アムウェイについて語る【8系列目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ブラックRX ◆kR9lpurGm.
>前スレアムウェイについて語る【7系列目】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1159359895/l50

日本アムウェイ本社HP
http://www.amway.co.jp

【お役立ちリンク】
『マルチレベルマーケティングの検証』:http://homepage2.nifty.com/inspect-mlm/
『アムウェイ物語』:http://italic.cside.ne.jp/timmy/scamway.html
『悪徳商法?マニアックス』:http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
『苦情の坩堝』:http://www.sos-file.com/top.htm
『アンチマルチ活動拠点』:http://anti-brother.hp.infoseek.co.jp/
『販売開発』:http://hanbai.com/

『儲かる業者一覧』:http://www.heavy-moon.jpn.org/rusama/summary.html
『がんばる業者一覧』:http://mujina1.fc2web.com/(行方不明)
『水商売ウォッチング』:http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.html

『日本訪問販売協会 自主行動基準』http://www.jdsa.or.jp/www/jigyo/rinri/jishu-kijun02.html
『マインドコントロール研究所』http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/mc/index.html

『アイナチュラ』:http://inaturainc.com/
 ※アムウェイとハーバーライフとニュースキンの商品を安く販売しています。
2名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 21:06:29 ID:/wPCtqq50
アムウェイ製品のOEM供給元
フードプロセッサ   →クイジナート
石鹸         →玉の肌
洗濯機        →東芝(販売=OEM提携終了)
掃除機        →シャープ(販売=OEM提携終了)
電磁調理器      →シャープ(田淵電子工業)
コーヒー       →UCC
パスタ&パスタソース →ニューマンズオウン
食用油        →豊年?
鍋          →リーガルクックウェア
歯みがき/歯ブラシ →ドイツ製
サプリメント     →ニュートリライト(子会社)
醤油         →ヤマキ醸造
スクラブ・バッズ   →韓国製
その他(みそ、ポン酢)もOEM
3名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 21:07:33 ID:/wPCtqq50
【成績別ボーナス・スケジュール表】
100万PV〜・・・21%9万PV〜・・・9%
60万PV〜・・・18%3万PV〜・・・6%
36万PV〜・・・15%1万PV〜・・・3%
18万PV〜・・・12%0PV〜・・・0%

2003年/2004年会計年度内1年間で達成した
最高のボーナスパーセンテージが
3%のデストリビューター数202,037組
6%のデストリビューター数109,718組
9%のデストリビューター数48,679組
12%のデストリビューター数28,935組
15%のデストリビューター数10,990組
18%のデストリビューター数4,196組
21%のデストリビューター数16,725組

達成月の平均ボーナス受給額
3%:724円、6%:3,242円、9%:9,866円、12%:21,258円、
15%38,892円、18%:63,825円、21%:114,122円

契約更新ディストリビューター数約61.5万組(2004年8月)
買うだけクラブメンバー数約36万組(2004年8月)
4名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 21:09:13 ID:/wPCtqq50
毎月最低3万pv(約6万円)発注し、
耐久材のローンを1万円以上支払い、
ミーティングの参加チケット代だけで毎月1〜2万円使う。
 #その他の経費も合計すると、毎月10万円前後使ってる事になる。
これらのどれかが欠けても、
「やる気が無い人」「ズレてる人」と認識されてしまうグループ(2万人規模)が、
アムウェイには確実に実在しましたから。
 #潰れたと言う噂も聞かないので、いまだに実在するでしょうけど。

そんな組織(グループ)の人達の口癖は、
「アムウェイの他のグループには、悪質なやり方をしてる所もあるので迷惑だ」
だったりします。
5名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 21:14:41 ID:/wPCtqq50
前スレ【7系列目】 が埋まっちゃったので立てました

続いてどうぞ

前スレ最後の方に居付いてた擁護派の人には

> たとえばあんたは何て言って勧誘されて やる気 になったの?
>
> あとあんたの上のハイピンがセミナー等で成金自慢以外に
> アムウェイのビジネスや製品のスバラシサについてどんな事を言ってる?
 ↑
ここら辺を聞きたいです
6名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 21:31:23 ID:7GF0mxJq0
乳揉みてえ
7名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 22:01:32 ID:nRzCd+7q0
>>1
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1159359895/1000
>悪意を持って使用されるから。

そりゃ被害妄想だよ。
「マルチ商法」という言葉に偏見を持っているんじゃない?
連鎖販売取引の呼称として、一般に浸透しているマルチ商法という言葉を使ってるだけでしょ。
MLMとかネットワークビジネスだと、なんのことかわかりにくいでしょ。
内容を知れば、MLMもネットワークビジネスも、マルチ商法と同じイメージに落ち着く。

ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/kouhou/14_shouhishagyousei.htm
ここ見ると、経産省サイトでもわざわざ、
「連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)」
って書いている。法律用語は一般的ではないから、通りの良い呼称を添えてるんだね。

で、呼び方を気にするアンチがおおいのはなぜかって言うと、
連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)だってことを隠して勧誘する奴らが多いからなんだよ。これはかなり深刻な問題。
一般にはたしかに「マルチ商法」という言葉のイメージは悪い。でもこれは、アンチの所為ではなく、悪質な業者の所為だよね。
呼び方を変えても内容が同じなら、本質は変わらない。

アムウェイのサイトのように
ttp://www.amway.co.jp/business/index.html
「マルチ商法との違い」なんて項目があると、中身をちゃんと読まずにアムウェイはマルチ商法では無いのか、なんて勘違いしちゃう。
アムウェイは「連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)」なのにね。

経産省のサイトに「連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)」って書いているのに、
>いわゆる「マルチ商法」は造語のため定義づけされていませんが、
なんて書いているのはなぜなんだろう。ミスリードするため?
8名無しさん@どっと混む:2006/11/27(月) 22:30:17 ID:lqtJav1A0
鳥取の米子でセミナーがあると聞いたんですが詳しい詳細を知っている人は
いませんか?。いきなり行っていいものなのでしょうか?
9名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 00:32:05 ID:pxY2fWzlO
アムウェイ2ヵ月で辞めました

借金してまでやりたくありません
友達、彼氏 失いたくありません

10名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 00:57:34 ID:4SghfsIq0
> 健全におこなわれてる、消費者参加型の新しい流通構築

「健全」「消費者参加型」「新しい」「構築」(呆れ呆れ)

では質問です
なぜいままで数十年間批判・非難され続けているのですか?
なぜ進出したどの国でも問題を起こすのですか?
日本がアメリカやヨーロッパよりアムウェイの評判の良い国だと知っていますか?
その日本においてですらこれだけ不評なのはなぜ?
人口3億数千万人の北米で売上1200億円、これほど少なくなったのはなぜ?

ps.私は貴殿のように「氏ね」とは書きません、普通の人として質問しますので丁寧な回答をお願いします
11億万長者:2006/11/28(火) 02:29:22 ID:Xyf/zi8M0
こ、これは・・・す、すごいです!!!!!
超最速で一億円稼ぐ方法はこちら!!!
http://okumancyojya.seesaa.net/
12名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 02:49:27 ID:S8nKaCsQO
くぼ てっぺい 終わってる
13名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 04:29:51 ID:HdU5d3RG0
つーかもう30年もやってて
 新しい
とか言ってんなよ、と…
14チョーさんグループ:2006/11/28(火) 06:44:42 ID:VrMzmwdvO
>>9
当たり前。よくやった!
15名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 09:43:48 ID:VrdhTw910
993 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2006/11/27(月) 11:36 ID:4RJDDY570
>992
へぇ。告発すればぁ??(笑)
ヤフオクでの実情とかだが売上の0.0何%くらいなんだろうね?
ヒマなんだったら「バッタ流通」の数字ひらってみてよ。はたして「実情が明らか」
ってそれみたことかって言えるくらいあるのかな?(笑)



前スレの後半を盛り上げてくれた
現役と思しきこの方にまた現れて欲しいですね
このレスの開き直り具合なんか・・・凄くリアルです
16名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 09:59:52 ID:VSo+O3j80
>>15
ヤフオクやアイナチュラのおかげでメンバーにならなくても製品は買えるから悪いとは思わないですね
トータルで収支が最も良くなるポイントを狙って発注し、バッタ流通させるのなら通常のビジネス行為です
そのあたりをついても信者諸氏はフーンくらいにしか思わないでしょう
17名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 12:23:34 ID:O0aR3iy70
何を言おうとだめなものはだめ。やるなよ、悪事に手を染めるなよ
18名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 12:34:48 ID:VrMzmwdvO
そうでもしなければ、アップに何言われるかわからないもんなw。
全ては、アップラインの為バンバン売り上げて勧誘して、喜んで搾取されます!てか?
頑張ってサラ金借りてまでアムちゃん頑張ってね(皮肉)!
19名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 12:46:38 ID:fJmqjAAA0
あと数年で破綻するらしいね、慌てて新規事業や貯蓄をハイピンたちがはじめてますよ。
稼げるだけ稼げ!お達しがあったそうですよ「某氏」の発言力の長大さを垣間見た

地方で細々と活動してる主婦たち思いきりヤバいですからね
借金返済終わるまえに収入途絶えます
20名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 13:50:59 ID:VrdhTw910
>>16
まず、ヤフオクやアイナチュラのおかげで製品が買えるっていうのは
内と外を混同した理屈ですね
通常のビジネス行為というわりには、やってる人はコソコソしなけりゃならないのはどういうわけですか??

あと、トータルで収支が最もよくなるポイントっていうのは
一部の個人にとってのことだったりしませんか?
どう言い繕っても高く買って安く売ってるんですから
例えば、グループ単位で全員が得するなんてことはないと思いますけど??


21名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 14:28:00 ID:VSo+O3j80
>>20
私が言いたいのはヤフオクやアイナチュラへの流し行為はアム問題の本質ではない
ということです。信心深い人に対しては何を言っても手遅れですが、信心浅い人に
対してもその点で突っ込んでも説得力を持たないということをいいたかったのです

さらに部外者にとっては流し商品はあれば便利なので否定はされないでしょう

ただこれから始めようとする人にとってはこれらの事実を告知することもビジネスリスク
を知る上でよいことかもしれません
22名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 16:28:36 ID:VrdhTw910
>>21
あなたの言ってることはどうとっても詭弁ですね。というか理屈すら成り立ってませんよ
ヤフオクやアイナチュラへの流し行為と買い込みが直接結びつくのは明らかですよね??
あなたの言うアム問題の本質がなんなのかは知りませんが
買い込みは、アムが抱える大きな問題であることは間違いないですよ

そして、どうしても部外者を巻き込みたいようですが
流す側は部外者の為に流してるわけじゃないでしょう?
目先のお金の為に流してるだけで、結果的に需要と供給が成り立ってるだけに過ぎません
しかも、常に供給側に不利な条件での売買です
そもそもバッタ流通がまともなビジネスだと言っていますが
善意の第三者にあたる仲買業者と買い手がセーフなだけで、供給元はまともじゃないのがバッタ屋の筋です



23名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 16:30:52 ID:TDavMXHP0
借金しての購入については、アムの規約ではどうなってんの?
訪販協会は、借金を勧めることは禁止しているよね。
あれは勧誘時だけで、DTなってからは事故責任ってことなのかな。
24名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 16:37:19 ID:oljbKPPu0
アムって自社がローン運営してなかったっけ?
北村が追放になったのってアムローンがあるのに自分のところのローンを使わせたからじゃなかったっけ?
25名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 17:11:48 ID:VSo+O3j80
>>22
流し商品で私が消費者としてのメリットを享受してますから、あまり文句もいいたくないですね(苦笑
発注即流しで差し引きプラスの人にとっては何の問題もありません
おそらく上からいわれて買わされている下っ端DTのことを問題にしているのだと思います

なぜ必要以上に発注するのか?それに至る上からのプッシュ/情報の流し方が問題なのです
いわく「成功者になろう」「目標を持って」「期限を区切って」「夢の実現」等々の情報を買い込み以前に
さんざんインプットされているから買い込みしても「成功のための一時の辛抱」となるわけです
まあ下っ端もアップもお金のためにやっているのですから同じ穴のナントカといえばそれまでですが
26名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 17:25:57 ID:VrdhTw910
>>25
なるほどそういうことですね
DTの立場で言ってるのかと思いました

27名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 17:31:21 ID:VSo+O3j80
>>24
そのとおりですなぜWダイヤ(だったと思うが)"わずかのクレジット代理店手数料"ごときで
地位を棒に振ったか?簡単ですアムで儲かっていなかったためです。アムバブル崩壊で
脱落するところを無理してピンを維持していたのでしょう。サラ金でいえば追い貸しを自分で
やっていたのですね。ハイピンとなると自らの華奢な生活を人に見せて欲をそそりビジネスに
誘い込む、そして不要な消費をさせる。という手口でやっていたのが運転資金に困ってしまった
その息の根を止めるかのように会社側から他社ローンを使うなの通達・・・哀れ・・・
28名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 18:53:29 ID:fJmqjAAA0
北村さんのダイヤモンドカセットを聞いて発奮してたころが懐かしい
でもSPまでしかなれなかったけどね
しかも最終日30万分買込みしましたから

ぼくのアップはエメラルドで県内では唯一のハイピンでしたがなにを間違ったのか
うどん屋の店員とか酒の蔵本での修行、挙げ句に年増のDTとの戦略結婚(ノ∀`)アチャー

まあハワイで結婚式をやってもらったんで少しだけ感謝してますがね
29チョーさんグループ:2006/11/28(火) 19:25:16 ID:VrMzmwdvO
そういえば、俺の居た頃は拉致監禁という言葉が頻繁に使われてたな・・・。
何かを口実に連れてこいとか、言われて食事に誘ってアムだとバレル。大体それで上手く行かなかったのよ。(皆もそうじゃない?)
ビジネスなんだけど、友達のように付き合えみたいに言われたな。でも、そんな器用な真似SHINJO位しか出来ないよ・・・。
30チョーさんグループ:2006/11/28(火) 19:29:51 ID:VrMzmwdvO
結局、上手く行かないとアップに煽られ→売れない在庫&誘えないミーティングチケット→車売って金工面→また新製品→ミーティング→ローン組む→サインアップ&アポすら取れない→サラ金→ 正に負のスパイラル。
嘘ではない、群馬であったウイナー図の話。
31名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 20:49:14 ID:HdU5d3RG0
> トータルで収支が最も良くなるポイントを狙って発注し、
> バッタ流通させるのなら通常のビジネス行為です

自分の意志で選択した自己発注ならね

ダウンへの強要や誘導が多いから問題になるんでしょw
32名無しさん@どっと混む:2006/11/28(火) 23:41:33 ID:pxY2fWzlO
元アムDDです
月末近くになると
目標PV達成するために商品発注する人多いです

相手のリサーチして毎日かならずアポ取る
相手にドタキャンされても次から次行く

一日何も行動しないとアップから言われるから
みんな必死です

風邪ひいて熱出してもできることはある。
例えば、次会う約束する相手のリストを作ったり、同窓会名簿や携帯メモリーみてメールや電話で会う約束する作業など。

私は、ここまでしてアムウェイやる事に疑問を持ち
辞めました
アムウェイに使ったお金・時間を無駄にしましたと反省してます
33名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 01:58:12 ID:xcSQ2kuN0
つーか、スレ立て人はなつかしのw
34名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 08:22:09 ID:Mb+a5JLlO
よくDDなんかやれたものたな。
俺にはそこまでの人間性が無かったんだな。パーセントで終わってたからな。
理屈ばかりで、行動力まるでなかったからな。
35名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 08:35:01 ID:Mb+a5JLlO
さっきの続き。
大体アポとる連中って、気まぐれな奴多いんだよな。いなかったり、居ても電話で突っ込まれて、仕方なく電話でアムウェイ言って切られる。会えても連れてこれずじまい。
けど、それで良かったのかもな。何故ならサインアップ一人も取ってないから。無理して背伸びしていたな、あの時は。
36名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 08:44:25 ID:s1zhn7qO0
ああ、基本ができてないまま突撃した人ですね。
UPの指示も悪いかの?
37名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 09:02:50 ID:Q7CQEd+t0
>>35
>仕方なく電話でアムウェイ言って

言わなきゃ違法じゃん。
38チョーさんグループです。:2006/11/29(水) 12:15:52 ID:Mb+a5JLlO
>>36
そうですよ。もう7〜10年前の話だけど。
>>37
7〜10年前の話なんですよ。今と違ってね、アムウェイの名前は言うなって言われたよ。
基本なんか、なかったな。教えてくれとか、マケの練習したいと言っても忙しいと言われ相手にしてもらえない。
39チョーさんグループ:2006/11/29(水) 12:38:08 ID:Mb+a5JLlO
俺、この時点で分かった事があった。
俺は利用されるだけの存在だって。口では成功して欲しいなんて言いながら、自分の事で手一杯のアップがいた。確かに一人でやるものだが、結果的に一人になっていたな。
いくら、授業料言ってもあの悔しさ惨めさは一生忘れないだろう。
40名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 12:45:27 ID:rrwqzmGi0
>>39
>利用されるだけの存在

MLMって、ダウンを作らないと大きな儲けにつながらないけど。
ダウンを作るってことは商売敵を作るってことなんだよね。普通の商売なら、近所に同業者ができたらイヤだよね。
利用と足の引っ張りの板挟み。

41チョーさんグループ:2006/11/29(水) 13:56:38 ID:Mb+a5JLlO
そらそうだよな。
常識的に考えればな。でも、あの時は冷静になれなかった。
仲間で成功なんて、ウワベだけの絵空事だったんだよ。
42名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 14:54:11 ID:U3pYOSlj0
そう

仲間で成功は不可能、最下層にいる仲間が儲かることはないから

最下層にいる仲間が上がるときは下に仲間を作る
その下の仲間はやはり儲からない


まあ、ここまでが仲間でそれ以下は奴隷だと決めてしまえば仲間で成功することも可能だな

43チョーさんグループ:2006/11/29(水) 16:39:52 ID:Mb+a5JLlO
>>42
その通り。でも俺は、搾取されるばかりで遂に頭に来て辞めた。
残ったのは借金だった。その借金も来年の夏で完済だ。
44名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 17:07:02 ID:qVZR/EBh0
>>43
ずいぶんと長い借金生活乙
ぜひ無事に完済することを祈る

おれのアップはそのむかし車のローンに借金を上乗せして自転車操業してたがついにそれもダメになって
挙げ句の果てにグループから儲け話しをエサに金を集めて今だにネコババしたままだ

自分も被害者ヅラしてるがほんとは頭がヅラなんだがね
そのせいで離婚したひともいるのに自分も被害者であるを永遠と唱えてる

絶対大きな病気になる予感がするけど…恨みのパワーは強いと聞いたことがある
45名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 19:20:09 ID:fwEHGb4x0
チョーさんグループにお勧めするお仕事情報はこちら!

http://osakanamba.seesaa.net/
46名無しさん@どっと混む:2006/11/29(水) 20:57:52 ID:qVZR/EBh0
見栄っ張りで怠け者のええふりこぎで女好きにはぴったりの仕事だったのになあ
47アンチは一日にしてならず:2006/11/29(水) 23:58:08 ID:iD15tUH70
ここを読んでいるDTさん、その予備軍さん、なぜ反アムの人があれほど多いかしっていますか?
某CAのように「アムはネズミ講だという人に会えば、しめた、と思う」とか「誤解を解くのが自分たちの仕事」
とかそんなことはいってられないのです。アンチを作っているのはDT自身なのです
それも"一部の問題のあるDT"が原因ではないのです、もちろんその人たちもアンチ誕生に貢献はしています
もっとも反アムを生んでいるのは「信者」といわれる人たちなのです

かれらは熱心にやっているようにみえます、自分でもそう思っているでしょう。アムの思想を立派だと信じ
アム理想を目指して活動しているのでしょう。しかしそれが正しい哲学、普遍性のある思想なら、
行動も語る言葉も世間の支持するところとなるでしょう。しかし独善性の強い、内部でのみ通用する思想だから
それを「信じて」いる人はまともな人々から見れば不快な存在、もしくはやや寒気のする存在と見えるのです

これがアンチ誕生の過程です、わかったなら周りにいるDTの語る内容を注意深く聞いてみてください
世間の良識ある人々の気持ちが分かりますから
48名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 03:15:05 ID:WoD4AW/zO
正しい?普遍性?哲学?
世間。
DTはそんなこと考えてない、それどころかその発想すらない。
それは「自分の」ビジネスだからだろう。
「一DT」がそんなこと気にするわけない。
49名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 06:57:35 ID:WZHjsaolO
>>48
こういう輩がいるからトラブルが絶えない。
50名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 08:46:06 ID:mcTCd2qr0
誤解してるのは実は信者の方なんだけどね。
51名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 08:52:36 ID:rLXyQY1/0
>>48
たしかにアムウェイはゴーイングマイウェイ、世間など知ったことじゃない。
エゴを突っ走らせる商売ですね
52名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 09:46:19 ID:pYBH/TEBO
所詮は個人のエゴを満たす為のビジネスだから社会貢献度は低いね
社会に胸を張って堂々と活動できない理由の一つだ
53名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 09:59:30 ID:mcTCd2qr0
しかし、いま時分アムウェイで夢がかなうと思ってやってるやつって、
ある意味しあわせだよね。
54名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 10:48:14 ID:WZHjsaolO
ある意味wな。
脳みそがハッピーなんだろう。
55名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 11:15:02 ID:jbtlUUJu0
アムウェイにいるやつの例
@洗脳されたほんとに信じ込んでるバカ
A口先三寸のずるいやつ
B金に困って藁をも掴みたいやつ
56名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 14:07:11 ID:pYBH/TEBO
●漠然とした将来に対する不安のある者
●夢がある者
●現状を変えたいと思ってる者
●30歳以下(アムウェイの不評を知らない世代)
●仲間を欲しがっている者
をまず勧誘しなさいとあるエメがLMでおっしゃってました。
プロスペクトの生年月日を知り、動物占いにて相手に響く言葉で勧誘しなさい
ともおっしゃってました
57名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 14:28:01 ID:oLfQhJKp0
ttp://blog.livedoor.jp/shigeru37/

この彼はどうしたんだろう?目が覚めたのかな?
58チョーさんグループ:2006/11/30(木) 16:32:54 ID:WZHjsaolO
なるほど今のアムと昔のアムは違う。ただ、情報が乏しい為、こういう所(2ちゃん)で仕入れた情報を鵜呑みにすべきなのか疑問だ?
ただ、一つ言えるのは薫共の勝ちだと言うことだ。その事を、今夢に向かってアムをやってる連中に言いたい。
夢は夢として、現実は現実として。
59チョーさんグループ:2006/11/30(木) 16:37:06 ID:WZHjsaolO
要は儲けたければ、(人を)騙したりしないと儲けられないよ。
綺麗事じゃ勝てない。でも、犯罪にならないように。俺にはできんが。
仲間でワイワイじゃ、アップの思うツボ。
60:2006/11/30(木) 16:38:46 ID:Y68NfQwiO
アムの本当のドンを発見。
http://m-space.jp/?fliesの管理人はアムの本当のドンである。私書箱から、いたずらメールを送って下さい。
61名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 17:34:48 ID:GNML/DSu0
ttp://accessjournal.jp/modules/weblog/
社長が詐欺容疑で逮捕されたGPJでも名前が出る「日本アムウェイ」

「日本アムウェイ」(本社・東京都渋谷区=左写真。デヴィッド・D・アサリー社長)ーーいうまでもなく、わが国を代表する連鎖販売取引(マルチ類似商法)の会社である。
 本紙・山岡はかつて同社の商法に関して『誰も書かなかったアムウェイ』(写真右)などの告発本を著したところ、出版禁止仮処分、損害賠償請求訴訟などを次々と提起されたものの、山岡側が全面勝訴した。
 当時、同社は自社の商法を連鎖販売取引とは認めておらず、したがってそれに見合った書面も交付してなかった。だが、同訴訟では連鎖販売取引であること、そして「マルチ類似商法」と表現していいとの判決が下された。
 同社が店頭公開(当時)を自ら取り止めたのは、敗訴からほどない2000年のことだった。
 微力ながら、一定の役割を果たしたという思いと、他にも山ほど問題企業、商法などあるため、以降、本紙・山岡は同社については一切言及していない。ところが、


この続きを読むには有料購読の登録が必要です。
62名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 18:13:53 ID:V25jz+yh0
>当時、同社は自社の商法を連鎖販売取引とは認めておらず、したがってそれに見合った書面も交付してなかった。だが、同訴訟では連鎖販売取引であること、そして「マルチ類似商法」と表現していいとの判決が下された。

それは間違いだなぁ
当時は特商法の前で、連鎖販売取引の要件に特定負担2万円超っていう条件があったから、当時のアムは該当しない。
だから裁判所が連鎖販売取引だって認めるなんてことはありえない。
そして「マルチ類似商法」と「表現していい」なんて判断は判決文のどこにもない。
ずいぶんいいかげんな記事だね。
本紙・山岡とか書いてるけど、山岡俊介はチェックしてないとしか思えないね。

63名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 18:30:09 ID:7v9QMsVs0
>>62
いくらなにをいっても、山岡俊介の本は正しい
アムの信者が反論しても、それは洗脳されたものの言い訳
それ以降の山岡の本を読めばわかる
また、彼はアムの勧誘法もメディアで説明しているので
同じことを言って勧誘に来ると俺は心の中で思っている
『あ、そこ間違えてるよ』ってね、滑稽な人たちよ。
苦労して人をだまし、上のものからおこぼれもらって嬉しいかい
嬉しかったらきゃんきゃん啼けよ、お前らアムの犬だろう
64名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 18:36:01 ID:aAdGzOt10
>63
こういう輩を「チンカスアンチ」と言います(笑)
65名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 18:42:35 ID:V25jz+yh0
おれ、アンチだけど?
たとえ他に正しいことを言ったりしたりしてたとしても、間違いは間違いだって言えないなら、キミは信者と同レベルだよ。
66名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 19:45:20 ID:rLXyQY1/0
信者に突っ込まれる隙を見せないようにしよう
こんなことで「だからアンチはレベルが低い」と思われたら不本意
67名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 20:50:44 ID:buXCbXka0
例え100個正しい事が書かれていても、
1つでも間違った事が書かれていれば、
それをもって
 「ほーらアンチは分かっていない、
  2chに書いてあるのは嘘ばっかりだから読まない方が良いですよ」
と言う論拠を与えてしまう。

情報は正しく

例えばアムウェイは
 マルチまがい商法
でも
 ネズミ講(無限連鎖講)
でもなく、
 マルチ商法(連鎖販売取引)
です。
68名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 21:12:52 ID:GNML/DSu0
>>67
> ネズミ講(無限連鎖講)
>でもなく、

現時点でこう決め付けるのは早計かも知れんぞ。
69名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 21:49:44 ID:buXCbXka0
建前で商品があるのでさすがにネズミ講ではない

アースウォーカーみたいに建前のライセンスビジネスやってるだけとか
GET21みたいに商材に対して著しく高額な値段設定とかなら

 事実上ネズミ講

という風になるとは思うけど、
アムウェイはそこまででは無いと思う。

もっとも、マルチ商法自体が

 代理店商法 + ネズミ講

なんだけどさ。
70名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 22:55:03 ID:pYBH/TEBO
世界51ヶ国で認められているアムウェイビジネスが素晴らしいは当たり前
(当然ネズミ講な訳無い)
今更アムウェイについての客観的分析なんてお門違い、
今だにネットで騒いでいるが、みるだけ時間の無駄
それより成功に必要なのは夢に対する主観的行動である。
蜜に成功者のセミナーに行き、学び、リクルートを繰り返しなさい!

てな事を、あるエメがLMでおっしゃられておりました…
71名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 23:14:02 ID:6RDoY3z20
日本全国400名以上の方にご購入頂いたにもかかわらず、
今のところ、クレームは0件(2006年11月現在)です!
月50万円以上確実な投資法(本日締め切り!)
http://pegasus77.seesaa.net/
72名無しさん@どっと混む:2006/11/30(木) 23:36:48 ID:buXCbXka0
>>71
2chにマルチポストしてる時点でいかにヤヴァイ商売かって宣伝してる様なもんだよ
73名無しさん@どっと混む:2006/12/01(金) 00:32:22 ID:2g70/oku0
74チョーさんグループ:2006/12/01(金) 18:57:34 ID:Cs6lSqDCO
アムウェイ患者達よ、今までの思慮無き行動を心の底から反省するのです。
反省し、過去の事実は事実として認め自分達のやって来た事を公にすべきです。あなたたちに人間としての良心はあるか問われています。
75名無しさん@どっと混む:2006/12/01(金) 19:02:22 ID:Lig/hUo5O
アムウェイの商品を
全部買うといくら位収入もらえるの?????
76名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 00:36:46 ID:/EbfKFh50
最近仲良くなった人がアムウェイ信者でやはり夢だの、自由だのを口走っていた
後、しきりにサラリーにはしばられたくないだとさw
ここで書かれているとうり、動物占いもしてたし、熱心に信者活動していました。
私も、自分達のグループは他のグループとは違う等と言い、勧誘されましたが、断ったとたんに連絡がとだえました。。。
77名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 00:55:48 ID:85+GwhoO0
>>70
> 世界51ヶ国で認められているアムウェイビジネスが素晴らしいは当たり前
そういってる人がまだいたのですね(笑)

禁止されていない=素晴らしい  とはいえないのにね (例。ピンサロ、イメクラ)
78名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 01:37:58 ID:fFrDXAYR0
ピンサロやイメクラはすばらしいと思うぞ。
79名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 01:50:47 ID:+VTRIXq60
俺も思う
80名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 09:25:38 ID:ELYarEdAO
アム企業理念
「自由」「希望」「家族」「報われること」

「不自由」「ほぼ絶望」「アム離婚」「あまり報われないこと」

今年からDT始めましたが、↓の方がリアルだから辞めました。
81名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 10:30:12 ID:m/6rP1LZ0
アムビジネスでは小遣い程度も稼げない。
ということを言わないこと、サイトに書いていないことは、
事実の不告知に当たらないのだろうか。
82名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 11:13:49 ID:UEv46k8vO
何%達成者は何組で平均〇〇円
くらいは乗ってただろ。マケ解説もビジネス始める時には聞いてるだろうし。
83名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 11:28:26 ID:w0xgWlvOO
入る金よりは出る金の方が多い。
84名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 11:29:33 ID:9ohFXPB40
>81
アムウェイビジネスでは\0〜億まで自由にって言わないとね♪
85名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 12:45:11 ID:9vGiILPo0
今日のTaku’s Blogに書いてある「alwaysはずるいね−!」(笑)
の意味どなたか教えてください。
86名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 13:01:32 ID:WCGcv/mc0
デストリビューターの方へ、アムーウェイの「楽しさ」「醍醐味」について質問。
「アムウェイの楽しさ・醍醐味」についてアムーウェイを始めて2年くらいのリーマンの友達に話を聞くと、「自分で好きなメンバーを集めて野球チームを作り、みんなで一つの目標に向かって努力する事や達成感を味わえる事、時間に囚われない事」などと教えてくれた。
アムウェイをいろんな観点で見ると、悪い部分も良い部分も沢山ある、そして、悪い部分よりも良い部分が多いと感じる人がアムウェイをやってるんだと思う。
そこで、アムウェイをやって、生き生きしてる人って何に「楽しさ」を感じてるのか教えてもらえない?(ちなみに、アムウェイビジネスと起業は、物流(人・物)と経営(設計・人・生産)で表せる様に全く形態が違うし、比較対象に値しないと思うので、それ以外でお願い)
87名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 13:35:56 ID:qBrO+QXw0
成功するまで時間に不自由、お金に不自由、友だち関係に不自由するんですが成功しなかった場合は人生そのものに不自由することは考えたくもないわけですか?

っつうかかんがえてもどうにもならないからある意味自暴自棄で突っ走るしかないのかもね…

ビジネスをなめてますよね おばちゃんや低学歴の若者をあおりたてて何が実現すると言うのか?

サークル活動と割り切って仲良しグループの会を永遠とつづけるのもよしなのかなあ…

おれには信じられないよ 30年働いて身につけたスキルを捨ててアムなんぞやる気にはなれない
もうすぐ独立して起業する 夢は55才で引退してバックパッカーになります
8886:2006/12/02(土) 13:54:21 ID:WCGcv/mc0
っつか、アムウェイにはリスクが無い(おそらく起業を比較して)ってみな同じ様に連呼するが、
たいていの人間は日本国企業の福利厚生や給与をリスクヘッジとして使ってる。
それでもって、リスクが低いと言えるかは疑問。
んで、DD、上位ランクに君臨する輩は、布教冊子などで面を拝んでみると、
「どんな仕事でもある程度のレベルまで到達する」そんな顔してる。
つまり、現実経済と同様、マネジメント能力を持つブルジョアジーと
体力自慢のプロレタリアートの2分化が起っているように思える。
「低学歴とおばちゃん」は当然、プロレタリアートで、ブルジョアジーの糧になる。
さらに、能力の無いプロレタリアートは儚い夢を見ながら、
更なるブルジョアジーの糧を求め、自己を破滅させて行く。
でも、まあ、プロレタリアートで特に専門能力や自己の価値観が確立していない輩は
何をやらしてもプロレタリアートを脱出できないわけで、それについては捨て置く。
俺が聞きたいのはブルジョアジーの観点からのメリットね、よろしく。
89名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 16:14:22 ID:25CXv5ov0
最後は人間力かな

いまからではアップアップの成功しか無理だろうけど
ふた昔前にアムをはじめた人間のうちで高学歴、もしくはそれに準ずる才能をもっていて
人間力のあった場合は成功したんだろうな

まあ北海道の酪農家出のイリモッチみたいな例外はあるとしてだが(カオル系列)誰の下でビジネスを始めるかってのも大事なファクター
90名無しさん@どっと混む:2006/12/02(土) 20:15:19 ID:Feg2bkS90
これカオルにお勧めのおしゃれサイト

http://readcaffy.seesaa.net/
91名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 02:04:35 ID:Aa83xVwg0
知識と見識がある事を前提として、尚かつ、人間力と行動力がある奴は強い。
そーゆー奴は、アムウェイの会員拡大の為に自分と人をマネジメントするだろうが、
広義の意味でのMC:マインドコントロールを臨機応変に行えるやつがネットワークビジネスの勝利者。
それはつまり、アムウェイの仲間や製品が自分に取って大切かつ有益になるような価値観となるよう、
ディストリビューターの価値感を管理、マネージメントするってことね。
ただし、この場合のMCは催眠などではなく、
アムウェイ仲間同士が長く触れ合う事で起こりうるイデオロギー的な価値の変化に近いと考える。
そういった能力の高い上司に恵まれりゃあ、どんな馬鹿でも勝手に能力が向上しちゃうってわけだな。
しかし、能力の有る奴がなんでアムに行くかわかんねーなー。

>>87
おっちゃん、フランチャイズのノルマも大変だよ。
でも、まあ、スキルうんぬんって事だからそれまで培った専門性を活かすのかな。
がんばって!!やっぱ一国一城の主になるべき!!アムなんてゲドー
92名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 03:34:27 ID:Ty/FrPX80
tp://www.dd-makers.com/ ←やっぱり凄い

やりきった方は、凄いです。  みとめますよ私は。

93名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 07:11:25 ID:n4wFfpC10
> やりきった方は、凄いです。  みとめますよ私は。

やりきった人の努力うんぬんとは別に、
その下で膨大な数の儲からなかった人が発生してるから
 認められない
んでしょ

逆に、
一部の成功者の存在をもって認めるというなら、
ネズミ講でも投資詐欺でも認めるって事ですか?
94名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 10:12:29 ID:+I28C4ik0
>>91
> 知識と見識がある事を前提として、尚かつ、人間力と行動力がある奴は強い。

そういう人間は、こんな毎年規制が強くなっていく斜陽業界には参入しない。
 他の業界で成功するためには能力が足りず、つかまらなければ詐欺をしてもかまわない
という人間が、いわゆる「成功者」の母集団。


95名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 12:57:16 ID:Aa83xVwg0
>>92
俺も彼等の努力の軌跡という一面は認められっと思う。
ただ、そのサイト内で、アムーウェイの広告塔または操り人形みたいなお二人の姿が滑稽だな。
しかも、努力して、出世した後、アムウェイからの直接的な管理下に置かれるってのも嫌だ。

>その下で膨大な数の儲からなかった人
浅はかな夢だけは見るが、儲からない、努力を実らせられないプロレタリアートは
残念ながら、どこへ行っても強者の駒となると思う。
可哀想だが、俺の連れに対しても御愁傷様だと思っちゃってます。

>94
それも一理ある。
他の観点から見ると、アヴァイラヴィリティーな能力はあるが、
スペシャリティーな能力が無い、「社会で通用する専門的な能力的を持ち合わせない人」
がやるもんだと思える。
あとは、スペシャリティーでも、案外、アムウェイが自分の価値観にあうからやるって人もいるだろうな。
例えば、ニッチなアーティストとか、江頭とか、、、、、
あとは、ディストリビューターではないが、
本社で働く理数スペシャリストのアクチュアリーとかね。。。
システム考えた人すげーって思う。
96名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 13:04:02 ID:UjHa0UkD0
グループ合計 300,000
購入金額  0
%ボーナス 0%
ボーナス額 0

グループ合計100,000 100,000 100,000
購入金額 100,000 100,000 100,000
%ボーナス12% 12% 12%
ボーナス額12,000 12,000 12,000

上段があなた。下段があなたの下の子ネズミ3匹。
子ネズミ3匹に10万円ずつ買い物をさせて、自分の買い物は0円だと、
あなたのボーナスは0円です。

…つまり子ネズミをいっぱい増やして
その増やした功績に対して支払われるボーナスをもらうようにならないと
話にならないってコトです。
素晴しいビジネスプランでつね(´・ω・`)
97名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 13:16:41 ID:Aa83xVwg0
インセンティブ(動機)と餌と商品とコミュニティーの組み合わせがウマイ。
餌の還元率とかシステム内容とかさ、複雑でもなく、簡単過ぎるでもなく、
思考を巡らせばどんなアフォーにも理解出来る絶妙な仕組みだよ。
それを考えた経営者と恐らく原案を考えたであろうアクチュアリーは悪魔だけどなー。
やっぱり、システム考えた人すげー。
欲深い人間程、わっしわっしお金無くなる。
成り上がる奴は、金の使い時が分かってるから、
組織がめちゃでかくなった時の為に土方をやって金を貯蓄している。w
98名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 13:22:18 ID:Aa83xVwg0
ところで、連れが以前、
自分が金を使う事でランク上昇が早くなると言っていたが、
これは、上司に貢ぐ事で忠誠心を見せつけると共に、
親密なバックアップを受けるといった算段か?
99名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 13:25:25 ID:+I28C4ik0
ねずみ講はむかしからありましたから。

>>97

> 成り上がる奴は、金の使い時が分かってるから、
> 組織がめちゃでかくなった時の為に土方をやって金を貯蓄している。w

もしもーし? もしもーし? 頭大丈夫ですか?
土方=現在金のない方がする職業ですが。

あ、預金通帳に入金があるのを見せられた=金を貯蓄している、と解釈したわけですか。



100名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 13:33:16 ID:Aa83xVwg0
>>99
消費者金融からのご融資でもok

昔のネズミ講ってのをあんまり知らないんだわ、年代的に。
インセンティブの付与とかモラル維持とか、商品のコラボとか、コミュニティーとか、
あんまり精巧そうではないが、どだったの?
101名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 13:42:22 ID:UjHa0UkD0
いや。
自分の子ネズミのためなら子ネズミの出来が良かろうと悪かろうと
親密なバックアップしてくれると思う。
全員カネづるだし。どこでどう転がるかわからない。それがアムクオリティ。
しかし、あ、こいつは一時的なアム信者だなって場合に
洗脳中に買わせるだけ買わせるコトはあるかもしれない。

102名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 13:53:46 ID:UjHa0UkD0
昔も今も変わんないでしょ。
ウチはよそのインチキマルチとはワケが違う、とか。
アムの場合ならウチのグループはよその押し売りグループと違って健全だ、とか。
マルチはマルチ。アムはアム。ダメなものはダメ。変わりませんよw
103名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 14:14:29 ID:Aa83xVwg0
>28 :名無しさん@どっと混む :2006/11/28(火) 18:53:29 ID:fJmqjAAA0
>ぼくのアップはエメラルドで県内では唯一のハイピンでしたがなにを間違ったのか
>うどん屋の店員とか酒の蔵本での修行、挙げ句に年増のDTとの戦略結婚(ノ∀`)アチャー
>まあハワイで結婚式をやってもらったんで少しだけ感謝してますがね

ttp://www.dd-makers.com/
↑ここのホストみたいなニーチャンも戦略結婚か、、、

>>101
連れはたぶん後者だな、だから散々やめとけ言うたのに、、orz
あと、後学の為に覚えとくとok。
洗脳=催眠術・薬物などによる記憶・言動の操作
アムウェイの洗脳=MC:言葉と雰囲気に依る価値の転換
(参考)
ttp://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg19742.html#19742

ただ、他人からMCを受ける人間ってのはね、
己の信念を持ってなく漠然として生きてる奴が多いから、
知識も知見も狭くて、失敗するリスクを読む先見性や責任感が低いから嫌いだ。
まあ、それを餌とするマルチとネズミ講は最悪だけど、、、。
なので、国会にはマルチ・ねずみ無条件解体の法律を立法して頂きたい。
ちなみに、マルチ・ねずみで儲けた金は全額没収、さらには日本国籍の奪取ね。
104名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 14:50:56 ID:UjHa0UkD0
>101
>さらには日本国籍の奪取ね
ワロタwww

