三脚スレについてのスレ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:07:19 ID:X1gxH7tI
民生機ビデオカメラで安価で良い三脚なら「リーベック TH-650」を買えば間違いない
業務用は3キロ程度のビデオカメラならリーベックRSシリーズ・マンフロットの三脚から予算内で選べ
重量あるビデオカメラ載せたり、見栄を張りたいならヴィンテンやザハトラーの高いヤツ使え
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:50:01 ID:X1gxH7tI
>>4 > 民生機ビデオカメラで安価で良い三脚なら「リーベック TH-650」を買えば間違いない
えー、あんなガクガクゆらゆらなのイヤだよ。
「コレ使わないと頃す」とか脅されたら仕方ないけどw
素人はパンやティルトを多用すんなってことだ、運動会・発表会程度ならアレで充分
民生機を使うパパママアマは2〜3千円の安いスチルカメラ用三脚を無理して使ってる人が多すぎる
かといってビデオカメラと同価格帯以上の三脚を買おうって人はいない、だからTH-650は唯一無二の存在なんだよ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:52:24 ID:jthlqC0V
パナの1眼のGH1で1kgぐらいですが、ぬるっと動いて、ピタッと止まるにはどんなヘッド、三脚がいいでしょうか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:43:27 ID:9g/ytr6C
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 05:00:25 ID:9g/ytr6C
>>10 全然同じじゃないだろ、グランドスプレッダーとミッドスプレッダーじゃねぇか
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:01:48 ID:aGOq3bTe
すべての三脚メーカーから総スカンをくらった、プロステがつぶれたな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:29:38 ID:9g/ytr6C
>>11 なるほど、そうですね。
つか、グランドスプレッダーとミッドスプレッダーはどう違うのでしょうか?
私の場合どっちを買ったらいいのでしょうか?
あと、RS-250はコントロール範囲が1.8〜5Kgなんですよね。
ってことは、私のカメラの総重量は1Kgぐらいだから、あと、0.8Kg鉄板か何かで重たくしなければならないのでしょうか?
くぅちゃん少しは自分で調べたり考えたりしなさいよ
ハンドルを左手で操作するのは邪道ですか?
右手でズームと録画ボタン操作するやり方に慣れちゃいました。
高級三脚はハンドルを逆さまに付けられないのが多いです。
自分が動かしやすいなら、それでも良いんじゃない?
ただビデオカメラは操作スイッチ類が左側に密集してるから
撮影中に設定を変えたりするときに左手を離さなきゃいけないのが弱点だね
>>16 レスありがとうございます。もうしばらくこのやり方で行こうと思います。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:18:17 ID:9g/ytr6C
手を交差させてビデオと三脚ハンドルをいじってるとかっこいいんじゃね?w
AKB踊りながら撮るとウケるかも
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:41:03 ID:jDXt8G/A
age
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 05:35:26 ID:Wg8OflcT
>>15 GH1で動画撮るようになってから、おれも左手パン棒、右手でレンズ操作のスタイルになった。
ズームレンズの周り方がビデオカメラと逆のニコン型なので、左手で操作すると
ズームの向きを間違えて、つい逆に回すことが多かったんで、強制的に左右の手を逆に矯正してみた。
そしたら間違えることもなくなって、GH1に限って言えば非常に使いやすいかもしれない。
キヤノン回りの5Dmk2だとそういう面倒もないと思うけど。
あと、GH1ぐらいの重量だったら、ダイワのVT551が安物だけどしっくりきていい感じ
22 :
プカポン:2011/01/23(日) 20:44:50 ID:fv6R2GhQ
HDR-FX1クラスのカメラをお持ちの方で、リーベックの三脚「LS-22DV」をお使いの方、いらっしゃいますか?
使用感はどうでしょうか?
どうもなにも、使用感の何が知りたいのよ?
↑馬鹿発見
>>22 カメラ店でみた範囲では、、、ぐにゃぐにゃです。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:18:33 ID:DklFxP6x
このクラスの三脚では、きついです。
27 :
プカポン:2011/01/24(月) 23:40:48 ID:1sMKO11v
22です。
25さん、26さん
ご意見ありがとうございます。ではFX1に相応しい三脚といえば、どのようなものがあるでしょうか?
28 :
15:2011/01/24(月) 23:52:02 ID:bgXkZHkN
度々すいません。左側にパン棒を付けられるタイプでRS-250Mに近いもの
探してます。ソニーのVCT-PG10RMは左に付きますができれば避けたいです。
これはいいよというもの有りましたらお教え下さい。
>>27 FX1なら、リーベックRS250、マンフロット503HDVキットあたりが最低ラインじゃないの
>>28 > 度々すいません。左側にパン棒を付けられるタイプでRS-250Mに近いもの
RS250でいいじゃんw
もみじ・桜の季節 入り口に「三脚持込禁止」と書いてあるお寺なんかでも
「禁止」と書いてなくても 平気で苔や庭石の上に三脚立ててるバカが多すぎる。
即刻 警察に訴えろ!
195 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる
三脚は蹴飛ばせ
>>30 レス有難うございます。RS250は左側に付けられますでしょうか?
上でも下でもお好きなところへ
だれか、ザハトラーのビデオ18Pの自照式水準器について教えて下さい、
水準器を触れば点灯するって本当ですか?
電池交換して、水準器触っても変化無しです、
スイッチング機能本当に有るんでしょうか?
押しても引っ張っても水準器びくともしません(泣)。
ヤフオクで買ったのか?
電池が特殊だがよく手に入ったな
裏表の確認することと、古くなると相当強く押さないとダメになってる
個体はよくあるから意地になって強く押してみろ
38 :
36:2011/01/29(土) 17:20:20 ID:fYk6nzM2
ありがとうございます、
水準器が固着してるようです、
グリースに浸してみます。
39 :
36:2011/01/30(日) 19:30:26 ID:N/t/QlbY
自照式水準器光りました!
37様有り難う御座いました、
精密機器用のオイルに浸したらすぐに点きました、
ボタンのように動くのでは無いのですね、
ザハトラーの年期の入った雲台ですが、
滑らかな動きに感動してます!
SLIKのまだ発売されてない新製品なかなかよさげ
この値段でこれだったら買うなという感じ
kwsk
実物でないと何とも、ネ
VCT-PG10RM最強!
リーベック LS-55DVに、LANCリモコンハンドル付けただけでしょ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:48:52 ID:q4S6NFps
マンフロット536に504HDVの組み合わせ、いいなぁ。
AX-2000載せるなら十分だよね。
スチルとも兼用できそうだし、ギリギリ持ち歩きにも耐えられそう。
うわっ安いw
>>46 スチル用のカーボン脚もそうだけど、スリックが中国生産の本来に近い値段で出してるみたい。
2011年のSLIKは本気だな
>>49 中国ブランドのが大々的に伸してきてるから、生き残りを賭けてる、ということだろうね。
>>46 いままで安物でもそこそこ後悔しない定番はダイワのVT551だったけど、
新型の43はそれを越える価格だな。自ら乗り越えたか。
ダイワSLIK始まったなw
出たばかりで6万円のVT828は…
スムーズに斜めパンできればいいなぁ>DST-43
73でも実売2.5万前後かぁw
そこらヘんの価格がやっと国際標準価格なんだよ。
今までが性能たいしたことないのにやたら高すぎた。
73の適正荷重4kg(最大7kg)って、2.5万の脚にどんなカメラ載せればいいの?w
リグに補機をゴテゴテ付けて巨大合体ロボになった5Dmk2とかw
あ、もっと小さいんだと思ってた。
意外にしっかりした作りっぽいな
逆にハンディカムだと中天引き戻しになるレベルだなこりゃ
DST-43コスパよすぎ
昭特製作所のSP20ってこれのOEM版?
ノブの色が派手でないこっちの方が欲しいが
国内では売ってないみたいだな
>>60の色の件、最終製品版は同じ色なのかな。
昭特のサイトに載ってなくてよくわからん。
水準器の位置がVT-551同様微妙な予感。
ケースはさすがについてないみたいね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:04:10 ID:YlUHCB0k
つーか、ここに来て動きが出て来たのは、
ヘッドの何かの特許が切れた、ってことでは?
中国生産が軌道に乗ったんでしょ
^^
>58の画像に騙されたが、カウンターバネは強くなかった
DVX100でぴったりか微妙に垂れる程度のバネ
>58みたいなカメラだと重量オーバーだな、完全に垂れる。
逆に言うと1kg程度のカメラでもバネが強すぎないとも言える。
でも展示品で気になったのはチルトロックしてもガタがあって画が決まらない点。
これは各自展示で確認してから買ったほうがいいと思う。
製品版では改善されてて欲しいが・・・
三脚の機種名を書かないと、何のことかサッパリだ
>58画像とその後の流れで十分特定できると思うが・・・
型番明記批評の必要ないだろう
玄光社Webの写真はDST73
その後に話題になっているのはDST43
したがって
>>66がどちらのことを言っているのか、サッパリわからない。
ソニーのCX550にはなにがいいですか?
>>71 それを書いてあなたにはメリットがあるの?
>>72 すいません。言ってみたかっただけです、ハイ。。。
もう二度としませんので、親に言うのだけは勘弁してください。。。
本当に反省してますんで。すいませんでした。。。
>>73 パンパンパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
まあ何でもいいけど、高ければ高いほどいいと思うよ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:14:02 ID:Dgv0XYt2
デジ1動画にカルトーニのアクションプロがいいと思ったけど、高けえお。
講師の先生が持ってるんだが、97,000もするお。
DST-43 購入して早速つかってみた。
ビデオはHF-S11
これまでカメラ用の三脚を使ってきたんだけど、
やっぱり使い勝手は全然良いね。
初のビデオ用なので、雲台の出来はわからないが
脚の部分に関してはしっかりとした造りだ。
今後、XF100を購入する予定だが、しばらくはこの
三脚でも大丈夫だと思う。
ダイワ始まったな。
低価格に火を付けてしまうと、他社の動向が見物だな。
リーベックも安物ラインはグタグタな価格競争に巻き込まれるだろうな。
そもそもビデオ専用の機器が高すぎただけなんだけどね。
数があまり出てなかったからしょうがないというのもあるけど。
kakaku.com の登録価格よりも安かったので購入してみるよ。
到着は日曜を予定。
【送料無料】【smtb-u】SLIK/スリック DST-43 ダイワシリーズ 【送料代引き手数料無料!】
商品番号 4906752215159
メーカー希望小売価格 19,740円 (税込)
ムラウチ特価 12,900円 (税込 13,545 円) 送料込
マンフロットいきなり安くなったなぁ
さぁ、次はリーベックだよ
>>83 元々そんなに高価じゃなかったのに、昔扱っていた代理店が、舶来物で
お値段結構いい値しますよって売ってたから高かっただけなんだけどね。
だから、円高というのもあるけど、ボーゲン以降直接売るようになってから
凄く安くなった。といってもそれが国際標準価格で、今までボッタくられてただけなんだけど。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:53:48.77 ID:FDQ/JAed
マンフロット、去年買ったがゴミだった。
先週ベルボンのまともな製品を買いなおした。
マンフロット785B、動画用として買ったが最悪。
チルトもパンもぐらぐら。
極めつけはチルトが上30度以上向かない。
欠陥製品。
デザインで買ったが、やっぱこのては日本製じゃないと駄目だな。
>>86 785Bなんて自由雲台だろw
もともと動画用じゃないwww
万風呂の動画用最低機種は501HDVだべ
>>82 おれもそこで注文したが取り寄せになってた。結構売れてるのかもしれん。
試しに買ってみるか、と言える価格だからなぁ。
マンフロット、2月末から値下げしてるんだね
>>86 5000円位のおもちゃに何を期待してるんだ
DST-73買った人 レビューお願いします
>>86 とりあえず動かさず立てておくだけの三脚としては、デザインも悪くないし
軽くて小さいから重宝してるけど。
あれで動かして撮ろうというほうがどうかしてる。
5000円程度の物に、いったい何を望んで買ったんだか?
DST-43見てきた
150センチは低いかなと思ったらそうでもない十分な高さだった
DST-73は158ぇンチなので、当初この8センチの差のために重いDST-73買おうかと思っていたので
買う前に触れてよかった
Dst-43メーカー在庫切れで4月入荷予定だと...
早めに欲しいヤツは現物あったら買っとくのがいいかもよ。
ダイワ人気つえええええ
ダ イ ワ! サタデー アドベンチャ〜♪
ダイワって、釣り具メーカーのダイワと何か関係あるんだっけ?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:33:24.94 ID:srIXEJ+i
リーベック値下げまだー?
DST-43届いたのでいろいろいじった
TH-650DV買うよりは断然こっちがいい
安全性、操作性ぜんぜん違う
あと粘りもある
チルトロックする時画がずれない?
ロックしても微妙に動いちゃうとか
うーんそこまでは求めていないかな
ちゃんと水平取れて、油圧もそれなりにあるし、プレートが自由に動くのでバランス取りやすい
リーベックのはとにかく怪我しやすかった トライポッドで肉はさみとか
とうとうTH-650DV引退か……長い覇権だったな
はやくリーベックはRSシリーズの小型安価版を作れよ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:18:18.48 ID:sfTLbg2/
此処の住人の皆さんに相談です
現在リーベックのTH-950DV使っていますが、ヘッドの細かい動きに不満が出てきました
マンフロットの503HDVか504HDを買ってTH-950DVの脚につけようと思うのですが、どう思いますか?
ちなみにカメラはsonyのZ1とPanasonicのGH2を使っています
TH-950と501HDV持ってるけど、TH-950DVの脚はロックは甘いし、
簡単にネジれるし最低の脚だね。(雲台もボロだけど)
503HDV買うなら脚もマンフロットにした方が良いと思うよ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:43:30.42 ID:RqvmL8VU
503を買って激しく後悔した。
リーベックRH25はいかがか?
DST-43キタ━━(゚∀゚)━━!!
結構重要度高い撮影の時は友達のTH-650DV借りてた生活ともこれでおさらばだぜ!
このクオリティが新品13K程度で買えるなんてSLIKさんはほんま神やで!!!
触った感じではTH-650DVと比較して油圧が少し重い(固い)気がするけどこれは使ってるうちに改善されるかな?
まあ気にならないレベル
一緒に入ってた三脚ケースは肩にホールディングするにはちょうどいい持ち手の短さなんだけど、
真冬に厚着した時はきついかなって感じ
俺はいつも三脚は背負うタイプなのでもうちょい持ち手の長い三脚ケースを探したいんだけど何か良さげなのないかねー?
504HDキットも、店によっては6万円台だしね
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:35:53.70 ID:oKjTE5rF
113 :
106:2011/03/11(金) 04:48:37.66 ID:GJ2CfcMB
>108
なぜ503HDVを買って後悔したのか教えて下さい
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:33:58.29 ID:zR6q/RXM
LUMIX GH2のために三脚を買おうと思っています。
候補は最近出たダイワのDST-43と
マンフロットの701HDV 755XBKです。
デザインとかは完全にマンフロットなんですが
コスパはDST-43がかなり良さそうなんで迷ってます。
あとは使い勝手や実際の動きにどれくらい差があるのか
現物に触れないので、どなたかアドバイスお願いします。
マンフロのボールレベラーって使いにくくない?
滑りが悪いし、取っ手長いし
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:02:24.11 ID:xQ4Rduf+
こんな時に何だけど、DST-73届いたので
CANON XH-A1(2,2s)で試した個人的感想
パン、チルト共に粘りと言うより硬いって印象。
バランスじゃなく、硬さで止めてるって感じかな。
特にチルトの始まりがカックン気味だった。
カメラが適正の4sより大幅に軽いせいか
前後とも深い角度で止めると少し跳ね返る。
パンはそこそこ使えるけど、素早い動きをすると
足が浮き気味になるので、しっかり広げた方が良いかな。
パン棒の長さが短いので、可変式だったら良かった。
厳密な操作性を要求するのでなければ
コストパフォーマンス抜群の脚です。
>>116 CP+で感じたのと同じ感想だわ
大体こんな感じで間違いない
DST-43とマンフロットの701HDVだったら
701買っておいたほうが確実ですか?
値段分の良さはありますか?
久しぶりに三脚を見に行ったらマンフロットから面白い三脚が出てるね
フォト-ムービーキット MKC3
これどう?油圧式ではないけど、雲台もスムーズさの下限を調整できて
使いやすそうだったよ。
自由雲台にガングリップのパン棒をくっつけただけじゃないか。
ダイヤル回してしっかりロックしないと、すぐに萎えちゃいそうだし
アマチュア向けのおしゃれ重視三脚って位置づけかな
123 :
106:2011/04/11(月) 07:35:04.11 ID:z3Q2WjOd
MKC3-H01
買ってみました。
GH2での使い心地を後日報告します
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:59:35.14 ID:uazRYB9s
水平がクネクネするだろ。スチール用だよ。スリックのAFなんとかと同じ。
イタリアのマンフロットじゃなくてもうひとつメーカーで
超マイナーだけどザハよりいいかもといわれてるところどこだっけ?
あそこの三脚どうかな オイルヘッドだけど
>>125 カルトーニのこと?
だったら使ったことないのでわからんけど、確かに過去ログではたまに出て来るね
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:24:32.42 ID:6S/la+Fx
>>121 >>86だけど、動画見たよ。
785Bと全く同じオモチャですね。
100円ショップで売れば売れると思います。
ソニーのリモコン三脚の高いほう(VCT-PG10RM)は
Liebecのものと比べると劣りますでしょうか?
色が違うだけです
ありがとうございました。買い足しをしてみようかなと思います。
132 :
106:2011/04/17(日) 03:15:18.50 ID:bDMJfa7g
マンフロットのMKC3-H01使い心地の報告です
カメラはGH2でレンズはパナの14-140mm、外付けマイク付きの状況で動画を中心に撮影しました
分かっては居ましたが油圧式ではないので、ヘッドを動かすたびにギリギリ振動します。
固定しての撮影以外では使わないほうが良さそうですが、
そこそこの強度があり、軽く、使いやすいグリップなので、用途次第では使えるかと思います。
1.5Kgまでのカメラが対象なので、GH2ぐらいの重さであれば、
旅行での写真撮影、遠隔地へ移動しての動画撮影(固定)に使えそうです。
個人的な意見ですが、報告まで。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:45:52.27 ID:sD0iImgM
NABでIDXがドタキャンしてた
倒産したの?
MKC3-H01よさそうだな、バックパックに装着できる小さい三脚探してたんだ
格納高が46cmで全伸高が154cmは優秀だ
B&H並の値段で国内メーカーが三脚売らない理由は?
