サクラ大戦イベント総合スレ34〜帝都・巴里・紐育〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
関連サイト

■サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/

前スレ
サクラ大戦歌謡ショウ32幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156249774/
2声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 12:34:31 ID:4ffQQqDU0
過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/
3声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 12:35:45 ID:4ffQQqDU0
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
24.サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
25.サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145897361/
26.サクラ大戦歌謡ショウ26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/
27.【最後の】サクラ大戦歌謡ショウ27幕【聖戦】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150125094/
28.サクラ大戦歌謡ショウ28幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151321079/
29.サクラ大戦歌謡ショウ29幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153475907/
30.【咲いて散る】サクラ大戦歌謡ショウ30幕【桜の花】 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155219895/
4声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 12:37:18 ID:4ffQQqDU0
31.サクラ大戦歌謡ショウ31幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155866471/
32.サクラ大戦歌謡ショウ32幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156249774/
5声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 12:49:07 ID:aKGvnTRU0
>>5 なら
横山智佐がプリンセス天功に見えるイリュージョンにかかってしまう...。
6声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 12:50:07 ID:gIpinpn00
>>1
スレ立て乙
7声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 13:10:15 ID:BhDEQG330
>>1
8声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 13:50:48 ID:v4Dw3W4e0
>>1乙ん
9声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 14:15:37 ID:jPeTRdE90
あらあ・・・なんか寂しいなスレタイ
10声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 15:20:34 ID:OMHYkkK60
てやんでえすれたいぐれえでさわぐんじゃあねえよ
11声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 15:56:55 ID:2izah/vYO
>>1オツ

シンプルイズベスト、特に今は何も無いからこれでイーヨ
12声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 16:04:49 ID:b4JkxrKA0
とりあえず、例年でいくとディナーショウだよな。
今年は果して行われるのか疑問だけど。
最近巴里組観てないからなぁ。ぜひやってもらいたい。
あとできればヒルトンホテルは、もういいや。
なんか年々料理の味落ちてるし、盛り方も下手糞。
13声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 18:28:17 ID:6lTYCAVI0
で、33幕はどこいったんだ
14声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 18:37:57 ID:16Qje8gR0
>>1
おいおい・・・
15声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 19:22:24 ID:vJWwKRSA0
>>1 乙

次は34幕って付けてくれよ
16声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 19:33:35 ID:NyY6oxXp0
>>15
幕付ける意味ないだろ
上から目線で語るくらいならテメエで立てろ
17声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 19:44:01 ID:jkCemSbE0
巴里の奴等は去年、ディナーショウをバックレて、
帝都や紐育、関係者、ファンに迷惑をかけたのに、一言も謝ろうとしない。
そんな不埒な輩は即刻成敗すべきではないだろうか。
18声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 19:49:07 ID:k5QdsPU90
知らない人の為にもう一度
----------------------------------------------------------------
花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。
レニは男装の女の子で、良い意味で皆を裏切って話題になった。
サクラ3でも何かプレイヤーを驚かせる仕掛けを、という事で
レニの正反対、女の子に見えて実は男の子という花火たんが決定した。
発売1年位前まではイメージイラストなども、体のラインや顔の輪郭など
男性のラインになってます。古い資料があればよく見直してください、ハッキリとわかりますよ、
他の隊員はあごが丸く女性特有のふっくらしたものに対して、花火たんのあごはシャープにとがって
います。女性特有の丸みが全くありません。

しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで同性愛をテーマにしたら
クレームがくるかもしれないと言う事で、花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。
しかし、総帥初め、藤島氏、あかほり氏、製作者達や下請けソフトハウスのスタッフは、開発初期の男の子花火たんが気に入っていました。
その為、発売された作品中に男の子花火たんの名残が刻まれてます。
必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。
常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが見えないようにしていると言う事を示しています。
19声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 19:50:41 ID:k5QdsPU90
>>18



            えええええええええ?




         花火たんって男の子だったの?



 

20声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 19:52:06 ID:k5QdsPU90






         以上、自作自演でした





  

21声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 20:09:44 ID:OMHYkkK60
なに、それはほんとうか
22声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 20:13:09 ID:NPQHeXGD0
前スレで岡本某のファンがファイナル見たけど○○だった、とかのたまうのがたまに沸いていたが

舞台中に織姫がなぜ突然居なくなったのかが長時間にわたって説明されているのに
それを忘れてしまう程度のファンなのだろうか。
23声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 20:19:37 ID:6lTYCAVI0
あの説明じゃ、帝都のピンチに何一つ連絡しない
理由にはなら無いけどね
24声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 20:23:39 ID:ow0PaZ/R0
具体的な支援が出来ないのに緊急事態に連絡いれるのもどうかと・・・。
25声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 20:27:41 ID:NPQHeXGD0
>帝都のピンチに何一つ連絡しない

・・・あんた、見てないか内容忘れてるんじゃ?
26声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 20:36:09 ID:OMHYkkK60
キネマトロンでこんにちは
27声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 20:38:06 ID:Y7W7SLHd0

つまり岡本さんの外の人の織姫も

霊力を吸い取られて

寿命が縮まったんだろうな

織姫の中の人の岡本さんの許可は取ってあるのか?

いくら「設定」だと言っても、嫌なものは嫌だろうに・・・
28声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 20:39:16 ID:NPQHeXGD0
>>27

・・あんた、見てないか内容忘れてるんじゃ?

29声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 22:28:34 ID:s25Pk2xp0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 萩の月が遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | ずんだもちが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 白松がモナカが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
30声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 22:35:57 ID:24QNT+IW0
団子3兄弟

アンジェラスって、美味しいの?
31声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 22:45:36 ID:FpxZr3pgO
美味いよ。
なんだか昔懐かしい味。
チョコアンジェラスは駄菓子屋のチョコカステラに似た味に思える。
32声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 23:32:59 ID:24QNT+IW0
なるほどー。
お答えありがとん。
懐かしい味かー。
33声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:31:13 ID:E85dNjHP0
織姫は死んだことすればファンや中の人も納得したんじゃね?
34声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:35:26 ID:gccI1xBT0
しない
35声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:54:06 ID:G+y+W3VA0
今さらだけど「愛はダイヤ」の前にカンナとすみれが歌った歌、
「金色夜叉」って実際の歌があるんだね。
36声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 01:03:45 ID:G+y+W3VA0
>>35素で間違えた。
あれはレニが歌ってたな。
37声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 01:21:11 ID:7MBpp0ha0
「つばさ」でサマードレスのさくらとカンナの絡みで
カンナの頭の上からさくらが顔を出すシーンで

カンナの目が一瞬、さくらの脇の下に注がれて
見ようによっては顔を顰めてる場面が収録されてるね

今まで気付かなかったんだが、腋臭なのかな
38声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 01:21:16 ID:G+y+W3VA0
もっと正確に言えばレニとカンナか。

「愛はダイヤ」、サビだけで残念だったよ。

最近なぜか前説ソングが頭から離れない。
39声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 09:41:38 ID:GYqkWZoU0
千葉助さんの寸劇、全部書き出せる人いませんか?
どういう順番で何をやったのか知りたいんだけど
40声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 11:23:58 ID:DJFhBEHoO
国定忠治   瞼の母  一本刀土俵入り  玄治店
41声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 15:49:29 ID:G+y+W3VA0
楽のブロ版見終えた。
やっぱ楽の舞台は熱いな。
役者さんもすごく気合が入ってるのがよくわかった。

フィナーレはカーテン閉めて暗くして。
サイリュームを点けて。
気がついたらまるで劇場にいるかのように応援していた。
「夢のつづき」を歌いながら声が震え、手拍子バリバリで、
皆さんに掛け声を送った。(近所迷惑にならない程度に)

見終わった後の自分は汗くさいぞチクショー。
サイリュームはまだ机の上で光っている。

自分にとっては「つばさ」からの9年間だったけど
本当にお疲れ様で、ありがとうございました。
42声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 19:29:15 ID:wxISEgC70
いつのまにやらあの手拍子がカットされてる・・・w
配信初日に観た時は三本締めまで流してたのに。
あの時は放心状態で、手拍子も三本締めも出来なかったんだよなぁ・・・。
客電が灯った瞬間に膝から崩れ落ちちゃったし。
まぁ、どっちみち正気でも三本締めはやらなかったけど。
何かもう遠い昔のことのような妙な心地だなぁ・・・。
43声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 20:07:11 ID:nu5ldCg50
三本締めとキモ過ぎる
ヤヴァイ
公開オナヌーだ
44声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 20:54:55 ID:G+y+W3VA0
まだサイリューム光ってる。

何かぶつ切りな終わり方だと思ったら、省略されてたのか。
三本締めのあたりもどんなんだったかちょっと聞きたかったな。
45声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 22:23:45 ID:rKV+C6fI0
>>22
なんで織姫は突然、いなくなったの?
46声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 23:41:39 ID:d0jXmCW+O
太紀ちゃん祭りに花組が全員揃うってのはガセ?
47声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 00:06:59 ID:QwRkzlB+O
>46
発表されてるから本当じゃないか?
広井も出るっぽい。
48声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 00:23:01 ID:Bu6Q2gEe0
楽の手拍子はかなり長かったような
5,6分は続いてただろ
どうせ花組は出てこないと分かってたから、参加はしなかったな
今にして思えば、そういう貴重な瞬間に立ち会っているのに、
熱くなれない自分の性格が悲しい
49声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 01:06:18 ID:Gu6rLq6M0
太紀ちゃん祭りって何だ?
50声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 01:09:26 ID:GfIzIusA0
>>46
麻弥さんを花組と考えないなら、全員でOK。

>>49
歌謡ショウでもらったチラシに入ってたよ。
もしくはググれ。
51声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:51 ID:k0wLfZheO
べろ武田は横山が命名
52声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 01:34:42 ID:y+5xIiNL0
楽屋に姓名判断持ち込んで人の名前最低呼ばわりとか、嫌な女だな横山w
53声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 02:06:28 ID:b/A40UAi0
早くライブCD出ないかなぁ。
54声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 02:11:17 ID:n3tfS8Fu0
太紀ちゃん祭りの日替わりゲスト、やっぱり岡本麻弥さん入ってねえよ・・・・・・○| ̄|_

55声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 02:16:42 ID:QwRkzlB+O
岡本さん呼べたら、三ツ矢さんは神だな!
56声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 02:25:01 ID:VZLOYnWQO
ちょ…マジか!!!
ゲストなんて知らずにたまたま買ってた公演に花組が出るなんて…!!
自分を褒めたい。
はしっこの席だけど、思わず泣きそうなんでちょうど良かったかも。
57声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 02:50:54 ID:wfIYZ6yz0
ぴあ、花組ゲスト日 売り切れかよ....................orz
58声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 03:47:22 ID:Jr2xlb0ZO
やったー!花組復活ばんじゃーい!

ちょーうれしいー
59声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 03:49:35 ID:2VA1c18i0
>17
すいません、詳しく教えてください。
60声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 04:22:52 ID:IbIei75h0
どっちみち行けないや、その日・・・。
61声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 09:51:13 ID:n4oRopMVO
>>59某グリ様の入れ込みぶりに他四人引く
+もう五人揃っての展開など望めないほどの仲の悪さ(修復不可)
ソースは帝都スレなんで信憑性は薄いと思われ。信じる信じないは君次第
62声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 09:53:36 ID:mo//OTTR0
ネタに決まってんだろ^^
63声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 10:00:51 ID:p/FyAex60
>>51>>52 それ聞いた時愕然とした。

姓名判断するのはいいが公共電波であれだけの事言うか?
禿しく横山サイテー
64声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 10:04:52 ID:ezOljMwSO
陶山タンが居ないなんて
有り得ない(´・ω・`)自分陶山タンのファンなのに…(´・ω・`)
あと横山氏ね
65声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 10:19:13 ID:cgcUy9r60
矢尾様が居ない
でも何としてでもチケット取りたい
66声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 10:20:13 ID:x7+Bxn4R0
マリアさんていつからカラコン入れてるの?アラバラから?
67声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 10:26:51 ID:vwlhxpRWO
実は岡本麻弥も芸名をオカマ屋に改名させられそうになって逃げた…








そんな夢を見た。
68声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 11:54:00 ID:f7D0lY0T0
>>63
公共の電波ってマル天ってこと?
だとしたら最低だな。
69声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 11:55:48 ID:v2IlhwnsO
なんかさスレタイしっくりこないな。
次は歌謡ショウにしてくれよ。
70声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 12:33:46 ID:mo//OTTR0
スレタイぐらいどうでもいいじゃまいか
そんなに重要なことなのか
71声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 12:48:27 ID:IUjdj4x10
>>69
それなら次スレは「サクラ大戦ショウイベント総合スレ」に改名もありかな
もう帝都の歌謡ショウは終わったんだし、あとは巴里組や紐育組を参加しやすいスレ名の方がいいと思う
72声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 12:49:30 ID:ntSL20LQ0
わりと重要じゃね?
73声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 13:40:40 ID:6Nc2Z5TvO
一応の体をなしてりゃスレタイなんてどうでもいいでしょ。
ただ、来夏からレビュウショウが催されるのに歌謡ショウのままでは不自然だとは思う。
ショウ自体が終わっちゃったんだから、綺麗に区切った方が潔いんじゃね?
74声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 13:45:35 ID:Gu6rLq6M0
来年レビュウショウやるのか?
75声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 14:27:51 ID:RQ25wdsR0
紐育のショウを期待してる香具師なんて居るのか?
76声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:00:31 ID:mo//OTTR0
園岡くらいのゲストが来なけりゃ見に行きませんよ
77声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:06:53 ID:weI1NWuU0
なんだおまえら、巴里はいつもスルーか

帝都帝都たまに紐育でホントひどいな
78声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:07:58 ID:a7p0/Qy+O
正直あまり期待していないが、
開催されたらいくんだろうなぁ(*´д`*)
だめ人間なオレ_| ̄|○
79声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:13:16 ID:y+5xIiNL0
矢尾がいないのは解せないなぁ。
スケジュールがあわなかったのかね。
というか、たかが松野ごときがなんでこんなすごいことになってるの?
8063:2006/09/03(日) 15:17:02 ID:p/FyAex60
>>68 マル天だよ。
エンディングで玉子が振って横山が言い放ったんだ。

1、ベロムーチョ武田だと字画が良くないと断斬。
2、ベロ武田でも何だと難癖。
3、ひらがなならという事で「べろ武田」になった。

多少簡単に書いたのでこんなところ。

81声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:20:06 ID:v2IlhwnsO
紐育はどおでもいいけど、やっぱり巴里はな…。
ファイナルで久々に日高エリカ見たけどこのまま終わらせるのは本当にもったいないよ。
ゲーム最高、声優最高なんだからなんかしてほしいね。
82声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:27:11 ID:mo//OTTR0
3が最高って、冗談ですよね
83声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:38:59 ID:Gu6rLq6M0
>>80
それだけ見ると全然普通なんだけど
84声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:44:43 ID:aEma/jP90
なんだかんだってサクラ1が最高だった
ちょうどいい話数
2は戦闘ばかりでつまらなかった。無駄に話が長い
85声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:58:29 ID:y+5xIiNL0
なんというか、同シリーズの1と3と5で言い争ってる人たちってどれだけ世間が狭いのかとw
好みはあるだろうが、わざわざ「俺は○○には興味が無い。糞」とか言い放つ人はなにが言いたいんだか。
86声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:59:50 ID:mo//OTTR0
はいはい1>2>>>5>>>3
87声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 16:11:37 ID:y+5xIiNL0
初老>>おばさん>>ピチピチ
88声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 16:18:01 ID:5kYsoFdVO
興味無ければスルーすればいいだけの話
89声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 16:38:24 ID:5gQM8YN2O
このスレでは全部思い入れがあって好きっつー意見はないのか
それとも、そんな事を書いただけでウザ呼ばわりだから書かないだけなのか
90声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 16:52:48 ID:R3AIX2qFO
俺はサクラシリーズは12345全部好きだぞ?
ただ1つ、サクラ2は絵が変。内容1番好き。戦闘はもっと多くても良い。
いっぺんサクラキャラ全員集合歌謡ショウみたいなのやらねーかな〜
91声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 17:34:40 ID:6BZXrpW8O
たかがギャルゲーに声優板で熱くなるなよ
92声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 17:48:04 ID:eYp80HA50
スレの流れを戻すべき

閑話休題
太紀ちゃん祭りで花組出演の回だけ満員御礼、その他スカスカだと松野の立つ瀬が無いよな
自分のイベントなのにどっちが主役かわからない

更に空気の読めない広丼がその場でサクラの新作発表なんかしたら修羅場と化しそう
93声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 17:52:31 ID:Jr2xlb0ZO
俺も全部好きだー!
94声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 18:00:30 ID:y+5xIiNL0
>>92
300人キャパのホールだからなぁ。
流石に全回完売御礼になるよ。
花組は友情出演的な感じなのかな?

300万やそこらの入場券収入でとてもあのメンバーをペイできるとは思えないw
95声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 18:13:45 ID:ezOljMwSO
金曜日、ぴあで見たら全部△だったんだけど
今日の時点で花組出演回は完売、アンパンマン&山チャン出演回は変わらず△
カワイソス(´・ω・`)松野太紀もカワイソス
96声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 19:24:55 ID:O2qc+ueW0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!山寺宏一と書かずブレント・ファーロングと書こう!
     ノヽノヽ   
       くく
97声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 20:06:47 ID:b/A40UAi0
戸田さんは映画「有頂天ホ○ル」で綺麗な人だとオモタ。
山寺さんは舞台「さんにんのかい」で見たことがあるがかっこよかった。
98声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 20:35:23 ID:b/A40UAi0
ちなみに振り付けに紐育のラッシー先生がいたりするな。
>太紀ちゃん祭り
99声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:13:48 ID:HfWa5t1k0
松野太紀芸能生活30周年記念公演。
サクラヲタに汚されるのか。カワイソス(´・ω・`)
100声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:17:47 ID:mo//OTTR0
30年?
101声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:21:07 ID:+9+9mp2E0
>>100
子役から出てるからね。
102声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:23:34 ID:IbIei75h0
>>100
あと、渕崎さんと本名さんもそうだな。
103声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 22:45:20 ID:S/Q+/KuL0
>>81
はげどう。17歳と元ナディアタッグだけで3万以上の価値がある
104声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 23:07:25 ID:EE4ybsZT0
しかし既に過去の遺物扱い
105声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 23:11:55 ID:mo//OTTR0
松野って子役やってたの?ヘー
106声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:09:04 ID:MRTVKvBI0
太紀ちゃん祭りのゲスト戸田恵子の名を見て
翻訳家にも知り合いがいるのかと誤解した
107声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:17:55 ID:+TM0ejKp0
>>105
子役の頃から声の仕事やってたぞ
108声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 02:22:02 ID:YVjd11Y50
サプライズ出演後の日高さんの動き。

喜久子さんから「今日どうだったー?」と電話来る。
成功、そして劇場でやるのも結構楽しかったことを報告する日高さん。
巴里もまたやりたいねー、と両名。
どちらかが島津さんに電話。←ここで口説き落としてください。
島津さん「じゃあやろうか」と了承。
島津さん、巴里連絡網で花火タンの人に「今年やるよ」と連絡。花火タン承諾。
最後に喜久子さんか日高さんが連絡網でコザエツに「出れそう?」と電話。
年末にケロロイベントとかでもない限り出れるコザエツ。

で、
巴里ショウ開催。だったらいいな。
でもアニスクでの日高さんの「劇場でやるのも楽しかった発言」で
ディナーショウ形式から脱却して劇場でやるかも。
109声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 06:57:24 ID:jMcda3R10
何? その妄想・・・・
110声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 07:14:22 ID:cFzRSTHj0
>>108
こわ・・・。
111声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 07:50:10 ID:MRTVKvBI0
スレが変な方に進んでいるなあ
サクラ3懐かしくなって過去ログ見ていたら当時のOP映像ダウソ出来る所がまだ生きていた
http://dcmovies.ign.com/media/news2/video/japanese/sakura/sakura101.mov

スレ違いだが、これでも見て気分転換しろ
112声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 07:58:57 ID:ArIGmInP0
3はクリアしてないんだ
113声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 08:02:29 ID:HEjcyD3W0
3は全員クリアしてミニゲームも全部出してカジノも極めてしまいました
あれだけやり込み要素のあったサクラは3だけだな
114声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 08:09:58 ID:ArIGmInP0
ゲームそのものにやりこめませんですた
115声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 09:36:07 ID:7zobDts20
うざい
116声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 10:18:06 ID:Fs5+rzyVO
>>114
こいつみたいなはほっときゃいいよ。
3はサクラ史上最高傑作ってのがゲームファンの正当な評価なんだから。
ここで一部の奴らが3の評価を落しめようと頑張っても揺るぎもしないよ。
117声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 10:41:56 ID:cFzRSTHj0
まぁ、両極端のどっちもうざいんですけどね。
118声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 10:48:45 ID:22CI6vlJ0
まったくだ。
119声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 11:01:51 ID:O9+7trah0
キャラクターとしては3が一番洗練されてる気もする。
5になれると逆にネタ切れ感があるが。

あんまり喧嘩せず『4』で好きな大神華撃団作りなさいよ。
120声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 11:11:07 ID:cFzRSTHj0
太紀ちゃん祭り(花組公演)取れたー!
後は開演時間に間に合うよう調整するという難題が・・・(((;-д- )
単に花組の役者さんが出るだけならともかく、ここまで意図的だと多少の無理はせずにはいられぬ。
121声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 11:48:19 ID:L+IJpU2MO
>120
オメ!
でもあくまでもゲストだから、出番期待しすぎるのもどうかと思うんだけど。
たいして出ないでおわりそう。

松野太紀と帝国歌劇団で『君よ花よ』歌ったら笑う。
122声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 11:50:56 ID:22CI6vlJ0
>>119
自分にとってキャラクターは2なんだよね。
5も結構好きだし。
最後は各人の好みなんじゃないの?
123声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 12:09:16 ID:cFzRSTHj0
>>121
揃ったとこ観られるだけで4500円は吹っ飛ぶw
ただ、「やりたくてもキャラが壊れるから出来なかったことを好き放題やる会」な予感が・・・。
124声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 12:30:22 ID:wWpUCptgO
麻弥タンと陶山タン居ないのに揃った言うなお
(#^ω^)
125声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 12:54:56 ID:MvKAG/N+0
太紀ちゃん祭り(花組公演)
↑これって彼女達は素のままで出るんでしょ

コスプレしてさくらだマリアだゲキテイだ

とかなったら、太紀ちゃんかわいそう
126声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 13:25:54 ID:2h8I+e5LO
>>125
それはさすがにないでしょ。
っていうか、自分で呼んでるんだから可哀想もなにもないw
127声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 13:36:52 ID:JmK/8ika0
ではあえて。
【松野さんのファンが】可哀想
128声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 16:03:40 ID:FMiAhkGcO
ちょっとカッコヨスな太紀ちゃんが見れるんなら行こうかな…
129声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 16:27:05 ID:WE4olrMHO
カッコヨスというか、女装します
130声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 16:33:03 ID:L+IJpU2MO
17歳のアリスちゃんだっけ?
131声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 18:06:52 ID:EiUnyNShO
そろそろドラマCDリリース時期じゃないの?
だいたい二年おきで年末にかけてリリースするってイメージなんだけど。
紐育はショウやるにしても新曲出しといた方がいいかもだし。
132声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 18:50:51 ID:7g9no00l0
CDで聞いた時はあんまりピンと来なかった曲が、ショウ&DVDで聞くと
一気に好きな曲になる不思議

たま〜に逆もあるけど
133声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 20:43:22 ID:mnRIuHED0
>>132
あるある
そしてその歌を聞いてると舞台上(DVD)で見た映像が自然と脳裏に浮かぶんだよな〜
134声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 21:08:27 ID:W+zqaOSU0
いつかの新春、「美しきものたちよ」をタキシードで歌った菊ちゃんはかっこよかった。
いつものカッコと違うのに、グダグダしてなくて一番ビシッと決まってたように見えた。(私見)
この人はすごい!とオモタよ。

アリスちゃんも楽しみ。
135声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 22:14:08 ID:W+zqaOSU0
>>106なっちゃん?

