女性声優の歌唱力をランク付けするスレ 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
このスレでは女性声優限定で歌唱力をランク付けしています。
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。ネット上のサンプル情報も歓迎します。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。
後、意見のある人はログに1回でも良いので必ず目を通して下さい。
空気をわざと読まない厨どももスルーで。
テンプレ&最新ランクは>>2以降で。

前スレ:
女性声優の歌唱力をランク付けするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140086576/

Q:ランクに新しい人を入れて欲しい(ベテラン・若手問わず)。
A:ここ2〜3年CDを出していて、かつ試聴できるサイト等があればOK。

Q:生歌やライブDVDも歌唱力評価に入れるべきだ。
A:生だと、聴いてる人と聴いてない人が居て全員で公正な判断が出来ないし、DVDもよほど好きじゃないと購入しない。
同じ生声でもライブを現場で聞くのとDVDやテレビで聞くのでも印象は違うし、体調によっても変わる。
ただ、聴きに行った人の大半が同じ意見ならそれも考慮に入れるべきだと思う。

Q:キャラソンは歌唱力評価に入れるべきではないと思うが?
A:素の声でないキャラ声で歌ってる曲は原則スルーで良いと思う。

Q:CDは歌声を修正・加工して誤魔化してる場合があるから信用できない気がするが?
A:手軽に聞きやすい・ネットでの視聴も割と多く多人数で評価出来るって言う理由でCDが採用されている。
幾ら修正・加工といっても、超下手な人を超上手く聞かせる事は不可能。せいぜい1ランク上げられれば良い方。
後、ハイテンポの曲は下手な人の音程をごまかしやすい。

Q:男性声優のスレみたいに細かく分けないの?
A:新しい人がランクに入る度に討論しなくちゃならない上、相対評価でランク付けしてる事と、
住人の性質上荒れるのは目に見えている。
2声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 11:02:36 ID:R6utO1Ho0
※前スレで暴れまわった「水樹DVD厨」に注意!!!現れても徹底スルー!!!

(レス例)
957 声の出演:名無しさん sage 2006/06/20(火) 21:52:23 ID:uFeSjQx9O
オタク売上最高間違い無しの水樹新作ライブDVDで
音を外してるところ、意図的にわざとな部分も含め
スレ住人の音感にあらためて問いたい。


音を外してるとこない?

960 声の出演:名無しさん sage 2006/06/20(火) 22:27:16 ID:uFeSjQx9O
んにゃ、住人のレベルを確かめるだけ。

ま、今スレの過去ログさかのぼれば
外してないと総意(黙認)してた
ダメっぷりは実証済みだけどw
3最新ランク:2006/06/23(金) 11:04:12 ID:R6utO1Ho0
965 :まとめ・その1:2006/06/20(火) 23:28:44 ID:XxLhUNm+0
ランク内は50音順です(当然、ランク内での順位は付けてありません)。
最新CD発売日はベストアルバム・ライブアルバムは極力省いてあります&インディーズも含んでいます。

S(神レベル)
堀江美都子(06/05/24)

A(上手い:音が取れているのが前提で技巧+表現力)
伊倉一恵(05/10/26) 岩男潤子(05/10/09) KAORI(川菜翠)(06/03/24) 笠原弘子(05/09/22) 佐久間レイ(06/04/05)
篠原恵美(05/04/22) 田中真弓(06/03/22) 戸田恵子(05/12/21) 水樹奈々(06/05/03)

B(結構上手い:音が取れているのが前提で技巧)
麻生かほ里(06/03/01) 折笠愛(06/04/26) 折笠富美子(06/05/24) かないみか(06/04/26) 木村亜希子(05/08/24)
栗林みな実(06/06/07) 斎賀みつき(06/03/15) 坂本真綾(06/06/14) 佐藤ゆうこ(04/03/24) 園崎未恵(06/03/10)
高乃麗(05/10/26) 田中理恵(05/12/22) 千葉紗子(06/03/29) 土屋実紀(05/12/07) 冨永みーな(05/02/23)
生天目仁美(06/05/24) 南里侑香(05/12/21) 野田順子(06/03/08) 久川綾(05/08/24) 前田愛(AiM)(06/03/15)
松本梨香(06/04/26) ゆかな(05/12/22) 吉田小南美(05/11/23)
4最新ランク:2006/06/23(金) 11:05:25 ID:R6utO1Ho0
C(可も不可もなし:音は大体取れている・ここまでが合格ライン?)
浅川悠(06/02/22) 浅野真澄(06/05/24) 飯塚雅弓(05/12/07) 池澤春菜(05/07/22) 伊藤美紀(06/03/24)
井上麻里奈(06/05/03) 大谷育江(06/02/22) 大原さやか(06/04/26) 緒方恵美(05/12/14) 岡村明美(05/12/21)
岡本麻弥(05/10/26) 金月真美(06/03/22) 釘宮理恵(06/05/31) 桑島法子(06/03/08) 國府田マリ子(05/11/02)
小島めぐみ(05/11/23) 小林沙苗(06/03/01) 小松由佳(04/03/24) 坂本千夏(06/03/22) 佐久間紅美(05/11/10)
笹島かほる(05/07/27) 真田アサミ(06/03/15) 椎名へきる(06/05/31) 島津冴子(05/12/07) 白石涼子(06/06/07)
進藤尚美(05/06/08) 高木礼子(03/09/25) たかはし智秋(06/05/31) 高山みなみ(06/01/25) 竹内順子(06/04/05)
田村ゆかり(06/05/10) TARAKO(05/03/23) 茅原実里(06/05/10) 中川亜紀子(05/02/23) 野川さくら(06/05/10)
林原めぐみ(05/08/24) 氷上恭子(06/05/24) 樋口智恵子(06/03/15) 日高のり子(06/02/22) ひと美(06/03/24)
平野綾(06/06/07) 渕崎ゆり子(06/04/05) 本多知恵子(05/10/19) myco(04/12/08) MAKO(05/10/26)
牧島有希(06/05/10) 牧野由依(06/05/24) 松井菜桜子(06/01/25) 皆川純子(06/03/24) 桃井はるこ(05/10/19)
山口眞弓(06/01/27) 柚木涼香(05/11/23) 横山智佐(05/11/02) 渡辺明乃(06/03/15)
5最新ランク:2006/06/23(金) 11:35:11 ID:R6utO1Ho0
967 :まとめ・その3:2006/06/20(火) 23:30:48 ID:XxLhUNm+0
D(チョイ下手:外しが目立つ)
石塚さより(05/12/22) 伊藤静(06/03/01) 井上喜久子(06/02/22) 井上美紀(06/03/24) 植田佳奈(06/04/05)
榎本温子(06/01/11) 大竹裕子(06/06/07) 落合祐里香(06/05/31) 音宮つばさ(05/09/22) 甲斐田ゆき(04/12/24)
片岡あづさ(06/04/05) 門脇舞(06/03/29) 川上とも子(06/03/15) 神田朱未(06/05/10) 菊池志穂(05/04/20)
くまいもとこ(06/05/26) 桑谷夏子(05/12/22) 小桜エツ子(05/12/07) 小清水亜美(06/04/05) こやまきみこ(06/05/31)
斎藤千和(06/03/15) 阪田佳代(06/02/22) SAKURA(丹下桜)(06/02/22) 佐藤利奈(06/04/21) 沢城みゆき(06/03/08)
宍戸留美(06/03/15) 島涼香(04/01/28) 清水愛(06/05/24) 志村由美(04/05/26) 白鳥由里(04/10/27)
新谷良子(06/05/24) 高橋美佳子(06/04/05) 鷹森淑乃(05/12/07) 竹間千ノ美(06/03/24) 津村まこと(03/07/16)
友永朱音(06/02/22) 中島沙樹(05/11/23) 仲西環(05/04/20) 中原麻衣(06/05/24) 永見はるか(06/03/24)
西原久美子(05/10/26) 日向裕羅(06/03/24) 堀江由衣(06/05/24) 又吉愛(04/06/23) 松岡由貴(06/05/10)
松本まりか(06/02/15) 水野愛日(05/02/23) 宮崎羽衣(06/05/10) 村田あゆみ(06/04/21) 森永理科(06/01/25)
山口由里子(05/12/21) 山本麻里安(05/08/24) 雪野五月(06/05/24)
6最新ランク:2006/06/23(金) 11:36:59 ID:R6utO1Ho0
968 :まとめ・その4:2006/06/20(火) 23:41:14 ID:1yR19FjM0
E(下手:外し過ぎ)
秋谷智子(04/08/25) 浅井清己(05/06/08) 浅野るり(05/04/20) 石原絵理子(04/09/23) 犬山イヌコ(04/03/24)
大野まりな(05/11/23) おみむらまゆこ(04/12/22) かかずゆみ(06/05/24) 加藤夏希(06/04/05) 後藤沙緒里(06/03/08)
小林由美子(04/09/23) 斎藤彩夏(06/03/01) 佐藤美佳子(06/03/24) 清水香里(06/03/23) 千葉千恵巳(05/11/30)
名塚佳織(06/03/24) 夏樹リオ(05/11/23) 西村ちなみ(06/02/22) 朴ロ美(06/03/15) 長谷川静香(06/03/24)
広橋涼(05/12/22) 本名陽子(06/03/01) 松本華奈(06/06/07) 水橋かおり(05/11/23) 南央美(05/11/30)
宮村優子(06/02/22) ゆきじ(05/03/24) 吉田真弓(06/06/07) 力丸乃りこ(05/12/22)

F(超下手:聴くに堪えない・最早ネタレべル)
あおきさやか(06/03/24) 有島モユ(05/05/25) 井端珠里(06/02/15) 金田朋子(06/04/26) 川澄綾子(06/05/10)
小暮英麻(04/03/17) 後藤邑子(06/03/24) 菅原祥子(04/09/23) 能登麻美子(06/05/24) 野中藍(06/02/22)
福井裕佳梨(05/07/21) 松来未祐(06/05/10) 望月久代(05/09/21)

途中で連投規制に引っ掛かりましたが、以上ここまでです。
7声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 13:45:55 ID:s+vbXjIz0
976 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/21(水) 10:59:36 ID:D5esQUg10
>>962
コイツはスレ趣旨なんかには興味のない単なるかまってちゃん、しかも他人を
小バカにした態度しかとれない最悪の厨なんだから、相手しちゃダメ。

>>969
ランク追加はまだしも、>>897>>910 みたいな意見しかないのに
あっさりランク変更するのはどうかと思うよ。

の意見は無視?
8声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 16:05:15 ID:L2iKigKG0
>>7
上は次スレの時にテンプレに加えりゃ良い話だし、
下はこっち聞いて皆で判断すべきじゃないか?↓
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140086576/980

別に無視はしてないと思うが。
9声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 17:19:08 ID:XLOFFJv40
>>1
とりあえずお疲れ。テンプレも乙
10声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 18:13:47 ID:DMPSFgnn0
前すれ>>983

やっぱ坂本苦しいなぁ…6年前とはいえ
11声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 19:29:15 ID:HXx8Lh4L0
>>8
下のは明らかに無視してるんじゃないの?
12声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 22:17:02 ID:scIu2BSX0
じゃ、これ前回ランク変更された人たちの分の試聴サイトね。


980 声の出演:名無しさん sage 2006/06/21(水) 21:42:23 ID:Rco6wwKp0
>>976
>あっさりランク変更するのはどうかと思うよ。

サンプルを出来るだけ持ってきましたんで、
コレを聴いて判断して頂くしかないでしょうね。

島涼香
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PSCR-6131 (8曲目)
清水愛
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=LACM-4150 (1曲目)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KDCA-14 (8曲目)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-644 (3曲目)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=LACA-5194 (10曲目)
仲西環
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-644 (5曲目)
ttp://mobile.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TPCR-1017 (2〜5曲目)
広橋涼
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-629 (1&11曲目)
13声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 23:35:51 ID:txpSRdCP0
>>3-6
こうしてみると歌上手い女性声優って声低めの人が多いよね。
逆に下手な人ほどいかにも萌え声って感じのが多い。
14声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 00:27:51 ID:Dnc1YHUI0
かわいい声系の人は全体的に評価は高くないね。
かないみかや、田村ゆかり辺りは比較的高めだけど。
15声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 09:18:09 ID:w9gF5PSD0
保守
16声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 16:24:46 ID:Az4MYR460
総一郎
17声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 16:48:14 ID:Az4MYR460
坂本真綾14位age
18声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 16:56:06 ID:Q3Cdeanz0
高山はBだと思うがどうか。
19声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 17:13:23 ID:XfsjERi70
>>18
そう思う曲の聴けるサイトをUPしてちょ。話はそれから。
20声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 08:48:21 ID:BJBDSIxz0
大谷育江さん復活記念あげ
21声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 23:05:30 ID:UqkC88Ap0
ここの歌唱力の基準は音程なんだな
表現力も重要だと思うが

そういう意味ではなばや平野はいいと思う
22声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 23:30:17 ID:gtLJBeyG0
>>21
>ここの歌唱力の基準は音程なんだな
>表現力も重要だと思うが

>>3を良く見てみ。
23声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 10:12:19 ID:ssC54Kju0
貼ってる人がどう思ってるか知らないが、ランク横のあれは単なる目安だよ。
表現力を言い出すとややこしくなるだけだから元々は考慮していない。
24声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 17:32:49 ID:1v4HNhNi0
Bから上は大差無いような気がするな、>>14にも絡むけど

坂本真綾より水樹奈々が上位ってのが個人的にはピンと来ないが(声優系の歌は聞き込んでないが、
この二人は聞いてたんで)、基本的に「っぽい」歌声の人は補正で上位に行ってる気がする。
ビブラートを頻繁に使う唱法、ハスキーな声、なんかの要素で。
25声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 18:27:19 ID:w+/T1bug0
真綾は若干パワーに欠ける
26声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 18:37:52 ID:n3ZmHSfU0
坂本は声質が致命的だと思う
出した端から消えていっているような感じ
27声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 22:03:04 ID:hg7kUVqb0
ふいんき重視派とは意見がわかれるねぇ

真綾や新居みたいなのは評価しずらいねぇ


28声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 07:54:52 ID:aGAwEPwP0
レコーディング音源中心の割に生歌が聞ける場合は生歌重視ってよくわからない
この前某声優のA行きを推薦して同意者もいたのに生歌を聞ける機会がないからとかいう理由で現状維持にされた

Aの条件を
A(上手い:音が取れているのが前提で技巧+表現力)
じゃなくて
A(上手い:音が取れているのが前提で技巧+生歌での歌唱力お墨付き)
に変えた方がいいんじゃないかと思う

結局はBの人も生歌聞ける機会があってCD同様に歌えれたらAに行けるってことだろ?
それなら生歌聞ける機会があまりない場合はBで納得できるし
29声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 08:00:52 ID:l2daaCWV0
歌唱力なのにCD音源って時点でありえないんだけどなw
30声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 08:12:48 ID:SkLdGklE0
>>28
ランクを上げたいのであれば皆が聴ける納得できるソースを挙げろ。
>>29
お前は>>1のテンプレ読んでから来い。
31声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 08:15:06 ID:aGAwEPwP0
そのソースが生歌じゃないといけないんだろ?
32声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 09:24:21 ID:EtlCU62l0
>>31
>Q:生歌やライブDVDも歌唱力評価に入れるべきだ。
>A:生だと、聴いてる人と聴いてない人が居て全員で公正な判断が出来ないし、DVDもよほど好きじゃないと購入しない。
>同じ生声でもライブを現場で聞くのとDVDやテレビで聞くのでも印象は違うし、体調によっても変わる。
>ただ、聴きに行った人の大半が同じ意見ならそれも考慮に入れるべきだと思う。

>>1を読まない奴らの為にわざわざコピペしてやったぞ。
33声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 17:34:13 ID:wybltOUY0
つか、ライブとかでCD音源のやつはいったいなんなのかと思う
34声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 18:12:26 ID:Owfs3CPyO
べつに1が正論だなんて認めた覚えもないが。
35声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 18:36:47 ID:jc3wgl0h0
>>30
ここは時々イチャモン付けて荒らす事しか考えない奴らが結構来るからスルーしろ。
そいつらはランクを覆せるほどのソースも出せないチンカスばっかだからw
36声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 19:04:03 ID:7qneOmT60
試聴サイトくらい貼っとこうぜ。
ttp://www.neowing.co.jp/index.html
37声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 23:31:13 ID:kHEfE/E40
CD音源を基調としてるのは妥協案だよな。
生歌がどうかが本来の歌唱力だし。

妥協案なだけなのを、さも本道であるかのようにかざされてもな。
38声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:23:06 ID:h7CtU63Q0
西方で珍しく雪の降った日に生まれた人は歌が上手い
39声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:47:09 ID:Za4dOsNb0
>>38
ほえ?
40声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:48:26 ID:b6Tiqz820
無乳の人か……
41声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:52:15 ID:V6HIdd0tO
行った、買った、人間しかわからんね。
42声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:55:16 ID:xVB4oSibO
>>38
なにそのロックマン
43声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:58:14 ID:UIjiAqV70
非難されそうだが言ってみる
平野はBでよくないか?
44声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:59:03 ID:b6Tiqz820
いや、BとCの間くらい
45声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 01:01:39 ID:UPOHYotS0
後々下げるのはこのスレとしても歓迎すべきことじゃないから
様子見て適当なところで上げたほうがいいと思う
46声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 01:14:34 ID:GDHJmj7T0
結論ははHEYHEYHEYで
47声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 01:19:46 ID:T8LkPAIhO
清水香里は極上生徒会のキャラソン1曲しか知らないけど、
少なくともCDでは上手いと思って聴いてたけどなあ。生歌は知らないけど。
あ、ランク上げてくれって要望じゃなくて、
ただ意外な評価で驚いたってだけの話ね。
48声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 01:28:05 ID:TnUmZN1m0
何十年も悩みながら一線走る事なんてできないだろう。
いい意味で開き直っている。
49声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 01:30:20 ID:TnUmZN1m0
48誤爆
50声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 04:24:46 ID:uusOILew0
今はようつべがあるしライブ音源とかでもいいんじゃねーの?
51声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 04:42:33 ID:QxDW+tU+0
>>43
平野がBの人達と同じくらいとはとても思えない。Cが妥当。
52声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 05:09:54 ID:ksOjWGmG0
>>47
「ストレンジドーン」のED
「エイリアン9」のOP

を聴く限りでは…微笑ましい下手さw
53声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 09:50:44 ID:drqFeeFm0
>>52に追加。
スクランのキャラソン「BOY」
せんせいのお時間のキャラソン「エイエイオーです!」
54声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 10:14:05 ID:drqFeeFm0
>>50
只、ようつべは時間が経つと消えるからなぁ・・・。
55声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 12:20:26 ID:x4wCrdMB0
アップテンポでは平野は栗林みな実寄りも上手いとは思うが、バラードではまだ未知数だからな。
18歳でBクラスはかなり凄いと思うので、まだしばらくはCクラスで良いと思う。
56声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 12:31:14 ID:QX652f/V0
>>27
ウィスパー系・雰囲気重視系の歌唱はあれはあれでテクニックが要るからなぁ
新居もだが(声優じゃないなw)あのレベルでコーラスできる人間はこのランク内に多くはないはず
(こんなもんだろうと思ってはいるので、別にランクを上げろと言っているわけではないw)

余談だが平野は収録風景VTRの生声聞いて意外に声量出てなかった
ビブラートや声質で勝手に判断して結構出てるのかと思っていたから驚いた
57声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 14:50:42 ID:WiLnaQ3X0
このスレは平野綾の歌唱力アップを見守るスレになりますた。
58声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 17:10:03 ID:CzS70Eqd0
やめてぇそれは
59声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 17:55:27 ID:WKTdI78/0
60声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 10:10:05 ID:FLrNmFRs0
あげ
61声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 10:49:18 ID:cCchzHaG0
>>42
エイ9を聞いた時はマジやばかった
スクランあたりでやっと今くらいになった
アニぱら音楽館をヒヤヒヤ見てたよ
62声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:33:36 ID:OJGf0CER0
流出してたアレ聞いた限り平野はDでもよくないか?とりあえずBはありえないだろ
63声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:52:50 ID:KJ1WoblW0
例の生歌?確かに1回目のサビは結構音外してたけどCのままでいいと思う
64声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 12:08:48 ID:X1YOacCj0
平野Cは無いな。ありゃDだ
65声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 12:48:39 ID:wn3MuMRS0
Dでいいな。音程外れすぎ
66声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 16:45:33 ID:FPmBO5r30
ここでアニメ関係等の最新CDが聴ける様だ。
ttp://www.animate.tv/pv/index.php?m=c
67声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 17:06:14 ID:9c/WuolR0
とりあえず本業声優・役者じゃない奴は省いてみれば?

栗林みな実
茅原実里
桃井はるこ
松本まりか
村田あゆみ

この辺
68声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 17:15:41 ID:DX2mM/iZ0
ttp://upupupup.ddo.jp/uploader/2/src/up3966.mp3
これだな。Cでもちょっときついな、Dが妥当か。
69声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 17:20:02 ID:gRoRuo9+0
>>67
あえて省く必要を感じん

あと茅原の本業は声優じゃないかと
70声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 17:38:18 ID:UraeUJRP0
流出してたやつ、雑音多すぎじゃね?
71声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 17:59:59 ID:wn3MuMRS0
>>68を聴け
音質かなり良いぞ
72声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 19:52:37 ID:KJ1WoblW0
音質悪いのしか聞いてなかった>>68dクス
これはDでもいい気が
73声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 19:59:04 ID:SeYCIkuv0
ここがキモヲタの巣か
74声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 20:27:21 ID:UraeUJRP0
生歌を基準にすると、ややこしくなりそうだな
75声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 21:07:30 ID:ZBwQaf2bO
「生歌の採評は却下」派の根拠は表向きは
CDのほうが汎用的だってけど
本当は生だとCDのような加工(補正)がなくなり
特に下方ランカーは更に下がるのを避けたいからでしょ。

同じくらい下手なのに
生歌披露しないままだと維持で
生歌晒されたばっかりにランク下がったら厭なのは理解するよ。
76声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 21:25:43 ID:TW6B3kHw0
平野のイベントとかで生歌聞いた奴とかいないの?
77声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 22:18:40 ID:FPmBO5r30
>>75
お前な、
幾ら加工って言ったってEやFの奴等がAやBになる事は有り得ないんだぞ。
78声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 22:35:05 ID:ZBwQaf2bO
CやDには持ってけてるでしょ。

だから「補正」と言い回したんだが。
79声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 22:47:21 ID:QRifhBDB0
生歌って、よっぽど鍛えてないとコンディションによってかなり違うからなあ。
一つ二つ生歌聴いただけじゃ判断できないって事になる。
その業界の人なら分かるかもしれないが、こんな所でペラペラ喋るわけないし、
CDベースが無難だと思うけど。
80声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 22:50:54 ID:62zD3WJY0
平野はC→Dにしたほうがいいとおも
81声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:02:14 ID:O6L20Qus0
HEY3でもサビだけ生歌流れてたけどあれは酷かった。声量なさすぎ。
82声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:10:35 ID:UF7VSio50
>>68はひどい(ただし音割れまくりの音質も考慮したい)と思ったけど、HEYのはまあふつーじゃね。

平野は注目されてるぶん、変にハードル上げられちゃってるな…ちょっと可哀想。
83声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:13:49 ID:UraeUJRP0
めんどくさいから、しばらく現状維持でよくね?
84声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:16:29 ID:62zD3WJY0
何がめんどくさいの?信者の猛プッシュ?
85声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:25:25 ID:UraeUJRP0
>>84
全員を生歌判断するのは不可能だから、しばらくはCD判断でいいんじゃない?ってこと
86声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:28:18 ID:62zD3WJY0
生歌もうpられてる人はそれも参考にする、でいいんじゃないの
生歌だけを参考にする、じゃないんだから
87声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:31:58 ID:wn3MuMRS0
>>86
同意
88声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:44:21 ID:UraeUJRP0
>>86
そうすると信者が不公平だ何だってうるさくなるような…
ま、いっか
89声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:51:01 ID:oFCAylHA0
不公平っていうか、別に高けりゃ偉いってもんでもないし。
一能力を客観評価しようというだけ。

各人の主観が侵害されるわけではないだろ。
「上手くはないけど、好き。」 ステキじゃないか。
90声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:54:24 ID:QRifhBDB0
基本的にはCDベースの数値を使い、
生歌ベースの数値は参考数値として併記する案はどうだ?
「追い風参考」みたいな。
91声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:03:06 ID:oT9+aIDJ0
向かい風な人は反対だと思うよ。
92声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:10:37 ID:KRn36FFN0
生音源ありな人→反対
生音源なしな人→周りのレベルが下がるかも?なので賛成
 ってこと?
93声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:11:57 ID:YHa1FMJi0
いや、向かい風の人(生歌だと落ちる人)には、CDベースが基本となる事で救われる。
追い風の人には、+αの価値を認められるので救われる。

