【Panasonic】 GH2は放送機を越えたか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幸之助命
Panasonic GH2 画質テスト2
http://www.youtube.com/watch?v=EDAptUPwHL4&feature=related

Sony PMW-350K
http://www.youtube.com/watch?v=oJM-PcyiIJA

youtubeだけど、この差をどう見る!
ちなみに俺は、肌の再現性とかブロックノイズとか、youtube画質に
に落としてもまだこんだけ差があるのかって愕然とした。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:51:01 ID:I+OEqgYe
所謂ソニヲタでGKの俺ですら、
チューブの映像見て比較するスレ立てるのってお頭の病気かな? 
と思ってしまうが。。
>1
はこのスレの削除依頼出しとけよ

GH2なら
小寺レポート
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20101124_408918.html
で直接データで見るのも良し。
自分で好きなデータにエンコしてみるのも良しでしょ。
まぁ個人的に思うが、もう細かい画質で云々、言うようなご時勢じゃないだろ。
昔みたいに、ハっと息を呑むような画質の差なんて無い今の機材じゃ、
自分が使い易くて儲かる機材を使えばいいよ。
>1さんよ
、お前さんはお頭が古過ぎる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:57:42 ID:EKznDIWx
肝心の静止画はどうなんだよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:53:41 ID:Z8uKmG5T
静止画はウンコだべ。
動画もどうがねぇ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:12:41 ID:ENpdIrmP
静止画?
板違い
6幸之助命:2010/12/03(金) 18:01:51 ID:VVArF1Xo
>>2

>>GH2なら小寺レポート

そんなのアップされた当日から見てるけどそれがどうしたの。
1で言ってるのは、GH2とPMWの画質を生ファイルで比べたいんじゃなくて
「youtubeに落としてもまだ差がある」ってことだよ。
普通は生MTSで差が判ってもyotube画質に落とすと差がわからなくなるのに
チューブにしてもまだ差があった、、といってる書き込みだけど、それに対して
「チューブの映像見て比較するのがおかしい」と答えるのは、論理的に考えられていない
証拠。頭が病気か?
あと

>>もう細かい画質で云々、言うようなご時勢じゃないだろ。

じゃ、なんでここに来るの。住むスレが違うだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:34:09 ID:F6uzc9iV
え〜と
ユーチューブに落とす前の条件は同一なの?
編集済みの物をアップしたのだろうが、
双方が同じ行程でエンコードの過程と使われたソフトの設定もほぼ同一
を経てアップされたというソースと証拠は?
それが無いのなら比較できないですよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:51:39 ID:F6uzc9iV
それから
GH2のはオート露出で撮りましたという感じで全体に露出がオーバー気味
PMW350は少しだけ抑え気味の適正露出で撮影されてて、
この辺りも揃えないとね。
同じ人が同じ現場で同時に撮影した物を、同じ行程を経てエンコードしてもらって
アップしてもらわないと比べようがないでしょ。
こういうのはカメラを比べる時には基本も基本だよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:22:47 ID:G2WLZNCn
画質は、撮像素子サイズ、レンズが全て。

PMW350は2/3型 3板だから、単板換算で1.14型に相当
GH2は、単板で1.33型

PMW350は高倍率ズーム 換算31.5〜503mmなので、画質が良い訳がない。
GH2は、レンズによって、画質は向上する。

よって、純粋に画質を比べたら、PMW350は逆立ちしてもGH2に勝てない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:29:10 ID:F6uzc9iV
350も放送用HDレンズとかで画質は向上するけどね。
ま でも、
大型素子のほうが映像が綺麗に見えるのは事実で、
何をもって画質を語るのかは色々あるが、普通に見たらGH2のほうが綺麗だと言われるだろうねぇ
1/3 1/2 2/3 などの普通のビデオカメラの絵は見飽きているのもある
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:36:07 ID:rjjlt617
間違いなく越えているから、放送機に必要な端子を装備したバージョンを
出して欲しい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:44:03 ID:1R5ybf1Q
あれ? そのために105が発売されるじゃないのかな
13幸之助命:2010/12/03(金) 19:47:01 ID:VVArF1Xo
不思議なものだな。人の感覚は。
どうみてもPMWのほうが綺麗に見えるんだが。
露出以前に、GH2は絵の具ベタ〜に感じるんだけどなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:33:45 ID:1R5ybf1Q
みんな、自分が所有してるカメラのマスター画質と、GH2データをダウンロードして比較してると思います。
他の人も書いてるけど、YouTubeで比較するっていう趣旨がわからない
アップされるまでの手法が不明な映像を比べようとする意図と意味が判らない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:44:50 ID:F6uzc9iV
>>13
一応たりとも業務用使ってる人じゃないの?
露出明け気味にすると、白が飛ぶ前に細かいディテール情報から失われていくよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:43:38 ID:hgMZU3DH
GH2のは直射日光あたってるから、明るい部分のディティールが無くなって残念な感じにみえるね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:39:18 ID:0OGEpvay
立体感が違うだろ

