†ROUAGE/6†

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
今でもROUAGEが好きだという方、
あの頃の思い出を語りたい方、またーり語りましょう。

SPV、dibs、ソロ、サポート活動等とは基本的に別進行でお願いします。

前スレ  †ROUAGE/?†
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1138081054/l50

過去スレ関連スレ>>2
メンバーのその後>>3
2整理番号774:2006/08/11(金) 22:32:51 ID:tvjGaGOs0
【昔のルアスレ】
−ROUAGE−
http://saki.2ch.net/visual/kako/961/961855133.html
+ROUAGE 2+
http://saki.2ch.net/visual/kako/973/973481686.html

【現行スレの過去スレ】
†ROUAGE†
http://music.2ch.net/visual/kako/1001/10013/1001352573.html
†ROUAGE/U† (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1022225391/
 (鯖移転前までの>http://music.2ch.net/visual/kako/1022/10222/1022225391.html
†ROUAGE/U† (ほんとはV・html化待ち)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/visual/1053271987/
†ROUAGE/W†
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1077360010/

【STRAY PIG VANGUARDスレ】
STRAY PIG VANGUARD@SPV 14
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1146788174/l50

【昔のdibsスレ】
■■■dibs/ディブズ■■■
http://makimo.to/2ch/music_minor/1033/1033617945.html
3整理番号774:2006/08/11(金) 22:33:39 ID:tvjGaGOs0
はてなダイアリーより(一部抜粋)

ROUAGEとは
ヴィジュアル系バンド。メンバーはKAZUSHI(Vo)、RIKA(G)、RAYZI(G)、SHONO(Dr)の4人。
93年名古屋で結成。インディーズチャート1位獲得など活躍を経て、96年メジャーデビュー。
実は2回も武道館ワンマン公演の実績もあったりする。
惜しくも01年、メンバー脱退、引退に伴い活動停止。
(中略)
現在はKAZUSHIはSTRAY PIG VANGUARD、
RAYZIはSTRAY PIG VANGUARDを脱退後ソロ活動。
RIKAはdibsで活動中。
4整理番号774:2006/08/11(金) 22:37:13 ID:tvjGaGOs0
立てちゃいました。
Macだから依存文字読めなくて6でよかったのかわからんが。
5整理番号774:2006/08/11(金) 23:09:00 ID:N7aNR7Re0
kazushiの詩がすごい好きだった。優しい詩を書く人でそこに惚れた。あのビブラートに惚れた。
shonoのドラムがすごい好きだった。一つ一つのフレーズがすごく考え込まれてて今でも好き。今何してるのかな・・・。
rikaとRAIZIはギターというより曲が好きだった。いやshonoの曲もだけど。
6整理番号774:2006/08/11(金) 23:32:58 ID:HBv/cGepO
[=8じゃないの?
7整理番号774:2006/08/11(金) 23:42:20 ID:BY+22W9I0




      パラノイアモザーーーイク!!






8整理番号774:2006/08/12(土) 00:14:58 ID:z2d2J/5EO
>>1


もう一度しょうののドラムがききたい
9整理番号774:2006/08/12(土) 00:51:26 ID:EGNwX31l0
ありゃ8だったのか。すいません。
じゃあ次は9だね。
10整理番号774:2006/08/12(土) 07:02:32 ID:Vv3XLJ890
なぜ8/26の実況の告知がないんだ。
11整理番号774:2006/08/12(土) 08:57:42 ID:UElV/7P3O
実況しないのかい?
12整理番号774:2006/08/12(土) 17:54:46 ID:crua677oO
祥之、今でも大好きだょ。
13整理番号774:2006/08/12(土) 18:44:14 ID:BYNWuHtzO
なんか今…深空な気分
14整理番号774:2006/08/12(土) 22:02:23 ID:5jtozNXyO
去年の実況は楽しかったねー
15整理番号774:2006/08/13(日) 19:27:28 ID:uJP1coxJ0
うん。楽しかった。
実況自体初めてやったし。
16整理番号774:2006/08/13(日) 23:06:09 ID:ferVq0gd0
なんで関西弁なんだ?
17整理番号774:2006/08/14(月) 01:09:07 ID:IVlqPcKs0
パラノイアの憂い
18整理番号774:2006/08/14(月) 03:43:58 ID:nKHlOrm00
おおお新スレできていたのか。
>>1じょーもありがつぉー
19整理番号774:2006/08/14(月) 05:59:20 ID:s0jKH4gZ0
EGAUOR
20整理番号774:2006/08/14(月) 08:51:08 ID:lJkmYzk50
8.26の実況の告知
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
21整理番号774:2006/08/14(月) 09:12:01 ID:rGHfd7ks0
どうせなら9/5にらぴゅーたの実況もやらない?
22整理番号774:2006/08/14(月) 10:31:36 ID:BizyDLPlO
>>21
どうせならって…ここはROUAGEスレですよ
23整理番号774:2006/08/14(月) 10:41:45 ID:ETjfamPeO
実況初だからやってみたーい。
24文作ってみた:2006/08/14(月) 15:11:35 ID:P9bunIfQ0
「8/26SAT. 9:00PM ROUAGE 『NK AUG.26.2000』 実況。」

伝説のロックバンド・ROUAGE(ルアージュ)が4人でのラストライブを
行ってから、8/26でちょうど6年になります。2000年、49本のロング
ツアー「Lab red-hot,honey-dip」のラストが千葉県浦安のディズニ
ーランドの近く、東京ベイNKホールで行われました。この公演のタイ
トルは「Lab red-hot,I need you」です。アルバム「Lab」の楽曲を
中心にして、過去の曲を織りまぜた、斬新なセットリストです。ギタ
ーのRIKAが脱退前のラストライブで非常に張り詰めた空気が流れてい
ます。この公演の模様を収めたビデオ、DVD、CDが発売されています。
そこで、ちょうどこのライブから6年経つ、8/26にこのビデオ、DVDを
使って実況をしませんか?ちょうど夏休みで、土曜日ですよ!実況を
するのは2chの「なんでも実況S」です。当日の夕方にスレをたてるの
で、9時までageて死守してください。そして9時ちょうどになったらお
手持ちのビデオ、DVDを再生してください。ビデオは1本なので、アンコ
ールも収録されていますが、DVDは本編とアンコールが分かれているの
で、ビデオの人に合わせて、チェンジしてください。映像を持っていな
い方は、実況のレスに合わせて空想して適当に実況してください。この
レスをいろんなスレに貼って人を集めましょう。

標準時刻 http://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl

amazon 「lab 」  http://www.amazon.co.jp/gp/product/
B00005FERD/ref=sr_11_1/503-8977544-6311934?ie=UTF8

amazon「NK(VHS)」http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005HUBX/sr=8-3/
qid=1155535486/ref=sr_1_3/503-8977544-6311934?ie=UTF8&s=gateway

amazon「NK(DVD)」http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005HUBP/sr=8-2/
qid=1155535486/ref=sr_1_2/503-8977544-6311934?ie=UTF8&s=gateway

wikipedia 「ROUAGE」 http://ja.wikipedia.org/wiki/ROUAGE

2ch ROUAGEスレhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1155303038/l100
25文作ってみた:2006/08/14(月) 15:14:13 ID:P9bunIfQ0
何か訂正するところがあったら自由に訂正してください。

↓とりあえず「告知キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!」
 のAA貼ってください!
26整理番号774:2006/08/14(月) 16:41:41 ID:2YgyGtQyO
DVDは1枚だょ(・∀・)CDが2枚組なのでCDで実況参加の方は気をつけてノシ

告知の為あげてみますた
27整理番号774:2006/08/14(月) 18:28:58 ID:lJkmYzk50
>>24
乙です(´・ω・`)つ旦

でも、自分はCD,VHS,DVDも持ってません(ノД`)
早急に買わなきゃヽ(`Д´)ノ

同じく告知のため・・・るあげ
28整理番号774:2006/08/14(月) 18:55:11 ID:Uu5Rc/GLO
実況、楽しみにしときます(゜∀゜)
29整理番号774:2006/08/14(月) 19:15:17 ID:Ly7cibBq0
「8/26SAT. 9:00PM ROUAGE 『NK AUG.26.2000』 実況。」

伝説のロックバンド・ROUAGE(ルアージュ)が4人でのラストライブを
行ってから、8/26でちょうど6年になります。2000年、49本のロング
ツアー「Lab red-hot,honey-dip」のラストが千葉県浦安のディズニ
ーランドの近く、東京ベイNKホールで行われました。この公演のタイ
トルは「Lab red-hot,I need you」です。アルバム「Lab」の楽曲を
中心にした、過去の曲を織りまぜた、斬新なセットリストです。ギタ
ーのRIKAが脱退前のラストライブで非常に張り詰めた空気が流れてい
ます。この公演の模様を収めたビデオ、DVD、CDが発売されています。
そこで、ちょうどこのライブから6年経つ、8/26にこのビデオ、DVDを
使って実況をしませんか?ちょうど夏休みで、土曜日ですよ!実況を
するのは2chの「なんでも実況S」板です。当日の夕方にスレをたてるの
で、9時までageて死守してください。そして9時ちょうどになったらお
手持ちのビデオ、DVDを再生してください。VHS,DVDは本編とアンコール
が1つに収められていますが、CDは本編とアンコールが分かれているの
で、VHS,DVDの人に合わせて、チェンジしてください。映像を持っていな
い方は、実況のレスに合わせて空想して適当に実況してください。この
レスをいろんなスレに貼って人を集めましょう。

標準時刻 http://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl

amazon 「lab 」  http://www.amazon.co.jp/gp/product/
B00005FERD/ref=sr_11_1/503-8977544-6311934?ie=UTF8

amazon「NK(VHS)」http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005HUBX/sr=8-3/
qid=1155535486/ref=sr_1_3/503-8977544-6311934?ie=UTF8&s=gateway

amazon「NK(DVD)」http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005HUBP/sr=8-2/
qid=1155535486/ref=sr_1_2/503-8977544-6311934?ie=UTF8&s=gateway

wikipedia 「ROUAGE」 http://ja.wikipedia.org/wiki/ROUAGE

2ch ROUAGEスレhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1155303038/l100
30整理番号774:2006/08/14(月) 21:54:06 ID:sqHfurcr0
NKのDVD懐かしいなぁ
久々に引っ張り出すか
31整理番号774:2006/08/14(月) 23:19:42 ID:xq4bscN90
男だがウイダーインゼリーを持参して実況します
32整理番号774:2006/08/14(月) 23:56:04 ID:BizyDLPlO
よし、俺も参加しよう
つーか人集まるのか?
33整理番号774:2006/08/15(火) 00:18:07 ID:5tcMF3NT0
>>31
レイジ乙。
21時かー。間に合うかな...
途中参加もあり?
34整理番号774:2006/08/15(火) 01:23:16 ID:ZWl20ZSxO
今更ここにハマってしまった…当時は廃人だったがるあーじゅめちゃくちゃいいじゃねーか!!
35整理番号774:2006/08/15(火) 01:24:42 ID:2iNQ5/NwO
去年は10時からだったと思ったな〜
それでも「まだ帰りの電車」って人がいたはず
もっと遅い時間ではダメ?
36整理番号774:2006/08/15(火) 01:24:52 ID:ZWl20ZSxO
今更ここにハマってしまった…当時は廃人で全く聴く耳持って無かったが、るあーじゅめちゃくちゃいいじゃねーか!!

ベストは買ったんだが他にお勧め音源があれば教えて頂きたい。
37整理番号774:2006/08/15(火) 01:33:08 ID:rG9azR+Q0
>>36
とりあえずチルドレン
なによりもまずチルドレン
38整理番号774:2006/08/15(火) 05:42:11 ID:Xfe8tbMW0
じゃあ10時にしようか?
39整理番号774:2006/08/15(火) 08:44:44 ID:eVqRwXeW0
次の日もあるのであまり遅いのは…
けど自分も10時希望
9時は確実に帰れない・゚・(ノД`)・゚・
40整理番号774:2006/08/15(火) 17:51:33 ID:f1SACacF0
告知キタ━(゚∀・)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(_゚_)━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
41整理番号774:2006/08/15(火) 22:09:41 ID:5tcMF3NT0
同じく10時キボン!!!
42整理番号774:2006/08/16(水) 00:15:54 ID:3oG5I4vYO
26日夜勤になってしまった・・・泣いていいですか
43整理番号774:2006/08/16(水) 00:19:23 ID:eXknNNQn0
私の胸でよければ貸します。
44整理番号774:2006/08/16(水) 05:06:31 ID:nztXOnlw0
泣きなさい笑いなさい
45整理番号774:2006/08/16(水) 12:17:02 ID:SQh2ztm20
いつまでも いつまでも
46整理番号774:2006/08/16(水) 23:59:22 ID:6sojENB60
花を咲かそうよ
47整理番号774:2006/08/17(木) 01:10:57 ID:RkkhZNwg0
歌声喫茶スレがあると聞いてやってきました
48整理番号774:2006/08/17(木) 10:03:46 ID:GzDXRI2A0
石嶺聡子/花
49整理番号774:2006/08/17(木) 16:01:26 ID:Oq0tml8TO
で、結局10時でいいの?
50整理番号774:2006/08/17(木) 19:56:40 ID:vnLrTC4U0
盛り上がってきた所でネタ投下。
うpろだ1号館10000145544、10000145546
元ファイル名ROUAGEで検索でもおk。
51整理番号774:2006/08/18(金) 03:28:15 ID:yWtx5V/eO
カズシ髪伸びてた?
52整理番号774:2006/08/18(金) 12:59:50 ID:yWtx5V/eO
↑ごめん、豚スレと間違えたorz
53整理番号774:2006/08/18(金) 13:11:29 ID:itf7mxsX0
>>50
thx
54整理番号774:2006/08/18(金) 13:40:32 ID:6dHLNBY10
>>51
後ろは切ってた感じだったよ。
襟足が綺麗に揃ってたからw
55整理番号774:2006/08/18(金) 20:20:34 ID:aMnw988a0
理科はこのまま廃れていくのだろうか。
56整理番号774:2006/08/18(金) 22:17:03 ID:UbFnARlx0
dibsじゃねぇ
57整理番号774:2006/08/19(土) 00:26:14 ID:bCH/9+2/O
廃れてるかな。今の利華サマ、なんか格好いくて好き。
58整理番号774:2006/08/19(土) 02:28:16 ID:668jf3RfO
バンド解散した後の麺は大抵落ちぶれるもんだ。

つーか今久しぶりにプロトカルチャーのビデオ見てたんだけど、一至はなんであんな変なパーマかけたんだろ・・・
59整理番号774:2006/08/19(土) 07:58:41 ID:Z/+ZKS3h0
清春とバンド組めば売れるよ
60整理番号774:2006/08/19(土) 17:17:04 ID:Vy/gD5MvO
利華様は臣君と人時君両方に似ているからなw
61整理番号774:2006/08/20(日) 02:21:34 ID:8BCSEhSeO
>>58
プロトカルチャーはかずしの髪型より理科のおっぱいが気になる
62整理番号774:2006/08/20(日) 02:51:43 ID:9aWbtCcAO
一至のパーマ、当時の漏れには変質者の様に見えた…
63整理番号774:2006/08/20(日) 04:48:43 ID:fTWz/VES0
KAZUSHIって変質者っぽい顔だよな
64整理番号774:2006/08/20(日) 07:52:03 ID:SiQ8+uJn0
日曜朝から時間軸上
65整理番号774:2006/08/20(日) 08:27:36 ID:so7M9zljO
インディエィア〜〜〜
かずしってやたらビブラート使う曲多いよな!
66整理番号774:2006/08/20(日) 10:27:40 ID:xmm2YXgRO
カズシのラジオ好きだった。いつもちょっと笑ってて、それが良かったよ
67整理番号774:2006/08/20(日) 13:08:25 ID:f0vg/HKg0
>>63
どんな顔だよwwwwwwwwww
68整理番号774:2006/08/20(日) 13:23:23 ID:8BCSEhSeO
たまに目がイッちゃってるよね
69整理番号774:2006/08/21(月) 01:36:09 ID:YVIBiIdkO
肌色。のプロモの一至の目付きが恐い
70整理番号774:2006/08/21(月) 02:11:41 ID:F6sUEJItO
それが一至の魅力
71整理番号774:2006/08/21(月) 02:12:37 ID:G1+fMRBC0
肌色。の一至はマジで鼻血モンなのに
女の人がなんか嫌だ。
72整理番号774:2006/08/22(火) 02:32:41 ID:ub1sF1Jh0
KAZUSHI
73整理番号774:2006/08/22(火) 03:01:41 ID:U2Ty8Yul0
RIKA
74整理番号774:2006/08/22(火) 03:37:13 ID:eSE6sGs/O
SHONO
75整理番号774:2006/08/22(火) 05:40:31 ID:F7Pr1PwTO
WEIDER
76整理番号774:2006/08/22(火) 05:50:03 ID:kaHKNzLgO
れい痔
77整理番号774:2006/08/22(火) 06:38:51 ID:h66XR2ZAO
怪奇
78整理番号774:2006/08/22(火) 07:32:22 ID:D8jZtgZX0
KAZUSHIはマジで神だった。
79整理番号774:2006/08/22(火) 08:28:20 ID:vpBRP37j0
aki
80整理番号774:2006/08/22(火) 10:10:04 ID:27HR68Q+O
人時
81整理番号774:2006/08/22(火) 12:29:52 ID:kaHKNzLgO
書きゃいいっちゅうもんでもないw
違うのが混ざってますよw
82整理番号774:2006/08/22(火) 19:10:00 ID:Fh7BsyNJ0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
83整理番号774:2006/08/23(水) 00:19:14 ID:J2c2Y9MUO
え…えっと(;´Д`)…Tomio?
84整理番号774:2006/08/23(水) 00:35:33 ID:4SipaRMuO
俺男だけどロン毛時代の一至にハァハァしてた

べつにホモじゃないよ
85整理番号774:2006/08/23(水) 03:21:06 ID:o4om1tSQO
ゲイか!
86整理番号774:2006/08/23(水) 08:29:20 ID:rs+F4Vdq0
カナリアは名曲だよな
87整理番号774:2006/08/23(水) 08:38:50 ID:yVWjVXyf0
>>85 ワロタw
88整理番号774:2006/08/23(水) 13:06:05 ID:YT50Ei9pO
カッコウは名曲だと思う
89整理番号774:2006/08/23(水) 19:31:39 ID:sLl38fjI0
鴉-KARASU-
90整理番号774:2006/08/23(水) 21:57:10 ID:p2iWMlIw0
ドラキラ


500円
91整理番号774:2006/08/23(水) 22:55:28 ID:ws6cyjMG0
火の鳥
92整理番号774:2006/08/23(水) 23:18:31 ID:96TeU3Pa0
>>88
同意

でもやっぱIN FORESTかせつなさよりも遠くへの方が名曲だよ
93整理番号774:2006/08/24(木) 00:23:08 ID:MWbvAwaDO
エログロのKAZUSHIは神
94整理番号774:2006/08/24(木) 01:32:26 ID:U1WQPOpIO
ロンゲーズのジュピター
95整理番号774:2006/08/24(木) 07:35:08 ID:6wEqSkoe0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |まいてまいて!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
96整理番号774:2006/08/24(木) 08:12:45 ID:VPcwwpFm0
ロンゲーズの悪の華
97整理番号774:2006/08/24(木) 17:01:51 ID:DCDJwkdf0
ついにあさって!
98整理番号774:2006/08/24(木) 17:13:45 ID:lko8696n0
KAZUSHIの下で会いましょう
99整理番号774:2006/08/24(木) 17:22:41 ID:uxP01r2BO
実況参加できないかもorz
100整理番号774:2006/08/24(木) 17:24:09 ID:ciqi7dcm0
100KAZUSHI
101整理番号774:2006/08/24(木) 18:25:26 ID:P8Kw7BFFO
「ROUAGE」「BIBLE」を買い取ってくれる人居ますか?居たら捨てアド晒して下さいm(_ _)m
102整理番号774:2006/08/24(木) 18:28:24 ID:Q514YYrcO
スレ違い。
103ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2006/08/24(木) 19:06:16 ID:QHF1RgAZ0
いても100円とかじゃねw
104整理番号774:2006/08/24(木) 19:22:55 ID:+1VqDJt70
送料込み2枚で100円ならいいかも
105整理番号774:2006/08/24(木) 20:30:31 ID:VJCKvcBZO
MINDの曲順には深い意味があるとメンバーが言っていたが、いまだにその深い意味が解らない俺
106整理番号774:2006/08/25(金) 00:02:32 ID:FPNdVy7o0
>>93
禿同。マジ最強で最高。
あの髪型も衣装も好きすぎる。
107整理番号774:2006/08/25(金) 00:57:20 ID:soiXoolcO
でもプロトカルチャーのカズシは…orz
108整理番号774:2006/08/25(金) 06:54:19 ID:hfNsrWzc0
109整理番号774:2006/08/25(金) 07:51:12 ID:yMVXFf040
カズシは地球を救う
110整理番号774:2006/08/25(金) 13:48:13 ID:NSFHF3fi0
KAZUSHI☆地球博
111整理番号774:2006/08/25(金) 14:21:00 ID:MHSF4lKPO
>>84
俺も男だけど、アレは格好良かったと思う。
妙な艶やかさがあった。
昔、名古屋でまだ活動していた頃、ロン毛ばかり
集めてロン毛ーズをやっていたお茶目なカズシも好きだ。
112整理番号774:2006/08/25(金) 21:19:27 ID:G3sjd6t50
先程、ようつべでプロモ見ました。
やっぱいいね。泣けてきた。
113整理番号774:2006/08/25(金) 23:05:16 ID:iYvvEfzvO
尾張名古屋は利華でもつ
114整理番号774:2006/08/26(土) 00:22:22 ID:EFwyVOqGO
白い闇のPVのKAZUSHIは神。
あれは美しい。個人的には櫻井敦司パクッてた頃のKAZUSHIが一番イイ。