モノによっては値段が2倍とかだぞ。
ダイワDST買いなさい
>>138 いつまで経っても店頭に並ばんぞ
どういう生産体制だ
地震で転倒したかも><;
ヨドバシで普通に売ってたけど
あるのは三大都市圏くらいだろきっと
DST-43のコスパは最高
フォト用ってなってるけど、リーベックのF101とかは重いビデオカメラもよさそうかな?前後調整できないけど。
ビデオカメラで使うのに、なんでビデオ三脚メーカーのフォト用三脚がいいと思うのか、
そこんとこがまずわかんない。
油圧雲台だから…。両立は厳しいかにゃ。
FSB6とカルトー二Hidv2比べた場合どちらがいいだろう 情報ないのだが
ソニーのリモコン三脚届きました。
造りはやはりリーベックとかに比べると落ちますね。付属のバッグもしょぼい。
ただ8時間とか撮影してるとズームリング操作する腕がへろへろになるので
仕方なく買い足ししました。
リーベックのにリモコン部分を移植してしまいたい気分。
8時間も何を撮るんだよ
オナニー
>>147 それ、随分以前に僕も質問したことがあります。
結局誰も回答をくれなかったんで、使い勝手のわかっているFSB6を購入しました。
HiDV2の方が安く買えるから魅力的だったんですけどね。
カルトーニ使ってる人っているんでしょうか?
(僕の周辺では皆無です。)
リモコン三脚のパン棒が何の問題もなくRS250に付きました。
パン棒も短めになっていい感じ。超うれしい。
>>149 スポーツの試合を3試合連続とかです
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:01:07.29 ID:PwtF32LY
やきうかよwww
むしろRS250の使い勝手を聞きたいです
RS250M買ったけど、不満ないよ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:25:23.27 ID:AiRHRRv5
>>156 使い勝手やカウンターバランスや雲台の動きはいかがですか?
2.4kgのカメラなのでカウンターバランスは最弱にしてます。
自分も250Mですが、RSの中では小型タイプですけどしっかりしてる分
かついだ時は結構ずっしりきます。
前は15000円くらいの安物だったのでさすがに違いますね。ぬっとりと動きます。
上下と左右の両方とも重さを2段階に変えられます。
ダイワDSTとRS悩むわぁw
509HDが発表されてるんだねブリッジング!
ダイワ祭りのところ恐縮だけど、
NABで出てたマンフロMH055M8-Q5はどうだろうね。
国内向けのカタログにも出てたから間もなく出てくるんだろうけど。
縦でも使えるのはDSLR用には良さげ。
カメラ三脚は、普通はパン棒の角度は変えられない。
ビデオ用三脚ではなく、あくまでも、普通のカメラ用三脚(雲台)に、
ビデオ三脚的機能をもたせたもの。
ビデオで使うなら、最初からビデオ用がいいだろう。
DST触ってきたが初動のガタつきなんだあれ
個体差?
川崎ヨドバシの展示品
マンフロットの人、いつも乙です
別に雲台はなんともなかったな。色が派手な以外は。
実際に望遠で見てないからあれだが。
それよりねじれが気になった。ダブルシャンクでもこんなもん?
あと水準器の位置がいまいちだな
>>165 展示品でみんながわちゃわちゃ触るから
つまりそれ程度でもガタ付きがくるくらいちゃちい作りってことよ
TH-650DVからDSTに乗り換えようとしたが,あの初動のショックは
残念...あれがなければなかなかいい感じだが致命的.
迷わずブリッジング一択ですよ
DST、水平出した後はガチ締め (´□`。)°゜
一脚に三つ脚の生えた561BHDVってどうなの
クレーン的な使い方が出来るみたいなんで興味ある
>>171 ガチガチに固めないと撮影中ずれちゃうからこまる
まあ14,300円の三脚にそこまで求めるのは酷か
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:44:52.40 ID:ORq71k/O
SONYの純正VCT-60AVのヌル感に不満を持ち、新しく購入しようと考えてます。
(HDR-SR11使い。航空・鉄道動画を中心に国内外の旅使い)
雲台はマンフロットの701HDVにしようと思います。
問題は三脚部分なんですが、旅行で使うことを考え、
軽めで収納時が50cm前後のものを考えてます。PGC-584Fを検討中。
脚が軽すぎるかなぁと思ってますが、皆さんのご意見をお聞かせください。
量販店の展示品はどのメーカーのもヤバいだろ
川崎ヨドじゃないけど以前マンフロの504HDV触ったらぶっ壊れてたw
ニコンのショールームで、レンズが外せないようになったので、何かと思ったら、
マウントをガチガチ激突させて壊す馬鹿がいたから、仕方なしにやったそうだ。
展示品の三脚なら、おそらく倒したせいで作動部が歪んで固着してるのがあった。
ロックを締めたままで無理やりゴリゴリ動かすやつとか、いたりするんじゃない。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:04:09.09 ID:cSctRC2+
>174
25ミリ経のカーボンでSR11程度なら大丈夫と思います。風で動きそうなら、サンドバックで補強ですね。
あと、スリックのレベリングユニットを間にいれると便利です。
>>172 そいつの雲台がもっと安いやつ 560Bを使ってます。ちゃんと自立するけどあくまでも三脚が使えない場所向け
じゃないかなーと
あと山に持っていったけど、4段のくせにちょっと長いのでザックに収めるのがちょっとめんどうだった
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:09:43.04 ID:9DVE1Ca+
マンフロットから新しく発売された755cx3-m8q5がなかなか良いと思うんですがどうですかね?
http://vimeo.com/21009928 動画用だけでみれば専用の雲台と比べると厳しいかもしれないですが
DSLR用に動画でも静止画の縦位置でもって場合はかなり使いやすいし
ヨドバシのポイントとキャッシュバックキャンペーンを使うと実質56000円相当で買えるんですよね。
今買う分にはかなりコストパフォーマンス高いと思うんで気になってるんですが
否定的な見方があれば知りたいです。
>>180 使ったことないし見たこともないので何とも言えないけど・・・
動画も静止画も、どちらもとりあえず使えれば良い、ってのなら良いのではないかと。
ちゃんと動画を撮りたいのなら止めた方が良いし、ちゃんと静止画を撮りたいのならやっぱり止めた方が良いかと。
この三脚がどちらもまあまま使えるのかどうか分からないけど、いままでの例からすると、
静止画ではまあまあ使えるかも知れないけど、まともに動画で使えるとはとうてい思えないし、まあまあ使えるとも思えない。
とりあえずは使えると思うけど、あくまでもとりあえずなだけで、映像業界の人から言わせれば、たぶん使えない。
動画の世界では、10万の三脚でさえ全然使えないっていうのが定説なので、数万円の兼用の三脚である程度使えると思わないほうが良いと思う。
同じフォトムービー三脚でMKC3ってのがあるけど
オイル無しガタガタでワロタ
万風呂はレベラーが使いにくいと思うので
センターポール欲しい人以外はやめた方がいいんじゃないの
701HDVを使っています。
左にパンすると、雲台と三脚がゆるんでしまいます。
三脚はマンフロット製ではないため、ゆるみ防止ネジはありません。
みなさんはどのように緩み防止を施していらっしゃいますか?
701HDでしょ?
そんなもんだよ。あんなゴミ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:42:21.01 ID:PTJjMon8
ロックタイトでも使えば?
何種類か強度違いがあるから適切なやつで。
Sactler FSB4をB&Hから買ったんだけど、これってマニュアルとか保証書もついていないの?
それにしても、円高もあって、日本の1/2以下というかほとんど1/3で買えるなんて。。
>>187 通関の書類がB&Hの保証の何かになるんじゃなかった?
値段は日本国内のが異常なんだよね。
>>180 >>181 ヘッドだけとりあえず買ってみたよ。実売3万円。
少し大きめの脚(MPRO536)に取り付けてみた。
パン棒が華奢なのを除けば各部の動作も問題なく、701HDV以上501HDV以下って感じ。
スチル兼用が欲しいなら悪くない選択だと思いますよ。
一眼ムービーの前荷重に合わせてカウンターウエイトの中点をずらせるのは秀逸。
ただ、実物を見るとかなりデカい。055では無理。
マンフロの新しい504てどうなの?
>>190 非常に良い。
価格を考えれば、ベストかも知れん。
重量級の業務用カメラでの使い勝手は不明だけど、
503よりも動きはスムーズになった。
デザインも派手でシャープになって、それなりにカッコ良くなったが
ケースの内側がすぐにボロボロになるのがかなわん(笑)
このスレでも好評のマンフロの504HDを買おうかと思うのですが、
三脚のシングルレッグとツインレッグの選択で迷ってます。
問題がなければ軽量なシングルで考えているんだけど
剛性的にヤワすぎるのは困るので使用感を聞きたいです。
カメラは5D2+70-200 F2.8での使用がメインになると思います。
>>192 シングルかツインかは操作性も含めた個人的な好みの範疇で選ぶべきかとは思いますが、
いずれにせよご使用の機材であれば三脚はなるべく大型で剛性の高いものを選ぶべきでしょうね。
アルミかカーボンかによって大きく予算は変わりますが
このクラスの機材であれば軽さにこだわる必要もないかと思います。
シングルならばキットになっている535か536、
ツインなら545あたりが無難な組み合わせなんでしょうね。
理想的なバランスでジッツォでいうところの5型クラスが欲しいところです。
194 :
192:2011/08/30(火) 00:08:23.94 ID:kX6nqQvk
>193
レスどうもです。
いろいろネットで調べたら、504HDはあまり良くないみたいなので、Vision Blueにすることにします。
三脚はシングルのほうが剛性がねじれには強いようですね。
Vision Blueのヘッドにジッツォの足が理想的かもしれないですね。(536でも良いけど)
>>195 どんなカメラを載せるのかにも因るけど、FX1,Z5J,Z7Jで使った際は、
雲台に対して足が貧弱な感じがしたよ。
パンした時に、足が捩れる感じが有って落ち着かなかった。
出せるならあと1万円弱出してLS22DVを買った方が幸せになれるのではないかな?
あと、1kg以下のカメラで使う際には、カウンターバランスのバネが強過ぎて使い難いと思う。
DST-43買ってしばらく使ってみたけど
脚を全部のばすと思ったよりグニャグニャする。
ジョイントの部分に遊びがある。
どこかのネジを締めたら改善するとか、そういう裏技を知っている人はいませんか?
脚を伸ばさずに低いまま使えば安定してます。
あと値段を考えれば雲台には満足。
>>196 ありがとうございます。
カメラはHDR-AX2000を乗せる予定です、大体2.5kgくらいですね
LS22DVも良さそうな感じですね〜。
>>195 同じく評価気になる。
DST-43とどっちがいいかもついでに知りたい。
DST-73,43の実物が、最近ヨドバシに並んでいる。
造りは高級とはいえないし、動きはやや硬めだが、価格を考えると仰天モノの剛性感。
RSより下クラスのリーベックは、もう意味ないと思う。
>>197 43の脚部前身はVT828.820。その前にも何かあったな。
伝統的に一番下が弱いから、なるべく伸ばさずに使うしかない。
カメラの重さで勝手に縮まなくなっただけ、改良されたよw
マンフロットの504と509を新宿ヨドバシで触ってみた。
504は503と同じような操作感で、動き出しの硬さは大差無し。
それに比べ509は動き出しが非常に軟らかく、良い感じだった。
接写レンズを付けての物撮りにも何とかなりそうな感じ。
でもカウンターバランスが3段階なので、大きな期待はしちゃダメな感じかも。
誰かビンテン、ビジョンブルーの使用感を知ってる人いませんか?
いません
初の三脚選びです、マンフロットの雲台501HDVが19000円で売ってたのでポチりました。
501HDVに見合う三脚だとどの程度の三脚が必要でしょうか?
乗せる機材はSonyのHDR-AX2000です。(約2.5kg)
適した価格帯の三脚があれば教えてください。
純正セット品の三脚がおすすめです。
AXに501って弱そうな気がするけど
このスレ見ながらずっと悩んでいたが、結局DST43を手配しました。
システムファイブで\11,980。ついつい値段にまけてしまいました。
>>204 買ってしまった後にはいまさらだけど、501にAX2000って微妙じゃね?
三脚うんぬんより、そもそものヘッドをどうにかしたほうが・・・
でもぽちった物は仕方ない、足は出来るだけ大きくて重くて高価格の物を選べば少しはマシになると思うよ。
>>205>>207 マジですか・・・、対加重4kgって書いてあったので良いかなと思ったんですが
もし届いて気に入らなければ違うのを買いなおすことにしますね・・・
それか軽いデジイチに使うって感じでもいいかな・・・
万風呂の耐荷重量はゲタが3段くらい履かさってるよw
>>209 うへー。もっとこのスレを熟読すべきでした。
色々調べてはいたのですが、まさかスペックに嘘偽りがあるとは・・・。
参考になりました。ありがとうございます。
>>210 偽りじゃないよ、最大加重って事だけだよ。
ただ使えるってのと、余裕を持って使えるってのが違うだけ。
特に三脚は、カメラに対し、大きすぎてもダメだし、小さいのはもっとダメなだけ。
小さいよりは大きいほうが使えるのは確かだけどね。
501でも使えるよ、ただ余裕がないだけなので、出来るだけ無理な姿勢で使わなければ問題ない。
相談させてください。
velbon C-400
slik HD1300
のどちらか、オイルフリュードで安いの買いたいんですが、どちらがよいでしょうか?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:29:09.92 ID:PswFGoLE
迷ったら両方買え
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:29:22.09 ID:GvV31kHW
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:50:20.27 ID:IGoUndFD
ザハの話が出てこないのは?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:00:18.14 ID:bbZ/H0b8
万風呂の504良いよ^^
値段の割りに良く出来ている!
ザハ、ビンテンは、良いけど高すぎる!おいらはZ7で使ってる!
こないだVision Blue見たな
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:30:02.53 ID:g81I0yPg
504や509は、あんなに台座の幅があって、不具合起きないの?
217じゃないけど、Vision Blue中野にあったよ。
カウンターバランスの出来や、フリクションのかかり方とか、かなり良かった。
欠点は下向きのティルト角がちょっと不足気味なことかな。
マンフロット504はほぼ真下まで振れるけど、動きはリーベック以下でした。
velbonのsherpa538 or 537 って、全然話題に登らないけど、この板では、
アウトオブ眼中ですか?
(・3・) エェーそうだYO
>>221 俺使ってるよ。
電車の旅に持っていくからこのサイズが限界。
538?537?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:59:42.40 ID:QF4FKKT9
>>221 双眼鏡のせてバードウオッチングにいいよ♪
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:29:07.08 ID:i3AUqfQL
SachtlerのDV12SBとDV12TBの違いが分かる方いらっしゃいますか?
TBの方が古いモデルなのでしょうか?
教えて下さい。
>>225 スリックのレベラーを噛ませればいいんじゃない?
>>228 新しく出たレベリングユニットってやつ?
そこまでしてsherpaを選ぶ理由とは?
Sherpa545にスリックのレベラーを挟んでマンフロ701HDを載せている。
捻れには少し弱いけど、持ち運び時はコンパクトで伸長は充分。
A1JとかNX70、VG10クラスで電車移動とかなら便利だよ。
せっかくなら4段のやつ選べばいいような気がするが
普通のボールレベラー付きのやつでも
それ外すと結構短くなるよ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:04:51.33 ID:xha/C+CJ
VT828は一瞬で製造中止になったな。
スペックアップしたDST43が1/3以下の価格設定だから、当然だけど。
dst43買おうかと幾つかの店をまわって触ってみたけど
ヨドバシのだけ傷んでてガタガタだった。
最初は良くても耐久性無いのかな。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:10:41.50 ID:B82qBzN7
あそこはカメラ屋だから、ロック掛けたままグリグリ回すんだよw
>>234 客層で使い方が悪いのか。
カウンターバランスもぶっ壊れてたので驚いた。
3万以下の三脚はどれもおかしかったが。
早速注文するよ。
DST-43は、コストパフォーマンスは最高だ。
DST-43のコスパはいいが最近の家庭用AVCHDは軽いので向かないw
じぶんは家庭用AVCHD用に軽いVT-551買って正解!
プロはA1Jにもザハ使うけどねw
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:54:32.21 ID:gdusq7gx
三脚がいい奴じゃないと、良い画が撮れないとか言ってるのは、甘え。
動画に関しては、三脚が大事だろ?
ふにゃふにゃ手ぶれするのは、見るに耐えない。
まあお金と体力の限り、大きくて重くて高いやつがいいんだよ。
殆どの場合、大は小を兼ねる。
DST-43が出る直前にVT-551買っちまった。大失敗、華奢な事この上ない。
ていうかDST-43がコスパ良過ぎ。同じメーカーで何でこんなに違うの?
軽量を望むなら適当な脚にスリックのレベラー、ベルボンのビデオ雲台の
組み合わせがいいかも。VT-551はとにかく糞。
>>242 小さい民生機載せるくらいなら
そんなに悪くないと思う
DST-43はオーバースペック気味
DST-23とかあったら嬉しいかも
>243
おいおい、DST43は民生機にはちょっとバネが強すぎだが、オバースペックって、どんな使い方したら、そうなるの?
広角でしか使わない?全く動かさない?
DST-43は242の書き込みどおりCPが他の三脚と比較にならないくらいいいとおもうし、普通だとこれくらいで不足を
感じないと思うけど、あくまでも最低限で、むしろ使いこむとその上が欲しいって感じだけどなあ。
まあ、それ以下を使うと三脚なんて動かしたら反動で戻るし、滑らかに動かないし手持ちの方が良いぐらいだぞ。
Sachtlerから新しいの出たね。
http://www.cinema5d.com/news/?p=7853 BHで$535
出来ればどんなカメラでもこれぐらいは用意したいと思うけど。
通常のアイレベルとグラウンドレベルの両方で撮影できるビデオ三脚ってない?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:00:29.97 ID:XID0lV0a
軽いカメラでバネが強い=オーバースペックって言ってんだろ。
たしかに使いやすくはないからな。
248 :
245:2011/10/25(火) 13:54:22.25 ID:/NlsqtuC
>>247 思い出した。
ManfrottoのMPROがグラウンドレベル(最低高27cm、開脚70度)で撮影できるね。
もう少し低くなるとなおいいんだけど。
ビンテンとかザハトラーでここまで脚が開くのはないよね?