撮像面積が広いほど、立体感が出る。
2/3 と 4/3じゃ、4倍も違うし、レンズの実焦点距離も2倍違うことになる。

フルサイズとフォーサーズの違いと同じだ。
出てくる映像の奥行きが違ってくる。

GH2は奥行きがあり、PMWは平面的
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:03:12 ID:PiGrGpRu
どんな世界でも新しい機軸が立ち上がっていこうとすると抵抗する人は居る
しかしどんなに逆らってもその流れは止まらない
小型素子から大型素子への流れも同じこと。 
記録みたいなのは今まで通り小型素子のビデオカメラでいいと思うけど、
人に主題を伝えて主張表現をしたいというのは大型素子のカメラで撮ることが当たり前になるよ。
EOSも今後1〜2年でGH2やAF105のような機種を出してくるだろうし、
デジカメとビデオが入り乱れて区別がつかない様な異種格闘技戦市場になると思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:05:41 ID:zKKcLSO+
GH2つかったことないからわからないけど
60iでFIXで風景撮影したらHDW750レベルの絵は出てくる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:11:41 ID:YsPVozkD
機材おた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:28:00 ID:y/k5t4Wf
この人の作例はなかなか良い
http://www.youtube.com/watch?v=mkS8cC8WRlM
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:36:21 ID:PiGrGpRu
>>19
HDCAMとかは局に普及しているから使われているけど過去の機材だよ
GH2など4/3はフランジが短いのでアダプタ使えばニコンやキヤノンのレンズも使える。
フィックスでの花鳥風月撮影ならHDW-750よりも確実に画質は良いよ

>>21
本当に綺麗だねぇ でも三脚使ってほしかったなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:39:55 ID:PiGrGpRu
http://www.youtube.com/watch?v=mAcoK4ECrbo&feature=channel
こっちもいいな
他にも良いのが沢山ある
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:07:27 ID:e4/OBwEi
5dmk2より発売も後だから色々よくなってる?
ボケ味以外で考えると。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:24:31 ID:ZDIKmpoX
5D2が普通車ならGH2は軽自動車。

セダンより速いのが自慢の軽ターボ車みたいなもん。
普通車が本気出せばまた引き離されそうだ・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:24:22 ID:ZSc2sMCP
EOSが普通車って、スチルの話をしてんのか?
だったら板違いじゃないか。

ムービーの話をしてるなら見当違いも甚だしい!
と荒れ模様になるわけだが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:41:44 ID:PiGrGpRu
>>25
EOS5D2が60ドライブ60i記録を出してくればそうかも知れんが
30pドライブのままでは、優位性は限定的で全ての面でGH2を超えるとは言えないな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:59:55 ID:IgVwj9dj
60iが必要ならHDCAMのガンマいじってカラコレすればいいんだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:48:01 ID:G3vbErhb
HDCAMってなんでテープフォーマットの話になるんだよw
機材オタクはHDCAMと連呼してれば気持ちいいのか?
変態だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:35:17 ID:MJOovuIs
主に画質の話なんじゃないの?
テープかどうかはあまり関係なくて
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:01:34 ID:z/A1PPYq
しょせんパチカメはパチカメ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:06:27 ID:vDVU8ZEn
昔ならそうも言えたが、最近のデジカメ動画の画質を見ると、どんなに高価でも所詮は2/3だな。
て言われてもしょうがないって感覚になる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:49:46 ID:j2XW1ivs
5D3が本当に4K動画に対応するとしたら、放送用レベルのカメラは過去の遺物になるだろうな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:19:42 ID:1Wz2V6fV
過去の遺物になっても(もうなってるような気もするけど)使われるけどね。
放送とかは記録という感じで撮影するのが基本で
記録映像は1/3〜2/3インチでいいからさ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:28:10 ID:1Wz2V6fV
上のリンク探してたら見つけた。
GH2は綺麗だな〜 HDCAMとか、XDCAMとか DVCPROHDとか、
もうそういう普通のビデオカメラなんか完全に超えてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=4hGB25jJoNs&feature=related
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:38:53 ID:ytV1Gd6W
だーかーらーw
カメヲタさんはカメラ型番と記録フォーマット並べて語るなよw バカにされるからさ。
同列に並べるなら 

「AVCHDは綺麗だな〜HDCAMとか、XDCAMとか・・・・・ 」って書きなさいよw

フォーマット同一でもカメラブロック次第で画質違うんだからさ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:51:33 ID:1Wz2V6fV
いやいや、
HDCAMと言えば750辺りと決まってる。XDCAMと言えば同じくPDW-700辺り。
DVCPROHDだけは色々とカメラブロックがあって機種で言わなけりゃならんかも知れんがw
それに比べてAVCHDは色々と有りすぎだから機種でいい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:58:23 ID:ytV1Gd6W
マイルールすぎだろうww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:02:29 ID:1Wz2V6fV
要は今までの2/3インチ以下のビデオカメラだったらどれと比べても
GH2は綺麗ですね〜 ってことが言いたいだけだから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:54:44 ID:EiWrLrVg
三脚使う事が前提だし、加工ありきだとビットレート低すぎ
アングル固定の花鳥風月限定だな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:04:22 ID:vDVU8ZEn
三脚必須のは同意見
でも記録に関しては小型の外部記録装置も色々とあるご時世だから大丈夫かな。
GH2は撮影時にHDMIからスルーが出るのかしら?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:36:39 ID:6vMS8Trp
>三脚使う事が前提