生歌ベースではデータが十分揃わない。
CDベースではデータに補正が施されている。
どっちを切り捨てても分析の客観性が大きく損なわれるなら、
ドッチモ拾う両論併記でいけばいいと思うのよ。
94声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:17:00 ID:oT9+aIDJ0
上方ランカーにとっては生歌で評価してくれだろうし、
中・下方ランカーにとっては生歌で評価はやめてくれだろう。

あぁ、CDだけのほうが有利だったりする声優さんたちいるね。
なまじ生歌晒されたら損だ、とか。 動かなくてよくて安泰とか。
95声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:17:14 ID:34YjE8g/0
下手に歌ってる音源見つけてきてランク下げようと必死になる奴が増えそうだな
96声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:18:24 ID:bqEsgtyl0
>>95
いくらなんでも聴いたらわざと下手に歌ってるのかどうかわかるから問題ない
97声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:23:22 ID:34YjE8g/0
そういう意味で言ったんじゃないんだがなぁ、まあいいや

どちらにしろランクダウンの為の粗探し目的にしか使われないんじゃないかということ
98声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:24:43 ID:KRn36FFN0
てか生で評価上がる人っている?
99声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:25:21 ID:oT9+aIDJ0
ちょっと思い浮かべて欲しい。

カラオケで採点機能の高得点だそうとしたら、
音程に忠実であって平坦な歌い方のほうが点数が高く
でも気持ちたっぷりに歌った印象深い歌い方のほうが点数自体は低かったりするじゃない。

歌唱力ってなんなのか考えてみたことあるかい。
100声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:27:20 ID:oT9+aIDJ0
>>98
とりあえず S 堀江美都子の立証がなされた。
101声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:29:22 ID:GMapRJW60
CDベースだろうが、生歌ベースだろうが、ここにいる皆が聴けなきゃ意味がない。
102声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:36:31 ID:bqEsgtyl0
>>101
そのためのyoutubeだろうが
103声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:47:13 ID:KRn36FFN0
なんか結論でないな
104声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 01:02:35 ID:ZJoyA64w0
ある程度は区分けできても細かく別けるとなると全員が納得するのは無理だからな
105声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 13:15:20 ID:5QSo2EF00
ライブの生歌って基本的に録音禁止・非公開だし、
テレビやラジオでたくさん生歌歌ってる人なんて皆無だし、
生歌ベースだとまともにデータ取れないよ。
106声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 13:27:50 ID:vMLnITKjO
CD自体がまともなデータと言い切れない罠
107声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 13:39:40 ID:yu7P7Wj20
理想は生歌だが全員のを聴けないからCDで評価だっての。

>>99
カラオケの採点なんておまけでしょでしょ。
108声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 14:41:09 ID:SahYA9O/0
本職歌手でも生歌がCDより落ちるのは当たり前だよね。
体調によって声が出てるかどうか、音質の良し悪しなど、デキの差も激しい。
だから、このスレでは、生歌を聴いて評価を「下げる」ってのを控えればいいんじゃない?
逆に、「生歌でもこれだけ歌えてるね」って意味で、評価を「上げる」ような話だけアリにすればいいよ。

生歌も一応の参考資料にはする。でも、粗探しのためだけの生歌貼りは評価対象外。
こうすれば、生歌貼られた声優だけが割を食うっていう流れもなくなって、公平でしょ。
109声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 14:49:26 ID:bqEsgtyl0
CDなんて何テイクも歌ったのを切り貼りしてるんだから意味ないよ
生歌があるならそっちを優先するのは当然のこと
「誰々と比較してどうこう」と言いたいのなら動画うpするなり音源うpするなりすればいい
110声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 15:32:45 ID:Hf5Y1/tv0
生歌は「本当の」歌唱力がわかるよね、補正とか入らないから。
それを認めないのはどうかと思う。
ただ生歌うpられてる人もそんな居ないから「生歌も参考にする」でいいじゃない。
生歌がCDより明らかに違うならランク上げ下げすればいいよ。今回の平野のように。
111声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 15:50:23 ID:B+lTc4Qu0
>>110
お前は只気に入らん声優をランクダウンさせたいだけだろ?
それだけが目的なら生歌は参考にならないって言ってるのに。
112声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 15:55:23 ID:34YjE8g/0
要するにボロが出ない奴が勝ち組ってわけだ
一度下がった評価が上がることはまずないだろうしな

あんな出処がイレギュラーな音源でランク下げられるのは後にも先にも平野くらいだろう
まぁ運が悪かったってことだw
113声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 15:57:42 ID:Hf5Y1/tv0
は?だから上げ下げ、って言ってるでしょ。
上にあるように堀江美都子が上がってるんだから、なんで下げの方向だけ見るわけ?
そもそもまたこの流れになったのはうpられた平野の生歌が原因だからでしょ。
114声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 16:40:22 ID:vMLnITKjO
CD音源より落ちて当たり前?
A以上ランカーには無縁だな。
115声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 18:02:13 ID:CFbv2WIc0
水樹のAランクはCD音源評価だろ?
116声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:11:48 ID:ebKg298X0
こういうときは、むしろランクが細かい方が楽だなと思った。
同一ランクに入ってる数が多すぎて、1つランクが変わるだけで
随分と印象が変わるから、抵抗も大きいんじゃないかな。

一応平野の生歌評価しとくと、Cでいいんじゃない?大きく外したのは
声を張り上げる何箇所かぐらいで、他はまあ安定してたし。
Cの面子の何人か生歌音源で聞いたことあるけど、大体あんなもんだ。
Dの人たちは、生だともっと不安定に聞こえるよ。
117声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:57:15 ID:OZkHdZuY0
生歌で評価を下げるっていうのはやっぱダメだな。
歌手専業ならともかく、声優なんだし。
118声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 22:01:26 ID:rEUC6z560
「CDも生歌も聴いて総合的に判断しよう」というのであれば分かるけどね。
119声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 22:01:34 ID:S4pI2ZHi0
>>115
DVDじゃね?
120声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 22:18:29 ID:bqEsgtyl0
ハッキリ言って生なら堀江由衣の方が平野より音程取れてるよ
121声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 22:22:14 ID:QAEJoJpm0
つ最近の天たま
122声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 22:31:12 ID:bqEsgtyl0
>>121
あんなもん参考になるかw
明らかに照れながら歌ってただろ
123声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 22:51:57 ID:zaYs2S/U0
124声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:37:21 ID:Gt1bLU9O0
板違いです
125声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:51:26 ID:EGAXVtDl0
「CDが加工だらけだ」と言っても
声優だってそれで歌ってるのは1枚や2枚じゃない。
CDだろうと本当に下手糞な香具師はちゃんとボロが出る。
生歌聴く聴かないに係わらずね。
126声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:01:43 ID:XJH7mygc0
だから「基本CDで生歌があればそれも含めて検討する」でいいじゃん
とりあえず今回の平野はC→Dに格下げで
127声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:05:49 ID:mD67MjC10
よーしおまいら
各声優の一番歌えてなかった音源見つけて片っ端からランク下げようぜwww
128声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:08:24 ID:WusI1fw40
>>126
生歌1曲聴いてそれで決めました、にしか思えないけどね。
129声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:23:57 ID:XJH7mygc0
>>128
なら今回の生歌をフォローするような生歌やライブ音源をうpすればいいだろ?
別に平野に限ったことじゃないが、それが出来ないなら文句を言うな。スレが進まん
130声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:41:12 ID:mD67MjC10
平野に限らず低ランク者がまともに歌ってる音源1つ2つ挙げたところで
一番悪いものを引き合いに出されて「たまたま上手く歌えただけ」で一蹴されて終わりになる

というわけでおまいら、嫌いな声優を低ランクで固定させるいいチャンスだぞwww
131声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 02:15:16 ID:Y5BrBTWM0
堀江美都子の下手なの探してきてSランクなくそーぜw
132声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 02:24:11 ID:qq7ik7lj0
生歌詰め合わせがあった
7ce3b2e9fa21278f063efc8107710d62
133声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 07:02:27 ID:WusI1fw40
>>129
全然「基本CDで生歌があればそれも含めて検討」してるように見え無い、
と言う事なんだけど。反論には「フォローするような生歌やライブ音源をうp」
しなきゃならないなら、完全に生歌歌唱力に話を限定してるようなもんでしょ。
自分で書いてて分かってる?

はっきり言って生音源1つに対して反応過敏だよ。それこそ煽りの言ってる
ような事態になりかねない程にね。
134声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 07:54:27 ID:nEwHJT280
>>127>>131みたいなふざけた香具師がいるから生歌厨は信用できない。
135声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 09:12:42 ID:Hcca9L0B0
平野厨さん達、ランクダウン止めに必死ですね^^;
136声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 12:04:20 ID:ziLD/Zj9O
>>134
CD厨の工作員を見抜くこと
137声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 12:19:15 ID:b+3upVU90
>>129
一番上手く歌えた音源=CD
だろ。

エンジニアによって補正の差が出るのは生歌でも同じだし。
138声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 12:42:15 ID:Dx3SUrXS0
生歌がCD音源より上手い歌手なんてプロにはごろごろいる。
139声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 12:44:58 ID:b+3upVU90
>>138
あ、そう。
でもここには関係無いよね。
140声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 13:06:16 ID:Dx3SUrXS0
いや、一番上手く歌えた音源=CDっていう認識があまりに無知だと思ったから言ったまでさ。
現に水樹奈々レベルくらいならCDより上手く歌うのは結構いるしね。
ここだって無縁の話じゃないんだよ。
141声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 13:52:13 ID:b+3upVU90
水樹も生歌はCDよりは上手くないよ
ここには無縁の話
142声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 14:32:55 ID:Y1qWNe7N0
平野よかったよ
143声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 15:27:08 ID:ziLD/Zj9O
いちばんまともに歌えたものを製品化=CD

あーあー、なるほどそういう解釈か。
へー。
144声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 15:54:02 ID:XJH7mygc0
なんか馬鹿が多すぎて話にならんな・・・
CDがどうやって作られてるのかをわかってないと思われる
エンジニアの差とかCDの方が如実に出るに決まってるだろ
145声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 16:04:34 ID:EH+r6zqv0
>>144
声優の出してるCDだって1枚だけじゃない。
CDによって音程の揺らぎとかを上手く誤魔化せてるものと
そうでないものがあるからね。
1枚だけ聴いて下手糞と判断するか?数枚聴いて判断するか?って事だ。
146声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 16:11:36 ID:XJH7mygc0
>>145
言っておくがCD10枚よりも生歌1曲だよ
なんてったって歌唱力なんだから。生歌が一番重要なのは自明
147声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 16:37:25 ID:lutztM480
生歌でも、結局はその日の体調(デキ)の差、音質・録音環境(設備)の差が大きく出ちゃうもんだ。
言うほど安定した指標じゃないんだよ。それをわかったうえで客観的に聞ける奴がどれほどいるんだよ。

だからこそ、評価を落とすための生歌はやめろって提案したのに。
評価を上げるためだけに使えばいいっての。
148声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 16:57:44 ID:EH+r6zqv0
>>146
幾ら言っても分からん様だな。
「生歌以外は意地でも認めない」って事であれば、
>>3-6のランク表とは別に自分達で表を作ってみたらどうだろう?
後、>>147さんに禿同。
149声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 17:00:53 ID:EH+r6zqv0
追加しとくけど、
「CDで誤魔化すのには限度がある」って事。どっかでボロが出る。
150声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 17:06:08 ID:7/E2boX0O
無限LOOP
151声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 17:10:44 ID:XJH7mygc0
んじゃ勝手にCDだけでやってろ
こんな歌唱力スレに全く意味はないけどな
152声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 17:12:20 ID:3/U6OeSL0
結論:CD基準じゃ納得できないって人は「生歌ランク表」作ればよし
153声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 17:15:29 ID:B/oLGqLU0
生歌なんてのは、その時の気候、体調で変わるから評価が難しい。
だから結局CDで評価するしかないだろう。
CDは良い所を切って貼ってしてるけど、それは皆同じことだろ。
明らかに下手なところはCDには入れないし。
CDのみで平等に評価すべし。
154声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 18:32:14 ID:ziLD/Zj9O
まぁCDでの評価はあったらあったでいいんだけど
生での時の落差を許容できるか愕然とするかは
もう声優それぞれ聴き手側それぞれ環境それぞれだわ。
155声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 18:33:05 ID:2kXdwvDC0
>>151
生歌派は所詮その程度の耐久力か?
幾ら批判されても同じ事をキリもなくループさせやがって。
嫌いな声優を貶す事しか考えてない香具師らはとっとと逝ってよし。
歌唱力のみで声優の評価が決まる訳じゃないんだから。
その代わり、忘れた頃にやって来てループさせんなよw
156声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 18:34:58 ID:n6xkX4q7O
>>153
禿同。

ミキサーの違いとかは、あるけれど、CDが、身近にあって、基準になりやすい、という事だ。

いちいち、「生歌だと上手い」「生歌だと下手」とか言ってると、まともにランクをつけれない。
157声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 19:42:25 ID:B/oLGqLU0
何か、このスレも他のスレもよく見かける光景なんだけど
平野信者が、色々難癖つけて水樹より平野の評価を上にしようと画策してるように感じる。
158声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 19:42:45 ID:XJH7mygc0
>>155
あのなぁ、お前みたいな馬鹿がいるからどうでも良くなったんだよ
「嫌いな声優を貶す事しか考えてない香具師ら」とかそういうこと考えてる奴がいる時点で話にならない
純粋に歌唱力だけ見てるのが馬鹿らしくなるんでな。
「歌唱力のみで声優の評価が決まるわけじゃない」なんてのは当たり前のことだろ。ここが何のスレなのか考えろボケ
159声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 20:01:06 ID:+9rEruib0
ようつべで水樹の武道館みたけど静止して歌ってるときは本業歌手にひけをとらないレベル
マジックアトラクション持ってるけどそれより良かった
生歌でもAランクだと思う

走りながらの歌は音は外してないけど声のブレが酷かった
160声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 20:03:15 ID:ziLD/Zj9O
妥協の産物だと思ってたんだが<CDでのみのランク付け

人によってはCDってありがたい物みたいね。
本来以上の歌唱力で聴ける音源だから崇拝しちゃうんだろw
161声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 20:08:58 ID:B/oLGqLU0
>>160
生歌で歌う時の条件が平等でないのだから、一番条件が近いCDで評価するのが普通。
崇拝も糞もないわ。
なんでもかんでも自分の都合がいいほうに解釈する神経が理解できないな。
頭弱そうだね君
162声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 20:19:17 ID:ziLD/Zj9O
あれ?
CD限定推進派の論拠は、
聴く側の条件が平等だから(生は機会が乏しい)
だったのが、いつのまに
CDのほうが歌い手にとって平等と
論旨がすりかわってきてんだw

平等とも思えないが。
163声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 20:34:14 ID:FzVV7J4b0
>>162
最初から両方言ってる。(>>79>>93は両方とも俺)
164声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 20:36:50 ID:7huI16JFO
『生は聴く機会が乏しい』ってのもあるし、『CDで評価しよう』ってのは『1番おいしいトコどりの音源』ならどの歌手もベストな歌(のはず)だから。
体調や状況に左右される生歌はCDよりも上手い場合も下手な場合もあるし、『参考にする』ではダメなのか?そこまでして生歌とCDを分ける理由が分からない
165声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 20:42:07 ID:ziLD/Zj9O
空気がスルーだった気もするが、
CDだと歌い手に平等ってのがイマイチ理解不能。
救われるって、補正はつまり偽りの歌唱力だしね。
166声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 20:45:13 ID:2kXdwvDC0
>>158
まだいたのか?とっとと出てけよ。
読解力のない香具師はもう来るな。
167声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 20:55:31 ID:7huI16JFO
>>165
確かにそれはあるけど、だからと言って不安定な要素に左右される生歌だけで評価するのはどうかと思う。補正ったってDランクがAランクになるワケでもないし、せいぜい音外れがなくなる程度では?
…とか偉そうに言いながら素人なので憶測。間違ってたらスマソ
168声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:09:35 ID:ziLD/Zj9O
そのせいぜいが、問題の根幹なんだけど。
169声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:33:44 ID:B/oLGqLU0
しかし、このスレの最初にあるように(基本的にCD音源が評価対象)
故にCDで評価すべし。
>>165 が「補正はつまり偽りの歌唱力」とある。
確かに補正はあるだろう。多少は生より良いかも知れない。
でも、それは全ての歌手がやってることだ。
本当に上手い人は補正が入っても、歌が更に良くなることはあれど、下手になることはない。
結局皆CDを出している訳だし、>>161の言っているように、条件が平等なCDで評価すべき。
どうしてもCDで評価できないって言うなら自分で生歌評価のスレを作れ!
170声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:47:44 ID:ziLD/Zj9O
生歌だけにしろとも思わないし、
CDってのは妥協で仕方ないとは思う。
完璧適してるかは疑問あるがよ
ってこと。

とりあえずブレス(息継ぎ音)があって然るところに
それがないCDの時は疑っとく。
171声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:50:09 ID:3/U6OeSL0
なんかだんだんどうでもよくなってこないか?
172声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:51:47 ID:Dx3SUrXS0
こういう生歌の重要さがわからない無知共が浜崎とかハイドを歌上手いとか豪語してるんだろうな・・・
173声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:54:40 ID:B/oLGqLU0
俺は浜崎上手いとは思ってないよ。
曲、歌詞自体は当りだとは思うけど。
ま、あくまでもここはCDで歌唱力評価するっぽいスレなんで^^
174声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:57:33 ID:2kXdwvDC0
>>172
生歌厨の言い分はホントに感情的だな。
ログもロクに読まないくせに。
175声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:58:47 ID:9P+kachi0
しかし何で生歌厨は、「真の」だの「偽りの」だのにこだわるかね。
このスレは女性声優の歌唱力の背比べ(ランク付け)を、しかも無茶苦茶
大雑把にしてるだけなんだから、下駄(補正)の高さが同程度なら
何の問題も無いと思うんだけどな。

逆に一人だけ下駄脱がせて比べる方が、問題あるだろう。
176声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 22:09:32 ID:Dx3SUrXS0
>背比べ(ランク付け)を、しかも無茶苦茶
>大雑把にしてるだけなんだから、
それじゃあこのスレの存在意義ってなによ?
それなら個人で自分の好きなようにランキング作ってチラシの裏にでも書いてりゃいいじゃん。
>下駄(補正)の高さが同程度なら
>何の問題も無いと思うんだけどな。
高い下駄はいてる奴もいりゃ低い下駄はいてるやつもいるから問題あるんだよ。
ほとんど生の奴もいれば、一フレーズごとくらいに切り貼りしたのをさらに最新技術で元の歌とは似ても似つかないのをCD音源にしてる奴もいる。

177声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 22:24:57 ID:ziLD/Zj9O
「或る歌い手(声優)の歌唱力を
音源から聴いて判断してもらうとする
(客観性の為に、よく知らない声優。他人と比較ではなし)。
ただし、生で歌ってる時のとCDと
どちらか一つだけ選んでだとしたら
どちら選びますか」
の答えからしてもうきっと違うんだろうさ。
※なぜ一つ限定なんだなんて野暮な茶茶は却下で。
178声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 22:29:12 ID:O8HESdun0
>>176
あくまでも声優の評価であって、一般歌手の評価じゃない。
声優があんたが言うほど修正加えてるとは思えない。
それでもCDの修正レベルに差がある言うなら、我々にちゃんとわかるように明確で正しいデータを見せてくれ。
こんなこと書くとCD派が屁理屈言い出したとか言いそうだけど、ちゃんと証拠を証明してもらわないと私達としてもあんたが言ってることを信用できないんだよ。
179声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 22:35:41 ID:ziLD/Zj9O
声優だから云々
ってのがまた謎だな。
180声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:02:01 ID:Hcca9L0B0
平野厨が必死なスレはここですか?
181声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:13:40 ID:Zk+lXLpW0
声優じゃないけど、昔「未来玲可」って歌手がいたよね。
小室哲哉の秘蔵っ子って言われてかなりの歌唱力を持っているっていわれてたんだけど・・・
Mステで鈴木亜美や上原多香子や石川梨花なんかより遥かにとんでもなく
下手な生歌をさらしてしまったんだよね。

その他の音楽番組でも同じような歌唱をさらしてしまい、CDの音程補正技術の凄まじさを
思い知らされてしまったのを思い出す・・・

あと上手い人って生歌のほうがCDよりはるかに良いって人のほうが多いよ。
182声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:18:31 ID:O8q1g5DQ0
べつに平野綾が不当な扱い受けるわけじゃないだろ。
むしろ正当な評価になるっていうだけ。

補正のおかげだけで隠れ蓑かぶってる声優より
よっぽど胸をはっていいと思う。
183声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:19:16 ID:O8HESdun0
はい。では、ここで声優の歌唱力の格付けの方に話を戻しましょう。
184声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:20:45 ID:O8HESdun0
CDだ、生歌だ、と言うのはもう要りません。
皆さんの上手いと思う声優さんの名前挙げていきましょう。
185声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:20:51 ID:4Coh1xd/0
だから生歌厨は議論されてる声優の生歌ソース貼れよ。
理想ばっか言ってても無理だろ。現実見れ
186声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:31:23 ID:O8q1g5DQ0
ライブCDが理想、、、って折り合いつけたいが
出してる声優いねーw
187声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:35:40 ID:7/E2boX0O
適当にランク付けして遊ぼうってスレで、
そこまで厳密な歌の評価に拘るのはどうなのかな。
>>1に書いてあるスレの趣旨に則って、
みんなでだらだらあーだこーだ話すのがここでのたしなみでしょう。
ぶっちゃければそもそも「歌の上手さ」自体、
個人の主観によるところが大きいんだから
あまり気張らないで、気楽に話しようぜ
188声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:42:52 ID:O8q1g5DQ0
厳密なレベルじゃない話しなんだけど。

今でもじゅうぶん気楽ですが。
189声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:49:23 ID:Hcca9L0B0
>>185
>>68にうpられてるの聞かなかったんですか?それ以降のレスもちゃんと読みましたか?
190声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:53:57 ID:hbAHwLU50
>>189
それだけで平野のランクを下げる理由にはならない。
191声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:57:57 ID:Hcca9L0B0
>>190
平野厨はホント必死ですね。ランクを下げる理由にならない理由を述べてくださいよ。
周囲のCレベルの人間より明らかに下手ですよ、うpられてた歌は。
それとも生歌だから云々でごまかすつもりですか?
192声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:59:33 ID:hbAHwLU50
>>191
だから生歌だけで判断するのが間違ってるんだよ。
お前は只平野を貶したいだけだろ?
193声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:01:39 ID:W5ust1rU0
ランクの更新が途絶えるとすぐ変な奴等が沸いてくるもんだな。
194声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:02:29 ID:C82qmItm0
生歌を無視するのもどうかと思うがどうだ

べつに現実以下にしようとしてないだろ。
現実をありのまま評価してなんで、貶めるになるん?
195声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:02:31 ID:qI10tW8k0
>>192
生歌「だけ」で判断しろとは思ってませんが。
しかしCD音源と比べても明らかに劣るのにそれを参考にしない、とはこれ如何に?
お前はただ平野を擁護したいだけだろ?w
196声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:04:31 ID:W5ust1rU0
CD派、生歌派、お互い話し合っても無駄の様だね。
197声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:05:44 ID:C82qmItm0
擁護厨が紛れこむと、ランキングの公正さに支障が出るんだよね。
198声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:07:45 ID:qI10tW8k0
>>196
生歌だけで判断しろ、って人はこのスレでも殆どいないと思うのですが。
生歌も参考にしよう、くらいでしょ。
逆にCD派の人は生歌完全排除すべきな人が多いと見受けられますが。
どっちが生産的ですかね?
199声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:10:36 ID:W5ust1rU0
>>198
>逆にCD派の人は生歌完全排除すべきな人が多いと見受けられますが。

誰がそんな事言ったの?
200声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:10:52 ID:C82qmItm0
つーか、後で困るようなCDを出すな。

身の程でCD作っとけ。
201声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:12:34 ID:qI10tW8k0
>>199
質問する前にこのスレのログをちゃんと読みましょう。
202声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:15:00 ID:W5ust1rU0
>>201
お前は答えたくないだけだろ?
203声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:15:45 ID:C82qmItm0
204声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:17:40 ID:qI10tW8k0
>>202
あのさぁ、レス抽出すれば簡単に出て来るんだよ。
それくらい自分でやってくれよ。
205声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:20:39 ID:W5ust1rU0
>>203-204
ふーん。
でも、今までCD中心でやってきたランキングで
一人だけいきなり「生歌がダメだからランク下げろ」っていうのは残酷じゃない?
どうせなら、CDと生歌両方データの揃ってる声優だけでランキングを作ったら?
206声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:23:46 ID:qI10tW8k0
>>205
だーかーらー、スレをちゃんと嫁って。生歌で評価変わったのは一人じゃない。
>>98>>100を嫁。
207声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:25:31 ID:C82qmItm0
べつに今に始まったことじゃないぞ?>生だと落ちる要素加味してランキン

平野厨がいきなり騒ぎ出しただけだし。
208声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:28:26 ID:W5ust1rU0
>>206
お前何言ってるの?
全員じゃなくて一部の声優だけだろ、評価が変わったのは。
それ以外の声優はCDベースのまんまって事じゃないか?
どうせなら思い切って人数削ってやったほうが良くないか?
209声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:29:20 ID:C82qmItm0
平野厨はポッと売れてポッと歌番出て、ひょっこり最近スレ覗きに来た初心者さんみたいだね。

悪かったよ、教えてなくて。
これまでも、生で悪い人は加味されてランキング作られてきましたよ。
210声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:31:10 ID:StcqJE170
平野のランクがどうなろうが勝手だが今後も音源晒してランクが変動するようなことがあるのか?
なかったらアンチが平野貶すのに必死だったからと言われても仕方なくなるぞ?