>>248 そういうポジションを追求する場合は、ヘッドをはずして専用の低い脚とか
車輪付きのドリーみたいなのに装着するのが一般的。
レンタル屋とかにはあるよ。
250 :
245:2011/10/25(火) 19:43:12.64 ID:/NlsqtuC
>>249 うん、それは分かるんだけど、ひたすら歩きまわって撮影したりするから
1台で済ませたいんだよね。
ちなみに今使ってるのはGitzoの2型+Manfrotto 438で、これを
Gitzoの3型+75mmハーフボールに換えようかと考えてたんだけど、
そもそもビデオがメインだからビデオ用でもっといいのがあるのかなーと思って。
>>250 ビデオ用ってことではないけど、いろんなポジションが可能ってことでは
イギリスのBenboってのもあるよ。自分もロンドンで買って来た。
252 :
244:2011/10/26(水) 01:12:23.33 ID:1JaLnjH8
>246
それはオーバースペックではなくて、適合しないというべきだと思う。
243がDT-43よりVT-551が良いと読めることを書いているので、ちょっと書いたのよね。
どんな民生機でもトータルで考えればDT-43>>>VT-551じゃないかなあ。
バネが強くても半分ロックかけた状態で使えば良いだけでしょ。
カウンター弱すぎるよりは、まだ強すぎるほうがマシだよ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:41:15.60 ID:T0etkz5O
ひたすら歩きまわって撮影したりする人は、軽いVT-551がいいのでは?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:17:19.51 ID:D3T4cbrL
VT-551は軽いから駄目なんじゃなくて、ちゃちだから駄目なんだよ。
VT-551は、一眼デジや軽いカメラなら良いと思うが、2キロ以上のカメラはちょっと厳しいかも。
軽いし、最小限の機能は持ち合わせているので、単独行動の山の撮影とかには向いてると思う。
おいらは5D2使うときは、DV-6とVT-551使い分けてるよ。
>>244 足がちょっとごつすぎるんだよね
望遠でのガタは目をつむってでも軽い方がいい
こんなダンベルの化け物みたいなもの
民生機ユーザーなんか持ち歩くはずないよ
それならVT523の脚を組み合わせればいい。
VT523のヘッドよりDST43の方が良いしVT523のコンパクトさが両立できる。
とはいえ新規に両方揃えるほどの価値は無いが。
>>258 VT-551より重いし長いし高いじゃん
個人的には551で十分だと思ってるけど
DST-43の方がコスパフォいいし
551の水準器が雲台の影で見づらいから
43買おうかなと思ってる
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:04:11.75 ID:M/hJpp2g
どんなに軽いカメラ積もうが、VT-551の雲台のちゃちさは目を覆うばかりだよ。
いつパン棒がへし折れるか、はらはらしながら使ってる。まるで100均の穴あけパンチだ。
今円高でユーロも安いしポンドも以前より安い
つまりザハトラーやビンテンはもっと安く売らないといけない
国内販売店は値段が高すぎ
一律で半額にしてみて丁度いいくらいだろう
少なくともB&Wかそれ以下にしないとだめだ。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:56:27.67 ID:8t1g/N9/
↑
そんな単純なわけないだろうw
B&W 800Dを買う気になればザハトラーV-20買えるやんけ。
NYの通販屋はB&H、日本の半額以下で買えるで。
>>262 ドルが何百円だった時代のままなのか不審に思うしかないような
馬鹿げた値段設定では、遠からず潰れるだけでしょ。
B&Hだった Wはスピーカーだった サーセンww
>>210 「耐えるか耐えないかといったらまあ耐える」といってるだけで、
「適正などとは誰も一言もいってない」ということだから。
>>266 755CX3三脚ならば、構造上、分解すればできるかも、というくらい。
パンやチルトが不要なら、普通のカメラ用でいいのでは?
ビデオ用の雲台は、あくまでも上にカメラを乗せた状態でカウンターをとるもので、
取付部から逆さにしたら、まともには動かないだろう。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:56:43.09 ID:KUjh8u+X
バキュームマウントグリッパーなるモノを御存知ですか?
これについて語っても(質問しても)よろしいでしょうか?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:09:29.38 ID:KUjh8u+X
>270+3ウェイ雲台というセット商品を買って窓に取り付けて車窓とかを
撮ったりしています。
が、こんどビデオカメラ雲台というものに興味が出てきて、これを
マウントグリッパーに取り付けて車窓撮影に使いたいと思っています。
そこで疑問なのですが、ビデオ雲台というのは、このマウントグリッパー
と組み合わせて車窓撮影に問題なく使えるのでしょうか?
普通の3脚と違って、ちょうど90度垂直面に取り付けて使う訳なので、
問題なく車窓撮影に使えるのかどうかが分からないのです。
それらについて、アドバイスを頂きたいのです。よろしくお願いします。
>>272 カメラを動かさないのなら
ビデオ雲台など要らん
274 :
271:2011/11/08(火) 00:20:28.71 ID:EHFBPBcr
>>272 90度をLブラケットなんかでクリアすれば使えなくはないだろうけどケンコーの奴かな?
耐荷重低いからかなり軽量のビデオ雲台とカメラにしないと走行中の揺れで落下するよ(要安全策)
録りっぱなしだとユラユラの気持ち悪い映像になりそうな予感
車載できれいに撮りたければ、小型カメラに小型ステディカムかな。
ステディカムってーのは、まあ自分でググって
>>275 あれって、車内固定ユニットとかがあるの?
あるとしても、全体として相当に大がかりで高価じゃない?
自分でヤジロベーみたいなの作ってる人はいるね。
小さいカメラ用なら、何とかなろだろう。
車体への固定は、吸盤ユニット使ったり、人それぞれじゃね。
やったことある奴なら解ると思うが、車載カメラは広角でつかうので
ブレはほとんど気にならないから、ステディカムみたいな機構は必要ないよ。
直接がっちり固定して、カメラの手ぶれ補正も切っちゃった方が良いぐらい。
俺はマンフロットの一脚に付ける自在ヘッドを、ダッシュボードに穴あけて
ネジでしっかり固定して使ってるがいい感じでなんの問題もない。
>>278 電車内なら、一脚ではなくて三脚の二脚で立てて窓にも垂れかけさせて固定する
とかかな?
画角は、車載カメラなら広角が実用的だけど、車窓から外を撮るなら、窓枠とか、
間近の電柱とかが入りまくるような広角で撮るのではない、という可能性が高くないかな?
まあ、なまじっか微震動が入らないでユラユラするほうが、見ていてかえって気持ち
悪い、ということもあるけど。
>>280 下道みたいなチェーンの酷い凸凹はないにしても、ワダチを横切るところとかでもこれなら凄い。
揺れで向きが変わるのは、もうジャイロスタビライザーを回すしかないな。
>>280 舗装でてるんだから夏道と変わらんよ
元々舗装も除雪もいいんだし
フロントガラスの氷がたまに写るべ。ブルブル震えてるの見えない?
>>282 乱れてることが多いはずのワダチ乗り越えもあるじゃない。
後半はもろに凍結路面なんだけど
282が雪道走ったら、20mくらいで路外転落するぞw
ザハトラーのACE
北米発売11月から来年1月に延期
日本発売はいつになるやら
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:59:38.67 ID:dkHrTNzW
>>286 B&Hあたりで輸入すればいいじゃない。代理店経由じゃ「高い&遅い」だし。
>>288 B&Hでの販売が11月から来年1月に延期になったんだよ
国内プロショップはACEに関心がないのか
どこも反応なし
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:10:23.42 ID:IipHT0Vr
一般的な家庭用ビデオカメラの脚として、マンフロットの504HD+546BKってどう?
やっぱり業務機じゃないと似合わないかなぁ。
>>290 それ使ってるけど、一般的な小さいカメラだとカウンターバランスとれないかもよ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:21:13.91 ID:IipHT0Vr
>>291 気になるのはそれですよね。
重量は最新のものじゃないから、重量は750gか、1kgのものいずれか。
カメラは何をお使いですか?業務系の大き目のやつですか?
>>292 カメラはGH1。小さいレンズだと1kg切るくらいで、それだと軽過ぎてダメ。
大きめの望遠レンズ付けると大体1.5kgとかになるんだけど、カウンターバランスの一番弱いメモリで完全にバランスする。
その重量が最低限欲しいと思う。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:36:35.61 ID:IipHT0Vr
>>293 トンです。
今は701HDVを使っているのですが、カーボン三脚が軽すぎてフラつくので、
脚を買い替えようかと。ならばヘッドも変えようかと。
カウンターバランスを考えると、503HDVが適当かなぁ。
載せるカメラが軽いと、503HDVではバランス取れないよ。
軽い場合は501HDVか701HDVが良いと思う。
脚が軽くと言うなら、755XBとかにしたらいいんじゃないかな〜
InterBeeでMVH502Aってのが参考展示されてた。来年初旬の発売らしい。
501HDVの後継らしいけど調度501を買おうかどうか考えていたので
知らないで買ってたら後悔するところだった・・・
B&Hでヘッドだけなら199ドルで売ってるようなので国内価格が高いようならB&Hで買おうかな。
503→504
501→502
という流れなのかな?
じゃあ702が出るのか?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:42:08.38 ID:wCsUva9Q
>>295 701HDVのカウンターバランスが1.5kgで、503HDVの最小が1.3kgだから、
701で使える機材ならいけそうな気がするけど、どうだろう
>>298 それも聞いたら今の所701の後継については聞いてないと言ってた。
いつかは701もブリッジ構造にするんだろうけど701は既に持ってるので当分出ないで欲しいw
>>299 両方持っていたけど、503に小型カムだとブレーキを弱くすると
パン棒の方が重たくて上を向いてしまう。
一番前に出しても駄目なので、501PLONGが必要かも?
ブレーキをきつくすると、かなり重くなり701よりも硬い感じにしないと
勝手に上向くので脚が重くないと扱いにくいと感じた。
701は1.5kgと言うが、そんな感じはしない気がするけど?
ヨドバシとかで触ってみてはどうだろう?
なので、小型カムは503での使用はあきらめて701にした。
503は業務用カムで使用することにしたよ。
>>301 パン棒はSONYのリモコン棒を移植する予定。
ヨドなどで見たいところですが、田舎にはヨドやらビックすらありませんです。
小型カム(800g前後)で使ってる人もいるみたいだけどなぁ。
701HDV用の脚探しから始まった503化だけど、546Bとハーフボール買ってそれに701付けようかなぁ。
リモコン三脚は大雨の中で使ってると故障するので要注意です。
>>303 もうすでに1回壊したw ドライヤーで基盤乾かしたら直ったよ。
>>303 レインジャケット的なものとか、雨対策して使うだろ普通は。
雲台にビニールかぶせてからカメラ載せよう
ザハトラーエースの国内価格はどれくらいでしたっけ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:22:20.21 ID:JOIh+Dad
ザハトラーAceのプレートって、マンフロと互換性はどうなんだろう?
北斗と南ぃ〜
戦え〜戦え〜
ザハトラーエース
宇宙のえーえーすぅ〜
北斗ったらハート様だろJK
いてぇよ〜
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:40:56.03 ID:ZD85gtZn
>>309 写真を見るかぎりマンフロの501PLが使えそうだな。
CX180に合う安めでオススメの三脚ってありますか?
レスしようにも
CX180というのが何だか
さっぱり分からん
望遠域で振らさず撮るったら、重くなるし、
大人の目線で撮るったら大きくなるし、
きれいにパンやチルトしようと思ったら、値段が高くなる。
従って、安くて小さくて軽くてオススメとかいうのはないのだ。
今までスリックのDTS-73をバッグに担いで街をずり歩いて
気分は自衛隊の八甲田山訓練って感じで鬱だったんだけど
OP/TECHの三脚ストラップ使うようになってから、気分はバラ色だわ。
なんか、重量が3割ぐらい減った感じ。
おまえらも試してみ。
>>319 ボールが50mmみたいだから
ヘッドは残念さんじゃない
>>320 そこはちょっと気になったけど、
半端なTH650でも65mmだから、
誤植じゃないかとちょっと思ったり……いや残念さんか……
評判悪いけど、予約しちゃってるAceを素直に待つか。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:57:56.93 ID:0WGkXo//
ACEも悪くはないと思うよ、あくまで上位機種とかと比べられるからそうなるだけで
>>319 m9(`・ω・´) 「どーなんだろ」?と思ったらすかさず人柱になるよろし。わしゃそんなのは散々やって飽きてるからパス。
SONYのHDR-CX560を買うので、三脚もSONYのVCT-60AVを買おうと思うのですが、
VCT-60AVの評価はどんなものでしょうか?
>>324 おれVCT-60AV2台持ってるよ
一台はキヤノン用にLANC改造したやつと、そのままでソニーに使ってるやつあるけど
あんまり、良くないよ
雲台の動き始めがスムーズじゃないときがあって困る
特に夏場気温が上昇してるときに顕著になるよ
今の時期は、なぜか問題が出ないんだなw
でも、持ち運びしやすいので使ってるけどね
何がおすすめかって聞かれたら、ビデオ三脚の機能面からは、「ダイワ DST-43」が最低ライン。
この上はマンフロット、リーベックRS等きりがない。下もきりがないw
とにかく安い三脚小さい三脚は諦めて使うしかないから、どこまで諦めるかは本人しだい。
つかさ、カメラを振るのはテレビなんかで当たり前に見慣れてるけど、
かなりすごい三脚で、しかも条件次第では年季が入った職人芸なのね。
ホントの職人は三脚使わずサッサッとバンさせる報道亀
ブランコの場外HRをズームで追って撮ったのを見たけどあれも神業。
児玉さんなくなる1ヶ月くらい前の週刊ブックレビュー見て買った
TOKYOオリンピック物語 野地 秩嘉
に記録映画を撮った市川崑が「ニュース映画」のカメラマンを集めて撮ってた
という話があってそれぞれのスポーツ種目に特化して熟練したカメラマンがい
るらしい。ビデオカメラになっても連綿と続いてるんだと思う
>>303 大雨の中だと三脚よりもビデオが故障しそうです。
>>331 ビデオはレインカバーが売ってるけどリモコンパン棒はカバーは特に無いし
濡れてもOKかなと思ってしまいがちなので。。
濡れてもOKとは思っていないが、忘れていて
カメラはレインカバーで大丈夫でも、リモコン死んだ事ある。
レインカバーほしいけど、SONYの家庭用ビデオカメラ群に適合するのってあんのかな?
あってもクイックシューのマイク出せないだろうなぁ。
パン棒は雨の日に壊したことはあるw 分解して乾かした。
この手の機材って雨のこと何も考えていなさ杉
中継車にビニル貼りまくったりとか
>>338 ネコのアイレベル用なら、そういうタイプでOK。
ビデオでも、手持ちの補助とかにするだけなら、固定を適当に緩めておけば行けるし。
ただし、極端に安いのはすぐ壊れるから、あんまり勧められないけど。
>>338 三脚部はスチル用でも、雲台だけはビデオ用の油圧雲台に交換するといい。
安いのでベルボンFHD-51Q、少し高いのでマンフロット701HDV等。
上を見ればキリないけど、それくらいでまずは十分かと。
3万じゃ収まらないけど
自分は室内の猫撮りに
ジッツオGT3320BSと701HDVの組み合わせで
カメラはデジ一載せて使ってる
この妄想ブルジョアめ。
ミニIIもFHD-51Qも持ってる庶民ですわ。
野良猫撮りに行くか。
343 :
341:2011/12/24(土) 00:17:11.41 ID:0x7pnxR/
344 :
341:2011/12/24(土) 00:20:25.35 ID:0x7pnxR/
思うんだけど、低くしたいだけなら雲台にベニヤ板でもネジ止めしときゃいいんじゃね?
裏にゴム板貼るとか足で押さえるとかしたらちゃんとグリップするだろうし
そりゃジッツォはいいわw剛性高いし見た目もいいし。高いから当然か。
ハイハットより断然低いんだよな
>>343 ,-、 ,.-、
./:::::\ /:::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ U ヽ、:::::|
/ ヽ|
.| U ● U |
l , , , ● l うっ おともだちになりたい・・・
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
>>343 G1340BABYとはどんなところが違うの?
ぬこの扱いになれている俺は、写真を撮ろうとすると向こうから寄ってきてしまうので
三脚をたてて猫撮りは無理だわ。
そのかわり思う存分モフモフさせてもらってるがw
三脚じゃないけど、動画可能なコンデジ(俺の場合LX5)に、マンフロットの
ドアの蝶番みたいな形の脚金具のアクセサリ装着して、地面に置いて
録画しっぱなしにしておくとヌコと戯れてる自分ごと入っちゃうがうまく撮れるw
ダイソーの600円?の三脚で十分じゃね?
安い方はダメだけれど、高い方はけっこう使えるw
353 :
341:2011/12/25(日) 02:17:01.43 ID:h1D6p8FU
>>347 やらないか?
>>348 G1340BABYって、3320の前のモデルでしたっけ?
自分はジッツオ買うのはこれが初めてだったので正直よくわかりませんw
質問です。SLIKのレベリングユニット、東京近辺で展示してるところってありますか?
どんな構造か、特に中のボール径がどのくらいか知りたいのですが、
このサイトとか
http://vision42.exblog.jp/14720881/ を見るとManfrotto438の方はかなり大きいボールというかディスクですが、
SLIKの方はひょっとすると物凄く小さくて、下手するとバル自由雲台あたりに水準器付けたような性能なんじゃないかって不安があるんです。
>>354 マンフロ438は実測485g、ボール径70mm、最大幅115mm、高さ52mm
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:22:01.78 ID:4vizizn0
701HDV使ってます。
503HDVと504HDって、静止した状態から水平方向に動かすときってヌルっとしてます?
ヌル感でいうと504のほうが上でしょうか?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:09:52.01 ID:cTOIEPow
もうヌルヌル
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:11:30.84 ID:4vizizn0
手元に504HDあるんですけど、でか過ぎてどうにもこうにも…
503HDVも同等なヌル感ならそっちを使おうかと。
503HDVは最初固いぞ 504HDでだいぶマシになった。
しかしブリッジングて、全体がムダにでかくなるだけのような…。
362 :
354:2012/01/15(日) 00:08:24.82 ID:i4qA92B8
>>357 マジレスありがとうございます。
見てきたら、ボール径も大きめで使い物になりそうでした。
新宿淀の三脚関連の充実度は異常w
SONYNX5Jを買う予定なんだけど、
軽くて安定してて使いやすそうなの教えて。予算は5〜7万だけどあるかなぁ?
>>364 軽さと安定さは両立しないので、どちらかを諦めないとだめだと思う。
値段も、安定さを求めるなら足りないが、軽さを取るなら大丈夫。
カメラはNX5Jと言う事ですが、そこにワイコン付けたりする?ワイヤレスマイクの受信機をのせたりする?
ライトはのせる?撮影対象は?舞台や発表会?スポーツ?TV?などなど。
これらの事で必要な三脚は変わってくるので、情報かもーん。
>>365 364です
結婚式披露宴撮影なんですよ、
カメラ本体しか乗せないし三脚で録画するのは入退場ぐらいです
やっぱり軽いほうがいいんだけどありますか?