嫌いなトコ追加したい。
ヤツら商売してるって感覚もないんじゃないか。
いいものを教えて「あげてる」って感じ。
なんだその宗教。
105名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 15:15:59 ID:f9uKep8t0
>>103

ttp://www.dd-makers.com/
↑ここのホストみたいなニーチャンも戦略結婚か、、、

あれは濱もとCAのむすこの洋すけ君だヨ

濱もとさんにこれからアムはもっとすごいことになりますよ
がんばってくださいあなたも必ず性交できますからと言われた
ぜひ濱もとさんと一緒に性交しますと言ったらとっても嬉しそうに微笑んでくれた

おれめちゃくちゃ燃えてきました
106名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 15:18:16 ID:hi/lqG2z0
アムウェイ被害について
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1161848040/
アムウェイ問題特設ページ
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/network/amway/index.html
社長が詐欺容疑で逮捕されたGPJでも名前が出る「日本アムウェイ」
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=70

活動を続けるマルチ・ジャンキーーー近未来通信に続き、銀座を舞台に「円天市場」でも
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2773866/detail
大学生狙いマルチ商法 面白いサークル→健康器具でもうけ話 札幌・江別  
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061126&j=0022&k=200611268506

【社会】マルチ商法巡るトラブルの相談、過去最多水準 学生狙い"サラ金"で借金させるケース目立つ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165111196/
107名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 15:59:46 ID:Aa83xVwg0
>>104

 宗教言えてる。w
アムウェイビジネスを成功させる為には、
1:商品に付加価値を付与するマーケ能力
2:人を管理および統率するコミュニケーション能力
3:責任感と忍耐力及び一定以上の投資資金
4:他の仕事にパラサイトしながら、給与・福利厚生を受ける
以上の要素が最低限必要だと思う。
 しかし、多くのディストリビューターは勧誘の際に
「かんたんに儲かる」「製品の品質が良い」などと戯言を言う。
つまり、自分が何をやってるか知らない、ノリだけで生きて自己が無く、
ただただ、無知で大バカでうっとおしい奴らなんだね。
(ただし、社会経験未熟な末端のみ、、、、)
まあ、そういうカスを増産している、
アムウェイ本社の糞システムと管理不全といったモラルの欠如によって、
こちとらいい迷惑してますよ、まったく。
だから、アメリカアムウェイの株式全取得して経営人を死刑にしてやりたいね。
とか思う。

>tomokoと洋すけ君
アムウェイの広告塔はみな同じ笑顔をしていて、その不自然さがキモス。
なので、アメリカ気触れの表現テクニックを受けてるんだろーなーとおもふ。
なので、恐らくsexの喘ぎ越えもアメリカ仕込みなのでtomokoと性交したくありません。
俺は日本男児であるので。

>>106
参考なった、あんがと。
108名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 16:25:04 ID:f9uKep8t0
素晴らしく相当輝ける笑顔の作り方

出会ったひとに「この人の人生がほんとうにすばらしくなりますように」って心で願いながら笑うと良い

とアム教典第4章の6項に記されてました
109名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 16:43:46 ID:UjHa0UkD0
またちょっと追加

中島 薫さんがこう言ってた、とかさ
信者同士では効果的なのかも知れんが
あのオッサンが何て言おうと、
なんの説得力もありませんから
そんなコトにも気づかんのか
そのズレた感覚で商売するんだから
ますます売れなくなる罠
110名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 21:22:49 ID:vUrOdgBpO
中島 薫って有名人なの!?
111名無しさん@どっと混む:2006/12/03(日) 22:52:50 ID:W0RwuXql0
歌舞伎町の二丁目あたりではとても。
112名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 00:00:35 ID:qtZDbwhJ0
私がしつこく勧誘されたときは、「たくみさん」を連発されたな。
で、誰?
113名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 00:16:57 ID:S9bn8wW90
山崎拓巳 プロフィール
1965年、三重県生まれ。広島大学教育学部中退。
エッセイスト、画家、イラストレーターなど幅広い分野で活躍。
1999年、NY・SOHOにて初めての絵画個展『parallel world』を開催。
人の生きる営みをストレートにとらえた作風が、国内外を問わず高い評価を得ている。
主な著書に『人生はかなりピクニック』『魔法のドリル』『めんまじ』など。

中島薫も山崎拓巳もmixiにコミュまであるやね(´・ω・`)
114名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 00:59:00 ID:wGtYoWw80
女の子と仲良くなりたいキモオタに最適。
商品買えば、エッチできるかも。
115名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 01:02:46 ID:lf0OBHia0
>>113
サンクス。
両方とも気持ち悪いね・・・。
116チョーさんグループ:2006/12/04(月) 07:41:17 ID:ASw1q2Z0O
俺のブログ。
直接アドレスは言わないが、探してみてくれ。

アムウェイ 中島薫で検索してみれば出てくるかも?
確かに薫氏と匠はかなり気持ち悪いのは事実だ。でも、アムウェイはみんなこうだ。やたらハイテンションでついて行けぬ。
117名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 13:08:21 ID:Ona7LvfI0
誰か、訴えて勝訴になった事例知らんですか?
118名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 13:22:08 ID:ZuOOaTFJ0
>>117
誰に何を?
民事なら示談で終わることが多いと思うよ。
詐欺での立件は難しいんじゃないかな。

ジャーナリストの山岡氏は、アムウェイ批判本を出してアムウェイから訴えられたけど、
山岡氏が勝ってアムウェイ全面敗訴。
119名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 14:46:54 ID:jk8pBhuJ0
>>109
>中島 薫さんがこう言ってた
 
 その他、キムタクの写真集にアムウェイ本社が写っていた、など、
それらを根拠として、キムタクはアムウェイ製品を使ってると勝手な類推をする。
さらには、キムタクが使ってるなら間違いない製品であるといった勘違いもする。
 あとは、S&Pかムーディーズの高評価をNTTと同様に受けている、
信頼性ある企業であるといった事を当然の如く言ってくる。
それに対し、「無学歴人間や社会経験未熟または社会的地位や威厳に弱い屑達」は、
そもそも、S&Pやムーディーズのレポートなぞ読んだ事も見た事も無く、
言われるがままに、アムウェイ=すごい企業といった漠然としたイメージを持つ。
 これが、ゴミがゴミの劣化コピーを生むマルチシステムの大本である。
なので、売れる売れない以前に、人間として未熟過ぎる、、、、、気がす。
また、そういった「無学歴人間や社会経験未熟または社会的地位や威厳に弱い屑達」を
狙うアムウェイ信者はカスであると言える。
120名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 14:47:12 ID:hrWRP4t60
>>117 わさび事件の判決さがしてきてくんない?
121名無しさん@どっと混む:2006/12/04(月) 14:56:29 ID:jk8pBhuJ0
>>108

奴らの原動力は「利得」だろう。
なので、アム教典第4章の6項、文頭に、
「自分の利己的で卑しい面を欺く為に」を付ける。
それにより、あの不自然な笑顔について納得出来る。
122名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 01:05:57 ID:J2yqEa6CO
まあ実際にアム製品が爆安価格でネット販売されてる以上、人にわざわざ高値で買わせることはできないよな。結果騙すわけになるし。
しかし調理師として鍋の実演方法には腹立つ。あんなん安物の鍋でも出来るちゅうに。
123名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 01:29:02 ID:MQSlhu/h0
ネット販売は現金返済保証がないって言ってくる
→じゃ小売りしてくれ。そのかわり気に入らなかったら返品するからな。って言う。
 んで使い切った頃に気に入らなかったって返品。小技。
 これを繰り返せばHPをじわじわ減らせる。

アム鍋を激しく勧めてくる
→じゃ買うわ。そのかわり気に入らなかったら返品するからな。って言う。
 んで使わずに「やっぱり安物で充分だわって返品。
 高価な分、HPを半分くらい減らせる。大技。
124名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 02:32:57 ID:xY1HENWAO
63日記の「おっぺけぺー」の回を御覧あれ
自由なビジネスはどこへやら?
125名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 11:25:51 ID:WrWXOeb00
>>124
むかしの63は好きだったがここ半年くらいはあまりにも必死すぎて痛い
126名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 11:43:43 ID:YIwejGZG0
>>124

どこにあるの?
127名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 12:44:27 ID:KEymGBC3O
アムウェイは草加や統一などと一緒でおK?
入会させて、商品やセミナーのチケットを売る。
しかし、ミュージシャンのコンサートも同じでないかい?
只、違う点は強制しないといい強制するか、任意かの違いか?
128名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 13:14:45 ID:cHUDvwd70
>>127
>しかし、ミュージシャンのコンサートも同じでないかい?

どういう買い方しているの?
知り合いに理由を告げずに呼び出されてチケットを義理で購入させられる。ってんなら同じだね。
義理で仕方なくってのがポイント。
129名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 14:29:14 ID:WrWXOeb00
>>126

新参者キタ━━━━ヽ(・。・ )ノ━━━━!!!!
130名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 16:52:29 ID:LcoKr62x0
> 「ネットワークビジネス」会社21社の手数料実績

ちなみにこれはあくまで貰ったボーナスの額だけで、
割高な商品の自己消費や買い込みやってれば
数万程度貰っててもマイナスな人も多いと思われる。

>
> 一ヶ月あたりの手数料 延べ人数宇 割合%
>           0円 1,941,563 94.677
>   1円  〜  1万円   61,045  2.977
>   1万円 〜  10万円   37,448  1.826
>  10万円 〜  20万円   4,985  0.243
>  20万円 〜  30万円   2,057  0.100
>  30万円 〜  40万円   1,036  0.051
>  40万円 〜  50万円    490  0.024
>  50万円 〜  60万円    358  0.017
>  60万円 〜  70万円    275  0.013
>  70万円 〜  80万円    219  0.011
>  80万円 〜  90万円    185  0.009
>  90万円 〜 100万円    130  0.006
> 100万円 〜 200万円    602  0.029
> 200万円 〜 300万円    174  0.008
>       300万円以上    162  0.008
>    合   計    2,050,729   100
131名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 17:35:06 ID:XS+jWURP0
>>113
ラリーやミーティングでは『アムウェイは素晴らしい!』『自信をもってする仕事です!』なんて
言っているクセに、プロフには「アムウェイ」の「ア」の字も出てこないところが卑怯ですね。
132名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 19:02:48 ID:xY1HENWAO
>>113
ようするにキモ可愛くない二人。
133名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 21:55:09 ID:JQEU4j540
http://bbs7.fc2.com/php/e.php/office5a-1
やっぱりこいつら痛すぎる。数年後どうなってんだろ・・・
134名無しさん@どっと混む:2006/12/05(火) 22:02:39 ID:HHqZU3v60
タクミってさあオレ十年まえにダイヤモンドカセット買って聞いてたんだけど

「リエとボクがカオルさんの家から帰るときカオルさんはマンションの下まで見送りに来てくれてボクにこう言ってくれましたタク大丈夫あなたはきっとクラウンアンバサだ−になれる」って言ったシーンを思い出すたび「いつお尻を差し出したのか」十年近く経ったいまも気になる
135名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 02:53:17 ID:IeH/dsPB0
母がアムウェイにはまってます。
以前からやってはいたのですが、最近活動を本格的に始めました。
俺は、あんまりいい評判を聞かないのでやめたほうがいいよ(せめて買うだけにすれば?)、と言いましたが
あんたはアムウェイの事を何も分かってない、と言われました。
確かにその通りです。
彼女が俺の言うことに耳を貸さないのは、俺自身しがない一駅弁生でしかないからというのもあるかもしれませんが
やはり、アムウェイのシステム云々を殆ど理解していないからでしょう(人を誘えば何らかの形で自分の利益になるというくらい)。
そこで、自分もアムウェイの事について詳しく知り、自分自身で判断したいので
できるだけ主観の入っていない、「アムウェイとはこういうもの」と説明してくれているメディアはないでしょうか?
ここで聞くのは間違いかもしれませんが、教えていただけると幸いです。
136名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 06:19:24 ID:z0bRZh2g0
浄水器買った代わりに香織がヤラせてくれた。
その後2回ぐらいやらせてくれた。
いい女だった
137名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 07:43:52 ID:fKHRIMmK0
>>135
ここじゃないかな。
これじたいは架空の人物のサイト。
にも関わらず、アムが内部のことを書きすぎるといって(DTに対する命令として)公開停止を出したという大失態をやらかしたサイト。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~Beyond/amue/byan/guest/tetu/
1382/2:2006/12/06(水) 10:13:41 ID:I5YUeFwe0
>>135

アムウェイが良いか悪いかということも大切なのですが、
まずは、お母さんが法律違反していないかに気をつけましょう。


主観の入っているサイトしか知らないっす。
けど、まずは公的なところから。(公的機関は社名を特定するわけに行かないので、アムウェイではなくマルチ商法全般についての意見です)

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/kurashi/0403/kotoba.html
http://www.city.osaka.jp/Lnet/info/eru/eru0604/eru03.html
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/maruchi.htm
http://www.kansai.meti.go.jp/4syokei/rensa.htm
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/rensa.htm
http://www.pref.nagasaki.jp/shouhi/soudan/rei/rei054.html

立場あるの人の冷静な(?)意見
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030604C/index2.htm
http://www.kyoto-su.ac.jp/~takasima/akutoku2.html (京都産業大学法学部教授 民事法担当 高嶌 英弘)
http://www.takaoka.ac.jp/zatsugaku/034/matsubara_02.htm  (高岡法科大学法学部教授 松原 哲)
  いろんなマルチで使われている嘘で、大学でマルチの講義がある。と言うものがある。 ttp://www.ne.jp/asahi/work/yume/np/mlm.htm
 これに対して
 一橋大学http://www.cm.hit-u.ac.jp/whats_new/MLM_toiawase.html
 早稲田大学http://www.wiaps.waseda.ac.jp/user/tohe/jp/pulications/html.files/chunichi021128.htm

つづく
1391/2:2006/12/06(水) 10:22:20 ID:I5YUeFwe0
公的機関なども、”悪質”マルチ(MLM)に注意。という書き方ではなく、ほとんどが悪質かどうかではなくマルチ商法全般に対する注意を促しています。
それと、アムウェイについては、98年(だったかな?)に、国民生活センターに寄せられる苦情数がダントツで多かったので、社名が実名公表されました。それをきっかけにマスコミも取り上げて問題になりました。
最近は近未来通信がマルチ商法的手法をとっていたと問題になっています。今日の朝日新聞には、その手法が「古典的な悪徳商法の手法」と書かれていました。
http://www.asahi.com/national/update/1206/TKY200612050435.html

http://www.janjan.jp/business/0612/0612035823/1.php
JANJANの記事には、「大規模スポーツ大会の公式スポンサーとなった企業が、実はマルチ商法だった」とありますが、
アムウェイが長野オリンピックのスポンサーになったことは有名です。


主観入りまくりの意見も紹介しておきましょう。
アムウェイから訴えられて勝訴した山岡さんの著書
http://accessjournal.jp/modules/myalbum/viewcat.php?cid=1
悪徳商法マニアックス
http://www.makani.to/akutoku/search/namazu.cgi?query=%83A%83%80%83E%83F%83C&whence=0&idxname=akutoku&idxname=qa
苦情の坩堝
http://www.sos-file.com/sossos/amwe.htm
http://www.sos-file.com/sossos/amwe2.htm
http://www.sos-file.com/sossos/amwe3.htm
アムウェイ問題を〈被害者とともに〉考える会(更新停止)
http://www.ne.jp/asahi/kato/logos/victim.htm
教えて!goo(違法勧誘を受けた人の相談がいっぱいです)
http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?from=&PT=&status=select&MT=%A5%A2%A5%E0%A5%A6%A5%A7%A5%A4
140名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 11:31:31 ID:xbOFWilc0
>>134
前の嫁との離婚の原因はそのあたりにあるとか。
141名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 12:10:01 ID:KY1t7W91O
アムウェイだけのことではないが。連鎖販売型は法律違反で金儲けを進めてるわけではないし強引な勧誘も進めてはいない。
だけどグループによっては強引なやり方で荒稼ぎしている人達もいる。そういう人達がいるから連鎖販売型の業者の評判が悪くなる。
実際にいい品でも割高なのは解るし安く買う方法もある。そんな品を普通は進められない
。騙すつもりはなくても騙そうとしているのではという感情も人によっては感じる人も居るかもしれない。
たしかにこういう世論を広めたのはアムウェイ人口が多かったため。要はやる人間の問題。うまく説明出来ないけど。

1421/2:2006/12/06(水) 12:43:34 ID:I5YUeFwe0
>>141
>だけどグループによっては強引なやり方で荒稼ぎしている人達もいる。

そして、アムを含めたマルチ企業は、
適切な指導や管理を行わずに、知ってて放置しているのが現状だね。
143名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 14:02:42 ID:C5OB2HflO
>>136
勝手に質入れしたネックレスと腕時計は、ちゃんと買い戻してご両親に返すんだぞ。
144名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 18:52:14 ID:Om8K+3YN0
いずれ贅沢なんかいらない、毎日ごはんを食べれてそこそこの給料をもらって平凡に生きていけたらいいなあ。
と思う日が来るんじゃマイカ

アムに縛られた十年、関らずにまじめにサラリーマンをしたひとの十年では雲泥の差があります
年金をきちんと納めてくれた会社に感謝ですね
リーマン万歳!社長ありがとうございます!
145名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 20:49:01 ID:IeH/dsPB0
>>137
>>138>>139
教えてくださってありがとうございます。参考にさせてもらいます。
法律違反はしていないとは思うんですが・・・確かめてみます。
146名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 20:50:59 ID:OP1MYRmqO
信者が書き込みする
掲示板には「今の環境と仲間に感謝」とか
「出会いは宝。イベントやセミナーに新規動員する」とか
「アムウェイってすばらしい」などと口癖のように
皆書き込みしてる事が
キモイ!!
こいつらの5年、10年後
どうなってるかが楽しみだ!!
147名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 22:04:46 ID:qV9TJp6bO
ほんの一握りの奴が見事なり上がってしまうのもまた事実
ただしそいつ等には悩み苦しみながら消えていった連中のことなど
ど〜でもいいんだろね。
148名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 22:23:37 ID:jgw7e2Zz0
長いねー
149名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 23:13:39 ID:7c5GvPcp0
某ハイピンから2ch住民のGMの話し聞いてもた なんだかな〜 どっちもどっち・・・ てかんじやわ
150名無しさん@どっと混む:2006/12/06(水) 23:39:45 ID:2Gf3UpdyO
>>149
ハイピンが2ちゃんねるて・・。
151名無しさん@どっと混む:2006/12/07(木) 01:06:19 ID:M4WslEY0O
他社の業者の人のアムウェイの評価を知りたい。
実際にネットワークビジネスに興味があるけど、今、アムウェイはないと思う。
今、アムウェイを始める人は明らかに騙されていると思うが。
悪評No.1である以上やりにくのは目に見えてると思うけど。
152名無しさん@どっと混む:2006/12/07(木) 02:18:09 ID:Dg9ay8QAO
知り合いで最近始めた子いるよ
変に生き生きして少し引きました。
フツーな人間だったのになぁ
もうアムウェイ命みたい。久しぶり会ったら持ち物もすっかり変わってたし……
153名無しさん@どっと混む:2006/12/07(木) 06:15:22 ID:avEHDgu10
活動を続けるマルチ・ジャンキーーー近未来通信に続き、銀座を舞台に「円天市場」でも
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2773866/detail

IP電話事業の設備投資に当てるとして、全国の約3000名から総額約300億円ともいわれる巨額資金を集めながら、
実質、破綻した「近未来通信」(東京都中央区)ーー11月20日、本社が閉鎖されたことで、この間、報道されている。

この営業に「日本アムウェイ」などマルチ類似商法(連鎖販売取引)の現・元販売員が大きな役割を果たしていた模様だが、
その点については余り触れられていない。
154名無しさん@どっと混む:2006/12/07(木) 14:49:22 ID:lsdc1Er90
アムジャンキーが大病を患うとサプリどころじゃないらしい
医者の処方するヤクが一番だと急に信じ込むらしい

トリ☆ルXなんてほこりをかぶってた
ま、あいかわらず水だけは浄水器使ってたが…オレの愛用しているドラッグスーパーの無料浄水をすすめてあげたい
155名無しさん@どっと混む:2006/12/07(木) 15:06:42 ID:3M+fD9IY0
トリップした信者がいる板はどこですかいな?
156名無しさん@どっと混む:2006/12/07(木) 19:05:22 ID:tKzFO2An0
アムに何いっても駄目、平身低頭図々しくずかずかと人の心を踏みにじります。
157名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 08:48:17 ID:Hd8vkyEBO
ネットワークビジネスについて調べるとアムウェイが駄目な事は分かりそうなもんだが。
一般の商品と比較されやすい商品が多いので賢い消費者だったら普通買わない。
買わせるにはオーバートークになりがちだし強引なやり方に走る奴もでてくる。
まあ普通の販売形式でもよく行われているかもしれないが、
MLMという形式上うさん臭さは高いよなぁ。
158名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 08:55:46 ID:Hd8vkyEBO
高めの商品を買う代わりにビジネスチャンスがもらえるということでは会員になるメリットはあるかもしれないが、
一般からの収益が無いとアムウェイ内だけでの金の取り合いになるということになる。
159名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 09:42:33 ID:L/EXbvJM0
さて忘年会シーズン到来ですよ
アムウェイなんかやってる場合じゃないですよ

うちの会社の社員は愚痴ることなく発展的な夢と希望で盛り上げてくれるから最高
そんなオレも最高の経営者かな

きょうは銀座でなまはげを見てきりたんぽです
160名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 10:42:11 ID:WOdNQXYH0
>>159
こんなとこでそんなこと書いてる経営者もどうかと思うけどwww
161名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 11:18:47 ID:QWTd+6Ss0
本だっていろいろ出てるんだから、始める前に読んでみりゃいいのにねえ。
漏れは紀伊國屋で「ネットワークビジネスの真相」って本を見つけて、立ち読み
しただけでアムウェイだけは駄目だってわかったよ。
162名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 14:40:25 ID:L/EXbvJM0
誤解されちゃったよ、ネット関係の仕事してるからつい…
どっかのアム関連スレでみたけど、いま金持ちなりたいならネットワークビジネスと不動産業だとか?
ITはもうだめなんすかね
163名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 14:44:53 ID:0u0c8y/F0
>いま金持ちなりたいならネットワークビジネスと不動産業だとか?

どこにもそんな話はないよ。
164名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 19:01:42 ID:SPXd+0UDO
そーいや4、5年前くらいか?ある経済評論家がネットワークビジネスをやると景気が回復する
とか言ってボロクソに論破されてそいつのサイト閉鎖になったなあ。
165名無しさん@どっと混む:2006/12/08(金) 22:05:54 ID:29Zvhoun0
>>161
感想は最後まで書け。
ニューウエイズは凄いと思ったんだろw
166名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 02:46:29 ID:2WKxJsMUO
アムウェイ嫌い
167名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 03:12:04 ID:WIyhRk7+0
あるDTが、農薬や化学肥料を使用しない有機米は高い。
安物の米も、その手間隙かけた有機米も栄養は変わらないけど
その高い米を買う人もいる。アムを使うというコトはそういうコトだ、とか。

ドチラも「高い」ってのは共通してるけどなw
ドチラも「こだわり」があるってのは共通してないだろwww

手間隙かけてこだわってるからこそ高い値段になった米と
原材料にこだわってるから高いって言葉でカモフラージュした
ホントはDTのボーナス分がたっぷり入ってるから高い製品とを
「高い=こだわり」って一緒のフリするなと言いたい。

手間隙かけて有機米を作ってる農家の皆さんに失礼だ!
168名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 07:32:55 ID:Pf/9SkJn0
方舟の話し聞いたよ♪
要はアムウェイが他の大手マルチ企業を吸収して地球規模での完璧なるネットワークを構築していくというものらしい!
某CAの言い方では
「たとえば火星から地球を眺めてみるとアムのネットワークが色濃く映っているようなイメージになる」
ということです!
五年後から十年後には地球上の全流通のおよそ29パーセントをアムが制覇できるとの計算があるみたい!
近い将来、選ばれた人(そしてその仲間たち)のみ他の惑星に移住する権利を買い取ることができるということから
方舟という名称が出てきたんだって!

アムのキーワード
「地球規模で遊ぼう!地球規模で仕事しよう!」

今後は
「宇宙規模で遊ぼう!宇宙規模で仕事しよう!」
になるそうです!
169名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 10:24:02 ID:zM0WON4eO
何か必死ね
170名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 10:35:20 ID:wRlbmppTO
全マルチをアムに!ってことか。
買収絡みなのかな?
まぁ・・無理だけどね。
171名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 11:16:27 ID:u1eGHf5O0
方舟か。。

マルチやってる連中を乗せて遠い宇宙に連れてってくれれば世の中安泰だなw


「カルト集団」で世紀末論だの方舟論が出てくると、大抵苦し紛れの末期症状
だな。「1999年世界滅亡」を唱えて何にも起きず、教祖が袋だたきにあった
集団だの、電磁波が危険でタマちゃん救出wなどなど。


しかし、「宇宙規模で遊ぼう!宇宙規模で仕事しよう!」などと、

中小企業をドロップアウトしたレベルの連中が言うなんて失笑だわ。。


172名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 11:56:42 ID:r9QcO/mMO
>>168
方舟すげぇwww
『地球上の全流通のおよそ29パーセント』を支配って日用品だけじゃ不可能
下着や車や鉄鋼なんかもパンフレットに載せなきゃ!
173名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 12:18:13 ID:LW4bO/OI0
だから信者達、必死になってピンレベル上げようとしているのかぁ−。
特に有名どころの人達、痛々しくて哀れすぎる。
もう普通の生活には戻る事出来ないしね!
アム取ったらただの抜け殻。

小西真奈美とお茶するヨ−スケっていったい・・・・・? 
174名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 17:24:50 ID:u6hCuEe40
地球規模だろうと宇宙規模だろうと俺は関係ないね。
すでにしあわせを手に入れてるし、上を見たらきりがないことも知ってるよ。
家族で毎日食卓を囲んで次の旅行の話しをしたり、こどもの成長を日々の会話から感じたり。

ありがたいことです、健康で仕事ができそのうえたくさんの友だちに囲まれて生きていける。
175チョーさんグループ:2006/12/09(土) 17:24:59 ID:Z8wDFzs0O
>>168>>172
で、それがどうかしたのか?
176名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 21:35:54 ID:7IOXMe/h0
>173
小西真奈美も、もしかしてアムウェイやっているのかなぁ?
177名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 22:07:48 ID:2WKxJsMUO
アムやってる奴らの忘年会に呼ばれて逝ってきた

みんな見た目ふつうなのがコワい
178名無しさん@どっと混む:2006/12/09(土) 23:08:19 ID:x/ARsPDg0
来年の何月頃、ヨースケさんは湘南に引っ越すの?

179名無しさん@どっと混む:2006/12/10(日) 04:08:18 ID:DaBzNvYDO
よ〜すけって誰?
180名無しさん@どっと混む:2006/12/10(日) 10:04:06 ID:P2ru9sTQ0
>>176

=175

以下、永遠にループ。
181名無しさん@どっと混む:2006/12/10(日) 10:18:01 ID:dFQDHOUdO
アム買ってる人にいろいろ聞いてみたんだが、商品がOEMだってことや直ではないとこから安く買えるってことを
話してみたけど、別にいまの買い方でいいっていわれた。
ビジネスには興味がないって言ってたけど、そのひとに今度アムの事で話があると言われてる人がいるみたい。
嘘つかれているのかなぁ。
182名無しさん@どっと混む:2006/12/10(日) 10:19:59 ID:dFQDHOUdO
アム買ってる人にいろいろ聞いてみたんだが、商品がOEMだってことや直ではないとこから安く買えるってことを
話してみたけど、別にいまの買い方でいいっていわれた。
ビジネスには興味がないって言ってたけど、そのひとに今度アムの事で話があると言われてる人がいるみたい。
嘘つかれているのかなぁ。
183名無しさん@どっと混む:2006/12/10(日) 11:00:33 ID:oigmC6g60
意外と知られてないけど現状を受け入れてこつこつ仕事の「デキル」ひとはアムとかの横道に逸れたりしない
アムっぽいひとというのは現状に不満を抱いてる仕事の「できない」ひとつまり甘い夢に逃避してしまうひと

収入がたりなければそれに見合った生活をすればいいし どうしても必要なお金が不足しているのであれば 副業をすればいい
ただしアム以外のね

アムってショートストーリーなんだよね 夢を追いかけて挫折や失敗をするまでの寄り道物語り
それを十年以上もエンドレスでやってるなんて信じられないよ 長くても3年で幕にしなきゃ

ぼくは半年でSP1年でルビーDD2年でパールDD2年半でダイヤモンドDD3年半でグループ崩壊で幕引きしましたよ
184名無しさん@どっと混む:2006/12/10(日) 20:14:28 ID:0MewlU2MO
何となく総合して評価すると、アムウェイのシステムを利用して 詐欺を行うような輩が異常に多いってこと?
185名無しさん@どっと混む:2006/12/10(日) 20:32:58 ID:SqoIoRKn0
>>184

しかもそれが、アムウェイ内部のDTにもいるってこと。
正しいことだと思い込んで、知らずに犯罪に手を染める奴もいるから、問題が複雑なんだよ。

で、アムウェイをはじめとしたMLM企業は、その犯罪行為を助長するようなシステムになってるんじゃないの?ってのがアンチの疑問。
186名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 07:07:13 ID:oNlBRK7a0
>>185
漏れアンチだけど、「アンチの疑問」というより経済産業省の確信なんじゃないの?
187名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 09:06:57 ID:jnkbLg4q0
あぼーん
188名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 10:40:53 ID:8U1Wc0i50
アム厨が郵政の役員をやっているっていうんだからとんでもないことである。
政府は何を考えているのか。

まず奥谷禮子から始末をつけようぜ act2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1163435233/
189名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 11:38:49 ID:zkUV1zgy0
さんざん勧誘して商品買わせてピン上げたと思ったのもつかの間
大量返品で商品抱え込んで借金がふくらみます。
190名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 15:15:26 ID:9VGQBMyK0
人(一般人)がちょびっとでも優位な発言をすると負けじとその上をいくウソをつくひといますよね
家、車、女等に対してはとくに反応がよいようで

例)
きのうディーラーでクラウン見てきたんだ←ぼく
クラウン?俺ならセルシオにするけどな←アム人

買うの?←ぼく
まさか あくまでも買うとしたらだよ←アム人

買ってからにしろボケ!こっちは買う気で話してるんだよ
191名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 21:52:07 ID:zsbi7xlYO
ねー、アムのシステムはアップだけもうかるのではなく、グループ全体がそれぞれの働きに応じただけボーナスがもらえるんですか?
192名無しさん@どっと混む:2006/12/11(月) 23:51:41 ID:1C1Isw8r0
>>191
そんな程度の知識では「何も知らない奴がアムを評している」なんて信者から思われますよ
193雲紺:2006/12/12(火) 01:47:15 ID:rUqH5klY0
マルチにつぎ込む位なら日経先物やれ
資金が200から300で先物ミニなら簡単だぞ?

株でも良いが信用口座開いて
日計りに徹すれば一日に二万位なら取れる。
小型株でなくJR等の銘柄でもだ。
チャート、出来高、ボリンジャー、指標、ニュースと四季報のチェック。
アムの集会行く時間より簡単なはずだよ。

月に20万も稼げばSPより上だろ?
集会代金も要らないし商品も買わずに済むんだからさ。
194名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 02:02:04 ID:+5aKgx86O
ほんとの自己責任てやつだね。
195名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 02:22:22 ID:EgCzJmpv0
成功者もいれば、逃げ出したやつもいる。

これは、ビジネスです。
196雲紺:2006/12/12(火) 02:42:42 ID:rUqH5klY0
>>194
うむ。
世の中に自己責任では無い金儲けは無いからね。

少なくともアムの様に他人に頼る必要が無い。
それだけでもリスクが少ないと思うが。

アムの買い物に2万、集会その他に1.5万が12ヶ月で42万。
東証一部優良企業の株で42万損失出すの難しいぞ(笑

もしくは年に一度、42万捨てるつもり(あくまで損失ね)
で225先物全力買い。
当れば直ぐに億の世界が見えるよ。
197名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 04:09:38 ID:M/jeKDMU0
>>195
つまり、続けてるやつは成功者か奴隷のどちらかってことですか。
うまいこと言いますねえ。
198名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 11:29:50 ID:edrrzco9O
まあ、アムがこれから生き残るにはOEM商品をやめて自社製品の化粧品に絞れば良いんじゃない。
他商品と比較されににく一般商品と大きく値段に差が無いし。
鍋なんて詐欺まがい商品だし(値段)。DTに買わせるもんだろあれは。
ミキスレ行ってみたがアムはまだマシかも。
199名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 11:31:59 ID:fq4lkY4/0
洗脳の程度ではアムが一番悪質
カルト宗教と化している
アムが信心の対象と化している
200名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 15:14:32 ID:vPXJ/5LZO
アムウェイやってる奴は目がいっちゃってる
マジ怖い
201名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 17:38:11 ID:mZQhN5i3O
カルトだよカルト!身近な人間がはまっていくのを見てると
ツラいし悲しくなるよ
202名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 17:40:23 ID:mZQhN5i3O
今ミクシでもアムウェイに引き込んでやろうってコミュ増えてきてるからなぁ…

203名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 17:51:06 ID:dieMD2+y0
アムってネットでの勧誘禁止だからミクシィでもだめじゃん。
勧誘目的のコミュの連中、みんなアムにちくってやれ。
204名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 18:06:20 ID:e2OhvaZJ0
信者のやり方が汚くて嫌い
こそこそ裏で根回したようなやり方でさ。
そんなに素晴らしければもっと堂々と隠さずやればいいじゃん
自分達でもやましいことしてるのがわかってるのだろうか?
205名無しさん@どっと混む:2006/12/12(火) 23:32:50 ID:PPXLKfA20
やましくないマルチなどこの世に存在しません

つーかアムの規約違反以前にmixiの規約違反じゃない?
206名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 03:17:37 ID:FGvS79D7O
ミクシやってるアム連中って表向きは楽しいコミュ装って
仲良くなると遠まわしに近づいてくる
さすがに連中もバカじゃないから防衛線何重にも張り巡らせてるけどね。
207名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 03:46:18 ID:BFt1Ys69O
ソプ嬢のマサミどこ行ったかな?
208名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 07:44:49 ID:l11agL4CO
よく在庫を抱えるっていうけど、在庫は返品出来ないの?
いま知人がその状態みたいだが。
209名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 09:20:51 ID:ars53yY+0
返品できない状態ににさせるんだよ。
アムの返金保証って信者がいってるほど100%じゃなくて色々と免責条件あるからね。
210名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 10:36:44 ID:fIzAH7td0
今日友達からアムウェイに誘われた・・
簡単な仕事あるんだけど、やらない?って。
何も知らなかった私は、どんな事やるの?って聞いたら、
とりあえず、会って話しをって事で、今日来ることに・・。
今、色々アムウェイ見てたら、会うの嫌になってきちゃったぁぁ。
まぁ、会うけど。どぉいう風に断るのがベストなんでしょ。。
211名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 10:51:42 ID:ars53yY+0
理由もなんもいわず「やりません」「いりません」と取りつくしまも与えずひたすら言うのがベスト。
やらない理由とか嫌いな理由を言ってもそれに対するマニュアル持ってるからね、あいつら。
理由を聞かれても「言えません」「言いたくありません」「どうしてもです」って話の手がかりを与えないのが一番だよ。
212名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 11:07:18 ID:l11agL4CO
話に納得しても即決せず他の業者の事も調べてみたら。アムが駄目なことはすぐわかる。
ネットワークビジネスはリスクが高いよ。
やるにしても価値が解りにくい化粧品だけにしとけ。
って元友人がいってた。
213名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 12:16:57 ID:wtueLPDR0
久しぶりにアムキチガイと遊びたくなってきたな。
誰か誘ってくれない?
ノートパソコンでFXやりながら話半分に聞いてみたいw
214名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 14:48:34 ID:YVfZbwkpO
アムウェイじゃやらない理由はやる理由って教えてるからなぁ
金が無いからやらない→その金を稼ぐためにやりましょう
時間が無いからやらない→権利収入で将来時間をつくるためにやりましょう
口ベタだからやらない→アムは心で伝えるもので口ベタでも関係ない
伝える友達が少ない→アムウェイには仲間が沢山います(イカれた仲間)

用心用心・・・。
215名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 18:50:17 ID:oynnQfYW0
凄い話しがあるんだけど聞く?…

アムウェイじゃねーよな?

…な、ななななんでわかった!そ、そそそうだよ凄いだだだろ!

「そんな凄い話しをオレに言うおまえが凄いよ」

これはオレの高校のときの担任から来たアムウェイでのヒトコマ
こいつのおかげで退学になったんだぜ  スゴイよコイツ
216名無しさん@どっと混む:2006/12/13(水) 19:15:45 ID:/IqExlK70
>>210
会社名は言ったけど、詳しい内容は告げずに会いたがってるんだね。
この時点で、違法勧誘の可能性が極めて高い。

簡単な仕事か・・・。
でも、バリバリにきっつい法規制された仕事だよ。
その仕事を始めると、自社製品の噂話さえ、法規制のために気軽にできなくなるんだよ。
217名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 01:13:47 ID:p4pUQ8AjO
アム信者は会う人会う人に
リサーチして徐々にアムに
入会させる
皆さんも気をつけましょうね
あやしいと思ったら関わらないほうがいいですよ
218名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 08:22:38 ID:c7Cp7hzJO
アムウェイとこの会社は激しく似てるぞ。

http://www.fukutsu.co.jp/

買わせる、ヤらせる、辞めさせないの三拍子だ(笑)。しかもマンセーだし。
219名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 11:32:28 ID:bHdNsuFVO
アムは初期投資いくらとるの?
220名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 12:23:47 ID:c7Cp7hzJO
>>219

入会費用8400円(多分)の他に、鍋と電磁調理器のセット300000円位。他にセミナーがあれば数千円〜数万円で拉致される。初期投資は少ないが、少しずつ痩せ細るマルチだぞ。
気付いた時には借金数百万。(コワー)
221名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 13:44:16 ID:ir7qJNNv0
月十万ちょっとで奴隷にされるからな

いつかは年収二千万って夢みてw
222名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 14:21:56 ID:ObGbFu5y0
すでに年収二千万はありますが、さすがにウイークデーは忙しいよ。
でもアムウェイなんかはやりたくない、週末にサーフィンをできれば充分です。

友だちにヒルズ族がいるけど稼ぐひとは忙しくて当たり前と言うよ。
オレも同感です。
223名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 16:02:17 ID:upXYWuFsO
>>220
アムで数百万の借金てさすがにレア者のケースだろ
224名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 17:09:42 ID:j493y0Kq0
アムウェイは稼げないどころか収支マイナス。
でもヒルズ族並に忙しい。
225名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 22:26:35 ID:69Km8mRx0
わたしは増田さんとナルちゃんみたいに誰にでも最高って言われる最高のカップルになりたいな♪
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無しさん@どっと混む:2006/12/14(木) 23:59:11 ID:7dLlDpT90
ちょっとアム社員に聞きたい
今年は冬のボーナス出てないの?
228名無しさん@どっと混む:2006/12/15(金) 11:15:24 ID:nwpUnjD20
スノボーの成田童夢もアム会員と聞いて変に納得しますた
229名無しさん@どっと混む:2006/12/15(金) 14:09:12 ID:H4W7UxrT0
以前、童夢がサインしたってどこかのブログに書いてあったけど本当だったんだねえ。
ホント、妙に納得してしまいますね。


230名無しさん@どっと混む:2006/12/15(金) 14:14:39 ID:vSNWL6maO
確か北紺グループじゃなかったかな!
231名無しさん@どっと混む:2006/12/15(金) 14:50:55 ID:nwpUnjD20
>>230
そうそう紺ちゃんグループ
232名無しさん@どっと混む:2006/12/15(金) 23:41:49 ID:Yl+S6G++0
多数決の論理に拘るのに、脱サラしてアムウェイをやりながら俳優をやっている矛盾人間坂口亮二が嫌い。

坂口君が言うには、
「アムウェイをやっている人のグループではアムウェイをやっている人が多数派だから、
アムウェイをやっている事と多数決の論理に拘る事は矛盾していない。」
そうだ。

意味が分らない。
233雲紺:2006/12/16(土) 01:46:24 ID:XiZWCG0eO
最近の三重県はどうよ?
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 16:36:17 ID:iN1PskDs0
半年も彼氏ナシってホント辛ぃよぉ・・・。
http://uteutemannzoku.tonosama.jp/
236名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 17:23:00 ID:Jw4RWhERO
毎月月末にはスポンサーのスポンサーに頼まれて三万くらいは買ってた、いくら使ったんだろう?ダイヤ以上になるの宝くじのが率良い?偽善の空気も辛かった
237名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 18:36:02 ID:ViTy4cYAO
私ダイヤが見えてるのよ!
って言ってた女…。今は家賃も払えない状態。
もちろん携帯料金も滞納で。
タチンボしてるという噂を耳にします。
ソプ嬢やりながらアムやってた女の話。
238名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 19:18:03 ID:zuePNS+V0
いまどき月30万くらいで成功したようなこというの聞いて「はぁ?」と思った
年金不払い、国保未払い、親の扶養者になってる人間が権利収入バッチリ?アフォかと…

見栄張ってないでお金持ちの友だちには服従してくれ、対等なレベルで自慢話しをするでない
全部お見通しなんだから「アムなんて小売りして数千円の利益しか魅力ないことぐらいな」

こっちは税金対策でたいへんなんだよベイビー
239名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 19:49:46 ID:jH4GUN5R0
俺はリーマンだけど税金もまともに払ってないアム馬鹿に
見下される筋合いはない
240名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 20:17:26 ID:Jw4RWhERO
一人のダイヤ支えるのに何人の女、老人必要?障害者をスポンサーしてる人もいた、今も仲良しなのかな?俺も年老いた両親をミーティングに連れ出してた、今は罪悪感でいっぱいです。
241名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 21:15:01 ID:ViTy4cYAO
障害者で思い出したが乙武って人をアムに誘うって張り切ってたダイヤいたな!
242名無しさん@どっと混む:2006/12/16(土) 23:02:16 ID:zuePNS+V0
オレなんか会社経営してるから給料三十万だとしても経費使えるし余裕だぞ。
可処分所得ってアムじゃ教えてくれないのか?
お前の収入三十万とオレの三十万じゃ収入の質が違うんだぜ。 
雲と泥くらいな。
243名無しさん@どっと混む:2006/12/17(日) 09:55:23 ID:1yk6g0Rf0
やっぱり社長っていいよな
244名無しさん@どっと混む:2006/12/17(日) 17:35:19 ID:1yk6g0Rf0
業者から御歳暮がゴマンと届いてるし社長っていいよな
蟹に銘酒にディナー券etc
245名無しさん@どっと混む:2006/12/17(日) 17:55:25 ID:CRAvmxfK0
>242-244
浅いなw
ところでHeckelってイタリア語で「オカマ」の隠語ってホント??
246名無しさん@どっと混む:2006/12/17(日) 23:37:47 ID:AsVAoNSUO
ニュートリ半分残して返品したら受け付けてもらえなかった、会社にどれくらい残ってれば良いか聞いたら、会社の人も解らない様子だった、不信感を覚えた、七割使っても返せると聞いていたのに
247名無しさん@どっと混む:2006/12/17(日) 23:45:24 ID:AsVAoNSUO
みんなアップの影の部分を暴露してくれ、肉体労働させたい、追放された人再就職できるのかな?
248名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 00:39:04 ID:uOCqy/lMO
>>246
マジ!?アムウェイ製品はいくら使っても返品できるから試供品みたいなもの
だってアップが言ってたんだけど嘘か・・・orz
249名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 01:59:04 ID:hjsBG2QU0
試しに、自分の体に合わないようで摂取すると気分が悪くなるからとか理由をつけて
返品したいとアップと本社の相談ホットラインに言ってみたら?