>>133ショウを観た後だと、掛け声も自動に再生されますね。
136声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:20:04 ID:2EBuXHQv0
>>108
ゲストにゆかなが出るなら観たい。
137声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:26:31 ID:bspvTze+0
むしろ、島津の代役にゆかななら・・・。
138声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:30:32 ID:4q+39U4U0
>>137
Zガンダム古参ファンにキレられるぞ…
ゆかなとかここで関係ないだろ>>136もヤメロ
139声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:33:03 ID:mnRIuHED0
>>137
サクラオタはガノタほど大人しくない
グリシーヌの声が島津→ゆかなになった場合、
間違いなく広井と音響監督が吊るし上げを食らうだろう
140声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:37:57 ID:7iRlUDsc0
一番切キレて広井らを吊るし上げるのは島津本人だったりして。
141声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:40:45 ID:cFzRSTHj0
>>139
役者が舞台続けられないからキャラまで引退させる作品で何を今更。
役者が復帰出来るようになったら辻褄合わせて舞台(部隊)に暫定?再加入させる作品で何を今更。
142声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:42:50 ID:D9oxx1PE0
サクラ信者は広井さまのすることはなんでもマンセーだからな。
仮にゆかなに変えたところで、ゆかなマンセーはじめるだけだろ。
143声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:44:45 ID:W+zqaOSU0
ゆかなさんも好きだが、グリは島津さんじゃなきゃね。
第一、合わないと思うよ。
144声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:53:55 ID:hJdK/P1F0
>>142
織姫の扱い見てたらそんな気もする
145声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 23:57:29 ID:cFzRSTHj0
ゆかなって人を知らないから役者としてどうかはわかんないけど、
当初から貫いて来た「一世一代」を捨てたら最早サクラじゃなくなるな。
傍役だと4役もやってる某食い倒れさんがいるけどw
146声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:03:33 ID:KQCRxuPo0
巴里全員入れ替えがいいよ。
今のメンバーは他の仕事やら、家庭やら、他の問題やらで、
時間とるショウはさせるべきではない。
暇な人集めてショウをやってもらおう。
147声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:04:11 ID:Z+8Wag2u0
4役・・・・・・あぁ!?
カラス・亡霊・食い倒れ・尾田栄一郎か。
148声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:04:40 ID:Y67RCCXq0
それ、意味あるの?
149声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:06:00 ID:7ZuLqTBgO
>>146
そこまでして巴里でショウやらなくてもいいと思う。
150声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:10:36 ID:KQCRxuPo0
>>149
そうだな。
仕事もある、家庭もある、忙しい人たちを無理に集めてまで
ショウやらなくてもいいし、
やはり巴里のショウはいらないね
151声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:15:26 ID:jooNJ1gIO
>>147
尾田じゃない!!
初日に初めて聞いた時、真っ先に浮かんだけど尾田じゃない!!
…………何かしらの反応を期待して作者コメント欄を毎週チェックしてたり…。
152声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:40:23 ID:rUZW2do60
>>120
ずいぶん小さいハコみたいだけど、
今日取れた人どれくらいいたのかな。
流石にもう今日1日で完売してるよな。。
153声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:40:53 ID:NWNxeZma0
>>151
俺も俺もw毎週(特にこの時期は)チェックしてる。今回はコメントなかったっけか?
そういや劇場で尾田っちから真弓さん宛てに花が来てたけど、
一緒にそれを眺めてた知り合いと、ゲストとは言え
「岡村さんも居るのにねぇ。」とか話してたっけw

実際暗闇博士の栄一郎って名前も、尾田っちからとったんじゃねぇかとか思ってみたりw
154声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 01:56:46 ID:vIQh2We10
暗闇博士を巣で「死神博士」と間違ってた俺って一体・・
155声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 01:58:57 ID:peUqftCQ0
仮面ライダーの見すぎ
156スネ男 ◆Z3NnBZI4v2 :2006/09/05(火) 02:00:28 ID:vIQh2We10
コテで書こうとしたら名無しになってやんの
オフ会で素で死神博士って言っちまったんだよな。。。
157声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 02:02:06 ID:s2TXOPsO0
しかし松野太紀の記念イベントに花組が来て、それ目当てにサクラヲタが来るのって凄く失礼じゃないか?
正直、企画した奴の良識を疑う

松野太紀も花組もどっちも気まずいだろうに
158声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 02:10:48 ID:yG/GP1o1O
暗闇博士、キカイダーからかと思ってた
159声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 02:44:19 ID:+rHQqASjO
>>150
なんだそりゃあ?オマエ何様よ。
オマエが何決めてんだよ。ここじゃあれか巴里に関してはなんでも否定かよ。
オマエに人様の家庭の何がわかるよ。
巴里のショウが観たいって願望をオマエごときになぜ否定されなきゃいけないのかね。
どおもここの住人は全部の歌劇団が好きだっていいながら嗜好が偏ってるきがするな。
偽善者ぶって全部好きなんて嘘つくなよ。
ちなみに俺は帝都と巴里は大好きだが紐育には何の興味もない。
それでも紐育を否定したり悪口なんて言わんけどね。
160声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 02:47:31 ID:8zvkqovA0
>>157
残ってたチケットが売れたからいいんじゃないの?
どれだけ残ってたかは知らないけど、
花組目当ての客は残りチケットなわけだし、
さほど多くもなければ、目立つ位置にもいないと思う。
161声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 02:48:12 ID:fEmmvBdH0
>>159
150は面白がって煽ってる釣りだろ。
本気にするなって。
162声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 02:59:41 ID:lLgtL0U8O
もう夏は終わったはずなのに
163声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 03:20:50 ID:TsxlEEH00
>>161
お前その反応はマジなのか?半年(ry
164声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 03:25:07 ID:2femxgIB0
>>163
待て、>>159はマジレスかもしれん
どうやっても縦読み出来なかった
165ウホッ!:2006/09/05(火) 05:05:56 ID:TsxlEEH00
なんだそりゃあ?
オマエが何決めてんだよ。  じゃあ
オマエ      の何
   シ
    こ
     って          なよ。
ちなみに俺は
             口        ね。
166声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 06:05:32 ID:Y67RCCXq0
>>157プロだもの。
それくらい、予測はしてるでしょ。

ちなみに自分は元々見たかったけど、何かぐずぐずしてた。
ゲストを聞いて、これはすぐ売れちゃうだろうと思って、ようやくチケット買ったよ。
複数回観に行きます。

帝劇でなく素の役者さんを観に行くのは初めてなんで、楽しみ。
それを観たいと思ったのも、演者が松野さんだからだよ。

>>159「紐育には何の興味もない」
これがそもそも、否定的発言でないの?
167声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 06:45:44 ID:lLgtL0U8O
難しいけど、『興味無い』はギリギリ否定ではない。
168声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 06:59:16 ID:sA1UXphs0
舞台上で素の役者見て何がおもしろいんだ?
そもそも舞台上で素ってよっぽど演技を極めたベテランしか出来ん芸当だぞ
169声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 07:19:08 ID:dQSi9FYU0
>>157 花組目当てのヲタが節度を守れば大丈夫だと思う。
    節 度 を 守 れ ば
170声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 07:30:56 ID:KuDdvtzB0
>>168
まぁ、そう噛みつきなさんなって。
この場合の「素」とは、キャラの衣装を着ていない状態のことだと思うよ。
171声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 09:24:23 ID:IvkpPhsP0
巴里はゆかな主演な。
172声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 09:50:19 ID:lLgtL0U8O
はいはいおもしろいね
173声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 10:22:42 ID:4zMiazoo0
ゆかなは出来る子だったんだと今のプリキュア見て思った。
で、今のプリキュアにふっちゃんと岡村さんがメポキャラで出ててびっくりした。
サクラってプリキュア率高いな。
174声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 10:25:27 ID:V2hKMh/YO
14日昼は太紀ちゃん祭り、夜は彼哉さんの出る夏の夜の夢とハシゴする人もいるのかなぁ…
175声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 12:59:27 ID:bfu1mRAXO
>>168
つかみんなサクラ以外で普通に舞台で役者やってるし、サクラ関連でもでもミニミニライブでは素だったし。
何か問題あるのか。
176声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 15:44:44 ID:NsR44Z/pO
陶山だけはサクラの舞台でも素だったけどな
プゲラッチョ
177声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 15:57:07 ID:K1NJFO/rO
>>176
陶山さんだけじゃないよ、花組の人達もね。
プゲラ(ry
178声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 17:20:05 ID:PWDhXQI70
花組の中の人の素?

横山さんに冷たい眼で見られて素通りされた悪夢が蘇りそう

黒いよね彼女達って
179声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 17:28:42 ID:sA1UXphs0
君の前だけで見せた本当の自分
180声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 17:33:03 ID:NWNxeZma0
>>178
俺も今回初めて横山智佐さんを見た。
真宮寺さくらとの凄まじい温度差を目の当たりにしたわw
他の役者さんはまだ随分マシだったけど。

人間、人前に出たら無意識にでも愛想よくしようとか思うもんだと思うけど、
逆にあそこまで自分を崩さず素を出せる智佐さんを凄いと思ったなw
181声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 18:28:53 ID:WVeooLu00
陶山は素じゃなくて
ただの素人だw
182声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 19:18:31 ID:+rHQqASjO
紐育ファンの帝都叩きがはじまりました。
183声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 19:22:22 ID:s2TXOPsO0
>>182
どう考えればそういう結論に達するんだ? 
お前さん、否定したり悪口は言わないといって置きながら全然違うじゃん?
184声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 19:53:49 ID:pyuxY6000
当然のようにあると思ってた巴里ディナーショウがなかったように、
来年の紐育も立ち消えの可能性もあるわな
185声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 20:28:42 ID:sA1UXphs0
IDカコイイ
186声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 20:53:35 ID:Y67RCCXq0
紐育ファンはそもそも帝都の人は知らないだろう。
両足突っ込んでる人ならともかく。
187声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 21:30:59 ID:8fulQ6PTO
両足突っ込んでるが、巴里厨の凶暴さには心底あきれる…。
188声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 21:39:32 ID:RGNlcrBk0
>>187
自分の凶暴さには目を瞑ってか?
189声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 22:16:07 ID:/X+ES0WL0
むしろ紐育ファンには両足の人の方が多い気がするが。
190声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 22:37:28 ID:1UN5mSz+0
つーかみんなひっくるめてサクラファンでよくね?
191声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 22:40:29 ID:s2TXOPsO0
サクラファンを見てると『人は分かり合える』なんてのは理想論に過ぎん事が良くわかる
悲しい事だがな
192声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 22:44:49 ID:PgWEJI/jO
ヤフオクに陶山サイン入りブロマイドがでてる。他キャストのサイン入りと交換可だってさ(´Д`)
193声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 22:47:21 ID:bzcrsu7i0
いや、そういう事はサクラファンに限らずよくあることだから
ウザイ言い争いは軽くスルーしようや
194声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 22:58:52 ID:Y67RCCXq0
陶山タン、カワイソス…。
欲しがってる人もどこかで見かけたが。

ところで携帯倶楽部で新・愛ゆえにDVD発売記念に、会員サービスをやるらしいが。
まだ詳細が出ないな。

瀬賀ダイは中の人のポスターとかつけてくれないかな。
195声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 23:08:27 ID:zIRGhy4m0
http://stunt-japan.com/profile/ge_takeda/top.html
ベロムーチョカコイイ
196声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 23:51:41 ID:vBdCOARy0
>>159だけ見れば「ちょっと熱い人かな?」で終わったのに
>>182で自爆してワロタw
197声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 23:58:34 ID:s2TXOPsO0
>>196
恐らくIDを変えるのを忘れたのではないかと・・
198声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 00:20:27 ID:ev0LQVSPO
太紀ちゃん祭り、14日昼完売だって。

王子ちゃんや花組ちゃんだけじゃなくて、一樹ちゃんも出てホシカッタ(´・ω・`)
199声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 00:27:10 ID:pJ2JrCHk0
>>182
( ´,_ゝ`)ハイハイそうですね
200声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 01:47:43 ID:fA3Z3BFc0
奥にパンフがあがっとりますな。
確か前に欲しいって人何人もいたよね?
でも、今の時点で2.5倍くらいになってる・・・ヽ(`д´;)/
これ最終的に10K超すんじゃないか?
201声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 02:18:02 ID:cpkUJf660
紐育だけ好きなんて奴いるのか?
帝都以外NO!! て奴に比べたら少数派だと思う。
いたとしたら作品じゃなくて役者個人のファンだろ、それは。
202声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 03:16:17 ID:fA3Z3BFc0
>>201
わかったわかった、紐育が大嫌いなんだね。
203声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 03:25:10 ID:cpkUJf660
>>202
脳みそくさってるのか?
紐育ファンはシリーズ通して好きな人が多いだろと言ってるんだ。
204声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 03:30:07 ID:89LuMHcpO
>>203
わかったわかった、紐育が大嫌いなんだね。
205声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 03:33:29 ID:cpkUJf660
>>204
脳みそくさってるのか?
俺は齋藤彩夏がマジで好きな変態だ!
206声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 03:44:26 ID:fA3Z3BFc0
>>205
ロリコン!?(´Д`ノ)ノヒィィィィィィィィィ!!!!!

寧ろ既存のファンに「ギャルゲな要素が足りない!」って嫌ってる人が多いんじゃないかな?
勿論これまでと変わらず好きな人もちゃんといるだろうけど。
俺はそういうの目当てじゃないから紐育も同様に好きなのかも。
客観視すると、確かに外見も中身も色物揃いだからなw
207声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 03:53:11 ID:Fmqe2hsgO
俺は自信をもって全部好きだと言えるぜ!

帝都ファンは紐育叩きが酷すぎ、それがお前等の正義なのか?
紐育ファンは必死すぎる、簡単にアオリに乗るなよ。
巴里ファンはなんか色々と(´・ω・`)かわいそうです。

でもみんな仲間だよねっ!
208声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 03:58:46 ID:89LuMHcpO
>>207
満遍なく煽るなんて欲張りですね。
209声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 04:29:22 ID:cpkUJf660
欧州星組好きです、と言っておけば煽られないのだろうか。
210声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 06:07:21 ID:Fmqe2hsgO
欧州は……ううむ
211声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 06:27:23 ID:/l2UUMmP0
何故、同じサクラオタ同士で争うんだ?
先生は悲しいぞ
212声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 06:33:50 ID:qR3lY/IqO
>>207 大神!?
213声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 07:20:56 ID:jDhP0CMa0
スマン、初代からプレイしているがファンになったのは紐育からなんだ
こんな奴も居る
214声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 07:45:16 ID:WjNueb2m0
それでよく3と4をやったな
215声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 07:54:21 ID:jDhP0CMa0
>>214
特別、好きという訳ではなかったがエンターティメントとしては一流の面白い作品だとは思っていたので
2〜血潮も普通に買ったよ。 キャクターに思い入れがが出来てファンになったのがXからってだけ

因みにエピ0はXの発売直前に滑り込みでやり、ミス巴里はXの後にやった。
216声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 08:12:01 ID:sKtPI1wrO
なぜ叩きあうかか……
きっと
「俺が気に入らないものはみんな嫌いに決まってる」
って思ってるんだろう
で、それに反論されると
「(帝都でも巴里でも紐育でも)信者必死だな氏ね」
ってなるんじゃないかな?
217声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 08:22:27 ID:jDhP0CMa0
もう良いじゃんその話題は
218声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 09:48:58 ID:YgBK3/T10
なぁ・・・ケンカは良くないからやめようよ・・・
219声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 10:04:48 ID:KkXx/bHFO
話を変えまして…
「あなたが楽しければ」のケーキが回る所
人力なんだってね
220声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 10:46:02 ID:O80udD/+0
>>219
歌の後の岩本と上原がバラしに入るシーンで、階段が途中から外れて、
中から人が出てくるけど、あの人が回してたのかな?1人で回してたのか?
上に乗ってたのさくら1人だし、一人でも回せたのかな?

どうでもいいけど、上原の「OKです」が好きだったw 身体でOKってやるのが。
221声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 14:06:32 ID:cpkUJf660
>>215
キャラクターデザインが出た時点ではもう駄目だって思ったけどなw
ポジションの近いキャラクターで言えば、

ジェミニ>エリカ>さくら
グリシーヌ>すみれ
サジータ>カンナ
コクリコ>リカ>アイリス
マリア>ロベリア
レニ>ナディア>昴
紅蘭>病弱

とかだから、やっぱり俺は満遍なく好きだな。
周辺スタッフに関しては。風組至上主義だけど(対抗・メル)
222声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 14:38:24 ID:0wxfUYBr0
DVDはいつ頃発売になるだろうか・・・
223声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 14:40:08 ID:WjNueb2m0
( ゚д゚)ポカン
224声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 14:47:07 ID:89LuMHcpO
>>221
敢えて分けるなら、花火・ダイアナじゃないか?
ジェミニは紅蘭とさくら・エリカ両方って感じ。
225声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 14:50:17 ID:fA3Z3BFc0
>>221
意図してのことかわからんが、一人抜けてるぞ。
・・・・・・・・・・・・・しかも洒落になってない人が。
226声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 14:53:08 ID:OtGj9Kcq0
408 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/09/06(水) 03:41:13 ID:3n+HTF+L
・発売前の世間の評価 ×
 (キャラデザで思いっきり叩かれる、他)
・発売後の評価 ×
 (X製作のドンの謝罪(※)、掲示板での爆発的な不満書き込み)
・売り上げ本数 ×
 (本シリーズ過去最低記録(※)(初動、総売上共に))
・ゲーム発売後のメディアミックス、グッズ他の展開 ×
 (ドラマCDの中途半端な停止、グッズや漫画・TVなど展開が皆無)
・歌謡ショウの評価 ×
 (前売りは歌謡ショウ史上最悪の総あまり状態、今後の展開無し)
・同人関連での評価 ×
 (発売後の夏コミも皆無に近かったが、脂の乗る冬コミですら婦女子系以外皆無(その腐女子系出すら少ない))
・ネット上での評価 ×
 (見ての通りすでに紐育スレは過疎状態、本家も発売後閉鎖、閉鎖までも帝都巴里組以下の書き込み、あっても不満のレス)
・続編に関する期待度 ×
 (スタッフはもうXの話には触れようとせず、完全に黒歴史(※)扱い、当初あったUの話など今や誰もしなくなった)
※ドンの謝罪
 >>4
※過去最低記録
 >>2
※黒歴史
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b9%f5%ce%f2%bb%cb%3a%3a%a5%b2%a1%bc%a5%e0%a5%bd%a5%d5%a5%c8#sega
227声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 15:03:50 ID:89LuMHcpO
>>226
自分の巣へお帰りなさい(^-^)ノ~~
228声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 15:11:48 ID:cpkUJf660
>>224
ごめんすごい適当に分けた。
自分でもしっくり来るのはメインヒロインとロリ担当だけww

>>225
洒落になって無い人はかぶるキャラが見つからなかった。

えーと、タイトルありきじゃなくて、キャラごとに好きなのがいるから、どの作品も好きだと
言いたかった。
229声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 16:53:02 ID:z3t6UQwP0
ハロプロでいうと

帝都→モー娘。いわゆるマザーシップ。でも沈むんじゃないかって気もする。みんな一度ぐらいは、一瞬ぐらいは夢中になったかも。
巴里→メロン記念日。 クオリティが高いらしいけどメディアへの露出が少ないので知るものが少ない。そのため興味が薄い。エアポケット的存在。
紐育→ベリーズなんとか。 化けそうなんだけど主催者側が本腰を入れない。このままだとコケます。

ガンダムだと
帝都→ファースト
巴里→ゼータ
紐育→種  って書こうとしたけどやっぱやめ。08小隊?
230声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 18:02:20 ID:GGQQEv9EO
>>229
>帝都→ファースト
>巴里→ゼータ
>紐育→種
いや、ま さ に そ れ だ よ。
後は紐育の歌謡ショウやるなら脚本家変えろって所も同じ。
231声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 18:06:13 ID:6ZOulvd+0
>>226
わざわざアンチスレから拾ってくるなんて面白いねw
232声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 18:18:05 ID:zuaYGmSaO
何?各ファンに溝を作りたいの?
233声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 18:20:21 ID:jDhP0CMa0
余程、話題が無いんだなアホくさ
234声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 18:26:54 ID:Fmqe2hsgO
織姫は自由奔放さは
アイリス・リカ・エリカ
自身に対するプライドの高さは
すみれ・旧ラチェット・グリシーヌ
に近いモノがあるかな?
235声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 18:51:02 ID:z3t6UQwP0
話題ってえと、
今月売りのアニメディアのサクラ大戦のページに松谷さんインタビューが載るとか。

あと今月売りのマガジンZの4コマとゲーマガの王子コラムは歌謡ショウネタだと思う。
雑誌媒体弱いなあサクラ。巴里紐育もマンガ連載とかすりゃいいのにー。
236声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:09:48 ID:jDhP0CMa0
>>235
何で唐突に松谷(ダイアナ)さんなんだろう?
237声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:17:12 ID:BpzxQG/g0
ゲーマガといえば
巴里前夜ってどうなったんだ
238声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:20:10 ID:pJIi5tTd0
サクラシリーズってだけで、1-4とVは別作品だろ

色々な意味で紐育は最低評価だということは認めて
つつましくファンやってればよい
239声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:24:51 ID:jDhP0CMa0
煽り乙
240声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:40:17 ID:zuaYGmSaO
松谷さんは実際の舞台でもシェイクスピアやるんだよな
グランマも同じ劇団の人だっけ?
241声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:12:44 ID:GGQQEv9EO
>>240
そうなんだ!?劇団昴枠も今後用意されてるってことか。
(他の枠→バオバブ、マウス、リマックス)
242声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:31:50 ID:0wxfUYBr0
グランマも劇団の人なんだ
知らなかった
243声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:41:02 ID:2LuMW5uNO
>>240
10月の舞台には出ないけどグラン・マも劇団昴所属だね。
あと、松谷さんは何年か前に帝国劇場の舞台に出演しているハズ。
244声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:55:20 ID:vbzcN+CV0
>>243
ぬわに〜?
帝国歌劇団でさえ帝国劇場を使えないというのに
245声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:00:51 ID:sphFQRzG0
>>237
11月に文庫3巻がでるみたいです
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0202011
246声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:09:28 ID:v6GQ+RYF0
遅ればせながら千秋楽のWeb観た〜
22日夜版と違って引きでの撮影が多かったから、芝居見てる感じでよかった〜