SHONOは女形時代と金髪オールバックの頃がいいな

RAYZIはSPVの時が一番カコイイな

利華はいつでもいい






見た目の話ね
115整理番号774:2006/08/26(土) 13:07:36 ID:2jcuQjVl0
ついに今晩ですな。楽しみだー!
116整理番号774:2006/08/26(土) 13:59:19 ID:xg5W2QWg0
あと7時間

見た目はSOUP出たあたりが一番好き
117整理番号774:2006/08/26(土) 17:23:25 ID:zWe6f4mE0
もう6年なのか・・・早いなぁ
あの日のライブ前の異様な緊張感と静かさは忘れられないな

実況楽しみ!
118整理番号774:2006/08/26(土) 19:04:08 ID:dQR7wCwr0
119整理番号774:2006/08/26(土) 19:52:34 ID:up8yV2Zl0
>>118
伴チャン乙w
120整理番号774:2006/08/26(土) 20:35:50 ID:7ycfmpNZ0
それにしてもROUAGEスレ長生きだな
121整理番号774:2006/08/26(土) 22:29:55 ID:EFwyVOqGO
>>120
初代スレから見てるが、当時からV板とは思えないくらいマターリ進行だったよ
122整理番号774:2006/08/26(土) 23:25:25 ID:gDJFcFlF0
やってる音楽もまったりしてるしな。
激しい曲や詩でも、なんか柔らくてまったり。
カズシの声のおかげかもしれんけど。
123整理番号774:2006/08/27(日) 00:59:05 ID:9j0EFA39O
地味なバンドだからね
そこが良いんだけど
124整理番号774:2006/08/27(日) 02:13:51 ID:LkNJf7mIO
>>123
97年〜99年位の変なバンドブームのお陰で
一つ前世代のROUAGEが一気に脚光を浴びなくなって
地味な存在になってしまったよね。
実力や演奏は群を抜いていたのに・・・。
125整理番号774:2006/08/27(日) 02:44:07 ID:THU1bvtLO
ショーノはどーなったん??
126整理番号774:2006/08/27(日) 08:38:42 ID:J2rfY9DB0
>実力や演奏は群を抜いていたのに・・・。
127整理番号774:2006/08/27(日) 10:45:30 ID:soJfHm/T0
あ、、、実況をすっかり忘れてた
128整理番号774:2006/08/27(日) 14:39:06 ID:9j0EFA39O
>>124
演奏力はあんまないだろw
地味って別に華がないって意味じゃなくて、なんか自分達のやりたい音楽を堅実にやってたイメージがある

特に後半のシングルとか、あんまりシングルっぽくないっていうか
「売れ線」ではないなぁと
129整理番号774:2006/08/27(日) 15:45:29 ID:79kCW2zC0
ベースがサポートだったせいか、なんかいまいちグルーヴ感がないんだよね。
初期のアルバムはあんま気にならんかったけど、後期ではちょっと気になった。
曲作りの進歩に演奏力が追いついてなかった感じ。
とくにLabとか。胸に降る〜、とか凄くかっこいい曲だけに演奏の未熟さが残念。
130整理番号774:2006/08/27(日) 21:40:57 ID:aMtk3ucv0
演奏の技術は素人の自分にはよくわからないが、
確か、後期の音源では利華がベースを弾いてたんじゃないかな。
(詳しいこと覚えてないのでわかる人補足頼みます)

深空あたりでもTVだかPVだかでも利華がベース弾いてる映像があったし。

あと、後期はベーシストはステージ表に出てこないだけで(アンプの裏とかにいた)
ずっと固定だったからライブでのグルーヴ感は問題なかったと思う。
・・・人によって感じ方違うんだろうけど。
131整理番号774:2006/08/27(日) 21:45:14 ID:aMtk3ucv0
追記

そういえば、利華がインタビューで
祥之とは前のバンドからやってるから〜 とか
グルーヴ感をより出したくて〜 みたいな事いってたような希ガス
ちょっと後ノリ気味に弾いてるって発言にも憶えが

違ったらごめ
132整理番号774:2006/08/27(日) 22:49:41 ID:zeXtjkhO0
ギターもまともに弾けないのにベースとかハゲワロス
133整理番号774:2006/08/27(日) 23:57:06 ID:h8K9/MS5O

どーした?なにかあった?
またーり行こーよー
134整理番号774:2006/08/28(月) 09:30:34 ID:qQCrBmMmO
利華はAd deの前盤の時はベースだったよ。
135整理番号774:2006/08/28(月) 12:05:55 ID:cdJuO1YbO
俺の印象では、利華はあんましうまくない印象で
ライブ中は遊んでいてレイジが頑張っている印象だった。
ただ、当時いろんなライブを見たが、ルアージュ程
会場の後ろで見ていても、一体感や迫力があるバンドはいなかったように思える。
俺は対バンイベントで初めてルアージュを見て
その時のライブで衝撃を受けファンになりました。
136整理番号774:2006/08/28(月) 14:18:28 ID:+SkiEzOG0
対バンって、ROUAGEはどことやってたの?
137整理番号774:2006/08/28(月) 17:10:13 ID:cdJuO1YbO
>>136
たしか雑誌ヴィシャスのイベントで
ファナティック→シャズナ→Laputa→ROUAGE→ラクリマ
って順で出てきました。
138整理番号774:2006/08/28(月) 17:21:44 ID:fIY2EOf70
↑すげえ組み合わせwwwww全部観たい
139整理番号774:2006/08/28(月) 19:15:27 ID:gHfX12D40
sleep my dearとカップリングツアーもやってたはず。
懐かしいな。
140整理番号774:2006/08/28(月) 21:57:19 ID:XPSr6YOv0
Sleep my dear の話題キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!! 
141整理番号774:2006/08/29(火) 08:35:47 ID:bPiGyFELO
出演バンドに時代を感じるな。と言いつつ俺も全部見たいわけだがw

前から気になってたんだけど、LaputaとROUAGEって仲良かったっけ?名古屋出身以外に共通点なさそうなかんじなんだけど。
142整理番号774:2006/08/29(火) 12:14:18 ID:YC2b63jJO
インディーの時のベース・カイキとLaputaのギター・コーイチが
元シルバーローズだったと思う。
年令も近そうだし、なんか接点はあったんじゃない?
143整理番号774:2006/08/29(火) 17:29:22 ID:BF6mD6Kq0
尾張桜組でリカとコウイチが一緒だったな。
コウイチのソロのサポもしてるし

名古屋の双璧だったし
なかいいんじゃね?
144整理番号774:2006/08/29(火) 19:06:49 ID:qw1W8J0u0
清春に嫌われていたのはラピュータの方だよね?
145整理番号774:2006/08/29(火) 20:21:25 ID:Fcb9kofi0
ペニシリンだけじゃなくてラピュータも嫌いなのか清春・・・
別にラピュータは商業主義的じゃないと思うが・・・
146整理番号774:2006/08/29(火) 21:26:56 ID:4OqbbqJcO
昔の名古屋ヴィジュアル界のカリスマといえばkouichiと利華ですよ
147整理番号774:2006/08/29(火) 21:28:57 ID:VKAJnvLI0
元ローディーなのにね。

リカはシルバーローズ時代kouichiのローディーじゃなかった?
Junjiはリカと一緒にバンドやってたから仲良いよね。
148整理番号774:2006/08/30(水) 02:21:23 ID:Ig45/6ivO
レイジは銀薔薇のカイキのローディー。
リカは黒夢の臣のローディしてたよね。
149ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 02:23:56 ID:LIQJMwGS0
SHONOとJUNJIがバンド組んでなかったっけ?
150整理番号774:2006/08/30(水) 04:34:08 ID:hOzq+JWDO
俺の記憶にあるのは、今から11年前、当時インディーズだったROUAGEとLaputaがミュージックファームで1995NagoyaBattleweekにて対バンしてます。



本編終了後に
なんとお互いのvocalチェンジして、akiがパラノイア、KAZUSHIが…「なーいっですとらーぷ」て叫んでた。
151整理番号774:2006/08/30(水) 08:10:17 ID:zYGWvMov0
利華がバンドでプロを目指すきっかけがJunji
Junjiとバンドがやりたいと思ったらしい
152整理番号774:2006/08/30(水) 08:18:49 ID:gh1orv+MO
今でてるフールズに懐かしい写真が・・・
153整理番号774:2006/08/30(水) 15:43:01 ID:iQxY7Nvq0
http://www.vkdb.jp/wiki.cgi?page=Ad+de+Vidar
これか、RIKAとJUNJIとSHONOが組んでたバンド
154整理番号774:2006/08/30(水) 16:16:48 ID:umsxib4Q0
>>150
ボーカルチェンジ版の2曲聴きたい(;´Д`)
155整理番号774:2006/08/30(水) 19:37:25 ID:SbGGPg1a0
ロマンスフォア
156整理番号774:2006/08/31(木) 01:36:52 ID:Z8IL1f8y0
>>150
すっげー!聴きたい!
生で見れたなんて羨ましすぎ。
157整理番号774:2006/08/31(木) 13:51:36 ID:Ax0yLbFg0
数子
例示
梨花
証乃
158整理番号774:2006/08/31(木) 14:05:54 ID:JSznwJ9AO
↑かずこって読んだ
159整理番号774:2006/08/31(木) 14:10:35 ID:sb7wZWOrO
りんかって読んだ
160整理番号774:2006/08/31(木) 19:27:31 ID:F1ZfXNiD0
KAZUKO「地獄に落ちれ落ちれ落ちれーーーーーー!」
161整理番号774:2006/08/31(木) 21:56:15 ID:MWs6zgXoO
一至今何かしてますか?
162整理番号774:2006/08/31(木) 22:05:34 ID:pCnVZXKFO
spv
163整理番号774:2006/08/31(木) 22:31:22 ID:vR0Coe+SO
160www
禿ワロタ
164整理番号774:2006/09/03(日) 12:17:46 ID:Agqw4/R0O
雫あげ
165整理番号774:2006/09/03(日) 23:35:34 ID:ahzEuj+Z0
Pa・ra・no・i・a モザーーーイク!!

RIKA
KENZIのブログに出てたよ
166整理番号774:2006/09/03(日) 23:37:29 ID:ahzEuj+Z0
167整理番号774:2006/09/03(日) 23:53:09 ID:HfI01EAwO
ROUAGE初心者です。昨日BIBLEとMIND買ってきましたが、この二枚の収録曲の中で人気のある曲を教えていただけませんか?
168整理番号774:2006/09/03(日) 23:55:36 ID:0hZVmZJx0
BIBLE→Jesus phobia
MIND→アネモネ
だと勝手に思っています
169整理番号774:2006/09/04(月) 00:27:00 ID:69OllBAxO
有難うございますm(__)m
早速聴きこんでみます!
170整理番号774:2006/09/04(月) 17:46:49 ID:I3iW8i9w0
MINDはアネモネで決まりだな
個人的にBIBLEはQueen

人気があるのは月の素顔だと思われ
171整理番号774:2006/09/04(月) 19:59:04 ID:jPNruzKaO
Queenと白い闇
172整理番号774:2006/09/04(月) 21:09:24 ID:69OllBAxO
167です。皆さん親切に教えていただいて有難うございますm(__)m
まだ数回再生しただけですがドラムの音迫力ありますね!リードギターの音色もいい感じです。
173整理番号774:2006/09/04(月) 21:11:32 ID:Ced2DV/s0
俺バイブル好きだけど
174整理番号774:2006/09/04(月) 22:40:20 ID:cPtaVxjP0
うちの周りでは断然Jesus phobiaが人気だった
175整理番号774:2006/09/04(月) 22:43:19 ID:0EUu1OiWO
ジーザスフォービアと白い闇が好き
176整理番号774:2006/09/04(月) 23:46:01 ID:Mwn4mw870
このスレに幸せを
177整理番号774:2006/09/04(月) 23:55:26 ID:YPepVWeQ0
私もJesus phobiaとアネモネ大好き。
でも食物連鎖も好き。
178整理番号774:2006/09/05(火) 01:38:03 ID:GkcrZ6GQO
あした目が覚めませんように。
179整理番号774:2006/09/05(火) 02:13:28 ID:lAqM+ZWNO
遅刻しちゃう゚*。:*(つД`)゚*。:*
180整理番号774:2006/09/05(火) 02:45:25 ID:zT+mJCD4O
やっぱジーザス人気だなぁ
181整理番号774:2006/09/05(火) 03:06:44 ID:KtSbEIfJO
バイブルならfrom zephyrが好きな私は変人ですか
182整理番号774:2006/09/05(火) 03:08:06 ID:wxZRbpg10
人間・失格が良いよ
183整理番号774:2006/09/05(火) 10:50:52 ID:Q9Dr/csrO
俺の原点from BIBLE(LIVE)を久々にみたぜ!

やっぱJesus phobia人気あるんやな!あとcry for the moonなどなど、俺が仲間に流行らせてカラオケで歌う。

RAYZIらしいギターのトレモロ最高(音がこだまする奴ね♪)
184整理番号774:2006/09/05(火) 20:36:58 ID:MSqxgHPT0
バイブル聴いたことないな・・・
あーでーもねー、レンタルがない
185整理番号774:2006/09/05(火) 21:24:08 ID:2ushtVeHO
>>172です。皆さんのレス見ながら音源聴いていてハマってきたので調子にのってCHILDRENとー312604806ーをあらたに買ってきちゃいました!!
186整理番号774:2006/09/05(火) 21:27:56 ID:dU5cGwxM0
CHILDRENは最強だよな
187整理番号774:2006/09/06(水) 05:43:50 ID:y/0uxqa0O
>184え?バ…BIBLEを聴いたことない?ブックオフで普通にケース入のが安く売ってるよ!他に…
シクマレタトキ(ビデオ)\500
理想郷(初回CD)\500
SILK(青SCD)\忘れた
ROUAGE(2ndプレス)\300?

こんなのも手に入れた。
188整理番号774:2006/09/06(水) 09:11:40 ID:5zlC9t4I0
BIBLEからSOUPまでなら各250円で買える
理想郷のベルベットのやつは100円で買った
189整理番号774:2006/09/06(水) 13:51:24 ID:fD9LDKfKO
曖昧なハコがあって、
190整理番号774:2006/09/06(水) 18:59:38 ID:1rMZ/J1f0
そこで君を待っている
191整理番号774:2006/09/06(水) 21:07:24 ID:9/sTHbgPO
ホントのフリーザで
192整理番号774:2006/09/06(水) 22:19:41 ID:/uZkCmElO
7人目の天使!
マニアックすぎかい
193整理番号774:2006/09/06(水) 23:59:40 ID:huCUzKb80
真ん中で腫れ上がるソコで君を犯した
194整理番号774:2006/09/07(木) 00:14:27 ID:28a3PSz80
水を求め歩き
195整理番号774:2006/09/07(木) 00:25:22 ID:37pHgzE3O
広島まで来てしまった
196整理番号774:2006/09/07(木) 02:17:34 ID:PVB5l6v0O
ヒバゴンに遭遇したかずし
197整理番号774:2006/09/07(木) 02:28:08 ID:evM88DblO
おいw>195から何かおかしいぞwww
198整理番号774:2006/09/07(木) 02:31:22 ID:evM88DblO
やった! 漏れのID
エヴァブルキター(・∀・)ー!
…ちょっと無理やりかw
199整理番号774:2006/09/07(木) 03:30:43 ID:a2GAopCVO
アネモネのライブバージョンいいなぁ
endless loopのギターソロかこいいなぁ
200整理番号774:2006/09/07(木) 04:15:18 ID:2KWHZxWnO
鰐部社長、ROUAGE復活させてください
201整理番号774:2006/09/07(木) 10:08:48 ID:LC3dcNkh0
鰐部さんまだこの業界にいんの?
202整理番号774:2006/09/07(木) 23:47:22 ID:+2smr5h8O
蜃気楼って何に入ってるか判りますか?


教えてエロい人
203整理番号774:2006/09/07(木) 23:55:20 ID:vquwERYeO
ワニべ飛んだじゃんw
204整理番号774:2006/09/08(金) 04:29:53 ID:cV2ep6QJO
頼むよ、TOMIO!
205整理番号774:2006/09/08(金) 06:32:49 ID:m8ph9s6i0
蜃気楼って前首相?
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207整理番号774:2006/09/08(金) 12:24:52 ID:TKxDFvSP0
>>205
それはもりよしろー

>>206
!?
208整理番号774:2006/09/08(金) 20:35:48 ID:NmFYrMKJ0
206に何書いてあったの?
209整理番号774:2006/09/08(金) 22:28:05 ID:vFGri33fO
ディブズ全国ツアーあげ
210整理番号774:2006/09/08(金) 23:43:59 ID:1MKEq62y0
>>202
月の素顔
211整理番号774:2006/09/08(金) 23:49:54 ID:3ZusjYy/0
>>202
月の素顔のc/w
212整理番号774:2006/09/09(土) 03:03:12 ID:W722LUJY0
最近MINDお気に入りでよく聞いてます。

で、もんのすごく初歩的な質問なんでつが、「月の素顔」って
全くタイプの異なるアレンジで2バージョンありますが、
ライブではどっちをメインに演奏していたのですか?





教えて、シクマレてる人
213整理番号774:2006/09/09(土) 03:18:21 ID:c6SUJMKKO
初あぼんが気になりすぎる。
暴露されたらヤバスな真実とか?
誰か教えてください…
214整理番号774:2006/09/09(土) 07:27:05 ID:hBvHiwsHO
ブログかなんかをあらしてくれって直リンしてあったぉ
215整理番号774:2006/09/09(土) 07:27:56 ID:hBvHiwsHO
↑は>>213
216整理番号774:2006/09/10(日) 11:41:56 ID:lVFdqROGO
みんなCHILDRENから二曲選ぶとしたらどの曲が好きですか?
217整理番号774:2006/09/10(日) 12:32:48 ID:GT3M58jj0
時間軸上は確定
218整理番号774:2006/09/10(日) 12:38:39 ID:Czc4fSOv0
CHILDRENが一番人気で確定なの?
219整理番号774:2006/09/10(日) 16:36:20 ID:l3ngrpJ70
>>216
時間軸上、空蝉かな
時間軸上、望遠鏡も良いが
時間軸上、「密室」〜も捨てがたい
時間軸上、プラネタリウムも良いな…
220整理番号774:2006/09/10(日) 17:24:58 ID:pnNMrLz4O
時間軸とアリア
221整理番号774:2006/09/10(日) 17:27:01 ID:LFZYioxYO
おい!望遠鏡があるやん。
222整理番号774:2006/09/10(日) 17:49:14 ID:RyxpGA8/O
時間軸上と冷たい太陽
低音がたまらん
223整理番号774:2006/09/10(日) 20:02:44 ID:JS/GDI2kO
望遠鏡〜空蝉の流れが好きすぎる
224整理番号774:2006/09/10(日) 20:20:28 ID:+UHW5bOlO
かなり決めづらいが俺はSOUP派かもしれない
個人的な印象では、CHILDRENはライブを音源に落としこんだ感じ、SOUPはより「音源」的な印象かも。
225整理番号774:2006/09/10(日) 21:16:23 ID:gVaY0mQR0
>>212
はっきり覚えてないけど
2パターンある楽曲のほとんどはアルバムバージョンをやってた と記憶してる
226整理番号774:2006/09/11(月) 03:23:09 ID:ZWjGFkgy0
511 :Nana:2006/09/10(日) 16:28:16 ID:e+6qp3vO0
元ROUAGEのYUKIライブ決定

10月28日(土):藤が丘MUSIC FARM

☆☆☆〓THE GIMMICK〓☆☆☆

Vo:安田政利
Gu:aki (ex Corpes Another Person)
Ba:由希(ex Rouage)
Dr:田淵尊仁 ダミ

--------------
本当なら嬉しいのだが
227整理番号774:2006/09/11(月) 09:26:36 ID:kwVf13Er0
ロックバンドのlab.はラボって読むらしい
228整理番号774:2006/09/11(月) 16:33:27 ID:2OMT8UHI0
スレ違い
229整理番号774:2006/09/12(火) 22:29:44 ID:VEwGsH1zO
ディブスの全国Tour決まったんですか!?
詳細わかる人いませんか?
230整理番号774:2006/09/12(火) 22:42:22 ID:4IN6btbkO
やっぱジーザスフォービアだな
231整理番号774:2006/09/12(火) 22:51:49 ID:Mi6UasKbO
>>229
つ【dibsオフィ】
232整理番号774:2006/09/12(火) 23:50:53 ID:7XOstbuyO
リカも全国ツアーとかやってるんだ?
対盤なしだったら見たいけどねぇ。
233整理番号774:2006/09/13(水) 02:23:39 ID:hqglDYqmO
七人目?の天使が笛を吹くときあなたはどこに浮かんでいますか・・・だっけ?
何言ってたか思い出せないなぁ。
近くに浮かんでられたらいいな とか 手遅れだと笑った とか
断片的な記憶があるようなないような
覚えてる人教えてください
234整理番号774:2006/09/13(水) 02:29:07 ID:hqglDYqmO
当時を熱く語るオバンギャの会を開催したい・・・
連続スマソ
235整理番号774:2006/09/13(水) 06:15:24 ID:ijukJaKo0
dibsのツアーってワンマンじゃないよね?
236整理番号774:2006/09/14(木) 01:08:21 ID:ROoBZnyVO
ワンマンできるほど客いるの?w
237整理番号774:2006/09/14(木) 08:32:55 ID:UZzOWbbK0
100人もこないっしょw
238整理番号774:2006/09/14(木) 13:40:16 ID:argxhu6qO
dibsスレ作っても需要ないよね
239整理番号774:2006/09/14(木) 14:14:23 ID:JfSYwxYE0
うん、間違いなくないな。
240整理番号774:2006/09/14(木) 16:42:14 ID:gUVA0+lC0
>>232
ワンマンでもきっと行かないでしょうね、あなたはw
241整理番号774:2006/09/14(木) 22:10:24 ID:aSARub1LO
>>238
でもココでdibsの話するとスレチなんでしょ?

