女性声優の歌唱力をランク付けするスレ 3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
このスレでは女性声優限定で歌唱力をランク付けしています。
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象ですが生歌歓迎)です。
なるべく、複数のソースを聴いてランキングを決める様にして下さい。
冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。ネット上のサンプル情報も歓迎します。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。
後、意見のある人はログに1回でも良いので必ず目を通して下さい。
最新ランクは>>2以降で。

前スレ:
女性声優の歌唱力をランク付けするスレ 2人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151028015/

●試聴可能サイトの一部
neowing
ttp://www.neowing.co.jp/index.html
アニメイトTV Web-動画・音声
ttp://www.animate.tv/pv/index.php?m=c

尚、平野綾の信者及びアンチは入場禁止!!!
彼らが来ても徹底放置。彼らにレスした場合は自演と見なして結構です。
2最新ランク:2006/09/13(水) 10:58:24 ID:AnrRPBH50
967 :最新ランク:2006/09/12(火) 10:21:16 ID:Com2T9TK0
06/09/12現在:現在から3年以内に新作CD&音楽DVDを出した声優が目安です。

ランク内は50音順です(当然、ランク内での順位は付けてありません)。
最新CD&音楽DVD発売日については、ベストアルバムは極力省いてあります&インディーズも含んでいます。

S(殿堂入りの神レベル)
堀江美都子(06/08/02)

A(上手い:音が取れているのが前提で技巧+表現力)
伊倉一恵(06/03/15) 岩男潤子(06/08/23) KAORI(川菜翠)(06/07/07) 笠原弘子(05/09/22) 佐久間レイ(06/08/02)
篠原恵美(05/04/22) 田中真弓(06/08/02) 戸田恵子(06/07/12) 水樹奈々(06/08/23)

B(結構上手い:音が取れているのが前提で技巧)
麻生かほ里(06/03/01) 近江知永(06/08/30) 折笠愛(06/04/26) 折笠富美子(06/07/21) かないみか(06/07/12)
木村亜希子(05/08/24) 栗林みな実(06/06/23) 斎賀みつき(06/03/15) 坂本真綾(06/08/23) 佐藤ゆうこ(06/07/21)
園崎未恵(06/07/27) 高乃麗(06/08/02) 田中理恵(05/12/22) 千葉紗子(06/03/29) 土屋実紀(05/12/07)
冨永みーな(05/02/23) 生天目仁美(06/09/08) 南里侑香(05/12/21) 野田順子(06/03/08) 久川綾(06/07/05)
前田愛(AiM)(06/03/15) 松本梨香(06/07/26) ゆかな(05/12/22) 吉田小南美(05/11/23)
3最新ランク:2006/09/13(水) 10:59:09 ID:AnrRPBH50
968 :最新ランク:2006/09/12(火) 10:22:09 ID:Com2T9TK0
C(可も不可もなし:音は大体取れている・ここまでが合格ライン?)
浅川悠(06/02/22) 浅野真澄(06/07/26) 飯塚雅弓(05/12/07) 池澤春菜(06/04/07) 伊藤美紀(06/03/24)
井上麻里奈(06/05/03) 大谷育江(06/02/22) 大原さやか(06/08/23) 緒方恵美(06/07/05) 岡村明美(05/12/21)
岡本麻弥(05/10/26) 菊地美香(06/08/16) 金月真美(06/03/22) 釘宮理恵(06/08/09) 桑島法子(06/08/04)
國府田マリ子(06/01/12) 小島めぐみ(05/11/23) 小林沙苗(06/06/14) 小松由佳(04/03/24) 坂本千夏(06/03/22)
佐久間紅美(06/08/23) 桜井智(05/12/21) 笹島かほる(05/07/27) 真田アサミ(06/03/15) 椎名へきる(06/05/31)
嶋方淳子(06/06/21) 島津冴子(05/12/07) 白石涼子(06/07/26) 進藤尚美(05/06/08) 高木礼子(03/09/25)
たかはし智秋(06/07/19) 高山みなみ(06/01/25) 竹内順子(06/04/05) 田村ゆかり(06/08/02) TARAKO(05/03/23)
茅原実里(06/07/05) 手塚ちはる(06/07/26) 豊口めぐみ(05/09/22) 中川亜紀子(05/02/23) 野川さくら(06/08/30)
林原めぐみ(06/07/26) 氷上恭子(06/05/24) 樋口智恵子(06/03/15) 日高のり子(06/02/22) ひと美(06/03/24)
渕崎ゆり子(06/04/05) 本多知恵子(05/10/19) myco(04/12/08) MAKO(05/10/26)
牧島有希(06/05/10) 牧野由依(06/09/06) 増田ゆき(06/06/07) 松井菜桜子(06/01/25) 皆川純子(06/07/27)
桃井はるこ(06/08/09) 山口眞弓(06/01/27) 柚木涼香(05/11/23) 横山智佐(06/06/21) 渡辺明乃(06/03/15)
4最新ランク:2006/09/13(水) 11:01:00 ID:AnrRPBH50
969 :最新ランク:2006/09/12(火) 10:23:14 ID:Com2T9TK0
D(チョイ下手:外しが目立つ)
猪口有佳(06/04/26) 石塚さより(05/12/22) 伊藤静(06/03/01) 井上喜久子(06/02/22) 井ノ上奈々(06/08/23)
井上美紀(06/03/24) 植田佳奈(06/04/05) 榎本温子(06/07/21) 大竹裕子(06/06/07) 落合祐里香(06/07/19)
音宮つばさ(05/09/22) 甲斐田ゆき(04/12/24) 片岡あづさ(06/04/05) 門脇舞(06/03/29) 川上とも子(06/03/15)
神田朱未(06/09/21) 菊池志穂(06/04/07) くまいもとこ(06/08/02) 桑谷夏子(06/04/07) 小桜エツ子(06/06/21)
小清水亜美(06/08/30) 小林ゆう(06/08/23) 小松里歌(里賀)(03/12/03) こやまきみこ(06/05/31) 斎藤彩夏(06/08/23)
斎藤千和(06/09/06) 阪田佳代(06/02/22) さくら(丹下桜)(06/02/22) 佐藤利奈(06/04/21) 沢城みゆき(06/04/07)
宍戸留美(06/07/21) 島涼香(04/01/28) 清水愛(06/08/25) 志村由美(06/03/29) 庄子裕衣(06/06/21)
白鳥由里(04/10/27) 新谷良子(06/07/26) 真堂圭(06/06/07) 高橋美佳子(06/08/30) 鷹森淑乃(05/12/07)
田口宏子(06/06/21) 竹間千ノ美(06/03/24) 徳永愛(05/07/21) 友永朱音(06/02/22) 中島沙樹(05/11/23)
仲西環(06/04/07) 中原麻衣(06/08/23) 永見はるか(06/03/24) 南條愛乃(06/06/07) 西原久美子(06/03/15)
朴ロ美(06/06/23) 葉月絵理乃(06/09/06) 日向裕羅(06/03/24) 堀江由衣(06/08/30) 又吉愛(04/06/23)
松岡由貴(06/05/10) 松本まりか(06/02/15) 水野愛日(05/02/23) 宮崎羽衣(06/08/30) 村田あゆみ(06/04/21)
森永理科(06/06/21) 山口由里子(05/12/21) 山本麻里安(06/04/07) 雪野五月(06/05/24)

これ以上は連投規制に引っ掛かってしまうので残りは後ほど。
5最新ランク:2006/09/13(水) 11:36:03 ID:AnrRPBH50
972 :最新ランク続き :2006/09/12(火) 12:27:37 ID:Com2T9TK0
>>967-969の続き。

E(下手:外し過ぎ)
秋谷智子(04/08/25) 浅井清己(05/06/08) 浅野るり(05/04/20) 石原絵理子(04/09/23) 犬山イヌコ(04/03/24)
大野まりな(06/07/26) おみむらまゆこ(04/12/22) かかずゆみ(06/07/19) 加藤夏希(06/04/05) 後藤沙緒里(06/08/23)
小林由美子(06/07/26) 酒井香奈子(06/08/23) 佐藤美佳子(06/03/24) 清水香里(06/08/30) 千葉千恵巳(05/11/30)
名塚佳織(06/03/24) 夏樹リオ(05/11/23) 西村ちなみ(06/06/21) 長谷川静香(06/03/24) 藤田咲(06/08/23)
本名陽子(06/07/27) 松本華奈(06/06/07) 水橋かおり(06/09/08) 南央美(05/11/30) 宮村優子(06/02/22)
ゆきじ(05/03/24) 吉田真弓(06/06/07) 力丸乃りこ(05/12/22)

F(超下手:聴くに堪えない・最早ネタレべル)
あおきさやか(06/03/24) 有島モユ(05/05/25) 井端珠里(06/02/15) 金田朋子(06/04/26) 川澄綾子(06/08/09)
小暮英麻(04/03/17) 後藤邑子(06/08/23) 菅原祥子(04/09/23) 能登麻美子(06/08/02) 野中藍(06/03/29)
広橋涼(06/09/06) 福井裕佳梨(05/07/21) 松来未祐(06/07/26) 望月久代(06/08/02)
6声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 11:51:01 ID:ADptdFwg0
┌【殿堂】──┐
│堀江美都子│
│水樹奈々  │
│平野綾    │
└─────┘
↑評価対象外↑
〜〜〜〜〜〜〜〜
7声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 12:09:38 ID:14Z7z7/T0
>>6
殿堂にカスを混ぜんな
8声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 12:10:07 ID:+GMxWYOIO
1とテンプレに同意しかねる
9声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 12:17:14 ID:E2SPZBec0
>>1-5
10声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 18:45:40 ID:+GMxWYOIO
・絶対音感
・作曲能力
・弾き語り
・キャラ声キャラソン

これら歌唱力と係わらない話題は慎むべし
11修正:2006/09/13(水) 21:46:30 ID:EJeOgVnD0
D(チョイ下手:外しが目立つ)
猪口有佳(06/04/26) 石塚さより(05/12/22) 伊藤静(06/03/01) 井上喜久子(06/02/22) 井ノ上奈々(06/08/23)
井上美紀(06/03/24) 植田佳奈(06/04/05) 榎本温子(06/07/21) 大竹裕子(06/06/07) 落合祐里香(06/07/19)
音宮つばさ(05/09/22) 甲斐田ゆき(04/12/24) 片岡あづさ(06/04/05) 門脇舞(06/03/29) 川上とも子(06/03/15)
神田朱未(06/09/21) 菊池志穂(06/04/07) くまいもとこ(06/08/02) 桑谷夏子(06/04/07) 小桜エツ子(06/06/21)
小清水亜美(06/08/30) 小林ゆう(06/08/23) 小松里歌(里賀)(03/12/03) こやまきみこ(06/05/31) 斎藤彩夏(06/08/23)
斎藤千和(06/09/06) 阪田佳代(06/02/22) さくら(丹下桜)(06/02/22) 佐藤利奈(06/04/21) 沢城みゆき(06/04/07)
宍戸留美(06/07/21) 島涼香(04/01/28) 清水愛(06/08/25) 志村由美(06/03/29) 庄子裕衣(06/06/21)
白鳥由里(04/10/27) 新谷良子(06/07/26) 真堂圭(06/06/07) 高橋美佳子(06/08/30) 鷹森淑乃(05/12/07)
田口宏子(06/06/21) 竹間千ノ美(06/03/24) 徳永愛(05/07/21) 友永朱音(06/02/22) 中島沙樹(05/11/23)
仲西環(06/04/07) 中原麻衣(06/08/23) 永見はるか(06/03/24) 南條愛乃(06/06/07) 西原久美子(06/03/15)
朴ロ美(06/06/23) 葉月絵理乃(06/09/06) 日向裕羅(06/03/24) 平野綾(06/06/21) 堀江由衣(06/08/30)
又吉愛(04/06/23) 松岡由貴(06/05/10) 松本まりか(06/02/15) 水野愛日(05/02/23) 宮崎羽衣(06/08/30)
村田あゆみ(06/04/21) 森永理科(06/06/21) 山口由里子(05/12/21) 山本麻里安(06/04/07) 雪野五月(06/05/24)

12声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 21:48:09 ID:2K31Czn40
>>11
13声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 00:14:13 ID:fzPG3Jz6O
>>11-12
平野アンチ乙
14一部修正:2006/09/15(金) 00:17:44 ID:Ts4eSkMR0
D(チョイ下手:外しが目立つ)
猪口有佳(06/04/26) 石塚さより(05/12/22) 伊藤静(06/03/01) 井上喜久子(06/02/22) 井ノ上奈々(06/08/23)
井上美紀(06/03/24) 植田佳奈(06/04/05) 榎本温子(06/07/21) 大竹裕子(06/06/07) 落合祐里香(06/07/19)
音宮つばさ(05/09/22) 甲斐田ゆき(04/12/24) 片岡あづさ(06/04/05) 門脇舞(06/03/29) 川上とも子(06/03/15)
神田朱未(06/09/21) 菊池志穂(06/04/07) くまいもとこ(06/08/02) 桑谷夏子(06/04/07) 小桜エツ子(06/06/21)
小清水亜美(06/09/08) 小林ゆう(06/08/23) 小松里歌(里賀)(03/12/03) こやまきみこ(06/05/31) 斎藤彩夏(06/08/23)
斎藤千和(06/09/06) 阪田佳代(06/02/22) さくら(丹下桜)(06/02/22) 佐藤利奈(06/04/21) 沢城みゆき(06/04/07)
宍戸留美(06/07/21) 島涼香(04/01/28) 清水愛(06/08/25) 志村由美(06/03/29) 庄子裕衣(06/06/21)
白鳥由里(04/10/27) 新谷良子(06/07/26) 真堂圭(06/06/07) 高橋美佳子(06/08/30) 鷹森淑乃(05/12/07)
田口宏子(06/06/21) 竹間千ノ美(06/03/24) 徳永愛(05/07/21) 友永朱音(06/02/22) 中島沙樹(05/11/23)
仲西環(06/04/07) 中原麻衣(06/08/23) 永見はるか(06/03/24) 南條愛乃(06/06/07) 西原久美子(06/03/15)
朴ロ美(06/06/23) 葉月絵理乃(06/09/06) 日向裕羅(06/03/24) 平野綾(06/09/06) 堀江由衣(06/08/30)
又吉愛(04/06/23) 松岡由貴(06/05/10) 松本まりか(06/02/15) 水野愛日(05/02/23) 宮崎羽衣(06/08/30)
村田あゆみ(06/04/21) 森永理科(06/06/21) 山口由里子(05/12/21) 山本麻里安(06/04/07) 雪野五月(06/05/24)
15声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 21:43:43 ID:80COh6uy0
>>1
ついでに水樹信者も入室禁止にしてない時点でだめだな
平野アンチ=水樹信者の奴がおおいんだからそれも見分けられない奴がスレをたててもな
16声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 23:32:46 ID:ubmNfsYv0
平野はどうでもいいから。
17声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 04:24:58 ID:JwyYwrVF0
平野アンチが来ないとこのスレ伸びないなあ
18声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 09:47:32 ID:T5GUYtK40
別にアンチではなく、歌が下手だと言いたかっただけだからな
Dにいるのならば何も言うことはないよ
19声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 17:02:32 ID:Ipi23pBD0
age
20声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 17:13:30 ID:1gUPo5aQ0
下手な声優を下手って言ったらアンチ扱いってのおかしくないかい?
そのファンにしてみたらアンチに見えるかもしれないが歌唱力と比較して
冷静に判断してください。
21声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 00:52:24 ID:FNLQqaNp0
「下手だ」としか言わない、あるいはソースを出して「聞きゃ分かるだろ」で終わらせる。
そして何より、相対ランキングなのに他の声優との比較が全くない。
むげにアンチ扱いはしないが、まともに対応しようと言う気にはならないよ。
22声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 00:56:41 ID:bpo48EIO0
そりゃあるべき場所にちゃんと位置付けしてあれば誰も文句は言わないだろうよ
保留だ隔離だと女々しいこと言ってるからあれだけ暴れられたんだし
23声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 01:02:18 ID:FNLQqaNp0
「あるべき場所」が万人に共通なら、グダグダ言い合うことも無いよな。
さすがに暴れる事を肯定されてる方は、発想からして違うな。
24声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 01:18:16 ID:72RowskS0
平野ヲタがまた暴れてるのか・・もうDで落ち着いたんだから蒸し返すなよ
25声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 03:39:40 ID:N6CR5thp0
ランク表で同ランクのまわりの声優と見比べる。
初歩的なことも気づかないのか。
26声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 07:17:11 ID:EA7ocUH8O
歌が上手いというのは、岩男潤子のように
歌に気持ちが入ってるのが伝わってくるような
そんな人です。
27声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 11:52:36 ID:bpo48EIO0
>>25
もし平野がCだったら・・・



  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄      


こんな感じだな
28声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 13:07:47 ID:W3wk2ucWO
釘宮はDが妥当
神田と堀江はCが妥当

釘宮は生歌とかでも結構音外すよ、決して上手いともいえないし
堀江は声量がないだけで音外すこともほぼないし技術はある
神田は普通に上手い方だろ、声量もあるし
29声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 16:29:44 ID:68yNQpIz0
>>27
C以下ぐらいだと、生歌で多少音外すのを気にしても仕方ないように思う。

それで、釘宮ってキャラソン以外無いんだよね、確か。
りぜるとか小星とか、最近だとルイズのようなロリ声の歌しか知らないけど、
それならDで妥当とは思う。でもアルフォンスとか神宮真弥みたいな、
別の声で歌ってる曲の評価はどうなんだろう?

堀江については、前スレ845で上げたCの一番下の方、氷上・中川よりは上で、
飯塚とトントンぐらいかなとは思うんだけど、これはむしろこの辺がCにいる方が
おかしいように思うし。個人的には堀江より植田とか伊藤静の方を評価するけど、
結局この辺りの面子がC/Dの境目で、評価が分かれてるんじゃないかと。

神田朱未は正直、印象ないなぁ。神田>堀江なの?ウルトラマニアックとか
D.C.とかネギまとかAice5とか、比較材料は多いはずだから詳しい人、お願い。
30声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 16:33:01 ID:68yNQpIz0
アンカーミスった。当然29は>>28ね。
311 ◆e7MlD5LHDI :2006/09/17(日) 17:00:11 ID:Z/gmrqdx0
>>1-5に追加します。

平野綾の話題は当分の間禁止。ランク付けも保留。
(>>11>>14の様な改竄レスは無効レス扱い。)

納得いかない人は
この板に、こことは別にスレを立てて下さい。
(別にスレが立ってもお互い削除依頼は出さない事。)
32声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 17:59:16 ID:EA7ocUH8O
うーん、前スレから引き継いで続いてる伝統ネタスレでは
1を立てる人は全体の代理人(中立)であって
>>1のような「俺様がルールだ」みたいなのは
勘違いと違うか。
33声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 18:28:08 ID:Nj6BXw7Z0
スレたてただけのヤツに何の権限があるんだよw
仕切りたいなら自分で外部に掲示板でも作ってろ
34声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 19:41:52 ID:W8ZJAiGG0
>>31
何スレのっとってるんだお前
35声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 19:45:36 ID:/OPgeWfLO
>>31
Dでみんな文句言ってないんだし、どんな横暴だよ…。
36声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 22:08:47 ID:WHUPBy2IO
ほら、みんな見てみなさい
一人が歌唱力がないと決め付けだしたら容易につられてしまう
まるでスイミーのようだ
37声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 22:49:40 ID:eRKpiKca0
>>31
スレ立ててもお前に何の権限もない。みんなの代理で立ててるだけだから。
納得いかないなら
この板に、こことは別にスレを立てて下さい。
「1 ◆e7MlD5LHDIと女性声優の歌唱力を語るスレ」でも何でも。

でも意見は同意。乱立する平野スレから見ても現状の平野厨は異常。
まともな判断が出来るとは思えない。荒れるだけ。
38声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 01:28:44 ID:9ptyt9jN0
流れぶった切ってみる

ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/-/VICL-62044.html

これによって評価変わることはないと思うが一応視聴できる場所があるってことで。
39声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 01:42:38 ID:jZ4jaTfSO
>>29
神田の歌をとなぐらのOPEDキャラソン等で聴いた限りでは
一緒に歌ってるCランクの大原さやかと歌唱力はそれほど差がないと思った、むしろ神田の方が上手いかなと
ネギまとかの頃は微妙かもしれないけど上手くなってるから
んでそのCランクに釘宮がいるのは納得いかない、どう考えてもDの真ん中ぐらいじゃない釘宮は

堀江は微妙だな、Dじゃ過小評価と思うけどCまでいかないのか
ついでに植田、佐藤利奈あたりもCでいいかも
40声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 02:22:20 ID:h3n2nBT90
このスレまだ続いてたんだ・・・
41声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 03:41:26 ID:72LAHKjI0
つーか釘宮がCならかなりのDランクがCに行ける気がする
42声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 04:28:20 ID:NRcum81g0
>>39
となグラOPEDは神田より大原の方が上手いと思う
43声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 05:13:45 ID:lX5dYpj+0
堀江って生でも結構歌えてるだろ
なんでDなのかがわからん
音外してるわけでも声量がないわけでも体力がないわけでもないと思うが
44声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 10:13:14 ID:9ptyt9jN0
>>43
>音外してるわけでも声量がないわけでも体力がないわけでもないと思うが
確かにその3拍子揃ってるのと同じランクというのはおかしい気がするがCランクって器でもないだろう
45声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 13:25:01 ID:tRvDsYuxO
結論としてはこのスレイラネってことなんだよな
全員が納得するランクなんてできるわけないんだし
上手い普通下手の3段階くらいならいけるかもしれんが
問題のあの人も普通に入れとけばいいんでしょ
46声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 14:06:31 ID:8c4RAeNJ0
>>45
元も子もない事言い出すなよw
47声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 14:07:29 ID:cPM9j8a20
>>29
釘宮の試聴いろいろ
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=NECA-30116 (2曲目)
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2349489/s/
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/alice/video/index.html
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1048881#audition

どれを聞いてもCはありえない。3番目なんてどう聞いても植田>釘宮だし
過去スレ調べてみたら、最初にCで申請されて以降ノーチェックだったらしい
48声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 14:08:02 ID:zu5jk3q80
イラネと思うなら書き込まない&見なきゃいいじゃん
要る人間が書いてるわけだし
49声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 14:18:41 ID:9ptyt9jN0
CとDの評価が曖昧なのをどうやって解消していくかが課題だな
方法としてはいくつかあるとは思うが

間に+判定を設ける→D以下にはあまり意味がない
上限を1ランク増やす→既にSランクがありこれ以上やると厨臭く見える
下限を(ry→+判定と同様D以下のランクには・・・

平均に近い分布に固まるのは統計的にはよくあることだが
各々の評価がアバウトだとやっぱり雑に見えてしまうよな・・・
50声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 15:19:00 ID:47zLqDY8O
どさくさに紛れて普通レベルに
潜り込もうとする下手もいて
雑に見えるだろうね。
51声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 18:39:00 ID:cKI8hGOQ0
>>44
Cに器も糞もあるかよw
歌うことが許される最低限のレベルじゃん。
52声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 19:32:41 ID:oYBBQHSw0
>>49
確かに現在のランキングだと、CとDに人が詰め込まれ過ぎてる感がある。
そのせいで、ランク間の歌唱力差よりランク内の差の方が大きいように思うし。
どっかでスパッと切れればいいんだけど、それが出来ないから今の惨状があるわけで。
53声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 21:09:51 ID:3jOvLfCl0
http://www.youtube.com/watch?v=7HqDrj9f8Bc
これをみる限り
伊藤はC、石毛はよくてB悪くてCだと思うんだが
54声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 10:01:45 ID:EO3v6ONi0
55声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 10:02:41 ID:EO3v6ONi0
>>53
伊藤静(現在Dランク)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-1380 (4曲目)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=GNCA-7006 (7曲目)

石毛佐和(まだランク付けされていない)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=LHCA-5038 (12曲目)
56声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 10:12:20 ID:EO3v6ONi0
57声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 10:17:40 ID:CHgJ62cy0
とりあえずDの上位とCの下位で入れ替えるような措置をしてみるといいかもな
あとは格差が大きく感じるD〜E間をてこ入れするとか・・・
58声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 12:14:03 ID:cIQed+BJ0
神田って声がいいからCD音源だとすごいうまいように聞こえるけど、生歌だと野中と同じくらいまずいんだよな・・・
59声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 23:49:12 ID:WIJaahyh0
伊藤静なんでDなの?
フツーに上手いじゃん。
60声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 00:00:18 ID:yEB0PVat0
フツーだからDです
61声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 12:39:44 ID:3oOQcsE40
池澤もDに下げた方がいいかな?