本気モードでは 2/3型ビデオカメラも三脚前提だぞ

>加工ありきだとビットレート低すぎ

加工後に高ビットレート出力すればいいだけだから。
加工ソフトの問題。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:42:21 ID:1Wz2V6fV
>加工後に高ビットレート出力すればいいだけだから。
>加工ソフトの問題。

これは訂正したほうがいいかと思うよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:26:16 ID:G3vbErhb
>>37
そんな基準はねえ
カメラで決めるもんだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:30:21 ID:tR7R8qAB
ビットレート高くしたりあまり高性能にすると
698000円のAF105の方を買ってもらえなくなるから
写真機の方はそこそこの性能にしてあると考えていいかな・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:36:44 ID:tR7R8qAB
>>35
綺麗だな〜
繋ぎ方上手いしセンスの良い撮影主とはいえ
簡単なセッティングでこれだけの映像が撮れるとなると。。
今まで苦労してARRIにDigiprimeとか付けて苦労して撮影しテレシネしてたのが
何だったんだとなるなあ。まあそこまでの質感まではいってないけど
かなりのレベルだわ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:43:38 ID:ytV1Gd6W
聞いた事ある単語をむやみに並べるなw
デジプラは2/3用B4マウントの単玉だろ
はずかしいなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:06:35 ID:tR7R8qAB
>>47
あれっそうだった
じゃあARRIに付いてたあのツアイスはどこのよ
貴方は詳しそうだから教えてくださいな。

つーかwなんかスレの上からいるようだけど、機材に詳しそうなのに
そういう話題を出すと噛み付いてくるところがwww

オレは作品を撮ってるんだよ!これだからカメオタはキモくて困る
HDCAMとか単語並べやがって ライカのファンが何台も購入して
並べてるのと同じだな、オレは撮影に使うのに

みたいな感じかな。 なるほどね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:41:10 ID:ytV1Gd6W
全く違う、本当に良く知ってるカメヲタは認めざるをえない。
中途半端にしか知らないのに、知ったフリで書くのは恥ずかしいから
自重するようお知らせしてるだけだよ。
でも、結局やめないんだよなw 明日になったらまた中途半端な知識で書いてしまう。
本当に好きなら勉強すればいいんだよ、んで間違いない事だけ書けば恥かかない。

作品なんてものは今はもう撮れないよ、言っちゃ悪いが流れ作業になってる、粘れない。
一応やっつけじゃない現場には居るはずなのにね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:50:27 ID:1Wz2V6fV
いいんじゃないの。
GH2は綺麗な映像が撮れる。これ事実。これだけでいい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:51:46 ID:tR7R8qAB
なるほどね。そういや以前NHKのカメラマンと話してたんだけど
操作とかは詳しいがどういう機材かはあまり分かってなかったな
彼らとしてはあくまでネタがキッチリ収録できればいいわけだから
CCDが何万画素だとかDSPがどうのとかそういう知識はいらないわけだしね。
結構所有してない奴の方が詳しかったりするwそんなもんだわな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:27:39 ID:ytV1Gd6W
あなたに小バカにされるような知識量でもないよ^^悪いけど。
そんな中途半端な事現場で言ってたら、撮影助手どころか
助監督にすらバカにされて現場の士気にかかわる。

まあそれは置いといて、折角お集まりの皆さんにプチ情報出しとくと、
GH2をHDMI→HD-SDIコンバータに入れて、計測のコンバーターで
信号チェックしたら1080/60iであって59.94iではないようだ。
Ki-Pro収録考えてた方々乙です。そしてオレも乙。自腹なのにがっかりだ。
冷静になってAF105の仕様見に行ったらちゃんと 1080/59.94i とかいてある…
パナの出した差別化の答えはこれかと、、
つまりcanonみたいにファームでは変えない棲み分け=確固たる方針を感じた。

実際にKiPro収録してみて(収録自体は可能なはず)FCPに転送できる環境の人の
追加報告求む!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:41:46 ID:1Wz2V6fV
>冷静になってAF105の仕様見に行ったらちゃんと 1080/59.94i とかいてある…
う〜
つまんない所で差別化してくるな〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:31:24 ID:jzCo/IbY
ちょwwwww
このカメラでどうやって取材すんだよwwww
キャノンないし音声入んないじゃん

