1 :
通信部:
2 :
1:04/11/04 01:56:48 ID:gfswUkCe
【沿革】 自 称 バ ー ジ ョ ン
平成9年 12月 設立 東京〜大阪〜福岡にてテスト通話開始
平成10年 3月 海外通信会社と提携し、グローバルカードを発売
平成10年 10月 国内15ヵ所中継局体制を構築
平成11年 9月 関西支店設立
平成11年 12月 米国法人 KINMIRAI TSUUSHIN OF U.S.A・INC.設立 ロサンゼルス局開設
平成12年 7月 ハワイ局開設
平成12年 9月 香港法人 近未來通信香港有限公司設立 香港局開設 国内24ヵ所、海外3ヵ所中継局体制を構築
平成13年 1月 韓国法人 KINMIRAI TSUUSHIN OF KOREA INC.設立
平成13年 2月 ソウル局開設、ソウル支店設立(江南区)
平成13年 4月 釜山局開設 済州島局開設
平成13年 7月 ニューヨーク局開設
平成13年 8月 ロンドン局開設
平成13年 10月 シンガポール法人 KINMIRAI TSUUSHIN OF SHINGAPORE PTE LTD.設立 シンガポール局開設
平成13年 11月 九州支店設立
平成14年 2月 シドニー局開設 海外11ヵ所中継局体制を構築
平成14年 3月 コリアジャパンカード発売、国内50ヵ所中継局体制を構築
平成14年 6月 Pocketline(ポケットライン)発売
平成14年 12月 IPテレビ電話「TVfone」発売
平成15年 2月 台湾法人 台湾近未來通信有限公司設立 台湾局開設
平成15年 4月 フィリピン局開設
平成15年 7月 中国長春局開設
平成15年 12月 グローバルカード・リローデッド発売
3 :
1:04/11/04 01:58:00 ID:gfswUkCe
【沿革】 実 態 バ ー ジ ョ ン
石井優氏が毛皮コート、ジュエリー等の販売を目的に平成9年12月に当社を設立し
たもので、代表取締役社長に同氏が就任した。
平成
10. 4 本厚木支店を開設(時期未詳だが閉鎖されたもよう)。
8 組織、商号を(有)エクセルジャパンから(株)新日本通信に変更。
実質本店を東京都中央区日本橋浜町2−10−9浜町村田ビル4階から
中央区日本橋浜町2−30−7水野ビル4階に移転。
営業目的を毛皮コート、ジュエリー等の販売から
インターネットを利用した国内国際電話サービスの提供などに変更
(毛皮コート、ジュエリー等の営業権は(株)レクサスジャパンに委譲した由)
12 商号を(株)新日本通信から(株)近未來通信へ変更。
11. 2 登記面本店を神奈川県川崎市多摩区三田1−16−3パインフラッツ203から
実質本店である東京都中央区日本橋浜町2−30−7水野ビル4階に移転。
9 関西支店を開設。
12. 6 実質本店を東京都中央区日本橋浜町2−30−7水野ビル4階から
同2−38−9カネイビル7階へ移転
8 登記面本店を東京都中央区日本橋浜町2−38−4から
実質本店の中央区日本橋浜町2−38−9に移転。
13.12 九州支店を開設。
14. 4 本店4階部分に「東京中央コントロールセンター」設置。
12 IPテレビ電話サービスを開始。
15. 8 本店の東京都中央区浜町2−38−9カネイビルの1〜2階部分も借用し、
同ビルは当社および関係会社で独占となる。
4 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 01:58:13 ID:ptivstQv
>>1 スレ立て乙! 早いですね。
■名称 株式会社 近未來通信 (総務省 電気通信事業者)
■代表取締役 石井 優
取 締 役 日置 茂
取 締 役 南村 薫
取 締 役 前田雅清
取 締 役 建石春雄
監 査 役 石井清美
■創立年月日 平成9年12月
■資本金 6,000万円
■売上高 126億円(2004年度実績 7月決算期)
■事業内容
インターネットを利用した国内・国際電話サービス
インターネットを利用した各種情報サービス
インターネット電話網の構築
インターネット電話プリペイドカード製作販売
各種通信機器販売
本 社 東京都中央区日本橋浜町2丁目38番地9号 カネイビル
TEL:03-5643-6661(代表)FAX:03-5643-6667
関西支店 大阪府大阪市西区南堀江1丁目2番地6号 三恵ビル3F
TEL:06-4391-8288(代表) FAX:06-4391-8289
九州支店 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目2番地15号 事務機ビル6F
TEL:092-451-1500(代表) FAX:092-451-1509
ソウル支店 ソウル市江南区驛三洞702-10 亜南タワー1709号
TEL:82-2-2009-2870(代表) FAX:82-2-2009-2871
5 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 01:59:50 ID:ptivstQv
●代表石井優氏の個人出資を得ており同氏が代表を兼任する会社。
(株)近未來テクノス 〜発熱体シートの開発・販売
(平成15年12月、ルーデ株式会社に商号変更。石井氏は平成15年4月に代表を辞任。)
(有)グッドタイム 〜海外の通信に関する情報収集、調査及び通信機器の輸出入
(有)ゴッドエナジー 〜当社の国内における営業戦略(営業ライン確立、商品開発)
(有)グッドシーズン 〜当社の国内における営業戦略(営業ライン確立、商品開発)
(株)日本ニュードメイン〜ユニークドメインの販売・登録管理
(株)近未來通信データ〜インターネット電話サービスのインフラ整備
(平成14年末を以て当社に営業譲渡し、現在休眠中)
●代表石井優氏の個人出資を得ており、同氏が役員を兼任する会社。
(株)トッププレイヤー〜アクセサリーショップ、PC房のFC展開
6 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 02:04:44 ID:ptivstQv
7 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 02:05:36 ID:ptivstQv
8 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 02:09:25 ID:FbbC8+aW
設備投資
専用回線設営調整費 20,000
Router(専用線接続装置) 300,000
PC(CPU/Network Bord) 800,000
OS(English Version) 48,000
Super Net Original Universal Port 3,800,000
Voice Support System 650,000
Trunkpack-VOIP Voice Compression 1,750,000
Network Instrument TA・TA/DSU HUB 設備費 900,000
マシン・インストール費 150,000
システムセッティング / 課金ソフト設定 250,000
LAN環境構築費 60,000
電話回線設営工事費 60.000
合 計 8,788,000
加入上限回線数 800
売上額 国内APユーザーのみの月額売上上限
月 額 固 定 (個人¥3,800、法人¥9,800) 5,440,000
ステーション還元分
接続料還元分 20%
(100%稼働時の毎月還元分) (1) 1,088,000
ステーションランニングコスト
専用線月額使用料金 160,000
NTT発着信側基本料金 20,000
設備保守費用 80,000
設備管理費 30,000
支出合計 (2) 290,000
接続収益 (1) − (2) (毎月収益) 798,000
9 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 02:14:59 ID:FbbC8+aW
■自称売上高
売上高 (申告所得公示金額)
1999年(平成11年)7月期 8億5千万円
2000年(平成12年)7月期 12億円
2001年(平成13年)7月期 20億円
2002年(平成14年)7月期 42億円 (1億3273万9千円)
2003年(平成15年)7月期 81億円
2004年(平成16年)7月期 126億円
10 :
連鎖販売取引:04/11/04 02:19:22 ID:FbbC8+aW
●エリアエージェント( 加盟金100万円 )
・中継局オーナー開拓マージン・・・8回線仕様の場合:40万円
・開拓中継局の稼動継続マージン・・・4%
・ポケットライン通話料金の15%
・各種プリペイドカード、ポケットライン等の卸小売マージン
・エージェントの紹介・・・20万円/1件
・マネージャーの紹介・・・10万円/1件
・ディレクターの紹介・・・5万円/1件
●エリアコーディネーター(加盟金80万円 )
・ポケットラインの小売差額マージン
・ポケットライン通話料金の15%
・各種プリペイドカード、ポケットライン等の卸小売マージン
・エリアディレクターの紹介手数料:1件につき5万円
・エリアプロデューサーの紹介手数料:1件につき8万円
・エリアマネージャーの紹介手数料:1件につき10万円
・エリアコーディネイターの紹介手数料:1件につき15万円
●エリアマネージャー(加盟金50万円)
・ポケットラインの小売差額マージン
・ポケットライン通話料金の10%
・カード卸小売差額マージン
・ID証書の卸小売マージン
・マネージャーの紹介・・・10万円/1件
・ディレクターの紹介・・・5万円/1件
●エリアプロデューサー(加盟金30万円)
・カード小売差額マージン
・エリアディレクターの紹介手数料:1件につき5万円
・エリアプロデューサーの紹介手数料:1件につき6万円
●エリアディレクター(加盟金20万円)
・カード卸小売差額マージン
・ID証書の卸小売マージン
・ディレクターの紹介・・・5万円/1件
11 :
連鎖販売取引:04/11/04 02:20:46 ID:FbbC8+aW
●IPテレビ電話「TVfone」販社(加盟金 350万円)
・法人、個人へのTVfone販売
・TVfone代理店開拓
・TVfone卸小売差額マージン
・初期登録料 3,800円のうち3.300円をコミッションバック
・基本料 1,980円のうち30%をコミッションバック(月々、永久)
・通話料(音声のみ)の10%をコミッションバック(月々、永久)
・販社又は代理店を獲得した場合、加盟金の45%をコミッションバック
●IPテレビ電話「TVfone」代理店(加盟金 150万円)
・法人、個人へのTVfone販売
・TVfone代理店開拓 ・TVfone卸小売差額マージン
・初期登録料 3,800円のうち3,000円をコミッションバック
・基本料 1,980円のうち20%をコミッションバック(月々、永久)
・通話料(音声のみ)の6%をコミッションバック(月々、永久)
・販社又は代理店を獲得した場合、加盟金の35%をコミッションバック
※獲得した販社の1次代理店とはなりません
●統括販社(加盟金850万円)
・スマートピット通話料金の継続マージン・・・10%
・ポケットライン通話料金の継続マージン・・・15%
・各種プリペイドカード、ポケットライン等の卸小売マージン
・特約店の紹介手数料・・・600,000円/1件
・販社の紹介手数料・・・1,200,000円/1件
●販社 (加盟金250万円)
・スマートピット通話料金の継続マージン・・・9%
・ポケットライン通話料金の継続マージン・・・15%
・各種プリペイドカード、ポケットライン等の卸小売マージン
・特約店の紹介手数料・・・500,000円/1件
●特約店 (加盟金120万円)
・スマートピット通話料金の継続マージン・・・7%
・ポケットライン通話料金の継続マージン・・・15%
・各種プリペイドカード、ポケットライン等の卸小売マージン
12 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 02:21:19 ID:LDaQusKN
テンプレ以外では俺がはじめて?
わーい ぺたぺた わーい。
13 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 02:22:29 ID:LDaQusKN
難しいことばっかり書いてんじゃねーよ。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
15 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 10:41:01 ID:LDaQusKN
>>14 こっちはまだ別に埋めなくてもいいんだよ。
16 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 11:49:26 ID:LDaQusKN
と言いつつ俺は埋めるのだガハハ。
17 :
特定商取引法 ◆IzJ1Mfp9sE :04/11/04 18:50:01 ID:yiqOZ7Ab
新スレおめっ。
18 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/04 19:44:31 ID:yl78mXny
新スレ建て乙。
>>1 さて、埋め荒らしがいるようだが、一体何が彼をそうさせる?(w
#もうしばらく多忙な日々が続く模様。
祝新スレ
20 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 20:41:12 ID:eimbnuye
>#もうしばらく多忙な日々が続く模様。
プッ
21 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 20:49:35 ID:LDaQusKN
がはははははははははははは、新スレでは俺も人気が有るのよのぉ。
もっと騒ぎたてまつれ。がははははははははははははは。
22 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 20:56:10 ID:rRaURRCK
>>18 >さて、
話題にするだけでもつけあがります。徹底放置で。
24 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 21:00:21 ID:LDaQusKN
>>22 ありがとう、気にしていてくれたんだね。
>>23 貧乏人日記ですか?
彼は怪しくないって言い切ってますね、がはははははははははははははは。
旧スレでわかったこと。
近未來もいよいよ本気でこのスレをつぶしに掛かってきた(藁
>>23 ものすごく適切なコメントですねこれ。
新聞記事のみでも判断材料にはなり得る。
ま、要するに「投資するな」ってこったね(藁
26 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 21:58:52 ID:pCDdWD7l
>>25 >近未來もいよいよ本気でこのスレをつぶしに掛かってきた(藁
前スレは、いろいろと具体的な進展があったから。決定的な。
27 :
25:04/11/04 22:02:21 ID:KKjKMwEc
>>26 前スレから転載しておいたほうがいいですかね。
7 名前: 2 投稿日: 04/10/02 00:21:22 ID:5f8E3x7n
1.スーパーネットには国内のみ遅延も圧縮歪みもない
2.050申請はしていない、その予定も無い。協議会にも参加していない。
3.IPfone、TVfoneには遅延、歪みがある。スーパーネットを通らない、
4.ただしIPfone以外の電話網に接続される時はスーパーネット経由となる。別途料金発生。
5.スーパーネット初期の設備が納入された形跡が無い。ボ社で該当商品(フィルタ単体)が見当たらない。
国内提携先からも一切の発表なし。
6.IPfoneについては設備納入された。コンサル付き。
7.自社発表の会社沿革は実績・登記とは異なっている
8.新日本通信以前は国際電話とは縁もゆかりも無い会社
9.レクサスジャパンと同ビルに入居、
10.社長はレクサス代表・滝上氏と旧知の仲。両者とも原ヘルス工業出身(未)
11.物販業務をレクサスに委譲した(未)
12.社員の中にも問題企業出身者がいる模様、マルハチ出身・馬場氏(未)
13.新旧グローバルカード切替時に旧カードの問題点を解決。ただし切替に合わせた
設備改善はみとめられない。
28 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/04 22:05:33 ID:yl78mXny
>>22 了解。スマソ。
今度時間でき次第未うp資料うpします。
某データセンタあたりの人さん、がんがれ!
30 :
名無しさん@どっと混む:04/11/04 22:15:26 ID:1fhwcJ09
31 :
ガクガク:04/11/04 22:20:30 ID:u/oNxlxJ
ここに加盟する奴、俺はみんなとちがうと思ってる奴、加盟して失敗してるよ
加盟金じゃぶじゃぶ使っていいなー
役員あそびまくってるよ
hitojiti
33 :
名無しさん@どっと混む:04/11/05 09:28:12 ID:6l8AWryD
ブーデー消えろ
34 :
名無しさん@どっと混む:04/11/05 15:58:45 ID:zpk0DDsC
流石自称売上だけあって根拠全く無し
調査会社もその辺お見通し
評価点数も売上規模の割には随分と低いですなw
上場される予定と言っているのですか?
それはそれは大いに楽しみですな。
35 :
名無しさん@どっと混む:04/11/05 17:21:43 ID:SSKLdwyp
36 :
私は社員?:04/11/05 17:51:11 ID:6l8AWryD
多分寝惚けてるんでしょ
37 :
名無しさん@どっと混む:04/11/05 21:15:01 ID:4dr40EyE
>>35 それなりの費用を掛け調査して分かった事だが。
38 :
名無しさん@どっと混む:04/11/05 22:56:15 ID:SSKLdwyp
>>37 だったら最初で調査会社で調べた結果うんぬん言え。
お前の文章のみなら何のこと言ってるのか全くわからんからな
39 :
ベンツのオーナー:04/11/05 23:51:27 ID:TZT6Xx3o
うひうひ、今月も1xx万の還元金あったよ。
なんだかんだ言っても手元に金が入ってくるーーー
皆でやろうよ。
40 :
疑義派A:04/11/05 23:53:34 ID:TrCd2VYD
昨年度売上高 126億円とのこと
126億÷360(オーナー数)÷12(ヶ月)÷5(20%還元なので)=58万3千円
何の売り上げ高なのかわからないが、オーナー1人1ヶ月あたりの還元分は12回線として平均100万円くらいじゃないの?
フル稼働時の算出にしても、電話する側は複数人いるのだからいっつも話し中で使い物にならないのでは?
稼働率は多くみても40%位じゃないと使えない。
とにかく売り上げ高の詳細がわからないと いつまで経っても怪しいとしか言いようが無い。
近未來ホームページのオーナー募集を見ただけで十分
いかがわしいな。
>>40 売上よりも利益のほうが気になる…。
なぜか公開してくれないけど。
東証2部上場なんていつのことやら。
42 :
名無しさん@どっと混む:04/11/06 00:30:56 ID:TeTx334D
43 :
名無しさん@どっと混む:04/11/06 00:49:37 ID:18fC6wu6
NTTのIPテレビ電話「VP1000」のテレビコマーシャルが始まるって
フジテレビの朝の番組で宣伝してた。
ここもテレビでコマーシャルした方が良いんじゃない?
>>44 コピペだから、気に食わないなら脳内削除してくださいな。
「予定は未定」という諺もあるし。(←無い無い)
今年はあと2ヶ月あるから様子を見ましょう。
46 :
名無しさん@どっと混む:04/11/06 09:11:51 ID:Y3SCJBGe
2002年12月3日の記事
47 :
45:04/11/06 09:40:47 ID:+FyrJwwj
>>46 俺も44も記事をちゃんと見てなかった_| ̄|○
ということは、何らかの事情で「年内申請」ができなかった(しなかった)わけだな。
>47
社員の方ですか?
>ということは、何らかの事情で「年内申請」ができなかった(しなかった)わけだな。
なんでそうなるんだか…。
内容がグズグズだろうがなんだろうが、申請は出来るだろ。
>2・050申請は「していない」
49 :
オーナーさんに質問:04/11/06 15:56:47 ID:by5KpoLm
・還元金には消費税の分は含まれて振り込まれていますか?
・海外からの着信料と海外への発信料の還元金に対しての
消費税の計算はどうなっていますか?
・スーパーネットの法人、個人の固定接続料、その他各種通信カードによって
通話料金が異なると思いますが、その分の計算も詳細にされていますか?
50 :
47:04/11/06 17:29:08 ID:rj4jc2od
>>48 もし俺が社員だったら
「050申請はしましたが、諸般の事情により許可が下りませんでした。
よってホームページでの表記はしてません」
とでも書くところだな。
申請は出来る筈なのにしてない、というのが問題なんだから。
そういう但し書きが全然ないところを見ると、オーナーから近未來への
突っ込みが全く無かったんじゃないかと思う。
51 :
名無しさん@どっと混む:04/11/07 08:45:20 ID:E6qoV6Zb
さすがに実際に申請して却下されちゃったらニケーイビズネスあたりで記事にされて
どんなヴァカでも逃げ出す希ガス。
なーんだ、申請してなかったんだ。
53 :
名無しさん@どっと混む:04/11/07 22:04:20 ID:WIWjyrjx
>>52 申請なんかしたら、総務省に「ヴァカですか?こいつら・・」 ( ゚Д゚)ポカーン
と思わたうえ、にらまれてとても困ると思うぞ
>>53 申請したかどうかは調べることができますけど……
知りたいですか?^^
55 :
名無しさん@どっと混む:04/11/07 23:12:08 ID:haP47Wwd
知りたくもないよーーーーーーー
所詮、IPでなくても何でも良いのだ契約金の「たらいまわし」だもの。
56 :
名無しさん@どっと混む:04/11/07 23:16:47 ID:Ey4TTy1s
>>54 IP電話ではないので申請のしようが無いのはバレてしまっている訳で。
どちらかと言うとカード通話サービスの回線供給元が知りたい所。
57 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/08 00:48:59 ID:8hiojm2x
>>54 知りたいです。ただ、結果は見えてますが・・
わずかな可能性として、「ひょっとしたら取れるかもしれんからやってみろ」
と申請しようとしたくらいかも・・
申請しようとしても、総務省が受理しないこともありえなくないですかね。
ライブドアの無線LAN IP携帯の時みたいに。そうなると、申請を受理されないから、申請していないことになるかも
58 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/08 01:31:59 ID:aSQr1eeQ
>54
調べられるものなら、やってみたら?
050の申請って、受験と一緒で「合格者(受理された番号数)は発表される」っていうもんじゃないの?
「受験(申請)したかどうか」は自己申告で…。
60 :
名無しさん@どっと混む:04/11/08 16:06:06 ID:Y9bVoVl8
静かなんで、晒しage
62 :
名無しさん@どっと混む:04/11/08 23:13:02 ID:aK1ts5Jc
>050の申請って、受験と一緒で「合格者(受理された番号数)は発表される」っていうもんじゃないの?
>「受験(申請)したかどうか」は自己申告で…。
んなこたーない。
63 :
名無しさん@どっと混む:04/11/08 23:23:44 ID:tuc+QPdh
ネットで特定して郵便で(ry
つか高いわめんどいわで(ry
>62
>>「受験(申請)したかどうか」は自己申告で…。
>んなこたーない。
っていうことは、
申請していたら「却下→開き直り」ってことが「事実として」解かるってことでFA?
ちなみに、「却下の理由」とかも解かるの?
65 :
疑義派A:04/11/09 00:36:06 ID:yg140Dbj
確か、説明会では050の申請は検討したが 申請はしていないと言っていた記憶があるよ。
NTTのようなどでかいところと競争するつもりは毛頭無いとも言っていました。
そのわりに連日新聞広告出している・・・とよた真帆になってるし。
今度説明会の録音を聞き直してみますね。
66 :
名無しさん@どっと混む:04/11/09 00:39:39 ID:aIl8uKUx
などと言いつつうpすることは一度も無いのであった
>>64 却下というのは行政処分ですから、必ず公開されますよ。申請したかどうかは
ちょっとテクニックを使えば調べることができます。
申請していないと会社が言っているんなら必要ないな(笑
>>67 もう少し正確に言うと、申請が受理された、もしくは拒否されたのは記録に残
っているので調査可能です。不受理の場合も最近は記録に残してますね。
ちょっと問題なのが「書類不備」による不受理です。プロ野球新規参入でもあ
ったみたいですが、手書きの申請書一枚を持ってくるようなのがいるんです^^
>67=68
>不受理の場合も最近は記録に残してますね。
最近っていうのは、具体的にいつくらいからでしょう?
>ちょっと問題なのが「書類不備」による不受理です。
どういう問題ですか?(近社がどうこうと言うのではなく、)
行政は、こんなのこそ記録に残して置くべきですよね。
いい大人なのに履歴書の書き方解からないDQNは…。
70 :
名無しさん@どっと混む:04/11/09 20:57:17 ID:8jI09E6v
大リーグは本当に強い。 全勝するだろう。
NTTのVP1000も 圧倒してくるだろう。危うしアドモ。
71 :
般若侠:04/11/09 21:28:23 ID:Lep4pO+S
>>67 久々に書込みするが、ブーデータGは、本当に似ているなー。行政の許認可事項の結果に対し、却下が
行政処分とはどういう事かなー。
もう少しP−たくの仕事をしている阿呆チャンは、勉強したらどうだらがやー。
72 :
名無しさん@どっと混む:04/11/09 21:36:56 ID:BwmT83Mx
>>71 理由なき却下は国賠訴訟の対象だが。
おまいは言葉尻を捉える暇があったらとっとと練炭持って樹海に逝ってくればどうだ?
>>72 「行政処分」というと、一般の人は「営業停止」とか、そういうのを連想して
しまいますから、仕方ないのかもしれませぬ。
ここでいう行政処分とは、行政手続法にいう「行政庁の処分」のことです。許
認可申請に対する不許可も処分に含まれます。もちろん不服申立や行政訴訟の
対象になります。
どこぞの般若ハゲも、
>>73くらいのことは書いてほしいもんだ。
ためになりますた。
75 :
名無しさん@どっと混む:04/11/09 22:49:14 ID:BwmT83Mx
>>72 規制産業に金出すのにこういうヴァカだから
>>71みたいなヤシにはとっとと氏ねと
言いたいわけですな。
判っててやってるならogrish.comで死体を晒されるような死に方するべきですはい。
77 :
名無しさん@どっと混む:04/11/09 22:54:39 ID:fmM9h+1p
ハゲ確定なのか?
ソースキボン
>73
>ちょっと問題なのが「書類不備」による不受理です。
「ちょっと問題」ってのは?
こっちのフォローもよろしく。
>>79 ちょっと長いですが、行政手続法から引用します。
>(申請に対する審査、応答)
>第7条 行政庁は、申請がその事務所に到達したときは遅滞なく当該申請の審
>査を開始しなければならず、かつ、申請書の記載事項に不備がないこと、申請
>書に必要な書類が添付されていること、申請をすることができる期間内にされ
>たものであることその他の法令に定められた申請の形式上の要件に適合しない
>申請については、速やかに、申請をした者(以下「申請者」という。)に対し
>相当の期間を定めて当該申請の補正を求め、又は当該申請により求められた許
>認可等を拒否しなければならない。
この「補正を求め」というのが曲者で、受理されたわけではないので一般的には
記録に残りません。申請した側が「申請はしています」という逃げ口上に利用す
る余地があるわけですね。
逆に、ある地方自治体(大阪市だったかな?)では、「受理しない」という方法
で申請(情報公開条例に基づく請求)を塩漬けにしていて問題になりました。
>>80 具体的には、申請書の余白に鉛筆で、ここを直してくださいと書いて申請書を
返却するわけですな。この場合には役所に記録は残りません。あとから第三者
が調査してもどうにもならない。
私が取材した範囲ですと、特許庁から書類不備を理由に突き返された特許申請
書をネタに出資者を募集していたという実例があります。特許庁の場合、書類
不備の場合でも出願支援課の受付印が捺されるので、騙される人がいるんです
なあ……。
82 :
79:04/11/10 02:15:14 ID:2RGdM+Gi
丁寧な解説どうもです。
でも、アンカーのつけ方違ってません?