とりあえず誰でもいいから他の例も出してくれ、でないと話が進まん
道連れがいれば平野厨も少しは納得するだろうしw
211声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:32:00 ID:qI10tW8k0
もう付き合ってられん('A`)
>>209ももう相手にしない方がいいぞ
212声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:32:20 ID:C82qmItm0
そーそー、一部の声優については理想の正当評価が実施されてます。

高いほうにも低いほうにも、ありのままの歌唱力を。


213声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:32:20 ID:UGkDaWtN0
>>59にライブなど色々うpされてるけどそれについて下げろとか上げろとかの声はないんだよね
ということはランクが適正であると証明されたわけだ。なので生歌うpすれば下がるというわけではない
別に生歌だから云々は今回の平野に限ったことではない。今までもそうして来たんだから
214声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:39:29 ID:Y+CxzdDb0
>>3-6のランク表は(一部除いて?)ほぼ間違ってなかったって事か。
215声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:43:48 ID:s358hDBO0
>>59に上がってるのはB以上な件。

というわけで、CかDのサンプル宜しく。
216声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:46:13 ID:C82qmItm0
補正で1ランク上がってる人は、正当に1ランク身の丈に合わせるのが理想適正。

217声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:47:10 ID:StcqJE170
アニソン三昧のライブ音源持ってる奴晒しとけ、牧野が確実にDに下がるからw
218声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:48:56 ID:Y+CxzdDb0
ランク変えるんなら慎重にやったほうが良いよ〜w
219声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:50:36 ID:C82qmItm0
ま、「相対評価」だってのを忘れるな
220声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:55:02 ID:eTWNZi2x0
平野はハルヒのキャラソンが酷い。
本人に合ってない感じの曲なんだろうがそれを考慮に入れても酷かった。
221声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 01:10:31 ID:s358hDBO0
>>198
>生歌だけで判断しろ、って人はこのスレでも殆どいないと思うのですが。
>生歌も参考にしよう、くらいでしょ。
言うだけならね。でも>>126 みたいな事言ってた人の本音は >>146 でしょ。

>>207
今のABCランクになってから、生歌加味して落ちた(上がった)例を知らんのだが。
堀江美都子さんは多分に象徴的な存在だし、例としては不適格だろう。

生歌派の人って、言う事は言うけどやってるのは結局、生歌をCD音源と
比較してるだけなんだよね。
222声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 01:17:00 ID:UGkDaWtN0
↑こういうのはもう放置で
223声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 03:38:15 ID:k9NDWjuQ0
初心者さんへ

このスレは永久ループスレ
必死になっても無意味です
時間の無駄に気づく前に帰ろう
224声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 03:50:07 ID:lxtG9wrV0
平野厨も平野アンチもうざいね
平野をランキングから外して他スレで勝手にやってくれ
225声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 06:15:35 ID:5Cl50jEN0
今までも生歌あがって落ちた人いるんだしさ、今回は平野をDまで落としたらいいんじゃないか?
きっとこれからも彼女は歌の活動続けてくだろうし、若いからいくらでも巻き返すチャンスはあるかと
スレがずっとこの話で持ちきりだと新着レスあってもいい加減みたくなくなるしね
226声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 07:12:31 ID:StcqJE170
どうでもいいが一度生歌で評価して下げる以上2度とCD音源で評価はするなよ
ランクコロコロ変えてたらこのスレの信憑性に著しく関わる
227声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 07:21:56 ID:e7F/RqJaO
将来生歌でCD近く歌えればまた評価見直す気にもなろう。
228声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 07:25:24 ID:StcqJE170
>>227
あの音源引き合いに出されてスレ内では結局Dのままだと思うけどなw
いい機会だから平野Dを基本にしまったらどうだ?
229声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 09:48:32 ID:/WnY92re0
>>226
このスレのランクに信憑性など無い
230声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 14:00:35 ID:2zRQdSWp0
なんか珍しくスレが盛り上がってたようですね。
231声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 14:18:39 ID:E5ZM0O2x0
ぐだぐだ言う前に取り合えずランキング付けしろよお前ら
232声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:32:28 ID:yGn4qu9n0
>>229
じゃお前が作ってみろよ。
233229:2006/07/06(木) 19:48:24 ID:/WnY92re0
俺がつけるランクに信憑性など無い
234声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 20:13:45 ID:Pfpv6OOS0
>>229=>>233
あっさり負けを認めるなよw
235声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 20:21:06 ID:e7F/RqJaO
気楽にいこうぜ
236声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 20:30:00 ID:/hRd0YEs0
平野綾の歌を聴いたけど、うーん、Bは現状ではなくなったな。
Dも下げすぎだと思うし、様子見でカド番Cってところじゃね?
237声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 22:23:17 ID:Sbr9FxDF0
よくもわるくもCだなCマイナスってとこか
238声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 23:20:18 ID:k2E8PcGz0
Dだろどう考えても
239声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 23:29:53 ID:Pfpv6OOS0
平野綾・試聴サイト
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-791 (3曲目)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=AVCA-22426 (1曲目)

まだ追加するかも。
240声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 23:32:47 ID:Pfpv6OOS0
>>68のやつ、もう落ちてるね。
241声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 23:55:45 ID:E5ZM0O2x0
どちらにしろ平野は音痴w
242声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:13:09 ID:nI9fn3i80
生歌は歌唱力が如実だね。
243声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:15:48 ID:i+ZO0KfI0
一人で自演乙
244ランク変更:2006/07/07(金) 00:24:15 ID:gvpvysKO0
C(可も不可もなし:音は大体取れている・ここまでが合格ライン?)
浅川悠(06/02/22) 浅野真澄(06/05/24) 飯塚雅弓(05/12/07) 池澤春菜(05/07/22) 伊藤美紀(06/03/24)
井上麻里奈(06/05/03) 大谷育江(06/02/22) 大原さやか(06/04/26) 緒方恵美(05/12/14) 岡村明美(05/12/21)
岡本麻弥(05/10/26) 金月真美(06/03/22) 釘宮理恵(06/05/31) 桑島法子(06/03/08) 國府田マリ子(05/11/02)
小島めぐみ(05/11/23) 小林沙苗(06/03/01) 小松由佳(04/03/24) 坂本千夏(06/03/22) 佐久間紅美(05/11/10)
笹島かほる(05/07/27) 真田アサミ(06/03/15) 椎名へきる(06/05/31) 島津冴子(05/12/07) 白石涼子(06/06/07)
進藤尚美(05/06/08) 高木礼子(03/09/25) たかはし智秋(06/05/31) 高山みなみ(06/01/25) 竹内順子(06/04/05)
田村ゆかり(06/05/10) TARAKO(05/03/23) 茅原実里(06/05/10) 中川亜紀子(05/02/23) 野川さくら(06/05/10)
林原めぐみ(05/08/24) 氷上恭子(06/05/24) 樋口智恵子(06/03/15) 日高のり子(06/02/22) ひと美(06/03/24)
渕崎ゆり子(06/04/05) 本多知恵子(05/10/19) myco(04/12/08) MAKO(05/10/26)
牧島有希(06/05/10) 牧野由依(06/05/24) 松井菜桜子(06/01/25) 皆川純子(06/03/24) 桃井はるこ(05/10/19)
山口眞弓(06/01/27) 柚木涼香(05/11/23) 横山智佐(05/11/02) 渡辺明乃(06/03/15)
245ランク変更:2006/07/07(金) 00:27:53 ID:gvpvysKO0
D(チョイ下手:外しが目立つ)
石塚さより(05/12/22) 伊藤静(06/03/01) 井上喜久子(06/02/22) 井上美紀(06/03/24) 植田佳奈(06/04/05)
榎本温子(06/01/11) 大竹裕子(06/06/07) 落合祐里香(06/05/31) 音宮つばさ(05/09/22) 甲斐田ゆき(04/12/24)
片岡あづさ(06/04/05) 門脇舞(06/03/29) 川上とも子(06/03/15) 神田朱未(06/05/10) 菊池志穂(05/04/20)
くまいもとこ(06/05/26) 桑谷夏子(05/12/22) 小桜エツ子(05/12/07) 小清水亜美(06/04/05) こやまきみこ(06/05/31)
斎藤千和(06/03/15) 阪田佳代(06/02/22) SAKURA(丹下桜)(06/02/22) 佐藤利奈(06/04/21) 沢城みゆき(06/03/08)
宍戸留美(06/03/15) 島涼香(04/01/28) 清水愛(06/05/24) 志村由美(04/05/26) 白鳥由里(04/10/27)
新谷良子(06/05/24) 高橋美佳子(06/04/05) 鷹森淑乃(05/12/07) 竹間千ノ美(06/03/24) 津村まこと(03/07/16)
友永朱音(06/02/22) 中島沙樹(05/11/23) 仲西環(05/04/20) 中原麻衣(06/05/24) 永見はるか(06/03/24)
西原久美子(05/10/26) 日向裕羅(06/03/24) 堀江由衣(06/05/24) 又吉愛(04/06/23) 松岡由貴(06/05/10)
松本まりか(06/02/15) 水野愛日(05/02/23) 宮崎羽衣(06/05/10) 村田あゆみ(06/04/21) 森永理科(06/01/25)
山口由里子(05/12/21) 山本麻里安(05/08/24) 雪野五月(06/05/24) 平野綾(06/06/21)

変更点:C 平野綾(06/06/07)→D 平野綾(06/06/21)
246ランク変更:2006/07/07(金) 00:30:39 ID:gvpvysKO0
D(チョイ下手:外しが目立つ)
石塚さより(05/12/22) 伊藤静(06/03/01) 井上喜久子(06/02/22) 井上美紀(06/03/24) 植田佳奈(06/04/05)
榎本温子(06/01/11) 大竹裕子(06/06/07) 落合祐里香(06/05/31) 音宮つばさ(05/09/22) 甲斐田ゆき(04/12/24)
片岡あづさ(06/04/05) 門脇舞(06/03/29) 川上とも子(06/03/15) 神田朱未(06/05/10) 菊池志穂(05/04/20)
くまいもとこ(06/05/26) 桑谷夏子(05/12/22) 小桜エツ子(05/12/07) 小清水亜美(06/04/05) こやまきみこ(06/05/31)
斎藤千和(06/03/15) 阪田佳代(06/02/22) SAKURA(丹下桜)(06/02/22) 佐藤利奈(06/04/21) 沢城みゆき(06/03/08)
宍戸留美(06/03/15) 島涼香(04/01/28) 清水愛(06/05/24) 志村由美(04/05/26) 白鳥由里(04/10/27)
新谷良子(06/05/24) 高橋美佳子(06/04/05) 鷹森淑乃(05/12/07) 竹間千ノ美(06/03/24) 津村まこと(03/07/16)
友永朱音(06/02/22) 中島沙樹(05/11/23) 仲西環(05/04/20) 中原麻衣(06/05/24) 永見はるか(06/03/24)
西原久美子(05/10/26) 平野綾(06/06/21) 日向裕羅(06/03/24) 堀江由衣(06/05/24) 又吉愛(04/06/23)
松岡由貴(06/05/10) 松本まりか(06/02/15) 水野愛日(05/02/23) 宮崎羽衣(06/05/10) 村田あゆみ(06/04/21)
森永理科(06/01/25) 山口由里子(05/12/21) 山本麻里安(05/08/24) 雪野五月(06/05/24)

変更点:C 平野綾(06/06/07)→D 平野綾(06/06/21)

>>245はミスです。50音順を無視してしまいました
247声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:32:13 ID:i+ZO0KfI0
>>244-246
ランク変更っていうのは、ただ一部声優のランクを変更させて終わりじゃないんだぞ。
各声優の最新CDの発売日の更新をして初めて成り立つ。前スレ見てみろ。
(最も、それだけのパワーが誰かさん達にあるかどうかは分からないが・・・。)
248声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:34:01 ID:Olooj3XQ0
俺は他の声優の歌唱力を知らないから相対的に評価は出来ないが、伊藤静はB以上ぐらいにはいくと思う。
少なくとも外してはいない。 表現もまぁまぁ込められてる。 別にファンなわけじゃないけども。
249声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 01:36:22 ID:e9c/50gc0
平野>>>>>>堀江>>>>>>>>>>>>>>>>>>奈々ヘタ
250声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 01:44:02 ID:inkIAPau0
平野儲乙
251声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 02:11:41 ID:cnNS3mSW0
>>249
これをマジで言ってるなら、耳と頭、病院行って診察してもらった方がいいな。
それとも 平野ヘタ<<<<堀江<<<<水樹の書き間違えなら理解できるけどな
252声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 03:53:42 ID:7Fe3odjY0
どうでもいいけど、茅原がすごいうまい
今後、栗林とか桃井とかの枠にいきそうな感じがしないでもない
253声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 05:32:58 ID:rRzqa1bB0
生歌は生歌で挽回すればいいとして今後どうするかも考えないとダメじゃね?
まさか平野にMステや紅白に出ろとか?それとも儲がイベントで盗聴でもしてこいとか?
254声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 07:33:48 ID:B1qFGwiG0
涼宮ハルヒのキャラソンを聞いて、(とくにハレ晴れユカイのソロで)平野はやはりDかなと思った
茅原は歌としてはかなりうまいと思ったけど、Cでちょうどいいかな
後藤もFかなー。Eでもいいような気もするけども
255声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 07:46:33 ID:rRzqa1bB0
平野に限ってはキャラソンまで評価の対象になるんだな
段々陰謀の匂いがしてきたんだが・・・何かと水樹の名前まで出てくるし
256声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 08:10:28 ID:VdXmMJXm0
われわれの目的は達成した。
257声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 17:15:44 ID:lShXodrD0
>>253
なんでそこまで飛躍する?イベントで歌ったものを収録したDVDとかいくらでも選択肢あるだろ。
258声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 17:26:52 ID:ZmZwuVaW0
>>255
何言ってんだ、キャラ声で歌ってないキャラソンはこのスレの対象になるぞ
信者必死すぎとしか思えない
259声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 17:54:39 ID:4xYs7DQI0
生歌マンセー!!!CDなんてクズだ!!!
260声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 17:57:01 ID:D9TTrnhI0
何回か話題に出てるけど、田中理恵はどー見てもBのメンツで浮いてる気がするんだよなぁ
が、いかんせん資料が少なすぎるので毎回スルーされてBに留まっているような
261声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 18:51:31 ID:Kw5Wx1pu0
262声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 20:49:14 ID:rRzqa1bB0
>>257
DVDなんざ後からいくらでも編集できるだろ
そんな代物をCDと切り離して評価の対象にするつもりか?
263声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 21:37:13 ID:gvpvysKO0
>>262
編集してあったら一発でわかるよ
まずしないと思うけど
264声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:06:22 ID:YEz8T4K/0
他のCランの人達も生歌なら平野レベルだったりするんじゃ…
265声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:10:43 ID:3VuRNJj+O
かもしれんが、だからって平野の下手は動かない現実。
266声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:10:52 ID:3wdwftlT0
そうだ、どんどん生歌UPして皆ランク下げちまえ!!!
267声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:20:30 ID:YEz8T4K/0
平野のGod knowsは
 CD→プロレベル
 生歌→素人が緊張レベル
ってとこか?
268声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:22:37 ID:rRzqa1bB0
>>264
たとえそうでも平野みたく自爆する奴はいないから変動はない
269声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:43:09 ID:3wdwftlT0
平野のDは不動だぜ!!!
文句ある奴は出てけ!!!
270声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:54:42 ID:mU49iEio0
君もね
271声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:58:23 ID:3wdwftlT0
ケケケ、平野厨必死だなwww
平野をC以上とほざいてるバカどもはとっとと消えやがれぇぇぇ!!!www
272声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:14:34 ID:obwu9WhA0
このスレとしては平野は終わったな
あれだけ下手ではいくら挽回しようとしても傷口広げるだけだろう
今後はあまり外で歌わないほうがいいよ^^;;;;;;;;;
273声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:22:42 ID:NmtBlyAY0
2chで「ケケケ」なんて使ってるやつ、初めて見た
274声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:46:57 ID:xevLbZqG0
平野は当分の間ランクから外した方が良いかも。
275声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:37:08 ID:NmtBlyAY0
そうだね
276声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:15:03 ID:F+zB6K7N0
水樹も平野も歌唱力ないからHEY!HEY!HEY!で歌が流れなかったのだろ!
これが現実でしょう
277声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:18:19 ID:NmtBlyAY0
「歌」は流れたけどな。二人とも
278声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:18:53 ID:orzqnSNf0
本気で言ってるなら黄色い救急車を今すぐ呼べw
279声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:24:06 ID:NmtBlyAY0
いや、だから「歌」は流れたじゃん。「歌」は。
280声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:34:01 ID:6B00szJp0
>>276が言いたいのはスタジオでのライブの事だろ?
そうだとしたらあまりの酷さにスタッフの好意でカットしたに違いない
281声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:41:32 ID:orzqnSNf0
>>278>>276

>水樹も平野も歌唱力ないから

ここのことな。勘違いさせたならスマン
282声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 03:18:44 ID:NPAj4nlX0
過去ログざっと読んだが、生歌1曲でC→Dって例は無かったぞ。

「生歌だとレベルが落ちるから」と言う理由でB止まりは結構あったが、
そもそもCは「生だと音とか結構外す」というのが基本認識で、
D以下になると「生歌考慮しても仕方が無い」って感じだった。

それに生歌考慮する場合でも、「声優はライブに慣れてないから
生歌唱力も安定してないのが普通」と言う事で、複数のライブを
総合的に評価していた。

現在出ているような、1曲聴いて「音が外れてる。下げろ!」
みたいな意見が、いかに乱暴な論であるかがよく分かったよ。
283声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 04:35:05 ID:J8+WL0l10
それほど今回の生歌が酷かったって事だ。信者必死だな。
284声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 07:13:18 ID:0UbldCiD0
「声優は」の意味が分からんが、慣れてる慣れてないも含めて歌唱力だしなぁ・・・
それに平野の場合ライブといっても十数曲歌い続けるライブじゃなくて1曲だけ、しかもフルじゃないじゃん
それであの出来はちょっと厳しい
285声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 07:32:21 ID:fZDibuyb0
生歌でも曲調によっては差が出てくる。
特にアップテンポな曲は誤魔化しが効く
一番歌唱力を判断するにはアコースティック系の歌が良いだろう。
ただ最近そう言った歌をライブで歌わない(歌えない)連中が増えているのが難であるのも現実
286声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 08:20:03 ID:Xg61bN+gO
ランキング関係ないけど
全国コンクール優勝設定キャラのキャラソンを
高い音なキャラ声でスローバラードを
生歌で歌い上げ、なおかつ自分の声とで歌い分ける
というのは当たり前でなく例外と思ったほうがいい。
287声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 09:24:49 ID:lmNVnBbB0
平野は下げて正解
288声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 09:40:04 ID:obwu9WhA0
平野を上げようとする奴は全員儲だ!
そんな意見は相手にするな全部無視だ無視!!
289声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 09:45:01 ID:LwxyT16y0
>>285
生アコギや生ピアノだけ、まして弾き語りするなんて声優界には1人もいないからw

あ、いたいた水樹奈々はライブでピアノ弾き語りの曲があった。
水樹だけだな。
290声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 09:46:18 ID:CdO8Tb+v0
ここぞとばかりに出張ってきている
アンチ平野の連中が痛いな。(藁

現状維持だろ。ただし、カド番の
今日のアニサマに行った連中の感想が
上がってきたところで再判定すればいいんじゃね?
291声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 09:52:22 ID:LwxyT16y0
むしろ儲が、イタしつこいアンチを装って痛がらせてる工作のにほひ
292声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 09:56:40 ID:obwu9WhA0
>>290
行かない人間からすれば音源もないものを鵜呑みにはできないな
DVD出るらしいがSOS団はカットされるって話もあるし
293声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 10:05:27 ID:Xg61bN+gO
CDが鵜呑み出来ない音源な件
294声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 10:07:32 ID:obwu9WhA0
>>293
だから平野は生歌で判断して下げたんだろが
鵜呑みできないのが不満なら満足できるだけの音源持ってこいよカス
295声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 10:14:24 ID:0UbldCiD0
妥協してCD音源でランクつけてるだけだろ
みんなが聴けないから平等じゃないという理由で。
だからみんなが聴けるところに生歌がうpされてりゃそれを優先するのは当たり前だよな
真面目にCDで歌唱力とか言ってる奴は流石にいないだろうと信じたい
296声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 10:33:11 ID:CbPyvlFs0
>>289
笠原弘子はアカペラでも歌えるぜ
297声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 10:56:58 ID:/AgV403E0
キッズで苦労婆のライブ見たが修正されてて参考にならん
298声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 13:20:56 ID:wvDiblFp0
>>289
岩男潤子はギターででもピアノででもそれぞれコーナーどころじゃなく
1本ライブできるぐらい弾き語ります。
>>296
岩男潤子もアカペラいけます
299声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 13:33:12 ID:P/9Oep9ZO
そういや今日はアニサマか
平野を更に下げるいいチャンスになるかもしれないなw
300声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 13:41:35 ID:wvDiblFp0
更に、ってのが余計。
1ランクダウンを確定的にってのならまだ通じるが。

301声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 13:44:43 ID:3h+9Y1uy0



      平野信者もアンチもうざいからランキングから外せ


302声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 13:53:04 ID:WZ6rht9n0
岩男・笠原・水樹はAの中でも「A+」に値する訳だな


で、平野はDの中でも「D−」ってとこなんですね
303声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 14:21:57 ID:aE2XAhTY0
241 声の出演:名無しさん sage 2006/07/08(土) 06:56:10 ID:p+dPXAhj0
生は評価対象に入れないんじゃないの?
だいたいCDより生の方が下手だし
生で歌わない人は評価上がって、生で歌う人は評価下がって不公平になる
304声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 15:16:53 ID:obwu9WhA0
>>301
そんなことしたら厨に負けを認めるようなものだぞ

>>303
そんなの生で下手な歌晒す奴が悪い、自信がなければ歌わなければいいだけのこと
305声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 15:27:54 ID:W++bTOQM0
平野はもう2ランク下げてFでちょうど良いよ
306声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 15:51:24 ID:ALiFZjRI0
一人のスレ主気取りが専制しだしてから詰まらなくなったが
最近は動きがあって面白いスレになりましたね
307声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 15:57:57 ID:Mbm0+aqX0
アカペラはまだわかるとして、弾き語りとか楽器は歌唱力に直接関係ないだろ。
いまさら言わないが水樹奈々のアカペラは有名だよな。

>>303
生歌だいたい下手なのは承知だが、生歌ひどく下手なのを下げて
わりと上手いのを上げる(それだけ力が高いってこと)だけの話しだ。
だいたい下手(CDより)なのは動かない。

平野はひどかったな。
308声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 17:10:28 ID:obwu9WhA0
2つ以上の生歌比較して評価する場合はどうするんだ?やっぱり間取るのか?
そうすると平野の場合次出てくるのがBランク並に歌えていればCに戻れる計算になるが
309声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 17:14:01 ID:4YUS8RPU0
平野はもう2度と上がることは無い
まず有り得ない
310声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 17:39:54 ID:dpTLwfqI0
2つ以上のCD比較して評価する場合はどうするんだ?やっぱ間取るのか?
311声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 17:51:41 ID:1XAeV6kJ0
>>308
平野は若いからこれから伸びるかもしれんが急に次の歌がBとかはまず有り得ないな
>>310
2つの隔たりがかなりある時は上手い方のが補正がかなり強い、って取られるんじゃないのか?
わざわざ下手なように補正はしないからね。いじってないって事になるだろ。
312声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 17:56:29 ID:obwu9WhA0
アニサマのハレ晴レは口パクだったそうだ
上手いこと逃げたもんですね
313声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:04:44 ID:oN/lJmhl0
>>312
それだと「私は下手です。生で聞かないで下さい。」と言っているようなもんねえか
まあこれで裏付けされた事になりますか・・・
314声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:14:27 ID:kv+MiXSM0
フルでダンス踊るから口パクにしたんじゃないの?
どっちでもいいけど
315声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:24:57 ID:drsT6p1O0
ハルヒ厨いろんな板で暴れすぎだよ・・・・
316声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:31:22 ID:pbO/oILh0
口パクのくせにアニサマ参加してんのかよ
317声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:48:42 ID:dpTLwfqI0
プw