アップが何て言うか?本社は何て言うか?
250名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 03:19:51 ID:3SLITcHFO
私はアムウェイって聞くだけでもう嫌になる
アムウェイ信者とは関わりたくないから連絡一切取っていないし縁切りました

でも借金せずに辞めてよかった
鍋、電磁調理器、浄水器
など買わされそうになっ
てから連絡しなくなりました 
よくよく考えてみると別に権利収入欲しくもないし
夢も将来やりたいことも
ないからアムウェイやる
必要がないんですよね
やっぱり普通に働いてお金もらったほうがいいですよ。
251名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 11:34:36 ID:2zaiBBAE0
十年もアムってるとたとえ%のピンのおばちゃんでも生きる喜び、信頼される、頼られる幸福感で年金注ぎ込んじゃうんだよねー。
じつはそれが「巧妙な罠」に気づけないのがおばちゃんの悲劇

アップは毎月いくら発注させるか予定組んでるからねー。
まず自分がやって見せるという基本を忘れて、拝金主義に…
252名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 11:41:36 ID:ljiH8/+X0
>>246
某ダイヤから直接聞いたことです
9割使用していても全額返品してくれると

それって嘘だったのか
253名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 12:19:30 ID:xmjPAc9xO
嘘だよ、でもダイヤと%の扱い違う会社だからなー
254名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 16:40:53 ID:HBl+gQkzO
何処に所属するにしても、若い奴らが幅効かせてる会社やグループは駄目だな。その逆も然り。
自分の人格を否定しないか?嫌な事を強要しないか?仲良しサークルではないか?異論を唱えると揉み消されたり、脅されたりしないか?
255名無しさん@どっと混む:2006/12/18(月) 17:19:49 ID:3SLITcHFO
アップの言う事は信じるな

256名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 03:32:52 ID:bIbmSURj0
>>246
返品の基準は、会社側が逃げれるように曖昧にしてありますね。
返品担当スタッフの匙加減でしょうね。
「試供品みたいなもの」というのは『不実の告知』にあたると思います。

>>253
「自由・平等・安全」ってのをスローガンにしていますがねwww




257名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 19:44:10 ID:Z7SDFvuz0
マーヶをひとりでできるようになったときは嬉しかったなあ
三点デモ、マーヶ、クロージング、サインアップと流れるようにフロントを増やしていけたっけ。
華麗に鍋デモでバンバン浄水器とセット出た時代がなつかしいなあ
258名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 21:18:52 ID:uUsmAqdlO
アムウェイをやってる奴は今すぐ辞めろ。やろうとしてる奴はやめとけ。
理由はどうせやっても儲からないから!
洗脳から目を覚ませ。
259名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 21:27:19 ID:gsMxB7G80
>258
たぶん、頭、おかしい・・w

>名無しさん@どっと混む :2006/12/19(火) 21:23:51 ID:uUsmAqdlO
>ニュースキンやってる奴は今すぐ辞めた方がいい。やろうとしている奴は辞めておけ。
>儲けたいなら株やったり競馬やればいいよ。
260名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 22:09:06 ID:uUsmAqdlO
そうだ!アムウェイやってる奴は頭おかしいよ。
儲けたいのなら株とか投資の方が良い。
権利収入がほしいなら駐車場作れ。
261名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 22:23:38 ID:ujfOAmDb0
しかし、悪質商法の代表格ともいえるマルチ商法なんかに、何故いまだに手を出す奴がいるのか・・・・。
262名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 22:24:35 ID:Lxj+N4u5O
でも本当にうまくできてるよ、人間の弱い所ついてるもんなー、真面目な会社だと思っちゃうよ、何千万人犠牲者いるんだろ?
263名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 22:26:39 ID:0VhqFE+v0
解約したいけど、後がこわい・・。
264名無しさん@どっと混む:2006/12/19(火) 22:28:27 ID:0VhqFE+v0
解約したいけど、後がこわい・・。
265雲紺:2006/12/20(水) 02:02:34 ID:gbUnP3q7O
株でもそうなんだが
『損切り』が出来ない奴は多いんだよな。

266名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 07:38:50 ID:tnPmfsVyO
競馬の複勝のが効率いいよ。
267あー:2006/12/20(水) 08:26:05 ID:zqiqFfwQO
「アムウェイの商品は使ってみて気に入らなかったら全部返品できるから大丈夫!!」
鍋を買わされ、アムに電話したら返品できない…。
これ消費者センター行ってもだめかな?
268名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 08:48:22 ID:e31qeX1S0
いつも返品可、返金保証とかいってるDTさーん!
なんでこんなときは出てこないのーw
269名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 11:21:55 ID:Ui9Cr41S0
この会社を悪徳とか、言ってる人いるが
危ないな〜  匿名だから何言ってもOKだと思ってるのかな〜

え?私ですか?AWの信者ではないんですが、
ここみてて、少しやばいな〜って、思って書き込みした、
ただの通りすがりです。
    2ちゃんって、たまに大企業から......
いや〜やばいやばい  「営業妨害.......」
       やばいな〜
270名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 11:23:53 ID:e31qeX1S0
で?w
271名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 11:25:16 ID:XsEqabpC0
タイムリッチ、マネーリッチ、フレンドリッチとかいうけど超過密スケジュールの中わざわざロールケーキを買ってきてくれたEXダイヤに感謝してるらしい…タイムリッチどころか忙しいじゃんバカ。
マネーリッチにしてもたかだかダイヤくらいじゃ「プッ!」って感じだよバカ。
フレンドリッチ?傷つきし者たちの溜まり場じゃん「類友の法則」バカはバカを呼び、貧乏人は貧乏人を呼ぶ。

あの薫センセーも言ってるじゃん「貧乏人に貧乏人は救えない」
一生妄想してください 
272名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 12:03:08 ID:uXbbbOHT0
>271
タイムリッチ=別にぼぉっとしてる時間が多いことじゃないぞw ヒッキーじゃあるまいし。。
マネーリッチ=ニートには想像も出来ない世界なんだねw
フレンドリッチ=これもヒッキーニートには解からない世界なんだろねw
>傷つきし者たちの溜まり場じゃん「類友の法則」バカはバカを呼び、貧乏人は貧乏人を呼ぶ。
それってまんま、ここのアンチじゃんw
273名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 12:18:58 ID:T5rizBzc0
カルト思想に染まった友達なんて要りません
274名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 12:23:17 ID:Dq2pE8FmO
しかし、何故今アムウェイなんだ?。時代に取り残されてるよな。
今アムウェイって言ってる時点で駄目だよ。
275名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 15:23:18 ID:HnJ8f69k0
>>271
金も暇も無い末端信者から見ると、ニートって羨ましいだろうw
276名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 18:02:15 ID:iBt7uAxbO
アムウェイやってる奴は今すぐ辞めろ。
やろうとしてる奴も辞めろ。
277名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 18:42:17 ID:t51hZCQnO
>>276優しいな、でも言っても気付かないんだよなー、気付くのは何百万も使ってからなんだよ、勧めた人にも、後で会うと気まずいし、辞めるの早いに越したことはないよ
278名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 19:01:37 ID:kSTITL8B0
>275
アンチってよく「末端」って言うけど、やっぱりちゃんと理解出来てないんだねw
登録した時に末端じゃない人っていないし、要は一人もスポンサーできなくて負け犬に
なったのを吠えてるんだね。いわゆる末端で終わたアンチさん^^
279名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 19:10:07 ID:e31qeX1S0
いや、お前のことを登録したてで舞い上がってる末端って言ってるだけだからw
280名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 19:14:01 ID:t51hZCQnO
返品商品の立て替え、チケット売れ残りの立て替え、見栄のための発注、いくら使ったんだろ 世界中から金入ってくる元締めはいいよな みんな気の毒だよ
281名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 21:29:58 ID:kSTITL8B0
>279
ごめんね。期待に添えなくてw
10月登録だけど20人くらいのグループあるし来月はSPだから^^
282名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 21:43:31 ID:t51hZCQnO
>>281モロ被害者の最初のパターンじゃんwww 俺もDD手前まで行ったけど…エメラルドだって危ないんだよ、維持できないんだって
283名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 21:47:45 ID:HnJ8f69k0
>>281
いや、予想通りだよw

そうか、そうか、来月SPか。
それは凄いぞw
284名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 22:07:59 ID:t51hZCQnO
www昔の18%だし しかも来月って、今月は?
285名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 22:08:25 ID:EqN18TaiO
俺まわりにエメもDDもSPも%もいるけど・・・
全員たいして金があるわけでも時間があるわけでもないよ。
夏にSP達成したヤツは次
「今会計エメ達成決めた」とか言ってもぉー既に苦戦してるしね。
DDとエメのヤツは達成まで約二年くらいかかったかな。アホみたいに活動してるけど今は「足踏み状態」だね。
成果が出ない活動なんて努力とは言わないわな。
クリスマスラリーでまたやる気を充電したみたいだけどね。
286名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 22:20:14 ID:7c70biKx0
2ヶ月以上やって営業に成功したんが20人?
一般企業だとクビだな。
287名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 22:48:42 ID:/o2M4p/B0

アム信者の人って棺桶にもアム製品いれて持って行くの?

288名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 22:49:29 ID:t51hZCQnO
もっと信者はいないのか?昔の自分に言ってるみたいで面白いのに、サインした人に対して成功者が少なすぎるだけでもおかしいと思わない?
289名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 23:48:49 ID:iBt7uAxbO
>>277
あんなクソ儲からないビジネスは無いってわかってほしいよ。
時間とお金を手にしたいとか言ってるけど実際はどっちも手に入らないんだよね。はっきり言って時間と金両方手に入れたいなら宝くじ当ててニートになるしかない。

アムウェイやってる奴は今すぐ辞めろ。やろうとしてる奴は時代遅れだからやめておけ。
290名無しさん@どっと混む:2006/12/20(水) 23:49:51 ID:2oqioWV60
元信者に問いたい

なんで目が覚めたの???
291名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 01:11:06 ID:c4hO2MZMO
>>281
ちょwwwwwww連敗大将wwwww来月SP頑張れよwwwwww
292名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 01:47:53 ID:mxSKvAH7O
>>291
SPなんてなれるわけないじゃないか。はやくアムウェイを辞めさせないと借金だらけになる。
293名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 02:01:06 ID:P6Jt1YECO
いやSPにはなれるよ
294名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 02:35:24 ID:mxSKvAH7O
おめでたい奴だ。仮になれたとしてもその時は借金だらけだ。毎月5万稼ぐのに何百万も借金しているよ。悪い事は言わん明日にも辞めるんだ!
時間と金がほしいならロト6で4億狙え。そっちの方が可能性がある。
295名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 02:45:14 ID:/mCKDnzl0
ほんと、負け犬が、多いね!見てて楽しい♪
296名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 02:49:13 ID:WjSL8aai0
>>295
勝ち組キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
自慢話期待age
297名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 03:09:09 ID:P6Jt1YECO
>>294
俺のことじゃないんだけどね。
知人はSPには借金もせず達成したからさ・・・。
てかあんたの話のケースはありえるけど「レア」だよ
あんたが言う状況って実質「活動停止」してるはずだもん。
298名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 03:46:00 ID:EpJ6LKqlO
アムもいいけどNWのプラン聞いてみて。 まじヤバイヨ 金になるなら、NWだよ
299名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 07:17:00 ID:b6nV3mSkO
>>294の言う通りだって レアじゃないし、倫理基準守ってたらSPも無理だっつの、くじにしとけ
300名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 09:36:52 ID:44h/1xBs0
まっ、負け犬にはSP程度もムリだねw
SPなんてちっぽけな通過点でしかないんだけどw
301名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 09:53:41 ID:b6nV3mSkO
>>300www誰がSP最終目標なんだよ、応援してるぞ頑張れ、夢は叶う
302名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 10:41:13 ID:7lXOL+wR0
来月SPって末端信者(%DT)の口癖だなw
しかし、20人程度のグループで「来月SP!」とか言ってるヤツって痛すぎだな。
アップから見ると、美味しいカモだがなw
303名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 10:56:53 ID:g+WZQMkT0

アムウェイの法則

@倫理基準を守るとDDになれない
A法律を守るとダイヤにはなれない

304名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 11:06:56 ID:44h/1xBs0
>303

アムウェイの鉄則

@倫理綱領を守らないとDDになれない
A関係各法厳守でないとダイヤになれない

あたりまえのことなんだけどね^^

倫理綱領も関係各法も守らずに活動してうまくいかない(あたりまえ!)
ってアンチになったのですねw
305名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 11:08:46 ID:d7GzZ2MmO

306名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 11:28:02 ID:H9sdQYy40
> アムウェイの鉄則
>
> @倫理綱領を守らないとDDになれない
> A関係各法厳守でないとダイヤになれない
>
> あたりまえのことなんだけどね^^

表面だけ取り繕ってるだけ、ヤクザみたいに下っ端にやらしていれば親分は安泰だしな。
307名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 11:33:57 ID:P8zFO2PG0

むかし一生懸命さそった人たちに会わす顔がない今は反省してる

親戚とかにもはずかしくて会いにいけないよ

すべてはオレを引きづりこんだ幼なじみのバカのせいにしてしまおう
でも今必死で暮らしてるみたいだから許してやるよ

オレの会社で雇用してもいいくらいさ
ありがとううアムウェイ オレ足洗ってから人生つきはじめたよ

ついてる、ついてる
308名無し:2006/12/21(木) 13:48:51 ID:joMrWke80

倫理綱領守って、法律侵さないで、

製品を気に入った人で

コツコツグループ作っていけば、

堅いよ。

・・・でも、10年はかかるだろーなぁ
309名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 13:59:03 ID:WOK03LqaO

>306
MLMがわかってないやつの典型的な反論ねw
アホね
310名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 14:04:05 ID:H9sdQYy40
>>309
反論できないから非難だけするw
アホね
311名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 14:27:08 ID:P8zFO2PG0
なにかっつうと倫理綱領いうアップが非公開株の上場ネタでグループから金集めて焦げ付かせた件

これは立派な倫理綱領違反ジャマイカ

312名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 14:27:49 ID:hg3JsR8K0
313名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 14:34:08 ID:A4zRUEjx0
連敗大将み〜つけた。
こんなとこでサボッてないで布教活動しろよ♪
314名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 14:51:22 ID:WOK03LqaO
>310
うっそぉ。
反論できないような高等な事書いたつもりでいるんだw
低脳ね。
315名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 14:54:25 ID:0tVCcbaY0
>>314
やっぱり非難だけで言い返してるつもりになってるw
低能はおまえだ。
316名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 15:00:28 ID:g+WZQMkT0
>>304
家に昔のビデオいっぱいとってあるよ、見せようか
アムやってる友人からもらったのが
トップDTたちのオーバートーク、違法トーク、嘘トークが満載です
そのなかに貴方の尊敬する人も混じっているに違いない!
317名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 15:03:44 ID:g+WZQMkT0
あっそうそうアムウェイ・マルチ関連板から逃亡してきてここで陣張っても無駄だよww
318名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 15:26:46 ID:WOK03LqaO
>315
だって306なんてわかってない馬鹿丸出しで、
どう説明したら理解させられるのかわからないw
319名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 15:33:41 ID:0tVCcbaY0
>>318
相手を見下すような事だけ言っても無駄。
説明できないなら黙ってろよw
320名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 15:48:20 ID:g+WZQMkT0
>>318
質問
あなたは本当にアムDTですか?
実はなんちゃってDTだったりしてww
321名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 16:11:26 ID:P8zFO2PG0
トヨタで管理職就くのとはわけが違う 実績や学歴が物を言うからな

落ちこぼれがダイヤを夢見る どうぞご自由に 所詮だれかの養分で終わる人生

今はいいよいまは 納税や年金未払いのツケがくる年令に達したときどうする?
322名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 17:16:42 ID:Tzp59wEo0
健康食品被害の検証へ専門の検討会・厚労省
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061221AT1G1802D21122006.html

厚生労働省は健康食品の摂取が原因と疑われる健康被害の事例を検証する専門の検討会を設置することを決めた。
臨床医を中心に構成、被害が発生した際に招集し、迅速に対応する。薬の副作用を調査する仕組みはあるが、
健康食品の被害に関して具体的な検証方法がなかった。同省は「健康食品は多種多様になっており、
被害を詳しく把握していく必要がある」と話している。
323名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 17:18:56 ID:6gm7U0+O0
>>297
>知人はSPには借金もせず達成したからさ・・・。

君自身にも事実確認が不可能な知人の話はいいよ。
それより、君の話を聞かせてよ。君は借金したの?いくらの借金?
324名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 17:23:52 ID:b6nV3mSkO
嫁さんも子供もいるのにバイトしながら13年もDDと%行ったり来たりしてる人いるよ、何万人もいると思うよ
325名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 17:31:45 ID:mxSKvAH7O
はっきり言うけどアムウェイやってる奴は今すぐ辞めた方がいい。くだらん製品買って借金だらけになるからやろうとしてる奴も今すぐ辞めろ!
年末ジャンボ、ロト6があるじゃないか。一等当てて何か事業やった方がいい。
326名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 18:00:14 ID:b6nV3mSkO
一等の方が確率良いw アム知り尽くしてる%の人に質問、成功者は100%ユーザーだからデブ ハゲ 病気の人は居ないんだよね
327名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 18:11:02 ID:P6Jt1YECO
>>323
俺自身の話?アムビジネスやってないよ。

単純に最初のピンである
「SP」に「なれるわけがない」、そしてそれには「借金何百万も抱える」というのがセットでありふれたケースなら
アムウェイの評判は今より「悪徳化」してるはずですって。
ダイヤやCAって言うなら「なれるわけない」という意見にはまだ賛同できますけど、この場合はSPだからねぇ・・・。
少しばかり恐怖を煽り過ぎかな?と思います。
328名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 18:25:19 ID:C8yRImvt0
うちのかみさん、洗脳されたよ。
やつら離婚させようともしたし。
何を理由に離婚したくなったのかはしらないが、アムウェイを一緒にやらないと離婚するだとさ。
まわりからも理解してくれない夫と一緒にいる必要がないって言われた、だってさ!!
完全に本人だけがそう思うのだったらいいけど、周りが煽るのが問題なんだよ。
呪縛から解き放つまで1年かかったよ。
最悪な1年だったな。
その間の借金はまだ残ってるぞ。
329名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 19:18:19 ID:P6Jt1YECO
ちなみに膨大な借金を抱えてしまうケースって
エメや色付きが見え始めて「本業」でしかも「無謀な試み」をした人達でしょ。
先の件の
SPになれず、SPになったとしても借金何百万は
「誰もスポンサリングせずに自ら末端の消費者であり続け、しかも長期に渡りベビーユーザー」
でないと考えにくいです
実際にこういうことはあるんでしょうけど
さすがに一般的にはそのような事態になる前に必然と活動停止してるDTが多いでしょ。
年間3%も達成できてないDTが二十何万人と存在してますけど、「借金何百万」抱えてる人が大多数だとは思えないですね。
330名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 19:46:51 ID:Kivh/63Q0
> 俺自身の話?アムビジネスやってないよ
なんちゃってDT様でしたかw

人の噂には尾ひれが付くものですからいちいち目くじら立てるのも大人げない
信者はみんな精神的幼児だからしかたないとして
それだけ悪い噂が絶えない理由はといえば・・・・・やっぱりよくない商売だからなんですね
331名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 20:04:15 ID:C2kQ7NJF0
「実験商法」で高額浄水器、被害広がる…京都府警捜査
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061101p201.htm (ページは消失)

水道水に含まれる微量の消毒用の塩素に反応する試薬を混ぜ変色した水を見せ、「体に悪い」と
不安をあおって高額な浄水器を購入させる悪質商法の被害が京都市など近畿圏を中心に
広がっていることがわかった。「実験商法」と呼ばれ、被害者の大半は独り暮らしのお年寄り。

1台30〜40万円と、相場の数十倍もする浄水器を契約させられるケースが多い。
京都市内だけで十数社が暗躍、被害額は年間数千万円にのぼるとみられ、
京都府警は特定商取引法違反(不実の告知)などの疑いで捜査を始めた。

消費生活相談機関への浄水器の訪問販売に関する相談は、京都市で昨年度218件。
大阪市で2002年度以降、年間600〜900件、神戸市でも年間300件を数え、
大半が実験商法に関するものという。
332名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 20:17:44 ID:QbjCpaey0
>>330の勘違いラッシュに全米が泣いた
333名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 20:30:11 ID:P6Jt1YECO
>>330

「なんちゃって」も「本物」もないだろ俺はアンチだよ

正当化できないのはDTの問題行動とそれを管理する立場の会社の姿勢だろ?

会社やDTに対する「文句」でも「印象」でもなんでも書き込むのはいいよ。
でもビジネスに関した話なら全面的に否定することを常識化するのは難しい話だと思うよ。
ましてその根拠が「儲からない」や「借金何百万」じゃね。
こういう人達は
「仮に」儲かって借金もしなかったら・・・今のアムウェイ(DT含む)のやり方に文句のひとつも言ってないだろうな。本来の問題なんてないがしろってもんですよ。
元DTが負け犬と現DTに言われるゆえんはその辺りにあるんじゃないですかね。
元々はマンセーしてビジネスをしてたはずですから。儲からないから辞めた人がほとんどでしょ。
334名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 20:43:18 ID:b6nV3mSkO
グループの人には偉そうに、新規の人には下手に、結果が良い人には暖かく、悪い人には冷たい、PVしか見えない裏表のある最低な人間になってくシステムな気がする
335名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 21:18:11 ID:AWcL/UXc0
> @倫理綱領を守らないとDDになれない
> A関係各法厳守でないとダイヤになれない

 インチキ洗剤デモ
 大物3点買い込み推奨
 ピン達成や維持の為の「協力」要請

ダイヤ以上の人で
 自分でこういう事をやっていた
 自分のグループのダウンがこういう事をやっているのを知っていて放置していた
という人は1人もいないんですか、そうですか
336名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 21:21:46 ID:AWcL/UXc0
つーか、
 倫理綱領を守り、関係各法厳守
したら、
製品の優位性もビジネスの優位性も語れないよね

勧誘時に何を言うんだろう?
337名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 22:35:32 ID:mxSKvAH7O
アム信者よ!年末ジャンボとロト6で一等狙った方が確率が高い。
アムウェイの洗剤よりアタックの方がいいし浄水器だって松下の方が良い。
338名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 22:56:58 ID:P7MrIc+50
ちょっとレジャりにきますた♪バッタもんもでてたらしくて(笑)
>337 同じ様なん何個もあるけど、頭イタイ?被害妄想極まれりだねw
>336 十分語れます。キミの低知能では理解不可能なんだろけどねw
>335 洗剤デモはよぉ解からんwナベデモはすごいぞ♪買い込み?それ妄想(爆)
    気に入って購入してるモノを訳解からん輩にとやかく言われる筋合いは無いだろ。アフォか。
>330 悪い噂?知能低い少数の連中がこんなスレで限定的に言ってるだけだろ(爆)
   しかも自分の能力不足で脱落したの棚上げだからお笑いだなw
あと、借金だ離婚だって・・。ほんま、チンカスがカスの舐めあいしてるコミニュティだなwカワイソス。。
   
   
339名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 22:58:53 ID:AWcL/UXc0
> >336 十分語れます。キミの低知能では理解不可能なんだろけどねw

語ってみてください

製品の優位性の根拠はありません

参加者の99%は儲かりません
儲かっている人もいますが、殆どが特商法施行前に参加した人ばかりです


こんな感じでしょ?
340名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 23:01:28 ID:AWcL/UXc0
まぁ、
俺の知能では理解不可能な内容すらも

 何も書けない

と思うけどねw
341名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 23:33:17 ID:P7MrIc+50
>339
優位性の根拠?数値だけじゃ無しに実際気にいってるんやし♪
まぁ低所得者層は価格の根拠追い求めてチラシとにらめっこでホムセンへGO!やな(笑)
99%?当たり前やん。ほとんどの人は消費者なんやし。
あっ、儲かりそうとか低知能で考えて脳内お花畑暴走した人でつか??(爆)
法施行はありがたいよ。ちなみにアムは買うだけクラブなんやけど上位数社にとっては
ほんま、ありがたい立法やわ。法以前以後は全然関係ないね。継続年数と法施行前後での相対関係は?
チンカスアンチ得意の言い方やと「ソースは?」(爆)
関係ないけど「醤油」はいけてる。まぁてめぇら貧乏人には買えない価格帯かなw
342名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 23:39:24 ID:/k0kSelv0
アムの醤油ってヤマキでしょ?
343名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 23:42:54 ID:AWcL/UXc0
>>341

「無根拠な盲信」宣言ありがとう

「根拠は無いけど製品は良いもんだと俺は思う」
「儲からないけど参加して」
って言って勧誘して、断られたらあっさり諦める人と、
そう言われて参加する人は、誰も迷惑に思わないし騒がないと思うよ
344名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 23:45:26 ID:AWcL/UXc0
>>341
聞きたいんだけどさ、
結構前に首切られたハイピンは
 買い込み推奨
 独自勝手ローン
とかやってた訳で、
それが原因で首切られたわけだが、
彼がその地位に上れたのはなんでかな?
345名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 23:54:45 ID:P7MrIc+50
>342
たぶん、思ってるヤマキとヤマキちがい(笑)そら旨いわ。大豆からこだわって造ってるし。
>343
モノを曲げてしか見れないカワイソスな人だねw
「オレ、すごい気に入ってるんだ♪」
「儲け話じゃないけど、自分次第でライフスタイル、大きく変化するビジネスだが参加しないか?
もちろんよく観てからね」が正解♪
オマイら、チンカス知能が儲け話とおもって飛びついて「甘い話ジャ無い!」とかってウダウダ言ってる
だけだろが(笑)まずDSかなんかで脳ミソ鍛えような(獏)
346名無しさん@どっと混む:2006/12/21(木) 23:59:29 ID:P7MrIc+50
>344
だ・か・ら、そういうヨコシマな輩は上がれたとしても処分等あるってことだろ。
で?
347名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:01:00 ID:AWcL/UXc0
>>345
本当にそう言ってるだけでダイヤになった人はいるのかな?

って話だよw

セミナーとかで壇上に上がるハイピンの話に収入自慢があってリスクの話がなかったら、
それはもう
 倫理綱領違反
かつ
 特商法違反
じゃないんだっけ?
348名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:03:38 ID:AWcL/UXc0
> だ・か・ら、そういうヨコシマな輩は上がれたとしても処分等あるってことだろ。
> で?

なんだ、
何も知らないのかよ

彼が首切られたのは
実は

 買い込み推奨
 独自勝手ローン

じゃないぜw
349名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:07:31 ID:hpB0woVJ0
>99%?当たり前やん。ほとんどの人は消費者なんやし。

じゃ、消費者じゃない収入のある人で計算してみたら?
ベースの数字は横浜計算センターの調査があるでしょ。
350名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:10:11 ID:7Oszs3o10
>347
詳細は?
>348
裁判に至った訴訟のポイントはちがうね。で?
351名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:18:06 ID:7Oszs3o10
>349
ビジネスと消費者の線をドコで引く?アムも公表してるぞ。
352名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:23:22 ID:Bj2IS90V0
> 詳細は?
って>>347の何の詳細が聞きたいの?

> 裁判に至った訴訟のポイントはちがうね。で?
裁判に至った訴訟のポイントは

 後出しで締め付け条件つけた日本アムウェイと、
 それを不服としてゴネた参加者

って構図であって、
法規制とも倫理要綱とも関係ないよね。

つまり、
逆説的には
 本社の意向に逆らわなければ法規制守らなくても倫理要綱守らなくてもハイピンになれない事はない
って事でしょ

アムのセミナーに連れてかれた事ある奴の殆どは
壇上のハイピンの
 リスク説明無しの収入自慢
を聞かされてるでしょw
353名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:31:45 ID:7Oszs3o10
>352
前半言ってる意味がわからんw
締め付け×健全化○で新しい倫理綱領に不服でアヤつけて裁判。
売上より倫理と会社が推進したでOK?
セミナーの詳細は?貧乏人がふつ〜の話に僻んで収入自慢と妄想してるのでは?(爆)
354名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:37:02 ID:5I3hwqYf0
なんつうか
まともな受け答えも出来ない奴の相手しても何の意味も無いって
皆そろそろ気付こうや
対信者シミュレーションプログラムでも組みたいのか?
355名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:37:55 ID:dmzA+ysJO
セミナーのハロートークのスピーチに
『リスク』を入れて話さないといけない義務があんのか?
あれって『経験談』の域の話であって、マケ説明でもビジネス説明でもないんじゃないの?
356名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:41:18 ID:Bj2IS90V0
> セミナーのハロートークのスピーチに
> 『リスク』を入れて話さないといけない義務があんのか?

収入自慢(収入を期待させる様な内容)がある場合には
その根拠等を説明する義務があるよ
357名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 00:42:44 ID:Bj2IS90V0
>>354
そうだな、
まぁヴァカっぷりを晒させる事が出来たからOKだけどねw
358名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 01:25:04 ID:dmzA+ysJO
>>356
ビジネスの参加者にたいして勧誘者はリスクを説明する義務も責任もあると思いますけど。
あの壇上でスピーチする人達は直接勧誘者でもなく
個人の経験談で話をしているわけで、
収入自慢をしてもその話に「嘘」がなければ
ビジネスのリスク説明の義務は彼らにはないのでは?
セミナー後に会員登録の書面にサインとかなら別だと思いますけど。
359名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 01:39:14 ID:7Oszs3o10
>354>357
でぇ、妄想じゃない詳細は??
アンチの薄さ、ヴァカぷり全開で終了?w
360名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 01:40:13 ID:rRlfKfxT0
いろいろ理屈こねたって、事実上会員勧誘のセミナーである以上、
358の言っていることは詭弁でしかない。
361名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 01:52:11 ID:7Oszs3o10
>360
まずその「収入自慢」ってのは?期待させる内容?の線はどこだ?
たぶん、アンチの妄想だろ(笑)
オレはアムじゃないんだが世間話程度にディアブロのコトしゃべることもある。
これもアンチには被害妄想で収入自慢に聞こえるのか(爆)
362名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 02:03:23 ID:dmzA+ysJO
>>360
詭弁だとしてもその詭弁程度でセーフになってしまうんだと思いますよ。
例えば根拠なら
某会社のように
多くのサーバーが稼働してますと言って
実際は数台しか稼働してなければ
ビジネスの肝や根拠について嘘なわけですからアウトだと思いますが。
アムウェイは
商材は存在してますし、連鎖販売取引の名のシステムの下で流通、流商、取引が行われているのは事実です。そして報酬プログラムに基づいて報酬を受けてるのも事実です。
ハイピンと言われてる人達も例外ではなく、この条件に基づいて得た収入なわけですから。
これを自慢するぶんには何の問題もないと思うのですが・・・。
363名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 02:18:19 ID:RS33nBMq0
>これを自慢するぶんには何の問題もないと思うのですが・・・。

アンチだけど、確かに一理あるね。
しかし、ハイピンの自慢話が真実であると言う前提での話し。
信者の士気を高めるために壇上に上がるわけだから、誇張や多少の作り話がないか?

例えば>361だが、ディアブロ持ってると書き込んでいるが、誰も見たことがない。
これが真実か、作り話かわからんでしょう。
実は、おもちゃですって言いかねない訳よ。
ねっ、連敗大将。

364名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 04:10:39 ID:dmzA+ysJO
>>363
作り話と誇張の内容、利害関係への関連性によって
悪意の度合いは大きく変わるでしょうね。
製品の効果についても同じことが言えるでしょう。
あと
実際に会ったことはないですが
ピンを落としても元のピンを名乗ったままゲスト参加してスピーチしたという話しは
事実なら、はなっから大嘘ですしね。
365名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 04:20:54 ID:AffON50n0
>>これを自慢するぶんには何の問題もないと思うのですが・・・。
>アンチだけど、確かに一理あるね。

一理どころか0.01理も有るか怪しい
と、言うのは既に経済産業省が通達を出しているから。
以下平成18年1月30日付け経済産業省発行「特定商取引に関する法律等の施行について」より引用、『』は引用者挿入
特定利益に関する事項について
例えば、確実に収入が得られる保証がないにもかかわらず、「このビジネスに参加すると
誰でも確実に7桁の月収が得られる。」等と告げることは不実の告知に該当する。また、安
易に高収入が得られる話のみを強調し、『そのような可能性が稀有であるにもかかわらず、可
能性の乏しさ、困難さに全く言及しない場合』には、事実の不告知に該当し得る。
引用ここまで
つまり、高収入の話をするときはその可能性、及び条件の難易度についても必ず説明が要るって事だわな
366名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 05:52:58 ID:dmzA+ysJO
>>365
それ勧誘時じゃないですか?
セミナーでスピーチするのはハイピンで成功者とされている人達ですよね
あの人達は既に「お金持ち」なわけでしょ。
話される内容にもよるでしょうが一般的な流れで
このビジネスを初めて聞いたときの感想や、始めた動機、これまでの経緯、そして現在。あと質疑応答なんかもありますね。
実際、現在お金持ちなんですからそりゃあ自然と
リッチ(高収入自慢)な内容にもなるんでないかい?
その時にリスク説明の義務は発生しますかね?。
セミナーが勧誘現場で、スピーカーが勧誘者ならば利害関係は発生しますから
説明責任も義務もあると思いますが。
367名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 06:15:23 ID:Bj2IS90V0
> その時にリスク説明の義務は発生しますかね?

収入自慢な内容を交えるなら発生するよ

つーか、
普通の商売なら製品説明とビジネス活動の説明をする時に
その人の生活スタイルの話にはならない。

収入自慢やらライフスタイル自慢になるのは
マルチ商法を始めとした怪しい商売くらいじゃね?
368名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 06:28:06 ID:AffON50n0
セミナーに「まだ会員になっていない者」が全く居ないならセーフの可能性はあります。
ただ、そこに、会員以外の者が「1人でも」居た場合、
それは「契約の意思を左右する事柄」となり得ますから「広告」と解釈されます。
セミナーが勧誘の手段の一部として使われる以上、そのステージで発言する際は
「全ての発言が特商法の規制を受ける」
のは当然です。
これはセミナーに限らず、連鎖販売事業に従事する場合、
「日常生活においても自社の製品や、自分の収入を語る際」
には、特商法の規制を受けるのは当然です。
特商法の立法趣旨は「消費者保護」ですから、
「発言者の思惑」ではなく、「受け取る側の解釈に影響を及ぼすか否か」
によって、規制されているのですよ。
つまり、「実情を知らない者」が聞いたときに、
「簡単に稼げる」or「みんな儲かる」と誤解する可能性のある事は言っちゃいかんと。
それが勧誘目的ではないと連鎖販売事業の従事者側が強弁したところで
射幸心を煽る様な言動は慎まねばならないのです。
369名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 07:25:21 ID:dmzA+ysJO
普通の商売とは・・・?
いや、普通に多く見られる商売じゃなかったらなにか問題が?

日用品やサプリが主体で
生活に密着してるんですから説明時に自身の生活スタイルに話しが及ぶのはしょうがないですよ。
特定利益とて、この商売の特性なんですから
特定利益を得て生活している様子(収入自慢)を話すのはいいですよね。(しかしリスクも説明しなくてはならんのでしょ?)
そしてその話が魅力的に感じるかどうか?は聞く側にも左右されることです
実際自慢ととれる内容かどうかは微妙な線ですよ。

セミナーそのものは多業種でも多目的に行われてますしね
扱う物が変わるだけで。
370名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 07:30:54 ID:njxidiVv0
> 実際自慢ととれる内容かどうかは微妙な線ですよ。

「受け手がどう感じるかが重要である」
って事でしょ?

ブランド品で着飾って
 ハワイに行きました
 ベンツに乗ってます
とか言った時に、
それ聞いた人が
 あ、この人はこの商売に参加して儲かっているんだな、
 俺も参加して頑張れば同じ様な生活できるかも
と思う様ならリスクや根拠に対する説明も必要となる、

という事ですよね。
371名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 07:38:57 ID:hpB0woVJ0
経済産業省の「特定商取引に関する法律の解説」では、35条(連鎖販売取引についての広告)の解説にこう書かれています。
(以下、引用)
「私は月○十万円の収入を得ています」といった表示をする際には、実際に販売員の中で、それと同等以上の額の特定利益を得ている者が多数を占めることなど、
事実に基づく根拠を示し、実際以上に高収入が得られるかのような見込みを持たせないようにしなければならない。
(以上、引用)

ただ、「広告」の「その目的に対する発信者」という観点から考えて、スピーカー本人が規制を受ける対象になるかどうかはちょっと疑問です。
勧誘という目的で広告手段であるセミナーを聞かせているのは被勧誘者を誘った勧誘者、広げてもセミナー主催者までだと思います。
つまり規制対象も上記の人であって、それらの立場にスピーカーがいなければ、つまり「広告」によって直接的に利益を得る立場でなければ、
規制対象にならないのではないと思います。
372名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 07:48:20 ID:dmzA+ysJO
ちっとごめんよ
>>368の内容でスッキリしたので・・・勉強になりました。
373名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 08:04:24 ID:njxidiVv0
>>371
> つまり規制対象も上記の人であって、それらの立場にスピーカーがいなければ、
> つまり「広告」によって直接的に利益を得る立場でなければ、
> 規制対象にならないのではないと思います。

アムウェイの様な連鎖販売取引の場合には
グループの成長がハイピンの収入につながるので
 利益を得る立場
という事になると思いますよ。

全く無関係の別系列のセミナーに無償で出る、とか言う場合は別でしょうけどね。
(そういうケースがあるとも思えないですけど)
374名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 08:34:29 ID:AffON50n0
>>371
法律の根拠を考えてみると良いかも。
つまり、勧誘者本人の言動は規制するけど、
同じ連鎖販売業の組織に居る人間で、直接の上下関係に無ければ
何を言ってもOKってのはおかしいでしょ?
法律の目的は「消費者保護」だからね。
「被勧誘者」を連れて行った先で直接の勧誘者じゃなくても
「消費者の判断に重要な影響を与える事柄」を
「同じ連鎖販売業に従事している者」
が述べる場合、それは「勧誘の推進」をしているとみなされる訳。
こっちも「広告」って言葉を使ったから判りにくかったかもしれないけど
#勧誘を推進するために不特定多数の「被勧誘者」に発信されるから
#あえて「広告」って書いたけどちょっと拙かったね。ごめんよ。
実際に根拠としてあげてるのは34条の禁止行為の
「事実の不告知」と「フ事実の告知」を上げてるわけね。
当然、セミナーでそういった(収入自慢とか)をしてもらう側にも、する側にも
「これで新規加入者が増えたら良いな」って暗黙の了解があるとみなされる訳ね。
375名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 08:55:14 ID:2xalHFXj0
またまた出現しましたね(今回はP7MrIc+50)

相変わらずの基地外ぶり

気色悪い文章に嫌気がさします
376名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 09:24:13 ID:iAIOZvJ+O
%質問に答えないね、FDD以上になれる確率を本社なら調べられると思うけど、くじよりひどいよね?隠さないで発表して欲しいな
377名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 09:37:14 ID:hWdQwlxQ0
hpB0woVJ0です。
ID変わって申し訳ありません。

>勧誘者本人の言動は規制するけど、
>同じ連鎖販売業の組織に居る人間で、直接の上下関係に無ければ
>何を言ってもOKってのはおかしいでしょ?

