山氏に本当に限界が来る前に。
47声の出演:名無しさん :2007/04/18(水) 22:05:39 ID:aQpn196v0
>>46
なんか似たような主張を投票ちゃんねるでも見かけたなあ
ご苦労様
4846:2007/04/18(水) 22:19:24 ID:VAaHiW4p0
>>46に追加。
山寺や高山のこれらの役を支持してる連中は、はっきり言って>>41と同じだ。本当に役に合ってるかどうかはどうでもいいか、頭にない、なとこだ。無批判なのも当然。
49声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 22:21:33 ID:b9IeWg9U0
>>45
斎藤千和のやるボーイッシュな少女役は性悪DQNなのが多かったな〜
そんでもリリカルなのはStSのスバル・ナカジマは、まともそうなのでちょっぴり期待w
50声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 19:28:46 ID:N+tgoCuj0
釘宮と斎藤は確かにすごい。
最近の薄っぺらい声優達と違って、ベテラン、中堅に混じって演技をしてても
格落ちしてないから。
\____________/
      ∨
                ____
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    />>43 \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   〜\_____ノ |.| ||∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!
51声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 14:42:05 ID:t6xG7gXE0
「横山光輝 三国志」の呂布(矢尾一樹)
豪傑という感じが全くしなかった。
玄田や大塚明夫みたいな声を想像していたのだが。
矢尾にさせるくらいなら陳宮役の鈴置と入れ替えてほしかった。
52声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 17:58:19 ID:KWY04ZjP0
なんで>>48の山寺アンチっていつも偉そうなの?
後から追加するぐらいなら文章を推敲しろっつーに
53声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 20:37:24 ID:/vd65PlE0
素朴な疑問
山寺アンチって吹き替え洋画見てないんだろうか!?
54いち山寺宏一アンチ:2007/04/22(日) 00:43:55 ID:yf+8i+4j0
>>53
はっきり言う。山寺が吹き替えした洋画は観ない。
どうしても観たい作品は原語に字幕つきか、山寺以外の吹き替えで観る。大抵レンタルDVD。

ハウスのこくまろカレーのCMにもムカついたので、その時はチャンネルを変えた。

HEY!たくちゃんにもかなりムカついた。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1171727433/9

改めて書くが、山寺が演った良牙や湧太の支持者は「山寺の声が好き」「山寺自体が好き」だから支持してるだけ。本当に役に合ってるかどうかはお構いなしか、全く頭にない。無批判なのも当然。
高山みなみの真魚も、程度はやや低いがほぼ同様。

最初のOVA版「人魚の森」音響監督の本田保則も当時の「山寺宏一ブーム」に乗せられて「山寺を出せば役に合わなくても売れる」で決めたとしか思えない。
本田は山寺が演った良牙の評判も最悪に勘違いしていて、この時ばかりは>>27氏の主張と同様に誇りなどなかったのは明らか。
そうでなければ良牙→湧太と連続するはずはない。絶対に偶然ではない。

この返答は今回限り。御容赦を。本当は「アンチ山寺宏一スレ」でも立ててする内容なので。
55声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 07:56:50 ID:heeEduY10
魁!!男塾の赤石剛次に森功至はかなりのミスキャストだったと思う。
低い声出すのに精一杯だったのかかなりの棒読み
56声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 19:59:52 ID:CPKijjMb0
>>55
それよりも、センクウの声優の棒読みには参ったよorz
誰だよ、あんなヘタクソをキャスティングしたやつは・・・
57声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 08:34:57 ID:s9cUjAWA0
>>48 >>54
あとは「決まったから仕方ない」「慣れてしまった」等の消極的支持。こんなのには激しく釈然としない。

「らんま1/2」はともかく「人魚シリーズ」ならやり直しの余地がある。
>>7 >>46の完全版で、本当に後はないが。
58声の出演:名無しさん:2007/04/24(火) 06:59:19 ID:yWlOJLXm0
59声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 18:28:40 ID:PojQazQ40
>58
誘導するだけ無駄。すでに書き込みされている。
本当に40過ぎで中2のファビョ李厨婦女子が書いたような文章を垂れ流せる
山寺アンチは早く黄色い救急車に乗ってくれ。
60声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 18:38:25 ID:PvMOst9a0
>>59
もちつけ
6159:2007/04/25(水) 18:40:02 ID:PojQazQ40
っと、自分までついファビョってしまった。別に自分は山寺オタではないけど、
読むスレ読むスレあのキモイ文章に巡り会ってしまうこの不幸を
どうにかしたいわまじで。
62声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 00:55:13 ID:QmdF8MzX0
もうやめようぜ・・・。
ただ山寺はもうちょいテレビ出演自重すべきだと思うな
HEY!たくちゃん出てきたときは俺も素で間違えたw
ってスレ違いかw
63声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 10:35:48 ID:t90ADFQ20
石田に少年役は、もうやらせんほうがいい。
ドロドロのキモいおっさんて感じがする。
64声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 16:47:10 ID:oLfVfqVe0
>>63
某凸の影響かそりゃ?
65声の出演:名無しさん:2007/04/27(金) 23:18:31 ID:FZhoM3uK0
>>63
あんたはコッチね
>>58
66声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 19:53:10 ID:Mn5e0fdo0
銀魂の三木と子安を逆にしてほしかった。
子安の声はあんな線細い男からは出ない。

欲を言えば高杉は鳥海で竜馬が子安だと最強
67声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 23:35:13 ID:a376kR+10
俺は
高杉→檜山、辰馬→山寺
で読んでたなー
68声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 19:49:07 ID:nFRKYrPL0
ミスキャストというわけではないのだがハヤテのごとくのクラウス。

タマ役の小杉十郎太の方がよかったような。
69声の出演:名無しさん:2007/05/10(木) 20:04:09 ID:PdhO1APZ0
ワンピースのフランキー役の矢尾
キャラのイメージ云々じゃなくコネで採用された感じなのがめちゃくちゃ嫌
声優同士仲良くするのはかまわんが
それはキャスティングが決まった後にいくらでも勝手にやってくれ
仲が良いのを理由にキャスティングとかしてるなら萎える
それをゲストキャラくらいでやるのはまだ許容範囲内だが
レギュラーキャラでやっちゃったのがクソ
とりあえずフランキー役は矢尾以外だったらOK
70声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 12:17:08 ID:MROSfODu0
>>66
竜馬のミキシンはあってるじゃん。
竜馬は子安のような太くて低い声よりも、三木のちょっと天然入ったようなヌケた明るめの
声の方が合ってるように思うけど。
7170:2007/05/11(金) 12:20:49 ID:MROSfODu0
ごめん、竜馬じゃなく辰馬ね。失礼。
72声の出演:名無しさん :2007/05/11(金) 19:04:17 ID:uckFUuY20
>>69
低レベルな身内人事しか出来ない東映アニメーションを象徴するような配役だわな
東映自体が深刻な視野狭窄に陥ってて救いようが無い
73声の出演:名無しさん:2007/05/11(金) 21:41:57 ID:f8F15bek0
>>69>>72
青二独占のツケがまわってきたというか・・・
そもそもワンピース自体が声優のリアル黒歴史だもんなあ
モグラ女の件で某ギャルゲファンを全て敵に回したりとかさ

ちなみに同じ東映で青二協力でも
今期の鬼太郎は今のところまだ比較的マシなキャスティングだな
つか無難に選出しとるな
74声の出演:名無しさん:2007/05/12(土) 07:24:23 ID:ivVWqnM70
>>9
投票ちゃんねるは閉鎖した
75声の出演:名無しさん:2007/05/13(日) 07:50:34 ID:tj5U6tUJ0
FF4セシル
神谷浩史 三木 野島裕史 関俊彦 緑川 遠近 辻谷 杉田 宮野

この中からなら誰でもいいや
76声の出演:名無しさん:2007/05/15(火) 21:22:43 ID:KpR99Upe0
リボーンのキャラほぼ全員
77声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 22:04:19 ID:zlGwsarW0
川澄綾子のヒロイン系キャラ→御前で
浅野真澄の全キャラ→森永理科で
白石涼子の少年キャラ→井上麻里奈で
よろしく
78声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 22:08:05 ID:EfW5DUCF0
川澄と伊藤だったらはるかに川澄の方がいい。声が上品。これはもう素質と育ちのちがい。
伊藤は春シーズン山ほど出たが、肛門やハヤテ始めコケまくってるじゃん。
79声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 22:15:44 ID:zlGwsarW0
ハヤテは、ハヤテ役の白石のしょぼさとアニメ自体のパワーのなさのせいでしょ。
釘のナギに萌える以外にあまり使いどころのないアニメだな。
ヒロイン系の演技なら御前>>>川澄でしょ。
エル・カザドのナディを川澄が演じていたらと思うと、寒気がするよ。
80声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 22:23:58 ID:zlGwsarW0
川澄の演技はヒロインをやるにしては、雑で繊細さがないな。
川澄と御前では演技の繊細さやキャラに対する役作りのアプローチの仕方が雲泥の差がある。
今週のエル・カザドで御前と清水愛と麻里奈が作り出した究極の萌え空間の再現は、川澄には無理だな。
81声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 23:09:21 ID:dmCn83BaO
らき☆すたのななこさんとゆい姉さんにどうしても違和感を感じてしまう↓↓だまって荒鷲と千和使っとけばよかったのに
82声の出演:名無しさん:2007/05/16(水) 23:12:54 ID:H2W7PgzuO
釣りなんだよな?
伊藤を御前とか逝ってるし狂儲なのかもしらんが。ありえん
83声の出演:名無しさん:2007/05/17(木) 13:25:59 ID:0VZ+PmJMO
海原エレナ
あおきさやか
榊原ゆい
…この三人さえ
出ればかじりついて見るのにつよきす
84声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 13:51:51 ID:548EBOsw0
速水のドクターキリコ

声が軽すぎる、キリコはもっと重く渋い声のイメージがあった。
85声の出演:名無しさん:2007/05/22(火) 15:49:29 ID:onF5LitfO
劇場版の鹿賀か予告編の若本だな、キリコのイメージは。
86声の出演:名無しさん:2007/05/24(木) 08:22:38 ID:nbjtZ3ua0
かみちゃまかりんの霧火

あんなの男装の麗人してる10代の少女の声じゃねえよ!!
甲斐田のババア全然合ってない!!もっと若いの使うべきだよ!!
87声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 14:37:21 ID:FEe+skvY0
>>79

エル・カザド見てると確かに伊藤なら川澄の代わりは余裕で務まりそう。

ハヤテの愛沢咲夜は植田佳奈ではあってないと思った。
88声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 15:01:29 ID:LDcSDgwWO
>>73
ギャルゲファンなんてろくなのいないんだから
敵に回したところで何も問題じゃん
89声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 17:30:25 ID:vax+htLV0
伊藤静って低い声しか知らないんだが川澄みたいなヒロイン声出せるのか
90声の出演:名無しさん:2007/05/25(金) 18:18:00 ID:L70LPBmFO
たぶん伊藤のムリしたヒロイン声と川澄のムリした低音声が似てるんだとオモ
91声の出演:名無しさん :2007/05/26(土) 02:18:29 ID:Eg1luATZ0
風のスティグマの藤村歩

釘宮とは言わないがせめて中原とか植田だったらな
92声の出演:名無しさん:2007/05/26(土) 10:13:47 ID:kzw7AhBY0
声が合わないっていう意味ではないのかな
93声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 15:07:06 ID:cfOoUvhx0
>>88
メモラーの時点でか?ワンピだけのせいではないと思うが、
ここ最近のアニヲタとギャルゲヲタの関係が危うくなってるみたいだ。
スレタイとあまり関係なくてスマヌ
94声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 20:39:42 ID:n1/+L2KHO
らきすたのこなたの声。
人気漫画がどんどん平野に汚されていく。スタッフも狙いすぎ。
95声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 21:25:22 ID:7FbnsctqO
別に人気漫画ではない>らきすた
96声の出演:名無しさん:2007/05/28(月) 21:38:05 ID:dZC210vt0
MPOのヌル

亡くなった塩沢さんに失礼だ。
97声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 15:58:21 ID:4/4fYzR10
杉田の祐一

キモ声の河童男のせいで、全て台無し。
98声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 23:57:49 ID:enPcs8KLO
今は杉田で定着してるみたいだけど、銀さんはうえだが良かったな。
99声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 04:03:42 ID:ASktDR2I0
杉田アンチはどこでも必死杉orz
100声の出演:名無しさん:2007/06/01(金) 04:04:05 ID:ASktDR2I0
ついでに100
101声の出演:名無しさん :2007/06/02(土) 02:44:07 ID:hlSpGvTw0
ハヤテのごとくのヒナギク役は伊藤静じゃなくて藤村歩のほうがよかった
102声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 19:47:58 ID:LSV8ayfx0
クラナドの桑島法子の坂上智代と野島健児の岡崎朋也。
桑島の声じゃ、おばさんすぎる雪野五月の役と交代したほうがいい。
朋也は、DVD特典の伊藤健太郎か秋生役の置鮎のほうが良かった。
野島棒読みだし声キモい。
103声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 17:15:00 ID:1oBQ0swK0
桑島って、何か実際の年齢よりもかなり老けてる。
104声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 10:11:08 ID:5GuC/6Xu0
デドアラの霞も丹下桜以外受け付けられない。
桑島マジおばさん。
105声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 11:42:41 ID:jBW8nQH90
>>102は桑島批判か雪野批判かよくわからんな
106声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 19:11:50 ID:5GuC/6Xu0
>>105
桑島批判っす。
107声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 19:30:08 ID:szytPgSu0
批判ねえ
108声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 21:09:51 ID:NEy5w3RcO
デスノート。
L、メロ、ニア、粧裕はもっと他に適任がいただろって嘆きたくなるほどのミスキャスト。

特にニアはただのおばさん声。
緒方とか矢島とか少年役が上手い人にやって欲しかった。
109声の出演:名無しさん:2007/06/07(木) 21:54:48 ID:4e17g+w00
アイマスの名塚は、明らかにあの顔のキャラが出す声じゃないし、説得力もない。
110声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 10:19:57 ID:ebbIEY/p0
>>109
ゲーム?アニメ?
111声の出演:名無しさん:2007/06/08(金) 10:36:40 ID:5CEQTSP30
>>108
ミサの声優もぜひ加えてくれ
あの声聞いた瞬間あまりのひどさに泣きそうになった…
声だけでなく演技が最悪
112声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 20:41:47 ID:CR+r9uOt0
クラナドの桑島法子と野島健児と井上喜久子
113声の出演:名無しさん:2007/06/09(土) 20:58:07 ID:NZXmu9y80
どの声優が良かったか書くすれだ
114声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 03:41:08 ID:BS5OrcK40
ミサは浅野真澄の声で読んでた
115声の出演:名無しさん:2007/06/10(日) 23:33:01 ID:INlpsury0
>>114
正直、平野にまともに食われたのは浅野じゃね?
116声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 17:19:39 ID:5Z9DJ3qJ0
クラナドの智代は、川澄綾子のほうが良かったな。
あと、渚の父は平田広明が良かった。置鮎じゃおっさんというよりお兄さんだ。
117声の出演:名無しさん:2007/06/11(月) 19:25:31 ID:N3bE0a690
>>115
それはあるかもな。涼宮ハルヒも事前予想はけっこう浅野が多かった。
118声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 07:41:56 ID:lLWhZOUJ0
クラナドの渚の母

白鳥由里か浅田葉子のほうが良かったな。
119声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 07:45:24 ID:1haqMe1o0
>>108
月もな
演技力無さ過ぎて小物臭しかしない
120声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 10:01:43 ID:ClNqPzxJO
沢近は絶対田村ゆかり
121声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 10:53:48 ID:vPA0RlccO
釘宮のナギ
お嬢様に見えない。
122声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 11:00:04 ID:Asc1aAkTO
Fateのライダー、浅川より冬馬由美さんの方がよかったと思う。
123声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 17:32:24 ID:OZDIp7IL0
>>118
誰がいいかは思いつかんが・・・
ネタだけ17歳にはもう母役やってほしくないな。痛いだけだし。
>>120
沢近=釘宮に1票×100
>>121
アンチならまだしも君はもっと釘宮出演作を見るべきだ
124 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/12(火) 21:25:55 ID:1oTreStu0
        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ 
       , ' 厨房  \::::::::::::i 
      /'''''/――--t――|
     (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|
       ヽ (__) ノ    6)   
         ヽε ノ .ノ / ̄`\、 
.          ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/|  釘宮命   `ヽ、___ノ
     /  |            T
125声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 22:37:24 ID:1lthSFHuO
>>123
釘宮は神楽では、上手いなと思ったけど、ナギは少し下手に聞こえたな〜
合ってないんじゃないか?
126声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 22:43:26 ID:VdWt75E80
ハヤテは作者の希望だからなあ・・・とりあえず畑センセはあんなイメージなんだろ
127声の出演:名無しさん:2007/06/12(火) 22:50:11 ID:vPA0RlccO
いちご100の西野
豊口はさつきの方が良かった。
128声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 01:34:05 ID:omlXgnfG0
本当はさつき受けたけど西野になったとどっかで見た
129声の出演:名無しさん:2007/06/13(水) 06:29:38 ID:cXnms9PRO
>>127
豊口は元気系のイメージがあるので、確かに西野よりはさつきだと思う。
130声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 18:17:17 ID:iMKRuU6y0
彩雲国の劉輝

関智一は、主役や2枚目やるような声じゃないと思う。
置鮎と役を交代してほしい。声が置鮎の演じてる役よりも
年上に聞こえてならない。
131声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 18:30:04 ID:GVcxMjR00
>>130
同意。
関智一は、子供っぽいのとか、元気なのとか、そういうのをやったほうが似合うと思う。
132声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 18:52:06 ID:MXHeYAGaO
BLEACHのルキアと織姫
松岡も折笠も好きな声優だけど合ってない気がする。
松岡がルキアで折笠が織姫の方が良いと思う。
133声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 19:51:53 ID:WP6xw9O+0
>>131
ただし、3枚目脇ならね。
主役だと一人だけ暴走してて、脇役達が引き立ての意味
を持たないんだよな、こいつの場合。ただのウザいキャラに
しか見えなくて実に痛々しい。
134声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 00:54:54 ID:WUheV9SM0
ミスキャストだと思ったキャラ(声優)は?
ttp://www.vote5.net/radioact/htm/1182524703.html
135声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 16:39:57 ID:x8os3xjT0
スパイラルのアイズとカノン

石田キモ過ぎ。あれは、正直、緑川光がやるべきだった。
カノン役の野島も主役の鈴村よりも棒読みでキモかった。
136声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 21:07:36 ID:fZp30ExvO
>>132
私もルキアは松岡さんがいいと思ってた!
137水守恵子:2007/06/27(水) 14:08:07 ID:oOkTFhUM0
キモオタ様は神様です

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170659863/l50

1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://18.dtiblog.com/i/ibuling/file/DOMINANT_LADY.htm

6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
138声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 15:46:28 ID:luLY1gij0
デビルマンレディーのサトルは折笠愛がよかった
139声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 21:12:05 ID:Xx9OzAP0O
リボーンのキャラ声優全て。


特に、スクアーロ役の高橋広樹。
あーキモイ。氏ね。
140声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 06:21:17 ID:iTjRJ3O60
>>137
このスレに書く事かいな??
141声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 08:08:30 ID:1bxluEns0
レスつける事かいな
142声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 18:28:39 ID:6ugg88zoO
ギアスのユーフェミア
白鳥由里が良かった。
143声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 22:03:04 ID:III7wtKn0
地球へ・・・のキース

子安に少年役は、酷だろ・・・。
144声の出演:名無しさん:2007/07/02(月) 23:49:32 ID:iQDEeQ++O
デスノの月、L、ニア
月は松風、ニアは釘宮や南央美が良かった。Lは誰とかは無いが合ってない

ハヤテのナギの釘宮も合ってない。正直黒歴史。シャナ神楽ルイズは上手いんだけどな…。
145声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 02:43:57 ID:OfW1ow9K0
>シャナ神楽ルイズは上手いんだけどな
ナギもこれらも全部一緒なんだがwキャラを入れ替えても気づかないくらい
146声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 15:25:46 ID:o2qTr64f0
アンチの悪あがきもええかげんにしとけや>>144
ナギ=釘宮は原作者の意向だと何度(ry
147声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 16:08:03 ID:6bMWxH6t0
>>143
禿同!!
子安の少年役は、もはや無理。
大人のお兄さんとかなら違和感ないが少年役を
やるにしては老けすぎだと思う。
148声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 16:12:23 ID:SlmzwrofO
>>145-146
釘厨必死だなw
149声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 19:50:48 ID:9LS6NiVe0
風のスティグマ
八神和麻 緑川光
神凪綾乃 茂呂田かおる
神凪煉  矢島晶子

3人はこれがよかったな
他は今のままでいい
150声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 23:43:38 ID:eAKV9WXdO
>>144
ニアに釘宮は可愛すぎだろ
151声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 13:51:18 ID:ObLINbCTO
錬金の斗貴子
柚木より雪野とか水橋ならもっと迫力が出たと思う。
152声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 15:26:37 ID:yfTq+dH4O
プラネテスのギガルト先生
個人的には若本さんのドスの効いた演技は細面のキャラで活きると思う。まぁ番組後半では慣れたけど…
153声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 18:39:42 ID:sxbSCxQi0
はっきり言うがこれは私個人の考えなので本来はチラシの裏やノートに
書いていれば済む話だがどうしても我慢ができなくて書くことにした。

ミルモでポンのキャストについて個人的には終わってしまったからいまさらだとは思うが、書くことにした。
個人的にはまず人間キャラも大半が不満(結木も浪川に変わっても不満だったがあえて我慢することにした。)
だがここでは控えることにした。触れないでほしい。
しかし妖精キャラだけは納得がいかない。その中でも一番衝撃を受けたのが釘宮のムルモである。
声を聞いて衝撃が走った、妹声だどこが弟なんだと思った。
これは三橋キルアに次ぐありえなさと私個人だけだが思った。
これは個人だけだと思うが私は大谷育江さんがやるべきだったと思っている。
(個人的にはミルモ高山、やしち鈴木みえ(現一龍斎 貞友)さんにやってほしかったがまぁいいと思い)

次にメルヘブンだがこの中でも釘宮のベルと☆のアルヴィスがミスキャストだと思った。
個人的にはアルヴィス飛田さんか佐々木望、ベル白鳥由里でやってほしかった。
あとくまいの代わりは比嘉久美子じゃなくて田中真弓さんにしてほしかった。
個人的にはスノウ、小雪も増田ゆきにやってほしかったが、清水でもまぁいいと思った。

あと新PSP版のスターオーシャン1と2の声優変更にも衝撃を受けた。
特にうえだから浪川、堀川さんから杉田、檜山から宮野になったのはふざけるなって思った。
スパイラルもドラマ版と同じで主役石田、アイズ佐々木、ひよの川澄でやってほしかった。
154声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 19:15:44 ID:Hz25w3KQ0
>>153
そんな年寄りばかりじゃ金かかってしょうがないだろ。
それにミルモの妖精はほとんど適役。高山とか一龍斎なんか持ってきたら可愛くねえよ。
155声の出演:名無しさん:2007/07/04(水) 20:06:13 ID:Ct1nK+nQ0
>>153
主役石田とひよの川澄は兎も角、アイズ佐々木はあわねぇだろ
ドラマCD聞いた事あるが、声が低過ぎる
まあ、だからといってアニメ版のアイズ石田は逆に高過ぎてカマっぽく聞こえたから、どっちもいいとは言えないけど