ということは、審査の段階まで行っていれば却下の理由がわかるし、
当初の予定通り、申請していても申請した形跡がないとすると
「棒にも端にも引っかからなくて門前払い喰らっちゃったから、
なかったことにしよう」ってことですね?
84 :
名無しさん@どっと混む:04/11/10 09:57:41 ID:VFXIrz5B
朝刊広告・・・・・とよた真帆やっちゃったな。
85 :
名無しさん@どっと混む:04/11/10 16:52:51 ID:p+i7bNYE
【タダより高いものはない】freemail
NTTに対抗して急成長中、あの平成電電が手がける無料メールサービスが前代未聞のトラブル
仕様変更の予定が3日経っても繋がらない。数千人とも言われる流浪の民はどうなる?
ttp://www.freemail.ne.jp (現在新規募集停止中)
87 :
疑義派A:04/11/10 20:45:30 ID:Hprku+Bx
NTT東西地域会社は9日、戸建て住宅向け光IP(インターネットプロトコル)電話サービスを提供するための認可申請を総務相に提出した。現行の銅製電話線の代わりに光ファイバー回線「Bフレッツ」を使う電話サービスで、既存の固定電話番号をそのまま利用できる見込み。
NTT東は来年1月をメドに東京23区の一部から、NTT西は同4月をメドに大阪府や名古屋市などからサービスを始める。両社とも提供地域は順次拡大していく予定。価格等の詳細は今後詰める。通話品質は従来の固定電話並になる見込みという。
[11月10日/日経産業新聞
今日、私用があり成田空港へ行って来た。
説明会ではグローバルカード・リローデットを置いてると言っていたが
いくら探してもどこにも見当たらず。
代わりにKDDIとNTTの国際電話カード販売機は沢山あった。
ウソはいけませんねぇ、近未来専務の◎●さん。
88 :
200man:04/11/10 20:48:52 ID:GZgWJ9Bp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2週間で100万円 驚愕のビジネス到来!
成功者続出です!
□■□■ 特 徴 □■□■
◎知識や技術は何もいらない!
◎一日30分で十分稼げる!
◎家に居ながらできる!
◎利益は全て自分のもの!
◎2週間で100万円!
■□■□■□■□■□■□■
無責任な誇大表現ではありません!
ご自分の目でお確かめ下さい!人数制限あり!早い者勝ちです!
詳しくは下記アドレスまで!
http://200man.zero-yen.com/ 皆様のご訪問お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
>>84 広告代理店へのカネ払いがいいのかしら。
広告宣伝費がどのくらい掛かってるのかというのは、何気に気になるね。
どこから捻出してるのかも。
近未來がやってることは、88のリンク先に比べたら「まだマシ」だね。
90 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/11 01:12:16 ID:mJIs2O4f
そういえば昨日は、(自称含む)オーナーさんたちの還元日の喜びの声が
ありませんでしたねぇ〜
どうしたのかな〜(ニヤニヤ)
91 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/11 01:16:58 ID:mJIs2O4f
さて、過去ログ眺めてたら、6回線目スレにこんなのがあった。
>613 名前:小金持ちのオーナー 投稿日:2004/03/26(金) 00:48 ID:qBq+xS0A
>
>>546,
>>568,
>>576さんへ
>
>>549さんのように納得する人
>
>>550さんのように決め付ける人
>いろいろな人がいるのだと思います。
>いろいろな人がいる中で、やめてくれなどと言われるのであればやめましょう。
>別に言い争ってまでやることではないですし。2chと言う場所が場所であると言うことも確かですので。
>私が書いた内容は、現地でのサーバーのことと中継局還元計算書意外は、説明会で聞き出したことです。
>聞く際の着眼点と聞き方で情報は出てくるものですよ。
>このスレ見ているオーナーさんは多いかもしれませんね。
>では、また傍観者に戻ります。
>
>P.S
>
>>235 >>ただ、その手の話(美味しい思い)は後出しジャンケンが多い。
>そんなご意見に先出しをしましょう。
>今、10月限の灯油は、3万円程度です。ここから、ググッと下がって行きます。売りを仕掛けるのであれば今です。数日前辺りから転換しました。
>乗るも反るもあなた次第。指をくわえているより一歩踏み出しませんか?(この近未来のオーナー募集も同じ)
>まあ、投資や投機はリスクがありますので自己責任でどうぞ。
その後灯油市場の値動きがどうなったか?答えは下記サイトをどうぞ☆
(日足チャート)
http://www.star-s.jp/joho/chart_hod.htm (週足チャート)
http://www.star-s.jp/joho/chart_ho.htm 2004年10月の灯油ですが、38,000〜44,000円前後で推移。
どうやら自称小金持ち氏は予測を外した模様(w
92 :
名無しさん@どっと混む:04/11/11 01:47:53 ID:oc5owiP+
>92
不謹慎すぎ。事実とはいえ。
94 :
名無しさん@どっと混む:04/11/11 08:43:19 ID:IL3ZkKDi
>>90 ブーデーちゃん機嫌良いねカキコのバイト首にならなかったんだね
よかった よかった
95 :
名無しさん@どっと混む:04/11/11 09:01:32 ID:zFU8jBdM
http://members.aol.com/kaccyan/okamura1/index.htm LAで実際に起きた日本人殺人事件です。
日本の某大企業とのトラブルから始まっています。
当初、何故か自殺と捜査が打ち切られたましたが、
家族と友人のはたらきで、日本警察機構から米警察機関に再捜査依頼が出されました。
しかし、捜査は再開されていないのです。
この事件の背後には巨大な圧力があり、
事件当初から真相究明が妨げられいます。
このホームページの目的は、より多くの人に、この事件を知ってもらい、
二度と同じような事件を繰返さない為のものです。
是非、ご協力よろしくお願いします。
↑シチズン製品買うのやめるよ・・・
96 :
般若侠:04/11/11 11:19:39 ID:xG0aidF1
>>90.91
ブーデータちゃん、今月も還元金は入金されているよ。ここで毎月書込みするのも飽き飽きしてしているからだよー。
しかし、貴方は本当に暇な人でんなー。
98 :
名無しさん@どっと混む:04/11/11 21:07:24 ID:6qxspuut
テレビ電話事業部ついに独立。
近未来ビデオコムだって(藁
AV事業でも始めるの?
101 :
名無しさん@どっと混む:04/11/11 23:54:37 ID:Y6HvndX5
ビデオコムが存続会社
102 :
名無しさん@どっと混む:04/11/12 10:13:29 ID:GQXNZq2B
>>100 まだHPには載ってない。
関係者の方ですか?
103 :
名無しさん@どっと混む:04/11/12 12:33:23 ID:1cYQhR2N
なるほど。「通信」を外す、と。ついに、スーパーネット切捨てでつネ(ニヤリ
104 :
名無しさん@どっと混む:04/11/12 13:44:08 ID:R5nwBlCK
>>104 >>100に対してのレスなんでしょう、
>>103は。
「近未來ビデオコム」の業務内容いかんによっては103の指摘も
正しくなりそう。
ホント、何するんだろう。TV電話はビデオと関係無いし。
106 :
名無しさん@どっと混む:04/11/12 14:15:20 ID:R5nwBlCK
しかしソースが無いね
>>100は何処から聞いたのかな?
107 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/12 19:33:22 ID:NVqyJGd6
108 :
名無しさん@どっと混む:04/11/12 20:25:04 ID:R5nwBlCK
このアクセス件数が多いのか少ないのか解からないけど
某データーさんは何で近未来を目の敵にしてるの?
109 :
名無しさん@どっと混む:04/11/12 21:23:22 ID:2Up0qeT0
>>107 怪しげ投資情報?炸裂ページ!!
そんなところに宣伝書込みしてるようでは近未来も
だいぶ商売キツクなって来てるって事ですかね(笑)
>>108 どこをどう見たら「目の敵」にしてるように見えるんだろう…。
これが「関係者バイアス」というものか?
111 :
名無しさん@どっと混む:04/11/12 22:34:23 ID:R5nwBlCK
話しに聞いたけど直ぐ社員にされちゃうのね
少なくとも好意的ではないよな まあいいか
112 :
名無しさん@どっと混む:04/11/12 22:41:51 ID:w522H19/
最近、馬馬はどうなんだ?NTTのテレビ電話に押されて生きていけなくなっているのでは。
>111
なんで「すぐ社員にされちゃう」って思うんですか?
>102も>108も社員なんて指摘はしていないですよ。
「関係者」って言っているのに。
HPにも載っていない(他のソースも提示されていない)以上、社員だけが知りうるのか、
オーナーや代理店など周辺まで伝わってるのか解からないから、
「関係者」っていう言葉をワザワザ使ってるのに。
>少なくとも好意的ではないよな
そもそも「近未来に対して好意的なことを書くことの必要性」は?
否定的な憶測もあれば、(社員含む)賛成・擁護派が、
不安材料を払拭する事実を提示すれば済むだけのことだと思うが。
少なくとも、そんな稚拙な釣りに対して誰も好意的にはなれないと思うが?
114 :
名無しさん@どっと混む:04/11/13 10:10:46 ID:CljqzJtu
この人何を必死になってるの?
115 :
名無しさん@どっと混む:04/11/13 10:30:20 ID:Pu31AVLN
朝日新聞の土曜日版「be on Saturday」にTVfoneの広告がよく載っていたんだけど、
最近載らなくなった。
今日なんてIP電話の解説記事が載っているので、広告出しておけば効果があっただろうに。
まあ、本紙の方にフレッツフォンの一面広告が載っているので、比較されればダメダメ
だったろうけどねヽ(;´∀`)ノ
117 :
名無しさん@どっと混む:04/11/13 15:01:20 ID:OIzmXiwy
もう、商材としても時代遅れですしねぇ
そろそろ次の商材を考えないとね
鷹山と3Dあたりを一気に買収するとかw
118 :
名無しさん@どっと混む:04/11/13 17:13:45 ID:O0mUCaub
>>116 近未來通信・IP電話中継局オー ナー募集 他
最下位じゃん!
119 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/14 00:23:22 ID:XDOYfN2k
>>117 別に、通信事業しなくても良いのでは?
浄水器でも健康食品でも前々違う業種にいくのもありえるかと
121 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 11:27:00 ID:JDVXRMGF
ど、どうしたんだ。10日で100レスしか伸びてない。誰か燃料投下を!
亡デさん頑張れ。
122 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 13:01:00 ID:IjM5oLKL
>>121 ここはアナタのためにあるわけじゃない!
煽り魔だったらシッポ巻いてお帰りなさい。
124 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 14:44:36 ID:yHg7peuz
>>118 んじゃ、原点に戻って
墓石とかランジェリーとか毛皮とか
デート商法で墓石販売ってのもいいかもねw
125 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/14 15:25:47 ID:l/sw6oLU
>>123 亡デとか言ってる時点で煽りケテーイでしょ(w
スルーでよろ。
#geocitiesどーした?増量作業遅いぞ(w
126 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 15:44:05 ID:6ULwJHhA
>>119 商材無しでいいじゃん。
ビジョン系でも始めるかもね(w
127 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/14 18:53:37 ID:l/sw6oLU
128 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 19:58:30 ID:IjM5oLKL
>>127 ソースありがとう
やっぱり近未来って成長企業なのがよくわかりました
>>127 色々面白いリンク貼ってくださって感謝しますが、ひとつ質問。
>な、なぜ起業Webに関係ウェブへのリンクが?
俺のボンクラなのーみそでは、リンク先を見てもコメントの意味が理解
できませんでした。
お手数かとは思いますが、よろしければ解説おながいします。
130 :
20日締め。:04/11/14 20:23:34 ID:m/pw9DHR
大変、ご無沙汰いたしております。
グローバルカード・リローテッドの収益が上がってきました。
入金確認や新たなカードの引渡しの必要なしで助かります。
131 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 20:37:51 ID:yHg7peuz
>>127 え?「あの」起業Webにリンクが・・・
じゃあ、犯人は(以下自粛
132 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/14 20:43:12 ID:BDilPaNn
>>129 もう十回程小学校の一年生からの国語の教科書よみなおしてください。教科書がないときは、本屋さんで参考書や問題集をかってきて勉強してください
さらにわからなければ、社会生活に支障をきたす程体がわるいので病院にいって診察してもらって医師の指示にしたがってください
133 :
129:04/11/14 20:47:45 ID:IwjogMlC
自己解決しました。スマソ。殺人事件のほうに気がいっちゃいました。
リンク先のどこを見ても「近未"來"通信」と書かれてないのが哀れを誘う。
しょせんその程度の知名度なんだね。
134 :
129:04/11/14 20:49:45 ID:IwjogMlC
>>132 そういう態度はどうかと…。
別に近未來支持してるわけじゃない、一介のヲチャなんですが。
135 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 21:02:14 ID:O8a9PbQp
136 :
匿名希望X:04/11/14 21:43:34 ID:j+lUwfCz
オリックス証券のニュースヘッドラインより
−−−−
近未來通信は、コンパクトなIPテレビ電話「TVfone adomo(ティーヴィーフォン アドモ)」のレンタルを始めた。
最先端のCCDカメラと4インチ液晶画面を搭載し、画像処理能力は毎秒30フレーム。各社のブロードバンド環境に対応しており、同端末同士なら国内外どこでも通話料は無料。初期登録料9800円、レンタル月額基本料2480円。
先着1万台限定、期間は無制限。問い合わせは0120・314・455。
−−−−
もう、NTTにやられてしまったのにね・・・
137 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 22:29:58 ID:EWT6C2s8
138 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 22:38:51 ID:fzl5rnkQ
139 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 23:25:41 ID:XezFEaRu
近未来の会社案内うPすると、近未来から怒られますか?
著作権表示は書いてないです
140 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 23:28:53 ID:XezFEaRu
つうか、うPされているところ知っているだけなんですけどね
142 :
名無しさん@どっと混む:04/11/14 23:59:48 ID:XezFEaRu
143 :
名無しさん@どっと混む:04/11/15 00:14:51 ID:OFYkkmGd
トッププレイヤーってどうなったの?
144 :
名無しさん@どっと混む:04/11/15 00:17:41 ID:7HM6A8as
146 :
名無しさん@どっと混む:04/11/15 08:12:39 ID:E2DNydIf
以前のように進まないな
147 :
名無しさん@どっと混む:04/11/15 08:29:37 ID:jPOkAU9c
test
148 :
名無しさん@どっと混む:04/11/15 09:51:55 ID:BEcakjbJ
149 :
名無しさん@どっと混む:04/11/15 10:42:02 ID:E2DNydIf
151 :
名無しさん@どっと混む:04/11/15 12:15:35 ID:E2DNydIf
出たー
また社員にされてるよー
>145でco.jpのアドレス貼ってんのに、
社員でもないのに何でワザワザnpに誘導してんの?
co.jp→npへのリンクもないし。
関係者の方ですか?
153 :
名無しさん@どっと混む:04/11/15 12:51:59 ID:4jYhjkrN
>>151 このスレの住人は、みんな沈未来の社員のことが好きなんだよw
154 :
名無しさん@どっと混む:04/11/15 13:07:35 ID:E2DNydIf
155 :
名無しさん@どっと混む:04/11/15 16:29:39 ID:5alWppX+
>>154 ここはオーナーと書いて『近未来被害者』
社員、代理店をあわせて『工作員』と読むんだよw
157 :
名無しさん@どっと混む:04/11/15 19:13:07 ID:RrP21a3/
158 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/16 00:18:14 ID:Q/39Yw00
さすがに、会社案内の沿革は、ホームページと一緒だね
159 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/16 00:23:32 ID:Q/39Yw00
さすがに、今月とかはちがうけど
160 :
名無しさん@どっと混む:04/11/16 09:07:05 ID:qowdpSFW
161 :
般若侠:04/11/17 11:06:53 ID:CW1UpLC+
ブーデータちゃんは、最近ネタ切れでここの担当を首になったのかな!
フラッパは、他のスレでよく見かけるが、どこでもいいかげんな事を言っているなー。
162 :
名無しさん@どっと混む:04/11/17 11:59:25 ID:Y+yot6K2
>>152 は釣られてるのも知らずに何ムキになってるの?
二日も前の話しだけどね
163 :
名無しさん@どっと混む:04/11/17 15:23:24 ID:PkPpbmc1
今、営業の求人情報が出ているんですが、ここの営業ってどうなんですか?
正直なところを知っている人がいたら教えて下さい。
>>163 具体的に何が知りたいの?
どんな疑問があるの?
給与面とか、営業商品とか、待遇とか。
166 :
名無しさん@どっと混む:04/11/17 21:35:00 ID:c+2pRPxl
>>163 辞めといたほうがいいですよ。馬馬の下では勤まりません。
167 :
名無しさん@どっと混む:04/11/17 22:52:18 ID:dqtpfiLA
168 :
名無しさん@どっと混む:04/11/18 01:11:33 ID:+qOl8INi
少し求人に興味があって聞いたのですが。。
知りたいのは現在売れる商材なのかという部分と、社内の雰囲気が知りたい。
付き合い残業や生産性のない仕事はいやなので。
>現在売れる商材なのかという部分と…
キミは営業職に向かないから、辞めとけ。
170 :
名無しさん@どっと混む:04/11/18 10:19:11 ID:WCN0OruT
あの有名なAll Aboutでも近未来通信の事業参加案内の紹介が載ってたぞ
171 :
名無しさん@どっと混む:04/11/18 13:19:50 ID:FGu6rohA
有名な広告サイトですよ
172 :
名無しさん@どっと混む:04/11/18 13:49:12 ID:Ig3xQ9fq
近未来は上場すると言う噂があるけでほんとかな?
173 :
匿名希望X:04/11/18 14:13:12 ID:Q0UQkAU7
上場はできないでしょう。
だって純利益を明かせないのだから。
透明化できないからオーナーからお金集めてるんでしょう。
運用は闇の世界。
174 :
名無しさん@どっと混む:04/11/18 14:38:48 ID:Ig3xQ9fq
ほほお〜、社長は上場したくてたまらないらしいが。
>172=174
世間知らずの坊やに解かりやすく説明すると、
一流大学に入りたい&受ける→本人の勝手だから、誰でも出来る。
一流大学生になる→努力をしようがしまいが、受からないとなれない。
さらに、上場に関してはコネや裏口は(基本的に)通用しない。
050ですら(ry)
176 :
名無しさん@どっと混む:04/11/18 16:08:39 ID:ePaN1lOv
>>175 マザーズなら“ヤリ放題&東証もグル”なんてパターンもゴロゴロしとるでな。
177 :
名無しさん@どっと混む:04/11/18 18:52:55 ID:2xQqnQe+
もしも、仮にまかりまちがって上場なんてことになったら
オーナーさんたちどおなるんすか?
178 :
匿名希望X:04/11/18 20:13:38 ID:Q0UQkAU7
上場前に清算しないといけませんね。
どういう形になるんでしょ?
だから上場はありえませんよ。
179 :
名無しさん@どっと混む:04/11/18 20:51:41 ID:JVCwzNv3
>>174 社長の本音は騒がれる前にやめたくてしょうがないんだよ。
180 :
名無しさん@どっと混む:04/11/18 21:04:13 ID:Ig3xQ9fq
>>179:色々とありすぎて、手が後ろの回るでしょう。
181 :
名無しさん@どっと混む:04/11/18 22:31:46 ID:5n4IF3SV
ホントの【沿革】を公に晒しますが、なにか?
182 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/18 23:16:12 ID:IQHlNAHz
あ〜らお久しぶり!近未来さん☆
0002767 ◇ 2004/11/18【Thu】10:09:27 211.10.9.2 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
最近プロキシは使ってないのね?(w
183 :
名無しさん@どっと混む:04/11/18 23:59:52 ID:35bO2I+W
>>182 Macからのアクセスは串刺さないみたいだな。
Macの串設定が分からないんじゃね?(w
184 :
名無しさん@どっと混む:04/11/19 08:05:27 ID:Jv/Kdx/b
あ〜らお久しぶり!ブーデーさん☆
相変わらず陰険ねw
185 :
般若侠:04/11/19 08:58:39 ID:cAoYO134
発見したぞー。ブーデータちゃんの趣味はのぞきだったのかー。
何時かは捕まるよー。もう少しまともな臭味になればと老婆心ながらハラハラしているよー。
186 :
名無しさん@どっと混む:04/11/19 15:38:50 ID:Jv/Kdx/b
のぞき? そりゃいけないな
188 :
名無しさん@どっと混む:04/11/19 21:33:54 ID:CuidDbWC
平成電電って似たような?ものありますが。
まったく別ものなんですか??
189 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/20 00:28:47 ID:yYpmvbvy
最近、金未来のライバルがふえてきたのね
どう対抗するのか?手閉いするのか見物だね(^ .^)y-~~~
190 :
名無しさん@どっと混む:04/11/20 02:58:31 ID:ARqI/LOL
>>189 しんぷる いず べすと
ずばり“ 夜 逃 げ ”
191 :
名無しさん@どっと混む:04/11/20 18:05:12 ID:y74DfjC+
”海外逃亡”
192 :
名無しさん@どっと混む:04/11/21 15:55:49 ID:wp1zfw1C
あれ?今日はお休みですか。
193 :
●:04/11/21 18:32:10 ID:e4x7Wf5M
てすと
こりゃ、まじで会社の中の人たちが居なくなってるっぽい…。
195 :
:04/11/21 20:21:25 ID:bw/RFa8C
カウントダウンか?
196 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/21 23:22:01 ID:otdh7gXv
本社で二十四時間人が詰めているところって何階?
197 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/22 01:42:46 ID:rqhAeeZY
4階は電気ついていたよ
198 :
名無しさん@どっと混む:04/11/22 09:19:26 ID:4xtkfBWi
朝日の朝刊に全面広告載ってました〜
199 :
名無しさん@どっと混む:04/11/22 10:44:24 ID:JkzbM+1N
>>199 200ゲットついでに、「一言何か書けよ!!」と忠告。
201 :
名無しさん@どっと混む:04/11/22 20:38:03 ID:OK63SMQK
IPテレビ電話、限定10、000台無料レンタルの広告も載ってたけど、
希望者は、どこへ電話すればいいんだよ?
代理店募集とか、事業説明会の電話番号しか記入されてないよ・・・。
欲しけりゃ代理店加入の説明会に来いということか?
わけのわからん広告出さないでくで〜・・・
202 :
名無しさん@どっと混む:04/11/22 20:39:31 ID:OK63SMQK
IPテレビ電話、限定10、000台無料レンタルの広告も載ってたけど、
希望者は、どこへ電話すればいいんだよ?
代理店募集とか、事業説明会の電話番号しか記入されてないよ・・・。
欲しけりゃ代理店加入の説明会に来いということか?
わけのわからん広告出さないでくで〜・・・
203 :
名無しさん@どっと混む:04/11/22 20:55:59 ID:GKXbNbPI
本気でレンタルするはずない。TV−Foneの代理店から売れなくなる苦情が殺到中。
それでなくても旧型在庫持ってるのに。
本気だろ>BB商法
1,000台出そうが、10,000台出そうが、借りるヤツがどれだけいるか…。
ホントに欲しけりゃ、プロバイダー費用のほかに会員代取られるくらいなら、
端末買っちゃうだろ。
050&他のISPと相互乗り入れが無いのなんて…。
205 :
名無しさん@どっと混む:04/11/23 09:50:45 ID:4W9KWZbu
>>203 代理店の方ですか?
調べさして頂きます
206 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/23 20:57:58 ID:SJTFCyzm
>>205 代理店への脅しのつもりかな?
それとも、不評に対しての調査かな・・(^m^)
207 :
名無しさん@どっと混む:04/11/23 21:18:38 ID:r3YgBOBT
>>205 会社の方ですか?
加盟金返して頂きます
_ , ----- 、_
, -‐''''''''"'''´- 、 ` ー 、
/ r'" ヽ__ ヽ
/ ./ ./.''"´  ̄`‐-、l ヽ
/ / l l l
/ / l .___, ------ 、__ | !
| l .| ´/ / / l "'''‐-.| |
| .! .| ./_/イ‐ ./ ヽヽ-、l、 l| | 中の人ですが何か?
.l | .j 、 l |
l 、.| |_ ´ │ ` j !
.! .l| | │ ! l.|
/ l | ! \│/ l l .|
/ ,/| l ヽ. __ l l |
. ‐'ー' ´ ./ ! l. ,rヽ、 ,/,、、/ l
./ ._,、ヽ .l. `> 、 _, -''´ / //| .lヽ、_ヽ_
`´ 、_ヽ.〉.二_,-'´.`'" /〃 ///,'- 、ヽ
,、.| 、 ヽ .,`ヽ/ / " |- 、_ `
/ -| .| ` / / / ,/ |.|`ヽ
.| .| .| / ./ . / / j | .l.
.| .、 .l .!_,-‐''',-‐''/ l ,r'.、 ヽ、. l | .|
./ .,r l._,-‐'"、 ./ .| | `ヽ、 / '、 !
l. 、,' ./ ! .! l / ´ ヾ
| l./ .、l | / /
209 :
名無しさん@どっと混む:04/11/23 22:16:01 ID:u8PwhpWl
>>205 >
>>203 > 代理店の方ですか?