ふと、さくら以外のキャラがバニーをやったらどうか妄想してみた

マリア・・・必然性があれば着てくれるか?しかしウサ耳は似合わないよな
カンナ・・・「いいぜーやろうぜー」ってやってくれそう、斧彦と一緒に着て欲しい
すみれ・・・「なんてお下品な!」って言って着てくれない
紅蘭・・・似合うな、かわいい、アイリスに次いで似合うんじゃないか?
アイリス・・・一番だろ、これが。うっ、ぜひ見てみたい
レニ・・・天才的バレリーナだからな、ただ似合うかどうか??
織姫・・・なんだか一番似合わない気がする?なぜだ?
247声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:16:22 ID:cpkUJf660
>>246
舞台の話だとしたら、横山以外無理だろう。横山もギリギリ
248声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:17:06 ID:2LuMW5uNO
>>243
「風と共に去りぬ」というミュージカルだったハズだよ。>松谷さんの帝劇出演
249声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:24:18 ID:vbzcN+CV0
演劇板の劇団昴スレ見てきたけどあそこも今大変なんだな
舞台が好きだけど食えないから声優やってる人も多い見たいだし
考えてみればそうゆう人にとってはサクラ大戦は理想なのかもしれない
声優やりながら声当てたキャラの役で好きな舞台にも立てるんだから
俺の中で松谷たんへの好感度が上がった ちゃんちゃらららら〜

今後は扉座に加えて昴からも人材が大量に流れてきそうな予感
250声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:31:51 ID:STKzy9Il0
ぶっちゃけ、関係ない人が出れば出るほどショウはぐだぐだになるんだがな。
中の人のつながりなんてこっちからすれば興味ないし。
劇団の人から見れば、大きい舞台に立てる数少ない貴重な機会なんだろうけどな。
251声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:38:12 ID:O80udD/+0
歌謡ショウ以外のお芝居って、観た事ないからよく判らないけど
舞台や劇団関係者に言わせると、歌謡ショウはもの凄く贅沢な舞台らしいね。
照明ひとつ取っても、ちょっとした劇団では考えられない位贅沢な使い方をしているらしいね。
誰だったかな、勝平さんだったかな?21世紀FOXでは考えられない様な使い方してるとか何とか言ってたっけ。
252声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:40:20 ID:WjNueb2m0
贅沢かどうかはしらんが、セットのハリボテ感はどうにかならんか
253声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:45:45 ID:vbzcN+CV0
>>250
まあ言いたいことはわかるが、舞台のレベルアップになるならいいと思うよ
今はやりの話題性のためだけに有名人を起用する方針よりはよほどいい

広井が声優にも舞台にもジャリタレ使わない点は評価できると思う
つ○みで懲りたんだろうけど
254声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:16:47 ID:8koQ5ov70
世の中には懲りないアホもいるから…
ひとつ学んだだけ広井はまだましかな
255声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:18:04 ID:j6Wrca7I0
つぼみはホントに酷かったな。
あいつが出てくるイベントは全て避けてたくらいだし。
256声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:38:25 ID:OtGj9Kcq0
つぼみですら
紐育の糞塗れなカスどもより上質な件
257声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:42:52 ID:ev0LQVSPO
>>256
またまた〜
すぐそういう憎まれ口たたくんだからぁ☆彡
258声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:43:19 ID:fUaY/3VY0
>>256
世界の悉く全てがお前より上質な件
259声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:50:06 ID:vbzcN+CV0
>>256はツンデレなんだ
そう思えは腹も立つまい
260声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:55:22 ID:pJ2JrCHk0
>>256
( ´,_ゝ`)プッ
261声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:58:28 ID:2LAc2COX0
>>236
歌謡ショウの初日と同じ日にやったイベントの
レポートが載るとか載らないとか・・・

>>247
西原アイリスのバニーならマニア受けすると思うな。
少なくとも貧ヌーの横山さくらよりはましかと思います。
262声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 00:03:51 ID:MVBXfQQpO
>>256
コイツのむr…(ry
263声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 00:06:41 ID:8pV5BNKh0
>>261
マニアの俺としては薔薇組3人バニーが一番絵になると思うがw
264声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 00:07:19 ID:MFyDINlqO
演劇はそんな詳しくないが演出的にサクラはどうなんかな?
265声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 00:07:21 ID:DBrrNNzMO
>>256
ホントにしょーもない奴だなあお前は…口を開けば紐育、紐育。
そこまで愛してるなんてw
266声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 00:13:35 ID:+Tg9lCeN0
>>265
工作乙
( ´,_ゝ`)プッ
267声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 00:35:08 ID:iQB2DvZJ0
>>249
何いってるんだ。扉座は作る人つながりだよ。
身内に仕事あげるってのもあるだろうが、
作る人にとっては、自分とツーカーな役者に
出てもらうのは、何かとやりやすいしな。
268声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 00:55:28 ID:oT8ZVKy/0
>>267
ダメ出ししやすい、ってのもあるかもしれないね。
269声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 01:45:07 ID:CY3Px9J50
>>253
牧瀬里穂のことか
270声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 01:50:57 ID:GF6OyS5T0
意外に、マリアがバニー一番似合うかもしれない。
271声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 01:54:49 ID:56CUwhzaO
同人誌を思い出したぜ
272声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 09:39:11 ID:hXPQu0nq0
>>271
クレモンティーヌの衣装事件の後、フリフリのかわいい服に目覚めたマリアの
同人誌なら持ってる。結構好きだった。
273声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 10:00:55 ID:jikjXaXW0
新宝島の後の新春のシマウマリア可愛かったなぁw
あれって耳付いてなかたっけ?
274声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 12:41:59 ID:lsgAxDRa0
>>273
付いてたなww
でもまさかマリアがやるとは思わなかった…
ところでよく同人でレニのシマウマみかけるのだが(一時期は公式みたいな感じにまで)
あれは微妙な気分になる…かわいいけどさ
歌謡ショウではアイリスとマリアしかやってないのにな…
275声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 14:38:29 ID:TiNdwKu+0
紐育星組
この汚物そのものな存在について
276声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 14:43:31 ID:jikjXaXW0
そう言えば・・・・
誕生日おめでとうカンナ!
277声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 14:59:38 ID:azwZ/vfv0
>>275
お疲れさまでーす。
278声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 15:01:45 ID:9imELbU30
ガッツおめ
279声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 15:31:29 ID:MVBXfQQpO
>>275
誰だよ、ピックルに頼んだのは…
280声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 17:36:12 ID:UYFtYJWi0
いや3こそそれに他ならぬ
281声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 17:39:03 ID:7MhUcGRw0
横山さんが電車内で殴られた事件があったが
このスレ読んでいると殴られても仕方の無い人
だったのかと思うた。

こんかいのマル天での暴言について kwsk
282声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 17:55:07 ID:aHk5Ay0i0
このスレでキャラの誕生日祝うようになったら終わりな気もするが
とりあえずガッツ103歳おめでとう

修行のため大陸に渡り、今でも中国やインドの山奥で生きていそうな気がする
283声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 18:07:22 ID:UYFtYJWi0
犯罪者でもあるまいし
殴られても仕方ないは言い過ぎ
284声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:22:10 ID:7MhUcGRw0
声優板みてきた。
在日みたいな人だな。
285声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:45:52 ID:8pV5BNKh0
>>281
暴言ってほどじゃなかったよ。
劇場の控え室に字画関係の本を持ち込んで、ベロムーチョ武田って名前がとにかく字画が最悪だから変えたらって言った、
改名は自分の提案、みたいな話をしてただけ。
ただ、芸名なんて簡単に変えられるもんじゃないのに、わざわざ自分から「その字画は最悪」なんて言いに行って
変えさせるとかなんかあれだなぁ、とは思った。
286声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:50:08 ID:IKcZnzr7O
でも横山さんが好きなのは俺がM入ってるからかw

メンバー誰でもいいからラジオとかテレビやってたら教えてほしい
287声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:51:36 ID:56CUwhzaO
バンビーナ引き抜きを狙ってるんじゃなかろうか?

しゃっちょーさんだしな
288声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 23:03:37 ID:6zcQ3SHD0
暴言もクソもないだろ
お前等の親に聞いてみろ、
普通ちゃんと名前付けるときは字画判断してるぞ
字画が悪かったら名前をいろいろ考え直すのは当たり前

罵詈讒謗してたようには聞こえなかったが・・・
ただネタとして話してたようにしか聞こえなかったけどな。
289声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 23:45:46 ID:bwEJmYTfO
役名なら兎も角芸名にするなら、そういう診断をするのは至極当然だしな。
俺もそんなに妙な話だとは思わなかった。
寧ろ、そのまま受け入れるなんてこの人達本当に絆が強いんだなとおもたよ。
これから遊座?でもないと仕事で会う機会すらないんだし、断ることも出来たろうに。
横山さん自体は色々過激な人だとは思うけど。
290声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:00:21 ID:LGSOYsTzO
横山智佐の力舐めちゃいかんよ。
岡本m(ry
291声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:05:18 ID:GePIxZQN0
バニ妄想をした俺が来ましたよwww

今日も千秋楽観たー、何度観ても飽きないなぁ
バニのときの歌のりが良くていいよね、love loveっ!

すみれ様ファンの俺としては、ぜひ美智恵様にバニをやって欲しい
貧ぬうについてはさくらとタメだと思うが

今回は高笑いなかったよね、最後だから思いっきり聞きたかったのだが・・・
もう、花組じゃないから仕方ないとはいえ・・・これから引退記念DVDでも観るか
292声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:06:48 ID:JthpWnWn0
字数診断で漢字を新字から旧字に変えた日高のり子さんの例もあるな
293声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:15:46 ID:LE02Ddv+O
>>288
字画判断するのが普通って考え方はどうだろう?
あと横ちーの発言は誤解されても仕方ない発言だったと思われ
294声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:40:37 ID:lQSAnqV7O
ブロードバンド配信でDRM解除試した人いる?
295声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:42:50 ID:kGjsB14S0
最後までいじられるベロちゃん
296声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:49:38 ID:1TtkuprG0
中のヒト繋がりで外部の役者さん連れてくるなら
彩夏ちゃん繋がりで大地アキ太郎監督呼んできて演出してほしい。
なんか舞台の作演出やったらしいし。
297声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:05:31 ID:Iyr4+UoE0
ところで、紐育組に関して今後展開されるゲーム、CD、DVD、ショウなど、
何か正式発表されたものありますか?
298声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:17:24 ID:uIdoyr8i0
>>297
次のショウはなんかあるって話で進んでるみたいだけど。
DVD の特典映像を見る限りでは。
正式発表はいつものように直前なんじゃないの?
299声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:50:00 ID:sDX/pUkaO
広井が絶対やるって言ってたから一応…いや
信じきってるな
300声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 02:02:29 ID:jIf4bvc30
広井も紐育組を切り捨てたいんだろうな、と妄想してみる
301声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 02:09:05 ID:6HZOI0/I0
妄想乙
302声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 02:12:17 ID:/B9J18iV0
広井は舞台が良くも悪くも好きみたいだから
やると言ったらやるんだろうな

>>300
はいはい
303声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 02:26:57 ID:uIdoyr8i0
別に玉子抜きでできるんだったら、
それでも自分は全然構わないけどね。
実際ショウやイベントは玉子抜きでも可能だろうし。
でも名前だけでもないと色々とマズいんだろうな。
304声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 02:36:40 ID:IBZpurto0
王子がいなくなるとあかほりが
305声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 02:50:12 ID:LB0VxCONO
来夏にやるのは間違いない。
それから先は上の人次第だろうね。
単純に歌謡ショウを観てた人がそのまま流れてくるってんじゃないから。
前回が良かったからそれで潰えるのは淋しいけど、どうしようもないな。
306声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 02:59:25 ID:1TtkuprG0
ぶっちゃけ王子が倒れたりとか病気とかしちゃったら誰が指揮取るの?
抱えてる仕事もサクラだけじゃないだろうし、過労とかで。
レッドに王子の右腕みたいなのいたっけ。
307声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 04:19:42 ID:sDX/pUkaO
誰かいるでしょ〜
社長とか専務とか常務とか
308声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 05:11:01 ID:K86te38I0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cEP4FsrLowI

「新・青い鳥」を見てたら合体攻撃見たくなってこんなの見付けた。
ばかじゃないこの人達wwww
309声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 06:41:59 ID:i7wcVEqY0
>>308
馬鹿とはなんだ馬鹿とは

でもサクラ3から入ったファンが最初に見る合体攻撃はコクリコの可能性が高いんだよな
アレ見たら本物の変態だと思っても不思議ではない
310声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 07:10:50 ID:PRl1bYHx0
>>309
アイリスも早い段階だな・・・
311声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 07:11:55 ID:gVG5PfZG0 BE:835423698-2BP(20)
不思議ではないっていうか
実際に本物の変態じゃんw
312声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 07:48:59 ID:Y1Y81jX20
その通りだ
313声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 07:51:09 ID:zPgpQQgQO
>>296
いいなそれ。紐育はとにかく新しい物を取り入れて欲しい。
花組は人情だったけど、星組はサプライズで。
最後は自由と平和とかベタなオチでおk。きっとサニーが何とかしてくれるw
巴里は…とにかくゴージャス路線とかどうかな。誰かうまいやつ考えて。
314声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 08:16:09 ID:sDX/pUkaO
紐育はドタバタコメディーで。

いや、もちろん決める所は気ちっとね
315声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 09:39:59 ID:Y4Aot6xK0
>>294
おいおい、DRM解除とか犯罪だろ!
DL禁止って書いてあるんだから、BB配信は。
まぁDLしてもあさってで見られなくなるはずだが……
316声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 09:43:11 ID:IBZpurto0
広井がいなかったらあかほりとかがサクラ大戦をめちゃくちゃにしてたよ
317声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 10:55:52 ID:Y1Y81jX20
犯罪だろ!とかワロス
318声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 11:14:01 ID:1Z7XDTGe0
>>316
広井がいなくなった時点で歌謡ショウ関連イベント全て消えてなくなるので安心して欲しい。
しかしあかほりもすっかり過去の人だからなぁ。
変に絡んできてほしくないが。
319声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 13:21:04 ID:Y4Aot6xK0
>>317
すまん、言い過ぎたYO
今楽のBB配信観たが、最後の挨拶泣けるなぁ……。
ひとつ不満、「アイアイアイアイアイリスチャーン」
うるせっ!
320声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 14:41:45 ID:K86te38I0
>>319
あれらに会うことがなくなったというのが歌謡ショウがなくなって良かったことの筆頭。
321声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 15:27:22 ID:gVG5PfZG0 BE:162443472-2BP(20)
実際ダウンロードして見てる人いる?
322声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 16:27:01 ID:AyJ6qTkU0
ようつべにさくら咲いたうpしてる人はおそらくDLしてるな
323声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 16:30:28 ID:Y4Aot6xK0
実は俺DLしました
信じる信じないは判断におまかせ
324声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 17:25:44 ID:OZP3TKg90
どうせDLLしても画質が荒いから
コレクションする価値はなし。
フレームレートが19fpsくらいなんだから
しかも実写だからDVDに焼いて
テレビで見てもとてもみれたものじゃない
DVDか犬HKを待つのが吉、

と知り合いが言ってましたよ。
325声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 17:44:25 ID:iRn67sHK0
DRM楽勝で解除した。まあ保存したところで二度と観ないかも知れないけどな。
326声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 17:47:04 ID:XPZ8CxGxO
見ると精神的にどっと疲れる。特に千秋楽。
あんまり何回も見るものではないような気がする。
327声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 17:52:59 ID:Y4Aot6xK0
でもDVDに入る楽はダイジェスト版だろ?
フルはここだけ。
328声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 18:06:52 ID:Y1Y81jX20
フルでみて何かいい事ある?大差ないのに
ダイジェストで十分
329声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 18:23:58 ID:lQSAnqV7O
7時からDのゲキジョーで市川 春猿 登場
330声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 18:42:22 ID:tsrsZMhC0
おーい、お前ら
今日は年に一度のルパン声優健康チェックの日だぞ
サクラ大戦もこのまま続いていけばいつかは通る道
しっかりと見るように
331声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 18:52:34 ID:IBZpurto0
比べんな。大御所ばかりだぞ。
332声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 18:55:03 ID:OnqtkiaO0
来年は「サクラ対戦歌謡ショウ ファイナル2」やるんだってね。
サクラヲタはバカだから、また死に物狂いでチケットを取るぞ。
さ来年は「サクラ対戦歌謡ショウ ファイナル3」をやって・・・
333声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 18:56:14 ID:mqZV1Unb0
妄想が痛々しくて見てられない
334声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 19:18:41 ID:jIf4bvc30
サクラ大戦ファンの9割は帝都ファンだから
正直言うと、年末や来年の巴里や紐育に
過剰な期待をしないほうが良いだろう

打ち切りと見た
335声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 19:22:20 ID:mqZV1Unb0
336声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 19:37:03 ID:Y1Y81jX20
たしかに園岡くらいのゲストが出演しないなら、観にいかない
337声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 19:39:48 ID:zfZhw6eP0
スーパー歌謡ショウ全史に岡本の写真が掲載されてなかったら爆笑だなw
338声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 19:41:24 ID:sDX/pUkaO
歌謡ショウの歌を歌いたい場合どこに行けば良いんだ?セガカラ以外で
339声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 19:56:07 ID:tsrsZMhC0
>>338
パセラ
浪漫堂に行ったあと池袋パセラでカラオケ最強


春猿見た、良かった
340声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 20:01:41 ID:B/TH20Y60
パセラ(DAMもJOYもセガカラもUGAも全部歌える)だな
ただ少し料金が高めなのが難点、セガカラも入りにくいし(台数が少ないっぽい)
部屋はきれいで料理も美味いがなw
あとランクが落ちるがカラオケの鉄人(配信が遅れる)も結構いっぺんに機種歌えるお
341声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 20:27:09 ID:sDX/pUkaO
パセラ…か、
わかった、ありがとう!
342声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 20:39:40 ID:tsrsZMhC0
すみれ引退公演見たくなったんで今見ているんだが
春猿と千葉繁の掛け合いなんて二度と見られない貴重な映像だな
343声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 21:00:27 ID:IBZpurto0
引退詐欺商法なんてのを思いついた広井は天才
344声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 21:10:19 ID:Y1Y81jX20
まったくだ
345声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 22:19:59 ID:QEWGQM3N0
>>332
がんばれタブチくん!商法とも言う。
346声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 00:33:29 ID:brJpGuFU0
You Tube に早速ファイナルの「サクラ咲いた」がUPされてたよ
削除されないうちにダウンロードするのじゃ!
347声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 01:28:26 ID:snPT2uJ7O
別に、DVD買うしいらない。
348声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 01:37:52 ID:wFOFj+tj0
ようつべの使い方がいまいちわからん。
349声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 08:10:28 ID:4+EXt0Es0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
350声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 10:04:01 ID:7A2HcZMX0
351声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 11:23:58 ID:3SlBs8Yf0
イサムちゃんのblogに「1月上演予定のミュージカル…」って記述あるけど
気になるのう〜。出演者が多くてそれぞれの人に見所を云々って、む〜。
352声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 11:26:50 ID:3SlBs8Yf0
と思ったら人数多いのはオーレの方か
353声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 21:19:15 ID:48xz7+Bl0
つか1月のミュージカルというのは見るからにサクラではないよ。
そもそも紐育じゃそんな大掛かりな劇はやらねだろ。
354声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 21:26:03 ID:wFOFj+tj0
155人出演ってスゴス
面白い試みだね。
355声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 22:15:25 ID:5k/UD/GK0
>909 :名無しさん必死だな [sage] :2006/09/09(土) 21:56:32 ID:zmTvnU74
><自民総裁選>麻生氏「オタクのみなさん」…秋葉原で異彩
http://www.excite.co.jp/News/politics/20060909202400/20060910M10.066.html

>東京・秋葉原で9日行われた自民党総裁選の街頭演説で、麻生太郎外相が得意のマンガなど
>を引用して「文化外交」論を展開、異彩を放った。麻生氏は冒頭、「秋葉原のオタクのみなさん」
>と呼びかけ、サッカー漫画「キャプテン翼」や歌手の椎名林檎さんなど若者文化の街を意識した
>軟らかいネタを連発。「こうした日本の文化はアジアに広く行き渡りつつある。日本が孤立などし
>ているわけがない」と訴えた。インターネットの模擬投票ではトップに立つこともある麻生氏。
>若者からの盛んな声援に同行した河野派議員が「彼らが党員だったら……」と苦笑するほどだった。

>926 :ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs [sage] :2006/09/09(土) 22:07:02 ID:xx9mubwZ
>>909
>国会で 野党議員が、
>「アニメの中に戦前の日本を舞台に、
>帝国や帝都防衛といったフレーズを繰り返す危険なものがある」って発言したときに

>「えぇ〜委員の指摘したアニメってサクラ対戦のこと?
>花組のメンバーは、ウクライナ出身のマリア・タチバナや北京出身の李こうらんもいる。
>あんなに国際色豊かで平和なアニメもないんじゃないかと思いますが?」

>と、正論で返した人か

貼らずにはいられなかった
356声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 22:47:10 ID:uWBVnYwz0
オタクのみなさんw
357声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 22:48:07 ID:wFOFj+tj0
いくつですか。その方。
358声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 22:50:52 ID:48xz7+Bl0
>>355
Q 国会答弁でサクラ大戦発言したってホント?
A ガセです。今のところはw
  番組ch(フジ)『2006年4月2日の報道2001−4』
   ⇒ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1143934867/
  のレス#318がこの噂の初出のようです。
  (↑はスレ落ちしてるのでミラーはこちら ⇒ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?live22x/2/livecx/1143934867/&st=318)
  もちろん国会会議録検索システムで調べても該当する会議録などありませんし、Google検索しても引っ掛かるのは
  ↑の引用だけですから。
359声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 22:54:11 ID:48xz7+Bl0
どうもWikipedia「麻生太郎」にそう書かれていることが↑の発端のようですが
やはりGoogle検索しても↑の引用ぐらいしか引っ掛かってこないのですよね。確かに興味深い人物でいぢり甲斐があるのは理解できますが創作は
創作とはっきり明記し、デマを撒き散らすような行為は控えていただきたいものです。
360声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 23:07:46 ID:wFOFj+tj0
とりあえずほっとしました。
オタクは下手に政治やイデオロギーに関わっちゃいけない気がするし。
361声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 00:03:43 ID:Wr3ybAh20
国会で答弁しても許される漫画は沈黙の艦隊だけ
362声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 00:14:55 ID:+VORejDd0
麻生太郎はローゼンメイデンを読んでるって本当なのか
363声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 00:37:41 ID:V0RElX8b0
ttp://www.shochiku.co.jp/play/shochikuza/0610/report.html
市川春猿(腰元 あざみ役)
「BLのことはよく存じませんが、これからちょっと勉強していきたいなと。」

伝統芸能にも腐女子の波が?
364声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 01:27:08 ID:nzh+wCjB0
皆さんの大好きな広井さんは、9条死守、反米国的価値観、中韓(+在日)に半永久的に謝罪せよ
という考えを公表しておいでです。お前が言うな!と思いますけど、やっぱり中韓でお金儲けを
したいのでしょうかね。サクラ5にしても、米国人からしたら馬鹿にされていると怒り出しても仕方
ないモノですし・・・
365声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 03:00:02 ID:aDRW7m8P0
>>364
お疲れさまでーす。
366声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 09:58:06 ID:90Q1afU40
>>362
ローゼンは2ちゃん発のよくあるネタかと思ってたら本当だった
http://www.vipper.org/vip333944.jpg.html
367声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 11:09:36 ID:ClfIWQK+0
紅蜥蜴の「ビデオ」見てる。
「カモナ浅草!」この頃の智佐さんはまだ、タップやらなかったんだね。

幕間の休憩ショウタイムにワラタ。
この頃はうっかりトイレに行ったりすると、幕間は見られなかったんだよなー。

「素晴らしき舞台」、レニとすみれさんカッコイイ!
368声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 11:13:43 ID:437Ck1y40
広井さん、頑張ってます。

広井王子さんに聞いた
ttp://www.magazine9.jp/interv/hiroi/index.html
369声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 11:19:01 ID:Jc22FDKA0
>>368
見てみたけど、バランスのいい左寄りの人の意見だとおもた。
社民党とかはイデオロギーを妄信してるのが気持ち悪いのであってね。
護憲=左翼=敵! みたいなのは2ちゃん脳に毒されすぎだと思う。
370声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 11:22:39 ID:4UJM0vr20
相手にするなよ
371声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 11:39:03 ID:9sxPl4Hr0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | ┐  の男は | ::|
  |.... |:: |う    かのな| ::|
  |.... |:: |ん    ?子び | ::|
  |  |:: | └     なは | :: |
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ <  ハナビタンハァハァ・・・シコシコ
/<_/____/
372声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 12:01:24 ID:Jc22FDKA0
>>371
オナニーしてから風呂入れよ。
373声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 13:05:44 ID:hSifmJXL0
>>366
マジか!自分よりディープだな。>太郎
自分、漫画はマガジンとバンチぐらいしか読んでないや。
374声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 13:12:48 ID:cYu64X+l0
広井ごときが政論語ってんじゃないよ。笑わせんな
375声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 13:26:03 ID:07PIIdvm0
バランスの良い左って(プ
376声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 13:30:36 ID:cYu64X+l0
広井王子の崇高なる思想の元に描かれた作品と
キモヲタども大喜び間違いなし
377声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 13:41:18 ID:4dfywEYI0
結局BB配信は22日も千秋楽も2回づつしかまともに見れなかった#

1)ちゃんと観れたの22日2回、千秋楽2回
2)期限が一週間と知らずに残り2回を残して期限終了
3)メディアプレーヤー落ち2回
4)アンケートと間違えてウィンドウ消し1回(紛らわしいんじゃ!)
5)ショッピングプロテクションの説明読んでる間に時間切れ1回(そんなん説明になかったぞ!)