まだ生で歌ったほうが「緊張して調子が出てないんだ」とか言い訳ついたものを。
318声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:06:54 ID:tZNrHAyE0
>>312の裏が取れてない段階で煽り的なアンチレスが何レスも付くのは、正常な状態とは思えないな…。
このスレも最近、そういう争いしたい人たちばっかりになっちゃったのか…ちょっと残念。
319声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:31:16 ID:DVgz+sFz0
おい、誰かさっさと平野をFランクに下げやがれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
320声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:54:58 ID:emB3QzCv0
もういっそのこと「CD音源 VS 生歌」のスレでも立てちゃえばイイじゃないの?
321声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:56:06 ID:obwu9WhA0
>>317
そんな言い訳が通用するほど世の中甘くはないけどな、というか通用してないw
322声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:49:41 ID:Xg61bN+gO
茅原実里がいけないラジオで
「生ハレ晴れユカイいかがでしたか〜」
と言ってたので口パクはガセ
323声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 22:17:42 ID:Vmhs/Bx1O
口パクでしたってバラすわけないだろ
324声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:01:02 ID:n1pn+P9L0
それ以前に
325声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:51:24 ID:W9WpFFcU0
平野のF格下げマダ〜(チンチン)
326声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 00:27:59 ID:RZFGIpMC0
なにがチンチンだよこのエロガッパ。
327声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 00:31:10 ID:HwKKZpoE0
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/07/08(土) 22:50:34 ID:OGgjpb5M0
武道館でハレ晴れ聞いたー。
なんか、、音はCDのままで、口パクだった気がするけど、、きっと俺の気のせいだ、、そうに違いない。
双眼鏡で見てたけど、、。

340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/08(土) 23:45:52 ID:jntysNbA0
>>329
俺もCD音源そのまま流してたような気がした
終わったあとのMC始まりで息切らしてたけどなんかすごいわざとらしかったしw
その後はずっと普通にしゃべってたし、どれだけ回復力すごいんですか

っていうかね
歌っている最中にブレスの音が全然しなかった気もするようなしないような


だそうですよ>>318>>322さん。
328声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 00:51:02 ID:M/P7HckH0
平野のFへの格下げは確定で良いのですね
329声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 00:57:28 ID:/TwGbg1+0
平野のF格下げマダ〜(チンチン)
330声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 01:14:17 ID:9KMv+pGAO
ちんちんマダー?
つーか1stシングルの時は見向きもしなかったハルヒ厨は帰ったほうがいいんでない?
331声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 01:25:40 ID:6ScmMZ4V0
まーまー、歌ってないものを下げる訳にもいかんでしょ。
口パクは評価対象外だから下がり様もありません。
332声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 01:30:50 ID:/TwGbg1+0
マダ〜(チンチン)
333声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 02:38:03 ID:HneYHmk40
両立できないなら踊るな!
歌は歌うのが基本原則
口パクで誤魔化すのは卑怯以上になんでもない
そんなやつはランク外で十分
て言うか二度と人前で歌うな!
CDも出さなくていい!!
334声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 11:47:01 ID:/TdeLLs00
岩男潤子が「渋谷でチュ」に2回目出た時、口パクでCD流してた。
前の仕事で咽喉を傷めたからだと、黙ってリャわからんかもしれないのに、
正直に謝ってた(この部分TV放送では未公開)

335318:2006/07/09(日) 13:59:31 ID:zQmm89lC0
>>327
うん、口パクの真偽は大事だけど、言いたい事はそれじゃなくてね…。
今のこのスレの流れが、客観性を欠いてて気持ち悪いな〜と。
別のスレから、愉快犯的に叩くためだけに流入してきた人が増えたっていうか。 人が少ないころの方がよかったな…。
336声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 15:51:10 ID:N2Gk9krK0
>>334
正直でよろしい
337声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:25:00 ID:cQ9I9IQ30
>>334
平野たちも、「生歌下手なんで口パクにします」とでも断っとけばよかったかもな。
もしくは、「踊るだけで精一杯なんでとても歌えません」とか。
338声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:39:25 ID:9LHk80pd0
後藤への配慮とか言ってる人いたけど…
339声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 21:00:53 ID:YTx6HoPK0
連帯責任で平野・茅原・後藤3人とも格下げ
340声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 21:10:13 ID:c2xHYw560
っつーか3人ともランクから外せ。
341声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 21:42:16 ID:XxhDk4TN0
ま、歌は元々期待してなかったけど、踊りで盛り上がったから俺的にはおkかなw
342声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 21:46:12 ID:JLOukUer0
肝心の格付けが進まないな
343声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 21:52:31 ID:/yHqndv/0
能登とか、個人名義でCD出し始めた声優はどうなん。
344声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 23:13:28 ID:83KnSwlJ0
歌手が口パクなんてサイテー
ことわっておけばいいってもんじゃない
喉痛めたから口パクなんてのも最悪
醜いいいわけにしかすぎない
345声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 23:30:46 ID:XxhDk4TN0
で、実際に口パクだったて証拠はあるの?
しっかりした証拠がないなら決め付けない方がいいよ。
もしかしたらアンチが流した嘘と言う可能性も否定できない。

言っとくけど平野擁護じゃないよ。
346声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 00:05:11 ID:EbmJwwc90
平野はもういいから。
旬な人は荒れるからね。
347声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 04:10:54 ID:y2dKZMlA0
口パクだろうがなんだろうがどうでもいいよ
大多数が聴けないんだから意味がない
DVDが出てyoutubeにでもうpされてから議論すればいい
348声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 05:35:44 ID:N8lQt7XD0
大多数かどうかわからんだろう。意味ないとか決め付けるなよ。
こんなスレにいるなら大きなイベントは出来るだけ生で聞くようにしろよ。
CDだけで本当にわかると思う?
それからDVDには入らないんじゃないかって話だ。
349声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 10:44:41 ID:yhn/SuUQO
CD音源で大雑把に、気楽にランク付けしてこう
って基本線から厳格路線へ移ろうとすれば
荒れるだけ。

生歌は評価に向かないってのは煽りだとわりきって
350声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 15:23:32 ID:3R4SqIRt0
平野厨必死だな。
351声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 16:03:30 ID:yhn/SuUQO
生歌スレ立てたら良いと思う
352声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 17:29:17 ID:yhn/SuUQO
歌唱力という言葉自体が生歌を指してるとは思わないかい。
立てるなら、CD聴いて上手いだとか下手だとか言うスレを。
353声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 18:22:49 ID:Pfagycc9O
>CD聴いて上手いだとか下手だとか言うスレ
それがここだっつーの
354声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 20:10:59 ID:yhn/SuUQO
えっ、ここ歌唱力ランキング査定スレでしょ。

CDじゃあ、ねぇ、、?
355声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 20:23:38 ID:shgYLzM10
CDで下手なやつが生歌で飛躍的にうまくなるなんて有り得ない品
356声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 21:22:01 ID:dHh/W1if0
加工してる云々だったら、CDだろうがDVDだろうが同じ事だと思うが。
















357声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 21:23:35 ID:dHh/W1if0

しまった・・・何で空白がorz
358声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 23:14:29 ID:uPRCMKDT0
ソフト化された製品、といってもCDとDVDとじゃ
スタジオで繰り重ね採りするのと、ステージ一発録りと、
音源そのものの性質が違う。

ライブDVDを加工って、1曲1曲の中で部分的に修正してるっての?
臨場が違う音源(別テイク)をパッチしたら丸バレだろうし、
そもそもCD歌唱と違いがあって当たり前なのがライブであって
そのボーカルを加工ってのが意味わからない。

で、例えば誰かのライブDVDとかで「加工部分」ってのは判別つくの?

映像作品という考え方からすれば、画像編集の意味で音と画が合ってないことはあるが。
359声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 23:29:02 ID:1xZfvi2r0
マイクを通していれば、生歌でも補正は可能。
その場合、エンジニアの腕による。
360声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 23:34:19 ID:bj/BRIhj0
そもそもライブの時点で本当に歌ってるかどうかすら怪しいわけだが
最近じゃ別の音源に声重ねてるだけというやり方が多いし
歌番組の生放送でもこの手法は使えるから疑い出したらキリがなくなる
361声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 00:07:04 ID:V4YcqnRo0
>>359
え?
可能性だけの話し?
実例出せないの? 絵空事じゃ話しにならない。

>>360
ソフト化の際の修正じゃないんだね。
まぁ、生歌でいかに歌えるかが、ますます歌唱力の真価ってことが深まるね。
音を重ねてるのがわかるということは、重ねてない歌手もわかるという逆接になる。

362声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 00:31:06 ID:V4YcqnRo0
それだけ、歌えない人が多いってのは、ますますCDって物が
デッチあげられたものって明らかだねぇ。
363声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 00:43:56 ID:efFmiHr2O
さっ、どんどんCDで評価してこうぜorz
364声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 01:56:02 ID:jg7dfuBV0
昔の歌唱力スレのルールに戻したらいい

声優歌唱力ポイントランキング III
ttp://tv.2ch.net/voice/kako/1014/10149/1014925815.html
365声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 02:25:07 ID:l1BwBPWS0
HEY!x3の歌収録行ったけど、平野綾の歌はかなりやばかった。
366声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 02:51:55 ID:mHs3mrgA0
何か流れ的に「薮をつついたら蛇が」になりかけてるし
367声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 03:17:33 ID:oV4VA5uE0
完全に平野綾の歌唱力をランク付けするスレになってるな
368声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 08:39:54 ID:0s/Xd3H00
>>364
細かく分けたら荒れるだけだろう。
369声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 09:41:24 ID:0s/Xd3H00
ついでにあげ
370声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 12:59:51 ID:GQRPz3oF0
いいんじゃない?過疎スレなんだしちょっと荒れるくらいで
371声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 14:06:08 ID:efFmiHr2O
生歌を肴にハイブローな議論したい連中は
別スレ立ててどうぞ出てってくれ。
372声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 18:25:46 ID:YzF50KRL0
平野厨は生歌外しに必死ですね
373声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 21:37:30 ID:w6EAljtJ0
このスレの平野人気に嫉妬。

まぁ本人の年考えたら今はDでも妥当だと思うよ。
今後向上する余地もあるわけで、その時は再考すればいいわけだし
そんなにムキになることでもないかと。
今さら評価方法を変えることのほうが不自然だしね。
374声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 21:54:16 ID:oV4VA5uE0
>>373
なんで平野厨が必死なのか分かっていないようで
このスレでそんな甘い考えが通用しないからこんな状態になってるんだろ
Dまで下がってC以上に上がった奴なんて今まで誰一人いないんだから
375声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 22:01:41 ID:w6EAljtJ0
そう言われればそうかな。
自分自身、このスレの評価はあまり真面目に受け止めてないんで
軽く考えてたかもね。
376声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 02:19:12 ID:SAcB7+Vy0
平野って誰だよ?
なんか荒れてるみたいし他の声優の話題にかえよーぜ。
その方がいいでしょでしょ?
377声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 02:50:13 ID:/ufwWq/50
>>376
そんなに話題変えたければ他の声優のランク下げられそうな音源持ってこいや
378声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 06:58:09 ID:uOCDH9b80
練馬大根見たけど井上麻里奈がCって有り得ないだろ、って思うんだが・・
379声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 07:12:05 ID:/ufwWq/50
そもそもCランクはDランク予備軍みたいなものだしな
ボロ出してないからCにいるだけで本当はD相当なんじゃじゃねえのって奴ばかり
380声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 08:42:29 ID:eY92Xikd0
>>377
お前は嫌いな女声優を蹴落とすためだけに来てるのか?
381声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 14:22:32 ID:k5Xpbp/G0
まあA〜Dあんま差ないしな。
KAORIや笠原弘子とかの歌とDのメンツが上手く歌えてる歌比較しても
大してかわんない。
382声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 16:02:35 ID:/ufwWq/50
>>380
だったらランクが一気に上がるような生歌誰のものでもいいから持ってきてみろよ
それすらできないのにでかい口叩いてるんじゃねえ

誰が何と言おうと現状で生歌はランク落とす材料にしかなってないだろが
383声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 16:52:52 ID:qZdSjRnp0
>>377=>>382が一番何にも出来ない口だけの奴。
お前がアンチ平野と一緒になってこのスレをメチャクチャにした。
この借りは必ず返す!
384声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 18:42:27 ID:h2OsgBuHO
AランカーはAクラスの生歌で
CランカーはCクラスの生歌で
となるだろうから、格段に上がるということはないだろう。

Cが基準じゃなくて、上位になればなるほどハードルも高い。
385声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 19:21:27 ID:SzodokOl0
もっと生歌のデータがあれば、より的確に傾向が分析できるかもね。
386声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 19:31:11 ID:/ufwWq/50
現代の技術を以ってすればDランク程度の歌い手でもBランク前後まで簡単に誤魔化せることが分かった
それを今後どうやって見抜いていくかが腕の見せ所だ
387声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 20:01:34 ID:J/HWoT3q0
誤魔化せないよ。
あれをBランク前後と定めているのだから。
388声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 20:54:11 ID:97sq5OX40
>>386
Cランクならまだ分かるがBランクって・・・ネタだよな?w
389声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 20:59:51 ID:/ufwWq/50
今となっては鼻で笑っちまうような話だが平野をBに上げようなんて話があったじゃないか
それとも忌まわしい過去は抹消してしまおうってか?w
390声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 22:05:40 ID:97sq5OX40
>>389
いいじゃん別にw
他にも抹消すべき話は幾つかあるようだし。
391声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:34:58 ID:11HF3L1+0
野沢雅子は最近歌ってないけど全盛期はなかなかのもんじゃないかしら
392声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:15:49 ID:eyxwkN6a0
岩男潤子のライブCDでも聴いて、その歌唱力に慄然としろ。
393声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:28:12 ID:86ChAYWy0
>>391
少なくともCはあると思う。「怪物くん」の主題歌なんか特に好きだな。
394声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 02:21:14 ID:bCwZH5Kg0
>>381
KAORIは知らないけど笠原弘子って生だとあんまりうまくないもんw
Aにいるのが不思議なぐらいだ
395声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 02:49:01 ID:bqaGDhW+0
確かに旬の頃だったらあれやこれやのランク上げ下げ騒動になってた可能性はある
これは笠原弘子に限った話じゃないが
396声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 11:05:30 ID:2JmhcupF0
>>394
>(笠原弘子が)Aにいるのが不思議なぐらいだ

同意。
397声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 11:29:56 ID:rHQxdKS30
なんで勝手にランクつけたりできんの?
お前ら何様のつもりだ。
398声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 11:31:33 ID:0QQrsMln0
声ヲタ様
399声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 11:49:50 ID:2JmhcupF0
>>397
お前こそ何様のつもりだ?w
400声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 12:14:43 ID:3ymHY5OgO
ここのランキングは本気半分お遊び半分なんだから
あまり深刻に受けとめるものでもないぞw
401声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 13:11:12 ID:q9XyEPFTO
坂本千夏さんがCってちょっと見下しすぎ…。
Bでも大丈夫だと思う。
402声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 16:00:04 ID:JpWaajQY0
>>397
ヲタクあっての声優だ
お客様は神様です
403声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 22:39:11 ID:tY52uF7y0
そういう発想オタクっぽくて好きだよw
404声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 22:43:42 ID:drlvpe1h0
声優いなかったらアニメ見れないじゃん!じゃん!
405声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 23:09:28 ID:3ymHY5OgO
アニメ見る人いなかったら声優は用ないじゃん。
406声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 23:19:12 ID:FuZqvsK+0
>>402は間違ってなかったりするのが現状。
オタを迂闊に叩く声優はおバカさんです。
407声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 23:24:27 ID:drlvpe1h0
>>405
日本語吹き替え版がなくなっちゃうじゃん!
408声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 23:27:14 ID:3ymHY5OgO
有名タレントが日本語版吹き替えますよ
409声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 23:33:12 ID:drlvpe1h0
なるほどね!
410声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 23:37:37 ID:uXUZrx8X0
このスレの民度の高さは素晴らしいですね
411声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 01:53:14 ID:1gwudFjp0
最近日本のアニメでもよくあるように有名タレントが声をあてたりしてます。
海外では、そもそも声優と言う職業がなりてっていないので、俳優、タレントが声優をするのが当たり前です。
ヲタのおかげで生活が成り立っているのに、ヲタを疎かにするような声優は要りません。
ある意味、声優業界が一番客の声が反映されている職種かもしれませんね。
412声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 05:53:53 ID:ld7DYg6M0
水樹奈々のライブDVDさぁどこら辺が音外しているわけw
コレ音外しているとか言ってる奴恥ずかしいだろwww

あ、武道館ディスクじゃない方は外しているよ。
413声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 07:09:17 ID:jkwZvePa0
はいはいクマクマ
414声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 07:16:51 ID:G5v9bVBw0
はいはいアクメアクメ
415声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 07:39:57 ID:A5fXusz9O
武道館じゃないほうで外してるそうですか。
じゃあ水樹奈々も外します、で話は終了。
416声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 07:46:25 ID:rOhNkY+90
水樹奈々ってそんなに歌上手くないじゃん
417声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 10:05:27 ID:oJdpFLp00
>>416
耳鼻科行け
418声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 10:26:08 ID:ZTC0ATjd0
>>416
相対ランキングなんだから、その水樹奈々より軒並みの声優が下だというだけのことだよ。
419声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 10:57:07 ID:NdavGCjA0
少なくとも水樹奈々は「女性声優たちの中では歌が上手い方」という事。
420声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 11:28:49 ID:PgsI+oPp0
皆あほらしい
421声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 16:34:53 ID:cnxjAJiL0
>>2を読め。前スレの繰り返しになるだけ。スルーで。
422声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 16:50:48 ID:ma3sPmNZ0
このスレには上位ランカーの儲しかいないからそいつらの変動はまずない
代わりに嫌いな奴はチャンスがあれば待ってましたとばかりどんどん落とすけどな

声ヲタは己の主観で動いてナンボな世界だからこればかりはどうしようもない
423声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 17:56:22 ID:LTVYhlIw0
声優全く知らない一般人に聞かせてランク付けさせてみたいな。

今度ソースあるだけで友達数人でやってみようかな。
声優って言ったら引かれるからインディーズのCDってごまかすか。
424声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 19:00:37 ID:C5QVIukc0
声オタの特徴

一般人が聴けば、アニメ臭さ・声優臭さは伏せてても嗅ぎつかれるよ。
どうもそのへん自覚してないオタクってけっこういるんだよね。
425声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 19:41:22 ID:tj9ma46u0
>>424
逆にオタらしい発想に見える。
アニソンキャラソン以外で普通に出してる曲が声優とか判断できる一般人ってw
それこそ声オタだから。

もし歌手を全く自体知らなかったとして
つんくプロデュースのハロプロ系などのアイドルや大塚愛などの歌と
声優の曲って聴いて比べて声優とかわかるか?

いるんだよね。オタなのに一般人気取ってオタがどうとか言い出す
>>424とか>>425とか。ププww
426声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 19:51:03 ID:mABTluH00
ちょwwwそういうオチかよww
427声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 20:04:03 ID:A5fXusz9O
別に特定の誰声優とかでなく
声がアニメちっく入ってるだとか
曲調が懐か古めかしいだとか
内容がご都合主義の応援ソングだとか
ステレオタイプの声優イメージにひっかかる
428声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 21:26:47 ID:d1x3XKGf0
>>416 >>422
平野儲いいかげんに粘着よせよ。
水樹奈々は儲じゃなくても客観的にみて上手いんだよ。

水樹を上手くないとか言ってるのは主観してる声オタ
429声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 21:40:14 ID:ma3sPmNZ0
>>428
俺は水樹の名前なんて一言も出してませんが?
それに水樹否定すれば平野儲か、水樹信者の思考回路は相変わらず香ばしいなw
430声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 21:51:35 ID:oJdpFLp00
笠原下げようぜ
生聴いてみたら全然うまくねーよ。Bで十分
431声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 22:25:12 ID:DCGVESQY0
今みくるのキャラソン聴いてるが後藤ってそんなに下手か?
ま、CDだとどうにでもなるもんな。平野と同様に。
432声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 22:50:08 ID:Q4EmdRIT0
あーあ、アホな生歌信仰者が空気読まずに頑張りすぎたせいで、スレの動きが停止する方向に向かってるな。
たとえば、これからはアニメやらCDやらで誰かの歌を聞いて
「うまいよね」「ヘタだよね」って語りたい場合でも、>>431みたいに躊躇が入っちゃうわけだよ。
または、他人(生歌信仰のヤツ)からチャチャが入る。こうしてみんな歯切れが悪くなって、話が進まなくなる。
433声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 23:00:03 ID:RXBRTSML0
平野厨必死だな
434声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 23:24:32 ID:Q4EmdRIT0
書き込みの意図が全然伝わってないなw 結局>>433みたいなのが増えてギスギスした時点で終わり。

結局ね、ランク付けっていういかにも厨的な内容のスレがこれまで機能してたのが奇跡なのよ。
スレタイは厨でも、これまでは住人があんまりランク自体にこだわらず、
「女性声優の歌唱力を語るスレ」として、ある程度は客観的に、ある程度はいい意味でグダグダに、
話を進められてた。CDだとか生歌だとかも、その時々の話の中で処理できてた。
今にして思えば、少ない住人が、空気を読みながら慎重に話を進めてたんだな。

ところが、ここにきて思い出したように生歌CD論で大騒ぎ、さらに騒ぎに乗じて信者アンチ流入。
人が増えればバカも増える。そうなれば、元々ランク付けっていう爆弾を抱えているこのスレはおしまい。
こんなスレ落として、「女性声優の歌唱力を語るスレ」とでもして立て直した方が賢明じゃね? もちろん
同じように荒れることもあるだろうけど、ランク付けっていうダメ要素を抱えてない方が落としどころを見つけやすいよ。
435声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 23:39:05 ID:dShBwfp+0
諦めるって行為は一番楽だよな?
436声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 00:42:40 ID:1nwXtfCh0
生歌の扱いが男性声優歌唱力スレと真逆なのな
向こうは変な所で冷静だw
437声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 02:14:59 ID:5a44MoHp0
ここを落としても誰かが又面白半分で立て直すだろw
438声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 02:33:14 ID:bNsMv4Ow0
このスレで罵り合いを無くす良い案を思いついた





このスレが無くなってしまえばいいんだ!
439声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 04:02:03 ID:ZSURb5k7O
たとえば、Cランクで生歌もそれなり
うたえてたらC+、
生歌になるとかなり歌えてないと
C−というふうに、ランク異動じゃない
方式はどうよ。
440声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 08:52:01 ID:udED7Cid0
前々から気になってたけど、
麻生かほりはAが妥当だと思う、笠原より上手いように感じる。
声量出せるし、外さない、表現力もある
笠原はきれいに歌えても声量はそれほどでもない。
声量使う歌だといっぱいいっぱいに歌ってるように感じる。
いや、俺は素人だけどね。笠原嫌いというわけでもない。
441声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 09:34:22 ID:G3wbrnBK0
>>394>>396
アカペラとセルフコーラスができる笠原弘子をAから格下げするのはどうかと思う。
442声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 10:39:50 ID:ZSURb5k7O
A− 笠原弘子
B+ 麻生かほり

としたら?
443声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 11:52:28 ID:nxHagO2/0
>>431
そうだよな。キャラ重視の設定でうたってるんだから
むしろ凄いと思う
444声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 16:20:03 ID:mG/eR9HP0
445声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 17:46:34 ID:jJ4guHhS0
後藤は実際下手だって。ラブライブとか見たことねえのかよ。
下手でもサービス精神があって後藤はいいんだよ。
446声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 18:02:26 ID:7cAJaCJB0
Fは機械でもどうにもならない連中の集まりだろ?
手のつけようがあるならFじゃねーだろ
Fは神聖な領域なんだよ
中途半端な下手糞は上げるべき
447声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 19:20:43 ID:mG/eR9HP0
じゃ、後藤はネタにもならんEランクへ格上か?w
448声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 20:42:48 ID:JNPHz1/O0
Fは金朋と松来と能登と野中だけで十分
449声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 20:43:53 ID:K5t45YiT0
CDの音源がアテにならない、生歌しか信用できないっていうのなら
生歌まで判断できてない奴を全員1ランク下げればいい

これで満足ですか生歌厨さん^^;;;;;
450声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:22:34 ID:Hg3ae9ig0
>>436
男性声優のほうは生歌の扱いどーなってるの?
よさげならそっちに準拠すればいいと思うんだが
451声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:24:17 ID:ZSURb5k7O
べつに生歌だけにしてとも言わなんだが
CDでの評定を推進させたいがばかりに
生歌不要の空気作りが気になるのだよ。

CD基本は妥協の産物だって認識しようぜ。
452声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 22:07:09 ID:gJJN79JD0
>生歌不要の空気作りが
? だれも不用なんて言ってないと思うけどな。

そういう極論も取り入れるなら、いっそ生歌の音源があがってない声優は、
全員ランクから削除するのが筋じゃないか?
CDが中途半端なものだっていうなら、そんなのを基準にしたランクは無意味でしょ。
妥協してまでランク作る意味ないよ。その曖昧さが原因で荒れるわけだし。
453声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 23:38:39 ID:Hg3ae9ig0
>>452
ログ見る限りじゃ生歌不要て言ってる必死な人いるけど
454声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 23:52:42 ID:gJJN79JD0
>>453
最近のログにはないけど…少なくとも「生歌不用の流れ」ってほどの流れはないよ。
生歌評価の比重を問われてるだけで。

まあ、そっちよりも言いたいのは>>452の後半の方。書きながら思ったけど、やっぱり
「生歌アリの人のみランク」のほうがよっぽどすっきりする。今のランクの形はいかにも曖昧で荒れやすいよ。
455声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 23:55:19 ID:mG/eR9HP0
じゃ、言いだしっぺの>>452=>>454さんにやってもらいましょうかねぇ?w
456声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 00:19:52 ID:185FXEMo0
基準値はCD評価
生歌評価は参考値(陸上競技における「追い風参考記録」のような形)

とすれば丸く収まると思うよ。
457声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 00:37:56 ID:N1C/+1Ta0
そうしてまた平野みたいなのに騙されるわけだな、まったくおめでてーな
458声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 01:00:02 ID:185FXEMo0
平野みたいなのにしか騙されていない、と思い込んでる人の方がおめでたい。
459声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 01:06:01 ID:DDbMS+Yn0
ただ生歌音源がある人のみ対象にしても、
「この映像は○年前だから…」とか「この曲はイマイチだけどあの曲なら…」とか
現に今でもそういう意見は出てきているし、キリがないとは思うけどね
460声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 01:11:30 ID:RvQo7jEIO
だからランク付け自体やめて、ダラダラ語るだけのスレにすればいいと・・・なんでランクにこだわるの?
461声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 01:21:44 ID:E3fZmDi50
スレ分離したら?
462声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 09:03:13 ID:TehQkwo10
>>461
だな
463声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 16:08:00 ID:jvBuclQD0
もうここでは歌えてる声優だけ語ろうよ

各付けスレッド D以下はこちらへ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1138688758/l50

464声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 09:32:01 ID:b6peHnuc0
 
465声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 18:40:40 ID:g8B0RylG0
赤ずきんのOPで田村がいつものアニメ幼女声じゃなく、歌のお姉さん風に歌ってて、こういう歌いからしてもうまいんだなーと思ったよ
466声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 20:19:46 ID:tD3uWH4SO
篠原恵美さんは、風じゃなくて本物の歌のお姉さんしてたよ。
467声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 01:32:52 ID:ggqBWJ6e0
>管野ようこさんのピアノ伴奏に合わせて真綾ちゃんがアカペラで

某坂本サイトで見かけたライブ所感文の1節。

・・・・・
そういや声オタって、アカペラに手拍子するんだって?