もっとも、自称利華オキニの自演とかで終わりそうだがなwww
242整理番号774:2006/09/14(木) 22:53:57 ID:lt0yTbdB0
シャネルの口紅のCMを見る度に
ROUGEがROUAGEに見える。
243整理番号774:2006/09/15(金) 06:04:49 ID:q+J92jmBO
シャネルの口紅のCMを見る度に
ROUGEがROUAGEに見える。
244整理番号774:2006/09/15(金) 10:32:27 ID:dsYbceTk0
>>242-243はなんでそんなに必死なのか
245整理番号774:2006/09/15(金) 18:17:06 ID:dvd9/9agO
ラクリマ解散か
246整理番号774:2006/09/15(金) 19:07:10 ID:ILO7DBpk0
ラクリマってまだ解散してなかったんか。
ラクリマもラピュータもルアもファナも、なんか最後の方は…
247整理番号774:2006/09/15(金) 22:37:59 ID:VHLW4uukO
桜花、繚乱。って曲いいよね!着うたあったら最高なんやけどなぁ。
248整理番号774:2006/09/15(金) 23:33:34 ID:kE5SzAx/O
昔ルアージュvsラクリマあったよ
大阪バナナホールで
249整理番号774:2006/09/16(土) 01:04:16 ID:LpnBGBb00
Kojiは利華みたいな感じで辞めていったな
250整理番号774:2006/09/16(土) 01:36:19 ID:6r+9KmP50
死語だが、いわゆる「ヴィジュアル系四天王」で最後に残ったのが
シャズナというのもなんか皮肉なことだなぁと思ってみたり…
251整理番号774:2006/09/16(土) 01:54:05 ID:XAwhJxUG0
自分の中の四天王は
ROUAGE Laputa FtC Lacrymaだった
252整理番号774:2006/09/16(土) 02:03:12 ID:AddBLZv50
でも一番売れたのはシャズナなんだよな。
シャムシェイドもラクリマもファナも、世間では所詮1発屋扱いだったし、
ルア、ラピュータはV系好き以外にはほとんど知られてない…。
V系ブームのおかげで色々おいしいこともあっただろうけど、残酷なこともたくさんあったよなあ。
253整理番号774:2006/09/16(土) 03:07:15 ID:71rLxrBhO
>>250言われて気付いたが、激しく同意してしまう。時代の移り変りを肌で感じるようで悲しいよ。。。
あの頃からやってるバンドとか麺で、まだメジャいるのって清春とBTくらいか
254整理番号774:2006/09/16(土) 09:35:42 ID:1ZNlkjsm0
>>249
理華のときはどういう感じだった?
255整理番号774:2006/09/16(土) 11:09:39 ID:QXzE2pmR0
あの頃って、B-Tはビートロック世代だから二世代は前だが・・・
256整理番号774:2006/09/16(土) 11:24:30 ID:3Rb0sw+g0
>>246
ファナはオリコン30位以内の常連、ラストシングルは10位だったし
メンバー間での喧嘩も音楽性の相違もない
謎の解散劇だったが、他のバンドと同じ扱いはしないでくれ
257整理番号774:2006/09/16(土) 11:31:48 ID:HrQt1kPD0
>>252
正にそのとおりだ・・・
悔しいし辛いな
258整理番号774:2006/09/16(土) 12:01:53 ID:4xzFSyfo0
ファナは全部やり切った感がある。
ファナが一番の謎だな
259整理番号774:2006/09/16(土) 19:20:20 ID:d3q4MYX4O
>253
つ【よーま】
260整理番号774:2006/09/16(土) 23:25:14 ID:rKTjle1c0
261整理番号774:2006/09/17(日) 01:31:51 ID:TSOvpaHIO
KAZUSHIはエロカワイイ
262整理番号774:2006/09/18(月) 05:10:01 ID:nd5CwooUO
「Mist of Tears」良い。
263整理番号774:2006/09/18(月) 07:56:33 ID:kuv2QDlg0
>>260
そのスレ趣味合う奴多くて最高
昔を思い出すよ
ビジュ板は低年齢化してきてついていけねー
264整理番号774:2006/09/18(月) 20:41:21 ID:h0j2gr3uO
>263 禿同w 何かというと『新規ウゼー』とか言ってなww
こちらからしてみれば奴らの方がどんだけ新規なんだと小一時間(ry
265整理番号774:2006/09/18(月) 20:47:00 ID:CT/TPIynO
Mステでinsomniaやったの懐かしい
266整理番号774:2006/09/18(月) 21:05:15 ID:NLnmX6PY0
だからそれようつべにおながいします
267整理番号774:2006/09/18(月) 22:55:27 ID:SZUNb2dE0
私からも是非。
268整理番号774:2006/09/18(月) 23:30:33 ID:l2e3ZVy/0
もうビデオではのこってないけど、当時PC用に
動画化したのなら手元にのこってるな、画質激悪だけどw
269整理番号774:2006/09/18(月) 23:32:42 ID:Elhud3wN0
Mステは持ってるけど、圧縮とか出来ないから凄く時間が掛かるんだよな・・・。
270整理番号774:2006/09/19(火) 00:39:21 ID:gXBdoQ4f0
>>265
あのときのRIKAの弾き方は、
今でも目に焼きついてる
271整理番号774:2006/09/19(火) 00:45:21 ID:ce9BgS4f0
「ギターって打楽器なんだな」って思った
272整理番号774:2006/09/20(水) 01:31:12 ID:8wsZmfQw0
そういえば肌色ってアルバム未収録?live盤以外で
273整理番号774:2006/09/20(水) 01:51:04 ID:4I1thubr0
>>272
そうだね
プロテインだね
274整理番号774:2006/09/20(水) 08:36:38 ID:iltJrFZM0
肌色がバンド崩壊の引き金を引いたと聞いたんだが
初心者な俺にいきさつを教えてくれまいか
275整理番号774:2006/09/20(水) 23:00:46 ID:/XdXn56o0
>>274
肌色。のレコーディング中に、
利華が他メンバーとの間に目指す音楽の方向性の違いを感じた
って事だったかと
276整理番号774:2006/09/20(水) 23:03:07 ID:tkrCJIIGO
>>272アルバム未収録だよ。シングルコレクションにも入ってないから、自分で肌色も入れてシングルコレクション完全版にして聞いてるよ。
277整理番号774:2006/09/21(木) 01:41:55 ID:ZlQXnGLC0
肌色がぐるナイ(だったと思う…)のEDだったのは100歩譲るが、
月のながめかたがミニスカポリスのEDだったのは未だに納得いかん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
278整理番号774:2006/09/21(木) 08:02:48 ID:OWd4zMVw0
ミニスカポリス最高
279整理番号774:2006/09/21(木) 08:32:03 ID:cAuLUJveO
なんかさ、ROUAGEってさ…エロイよね
280整理番号774:2006/09/21(木) 08:54:01 ID:zEpiSRrv0
>>275
thx
281整理番号774:2006/09/21(木) 14:45:53 ID:wLSGsiulO
キュアに利華載ってたね。スピーンだったけど。
282整理番号774:2006/09/21(木) 17:56:48 ID:6UVAq0UWO
白い闇→CDTV
endless loop→BASARA
他に何かあったっけ?
283整理番号774:2006/09/21(木) 19:21:11 ID:Zchcjyo0O
キュア将軍話しウケた!
284整理番号774:2006/09/21(木) 19:38:08 ID:xkbyczYDO
>>282
深空もなんかのエンディングじゃなかったっけ?
285整理番号774:2006/09/21(木) 22:07:42 ID:h+I8zqn20
昇るブタは俺のテーマソングです。
286整理番号774:2006/09/21(木) 22:47:42 ID:FiO1AI2y0
QUEEN…テレビ朝日「NEW」エンディング
insomnia…同上のコーナーテーマ
白い闇…CDTVの1月度ぐらい?
月の素顔…テレビ朝日「リングの魂」エンディング
ever bleu…テレビ朝日「深夜水族館」エンディング
冷たい太陽…?
angel-fish…?
endless loop…アニメ、「LEGEND OF VASARA」オープニング
深空…?
胸に降る雨…?
瞳をあけて…?
月のながめかた…ミニスカポリスエンディング
肌色…ぐるナイエンディング


このような記憶がございます。
287整理番号774:2006/09/21(木) 23:12:18 ID:5jFrLaUH0
ろみひーのエンディング
ロンブー龍のエンディング
大川興業の番組のオープニング
すすぬ電波少年のエンディング
トゥナイト2のエンディング
藤原紀香のドラマの主題歌
288整理番号774:2006/09/22(金) 00:01:42 ID:RzwStSI90
VASARAがきっかけでendlesss loopにハマリROUAGEファンになった
289整理番号774:2006/09/22(金) 00:08:26 ID:Pp/va6i70
ロンブー龍はBlueの少年の詩
290整理番号774:2006/09/22(金) 00:50:35 ID:jHIJaQKuO
いろいろタイアップしてるんだね(゜Д゜)
名曲ぞろいだ(´∪`)
291整理番号774:2006/09/22(金) 01:10:34 ID:JmoXUFgt0
雑誌で初めて見て理想郷を買った。
BLUEも懐かしいな。いい曲作ってたのに。
292整理番号774:2006/09/22(金) 12:19:13 ID:+tOUCrzq0
126 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2006/09/17(日) 07:57:03 ID:yAnf22qw
私は、この前の社長面接で社長に
「長い人生の中で幸せを感じる時はいつですか?時間軸という言葉を使って教えて下さい。」
って言われて、汗った。
何て答えたか忘れた(笑)次の日その会社から内定の電話が来た。まさかDQNな会社かな?

---------------------------------

このスレの住人なら答えられるよな?w
293整理番号774:2006/09/22(金) 20:31:41 ID:cV+Q5YnaO
MステのTOKIO長瀬のパーマ具合がプロトカルチャーのカズシにみえるww
294整理番号774:2006/09/22(金) 20:44:46 ID:mAVZBPnZ0
ちょっとモジャりすぎじゃね?w
295整理番号774:2006/09/22(金) 21:34:18 ID:wVsbfPIX0
ワーカメ スキスキ〜
296整理番号774:2006/09/22(金) 23:12:16 ID:LYGle41y0
ろみひーのエンディングはLaputaのチャイム
ロンブー龍のエンディングはBlue
大川興業はおそらくLaputaのeve
すすぬ電波少年のエンディングはLaputaの揺れながら
ちなみにすすめのほうはラクリマのデビュー曲
トゥナイト2のエンディングはラクリマのTHESCENTとLUCAのBecause
藤原紀香のドラマもおそらくLUCAのplayer
297整理番号774:2006/09/23(土) 01:00:53 ID:agKPZXLV0
ランク王国
金田一少年
298整理番号774:2006/09/23(土) 02:35:21 ID:am+TnqTB0
>>297
Breath
meet again
299整理番号774:2006/09/23(土) 08:04:41 ID:iJj22I7Z0
所さんのコレあり
どっちの料理ショー
お天気お姉さん
すすめ電波少年
300整理番号774:2006/09/23(土) 11:51:13 ID:Sanp/I8O0
>>299



揺れながら
301整理番号774:2006/09/23(土) 13:11:32 ID:8B1RLXQG0
ルアージュスレなのにラピュータスレと勘違いしそうになったぞ

>>292
いんでぃえぇぇぇぁああぁぁぁああ
302整理番号774:2006/09/23(土) 20:35:45 ID:qUiZPB240



Vertigo
303整理番号774:2006/09/23(土) 23:39:59 ID:27LKE7bu0
>>299

ラクリマLhasa
ラクリマForest
ラクリマIvory trees
304整理番号774:2006/09/24(日) 02:32:53 ID:SRtuMgz80
バンド名書いた貴方はダウト!!
305整理番号774:2006/09/24(日) 03:20:08 ID:0OYPiraR0
シカゴホープ2
アナザーヘブン
007
神様もう少しだけ
306整理番号774:2006/09/24(日) 06:20:37 ID:kx8ooALI0
インサイレンス
グラヴィティ
スイコマ
アイフォーユー
307整理番号774:2006/09/24(日) 09:50:54 ID:ietVImn80
るろうに剣心
知ってるつもり?!
GTO
FINAL FANTASY
走れ公務員
308整理番号774:2006/09/24(日) 15:03:14 ID:EJ9YpRKoO
( ゚д゚)ポカーンなんだこの流れは……。
309整理番号774:2006/09/24(日) 15:06:46 ID:7RYtjenM0
>>297-307
昇れブタ
310整理番号774:2006/09/24(日) 17:53:47 ID:ZN5r7HU00
ROUAGEスレは他盤ネタがよく紛れ込むなww
311整理番号774:2006/09/24(日) 23:56:19 ID:QBhUZG3b0
ダウンタウンDX
ゴクドー君
ぐるナイゴールデン進出前
鬼の棲家
小市民ケーン
312整理番号774:2006/09/25(月) 03:44:15 ID:yOBD4FMZ0
ピーターパンのしっぽ
313整理番号774:2006/09/25(月) 13:31:56 ID:SNh8QQ4T0
ラストフォトグラフ、青春狂騒曲
プリズム、千聖の曲
少年
曇りのち晴れ
MY SELF
314整理番号774:2006/09/25(月) 23:10:32 ID:tcjt7VkDO
れいじがヒロシに見えて仕方がない。
http://p2.ms/e34r9
315整理番号774:2006/09/26(火) 00:09:40 ID:yYvhiAxpO
>>288
angelと深空はネプチューンと加藤茶がやってた番組「お台場CHACHA」だった気がする
316整理番号774:2006/09/26(火) 00:15:45 ID:yYvhiAxpO
間違えた>>286だった…
317整理番号774:2006/09/27(水) 00:33:34 ID:gB9LN7qTO
KAZUSHIと RIKAは同じ高校の先輩後輩です
318整理番号774:2006/09/27(水) 00:48:58 ID:t8eGZYVqO
今更何をw
319整理番号774:2006/09/27(水) 06:44:30 ID:/L53D+Y0O
なつかしいな…本当に好きなバンドだた
320整理番号774:2006/09/28(木) 16:39:18 ID:tcxJE0+HO
仮面ライダーカブトに変身するヤツが、何だか一至とRayziを混ぜたような顔をしてて最近目が離せないんだwww
321整理番号774:2006/09/28(木) 20:58:55 ID:3ehn3O61O
超イケメンじゃないか
322整理番号774:2006/09/28(木) 22:02:05 ID:xU+TNORH0
れいじ微妙じゃね?
かずしとしょーのを足して2で割って男性フェロモンをちょっと抜けばイケメン
323整理番号774:2006/09/28(木) 22:13:34 ID:xpXF4PgD0
>>322
そんなにフェロモン出てるか? ^^;
324整理番号774:2006/09/28(木) 22:43:02 ID:HP0xh5pm0
>>317
他に同じ高校の人っていなかったっけ?気のせいか。
325整理番号774:2006/09/28(木) 23:01:04 ID:DZ8iU19D0
ROUAGEって4人とも血液型違って性格もそれっぽいから面白いね
326整理番号774:2006/09/28(木) 23:24:39 ID:/j2FOQXI0
まさに歯車なんだ
327整理番号774:2006/09/29(金) 18:03:37 ID:rcG+It4q0
>>323
そのまま足したら兄貴すぎると思うんだ。
328整理番号774:2006/09/29(金) 19:00:53 ID:wc9DpXfoO
ビッフルのカップリング特集で蜃気楼かからなかったガッカリ
329整理番号774:2006/09/29(金) 21:41:48 ID:65zJTVgvO
>>327
カズシのどこが兄貴なんだよw
330整理番号774:2006/09/29(金) 22:38:41 ID:rcG+It4q0
>>329
Labのツアーの頃、男のファンに兄貴って呼ばれてたって何かの雑誌で読んだんだけど・・・
331整理番号774:2006/09/29(金) 23:19:23 ID:1Jy2yfHx0
俺の兄貴はレイジ
332整理番号774:2006/09/29(金) 23:33:18 ID:H4iQ9V93O
NKでのライブDVDを今更ながら買おうか迷ってるんだけど、内容的にはどうですか?買っとくべきすかね?
333整理番号774:2006/09/30(土) 00:06:00 ID:29cnGmVZ0
買おうか迷ってるならば買うべき。
損はしないと思うよ。
334整理番号774:2006/09/30(土) 00:37:18 ID:TWMn/eNM0
ズィ〜レイ
335整理番号774:2006/09/30(土) 00:53:43 ID:fXd/E9b4O
>>331
ウホッ
336整理番号774:2006/09/30(土) 01:46:04 ID:cgdfTbuRO
Myojoにルア載ってて当時ビックリしたよ。
337整理番号774:2006/09/30(土) 02:36:23 ID:TInKQjl6O
何処で買えるの?
338整理番号774:2006/09/30(土) 02:37:55 ID:TInKQjl6O

332さんへのレスです
339整理番号774:2006/09/30(土) 07:54:34 ID:8IMcjAAJO
円盤屋
340整理番号774:2006/09/30(土) 22:32:49 ID:iYQZVtKc0
RAYZIとダルビッシュ似てない??
341整理番号774:2006/10/01(日) 07:16:13 ID:izv3t6G3O
気の弱いダルビッシュって感じかなwww
さてと、これから仮面ライダーカブトムシでもみるとするかw
342整理番号774:2006/10/01(日) 11:01:01 ID:f59T/IMf0
川д●)<ラピュスレにルアファンが紛れ込んでるぞ

面白いからいいけどw
343整理番号774:2006/10/01(日) 14:48:50 ID:VNXbg5hm0
youtubeに1994年のライブでやった
CRY FOR THE MOONがあった。
貴重な映像だよな。
344整理番号774:2006/10/01(日) 15:00:33 ID:fh2SqtFLO
りかりかりかりか
345整理番号774:2006/10/01(日) 23:13:51 ID:9qiStbB/0
ラピュファンもルアファンも仲間みたいなもんだ
346整理番号774:2006/10/01(日) 23:37:16 ID:3mQI4mrx0
私は両方好きだぞ。
347整理番号774:2006/10/01(日) 23:38:15 ID:LKiSXOUp0
名古屋系が好きだったな
348整理番号774:2006/10/02(月) 01:01:50 ID:TJ42i8B80
両方好きだ
シャムシェイドも大好きだ
349整理番号774:2006/10/02(月) 01:12:15 ID:fOZULeFT0
◇も好きだ
350整理番号774:2006/10/02(月) 03:38:51 ID:2nko0QSo0
懐かしい名前がイパーイw
スリープマイディアも好きだた
351整理番号774:2006/10/02(月) 08:04:12 ID:tKpQWcUy0
ラレーヌ活動休止
352整理番号774:2006/10/02(月) 08:41:42 ID:wvB1QOFD0
SIAM SHADEはガチ
MASCHERA、CLOUD好きだった
353整理番号774:2006/10/03(火) 00:09:15 ID:rkRoZFa60
KAZUSHIの好きな飯島直子が出てるw
しかし美人だな。
354整理番号774:2006/10/03(火) 01:49:27 ID:+JXAUeqpO
美人だし性格も良さそうだし、ナイスバディでエロっぽいのがたまらないw

さておき、レイジが豚をぬけたのいつだった?
355整理番号774:2006/10/03(火) 07:08:49 ID:RHPwzZVVO
>353 利華も直ちゃん大好きだったよ。今でも静香好きなんかなぁw
356整理番号774:2006/10/03(火) 08:19:08 ID:wugR9rVx0
利華は鈴木紗理奈が大好きだった記憶がある
昔ラジオで鈴木紗理奈が利華にコメントしてて
「でら嬉か〜!でら嬉か〜!」って喜んでた
357整理番号774:2006/10/03(火) 09:58:07 ID:YMBMlGi30
>>354
2004年の2月

豚のPV初めて見たけどいい曲多いなぁ
358整理番号774:2006/10/03(火) 13:43:58 ID:0AC7hKaCO
かずし→飯島直子

りか→工藤静香、鈴木紗理奈(ヤンキー好き?)

しょうの→華原朋美だっけ?

れいじはラジオで「特にいない」と言ってた記憶がある
359整理番号774:2006/10/03(火) 18:36:17 ID:Nz7a11v/O
デラべっぴん
360整理番号774:2006/10/03(火) 18:56:16 ID:q1EVE6eS0
クライ フォーどこにあるの?
361整理番号774:2006/10/03(火) 19:13:09 ID:rqvfrHQ6O
ライブだと歌も演奏も酷いバンド多いけど、ルアージュはどうだったの?
362整理番号774:2006/10/03(火) 19:17:59 ID:AEOiW83+0
ドラムはうまぃ
363整理番号774:2006/10/03(火) 19:20:41 ID:Ar1yQMtf0
ギターと歌はひどぃ
364整理番号774:2006/10/03(火) 20:22:39 ID:jui32Hjb0
>>360
YouTubeで
「Kazushi Rayzi Rika kaiki Shono」
もしくは
「cry for the moon」
で検索
365整理番号774:2006/10/03(火) 22:28:05 ID:+JXAUeqpO
レイジは千藤あきほがタイプだったとオモ。
366整理番号774:2006/10/03(火) 22:29:20 ID:+JXAUeqpO
派手でケバいキャバ系がタイプだよ。
367整理番号774:2006/10/03(火) 23:30:17 ID:VCZREzLJ0
kazushiはボニーピンクが好き
ビーシャでボニピンがカズシにメッセージ寄せてた
368整理番号774:2006/10/03(火) 23:59:29 ID:rkRoZFa60
レイジ、藤原紀香と横山めぐみが好きって言ってる時期あったよね。

>>363
歌ひどい?ビデオで見る限りそうでもないけど...
生では見た事ないもんで...
369整理番号774:2006/10/04(水) 00:45:33 ID:OZD6WZH/O
どんなメッセージですか?
地方な漏れに、
どうか教えて下さい。
370整理番号774:2006/10/04(水) 00:57:45 ID:MuFYUEEY0
カズシのaiko好きは曲だけか。
371整理番号774:2006/10/04(水) 03:15:24 ID:V2rTDGqM0
aikoってぶs(ryじゃね?
372整理番号774:2006/10/04(水) 08:03:36 ID:/ZEnzNV90
愛子は愛嬌あるし人としてかわいい
373整理番号774:2006/10/04(水) 09:54:55 ID:PpTWM6860
RIKAさま元気にやってるのかな?


粘着女とボーカルYOSHITAKAの愛の自演スレッド
(イタタタターッ!!)