池澤春菜(現在Cランク)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KDCA-14 (5曲目)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=NECA-30116 (7曲目)
62声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 18:21:13 ID:Mgl96uqY0
/i               iヽ 
  ! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_ 
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )  
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '
63声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 20:57:29 ID:vh+F3EdU0
小島幸子って人はかなり上手くない?
サクラ大戦3のメル役の人
64声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 00:01:25 ID:hdlnzBCy0
林原と横山はBでも良いでしょ、Cだなんて厳しすぎだって
65声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 00:59:17 ID:eCXz9Pj9O
えっと他声優のレベルからでしょ
66声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 01:00:53 ID:UckZwXBD0
ここのテンプレ暗記してえ
67声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 02:00:38 ID:xxJsyQ+70
結構最近のもののようなので追加しとく
坂本真綾
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xe4SPLqC8gU
ttp://www.youtube.com/watch?v=U8Ioi00_eCA
68声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 02:16:40 ID:pE/T6QwtO
普通レベルはDなん?
69声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 03:48:59 ID:mm2BUGlw0
Cの人みんな平野より上手い人ばっかりだよな
女声優は歌のレベルが高い
そう考えると平野はDで丁度いいのかも知れんね
70声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 12:58:38 ID:KROaJ7BlO
なんで平野がDランクの代表みたいになってるんだよw
71声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 14:15:38 ID:gWztnp/F0
Dランクって演技力高い人が多いよね。
川上、沢城、中原、雪野、平野
72声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 14:36:27 ID:kpc4ytH70
そういうていでいいよ
そのラインナップにちょっと吹き出したけどw
73声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 16:21:29 ID:9JmKdYU30
>>71
田口と山口も入れると国が作れそうだな
74声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 17:30:41 ID:LTw+g7yz0
今日TGSで岩男潤子の生ソロ聴いた。
なかなか上手かった。
75声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 19:28:46 ID:joskZazD0
76声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 21:12:31 ID:+jA4A8Lm0
平野の新曲CDでもすごい音痴だったな
声量なかったし

あと、伊藤静はCでいいと思う
77声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 21:15:21 ID:+6paV6950
平野の問題点は声優なのに
どの曲歌わせても張り上げるロック系の歌い方になることだと思う
お前のキャラに全然あってないのにあれしかできないの?
78声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 21:53:45 ID:+jA4A8Lm0
水樹奈々も歌い方いつも一緒だよね
うまいけどキャラソンではさめるので勘弁してほしい
79声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 21:59:28 ID:WZF1YSm20
>>77
だいぶ前に平野はこういう歌も歌っているよ

ttp://smil.jvcmusic.co.jp/naviram?cd=SE9-16216&sid=ATVE
80声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:01:03 ID:joskZazD0
81声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:15:11 ID:w/FamnDb0
最近になって腹筋鍛えだしたらしいがそれ以前の問題だな
正しい発声、正しい呼吸あってこその腹筋の強さなのにそれが分かってないようだ
82声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:26:12 ID:gWztnp/F0
>>77
は?Canvas2見てから言えよ。
無知はだまっとけ。
83声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:32:00 ID:rfj17DEY0
データ投下。

萩原えみこ
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=LACA-5263 (5曲目) E
伊月ゆい
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=LACA-5284 (5曲目) D(Cに近い?)
黒河奈美
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=LACA-5284 (9曲目) C?

関山美沙紀 (Dくらいか?)
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-790 (1曲目)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-797 (6曲目)
84声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:32:40 ID:/tO4VFtO0
>>71
平野の演技力が高いって何のギャグだよw
85声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:36:04 ID:w/FamnDb0
>>82
別に大したことないし何度も手直ししてるんだろ?
生であれだけ歌えてないんだからそれくらいのことはすぐに分かる
86声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:46:04 ID:/tO4VFtO0
平野はな、歌の時の声も演技するときの声も、声に魅力・個性が無いんだよ
これは声優としては完全に致命傷
87声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:49:03 ID:FouaiOk1O
>>86
じゃ逆にそれがある
と思う声優は?
88声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:50:27 ID:/tO4VFtO0
>>87
売れてる中堅以上の声優は殆ど人にそれがあるよ
例えば?戸田恵子
89声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:54:39 ID:FouaiOk1O
>>88
そりゃ歳にも歴にも
差があり杉だろ
そら平野じゃ勝てんよ
90声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:57:07 ID:QbDU+VPG0
いつの間に勝ち負けの話になったんだよw
91声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:57:13 ID:/tO4VFtO0
声質は生まれ持ったものだから平野はこれからいくら努力しようがどうしようもないよ
92声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:58:45 ID:FouaiOk1O
>>91
てかすでに>>1
反しとるwwwこりゃ
スルーせないかんかったなm(__)m
93声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:10:55 ID:6WWNcoSz0
>>67
坂本がこれでBなら白石Bでもいいと思うんだけどなあ
Bの田中理恵より下とも思わないし
もしかして生歌がとんでもなかったりするんだろうか
94声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:12:28 ID:w/FamnDb0
声質なんかの話はこっちでしろ

平野綾の声って恐ろしいほど魅力も個性も無いよね
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1157935613/
95声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:15:05 ID:rfj17DEY0
ハイ、平野の話はここまで。>>1>>31をよく読みましょうね。
96声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:19:01 ID:FouaiOk1O
そだったんか(__)
俺はきーやんと
折笠富美子かな
97声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:19:33 ID:IZd23WNd0
かないみかはAでも良いぐらい
98声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:33:23 ID:cnLE3GvN0
やっぱ、Cを三つ(C+、C、C−)に分けた方が良いかな?
99声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:18:51 ID:J2zUZR7+0
誰も>>1>>31のテンプレに賛同してないのに>>92>>95は馬鹿じゃね?
100声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:20:37 ID:eFgdMGIt0
テンプレって意味わかって言ってんのか?
賛同できないとか関係なくそのスレの掟なんだよ。
それが不満なら来なきゃいいだけの話。
101声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:24:22 ID:F2M3lkw70
アホ一人が暴走して勝手にねじ込んだテンプレなんぞに従う道理はない
102声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:27:30 ID:SnB9rdGh0
だね。
別に支持があったわけじゃないテンプレなんて意味無い。
103声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:28:47 ID:X8p0xw2M0
>>99>>101
自演呼ばわりされるのを覚悟で言うけど、
何で>>1が平野の話を禁じてるのか自分達の胸に聴いてみな。
お前らが前スレでやってきた事は何だ?
「賛同してない」って自分が住人の代表みたいな事言うなよ。
嫌なら自分達で別にスレを立て直せ。
でないと、後でどうなっても知らんぞ。
104声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:30:30 ID:2lDqeOA30
笑わせてくれるぜ、これだけスレ崩壊の様相を呈しているのにこれ以上どうなるんだよw
105声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:48:50 ID:iRewYG+F0
田村の件だって水樹の件だって、べつに禁止せずに過ごしてきたし
平野を禁止される筋あいないだろ。

そもそもよー、ランク表をテンプレしてるってことは、
過去からの受け継ぎスレだろ?勝手な>>1の暴走につきあう義務ないし。
ゼロからスレ建て直すべきなのは、お前だ。
106声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:51:16 ID:X8p0xw2M0
議論しても無駄の様だな。非常に残念だ。前々スレまでの流れが懐かしい・・・。
俺が言えるのはここまでだ。
107声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:55:18 ID:iRewYG+F0
はい、もうこなくていいよ。
君が消えてもスレは進行します。

以後、お前が嵐す役に転向すんなよw
108声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 02:53:46 ID:3BT9S9O20
平野厨ってなんでこんなキモい奴が多いの?
109声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 06:54:41 ID:5qDkNn940
ハルヒ厨でもあるからだろ?
110誘導:2006/09/25(月) 08:44:15 ID:BeImnhDU0
皆さん、アフォな平野厨>>1が立てた糞スレなんか棄てて
こちらへ移動しましょう。

真・女性声優の歌唱力をランク付けするスレ 3

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1159140501/
111声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 09:04:55 ID:12juSkRJO
なんでうちらのほうが移動しなきゃなんねーんだよ。
保留とか認めた事になるじゃねーか。
112声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 09:36:14 ID:6Czqgl+zO
ミス・ゴブリン。
「お富さん」をカヴァーする歌手
なんだが、渇舌の良さとか安定した声量とか
どう聴いても声優が覆面でやってるような気がしてならない。
忘れないようにメモ書きレス…
113声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 13:31:53 ID:E2KpvJX50
水野理沙は?
アムドライバーでキャラソン出してる。(ジェッターズは知らん)
個人的にはC。可もなく不可もなく、歌を殺してはいないから。
ただ、mycoがCだとするとDが妥当かな。
114声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 20:55:07 ID:8837UaLw0
>>93
確かに田中>白石は謎だな
というかBのレベルがCよりになってきてる気がする
115声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 12:42:22 ID:KQ8F1Pxl0
116声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 16:43:23 ID:IUV99cq/0
生歌ばかり気にすると評価が一変しちゃうよ

所詮は声優だしね
生歌重視するなら、技能面は微妙でも、
ダンスつきでも音を外さないと言う一点のみで、
田村ゆかりがBの真ん中にいける

それくらい声優の生歌って音を外すもん
ライブで期待できるのはAランクとBランクの上ぐらいまで
A以外は場数踏んでるかどうかでも、大変動が起きそうなレベル
117声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 17:31:54 ID:6vbKurBSO
堀由ライブDVDの剣ふりまわす曲、あれCDを流してるよな。
118声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 20:42:58 ID:zglIhp+I0
>>117
ああ、shiny-merry-go-roundか。ライブの時から気になってたけど、
あれはどうみてもそうだな。殺陣っぽい事やりながらでは無理だったのかな。
それと、はじまりの歌もCDっぽい。
それ以外は多分生。リアルタイムでピッチ修正してるかは不明。

余談だが、マッシュルームマーチでCMに使ってない部分はかなり危うい。
特に最初は半音ずれてると思うんだが気のせいか?
119声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 22:48:27 ID:zEiUVbz80
>>116
音を外さなきゃいいって言う訳じゃないんだけどね。
ミスが素人耳にも分かるから、失点として指摘しやすいんだろうな。

やっぱり、生歌評価はあんまり取り入れるべきじゃないと思うよ。

流石にAの人には、ライブでも高評価という条件は必要だろうけど、
生歌評価するのはせいぜいBまでで良いんじゃないかな。
C以下だと評価がアンバランスになるだけだろうし。
120声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 00:34:39 ID:8QIFfiR70
CDだと修正の上げ底音源なんで、とくに中位〜下位ランカーは無意味ってか
生で判断せんと実際の力量なんて比べられない。
121声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 00:44:07 ID:2a3Q8PjP0
最近は技術が進歩しすぎてCDを信じられなくなってきてる
あまりにも生歌と違うとなあ
122声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 01:23:41 ID:OQpBlGrP0
生歌とCDの違いってこの程度だよ
例・野中藍

生歌
http://www.youtube.com/watch?v=3NWXyA1GGqw
CD
http://www.youtube.com/watch?v=_Ip_uaqaHDU
123声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 01:38:32 ID:KCWw27JL0
>>120
どうやって比べるつもり?
上位ランカーはライブや舞台等で生歌披露している人が大半だけど、
中位〜下位の人のほうがむしろ、あまり生歌聞いた事の無い人が多いよ。

生歌絶対派の人は今のランクを尊重する気あるの?
擦り合わせる気が無いなら、新しくスレ建てたほうがお互い幸せだよ。
124声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 01:51:29 ID:VVcRNYkAO
CDオンリー派
CD重視生歌参考派
生歌理想CD妥協派
生歌絶対派

いろいろ混在して混沌してんのがこのスレ
125声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 02:55:26 ID:jX3yCfUI0
>>124
CDオンリー派なんているのか?
126声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 19:15:55 ID:mIqmkum50
>>125
前々スレと前スレの途中までは主流かな。>CDオンリー派
男性声優歌唱力スレでも一応その方針。ただし向こうは生歌を拒否する雰囲気は無い。

こちらではたびたび生歌原理主義が出現したため、CD派のレスも強硬になっていた。
前スレのアレは、この対立が背景にして生歌派が平野をダシに暴れた側面がある。
その後ランキング自体がCD重視生歌参考で作られた経過が発掘されたので、
CDオンリー派は発言を控えているようだ。
127声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 21:35:30 ID:bP/LoeTP0
只、生歌が「必ずしもランキングを大幅に変えるほど酷いものばかりとは限らない」んだけどね。
128声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 08:54:04 ID:GgL4JHEfO
浅野真澄の評価が結構高いのが意外だ
かしましのEDとキャラソンでの歌が酷い出来だったからもっとメタクソな評価だと思ってた
キャラ声がどうこうより単純に外しすぎ、入り込んでるっぽいのもキツい
追憶バタフライ…
129声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 08:59:50 ID:DdLLc5hG0
>>128
指摘されなかった者勝ちっていうのが暗黙の了解だからな
下手なのを隠せなかった誰かさんはこのスレ内では真の意味の負け組
130声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 09:03:25 ID:acN9VqVy0
>>128
浅野はキャラソン歌うとそんなもんだ。かわいい歌は歌えない
だから、アイドル声優もしてなかった
131声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 09:22:07 ID:GgL4JHEfO
>>130
いや元々可愛い系のキャラじゃないから声は別にいいんだが、
歌い方がなんというか…
自分が歌が上手いと勘違いしてる奴が尾崎歌うような、ちょっとナルっぽい雰囲気がアリアリでキモい
無駄にビブラート効かせたり
132声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 17:29:13 ID:HwxWmgwv0
歌い方がキモいとかいうのは主観でしかないと思うが。
133声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 04:56:09 ID:0ZML2xJT0
浅野はオリジナルとかミルクリングスとか、それなりに評価されてる曲の方が多い。
大体、1、2曲自分に合わないだけで全否定するのはどうかと思うぞ。
まあ>>129みたいにここを、粗を探してコケ下ろす場と捕らえてる奴は論外だが。
134声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 04:59:41 ID:0ZML2xJT0
「コケ」じゃなくて「こき下ろす」だな。やっぱり日本語は正しく使わないといけないな。
135声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 06:12:51 ID:Yl94uRM/O
× 捕らえてる
○ 捉えてる

正しくな(プ
136声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 07:59:36 ID:F9AMD6aCO
このスレって、ますみん儲が隠れてるよね。前は、「ますみんをBにしろ」っていう連中がいたし…。

ますみんのソロとか、乳輪の歌も聞いたことあるけど、上手くは無いと思う。

音程を伸ばす部分が、明らかに下手糞。

でも、音程自体は取れてるし、単に技術が無いだけなのかも。
137声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 08:52:21 ID:EJpE8PzM0
浅野は高音が弱い。
そういう意味では千葉紗子も似た様な感じだが、
こっちの方がパワーもありしっかりしてる。
138声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 09:50:23 ID:EJpE8PzM0
ついでにあげとく。
139声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 12:23:18 ID:0ZML2xJT0
>>136
何で自分の評価と違うのを信者と決め付けるかな。>>1にある通り不毛なだけなのに。
Bはさすがに高すぎだけど、CとDならCだろう、って判断されてるに過ぎないんだがなぁ。
140声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 12:30:30 ID:Yl94uRM/O
さすがに高すぎ、な事を押す人を見かけたらどう思う?
141声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 12:34:51 ID:ITAJmE6R0
プロツール、プロツール
142声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 23:00:42 ID:0ZML2xJT0
>>140
ふーん、と思う。
気が向いたら反論、と言うより自分の評価をレスする。ここは各自の評価をまとめるスレだから当然だね。
知らない曲を薦められたら聴くかもしれない。知ってる曲でも聴き方変えたら意見が変わる事もある。
話が出来そうも無い相手なら黙殺する。少なくとも、わざわざ信者呼ばわりする意味はない。
143声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 05:41:38 ID:3N1fVmHV0
浅野の話題は最近見かけたがCかDかなんて具体的な話は見受けられない。
>>142はよっぽど前から浅野に注目し見続けてきたんだろうな。
144声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 07:31:21 ID:KPhTF5PoO
儲が尻尾を出してると聞いて来ましたよっと
145声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 15:25:28 ID:hrt2YBjG0
平野信者ではないが、久々に聞いてみた田村の生っぽい歌(ライブCD)と
前うpされてた平野の歌とあまり差がなかった。
どっちも声が出てないというか出せてない。

曲を聞いてる限りは声作っているわけでもないように思うが、所詮イベント
で歌ったキャラソンではあるのでこれを指して田村Dと言うつもりはないが、
CDで酷い曲がないなら平野はDにしなくても……とは思う。

平野の歌を聴き込んでいるわけでもないのでCが妥当ともいえないんだが。
146声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 16:11:05 ID:yEBY/Pag0
AとB、CとDに大した差はないが
BとCには大きな壁がある
147声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 17:48:50 ID:KPhTF5PoO
ライブCDはともかく、CDは底上げ出来るから
酷いほうが稀ケースだよ。
それにキャラ声ものは対象外なんで
比較に使っても無効だよ。
田村の音源、うPが無理ならCDタイトルくらい書いてよ。
皆で判断できるようにしてかないと
個人の主観と言われても反論できないぞ。
148声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 18:32:28 ID:pHCv0W+q0
>>145
聴き込めば下手なのが分かるからDのままで問題ない、以上。
149声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 20:22:00 ID:S/TPGe0J0
キャラソンはわざと変えている人が多いからなあ
石毛佐和とか雪野五月とかキャラによって全然歌い方が違う
150声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 01:40:38 ID:bCXqakvu0
このスレの坂本真綾の評価って意外と低いんだな
歌がうまい人だと思っていたから意外だ
151声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 02:55:51 ID:tP8RTseA0
菅野曲限定で「上手に聞こえる技巧を持った人」というイメージかな>真綾
うまく誤魔化している部分が結構多いように思う
最新シングル聞いて菅野時代との格差に驚いた
152声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 08:02:12 ID:SiWZHfxb0
あげ
153声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 19:54:01 ID:cwihAPHG0
>>146
いや、CとDにも大きな壁はある。
154声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 20:04:01 ID:VOCy7sl9O
というか、Cの中での差が一番激しいな。

C上位は、ハマった歌だと、Bレベルの時もあるし。
C下位は、「Dにする程、下手では無いけど…」っていう理由でCにランクされてそうなのも多い。
155声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 20:10:21 ID:of9Gj+Tu0
そういう奴をDにしてDの中で特に下手なのをEに落としてとバランス取るようにするしかないな
156声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 20:13:56 ID:2emEJz/G0
只、落とされた声優の信者から反発を食らう危険もあるがね。
157声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 20:17:51 ID:1xrr9lJgO
べつにピラミッド型にする必要もないんだぞ。
158声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 20:20:53 ID:2emEJz/G0
CやDを2つか3つに分ける手もある。
D以下は意味がないって言う人もいたけど。
159声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 00:17:33 ID:+yz/wz2y0
確かに現状CとDが膨らみすぎてて、同一ランク内格差が大きくなってるのは問題だね。
やっぱりランク数増やすのが一番の解決策か。C、Dそれぞれ分割して2つ増やすか、
それとも今のCとDの間に当たるものを1つ増やす、というのが妥当な線かな。
160声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 17:05:17 ID:y/T3MoQI0
AのメンツもDのメンツも同じくらいにしか聞こえねー
161声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 17:23:36 ID:wjJSxrI/0
>>160
あっそう、良かったね。帰って良いよ。
162声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 17:25:05 ID:L+Q3uaGLO
SとEの違いを感じられるならそれで充分
163声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 21:00:04 ID:Lyi3uIVO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=e_GlivpigHo

これ口パクじゃないよね?
生でこれならうまいと思う
164声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 23:17:30 ID:YEc1aCB+0
>>163
音をひきずって歌ってるね。
一般的には退屈な歌い方の部類。
165声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 00:09:41 ID:tcyrKfvV0
>>163
誰?
めりはりや躍動感がなくて、確かに退屈。
ライブなんだから多少音を外してもいいからもっと弾ければいいのに。
166声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 00:24:34 ID:1n1kcixV0
厳しいね・・・
音はずしたら、はずしたで色々言うのに

ところで、誰?
167声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 00:26:20 ID:zIdV8aOj0
白石かな。アルバムが割とキツかったからCのままでいいとおも
168声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 00:30:27 ID:fBVnD85z0
歌唱力なら平野がだんとつ
169声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 00:31:55 ID:F0COHo2/O
またまた
170声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 00:33:29 ID:cxQhbtla0
ああ、ダントツでヘボイな
171声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 00:46:02 ID:KzmAM44n0
>>166
「うまい」でハイそうですねのレベルじゃないだろ。

172声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 22:58:15 ID:VI1azS970
C以下ばかりしか聴かずに過ごしてるのと、B以上にへ造詣があるのとでは
感覚がまるで違ってくるんだろうね〜
173声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 15:56:51 ID:S3vTjSI10
>>164
音を引きずって歌うってよく分からないんだが、どういうこと?
174声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 16:05:14 ID:o7YgDITTO
メリハリがないってことじゃないかな。
175声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 18:16:36 ID:NhPN5MHl0
とりあえず可もなく不可もなくはCへ入れとくのが一番無難
176声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 19:25:38 ID:BC2ahacR0
んだんだ
177声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 19:59:42 ID:F9nT6CDM0
伊月ゆいっていないの?
178声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 22:43:03 ID:BOa5M7RR0
179声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 22:44:11 ID:BOa5M7RR0
>>178訂正。