本日最終日なので一日じっくり見ようと思ってたのに(5)のせいで昨日最終をみるはめになり、
しかも、最後はメディアプレーヤー落ちにて途中終了(泣)2幕までしか観れなかった
いまさらウェブマネー買いに行ってもしょうがないし・・・なんとかならんのかー!?




378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 14:12:44 ID:ClfIWQK+0
メディアプレイヤー落ちって?
バージョン、いくつですか。

期間内無制限にしてほしいよねぇ。
5回まで、1週間だけ、とかケチなこと言わないで。
土日しかまともに見られない人もいるんだしさ。
380声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 15:35:47 ID:EN08Cc8+O
まあ〜
DVDを待とうぜ。
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 16:54:39 ID:4dfywEYI0
>>379

バージョンは9.00です。
なんか、早送りしたら「エラーが生じました」みたいなメッセージで終了しちゃうんすよ
ほんと、一週間の期限はまだしも、回数制限はなしにして欲しかったー!!
ところでCDはいつ出るの?知ってる?
画像が観れない間、慰めに曲だけでも聞きたい「サクラ咲いた〜♪」

あっ、もうすぐBBおしまいだね。
DVD出るまでもう観れないのか〜BB観てた最後があれだったんで、待ち遠しいよ〜
383声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 17:04:00 ID:zjtCkiuV0
>反米国的価値観、中韓(+在日)に半永久的に謝罪せよ

これはちょっと違うんじゃない?
384声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 17:12:28 ID:Xlj8smHP0
>>362
> 麻生太郎はローゼンメイデンを読んでるって本当なのか

つ  http://blog.livedoor.jp/zot666/archives/50303490.html



385声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 17:17:28 ID:jA/Gik130
話脱線しすぎ
なんでサクラスレで麻生の話題を延々と繰り返すんだ
386声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 17:19:54 ID:ClfIWQK+0
>>382
10/25発売で3500円
387声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 17:38:57 ID:F9S3T5as0
千秋楽配信、胸いっぱいになって結局一回しか見なかった。
我ながらもったいないなぁ…。
388声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 17:59:08 ID:4dfywEYI0
>>386

サンクス!それにしても遅いなー、もったいぶらないで早く出してくれー。
選曲なんかで揉めてんのかな?金の問題か?

とりあえずYouTubeの千秋楽でも観とくか、違法だからいつ削除されても文句言えないから
早く観とかないとな
389声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 18:31:43 ID:ClfIWQK+0
去年のライブCDは、10/26発売だった。
1日早いよー。
390声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 19:40:46 ID:tHOuMZ1S0
久しぶりに紐育DVD見てたら「何でジェミニはチキンパウダー強調してるんだ?」
って思って調べてみた

チキンパウダー 鶏がらから抽出されたエキスを粉末としたもの
       (俗)アンフェタミン 覚醒剤として乱用される事もある中枢神経興奮剤

既出だったらゴメン
391声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 20:06:08 ID:ClfIWQK+0
へぇへぇへぇへぇ

知ってて使ったとは思えないけどね。(知ってたら、趣味悪すぎ)
392声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 20:52:18 ID:EN08Cc8+O
麻生といえば
麻生かほ里だろ?
なんで話題に出ないんだ。
393声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 21:14:44 ID:eSu19hCG0
歌謡ショウに出てないから
此間のショウの時は産休だったんだっけ?
394声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 21:29:06 ID:+MNUgwglO
ヤフオクで今愛ゆえにTシャツやべぇほど高い。
俺普通に買えたのに買えば良かったorz
395声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 21:59:34 ID:DAUoKAon0
浪漫堂で「さくら咲いた」買ってきた
やっぱりイイ歌ダナー。今回生で聴けてよかったよ
396声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 22:06:56 ID:K2OXa/AJ0
パンフレットも高いな
397声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 23:10:09 ID:IIIl3GlEO
ヘイポーが広井に見えるのは俺だけ?
398声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 23:35:09 ID:J3q05IDs0
なんでTシャツが1万以上してるんだよw
定価ならともかく全然欲しくないわw
399声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 23:37:52 ID:ClfIWQK+0
いっそ自作>Tシャツ
400声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 23:41:20 ID:J3q05IDs0
ダウソして見れば快適だったのに、いや、だったろうに。
401声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:12:07 ID:QXW6SUga0
ダウソしたけど横山の人柄がわかった今、
見らずに消します。
がっかりだ。
402声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:18:01 ID:4Mv8i+ub0
凄い釣りだw
403声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:21:19 ID:q61omjCQ0
横山の人柄って言うけど、プライベートではオタを生ゴミを見るような目で見るのって昔から?
例の事件以降なら同情の余地があると思うんだが…。
404声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:28:11 ID:LYc6feY60
てか10年たって年取ったって感じちゃうねBB配信でアップにしてる花組見ると
さくらのバニー姿ももう30半ばなのにあんな格好するなって感じだけど、
すみれとかかすみとかの顔なんて見てられない。
405声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:34:58 ID:1IEm+HRB0
役者は顔が命。
でも顔が全てじゃないものもある。
406声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:46:48 ID:2S9RL2440
>>390
そう言えば、星組キャメラの3月11日の練習風景の所ではチキンパウダーは
言ってないんだよな。その後1週間の間に追加されたセリフなんだな。
407声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:49:57 ID:v1xkoya80
チキンパウダー、本来の意味だったとしてもダイアナに食わせるのは残酷だったねw
408声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:53:33 ID:1IEm+HRB0
ダイアナさん気絶のために、急きょ追加されたのかな。
だとしたら鬼ですな。
409声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:55:49 ID:5AZ2YTwLO
少し遠くからテレビの3chつけたら
歌謡ショウ放送してる!?
すいません、見間違いでした
410声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:55:56 ID:XDKXKZGT0
ジェミニ的には隠し味のつもりで入れてそうw
すっごい笑顔であれもこれも突っ込んで混ぜてる感じ。
411声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 00:56:17 ID:hsPeZJd60
考えすぎだろw
412声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 01:02:57 ID:hsPeZJd60
>>408宛ね
413声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 01:14:49 ID:0IlenKHs0
歌う大紐育のキャッチコピーに『〜サジータは路地裏で殴り合い〜』ってのあがあったけど
実際には喧嘩にならなかったね

それにしても選りにもよってサジータに絡むなんて命知らずなチンピラだw

414声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 01:41:45 ID:hBHJQVqN0
そういえば何で扇子を持ってるのが昴じゃなくてサニーだったんだ?
415声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 01:44:33 ID:vDbyNijg0
>>413
そーいやそーだな
殴り合いってサジータは拳が武器なのかw
416声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 01:48:40 ID:pqpN4KuD0
サジータって暴走族喧嘩殺法だかの免許皆伝らしいからな
417声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 03:03:57 ID:Kzww+J8fO
どっかのスレで見たな、その設定。
418声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 09:34:29 ID:LI8tN06y0
沙苗嬢は素だとかわいらしいのにジェミニウイッグ付けるとなぜか顔の余白?が目立つな。
カウボーイハット被るとちょうどいいぐらい。
でもそれだと顔があんま見えないし。
419声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 09:56:47 ID:XDKXKZGT0
余白てw
420声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 10:15:12 ID:8EOt54hT0
のりしろ
421声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 11:42:27 ID:uJfOV+FC0
余白が木を切るー ヘイヘイホー ヘイヘイホー
422声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 11:53:32 ID:teL3AuOS0
山折り谷折り
423声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 13:03:33 ID:1TILZAUfO
>>404
同じ10年歌謡ショウを応援してきた者としてなさけなくなる。
歌謡ショウに何を求めてるんだよ。
萌えだとかアイドルか?ならハロプロやアキバでイベントしてる娘を応援してろよ。
横山や愛さんが歳とったからってキャストを若返らせて再演しても、それはサクラ大戦歌謡ショウじゃないじゃん。
俺は歳食っててもマリアは高乃麗じゃなきゃ嫌だし、レニは伊倉一恵じゃなきゃ嫌なんだよ。
横山や愛さんだってそおだよ。 見てられないなんて言うなよ。
アンタだって花組が好きで歌謡ショウ観てたんだろう。
少なくとも役者の年齢を論って貶すなんてすべきじゃない。
424声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 13:12:10 ID:iotNgd3E0
>>423
良い事言った
425声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 13:17:09 ID:teL3AuOS0
演技力も歌唱力も現花組に引けを取らない人を集めて
更に見た目にに拘って、カンナはでかくアイリスは小さくして
2代目帝国歌劇団結成なんて血迷った事したら、どんだけブーイングが起こるか想像も出来ないなw
てか、大多数のファンはしらけるだけだろうな。
426声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 13:23:22 ID:iotNgd3E0
>>425
観てみたいけど、所詮偽者
427声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 13:33:53 ID:CbAu5YKy0
その辺りのこだわりこそがサクラ大戦歌謡ショウの魅力だからね。
サクラの後、ゲームやアニメ原作の舞台が他にもたくさん出てきたけど、
声優と演じるキャラが全く一緒の舞台は歌謡ショウだけ。
スクランの舞台で、主役二人が中の人なのは歌謡ショウを意識してると
思ってる。
428声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 15:08:07 ID:Kzww+J8fO
スクランもやってたのかよ…

もうなんでもありだな。
429声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 15:15:09 ID:XDKXKZGT0
公式臭い流れには引いたが、言いたいことには同意する。
サクラの場合、役者・ダンサーっていう設定だからこそ活きてるわけで。
役者変えたり無理にミュージカルにしてまでやるこたないと思うよ。
430声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 16:58:43 ID:0JsJMFM70
ちさくらはまだまだ戦える
肌の張りや化粧の乗りは悪くなってるけど
431声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 17:26:37 ID:8EOt54hT0
>423キモヲタがわめいてるお^^
432声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 19:15:55 ID:DIJys4790
>>382
俺は自分でライブCD作っちまったぜ!
と自慢。
433声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 19:29:59 ID:2S9RL2440
>>427
歌謡ショウが始まる半年前に「ミュージカル 水色時代」なんてのがあって、
アニメとほぼ同じキャストで舞台公演してた(鈴木真仁、樋口智恵子など)。

歌謡ショウが始まった後も「ミュージカル ハンター×ハンター」は、
アニメとほぼ同じキャストで舞台公演してた(竹内順子、三橋加奈子など)。
スクランの高橋広樹も出てた。

ってことで、歌謡ショウを意識とかではなく、歌謡ショウもそういう流れの
中の一つに過ぎないよ。ただ、10年も続いたのは歌謡ショウだけだが。
434声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 20:57:43 ID:/7Pcv4sg0
このショウほど演劇は現場で見るものだっていうことを
思い知らされるものもないな。
アップにしたらダメだよ。あれ。

てかストリーミング音量調整してないからいきなり音でかくなったりして困ったな
435声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 22:48:52 ID:x55/5K2i0
>>434
>演劇は現場で見るものだっていうこと
キミが他にどんな演劇観てきたかは知らんが、
演劇ってのはそういうもんだ。
436声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 23:09:20 ID:+WLBzUliO
オークションに出てる「新・愛ゆえに」のパンフ
携帯オクでもそうだったけど、相変わらずエグイ額になってるね……
何年待てば定価とあまり変わらない額で手に入れられるかな?(´・ω・`)

そういえばアニメ映画版のパンフも確か公開期間の
最後にあたりで売り切れてしばらく高値で取引されてたなぁ……
437声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 23:45:25 ID:PZDv19cR0
>433
ハンタは原作がまともに続いていたら続いてたかもね。
438声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 23:52:04 ID:1atOGB3b0
てかパンフっていつ頃売り切れたの?
なにが後になって高額になってるかわからんなぁ。

海神別荘のDVDがあれだけ高額になるとは思ってなかったし、
その後のすみれ引退公演は普通に余ってるし
439声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 00:33:01 ID:RJwCDY1z0
>>438
海神別荘は限定生産+発売場所限定だったから値上がりするかもと予想はしていた
しかし当時はヤフオクの使い方とか知らなかった上、元の値段が高すぎて複数本買うのに躊躇した
結局買ったのは自分用だけ
440声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 00:43:14 ID:p7EQ1nlRO
今夏のパンフの在庫が少なくなったのは前楽か20日の夜ぐらいからかな
楽日なんて先行販売と会場内販売合わせても20冊なかったはず
知人に聞いたところでは関係者分の在庫もまったくなかったとか……
パンフも含めて今回はいつもと売れ方がかなり違ったんだろうね

海神別荘DVDは予約限定だった上に巴里組公演まで入ってたからかな
廉価版が出るまでの超高額取引は確かにすごかった
あと、廉価版に入ってない映像が初回版にはあるので
昔ほどではないけど今でもちょっと高い時があるね
441声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 01:55:03 ID:YpsSysw+0
海神別荘は9万くらいまで上がったっけ
それに便乗して海賊版が・・・
442声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 02:08:33 ID:/z4Fk2CE0
9万!
443声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 02:10:20 ID:YdgJHUlD0
9万も出したくねぇw
そういえば海神別荘のときは千秋楽だけ行ったんだよなぁ。
444声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 10:28:26 ID:h6rap7r9O
パンフが足りなくなったのは一見さんが多かったからだろう
いままでのようにリピーターばかりならこんなことにはならなかっただろう

あいかわらず需要を読むことできないのか
ブロマイドにしろ財布にしろ、最後まで商売下手だったな
445声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 10:51:59 ID:OESa3f6xO
>>444俺的にグッズは、さり気なく使えるものが
あればいいと思ってた
キャラがプリントされた、Tシャツなんていつ着ろとw
せめてローマ字、ワンポイントぐらいにしてくれれば
446声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 10:52:03 ID:+GSmY8NL0
セガが商売下手なのは昔から。
447声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 12:06:21 ID:NdPUhmrg0
たまにサクラがセガ作品だということを忘れそうになるけど
思い出すと「まあセガだししょうがないか」と諸々のことに納得する。
あとエイベックスモード作品だということも忘れがちになる。
てかエイベックスの旨みが全然無くなったな。昔はライブとか主催でやってくれたのに。
448声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 12:10:58 ID:q4nSKLPN0
>>433
ネルケプランニング+三ツ矢演出のミュージカルはいつもそんな感じだね。
イメージに合うところには声優も使っていく。
だからテニスの王子様なんかは、声優とは全員関係ない若者を揃えてるし。
まぁ、普通に考えたらあっちのがまっとうだよな(苦笑)。

そういう意味では、最初から舞台化を前提にしてキャスティングした紐育って結構画期的な気がする。
449声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 14:10:46 ID:1lJmXK8U0
>>448
舞台化を前提にしてキャスティングした割には「スケジュールを合わせよう」とか
今になって言ってるし・・・・
やはり玉子はどこか抜けている
450声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 14:13:33 ID:Cr/0NuIH0
いつ呼んでもこれるような暇な声優ばっかり集めても仕方ないだろw
451声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 14:46:40 ID:NdPUhmrg0
一番スケジュール取りづらそうなのは皆川姐さんぽいけど。
彩夏は大学進学とかしたらどうなるかわからん。
452声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 15:32:23 ID:+aUVTRHs0
>>449  それが広井クオリティ
453声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 15:43:16 ID:LHiwFPcMO
純やんすごいもんなぁ…
ラジオ出すぎっていうぐらい出すぎだ。

嬉しくもあり悲しくもありだ。
454声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 16:11:38 ID:/z4Fk2CE0
彩夏はまだそんな歳なんだな・・・
455声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 18:36:29 ID:hMxUO9OFO
純やんはこれからもドンドン有名になる気がする。
沙苗、彼哉、園崎も純やんくらい有名&人気者になってほしい。
456声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 18:50:52 ID:LHiwFPcMO
よっちゃん(菅沼久義)も入れたげて。
457声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 18:56:11 ID:40yT+bQk0
サクラに出会った6年前はサクラグッズなら何でも欲しかったけど
3年前くらいから多少実用的なものとかじゃないと買う気しなくなったなぁ。

いや、実用的といえばバスタオルとかTシャツでも実用的になっちゃうかw
458声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 19:29:27 ID:yMTSJMbhO
ちさくらがもうちょい若ければなぁ
459声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 19:36:16 ID:361GKs1mO
>>455
何故か園崎だけ名字つーのは意味あるの?
460声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 19:48:51 ID:1lJmXK8U0
>>450
舞台化を前提にしてキャスティングって言うから
サクラの舞台のために拘束される事も受け入れてる人を
選んだと思ってたんだけど玉子がボケた事言ってるもんだからさ・・・・
初っ端から麻生さんが出ない時点で変と言えば変だったけど
461声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 19:51:05 ID:wdCeNZYM0
サクラのために拘束できるほどギャラを支払えないのではないかと予想。
462声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 19:53:29 ID:UtFzujeh0
妊娠じゃなかったけ?
463声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 20:28:15 ID:LHiwFPcMO
たしかそんな感じだった筈
464声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 20:29:03 ID:Anfh6rXe0
出産直前に出られるわけない。
465声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 20:39:18 ID:q4nSKLPN0
>>455
沙苗は十分に人気あると思うが。
松谷さんと園崎さんはお芝居の人だからなぁ。
466声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 20:39:35 ID:UtFzujeh0
こればっかりは仕方が無いな
467声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 20:51:09 ID:8rfphDGqO
活動場所がメジャーであるか否かの違いかな。
468声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 21:05:22 ID:5UgheaGAO
ソノザキはエロゲーの人って印象なんだが。
469声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 21:06:57 ID:UtFzujeh0
>>466>>464へのresな
470声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 21:21:33 ID:SGg9rpHtO
松谷さんは舞台の人って感じだ
DVDで楽しそうにお気に召すままのシーンを演じてたのが印象に残ってる
471声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 21:30:54 ID:FbCcL2Xy0
胸ではなく腹がパンパンなプラムがローラースケートでス〜イスイ!
客席ハラハラ
472声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 21:31:41 ID:UtFzujeh0
悪い意味でドキドキさせられそう orz
473声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 21:33:14 ID:Ywz2I3If0
なにを楽しみにしてんだよw
キメェw
474声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 22:38:45 ID:LHiwFPcMO
生きゃふんはものすごいだろうな
475声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 22:44:07 ID:Anfh6rXe0
衣装とかローラーとか気掛かりな点は多いよな、プラムは。
本人は乗り気みたいだから、あの衣装着る覚悟があるってことだよなw
476声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 22:47:03 ID:xNqvgGpG0
その覚悟や良し
477声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 23:01:40 ID:/jaHz0p40
下からこれでもかって程グイグイ持ち上げて持ち上げて寄せてガムテとかで固定して

・・・さっき食った飯が戻ってきそうだ
478声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 23:25:08 ID:RMcgehAb0
グラビアじゃあるまいしリアル乳をそんな持ち上げはせんだろうw
生きゃふん聞いただけで乳の分を補完できるような気がする
479声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 23:32:08 ID:xOA+V2JI0
あの歌声を生で聞ければ良し。
480声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 23:40:08 ID:/ao5A170O
話ぶったぎってスマン。先程ヤフオクで新愛ゆえにの会場で、携帯クラブに入会して当たる陶山のサイン入りブロマイドが流れてたんだが5000円もしてなかったんだがあんなもんなのか?
481声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 01:30:14 ID:relFevG40
この前別ゲーのイベントで歌ってたが、やっぱりあの歌はほしいなぁ<プラム
しかし紐育継続するなら、ラチェットはどうすんだろね?
無かったことに?
482声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 01:37:52 ID:eHGuXpCk0
毎回、出張
483声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 02:14:55 ID:TK+Nb2yoO
ラチェットの中の人ってどうなっちゃったの?
484声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 02:17:55 ID:relFevG40
>>483
劇団四季に戻った。
流石にサクラの舞台には出られないだろう。
王子もなんで戻っちゃったんだろって嘆いてた。
485声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 03:32:48 ID:3kiMVOx80
NHKってどうなった?
486声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 03:40:09 ID:9JwaF2+M0
そういえばNHKのBSハイビジョンとか言ってたねぇ・・・。
どうなんだろ
487声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 04:55:41 ID:dkutV8VaO
来年でしょ
488声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 06:28:26 ID:2lMfrNPRO
>>848
それが真実なら漏れは泣く。
489声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 07:18:03 ID:MTyCYdgN0
心配するな
四季板見ていたらマンマミーアの久野さん評判悪いようだ
いずれ四季を止めて紐育に戻ってくるぜ