…まあ、主役石田にしろアイズ石田にしろ、気だるげかつ嫌味ったらしい感じは出せてたが
156声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 12:55:24 ID:QTttb3co0
アイズは、緑川光ならよかったんだけどね。
157声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 18:11:48 ID:peJAcpp50
>>156
俺的にアイズに緑川は勿体無いと思うんだが
158声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 18:24:49 ID:A/wfThMuO
ハヤテのごとくのナギと桂はなんか違和感ある。誰がよかったとも浮かばないが。
159声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 18:28:31 ID:2mPlHxT60
つまりスレ違い
160声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 18:13:57 ID:It081NEw0
>>158
どっちの桂だか
161声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 20:37:09 ID:74zCfGft0
>>158
ヒナギクの御前なのか、雪路のなばなのかどっちなんだ?
(オレは3人とも問題なし。)
162声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 20:43:11 ID:XJyjxSnq0
違和感を語るスレじゃねーぞ
163声の出演:名無しさん:2007/07/06(金) 23:58:52 ID:XoxJ7IgLO
>>153
檜山から宮野じゃなくて結城から宮野だろ?
SOは声優を変える必要はほとんど無かったと思うんだ
せいぜい二役やってる声優のキャラを代役に変える程度で
水樹じゃなくて久川のほうが良かったのに…
164声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 09:43:02 ID:USGkGdPFO
ハガレンのエドは朴より皆川続投の方が良かった。
165声の出演:名無しさん:2007/07/07(土) 10:55:10 ID:DZ7h8JkQ0
この板的には間違ってる話題かも知れんが、ハウルの動く城のソフィは未だに許せん
倍賞はババア声だけやっときゃ良かったんだ、何故若ソフィまであの声なんだよ…
せっかく萌えれそうなキャラだったのに声の性で台無しだよ
166声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 06:44:42 ID:Chzgrfaq0
>>165
ソフィは島本須美様が良かったと一部で聞いた
167声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 09:21:02 ID:yQGAp4Fc0
島本は最後の砦だったのに、宮崎に嫌われてもうたから出れない
168声の出演:名無しさん:2007/07/08(日) 22:15:30 ID:Hr5/8tz50
>>167
それは初耳。詳細キボン。
169声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 01:52:47 ID:l5IypTN50
>>165
スレ違いわかってるなら書くな池沼
170声の出演:名無しさん:2007/07/09(月) 14:08:27 ID:epo7p5yF0
ハァ? どこがスレ違いなんだ?
ジブリは例外だとでも思ってんのかこのジブリヲタは
171声の出演:名無しさん:2007/07/10(火) 19:05:43 ID:bfoIwzCP0
>>168
トキ(もののけ姫)の声や演技は
正直な話、がっかりしたと堂々と言ってたよ
172声の出演:名無しさん:2007/07/13(金) 19:05:40 ID:fFcDJq5u0
>>147
ガンダム00で大幅な世代交代が実現するのかどうか注目しているよ。
173声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 00:30:51 ID:86x73yV20
むしろもののけ姫の出来ばえの方にガッカリしたわ
174声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 17:43:22 ID:UvnpFCNOO
トキでがっかりならサンは絶望か
トキは芝居より声が姐さん女房キャラには合ってないかなとは感じたが、それでもやっぱ声優は違うなぁとまだ声ヲタでなかった当時でも思ったんだが
宮崎の芝居の感性がわからない
175声の出演:名無しさん:2007/07/14(土) 18:54:45 ID:N5gGu63C0
戦国無双2のねね。声そのものには全く文句は無いが、
同じ声の阿国と一緒に出てくるとまんま一人芝居で萎える。
せめて違う声優だったらなぁ
176声の出演:名無しさん:2007/07/17(火) 18:13:18 ID:bdQHdqwyO
Dグレと銀魂の声優はあってないのばかりだと思う。
ロードとかヒドス。神楽は可愛い系の声にしときゃいいだろ的なノリに見える…
177声の出演:名無しさん:2007/07/18(水) 16:37:00 ID:ALOg4vlD0
メタルギアソリッド4の塚本晋也のヴァンプ
何で、置鮎じゃないんだよ!!予告編見たが、置鮎のほうがどう見ても魅力的だ!!
178声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 22:29:42 ID:1ueSqhRD0
>>177
夏木マリのEVAは、ババアの姿以外の声では勘弁・・・。
179声の出演:名無しさん:2007/07/25(水) 22:32:53 ID:O81rAv4vO
>>177
なんかヴァンプの声には秘密があるらしい
それに期待しようぜ

電王のリュウタロスは浪川が良かった
180声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 22:13:37 ID:Fst9ACrA0
BUZZER BEATERのヒデヨシ
スタッフは何を勘違いして
あのキャラをバッドばつ丸にやらせたんだ
181声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 22:26:25 ID:U3bxB7tj0
シグルイのナレーションの声が高い。もっと渋い声の人がいい。
182声の出演:名無しさん:2007/07/29(日) 22:47:38 ID:yHvvtD+M0
PPGZのメイヤーズ市長

田中さんよりも、もっと年上の声優さんにやってほしかった。
183声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 07:10:46 ID:7/3e19mJO
ハウルは保志さんがよかったと思う
キムタクでがっかり
184声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 09:56:14 ID:OG1tLiys0
>>183
保志は、キモすぎるからダメ。
185声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 10:41:48 ID:J8neGbvHO
保志さんは無いわあ
186声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 11:06:35 ID:evSMvhfDO
エア・ギア全般
とりあえず、ネギまみたいにもう一度作り直して欲しい
ネルケ以外で
187声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 12:00:20 ID:FMo02fRGO
ネルケつながりで便乗。
「ピアノの森」の松本梨香はキンピラより海をやって欲しかった。
188声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 17:29:27 ID:mCBWAvmU0
地球へ・・・の斎賀、杉田、子安はミスキャスト。
189声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 17:58:18 ID:JHdotaFsO
ひぐらしの羽入は後藤邑子が良かったと思う
190声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 09:59:08 ID:DQHax2yX0
デジモンセイバーズの大門大とその母親。
国府田の息子が保志って、無理ありすぎだろ・・・。
191声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 12:17:35 ID:kWanz7NvO
保志が合わんって意見多いけど、逆に合うキャラって何?って話じゃねーか
192声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 12:53:26 ID:EHF3PDGoO
保志厨はスレタイも読めない
193声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 15:20:24 ID:kZvac9my0
>>191
怪物役が適任なんじゃないの。
194声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 00:10:28 ID:IdsLkdEb0
古いけど、僕の大好きだったバイファムの続編(駄作)バイファム13の保志氏あ
きらかにミスキャスト、自分的には松野大紀氏ならいい線だったと思う。
195声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 00:20:34 ID:7EhX67RJ0
>>174
>>171って嘘だと思うよ
前にベテラン声優敵視してる萌え豚基地外が
捏造で宮崎がベテラン声優批判してた、ラピュタの声優にがっかりしてたって
書いてたのと全く手口が一緒
196声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 00:22:30 ID:7EhX67RJ0
萌え豚基地外的には
萌え豚が大好きな萌え声優がでてるアニメは全く一般人の目に触れられず極一部の世間の負け組高齢童貞たちにしか見られないのに
ラピュタとかナウシカみたいなベテラン声優アニメが未だに多くの国民に愛されてる事が
悔しくて仕方ないみたい、それゆえに平然と>>171やラピュタのくだりのような嘘書いてる流れ
生まれてからずっと女に相手にされなかったから性格が歪んじゃったみたいだね、萌え豚は
197声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 12:23:19 ID:v79ddj5e0
どこまでスレ違いの話題を続ける気だよ
198声の出演:名無しさん :2007/08/02(木) 15:46:29 ID:qbBubS8n0
見苦しいから長文ヤメロ
199声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 19:42:17 ID:F05qWytR0
かみちゃまかりんのかりんと霧火はミスキャスト
かりんは田村ゆかりで霧火は緒方恵美がよかった
200声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 19:50:29 ID:b3SgLICM0
ぼくらのはキャスト豪華杉なのは解るが、コダマに保志はちょっと・・・
あと能登とかもちょっと・・・
201声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 20:11:58 ID:m2r78fa10
>>200
お前とは気が合いそうだ
202声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 21:10:40 ID:IIKSbXXj0
>>ID:7EhX67RJ0
この基地外じみた被害妄想・・・
 

   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ  ニダ〜
       (( ノ(  )ヽ )) 
         <  >

   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

   このスレに朝鮮人が居ます!

   落ち着いて避難してください!
203声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 21:31:06 ID:PmlAKWK4O
きらりの声は井口裕香さんがよかったお
204声の出演:名無しさん:2007/08/02(木) 23:38:18 ID:xns71KoT0
>>188
地球は脇含めてキャストはあっていると思うけどな。

子安少年声は仕方がないとしても、あれは十年間後を見越しているから、あのキャストになっているわけで。
杉田もサイガーも結構良い感じだよ。

それよりも結界師の主要キャスト全員は相当ひどいと思うけどね。
205声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 15:02:46 ID:rR/Kef9WO
ジョジョ3部のDIO様を、田中信夫さんが演じていた
あれはあれで、大ボスの風格充分で非常に格好いいんだけど
イメージしていたDIOとの乖離は大きかった。あの渋い声でジョセフを「老いぼれが!」とか最初聞いた時は違和感アリアリ
206声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 15:21:58 ID:pOLJ4Q0C0
>>205
自分的にはご存命ならディオは塩沢兼人さんしかないと思います。
演技、表現、センス、他、恐らくURY(略)、貧弱(略)、等の奇声も塩沢さん
なら違和感なかったと思います。
207声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 16:06:24 ID:sjSiCXn60
>>205
俺は当時としてはDIO=鈴置氏で
実際鈴置氏が演じた花京院はカセットブック版の速水氏が良かったと思う
208声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 16:25:27 ID:pOLJ4Q0C0
>>207
ファントムブラッド以後なら同意です!
209声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 18:09:57 ID:x44CVsUN0
俺はDIO=速水だな
花京院はゲーム版がいい
210声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 18:41:43 ID:xUc7gqHq0
>>204
>子安少年声
少年時代は別の人がやるという手は無かったのか?
211声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 23:41:18 ID:FVVCokzw0
かみちゃまかりんの吉野と石田と甲斐田

キモ過ぎる・・・。キャスティングした奴死ねよ。
212声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 23:47:32 ID:96MAjPQzO
>>211
確かに、沢城と石田が同級生って言うのにも無理があるし、甲斐田の少年は男性にやらせた方がいいのではと思った。
吉野は何役かわからんが
213声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 23:49:31 ID:SZcXU0xw0
>>212
甲斐田キャラは女
214声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 23:51:28 ID:ISpzPllrO
リボーンは
ツナ→小林由美子、獄寺→関智、山本→うえだ
が良かった。
215声の出演:名無しさん:2007/08/03(金) 23:53:10 ID:96MAjPQzO
ああ、そうだった・・忘れてたわ・・書き込んだ後気付いた・・
だったら、霧火はもう少しかわいらしい声にしてもらいたいものだ・・
いや、なんていうか声がおば・・凛々しすぎるんだよ。
216声の出演:名無しさん:2007/08/04(土) 08:53:00 ID:okoDndwFO
>>204
グラドルは酷いと思うが他は悪くないんじゃ?
地味だけど>結界師
217声の出演:名無しさん:2007/08/04(土) 15:28:30 ID:KSbsgj5JO
シャイニング・ウィンドのクララクラウンの声は田中理恵が良かった
川澄綾子も嫌いじゃないが、ああいう聖女キャラには向いてないと思う
218声の出演:名無しさん:2007/08/04(土) 21:45:00 ID:SjpTgOsEO
アイシールドのヒル魔はアニメ化してるにも関わらず、漫画読む時に矢尾の声が脳内で流れる
219声の出演:名無しさん:2007/08/04(土) 23:58:58 ID:Ek5weSpRO
>>217
クララクランのことか?
聖女役で定評のある川澄が合わないってアフォか。
それに田中じゃ邪悪女にしかならんわ。
220声の出演:名無しさん:2007/08/05(日) 08:39:05 ID:P8S2ktHd0
川澄の話になるといつでもどこでもこの手の輩が湧いてくるな
一人なのか複数いるのか知らんが
221声の出演:名無しさん:2007/08/06(月) 19:04:09 ID:NSzRV7t70
ブラックジャックの少年時代

関智はさすがに無いと思った・・・。
222声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 03:07:20 ID:irC6LoRiO
デスノのマットはもうちょいカッコイイ声が
よかったな。出番もすごい少ないだけに
ショックだた
223声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 15:59:52 ID:Li0U/Q1NO
渋タクだもんなw
渋タクが合っていただけに、あの使い回しはキタ
224声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 17:44:14 ID:XynHDH1HO
いや、デスノートのキャスティングした奴は、少し頭がおかしいだろ
225声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 18:23:57 ID:zne1iFigO
乙女はお姉様に恋してるの瑞穂は能登麻美子がよかった。
226声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 19:52:23 ID:OZBbKAkL0
>>82
ウリも御前と言ってるニダ。
227声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 21:49:40 ID:kVtrbqBg0
北斗の拳のラオウ・・・
宇梶じゃ駄目だ・・・
あとユリアも
228声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 22:32:26 ID:qocCYxrC0
Myself ; Yourselfの若月 修輔

子安に16歳の高校生なんてやらせたのどこのバカ?
しかも田村ゆかりの双子の弟役って、喧嘩売ってんの?
やらせるんならもっと若い奴にしろよな田村と同じくらいの年頃の
奴にさ。子安は生徒よりは、教師のほうが向いてると思う。
229声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:38:43 ID:Uax+QD850
>>228
D・N・ANGELのダーク役だった置鮎龍太郎も主人公の父親役の方がよかったと思う。
230声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 10:04:50 ID:CSal/8eI0
>>229
置鮎は、ダークで良かったと思う。
玉川の夫役にしちゃあ、あの声は高い。
231声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 10:32:19 ID:Uax+QD850
>>230
ダーク役にしても置鮎龍太郎では声が濃すぎると思った。
232声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 16:04:27 ID:S+WWK8nl0
>>211 優生は真田アサミが良かった。
あとスレ違いになるけどこのキャラの名前の
「ゆうき」は発音↓↑↑じゃなくて↑↓↓じゃないのかなと思う。
233声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 00:48:05 ID:f+KZ/PUp0
グレンのヨーコが合ってない
234声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 11:24:07 ID:a4YCqOYO0
D・N・ANGELの石田
235声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 12:56:51 ID:FFogZvO9O
L→石田か森久保
ミサ→中原麻衣or釘宮(田村も…とは思ったが、ハスキー過ぎな気がして除外)
メロ→野島弟
ニア→渕崎ゆり子or緒方恵美
マット→笹沼晃(名前合ってたっけ)

しつこいようだけど、こんなんがよかった。Lとミサは最終的に慣れたけど。
月はここぞと言う時に迫力の無い優男過ぎな声質だと思ったけど、もう少し演技力が有ればまあよかった。
主要以外は良いキャスティングだと思った。
236声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 13:20:56 ID:FFogZvO9O
>>235
訂正

ミサに川澄綾子追加
高様はセーラーマーキュリーの人…久川綾?
メロは少年時代が野島の普通(活発めな)ボイス、四年後がエアギアの何たらアキラとか言う敵キャラ声
マット笹沼はもろディアッカ(あえて言うならもう少し引き締まった感じ)、もしくは沖田みたいな感じの鈴村。
粧裕は…誰と言うのは無いが、いっぱしの声優使って欲しかった

銀魂は土方と高杉に違和感を感じる。
特に高杉なんかは、もっとオッサン臭くなった銀さんが喋ってるように聞こえる。
誰かが言ってた鳥海辺りが良かったかも。
237声の出演:名無しさん:2007/08/10(金) 18:05:25 ID:Cz0Y+Hz5O
マットは鈴村でニアはくぎゅが良かった
238声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 08:42:25 ID:mzYg1Gm00
ニアのあの声はだめだろ
ニアファン何人か死んだぜありゃ
239声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 11:36:26 ID:Wf5Amq6DO
ニアに日高って本当キャスティングしたやつバカだと思う。
ただのおばさんに成り下がってたし棒読みだったし…
緒方、小林、矢島あたりだったらどんなに良かった事か…

ニア以外にもデスノの主要キャラ(脇でも粧裕とか)酷過ぎだけど…
240声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 11:47:45 ID:b73aPOb5O
>>238
どのキャラも、死んでないファンなんていないだろう。逆に喜ぶ人が全く居ないわけでもないし。
月以外の主要は声にアクが強かった気がする


あとDグレの神田の櫻井はねーよ。
あのなよっとした声で低音出されるとキモイ。もっと引き締まった声がよかった。
小野大輔辺りなら…
241声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 12:44:15 ID:Yp+FzmRyO
>>239
そんなの、初代高田様のご尊声やシブタクマッドに比べれば・・
242声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 20:33:50 ID:ip99dLkjO
アニメ見たことないが、らきすたのこなたは何故か宍戸留美で変換される。
243声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 09:36:07 ID:ZuD1RWn8O
>>242
こなたっつーからきすた声優陣は、
主要キャラとオリジナルキャラが京アニ御用達な時点で適当臭い
244声の出演:名無しさん:2007/08/12(日) 17:10:54 ID:l275t9uy0
>>240
小野大輔も大差ねえーよ
245声の出演:名無しさん:2007/08/14(火) 18:02:00 ID:m3CseDA40
他は慣れたけど銀時と高杉が微妙
246声の出演:名無しさん:2007/08/15(水) 20:37:46 ID:iN23Ke58O
マイナーかと思うがゾンビローンのみちる
なんで桑島?と思わずにはいられない。普通に能登でいい。


スクールランブルの沢近
個人的には植田佳奈があうかなと。播磨の声もあってないような気がした。
247声の出演:名無しさん:2007/08/15(水) 23:35:15 ID:6iC9wjgRO
キラは福山が良かった
ルルーシュは保志が良かった

アスランは櫻井が良かった
スザクは石田が良かった

いやほんとに
248声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 01:18:57 ID:VDxyWAbt0
腐女子乙
249声の出演:名無しさん:2007/08/16(木) 22:40:53 ID:3sMVyQb6O
>>248
正直すまんかった
250声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 08:36:56 ID:GFMTHTGU0
ARMSの高山みなみのケイと置鮎龍太郎のキースブラック

ケイは、もっと若い声優が良かった。ブラックは、堀内賢雄が良かった
置鮎じゃ若すぎて長兄とは呼べない。
251声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 08:39:15 ID:HFMDJ8dy0
PS2版うたわれるもののムツミが長門かともった
茅原じゃなくて釘でもできたわけだ
252声の出演:名無しさん:2007/08/17(金) 14:53:34 ID:QOpsHKGx0
>>250
置鮎はレッドが良かったな
まあARMSは声優以前にアニメ自体の出来がどうしようもなかったが
253名無し:2007/08/18(土) 00:55:01 ID:I1VswnECO
グレンラガンのシモンは小林沙苗のがよかった。

254声の出演:名無しさん:2007/08/18(土) 21:33:17 ID:8cC8b7gL0
アニメファンが思いつくキャスティングって割と正直だけど、ガンダムXのガロードなどを見ると
プロのキャスティングってどうなのだろうと思う。
255声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 03:46:09 ID:OAsHz3rS0
>>253
小林なんて嫌だよ
256名無し:2007/08/19(日) 15:26:36 ID:NRd9KKgWO
>>255何故?
257声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 22:13:19 ID:wNrx3A0T0
途中で成長するし女声は無いだろ
しかも小林沙苗じゃ声が細すぎるしな
258名無し:2007/08/19(日) 23:15:04 ID:NRd9KKgWO
そうか…確かに今シモンは成長してるし女じゃなんか無理あるよね。
あ、ミスキャストで思い出したんだけど、アイシールド21のセナの声が未だに違和感を感じるよ。声低すぎないか?
259声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 23:21:28 ID:mhERvQTI0
>>258
入野自由の声ってそんなに低いのか。ツバサ・クロニクルを見ていた時はそれほど意識していなかったが。
260声の出演:名無しさん:2007/08/19(日) 23:57:44 ID:ZQ7hgV6U0
>>254
ガロードはキラキラしてなくて個人的にはナイスキャスティングだったけどな
ティファとのキャラや立場の対比が効いてた
261声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 00:40:58 ID:xsbCtei3O
同じく。ガロードの性格から見ると合ってると思う。
262声の出演:名無しさん:2007/08/20(月) 13:31:02 ID:JPiAvpPr0
ティファ役にかないみかを起用したことなどガンダムXの制作スタッフは既成概念を
壊そうと考えていたことが伺える。
263声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 14:25:10 ID:LJ33V7XTO
アイシルの武蔵
264声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 17:34:49 ID:nRwYIBWk0
誰がよかったのか書くスレじゃないのか?
265声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 11:33:34 ID:xbh9CAFv0
CLANNADの桑島の智代と渚母の井上、劇場版・朋也の野島弟はミスキャスト

桑島は既に少女やるような声じゃない。
渚母は、置鮎の妻役にしては声が老けすぎる、もうちょっと若い声優にしろ。
劇場版の朋也、主人公やるような声かこの嫁の奴隷。京アニ版は変更になってよかったが。
いかんせん劇場版がな・・・。


266声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 11:34:41 ID:xbh9CAFv0
>>265訂正
>井上は、置鮎の妻役にしては声が老けすぎる、もうちょっと若い声優にしろ。

267声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 12:10:20 ID:M0US1L2dO
>>260 性格的には外してはなかったが、やはり15歳くらいのあの顔の少年をやるには無理がある声だったと言わざるおえない。
268声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 12:45:45 ID:lDhrp4yQO
>>266
どっちかっていうと渚の父にしては置鮎が若いんだろ
269声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 12:49:16 ID:ydTt6So60
エロゲの父とか母は異常に若作りだったりするからのう
270声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 22:26:02 ID:7vVAfHY60
マイメロ父も合ってない。置鮎は、父親系とかあんまり似合わないな。
271声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 17:00:03 ID:hMO1FeAt0
φなる・あぷろーちの皆口裕子

もう既に、18歳の役をやるのは無理があった・・・。
272声の出演:名無しさん:2007/08/25(土) 18:38:14 ID:t7+5jWxN0
ブリーチの恋次。
273声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 15:51:48 ID:+8UjeyEk0
置鮎は子安と共演する際、彼よりも年上の役をやってほしくないと常に思う。
実際、歳も声も子安のほうが上なんだし。
274声の出演:名無しさん:2007/08/27(月) 16:04:09 ID:pvPRnu3FO
ジャイ子はもうちょっと低い声が良かった
前ぐらい低いのは嫌だけど

山崎バニラはミニドラで
275声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 11:34:29 ID:lRuaHbMc0
>>271
あれは、色んな意味で酷かった・・・。
276声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 12:32:57 ID:RvmNvaHfO
フルバのアキトはあいつ以外なら誰でも良いorz

>>274
あー、バニラあうねw
277声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 13:53:29 ID:4g/oXQcA0
>>271
今のドル声優の声と比べると20代の頃の声でも大人っぽく感じちまうな
まあ本人も「なんで私?」って思ってたくらいだから勘弁してやれ
278声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 14:38:08 ID:t5hxy8oLO
武装錬金の妹のあいつ
279声の出演:名無しさん:2007/08/30(木) 20:02:54 ID:14tLqime0
かみちゃまかりんの桜井優生。声のイメージ的には女性の声優だった。
280声の出演:名無しさん:2007/08/31(金) 10:33:59 ID:cvxHEVPC0
>>279
吉野の作り演技、無茶苦茶キモイよ
石田も同じくらいにキモくてキモくて
霧火なんか声おばさんだし・・・
281声の出演:名無しさん:2007/09/02(日) 19:18:21 ID:4qfd0Wc/O
282声の出演:名無しさん:2007/09/03(月) 08:16:31 ID:v16X0yt30
CLANNADの渚父

置鮎よりもベテランの声優のほうが良かったと思う
283声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 14:35:22 ID:LAbsDeCC0
>「Clannad」
>置鮎は父親役には力不足

んなこたない。大人系キャラはすでに「ぬーべー」で実践済み。
同じ青二出身で「カレカノ」で「父親経験」した草尾毅の例もあるし。
284声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 14:56:47 ID:a4mIkc6z0
大人系キャラと父親役は別物だろ
285声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 15:18:25 ID:XRmp8Nty0
>>283
>>284の言うとおり大人系と父親役は別物。
置鮎の父親役は、作り声臭いし親父というより青年だな。
声に幼さが残ってる。
286声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 20:41:09 ID:9EsMPfeZ0
じゃあ誰が良かったんだよ
287声の出演:名無しさん:2007/09/05(水) 20:48:00 ID:X+gS+ive0
渚父は、平田広明が良かったな
井上喜久子とあんま歳とか変わんないし
声の具合も夫婦役演じるには違和感無いし
288声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 09:31:58 ID:+ZOuZELR0
とりあえず困ったら男女問わず若本で
289声の出演:名無しさん:2007/09/06(木) 20:02:36 ID:fV94i4/MO
>>287
置鮎も悪くないとは思うけど、劇場かテレビどっちかで平田版も聞いてみたかった