どう考えても音が別録前提のPVやイメージ映像専用だろ。
第二次世界大戦のときのドイツの列車砲のようなもん。
ツボに入ればメッチャ強いのは認める、けど汎用性がなさ過ぎる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:52:29 ID:8+Dr8i4F
>>43
DIGA見てから、言ってくれ
フルHD 3Mbpsで立派な録画してくれる。
17Mbpsなら十分。

加工云々厳しく言うなら、YUV4:2:2 フレーム内圧縮になるだろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:02:56 ID:V92SJ9Li
>>54
そんな貴方にはAF105
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:57:55 ID:dip6XYWF
3MbpsってDVDでも低い方だぞw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:47:56 ID:iOEJTykA
>>35
画質の下克上だわ。怖い世の中になったもんだ。
今までだと画質を求めて業務用とか 人によっては放送用までローン組んで買う個人が居たもんだが、
10万円のGH2でここまで描写できるとなるとだな。
単に画質を求めてる風景とかの趣味人の場合は、高額なカメラを買う必然性がまったく無い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:00:02 ID:8+Dr8i4F
今まではXLH1やZ1Jを使ってきたが、画質は完全にGH2に負けてしまった。

業務機でも三脚固定で撮っていたから、GH2になったからといって撮り方が変わったわけでもない。
音は、MTRとマイク使っていたので、カメラのAGCなんて問題でないし。
全ての点で、ビデオカメラ業務機はいらなくなった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:40:20 ID:iOEJTykA
>>59
★キヤノンXLRを使わない
★花鳥風月系撮影
★三脚撮影ばかり
★ズームも使わない
こういう人は有得るだろうね

でも手放す必要は無いんじゃないの?
ズーム使うような一般的な仕事としてのビデオ撮影はやらない人?

俺はGH2買うけど、
今持ってるXDCAM-EXの3台は手放さないな。電動ズームとキヤノン端子が必要な仕事があるから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:11:22 ID:21Mn6W/q
ゼブラも出ないカメラで仕事はできない・・・
62幸之助命:2010/12/06(月) 17:18:23 ID:HpStBj5o
HDCAMは1440x1080だからな。解像度はGH2が勝ってる。
でも他のところはGH2が負けてる。だってフレーム内圧縮対AVCHDだぜ。
ノイズもGH2がキモい。Dレンジもせまいし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:30:08 ID:vhGRBJH/
ただ高感度弱そう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:47:27 ID:aQ8y+WN4
>>52
さすが先生お詳しい。その博学さを尊敬してます。

どうも元フィルムカメラマンとかは他人からの尊敬が不足気味だったからねえ。
折角高度な技術と才能を持っているのに、素人が下手な知ったかぶりしたら気に食わないのもわかるわ。
自尊心をもっと高めよう。そうすれば単なるマニアが間違った発言しても
カチンとこなくなる。アドラーの本とかをお勧めするよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:05:22 ID:7GSNdqzV
>>962
白黒TV乙
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:07:33 ID:21Mn6W/q
TC出てるの?TCないとNDFとしてカウントするだけじゃね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:28:18 ID:OyHC3BmZ
>>64
君のレスには何も学ぶものがないね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:18:41 ID:+wpWrKUH
>>67
だからそういうレスをする人の心理ってのはもう全部分かってるわけよ
まあ好きに書きな。 君がもっと評価を受けるようになれば
ここに書き込んでた頃の自分を懐かしく思うようになるよ。
成功を祈ってる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:27:18 ID:Sqp2Q6aq
GH2のスレだからその話しよーぜ。話題がズレすぎてるよん
このカメラ、60pは無理だったの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:32:48 ID:l3c5cnAK
技術的にもコスト的にも充分可能だったけど、AG-AF100の為に無いことにされた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:55:47 ID:Sqp2Q6aq
思うんだけどさREDONEとか見てると4kどころか
8k16kみたいな話をしてるわけですよ。

だから日本企業も4kくらいすぐに出せるだろうし
60pだって簡単なのに、出さないわけだ。
住み分けってのも仕方ないね。ただAF100はそこまで高くないから
がんばったといえるかも。ソニーはどう思ってるんだろうな
PLマウントなんかで出してさ。レンズ持ってる顧客さんがターゲットだから
そこそこ売れるんだろうけど、来年のNXCAM町だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:30:27 ID:mAHx5W4A
日本はあれだろう、もし何かあった時の責任の取り方とか
株主からの突き上げとか、つまらないしがらみで安牌な事しか出来なくなってるんだろう。

m4/3センサーなんてその小ささ生かして120pでどーんと売ってかないといけない
タイミングだったよ。
それでGH2は当然の60p

それが本来の姿だろうけど、それやるには松下本体から切り離した
ベンチャーとしてやるしかない。
そこまでしてやってもその会社維持できる程儲からない・・・

とまあ、いろいろ試算出来ちゃうもんだから、楽して老後迎えたい奴ばっかの
老体企業が今更そんなこと出来るはずないわけでさ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:36:06 ID:dZy3/7Vn
来年出るソニーのハンディカムは60P対応との噂