【逆回り】SMOKY FLAVOR【時計】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1156326580/l50
374整理番号774:2006/10/04(水) 16:48:44 ID:EVUSnYJXO
昔のKAZUSHIカノがあいこみたいな感じの顔だったなw
375整理番号774:2006/10/04(水) 19:40:11 ID:cQUooFEi0
>>368
歌はだんだんうまくなってったんだよw
音程は元々とれる人なんだと思うけど発声がね
インディーズ初期の頃とかそれはもう・・・・・・
376整理番号774:2006/10/04(水) 20:16:03 ID:I90mJ7VO0
♪ジーザスフォビャァア!!
377整理番号774:2006/10/04(水) 21:48:11 ID:EVUSnYJXO
>375
なあぁ〜ゼ――っ!…みたいな感じなw
378整理番号774:2006/10/04(水) 21:48:50 ID:+XqjePc2O
>>374
アイコぐらいのサイズだったけど、もう少し顔は良かったとオモw
インディ-の頃のはキャバっぽかったらしいけど。
アイコのあとはキャバ嬢だったみたいだね。

>>368
忘れてたw千藤のあとはその二人だったキガス。
どっちにしろ水っぽいのが好きだったよね?今は知らないけどw

女ネタで荒れると困るから、そろそろ辞めておくよ。
379整理番号774:2006/10/04(水) 22:46:53 ID:zqbTzK+n0
なんでカノの事知ってるの?と素朴な疑問...
KAZUSHIがキャバ嬢なんて意外すぎ。
380整理番号774:2006/10/05(木) 00:08:41 ID:TNj0p9GZO
昔、高校の時に同じクラスだった子が、自分のお姉さんが一至と付き合ってるだか繋がってるだか忘れたけど、そんな感じの事を言ってた。
その当時はそんなにROUAGEに興味なかったし、あまり信じてなかったから適当に流したけど、今となっては気になるところ…。
381整理番号774:2006/10/05(木) 00:26:06 ID:WgXO6Fgk0
オンナネタどうでもいい
382整理番号774:2006/10/05(木) 06:15:48 ID:ryDZy1v7O
気になるは気になるけど荒れるからダメだよw
383整理番号774:2006/10/05(木) 14:20:00 ID:xq4QcfL20
川A●)女ネタ、イクナイ
384整理番号774:2006/10/05(木) 18:30:45 ID:X4Nd2KQx0
akiタソ
385整理番号774:2006/10/05(木) 18:53:59 ID:jVBBypSs0
このスレに幸せを
386整理番号774:2006/10/05(木) 23:30:36 ID:gjv3dXBk0
aki「カズシ君最高」
387整理番号774:2006/10/06(金) 02:35:28 ID:42aitBUu0
あきん、良い事言った!
388整理番号774:2006/10/06(金) 02:41:08 ID:g0H/FJaA0
利華「SHONOさんの筋肉良いよ」
389整理番号774:2006/10/06(金) 13:39:15 ID:pg6zj4NJ0
KAZUSHI「君を罠にかける」
390整理番号774:2006/10/06(金) 16:41:19 ID:X6R6B+My0
SHONO「肉再びのあきんエロいよ」
391整理番号774:2006/10/06(金) 20:30:00 ID:agAAMN/BO
ら゙〜〜〜
392整理番号774:2006/10/06(金) 23:45:08 ID:ctbWe+0N0
Kouichi「今、ROUAGEのビデオ見てるんだけど」
393整理番号774:2006/10/06(金) 23:49:07 ID:VfsdsM1L0
RIKA「地獄の底の悲哀情・・・この場所に独裁を!」
394整理番号774:2006/10/07(土) 02:02:36 ID:ChVekcpI0
このスレに独裁を
395整理番号774:2006/10/07(土) 02:24:30 ID:vLtKx4SgO
コロ助に独裁を
396整理番号774:2006/10/07(土) 04:29:29 ID:6UZ828bb0
コロ助か!
397整理番号774:2006/10/07(土) 19:35:42 ID:W+/1aCy70
ROUAGEでオススメの曲は?
KAIKIがいた頃の曲しか知らないから、新しく買うつもり。
398整理番号774:2006/10/07(土) 20:52:08 ID:5dUAa4A30
いんでぃえぃぁあああああああああ

「時間軸上のアリア」
が良いと思う
399整理番号774:2006/10/07(土) 22:11:10 ID:5WND3MOs0
>>397
チルドレンは全曲ガチ
400整理番号774:2006/10/07(土) 22:55:56 ID:ChVekcpI0
>>397
399に同意。CHILDRENは全曲ガチ。
あとBIBLEに入ってるジーザスフォービア。
401整理番号774:2006/10/08(日) 00:57:43 ID:79sFOs8QO
あえて肌色と言ってみる
402整理番号774:2006/10/08(日) 02:38:53 ID:Vho5PTdY0
アリアってカルチャのオーケストラ版しか聴いたことないから
元曲わからないんだけどオーケストラみたいなクラシカルな曲なの?
403整理番号774:2006/10/08(日) 05:55:28 ID:XJxqfJu0O
1日で良いから復活しないかな…
404整理番号774:2006/10/08(日) 08:22:33 ID:oKI5NXHk0
無理・・・
405整理番号774:2006/10/08(日) 10:40:07 ID:79sFOs8QO
復活しなくていいからさー今までのライブ映像とプロモをセットでDVD化して欲しいよ

多少高くても、完全限定生産でほんとに欲しい人だけ買えるようにしてさ
406整理番号774:2006/10/08(日) 10:54:21 ID:YdGgqJsgO
蜃気楼が聞きたい
407整理番号774:2006/10/08(日) 16:16:02 ID:51/JOVlQO
昔の一至の声に戻って欲しい。
後期からなんかダメだ。
QUEENの取り直しとか受け入れられない…

昔のビブラート好きだったなぁ○| ̄|_
408整理番号774:2006/10/08(日) 17:02:40 ID:2TO0vb7x0
ライブでcry for the moonを大合唱する女たちの声が受け入れられない…


あれだけはやめてほしかった
409整理番号774:2006/10/08(日) 20:35:26 ID:o/Yifh870
>>408
しかも、振り付き。
腕で丸(満月)の形を作ってたのが笑えた記憶が・・・
410整理番号774:2006/10/08(日) 22:27:00 ID:ArVoIWX10
>>408
りかー!
りーか!

りーーーーかーーーーーー!!
411整理番号774:2006/10/08(日) 23:26:21 ID:qXQmBJ5v0
>>408
俺も同意。男の声だったら最高
412整理番号774:2006/10/09(月) 00:03:16 ID:+dhqFnjRO
>>407そう?スープくらいから余計な力が抜けて
すごいきれいな歌声になってると思うけどな。
今のSPVみたいな歌い方はすげーいいと思う。
413整理番号774:2006/10/09(月) 01:28:18 ID:LxHnjRFY0
>>407
わかる。太さのない上澄みみたいな声でしょ?自分も苦手。
悪い声じゃないけど、好みがわかれると思う。
SPV通ってる人はあの声も好きなんだろうね。
414整理番号774:2006/10/09(月) 01:35:49 ID:vXEYB52S0
SPV行ってるけど、たまに昔の声が懐かしくなる。
迫り来る様な低音ヴォイス好きだった…

でも今の声も好きなんだよなぁ。
高い音程の歌ばかり歌ってるからキンキンしたイメージを持ちがちだけど
今の声での低い歌はマジで鳥肌。良い声してんなーと思う。
415整理番号774:2006/10/09(月) 01:36:57 ID:isteyitD0
声は前期も後期もどちらも好きなんだが
歌い終わりを「あぁ〜〜〜〜〜」て伸ばすところだけは苦手。
416整理番号774:2006/10/09(月) 02:50:01 ID:hU+RmUny0
私は今の歌声が好き。もちろん昔も好きだけど、
変に力が入ってないし、やっぱ歌上手くなったなーってしみじみ思う。
417整理番号774:2006/10/09(月) 02:55:23 ID:lmefYh98O
自分も今のが好き。なんか毒気とか余計な力とかなにもなくて、純粋な声だけ残ったって感じ。聴いてて気持ち良いかも。昔もいいけどさ。
418整理番号774:2006/10/09(月) 03:03:04 ID:cPkmLO/T0
>>397だけど、>>398-400d!CHILDRENを買ってみるよ。
今、密林で物色中!

>>401ゴメンネ。CHILDRENの次に買ってみる。
419整理番号774:2006/10/09(月) 19:34:39 ID:rUZ5QGY6O
シングルのQueenの声が1番好きだな
420整理番号774:2006/10/10(火) 14:28:41 ID:53JocvC9O
サンプリングしまくりですが素人にはわからないか
421整理番号774:2006/10/10(火) 16:36:19 ID:Cm+48w1A0
>>420
サンプリングっていうのは他の曲から音を取ること
ヒップホップとかテクノ以外ではほとんど使われない手法なんですが・・・
422整理番号774:2006/10/10(火) 16:39:34 ID:dpPUDnzZ0
>>420
プロの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(・∀・)ニヤニヤ
423整理番号774:2006/10/10(火) 22:20:56 ID:/Q8xv5JD0
かずしのボーカルがサンプリング?
424整理番号774:2006/10/10(火) 22:53:47 ID:y1nF1XrxO
>>423だとしたら禿ワロスwwwww

平たく言おう。「手直ししすぎ」
425整理番号774:2006/10/11(水) 04:25:00 ID:4LHnqdLZ0
一体どこのCDからあのヴォーカルをサンプリングしたというのだ
426整理番号774:2006/10/11(水) 06:49:23 ID:2+4dO84E0
>>420の見解まだー?
427整理番号774:2006/10/11(水) 08:57:40 ID:bgAeaugn0
何を手直ししてるか分からないんだけど・・・
ボーカル?ギター?ドラム?

そ  れ  と  も  全  部  ?
428整理番号774:2006/10/11(水) 12:43:21 ID:tLowbN5n0
プロの意見マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
429整理番号774:2006/10/12(木) 03:38:42 ID:Yksa+1m2O
手直し…?ライブとか歌も演奏も上手いしかっこよかったよ。迫力もすごくて今でも鮮明に覚えてる
430整理番号774:2006/10/12(木) 03:46:04 ID:Yksa+1m2O
つまり手直しなんてせずとも十分いけてるバンドだったと思うんだよね    ちょっと事実だとしても なんとなくそうゆーの  不愉快かも…      ライブまじですごかっただけに。余計に。
431整理番号774:2006/10/12(木) 03:59:18 ID:gs/oK+Mt0
RIKAのギターが当たって顔を負傷した女の子の事が忘れられない
432整理番号774:2006/10/12(木) 04:02:26 ID:HFSMjI+L0
血だらけになった子だっけ?
433整理番号774:2006/10/12(木) 09:39:30 ID:m6lVHS8dO
>>431
新潟の会場だっけ?
434整理番号774:2006/10/12(木) 10:27:10 ID:dp6o2JHy0
>>421
もう一回ちゃんと勉強しましょうね。
435整理番号774:2006/10/12(木) 16:23:45 ID:s97EB96m0
Wikipediaから引用

サンプリング

ポピュラー音楽界では既存の音源から、音を抜粋することをいう。
この手法はヒップホップなどでよく使われるが、元の音源の所有者から抜粋の承諾を得なければならない。
また電子楽器で、実際の楽器音等をサンプラーでサンプリングして利用する場合があり、この方法で得られた音源をサンプリング音源と称する。
広義の録音であるが、より細分化して素材として扱っている。
436整理番号774:2006/10/12(木) 23:32:43 ID:0q0FJsuV0
>>432
血だらけで泣いていて怖かったよ・・・。

>>433
俺が見たのは岡崎カム(名前はうろ覚えだ)
似たような事は他でもあったらしいけど。こええええええ
437整理番号774:2006/10/13(金) 00:22:10 ID:wUD/WKILO
岡崎CAMは野郎が空気の読めないダイブを繰り返し、前の方の子達がかなり潰されてたんだよ。
それに気付いた利華様はステージ上からその野郎に激しく威嚇を繰り返すも、
勘違いした野郎は調子に乗ってさらに激しくダイブしだしたw
ついにキレた利華様は鬼の形相でステージから飛び降りて野郎目掛けて一直線、ぶん殴りに行ったんだwww
漏れの目の前だったからしっかり覚えてるよw
新潟のは偶然でしょ? 後で利華様とかも病院まで行ったんだよね。
長々とスマン。懐かしさのあまり。
438整理番号774:2006/10/13(金) 06:45:42 ID:Juc2E1Rc0
>>437
それはいつのツアーのこと?
439整理番号774:2006/10/13(金) 08:50:18 ID:4k/BGFpzO
TOUR理想郷〜SCENE49 1995LAST MEMORY ちなみに京都MUSEHALLではParanoiaでKAZUSHI十字架ダイブでした
440整理番号774:2006/10/13(金) 19:22:08 ID:6gMUfdfnO
最近テレビに出てる弁護士にSHONOに似てる奴がいる
441整理番号774:2006/10/13(金) 19:45:42 ID:NZ23N3YpO
>>437
クラウザーさんの十二支殺しみたいだな
442整理番号774:2006/10/13(金) 20:30:41 ID:wUD/WKILO
>437 いつだっけ?インディーズの頃に間違いはないけど。新潟はイベントだったかも。
CAMは多分ワンマンだと思うけど。
どっちにせよ、初期の頃だな。
443整理番号774:2006/10/13(金) 21:15:15 ID:aT5KWLCb0
ライブが良かったのはいつ?
世界観でいえばやっぱりインディーズ?
444整理番号774:2006/10/13(金) 22:04:54 ID:nKoijJe20
>>437
詳細d!KAIKIが居た頃しか観に行ってないから、同じLIVEだと思う。
俺は下手で観ていて、後で上手側の友人に聞いたけど詳細は分からなかったんだ。
出町の時はRIKAを見かけなかったし。

RIKAが泣いてる女の子を凄く気にしているのは分かったけど、ギターが当たったせいだと思っていた。
10年以上経って真相が分かって嬉しい。 長々スマソ。
445整理番号774:2006/10/13(金) 23:45:06 ID:wUD/WKILO
>444
どういたしまして♪
446整理番号774:2006/10/14(土) 23:15:41 ID:AwAbxO1y0
全ての見方と最後に
447整理番号774:2006/10/14(土) 23:16:04 ID:Yrp85aIP0
>>440
八代さん?
448整理番号774:2006/10/14(土) 23:59:51 ID:OfPmLXJoO
>440
それ誰?
449整理番号774:2006/10/15(日) 00:01:44 ID:OfPmLXJoO
間違えたw
>447 それ誰?
450整理番号774:2006/10/15(日) 02:33:02 ID:8RxVyg/R0
なんか「スッキリ!」にたまに出るイケメン弁護士。
かなりかっこいいけどSHONOに似てるかは分からんw
451整理番号774:2006/10/15(日) 12:40:24 ID:KXulnmQI0
手つないで
452整理番号774:2006/10/15(日) 13:38:38 ID:/zRk2IU5O
やっぱり野音が忘れられない。
あの時期になるとあの月をいつも思い出すよ。
ライブ終わるたび泣いてたなぁ…
一番の青春。
大人になって当時の嫌な裏話聞いても、今の彼らの裏話聞いても絶対嫌いにならない素敵な音楽してた。
今はそこまで心動かされるものないな…
ルアージュのライブ行きたい。
そしたらもう少し人生頑張れる気がする。
453整理番号774:2006/10/15(日) 13:46:13 ID:KdcUwSm5O
10年間ROUAGE本命
454整理番号774:2006/10/15(日) 13:55:38 ID:HpCsz4JF0
455整理番号774:2006/10/15(日) 16:40:50 ID:/zRk2IU5O
悲しい事に一至はストパーです。

清水さんのに決まる前にメイクしてた方が言ってました。

でも歩いてるだけでオーラがあって凄いとおっしゃってました。

それでも大好きです。
456整理番号774:2006/10/15(日) 20:31:46 ID:8RxVyg/R0
今でもサラサラなのはストパーかけてるのか?
だとしても別に悲しい事じゃないと思うけどwwwww
457整理番号774:2006/10/15(日) 22:04:23 ID:2IXNn3F40
悲しい事に一至はストピです。
458整理番号774:2006/10/16(月) 05:01:00 ID:vJf6Z6kTO
ナチュラルストレートでいたかったとゆう勝手な憧れです。
サラサラロングと綺麗な太もも…
キモくてすまん。
軽い癖っ毛って言ってたから今はナチュラルだと思う。
459整理番号774:2006/10/16(月) 06:30:31 ID:dXmzT95SO
KAIKIもどってこい
460整理番号774:2006/10/16(月) 08:28:31 ID:IIdmGxQiO
そういやロン毛時代のかずし髪綺麗だったね
あれだけ長いのに全然痛んでなかったし


ところでレイジは今何をしているのか
461整理番号774:2006/10/16(月) 08:43:53 ID:TEad75yG0
↓とりあえず次でボケようか
462整理番号774:2006/10/16(月) 10:14:21 ID:vJf6Z6kTO
レイジは今ボーカルでバンドしてて動きが気持ち悪…
でもやっぱいい曲だったしカズシの話しMCで話してたよ
全身アディダスだった気がする…

事務所みたいのもしてるね。
463整理番号774:2006/10/16(月) 15:32:34 ID:9F3QN23R0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次の次でぼけて!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
464整理番号774:2006/10/16(月) 18:57:23 ID:mHs7Cy9E0
何を勘違いしたのか、>>458を読んで「すね毛がストレート?」と思ってしまった。
しかもサラサラロングって・・・。

すね毛は軽い癖っ毛が良いよ。orz
465整理番号774:2006/10/16(月) 20:51:45 ID:ocPyTiTD0
絶対戻らない
466整理番号774:2006/10/16(月) 23:19:45 ID:QMrm9qv+0
KAZUSHIがライブの最後に言う
「すべての見方と最後に」
っていい言葉だな
467整理番号774:2006/10/16(月) 23:32:38 ID:Nd/pEFjH0
見方か・・・・・
468整理番号774:2006/10/17(火) 00:07:24 ID:r3bEIv0a0
>>462
カズシの話って何してたの?
今でもあの二人は仲良いみたいね。
469整理番号774:2006/10/17(火) 01:09:30 ID:mjjxU6gWO
思い返せばROUAGEに出会って10年、事あるごとにROUAGEのアルバム引っ張り出して聴き続けていたせいかほとんどの思い出の曲がROUAGEになってしまった

俺の中でROUAGEを超えるバンドが現れないんだよチクショー!!

大好きだチクショー!!

おまえらかっこよすぎなんだよ!!
470整理番号774:2006/10/17(火) 07:53:45 ID:qBUzx/df0
ROUAGEは神に値するよな
今あの四人が揃ったら俺は泣く
471整理番号774:2006/10/17(火) 09:34:35 ID:KzOPrgBn0
>>470
KAIKIも入れてくれ・・・。
472整理番号774:2006/10/17(火) 10:01:52 ID:WoDxE/mo0
最後におくります

って決め台詞なの?
473整理番号774:2006/10/17(火) 13:07:24 ID:zX/gTJAwO
468
カズシも今頑張っててカズシの誕生日も近いから祝ってみたいな事言ってた。
そろそろリカとカズシも和解できるんじゃないかね〜と関係者の人に聞いたけどどうなんだろ。
お願いだから死ぬ前にもう一度○| ̄|_
474整理番号774:2006/10/17(火) 13:08:11 ID:LRAjaAIg0
>>470
ときどきでいいからYUKIのことも思い出してあげてください。
475整理番号774:2006/10/17(火) 20:36:02 ID:r3bEIv0a0
でも和解してもROUAGEはやんないんじゃ...
SHONOはどうなんだろ?(´・ω・`)
一度でいいからROUAGEのライブに行ってみたい。
476整理番号774:2006/10/17(火) 21:44:05 ID:OXicIT1U0
復活はないよ
477整理番号774:2006/10/18(水) 00:38:19 ID:wil4pWpsO
久しぶりに日本青年館のビデオ見たら泣けてきた

本当にいいバンドだったね…
レイジカッコヨス…
478整理番号774:2006/10/18(水) 17:45:12 ID:YcdZ3ApP0
>>474
YUKIの脱退理由は何だったの?
何時の間にか消えていたような気が・・・。
479整理番号774:2006/10/18(水) 21:15:07 ID:0mItBwiJO
言うまでもなく
「音楽性の違い」
480整理番号774:2006/10/18(水) 23:23:00 ID:RwLwzBPw0
俺はもうYUKIのベースじゃなきゃドラムは叩かない
481整理番号774:2006/10/19(木) 00:38:37 ID:swwHxMbsO
由希ちゃんKAIKiファンの嫌がらせに合っておかしくなったたとか、急に忙しいバンドに入って体壊したとかバンドと合わなかったとか色々な説があったよね?
482整理番号774:2006/10/19(木) 00:41:04 ID:swwHxMbsO
後、どうでもいいがショーノのその台詞ビシャス?かなんかでデカメに載ってて由希ちゃん好きになったお
483整理番号774:2006/10/19(木) 01:08:37 ID:DOZjNGWr0
復活は無くてもしょうがないと思う
音楽性は明らかに違ってるし…
でもあの頃みたいな、皆で笑いあってる姿が見れたらすごく幸せだと思う
身勝手なファンの希望だけどそう思う
484整理番号774:2006/10/19(木) 07:56:47 ID:o/xXflZP0
それぞれの音楽性が歯車のように噛み合ってこそROUAGE
485整理番号774:2006/10/19(木) 10:28:56 ID:lz9DyFtyO
>>484が良い事言った
486整理番号774:2006/10/19(木) 15:50:23 ID:vJybBphr0
つまり歯車が噛み合わなくなったから解散したんだね
487整理番号774:2006/10/19(木) 17:18:40 ID:jr6dHBLC0
解散してないしw
488整理番号774:2006/10/19(木) 22:40:39 ID:NPTUXHsc0
一至と利華の人間関係の歯車は噛み合わなかった
489整理番号774:2006/10/20(金) 01:21:58 ID:UzkIU7WsO
ROUAGEは解散つーか空中分解って感じだな
490整理番号774:2006/10/20(金) 02:06:54 ID:M+6w5rlVO
数年ぶりにふらっと行ったNKがりか脱退の時でさ
よそよそしい二人がすごい悲しかったなー
あの絡みあってこそだったのに。