ラブコンの中尾平吉
目が棒の時はいいけど普段は籠もり気味でおっさん臭い
津田と入れ替えてもいいと思う
290声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 11:21:14 ID:eecuhV8r0
置鮎は、若すぎるんだよな
緑川光と役交代したほうがよかった
青二の人間を入れすぎたなCLANNADは・・・。
291声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 14:46:44 ID:jqWXr57d0
>>290
なりふりかまってらんない程必死なんだよあの事務所も
察してやれ
292声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 17:03:35 ID:j8dwtTiY0
Wウィッシュの智一

女顔で女装とかさせるなら女の声優にしろって感じがした
あの手のキャラは男の声優じゃ萎える・・・
293声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 17:13:15 ID:A9YMqkY+0
きらレボの月島きらり
田村ゆかりにして欲しかった
294声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 17:43:48 ID:jPx4rt4f0
今更だが種のカガリ
最初から藤野音監のお気に入り・ゆかなにやらせるべきだった。
演技としてはギアスのCCのテンション上げた感じに。
そうすれば藤野のプッシュでキャラ作りも上手く行ったと思うし、
劇場版Zでフォウの役を奪う事も無かった。
進藤もカガリやらなくても舞姫の静流役に抜擢されてたろうし。

ただカガリのキャラ作りに成功しても、作品として成功するかどうかは別だが…
295声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 18:47:08 ID:N+fa8CDt0
アニメD.C.IIのキャスト。

> 桜内義之:浅沼晋太郎
> 朝倉音姫:高垣彩陽
> 朝倉由夢:堀江由衣
> 白河ななか:茅原実里
> 月島小恋:南條愛乃
> 雪村杏:岡嶋妙
> 天枷美夏:あおきさやか
> 花咲茜:柳瀬なつみ
> 沢井麻耶:水橋かおり
> 高坂まゆき:伊藤静
> 水越舞佳:浅川悠
> 芳野さくら:田村ゆかり
> 杉並:岸尾大輔
> 板橋渉:山口勝平

・「D.C.II」が知名度の低い新作ならもっとがむしゃらに告知したが、「D.C.」自体がブランドを確立した今、ちまちま
素材を出して毎月小さく取り扱われるより、放送直前にビジュアルを発表した方が、作品に見合うスケール感を
ユーザーに与えられるのではないかと考え、情報を規制する結論に達した。
・第1話を見たらビックリする。「予定調和で始まったら驚きはないよね」という団長の発案。
・声優オーディションは6回実施した。TVアニメとゲームという媒体の違い、その絵、その動きにマッチした
声優を捜した結果、変更することになった。
・TVシリーズの後、劇場版「D.C.II」はやってみたい。あと、サーカス×スタチャでオリジナルアニメを作りたい。

以上、コンプティーク2007年10月号の、tororo団長と、スタチャの宿利剛PDの対談から抜粋。
296声の出演:名無しさん:2007/09/07(金) 20:35:37 ID:sGD0H+at0
オーディション「六回」やったなんて誰が信じるんだこれ?あ?おい
297声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 01:43:23 ID:Ay5XjTko0
「クレイモア」の桑島。
ありゃだめだ。個性がなさ過ぎ。池田昌子にしろとは言わんから
本田貴子あたりにしておきゃよかったのにな。
298声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 20:09:27 ID:nJn/Bar40
>>295
かぺーいは、正直合ってない気がする・・・
299声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 20:41:40 ID:rm+racGb0
きらレボはちゃんとした声優にやって欲しかったぽ
一話目観た瞬間、殺意がふつふつと芽生えた。
なんだあのぶりっこ声。まぁ声優にもあんな声いるけどさ。
300声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 23:19:34 ID:jonETx5p0
>>299
能登麻実子といい勝負だと思った。
301300:2007/09/09(日) 11:28:29 ID:7jaoJNpa0
麻実子→麻美子
302声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 11:46:17 ID:DOzWOojh0
>>299
でも、今出てるそいつの相方はもっと酷い棒読みだよな・・・。
303声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 15:01:58 ID:dNOwM47fO
>>302
同意。
あれは酷いわびっくりした。
304声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 15:08:47 ID:rpK5ya240
>>297
じーさん乙
クレアを池田昌子って発想がねーよ
305声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 17:02:22 ID:y6vyJYjR0
ゼロの使い魔のルイズの姉(長女)の井上喜久子はミスキャスト

声が老けすぎてる・・・。ってーか、歳はいくつなんだよあのキャラ?
もうちと若いの使えんかったんか。
306声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 17:36:54 ID:6XvZqBYtO
ルルーシュは三浦祥朗さんがよかった
307声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 18:50:28 ID:DOzWOojh0
>>306
三浦はちょっと・・・
308声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 22:16:38 ID:9hcV+0tA0
>>304
ジジイはテメーだろ。
お前じゃ昔の「ローマの休日」の吹き替えさえ聞いたことなさそうだな。
309声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 22:26:48 ID:9hcV+0tA0
>置鮎は子安と共演する際、彼よりも年上の役をやってほしくないと常に思う。
>実際、歳も声も子安のほうが上なんだし

「新破裏拳ポリマー」では子安が兄貴役だったが。
310声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 15:32:28 ID:0ZBDSQJX0
ライダーの姉二人は浅川使うより釘宮と清水を使って欲しかった。
311声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 00:01:33 ID:D7oAv1xG0
CLANNADの野島と桑島と置鮎とこおろぎはミスキャスト

特に、汐はこおろぎじゃなく中原のまんまで良かった気がする。
312声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 00:17:06 ID:KMJxGPoW0
>>305
ネタだけ17歳は確かに痛い
313声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 11:12:33 ID:pwW/YCGO0
もえたんのナオ

うえだゆうじは、ああいったキャラ合ってないな。
声が老けまくりだし、歳相応の役ならわかるがああまで若いと違和感ある。
もうちょっと若い声が出せる声優がよかった。
314声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 11:16:57 ID:VxaAEpMAO
りりかるなのはのフェイトの声はへんだと思わないか?
315声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 14:24:17 ID:mgA02Gtt0
>>297
30年くらい前なら麻上洋子とか吉田理保子あたりか。
小山茉美っていう選択肢もあるが。
40年前こそ池田昌子や小原乃梨子だね。

でも桑島はちょっと・・・。本田とか甲斐田あたりがよかったね。
316声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 15:24:06 ID:qR+aiETX0
>>311
確かに汐は、いちいちこおろぎ使わずに中原二役で良かったと思う。
桑島の智代と置鮎の秋生も違和感ありまくりだった。井上の夫が置鮎
ってのは、無理ありすぎる。
317声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 17:42:27 ID:pmos360V0
汐に関しては完全にキャスティング決めたやつが悪い
こおろぎさんじゃどうがんばっても叩かれるしはっきり言ってこおろぎさんが不憫
318声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 01:22:43 ID:kRLUX31+0
スラダンの仙道は三木がよかったお
319声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 08:52:53 ID:+/GLodGf0
>>314
声が低いからか?

StrikerSの19歳フェイトならむしろ合っていそうだが。
320声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 09:42:59 ID:1lUy01LZO
>>318
あれは明らかにミスキャスト。
芳忠さんに高校生役は無理がありすぎ。
321声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 03:26:36 ID:V6i/FPqN0
>>318
仙道以外もミスキャス結構あった印象がある。全体的におっさん率高かったな。
322声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 23:59:05 ID:JiwIR/87O
桑島より一色のがいいな。
323声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 07:05:38 ID:gVuqt4fL0
>>318>>320
芳忠さんだからこそ仙道はあれだけの存在感を出せたと思う
普通の高校生声だとああはならない

>>321
みんな見た目も精神年齢も老けてるし
それに合わせたんだろう
324声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 19:04:57 ID:DLtASP3O0
>>320
当時39歳だから高校生役をやるには少し歳取り過ぎという感じかな。

確かに当時25歳の三木眞一郎の方がよかったのかもしれんが、今でも30代が少年役やっているからなあ。
325声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 20:17:18 ID:D132E5UUO
今の世の中声が渋い高校生なんてザラにいますよ
326声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 14:24:56 ID:9x3qu7ao0
70台の納谷六朗もお忘れ無く
327声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 14:26:24 ID:9x3qu7ao0
>>315
この間テレ朝の深夜に「ローマの休日」やっていたけどあれって75年の
放送なんだよな。
池田昌子若いよな。あのくらいの声ならクレアも出来たかもしれん。
328声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 14:27:05 ID:HLVLMdKhO
スラダンキャラはみんなゴツいから爽やかすぎる声は逆に合わない気が
329声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 16:25:26 ID:niKZ/r4PO
釘宮のナギやルイズはなんか棒読みに聞こえてしまう
330声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 21:27:30 ID:F1fLU+fn0
>>326
聖闘士星矢のカミュは、さすがにミスキャストだったな。
あれは、井上和彦のイメージで原作読んでたがあまりにも
合ってなくて絶望した。新OVAの神奈廷年は合ってたが。
331声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 21:45:18 ID:KtfuYkcR0
>>330
332声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 02:22:53 ID:owtltaRg0
>>330
神奈は駄目過ぎ。威厳がない。
333声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 11:57:09 ID:cPdKC0pV0
カミュ当てるとしたら、井上和彦か島田敏だな
334声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 12:24:20 ID:oZiWK1ouO
PAPUWAのシンタロー・マジックは南国の緑川・速水が続投してほしかった
あの配役は絶妙に感じる
鳥海・乃村…何かなぁ
というかアラシヤマの遊佐以外しっくり来なかったな
アニメ面白かっただけに残念
335声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 12:46:56 ID:99iCdfh50
ゴーダンナーのミラ役の久川綾は作品唯一のミスキャストだったと思う
じゃぁ誰がやれば良かったと言われても、久川の声のイメージが強く残り
過ぎて代わりの声優の名前は出せないが、当時声聞いた時がっかりした
記憶があるな。
まぁ、今作ったら静流役がかかず→伊藤辺りになっていて、作品の魅力が
半減すること間違いなしだろうから、それに比べたら贅沢な不満だが。
>>329
つーか、最近釘には食傷気味になってきたな。
作品の出来が悪いのもあるんだろうけど。
336声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 12:53:13 ID:sK6tqPgJ0
リボーンのディーノ。
声優代わったけど、どっちも高めな声で自分のイメージじゃなかった
スクアーロ役の高橋広樹に演じてほしかった
337声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 12:57:19 ID:W8mMP30zO
リボーンのアニメに関してはもう何も言ってやるな
338声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 13:00:50 ID:P4cgX2KL0
>>334
マジックは元の速水がミスキャスト
あの頃は小川真司か若本規夫にやってほしかった
339声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 13:08:22 ID:oZiWK1ouO
>>338
そうか?俺はあの変態臭さが合ってたと思うけどな…子供の頃はコイツ良い声すぐるwwwと思ってた。
小川と若本…は男らしすぎるだろwwwww
340声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 13:24:39 ID:sK6tqPgJ0
>>337
分かった
341声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 16:46:23 ID:8KX0w0mN0
劇場版Zガンダムのフォウ、サラ、ミネバはミスキャストだな
藤野がプライベート事で暴走しなければもう少し良かったんだが
特にミネバは、伊藤美紀のまんまが良かったなマジガキの声が耳に
障りまくった。
342声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 16:59:49 ID:01Hjo0380
放映前から主張していたことだが、何度でも言う。
のだめカンタービレののだめはペヤじゃなくて、やっぱり広橋か
今だったら豊崎愛生でもよかった。
関智は嫌いじゃないけど、千秋は違う。
343声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 18:11:51 ID:QQWHcR2i0
FF4のセシルとカイン
セシル若すぎ、カイン老けすぎ
ほかにいくらでも適任いただろうに
344声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 18:31:20 ID:HtUUoYbw0
エル・カザドの主要女性声優陣のうち、リリオ役の井上以外はミスキャストだったと思うな
ナディ役の伊藤→豊口めぐみ(他の役で出演してたけどw)
エリス役の清水→沢城みゆきか桑島法子か小清水亜美
ブルーアイズ役の久川→野田順子か生天目かな

ミスキャストミスキャストとうるさく騒ぐほどのアニメでもないけどな。
ただ、伊藤は単純に演技力不足。清水はエリスを演じきれるだけの実力が足りてない
久川は、役と声のイメージがあってなかったな。
345声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 18:51:01 ID:HtUUoYbw0
>>335
久川のミラは、かかずの静流があまりに良すぎて、確かにちょっと見劣りしてたな。
キャラと声があってないというかな。
もうちょっと柔らかいトーンの声の声優の方が良かったと思うな。
346声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 19:09:32 ID:MSCGzj2AO
>>344
桑島法子も別の役で出ている。
(久川・三石にも同じことが言えると思うが
真下耕一の指名買いじゃないかと。)
347声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 19:37:31 ID:IAhP+JZk0
>>343
セシルはあんなもんだろ
カインは老けすぎだな
遊戯王の海馬がよかった
348声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 19:38:14 ID:HtUUoYbw0
>>346
ゲストだろ
豊口はローゼンバーグの恋人役である程度の期間出番があったからな
そういうどうでもいい突っ込みはいらんから
349声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 19:45:14 ID:HtUUoYbw0
>>346
あと、ミスキャストをあげるスレで監督の指名買いとかいう話は余計だよな
そんな話しを持ち出したらスレが成立しないから
場の空気読めよ
350声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 20:18:46 ID:Jsuelc4g0
>>344
清水愛は、最初の方は良かったんだけど、エリスが感情を取り戻していく
過程でボロが出た感じだな。
個人的には、シュナイダー博士とのエピソードの回の演技は好きなんだが。
まぁ、春先の評判通り駄作で終わりそうな気配の作品だしな。
351声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 20:34:23 ID:T+lMLufcO
グリシーヌはミスキャスト。今からでもゆかなに変えるべき。島津婆さんは無理。
352声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 21:02:36 ID:Y/YTTcnx0
351へ
一応つっこんでみるが、ネタ(Zガンダムがらみの)ですよね
353声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 05:18:42 ID:/Ot5wkdz0
>>344
ビィートレインのアニメはコネ臭があり過ぎるのがいけない。
354声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 12:53:17 ID:QzRyVGL80
新・北斗の拳の子安武人版ケンシロウ
何か違和感があった
やはり神谷明の声で見てたからかな
映画ラオウ伝の阿部寛版ケンシロウも同じく
やっぱりケンシロウは神谷明版がいい

355声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 03:09:07 ID:qccrSOFY0
散々ガイシュツだが、ハヤテのごとくの桂ヒナギク。
サキが伊藤静、ヒナギクが中島沙樹なら良かったのに。
356声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 23:17:28 ID:oaytiOV4O
>>344オレならこうだな。
ナディ→ 中尾衣里
エリス→ 広橋 涼
ブルーアイズ→清水香里

リリオ→水橋かおり

て、言うか本当のチェンジ対象は井上だけなんだけどな。
357声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 00:37:47 ID:4LmsluZx0
ぽてまよの京(中学生)の母に野中藍って・・・
もっと年配の人にやらせるべきだったんじゃね?いくらなんでも早すぎだろ
かといってナレのネタだけ17歳が兼役するのも・・・しゃあないか
358声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 00:45:21 ID:4LmsluZx0
そんな>>355には

つ「これ逆だろ」なキャスティング
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1184320705/l50
359声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 17:02:38 ID:uzAgIlEg0
FF4のゴルベーザ
やっぱこの手のキャラは芸能人かよorz
山寺をこっちに持ってきた方が良かったのでは

ヤンの玄田はいいと思うが
360声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 21:32:37 ID:2UOQC8iI0
>>359
映像見たとき磯部勉だと思ってたからちょっと驚いた
それよりエッジがジャッキーチェンの方がイメージ違う
361声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 09:53:13 ID:/b2/YPzL0
DCUの山口勝平の板橋はミスキャスト
なんかあのキャラだと老けすぎな印象しかない
福山潤のほうがよかった。
362声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 19:12:55 ID:vRMwIjMw0
DCみたいな糞に潤がでなくてよかったとニヤニヤ(・∀・)

ガンダムネタは荒れるかな・・・種死の坂本真綾 ゆかなみたいなエロ声がよかった。
シャナ、ルイズ、ナギ くぎみーは好きなんだけどね。
どれがどれだかわからん。
363声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 22:23:58 ID:/b2/YPzL0
>>362は腹切って死んでよね
364声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 08:46:34 ID:8MJfoSWvO
クレアは堀江由衣。ガラテアは田村ゆかり
365声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 10:36:58 ID:2WISxOt6O
>>362ギアス厨は死んでくださいね^^
366声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 14:49:46 ID:YNtRQzUJ0
>>361福山儲か?お前このタイプの役やるなスレや声が衰えた声優スレで毎回同じ事いってるのな
221 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2007/10/02(火) 09:55:17 ID:/b2/YPzL0
山口勝平の美少年役

もう、美少年系はやらないほうがいい・・・
DCU見て余計そう思った・・・


ageながら勝平や石田、☆、うえだ、関智の少年声や子安、檜山、小野坂の二枚目声をやるなと叩いてたのは福山儲だっんだな

福山だけに美少年をやってほしいのか
367声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 16:46:44 ID:9S4fHVmC0
>>366
信者達が痛いのはよくわかるけど、まぁ落ち着け。
どちらかというと勝平が好きなんじゃないのか?
DCはどうみても大コケ臭ぷんぷんだしw
あと、>>363>>365よくわからんがそんなに俺に突っかかるな
潤が大コケ駄メーポにでるわけないだろーがwwwwwwwpgrw


368声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 17:23:25 ID:CJz+ZLXV0
>>367
ピザデブ腐女子は、糖尿病になって死にな
369声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 17:27:23 ID:syfEujDF0
Myself ; Yourselfの子安の若月修介

田村ゆかりの双子の弟に子安はやっぱ無理ありすぎた
もっと若いの使えなかったのかよ・・・
370声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 19:01:01 ID:2/pBrhRh0
今期だとマイユアの金朋
あれは 地獄だ
371声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 20:22:00 ID:u05Bcpzb0
逆境無頼カイジの船井

なんで最低なやつは男前かっこいい声を持つ?
372声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 16:02:24 ID:DO3kIa9+0
マイユアは、金朋と子安が正直無理あるな。
373声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 17:09:12 ID:Rh25L5qMO
銀魂の高杉は諏訪部が良かった。
子安にあんな役は似合わない。
374声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 17:16:11 ID:0Wpu02PHO
シャナ→田村ゆかり
375声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 18:24:31 ID:wEPKH9Hm0
そういやシャナは電撃CDでは堀江由衣だったな
起用した奴何考えてたんだか
376声の出演:名無しさん:2007/10/05(金) 21:20:37 ID:og1v5oyr0
バッカーノ!のクレア
森田じゃなくて堀川がよかった
うまく車掌とクレアの声を使い分けられる
と思う
377声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 00:46:59 ID:JuNKNkAw0
フルメタの宗介は緑川が良かった
378声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 22:34:23 ID:DtSbStNy0
>>357
同じ理由でプリンセス・プリンセスの坂本の母(新谷良子)
379声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 23:39:36 ID:Mv1lG6NO0
>>366
DCUの山口勝平は良い味出してると思ってる俺は異端か?
それより朝倉由夢=堀江由衣てのは合わないんじゃないかと思う
由夢は一応ツンデレだし堀江のツンデレ演技が下手なのはラブひなやスクランで立証済み
せめてスタチャ=大月ルートなら井上麻理奈あたりが良いと思う
380声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 23:42:47 ID:oCl+XPy30
>>379
異端
381声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 00:02:15 ID:HSD+WRCY0
勝平アンチって多いんだな・・・独特の癖からか?
382声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 16:42:15 ID:9bdOAUn/0
>>379
さすがに勝平は、歳が歳で少年がだんだん合わなくなってる。
>>369にある、子安の高校生役(田村ゆかりの弟役)も正直キツイ・・・。
383声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 23:26:17 ID:ux/rW+ER0
>>381
ウザ。。。
384声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 23:28:31 ID:ux/rW+ER0
>>381
ついでに勝平アンチが多いんじゃなくて福山ファンが多いの。分かるかな?
385声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 00:01:57 ID:nRCeE3XB0
なんだこいつ
386声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 00:34:06 ID:BqIG5AKi0
特定されて必死になってるパターンですな
387声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 02:46:43 ID:WW99tmOR0
は?必死じゃなくてw
勝平はアンチつくほど人気ないの。
388声の出演:名無しさん :2007/10/08(月) 02:52:41 ID:SV/9sDcM0
スケッチブックの花澤香菜は葉月絵理乃がよかった
389声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 12:55:49 ID:BqIG5AKi0
>>387
必死だなw
390声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 15:32:03 ID:3vWwAmUOO
デスノのメロは朴王路美が良かった
391声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 16:19:15 ID:UHnabfGPO
アイシールド21平野がやってるキャラ→川上の方があってるとおも
392声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 17:37:59 ID:I309hSgL0
>>381
生萌え腐はj売りの若い声優がお好き
393声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 18:57:35 ID:IAeetILn0
福山厨ってマジでウザイな
394声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 21:09:58 ID:Kdapsgnl0
【D.C.U】この人選なら半年は持つだろう
朝倉音姫:広橋涼
朝倉由夢:野中藍
白河ななか:水樹奈々
天枷美夏:渡辺明乃
雪村杏:能登麻美子
月島小恋:新谷良子
沢井麻耶:鹿野優以
花咲茜:柚木涼香
高坂まゆき:千葉紗子
板橋渉:福山潤
杉並:岸尾だいすけ
水越舞佳:皆川純子
μ:門脇舞以
小日向ゆず:平野綾
小日向慎:大塚明夫
芳乃さくら:田村ゆかり
はりまお:小林晃子
朝倉純一:置鮎龍太郎
桜内義之:泰勇気
395声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 21:36:06 ID:wm4ve+EA0
勝平が一番人気あったのって犬夜叉の頃だよね
396声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 21:42:41 ID:EzLtL+hN0
>>394
老・純一に置鮎は若すぎだろ・・・。
397声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 22:35:48 ID:ZkLQij1o0
リンかけの河井貴子(金月真美)は冬馬由美がよかった
398声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 22:39:50 ID:0sfFO27v0
>>394
最高ですね
399声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 00:25:24 ID:y+ns1Zgn0
>>394
置鮎は無いよ・・・。
若い役なら違和感ないが老人は・・・。
400声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 13:28:27 ID:OavVNlf20
マイユアの若月は伊藤健太郎か岸尾だいすけが良かった。
子安じゃ老けすぎて高校生に聞こえないし、田村ゆかりの双子の弟
にするには無理がありすぎる。
401声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 17:32:27 ID:nsHTW5HY0
怪物王女の姫→浅野真澄
令裡→小林沙苗
が良かった
402声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 22:21:50 ID:Lf5RDnJD0
>>401
浅野真澄だと凄みが出て、それも面白そうだけど、
上品さでは川澄に勝てないんじゃないかな?
403声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 23:22:09 ID:uB6RDSae0
ネウロの笹塚は磯部弘もしくは平田広明辺りにやって欲しかった
404声の出演:名無しさん :2007/10/11(木) 01:00:04 ID:UVAlumLX0
>>402
まあ姫役で川澄にかてる声優はいないよな
405声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 19:00:53 ID:fKiIxF7BO
>>402
浅野じゃ凄みはでないと思うが
406声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 19:38:28 ID:Az32Q4zm0
怪物王女は絵がフルに出来上がってる状態で常にアフレコできたそうだから声優さん達も演じやすかったんだろう
407声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 01:29:43 ID:JKv9Ad6d0
マイユアの子安と金朋

子安は老けすぎて田村ゆかりの双子の弟というのにも無理あるし
金朋は、独自のキンキン系のロボ声で女子高生の演技に無理がある
408声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 21:23:12 ID:vMiUKnHX0
しおんの王の朴ろ美の斎藤歩

おばさん臭くて、10代の女装少年に見えない
409声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 12:38:07 ID:1CGJAhsa0
ガンダム00の刹那

素直に皆川にしとけばいいものを
410声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 19:54:30 ID:DmOP5P2T0
スパイラルのアニメ歩とドラマCDアイズ&アニメアイズ。
ダ・カーポの堀江のやってることり。
アニメなのはのなのは。