> 調べさして頂きます
JMNでも社員や代理店に対して会社側があたかも
ここの(2ch)での書き込みで素性が手繰れるかの様な事を
言いくるめてていた
実際には、裁判所の令状無ければ書き込み記録の公開は出来ない
(通信事業法等に抵触する)
故に、
>>203の書き込みで素性を調べる事は絶対に不可能
>>205 は単なる脅しと思われ
つーか
「調べさして頂きます」ってどっかの方言?相変わらず社員は日本語が(ry
210 :
名無しさん@どっと混む:04/11/23 22:19:57 ID:2YP1I/jY
ネタをネタと(ry
212 :
名無しさん@どっと混む:04/11/24 08:09:36 ID:DHmw1QSi
>>205 ぐらいのカキコミで必死になってる哀れな連中だ事
213 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/24 09:47:40 ID:E+37rQUe
新潟地震から一ヵ月。
みかか回線あぼーんにより電話がかからない地域がでる等の案内はでたのかな?
214 :
名無しさん@どっと混む:04/11/24 12:47:09 ID:z/0g162Z
>>212は間違いなく社員だね
一言書き込みたかった気持ちはわかるけど
そんなレスしかかけないかなぁ
215 :
名無しさん@どっと混む:04/11/24 12:49:54 ID:Oy/okt0X
上場すると色々と面白い事が一杯有るだろう近未来参与。
216 :
名無しさん@どっと混む:04/11/24 13:13:01 ID:DHmw1QSi
>>214 また社員かよ それも言い切ってるし
マイッタな
217 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/25 00:34:27 ID:Mpsc2TPS
先日の全面広告見ますた。
へぇ、近未来がIP電話参入して今年8月で8年目でつか(w
7年前の8月にはまだ会社自体が無かったわけだが。
さらに1997年の会社設立時にIP電話だのインターネット電話だのの事業をやってたという確実な証拠も無いし。
(それどころか設立目的は通信事業とも全く関係なかった)
ところで先日立ち読みしたUNIX USER誌あたりでIP電話の特集記事を見かけたが、
Vocaltec社の名前はなぜか載ってたが近未来の名前はどこにも無し(w
218 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/25 00:40:30 ID:Mpsc2TPS
>>213 「気楽なオーナー」氏も来なくなっちゃったしねぇ、どうしたのかなぁ?
※「気楽なオーナー」=「大地震なければ株上がる」と豪語していた自称オーナー氏
もっとも今回の地震では(日経平均見る限りは)暴落というほどには値下がりしてないようだが。
ところで近未来は新潟県内にはどこに中継局持ってたのかなあ?
中越地区にサーバ置いてあるとすれば、HDDクラッシュの可能性もあったかと思うんだが…
#当然保険とかとは別次元の話
219 :
名無しさん@どっと混む:04/11/25 00:59:00 ID:JD0+OLuM
220 :
名無しさん@どっと混む:04/11/25 01:36:08 ID:EtBP1T8y
>>217 “何を扱うか”より“誰と組むか”というコピーがまさにアイタタタ
嘘つきインチキ会社じゃねぇ(w
みなさんに登記簿見て欲しいもんだ。
>某データ
事業説明会に参加することをマジでオススメする。
きっと、「手軽に」色々と発見があるよ。
222 :
名無しさん@どっと混む:04/11/25 08:09:25 ID:n0Mqj3H0
>>221 ブーデーは参加する度胸などないよ
陰気な引きこもりだから
223 :
名無しさん@どっと混む:04/11/25 12:01:39 ID:FN/WQCFU
株式の公開うんぬんと言うことが言われていたみたいですが、、
どうして公開が出来るのですか?
でたらめなことをぬけぬけ説明して、公開があるわけが無い。
224 :
名無しさん@どっと混む:04/11/25 13:37:00 ID:n0Mqj3H0
225 :
名無しさん@どっと混む:04/11/25 21:58:01 ID:xKhqILYM
説明会へ行って来ました。 なんかマルチくさかったので辞めときます。
226 :
名無しさん@どっと混む:04/11/25 22:17:10 ID:GNFXtLwX
>>225 加入者の数は聞きましたか?
その数は、どれくらいでしたか?
228 :
227:04/11/25 22:30:57 ID:S+W0/Q/T
>>225 オーナーの数ではなく、電話の契約者の数のことです。
聞きましたか?
IPフォンてなに?あれADSLモデムなの?
230 :
名無しさん@どっと混む:04/11/26 08:06:28 ID:va1GrGZW
このスレはネタギレのため進みません
231 :
名無しさん@どっと混む:04/11/26 09:50:56 ID:SbmRAJYf
オーナーが年間どれだけ増えて言っていますか?
232 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/26 14:48:39 ID:gxMXxWky
株式公開のつもりなら東証二部あたりに向けて上場準備にはいってほしいな
234 :
名無しさん@どっと混む:04/11/26 16:24:04 ID:va1GrGZW
と、言われ続けて早8年
235 :
名無しさん@どっと混む:04/11/26 16:36:41 ID:9YQjAgQ5
あそれ♪
236 :
名無しさん@どっと混む:04/11/26 17:08:42 ID:0YbpaEJg
237 :
名無しさん@どっと混む:04/11/26 17:15:30 ID:SbmRAJYf
あららっ、こんな筈無いでしょう。
2004年7月期売上高126億円、嘘みたいな数字一部では120億とも聞いていましたが。
238 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/26 17:25:40 ID:gxMXxWky
なら、できるできないはおいといて、(マザーズとか二部なんてせこいこといわず)一部上場ねらってほしいな♪
できるできないはおいといて
239 :
名無しさん@どっと混む:04/11/26 17:35:37 ID:s+/7TNYT
>>234 土佐っ子女社長も15年くらいかけて騙していたみたいだから
8年なんかまだまだだね。
240 :
名無しさん@どっと混む:04/11/26 19:03:02 ID:WvnRN3+A
加入者数は50万人。 オーナーは1000人とか言ってたな。
>>240 加入者数が50万人ということですが、それは、どこで聞きましたか?
ネット上に情報があるのでしたら、そのURLを教えてくれませんか?
242 :
名無しさん@どっと混む:04/11/26 21:46:55 ID:DAxM6bBs
TVfoneユーザーって百人くらい?
ほとんどが代理店の在庫になってるんでしょ?
50万人ってかなり大手のプロバイダーでもそんな数いないぞ
244 :
名無しさん@どっと混む:04/11/27 00:53:27 ID:JuGTH+e2
プリカの延べ売上枚数=利用者数
245 :
名無しさん@どっと混む:04/11/27 01:02:36 ID:SD5rzIf5
プリカの延べ度数(中国向け換算)=利用者数
246 :
名無しさん@どっと混む:04/11/27 15:44:13 ID:eUI4oHjx
プリカの延べ売上枚数+無料配布のグローバルカードリローデット=利用者数
※グローバルカードリローデットは無料配布だから、とりあえず巻きまくった枚数
や代理店にデッドストックになっている分もある。めんどくさいんで、作成枚数
=利用者枚数と(ry
247 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 01:45:28 ID:GOVzPgeD
248 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 10:45:58 ID:Ps7W3r8M
スタ・フラでは株の話はすでに“無かった事リスト”に入ったようだ
さんざん代理店煽ったのにねぇ(w
近未来も株(の購入権だけ?)ちらつかせて代理店&オーナ集めとかはじめるかな?
249 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 11:45:06 ID:zgIH8OP9
すでにオーナーに成ってくれれば(上場したら)株を優先的に譲渡すると言う事で
オーナーさんを集めているよ。
250 :
匿名希望X:04/11/28 12:14:44 ID:NWUbdTVj
>>249 それって、口頭約束ですか?
書面or録音などで残ってますか?
重要です。
251 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/28 12:25:10 ID:gk8GFwFe
自社株上場後に優先して株を割り当てるなんて話で釣るようになったらやばいよね。
金未来さんは、そんなことしたりしないよね!(^ .^)
252 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 13:00:17 ID:azTBg13Z
254 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 15:19:47 ID:k4ZvYNaS
>>251 釣りに引っかかったふりしてわざと混ぜ返してますねw
上場したらではなくて、上場前に第3者割り当てするなら
普通のやり方でしょ
>>252 >ソフトバンクBBの「Yahoo! BB」と日本テレコムの「ODN」の合計で●576万回線に到達
↑
ここは誰にでもわかるように数を公表してるんですね。
256 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 16:37:30 ID:ndR08bcL
近未来ビデオコムって本当だったんだなホームページ有ったよ
257 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 16:44:42 ID:zgIH8OP9
258 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 17:38:16 ID:S+x27iF4
http://www.kinmirai.co.jp/kokuti.html http://www.k-videocom.jp/ 株式会社 近未來ビデオコム
代表取締役 石井 優
本社 東京都中央区日本橋浜町2丁目38番地9号カネイビル3F
TEL:03-5643-7771
FAX:03-5643-6165
設立年月日 平成16年11月
資本金 1億円
事業内容
IPテレビ電話および各種通信機器販売
IPテレビ電話および各種通信機器販売店舗の運営
各種ブロードバンド回線の販売
インターネットを利用した国内・国際電話サービス
インターネットを利用した各種情報サービス
関連会社
株式会社近未來通信
主要取引先
KINMIRAI TSUSHIN OF U.S.A. INC.
近未來通信香港有限公司
KINMIRAI TSUSHIN OF KOREA INC.
KINMIRAI TSUSHIN OF SINGAPORE PTE LTD.
台湾近未來通信有限公司
TVfone代理店も大変やね (・∀・)ニヤニヤ
259 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 17:51:07 ID:zgIH8OP9
近未来ビデオコムとは、近未来通信オーナー枠が目一杯になって、
ビデオコムを立てて新たにオーナーを誘い込む形式のやり方だ。
とてもじゃないけど、金さんに近ずくには勇気が必要か馬鹿かどちらかだ。
260 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 17:56:48 ID:S+x27iF4
馬鹿しか集まりません (・∀・)ニヤニヤ
261 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 18:08:52 ID:k4ZvYNaS
262 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/28 20:37:08 ID:hEjb1gAK
263 :
名無しさん@どっと混む:04/11/28 20:56:55 ID:zgIH8OP9
>>262:行って来て分かった事が有ったら教えて下さい。
楽しみに待っています(^O^/
>262
「素敵なweb担当」がいるからじゃない?>ドメイン登録の個人名
だから、今募集してるのかもしれないが。
265 :
名無しさん@どっと混む:04/11/29 00:30:26 ID:EdSnzqBK
ドメイン取得代行からページ作成までを請け負う業者さん(個人事業主)に丸投げでつか?
前あった幾つかの関連サイトもそんな感じだったですよね(w
>265
一瞬オレもそう思ったけど、>262のリンク先よく見ろ。
ホスティングの代表者と登録名が違うぞ。
268 :
名無しさん@どっと混む:04/11/29 09:12:47 ID:rT669lGt
269 :
名無しさん@どっと混む:04/11/29 12:05:03 ID:iod5u3NE
この会社はですなぁ、わしの息子が営業で頑張っている所だよ。
あまり悪口を書かんといて〜や。
悪口ねぇ。
コテハンに対する誹謗中傷ならありますが。
271 :
名無しさん@どっと混む:04/11/29 22:12:07 ID:gljE5O8a
「TV電話のレンタルの申し込みがさっぱりです」B営業部長
「NTTも、VP1000とか力入れてるからなー」社長
「無償レンタルといってもお金とるからなー」小声の営業マン
「TV電話代理店がまた辞めると電話入ってます」受付嬢
ある会社の会話
273 :
名無しさん@どっと混む:04/11/29 23:25:08 ID:6roH2DG9
>>270 目が不自由な人でつか?
それとも頭が・・
274 :
名無しさん@どっと混む:04/11/30 09:15:26 ID:AjUdG2gi
コテがいないと、叩きにもイマイチ
力が入らないようだね。
276 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/11/30 10:38:32 ID:4yfbN1PJ
しっかし怪しいものが、つぎつぎでてくるなぁ。ここ。
さすがに、ダマシともいえる050については、けしたのね。
277 :
名無しさん@どっと混む:04/11/30 10:50:02 ID:PSGDV5DF
もうこのスレもシャバダバだぜ
278 :
名無しさん@どっと混む:04/11/30 12:23:18 ID:l0A4T/Cf
なんだ、コテを待ちきれずに名無しを
誹謗中傷するまでに落ちぶれたか(藁
280 :
名無しさん@どっと混む:04/11/30 21:57:17 ID:V5TyuN/x
明日は12月。なんだかんだ言ってもまた1年持ったな。あーあ やっときゃ良かった。
282 :
名無しさん@どっと混む:04/11/30 23:10:37 ID:aaWrMhlv
怪しい会社ですね。やめておきます。
284 :
名無しさん@どっと混む:04/11/30 23:29:14 ID:DOxVnbSk
馬鹿の一つ覚え
286 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/11/30 23:58:39 ID:ug0dd8dP
289 :
名無しさん@どっと混む:04/12/01 08:10:45 ID:Brk5cz5m
ブーデーも暇人だな
290 :
名無しさん@どっと混む:04/12/01 09:21:33 ID:ekAsY6rp
きょうも新聞広告載ってました
TVfoneは影も形もありませんが・・・
なかったことにされてるのかも
summer kitchen 2004
292 :
名無しさん@どっと混む:04/12/01 10:24:38 ID:H3PHp4JN
クリスマスでないが、ここもカウントダウンが始まった。
293 :
名無しさん@どっと混む:04/12/01 10:57:12 ID:K5+QQe/l
また狼少年が・・・
>>292 カウントダウンは近未来通信開始時にスタートしてます。
毎日が2.99カウント。
295 :
名無しさん@どっと混む:04/12/01 13:25:59 ID:H3PHp4JN
では、今どれぐらいまで進んでいますか?
296 :
名無しさん@どっと混む:04/12/01 15:18:32 ID:Brk5cz5m
株式公開に向けて順調に進んでおりまする
297 :
名無しさん@どっと混む:04/12/01 17:26:58 ID:9HND1ycj
近未来通信さんのサイトを拝観しましたが、代理店さんは何で利益を確保できるのでしょうか?
298 :
名無しさん@どっと混む:04/12/01 21:06:39 ID:vaS2Fqd+
羽振りの良い代理店が言うじゃない。
オーナー集めの紹介料!
>>295 2.99カウント。
それはプロレスの世界におけるお約束。
プロレスのルールとして、対戦相手を3カウント押さえ込むと
勝つんだが、押さえ込んだ相手が3カウント未満でひっくり返すと
無効になる。
2.99カウントとは、観客が「それは3カウントちゃうのんか?」と
ツッコミたくなるタイミングでカウントを中断すること。演出の一種。
近未來は毎日2.99カウントなんで、レフェリー(社長)が「もうやんぴ」と
なったときに、初めて3カウント刻むのだ。
300 :
名無しさん@どっと混む:04/12/01 22:49:09 ID:H3PHp4JN
ホホオ〜冷や汗物でオーナーさんはスリル満点やな。
301 :
名無しさん@どっと混む:04/12/02 08:11:49 ID:GXGsbCU6
と、言われ続けてはや8年
302 :
名無しさん@どっと混む:04/12/02 09:56:16 ID:chSCnKL3
何時まで続くか今後も見守って行きたいですね。
今更業種変更も難しいよね。
毛皮、宝石販売に戻るなんて、ぶっちゃけ
アリエナーイ。
304 :
名無しさん@どっと混む:04/12/02 10:14:43 ID:chSCnKL3
サプリメントのマルチ当たりが手頃かもめ。
その時オーナーサン達の処遇を如何にするかだ。
305 :
名無しさん@どっと混む:04/12/02 10:38:31 ID:GXGsbCU6
ハイーハイ サー ドーシタドーシタ
>>301 8年前(1996)には2ちゃんねるもADSLもIP電話もありません。
308 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/02 21:55:31 ID:zBF/r921
309 :
名無しさん@どっと混む:04/12/03 10:03:48 ID:Ift4nCwf
>>308 香港に法人設立して支店か中継局かわからんが長春にもある様子だが
そんなに気になるなら直接問い合わせればいいんだよ
だからあんた陰険って言われるんだよ
問い合わせるまでも無い。
311 :
名無しさん@どっと混む:04/12/03 10:10:56 ID:LILuqbEr
海外の支店などの看板を外から見てそこに事務所が有るなんて思うと大焼けどするよ。
業者の扱う未公開株しかり。
312 :
名無しさん@どっと混む:04/12/03 10:46:00 ID:Ift4nCwf
ID変えて手をかえ品をかえてまいるわ
313 :
名無しさん@どっと混む:04/12/03 10:51:18 ID:MYdT5ahY
314 :
名無しさん@どっと混む:04/12/03 11:21:07 ID:Ift4nCwf
それでは行ってきまーす
315 :
匿名希望X:04/12/03 11:30:54 ID:0Wn1c8np
今朝も読売に広告が出てました。
TVfoneまだ1万台配り終わってないんですね。
キャンペーンって一時的なものじゃないんですかねー。
316 :
名無しさん@どっと混む:04/12/03 11:38:03 ID:AlmGQ7bz
カッコイイTV電話がいっぱい出始めているのに、
誰があんなちんけなTV電話買うかよ。
タダでもいらんわ!
と国民は申しております。
>316
カッコで選ぶなんて素敵な感覚の方ですね。>IP電話
318 :
名無しさん@どっと混む:04/12/03 13:33:20 ID:LILuqbEr
オモチャだともお聞きしています。
319 :
名無しさん@どっと混む:04/12/03 14:42:19 ID:vhzAx/9/
うごくのか?
>318-319
アンチを装った低脳なアオリですね。
321 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/04 00:54:33 ID:4qu3a5oP
>>308 やっぱそうだったのねですね
なるほど・・
322 :
名無しさん@どっと混む:04/12/04 09:27:26 ID:4aH9e2OP
きょうも新聞広告出てました。
323 :
名無しさん@どっと混む:04/12/04 10:37:04 ID:15qkLB1U
進まねー
324 :
名無しさん@どっと混む:04/12/04 11:38:32 ID:15qkLB1U
今思ったが
某データセンタあたりの人=kotetsu ?
325 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/04 12:17:52 ID:4qu3a5oP
326 :
名無しさん@どっと混む:04/12/04 16:33:22 ID:kO7MFath
つまらん
327 :
匿名希望X:04/12/04 21:24:49 ID:vwMMGjsH
9回線頃から毎日ここを見るようになったのですが、
ホントに最近つまらなくなってきていますね。
もう、賛否を協議するようなネタでなくなってきたということですかね。
どのような形で近未来が破綻するのか見届けたいです。
328 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/04 21:43:29 ID:4qu3a5oP
大きなところは、ネタばれしちゃったしね。
329 :
名無しさん@どっと混む:04/12/04 22:38:02 ID:JEJ7r9JU
330 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/05 11:41:51 ID:Y0/m4t6K
破綻の行方を論議しても良いのだが・・
書き方が難しいかな?
331 :
名無しさん@どっと混む:04/12/05 11:53:41 ID:GmOqfqQ+
JMNが飛んだの1月だったね
332 :
名無しさん@どっと混む:04/12/05 14:09:53 ID:HWCiI6cm
と、言われ続けてはや8年
333 :
名無しさん@どっと混む:04/12/05 14:22:02 ID:eknfDFuk
最近、研修会に行かれた方っておられます?
334 :
名無しさん@どっと混む:04/12/05 16:33:19 ID:UFFnPAAr
研修会て何?
335 :
名無しさん@どっと混む:04/12/05 16:38:51 ID:eknfDFuk
加盟店の人が、近未来に行っていろんな講習受けるってゆう・・・
要するに工作員養成講座みたいな(藁
336 :
名無しさん@どっと混む:04/12/05 20:47:01 ID:qyzQSik9
ところで国税局の税務調査は無事終わったのですか?
337 :
名無しさん@どっと混む:04/12/05 22:59:36 ID:HEPif8gx
>>332 その8年のあいだにも苦難の歴史が。
回線絡みのアレやこれや、組織上の問題やら(w
338 :
名無しさん@どっと混む:04/12/06 08:20:03 ID:6cSOrV2B
は〜あ同じ話題の繰り返しでつまんねーよ
だれかニュースないの
339 :
名無しさん@どっと混む:04/12/06 08:49:15 ID:LuO8yqrx
テメーが書けや。
340 :
名無しさん@どっと混む:04/12/06 09:00:48 ID:6cSOrV2B
341 :
名無しさん@どっと混む:04/12/06 09:17:11 ID:BoucrhbX
石井の女は何人いるか?
342 :
名無しさん@どっと混む:04/12/06 21:01:00 ID:hG1a+Obz
馬馬の女は何人いるか?
343 :
名無しさん@どっと混む:04/12/07 18:08:14 ID:7dvjXZiG
そして誰もいなくなった
そして代理店もいなくなった
345 :
名無しさん@どっと混む:04/12/07 18:37:09 ID:imitm95r
株を公開したがってるよ。
346 :
名無しさん@どっと混む:04/12/07 20:21:35 ID:pGwRsB19
オーナーと代理店の者ですが結構な収入
入っていますよ
347 :
名無しさん@どっと混む:04/12/07 21:10:00 ID:TEsytYl+
還元金の振込みがありました1x0万円。近未来さんありがとう、少し早いですが明日からハワイへ行って来ます。
年末は混むからね。パッと全部使ってきます。これがホントの社会還元。
348 :
名無しさん@どっと混む:04/12/07 21:18:00 ID:pGwRsB19
近未來通信の悪口を言う人間は実体を知っているんですか近未來通信の
悪口ばかりでその方の人格を疑いますね
さらに広まってほしい近未來事業
>>348 TVfoneの会員数とIPfoneの会員数を教えて。
350 :
名無しさん@どっと混む:04/12/07 21:34:12 ID:QDLb6hWe
346
ほんとほんと・・・・。わたしもよ。
近未来さん、初めはすごく疑ってごめんなさい。
この会社、いろいろあったみたいだけど最近、まじめに取り組んでるみたいね。
もっともっと発展してほしいわ。(わたし、社員じゃないわよ・・・)
351 :
名無しさん@どっと混む:04/12/07 21:52:09 ID:zi89IM1a
今日は真面目ね。それとも指示でも出たかな?
#実は1人で(ry
353 :
名無しさん@どっと混む:04/12/07 22:33:52 ID:yG0up6Bj
どう考えたって近未來事業が広まるわけないんですが・・・・・w
早くユーザーが飛びつくような魅力のある商材、開発しなよ!
354 :
名無しさん@どっと混む:04/12/07 22:48:02 ID:YUovFGl4
さびしんぼう(w
355 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/07 23:42:04 ID:VDTH5FeF
あれ?還元金振り込みって毎月10日じゃなかったっけ?
これ以前から(自称)オーナー諸氏が口そろえて言ってたが?
356 :
名無しさん@どっと混む:04/12/08 08:02:47 ID:IC3J3ZVa
まったり
357 :
匿名希望X:04/12/08 11:12:28 ID:HxMedpSF
今日の朝刊に
総務省;2010年代前半に全固定電話のIP電話化の方針打ち出す
だって。
これでとどめを刺されましたね。
出資してしまった方にはご愁傷様。
>357
6年以上先のことを持ち出してとどめが刺されただなんて…。
先日の暑さで頭の中に春が来ちゃいましたか?
359 :
20日締め:04/12/08 12:30:42 ID:j0G7xQg0
>357さんへ
全固定電話のIP電話化でも、近未來のような通信手段の
場合、近未來側のコスト削減になるだけですよ。
360 :
匿名希望X:04/12/08 12:43:50 ID:HxMedpSF
358,359はオーナーさんですか?
収支プラスまで行くのに3年かかるという話なのに、
6年先のことは気にならないんですか?
近未来のコスト削減って・・・ 売上げ高しか示さない企業なのにねぇ。
コスト削減が還元率UPにつながればいいですね。
嘘で固めた嘘を信じる人がいるんだねぇ、可哀想に。
やめた方がいいと教えてあげてるのに お馬鹿さんですね。
成田空港のどこにカードが置いてあるの?探したけど見つからなかったよ。
カード使っている人を見たことないけど誰が使ってるの?
売上高は単にオーナーや代理店への出資で集めたお金。
>360
狂アンチ必死すぎ。
6年も先のことを考えられるのって幸せですね。
>収支プラスまで行くのに3年かかるという話なのに
1千万強の投資を3年で回収出来て、その後3年以上利益が望めるなら、
イイ話だと思うけど。
ちなみに、先月くらいのアントレでは、今年オーナーになった人が
すでに「ゆとりの生活」楽しんでるみたいですよ。
362 :
名無しさん@どっと混む:04/12/08 13:05:55 ID:Zko+s7Jt
実際のTVfoneの会員数2万人もいないのにね。
363 :
20日締め:04/12/08 13:07:29 ID:j0G7xQg0
>360さんへ
以前にも書きましたが、オーナーではありません。
カード販売業者です。
しかし、収支プラスまで行くのに3年かかるという
のは、財務諸表を読みながら、普通の事業を営んで
いる人には、早い回収だと思いますが・・・。
364 :
名無しさん@どっと混む:04/12/08 13:19:01 ID:IC3J3ZVa
>>357 >出資してしまった方にはご愁傷様。
何で?教えて
365 :
匿名希望X:04/12/08 13:40:54 ID:HxMedpSF
暇だから書き込みしてあげたら 凄い勢いで抵抗してくるんだねぇ。
TVfone1万台無料配布って 何ヶ月かかってるんだ?