>>177
>>83
180声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 00:36:37 ID:ae82D5SB0
桑島法子って上手いイメージだったけど、Cなのか…
181声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 06:12:09 ID:DetJ40ki0
>>180
君が上手いと思えば上手いんだ。スレはあくまで目安。
真実はいつも君の中に。
182声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 12:37:29 ID:OxGWXWAA0
舞太がSじゃないのはおかしい
183声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 14:17:50 ID:POD6sx8GO
はいはい音源音源
184声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 14:57:15 ID:lacImFYg0
桑島さん声がいいから上手く聞こえるだけで音外さない程度でしょ。
声伸びないし高音でないし。
185声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 17:32:02 ID:POD6sx8GO
重度ヲタ「音を外さないならつまり上手いってことだろ」
普通感覚「音を外さないのは前提ラインで上手いとは呼ばない」
186声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 18:02:36 ID:ZhrrdxVJ0
あげ
187声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 18:39:54 ID:xIy948wE0
>>174
>めりはりや躍動感がなくて、退屈
で、平坦ってことか。なるほど。
188声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 00:31:41 ID:SkIh7Ulc0
声優の歌は声が通るから音はずさなければかなりうまく聞こえる
189声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 02:35:39 ID:zPGa8eTv0
そうか?
190声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 06:26:10 ID:J1BAOyoe0
191声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 10:36:16 ID:I/6mBVAX0
別に>>163は下手じゃないだろ
カラオケなら普通に上手い方に入る
192声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 10:49:16 ID:D11LmcvrO
下手じゃない、普通だね。普通だけど、上手いの範疇にゃ到らない。
193声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 18:03:55 ID:fnCiHu9r0
一般人だったら上手だなーと思うレベル
でも一般人じゃないし
194声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 18:28:57 ID:KeDayD5t0
平野綾よりは上手い。
これで満足だろ。
195声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 22:50:25 ID:ojQsceDR0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
196声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 23:50:03 ID:dNR9TyEO0
川澄綾子よりは上手い。
これで満足だろ。
197声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 00:41:23 ID:K5nQAHH60
新曲聴いた限りでは牧野Dはなさそうだ
生歌じゃないからアレだっていうなら向こうのスレ行ってくるさ・・・w
198声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 07:06:57 ID:UzRNa+G8O
生歌は参考加味程度でしょ。
CDと差が著しいケースは変動ってことで。
199声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 08:59:15 ID:e3CLKAkz0
平野より明らかに歌が上手い緒方・横山・小林・林原らがCなんだから平野はDだろ
200声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 09:01:06 ID:e3CLKAkz0
あと平野より明らかに歌が上手い牧野や高山もCだな
もうこりゃ文句無しに平野はDだろ
201声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 09:02:36 ID:DdVRWZd1O
>>200
牧野は、釣り…?
202声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 09:05:17 ID:PI+fO33v0
>>201
牧野は平野よりは余裕で上手いよ、良い歌声だし
あと皆川純子も明らかに平野より上手い
203声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 09:10:14 ID:XQxFXMJe0
確かにCのメンバーみてからだと、そこに平野をいれるのはやっぱりまずい気になるね
204声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 09:12:19 ID:DdVRWZd1O
>>202
個人的に牧野・平野・皆川は、Dでいいと思うが…。
牧野は声質で得してるし、平野は叫んでるだけ、皆川はいい時と悪い時の差が激しい。
205声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 09:15:06 ID:bw2I9ka60
>>203
こうしてみると女性声優って歌上手い人おおいよなぁ、まぁ声の仕事してるんだから有る意味必然なんだろうが
そう考えると平野レベルの歌唱力で歌上手いとかほざく馬鹿がいるのが有り得ないなぁって改めて思う
206声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 09:15:55 ID:bw2I9ka60
>>204
牧野・皆川はC
平野はD

が客観的評価だと思うよ
207声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 19:23:32 ID:jT8i/hod0
川菜翠、久しぶりにCD出したのできいてみたけどやっぱうまかった。
やっぱ、Aってのに異論はないわ
208声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 21:11:57 ID:GrmNwBnGO
>>207
Aのハードル低いな
あと凄いヘタクソな岩男がなんでAに入ってるの?
209声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 21:27:07 ID:C+b1j9DO0
>>208
悪いことは言わない。いわおとこやKAORIに触れるな。
またあの悲劇を繰り返す気か?
210声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 21:30:43 ID:UzRNa+G8O
>>208釣り師の正体はオナニー目的の岩オタ
211声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 21:49:21 ID:LYrFQtDN0
いくらネタが無いからって、岩男さんを燃料にするのは止めてくださいよ
212声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 22:50:27 ID:fosLSQoA0
KAORI 岩男われらが燃料 俺たちゃスルーはできないからに
213声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 22:53:21 ID:Co2nBxADO
堀江美都子を叩いてるやつってさすがにいないな。
214声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 23:00:15 ID:PlpKPXO50
>>212>>213
需要がないから語らなくていいよ。
215声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 23:09:59 ID:LYrFQtDN0
仕事で疲れてるから今日は煽られても何も書かないよ
216声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 00:26:46 ID:FL6j+JOT0
煽ってる荒らしは、いつもの水樹信者だろ
217声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 03:20:26 ID:o9C/xCIT0
いつもの流れですねw
218声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 11:30:42 ID:rOWREGUy0
水樹厨、平野厨はイラネ
219声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 23:11:58 ID:mdo5Qq8Y0
あげ
220声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 12:00:14 ID:nLsYUMpq0
植田佳奈はヘタウマ
221声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 17:18:13 ID:PDkuEJqA0
>>220
D+くらいだよね。
222声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 17:57:54 ID:00HmUY+vO
>>220嫌いではないけどねww
223声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 18:06:03 ID:1TOzIoH3O
>>220
植田は歌声が綺麗だから上手く聞こえる時もあるが、音程自体は外れてるんだよな…。
確かにへたうまかも。
224声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 18:30:52 ID:pKYCKLGy0
音楽の授業で歌ってるみたい
FFのOPはすき
225声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 19:15:56 ID:0TWNzbCS0
能登うめえ
226声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 01:11:29 ID:XDtnhjHp0
確かに植田は上手くはないね。
音は極短に外したりはしないと思うけど、Dでもいいかも・・・
でもかわいいからCでいいよwwwww
227声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 01:42:52 ID:DFE54dz30
植田は顔もDランクw
228声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 14:42:06 ID:3x/H/EgT0
あまり俺を怒らせるなよ
229声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 16:09:20 ID:Qf1DSH8K0
顔の大きさはAランク
230声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 16:28:26 ID:e6+O2lp20
>>226
顔の事はルックススレで好きなだけ家。
231声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 09:35:36 ID:nMG8X/gx0
Dランクは「上手くはないけど萌える」ってタイプが多い気がする。
232声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 09:39:58 ID:CRNj3rbD0
しかし平野は萌えない
233声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 14:24:10 ID:v6gzWTQFO
人それぞれってことで
234声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 20:36:02 ID:ge6t2AHoO
しかし田中真弓は本当歌上手いなぁ
ワンピースのOPとか最高だよ
235声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 02:43:03 ID:T4Ctir0n0
>>232
平野は張り上げるような歌い方しちゃってるからなぁ
平野のキャラとか平野ヲタが求めてる歌い方は間違いなく「可愛い歌声」なのに
なんであんな歌い方してんだろ平野は
236声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 03:19:38 ID:VPpXxGntO
>>2
Aの中に(名前2番目)絶望的に声量無く技術レベルも低い人が入ってるが・・・
ランクについてはタブーですか。。。表現力って便利な言葉だね
音外しまくってるひどいサンプルがとっくにクビになったレコード会社のHPにあったけどなあ
237声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 03:23:53 ID:BGvgNCEP0
どんな私怨か知らないが
ときどきピンポイントでアンチが来るねぇ
238声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 04:17:35 ID:otpVSsql0
>>235
平野ヲタはハルヒから入った奴が大半で平野の演技や歌がハルヒってキャラに食われても何とも感じないんだろう
俺はそういうところが気に食わないというか納得できなかったので早々と足洗っちまったがw
239声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 07:05:22 ID:Sqcb3ZCBO
>>236の正体は、批判の否定(=肯定評価)を釣って
オナニーする目的の岩オタ
240声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 15:16:19 ID:npmWAd6d0
>>236
が見えない。
241声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 17:35:27 ID:BCSw3wCp0
>>235
「可愛い歌声」って錬金3級のエンディングとか?
242声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 18:25:09 ID:2ykDDJJH0
あにぱら見たけど冒険の歌い方変わってたね
本人はあの歌い方が好きなのかな
243声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 16:42:51 ID:tyv1bDOd0
あげ
244声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 16:49:53 ID:+i2x8D4v0
上手いから好きは、まぁ当然かもしれんが
世の中には、下手だけど好き。下手だから好き。がかなりの割合で混在しているのです。

と佐賀。
245声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 17:30:47 ID:KcERN1iWO
上手いから偉いというわけでもないしな。

足が速いか遅いかぐらいの話題だな。
246声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 18:27:51 ID:W3aeawGS0
今の時代、声優にとって歌は重要でしょ。
キャラソンの表現力も声優の実力の一つじゃない?
それにはまずある程度の歌唱力は必要だし
247声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 18:47:49 ID:KcERN1iWO
キャラソンは、それしか音源ない声優の苦肉。

オリジナルソングが大前提。
248声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 19:45:25 ID:OIo8XA8m0
えー、声優はキャラソンが基本でしょー
249声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 19:57:55 ID:KcERN1iWO
キャラソン語りたいなら、別にスレありますから

さようなら
250声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 21:50:21 ID:yRzXyGhDO
オリジナル歌うだけなら、声優に限定する意味が無いな
251声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 22:08:36 ID:KcERN1iWO
なら声優板から出てけば?
252声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 00:36:56 ID:+j8+PkUlO
声量ないヘタクソ某の信者ってすぐ表現力って言葉使うよなw
253声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 00:40:26 ID:/8WxPSRt0
はいはい
水樹さんの声量は凄いですよ
これでいいかい?
254声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 00:44:24 ID:Ru1EjuHw0
天下の人気者水樹が躍起になるインディーズ某ってそうとう脅威みたい
255声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 00:50:52 ID:dtqWLfRvO
俺のあーやが一番歌がうまいに決まってんだろ
次に坂本まあーや
それ以下は問題外
256声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 01:06:20 ID:wOggVm4z0
・・・またアニぱらのヘタクソなセッション動画うpしなきゃいけないのか?
257声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 10:14:33 ID:2jdk/ZCM0
>>234
今期は、初代OP曲(歌い手が声優陣バージョン)が流れてるのか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KADt5baNZWc
258声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 01:49:55 ID:dVnTyfwQ0
http://www.youtube.com/watch?v=vz6IDanKrj0
この二人やばいくらい下手
259声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 10:06:04 ID:1k1kR72t0
age
260声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 10:47:08 ID:fVxaN/AL0
うーん
261声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 18:38:16 ID:g2BX5SUT0
過疎ってるから燃料投下

榊原ゆい
http://hobirecords.com/image/sample/keyo/eter01.wax  BかC
262声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 19:13:11 ID:FyYtjcGb0
>261
ついでだからもう一曲出しといておこうか。

榊原ゆい jewelry days
ttp://www.august-soft.com/fbox/data/jewelrydays.mp3


評価は任せる
263声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 19:29:36 ID:ACY6uwLY0
とりあえずCでいいだろう
本当に上手ければ自然と上がってくるはずだし
264声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 19:32:32 ID:4onYrK090
申し訳ないけどDかな・・・
265声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 19:33:50 ID:gU2WOQho0
うーん、Bは微妙かねえ・・・Cなら余裕でいけそうだが・・・
266声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 20:14:52 ID:joM6T9vaO
高音部分があんまりうまくでてないし、Bってことはないだろうな
267声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 20:29:29 ID:tVhkJd990
オレはB評価(他の曲との総合での評価)だけど
とりあえずここはCでいいんじゃね?
268声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 22:59:14 ID:UKbpLYIZ0
Cが妥当か
269声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 23:00:04 ID:fMqGafVI0
聴ける曲がないかどうか探してみたけど何故にPV・・・
http://www.hobibox.net/download/honeypv.lzh 20MB

http://hobirecords.com/image/sample/piano/piano01.wax
これとか結構上手?
270声の出演:名無しさん:2006/10/24(火) 23:35:30 ID:40nUQbLv0
俺の評価としてはBとCの中間、ややBよりって感じだがどうカナ?
271声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 00:36:27 ID:0OEVULdR0
相対評価で見るとBの面子よりは劣るからCかな
272声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 15:21:40 ID:dV9zT48U0
主題歌
『Imitation』

作詞・作曲・歌 榊原ゆい
編曲 幡手康隆(T's MUSIC)

imitation_short.exe
exe自己解凍形式    size2.09MB
MD5: ee7bb3f865f216d0b7b5d75f407d707a

http://storage.distribution.ne.jp/light/i_lover/imitation_short.exe


参考資料追加
273声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 15:38:20 ID:c3nWm5Ga0
>>269>>272
このレベルならBかな。ていうか普通に上手じゃん。
274声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 15:42:03 ID:Tuhn6RQyO
>>273
個人的には榊原ゆいはBでもいいと思うが、しばらくはCで様子見した方が良くないか?
これからも、リリースがありそうだし。
275声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 16:32:13 ID:dbQmowLrO
どうでもいいが今時ピッチ修正は当たり前に行われている
素人の趣味のDTMレベルでも完璧なボーカルは作れる
ライブでリアルタイムに修正も可能
ジャイアンさえエルビスに変える事も出来る
逆に「味」っぽく聴かせる為に、または不自然さを嫌う為に修正せずピッチを甘いままにしている人もいる
なので歌唱力なんて現場の人間にしかわからない
但しエイベックスから出ているものは大体がカリカリに修正されているのでここから出ているのが下手に聞こえたら間違いなく歌唱力はないと言い切れるが・・・

以上、現場から東海林がお伝えしました
276声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 18:23:02 ID:Dif31Tzw0
まあBでいいんじゃね?Cの人よりは上手いし
277声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 18:50:18 ID:ovwtiYAb0
Bの一部よりは上手いからAでいいんじゃね
278声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 18:51:54 ID:Dif31Tzw0
そこまで上げたら収拾つかなくなるw
279声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 18:55:45 ID:75/zJN+l0
そうか?Bの連中よりは劣ってるように思える。
かといってCよりはマシ。C+くらいかな。
280声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 20:26:37 ID:tGGvs1NA0
たしかにBの一部よりは上だが・・・ってそれならBでいいのか?
281声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 21:04:51 ID:dEvLiywp0
で、結局どっちなん?
282声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 21:42:12 ID:FD7FPsd/0
>>281
今はCにしておいてしばらくは様子見でいいんじゃない?
283声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 00:13:43 ID:pb3E5bji0
>>281
別にBでいいんじゃないか?
284声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 00:20:13 ID:gevhBMnx0
慎重な奴多すぎでワロタwww
これも誰かさんの騒ぎの影響なんだろうな
285声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 01:17:58 ID:88J/bGVY0
じゃあ思い切っていきなりBでいいよw
286声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 01:28:26 ID:gCRNCxU00
Bより上なんだからAでいいじゃん
保守的すぎ
287声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 01:30:24 ID:88J/bGVY0
Bの一部よりは上だけどさすがにB全員より上ってわけじゃ・・・ということでBがいいんじゃないかなと思ったんだが
288声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 03:24:03 ID:FksQRi+C0
結局Bってことでいいのか
289声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 03:27:49 ID:1MJl2n0s0

勘違いアイドル声優の水樹奈々はさっさと くたばれ!
マジウザイ!

天狗にもほどがあるんじゃねーのか?w
290声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 06:25:54 ID:HP4s+1In0
>>288
Bか・・・今までスルーでいきなりBってのも結構すごいな。まあいいんじゃない?俺は賛成。
291声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 08:06:21 ID:IdX9JkBFO
んで、生歌のハードルもBの高さに設定されるが
査定対象に積極的に取り入れてくのか、触れないで済まして過ごしたい
なのかどっちだらう。
292声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 08:28:48 ID:efPyidRzO
金月は歌によって歌唱力の差がでかすぎ
293声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 21:06:01 ID:rrVmfalL0
どうした?急に
294声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 23:47:42 ID:jLGAZg/FO
>>292
突然すぎて笑える
295声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 23:51:28 ID:lBEf0q+90
>>291
B以上は生歌まで判断したうえで査定したほうがいいとは思うんだがねぇ
どの道生歌の判断でランク変動の余地があるのなら上がる可能性残したほうが後腐れないし
296声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 00:05:22 ID:YECbnfyBO
Aにヘタな奴が混ざってるからややこしいよなあ
信者が強引にAに突っ込んで悦に入ってるだけの雑魚インディーは除外にしたいんだけど
297声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 00:39:26 ID:F3OvTGQSO
榊原は今のところ全盛期の栗林と同レベルだと思う。
ていうわけで俺の評価はA
298声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 01:57:12 ID:NYXN7oj+0
なんでこの程度でBなんだ?
299声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 23:19:09 ID:tjH3ginc0
比較人数多すぎ
もうちょっと減らしてみたらどうだ?
300声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 03:24:33 ID:F8xEuax10
各々の脳内では消えてるランカーもいるだろ。
表から消すまでもなく。
301声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 10:13:27 ID:kBO/hDfi0
302声の出演:名無しさん:2006/11/02(木) 06:14:10 ID:aDuIa0BF0
このスレは水樹信者が立てたのが見え見えですな
303声の出演:名無しさん:2006/11/02(木) 08:06:50 ID:wiNGful40
後藤邑子がFにはいってる時点でこのスレは終わってるな
304声の出演:名無しさん:2006/11/02(木) 12:05:02 ID:xyJG5H8nO
>>303
翼いっぱい広げて飛んでけ
305声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 07:46:58 ID:TYVpsogbO
>>303
それはいいんだけど、それじゃ茅原はそのランクかそれ以下の希ガス…
あとF(聞くにたえない)に川澄綾子と野中藍が入ってると言うのはどうも…。個人的に好きというの抜きにしてももっと上じゃないかと…
306>>303:2006/11/03(金) 07:54:17 ID:TYVpsogbO
あっでも他のスレ覗いてきたら、二人とも結構幅広く音痴認定されてるな(´・ω・`)
まあ、別にそういわれてたからって、イライラしたりはしないが…。
まあぱにぽにとまほろの歌しか聞いたことないけど。
307声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 11:55:04 ID:+bFoNjFQ0
>>305
>それじゃ茅原はそのランクかそれ以下の希ガス…

ツンボはこのスレに来るなカス。
308声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 12:15:08 ID:2aWRSiIcO
ババアの信者が強引に作ったランク表だからね
アイドルデビューしたとか経歴詐称してる歌ヘタクソなオバサンを
Aに無理矢理入れちゃってるし
309声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 12:36:37 ID:/kE+yAXy0
>>305
茅原はどうみてもハルヒ声優陣で一番上手だろ
これは声質のランキングではない
310声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 00:19:03 ID:tdl7Wh250
ヲレの好きな声優さんたちがかなり上位にランクインしてたので嬉しい限りだ

今夜もいい夢が見られそうだ
311声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 13:13:05 ID:+uZNNdah0
ネギまの新しいOP、皆川がすげぇ浮いてたw
312声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 13:36:57 ID:TQhz0Ze90
どういう意味で浮いていたんだw
313声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 02:26:18 ID:AmlQpLmU0
柚木涼香が 運命−SADAME−を歌ったらしいけど、出来はどうでしたか?
ゲームやってないから、分からない・
314声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 07:40:03 ID:BH8OFuto0
生歌はやっぱり外したほうが良くね?
披露したくないからって急病で仕事ドタキャンする声優が将来でないとも限らない。
315声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 08:15:33 ID:VnW/Bzi00
>>314
お前皮肉のセンス抜群だなw
316声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 11:12:32 ID:e6EpkgRU0
>>314
最初タトゥーのことだと思ってたが
ニュースサイト巡回してわかったw
317声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 12:31:14 ID:1JdPvB3s0
http://www.youtube.com/watch?v=JzTwt6aE12U

生歌だから対象外だけど皆川の話題が出たので保守ついでに貼っとく。
後半は齋藤彩夏。
318声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 12:40:08 ID:hsi09X9+0
バラライカ
319声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 14:41:25 ID:7eguW7rv0
age
320声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 20:19:50 ID:eMAuwHpk0
あらまりは?
321声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 20:47:38 ID:eMAuwHpk0
322声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 10:33:08 ID:G0jMsE3p0
>>317
男前すぎるwでも上手いな
323声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 12:34:23 ID:ABbE5uQT0
248 声の出演:名無しさん sage 2006/11/06(月) 04:07:02 ID:lBk3YLNU0
今、平野スレ荒らしてるアンチはちょっと酷すぎじゃないか?
とはいっても炎上してるっていう噂聞いてちょっと覗いただけなので
荒れるに至った経緯とかはよく知らないが
この騒ぎに乗じてここぞとばかりに・・・って感じだったら本当酷いと思う

249 声の出演:名無しさん sage 2006/11/06(月) 06:04:58 ID:dqxAB1brO
平野アンチのいっそ死ねばよかった的な書き込みはひいた
いくらなんでも言いすぎだろ。人間性を疑う

250 声の出演:名無しさん sage New! 2006/11/06(月) 16:48:30 ID:i6XBHddF0
こういう時に本性って出るよね。本スレが荒らされて、アンチスレはちっとも
伸びてないって事は、平野アンチのほとんどは単なる「荒らし」なんだよ。

そしてこれは平野アンチに限った事じゃない。口で「批判」だの何だの言っても、
アンチってのは実際は「荒らし」またはその予備軍みたいなもんだよ。
今回の行動も、それを如実に証明する一例だと言う事さ。
252 声の出演:名無しさん sage 2006/11/06(月) 18:57:54 ID:Psqx5SH/O
>>249
死ねとか幼稚だなぁと思いつつも目にするとイラっと来るな。
アンチ活動のみをしてる奴なんかいないと思うから、
逆に自分の好きな声優にそう言われたら悲しくないのか?と思うよ。
324声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 12:48:01 ID:JBfKt4eH0
サクラ大戦の声優は当然上手い人が多いよ
325声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 16:33:38 ID:Etxme61U0
齋藤彩夏も上手なんだねぇ…声作ってると思ってたからビックリした
326声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 17:29:09 ID:g66+Bfoh0
ミュージカルやってる奴は基本的に上手いぞ
声量もあるしな
327声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 18:07:02 ID:nEYzT6cRO
童謡歌手も上手いし声量あるね。
328声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 20:35:54 ID:BWX9rAVN0
愛コブッシー>水樹
確信した
329声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 21:56:14 ID:Y7e5nEcOO
女性アーティスト歌唱力ランキング  【決定版】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1162638064/
330声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 23:01:01 ID:fpee7YMl0
>>296
インディーがお気に召さないのなら、メジャーCDに収録されてれば桶?
キャラソンじゃダメかw