特に最後なんてちゃんと表の名前あるんだから
そっちの人にやらせばいいじゃん。
なんで恭也だけ緑川とOVAから参加している
人で後はみんな違うのかが分からない。
411声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 01:12:30 ID:azEq7juA0
>>410
ゲームのなのはの声優はエロゲ専業だからでは?
412声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 22:33:43 ID:kc0ttD/40
>>410
ダ・カーポは、野川と松井菜桜子がミスキャストだった気がする
413どうしてパンチラが流出?:2007/10/16(火) 22:55:55 ID:GZ9LYbo70
20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー) http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1186460797/80

日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん(白パンティー) http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1186460797/80

ビートたけしさんとツーショットのまるちゃんに注目! でも、小泉チルドレン筆頭の佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |::: 亀田祭り記念
414声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 23:09:42 ID:3VkixmA40
http://muysuy-r.moe.in/
萌えエロ写真が良かったよ〜
415声の出演:名無しさん :2007/10/18(木) 03:44:00 ID:cOnpITVo0
素敵探偵の白蟲
理由:堀江由衣はもうメインキャラに出ないでくれ・・・('A`)
ナイトウィザードのベール・ゼファー
理由:このキャラの名前の由来であるベルゼバブが好きな俺にとってキモ声の後藤邑子だと萎える・・・('A`)
416声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 21:18:19 ID:Mh8VTxOKO
誰が良いか書けよ
417声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 21:26:10 ID:yYnt9TR30
国会討論と同じでちゃんと代案を出さないと話は膨らまないぜ
418声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 09:18:50 ID:7t4P6Ij40
もっけ
原作のファンの立場からすると、あのキャスティングには卒倒させられた。
せめて、どっちかはまともな声優を使って欲しかった…
つーか、川澄や水樹なんか起用したって、コケる確立の方が高いぐらいな
んだから、川澄→小清水亜美か沢城みゆき辺り、水樹→斎藤千和で良
かっただろうに。
明らかに顔に合わない声のキャストはもういい加減にして欲しい
419声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 11:03:22 ID:UwzcSBuH0
テイルズのティア。
見た目がかなり大人っぽいけど年齢が16歳。
そしてかわいいもの好きで年相応さを
だそうとしてゆかなを起用したってのは分かるけど
声あってなさすぎ。
アビスの声優はいいキャスティングしてると思ったけど
こいつだけは無理だったわ。
420声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 11:18:59 ID:ASb6KJp70
>アビスの声優はいいキャスティングしてる


大谷育江も合ってない
というか一番ミスキャスト
というか唯一のミスキャスト
421声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 11:40:43 ID:Ro2l6Hip0
ドラマCDではくぎゅに代わってますが何か?
422声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 18:48:55 ID:fJfzN2P40
それはミスキャストだから変わったわけじゃなかろうに…
423声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 06:28:59 ID:O3mlr/Lt0
バンブーブレードの広橋
主役だけ何故か異常なほど役にあってない&下手
小清水辺りで良かったんじゃねーの?
424声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 08:41:04 ID:0H2p0lV40
マリみての支倉令は野田順子が良かった
伊藤静は棒読みすぎ
425声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 01:23:05 ID:N9i2AX+40
>>424
野田は当時青二だったからな
ただ野田はともかく御前のあの演技は確かに酷い
ヒナギクみたいなのはいいのにな
426声の出演:名無しさん:2007/10/24(水) 10:13:38 ID:1BJLXbx50
>>425
えっ?なぜ青二所属使わない?
427声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 09:35:01 ID:mbaxnNJv0
意外って思われそうだけどゼロの使い魔の
ルイズのくぎみーはダメだった。
くぎみー好きだけどルイズはないわって感じ。
個人的に池澤春菜みたいな声を
イメージしてただけに。
428声の出演:名無しさん :2007/10/27(土) 22:52:44 ID:pXBnJQDt0
マイセルフの持田 雛子(声:村田あゆみ)
外見と声には違和感があった。
こういうキャラはこやまきみこあたりにしてほしかった。
429声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 23:30:41 ID:eWNa9Nl40
マイユアはミスキャスト多いなホント
430声の出演:名無しさん:2007/10/28(日) 23:41:40 ID:RtqVJHws0
ダイ大のハドラーとキルバーン
431声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 18:11:09 ID:u0D8Ozwq0
>>430
ダイ大は、ダイとヒュンケルがミスキャストだったな
結局、裏番組に視聴率取られて打ち切りになったが
432声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 19:01:06 ID:Txd8tYTd0
当時の売れ線声優が誰かは知らんがポップとマァムは他に誰かいなかったのかと思いたくなるぞ
問題ないと思うのはダイ、アバン、クロコダイル、バランくらい

久川さんは当時まだ若手だったのかな?
433声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 22:22:18 ID:1AArSPFE0
>>427
キミキスの池澤はたまらん声(演技)してる
よく聞くと星馬豪なんだけど、引き込まれてしまうよ

>>428
朋先生はさすがに最初はねーよwと思ったけど、段々慣れてきて今は気に入ってるんだが…
確かに、あの顔でその声はねーよwなんだけど

ミスキャストはバンブーブレードの広橋、桑島かな。広橋→植田 桑島→小清水
逆に豊口は、相変わらずこういう系統のキャラの演技は上手いなと感心させられんだが
桑島といえば、ナイトウィザードでも明らかに役に対応できてなかったな
桑島の前の回に出てた久川も微妙だったし、青二の女性声優は応用力というか、
役に対する対応力がいまいちな声優が多いと思うな
クラナドの神田なんて個人的にはギャグの領域だ
広橋も、あれなら素直に斎藤千和使っておけば良かったのにな
434声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 22:53:29 ID:Z7N1Y++r0
バンブーの広橋は普通にはまってるだろ馬鹿か
435声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 22:55:15 ID:Z7N1Y++r0
クラナドの広橋がいまいちなのは同意するけどね
436声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 23:15:51 ID:/kC77tnJO
まぁアイム声優や小清水ごときなら今のままでいいわな。
媚び声中原はいらないわ。
437声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 23:36:08 ID:toXNtOCP0
バンブーとクラナドの共通点は阪口が相変わらず最高なことかな
クラナドは、ドラマCDを聴く限りだと、能登がかなり楽しみ(変な意味じゃないよ
金朋や能登、花澤辺りの声の魅力は、まさに宝だな
438声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 04:52:26 ID:1VpRcmbS0
BLEACHの松本乱菊は勝生真沙子がよかった
439声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 05:52:05 ID:g17w1UMJ0
キミキスの川澄とスケッチブックの広橋は、教師役は無理があると思った
最近、一時期死に体だった広橋が復活しすぎてるぐらい復活してきて、邪魔で腹がたつ
440声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 07:23:15 ID:AcQWLgXs0
青二も必死なんだよ
441声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 08:04:59 ID:kswZJ2v10
クラナドの能登は酷い
442声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 11:09:36 ID:oFabP2nK0
誰だったらよかったのかも書いてくれよな。
443声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 16:39:13 ID:XR0NqxiQ0
取り敢えず勝生真沙子は既に鰤に出てるんだが
444声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 17:40:23 ID:ugH9i6w8O
クラナドの能登はちょっと‥違うな一人しか浮かばないんだがいのくちゆかがよかった
445声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 19:45:31 ID:/IOkiPbLO
00の主の3人
マモ(こえ低すぎじゃね?)
吉野⇔神谷(交代すればいい)
446声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 21:17:25 ID:JZsi9tXk0
>>431
ヒュンケルの声はなー…
あの声であの伽羅だと某不死鳥一騎とモロ被りだしなぁ…

合ってるとは思わんが、グリリバあたりにやらせた方が良かった気がする。
(でろりん役で出てるけどさ)

447声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 21:23:09 ID:JZsi9tXk0
ダイといえば、ハドラーとまぞっぽの声とアバンとキルバーンの声を、
同じ声優にやらせるのは如何なもんかとも思う。
東映−青二らしい配役といえばそれまでだが。
448声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 21:23:48 ID:QznvvVNZ0
集英社東映青二蜜月時代のアニメだからしょうがない
今ならネルケ声優で阿鼻叫喚
449声の出演:名無しさん:2007/10/30(火) 21:26:09 ID:AcQWLgXs0
アニメ自体の出来もあれだけどアイシルとリボーンはネルケにメチャクチャにされたな
頼むから潰れてほしい
450声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 22:23:22 ID:eveXGgvK0
涼宮ハルヒの声は、水橋かおりがよかった。
平野じゃ声がキンキンで耳が痛い。
451声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 22:30:55 ID:SRE/DqtC0
みなみけ次女三女は小清水と千和がよかたな
まあ今のでも我慢はできるが
452声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 22:35:26 ID:Zy+WmEY80
みなみけ三姉妹はミスキャストではないが何か物足りない。
もっと適役が居たんじゃないかって感じが何となくする。
453声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 22:39:07 ID:u40uWhZn0
>>451-452
その手の作品は旬の売れ線声優使わないと一見さんの数そのものが減っちゃって商売にならない
理想論だけでアニメ作ってたら製作会社潰れちゃう
454声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:02:58 ID:SRE/DqtC0
>>453
いや、このスレはもともとそういう理想論をタラタラ垂れ流すスレだし…
実際どうにかなるなんて誰も思ってないだろ
455声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:51:43 ID:Slp1C9YC0
>>453
ほんとに配役に合ってないデメリットより、旬の売れ線声優使う事によるメリットが上回るとか有りえるのかねぇ
そんなもんが商売に繋がるとはとても思えないんだが

極端な話だけど、全然人気声優なんか使ってなったハルヒや、平野以外完全に無名だったらきすたがあれだけヒットしてる時点で
旬の売れ線とか使うメリットなんか殆ど無いんだろうなって証明してると思うよ
456声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:55:28 ID:w7/nmziE0
>>433
キミキスの池澤はまさに格が違う
キャラに恵まれた部分もあるんだろうが、あみすけですら霞んで見える

キミキス 広橋→中原(別のキャラで出演してるけど)
クラナド 神田→矢作


>>454
たまに>>453みたいな話のかみ合わない人が出没するよね…
457声の出演:名無しさん:2007/10/31(水) 23:59:25 ID:wAKP5YN10
スタチャが引き受けたエロゲに必ず出る堀江由衣だろうね
458声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 00:21:22 ID:YCA5jCPa0
>>456
池澤はたまにハマり役とってるなーと思うわ。
レツゴやキミキスを見てると余計思う。
ただレツゴのマリナは今でも結構違和感が。
年相応の声っちゃ声なんだけどあの手の
キャラにしては声がかわいすぎる。
後最初豪も違和感ありまくりだった。
周りが皆ハマり役ばっかりだっただけに。


ミスキャストと言えばリリカルなのはのなのは。
ひと美(北都南)ファンでとらハシリーズが
好きだっただけに田村はないわって思った。
幼少時だけならまだしも、田村はギャラクシーエンジェルの
ランファみたいな少女キャラはうまいけど
それ以外はそこまでうまくないし、幼少時と
演技ぜんぜん変わってないし。
それならひと美のほうがずっと演技力あるし、
声幅広いんだからわざわざキャスト変える
必要なかったと思う。

これもスタチャとかランティスとかと関係しているから
キャスト変更は仕方ないんだけどね……。
ダ・カーポしかりおとボクしかり。
459声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 03:01:09 ID:AoPOjat40
>>455
ハルヒはともかく、らきすたはチト違うような…
既にハルヒなどにより京アニというブランドの知名度が、
そこらの有名声優を起用するまでもなく高かったし。
460声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 13:48:08 ID:kyrFUVVh0
るろうに剣心はドラマCDのキャストの方が良かった。
特に剣心はいまだに緒方のままでいくべきだったと思ってる。
461声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 15:16:53 ID:B2WQQtab0
>>418
水樹→千和はわかるが(実際漏れも千和だと思った。)
川澄→小清水、沢城は訳わからんこの路線ならもっけより
しおんの王だと思うが。
>>432
確かに難波ポップは声が格好良過ぎたなぁ。古川あたりがよかったと思う。
マァムは久川がよかったなぁ、レオナは皆口あたりで
>>452
個人的だが三女は沢城にならなくてよかった。
長女はネギにしか聞こえない。

あとミルモに出ていたパピィの声西村ちなみがよかった。
間宮のはハム太郎にしか聞こえない。

あと鰤の主役、誰でも良いから変えてくれ
正直あのキンキンする宣伝はもう聞きたくない。
462声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 15:48:43 ID:cSOl4Juw0
映画プリキュアで釘宮と皆口が闇プリキュア役で出ると聞いたとき
はじめから二人に任せとけばよかったのにとちょっと思った
463声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 16:08:46 ID:8X1deDSWO
>>439
広橋 涼に関して。
さとじゅんがいる時点で察しろ。
464声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 17:04:31 ID:uL4mkTgO0
>>461
マァムに久川は全然合わないし、レオナに久川は凄く合ってた
マァムは誰が良かったんだろうね?富永み〜なでも自分は許容できたけど
465声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 18:01:28 ID:p7MriE6a0
>>450
禿同
確かに水橋のほうがしっくりくるわ。
今は、平野で業界盛り上がってるけどさ
あの声は好き嫌い分かれるわ。
466声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 21:53:25 ID:qM25EiuE0
バンブーの小島が合ってないと思ってる思ってる俺は少数派か?
普通に生天目で良かったのに思ってるんだが…
467声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 00:28:14 ID:woUgTxba0
>>466
俺はますみんが良かったと思っている更に少数派。
468声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 01:05:07 ID:EaYuub200
ギャラクシーエンジェる〜んのカルーア&テキーラは田中理恵が良かった。
469声の出演:名無しさん:2007/11/02(金) 19:12:25 ID:D3x6E5ZB0
>>466
そうかそうか
470声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 01:24:14 ID:jmNBswuM0
昔のアニメだけど赤ちゃんと僕
あまりにもミスキャストばかりで当時本気で幻滅した
山口勝平も坂本千夏も好きな声優だし、凄く良い声優だと思うが
それでも拓也と実にはミスキャストだと思ったわ、特に拓也が勝平っていうのは有り得ないし最悪な超ミスキャストだった
なんで素直に拓也を女性声優にやらせなかったのか今でも不思議で仕方ない
主役二人だけじゃなく、脇もかなり酷いキャスティングだった
良かったキャスティングは春美の宮本充といちかちゃんのかないみかってとこぐらいだった
471声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 01:35:00 ID:jmNBswuM0
ああ誰が良かったか書かなきゃ駄目だよね
拓也は川上とも子がぴったりだったと思う
実は誰が良かったかなぁ・・・う〜ん・・・坂本千夏でも最悪ってほどじゃなかったんだけど、でもなんか違ったんだよなぁ
あと、藤井くんとかもなんか違ったんだよなぁ、緑川光とかが良かったかなぁ
472声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 02:27:08 ID:5h+bSQ300
こんなスレがあったのか!

攻殻のアオイくんはわざわざ山寺さんが二役やらなくても
良かったと思う。

石田彰とかにやらせたら良かったのに。

山寺さんは確かにうまいけど、トグサで出てるんだし
意味がわかんない
473声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 04:55:09 ID:G8AsBPiCO
>>467
あ、それ私も。
474声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 05:03:23 ID:CpjKu4re0
>>426
青二が嫌いなんだろ
何でアンチかは未だ謎だが

>>440
ライバルのアーツが例の事件で勢いが下がったから
今期は巻き返しのチャンスだしな

>>450
涼宮ハルヒの元ネタ・涼宮茜の中の人だからか?
475声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 05:06:50 ID:fB+urFbO0
>>473
ますみんは無理でしょw
なばさんなら確かに面白いと思うけど、小島のさっちゃんでもいまいち掴みきれてない
役どころを、ますみんみたいな声優じゃさww
一本調子の演技しか出来ないますみんがああいった役を演じるのは無理があるww
476声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 05:21:56 ID:fB+urFbO0
バンブーのキャストは、
涼ちん→涼ちんの声のイメージからすると佳奈様だけど、それをあえて無視すれば能登さんかな
豊口さん→この人は文句なし
桑島さん→最善ではないけど、他に桑島さん以上にやれそうな声優さんがちょっと思いつかない
小島のさっちゃん→寺田はるひさん
477声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 13:53:25 ID:PReoA/gT0
>>470
>特に拓也が勝平っていうのは有り得ないし最悪な超ミスキャストだった
当時なら誰がよかったのだろうなあ。

意外と保志総一朗が合っていたかも。
478声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 14:08:35 ID:jpQuTTw30
>>476
ミヤミヤは田中理恵なんかも良さそうだと思う。
479声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 15:02:51 ID:rk6PwEm20
>>477
もとから勝平で不満はないけど保志と比べても勝平のほうがいい。
480声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 16:20:18 ID:zeF7segR0
>>477
保志も駄目でしょ
あれは男性声優がやる事自体マジで無理ある
481声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 20:38:31 ID:allT8lCtO
>>480
個人的には
拓也:高山みなみ
実:矢島晶子
かな?
482声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 21:04:20 ID:Ga4Zh5Nh0
>>481
それは意外に悪くないね
483声の出演:名無しさん:2007/11/03(土) 22:36:00 ID:Edw/vQr10
実は大谷さんかこおろぎさんがいいな
484声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 01:00:17 ID:F94QkcU30
>>472
トグサが10歳若返ったのがアオイ、二人は同じ正義感を持つ存在なので
山寺さんが二役演じることになったらしい
詳しくは「笑い男のキャスティングについて」
ttp://www.kokaku-s.com/sac2nd/backstage/interview/001/02.html
485声の出演:名無しさん:2007/11/04(日) 01:30:39 ID:iQjUlt4y0
>>484
いや、そういう意図は見てたら判るんだけど声が同じ必要はないよね。
だったらベイビールース(だっけ?チャットの人)も山ちゃんなのはなんで?

もちろん山ちゃんでもいいんだよ。
上手いから同じ人だなんて意識しないで見れる。

ただそこにそんな意味を持たせることに嫌な感じがするんだよね。
486声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 12:07:15 ID:j18XEMCs0
マリみての佐藤聖
豊口は無理して低音出してる感じがどうも…
進藤尚美あたりが合ってたかと
487声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 14:20:03 ID:ktnb8w7v0
488声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 14:22:27 ID:ktnb8w7v0
>>487追加
マリみてスタッフはアンチ青二に必死なんだよ
なぜだか不明だが
4期はどうなるやら・・・
489声の出演:名無しさん:2007/11/05(月) 22:21:57 ID:W9RHQMw80
豊口の低音キャラて総じて評判良くないけど
佐藤聖だけは何故かあまり悪い評判を聞かないよな
俺も>>486氏同様、誰か別の奴に演らせりゃ良かった派なんだが
490声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 20:02:14 ID:3+twvaLQ0
結構前だけどミルモでポン!の結城くんの徳本恭敏は
かなりミスキャストだったと思う。
最後のほうは交番して流川大輔になったけど
それでもひどいと思った。
冷静沈着なヒーローってことで落ち着いた
声の人を選んだと思うけど、中学生にしては
落ち着きすぎだしって感じで。

しかもほかキャラの声優がどれもイメージに
あっていたから余計ひどかったように聞こえた。
特にあの保志のヘタレ役や妖精役全般、
ひと美の女王様キャラがよかっただけに……。
491声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 20:24:51 ID:jvjDzwAj0
あれは声質より演技力が問題だったな
492声の出演:名無しさん:2007/11/08(木) 12:46:05 ID:egduvTWk0
>>486>>489
まだ江利子の生天目と逆の方が良かったと思う
493声の出演:名無しさん:2007/11/09(金) 07:39:50 ID:Jfp4TNSA0
円盤皇女ワるきゅーレの大人ワルキューレに緒方恵美はミスキャストだった
むしろ緒方には和人をやって欲しかった
494声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 17:45:35 ID:DqlWmLTq0
メルヘブンの保志のアルヴィス

アルヴィスは、伊藤健太郎にすべきだった。
495声の出演:名無しさん:2007/11/12(月) 18:13:37 ID:pgDpgnUjO
08014452543 yumi0803@どこも
496声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 11:07:09 ID:neCQ4xQo0
種&種死のカガリ

進藤は、少年なら文句無いけど少女役じゃ
オバサン臭くて向いてない。
497声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 13:00:34 ID:mBJUE2UM0
まだアニメ化はしてなくてドラマCDだけだが、
はやて×ブレードのはやて役だけが納得いかない
間宮くるみだと好み抜きで本当にハム太郎にしか聞こえないんだ…呂律が回ってなくて何言ってるか解らんし
綾那役の雪野を筆頭に他はハマりまくってるのに、肝心のはやてがこれじゃあな
アニメ化の際には冒険せず千和あたりにした方がいいと思う。演技は心配ないし雪野との相性もいいし
498声の出演:名無しさん:2007/11/14(水) 23:59:19 ID:80WldLaH0
はやては、犬神役の能登がはまり役すぎだな
はやて役は、キャラ的に金朋もいいんじゃないかと思う
499声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:27:47 ID:oF4fdOQf0
>>496すると誰が良かったかな?
確かに本放送時もキモいとかミスキャストとか叩かれてたな。
俺としてはカガリ=ゆかな が良かったと思う。
ギアスのCCみたくドスの効いた感じで。
最初からカガリ=ゆかなにしておけば、
藤野音監のプッシュでキャラ作りも上手く行ってたろうし(あくまでキャラ作りでだが)
劇場版Zでフォウの役を島津冴子から奪うこともなかった。
500声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:28:51 ID:xNBNXtm20
>>499
あんた一番下を言いたかっただけとちゃう?
501声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:34:28 ID:VZu/h7yX0
カガリ=進藤は福田の強い希望だから合ってないと言われても・・・
嫁が類似801をするためとも言われているし
ついでに無印種は音響監督が浦上だから、藤野関係ない
502声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 21:49:30 ID:oF4fdOQf0
>>501それって電童の流れでか?
終盤出番無くなったのは負債と揉めたからと言うが、
キャラ作りがどのキャラよりも極めて失敗してるから扱いきれなかったからとも思える。

スレ違いな脱線したが、他にカガリ役に相応しい声優いるか?
503声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 22:03:15 ID:VZu/h7yX0
>>502
女っぽい声を出すと福田からNG喰らったらしいから
しょうがないとも言える
最初聞いたとき、北斗まんまの声でハァっと思ったが
嫁の電童の最萌キャラが北斗だったの思い出したら・・・
負債と揉めたとかもネタにすぎない
揉めたとしたら、田中以外の全てじゃねw
杉田なんて降板させられたし
504声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 06:12:19 ID:I0gm2m7c0
>>497-498
はやて×ブレードは、内容的にアニメ化に耐えられなそうだなw
設定は面白いと思うんだが、話が厨過ぎてたまらん
つーか、主役がいちばんにいらんキャラな気がするな…

それと、はやてはキャラ的に千和はちょっときついかな
あの見た目なら千和や釘にやらせれば、本来なら無難といったところだが、中身がな…
千和や釘のロリ声で、はやてはややきつい
俺は間宮の方が無難なチョイスだったと思うが
505声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 06:25:07 ID:I0gm2m7c0
金田は、やってみないと分からんが、ありかなしかといったらありな方かな
アニメ化のさいに、内容をいじれば釘でもいける気もしないではないが…
つーか、メジャー誌連載で、編集の修正が入りまくった方が面白くなりそうな作品だな
506声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 16:57:08 ID:KeCJUFn4O
遊戯王DM
風間俊介の遊戯2役
もう風間じゃないと駄目とか、表が合ってなくて闇は合ってるとよく言われてるが、両方とも合ってない
寧ろ闇のが自分には特に酷く感じた
表と使い分けとは言え、顔に似合わず声が低すぎ、暑苦しく汚すぎて聞いてられなかった
ただ、表の方が声高くないとアレだが2役別々の声優というのも微妙なので希望声優の答え方に少し困る
2役はある程度演技出来ればいいだろうし、表も闇も風間よりは低くなく綺麗な声だったらと思う
507声の出演:名無しさん:2007/11/18(日) 17:19:24 ID:OqiMdp5d0
>>506
それは自分も思った。DMどころか初代も正直って感じ。
なんていうか遊戯王は声優にそこまで恵まれていない
感じがして……。


後ランスOVAのランスの矢尾一樹は個人的にないわって
思った。世間では結構声に関しては評判いいけど、
千葉繁みたいな感じかと思ってたら案外普通で
拍子抜けした。
508声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 23:27:22 ID:ulFVK3W/0
おにいさまへ・・・の玄田哲章の辺見はミスキャスト