74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:46:48 ID:mAHx5W4A
当然だろうな。
GH2にしたってセンサー60p駆動なんだから、実は現状が制限ファームなだけ
って可能性はあるしな。
敵の出方で弄れる余白くらいは持たせてるだろう、バカじゃなければ。

しかしもっとアホなのは、60i制限だよ。
59.94iにすればAF100とお互いの弱点補強になるし、営業的プラスなのに
制限かける事が正義と思ってる営業は10年遅れてる。

NXCAMは当たり前だけど59.94iだもんな。
残り時間は後半年。その間に捌き切らないと不良在庫の山
どうすんだパナ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:32:46 ID:4lggmini
HDMI出力はレートが違うらしい。
17秒ごとに1f抜ける、とか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:04:11 ID:sA58B6Jc
60pなんかよりも3Dやってもらいたい。
60pと60iなんて目糞鼻糞で仕事する上では依頼者の心に響かない。
趣味のマニア人にはその違いが大切なんだろうけど、商売としか考えてない俺なんかはどうでもいい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:01:05 ID:GvzbV5Ro
>>69
GH2クラスのビットレートで60pにしても意味があるかどうか
フルHD(200万画素)で60フレームを記録する場合はjpeg系なら最低でも15MB(100Mbps超)、H.264系でも60Mbps位はほしいよね

AVCHDに17Mbps制限かけるようなおもちゃカメラでフルHD60p記録しても意味がない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:05:27 ID:E9zaal9i
>>71

REDの出る出る詐欺に騙されすぎでしょう

5kの撮れるEpicがやっと完成したものの、
生産ラインの立ち上げが思うようにいかず、
自分達で作った完全ハンドメイド品をプレミア
付けて売るという苦し紛れに出ている状態ですよ

作っているカメラそのものはいいモノだと思いますが、
供給能力はソニーやパナのようにはいきませんね

8k、16kはおそらく再来年以降になるでしょう

ソニー、パナはモノが十分に供給できる体制を整えてから
初めて発表するわけですが、REDは供給云々はおいといて
まず発表ありきという山師的なところが問題ですね

79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:38:15 ID:dZy3/7Vn
>>76
60Pはプロジェクトで簡単に60iで編集できるし、スローがすごく綺麗
3DはPanasonicの200万のものと家庭用15万の中間期が出れば売れると思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:45:12 ID:mAHx5W4A
そうだな、60pはスロー使いで明確な差が出る。
60iのスローは汚くて、ビデオスローと揶揄されテレビ屋しか使わない。
3Dはズームと共に自動で左右間隔が変わるカメラが出るまでは
使い物にならない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:08:08 ID:x/sVswc8
ボケの次はやたらスローが流行るのか・・・

おまえら美術館行って絵画でも見て来いよ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:08:39 ID:PKSp4059
カカクでも指摘されてるけど、GH2は発色が異常
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:40:38 ID:L/NlgEFZ
>>82

静止画のことだろ 一眼にはよくある話
静止画のAWB異常なら、黄色寄りのがニコンD90 D700でも指摘されていた。
キヤノンは赤みが強いし、彩度が物足りない。

一眼のAWBは、コンデジほど正確でない。
本気モードではRAW撮り前提だから、静止画のAWBの発色を問題にするのは初心者だけ。

動画では、静止画ほど黄色みが強くないし、発色を抑えて眠く撮ることもできるから問題ない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:37:02 ID:SepQl12w
30pか60iで迷ったら60pみたいな選択 これってアリ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:51:05 ID:L/NlgEFZ
1280×720の60PがあればOK

1080Pと720Pの解像の違いがわかるのは、視聴距離1.5m以内だけ
(視力1.0 37型HDTV)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:52:52 ID:L/NlgEFZ
普及型HDTVの常識的視聴距離では、フルHD解像度は必要ないわけだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:24:46 ID:+Tc44j6g
工作員乙
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:43:47 ID:gi9kjL/u
50インチで見てみろw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:51:02 ID:L/NlgEFZ
50インチには50インチにあった部屋と視聴距離というものがあるから
同じことだよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:46:40 ID:N8SjlJWP
>>35
綺麗だけど、パリパリにシャープすぎてデジタル臭いと思うのは俺だけ?
どうやったらもっと、濁りを含んで陰影のあるようなフィルムっぽい絵を出せるのかなあ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:16:37 ID:ZRBBxmpX
>>90

禿同
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 03:37:00 ID:yErWxj6v
>>90
後処理
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:58:56 ID:vCYKft2l
>>90
GH2には簡単な画調メニューしかないしガンマとかも調整できないので、
そういうご要望の人はAF105をお奨めします
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:25:48 ID:tGrWkJsg
1080pと720pの違いが分らない人にはGH2をお奨めしています。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:38:27 ID:TeNd76Xx
誰も実機を持っていない件
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:59:44 ID:aGOq3bTe
その前に、デジカメとしてニコン・キヤノンを超えろよw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:01:03 ID:IwPpgx2A
カメラはともかく、レンズ作りでその二社を超えるのは難しいだろうなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:04:01 ID:ECMoXDQ5
Mフォーサーズレンズは非常にシャープで、EFやNikkorの比ではない。
問題は、それを具現できるカメラが今までなかったことだ。