じゃオリジナルソングで...   一生無理orz

331声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 23:47:54 ID:fZdQ9sAq0
無理無理一生無理wwwwwwwwwww
332声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 04:45:27 ID:sSX+lX3o0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000167084.zip
生歌の物差しにでもどうぞ。

PASS tamura/yukari 
333声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 13:01:07 ID:OpWlveKY0
>>324
でも本名陽子はなあ…。
麻生かほ里や内田直哉と組まされるから余計下手に聞こえる。

http://www.youtube.com/watch?v=kaw8n_Co5IE&mode=related&search=
334声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 17:13:41 ID:aRJ1rpP20
人の心を感動させるのに、インディーもメジャーもないよ
ブランドで音楽を聴くなどナンセンスの極み
335声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 18:43:11 ID:7YsdHlBr0
元の発言者がナンセンスの極みのような粘着だから、
何を言っても全く無意味(nonsense) >>334
336声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 19:24:15 ID:7HbbBoKy0
伊倉一恵→S
麻生かほ里→A
林原めぐみ→B
渕崎ゆり子→D
宮村優子→D

だと思う
337声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 22:26:02 ID:+rpEYzva0
>>330->>331
そうでもないよ。
338声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 09:39:12 ID:tECsNQT0O
>>337
将来いつの日にかは
では話にならないな〜

そうだな、今年中にメジャー盤に入ってみてよwwwwwwwwwwプ
339声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 10:10:13 ID:a34mJ7wi0
ソースも何も出さずに「○○は○ランク」って適当に言うのは誰にでも出来るから
それに見合ったソースを挙げるのが筋だろう。
もし、試聴出来るサイトがなければ具体的な曲名くらい挙げてみそ。
340声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 10:44:01 ID:JZLEq5CS0
>>336
CからBにあげる余地があるとしたら林原より横山の方がって俺は思う
341声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 23:10:44 ID:V2ingf8I0
>>330
>>331
>>338

ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SVWC000007436
メジャーに収録されることになりました(10曲目)
342声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 23:15:05 ID:5DkRCgvE0
上野洋子でインプロでBくらいで
343声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 14:22:41 ID:a1CwMrI9O
粘着氏亡
344声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 20:15:00 ID:gFW+YOCJO
>>336
Bに上げるなら
林原より田村の方だと思う。
345声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 20:18:03 ID:IXaNAYcX0
>>336じゃないけど俺も田村より林原だと思う
346声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 22:13:57 ID:B8afkSuS0
>>341
音楽の神様はちゃんと見ていますね
347声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 00:28:50 ID:ZRsUi9iB0
キャラソンみたいなもんか
348声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 00:39:51 ID:xhW/6u6B0
ゲスト出演した時に、オリジナルソング(インディーズ既発)が挿入歌に採用された。
自前で作ってたインディーズ楽曲が使われ、メジャーから流通する。





349声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 08:30:21 ID:loa8Dpda0
>>320
Aかもっと上だろうけど声優なの?
いや、確かに声優してて、漏れは見た事はないが中華アニメだけど主役やってるけど
すごくスレ違いの気がするのはなんで?w
350声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 09:25:29 ID:g5sJAe/dO
>>336
全員Sでもいんだけどな
Aの2番目にヘタクソが混ざってるからね
351声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 12:03:21 ID:g8YZpi750
好きな女の子をいじめる小学生の心理
352声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 13:04:07 ID:XZShILCtO
そもそもインディー聴いてたわけだしな。
353声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 22:08:13 ID:nVTiVPlz0
>>350
じゃ、どの曲が具体的にヘタクソなのか挙げてもらおうか。
感情的に喚き散らすだけなら誰にでも出来るからねぇw
354声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 23:15:16 ID:Jy+A+adt0
有名・人気声優だけで話しを進めてください。
355声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 01:07:56 ID:VhRxMgyS0
進めてます。
356声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 05:12:28 ID:bZdNyMiN0
>>350
渕崎ゆり子と宮村優子がSランクだそうですが、わかるようにKWSK
357声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 12:39:30 ID:dZgXzhEy0
age
358声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 19:53:18 ID:3hKED69w0
>>356
渕崎はそこそこ歌える。
まーSってことはまずないけど。
359声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 10:14:17 ID:6XfXPT400
age
360声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 22:59:49 ID:FZchDBmI0
さて、Aランカーの生歌レベルを平野儲につきつける全国テレビ放送が
迫ってくることになりましたね。
361声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 23:14:39 ID:4ilEs4w+0
>>360
Dランカーの平野なんて元から眼中にないだろw
362声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 23:33:54 ID:ZhTXxXL/0
水樹もアニパラの音源だとかなり不安定だがな・・・
もしMステ出たら、もっと音外しまくる悪寒・・・
363声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 23:39:06 ID:FZchDBmI0
Mステは生本番だからDVDよりそっちのほうが査定向き?
364声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 23:46:34 ID:FZchDBmI0
録りであのレベルだった某アイドル声優はどうしたものか。
365声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 00:13:07 ID:8urAaczg0
水樹がMステに出るとか妄想が激しすぎるな
366声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 15:42:40 ID:zBjxHulm0
248 声の出演:名無しさん sage 2006/11/06(月) 04:07:02 ID:lBk3YLNU0
今、平野スレ荒らしてるアンチはちょっと酷すぎじゃないか?
とはいっても炎上してるっていう噂聞いてちょっと覗いただけなので
荒れるに至った経緯とかはよく知らないが
この騒ぎに乗じてここぞとばかりに・・・って感じだったら本当酷いと思う

249 声の出演:名無しさん sage 2006/11/06(月) 06:04:58 ID:dqxAB1brO
平野アンチのいっそ死ねばよかった的な書き込みはひいた
いくらなんでも言いすぎだろ。人間性を疑う

250 声の出演:名無しさん sage New! 2006/11/06(月) 16:48:30 ID:i6XBHddF0
こういう時に本性って出るよね。本スレが荒らされて、アンチスレはちっとも
伸びてないって事は、平野アンチのほとんどは単なる「荒らし」なんだよ。

そしてこれは平野アンチに限った事じゃない。口で「批判」だの何だの言っても、
アンチってのは実際は「荒らし」またはその予備軍みたいなもんだよ。
今回の行動も、それを如実に証明する一例だと言う事さ。
252 声の出演:名無しさん sage 2006/11/06(月) 18:57:54 ID:Psqx5SH/O
>>249
死ねとか幼稚だなぁと思いつつも目にするとイラっと来るな。
アンチ活動のみをしてる奴なんかいないと思うから、
逆に自分の好きな声優にそう言われたら悲しくないのか?と思うよ。
367声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 20:56:29 ID:V6ZVrbz60
>>358
渕崎上手いかな?
サクラのミュージカルDVD見たけど下手だったよ
368声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 22:45:05 ID:x5vGNK+bO
サクラ大戦声優は、舞台の雰囲気とかで、ちょっと評価が高いんじゃないかなと思える人が多い。

声質のせいもあるかもしれないけど、渕崎はD寄りのCだと思う。
369声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 01:27:23 ID:aMk9X0bV0
勘違いオンチ声優の水樹奈々は早く死んでほしい
370声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 03:21:52 ID:TI3pTnKR0
このスレを見て結構辛口かつ、評価付けが忠実ですね〜

個人的には
後藤邑子の歌唱力はひどい・・・
お世辞でも「D-」ってとこかな
個人アルバムが出たのが不思議です
371声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 13:33:17 ID:vFr4GeVT0
>個人アルバムが出たのが不思議

声優モノの半分以上はそうだよな
372声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 14:04:39 ID:Nf7Nv+ga0
昔の一般アイドルで歌唱力が悩ましい人がアルバムの中に、
語りてら入れたりしてREC稼いでトラック数を埋めてたりしたけど、

声優アルバムって、歌の合間にリーディングとか入れても違和感なくて、得な業種だなw
373声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 16:54:15 ID:arBBkSb20
野中藍もCD出してるしね…
374声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 17:29:34 ID:Jxe6OfQf0
>>372
アイドルアルバムで語り挟んでると、笑い物にされてたもんな。
声優アルバムは挟んでも不自然じゃないのがラッキーだった。
375声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 18:42:27 ID:VsWZyYq+0
むしろ語りがいい
376声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 18:58:55 ID:P6W1F1ck0
人にも拠るんじゃないかね
真綾の歌に台詞入りのがあったけど
歌の途中にいつもの棒読み台詞が突然入るから聞いててズコーな気分になるw
377声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 19:13:36 ID:6v0GryRe0
齋藤彩夏はDになってるが
アニーのオーディション受かってるぐらいだしCでもいい気がする。
少年声だと声の伸びが異常に悪いが。
378声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 18:30:14 ID:i+liRnXw0
>>377
それは過大評価じゃないの?
379声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 18:37:36 ID:41NtjHeOO
>>377
齋藤の舞台を見に行った事はあるけど、確かに声量と安定感は凄い。
でも、ここの評価に生歌は対象にならないから、やっぱりD。
声質のせいかCDだと、あんまり上手に聞こえない。
380声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 20:58:39 ID:ISMsHqPT0
みんなが聞いて納得するなら生でも何でもかまわないだろ。
問題はソースを出せるかどうかだ。
381声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 20:58:59 ID:un05LbPoO
>>1の通りここは生歌歓迎スレですがね
382声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 21:47:07 ID:un05LbPoO
ライブCD出す声優いないのかよ。
383声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 22:11:25 ID:fsh6CXOB0
ライブCDと言えば、ネギま!くらいかな。
384声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 22:58:00 ID:9IAADUft0
笠原弘子姫しかおらん
385声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 22:58:45 ID:vZzKcQpA0
國府田とか金月
386声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 02:12:59 ID:xI9QffDL0
ヲタだけが必死の勘違いアイドル声優
水樹奈々は死ねよ!
387声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 19:01:13 ID:lQpI+kT70
>>379
齋藤彩夏の最近の歌と言えばこの辺だな。

ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=CRCA-20019 の27番
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VPCG-84843 の3番

判定不能な歌だ。w
388声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 21:32:41 ID:hl4QmqIT0
嶋方淳子はDだと思うんだが。
SoulLinkの新しい方の曲はそんなに上手いのか?
389声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 14:04:13 ID:47zkwMXf0
ソロじゃないけど、齋藤彩夏のバラードあったので置いとく。
この人、普通の歌って少ないのなw

http://www.youtube.com/watch?v=BpmOE-B80sI
390声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 16:16:38 ID:o3b8hjQ30
齋藤彩夏は声質で損してるイメージ
391声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 19:28:42 ID:/kjpRcWX0
歌唱力は声質も大事なのかな。
392声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 19:40:41 ID:3UI8jq5r0
久住小春は?
393声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:20:03 ID:/kjpRcWX0
>>392
元々声優じゃないし、声の仕事はきらりんレボリューションだけじゃん。
394声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:21:06 ID:Gj6bigJs0
棒読み力ならSだな
395声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 00:12:38 ID:7rUp7mow0
水樹奈々やらせ歌番組、現場の事実をヲタも確認w



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/11/23(木) 23:44:20 ID:PhFCRoXT0
ただいまーやっとこさ帰宅しました。
レポがないようなので、差し支えない程度に置いていきます。

とりあえずヲタいじりはありました。
前二列は番組が用意した女性客。
ヲタは3列めからの配置で、前説のAD?かなんかに、
<奈々さんしってますかー!?>って言われて、
前二列は誰も手を上げなかったw
396声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 07:02:21 ID:sbI8mhOz0

マルポまでして、そんな揚げ足取りしたってここじゃ意味ないぞw
397声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 13:28:17 ID:Ax3Qb3uu0
俺もそう思う
だって水樹が何しようとどうでもいいことだし
398声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 22:29:13 ID:2Q2Usxme0
今日、朝、クルマでNACK5で小林克也のオリコンランク(週間)番組を聴いてたら
なんかハードロックかヘビメタみたいな曲が5位に入ってて
「ああ、こういう曲がオリコンの上位になる時代なんだな」と思って聴いていた

そして、次の4位の曲紹介の冒頭で
「愛媛出身、本業はアニメ声優、もと演歌歌手・・・」
え?いやな予感

「水樹奈々といいます」
ああ・・・やっぱり
「と、いいます」という表現からして、あまり親しみないんだな
その後、「新宿コマでコンサートしたいらしい、でも横浜アリーナでやってるんだよ」とか
「もと演歌歌手だから歌は上手い」とか「ワールドアームズ」とか紹介したあと、曲が流れた
399声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 22:30:28 ID:2Q2Usxme0
で、曲はというと
なんか、林原がよく歌ってた曲みたいなアレンジの派手な曲
トライゼノン?とかいうアニメの主題歌に良く似てる
いかにもヲタアニメっぽい編曲だなあ
歌唱力はどうなんでしょ?

っていうか、ワイルドアームズっていうと麻生かほ里だろ?
なんで、水樹なんだ

で、曲終了
次の曲紹介で、長渕の名が出たので、すぐにラジオを切った
400声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 22:45:04 ID:Uy/oUS4P0
そんだけ長文書いといて、自分で歌唱力の判断もつかねえのかよ!
とりあえず >>2 を盲信しとけ。
401声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 22:49:37 ID:2Q2Usxme0
よくある反語表現ですよ

今日は坂本某のことを書こうと思っていたんだが
今朝のラジオのインパクトが強くてね
402声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 22:52:06 ID:AbMbExPm0
レスの趣旨はどうでもいいが
>なんかハードロックかヘビメタみたいな曲が5位に入ってて
>「ああ、こういう曲がオリコンの上位になる時代なんだな」
にワラタ  80年代かよ。
403声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 22:57:35 ID:2Q2Usxme0
オッサンにはさすがに「うじ虫のアジテーション」はハイブローですよ
404声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 04:32:57 ID:xQE/DDiV0
アナ板にでも引きこもってろ
405声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 05:34:21 ID:jHMGyKB+0
>>399
確かにWAは麻生かほ里だよな!
だから、今までシリーズ通して買ってたが今回買うのやめた
ラスボスorEDでまた使われない限り多分買わない
406声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 15:11:54 ID:KxeHf2MA0
>>389
小林早苗のほうがヘタに聞こえる。
407声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 20:36:31 ID:GHBgDGIy0
あげ
408声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 23:36:15 ID:o4RPdk0Z0
ファミ通に水樹奈々載ってたな。アーティスト名義で。
声優じゃないってさwなら声優ヤメロよ。
ついでに声優板に水樹スレ要らねぇ。儲共々出てけw

初めて「勘違い声優」って言葉を実感したよw

まさに声優界の鈴木あみだなw

409声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 00:49:43 ID:qSt6zIFQ0
>>408
お前の様な頓珍漢なアンチが出てけば済む。
410声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 01:12:03 ID:NXVbUd3j0
はいはい、水樹信者乙
411声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 07:44:44 ID:JJkXmo5r0
信者もアンチもどっちもうざいです
412声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 08:39:45 ID:GX3V1gK20
>>408=>410
決め付け乙
413声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 23:43:05 ID:bQl5SCjY0
宮原永海は?
ttp://www.nami-miyahara.com/main.html
ここでBGMで聞けるぽ。
414声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 01:53:24 ID:qY0Qn0shO
折笠富美子はどう?
415声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 08:34:41 ID:lVW3EkW10
416声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 17:57:11 ID:A/P3T9rLO
HEYHEYHEYに注目せよ
417声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 19:48:00 ID:kp/AyYxjO
桑島法子は上手いと思う
418天城“yamaba”快人:2006/11/27(月) 21:35:50 ID:tU14PCH3O
ひみつのアッコちゃんで有名な堀江美都子はガチで歌唱力は最高だと思う、続いて犬山イヌコがポケモンのエンディングを歌うこともあるが、なかなかの歌唱力!あと三木眞一郎も強弱のつけかたがなかなか。
419声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 22:04:40 ID:A/P3T9rLO
三木は性転換でもしたんですかね
420声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 08:12:21 ID:RLl5+4J5O
>>418 スレタイ嫁
421声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 08:58:04 ID:7dLi7Ax50
田中真弓うまいなぁ・・・
CD出せば絶対売れると思うのに。
声もいいし声量もあるしな。

それからさ、堀江美都子入れていいなら、奥井雅美も入れるべきじゃね?
422声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 09:22:19 ID:gp5iA+WQO
出たか知らんが
野中藍は……論外か
423声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 09:34:06 ID:+wNj585QO
>>421
堀江のプロフィール調べてから家
424声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 17:35:31 ID:C/zSUIHJO
私は、喜多村英梨サン(漢字違うかも)歌うまいと思います!!
425声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 17:59:11 ID:gp5iA+WQO
>>424
だがキタエリはかなり逝っちゃってる腐女子で物凄い痛々しかった…orz
426声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 18:30:16 ID:m6xBSsF10
麻生かほりってうまくないですか
427声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 18:31:18 ID:sMJG+mU40
>>425
笑わせてもらったよ…
まあ、一応歌唱力以外の要素は括弧に入れて、語ろうぜ…
428声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 18:37:03 ID:MB7Wuaon0
429声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 18:39:24 ID:MB7Wuaon0
>>428
すんません、>>4じゃなくて>>2ねorz
430声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 18:42:07 ID:KmhLBTX50
>>426
WA5は水樹に仕事をとられちゃったね・・・。
431声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 19:12:55 ID:SZXDsP8C0
>>430
それは言わないお約束でお願いします><
432声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 00:29:49 ID:Kg+00bz10
声優界の鈴木あみ勘違いアイドルの水樹奈々 消えろw
433声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 10:35:20 ID:jJWCd8i+0
水樹奈々は勘違いしてなければかなり歌が上手いぞ!
434グリアナ:2006/11/30(木) 16:14:18 ID:xPJNrZoqO
沙苗うまくない?ボクノユメ普通にイケる!
435声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 00:12:16 ID:R51zzICn0
稲村優奈
ttp://www.youtube.com/watch?v=JTQzvlRQyRE

また某サイトからで失敬、Dが妥当かな?
というかCDの時点でる〜んの連中全員Dランクでもいいようなw
436声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 20:57:43 ID:BS46rW9V0
稲村信者乙
437声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 22:10:13 ID:/m8djLIP0
>>436
違うんでない?
438声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 08:44:55 ID:7aqaz7DV0
>>435が稲村信者だと思った理由が聞きたいw
439声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 19:52:54 ID:Hdk1+saY0
あげ
440声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 18:14:54 ID:jPW9Qb1eO
あらまりは?
441声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 20:59:46 ID:ppVw2gBoO
>>434
あの歌、一部噛んでるように歌ってるのが凄く気になる。

本人でなく楽曲のせいかもしれんが。
442声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 08:27:15 ID:RC92MbXe0
小林早苗は少年声は結構良い感じなんだが、
普通の少女声だとやや危ない感じ。特に高音。
443声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 09:34:53 ID:C++OVF1NO
山口眞弓もかなりうまいぞ。
フォルテのキャラソンに鳥肌たったよ
444声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 16:43:50 ID:BR5PKtLZ0
田中真弓
445声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 01:28:19 ID:y7gaW81W0
浅野まゆみ
446声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 02:48:56 ID:lpgC2h/f0
>>442
http://2ch-news.net/up/up31404.wma.html

確かに声が低いせいか、女の子声はいまいちだな。
447声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 22:22:10 ID:CBa7rZD10
>>421
田中真弓は昔出してるよ。
中古店やオークションとかで買えるお
448声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 22:38:51 ID:aaRxmPSH0
>>421
サクラ大戦関係聴いてないの?
449声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 23:21:26 ID:JRY+TekwO
>>421
今クールのアニメのED歌ってる。
450声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 11:34:49 ID:vG9PpIN1O
井上麻里奈結構上手いと思うけど
451声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 15:01:28 ID:S9H6POob0
田中真弓ってホントに芸域広いよな!
再現ドラマでの演技力もすげーし、歌も上手いし、おまけにチビ太だしな。
452声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 21:29:13 ID:OEO9y6mk0
>>450
井上まりなは練馬大根みれば上手くないってわかるよ
453声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 12:31:54 ID:Cnk7yHxS0
age
454声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 03:53:35 ID:ZyhznNGR0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1148373035/
このスレとの差はかなりあるな。

A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 遠藤正明、水樹奈々、宮内タカユキ、高橋洋子、石川知亜紀(See-Saw)、
  鮎川麻弥、奥井雅美、田村直美、森口博子

C 水木一郎、米倉千尋、子門真人、岩男潤子、石原慎一、KAORI(川菜 翠)、
  高取ヒデアキ、三松亜美、山下敦子(angela)

D 新居昭乃、きただにひろし、坂本真綾、串田アキラ、Sister Mayo(Masayo)、
  松澤由美、笠原弘子、伊藤真澄、大杉久美子、さかもとえいぞう、宝野アリカ(ALI PROJECT)

E 松本梨香、山野さと子、石田燿子、前川陽子、南里侑香、千葉紗子、小松未歩

F KOTOKO、日向めぐみ(グミ)、高山みなみ、岡崎律子、小枝

G 栗林みな実、たいらいさお、林原めぐみ、下川みくに、佐藤裕美、yozuca*
  rino(CooRie)、田中理恵、田村ゆかり、AiM(前田愛)、かないみか、

H 桑島法子、丹下桜、氷上恭子、桃井はるこ

I 堀江由衣、山本正之、三重野瞳、仲間由紀恵、榎本温子、野川さくら、嘉陽愛子
455声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 04:29:01 ID:2uGXo0EH0
いつものことだが、水樹と坂本の評価が過大だな

と言いつつ、今、坂本のマメシバを聴いている
やはり坂本は曲に恵まれてる
456声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 04:48:42 ID:2uGXo0EH0
スレ違いだが一応補足すると
影山はアニソン視点から見ると評価が高いかもしれないが
純粋に歌唱力で考えるとやはり評価は過大です
レイジーがレベルの高いテクを持ちながら、アイドルをせざるを得なかったのは
ヴォーカルが弱かったから

坂本というか菅野のキャチーな曲のキモは、シンコペーションと転調だね
使い方がかなり上手い
今、歌謡曲というジャンルが残ってれば菅野は間違いなく今より有名だったろう
457声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 07:05:04 ID:Dx3OyDfK0
田中真弓をAに入れろ馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!
458声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 10:20:13 ID:bBG5EbYr0
一通りスレ見たけど犬山イヌコがEはないでしょ。
CかDで妥当。
459声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 10:55:35 ID:7PKNGzsn0
なんか、

今井 麻美

が抜けている。
……うん、アイドルマスター厨の爆撃ですw
ランクはBで。
同様に

たかはし 智秋

もBでいいと思う。
ラジオ大阪「アイドルマスターラジオ」を聞けば納得できるはず。

くぎみーはCとB、どっちにでも取れる
ゆりしーは……………聞くな…

ちなみに残りに、

中村 檜里子  平田 宏美  下田 麻美
若林 直美  仁後 真耶子  長谷川 明子

がいる事を付け加えておく
460声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 12:03:29 ID:ejDDcXgnO
岡崎さんって上手?
優しい歌い方で好きだけど、上手いとは思わない。
461声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 13:15:11 ID:sN5XCfCp0
I'm Always Close To Youの岡崎版は、まるでいまわの際に遺言を残しているような凄まじい表現力だったよ。








・゚・(ノД`)・゚・
462声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 13:52:13 ID:2yeE15YzO
>>454
かないみかと田村ゆかりと林原めぐみが同じだから
三人ともBでいいってことだな。
463平野綾:2006/12/16(土) 14:25:08 ID:Dy0OsX1nO
私のランクはSSでぃぃよね??
464声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 14:56:20 ID:Dx3OyDfK0
>>463
おまいはもうちょっと落ち着いて歌えば上手くなると思うよ。
素質は悪くないんだからさ。
465声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 16:00:17 ID:9Kkm4n++O
少し気になったのですが、金田朋子の評価が低すぎませんか?