今聞いても合ってない。玄田じゃ、おにいさまじゃなくおじさまだ。
辺見は、田中秀幸か井上和彦が良かった。
509声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 23:30:08 ID:q36uz2BN0
その二人もおじさんじゃん
510声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 23:59:36 ID:sjcIp1TDO
>>506
遊戯の声優は
風間にやらせるぐらいならあの声優とかの方が良かったんじゃってのはあるが、この場合はどう答えたら良いか…
闇のが特に酷いと思ったというのもあるんで
511声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 00:11:20 ID:Q4rigJ1O0
>>502
小林沙苗(尾久崎晶)、小林由美子(緒方真竹)
512声の出演:名無しさん:2007/11/20(火) 11:46:45 ID:Z0iCwQmK0
>>508
>>509
たしかに>>509の言う通り、その二人もおっさんだが
やっぱ>>508の言うように玄田は合ってなかった。
玄田の声は、キャラが濃すぎてあまり少女漫画の美形キャラに
向かないんだな。
513声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 19:57:56 ID:DNaxFqaq0
ギアスのユーフェミアは池澤春菜にやって欲しかった
514声の出演:名無しさん:2007/11/21(水) 21:03:03 ID:U9aAERLZO
遊戯の声優、(特に闇だが)とにかく風間のが嫌という感じなんでとりあえず二役分けずに挙げてみる
個人的には、石田彰か保志総一朗、それか誰でもいいから青年役出来そうな女性声優が良かった
515声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 00:42:25 ID:yIDZO/vs0
遠坂凛は桑谷夏子か千葉紗子か伊藤静にやって欲しかった
もう少し大人な色気があってお姉さん的なイメージがあったから

>>513
南のユフィが好きで不満がないけど池澤のユフィも合うと思うね
516声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 01:10:15 ID:i3ABDSYK0
ドラマCDだけど、
To Loveるのザスティンは置鮎が良かった。
子安でも良いとは思うけど、置鮎のイメージがピッタリすぎた
517声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 01:23:34 ID:E6qt7kWLO
杉田のキョン

杉田嫌いじゃないし寧ろ好きな方だがキョンというキャラクター的には低すぎだと思う。オヤジだろあれww
櫻井あたりが丁度良かった。キョンは清麿より少し低めの声が合ってる気がする
518声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 02:17:28 ID:sDFKaUdh0
>>517
杉田の少年役や青年役はどうしても違和感ある
紳士的なオッサンの役なら合うんだけどね。
519声の出演:名無しさん:2007/11/22(木) 08:08:12 ID:EUxnJiSV0
マリみての支倉令は皆川純子
520声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 18:36:42 ID:kjAZaYjF0
>>234
石田彰が演じていた日渡怜は宮野真守が演じるべきだったと思う。主人公を演じていた入野自由は当時ひまわりに所属していたことを考えると。

>>518
> 紳士的なオッサンの役なら合うんだけどね。
三宅健太が演じているハヤテのごとくのクラウスもそうだが余りにも歳がかけ離れた役をやるのは正直感心しない。
521声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 20:55:44 ID:RG+hcrwtO
歳がかけ離れていようがキャラに合って、上手ければ問題ないわけで
三宅が声の割に未熟なんだろう
522声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 20:58:15 ID:OLQwfjNd0
杉田の低音は重みがない
523声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 21:12:10 ID:clDQ50/Q0
>>520-521
一言二言しか台詞のない様な老人ガヤなら全然許容の範囲内なんだけど、
名前付で結構喋る老人役だと違和感を感じる、上手く言えんがこういう感じガス>三宅
524声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 00:23:48 ID:sL+/01Ra0
>>523
声が若過ぎるという意見があるかもしれないが経験から言えば小杉十郎太がやるべきだった>クラウス
525声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 09:59:13 ID:XBQy23P60
小杉は下手だ
526声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 23:46:23 ID:X6XspIxT0
きらレボの主人公やアイシールド21のヒル魔の声も
「いいんじゃね?」と思ってしまう俺は異端か?

しかし最近のTVスペシャル版のルパン3世のゲスト声優が酷過ぎる…!
何で芸能人をオーディションなしで使うのかねえ…。中村獅童は良かったけど…。
527声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 06:01:02 ID:OkzDX4bO0
OVAのI"s見たことないが
伊織が伊藤静でいつきが中世明日香だっけ
なんとなく合わないような
528声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 23:08:28 ID:zQc/xljJ0
平野綾のハルヒ

ただうるさいだけで、キャラとして成り立ってない感じがする。
水橋かおりだったらキャラとして味が出てたんだけど。
529声の出演:名無しさん:2007/12/05(水) 23:45:57 ID:g2Whi2Ld0
>>528
これ以上ない程商売が成り立ったんだからいいじゃん
530声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 00:31:00 ID:K5ifPkB30
信者乙
531声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 00:42:05 ID:uruwOqFL0
>>530
そこは
そんなに上手いこと言ってないよ!と言ってあげるべきだろう
532声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 10:45:41 ID:se5SYoVdO
>>490
あれは浪川も合ってなかったよな
533声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:31:25 ID:dDIB7gPYO
鬼太郎五期のネコ娘は加藤英美里がよかった
534声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 09:26:51 ID:96hyskkp0
マイユアの子安の若月修輔

声老けすぎで少年役で田村ゆかりの双子の弟役やっててキモイが
昨日出た泣き演技は、さらにそれを上回るキモさだった。
やらすなら、子安のような老け声声優使わずに浪川や櫻井のような
少年声出せる若くて田村と釣り合う声優使えよ。
535声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 12:35:33 ID:/o3vnIhnO
マイユアの金朋はミスキャスト

だと思っていたが、今となっては金朋でよかった
536声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 12:31:36 ID:N7iFj7SF0
>>506
遅レスだけど、遊戯は一部を除いてテレ朝版のほうがよかった
特に遊戯(緒方)と海馬(緑川)は

>>528
一貴のがひどかったよ
というよりアニメの出来が原作改変しすぎでひどかった
537声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 10:49:46 ID:e9ypTA4I0
>>356
エリスの広橋はねーよw
あんな超弩級のヘボ声優には無理w
まだ能登の方がありだろうがよ
ナディは、豊口か雪野辺りが無難な所だろうな。引退した富坂とかも声質的にありだったとは思うな。
つーか、麻里奈のリリオは明らかに他の女性陣とはレベルが違ったな
あのわずかな演技の機会であれだけリリオの魅力を出せるとは…
まぁ、麻里奈ならエリス見たいな難しい役も演じきれたとは思うけどな
つーか、清水よりは余裕で上の演技は出来ることは想像に容易いな
ブルーアイズ役はあと5年ぐらいは無理だろうけどw
あと、アーツのへぼ声優に麻里奈の代わりは無理とだけは言っておこう
水橋じゃ、リリオの無垢な魅力が視聴者に伝わらないな
538声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 10:57:02 ID:e9ypTA4I0
広橋はね、演技の強弱が極端すぎるんだよな
青二の若手女性声優なんて、みんな似たようなものだが
それと、ドクロちゃんは千葉じゃなくて高橋美佳子の方が適役だったと思うね
千葉は、演技がおおげさすぎるんだよな
539声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 11:02:30 ID:YX8eYAGF0
本当は愛河だったんでしょ?それも見てみたかったな
540声の出演:名無しさん :2007/12/21(金) 01:45:10 ID:wORme0cI0
ポケモンDPのギンガ団のサターン
男なのになんで女声なんだよorz
20代ぐらいの声が出せる男性声優にしろよ・・・
541声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 03:25:49 ID:6z+auNRC0
>>533
青二の立場も考えろよ
つか今期の猫娘は今野宏美以外考えられないほどになったw
542声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 15:23:07 ID:XcQBePXx0
>>540
マジか…イメージ違いも甚だしいな。キャスティングした香具師出て来い。
543声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 16:40:41 ID:Hc7LC0KZO
>>542
確か音響監督は三間だよね。
544声の出演:名無しさん:2007/12/21(金) 18:25:58 ID:XcQBePXx0
そうみたいだね。万死に値するミスキャストか、早く観たくなった。
545声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 00:58:54 ID:iPefjsgf0
FF4DSのエッジ。何でジャッキーチェンなんだよ・・
三木眞とかの方が無難でいいだろうに
546声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 02:10:29 ID:DFvzSCDx0
当初からエッジの声のイメージはジャッキーを想定してたとさ
今は加齢で劣化してんだから考え直せよ
547声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 02:11:45 ID:P2uxjCpvO
バンブーブレードのダン君とユージ

酷いとは言わないが微妙
ユージは保志あたりが良かった気がする
548声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 02:35:17 ID:g3ucGjft0
三國無双の孫尚香のキンキン声はなんとかならんかったのか
549声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 02:43:55 ID:vwAY4zUZ0
>>547
種厨腐女子を喜ばせるのだけは(・∀・)ヤメロ!!
550声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 11:25:24 ID:C4U3ZB8k0
鰤の十刃:ノイトラ・ジルガ

CVは神奈延年氏だが、俺はずっと山口勝平氏を希望していた。山口氏の低音悪役声がぴったりだと思ってたんだが。
神奈氏も悪くはないが少々声にムラがあってなんだかなーって感じになってしまった。
551声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:13:03 ID:KJqz2AIS0
ゲットバッカーズの冬木士度
好きなキャラだったのに声は合ってないわ演技は下手だわで最悪だった
中井和哉にやってほしかった
552声の出演:名無しさん:2007/12/22(土) 23:16:33 ID:O1PMBZBS0
まぁ中の人はあれがデビュー作だしな
553声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 01:02:06 ID:acMVbhga0
いぬかみっ!の大妖狐

人間態も妖狐態も合ってなかった。
神奈も郷里さんも何か違う。どちらも池田秀一さんならよかったけど。
この2人だと狐らしさも無いし、ようこの父親って感じもしない。
554声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 01:25:39 ID:FjqxQKRyO
>>550
まだ、ろくに動いてないだろ
555声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 17:23:24 ID:ZiiB/OM90
>>506
風間俊介は金八先生でも二重人格の役だったそうな
556声の出演:名無しさん:2007/12/24(月) 18:42:23 ID:MoNC6H2U0
>>543
その辺彼がキャスティングしたCCさくらの雪兎とエリオルを思い出す。
557声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 16:58:29 ID:ezBOM4tE0
>>553に便乗して
甲斐田ゆきの川平薫。
おばさん臭くて嫌だった、薫は緒方恵美にしてほしかったよ。
558声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 22:03:17 ID:zcn2HJgk0
>>451
みなみけの三女役、千和大賛成。

オレは
次女は中原麻衣、長女は沢城みゆき
で考えた。
559声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 22:09:01 ID:U/IEijmi0
>>183
糞キムタコなんぞより子安の方が100万倍ましだろ。
560声の出演:名無しさん:2007/12/25(火) 22:20:38 ID:NQf7BOY7O
すもものもも子
声が低くて初め聞いた時 !? って感じだった

ロリ寄りの声が良かったな
561声の出演:名無しさん:2007/12/26(水) 19:47:16 ID:xUfMzkcN0
ネウロのアヤ・エイジアはドラマCDの大原さやかのままがよかった
562声の出演:名無しさん:2007/12/26(水) 19:52:43 ID:f+ymSH5P0
>>545
あれはジャッキーって言うより兜甲児だろ
563声の出演:名無しさん:2007/12/26(水) 23:17:51 ID:uq61evobO
しつこいようですまん
遊戯二役の希望声優>>514訂正

個人的には初代の緒方(のような声の声優)か石田か櫻井辺り
あと特に闇と言うのは原作では割と思い入れがあるキャラだったのにDMでは汚くて苦手(嫌い)な声だったのもあるから
564声の出演:名無しさん:2007/12/27(木) 01:01:45 ID:fySztnlMO
ケロロ軍曹のポール

藤原啓治でも良いけどもっと老けた声の方が合ってる気がするんだよなぁ
565声の出演:名無しさん:2007/12/28(金) 15:08:51 ID:1yik0Q/T0
スパロボOGのラリアーは野田順子がよかった
永田のショタ声はおばさんぽくて嫌だ
566声の出演:名無しさん:2007/12/30(日) 00:55:11 ID:wD0yxRMH0
エヴァの綾波とハルヒの長門。

別ににエヴァの綾波は林原でもいいけど、
できれば高山みなみがよかった。
後ハルヒの長門は井上麻里奈あたり。

なんつーかクールだったり、無表情な
キャラクターは男役もできる人が演じてほしい。
567声の出演:名無しさん:2007/12/30(日) 05:11:43 ID:MfDUtfBvO
>>566
おばさん声かコナンにしかならない高山を綾波に考えるなんてすごいセンスだな
少女役できたころと考えてもキキみたいな声が精一杯だし
568声の出演:名無しさん:2007/12/30(日) 17:48:58 ID:2qWBmHge0
コードギアスのカレン
小清水亜美の代表作の一つとはいえ、演技が安定してない。
それと声が子供すぎて迫力がいまいち。
569声の出演:名無しさん:2007/12/30(日) 23:11:03 ID:dYPDo6nr0
働きマンの田中理恵
低い声の演技駄目だな、低い声作るのに必死で演技できてない
声は一人浮いてるし何を言ってるか聞き取りづらいとか致命的
松方は早水リサがよかった
570声の出演:名無しさん:2007/12/31(月) 01:14:15 ID:zgtDPj+n0
コードギアスのカレン
演技力云々の前に、声がコロコロ変わっていた。
声優として失格な演技だったと思う。
小清水カレンなら、千葉がやった方がまだマシだった…
571声の出演:名無しさん:2008/01/01(火) 15:32:43 ID:YD8g+FcU0
>>566
高山みなみならミサトさんがいいだろ
まあ当人はガサラキでミサトさんみたいな役やってたがw
572声の出演:名無しさん:2008/01/03(木) 17:47:22 ID:/NQjr4kvO
平野綾の涼宮ハルヒ

ただ、うるさいだけでキャラになりきれてない。
やっぱり、水橋かおりのほうがよかった。
573声の出演:名無しさん:2008/01/03(木) 18:33:20 ID:RJdx9J/T0
なんかひとりでいくつも書き込んでる奴いない?
>>568>>570なんか同じ奴の書き込みに見えるなくもないし

無理矢理や若手叩きはキモチワルイ
574声の出演:名無しさん:2008/01/03(木) 19:05:11 ID:FRP+qGWy0
ハルヒのキョン(杉田)→ちょっとキョンにしては声渋すぎる
00の刹那(宮野)→見た目とちょっと合わない気がするし
宮野はもっと狂気じみた変態キャラが巧いと思う
マイユアの修輔(子安)→今更高校生の役をなぜに子安?
オッサンにしか聞こえん。

同じくマイユア、菜々香の小学生声は小清水じゃなくて
子供声が得意な女性声優に任せて欲しかった。小清水じゃわざとらしく聞こえる。
575声の出演:名無しさん:2008/01/03(木) 21:22:03 ID:Uqjs/oEm0
>>573
どうして無理やりだと思うんだ?
お前こそ必死すぎ
576声の出演:名無しさん:2008/01/03(木) 21:33:24 ID:AqSDeoi10
小清水本人登場とか?
577声の出演:名無しさん:2008/01/03(木) 23:56:50 ID:yVX/gqBH0
見えなくもないってかどう見ても同一人物のレス>>568>>570
578声の出演:名無しさん:2008/01/04(金) 02:28:44 ID:xAyXL7be0
H2Oのたくま
小清水の初の少年役でちょっと期待していたが微妙だた
579声の出演:名無しさん:2008/01/04(金) 04:31:17 ID:iSlxfdkEO
俺の勝手なイメージだと、さよなら絶望先生の日塔奈美役は、野中藍の方がしっくり来る。
580声の出演:名無しさん:2008/01/04(金) 09:27:00 ID:xqMIAxRT0
今さらながら宮野はコーラサワー辺りやってればいいと思った。
浜田でもいいけど
581声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 12:07:54 ID:WmICSzhkO
獣王星のサード

小栗じゃ、子供すぎるし、棒読みが酷すぎで合ってなかった。
三木眞にしておけば違和感なかった。
582声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 12:39:59 ID:jcuGmi2f0
ARIAのアリシアさん

大原だといかにも作ったような声がして駄目
田中理恵の方が適任だった
583声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 13:59:56 ID:xvVFRt9CO
SBのユダ 石田彰
あわないにもほどがある
もっと低い声の声優つれてこい
584声の出演:名無しさん:2008/01/05(土) 22:56:59 ID:JgXMUPfX0
>>582
田中理恵の方が声作りすぎじゃん
ハヤテのマリアさんとか気持ち悪い
585声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 14:48:13 ID:m5uTcgE60
CLANNADの智代と渚の両親

桑島マジでおばさんで女子高生の声じゃない。
渚父に置鮎さんの声じゃ若すぎるし、渚母に井上17歳は老けすぎ。
586声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 22:32:59 ID:bpXVTui00
クラナドの青二勢は、ある程度出番のある声優だと野中と阪口以外は微妙。
桑島→沢城みゆき
広橋→雪野五月
神田→井上麻里奈
587声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:10:04 ID:HfGSeCMe0
>>585
早苗は井上さんが声自体劣化したこともあって確かに微妙だけどじゃあ他に誰か適任者はと言われたら・・・
588声の出演:名無しさん:2008/01/07(月) 23:20:31 ID:S67VwKQyO
早苗は、国府田マリ子かな。
589声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 16:12:34 ID:CmTdZqmP0
国府田のほうが、早苗らしいっつったららしいな。
井上完全におばさん過ぎ、堀内賢雄や大塚明夫などの妻役
なら理解できるけど置鮎の妻役やるにしては老けすぎてると思う。
590声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 16:18:27 ID:qdcHmMFp0
>>589
>井上完全におばさん過ぎ

(´・ω・`)ふざけんなてめぇ
591声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 16:52:26 ID:XoWH6Lk0O
>>589
置鮎の父役も微妙だしな
592声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 17:50:50 ID:OJPuhTx40
>>590
君には悪いが、井上喜久子がおばさん臭いのは事実だ。
もはや、若作りが利かなくなっている、晩年のクレオパトラのように。
593声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 17:58:29 ID:qdcHmMFp0
>>592
…まだだ、まだ終わらんよ!
まあ俺もHAPPYLESSONで声優はあまり素顔を見るもんじゃry
クレオパトラってあのわざわざ爆乳全裸のパイパンにして
自分を白布に包んでおみやげ〜つって持参したお姫さん?
594声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 18:32:58 ID:b/kW8mhtO
>>585
秋生は平田広明さんが良かったな
595声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 18:44:15 ID:p5hH83J9O
ネウロの笹塚は平田が良かった
596声の出演:名無しさん:2008/01/08(火) 23:44:44 ID:wavIpIEf0
子供ながらに思ってたんだが
忍たまの大木雅之助が子安 武人
ってのは合ってない。
確か最初期はは優希比呂だったが、
何で子安にしたんだかって思う。
優希でもあんまりあってないけど……。
597声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 00:03:38 ID:+w2GfET10
>>592
歳が歳だけに衰えるのは恥ずかしい事じゃないけどね
Kanonで母親役やった人間がインチキ臭いくらい衰えてなかったしCLANNADでも完璧に近い仕事したからなあ・・・
598声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 15:12:50 ID:oUjEhWv/0
ウミショーの武田

いくら何でも、こおろぎさとみにドスケベな男キャラやらすなよ
山口勝平とか3枚目が上手い男性声優ならいいが
599声の出演:名無しさん:2008/01/09(水) 22:35:03 ID:iTaEPEcAO
>>596
自分も子供の時に思ってた
明るい豪快な外見と声がなんかちぐはぐでずっと違和感持ってたわ
子安だったのか
忍たまはメインは完璧だが
たまにでるサブレギュは結構微妙な人多い
600声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 00:04:06 ID:wkiPK4QAO
なのはのフェイトって、あれでいいの?
601声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 01:51:02 ID:PogOjYbaO
>>600
主題歌のためのねじ込み
ということに3期でなりました
602ベルクマン教授:2008/01/10(木) 06:52:07 ID:qlYGZzCy0
だからキャストに困った時には山寺氏か、羽佐間道夫先生か、広川太一郎御大だっつてんでしょお!
603声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 07:13:57 ID:ZIgxJC8GO
スクールランブルの麻生
声高くてビビった
604声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 07:26:14 ID:GqwrOV/S0
>>551まあ士度は最悪だったが、「ジパング」の菊池はなかなかだったじゃないですか。あのベテラン揃いのキャスト陣の中でよく健闘したと思いますよ。演じた星野氏はもうちょっと活躍してもいいと思う(洋画でちょくちょく名前は見るけどね)
605声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 22:09:45 ID:5vkclv5N0
狼と香辛料のロレンス
福山だと若すぎて違和感が大きい
ギアスキャストからなら福山ロレンスを大人っぽくしたような真殿光昭がいるのに
606声の出演:名無しさん:2008/01/10(木) 23:42:45 ID:dwW4cZXS0
若い云々関係なく役と声があってないと思う
マネージャーだか音響だかが無理矢理声優の役幅広げようとしてる感…
607声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 00:59:11 ID:J7l+s6Hg0
芸能人が下手だったとき
608声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 18:15:35 ID:HCxPNfULO
アニメじゃないけど、チャーリーとチョコレート工場の宮野真守。

ジョニーデップは無理あるだろう↓と思った。
609声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 18:46:25 ID:KEL8hGB7O
終わってから言うべきだろ・・
まあ、想像つくけどな
610声の出演:名無しさん:2008/01/11(金) 23:30:46 ID:pdSK0Dy30
>>608
宮野まぁまぁだったがアレなら関俊でもいいと思った
611声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 00:57:19 ID:B9RbHI+R0
思ったより全然聴けたけどな宮野デップ
まぁアレなら寧ろ親父声の声優にするより正解だったかも
612声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:01:07 ID:VJpEIUqV0
>>611
擁護に必死でスレタイ読めなかったのか?
613声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:06:20 ID:B9RbHI+R0
>>612
別に擁護したつもりはないんだが・・・。
関係ないこと書いてるのは俺だけじゃないのに
どうして俺だけ叩くのか小一時間問い詰めたいところ
614声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:06:46 ID:54e6HrSP0
宮野デップはブログ回ったらなかなか評判よさげ。好き嫌いはともかくミスキャストではなかったな
しかし新しい人が出てくると今後過去キャスト聴ける割合も減るんだろうかと思うと寂しい
615声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:07:47 ID:54e6HrSP0
別にアンチスレじゃないんだから擁護だ何だと闘う必要ないだろ
616声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:07:49 ID:SVrtRShl0
>>613
総合板はね
売れっ子のやる仕事は叩かれて当然という思考回路の奴が胸を張っていられる場所なんだ
だから相手にしちゃダメだ、頭がおかしくなるから
617声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:17:28 ID:lQwuSITY0
宮野厨・・・
618声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:17:38 ID:VJpEIUqV0
どう見ても宮野儲の擁護にしか見えない件
619声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:19:04 ID:54e6HrSP0
合う合わない関係ない声優アンチ活動スレだったのか
620声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:19:10 ID:b63svd9U0
擁護も批判も宮野スレか吹き替え声優スレでやってくれ
621声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:21:42 ID:7CQf123V0
ミスキャストと思うかどうかは主観
信者さんは気にせずにスルーしなさい
622声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:24:45 ID:lQwuSITY0
宮野厨はこのスレのスレタイ読めって

このキャラはこの声優が良かった


あからさまな否定スレですから
623声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:27:35 ID:B9RbHI+R0
>>612、618
別に一言も良かったなんて言ってないんですが何か
デップ随分と若作りしてたから親父声の人より若い声の人にしたのは正解だったかなと
演技的には宮野はまだまだだと思ってるよ
624声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 01:41:54 ID:VJpEIUqV0
>>623
誰も良かったと思ってる奴いないから安心しろ
ついでに俺は宮野のデップは下手糞すぎてミスキャストだったやっぱり藤原が良い
625声の出演:名無しさん:2008/01/12(土) 22:54:54 ID:urKuaCqp0
流れおかしいなぁ……


うたわれるもののトウカの三宅華也。
多分声質とかじゃなくて、棒な演技が
だめだったんだと思う。
そこそこ演技できればまだよかったんだけど……。


つーか周りがベテラン&中堅やみゆきちなんかの
若手実力が多かった中でどうしても新人で
経験不足で浮いている感じが否めなかった。
うたわれ好きでもこれは擁護できない。
626声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 14:36:17 ID:4c1OnfHr0
「銀魂」ミツバ姉さんの島本須美…ちょっとトウが立ちすぎ。