評判悪い理由は歌声が以前より出なくなったためらしいがorz
490声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 07:24:50 ID:MiogAu/R0
むこうでいらねぇから戻ってくるのかよw
ゴミ箱みたいな扱いだなw
491声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 07:27:01 ID:GrYyHCQU0
赤店のDVDBOXの特典の発表ずっと待ってたんだけど、「広井さん直筆のサインと手紙」だって。
・・・・・・・・・・・・・・・いるかそんなもん!!!(# ゚Д゚)スコシハワリビケ!!!
492声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 07:52:46 ID:KbsR+YouO
>>468
全然問題ない。歌と芝居のセンスは抜群だし。
493声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 08:10:21 ID:NRpm7Q9kO
ラチェットは四季にもどらなかったとしてもサクラの舞台には出ないでしょ。
加山の中の人が歌謡ショウに出なかったのとは意味が違うと思う。
日本を代表するミュージカル女優であり四季のトップ女優だったあのヒトが、おいそれとゲームの舞台化なんてモノに出演するわけないよ。
大体出演する気があるならゲームで一、二曲歌ってるでしょう。
前に王子が歌の契約が出来ませんでしたって言ってたけど、裏を返せば拒否されたってことじゃないの。
私の歌は安くありません。私の歌は場所を選びますってこと。
出演する舞台の選択を間違えたら自分のキャリアを傷つけることになるし、プライドもあるだろうしね。
それよりラチェットが出演するって幻想は捨てよう。どの道帝都歌謡ショウみたいな大規模な舞台は出来ないんだし。
身内だけでこじんまり細く長く続ければいいじゃん。大物が出演したって持て余すだけだって。
494声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 08:15:39 ID:eHGuXpCk0
出ても他の役者と溶け込めないのは確かだな
495声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 08:17:30 ID:MiogAu/R0
結局歌ったのは活動写真の
すべては海へ一曲だけか?
496声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 08:22:32 ID:xxToMiyhO
紐育ショウに岩田夫妻出ないかなあ って思う。
二人とも小劇団上がりだしアニメだけどサクラ出てたし。技師と玉づさつわ子役?
おもろいやんあの二人。
里花子さんはお子産んだばっかだからだめかな。
497声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 08:34:01 ID:EECd5b5f0
ラチェット?
まぁ、あんなババアはショウにでなくていいよ。
498声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 09:04:15 ID:fxG1+d0z0
園岡も元四季だお

画的に久野は流石に無理があるから結構です
499声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 09:33:11 ID:d3zBkYMd0
>436
年月たてばたつほど値があがる予感
500声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 09:38:50 ID:2lMfrNPRO
歌謡ショウ出演は無理でも声の出演はやめないでほしい。
501声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 10:25:20 ID:relFevG40
まぁ実際久野さんが出ても王子の鼻の穴が膨らむだけで、サクラファンの需要はそれほどなさそうだしなぁ。
それこそ加山の方が喜ばれそうだ。
しかしラチェットというキャラの不在は痛いと思うが。代役はいかんのかねー。
俺は元々ラチェットの声はあってないと思ってたし、思いいれも無いから出せないなら変えちまえと思うのだが、
熱心な活動写真や紐育ファンには怒られるか。
502声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 10:31:36 ID:fxG1+d0z0
声合ってないよねー。代役でやればいいと思うよ
503声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 10:52:11 ID:GrYyHCQU0
理念捨ててまで代役立てるくらいなら一生ロスに出張してていいよ。
504声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 10:54:27 ID:relFevG40
すみれに代役立てるのとは訳が違うと思うんだがなぁ。
サクラ本編の声自体変更でも駄目なのかね。
それとも、、紐育関連で要請があれば声の出演だけはする可能性あるのかな<久野さん
505声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 11:19:38 ID:Ra206LSL0
活動写真の直ぐ後に四季へ戻ったから
ゲームでの歌の契約が出来なくなった
声の収録だけ無理に頼んだと言ってたと思うぞ
だからラチェットのポジションが
歌を歌わなくていい、あの位置になったんじゃないのか。
506声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 11:32:18 ID:UKDHI3Lg0
代役立てるとしても誰が出来そうかな。
実力あって歌えてドルじゃなくて舞台が出来てできれば若手〜中堅のヒト?
声だけなら雪野五月でも可。
507声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 11:36:23 ID:HtcPvW890
活写の直後かよ
508声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 12:27:30 ID:NRpm7Q9kO
ミュージカル女優が歌わないって意味ないじゃん。
無理して声たのんであんなやっつけ仕事されて、舐められてるんだよ。
俺も思い入れないから声変えてもらってかまわない。島津冴子がグリ様やってなきゃピッタリなんだけどね。
509声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 12:45:05 ID:fxG1+d0z0
松井菜桜子
510声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 15:06:32 ID:dkutV8VaO
俺は見たい。
ずっと待ち続けるよ。
511声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 15:54:46 ID:v9qDHeXg0
ソロならともかく、久野さんはサクラに混ざるには上手すぎる。
さくらと一緒に歌ってた曲聴いた時、さくらが気の毒に思えたもん。
同じ上手い人でも園岡さんが浮かなかったのは、男声だからだよね。
512声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 15:54:49 ID:y/aBtdrS0
俺もあの声はないだろうと思うが
一度でもあそこまでの大役やっちゃったら
代役はナシだろ。
513声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 17:12:21 ID:MTyCYdgN0
よし、みんなで久野さんに励まし&紐育復帰願いのお手紙を出そう
「戻って来なかったら広丼がどうなるか分かってるな」
とでも書けばきっと戻ってくるさ
514声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 17:43:33 ID:GrYyHCQU0
>>513
変態ですね。
515声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 17:45:40 ID:h5+FuMm0O
四季に戻ってなくても舞台に果たして立ってくれたかな・・・・
紐育はみんな上手いけど、それでも浮くよな
516声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 17:49:30 ID:y/aBtdrS0
帝都はみんなある程度の年いってたけど
紐育はみんな若いからなw
517声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 18:17:08 ID:CGzAynuLO
紐育はキャストが若すぎる(芝居のベテランが少ない)のと、客入りの不安から、
、広井が気後れしたという噂を聞いたことがある。
歌が歌えりゃいいつーもんでもないしな。


久野さん自身は、劇場版で台詞暗記してきたり、ゲームの声入れる本番当日に
ラチェの台詞ほとんど書 き換え
なんて状況でも、あれだけしゃべってくれたんだから、
やることやれば声だけ出演だけでも叶うと思うけどなあ。
518声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 18:39:42 ID:GrYyHCQU0
噂はともかく、四季との契約上他の舞台に立てないのと歌うことは出来ないのは確かだな。
519声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 19:17:15 ID:dh7G0aXy0
>>401

まだダウンしたやつみれる?
漏れ『発行期限切れ〜』とかなってみれんくなったんだけど。
やっぱダメなんかな。
520声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 19:26:22 ID:VZVH8Jux0
観れないよDRM解除してないと期限切れになる。
521声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 20:32:25 ID:J9Jy63xL0
あれって期限切れた後になってからは解除できないの?
てかなんか20日と千秋楽一回づつみたらすでにおなかいっぱいで
どっちにしろしばらく見る気にはなれなかったけどな。
522声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 20:41:58 ID:dfAfwB3j0
録画した俺は勝ち組
523声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 21:00:07 ID:bDdV18CpO
さっき喰い忘れていた帝劇どら焼き食べたら後からになって腹がもの凄く痛み出した。
本当賞味期限守ればよかった。
524声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 21:05:54 ID:Jr+ZoX8e0
空気嫁なくてごめん

何で子安は舞台に出ないの?
525声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 21:17:26 ID:bDdV18CpO
>>524
ナルシストだからこういうのには出たくないらしい
526声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 21:23:32 ID:EfAD5yJ10
今年はディナーショウあるのかな?
527声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 21:23:42 ID:7PZolV8w0
>>524

曰く「事務所の意向」らしい

でも当人が立ち上げた事務所だから不思議だねって以前話題になった
528声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 21:25:42 ID:Jr+ZoX8e0
>525>524
ありがとう。大好き。
529声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 21:25:50 ID:relFevG40
フリーになってから仕事選ばずエロゲーとかも出てるのにねぇ。
やっぱ割に合わないのかな?
530声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 21:29:36 ID:dkutV8VaO
ハマるのが恐いとか。
531声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 21:31:30 ID:AhNcrxlf0
単なるスケジュールの都合じゃねえの?<子安
まだまだレギュラー多いし。
あと表立っての仕事はもうやめたみたいだしなぁ。
昔はばんばん出てたのに。
とにかく女には声優として抜群の人気を誇ってたから出せば
大もうけとまではいかなくとも席が空くということはまずなかったと思うぞ。
男ばかりの歌謡ショウが女に埋められるww
それでも10年前からやってる歌謡ショウに出ないってことはやはり
スケジュールが合わないからだろ。
子安を一ヶ月縛れたら広井を尊敬する。
532527:2006/09/13(水) 21:33:17 ID:7PZolV8w0
微妙に間違えた気がする

「事務所の方針」→つまり自分で決めたんじゃんwって事だったかな?

イマイチあやふや 誰か覚えてる人おながい
533声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 22:02:09 ID:KbsR+YouO
>>531
紐育の敵チームを引っ張ってこれたら、女性客はかなり呼べるんじゃないか。
きよみんのバニー蘭丸、朴と皆川のタイマン、最後に小杉信長vsサニーで歌合戦でもやりゃ、ご飯3杯はいける。
534声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 22:05:08 ID:fxG1+d0z0
そういや小杉はカブキ伝で歌ってるな
535声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 22:09:51 ID:relFevG40
朴は無理だろ
536声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 22:10:37 ID:97KaZKcZO
きよみんがでるなら参戦するさ!
巴里もメルが出るなら(ry

メインキャラには心惹かれないんだよなぁ。。
537声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 22:11:37 ID:dh7G0aXy0
>>522
> 録画した俺は勝ち組

録画なんてできるの?
ダウソはしたけど。
538声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 22:16:26 ID:4VWYc+pi0
子安さんは歌謡ショウに合わないんでないの。

信長どのは一度ぜひ出て欲しいね。
広井さんとのつながりが強い人は、出演の可能性もありそう。

髑髏坊くんはどうなんだろう。シゾーさんみたいに。
539声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 22:18:37 ID:KbsR+YouO
>>535
何で?アニメ店長だと朴・皆川・斎賀・小林沙苗ユニットで歌ってるのに。

>>534
男性声優歌唱力スレだと内田の遥か上(佐々木功の次点)にいるが、そんなに上手いの?>小杉
540声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 22:27:33 ID:relFevG40
>>539
単純に拘束時間の問題で。
今あの世代の女性声優で一番忙しい一人じゃないか?<朴
541声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 22:38:54 ID:EuHV6xUf0
>>537
ヒント:パソコンのビデオボードに付いているS-Video出力端子
542声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 23:24:54 ID:dh7G0aXy0
>>541
やっぱそういう方法なんだ。
自分もやっときゃよかった orz
ダウソできたことに安心してしまった。

>>520
DRM情報サンクス。
言葉すら知らなかった。もう少し勉強します。

543声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 23:42:05 ID:fxG1+d0z0
゚Д゚)
544声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 23:55:38 ID:4VWYc+pi0
ベロベロムーチョ、
ベロムーチョ!!
545声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 00:12:43 ID:ojVZCFnRO
カオスだなw
546声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 10:04:31 ID:Z8a8gvej0
子安さんが歌謡ショウにに出ないのは単純に大御所声優さんばっかんとこに今更出るのが嫌だったんじゃないかと思った。
あとゲムドライベントで関とも長沢とかとミニ舞台やった時に稽古嫌いだって言ってた。
段取りだけ決めてアドリブでやりたいらしい。

紐育だと自分より若手さんばっかだから出やすいと思うけど。


きよみん出るともれなく関係者席ににジョイさんと栗の子が。
547声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 10:24:01 ID:nWm0ppn30
昔エイベックス祭だっけ?の時に、子安さんがたしか司会で出てて
花組を紹介だかなんかする時に、「ライブは良いなぁ〜大神♪」とか何とか言ったらしいね
後にも先にも唯一の生加山だったのかねw
548声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 11:34:58 ID:FPyXgw5t0
子安さんはコップレすんのが恥ずかしいってのもあると思う。
前にヴァイスのライブで衣装着て「恥ずかしい恥ずかしい」言ってたし。
ちょっとしたイベントになら出てくれそう。
で547みたいに「ライブはいいなぁ〜大神〜♪」くらいは言ってくれるかと。
549声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 11:57:16 ID:Z8a8gvej0
ヴァイスやザゼルに比べたら白スーツに茶髪オールバックに白ギターの加山なんか
楽勝じゃないのか。

あと「事務所の方針で出ない説」は
事務所の方針では二枚目のイメージで売ってるのに二枚目半の加山で出るのは事務所的にちょっと、
ってことじゃなかった?二枚目半キャラの子安さん好きだけどなあ。
550声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 11:57:51 ID:eSVt68SJ0
歌謡ショウが終わった以上、絡むとしたら大神さんというよりは新次郎でしょ。
散々オファーしても結局1度も出てくれなかったんだから、100%に近いくらい可能性低いと思うけど。
551声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 12:28:06 ID:t5ijv2zz0
今更だけどよ

それと役者さんが少し疲れた。舞台の上で「アニメと同じ」「ゲームと同じ」っていうのを
求められる舞台ってのはないですよ。普通は役者が「これがキャラクターです」ってやったら、
それをお客さまが受け止める。だけどサクラはお客さまが「こうしてくれ」っていうんです。
そんなつらい事は役者に求めちゃいけない。それを10年間求め続けたから、そろそろ
解放してあげたいと思います

何このふざけた主張。散々キャラクタ名で呼べとかほざいといて。
おまいがやりたかっただけだろうが。
客に責任転嫁するなや
552声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 12:47:54 ID:ojVZCFnRO
広井が言ってたのか?
…かえでやマリアやカンナを……いや、まぁいい、今更だしアレはアレで良かったんだろうしな…

紐育はとりあえずプラムとラチェットが揃うまでは楽しみにしておこう。
553声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 12:54:06 ID:vh8M8k5jO
>>551
全くもって今更だな。
逆に広井がこれ言わなかったらどうなってたと思う?
お前は10年っていう時間の重みを本当に分かって言ってるのか?
554声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 12:58:51 ID:DQvgRvzU0
広井を叩いても仕方がないよ…。
香具師は亀○と同じだから懲りないよ、発言とか。
だから無駄だわ…。
555声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 13:02:07 ID:ojVZCFnRO
浪漫堂にブロマイド入荷だって。
アレって諸々あって再販はダメだったんじゃ無いのか?
556声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 13:12:10 ID:t5ijv2zz0
>553どうにもなってねえよ。時間の重みとかほざくキモヲタは黙ってろ。

何がお客さまがこうしてくれって言うんですだ。
客がどうこう言おうと作ってんのはおまいだろうが。
媚売ってんじゃねーよ
557声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 13:56:10 ID:nncTV7Gm0
>>555
こっちもなんか今更だな。
もう入荷してから一週間ぐらい経ってないか?

何でも楽直前に追加した分が残りまくったから、
ダメなところを無理に出してるらしい。
背に腹は代えられないというところではないかと。
558声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 14:30:45 ID:eSVt68SJ0
>>556
いつまでも過ぎたことをごちゃごちゃ言うキモヲタも黙ってろ。
559声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 16:58:38 ID:c7P0SB/q0
>>542
ただしDRM解除は法律に触れるんじゃなかったっけ?
ってかDLしてる時点で規約違反だ!
以後慎みなされ
560声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 18:59:15 ID:t5ijv2zz0
>559わらわせんなはげ
561声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 18:59:25 ID:IA/8dCGI0
>>551
ひどいな。
10年やったのは広井だろ。
スーパーで続けないで止めとけよ。
562声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 19:09:32 ID:Kk/MsSBhO
>>556
こいつただのヤカラ。
頼むからオマエが黙ってくれないですか。
必死に歌謡ショウのこと語っておいて自分はオタじゃないとでも?
一人で興奮してさ、ポン中みたいに奇声あげてんじゃないよ。
563声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 19:36:37 ID:udAretSnO
>>559
じゃあ捕まる理由を知りたい
どこでそんなので捕まる法律知ったのだ??
564声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 20:02:50 ID:X0z7E5XP0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 東京ばな奈が遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

565声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 20:34:46 ID:jK4Plu4H0
>>560
自己紹介乙
566声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 22:14:41 ID:qLV2PxCuO
クミタンは東京バナナが大好きです!
567声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 00:56:31 ID:/I+FJfjO0
久美ちゃんと切実にセックルしたい
568声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 01:27:32 ID:wu4yAr8xO
…何でこんな流れに…
569声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 01:42:59 ID:MhL3Jsh80
ちと険悪になりかけとったから息抜きにちょうどいいんじゃないの
570声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 04:49:46 ID:nSf82fBAO
>567
久美ちゃんはせっくるなんて知らなそうで、すごいテクを持ってそうでイイ!
571声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 05:28:53 ID:HWuQ8iBF0
常々申し上げておりますが、
サクラ大戦の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
572声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 06:31:29 ID:+KxuicN70
>>538
髑髏坊いいね。もちろん声優さん本人が出るのが理想だけど、
どうせ着ぐるみだし、劇団飛行船みたいに舞台上には
マスクプレイの人が出て声優は裏ナレでもいいんじゃ。
髑髏坊と蘭丸の幕間コントとか見たい。
あと夢殿の雨蘭咲木子が呼べたら面白そう。
573声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 11:51:18 ID:dZlFVdqbO
>>572
ちょっと妄想ひどくねぇ。敵役よんでどうこうだとか着ぐるみだとか、歌謡ショウでも青い鳥からやっと出来たことじゃん。
どお考えても規模的にスパショウレベルだろうが。
採算度外視で公演する気なのか?
最初はこじんまりやればいいと思うけど。 なにも歌謡ショウの公演をまねることない。
574声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 11:59:55 ID:lmp+wzpPO
ただの妄想に現実的な指摘する空気嫁ないやつ。
575声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 12:58:38 ID:wFAJiT0K0
敵役よりも先にせめて味方を全て揃えてくれよと思う。

でも、紐育はレビュウ形式でやると最初からいってるんだから、
歌謡ショウのような劇形式はあまり期待しない方が。
576声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 13:14:53 ID:NxhBLddY0
紐育のDVDで「もっとお芝居のシーンをやりたい」とか星組の誰かが言ってて
広井さんが「やりましょう」みたいこと言ってたよな。
どれほどその意見が反映されるか判らんが、次回は芝居のシーンが増えるかもね。
577声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 13:30:39 ID:fHqT+7Q10
芝居とは言っても帝都みたいな華撃団としての側面ではないだろうね。
歌謡ショウのスタイルだからあそこまで風呂敷広げても、何とか1つの形になってたけど、
レビュウショウに戦闘は合わない。
何も帝都と同じ道を歩む必要はないし。
個人的な希望は、日常劇の増量と、レビュウにほんのちょっと台詞とか殺陣を盛り込んでほしい。
578声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 13:30:41 ID:o49fFJ1UO
お芝居増やすのはいいけど、歌謡ショウみたいに戦闘シーンや殺陣増やさんでくれ。
正直あのレベルだとデパートの屋上でやる戦隊もののショウとなんらかわらん。
どうしても直視できん。(´д`) ヤメレ

もっと役者さんたちの得意分野をひきだすような演出希望。
579声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 15:18:25 ID:Fgvjh1SnO
紐育はあまり内輪受け増えないといいな・・・
580声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 15:32:08 ID:BhQLPzlw0
それはむりでござるよ
581声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 15:52:19 ID:wFAJiT0K0
>>576
その続きは

広井「それなら、みんながスケジュールとかあわせないといけないんだよ」
誰か「あー、そうかー……」
一同沈黙

だったな
582声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 17:23:30 ID:fHqT+7Q10
若手が多い弊害。
583声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 17:27:54 ID:541woIRd0
負担強いて、またいなくなる人が出ちゃ困るから。
紐育は無理せずまったりやって欲しい。
584声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 17:46:53 ID:QeA6C5CLO
芝居中心でも歌中心でも玉子中心でもいいから仲が悪くならない事だけを願う
585声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 18:15:26 ID:wu4yAr8xO
もっとこう…
イチャイチャしてもいいのにな。
586声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 19:34:51 ID:kpHPFEYa0
個人的には伊倉さんレニ×くみちゃんアイリスのキャッキャウフフな仲良しっぷりは大変よく萌えたけど、
紐育だと松谷×園崎がきそうです。
587声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 20:48:49 ID:E6j2KhQf0
>>578
禿同。戦闘なくていいよ。
大神の殺陣とか見てられなかった。
588声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 21:12:03 ID:JHmNYiq40
ところで皆さん。
サクラ大戦コレクションいく?
トークショウとかあるらしいが。
589声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 21:26:56 ID:y6QUZb+b0
>>588
一回ぐらいは行くと思うけど、トークショウは興味ないな。
590声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 21:33:58 ID:wqdHZNjT0
むしろオレはヒロイン3人娘が来るトークショウの方が興味ある
王子の与太話は興味ないがな
591声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 22:06:37 ID:BhQLPzlw0
まったくだ
592声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 22:31:03 ID:H3HZck+rO
>>586
同意。あと彩夏にいじられてる園崎も面白かった。
「取ーりっ下げ〜ホイッ!」でブンブン手を上下させられてる所。
彩夏も次はホスト部つながりのファンがいくらか増えるだろうな。
593声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 22:56:06 ID:MhL3Jsh80
俺は「小林にまとわりつかれている園崎」という図式が好きだ。
サナエカワユス。
…しかし何故全て「●●×園崎」なんだw
594声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 23:55:59 ID:pwyvGUGIO
新宝島の1部を見て笑えるようになった自分はいい大人になりました。何気にいいこと言ってる。あと織姫カーテンイリュージョンを見た。
595声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 00:16:31 ID:e/nrMiAWO
2幕、マリアさんの登場シーンは超絶にかっこいい。返す返すもライブCDで前奏にナレがかぶってるのが惜しい。そして観客の「マリア!」な掛け声はあんま良くないと思った。「シルバー!」と言って欲しかった。
596声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 00:40:40 ID:i7FuX5oF0
・・・・・・・・なんか間が抜けてない?<「シルバー!」
597声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 01:10:38 ID:Yn2foQMnO
だって園崎さんは暫定座長だから…。
598声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 01:15:03 ID:tS4rwrNVO
黙れぃ!
新宝島はタイガーちさとシマウマ久美ちゃんが風俗を開業する物語なんだ!
599声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 02:41:35 ID:J5E/qgbC0
マヤタイガーを指名する俺がいた(OPで生尺)
600声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 02:52:38 ID:wzvM67PL0
シマウマリア・・・・・萌
601声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 03:26:09 ID:wzvM67PL0
今更気付いたが、ふっちーさんからメッセージ。
ttp://www.re-maxweb.com/
・・・・・麗さんのは?w
602声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 07:10:15 ID:MLDHk5rlO
忙しいのでは。
まあ、ファンイベントでは何か挨拶したろうし、
そのうち自分のHPで何か書くんでないの。
ふっちーは自分のHPもってないしな。
603声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 10:52:40 ID:RJKMERIi0
>>592
リカに「と〜りさげ!ホイ!とーりさげ!」って
手をブンブンさせられてるとき昴なんて言ってるかわかる?
604声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 10:57:31 ID:+5PdULjm0
相変わらずキャラ名で読んでんのかおまいら
きもいな
本名で呼んでもらえない役者も哀れだ
605声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 11:01:22 ID:JKyW45Kg0
折笠きく江とか?
606声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 11:56:55 ID:wzvM67PL0
>>603
「ホントはこういう事はしないんだ」だと思う。ちょっと自信ない
607声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 13:52:09 ID:4CS2BF0eO
>>604
ハイハイワロスワロス
608声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 15:09:21 ID:jeTh1Q1q0
歌謡ショウに出演する人達は、役者本人でも、原作のキャラクターでもない
第3の存在になってるよね。
ちさくらやたなカンナと呼ばれるのは、その辺りの面白さがあるからだと思う。
609声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 16:38:58 ID:J5E/qgbC0
ちさくらの美まんをペロペロ
610声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 18:24:46 ID:Yn2foQMnO
サクラスレに帰れ
611声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 20:03:00 ID:i7FuX5oF0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/15/news095.html