せめて、FからEに上げてもいいのではないかと思うのですが、どうでしょう?
466声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 16:31:59 ID:9SPxVYFjO
1位 南里侑香
2位 水樹奈々
3位 平野綾


だと俺は思う。歌唱力。
467声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 16:59:38 ID:ENe9HKWP0
俺は国府田、丹下、椎名だと思う(順位順
468声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:00:03 ID:jgXuMLFC0
>>465
金朋は齋藤彩夏と同じで、声質が特異だから実際の歌唱力より下手に聞こえる
というファクターもあるんだろうな。
469声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 18:33:57 ID:Zey4a6mj0
見てる?粘着くん 江

某インディーも秋葉原で買えるようになったからいいだろ?
470声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 23:43:43 ID:6e68PmRAO
>>465
>>468
そうだね
朋先生は声が異質だから、通常人より音を外してるように聞こえるのかもしれないな

下記のリンクの00:44〜01:47と02:28〜02:48で歌を唄ってるらから聴いてみると、
確かに外しすぎではあるけど、ネタレベルとまでは言えないかもしれん・・・

mms://211.1.160.10/bkh/mini061212.wma
471声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 01:41:57 ID:KvrILvFI0
E 高田由美
472声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 14:04:17 ID:LYPEIfJH0
>>471
最近歌ってないじゃん。
473声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 15:17:28 ID:TZyYQ7v60
>>470
これは明らかにわざと外してるだろ。タイトルが幼稚園だから幼稚園児っぽく
歌ってるんじゃないのか?
474声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 16:54:19 ID:6JKE3OnnO
キャラソン関係ネタソン関係は対象から外そう。
オリジナル名義優先、キャラソンしか歌が
出てない声優は仕方ないけど、下手なほうじゃなく上方評価を積極採用。
475470:2006/12/18(月) 17:20:59 ID:ctuBk4cKO
>>473
冒頭の歌はそうかもしれんが、ラストクリスマス(金朋ver)はガチで唄ってるよ・・・きっと
476声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 23:27:49 ID:l3ULM5P60

A 福山芳樹、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、佐々木功

B 遠藤正明、宮内タカユキ、高橋洋子、石川知亜紀(See-Saw)、
  鮎川麻弥、田村直美、

C 水木一郎、米倉千尋、子門真人、岩男潤子、石原慎一、KAORI(川菜 翠)、
  高取ヒデアキ、三松亜美、山下敦子(angela)

D 新居昭乃、きただにひろし、坂本真綾、串田アキラ、Sister Mayo(Masayo)、
  松澤由美、笠原弘子、伊藤真澄、大杉久美子、さかもとえいぞう、宝野アリカ(ALI PROJECT)

E 松本梨香、山野さと子、石田燿子、前川陽子、南里侑香、千葉紗子、小松未歩 椎名へきる

F KOTOKO、水樹奈々、日向めぐみ(グミ)、高山みなみ、岡崎律子、小枝

G 栗林みな実、たいらいさお、林原めぐみ、下川みくに、佐藤裕美、yozuca*
  rino(CooRie)、田中理恵、田村ゆかり、AiM(前田愛)、かないみか、

H 桑島法子、丹下桜、氷上恭子、桃井はるこ

I 堀江由衣、山本正之、三重野瞳、仲間由紀恵、榎本温子、野川さくら、嘉陽愛子
477声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 13:47:20 ID:7o7iT9a00
奥井が入ってねーだろ、タコ!
478声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 19:36:13 ID:l/kFC5IaO
>>470
もはやラストクリスマスの面影すらないな
479声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 22:13:20 ID:XOc8WhKeO
林原めぐみさん
480声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 03:11:47 ID:fgkL26Fd0
椎名へきるのEはぜっっっっっっったい無い!!!!
481声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 03:48:24 ID:hvesCTRr0
もっと下ということだな
482声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 16:22:09 ID:eN4pdWzRO
へきるが栗林より上って。どんな耳してんだ?
483声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 17:27:57 ID:Bs2bjZXq0
最近、またとてつもなく歌が下手な声優が見つかった
F鹿野優以
484声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 22:46:53 ID:SzfMARHb0
へきるまだこの業界にいたのかw
485声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 00:41:46 ID:qVBUALWu0
叩かれるの承知で

林原めぐみ、田村ゆかり、後藤邑子はワンランク上でも良いんじゃないかなーと思う。
アンチの声が反映されすぎているような、そんな違和感を見ていて感じたと言うか。
486声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 06:00:32 ID:752EDRKm0
>>485
田村ゆかりに関しては難色だな、キャラの声で歌えるが歌が上手いとはまた別のような気もする
バラード系の得意分野は上手いと思うんだがなぁ
487声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 07:27:10 ID:Cmv6t3xg0
栗林が奥井と一緒に歌った「MASK」なかなか上手かったぞ。
488声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 07:34:47 ID:IyvfuKdQ0
>>485
というかお前がそこらへん好きなだけだろ?
林原はそれなりに上手いと思うけど、同じCランクのメンツ見てみろよ
高山みなみ、緒方恵美、横山千佐等、林原と同等以上のレベルの奴だってCにいるんだぞ?
489声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 07:39:51 ID:IyvfuKdQ0
皆川純子なんかもそうだ、この人も林原や田村より普通に上手いと思うけどCにいる
490声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 08:15:47 ID:hVtRP8+dO
Αにどうしようもないヘタクソが2人いるしね
491声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 11:41:27 ID:ETUZmPPH0
紳士を煽っても無駄だよw
492声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 12:33:51 ID:4TuD2IDZO
>>490
そうだね
音楽好きな粋な大人のためのライブハウスの出演審査に受かるくらいはないとね。
493声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 14:34:12 ID:Cmv6t3xg0
Aのヘタクソって禿山とヅラ木功?
494声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 15:00:42 ID:4TuD2IDZO
なんか話がまぎらわしくなってきてるな。
495声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 23:25:59 ID:vwEnKamr0
そろそろスレも中間にさしかかるんで
>>2から以降のランキング表に、今スレで出た意見のアンカーつけてまとめてみてよ
暇な人、、、もとい熱い人。
496声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 05:57:54 ID:bMHm+5gX0
>>488
横山=小林=皆川>日高=林原=高山>緒方=田村

だと思う。
497声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 06:27:37 ID:NeSCVjXtO
Aに無理矢理スキルも声量もないヘタな人を入れても、そのヘタな人がバカにされるだけなんだがな
特にオーディエンスに生涯一度も支持されたことなく20世紀中に淘汰されちゃったヘタな人はね
498声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 06:42:19 ID:WyAvE6gXO
高山みなみ嬢の歌唱力は神だと思う。

あくまで独断。
499声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 06:45:39 ID:2MnHkJNN0
>>498
高山は歌唱力云々っていうより、声が良いから
それが歌にも上手く働いてる
500声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 06:45:39 ID:ck69cn1C0
>>498
歌唱域というか、音幅がないような印象なんだが。
無難な音帯でだけ歌ってる感じ。
501声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 07:20:36 ID:xwfERAKb0
林原は歌はあまり上手くないが、パワー感はあるね。
502声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 07:28:40 ID:ck69cn1C0
ジャイアンかよ
503声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 08:29:52 ID:xwfERAKb0
>>502
いい突っ込みだな
504声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 11:18:50 ID:em1eFVdDO
声優はいい声のひとが大半だけど、歌が上手いと言えるひとは、水樹奈々さんが一番ですね。
平野綾さんと堀江由衣さんのファンだけど、歌が上手いとは言えない。でもいい曲はたくさんある。
505声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 12:12:32 ID:7or8GYhiO
平野綾は提供される曲がいいだろ God knowsとか
506声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 12:48:07 ID:+V/qW4A+0
平野綾は上手くなる要素を多分に持っていると思う。
現時点でも発声法と声量に関しては及第点。
あとは安定度かな。これは練習あるのみ、か。
507声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 13:51:33 ID:ZVWvgEiY0
上手い\ / 下手
好き   *  好きじゃない
売れる/ \ 売れない

話しは単純じゃないしな

508声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 16:59:25 ID:QpQpFJCt0
平野はどんどん悪い方向へ向かっている気がする
鼻声度も増して歌い方が汚くなってる印象
509声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 20:49:40 ID:Trcwp/m/0
母親が「なんたらめぐみって歌うまいよね。」
恐らく林原の事だろうが松本梨香かなんかと勘違いしてるよな。
510声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 21:33:51 ID:TfRhwKK9O
水樹奈々聴かせて「これが椎名へきるだよ」と紹介できそうな母上ですね
511声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 17:51:28 ID:l3cvUluR0
奥井と林原判らない人もいるしね
get along一人で歌ってると思ってた奴がいたから
512声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 18:23:23 ID:R3ZHpmI30
声結構似てるねその二人
意識して聞くと奥井のが林原よりはっきりと上手い事がわかる
513声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 00:16:28 ID:lJ8U+Z7P0
aice5のメンバーの個々の歌唱力はどんなもんなんですか?
514声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 17:06:12 ID:jcqYMVQIO
515声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 23:27:35 ID:gi5EvvkuO
>>466
ちょwww
そこまできて何で3位が平野なの?
516声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 08:42:53 ID:5PDQoPQiO
他のに興味ないんじゃね。知らないという。
517声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 10:16:35 ID:9e+OOXMD0
だろうな、知らないんだろうな
声優の歌なんて基本的に興味あるひとしか知らないから
たださすがに松本梨香の歌は誰でも知ってるだろ
そして平野の歌は明らかに松本より下手だってこともわかるだろうに
518声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 13:05:36 ID:k57xDiu80
519声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 16:49:20 ID:5PDQoPQiO
はいはいもう水樹は語るまでもない歌唱技術こってりんこ
520声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 17:36:45 ID:w8IqEsui0
364 声の出演:名無しさん sage 2006/12/15(金) 00:43:28 ID:0beda9KX0
信者も行き過ぎてるアンチも、
その声優に向けてる感情が「好」か「嫌」かの違い位で、
やってることの痛さは同じくらいヒドイ。
なんで適度な距離で声優と付き合えない奴が多いんだろ。

369 声の出演:名無しさん sage 2006/12/17(日) 23:33:49 ID:WXd0jCOz0
>>368 日本語でok

でも確かにアンチはやたら「皆が」とか「総意」とか、
自分の意見が客観的であるかのごとく語るよな。
妄想を勝手に事実認定してるのも多いし。

信者は主観的である事を自覚してる奴も多いのになあ。

372 声の出演:名無しさん sage 2006/12/18(月) 20:12:59 ID:Y2dj5aCU0
ファンを装ったアンチとか本当にタチ悪いな。
よそのスレにまで出向いて工作活動したりよ。
何が奴らをそこまで突き動かすのか。まぁ知りたくもないが。
他人を貶してケケケと笑ってるアンチ共を見てると、
哀れみの感情さえ浮かんでくるわ。腐りきってるなぁって。

373 声の出演:名無しさん sage 2006/12/20(水) 23:49:34 ID:Bs2bjZXq0
最近は、叩かれてる声優こそ割と好かれてるような印象を受ける。
本当に嫌われてたら、叩きスレが盛り上がらないからね
521声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 17:38:05 ID:w8IqEsui0
379 声の出演:名無しさん sage 2006/12/23(土) 13:45:50 ID:/WC+ILKf0
多分アンチって声優叩くのが快感になってるんだろうな
嫌ならその声優が出てるアニメやゲームを見ないとかしないっていう方法
があるし、いくらでも対処法はある。
それが嫌ならアンチスレにいけばいいのにわざわざ関連スレに出てきて
○○のせいで楽しめない、○○のせいで台無しとか
言ってスレの空気を悪くするのはやめて欲しい。

385 声の出演:名無しさん sage 2006/12/24(日) 11:53:00 ID:fCBgmoKg0
アンチは仕事の多い人気声優ばっかり叩いてる自覚がない。

仕事が多いのは、枕をしてるからだと思ってる。
お前が人気声優に寄ってきてるだけだw

390 声の出演:名無しさん sage 2006/12/27(水) 09:31:05 ID:6P1l6G1QO
アンチって結局どんな演技しても批判するんでしょ。例えそれがどんなに上手くても

391 声の出演:名無しさん sage 2006/12/27(水) 10:18:45 ID:FVuIR8mf0
(主観的に)声が嫌い→声が合っていない→下手くそ

と変換してしまうからな。批判と悪口の区別もつけられないし。
522声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 18:01:03 ID:v8R+Z6AZ0
演歌落ちが何言ってんだか
とりあえず、愛コブッシーに勝ってから言え
523声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 18:15:13 ID:SkBJfpadO
南里侑香が歌上手いって認めない。
音とれてるだけで表現力も何もない。
それなら多少音外しても表現力ある桑島法子のほうがいい。
524声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 18:36:11 ID:vkVJ2O8M0
表現力、あるか…?>ほーこ
ただキバッてるだけに聞こえるんだが
525声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 19:28:25 ID:6P1l6G1QO
そもそも表現力ってなに?
526声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 20:55:07 ID:5PDQoPQiO
美空ひばり聴きなさい
527声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 22:16:57 ID:2JdPr+mR0
>>523
オレもNHKの公開収録行ったけど、CDで聴くほど上手いと思わなかった。
このあとNHK-FMで24:30から放送だけど。
528声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 23:23:22 ID:SkBJfpadO
>>524
曲にもよるかもだけど、単調に歌う南里侑香よりはある。
まぁ、同じ音を同じトーンで歌えるのはある意味才能かもしれないけど、上手いとは言わない。
思い切って外すぐらいの度胸があればさらに良くなると思う。
529声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 23:42:59 ID:eSrIJ/Tc0
>同じ音を同じトーンで歌えるのはある意味才能かもしれないけど、上手いとは言わない。

釣り?
530声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 23:47:14 ID:C0/nM3PY0
桑島儲必死すぎ
531声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 23:50:06 ID:SkBJfpadO
>>529
え〜と、なんつうか、周波数みたいなもの。
例えば【ソ】の音を毎回同じ1600ヘルツでとるってこと。
暁の車を聞いてるとよくわかる。
連続音なんかだとスラーで聴こえて単調な感じになる。
532声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 23:54:51 ID:eSrIJ/Tc0
なんだか知らないが、トーン安定できたら上手いというだろ。

できる人がズラすのと、
できない人がズレてるのは違う。
533声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 00:11:30 ID:BomRZtbgO
な、なんかこのスレの【歌がうまい・歌唱力がある】の定義がわかんなくなってきた。
トーンが一定だと音がとれてるってだけで、表現力・技巧力にはつながらないと思うんだけど。
音がとれるって歌い手にしたら最低限のことで、彼女はその上に声が細いから聞きやすく聞こえるだけかと思う。
534声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 00:23:20 ID:KwEO78Jw0
音がとれる    普通ライン
安定トーン保てる まともライン
その先      評価開始ライン

ここ声優レベルだから
535声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 03:14:13 ID:pllKE1Xy0
【表現力】…まともに音も取れない声優歌手を擁護する場合に用いられる魔法の言葉
536声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 05:09:56 ID:zFP9r0f6O
音を外すのが表現力ではないw
537声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 06:10:24 ID:zFP9r0f6O
あーかーつーきのー

あぁかぁつぅぅきのぉぅ

うぁくぅわとぅくぃぬぉををを
538声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 06:42:52 ID:zFP9r0f6O
ぁあかあっぅきのぅ〜
539声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 11:45:47 ID:BomRZtbgO
あたし今まで連続音の場合を説明してたから勘違いした人いると思うけど、
音がとれる=トーン(周波数)が保てるは、一緒とは言ってないです。
一つの判断の仕方として例にあげただけで…。
大ざっぱな話、2000ヘルツも4000ヘルツも人によっては【ソ】に聞こえたりする。
4000ヘルツで歌う人が【ソ】の音を3つ繋げて歌うと、棒読み状態になるから、
上手さをつけるなら【ソ】音のキャパで声に波(プラマイ500〜1000ぐらいかな?人によるけど。)をつけなきゃいけない。

その外しが南里侑香にできないこと。
普通は上手く歌おうとすると、音を微妙にはずしたりする。
540声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 14:23:04 ID:peZPSEu40
日本語でおk
541声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 15:22:08 ID:O2kPYcYHO
よく分かんないけど南里の歌い方はエレクトーン的だと言いたいのかな
Sillyはその機械的な感じがはまってたと思うけどね
542声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 15:35:44 ID:ddjja/bi0
>>539も「人による」と言ってるように、はっきりと揺らぐ人もいるし
そしてまた微妙な揺らぎの人もいる。
『揺らぎが大きければ大きいほど上手い』か?
”揺らがないと歌えない”人はどうだ?

南里についてだけど、たいていの人って右肩下がりしてくんだけど、
南里は右肩が上がってく(下がらないので水平的に聞こえる)ように思う。
声楽を専攻してたからかしら?
棒のように聞こえるという人もいるし、安定こそを上と見る人もいそうだ。



543声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 16:09:42 ID:ddjja/bi0
あれ、>>539って、また連続音の話に戻ってない?
結局そこに拘って抜け切れてないようだな。
544声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 16:13:19 ID:ddjja/bi0
堀江美都子を聴くと、ずらすのと表現力が別だって、バッチリわかるよ。
545声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 16:44:13 ID:BomRZtbgO
>>541さん
そんな感じ。
でも曲にあってるから良いだと、純粋に歌唱力を評価したことにはならないんじゃないかなと。
その曲に合わせて歌えるなんて上手い、ともとれるけど、
提供者が歌い手に合わせて曲をつくったとも考えられるから。
それじゃあ他の人と比べられない。
南里の曲の中ではいい、としか判断できない。

>>542さん
多分、あたしの言う『ずらす』と意味が違うかと思います。
鍵盤を叩けばわかるんだと思うけど、あくまでも『この音は【ド】で表せる』範囲で、
542さんの言うのは、語尾を半音あげたりさげたりではないかと思うんですけど、
どうでしょうか?
546声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 16:49:48 ID:4e/BocL60
南里叩きが凄いな
547声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 16:57:30 ID:zFP9r0f6O
昨夜のNHK-FMでの南里ライブ収録放送を聴いたうえで語ってるのか、そうじゃないのか。
548声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 17:25:33 ID:N0FmW7eG0
結局ヴォーカル打ち込みが最強ってことでおk?
549声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 18:57:18 ID:g1LJ0QdRO
スペクラ勢悲惨だな…平野もかなり酷かったし。
千葉は早々と歌方面から撤退して正解だったかもな。
550声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 20:55:49 ID:VIKqDw+30
いやいや、千葉は上手いよ。
売れなかっただけで。

牧野の石丸イベント行ったけど、あれは良かったな。
551声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 03:11:04 ID:paSBcjmV0
>>548
>ヴォーカル打ち込み
これ何だかわからないですよ、理解の一助になるURL貼って
552声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 03:27:41 ID:paSBcjmV0
>>545
>でも曲にあってるから良いだと、純粋に歌唱力を評価したことにはならないんじゃないかなと。
>その曲に合わせて歌えるなんて上手い、ともとれるけど、

オリジナルソングは、すべからくオリジナル至上思想がちじゃない。
オリジナルの真似が上手いかどうか、となってしまう。
ではオリジナルより合ってるかどうかなんて、主観論に陥っていく罠。

>提供者が歌い手に合わせて曲をつくったとも考えられるから。

シンガーソングライター(アーティスト)は自分合わせで作って歌ってるアレだな。



553声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 09:48:10 ID:WKmQOJDoO
↑言ってる意味がわからない。
主観的にならないように例をだして(連続音)、こういうところを判定するとって言ってるんだし。
曲との調和、印象で決めてたら曲がいいってことになって、歌唱力を評価したことにならないでしょ。
554声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 10:12:17 ID:0ReaRCNJ0
スラーって唱法や奏法だから、楽譜で指定されてるとしたら
則るの(できる)が上手い人ですね。

楽譜から逸脱して我流が上手いというならもはや議論破綻しちゃいます。
表現力スレでもたてたほうがいいんでは?
ここは歌唱力スレですよ。
555声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 10:33:55 ID:WKmQOJDoO
スラーじゃないけど、スラーに聞こえるって言ってるんだけど。
頼むからちゃんと読んでほしい。

楽譜通りは基本中の基本。
うまく歌うかどうかは+αでしょ?
そこに息の吐き方とかで声に抑揚をつけてこそ+α。

あと、あたしは南里の歌い方は嫌いじゃない。
ただ、上手いとは言えないだけ。
556声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 10:52:09 ID:0ReaRCNJ0
どう聞こえるかに拘るなら(+α)、スラーに聞こえるなら
そういう効果が発せられてるということです。

ところで、本楽譜を見て語られてるんでしょうか?>スラーじゃない。
557声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 10:55:35 ID:0ReaRCNJ0
息の吐き方や抑揚で周波数が音の範囲内で変化するということでしょうか。
周波数ってそこですか?
別のことだと受け止めて桶?
558声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 11:15:54 ID:0ReaRCNJ0
いぃぃぃぃぃ

い〜〜〜〜ぃ

か、か?