1600万画素 超解像のGH2の登場で状況は大きく変わった。
GH2をもって、ニコン・キャノン・ペンタを完全に超えたよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:09:41 ID:IwPpgx2A
どこまで本気で書いてるのか判別に困るレスだな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:31:21 ID:aJMQLzfh
フィルム時代のカメラの構造を受け継いだ一眼レフと、デジタル専用設計の一眼レフの違い。
レンズも同様。カメラとレンズのマッチングが全然違うだろ。
50年前の遺産と5年前の規格では、差が出て当然。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:13:59 ID:aGOq3bTe
>Mフォーサーズレンズは非常にシャープで、EFやNikkorの比ではない。

具体的に機種を言えよ、小僧>>98
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:54:32 ID:aJMQLzfh
機種はGH2と言っただろ
パナのレンズ全て
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:41:31 ID:QsyLVTlF
↑小学生かw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:40:04 ID:yP8w5/4/
↑情弱
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:22:00 ID:w5U2onnf
>>98
>>100

EFやニッコールと比較して上回っているとする検証サイトを紹介してくれないか?

何なら君の検証サンプルでもいいのだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:52:52 ID:H0AAkMHl
APS-Cの類似画素数のカメラと、類似スペックのレンズを比べての話
http://dslr-check.at.webry.info/

海外サイトでも比較できるサイトがあるから、自分で調べてみ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:01:51 ID:aKwr9Qqg
マイクロフォーサーズのキットレンズは
キヤノンやニコンのキットレンズとは比べ物にならないほど良く出来てる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:30:55 ID:MLCbfQgd
キットレンズがいいというより、デジタル専用システムの優位性だろう。
光がセンサー全体に真っ直ぐ入ってくるから。

キヤノンやニコンがミラーレス出してくれば、M4/3と同等になるだろう。
ソニーのNEXも、まともなレンズ出せば、m4/3と同等。16mmF2.8は糞
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:27:52 ID:axtr89ly
キットレンズってレンズの弱点を本体のほうで
電気的に補正しまくってるんだよね。

だからあんな安いレンズでもいい画が撮れるのさ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:07:34 ID:MLCbfQgd
キットレンズに限らず、純正レンズは補正しまくりだろ。

デジタルシステムは、補正も含めたレンズ性能で判断される。
補正しやすいレンズを作るメーカーが偉いことになっている。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:10:49 ID:JUWdf1v7
うん、きっとそうだよね^^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:57:09 ID:T21y+tts
でもデジタル一眼を比べるブログは
補正無しで判断してたはず
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:41:31 ID:60fL8QqC
>>112
あのブログは、G1などを使ってLightroom自動階調現像でやっているに過ぎない。

パナのカメラはRAWで既に補正されてるから、補正無しを見るならオリ機で撮るしかない。
あのサイトは、パナのレンズをオリ機で撮った画像は少ない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:13:26 ID:T21y+tts
>>113
パナカメラはもう一台も持ってないよ
ずいぶん前にオリボディに統一してる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:35:30 ID:MZgIVCCU
間違いなく越えた 終了
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:29:56 ID:N0/g1tcI
>ずいぶん前にオリボディに統一してる

だから、ブログでのパナレンズ評価が落ちている。
昨年までは、G1やGH1を使っていたので、パナレンズ独走だったのに

あそこの管理人は、オリンパス贔屓で、E5が出たらブログを再開した。
オリのフォーサーズレンズが凄いことは認めるが、パナのレンズをオリ機で撮るのは納得しかねる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:32:18 ID:N0/g1tcI
オリンパス機がローパス強くて解像力がなかった時代は、G1で撮っていた。
オリ機がローパス弱くなって解像力が良くなったあたりから、パナ機を使わなくなった。

何でもかんでもオリンパス機を中心に比較しているので、不公平だろう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:09:43 ID:9f5wj8PQ
>>116
レンズの評価は落ちてないよ
そもそもオリのレンズは軽いから画質とトレードオフで使ってるだけでしょ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:42:41 ID:bvv8+3Ly
レンズの評価はシャープさだけじゃないよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:25:12 ID:pLDDnVY2
24p 30pはなぜないの?
ビデオの方買わすため?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:51:48 ID:6m48UbO2
そのとうり
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:04:23 ID:pLDDnVY2
えーじゃあ 24p 30pと60pまで搭載しつつ
さらにレートを上げ、
細かな映像調整機能
(Bストレッチ、ニーポイント、ディティール、カラコレ)