そこがおかしいのかどうかが問題なんだと思いますよ。
例えば、35条では広告規制の対象となるタイミングを「一連の連鎖販売業に係る連鎖販売取引について広告をするとき」となっています。
この場合の「広告をする」主体は勧誘者なわけです。
同じく34条(禁止行為)でも「一連の連鎖販売業に係る連鎖販売取引についての契約の締結について勧誘をするに際し」となってます。
当然この場合は「勧誘をする」主体は勧誘者なわけです。
法律というのは主体を厳密に解釈するものですから(そうでなければ拡大解釈で恐怖政治になる)、素直にこの部分は「勧誘者」と考える
べきで、「暗黙の了解」とか「利益を期待できる人」といった拡大解釈はできないのではないかと思います。
34条、35条において規制の対象となるタイミングと主体が明らかにされているわけですから、それに当てはまらないスピーカーについては
言論の自由の問題もありますし、規制対象にできないと考えます。
もちろん、収入自慢の後で勧誘者が「ほら、あんな風になれるのよ」と根拠を示さずに言うのは違法ですけどね。
もっとも、経済産業省に聞かなきゃこのあたりの解釈は完全には明らかにできないんでしょうけど。
378名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 09:44:09 ID:hWdQwlxQ0
ただ、ここで「スピーカー」と漠然といっちゃいましたけど、スピーカーの立場とか実際の勧誘に対する関わり具合によってケース・バイ・ケースである
ことはいうまでもないです。
経済産業省の通達でも「例えば、多段階式構造の組織において自己の傘下の他の一般連鎖販売業者が締結する連鎖販売取引についての契約について補助的
に勧誘を行う際に不実の告知を行った場合も本条の規定に該当することとなる。」とあります。
補助的というのがセミナーで「儲かるという印象を抱かせる」ところまで含むのかどうかというのが争点になると思います。
379名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 12:31:04 ID:njxidiVv0
> 補助的というのがセミナーで「儲かるという印象を抱かせる」ところまで含むのかどうかというのが争点になると思います。

セミナーの際の「儲かるかの様な印象を抱かせるトーク」を含まないとしたら、
この通達で想定している行為は例えばどの様な物があると思いますか?
380名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 12:37:14 ID:hWdQwlxQ0
アフターでとかファミレス監禁でとか色々なシチュエーションがありますよ。
381名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 14:23:41 ID:AffON50n0
思い立ったらなんとやら。
経済産業省に問い合わせてみましたよと。
結論は、単純明快
「不実の告知及び事実の不告知は、セミナー等に於いても適用されます」

理由は、34条の禁止行為の主体はあくまで「一般連鎖販売事業者」であり、
その立場が今現在「被勧誘者」を直接勧誘していることに限定されない
連鎖販売事業者は、いかなる状況においても禁止行為を行えば即規制の対象行為である。
禁止行為の主体が「一般連鎖販売業者」である場合、
「直接・間接の利害関係」は勧誘行為の補助を行う際の行為規制になんら影響を及ぼさない。
セミナーと称されるものの目的に勧誘行為が含まれる(たとえ大多数が会員であっても)場合、
その会場での一般連鎖販売事業者の言動は全て(立場に関わり無く)特商法の規制対象となる。

以上、経済産業省と30分かけてお話し合い(と言う名の質問攻め)をした結果でした。
382名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 14:24:34 ID:njxidiVv0
>>381

GJ!!
383名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 14:33:27 ID:Q+UbG21w0
なんか急に長文厨が増えて読みづらい
384名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 14:41:36 ID:hWdQwlxQ0
>>381
AffON50n0さんご苦労さまです。
これではっきりしましたね。
385名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 15:01:42 ID:AffON50n0
そういえば、「勧誘」の定義が違ってたから議論がすれ違った可能性もあったと
先にこれ張れば一発で済んだだろうがという突込みには
謝罪はするけど賠償はしない

#存在を忘れてたとかいまさら言えない

特商法で言う「勧誘」って行為の定義は
「や・ら・な・い・か?」
じゃねぇや、「参加しないか?」と誘う事じゃないのね。
↓1行引用
特定商取引法における「勧誘」とは、「消費者等の契約締結の意思の形成に影響を与える行為」をいう。

これって結構重要なことなんだよね。
この解釈があるから、連鎖販売業の従事者は
「会員以外のものに商品、収入について語ると特商法の規制を受ける」
わけだけどね。
386名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 16:50:25 ID:iAIOZvJ+O
PV目当ての善意やめろ、不自然な奴等だ、成功者は被害者の上にあぐら かきやがって良心痛まないかね、詐欺師と変わらない
387名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 17:18:32 ID:YwkHP4DJ0
まあ、違法かどうかって前に、
道徳的にどうかってこともしっかりと考えて活動して欲しいよね。
法的に許される(禁止されていない)のなら、何をやってもOKとか、法規制ぎりぎりの活動をしている、って実態が見えてくる。
そういう考えの会社を世間では、「悪質業者」悪徳業者」と呼ぶ。
388名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 17:20:02 ID:YwkHP4DJ0
>>345
> 「オレ、すごい気に入ってるんだ♪」
> 「儲け話じゃないけど、自分次第でライフスタイル、大きく変化するビジネスだが参加しないか?
> もちろんよく観てからね」が正解♪


その話に”先だって”、会社名、商品・サービスの内容、マルチ商法の勧誘であること、
を話しておかなきゃならないのも補足しておきたい。

遅レス失礼。
389名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 17:30:19 ID:t5r2Lqrd0
>388
そうそう。でもちょっと訂正しといてあげるよ^^
マルチではなく連鎖販売取引であること。
390名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 17:52:15 ID:YwkHP4DJ0
>>389
訂正ありがとう。
しかしアムウェイの人たちは「マルチ商法」って言葉を使わずに連鎖販売取引の説明をしているのだろうか?激しく難しそう。
マルチ商法とは違う、なんて言っちゃうと不実の告知になってしまうし。

しかし、連鎖販売取引の勧誘者に登録しちゃうと、むやみに世間話さえできなくなってしまうよね。
もちろん、そこまでの覚悟と理解のうえで、勧誘者に登録するんだとは思うが。
391名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 17:53:38 ID:gduiLnYQ0
別にマルチ商法といっても差し支えない件
ウダウダ説明した後、「それってマルチ?」と聞かれてたら
「ウン♪全開で♪」と答えてあげなければいけない件
392名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 18:01:19 ID:YwkHP4DJ0
>>391
>別にマルチ商法といっても差し支えない件

うん。経産省も国センも各自治体も、連鎖販売取引=マルチ商法としているね。
俺としては、「連鎖販売取引に関する法律」を「マルチ商法に関する法律」に名称変更して欲しい。
393名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 19:24:50 ID:/nUt63Li0
取引のはじめに買い込む商品の代金や入会金が二万円以上のものに限って規制

そもそも二万円っていうのが中途半端だよね
これくらいなら被害少ないんじゃ?的な中途半端な設定だ
394名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 19:31:23 ID:alv/ZgxG0
>393
特定負担の件だろうけど、もうその線引きは無いよ。
連鎖販売取引を告知すればマルチ商法では無い(あくまで造語であるため)と言って
なんら差し支えないよ。
395名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 19:37:41 ID:tWLZ5nif0
連鎖販売取引=マルチ商法だよ
396名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 19:40:39 ID:alv/ZgxG0
>395
ちがうよ。おバカだなぁ・・(笑)
またやるん邪魔臭いしNSスレ参照にね♪
397名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 19:51:43 ID:JBQbUzRjO
アムウェイやると得することあるの??
ネズミ講だよね??
398名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 20:19:32 ID:alv/ZgxG0
>397
そんなコトいってるとこんなカンジだよw

ねぇねぇ、亀田勝っちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 亀アンチ::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

399 ◆SIMASAKISQ :2006/12/22(金) 20:25:47 ID:AVQ3Psu3O


400名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 20:30:55 ID:gduiLnYQ0
>ちがうよ。おバカだなぁ・・(笑)
>またやるん邪魔臭いしNSスレ参照にね♪

NSJ社は「マルチ商法ですか?」の質問に対して「ハイ」と答えてる件
経済産業省が連鎖販売取引(マルチ商法)としている件
警視庁や消費者センターも連鎖販売取引=マルチ商法としている件

401名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 20:37:04 ID:gduiLnYQ0
>またやるん邪魔臭いしNSスレ参照にね♪
といいながらNSスレで完敗していた件

現在、連敗中である件
402名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 20:48:58 ID:alv/ZgxG0
>400>401 YQ0
いわゆる「チンカスアンチ」の一員か?(笑)
おまえらが完敗だろがw
403名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 20:52:10 ID:lfeY3IY70
いいからお前もうNSスレに帰れよw >ランボ
404名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 20:57:36 ID:iAIOZvJ+O
自分の周りの友達にはやらせないようにしてる、同じ思いはさせたくない、日本で30年近く経つのにまだ誤解をとく仕事とか言ってんだぞ 誤解じゃなくて事実なんだよ
405名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 21:08:15 ID:gduiLnYQ0
>いわゆる「チンカスアンチ」の一員か?(笑)
>おまえらが完敗だろがw
といいながら、ダダをこねている件

NSJは人によって「マルチ商法である・なし」を言い分ける
といってしまった件

NSJや周りがみんな「マルチ商法」といってる件

そして、彼が連敗してる件
406名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 21:33:33 ID:YwkHP4DJ0
>>394
>連鎖販売取引を告知すればマルチ商法では無い(あくまで造語であるため)と言って
>なんら差し支えないよ。

連鎖販売取引=マルチ商法なのに、
連鎖販売取引だってことを認めながら、マルチ商法であることは否定するってことだよね?それがよくわからない。
造語のため、って何の理由にもならないよ。世間一般の定義・常識に沿って考えるのが普通でしょ?そうでないなら、悪意があるとしか思えない。
「マルチ商法ですか?」って訊かれても、「連鎖販売取引だけどマルチ商法じゃないよ」って答えてるのか。へー。
>>394さんが参加している連鎖販売取引はどこの会社なの?どうやってそんな解釈に至ったの?


少なくとも、公的機関は、連鎖販売取引=マルチ商法という考え方だ。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200309_1.html
 >いわゆるマルチ商法やネットワークビジネスと呼ばれる取引は「特定商取引に関する法律」の中で連鎖販売取引といわれ、一定の規制を受けています。
東京都
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/kurashi/0602/soudan.html
経済産業省
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/kouhou/14_shouhishagyousei.htm
 >特定商取引法は、(正式名称「特定商取引に関する法律)」は、「訪問販売」「通信販売」
 >「連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)」といった特定の取引形態ごとに、書面交付の義務付け、
 >不適切な勧誘行為の禁止、クーリング・オフ制度等の商取引に係るルールを設けている法律です。
407名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 21:37:05 ID:YwkHP4DJ0
ID:alv/ZgxG0=>>394>>396>>398>>402

>>398のようなアスキーアート貼り付けは、荒らし行為と受け取られるよ。
そんな迷惑行為をするあなたは、どこの会社に登録しているの?
408名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 21:45:16 ID:alv/ZgxG0
>406
だからNSスレきて見てみって♪
ちなみに「世間一般の定義・常識に沿って考えるのが普通でしょ」
その普通にイメージされるのが悪徳商法とかなんよ。だからマルチでないで桶♪
大体、MLMの直訳とか抜かすドアホおるけど直訳やったらマルチレベル(多段層)マーケティング(流通形態)やわな。
公的機関の件は今後変わると思うよ。議員さんもちゃんと動いてくれとる。
まぁ、ウダウダぬかしとるんは被害妄想もった妬みっち、僻みっちのチンカスアンチくん達だけだわな(爆)
409名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 21:47:34 ID:alv/ZgxG0
>407
そうかなぁ?チミタチのコト上手く表現できてるとおもうよ(爆)
410名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 21:50:55 ID:lfeY3IY70
>その普通にイメージされるのが悪徳商法とかなんよ。だからマルチでないで桶♪

その論法はita氏サイト掲示板でこてんぱんに負けて2ちゃんに逃げ帰ってきたくせにw
411名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 21:53:14 ID:alv/ZgxG0
>410
それ、NSスレのチンカスもぬかしとったけど知らんねん。
詳細書いてみいや。ちゃんとマルチちがうて教えたるわw
412名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 21:56:41 ID:YwkHP4DJ0
>>408
>公的機関の件は今後変わると思うよ。

思うのは勝手ですが・・・・
現状は無視していいと、あなたの参加している会社では教えているのですね。
アムウェイ社も同じ考えなのでしょうか?
413名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 21:59:49 ID:YwkHP4DJ0
>>408
>その普通にイメージされるのが悪徳商法とかなんよ。

それは連鎖販売取引の会社に、悪徳な会社が多いからでしょう。
一般になじみの無い言葉に置き換えたとしても、内容が同じならば違いは無いです。
だからこそ、国民生活センターには、マルチ商法もマルチレベルマーケティングもネットワークビジネスも同じものだと書かれているのですよね。
414名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 22:02:06 ID:lfeY3IY70
まー、あそこまでコテンパンにのされちゃってたら「あれは自分ではありませーん」って逃げるしかないわなw
415名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 23:15:40 ID:alv/ZgxG0
>414 IY70
だから、内容書いてみぃって♪
ちゃんと解説してやるから。
>412
NSスレ読んでからね^^ やるんやったらその先やろうや♪
416名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 23:19:24 ID:lfeY3IY70
ほーらまた負け犬がよその掲示板のことだからわからないだろうって思って「解説」とか言ってるよw
向こうの論客がこないところならブイブイゆえるってか?
もっぺん向こうに行く勇気ないくせにw
417名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 23:47:47 ID:kIYq03a70
>>408 NSの連敗大将へ
>公的機関の件は今後変わると思うよ。議員さんもちゃんと動いてくれとる

以下NSスレより
民主党の前田雄吉とかいうのが3年連続で予算委員会で質問だしてるけど全く動きなしw

とりあえず、流通ビジネス推進政治連盟に入ってる糞議員は以下のとおり
 民主党副代表 山岡 賢次(衆議院議員・栃木4区)
 民主党副幹事長 牧 義夫 氏(衆議院議員・愛知4区)
 民主党 前田 雄吉(衆議院議員・愛知6区)
(え!?これだけ?w)

ちなみに前には石井一(兵庫1区)というのがいたが、民主党副代表のくせに去年の選挙で落選w
いやぁ実に影響力のありそうな団体だわなw
418名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 23:50:12 ID:YwkHP4DJ0
他所のサイトや、NSスレの話は置いといて、
アムウェイスレなのでアムの話中心でいきましょうや。

アムウェイはマルチ商法では無い。って言っちゃうと不実の告知。
ってことでOKっすね?
419名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 23:52:31 ID:YwkHP4DJ0
もしかして、、安倍ちゃんがプチシルマとグルになってるから安心だって思ってるんじゃないか。
420名無しさん@どっと混む:2006/12/22(金) 23:56:35 ID:kIYq03a70
NSの連敗大将がご迷惑をお掛けしましてアム板の皆さん申し訳ありません。
よく言って聞かせますので、お許しを。
421名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 00:51:03 ID:rpQaQFsv0
>417
以下引用
【NPUニュース】
 ─NPU会員の皆様へ─
 11月5日の札幌でのタウンミーティングを終えて、11月7日にアメリカに来まし
た。この日は偶々、アメリカの中間選挙の日で、結果はご存知のように民主党が
上、下両院とも過半数を取りました。選挙の焦点は明らかにイラク戦争でした。
アメリカ国民は明らかにはイラクからの名誉ある撤退を願っており、今やブッシ
ュ大統領ですら同じ考えだと思います。4年前の中間選挙ではアメリカ国民はイラ
ク侵攻を支持していますから、大統領だけに責任を転嫁するということではなく、
国民全体でどうしたら良いか考えようというムードです。但し、名誉ある撤退は
そう簡単には行かず、結局、イラクを実質的にシーア派、スンニ派、クルド族の
三つの支配地域に分けて統治する体制を作って撤退する以外にないように思われ
ます。イラクは古い国のように見られていますが、地理的に今の形になったのが
第1次世界大戦後、独立国となったのが1932年です。元々は三つの支配地域に分
かれていたのです。
 
422名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 00:52:25 ID:rpQaQFsv0
ところで、札幌のタウンミーティングの質問時間に「本物のネットワーク・ビ
ジネスを偽物から区別するための用語が出来ないものか」という要望が出ました。
確かに、アメリカでは「ダイレクト・セリング」、「マルチレベル・マーケッテ
ィング」そして最近では「ネットワーク・ビジネス」という本物のための用語が
確立しています。これらは偽物である「ピラミッド・スキーム」とは全く違うと
いうことは敢えて説明をしなくても、一般に受け入れられています。それに対し
て、日本では「ねずみ講」、「マルチまがい」といった偽物を表す用語の方が一
般的で、本物を表す用語は「訪販」しかなかったのが、最近ようやく「ネットワ
ーク・ビジネス」という用語が良く使われるようになって来ました。しかし、こ
れもうっかりすると、「ねずみ講」、「マルチまがい」と一緒にされてしまう恐
れがあります。
 折角、世界的共通用語である「ネットワーク・ビジネス」という言葉が日本で
も定着しつつあるのですから、われわれ自身でこの用語を大切に守って行くこと
が本物のネットワーク・ビジネスを偽物から区別する最も近道と言えるのではな
いでしょうか。
NPU理事長  上野 正安
423名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 01:00:04 ID:pWew0h3A0
>>422

「マルチ商法」って言葉があることを教えてあげたいねw
なぜそこまでして「マルチ商法」って言葉を避けているのか。
424名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 01:04:14 ID:pWew0h3A0
追記
>>422
>日本では「ねずみ講」、「マルチまがい」といった偽物を表す用語の方が一
> 般的で、

ねずみ講はネットワークビジネスの偽物なのか(苦笑
「マルチまがい」が偽物ならば、本物はまがいものではない「マルチ商法」だよな。
425名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 01:13:56 ID:rpQaQFsv0
>423
避けてる訳じゃないよ。悪意をもって捏造された言葉をあえて受け入れる必要は無いってことだけだよ。
逆にマルチなんて造語に執着してるんがここのチンカスアンチだろ(笑)
おまえら、被害妄想癖や負け犬、おっとワンちゃんに失礼だ(爆)負けチンカスは自分の低脳さや能力
の無さを自己弁護したいがためや、嫉妬心にかられてあえて悪徳商法とイコールなイメージのマルチなんて
言葉を使いたいだけだろ。もう自虐的に自分のカワイソスさを曝け出すのはやめときって。痛杉・・。
ギャラリーのみんなもほくそ笑んでるぞ。
426名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 01:19:11 ID:WPiNt9yc0
とりあえずあまりに頭の悪い文面にクラクラしつつ・・
422が一番突っ込みどころが多いなぁと。

まず第一に「ダイレクト・セリング」はそもそも連鎖販売業を指さない
直訳してのとおり、これは「直販」であって、通信販売の事を指す。
連鎖販売業に於いて「ダイレクト・セリング」と言う場合それは商品流通の方式を指すだけである。
マルチレベルマーケティングは組織構築(拡大)の方法を指し
ダイレクトセリングは顧客との取引法を指す。

マルチ商法の呼称としての「ネットワークビジネス」はそもそも和製英語。
英語圏で「ネットワーク・ビジネス」と呼称した場合、
ネットワークは主にインターネット等のコンピューターネットワークを指す

ピラミッドスキームとは、組織構築の形態を指すものであってダウンがどんどん広がる様相を表すもの。
#現在では単純なピラミッドスキームはねずみ講位でしか見かけなくなりましたな。
これもマルチ商法の呼び名ではない。

「マルチまがい」とはそもそも、連鎖販売業の規定に特定負担2万円以上という規定があった時代に
アムウェイ等の特定負担が2万円以下であるために「連鎖販売業(マルチ商法)」と呼べないために
「連鎖販売業とよく似た偽の連鎖販売業」と言う意味合いで生まれた言葉。
#特定負担の下限が撤廃されたことによって、アムウェイは「マルチまがい」から「マルチ」に格上げ(厭味)されました
#この表現だと「偽者」から「本物」になったって事だね。よかったじゃない(きわめて棒読み)

マルチの業界団体(しかも業界の健全化を名目に掲げるところ)がこの体たらくでは
業界の自浄能力の無さを曝け出しましたなぁ
427名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 01:31:32 ID:WPiNt9yc0
追記
マルチ商法とはそもそも「マルチレベルマーケティング」を和訳したものに過ぎない。
最初にマルチ商法と言う言葉が有ったが、そのまま法律用語としては適当でない為
「連鎖販売業」として新たに法律で定義しただけのこと。
最初の法規制当時は高額な商品の購入が加盟条件であったり
「再販売型」と言われる「商品をアップから購入してダウンに販売する」
形態のものが多かった為、特定負担2万円という条文があった。
その後、加入には数千円から2万円以下ではあるが
「ダウンが商品を買えば買うほど儲かる」
いわゆる直販型(現在の連鎖販売事業の統括者はほぼこの方式を採用している)が増加し
社会問題となった為に特定負担の下限要綱は撤廃された。
尚、未だに信者が「アムウェイがマルチではない」証拠として語る
「実業界裁判」は、下限条項が有った為に
「連鎖販売業」とは「まだ」指定されていなかった「アムウェイ」
を「マルチ商法」と呼称したために敗訴した事例である。
この判決でも「マルチ商法」は法で定義される「連鎖販売業」であると認定された。
その後、「アムウェイ」は山岡裁判を起こす。
これは「マルチまがい」と呼称したことで企業のイメージを損なったとして争ったが
「連鎖販売業」は「マルチ商法」であり、それに該当しないが「よく似た手法」を用いている事で
アムウェイはマルチまがい商法と呼んで問題無いという判決が下り、「アムウェイ」は敗訴している。
つまり、当時「マルチまがい」であったアムウェイは、特定商取引法による特定負担の下限が撤廃されたため
現在「連鎖販売業」に該当し「マルチ商法」と呼称されるのは当然である。
428名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 02:20:27 ID:XuPCrdzaO
ドラミ元気かな?
429名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 03:01:37 ID:0QOTnLY0O
今勧誘の地盤固めをされています。
こっちが気付いてないと思ってるみたいだけど、
一ヵ月前とは違い、アムについてかなり調べたので、もちろんやるつもりはないです。
しかしやり方が見事にテンプレに当てはまりますね。
その人とは結構仲良かったけど正直もう関わりたくないです。

・・・カスウェイでまたひとつの人間関係が崩れました。
430名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 10:22:06 ID:Vhjk46w60
なんか議論好きな香具師が集まりだしてイヤやな
むずかしわい
431名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 10:25:29 ID:pWew0h3A0
>>429
>しかしやり方が見事にテンプレに当てはまりますね。

ってことは違法勧誘か。アムウェイ社は改善する気が無いのだろうね。
432名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 13:10:02 ID:8WnTX6NEO
ネットワークする事事態犯罪だよ。関係ない人を巻き込むんだから。
433名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 13:12:29 ID:Iqy6jVte0
何法の何条違反の犯罪?
434名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 13:15:05 ID:59k2JWGw0
435名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 14:15:19 ID:rbUTlcSmO
>>425
「(爆)」見るの久しぶり
436名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 15:16:27 ID:pWew0h3A0
>>432
連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)を「ネットワーク」なんて呼ぶのはやめよう。
437名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 17:01:24 ID:8WnTX6NEO
というわけでアムウェイやってる奴は今すぐ辞めた方がいい。あんなんオカルトビジネスだよ。
昨日友達から『IT企業の社長の話しがあるから行ってみない?』とか言われて行ったらアムウェイだった。やたら気分悪くしたよ。
最初から『アムウェイの話しがあるんだけど行かない?』って言えばいいんだ。だったら最初から行かないけどな。ネットワークビジネス、それはオカルトビジネスだ!それが現実。
438名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 17:04:56 ID:onk0Hiy20
相変わらずペテン師やなあ上野正安君は

rpQaQFsv0キモスギ

あっちいって
439名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 19:08:01 ID:u6keiMb80
いまだから言えるやめてほんと良かった。
毎週毎月いやーな思いして借金したりアップから今月はどうすんの?やるの?やらないの?

ふん、アムやってるせいで高学歴のオレを見下してさぞ優越感だったろうね!
やめたらやっぱりオレは実力あるから社会人としてまた上のレベルまで駆け上がったよ。

来年は独立して事務所もつよ。
招待したいねー。
440名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 19:57:15 ID:FVTWoWbPO
>>439おめでとう 学歴は無いけど俺も独立してやってけそうだよ、良心あったらアムは耐えられないよ、まだやってたらDD前をさまよってたと思う
441名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 22:25:00 ID:8WnTX6NEO
そうだ!そうだ!みんなあんなオカルトビジネス辞めてしまえ!
やるだけムダ。株やった方がマシ。
442名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 22:41:08 ID:FVTWoWbPO
募金詐欺あったけど、あれはまだ1人の額小さいけど、これはなー、パーティーやらで遊んでる奴らのでかい養分だよ
443名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 22:45:43 ID:/NjhncSW0
鍋の取っ手なぜ 倍の値段になったの? 普通の鍋が買えるじゃん。
やっぱりいんちきビジネス、マンションの上の人がやっていてしょっちゅう
アムトーク聞かされいろいろなところへ誘われたけれど
うざくていやだった、人の家の洗剤までチェック!しかも近所では
敬遠されまくり、大変だったけれど、たまたまこの間行ったら、洗面所
には他メーカーの化粧品がおいてあった。目がさめたのか、行き詰まったのか
、派手な生活をしていたようだが、持ち出しのほうが多かったのではないか。「
JALの系列だった。
いまだ目のさめていない馬鹿な女もいる。権利収入のことばかりほざいている。
444名無しさん@どっと混む:2006/12/23(土) 22:57:38 ID:FVTWoWbPO
マジで倍になったの?会員が半分になったからだな 騙された人の方が圧倒的に多いんだからそっちのネットワークの方が広がるはずなんだけどなー
445名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 01:45:08 ID:USoddP850
メディアが広めるガンの迷信
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2900124/detail?rd

メディアが研究結果を正確に評価し、適切な報道をしていれば、国民が健康不安に駆られて
健康食品業界を大きく育成することはなかったと思われる。

それも経済成長だと言われれば返す言葉がないが。
446名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 02:00:28 ID:qOE94vplO
アムウェイ=創価学会
そんなイメージ持ってるのは俺だけ?
ほんと回りくどい勧誘ばっかしやがる。
447名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 02:32:12 ID:wyoY+Yku0
>>445

メディア自身が素人である、というのはいえるでしょうね...

一所懸命勉強して、正しい情報を流そうとしてくれれば、まだ、救われ....ることはないですね(T_T)
448447:2006/12/24(日) 02:34:23 ID:wyoY+Yku0
補足ですが、

メディアの記者は、殆ど、こういったことには専門外の文系でしょう。
449名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 02:56:10 ID:r82zIzat0
知人からN島さんは、凄いから、頑張れば同じ様に貰えるからと


> アムウェイから届いた郵便物の中に、年末ボーナスの明細が入っていました。
> エメラルド、ダイヤモンドボーナス、FAAボーナス、年次成長ボーナスと、
> 一枚の紙に、すべてが記入されていました。
> 金額を見て、目が点になりました。
>


こんなメールが転送されてきた。
はっきりと額が書かれていないけど、いくらぐらい貰ってはるんやろ?
どうせやったら、明細書の写真を添付してくれれば信憑性は高いのに…

450名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 05:31:51 ID:YFj8H6fQO
>>446
そうです。アムウェイ=創価学会なのです。
所詮は宗教ビジネスなのですよ。
アムウェイを日本から追放しよう。
451名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 05:47:47 ID:cuCaZUKNO
>>450
追放?おまえはバカか
452名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 06:06:46 ID:9Oh/CLnEO
高いよなマジ!
453名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 07:01:05 ID:E6OFKOMn0
> 鍋の取っ手なぜ 倍の値段になったの? 普通の鍋が買えるじゃん。

アム鍋の取っ手は未だに焼け落ちる構造のままって事?

あれって明らかに構造欠陥だと思うんだけど、
なんで未だに改良されないんだろう?

やっぱ取っ手も定常的な売上として期待しているのかな?

あ、
値段が倍になったのは売上アップねらいだから?
454名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 07:46:10 ID:2iexo3A40
>>449
> > 金額を見て、目が点になりました。

少なすぎて目が点に。

455名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 07:53:08 ID:hd6aDqJy0
いあいあN島はカネもってるだろ

ラリーという名のN島セミナー毎週のように開催だからな

参加してるやつらもアホで

「N島さん素敵な会場いつもありがとうございます♪」とか

どこまで狂ってんだw
456名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 11:22:48 ID:yLRRBa/40
年次ボヌスは結構な額がもらえるのは事実(百万くらい)だがほぼそれが年収w
457名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 16:05:41 ID:64PkbCQ70
> アムウェイ=創価学会なのです
正確には「アムウェイ的考え方、アムウェイ的信心=創価学会的考え方、創価学会的信心」なのです

要はカルト宗教とカルトまがい商売という類似点を持ちます
458名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 16:12:36 ID:yLRRBa/40
お金に余裕(借金)がある2年くらいはサークル活動的で盛り上がるが…
カエルはゆっくり水を沸せていけば上手に煮え上がるけどいきなり熱湯に入れると飛び上がって逃げる

アムもそんな感じですよ
結局逃げ遅れてあとの祭り
459名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 16:17:09 ID:E6OFKOMn0
そうね、
いきなり
 50万円買い込みが必要です。
 無ければ借金してください。
とか言われればすぐに目が覚めるけど、
最初は1万円にも満たない登録料と数千円の商品購入だから敷居は低い
活動はじめて中途半端にダウンが着いて
とか思いながらピン達成目前で
 もうちょっと、もうちょっと
と思って大物で達成
そのうちピン維持が危なくなって
 もうちょっと、もうちょっと
と思ってまた大物で維持

そうこうしてる間に借金は7桁に達して、
それでも
 もうちょっと、もうちょっと
とズルズル続けてしまう、と
460名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 21:46:02 ID:YFj8H6fQO
所詮は詐欺まがいなんですよ。
ネットワークビジネスはオカルトビジネスなんですよ。
461名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 21:49:42 ID:YFj8H6fQO
>>451
所詮はオカルトビジネスなんだから日本から無くした方がいいんだよ。
462名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 22:33:44 ID:cuCaZUKNO
なくしたほうがいいっていう願望で会社が無くなるわけないがな。
追放した例もないしな。
463名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 22:43:42 ID:2iexo3A40
では具体的に、
アムウェイが業務停止になるとか、行政指導を受けるとか、
になるためにはどういう証拠があればいいのだろう?

あるいは、
アムウェイが正常な迷惑でない会社になるためには、我々アンチには何ができるだろうか?
464名無しさん@どっと混む:2006/12/24(日) 22:50:19 ID:bIPx0SOLO
当初の特捜部副部長は検察を退職、黒幕の大鶴が函館へ左遷らしい?!
たった一人の青年を社会的に抹殺するために
金融庁の制止も聞かずに暴走しマネーロンダリング
スイス口座等の嘘のリークを繰り返し
8000億円の企業を上場廃止にし、個人投資家に大損害を与え
新興市場を破滅させ、海外からも奇異な目で見られた。
旗色が悪くなると責任逃れか!
この罪は果てしなく凶悪だ。
465名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 00:46:33 ID:WVv9Anu7O
つーことは、
創価学会でアムやってるやつは
もうダメポですね。
466名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 01:37:41 ID:ZbzwELFXO
この時期のアムラーたちはいつにも増してイベントしまくりで必死すぎ

ミクシのアムラーたちの書き込み見てると
空恐ろしいw
467名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 09:20:18 ID:+h30J2vO0
アムウェイがマルチ商法だとかマルチまがいだとかの呼称を避けるのは
その言葉に定着したイメージの悪さがあるからだろうけど


マルチ商法っていう言葉のイメージを形成する上で、アムウェイがその一端を担ったのは間違いない
468名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 11:56:38 ID:cj0ywj/CO
イブは神戸で…
469名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 14:51:40 ID:FHi8UN5wO
だからそんな悪徳商法は無くした方が良い。
追放はできないが不買する事はできる。アムウェイ製品を使ってる奴が買うのを止めたら日本から撤退するよ。
470名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 15:53:33 ID:3hTH3hGD0
ヨースケ寝込んでるwこのノロウイルスが問題なってる時期にわざわざカキなんぞ食ってるからだ。
常識のなさが命取りだね

白ワインでカキ食い放題、まさに店の罠に釣られたってカンジw
471名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 16:46:23 ID:tfw0p92Z0
お店もまずいんではないの?
パ−ティ−の人達大丈夫なのかね?
この時期にすごいリスクだね。
1週間は菌を持っているからヨ−スケ君出歩いては駄目だよ〜。
誰か伝えてやっておくれ!恥ずかしながらコメントの送り方わからん。
472名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 16:49:35 ID:eGGpkXCtO
>>425さんアムウェイで月収または年収いくら稼いでるんですか?
473名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 16:50:29 ID:+h30J2vO0
>>471
ヨースケは一度コメント欄で騙されたから、コメント書けないようにしてるんだよw
474名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 16:59:05 ID:6AYjqVdaO
>>472
ありゃNSのTEだよ
475名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 17:45:07 ID:F87cUoJ50
>>467
>マルチ商法っていう言葉のイメージを形成する上で、アムウェイがその一端を担ったのは間違いない

ちょっと面白いデータ。
http://www.amway.com/en/General/About-Amway-10725.aspx
>About Amway
>Amway-Global Leader in Direct Selling

昔の内容
http://web.archive.org/web/20060530204757/http://www.amway.com/en/General/About-Amway-10725.aspx
>About Amway
>Amway Corporation is a global leader in the multi-level marketing industry

アメリカでも Muliti-level marketing という言葉の書き換えが始まっていますwww
だれがその言葉のイメージを悪くしたんでしょうか?


476名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 17:49:30 ID:F87cUoJ50
amway.com サイトトップのフラッシュからMulti-level marketing の文字がなくなるまでに
あとどれくらいかかるか予想しませんか?

1)1年以内
477名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 18:09:28 ID:F87cUoJ50
>>426
>まず第一に「ダイレクト・セリング」はそもそも連鎖販売業を指さない
>直訳してのとおり、これは「直販」であって、通信販売の事を指す。

いやこれは違うから。

英語として「direct selling」 という言葉はマイナーで、それを「直販」とか「通信販売」と理解するインテリネイティブはいない。

言葉をしらないバカは勘違いするかもしれないけど。

直販は direct marketing。
direct selling は「無店舗対面販売」=パーティー商法、呼び出し商法、展示会商法、訪問販売、テレアポ商法。

amazon のこと direct selling と言ったら関係者怒り出すぞ。

>連鎖販売業に於いて「ダイレクト・セリング」と言う場合それは商品流通の方式を指すだけである。
これはそのとおり。




478名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 18:26:24 ID:F87cUoJ50
>>477

>>連鎖販売業に於いて「ダイレクト・セリング」と言う場合それは商品流通の方式を指すだけである。
>これはそのとおり。

あ、忘れてた。確かにそのとおりなんだけど、
>>パーティー商法、呼び出し商法、展示会商法、訪問販売、テレアポ商法。

こういう商法をやってる会社にマルチ商法の会社が多いのも事実(U.S. でも)。

だから、現実として「direct selling 」と聞いたら、マルチじゃないのか?と疑わざるを得ないw
479名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 18:49:01 ID:/wbv1v390
>>478

>こういう商法をやってる会社にマルチ商法の会社が多いのも事実(U.S. でも)。
>
>だから、現実として「direct selling 」と聞いたら、マルチじゃないのか?と疑わざるを得ないw

米国DSA?
#会員の大半がマルチ商法とか。

Direct Selling Association - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Direct_Selling_Association
480名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 19:13:19 ID:1lQRHX150
Direct Marketingは日本でいう「通信販売」のことをです。
ネット通販なんかもこちらですね。
業界団体もDirect Marketing Association(DMA)というのがあります。
http://www.the-dma.org/
無店舗対面販売がDirect Sellingで業界団体はDSAです。
無店舗対面販売はマルチ商法を含みますが、当然のことながらそれが全てではありません。

DMAとDSAの違いは日本の通信販売協会と訪問販売協会の違いみたいなもんです。
従来型の訪問販売が、通信インフラの発展によってネット販売を中心とした通信販売に移行していってるんですから、
DSAの会員の大半がマルチ商法になっていくのは当然の流れです。
まあいうなれば「残され島」ですね。
481名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 19:20:17 ID:176iCj+G0
ヨースケは、ノロウイルスにかかったのかな?
482名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 19:41:17 ID:/IqreJ//0
> 米国DSA?
> #会員の大半がマルチ商法とか。

知り合いから何か良く分からない物に勧誘された時に
> 「direct selling 」と聞いたら、マルチじゃないのか?と疑わざるを得ない
って事じゃない?
483名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 20:05:58 ID:6AYjqVdaO
呼び方がどんな風に変わっても、それに沿った形で存在し続ける会社それが
「Amway」だと思う。
よその主催会社とは賢さ(嫌味の意味で)が一味違うわい。
484名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 21:23:50 ID:Cb9enALA0
アメリカで「ダイレクトセリング」というのは、悪質な販売方法をさす言葉で、イメージが悪い言葉、
ってことでいいのかな?
485名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 21:44:30 ID:m9a098ZCO
ネットワークビジネス
[通称]ネズミ構
486名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 22:09:52 ID:x0OA1FWr0
>>484
いや、そんなことはない。

訪問販売もパーティ商法も、資本を持たない新興業者が販路を拡大するためのひとつの方法。
良いも悪いも無い。
ただ、密室性があるため、不正が起きやすい欠点がある。だから規制は必要。

MLMの場合、この欠点に無責任「伝言ゲーム」属性と「ネズミ講」属性が加わり、
「儲かる」オーバートークでスリーアウトチェンジ。

ダイレクトセリングの起源は富山の薬売りやリヤカー行商みたいなもので、
秋葉原駅前の名物販売者みたいな人や石にかじりついててものし上がろうとする強烈な意志の
持ち主を除いては、原理的にそんなに「儲かる」ものではない。不正をしない限りは。

クリントン大統領が、Direct Selling Association に対し賛辞を述べたのだが
それは↑のような名物販売者や強い意志の持ち主、それから、資本をもたない零細業者だけど
ちゃんと商売している人たちに対する賛辞というのが建前。

マルチ会社はそれを自分達が公認されたと曲解、さらに伝言ゲームで異様な内容に変化しているが。
487名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 22:38:24 ID:eGGpkXCtO
スーパーコンピューターがはじき出して将来アムの人達が長者番付独占するって五年前に聞いたんだけど、みんなどんな嘘つかれた?
488名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 22:42:26 ID:/IqreJ//0
21世紀には全部MLMになるって言われた

もう21世紀な訳だが(藁
489名無しさん@どっと混む:2006/12/25(月) 23:23:09 ID:eGGpkXCtO
ウィキペディアだっけ?でアム調べたらやっぱヤバイだろ、まだまだ被害者でるよ、ずっと%の人も被害者なの気付けよ!
490名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 08:03:11 ID:5zXtTT+kO
アムウェイの製品って品質いいって言うけどそんなに品質がいいなら何故店に置かないの?
491名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 09:10:03 ID:+di5THXAO
オーバートークで売るから、店で値段見たらみんな買わないよ
492名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 09:29:10 ID:iUuhkoUiO
チューチュー、オイラはネズミ、ネズミ野郎。(釣り)
493名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 13:05:36 ID:5zXtTT+kO
確かに店で置いたらあんなもん買わんわな。
通販番組でアピールもしないしな。
いい物は口コミで広まるが広まってないのが現状。
それは何故?何故?何故?
494名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 13:20:12 ID:8yKtGd37O
>>493
いいものって何ぞや?
495名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 13:22:50 ID:bVtljl0/0
自分の利益には関係なく人に話するのが口コミ。
口コミでどんどん悪評が広がってますね。
496名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 14:33:08 ID:5zXtTT+kO
いい製品は口コミで広まるって言うのがアムウェイを勧誘する殺し文句。
しかし、実際は評判の悪さしか広まっていないのが実情。ネットワークは日本に普及せん。
497名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 14:52:54 ID:UWvYexNg0
ちゅうか世界中で評判悪いよ
日本が一番アムの評判が良い国です
498名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 15:15:37 ID:8yKtGd37O
>>496
約68万人のDTのネットワークが構築されてるのに
「日本でネットワークが普及しない」
ってことにはならんでしょ。
そんであなたが言ってる「いい製品は口コミで広まる」
っていうのは「勧誘文句」としては成立してないしね。んで
広「まる」じゃなくてビジネス活動なんだから広「める」だな。そして購入者が製品を気に入らなきゃ返品するだろ。
499名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 15:55:31 ID:5lZ12T1j0
>>498
68万人は書類上の数字で、実際に活動している実数はそれに遠く及ばないっていう説もあるけどね
要は付き合いで仕方なく登録したから解約もしづらいっていう人がかなりいる
同じ意味で返品したくてもできない人もいるし
500名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 21:09:51 ID:+di5THXAO
知り合いだから返品しにくいんだよ、店だったら平気で返品しに行くよ、ビジネスやってる時なんか暗黙の了解で返品した事無かったよ
501名無しさん@どっと混む:2006/12/26(火) 22:28:55 ID:5zXtTT+kO
所詮そんな物だ。悪徳商法なんかさっさと辞めてまっとうになれよ。
502名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 00:15:11 ID:U5sfJegv0
ここのOEMが詳しくわかるサイトとかありませんか?
マヨネーズとかまんま同じのが売られてる会社のサイト見た気がするんですが…
503名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 02:29:11 ID:28klXJABO
>>501
佐藤並み
504名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 11:00:23 ID:HS5JyInbO
他の詐欺レスに圧されてるぞ、もっと頑張れアムウェイ
505名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 15:01:11 ID:LkR2+8KwO
何でも夢が叶うアムウェイ(笑)
506名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 15:31:57 ID:d1kTAGWGO
このスレまじでおもろい。全国どこへいっても同じ勧誘文句なんだなωωω
507名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 16:25:41 ID:1ied8fvB0
>>506
同じ勧誘文句というか、同じ嘘、同じ違法行為。
もう組織ぐるみでの犯行だとしか思えない状態。
組織内に蔓延している嘘や違法行為を、アム社が無くそうとしていない、ってことでもある。
508名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 16:45:27 ID:wEwbGbWW0
ほんまこの社会悪商売はなくなるのが理想なんだけどねぇ
509名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 16:49:11 ID:GhPZZYPE0
この糞社会悪商売を推進させようってんだから民主党ってのはろくな政党じゃない。
510名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 17:29:12 ID:1ied8fvB0
>>509
民主党って党を挙げて推進しているの?一部の議員だけじゃないの?
自民党は野田聖子とか一部の議員はマルチ商法擁護発言してるね。
511名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 17:34:10 ID:a38daqSL0
>>510
民主党については知ってるが自民党のは初耳。
ソースプリーズ。
512名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 17:35:20 ID:HS5JyInbO
民主党バカか?票集めならアンチの方をターゲットにしろよ、数多いっつの
513名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 17:51:21 ID:1ied8fvB0
あと有名なのは、自民党総裁の安倍晋三君がマルチ商法のプチシルマの肩を持っているとか。安倍君もプチシルマのレダ社社長も慧光塾というカルトの信者らしい。
514名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 17:52:21 ID:1ied8fvB0
>>510
野田聖子女史については、国会議事録を検索すれば出てくるはず。
515名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 17:53:22 ID:GhPZZYPE0
>>510
一部っていっても党副代表と幹事長が推進してりゃ党が推進してるも同じでしょ。
516名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 17:54:17 ID:GhPZZYPE0
ってか貴重な予算委員会の質問時間をマルチを支援しろなんつーアホ発言に使わせるのが民主党。
517名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 18:27:14 ID:HS5JyInbO
もう選挙行かねー、野田はすげー意地悪そうな顔だし、自分で自分守るしかないな
518名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 18:58:29 ID:HS5JyInbO
なんとか潰す手は無いのかね、これだけ被害者がいてのうのうと遊んでるハイピンが許せん
519名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 19:31:54 ID:9hLQg8ES0
>>516
わはは、これね。
ttp://www.npu.gr.jp/