上のほうが上手くて下のほうが上手くないなんて言えないよな。

559声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 12:25:51 ID:WKmQOJDoO
ごめん、嘘ついた。
同じ音が並んでたらスラーだよね。
でも、弦楽器とかそうだけど、スラーの中でもビブラートきかせたりするから、そこで抑揚つけるのもありだと思う。
基本に忠実すぎるのかな…。

人間の声の周波数って、楽器と違って変化しまくるものだから、抑揚に関係なくぶれる。
560声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 12:31:59 ID:WKmQOJDoO
周波数って人によって感じ方が違うから気付かない人もいると思う。
普通は200ヘルツぐらいじゃわかんないんだけど、中には1、2ヘルツずれると気になる人もいる。
南里の場合はそのブレ幅が狭い。
だから歌ったときに違和感を感じる。
あくまであたしはだから、他の人はどうだかわかんない。
561声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 14:00:48 ID:6tf8NHxA0
ようは南里以下の声優がゴマンといるってこと。
562声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 14:09:11 ID:6tf8NHxA0
>>559
>同じ音が並んでたらスラーだよね。

それは タイ という。

スラー は、連続した音(当然違う音の場合ばかり)を一つの繋がりの音ように
歌ったり演奏したりすること。


563声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 14:24:42 ID:FApTHsFZ0
タイ がなければ、次の音が同じ音でも 繋げるのは楽譜から逸脱である。
そもそも基本、分けて音を顕さなければ、音符ごとの意味がなくなる

ナチュラルでスラーやタイになってしまうといかがなものかと思われるが
音楽効果の狙いが図られて指定あるのなら、創作上の意匠である。
564声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 16:23:43 ID:ZzWV6xCMO
>>539
周波数が倍や半分なったら同じ音でも1オクターブ変わるから
オクターブ変わってどうすんだよ。
565声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 16:40:42 ID:UwX7GfAV0
携帯で南里叩き必死なのが一人沸いてたようだな
566声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 17:02:09 ID:WKmQOJDoO
>>564さん
そんなことないですよ。
周波数が倍になってもオクターブが変わらないこともあります。
声の場合は特に。

別に叩いてたつもりはないけど…。
具体的な指標を提示しただけで。
あたしの中では南里もかないみかも同レベルだと思うということを話したかっただけです。
その中で南里の方が例にあげやすかっただけ。
567声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 17:15:51 ID:ZzWV6xCMO
>>566
声の場合は変わらないという解説欲しい。
出来れば詳しく載ってるURLをウプして。
あなたの言葉じゃない文章で読みたい。

それに書き方がどっちつかずですけど、断言できないのですか?
568声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 17:18:31 ID:ZzWV6xCMO
それと タイ と スラーについて 述べることは?
569声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 17:38:14 ID:WKmQOJDoO
書き方がどっちつかずって、オクターブが変わるか変わらないかがはっきりしないってことですか?
タイとスラーは楽譜が手元にないので、判断は避けます。
570声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 17:52:37 ID:OyRsVSt+0
>>569
いや声の場合はってあなた言ってるんだから、
音という要素で声が何故に他の音(周波数の倍・半分がオクターブ変化する)と異質な
ケースが含まれるのか、解説してくれないと、トンデモ理論ですよ。

タイとスラーで一般的なことが>>562で挙がってますが、一般的な話でいいです、南里は置いといて。


571声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 17:54:43 ID:OyRsVSt+0
ン?ちょっと待ってよ、楽譜なくても語れるのかと思ったら
楽譜ないと語れないこと今までさんざん発言してたの?・・・

お い お い
572声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:02:09 ID:fyj5smlJ0
流し読みで見たけど無知な人が南里叩きに必死でFA?
573声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:16:31 ID:OyRsVSt+0
>>551

『 歌声  合成 』
でぐぐってごらん
574声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:29:46 ID:WKmQOJDoO
いや、楽譜なくても語れるけど、長くなる。
ちょっとうっとおしくなるかもだけど(今更か…)。

周波数うんぬんはURLと言われても調べたことがないのでウェブにあるかどうかわかりません。
ただ、あたし自身が声に対して絶対音感を持っているので、その感覚で言っています。
まぁ声じゃない場合もあるんですが。
わかりやすい例でいくと、ビオラとバイオリンで同じ【ド】の音を出すと、ビオラのほうが細く聞こえますよね?
ビオラの方が周波数が高いから。
でも私たちはそれを同じ高さの【ド】だと認識できる。
声の場合はもっと多様で、声の太い人と細い人だとわかりやすい。
あとは腹から声を出すのと、口だけで声をだす場合とか。
575声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:36:52 ID:ZzWV6xCMO
もういいw
よくがんばったな、涙拭けw
かわいそうなことしたな、悪かったな、もう帰りなw
576声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:43:09 ID:WKmQOJDoO
続き

ピアノで【ド】音を出して、よく聞いてるとオクターブ違いで【ド】の音が聞こえてくる。
(ただし人による。)
それは多分、反響によって倍の周波数がでてるからだと思うんだけど…。
でも私たちは何気なく聞いてると【ド】音が単音ででていると解釈する。
人によって聞こえないのは耳が騙されてるってことですね。
声の場合はただでさえ周波数のブレがあるから、普通はそれを自分でコントロールして
息のつぎ方とかでビブラートをきかせたりして上手さをだそうとする。

…頭いたくなってきた。↓
577声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:45:29 ID:ZzWV6xCMO
オクターブ
タイとスラー

そこを避ける時点で、足元見られる。

ま、なぶって遊ぶのも悪趣味か。
そうか〜絶対音感か〜そうか〜
さーて次は絶対音感について調べるか。
578声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:49:46 ID:ZzWV6xCMO
ブレは人間自然に生じると言った人が前いましたが、
コントロールしてブレさせて歌ってると今あなたは言いたいのですね?
579声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:53:10 ID:WKmQOJDoO
更に。
また叩くって言うだろうけど。

ちょっと前に誰かがエレクトーン的って言ったけど、まさにその通りで。
普通の歌声は色んなヘルツが混合して聞こえるんだけど、
南里はそれが少ないから機械的に聞こえる。
あたしには、人間の声を聞いてるのに、ただの音を聞いてるような感じで違和感になる。
だから、彼女は歌が上手いとは言えないと言ったんです。
580声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:54:09 ID:IfvNsT770
>>578
でもどう贔屓目に見ても自分でコントロールできているとは思えない桑島を持ち出して
まともに音を取れない短所を補って余りある表現力がある=歌唱力が南里より上
というのがこの人のレスのそもそもの始まりじゃなかったっけ
581声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:56:53 ID:ZzWV6xCMO
周波数と息使いは別 と。
上手さを出すのは息使いですか。

ビブラートと抑揚は同じ?それとも別?
582声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 19:03:56 ID:WKmQOJDoO
もう何言ってるかわかんなくなってきた…;

>>578さん
自然にブレるのとブレさせるのは別物です。
人間の声は声帯を震わせるわけだから、認識できなくてもブレています。
ブレさせるのはそのブレをもっとわかりやすくさせるために【ド】と認識できる範囲内で音に幅をつけることです。
ビブラートみたいに。
583声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 19:03:57 ID:ZzWV6xCMO
エレクトーンって単音なんですか?
584声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 19:14:07 ID:WKmQOJDoO
ビブラートは抑揚に含まれる。かな。
息づかいなんかも抑揚に含まれる。
単音は和音の逆語です。一つの音。
エレクトーンは…なんだろう、純音かなぁ?
倍音成分が圧倒的で、例えば440ヘルツだと880ヘルツ、1320ヘルツみたいに倍音以外の音がほとんどでない。
585声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 19:22:40 ID:dzzpjyen0
つまり南里のビブラートはブレてないと
586声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 19:42:48 ID:ZzWV6xCMO
タイとスラーがわかってない人だから

それに声の特性とオクターブもはぐらかしたままですけど

逃げられちゃうのかな。
587声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 19:57:43 ID:WKmQOJDoO
オクターブについては>>576で説明したんですが。

え〜、同じ倍数で広がる音は一番低い音としか耳が認識できないんです。
だから、200ヘルツの後に400ヘルツを聞いても200ヘルツしか聞こえない。
周波数が倍になってもオクターブ上の音には聞こえないのはこの理由。

スラーとタイは何が聞きたいのかよくわかりません。
スラーは違う音をつなげるように歌う。
タイはその同じ音版だと前に教えてくれた人がいました。
あたしの言ったことは間違いだったと指摘されました。
あたしはタイのことを言っていました。それは訂正します。
588声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 20:03:58 ID:ZzWV6xCMO
いや和音でなく、周波数帯相関の関係の話ですってば。
基本中の基本の話がなぜ通じない、逸らそう逸らそうとなぜするかな。
589声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 20:05:05 ID:WKmQOJDoO
声の特性は声帯によって震えるから、その倍音が多くでる。
400ヘルツ、401ヘルツっていうように連続する周波数がさらに倍数ででる。
楽器の場合は400ヘルツなら400ヘルツの倍数しかでない。
590声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 20:10:50 ID:ZzWV6xCMO
さぁだんだん、垂れ流しを始めましたね。
591声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 20:13:47 ID:WKmQOJDoO
あたしは和音の話は一つもしてません。
>>576で倍のヘルツがでると言ったのは反響によってです。
単音一つでも反響するんです。一オクターブ上の音が耳には聞こえないけどでてる。
その反響が人間の声だと多い。
592声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 20:15:47 ID:ZzWV6xCMO
楽器の場合ってそれエレクトーンだって自分で言ってたね>純倍しか出ない

ピアノとかは別(ブレるとあなた言った)なんでしょ、
ひと括りに言わないほうがよいと思われ。
593声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 20:42:15 ID:WKmQOJDoO
ピアノがブレるってどこで言ったっけ?
言ったとしても意味が違うと思う。
音を発するときに邪魔になるものがない(声だと声帯)限り同じ。
楽器が全てそうかはわからないけど…あ、笛は違う。
打楽器も違うわ。

エレクトーンよりは倍音成分が多いけど、ピアノも同じようにくくれる。
594声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 20:52:45 ID:WESgjC4Q0
馬鹿かてめーら理屈ばっかりでwww

聴いて良いか悪いかだろ?
好きならファンになる、嫌いなら聴かない。それでいいじゃないか!
595声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 20:53:55 ID:rQhE6pvd0
>楽器の場合は400ヘルツなら400ヘルツの倍数しかでない。

596声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 20:58:46 ID:QX+WuSv40
そろそろ言ってもいいかな?


お ま え ら い い 加 減 よ そ で や れ
597声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 21:03:36 ID:ZzWV6xCMO
音が響かない楽器って?

そもそも耳に入る時点でどっかと反響したものが入ってる。

だいいち、生音で聴くのかスピーカー介すかで違ってるんだぜ。

机上の理屈、役立たず。
598声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 21:33:34 ID:uLHMD18j0
わかってきたと思うが、南里はブレを抑えた発声で歌うよう
歌声をコントロールしている。
(意識してなければ、否が応でも声とはブレるとされる)

クラシック的・声楽的な歌唱に魅力を抱けるかどうかになってくるので
技量的に鍛えられた歌唱を上手くないとは、言えないのではないか
(「上手いと思わない」は個人的主観で納まるが、「上手いと言えない」は公的客観性を帯びるのである。)

あれですよ、民謡歌手をつかまえて、上手くないなんて違和感ってことですよ、
細川たかしが森進一より上手くないって言えますか?
599声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 21:43:27 ID:WKmQOJDoO
>>594さん>>596さん
すみません。話がどんどん脱線していって…。
そうですね、いいと思えばいいし、嫌だと思えばきかなきゃいいんですよね。

自分の感覚を人に説明するのは難しいですね。
長々と失礼しました。
ごめんなさい。
600声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 21:45:52 ID:BHKbiKY40
六百
601声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 21:52:55 ID:WKmQOJDoO
最後。
音が響かない楽器はありません。
あたしが言ったのは400ヘルツで響く(倍音成分多い)か、400ヘルツと401ヘルツで響くか(非倍音成分多い)です。
602声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 22:22:19 ID:0+zuopuo0
ネカマきめえ
603声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 00:28:50 ID:iTShd+xsO
とりあえずここまで読んだけど

「だから南里は上手くないのかーなるほどー」とは思わずに
「南里はレアな歌声の持ち主なんだなーふーん」と思った
だって周波数がぶれない→うまくない のつながりがわかんないんだもん
604声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 01:38:34 ID:sqkRk5D7O
とりあえずここ最近のレスを見ての、俺の感想?みたいなもん
【『ワケがわからんかった・・・(‐o-)』】
605声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 01:43:36 ID:yyCMTPGE0
「あたしの歌姫ほーこタソがなんで南里よりランク下なのよぉおぉおおおお」
まで読んだ
606声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 02:23:03 ID:sqkRk5D7O
やっぱHEY HEY HEYには声優出ちゃいかんな!までよんだ
607声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 02:30:28 ID:AnsBj/gh0
絶対音感も声楽の知識も無い一般人では南里の歌を高評価する方が多数だろうに、
南里の歌を上手いと思わない、という時点で説得力が無い。
いかに声楽の知識や絶対音感があろうとも、
主観的に「良い」か「悪い」かを判断するのはその人の感性で、
南里の歌を「良くない」と言ってしまう時点で
根本的な感性が一般人のそれとズレてるんじゃないか。
608声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 03:02:51 ID:s9Qbsoad0
まあ、そういう視点で語るなら
の打順の初期の歌を聞けば、周波数と単調の関係が分かるかもよ
歌は上手いのに何故つまんないか
609声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 06:53:19 ID:c4vVoGqp0
表現力とは音はずすことじゃない
はハッキリした。

音痴の歌を「表現力だよ」なんて吐くなってこった。
610声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 09:37:35 ID:9XNpUHOqO
>>608
機械的ってことだろ?>つまんない。

絶対音感所持者ってかわいそうだな。
普通の感覚持てないんだから。
611声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 12:15:22 ID:V6g+dOPT0
音を分析するのは得意らしいが、
音楽評価には役立たないって学習できた。
612声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 12:24:08 ID:CjiuBgvy0
読んでて、いかにもちゃねら〜的な ZzWV6xCMO がウザくてたまらんかった
613声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 12:33:44 ID:pGVqBt9+0
絶対音感持ってるけど楽しめないなんてことないぞ。

あと、声の場合周波数が倍でもオクターブ上がらないなんてトンデモ理論の説明マダー?
それから倍音の低い方しか認識できないとか言ってたけど俺は逆に
高い方を優先して聞くクセがあって困ってるんだが。
614声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 12:45:29 ID:V6g+dOPT0
絶対音感にもいろいろ程度の差や分野ぽいものがあるとWiki読んで納得。
なんか昨日いた絶対音感さんは、自分のものさしだけで、視野が狭かったね。
615声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 14:05:15 ID:p8TmbT1l0
>>613
単純に基本周波数のことを言ってるんじゃないかな?

一般の楽器の単音は、一番低い周波数成分が強く、その整数倍の周波数が
弱く足し合わされたような波形になっていることが多い。
グラフを書いてみると、例えば、倍の周波数を3割加えた、
sin(x)+sin(x*2)*0.3
は、ただの sin(x) のグラフと周波数が変わっているようには見えない。

まあ、絶対音感の人はこれを分離して聞き分けるのかもしれんが、通常は
これらを音質の違いとして感じて、音程(周波数)の違いは感じないものだ。
だから、低い周波数しか認識出来ないということになる。和音の話じゃなくて
単音の話ね。
616声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 15:29:27 ID:68XlgueG0
とりあえず絶対音感は関係ないと思われ
617声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 16:00:55 ID:EtIV2Xcv0
南里侑香の上手さは疑い様のない問題無さだが、
Aの岩男潤子は問題だろう。

618声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 16:35:37 ID:pGVqBt9+0
>>615
そういう人間の聴覚心理的な話なら理解はできるけど昨日の奴はそういう話しではなかったでしょう?

>周波数が倍になってもオクターブが変わらないこともあります
おそらくは微弱に鳴っている倍音が認識できないという話と、
この話ではまるで違う議論でしょうに。

>200ヘルツの後に400ヘルツを聞いても200ヘルツしか聞こえない。
>周波数が倍になってもオクターブ上の音には聞こえないのはこの理由。
これもまたトンチンカンな記述。
619声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 17:00:48 ID:9XNpUHOqO
もういいから、よそでやってくれ。
わかんないやつは自分で調べろ。
スレ違いだ。
620声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 17:30:25 ID:sqkRk5D7O
いやいやホンマに
で、結局どうなん?ランクは?
音楽の専門的な話は分かるやつはそれで良いが、俺はナゾやったぞ!分かる様に説明しろとは言わんが、色々語ってたんやからランク付けくらいついでにしてけ!
621声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 18:48:01 ID:l2yortR5O
桑島(C)と南里(B)が引っ繰り返ることになりそうはない
622声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 02:24:38 ID:4F66BG4u0
イベント何度か行ったけど、南里は生だと緊張して声が出ない人なんだろうな。
Cでいいと思うよ。
623声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 07:18:44 ID:06bWfE3K0
CDはAクラスでもおかしくないから、生を考慮すっとB止まりになっちゃうんだよな。
>>622
Cはない。
まわりを総下げするなら解るが。
624声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 14:13:52 ID:lCnCMT6i0
よし、俺様が大岡裁きで八方円く治めてしんぜよう

A 南里侑香
B 桑島法子
C 岩男潤子

これで安心して年を越せるであろう 
625声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 17:07:59 ID:t4k4uk1o0
わざわざランク変えるほどの話じゃないだろうw
626声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 18:13:06 ID:WByA/2hYO
はじめてきたけど、もう少しランクを細分化してもいいんちゃう?
あと、へきるがランク高すぎw
627声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 18:30:36 ID:3bT9IxdL0
大晦日なのに、岩男さんへの嫉妬が多いなあ
628声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 00:50:58 ID:Go4p33or0
叩きなんて「上手い奴or目立つ奴への嫉妬」だから。 
629声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 16:58:02 ID:av0FTiZG0
>>626
以前まではもっと細分してランキングつけてた経緯の歴史はあるが、
住民の平均的音感精度が高くないことにより
ちょっとした上下の差により荒れまくったため、若干簡素化し
大雑把目にすることで落ち付きを保ってるのが現状。
また、男性ランキングと違いCD音源のみだけでなく
生歌を参考に取り入れてることから、声優によって
評価対象物に差があるため、厳密ランキングを避けている。

椎名へきる、言われてみればCはオカシイw
どこにランクしてるか気にしてなかったから言われて気付いた。
630声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 14:34:51 ID:vuFVZ+H00
CとDをそれぞれ3つ位に分ければいいと思うよ。
631声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 17:05:42 ID:UFVXZfDh0
CやDで序列に拘っても不毛すぎだろw
632声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 17:44:29 ID:0dUTlaiPO
つーか岩男がΑってありえないだろ(笑)レベルでいうと浅野真澄程度だったよこの人
で、松本がСですか???これ声板一痛い岩男ヲタお得意の売れた人への嫉妬じゃん
JAMの曲なんか岩男には絶対歌えないから、無理無理wwwww
岩男ヲタが積極的に関わってるスレなら、平野への中傷とか多いでしょ、ココ
633声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 18:21:39 ID:drHCkW9z0
岩男さんの話なんて、最近は出てませんよ
たまに、あなたのようなファナティックな人が出没して悪口を言うくらいですよ
634声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 18:29:47 ID:Izjv14Gu0
>>632
松本姐さんはBになってるだろうが。
勝手にCにすな、ボケ
635声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 18:47:13 ID:nNAWnPbk0
>>633-634
ずーっと粘着してるキ印な人なんで、無視した方がいいですよ。
636声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 18:51:02 ID:brCM8FOS0
高橋美佳子はD以下じゃないか?
ttp://www.animate.tv/asx/r06120049_alt7_nb.asx

能登、川澄はGランク
637声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 19:41:45 ID:wsBenAi70
こういうネタスレでお気に入りの人だけ敬称つけてるようなかきこみは
その時点で偏見ありだから無視したほうがいい
638声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 21:01:06 ID:drHCkW9z0
百も承知です
言葉の裏にこそ真実はあるのですよ
639声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 21:11:30 ID:jyWgYUtM0

キモい、つーかアホだなこいつ
640声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 23:53:01 ID:d8wWM9Ed0
>>632
浅野真澄だけなんでフルネームなんだ?

まぁいいや、とりあえず浅野がAになるってことなんだよね。
641声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 00:02:36 ID:vR1FAU1Z0
>Αってありえないだろ(笑)レベルでいうと浅野真澄程度
   ↓
浅野のレベルがA

わけわからん

浅野姓の声優は複数いるからフルネームのほうがいいだろうね
642声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 00:11:12 ID:OC9b+CJg0
浅野まゆみってパッと出る?他に浅野性いるかなぁ。

松本や平野のほうがフルで書いたほうが良さげ。
643声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 00:13:12 ID:YqLjifE10
浅野真澄、浅野まゆみ、浅野るり
知る限りでは3人
644声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 21:07:53 ID:dWCrZOqM0
E 浅野るり
645声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 15:12:45 ID:FRyDEMJ+0
ていうか声優としてならそのいかにキャラの声のまま歌うかってことだよね
646声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 15:36:35 ID:8uwFFd/R0
647声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 08:53:17 ID:BAYQYdBA0
age
648声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 18:12:40 ID:rnUcRlVt0
roop!
649声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 18:28:48 ID:eKQXNy2n0
まあ、下手にコレまでの路線を変えない方が良いって事だな。
650声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 20:12:05 ID:nQ1KDA6BO
野中藍は歌うまいよ
ふぇありー!
651声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:59:11 ID:P9LioRPB0
>>650
はいはい
652声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 16:39:02 ID:AY+MtIiX0
 のだじゅんがBなら、みなじゅんもBでいいんじゃないか?
ときメモスーパーライブで感じた印象なんだけど。もしB'を
設けるとしたら、みなじゅんを入れて欲しい。
653声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 18:17:48 ID:5F1PNNC20
>>652
お前の聴覚を疑う。みなじゅんは高音がヤバイ。
654声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 19:04:45 ID:p+QVlEB40
Fランクだけはガチ!
655声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:31:38 ID:BePOdluV0
鹿野優衣が入ってないけど、これ聞く限りFランクでいいよな

http://www.youtube.com/watch?v=rvzSNpGEYgc&mode=related&search=
656声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 23:06:09 ID:glYTiwZu0
>>655
杉田・野中級の歌唱力
Fでいいだろ

ちなみに鹿野優以だ
657声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:54:35 ID:lrfqkOz+0
野中、川澄、後藤、金朋が超歌唱力死天王だな。
歌が流れるだけで実況が盛り上がるw
658声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 06:52:42 ID:IghCwSJs0
 
659声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 12:19:58 ID:i4yhXPqCO
長崎みなみは絶望的

雪絵れなも絶望的
660声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 12:32:56 ID:FX77a76CO
声優なんて皆C〜F程度だろ?