半年くらいキャンペーンしてるみたいだけど、誰も受け取ってくれないんでしょ。
私は全否定はしません。初期に投資した人は確かにゆとりを手に入れたかもしれませんから。
今から投資するのは危ないと言っているだけです。。
では、信者の方々はゆとりの生活を楽しんでください。
もう あとは見てるだけにします さようならー!
366 :
364:04/12/08 13:58:26 ID:IC3J3ZVa
何だよ言いたい事だけ言ってサヨナラかよ
367 :
名無しさん@どっと混む:04/12/08 14:26:10 ID:Vdo72+Mi
悪く言う人は判っていないんじゃん!!! 近未來通信のこと
毎月3桁くらいはいってきますよ
来年はもう一つのオーナーになります
総務省ていったって結局なにもしないんだから
IP化といったって影響無し
やってることが電話事業の業績と関係ないんだから
影響ないカモね
>毎月3桁くらいはいってきますよ
3桁しか入ってこないのに、さらに追加ですか。
ずいぶんオメデタイ方ですね。
>>369 そんな事言うと、「単位はドル」と返されるよ(藁
371 :
名無しさん@どっと混む:04/12/08 20:21:20 ID:Vdo72+Mi
まあ3桁と言うのは
万円単位ですね大儲けしょうとは思いませんが
369.370さんみたいなせまい人間にはなりたくないですね!!!!!!!!!
372 :
気楽なオーナー:04/12/08 20:22:45 ID:6ms43ZjB
あんなー、気楽なオーナーだよ。久しぶりだね。
私は、私の発言について、私の本心とか、事実とか言いますが、
それについて、皆さんが、だまされたとか言っても、私は、一切責任取りませんから。
株の話。株、なかなか上がらないよね。でもね、当然なんだよ。
私は、いつでも、上がりだせば、株買えるように、準備してるから。
皆さんも、その事、頭に入れて、いつでも対応できるように、
大地震、関東になければ、株必ず上がるから。
近未来について、私にも、判らん。でも、今月も還元金あるみたいだよ。
替え歌。また考えて、書きこするから。
>>372 つまり、「俺の発言は所詮たわごとで、責任ゼロだから問い詰めないでね」と。
374 :
名無しさん@どっと混む:04/12/08 20:59:08 ID:yasUPLrV
あらら…(汗)
私も知り合いがつい最近代理店になっちゃいましたけど、
なんだか、代理店加盟は「やっちまいました」的な
話になってるんですかね?(汗)
375 :
気楽なオーナー:04/12/08 21:06:11 ID:6ms43ZjB
でもね、私は、事実だけ言ってるし、自分の考えに忠実に言ってる。
それよりも、あなた達は、馬鹿で阿呆だね。はじめから、自分の発言に
責任取るつもりもないし、 馬鹿で阿呆の外野席かな。
どうでもいい存在のヤツに限って自己主張が激しいようで。
社員でもなんでも無いんでしょ?つまらんから消えてくれ。
377 :
気楽なオーナー:04/12/08 21:17:12 ID:6ms43ZjB
神様は、存在するのか?悪魔は?
なかなか、普通の人なら、そんなものくそ食らえ。!
もし、存在するなら、無心論者の私に、罰として、
重い病気とか、交通事故で死ぬとか災いを、与えてみろ!
とか、言えないよね。私は、神は、人の心の中にあり、
ねそれだけで、尊いと思ってるけどね。
普通は、強い怒りとか、誰かを守る為の自己犠牲でなければ、
そこまで、断言できないよね。今すぐ死でもいい覚悟なければ、
なかなか言えない。真実かどうかは、わからない。
ただただ、自分の気持に忠実である事のみ。
それが駄目というなら、神よ、私の命を今すぐに奪いたまえ!
皆さん、わかるかな?
>371
>まあ3桁と言うのは万円単位ですね
どこの国の数え方でしょうか?
変な改行もソコで教わったんですか?
>375
事実だけを言ってる割には伝聞なんですね。
オーナー名乗っといて、
>近未来について、私にも、判らん。でも、今月も還元金あるみたいだよ。
そりゃあるだろ。>還元金
潰れるまで還元金が払わないわけないじゃん。
>377
「無心論者」なのに、自分の気持ちに忠実ってどういうことですか?
379 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/08 21:51:21 ID:3PZFa1Oh
>>372 > 大地震、関東になければ、株必ず上がるから。
~~~~~
…あとからとってつけるなよ(w
380 :
名無しさん@どっと混む:04/12/08 21:58:30 ID:lTx+5xGj
>379
>私は、いつでも、上がりだせば、株買えるように、準備してるから。
なんて、恥ずかしげもなく書くくらい、頭も日本語も不自由なんだから…。
382 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/08 22:00:04 ID:3PZFa1Oh
ところで、気楽なオーナー氏は今年7月にこんなこと言ってますたね〜。
>554 名前:気楽なオーナーの独り言。 投稿日:2004/07/12(月) 21:03 ID:X20Xb7J3
> 昨日選挙行ったか?北海道の宗雄、落選したな。それから、
>
> 昨日、野球のオールスターゲームやっていたな。皆さんは、テレビみたか?
>
> 新庄面白いな〜。野球見ていて、思いついたのやけど、気楽なオーナーは、
>
> 今日限り、名前変えようと決めたの。新しい名前は、”外野自由席”にします。
>
> 面白いやろ?ライト側とレフト側行ったり来たりするの。だから、気楽なオーナー
>
> は、もう、いないよ。次回からは、外野自由席だよ。ぽんぽこぽん。
半年持ちませんでしたね〜(w
しかも宗男の名前間違ってるし(当時誰も突っ込まなかったが)。
383 :
気楽なオーナー:04/12/08 22:02:01 ID:6ms43ZjB
あほ、馬鹿!人知を超えたところのもの、運でしかない。
そんなもの判らない。判るなら、俺は、とっつくに、日本で、100番以内の
大金持ちだ。2x2x2x2x2x2x2x2でいくつだ?
そのまた2倍でいくつだ?4x4x4だと?意味わかりますか?
人生で、勝負で、2回とか3回勝てば、生活に困らない。
10回も勝てば、大金持ちだ。
>>382 乙。
くだらないコテハン(自称機鑼苦なオナニー)にお付き合いということは、
ここんところめぼしいお話は無いようですね…。
385 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/08 22:05:33 ID:3PZFa1Oh
>>384 いや、調べなきゃならんネタはあるんだが、ちと時間がなくて…
まぁ確かにめぼしい話無いのも確かなんだが。
やれるとすれば、手元の資料まとめてウェブにうpするくらい。
例の音声データはのっけましたが。
386 :
気楽なオーナー:04/12/08 22:07:24 ID:6ms43ZjB
近未来は、何倍だ!(笑)
387 :
名無しさん@どっと混む:04/12/08 22:11:33 ID:lTx+5xGj
388 :
気楽なオーナー:04/12/08 22:12:29 ID:6ms43ZjB
??
389 :
384:04/12/08 22:13:29 ID:pxj4NHXX
>>385 失礼な事書いてスマソ。
応援してますんでがんがってください。
390 :
気楽なオーナー:04/12/08 22:19:23 ID:6ms43ZjB
たーら〜たーらら〜たーらららら〜 た〜ら〜た〜らら〜た〜らら〜らら〜。
もう寝るから。皆様、お休みなさい。
携帯から書き込みか…
392 :
般若侠:04/12/09 18:49:29 ID:YRyGrmT3
気楽なオーナーさんが久々に登場したので、私も書込みするが、しかしブーデータちゃんはまだこの担当を首になっていないようだなー。
中途半端なIP知識では限界のあることをまだわからないようだな。
以前私が提案した実験計画法でのテストでも実施したらどうかねー。そんなレベルでないので無理だろうなー。
393 :
名無しさん@どっと混む:04/12/09 20:11:31 ID:5Qo3LQJF
注意
くだらん書き込みが増えております、近未来に関することだけにして下さい。
張り付き担当者より
実験計画法? 何度やっても同じ値ならσ=0だがなにか?
395 :
名無しさん@どっと混む:04/12/09 21:04:01 ID:jFt9YGyG
393さんへ同じ意見です
396 :
気楽なオーナー:04/12/09 23:08:37 ID:P8XsLOag
たーららーたーらら〜たーらららーら〜〜、たーらら〜たらら〜たーららら〜ら〜〜〜。
もう寝るけど。
話変わるけど、とよだ真帆は、いいよね。可愛いし美人で、上品だよね。
とよだ真帆は、いいね〜。サイン会とかないかな〜。
マスターリーグに興味ないけど、とよだ真帆には、興味あるのに。
何とか、ならんか?
399 :
名無しさん@どっと混む:04/12/10 08:11:57 ID:KMW1D1f7
とよた真帆さんって近未来通信のCM出演してるんだね
綺麗な人だね すげーな
400 :
b:04/12/10 16:10:18 ID:PV8zLIFP
401 :
名無しさん@どっと混む:04/12/11 16:57:01 ID:KcwoDBdB
平成電電の一面広告すげーな。 何とか金太郎の俳優使ってるしなー。
ここは絶対伸びると言ってた先生がいた。
平成電電は、244万8千回線、契約があると公表していますが、
近未來通信は、どれくらいの数が契約されているのでしょうか。
マサカリカツイダキンタロウ
404 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/12 09:55:36 ID:Vcq3gSnD
>>402 サービス提供
しかたが違うから、同じようなカウントできないかと・・
405 :
名無しさん@どっと混む:04/12/12 10:01:20 ID:xaZvvAbZ
クマニマタガリオウマノケイコ
406 :
名無しさん@どっと混む:04/12/13 10:59:42 ID:Hc00974a
もしもーし
407 :
名無しさん@どっと混む:04/12/13 15:58:26 ID:Hc00974a
はいはーい
408 :
名無しさん@どっと混む:04/12/13 15:59:18 ID:Hc00974a
ネタギレですかー
409 :
名無しさん@どっと混む:04/12/13 15:59:51 ID:Hc00974a
そうですよー
410 :
名無しさん@どっと混む:04/12/13 16:02:00 ID:Hc00974a
平成電電もやたらCM打ったりNTT,SBに喧嘩売って
ヤケクソ気味ですねー
411 :
名無しさん@どっと混む:04/12/13 16:03:25 ID:Hc00974a
おっしゃる通りですねー
はー疲れた
412 :
名無しさん@どっと混む:04/12/13 18:30:49 ID:1fAvBsKH
もう終わりにしようやー
>>412 そうだね、とりあえず近未來通信を終わらせようや。
新しいシノギを見つけてさ。
414 :
名無しさん@どっと混む:04/12/14 13:59:10 ID:Lttoo9PK
だっふんだ
415 :
名無しさん@どっと混む:04/12/14 15:14:47 ID:Lttoo9PK
アイーン
416 :
名無しさん@どっと混む:04/12/14 15:15:39 ID:Lttoo9PK
変なおじさん♪
佐賀県 太郎
418 :
名無しさん@どっと混む:04/12/14 22:18:42 ID:cEnfol00
今年は楽しく見させていただきありがとうございました。
来年は見れないと思うと寂しくなりますが、あらたなスレを探しに行きます。
419 :
名無しさん@どっと混む:04/12/15 08:00:34 ID:8Ngr/efk
ほんとカキコなくなったな
もうこのスレも12回戦にて終了か?
420 :
名無しさん@どっと混む:04/12/15 09:23:29 ID:tsC5nKzJ
オーナーさんの元気が無くなったな
そろそろ洗脳が解けてきたかな
421 :
名無しさん@どっと混む:04/12/15 10:19:26 ID:8Ngr/efk
オーナーなんて最初からここにはいないだろ
それより中傷していた連中は何処いった?
422 :
名無しさん@どっと混む:04/12/15 16:20:22 ID:CxpQUMxl
そして2ちゃん担当社員はリストラされるのかw
423 :
名無しさん@どっと混む:04/12/15 16:28:16 ID:uwTuR0pc
知り合いが代理店を始めたのですが何と言ってあげたら良いでしょうか?
424 :
名無しさん@どっと混む:04/12/15 16:43:02 ID:CxpQUMxl
425 :
名無しさん@どっと混む:04/12/15 21:05:07 ID:CYvQbeTY
ハワイから帰ってきましたオーナーです。
な、なんだちっとも書き込みが進んでいないではないか?来年は無くなるとまで書かれているじゃないか!
13回線はどうするんだ?
426 :
名無しさん@どっと混む:04/12/15 22:01:52 ID:NZUgzpFK
実は、カードは結構儲かるらしいです。
>215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/15 17:59:30 ID:a0IsGZk1
>
>>212 > 非常に具体的な話だったのだが・・
>
> 歌舞伎町の今の店舗が韓国のキリスト教会とか、韓国系の会社が入っているビルで
> 杉並でドンキやっている社長に、ここでドンキをやったら絶対に儲かると話を持っていった。
>
> あそこの店舗前で、韓国のホットクを売ったり国際電話カードを売っているのは
> その関係からだという話。
>
>216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/15 18:01:23 ID:MhEsvYF9
>
>>215 > > 国際電話カードを売っているのは
>
> どこのカード扱ってたの?当時のドンキ。
>
>217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/15 18:13:16 ID:a0IsGZk1
> 歌舞伎町店舗前の出店で韓国人や中国人を相手に
> 韓国の会社(丸井前の新宿サカゼンの入っているビルに会社があった)
> の国際電話カードを数年間売っていた。すごい売り上げだった。
> 歌舞伎町(コマ前じゃなくて職安通り)店に行ったことのある客なら
> みんな知っているはず。
> 今年の改装後はあるかどうか未確認。
因にドンキ本社が入っているのは“元バブルスター”のビル。
どうやらドンキも原ヘルス関係の模様。
もしかして石井って在日?
427 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/16 08:59:42 ID:TMjSSaG5
近未来のいるビルから、自動ドアを開けてネコがでてきた。(マジ
ネコもやとってるのかな?
428 :
名無しさん@どっと混む:04/12/16 09:16:43 ID:ETDC2sGY
>>427 ???????????????????
同じ原ヘルス出身仲間なら、ドンキでTVfone売ってもらえば?
DQNが買っていくかもよw
431 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/16 18:50:42 ID:TMjSSaG5
監視センターの宿直にネコの手でも借りているのかと思ったのさ
432 :
neko:04/12/16 19:49:12 ID:nz6Okc9S
kfdhjhfgbdoisgi resajpoasdmjyrsmkrkmyus
>>432 ネ、ネコの手借りてるぅー!!!!(ガビーン)
434 :
名無しさん@どっと混む:04/12/16 20:36:48 ID:iZo1IL2h
そんなに忙しいのか?
435 :
名無しさん@どっと混む:04/12/16 20:53:28 ID:uzugbz+Z
20日は、円高ですか?円安ですか?105円以上になれば、嬉しい。
意味わかる人は、近未来の事、良く判ってる人。判らなければ、
知らない人。
436 :
名無しさん@どっと混む:04/12/17 14:29:46 ID:o99yamZ3
437 :
neko:04/12/17 15:55:13 ID:qwO6rr0T
nekogo
438 :
名無しさん@どっと混む:04/12/17 17:21:22 ID:o99yamZ3
naruhodone arigatosan
439 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/17 17:23:37 ID:rA39rH5J
今日秋葉原行ったら、
「IPテレビ電話 adomoショップ」が
店舗準備中だったのを発見(w
写真撮ったのであとでうpします。
440 :
名無しさん@どっと混む:04/12/17 18:14:34 ID:wq72VmMs
>>425 ハワイへ行った とやらのオーナー氏へ、本物のオーナーですか?どこの局を持ってますか?
441 :
名無しさん@どっと混む:04/12/17 19:17:45 ID:4Lnrp1gp
私、馬場と申しますぅ♪
オレに任せりゃ全てうまくいく♪
みんなオレについてこい♪
って言うじゃな〜い♪
でもアンタの奥さん小汚いキャバ嬢あがりですから!
残念ーーーーーー!!!!
「せっかく掃除したのにうちの家が映ってな〜い♥」斬り!!
拙者、TVフォン持ってますから・・・
切腹っ!
442 :
コージキ:04/12/17 21:00:46 ID:h/jfmlrg
そういう私も、米つきバッタですから〜!切腹ー、もする勇気すらありませんから〜!
443 :
名無しさん@どっと混む:04/12/18 10:36:19 ID:kK1E8X9F
なにか儲かるエロ商法はありませんか?
444 :
名無しさん@どっと混む:04/12/18 11:03:48 ID:T3lTubf3
近未来通信中継局オーナー
445 :
名無しさん@どっと混む:04/12/18 11:04:24 ID:T3lTubf3
平成電電社債
446 :
”削除”依頼板転載人@黒戌:04/12/18 12:15:27 ID:kFdYPRKl
447 :
名無しさん@どっと混む:04/12/18 13:25:35 ID:6C350lvj
>>446 ジサクジエンだったんですかね?
hotmail.comで削除要請ってのがなんとも(w
448 :
某(ry ◆7HUdm8b.TI :04/12/18 15:53:29 ID:woRS+vYj
秋葉原のアドモショップ、今日オープンしてますた
デモ体験してきますた
詳細は後ほど
449 :
某(ry ◆7HUdm8b.TI :04/12/18 16:15:52 ID:woRS+vYj
肝心の場所ですが、
鈴商と高速電脳の間って言えばわかるかな?
450 :
追っかけ。:04/12/18 19:52:51 ID:oR2Mpd01
とよだ真帆は、昨日、白金のとあるレストランにいたとか。
とよた真帆と言うと、大麻常習で逮捕された男とできてたということしか印象にない。
452 :
名無しさん@どっと混む:04/12/18 23:02:32 ID:vZW/b9mE
>>449 元IBMショップが空家になってたところに入ったのね。良く分かりました(笑)
453 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/19 01:54:51 ID:32tQ/Rbh
アドモショップのレポです。
前日に準備中だったアドモショップがどうしたかと様子を見に行ってみたら、
なんと店の前で黄色いジャンパーのにーさんねーさんがビラ配りやってました。
とりあえず中に入ってみると、TVfoneが3台。その横には、端末に1台ずつADSLモデムが(w
んで、通話試験できるというので、デモ体験。
通話相手は近未来本社ですた。
#この時ADSLモデムのランプ状態確認するの忘れたので、ホントにIP経由だったかどうかは確認してません。
コーヒーまで出していただきました(w
んでちょっとお店のスタッフに質問してみますた。
Q:ADSLでつながってるようですが、速度どのくらいですか?
A:40Mでつながってます。
Q:40Mのサービス使ってるのはわかりましたが、リンク速度どのくらいですか?ADSLだと場所によってつながる速度違いますよね?
A:わかりません。
Q:(テレビ電話使うのに)どのくらいの帯域要りますか?
A:ADSLであればどのプロバイダでもご利用になれますよ。
(答えになってねーよ…と思ったが店員にはつっこまず)
このあと、端末が無料で持ち帰れる、という話になったが、それはお断りして、(頂いたコーヒーもあまり飲まずに)店を出ました。
この後、中央通りのセガのゲームセンター横とか、その裏のパチンコ屋の角あたりでもビラ配りしている黄色いスタッフが…(w
454 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/19 02:01:38 ID:32tQ/Rbh
あと、関係箇所からの開店祝いの花も来てました。
目に付いたところでは、トッププレイヤーとか、どこにいたん?な感じの日本ニュードメインから(w
455 :
名無しさん@どっと混む:04/12/19 09:45:50 ID:WJw8VcVK
んでご感想は?
457 :
名無しさん@どっと混む:04/12/19 10:19:04 ID:VSRhJBkD
458 :
名無しさん@どっと混む:04/12/19 10:19:49 ID:VSRhJBkD
459 :
名無しさん@どっと混む:04/12/19 10:57:46 ID:2uavZh/T
祝ご開店 秋葉原アドモショップ
東京局オーナー
ショップで説明してくれる人との会話は、録音しやすそうですね。
TVfoneの生産台数でなく、TVfoneの会員の数も、教えてくれそうですね。
461 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/19 14:47:43 ID:dhUYQcAs
>>455 店員に商品や関連分野の基本的知識が欠如している様子。
だって必要な帯域幅すら知らないなんて…ADSLユーザは不安で使う気になれないでしょう
>>456 私が入ったときに1人いました。
>>460 録音しやすいかどうかは不明。
昨日の様子は写真撮れませんでした(w
TVfone会員数なんて知らなさそうでした(w
462 :
名無しさん@どっと混む:04/12/19 14:56:42 ID:rRjWbeq6
アドモってevoとは互換性がないって誰か言っていた気がするが・・・
多地点の場合だけだろうか・・・?
463 :
名無しさん@どっと混む:04/12/19 16:31:11 ID:cSuxJuUA
近未来の説明会に行ってから、勧誘の電話が多くなったな・・・
こっちはオーナーの説明会に行ってるのに、ただでかけられる
とかいうカードの営業してくるな!!!いらんって何回も言って
るだろ???
464 :
名無しさん@どっと混む:04/12/19 17:24:48 ID:3oPwPH50
ま、アドモに突っ込んでもただのダメ商品なので面白く無いだろうね。
会社も分離しちゃったし。
さて、基地局ビジネス(IP回線なんか無いけど)はどうするんだろね。
うまい事収束させちゃウのかな(w
465 :
名無しさん@どっと混む:04/12/19 19:32:41 ID:WJw8VcVK
466 :
上司が代理店(笑):04/12/19 21:50:25 ID:dS591UfU
最近聞いたんですけど、アドもは1ヶ月半で
8000台契約されたらしいですよ!
最初に出たのって半年くらい前ですよね?
事実上10000台以上無料レンタル(?)してるのかなぁ?
467 :
お久しぶりのカキコ:04/12/19 22:05:22 ID:dxIvBBiw
先日、日テレでやってましたよ。
海外でお金を運用して増やすからってお金を預かる//詐欺の手口。
ほどほどのところで会社が倒産して逃げちゃう。
社長はまた違う会社を始めているのだ。
個人で4000万円取られた人を取り上げていた。
//のところまでは近未来とそっくりですね。
その先も同じなんでしょうけどね。
469 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 08:05:56 ID:yrdWlLyv
>>466 それってサポートの電話のおねちゃんでしょ?
同じ事言われましたよ・・・
470 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 08:08:11 ID:NkkRQQPX
471 :
お久しぶりのカキコ:04/12/20 08:29:16 ID:Yt9KGj0l
>>469 どうでしょう? そっくりだなーと思って観ていました。
>>470 私のところは二回オリエンタルネット社長から電話ありましたけど断りました。
472 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 08:43:35 ID:xRIS9FQa
ニッポン放送にてCM開始。元巨人の宮本。
ついさっき聞いた。
473 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 10:28:03 ID:ZQ1V3+zT
>>467 『海外でお金を運用して増やすから』
なんて、一言も言われた覚えありませんけど?
474 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 10:36:19 ID:NkkRQQPX
何が何でも近未来を詐欺投資にしたいみたいね
まあ、これが詐欺なら国民年金のほうがもっと詐欺だな。
476 :
お久しぶりのカキコ:04/12/20 11:23:59 ID:Yt9KGj0l
>>473 海外基地のことです。写真だけみせてくれるんですよね。
>>475 国民年金は少子化の影響を受けてるのであって、
近未来が詐欺だろうという話と全然違う。
国民年金は何十年もちゃんとやってるじゃないか。
近未来はまだ7年くらいでしょ。
詐欺投資に引っ掛かる人が減って欲しくて書いているんですよ。
477 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 11:55:10 ID:jsmhdUeE
>>476 海外基地はちゃんと見学に行けますが・・何か?
478 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 13:33:15 ID:NkkRQQPX
>>476 詐欺だと言う根拠は何で?
あなたが現オーナーで入金止まってるとかなの?
教えて
479 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 14:30:25 ID:PxUqR7OF
480 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 14:32:33 ID:NkkRQQPX
教えて
さぁ、社員さん
>476に対してはどう出るのか見物だね。
さらしage
482 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 15:29:37 ID:227FuBfw
やべ、sageちゃった。
483 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 15:35:22 ID:SaisUxcj
現オーナーですが、ちやんと毎月振り込み入金有りますよ。
私は別に詐欺とは思ってないし。
後何年振込みが続くか勿論保証はないが、絶対途切れるという途切れる保証もないわけで。
今は以前よりもワンランク上の優雅な生活を堪能しています。
飲食店のメニューの価格や、値札を気にしない生活というのはいいものですよ。
484 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 15:45:24 ID:NkkRQQPX
>>483 真面目に回答したってどうせ社員だの難癖つけて煽られるだけ損
485 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 15:52:29 ID:QbZli+1/
>>484 には悪いが
>>483って今まで何度も出てきた
典型的な自称オーナーの書き込みだぞ
>今は以前よりもワンランク上の優雅な生活を堪能しています。
>飲食店のメニューの価格や、値札を気にしない生活というのはいいものですよ。
こういう言い回しなんて特に
487 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 17:33:58 ID:xRIS9FQa
ニッポン放送にてCM。とよた真帆。たった今。
488 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 18:46:45 ID:DOYcd+Rn
とよた真帆と言うと、大麻常習で逮捕された男とできてたということしか印象にない。
>>483 利回りは月3万くらいだよね?