これらの搭載は簡単で15万でできるが
ビデオを売るためってことですね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:48:08 ID:kANru6HW
ん?
GH2は24pはあるだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:56:04 ID:pLDDnVY2
間違えたわwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:52:33 ID:PZVhufFH
>>122
おまえエレクトロニクスの事何も知らんの?
カメラの中身はいまやパソコン化してるから
メカ以外の機能に関してはメーカーがソフトを
インストールするだけで何でもできるんだよ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:41:09 ID:Q43v2qPd
うむ、組み込みってやつだな
トータルコストダウンのために、ほぼその方法論らしいな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:11:41 ID:Y1S1n8aY
>>125
だから何?
できてもあえて搭載せずに差別化なんて商品として当たり前だろ。
それと電池の容量の問題で、GH2にはAF105ほどのプロセッサセットを搭載できないんだが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:28:50 ID:vd0l2894
105が60pモードないのはなぜ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:35:10 ID:ZXZoc+p7
>>128
需要がないから
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:08:16 ID:X5kOPH6s
>>128
規格化されてない60pは業務としては使いようがない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:16:40 ID:31eXIIQJ
もっと上位の製品は60Pがあるわけで
60P撮影編集後、60i変換して業務として使っているよ。

105しか使わないやつは、低層だから、60iで十分だろう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:18:31 ID:1IDYFHWX
携帯で動画が撮れる時代なのに
メーカーの言い訳を鵜呑みにしてる奴
めでたいw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:03:35 ID:X5kOPH6s
>>131
メジャーな機器ではREDくらいしかないよ。
HDCAM-SRには60pがあるけど30pと24pモードでしか60p(オーバークランクとして用意)の撮影は出来ない仕様になってるし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:24:36 ID:AW4ZHyY8
>>132
言い訳って、、意味が判らない
60p撮影納品の仕事なんて殆どないのだから意味がない
そんな仕事が普通にあるなら搭載されてます
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:33:41 ID:X5kOPH6s
>>131
俺は別に60pが嫌いなわけじゃないよ。業務用として使い道が無いから興味が無いだけ。
規格化されたら使い道がでてくるだろうしね。そうなったら使いたいとは思うよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:53:54 ID:ZXZoc+p7
>>134
携帯動画とビデオカメラの動画の違いがわからないスペック中にまともなこといっても仕方ないよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:16:33 ID:rsmLatIX
>HDCAM-SRには60pがあるけど30pと24pモードでしか60p(オーバークランクとして用意)の撮影は出来ない仕様になってるし
にわか乙
普通に60P撮影モードありますので

138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:02:36 ID:X5kOPH6s
>>137
SRW-9000のことだろうと思うけど、
http://www.sony.jp/pro/products/HKSR-9002/feature_1.html
24pと30pだけだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:07:19 ID:X5kOPH6s
ソニーはこの件に関して詳しく書いてないのでコレ↓が判りやすい
http://www.sony.jp/pro/products/SRW-1/feature_1.html#L2_20
中段の部分に書いている。

>また、SRW-1にHKSR-102(別売)とHKSR-103(別売)を装着し、
>F23とドッキング運用をすることで、RGB4:4:4での
>1080/60p記録が可能となります
>(再生は24p、30p)。

140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:09:56 ID:X5kOPH6s
つまりどういう事かと言うと、SRレコーダーのモードには60pがなく、
30pと24p記録モードの時にSRモーションとしてレート可変できるようになっている。
レート可変オーバーアンダーとしての4〜60可変。だから24pと30pしか用意されてない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:47:19 ID:rsmLatIX
HDCAMSRというのはカメラじゃなくてテープフォーマットね

なんでテープフォーマットでカメラを決めるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:02:44 ID:X5kOPH6s
HDCAM-SRはカムコーダーもあるんだからSRカメラの総称として使っても問題ないし、
元々のフォーマットの名称としても使えるよ。

ま、いいか。
で、段々と
>>137
でさ、君がHDCAM-SRには普通に60pがあると言ってたわけでしょ。
そう言っていた君自身が、
>>141の発言で
その話から乖離し始めてるようだが。
さて、それでも君に譲るとして、SRレコーダー使わないでどうやって60p収録するの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:05:08 ID:X5kOPH6s
書いた直後だけど、
なんだかダルくなってきたわ。 疲れる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:21:56 ID:rsmLatIX
>HDCAM-SRはカムコーダーもあるんだからSRカメラの総称として使っても問題ないし、
>元々のフォーマットの名称としても使えるよ。

以前F値で大恥かいたアホかw
SRW9000はたしかにオプションが必要だね
でもテープフォーマットそしてはもともと60P記録対応しているんだよ
60P出力できるカメラが必要だけど
機材オタにはわからないだろうけど