さすがに「鈴原つながり」で伊藤(静)や生天目(仁美)と使えとはいわんが…
せめて皆口裕子あたりにやってほしかったな。
627声の出演:名無しさん:2008/01/13(日) 17:00:02 ID:9XhjRIJP0
スラダン
仙道→森川智之(信長)or辻谷耕史(藤真)

大塚芳忠だと悪役オヤジくさくて、すごくイヤだった
大塚って荒っぽい役が多いのに当時はなんで??って感じだった。

大塚は豊玉の岸本あたりが合ってると思う

あと、リョータはもうちょっとかっこいい声が良かった
その他はほぼ問題なかった。
628声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 18:05:46 ID:xqUCvZM20
>>461だが
>>490に聞くが
誰がやればよかったんだよ。たしかにそうだと思うが少なくとも誰でもよかったというのは無しだ
(特に櫻井、石田、緑川、野島(弟)、鈴村、森田だけは勘弁)
それでも間宮のパピィは妖精キャラでは唯一自分の中ではミスキャストだった。
あと人間キャラではちゃあみんぐの吉野の住田と雪野の森下はるかはミスキャスト
何か吉野のはキモいと思った。
もし浪川がやるなら住田の方だと思う。なんか住田が結木をやってる感じがして違和感があった。
雪野のやつは何か安純の声で演じてる風に感じた。
後松竹だけどたしかに☆のギャグキャラを見れたのは貴重だったが
別に阪口大助でもよかったと思う。
>>491
あと演技に問題なら森田はとっくに鰤首になってると思うが。

あとさよなら絶望先生の糸色望の声に絶望した。関俊がよかった。

コードギアスのルルーシュとスザク
ルルーシュ緒方恵美、スザク関智一がよかった。
(多分昔ならありえたキャストだと思うがもう関の声からすれば無理かもしれんが)

あとシャナだがCD版と同じ堀江がよかった。
釘宮だと魔界から来た少女じゃなくてナギがシャナの格好をしてる風に思えた。
>>375CD版の悠二は森田だぞそれに比べればましだ。(悠二が森田から日野になったのはうれしかった。)
あと吉田一美の声もドラマ版と同じ声優がよかった。川澄でも悪くないが

それとソウルイーターのキャストに絶望した。
あとToLoveるのキャスト
春菜と唯と蜜柑のキャストに絶望した。
629声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 18:19:22 ID:xqUCvZM20
>>241
たしかに初代高田はそうだが
西村はシブタクがよすぎたからかもな
あと日高がやるなら第2期清楚高田かな
正直真綾じゃorz

630声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 19:46:09 ID:tvw5MgB30
ヤッターマンの吉野
予想通りの雑魚ボイスで最悪としかいいようがない
他が良かっただけによけいド下手なのが目立ってた
なんで保志じゃないのか理解に苦しむところだ

三悪なんて衰えが目立つかと思ってたら全然そんなことなかったというのに
631声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 19:48:03 ID:/ttwBfM4O
リメイク版ヤッターマン1号
吉野やっぱダメ。せめて女の声優にしてほしかった。
632声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 19:57:05 ID:/c06MQ4vO
は げ ど う
633声の出演:名無しさん:2008/01/14(月) 22:10:56 ID:ceu6mZ/o0
エヴァのシンジが無理
まぁ昔は少年できる人が少なかったからだろうけど
今聞いてみると女声すぎる
634声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 12:57:49 ID:G/lkUhN60
>>628
>シャナだがCD版と同じ堀江がよかった。

ハア?耳と頭おかしいんじゃね!?
とりあえず耳鼻科逝け
635声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 17:15:09 ID:nDQ5kwqe0
>>628
何やっても同じだしな>釘宮
636声の出演:名無しさん:2008/01/15(火) 19:25:54 ID:4X6RiL+h0
ハガレンのエドは皆川が良かった
朴だとちょっとオバサンっぽい
637声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 11:08:03 ID:LS/C+wpA0
ベッタベタだけどヤッターマン1号は
サトシくんの人とかが良かったかな
638声の出演:名無しさん:2008/01/16(水) 23:48:31 ID:eEuxf5bL0
>>634
おちけつ浜(ry
まあ堀江以外にもツブシの効く声優なんて一杯いるけどね。
639声の出演:名無しさん:2008/01/17(木) 15:07:39 ID:Q/215scK0
>>637
どうせとっとと打ち切りになる運命だし年配にやらせとけばよかったな
あんなの何の勲章にもならないし若手を泥舟に乗せるような真似する必要もなかった
640声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 23:05:28 ID:GrfvgjZ8O
ヤッターマン一号
前の太田さんに継続してほしかった。彼女がイメージにピッタリだったし。 
641声の出演:名無しさん:2008/01/21(月) 23:11:36 ID:ZvwTFc280
絶望先生の藤吉晴美→清水愛
ハヤテの鷺ノ宮伊澄→あおきさやか
メルヘブンのシャトン→あおきさやか

松来は、演技下手すぎて駄目だった
642声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 00:05:01 ID:CXkvcc6I0
>>641
一番上は同意。予想外れたorz
伊澄は能登を予想してたが…アンチの意見など聞かん
643声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 02:40:51 ID:WzhJMsWfO
狼と香辛料のホロは小清水でもいいかもしれないが
個人的には久川綾がよかった
ロレンスは声若すぎ。子安にやらせとけばいいのに
最近はなんでも大人の事情キャストだな
644声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 06:37:08 ID:6/61aSWl0
糞アニメだけど、ウミショーの静岡さんは福井よりみゆみゆの方があってた
電脳コイルのイサコは桑島よりのだじゅんの方があってたと思う
絶望先生のマ太郎は池沼みたいなしゃべり方が嫌なので、だれか適当な声優を
645声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 11:12:00 ID:UFtw2XH80
>>643
同意
もうちょっとダンディな声質の人が良かったな
真殿とかありじゃないか
646声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 11:35:37 ID:quW1pS68O
今更書いても意味ねぇし
647声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 13:33:44 ID:yGwG8wvV0
久川ってまだ若い声だせるのか?
648声の出演:名無しさん:2008/01/22(火) 18:06:38 ID:PmEAhWb80
沖田の鈴村。

鈴村はミスキャスト多すぎ。
あえていうなら杉山とかにしてもらったかった。
649声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 02:21:33 ID:BwdvAq/1O
>>647
若い声出せるかは知らないがホロにおいては天上天下
みたいな感じが合うんじゃないかなと思った
650声の出演:名無しさん:2008/01/23(水) 16:45:07 ID:DRVhR+v50
ひぐらしの悟史はドラマCDのまま斎賀のほうがよかったな

小林ゆうだとナヨナヨして頼りない
651声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 18:14:51 ID:3yzIZWfl0
ちょびっつのちぃ、秀樹、新保はミスキャスト

田中理恵の少女役は本当に最悪で、可愛らしさが無い。
秀樹の杉田は、おっさんすぎるし新保の関智は声がイライラした。
せめて、ちぃは可愛げのあるロリ声の声優にしてほしかった。
652声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 21:07:35 ID:43RyHhshO
確かにすもものくまいもとこの方が可愛かったww
653声の出演:名無しさん:2008/01/25(金) 22:28:26 ID:JlceL9Jc0
Fate/stay night

イリヤは門脇よりもこやまきみこ
セイバーは川澄よりも桑島
藤村大河は伊藤美紀よりも豊口めぐみ
ライダーは浅川よりも皆川純子
遠坂凛は植田よりも高橋美佳子
間桐桜は下屋則子よりも池澤春菜
654声の出演:名無しさん:2008/01/26(土) 03:14:52 ID:dGH7Zmm70
>>651
俺が当時予想していた、ちょびっツのキャスティング

ちい:田村ゆかり
秀樹:草尾毅
新保:上田祐司
655声の出演:名無しさん:2008/01/26(土) 20:48:47 ID:ZHZNxVxE0
ガンダム00の釘宮

シャナやルイズ以外の何者でもねー!!
銀魂の神楽は存在感別に見えるのに00の
露出3兄弟の妹は同じ存在に見えて違和感がある。
656声の出演:名無しさん:2008/01/26(土) 20:50:33 ID:gjM+cuDA0
わかるやついるかどうかわからないけど、
コナンにボクッ子の越水七槻っていうのがいるんだ。
早水リサだったけど、自分はかかずゆみがよかった。
かかずゆみで読んだらまんまぴったりだったから・・・
早水は棒だったしあんま好きじゃないから。
かかずがよかった。
657声の出演:名無しさん:2008/01/27(日) 23:35:17 ID:TZYW37n0O
>>656
俺は日高のり子だな。
658声の出演:名無しさん:2008/01/28(月) 15:38:35 ID:VfN6mNMw0
吉野は棒読みすぎる。結界師といいガンダム00といい
結界師はこいつが棒読みだったのもマイナス要因だったと思う

何で人気があるのか理解不能

刹那は皆川にしとけよと思ったが、最近の皆川の劣化ぶりには驚いた
前はもっときれいなハスキーボイスだったはずなのに
今は朴みたいなしゃがれた声になったんだな
659声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 06:50:09 ID:0Jd7VOn4O
吉野はギャラクシーエンジェルの時から陶山、吉野、保村の三悪は結構好きなんだけどな・・・・

吉野はちょい役のチンピラとかやられ役が上手い
00もまだいい
でも結界師やヤッターマンみたいに主役をはると途端、底が見えてくるんだよな・・・
660声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 07:43:54 ID:1ZeNYKOyO
衛宮士郎は関俊彦が良かったなぁ。かなり合うと思うんだが
661声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 08:00:46 ID:1ZeNYKOyO
あとサモンナイト4のエニシアは水樹奈々じゃなくて広橋涼が良かった
662声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 11:58:56 ID:dpX6v8W2O
>>660
それだと舞HIMEの奴みたいに腹黒くなりそう
663声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 13:37:26 ID:Nni1aFzkO
バッカーノの杉田


下手じゃないけど合わなすぎ

柿原とか?
664声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 19:35:43 ID:1ZeNYKOyO
バンブーのメインはキリノ、コジロー、ダン以外ミスキャスト

タマキ
広橋涼→小清水亜美
ミヤミヤ
桑島法子→田中理恵
サヤコ
小島幸子→生天目仁美
ユージ
阪口大助→白石涼子

特にユージはあの外見で声優男って…
665声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 20:20:17 ID:l/Uy9GXN0
バンブレは個人的に男性は文句無かったな。
ユージは普通に男性キャストだと確信してたし。
白石好きだけどユージに白石はねぇわ。

女性はタマキ以外別に文句は無かったけど、
なば好きだからサヤコに生天目は賛成。
タマキ役は……大人しい演技が出来て叫びが上手い人って誰がいたかな?
666声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 21:22:55 ID:W1l/evSYO
さすがにうりょっちはないな。
667声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 22:20:50 ID:6HDCTHoK0
銀河鉄道のOVAでメーテルやった雪野五月。

よくがんばって思うけど、やっぱり池田さんには敵わないよ……。
おさえたしゃべりは上手いけど、叫び声とかが声が太くて
あってない。
池田さんも加齢で劣化してるから仕方ないんだけどさ。

せめて代役たてるんなら沢城がよかった。
668声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 22:31:57 ID:2LTn5UBv0
沢城は叫び声細くて下手だから無理だよ
669声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 23:41:26 ID:DXODgMqu0
>>665
井上麻里奈辺りとか?
俺もバンブーの珠ちゃんは微妙派だよ
>>668
メーテルはないが、落ち着いた雰囲気の漂う大人の女性の演技を
させたら若手で明らかに一番だと思う→沢城
30過ぎても少女役しか演技できない連中が多い中、やはり出来が違うと思った
670声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 23:41:52 ID:1ZeNYKOyO
とりあえず俺が希望してたFateキャスト貼ってみる

衛宮士郎:関俊彦
セイバー:小林沙苗
遠坂凛:伊藤静
アーチャー:速水奨
間桐桜:岩男潤子
イリヤ:かないみか
藤村大河:三石琴乃
間桐慎二:うえだゆうじ
柳洞一成:草尾毅
美綴綾子:生天目仁美
葛木宗一郎:神谷明
ライダー:小林ゆう
バーサーカー:永井一郎
アサシン:杉田智和
ランサー:檜山修之
キャスター:井上喜久子
言峰綺礼:中田譲治(そのまま)
衛宮切継:山寺宏一
ギルガメッシュ:森川智之
モードレット:桑島法子(そのまま)
ベディヴィエール:福山潤
671声の出演:名無しさん:2008/01/29(火) 23:45:50 ID:DXODgMqu0
セイバーは、小林もいいが、最近なら沢城みゆき辺りもいけると思う
672声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 00:08:45 ID:mLFZqnZl0
沢城厨がわいてるようだな
こいつらどこでも沢城の押し売りバーゲンしてうぜえ
673声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 00:11:54 ID:d/G4QfTM0
Fateはアーチャーと言峰以外はミスキャストだったと思う
674声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 00:13:58 ID:ELANHdsT0
世の中孫悟飯やルフィだってミスキャストだとかぬかす奴だっているし獲ったもん勝ちだろ
675声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 00:19:32 ID:EJhXjytkO
バンブーブレード(声優変えて欲しいメインキャラのみ)

川添珠姫
広橋涼→小林沙苗
千葉紀梨乃
豊口めぐみ→折笠富美子
宮崎都
桑島法子→雪野五月or川澄綾子
石田虎侍
小西克幸→井上和彦

こんなもんかなぁ。特に広橋の珠姫は何か変
676声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 00:26:19 ID:mLFZqnZl0
>>675
趣味が悪いということはよくわかった
タマちゃんに掠れ声小林をあてる時点でお前には才能ないよ
桑島なんておばさん声雪野&棒読み川澄wwwwひどすぎるw
677声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 00:34:23 ID:C6Tt2KMZ0
折笠はわからなくもないが
小林は違うだろ
678声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 00:40:09 ID:I+rCeut60
広橋の珠ちゃんは確かに違和感がある
あと、個人的には川澄はどうでもいいアニメにだけ出演してもらいたい
川澄の演技は作品の魅力を損ねるよ、本当
679声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 00:43:05 ID:m/uxIPGvO
クラナドで変えてほしいメインキャラ

藤林杏
広橋涼→加藤英美里
一ノ瀬ことみ
能登麻美子→広橋涼
坂上智代
桑島法子→雪野五月
680声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 00:45:24 ID:mLFZqnZl0
だからなんで桑島の代役がおばさん声の雪野なんだよ!
声のぶといし力むとすぐどんな役もおばさん臭きついし最悪じゃねーか!!
桑島アンチいいかげんにしろ!
681声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 00:49:17 ID:tjpTuW6b0
桑島信者乙w
智代を雪野五月にしろってのはよく見るけど
ツッコミ系キャラだからか
682声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 07:21:23 ID:EJhXjytkO
朋也は緑川光に変えて欲しい
683声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 10:15:18 ID:nSseaUuG0
緑川2役になるじゃん
684声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 12:02:49 ID:xIwlxEX10
>>682
むしろ、置鮎を朋也にしてほしい。
秋生だと、父親役は若すぎで何か違和感あるし井上17歳とは不釣合い。
井上も早苗のキャラと合ってない、早苗はむしろ国府田向け。
あと、智代の桑島と汐のこおろぎも違う。
685声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 13:50:30 ID:uHTl6WISO
>>684
置鮎に朋也はオッサンすぎる。
てか、CLANNADのキャストに不満はあまりない。
686声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 17:31:56 ID:t50Zhi/G0
>>685
いや、みんな不満だらけだよ。
それに置鮎の声青臭い。
687声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 18:57:27 ID:nSseaUuG0
朋也の声ピッタリで文句なしと思った俺は少数派なのか…
688声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 20:15:34 ID:uHTl6WISO
>>686
ごめん。 不満がないのは俺個人の意見だ。 だからきにしないでくれ。

前から思ってたが鮎置の声って若いか? 俺にはオッサン臭く感じるんだが・・
689声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 20:17:06 ID:ELANHdsT0
クラナドのキャストでこの人はあってるって人は誰よ?
690声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 20:59:47 ID:EJhXjytkO
ジェミニ・サンライズは水樹奈々で
691声の出演:名無しさん:2008/01/30(水) 21:10:16 ID:tjm3BhhN0
今更だがピースメーカーの沖田総司。斎賀みつきさんがやってたんだけど
斎賀さんだと声が低すぎて、ギャグシーンがおかまっぽくていやだった。
もっと軽い声の緒方恵美とかがよかった。
二面性もうまく演じてくれそうだし・・。
斎賀さんは鈴役が良かった。青年役より少年役のほうが
無理してる感じが無くて好きだ。
692声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 02:14:23 ID:oIYoopWZO
何で空の境界の幹也の声優が黒歴史の鈴村になってるんだよ…

イトケンのままが良かったわ。それか関俊彦
693声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 02:18:55 ID:PlYGQ3EO0
斉賀の方が軽い声じゃないか?
694声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 03:14:32 ID:kzO8zo/YO

銀魂高杉は諏訪部が良かったのに
子安はちょっと…
695声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 10:17:38 ID:BfwQSCgt0
ひぐらしの北条サトコ あんな幼女なのにもっと若い奴使うべきだった
696声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 10:45:36 ID:NpZb9DfN0
>>395
年齢はかないみかと変わらんが西原久美子はどう?
この前の鬼太郎で幼女役を違和感なくやってたし
697声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 11:36:13 ID:IJakrjsE0
>>694
諏訪部も絶対合わない
698声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 13:36:01 ID:lQJehR5F0
>>692
変えられた真綾が割と良い演技してるだけに惜しい
699声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 13:47:19 ID:FnI6t7khO
>>685
中村の朋也はいい感じにハマってたと思う。
ただ、もう少し演技がよければな・・ 惜しいな。
700声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 15:35:07 ID:EAti6m3l0
>>693
そうかな・・
斎賀さんの声は最初聞いたとき男かと思った
緒方は声自体はそんなに低くないと思う
701声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 18:33:52 ID:a1sdEf4h0
新ヤッターマンの2号の声優
誰が知らんがあまりにも下手糞すぎてショックを受けた。
1号も酷いが2号に比べればましだ
702声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 19:49:38 ID:KnWAUklp0
>>701
703声の出演:名無しさん:2008/01/31(木) 23:53:13 ID:bzcXOcb3O
>>694
確かに高杉は諏訪部だと信じてやまなかった
704声の出演:名無しさん:2008/02/01(金) 00:19:03 ID:Ryn5f++B0
>>700
緒方はよく思いつめたような演技をするから声が重苦しい
705声の出演:名無しさん:2008/02/01(金) 10:45:14 ID:B0u6A5WIO
ほしな歌唄…なんで水樹なんだよ…まだ男がやったほうがマシだぜ
706声の出演:名無しさん:2008/02/01(金) 11:06:03 ID:dsM5js8j0
男はねーよwwwww
707声の出演:名無しさん:2008/02/02(土) 18:45:25 ID:FjbE7oiIO
もしガンダムSEEDをリメイクするならニコルの声優を釘宮に変えて欲しい。アル声ならかなりハマる
708声の出演:名無しさん:2008/02/02(土) 20:45:07 ID:1kjExzI90
>>707
いやむしろ男だろ
OOつながりなら入野でいいだろ
709声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 00:40:25 ID:KG91jS50O
コードギアスのスザクの声に、声優じゃないが、舞台俳優の中川晃教さんにやってもらいたかった。演技もさることながら、声が良い。
『SIHROH』という舞台やった時の声なんかもう、イメージぴったり。

いや、櫻井さんも悪く無いんだけどね。
710声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 03:52:39 ID:8VSQd7/iO
サモンナイト2のエクスを阪口大助から小林沙苗に変えて欲しい。


ルシアンの小さくなった感じのキャラやのに男声優て…ルシアンが阪口大助ならまだいいんだけどな
711声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 04:06:37 ID:Bum+Bisg0
>>709
ギアスは福山と櫻井は反対の方がよかったと今でも思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:25:43 ID:vJ4GKOl/0
デジモンの空の性別が、もし男だったら
声優は緑川光さんにやってほしかったかも。
713声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 16:40:38 ID:Rzlrv1hG0
>>712
そういうのは勝手なキャスティングのスレでやれや
714声の出演:名無しさん:2008/02/03(日) 19:01:25 ID:KG91jS50O
>>709です

>>711

一応、二人ともルルーシュ・スザク役を受けたらしい。
選考にかなり迷ったとみた。
715声の出演:名無しさん:2008/02/04(月) 11:22:24 ID:O8HUetNz0
フルーツバスケットの神楽。

なんでよりによって三石にしたんだよ……。
まだセーラームーンを現役でやっていた時ならできたんだろうけど、
その時は既にミサト入った声になってて、すんごい無理して
声出してたからなお更。
716声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 18:30:37 ID:CH2gKG0o0
デスノートの月。声はあってるけど、
演技が微妙。緑川が良かった。
デスノートは全体的にミスキャストだと思う
717声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 18:41:02 ID:CAxEtZuk0
ハンターハンターのキルア
なんじゃありゃ
718声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 20:55:30 ID:8/BWVRxZO
>>717
ハンタはゴン以外糞です。
なんでフェイタンが風間くんの中の人なんですか?

ゴンの中の人も嫌いだったけど冨樫が誉めてるから許す。
719声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 20:59:27 ID:pOdji5bm0
甲斐田ちんは良かったと思うけど…
720声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 21:07:40 ID:8/BWVRxZO
>>719
個人的に甲斐田は緒方の二番煎じって感じであんまり好きじゃない。 
ハンタは作画に金かけすぎてギャラ高い声優使えなかったんだろうな。
721声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 22:17:12 ID:Tkkb+GHjO
>>718
風間くんって?
真柴摩利のことか?
722声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 22:24:07 ID:+LisIiMO0
ヒソカの高橋はなかなかハマッてたと思うが
723声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 22:25:43 ID:zfFs+AeU0
>>720
それでキャストが豪華じゃないのか…だがイマイチ納得いかん金の配分だ
724声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 23:13:30 ID:oHBkaLHZO
>>718
フェイタンは風間君じゃなくて、キャプテンつばさの人じゃないか?