そんなに贅沢できるとは思わないけど。
490 :
名無しさん@どっと混む:04/12/20 20:47:27 ID:zwVVRK3j
<<475
5月から国民年金未払いにしています。
十数年後、年金もらえる見込みが無い。
来年1月、オーナーになるつもり。
>>490 悪いことは言わない。貯金したほうがいいです。
>年金もらえる見込みが無い
なら尚更慎重に。
おれも今からオーナーにやるつもり。
一体何をあげるの?
494 :
名無しさん@どっと混む:04/12/21 05:02:14 ID:n7oIzDEC
久しぶりに大阪に出かけて梅田の地下街の店でグロ−バルカ−ドを
見てみたら値段が安くなっていた。
以前は1950円で置いていた店だが1850円に成っていた。
その他のカ-ドも安くなっている。
だんだんと競争が激しきなってるんだなしかし値段は断然安い。
495 :
名無しさん@どっと混む:04/12/21 08:00:44 ID:VJwusCir
グローバルカードって売れてるらしいね
497 :
名無しさん@どっと混む:04/12/21 09:12:13 ID:VJwusCir
499 :
名無しさん@どっと混む:04/12/21 09:18:24 ID:mnM3Vdgq
>>476 グリーンピアって少子化の影響だったのか、知らなかったよ。
500 :
名無しさん@どっと混む:04/12/21 09:22:52 ID:mnM3Vdgq
>>486 繰り返し出てくるほど還元金が滞りなく続いてるってことか。
501 :
名無しさん@どっと混む:04/12/21 11:16:02 ID:zuscEZir
空箱でどうやって基地局ビジネスやるんだい?
504 :
名無しさん@どっと混む:04/12/21 21:08:39 ID:zFZ5hrlP
へえー7年も続いているのか。 還元金とやらが月に70万円も振り込まれてくるのか?
すると最初からした奴は70万x84ヶ月=5880万
これはすぐ申し込まないと!
505 :
名無しさん@どっと混む:04/12/21 22:10:22 ID:Pp4phzyZ
50万円ぐらい。
>504
もっとがんばりましょう。
507 :
お久しぶりのカキコ:04/12/22 10:40:13 ID:V1hbvuNp
>504
最初からの人は確かに儲かっていると思いますよ。
私は「これからやろうとしている人」に警笛を鳴らしているんですよ。
505さんに従って50万円で計算すると、
26ヶ月x50万円=1300万円として、
2年以上経ってやっとチャラなんだよ。
その間、ずっとこの不安が続くのですよ。まぁ、信じている人には不安なんてないでしょうけど。
TV電話もグローバルカードも 全然見かけないのは何故でしょうか?
数百億の売上げはどこからでるんでしょうか?
信じてしまっている人、もう一度考え直そうよ。
お金を預けるだけで何もしないで増えるわけないでしょ。
株でもやって失敗した方が納得いくんじゃないか?
私は株でちょっとやられてるけど納得いってますよ。
508 :
名無しさん@どっと混む:04/12/22 10:57:48 ID:UJ500xJn
はいはい
509 :
名無しさん@どっと混む:04/12/22 11:10:01 ID:QeraPyEd
510 :
般若侠:04/12/22 19:35:41 ID:cHClYx5k
>>507 久しぶりに書込みするが、ブー・コテはネタがなくなったとみえておとなしくなったなー。
それはどうでもよいのですが、オーナーの還元金は、貴方の言うとうり最初のころにハイリスクで投資した人は、かなりの収益をあげていますよ。
511 :
名無しさん@どっと混む:04/12/22 21:02:34 ID:FW3Lzpwb
512 :
名無しさん@どっと混む:04/12/23 00:27:54 ID:4Y07gxUd
513 :
名無しさん@どっと混む:04/12/23 09:23:10 ID:WPECPt0D
514 :
名無しさん@どっと混む:04/12/23 15:37:25 ID:0lsaRkJ1
515 :
504:04/12/23 23:20:49 ID:ZJtujhwm
>>505 還元金70〜80万いただける印刷物頂いてますが?
516 :
名無しさん@どっと混む:04/12/23 23:24:02 ID:t3rtH7o5
>>515 君ここのスレ初心者だろ。
繰り返し出ている内容だが。
517 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 08:56:35 ID:LgI/22Qe
518 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 11:13:10 ID:pStHbA0w
詐欺詐欺って言うけど、「被害にあった人が一人もいない」
のは詐欺ではありませんので。
519 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 11:16:46 ID:AanOq+x+
今のところはね
近未来はどうなるかわからんw
520 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 11:21:17 ID:AanOq+x+
あっ、被害にあったTVfone代理店はいそうだなw
521 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 13:41:05 ID:LgI/22Qe
と、言われ続けてはや8年
522 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/24 14:00:17 ID:IBsfOSPq
ちなみに 漏れはコテハンでしかかきこしてないよ
最初のころは、様子見なんでコテハンつかってなかったけどね
>>518 詐欺罪として成立したもののみ「詐欺」というなら、
被害にあった人は、今はいませんね
>>521 キムラヤはもうからなくて更生ちゅうだね
それとも、代理店なんてとっくにやめてるのかな。
かなり昔から商品見なくなったし
523 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 14:31:55 ID:LgI/22Qe
キムラヤって何?
524 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 14:45:26 ID:LgI/22Qe
キムラヤと近未来とどう関係あるの?
525 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 15:41:44 ID:DrKMgwkG
TVfone使ってる人ってどれぐらいいるの?
518>>Dサーバーと呼ばれてる空箱に投資させるのは鷺じゃないの?
527 :
某(ry ◆7HUdm8b.TI :04/12/24 16:32:12 ID:Y7WFmidn
近未来ビデオコムの登記取れますた。
目的区イパーイだった(w
528 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 16:44:52 ID:LgI/22Qe
キムラヤって何?
529 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 16:45:19 ID:LgI/22Qe
キムラヤと近未来とどう関係あるの?
530 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 16:45:45 ID:TRPv0kby
>>527 弁当屋とか(w
いろいろまとめてうp期待
531 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 16:48:28 ID:LgI/22Qe
:暴露町の住民 :04/12/24 16:21:33 ID:BnyB1p5n
>518>>Dサーバーと呼ばれてる空箱に投資させるのは鷺じゃないの?
何、近未来は空箱を1000万で売りつけてるの?
それじゃ詐欺なんだ へー
532 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/24 16:48:30 ID:4O1S/zGJ
昔、近未来のテレビ電話売っていたのみたことあるよ。
電話機売っていたのみたことあるなりよ
533 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 16:54:35 ID:DrKMgwkG
TVfone使ってる人ってどれぐらいいるの?
534 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 17:31:00 ID:9AmNOI+c
2万人もいないですよ
536 :
般若侠:04/12/24 19:38:19 ID:rThaEk2U
小手は、内容のないことばかり言っているとそのうちここの担当をこてんと首になるのかなー。
537 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/24 19:49:18 ID:4O1S/zGJ
当時、うちの電話機こわれたので新しいの買おうとおもって、キムラヤいったのさ。
で近未来のテレビ電話おいてあって、おもしろそうだから「シャレでかってみようかな?あいていないけど」
と思い、店員にきいてみた記憶がある。
なにか店員の歯切れがわるかったのと、電話機だけでは、テレビ電話できないときいてやめた。のを覚えてる
>>536 クスクス。
禿般若は、内容の無いようなことばっかり言ってると、そのうち近未來さんから
クビにされるんじゃないかなー。
539 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 20:17:52 ID:LgI/22Qe
暴露町の住民 さんの言ってる事が事実なら問題だけど
もし、事実無根なら大変だな
先日愛知県の建設会社が契約内容の録音妨害しているとの2CHカキコにたいして
事実無根を訴えて結果的にカキコミした本人の情報公開されたばかりだからな
その後どんな賠償したのかは知らないが
540 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 20:27:41 ID:DrKMgwkG
>>534 >2万人もいないですよ
どこで聞いたのですか?
100人はいますか?
近未來の関係者さんとしては、どうしたいんでしょうか?
>>539 ぶっちゃけ、2ちゃんねるで何を書かれようが、世間様的には
「怪しい」と思う人が少なからずいるわけで。
542 :
名無しさん@どっと混む:04/12/24 21:06:45 ID:1BGFuXS3
>>537 キムラヤに代理店が出入りしてたんじゃ無いのかな(場所貸し?)
543 :
名無しさん@どっと混む:04/12/25 07:31:41 ID:DZeT7DrG
毎日放送にてCM。adomoで会えるねって。6時56分頃。
初めて見たよ!!
544 :
般若侠:04/12/25 09:49:44 ID:HL6BweGQ
>>538 何回言っても無駄だが、禿てはいないよー。又、オーナとして投資収益が充分あり満足しているよ。更に近未来には発展し収益が増えたら新たに中継局オーナになる予定だよー。
545 :
般若侠:04/12/25 09:53:33 ID:HL6BweGQ
ウチのオフィスに間借りしてる会社が、TVfone?の代理店やるっぽいんからスレみてみたんだけど
詐欺とか被害とか、なんか怖いなー。
ルータにポートをいっぱいあけたから、TVfoneはちゃんと繋ったしちゃっ写ったよ。
>>545 普段は貴方のレスにはいちいち反応しないんですが、
今回ばかりは8回線目スレのこの発言をそのままお返しいたします。
>905 名前:園日暮 投稿日:2004/08/03(火) 19:13 ID:vhcARpmq
> 某デーちゃん、相変わらず日本語の文章が書けないんだねー。中学校を裏口卒業するから
> 変な言葉や語彙がでてくるだよ。
> 反省は、猿デモ出来るそうですよ。もう一度義務教育をうけたらどうかな!
548 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/25 13:20:18 ID:cQsadHHc
>>546 ルータにポートいっぱい開けないとTVfoneは通信できないのか…(~_~;
549 :
名無しさん@どっと混む:04/12/25 13:39:02 ID:Ronc2ONN
ブーデー登場!!
550 :
名無しさん@どっと混む:04/12/25 13:58:52 ID:DZeT7DrG
>>546 ルータの空きポート数ってTVfone接続にとって大事なの?
大事なのは別のことでしょ?
551 :
般若侠:04/12/25 14:31:22 ID:HL6BweGQ
>>547 ブーデーちゃん、何で「今回ばかり」なのか意味がわからんわなー。それより私が以前提示した課題はどうなったのでかねー。
552 :
名無しさん@どっと混む:04/12/25 14:34:24 ID:9JlpUirc
アドモ電話は亜土電子工業とは一切関係ありません。
553 :
般若侠:04/12/25 14:42:50 ID:HL6BweGQ
>>551 訂正:どうなったのでかねー。→どうなったのかねー。
554 :
名無しさん@どっと混む:04/12/25 15:49:49 ID:ppRd/PMU
携帯で書き込みご苦労さん。
555 :
名無しさん@どっと混む:04/12/25 21:08:50 ID:ZttWdQnj
半泣侠と亡デの漫才劇場になってるではないか?近未来のチェックマンも笑ってるだろうな。
>>555 >…と、言われつづけてはや8年。
こればっかり書いてた関係者は今ごろ訴訟でも…ガタガタブルブル。
会社のイメージをさらに悪くしそうだが。
557 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/25 22:39:42 ID:+Nin0eMh
>>542 そうかもしれんが、なくなってたのは、売れなかったんだろうね
558 :
名無しさん@どっと混む:04/12/26 00:09:15 ID:v7Egs1/X
潰れかけのお店は近未來の商品を置く法則。
T・ZONEいよいよ終了?
559 :
名無しさん@どっと混む:04/12/26 09:59:39 ID:T5xSLB9o
と、言われつづけてはや8年
>>559 8年続けてきて、
TVfoneの会員の数は、なん人になりましたか?
それは、どこかで公表されていますか?
561 :
名無しさん@どっと混む:04/12/26 11:53:24 ID:T5xSLB9o
と、言われつづけてはや8年
>>561 で、どうするの?訴訟でも起こすつもり?基地概算。
563 :
名無しさん@どっと混む:04/12/26 12:08:39 ID:T5xSLB9o
と、言われつづけてはや8年
564 :
名無しさん@どっと混む:04/12/26 12:12:53 ID:T5xSLB9o
と、言われつづけてはや8年〜♪
565 :
名無しさん@どっと混む:04/12/26 12:23:13 ID:O3RAgF3c
へえー8年も続いているのか。 還元金とやらが月に70万円も振り込まれてくるのか?
すると最初からした奴は70万x96ヶ月=6720万
これはすぐ申し込まないと!
566 :
名無しさん@どっと混む:04/12/26 16:25:39 ID:0XYHGe5q
実際にTVfoneつけてみました!
接続が思ったより時間かかりましたよ(疲
567 :
名無しさん@どっと混む:04/12/26 23:59:15 ID:9EJ6KfcJ
某デの人って冷静沈着に事実のみを書く人なのかと思ってたら感情主義だったんだね。
今まで信じてたのに。
なんか色々書いていることも上げているデータとかもそんな状態じゃ感情に内容が左右されてそうで思ってたほど信用出来そうにないね。
確かに視点はちょっと意地悪かなとは以前から思ってたけどさ。
568 :
名無しさん@どっと混む:04/12/27 00:01:03 ID:zr2kqmz+
このスレでまさか沈着冷静な人なんていないでしょw
569 :
名無しさん@どっと混む:04/12/27 00:26:46 ID:pkMiG39C
571 :
名無しさん@どっと混む:04/12/27 22:12:43 ID:vsakOhst
禿げが、昨日、王さんとテレビ出ていた。禿げは、自信満々で、
世界の中心に日本プロ野球をすると言ってた。禿げ、すごいな。
近未来通信もマスターリーグのスポンサーだぞ!!
573 :
名無しさん@どっと混む:04/12/28 08:35:05 ID:HfmGD8jk
実際に使ってみたんですが、TVfoneからは一般電話に掛けられるのに逆は無理なの?
いったんターミナルに掛けてから?ちょっと手間がかかるなぁ・・・
574 :
名無しさん@どっと混む:04/12/28 11:20:55 ID:IwmtKm7y
今日、久々に新聞広告載ってました。でもTVfoneの写真は付かなくなったねw
>>573 画面はスムーズなんですか?
575 :
573:04/12/28 16:46:06 ID:HfmGD8jk
>>574 まぁまぁですかね、毎秒30フレームって割には
テレビ並って訳でもないしね。てゆうか、ADSLなのでたまに
出来の悪い衛生中継のようなかくかくになってますね・・・。
スピードチェカではかると上り下り1Mbps前後
なんですがね
>573
3つあるけど、機種は?
577 :
名無しさん@どっと混む:04/12/28 18:09:53 ID:+aC4eW3E
近未来も今日で仕事納めです。
皆さん今年1年ご声援ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
社員一同
578 :
573:04/12/28 18:36:07 ID:HfmGD8jk
579 :
名無しさん@どっと混む:04/12/28 18:40:44 ID:npcz7PKu
近未来も今日で仕事納めです。
皆さん今年1年ご声援ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
オーナー 一同
仕事納めすると、通話も止まる悪寒
581 :
名無しさん@どっと混む:04/12/28 22:03:29 ID:lFPBm6hk
松が明けても誰も来ない夜間
582 :
名無しさん@どっと混む:04/12/29 08:54:36 ID:6w9QaMKV
583 :
NEET:04/12/29 13:58:48 ID:m/eyBZ4c
私、近未来の代理店やってるんですが、
そんなに儲かる仕事じゃないですよ。
説明会ではバラ色の人生が待ってるような話だったけど・・・嘘ばっかり。
もし、この仕事に興味のある方がいれば言いたいですね、
「止めておけ〜!」って。
584 :
名無しさん@どっと混む:04/12/29 14:18:36 ID:6w9QaMKV
うおっほ〜
586 :
名無しさん@どっと混む:04/12/29 15:36:09 ID:5PKyZXuE
来年はオーナーになるぞーーーー
587 :
名無しさん@どっと混む:04/12/29 21:21:31 ID:rHAZlQNY
秋葉のドンキにLEDテレビが付いてるだろ?アレの下にHANARO DONKIって書いてあるんだが、
HANAROってハナロ通信となんか関係あるンかね?
やっぱ原ヘルスを中心にアッチの方の人のグループって健在なんかね。
近未来もさ。
588 :
名無しさん@どっと混む:04/12/29 21:30:12 ID:qIDmOoK8
589 :
名無しさん@どっと混む:04/12/30 11:21:52 ID:b4j+/fjl
590 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/30 13:01:16 ID:rQ76pt/Y
>>583 稼ぎの柱はなんですか?カードですか?代理店勧誘ですか?
591 :
名無しさん@どっと混む:04/12/30 13:11:27 ID:Us6xJXlg
さて何でしょう
592 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/30 22:01:39 ID:XSn245gF
すっかりグローバルカードの話題がなくなってしまった。
誰かグローバルカード通話の追試やってくれる人いないかな〜?
問題はカードの入手だな。誰か知ってるひといないかな?
593 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/30 22:04:08 ID:melmrWLH
テレビ電話がいがいと普及しない理由の一つに、
電話は即時応答型、テレビ電話は、事前約束型の「面談」にむく。
人は、準備せずに顔を見せることを避けたいのだ。
順調に市場が伸びているテレビ会議システムは、テレビ会議用の部屋に集まってコミュニケーションをする。
まさに「面談」型システム。
というのが日経コミュニケーションにでていた。
たしかにそのとおりだと思ったなり。
それって、所謂4G携帯では
光ファイバー並みの・・・・・とは以前から言ってたけどなぁ。なんか今更な記事だよ日経
596 :
般若侠:04/12/31 14:19:14 ID:IJfmobJg
>>592 ブーちゃん何を惚けた事を言ってるのかね。近未来の本社にでも買いにいったらどう。
ついでに訪社感想文でも書くと少しは上司の評価が上がる鴨よ。
597 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :04/12/31 15:02:54 ID:k316rMtZ
どんな追試がよいですか?
598 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/31 15:10:29 ID:1HtAK9X/
>>597 追試とはいわないんだろうけど、対国外通話の波形取りか、対国外折り返しの伝達速度の測定でしょうね。
あと国内での通話パターンをもう少々。
599 :
名無しさん@どっと混む:04/12/31 17:59:45 ID:zjElsI3u
とりあえず、ISDN直接とスーパー経由での遅延を国内遠距離でもう一回かな(折り返さず)
地方のテレホンサービスで測定出来んかな。どのみち国内IP中継局が無いと言う結果が出ると
思うが。
ヤバくなったら、現オーナを海外局に付け直したりするかもしれないな。
海外線は日-韓、日-中の回線だけIPかも。
いわゆる格安国際電話を提供してる会社で日本では
あんまり知られて無い会社(他社に卸しをしてるとこ)
を探すのもいいかも。
600 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :04/12/31 21:09:22 ID:1HtAK9X/
601 :
名無しさん@どっと混む:04/12/31 23:45:00 ID:cUF+PjdE
必死のブー公
602 :
名無しさん@どっと混む:05/01/01 00:01:49 ID:N1x8bW/f
>>600 乙です。お年玉頂きました(w
なんか良く分かって無い人が適当に用語並べたとしか思えない目的欄が素敵過ぎ。
いきなり近未来より大きな資本額でスタートしてるし、近未来のほとんどの業務を
内包するかのようなその内容。近未来本体はそのうちトンズラモードかな(ゲラ
そう言われ続けて、また新しい年を迎えました。
604 :
名無しさん@どっと混む:05/01/01 13:14:08 ID:GNvpWkQ6
605 :
名無しさん@どっと混む:05/01/01 22:07:46 ID:jhF67pxd
つまり、近未來関係者さんが見張ってるのは「個人名の暴露」なのか。
それ以外は基本的にどうでもいいんだね。
607 :
名無しさん@どっと混む:05/01/02 01:30:28 ID:8PcYd0bw
近未来さんから年賀状が届きました。
宛名は印刷ではなくちゃんと手書きで書いてありました。
1局だけで大口の客でもないのに、いまどきちょっと感心しました。
608 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :05/01/02 09:31:14 ID:mXGjFEmg
>>607 手書きで事足りる程度の数なのかも<オーナー
あるいは社員が暇?
609 :
名無しさん@どっと混む:05/01/02 10:03:57 ID:DZaJrsYP
>>607 ほら、このように悪意的な解釈しかなされないからもう情報のエサは与えるな。
印刷と手書きの値打ちの違いも分からない今時デジタルな人間しかいないんだから。
610 :
名無しさん@どっと混む:05/01/02 11:00:55 ID:/x0OToPq
>>608 自称オーナーの脳内郵便だから気にするな。
宛名の手書きくらいで喜んでもらえるなら光栄至極ですよ。
612 :
名無しさん@どっと混む:05/01/02 11:40:53 ID:1ze6qx63
きょう東京ドームに行けば札幌アンビシャスのユニフォームが見れるよ
613 :
名無しさん@どっと混む:05/01/02 11:42:10 ID:ZtQpLCNK
えー?
元旦なのにたくさんカキコしてる。よっぽど暇なのですね。
私?今沖縄の某ホテルに遊びに来ています還元金で。
暖かいですよーーー
614 :
名無しさん@どっと混む:05/01/02 11:46:39 ID:1ze6qx63
別にサラリーマンでも沖縄くらい普通に行けるんだが・・・
野球場でも何か営業してるのかな?
615 :
名無しさん@どっと混む:05/01/02 17:24:48 ID:XSuTN7AL
なんだって、今度は宛名書きの内職商法だって?
だよな
手書きの宛名書きといえば無い職商法の定番
普通は架空の仕事がほとんどだが、、
こういうところからの依頼なら同じ穴のだしありえるかも
617 :
名無しさん@どっと混む:05/01/02 22:19:19 ID:11d59XXH
あ〜でもない こ〜でもないと次から次ぎへと
ご苦労様
>>617 と、言いつづけてはや9年
ってか。市ね。
619 :
名無しさん@どっと混む:05/01/02 22:45:02 ID:AqlgXkHc
620 :
618:05/01/02 22:48:19 ID:ZMR7tRoC
>>619 つーかおまいさんは誰よ?617なの?ID違うのに。
正月3が日に出勤だからって、こんなことでフラスト解消出来るのかな…。
621 :
名無しさん@どっと混む:05/01/02 22:55:15 ID:11d59XXH
ID:11d59XXH
ID:AqlgXkHc
同一人物だな。ホントどうしょうもないね。
>>622 放っておけば?
会社ぐるみで嘘ついている企業の人なんだよ、きっと。
624 :
般若侠:05/01/03 17:42:27 ID:2wUp9lrS
正月で一句、ブーデータ法務局通いで幕があけ。ブーチャン意味が解るかなー。
625 :
名無しさん@どっと混む:05/01/03 17:44:21 ID:nt7TANJ1
620の「こんなところでフラスト解消・・・・
はそのままあんたに当てはまるw
誰が3ヶ日に出勤なんかする?
>625
世間が休祭日だろうが、関係なく出勤してるヤツはいくらでもいるだろ。
「通信会社」ならなおのこと。
>>625 つられちゃだめだ、つられちゃだめだ…。
通信関係で3が日休めるほうが変だろうが!!!
ホントにサーバーあるのか!?
さすが近未來通信だな。
628 :
名無しさん@どっと混む:05/01/03 20:07:30 ID:gwgaq0kQ
まぁ、4Fには必ず誰か居なくちゃいけない訳だが。
放っておけば?
会社ぐるみで嘘ついている企業の人なんだよ、きっと。
630 :
名無しさん@どっと混む:05/01/03 21:01:05 ID:KJqPoaLN
あ〜でもない こ〜でもないと次から次ぎへと
ご苦労様
631 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/03 21:39:42 ID:op6y+BGA
>>630 あーでもない こーでもない をいうネタのつきない会社だね
最近、新聞広告でよく見る。
加盟金210万円+鯖等設備資金、
PC知識不要、営業活動不要で収入が月々継続的にって、
スゲー怪しい感じがするんだけど。
で、どうなの?
ハッキリとは言えませんが投資詐欺です
634 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 00:08:12 ID:9zh66T/v
毎月ちゃんと振り込まれてきているのは事実なんですが・・・。 byどこぞのオーナー
635 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 00:12:31 ID:9zh66T/v
あの、見ていて思うんですが般若侠さんの書き込みが一番近未来とオーナーの
足を引っ張っているようなおもえるのですが・・・。
はっきりいってそういう書き込みばっかりするのはいい加減やめて欲しいです。
書くならもっと他のこと書いてください。byどこぞのオーナー
636 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 00:15:31 ID:ki/SDR2P
>>634 怪しさ爆発の登記簿や、IP通信をしていないことを示す測定結果と違って
振り込み実績がソース付きで出たことは一度たりとも有りませんが何か?
637 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 00:24:41 ID:9zh66T/v
>>636 別に事実を事実と書いただけで貴方達にそれを証明する必要は何もないわけでして。
信じる信じないは個人の勝手でよろしく。
信じない人はここで勝手に騒いでいればいいだけのことですよ。
あなた達が騒ぐことに関しては何も否定していませんから。byどこぞのオーナー
638 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 00:30:38 ID:SlgavsRi
>>636 振込み実績のある方はまわりにたくさんいますからw
それにオーナーは各種メディア実名で登場してる
これは事実
仮に振り込みがあるとしてなぜここであるって宣伝するんだろう
そんなおいしい話があったら独り占めしたくなる物だが
新規に投資する人が居なくなると不味いとか言う話だったら分かるが
初期投資を回収するのに、何ヶ月ぐらいかかるの?