サイト見てると笑っちゃうけど、これが存在する現実を思うと情けなくなる。
520名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 19:49:53 ID:aU4QA7pB0
>509-514
時代は流れてるんだよ。
キミタチは脳みそ、化石なのかいw
15年前のアミューズメント業界に極似してるね。
521名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 21:43:23 ID:FJeUaGTG0
> ttp://www.npu.gr.jp/
よくあう業界団体とそこから政治資金もらって名前貸ししてる政治家でしょ
どんな業界でもあることだからね

まあこれでアムが正しいとか政治家も推薦しているなんて思うのはいかれたカルト信者ぐらいしかいないだろう
522名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 22:25:33 ID:EXo/BI060
>よくあう業界団体とそこから政治資金もらって名前貸ししてる政治家でしょ

名前貸しだけなら予算委員会で質問なんかしないよ。
マジで関わってるんだよ。
ま、あの阿呆ども追放しない限り、俺は民主党には投票しないね。
523名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 22:27:15 ID:B4gs23EdO
>>520
お前ひょっとして珍カス大将?
524名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 22:28:52 ID:B4gs23EdO
>>520
お前ひょっとして珍カス大将?
525名無しさん@どっと混む:2006/12/27(水) 22:29:24 ID:EXo/BI060
連敗大将の相手はしない、これ弁茶板のお約束
526名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 00:55:58 ID:l8Zib+wB0
著書「脳内革命」で一世を風靡した医師の春山茂雄氏(66)が、東京地裁から破産手続き開始決定を受けていたことが
27日までに、分かった。

脳内革命はアムDTの重要参考書だったのに
アムも破産しないかなぁ
527名無しさん@どっと混む:2006/12/28(木) 09:09:26 ID:auTsNiSh0
DTは都合の悪いことを「なかったこと」にするのが得意だからね。
脳内革命も「なかったこと」リスト入りだろうな。
528名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 01:20:39 ID:IroLQlDy0
友達がアムにはまってからもう2年ぐらいになるかなぁ…
カップルではまって、今はそれ一本みたい。
個人的には、夜寝ずに働ける根性があるなら
一般の優良企業に入って上のポスト狙った方が
生涯収入は高くなると思うんだけど…
ところで、上記のカップルのような場合、
仕事を辞めるってことは儲かってたりするの?
アム一本なら借金も出来ないだろうし。
羨ましいとは全然思わないけど、真実が知りたい。
毎月海外旅行に行ってるみたいだし、
ウハウハなのか自転車操業なのか。
できれば経験者の意見がききたいなぁ
529名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 01:41:10 ID:vKQ50hM00
自分の高校の同級生数名がDDやってました

アムバブル(90年代半ば〜後半)の頃は仕事辞めても食べていけたそうです
アムバブル崩壊以降は大量のDD落ちが発生しアムだけでは食べていけない人が増えました

アムの特徴としては話を聞いたときから成功したかの錯覚に陥らされる人がたくさんいることです
その人たちは独立の目処が立たなくても辞めてしまいます、何人も見てきました
彼らがその後どうなったかは付き合いが途切れたので分かりません
530名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 01:48:21 ID:41uP+X7v0
>>529
> アムバブル(90年代半ば〜後半)の頃は仕事辞めても食べていけたそうです

アムバブルって・・・・
苦情の多かった時期だよね?
被害者が多いから儲かる人がいたってことでしょ。
531名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 02:29:21 ID:WUvOrsuc0
アムを「ねずみ講」だとか「マルチ商法」って言うけどさ、
もしそうだとしたらとっくに摘発されていますからね。
正しくは「ねずみ講」ではなく「ねずみ講、のようなもの」ですからね。
532名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 03:14:33 ID:oSa3iqRvO
「マルチ商法」というだけで摘発されるわけもなく・・・
533名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 07:28:12 ID:W1vEt7M3O
>>531
知ったふうな口抜かすな、馬鹿が。こういうのは脱法商売っていうんだよ。
今更そんなカキコすんなヴォケ。
534名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 08:04:27 ID:41uP+X7v0
>>531
つり?
535名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 09:57:15 ID:XW+wICfBO
会いたくない奴に勧めると会わなくなれるよw
536名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 11:19:50 ID:GZdVpsvMO
ネットワークのピークはもう過ぎた。これからは廃れるよ。
537名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 15:05:58 ID:qapn61Xg0
>>528
洗剤ベースにサプリと化粧品をコツコツ広めれた奴は安泰
でもほとんどがローン組ませて無理やり流通広げてるような
基盤ボロボロの奴が多数だから一気に途中でピラミッドが崩れる
ひと月数万円の小遣い稼ぎの感覚の奴が一番大化けするけど
ほとんどが上の無茶苦茶な手法を強要されたり
538名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 17:34:03 ID:WUvOrsuc0
>>531
「ねずみ講、のようなもの」=「脱法商法」でいいんじゃねーの?
539名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 22:07:06 ID:oSa3iqRvO
とどのつまり「マルチ」でいいんです
540名無しさん@どっと混む:2006/12/29(金) 23:26:15 ID:GZdVpsvMO
アムウェイなんかやるなよ。友達失うし借金背負うし親兄弟親戚に迷惑かかるし。やってる奴も辞めた方がいい。株とかギャンブルの方が儲かる。
541名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 00:14:45 ID:QYD7WFlF0
そうだよね
悪いことをすると終いには罰が当たるよな
542名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 11:43:05 ID:sDUrTuFxO
一部が楽させてるのはディストリビューターが一番悪い。
実際に商品を愛用して使ってるのはごく一部。
洗脳されてビジネスやる奴ばかりなのが現実だ!
ファミレスで例えるなら客が数人しかいないのにウェイターやウェイトレスが100人いるようなものだ。
そんな店はどうなるか考えた方がいい。
高くてまずい料理を店員が旨いといってるような状態だ!
俺ならそんな店は入らないし近寄りたくも無い。
洗脳されてるディストリビューターは目を覚ませ。
543名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 12:00:32 ID:teMqoPKWO
分かってる奴も居るんだろうけど、権利収入をエサにされるとねー、うまいわw
544名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 17:22:41 ID:5kUsR65a0
「今更なんだけどアムウェイやろうと思って。お前のことが真っ先に思い浮かんだ。
ちゃんと知ってる?。やってもやらなくてもどっちでもいい。やらない理由が無いならぜひ
いっしょにやりたい。」アポられました・・。ググッてココ見ました。
とりあえず会ってきます・・。
545名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 17:34:49 ID:teMqoPKWO
>>554w良かったな〜、頑張れよ
546名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 17:50:42 ID:YavNZxIZ0
>>544
>アムウェイやろうと思って。お前のことが真っ先に思い浮かんだ。

すぐ騙せそうな素直な奴、と思われてるってことだ。
547名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 21:40:39 ID:ZvzOn/yA0
>544です。
正直、本当だったらスゴいって言うかいままで考えてたのとは違うなと思いました。
が、本当っ??てところも多々あります。
アサカなんとかという世界最速のランナーが愛用してて、その後にアムウェイがスポンサーに付いた。
スキンケアが世界のブランドの五本の指に入る売上をしてる。
サプリで唯一、原料まで自社農園で生産してるメーカーである。
過去にはベルサイユ宮殿、今年はメトロポリタンミュージアム貸切でパーティをした。
アメリカの本社の社長は全米商工会議所会頭を親子2代で歴任した。
このあたりの真偽のほどはいかがなのでしょうか??
アムウェイを越えるハイパーアムウェイというのも聞かされましたがご存知でしたらご教授お願いします。
548名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 21:44:53 ID:+DpL+Jw70
>>547
そこら辺の事とビジネスの正当性と何も関係ないでしょ

例えば
 全米商工会議所会頭
でググってみた?
549名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 21:54:19 ID:teMqoPKWO
なっ、信じちゃうだろ 何でも自己責任になるから気を付けなさい
550544:2006/12/30(土) 21:57:05 ID:ZvzOn/yA0
>548さん
はい。一応ググりました。全米商工会議所会頭は首相レベルと会談できるのですね。
日本で言えば経団連ぐらいの政治力があると聞きましたがいかがなのでしょうか?
ビジネスの正当性との関係とはどういうことでしょうか?
明日、なんとかダイヤといわれる人とお会いします。突っ込み処をぜひご教授いただきたいと思っております。
551名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 22:05:25 ID:teMqoPKWO
>>550俺もみんなも全く同じ手でやられてるんだよ、止めても何の得も無いのに言ってるんだぞ?
552名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 22:19:45 ID:+DpL+Jw70
> 一応ググりました。全米商工会議所会頭は首相レベルと会談できるのですね。
お前、本当はググって無いだろ…
http://www.google.co.jp/

ここで「全米商工会議所会頭」で検索かけて、
その「首相レベルと会談できる」ってのはどのURLだ?

> ビジネスの正当性との関係とはどういうことでしょうか?

仮に全米商工会議所ってのがそんなスバラシイ組織だとしても、
米アムの社長がその会頭さんをやっていたとしても、
 日本の中でアムウェイの参加者がここまで問題だらけの活動をしているなら
 参加者への教育も指導も監督もロクに出来ていないクソな会社って事には何の関係も無いよね
って事

> 明日、なんとかダイヤといわれる人とお会いします。突っ込み処をぜひご教授いただきたいと思っております。
 買うだけクラブではない参加者の中のボーナス需給額の分布
 買うだけクラブではない参加者の中のボーナス需給額-自身の購入額がプラスになっている参加者の割合
 過去3年間の日アムの売上高の推移
 過去4年間の日アムの新規参加者の人数の推移
 その「なんとかダイヤ」の特商法に関する知識
  (例えば不実告知、事実不告知に対して、具体的に勧誘時にどの様な行為が該当するか)
特商法に関する知識を聞いた後に、
 アムウェイビジネスに今参加してから成功する確率は何%だと思うか
 アムウェイの商品の市販品に対するアドバンテージ

こんな感じだね
553名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 22:41:32 ID:teMqoPKWO
曖昧な答えかごまかされて終わりだろうな、周りの取り巻きにも乗せられてサインだな、頑張ってな
554mami:2006/12/30(土) 22:44:35 ID:ccp0Ui1W0
こちらのスペースお借りします。

大阪もしくは、京都に10代〜20代後半をターゲットにした
衣類・小物等を扱うSHOPを、OPENさせます。
そのSHOPで、頑張って働いてくれる20歳前後の、
女性を、探しています。
店長の、右腕になってくれちゃう子や、
もちろん、アルバイト店員さんも、同時募集です。もし、
興味有りましたら、ご連絡を下さい。
  梶@OWL 担当 吉川まで
555名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 23:06:22 ID:QYD7WFlF0
全米商工会議所会頭ってのは日本経団連会長とは全然格が違うよ、経団連会長は超有名企業のトップが勤める
アメリカでいえばビル・ゲイツやジャック・ウェルチのような人です。しかしアム社は北米(アメリカ・カナダ・カリブ海)
での売上は1200億円程度、三越の2ヶ月分の売上に過ぎない

> サプリで唯一、原料まで自社農園で生産してるメーカーである。
これもかなり嘘が混じっている。サプリの原料の一部を自社農園で生産している、というのが正しい
そもそもイチョウや乳蛋白を自社農園で作っていると思うかね?

> ベルサイユ宮殿、今年はメトロポリタンミュージアム貸切でパーティをした
金を出せば借りられます。成金趣味と海外でも悪評です

> スキンケアが世界のブランドの五本の指に入る売上をしてる。
花王ならソフィーナ、ビオレなど複数のブランドをもっています。化粧品はその国その国に固有の会社があり
複数のブランドを展開しています。アム社は全世界単一ブランド。そのためブランドあたりでみれば上位に入ります

> アムウェイを越えるハイパーアムウェイ
悪評がたたり日米両国で落ち目になったマルチ会社です。「夢よ、もう一度!」はまず無理でしょう
556544:2006/12/30(土) 23:25:34 ID:ZvzOn/yA0
>552>555
ご教授ありがとうございます。
ググったのはYahooです。新聞記事なんかが出てきました。
ボーナス配布はサインキット?貰ったのを見て妙に納得してたりしていますがこれの突っ込み処はありますか?
あと、日本の経団連であればアメリカでそれに該当する様な団体は何でしょうか?
サプリの原料はどの程度が自社調達でその様なサプリメーカーでほかにどこが上げられますか?
スキンケアの件はよくわかりました。要はまぁまぁの中堅というところでしょうか?
ハイパーアムウェイはやたら資料多くて文面でうまく説明できないのですが聞かれた方おられたら突っ込み処お教えくださいませ。
557名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 23:34:09 ID:23dGRKKd0
ヤフーでググるw
558名無しさん@どっと混む:2006/12/30(土) 23:51:25 ID:w4mPValT0
アメリカは各業界の業界団体が大きな力を持ってて、全米商工会議所なんかよりよっぽど大きな力持ってる。
業界団体は各々、自業界のために議会にロビーを送り込む。
本来は各業界は利害が対立してもおかしくないんだから、業界色の薄い団体は価値が薄いと言える。
そのへんが日本と違うところ。
だって、新聞で全米商工会議所が声明だしてそれで議会がうんぬんって話きかないでしょ?
559名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 01:40:11 ID:glL19ar/0
そうそう。そもそも全米商工会議所でググッてもほとんどアムウェイがらみの内容ばかり
つまりそれだけマイナーな団体
ちなみにアメリカでは労組も業界単位。様々な業種の寄せ集めみたいな団体は意味が希薄といえる
560名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 01:50:32 ID:glL19ar/0
>>556
ちなみにベルサイユ宮殿の件は自分がサインナップした十数年前のネタです
いまだにこんなことで虎の威を借ってるとは情けない限りです

ニュートリライト社のサプリの目玉はアルファルファ、パセリ、クレソンのエキスです、これが自社農園産
日本向け商品にはこれらの配合量は明示されてませんが原料の一部にしか過ぎないことは事実です

ボーナスについては自分が誰かを勧誘し消費させ、勧誘された人が同じことを繰り返さなければそれなりの金額
あたりません。消費専門の人を増やしていくことは建前上はありえても実際上はありません
つまり右肩上がり(メンバー数と売上額の両方)が揃わなければダウンの人は儲かりません
561名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 07:17:14 ID:YhsOc2060
ハイパーアムウェイって外部への説明用の資料までできたの?
今までは名前だけ出て内容は「秘密」って。
なにがどうハイパーなの?
まさかボーナスプランがかわるって話じゃないよね?
562544:2006/12/31(日) 09:08:29 ID:dlve8KLc0
ありがとうございます。
商工会議所の格の件
スキンケアの単一ブランドの件
自社農園での原料は一部にすぎない件
あたりを掘り下げて聞いてきます。
ボーナスプランは通常の28%?以外の部分を確実にとりに行くシュミレーション
みたいな感じでした。これはプランが変わったってことですか?
あと資料は過去10年の売上(売り下げ)推移や他社、業界の推移。他業界の推移
などで読み応え(見応え)あるものではありましたが真意のほどが判断付かないので
聞かれた方いれば、お聞きしたいなと思っていました。
563名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 09:16:43 ID:TbbJhvrSO
そいつもここ見てなきゃいいけど
564名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 09:27:05 ID:YhsOc2060
っていうか昨日今日程度つけた知識でABC受けて対抗できるほどあいつらのマニュアルは甘くなかろ
565名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 09:30:01 ID:pGKvLRZHO
アムウェイのHPでやってくれ
566名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 09:49:31 ID:KXXZJjUQ0
>ベルサイユ宮殿

オウムの麻原がダライ・ラマと一緒に写った写真を自慢してたのと一緒だな。

サプリの原料については、アムウェイに電話して聞いてみればいい。

だが、もう会わないほうがいいよ。
567名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 14:01:12 ID:OLkARCQWO
結局は嘘八百だったのがよくわかったよ。
権利収入だなんて取れない収入を目指す馬鹿げた考えは辞めて株を買え。
568名無しさん@どっと混む:2006/12/31(日) 19:03:46 ID:YhsOc2060
防犯板にマルチ関連スレがいくつもあるところが笑える。
569名無しさん@どっと混む:2007/01/01(月) 03:18:50 ID:ixQw9P3u0
よりによってこんな時期に浄水器がエラー出しやがった。
モニター一番右の電源状態?が赤くなって、下にFって出てるんだけど直し方分かる人いますか?
570名無しさん@どっと混む:2007/01/01(月) 08:53:01 ID:CskiDTOm0
つけてもつけなくても変わらないから電源切ったままでいいよ
571名無しさん@どっと混む:2007/01/03(水) 18:52:27 ID:sdM/FRQY0
アムの人はいっけん人の話を聞いているようなフリをして
実はぜんぜん聞いていない。とくにアムやマルチの問題点を揚げたときはそうです
結局自分の主張をするだけ


これにそっくりなものを見つけました

それは・・・・・

エホバの証人です!


572名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 04:20:43 ID:ifKpC1nK0
>>544
今時シュミレーションて・・・
573名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 09:27:20 ID:udzM07HE0
>>571
エホバの人たちに押しつけがましさは感じないけどな
574名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 10:00:58 ID:Z/xbREll0
>>560
> ニュートリライト社のサプリの目玉はアルファルファ、パセリ、クレソンのエキスです、これが自社農園産

なんか、何もしなくても勝手に育つものばかり。殺虫剤まかないと全部芋虫に食われるけど。
575544:2007/01/04(木) 11:47:43 ID:ZHUKrda+0
>544です。年末はいろいろお教えいただきましてありがとうございました。
とりあえず来週に東京で本社見学と世界No1という方のご自宅にお伺いしていろいろお聞きして
決めようと思ってます。
576名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 12:11:58 ID:4XZbzEiR0
>>544=575

ここら辺は聞いたのか?せっかく本社に行くなら社員の人にも聞いてみると良いよ
  ↓
 買うだけクラブではない参加者の中のボーナス需給額の分布
 買うだけクラブではない参加者の中のボーナス需給額-自身の購入額がプラスになっている参加者の割合
 過去3年間の日アムの売上高の推移
 過去4年間の日アムの新規参加者の人数の推移
 その「なんとかダイヤ」の特商法に関する知識
  (例えば不実告知、事実不告知に対して、具体的に勧誘時にどの様な行為が該当するか)
特商法に関する知識を聞いた後に、
 アムウェイビジネスに今参加してから成功する確率は何%だと思うか
 アムウェイの商品の市販品に対するアドバンテージ
577名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 13:19:13 ID:slwb9HJM0
>>573
いや、すごく厚かましいぞ
アムラと同じや
578名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 14:22:54 ID:6j+gvjZk0
>>575
>世界No1という方のご自宅

本社の社員に、その人が「世界No1」である根拠を聞いてみて。答えられないか、否定するか、嘘ついて誤魔化すか、報告ヨロシク。
苦情数の推移も聞きたいな。
579名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 16:39:04 ID:GDoGAbqP0
他者の生き方を否定せず認めてあげる、その中で自分の信念を持って行動した結果として私も小さいながらも会社を持てました。

恨み、妬み、ひがみ「三み」といってこれは自分の成功にとっていらないものです

ひとの生き方に学ぶものはおおいと思います、みなさんも一緒に成功しましょう
580名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 16:44:36 ID:H1Dm11FSO
アムウェイでは成功しないからやめておけ。
株やった方がマシ。
581名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 19:20:35 ID:iOWiwIcW0
>>579
>ひとの生き方に学ぶものはおおいと思います

そう思うのならば、批判の声にも真摯に耳を傾ける姿勢が必要なのでは?
「三み」〜・・・等と言って批判に耳を貸そうともしないその態度では、何も進歩しないぞ。
582名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 19:34:47 ID:6j+gvjZk0
>>579
>他者の生き方を否定せず認めてあげる、

マルチ商法にかかわってる人は、他社の仕事を悪く言ったり、購入(入会)しないのは駄目人間、と言ってくる。
583名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 19:50:33 ID:SYM/i1490
>>580
俺もそう思う。
株の方が楽だし、楽しいぜ!マルチなんてやめろよ。
584名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 20:28:07 ID:udzM07HE0
>>579
「成功」を定義してくれよ。
ダウンを泥沼にはめて自分だけ金を手にするのがねずみさんの「成功」かい?
585名無しさん@どっと混む:2007/01/04(木) 21:43:46 ID:slwb9HJM0
> 他者の生き方を否定せず認めてあげる
そのとおりですよね、
人の会社や社会のルールを否定するのがアム信者ですからねぇ


悪魔の言葉の9割は正しい
そして残りの1割で人を地獄に誘い込む

これがアム教・アムカルトの恐ろしさです
586名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 02:05:58 ID:tGsLUaM00
株や先物のあぶく銭で生計を立ててる奴なんて
奉ってる愛読書が同じだったりするんだからよ
どっちもどっち、同じ穴のムジナだろうがw
587名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 03:16:52 ID:gH1vlGmF0
策士な人間以外すべて駒なのだよ。私はそれのせいで地から堕ちた。
とはいえ、私達もマスコミの手のひらに乗せられている駒かもしれんな。
ええ捨て駒さ。チェスの盤台の駒。
588名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 03:20:38 ID:ua/8wsokO
↑アホ参上
589名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 05:28:25 ID:kNK9Lv+UO
>>586
それで稼げるならいいじゃん。ただアムウェイは大失敗するよ。
株やった方が確率は高い。
590名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 11:35:42 ID:Dl/9GqE+0
株、コモディティは友達は失わない。銭は失う可能性あるがな。
すべて自己責任。
マルチの奴ら経済オンチ多すぎ。
591名無しさん@どっと混む:2007/01/06(土) 17:45:07 ID:cvh2L5r30
この年末年始も帰省した郷里で勧誘された人が一杯いたんだろうな…
592名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 09:29:19 ID:R17jBPRr0
例えば洗濯洗剤
マツキヨとかで売ってる他メーカーの商品とほぼ同じ商品性能
ほぼ同じ価格(定価ではなく店頭売価)なら
買うか?買わないか?
593名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 09:41:52 ID:R17jBPRr0
その洗濯洗剤
他の洗剤とほぼ同じ性能・値段ならば、買ってもあなたに損はないが
あなたが買う事でそれを売る親族や友人とその系列上位が利益を得るなら
買うか?買わないか?
594名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 09:52:16 ID:R17jBPRr0
その洗濯洗剤
あなたが買う事で利益を得るのが見知らぬ人間か、それとも知った人間か
どちらもあなたから利益を得ようとする事に変わりはないけれども
どちらから買うか?
595名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 09:57:15 ID:CZHcPWbn0
十数年前のアムバブルにやっていた信者だけど当時グループのDDがネットで調べたら
ダイヤモンド・ラッシュっていうのになっていた。これで年収はどれくらいですか?
クラウンぐらいになっていると思っていましたが・・・当時は俺も借金しまくってたなあ。
596名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 10:01:54 ID:9qZur3Eu0
>>592-593
性能・価格が同程度ならば、普通に買うな。
それで誰が儲けようと俺の関与する所では無い。
597名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 10:03:26 ID:R17jBPRr0
その洗剤を買ってあなたに損が無いなら

知り合いから儲けようなんてとんでもない、か
知り合いだから買ってあげればいいじゃない、か
あなたはどちらを取るか?

そこが問題だ
598名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 10:15:55 ID:AGuXlVU40
無意味な2択を繰り返してるのは荒らしですか?
599名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 10:22:11 ID:R17jBPRr0
さっさと選んでいただければありがたい
600名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 10:34:41 ID:R17jBPRr0
その洗濯洗剤
特殊な性能・機能・香りでもない限り取捨選択の理由はどこにありますか
チラシで5円安かった、好きなメーカーだから、箱がカワイイから、
名前が好きだから、清潔感があるから、ただ何となく…
ほとんど変わらない性能であるなら
友人のオススメを買うという選択肢は可能ですか?不可能ですか?
601名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 10:36:46 ID:bszAuBEs0
不思議だよなぁ〜〜〜〜〜〜〜

マルチやってる奴らって、言葉巧みに騙されてるだけなのに
ああまでポジティブになれるなんて。

「無意味な2択」なんかいい例だ。どっちに答えたって導く
答えは一つだろうに。
602名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 11:05:24 ID:mV4p8oYL0
同じ価格で同じ品質てのはありえんからねぇ
実際、それを実現するには還元率が極端に低い
「殆ど金にならない」マルチ以外は不可能でしょ。
2択の前提条件が間違ってる以上、答える価値もない罠

ついでに言えば、商品の取捨選択にはブランドイメージが付いて回るって事くらいかな。
雪印がいい例でしょ。
「やったのはごく一部」だったけど
「不正行為」を行ったが為に会社全体の信用を失った。
例えそれがごく一部(実際にはかなりのDTが違法行為に手を染めてるだろうけど)でも
「不正行為」を行うDTがいる限り
マルチ商法のブランドイメージは限りなく低下するだろうね。
身内の襟を正せなかったマルチ商法に
そのブランドイメージ(限りなくマイナス)故に、一円も払う価値なんぞ認められないけどね。
ID:R17jBPRr0はどうしても答えて欲しいみたいだから答えてやるよ
その代り2度と出てくんな
友人のお勧めとやらが一般メーカーであれば考慮する
マルチ商法ならとっとと(・∀・)カエレ!!
友人が普通の店をやってる、oir店に勤めてるなら値引き次第で考慮
友人がマルチのDTだったらやっぱり(・∀・)カエレ!!
理由は上に書いたとおり
不正行為の蔓延するマルチの商品(DT)なんぞ、信用ならん
これ以上の理由なんて何処にも要らんでしょ。
603名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 11:38:08 ID:iLfIQqPM0
>>600
>チラシで5円安かった、好きなメーカーだから、箱がカワイイから、
>名前が好きだから、清潔感があるから、ただ何となく…
>ほとんど変わらない性能であるなら
>友人のオススメを買うという選択肢は可能ですか?不可能ですか?

友人のお勧めは効果的だよね。やっぱ買っちゃう。

それがマルチ以外ならな!!!

マルチの場合、お勧めって言っても商売の営業トークなわけで、本心からすすめているわけじゃないでしょ。自社製品をすすめるのは当たり前。
購入動機の選択肢として”イメージが悪い”ってのは重要な要素だよね。
それに、マルチ商法の製品をすすめてくるってことは、その友人は九部九厘騙されている&犯罪に巻き込まれている&どんどん貧乏になっていくというコンボ状態。
そんな状態から早く救ってやるためにも、そんな製品は購入せずに、早く辞めるように助言するのが、常識的対応。
604名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 12:53:46 ID:9qZur3Eu0
で、>>559はどっちを選ぶの?
605名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 12:54:10 ID:Uwhxs1HvO
ネットで同じ商品を安く買えるからネットで買う。
誘導尋問は違法ダヨ。
606名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 13:06:51 ID:Zv1UEdBrO
俺の年代では、アムウェイってネタだけどな。
大体三年周期で話が来るなぁ。年代を開けて来るのはやっぱりアムウェイの作戦なんだろうか?
607名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 13:30:27 ID:xRnieibvO
成長産業ではないマルチほど醜い業界はないね。
608名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 15:55:58 ID:k6qRMRH70
>>602->>603
長ーーーーー文ひじょうにうざいよ
頭悪いから簡潔にまとめられないって先生が言ってた
609名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 16:04:00 ID:iLfIQqPM0
>>608
>>603を簡潔にまとめよう。

友人のお勧めといってもマルチ商法の販売員の言うことは信用できない。
マルチ商法で騙されている友人を救うためにも、絶対にそんな製品は買わない。
610名無しさん@どっと混む:2007/01/07(日) 16:55:23 ID:uue/Om7e0
>>608 あの程度を長文って思うのは国語力が足りなさすぎ。
611名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 02:18:47 ID:bbJdQEwIO
社会的に嫌われる立場にいる人ってどんな気分なんだろう。
気付いてないのか気付いてないフリしてるのか。
アムラーさんどっちですか。
さっさと答えて下さい。
612名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 11:25:22 ID:5/lV3lCx0
>>603
>そんな状態から早く救ってやるためにも、そんな製品は購入せずに、早く辞めるように助言するのが、常識的対応。

もう社会的にも社内にも逃げ道がない人たちだからそっと見守ってあげようよ
613名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 12:46:14 ID:GvqMTyT40
↑は暴力団を肯定する考えにもとれる

理想は撲滅すべきだねアムもマルボウも
614名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 14:16:40 ID:5/lV3lCx0
いやわたしはそっと見守ってるよ、アムラーさんがたまに遊びにきて大きな話しをするんだよ。
わたしら経営者仲間の話しに割ってはいってきてオレも今度ベンツ買うとかねw

ハワイに逝くとか、友だちの社長がすごい豪邸に住んでるとか…
でもそいつが全然すごくないわけよ。
社会の底辺歩いてるのに「なぜそんな大きな話しができるの?」

本人はアムやってるからそのくらい普通と思い込んでるみたいだが所詮年金すら未納の夢追い人w

これからも遠くから見守ってあげたいなと…
615中島 薫:2007/01/08(月) 16:34:26 ID:9QHPVXMVO
君たち頑張ってるかい?

616名無しさん@どっと混む:2007/01/08(月) 23:18:53 ID:CxTqRiAx0
> そっと見守ってあげようよ

外部に一切勧誘をかけなければそれもありなんだけどね

新興宗教にしてもマルチ商法にしても、
参加者が
 これは素晴らしい物
と信じ込んでやってるだけならまだ良いが、
それを他の人間に押し付けるから問題になる
617名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 00:05:52 ID:cPsfDA8j0
いちばんの被害者は思想がおかしくなった信者だと思う

アムウェイはマルチの悪いところと
カルト宗教の悪いところを兼ね備えている

一番の被害者はアム信者です
618名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 00:27:28 ID:AGcOHZtCO
そうだ!(`へ´)他人に押しつけるから良く無い!夫婦間のセックスに飽き足らずにご近所中に押し掛けスワッピングして旦那の巨根信者を増やそうと企む色気ちがいのワイらと一緒くたや!(`へ´)!
http://www3.upjo.com/up/data/img20050.jpg
http://www.shigokix.com/amateur/SIM/display_image.cgi?inum=A8BpC6IRBwYnaUS&catg=&jpg=./imgmodel/D505i/YZZOiyCKPHYPr3S.jpg&site=&imgnum=3
619名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 01:06:02 ID:p2G+QoL7O
アム鍋高過ぎだな。ムスイ鍋の方が高性能だし安いし使いやすい。
所詮アム鍋進められて買う奴は今まで料理したことなかったり、無水料理知らなかった奴だな。
ムスイ使って感動した。
620名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 01:23:44 ID:iRFTaU+h0
> 所詮アム鍋進められて買う奴は今まで料理したことなかったり、無水料理知らなかった奴だな。

俺の知ってるのもそういう香具師

一人暮らしで自炊せずにろくな物食ってない
  ↓
料理をしないからフードプロセッサーやら鍋やらのデモを見て
他に同じ様な製品があるのに比較もせずに
 「凄い画期的なもの」
と信じて自分に対する要/不要も考えずに購入
で、
せっかく買っても結局自炊しないから使わない、と。

ついでに
生まれて初めて飲んだサプリメントを
 「凄く効くよ」
と盲信

自炊しないでろくな物食ってないから栄養状態が慢性的に悪い
 ↓
ビタミン剤が劇的に効く
という状態だから、どこのサプリ飲んでも効くだろうよ…
621名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 01:58:19 ID:7FFWTx3f0
てかなんで私服で活動してるの???www
622名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 02:17:43 ID:iRFTaU+h0
私服も何もアムに制服なんてないじゃん
623名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 07:28:46 ID:3ajfvmtX0
スーツ着ないと真剣じゃないっていわれるよ
624名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 09:17:56 ID:k+cwVdPC0
> という状態だから、どこのサプリ飲んでも効くだろうよ…
同意
俺を誘ったやつも同じです。インスタントラーメンばかり食べて
いつも眠い、だるいといってた奴がアムのサプリで「救われた」と大騒ぎ

こんな場合は100均のビタミンBでも効くと思う
625名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 13:02:56 ID:YCJqWOxw0
俺も昔やってた。
健康等についての知識はまぁ勉強になったとこもあるが、
アム自体は別に知らなくても良かったかなっておもう。
ミィーティングて知り合った看護婦とヤりまくったからまぁ良かったかな。
626名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 16:13:29 ID:apGoTkIK0
何故マルチ系列はスーツという事に異常に拘るんだろうか
627名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 17:49:11 ID:F+4heFym0
いちおうビジネスという建前だからじゃない?
628名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 19:17:37 ID:o1Z+J4s9O
中身がからっぽだから、せめて外見だけでもビジネスっぽくしないと…
629名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 20:21:41 ID:iRFTaU+h0
外向きには、
 相手の警戒レベルを下げるために、せめてスーツくらいは着ないと駄目
というのが実情と思われます。

どんなまっとうなビジネスや投資、貯蓄、保険であっても、
勧誘員がおかしな格好してたらそれだけで警戒され、成約率が下がる。

マルチ商法の場合は まっとう どころか
タダでさえ製品の優位性に根拠が無かったりトンでも理論だったりするのに、
それに加えてちょっと考えれば末端が損をするシステムです。
これに更に勧誘員がいい加減な格好してたら、
警戒されて最初から眉に唾つけて話を聞かれ、
注意してよく聞いてみれば突込みどころが満載なので、
勧誘が上手く行かずに断られてしまうでしょう。
630名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 20:22:32 ID:iRFTaU+h0
内向きには、
 スーツを着用する様に仕向ける事で、
 「自分はビジネスをやってるんだ」
 という自己暗示をかけさせる
という効果が期待できます。

ホワイトカラーのリーマンには
 スーツは作業着(普段着以下)
という意識の人が少なく無いですが、
逆に、
(アムにはまる様な)ブルーカラー層やフリーター層には
 スーツは正装
という意識を持っている人が少なくない様です。

これにより、
 ビジネスなんだから(仕事なんだから)
という自己強制が働きます。

「やってもやらなくてもいい」
等と勧誘時に言われて参加したはずなのに、
「ビジネスとしてやってるんだから」
というと
「ちゃんとやらなくちゃ」
と、頑張ってしまう人もいるでしょう。
631名無しさん@どっと混む:2007/01/09(火) 23:51:14 ID:/d4Qtjz0O
『アムウェイ最高!アムウェイ素晴らしい!アップに感謝!私はツイてる!』
などとお経みたいに唱えてれば罪悪感が払拭できるものなのかね…。
結果としてもう完全に悪徳商法のレッテルを貼られたマルチを他人に強要する奴の気が知れん。
632名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 00:14:06 ID:AjasPraH0
> お経みたいに唱えてれば罪悪感が払拭できるもの

いわゆる「お題目」ですよ、層化でいえばね
行動パターンが似ているなあ、この二つの団体は
633名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 03:34:04 ID:g/iVrFM80
>タダでさえ製品の優位性に根拠が無かったりトンでも理論だったり
この断定は法的に大丈夫ですか?
まぁ、どこの製品とは書いてませんが前後の書き込みは意味深ですね。

ところで、あなたが立証可能な根拠が無いにもかかわらず断定するなら
それはまさにあなたが嫌悪、否定している手法そのものですが
あなたは自分自身に矛盾を感じませんか?それとも感じますか?
634名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 05:30:14 ID:Y08FC08E0
>>633
> この断定は法的に大丈夫ですか?

大丈夫です

実際にアムの商品説明やデモは無根拠どころかインチキでしたし、
他社の説明でも明確な根拠が示された事はありませんでした。

逆に、
どこか優位性の明確な根拠等が示されているマルチ商法の会社や製品を
貴方が知っていれば教えて下さい。
635名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 05:35:59 ID:Y08FC08E0
> ところで、あなたが立証可能な根拠が無いにもかかわらず断定するなら
> それはまさにあなたが嫌悪、否定している手法そのものですが
> あなたは自分自身に矛盾を感じませんか?それとも感じますか?

そもそもの前提が間違っていますよ
何も知らない状態から嫌悪して否定しているのではなく、
自身の経験を根拠として嫌悪して否定しているのです。

断っても何度もしつこい勧誘をしてきたり、
明日仕事の人間に深夜に電話してくる等の迷惑な勧誘、
呼び出されて言ってみれば突込みどころ満載の与太話、
その場で気付かなくても後で調べて分かったインチキ話、
故意に有意差を生む様なインチキデモ、
他の同種製品でも出来る事を「これでしか出来ない」等と断言、
等々
636名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 05:53:58 ID:hBWLE4WPO
友達に今度アムのパーティーあるから来いと言われました…。
女の子喰えますか?
637名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 07:30:36 ID:xs0oQuWJ0
> >タダでさえ製品の優位性に根拠が無かったりトンでも理論だったり
> この断定は法的に大丈夫ですか?
「だったり」ってのは断定表現って訳じゃないんじゃね?

> >タダでさえ製品の優位性に根拠が無いしトンでも理論だし
なら断定だけどな


> どこか優位性の明確な根拠等が示されているマルチ商法の会社や製品を
> 貴方が知っていれば教えて下さい。
これに関してはヨロ
638名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 10:22:04 ID:WNiooeEu0
>あなたが立証可能な根拠が無いにもかかわらず断定するなら

アム製品の優位性に根拠があるのでしたら、ソース付きで証明してください。
いまだかって、アム製品の優位性をきちっと証明してくれた人はいないでしょう?
貴方はできそうだから、よろしく。
639中島 薫:2007/01/10(水) 10:32:48 ID:aupoOLgbO
=^ェ^=アムウェイイズベストこの一言に尽きますね(^-^)bまずは使って見てください!
640名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 10:47:13 ID:Nx9nKndw0
日アムの社長が自社商品に優位性がない、あぐらをかいているうちに製品開発で他社に遅れを取ってしまったと雑誌「財界展望」で語ったのは有名な話だよ。
641名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 11:32:18 ID:WNiooeEu0
>=^ェ^=アムウェイイズベストこの一言に尽きますね(^-^)bまずは使って見てください!

正気ですか?
アム製品の優位性の根拠が、「アムウェイイズベストこの一言に尽きますね」とは驚きです。
誰でも納得のいく説明をお願いします。
642名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 11:35:14 ID:9baVEf7E0
小川こーじとたかしって兄弟だったのか!なんで弟のこ0じは他人行儀に兄貴を「たかしさん」って呼ぶ?
それより実家に泊まるのになんで「きょうはたかしさんの実家に泊めてもらえた」とか書くの?