468声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 02:17:20 ID:GWtYTxpS0
>ピアノ伴奏に合わせて真綾ちゃんがアカペラで

てか、伴奏あったらアカペラじゃねーじゃんw
469声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 10:49:15 ID:+cbrkpl10
スレ違いだな
アンチスレでやってこい
470声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 11:35:34 ID:/ruD2T8I0
>>467
くにふだが、「手拍子されると歌いづらいから、やめれ」ってラジオで言ってたことあるね
471声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 14:54:22 ID:EqE7YiHB0
>>467
はい、そうです。
しかも揉み手式の拍手をするので会場が大きめですと
反響音でばらばらな拍手がまばらに聞こえるという素晴らしい状況に陥ります。
472声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 16:33:04 ID:Uy17aqbe0
>>467
お前はアカペラの意味も知らない声オタwコッパハズカシス
マイク使わない事と勘違いしてるんじゃ?w
楽器使わない事だから。見ててこっちが恥ずかしいよwww


そいえば水樹のLIVEのDVDの最後のアカペラにも序盤手拍子してたなw

473声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 18:33:15 ID:6oQVjZp/0
ようつべにあった真綾生歌映像も菅野ピアノの伴奏だったけど
ヨレッてる真綾にピアノの方が合わせてくれている感じだったな
474声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 18:44:35 ID:rsLbqQWm0
俺は水樹ライブによく行く。
カウントダウンライブの時もそうだったけど、バラードの曲の時に手拍子するのウザイ。
水樹も手拍子やめれとジェスチャーしてたけどアホどもは気がつかずに続けてた。
確かにライブであってコンサートではないが、もう少し常識考えて行動して欲しいな。
俺が見てた限りではキモヲタってよりは、女や濃くないヲタクにその傾向が強い。
場数踏んでるヲタはそれなりに勉強しているなと思った。
475声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 20:26:52 ID:5Wmj36TM0
ところでこの格付けには南里は入っていないのか?
俺的に南里(FJY)はAランクだと思う
476声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 20:50:03 ID:pvDSRBLO0
477声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 22:56:01 ID:VLH6Yzfa0
w

478声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 23:39:36 ID:6kVFrRaW0
南里はAだな
tiarawayの時とは歌い方が変わって大分上達してる
479声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 00:07:01 ID:oFeem/cw0
そろそろ俺がみなが納得イク結論をだそう。
つまりだな・・・えと・・・その・・・

いったんCMいってくれ
480声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 04:28:55 ID:rVxXPVJF0
もうさ、「巧い・下手・ネタ」の三段階評価にしないか?
481声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 10:00:43 ID:gf/9qYd40
「ランク付けスレ」は、このスレで終わりにして
ただの「女性声優の歌唱力スレ」として再スタートという手もある。
482声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 18:51:21 ID:7MrLeaU+0
南里の生歌はかなりうまかったぞ。Aでいいと思う。
483声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 19:35:29 ID:DF0si+OHO
他と比べてくれ。

南里は上手いからA
って↑全く相対的になってない
だいいちBで生歌良いならB+ですね。
あくまでCD音源が基本ですから、仕方なく。
484声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 19:41:56 ID:3PAUXOHF0
>>483
はぁ?
笠原よりは上手いと思うけどな
485声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 19:45:48 ID:LRYz4yd50
ポップジャム出た時は結構外してたような気がした
アンジェラが後に出てきてアレだったし
486声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 21:21:08 ID:14sh7E+J0
気がするだけ。
487声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 21:41:41 ID:qY+QJgDX0
CやDよりは上手いけど、特筆すべきレベルじゃないんだよなぁ。
488声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 01:32:47 ID:aG4TpB0d0
>>132
やっと8割落ちた。
ファイル名長いよ!
(声優アニソンライブ)水樹奈々栗林みな実tiaraway佐藤裕美Lia石田耀子折笠富美子高橋洋子川澄綾子千葉紗子能登麻美子浅野真澄清水愛植田佳奈KOTOKO田中理恵FictionJunction YUUKAいとうかなこ藤弥美里桃井はるこ妖精帝國YURIA橋本みゆきCooRieyozuca笠原弘子坂本真綾.rar


南里はtiaraとFJY入ってたが上手くはないな。
暁の車がいい曲なだけじゃん?
489声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 02:18:43 ID:WtQctBdG0
>>481
それは前からで、前スレ立てた馬鹿が勝手にランク付けなんて言葉を出したんだよ。
490声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 09:52:39 ID:1Q+EHb0P0
>>489
だから、次スレからランク付け禁止にしたらどうだろう?
491kl:2006/07/24(月) 09:57:13 ID:xOx/IYui0
A 田村ゆかり 野川さくら 
492声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 10:45:20 ID:0n/NC850O
>>491
馬鹿
493声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 18:13:47 ID:2tw96cFQO
ランクスレだったものを
ランクなしスレにしたけど
またランクスレになって今があるんだが。

また堂々繰り返すのかいな。
494声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 07:54:22 ID:456lHUuq0
>>493
歌唱力ポイントスレのこと言ってんの?
歌唱力評価スレになってからはランキングは酒のつまみにしか使ってないじゃん。
そこを勘違いした馬鹿が評価スレ終盤でスレをぶっ壊したんだろ。
495声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 21:29:07 ID:TjJ2a2It0
だから、もうランク付け禁止にしたらどう?
バカどもに滅茶苦茶にされるよかいいでしょ?
496声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 21:40:15 ID:456lHUuq0
へったくそな懐柔だね。
497声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 22:35:55 ID:/Wz5UV8m0
ランク付けいやな奴が音痴スレへ出てけば解決
498声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 22:40:49 ID:K0+jaMIF0
>>494
どの過去スレの事?
スレタイに「ランク」の文字が入ってないスレでも、歌唱力関連スレで
ランク付けが長期間行なわれなかったスレの存在は知らない。

>>495
無駄でしょ。この手のスレが荒れる原因は、ランク付け自体じゃなくて
「オレ様ルール」の押し付け合いだから。(今回で言えば生歌の取扱)
どんな評価法でも皆が受け入れてる限り大して荒れないし、
文句をつける奴が現れれば荒れだす。だからと言ってルールを
決めなければ話題は発散するだけ。(>>463のスレみたいに)
499声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 22:59:39 ID:456lHUuq0
>>498
再建して2スレ目から5スレ目まで。
500声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:37:20 ID:UJDlPZRb0
>>248
同意。
野望神社のかなり上手い。
501声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 00:00:39 ID:TjJ2a2It0
>>500
東鳩2のキャラソン聴いたら、そんな事は言えまい。
502声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 00:33:12 ID:/oj3jAfp0
歌唱力スレは新陳代謝してここまできているからね
熱心なヤツがランクまとめてそれが煮詰まって皆なが飽きると
また一からやり直しになる。これの繰り返し
今のランクも変更しにくくなってきたし新しい人が入りにくい傾向が出てきた
503声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 01:54:50 ID:PGOCxiCy0
>>499

1スレ目 【女性】声優歌唱力ランキング【only】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1069505104/
2スレ目 女性声優の歌唱力ランキング
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1072850590/
3スレ目 女性声優の歌唱力を評価するスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1077338091/
4スレ目 女性声優限定で歌唱力を評価スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1083850891/
5スレ目 女性声優だけで歌唱力を評価してみるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1092141894/
6スレ目 女性声優の歌唱力を評価してランクにするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1110327052/

ポイントランキングスレの崩壊後、再建2スレ目までで女性声優Onlyの
ABC式ランキングの形が大体整う。その後、新人の追加やランクの修正、
評価基準の検討などで数スレを消化し、5スレ目ぐらいから煽りあいが酷くなる。
6スレ目でそれまでのランキングを放棄するも再び崩壊。

これでランキングを単なる酒のつまみというのは、かなり無理があるような。
504声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 16:07:14 ID:ieKdseKS0
ランキングあった方が面白いんだからいいんだよ
なかったら語ることないわスレも伸びないわでいいことなし
505声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 17:12:50 ID:z8BtVtrn0
>>504
ただ、生歌一つでスレをグチャグチャにされるのは、もうゴメンだ。
506声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 17:31:44 ID:S9YDlipJ0
>>505
あれは信者が必死だっただけ
あそこまで痛い信者抱えてる声優も数がしれてるから今後は無問題
507声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 17:33:20 ID:I5FKxDArO
>>505
禿同。

確かにCDと、生歌で差があり過ぎる場合、「う〜〜ん?」って思う気持ちは、分かるよ。

でも、>>1に「基本は、CDで評価」と書いてある以上、CDを優先するべき。生歌で、ランクを下げたり、上げたりするのは、おかしいと思う。

それでも、生歌にこだわりたいのなら、何か基準みたいのを新しく作ればいい。
どこかにあったけど、CDで基本ランクを付け、生歌の善し悪しで付加ランク、+や-を付ける、っていうのが個人的にいいと思った。
長文、スマン。
508声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:29:56 ID:z8BtVtrn0
>>506-507
レスサンクス。

まぁ、生歌厨はCDは加工してあるからダメってよく言うけど
それをキチンと見抜ける香具師が(自分を含めて)いるのかどうかだね。

でも、CDを聴いても「コイツは明らかに下手」って声優は事実結構いるんだから
「誤魔化しにも限度がある」って事じゃないかな?
509声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 18:56:27 ID:tNX7l1mN0
そういう事だね。
それに生歌生歌とか言う奴は意外と生歌聞いたことが少なくて、1回聞いただけで評価しようとしてる奴が多いし。
510声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 19:49:23 ID:o1Q+Vt6U0
でも例えば、生歌が超絶に下手なのにCDがそこそこ上手いからBやCってのはおかしい
511声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 20:06:20 ID:I5FKxDArO
>>510
>>1にCDが基本、と書いてあるのだから仕方ない。

それに、CDと生歌の差なんて、どんなに大きくても、1ランク差ぐらい。
まあ、1ランク差も結構大きいんだけれども。
512声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 20:18:05 ID:+tcTIil6O
どんなに大きくても


CやDが、¨加工¨でAやBにならないのはそうだ。
だがDEFがCくらいに¨修正¨はあるだろ。
513声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 20:31:13 ID:z8BtVtrn0
>>512
その修正を見抜けるか?
CDでも下手な連中はどうしてると言いたい?
514声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 20:40:18 ID:S9YDlipJ0
少なくとも1人は見抜けただろ

そもそも歌下手なのが分かる証拠なんてアンチでもないと持ってこないだろうけどな
515声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 21:37:42 ID:JQsCcehV0
>>514
>少なくとも1人は見抜けただろ

平野のことか?
516声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 23:52:01 ID:naMsuDJ+0
下手を下手なままで出す人、
直しようがないほど酷い人、
下手だけど修正をしてる人、

それぞれだな。
修正してる人は生歌で苦労するね。
517声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:09:05 ID:CsPhW2rS0
「生歌」でも加工はできるし、環境やエンジニアの腕に左右もされる。

生歌厨はこの事実を認めようとしてないだけだよ。
518声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:11:03 ID:KLg8WFDQ0
>>517
まあ平野を蹴落としたかっただけみたいだしいいんじゃないか?
騒ぐ奴いなければ今までどおりの方法採っても
519声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:51:46 ID:tZH5rWv90
蹴落とすっていうか、
実質の評価だろ。

え、実質が明らかになって評価の信憑性がグッと上がったよな?
CDだけよりは。

520声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:52:27 ID:3vz1duRS0
>>518
ま、生歌厨とアンチ平野が組んでここを滅茶苦茶にしたからな。
521声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:54:12 ID:3vz1duRS0
>>519
お前は「誰のどのCDが加工してるか?」って説明出来るか?
お前等が滅茶苦茶にしたんだろうが。
522声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 01:06:35 ID:tZH5rWv90
全国放送のテレビ見て、ほんとに平野が歌ってるの見て
万人が評価する、しやすい、のってCDよりこっちでしょ。

声が出てないとか伸びないとかは緊張であるでしょ、
でも音が外れるってのは、下手だからでしかないよ。

テレビ見て、人気声優の平野ってのがあのぐらいの歌で
ランキングでCの人達が平野と同程度と思われたら
Cランクの声優たちも迷惑だろ。
テレビだとDが妥当。

あーじゃあランク反映関係ない・抜きと仮定したとして
HEYHEYHEYの平野の歌唱をありのままに評価するとどう思う?
523声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 01:09:05 ID:3vz1duRS0
>>522
そうやって自分達のやった事を正当化するのか?
生歌を蹴落とす材料としてしか見てない生歌厨が。
524声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 01:30:27 ID:gbg078riO
てか、虚構が剥がれてもなおしがみついて
駄々こねてんの見苦しい。
胸を張っていいと思うな公明正大なソース使うんだし。
逃げも隠れもしない平野綾カコイイ
株上げるDってイケてるし。
525声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 01:34:33 ID:x5/7mVs1O
てかさ、ここのスレルールに納得できない奴らは来るなよ。
もうおまいらと不毛な言い争いすんのも疲れたし、和解することなんてないんだしwww
「判定基準はCDが主。生歌は参考程度に使う(場合によりけりだけど)」ってのが気に入らないなら来るなっつー
526声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 01:43:11 ID:gbg078riO
ま、テレビ見りゃわかる。
527声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 01:46:48 ID:KLg8WFDQ0
>>524
それを放っておかない奴がいて騒いでるから収まりがつかないんだよな

確かに年齢的に見てもまだまだ先が長いであろう中で
ここで評価される機会を早々と失ったのは惜しいことだなとは思うが。
528声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 02:49:39 ID:oEhk7+l90
生歌で加工は出来ません
どこの知ったかだ?
529声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 02:56:16 ID:oEhk7+l90
ああ、それから>>1にあるテンプレは前スレからあったものじゃないし、前スレの住人の総意を纏めたものでもない
このスレを立てた>>1が独断と偏見で勝手に作っただけ
530声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 04:18:39 ID:s0IhCDhr0
>>524>>527
>胸を張っていいと思うな公明正大なソース使うんだし。
>それを放っておかない奴がいて騒いでるから収まりがつかないんだよな

よく、そこまでふざけた事が言えるよな。
本人だって緊張して実力を出し切れなかったんだろう。
そんな失敗作を引っ張り出してきて強引にランク格下げした
生歌厨&アンチ平野のやり方が批判されてるんだが。
D以下の奴等にハルヒのOPや劇中歌が果たしてちゃんと歌えるか?
C相当の平野でさえ、ムラがあるんだからD以下の奴等の生歌はもっと酷いぜw

>>528-529
>生歌で加工は出来ません
>どこの知ったかだ?

じゃ、何でCDでも明らかに下手糞な奴らがいるんだろう?
少なくとも、音程を変える事には限度があるんじゃないか?
それと、>>1のテンプレの何が間違ってるか具体的に説明出来るよね?
531声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 04:27:33 ID:IYbTlphE0
なんだ、また平野厨が暴れてるのか
532声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 04:39:05 ID:qtFZrup/0
>>531
平野厨なら「B以上に上げろ」って言うはずだがw

やっぱ、このシリーズはこのスレで打ち止めした方が良いかもね。
喧嘩してるのをニヤニヤしながら見てる香具師もいるんだろうけどねw
533声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 05:10:02 ID:7Vpnx0SE0
というか3スレ前で終了宣言しているんだけどな。
534声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 05:49:42 ID:gbg078riO
>緊張して実力を出せなかった失敗        

なぜ前提で決め付けてるのかがわからない。
535声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 06:31:49 ID:oEhk7+l90
>>530
>本人だって緊張して実力を出し切れなかったんだろう。
根拠がない

>D以下の奴等にハルヒのOPや劇中歌が果たしてちゃんと歌えるか?
人によって音域が違うので何を歌えたら上手いとかそういうことではない
まず歌い手の音域を調べてからキーを合わせて曲を作るから

>じゃ、何でCDでも明らかに下手糞な奴らがいるんだろう?
俺への返答になってない

>少なくとも、音程を変える事には限度があるんじゃないか?
音程を変えるということは基本的にしない
なので本当に音痴な奴(金朋や野中など)は何回歌っても下手なまま
だが、平野のように通して歌うとしんどくて無理でも、CDはダメな所はそのフレーズだけ繰り返して歌い
ベストの音源を切り貼りしてCD化するので、CDでは上手く歌えてることになる

>それと、>>1のテンプレの何が間違ってるか具体的に説明出来るよね?
何が間違ってるとかそういうことじゃない
相談して決められたテンプレではなく>>1の独断で作られたテンプレ、だから意味がないと言ってる
536声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 06:36:18 ID:gbg078riO
だれもが修正使うわけでもないし
使い方の程度の差も勿論あるだろう。

生で歌えば化けの皮も剥がれるってことだね。
537声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 08:05:26 ID:KLg8WFDQ0
一応平野本人も歌の収録に関して緊張したとコメントはしてるが
悔し紛れの言い訳に聞こえなくも無いな・・・そこら辺が若さなんだろうかねw

まあユニット時代に比べて歌のクオリティ落ちてるしどうしようもないんだよなこればかりは
538声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 08:47:30 ID:08MEw5NH0
もういい、このスレは終わりだ。答えはとっくに出てるだろ。
539声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 08:53:37 ID:08MEw5NH0
追記:次スレも要らない。
540声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 09:00:43 ID:x5/7mVs1O
だから言ってんじゃん、何で生歌厨がここにいるのかって。
このスレはそーいうルールなんだからしょうがないんだよ。
いい加減諦めろって、哀れだからwww
生歌を主にしたいのも分からんでもないが、でもそれはこのスレにおいては通用しない。
それに、生歌を全く使わないとは言ってないだろ?
「参考程度」だけど使うっつってんじゃん。CDと生歌にあまりにもギャップがあったりしてる場合はちゃんとランキングにも加味されてる。
それが気に入らないならここに来るな。
確かに生歌は貴重なサンプルになり得るけど、その時のコンディションやら何やらで左右されて本来の実力が出せない人もいる。
生歌はマイナスの要素ばかりが目立ち、ランク下げの要因にしかならないことも原因だし(まぁ必ずしもランク下げばかりとは限らないけど
機会の問題もある。どこか素敵なテレビ局様が声優だけの生歌番組を作ってくれて、毎週オンエアさ…なんてのがあればいいが、実際はライブか極々稀なテレビ生歌しかない。
確かにCDは補正ばっかで、「本来の実力」が現れてない場合もある。でもこれが万人が聴ける唯一のサンプルであり、1番平等なサンプルなんだから仕方がない。
541声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 09:17:48 ID:KOOSdGj4O
>>540が上手くまとめてくれた。
542声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 12:26:20 ID:UtE0n4qL0
歌い込んでる声優ってすくなさそうだしなぁ
543声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 13:05:21 ID:7Vpnx0SE0
ずいぶん変形したもんだ。
生歌基準CD参考だったんだけどな。
コレも前スレ立てた馬鹿のせいか。
544声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 13:55:31 ID:r3mG3lLw0
文句いってないで生歌スレでも立てろよ生歌厨
545声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 14:09:30 ID:7Vpnx0SE0
別にぃ。
ランキングとしては四スレ前に終了、
スレとしても2スレ前に終了している残骸を見やっているだけですよ。
546声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 15:55:12 ID:gbg078riO
>CDが主で生歌が参考加味
これは総じて妥協納得できてるよな。

ただ某アイドル儲は生歌完全排除を
頑なに唱えてるな。
参考加味するんだから、アイドル儲や
生歌不要論者は出てけな雰囲気だよね。
547声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 16:02:50 ID:gbg078riO
ライブで使われる偽装の手法としては、
予め収録しておいたボーカルトラック使っての
口パクでライブというのがある。
ただ勿論CD音源とは別に吹き込みしてるので
CDとは別な生っぽく聴かせられる。

破綻的な失敗歌唱を晒す心配はないが、
そんなに自信ないならありのままでいいだろうにと。
548声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 16:22:58 ID:Nz3FG4m10
549声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 01:43:39 ID:pwVdmUun0
>>546
>CDが主で生歌は参考程度
男声優スレの方は基本的にそれだった
理由は正にここで起こった状況を避ける為ってのもあるだろうが
・程度の差こそあれCD>生歌になるのは当然
・全員の生歌が手に入る&聞けるとは限らない以上は基本CD
な感じの理由だった記憶が
550声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 02:45:27 ID:cmn5+AUh0
南里って上手いでしょ?Aでいいと思うんだが
生歌が"参考程度"になるならなおさら
551声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 04:00:31 ID:KBVvl8230
禿同
伸びあるしビブ出来るしAでいいな
552声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 05:51:03 ID:segJVCDv0
うまいからAとかじゃなくて比較しろよ、ほかと
553声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 05:53:44 ID:4uMIze0n0
南里をAにすると某信者が火病って荒れるからBでいい
554声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 06:05:57 ID:BmJ2Y3gtO
CDで上手いのはBランクだから
Bランク。
>参考程度ならなおさら
なおさらなら、なおさら
555声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 07:31:45 ID:iEa+2FNJ0
浅いねむーりにーさすらいなーがらー街はほーんとは愛を呼んでいーるー
556声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 08:13:02 ID:CBOnePU2O
南里はAでもいいと思うが…
まぁでもAのそうそうたる面子を見るとやっぱりBなのかな〜とも思う。
てかさ、生天目ってBランクに入るほど上手かったっけ?スクランのキャラソン聴く限りじゃよくてCだと思うのだが。
それともアレから急激に成長したのか??
557声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 10:14:43 ID:FQsieCvB0
そもそも声優が音楽CDを出す理由が無い

……いや、レコード会社とか事務所の話を抜きにして
558声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 12:34:45 ID:BmJ2Y3gtO
俳優が声優をやる理由が無
559声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 14:38:47 ID:2i24Wmb80
平野程度の声優にスレ潰されたと思うと情けなくなるな
560声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 17:12:07 ID:3RiMZu200
>>559
そういうこと言うとまた荒れるよ
561声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 18:49:38 ID:Q0ABv+Pq0
>>557
そりゃ食うためにやってる事だから下手でも歌わにゃしょうない罠。
562声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 21:51:03 ID:VPf6+HR/0
それで喜ぶファンがいるならいいと思う
563声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 22:49:27 ID:I7MixU080
>>562
彼らをゴミとしか思わん声優もいるけどねw
564声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 23:44:30 ID:Ux09Sda20
まあ、なんだやっぱりみっちゃんは神だな。