美空ひばり級の歌手が声優ごときに居る訳無いから。
661声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 16:14:30 ID:IghCwSJs0
>>660
「声優ごとき」という言い方は気に食わんが概ね禿同だ。
・・・っつーか、美空ひばりと比べられちゃ誰だってなぁw
662声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 16:19:20 ID:FhOle+q50
>>660
スレタイ読んだ?「女性声優の」って意味分かる?
663声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 19:01:54 ID:s/aVP+esO
声が優れると書いて声優です
664声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:11:10 ID:B32Tg4Pi0
じゃあ男が優れると男優で、女が優れると女優なのか?
665声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 10:38:27 ID:Nrgwal7v0
カレーパン→カレーはいってる
カニパン→カニはいってない
666声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 17:20:53 ID:60TWEODCO
フライパン→フライはいってることもある。
667声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 19:40:08 ID:9RlTF3Zz0
声の俳優女優で声優かと思ってた
668声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 07:20:58 ID:/PGayF4b0
 
669声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 19:11:35 ID:lJ44Qtqe0
>>42
俺も大原はうまいと思う。低音高音共に音程外さないし
歌のお姉さん系の歌い方(となグラOPEDソロデュエット)とカレイドのソロ2曲と
ヴァンドレッドの曲(多分素に近い)とバリエーションも広いし、ビブラートがかなり効いてるのが特徴。
過去スレ見たら折笠富と一緒にとりあえずCからってことだったけど
英語歌詞の発アクも加えてBでもいいかなとは思う。
670声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 00:24:29 ID:4jDvhBzR0
あげ
671声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 00:31:50 ID:otfmVc7NO
伊倉一恵さん
林原めぐみさん
折笠愛さん
672声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 01:37:04 ID:XWK+kCALO
BだのCだの、どーせ絶対Aにしたくない奴が何書いてんだか、、、
673声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 11:08:10 ID:Iw2F4Qvh0
だいぶ前にFMラジオで坂本真綾を聴いて気に入った
最近CD買ったんだが声優と気づきここまで北
もっとうまい人たちがいるんだな、上の方から聴いてみようと思う
674声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 12:26:33 ID:Vc9O4RJUO
いわゆるテレビまんがのうたとか、いわゆる声優ソングとか
坂本真綾とは趣の異なるもの歌ってるのが多いですけどね。
675声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 13:26:45 ID:/pI3vGl70
>>673
たぶん下のほうから聞いたほうが楽しいよ。
676声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 16:47:48 ID:OagTBtQY0
岩男さんとKAORIだけ聴けば良いですよ
677声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 17:02:14 ID:zDwdt/9u0
今井麻美はどうだろう? Cくらいかな
678声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 17:03:53 ID:0G+PB2BH0
どうせ下手なら野中や川澄みたいに豪快な音程外してくれた方がネタとして楽しめる。
実況盛り上がるしw
何事も中途半端は(・A・)イクナイ!!
679声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 17:04:37 ID:Vc9O4RJUO
Aはアイウエオ順だけど偶然に下手な順にもなっていて
後ろにいくほど上手いです
680声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 18:59:57 ID:B2HKo5WLO
山口眞弓の豪快かつ響きのある歌声が好きです
681声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 02:54:35 ID:7RdEPWV70
>>677
アイマス厨からはやたらマンセーされてるが、
たかはしと一緒に歌ってると明らかに格が下に聞こえるんだよな
682声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 09:47:18 ID:hJgeunl10
>>679
水樹厨理論イラネ
683声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 09:58:05 ID:GCJ1+1Wy0
アンチの自演だろw
684声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 18:40:59 ID:ZX7dCqs20
いつもの信者擁護乙
685声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 09:25:34 ID:UJSNfNkZ0
夕方のアニメで斎賀みつきの歌声聴いたけどマジ上手いな
ワンフレーズ歌い終わるごとの切り方や伸ばし方が絶妙だと思った
686673:2007/01/30(火) 14:19:26 ID:fQaMw16g0
買うのは怖いので試聴で色々聴いた
下の方の人の歌聴いてたら頭痛くなった
歌ってる本人も可哀想な気がした
687声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 15:32:15 ID:YY908lokO
悪いが声優ごときが歌を出すな、唄うなと言いたい。

特にアイドル声優やイケメン声優共の歌を聴くと、有り得ない位下手でとてもじゃないが耐えられん。興味本位で聴いた俺がバカだった。

声優ごときより一般の人の方が遥かにマシ。コブシの効いた演歌聴いてる方がマシ。
688声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 15:33:20 ID:KpBYjkx90
野中ファンですが、キャラソンの歌唱力はDくらいはありますよ。
個人名義はあれですが、せめてEくらいになりませんかね?
ダメですかそうですかorz
689声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 16:45:31 ID:Nc77U6DHO
>>687
>イケメン声優
690声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 17:57:19 ID:iNGW35Ou0
>>688
>キャラソンの歌唱力はDくらいはありますよ。

Dの連中に失礼だ。
691声の出演:名無しさん:2007/01/31(水) 20:41:30 ID:Pl/9rNIA0
>>688
「にちようび」、大麻帆良祭のとCDの聞いたけど大差ないよね
そういう意味では上手いのかも知れないけどw
692声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 01:04:08 ID:sKdGvY8I0
田中真弓は異常に上手いね。
693声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 14:46:47 ID:4e2kFZ7H0
最近の声優の歌、全部カラオケレベルに聞こえる…
あれならまだ「特技はカラオケ!」って言ってる女子高生のが
よっぽど上手い。なんであんな音程外れるか分からん…耳障りだ。
正直「声優もエンターテイメイントの一つ」と主張するなら
本業もっと極めてからやってくださいと思う
694声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 15:29:28 ID:tBZbHwtz0
よほど酷い奴の歌ばっか聞いたんだな
695声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 07:18:13 ID:NHQE+qGh0
Bランク以上の人達(>>2)の歌を聞くことをお勧めする。
696声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 07:18:48 ID:IoOlLwJZ0
「最近の・・・」とか言う無茶なひとくくりする奴は、
実は2、3人しか聞いてない、というのがお決まりだからな。
697声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 07:43:05 ID:NHQE+qGh0
そう鴨。
698声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 10:17:43 ID:Ku6+uNacO
>>693の不運は最初に聴いた声優CDが野中、川澄、能登というラインナップだったこと
699声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 12:13:12 ID:9l4vVpkU0
>>698
その三人、メタクソな歌唱力なのに、やけに歌う機会多いよね…
本人たちはどんな気持ちなんだろうか
700声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 23:08:38 ID:NHQE+qGh0

「アイドル声優」だからじゃないか?実は結構複雑な気持ちなのかも。
701声の出演:名無しさん:2007/02/06(火) 23:12:38 ID:ZjU0ZCkB0
御前は相当上手いよな。
でも、ほとんどキャラソンしか聴いてないから、
上限がどのくらい行くかいまいち分からん。
702声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 01:49:33 ID:Pthqpo7v0
>>699
野中は申し訳ないと思ってたらしいが。
今はファンが聞きたいのなら歌うけど。。。だと。
703声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 18:45:35 ID:Rca4uXlW0
>>702
ちょっと野中のことを好きになった。
能登と川澄はプライベートでも仲良しらしいが、お互いの歌唱力どう思ってるんだろうか
704声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 22:16:19 ID:+oEWFuc40
>>703
あやちゃん(まみ)よりは私の方がマシかな…
705声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 16:35:45 ID:3cu5r7Oo0
嘘つけw
706声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 11:43:42 ID:gMdlrQBY0
新人の高本めぐみってどう?
ネギまのOPとED歌ってるんだけど
707声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 08:28:28 ID:8nQb7WnN0
つーか、ネギま声優でマトモに聴けるのは白石・皆川・渡辺くらいだろ。
708声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 09:57:30 ID:W4722UCx0
俺の基準は林原だったから
709声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 10:46:04 ID:/RGfL6O9O
>>708
ずいぶん低い基準ですね
710声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 01:43:31 ID:4/B+NUir0
ちーかーらーのーかーぎーりー♪
は野中さんじゃないとしっくりこないだろ。
711声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 17:05:03 ID:3R0UJQ7i0
確かに林原が上手いと勘違いしてた時期が俺にもありましたw
712声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 17:23:59 ID:Xcvgj1zcO
>>707
桑谷も加えてよろし
713声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 18:16:05 ID:3R0UJQ7i0
>>712
メモオフ5のキャラソン聴いてから言えツンボが。
714声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 18:26:43 ID:yk2sVkrdO
だからキャラソンはマイナス材料に使わないというルールだろうが
715声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 19:38:52 ID:Nk+SAn4L0
マイナス材料に使わなくても、桑谷は下手
716声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 20:56:37 ID:UX4ydnqmO
嘉陽愛子はSS!
717声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 21:01:43 ID:1zgGcH3p0
>>687
ほれ、お前が好きな演歌だ

http://www.nicovideo.jp/watch/utWLcm0eJsD-g
718声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 21:14:07 ID:PCmpwy3WO
釘宮理恵様は声優としては神級のかわいさとうまさだが
歌を歌うと微妙だよね
719声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 21:57:26 ID:3I+GLGYv0
かわいさは邪神級だな
720声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 22:26:53 ID:wUYIYwNW0
林原が出た頃って、比較対象がへきると國府田みたいなのしかいなかったから、
その中ではダントツに上手いと思うよ。

堀江美都子とかささきいさおとか笠原弘子とかは、
「歌手が声優もやってる」という受け止められ方だったから、
比較対象にならなかった。
721声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 22:53:48 ID:1zgGcH3p0
堀江美都子とかささきいさおはともかく

最初のころの笠原弘子は今で言うアイドル声優みたいなもんだったんだぞ
アッセンブルコンサートとかはまんまだしな
ただ、「声優」の部分が(;´д`)なところも手伝ってあんまり声優として見られていないだけ
722声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 23:24:34 ID:Xcvgj1zcO
>>713
オッサンの駄耳に乾杯wwww
723声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 00:10:17 ID:iRmgfAYR0
>>722
皆が聴けるソースくらい挙げろ。
724声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 01:38:05 ID:xjeTH5UN0
>>721
でも、笠原って出演作と歌があんまリンクしないよね。
TVアニメだとミントくらい?
725声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 04:41:38 ID:2aM11ahb0
>>721
笠原弘子がアイドル声優みたいだったのは確かだが、そこでアッセンブル
コンサートを挙げるのは例が良くないぞ。あれはアイドルの役をやった
時に「キャラが歌うコンサートが行われた」という企画で出たCDであって、
本物のライブCDじゃないからな。
726声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 07:58:16 ID:KDbzt0Q60
へきるや国府田に比べりゃ、
林原は確かにうまいな。

水樹は歌唱力については、別格だろ。
小さい頃からちゃんと、訓練しているんだし。
林原は水樹には歌では全くかなわないとラジオで言っている。
727声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 09:21:10 ID:Fr6CkKWa0
林原はそもそも歌手になりたくてこの業界入ったわけじゃないから
まなびも断ってたのに大月に説得されて仕方なくだしね

やっぱ歌に対する思い入れが強い人のほうが上手くなるだろう
728声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 17:57:22 ID:iqr4lwSB0
>>726
水樹は実質歌手が本業だよな。
本人が声優だと言い続けてるのは国府田や椎名の二の轍を踏まないようにだろう。
729声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 18:03:02 ID:KDbzt0Q60
俺は林原ファンだけど、正直水樹ぐらいの歌唱力なら、
アーティスト宣言してもいいと思う。
ただアーティスト宣言をすると、間違いなく今までのファンが離れるから、
現状の売り方は上手だと思う。
730声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 23:50:49 ID:hNJko6DD0
>>725
でもあれ
わざわざ収録のために募集したんだろ観客
あの時代によく来たもんだ
731声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 03:22:12 ID:daonya7v0
>>730
CDを聞くと大ホールに聞こえるかもしれんが、実際の収録は数十人だよ。
「録音スタジオに無料招待」と募集してたんだから、それぐらいは集まるよ。
それ以上はスタジオに入りきらなかったので抽選で落としたらしいし。

本人の歌は別録りだったので、実際はブース内の録音監督のキューに合わせて
マイクの前でコールしたりした。「じゃあ、次は拍手を録ります」とかいった
感じ。それを後でミックスしたのがあのCDだよ。だからライブCDではない。
732声の出演:名無しさん:2007/02/18(日) 09:00:55 ID:JGJu7T7B0
>>728
賢明だね
733声の出演:名無しさん:2007/02/18(日) 13:59:49 ID:3GzMboZz0
>>717たかはし智秋うめえなwwwwこれ聞く感じだとランクあげてもいいんじゃね?
734声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 23:32:09 ID:H4N89/mU0
735声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 22:02:19 ID:Y9K1j2z60
苺ましまろの声優陣
歌唱力の差が激しくないか?
上手いの3人 下手なの2人
736声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 23:27:05 ID:BV+GwbIV0
737声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 20:12:11 ID:4/PKKuTP0
折笠>生天目>千葉>>>>>>>>>>>>川澄>能登
くらい?このスレのランクB三人とF二人。すごい極端だよなw
738声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 23:06:00 ID:ZMATrArN0
ひだまりスケッチは悪い意味で凄い
阿澄佳奈もEかFくらいの歌唱力だし・・・
739声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 14:37:11 ID:seieNEkD0
阿澄=E?
新谷=D
ゴトゥーザ=F
水橋=E

こ…こいつぁスゲェ…
OPの歌聞いたけど、「重ねてみたとき」のとこは比較的うまい気がする。
ここが新谷?
740声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 15:22:49 ID:cW8iTs4iO
水樹
坂本
KAORI
南里
笠原
の共演で歌姫アニメできないかな。
741声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 15:27:57 ID:W6TQTLpT0
ソロパートは阿澄→新谷→水橋→後藤の順だったと思う
個人的には妙なごった煮感があって好きだ
742声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 19:45:29 ID:YZ9huG3I0
>>740
栗林と平野も追加しろ
743声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 19:47:25 ID:68L1yrgY0
平野下手じゃねーかよw
744声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 21:23:23 ID:bny1zKqXO
>>741の二人よりも野田、皆川、岩男の方が良い。
745声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 21:24:37 ID:bny1zKqXO
スマン、>>742だった
746声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 22:09:17 ID:fDdhu7nx0
>>740
W折笠やゆかなも追加してあげて
747声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 22:48:46 ID:1MmE4BBE0
>>739
Aメロのとこかな?だったら新谷で合ってるけど。
748声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 18:43:32 ID:4oE6Ye9E0
>>737
千葉>折笠>生天目>>>>>>>>>>>>川澄=能登
下の2人は甲乙つけがない破壊力
749声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 21:14:55 ID:Hd8oiHKl0
生天目と千葉が
お互いキャラ声じゃなくて素の歌声でデュエットして欲しいと思う俺がいる。
750声の出演:名無しさん:2007/02/25(日) 21:22:51 ID:wJEOwqvO0
すごい地味な歌になりそう
751声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 13:12:01 ID:uOXNvOzv0
>>740
真綾と笠原さんだけでいい…ってゆうか長年の夢
752声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 13:57:52 ID:ttssw66KO
くじらってメチャクチャ歌ウマくね?wwwww
753声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 23:13:34 ID:c3HcwUAZO
ネギまの声優

皆川>あけのん>ナチャーン>うりょっち>伊藤静>その他>能登
754声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 23:36:02 ID:0GHl5pqiO
ダントツで田中理恵だと思う
755声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 11:51:33 ID:Wt90RIzB0
>>717
 たかはし智秋ってAか悪くてもBじゃねえの?w

それにしても、田中真弓は上手い…。
756声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 13:12:15 ID:qP2J5uxN0
田中真弓は昔歌手やってたからな
757声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 15:36:38 ID:NyOJmq1+0
水樹が歌うまいってのは否定できないが表現力は無いだろw
全部同じようにしか歌えない
758声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 16:13:54 ID:Eq7XqMPUO
出たアッー!
アンチ水樹の常套句「表現力がない」
759声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 16:48:14 ID:3FdVnnUG0
演歌界にいけばいいのに。なんか無理してる。
760声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 18:37:05 ID:zDZg3dg+0
演歌界で芽が出なかったからこっちにきたんだろ
761声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 18:57:15 ID:cOspOh/N0
元・演歌歌手、演歌歌手志望
水樹はどっちだったっけ?
762声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 18:59:52 ID:Eq7XqMPUO
>>761
演歌歌手志望
763声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 20:05:33 ID:uHs3/SbTO
長山洋子路線狙い
764声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 20:10:36 ID:VicEGqnW0
つまり
愛子ブッシー>水樹
既に論証されている
765声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 22:19:15 ID:Eq7XqMPUO
>>763-764
水樹を擁護するのは癪に障るがこれだけは言わせてもらおう。
お前等の妄想ははっきり言ってどうでもいい。
>>763>>764の様なレスはアンチスレの方が受け入れられるぞ。
766声の出演:名無しさん:2007/02/27(火) 22:31:26 ID:NyOJmq1+0
演歌の癖が抜ければもっと良くなるのにもったいないよね
本人よりも周りがあれでOKだしちゃうのがいけないんだろうけど
767声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 11:44:34 ID:9d7rf2pD0
>>720
確かにへきるやこうだよりは上手いけど
ポケモンの松本やサクラ大戦の横山の方が林原より上手いなって思うし
TWOMIX高山や日高も林原と同程度の歌唱力はあると思うから
林原と同世代の声優で比べても林原って別に特別上手い印象は無いな

ただ、エヴァメイン女性キャラ声優3人(三石・宮村・林原)だと林原が別格に上手いねw
768声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 12:35:04 ID:EncLUyi10
>ただ、エヴァメイン女性キャラ声優3人(三石・宮村・林原)だと林原が別格に上手いねw

それは、林原以外の二人の歌唱力が別格に・・・。
769声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 15:19:45 ID:s9dmgV410
聞いてて思うんだが
水樹の必要以上にかかるビブラートはどうにかならないものか・・・・
770声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 23:50:48 ID:OiNGWH/g0
>>755
智秋は生歌も上手いね
いきなりAはどうかと思うけど、Bは十分あると思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=b-FslhHbl50
771声の出演:名無しさん:2007/02/28(水) 23:51:15 ID:QmqoSsSQ0
水樹奈々とその信者にとっては、ビブラートかければかけまくるほどそれが表現力
772声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 02:41:07 ID:fFrSBvcU0
水樹ってかなり上手いのは確かなんだけど
あの無駄なビブラートは絶対止めた方が良いよね
なんであんなビブラートかけまくるんだろ?
773声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 02:43:49 ID:vfy7qbgS0
なのはA’SのOPなんか良い例だな。
774声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 03:53:23 ID:kmWwv0AkO
771:声の出演:名無しさん :2007/02/28(水) 23:51:15 ID:QmqoSsSQ0 [sage]
水樹奈々とその信者にとっては、ビブラートかければかけまくるほどそれが表現力



(゚Д゚)
775声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 05:23:00 ID:X00vLu8x0
ある程度上手くなるとビブラートは自然に出てしまう

まあ、それを抑える技術があることも確かだが
776声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 06:50:52 ID:jvNjkGbd0
このスレに書いてあるSやらAのランクの人間に
そこまでビブラートを使ってる人間がいるとも思えんが・・・・
777声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 07:42:18 ID:XzLzAvdG0
Dランクになら最近やたらビブラート使うようになった奴がいるなw
778声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 07:45:50 ID:o0vly0qE0
ビブラートってなんですか
779声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 08:11:01 ID:nAwpCQpHO
基本すらままならんヘタクソ婆さんIJの信者が、奴をAに無理矢理放り込んでるからな
声量なし、音域狭しの雑魚を持ち上げる時に表現力という言葉をそのバカ信者は用いてきました
780声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 12:00:42 ID:KN2OEr53O
>>778
コブシ

拳を握るからではなく、小さな節で小節です。
781声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 18:35:16 ID:02WOXk5X0
なぜ水樹の話をすると、無関係なIJ批判になるのか
水樹信者の深層心理研究としては興味深い
782声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 18:44:47 ID:lq1utVcZ0
水樹よりかないみかとかの方がビブラートのかけかたは全然上手いと思う。
かけるべきところだけにちゃんとかけてるっていうか。
783声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 19:12:23 ID:TTkf8P+mO
水樹のビブラートはわざとやってるんじゃないの?
ビブラートを殆どかけないで歌ってる曲も初期には結構あるし。
784声の出演:名無しさん:2007/03/01(木) 19:35:23 ID:7zvlLD640
わざとやってるならますますやめてほしいな。
785声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 05:32:24 ID:EbYWxDN10
>>784
他人と少しでも違いを出そうと考えた結果、得意分野のビブラートを大げさにかけてるんだろう
歌手声優多いから個性無いと埋没してしまうしな
786声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 06:05:36 ID:zgtsrk8q0
最近の楽曲はそれほどコブシは効いてないだろ
787声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 07:27:13 ID:+tKsjZUIO
効かしてる場所がたくさんあるわけじゃないが、
その効かしてる場所がすごいことになってる
788声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 08:12:29 ID:WSnH+/vP0
まぁ水樹はキャラクターの声で歌えないし
声質に声優としてさほど魅力無いし
ビブラート効かせ過ぎで聞き苦しいこともあるし
なんだかなぁっていう感じ


そりゃ、生歌であそこまで歌える声優は水樹ぐらいだと思うけどさぁ
789声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 12:10:10 ID:UfMN8spm0
何か水樹専用スレになってる....
790声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 20:46:29 ID:EWPjKRlfO
>>787
たとえばどの曲?
791声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 00:09:26 ID:pnK8cZee0
>>790
リプレイマシン
792声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 00:10:47 ID:pnK8cZee0
>>790
間違えた
SUPER GENERATION
793声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 02:49:23 ID:6k14FnRNO
>>792
一曲だけ?
794声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 05:07:25 ID:HTjIwqrrO
>>790
パノラマ
エタブレ
795声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 10:09:55 ID:6zd6BS2D0
ttp://www.youtube.com/watch?v=6ANwvf7JZd8

ビブラートは確かにかかってるが
あまり目立ってはいないな
この人の場合あまり声量がないからかも知れんが
796声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 10:19:23 ID:iQj0vtuL0
ビブラートがかかりすぎで酷い曲最近はないだろ
散々言われてるから本人も気をつけているんだと思うよ
昔のwhat chair?とかは酷いとは思ったけど
797声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 10:29:32 ID:EgjBkMS70
ファンもアンチもうざいので水樹は終身名誉Sランクとかにしておけばいい
798声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 10:30:31 ID:6zd6BS2D0
ttp://www.youtube.com/watch?v=YKVV1XGNRDE