641 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 10:40:38 ID:R+LcZAgx
新規に投資する人が居なくなると破綻しますから!
残念〜!
642 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 13:14:45 ID:vPFoxdWg
>>641 投資の意味わかってる?
近未来にとっては新規の設備投資。
設備投資しない会社に未来はない。
わかってる?
643 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 13:28:14 ID:aFQnTYdz
>>642 ちょっと論点がずれてますから〜!
新規投資金が新規の設備投資に回されてるかはわかりませんから!
残念〜!
644 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 16:27:05 ID:Befxfi+5
へえー8年も続いているのか。 還元金とやらが月に70万円も振り込まれてくるのか?
すると最初からした奴は70万x96ヶ月=6720万
これはすぐ申し込まないと!
えー1100万も最初に要るのかー 残念!!
645 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 16:34:54 ID:jOgy/NtY
あ〜でもない こ〜でもないと次から次ぎへと
ご苦労様 〜♪
648 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 21:22:00 ID:jTLZAuxW
お暇な人は、しばらく私の話聞いてください。
近未来という文字を読んで、どきどきするのは、私だけでしょうか。
最近、雑誌とか、新聞に近未来の事いろいろ載ってる。
私は、最初すごく勘違いする。
近未来通信の事かと。それは、多くの場合違っています。
たとえば、近未来旅行とか、暮らしとか、仕事とかの話です。
また、近未来の通信とかの話だと、どこかの大学教授の話が
載っていたり。でも、近未来通信て、いい名前だね。
649 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 21:27:02 ID:z1RNoFzT
近未来のアドモフォン、今使ってる番号が
そのままアドモ番号っていうじゃな〜い
でも、その番号へは他事業者から着信しませんから!残念!
050申請できません斬り!
所詮ニセIP電話ですから。切腹!
650 :
名無しさん@どっと混む:05/01/04 23:45:16 ID:Zl0Igq+2
>>649 IPでなかったらTV電話なんかできるかよw
偽侍は見苦しいな
651 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/04 23:56:12 ID:4N8krwpA
>>650 ISDNだけどIPじゃないテレビ電話あるけどね。
というささいなつっこみはおといて
すーはーネットをつかえば、ちょっと鯖のソフト改造して容易に一般電話→TVポン着信できろと思うけどな。
なんでやらないのかな。
652 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/05 00:13:30 ID:WH2p3X1w
こんな感じ
[例]
一般電話→0120-17-8214#(TVポン番号)
−−鯖がIPに変換・TVポン番号鯖から接続先IPゲット
→ TVポンに接続
たいした負荷にもならんだろうし・・どう?
653 :
名無しさん@どっと混む:05/01/05 00:14:01 ID:X5GdPh/x
654 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/05 00:23:40 ID:WH2p3X1w
>>653 一応、鯖代とってるわけだしさ。
インターネットにつながっていることになってるしさ
すーはーネットつかって 一般電話→TVポン ができれば、
オーナーさんの収入も増えるしね。
ソフト一本改造すれば、全鯖でつかえるからね投資を抑えられるし、TVポン
も売れるし みんな八ッピーになれるやろ
655 :
名無しさん@どっと混む:05/01/05 01:19:52 ID:X5GdPh/x
>>654 マジレスしておくとそれはできる。03-5322-7210+TVポン番号だ。
なぜ番号が違うのかは前述の通り。因に中継局オーナは八ッピーにならない(w
656 :
名無しさん@どっと混む:05/01/05 01:28:37 ID:77FTBqy+
>>655の方法もあるが通常は既存の電話回線着信での利用が一番メインになるだろうね。
その方法でTVfone/IPfoneを呼び出すのは海外に持ち出した場合がメインになると思う。
二回分番号入力する必要があるから。
657 :
名無しさん@どっと混む:05/01/05 10:01:25 ID:0aNleF+i
近未来に投資を考えている者ですが売上の明細を知りたいのですが。
658 :
名無しさん@どっと混む:05/01/05 10:46:21 ID:YIPHYhWL
あ〜でもない こ〜でもない 手をかえ 品をかえ 次から次ぎへと
ご苦労様 〜♪
659 :
名無しさん@どっと混む:05/01/05 15:26:04 ID:W6m7cQRo
660 :
名無しさん@どっと混む:05/01/05 18:16:11 ID:y05T0NsB
また西新宿か!
662 :
名無しさん@どっと混む:05/01/06 11:19:40 ID:17xC+i0+
新聞広告出てました。今日はスポーツ面にw
663 :
名無しさん@どっと混む:05/01/06 12:09:11 ID:7MXaLZg4
アメリカからもキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
どっちかっていうとJMっぽいが(w
664 :
名無しさん@どっと混む:05/01/06 12:09:56 ID:7MXaLZg4
666 :
名無しさん@どっと混む:05/01/06 22:35:44 ID:JMP/1nOJ
この会社大丈夫なのか?
667 :
名無しさん@どっと混む:05/01/06 23:06:03 ID:hPgg7UdP
とても丈夫です
668 :
名無しさん@どっと混む:05/01/06 23:11:13 ID:oDYbtsrV
しぶといです
669 :
名無しさん@どっと混む:05/01/07 00:07:46 ID:DYKT6L1p
最近のCMの多さといい いよいよ勝負に出たかな
最後の大勝負?
671 :
名無しさん@どっと混む:05/01/07 00:53:18 ID:oYwkgvEw
平成電電がそんなに繰り返し気になるならスレ作れば?
672 :
名無しさん@どっと混む:05/01/07 02:26:51 ID:iyAWpB6W
>>671 平成電電は、どこぞの香ばしい利殖商法会社と違って
マ ト モ ナ 通信会社やけん お も ろ な い
>672
まともだから、大丈夫。
怪しいから、儲からない。
どこがどうということではないが、投資を理解してないバカですか?
674 :
名無しさん@どっと混む:05/01/07 08:44:15 ID:DYKT6L1p
近未来を煽りたいだけなんでしょう
675 :
名無しさん@どっと混む:05/01/07 11:43:30 ID:t5QGViza
情報通信に関する学術的および技術的な議論の場を
提供することを目的としています。
勉強するためのテキストの紹介、技術的な質問、
産業界の動向、議論などご自由にお使いください。
http://scs.dip.jp
676 :
名無しさん@どっと混む:05/01/07 22:06:03 ID:vSybMsiv
この調子だとあと1年は大丈夫だ。 社員
677 :
名無しさん@どっと混む:05/01/07 23:15:17 ID:3MNYzW3x
1年しか持たないのかよ(w
678 :
名無しさん@どっと混む:05/01/07 23:22:49 ID:POPh2Rvn
今年もバレませんように。 社員
679 :
名無しさん@どっと混む:05/01/07 23:45:39 ID:lfzfy8wV
今は投資しても、戻ってくるかもしれませんが、そのうち戻ってこなくなる、あるいは返ってくる金額が低くなる、逆に追加投資が求められる、ってことないんですか。
680 :
名無しさん@どっと混む:05/01/08 01:54:26 ID:sLBUgbNC
ない。
681 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/08 11:27:22 ID:5YPlIMeb
>>679 オーナー募集の試算表をみれば、一目瞭然だろう。
毎月の保守費の方がたかければ、かえってこない
682 :
名無しさん@どっと混む:05/01/08 13:05:01 ID:W52fGQvE
収益出ないような地域のサーバーは募集してないから大丈夫
683 :
名無しさん@どっと混む:05/01/08 13:19:32 ID:xYf7svpG
地域自体が架空なので大丈夫
684 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/08 13:28:17 ID:5YPlIMeb
収益を保障していませんので、何があるかわかりませんね。
685 :
名無しさん@どっと混む:05/01/08 13:45:48 ID:ODcpyrLK
この板色んな連中がいて面白い。
某データ君など、明らかにストーカーだし、変なオーナーいるし。
こんな会社に時間かけてわざわざ実験してるヤツって見てて滑稽。
ま、おもろいけど。
687 :
名無しさん@どっと混む:05/01/08 15:06:36 ID:ODcpyrLK
小さなことにこだわり君もいた。
でもサンクス。
688 :
名無しさん@どっと混む:05/01/08 16:37:49 ID:c8G2QzUP
石居ちゃんよくインドネシア行ってたけど、津波に合わなかったのかな?
一番最初に開局したのは宇都宮の中継局。
1年半後にはシンガポールにも開局して、さらに今年の2月には
サンフランシスコに2局の中継局を設置しました。
現在、全部で4局の中継局が稼動中です。
こういう香具師が金さんの寿命を延ばしているんだろう。
691 :
名無しさん@どっと混む:05/01/08 21:05:42 ID:e2zsMfQl
化粧品のオーナーをやっていますが、お金はかかりません。
信頼のある商品だから、確実にお客さまはついています。
あれ、話がずれちゃた。
情報通信に関する本をたくさん書いている人が、近未来通信って知らないって。
これって爆弾?
692 :
名無しさん@どっと混む:05/01/08 21:24:50 ID:7wtPM9As
良い意味でも悪い意味でも知らない訳がない
693 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 00:03:14 ID:vEU//Vgj
中華の達人が和の世界の有名人を知らないことは珍しくない。
通信の本書いてても知らない人がいても珍しい話ではないでしょう。
広告の打ち方からして投資家のほうがよく知っているかもね。
694 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 00:12:50 ID:edtBsV+o
695 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 00:15:05 ID:vEU//Vgj
>>694 じゃあ聞きにいってみな、恐らく知らないから。
696 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 00:34:53 ID:edtBsV+o
697 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 00:48:41 ID:yquDpdx6
698 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 11:17:33 ID:aJ2VTYtc
>>693 投資家はよく知ってるから金投げないよ。
投資に無知な一攫千金狙ってるトラックの運転手とかならわからないけど。
. -‐- .
__ 〃 ヽ :
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが643ゲットですぅ…
;Vレリ、" (フ/ ;
: l´ヾF'Fl :
;. 〉、_,ノ,ノ :
. /ゝ/´, ヽヽ . .
: く/l |_ノト‐'⌒),)
700 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 13:36:30 ID:eF0aRCT6
>>698 あんたトラック運転手以下の知性だねw
ここに投資するほどの金持ってたら運転手なんか
やってないだろw
701 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 14:34:09 ID:jrsawRN4
他スレでも大人気!頑張れスーパーネット。
マルチだけど(ゲラ
702 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 14:40:09 ID:/WBsWDwK
1月8日の中継局オーナー説明会に行ってきました。
約40人ほどでしたが会場の3分の2は60代以上、
ほかも40代、50代の白髪まじりのかたが目立ちました。
703 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 14:45:25 ID:w/enNSbL
>>701さん
他スレってどこですか?教えてくださいm(__)m
704 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 15:15:10 ID:aJ2VTYtc
投資経験もなくネットにうとい世代の人から
退職金と老後資金を巻き上げる利殖商法やったら儲かるかな?
705 :
某(ry ◆7HUdm8b.TI :05/01/09 15:17:54 ID:de5bYJay
今日は秋葉原駅前でアドモショップのサンドイッチマンをハケーンしますた。
706 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 16:56:26 ID:dCXBdDj7
>>702 盛況ですね。毎年300人ほど入信するらしい。
707 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 17:27:01 ID:wLK0/fJ/
>>702 白髪まじりの方々に、是非このスレを読んでから判断するようにさせたいですね。
708 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 18:18:07 ID:995aqB/F
ここを読んでいたら判断を間違うw
709 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 18:40:01 ID:Dz+Sw4EA
>>705 アドモ必死だな(w
この前は駅前でもなんかやってたど。
710 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 18:48:55 ID:xYvOdUdQ
>>707 とりあえずアントレとかは見てるけど、ネットには詳しくない人が多いから
2ちゃんとか見ないでしょう。
説明会は3分の1以上が代理店とか関係者のサクラと思われ。
711 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 19:16:35 ID:RCCfMNuK
アントレででっかく広告出してるよ。登場している夫婦、本当にいるんですか?
一戸建てを、買ったって〜っていうじゃな〜い?
712 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 19:29:39 ID:F6PHOOj1
近未来通信のサービスは出始めの頃インパクトあったが、あきらかにCMでミスった・・・
713 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 19:48:07 ID:RCCfMNuK
あと何年くらい、もちそうですか。この会社。
お金もって、役員がとんずらしたり、しないよね?
なんで、売上が200億もだせるのか不思議。
データバンクで、この会社の主要取引先や、仕入れ先の会社が掲載されていたんだが、ネットで調べても出てこない。
714 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 19:54:55 ID:995aqB/F
しぶとい会社です。
オーナーへの配当やら派手な宣伝広告を考えたら
それくらい売り上げないとやっていけない
715 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 22:03:42 ID:rnXYnRtY
>>713 四季報の未上場会社にも掲載が有るが、内容自体が“自称”の域を出ないしなぁ。
IPfone、TVfone関連の納入会社ならハングルで“近未来”と入れてググれば
見つかるぞ。
716 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 22:36:17 ID:BE4cfr1Q
ハングル?ありがとうございます。早速〜
717 :
名無しさん@どっと混む:05/01/09 23:44:37 ID:rnXYnRtY
718 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 01:08:34 ID:2M6LfgEy
そろそろ5周目ぐらいか?
次の周回は何回線目だろう。
719 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 09:38:38 ID:fBW9BgJN
まともな会社じゃん
720 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 11:53:47 ID:/26qUD1/
>>640 だからスーパーネットはIPじゃないと何度言ったら.....ってスレ違いか。
TVfoneとなら相互通話できるかもよ。他プロバイダの回線orフレッツだから(w
ところで、秋葉に似たようなのがいっぱいジャンクで出回ってるんだが。
(おっとにもあったよ)
新しい端末ってどっかの倒産品にラベル貼っただけだったりして。
721 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 11:54:56 ID:/26qUD1/
誤爆った....orz
722 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 12:44:30 ID:BoDrYC8K
T-ZONE PC-DIY SHOPにもアドモショップのにーちゃんが…orz
723 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 16:45:57 ID:qr88vFuz
717さん、ご丁寧にありがとうございます。拝見しました。
724 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 18:43:42 ID:FcebvVRV
725 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 19:11:53 ID:iIjoB3Pz
新宿歌舞伎町のミスド近くでも、アドモフォンを配っていたよ、この前。
726 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 19:28:07 ID:0mwEtvSl
727 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 21:42:31 ID:uPdQGcnR
海外中継局の写真はある。日本国内での中継局の写真ってない。
728 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 22:24:34 ID:XLXahQ4T
>>727 海外中継局(があるとされている)ビルの(外観だけの)写真
729 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 22:35:16 ID:5wT0t/tF
>>727 そんなの出されたらセキュリティーが不安。
鯖オーナーになれば希望者は見学できる。
730 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/10 22:53:55 ID:KURgddiR
世界一治安の良いといわれる日本の写真は不安だから出さないで、
他の国は出しても安心なわけね。
731 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 23:12:52 ID:5J66m/Q9
治安良いとか過去の話。
偽札は横行するし凶悪犯罪は増えてるし。
少なくともこのスレ見る限りでは不安だろw
732 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 23:21:11 ID:XLXahQ4T
733 :
無料です。:05/01/10 23:25:15 ID:peR++Lth
734 :
名無しさん@どっと混む:05/01/10 23:50:29 ID:qEAoDguB
>>732 そういうスレから流れてくるようなのが不安なんだよw
735 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 00:53:35 ID:xZ2LZ0L4
>>731 だな。730なんか最低レベルのいちゃもんだし。
今の日本のどこが治安いいのか事細かに説明してみろよ。
地下鉄サリンに池田小学校の児童殺傷事件。
奈良の誘拐殺人なんかつい最近だしな。
オレオレ詐欺なんか無数に起きているし。
国内局の実物見たけりゃ東京か大阪行け。
737 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/11 01:04:29 ID:m8MWfK/X
で、写真の出ている海外より治安が悪いというソースはないのね(^m^)
738 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 01:25:26 ID:KAmgGUNV
>>735 全国に40箇所以上設置したはずなのに東京大阪に限られるの?
東京ってまさか浜町じゃ無いよね?カネイビルは回線引き込んで無いし。
(通常の電話線2本じゃねぇ.....)
739 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 01:26:29 ID:xZ2LZ0L4
>>737 だからそれ言うんだったら日本が治安いいというソース出してみろや。
740 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 01:44:36 ID:RoqhfI6V
>>738 お前は馬鹿?
東京、大阪の説明会に出たときは会場の近くの基地に見学に行けるという意味
そんなに見たいなら」オーナーになれ。自分の基地なら見れるから
741 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/11 01:44:40 ID:m8MWfK/X
742 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 08:04:38 ID:ZoSGzeE+
コテツは何しに来てるんだ
743 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 09:34:31 ID:5Xksyza+
>>740 あ〜、一昔前に和牛商法が牧場見学させていたのと同じ手法ね。
744 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 09:52:40 ID:BVLS9hNi
>>740 だから自分の基地見せられても、どうやってそれが自分が金出した基地だと証明できるんだよ?
もうず〜と言われ続けてることだけど。
745 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 10:41:42 ID:H73uCkw1
そして測定結果は“IP電話じゃありません”とハッキリ出てる訳で(プ
746 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 10:57:03 ID:ZoSGzeE+
と、言われ続けて何年になるうだろう
747 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 11:16:54 ID:rMn/XCmg
>>744 そういうことを言い出すときりがないし
過去何度も出ているではないか。
それにそもそも取引は信用で成り立ってるんだよ。
743のように本物と偽者の区別さえつかない
奴には何説明しても無駄かw
748 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 11:23:30 ID:H73uCkw1
>>747 で、信用が完全に崩れてしまった数字には
“と、言われ続けて....”
で逃げ回るだけですね(ゲラ
749 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 11:54:26 ID:ZoSGzeE+
(プッ とか、(ゲラ とか大人のカキコミとは思えんな
750 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 12:00:25 ID:H73uCkw1
>>749 揚げ足取りしか出来なくなりましたね
ところで新宿局を見学させてはくれないようですが(嘲笑
752 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 12:25:12 ID:mEARwd6f
>>749 サーバーダウンした場合はどこが責任取るの?
金さん? それともオーナーさん?
753 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 12:34:57 ID:hSESdi04
サーバー自体がないから、ダウンしないんじゃないか?
TVフォンが何台売れているとか、そういう数字、知りません?
754 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 13:00:05 ID:gHMWrINP
>>750 自分が揚げ足取りなのに・・・w
見学は簡単なこと。その局のオーナーになればいい。
1000万ちょっとの比較的小規模な投資だから。
755 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :05/01/11 13:04:33 ID:B6EFwauc
>>754 鯖見たけりゃオーナーになればいい、っていう物言いは随分前から出てるけど、
オーナーになるかどうかの検討材料として見たい人もいるだろうに…
そういう人たちにも見せてないのか…
やれやれ。
756 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 13:14:25 ID:H0aAHhW7
757 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 13:19:00 ID:H73uCkw1
>>754 東京(03エリア)で十把一からげだったと思うが
で、こちらの何が揚げ足取り?遅延測定結果と波形再現の件にもちゃんと答えてね
逃 げ 回 ら な い で さ
また別の話題にすり替えようとするだけだと思うけど
>>753 TVフォンはスーパーネットと全く関係ない。回線は“加入者が用意する”
(近未来のサービスを利用しても良いが線そのものはフレッツだ)
サーバーというか、コールエージェントが落ちる可能性はある。
で、国内折り返しでまったく圧縮されていない件について(ry
759 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 13:28:54 ID:oXI+a1A0
>>755 なら前にも出てる通り東京か大阪の説明会に出りゃいいだけ。
ネタ切れたからと言ってつまらん突っ込みするとは落ちたもんだ
760 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 13:33:21 ID:H73uCkw1
>>759 いつもの台詞
“ 説 明 会 に 来 い ”
測定結果についてはまたスルーですかそうですか
一度として答えたことが無いですが
761 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 13:36:53 ID:ZoSGzeE+
一人三役の人がいるような気がする
>754
ラックにビッチリはいってるサーバに「○○様」なんて、林檎の木みたいに札でもかかってる訳?
それで、自分のだなんて信じられるなんて、さすが1000万ちょっとを小規模投資っていえる人はおおらかだね。
764 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 14:25:38 ID:BYTc0kmf
>>763 信じないやつは投資しなくていいし、信じるやつは投資すればいい。
それだけ。
暇だからって羨ましさついでに金の匂いが漂う場所に集まるやつの質問に
いちいち親切を強要される必要なんてどこにも無い。
765 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 14:29:18 ID:BYTc0kmf
>>741 >〈第1編 平成14年の犯罪の動向〉
あちゃ〜〜、やっちゃったね。
これで古いデータとか提示されても反論する権利を失ったね。
コテは定期的にこういうバカミスするからよいおもちゃだよ。
>>764 信じる信じないってオカルトですか
ある意味そうかも知れないが
767 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 14:56:24 ID:H73uCkw1
>>764 > 信じないやつは投資しなくていいし、信じるやつは投資すればいい。それだけ。
おお、馬鹿が開き直りましたよ(ゲラワラ
サーバ存在を否定するデータが提示されてるから誰も信じて無いし投資もしないの。
結局数字には反論出来なくて“逃 げ ま く り”
で、また揚げ足取りを繰り返すんですね
>>765 はやくサーバーがあります回線もありますって言う具体的反証をしてみてね。
出 来 な い ん だ け ど(w
ここまでの回答
と、言われ続けてはや8年(多数)
振り込まれているのは事実(多数)
証明する必要は無い
説明会に来い
768 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 15:11:58 ID:ZoSGzeE+
>と、言われ続けてはや8年(多数)
>振り込まれているのは事実(多数)
>証明する必要は無い
>説明会に来い
その通りじゃないか
769 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 15:18:46 ID:H73uCkw1
>>768 だろ?
コレしか言えないんだ。いつも反論は出来ないの。
あとは“羨ましいんだろ”とか、マルチ信者みたいな事言うばっかり。
問題はこの測定結果がどんな意味を持ってるかを素人さんにも
分りやすく説明してあげることと、基地局勧誘より先にこの情報に
触れられるようにすること。
知らないと投資(じゃないんだけどさ)しちゃうかも知れないからね。
770 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 16:00:37 ID:A5vXFGMJ
>>768 マルチ信者というのはどっちかというと
反近未来の連中に近い。
経済的レベルや知的レベルにおいてw
近さんに投資するような人はどう見ても
そういうのと無縁の人間ばかり。
鯖のように実際存在していて多数の人が
見ているものを否定するのは黒いものも
白いと言っているに等しい。
実験は捏造と言っているのに等しい
ことがわからないのかなあ?
そんな連中にまともに答える気は
誰もしない。
771 :
500:05/01/11 16:02:36 ID:T5W31HuD
772 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 16:11:16 ID:BYTc0kmf
>>767 結果としてこうしている間にも毎月毎月金を手にしているものが結局勝ち組みだろ。
少なくとも勝った気になって自己陶酔しているよりはな。
もしかして眠剤系の病気にでもかかっているのか?ちょっと危ないぞ。
773 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 16:13:43 ID:H0aAHhW7
だ・か・ら
実際に箱が存在していても、どうやってそれが自分の収益の為に機能している鯖だと
証明してくれるんだよ?
その部分をはっきり解決してくれない限りは、胡散臭いビジネスと思われても
しょうがないんじゃねえェ?
774 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 16:55:49 ID:0sXgcFID
>>772 はいはい、さっさと測定結果に対する反論どうぞ(w
出来ないのでいつも通りの反応だね。
詭弁のガイドライン参照だな
(突然知能障害を起こす・一見関係ありそうで全く関係ない話を始める)
で、総遅延21msしかないことの言い訳は?ビースの発表はなんだったのかな?
で、スピーチ圧縮してるのに波形が一致することの言い訳は?
で、0120と携帯直電番号の遅延量がピッタリ一致することの言い訳は?
で、近未来入居ビルで見学させてる言い訳は?(サーバーがあるって?両方とも西新宿局収容なのに)
おーい答えてくれよーいよいよい
>>772 こういう香具師も勝ち組なの?
投資金額の回収はまだ出来てないんじゃないか。
↓
690 :名無しさん@どっと混む :05/01/08 18:33:50 ID:GdEwBcD1
一番最初に開局したのは宇都宮の中継局。
1年半後にはシンガポールにも開局して、さらに今年の2月には
サンフランシスコに2局の中継局を設置しました。
現在、全部で4局の中継局が稼動中です。
777 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 17:14:39 ID:0y0oyI+e
>>776 充分勝ち組でしょ。
はっきり言って儲けて追加で投資している人は多いです。
理由は毎年順に投資していけば税金圧縮できるし、
将来収益を増やしていけるから一石二鳥というわけ。
みんな馬鹿じゃないんだから儲かるならそうするよ
778 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 17:16:17 ID:0sXgcFID
>>777 ねぇねぇ、投資話しを自演してるみたいだけど回答マダァ(AA略
779 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 17:24:30 ID:07pobjJD
>>776 でもシンガポールまでの2局が既にプラス化しているから合計すれば一年〜一年半ぐらいで
総計でプラス化するだろ。
問題はそこよりも、何故オーナーになったものがプラス化したらまたリピーターになるかだ。
不満があればリピータにならんだろ普通は。
サンフランシスコの人は、どこでTVfoneを買うのですか?
>>777 こういう流れの速い事業は早めに参加したほうがいいんじゃないか。
>>779 >でもシンガポールまでの2局が既にプラス化しているから
どうしてそんなこと言いきれるの?