ACE届いた。
安っぽwww
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:38:29.74 ID:TrdqoU6i
369 :
367:2012/01/31(火) 12:14:42.36 ID:u5THch40
今日初めて仕事に持ってくからブログのネタにするわ。
とりあえず外観仕上げはプラ丸出しでチープながら、
動きはなかなかザハっぽくて悪くないよ。
国内価格の10万じゃナシだけど、並行の5万くらいならアリ。
その場合問題は耐久性だな。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:19:06.11 ID:oduwNfQR
プラ質感は歓迎だな
あたったら痛いもん
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:25:37.71 ID:avAhEbMS
安物でホルホルしている
>>369 デフレスパイラルだなぁ
372 :
368:2012/02/02(木) 23:11:28.05 ID:/YBU43qT
>>369 クレクレで申し訳ない。レポ楽しみにしておりまする。
田舎住まいにて三脚に触れる機会が少のうござって。
特に滑らかさが如何なものか…
マンフロット?っていいのか?10万でお勧めお願い
カメラはブライダル撮影で、NX5Jです
ヴィンテンとザハトラーの安物ラインが悪くないから、
がさつなマンフロは拡張性以外にあまり魅力ないな。
それだったら価格性能比が良いリーベックで良いじゃん。
DST-43はダメですか?
>>375 用途書いてくれないとなんとも
乗せる物の重さとかもあるし、今お前さんが使ってる三脚がどんなもんかわからんし。
そうゆうことを書いてからじゃないとみんな答えてくれないと思うよ
でもDST-43は好き
あの値段であの強度と動きは、今までの常識外だね。>DST
トルクやバランスの切り替えができないけど、そうすると最低でもリーベックRSクラスになる。
よくわからないうちなら、とりあえずDST買っても間違いではない。
378 :
375:2012/02/13(月) 19:05:53.39 ID:h7zW1ywc
現在HF G10にソニーのVCT-60AVを使ってるのですが
雲台の動きはじめがスムーズではない時があって困ってます
一応、今日ヨドバシで現物を見てきたのですが
パンの戻りがあるみたいですね
あとトルク感で速い動きは苦手みたいな感じがしました
DST-43にHF G10じゃ軽すぎますか?
379 :
375:2012/02/13(月) 19:07:55.56 ID:h7zW1ywc
それから、足にあまり剛性感がないみたいで結構しなってました
あの値段であの作りは破格だと思うよ
あれでダメならもっと高いの買えばいい
ヨドバシに行けるんなら気に入ったのが見つかるまで触ってくればいいじゃん
リーベックも値段の割に良い物作ってるよなあ。
カメラだけで周辺機器残念な国と思ってたけど、
三脚はハイエンド以外健闘しているではないか。
自分も欲しいものリストに入ってます。<DST-43
マンフロットの503とSLIKの550使ってますが、
GH2用に欲しくて。。。
>>375 DST43にG10で使ってるよ、剛性踏まえて不満は無い。
それと
>>233-235 でヨドのサンプルは雑に扱われてるって言ってるよ
頼む、軽くて持ち運び楽なの
NX5J乗せるだけで予算10万
万風呂の504HDもいじってきたけど、調整段階が多いわりに、調整幅が狭いね。
カウンター最弱にすると、ムダにでかい雲台の自重でカックン逝くとか信じられないw
カウンターバランス最弱なら、自重でカックンなんてザハでもヴィンテンでも同じだろ。
あれ何か意味あるの? >最弱でカックン
そんな使い方する人は一人もいないと思うけど…
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:10:29.32 ID:gIkmXJtw
NX5JならVintenVisionBlueではどう?
VisionBlueはXF105とか、NX5Jならカウンターバランスとれますよ。
ただXF305だと(ガンマイクとフネあり)カウンターバランスとろうとすると(締め付けると)、VisionBlueは上下にふれなくなる。
DST-43買おうと思ったらどこも品切れ入荷未定だよ。そんなに人気なのか?
品切れ、とかじゃなく、たんに在庫を持ってないだけだろ。
それだけ売れてないって事か、それだけメーカーも販売店も堅実ってことだろ。
現在TH-650DVを使用。トルクが軽すぎでパンがガクつくのと、ストッパーネジを締めると
決めの位置から動いてしまうのが気になるので他に変えようかと思ってます。
オススメ物件のアドバイスお願いします。ちなみにカメラはHDR-HC1(総重量約1200g)です。
HC1ならDST43でいいんじゃない、俺も前はTH650使ってたからパンが軽すぎて力加減が難しいのはよく分かる
DST43はカメラにフネ付けるときにTH650と違ってコインが必要になるのと
あとストッパーネジはDST43でも締めると少しだけ動くかな、これは低級クラスの三脚では仕方ないことかも
DST43の入荷予定ケンコーに聞いてみたよ。
3月に入荷する分は予約ですでに一杯だから、今からのオーダーだと
4月とか5月になるってさ・・・○| ̄|_
396 :
368:2012/02/20(月) 19:32:08.71 ID:rWsM+ug8
>>392 多謝!頂きました。
なるほど、そうなんですね。
ポチッてみようかな。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:59:44.82 ID:0VWnfMhQ
RS未満のリーベックじゃDSTに太刀打ちできないよね
バッテリーとかオプションつきならRS250。
他にも、ザハトラーの安いやつを輸入とか。
400 :
399:2012/02/22(水) 01:41:57.00 ID:jZteS6qn
あ、すまねえ。
>393です。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:40:27.22 ID:/+3hGbva
RSかマンフロットどっちがお勧め?
真面目系ならRS、派手系ならマンフロット
性能は似たような物だから見た目で選べばいいよ
10万近くor以上出すならB&Hでザハトラーの三脚が安く買えるぞ、せっかくの円高だしな
あー、でも埼玉県民としてはRS買ってほしいかな
そうだな、古ぼけた倉庫みたいな本社でみんな頑張ってるんだしな
真面目によくやってると思う。
ホント真面目なメーカーだよね。
儲けにならない650DVのオーバーホールみたいな依頼も「ハイ喜んで!」
ってな感じで受けてくれたからなあ・・・
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:03:58.57 ID:cc9QofcI
>>バッテリーとかオプションつきならRS250
一瞬、イタリアAprilliaかとおもた
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:10:11.77 ID:kqV5S3lX
国道でち○ぽ出しました。
それだけじゃ 立ちションとかわんねーぞ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:29:56.80 ID:MbVOHibz
誰かLEDライトスレ立てろよ。
このスレも俺が催促したが、実質5スレ目なんだよな。
何も知らない馬鹿が立てたスレwww
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:31:08.63 ID:MbVOHibz
誰かLEDライトスレ立てろよ。
自分で立てろよ
どこのメーカーがいいんだよ?
なるべく軽いのでお薦め教えてくれ
カメラはZ5だ
大きくて重くて高いのほどいいですよ。
大きくて重くて高い・・・
昭特のペデスタルとか?
それ三脚じゃねーしw
DST-43がいろんな販売サイトで在庫ありになってるな
マンフロットに10万は払えないので、他にお薦めあったら教えて。
カメラはnx5j
>>417 3月入荷予定分が入ってきたのかな?
早速Amazonでポチったよ。
420 :
417:2012/03/11(日) 12:28:42.47 ID:H1nBKppv
アマでポチったDST-43が到着
自宅で見ると結構でかいな
説明書には、LEDの電池は装填していないので、開封時に付属の電池を入れてくださいとあったけど
最初から装填済みなのは何なんだ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:26:32.81 ID:8srMnzdP
DST-43とNX5の組み合わせはOK?
安くて良くないって感じなのか?
固定なら全く問題ない、パン・チルトは激しくなければなんとか出来る
DST-43が届いた。
ワイコンと大バッテリー付きのA1Jを乗せてみた。
パン・チルトともに今まで使っていたTH-650DVより断然いい。
平和より大和のほうがいいに決まってる
>>423 なんでA1J使ってるのに
TH-650DV
なけなしの金でカメラ買ったら、三脚買う金がなかったってことだろ。
427 :
423:2012/03/16(金) 21:35:55.24 ID:2Bdex37C
カメラと比べて買い換える機会の少ない三脚をケチるって、
なんだかすごい事する人もいるんだな。
>>428 人によってはたまにしか使わない三脚に大金払うのはもったいないけど、
持っていないのも困るので、とりあえず安めなのを買ったという輩も少なくないよ。
良い三脚を買ったのはいいけど、それが重すぎて担ぐのが辛くて
DST-43を買ってそればかり使ってる俺みたいのもいる
重量3kgぐらいで雑に扱っても構わない三脚があるってのは機動力を考えれば良い事だよ
そういや、CP+で、ダイワ43ヘッドにスリック脚が付いたモデルが
発売予定として展示されてたな。丈夫で高性能なVT-551みたいな感じか。
>>433 重さは同じぐらいかちょっと軽いぐらいだったかな。
値段は数千円高いぐらいで、発売は確か6月ぐらいまでにはとか言ってた。
べったり足開いてローアングルができるのとかは魅力だね。
>>435 すまん、型番はなんか書いてあった気がしたけど失念した。
資料やカタログもなくひっそり置いてあったんで、
説明員の人にいろいろ聞いたら情報を教えてくれた。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:18:05.23 ID:KSekB3cX
動きはいいよ
店でしか触ってないから耐久性とかは知らん
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:51:33.00 ID:KSekB3cX
>>438 ありがと、ミッドスプレッダーとグラウンドに使いやすさとかあります?
通常使用はグランド一択
ミッドはカメラ設置したままで一気に上げ下げができない。
これは店で触ればすぐ分かる。
ミッドは平らな部分がない山ロケ等でのみ有用
取材などで人のご自宅などに上がる時、ミッドは養生が楽だね。
照明さんがやるようにテニスボール履かせてる。
>>442 あ! それ、知らなかった。いただきます。 (ー人ー)
ダイソーでイスの足買って被せてたけど、滑るんだよね。
自立一脚持っているんだけど、
さきほどふと思いついたんだが普通の一脚に
外付けで一脚の中段くらいにつけて開いた足で立たせるって
アイテムってないでしょうかねえ。(実質4脚になります)
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:42:07.92 ID:AQ+QEw9T
>>444 それって、単なる「エレベーターが妙に長い三脚」でしょ?
>>447 ああ、こんな感じだ。
面白そうな商品だな………高いわ!www
(・3・) エェー 高ければ高いに決まってるYO
>>431 すんごい遅いレスだけど それ凄く欲しいわ
VT-551はめっちゃ重宝してたんだけど
オイル漏れしてダメになっちったからなぁ
DST-43でもいいんだけど
551ほどの楽チンさは無いんで…
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:37:39.78 ID:pGAg+zCZ
マンフロット504HDっていいのけ?高いけど
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:07:03.56 ID:nh0xrea/
504で高いと言われるなら、もう三脚ビジネスは終了だな
DST-43なかなか入荷しないなあ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 08:42:30.45 ID:01lJGEPp
海外とかどうしても荷物減らしたいときのために写真用のカーボン脚にLPLの小型
ボールレベラーつけて、フラットベースの501か502を考えています。
メーカーの製品写真見た感じだと502ってティルトのロックが右側なんでしょうか??
DST-43はヨドバシ(在庫無し)で展示だけしていましたけど、あの価格であの作りは
安いですね。なんか製造不良があったとかでバックオーダー抱えてるとか。
DST-43が買えるならそっちのほうがいいかなあとも。
スマソ。LPLじゃなくてSLIKのレベリングユニットでした。
マンフからセンターポールに50ミリハーフボールがついてその上に503だか502だかがのったキットがあったくね?
正直スリックのレベリングユニットは使いにくいよ
VANGUARD の Alta Pro 263AGH 使い出した。
用途は、野球撮影でバックネット裏カメラを網の目に近づけて撮影するため用。
ウザイ網の目が写りこまなくなって満足してる。
バランス悪くなるんで強風対策は必須だけどね。
504HDって頭のこと言うんだね
足は型番違ってた
DST-43をヨドバシドットコムで注文していたんだけど、入荷遅延のメールが来た。
4月下旬に入荷する予定だとか。今は動画録る予定入ってないからいいけど。
アドバイス願います。
民生機のハイエンドモデルのスレで、撮りたい絵と用途を書いたら
ほぼ、7割ぐらい一致した意見で、数万円のハンディ(向こうではパパママハンディ)カメラを
複数台買って、余った予算を三脚にぶち込めと言われました。(5万前後/台←たぶん。)
多重撮りで、編集・レンダリング→Blu-ray・DVD、焼き焼き。が、最終目標です。
カメラ本体が5〜7万程なのに三脚に同額ほど、ましてや手で持って撮ることに比重を
置いて作られたカメラなのに・・・。
それほど、変わるものなのでしょうか?
それと、カメラ自体は購入を決めましたので、あとは三脚なのですが、値幅がありすぎて
よくわかりません。
ナビをお願いできませんか?
マンフロットでもダイワでも、ここで名前の上がってるの買って見るよろし。
マイクは必要ないかもだけど、ズーミング用リモコン付けて、あとは練習。
パンもズームも人に見せられるようになるには訓練がいる。
普段見てるテレビでも、ボーッと見てないで意識してみ。
>>463 撮りたい絵と用途をここにも書いてもらわないと何とも言えん。
ただ、三脚を使ってズームイン・アウト、パーンやチルトをしたいのなら
最低でも10万位の三脚を買っておけば何とかなると思う。
これはカメラの大きさに関わらずの話で、ハンディで軽いから2万でおkって事にはならんよ。
スムーズに動かせて止められる三脚はそれくらいするってこと。
でもただ固定できれば良いってのなら何でもおk。
これ以上は撮りたい絵と用途をよろ。
好きなの使えば良いよ。
>>463 使い心地はほぼ価格に比例するな。
まあとりあえずビデオ用三脚初めてなら、
定番のリーベックTH-650DVを試してみることを薦める。
あれなら2万で釣り来るだろ。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:30:43.84 ID:OQBecFEq
リーベックTH-650DVはヘタリが早いからおすすめできない
>>468 どこのプロダクションの隅にも転がってて、
2、3年でお釈迦と言うのがありがちパターンだが、
俺は部品換え換え10年使ったぞw
あの価格帯では文句なく傑作と思う。
みなさん、ありがとうです。
>>465 撮りは、子供のサッカーです。(小学生≠中学生≠U-15ユース)
用途は、メモリアルビデオ。
です。
それ、ちゃんと追える人間が扱うのか?
あっちへフラフラこっちへフラフラ、意味不明なズームの連続になりそうで仕方がない。
何十台買うのか知らんけど、その金で映像屋雇った方が遙かにマシな気がする。
映像屋やとったら一試合で予算飛ぶだろ
473 :
463:2012/04/20(金) 13:18:32.67 ID:m8wA7MJe
みなさんのレスや1から読み返して、ようやく三脚の使い方が「ボヤーっ」とイメージできました。
>>465-472 ありがとうございます。
>>471 まずは2台からです。編集してみて、欲が出ればもう1台、というショボイ話です。
持ち寄りソース(by近所の主婦)で編集したことがあり、ご指摘の通りの絵だったので
自分自身でやってみようかと思いました。(撮るのも切るのも、自身ならフィードバックもできるかと
今は、思っています。)←たぶん時間がかかるんだろうと覚悟しています。
>>464 非常に私に適した回答、ありがとうございます。
>ズーミング用リモコン付けて、あとは練習。
これは、カメラを選びますよね?(調べてようやく気付いた)
先の話ですが、ハイエンド1本よりそこそこの「ハンディ」を複数ということで、
CX560V(引き絵、曇り・雨)・HC-V700M(寄り絵、晴天)あたりを考えているのですが、
パナにはこのクラスで、三脚+リモコンと言う概念がないようです。(ちがうのかな?)
引きは、DST-43で 寄りはまだ考え中なのですが、ひょっとして
カメラチョイスを見直さないと、いけませんか?
ズブシロなので、こだわり等もなく話題にあがってる物から選んだので
Canon・JVC、なんでもいいのですが・・・。
各社のいいとこ取りが出来ればと考え、1社に絞るのをやめました。
これがそもそもの間違いですかね?
>>473 464だけど、ご指名かい(^_^)
悪いが自分の経験も狭いんでね。
まあ、いくつか箇条書きで。
カメラで複数のメーカーを混ぜるのは感心しない。色味が違うから。もっとも、あえてチャレンジしたけりゃ止めはしない。
そして、そもそも一人で複数のカメラを扱うのは難しい。一つは置きっぱなし、回しっぱなしなのは想像できると思う。
あとは必要な望遠レベル、付属品の充実度あたりでカメラを決めてみては。立ち位置がわからないから、望遠があればあるほどいいってことも言えないしね。
475 :
463:2012/04/20(金) 19:47:11.50 ID:m8wA7MJe
>>474 さっそくの、返事ありがとうございます。
立ち位置は遠く、ガキの試合と言えど近寄れません。審判から指導が入りますし、
ガキどもが嫌がりますので、なるべく静かにこっそりと、です。
で、473にも書きました「持ち寄りソース」は、HDC-SD5のようです。
この方、毎試合撮ってまして、最後にはご自分でも気づいたらしく、1脚を買われたのですが、
基本「息子を追う」でして、他人が見る絵ではありませんでした。
まあ、ソースは超長時間あるので「編集しようか」となり、「編集したけど・・・」で、現在に至っています。
てな訳で、HC-V700Mの登場となったのですが、仕事もそこそこに
先の書き込みから、私なりに調べましたら、リモコンはSONY一択の模様。Canonもあるみたいですけど。
スレの早いところに、(21〜)左パン・右レンズとあります。ムービ一眼のお話でしたが、
SONY以外のカメラの方は、どうしているのでしょう?左ズーム・右パン棒なのでしょうか?
てか、ここにいる人たちは、もっと上のクラスのカメラなんですよね。きっと。
あと、マンフロットの「ビデオキット 501HDV 755XBK」ってどうしてメーカー希望と実勢価格が
こんなに開いているのですか?駄作ってことですよね。たぶん。
毎回、長文スミマセン。
501に755はそのビデオカメラには結構いい組み合わせだと思うけど
メ希と実勢が違うのは売れてるからだよ
脚は755じゃなくて同じ系統(センターにハーフボール備えた奴)のカーボンがいいかも アルミは重くて運ぶのめんどい
あ、てか501だからか
701と503に挟まれて不必要な奴だから値下がりしてんだ
478 :
464:2012/04/20(金) 21:46:54.83 ID:rtT1tl+F
>>475 右手パン棒&ズーム操作。
左手ピント、絞り、音声調整。
ハンディカムで基本オートフォーカス任せても、最後は撮影者の意思に従わせる。
ふつう手前が重要な被写体だとプログラムされてるんでね。
まあ、試行錯誤が大半では(^_^)
>>473 民生品だと
外部マイクとリモコンにまともに
対応してるのはCanonくらい
AFやズームのよしあし考えれば
機種なんて絞られるかと
最初は1カメ+DST-43あたりでいいんでないの
何試合かDVD焼く所までいってから考えれば
ガキの試合フルでとる必要あるのか
2台なら鉄ちゃんバー使う手もある
全景撮るカメラ用には、背の高い三脚が欲しいな。
少し見下ろす感じに出来れば全体がよく見える。
きちんとしたスタジアムなら、客席に傾斜があるから大丈夫だろうけど。
501はカウンター固定だから、家庭用の軽いカメラだとバランス取りづらい気がする。
まぁ上下に振ること無いから良いんだろうけど。
マルチアームはこの場合まったく必要ないと思う。
アレ使うくらいなら最初から1カメで問題ないだろうw
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 05:01:18.59 ID:qc5N2VUf
RS450もう生産中止になっていたのね…
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:11:30.46 ID:oVmAhx5G
売れなかったか
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:33:58.14 ID:QSaMphtY
結局マンフロット504がいいんだよな
RSはマイナーチェンジするらしい
さほど変わってないから悔しくないけどっ…
DST-43+VT-551 はよ!