てかそもそも何で仲違いしちゃったわけ?
491整理番号774:2006/10/20(金) 02:07:35 ID:1tojjwX10
KAIKIと共にROUAGEを去り、気が付いた時にはもう活動してなかった。
また戻りたかったけど・・・。
492整理番号774:2006/10/20(金) 10:07:06 ID:cUoP4uTW0
YouTubeでビデオいっぱいなくなったなぁ
なんかむかつくわ
493整理番号774:2006/10/20(金) 12:48:14 ID:XKwqQIEj0
なんでむかつくの?
494整理番号774:2006/10/20(金) 19:44:45 ID:0s8bdquOO
お手紙→Queenの流れがたまらなくよかった
495整理番号774:2006/10/21(土) 00:20:04 ID:iAA/x3nn0
SHONOはなんでやめたんだっけ?
496整理番号774:2006/10/21(土) 01:13:29 ID:+kI9Z2It0
>>490>>495
それがはっきり公表されないからファンはモヤモヤしたまま
497整理番号774:2006/10/21(土) 07:55:12 ID:N9QAljUl0
SHONOは実家の大工を継ぐために辞めたと思ってた
498整理番号774:2006/10/21(土) 10:23:45 ID:FIMNki92O
本当に大工継いだのかな?
それともどっか就職したのかな

確か弟いるよね
499整理番号774:2006/10/22(日) 21:06:55 ID:P516I9bqO
ショーノ二人子供いるって聞かない?
女好きはレージとショーノ
性格おかしいのはレージとカズシ
カズシとレージすら今仲良くないらしい…
と最近知人の友達からきいたの。

でも本当は私生活どうでもいいんだ。
BIBLEとMINDの中間辺りにAlbum作って欲しかったな。BIBLE〜CHILDRENが本気でコスとかして楽しかったし、ろうあげさえあれば何もいらなかった。
生活の一部だったし。
一日だけでいいからもぅ一度リカと手を合わせてやり直ししたい。
そうしたらもう一度頑張れると思うから。
500整理番号774:2006/10/22(日) 21:24:44 ID:X176DU2s0
500利華
501整理番号774:2006/10/22(日) 21:30:45 ID:WEilAITuO
かずしはただのネクラだろ
502整理番号774:2006/10/22(日) 21:36:12 ID:IdJAMa1e0
でも美形
503整理番号774:2006/10/22(日) 21:36:58 ID:PKIUxEj/0
>>499
気持ち悪いです。
504整理番号774:2006/10/23(月) 14:07:44 ID:JWEtqLaZO
利華とやりなおししたいってw
おまいさん利華の何w?
505整理番号774:2006/10/23(月) 15:34:15 ID:C+zkN/9N0
あんた  利華のなんなのさ?
506整理番号774:2006/10/23(月) 17:29:51 ID:8v4cH1gQO
怪奇元気かな

ビデオ見てたら懐かしくなった
507整理番号774:2006/10/23(月) 23:25:11 ID:2Dy6JN0mO
カズシとレージの仲がよくない原因は人気の差なんだろうか?
仲良くないと聞くと寂しいけど、大人の事情ってやつが色々あるのかな。
個人的にはカズシが歌い続けてくれれば嬉しいけどね。
レージの歌がもう少し上手かったらライヴに行きたいけど
ライヴ見てガッカリしたくないから、いまはまだ無理だなぁ。
ルアや豚でギターを弾いてるレージは好きだったけどね。
508整理番号774:2006/10/23(月) 23:42:56 ID:vVo3TeLt0
俺はレイジが一番好きだ
509整理番号774:2006/10/24(火) 01:46:55 ID:/dgpJvzzO
503
おまえみたいな失礼な奴はこのスレくんな
510整理番号774:2006/10/24(火) 02:52:36 ID:5NCFSAmoO
>509 あんたもおかしな人だなw
511503:2006/10/24(火) 11:44:41 ID:eRDfmdMe0
>>509
お前499だろ?携帯だし上げてるし。
性格おかしいのはレージとカズシ?
てめーが一番おかしい。大体499の文章の日本語もおかしい。
おめーは利華と手を合わせて何したって言うんだよ。
何をもう一度がんばるんだよ。
貴様みたいなメンヘラこそこのスレくんな。
512整理番号774:2006/10/24(火) 13:12:18 ID:2gMzBlhqO
>>499はメンヘラか?
なんかこえぇ
513整理番号774:2006/10/24(火) 16:01:33 ID:Cpg4tPDa0
>>512
俺もそう思った。
メンヘラは生暖かく見守りましょう。(・∀・)ニヤニヤ
514整理番号774:2006/10/24(火) 16:31:20 ID:gvCe2st5O
>>507
レイジもソロしてるの!?バンドですか?詳細お願いします!!
515整理番号774:2006/10/24(火) 17:48:52 ID:5NCFSAmoO
SILU:ET
516整理番号774:2006/10/24(火) 17:51:22 ID:3eS6O1cp0
517整理番号774:2006/10/24(火) 19:01:01 ID:gvCe2st5O
>>515
ありがとうございます。ライブ予定とかって調べればわかりますよね?
518整理番号774:2006/10/24(火) 22:09:54 ID:5NCFSAmoO
>517
ごめんよ。それはレイジの昔のバンドだよ(´・ω・)…
そんなに素直に信用されちゃうと物凄く悪い事した気になるじゃないかw
519整理番号774:2006/10/26(木) 13:12:35 ID:sXGpkwl60
520整理番号774:2006/10/26(木) 18:36:49 ID:8PF9MKiN0
>>519
上のほうのビデオ、利華と祥之の名前が逆になってる…w
521整理番号774:2006/10/27(金) 10:39:25 ID:H0hrAyKS0
>>519
赤髪だからってその間違いはねーよなwwww
522整理番号774:2006/10/28(土) 22:10:52 ID:Y/u8QORE0
この場所に倖せを
523整理番号774:2006/10/28(土) 23:48:33 ID:1fSUbONd0
7年前渋谷の切符売り場で女連れの祥之を見たw
524整理番号774:2006/10/29(日) 01:52:31 ID:Y6KOsvvNO
風俗嬢かなw
525整理番号774:2006/10/29(日) 02:19:53 ID:ESZg87GF0
水を求め歩き
526整理番号774:2006/10/29(日) 03:02:39 ID:Ja72Fhgn0
気が付けばブタになっていた

   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ・ω・)
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜 spv
527整理番号774:2006/10/29(日) 08:53:36 ID:rCoWkFcOO
paranoiaの、僕は腐る足を踊らせている〜が…臭い足を…に聞こえる…ヽ(´Д`;)ノ アゥア...
528整理番号774:2006/10/29(日) 10:05:24 ID:AHYNKPdH0
>>527
あるあ・・・・ねーよwwwwwwwwwwwww
529整理番号774:2006/10/29(日) 10:41:47 ID:Y6KOsvvNO
いや、あるw
530整理番号774:2006/10/29(日) 10:51:52 ID:3h6MmnZC0
おれも臭い足だと思ってたw
531整理番号774:2006/10/29(日) 20:56:46 ID:tDJp7qNUO
菜食主義者…の、
「Want×∞」がふくわうちに聞こえるのは私だけですか?
532整理番号774:2006/10/29(日) 21:11:51 ID:NBt+Xpy20
この流れで言ってしまおう
発情期のWide awake girlの「wake girl」が「ワキガ」としか聞こえない
ワイダワキガ
533整理番号774:2006/10/29(日) 21:21:41 ID:AHYNKPdH0
>>532
これはあるww
ワーイダッワキガー
534整理番号774:2006/10/30(月) 01:26:21 ID:58TToYLrO
かずしの英語の発音は微妙ですよ
じーざすふぉびゃ〜だし。
でもね、でもね、すごく好き
535整理番号774:2006/10/30(月) 01:31:09 ID:58TToYLrO
あげちった。
スマソ
536整理番号774:2006/10/30(月) 14:10:15 ID:dJqQzWNi0
かずしは長瀬似
れいじは亀梨似
537整理番号774:2006/10/30(月) 15:20:31 ID:QfIrBqvGO
いや、かずしは劇団ひとりでれいじは池谷直樹だよ!
538整理番号774:2006/10/30(月) 17:05:00 ID:oSC8lIldO
いや、れいじは
日ハムのダルビッシュw
539整理番号774:2006/10/30(月) 19:42:16 ID:2rKgZEzM0
ダルビッシュに失礼www
540整理番号774:2006/10/30(月) 22:37:11 ID:dan1bPj4O
ダルビッシュは俺の友人が大好きな美竹涼子に似ている。
引退しちまったが。
541整理番号774:2006/10/30(月) 23:30:01 ID:B1XugrWNO
貧血気味のダルビッシュ→れいじ
542整理番号774:2006/10/31(火) 15:10:00 ID:qF7HtRkj0
れいじは博多華丸大吉のモノマネをしないほうに似てる
543整理番号774:2006/10/31(火) 22:25:18 ID:W5PhwdL5O
似てはないのにオリラジ藤森を見るとレイジを思い出す。



ところでHPいつから閉じてたの?
告知してた?
544整理番号774:2006/10/31(火) 23:55:05 ID:I31kQ+/70
え?レイジの?マジ??
545整理番号774:2006/10/31(火) 23:55:21 ID:xYh55NMH0
アタックチャンス!
546整理番号774:2006/11/01(水) 01:06:34 ID:13pqps8HO
ファイナルアンサー
547整理番号774:2006/11/01(水) 01:34:11 ID:CwQR/rLGO
>>544
停止?あとはSNSでーって。
でも通販は受けるらしい。
548整理番号774:2006/11/01(水) 02:50:04 ID:A7lqJ9Dv0
自殺行為だな
549整理番号774:2006/11/01(水) 19:43:09 ID:pVkoOzX10
自慰行為だな
550整理番号774:2006/11/01(水) 21:20:34 ID:/GKzVOFl0
自傷行為だな
551整理番号774:2006/11/01(水) 22:15:06 ID:pwnc9vZq0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
552整理番号774:2006/11/02(木) 00:30:43 ID:ybud3dOe0
だっふんだ
553整理番号774:2006/11/02(木) 00:55:57 ID:EUnMbSzgO
あいーーーん
554整理番号774:2006/11/02(木) 03:47:52 ID:zykFL4e4O
アイーンを考えたのはバッファロー吾郎木村
555整理番号774:2006/11/02(木) 10:49:45 ID:OldqIBZb0
いいんだよー!
556整理番号774:2006/11/02(木) 17:52:37 ID:j4JrsdIL0
>>555
グリーンダヨー!
557整理番号774:2006/11/03(金) 13:28:00 ID:P4w1GhFeO
オーイリカグーリン
558整理番号774:2006/11/03(金) 22:15:40 ID:IBdFw6Yy0
ROUKAZUSHITUNE
559整理番号774:2006/11/05(日) 11:33:20 ID:u04T5Epb0
スーパーバリューに入ってる
cry for the moonは
インディーズのとは別のなの?
560整理番号774:2006/11/06(月) 12:11:25 ID:s9YbzHQp0
>>559
たしかカップリング
561整理番号774:2006/11/06(月) 21:05:47 ID:Gf8z2nHE0
>>560
さんくす
シングルはもう手に入らないからなぁ
出来の方がよければ買いたい
562整理番号774:2006/11/07(火) 01:53:36 ID:tuSaosC90
>>561
新録Cry for〜は冷たい太陽のc/wだから
CHILDRENぐらいからの音を好むなら好いと思う。
563整理番号774:2006/11/07(火) 19:44:41 ID:urDVDoJwO
KAZUSHIGE
564整理番号774:2006/11/07(火) 21:53:37 ID:v3QmUE0WO
上野毛 等々力 九品仏 学芸大学
565整理番号774:2006/11/08(水) 00:28:56 ID:gtzQfnrhO
ストーカーかよ
566整理番号774:2006/11/08(水) 06:23:36 ID:9uZE1GKZO
きっとマンコ臭ってるよ≡Φ≡
567整理番号774:2006/11/08(水) 15:05:52 ID:A5W+eARmO
初めはいいスレっぽかったけど馬鹿ばっかだね。ルアージュファンはまともな人多いと思ってたけど所詮ただの痛いヴィジュアル系オタクですね。
ファンがあんたらみたいなキチガイオタだらけじゃ売れるはずも無かったはずだよ。
携帯から失礼。私もルアファンだったから馬鹿ばっかでショックで。
あんたらもう少しまともになれよ。いい年だろw キモイ、イタいとかやってんだったら少しは常識身に付けて楽しく語ったら?
ここじゃ無理かもしれないけどあまりにバカばっかで同じバンドファンだなんて悲しすぎ。
スレ住人けなし合うとかどんな形であれそれぞれ好きな形があって好きって語ってんだからいいじゃねぇか。むしろ嬉しいことじゃね?
そろそろ気付けババー共。
568整理番号774:2006/11/08(水) 15:08:15 ID:Lplah8YaO
あなたのレスが一番ひどい
569整理番号774:2006/11/08(水) 15:13:51 ID:7ARNHnkPO
>>567
一体誰に対してのレスなんだ?
何一人で暴走しちゃってんのw
空気読めないってよく言われない?
570整理番号774:2006/11/08(水) 16:46:32 ID:F3c8OkEy0
>>567がルアファンなんて悲しすぎだ
571整理番号774:2006/11/08(水) 17:27:24 ID:XIM+pdN40
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>567 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
572整理番号774:2006/11/08(水) 18:23:05 ID:Ee7xloIIO
>>567(笑)
573整理番号774:2006/11/08(水) 22:38:31 ID:r9mex8+Z0
>>567の人気に嫉妬


ところでここの住人はデビュー頃とかインディーズからのファンばっかりなの?
俺なんて胸に降る雨の頃好きになったんだが
574整理番号774:2006/11/08(水) 22:55:16 ID:Mn89n1J60
私なんてつい2年前だぞ
575整理番号774:2006/11/08(水) 23:01:27 ID:TWI3AyX30
俺は深空でROUAGEを知って
しばらくしてカルチャーが出て買ってみてendless loopにぶっ飛んだ
576整理番号774:2006/11/08(水) 23:28:13 ID:7DidEk2D0
私なんて去年だぞ。
577整理番号774:2006/11/09(木) 04:19:25 ID:10qSJgC2O
あんたらが馬鹿だって言っただけ。テメーらの脳みそ腐ってんだよ。
ババーか何も知らない新規の集まりでしたね。
失礼。
ほとんどの住人に言ってんだよ。
携帯だろうと何も関係無いじゃん?
あたしに文句ぶつけてきた奴は頭弱いって事。
何も知らないくせにでてくんじゃねーよ。
あたしに絡んでスルーも出来ないようじゃあんたもあたしと同類じゃね?そりゃ本命盤のファンがここまで痛い奴ばかりならあつくもなるよ。
もう逝きます。
こんな馬鹿みてたらルア好きな事まで悲しくなるからね。
実況やってもやっぱまともに語るのはここの人じゃ無理だったわ。
あんたらこそ何なんだよ。腹黒集団様。
578整理番号774:2006/11/09(木) 04:21:34 ID:10qSJgC2O
後空気よめてないのはあんただよ。
まともぶってんならスレの軌道なおしでもしやがれ。
579整理番号774:2006/11/09(木) 04:43:25 ID:e1HLa6+cO
ところでみんなはKAZUSHIの髪型
超ロングの頃と短いのどっちが好き?
580整理番号774:2006/11/09(木) 08:18:56 ID:AHRDaY/R0
>>577はROUAGEへの愛が足りないみたいだ

こんな奴がROUAGE聴いてるなんて俺は悲しくなるよ
581整理番号774:2006/11/09(木) 09:34:36 ID:MEHX6jwj0
>>577
>携帯だろうと何も関係無いじゃん?
>>568-573のレスのどこに携帯からの書き込みに対するレスがあるんだ?

>実況やってもやっぱまともに語るのはここの人じゃ無理だったわ。
実況板で馬鹿にでもされたんですか?だったらそっちで文句言ってください。
先日のNK実況の事か何の事かさっぱりなんですが、俺は参加してないので意味が分かりません。

>まともぶってんならスレの軌道なおしでもしやがれ。
あんたが突然変な流れにしたと思うんですけど。それまでの流れが嫌ならもうこのスレ見ないで下さいね。
582整理番号774:2006/11/09(木) 10:20:02 ID:IrZtEBQL0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
583整理番号774:2006/11/09(木) 10:23:26 ID:bVgMnYRrO
BassがKAIKIの頃からか
584整理番号774:2006/11/09(木) 10:51:00 ID:IPxJoSTuO
>>579
短いのも好きだけど、長いのも麗しくて好きだねー。
結果、決められません。
585整理番号774:2006/11/09(木) 11:11:57 ID:VWmgModZO
かずしの髪綺麗だったねぇ
586整理番号774:2006/11/09(木) 11:16:52 ID:Y2wJO0HJO
>581に一票。
かずしの長い髪は美しかったさ。
自分はAd deの頃からw
587整理番号774:2006/11/09(木) 17:02:06 ID:+bGPPAMI0
一至ってやっぱり
爆竹の櫻井を意識してたの?
588整理番号774:2006/11/09(木) 18:07:44 ID:Y2wJO0HJO
似てたよねw
かずしの方が線が細いけど、そっくりな時期あったww
589整理番号774:2006/11/09(木) 20:41:46 ID:cLJ5uFcmO
ルアも良かったけどdibsかっけー
590整理番号774:2006/11/10(金) 00:14:46 ID:63zkNqvb0
私は髪切った方が好きだな。深空の頃の髪型とか。
でも長いのも好き。どんな髪型でも好きだわw
591整理番号774:2006/11/10(金) 06:27:47 ID:HL2fG7lUO
でもなんで、ライヴで突然髪をステージで切りだしたの?
しかも札幌でというのが謎。
たまたま居合わせて衝撃的だった。
そのあたりからスタと付き合いだしたんだっけ?
592整理番号774:2006/11/10(金) 15:18:06 ID:Qye8bQUjO
>591
そんな事があったのか(・_・;)
よければkwsk。
593整理番号774:2006/11/10(金) 19:02:44 ID:UYx+TauI0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
594整理番号774:2006/11/10(金) 21:45:22 ID:/l7l1rrP0
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 |    |          │
 |  / | ここでボケて   | 
 | /  |          |   
 ∪   |___________| 
        \_) 
595整理番号774:2006/11/11(土) 00:58:37 ID:JCa96a5rO
ROUAGEが好きすぎてつらい
596整理番号774:2006/11/13(月) 04:27:21 ID:RJfzJLKgO
今カズシ何してるの?
597整理番号774:2006/11/13(月) 08:21:42 ID:JfMwbyM8O
ツアーやってる
598整理番号774:2006/11/13(月) 22:08:37 ID:/uy2Bm0j0
のだめに(ry
599整理番号774:2006/11/13(月) 23:49:43 ID:m+UYG25+0
ん?
600整理番号774:2006/11/14(火) 16:42:31 ID:n8KOzHXd0
age
601整理番号774:2006/11/15(水) 04:06:30 ID:aOIIHGv+O
>>595
分かるわ〜
602整理番号774:2006/11/15(水) 08:35:53 ID:PB/ZSvGi0
Laputaが好きすぎてつらい
603整理番号774:2006/11/15(水) 11:58:54 ID:WS7VrzWd0
>>602
かなり分かる
604整理番号774:2006/11/15(水) 14:05:12 ID:1LfFclH00
>>595
>>602
禿げあがりそうなほどわかる
605整理番号774:2006/11/16(木) 02:33:33 ID:dWqCAD1B0
YOUMAYが好きすぎてつらい
606整理番号774:2006/11/16(木) 08:23:15 ID:NzWm3tnZ0
>>605
それはないw
607整理番号774:2006/11/16(木) 08:31:39 ID:zw6x7dC30
Silver Roseが好きすぎて辛い
608整理番号774:2006/11/16(木) 08:32:55 ID:2NMmQRcfO
>605
それは禿上がっている。
609整理番号774:2006/11/16(木) 08:44:20 ID:JzvE1wcfO
クイーンはリカ作曲じゃねえよ。カズシの妹が作った曲だよ。
人の曲パクってデビューしたなんて最低だねルアージュは
610整理番号774:2006/11/16(木) 11:57:06 ID:H2pdfIO10
>>609
KAZUSHIには兄ちゃんしかいないわけだが。
妹いるのはRIKAだけだよ。
611整理番号774:2006/11/16(木) 13:18:11 ID:66gXoDVgO
かずしってひとりっこじゃないのか?!
612整理番号774:2006/11/16(木) 13:38:36 ID:vtKOf3Dt0
兄がいるが、かずしの物心つく前に両親が離婚して
父が兄を、母がかずしを引き取ったらしく
かずしには父の記憶がほとんどないらしい
それで一人っ子と言っている模様
613整理番号774:2006/11/16(木) 16:42:47 ID:2NMmQRcfO
>609
自分の間違った知識を、あたかも裏ネタ晒したつもりで意気まいてても恥を晒すだけですよ。
カコワルイ(´・ω・`)
614整理番号774:2006/11/16(木) 23:16:25 ID:7ZvObusv0
>>609
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <人の曲パクってデビューしたなんて最低だねルアージュは
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

615整理番号774:2006/11/18(土) 12:59:12 ID:HGuwTcmqO
今日からdibsのツアーなのでageてみます。
実に3年9ヵ月ぶり!お近くにお越しの際は是非!w
まじかっこよくなってます、利華さま。
616整理番号774:2006/11/18(土) 13:17:11 ID:iRcrRYVu0
dibsのニューアルバムの感想キボン
617整理番号774:2006/11/18(土) 13:24:43 ID:y9qr8O89O
カラオケ行ったらdibsがあってビビったよw
ただし、暴威の例のヤツだがwww
だったら暴威でいいじゃないかと本に突っ込んでみたw

一時、カズシは櫻井氏のコスかよ!という衣装があったが、元となる櫻井氏の写真が出てきたのでうp。マジ、激似w
http://a.p2.ms/j0p8o
618整理番号774:2006/11/18(土) 19:07:28 ID:Gf7AoFZH0
>>616
曲は良い
歌も昔に比べればよくなった
619整理番号774:2006/11/18(土) 23:52:47 ID:Urws+eFoO
dibsは最初のアルバムにげんなりしてから聞いてない。アルバム先行のマキシのがよっぽどよかった・・・
当時よりよくなってますか?
620整理番号774:2006/11/19(日) 00:30:09 ID:MR2Vjs8vO
今のdibsは、利華さんの色がより色濃くてよいです。やり続けたい方向が顕著に出てると思います。
…格好いいです。
621整理番号774:2006/11/19(日) 01:22:51 ID:HMpnLrsc0
禿堂
622整理番号774:2006/11/19(日) 01:52:07 ID:iosZzK+T0
>>619
私も前のはげんなりしたけど、思ってたより今回のは良かった。
でもげんなりした過去があるなら、期待しすぎないほうがいい。
623整理番号774:2006/11/19(日) 04:38:06 ID:4T46kkJWO
かずしに妹がいるのは有名な話だよてめえらバカじゃねえの?
もっとよく調べてから言え。
624整理番号774:2006/11/19(日) 10:57:38 ID:217C9+3w0
>>623
妹がいるからどうしたの?
妹がいる=Queen盗作になる意味がわからん。
ソース持ってこい低脳
625整理番号774:2006/11/19(日) 14:06:41 ID:wCSjkltY0
かずしに妹いるんだ?へぇー。美人かな?
626整理番号774:2006/11/19(日) 15:16:24 ID:OBojJzo20
>>623
ネタに踊らされてることを教えてくれる友達がいないんだね
カワイソス
627整理番号774:2006/11/19(日) 15:31:58 ID:Nmc4tFVsO
>>620-622サンクス
淡い期待を胸にCDショップに向かおうかな
628整理番号774:2006/11/19(日) 16:02:01 ID:t4UFCE+xO
ディブズ、 今回私の街wにも来てくれるから期待して見に行こうかな。
エバラのライブで拝見したっきりだしな。
629整理番号774:2006/11/19(日) 19:22:50 ID:gLzGVUuGO
理科の歌ってどうなの?