最初は異母兄弟かと思ったがクリソツじゃん…だれか教えてくれよorz
643名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 11:37:41 ID:QV/DuLlp0
若者のマルチ商法被害防止へ 京都弁護士会がビデオ製作
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007010900037&genre=K1&area=K10

若者のマルチ商法被害を防ごうと、京都弁護士会は、勧誘の手口や被害の実態を弁護士の演技で
紹介するビデオ「マルチ商法にひそむワナ!」=写真は1場面=を製作した。

ビデオでは、大学生の「イイカモ君」が知人に「良いバイトがある」と誘われ、
サプリメント販売名目のマルチ商法に手を出す。勧誘に失敗し、消費者金融の借金を抱えて途方にくれる。

若手の弁護士6人が演じたビデオは8分余り。
弁護士会は「一人暮らしを始めるなどの環境の変化から、
被害に遭うケースが多い」といい、すでに高校への出張授業などで活用している。

2007年1月9日(火)
644名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 11:52:31 ID:SCgVaWK9O
>>639 製品の値段が今の半額で初めにサンプルくれるんだったら試してもいいけど。
男の俺が試すといえばサプリぐらいなもんか。OEMは論外だな。
アンタらがビジネスっていってるやつなら他にやりやすいとこあるし、金目的だったらそっちいくよ。
645名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 12:20:22 ID:Nx9nKndw0
>>641>>644
HN見てネタだとわかれよ
646名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 13:46:46 ID:W66P5nl2O
男でも化粧品のセットを購入されられるのがアムウェイ。
本気というより狂気にならなければ成功(人を踏み潰す)できない。
それか、自分の取り巻きを集めて仲良し倶楽部を作るか・・。
人をいかに騙せるかが鍵。
647名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 13:53:09 ID:bvXP1qCkO
アムウェイ・イズ・ダスト
648名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 15:50:05 ID:+o4apkK1O
649名無しさん@どっと混む:2007/01/10(水) 19:50:15 ID:GMHd1JJD0
これほど評判の悪い商売が歴史上あっただろうか
650名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 10:27:15 ID:IulcAIyS0
アムウェイの諮問委員を務めている奥谷禮子氏は厚生労働省等の
審議会の委員を務めているだけでなく、郵便局、ローソン等、
多くの有名企業の社外取締役を務めている。
自民党にしたって、野田聖子氏をはじめ、マルチ擁護議員は多い。
米国共和党の最大のスポンサーはアムウェイだったりもする。
つまり日本一国の問題じゃないわけだ。

騙される奴が悪いんだよ。 ぐだぐだ言ってないで、とっとと死ね。

これが現実なんだわな。
651名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 12:01:23 ID:JZKUKRWj0
これほど小規模企業でかつ評判も悪いのに
金を積めばいろいろなことができるんだな
まるで統一協会みたいですね
652名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 17:38:57 ID:iAnhxtDT0
>>650
ナイスタイミング!!

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168503158/
 人材派遣業大手、ザ・アールの奥谷禮子社長が「週刊東洋経済」最新号で、
労働者の過労死などをめぐる労働環境について、労働者側に問題があるという見解を示した。

 これは9日発売の「週刊東洋経済」2007年1月13日号に掲載されたもので、
奥谷氏はインタビューの中で、「格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。
仕方がないでしょう、能力には差があるのだから」「下流社会だの何だの、言葉遊びですよ。
そう言って甘やかすのはいかがなものか」と、同氏は労働者の収入格差を是認した。

 また、過労死問題について、「だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いませんからね。
過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒」と独自の見解を述べた
上で、「自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、そんなことは言えない、とヘンな
自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと
他人のせい。ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないとできないという、今までの風土がおかしい」
と、労働者側に問題があるという考えを示した。

 さらに同氏は労働基準監督署が不要であると述べ、「「残業が多すぎる、不当だ」と思えば、
労働者が訴えれば民法で済むことじゃないですか。労使間でパッと解決できるような裁判所を
つくればいい」と私案を披露した。

こういうオバサンなわけだw
653名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 21:36:39 ID:w8KlKRbV0
なるほど。『働いた』経験がないんだな。世間知らずというか。
マリーアントワネットというか。机上の空論でなら何とでもいえるわな。
654名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 23:16:52 ID:xFedepOc0
あの人は基本的に「社長様」(激しく厭味)ですからね
会社として、如何に安く労働力を確保できるかとか
そっちしか見えてないんだろうけど
過去に「奴隷的労働」が当たり前だった時代があって
んで、徐々に労働者の権利をって動きがあって
労働者側が何を言っても「代わりは幾らでも居る」って
とんでもない理屈で虐げられた時代もあったわけで
そういう前提があってこその労働基準法であり、労働基準監督署なんだけどね。
#基本的に一方を保護する法律は保護されるほうが「弱者」であるから有る物だしね。
#労働者と雇用主が真に対等だったら労働基準法は要らないでしょ?
#雇用主側が圧倒的な権力を握ってるから「対等」にするために法律があるんだよね。

あれ?特商法で規制されてることに文句つけてる
一部マルチ企業と一部政治家と同じ構図に見える・・・・
655名無しさん@どっと混む:2007/01/11(木) 23:45:16 ID:gZQKwjCR0
所詮強欲な人間なのだろう
アムの成功者と通じるものがありますね
強欲な経営者が強欲さを煽る商売の主催会社の関係者
類友だなあ
656名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 02:49:49 ID:cYprDuk50
>>636
雑誌「財界展望」で語ったのは有名な話だよ。

これはどういった人々の間で有名なのでしょう
少なくとも私の周りではこんな話を聞いた事はありません。実際にその内容が多くの
人々の話題になっている事を知って初めて「有名な話」という表現に到るはずです。
仮に「財界展望」とやらを読んだとしても、人から有名だと教えられない限りは
普通の人ならその記事を「有名な話」とは表現しないですよ。
あなたは一体どのような人から、どのような人の間で「有名な話」になっていると
聞いたのでしょう。
マルチ商法関係者でも無い限り、それこそ普通の人々がこのような話に興味を持つ
とは思えません。ましてや「有名な話」なんかにはとてもならないと思いますが、
あなたはどこのマルチをやっているのですか?
まさか、ネット上での「有名な話」との記述だけで「世間一般の人の間で有名」
いくらなんでもそれはないとは思いますが。
そんなの東スポ以下だ。いや東スポに失礼かw
657名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 03:31:19 ID:cYprDuk50
あぁ、言い忘れていた
>>630さん
あなたの言っているのは、商品そのものの優位性に「根拠が無かった」ではなく
商品を説明する上での根拠やデモで起る現象の根拠、また他社製品との比較で
どこが優位かの根拠が「明確に示された事が無かった」という事ですね。
あなたが自身の記憶にもう一歩踏み込んで考察していただけたので、よく理解
できました。
ただ、あなたの中では電話などの迷惑な勧誘行為と、優位性やデモ内容についての
根拠説明の不足とを混同されてしまっているようですが、私は別々に考えた方が
いいと思っています。
658名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 03:35:07 ID:cYprDuk50
ちなみにわたしはいわゆる業界人ではありませんので、よくこうした掲示板に
登場する業界人やマニアのように「こっちの会社の商品や製品はどうの、とか
あっちの会社の勧誘は〜」などの知識はありませんし、興味もありませんので
お教えできるような事はありません。さらには、一般の市場の商品と比較優位
で考える事もほとんどありませんから、優位性を証明しようとも思いません。
いいと思えば使う、それだけですから。
あなたは比較優位で買う人ですか?チャー○ーグリーンとファミ○ーフレッシュを
わざわざ用意して実験しますか?わたしはしませんね。しないから「良いよ」と
聞いたら「使ってみよう」と思うだけです。疑う必要もありません。
でも疑う人にはそういう実験が必要なのでしょうね、面倒ですね。
659名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 03:58:51 ID:cYprDuk50
私のブラウザをつかうとレス番がずれるようで、リンク先のレス番が
ずれてしまっていますね、申し訳ありません。
>>630はID:Y08FC08E0さんを
>>636はID:Nx9nKndw0さんを
示しています。
660名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 05:51:36 ID:ZRZ9nbGx0
> 少なくとも私の周りではこんな話を聞いた事はありません。

消費者問題に興味のある人間ならかなりの確率で知られている話だと思うよ

貴方の周囲の人間はどういう人達かな?

マルチ商法に関して無関心、無知識な人間の間ではこんな事話題にならないだろうし、
マルチ商法マンセーな人間の間では知ってても語ろうとはしない内容だろう
661名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 08:50:34 ID:uPtRF9j1O
>>658
いやだから値段にあれだけ差があれば普通比較してみたくなるのでは。
若干洗剤なんかはいいような気がするけど値段相応では間違いなくない。
市販品でも自分はいろいろ比べてみますけどね。
662名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 09:05:11 ID:M9tMdufc0
要は値段分の価値はないということなのでは?

100円のものと1000円のものとで1000円のほうが品物がよいに決まっている
そうでなければサギだものね
でも値段は10倍だけど質は2倍なら「アムの製品の優位性はない」と断言しても
間違いではないと思います

これが特に顕著なのはサプリメントです
アムのサプリ(ニュートリ)は品質の割に値段が高いですね
663名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 09:17:00 ID:F7l5H13P0
>>658
> あなたは比較優位で買う人ですか?チャー○ーグリーンとファミ○ーフレッシュを
> わざわざ用意して実験しますか?

安いほうを買う。汚れ落ちが悪かったり手が荒れたりしたらそれをやめて他を佐賀図。

>わたしはしませんね。しないから「良いよ」と
> 聞いたら「使ってみよう」と思うだけです。疑う必要もありません。

洗剤を? 人から聞いた評判で決める?
新製品のデモでも大々的にやってて同じぐらいの値段だったら一度試しに使ってみてもいいけどね。

> でも疑う人にはそういう実験が必要なのでしょうね、面倒ですね。
そうですね。そういう面倒な実験を毎回やっているアムウェイの洗剤には、その実験のコストが
含まれているので、必ず割高になりますね。
664名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 09:24:02 ID:F7l5H13P0
>>663
特殊用途の洗剤、例えば油汚れに対するシトラス系とかで無い限り、
まじめに作られた家庭用洗剤が、一種類だけ突出して良いなどという状態は、
資本主義、大量工業生産の時代に、一年以上続くなどということは
ありえない。

他の社のが良いなら、特許逃れをしてでもまねするし、材料はただみたいなもん、
製造プラントのコストは大量生産でカバー。

665名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 09:35:01 ID:aR2Pqtq80
>マルチ商法関係者でも無い限り、それこそ普通の人々がこのような話に興味を持つ
>とは思えません。ましてや「有名な話」なんかにはとてもならないと思いますが、

その記事のネタは、ここ2ch、ヤフー掲示板で何度も出てるし、累計100万ヒットを超えてた涅槃サイトでは記事見出しにリンクも張ってた。
そもそも財界展望は八葉の問題を摘発前から何度も取り上げ、それ以外にも怪しげなマルチ(その後摘発や崩壊に及んだものもある)の問題
を何度も取り上げるんで、マルチ商法について感心のある人には有名、かつ、注目される雑誌。
自分や自分の周りが知らないっから有名じゃないなんてレベル低すぎ。


>ただ、あなたの中では電話などの迷惑な勧誘行為と、優位性やデモ内容についての
根拠説明の不足とを混同されてしまっているようですが、私は別々に考えた方が
いいと思っています。

同じだよ。
どういう目的でそういうことをしてるのかってのを考えればね。
キミの物言いは、個々の問題に区切ることで「よその業界でもありそうな話」って落とし込んで、
マルチっていうシステムが内包している「暴走を呼びやすい環境」ってのを隠蔽しようとしている
としか見えないね。
666名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 09:44:08 ID:aR2Pqtq80
ついでに言うとね、「気を緩めてしまったので、製品開発が遅れた」というのは
日アムのデヴォス社長があの当時、よそでも言ってたこと。
2001年のフォーブス日本版に掲載された社長インタビューでもそう述べている。
この記事はアムのサイトからもリンクされている。
http://www.amway.co.jp/data/current/newsobj-397-datafile.pdf
自分や自分の周りで知らないなんて言うのは「アムのサイトにも書かれていること
を知りませんでした」って無知をさらしているようなもんだ。
667名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 10:04:05 ID:9Z/vRrq60
実際、洗剤はいいと思うよ。価格も希釈するから1本あたりでみるとスーパーで売ってるのと変わらないと思う。
ナベは安いね。同等のと比べると3割は安いね。
668名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 10:21:51 ID:aR2Pqtq80
>価格も希釈するから1本あたりでみるとスーパーで売ってるのと変わらないと思う。

スーパーの洗剤の使用方法の欄見てみ?w

> ナベは安いね。同等のと比べると3割は安いね。

無水鍋で検索してみ?w
669名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 10:25:47 ID:+Cep6ZWn0
勧誘の電話するのつらいですよね
呼び出したあと気まずい雰囲気になったらどうします

やっぱり会社勤めできるほうがしあわせだよ
670名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 10:37:50 ID:aheUZP4M0
スーパーで売ってる洗剤をさらに4倍くらいに薄めたものと、DDの7倍
希釈後で比べてごらん。
どれだけ高いかわかるよ。
671名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 10:54:39 ID:F7l5H13P0
>>667
>洗剤はいいと思うよ

そんなにいいなら、なぜ他のメーカーが類似品を出さないのか説明してみ。
672名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 11:48:57 ID:kPdRKo0N0
>>667
> 実際、洗剤はいいと思うよ。

アムに問い合わせると
「他社のものと比べて特に優れている訳ではありません」
って答えが返ってくるが?
673名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 12:17:50 ID:M9tMdufc0
> 同等のと比べると3割は安いね
うそつき!
保温性能など実験したことあるの?

> 価格も希釈するから1本あたりでみるとスーパーで売ってるのと変わらないと思う。
希釈したのもと市販の原液較べちゃまずいでしょ
一本で何リットルの洗浄液を取れるかで比較しよう
自分もアム洗剤は悪いと思わないけどね

アムで一番割高なのはサプリメント。質の割に値段しすぎ
674名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 12:28:25 ID:M9tMdufc0
そうそう9Z/vRrq60はときどき出現して同じ主張を繰り返している
そのたびに撃退されて姿を消す。これの繰り返し

最初は普通にカキコしてるが、そのうち口調が切れてきて
異常者のようになってくる
まさに被害妄想のカルト信者そのものになってくるw
675名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 12:57:03 ID:lwJUOmzv0
良く話が出るのは

○アム鍋と同じ様な構造、形状の鍋であれば、
 無水調理やケーキ作り等、同様の調理は出来る。

○インダクションレンジは市販品の方が多機能

○台所洗剤は市販品も希釈して使うのが正しい使い方で、
 水をかけながら洗う様な使い方だと適正希釈倍率近くになるので問題が無い。
 (逆に、希釈済のアム洗剤をそういう使い方をすると薄まりすぎて落ちが悪い)

○サプリメントは含有成分あたりの価格で考えると割高

○浄水器の紫外線ランプはその有効性が疑問
 (止水状態でのフィルター奥の滅菌に関しては活性炭の奥には光は届かないし、
  流水中の雑菌に対しては暴露時間が短いので効果が期待出来ない)

こういう感じですかね。

それにしても、どうしてこうすぐ分かる様な
 自称中立の擁護派
が定期的に現れるのでしょうか?
676名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 12:57:08 ID:QlreUPbd0
>>667
>ナベは安いね。同等のと比べると3割は安いね。

たとえば?
同等製品を紹介してください。
677名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 13:40:42 ID:lwJUOmzv0
まさか妙に高いメーカーの定価と比べたりとかはしてないでしょうが、
普通に売ってる代物ならメーカー名と製品名挙げてもらえれば
ググればすぐ見つかると思いますので挙げてみてください。

鍋に関しては、競合する多層鍋はピタクラフトとかジオクラフトとかですかね。

似たサイズ、似た形状の鍋同士で価格比較すれば良いと思いますが、
市販の鍋は買う店によってかなり価格差があったりしますから、
定価比較ではなくて通販サイトの価格とかで比較する必要があるでしょうね。
(それが叩き売り価格とかじゃまた話は変わりますけど)
678名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 14:40:29 ID:uPtRF9j1O
リーガルと比べてもか?
679678:2007/01/12(金) 14:48:22 ID:uPtRF9j1O
678の発言は無視してください。
680名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 14:55:54 ID:PtYbAPbm0
ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にもストップ (ZAKZAK)

 ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」
(2Ch)の管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが
12日、分かった。債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは
西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる
2Chのドメイン「2ch.net」にまで及ぶ見込み。
執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
12日午前、仮差し押さえを申し立てたのは、西村氏に対して約500万円の
債権を持つ東京都の会社員の男性(35)。
男性は2Ch上で自身や家族の実名、住所を晒され、「人間の屑」「ネットストーカー」
などと誹謗中傷されたため、昨年8月、管理人の西村氏を相手取り、東京地裁に
書き込み者の情報開示を求める申し立てをした。 
西村氏が出廷してこないまま同9月に開示を命じる仮処分が出たが、
何ら対応が得られないため、間接強制で1日5万円ずつ制裁金を科すこととなった。
それでも西村氏の法廷無視は続き、決定から100日を経て債権は500万円に膨れあがった。
今後、西村氏の異議申立期間もあるが、これまでと同様に出廷しない場合、
早ければ再来週にも強制執行が始まる。
今回の仮差し押さえは、西村氏個人はもとより、1000万人ともされる
2Chユーザーにも大きな影響を及ぼす公算が大きい。
東京地裁の「値段がつくものは差し押さえ可能」との判断から、
「日本国内では前代未聞」(ドメイン登録機関)とされるドメインの
仮差し押さえも行われるからだ。
 手続きが進んでドメインの所有権が移り、2Chというサイトが
ネット上の住所を失ってしまうと、ユーザーが従来の「2ch.net」
にアクセスしても、何ら閲覧できなくなる。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
681名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 19:55:58 ID:nbcgOervO
軽自動車・・・
682名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 22:07:42 ID:zav/8psP0
無知DT
683名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 22:11:53 ID:R5PaCyaI0
アンチの人の過剰反応って見ていてちょっとイタいっすねw
ちなみにナベはベタクラで単品比較で3割くらい高かったすよ。
使い勝手はクイーンクックのほうが数段上。お値打ちな買い物だったと思います。
洗剤は以前はジョイだが薄めて使うって正式な使い方?
まぁ成分どうこうは専門家ではないのでわかりませんが、
茶渋なんかも付きにくい。クリスタルのグラスの洗い上がりなどから性能的に大変満足してます。
洗濯物の洗い上がりもいいですね^^
684名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 22:17:11 ID:cU0FqoK60
>>683
いやーDTの痛さには到底及びませんよ。
アムウェイDTさん、この書き込みを読んでどう思いますか?
ttp://www.sos-file.com/cgi-bin/0bbs/yybbs.cgi

ttp://homepage1.nifty.com/marin/amway/index.html
ここに書かれてある、あまりにも悪質な実験行為は、広くDT間で行われているのですよね?
685名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 22:48:38 ID:zav/8psP0
>使い勝手はクイーンクックのほうが数段上

はぁ?アム鍋は取っ手が焦げるって有名な話じゃんw
だから換えのまで売ってるって。
そんなのの使い勝手が上って嘘もほどほどにな。
ってか、買っただけでまともにつかってないだろ?
686名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 23:03:59 ID:ZRZ9nbGx0
それにしても、どうしてこうすぐ分かる様な
 自称中立の擁護派
が定期的に現れるのでしょうか?
687名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 23:10:46 ID:zav/8psP0
2ちゃんで否定されてもまだ信じるような純粋信者になれるかどうかっていうイニシエーションをさせてるグループだったりしてw
688名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 23:24:38 ID:R5PaCyaI0
取っ手がこげるw
火強杉なだけだろ・・。
>687
2ちゃんで否定。それが?だよねw
ここまでくると過剰反応通り越して被害妄想かもね。
689名無しさん@どっと混む:2007/01/12(金) 23:26:49 ID:ZRZ9nbGx0
> 火強杉なだけだろ・・。

じゃあわざわざ取っ手をラインナップに加えるのは何故?
690名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 00:00:53 ID:yytJoj3F0
>>689
パーツなんだから売っていてもおかしくはないだろ。
破損したら鍋ごと買い換えてくださいなんて会社があるのか?
ここのアンチはあさはかだな。
691名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 00:13:33 ID:wtqnoLx50
> 取っ手がこげるw
> 火強杉なだけだろ・・。

はじまったはじまったまたキレ口調
カルト信者(=基地外)の本領発揮w

ちなみにビタクラは10年前に7層、そのときアムは5層だった
それを「5層はすごい!、他社とは比べものにならない」とDTは大騒ぎしてた
アムが7層になったのは何年前かな?
ビタクラのアムより高い品は保温性能などの性能はアムよりも良い
692名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 00:46:34 ID:wtqnoLx50
> ちなみにナベはベタクラで単品比較で3割くらい高かったすよ。

現代ほど工業化・情報化の進んだ社会で
同程度の品物が3割も高いなんてありえるのか?
そんなことがあれば誰かがスグまねる、まねができないほどスゴイ技術なら
あっという間に全世界の市場を席巻してしまう、そんな時代です、現代は

情報が閉鎖された世界(=カルト)では知らずに高い品物を買うかも知れないけど(苦笑)

いいかげんカルト(=アム信仰)は止めにしなさい!(喝)
693名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 01:20:15 ID:5OEhMeWn0
アムウェイに限らずどこのマルチ商法でもそうなんだけどさ
同等品とは絶対に比較しないんだよね。
価格はフラグシップモデルか最上級の業務用としか比較しない
品質は廉価品、もしくは性質が違う物としか比較しない。
ま、それはそれとしておいて
多分ビタクラフトでアムより高かった鍋って言うと「ウルトラ」シリーズだろうけど
ウルトラシリーズは9層なんだよね・・・アムウェイは7層だけど。
デザイン的にはフライパン辺りを見るとウルトラシリーズの補助取っ手が付いてるし、
外見だけフラグシップ化したOEMモデルの可能性が高いと思うんだが

#とりあえず、フライパンで比較してみた。デザイン的にもおそらくビタクラフトのOEMだと思われる。
とりあえず、同じ7層のフライパンで比較してみようか。
Septaの27cmフライパンはざっと見てネットで24、855円てのを見つけた。
#鍋なんかは下手するとネット通販より店舗販売のほうが安い場合も有るけど
ほぼ同サイズと思われるアムウェイのフライパン(内径24cm)はDCで30,800円
DTの「特定利益」が有るからなんとも言えないけど
最下層のDTや買うだけクラブで買うならば、市販品の方が20%程安いね。
当然大口で購入すれば一般商店なら割り引いてくれるだろうし
アム鍋は、市販同等製品に対して2〜3割は高いと言って良いんじゃないかな。

#補助ハンドルが付いてないって言っても、価格の大半は鍋本体だからね。
#ハンドル付きのモデルが出たとしても、実勢価格にさほど影響は無いでしょ?
694名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 01:44:29 ID:Ru+t3VdQ0
>693
蓋の精度は?
実際、ほうれん草とかの無水調理でもクイーンに軍配が上がると思われ。
余談だがウォックを失敗して20分空炊きしてしまった・・。全然大丈夫だった^^
695名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 02:20:27 ID:EBfVJtOL0
まず財界展望関連ですが、これに反応している方々は
「どういうマルチに携わっているのですか?」という問いに答えていません。
そこを責めても仕方ありませんが、悪意があって答えていないのでなければ
業界に携わっていない人達だと考える他ありません。
>消費者問題に興味のある人間ならかなりの確率で知られている話
>自分や自分の周りが知らないっから有名じゃないなんてレベル低すぎ。
彼等の周囲は業界関係者でもないのにこうした問題で持ちきりのようですが、
私は涅槃サイトなど初めて聞きましたしヤフー掲示板も行った事はありません。
私の周りでそういう話題は出ませんし、財界展望という雑誌に注目する知人など
いません。そもそも私の周囲ではそういう話題は出てこないと書いていますので、
「どういう人達かな?」と聞き返されても、そういう人達ですとしか言えませんし
レベル云々と言われても私はそのようなレベルにまったく興味がありません。
こちらこそ、あなた方の周囲がどういう人達なのか教えていただきたいですね。
まぁ、特に期待もしていませんがw
696名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 02:41:27 ID:5OEhMeWn0
敢えて断定はしなかったけど
「同じ物」で優位性を語るのはどうかと思いますよ。
#ちなみにウルトラシリーズ(9層)すらアムより安く買えるけどね。
697名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 02:46:34 ID:EBfVJtOL0
ついでに言うと、あなたのように関係者でもないのにフォーブスへのリンクなど
わざわざ調べるようとも思いませんから無知でも別に恥ずかしくありません。
あなたの周囲では関係者でもないのに、それらの発言を知らないだけで無知だと
決め付けられ、さらに自分を恥じなければならないとは大変ですね。
それにしても自分達の非を公に認める発言ができるのだからまだマシな方だと
思いますが、そういう発言がまったく出てこない会社よりも改善される可能性が
あると考えてみても良いのではないですか。そこにも裏があると裏を考えますか?
それって面倒ではないですか?それとも根っからそういう性格ですか?
698名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 03:54:59 ID:EBfVJtOL0
それにしても、比較優位の話になると俄然盛り上がりますね。
私は比較優位に興味が無いと言っているのですが、みなさん違う会社の商品を比べて
値段が安い高い、あっちは何層だこっちは何層などと、やっぱり面倒が好きなんですねぇ。
5層だろうが9層だろうが、気に入った方を使えば良いだけだと思いますが。
そもそも層の数が多いほど良いという価値観を信じているのですか?
それこそあなたが見下す7層を崇拝する人の価値観と同じ価値観を持っている証だと
考えてみた事すらないのですか?
699名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 03:57:09 ID:EBfVJtOL0
ところで、いわゆるチャー○ーとかの説明書にある希釈使用は良く引き合いに
出されるのですが、そもそもの前提になる希釈の意味合いを勘違いしている人が
ほとんどな状態なのですから、私はそこで比較しても無意味だと思うのですが、
そんな比較によく興味が持てますね。
それより洗剤を買うために人生でどれだけの時間を消費するかとか、そっちの方が
よほど有意義な比較の感じがするのですが。
例えばAの洗剤は10分×年6回×50年で2500分。Bの洗剤は10分×年1回
×50年で500分。Aの洗剤を使い続けるとBの洗剤より人生が2000分ムダに
なる。ただし洗剤を買いに出かける時間そのものに喜びを得る事ができるような人は
別ですけどね。私ならこういう比較の方が前向きだと思いますが。
700名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 03:59:52 ID:EBfVJtOL0
あー、計算間違えてましたね。さすがに寝ぼけてきましたw
10分×年6回×50年で3000分です、失礼しました。
701名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 04:15:57 ID:5OEhMeWn0
必死で流すような都合の悪いことでもあったかな?
ま、洗剤一個買うためにいちいち出かけるような間抜けじゃないから
一生掛かっても洗剤買うのに時間なんぞ浪費しませんがね。
#前提条件完全無視で都合よく解釈するのはDTの得意技なんですかね
少なくとも、鍋にせよ、洗剤の希釈にせよ
あなたのお仲間の「アム信者」が先に言い出した話ですが何か?
自分のお仲間が必死ででっち上げた話を「意味の無いこと」ですか?
財界展望にしても、お仲間のDTが先に言い出した人の事じゃないですか。

今更、関係ないなんて主張されてもねぇ・・・・・
702名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 06:04:04 ID:F5SGfMf60
> パーツなんだから売っていてもおかしくはないだろ。
> 破損したら鍋ごと買い換えてくださいなんて会社があるのか?
> ここのアンチはあさはかだな。

部品として取り寄せは他のメーカーでも出来るだろうが、
焼け落ちる事前提で補修部品をカタログに載せてるメーカーなんて他にあるのか?

普通に使ってて取っ手が焼け落ちる様な構造になってるのがおかしいだろw
703名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 06:09:35 ID:F5SGfMf60
> 蓋の精度は?
OEM元なんだから同じだろw

> 実際、ほうれん草とかの無水調理でもクイーンに軍配が上がると思われ。
そう思う理由は?

発生する水蒸気がシール材の働きをするから
ある程度精度があれば問題無いだろ
704名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 06:10:38 ID:S8jTHARYO
>気に入った方を使えば良いだけだと思いますが。


そもそもこの価値観の持ち主にしては、ずいぶん「主張」があるようですね
705名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 06:24:46 ID:S8jTHARYO
>ここのアンチはあさはかだな


いやいや、フツーならどの点をとっても
圧倒的にアンチよりディストリビューターの方が詳しく、正しい情報の持ち主のはずなんですけどね。
「どのディストリビューター」をとってもね。
一部の誤解しているディストリビューターがいる時点で・・・商売人としてどうなのかなぁー。
アンチは個々によって知識ムラはそりゃーありますよ。
でも、おたくらは違うからね。
706名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 07:22:41 ID:1B5H4rty0
>あなたのように関係者でもないのにフォーブスへのリンクなど
>わざわざ調べるようとも思いませんから無知でも別に恥ずかしくありません。

いや、無知で恥ずかしいでしょ。
URL見てのとおり、フォーブスの記事から必死にさがしたわけじゃなく、アムの会社HPからのリンクなんだから
アムが公式にいっている「製品開発の遅れ」を知らずに「優位じゃないという根拠がない」なんていってるわけだから。
最初に「優位じゃないという根拠がない」なんて話がなけりゃこんな話もでなかったのに、藪をつついて蛇を出した
「無知」と「うかつさ」を恥じるべきだね。

>それにしても自分達の非を公に認める発言ができるのだからまだマシな方だと
>思いますが、

アムがいつ非をみとめた?というか、この論点でのアムの非ってなに?
他社より優位と言ってるのはDTどもであってアム公式発言じゃないだろ。
他社より製品開発が遅れていても売れるんなら商品戦略としては非ではないだろ。
より高い顧客満足のための「目標」を打ち出してるに過ぎん。
優位性の根拠もないのに優位性があるという嘘を吹聴するようなDTがいるってことが「問題」なんだ。
そしてそういうDTを野放しにしているってのがアムの「非」だろ、ここでの論点は。

だいたい「業界関係者かどうか」って何がいいたいか意味不明だよ。
他のマルチ関係者とかお得意の「批判者=失敗者」だという「確信」でも持ちたいのかね?w
707解説 番外編:2007/01/13(土) 09:47:20 ID:qIomYT+r0
このスレも8番目か。あちらのアムスレは45であるが、依然として同じネタで
ぐるぐる回っているわけであるな。
・「マルチ呼称」=山岡裁判  「解釈と認識」の違いで堂々巡り
・「製品の優位性」=悪くはないが、他の製品と”同様に”よい製品、にすぎず。
   ここまでに客観的に優位性を示すデータおよびリンクを提示された例なし。
・「アムウエイがよいか悪いか」=よい悪いの主観的判断のみで終始。
  さらにDTの行状=本社の粗相と見るべきかどうかで論議が行き違い。

ほとんどの内容において大前提をきちんと確定せずに進行しているため
いつまでたってもぐだぐだのたまう擁護派と感情的な否定派でスレが成り立って
いる。ちなみに前提条件をそれぞれの観点のみで決めることが悪い、といって
いるのではない。最初にそれを謳わないといつまでたっても終息しないという
ことである。もちろん、トンでも理論を繰り出す輩にはその方が好都合であろうが。
708ダメッコ:2007/01/13(土) 09:52:15 ID:00a5o+W1O
義母がアム信者です。講義も料理教室も連れてかれます。しかも有料。誰もが儲かるならみんなやってるでしょ。義母見ていたらあーにはなりたくない。アムローンで収入が消えてるし
709名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 09:56:13 ID:WgNceuOz0
>>707
ぐだぐだでいいんじゃないかな。
アンチ的には、マインドコントロール状態の信者を説き伏せるのが目的ではなく、
このスレに書き込まれる信者のトンデモ理論を、
一つ一つ否定して、アムウェイ社の問題点を浮き彫りにできればいいから。(信者以外の人のために)


しかし、
具体的にアムウェイを営業停止に追い込めるとか、根本的に改善してもらうための策があるのなら、
アンチはそのために何ができるのか、なども話し合って行きたいです。
710ダメッコ:2007/01/13(土) 10:01:41 ID:00a5o+W1O
やっぱり少し収入があるからみんなやめれないし勧めるんだと思う。上にのぼりつめるのにいくら使うの?って感じです。収入だけ聞けばいいけど消えるお金聞けばやっぱり引くよ。
711名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 11:04:03 ID:W/gpJOZW0
>709
何様のつもりなんだろねw
負け犬が自分の能力の無さ認めたく無くって自己弁護にアムウェイが悪い、世間が悪いって自慰行為にはしるんだろな。
まぁ、かわいそうな人たちって言うことで・・。
何ができるか・・・こんなとこへの書き込みの自慰行為だけですww
712名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 11:05:39 ID:j/S7If5+0
鍋の精度って言うけど、あんなものまん丸のプレスなんだから、逆に精度を落として
作るほうが難しいって。
713名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 11:25:23 ID:WgNceuOz0
>>711
あなたにそのままお返しします。

アムウェイのDTがいまだに多数の違法行為、それも悪質な行為を行っているのは事実なのです。
アムウェイ社としても、それは困るでしょう?それとも知っていて対策をしないのでしょうか?

アムウェイのサイトのトップページに大きく「実験商法はやめてください。」とか「このような悪質DTにはご注意ください」と書いて具体例を挙げるだけで、
アムウェイの悪評はかなり無くなるはずです。
アンチは、問題がないのに有るように言っているわけではありません。アムウェイは実際に公的機関から指摘を受けた事実も有ります。
「マルチ商法」そのものに注意しよう、という呼びかけもされています。会社名こそ出されていませんがマルチ商法ではアムウェイが最大手ですね。
アムウェイ以外のマルチに注意しましょう、では無いのですよ。悪いマルチは選ばずに良いマルチを選びましょう、という呼びかけでもありません。

私も含めたアンチの一部は、悪質DTにたいするアムウェイの取り組みは甘すぎると思っています。事後処理ではなく、悪質なDTを出さないための取り組みを、強くアムウェイに呼びかけたいのです。
それができないのなら、アムウェイが営業停止になるくらい出ないと、組織は改まらないでしょうね。
714名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 11:37:33 ID:wtqnoLx50
>>698
> 私は比較優位に興味が無いと言っているのですが
アムのほうが安いといってたのは貴殿じゃなかったっけ?

> そもそも層の数が多いほど良いという価値観を信じているのですか?
じゃあなぜアムも層を増やしたの?
メーカーは「層を崇拝する人」に売り込むために研究開発してるんだw
715名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 11:40:52 ID:wtqnoLx50
EBfVJtOL0=カルト信者=ウザイ

同じ主張を何度も繰り返すなっつーの

次回の出没予定は何週間後ですか?
716名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 13:02:47 ID:pCEf3qhJ0
なんだなんだ?また議論好きな連中が集まってきやがって!
どこぞの溜まり場スレが過疎化したからって移ってくんじゃんねーよ!

ここはアムウゼー!って叫んでりゃいいスレなんだから長文使いは逝ってヨシ!
717名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 13:31:50 ID:OWYN52UWO
>>716
また、お前か。>佐藤並
おまいもいらん。
718名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 14:00:28 ID:S8jTHARYO
2ちゃんで文章を読むのがウザいって言われても・・・よしゆきが泣くぞ。
719名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 14:03:02 ID:I0M2Eoir0
アムウェイの残党がインター ラッシュと言う会社を作ってるぞ!
720名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 17:06:30 ID:QiNXU8zE0
空気清浄機もってるけどひどい品だよ。裏のフィルター外したらほこりが中の基盤とかにめっさ溜まってた。
721名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 18:28:34 ID:tyQDroRq0
>720
ありえないw
ヤフオクかなんかで内側のフィルター無いの買ったのか?w
722名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 18:50:42 ID:wtqnoLx50
アムは粗悪品は売ってないよ、それじゃ商売にならないからね
品質の割には値段が高いというのが正しい表現(特にニュートリ)

それと空気清浄機自体ほとんど意味のない代物だから
あんな高いのを買うなんてムダ!ムダ!焼け石に水だにゃ

そうそう掃除機も重たくてデカくて高かったなぁ
日本市場を無視したつくりだったねあれは
723ダメッコ:2007/01/13(土) 19:07:20 ID:00a5o+W1O
空気清浄機とフードプロセッサーとお風呂の浄水機と鍋セットとインダクションと浄水機を義母にもらいました。でも鍋は自己流のやり方だと焦げる。空気清浄機は音がすごい。値段見てビックリ(*_*)
724名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 20:58:46 ID:F5SGfMf60
> このスレも8番目か。あちらのアムスレは45であるが、依然として同じネタで
> ぐるぐる回っているわけであるな。

前からヲチってる連中は
 またか
と思うのも当然だが、

信者の方は
散々検証されてきたお題目を得意げに掲げて
以前と同じ様に次々と同じ様な突っ込みを入れられて
反論できずに論破されて逃亡してるわけだが、
信者の側は
洗脳されたてでマンセー状態の香具師が入れ替わり立ち代わりなので
個別に見れば過去の経緯等一切無いので
> ぐるぐる回って
も仕方無いかと思われます

まとめサイトとか一杯あるけど
そういうの見ない/調べない人がハマるんだしね。

725名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 21:02:25 ID:4K9zUmDT0
>>723
アムウェイ製品をプレゼントされるって、
ポトラッチを期待されてることですから。
726ダメッコ:2007/01/13(土) 21:25:44 ID:00a5o+W1O
自分では何ひとつ買いません。てか高くて買う気にならない。製品がいいか悪いかは比べるものがないからわからないけど…タダだからまぁいっかって感じです
727名無しさん@どっと混む:2007/01/13(土) 22:49:35 ID:Zt5wKeIh0
マリナーズ@カフェ@マリンクラブSC15回Amway顕正会
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1157555533/

*** シーメンズ・シーメンズクラブ代表北原修一 ***
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1051716993/
この人ってWD降格でつか
728ジョリ:2007/01/13(土) 23:30:38 ID:cJjpIV34O
詐欺
729アム:2007/01/14(日) 00:42:46 ID:jfnSLFdU0
 アムウェイは、DTの商品の説明に誤魔化しが多い。 DTにとっては友人で
あったりしている。 ウソもいい加減にしてもらいたい。 
 DTが暴走するのも、アムウェイ本社の御意向かもしれない。
儲かればなんでもありのアムウェイだから、そう考えれば自然だ。

 
730アム:2007/01/14(日) 00:45:40 ID:jfnSLFdU0
 アムウェイは、DTの商品の説明に誤魔化しが多い。 DTにとっては友人で
あったりしている。 ウソもいい加減にしてもらいたい。 
 DTが暴走するのも、アムウェイ本社の御意向かもしれない。
儲かればなんでもありのアムウェイだから、そう考えれば自然だ。

 
731名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 01:11:17 ID:VuYLCZFL0
入れ代わり立ち代わりもあるが
随分長い間粘着してる奴がいるな。
定期的に出てきて鬱陶しい。

毎回別人の振りはしんどくないですか?
「被害妄想」さん。
732名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 04:11:35 ID:HVUAXuj7O
アムビジネスのしんどさに比べたら楽勝でしょ
733名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 04:45:41 ID:HVUAXuj7O
>>723
「今の」アトモスフィアは他社の同価格帯の製品と比べても高性能だよ。
あとは自社の「前」空気清浄器と比べてもね。
詳しくは「Amode」に載ってる(定期配布のカタログ)
鍋も特性上ハンドル取り付けだし、強火不要だから「いつものように」使用したら外れることもあるだろね
あとは「慣れ」が必要かもね。
高額製品購入の際は「どんな特性のものなのか?」
を下調べしてからが無難だね。
せっかく高いお金払うんだから。
まあ俺みたいな買うだけクラブで一方的な消費者の場合だけど。
734名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 10:48:38 ID:aPo3T+BU0
浄水器をシーガルにチェンジしたオレが来ましたよ。
空気清浄機は家を新築したときに捨てたし、オール電化住宅なんで鍋の把手も焦げなくなった。
そうそうIRは用無しになったので現在もアムってる友人に鍋デモ用で使えと言ってプレゼントしました。
735名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 16:59:35 ID:YNErFJ+OO
被害者人口は世界No.1 ギネスに!
736名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 17:47:38 ID:s2lONZpm0
社員がアムをやっていました。

規定上は副業も可で辞めさせることは出来ず、
でもやれば苦労するのは判っていたので、
内心穏やかではありませんでした。

1年ほどして、上や周りが相次いで辞めたらしく、
やっと辞めてくれました。
自炊もしないくせに圧力釜とか鍋セットまで買い込み、
最初だけ使っていたけど今は邪魔。

そんな程度で辞められて良かったと安堵。
やらなきゃ判らないことってあるしね。
737名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 18:52:29 ID:XanJCXpM0
アムウェイとインター ラッシュはどういう関係?
738名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 21:15:49 ID:p9Nv4ZRI0
アムウェイの鍋みたいに熱伝導がよく
無水調理が出来、少量の油で揚げ物ができ
ケーキなんかも焼けちゃう鍋って他にありますか?
私は鍋を買ってしまい鍋自体には満足してるのですが
手入れの面倒さ、必然的にアムウェイの洗剤を買わないといけない筋になってるところが
気に入らなく、まだ30日以内なので返品しようと思っています。
べとべとの白い汚れがなかなか落ちないので。
(調理時間が短縮できてもその汚れを取るのに普通の何倍も時間と労力がいるので)
他に市場に出てていい鍋があれば欲しいので
アムウェイの代用になるくらいのものってありますか?
739名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 21:38:10 ID:p/wUzoiW0
> アムウェイの鍋みたいに熱伝導がよく
> 無水調理が出来、少量の油で揚げ物ができ
> ケーキなんかも焼けちゃう鍋って他にありますか?