生で歌ってるのにCDより上手く感じるぐらいだしw
そういう人いないの?
565声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 10:09:07 ID:WPvo2MTP0
つよきす Cool&Sweet コンプリートセレクション(視聴可)
ttp://www.threefatsamurai.com/tuyokisu/index.html

1.「素直になれない」 Little Non ★TVアニメオープニングテーマ
2.「スナオ・プリンセス」 近衛素奈緒(CV:水樹奈々)
3.「GAME OVER」 鉄乙女(CV:井ノ上奈々)
4.「ミサイルレディ」 蟹沢きぬ(CV:藤田咲)
5.「Season of Love」 霧夜エリカ(CV:中原麻衣)
6.「Thank you&Good Bye」 椰子なごみ(CV:小林ゆう)
7.「LOVE BIRD」 luce
8.「Pupil Love」 ノゾミ(Little Non)
9.「open」 詩月カオリ ★TVアニメエンディングテーマ
566声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 11:56:26 ID:TH4NobqI0
>>565
モツ。
567声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 15:57:20 ID:5AAZ6eFH0
キャラソンはスルーだから無意味
568声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 16:03:33 ID:j9f5nfw60
>>567
キャラ声で歌ってないキャラソンは有効です。
569声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 16:05:42 ID:pMooxR7e0
キャラ声で歌ってるか否かはどう判断すればいいんだろうね
特にキャラ声=地声みたいな奴の場合なんて特に
570声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 16:32:17 ID:5AAZ6eFH0
じゃあ、地声とキャラ声が同じだと無効なんですね。
571声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 16:40:15 ID:Feh4ckeD0
また面倒くさい事になりそうな悪寒
572声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 16:41:41 ID:5AAZ6eFH0
>>564

CDは抑揚を抑え気味(トップギアじゃない)に歌ってるのがほとんど。
ライブではそのへんの真骨頂が聴けて、感動もひとしおになる。
CDよりライブのがいい、というのはあるレベル以上の歌手なら
たいていそうですね。

一方で、CDの歌い方が”正解”なんだと解釈してる人は
ライブならではの良点でさえも、
「聴いた感じがCDと違う。CDよりよくない。CDのほうがいい。」
と、音痴に限らず歌唱力高い歌手についても、そういう聴衆はいますよ。
573声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 17:03:09 ID:5AAZ6eFH0
>キャラ声で歌ってないキャラソン

んー そもそもそれキャラソンかなーw
574声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 19:02:38 ID:j9f5nfw60
>>573
ヒント:名義
575声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 19:33:27 ID:TUt9pCvdO
実質の話でしょ
576声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 20:38:34 ID:jcpkvfYV0
その地球人って水樹のことかー!
577声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 02:28:58 ID:vPiyhEOP0
スレ違いは他所で
578声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 03:26:48 ID:zQkAg2/Q0
平野のことじゃないのか?
579声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 08:40:55 ID:e14nCsTT0
一つだけのソースで判断するのもどうかと思うぞw
580声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 16:55:41 ID:T6py6Tf30
まあ、ある程度歌を出してる声優であれば
どれがキャラ声なのか?って事くらい判別は付くけどね。
581声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 17:10:20 ID:nJberWErO
「オリジナルソングと声が違ってる」
がイコール皆キャラソン成り立ってるか
というと微妙だよな。
「そのキャラクターの声である」
ことが大事なんで、
別のキャラ声を使い回し(明らかに名義キャラと声が違う)
なんてのは、そのキャラクターのキャラソンとして
成立してないもんな。
582声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 20:06:53 ID:IA99tPRb0
例えば、千葉紗子の場合。

ドクロちゃんや苺ましまろのキャラソンは明らかにキャラ声。
舞-HiMEやW〜ウィッシュ〜のキャラソンは殆ど本人名義と変わらない歌声。

どう扱う?
583声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 23:04:47 ID:ms2q7y850
てか、オリジナルソングがそこそこある声優は、サンプルをそっちで良かろうよ。

オリジナルソングの持ち数が少ない声優の場合にキャラソンもサンプルに入れるとかで。
584声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 23:26:53 ID:nyq8M1+B0
キャラソンの方が得意だという声優もいるのでそれもどうかと思う
585声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 23:30:03 ID:68X0xSbF0
だったらこのキャラソン、上手く歌ってるぞと意見すればいい。
プラスになりそうならいろいろと外的要素取り入れてもいいんじゃないかと思う。
586声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 00:09:02 ID:K+qR4a110
キャラ声のキャラソンを除外するなら一律にしないと、変だ。


587声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 21:29:11 ID:GZsmq2Hn0
何で「キャラソン無効」みたいなルールが存在するような話になってるの?
以前あったのは、

・キャラソンとオリジナルソングではオリジナルソングの評価を優先
(キャラソンは無理な声の出し方をしている場合もあるので)

キャラ声だと音をコントロールしにくかったり、キャラに合わせてわざと下手に
歌う事もあるので考慮しましょう、みたいなごく当たり前の決め事なんだけど。

前スレでもサンプルにキャラソンが幾つも上がってたし、わけもわからず
縛りだけキツくしようとする人は、何を考えてるんだろう。
588声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 23:42:38 ID:rkNt+6Li0
>>587
べつにキャラ名義が無効だなんてなってない。

キャラ声じゃないキャラソン(・・・)・・・は対象に含んでるよ。
キャラ声キャラソンは対象としない。

ただ、キャラ声使ってないなら本人名義とどう違うのか、
オリジナルソングでも良いっていうか。
589声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 02:11:11 ID:6BBRc5hd0
>>583のレスが一番しっくり来る。
590声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 09:14:49 ID:vRDMizbK0
>>588
だから、そんな風に区別しようとするからおかしくなるんだよ。
キャラソンの場合は、この歌で歌唱力はかったらまずいだろ、ていうの
(例えば千葉のドクロちゃん)があるから、それは対象から外しとこうってこと。
キャラ声でも上手かったら、それを評価して何の問題があるの?
591声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 12:32:37 ID:+MiryBwOO
キャラクター歌唱力じゃなくて声優歌唱力スレ
592声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 15:35:51 ID:Sbhvb7bS0
どくろちゃんの歌は歌唱力高いだろ。
かなり焼けグソ気味だけども。
今までの音を置いてくる歌い方じゃなくてちゃんとリズムにそって流しているし。
593声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 17:17:04 ID:oT4bj2360
キャラソンを無理に排除する必要はない気がする。

生天目が歌ってる東鳩2のキャラソンはキャラ声だが
低音部もしっかりと歌えてる。
594声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 21:48:44 ID:tO6pRciX0
そういや極上生徒会のキャラソンで(キャラ声で)も生天目高音低音両方きれいに歌えてたな
595声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 23:06:29 ID:f24nK5Km0
極上のキャラソンは全体的に修正過剰気味に感じる
596声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 23:32:13 ID:IIjscoBA0
>>595
清水香里の歌が良い例だな。
後、君が望む永遠関係のキャラソンも結構修正してるようだ。
597声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 06:01:38 ID:r5VrU7I00
>>289
微妙に声優じゃないけど、桃井もやってるぞ。
598声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 16:08:54 ID:F4L6Efpd0
まじかるぽか〜んEDは好きだな
599声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 18:24:43 ID:i3d1JOZaO
スレ違いになってきてる件。


キャラソンで遜色ないと言いたいのは判るが
オリジナルに劣らない事実があるだけで、
評価変動に値しない。

声を違えても、使う音階は違わないのだから
歌唱力は変わらない(劣らない)のは当然のこと。
キャラクターの味を出す為に下手に歌うのはあるが
本気で、声変えたら音がとれないなんてのは、
歌唱音感の拙さなだけ。
600声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 18:46:09 ID:CCc9cGJI0
600
601声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 22:02:31 ID:AmZ52UzT0
べつにキャラ名義だろうがなんだろうが、歌唱力正当に客観評価してりゃ構わん。
ただ「キャラ声でもこれくらい歌えるから、プラス高評価査定」だけは絶対認めない。
602声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 23:00:49 ID:C+HhB1j60
>>601
>ただ「キャラ声でもこれくらい歌えるから、プラス高評価査定」だけは絶対認めない。

逆も然り。
603声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 03:26:33 ID:9mpFCOEp0
例にあがった何人かは、既にBランクになってるし、
Bならそれぐらい当然だろうな。

まB以上でキャラソンが微妙な人を下げようとは言わないが。
604声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 03:57:18 ID:egxyx4cf0
大原さやかってランキングに入ってる?
605声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 08:16:49 ID:cDQsX+o90
606声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 11:51:51 ID:egxyx4cf0
>>605
d!
CD出してないと思ってた
607声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 18:39:55 ID:C4xvBUWX0
あげとく
608声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 21:33:22 ID:tex/77qU0
キャラソンでわざと下手に歌っているならともかく、別に下手な様に歌っていないなら評価対象だろ。
キャラソンと名前が付くだけで差別するのは可笑しいだろう。
ロック歌手が、バラード歌ったって問題ないし、同じ様に評価されるだろ普通なら。
609声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 10:26:03 ID:tpoJjNgcO
例えが例えになってない件。
610声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 15:11:04 ID:bSnOQ03N0
ちゃんとした耳持ってるヤツが言うんなら>>608みたいな意見にも同意したい。
けどこいつも結局、こんなよくわかんないこと言うレベル↓ 
>ロック歌手が、バラード歌ったって問題ないし、同じ様に評価されるだろ普通なら。
611声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 20:00:05 ID:fp08URdm0
ランク見てて思ったんだが堀江さんSなのは文句ないけど水樹と篠原さんもランク上げていいんじゃないか?
612声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 00:28:54 ID:DNkWdswV0
上には上がいるってことを、水樹厨は悟るべき。
613声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 00:43:24 ID:0Y/MfDZr0
浅川悠ってCになってるけど最近そんなにうまくなったの?

電脳組やらバブルガム・クライシスの頃の印象強すぎるんだが。
614声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 00:43:34 ID:EbuXh9ao0
ミッチーと水樹を同格にすんな。
615声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 13:02:24 ID:NiyKE3fR0
水城がこれ以上ランクあがるにはとりあえずキャラソンをキャラ声でうまいこと歌わないとみんな納得しなそうだな
616声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 16:00:55 ID:wiqlwOV30
キャラソン厨や生歌厨はそれぞれのスレ立てろよ。
617声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 16:10:37 ID:hY3Vef8l0
>>616
スルー
618声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 18:47:50 ID:hnc92uy5O
へきるの上手さにはひいたよ
619声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 14:18:14 ID:nynB+j280
>>615
キャラソンをキャラ声と同じ声で歌わなきゃならん理由がわからん。
おまえらは地声と歌声全く同じなのかと。
620声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 17:17:31 ID:1FULVTZW0
とりあえず平野をBに上げるのはキャラ声で歌えることを示してからだな。
621声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 17:45:13 ID:ozVt+qFm0
>>620
平野の話題は暫くは止めろ。
622声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 18:01:24 ID:HninbbnuO
キャラ声のキャラソン談義は除外にてランキング作られてきたし
これからもそうだ。

キャラ声で歌えるからプラス評価、は却下無効。
623声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 21:59:14 ID:IqCfRZiF0
>>619頭悪い。一般人と比べてどうすんだ。
キャラ名義でだしてんだからキャラ声に決まってんだろ。
624声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 22:09:12 ID:HninbbnuO
のはらしんのすけ矢島晶子に喧嘩売ってるのか
625声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 23:48:01 ID:nynB+j280
>>623
頭悪いのはあんただよ。
アニメキャラだって普通の人間なんだから地声と歌声が違ってて当然だろうが。
626声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 00:19:55 ID:Qo85S8ym0
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
627声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 02:40:42 ID:XaS48uRt0
生歌追加
田中理恵 ttp://www.youtube.com/watch?v=aJyghJu2GiE

参考程度とはいえ、CD音源含めてもやっぱこれでBはオマケが過ぎるかなあという気がする
甘めに見てもCの上くらいでは
628声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 12:43:46 ID:SltiE80g0
>>625
>>624も言ってるけど、矢島晶子がオラはにんきものを素の声で歌ったら物凄い違和感だぞw
629声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 16:12:40 ID:PA7UAYQ80
小林ゆうの歌声って初めて聴いたけどわりとうまいな
630声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 18:55:24 ID:cm+EtOtf0
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間
アニメキャラだって普通の人間


愛を感じた。感動した!
631声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 19:11:48 ID:/zgrzr5v0
はじめてここ見た。
名塚佳織が一番下手だと思ってたのにEとは心外です。
632声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 04:49:11 ID:SIm/rnwP0
Eはただの下手くそ。Fはネタになる下手くそ。
だからある意味Eランクは最低ランク。
633声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 11:33:33 ID:w5x7xLoE0
名塚もFまで下げるべきか?
634声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 12:38:09 ID:zENfrvgu0
園崎未恵はAに上げてもいいような気がする。
635声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 12:57:54 ID:YBSUxwBW0
水樹Aなのかよw
636声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 14:11:33 ID:dK3L6itjO
ソース出して他と比較しないと
相対ランキンなんだから
高いか低いか変わってかない。
637声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 23:56:58 ID:XTUDIkwC0
>>627
Bランクの生歌ならあんなもんでしょ。同じくBのゆかなやAiMなんかも
生で歌えば音が若干不安定になるよ。まあ確かにBの下の方だと思うけど、
Cランク上位のゆかりんや國府田と比べればやっぱり上に思えるし。

甘く見てC上位と言うのは、誰と比較してるのかな?
638声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 10:11:59 ID:Gdp0FCGS0
良い生歌っていうのは、それだけあれば良い訳ではない。
バックだってカラオケより生演奏の方が良い。
639声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 10:19:51 ID:508JqROHO
いやアカペラが一番だと思うけど?

640声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 10:21:55 ID:kPm5PuMs0
いやバンドが後ろにいるほうが音とりにくいと思うよ
自分の声がわかんなくなるから
641声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 10:34:07 ID:508JqROHO
わからなくなるもなにも、アカペラは無から音を正確に紡ぐのですよ。

演奏が聴き取りにくくて合わせづらい場合はわかりますが
聞こえる演奏に惑わされる歌唱レベルでは、    いただけませんな。
642声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 11:14:39 ID:U2m83CHc0
野川さくらのライブDVDを観たんだけど。
このスレではCランクか、まぁそんなとこかなっていう感想。
で、気がついたんだけど、どちらかというとキャラ色の濃い楽曲のほうが
堂堂と、しっかりしてる印象。

声優の中で折笠富美子とかも
『キャラソンのほうが歌いやすい。自分のっていう歌は苦手。』
と言ってるように、”なりきって演じて歌う”ことのほうが
楽な人も少なくなさそうだな、って。

一方で、なんでも自分の色にしないと歌えない人もいるようだけど。
643声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 11:20:38 ID:U2m83CHc0
仮歌を倣って、指導受けてCDレコーディングして。
さぁ生で歌いましょう、って時。

CDで歌った通りをなぞらないと歌えない、なぞろうとするんだけど
それさえもままならない。
あたりがC,Dランクかな。

>CDで歌った通りをなぞらないと歌えない
キャラソンをキャラ声で歌えない、逆にキャラソンをキャラ声”でしか歌えない”(レコーディングした通り)。
あたりもウーンだが、評価に用いらなくてよいとは思う。
644声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 21:10:10 ID:cTXcqnzoO
生歌が上手いって言うのはCDのまま生で歌えるってこと?
645声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 06:03:23 ID:1ZA1FjMi0
>>644
CDよりも巧く歌えるってこと。
646声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 06:07:35 ID:/aQDcAc00
ということはCDでわざとボロクソに歌えばランクうなぎのぼりですね><
647声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 06:15:28 ID:1ZA1FjMi0
そうですね。
648声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 06:17:52 ID:ZmCs52CuO
CDが基準だから、ボロクソ低いランクです。

649声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 06:26:29 ID:1ZA1FjMi0
そんなのこのスレの>>1が勝手にぶち上げた基準です。
650声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 07:01:46 ID:zGp6Xrb00
>>646
レコーディングエンジニアが許さないよw
651声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 09:27:14 ID:SfSAwSoa0
>>649
このスレをぶち壊したクズは出てけ。もう来るな。
652声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 09:42:10 ID:SfSAwSoa0
ついでにあげとく
653声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 11:13:37 ID:nr+lTlkkO
また、生歌厨か
654声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 11:25:24 ID:0+5DytJI0
スルーしろ。又荒らされるぞ。
655声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 14:05:17 ID:sNBuN4do0
>>651
平野儲もちつけ
656声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 14:28:32 ID:H1PqRTOE0
生歌マンセーしたいなら全部生歌で評価してみろよ
どうせ人任せの癖に文句言ってんじゃねえダボが
657声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 14:55:30 ID:sNBuN4do0
CDも全部聴けてないから人任せだけど、全部聴いてるのか?
658声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 18:51:24 ID:ZmCs52CuO
CD音源は実物買う以外にも
試聴できたりラジオで流れたり耳に触れる機会が
生歌より格段に恵まれている。
659声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 19:58:14 ID:ZmCs52CuO
のど自慢の審査で、「録音してきたので、これで審査願います」
と主張しても「いや実際にここで歌わないと審査出来ませんよ」
となるし

あるいは歌手オーディションの最終選考は
「では、歌ってみせてください」となり
「録音したもので判定しますんで実際に歌わなくて構いません」
なんてことにはならない。
660声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 20:07:48 ID:H1PqRTOE0
>>659
もしかしてのど自慢かオーディションでそれやって落とされたんですか^^;

まあどっちにしろ>>1に納得できないなら出て行けばいい話。
それこそ自分ルールでオーディションしてくれって言ってるもんだ。図々しい
661声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 21:19:28 ID:MpR97Xm40
Q:生歌やライブDVDも歌唱力評価に入れるべきだ。
A:生だと、聴いてる人と聴いてない人が居て全員で公正な判断が出来ないし、DVDもよほど好きじゃないと購入しない。
同じ生声でもライブを現場で聞くのとDVDやテレビで聞くのでも印象は違うし、体調によっても変わる。
ただ、聴きに行った人の大半が同じ意見ならそれも考慮に入れるべきだと思う。

生歌は排除じゃないのがここのルールだ。
生歌を除外したい人は出て行くべきだ。
納得できないから生歌は無視なんて図々しい。
662声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 21:46:07 ID:EYMgv2Ue0
生歌は、その声優のランクを強引に落とすためのものではないこと位分かってるよな?
663声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 22:08:11 ID:e6v1qkPQ0
はて、この流れの中で生歌「排除」とか「無視」とか言った人はどこにいる?
664声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 23:08:06 ID:qG1V0ayd0
>>661
ちゃんと流れを読めない人はROMる方がいいですよ?
665声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 00:40:18 ID:2LZM7K8cO
流れを読めないからうっかり喚いちゃうんだろ
666声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 00:48:43 ID:0JCV4pqp0
久々に来たけど相変わらずですねここは
667声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 01:47:44 ID:SW3zRH7z0
つーか、>>1のテンプレに強制力なんて無いからw
前から続いてるスレなのに、このスレが立った時に前はなかったテンプレが勝手についてたんだから
668声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 01:51:39 ID:XwBRCwDd0
傲慢
669声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 02:39:01 ID:vUsi+swn0
>>667
何が気に入らないか具体的に反論してみたらどうよ?
670声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 02:42:29 ID:LVrJsmzn0
>>669
あなた馬鹿ってよく言われるでしょ?
671声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 02:45:32 ID:vUsi+swn0
>>670
だから何が馬鹿なんだよ?
672声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 05:47:42 ID:LZca14jUO
>>1は生歌の介在も一部容認可としてるけど
そんなルールは勝手にすぎない。

CDオンリー、生歌は対象に扱わないのが公平。
673声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 11:08:47 ID:MYVKXX5a0
また平野厨が暴れてるんですか?
674声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 00:05:24 ID:Vu1WteO40
>>1が気に食わないって言ってる奴って
外国で日本の法律通りに行動して逮捕されて文句言うような奴だな
675声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 01:02:16 ID:qU3JRAYH0
>>1をタネに、派生した話題を語りあう』というのがスレッドというものだよ。

服従しなきゃならないというルールもない。
「これはこうしたほうがよくないかな?」とか「こういうのもあるだろう?」とか
議論してくのがスレッドというもの。

>>1が法律だとしても、悪法かとか、改訂の余地はとか、考えあってくものだろう。
676声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 02:03:48 ID:Db8t5XI40
>>672 は極論だと思うけど、
相対ランクなんだから、生歌なら生歌同士(キャラソンも同様)
で比較するなら公平といえるのでは?

例えば、
「南里侑香の生歌 > 笠原弘子の生歌 だから南里昇格妥当」とか
「水樹奈々のキャラソン< 堀江美都子のキャラソン だから水樹Sは無理」とか
いった感じ。

(念のため)上は例で挙げただけで、自分は、笠原さんのアンチでも南里さんの信者でも
水樹さんのアンチでもありません。堀江美都子さんの声は好きですが。。。
677声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 06:02:33 ID:sjkgh9kf0
どうでもいい。
早く終われ。
678声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 13:46:13 ID:eTATcpCU0
ループさせてるアホどもがいる様だから言っておく。

結局、生歌を完全排除って事にすると「何のための歌唱力だ」って事になる。
でも、それを重要視すぎるとかえってランクが滅茶苦茶になる。
だから、皆が聴き易い&手に入れ易いCDメイン&生歌サブにせざるを得ない。
また、ランクを判断するのであれば一つよりも複数のソースを聴いて判断すべきなのだ。
気に入らない、納得できない、ぶち壊すことしか考えない奴等は勝手に出てけってこった。
679声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 14:55:51 ID:sjkgh9kf0
>>678
CDメインにする意味がない。
多くの人間の意見を聞く意味もない。
多くの意見を参考にするから焦点がぼける。程度が低くなる。
だから勝手にテンプレを改竄したり>>1にルールを書くような輩が出てくる。

排他的なのはそちらも同じ。
680声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 18:31:58 ID:P7ef3I93O
要するに「俺がルールだ」ってことですか

消えてもらえませんかね
681声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 18:38:05 ID:KAGldGtq0
基準を決めずに完全多数決にしちゃえば?
682声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 19:23:52 ID:01GzyijH0
文句いう奴って代替意見を言わない奴多いじゃん?
こうしたい、っていう事を言わなきゃ荒らしてるようにしか見えないだろ
683声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 23:45:14 ID:YZzw78S6O
まだやってたのか。相変わらずのループwww

>>679
1つ聞いていいかな?
そんなに生歌中心でランキングつけたいんなら、何で新しいスレを立てないの?
「生歌で女性声優の歌唱力をランキング付けするスレ」
みたいなの作って、そこでランキング作ってりゃいいじゃん。
わざわざここのスレに乗り込んできて、生歌中心で判断すべきなんて叫んでるよりもよっぽど建設的だと思うんだが。

生歌中心派とCD中心派が相容れることなんてありえるわけがないんだから。
気に入らないなら来るな。
それでFA
684声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 00:20:39 ID:8iomrmtmO
その面子でレベルとか考えて歌を聴くのはつまらんよ。
マライア・キャリーに匹敵するような人いないでしょ。
ランク付けする意味がない。
気に入ったのを聴けばいいと思う。
685声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 02:57:01 ID:0sCv+j680
>>679
このスレは1が書いてある事がルールであり絶対。
それが嫌なら自分でスレ作れボケ。

>>684
お前もアホだな。
あくまでも女性声優でのランク付けだ。
声優以外は関係ないんだよ。
686声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 03:05:59 ID:5tJBGWgy0
前スレや過去スレからの継続を標榜しておきながら
初出の>>1口上はサプライズである。
流れを変えおいて、従えなんて横暴もないだろう。

貼ってるランキングも借り物ということになる。
687声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 03:12:30 ID:U9Mug78aO
堀江が志村とか小清水と同じレベルは流石に酷いだろww
その二人を下げるか堀江を上げてほしいな。
あと名塚はFでいい。清水はDくらいでいい気がするんだけどダメか…
688声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 06:33:30 ID:jfEnn86h0
ひとんち忍び込んで陵辱レイプしておきながら
「もう俺様のモノになったんだから言うこと聞け。いやならお前が出てけ。」

なんて鬼畜外道>>1
689声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 08:11:14 ID:hNTOd0HQ0
>>687
名塚はFにする価値がないからE。
690声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 12:46:42 ID:SCqOg/ty0
清水ほど聞いてて不愉快になる声もない。
691声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 21:01:48 ID:3lt0Idu50
能登(つД`)・゚・。妥当な評価だな
692声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 22:38:18 ID:MR7VxfUX0
ttp://nekoserver.dip.jp/cgi-bin/upload/index.html
内のVORC002.zip