ライブに行った友人は「hideや(ラルクの)kenみたいに、うまくはないけど味のある良い声だ」と言っていたけど
630整理番号774:2006/11/19(日) 19:24:43 ID:kRkNa+fP0
札幌の羅犬行く人いる?
22日と23日どっちに行った方がいいかな
631整理番号774:2006/11/19(日) 19:25:19 ID:DwXM8Z6d0
ギタリストって基本的には歌うまいやついないから

コーイチも
632整理番号774:2006/11/19(日) 20:35:50 ID:5zWvkgYB0
悪意無かったとしても他麺の名前出すのイクナイとおもうよ…

利華の歌聴いてみたいな。上手さの期待は初めからしてないw
633整理番号774:2006/11/19(日) 23:28:41 ID:2io1D8CMO
そんな事よりジュエリーの諒さん最高にかっこいいよ
634整理番号774:2006/11/20(月) 00:05:43 ID:c8gMvQI3O
初期のdibsでは『腹から声出せ』ってよく怒られてました、利華さん。
紆余曲折あって、今のdibsになって、ROUAGEから脱退した利華さんのやってきた事は間違ってなかった、と少なくとも私には思えます。
ROUAGE時代の利華さんが好きな人もたくさんいるだろうけど、今現在の利華さんも見てあげて欲しいです。
利華さんを好きでよかったってきっと思えると思います。
歌の上手さはこれからに期待って事でww
でも…響きます。
635整理番号774:2006/11/20(月) 20:14:44 ID:pzPCM0lBO
これからに期待って・・・何年やってんだよw
636整理番号774:2006/11/21(火) 01:38:01 ID:O5/ZrARj0
>>629
hideじゃなくてhydeだろ
637整理番号774:2006/11/21(火) 03:07:54 ID:dB5imJysO
>>636
ギタリストの話してんだからhideであってんじゃねーの?
638整理番号774:2006/11/21(火) 11:44:13 ID:9XNj/vFDO
ヒデで合ってるよ
利華様の声はヒデっぽい
639整理番号774:2006/11/21(火) 16:45:57 ID:lu30t39S0
ヒデもぶっちゃけ歌下手だよな
640整理番号774:2006/11/21(火) 19:23:49 ID:zhdMNYBo0
今更ながら白い闇を買った。
どうしてもカーニバルが聴きたかった。
聴いた。
泣いた。

なんて良い曲なんだうわあああ・゜・(ノД`)・゜・
641整理番号774:2006/11/21(火) 20:17:45 ID:qaWpiAMu0
Carnival is coming to town.
642整理番号774:2006/11/21(火) 20:51:01 ID:XmEO2B4U0
カーニバルカーミング
ナ〜〜〜〜〜〜
643整理番号774:2006/11/21(火) 23:23:58 ID:AttTE+TqO
ディブズってかっこよくなってた?

地方行った人いる?
644整理番号774:2006/11/22(水) 00:30:46 ID:KUi6fJtJO
それは選り好み
音源もライブも高くないんだし自分で観て、聴いて、確かめればいいと思う
645整理番号774:2006/11/23(木) 16:01:24 ID:t6WpYgltO
チャクチャクエンタメでdibsの着うた配信してるよー。
646整理番号774:2006/11/26(日) 18:01:27 ID:4NtjSBtyO
イエローの鈴木サソが何で急に辞めたか知ってるネ申は居ない?ルア回ってる時代散々ぉ世話になったんだ…
647整理番号774:2006/11/27(月) 19:47:17 ID:BUR/yw/Y0
>>646
独立したんじゃなかった?
648整理番号774:2006/11/27(月) 20:32:28 ID:I48R0TkOO
久々に武道館のライブビデオ見てるんですけど
・・・微妙にダメージがOTL

DVD化で再販希望なんだけど
やっぱり無理ですよね(/A\)
649整理番号774:2006/11/28(火) 19:11:11 ID:slFGAm1XO
ここで聞かれても
650整理番号774:2006/11/29(水) 02:21:58 ID:kL40ujQ3O
hideは歌は上手かったしリカとは似ても似つかないキガス。
昔は真似してる感はあったけど比べるられる次元ではないような。
声も似てなくない?
もうカリスマ性も感じられないし残念だよ。
いまも昔と変わらず好きでいられる人が本気で羨ましいよ。
651整理番号774:2006/11/29(水) 05:25:40 ID:B0fMDNbhO
ルアージュ、高校の時大好きでよく遠征もしたなあ 懐かしいな カズシが大好きでFMフジまで行ったり
652整理番号774:2006/11/29(水) 11:52:04 ID:eO9uYr/M0
>598
のだめ見てると黄色の髪の人が被ってしょうがない
653整理番号774:2006/11/29(水) 16:05:38 ID:pObCpSkwO
ストピが神戸でイベントに出るって見たから、神戸VARITとやらのイベントスケジュール見たんだけど、
別の日にdibsの名前があって少し切なくなったよー(´Д`)
654整理番号774:2006/11/29(水) 20:31:33 ID:s/6ENMMJO
こないだ3年ぶりにdibs見てきたけど、前みたいに夢中にはなれないと思った。

頑張って音楽続けて欲しいとは思うけどね。

今も昔も夢中になれる人はほんとに羨ましい。






655整理番号774:2006/11/29(水) 23:37:11 ID:1/Z8JhaP0
dibsは曲がつまんね、歌詞は何言ってんのかわかんねえ
とにかくライブがつまんねえ
656整理番号774:2006/11/30(木) 16:43:11 ID:m+CLwZjkO
爆寸のコスって誰あれwww
657整理番号774:2006/11/30(木) 23:52:19 ID:s58AWHUn0
最近全然ライブというものに行っていない
dibs、前に一回見たけど、みんなおとなしくて退いた

まだあんなんなの?
658整理番号774:2006/12/01(金) 00:55:21 ID:TLmleEZ90
ビジュアル系の曲が好きな人にはうけないかもな
SPVよりは聴けるが
659整理番号774:2006/12/01(金) 01:27:33 ID:N8U50aJr0
いや、それはどうだろう
660整理番号774:2006/12/01(金) 02:10:59 ID:P8xfuOQLO
残念ながら、SPVより聞けるというか好きな人は少ないだろうね。
客の数が現実を表してるよ。
一般的にも同じことがいえるキガス。
でも、自分のやりたい音楽なら何をいわれても貫けばいいとオモ。
ただルアの頃のほうが良かったとは二度と思わないでくれ。
それが一番ガッカリするから。
661整理番号774:2006/12/01(金) 02:32:24 ID:D6trFRggO
何年か前にdibs行ったら若いギャがたくさん来てた。対盤の地元のビジュのファソかと思った。
ギャ、片付け中の利華に話しかけて喜んでた。
662整理番号774:2006/12/01(金) 08:50:59 ID:wh2fPzrD0
やっぱりSPVが最高!
663整理番号774:2006/12/01(金) 23:36:14 ID:lbztV6lxO
あくまで個人的な意見だけど、SPVもdibsも音源聴いててなにか物足りない感じがするな〜。

あとライブは、dibsは独特の雰囲気があるけど、豚はしゃべりが長い。…かずし変わったなぁ…って思った。
早く次の曲聴きたいのにMC長くて、なんか冷めちゃったorz

なんだかんだで結局、ルアージュの存在はファンもメンバーも大きかったのかなぁ。

今の個々の活動っ振り見てると惜しいというか残念というのか…。
664整理番号774:2006/12/02(土) 00:19:45 ID:7dA4WOGB0
やっぱりROUAGEが最高!!!





これでいいじゃない
665整理番号774:2006/12/02(土) 01:43:40 ID:Xj64eAnyO
同意。



片付けしてるリカの姿なんて見たくない。
666整理番号774:2006/12/02(土) 17:07:20 ID:o49H/Tav0
dibsはグランジロック
667整理番号774:2006/12/02(土) 22:30:17 ID:10E7b+W90
ルアスレでdibsの話とかどうでもいい
668整理番号774:2006/12/03(日) 05:48:41 ID:KHewE59JO
じゃあLaputaの話しようぜ!
669整理番号774:2006/12/03(日) 06:51:23 ID:lFjTyXBEO
いまだに祥之大本命な漏れが通りますよ〜ノシ


当時は激アイタタで皆さんご迷惑おかけしました…
670整理番号774:2006/12/03(日) 07:09:34 ID:hD8sEe2rO
祥之何してんだろ
671整理番号774:2006/12/03(日) 09:24:55 ID:nfcLTgUv0
SPVはわずかながら動員は減ってるよね
672整理番号774:2006/12/03(日) 10:33:07 ID:nTkDJZYo0
>>668
あきんは俺の嫁
673整理番号774:2006/12/03(日) 19:30:19 ID:y1PgkKc90
>>672は私の旦那
674整理番号774:2006/12/04(月) 10:59:33 ID:DVvf04FQ0
>>673
あきん乙
675整理番号774:2006/12/05(火) 00:53:47 ID:0haHcLJ9O
今日、地元にdibsが来てた。
かっこよかったよ、利華。
676整理番号774:2006/12/06(水) 07:56:23 ID:RtYF2iuXO
こないだ友達のライブ観に行ったら、対盤のデジロック系の人達が「ハッピー、ピープル」カバーしてた。
アレンジすごい変えてたけど、オリジナルもなかなか好きな感じで得した気分だった
677整理番号774:2006/12/07(木) 16:00:25 ID:Dv+LnrmuO
カズシ何才になった?
678整理番号774:2006/12/07(木) 21:26:34 ID:/Cuv/lOb0
今33だった気がする
679整理番号774:2006/12/09(土) 01:09:45 ID:odNr0xdsO
かずし結婚したの?
680整理番号774:2006/12/09(土) 03:13:53 ID:NVhhTAjo0
したの?
681整理番号774:2006/12/09(土) 19:48:21 ID:RJrtMaz3O
2月にアルバム4枚再版決まったみたいだね。映像もDVDで再版しないかなぁー。
682整理番号774:2006/12/10(日) 03:33:13 ID:Cb5IQ49Z0
なんでまた再販
683整理番号774:2006/12/10(日) 17:48:27 ID:AG5i1GN5O
DVDとか映像欲しい!!
684整理番号774:2006/12/10(日) 18:47:40 ID:i85xOSy40
今頃アルバム再販があるならDVDも期待できるかな…。
685整理番号774:2006/12/10(日) 20:35:15 ID:UJP4Lq9t0
So Whiteを発売してくれ
686整理番号774:2006/12/11(月) 17:38:10 ID:ngo1DJQF0
カップリングコレクションも出してくれ
687整理番号774:2006/12/11(月) 20:34:23 ID:dxqe2a/LO
ハゲド〜

何気にカップリングの方が名曲揃い。
688整理番号774:2006/12/13(水) 21:53:59 ID:F7x91A/FO
蜃気楼が聴きたいぞー
689整理番号774:2006/12/14(木) 00:04:05 ID:WHNIDS2f0
ソースはどこだ?
690整理番号774:2006/12/14(木) 02:03:20 ID:7KY1zdXnO
>>689
HMVとかタワレコなんかのサイトに2月7日発売って載ってる。
特設サイトとか作ってくれたらいいのになぁ
691整理番号774:2006/12/14(木) 11:42:03 ID:RB+a8TIR0
スーパーバリュー出すならカップリングコレクション出せばよかったのになw
692整理番号774:2006/12/17(日) 00:51:14 ID:72/iozXYO
揚げ
693整理番号774:2006/12/17(日) 01:24:50 ID:A5lX++USO
もう博多華丸・大吉の大吉がレイジにしか見えないw
694整理番号774:2006/12/17(日) 09:07:08 ID:nTV2QTNK0
アタックチャ〜ンス〜!
695整理番号774:2006/12/17(日) 17:30:27 ID:odCT7DOI0
ようつべでルアージュのPV見てたら
merry go round ってバンドが出てきたんだけど
そのバンドのボーカルってルアージュのカズシ?
髪型が似てたけど、声も似てる?
桜の木の下に君を埋めたんだ〜埋めたんだ〜言ってる曲。
696整理番号774:2006/12/17(日) 17:50:56 ID:cIKEj3MH0
>>695
ちょっと調べればすぐに分かること
あまりにもすさまじい内容にアゴはずれた
697整理番号774:2006/12/17(日) 17:51:03 ID:2GR33kk40
>>695
ちがうよw
メリゴのvo.は「真(カズマ)」
698整理番号774:2006/12/17(日) 18:03:39 ID:5DxR5/8z0
>>695
ベースがいるんだろ
699整理番号774:2006/12/17(日) 19:39:09 ID:Z3ji4WEu0
でも確かに声似てるよな
メリゴってROUAGEと接点あったっけ?
Hidenoは初期Laputaのメンバーだったけど
700整理番号774:2006/12/17(日) 21:03:43 ID:01UanyYXO
フィギュアの高橋大輔がショウノに見えて仕方ないw
701整理番号774:2006/12/17(日) 21:08:36 ID:GXB9Ab5z0
元メリゴの右京はKAZUSHIとFtCのSHUNとAr-pageってバンドやってたよ
702整理番号774:2006/12/17(日) 22:07:45 ID:kCxe9mo80
中卒ばっかり
703剛アヘ(;´Д`)ッド ◆AHE/d5HCCc :2006/12/18(月) 10:27:47 ID:DY5LE+qs0
>>701
Cry For The Moonってそのバンドの曲だったんだよね
704整理番号774:2006/12/20(水) 02:41:40 ID:A+wCoMbK0
>>702
死ね死ね団にあやまれ
705整理番号774:2006/12/20(水) 03:07:49 ID:T42rfF+IO
逆に大卒ばかりでビジュアル系もなぁ…
706整理番号774:2006/12/22(金) 17:26:36 ID:H16Q4C+e0
めっちゃ探したけど冷たい太陽とendless loopのシングルだけ見つからない…
ねがいって曲だけ聞いたことないや。
マジでカップリングベスト出してくれよぅ
707整理番号774:2006/12/22(金) 20:09:41 ID:Y0FzOdz00
>>706
ダビってあげたいほど名曲だぞ

私はQueenのシングルだけ見つからない…
708整理番号774:2006/12/22(金) 20:40:06 ID:Cvr7V1MV0
俺SILKだけ聞いたことない
いい曲?
709整理番号774:2006/12/22(金) 23:16:42 ID:H16Q4C+e0
>>707
queenはOriginal sinがアルバムとアレンジがかなり違うよ。
ルアはシングルとアルバムでアレンジが全く違うのあるよね。

>>708
さすがに演奏も歌も稚拙だし、音がかなり悪いよ。
そこが我慢できれば良い曲。
710整理番号774:2006/12/23(土) 16:22:54 ID:08bmvFqy0
SHAZNAのインディーズ時代のCDのスペシャルサンクス見てたらLaputaとROUAGEがあった
なんか嬉しかった・・・
711整理番号774:2006/12/23(土) 16:48:28 ID:y9yEopK50
ラクリマのスペシャルサンクスにもLaputaとROUAGEあるぜ
712整理番号774:2006/12/24(日) 01:19:53 ID:JcB9t/74O
ペニシリンも
713整理番号774:2006/12/24(日) 01:31:19 ID:M/PCRPujO
ふとビジュアル四天王を思い出したのだが誰々?
スペシャルサンクスに四天王も勢揃いかな?
もういまのバンドにはついていけないw

青春をともにした同志が現在萌えてる盤が気になる。
714整理番号774:2006/12/24(日) 02:58:41 ID:hZVkGvik0
マリス
SHAZNA
ファナティック
ラクリマ

生き残り→SHAZNA
715整理番号774:2006/12/24(日) 03:02:42 ID:Wba73EU00
昔のV系のCDのスペシャルサンクス見るの面白いよねw
ラルクとか入ってると特に
716整理番号774:2006/12/24(日) 08:22:06 ID:GxpXRKZ30
SHONOも在籍してたSOPHIAの黒ちゃん率いるディザイのスペシャルサンクスをみると
黒夢、ラルク、ラピュータ、アドドビダル、Ar-pageとか入ってる
717整理番号774:2006/12/24(日) 09:11:35 ID:7WF36BQNO
しょうのが居た頃のディザィとAd〜の音源をタビってくれるネ申はおりませぬか…
718整理番号774:2006/12/24(日) 22:04:31 ID:OI1JlHCQO
Ad de はユウの唄がかなり下手な頃だぞw
音源とアー写あるわ
719整理番号774:2006/12/25(月) 17:07:49 ID:6K3VG+G4O
>>718
アー写うp
720整理番号774:2006/12/26(火) 01:36:06 ID:aXbJmUUj0
掃除してたらアドドのステッカーが出てきたwデモテもある予感。 
721整理番号774:2006/12/26(火) 02:29:37 ID:+JaL2Js10
>>718
Junji見せて。
722整理番号774:2006/12/27(水) 22:52:34 ID:60XLkeTC0
順二とカズシ最高
723整理番号774:2006/12/28(木) 00:10:23 ID:LsxIy1MNO
今Lab聞いてたんだが、なんかすばらしき邪魔者だけ音違くないか?
生音みたいなんだが
これはノリがアレな曲だから生音ではっちゃけよーぜみたいなメンバーの意図?それともオレの耳がイカレタ?
724整理番号774:2006/12/28(木) 00:40:18 ID:WUNKMbRYO
すごく初歩的な質問かもしれませんがQueenの間奏でKAZUSHIは何て言ってるんでしょうか?
725整理番号774:2006/12/28(木) 02:46:48 ID:u/o+1E1FO
>722
シュッとした濃い口がお好きなようですなw
726整理番号774:2006/12/28(木) 07:29:35 ID:bhtcDJxq0
>>724
それ俺も気になる!
歌詞カードにも載ってなかったし
727整理番号774:2006/12/28(木) 08:01:08 ID:/JzsAYXi0
アキとリカ最高
728整理番号774:2006/12/28(木) 11:24:26 ID:WUNKMbRYO
>>726 気になって仕方ないんです「ここに…」しか聞き取れないW
誰か教えてくれたら幸いです
729整理番号774:2006/12/28(木) 23:47:57 ID:FHLqwAuR0
「どうして…ここに…」
じゃないのかな?かな?
730整理番号774:2006/12/28(木) 23:48:23 ID:taDaPZsU0
ここはどこ?って言ってない?
731整理番号774:2006/12/29(金) 00:20:13 ID:waSzbNk0O
>>729 さん >>730 さんレスありがとうございます
しかし…どっちにも聞こえますW
732整理番号774:2006/12/29(金) 00:37:16 ID:GHRUx9ZIO
誰か>>723にもレス下さい
733整理番号774:2006/12/29(金) 03:52:15 ID:t0ODt+rl0
>>722
藻前さんは漏れか?www
734整理番号774:2006/12/29(金) 08:56:35 ID:+eZCZVJ40
>>723
一緒じゃないか?
735整理番号774:2006/12/29(金) 18:01:43 ID:xPwQLZrn0
ココアどこ和菓子は誰
736整理番号774:2006/12/29(金) 19:50:23 ID:UTNUeXGAO
どうして
ここに
いるんだろう
737整理番号774:2006/12/30(土) 01:42:23 ID:6hZXi55YO
738整理番号774:2006/12/31(日) 12:03:19 ID:vU9O0QEtO
>>736
どうして
ここに
いるの

じゃない?
739整理番号774:2006/12/31(日) 16:04:11 ID:ALQxIxc40
>>736だと思う
なんかのライブ映像でそう聞こえるのがあった
740整理番号774:2006/12/31(日) 18:42:18 ID:vU9O0QEtO
「明日、目が覚めませんように…」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1167535519/
741整理番号774:2007/01/04(木) 01:38:32 ID:4OaMjTg/O
アルバムBIBLEのBASS完コピできる神はいないとみた。
特にジーザスフォビア…
742整理番号774:2007/01/04(木) 02:02:31 ID:fKrSGsmB0
kaikiだっけ?そんなにうまかった?
743整理番号774:2007/01/04(木) 03:12:11 ID:yEAzRj4U0
YUKIだよ。むずかったけ?
744整理番号774:2007/01/04(木) 08:09:45 ID:kE5bnJGr0
アホはほっとけ。
745整理番号774:2007/01/04(木) 17:09:54 ID:g/lo+MlpO
なんでdibsの年末ライブがキャンセルになったのか?