最近の曲
確かに昔はあったいたるところにかかってたのはないな




しかし・・・・初めて見たがおもろいPVだな
振り付けの力の込め方が演歌っぽく見えるのは気のせいだろうか
799声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 14:12:23 ID:f5VHmKwu0
>>779に釣られてIJ信者が水樹叩きに熱心だね。
人は図星を突かれると話を逸らそうと饒舌になる。
800声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 17:00:04 ID:B6IQBM1X0
800げっとならさくにゃんは貧乳
801声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 19:38:40 ID:4kNEff7R0
>>779以降では、そんなに水樹は叩かれてないだろ?
802声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 20:35:35 ID:ebg3wwzw0
>>801
そっとしておいてやれよ
このスレにおける麻疹みたいなもんなんだからさ
803声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 21:36:24 ID:fJwak9FA0
>>795
笠原はウィスパーボイスって言われてたしな。
スーッと消えてくのがいいんだよ。
804声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 00:07:22 ID:ZQGHL9X7O
ウィスパーボイスって能登の事じゃなかったっけか?
笠原=クリスタルボイスと記憶してたが。ま、正直どっちでもいいけどな。
805声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 00:38:08 ID:nDmXFV9s0
笠原弘子も結構聞く人選ぶと思うけどね・・・
それよりも本人にやる気があんまり感じられないほうが問題だが
806声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 09:41:27 ID:EwxwHC4nO
戸田恵子も上手い。声優のカテゴリーに入るかどうかはわからんが
807声の出演:名無しさん:2007/03/06(火) 14:07:35 ID:6/p/RDca0
氷上恭子って実は結構歌上手く無い?
808声の出演:名無しさん:2007/03/06(火) 16:28:37 ID:rdklya5P0
>>807
上手い用に聞こえるだけ。以上。
809声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 06:32:18 ID:K+dRzJ+1O
仮に歌手専門の人をランクつけするとどのくらいになるんだ?
最近の奴は知らないけど
浜崎とか大塚とか倖田とか安室とかさ
810声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 07:10:13 ID:KL4s1vw80
そんな事を此処でやり始めたら明らかに板違いじゃん。
811声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 07:40:46 ID:K+dRzJ+1O
ランクに一般性を持たせるために数人をサンプルとしてやってみるのも駄目なのか?
812声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 10:35:04 ID:oxmPiKhh0
ここのスレタイは「3人目」となっているが、「歌唱力ランキング」スレの
歴史はもっと古くからある。途中で何回も途切れているんだ。

その手の提案(>>811)は過去何度も出ているが、実際に導入された時には
大半の住人の危惧通りに大荒れとなり、結局スレ自体が潰れている。

古老としては、「止めておけ」としか言えないな。
813声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 10:41:48 ID:Eh7XcpXT0
814声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 10:44:43 ID:RpeZYMFw0
こんなスレに何年も居座るなよ
815声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 11:48:15 ID:52yo5V/qO
本来、絶対評価を寄せ集めた結果として相対的ランキングが形成されてんのに
相対からじゃないと評価つけられないなんて
音楽感レベルに問題ある一部住民
816声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 12:49:39 ID:52yo5V/qO
大相撲男前ランキング
に一般性持たせる必要あるか?と同じような事。
817声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 13:32:05 ID:VkdmDsEl0
南里侑香がどうのこうので大変賑わっているようですが、梶浦さんの影響も70%以上あることをお忘れなきよう
お願いしたいですね。
818声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 18:37:19 ID:eToh08mrO
えぇぇ?????
音楽性の話じゃなく、純粋に歌唱力について語るのならば
声を出すわけじゃない梶浦の入り込む余地はございませんが。。。。ワケワカランナ

あと謎だが、なぜかΑに入ってる岩男と松本の低ランクは、相対的にありえないだろ
松本が岩男に技術的に劣っているものって何か一つでもありますか?
岩男なんかが松本に勝っているものが何か一つでもあるのか?馬鹿馬鹿しい
スレ違いだから、表現力(笑)とかやめてくれ
819声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 19:10:01 ID:eL3fmo910
俺は正直岩男って人は知らないけど
同じBの高乃麗やかないみかや折笠愛は松本と同じぐらい上手いよ

岩男って人は聞いた事無いから知らないけど
820声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 19:12:49 ID:lMHGXI+x0
じゃ、聴いてみればいいじゃん
なぜ、水樹関係者がIJを目の仇にするのか分かるよ
821声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 19:36:34 ID:PlqXdE7w0
>>820
どっかで聞けるサイトとかないの?岩男の
822声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 19:45:35 ID:52yo5V/qO
岩男信者は自信たっぷりに
「聴けば下手かわかるよ」
と吠えます。

その自信だけは凄い。
823声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 19:47:59 ID:KL4s1vw80
岩男のサイトで聴けるよ。
824声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 19:50:09 ID:JIysfmUq0
ちょっと前なら、コナミのサイトで聴けたけどね
今はダメかも
825声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 20:05:56 ID:wEfqNy3w0
> なぜ、水樹関係者がIJを目の仇にするのか分かるよ

一方的に決め付けてる時点で荒らしだとバレバレだぞ?
826声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 20:25:58 ID:52yo5V/qO
岩男は下手下手と騒ぎ立てて、気になって聴く気にさせる
岩男信者の工作。

聴けば分かるという、多大な自信。
827声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 20:47:11 ID:cHMI268q0
>>818
岩男がどうのというより、松本は聞いてすごく上手いって感じがしないんだよなぁ
828声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 21:17:15 ID:Q6qZV6Ma0
>>818
梶浦の曲じゃないと本気出さないからな。
困ったお姫様だ。
829声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 21:55:58 ID:MZQA0YeO0
>>828
例えば長嶋と王、或いは中村ノリとローズのようなアベック砲を組むパートナーなんだろう。
それはそれでいいことだ。孤高奮闘よりは絶対にな・・・。
830声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 22:53:34 ID:Hb6fN/tl0
つーか
歌唱力だけ求めるなら
普通声楽家を聞くよな・・・・
831声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 22:56:55 ID:XONCZZQd0
表現力を除外ってことは、声楽・クラシック的、いわゆる教本
歌の見本みたいな歌い方のランキングか?
832声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 01:50:09 ID:tCTGd2KbO
亀だがビブラートって何よ?
833声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 02:05:25 ID:Ip+MuOzw0
ググレカスと言いたい
834声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 06:35:22 ID:ij9l6mHt0
表現力を評価せずに何を評価しろと言うのか。
835声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 07:26:58 ID:H5c+INTUO
表現力に乏しい歌手の歌ばかりしか耳に触れたことないと、
表現力自体そのものがチンプンカンプンなんですね。
水樹の歌は表現力高いよ、聴いて御覧。
836声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 08:09:07 ID:2sBObE000
http://www.youtube.com/watch?v=x8_gZVrsXrc
この曲の情報知っている方いませんか?
837声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 08:22:02 ID:6iWfqOIU0
>>818では表現力を否定し
>>835では表現力を主張し

水樹信者のスキゾぶりにはついていけないなあ
838声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 08:24:09 ID:c4r00+KM0
これはいつもの流れ
歌唱力で水樹を叩けないから表現力という言葉を「わざわざ」派生させてるわけ
839声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 08:31:42 ID:6iWfqOIU0
本気でそう思ってるなら
わざわざ他声優の名を出して煽ることも無かろうに・・・
心の中に解消できないコンプを抱えてるのではないかね
840声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 08:49:45 ID:+mYq3xtt0
カンチがDはありえなくね?普通にうりょっちより上手い
841声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 08:56:21 ID:ij9l6mHt0
842声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 10:40:10 ID:H5c+INTUO
表現力を度外視しようとする人って、
ポップス聴く時に何を楽しみに聴いてるのか謎ですね
843声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 14:23:47 ID:r55+Gd6Y0
>>836
愛しさノー・ケイトって書いてあるじゃん
844声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 15:53:22 ID:rCOZVp3hO
579:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/08(木) 15:23:19 ID:1t8OFdEy0 [sage]
ttp://www.youtube.com/watch?v=mD7h186gxXI
信者さんがよく言ってる「歌が上手い」ってこの事ですか
確かに音外しまくってて無理してカッコイイ声だそうとして頑張ってますね
上手いのは声優の枠の中であってそれはしかも補正がきくCDだけですね
お世辞にもこの歌は上手いなんて言えません^^



某スレからのコピペだが、これって下手なのか?
845声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 17:01:54 ID:H5c+INTUO
超上手い→上手い→普通→下手→超下手
左から右を見て比較すれば、上手い人も超上手いの目線からは下手呼ばわりされます。

超下手→下手→普通→上手い→超上手い
こういう目線からだと、普通の人は下手から見て上手いということになります。

なにか気が付きましたか?
そう、上手い人が下手と呼ばれ、普通の人が上手いと呼ばれる、ねじれ逆転が生じるのです。
846声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 17:13:19 ID:H5c+INTUO
だから、相対評価だけに振り回されてるようじゃ、ダメダメなのよ。
絶対審査眼を以て評価したものが寄せ集められて
相対表が形成されるようじゃなきゃ。
847声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 17:13:29 ID:ij9l6mHt0
>>845
じゃ、下手な方から上に並べた方が良いって事かな?
848声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 17:14:51 ID:ij9l6mHt0
>>846
そんな偉そうな事言うけど、アンタはそういう表を作れるのか?
849声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 17:16:46 ID:ij9l6mHt0
と思ったら同一人物だったか。口だけでなら何とでも言える罠w
850声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 20:18:33 ID:/BUdrYza0
絶対審美眼をお持ちのID:H5c+INTUOが作った
絶対評価歌唱力ランキング表まだー。
851声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 20:21:46 ID:H5c+INTUO
声優なんて水樹坂本堀江しか聴いてない。
852声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 20:37:48 ID:ij9l6mHt0
>>851
3人しか聞いてないんじゃ話にならんじゃん。
お前の様な奴に、このスレについて色々と言う資格などないよ。
出直して来いや。
853声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 20:45:34 ID:UEGeWRMt0
>>851
今はようつべという便利なものがあるというのに
なぜめんどくさがる
854声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 20:47:22 ID:H5c+INTUO
水樹以外、特に聴くに値しない。
855声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 21:30:19 ID:ij9l6mHt0
ID:H5c+INTUO

   良 い 加 減 に 出 て 行 け

856声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 21:31:17 ID:UEGeWRMt0
聞かないで判断するのが一番たちが悪いな
857声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 21:49:25 ID:H5c+INTUO
低レベルだなぁ
ビブラートも知らないんでしょ、君たち
858声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 22:03:56 ID:1aA17qSU0
853のレスで思い出したが、
youtubeって最近の声優の歌はけっこうあるけど
ちょっと年代がずれると全然資料がないな。
せめてBランクくらいまでは補完してくれるとありがたいんだが。
859声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 22:06:58 ID:cSx2fks/0
なんか、今日は
痛い水樹信者が見参されてるようですね
860声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 23:08:18 ID:yoKFXZ8H0
どうみてもなりきり信者に見えるんだぜ
861声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 00:23:27 ID:ze0IH5Dt0
水樹は確かに上手いよ。声質がキモいだけで
862声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 06:02:27 ID:l2zXmEom0
ID:H5c+INTUOは水樹厨騙りアンチの工作員だったわけだ。
863声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 16:40:32 ID:fK7o7EjK0
そうか?
いつも、水樹信者=善、で
悪い奴=アンチというのは変な気がする
864声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 17:02:34 ID:EZIITM3AO
アンチに見せ掛けた信者の工作かもしれないしな
865声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 19:05:39 ID:l2zXmEom0
小細工した所でランクが変わる訳じゃあるまいしw
866声の出演:名無しさん:2007/03/10(土) 00:41:41 ID:6DWb13J9O
>>864
額面通り受け取る→「水樹信者ウザイ」
アンチ工作と受け取る→「アンチウザイ」

額面通り受け取る人がある程度いたら寧ろマイナスだな。
アンチがウザイのは当たり前の事だし。
867声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 00:03:48 ID:mS1s/rTv0
たかはし智秋は普通にB以上でいいと思う
http://youtube.com/watch?v=gh2FGFtG3Eg
868声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 00:13:28 ID:vZYre9pQ0
なーなー、>>2以降のランキングで、今スレッド中に異動が認証の流れ
になった声優って誰がいたっけ?(該当の論レス番号つきで頼む)
869声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 14:36:19 ID:QZRI0rV20
ルックスの方は、ランキングしょっちゅう貼られてるのに
こっちはほとんど更新されないなw
870声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 16:03:17 ID:oZolCqWR0
もうスレッドの意義ほとんど無いね。
871声の出演:名無しさん:2007/03/11(日) 19:16:59 ID:3cKc4r8l0
香川変人が荒らしたせいだ
872声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 03:13:01 ID:PuMrOEcX0
何この笑えるほど検討違いなランク
873声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 06:23:58 ID:guDR3r93O
じゃ、あなたが作って出してみな。
874声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 07:48:35 ID:t0pxGAIL0
作ったら作ったでボロクソにケチ付けて改竄までして、
作らなかったら「このスレはもう終わりだw」と貶す。
何にもしない奴ほど、評論家気取りになるモンだなw
そんな奴等に色々言う資格はないよ。

>>869
「貼られてる」だけで、
こっち以上に意見が纏まってないしバラバラじゃんw
875声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 13:19:28 ID:guDR3r93O
どこが変か挙げるだけでも有意義だと思う。
議論は避けるものじゃなくて、するものだ。
876声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 15:23:06 ID:Z0BVZcB30
>>717
>>733
>>755
>>867

たかはしはランク上げていいんじゃないか?
とりあえずBは確実だと思うんだが
877声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 15:58:08 ID:+pMsoh/C0
でもaiceでのたかはしはCかDだと思うんだが。
演歌風に歌うのが上手いってだけじゃ?
878声の出演:名無しさん:2007/03/12(月) 20:52:40 ID:iWLKpxJ00
Dって厳しすぎないか?
Aice5の中では上手い方だと思うんだが
879声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 03:44:38 ID:gufr7t+50
Aice5のメンバーなんてどれも五十歩百歩じゃねーか

・・・一人除いて
880声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 11:02:28 ID:qKj7hpqMO
Aice聞いてみたがソロパートが短くてよくわからんがBはあるんじゃないのか?
881声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 12:48:25 ID:WBBI9G7IO
ランキング表、( )の中のリリースDateを更新すんのが一番手間かかる罠。

暇な人はカッコの中だけ大雑把に改訂ペーストしてくれ。
882声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 15:07:38 ID:qztTMySg0
>>877
演歌”風”って言うよりあれだけ演歌歌えるならそれでいいんじゃないか?
883声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 16:44:16 ID:0A7d2dRK0
>>875
残念ながら、このスレの住人にそんな能力はない。
884声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 18:48:20 ID:WBBI9G7IO
演歌を歌えてBなら、井上貴久子は「府中しぐれ」という演歌をこなしてるから
Bランクにしないとおかしくなる。
885声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 20:05:46 ID:xM6naS6y0
17歳の演歌探したけどみつかんね
たかはしはアイマス以外ソロで名義で歌ってないのか?
前に栗林の歌たかはしが歌ってる動画見た気がするんだが
http://www.youtube.com/watch?v=o5xLjojELHU
アイマス関連を適当に漁ってみたが生や一発撮りでも音外さないし
十分Bと呼べるだけの技巧もあると思う
886声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 21:08:41 ID:RX1HDSV60
■--質問なんですが
>>>HMR007 -- 2007/02/22-12:01..No.[525]
--------------------------------------------------------------------------------

先日声優の水樹奈々さんのライブのDVDを見ていたら、
ギターが北島健二さんとなっていました。初期の麻里さんのアルバムに
参加していたのも確か北島さんのようですが、同じ方なんでしょうか?
だとしたら凄い事だと思いますが。
887声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 01:45:10 ID:6Yr079140
>>885
ソロCDとか出してないから、評価対象が少ないんだよな
でも上手いと思うよ
888声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 01:52:19 ID:4HUNSAAe0
888げっとならミンゴスは無乳
889声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 02:02:07 ID:g4t4RJLm0
http://www.youtube.com/watch?v=o5xLjojELHU
これのタイタニックの曲も智秋が歌ってる
普通に上手いと思うよ
英語の発音は微妙だが
890声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 03:37:08 ID:WMNwNcKv0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16046
ニコニコですまんが、たかはしが普通っぽい歌うたってたんで。
結構うまいんじゃないかな。
891声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 10:50:56 ID:8LQ+Qkx70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11614
同じくニコニコより、ライブ版Blue tears。
ライブでこれだけ歌えてれば結構なもんじゃね?
892声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 11:05:56 ID:3XPVlj7+0
まあそこそこだが、俺が嫌いなのでCで
893声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 13:20:42 ID:ai998f5E0
にこにこみれねぇよ
894声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 15:14:29 ID:GeJFPbVy0
age
895声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 17:13:50 ID:xAwdO5kaO
なんか一人で必死なのがいるが
聴いたらCだた
896声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 17:23:50 ID:VA76OgJ7O
岩男なんかがAなんだから、みんなSで問題ないよ
897声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 17:30:46 ID:OJw+OnP70
もうダメだな、このスレ・・・
898声の出演:名無しさん:2007/03/17(土) 19:25:50 ID:xAwdO5kaO
水樹奈々と福井裕佳梨の差が解らないオタク ほんとに住んでるんだぜ
899声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 02:37:59 ID:eSOI6wzf0
>>808
いまさらだけどうまく聞こえるだけっていうのはうまいって事だよね
(実際はヘタかもしれないけど)うまく聞こえるように歌える技術があるってことだとすると
それはつまりうまいって事だし
うまく聞こえる声質ってこと?それともCDだけってこと?

噛み付くわけじゃないけどそこら辺についてきいてみたい
氷上がどうというわけではなく
900声の出演:名無しさん:2007/03/19(月) 03:27:58 ID:x3WZEh940
900
901声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 22:08:04 ID:EQ95rWJQ0
茅原生歌どぞー

ttp://a.feiticeira.jp/up~10mb/src/fe8689.zip.html
DLパス:down
解凍:download
902声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 22:14:18 ID:J0xbDvmE0
茅原さんうまいよ、全然うまいよ
903声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 23:14:31 ID:y4xVujop0
茅原 C→B
たかはし C→B

次スレに跨って議論するネタはこの辺か
904声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 23:43:33 ID:igKbhcZm0
>>903
とりあえず、その二人は昇格させて良いと思う。
智秋は演歌だけならAでも良いw
905声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 00:44:59 ID:xBCN3mEFO
茅原はCでいいと思う
たかはしは逆に演歌はC、普通の歌はBって感じがする
906声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 01:08:40 ID:kXYDrcPy0
今、激奏スレで垂れ流し中のライブ音源聴いたけど、みのりん上手いじゃん。
なんでランクCなんだ?
907声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 01:14:54 ID:xBCN3mEFO
>>906
他のBの人達に比べたら下に感じたんで
あくまで個人的にだけど
908声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 07:34:37 ID:T4qEqAXT0
確かにBの面子と比べると劣るな
909声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 09:44:42 ID:xEzmqj8F0
>>906
同じCの横山も生歌で茅原と同等以上に上手いよ
http://www.youtube.com/watch?v=F-nUtVVtgDA
910声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 10:29:07 ID:1jCH8g9+O
Cの生歌ハードルなら合格の上手さ。
Bの生歌ハードルだとの議論だな。
911声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 10:49:49 ID:mltwPxCF0
>906
確かに音は取れてるんだけど、教科書的というか、創造性があまり。
センター試験はよくできるけど二次試験がさっぱりという感じ。
912声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 10:52:53 ID:OEmxtPxh0
千葉あたりとそんなに変わらない気がするんだが・・・
単に売れないオーラが被ってるだけか?w
913声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 14:55:42 ID:aMhZgHn60
また表現力かよ

あーでも、教科書的なのを至高と定義するかどうかなんだよな。

914声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 17:05:24 ID:mltwPxCF0
>913
でも教科書しっかりしてれば少し経験つむだけでもずっと良くなるだろうけどね。
表現力だけだとだんだんおかしくなる傾向にあるし。
915声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 20:04:30 ID:9SzXTPaw0
所詮、音声合成機に比べたら全員C以下。
表現力? 何その主観基準www
916声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 21:36:35 ID:DSP9PvkN0
教科書的なクラシックや声楽・童謡、歌のお手本である仮歌、そういう歌唱が
評価高いということでいいってことだよな>表現力なにそれ
917声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 21:55:16 ID:9SzXTPaw0
客観的な基準は、いかに譜面通り(音程およびリズム)に歌えているかしかない。
機械は常に100点。人間はミスした分だけ減点。
譜面にないヴィブラートやタメもやはり減点。
918声の出演:名無しさん:2007/03/21(水) 22:35:57 ID:/nXpP6t70
>917
若干極端だけどそうだわな。客観的に評価できないという点では。
ある一定レベル以上はもはや好みの問題。
ピアノなんかは同じ曲を弾いてれば比べやすいけど、それでも人によって好き嫌いが分かれる。
むしろ無感情に歌ってるほうがいいという人もいるし、その逆もいるだろう。
結局いくら売れたか、じゃないの?それはそれで知名度・ルックス・曲の良さなどあるだろうけど。
919声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 00:16:03 ID:5CVjzX6U0
>>917
この基準以外は基本的に好みが入ってくるから
正直ここで議論してるものはほぼ無意味だよなあ
表現力とかで上のほうにいる人たちの生歌とかどうだろう?っておもうところある人もいるしね
920声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 02:29:45 ID:OcPVjiAl0
たしかに表現の好みは人それぞれだよな
だからか、ほかの板を見ても表現力を考慮してないランクばかりだし

921声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 05:54:49 ID:LFWC6tnQ0
堀江美都子なんて、教科書的なのにその中に豊かな表現が だからな神だよな。
けっきょく、水樹奈々をAにしたいから表現力も含めたランキングなんだろう。
表現力を除いたらBクラスだもんな。

>>918
>結局いくら売れたか、じゃないの?
スレ違い

922声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 13:29:18 ID:XOxSRdZ0O
表現力表現力って、言ってたの水樹厨だもんな。
923声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 14:12:45 ID:M1zCZfEhO
表現力って個性をつけるために変な癖つけるほど歌うといいってことだろうか
前に南里は巧いが表現力がうんぬん教科書通りみたいだから下とかいっていたが
個人的には綺麗な安定したリズムと声色でしっかりと聞かせるように歌うから安心して聞ける
高く評価されてる水樹とかの歌い方は俺嫌いなんだよね
変にビブラートつけすぎで力みすぎてて聞き苦しい
ビブラートが得意なのはわかったからもう少し滑らかに歌えない?と思ってしまう
あんなにつけまくって歌うのって水樹くらいだよな
ビブラート得意なのに平井堅がいるが、平井とかがつけると気持ちいいのに水樹だと疲れる
それって歌う中でビブラートを表現のひとつとして使ってるのと、とにかくつけまくってビブラートを見せ付けてるちがいなのかも
924声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 14:40:06 ID:FdPf42l50
表現力って自分の声色や強弱、音形のレパートリーをどれだけ曲にふさわしい形で使えるかってことだろ?
水樹の発声、ヴィブラートの技術は凄いと思うんだがそういった意味で水樹に表現力はないと思うぞ
925声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 15:00:42 ID:QDDh8w0L0
>>909
ってか茅原も横山もBで良いんじゃないの
今Bにいる人でもこの二人同等に生歌える奴は間違いなく少数だよ
926声の出演:名無しさん:2007/03/22(木) 16:31:54 ID:Pox7PpcU0

それはお前が過大評価してるだけだろw
927声の出演:名無しさん
まなびで茅原歌ってたけどさすがにBはねーな、と思った。