それ、ネタ投下だwww
生歌2つも出てくればもはや言い逃れはできないぞm9(^Д^)
693声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 23:03:32 ID:nxf8jQF60
pugya-
694声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 02:32:56 ID:zYFXArHq0
>>692
ファイル消えてるっぽいんだが
再うpしてくれ。中身わからんけど
695追加キボンヌです。:2006/08/22(火) 21:13:22 ID:cvhRMFpr0
696追加キボンヌです。:2006/08/22(火) 21:14:52 ID:cvhRMFpr0
697声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 22:17:20 ID:1R5MwG/xO
Cランク上位とCランク下位の差が、結構あるな。
698声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 23:53:44 ID:KHyIZo+G0
>>697
下手に分けると信者同士の争いになる品w
699声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 23:56:53 ID:mXPDH4p40
ワンフェスでも酷かったし平野はEでもいいな
700声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 00:32:35 ID:no8olJDG0
700
701声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 04:57:20 ID:h5IQvSgQ0
ワンフェス音源うpしろ
702声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 16:21:39 ID:pV4erVO50
というかBのランクで音取れてない人が結構いるのが気になる。
703声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 18:15:02 ID:SipyVQbCO
>>702
田中理恵と松本梨香は、Bランクの最低ライン。
Cランク上位(田村・茅原等)との差は、わずか。

正直、松本は、C組に降格していい気もするが…。
704声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 23:15:24 ID:xryXZxAZO
ますみんはBだと思う
705声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 23:39:42 ID:o1dJ2ED/0
浅野はCかな
706声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 00:24:10 ID:LQkiEeew0
田中と松本はいうまでもないが前田とか栗林とかもCでいいだろ。
音程取れてないじゃんこの辺。
707声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 10:37:00 ID:em1k9CjuO
>>706
栗林と前田は、CDでも音外れてるよな。

同じBクラスの折笠や南里、麻生ら辺の上位組と比べると、劣る。

かと言って、Bの中でAにジャンプアップさせる程のレベルの椰子はいないから、Bランク下位の椰子を下げた方がいい。

個人的に松本と栗林は、Cランク上位組と大差ないと思う。
708声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 12:46:10 ID:sJ0KZlZPO
浅野はギリでBじゃない?
709声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 16:04:09 ID:OhzTJT2u0
ますみんは音源聴いたことないけどうたかたでアドリブで歌ってんの聞いてこいつ結構歌えるじゃんと思った。
710声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 17:18:28 ID:LaVMMS1aO
Bの上位組とAにはそんなに差は無いよね
711声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 21:25:13 ID:hfCzfqxt0
むしろ一部のAとDの差があまりない。
712声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 23:01:43 ID:XB9lCZi1O
CDでも音外れてる人がBランクにいる一方で
CDは問題なくても生歌が拾われたことでDランクに下げられる人もいるってのは
やっぱりちょっと不条理じゃないかな
基準は統一しないと
713声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 23:10:17 ID:kbpSHMUH0
>>712
不公平だと思うのならそのBランク不相応な奴が生歌で外してる証拠を示せばいいだけだろ
714声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 23:28:17 ID:0qviRazv0
正しいD、で胸を張ってろ。
715声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 23:37:36 ID:em1k9CjuO
>>708
ますみんは、そこまで歌唱力無いでしょ。
どの曲もただ、無難に歌ってるだけだから、Bは無い
716声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 23:39:51 ID:0qviRazv0
宇多田ヒカルが讀賣新聞で生歌酷評されてる件。
717声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 00:00:47 ID:YxA1ONxY0
ウタダは別に歌上手くないし
718712:2006/08/25(金) 00:31:13 ID:3X5nvPlkO
>>713 成程、つまり全員の生歌が揃うまでは
常にこのランク付けは暫定的だってことですね
合点がいきました
719声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 00:54:05 ID:3seRyoPpO
平野のDは確定だけどね
720声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 00:55:45 ID:qe2Z7msA0
平野は終身名誉Dランクで
721声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 02:36:25 ID:pSjiWA7UO
ますみんのどんな曲も無難にこなすって所はすごいと思う。B-てとこじゃない?
722声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 03:16:24 ID:7Y3DFDGJO
>>721
音程が取れてるだけでは、C
723声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 12:15:56 ID:Wx6AaSSG0
mycoってなんでCに入れるんだ?
724声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 18:17:41 ID:dzKKwM070
>>723
もっと低い方が良かった?w
725声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 18:45:05 ID:Wx6AaSSG0
うん。
726声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 18:53:54 ID:0VtCu8st0
>>719
Eでも良いと思うよ。
727声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 22:02:16 ID:qe2Z7msA0
>>726
Fでも良いと思うよ。
728声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 22:16:13 ID:7Y3DFDGJO
平野ってGod Knows..みたいなロックな歌は、まあまあだけど、ハレ晴れのソロバージョンは、普通に下手糞だった。

でも、Dが妥当じゃない?
729声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 23:22:34 ID:qWg1Xp1B0
ライブDVDって中々試聴出来ないねw
730声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 23:33:38 ID:qe2Z7msA0
>>728
CDしか聴いてない奴は黙ってろ
731声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 23:34:22 ID:pa3TqDZd0
平野アンチが歌唱力を評価してても意味ないと思う今日このごろw
732声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 23:40:14 ID:nBx8gvIO0
もう荒れるヤツは男性スレみたいに固定したら?
733声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 23:44:16 ID:pa3TqDZd0
アンチがつけてるんだから低くなる。出来レースもいいところだよ
734声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 23:53:13 ID:qe2Z7msA0
信者がつけてるんだから高くなる。出来レースもいいところだよ
735hage:2006/08/25(金) 23:55:15 ID:WbH+/2080
伊藤静は普通レベルでもまぁいいんじゃね?
そこまで下手でもないと思う。ただこのスレ中々に「分かってる」人が多いんで
無理にとは言わないが。ネギまメンバーならなんとかマシな方だし素人丸出しの
神田と同列ってのはどうかと思う
736声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 23:59:19 ID:pa3TqDZd0
>>734
ならそうならないように客観的に評価ないとね
書いてることが破綻してるよ
>>735
生天目とユニットを組んでたときも生天目にまけてない歌唱力は会ったと俺も思う
737声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 02:12:50 ID:L7wiRuvbO
浅野はアニスパでアンジェラの前でシャングリラを生で歌った時凄い上手くて驚いた。
738声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 07:05:45 ID:pjxY13WM0
>>735-736
東鳩2のキャラソンは酷いもんだぞ。これでC以上は無理がある。
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-1380 (4曲目)
739声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 07:23:59 ID:AlOJmHySO
キャラソンは入れないよ。
740声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 07:43:01 ID:pjxY13WM0
>>739
頭ごなしに「キャラソンは全てダメ」というのはどうかと思うよ。
ガイシュツだけど、千葉紗子のドクロちゃんのキャラソンの様なものは対象外だけどね。
741hage:2006/08/26(土) 14:40:50 ID:Ue35wyMp0
トータルバランスで判断すべきであって一つ悪いからつって完全にダメとは言えないと思うが。
キャラソンは「どう歌うか」が非常に難しいわけだし。
音程もキャラに合わせないとダメだから得意な歌い方ができない。
キャラソンが上手いと言えば例えば折笠だがギャグ調で歌うのは意外と楽だし・・
742声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 16:53:40 ID:AlOJmHySO
「歌うキャラを演じる」という概念だと
取り組み易いようだ。

「歌を歌い聴かせる」と捉えると苦手だそうだ。
743声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 18:28:07 ID:q6VbRGyX0
キャラソンの上手さは別問題になってくるのでは?

以前別にキャラソンランク作ってなかった?
水樹がEランクくらいの。

生歌やキャラソンとか言い出すとバラバラになるし
生歌やキャラソン語りたい人は専用スレ立てたら?
744声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 18:36:11 ID:0ipw8bYs0
キャラソンであろうがなかろうが人前できっちり歌えない奴を淘汰すればいいだけのことだろ
キャラソンの場合は上手い下手関係なくCDどおりに歌えてなければランク下げるとかな
745声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 19:36:10 ID:6OERIgMU0
水樹のキャラソンはひどすぎてきけないからなw
水樹の英語のド下手なのは問題ないのか?
あんな英語の発音では表現力もなにもないぞ
746声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 22:53:04 ID:eA4NbPZJ0
水樹のひどいキャラソンってなに?聞いてみたい。
747声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 01:16:57 ID:UgNoHZPO0
>>695-696
井ノ上Cはキツくないか?酒井もFだろ。
748声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 19:40:34 ID:HrTuB+x60
あげとく
749声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 22:34:52 ID:PkdFYkrr0
>>746 歌の上手い下手じゃなく、
     キャラソンとしてキャラを全く想像できないところ。
     脳内変換は不可はキャソンとしては評価が下がる
750声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 17:11:09 ID:w2dm72pq0
>>696
小林は上はマトモだが下がちょっと・・・。
751声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 17:32:09 ID:bq21RlZs0
水樹奈々ってどこまで勘違い声優なんだw w w
752声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 03:37:51 ID:D47Rz6Q+0
>>738
別に下手じゃないじゃん。
Bでももっと下手なヤツいるぞ。
だからって上に上げろとはイワンが
753声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 07:42:32 ID:bvzyJRLo0
>>752
>Bでももっと下手なヤツいるぞ。

伊藤静よりも歌が下手糞なBランク声優って具体的に誰の事?
754声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 18:52:43 ID:QmXtq1RHO
笠原弘子歌うめー
声量は普通だけど抜群の安定感と何より癒しの波動がでてるw
755声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 21:59:18 ID:IiONt7PG0
アニぱら音楽館の映像がようつべあたりに上がっていれば平野のDが不動のものになるんだが・・・
756声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 00:56:36 ID:WlVNd3XC0
BLEACHの松本乱菊役をやってる松谷彼哉はどこら辺のランクに入りますかね?
BLEACH BEAT COLLECTION 2ndSESSION:02でキャラソンを
歌ってるんだけれど、ランクされてないので。
757声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 01:32:11 ID:MLgq80Pc0
>>756
皆が聴けるソース出して。試聴サイトとか。
758声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 02:48:49 ID:kTPTHKJ60
貧乏姉妹8話 金朋オンチ役ワロス
759声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 17:11:39 ID:DH4ejnjP0
>>753ですが、返事はまだですか?
760声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 21:48:15 ID:xMUwrYlm0
ttp://www.youtube.com/watch?v=v0AXVADWi9Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=XAz6HNiQmKk

これで平野儲も静かになるだろう^^
761声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 23:51:33 ID:dwAEPIAe0
>>760
乙w

意外とホラ悪くないの♪

っつーか、下のURLで一緒に歌ってる男(影山ヒロノブor遠藤正明?)邪魔w
762声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:11:31 ID:aNaP5+690
>>760
やばすぎだろ。
763声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 01:42:24 ID:opb3VbHs0
>>760
これがなにか?Cで十分だと思うよ。
764声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 01:57:10 ID:opb3VbHs0
ていうか横の下手糞にハモってるチビ誰だよw
こいつ156センチなんじゃねwww
765声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 03:17:24 ID:J5uy8YSI0
>>760   
スレ違いだろうけど、歌がうまいへた関係ナシにアーティストとして
売れそうな要素が何一つ見当たらない
あまりに凡すぎて・・・
この程度の人ならいくらでもいるわな
766声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 04:04:19 ID:MDm+TVl30
影山ウゼーって思ってるんだろうな
767声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 05:12:19 ID:yjE52Gbo0
>>760
これは酷い・・・
768声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 06:58:13 ID:zUkteLlp0
平野はギャラ2だけやってればいいのに。
769声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 08:30:01 ID:zD4LEaRW0
ククク・・・>>760に感謝するよ・・・w
770声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 08:34:53 ID:Y/KL57eo0
>>760
私これたまたまテレビでみてたけど、びっくりしたな
とくに新曲
初めて聞いたからこういう曲なのかなと思ったけど、それはないよ・・・ね?
771声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 08:59:47 ID:zD4LEaRW0
平野の歌声自体癖があるからなぁ。
772声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 09:01:56 ID:TNuvJB9y0
癖に関係なくこれはどうやっても下手だろ
773声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 10:57:04 ID:I5BWC1g90
影山に引きずられた感じだな
774声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 11:27:10 ID:7CdYyn3Z0
確かに歌い方は影山っぽいw
775声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 11:48:49 ID:+lfo2AoU0
LIVE評価するの?
そしたらまた水樹のライブの件で水樹オタが発狂するぞw
776声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 11:59:44 ID:/1B8mvvz0
平野の歌い方と水樹の歌い方結構似てるね
それにしても760は駄目だ
これは影山のせいだけとは思えないw
777声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 12:10:42 ID:5DahvkCe0
Liveなると水樹も音外しまくってるからなんともいえないがw

ちょっと驚いたのが平野って英語の発音だけは綺麗なんだな
声優でここまで綺麗な発音する人はちょっと珍しい
778声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 12:15:01 ID:/1B8mvvz0
小さい頃海外に住んでたらしい
779声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 12:21:44 ID:58bUa3wY0
780声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 12:29:19 ID:5DahvkCe0
>>778
まじで?詳しいなw でも発音が綺麗だからそれもあるかもな
英語の歌他にうたってないの?あれば聞いてみたい。
781声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 12:34:05 ID:/1B8mvvz0
詳しいっつーか公式のバイオグラフィーにのってた
でも今見たら3歳までだね
普通はすぐ英語わすれるだろうからその後見につけたのかもしれない
782声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 12:49:06 ID:5DahvkCe0
みたが、すれ違いだがサイトはやばry
平野自体あんま好きになれないが、でも英語の歌とかあればちょっと聞いてみたいな。

>>779
Liveに関してはあえて言わないが、水樹は自分で作詞できるから日本語の歌詞のほうがいいな。
最近はあまり英単語使わなくなったのもいい傾向だと思う
783声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 14:43:02 ID:Y+yUuH9g0
>>760
Dだな
歌いやすい音域だけはうまく、カッコ良く歌えてるがそれはド素人でも出来ることだし
高音低音が全然出てない
784声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 14:49:05 ID:DON4iHqA0
>>783
せめてテンプレよんでからこいよwww
785声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 14:50:45 ID:Y+yUuH9g0
>>784
読んだが何か?
786声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 14:52:19 ID:DON4iHqA0
じゃぁ理解してから書き込め
787声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 14:53:56 ID:jHTB+LU8O
平野儲が納得しないのは他の人はCD音源のランクなのに
生歌が拾われた奴だけそれで判断されるのが不公平ってことだろ?
なら平野の生歌を持ってきても解決しない気がするが
788声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 15:08:17 ID:Y+yUuH9g0
>>786
馬鹿は消えてろ
789声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 15:09:43 ID:dtTtrzd20
スレが進んでると思えば意味が分からんことですすんでるんだなw
>>787
別に平野嫌いだからそれでもいいが、平野儲が悪いのか?
前スレから生歌はだめだっという話で特に>>2でもでてるが、水樹の生歌に触れて書いた奴いたが荒らしに扱いされてたんぞ?
それで平野だけ荒らしというのは無茶苦茶すぎないか?
それだったら水樹やライブやってるやつの評価は間違いなく下がるぞ。
過去にも書いたが水樹の英語は発音が下手すぎて表現力もないだろかいてもそれはスルーされたが

>>788
>Q:生歌やライブDVDも歌唱力評価に入れるべきだ。
790声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 15:40:06 ID:Y+yUuH9g0
ライブやってりゃ評価が下がるなんてことはありえない
実際、ライブでも上手い水樹をBに下げろという馬鹿はいないだろう
発音は全く問題じゃないな
日本語の歌だって歌詞が付いてないと大体しか聞き取れないし

生歌は今youtubeに氾濫してんだから、十分生歌同士で相対評価が出来るな
当初の「みんなが聞けない、不公平」という理由は改善されたわけだ
791声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 15:58:11 ID:dtTtrzd20
そうかよかったな
信者フィルター入りすぎでもう何もかけないわ
792声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 16:00:23 ID:MDm+TVl30
平野なんかヤケクソな感じするな
もういい!みたいな
793声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 17:42:11 ID:d/39GnCpO
平野はこの声量を維持し、馬渡松子(ゆうゆう白書の歌手)のようなクールでパワーのある低音で歌うことは、おそらく不可能だ。
ライブはおろか一曲でさえまともに歌えないだろう。
本人も狙い通りに歌えていないと気付いてはいるだろうがなかなか直らないのだろう。
この歌い方は諦めるしかないだろう。
この歌い方をやめれば一気によくなると思う。
この歌い方をやめるためには、まずダムのハイパー予備校で偏差値のアベレージを58以上はとれるように練習することがおすすめ。
794声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 17:47:35 ID:d/39GnCpO
平野儲さんは>>793のことを握手会のときに伝えてあげてください。
俺も平野儲だが握手会にいける権利をゲットする気力がないのだよ。
795声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 17:49:23 ID:TNuvJB9y0
ハルヒで馬鹿な儲大量生産しちまった以上もう握手会なんてやってられないだろwww
796声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 19:03:39 ID:hfZqLhMsO
生歌=評価下げる物

という思考回路しか持ててない人は
上手い生歌というものに触れたことがないんだろうな。
上がりも下がりもある。
下がりだけ受け容れないなんて逆不公平だ。
797声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 19:07:31 ID:TNuvJB9y0
生歌で評価上がった奴挙げればいいんじゃね?1人でもいること分かれば納得するだろ
798声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 19:10:15 ID:jrKjmSxO0
>>779聴いたら評価もあがるだろ
もうSでいいでしょ
799声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 22:00:22 ID:y4gj/a3K0
上手いと思うけどみっちゃんと並べるのは・・・
声質と歌い方のバリエーションの少なさが越えられない壁だろうな・・・
大体Bの中だって他にももっと上手い人いるし。
800声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 22:46:31 ID:BXLzi5hm0
800
801声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 03:12:24 ID:CZ2YgtdP0
平野儲が最も嫌う水樹が生歌でランク上がったことの例にされつつあるとはいい皮肉だねぇw
802声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 10:26:32 ID:gTdIEwbl0
ライブの場数を踏めば安定性が出てくるんじゃないか >平野
まだ十代なんだろ?
803声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 10:34:48 ID:Ro76V+LMO
ライブ300回踏んでる椎名へきるの歌唱ry(
804声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 10:48:14 ID:KbLOwoNP0
>>802
ブロッコリー系はいやでもイベントに引っ掻き回されるからその点は心配
いらないだろう。
駄目な人はいくらやっても駄目かもしれんが。
805声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 11:39:07 ID:D/QnU1il0
平野声量ねぇなぁ・・・
コーラスの影山に負けてるじゃん
806声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 11:58:53 ID:Ro76V+LMO
影山さんに負けない声量なぞ堀江美都子と水樹奈々ぐらいしかいないし
807声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 12:01:27 ID:8/1KRv+l0
つーか、ハゲ山さん邪魔w
808声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 12:05:19 ID:D/QnU1il0
>>806
いや、そういう問題じゃなくてw
コーラスでかなり抑えてるのにこれじゃ流石にいかんでしょ
聞きなおして見ると明日のプリズムも声出てないな
809声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 12:20:54 ID:gTdIEwbl0
抑えてもなお自己主張しすぎのコーラスにも問題がある気がw
810798:2006/09/03(日) 12:39:26 ID:aHFzDOi60
>>801
たんなる皮肉だよ 
最近あまり英語の歌詞を歌ってない水樹だが、LRの発音もまともにできないのにて評価は下がらないとか書いてる790や、
過去にも水樹マンセーが平野アンチのランクを下げようとしてるみたいだから、もういっそのこと平野下げて水樹上げるとスレ自体落ち着くんならそのほうがいい
みっちゃんとかはもう殿堂入りとかにしたらいいよ。評価は絶対さがらないでしょ。もう正直水樹信者がウザイと思っただけ
こういうスレは2スレ目とかにいくと、信者とアンチが多いほうの勝ちだと思うわ。もっと他に議論すべき声優たくさんいるだろと思うけどな
811声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 13:45:05 ID:D/QnU1il0
英語の発音なんかどうでもよくない?
英語の発音が良けりゃ歌上手いってわけでもでしょ
堀江美津子さんだって古い人だし英語が上手いとは思えないけどなぁ
なんでそんなに英語に拘るのか疑問・・・
812声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 14:35:37 ID:N7bkx9s9O
>>802
あの歌い方は場数を得ようが続けられないよ。
813声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 16:12:16 ID:hob11LoI0
>>810
じゃあ水樹はAから変動なしってか。
>>811
英語の発音なんて、歌唱力談義から横道に脱線してるにすぎない。
814声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 16:14:11 ID:zsNB+Y/z0
英語云々言ってるやつは
英語が上手い・下手な声優みたいなスレ立てろよ
歌唱力と英語はイコールで結びつきませんよ
815声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 16:49:40 ID:hob11LoI0
極端なこと、歌唱力なんて歌詞なしのラララでも測れる。
816声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 18:32:17 ID:LjzN5OqO0
歌唱力はラララでもいいだろうけどAの条件が表現力必要なら発音できてないのいのに表現力もなにもない
とは思うけどな。英語の発音できてないのに英語で歌われると萎えるのはわかる

でもスレが落ち着くなら、810の意見に賛成だな。水樹・平野信者の対立にあきあきしてるのに、
こんな過疎スレにもその感情もってくるんだったらそっちのほうがいいよ。 確かにスポーツじゃないが殿堂入りもありでしょ
最近この話題ばっかだからな。もう秋田 もっとBにいる人達の話題もしたいが、753がネタふってるがそれもスルーだしな
817声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 18:52:26 ID:Ro76V+LMO
じゃあ水樹も殿堂入りでランキングから消そうよ。
堀美と並ぶ歌唱力なら一緒に外さないと
堀美以下の歌唱力つまり上には上がいる
水樹奈々は下ということになる。
818声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 18:54:25 ID:6cDvxShZ0
上松
819声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 19:01:50 ID:caAzgvI5O
水樹奈々は歌うまいと思うよ

声優より歌手のほうがよかったと思うけどね…
820声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 19:11:43 ID:s1FyKarr0
まぁなんだ。一つ言えることはここでいくら平野厨が騒いだところで水樹の圧倒的な勝利は覆らないってことだ。
821声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 19:26:52 ID:fmPnl7riO
そもそも、水樹と平野を比べること自体おかしい。
822声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 19:54:11 ID:krHMAf7n0
>>821がいいこと言った。
やっぱり基礎とかがきちんと出来てるのは水樹だと思うんだ。
自分は平野の歌も好きだけど、それでもやっぱり水樹のが上だとは思う。
大体系統も全然違うし、レベル的にもケタ違い。
823声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 20:00:10 ID:CZ2YgtdP0
平野儲は生歌で低い評価されてそれを不服としてるだけなんだろ?
元のランクに戻せというのと水樹と同じランクにしろというのでは話が違いすぎるぞ
824声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 20:46:39 ID:Ro76V+LMO
平野と水樹を直接比較なんぞ、そもそもそんな流れない。
かたや平野、かたや水樹、というのを無理繰り
リンクしてると勘違いしてるのが
混ざってるだけ。
825声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:03:19 ID:c4I79R4Q0
Bの幅が広すぎることについては言及されてないの
826声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:10:52 ID:Or5hy3VB0
柴崎コウ
「アップテンポな曲のほうが、上手い下手関係なしに歌えるので、歌い易いですね。」
827声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 22:28:02 ID:s1FyKarr0
>>826
それは柴崎の発言とか関係なくごく常識的なことだろ。
828声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 22:45:57 ID:ORY1u8G90
>>825
さんざん話題になったじゃん。
松本前田田中・・・まあ次ランク作るときに下げてよ。

水樹と平野じゃなくて水樹とみっちゃんだろ比べるのは。
平野なんてCでもDでもいいし。
829声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 23:01:10 ID:YLptKI/N0
>まあ次ランク作るときに下げてよ。

皆が聴けるソースを出せ。話はソレからだ。
830声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 23:34:52 ID:ORY1u8G90
いやソースもなにも議論されてただけだし・・・
音外した曲うpしろってかw
831声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:11:34 ID:FNiarcSVO
今平野と水樹を聴き比べたがどう考えても後者の方がうまいよ。
言っておくが別に俺は水樹儲じゃないからね。
平野のもうまいけど騒ぐほどではないんじゃないね。結局は『ハルヒ効果』だったんでしょ。
832声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:29:30 ID:i5w3m3mx0
それ以外の何者でもない
833声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:48:14 ID:FEaDEmEU0
>>831
だからなんで水樹と平野を比べるんだw
834声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 01:27:12 ID:FNiarcSVO
>>833何故と問われれば、そこかしこに両者を比較して優劣をつけたがっている
輩がいるもんだから、一音楽好きとして興味があっただけ。
別にどちらを擁護してどちらを叩くなんてことをしたい訳じゃない。

あ、俺831ね。
835声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 02:04:03 ID:kyhNatGK0
まあ確かにいきなりAの水樹と比べるのは空気嫁だな
比べるなら最初はBの下位にしとけ
836声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 04:11:37 ID:NBvsETPOO
堀江と松岡がDってねーよwww
堀江B松岡Cが妥当
837声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 05:31:29 ID:IXxmbCEh0
はいはいクマクマ
838声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 12:16:39 ID:t+MEMvYM0
堀江は生でもCDとほとんど変わらないので、まぁすごいと言えばすごいのだが・・・
839声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 12:40:01 ID:rTeQm0ljO
ちょっとまて
水樹と同ランクなどと言ってる平野儲は少なくともこのスレにはいないぞ
水樹を超えたスレとかよそとごっちゃにしてないか
840声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 13:04:54 ID:+nuHL2H70
平野はねー…アニぱらとか見たけど、あの唄い方で損してると思うよ。
841声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 16:05:38 ID:HqGE4X900
堀江由衣は声が弱いせいか過小評価されてると思う。
Bとは言わないけどCくらいなら十分通用するだろ。
842声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 16:43:21 ID:XD8bHHy70
>>841
じゃあ、そう思うソースを持って来いよ。
843声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 18:22:07 ID:p/jKx/UfO
声量も歌唱力要素の一つ。
ないなら評価低いのは必定。
844声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 21:39:01 ID:JhWYzdql0
逆に自分は堀江、性質で超とくしてるタイプだと思う
きれいな声してるから実力以上に評価されてるかと
845声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 22:27:43 ID:tBzkqTb90
現行ランクについて言うと、境界がぼんやりしすぎてるんだよなぁ。
そのせいで、いまいち動かし辛い。だからここらで、ランクの境界を考えないか?