>>777と
>>779は同一人物? 同じIDでのレス待ってるぞw
782 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 18:25:10 ID:5Xksyza+
>>775 あらあら凄い内容だね。
あと時間の問題の問題だね。
783 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 18:29:39 ID:0sXgcFID
残食でも喰ってたかな?さっさと答えてくれるぅ?
で、総遅延21msしかないことの言い訳は?ビースの発表はなんだったのかな?
で、スピーチ圧縮してるのに波形が一致することの言い訳は?
で、0120と携帯直電番号の遅延量がピッタリ一致することの言い訳は?
で、近未来入居ビルで見学させてる言い訳は?(サーバーがあるって?両方とも西新宿局収容なのに)
おーい答えてくれよーいよいよい
784 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 18:38:52 ID:sKK30vPD
私はお金があるので、契約します。某デさんいろいろな検証ありがとうございました。
サーバ設置できたら写真お送りします。
785 :
名無しさん@どっと混む:05/01/11 20:05:46 ID:ZoSGzeE+
ストーカー出現
786 :
戸塚:05/01/11 20:17:56 ID:z2ft8RGJ
入社面接いきました。受かるかな
787 :
般若侠:05/01/11 20:33:23 ID:eG28lFB7
>>783 ブーデの実験とやらの信憑性の検証は誰がしたのかねー。教えてくんろ。
788 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/11 20:49:58 ID:G+5IaiG9
>>756 DIONブランドには、現在、企業向け帯域保障のサービスないから、KDDIとしてのサービスなんだろうな。
それはよいとして
KDDIの帯域保障のサービスといったら、国際専用線サービス・
フレームリレー/セルリレーサービス・IP-VPNサービスのどれかかな?
とれもインターネットじゃないね
789 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :05/01/11 22:48:51 ID:B6EFwauc
>>756 blog記事拾い上げ乙!
漏れが見に行ったら近未来通信臨時研究所へのリンク貼ってくれた親切な人がいた(w
これでコメント書く手間が省けたかなぁ…と思ったけど、結局コメントつけてきますた。
790 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 01:02:42 ID:9k1gL4jn
>>781 779の方のものだよ。片方は別人。
シンガポール局は募集時期を考えるとプラス化してると考えられるだけの時間が経ってるからそう書いたんだよ。
というか投資を考える物ならそのぐらい誰でも一瞬で思いつくレベルの話だと思うんだけどな。
ここがお金を手にする人間とそうでない人間の違いなんだろうなと思ったよ。
791 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 01:10:18 ID:qrx47rih
よ、オレ、オレだよオレ。
今フィリピンなんだけどさぁ、津波で中継局流されちゃって、
追加で投資してくんね?振込先は(ry
792 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 09:15:27 ID:j8QHTfLy
近未来もIPと言う事が誤解を招くのかな
インターネット回線だけでなく電話回線にも接続するため
ゲートウエイが必要になるから”何でIPに中継局が必要なのか”が問われる
しかしこういう場合はIPではなく何て言ったら良いのかな?
793 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/12 09:42:59 ID:oGnIcsqW
>>792 >近未来もIPと言う事が誤解を招くのかな
>インターネット回線だけでなく電話回線にも接続するため
この時点で、すでに・・(w
794 :
756:05/01/12 09:48:59 ID:/cuYBzBo
>>789 乙〜
このスレもググルとトップ頁に出てくるようになったし、こういうブログが増えるといいな〜
きょうも朝日朝刊に広告が出てました〜
795 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 10:10:44 ID:WoPctLOH
>>792 > インターネット回線だけでなく電話回線にも接続するため
> ゲートウエイが必要になるから
それはIPfone、TVfone(アドモ)だけ。しかも回線は持って無いから
中継局なんか設置すること自体不可能。ゲートウェイは既にあるし、
そのゲートウェイはスーパーネットと全く無関係。
もしかしてインターネット電話(foneシリーズ)とスーパーネットを
混 同 さ せ よ う と 狙 っ た 書込み?
797 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 10:38:35 ID:oeA/qM9t
それは事業所から届出があった雇用者数の統計でしょ。
在日の外国人の数ははるかに多い。1桁違います。
798 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 10:46:15 ID:EsFhnk17
>>796 マジレスすると、31億×12ヶ月で372億になる。
799 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 11:45:13 ID:9k1gL4jn
>>797 首都圏の歓楽街だけで796に書かれている数倍はいそうだね。
毎日カード一枚単位で家族に電話するという話を聞いたこと有るよ。
800 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 11:49:47 ID:KYuBtPn4
業界の裏ばなし・・・
まもなく消えそうな通信会社
一に近未来、二に平成電々・・・だそうです。
802 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 17:16:30 ID:o/e1XnHZ
>>800 平成はともかく、近未來を通信業として注目してる業界関係者は少ないだろう。
もしかして通信業界以外の話?
>>801 ワロタw 必死だな(プゲラ ここ見てるのかよ>婆
804 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 20:19:43 ID:j8QHTfLy
キモイ奴だな
805 :
ジゴロウ:05/01/12 21:27:56 ID:xHvTOgzr
どなたか近未来に会社の詳細知ってる人はいませんか?
特に財務状況とか離職率。
いったいどんな会社か見えてこないので興味があります。
806 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 21:29:01 ID:VO3THKge
つまらないのでウンコして寝ます。
807 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 22:43:57 ID:r6otmvzF
>>805 財務状況は極めてよい。これは専門家筋の話。
よってまもなく消えるとか危ないとか言ってるのはこのスレの
一部の住人だけw
808 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 22:50:55 ID:0msoXaz+
>>801 わはは!
しかしベンチャー板って詐○会社ばっかじゃないか?ヽ(;´▽`)ノ
>>805 その辺の情報はなかなか出てこないね。
出てきたら終わっちゃう?
間抜けなオーナーの必死なとこがおもしろい。
しかしそれ以上に盲目的にストーカーの実験をよりどころにIPじゃないと言い切る連中も痛い。
これぞ漫談の世界。
もっと楽しませてくれ。
しかし過去スレあさってお間抜けオーナーの投資意見を披露し個人攻撃まではじめるとは、正にストーカーだね。
810 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :05/01/12 23:39:14 ID:jjl/WScC
>>805 財務状況は、貸借対照表なら法令の規定に則って公告されるはずなんですが、
調べた範囲では今のところ公告された形跡はありません。
#近未来通信及び関連会社は全て官報において公告する旨登記されています。
んで、ここ数日ストーカー呼ばわりしている連中がいるが、
実験結果に疑問があるなら追試すればいいのに…
実際に漫談を盛り上げているのは…(ry
811 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :05/01/12 23:42:14 ID:jjl/WScC
>>796-799 グローバルカードの主なユーザとされている層をターゲットにしている割安国際電話カードの市場って
相当多数の事業者が参入してるでしょ?
肝心のシェアってどうなってるんでしょうねぇ?
パイの取り合いになってると思うんだが。
813 :
名無しさん@どっと混む:05/01/12 23:52:37 ID:aLiOQ1mm
>>810 地方によって絶対遅延量は変わっても“近未来遅れ”が一定なのが
チェックできますね。2回線あればチェック可能なんですが。
とりあえず通話がサチるくらいの大音量を瞬間的に加えると言うのを
やってみたところ、音声圧縮特有の歪み(単純な波形歪にしかならない)
というのはわかりました。
809は禿げでしょう。レス無用かと。
>>807 どこの筋でしょう?ソースが明らかで無い財務状況などデマ同様。
また信じるも信じないも自由とでも言い出すのかな。
814 :
813:05/01/12 23:54:35 ID:aLiOQ1mm
訂正
× 音声圧縮特有の歪み(単純な波形歪にしかならない)
○ 音声圧縮特有の歪みが現れない(単純な波形歪にしかならない)
815 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/12 23:58:56 ID:LywmZt0t
なるほど・・
会社について調べたり商品テストするのはストーカーなのかな?
帝国DBとか、商工リサーチとかもストーカーかな?法人の情報
登記とったりいろいろ調べて公開しているし・・
国民生活センターもストーカーになるかな?商品テストして公開しているし・・
車雑誌なんか最たるものかな?・・メーカ直撃したり、テストしてその結果本にしているし
>>807 >財務状況は極めてよい。これは専門家筋の話。
マルチと利殖商法の専門家ですか?
817 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :05/01/13 00:13:35 ID:8PGaLOgC
近未来通信臨時研究所への昨日おとといの2日間の延べアクセス件数89件(w
blogの力ってすげーな(w
更に専用メアドには昨日だけで3件のウィルスメールが送付(w
盛 り 上 が っ て ま い り ま す た ! !
818 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 00:15:35 ID:UD97GGiY
>>815 定刻DBは単なる金儲けの商売じゃないか。どこまでバカなんだ。
車雑誌も慈善事業だといい張るつもりか?
国民センターも仕事だろ。働いている人は悪意を持って調べてるわけじゃない。
基本的には苦情を解決するのが目的なんだし。
苦情も出てないものを一個人が中立を装って偏見の目をもって行うのはストーカー呼ばわりされても仕方ない。
>>818 でも、帝国DBとかに調べられたら困る可能性もあるよ>近未來
やましいことをしてなかったら、別に堂々としてればいいんだよ。
820 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 00:24:43 ID:UD97GGiY
>>812 高っ。
スカイプなら無料なのだが。
>>817 アクセス数が増えるとウイルスメールが増えるのは至極当然だろ。
常にbotがメルアド漁ってんだから。
一度2chにメルアド載せてみるといいよ。
本当に死ぬほどウイルスがくるのを体験できるよ。
君の発想というのは常にその程度なんだよ。
>>818 そういうキミもこのスレに居座ってるストーカーのようだけど…
822 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/13 00:35:56 ID:hWxONWgz
>>818 >車雑誌も慈善事業だといい張るつもりか?
そっか、慈善事業でやるとストーカーなのか・・
>国民センターも仕事だろ。働いている人は悪意を持って調べてるわけじゃない。
悪意のあるのは、ストーカーなのか。
ぷぷっ(^m^)
823 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 00:36:54 ID:O+v0V4X0
824 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/13 00:42:14 ID:hWxONWgz
blogのとおりだとスーパーネットはインターネットはつかっていないことになるね。
どっかのオーナーらしき人のカキコで、インターネットではないと
カキコがあったけど、そのとおりだったわけだ
825 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 00:42:57 ID:UD97GGiY
>>822 仕事と書いたのが読めないのかな?
雑誌も単なる金儲けだよ。
ぼうや、これで理解できたかい?
>>823 その専門家は何を見て財務状況は極めてよいと言ってたの?
827 :
813:05/01/13 00:46:39 ID:VTvV/ND2
>>823 > 専門家というのは財務に決まってるだろ
どこのなんの財務でしょう?何の答にもなってませんね。
考えるな!感じろ!!
829 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/13 00:51:51 ID:hWxONWgz
>>822 「悪意を持って調べてるわけじゃない」と書いてあるのが読めないのかな?
ぼうや、これで理解できたかい?
830 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 00:52:55 ID:VTvV/ND2
>>828 また馬鹿ネタ振りはじめたね。
毎度同じパターン。
831 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/13 00:53:09 ID:hWxONWgz
↑ちごうた
>>826 >>822 「悪意を持って調べてるわけじゃない」と書いてあるのが読めないのかな?
ぼうや、これで理解できたかい?
833 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/13 00:56:39 ID:hWxONWgz
KDDiの国際サービスで音声をフレームリレーじゃつらいから
IP-VPNかデジタル専用線・・
834 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/13 00:57:34 ID:hWxONWgz
835 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 01:03:46 ID:kXRardmS
>>827 情報をただで何も労せず手に入れようとするのは甘過ぎ
自分の足で調べてみろよ
少しは新聞記者を見習え
836 :
826:05/01/13 01:06:14 ID:dodUsW4L
837 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 01:09:56 ID:yeLxxKg8
ミスター婆 君臨の予感w
838 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 01:25:33 ID:VTvV/ND2
>>835 はい、結局ソース無しを誤魔化そうとする訳ですね。
“測定法法を明記して追試可能”な実験結果を公開する人とは
随分違いますねぇ。
検証可能な情報を提示出来ないのはいつまで続くのかな?
>807 >823
その財務の専門家とやらは、公表されてないものをどうやって調べたんだ?
kotetsuがやった追試結果を知りたい。
842 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 08:16:15 ID:RSkwesgP
盛り上がってはきたがいつもの堂々巡りだぞ
こんなところで騒いでいないで事業説明会で質問しなさい
844 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 13:20:50 ID:J4E/58ay
845 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 13:34:18 ID:RSkwesgP
>>844 ここの住人が出張してるな
誰とは言わないが
846 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 16:36:20 ID:Y8stIVbx
>>844 それの上の方で
>通話料のコミッションバック等は、通信法みたいなので、5年未満と決められている。
>というようなことを、ドコモの代理店の方から、聞いたことがあるのですが、もしそうだとしたら、この会社自体が
>法律違反ではないか?という気がします。
どうなの?
某デ君は自分のやってる行為がストーカー行為だと分かってないのがすごい。
普通、面白がって書き込みするヤツは多いが、時間と手間かけて実験したり、またまたどこぞに調べに行ったり・・・・普通やらんだろストーカーじゃなきゃ。
ことわっておくが、俺は近未來は胡散臭い会社だと思っている。
だから面白く読ませてもらってる。
だからストーカーが実験やったり、どんどん動いてみるのも第三者としては面白い。
もっと自分にしょうじきになったら。
かっこつけすぎだろ。
しょせん2チャンネラーじゃないの。
841 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:05/01/13(木) 06:13:50 ID:uWriL+XM
kotetsuがやった追試結果を知りたい。
ストーカーの証明をそこまでせんでも十分おもろいから。
850 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 21:51:24 ID:ekmIUxj7
刹那主義は、悪いことではない。その時、その一瞬を、精一杯生きる。
時は、永遠だと思っているけど、実は、非常にはかないもの。
明日死ぬかもしれない。一刻一刻過ぎていき、置き去りになるのは、
自分だけ。あ〜悲しいかな。今を、精一杯生きる。
好きな事だけする。自分の納得できる事に、傾注する。
後悔しない人生を、少なくとも、精一杯したと、思える事を。
私は、そんな人なりたい。
851 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 22:50:31 ID:6oEIReFb
某デさんが別にかっこつけてるとは思えないけど〜ヽ(;´∀`)ノ
もし俺にもIP電話の知識があったらいろいろ実験したいと思うね
852 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 23:02:50 ID:+mU+2sHG
今月の還元金は、どうでしたか?自称オーナーさん方。
最近書き込みがないですねーーーー
1月は、休みが多く遅れるのかな?
853 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 23:17:34 ID:68vi6/KK
>>852 便りがないのはよい便り。
振込みが有るから書き込みが無いのでしょう。
心配しなくても振込みが無くなった途端に書き込みが有りますって。
854 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 23:20:07 ID:L0hCVVYi
初めてカキコだけど、私も近未来はうさんくさいと思うよ。
私の勤めている会社は資本金60億・年間売上150億・従業員170名だけど、
とてもじゃないけど近未来ほど宣伝広告費使えないよ。
855 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 23:27:20 ID:MWQiCchF
856 :
オーナー会:05/01/13 23:28:08 ID:GmOZKM9S
オーナー会二次募集します。
というか常時募集しています。
いたずら防止のためにオーナーの証をして頂きます。
オーナーで興味ある方はメルアドまで。
[email protected]
857 :
名無しさん@どっと混む:05/01/13 23:36:26 ID:L0hCVVYi
>>855 はい、一応東証一部上場してます。多くの人に知られている会社です。
>857
業種は?メーカー?
認知されている企業とそうでないところ、
宣伝の必要性に対する考え方はバラバラだから、
同業他社で無いと比較する意味が無いかと。
さらに、IP系でいうと、YBB、NTT、平成電電は相当宣伝広告費かけてるよ。
まぁ、上記は「認知度向上、ユーザー獲得」のためだけどね。
859 :
名無しさん@どっと混む:05/01/14 01:19:36 ID:ucmBqESI
>>858 ちょっとスレ違いになってしまったようだけど、同業ではないけど
新規ユーザーを獲得しなければならない業種で、大人だったら知らない人のない
会社の系列です。
あまりにも私の勤めてる会社は宣伝広告費の少なさにカキコしてしまいました。
すみません、もうカキコしません。
860 :
名無しさん@どっと混む:05/01/14 01:29:13 ID:laCTWLlp
>>854 新規の設備投資はオーナーが出資するからその分粗利を広告費に
まわせるからでしょう。
その上オーナーにちゃんと配当してるんだから財務的にはかなり
優良だと思われます。
861 :
名無しさん@どっと混む:05/01/14 01:33:05 ID:dl5YYED+
>>860 > 財務的にはかなり優良だと思われます。
思われます。
思われます。
思われます。
思われます。
思われます。
思われます。
(プ
862 :
名無しさん@どっと混む:05/01/14 02:12:24 ID:yTEGThsa
>>860 藻前はもう書くな。
おもちゃにされるだけだ。
863 :
名無しさん@どっと混む:05/01/14 08:30:31 ID:2mcoqe9W
そうそう所詮オーナーを不安がらせるために陰湿なカキコミして喜んでいる
連中相手に本気で反論しなくていいよ
しかし実験だの登記取りだの平日の昼日中にやってる人は
何して食べてるの?
それともそれが仕事なのかな
864 :
名無しさん@どっと混む:05/01/14 11:18:50 ID:7BvFzxjK
オーナーを不安がらせるためにカキコミしてるわけでは無いよ。
事実が知りたいのよ。
865 :
名無しさん@どっと混む:05/01/14 16:20:25 ID:TDH8KDdd
オーナーですが、ここの書き込みで不安になったことなど
一度としてありませんが?
866 :
名無しさん@どっと混む:05/01/14 16:31:23 ID:0T8qmrLY
test
867 :
名無しさん@どっと混む:05/01/14 17:49:53 ID:ZhOlpNDE
最近CMみねえー
868 :
名無しさん@どっと混む:05/01/14 22:09:11 ID:KKmqMuF3
オーナーの方教えてください。〈国内および海外の中継局をお持ちで、
回収が終わっておられるオーナーの方)
海外の中継局の方が国内より加盟金が200〜300万円ほど高いそうですが
それだけ還元金も高いと言う事でしょうか。なら、どの程度高いのですか。
近未来さんは「開局スタートが早いですから・・」としか言いませんでした。
あまり聞き倒すと舌打されそうな雰囲気だったのでやめました。
よろしくお願いします。
869 :
名無しさん@どっと混む:05/01/15 00:43:21 ID:yE/jDdnP
>>868 現実は当たるも八卦当たらぬも八卦。
全体的には海外局の方が高いらしいですが、必ず国内局よりも高いと保証されているわけでもなさそうです。
国内外に両方局を持っていて、国内局のほうが収益が高いといわれるオーナーの方も居ました。
きょうの朝日新聞にアドモの広告載ってました。
『TVfone販社』
(有)スターライトセイコー 東京都東村山市
A−フォン 神奈川県横浜市
ハッピーサービス(株) 北海道紋別市落石町
http://www.d1.dion.ne.jp/~happy_sv/index.html セイコー企画 青森県上北郡
(有)ケー・エム通信 宮城県豊米郡
(有)メードインブラジル 群馬県邑楽郡
アイ・アンド・エフ 山梨県甲府市
ビーアイコミュニケーションズ(株) 東京都千代田区
HMCコミュニケーションズ 富山県富山市
赤坂ライン(有) 東京都台東区
東海警備保障(株) 静岡県沼津市 (
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=22203&g3=7065000)
アヴェニール 静岡県浜松市
〜新規〜
スリーアップワールド 北海道札幌市
(株)エルムネット 北海道札幌市
(株)ムラタ 神奈川県横浜市
(有)BREAKETHROUGH INTERNATIONAL 神奈川県横浜市
(株)経隆 神奈川県横浜市
湾岸Net 千葉県浦安市
オンラム ネットワークス 茨城県鹿嶋市
ファインロード 埼玉県草加市
(有)サンクオーレ 茨城県北相馬郡
スプリング情報通信システムズ(株) 東京都台東区
藤和商事(株) 東京都台東区
解約?
(株)珠屋 北海道登別市登別東町
ナンセツテレウェーブ南信設備機器(株) 長野県諏訪市大字中洲三俣
(株)アクテック 長野県長野市大字川合新田
(株)カメラショップユザワ 新潟県十日町市
(有)胡蝶 東京都豊島区南大塚
(株)ジェイビック 東京都中央区
(株)エイチ・アンド・アイ 千葉県浦安市
マコト通信 千葉県鎌ヶ谷市
幸話ネット 山梨県北巨摩郡
『TVfone代理店』
グラス 神奈川県川崎市
TAGUCHI企画 千葉県我孫子市
サンオー 福島県いわき市
IP通信ツジモト 東京都足立区
伊賀屋藤兵衛本舗 千葉県佐倉市
愛和IP通信 福島県いわき市
ブロスバーネット 東京都大田区
K’sプランニング 千葉県千葉市
東北IP通信 福島県いわき市
(有)石寿水 東京都中野区
BBSAM 埼玉県さいたま市
IPワールド 茨城県東茨城郡
(有)優和 東京都町田市
ユウ・コミニケーション 埼玉市熊谷市
(有)ステージ21 栃木県宇都宮市
M.T.サービス 東京都八王子市
那須塩原通信 栃木県黒磯市
アイピーネットH2O 埼玉県飯能市
IPテレビフォン21 群馬県館林市
アクティス(株) 東京都品川区
http://www.actys.jp/about.htm (株)高橋工務店 新潟県中魚沼郡
こうらくぼうコミュニケーションズ 東京都稲城市
オリエンタルネット(株) 神奈川県横浜市
http://www.0083.jp/profile.html IP&エスコ 新潟県柏崎市四谷
http://www.kinmirai.if.tv/index.htm (株)エム・ポット 東京都渋谷区
(有)誠志デジタル 神奈川県横浜市
解約?
ポリセス北海道 北海道赤平市
inetイワキ 宮城県気仙沼市
PA・いわいトーク 岩手県東磐井郡
K project 福島県福島市
IPテレ・クニシ 埼玉県朝霞市
フリーネット 埼玉県志木市
カワサキ企画 埼玉市熊谷市
ユニ・ブレーン 埼玉県春日部市
IPハートフルコミュニケーション 埼玉県川口市
秩父通信 埼玉県秩父郡
ニューウェーブ 東京都足立区神明
http://www.adachi.ne.jp/users/newwave/ (株)サンコートロス 東京都江戸川区
(有)バインコンサルタント 東京都中央区
IPR アイピーライズ 東京都板橋区
アイピーコミュニケーションズ(有) 東京都府中市
テクニカルジョイントベンチャー(株) 東京都府中市是政
ショーゴー 東京都国分寺市
Eternal Line 千葉県柏市
東和通信システム(株) 千葉県船橋市湊町
ヒカリネットワーク 千葉県松戸市
ネオネット 千葉県市原市
(株)モアナリンク・コーポレーション 神奈川県横浜市
(有)サクラベル 神奈川県川崎市
ネットホン神奈川 神奈川県川崎市
A・ネット 神奈川県相模原市
(株)IP通信 静岡県富士市大淵
SECサービス 静岡県富士市
(株)ジー・エフ名古屋 愛知県名古屋市
ジェムサ ポート・オフィス バンビのオフィス 愛知県名古屋市
http://www.yokoyama-sr.com/gem/
875 :
続き:05/01/15 15:41:11 ID:tPUtwfGz
解約?
(株)アルファ 愛知県名古屋市
東海通信サービス 愛知県東海市
河合通信サービス 岐阜県岐阜市
A・S・N・エーエスネット 神奈川県横浜市
(株)トライスター 神奈川県横浜市
ヘルメス通信 東京都足立区
(株)東テレ 東京都昭島市
不二通信 東京都新宿区
松河通信 栃木県塩谷郡
(有)ワークフレンド 神奈川県相模原市
(株)バードテック 群馬県前橋市
ユニ・ブレーン 埼玉県春日部市
エースサポート 埼玉県入間郡
アフロディーテ通信 茨城県北相馬郡
876 :
名無しさん@どっと混む:05/01/15 15:44:46 ID:tPUtwfGz
相変わらず代理店の変動が激しいね。
TVfoneはよっぽど儲からないのかな?
877 :
名無しさん@どっと混む:05/01/15 16:20:42 ID:ZcMjxXAJ
こんな風に販社、代理店の名前が出るのは久々ですか?
ちなみにさっと目を通すと11月の終わりに大阪で研修受けてた会社が
ちらほら載ってますねー
878 :
海外オーナー:05/01/15 16:54:11 ID:xQg917ZQ
1月中継局を自分の目で見学してきました。詐欺ではありません。
近未来中継局はIP国債電話の先駆者で、海外の方が将来性ありかも?
現実収益予想は最大値なのと、地域によって温度差あり投下資本回収も
3年〜4年は必要かも?ただ通信業界5年先の保証はありません。
中傷にかき回されず、どれだけリスクをとるか!いやなら国債・郵貯にすればいいことです。
879 :
名無しさん@どっと混む:05/01/15 17:07:53 ID:tPUtwfGz
880 :
名無しさん@どっと混む:05/01/15 18:14:32 ID:t3Uk9+i9
>>878 >いやなら国債・郵貯にすればいいことです。
>近未来中継局はIP国債電話
なるほど! また新たな投資話ですか?