意味不明のブリッジングは、頭がでかすぎじゃね?
あの構造をとることで具体的にどこがどう進化したん?
yodobashi.comに注文していたDST-43、ついに「納期未定」になってしまった。
>>486 水平回転部の機構を単純化してコストダウンするくらいしか考えつきませんよね
京都の寺院に入るときに内包30pぐらいのバッグに隠せて、なおかつビデオ三脚として
十分使える三脚ってないですか?
カメラの重さは2.5キロです。
あ、寺院の中では三脚使いません。
持ってるだけで注意されるのも面倒なんで。
>>489 ビデオ三脚として十分ってとこで、ないだろうなあ。
マンフロの701とか小さいビデオ雲台に、
ジッツォのトラベラーとか組み合わせる?
あんまし使い勝手良くない上に値段が現実的じゃなさげ。
>>490 おいw
>>490 みじかっ
>>491 そうですねぇ。
トラベラーは最低縮長35cmと「おぉっ」となったけど
価格的に厳しいですし、ビデオ向きとはいかないかもです。
いずれにせよ、長さは最低でも45cmは見とかないと
ダメっぽいですね。
ありがとです。
>>492 ベルボンとかから出てる足が180度ひっくり返る奴はどう?性能はイマイチとはいえトラベラーより格段に安いけど
あとはそれに701HDVとかをつければ…
>>489 注意されるぐらいの寺院なら、入り口で言えばきちんと預かってくれるし
そのような注意書きもあるぞ。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:50:09.19 ID:kRK0zSxy
流石大阪
自分勝手な連中だな
完全に業務妨害だ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:16:39.57 ID:Nai6b7kM
すいとん通報しろ
500 :
492:2012/05/03(木) 22:17:09.95 ID:VHkuZLxK
>>500 いやベルボンのそれはとっくに発売されてると思うけど新しくなったのかな?
足が野太いのが出るんだよ。
マンフロ504だけど、カメラとのバランスってどうやってとるの?
なんかしっくりこないんだよね
レール動かして前後バランス取って、ダイヤル回すだけだべ。
段階の間の微調整は効かないから、あとはドラッグ(粘り)変えてで誤魔化すw
オススメらしいDST-43の在庫を待ってられない場合、安くて買ってもいいのはどれですか?
ケンコーアウトレットショップで買うとしたらどうですか?教えてください。
カメラは500g程度だと思います!
丸投げはダメと思うので、ビデオ用で絞ると、
ビデオグランデ、ビデオスプリント、ビデオトリポッドあたりでしょうか?
どれがいいのかな?ビデオスプリントは高いからDST-43待ったほうがいいよね?
それかビデオガゼールとかもあるね、どの雲台がいいのか迷います
使い道は、据え置きで発表会の長時間録画です
据え置きの軽量カメラなら、コケなきゃなんでもいいス。
剛性や動きが重要なのは、カメラを振るときだから。
>>508 DST-43を待つのが良いと思うよ、それ以外は安物買いの銭失いだと思う
入荷するまで1500〜3000円くらいの安い三脚にでも載せておけばいい
据え置き固定なら何も変わらん
据え置きでまったく動かさないならなんでもいいよ。
積み上げたダンボールに載せても良いくらいだ。
512 :
507:2012/05/08(火) 12:12:16.93 ID:k9zfjxHS
据え置きだけどパンはします。
最低限どれがいいですか?
ケンコーのアウトレットなら、515QFだね。
昔のダイワプロ用小型三脚と、ほとんど同じヘッドだべ。
504HD
だったらDST-43が出る前の定番だったリーベック TH-650DVで良いんじゃないかな
あれなら重量500g程度のパンなら余裕で出来る
伸ばしたらフラフラで揺り返しくらって泣きたくなるっす>650DV
TH650と950って放置してても半年位でガタガタになるのが不思議。
519 :
507:2012/05/08(火) 19:16:02.66 ID:whSGQ7q+
みんなありがとう。どれも、DST-43より高いんだな〜。。
甘く考えてたよ。。
DSTは高級とは言いがたいが、あの強度機能であの価格は大革命なんだよ。
ダイワの従来シリーズはことごとく販売中止だしw
GWはDST43に肩ストラップ付けて担いで、赤目48滝巡りしに
渓流を3時間歩いてきたよ。
・・・次の日、肩と足と腰が死んだ
DST73にしなくてホントよかった・・
ケンコーのアウトレットってさ、ジャンク表示の商品あるけど、保証書なし、
「破損・欠品している状態や、製品性能を発揮しない状態もございます。」って、
ようは、カメラ屋の店頭でいじりたおされている商品の返品分かな?
いきなり、ぐらぐらしてたりするのだろうか?
>>524 ジャンク表示はそういうやつが多いよう。大外れにあたったことはないけど。
ただのアウトレットならふつーに使える。
>>523 DST43は超軽量の部類。
毎日それ続けたら体が慣れるべw
>>520 問題は、どこにも売ってない、ってとこだな
>>526 NHKのネイチャー撮影隊とかマジ尊敬するわ。
そういやエベレストにザハトラーを担ぎ上げてた。
だな。
つらら3本立てて
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:18:23.08 ID:S91wdQ9e
DSTがなかなか買えなさそうなので701HDV付けた脚探してるけど
この脚ってTH950あたりと比べてどうですか?
どこにもDST43の在庫がないので、昭特のSP20を購入。
早く来ないかな。
73はポツポツ在庫出始めたね
103はいつ発売なんだろ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:41:03.18 ID:MPy0zv0R
DST-73はパン動かし始めの時、引っかかる感じがあるんよ
慎重(力で押さえつける)にやらんとカックンとなるからねぇ
43が問題なければ買い直したいんだけど
73で引っかかる感じがあるなら43でも駄目でしょう
DST-73は75mmだったよね、ヘッドをもっと良いヤツに変えてみれば?
>>116を事前に読んでいたんですけどね
実際に触りもせずに73購入してしまいました。
43が評判良いから73なら更に良いだろうと考えたのが浅はかでしたね。
>>ヘッドをもっと良いヤツに変えて
こことか色んなところを探って検討してみますわ。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:52:20.14 ID:esJGMmiA
536だが、昭特のSP20到着。
ちなみに購入前にSP20と43を比較させてもらった。
その購入店のスタッフが昭特に聞いたところによると、
脚はどうやらダイワのOEM。正確には「DS43の脚と
共通部品が多い」という。
「ヘッドは全然別物」ということだった。良く似ているが
確かに43とはリリースレバーの色も違うし、部品の形状も
異なっていた。個人的には20の落ち着いた配色が好み。
動き初めのカックンや、チルトブレーキやパンブレーキの
締め込みの際に最後にカクッと動くこともない。
ただ、残念なのはSP20には水準器のLED照明が
搭載されていないこと。
なのに価格は20の方が4000円高いが、これは付属
ケースのためだろう。43付属のものはナイロンの一枚地で、
クッションもなされていないが、昭特のものは、しっかり
した四角形のソフトケースで、ヘッドやサイドにパッドが
入っている。購入店スタッフ「機材としてプロが使うなら
断然20ですね。LED?小さなLEDライトを用意していただければ
十分ですよ」
超長文スマソ
昭特か、今までノー眼中だったけど安目の三脚探してたからSP40ってのを買ってみようかな
GITZO GM3551の石突を外して下に付けられるミニ三脚
あるいは変換ネジ(普通のは短すぎて使えない)はないでしょうか?
>>541 マンフロのそれってボールレベラーも付いてない奴?
ヘッドも脚も502のセットが良いかなぁって思ってる。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:36:09.68 ID:DMm1xW5E
DST43ってガタが多くて駄目なの?
駄目じゃないよ、一万チョイの価格帯の三脚のなかでは一番良い
536だが、DST43はOKだよ。比較して見た時は
ガタつきもなかったし、1万数千円にしては
コストパフォーマンスはいい。
ただ、どこにも在庫が見当たらず、入荷めども分からないと
いうことだったので、ほぼOEMと思われるSP20を購入した。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:21:05.77 ID:vloPMYOr
VintenVison3AS新品で買って半年もたたずにオイル漏れだよ。
ハガキ送ればメンテナンス2年受けられるって、そんなこと以前に、オイル漏れしない製品きちんと作れよ!って思う。
安物買って文句を言うな
ビンテン側は思ってそう
えっ、VintenVison3ASが安物か?!
驚くことじゃないだろ。
充分安い。
だな、ゾンビが現れたときに武器として使えるくらいガッチリしてるけど重くて持ち歩きたくない
高級・重い・安定こそ本来のビンテン、軽量級の三脚を買うならザハトラ買うべき
blueとか論外なんですね
>>554 ここのスレ
初心者とプロ同居してるから
幅広いよ
ほどほどに理解しないと
前250が1年たたずオイル漏れたことがあった。
Vision20はヘッドだけでも持ち歩きたくないもんな
最近のビンテンはグレード問わず1年経たずにオイル漏れする話をよく聞くね
逆にマンフロ製造と思われる低価格帯のビンテンのほうがオイル漏れなかったり
ザハはコスタリカになって悪くなったと聞くけどどうですか?
>>558 ちゃんとした品じゃなくて、廉価版のAceの話だけど、
先日景気よく自重で展開してたら脚一本もげたw
A1Jにちょうどよい三脚を探してます。
「A1Jはオプションフル装備でも1.3kgくらいで中途半端に軽いんで厄介なんですよ、RS250だと
カウンターバランス強すぎるし、LS22でも微妙なところで・・・。ま、LS22あたりで妥協するのが現実的かと・・・」
とリーベックの人にはアドバイスをいただきましたが、パン・チルトの動きのスムーズさについては答えていただけ
ませんでした。LS22のパン・チルトはスムーズなのでしょうか?その他にマンフロットの701や502も気になります。
アドバイス宜しくおねがいします。
Konova K5 60cm IYH
2kg....重い
間違えた
失礼
>560
そのへんの重さのカメラにピッタリのヘッドって難しいですよね。
501はトルクを最も軽くしても動きが重いので、カウンターバランスONでも
浅い角度ならヘッドだけで勝手に止まってます。(うちのは)
前後20度以上だと跳ね返ってくると思いますが、悪くないと思います。
新しい502や504はトルクが軽くて、最も重くしても501で最も軽くした状態
のような感じ。(複数のカメラ店の店頭で数台さわった感想)
502はティルトのロックネジがカメラマンから見てヘッドの右側なので、個
人的には欲しいと思わないです。
504がPro6HDVと同様ならば、カウンターバランス「1」の最も軽いカメラ用
でも角度が深くなると跳ね返ってくると思います。
LS22は使い込んでいくと初動でカクンとなりやすいですね。
701は少ししか使ったことないですが、501(最も軽い状態)より動きは軽く
てカウンターバランスの跳ね返りも小さいと思います。
A1Jは先も長くはないだろうし、安い701が良いんじゃないですかね。
ちなみにTH-650のカウンターはZ1J(ワイコン無し)の重さが適合。
564 :
462=487:2012/06/07(木) 15:02:05.05 ID:VCjxWKPH
DST-43っていつになったら入荷するんだ?
3月にヨドバシドットコムで注文していまだに来ない
DST-43の入荷が絶望的なのと、今週末どうしても三脚が必要なため、
SP20をポチったよ。(で、今日到着)
カメラがCanon G10なので、重量、強度は十分といった感じ。
パン、ティルト時の動き始め、終りのカックンは自分も特に感じなかったな。
正直予算オーバーしたけど、納得できる内容なのでよかったかな。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:58:49.07 ID:gzOBDDt2
ここまで流通に乗らないのならいったん切って、
マイナーチェンジ扱いで改めて仕切り直しすればいいのにな、と思う。
504はカウンター最弱だと、カメラ載せなくても、雲台の自重だけでカックンと下を向いちゃうヨww
569 :
564:2012/06/08(金) 22:47:23.20 ID:c7sLbKrF
8月とか…
なんか来月使いそうな気もするから、キャンセルしてSP20注文した方がいいかもな。
8月になってもまた延期になる落ちの気もするし
>>568 ザハトラなんてフリーにするとスカンスカンですがなw
>570
あたりまえ
そこからしっかりムラなく重く出来るか出来ないかでしょ
マンフロの新しいのは最大にしても軽くて困る
ブリッジングシリーズはダメっぽい
572 :
536:2012/06/09(土) 08:05:01.21 ID:aNybWEhE
>>564 今年1月からDST43を買おうとしてたのだが、
「3月までに入ります」「いえ、GW明けには・・・」とか
言われ続け、ついに入荷を待てず、SP20を購入。
まあ、結局、その方が良かったな。
俺は昭特の回し者じゃないけど、そのうちSP20も
在庫薄になるんじゃない。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:45:19.77 ID:BD8aa45C
SECCEDプロ用三脚って、完全にsachtlerのパクリだよね?
まぁLibecもVintenのパクリだから他国のことは言えないが
>>572 いったいダイワになにが起こったのか?
SLIKの手前、安くて売れすぎのビデオ三脚の製造にストップがかかってるとか?
それとも中国あたりの委託工場とかで労使トラブルでも起きてるのか?
売れ過ぎだろ。
DST73は在庫有るみたいよ。
>>576 委託先のタイの工場が洪水で倒産でもしてしまって、
新しい委託先が決まらないまま、在庫が尽きてしまったとかそんな感じか?
誰か502HD使ってる人いない?
いたら使用感教えて
安かろう悪かろうでした
さっき見てきたけど、格好は良くなってたよw
>>579 マジすか…
701から乗り換えようと思って、脚がそんなに強いのではないし、予算の関係もあって502にしようかと思ったんだけど…
パンする時に701だとトルク強すぎ調整不能でビビるから困ってるんで、パンさえまともにできればいいんですけど…
パンをまともに焼こうと思ったら、万風呂なら最低504HDだと思う。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:29:34.86 ID:AjxOAydp
sachtler ビデオ18S1がいいよ。
軽いカメラでも使えるよ。
>>583 どんなのだろうとか思ってググって見たら高杉ワロタ
桁が一つ違うw
FSB2/4/6/8あたでも良いと思うが?
いや、桁は普通だろ。
どんだけ安物使ってるんだよ。
このスレ、仕事でやってる人そんなに多いのか?
FSB6ごときの安物だ、わるかったな
会社で買ってもらえる人はいいけど、個人事業で70万のヘッド買うのはしんどいぜ
>>589 そこは腕でカバーすると。
安物三脚じゃ仕事できねえ。とか言ってる奴は二流。
まあ、良い物は確かに使いやすいんだけどさ。
>>590 出来ないことは無いけど、それって安物しか買えない人の言い訳なんだよね。
ストレス無く作業が出来る方が断然良い。
撮影場所の関係で軽量な物しか持って行けない場合もそうなんだけど。
別に70万が安いとは言ってない。
70万→桁が一つ違う→7万 ←どう見ても安物だろ?
10万以下の三脚だとリーベックのRS250が良いよ、値段の割にしっかりしてる
最近出たザハトラのAce Mって触った人いる? いたら感想教えてほしい
しっかりはしてるけど、出だしの動きが硬いじゃん。軽量カメラはダメだよあれ。
EX3クラスの重さと重心じゃないとフィットしない。
>>593 ヘッドの操作感、フィールはそれなりにザハっぽくて良い。
しかし作りが絶望的に安っぽい。いや安いんだけど。
先にも書いたが既に脚1本スッポ抜けたw
安物級 ダイワDST(在庫なし)
一般人の背伸び級 リーベックRS
ミタメがでかい級 マンフロット504HD
-----越えられない壁-------
以下どうぞ
そっか、だったらB&HでFSB-4セットを輸入したほうが満足できそうだな
あ〜いいとこだね。FSB4輸入
>>601 ハ_ハ
('(゚∀゚∩ できるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
どーでもいいけど、床自体が揺れてんじゃないの?<ドリブルで揺れる
三脚変えたところで揺れると思うんだけども。
ドリブル・・・ってのは確かに気になるね
体育館バスケなら当然床震えまくりだし。
>>601 そんな望遠なら、屋外のサッカーだよね?
そういうのがあるかしらんけど、子供用の狭いコートの割にあまりにアップにしすぎで、
追いかけるのに小刻みに振る形になってるとかは? むやみに振ったら、
捻れのおつりが連続して、震えるみたいになることもあるんじゃない?
貴重な情報ありがとうございます。
高校サッカー、陸上競技場の一番高い一番遠くからの撮影です。たまにめいっぱい望遠しますが、それでもドアップという
ほどではありません。コーナーキックの時もアドレス入ってから蹴る手前までは最ズームです。
あー、それじゃ揺れて当たり前だわ。風の影響だってあるし。
Gitzoの太いやつでもブレ無しとはいかん。ましてマンフロのヒョロいカーボンでは・・・
>>595 単純な作りならBlueの方がいいのかな?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:29:56.59 ID:F+EHtOQC
アマゾンでDST-73買ったぜぇ!
ってかDST-43どこにも在庫がない影響かわかんないけど
DST-73の在庫もどんどんなくなってるぜぇ!
アマゾンでは三日前には在庫6点だったのがもう在庫1点しかないぜぇ!
73はまだ買えるってスレに書いたから…
4月21日にネットで注文した「DST-43」。
「本日発送した。」と連絡が来た。
宅配の問い合わせ番号も明記してあるので、間違いない。
でも、スレの流れからみて
みなさんが絶賛の「DST-43」とフルの同一品かは、ちょっと不安。じゃね。
「マイナーチェンジです。」って押し切られ・・・なんて。
ま、初購入で見比べるものもないので、クレームの付けようも
ないのですが。
どなたか写真判定していただけます?
メーカーの型番を疑うのに、なんで名無しの戯言だと信用できるとおもうのかw
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:11:20.43 ID:/Cbia+gZ
DST-43在庫有りになってるね
予定よりも早く入荷したね
DST-43納品された、喜びいさんで箱の中身を全て出すと、黒いイモネジが1本落ちてる?
これはどこのネジだ?それとも仕様で1本入っているのか?