とりあえず自分の思う、知ってる範囲内かつCD音源での
現行ランク(>>3-6)B〜Dの最上位および最下位ライン:

B
最上位:麻生かほ里、南里侑香、千葉紗子
最下位:ゆかな、前田愛(AiM)、田中理恵、久川綾

C
最上位:田村ゆかり、國府田マリ子、桑島法子、たかはし智秋
最下位:牧野由依、飯塚雅弓、氷上恭子、中川亜紀子

D
最上位:伊藤静、植田佳奈、川上とも子、堀江由衣
最下位:山本麻里安、斎藤千和、清水愛、白鳥由里

E以下はネタも含まれるのでよく分からん。
846声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:51:34 ID:58Rw/Gk60
>>845
Cはちょっとよくわからんがそれ以外はほぼ同意だな〜
847声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 20:59:38 ID:hSWvuVghO
松本が、Bにいるのが、よく分からない。
迫力があって、ライブ映えすると思うけど、それだけ、って感じがするな。
848声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 23:55:54 ID:dHq/AfkxO
>>845まぁ同意。
849声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 00:44:37 ID:xD/njf2T0
松本さんは加減を知らないからなぁ・・・・
850声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 01:40:41 ID:CEAnauHk0
B最上位はなんでBにいるの
851声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 05:59:23 ID:Qy73N6340
>>845
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/-/VICL-62044.html
短いけどARIAボーカル集の千和

最下位から何とか中段下位ぐらいに・・・
852声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 07:53:16 ID:MHASaNb10
>>850
A最下位より下と見られているから。
853声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 10:37:41 ID:wS6MHlOO0
>>850
上げると某信者が火病るからBに留まってもらっている。
854声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 11:25:33 ID:spbAvah30
>>850
アホなこといってるヤツは無視してマジレスすると

Aに入れるには力不足だから、ただそれだけ
855声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 13:15:55 ID:JTQcSjEQO
南里も上手いんだけど、声量が決定的に無いんだよなあ。Aは無いな。

梶浦サウンドには、合ってると思うが。
856声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:11:22 ID:jpvtx8AH0
>>855
それ自分も思った。もう少し声量あったら最強だと思う。
っつーか声量無いのに、なんであんな曲ばっかなんだろ?
もう少し誤魔化せる歌唄えばマシかも知れないのに…
857声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:31:41 ID:r0o1Dmix0
シングル出した菊地美香はー?
声量も声の高さもレベル高いほうだと思うけど
858声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:33:31 ID:ybW3+SIW0
生歌でがっかりしたくもないしCの下位くらいが妥当かもな
859声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:08:38 ID:JKmjh9cz0
栗林みな実がBでたかはし智秋がCっておかしいじゃないか?
エクシージ聞くとどっこいどっこいにしか聞こえない。
ブルーティアーズを聞き比べても殆ど違いはないぞ。
860声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:14:54 ID:+GkJ+Kqg0
声優の歌事情にはあまり詳しくないので自分が聞いた事のある声優のみの話になってしまうが
ますみんがCなら平野綾もCでいいんじゃない
ますみんはこれが私のご主人様、平野綾はハルヒだがこの二人の歌感じが何か似てるし
浅川悠、高山みなみ、牧野由依、横山智佐もCになってるけどこの4人はますみん、平野綾と釘宮理恵よりは上手いと思うな

あと個人的に質問だが
あやちーと夢使いEDデュエットした真堂圭、ARIAのED歌ってる葉月絵理乃はどの位置にランクされる?
861声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:34:24 ID:JTQcSjEQO
>>860
平野は、元々は、Cだったが、生歌がダメ過ぎて、Dに降格になったはず。
まあ、ますみんは、正直、Cの下位だとは思うけど、音は外さないから、平野よりは上だな。

後、ランクを上げてほしい声優や、新しく、ランキングに入れたい声優がいる場合は、ソースを持ってこないと、このスレは動かないからね。

…初心者?
862声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:36:30 ID:ybW3+SIW0
平野はCDでもメチャクチャだからEでもよさそうな気がしてきた
863声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 01:27:11 ID:M8QFetmq0
>>857
現在公式サイトで「My Star」配信中。
ttp://avexmovie.jp/lineup/mika_kikuchi/
声質から高音は得意だと思うけど声量はあるかな?>>845のC最上位には及ばず、ぐらいだと思う。

>>859
それは同意する。今やってるラジオで毎週生歌披露してるけど、845のB最下位連中より
ずっと上手いと思う。ただ、ネットにソースがほとんどないんだよねー。

>>860
斉藤圭のデビュー曲「JUMP UP!」 (紹介ページへのリンクは切れてるけどソース自体はあったので)
ttp://www.animate.tv/asx/p05080040_7it5_nb.asx
真堂圭(&川澄綾子)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KDCM-65
あやちーより上なのは間違いない(w けど、上手いとは言えないね。Dかな。

葉月絵理乃のAria曲は >>851から聞けるね。
あと、となグラだと ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICM-3126
C最下位の牧野由依より下かな。D上位ぐらいかと。

>>861
平野に関しては、上の方のHey!3ソースUP後の騒ぎは無視した方がいいんじゃない?
ランク全体のバランスを無視した、単なる煽り屋の評価がほとんどだと思うから。
今後も色々涌いて来そうだから、平野の評価はしばらくペンディングしときたいな。
864声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 01:33:40 ID:T0/iOMyB0
そこを無視したとても新曲CDでもひどいもんだぞ、平野
865声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 03:43:37 ID:Fly2PCd00
無視じゃなく、落ち着いて再検証したらいいだろ。
避けるからおかしくなるんだよ。
866声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 03:51:19 ID:Pc4jHBMB0
明日のプリズム聴いたけどどう考えてもDだろ
堀江より歌えてない
867声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 03:55:02 ID:M8QFetmq0
その「落ち着いて」というのがしばらくは難しそうだから、ペンディング(保留)と言ったんだよ。
今検証したい、という人を無理に止める気は無いけどね。
868声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 09:57:16 ID:z7VaOb2I0
平野の歌唱力評価は30年後の声ヲタに任せよう
869声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 16:07:57 ID:q5tJ5cEF0
平野って生歌じゃなくてもCDでも音痴だよな。
声質で得してる。
870声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 17:43:03 ID:ILTFtPGw0
平野CDでも音痴だな。
声量も足りなし、息継ぎの音が・・・・
あの声量だと、ライブをしたらバンドの音に負けて声が聞こえなさそうだな。
871声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:32:41 ID:uvfxUw210
平野ネタ以外スルーかよ。
ここは既に平野スレに食われたのか?
872声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:37:22 ID:PcqSbp9EO
流れ的にはむしろアンチ平野にという感じだが。
873声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:43:09 ID:5EYIFxVf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=JzTwt6aE12U&mode=related&search=
Eの齋藤彩夏、これ(の二曲目)聞いてみるとCでもいいんじゃないかなと思う
874声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:44:45 ID:pa3vRtxC0
>>873
D+が限界だな。
875声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:42:13 ID:mfo41EdF0
ミュージカルでこれだけ歌えればCでいいんじゃね
876声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 23:50:10 ID:/XsFuux10
>>875
最初に歌ってる人が皆川純子に見えた

斎藤彩夏はうまいよ
声質があまりにも独特でわかりづらいけど
表をよく見てなかったからEなのを今知ってびっくりした

一応最新キャラソンおいとく
ttp://www.youtube.com/watch?v=ic_vdYIgJJU
877声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:21:55 ID:hYNllqsW0
菊池は今度ミュージカル出るみたいだからそこで判断できるだろうね。
かなり歌唱力いりそうな役だし。
878声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:35:27 ID:hYNllqsW0
>>876
皆川じゃないのか?
879声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 02:04:07 ID:vh5zH/hA0
>>878
ごめん皆川であってた
サクラ大戦だな
880声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 05:17:10 ID:sFOWlf3B0
アニぱら見たんだけど、平野の声が最後になると聞こえなくなってた。
スタミナと練習不足も甚だしい…
881声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 06:37:05 ID:MOgjfvvxO
折角流れが変わりつつあったのにまた蒸し返すのか…
882声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 10:51:45 ID:/GP4atOC0
別に蒸し返してないだろ。
平野個人に着目してるだけなんだから。
883声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 15:13:39 ID:ITJJg7Ds0
人気ある声優の話はもういいよ
>>859
俺も智秋はうまいと思った
884声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 16:37:25 ID:o+Za+TXw0
「乙女はお姉さまに恋してる」 キャラクターイメージソング

06/07/26 PART1(堀江由衣、松来未祐、浅野真澄)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICM-3123

06/08/23 PART2(松本彩乃、神田朱未、後藤邑子)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICM-3124

06/09/21 PART3(たかはし智秋、木村まどか、榊原ゆい)*準備中
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICM-3125
885追加キボンヌです。:2006/09/08(金) 17:46:58 ID:g5L+Ekg/0
886声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 17:52:27 ID:L+gbOJBp0
東京ミュウミュウのOPを歌ってた小松里賀も
このスレにかかるとEランクか(w

あ、反対はしないんでお好きにどうぞ
887声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 18:44:45 ID:qcfKC+uUO
生天目さんって歌どうなの?うまいって言ってた人もいるけどお世辞でもうまいとは言えないって言ってる人もいたし。
888声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 18:51:50 ID:9r5lYbli0
まじぽかのED聴いた感じでは1番上手いのは生天目か明坂聡美かって感じだった
まぁ残りのメンツがネタレベルの歌唱力だから比較にすらなってないがw
889声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 20:54:58 ID:MOgjfvvxO
あれはどっちかというとキャラソンの上手さの問題だと思うな。
なまてんもくさんはキャラソンまあまあ上手いと思う
ましまろの信恵とか。
まあ素の歌聞いたことないんだけどね
890声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 21:04:05 ID:753uTOxd0
>>886
そうか?
あの歌そんなに酷いかな?俺は結構いいと思ったけど
少なくともミュウミュウのED歌ってたDランクの中島沙樹より酷いってのはないと思う
てかEDは野田順子以外あまりに下手すぎ
そのEDには野田順子のソロパートは「甘くとろけるような」というフレーズしかないんだがそれだけで他の奴とは次元が違うのが
分かるくらい残りの4人はヘタクソ
891声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 21:09:41 ID:d6202A1g0
>>885
小松はEって程酷くは・・・Dかな。
>>890
佐久間紅美はまだマシ。
892声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 22:01:49 ID:MI6SBwch0
佐久間紅美は雛森桃のキャラソン聞いて凄く上手いと思った。
ここではCランクだな。
小松里歌はミュウミュウOPではそんなに下手だとは思わないけど、その後
声優としての仕事がメインになって歌が本分しゃなくなったのかもしれないな。
当時は新人で一生懸命だったんで上手く聞こえてたとか。
893886:2006/09/08(金) 22:32:44 ID:L+gbOJBp0
>890
「反対はしない」って書いたのは、「賛成」って意味ではなくて
なんというか「バカ負けした、降参」って感じ(w

思うに、試聴できる音源を一つ見つけたからと言って、それで
その人の歌唱力を云々するってのは、個人的には余りに傲慢な姿勢だと思う

その人のCD音源の大半を聞いたことがあり、更に生歌も何度か聴いて、
自分なりにその人の現在の「歌唱力」はこれくらいだとの理解に到達した上で、
その「歌唱力」をもっとも典型的に現している音源がこれだと判断して
提示しているのなら、試聴音源としての意味もあるだろうけど・・・


それぞれの人たちの音源や生歌をよく聴く機会があって、
その人たちの現在の「歌唱力」をもっともよく反映しているもの
と判断した上で挙げられてるのかな、885(あるいはそれ以前)の音源は?
894声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 22:42:31 ID:MI6SBwch0
視聴ばかりでなくて、ちゃんとCD買って聞いた人の意見を本来尊重すべき
だと思う。
895声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 23:24:26 ID:MOgjfvvxO
まあそれだと主観的にもなるわけだが
思い入れが違うわけだし
896声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 23:57:06 ID:kE4xdYSvO
茅原実里が、昔、ラジオで弾き語りしてたが、普通に上手かった。
897声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 00:16:48 ID:ZsdRvkvI0
皆が聴ける試聴音源も全くなくて、
主観だけでランク変更さられちゃ堪らんのだが。
898声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 00:37:24 ID:+9EbFw4g0
>>896
茅原はとりあえずハルヒのメンバーの中ではいちばん上手いと思う。
899声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 00:44:43 ID:+9EbFw4g0
>>873
皆川の歌が酷すぎる・・・Dでいいんじゃないか?
皆川がCで斉藤がEってちょっとかわいそう・・・
900声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 01:03:27 ID:GaaCLMB+0
>>893
>その人のCD音源の大半を聞いたことがあり、更に生歌も何度か聴いて、
>自分なりにその人の現在の「歌唱力」はこれくらいだとの理解に到達した上で、
>その「歌唱力」をもっとも典型的に現している音源がこれだと判断して
>提示している

正論ではあるが、絵空事、だよな。(分かってるんだろうけど)
これまで何回か音源情報を提示した事があるけど、当然そんな事は考えていない。
とっかかりの材料が0じゃ話しにくいだろうから、探してきて貼ってるだけ。
そもそも選択できるほどあるわけじゃないし。

異論があるならレスつければいいんだよ。説得力がある意見なら修正される。
このランキングはそうやって作られてきたんだし。

ただ、最近一部でみられる「まずソースを示せ。話はそれからだ」とか、
その裏返しの「これがソースだ。文句は無いな」みたいな態度は、
結局議論を拒否してるだけだから、考え直してもらいたいが
901声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 02:20:09 ID:OCIuPdpc0
>「これがソースだ。文句は無いな」

正にどっかの誰かさん達の事だなw
902声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 03:38:28 ID:osP6AhuI0
ソース提示しても暴れるどっかの誰かさん達よりはよっぽどマシだけどね
903声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 04:27:22 ID:GLRtys+40
最近は田中理恵のちょびっツの歌、ラクス・クラインの歌聞いて滅茶苦茶上手いって思ったけど上には上がいるなぁ

Aランクの岩男潤子「dream on.」のみちょっとだけ聞いた事ある
主題歌のキーワードは「毎日にバイバイ 睡眠不足」で検索して分かった
深夜のアニメシャワーのOPで聞いたけど当時はあまり気にしないで聞いてたけど
今考えると確かに上手かったかもしれん
水樹奈々はリリカルのOPだったっけ?確か結構上手かったかな?
リリカルのOPはソフマップのプロモで一度聞いただけだから
記憶が曖昧だが当初は奥井雅美の歌声と間違えた人だったような気がする
904声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 06:59:54 ID:MHzUBlH/O
昔なんとなく聴いたものを今思えば上手いとか言われてもな。
905声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 07:50:10 ID:+wiURhDq0
視聴音源ってどうやって作るのかを教えれ。
906声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 07:50:13 ID:wRv5NSW00
>>899
皆川はこれの前に激しめの曲歌ってて、で休む間もなくこの曲だったからなあ
この舞台での他に歌ってた曲はCDで聴くよりうまいなと思った
907声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 09:27:48 ID:MHzUBlH/O
>>905
個人で楽しむ以外に公開するには、まず著作者の許諾をとる
話はそれからだ。
908声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 09:30:10 ID:sRfRUz940
>>845
それをするくらいなら、
同じランク同士を+−二つで分けてみるのはどうだろう?
909声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 10:37:08 ID:+wiURhDq0
>>907
それじゃ気軽にこのスレのため作るにはめんどくさ過ぎないか?
他の人はどうやってるんだよ。
910声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 11:21:51 ID:OflgXS1L0
>>889
俺もなまてんもくのキャラソンは上手いと思ふ
劇団出身だけあって声量あるしね
極上のとか聞いてものだじゅん並ジャマイカ
しかしオリジナルは正直???だった
あれは楽曲が悪かったのかね
911声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 11:28:07 ID:rQnBxprt0
>>910
極上は下手な奴には超絶補正が効いてるから判断の対象にしにくい
912声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 11:41:15 ID:MHzUBlH/O
>>909
試聴ソースは法人サイトからので
個人でウプしてる人は、いないんだよ。

ルール逸脱者以外は。
913声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 11:45:42 ID:OflgXS1L0
>>911
あー確かになぁー
松岡、川澄、斎藤、川上というある意味最強な4人組が歌った
2期EDがまともに聞けたからなぁー
914声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 13:13:47 ID:8Jsa3lFc0
>911
>極上は下手な奴には超絶補正が効いてるから判断の対象にしにくい

前の方でもこういうレスあったけど、これ(超絶補正してる)って何かソースあるの?

清水香里が極上のキャラソンを歌うのを2度聞いた(一度はカラオケ音源、一度は生演奏)際は、
CD音源と遜色ないくらい歌えてたけど。
915声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 14:50:54 ID:Ux5zrDXkO
>>910
楽曲悪かったってどのCDですか?

明日へ…は聞いたことありますか?
916声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 14:55:30 ID:rQnBxprt0
楽曲悪いなんて理由で歌唱力評価のフォローになるんだったら酷評されてる連中も苦労しないなw
917声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 16:44:12 ID:aaP4VV080
ところで男性声優の方は偏差値?っぽいランク付けなのにこっちは違うのは何故?
918声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 18:18:11 ID:lLK1ey120
http://youtube.com/watch?v=Varcj1vqn7I

堀江由衣って歌そこそこ上手いじゃん
ライブでこれならCでもいいだろ
919声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 18:23:51 ID:+wiURhDq0
>>912
それじゃ普段は凄く上手いのにたまたま視聴できる物の出来が悪くて
Eランクになったりする人が普通に出てくると思う。
それでCD持っててこの人は上手だと主張しても全然聞き入って
くれないわけか。
可哀相に・・・
920声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 18:41:34 ID:aaP4VV080
>>918
CDと生の差が少ないってだけじゃないか?
921声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 20:24:48 ID:MHzUBlH/O
>>919
たまたまでも出来が悪ければ
つまり出来不出来の波が激しいってことなんでしょ。
ならそういうレベルのランクでしょ。
たまたま・・・ねぇ。

波なく上手い人なら評価も高くなるでしょ。
922声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 20:38:11 ID:+wiURhDq0
>>921
高くはないかも知れんが極端にE評価されると間違ってるってなる。
923声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 20:58:16 ID:MHzUBlH/O
CDってのは、たまたま上手く歌えたのを収録してるのですから
普段は上手くないと考えて妥当なんじゃないでしょうか。

CDよりたまたま下手だったんじゃなくて
普通がそっちでCDはたまたま。
924声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 23:12:31 ID:+wiURhDq0
>>923
それだったらイベントステージで生で判断したものが一番信憑性が
あることになるよな。
ここでたまたま上手く歌えましたなんて都合のいい事起きることはまず
ないだろうし。

ここじゃ生歌の方が当てにならないとか言われてるけどな。
925声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 23:15:42 ID:rQnBxprt0
つまり生歌がCDより上手かったらそれもマグレだから評価しちゃいけないってことか・・・


アホか?
926声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 23:29:34 ID:9QCFX8NK0
>>920
Cなんて音外さないことだけが条件なんだから「CDと生の差が少ないってだけ」で十分資格はあると思うが?
そんなこと言ったら平野はどうなる?w
927声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 00:00:44 ID:UM6YnU2jO
wなんて付けるからスレが荒れることになる
何度も話でてるが生歌は聴ける機会が少ないから
今までCD音源メインだったんだろ
生歌メインにするならランクから多くの人間が消えると思うが
928声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 00:06:44 ID:R7hfCLs60
もう生スレでも作ってそこで犯ってろ
929声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 00:42:29 ID:Axz2BIDJ0
ところで今スレでの中間ランキング表が、とんと作られてないのだが、
いつもの職人さんは去ってしまったのか?
今スレ上でやってきたログ議論を元に再ランキングを
作る段階っしょ、いいかげん。
930声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 01:08:44 ID:EfMjr7DkO
もうこのスレも終わりに近いし生歌ありのスレと無しのスレに分けたら荒れないし良いんじゃないかな?
931声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 05:54:53 ID:0dB+KWgH0
>>926
>Cなんて音外さないことだけが条件
そんな条件あったか?とおもったけど、ランク表についてるアレね。
アレは後づけというか、かなり適当だから。経緯を知らない人が
誤解するだけだから、外した方がいいんじゃないの?
932声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 10:35:47 ID:m4d32GkF0
いいんじゃないかな、CDと生の落差に愕然とさせられるのも人生勉強だし。
あ、たまたまなんだっけ、生でCDレベルを再現できないのってw

CDだと歌が上手い声優のスレと、生でも歌が上手い声優のスレを両方作れば。
違いなんてたいしてないんだろ?
933声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 14:51:47 ID:Loh+SumF0
「生歌はCDより絶対的に劣るもの」と勝手に決め付けてる奴がいるな。
934声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 14:56:10 ID:Xw5s8OpaO
だから、「生歌は不公平だ。晒された声優が損しちゃう」
とかトンチンカンな奴が騒いでんな。
935声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 15:55:32 ID:upnPy7o00
なんだ結局生は評価すべきだと言う意見がここは多いのか?
すっかり逆だと思ってたが。
それならそれでいいんじゃない?
936声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 15:58:32 ID:A+QJBrhr0
歌うたびにAレベルだったりCレベルだったりする人と、
常にBレベルで歌う人では、どっちが上手い人なんだろう。(素朴な疑問)
937声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 16:12:22 ID:upnPy7o00
>>936
AだったりCだったりは中間をとってBでいいんじゃない?
938声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 18:04:00 ID:UERT49dg0
日高はもっと下だろ。
高音とか全然出てないじゃん。
引き攣ったように聞こえる。
939声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 01:18:10 ID:J/fKY9Fh0
なんだいきなりww
日高ってまだアニメの仕事してんの?
もう昔の人のイメージだけどw
940声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 01:33:06 ID:aRlWchTc0
肺活量はあるほうがいいけど、声量は必ずしも上手い下手の基準にならないんだよな
声のスペクトラムの分布が高め・狭めの声質で無理に息を喉に当てると「綺麗な声」が死ぬから
(音の高い笛に息を吹き込みすぎると音が悪くなる原理で)
戦略的に声量は落とす・息を一定に使う方向でトレーニングすることになる。

堀江由衣なんてこのケースだと思う。Dはちょっと低いかと。
こういっちゃなんだが声のコントロールは平野綾よりは上手いと思う。
941声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 01:36:57 ID:C7C1+YX10
平野より上手いからCにしろってのも変な話だな
いつの間にこのスレは平野が基準になったんだ?
942声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 01:48:16 ID:aRlWchTc0
平野「より」上手いからってのは余計だったなスマン

高域から低域まで一定の歌いかたをキープするのも一つの能力。
所謂技巧派ではないし、歌のキャラクターの手数が少ないから、
A〜Bには入らん気がするけど堀江は「チョイ下手」ではないと思う。
943声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 02:12:16 ID:Yg2g2Zwy0
声量のあるないが歌唱力に関係ないというトンデモ理論ですか。

>堀江由衣なんてこのケースだと思う
そのケースは歌い方が絞られるらしいね(声のスペクトラムの分布が〜のくだり)
限定的歌唱を擁護する目的の為の理論でしかないね。
944声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 02:18:21 ID:J/fKY9Fh0
音取れてるかどうかのレベルなら堀江はCだろ。
声優なんてプロなんだからここが基準で当たり前だろう。むしろ最低レベルでもいいくらいだ。
D以下の連中は友達とカラオケ〜レベルの人ほとんどだし。

歌を聞かせるロックと声を聞かせるオペラが根本的に全然違うように、
「声」を(を聞かせること)が命の声優と「歌」を聞かせる歌手のような人たちとは歌の上手さの「見方」が違うはずと思うけど。
945声の出演:名無しさん
>歌を聞かせるロックと声を聞かせるオペラが根本的に全然違うように、
>「声」を(を聞かせること)が命の声優と「歌」を聞かせる歌手のような人たちとは歌の上手さの「見方」が違うはずと思うけど。

例え方がEレヴェルですね