てか、ネルケに期待すんのは無駄だよ。 事務所に入ってる声優はほとんど使えないから。
725声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 23:26:08 ID:ztOLslEq0
>>720
>>723
いや日アニ裁判の影響だろ
726声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 23:29:08 ID:zfFs+AeU0
>>725
kwsk
727声の出演:名無しさん:2008/02/06(水) 23:34:33 ID:ztOLslEq0
>>726
「日本アニメーション 二次使用料」でググれ
728声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 14:36:13 ID:j8Kdc+B80
高橋はヒソカは良かったけどテニプリの菊丸はミスキャストだと思う
「にゃー」とか言って良い声じゃないぞ
甲斐田もクラピカはよかったけど不二は微妙だった
声がおばさんっぽいし無理矢理低い声だしてて棒読み
劣化版緒方って感じ

あと遊戯王の風間。後半ではうまくなったって言われてるけど
すっごい下手からちょっと下手になっただけだと思う・・声質自体合ってないし


729声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 15:01:00 ID:gadzSEXW0
遊戯は東映版キャストがハマッてただけに違和感バリバリだった
730声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 16:46:01 ID:rEu79uBq0
BLEACHの冬獅朗かな
731声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 17:29:46 ID:dbokkrLMO
特に海馬と凡骨


緑川と関智だったのに…
732声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 18:25:23 ID:HvXBapHkO
ちなみに城ノ内は森川だけどね。
733声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 19:55:25 ID:R7qC9YoeO
デスノートのニア。ニアに日高さんは、合ってなかったと思う。
734声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 20:06:43 ID:5hWIGLlIO
ミサもあってなかった
宮村優子が良かった
735声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 21:53:53 ID:DDQ6+XoC0
宮村だったらただのアスカになりそう。
でも確かにニアもミサもミスキャストだったかな。

パタリロ西遊記、パタリロ→田中真弓かケロロの人
マライヒ→緒方恵美、バンコラン→もっといかにも二枚目っぽい声
が良かった。子安だと、ちょっと変態っぽい
736声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 23:31:06 ID:FZOTwYz20
>>735
ミサ=川上とも子
てのはどうよ?同じ描き手つながりで
ニアは男性声優でもいいのでは?
あとバンコラン自体が変態だから子安でいいんじゃね?
けどもっとドスを効かせてほしかったが
737声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 23:32:49 ID:do8QyBVK0
>>733
あんな大役を引退推奨レベルのロートルにやらすなってんだよ
738声の出演:名無しさん:2008/02/07(木) 23:57:14 ID:C3AQIDY40
>>736
じゃぁ似たようなキャラやってたかかずゆみでもおk?
川上とも子だと変な電波キャラになりそうだ
739声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 07:26:22 ID:423BQqYEO
スクアーロに高橋広樹はねーよ…

普通に関智一がよかったわ
740声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 11:34:09 ID:3WvlXFb/0
バンコランは変態だけど声が渋くて二枚目ってところが良かったのに
子安だとちょっと軽い・・そこまで悪くはないんだけどね。
ニアは女声優が良いけど、斎賀とか緒方とか少年役が得意な人にすれば
よかったのに。あとメロの声も低すぎ、しゃがれすぎって感じがする。
Lも新一に聞こえる

741声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 13:26:26 ID:8AZk7WCg0
日高も昔は少年役得意だったのにね
742声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 20:04:47 ID:ee32xMcB0
遊戯王GXの大徳寺は関俊彦がよかった
743声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 20:48:37 ID:LtQfJFsf0
>739
むしろリボーンは声優のほとんどが声合ってないor棒読み
まあ、あの作品にはお似合いかもしれないけど
高橋はスクアーロじゃなくて山本をやればよかったのに
744声の出演:名無しさん:2008/02/08(金) 21:09:17 ID:LNSyqtAX0
極上生徒会の矩継琴葉
植田にクール系は無理だよ…
745声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 01:14:29 ID:nDy0Rf1l0
EVA
どうせリメイクするなら、女性声優は替えてるべきだった
だって、落ちぶれちゃった人多いし
シンジ→白石涼子
ミサト→川澄綾子
レイ→水樹奈々
アスカ→伊藤静
リツコ→桑島法子

これなら、オリジナルのキャストを超えるケミストリーがある
746声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 01:16:23 ID:5e8rV1QE0
デスノキャラで

ニア=鈴村健一
メロ=関智一

と変えたら良いかなと思ったが…他のキャラと被るから駄目か!?
747声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 10:51:58 ID:TxSAsd6m0
乙ボクのキャスト
Aice5を無理やり捻じ込んだのは、本当に良くなかった。

>>745
いくらなんでも、その声優人はないわ・・・。
748声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 14:13:52 ID:sX9Wtkg10
745は本気で言ってるのかネタで言ってるのかわらんけど無いわw
そもそも当時の声優陣を今のアイドル声優(笑)でこえるのは無理だと思う。

ツバサ・クロニクルのサクラとシャオランの声優。
二人とも棒読みなのはどうにかならないのか・・特にシャオランは
もっとかっこいい系の声の人がよかった。
749声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 14:15:34 ID:sX9Wtkg10
言ってるのかわらんけど→言ってるのかわからんけど
750声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 16:38:43 ID:xJB5vuRmO
既出かも知れんが、遊戯王DMの漠良が二人とも全然違った。初代の人にさせた方が良かったと思う
751声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 16:43:08 ID:5CulUsT90
がまんにがまんを重ねても
アスカ→伊藤静
だけはありえない
752声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 16:45:59 ID:yeV5vsy0O
ブラックラグーンのレヴィはもうちょい声低い人がよかった
豊口じゃところどころ無理して出してるように聞こえて、すげぇ萎えた
753声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 18:04:42 ID:w01bNVaGO
>>750
初代の人、声優はほぼ引退してるよ。 今はハマジしかやってない。
754声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 18:57:21 ID:pN7Yxr65O
ガンダム00の釘宮

悪どい演技が、まるでダメ。
755声の出演:名無しさん:2008/02/09(土) 19:24:47 ID:49rEDV0wO
>>750

>遊戯王DMの漠良が二人とも全然違った。初代の人にさせた方が良かったと思う

それは自分も思う。
というかDMでは遊戯より声高いのがちょっと…
どちらかというと初代(男性)の方が原作のイメージに近い気がする。
756声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 00:38:49 ID:FjMn0BE40
>>745
これはどうかな
シンジ→小林沙苗
ミサト→伊藤美紀
レイ→能登麻美子
アスカ→小清水亜美か井上麻里奈
リツコ→ 篠原恵美
757声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 07:27:52 ID:qww1X3h20
勝手なキャスティングスレでやれ的なレスが増えてきたな
758声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 07:35:53 ID:TGtRtXFT0
OOのスメラギは岡村明美がよかった
本名陽子でも合ってなくはないが
759声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 10:12:21 ID:vq0nkB6ZO
テイルズのリメDのフィリア


昔と比べてなんか老けた…今なら田中理恵がいいと思う
760声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 11:33:55 ID:vq0nkB6ZO

私市淳
761声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 13:43:16 ID:fMl1NO5DO
>>756
能登が微妙すぐる
762声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 16:02:02 ID:bWgHo8RB0
小林早苗って少年役の時はもれなく棒読みだし
シンジみたいな難しい役は無理でしょう

初代遊戯王のバクラはハマジに聞こえてしまう・・
結城ヒロさんとかが良かった。

763声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 16:29:34 ID:TzmqJLMp0
バクラは無難に保志とかでよかった気がするけどなぁ
表がなよい保志で、闇がRAVEのルシアとかみたいな感じで
764声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 22:59:45 ID:vq0nkB6ZO
るろ剣の総次郎は小林沙苗で
765声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 23:07:48 ID:eP4pmsNR0
むしろニアに小林沙苗がよかった
後、ミサは中原麻衣がよかった
766声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 23:10:40 ID:X7+3JUQn0
日高のり子の上位互換だよね小林沙苗
767声の出演:名無しさん:2008/02/10(日) 23:27:41 ID:eP4pmsNR0
>>756
いい線ついてるが
シンジに沙苗は声がかわいすぎる
レイに能登は声が能登すぎる
アスカに小清水は声が細い

リメイクするならこうだろう
シンジ→斎賀みつき
ミサト→伊藤美紀
レイ→沢城みゆき
アスカ→井上麻里奈
リツコ→篠原恵美

768声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 00:36:24 ID:fyrJMAfsO
>>766
総次郎に謝れ
769声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 00:41:54 ID:uCq/vFrN0
ひどい自演を見たw
770声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 05:36:58 ID:y4xd19JZ0
シンジ→斎賀みつき
無駄にカッコよさそうだなw
771声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 08:58:14 ID:KvUHqakgO
蔵馬に斎賀・・・は合わなさそうだな
甲斐田ゆきにしてほしい
772声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 10:29:35 ID:uwOZtrud0
アスカは佐藤梨奈いいかも・・・・・・・・・・・
773声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 11:43:18 ID:vAdPoR+00
>>764
るろ剣放送していた頃は小林はまだデビューもしとらんぞw
774声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 15:15:56 ID:9ce/+wtu0
エヴァのキャストは別にミスキャストってわけではないんだしスレ違いでは?
あと蔵馬は甲斐田さんより斎賀のほうが合ってると思う・・
甲斐田さんの少年声って少年と言うよりおばさんっぽい

ヒカ碁のヒカルとアキラ。小・中学生まではピッタリだったけど
高校生になってもヒカルは同じ声だしアキラは無理矢理低い声出そうとしてて
苦しそうだった。青年役もできる人にすれば良かったのに。。

775声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 15:32:45 ID:jGekVdVb0
エヴァがミスキャストじゃないって?
俺は最近、レンタルで見た口なんだが、シンジは明らかに女声だし、
レイは雰囲気に合ってないし、当時でももっと適役な人いたんじゃね?
776声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 15:43:41 ID:DQmrRs6G0
>>775の意見も聞きたい
俺としては当時はシンジ=佐々木望の方が良かったと思ったが
あの当時はまさか佐々木望が後年30半ばで声変わりするとは思ってもみなかったが
777声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 16:00:37 ID:mvtnI9CO0
778声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 16:00:48 ID:9ce/+wtu0
シンジのテーマってまだ大人(男)になりきれない少年なので
声変わりしてない女性声で良いと思う。
そして映画の自慰シーンを男性が演じてたら生々しくて気持ち悪かったのでは
779声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 16:08:21 ID:Bl++/KeF0
腐女子は男の声じゃなきゃダメらしい
780声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 17:55:48 ID:f9/GNOzp0
シンジは緒方以外考えられない・・・
781声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 18:57:44 ID:KvUHqakgO
シンジが斎賀だったらもっと人気でただろうね
斎賀は緒方みたいに中途半端に女声じゃなく完全な男声でるし
782声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 18:58:51 ID:XZkC/qXHO
緒方の地声はシンジより低い位だしあえてあの演技なのでは?
るろうに剣心。大人だし男性声優で良いと思う。
783声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 19:05:38 ID:88TW6sVuO
>ID:KvUHqakgO
お前単なる緒方アンチだろ
784声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 19:09:14 ID:KvUHqakgO
思ったことを言っただけでアンチよばわりとはね
他の人もいいたい放題なのになんで緒方のときだけアンチよばわり?
斎賀の方がずっと自然に青年役できるのは周知の事実だし
785声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 19:19:52 ID:88TW6sVuO
そりゃ蔵馬・シンジと緒方の持ち役を狙い撃ちすりゃ
アンチに見えてもしょうがないだろ。

敢えて叩くなとは言わんが、やるなら上手いことPCで自演するか、
間を置いてID替わってから出直して鯉
786声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 19:26:35 ID:KvUHqakgO
おいおい
自演しろって荒らせってこと?ばかかあんた
自分が気に入らない意見をいうやつは基地外であるべきってわけ?
持ち味狙い撃ちって他も代表作を否定されてる人は前にたくさんあがってるし
このスレでこんなに必死になって気に入らない意見に攻撃してるのって緒方信者くらい
787声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 19:34:01 ID:oV02sjIU0
斎賀さんってほんとに男性みたいな声だけどシンジに合ってるかと言われると
微妙。病んだ感じがしないし、絶叫も・・
個人的には斎賀さんにはるろうに剣心の剣心をやってほしかった。
成人した男でも、彼女なら自然に演じることができそうだし、声もかっこいい。
テレビ版の声優は下手だったし、CDドラマでは緒方さんがやってたけど
剣心だったらサイガーの方が合ってるんじゃないかな?
あと奪還屋の花月かなりミスキャストだと思う。☆は無いよ・・・
788声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 19:43:10 ID:mvtnI9CO0
涼風は糞だけど、追憶編だけは認めてやっても良い
789声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 19:48:46 ID:KvUHqakgO
花月はオカマみたいなもんだからあえて男の☆にしたんだろうね
奪還屋では銀次が合ってなかったと思ったな
790声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 20:08:36 ID:8dte8dlPO
日高は宗次郎は凄い良かった。でもニアは有り得ない。
緒方はシンジは良かったが、蔵馬はミスキャスト
剣心はやっぱり男の方がいい。
斎賀の男声は本当に凄いと思う、でも斎賀厨はウザイ。
791声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 20:25:00 ID:XZkC/qXHO
花月は中性的なキャラだけど☆の声はオカマっぽくて気持ち悪かった。
あんなキャラだからこそ女性声優にやってほしかったな。
緒方が他の役で出てたけどむしろ花月をやってほしかった。
もしくはマクベス役の斎賀。小林でも日高でも良い。
あと銀次役の森久保は蛮の方が適役だと思う。なんか不良っぽい声だし
792声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 22:04:33 ID:fyrJMAfsO
ユグドラ・ユニオンのガルカーサは置鮎龍太郎が良かった
793声の出演:名無しさん:2008/02/11(月) 22:24:17 ID:yHmjbluw0
たしかゲームだと森久保が蛮で、山口勝平が銀次だったんだよな
るろ剣は剣心より、あんまり成長が見られなかった薫のほうが問題だった気がする

RAVEのハルは関智一はがんばってたけどちょっとあってなかった。
関智ならムジカのほうがあってそう。
今だったらハルは福山とかでできそうだけど、当時だと思い当たる人がいない。
あとはレットもちょっと声が渋すぎな気がした
794声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 05:56:15 ID:SdmkcohvO
坂井悠二は阪口大助が良かった。


日野は正直下手だし最近腐がついてきてるから…
795声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 07:00:44 ID:KTuI8gDYO
>>794
たしかに日野はまだまだな感じだけど腐を除いて考えると徐々にうまくなってると思うな
釘宮と結婚したら腐も消えるだろうしねw
796声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 08:02:33 ID:WP7ILfRnO
ナルトのトビに高木氏のイメージはなかった
797声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 08:32:27 ID:+Rv2+TvG0
日野っていう人は誰かわからないけど、入野はずっと主役ばっかやってるけど
アイシールドを除いて全部ミスキャストだと思う・・。
関智といえば、のだめの千秋先輩をやってたけど全然合ってなかった。
CCさくらの桃矢とか、えびちゅのかいしょなちみたいなキャラなら良いけど
高貴な感じの正当派美青年は無理だ。千秋先輩は、誰がいいかと言われたら
いまいち思いつかないけど、むしろ緑川系の声のほうが良かった
798声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 12:43:18 ID:xHne8hwJ0
>>797
つまり関智は変態キャラの方が合ってるとw
799声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 18:34:19 ID:OeJWTGy30
>むしろ緑川系の声のほうが良かった

そうかな…。緑川だったらまだ関のほうがよさそう
800声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 20:01:15 ID:Tf25aTyb0
関の声ってしゃがれすぎてて
おっさんにしか聞こえない
801声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 20:38:13 ID:SdmkcohvO
かりんと和音の子供の鈴音


父親の和音でさえ女声優なのに鈴音が石田彰は無いわ…
802声の出演:名無しさん:2008/02/12(火) 21:39:19 ID:V6xH6YV60
石田彰じゃないし…
803声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 00:23:53 ID:faeIAP9KO
レナの子供がアスランだったら焦るわwww
804声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 12:39:08 ID:36D8dZNF0
石田彰は美少年役をするのはやめてほしい
天使になるもんっ!っていうマイナーアニメに石田が美少年役で
でてたけど、演技も声もきもかった
銀魂の桂やコエムシみたいな役は良いと思うけど
805声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 17:36:55 ID:psXqxpQa0
石田彰はアスランでトドメ刺されたような・・・もちろん悪い意味で
806声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 19:09:23 ID:4Xm4uAKfO
LOVEるのララは長谷川静香が良かった
つかとりあえずもう少し高い声の人が良かった
807声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 20:32:24 ID:faeIAP9KO
北条悟史:沢城みゆき
北条沙都子:釘宮理恵

これだったらなぁ…
あとは違和感なし
808声の出演:名無しさん:2008/02/13(水) 21:01:39 ID:thmqSyKZ0
サザエさんのワカメちゃん
おばさんにしか聞こえない・・前の人の方が良かった
もう歳だからしかたないかもしれないけど
809声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 00:58:34 ID:0Tm7LRot0
>>807
悟史は納得できるが沙都子はスレタイ読めよ
ツンデレとショタ以外ミスキャスト声優の代表じゃねーか
ネーナも新人声優と同じくらい微妙でしかなのに
810声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 06:48:54 ID:6zfJKMO60
つーか、セイバーは川澄じゃなくて沢城みゆきが良かった
811声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 07:18:31 ID:3A6ugGkbO
和音:保志総一朗
キリオ:野島健児
霧火:緒方恵美
鈴音:下野紘


かみかりは上の四人がこの面子なら完璧だった
812声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 12:44:06 ID:vXwLEp7mO
>>811
この面子になるなら今のままでいい。
813声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 14:45:54 ID:dvMDslta0
>>809
可哀想に
814声の出演:名無しさん:2008/02/14(木) 15:20:29 ID:fLSPMWnv0
キリカは甲斐田も全然合ってなかったけど緒方よりは
もっと普通の女っぽい声の方が良いんじゃないかな〜
あと和音に☆はちょっと・・

コナンの本堂えいすけってキャラ、男子高校生なのに声高すぎじゃ?
緒方にやってほしかった
815声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 07:50:16 ID:FUZozOXUO
和音役の沢城みゆきだけミスキャストだと思う。

中学生なら声変わりしてるし他の男キャラは全員男声優だから余計変に感じる。

和音役は鈴木千尋とか合うんじゃないかな?爆丸で似たようなキャラやってて結構合ってたし。
816声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 09:54:02 ID:roXB3ZDa0
SEEDアストレイのPVの風花。
小林ゆうの声はとても6歳の少女に聞こえなかった。
817声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 11:52:16 ID:X9dHPHt2O
>>815
中学3年生まで声変わりしてなかった俺に謝れ!
818声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 13:29:01 ID:ngvPjwrZ0
>>816
母役の西原久美子と逆が良かったかもな
819声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 15:31:26 ID:FLo3KyZg0
ちょっと気が早いかも知れんが、ポケモンのサトシの代役とか井上麻里奈か小林ゆう辺りでどう?
820声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 16:58:45 ID:/kE1PLFG0
>>819
あんなの暇な奴にやらせとけばいい
もったいない
821声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 17:41:13 ID:XAXnQBKr0
>>820
若手に、ああいう一般にも通じる作品の代表作が出来るのは悪くないかも
半年ぐらい活動自粛という建前でそのまま戻ってこなくて実質降板というパターンも有りだし
822声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 17:48:19 ID:XhtOzWYJ0
>>819
その二人はまだ力不足
823声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 17:56:04 ID:vfgI3oCG0
>>821
新幹線で騒いだ馬鹿の中にいたのサトシの中の人?
824声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 17:56:53 ID:SNPdDvtQ0
松本活動自粛するのか?
825声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 18:11:15 ID:/zOhsirE0
>>823
松本梨香はサトシの中の人ですよ
826声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 18:13:05 ID:/zOhsirE0
>>824
したと仮定した上での遊びみたいなもんでしょ

ただけじめのつけ方としては自粛した方がいいのだけど
何せ、車掌が注意しにいったのを無視して騒ぎ続けたらしいから
827声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 20:57:14 ID:OYhHB+8A0
正直サトシは松本梨香以外考えられない・・
でも初期の声の方が好きだった。まあ今のポケモンアニメ自体は屑だな
代役っていっても今の若手で上手くてサトシに合うような人いるの?
萌えアニメばっかり出てるような棒読みアイドル声優は嫌だなあ
でも松本さんが車掌無視して騒ぐような人だったとはショックです
828声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 21:03:32 ID:cf2wIKbm0
それより、スタッフのブログの隠蔽工作のほうがショック
http://s03.megalodon.jp/2008-0215-2033-14/cache.yahoofs.jp/search/cache?ei=UTF-8&p=&u=jamjamsite.com/community/bench/index.html&w=%&d=Em_1ZnDuQTGL&icp=1&.intl=jp

まさか、ランティスがこんなことをするなんてorz
829声の出演:名無しさん:2008/02/15(金) 22:50:58 ID:XQ9V2A190
>>819
松本梨香の代役だったら本田貴子とか渡辺明乃はどうだろうか
830声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 00:09:20 ID:XKGQLE1yO
井上まりなって人あんまり知らないけど高山みなみ系の声じゃないか?
サトシには合わないと思う。演技へただし
831声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 10:43:43 ID:kLM8WSCu0
いっそのこと毎週違う人がサトシやるってのはどうだろう
まあ普通に考えてこれくらいでサトシ降板は無いと思うけどw

832声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 10:53:10 ID:y/I592Q20
松本さんも、子供とちゃんと向き合えるようにきちんと責任とってもらいたいな
833声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 12:06:24 ID:LDf2L+4C0
後輩達の為にも、半年でいいから自粛するべきだな
パクライに出来て松本さんに出来ないとかがっかりするよ
834声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 12:34:34 ID:ntC5YMiH0
くだらねww
835声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 14:50:04 ID:V3TyhGq30
このスレ、ざーっと読んで同意できるの1割くらいしかない。
それより明らかにオリジナルより微妙なキャスティングが多い。
やっぱりプロの選定はけっこう合ってるってことだな。

ちなみに同意できたのはヤッターマンの男がクソってやつ
836声の出演:名無しさん:2008/02/16(土) 17:46:05 ID:EzNXJL+e0
プロの選定っつっても事務所のしがらみとかコネとか色々あるんだよ・・
「満月をさがして」の満月。
声も演技もひどい。歌手のくせに歌もあんまり上手くないし、歌声がだみ声
すぎて原作では「低い音でも澄み切った声だ・・」とか言われてたのに
全然説得力が無かった。
あと緒方恵美がイズミ役で出てたけど、作者がファンだからって
全然合ってない役で出すなよ・・えいちくんの幼少時とかなら良かったのに

837声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 10:00:31 ID:EhEs9pSH0
838声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 10:03:22 ID:GHz+j+3+0
ギアスのユーフェミアはもっとお姫サマっぽい気品のある声を出せる人にやって欲しかった
839声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 22:32:40 ID:kyrqBPoi0
>>838
と、最初はみんな言ってたけど、
最後の展開を考えると決してミスキャストではなかったと思うが
840声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:19:31 ID:vWbtlscmO

泉こなた:矢島晶子
柊つかさ:かないみか
柊かがみ:こおろぎさとみ
高良みゆき:井上喜久子


が良かったわ
841声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:33:12 ID:nZ58bjWF0
>>840
あんた何時の人だ
かないみかは声が劣化したと散々言われてるし
842声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:34:12 ID:4TqU1PQM0
矢島もタンがからんだような発声になっちゃったね
843声の出演:名無しさん:2008/02/18(月) 23:49:28 ID:LSb44Yst0
>>840
もうなんかあんたを介錯してやりたい位だよ
声ヲタ卒業をすすめる
844声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 00:24:24 ID:wpCy2cLgO
お前ら釣られすぎww
845声の出演:名無しさん:2008/02/19(火) 17:23:47 ID:piXBWMsNO
こなた矢島は賛成。

あとの三人はなんか微妙…
846声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 00:05:14 ID:pUkKjP420
矢島が一番嫌なんだが
最近すぐクレしんになってしまうじゃん
ブルドロとか絶望は声かすれすぎてひどいかったし

847声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 00:17:33 ID:oCoYXb/yO
>>845
かがみんは白鳥由里か?
っていい加減スレ違いだな・・
848声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 01:47:57 ID:wgcMghFD0
一先ず勝手なキャスティングのスレに逝ってくれ
また馬鹿な荒らしが来そうだから
849声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 02:23:47 ID:AY9M3EbbO
中原の柊つかさが黒歴史とだけ言っておこうか
850声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 21:52:03 ID:EXSG892J0
>>848訂正
また馬鹿な荒らしが暴れてますorz
851声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 22:17:58 ID:ARZq0XZ/0
今更だが、ロザリオとバンパイアのこみやきみこが微妙
代役はロリ役できる声優ならたいてい大丈夫そうだけど
852声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 22:18:33 ID:ARZq0XZ/0
こみやきみこ→こやまきみこね
853声の出演:名無しさん:2008/02/20(水) 22:23:11 ID:9XzcVRVw0
ロザバンは何年も前に出したドラマCDそのままでやってるからアニメスタッフに責任はない
集英社が悪い
854声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 07:37:10 ID:96BJ1wFwO
ドラマCDはぶっちゃけこなたとみゆきが違和感あった


かがみとつかさはあまり無かったな
855声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 08:55:57 ID:LLGjbty/0
るろ剣の雪代縁

佐々木望より置鮎龍太郎のほうが良かった。
856声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 09:40:58 ID:6RhgVaqT0
いや、置鮎はないだろ
佐々木望もどうかとは思ったけど、もっと壊れた演技できる人かな
857声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 09:54:10 ID:wDFJL5bN0
アニメで出てきたら声優は絶対関俊彦だと信じて疑わなかった頃があったよ雪代縁
858声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 13:54:51 ID:sLWrY0Sa0
>>857
当時の関俊彦はアンチじゃないかと思えるくらいジャンプ作品には出なかった
ぬ〜べ〜は関俊彦だと信じて疑わなかったんだが…
859声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 14:56:16 ID:MY0sjsKB0
関さんで先生といえば土井先生のイメージがあるから
ぬ〜べ〜は置鮎でよかったと思うけどなあ。ちょっと若すぎる感じはしたけど
あとやっぱ遊戯王DMの風間は・・
他のメインキャラも初代の声優の方が良かった。