気になって夜も眠れない。
746整理番号774:2007/01/04(木) 21:52:07 ID:69cnNCXw0
まさかカレーが辛くて切れてキャンセルじゃないだろうなあ?
747整理番号774:2007/01/04(木) 23:04:16 ID:E/3uDYQ30
東海林さんセレクトアルバムにROUAGEが収録されている件
748整理番号774:2007/01/05(金) 21:51:29 ID:mvQYnyFC0
ROUAGEの選曲が意外な感じでいいな>しょうじ
749整理番号774:2007/01/05(金) 23:50:08 ID:H+nUb2gb0
東海林さんよ
もっとROUAGEをプッシュしてくれ
Laputaも
750整理番号774:2007/01/07(日) 13:22:01 ID:Et/vb37U0
何となく名古屋系には興味なさそうに見える>しょうじ
751整理番号774:2007/01/08(月) 01:29:32 ID:dy1V2anm0
同じく。ROUAGEが入ってる事にビックリした。
752整理番号774:2007/01/08(月) 23:23:34 ID:dabukrYm0
エンジェルフィッシュか。

紅→MOTHERの流れに吹いたw
753整理番号774:2007/01/08(月) 23:50:19 ID:uEld2uYKO
20ウン年生きてて去年の夏に会社の先輩を通じて初めて存在を知った。
正直初めはLUNA SEAみたいだと思ってしまった。
だけど、この系統の音楽が流行ってた時代に厨房だったからか、すんなり体が受け入れて今頃結構ハマってる次第。
本気で、その頃に知りたかったと思えるバンドの一つかも…。復活してくれんかな?
754サク:2007/01/08(月) 23:54:25 ID:PIKgVmy40
このバンドのドラムは音楽業界から干されて、
トラックの運ちゃんやってるってESPの専門行ってる椰子に聞いたんだが
なにやらかしたのかね?知ってる人きぼん。
755整理番号774:2007/01/08(月) 23:59:38 ID:ZukzoeAA0
>>754
干されたなんて事実はありませんよ。
756整理番号774:2007/01/09(火) 00:42:04 ID:rYtkcb300
>754
音楽業界から干されて → 新バンド結成後に自ら脱退しただけ
トラックの運ちゃん → 実家の不動産業を継いでるが
757整理番号774:2007/01/09(火) 18:37:09 ID:QGWv26w5O
一至、及川奈央に似てないか?
758整理番号774:2007/01/09(火) 23:42:09 ID:/Y5DmhGXO
インディーズベストの「312604806」これってどんな意味?
759整理番号774:2007/01/10(水) 01:08:31 ID:HQKPYOERO
かずしの笑った顔と片瀬那奈の笑った顔は似ている!
760整理番号774:2007/01/10(水) 02:40:20 ID:OycGQLMoO
要は綺麗なのさ。
761整理番号774:2007/01/10(水) 04:30:26 ID:dbDz90G5O
要潤か?
762整理番号774:2007/01/10(水) 08:02:04 ID:8z4RNa7k0
FANATIC CRISISに要潤がいる
763整理番号774:2007/01/10(水) 08:53:55 ID:AHBbQVE6O
>>706
「ねがい」は絶対に聴いたほうがいい
音源見つからなかったら俺がダビる
764整理番号774:2007/01/10(水) 16:28:16 ID:OycGQLMoO
クロール/バタフライ好きなんだが。
765整理番号774:2007/01/10(水) 22:32:10 ID:GewMLD6mO
Queenで知って胸咲くで離れた24才の男です。
すっかり別ジャンルを聴くようになって、ふと思い出してここ来てみたらROUAGE好きの方々がいたんですね!!

昔から誰にも理解されず、このようなサイトも知らずだったので嬉しいです!

ねがい・望遠鏡・桜花、繚乱。・深空・蜃気楼ナドナド‥

今でもたまに聴くのでここを知ってちょっと今興奮気味です
766整理番号774:2007/01/10(水) 22:57:58 ID:OycGQLMoO
蜃気楼も良いですよねぇ〜。
767整理番号774:2007/01/11(木) 01:03:04 ID:/sM2Ig0NO
私も蜃気楼好きです・・冷たい太陽とかも
768整理番号774:2007/01/11(木) 01:14:26 ID:kJJyAsPGO
チルドレンとスープはガチだね。
769整理番号774:2007/01/11(木) 15:38:31 ID:DBvDNZAr0
ROUAGEってバンドの成長過程が楽しいよな
どの時代も魅力ある
でもSOUPが一番いい
770整理番号774:2007/01/11(木) 17:45:17 ID:KRt9T24tO
>>758
93年12月結成
96年4月デビュー
98年6月今
771整理番号774:2007/01/11(木) 22:19:04 ID:c0xe+Nu+0
>>770
これは知らなかったwwww
772整理番号774:2007/01/11(木) 22:37:26 ID:vpoeShhX0
>>770
758じゃないけど、自分もずっとわからなかったからスキーリしたよ!
そうだったのか。
773整理番号774:2007/01/11(木) 22:38:17 ID:mCkOS8Y10
>>769
なんかアルバム毎に違うバンドみたいじゃない?
でも全部にROUAGEらしさがあるみたいな。
774整理番号774:2007/01/11(木) 23:21:14 ID:V18aybt+O
昇るカズシ
775整理番号774:2007/01/11(木) 23:50:50 ID:GM45lLht0
昇天するカズシ





oh yeah..............
776整理番号774:2007/01/12(金) 03:20:31 ID:c7DfPVOOO
カルチャーのクイーン【Live】良いね。
777整理番号774:2007/01/12(金) 20:09:39 ID:A0S6ZSfIO
苦しそうで悲しそうなカズシ
778整理番号774:2007/01/12(金) 23:19:43 ID:qHJIZ+UW0
merry go roundについて↓
779整理番号774:2007/01/12(金) 23:53:13 ID:c7DfPVOOO
布袋
780整理番号774:2007/01/13(土) 02:56:31 ID:AfX4qphEO
黒夢「BEAMS」プロデューサイコールROUAGE全盛期についてなにか?
781整理番号774:2007/01/13(土) 20:47:53 ID:TyQfbU460
ぐるナイ
782整理番号774:2007/01/13(土) 21:12:27 ID:TyQfbU460
ぐるナイエンディング
黒夢「Miss MOONLIGHT」
黒夢「NITE&DAY」
SOPHIA「little cloud」
ラルク「Vivid colors」
FANATIC CRISIS「JET hyp」
ROUAGE「肌色。」
783整理番号774:2007/01/13(土) 21:20:48 ID:r31TMN++0
>>706
1号にあげてみた。
784706:2007/01/14(日) 00:42:09 ID:RPzt3/8o0
>>783
うわっ、久しぶりに来てみたら…。マジでありがとう!
さっそく聞いたけど、これは確かに名曲だわ。
ルアはほんとカップリングに凄いのあるなあ。


もらってばかりだと悪いから、8cmシングルのカップリング限定で
何かうpしてもいいんだけどここでそういうのやり始めると荒れたり嫌がる人いるかな?
785整理番号774:2007/01/16(火) 08:14:01 ID:An7QQ/DNO
利華さま、バースデイ記念age♂
利華さまも34才。ますますいい男になってください。
786整理番号774:2007/01/16(火) 19:35:54 ID:5iY07PsQ0
何方か『under the rose』は持ってませんか?
持ってたらうpして欲しい・・・(´・ω・`)
787整理番号774:2007/01/16(火) 19:56:25 ID:4Mw02Onq0
>>784
っていうより、著作権侵害だから。
788整理番号774:2007/01/16(火) 22:32:27 ID:ZFWI7GL/0
「under the rose」って配布CDSか映像しかないと思うけど、違ったっけ?
一応配布CDSは持ってるけど・・・著作権・・・。
789786:2007/01/17(水) 00:44:29 ID:sW5FlhQ/0
>>788
そう、その配布の方。<under the rose
でも・・・著作権・・・orz
790整理番号774:2007/01/17(水) 11:34:25 ID:RVuA9rxt0
VIPでうpスレ立てればいい
791整理番号774:2007/01/17(水) 22:27:10 ID:NVCNIuUDO
モジャモジャパーマのカズシ見てたら杉本彩にみえてきた
792整理番号774:2007/01/22(月) 01:15:20 ID:iEGdK07mO
かずしは女顔系の男前だよね。
あんなに美形なのにキャラが面白すぎるのがいい。
最近は何故かグングン若返ってきてて男前なのにカワユw
793整理番号774:2007/01/22(月) 15:33:22 ID:/0hiHGXtO
ROUAGEは後期もいいのあるよな
クロール/バタフライ、God bless you、胸に降る雨とかまじカッコイイ
794整理番号774:2007/01/22(月) 19:03:26 ID:ZdmUWzdA0
永遠の少年は〜〜〜〜
795整理番号774:2007/01/22(月) 20:00:44 ID:UTeuLLX90
トムソーヤだっけ?
796整理番号774:2007/01/22(月) 20:14:34 ID:/0hiHGXtO
ピーターパンのしっぽ
797整理番号774:2007/01/22(月) 20:47:09 ID:5fzx3dsSO
カラオケでROUAGE歌って盛り上がるのババンギャだけなねかな…今の子は知らないって言われた…orz
798整理番号774:2007/01/22(月) 20:48:12 ID:5fzx3dsSO
sage忘れた…
799整理番号774:2007/01/22(月) 21:01:33 ID:YzOJrYpQ0
V系好きじゃない人だと一曲もわかんないだろうなあ。
売上の面で言うと、ヒット曲一つもないもんな
800整理番号774:2007/01/22(月) 21:14:54 ID:/0hiHGXtO
endless loopは某アニメ主題歌だったけどな。
801整理番号774:2007/01/22(月) 21:44:02 ID:5fzx3dsSO
アネモネとか地声で歌って引かれた…orz 歌いやすいのに…
802整理番号774:2007/01/22(月) 23:46:50 ID:B7A2Q1CK0
会社の飲み会でアネモネ歌ったら評判よかった
不眠症はポカーンだった
803整理番号774:2007/01/23(火) 00:18:47 ID:II4HQ3CAO
Insomnia良い曲なのに…
M捨てでも歌ってたし。
804整理番号774:2007/01/24(水) 12:14:22 ID:uslin6/p0
ハッピー、ピープルとかは知らない人の前でも歌えそうだ
805整理番号774:2007/01/24(水) 12:24:31 ID:zAsJ0WHn0
ちょ今ちょうど聞いてるんだけどww
806整理番号774:2007/01/24(水) 12:25:07 ID:zAsJ0WHn0
君はひつじ〜クローンのこひつじ〜ってとこ超スキw
807整理番号774:2007/01/24(水) 17:17:18 ID:q/8jSJuU0
ひつじの脳みそを食べるかずし
808整理番号774:2007/01/24(水) 19:54:20 ID:VuGaAS0N0
スクレイピー発症
809整理番号774:2007/01/25(木) 13:51:06 ID:d9hkN0AVO
ROUAGEライブ行きたかったな…地方で中学生だったから中々行けなかったな
810整理番号774:2007/01/25(木) 21:37:23 ID:QFzDXTov0
>>806
そこの部分のかずしの声たまらんよな!
811整理番号774:2007/01/28(日) 02:47:31 ID:O18GBTzTO
一日限りの復活LIVEがあるとしたらなにやってほしいですか?3曲あげよ!アンコール1曲有り(笑)
812整理番号774:2007/01/28(日) 03:16:16 ID:RVp/0anN0
蟻チョコ
蜃気楼
肌色

アンコ
Cry for the moon
813整理番号774:2007/01/28(日) 08:30:07 ID:yPS7tYO00
アネモネ
Cry for the moon
胸に降る雨、胸に咲く花。

アンコール
Queen
814整理番号774:2007/01/28(日) 15:55:34 ID:T0NXrryx0
Queen
冷たい太陽
白い闇
アンコCry for the moon
815整理番号774:2007/01/28(日) 16:45:05 ID:ENxaDOiI0
時間軸上
プロトタイプ
ねがい

蜃気楼
816整理番号774:2007/01/28(日) 20:12:14 ID:POr79mwM0
アネモネ
つきのながめかた
望遠鏡

Cry for the moon
817整理番号774:2007/01/28(日) 20:24:06 ID:WcDO9Pa40
ever blue
Paranoia
endless loop

Cry for the moon

もう一度ライブ行きたいよ・・・
818整理番号774:2007/01/28(日) 23:11:41 ID:J/jJ7DXH0
エゴノカタマリカタマリノエゴ
blackbox
Queen

Cry for the moon
819整理番号774:2007/01/29(月) 00:44:06 ID:ea7DTYc+O
むしろ復活なんてして欲しくないし願わない。
いまのリカやレイジが微妙すぎるから見たくない。
820整理番号774:2007/01/29(月) 15:12:40 ID:IVrL/CSaO
そんなこと言うなよ
821整理番号774:2007/01/29(月) 16:47:03 ID:1GnweSNh0
去年リカのライブ見たけどかっこよかったよ。感動した。
822整理番号774:2007/01/29(月) 17:23:44 ID:CRdbQBTp0
http://www.kyoto-planet.jp/rising/melodic.html

一緒に行きませんか?
823整理番号774:2007/01/29(月) 20:27:55 ID:jRz67R150
思い出は美しいね
824整理番号774:2007/01/30(火) 01:49:41 ID:kuBEf2HRO
美しい思い出は
美しいままにしておきたいものだな
825整理番号774:2007/01/30(火) 12:03:17 ID:sVt8dz800
そうそう
それでいいんだ
826整理番号774:2007/01/31(水) 07:14:48 ID:jTCX0vCs0
熱狂的なファンじゃなかったけど
黒服の頃が特に好きで深空あたりまで聴いてたけど
ROUAGEは今でも定期的にすごい聴きたくなる
ここ数日も昔のPV夜な夜な見てるんだけど
ROUAGEはメンバーの動き(?)がカッコイイ
827整理番号774:2007/01/31(水) 12:23:45 ID:I7tlNELZ0
自分も本命バンドではなかったけど初期の頃の雰囲気とか世界観好きだったなー。
なんか透明で神聖な感じがしてね。
V系離れた今でも全然聞ける。
CHILDRENは名盤すぎる!
時間軸上のアリアは泣いた
828整理番号774:2007/01/31(水) 18:51:23 ID:B25PsCcK0
今じゃもう歯車はかみ合わないだろう
829整理番号774:2007/02/01(木) 01:39:30 ID:bgBeWMuTO
(´;ω;`)ブワッ
830整理番号774:2007/02/04(日) 05:34:18 ID:hKDxSPFSO
デランジェ復活についてどう思われます?ルアージュも可能性あると思いませんか?
831整理番号774:2007/02/04(日) 12:40:58 ID:6SeVww0z0
新規だとか古株だとか言いたいんじゃないんで、その点で気を悪くしてほしくないんだが、
ROUAGE復活希望してる人って、labツアー行ってない人なのかな。
あのツアーに1本でも参加してたら、復活してほしいなんて思えないと思うんだけど。
今でも当時の友達40人位繋がってるけど、全員同じ意見。
832整理番号774:2007/02/04(日) 19:31:05 ID:yWNCNgeq0
その前の時代になら戻って欲しいけどな
幻想としてwww

復活キボンしてる人ってこういう感じなんじゃないの?
あの頃の姿がもう一度見たいっていうさ
833整理番号774:2007/02/04(日) 20:13:52 ID:36pqm1e70
>>832
>>831です。何となく納得できた。
復活というより、あの時代にタイムスリップして生で見てみたい!な感じか・・・。
834整理番号774:2007/02/04(日) 21:47:57 ID:yWNCNgeq0
そう、タイムスリップだね
あのLabを下地として今を考えたら当然ムリだしありえないと思うんだけど
それ以前の良かった頃をまた見たいと思う感じ

ある意味ではLabを思い出したくないのだとも云えるねwww
自分の場合だけど
835整理番号774:2007/02/04(日) 21:53:46 ID:3uDAY2Ke0
リアルタイムでROUAGEを知らなかったんだけど、そんなにLabの頃ひどかったの?
836整理番号774:2007/02/04(日) 23:04:55 ID:gqCW36GC0
同じく気になるんだけど。
カズシとリカの仲が悪かったって話しか知らないけど
見てて分かるほど酷かったの?
837整理番号774:2007/02/04(日) 23:46:10 ID:MwnZYs5R0
俺はインディーズアルバムもLabも好きだけどな
838整理番号774:2007/02/05(月) 01:34:01 ID:/zcZGaKxO
>>836
いつのまにか二人は仲が悪そうになってて悲しかった。
ライヴでもわかるくらいだったよ。
839整理番号774:2007/02/05(月) 01:37:33 ID:/zcZGaKxO
>>831
40人と今だに繋がってるなんて驚きだ。
当時すらそんなにルア友いなかったなw
常連さんとか怖そうだったしな。
840整理番号774:2007/02/05(月) 02:27:50 ID:iol7y45RO
怖そうな常連っていた?
偉そうに自慢下に麺婆の話
してたのはいたがなw
・・・懐かしい。
841整理番号774:2007/02/05(月) 04:07:09 ID:W7k344wcO
懐かしいな。あの頃が1番楽しかった。
842整理番号774:2007/02/05(月) 15:26:56 ID:XYSnPnQdO
皆は純粋に彼等の音楽を愛せないのかな?

俺は彼等がROUAGEであって、メンバーが長い間苦楽を共にしてきてROUAGEであった事を嬉しいと思うo(^-^)o

俺もそうだが、もっと純粋に音楽に没頭出来るようなリスナーに成ろうと思うよ。
843整理番号774:2007/02/05(月) 15:31:17 ID:V5vneDYM0
チラ裏
844整理番号774:2007/02/05(月) 15:35:23 ID:S6i8aFwFO
チラシの裏って意味わかってる?

ルアージュはBIBLEとか初期もいいが
後期もかなり良い。
845整理番号774:2007/02/05(月) 17:25:40 ID:WNGcvVBs0
ギターが良いんだよなROUAGEは
今聞いてもやっぱ良い
846整理番号774:2007/02/05(月) 17:29:24 ID:V5vneDYM0
歌詞もいいよ 
847整理番号774:2007/02/05(月) 17:35:00 ID:S6i8aFwFO
うん、歌詞が良い
848整理番号774:2007/02/05(月) 18:29:43 ID:iA5p8wyOO
インディーズの頃のアルバム聴くと、これで良くデビューできたなと思う。
演奏下手すぎだし、正直曲自体もパッとしないしな。
Queenからのファンだからデビューまでの経緯は良く知らないけど、やっぱKAIKIのバンドっていう話題性だったのかね?
849整理番号774:2007/02/05(月) 19:50:21 ID:OgwMNWOPO
インディーズの音源はインディーズベストしか持ってないが
曲がパッとしてないなんて全然思わないぞ。
850整理番号774:2007/02/05(月) 20:12:38 ID:BxQGqQEg0
曲そのものがパッとしないわけじゃなくて、歌と演奏が微妙過ぎるのと
録音状態が悪すぎるからだよ。曲の良さが大分殺されてる。
どんなに演奏力があっても、当時のインディーズCDは録音技術のせいで
相当ショボイ仕上がりになっちゃうんだよ。
バイブルも録音状態が格段に良くなったってだけで、
インディーズより演奏力自体はそこまで上がってないよ。
あとルアがインディーズで人気あったのは、演奏力はなくてもステージの見せ方がかなり上手かったから。
851整理番号774:2007/02/06(火) 00:06:49 ID:1VjwcRfeO
演奏力なんてかまわない。上手いだけのバンドなら他ジャンルにいるしさ。
852整理番号774:2007/02/06(火) 01:08:20 ID:fxeepYJkO
>>850



なんかいやなかんじ。
853整理番号774:2007/02/06(火) 11:12:32 ID:D4W8bBuwO
シャムシェイドとかみたいに演奏力で魅せるバンドじゃないしね、もともと。
854整理番号774:2007/02/06(火) 16:42:10 ID:SpiNpv3NO
NKのイラナイコドモの前奏で足を伸縮させるカズシが好き。びょーんびょーんしとるで。
855整理番号774:2007/02/06(火) 17:57:55 ID:B8UGImxl0
>>850に同意。別に嫌な感じもしないけどねえ。

ルアはメロディが良かった。初期の頃から代表曲は耳に残るのが多かったね。
856整理番号774:2007/02/06(火) 18:02:12 ID:j5rfkatL0
MINDが一番好きだなあ。
857整理番号774:2007/02/06(火) 21:37:45 ID:9sQjHPtq0
>>854
あのカズシめちゃくちゃかっこよくない?
足が長いから絵になる動きだよね。
858整理番号774:2007/02/07(水) 00:04:42 ID:iEBJsv9ZO
>>842
厨っぽい顔文字やめろw
音楽を愛してるからこそ、いまだにここに集うのでは?
痛いファンのネタは腐るほどあるけど荒れるからダメだね。
ふと思ったが、おまいらの記憶のなかで最高だったライヴはいつ?どこの?
風呂に入りつつ思い出に浸ってくるかw
とりあえず、初めてみたライヴでキタコレ!だったが。
859整理番号774:2007/02/07(水) 01:16:50 ID:U5GfQEkiO
一志と零蒔の誕生日祝った野音
860整理番号774:2007/02/07(水) 01:35:45 ID:iEBJsv9ZO
最高だったライヴが思いつかなかった orz
風呂上がりに頭をよぎったのはインディラストの青年館。
あれは感動的だったしカズシの涙にもらい泣きした。
あとは最後の野音のイベント。
どしゃぶりの雨の中でのライヴ。
あのイベントに参加できてよかった。
861整理番号774:2007/02/07(水) 20:58:52 ID:G1C1hQF4O
青年館はTour理想郷FinalであってインディーズラストライブはQUEEN発売前日に飛び入り参加したCLUB CITTA'川崎のイベントでした
862整理番号774:2007/02/08(木) 20:25:21 ID:dPPv3b69O
俺は保育士をやってるんだが、受け持ちの子供の中にリカちゃんとレイジ君て子がいるw
名古屋系好きだったからなんか懐かしくなっちゃったよ
ちなみに隣の組にアキちゃんもいるぜ
863整理番号774:2007/02/08(木) 23:37:31 ID:8/xZnMOL0
コウイチとジュンジはいないの?w
864整理番号774:2007/02/09(金) 09:39:03 ID:h3wC3rwT0
>>862
男の保育士だったら保護者や周囲の風当たり激しいだろ?
865整理番号774:2007/02/09(金) 14:33:04 ID:m4XmfVMH0
俺の所、田舎だから今回の再販は嬉しい!
ようやくオリジナルアルバム全部揃ったわ。カルチャーとかも買いですか?
まぁ中古巡りしてるけど、なかなか置いてない・・
866整理番号774:2007/02/10(土) 00:44:37 ID:kpTCxEam0
カルチャーは微妙かもしれない。
リミックスやアレンジが多いので、オリジナルが好きなら好きなほど。