>>614 ひょっとして、タイ製造から、中国で製造に変わったんじゃないか?w
そしたらネジが落ちていてもなんの不思議もなくて納得w
616 :
614:2012/06/16(土) 06:46:00.11 ID:jWV378Ln
問い合わせるけど、二ヶ月待って返品で、また待たされるのかな?どこかわかれば締めるのに。
半年前くらいに買った俺のDST-43にはネジの余りなんて入ってなかったよ
よーく見ろ。黒いイモムシだ
619 :
614:2012/06/16(土) 10:48:55.17 ID:jWV378Ln
>>615>>617>>618 どうしても、明日使いたいから自分で探して締めた。
場所は、三脚の脚の上部のワンタッチストッパーの裏側にあるイモネジ、
ここは、ボールレベラーを動かしながら、締めないといけないから手を抜いたのかも・・・
ちょうど、付属の六角レンチで締めれるサイズなんだけど、もっとちゃんとした六角レンチが
ないときちんと締まらない。他の2本もぐずぐずで締まっていなかった。
これから、DST-43を買う人でイモネジ落ちてたらここだと思うよ!
DST43の原型になったダイワの何とかってなんちゃってプロ向け三脚を昔買った時は、7万円くらいしたよ。
脚部は43の方が(同形状でも)多少しっかりしているし、ヘッドも73の方が良い。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:37:10.81 ID:H+mdIDV1
>>620 つまり43のヘッドは良くないって理解でOK?
いや、43のヘッドはあの価格帯にしてはベストだよ
カウンターが弱めだから、家庭用の小型カメラにはいい >DST43
624 :
611:2012/06/18(月) 20:56:34.38 ID:rm3tb6mi
「DST-43」が無事、届きました。
笑われるかもしれませんが、私的にはあけてびっくり玉手箱で
「しっかり感」「しっとり感」「どっしり感」が半端なく、予想以上でした。
先に書いたのは撤回します。(イモネジも落ちてなかったし。
>>614さんありがとう。)
で、以前から持ってたVCT-80AVは、いったいなんだったのかと、呆然となりました。
答えを見つけるべく、「DST-43」を広げては、「VCT」を畳み、
パンしてみては、チルトし比べたり、初めて触った「カウンター」で童心に返り
「VCT」の拭えぬ、ちゃっちーおもちゃ感にくじけそうになり
涙をこらえ出した答えが「ズームリモコン一体型パン棒を買ったのだ」「そうだ、そうだ」
でした。
使いたいのはやまやまですが、台風が来てる用なのではやる気持ちを抑え
「パン棒乗せかえ、着せ替え、りかちゃん」にチャレンジしようかと思います。
入門器でこの品質。ダイワ恐るべし。でした。
625 :
560:2012/06/19(火) 07:54:38.17 ID:t/mhfKaI
RS250をレンタルして実際に使ってみました。
カウンターバランスは重心をきっちりとればなんとか行けました。
さらにトルク「2」にすれば通常使用範囲ではちゃんと止まります。
全体的印象はかなりいいのでこれに決めようかと思ってます。
RS250Rが新発売になるのでRS250なら少し安いですから・・・。
あと、もう少しカメラの重さがあれば更に安定するとのことで、
フネとプロテックの三脚アダプタープレートの使用を勧められました。
A1Jにフネだと見てくれがすごいアンバランスw
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:25:49.31 ID:MELghQna
504HDなんだけどバランスの取り方詳しく書いてるサイトあったら教えて下さい
船の位置が悪いのかなかなか決まらないんですよね
>>627 ありがとう パン棒ってあんなにまっすぐで使うんだね
パン棒は人により。
自分は外側の少し上向きにしてる。あまり長くするとたわんで跳ね返るから。
>>629 ですよね
チルトダウンでもピタッととまらないんだよね504
微妙に戻りがあるのがむかつくわ
on-lap1302ていう外部ディスプレイをDSRLに繋げて使ってる人いない?
>>624 昔からダイワの個人で買える価格帯の三脚は、ヘッドはすばらしいが
脚がいまいち貧弱という印象だったし、結構他でもそう言われていた。
43になってそれも克服できてるので、なかなかがんばった製品だと思う。
そういや、前ここに書いた43ヘッドにSLIK脚のやつ、型番がカタログに載ってた。
SC503Videoという型番ね。SC503脚は単品でも売ってるモデル。
そろそろ出てくるのかな。
ザハトラーのFSB6とか8の、ボールから出ているノブを取り付けるネジの、
ボールにねじ込んでいる方ではなくノブを取り付ける方のネジは3/8規格だったりしますか?
>>634 外れちゃってるのを見たら、確かどっちも同じネジだったと思うけど、自分のを外して確認する予定なし。
>>635 どうもー
かなり固いらしいんで外してくれなんてとてもとても
三脚の太ネジと比べたことある人いないかな、くらいです
FSB-8使いだけど、あのノブのやつ外れるのかい?なんか外したら
手切りそうだね。
>>637 外れちゃってる展示品を見たら、下につきだしてる棒は、見えてるナットの上が、
見えてる部分の半分くらいの長さのボルトになってた。
面倒だから確認しないけど、太ネジでもISOでもない変なネジのような?
>>638 訂正、「ナットではない」んだ。両方にネジ棒が出てる特殊ボルトの「頭」。
>>634 自分のFSB-6を外したら、ヘッド側は3/8だけどノブ側は違って3/8じゃないみたい。
ボールのみを掴んでヘッド側に負担がかからない様に力を入れるのが大変でした。
ちなみにマンフロットはノブ側も3/8でした。
>>640 検証乙。「ヘッド側は3/8」とは思わなかった。
ノブ側はピッチを早くするのに変な規格になってるのかな?
面倒だから測らないけど。
ヘッド側は3/8 それは昔から変わらない。
普通にマンフロやGITZOの写真三脚に付けられる。
ノブ側は普通にセンチネジじゃないの?ドイツだし。ふつうにM10とかだと思うが
>>640 固いのにわざわざありがとうございます・・・
ノブ側が3/8だとジッツォのフラットの三脚にそのままねじ込めると踏んだのですが違うということで残念
>>643 抜いちゃえば可能ではあっても、ボール部分がそのまま残って本来の安定が損なわれるだけで、
せっかくの雲台の性能が生きないに決まってるから、ジッツオならシステマチックとカップを買った
ほうがいいじゃない? $1000程度で売ってるし。
>>642 M10ではないんだよね。
>640です、ノブ側確認出来ました。
M10の並目ピッチ1.5mmです。
一般のは細目なのですね、自分は100mm径の足があったので、
純正でないアダプターに乗せたら長さが足りず、
外して長いボルトで使おうと思いましたが、普通のネジじゃない様で、
確認中でした。
ちなみにパン棒ヘッド固定ネジは、普通のM8細目ネジでした。
現在、とりあえず固定の目的のみでリーベック650使用中ですが、
やはりパンなどには使いづらいので色々調べていますが、
これどうでしょうか?
>>647 650に比べたら、ガタや捻れは少ないよ。
DSTより動き出しは良い。まだ安っぽいが、値段なりだな。
リーベックのRS未満は、すでに存在価値が…。
マンフロのブリッジヘッドはちょっと動きに癖あるから、都内とか近県の人は現物さわった方がいいよ。
まあ予算縛りあるならマンフロ行くしかないけど。
おまいら調整頼む
マンフロ504HDの脚部分のレバー
これってゆるめすぎぐらいレンチ回してOK?
買ったばかりで硬すぎなんだけど
>>650 多少緩める程度はいいけど、緩めすぎると雨のときなどは特にズルズルと下がっちゃう。
そのまま使うのがよろし。使っていくうちにゆるくなってくるから定期的に締めてやろう
FSB-8分解した亡者おられますか?
ただ単に中の構造を見てみたいと思いまして。
>>653 亡者・・・・・ まあ、分解するのは、猛者(モサ)というのとはちょっと違うのは確かではあるけど、あんまりだ。
655 :
647:2012/06/27(水) 07:12:06.20 ID:Udhe+dsz
>>648 ありがとうございます。
Z字かくように動かすとき、切り替えしの時にガクっとなってしまいます。
動かす技術にもよるんだとは思いますが。
とりあえず買って見ます。
pro6は動き出しが硬いから細かいものは追いづらい。
それが分かってれば撮る対象によってはおk
例によってドラッグ緩めるとスッカスカだから使える状態では硬いと思ってください。
>>657 ありがとうございます。
ググってたらこのスレ?の過去ログでPro6=マンフロットの503HDVって出てきた。
Cartoni HiDVもちょうどいい大きさで気になる。
650のヘッド分解して内部をピカールで鏡面近くみがき上げ
グリスを釣り具用のに変えたら動きがとてもスムーズになった
ラジコンのデフグリスとかの粘性グリスがいい。
>>660 ラジコン用といってもデフグリスだと温度耐性もがあるかな?
ベルボンのUT-63Q早く発売してくれよ・・・
>>646 スムーズなパン・ティルトを求めるならリーベックだったらRS250あたりが最低ライン。
そのカメラだと少し軽いのでカウンターバランスが完全にはとれないけれど、
カメラ位置をスライドさせて重心を追い込んでトルクを重い方にすれば十分使えるよ。
あと、大きいバッテリーを積んだり、モニターなどのオプション類をあれこれ取り付けて自重を増すという方法もある。
一度レンタル業者から借りて実際に使ってお試ししてみたら?
ちなみにオイラが借りたところは2泊3日で¥3000+送料だったよ。
664 :
646:2012/07/04(水) 12:59:54.83 ID:mBMo7sri
>>663 ありがとうございます。
既にマンフロットのセットを注文しました。(すいません!)
カメラは手持ちの機会も多いのでVCT-SP2BPをつけています。
現在出張中でまだ現物を見ていないのですが。
もし不満あるようならRS250も試して見ようと思います。
親切に教えて頂いてありがとうございました。
ここ二週間ほど在庫なし状態だったDST-43の発送メールが来た
明日午前着、思ったより早かったな
>>661 密閉ケースの中で毎分何万回転のギアに剪断されても劣化しないんだから雲台くらいじゃ平気平気
粘度も数種類選べるし
マンフロット純正のグリスってないの?
>>666 あ、当然というべきか、粘度も種類がある?
車みたいに北欧とかアラスカとかでの冷間まで考えてるとは思われないけど、
案外同じの使って、冷えてても暑くても大差ないようになってたりして?!
Vintenのpro10ヘッドだけ買ってみた。75mmボールヘッドの三脚を物色中。何がいいかねぇ
DST-43を注文しようと思ったのだけど、どこも軒並み在庫無し納期未定。
どうなってるんでしょうね?
>>665さんは、もう届いたのかな。
価格コムで調べました?
3社在庫有り状態になってますよ
値段は高いがアマゾンも3点在庫有りですね
>>673 サンキュー。libecの安カーボンにした。色味があわずキメラっぽいけど、気にっている。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:37:41.16 ID:BJCsUD22
夏場、特に炎天下で撮影してると雲台のドラグが冬や春に比べるとグニャグニャなんだけど
やはりそういうものですか?
油の粘り依存タイプなら当然で、それが嫌なら ザハトラー。
使ってるのは503HDVです。504も同じかな。
静止からの滑り出しがなかなか決まらずにイライラ…。
早く冬来い!w
冬が来たら来たで、今度は固過ぎにならないかい?
>>678 それが丁度いいぐらい。
いまはドラグ締めすぎると動きだしがカクついてだめ。
>>677 動き出し固いのは仕様ですw
504ならだいぶいいけど、無駄にでかいよね。
>>680 硬いのはいいんだけど、夏場は滑り出しがなめらかではない。一度メンテ出した方がいいのかもなぁ。
仕様書見ると、504と503の基幹部品は同じもの使ってるんだけどね。
一度は504手にしたんだけど、無駄にデカいのと、カウンターバランスが釣り合わず。
>>681 503をたまに使うけど確かに滑りだしが悪い。
そろそろヘッドを処分して504にしようかと思っている。
504とかの価格帯でオススメのものってどれですか?
リーベック350
リーベック、というだけで自動的に除外してたけど、最近のやつは使い物になる?
リーべっくは俺も気になるな。ザハクラスに追いつく日はあるのかな。
そのザハも安いエースとかいうのが出たよな7万ちょいの
あれってFSB6とかと比べるとどうなんだろ
エース、所詮は500ドルの三脚だもんなぁ。
500ドルなのにリーベックよりいいから困るんだよ。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:15:37.17 ID:q1kHb8Ij
何度も出てるけど、sachtlerは100mmボールじゃないと。
あの75mmボールの脚を、もっとまともなものにすれば、もっと売れるのに、あれじゃね・・・。
なんじゃこりゃレベルだもん。
ヘッドだけザハで足はリーべっくかマンフロットな安い組み合わせあるかな
使ってるカメラは2キロくらい
sachtlerの100mmボールでお勧め品を教えて下さい
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:10:59.51 ID:UGZdkNEh
sachtler ビデオ20S1
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:51:22.40 ID:X+imSVdo
エースは価格相当でした。
平和にすれば良かった。
>>693 同意。
同価格帯ならリーベックの方が良い。
エースは早々に脚一本もげたw
おまえら貧乏人?
エースのヘッドとジッツオのカーボン脚を組み合わせるのがデフォだろw
エースは貧乏人向けだろ!
ジッツォ買えるならFSB買うわい!
501HDV 504だとかなり違います?
全く別物だす。自転車とライトバンくらいの違い。
人が多い場所でも、ここでなんとか景色をフィックスで撮りたい!
でも三脚出せる雰囲気じゃねーな・・なんて場面で一脚の存在を
ふと思い出しました。
そこで今日、ネットでマンフロットのビデオ雲台が付いてる自立式一脚なんていうキワモノっぽいの
見つけたんだけど、使い勝手をご存知の人いますでしょうか。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:22:09.24 ID:RHu5H9q3
このスッドレで話題の
ケンコー スリック DAIWA DST-43を買いました。
ワクワク開封したら脚の付け根のネジが欠品してました。
箱や袋を探しても見つかりませんでした。
何度も探したけど見つかりません。
その後、野外に持ち出して脚を開いたら脚のイモネジもどこかに飛んで逝きました。。。
4千メートル級の広い草原なのでイモネジは永久に見つかりません。
もう死にそうです。
どうしたらいいですか???
なぜメーカに問い合わせずにここで聞こうとしたのかね?
DSTは安物の割には頑丈ってだけ。
ワクワクして買うもんじゃないよ。ちゃんとした三脚を買えなくて、仕方なく選ぶもの。
こんな玩具に猫も杓子も池沼までも
群がってどうするんだ
むしろDST-43買えるのか?と思ったけど、いまは在庫あるのな。
俺はSP20買っちゃったけど。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:27:28.64 ID:CjI2x7QA
1粒のいもねじが芽を出しやがて大きな木になるんだよ。
>>699 ベルボンに似たようなのがあったはず
多分そっちのほうが使いやすい
709 :
699:2012/08/20(月) 21:08:18.40 ID:8cd74eKO
>>707-708 マンフロットの561Bは足にもジョイントが付いてるのか・・
どうやら動き回る被写体を追いかけるには
最適な1本かもしれないですね。
ぐっと安定感がある、マイクスタンドのようなベルボンの奴の方が
自分向きだと思います。
サンクスです!
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:05:15.01 ID:1RpeZbrN
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:11:56.32 ID:Z3lIzRVn
DST43の雲台に付いている銀色のネジ状のフタって何のためにあるんですか?
>>714 雲台の上、クイックシューのプレートを外すとあります。
十円玉で開け閉めできる銀色の丸いポッチが。
予備か太ネジのカメラ取り付けネジじゃね?
中級以上のビデオ用雲台にはみんなついているよ。
717 :
713:2012/08/23(木) 23:04:51.58 ID:jFTSEIc8
>>716さんの言うとおりでした。
カメラプレートのカメラ取り付けネジの予備だった様です。
この値段で、この心配り。
さすが老舗のダイワ三脚だと改めて見直した。
老練とかと値段は関係ない。
この前まで同等品が5倍くらいの値段だったのだから。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:36:12.72 ID:5d0KsfL0
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:11:08.84 ID:TM8/ndZ7
DST43は強風に弱いね 脚が揺れる
強風に強い三脚なんてねーよw
VIDEO20でも強風下では止まらないよ。
強風下なら昭特のトライポッドだな
強風下ならテトラポッドだな
テトラポッドも日本海の荒波には動いちゃうよ。
そりゃ困ったなぁ…
じゃあQuadroPodで
安定するけど、ガタが出やすいんじゃ?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 06:21:40.14 ID:u79UB45z
DST43は真夏の炎天下の直射日光に弱いね
動きが柔らかくなる。
そのぶん冬固くなるから問題なし。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:28:45.17 ID:TIzgI8c6
そうゆうのってシリコンオイルだと思うけど、
季節季節で自分の好みの粘度のシリコンオイルを使うために、
ヘッドを自分で分解する、って無理なのかな?
>>732 マンフロットの701HDVでそんな事してる人がいたっけなぁ。
最初からリーベックRSを買えばいいのに
>>730 ビンテンのビジョン10なんて真冬のスキー場に持って行くとバリカタだぞw
かっちかちやでw
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:55:36.55 ID:TIzgI8c6
・自分でヘッドを分解して季節に合わせた好みのシリコンオイルに入れ替える
が出来るとありがたいんだけど。
厳冬期にはオイル粘度が変わるだけじゃなくて、各パーツの膨張率の違いも出てくる。
LibecにLX5/LX7が出たね。(USAサイトのみ)。ヘッドはどうかわからんけど、足は良いかも。
クイックシューが便利だと思ってたけど、動画を撮り始めたら
300mmぐらいの望遠でも、レンズ先がカタカタ震えるのが
ほんの少しでも気になってしょうがない。
やっぱりある程度重さがあって、ガッチリ三脚に固定出来て
カタッとも震えないものがいいなと思い始めますた。
ビデオ用の長いクイックシュー使え。スチル用はスチル用。
>>741 カメラマウントの部分でどうしても微動するから、
カメラ側とレンズ側両方をつなげるプレートみたいなのを経由してクイックシューに取り付けるといいかも
>>741 レンズ側の三脚座を使えばいいんじゃね?
俺も動画だけど、70-300LとEOS60Dで問題ないよ。
スライダーも使ってるくらいだw
マンフロット 055XPROB + 324RC
>>737 ちょっとエッチな方を想像してしまったworz
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:25:31.73 ID:g2Xq/94o
現在は5Dでマンフロットのキット、MVH502A+546BKを使用しています。
ファインダーやレール、マイク、PCMレコーダー等が増えてきて、重さが4.1Kg〜5.5Kg程度に
なってきた事、シングルチューブの方が慣れている事から三脚の変更を考えています。
写真からの入門で動画用機材の経験が少なく、また近くにデモを置いている所が無い事等から
判断材料が少なく、皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。
1.ザハトラーとビンテンの雲台はマンフロットの脚のボールと互換性があるでしょうか?
考えている組み合わせは、ザハトラーFSB6 or ビンテン3AS+マンフロット536Kです。
2.ザハトラー or ビンテンで調べてみると、下記の様な意見がある様ですが、
故障の頻度、気温・経年変化のフィーリングの変化の有無、動き・バランスの特徴等、
皆さんの実感はいかがでしょうか?