882 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :05/01/15 20:00:30 ID:0/B+tyH1
今日だけで3日も近未来が見に来たみたい(w<臨時研究所サイト
0003692 ◇ 2005/01/15【Sat】19:29:22 219.163.95.170 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)
0003682 ◇ 2005/01/15【Sat】13:17:42 219.163.95.170 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)
0003675 ◇ 2005/01/15【Sat】09:47:50 219.163.95.170 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)
お疲れ様〜☆
883 :
某データセンタあたりの人 ◆7HUdm8b.TI :05/01/15 20:01:44 ID:0/B+tyH1
>>878 国債電話はtypoだとしても、近未来がホントにIP国際電話の先駆者ならば、VoIP業界で相当有名になっててもおかしくないはずなんだが…
ストーカーの面目躍如!!
もっとパターン変えて色々楽しませておくれ。
885 :
名無しさん@どっと混む:05/01/15 22:03:03 ID:BKibPyOq
>>878 海外オーナーさん、どこの国の局ですか?
886 :
名無しさん@どっと混む:05/01/16 01:32:06 ID:Q+Xd0c08
>>882 同一端末からかな?
とりあえずスパイウェアは駆除できたみたいだね。
う〜ん近未來、ま〜たまた おりこうになっちゃったものな〜(w
888 :
名無しさん@どっと混む:05/01/16 09:51:52 ID:YYEJJSlp
>>882 またブーデの陰険な報告ね
一年中パソコンに張り付いているのね
889 :
般若侠:05/01/16 11:26:49 ID:ujSCankM
>>888 ブーデちゃんは、以前はPCオタクと思っていたがどうもここの書込みがお仕事で、陰険になるのもしかたがないのかなー。
なんとなく哀れみを感じてきたよー。
890 :
名無しさん@どっと混む:05/01/16 13:28:18 ID:BS8pC70x
札幌アンビシャス優勝しましたね
優勝セールまだ〜? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
まー良いではないか
892 :
海外オーナー:05/01/16 15:46:14 ID:zpt4Xzvu
885さんへ
韓国です。NTTなら絶対安心でしょうか?
もっと市場を開放すべきでは!
893 :
名無しさん@どっと混む:05/01/17 18:58:02 ID:oBJAuI29
894 :
俺だよ。おばあちゃん俺だよ。:05/01/17 22:05:26 ID:sIfF46L6
895 :
名無しさん@どっと混む:05/01/18 09:15:59 ID:OOp7LeFM
最近見ないがブーデー二十面相は他の掲示板にてカキコ中か?
896 :
名無しさん@どっと混む:05/01/18 18:18:01 ID:aJc4vnYF
頑張れ、亡デ
897 :
焼き鳥名無しさん:05/01/18 18:20:28 ID:6qG65bkk
898 :
伝説のオーナーの事聞いたことあるオーナー。:05/01/18 22:14:00 ID:/LruPaj0
初期にオーナーになったオーナーは、すごいらしい。
もともと、金持ちだから、お金は、寂しがりやだから、
金持ちには、どんどん貯まるようになってる。
近未来は、詐欺でないと思う。どう考えても、詐欺なら、
もしくは、実体がない通信と関係していないなら、
これほど長く、オーナーに、まとまった還元金払えるはずないと
思うのです。だから、頑張れ、近未来。
社員、乙で、あり、ます。
900 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 01:25:43 ID:A8hVLjN5
社員でないよ。莫迦の1つ覚え?
901 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 01:59:55 ID:YwtZSDIX
902 :
あっどもっ:05/01/19 04:51:02 ID:fgi4P5SL
去年、中継局事業説明会に行ってきました。
感想は、やはりマ○チ?・・・・・
少し突っ込んだ質問したけど未公開、企業秘密が多くて
まったく会社が見えてきません。
スーパーネット?周りに使ってるやつ誰もいないよ。
本業のスーパーネットの広告より中継局オーナー募集の広告の方が多いのも??
ネットの投稿を見るとまだ還元は行われているようですね。
903 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 06:01:03 ID:HJw/Suui
>>902 中継局の説明会に参加したならオーナーがオーナーを募集するという説明は全くないはずなのだが・・・??
マルチの要素は全くゼロとだと思うが??どこがどうマルチと感じたの?
というかマルチの定義を知らずにマルチという言葉を使っているだけかな?
代理店の説明会に関しては行ったことないから知らないです。
904 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 08:15:07 ID:d8kUdWvM
行ってないんだよ きっと
905 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 09:36:45 ID:hWGjcD0C
雰囲気だろ。質問に答えてくれなかったり、サクラみたいな人がいたり、
説明者がハイテンションだったり・・・・・
906 :
あっどもっ:05/01/19 09:46:43 ID:fgi4P5SL
マ○チ → 使い方が不適切でした。
最終的にオナーに還元されるお金は新規で参加してくる
オーナーの初期費用から支払われていて、親(既存のオーナー)の儲けは
子(新規参加のオーナー)が払うという意味で使いました。
オーナーがオーナーを募集したりはしないのでマ○チではないですね。
それからTVfone adomoのアドモは社長が命名したそうです。
説明会で言ってました。
907 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 10:17:37 ID:vZ9gQry9
代理店の説明会では商品が売れないなら代理店を勧誘しろって言ってましたよ
908 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 11:56:31 ID:bpzCoOWp
>>905 君説明会行ったことない人だね。
>>906 書き込みを見ていると説明会の内容でそう判断したというより、
後の個別話し込みでそう判断したようにも思えるな。
909 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 12:43:54 ID:dBAyAOzq
>>898 > 初期にオーナーになったオーナーは、すごいらしい。
ねずみ講の特徴だな。
910 :
あっどもっ:05/01/19 15:01:56 ID:udokx7NW
>>908 >後の個別話し込みでそう判断したようにも思えるな。
正解。
誰かスーパーネット利用してる人いませんか?
プリペイドカード(グローバルカード)はノイズが多くて話せない
との情報がありました。(日本⇒台湾での通話)
説明会の携帯での実演では普通の携帯電話と変らない音質でしたが・・・・
クレームの電話を入れると『確認したがそんなはずはない。』の一天張りの対応だそうです。
911 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 18:05:40 ID:1jsqsuoP
去年、中継局事業説明会に行ってきました。
感想は、絶対マ○チ。
少し突っ込んだ質問したけど未公開、企業秘密が多くて
まったく会社が見えてきません。
スーパーネット?周りに使ってるやつ誰もいないよ。
本業のスーパーネットの広告より中継局オーナー募集の広告の方が多いのも??
ネットの投稿を見るとまだ還元は行われているようですね。
最終的にオ--ナーに還元されるお金は新規で参加してくる
オーナーの初期費用から支払われていて、親(既存のオーナー)の儲けは
子(新規参加のオーナー)が払う。
初期にオーナーになったオーナーは、すごいらしい!
マ○チのシステム出来上がってるみたい。
参加してみるか。
912 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 18:31:49 ID:eYolO9JQ
構造的に無理ですよね。
電話代って、どんどん安くなって最後は限りなく無料に近づくってのが
基本的な流れじゃありませんか。
そこに代理店のコミッションを介在させてしまったら競争力ありません
し。
913 :
般若侠:05/01/19 20:42:12 ID:xu4DM8Wo
>>911 今まで何回も言われてきたが、いい加減な憶測で言うのは止めなさい。中継局オーナーからの集めた資金を自転車操業でやりくりしていたなら、既に破産して存在していないよー。
仮に、500人のオーナーがいたとしても、500×1200万=60億だよ。これだけでわかるだろー。
914 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 20:48:40 ID:FyxNpJZi
>>910 説明会での接続先は国内では有りませんか?
>>911 私しゃただの近未来懐疑派だけど、感覚で言っても面白くないで。
せっかく説明会に行ってるんなら、既存オーナーの数と新規オーナーの数を出して具体的に試算しないとただの落書きになってしまう。
勿論社員120名の人件費とか貸しビルの賃貸料など考慮しないといかんわね。
ここはやっぱり、ストーカーの某デ先生の登場を待つしかないかね。
あんたじゃ親近未来派になめられるだけだわ。
>>915 ここはおまえの日記帳じゃないんだよ!!
そこまで言うんなら、理想的な試算を自分で提示してみればいい。
917 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 22:38:14 ID:hIHeUVD5
新聞によく広告が載ってますな。
結構金かかってると思いますが・・・
>>903 約百万円積めばオーナーエージェントになれる。
919 :
あっどもっ:05/01/19 23:26:24 ID:fgi4P5SL
>>914 >説明会での接続先は国内では有りませんか?
いいえ。
接続先はサンフランシスコとの説明でした。
今考えると通話がつながった状態
だったので、実際にスーパーネット経由かは疑問。
そういえば説明会が始まる前に、会社側から
『ビデオカメラでの撮影はご遠慮ください。』
との案内もありました。
あとでじっくり見られたらまずい事でもあるのかな。
本社に電話で『グローバルカードがほしいので何処で買えますか?』
と尋ねると、『金券ショップで売ってます。』との事。
決まった物流を持っていないため何処で販売しているのかも
把握してないんじゃないかな。
920 :
名無しさん@どっと混む:05/01/19 23:36:37 ID:+IlhdPM1
地元の代理店とか教えねーのかよw
ひどいな〜(爆
921 :
名無しさん@どっと混む:05/01/20 00:44:49 ID:cEskXa6b
>>920 聞きゃー教えてくれるだろそんぐらい。
どこからそんな話がでてたんだ?
ちなみにカードは使ってみたが何の問題もないぞ。
大量に売りさばいているのに使えん代物なら大問題になってるだろうが。
特に外人はその辺容赦しないぞ。
それはそうとなんか急に書き込みのレベルが下がったな。
変なパロディまで出てくるし。911だから救急車でも呼んでるのかな?
923 :
名無しさん@どっと混む:05/01/20 09:09:03 ID:4L5/nemu
ブーデー二十面相は何処行った
915さんの御呼びだぞ
よその掲示板で近未来の悪口書くの一休みして
そろそろ出て来なさいよ
自称オーナーの与太話しかないのに
反応しようがないだろうに
“と言われ続けてはや8年”なんぞと言っている香具師もいるが、
実際、中継局オーナー募集を本格的に始めたのは平成12年頃からだろう。
還元金額の調整でいくらでも寿命を延ばせると思うけどな。
それに既存オーナーに対して、1年半〜2、3年後に2局目、3局目・・・と
更に増やす方向にもっていけばもっと寿命は延ばせるだろうな。
支払額累計・・・・・・・・・・・・・・・・還元金累計
(+ランニングコスト月/30万)・・・・(月/50万)・・・(月/70万)・・・(月/100万)
1ヶ月目 1100万(初期費用)
6ヶ月目 1280万・・・・・・・・・・・・・・ 50万・・・・・・・・・70万・・・・・・・・・100万
1 年目 1460万・・・・・・・・・・・・・・350万・・・・・・・・490万・・・・・・・・700万
1.5年目 1640万・・・・・・・・・・・・・・650万・・・・・・・・910万・・・・・・・1300万
2年目 1820万・・・・・・・・・・・・・・950万・・・・・・・1330万・・・・・・・1900万
2,5年目 2000万・・・・・・・・・・・・・1250万・・・・・・・1750万
3年目 2180万・・・・・・・・・・・・・1550万・・・・・・・2170万
3,5年目 2360万・・・・・・・・・・・・・1850万
4年目 2540万・・・・・・・・・・・・・2150万
4,5年目 2720万・・・・・・・・・・・・・2450万
5年目 2900万・・・・・・・・・・・・ 2750万
5.5年目 3080万・・・・・・・・・・・・・3050万
926 :
名無しさん@どっと混む:05/01/20 11:32:46 ID:RD8JGX9W
きょうも新聞広告出てました
927 :
名無しさん@どっと混む:05/01/20 11:49:12 ID:2aC6HHPm
>>926 僕も読みました。
ところで、この「グローバルカード・リローデッド」というのが欲しいのですが、
どうやったら買えるのでしょうか?
この広告は「グローバルカード・リローデッドは一枚500円です」
っていう広告じゃありませんよね?
928 :
名無しさん@どっと混む:05/01/20 11:56:39 ID:JKHe5DLi
>>927 請求するとただで送ってくれる代理店が有るらしい。
このスレの始めの方に代理店リストが有るので探してみては。
929 :
あっどもっ:05/01/20 13:09:29 ID:tclshRDM
930 :
名無しさん@どっと混む:05/01/20 13:09:49 ID:4L5/nemu
ブーデー二十面相は何処行った
915さんの御呼びだぞ
よその掲示板で近未来の悪口書くの一休みして
そろそろコテハン使って出て来なさいよ
931 :
名無しさん@どっと混む:05/01/20 13:09:58 ID:2aC6HHPm
>>928 レスありがとうございます。
代理店で買うのですね。
でも、「仕事や観光で日本に滞在している外国人」は
こういった代理店なんて知らないですよねー。
ダイエーとかヨーカ堂で売ったほうがいいと思うけどなぁ。
932 :
名無しさん@どっと混む:05/01/20 13:10:49 ID:2aC6HHPm
>>929 あっどもっさんも、レスありがとうございます。
934 :
名無しさん@どっと混む:05/01/20 22:54:33 ID:4jjaAEzv
>>925 還元金はいくらにでも調整できるからね。
考えぬかれて仕組みの良く出来ている利殖商法ですねw
935 :
名無しさん@どっと混む:05/01/20 23:32:32 ID:ilIaR0rP
やりたいけど金がねえんだよ!俺たちは!
936 :
名無しさん@どっと混む:05/01/20 23:41:56 ID:N8CgspWQ
>>924 確かにいくらでも調整できるはずなのに、オーナーが、投資金
回収した後も、前と変わらずに、同じぐらいの金額が、振り込まれてくる。
だから、意味が判らない。本当に順調に成長しているかもと思う。
100%そう思うわけでもないけれど。だから、判断不能。
1人で2局以上持つオーナーの計算も含めると寿命はこうして延びる。
それ以外に代理店の加盟金は紹介手数料引けば丸々利益になるしな。
平成12年頃からと考えると、そろそろきつくなってくるはずだ。
支払額累計額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・還元金累計額
(+ランニングコスト月/30万×局数)・・(月/50万)・・・(月/70万)・・・(月/100万)
1ヶ月目 1100万(初期費用)・・・・・・・0円・・・・・・・・・0円・・・・・・・・・0円
6ヶ月目 1280万・・・・・・・・・・・・・・・・・・50万・・・・・・・・・70万・・・・・・・・100万
1.0年目 1460万・・・・・・・・・・・・・・・・・350万・・・・・・・・490万・・・・・・・・700万
1.5年目 1640万・・・・・・・・・・・・・・・・・650万・・・・・・・・910万・・・・・・・1300万
2.0年目 1820万・・・・・・・・・・・・・・・・・950万・・・・・・・1330万・・・・・・・1900万
2.5年目 3100万(2局目開局)・・・1250万・・・・・・・1750万・・・・・・2500万
3.0年目 3460万・・・・・・・・・・・・・・・・1600万・・・・・・・2240万・・・・・・3200万
3.5年目 3820万・・・・・・・・・・・・・・・・2500万・・・・・・3080万・・・・・・4400万
4.0年目 4180万・・・・・・・・・・・・・・・・2200万・・・・・・3920万
4.5年目 4540万・・・・・・・・・・・・・・・・2800万・・・・・・4760万
5.0年目 4900万・・・・・・・・・・・・・・・・3400万
5.5年目 5260万・・・・・・・・・・・・・・・・4000万
6.0年目 5620万・・・・・・・・・・・・・・4600万
6.5年目 5980万・・・・・・・・・・・・・・5200万
7.0年目 6340万・・・・・・・・・・・・・・5800万
7.5年目 6700万・・・・・・・・・・・・・・6400万
8.0年目 7060万・・・・・・・・・・・・・・7000万
938 :
名無しさん@どっと混む:05/01/21 21:35:16 ID:D7UV4DEd
>>936 >オーナーが、投資金 回収した後も、
>前と変わらずに、同じぐらいの金額が、振り込まれてくる。
その投資金額の回収って、毎月のランニングコストの分も含まれての話なの?
>>937の計算を見ると毎月振り込まれてくる還元金の金額にもよるけど、
投資金を回収出来てるオーナーは、まだそんなにいないんじゃない?
それに2局以上投資している人も多いんでしょ?
そう考えると更に少なそうだけど。
939 :
オーナー:05/01/22 00:02:32 ID:nwa0Ov+B
オーナーの座談会はそろそろ止めましょう 社員の本音が聞きたいね。。。。
940 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 04:11:11 ID:Gez8dPbQ
還元金減った人多いのかね?
941 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 13:52:30 ID:LvYIL7Jo
去年の秋のビジネスサミットだったと思うが、休憩所で近未来の社員がオーナーに携帯で電話をかけていた。
結構大きな声だったので聞こえてしまったが、融資に関してつっついていた。
「どんどん借りてこっちにまわして下さいよ。1000万くらいは平気でしょ?」って言ってた。
こんな会社に関わりあいたくないと思ったよ。
942 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 14:10:12 ID:Nhp5XI14
俺の時は借金してまで頼まないって言ってたぞ
943 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 14:25:24 ID:xPczEekz
そういう展示会か何かのイベントに出ている社員が出先で勧誘の電話なんかするわけないだろ。
今まで近未来にかけた電話はそういうケースが有ったとしたら嬢が「ただいま席を外しています」
とか「ただいま主張で戻るのは何日になります」と出れない理由とおおよその連絡が付く目処を
教えてくれる。釣にしても勉強不足過ぎ。
とりあえず社長が説明会で「借金までしてするもんではない」と公言しているのは確か。
944 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 14:39:05 ID:LvYIL7Jo
>>943 ちゃんと名乗っていたし、近未来のネームプレート付けていたぞ。
それに電話切ったあと、一緒にいた同僚らしき男に「もう一押しなんだけど、あと一歩のところで踏ん切りつかないんだよなコイツ」って小声で言ってたよ。
目の前に座っていたから間違いない。
945 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 14:51:42 ID:FT8beEhp
946 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 14:52:45 ID:QxBrNMF4
947 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 15:11:47 ID:65L0DVfv
948 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 15:39:20 ID:xPczEekz
>>944-947 一人でIP変えて4連投かよ。
懐疑派する為のネタ探し&創作活動ってなかなか大変だな。
949 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 15:39:44 ID:0Ha23g+G
>>942 >借金してまで頼まないって言ってたぞ
局の追加は頼んでくるでしょう?
950 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 15:42:02 ID:xPczEekz
>>949 頼まれたことはないよ。
後5年ぐらい経ってみないと無いと言い切ることは出来ないけどね。
951 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 16:08:43 ID:0Ha23g+G
>>950 失礼ですけどオーナー暦どれぐらいのかたですか?
952 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 18:04:02 ID:Cp77LAF+
954 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 22:05:49 ID:xPczEekz
955 :
名無しさん@どっと混む:05/01/22 22:31:28 ID:o7cisfpM
テンプレに12回線目までの強いストレスを感じますね(藁
13回回線の1は間違いなく病気持ってるよ。
なんか怖い。
957 :
名無しさん@どっと混む:05/01/23 12:03:32 ID:tQJbxxmL
でもアントレの独立フェアとかに行くと他の業者に比べて、近未来っていくつもブース構えているけど、
それだけ被害者が多いのか、それとも勢いがあるのか…
書き込みが少ないのにスレ立て早すぎ。
スレ立てたやつ立てっぱなしにしないでこっちの埋め立て協力ぐらいしろヴォケ
959 :
名無しさん@どっと混む:05/01/23 23:51:34 ID:A8Je1RnR
取締役の前田雅清って前何やってたやつなの?
960 :
名無しさん@どっと混む:05/01/24 00:47:14 ID:0HiJbbQd
>>957 経験のある人ならわかると思うがアントレのブース出展料はフェアの中で
一番高い部類。素直に見ればそれだけ勢いあるんでしょ
961 :
名無しさん@どっと混む:05/01/24 00:53:14 ID:AxH39gTN
ベンチャー企業のタケシはどいつだ?
962 :
名無しさん@どっと混む:05/01/24 00:56:30 ID:TS9rWaAo
963 :
名無しさん@どっと混む:05/01/24 01:07:18 ID:MMEGJFTN
964 :
名無しさん@どっと混む:05/01/24 01:33:23 ID:qKgw/pfv
坂口さん、さっき出てたな。
55 :kineodesu ◆MEwt.vid3M :04/05/23 11:26 ID:jkzpZHnR
近未来の中継局オーナー制度で私も時々茶々いれてますが、
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1083430383/ 実際どうなんでしょうねぇ
http://www.geocities.jp/kinmirai_sizuokahigasi/k7.html 約900万の設備ってのも原価は100万位でも出来そうだし
(例えば、Super Net Original Universal Port 3,800,000円あたりが)
その中継局も実際にはオーナーの手元に置かれる訳でなく近未来の管理で
全世界に設置される(w)そうだが
まさかプラチナあたりの商売のように、サーバは実は存在していなry
56 :事件マニア 2nd Generation ◆6gUogZdXpE :04/05/23 14:05 ID:RdquqcYw
>>55 投資詐欺で一番気を付けないかんのは「リスク」の問題だってのがよく判る。
高収益を謳っていながら銀行やVCから金を集めずに個人からかき集めようって
のは何らかの要因があるわけだが、それを理解してるかどうか。
とはいっても中堅VCだと平気で騙されてるからなぁ・・・。
968 :
名無しさん@どっと混む:05/01/24 08:30:20 ID:qv8oD25l
ブーデちゃんコテハン外して書き込みご苦労さま
969 :
名無しさん@どっと混む:05/01/24 12:12:05 ID:FoqBbtUC
>>968 これはブーデじゃないだろ。
ブーデ以外にも取り巻きの激しい執着厨が何人かいるよ。
ぐぐり部隊の単なる兵隊だよ。
970 :
名無しさん@どっと混む:05/01/24 14:44:13 ID:IxbstdtR
取締役の前田雅清って前何やってたやつなの?
誰か知らねぇ?
971 :
般若侠:05/01/24 18:28:20 ID:VdN4rImD
ブーデー、コテチャンそろそろ正体を自分から明かしたらどうかなー。それとも他のスレのお仕事で忙しいのかなー。
いずれにしても、奇行・便所の担当だよー。
972 :
名無しさん@どっと混む:05/01/24 20:35:55 ID:LsXvjQh+
投資人が、多いほど、近未来が成功する可能性が高くなる。
なぜなら、通信は、どえらい儲かる業種だから。資本さえあれば、
誰でもできる。海老ふりゃあでないけれども、どえりゃ、儲かるでよ。
973 :
名無しさん@どっと混む:05/01/24 23:56:16 ID:H4W+2pcX
埋め協力
スレ立ったから落とさないように維持するの忙しいわ
974 :
名無しさん@どっと混む:05/01/25 00:26:10 ID:WMks1pi8
>>970 近未來ビデオコムの監査役の平さんなら知ってますよ。
975 :
あっどもっ:05/01/25 02:42:38 ID:nKI8vjau
破綻はいつごろかな?
被害者はやっぱりお年寄りが多いんだろうな・・・・
979 :
名無しさん@どっと混む:05/01/25 09:34:35 ID:jIM2yWoj
だ か ら な ん な の
たまには「利用」方面で話題になってみろって事でしょ
金集めばかりじゃなく
981 :
名無しさん@どっと混む:05/01/25 22:37:55 ID:7GbJbxjn
>>980 新スレの34に利用方面での話題が出ていますよ。
982 :
名無しさん@どっと混む:05/01/26 00:04:01 ID:yn2I+pQY
どうでもいいがこっちを埋めろよ
わざと落としてみるのも一考だが
983 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/26 00:54:42 ID:wfN9WB1S
984 :
名無しさん@どっと混む:05/01/26 21:13:42 ID:M25rW2TE
それでも許してあげるわ。慈悲の心。この世が、すべてでない。
また、行き交う人も旅人なり。この世と云うのは、はかなくて、
ただの通過点にすぎない。今、我々は、この世が、すべてと思ってるから
、色々な事で、妬んだり、羨んだりする。今は、ただの通過点であり、
何もない。水の流れのごとく、絶えることなく、我々は、輪廻転生する。
今は、どうであれ、明日がどうであれ、この世の尺度で、不幸せであれ、
そんな事どうでもいい事。人は、悟らねばならぬ。
すべては、つまらぬ事。人に優しく、草木に優しく、虫けらに優しく、
隣人に優しく、彼方の人々にも優しく。
私は、そんな人になりたい。
985 :
kotetsu ◆CkVRGtgYP6 :05/01/27 01:08:07 ID:7Zymr1Ew
なかなかうまらないね
別に埋める必要なし
1000迄行かなければならないルールなんて無いし
987 :
名無しさん@どっと混む:05/01/27 22:41:14 ID:G2Blhwe7
燃えないごみ
988 :
名無しさん@どっと混む:05/01/27 22:41:50 ID:G2Blhwe7
産廃
989 :
名無しさん@どっと混む:05/01/27 22:42:22 ID:G2Blhwe7
残土
990 :
名無しさん@どっと混む:05/01/27 22:43:11 ID:G2Blhwe7
山土
何の意味もないんだが、「kotetsu 」ってハンドル見ると何時もじゃりん子チエの親父の顔を連想してしまう。
猫の方じゃなく何故か親父の方を・・・・。
そして何時も噴出してしまう。
こんなオレって変。