でも全部揃えたいぐらいルアが好きなら買ってもいいんじゃないかな。
ストリングス好きなら、生オーケストラの時間軸上〜と月の素顔はおすすめです。
867整理番号774:2007/02/10(土) 02:17:53 ID:uffmrp6nO
確かにプロトカルチャーはあまり聞いてない
カップリングベスト出してほしい
868整理番号774:2007/02/10(土) 02:27:51 ID:zQ3oHpqE0
>>865
アカペラの蜃気楼も素敵だぜ。
869整理番号774:2007/02/10(土) 22:09:24 ID:gpsi0L3H0
>>866-868
865です。アドバイスどうも有難うございます!
とりあえずはオリジナルを聴き込みたいと思います。
ROUAGE最高!!
870整理番号774:2007/02/10(土) 22:11:39 ID:+D0Yj1Z8O
便乗して質問しますが、ここの住人的にはLabってどうですか?
買おうかなと思ってるんですが…
871整理番号774:2007/02/11(日) 00:35:37 ID:Coh55TE50
>>870
私はLab好きだよ。バンドっぽい音が好きならおすすめ。
SOUPから1年半後に出てるし、それ以前の雰囲気とは違うかもしれないけど、
いわゆるロックバンドよりマニアックな音でやっぱりROUAGEらしいと思う。
872整理番号774:2007/02/11(日) 02:21:29 ID:fTGpo1qMO
眠れないんで、久々にMINDをひっぱり出して聴いてたらなんか泣きそう…。
873整理番号774:2007/02/11(日) 02:29:08 ID:hZV+cLMcO
いいよな〜MIND
ルックスも曲の雰囲気もあの頃が一番好き
ほんとに最高だよROUAGEは…
874870です:2007/02/11(日) 07:21:00 ID:/spPSXF3O
>>871ありがとうございます!
買って聴いてみます!
楽しみだなあ。
875整理番号774:2007/02/11(日) 11:18:51 ID:O4A3V8wMO
顔ランクスレでKAZUSHIがちょっとした話題になってる
SSS…櫻井 hyde
SS…HAKUEI KAZUSHI
ちょっと嬉しいな
876整理番号774:2007/02/11(日) 22:07:09 ID:/aR/GOvu0
現在で言ったらKAZUSHIはhydeを超えていると思う私はきっと殺される
877整理番号774:2007/02/11(日) 22:17:24 ID:eksVcTBQ0
年齢差も考えてやれ
878整理番号774:2007/02/12(月) 00:32:26 ID:HhxCv2Tk0
>>876
共に殺されようじゃないか。
879整理番号774:2007/02/12(月) 00:36:47 ID:RpnZtdciO
あっちゃんも若かりし頃は美しかったけどオサーンになっちゃったね。
ハイもインディ初期は中性的で綺麗だったかも。
いまは男くさいのがカッコヨスだが。
ハクエイはスタイルはいいけどスッピンでもかっこいいの?
カズシってモデル並みだよな。手足も長いし。


まぁ見た目云々より他の三人より声と歌い方が好きだ。
見た目がよくてもハクエイの歌だけは個人的に無理w
880整理番号774:2007/02/12(月) 00:39:10 ID:RpnZtdciO
>>876>>878
漏れもいるぜ。
豚スレ全住人が殺されそうなヨカ-ンw
881整理番号774:2007/02/12(月) 03:39:22 ID:MujkvrW70
…ごめん豚スレ住人だけどハイのほうが萌あqwせdrftgyふじこlp;@
882整理番号774:2007/02/12(月) 19:09:14 ID:iYBOgahUO
チラ裏ですが
私は田舎のオバチャン御用達美容室で働いているのですが、店内で流れる有線の選曲が絶妙でオモシロイ

ROUAGEやラピュータ、ルナシー、X、ガゼット、ディル、ムック、マリス、PENICILLINetcが一日数回流れる
オバチャンがパーマかけてるバックで紅(ライブバージョン)が流れている風景はなかなか面白い

今日は冷たい太陽が流れたよ
883整理番号774:2007/02/13(火) 15:19:22 ID:jCMhm8m9O
SPV今日の六時以降か…。
884整理番号774:2007/02/13(火) 15:30:20 ID:rPKsWD0SO
マママママママ!
885整理番号774:2007/02/13(火) 17:55:13 ID:SLRw+B4O0
まいんふぁっかー
886整理番号774:2007/02/13(火) 19:56:32 ID:Gb85KdL2O
>>883
プラネット待ち?w
ゲトできたかな?
漏れは先程フラゲした。
887整理番号774:2007/02/13(火) 21:30:23 ID:jCMhm8m9O
>>886
ゲトしたよぉ。
ここで言うとあれだけど、かなり良いよ!

888整理番号774:2007/02/14(水) 04:07:41 ID:uMESzgtU0
ルアージュいいよな…
889整理番号774:2007/02/14(水) 04:12:33 ID:Qy6IY9QMO
だねー
890整理番号774:2007/02/14(水) 20:29:58 ID:QTOSgY01O
白い闇とかすげぇ好き
891整理番号774:2007/02/14(水) 23:53:54 ID:m8stw7ZX0
ねがい 聞いてねまぁす♪( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄ο ̄)す( ̄ー ̄)ノ~~~み〜♪・:*:・゚★,。・:*:・゚☆  
892整理番号774:2007/02/14(水) 23:57:40 ID:6stl61m30
明日目が覚めませんように
893整理番号774:2007/02/15(木) 07:31:28 ID:KTRbPvFH0
他のアルバムは好きな曲だけ聴いたりするんだけど、MINDだけはいつも一曲も飛ばさずに聴いてしまう・・・
894整理番号774:2007/02/16(金) 02:26:32 ID:h3Yz7HzP0
「さなぎ」が無性に聴きたくなる時ってない?
895整理番号774:2007/02/16(金) 02:46:45 ID:xmAr6vodO
漏れはプロトタイプと瞳をあけてみるゆめがゾクゾクする。
ライヴの蜃気楼アカペラは神だな。
896整理番号774:2007/02/16(金) 09:03:28 ID:SLQ1N0y5O
CHILDRENとSOUPは飛ばし曲がない
897蜃気楼:2007/02/18(日) 23:07:07 ID:LI3g+RlR0
うpろだ1号 薔薇の下

イライラしてやった。だが反省は(ry
898整理番号774:2007/02/19(月) 00:15:38 ID:9pkTNJHl0
>>897
ありがとう
DLパス、ローマ字打ちで必死になってやってたけど
まさか漢字のままとはなw
899整理番号774:2007/02/19(月) 02:11:30 ID:IOisZDR20
漢字でやってみたけどなんかダメだよ(つд`)
900整理番号774:2007/02/19(月) 11:39:29 ID:MVK1zYjkO
今はもうV系ほとんど聴かないけどいまだにROUAGE以上に好きになれるバンドがいない…
901整理番号774:2007/02/19(月) 16:38:55 ID:vvAj+jpJ0
>>899
名前をコピペ汁
902整理番号774:2007/02/23(金) 02:12:17 ID:SAj0pC7yO
ROUAGEの着うた取れるサイト知ってる人いたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
903整理番号774:2007/02/23(金) 10:31:22 ID:yR7FdQxw0
自分でつくれ
そのほうが速い
904整理番号774:2007/02/24(土) 14:43:47 ID:iT7DoTVSO
探せばあるよ
905整理番号774:2007/02/25(日) 18:34:54 ID:lZpRjCiiO
カップリング集作ってほしいなぁ
906整理番号774:2007/02/25(日) 19:21:28 ID:NHnnEG6j0
自分でつくれ
そのほうが速い
907整理番号774:2007/02/25(日) 23:01:39 ID:WeiRDCS/0
ROUAGEの衣裳作ってほしいなぁ
908整理番号774:2007/02/25(日) 23:07:12 ID:LNKepSrU0
>>907
イエローハウス行って相談してみれば?
909整理番号774:2007/02/26(月) 02:55:41 ID:VEakzm+7O
ルアージュのリカちゃんはスギゾーのコスプレ?w
910整理番号774:2007/02/26(月) 06:27:26 ID:ad5xF3Ls0
誰かルアージュでお勧めの曲とかアルバムとか教えてくれまか?
たまたま「白い闇」を聴く機会があってハマってしまいました。
911整理番号774:2007/02/26(月) 07:49:18 ID:G0FNwWDFO
朝方に聴く月の素顔は最高
912整理番号774:2007/02/26(月) 16:49:32 ID:9aN47LSc0
>>910
どうせ中古で何百円の世界なんだから、順番に聞いていけば?
913整理番号774:2007/02/26(月) 17:49:47 ID:C6wRhiVUO
この前、レンタル屋いったら、ROUAGEが「ろ」のとこにあった。
…まさか
914整理番号774:2007/02/26(月) 17:52:18 ID:jizwhhMW0
…ま、まさかww
915整理番号774:2007/02/26(月) 18:11:00 ID:x7wgKSeC0
age♂age♂?www
916整理番号774:2007/02/27(火) 02:38:50 ID:AkMH7O3G0
917整理番号774:2007/02/27(火) 12:26:48 ID:2O4VPf/o0
>>912
ルーアジュのルアージュ聴いてダメぽと感じた。
2ndアルバムは良かったとは思う。なんか冒険する感じだよルアージュのCD。
918整理番号774:2007/02/27(火) 20:14:33 ID:Gz991QJE0
>>917
アルバムROUAGEはインディーズ時代だし結成して半年ぐらいのだからね
デビュー以降のアルバムはハズレっていうハズレは無いと思うよ
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/12/20745
919整理番号774:2007/02/27(火) 21:17:58 ID:v/BZqbH60
>>913
この前俺が見つけた「BIBLE」は洋楽の棚にあった
しかも「ろ」
・・・まさか
920整理番号774:2007/02/27(火) 23:47:46 ID:d5fRLcfP0
JOYSOUNDのリクエストで今のところ
「飼い猫」「菜食主義者の肉食動物」「「密室」は情熱の部屋」が
候補に上がってるんで、協力して配信させませんか?
921整理番号774:2007/02/28(水) 16:43:12 ID:RFQhu2GnO
やだー
922整理番号774:2007/02/28(水) 19:21:08 ID:K1Tutlue0
>>920
やってくる
923整理番号774:2007/03/01(木) 02:24:44 ID:xZvY8uJlO
JOYか…。
ものっそい久しぶりに追加された曲が何故かながれ、ぼし。だった時はポカーンとしたが
そのしばらく後にいんでぃえあーが追加された時はテンション上がったなぁ。
個人的には食物連鎖が追加されると素敵だなぁ。
924整理番号774:2007/03/01(木) 09:49:32 ID:8eYe2mGo0
>>918
あれインディーズ時代だったんですか…。
ベストだと思ったんですけどね…。

2NDアルバム買いました。
今のV系に慣れてると違和感ありますが良好ですね。
925整理番号774:2007/03/01(木) 17:42:25 ID:JoVmLkWj0
CHILDRENがいいって。
926整理番号774:2007/03/01(木) 23:54:53 ID:WA+kd3N90
>>923
私も食物連鎖入ってほしいな。
927SPADE:2007/03/03(土) 01:19:40 ID:thAlamw0O
協力するよ(^0^)/
でもオレ的には、「プラネタリウム」、「うわのそら」とかが入ってほしいな。
928整理番号774:2007/03/03(土) 10:43:29 ID:G15yTgmj0
視界/。入って欲しい
929整理番号774:2007/03/04(日) 03:35:45 ID:xjReZaNk0
「うわのそら」「さなぎ」「God bless you!」「ブレストファイア」がいい。
930整理番号774:2007/03/04(日) 13:33:03 ID:0sl+fWTK0
927さん!

http://joysound.com/ex/search/karaoke/_selSongNo_26847_song.htm
http://joysound.com/ex/search/karaoke/_selSongNo_77788_song.htm

「プラネタリウム」と「うわのそら」入ってるじゃないですか!
931整理番号774:2007/03/04(日) 19:14:59 ID:O7AIs4TsO
くたばれよ
932整理番号774:2007/03/04(日) 22:19:44 ID:zGJTfm950
うわ・・・

普通にプラも好きな身としては余計むかつく
933整理番号774:2007/03/05(月) 22:42:14 ID:LXuZ1aSG0
「Queen」は他のバンドから買い取った曲だって元サポの人が言ってたよw
934整理番号774:2007/03/05(月) 23:43:26 ID:XCQaLfoxO
↑間違い!それはクライフォーザムーンです。アルページュのシュン作曲だったけどカイキが良い曲だからルアージュで演りたいから買い取ったみたい。QUEENはリカ渾身のルアージュデビューシングル書き下ろしですな♪
935整理番号774:2007/03/06(火) 09:50:32 ID:8MaktkivO
なんでカイキは辞めたの?
936整理番号774:2007/03/06(火) 14:01:04 ID:Ccv/ojO8O
知らんがな(´・ω・`)
937整理番号774:2007/03/06(火) 14:38:12 ID:CGX8QDz9O
かずしも元アルページュだから全く別のバンドからと言うわけでもないわな…
938整理番号774:2007/03/06(火) 18:36:20 ID:cVv+eNFf0
一緒にやってたshunも遺恨なさそうだし問題ないわな
939整理番号774:2007/03/06(火) 20:14:47 ID:tEj38Iym0
メンバーが裏切ったから
940整理番号774:2007/03/06(火) 21:01:41 ID:V1LcxNjzO
カイキさんはいつも盤がデビューする前に抜けてたよね?

メジャー行くのが嫌だったんじゃない?
941整理番号774:2007/03/07(水) 01:01:20 ID:4uXxNemJO
由希って何か音源参加してる?インソムニア弾いてるんだっけ?
942整理番号774:2007/03/07(水) 21:40:37 ID:W6WWo9NYO
次スレは\だから
943整理番号774:2007/03/07(水) 23:37:25 ID:67UMrXZe0
そういや今のスレ立てたの漏れだったw
944整理番号774:2007/03/12(月) 21:45:32 ID:rgtOg8Bh0
つきのながめかた大好き
945整理番号774:2007/03/12(月) 22:08:07 ID:19Zi7bzXO
初期も中期も後期もみんな好き
やっぱ曲がいいねROUAGEは
946整理番号774:2007/03/12(月) 22:11:31 ID:rgtOg8Bh0
そうだねー。
ほんと、好きな曲ばっかりだ。
歌詞も最高に好き。
947整理番号774:2007/03/13(火) 02:38:49 ID:W9ENRoTU0
桜花、繚乱の歌詞好きだなー。
春にぴったり。
桜色の銀河って綺麗な響きだ。
948整理番号774:2007/03/13(火) 03:44:09 ID:wCuesbl/O
桃色の銀河だよ
949整理番号774:2007/03/13(火) 06:00:04 ID:pSn/uDBsO
ところでレイジはいま何か活動してるの?
950sage:2007/03/13(火) 17:23:44 ID:hBwbAJWcO
桜花、繚乱。て月のながめかただっけ?それのカップリングに入ってた?
久々に聞きたくなった。
951整理番号774:2007/03/13(火) 17:37:58 ID:tmWSomec0
>>950
そうだよー月のながめかたのカップリング。
952整理番号774:2007/03/13(火) 19:24:35 ID:wUsVNvyCO
I believe your truth
953整理番号774:2007/03/14(水) 01:42:53 ID:3HmnxjNJO
近所のTSUTAYAにlabの再版が売ってた
なんか嬉しかった
954整理番号774:2007/03/14(水) 07:02:47 ID:uF4N4Z34O
labは最初戸惑ったけど聞き込んだらハマッたなー。
素晴らしき邪魔者好きです。
955整理番号774:2007/03/15(木) 00:58:00 ID:7PBWf1wN0
野OUAGE
5/12名古屋 この場所に野っ細を...

行くべし!
956整理番号774:2007/03/15(木) 05:29:15 ID:QqFWdEnxO
なにそれ?w
957整理番号774:2007/03/15(木) 07:14:33 ID:5otnmmuc0
近所のゲオのレンタル、バイブルからシンコレまで全部置いてある。
958整理番号774:2007/03/15(木) 08:02:26 ID:iVMlbn2J0
>>955
デスゲイズとか関連の名古屋バンドのセッションバンドでしょ
ROUAGEをリスペクトするバンドの生き残りだから見てみたい気もする
959整理番号774:2007/03/15(木) 13:15:44 ID:FZpBkC/O0
>>955
なにそれw
気になるな
960整理番号774:2007/03/16(金) 00:33:10 ID:R1jTl7Ir0
同じく気になる!土曜かー。行けるな...w
961整理番号774:2007/03/18(日) 12:25:57 ID:bt63z+sjO
今から自力でクイーンのイントロ耳コピしてみます!!
962整理番号774:2007/03/18(日) 14:18:20 ID:32Gzi4crO
こないだ友達の付き添いで行ったライブに出てたセッションバンドかクイーンやってて懐かしくなったなぁ。
963整理番号774:2007/03/19(月) 22:54:00 ID:QTrXYD9j0
youtubeにcry for the〜のライブ映像が知らない間にうpされてた
泣きそう
964整理番号774:2007/03/21(水) 02:02:36 ID:AnJ3MAJN0
ルアージュの音源全部借りパクされてたからアマゾンでチルドレン買ったんだが・・・やっぱ最高にイイ!
名曲だらけw
965整理番号774:2007/03/21(水) 02:23:48 ID:HVWUPV6U0
昔のディーキュセってバンドのリアリティーワールドって曲のイントロがどことなくクイーンのサビっぽい
966整理番号774:2007/03/21(水) 03:52:36 ID:SRgIN3WTO
しょーのさん誕生日オメ
967整理番号774:2007/03/21(水) 16:45:07 ID:e0jwp4+x0
オメ!しょーのファミリーでお祝いしてるんかな・・・
968整理番号774:2007/03/22(木) 00:33:03 ID:CXZv97XP0
どうやら僕は狂ったらしい
969整理番号774:2007/03/23(金) 22:48:06 ID:2Szq6kbN0
ttp://www.youtube.com/watch?v=EyEw6oOwkUc
これどうなのwww
970整理番号774:2007/03/24(土) 04:08:16 ID:A7OY2KYEO
かずしってもしかして「シゲちゃん」って呼ばれてる?(てた?)
971整理番号774:2007/03/24(土) 09:04:57 ID:3zGadeKs0
呼ばれてたらしいね
れいじはだいちゃん
972整理番号774:2007/03/24(土) 19:57:40 ID:4eArxYh20
だいすけ から レイジ って名前にコンプレックスでもあって綺麗目な名前にしたんかな
973整理番号774:2007/03/25(日) 14:56:49 ID:c0FiUtvg0
>>970
誰に?
974整理番号774:2007/03/26(月) 02:27:34 ID:105QCQyf0
>>969
ブラジルに楽曲カバーするようなrouageファンがいるのか、へえ。.
975整理番号774:2007/03/26(月) 04:22:32 ID:CRWmPBaUO
>>969
エバーブルーのドラムは(というか祥之のドラムは)コピー結構簡単なのに、このドラマーものっそい下手ですな。
原曲無視して黙々とドンタン ドドタンの繰り返し…
あとあれです。ボーカルが最後に眩しそうなポージングをするのが素敵過ぎます。
976整理番号774:2007/03/26(月) 15:06:10 ID:XnnNGqhPO
↑おまえQUEENのドラム叩けるのか?だったらプロだろ!!
977整理番号774:2007/03/26(月) 20:31:31 ID:aT7yty9fO
教えてチャンですみません(´・ω・`)

Fanctionのイントロで、ここはどこ〜、って喋ってる声は誰ですか?
978整理番号774:2007/03/26(月) 21:37:33 ID:GKgmbYP+0
外人さんが一所懸命に日本語で歌ってるのは微笑ましいなあ
979整理番号774:2007/03/26(月) 23:02:34 ID:hUmfIihh0
SILK,MORETRANCEの糞さにビックリしたバンド
980整理番号774:2007/03/27(火) 02:38:08 ID:h71T2R/lO
漏れは初めて観たライヴでそんな曲達に惚れてハマったわけだが。
13年前はリアだったが、すっかりオバンギャだなw
いま聞くとアレかもしれないけど当時は衝撃的だったな。
クリエイションのカズシの下手さには苦笑いしたくらいだったけど、
いいボーカリストになったよね。
981整理番号774:2007/03/27(火) 20:55:15 ID:kmO/t+KP0
うん、V系ボーカリストの中では歌詞も声も雰囲気も一番好きだ
982整理番号774:2007/03/28(水) 00:23:53 ID:PJfOIV58O
今SOUP聴いてるけど
一至ってほんと良い声してるね

ハッピーピープルの低音が最高にゾクゾクする
983整理番号774
うんうん、カズシの低音ボイスはゾクゾクするよね。
耳元でささやかれたら即死だなw
最近でた豚アルバムも低音ボイスに悶え死んだ。
ルアの乙ってた頃もあの歌詞は大好きだったけど
いま大人になって自分の人生を重ね合わせて聴くと更によさがわかる。
あの若さであんな歌詞をかけるなんていろんな意味でスゴイと思う。
いまのほうが更に心に響くし沁みる。