時代の流れって凄い・・・・・・・・。
612声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 20:24:21 ID:kGIWfMpC0
園崎さんは総受けに見せかけて誘いうけっぽい。
沙苗は無自覚に総受けっぽい。

てか総受けとか誘い受けとか初めて使ったけど使いかたあってる?
613声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 20:29:37 ID:Yn2foQMnO
さぁ……
614声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 20:53:26 ID:4CS2BF0eO
>>612
変態ですね。
615声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:10:22 ID:p0bTDi+X0
>>612
しかるべきスレでやれアフォ
616声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:10:52 ID:6eo8ggJD0
同人読みすぎですわ
617声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:12:13 ID:lVrnRZbHO
沙苗嬢のお掃除ジェミニ姿の可愛さにはびっくりした
シンプルめの格好がいいね
618声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:12:44 ID:6eo8ggJD0
アラバラの歌が心にしみる
619声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:23:22 ID:fXxyoVzS0
砂漠のように〜心が乾く〜
620声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:33:24 ID:+cvKhTfrO
>>612
そういった用語は受け付けられん人も多いので、この場所ではあまり使わん方がベター。
その影響で使われたキャラ、あるいは役者がとばっちりで叩かれる可能性が高くなる。

なんつーか空気も嫁んキモマジレスでスマソw
621声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 22:35:30 ID:Q164bVaF0
>>612
あってる。あやかは攻めだと思うw
622声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 22:36:31 ID:4E9oJcalO
誰もが少年でぇ〜誰もが少女だったぁ〜
623声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 22:40:34 ID:i7FuX5oF0
何気に「アラビアのバラ」は織姫の歌で一番好き。
624声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 23:40:11 ID:6eo8ggJD0
ライブCD聴くと、歌の間の音楽も素晴らしい。(生桶)
アラバラは当時から今に到るまで、個人的にあまり高評価でなかったのだが、
認識をあらためた。

時間を置いて見たり聴いたりすると、物の感じ方も変わるね。

>>623まろやかな歌詞と音楽、歌声がすごく素敵だとオモ。
625声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 03:59:45 ID:St5aIyCc0
626声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 04:35:14 ID:S2Gf0lXZ0
>>625
1日ROMれ
627声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 04:43:04 ID:CtHyPRSX0
ちーのおまんこをぺろぺろ
628声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 10:27:06 ID:zwNiRo0IO
カンナの「毎年何かしら舞台上で食ってる」ってお約束はリカが引き継いでほしい。紐育だからコットンキャンディとかキャラメルポップコーンとかかな。
629声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 11:38:12 ID:URwHSgZv0
>>628
カンナよりもリカの方が所構わず食いまくるから舞台向きかもね。
630声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 14:30:57 ID:hFli2pE7O
彩夏ちゃんのぷにぷにしてそうなおなかがぶよぶよになっちゃう…!
631声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 15:52:25 ID:St5aIyCc0
632声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 15:57:16 ID:n96Bp4H40
>>631
1日ROMれ
633声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 18:44:59 ID:WGjrXrhY0
       、''"''''''丶ヽ、.,、
        .、、: : : : : : : : :`'',,、
    、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,
    .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : `;;.
     `、 : : : ::,,:'′      : : : : : : `;;、
      ヽ  :,,:'´         : : : : : `;
      ` 、,:'           : : : : :: .';    あいたー
       : ,"             : : : : : :;;
      : .;    ,: ''''"``;∠     : : : : ;;
      : ."   ,:'    ,:'ヽ    : : : : : :′    こうちゃん、またジサクジエンかい?
       : .ヽ,:'     ,''___     :: : : 丶  
        ,:'    :'ヽヽヽ)    : : : : : : :゙;; 
        ;     ;'、., ̄ ̄       : : : : :: ゙;、
        ;    ;  :;;             : :: ;;
634声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 18:59:34 ID:+b6crI+80
サクラヲタってきもー。
小さいことに目ぐじら立て、あーじゃない、こーじゃない。
そんなことよりも鏡の前に立って自分を見たら?
きもいでしょ。
心のゆがみが全身から出ているよ。
635声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 19:07:38 ID:N+3ygsCDO
はいはいそうですねあなたはすばらしいひとですね
636声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 19:07:55 ID:BcQZHuqP0
>>628ポップコーンいいな〜。

セントラルパークの屋台みたいな演出で来ないかな〜。
637声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 19:30:18 ID:Vong648pO
>>635淋しいんだろ?>>364は。
きっと鏡で自分を見みまったんだ、ほっといてやるのが優しさってもんだww
638声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 19:36:29 ID:53XHC3bt0
>>637
落ち着けよ。文章もアンカーもメチャクチャだぞ?
図星だったので、よほど悔しかったんだなww。
639声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 19:39:43 ID:URwHSgZv0
「見みまったんだ」は秀作ですね。
640声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 19:57:33 ID:CtHyPRSX0
816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:31:50 ID:ACilsRYK0
横山の鼻にかかった声が気持ち悪くてショーガナイ
さくら咲いたで言うと、「せつなくて」「かなしくて」のところ
あれだけキモイ






ちーのおまんこをぺろぺろ
641声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 19:58:03 ID:IgAKGufK0
帝都は煉瓦亭とかアンジェラスとかあの時代から実際にあるお店の名前が出てて
それが面白かったけど紐育ってあんまわかんないな。
当時からある店ってネイサンズぐらい?あー、でもネイサンズは…。
642声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 20:23:51 ID:St5aIyCc0
643声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 20:28:46 ID:Vong648pO
>>638アァ--ッヒャッヒャッヒャッ……                                                                          …吊ってきまつ
644声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 20:39:03 ID:BcQZHuqP0
つまり次のショウの前説では、
OGが「観劇中に携帯アプリはやらないでください」と言うわけですね。
645声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 20:48:59 ID:nq51GhOd0
公式が潰れてからだな
キモヲタが流れ込んできたのは
646声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 21:10:35 ID:db2DrYyk0
>>645
自分達はキモく無いとでも言いたげだな。
公式がキモイのは同意だが。
647声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 21:12:01 ID:n96Bp4H40
>>641
煉瓦亭はたしかにそうだが、アンヂェラスの創立は昭和21年…
648声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 21:16:59 ID:St5aIyCc0
649声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 22:12:29 ID:5l/0B2ct0
>>646
キモさのタイプが違うだろう
公式はタイプA
俺達はタイプB
650声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 22:13:45 ID:0fU1GLryO
紐育の話はうっとおしいんで帝都歌謡ショウのスレだれか建ててくんない。

何がポップコーンだボケェ
651声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 22:26:08 ID:5s0Ax2h60
お前の話し方がうっとおしい
652声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 22:28:31 ID:NJHx9VzV0
>>650
はいはいわろすわろす
653声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 22:49:41 ID:BcQZHuqP0
帝都:豚丼
巴里:クレープ
紐育:ポップコーン
654声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 22:53:58 ID:NJHx9VzV0
巴里と紐育は判るが何故、帝都が丼物なんだw
655声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 22:58:00 ID:BcQZHuqP0
ヒント:新青い鳥
656声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 23:06:35 ID:db2DrYyk0
豚丼は大盛り。
657声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 23:07:21 ID:Rakhnd0j0
大盛り〜♪
658声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 23:09:08 ID:+von+cDE0
>>654
真っ赤になった豚丼
659声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 23:13:17 ID:jnmfulPwO
Vは食べ物がやたら美味しそうだったからその辺生かしてくれるといいな
林檎入りホットケーキとか
660声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 23:17:26 ID:NJHx9VzV0
Xやった後にホットドックとかハムステーキ喰いたくなったもんな
661声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 23:28:59 ID:WuZXKtsk0
林檎入りホットケーキは自分でも作ってみたよ
結構いけたw
662声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 23:29:14 ID:St5aIyCc0
663声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 00:22:37 ID:SG/uRFFu0
>>649
タイプBのほうが特典がいいんだよな。
664声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 01:12:43 ID:vpeDV9UC0
>>663
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
665声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 08:15:18 ID:xOJf8enS0
麻弥たんのマンカス舐め舐めしたいお
666声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 09:06:40 ID:Bd+F18x/0
666げっとなら広井のチンコは極小
667声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 11:49:29 ID:N0/eC0hs0
>>663
なんの特典なんだw
668声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 12:17:45 ID:2k/NNa610
三人娘がもうちょっと見たいから紐育ショウにちょこっと出てくんないかなと思う。
杏里くんと椿ちゃんのやり取りとか見たい。
煎餅屋vs寿司屋。
669声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 12:30:37 ID:c6L1vUKnO
紐育といえばマリアでしょ。
670声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 12:50:02 ID:zwuxVMUW0
New York, New York, it's a wonderful town,
The Bronx is up and the Battery's down,
The people ride in a hole in the ground,
New York, New York, it's a wonderful town.
671声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 12:51:25 ID:u7NZlTSX0
ダンディ団が行く伏線ならある。
672声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 12:53:58 ID:ii90dOr60
来なくて良いよ
673声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 13:17:17 ID:zwuxVMUW0
We sailed the seas and played a bit of poker way in Mandalay,
We've walked the streets till the night was over,
And we can safely say, the most fabulous sight is New York
In the light of day, our only day.
New York, New York, it's a wonderful town,
The Bronx is up and the Battery's down,
The people ride in a hole in the ground,
New York, New York, it's a wonderful town
674声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 18:18:01 ID:9RQoFwPMO
紐育の話題は出るが巴里のショウに対するリクエストはちっとも上がらない件。
ディナーショウだけで満足しきってるの?
675声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 18:23:17 ID:uAIfwqBo0
つかディナーショウあるのか?
676声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 18:42:35 ID:9RQoFwPMO
希望も持てないほど枯れきってるのか。
677声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 18:55:38 ID:oHmXl/r/O
ディナーショーはちょっくら敷居が高いからふつうのショウが見たいなとは思う。
だって生まれてこのかたスーツなんて着たことねぇべや。
678声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 19:07:17 ID:RJvFFzSI0
ディナーショウあるとすれば来月の半ばには発表
チケット大戦は25日前後か
2年前のようにリピーター優先で申込出来ればいいな

今年のディナーショウが紐育組だとして齋藤彩夏とか参加出来るのかな
酒が入る席でしかも夜遅くまでの就労大丈夫なんだろうか?
679声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 19:26:23 ID:vpeDV9UC0
>>678
来夏のレビュウショウが決定してるんだから、紐育がディナーショウをやることはないと思う。
昨年はにっちもさっちもいかなくてああいう形になっただけなんだし。
巴里のメンバーが出来ないならやらないんじゃないかな。
680声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 19:29:11 ID:uAIfwqBo0
まあ、そうだろうね
巴里であることを願うが
681声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 19:36:03 ID:RJvFFzSI0
仕事の無い暇な帝都組の一部がやるという可能性もあるな
智佐とか

横山智佐ディナーショウならスカスカだろうが
真宮寺さくらディナーショウにしてサクラ関係の声優何人か呼べば集客率ありそう
俺も行ってしまいそうだ
682声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 19:39:53 ID:vpeDV9UC0
俺はそれよりも例の年末イベントが行われることを願う。
噂の域を出てないから過度な期待は出来ないけど。
でも、もし実現したら当然ディナーショウはなくなるよね。
683声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 21:19:28 ID:oHmXl/r/O
チサタローはむしろ忙しいと思うんだが…
次やる舞台っていつだっけ?
684声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 22:19:38 ID:PkCjvddC0
>>679
紐育の来夏レビュウショウは決定してないよ?
685声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 22:33:04 ID:v05tuSwJ0
>>684
ディナーショウも別に決定してないしな>紐育
まああれこれ先の事を想像してるうちが楽しいんだが。
686声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 23:12:33 ID:YKUBiksR0
>>683
確か来月サンシャイン劇場でなんか出なかったか?
687声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 23:20:48 ID:KPbvMyE30
688声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 23:39:05 ID:ydbGEnMK0
>>684
歌謡ショウチケット跡地
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=2:P6=001:P10=1:P5=0001:P2=004939:P3=0012

まさか伏線じゃね?w
689声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 23:51:43 ID:Trpz6YO+0
な、わけあるかぁ
690声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 23:53:27 ID:njNNQV8x0
だが否定も出来ない
691声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 00:21:29 ID:J29kyG+W0

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロタwwwwww
692声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 00:40:26 ID:Sxg/GvuP0
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
693声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 07:40:28 ID:NnTpCXaN0
>>681
智佐は今年舞台が後2本
来年にも1本既に決まってるぞ
694声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 10:03:13 ID:L7XPZbtp0
帝都花組と一緒に行く熱海1泊2日のバスツアー

小宴会場で浴衣着た花組さんにお酌されたり、一緒にカラオケしたり
追加OPで好きな女優さん選んで宿の周りを散歩

※ お触り厳禁
695声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 10:44:55 ID:EtZwuOLU0
>>694
影山サキがさりげなくいたりしないかな。
696声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 11:24:55 ID:gK/A3JSVO
影山サキOptionで金剛。
697声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 11:30:12 ID:4t6IYEoa0
なにこのひとたち・・・・・。
698声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 12:32:33 ID:UQrAnWaY0
暇なんでしょ。
699声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 12:39:23 ID:KLfOcspU0
年末のギャラクシーエンジェルのディナーショウとかに出んじゃないの?ちーは。

ひかみさんは夏のデジキャラライブがやらなくなったから歌謡ショウ出てくれるようになったんかなって思ったけど
ちーはサクラの方お暇戴いたしこれからブロッコリー班に行くんだろうか。
700声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 15:42:19 ID:b0Dreegk0
しかしギャラクシーエンジェルは見事なまでにサクラ大戦を踏襲しているな
701声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 16:54:56 ID:4t6IYEoa0
ttp://sakura-taisen.com/goods/sega8.html

親方が何とか千秋楽に参加してくれたw
っていうか、「千秋楽の一日」と分ける必要があったのだろうか。
通常公演と違う部分がほんの少しだからあっという間に終わっちゃうよ。
追加された「広井・田中スペシャル対談」が嬉しい。
スーパーになってから公平先生影が薄かったからなぁ。
702声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 17:19:28 ID:Q3W51/Su0
> 楽日をインタビューと共に追ったドキュメント映像「千秋楽の一日」
俺インタビュー受けたんだよなー……採用されてたらどうしようorz
703声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 17:22:31 ID:+Psefzno0
広井の出る対談イラネ

っつっても、広井信者さんたちは大喜びなんだろうな
704声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 17:51:42 ID:yiNzROXX0
>>694
※江戸川先生からのお触りオプションあり
705704:2006/09/19(火) 17:53:07 ID:yiNzROXX0
(但し、男性限定)
706声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 18:19:11 ID:4t6IYEoa0
>>702
インタビューって関係者相手のことだと思うけど・・・。
見た限りじゃ客にはそんなにやってなかったし。
707声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 18:29:21 ID:ebmMZ/qo0
親方ktkr
708声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 18:48:01 ID:S2LcVL680
手か未だにイベントレポがアップされないのは何故だ?
歌謡全集が出なかったのと同じ様に、DVD組の人達に事前情報を与えない為とか?w
709声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 20:16:15 ID:FSCy3JZW0
そんなことより
「メニュー画面でゲーム(LIPS)風仕様再び」

またかよ
映像見るのに時間がかかるからイライラするんだ
あれが好評なのか?
710声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 20:57:17 ID:S2LcVL680
スキップすりゃあ良いじゃん。
711声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 21:02:17 ID:cKzKz1UI0
そういう時こそ本編開始辺りにブックマーク設置
もしくはavi化
712声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 21:30:31 ID:aoSud+7h0
>>711
んな技術俺は持ってない
713声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 21:46:00 ID:cKzKz1UI0
なに、それは本当か
714声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 22:34:52 ID:mGJCbbBd0
岡本はバカだよなぁ
もう少しがんばってファイナルに出とけばいいのに
10年間パァですな
715声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 22:36:42 ID:l3E9lFjO0
>>694かえでさんと飲みたい。
716声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 23:55:42 ID:X1nagpd10
>>709
個人的には大不評だけど、みんなはどうなんだろ?
DVD見んのにゲーム風とかイラネ。
717声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 00:41:53 ID:Knz0Ktak0
今回、隊長は出番が少なかったんだから良しとしよう
718声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 01:14:52 ID:1vdYnSn70
サクラに限らずDVDのメニューは鬱陶しいだけだから
購入後即aiv化
719声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 04:36:06 ID:aLLWE/ho0
>>718
簡単な方法プリーズ
720声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 07:39:26 ID:1vdYnSn70
DVD Decrypter
DVD2AVI
DivX
Lamemp3
aviutl99

あー出来た出来た
721声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 14:53:35 ID:BEs14cdT0
山本昌が誰かに似てると思ったら
国本武春に似てるんだった。

722声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 17:18:06 ID:PTeUjzLZO
巴里のショウやってほしいけど、あるのかな。
723声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 19:00:12 ID:Knz0Ktak0
帝都巴里紐育の合同声優イベント
出れる人だけ出て、歌って踊ってトークも
12月に頼みます
724声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 19:25:26 ID:kmYeYyF/O
紐育はいらね。
725声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 19:25:52 ID:a/Ox1LHc0
はいはい
726声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 20:07:51 ID:yzMw9FKe0
ttp://sakura-taisen.com/romando/liveshow_relay.pdf
またまたやって来た。ミニライブリレー上映。
今度こそコンプしようかな。レニ以降は生で見てるし、マリアと織姫のも映像で見てるけど
それ以外のは見てないし。とりあえずカンナのは絶対見たいな。
727声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 20:11:10 ID:/j419pFz0
>>724
あったとしても来なくていいよ。
728声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:14:51 ID:kmYeYyF/O
マジ紐育いらね。
729声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:15:58 ID:90g2xIQD0
紐育の魅力は何?と尋ねさせてもらおうか。
730声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:21:59 ID:snUI5o7O0
初々しさ、活きの良さ、見てて楽しい。歌もハートがある。
これからどう転ぶかわからない面白さ

帝都の人たちはそれに加えて、愛しさと安定感がある。
紐育組のこの先にも期待している。

>>726自分はさくらとアイリスだけなので、マリアからずっと見たい。
731声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:26:56 ID:1vdYnSn70
歌に心とか言うけどさ、根本的に上手くなけりゃどうしようもないと思う。
心さえ有れば下手でもいいなんてとんでもない事言わんよね
732声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:31:28 ID:a/Ox1LHc0
紐育も皆、割と上手いし必要十分だろ
つうか帝都巴里も余りレベル的に大差無いし
733声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:36:36 ID:snUI5o7O0
>>731紐育歌謡全集、聴いてみなはれ。
ぐっとくるよ。

というか全曲集も出るな。
個人的にあまり深く追いかけてない、巴里組の歌が楽しみ。
734声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:38:35 ID:5yCowrUXO
ダウンタウンハートは今までのサクラの歌でで最高難度だっけ
ボイスオブジャパンの人と歌うのがみたかったなあ
735声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:46:59 ID:llFbdYGT0
歌唱力だけなら帝都と紐育はどっこいよなぁ。
後は声質と曲の好き好き。もちろん俺はどっちも好きよ。
クリスマス、新春と何もなかったら寂しい冬になるな。
736声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:49:32 ID:snUI5o7O0
そんな時こそDVDを見倒す。
お家で歌謡ショウ。
737声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:50:04 ID:Ic55Q2pb0
残念ながら紐育は商業的に×だから仕方ない。
レビューショウは独立採算でやるのか?
歌謡ショウファイナルのDVDとか大売れしたら勘違いしてくれる
スポンサーもいるかな。
738声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:51:29 ID:1vdYnSn70
ライブDVD、あれだけ見たら下手だよねえ。姿勢はいいんだけど。
小林の歌は全部簡単だから今のところまあ必要十分と言えなくもない
皆川の歌は好みでわし聴かんから判断できん
斉藤はキャラ作りすぎだから判断できん
園崎は上手いかな。持ち歌の中ではキャラ歌が一番上手い
松谷はごめんなさいだね

田中、井倉、園岡くらいのレベルになると上手いと思う
739声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:00:17 ID:snUI5o7O0
真弓さん好きだけど、歌は上手さよりもやはりハートかな。
どれだけ観客の心に届くかだと。

そういう意味で言えば、帝都も巴里も紐育も一級品だと思う。
特に彩夏嬢はナマで聴くと破壊力がでかかった。
740声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:07:09 ID:1vdYnSn70
心が有るに越したことは無いし、実際ある。
でもそれは技量をカバー出来るものじゃない
741声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:07:48 ID:J091acaKO
アイリスが歌う「朝日のように」
あれ酷くなかった?下t(ry
742声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:08:10 ID:/j419pFz0
上手い下手の流れになると変なの湧くからヤメレ。
743声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:10:10 ID:snUI5o7O0
>>741ブロ版であらためて見たけど、すごいと思った。
すごく久美さんのメロディ、綺麗だった。
他の人もだけど。
744声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:14:56 ID:llFbdYGT0
>>740
皆川さんを好みで聴かんってくらいだから、単になんとなく合わない部分があるんだろ。
感動のツボは人それぞれだ。

つか、せめて聴いてから語れw
745声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:26:35 ID:1vdYnSn70
好みは人それぞれ。技量の判断は人それぞれじゃない
746声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:27:08 ID:VQS6MsgdO
松谷さんは上手い時と下手な時があると感じる
747声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:46:55 ID:5yCowrUXO
紐育は皆川さんと彩夏ちゃんの歌が好きだけど、舞台の動きは松谷さんがすきだ。
なんか動きが綺麗だなと思う。
748声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 00:15:10 ID:1ckEg9Q+0
確かに松谷さんは優雅だ。
自分は早苗さんの動きにも目を奪われてしまう。
すごく体の柔らかい猫系の動物っぽい。
749声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 00:23:52 ID:RrMNj/5t0
俺は心とか技術とかじゃなくてスケジュールだな。
サクラのショウのために、他の仕事が忙しい中で練習時間を取って舞台を作ってくれた
今までの役者さんたちに感謝してるから、紐育組にはそれを第一に求めたい。
750声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 00:46:48 ID:SzPXqrda0
紐育組は昴の人が一番歌上手いとオモタ
751声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 00:56:37 ID:RU7QFm6a0
一番自慢は止めろよ
キリが無い
752声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 01:09:41 ID:4dYEKvZm0
変なのが騒ぎ出しそうなので誰々が美味い下手はそろそろヤメテオケ
753声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 01:10:53 ID:4dYEKvZm0
食っちまった…orz
754声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 01:17:12 ID:8x6SqlGu0
>>737
歌謡ショウが毎回大赤字だと知っての発言だったりする?
755声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 01:57:01 ID:wjLNp/gO0
>>754
赤字を補填してくれる人がいたということ
ホントの意味で大赤字だったら続けること自体不可でしょ
756声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 03:14:16 ID:cC+U8BfR0
エピ0でブレットやってた岸祐二がああ無情でアンジョルラス
だってさ。

エピ0が黒歴史でさえなけりゃあイベントとか出てくれたのかね…
757声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 05:21:36 ID:hf89efa20
つかなんでいちいち叩き合うのか理解できないのだがwww
なんで顔真っ赤にして、「○○は嫌いだぁぁ」って騒いでるの?
758声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 06:24:58 ID:b3wlKhT2O
気にするなよ。
叩きは全部同一人物の自演だと思えば、微笑ましくもなるさ
759声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 06:33:28 ID:1ckEg9Q+0
…バカだからか?(byロベリーヌ)
760声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 07:46:57 ID:RU7QFm6a0
そういえばディナーショウって去年で何回目?
今まで巴里のイベントはディナーショウだけか
そして今年はあるのか?