860声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 18:00:14 ID:FAj3JtMX0
関俊も置鮎ももうオサーン声
861声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 18:29:46 ID:720WgliD0
>>860
でも、この二人は30代〜40代の声優の中じゃ声若いほうなんだけどね。
関智や稲田なんかこの二人より年下なのにおっさん声丸出し。
862声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 22:32:09 ID:96BJ1wFwO
>新しく代わるみたいですね。あとキャラデザも一新されるみたいです。
>
>
>ヒイロ:櫻井孝宏
>デュオ:杉山紀彰
>カトル:小林沙苗
>トロワ:鈴木達央
>五 飛:浅沼晋太郎
>リリーナ:川澄綾子>
>


ある情報糧に書いてあったんだがマジならミスキャスト過ぎる
863声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 22:35:09 ID:ngCOmeyb0
>>862
つーか、全キャスト微妙だな
パクライはトロワなら何とかいけそうだけど
リリーナの川澄はやばくね?
864声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 22:45:32 ID:96BJ1wFwO
>>863
カトルの小林はまぁ有りかなと思う。あとデュオも。

川澄は・・・ねーよorz
865声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 22:48:06 ID:GCYj2tPYO
それ以前になぜ今更ガンダムW?
866声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 22:56:12 ID:T8NeL1iQ0
どうみてもガセだろう
867声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 23:01:46 ID:s6RVyWaZ0
本当だったらDVD-BOX出した意味が解らない
868声の出演:名無しさん:2008/02/21(木) 23:51:27 ID:sLWrY0Sa0
かのこんのアニメ版はCDドラマ版のキャストと全部変更するべき
CDドラマ版のは某糞エロアニメのキャストともろ被ってるから
869声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 00:24:43 ID:usRyzOYl0
劇場版の空の境界の橙子はドラマCD版のまま井上喜久子に演じて欲しかった。
本田さんは普段の演技については全く問題なくむしろ良い方だとは思うけど
メガネ有無時の人格の演じ分けが井上さんに比べ微妙すぎる…
井上さんはうまく演じていただけにここの部分だけちょっと不満があるなぁ。
人為的な物とはいえ、二重人格者って設定が分かりにくかった。
橙子の二つの性格の変わり様が好きなだけに少し残念。
870声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 13:32:12 ID:lZ324bz60
>>861
いや関俊のが老けてるぞ
871声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 16:48:16 ID:R/tE2ee50
>>870
元々そんな若い声じゃねぇだろ関俊
十代は厳しいが二十代の役なら今でも無難にこなせるし
年齢考えりゃ殆ど衰えてない一人と言っても過言じゃないと思う
それにひきかえ35で十代も二十代も厳しい(厳しくなった)関智はちょっとなw
872声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:12:21 ID:cSy5Lv1d0
ふしぎ遊戯朱雀異聞のキャスト
何故続投じゃないんだ
873声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:25:01 ID:HjF/Mft50
名塚佳織って意外にミスキャスト多くね
狼と香辛料でも微妙だったし
つーか、演技下手だからかもしれないけど

あと、狼と香辛料のホロ役の小清水は最初は久川だろJKと思ってたけど、
回進むに連れてあれはあれでよかった気がするな
原作読んでないから違う意見なのかもしれないけど、魅力的なキャラを創りだしてると思う
874声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 20:27:08 ID:EO4ashLV0
DCUの茅原
原作通り生天目でいいだろ
875声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:06:23 ID:lZ324bz60
関俊の20代って無難かぁ?
876声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:17:53 ID:ZaDwroyj0
>>875
どの声聞いてそう言ってるのかわからんが
土井先生とか20代に聞こえるよ
877声の出演:名無しさん:2008/02/22(金) 22:30:19 ID:w91OPP2l0
無難ではないが20代後半ならどうにかってところか
関俊は声より演技が古臭く感じる
878声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 00:14:08 ID:KmzP/PGYO
岡崎朋也:櫻井孝宏
春原陽平:福山潤


酷い扱いのルルをみてみたい
879声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 00:21:50 ID:i+jb+CW5O
半分の月がのぼる空の里香



ミスキャスとは言わないがドラマCD版でぱよから田村ゆかりに変える必要はなかった
変えるなら釘宮あたりにしてほしかった
880声の出演:名無しさん:2008/02/23(土) 23:26:43 ID:KmzP/PGYO
ユグドラ・ユニオン

ユグドラ:千葉妙子
ミラノ:下野紘


オリジナルはなんかどうしてもかみかりを思い出すからいやだ。てか狙ってたよな?
881声の出演:名無しさん:2008/02/24(日) 18:12:25 ID:RHOdMT13O
ギアスのカレンは今井由香が良かった・・・

小清水でも合ってるっちゃ合ってるが安定感がないんだよな
882声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 16:33:42 ID:Lxpk08Ew0
ドラマCD→アニメ→ゲーム
鬼宿 関俊彦→緑川光→宮野真守
星宿 松本保典→子安武人→小西克幸
柳宿 高山みなみ→坂本千夏→皆川純子
翼宿 矢尾一樹→林延年→鳥海浩輔
軫宿 小杉十郎太→石井康嗣→三宅健太
井宿 山口勝平→関智一→宮田幸季
張宿 折笠愛→川上とも子→木村亜希子

ふしぎ遊戯のゲームのキャスト変更酷いな
緑川と子安と石井は、変えなくてもいいと思う
関智の変更はいいとして、宮田はあまり芸達者じゃないだろ

883声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 20:49:38 ID:2068qtkJO
Fateの士郎とセイバーと凛はミスキャスト過ぎ

衛宮士郎:関俊彦
セイバー:雪野五月
遠坂凛:川上とも子


なら良かったなぁ。
884声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 21:03:57 ID:Gr6+3bnpO
上戸彩と玉木宏(笑)ぎゃーーーーっ!!
885声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 21:13:44 ID:1kadZ7BZ0
ベターマンのボダイジュはミスキャスト

矢尾一樹より大塚明夫のほうが合ってた
矢尾のおっさんキャライマイチ合ってない
886声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 21:48:03 ID:2068qtkJO
あとギアスr2のロロ・ランペルージは白石涼子が良かった
887声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 22:13:40 ID:c2ph6D+00
>>886
まだはじまってもいねーだろ
888声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 23:30:39 ID:Rd/8U3EJ0
るろうに剣心の剣心と薫はドラマCDのままでよかった
889声の出演:名無しさん:2008/02/25(月) 23:41:38 ID:B8QiofnPO
>>883
そんな糞配役じゃ暴動起こるしジジイ死ね。
890声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 01:02:45 ID:2Xv252DV0
>>886
白石涼子の少年演技を上手いと思ったことはないので嫌。
891声の出演:名無しさん:2008/02/26(火) 02:23:00 ID:hcEi0YHr0
>>889
キチガイwww
892声の出演:名無しさん:2008/02/27(水) 17:47:40 ID:wA1132uh0
NANAの声優、どのキャラも合ってないと思う
ぱくは、低すぎて男に聞こえるし
奈々の人はアニメ声すぎる・・もっと普通の女っぽくて
大人っぽい声のほうがよかった
石田の美少年役もきもすぎ。その他も微妙・・
893声の出演:名無しさん:2008/02/29(金) 10:11:40 ID:w6c636fMO
坂井悠二の中の人声はいいが演技力がちょっとなぁ…ちょっとカマ臭いけど阪口大助なら良かったかな

あと佐藤の人は緑川光が良かった
894声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 01:09:22 ID:84T7eWXIO
最近のジブリアニメ全般キモい
895声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 04:11:29 ID:Lr9rmKe+0
ジブリは声優じゃないっすから。

NANAはシンとレイラ以外はあってたと思ったけどな。
896声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 08:15:04 ID:Snf7d5V70
NANAはゲーム版通り皆川でよかった気がする
897声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 14:32:26 ID:rOYu6dwn0
奈々役のKAORIっていう人カツゼツ悪すぎ
モノローグ多いのにかみまくってて気になる
898声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 22:49:11 ID:Hw7cEbhUO
バンブーブレードの東聡莉に小林沙苗使って欲しかった。

キャリー西川なんかどっかの無名声優で良かったよ
899声の出演:名無しさん:2008/03/01(土) 22:55:35 ID:NywCbuj2O
アニメじゃなくてゲームだけど、リメイク版デスティニーのイレイヌ役の嶋方淳子の演技が棒読みすぎて萎えたorzあれでも声優かと
900声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 03:52:11 ID:uC0vK8JDO
Fate

セイバー:川上とも子
アーチャー:速水奨
アサシン:杉田智和
ギルガメッシュ:石田彰


個人的にこの四人のオリジナルキャストが合わなかったから声優をこの四人に変えて欲しい
901声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 04:34:37 ID:uaxUXhCKO
>>893
悠二の声としたら阪口大助はないわ。
演技力はまあまあだけど声が合ってないな
902声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 14:02:44 ID:rOews3MBO
NANAよかったと思うけどなぁ
903声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 14:20:32 ID:qaC3sad+0
>>900
川上じゃ人気出ねえよ。
そういえば空の境界でも外されてたな。
904声の出演:名無しさん:2008/03/02(日) 14:35:13 ID:3B+MGjIG0
エヴァの林原
演技は良いけど声があってない・・ずっと違和感ある
905声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 01:51:36 ID:MlIeidRwO
>>903
空の境界の場合は
川上と坂本のどちらの式(ヒロイン)も作者のイメージに近くて良かったけど、
劇場版の雰囲気には坂本が合っていると判断されて決定したらしいよ
川上さんの人気がないからじゃない
906声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 07:16:07 ID:iVIHztQMO
川上さんはロリ、ショタ声は上手いんだけど姉貴系はミスキャストな気がするな
907声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 09:46:02 ID:zZmVWalrO
fate

セイバー・緒方恵美か甲斐田ゆき

凛・もいちょい落ち着いた声の力強い声優

凛がなかなか思い浮かばない。
個人的にはあまり高い声のイメージではないかな。
908声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 10:49:20 ID:llRh/W0x0
>>907
キャスターやライダーになら合うとは思うがセイバーには違うだろ
大人っぽくするのなら冬馬由美のレナスがあるし
凛だったらここらへんかな
桑谷夏子の工藤卑弥呼
千葉紗子のフェイ・シンルー
小林沙苗のラゼル

>>906
大人アンバーとかあるけどやっぱ少女や少年の人だよな
森あいみたいな元気すぎるぐらい元気な少女をまたやって欲しいな
909声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 11:09:11 ID:rGji7ODw0
個人的には森あいはひどいミスキャストだったな
喋り方がねちゃねちゃしてて鬱陶しいと思ってた
910声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 13:46:43 ID:Sn7FI8t60
甲斐田は知らんが緒方は結構いいと思う
fateの過去スレたどると何回か名前挙がってたし。
凛は大人っぽい声の時の野田順子とかがイメージかなぁ。
911声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 23:21:46 ID:iVIHztQMO
ガンダム00の王留美は小林沙苗が良かった。
912声の出演:名無しさん:2008/03/03(月) 23:26:55 ID:z4rrWv+v0
ARIAの出雲暁役の野島兄
他のみんなはいい演技しているのにコイツだけ下手すぎて浮いてる
913声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 11:30:34 ID:nT5ZGPgT0
914声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 12:13:30 ID:zU+AltuV0
>>910
野田順子は良いな
915声の出演:名無しさん:2008/03/04(火) 15:44:27 ID:Gs50pzvM0
ワンピのモグラ女に金月真美というのは
メモラーに喧嘩売ってるかアンチ詩織の陰謀としか思えない
同じ青二なら上村典子か斉藤貴美子の方が良かった
916声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 00:53:36 ID:xTZj3px20
917声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 10:40:49 ID:IZq3Jgj30
>>916
やっぱ釘宮はすごいな
ここまでワンパターン演技ができるなんて凄すぎる
植田がとても上手い声優に思えてきた
上が85点、下はほとんどわからなかった
ゆかりんや千和のがあったら教えて
918声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 16:01:24 ID:3wJ72gn00
新ヤッターマン1号

吉野マジで合ってない
早く放送終わってほしい
919声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 16:26:55 ID:T12EFk0P0
>>911
小林沙苗はリボンズ役に合ってそうな気がするのだけどなあ、
920声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 16:35:25 ID:7qhYiD1Z0
もし、ドラえもんが終わることがあれば水田に本出して貰いたい
921声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 16:38:28 ID:7qhYiD1Z0
幻冬会から
922声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 00:36:20 ID:bIvbBeq80
どらえもんは水田より
のび太の下手さが気になる
あと、じゃいあんの人も物まね棒読みだし
かかずはドラ美ちゃんの方が合ってると思う
923声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 16:16:59 ID:58/Tvcaj0
「今、会いにゆきます」
母親役は平野より皆口裕子の方が良かったなあ
父親役も石田彰って何か違う
924声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 16:18:43 ID:58/Tvcaj0
age
925声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 10:56:50 ID:E2ARe9TC0
デスノートの夜神ライトは佐々木望がよかったな。メロよりいい気がする。
腹黒い演技がうまいからな〜。声に知性をかんじる。
というより単純に勝平と佐々木の戦いが見たかったわ。
926声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 12:01:35 ID:ifwvlMl70
佐々木望は合わないと思うけど・・
でも、ライトの人は声は良かったけど演技が微妙だった。
緑川がやればよかったのに
あと、ミサとニアとさゆが微妙
927声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 19:11:22 ID:4zlfNVNe0
佐々木なら二アの方が良かった
928声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 19:24:11 ID:8chWRdqHO
観鈴の父親が置鮎って若すぎる気がする
929声の出演:名無しさん:2008/03/07(金) 19:36:03 ID:NIPB4aZXO
>>928
いい加減しつこい
930声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 08:10:52 ID:vQxXtwtN0
デスノは稀に見る主要キャラが誰一人として合ってないアニメだったな。
特に月Lニアは…。サユは下手すぎて評価に値しない。
メロはなんとかましだったと思う。
931声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 11:21:01 ID:KARmlt7Q0
松田は結構合ってたかな

え、どうでもいい?
932声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 17:03:06 ID:USJb0wVzO
マッドに至ってはシブタクだもんなww

でも魅上は悪くなかったと思う。 高田はまあ、一期の時よりはマシになったけどね〜
933声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 17:14:33 ID:18Mgu2gP0
火口は良かったよ
934声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 16:33:26 ID:L8JS3HkI0
デスノートは、メンツだけ見ると豪華なんだけど、
使いどころをことごとく間違えてる感じ
935声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 16:38:10 ID:nHhMTayC0
宮野平野みたく若手でよかったのにベテランでしかもガラクタレベルの声優まで連れてくれば非難も浴びるわ
936声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 16:41:29 ID:P0HTYpiC0
その宮野平野が一番糞で非難受けてるんだけど
937声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 20:24:02 ID:l23FX7gB0
宮野→声は良いけど演技が下手
平野→ヘリウム
938声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 21:26:17 ID:P2YwbbhA0
>>937
>声は良いけど演技が下手

声良くないよ。
滑舌悪くて声が聞き取りにくいって言われてるぞ
演技が下手なのは同意
939声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 21:35:59 ID:jXLrjV9t0
若手ばかり叩かれているけどベテラン、中堅も明らかなミスキャスト
藤原、小林清志、茶風林は凄い違和感

良かったのは二又ぐらいだよ
940声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 01:19:22 ID:c3bLXj0E0
セーラームーンのタキシード仮面は明らかにミスキャスト
941声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 04:55:23 ID:Jks9bmO8O
Airの晴子は浅野真澄がよかった。あと美凪は能登で
942声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 18:40:15 ID:fefLjXRU0
るろうに剣心の蒼紫

安原義人が作者のイメージだとしても、見てるこっちには
爺っぽい声で合ってなかった。速水奬にやってほしかった。
943声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 20:24:45 ID:j3l11LorO
>>934
それネウロにも言えるな
944声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 21:06:29 ID:nVigdECVO
ナルトの綱手は三石さんか林原さんのイメージだった。
945声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 22:27:29 ID:YkGR0tPF0
るろうにはそもそも剣心が。
946声の出演:名無しさん:2008/03/10(月) 22:50:42 ID:cWMcyB+/0
OVAの剣心は良かったと思う
947声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 09:45:24 ID:VtCzuGKp0
そうか?女声すぎて駄目だ
10代ならともかく
948声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 15:08:45 ID:LzMRRD0u0
1番酷かったのは何気に薫
949声の出演:名無しさん:2008/03/12(水) 16:16:18 ID:FDaiWRWi0
剣心のが酷い
950声の出演:名無しさん:2008/03/13(木) 21:13:51 ID:OX/62Lw90
ロレンス→井上和彦
ホロ→林原めぐみ

まあ、ギャラ払う金が無いだろうが
951声の出演:名無しさん:2008/03/13(木) 22:35:17 ID:VzWr6/Ix0
井上はともかく、今の林原では無理があると思う。
10年前だったら完璧だけど。
952声の出演:名無しさん:2008/03/14(金) 03:52:59 ID:CEYZyYX10
井上も渋すぎて合わんな
953声の出演:名無しさん:2008/03/14(金) 10:04:47 ID:kFojpf+I0
ホロ
ロリ声にするにしても、もっと天真爛漫なキャラとダークキャラを上手く使い分ける人がよかった
954声の出演:名無しさん:2008/03/17(月) 17:54:53 ID:o0wN/ETG0
ケータイ少女の石田彰の相田尋

あのキモ声で高校生の少年とか正直勘弁してほしい
それに他は皆若い声優なのにこいつだけ中年でしかも少年役って
本当に嫌だよ
955声の出演:名無しさん:2008/03/18(火) 21:27:57 ID:qvKcDvST0
>>950
君が身内だったら問答無用で絶縁するよ
956声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 03:31:42 ID:thKSZVaz0
「涼宮ハルヒの憂鬱」

キョン:櫻井孝宏
涼宮ハルヒ:水橋かおり
長門有希:川澄綾子
朝比奈みくる:後藤邑子
小泉一樹:小野大輔

下記2人は問題無いが、上記3人は何かイメージと違っていた。
杉田智和さんは高校生にしては声が老け過ぎだし、
平野綾さんは声がキンキンし過ぎてキツイ印象を受けたし、
茅原実里さんは声は可愛いが、ただボソボソ喋っているだけと言う感じ。
あくまでも私が個人的に思った事なんで、ファンの方すいません…。
957声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 06:25:06 ID:yaa0xnpd0
>>956
これじゃあ売れなかったろうな。ハルヒのせいで。
958声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 12:36:59 ID:mIwhkNJM0
>>956
こっちのが、違和感無くてまだいいな。
959声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 13:36:51 ID:3viVV8yXO
>>882
何じゃこりゃ。何でゲーム、アニメの続投じゃないんだ…メインみんなまだ現役じゃないか
960声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 15:19:59 ID:FAIib4O/0
>>956
まぁ長門川澄はいいかな
誰やっても変わらんだろうしw
キョン櫻井はちょっと声高杉
ハルヒ水橋はちょっと声が優しすぎる
961声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 15:31:59 ID:eRJQBYWYO
平野以外の既存声優でハルヒに充てるなら、やっぱり千和かなあ
美佳子はちょっと違うし、釘宮は高すぎ、Jは上に同じく柔らかすぎる
962声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 15:57:50 ID:FAIib4O/0
>>961
ツンデレを前提に考えてるな
京アニつながりなら川上とも子は今でもいけそうな気がするが
イベントとか考えると千和釘宮同様厳しいだろうなw
キョンの前では「あははーっ」になり一樹の前では「にはは」になるハルヒw
963声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 16:31:31 ID:TYBcYP840
桑谷か池澤あたりが良かったと思う<ハルヒ
964声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 17:35:02 ID:0HDxkzK+0
なのはStSのユーノ。
流石に成人近い男キャラに高い声の女の声優は違和感あった。
いい加減声変わりさせてやれ。
965声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 18:26:18 ID:FAIib4O/0
>>964
そんな出番もないから仕方ないだろ
ナンバーズさえあの使い回しようだぞw
966声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 19:18:44 ID:yaa0xnpd0
出番が少ないから替えなくていいという理由がわからん
たとえ出番が少なくても>>964が言うように替えた方がいい
967声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 20:56:00 ID:eRJQBYWYO
大人ユーノ君は、
どこか頼りない弱々しいイメージ→日野
優秀、理知的なイメージ→サイガー

辺りだろうか。
サイガーってなのは出てたっけ。
968声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 21:07:35 ID:7FzwX0pE0
ユーノの声変わり後=神谷浩史

これが一番しっくりいく
しかしStS本編には絶望した!!
969声の出演:名無しさん:2008/03/19(水) 22:16:56 ID:Gv1yK5bd0
TOS
コレット:水樹奈々→宮崎羽衣
ジーニアス:折笠愛→渡辺久美子

970声の出演:名無しさん:2008/03/20(木) 10:47:43 ID:4+DbRARW0
宮崎は当時デビューすらしてないじゃないか
971声の出演:名無しさん:2008/03/20(木) 12:05:15 ID:TY/qScFL0
>>964-968
つ[まほらば]

っとはいっても普通は声変わりするから、やはり同意。
ちなみにサイガーはなのはには出てません。
972声の出演:名無しさん:2008/03/20(木) 14:00:24 ID:UcDzkNyr0
まほらばの白鳥は2丁目でナンバー1取れる女顔設定だからな
973ヤフール:2008/03/22(土) 22:24:37 ID:Q0bkgyzhO
キャプ翼平成版の日向
明らかにオッサンだった
974声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 08:15:28 ID:Q3zjVvRD0
平成版ってどのこといってるんだ?
Jの檜山ならピッタリだと思う
975声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 08:26:18 ID:bF2wlzJt0
歴代日向で一番ミスキャストは松本梨香だろw
中学生日向でもあれだったし。
976声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 09:10:08 ID:RW8nNccxO
アニメとは違うけどQMAのユリ(広橋)。

初めてゲーセンであの声を聴いてて、
「誰?この下手くそなの。」
って思っててキャストを見たら広橋だった。
977ヤフール:2008/03/23(日) 10:47:34 ID:1VonxK/0O
>>974 Jじゃなくて2001年版の方 やってたのは子安だった
978声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 15:26:16 ID:B8u/LCm40
リンかけの竜児
まだCDドラマ版の☆の方が合ってた
979声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 15:57:11 ID:T73+wWLR0
NANAのノブはうえだかノジケンがよかった
関智のノブでは心理描写的な場面が軽く感じた
980声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 00:04:20 ID:WshEIbtf0
CLANNADの早苗は、国府田マリ子が良かったな
井上だと老けてる印象強かった。もう、あの手のキャラはやらないでほしい。
981声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 00:22:37 ID:vuaDODfi0
次に置鮎ネタが来そうな悪寒w
982声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 00:42:41 ID:VR1I9nJ2O
その後は智代の桑島かww
983声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 01:50:04 ID:0Q6jOc9g0
つーか>>980ageるのも言ってることも変わってねぇ
今更國府田はない
ARIA観てると大原さやかか
別の役で出てるけど常連の川上とも子はどうかと思うが(当然非観鈴声で)
984声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 02:30:27 ID:qXJTToFb0
>>980>>983
ここは伊藤美紀が無難だと思う
985声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 02:53:38 ID:0Q6jOc9g0
>>984
伊藤美紀じゃ17歳より年上に聞こえるぞ
早苗みたいなキャラの印象もないし
ギリギリ母親に聞こえない程度の声が良いと思うんだが
986声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 10:59:59 ID:06rD882I0
伊藤美紀はロリ声も上手いぞ
987声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 18:24:51 ID:SK0Huq/U0
2代目ヤッターマン1号

何で、女の声優にしなかったんだよ・・・
988声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 18:58:37 ID:vuaDODfi0
諏訪が吉野とお○モだちだから
989声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 20:55:10 ID:0zxhONdXO
>>977
2001版の翼:佐々木望と石崎:山口勝平はビッタリだっただけにね・・・。
990声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 21:37:52 ID:dwf6Gv3S0
>>989
2001年版の翼って関智一じゃないの?
Jの大人は佐々木だったけど
991ヤフール:2008/03/24(月) 22:23:37 ID:apr3P8AzO
>>989 あと石崎は高乃麗だよ
992声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 23:07:04 ID:RtQpxcYe0
>>987
別に男性が演るのも妥当だと思うが
993声の出演:名無しさん
名探偵コナンの本堂エースケ
緒方恵美さんがよかった・・・・