ザハトラー(メンテフリーなくらい丈夫、ビンテンに比べると初動のスムーズさに欠ける、止まらない。)
ビンテン(油漏れ等の故障・経年変化が大きい、初動スムーズ、完全バランスでどこでも止まる。)
長文で申し訳ありません、よろしくお願いします。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:48:22.70 ID:RWs/jQP9
Vinten3ASは新品買って半年もしない内にオイル漏れおこして嫌になって売りました。
sachtlerの方が(FSB6は使ったことがなくわかりませんが、Video18S1では)軽いカメラから重いカメラまで合わせられますし良いです。
まぁ値段が両者では全然違いますが・・。
>>746 雲台の底がボールになってるタイプは、三脚側のカップ部分と、
75mmなり100mmなりの規格が適合してるなら互換OK。
FSBは75mmボールのシリーズ名だったと思うけど、マンフロットの
それのカップの規格は知らない。
耐性といえば、NHKのエベレスト山頂撮影でザハトラーだった。
日中でマイナス何十度かな?
≫747さん、ありがとうございます。
3ASでも油漏れが出る場合があるんですね。Vintenで気になっていた点がこの手のトラブルです。
写真を撮っている時に周りのビデオの方に聞くと、「Vintenのフィーリング・バランス性は大好きなんだけど、メンテナンスが…」「好み次第だけどSachtlerが無難。」といったご意見が多く、皆さんVintenのフィーリングの良さは挙げられのですが…
合間とはいえ撮影中に試させて頂く訳にもいかず、両者のフィーリングの差と耐久性の差のどちらのバランスを優先するか悩んでいました。
写真でもそうですが、一度で自分に合う雲台は見つからないので、先ずは無難なSachtlerにしようと思います。FSB6 or FSB8のどちらかを、実際に触って見て決めようと思います。
≫748さん、ありがとうございます。
どちらも75mmボールの様ですが、「VintenとSachtlerは合わない事、ScahtlerとGITZOは変換アダプターが必要なので、その組合わせも確かめ無いと駄目だよ。」と言われていたのですが、適合の情報が無くお伺いしていました。
先程、野鳥撮影のショップで、FSB+535.536Kをセット販売されている所があったので問合わせてみます。
流石にマイナスの極寒の環境で使うことは無いのですが、先程の事もふまえて先ずはSachtlerを導入してみます。
長々となってしまいましたが、皆様ありがとうございます。
FSB6+535使っているけど、個人的にはかなり気にいっているよ。
動画だけじゃなくスチルにも横位置専用になるけど使う事もある。
≫750さん、ありがとうございます。
FSB6+535kをお使いとの事ですが、カメラの重量バランス・止まり等はどんな感じでしょうか?
使っておられるカメラの重心と重量で変わってくるとは思いますが、当方は5D3+DSLRベースで重心が高め・重量が4-5Kgとなっています。
もし、よろしければカメラ止まり・フィーリング等をお教え下さい。
私も、535Kにハーフボールの520BALLを追加して写真用の雲台も付けられる様にして使おうと思っています。
ザハトラーのFSBのパンバーの固定が緩い・・・
>752
うちも緩かった。ほとんど不良品レベル。
なので、中に薄いテープを貼って使っている。
>>752 きつく締めないと回っちゃう。
あれは困る。
あ、やっぱり他の人のも同じなんだ。
自分のFSB6も一度回しきったと思ったところで更に思いっきり閉めないと固定できない。
自分は握力ある方だからあんまし気になってなかったけど確かにあれは困るよね。
以前DST-43の雲台にVT-551の足が付いたような商品が
イベントで展示されていたという書き込みを見たが
SC 503 VIDEOだったんだろうな。ボールレベラーないし高い。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 05:06:27.38 ID:yMAOU67S
DST-43より持ち運びしやすいのがほしかったんだけど
SC 503 VIDEOがだめでVT-551も生産完了じゃおわっとる
うあーマジか
ボールレベラーじゃねーのか…
全くダメじゃないですかーやだー
VT-551脚+DST-43ヘッド で良かったのに…
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:34:32.09 ID:Qc6gtiuw
>>597 ACE+100ドルで買えるからそっちのほうがいいわな
リーベックRSを買おうと思ったのだが、関係各方面と調整の結果、DST73を注文しました。
DST73来たよ。
脚はけっこういいけど(そこそこ頑丈)、ヘッドはダメだなこりゃ。
XLH1(3.5kg)載せると、もうフラフラ(苦笑)
カウンターは3kgあるかないかだろう。4kgなんて無理無理。
上下水平とも、ロックがただの押しネジで、締めると首を振っちゃう。
水準器のLED照明は便利です。
西ヨドでザハの旧型ヘッドが投げ売りされてるよ。DV8のセットも激安になってた。実物なかったけど、POPが下がってる。
当方ビデオ三脚持っていないので Inter BEE 行ってきたわ
DST43試したけど2kgのカメラ乗せると頭もたげるね。公称積載値に対してカウンターが弱すぎる気がした
TH-650DVは割と安定して保持できたしカウンターもちょうどいい感じ
すっげー重かったけどHelin HL-T660もカウンターがちょうどよくて使えそうだった
このスレでの評価は圧倒的DST-43なのでTH-650DVのダメな点とか意見くれると助かる
俺TH650派。
ダメなところはカウンターが調整不可だから合わない人は駄目ってのと、
ノブがやわくて荒く扱うと折れる、剛性低い、てまあ値段なりだね。
ノブ以外は意外と壊れない印象。
脚部はDST73はなかなかいいよ。ヘッドはでかいおもちゃ(苦笑
>>766 何のカメラ(+マイクとかモニターとかのオプション)載せた知らないけど、
船前後させてカウンターバランスきちんと取ってないだけじゃね?
後者はたまたま載せた時にうまい具合の場所に固定されただけとか。
それだけでだいぶ違うわけだが。
でも、ぶっちゃけそのグレードの三脚じゃ大差ないよ。
安心してパンチルト出来ない。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:05:03.83 ID:CSs8cz4k
マンフロットの三脚ケースって、上下が逆じゃないかな?
取っ手がケースの下のほう(細い方)についてるし。
手で持ちためなんだから取っ手は上になきゃ変だよね?
>>770 え?オマエ、あれを手で持つための取っ手だと思ってたの?
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:20:18.18 ID:uOVgHCCe
DST43が固すぎて
栗駒山の猛吹雪を撮影できませんでした。
氷点下だと使えません。。。
何を今更・・・
DSTはあの値段でってのがウリなんだから。
まあ雲台は褒められたもんじゃないけど、立っているだけでエライと思わなきゃw
>>772 もう須川温泉の道は通行止めだよね?
下から延々と歩いて登ったの?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:12:52.48 ID:e0ig3P2g
>>772 ええっ!?
じゃあ何のための取っ手なの?
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:13:49.66 ID:e0ig3P2g
あれは電車移動等でどうしても縦置きしなきゃいかん時、支えてるための取っ手だよ
でもヘッド側のクッションパッドを斜めにしたデザインは、縦に置くなって主張だろうな
どうしても立てるなら、ヘッド部が下じゃないと倒れた時にヘッドがダメージ受けるから、
せめて脚先を上にして立ててくれってことかな?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:01:12.88 ID:e0ig3P2g
>>778 なるほど。
確かに電車や徒歩での移動などで
三脚を時折たてて置く時ってありますよね。
そのための取っ手じゃないかと、自分も思ってました。
取っ手部分を地面に接地させるなんて
他の三脚ケースでは見た事ないですもん。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 06:10:45.82 ID:ebQNOBEl
>>778 > どうしても立てるなら、ヘッド部が下じゃないと倒れた時にヘッドがダメージ受ける
ヘッドって弱いんだ。
当たり前www
少なくとも転倒の衝撃に耐えるモノではないwwwwwwwwww
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:30:00.94 ID:ebQNOBEl
何でだろ? 重たいカメラが乗せられるのに。
外は頑丈そうな鉄なのに、中はガラスで出来てるとか?w
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:16:50.50 ID:yqfqqwVM
>>782 ヘッドはすごくデリケートにできてるからね。
落として割れる訳ではないけど、
微妙なフィーリングが要求されるから
乱暴に扱う訳にはいかない。
運搬や保管の際にヘッドを下にしてたらすぐダメになるんだが…
おまえら素人もいいとこだな
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 04:50:28.13 ID:FHIB7cKJ
普通に考えて三脚ケースを立てるときは
必ずヘッド部分を上にするはず。
でも問題は、マンフロットのケースが
取っ手が下についてるという事だね。
あれだと三脚を逆さにしてしまいそう。
マンフロットの謎仕様はケースだけじゃないけどな。
ティルトロックの向きがヴィンテンやザハと逆のやつがあって、
現場で発狂しそうになったことある。
ivis M41使ってて、手ブレが見るに耐えなく三脚を初めて買おうと思います
カメラ兼用のやつはかなり安く売ってて気になってるんですが、兼用でも問題ないですかね?
パンやティルトするなら、雲台はちゃんとしてる方が良いなあ。
そうしたとき兼用で安物って言うと使い物にならないとオモ。
>>788 レスありがとうございます
こちらを見る前はsilkのF630ってのが気になってたんですが、こちらを覗くと同メーカーのDST43とか値段が万超えてるので躊躇してます
人生そっちにそれほど注ぎ込む予定がないなら、
とりあえず安いのでも良いと思うけど、
DST43かTH-650くらいから始めると色々捗るよ。
カメラ屋行く機会があれば店頭で試してみては。
>>789 安物ならどれ買ってもさほど変わらないから、一回ビデオ用のやつを店頭でさわってみてから買えばいいよ。
DST43でも最低限のラインから外れてる。
とは言っても、家庭用の小型ハンディカム一台乗せるだけだし、気にしなくていい。
>>790-791 レスありがとうございます
明日は休みなので店頭に行って色々見に行ってきます
スレ汚しすいませんでした
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:40:27.85 ID:Bnij6coU
つか、ヘッドをユーザーが分解してみる、
なんて無理なの?
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:42:22.76 ID:Bnij6coU
自分でヘッドが分解出来れば、
>>772みたいな場合、
自分で粘度の低いシリコンオイルを入れる、が可能になるんだよね。
ビデオカメラがメモリー記録になり長時間撮影可能になった関係で、固定で回す台数増加。
最近はオーテクのマイクスタンド+自由雲台で固定カメラ3台回してる。
三脚と違って見た目が邪魔にならないのがとても良い。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:57:45.51 ID:E4YjKXra
リーベック650や
ダイワDST43が安いのは何故ですか?
日本が世界一のカメラ大国だからですか?
信じられません。
撒き餌三脚だからです
ベルボンのキャンペーンってどっちもらう方がお得なんだろう。
あの M40 って一脚って、3000円くらいで買えるんですよねー。
>>796 ずばり、中国の田舎で作っているからです。
>>797 ダイワはアマ用にはDSTの上がないでしょw
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:16:22.50 ID:WuaqQ+yj
BENROのカーボン三脚ってどうかしら。
同価格帯のマンフロットよりは使いやすそうだけども。
ベンロにビデオ用三脚なんてあったか?
ベンロはマンフロの小型ヘッドをコピー(ライセンス?)してるよ。
フィールは変わらんし部分的にはマンフロより仕上げ良かったりw
>>804 きょうヨドバシで見てきた。
自分みたいな素人にはコレで十分かと思った。
しかしこれにGH3を載せるのは微妙だな。
ライセンスというか、同じ工場かもね…
幼稚園のお遊戯など室内撮影するのですがDST-43だと大きすぎます
小型の探してるのですがおすすめありますか
今検討中はFHD-52Qか701HDVに
ベルボンのULTRA LUXi Lの組み合わせです
2万以内で抑えたいです
まぁ落ち着きなさい
カメラの重量が判らなくてはコメントしようがないじゃないか
忘れてました
キヤノンのM41メインで、たまにα55を使います
三脚ならその組み合わせだと思うよ。
個人的にはフットプリントを小さく出来る自立一脚なんかもおすすめ(マンフロットの682Bとか)
ビデオで振り回すのに、レベラーついていない三脚なんてアリエナイよ
グランドスプレッダーの三脚を
角度半分〜1/3ぐらいしか広げない裏ワザもあるのに。
おまえらは
与えられたものを工夫して使う脳みそが欠落し過ぎw
DST43は、小型ビデオカメラ載せる時の、本当に最低限だと思う。
これだって目の高さでパンすれば三脚がしなって揺り戻しをくらう。パン尻は本当に神経を遣う。
胸の高さ程度なら何とかごまかせるけど。
ビデオ撮影には必ず「動き」が入るから、スティルみたく単にカメラの大きさ(重さ)に
合わせて選べばいいってもんじゃないんだね。
「高さ的に」大きすぎるんなら
ハイハット+アダプタ+適当な75mm径ヘッドでいいじゃない?と思ったけど
よく見たら予算が全然違ったぜ…
決まった使い方しかできない人間が
いいモノ録るようになるのは不可能w
民生機をああでもないこうでもないとエクストリームに使うのが好きな俺だが、
いいモノ撮れてるかは分からぬw
819 :
803:2012/12/07(金) 23:34:53.69 ID:icSMRyUi
結局、ベンロのC3573FS6を買ってしまった。
耐久性が気になるところだな。。。
VT551が良さげなんですが、後継機はどれになるのでしょうか
同じようなコンセプトで、他にありますか?
言っとくけど
カウンターバランスとかフリクション調整とかは
・「そんなのついてないの使ってた人」が
・それ導入してみると
・「おぉ、こりゃいい。今までの苦労が減るネェ」というシロモノ。
要するに
何にもないヘロヘロシステムで
四苦八苦した人がラクするためのシステム。
つまり、
「フル手動でもそれなりにできる」のが前提。(笑)
言ってることわかる?
これ認識してるかどうかが、永遠のミゾ。
wwww
業務用の三脚では、カウンターとトルクが変えられるのは当たり前だよ。
動画三脚のその機能も必須だが
それがなかったり、ついてない場面で
それなりに自分でなんとかするスキルも必須。
要するに
お前らはその両方ともないから笑われてる (笑)
以上。
自称名人さんはゴリラポッドでも使っていればいいよ。
ヘッドはそれぞれこだわりがあるだろうが
これだけは言える。
「脚はリーベックで十分。 あとは信者脳(笑)」
w
だいたい
脚とヘッドをセットでしか語れないヤツは
安心販売店セット大好きくん。
ザハトラーも
中華製・検品承認も現地スタッフ任せなこの時代。
おまえらの過剰な期待・勘違い・願望が
かえってアワレを誘って…www
んで、何が面白いの?
誤爆
RT30もうどこにも在庫がねぇ…
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:36:20.98 ID:A23E7SzF
DST43で新幹線こまち&はやぶさ&はやて&つばさ号などを撮ってみようと思います。
時速300キロを滑らかに追尾できるか不安です。
くりこま高原駅のホームでチャレンジしてみます。
・どう動くのか事前にわかる
・ほとんどパンだけ
・急停止やリバースもなく、一方向に振るだけ
こんな条件でうまく撮れないなら、三脚どうこうじゃなく腕の問題だろ
>>834 そのホームでは列車は減速しないということですか?
危険なので離れた方が…
>>837 一応フェンスはあるよ。
さすがに300q/hじゃ振れないんじゃないか。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:48:19.69 ID:cmpuNvcV
そりゃ、カメラと列車の距離だろw
だから、ドアのところだけ停車と連動して開くフェンスがある駅で、
至近を300キロで通過するのを試しに追ってみる、という話じゃない?
なめらか以前に、追い切れるかどうかが問題だし、ファインダーは
覗けないはずだし、雲台は完全にフリーにできるタイプでないと
無理だと思うけど。
バカは列車の一点を動かさずに追うという脳内設定w
それじゃ最大パン速度が300km/h必要w
>>834 今の時期ならオイルが硬くて駄目というか
夏場で完全に緩めても無理じゃない?
そんな速さで振るならスチル用の方がいいに違いないw
あとホームでやると言い掛かり付けられるかもね
最初の発言で300キロを追尾っつってんだからそりゃそうなるだろ。
バカにされてキレちゃったの?
>>843 違うんだよなーw
素人はそう考えるんだけど。
頭の体操・算数くんの限界だね
うわ、何だこれ?
ダメだこりゃwww
一生ヘタレ画像量産だな
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:02:23.09 ID:WSfGDsYV
>>841 > バカは列車の一点を動かさずに追うという脳内設定w
これも練習すれば可能なのでは?w
角度的には180度以内だからねwww
1点をカメラのど真ん中は無理だろーけど、
1点を画面内に最後までとらえる、は可能でしょ。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:03:52.33 ID:WSfGDsYV
電車は猫みたいにあっちこっちに行かないからねwww
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:51:52.88 ID:TK7lGsqP
人物や車のパン撮影と列車のそれとは
根本的に違うスタイルだよー
バカにはそれが全然わからないww
頭の位置がカギ
列車の頭は前半までしか絵の中にいない。
後半は「必ずw」、前半に録ってたところがフレームアウトする。
要するに
前半と後半では「録ってるモノ・場所が違う」。
他は意図的なフレームアウト以外、
最後まで初めに狙った対象(おまえらの言う「一点」)が残ってる、
角度が変わっててもね。
一点を狙うとか180°がどうとかなんとか言ってる算数物理バカは
「長さがあるもの」に対しての捉え方がアホ。(笑)
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:49:33.69 ID:TK7lGsqP
おまえら「ぐぬぬ」
↑
F1中継のホームストレート前担当のカメラマンだと、電気工事屋が
電柱工事するときに乗る箱が付いたクレーンみたいなのに乗って
グラグラするその上でズームして箱カメラをブンブンとパンして画面の中に
F1カーをしっかり捕らえてるよ。
やれば不可能ではないよw
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:17:01.55 ID:TK7lGsqP
↑対象との距離無視ですかw
ズーム倍率はともかく
はるか上空の飛行機が飛んでるのは
簡単に撮影できる意味を考えてみようね
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:08:28.53 ID:WSfGDsYV
しかし、新幹線のホームに三脚立てて駅員に怒られないのかよ?w
ヲタっぽければ可能w
プロっぽいと無理
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:16:22.83 ID:TK7lGsqP
>>853 停車駅だと怒られる
通過駅だと多めに見られる
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:32:56.40 ID:WSfGDsYV
入門者の練習としていいかも知れないねw
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:34:29.57 ID:TK7lGsqP
>>856 どっか道路沿いの線路際でやれw
鉄道用地には立ち入るなよ
>>849 それにしたって300km/hでは、相対式ホームの反対から撮っても難易度高い。
少なくとも前半、最後は先頭部を追い掛ける訳だしな。
個人的には、無理にカメラ振るよりもズームを使った方がかっこよく撮れると思うの。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:51:25.00 ID:TK7lGsqP
>>858 列車に近ければ近いほど
初めと終わり場面を長く収めるのはカンタンだねw
むしろ
真横通ってるときはテキトーでいいんじゃない?w
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:23:50.27 ID:WSfGDsYV
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:39:24.91 ID:TK7lGsqP
>>860 俺、ザハトラーにソニーのENGカメラ乗せて
1時間以上居座ったことあるけどw無許可でw
やっぱり
人物の見た目の「キョド感」って
大切な判断材料なんだろうね
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:40:23.71 ID:TK7lGsqP
ゴメン
その時はビンテンだった
借り物だったからよく覚えてる
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:12:02.51 ID:WSfGDsYV
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:20:42.03 ID:TK7lGsqP
>>863 w
ひっきりなしに電話してる方がいいかも
これはゲリラ撮影のちょっとしたコツ
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:48:39.04 ID:WSfGDsYV
>>864 キョドって、ひっきりなしに電話とはむずかしいですねw
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:51:58.86 ID:TK7lGsqP
まぁ頑張ってみて
うまく録れたら見せてね
混浴温泉だとわざとタリーランプオフで録ってない姿勢するけど
しっかり広角で回してることは多いねw
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:25:16.49 ID:TK7lGsqP
三脚 クルー!