帝都や紐育でやるのも良いが、それならディナーショウというスタイルに拘らなくても良いよな
イメージ的に豪華なコース料理より団子やポップコーン、ドーナツ、ホットドッグの方が似合ってるし
そもそもコース料理高いし、舞台に集中出来ないよ
761声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 07:52:21 ID:r2nIXcSm0
たしかにあんな高級感だしてスーツ姿で堅苦しいのよりも
サンダルで足くみしながらポップコーン喰ってる野球場スタイルのほうが
似合ってるな。
762声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 08:15:55 ID:3d67PhXaO
ディナーショウはホテルにとっても出演者にとっても旨みが大きいって、たかじんが言ってたよ。
763声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 10:43:54 ID:sfJg+e7BO
たかじんがそう言うならしょうがない。
764声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 11:02:49 ID:5Rbh5omhO
>>762
まさかこのスレでじんちゃんの名前が出るなんて思わなんだw
765声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 12:20:11 ID:yGTHCdUl0
ディナーショウが合っているのは基本的に巴里だと思う。
巴里はゲームでもディナーショウだし。
帝都と紐育はやっぱりレビューショウだと思うな。
766声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 12:30:49 ID:JxJUkxZi0
>>756
ちなみにサニー役の人はレミゼのオリジナルキャストの
アンジョルラスの一人だよ。
岸さん、出てくれたらいいよなぁ……。
767声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 12:38:51 ID:56RDNNm00
レミゼもミュージカルと言うよりロジャース&ハマースタイン以降の欧風オペレッタみたいなもん
2,30年代らしいストリングスきぼんぬ
768声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 13:53:14 ID:YgewwY350
>>764
あのおっさんそんなあだ名があったんだ・・・・。
769声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 14:11:41 ID:YgewwY350
ttp://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101008-03654
ttp://sakura-taisen.com/goods/wavemaster14.html
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HEZ310/

セガ台限定DXパックだって。
当たり前といえば当たり前だけど、巴里と紐育もちゃんと描かれてて安心した。
更に初回盤封入特典でサイン入りキャラクターブロマイド付きとのこと。
そういえば、今回は予約限定生産じゃなかったね。
770声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 14:24:06 ID:zEjPMDse0
>自分は早苗さんの動きにも目を奪われてしまう。
すごく体の柔らかい猫系の動物っぽい。

パッと見の当たりは柔らかいんだけどその中にしなやかな強さ みたいのがあるよね沙苗。
まったにさんは草食な雌豹って感じがする。
園崎さんは笑ったりリラックスするとネコ顔モードになると思った。猫崎さん。
771声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 14:40:36 ID:RU7QFm6a0
>>769
やべ、買う予定なかったのに欲しくなってきた
772声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 14:50:04 ID:l2K1zcQD0
さすがにもう
限定だとかDXだとか初回とか言われても
いらないものはいらないと思えるようになってきたな。
773声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 15:12:21 ID:56RDNNm00
いい傾向だ
774声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 15:25:13 ID:Zq1bW+Nh0
DXパックと聞いて会場で予約した自分、「何ィ!?」と思ったが
品と値段見たら「イラネ……」と思ってしまった。
結果オーライ。
775声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 16:07:28 ID:SzPXqrda0
>>769
.comのホムペが信じられないほど重い
何故だ・・・
776声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 16:13:22 ID:YgewwY350
>>774
マグカップだけで2100円増しって凄いよなw
777声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 17:15:28 ID:Zq1bW+Nh0
>>776
送料無料・特典ポストカード付き・商品代引きの会場予約にしてよかったよw
セガダイだと送料別途だからなぁ
778声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 17:27:54 ID:YgewwY350
>>777
でも、巴里と紐育のポストカードは貰えないから、最善とも言い難い。
帝都だけが好きな人にとってのみだな。
779声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 18:54:24 ID:5r5sw0P6O
帝都も好きなら問題ないでしょ。
紐育のみ、巴里のみが好きな人には駄目だろうけど。
780声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 18:56:26 ID:RU7QFm6a0
マグカップなんぞよりDX版だけの描き下ろしポストカードとかを追加してくれた方がありがたい
781声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 20:25:24 ID:56RDNNm00
使いもせんマグカップとか貼りもせんポスターとか
邪魔になるだけ
782声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 20:28:23 ID:ycdhYSQQ0
値段的に一番特なのは俺の周りではラオックスゲーム館
予約した時点で1万円以上の商品だと1000円引き
さらに購入時10%のポイントが付く
このポイントを貯めてゲーム雑誌やアニメ雑誌などを買う

ところで今回の全曲集、歌謡ショウでライブ版しか無いのは
きちんと収録し直すんだろうな?
それだけが不安だ
783声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 20:49:43 ID:00PrFQ0a0
前回の全曲集も、ライブ版のみは録り直ししてないだろ
今回もそのまんまでしょ
784声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 21:00:55 ID:1ckEg9Q+0
ライブCDの新宝島・新西遊記はナレがかぶってたから、
今回はじめてフルでのライブ収録になるな。(嬉しい)
785声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 21:22:05 ID:7T+d4uaTO
>>749
秋から沙苗はDグレ主役、園崎はビックリマン準主役だが、
真弓さんみたいにちゃんと両立出来るよう頑張って欲しいな。
786声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 21:24:41 ID:ycdhYSQQ0
>>783
カンナの妄想シリーズ等はライブ版だが
「悲しみを越えて」「これがレビュウ!完全版」などは録り直している

スーパーになる前の歌謡ショウは隠し曲が少なかったが
八犬伝以降はスーパー歌謡全集に収録されてない隠し曲が大幅に増えた
おかげで気に入っているのにライブCDでしか聴けない曲が多数ある
拍手や手拍子いらないっての
787声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 21:28:42 ID:00PrFQ0a0
>>786d忘れてた

前回は公平先生だったから
今回のボーナストラックは
王子がお送りする「つばさ」かもねw
788声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 21:46:15 ID:ycdhYSQQ0
>>787
いや王子の「お花畑」だろう
789声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 21:50:56 ID:1ckEg9Q+0
持ち歌交換?
790声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 22:01:33 ID:YgewwY350
よく考えたら松原さんが巴里の絵描くのって「巴里の響き」以来か・・・?
791声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 01:19:01 ID:jLfPOHHJ0
全曲集、エイベックスじゃなけりゃ喜んで買ってるんだがなぁ…。
792声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 01:26:13 ID:MQfnSvI00
全曲集っていうかTV版から今日まで何もかもエイベックスじゃん。
793声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 14:42:46 ID:MRl/2yx+0
紐育愛してるよ紐育
ううんこでちゃう
794声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 15:10:26 ID:ug/Z7JOK0
795声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 15:12:30 ID:6b89B6hE0
き  き  き  き  きん  もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
796声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 15:36:34 ID:7Ukp3Buh0
コスプレ板で好きなだけ語って来い
797声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 15:37:53 ID:MQfnSvI00
花火の格好をしてる人は魔女かなにかですか・・・・?((( ;゚Д゚)))ヒィイィィィイイ
798声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 16:34:04 ID:ItBlQSP2O
今冬のクリスマスも巴里組出番なしか
17歳は単独でイベントらしい
出典:あとまんメイルより
799声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 18:00:12 ID:XvGefsVP0
全曲集は特典しだいだな
800声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 18:58:20 ID:36CehJI+O
コスといえば、毎年歌謡ショウや新春でカンナのコスしてる娘は可愛いね。
ファイナルではレニコスの娘とコンビ組んでたけどその娘も可愛かった。
二人とも有名なレイヤーなのかな?
801声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 18:59:16 ID:tjGyBcE20
>>798
判るように説明してくれ
802声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 19:00:08 ID:2uqgAFo/0
中身がいくら可愛くてもコスは退く。
803声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 19:14:12 ID:XMky/Py+0
じゃぁショウ来んな
804声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 19:18:52 ID:MQfnSvI00
歌謡ショウとレビュウショウの会場でしかコスしてる人見たことないけど、
中身が可愛(かっこ)いい人って5%にも満たないような・・・。
>>794これもそんな感じ。
805声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 19:44:18 ID:NX4YkTzZO
巴里……orz
806声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:23:39 ID:6b89B6hE0
キモヲタ803が喚いてますよ
807声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:26:16 ID:Nn6zwjc20
俺はまだ諦めて無いぞ
17才はディナーショウ掛け持ちかもしれん
808声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:30:52 ID:36CehJI+O
巴里な…大掛りな舞台やディナショウが無理ならミニミニライブみたいなのでいいからやってほしいな。
809声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:32:48 ID:tjGyBcE20
だから17歳とか巴里とか意味が判ら無ぇよ! 判るように説明しろ
810声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:35:38 ID:ArsXd6SO0
巴里死亡確定と聞いて、すっとんで参りましたーっ!
811声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:45:34 ID:qru7nW3Y0
>>809
ここはわからない人を対象にはしていませんので
お引取り願います
812声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:50:29 ID:36CehJI+O
>>809
俺も17歳とかの意味はわからんが巴里はわかるだろうが。
813声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:52:39 ID:Nn6zwjc20
17才がわからない連中にはガッツやひろゆきも通じないだろうな
時代は変わったということか
814声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:53:03 ID:tjGyBcE20
だから17歳の意味とそれと巴里の関係と
巴里ディナーショウ無しの根拠が判らん
815声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:55:51 ID:+g10MNcNO
17歳…『井上喜久子〜〜ですっ♪』
ドゥユアンダスタン?
816声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:58:34 ID:tjGyBcE20
つまりクリスマスに井上喜久子が別の作品のイベントに出ると?
817声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 21:00:44 ID:mMLujeq70
玉子が今年は合同イベントをやるとmixiでレスしたという噂があるけどマジ?
818声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 21:01:44 ID:qru7nW3Y0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1149692242/844

俺は17歳からのメールを受け取れる会員(ファンクラブとは言わないらしい)なのだが
今日「クリスマスイヴにイベントをすることになりました」というのが来たのだよ
巴里組のディナーショウを開催するのならそういう言い方をするだろうし
主催がサクラ関係以外での17歳単独のイベントであると読んだ
ディナーショウが前後にあることは稽古の関係からもありえない、と。
819声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 21:11:00 ID:MRl/2yx+0
17歳より
36歳の気の強い女性が好き
820声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 21:17:09 ID:obJigfaS0
「三大ヒロインディナーショウ」とかやんじゃないの?
あと呼べそうな人ら呼んだりとかで。
リマックス系はどんと来い!
821声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 21:19:42 ID:BXbvDh1w0
横山イラネ
822声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 21:20:46 ID:Nn6zwjc20
全曲集に収録される歌謡ショウの隠し曲、ライブ版か録り直しかドットコムから質問してみた。
メールに返信か、ドットコム内で告知をお願いしたので、みんな期待しないで待つように。
823声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 21:23:40 ID:MQfnSvI00
録り直しなわけないじゃん。
824声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 21:36:44 ID:xk/9cWU00
巴里ショウないのか………
クリスマスじゃなくていいからやってほしい…
825声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 22:02:48 ID:obJigfaS0
巴里のクリスマスショウってチューブで見れないの?
826声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 01:13:32 ID:wFuZdFKE0
>>825
新春かなにかのDVDに特典で付いてなかったっけ?
827声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 01:22:30 ID:INEd+0uP0
巴里のディナーショウ映像なんて
うんこを煮詰めて庭に埋めたみたいなOVAの
おまけでしか見たこと無いけど
シーは遠目には可愛いよね
うん
さすがかないみか嬢
828声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 04:43:35 ID:CTc3IqOy0
>>827
シー見たさのために、ディナーショウへ行きましたがなにか?

その回以外はもち行ってません。
829声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 18:56:26 ID:rqAE0XH90
空気嫁ない俺がきました
ファイナルのパンフはもう手に入れられないのかなあ
と、グチをこぼして去ります
ご静聴ありがとうございました
830声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 21:41:21 ID:1eRiNnNeO
メル観たさのために(ry


パンフは浪漫堂にも入ってないし、現状正攻法では無理だな
普段はなんやかやで5冊以上買ってたのに、今回に限って2冊しか買わなかったorz
DVDにおまけで付いたりしねーかな
831声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 21:44:24 ID:DnGXSyfxO
セガ広報がこれからはコストダウンして利益を出したいと発言
サクラ大戦終わったな
832声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 21:48:22 ID:DnGXSyfxO
Xの大コケで、シリーズ全体が金つぎ込んでも回収出来なくなったんだから当然。
終わったシリーズに金を掛けるなんて会社としては無理。


まぁコストダウンで利益を出すなんてセガらしくないけど。
833声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 21:51:03 ID:pGDOvV+e0
自演乙
ID変え忘れてるぞ
834声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 21:53:38 ID:zhR2SxB10
歌謡ショウファイナルも終了したところで、
ゲーム・OVA・CDの全集出して綺麗に完結ってことにされそうで怖い。

ゲームショーの話題の一つにもされないなんて、寂しいな。
835声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 22:02:00 ID:ZTKfy+zW0
10月8日の桜華絢爛のイベントがあると某掲示板で見たんだが、
ガセか事実か厨房の妄想か

詳細キボンヌ
836声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 22:54:51 ID:Qi6gI+Yd0
何で桜華絢爛なんだ
837声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 22:59:32 ID:OwidyeCQ0
販売促進運動?
838声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 23:09:39 ID:00pHtyz50
>>835
俺もそれ見た。さっぱり判らん。
839声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 23:18:27 ID:4DFrrna50
840835:2006/09/23(土) 23:26:51 ID:z6TuBl5iO
>>938
トンクス。
841835:2006/09/23(土) 23:30:05 ID:z6TuBl5iO
>>839
トンクス。
なんだコスのイベントか期待して損した
842声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 23:30:29 ID:zhR2SxB10
公式のイベントじゃねーじゃん……
843声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 23:35:29 ID:tyUQD3jdO
キャストの欄に見事に織姫だけいないのは仕様ですか?
844声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 23:59:28 ID:cgLqHyq30
まともなルックス、さくらぐらいしかいねぇじゃねぇかw
あと大河か
あとはちょっと痛々しいのが多いな
845声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 00:30:58 ID:ZxFiDQM80
勘違いに見せ掛けた宣伝か・・・。
846声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 00:32:44 ID:WG3AtlrW0
一重瞼率の高さが凄いな。
847声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 00:39:26 ID:iYbbwYlW0
晒してやるなよ…
848声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 02:12:30 ID:IJjL/B/h0
>>831-832
自演乙だが、最後の一文は同意。

>>839
果汁と巴里しぃの残党に新しいの加えただけでしょ。
コスでレビュウショウなんて正直痛いよな。
公式イベントじゃないからスレ違いってことで。
849声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 03:21:26 ID:djQ6+AVg0
仮にスレ乱立やら宣伝工作やら他社スレ荒らしが社員の仕業だとしても
このスレを荒らすのは筋違いだろ。
悪いのはその荒らしてるやつ。
このスレはアーベルに附属してる訳でも、
その荒らしが管理している掲示板でもなんでもなく、
アーベル作品の話したいやつが集まってあーだこーだ言ってるだけ。

おまいのやってることは
某宗教の一部過激派が酷いことしたからって、
穏やかに暮らしてる他の大多数を無差別虐殺してるのと同じ。
関係のない人を虐殺するのがその人の為?
もし本気でそう考えているのだったら、そうとう歪んでるぞ。

そんなヤツに教育どうこうを語って欲しくないし、子供のそばに近づいて欲しくもないな!
もっとも、こんなレスするような漏れも近づくべきではないんだろうがな!
850声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 04:39:36 ID:Y5PlFgLmO
えーと…
スレ違いデスよ…?
851声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 04:53:53 ID:SKzDI0XU0
お前らに言っておく。お前らの時代遅れなシナリオ書きが、どんなに工作しても
売れねーもんは売れない。

ふぁみ痛連呼でも売り上げは惨憺たるもの。少し力のある新人シナリオ書きにも劣る
存在だという結果が出たことをきちんと見つめろ。

MQだか知らんが、駄作確定の「すくらぶ」を粉飾して売りに出すこの会社の新作が
売れるとは思えん。

ユーザーの個人情報を平気で垂れ流すおまえらにモラルを求めること自体間違って
いるだろうが、駄作を騙されて掴む小売とユーザーのことを考えろ。

852声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 07:56:47 ID:nT/jwRH00
>>843ワロタ
でもここまでブスばかりだと・・・おばさんの本家が冴えて見える。
853声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 08:08:17 ID:1COPtdcq0
さくらだけはまだ見られるルックスなのは
本家と同じだな
854声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 08:13:42 ID:eU8NojAt0
公式じゃねーならどーでもいいよ
855声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 08:35:40 ID:iYbbwYlW0
そろそろ本物のの話がしたいのだが
856声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 09:25:19 ID:W2ZaCLUr0
果汁は本物に自分たちのイベントビデオ送りつけたらしいからな
よほど自信があるのだろう
857声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 10:11:01 ID:Lzg22PBZ0
>>839
キャストのページを見て思わず「うわ」と呟いてしまった。
858声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 11:23:22 ID:er0ws3E2O
その自信はどっからくるんだろうか?
歳とってようが身長がデカかろうが、田中真弓や西原久美子ら声の主が演じないとサクラ大戦は意味ないと思うんだが。
コス自体は否定せんが、客よんで舞台を観せるのってどおなのよ。
ところでこのイベント金とるの?
取るとしたらエライ勘違いしてるよな。
859声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 11:32:53 ID:DviEy72w0
ああ、どっかのmixiか掲示板でこのこと書いてあったがこういうイベントだったのか
てっきり同人即売会のおまけイベントかと思った
860声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 12:42:12 ID:FwDXv31AO
金とろうがなんだろうが、見に行きたくない奴らは見に行かない。
本人たちはそれで損をするのも覚悟でやってるのだし、構わんじゃないか。
こんなとこでぐだぐたやってもしかたない。

公式の情報はないんか。
年末イベントというのも、そろそろ日程やチケットの情報がでないもんか。
861声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 13:06:11 ID:cdtCH8dJ0
>>839
これはひどいw
862声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 13:28:52 ID:mUL4l94h0
なんだかんだでみんな宣伝に協力的だなぁ。
863声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 14:11:26 ID:9x9ugqRH0
金をとるのか?
864声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 14:27:13 ID:eU8NojAt0
>>839
西原ルリアみたいに
親に殺されたりする変な連中しかいなさそうだね
865声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 15:20:23 ID:G8KUJdebO
亡くなった人の事をとりあげるのはヤメトケ
866声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 17:08:40 ID:P/sLbdUY0
>>829
今月、ネットオークションで3000円ちょいで落札出来たよ
その出品物のタイトルには「新・愛ゆえに」も「歌謡ショウ」も
「パンフ」の文字もまったく無かったので競る相手が皆無だった
見つけた時はホントラッキーだと思った。

こういう出品者もごく稀に居るから、こまめに探すと良いんじゃないかな
867声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 17:24:03 ID:klwhWBJT0
その出品者は損したなw
868声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 18:30:08 ID:wWfJcs700
良心的だね。
869声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 18:58:36 ID:W2ZaCLUr0
太紀ちゃん祭りの花組公演がオクに出てるのはガイシュツ?
870声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 20:44:23 ID:eU8NojAt0
カンナがいないんだね
やっぱ忙しいのかな
871声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 20:56:24 ID:ZxFiDQM80
>>870
ちゃんと載ってるからよく見ろ。
出演者だからゲストに挙げられてないだけだ。
872声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:29:35 ID:p3DEnRhc0
ファイナルのパンフ1万で売るていったら誰か買う?
873声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:00:21 ID:GG+n0wPr0
買わねえ。
874声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:28:08 ID:s8pIZJAhO
>>872元値考えろよ、ばか
875声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:46:20 ID:wWfJcs700
あこぎですね。
876声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:50:47 ID:ta8pkm7u0
NHKで歌謡ショウ放送、全国区で人気になったらパンフレット3万以上で売れるな
嗚呼こんなことなら1,000冊仕入れておくんだった
877声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:12:16 ID:MRBV8XYB0
素晴らしい妄想だ
878声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:43:59 ID:SuybOo2n0
本当素晴らしい妄想だ
879声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 01:21:16 ID:XamwDBqN0
過剰供給で、価格暴落しそう
880声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 06:29:41 ID:jKjiy6pb0
>>876
何処の変態業者さんですか?
881声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 12:42:01 ID:BmZ0Mj/30
>>876
相当おめでたいお馬鹿さんですね。
882声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 13:06:23 ID:I84mUYb40
R25とかでサクラ取り上げないかな。25才前後だったら世代的に中学生ぐらいで
サクラやってたかもだし。
王子の提灯インタビューとかでもいいから。