ピタクラフト等の同形状の多層構造鍋なら出来ると思うよ

> 私は鍋を買ってしまい鍋自体には満足してるのですが
> 手入れの面倒さ、必然的にアムウェイの洗剤を買わないといけない筋になってるところが
> 気に入らなく、

手入れの面倒さってのが具体的には分かりませんが、
洗剤は別にアムのじゃなくても大丈夫ですよ。

ちなみに台所洗剤については
貴方がディッシュドロップがスゴイと思うなら、
市販品を同じ使い方してみてください。
多分ディッシュドロップと同等以上に落ちます。

> まだ30日以内なので返品しようと思っています。
返品の相談はアップや購入したDTには言わずにアムウェイの窓口に直接聞いた方が良いでしょう
740名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 21:40:35 ID:uWGMzn050
> 毎回別人の振りはしんどくないですか?
内容と文体でスグ分かりますから、別人の振りなんてしてないのでは?
741名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 21:54:42 ID:XS2lu5j10
>>738
ビタクラフトの最上級鍋の外見で
鍋部分は普及品の構造なのがアム鍋ですよ。

まぁ、それだけじゃ何なので一つ
鍋でケーキやパンが焼けると言うのは
「使い方を知っている」事に過ぎません。
ちゃんとしたレシピで作るなら、オーブンで型に入れたほうが
余程美味しく、片付けの手間も無く出来上がります。
レシピさえ知っていて、ある程度の品質(無水鍋)の鍋であれば
どんな鍋でも同じ物が作れます。
当然、ある程度の調整は要るでしょうが
アム鍋でしか出来ない事は存在しません。
もし、「アム鍋でしか出来ない」と勧誘されたのであれば
「不実告知」に相当しますので早めの対応をお勧めします。
742名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 21:55:26 ID:p9Nv4ZRI0
>>739さん
具体的に有り難うございます。
「手入れの面倒さ」というのは使用後の洗いです。
汚れが落ちません!白いのが鍋底につきます。
鍋の淵にはベトベトした汚れがつきます。
それを取ろうと思ったらかなり大変!
しかもきれいに取れません。
普通に使用しています。洗剤は今は市販のものです。
「ディシュドロップと同じ方法で使用してみる」
というのは具体的にどうやって使用するのですか?
743名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 22:45:00 ID:p/wUzoiW0
> 汚れが落ちません!白いのが鍋底につきます。
> 鍋の淵にはベトベトした汚れがつきます。

これはアムウェイの鍋だから、というよりは無水調理のマイナス面ですね。

なべ底のも蓋のところのも
成分が煮詰って固まったもの、
鍋底の物は熱で析出してしまったのでしょう。

鍋底の方はこうなってしまうとクレンザー等の研磨剤系の物で削り落とすしかないでしょうね。

> 普通に使用しています。洗剤は今は市販のものです。
> 「ディシュドロップと同じ方法で使用してみる」
> というのは具体的にどうやって使用するのですか?

 別の容器であらかじめ希釈(薄める)しておき、それを使用する
という使用法です。

一般的な市販の台所洗剤も水で薄めないと適正な洗浄力を発揮しません
水をかけながら洗う様な使い方なら自動的に適正な濃度まで薄まるのですが、
 「水を流しっぱなしにするのは勿体無い」
等の理由で
 食べカスや残ったソースの類だけをざっと水で流した後に水を止め、
 そこに洗剤原液をかける
という使い方をした場合、濃度が濃すぎて洗浄力が下がります。
この様な使い方をする場合には、
ディッシュドロップの様にあらかじめ別の容器で薄めた洗剤を使う方が良いわけです。
744名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 22:47:20 ID:uWGMzn050
洗剤はラベルに書かれた用法用量でやればいいです
ガスコンロ使用の場合はIHヒーターより汚れがこびりつきやすいです
引っ付いてしまった汚れは重曹を煮出してこすってとれないならクレンザーを使用します
アムの金属クリーナーはナベの鏡面が傷つきますので注意が必要です
スポンジでとれないならスチールウールでこすります。これも鏡面は傷つきます

745名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 23:04:58 ID:p9Nv4ZRI0
>>743>>744さん
詳しいアドバイス有り難うございます。
重曹はあるのでやってみます!
使用はインダクションレンジでやっているのですが
食べ物自体は、こびりついていないようでも白い汚れとベトベトなのは
毎回ついています。

あと本当に質問ばかりで申し訳ないのですが
PV,BV,DCで価格が違うのは何なのでしょうか?
鍋は私用にと母が購入していたのですが(母に聞いても分かってない)
アムのショップサイトをみるとPV,BV、DCと価格が全然違っていて
驚きました!これってランクですか?
746名無しさん@どっと混む:2007/01/14(日) 23:57:34 ID:KyJXpKw30
日本アムウェイが販売する商品には
PV(ポイント・バリュー)
BV(ビジネス・ボリューム)
と呼ばれる数値が付されています。
10,000PV=18,200BV=18,200円
日本アムウェイはディストリビューターに対して
これらの数値に基づいて成績別ボーナス(特定利益)をお支払いします。
具体的には、「月間BV合計×下記の表による月間PV合計に基づくパーセンテージ」
により算定された金額が各月ごとの成績別ボーナスとなります。

【成績別ボーナス・スケジュール表】
100万PV〜 ・・・21%  9万PV〜 ・・・9%
60万PV〜 ・・・18%  3万PV〜 ・・・6%
36万PV〜 ・・・15%  1万PV〜 ・・・3%
18万PV〜 ・・・12%  0PV〜 ・・・0%

要はPVとBVはボーナス計算用の数字
例:10,000PV18,200BVの商品を買った場合
18,200円 × 3% = 546円

DCはディストリビューターコスト。
定価の約3割引。
例:定価18750円DC18,200円の商品を買った場合
定価18750円 - DC18,200 = 550円
信者はアホだからDCだと3割引!安い!とかいうけど
すでに親ネズミの分け前分が入っているから充分に高いっつーのトw

例だと月/約19,000円小売したとして
小売マージンとボーナスあわせて、約1,100円

そしてたかが約1,100円のためにいろんなモンを失う、とw
747名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 00:25:45 ID:0kKY1D/m0
>>745です
>>746さん
ありがとうございました!
ボーナスポイントだったんですね。
でもどちらにしろ紹介者などなどのために商品そのものの価値以外に
余分なお金を払わされているってことみたいですね。
私自身もアムの料理教室みたいなのに行った事がありますが
そこのメインの人は
「私は別にアムからやってください、とかお金を貰ったりとかはしてない。
ただ鍋の使い方をみんなに知って欲しいからこういう会を開いている」
と言っていました。

とにかく今回の件で色々調べてやはりアムは危険だと分かりました。
全部返品して「ムスイ鍋」でも買ったほうがいいかもしれません。
色々質問に答えてくださった方本当に有り難うございました。
母を説得して返品方向に持っていく予定です。
のは
748名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 00:30:21 ID:OMvLFKHa0
100PV=182BVになりましたか、いつの間にか上がりましたね
以前にアップのEXからBVは日本創業時からの値上げ率だと聞きました
世間はデフレだから25年で1.8倍も物価が上がったとは考えられないのだが・・・


>>745
消費者として買うならアムアムネットあたりで買う方がいいと思う
浄水器は58000円、鍋21ピースは69800円です
749名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 02:13:12 ID:bLImsAkxO
昨日Amway本社に連れて行かれました。中島か〇る様様のお話を聞きました。「世の中のバカ女バカ男は…」と話されていました。トップかぁ!?と…
Amwayをやられている方々は中島か〇るさんだぁーと熱い視線で少し怖かったです。

教祖と信者に見えました。他にも沢山疑問がわき、Amwayの方に聞きましたが返事が胡散臭かった。その方はAmwayで生活してるいい年した人なのですが、大丈夫か?と思いました。この年でこのような話か…と少し可哀想に思えました。以上です。
750名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 02:19:20 ID:y/TPd0vt0
アムウエイやってる奴は大体サラリーマンしてるような人間を
馬鹿にしてるけど、自分たちのほうがすごい狭い視野になってること
に気づいてないんだよな
751名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 03:50:14 ID:HmPCuJ6v0
友達が強引に勧誘してくるのでしぶしぶ買うだけ買って駄目だら
返品するよと返事をするとじゃぁ買うだけクラブに登録しとくよ〜
っと登録されてしまいました
自分は最初から買う気はないし、一度買ったふりして「合わなかったよ」って
断る予定なんですが、いつ何を買ったかなど、その友人が確認する事はできるのでしょうか?
752名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 07:54:29 ID:DZlb9dU+0
> 一度買ったふりして「合わなかったよ」って断る予定なんですが、
> いつ何を買ったかなど、その友人が確認する事はできるのでしょうか?

少なくとも自分に振り込まれるボーナス支給額は分かるので、
何も買っていないならポイント発生しないから分かっちゃうかも。

でもそれ以前に
貴方「買ってみたけど合わなかったよ」
友人「何買ったの?」
から始まって
 使い方が悪い
 長く使ってみなければ良さは分からない
 その商品が合わなかったなら、じゃぁこっちを使ってみれば?
 他にも色んな商品があるよ
等々続くと思うので、
そのやり取りの過程で結果的にバレるかも
753名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 08:32:19 ID:EJCD4lfKO
歯ブラシが千円以上するのには爆笑した。www
754名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 09:03:10 ID:ftGdvPBN0
そのハブラシは
「どんなに強く力をいれて磨いても歯には一定の圧力しかかからない」構造だそうだ
(楠○ダイヤの生スピーチより)

人類未到のとてつもない技術だな
それなら一千万円でも安いことになる
755名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 09:13:14 ID:rO1d07Dy0
>「どんなに強く力をいれて磨いても歯には一定の圧力しかかからない」構造だそうだ

その技術を建築に使えば、どんな地震が起こっても壊れない建物ができるよなw
756名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 09:51:14 ID:8V4yXBkM0
中島薫は男も女も嫌いなんですよ。
ノンケの人はね。
757名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 09:56:31 ID:s37+hE3J0
http://ameblo.jp/domdom-1025
ココ見て書いてる通りにすると
お小遣いくらいは稼げます。
1日1人までしかココから登録できないみたいなのでお早めに!
758名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 14:28:24 ID:0kKY1D/m0
>>745です
またきました。
>>748さん
アムアムネット見てみました。
リユースってことですよね?
品物自体はどの程度のものが来るのでしょうか?
値段を見て確かにお買い得だと思いました。
鍋自体の性能は私自身満足しているので
この値段ならまた買ってもいいかも?
と思っています。(今回のを全部返して)
759名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 14:55:32 ID:FRs3e7id0
ヤフオクならもっと安くで買えるよ。
760名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 15:14:01 ID:DZlb9dU+0
>>758
まず、今のを返品できるか否かを確認してみれば?

DTが勧誘時に言う「100%返金保証」っていうのは
 特定条件を満たしていれば全額(100%)返金します
って意味であって、
 どんな場合でも(100%)返品可能で全額(100%)返金します
って意味じゃないはずだよ。

例えば納品書が無いと返品できなかったりとかするはず。

あと、
返金した場合にはそれによって発生したコミッションも返金する事になるので、
返品条件を満たしていても勧誘してきた奴からの引きとめや返品妨害もあるかもね
例えば(実際のプラントは違うけど)
 末端の参加者Cの10万円の購入に対して、
  直アップのBに1万円、そのアップのAに5千円、その更にアップのXに2千円
 のコミッションが発生していた
という場合、
Cがその10万円の商品を返品した場合、Cに10万円返金される一方で
それによってB,A,Xに対して発生したコミッションも返金しなくてはならなくなる
だから、
返品できない様に納品書を渡さなかったり回収したり、
返品しようとするとあの手この手で妨害したりする。

場合によっては返品はさせずに直アップが自分で商品を買い取ったりもするよ。
761名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 15:21:18 ID:0kKY1D/m0
>>758です
返品は電話では一応できたようです。
あとは品物と書類を揃えて送ればいいみたいです。
周りに漏れる前にすぐ揃えて返品した方が良さそうですね。

返品してもお金が振り込まれるまでは気が気じゃないかも(-_-;)
返金されたらアムアムネットで21p買おうかな。
ヤフオクもチェックしておきます。
762名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 16:20:46 ID:ftGdvPBN0
> リユースってことですよね?
ちがいますよ、アイナチュラもアムアムネットも新品です
DTが新品を売って換金しているんです、理由は人それぞれです
763名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 18:21:42 ID:Ehn+qdqwO
アイナチュって・・・よく考えるとすげぇ商売してるよなぁ。
764名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 21:03:31 ID:0kKY1D/m0
>>758です
リユースじゃなく新品ですか!?
新古品であの値段ならいいかもしれません。
普通の鍋にしたら高いのはそうですが。

話は変わりますが鍋の汚れの件で
重曹を使うといいと教えてくださった方。
重曹ですごくキレイになりました。
ありがとうございました。
765名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 21:28:46 ID:tmL7ilqO0
アムアムネットって、
日本アムウェイとは無関係なアイナチュラみたいな通販サイトだったのね
766名無しさん@どっと混む:2007/01/15(月) 22:07:02 ID:C4ETdYK7O
http://www.eal-8.com/
オリジナルID
y18077k ここいいよ☆
767名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 08:13:13 ID:ptInzv8/O
まあ、安いとこで買うのは当たり前のことだよな。しつこい信者とかかわらなくてもいいし(重要)。
差額でナンバーズ買ってた方が楽で儲るかもかしれんな。
DTでも爆安価格で売ってるとこ結構あるの知らない奴いるんだよな。結局調べもしない馬鹿がやるんだろね。
知り合いの女がNWのマキシ何とかってやつがすごくいい、人気で会員でも生産が追い付かなくて待たないといけないって言ってたけど、
普通にオクやナチュで激安販売されてた。えっ?そうなの?って感じだったなぁ。
768名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 08:18:29 ID:G8vhsMdh0
769名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 08:41:48 ID:5F2NFr9L0
↑クリックでアダルトサイトのポップアップが止まらなくなるよ
注意!
770名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 10:20:46 ID:645XM4Rc0
とりあえず、受け売りでしか話せないアムDTにビジネスを語る資格はない
しかも、受け売りに嘘や誇張がまぎれていることにすら気付かないDTは犯罪者予備軍です。
771名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 12:34:47 ID:zfK52Ko70
失敗した!要注意!
772名無しさん@どっと混む:2007/01/16(火) 12:40:31 ID:Xi7/xIBe0
>>768
※このアドレスはワンクリック詐欺サイトのひとつです。
注意!ループタグを発見! (5)
注意!逃げウィンドウを発見! (1)
注意!ゾンビ ウィンドウを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。

※ windowオープンを発見しました。(1)
773767:2007/01/16(火) 13:07:05 ID:ptInzv8/O
貼ったのは信者かな?
774名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 00:33:29 ID:nj3giHzd0
このスレに悪意をもっていることは確かだな


775名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 10:42:32 ID:E26TzBK90
自分で使用した感想&口コミ情報です

アム商品で品質対価格比が
他社品と較べ同等もしくはよいと思われる・・・・化粧品
他社品と較べ劣ると思われる・・・・ニュートリ
わからない・・・・その他

アムウェイで価格を無視すれば良質と思われる商品
洗剤・浄水器・嗜好品・鍋・調理器具

アムウェイの商品と聞いてまず思いうかぶものは
洗剤
776名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 11:09:53 ID:eL5N18030
感想なんかいらない。
何を基準にどう比較したかを書いてくれよ。
777777:2007/01/17(水) 11:14:25 ID:Nj3QM4kz0
アメWAYから支那路に切り替えますたw
778名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 11:56:32 ID:Tn6CV//O0
>776
だからぁ、使用感で十分なんだよw
ちなみにどれもハズレは無いと思うし洗剤、鍋は特に気に入ってるよ。
まぁキミタチは折込ででも1円安いとこ比較してホムセンへGO!だなw
製品が高いっていう貧乏人やプランの理解できない低知能は一生わからなくていいと思うよ。
779名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 11:59:13 ID:E26TzBK90
Tn6CV//O0=例の被害妄想君?

またまたお出ましですか?

でもTn6CV//O0はDTかどうかは分からない
アムでの成功を目指したが屈折した。しかしアムが忘れられない
それでストーカーのようになってアム反対者を攻撃して鬱屈を晴らしてるのかも
780名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 12:52:52 ID:5BCTP6Tc0
NSスレの連敗大将だろ
781名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 13:58:37 ID:E26TzBK90
連敗大将は何を考えてこんなことをしてるんだ?
782名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 14:29:50 ID:6j/iUrG00
アムウェイのトップブリーダーが経営するインター ラッシュて、なんなの?
一応ネズミシステムだけどアムウェイより、もうかるの?
783名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 17:22:44 ID:JCUItoR70
>782
「元」だろw
ヨコシマな連中はアムウェイの健全さに嫌気さすんだろうな・・。
784名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 18:26:32 ID:wWYoxPxE0
>>778
おっ、連敗大将こんな所にいたのか。
NSスレで誰にも相手にされないから、アムスレでかまってもらおうと
してるんだろう?
やることが低知能だな(笑)
785名無しさん@どっと混む:2007/01/17(水) 19:05:43 ID:E26TzBK90
なんだそんな有名人だったのか
もっと丁重に扱わなければ・・・ww
786名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 00:44:58 ID:HH74qz/j0
けっきょく連敗大将って何者?
787名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 07:31:58 ID:sI1pfHCO0
悪態ついて反応を喜ぶM系かまって君
788名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 15:00:26 ID:9Hzxajma0
アムウェイのひとが会社社長の友人を説得して撃沈してました

権利収入サイコウや!オマエが倒れたらそれでしまいやろ会社?

わしはそれまでの人生と思って諦めるからええのや!おまえこそ恥ずかしい仕事やないけ?
いつ実現するともしれんもんに時間つこうて!

週末グアムでゴルフやるけど一緒に行けんやろ?
やれるときにやれんで人生楽しいか?不確実な未来より確実な今やろうがガハハハ

アムウェイさん (´・ω・`)ショボーン
789名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 16:25:23 ID:9Hzxajma0
ほんの一握りの成功者を夢みて上京して海の藻くずと散っていくミュージシャンやお笑い芸人と似てるのがアムウェイですが彼等と決定的な違いは友人知人を失い借金にまみれてしまうという点です。
才能のや運のない人生なら諦めてみるのも選択肢のひとつでは?ナンバーワンじゃなくオンリーワンを目指したら人生は好転するのでは。
790名無しさん@どっと混む:2007/01/18(木) 17:52:02 ID:OHO4Pdic0
>>789
>才能のや運

それがあって成功(?)しても、犯罪行為。あるいは迷惑行為。

芸能界で例えるのなら、芸能事務所に上手くおだてられて、将来の高収入を夢見て事務所に登録料やレッスン料を納めている状態でしょ。
791名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 01:02:21 ID:l90OxSIcO
買うだけ会員で買ってる奴はアホだな。それもかなりアホだな。
理由はわかるよね。アンチも信者も。
792名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 04:21:35 ID:rjcUGGZdO
>>791
だったら書くな
793名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 07:17:55 ID:hcrCzlOJ0
>>791
アホだな。
だが、DTのように借金まみれになったり、
人を騙すようなことはないから、DTよりはマシかな。
794名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 13:11:19 ID:raI51y4hO
7年らいの好きな人がアムウェイってのにはまってる…
やりがいのあるビジネスとか言ってるし…

今度何年かぶりに会うけど、勧誘(?)してきたら縁切るかも…
795名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 13:31:36 ID:KxcR3ZwV0
それ向こうから誘ってきたんなら、
残念ながらもう勧誘始まってるよ。
ちなみに、二人で会う予定なの?

俺は久しぶりに会う(引っ越した)友だちと飲んでたら、
「この後もうひとりと合流する予定なんだけどよんでもいい?」
と言われ、そのままそいつも俺の家に遊びに来た。

んで、やけに今度家においでって誘ってきた。
最初は別に疑ってなかったから軽い返事で済ませておいたけど、
どうやらそいつが俺の友人の上のDTっぽい。

その後またその友人が来るって言うので、
飯喰いに行ったら、今度は何も言わずにそいつが来ることになってたよ。

こっちも一人連れて行ったから、どうにか逃げられたけど、
居酒屋一軒で帰るって言った時の二人の顔がなんともキモかった。
二件目で俺1人を折伏する予定だったみたいだね。

まあアムウェイについてはまだ知らんフリしてます。
向こうが、こっちが何も知らないと思って勧誘してくるんで
ぎりぎりまで期待させて断ってやる予定です。

性格悪い上に長文スマソ。
796名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 20:08:24 ID:raI51y4hO
一応その人が住んでるとこに用事があるからどうせなら久々に会わない?って声をかけたんですよ。
そうしたら最近になって、いきなり「新しい仕事初めたんだよね!!」
とか意気揚々と…
最初は良かったねとか言ってたけどアムウェイって有名な所なんだぁとか言ってきました。
有名だからわかるよね?とか言われても聞いた事ないからぐぐったり2ちゃん見てたら…

orz


頭良いし、そんな事しないと思ってた人だったからショック…人生観も尊敬してる、まさに高根の花。更に実は恋人も出来たんだとか言っててダブルショック!!!!!!
深読みするとその男に騙されてるんじゃないかって考えちゃいます。
この前まで恋愛が上手くいかないって泣いてたのにいきなりの急転回だし…
とりあえず会って勧誘してきたら説教するし、辞める様に話そうとは思ってる。
恋人が関係してるなら嫌われる覚悟で否定しまくってやる!!!!!!
その人が友達無くすのは絶対嫌だから。

ちゃんねらの情報力舐めんなよ!!www


(´;ω;`)
797名無しさん@どっと混む:2007/01/19(金) 21:48:05 ID:hcrCzlOJ0
>>796
>有名だからわかるよね?とか言われても

悪い意味でものすごく有名な会社なんですけどね。そういう世間の認知度は無視するような頭の回路になっちゃってるんだろうね。
しかし、昔の悪評が時とともに薄れてきたので、それを知らない若年層狙いでまた普及させようとしているのかな。

マルチ商法は悪徳商法の代表格で、
そのマルチ商法の代表的な会社がアムウェイ。

これはもう見た?
国会議事録サイト、
第141回国会 消費者問題等に関する特別委員会 第3号
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/141/0570/14111060570003c.html
ページ内を「アムウェイ」で検索するといいよ。
798名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 00:14:52 ID:lvAqtri9O
>>797
すみません、携帯厨なので見れません。
でも気を使って頂いてありがとうございます。

頑張ってちゃんと引き戻したいと思います。
もし、また何か分からない事があったらこちらに書き込みするかも知れませんがその時はみなさんどうかお力をお貸しして頂けたらと思います。
ありがとうございます!!
799ちんこ:2007/01/20(土) 01:20:59 ID:eeJgrkmlO
詐欺
800名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 03:31:53 ID:f+fH+OGu0
アンチの、読んでたら楽しいな♪

   成功者もいる事実がAWは凄い

普通中々年収2000 はとれませぬ。
801在宅バイトマニュアル ←と検索:2007/01/20(土) 06:33:11 ID:U6Irn5Ip0
在宅バイトマニュアル ←と検索
802名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 08:03:20 ID:M5nYBxlc0
>    成功者もいる事実がAWは凄い
>
> 普通中々年収2000 はとれませぬ。

 で、
 年収2000万取れてんのは参加者の何%?

という話

年収2000はなかなか取れないのは事実だが、
 日本全体で年収2000超えてる人間の割合

 アムウェイの参加者の中で年収2000超えてる人間の割合
とで、
どっちが高いの?(藁
803名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 09:00:38 ID:CWYKVvMEO
日本全体で年収2000超えてる中には、もちろんアムでに2000超えてる人達も含まれてるわけで・・・。
804名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 09:37:15 ID:LkI4YXx30
>>803
???
だから、人数の話ではなく”割合”を訊いているわけですよ。
サラリーマンを含めない、独立事業者同士の収入で比べたほうがDTの主張にはかなっているのかな?
それとも、サラリーマンと比較のほうがいい?

だいたいでもいいから、アムDTの「時給」も知りたい。

しかし、年収2千万円を取っている人が、事実居たとしても、
それが”平均”ではなく、ごく一部の特殊な例なわけで、
勧誘時にはそういうごく一部の高収入例は一言も言えないように特商法で規制されていますね。

もちろん、言ってないよね?
805名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 11:29:10 ID:CGBSq/4d0
>>803
804の言うとおり全体に対する割合が問題な訳。
もうひとつ年収2千万から税金、経費を引いた手取りがいくらになるかも問題。
投資の理論で効率的市場仮説という理論があって、資本市場において価格や価値は
すべての情報を瞬時に織り込んで価格は調整される。
人間もほとんど効率的に行動する様にできている。
もしマルチが儲ける確率が高ければ勧誘や宣伝をしなくても参入障壁が低いのだから
会員はだまってても増え続け、売上げも増えるはず。
現実は儲ける確率があまりにも低い為会員は増えず、売上げも上がらずの状態。
なぜなら儲ける確率があまりにも低いという事が情報として織り込まれているから。だから皆普通に
労働をして稼いでいる。なぜならその方が安全で確実だから。
806名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 12:21:17 ID:M5nYBxlc0
確かに割合の他に手取りの観点も重要だよね。

会社員や公務員、アルバイトにいたるまで、
雇用される人間は基本的に経費は全て雇用する側が持つけど、
自営業の場合は自分もちになるよね。

アムウェイDTの場合、
会社からの振込み額は売上高であって利益じゃないよね。

商品は自己消費分とみなして除外するとしても(買い込みは別)
 交通費、通信費、セミナー代、
 勧誘資料のコピー代、勧誘時の飲食費(割り勘にしたとしても自分の分)
等はかかるし、
その他にも、
儲かってる事をアピールしようとして身の丈に合わない生活をしてれば
余分にかかる部分に関しては経費とみなして考えるべきだろうね。

 DTとしての活動は実質全くしていなくて、最低限の自己消費だけ、
 ダウンがかってにライン伸ばしてコミッションだけは得られている

なんていう美味しい人は全額利益と考えられるだろうけどさ
807名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 12:40:15 ID:LkI4YXx30
商売やりはじめで儲かっていない自営業者は、
普通は生活費や経費を切り詰めてできるだけ安く済ませようとするわけだけど、
アムDTはアムウェイの高級品を購入しちゃうわけですよね。
808名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 14:08:56 ID:Bm7orSFH0
95年の2000億からここ数年半減の1000億あたりの売上だけど、一般企業としてどうなの?w
809名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 14:23:07 ID:Yx2pt3Qp0
終わってますね
810名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 17:21:50 ID:I3fEmzLLO
何の経歴も無く、まともな会社では社員どころかバイトさえできない。
もうちょっと自分の人生を真面目に考えたほうがいいよ。
私はネットワークビジネス自体は否定しないけど
アムウェイには未来が見えません。夢が無いね、です。
借金してまでやるのはやめたほうがいいよ。
811名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 22:08:46 ID:tYjF46G+0
突如現れました、マルチは大嫌い。
アムについて少し。
まあ稀にみる問題満載の企業だな。
だが一ついえるのは商品の質は確かに高いということ。
よく「商品がいいというが怪しい」「誰か分析したのか」
とか言うが、こういう批判をする人間は奇妙なことに
自分で調べようともしないで頭ごなしに批判している。
アムの商品を第三者が分析したものもたくさんある。
まあ確かにいいものではある。
別に日用品にこだわりなんてねえからかわねえけど。
812名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 22:29:07 ID:LkI4YXx30
商品が悪すぎると、嘘がすぐにばれて騙しにくいんだよ。
813名無しさん@どっと混む:2007/01/20(土) 22:56:31 ID:J3dAwn6y0
>こういう批判をする人間は奇妙なことに
>自分で調べようともしないで頭ごなしに批判している。

品質がいいって言い出だした者がその証明をするもんだ。
挙証責任って言葉知ってるか?

というわけで、
>アムの商品を第三者が分析したものもたくさんある。
>まあ確かにいいものではある。
といった責任とって「たくさんある」ことを証明してくれ。
814名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 00:50:36 ID:bGHNx9lyO
いずれにしても「買わない」のによく言うよ
815名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 01:38:28 ID:13rNWQ1+O
アンチのふりでもしないと、
唯一の拠り所である製品の性能の高さを宣伝できない。
この状況に気付いているならさっさと手を引いたら。

毎月の返済苦しくなってきたんでしょ?
アムに夢は無いって。
816名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 06:10:06 ID:uot6t30h0
また品質の話か。もう終わってるんだがな。とっくに。
幽霊は確かに居る、という主張をするのであれば証拠を提示しなよ。
だれも居ないとは言ってない。居るという証拠がない、と言ってるんだから。
>>707に書いてあるけど、ソースが出た試しがないんだよな。
ちく板アムスレで勉強してきたら?
817名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 07:54:53 ID:0QTbct8AO
Wワークは否定しないがネットワークビジネスは古い。通信販売が増えてるしネット販売も増えた。
大体さぁシャンプーや洗剤なんてコンビニに売ってるのに。
818名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 09:02:26 ID:13rNWQ1+O
そうそう、うちの母にアム勧誘されてるって言ったら、
まだやってるんだ、って感心してましたよ。
また長い昔話が始まりそうだったので、
スタバに勉強しに来ました。

アムに使っている時間と辞めたあと借金返すまでに使う時間。
気付いたらもう取り返しのつかないところまできてるんだろうね。
アムやってるっていうだけで社会的地位(評価)まで落ちるよ。
819名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 12:32:13 ID:T0XYHfd+0
>>818
>まだやってるんだ、って感心してましたよ。

オウム真理教があんなことになっても、まだ信者が居るし、入信する人も居る。それと似たようなものなのかな?
しかし、カルトは”教義”に賛同するのだから、理解できる部分もあるけど。
社会悪とされているアムウェイに入る奴って、どういう心理状態なんだろうか?
嘘情報を信じさせられているから?
だとすると、北朝鮮はパラダイスだと信じて日本を出て行った人たちと似ているね。
820名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 13:25:37 ID:KYuEgTd00
>北朝鮮はパラダイスだと信じて日本を出て行った人たちと似ているね。

マスコミが地上の楽園とさんざん持ち上げてるからアムとは次元が違うよ。
”騙された”ということが同じだったとしても

821名無しさん@どっと混む:2007/01/21(日) 22:17:51 ID:aK50al3s0

やあ (´・ω・`)
ようこそ、アムウエイぷらざへ。
このお水はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このカタログを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このカタログを作ったんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。









多分カンケイシャここ見てて特定されるかもシレンけど
はじめて勧誘されたので敢えて書かせてもらう

822名無しさん@どっと混む:2007/01/22(月) 10:21:43 ID:nJvL1EHeO
カタログか・・・俺も最新のを持ってるけど
ディノスや通販生活のほうが購買意欲をそそられてしまう。
今は「欲しいもの」、「必要なもの」には
検索したり、なんだかんだで「こっち(消費者)のほうから行くわい」
823現役:2007/01/22(月) 23:16:00 ID:5IN7/LDMO
銀行が手組んでMLMしとるの知ってる?
824名無しさん@どっと混む:2007/01/22(月) 23:20:59 ID:ujiSQJE20
> 銀行が手組んでMLMしとるの知ってる?

おー
盛大に騙されてるなぁ・・・

で、何聞いても具体的には答えてくれないんだよね?w
825名無しさん@どっと混む:2007/01/22(月) 23:41:15 ID:1KrRu0osO
もうさ、何も言わないし好きにしていいから、
アムやってるカスは額にAって書いて生活してくれるかな。
そしたらすぐわかるし、近寄らないで済むじゃん。

ただし前髪で隠すのは無しな。
826現役:2007/01/22(月) 23:47:41 ID:5IN7/LDMO
みずほ銀行が始めたやつです。
827名無しさん@どっと混む:2007/01/22(月) 23:48:35 ID:MP5Lzs3u0
>>823
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/venture/1168979082/81
マルチスレでマルチポストか。
828名無しさん@どっと混む:2007/01/22(月) 23:50:03 ID:ujiSQJE20
> みずほ銀行が始めたやつです。

みずほ銀行の顧客相談窓口に確認した方がいいよw

あんた騙されてるよ

ちなみに銀行口座作らせて
そこを商品等の自動引き落としとコミッションの振込み先とに指定させてても
それって普通の銀行の定型業務の一つね
829名無しさん@どっと混む:2007/01/22(月) 23:50:35 ID:MP5Lzs3u0
>>826
みずほ銀行が連鎖販売取引(マルチ商法)をしていると言うんですね。
それでは、商材はなにですか?商品?サービス?
みずほ銀行のサイト内の、どこにそのことが書いてありますか?非常に興味があります。
830名無しさん@どっと混む:2007/01/22(月) 23:51:40 ID:yJeyMz4G0
831名無しさん@どっと混む:2007/01/22(月) 23:52:15 ID:ujiSQJE20
>>827
他にも一杯書いてるな

2chにマルチポストの時点で
 友人知人当り尽くしても成功できてない泡沫マルチです
って宣言している様なモンなんだが、自覚は無いんだろうな
832現役:2007/01/22(月) 23:57:00 ID:5IN7/LDMO
どこも同じだけど健康食や美容関係の物扱ってる。

自分は普通に製品使うだけだから。ビジネスで誘われて強引に入らされたけど製品が役に立ってるから。

あとこの会社新生銀行とも組んでる。
833名無しさん@どっと混む:2007/01/23(火) 00:19:30 ID:6hXBXg/O0
>>832
>あとこの会社新生銀行とも組んでる。

会社名は?
834現役:2007/01/23(火) 00:37:21 ID:KDLg7fJwO
複数書き込むことマルチポストゆうんや、勉強なりました。
ここは皆さん反応良いですね。
友達失うのはしたくないのでビジネスはしてないです。
誘うつもりは無く聞きたいことかありまして書き込みをしたんですが新生銀行はスタバとコラボを組んでの営業をしてるんですか?

あとNASDAQに上場するのは凄いんですか?
誘われるときしつこくいわれたんですがちっとも分からなくて。
835名無しさん@どっと混む:2007/01/23(火) 04:32:33 ID:FeIR94h5O
額にAって書いて氏ね
836名無しさん@どっと混む:2007/01/23(火) 07:55:11 ID:lvKqnDJG0
> 友達失うのはしたくないのでビジネスはしてないです。

それでハドルネームが
 現役
かよw

いいから会社名を挙げろよ
融資がみずほや新生、スタバの広報に問い合わせて結果を書いてくれるだろうさ
837名無しさん@どっと混む:2007/01/23(火) 11:03:23 ID:wqtADK610
現時点で問い合わせてもいいんだけどな。
みずほからの返信をココに張り付けても、信者は信用しないだろう。
もうちょっと具体的な情報が判れば、みずほもサイト上に注意書きを載せるかもしれない。

838名無しさん@どっと混む:2007/01/25(木) 20:32:00 ID:noLBR1o40
で、
結局逃亡?
839名無しさん@どっと混む:2007/01/25(木) 21:08:56 ID:4JIGNvor0
いつものパターンですし。
840名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 01:40:29 ID:7tbJRMbQ0
お前ら馬鹿じゃねーの????
信者もアンチもおまえら2ちゃんねらーって時点で世間的には軽蔑されてんだよw
頭かわいそうwww
世間ではお前らはただのキモオタニートとしか認識ないのにな。
俺は友達が2ちゃんねらーて時点でもう信用できねーなw
お前らじたいが哀れだということいい加減気づけw

無能の低学歴2ちゃんねらー同士の言い合いどうぞw
841名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 08:00:03 ID:ul5Z3CYO0
  ↑
無能の低学歴2ちゃんねらーの書き込み例

勧誘上手く行かないのはこのスレがあるせいじゃないよ
842名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 08:14:09 ID:YvAom6Tv0
しかもマルチポストだし。
843名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 11:27:46 ID:gAeSmQiw0
アムウエイ(笑)
844名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 11:39:24 ID:DHPM2AZsO
アムウェイのミーティングに誘われて行ってきたら昔よく利用してた店のヘルス嬢が居た!ずーっと見ないと思ってたらアムボットになってた訳ね。名前も貼られてたからかなりの信者ですわ。あの顔と胸に迫られたら男はみんなサインしちゃうんだろうな。普通に本番OKの嬢だったし。
嬢辞めてまでアムウェイにのめり込むその魅力って???
845名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 12:56:19 ID:wE7AWdSsO
俺の予想、
たぶんアムとヘルスを一緒に進めてた。
よく考えりゃ室内に居ながらにして、「客」はホイホイ入ってくるしな。
アポ入れは簡単そうじゃん。
多少お金に余裕がある人が集まる場所だしさ。中には「お金持ち」もまぎれてる
そんな奴に1対1で涙目で「夢」語ってみ?
だいたいのおっさん、あんちゃんは「支援(契約)」してくれそうだ。
846名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 15:19:18 ID:DHPM2AZsO
>>845
その通りかも。
彼女はかなりの信者になってるからね。
しっかしミーティング面白かったよ。ボーリング場貸し切りだったんだけどみんなアムボットで異様な雰囲気だった。ありゃ宗教だな。

商品が良いのは理解してるけど何で販売の仕方がマルチ商法なんだ?普通に売ればいいのに。そこが理解できん!
847名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 18:19:16 ID:WrFKw8tp0
>>846
> 商品が良いのは理解してるけど

オレにも理解できる様に説明してくれ、どういうふうに「商品が良い」のかな?
848名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 18:49:53 ID:HLqHeDXc0
商品がいいのはすでに定説ですよ。
ただし問題は値段で、それだけ出せば良くて当たり前、ほかのメーカーなら同じ
程度のものをもっと安くで出してるでしょってのが問題なわけです。
849名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 19:13:43 ID:7Im2SmXn0
>>848
それ、「商品がいい」って言うの?
日本語では「ぼったくり商品」と言うのでは?
850名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 19:30:03 ID:HLqHeDXc0
いいってことには違いないんじゃありませんか。
851名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 19:55:14 ID:E6EN1GOI0
並みの商品であることを「商品がいい」とは言わない。
852名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 19:57:09 ID:wE7AWdSsO
ま、割高であるということで。
853名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 20:34:02 ID:ul5Z3CYO0
> いいってことには違いないんじゃありませんか。

コンビニ等で普通に売ってるお菓子とかについて、
 これはいいチョコレートです
とか
 これはいい歯ブラシです
とか
貴方は言いますか?
854名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 21:19:51 ID:5L5iSa1l0
粗悪品とはいえない。それほど悪いものではない。使い物にならないわけではない。
っていう商品を信者さんたちは「いい商品」と呼ぶようですね。

詐欺などの犯罪者が売りつける商品は、使い物にならない粗悪品。というイメージがあるのでしょうか?
たしかに、欠陥品を売りつける詐欺もあります。が、そうではない悪質商法も沢山ありますよ。
855名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 22:12:22 ID:DHPM2AZsO
とにかくアムウェイはもう勘弁です。
同じ人間かもしれないけど全く違う人種に見える。週二回のミーティング時や月一回の表彰パーティ時の雰囲気、異様です。話し聞いてるとバカバカしくなってくる。しかも何でアムボット達ってバリ島に行きたがるの?
856名無しさん@どっと混む:2007/01/26(金) 22:37:49 ID:/mlYjQb70
いい商品 の定義
他より高品質な優れた商品→×
そんなのどうでもいい商品→○
857名無しさん@どっと疲れる:2007/01/27(土) 02:53:41 ID:b12XtrZg0
ありがちな話。
世間知らずの夫婦に悪魔が取り付く(アムウェイ)
→一時小金がもうかる、セミナーも楽しいし
→知り合いに売りつくして破綻→ほとんどの知り合いから出禁
→アムウェイ関係者の枕営業で浮気したりなんかして喧嘩して離婚
→自分も枕営業するもその噂が回ってしまい他都市へ逃亡
→足を洗って、整形して水商売するも指名伸びずちょいお悩み

そんなA子(28)の部屋には
空焚きで茶色の線の入ったあの鍋がいまもある。。。
「捨てろ」とすすめてもいまだに「良い製品」だと。
平凡な田舎の若い主婦がぼろぼろに。アムエー最高ッス。
858名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 03:31:47 ID:Hcd7kZINO
ニューウエイズなんかより、まともやで
859名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 06:17:21 ID:xeINrS880
> ニューウエイズなんかより、まともやで

どっちがまともかという話を
まともじゃない物同士を比較して論じても無意味

窃盗犯が
 強盗なんかより、マシやで
って言ってるのと同じだ
860名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 09:33:22 ID:iRQ4YBS5O
NWは、子が二人しか作れないらしいよ。その点ではビジネス色は薄いってことじゃないのかな?
861名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 09:37:14 ID:fKaWvSce0
をいをい、うそはいけないよ、860さん。
862名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 10:01:35 ID:4aDTOI+y0
>>860
>ビジネス色は薄い

この言葉の意味がわからない。
ねずみ講色が薄いと言いたいのか?
863名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 10:24:52 ID:iRQ4YBS5O
フーゾクのねーちゃんがNW進めてきて、そんなこと言ってたよ。嘘なのか?
864名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 10:27:26 ID:4aDTOI+y0
>>863
薄かろうが濃かろうが、ビジネスはビジネスでしょ。
「ビジネス色は薄い」って、どういう意味で使ったんだろうね?そんな考え方してたら、関連法規を軽んじるだけだと思うんだけど。
865名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 10:28:12 ID:4NOMaBlHO
ニューウェイズってプラン何?
バイナリとかいうオチじゃあるまいな。
866名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 10:49:19 ID:fKaWvSce0
それくらい自分で調べれば?
目の前にある電気仕掛けの箱はなんのためにあるの。
867名無しさん@どっと混む:2007/01/27(土) 10:52:47 ID:4NOMaBlHO
嫌味なんでマジでうけとるな
868名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 13:17:20 ID:CEBAdh5U0
つい最近アムを進められて
今度そいつの家で商品の実験を見せてくれるらしんだけど
アムの商品ってそんなに安くていいものなの?
869名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 14:31:09 ID:84QIm5aI0
>>868
>アムの商品ってそんなに安くていいものなの?