佐川ステータス「○○店でお預かりしております」
やったーワクワク
今から取りに行っちゃおうかなw
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:27:26.63 ID:TK7lGsqP
混浴うぷ
若い娘の混浴ならC300で頼む
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:18:52.29 ID:TK7lGsqP
なんだいきなりのあからさまな広告は^_^
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:38:34.10 ID:iIW1x39q
>>872 大サービスでマジ情報書いてあげたのに…
まぁこれで
おまえが来ようが来まいがどうでもいいけどね
俺は今年もいくよw
新しいカメラためしたいじゃんねwww
理想としては、
最初は目一杯ズームして車両全体を収める
画面のマージンが最適になったら
マージン一定のままズームアウト開始、
近接するにつれズームアウトを累乗的に加速、
広角端に達した時点からパンを高速で開始、
その際先頭または後尾に画面端をマージン一定で合わせる、
もしくは連結部の中心に合わせる、または
次に広角端で全体が収まる角度・瞬間まで定速でパン、
最後はマージンが一定になるようマッハズーム→累乗的に減速
まあ、雲台とズームを画像認識と組み合わせて電子制御すれば可能だろ
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:30:23.58 ID:iIW1x39q
画面内に常に最大・最適位置に対象収めてばかりだと芸がないよね
記録映像ならそれでいいだろうけど。
やっぱりおまえらって。
記録資料なら
JRにお願いしてゆずってもらえば?(笑)
>>874 まぁ車をメインに撮るなら無難だね。
ここは三脚スレなので、これ以上はスレチだからな。
ビデオグランデ雲台とFHD-52Qではどっちがいいの?
お手頃価格なので候補なんですが
ホームビデオカメラで使います
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:19:35.91 ID:DOZrtOX4
そんな変なの使うより
世界一安いビデオ雲台PH248で十分ですよw
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:06:47.99 ID:7O583mSL
slik 340QF買いました
雲台はビデオグランデのと同じかな
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:36:59.22 ID:8tMJHbST
SLIK?
SLIK
硬いな雲台
三脚が軽すぎて、ティルトすると持ち上がってしまう
足持たないといけない
使ってれば柔らかくなりますか?
あたためれば多少は
ズコ〜
DSTは、脚はまあまあだけど、ヘッドは安物だからなw
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:48:51.06 ID:ewuqxO06
変なスプレッダってだけで落第もいいとこw
DSTのスプレッダは付け替えできるはず。確か本体と同じくらいの値段w
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:01:13.65 ID:ewuqxO06
↑ズコーw
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:02:14.69 ID:ewuqxO06
まぁ、三脚セットの「本体」は
ヘッドという考え方もあるし、ね。
なんともはやw
>>887 脚部のネジレやガタは、同クラスのリーベック安物級よりマシだね。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:49:24.17 ID:JaJ6RZLw
>>892 グレーのリーベックしか知らないんだね…
それでも
俺は全く構わないけどw
そりゃ安物級の比較だから、アタリマエ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 14:23:13.85 ID:s4iarCin
>>894 安物級のリーベックも最新機種は黒くなったよ
てかリーベックって言っても
変な、価格とかに出てくる
DVとかTHVとかいうグレードとダイワあたりを比べてるのかな?
あいつらはほとんどホンモノのリーベックじゃないからw
カメラメーカーへのOEMラインがもったいないから
自社品としてバカに売りつけてるだけw
DSTと比べるなら、TH-DVとかLS-DVだろうなぁ
いくら言い訳したところで「リーベック」なんだからw
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:26:27.57 ID:s4iarCin
>>896 qqq
ジッツォザハトラーさんこんばんわw
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:27:25.18 ID:s4iarCin
ザハのいいのはヘッドですよ
認○症の方々は大変ですねぇwwww
なんか変なのがいるww
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:36:46.22 ID:s4iarCin
すでに時代は
ビンテンのヘッド=リーベックのそれ
ですから。
それがなぜかわからない人が
ありがたくお布施してる面々ですけどねw
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:37:38.20 ID:s4iarCin
昭和さんこんばんわ
そしてさようならw
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:39:34.77 ID:s4iarCin
玄光信者wwww
まぁいいんじゃない?
ニヤニヤ見てるからwww
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:42:00.21 ID:KvcryrrH
リーベックのRSプラス・・・
62万円・・・
高過ぎ・・・
ヨドバシで1万2千円で売ってるDST43が何個買えるんだよ。。。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:00:40.15 ID:/RzHEYNf
DST50個買っても同じ映像は録れない…
それだけのこと
手持ちで取れば一緒デス!
10万以内ならザハのACE一択だろ、迷う必要は無い。
俺は持ってないけど
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:20:50.09 ID:fAFa763N
ザハトラーのFSBより下は全部オモチャw
その辺のカメラ屋で売ってるリーベックやダイワと同レベル
ヘッドは少しはましだけど
それと、ザハトラーの脚(除ヘッドね)は
中レベル製品でもリーベックあたりに完全に負けてる
これは定説。
ああ、そうなの?
プラスチック多用で、見た目は安っぽいと聞いたけど強度も無いのかい?
リーベックの脚だって良いとは思わんけどね。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:43:28.25 ID:fAFa763N
>>909 リーベックもTHやDVシリーズじゃなくて
少なくてもRS(LS)シリーズから見てねー
ザハトラーのヘッドと他所の足はつかないの?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:55:30.64 ID:kwf3Z0Oi
そういう質問してる人もここに来るんだ
さすが平成だな
>>911 FSB6にGitzoの脚は付くけど、AceのヘッドをGitzoの脚に付ける事は出来ないらしい
Aceのオカマが特殊とか
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:19:14.26 ID:kwf3Z0Oi
各種おかまアダプター出てるよ
取り外しさえできたら大概のものはいける
まぁ組み合わせだから
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:20:45.78 ID:kwf3Z0Oi
もちろん
径違いとかは論外ねw
たしか普及帯の製品に65mmってのがあるらしいな
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:53:14.02 ID:kwf3Z0Oi
ちょっとネット見てみたら
89mmと95mmとか、微妙な径の差もあるようだね
あと、決定的なのが「おかま自体のカタチ」。
それを挟んで補正するアダプターが結構出回ってるみたい。
最大1000mm程度まで伸びてコンパクトに持ち運べてなるべく安い三脚ってどこのがいいですか?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:53:04.52 ID:nXyktoX3
ピケ足場?
脚立
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:21:56.74 ID:nXyktoX3
いや
10mの脚立はねーだろー…
1000o≠10m
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:43:29.65 ID:nXyktoX3
そっか
納得
>>917 縮長は何センチぐらいになってほしいのよ?
>>923 あまりボロくて使えないとかじゃなければ、小さいにこしたことはないです
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:00:37.60 ID:Bwg4hFMH
その考えだから失敗する…
安くて小さい三脚は総じて伸ばすとフニャフニャですがな。君のテンコと同じだよ
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:54:29.23 ID:Bwg4hFMH
人間は小さいとカッチカッチ度が高いらしいぞw
チンコは小さい時フニャフニャだけど、勃起したら硬くなるだろ
面白い例えだと思ったんだろうけど全然うまくないぞ
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:36:27.81 ID:rKFkA1xB
おとたけ君は勃起するとすごいらしい
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:08:36.63 ID:Bwg4hFMH
でも腰を動かすことができないんだね
どう考えても宝の持ち腐れかな?
足が無いなら三脚を使えば良いじゃない。
ザハトラーなら滑らかに腰を振れて止めるときにはキッチリ止まるはず。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:56:44.05 ID:50K3a+oU
>>931 そのパン棒は誰が振ってくれるというのですかね?
ロンフォードの脚とoconn130HDのヘッドの組み合わせを考えてます。
どちらか使用経験ある方どうでした?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:25:20.76 ID:0DEV3jXW
>>934 全然ダメじゃん。グラグラ揺れて酔っちまうわ。
無駄なズームやパンも多すぎるし、三脚云々以前の問題w
この程度酔うんじゃ三半器官に異常があるな
ヘタクソは社会の迷惑ってことがよくわかる見本
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:53:42.06 ID:q5hCAvWd
元旦から悲しすぎる展開
おまえらは三脚を枕にして寝てろとw
>>934 人生考え直した方が良い。新年だし良い機会だ。
( ;∀;)イイハナシダナー
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:37:18.06 ID:HVfbu8iV
5000円未満でおすすめある?
ない。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:18:15.92 ID:HVfbu8iV
まじかよ。
一番安いのだと何がいい?
リーベックのTH-650かダイワのDST-43が最低防衛ライン。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:50:56.38 ID:HVfbu8iV
15000円はするね。高いな。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:31:49.73 ID:MvS/OXnR
うふふ
こんな時代なんだね
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:58:06.12 ID:uA7XZJXF
ちょっと質問なんですけど
三脚をしまってる時には
各関節のロックは締めてるんですか?
特にヘッド周り(パンチルト・ボール部)。
自分的には
「次に知らんやつが持ち上げたりセットした時事故るから確実に締めとけ」
と指導されたので
それをそのまま続けてやってますけど…
今は共用ではなく自分専用なんで、
自分さえわかってればどっちでも事故はないかな?と。
みなさんの運用法聞かせてください
ギチギチに固定しておくと、万一の衝撃の際に簡単に壊れますよ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:07:08.72 ID:uA7XZJXF
脚とかならガチ留めじゃなくて、頭つかんだ時に
「ミョーン」って伸びない程度に軽く留めておく、とか
そんな方がロック機構にも負担かけないのかな、と。
ヘッド部分はフリー(パンチルト・カウンター)だと
なんか悪影響があると聞いたことがあるんですが…
>>947 新品を買ったときに、ユルユルに緩めてあったことはないし、
緩めるのが大変なほどギチギチに締めてあったこともないから、
それと同じく「適切に締めておく」のがベストじゃないかな?
メーカーの出荷時なら、当然、売れないでそのまま何年も
保管することになったばあいも考えて、あえてそうしてると
考えるのが穏当で、少なくとも、保管の点で有害なのに
あえてユルユルでもギチギチでもない状態にしてるという
ことは考えにくい。
あと、その指導者の「確実に締めとけ」というのは、とっさの
ときでも、緩めたままの状態で安易にカメラから離れる悪い
癖を絶対につけるな、離れるときはちゃんと止めてからにしろ、
くらいの意図で、ギチギチに締めろとかいう意図はまるで
ないと思うけど。
>>947 三脚の種類は?
ちなみにビジョン10はヘッドのロックはNG、それ以外のヘッドはどっちでも良いんでねーの?
脚部はロックしておかないと持ち運びにも不便だね。
>>951 新品を買ったときの状態基準、ということでいいんじゃないかな?
もちろん、説明書に明記されてるばあいは別論。
つか、メーカーに問い合わせて公式見解を聞けば済むと。
ボールレベラーが傾いだまま三脚畳むと、固定ネジがあっさり曲がる件。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:47:29.72 ID:ilxZu9KO
なるほどなるほど
この質問は結構気になっていたこと
質問者さんありがとう、横だが参考になりました
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:55:58.81 ID:ilxZu9KO
もちろん
回答者さんにも御礼申し上げます
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:20:55.86 ID:ilxZu9KO
>>956 ありがとうございました、大変参考になりました
脚部はどうなんでしょうかね…
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:23:00.95 ID:ilxZu9KO
今、記憶をたどってみると
業者配送で手元に来た時は、動かない程度に
「軽く締めて」あったような気がします
レバーがいっぱい方向でなく、中途半端な位置にあったのを思い出しました
>>957 収納時にはダイヤルタイプのノブだと軽く締められるからそうしておきます。
倒しレバーのノブはロックON状態じゃないと邪魔だから中間は出来にくい。
強いロック仕様だと、足のスライド時もブレーキシューの摩耗が増えたり、
部品が割れやすくなるので、使用時は乗せる機材×3割増しでズレない程度にしています。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:33:45.06 ID:3ZYGSfeA
にほんちん、つまらないことにこだわるから、思い白い絵、撮れないアルヨ
何処で笑えばいいのやら。。。。。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 03:32:42.92 ID:glqM446Q
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:55:47.38 ID:7GMxAuty
本当
リーベックすごくよくなったね
見直した
RS以上はね。数万円のはいままで通り
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:28:58.01 ID:7GMxAuty
>>964 そりゃ変わってないシリーズが
マイナーチェンジで劇的に改善してる訳がないがなw
DST43迷ってます。
海外の僻地で10日間ほど撮影するのですが、そこそこ歩くことが予想外されます。
カメラはデジ一で、レンズも2本持ち、サブカメに民生小型という体制。
DST43だと、持ち運ぶには厳しいですかね?
そこまでやるなら、最低でRS250では?
カメラだけ立派でも、脚がフラフラなら意味ないんだし。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:59:38.93 ID:bMfbE3yA
いや、その環境ならかえってダイワいい感じw
三脚をかばわないで
ドンドン、ガシガシと酷使できそう。
最悪、ぶっ壊れて現地に捨てて帰っても
全く後悔しないところとかもw
重さ・持ち運びし易さは並クラスかな
むしろかなり軽い方
現地の土人をメシ付き日3,000円ぐらいで雇うと
大喜びして一日中付きっきりで脚持ちしてくれるよw
道案内にもなる
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:05:15.83 ID:YMcfw2Z3
一眼をデジ一と言う馬鹿は池沼
966です。
>>967 RS250だと、機動力下がるかなと思ってます。
DST43を使うなら、パン・チルトを諦めるって感じですか?
フィックス引きで外観なんかを撮るには大丈夫かと思っているのですが・・・
>>968 DST43って持ち歩くにはどうなんでしょうか?
背負えるケースを買って、常に持っておこうというつもりなのですが。
現地人を雇う発送はありませんでしたねww
お前が持ち歩けるかどうかなんて、誰も知らないよW
DSTならヨドバシにあるから、自分で弄って確認すりゃあいいのに。
972 :
966:2013/01/11(金) 17:10:51.27 ID:ZCzu9BjX
>>971 そうすることにしました!
ありがとう!
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:15:23.48 ID:d8X/5hfY
バンガードの203APってどうよ?
二種類あってどっちを選んだらいいのやらで迷うんだが。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:37:05.65 ID:VLm3h34l
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:52:05.93 ID:d8X/5hfY
>>974 値段的にはこれくらいで探しているのだけど、おすすめある?7000円以下で。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:24:23.14 ID:VLm3h34l
嫌味じゃなくてさー
もう少し三脚や足回りに投資しようよみんな…
少し勉強すればすぐにわかることなのにな
無駄な使えないゴミ買っちゃうのはもったいないよ…
>>974 ひどいゴミだね。
これで本格的とか言葉使っちゃうんだもんな。
数千円のスチル用三脚で、動画を撮ろうってのがそもそもの間違い。
要求される性能とその種類がまるっきり違う。
ビデオ三脚ではパン・チルトの操作性、安定性、耐久性とか信頼できるものじゃないとダメ。
学生時代に映像のいろはを教えてくれた先生が「戦場に行くつもりで機材を用意しろ。命がけなら出来る限りの備えをするだろ?」なんて言ってたなぁ。
スムーズなパンには、ある程度の抵抗が必要。
抵抗は静止状態から滑らかに回転状態に移行し、かつ回転状態では一定であることが必要。
回転力を受ける三脚部には、ネジレに対する剛性が必要。
パンの力で脚ごと動かないためには、ある程度の重量が必要。
カメラをその場で固定し、何百分の1秒だけシャッターショックに耐えれば良いスチル用の三脚とは、何もかも違う。
強烈な自演臭
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:20:59.69 ID:MDh55TEH
バンガードのこのシリーズ、俺もサブで1つ持っている。
どうしてこれを選んだかというと、ヘッドがヌルヌル動くからだ。
パン棒が短すぎるので微妙な操作は当然できないが
ヌルヌルのメリットは説明するまでもない。
ただしチルトは力加減が難しすぎる。
だが操作性が悪いのは織り込み済みだからかまわない。
この三脚の最大の欠点は、意外と重いこと。
マイナス10度の環境だったら
DST-43とスチル用どっちがまともに動くかな?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:31:33.43 ID:JDw4UyQf
>>1 おまえが立てたゴミスレ消化するのに2年掛かった
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:32:46.33 ID:JDw4UyQf
ヴァンガードのスチル三脚は意外と使えるよ。
オイルヘッドのような粘りがある動きなので、横パン縦パンなら途中は滑らかに動く。
ただし、動き出しと止めはもちろんダメダメだし、斜めパンなど以ての外、おまけにボールレベラーじゃないので水平がほぼ出せない。
ですので、結論としては>984に同意ということになっちゃうかな。
ビデオカメラ板なのでこういう書き込みになるけど、DTV板なら
>>980-982に禿同。
>>985 スチル用は何度だろうとまともには動きません。
DSTは耐寒性は考慮されていないので、やっぱりまともには動きません。
1000
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:50:20.19 ID:5anDVi+4
強風に強い三脚を教えて下さい。一般人です。普通の物が理想です。
>>993 風の強い時は
撮影なんかやめて
おうちに引っ込んでるといいと思うよ
それか車の中からとかにすれば?
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:11:33.25 ID:4gns0qmD
質問するのは良いが、使ってるカメラとか使用環境も提示しないやつはヘルメットにカメラ固定してかぶってれば?
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:38:19.47 ID:4gns0qmD
GoPro Hero3Black憧れます
あれはお笑い芸人のためにあるものではない!プンスカ
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:53:41.20 ID:4gns0qmD
999
と
qqq
↑似てない?
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:55:17.35 ID:4gns0qmD
祝成人 きゃりーぱみゅぱみゅちゃろっぷすうんたらかんたら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。