なにしろタダだしな。
883声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 16:43:22 ID:738iUDrpO
>>876NHKで本当にやるの?
884声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 16:44:20 ID:rWOMrNBe0
やるよ
885声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 17:22:47 ID:F99UdMKsO
>>883
8月20日の公演で収録用のハイビジョンのカメラが入っていたし、前説で玉子がNHKで放送があるということを言っていたよ。
886声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 17:55:12 ID:fMAAhr5X0
どういう層向けに流すんだろうな
つーか放送決定まで至る経緯が知りたいもんだ
887声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 17:56:41 ID:rWOMrNBe0
BSでうざいほどベルバラの劇やってたけど、そんな感じだろ
888声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 18:14:27 ID:BmZ0Mj/30
歌謡ショウ放送よりも

予備知識ないひと達が観るんだよな。
むしろその人達の、ショウを観た後の素直な感想の方が聞きたいな。
興味あるわ。
889声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 19:18:48 ID:Zw+ZNQS70
変な日本語だな
890声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 20:06:25 ID:qawiWFLQ0
また醜態を晒すのか勘弁してくれ
891声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 20:08:45 ID:Wm+3XsBd0
いかにキモイってことをみんなに知らしめるチャンスじゃん。
仲間内どうしだとキモイという自覚がなくなってしまう
892声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 20:13:08 ID:GR3YwGMl0
>>887
ベルバラに失礼だ

>>891
信者のキモさや広井のアフォさが知られるのはかまわんが、
出演声優さんたちがかわいそう
893声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 20:20:11 ID:DDeD5agL0
>>892
お疲れさまでーす。
894声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 20:20:57 ID:LLwHSc6kO
「役者というのは、心が宝石のような人だ」
895声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 20:26:52 ID:fMAAhr5X0
見た目も宝石のようなマヤさん
896声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 20:29:18 ID:XsgBIVFk0
見た目も宝石のような智佐さん

の後に(笑)を付けてみなさい
何故かスッキリするから
897声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 20:41:38 ID:Wm+3XsBd0
見た目もオバケのような美智恵さん
898声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 21:02:22 ID:PmybI+7F0
可愛いよ美智恵さん

確かに予備知識のない人たちの感想はたぶん…
歌謡ショウはサクラへの思い入れとともに見るものだからな
声優さんたちには気の毒かも
899声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 21:40:34 ID:JiaYcpsNO
ゲームしてなかったら世界観全く理解できないかと
900声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 21:45:30 ID:fMAAhr5X0
ゲームしてない
声優もしらない
サクラ大戦?どこかで名前だけは聞いたことがあるような
そういう一般人なら

ジョニーあたりで
あまりのつまらなさ&寒さで
チャンネル変えるだろうな
俺ならね
901声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 21:54:44 ID:MT2ECoZF0
>声優もしらない
サクラ大戦ファンってほとんど声優知らないよ。
このスレ読んでてもわかる。
902声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 22:06:09 ID:XsgBIVFk0
>>901
今日が井上喜久子17才の誕生日だということは知っている
903声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 22:08:58 ID:51KU6nV/0
喜久子さんは実は42歳です。
904声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 22:44:39 ID:XamwDBqN0
一部のゲームに出てる声優さんしか知らないや。
アニメ見ないし。

見た目コロボックルのような真弓さん。
でもでっかいんだ象。
905声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 23:11:44 ID:zfEyhGVB0
俺、公演に連れて行ったのがまさに
声優知らない、ゲームやってない、知ってるの激帝だけ
って言う人間だったが
もともと芝居に興味あるせいか楽しんでいたぞ。


ただ、映像にしたときに、そういう場の空気から受ける感動は
そんなに残ってないかもしれないというのだけがこわい。
906声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 23:17:40 ID:tq4P6I/1O
そういえば今週のファミ通の浜村のコラムって歌謡ショウの事だったっけ?
907声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 23:28:33 ID:/7YfchsH0
かつてCDの授賞式でNHKで放映されてたときの実況では、そりゃすごい悪評だった。
演劇板でどっかの厨がスレたててヨウツベの映像へリンクしたときは、
「声優もこんなに動けるんだな」という書き込みがあったけ。
(スレは数レスで落ちてたが)
908声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 23:43:26 ID:XsgBIVFk0
さて我々もサクラちゃんを助けてで募金活動でも始めるか
909声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 00:35:08 ID:Ppg+L2E50
劇場で見たり、DVD鑑賞とかなら
サクラヲタしか見てないから良いんだが
NHKであれを最初から最後まで流すとなると、他人事ながらなんか恥ずかしくならないか?

顔も名前も知らない、どこかに住んでる一般人が、今この瞬間に彼女達を見てて
馬鹿にしたり冷笑したり、無表情でチャンネル変えていると思うとな
910声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 00:38:12 ID:Bfj2kfY40
自意識過剰すぎ。
歌謡ショウは別に恥ずかしいものじゃないモン!!(川岡風味)

笑いたいやつには笑わせとけばええ。
911声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 06:51:15 ID:wpr37Zlf0
>>910
漏れも歌謡ショウは長いこと通ったけど客観的にみると、
恥ずかしいかも・・・。
(思い入れがあるから好きで観にいくんだけど)

NHKゴールドディスク大賞の檄帝は、正直直視できん。
あまりに・・・(ry  最後までみれん。
(Uチューブで流れているのは前ナレないから、まだ少しはみれるんだが)

ただ、声優陣のプロ根性には頭が下がります。
912911:2006/09/26(火) 06:53:43 ID:wpr37Zlf0

NHKでながれると、この時の悪夢がよみがえる。。。

連投スマソ
913声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 08:08:31 ID:mDBnw0wj0
内心断れなかった自分に激昂している
914声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 08:15:34 ID:GwTOYFKd0
>>901
サクラ大戦って帝都と巴里の声優は有能人が多いよね
個性的で素晴らしい演技や声が魅力な実力派声優ばかり
その点紐育は声優の質は明らかに落ちまくり、歌唱力は文句無いけど
915声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 08:23:08 ID:maxlbJuMO
(於.ある日偶然NHKにチャンネルを合わせた一般人家庭)
「あれ、クリリンの声がする」
「猿飛の声が(ry」
(暗い画面に目を凝らす…)↓
「!!」
「ちっさ!!」
916声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 08:35:11 ID:mDBnw0wj0
歌唱力は文句無いとか笑わせる
917声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 09:38:57 ID:ZADIAqpV0
>>839
今さらだが花火のとこにしずちゃんがいる。
918声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 10:15:08 ID:7hPuxvMc0
>>903
喜久子さん42歳だったのか。
いつまで17才で通すのかな。

アニメあまり見ないから確かに声優を知らないなあ。
919声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 10:55:07 ID:hVBR/Qze0
>>917
本物のしずちゃんだったら見に行くんだがなぁ。
920声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 15:55:05 ID:mgJWPV5zO
俺がサクラ大戦にハマり始めた頃、檄!帝最終章しか知らない状態でようつべで歌謡ショウちょっと見たけど引かなかったよ。
元々別方面のオタだったからかもしれんけど。

でもまぁそんなやつもいるくらいだから、そんなに気にする事はあるまい>NHK
921声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 16:12:55 ID:S0bP6hFC0
>>914
演劇好きから見ると、紐育は結構ぐっとくる配役だったりする。
帝都は声優としての声の演技は申し分ないが、ショウでは十年経っても舞台演技・歌唱とは言えない役者が一部いる。
歌謡ショウの客層考えれば、後者の方が支持されるんだろうけどね。
922声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 16:18:21 ID:ZrRGTctt0
駅前のちょっと大きなゲームショップにソフトを買いにいった。連休中で周りはガキばっか。

そこに二十台中ごろの無精ひげを生やし太った、一目で判るようなオタク息子と、
母親(酷くやつれていて祖母さんかも)らしい二人連れが入ってきた。
財布を持ってオドオドしている母親を尻目に、息子はPS2を抱えてレジへ。

いい歳こいて、ひでぇ息子も居たもんだ、と見ないフリして見ていたら、
急に息子が、

「サクラ大戦くれ!!あるんだろ!早く!!売ってくれよ!!」

店内に響きわたる大声で怒鳴り始めた。
店員は怯えきった表情を浮かべながらも説明していたが、息子は怒鳴り散らすばかり。

店内のガキたちの目は、レジ釘付け。それに気づいた母親が息子をなだめ始めた、
と思った瞬間、息子が母親の腹をパンチ!
見るに耐えない酷い光景だった・・・しかし母親は耐えて、店員に謝って
PS2とゲームの代金を支払って息子を連れて帰って行きました。
こんな最低クズ人間もこの世に存在するのか。ゲームのやりすぎ
引き篭もりって奴か。本当、心底、怖いなと思った。
923声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 16:32:46 ID:/iNNaLdQ0
歌謡ショウ終わって1ヶ月以上経ったが
ウォレットチェーン君は、今何をしているのだろうか
924声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 17:30:44 ID:pMasDkIS0
ウォレットチエーンじゃなかったっけ?
925声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 17:48:03 ID:og3R4CB6O
>>921
また紐育ファンが過剰反応してやがる。
演劇ファン?笑わせんな。自分が演劇通って言えば他人が紐育を見直すと思ってるのかよ。
926声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 17:59:05 ID:7hPuxvMc0
>>920
NHKを見るのが皆そんなオタならいいがな。
俺は初めイメージ壊れるのが怖くてショウ関連を避けてた。
今でも脳内補完が必要だ。

NHKゴールドディスク大賞の檄帝の映像は本当に気の毒で・・声優が。
927声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 18:04:52 ID:uUZ31z9m0
たまに
「サクラ大戦知らなくても歌謡ショウ楽しめるよ」
っていう人がいるけど絶対にない。
特にスーパーになってからなんて、毎年見に行ってるのが前提みたいになってるし。

そういうセリフ言う人に限って超ヲタク
928声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 18:13:05 ID:i0IyHghK0
>>925
お前も判りやすい煽りだな
929声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 18:13:50 ID:mbOELsO6O
全曲集2って、新愛ゆえにの曲は入らないのかな?
930声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 18:26:11 ID:8K6tLIFoO
>>921
紐育と帝都の実際の舞台を見比べての結論がそれなら、
お前の演劇観を小一分ほど問い詰めてやってもいいよ。

あ、漏れも演劇ファンだからW
931声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 18:53:49 ID:5BakZKVZO
歌謡ショウは演劇ではない。歌謡ショウだ!
と思ってる。

帝都も紐育も好きだが。
932声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 19:04:54 ID:i0IyHghK0
帝都と紐育に挟まれてイマイチ存在感の薄い巴里にスポットを

今年はディナーショウあるかな
井上喜久子がクリスマスに別のイベントに出るという話はどうなったんだろうな
傷心の島津冴子は元気になったのかな・・・・
933声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 19:05:07 ID:J6NlYSca0
本物の演劇ファンならショウなんてとても見れ(ry
歌謡ショウはサクラオタであることが前提でみるもの。
934声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 19:13:45 ID:kX4ABuq8O
>>921
おまいのその書き込みがマジメに考えて答えたものだとしたら、頼むから空気を嫁といいたい
そんな書き方したら他のファンを煽るに決まってるジャマイカ…わかんないのかよ…
全部好きでこのスレにいる住民から見たらおまいみたいなのが1番イタイんだよ…
それでなくてもすぐに荒れるスレなんだからさ…気をつけてくれよ頼むよマジで

それとも最初から煽るつもりだったのか?だったら氏ねと言いたいところなんだが
935声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 19:28:47 ID:5BakZKVZO
最初に喧嘩を売ったのは>>914のようだが。

似た者同士の喧嘩は犬も喰わないね。(犬に失礼)
936声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 19:29:29 ID:hr4nCr8Z0
これだから赤坂や公式から流れてきた奴らは困る
ネタにマジレスしてどうする
俺のように華麗にスルーしろ
937声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 19:30:52 ID:5EY9BvW90
各芝居で長短が異なるんだから、歌謡ショウがすべからく低質だってのもおかしな話だな。
ただ、サクラの設定を知ってるか否かで楽しめる度合いが変わってたのは確かだと思う。
でも、観劇前に演目について調べるなんてさして珍しいことでもないし、
ゲームが原作っていう特異さも欠点ってわけではないか。
何にも知らない人の為に、ざっと要点をまとめたチラシを毎公演配ってれば補えたかもな。
938声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 19:31:02 ID:eJxBw4jXO
元凶の>>914の方も相当痛いだろ
演劇は求めてない
求めても意味ないと思う
939声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 19:46:07 ID:wpr37Zlf0
>>937

サクラ大戦歌謡ショウは
サクラの免疫があって、はじめて観られるものだと思う

これを抵抗力のない一般人(サクラ大戦を知らない)
がいきなり観たら、絶えられないのじゃない? ( ゜д゜)ポカーン ジャネ
チラシぐらいの抗生剤を投与したぐらいじゃ効かないとオモワレ。
940声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 19:48:27 ID:yvCreT3a0
いや、>>914はあきらかな煽りだろ
>>921はマジレスっぽい。

しかしアレだな。
帝都がファイナルを迎えちまったから同じ舞台での考察が出来ない以上、
この手の話になるとどうしても変な争いになってしまう。

マターリな話がしたいんだが…ここじゃ無理かな。
941声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 19:56:52 ID:uUZ31z9m0
サクラ大戦のゲームだけはやったことあっても
歌謡ショウはダンディー団やら金田金四郎わけわかんないキャラが
当たり前のように出てきて
しかもそれが重要キャラになってて
ポカーンでしょ。
942声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 20:00:20 ID:5EY9BvW90
>>939
チラシは内容を理解する補助として挙げてみますた。
確かに見た目が一番厄介な問題だったんだろうな。
俺も初めて集合写真見た時正直引いたもんw
客観視したら決して若くない女優さんたちが10〜20代の少女を演じてる上に、
カツラ・衣装は実際にはありえない代物だし。
943声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 20:22:10 ID:3hRdatqj0
帝都でも紐育でも久野さんを引っ張り出せるならNHKで放送する価値はあるかもしれんけどなぁ・・・
944声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 20:25:14 ID:ArcLxjNJ0
>>914は紐育も歌はいいと言ってるんだがな。
比べて>>921は正直わけわかんねーと思うが。

それはそれとして。
考えてほしいのは、921がいうぐっとくる紐育の役者、特にアンジョルラス内田
あたりが、帝都のショウを見て、あの舞台をやりてえやりてえと盛んに言って
たってことだ。それ以前に、あのジョン園岡の歌謡ショウに対する入れ込みぶりはご覧のとおり。
その事実は歌謡ショウファンにとって誇りでこそあれ、けっして卑下する
類のことではない。

だからといって、過剰に他の舞台にひきつけて考えたり、強引に良さを説く
もんでもないけどな。そんなことをすればイタイのは、歌謡ショウに限らず
どんなことにもいえる。
945声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 20:33:31 ID:Awiwx0560
>>934
そんなに荒れるスレでもなかったんだけどな・・・
赤板復活しないかねぇ。

好きなら見ればいいし、嫌いなら見なきゃいいだけ。
単に好き嫌いでいい話なのに、
優劣つけようとするからおかしくなるんじゃないの?
946声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 20:33:40 ID:5EY9BvW90
・・・・・・・・・・・・・(;´∀`)・・・うわぁ・・・
947声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 20:41:18 ID:NMMtVLCHO
つーかそれぞれ劇団には個性や良さがあるんだから
演劇がどうとかミュージカルがどうとかってそんなの上を見始めたらキリがないんじゃね
やたらここではマンセーされまくってる四季だって実力だけで言うならブロードウェイでは全く通用しないぞ
声優が必死こいてやってる歌謡ショウだからいいんだと俺は思うんだけど
948声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 20:53:13 ID:xS8PjFmV0
>>932
あるといいね。
巴里好きには寂しい冬
949声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 20:54:13 ID:og3R4CB6O
>>932
俺も巴里ディナショウ観たいけど今年もなんかなさそうだな。
冴子さんTVのナレーションとかでよく声聞くからもう大丈夫だろう。
ゼータの問題はファンが騒ぎすぎた。
まあ巴里の大きなイベントってのは無いだろうな。
冴子さんと他の花組との温度差がかなりありそうだし。

…それでもゲームで新たな巴里の物語を心の片隅で期待しているんだよね、俺は。
950声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 20:55:18 ID:aljdLEPu0
まーまーおまいさん方マッタリしましょうぜ
お茶でもお出ししますか?
951声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 20:58:27 ID:bFIwPrdmO
舞台のレベルがどうのとか言ってる奴

舞台としてみるからいけない。
それこそ、本当に舞台やっている人達に失礼だ

歌謡ショウはあくまで声優さんのイベント。
まして、あの短期間の稽古であの規模のショウができると思えば
そんなに悪くはないと思うんだが。
952声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 21:03:46 ID:xS8PjFmV0
>>949
おお、同士よ……
ショウでもアニメでもゲーム(が一番いいんだけど)でも
何でもいいけど、巴里の動きがあるといいねえ。
ゲームだったら別録できるわけだし。
このままフェードアウトしてきそうで寂しいのでせめて予定が欲しい。
953声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 21:07:53 ID:7AC6QQuc0
まだ巴里が何かあると思っているのか、哀れよのう。
954声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 21:14:20 ID:maxlbJuMO
>>951
そそ。声優あっての歌であり劇だね。
二次元キャラを三次元に具現化するために、ビジュアルだけでなく声をプラスしたことに意義がある。
広井の究極の我が儘であるところのコスプレ声優芝居。
アンチも多いが、ビジュアル面を強化したという点が紐育の一番のウリだなww
955声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 21:17:21 ID:xS8PjFmV0
>>953
(´・ω・`)
まぁ、見れるだけいいと思えってことですよ。
956声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 21:37:51 ID:hr4nCr8Z0
>>954
問題は二次元と違って中の人が次第に劣化するところか
紐育といえど例外ではない、無論ファンである我々も

時は〜無慈悲に過ぎ〜
朽ちる花の〜ように〜
957声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 21:49:15 ID:og3R4CB6O
>>954
オマエたち悪いな。
オマエの言ってることが一番失礼だろうが。
遠回しで帝都、巴里の悪口じゃねーか。
958声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 21:54:53 ID:J6NlYSca0
結局、帝都も巴里も紐育もファンはみんなスルーできるスキルなんかないんだから
比べるのはヤメレ
959声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 22:40:14 ID:cDJk3jMB0
紐育にこの先があるという思い込みは窓からポイしろって。
960声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 22:41:32 ID:Bfj2kfY40
>>958はげどう。

喧嘩やりたいならそれなりの場所へ行って。
不毛だし。

巴里は見る機会が少ないのがな。
ディナーショウとか、ちょっと敷居高い。
961声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 22:41:43 ID:+3HPa0Of0
はいはい乙
962声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 22:44:00 ID:3jrUl1SE0
VのPC版はいつ発売かな?
963声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 22:47:41 ID:+3HPa0Of0
PS2にフォーマット移った血潮以降、移植する気がない、または技術的問題で出来ないのでは
964声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 22:49:37 ID:xt6y30ZT0
広井の考えることだから次世代機で出す気じゃね?
965声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 22:51:10 ID:3jrUl1SE0
PSPか・・・
966声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:14:56 ID:og3R4CB6O
しかしここの紐育ファンは平気で中の人の劣化とか言うな。
人間を劣化ってどおよ?
ビジュアルとか劣化だとかアニメ絵のゲームキャラと人間をゴッチャすんなよ。
967声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:20:02 ID:AXH8tdkv0
別に全部のファンがそう言ってるわけじゃないし
帝都ファンの人が紐育に酷い事をいうケースも多い
どの都市のファンだからどうというより、個人個人の問題だろ?
喧嘩せず仲良くやろうぜ?
それが出来ないならせめてお互い最低限の礼節を持つよう心掛けようじゃないか
968声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:21:16 ID:nipqwEnX0
PSPが次世代機かw
でも実際PS3とかじゃ手が出せない。
高すぎて。
969声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:21:32 ID:osoC1awY0
攻めや受けとか言ってた時もそう感じた
970声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:23:08 ID:osoC1awY0
>>969>>966へのレスな
971声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:24:26 ID:yvCreT3a0
紐育ファンだけどそんな事言わないもん!
972声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:26:17 ID:Bfj2kfY40
>>966釣じゃね?
ビジュアルに関しては、過去からずっと散々言われてきたことじゃないか。
自分はそうは思わないけど。
973声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:27:50 ID:Dw+qKLog0
>>965
PSPよりDSで三歌劇団総出演コラムス出してほしい。
974声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:29:44 ID:IApES9r00
よりによって放送するかもしれないのが新・愛ゆえに・・・ってのがなー
975声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:31:54 ID:4SkESt6/0
明日でサクラも十年目というこの日に、
各都市間での罵り合いが繰り広げられているのは悲しい状況じゃないか。
帝都も巴里も紐育もそれぞれがあったからこその各花・星組だと思うのだが。
(ゲーム内でも、現実でも)
上手いこと自分の言いたいことがまとめられなくて、解りにくくて申し訳ない。
976声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:32:30 ID:nipqwEnX0
>>974
よくないのか?
俺は見てないんでDVD待ちなんだが。
977声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:35:35 ID:Vz3VbCpG0
おもちゃショー
さくらたんの水玉パンチラ(*´Д`)ハァハァ
http://netidol.jp/sakura/
978声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:40:24 ID:g+9X28Rk0
>>976
うーん・・・
今までの歌謡ショウも観てないんだったら、
期待してていいんじゃない?
979声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:43:03 ID:nipqwEnX0
>>978
そうか。
初代の「愛ゆえに」をビデオで見たくらいだ。
期待はしてる。
980声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:43:05 ID:IApES9r00
>>976
今までの歌謡ショウみてた人へのお別れショーみたいな側面もあるし、
それまでの歌謡ショウより(更に)敷居が高いかも?
981声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:46:37 ID:nipqwEnX0
>>980
それじゃ中身の良い悪いは関係なく、初めてサクラを見るヤツには分かりづらいだろうな。
982声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:50:30 ID:eJxBw4jXO
大正ライクな時代にロシア人やフランス人と普通に日本語で会話してる世界か・・・
983声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 00:02:31 ID:XD7hBSK0O
かつ、浪曲師が三味線かき鳴らしてブルースを熱唱する世界だ。
984声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 00:04:55 ID:mShvTHby0
>>950
お茶はいいから次スレよろ
985声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 01:21:12 ID:vEwO7ymZ0
>>982-983
そう聞くとカオスだなw
986声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 01:31:12 ID:tPx+2ohdO
今日で10年なんだ…とりあえずおめでとう、だな
987声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 02:19:02 ID:ujNhphUf0
>>839
えらい彫りの浅いマリアだな
988声の出演:名無しさん
>>973
DSで三歌劇団総出演コラムスが出るなら、ついでに
DSで三歌劇団総出演のサクラ大戦オンラインを出してほしい! (笑

>>987
んー 意外とみんな綺麗だったり可愛かったり・・・だと
思うのは私だけか?

これもサクラに対する愛があるから、かな…(´・ω・`)