高くて普通の物



870名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 20:45:59 ID:mynuhFQn0
>>868
基本的に商品は普通、市販品と比べて優位性も無く、かといって劣っている訳では無い。
商品の実験(デモ)は基本的にトリック満載
深夜の通信販売の洗剤のデモより酷いものもある。
「アムウェイの法則」辺りにデモのトリックはたいがい載ってるから見ておくと騙されない。
基本はアムウェイと比較対象とで条件を変えてしまう事
特性上有利な結果しか出ない実験しかしないこと。
完全に条件限定のデモなので以下の事を指摘するとDTは焦ります。

SA8のデモに墨汁と醤油の代わりに黒インク(ペン用)を混ぜる
同じくSA8のデモをカレーでやってもらう

LOCの靴墨落としのデモにコロンブスの靴墨(染料系)をつかわせる

ディッシュドロップのデモで、市販洗剤も薄めて実験させる
同じくディッシュドロップを薄めずに使用させる

デモの条件が根底から覆されるのでDTは必死で拒否します。
やっちゃったらデモの目的であるアムウェイ製品と市販品の差が無くなります。
871名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 21:05:11 ID:Lzd+Z8rd0
一応貼っとく
「Amwayの法則」
aramaki.web.infoseek.co.jp/housoku/housoku00.html
872名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 21:07:48 ID:Lzd+Z8rd0
>>820に追加すると

 歯磨き+アルミホイルのデモは市販品にGUMを使わせる

とかもあるね

シャンプーと塩混ぜるのってアムじゃなかったっけ?
873名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 22:17:43 ID:x2JNsaWJ0
>>872
シャンプーと塩?なんでまたw
874名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 22:29:51 ID:Lzd+Z8rd0
> シャンプーと塩?なんでまたw

アムじゃなかったかもしれんが
一部の液体石鹸系のシャンプーと塩を混ぜると化学反応で固まるんだが、
それをもって
 「汗と反応して固まってしまう → 体に悪い」
という論法で
 市販品よりいい
という事にしちゃうインチキデモがあったはず
実際には
 塩が吹く程汗かいた後に自然乾燥させて、
 その状態でシャワー浴びる前にシャンプー原液で体に塗りたくる
というありえない使用状況でのデモ

あ、シャンプーじゃなくてボディソープだったかも
875名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 23:01:55 ID:x2JNsaWJ0
へー。d。
>「汗と反応して固まってしまう → 体に悪い」
体洗ったり、頭洗うのにいきなり原液ぶっかける状況下って、湿らすだろうに。w

見てる人はつと、騙される場合もあるんだろうなぁ。orz
876名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 23:03:02 ID:Lky5eQZm0
お前ら馬鹿じゃねーの????
信者もアンチもおまえら2ちゃんねらーって時点で世間的には軽蔑されてんだよw
頭かわいそうwww
世間ではお前らはただのキモオタニートとしか認識ないのにな。

お前ら2ちゃんねらーは自分の親や子供に(子供いる、出来たらとして)
俺は(私は)2ちゃんという掲示板でこう書き込んでんだよって文章見せれるか?
(普通の文章もあるが)マジでキモ過ぎww

お前らじたいが哀れだということいい加減気づけwww
877名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 23:04:46 ID:VDsyBlAO0
青森出身の40代がはりきって語ってたの見て悲しくなってきた
878名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 23:15:30 ID:/K0NEP8kO
アムで一般商品と比べて値段に差が少ないのは、化粧品ぐらいなものか。
879名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 23:24:27 ID:GyBZAUpr0
>>878
一般の化粧品も利益率が高いから、って理由だけなんだろうな。
880名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 23:31:13 ID:Lzd+Z8rd0
> 見てる人はつと、騙される場合もあるんだろうなぁ。orz

ディッシュドロップのデモも同じ様なもんで、
あれも

 油まみれの食器にいきなり洗剤を原液で振り掛けて乾いたスポンジでこする

というありえない状況のインチキ実験

でも巧みなトークで騙されちゃうんだよね
881名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 23:32:27 ID:/K0NEP8kO
アムで一般商品と比べて値段に差が少ないのは、化粧品ぐらいなものか。
男なんで、使わないから質は解らんが。
まあ化粧品は原価からしたらぼったくりの値段だからな。値段安くても利益は出るだろうよ。
882名無しさん@どっと混む:2007/01/28(日) 23:46:21 ID:/K0NEP8kO
途中でカキコしてしまった。
883名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 16:52:39 ID:hRznkLzG0
姉が5年くらい前からアムやってます。
おかげで我が家はアム一色。
こちらを読んで何が驚いたって、アムってマルチなんですか?
そのうち彼女も自己破産へまっしぐらなのでしょうか?
それならどうにかしてやめさせたいです。
884名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 17:13:27 ID:kqsLxqYL0
>>876

お姉さんが誰か(グループ)をカモってればまあ細々とは生きていけるんじゃない?
885名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 17:32:04 ID:epGRlFKM0
> こちらを読んで何が驚いたって、アムってマルチなんですか?
アムウェイは世間一般でいうマルチ商法にあたるけど、それがどういうものか
あなたは理解してないでしょ?
「マルチ商法=連鎖販売取引」って事を知ってれば驚く訳がないからね。

> そのうち彼女も自己破産へまっしぐらなのでしょうか?
> それならどうにかしてやめさせたいです。
そりゃ本人次第だねえ。
収入を越えて借金してまで買ってればいつかは自己破産って可能性もあるだろう。
収入内でチマチマ買ってる分には無駄な金を使ってるっていうだけの事だな。
886名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 18:00:42 ID:fUeu1bsz0
>>883
> こちらを読んで何が驚いたって、アムってマルチなんですか?
アムウェイは典型的なマルチ商法(連鎖販売取引)の会社

 マルチ商法 = 代理店商法 + ネズミ講

で、
商品やサービスを、それ本来の価格に加えて
「ボーナス」とか「コミッション」等と称するネズミ講分を上乗せした価格で提供し、
上乗せしたネズミ講分をネズミ講の様に分配する流通システム


> そのうち彼女も自己破産へまっしぐらなのでしょうか?
> それならどうにかしてやめさせたいです。

パターンとしては
1.単なる商品マンセーで買いまくってる愛用者
2.ビジネスとして勧誘しまくってる代理店
の二つがあって、
前者ならまぁあまり心配する事はないけど、
後者の場合に悪徳グループに引っかかってた場合には自己破産の可能性がある。

商品を個人やグループで一定期間にたくさん売ると称号が貰え、
同時にボーナス(ネズミ講分)の取り分が増えたりする。

 ボーナス条件を目当てに買い込みで称号をGetして、
 更にその称号を維持する為にまた買い込みする、

とかいうサイクルに陥ると、預貯金を使い果たしてしまう。
この状態で更に借金してまで買い込みを続ければ自己破産もありうるね。

887名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 19:20:58 ID:s73T8E6k0
>>886
>後者の場合

そういう方の品物がオクで出品されてたり、買取り屋さんにもらわれていったりするんですね。
888名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 20:26:51 ID:fm3tXHZU0
883です
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
なんだか不安になってきました。
買い込みも度が過ぎると大変な事になりそうだし。
姉が帰ってきたら辞めるように説得します。
889名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 20:52:35 ID:fUeu1bsz0
ちなみに
> 1.単なる商品マンセーで買いまくってる愛用者
なら、
アイナチュラとかヤフオクの価格見せて

 どうせ買うならこっちの方が安いよね

とか言ってみるのも良いかと思われ
890名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 21:37:39 ID:Wucc0tYW0
痛い奴発見しますた
http://blog.livedoor.jp/ufuagari/?blog_id=2176097

他人事ながら憐れ
891名無しさん@どっと混む:2007/01/29(月) 23:17:19 ID:8nAN/fcI0
たしかに哀れなやつですね。
金持ち父さん読んでるくせに落ち目の会社に投資してるんだから。
892名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 02:20:06 ID:X+KqkordO
>>888
一悶着ありそー・・。悲しいかな成功例ってあんまり聞かないし。
それも含めてマルチ問題だわなあ
893あかさ:2007/01/30(火) 02:52:11 ID:6tuyiwitO
無料出会い系ゲームサイト[モバゲータウン]って、マジおもしろいよ登録してみてねぇ〜 http://mbga.jp/AFmbb.q3wg314c9c/
894名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 09:39:35 ID:i2FWbxWB0
アムウェイの人って、批判されると必ずこう返してこない?
「どうせあなたなんか成功できっこないし、成功してないでしょ」
これ聞かされるたびに、ものすごい脱力感におそわれるんですよ。
895名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 10:43:35 ID:4FNN+9sO0
>>894
成功していない、出来そうもない人間がそう言ってくるんだよねorz
896名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 12:16:07 ID:rBtqyF3E0
883です。
いろいろ助言ありがとうございます。
昨日姉を説得してみました。
「アムウェイはマルチじゃない!」「辞める気ない!」と言ったきり、話をしてくれませんでした・・・・ハァ・・
マルチなのにマルチじゃないと騙されている時点で、かなりの危険モードなのではないでしょうか・
897名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 14:21:21 ID:F5PGB8y+0
影響されてマルチ始める人って、いつも一定数いるんだよな。
大多数の人がマルチをやらないのは、収入を得る手段としては効率的じゃないから。
また多額の収入を得るにはハードルが高すぎるから。儲かるんだったら皆やってるよ。
儲けにくいというのが広く知られた為いつまで経っても拡大しない。
大衆の判断は概ね正しい。

898名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 15:16:30 ID:eOj3bz1R0
8年ぶりにCAが誕生しますよ!いまアム業界はお祭りムードに包まれています。
899名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 15:55:14 ID:22jpXh8C0
俺の知人もアムやってます、普段は普通なんですがアム話になると目の色が変わり
「アムは凄い、アムはヤバイ、俺は20代で年収2000万行くよ」といつも言い出します
俺が軽く「違法性のないねずみ講でしょ?」というと「その辺のマルチとは違う、アムウェイは日本で初めてこういった方法で・・・」
と永延と弁明トークが始まり面倒くさいありさまです。
俺は詳しくシステム知らないけどアムの噂でイイ事は一つも聞いたことありません。
900名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 15:58:33 ID:+zagNUxH0
> 8年ぶりにCAが誕生しますよ!いまアム業界はお祭りムードに包まれています。

 アムで成功するのがいかに難しいか

という証明みたいなもんだと思うんだが、何故これでお祭りムードになるんだろうか?

ちなみに新CAは何年前に始めた人なんだろう?
901名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 17:46:56 ID:GvMKlhAM0
>>898
>8年ぶりにCAが誕生しますよ!いまアム業界はお祭りムードに包まれています。

>>900
> 何故これでお祭りムードになるんだろうか?

つまり、最近流行の”やらせ”ですか?
902名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 18:45:25 ID:T+Ducsu30
>>898
あの胡散臭いダイビングショップのオーナー???
903名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 22:02:58 ID:IN2daaJQ0
CAって何?
904名無しさん@どっと混む:2007/01/30(火) 22:03:26 ID:jAXuhvOo0
最高タイトルが8年も生まれていないネットワークって....。
905名無しさん@どっと混む:2007/01/31(水) 09:16:56 ID:lWXMsdJq0
CAで最高じゃないでしょ?
906名無しさん@どっと混む:2007/01/31(水) 09:46:32 ID:YHKOeHLM0
プラン上の最高ですよ、あとは便宜上のタイトルですから。
907名無しさん@どっと混む:2007/01/31(水) 12:18:11 ID:0bmds9xAO
CA=クラウンアンバサだー!!!。
908名無しさん@どっと混む:2007/01/31(水) 12:19:49 ID:lWXMsdJq0
いま、TBSの「ピンポン」で連鎖販売取引のことをマルチ商法だと断言しました。
909名無しさん@どっと混む:2007/01/31(水) 12:45:56 ID:lmp2CuEq0
>>890
その人の1/30の書き込み

> 確かに友人の使っている洗剤には合成界面活性剤が入っていて体に悪いのかもしれない。

この人はディッシュドロップには合成界面活性剤が入っていないと思っているらしい…
910名無しさん@どっと混む:2007/01/31(水) 12:48:05 ID:TpI2LwNz0
ヨースケさんは今年湘南に住むのか?
911名無しさん@どっと混む:2007/02/01(木) 03:53:55 ID:BIXS1NJaO
CA誕生かぁ〜 達成した瞬間 買い込みバレるぞー
912名無しさん@どっと混む:2007/02/01(木) 22:47:47 ID:Z+hHjzeUO
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=motiondive

こいつら洗脳されてます
早く氏ねばいいのにね
913名無しさん@どっと混む:2007/02/02(金) 12:44:10 ID:PrbubUfz0
>>909
アム信者って頭悪いなー。
それって確か成分表示にしっかり書いてなかったけ?
信者ども知らんのか?それとも欲ボケしすぎて池沼になってるのか。
914名無しさん@どっと混む:2007/02/02(金) 12:49:02 ID:OM6LWvs00
アムって容器がしっかりしてるんだけど、詰替え用とかっていう意識ないのね。
それとも10数年中身が長持ちして、成分が変異しないと判ってるからなのか?w
915名無しさん@どっと混む:2007/02/02(金) 12:57:29 ID:xhdOKpaM0
詰替え用なんか出してダウンの購入単価が下がったら、自分のコミッションが減っちゃうじゃんか。
ダウンが買ってくれるには高けりゃ高い方がいいんだからさ。
環境よりも自分の小銭コミッション、それがアムDTのメンタリティw
916名無しさん@どっと混む:2007/02/02(金) 12:58:30 ID:OM6LWvs00
自然にも、ダウンにも優しくない商品なのねw
917名無しさん@どっと混む:2007/02/02(金) 15:44:37 ID:o8a0bIjqO
環境がなんたらかんたら言うならハイブリッドカー乗れっつーの。
まあ、今のベンツは悪くはないけどね。てかあいつらは「中古」か。
そして無意味にでかい中古のアメ車の四駆もやめてくれ。
918名無しさん@どっと混む:2007/02/02(金) 15:49:42 ID:OKjYmHxx0
昔はボルボのワゴンが多かったよね。
919名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 00:54:46 ID:w38zheBT0
今日、実験を見せられ聞かされてきました。
見てた分にはすごいと思ったし
内容聞いてる分には安いし儲かるのか?
と思ってしまいました。

やっぱ騙されてるんですかね?
920名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 02:45:37 ID:OucITkwg0
深く考えない人は騙されやすい。
921名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 03:29:26 ID:8II35ryp0
>>918
あと、お約束の「・・37」とか「37−37」のナンバー。
月末に郊外型サラ金の前にボロイ中古車の「・・37」ナンバー
の車を見たことがあるwww
922名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 10:19:58 ID:CRKlwj2SO
アムウェイ 言いに来た奴の捨てゼリフ
「来年 ポルシェに乗って また来る」
けど
二度と現れない
923名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 11:56:29 ID:YlZwNZvU0
>>922
ポルシェじゃなくママチャリで来るんじゃね?
924名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 12:20:57 ID:T5ePf59R0
新しいことにチャレンジしないでどうするのよ!
と人には言いながら、古臭いアムウェイにしがみついてるやつって、かなり
おかしいよね。
925名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 13:31:29 ID:KhWl5WY30
風俗嬢になって掟ポルシェに女性上位で乗ってたりしてw
926名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 13:50:21 ID:X3pCT50v0
>>919
最初に見るとすごいなって思うけど、ネタが判るとね。商品販売+アム賛美w
でんじろう先生の科学実験のほうが、押し売りないし、楽しいよ。

…でんじろう先生の実験だと子供と一緒に遊べるけど、アム実験だと販売だからねぇw
自分がやるのを想像してみ?w
927名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 16:46:39 ID:0yf8Biu90
アムウェイ板数年振りに見ましたが、【アムウェイ】ってまだやっているんですか?
ビビリました。
928名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 16:51:02 ID:0yf8Biu90
ある人に聞きましたが、アムでダイヤになるには自己資金最低500万を投資して友達に名義を借りて自分で商品を発注してそれを内緒で安く売りさばきポイントを上げていくんだって。
929名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 16:51:08 ID:joKgG2Qg0
>>927

いまだに騙されて入会する人が居ることに驚くでしょ。
オウム真理教(アーレフ)に入信する人がいまだに居るのと、同じようなものなのかな。
930名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 16:55:35 ID:T5ePf59R0
>>928
ダイヤは500万円じゃ無理でしょ。
最低でも2000万円は用意しないと。
でもね、ダイヤになると2000万円くらいはけっこう回収できてしま
うんですよ。
アムのイベントやセミナーを講師として回ると、ピンに応じたギャラが
もらえるようになってるんです。
エメなら3万円、ダイヤなら6万円って感じでね。
ダイヤの肩書きで月に20本もこなしたら120万円でしょ。
さすがにカルト宗教は教祖が儲かるようにできてるってことですね。
931名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 16:58:27 ID:0yf8Biu90
そんで、だんだんと友達に今までの事をカミングして自分の子分を作るんだそうです。
バカ正直な友達は何も疑わずに自分をダイヤの座まで押し上げ、後は崩れないように管理するのだそうです。
しかしこの方法はダイヤのトップの方の人物のご指南がないとマネできないそうです。
932名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 17:01:35 ID:0yf8Biu90
そして私は、鍋一式、電磁調理器、浄水器などを買い約2年間のアムウェイ生活にピリオドをうちました。
933名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 17:09:44 ID:0yf8Biu90
鍋一式、電磁調理器は10年経った今でも現役で使ってます。
しかし、浄水器は失敗ですね。他社製品でもっといい物を買いました。
で、アムのは親戚に買って貰いました。(スマナイ気持ちで。)

っま、夢を見るのいいでしょうけど、ほどほどにしとかないと財産無くしますよ。
汗水たらして地道に働くのが一番。
人生に近道は無いのですよ。
934名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 17:13:23 ID:n7Fqh3y00
http://123direct.info/drm/crcount/fa5BSGjH/243/77734
無料に見せかけ 最終的には料金が発生
こんなサイト作った方が儲かるよ
935名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 22:43:56 ID:CRKlwj2SO
印税生活だの 権利的収入だの そんな言葉に操られてる彼 彼女たち お前らのお陰で アムの社長らが印税生活できてんじゃねぇか
早く 愚かな自分に気付いてください
他人を巻き込んでまで、そんな事はやめましょう
936名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 22:50:15 ID:joKgG2Qg0
小説家の多くは、印税生活なんかできていない。
ということさえ知らない人が多いんだろうな、って思う。

どういう状態を思い描いて夢見て行動してるんだろうね。子供じゃないんだから、現実を見つめようよ。
937名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 22:53:39 ID:CRKlwj2SO
>>923
ママチャリなら まだましかも 俺んとこ来た奴 貧乏くせぇ奴に、送り迎えしてもらってたよ
938名無しさん@どっと混む:2007/02/03(土) 23:52:55 ID:jYnKwQpCO
質問なんですけど、DT更新手続きしないとどうなるんすか?
939名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 01:03:57 ID:rJx07vtl0
自由になれます。
940名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 02:33:56 ID:Uj1S2aSa0
2回だけかな。買い込みしたの。ともに20万円ぐらい。
でもダイヤ達成したよ。(3年で)
っで今はエメのボリュームです^^;
でも、よかったよ過去少し、頑張って
今でも月々 平均40万ぐらいは、振込みあってます。
ビジネス引退 3年たちました。
今では、なくなった製品だけ、月々1万〜2万ぐらい
オーダーしてます。  
御陰さまで、今は、自営も順調です。
  コミュニケーションの取り方等....勉強できました。
941名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 02:43:03 ID:FYlGiC8/0
はいはい、凄い凄いw
942名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 07:24:21 ID:NQZJo63e0
>>940
>買い込みしたの。ともに20万円ぐらい。

禁止行為。

ダウンにあなたの買い込み行為の話はしたことがある?
あなたのような収入を夢見て、ダウンは借金重ねて無理な買い込みをして在庫の山。

極悪だね。
943名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 10:39:13 ID:jT+g/x/T0
昨日、中島薫大先生の本を暇だったので立ち読みしました。
具体的なことは何も書いてなくて抽象的な事ばかり。
な〜んの役にも立ちません。せいぜいウンコした後にケツ拭く位しか用途はありません。
1600円となっていましたが、10円の価値もありませんわ。
944名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 10:48:09 ID:f2Xe72+T0
人類社会が破局に向かっていると見られる徴候は至るところにあります。
深刻な環境破壊や、世界各地で頻発する地震や洪水、ハリケーンなどの天災。
さらには過激化する民族間紛争やテロ、軍拡を続ける諸大国に弱者を切捨てる政治。
人心の荒廃も止まる所を知らず、金満主義がまかり通りモラルは欠如してしまいました。
豊かさのために破壊された自然、貧困に苦しみ戦禍に巻き込まれる子供を見て見ぬふりをして、
自らのエゴを満たすことに奔走している愚かさに気づくことができません。
このままの延長線上に希望溢れる未来を夢見ることができないのは確かです。
945名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 11:56:57 ID:OuR4ZDET0
アムウェイが上場をやめた理由は何でしょうか?
「アムウェイは株式会社だからマルチ商法のような違法なことはしてない」
と言えても、
「じゃ、なんで今上場してないの?」
の質問に答えられません。
946名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 12:02:41 ID:vQmboKffO
>>940
句読点の使い方見ても
「ただの」アホだろ。
947名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 13:48:13 ID:gx4zKHfP0
>>945
>>「じゃ、なんで今上場してないの?」
の質問に答えられません。

お前がアホな質問するからだろ。
じゃあなんでマルチなのにかつては公開できていたんだ?
こたえろ。
948名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 13:56:55 ID:3SMjJMVy0
949名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 13:58:38 ID:uXecRQ8c0
>>947
質問に質問で返して最初の質問には答えない

という論点逃れのパターン


上場というステータスが欲しくて上場したものの、
経営状態の開示義務が経営上マズかったので上場中止
950名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 14:41:16 ID:OuR4ZDET0
>>949
やはりそうでしたか。上場廃止の直前まで株価が急落してたのは、
経営状態が良くなかったんですね。納得です。ありがとうございます。
951名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 14:45:42 ID:ld937LYSO
盆と正月、卒業シーズンの後は、何もしないで稼いでいる人(自称)が、毎年出現するよなw
952えっち:2007/02/04(日) 14:52:50 ID:svnwiZDEO
無料出会い系ゲームサイト[モバゲータウン]って、マジおもしろいよ登録してみてねぇ〜 http://mbga.jp/AFmbb.q3wg314c9c/
953名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 15:12:36 ID:AvztPECDO
>>943
山崎なんたらって人の本も同じ。

アムウェイってディズニーやUSJ貸し切りでパーティーした事あるって本当???
仙台のミーティング行った時に信者が言ってた。
954名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 16:27:38 ID:mCdJ16RS0
つーか、テーマパーク貸切なぞ金さえ出せばどんな団体でもOKだろ。
もちろんマルボウやア○フとかは別だが
955名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 16:55:26 ID:BrNI4aBu0
>もちろんマルボウやア○フとかは別だが

申請者の名前をかえりゃいいだけのこと
956名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 17:04:45 ID:WgLmSuyL0
信者さんは貸し切りでパーティしたことがどうだと言いたかったのだろう。
「へぇー」を期待したのかな。

世の反応は
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
これだと思うけどねぇ。
957名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 20:10:51 ID:NQZJo63e0
>>945
> 「アムウェイは株式会社だからマルチ商法のような違法なことはしてない」

マルチ商法は一応法を守っていれば、違法ではないよ。
アムウェイはかつては、マルチ商法の法規性をかいくぐるシステムで”マルチまがい商法”だった。
アムウェイをはじめとしたマルチまがい商法を規制するために法律が改正され、
いまはアムウェイもマルチ商法です。
958名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 20:35:55 ID:+nPZxD430
>>947が言っているのは、
> 「アムウェイは株式会社だからマルチ商法のような違法なことはしてない」
というダブルツッコミできる内容をすっとばして、
「じゃ、なんで今上場してないの?」と、これまた次元の違う話をしている事を言っているのだろ。

> 上場というステータスが欲しくて上場したものの、
> 経営状態の開示義務が経営上マズかったので上場中止

オイオイ いつも信者に対するように、誰か「ソースは?」とつっこめよw

給湯室の陰口並だなw
959名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 21:29:24 ID:uXecRQ8c0
> 上場というステータスが欲しくて上場したものの、
> 経営状態の開示義務が経営上マズかったので上場中止

これは
 念願かなって上場したけど
 経営状態がヤヴァイレベルになった訳でもないのに上場をやめる会社
のパターンだよ

アムウェイがこれ以外の理由で上場廃止したなら、その理由を知りたいね
960名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 21:45:46 ID:BrNI4aBu0
>オイオイ いつも信者に対するように、誰か「ソースは?」とつっこめよw

ソースっていうか、上場廃止の理由がそれだってのは報道もされた話だけどね。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/130/130865.html
同時期に自主退職者を募集したら、募集人数よりも応募人数の方が多かったって話もね。
961名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 21:46:02 ID:+nPZxD430
>>959
「経営状態がヤヴァイレベルになった訳でもないのに上場をやめる会社のパターン」?

このパターンの他の会社を教えてくれよ。
あと、ソースはないんだな。

回答は他のやつでもいいぞ。
あさはかアンチども。
962名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 21:50:24 ID:+nPZxD430
>>960
> 上場廃止の理由がそれだってのは報道もされた話だけどね。

その記事、上場廃止の理由がどこに書いてある?
抜粋してみろ。

ほんと、あさはかな連中ばっかりだな。
963名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 21:52:53 ID:uXecRQ8c0
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/130/130865.html

> そこに、97年からの一連の批判が重なり、業績は急降下。売上高はピークの2121億円(96年)から約1200億円(2000年)へと激減した。
> すると、昨年には店頭上場とニューヨーク証券取引所上場を自ら取り消した。

上場する場合には会社の業績の詳細な提示義務があるから、
業績下降をごまかせない

その一方で、
マルチ商法では
業績が右肩上がりを維持出来なくなった時点で
末端に大量の儲からない参加者を抱える事になるのが明らかになる

そして、
アムウェイは業績が悪くなった時点で上場を自ら廃止
964名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 21:53:49 ID:uXecRQ8c0
で、
あんたはこれ以外の理由でアムウェイが上場を辞めたと思ってるみたいだけど、

貴方が思ってる原因くらい書いてみたら?
965名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 22:31:27 ID:BrNI4aBu0
マルチ業界寄りの訪販ニュースの記事
http://www.networkbusiness.gr.jp/backno/new38.htm

日本アムウェイは2000年9月27日に株式の店頭登録を取り消され、ニューヨーク市場でも上場を取り消される(最終商いは26日)
アムウェイが日本で株式を店頭公開したのは1991年4月、ニューヨーク市場に上場したのが1994年6月。
店頭公開からやく9年6ヶ月、ニューヨーク市場からは6年3ヶ月で撤退することになる。
株式市場からの撤退理由を「経営の合理化と効率化」をあげているが、実際は1997年11月に消費者トラブルの多さゆえに国会で取り上げられ、
その後も行政、司法からビジネスの問題性を指摘され、その度にマルチ・レベル・マーケティング企業としての求心力を低下させ、業績も低下、
そのために上場企業としての「情報開示義務」に耐えられなくなつたというのが真相といえよう。
消費者対応の不手際がすべての根源だった。
966名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 22:32:34 ID:uXecRQ8c0
> そのために上場企業としての「情報開示義務」に耐えられなくなつたというのが真相といえよう。
  ↑
これだよねw
967名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 22:48:22 ID:+nPZxD430
>>965
そいつが、非公開に関するあんたらの根拠の元なんだよ。
これは記者の憶測による理由が書いてあるだけだ。
裏付けになるような根拠や情報元はどこにも書いていない。
それに今でもアムは収支報告をHPで公開している。

訪販ニュースがマルチ業界より?
笑わせちゃあいけねえ。
それもソースを出せと言いたいが、きりがないからな。

本社決定の店頭公開廃止の理由なぞ誰にもわかるものか。
DTのインサイダー疑惑もあるにはあったがね。
経済関係紙ではその明確な理由のなさが批判されたんだ。

しかしここには久々に来たが、こんなに低レベルだったかな。
ざっと読んだが浅知恵ばかりで話にならん連中ばかりだ。
もういいから寝ろ。
968名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 22:52:22 ID:uXecRQ8c0
> ID:+nPZxD430
> 本社決定の店頭公開廃止の理由なぞ誰にもわかるものか。

なんだ、
分かってて言ってたのか、中の人も大変だな

結局あんたの考える理由も書き込まないままでいなくなるんだろうね
969名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 23:06:11 ID:BrNI4aBu0
「経営の合理化と効率化」を理由に上場廃止したっていうのが本当だっていうなら、
廃止後10年たったけど、何が変わったのかとw
970名無しさん@どっと混む:2007/02/04(日) 23:08:57 ID:uXecRQ8c0
> 「経営の合理化と効率化」を理由に上場廃止したっていうのが本当だっていうなら

そもそもこれって上場してるか否かと全然関係ないよね

上場している大手企業でも
ごく当たり前に
 「経営の合理化と効率化」
を目指しているわけでさw
971名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 07:18:48 ID:JGurZFf+0
策士、策におぼれる。
>本社決定の店頭公開廃止の理由なぞ誰にもわかるものか。「
誰にもわかるものでないからあとは”世間の評価”で決まるんだろ。
憶測でも何でも、「ああ、やっぱ行き詰って上場やめたな」と
納得されてしまう状況であれば、真相など世間にとってはどうでもいい。
つまり、皆が「行き詰った」と思うような状況を呈していること自体が
すでに会社としては『負け』なわけだよな。で、ホントのことが”誰にも”
わからない以上それを否定するソースもないわけだ。
こう書くと、「皆ってだれだよw」とかつっこむんだろな。
972名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 08:00:18 ID:qeeX2WlbO
アムウェイの何が嫌かって 成功もしてないくせに、入れ知恵で、成功がどうのこうの語る奴 ほんで、君いくら稼いでるの? って聞くと まだまだこれから〜 とか訳のわからない事言いよる(# ̄3 ̄) ごちゃごちゃ言う前に、はよ一億儲けろ ボケー
973名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 09:06:33 ID:c9wvu7nP0
>>967
投資家として一言言わせてもらうと上場廃止の理由は確かに役員以外は分からない。
上場企業は法律を守らないといけない、これが一番大きい。
世間を欺く行為をすると雪印や不二家がいい例のように容赦なく叩かれ、株価は急降下。
当時の状況だと何かと問題の多い販売形態が原因と思われても仕方がないと思われる。
もしそうだとしてもアムウェイ側はそれを認める訳がない。
新興市場なんかもっとひどい企業が上場してる。
だけど必ず投資家を欺く企業は退場していく。なぜなら必ずボロが出るから。
不思議な事に神の見えざる手が自然と働く。アムウェイが自ら上場廃止にしたのは株式
市場に自らそぐわないと判断したか、資金を集める必要がなかったかだと思う。
上場を維持していたら株価が判断を下していたでしょう。
私見だがたぶん株価は低く、永遠の不人気企業だった事でしょう。
974名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 19:21:07 ID:0burZTy+0
いまどきマルチ商法に手を出す人って少ないんじゃないかね、終わってると思う。

ttp://www.amway.co.jp/business/index.cfm
ここを見ると、「マルチ商法との違い」などとある。
こんなことをよくも堂々と書けたものだ。

さあ、アムウェイ信者さん。
アムウェイがマルチ商法ではない理屈を説明してくれよ。
975名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 19:46:47 ID:lsyvqLyd0
> ここを見ると、「マルチ商法との違い」などとある。
> こんなことをよくも堂々と書けたものだ。

禿同

 MLM=NB=マルチ商法(特商法で規定される連鎖販売取引)

なのに、

 MLMなのにマルチ商法じゃない

というアムの見解は笑うしかない。

信者側からは
 悪徳なのがマルチ商法だけど、アムウェイは違う
とかいう妄言が時々聞けるが、
不実告知、事実不告知、インチキデモ等で有名なアムウェイは
 悪徳
じゃないのかと…

こういうと
 「それは一部の参加者が〜」
 「私のグループは真面目に〜」
とか言いだしたりするけど、
少なからぬ参加者が悪徳行為を働くのを止められないなら、
その団体は悪徳とみなされても仕方ないと思う
976名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 21:44:21 ID:UXNAZdHm0
>>974
ttp://www.amway.co.jp/business/index.cfm

粗悪な製品を販売するなどのトラブルを起こした場合、「悪質マルチ商法」「マルチまがい」とマスコミなどで報じられています。
とある。

アムウェイはかつて「マルチまがい」商法と報じられたよね。
山岡裁判ではアムウェイは「マルチまがい」であると裁判所に認められたし。

「マルチ商法との違い」と題しながら、マルチ商法との違いについては触れて居ない。
『「特定商取引に関する法律」において「連鎖販売業※」として規定されて』いるビジネスがイコール「マルチ商法」であると経産省も国センも見解を示しているのに、
『いわゆる「マルチ商法」は造語のため定義づけされていませんが』なんて書いている。
あいかわらず悪質だなぁ。
977名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 22:49:07 ID:wHgwg6TtO
今日カレーパーティーに行きました〜
978名無しさん@どっと混む:2007/02/05(月) 23:25:58 ID:dxTRUGmsO
俺も行って食った事あるぞ。カレーはアム鍋にかかわらず無水料方は不味い。
てか家に、無水鍋が在ったので普通にいらんかった。
アム鍋って取っ手とか別売りしてるけど壊れやすいって事だよね?。家の鍋毎日十五年使ってるみたいだけど一回も壊れた事無いみたい。
メーカーは確かムスイだったけど。アムみたいに説明に来たらしい。
アム鍋でググったけどリーガルってメーカーの奴なんだな。
979名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 01:34:32 ID:ytW/DE650
アムウェイの人って、なにかと言うとケーキ焼きたがるけど、あれってその日の
うちに食ったらまずくないけど、一晩おくと駄目なんだよねえ。
980名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 01:57:47 ID:y7Zeq79e0
>>976
自分はアムウェイ嫌いだけど一応法律の話なんで一法科大学院生として
話ますと、そんなに簡単な問題じゃないですよ。
アムの言い分はそれなりに的を射ています。かといって全く正しいわけでも
ありませんがね。詳細に語ると5万字は必要になるでしょうが、
問題はこういった言い分というよりは末端が管理しきれていないシステムに
あるわけで、定義等にまつわる問題は極端に難しいので避けたほうがいいですよ。
少なくとも、>>975MLM=マルチ商法(特商法で規定される連鎖販売取引)
っていう認識は正しくないので注意して下さい。
強いていうならMLM>マルチ商法(MLMの訳語としての意味に限る)>連鎖販売取引
ですが、これもいちがいにそうとは言えません。
「マルチ商法」という言葉をねずみ講と同義と誤認している人も多く、
悪徳商法という意味合が含まれる状況にあるからです。
現実にはよほど法律を熟知しない限り理解できないですからこのへんにしますが。




981名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 02:05:40 ID:bMHAMBm00
>>980
> 「マルチ商法」という言葉をねずみ講と同義と誤認している人も多く、
> 悪徳商法という意味合が含まれる状況にあるからです。

そういう解釈もあるだろうし、言葉の定義なんて厳密にできるものでは無いのはわかる。
とはいえ、経済産業省をはじめ、様々な行政機関が連鎖販売取引がいわゆるマルチ商法のことだとしているのだから、
それに沿って考えるのが普通じゃない?
982名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 02:13:22 ID:y7Zeq79e0
ちなみに経済産業省などがマルチ商法という用語を用いているのは
単に便宜上の問題なのでソースにはしないで下さい。
と、難解なことを言ったので一つだけ説明しますと、
連鎖販売取引が特定商取引法に基づき規制対象とされているのは
マルチ商法という枠組みが捉えきれないからです。
全くの金銭配当組織であった天下一家の会のねずみ講が社会問題化し、
無限連鎖講防止法が制定されましたが、その後、同組織を基盤に
脱法行為として「金銭」でなく国債を介在させて同様の活動を行いました。
そこで無限連鎖講防止法の要件を「金銭」から「金品」に改正しましたが、
それによりその後問題化した「無限連鎖講防止法の脱法行為としてのマルチ商法」
とねずみ講の境界が極めて曖昧になったのです。またねずみ講が単純なピラミッド型で
あるのに対しそれらのマルチ商法は形態が多種多様であるため法律で定義することが
困難になったのです。ですから実質的に脱法行為として行なっていたマルチ商法も
全面禁止したいのはやまやまでも、「定義しえないために」あくまで行為規制として
民法の旧訪問販売法において規制したわけです。刑法規定でなく民法規定なのは
定義しえないからだということです。
983名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 02:17:23 ID:y7Zeq79e0
>>981
行き違いましたが経済産業省の記述に関することを
982に書きました。
経済産業省も、この手の問題に関して論じたり一般に公表したり
するうえで苦しいながらに便宜的に使っています。
実際には、法制定や法改正の「経緯」の上から語らなければなりません。
経済産業省など権威のある機関が用いているからという問題ではないので
注意が必要です。
984名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 02:19:54 ID:y7Zeq79e0
簡単に言いますと、経済産業省がそのような用い方をするのは
「他の言い方が無いから」です。
985名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 02:22:13 ID:y7Zeq79e0
>>981
>とはいえ、経済産業省をはじめ、様々な行政機関が連鎖販売取引がいわゆるマルチ商法のことだとしているのだから、
>それに沿って考えるのが普通じゃない?

ちなみに、経済産業省の苦しい立場が「いわゆる」というところに現れています。
986名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 06:10:49 ID:Fd9pX4lz0
> ちなみに、経済産業省の苦しい立場が「いわゆる」というところに現れています。

どこをどう取ると苦しい立場って事になるのか?

半島の人か?
987名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 06:29:08 ID:jwvZm+bs0
>>984
漏れ簡単に考えすぎなのかなぁ。

「他の言い方が無い」というのは「それ以上ともそれ以下とも言えない」ということで、
表現上は「それそのもの」ってことだよね。
表現上「それそのもの」と定義するならば、「それそのもの」なんじゃないの? 定義だもん。
区別の必要があれば全て「連鎖販売取引」で通すしかないでしょ。
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/contents3.html
ここでは「いわゆる」なんてなしで、いきなり「マルチ商法」だけど。

国が便宜的にだろうと「マルチ商法」という言葉を「連鎖販売取引」と同義で思いっきり使っているのだから、一国民が同義で使うのは自然なことでは。
結局>>976さんの「あいわらず悪質だなぁ。」は否定しようがないじゃん。

それと、山岡裁判は最高裁まで行ったはずだけどその判例はどう解釈したらいいの?
もちろん判例もお勉強の対象だよね。
988名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 06:46:02 ID:jwvZm+bs0
亀レスだけど

>>973
ラジオたんぱは上場廃止した理由を知っていたらしいっす。
ttp://hanbai.com/lib/am_suit/02/index.html
989名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 07:06:40 ID:sO3/7+FNO
アムが違法だろうが合法だろうが関係無いだろ。
ウザい、高い、儲らない、友達無くす、これだけで十分に悪。
990名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 07:48:36 ID:1J6+E1lk0
>>988
微妙な書き方だが、
アム自身が公式見解でこういう事発表してたなら大笑いだなw

以下引用と補足
/////
同社は訪問販売の方法に問題があるとして、これまで再三メディアなどで取り上げられてきた。

91年に株式を公開した時は信頼性の向上を目的としていたが、
株式公開に伴うディスクロージャーで却って信頼を失い、
これ以上公開し続けることは不利と考え、店頭登録をやめることにした。

同時に、バミューダに本拠をおくアムウェイ・アジア・パシフィック
(東南アジアとオーストラリア・ニュージーランドを統括)も株式の公開をやめる。
これで全世界のアムウェイ・コーポレションは全て非公開となる。

(補足)goo辞書から
- ディスクロージャー【disclosure】 -
 企業が投資者や取引先などに対し,経営内容に関する情報を公開すること。
 企業内容開示。
991名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 08:04:52 ID:GGAMDJbd0
>ここでは「いわゆる」なんてなしで、いきなり「マルチ商法」だけど。

それだけではだめだよ。
そこは悪質商法に対する啓蒙のコーナーだから、マルチ商法に悪徳の意味があるかないかということの証明にはならない。
連鎖販売取引一般について書いているコーナーで「マルチ商法」と「いわゆる」がないところを挙げなきゃ。

とはいえ、METIが苦しい立場で「いわゆる」を使っているとは思えないけどね。
国会議論のときから、連鎖販売取引はマルチ商法という言葉であつかわれていたし、それこそ訪販法の成立時点から言っちゃえば、
禁止できない理由として「良いマルチと悪いマルチがあるから」(この場合の良いは悪質行為をしていないという意味にすぎない)
という理由だったんだから、マルチ商法という言葉には「悪徳商法という意味合が含まれていない」ということになる。

法律用語と一般的な用語を繋げて、国民にわかりやすくしているだけでしょ。
消費者金融とサラ金の関係と同じ。

ところで「民法の旧訪問販売法において規制したわけです」とあるけど、「民事」というならまだわかるが、
特商法は分類としては、公法、私法、社会法のうちの社会法の分類になるのでは?
(刑法は公法、民法は私法)
少なくとも全国商工会連合会ではそう言ってる。
大丈夫か、一法科大学院生?
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/houbunrui.htm
http://www.shokokai.or.jp/jigyou/semi-juku/manual/manu_05.html
992名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 09:41:38 ID:6Dt/5LYI0
新スレたてますた

アムウェイについて語る【9系列目】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/venture/1170722454/l50
993名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 09:44:33 ID:6Dt/5LYI0
スレを埋める機械
994名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 11:10:33 ID:74/jwWkS0
埋め立て〜。アムはもう日本撤退してもいいYO。
995名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 12:35:59 ID:rfGH4hYoO
アムウェイで権利収入(笑)
996名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 14:44:35 ID:3ZOnw1ow0
アムウェイで権利収入、バカが夢見る♪
997名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 19:06:35 ID:wWJhw/iPO
MLM撲滅祈願埋め!
998名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 19:48:20 ID:6Dt/5LYI0
あむ埋めい
999名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 19:54:21 ID:9QBJvgPS0
次スレ池
1000名無しさん@どっと混む:2007/02/06(火) 20:01:27 ID:9QBJvgPS0
はよいけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。