145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:44:45 ID:X5kOPH6s
だから、俺も60p記録は出来ると書いているでしょ。
要点はそうではなく、それが60pで再生できず、24pと30pでの再生になってるという事。
何故そうなっているかというと60p記録60p再生は放送・業務用途で
使い道が無いからという事なのよ。
SRで記録すれば60pで再生できず24pと30p上での60p再生になるのだからオーバークランク用途としてしか用意されてないの。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:55:18 ID:rsmLatIX
わかったよ、勘違いしてスマンな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:00:34 ID:X5kOPH6s
このスレがGH2だから、
その初っ端の書き込みで60pが何故出来ないの?
というのがスタートで、
そうなると 何故60pが出来ないのか?=何故60p撮影60p再生が出来ないのか?
という意味だろうと推測されるため、
それに対してのレスの繰り返しとなったので。。。ご理解を。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:39:06 ID:N0oGjdxj
ってか、お前ら60Pなんて何に使う気だw
日本一金持ちの映像屋であるNHKですら「龍馬伝でついに最先端の30Pはじめますた。僕たち偉いでしょ?」って言ってる有様なのにw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:24:24 ID:5dg0udUp
>もっと上位の製品は60Pがあるわけで
>60P撮影編集後、60i変換して業務として使っているよ。
そんな意味のない行為をする業務者はいない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:40:21 ID:9CFM6nEP
>>148
30Pは木更津キャッツアイで使用していたぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:25:55 ID:cNH3cOky
>149
視野狭いな
業務だろうとなかろうと、
使えようと使えまいと
オジナルはそのとき一番の良い画で保存していたいと思うときぐらいだれにだってあるじゃん




とGH2を持っていない折れが言ってみる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:49:48 ID:9CFM6nEP
HDCAMが出てすぐの時代やその前もハイビジョンで撮影しておいて
いずれ再放送するときはHDでできるように作ったものとか結構あるよ
阪神大震災とかの重要な出来事や、フジテレビのドラマとか
北の国からと踊る大捜査線の特別編とか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:18:33 ID:N0oGjdxj
>>152
だからって60Pは無いw
やるなら4Kだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:54:42 ID:5dg0udUp
アンカー151の間違いじゃないの?
153さんへ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:00:24 ID:mdF4W1Dl
考えてみればフィルムはすげーな
50年前から解像能力は8k以上あるわけで、
そんな昔の映像が今のフルHDなんかも余裕でこなしてしまう。
時を越えて旧作の映画がHDで蘇ってるわけだ。
最近、ブレードランナーのブルレイ買ったが素晴らしい映像で感動した。
最新の映画ブルレイと全く遜色ない品質。フィルムは素晴らしい。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:34:21 ID:PMNiOUft
35ミリで8K
ブレードランナーなどのメジャー映画は
65ミリとか70ミリを使ってるので潜在能力的に16Kくらいあると言われてるわな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:38:49 ID:IBpWX2Ik
まあフィルムは確かに凄い。
風と共に去りぬはコダクロームの前のテクニカラーだもんな
だから退色も極めて少ない、デジタルリマスターしてやれば1930年代の
カラーハイビジョンってわけだ。

ところでNHKが阪神大震災の時にHD撮影してたってのは複雑な心境だな。
確かに貴重な映像資料となったわけだが
皆々が泣き叫び悲しみにくれてる時に、ユニハイのカートをガラガラ引き回して
ハイビジョン記録してたわけでしょ。まあなんつうか微妙だよな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:54:55 ID:tOsDFDPu
飯田あきら先生は何ておっしゃってるんだろう?

気になる・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:59:22 ID:Kxj/GfDM
>>155
フィルムは確かにすげーが、特に映画フィルムなんて誰でも扱えるような代物ではなかったわけで
それが今では知識や経験がなくても、15万程度の金を用意できればどんな素人でも
いきなりすごい装置が手に入ってしまうというほうが凄くてオドロキではある。

すごい装置が手に入ったからと言っても、すごい画がとれる保証は無いし、
腕次第というのは昔も今も変わらないけどなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:06:12 ID:z5quQWzA
デジイチの方がむしろ差が大きいな、使う人によって。
フィルムは結局はラボによって変わってしまうし、もっと大局的に言えば
DIやらない限り大差無いっちゃ無いわけで・・・
凄い画に関してはその通りだけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:27:42 ID:ju8OPWb1
昔のフィルムが4Kだ8Kだっていうのは、全くのウソ
映画フィルムは、縦が24ミリ 横は自由に作れる。
一般的な映画の水平解像度
16ミリフィルム:430本
35ミリフィルム:915本

24ミリ×110ミリというフィルムも存在したが、せいぜい1K3K程度の解像度
70ミリフィルムは、48×120ミリだとしても、2K4Kが限界。
今までのフィルムで、2K4K以上のものは出ていない。

35mmフィルムで、やっとフルHD解像度に近い。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:41:43 ID:ju8OPWb1
結論

GH2の(24P)解像力=一般的な35ミリ映画の解像力
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:26:39 ID:rqvBiXFv
>161
その水平解像度って「テレビ本」じゃないんでは?
テレビとフィルムは解像度の概念(数え方)が違うのはご存知で?

確かに上映用プリントに関してはモヤボケで甘いけど、それでもフルHDよりは
解像度自体はあります。フィルム編集の上がりは上映用プリントとは比較にな
らないほどクリアです。
(特に世代落ちしてる海外作品の上映用プリントはひどい)

35mmの4Pなら2Kテレシネでも十分かもしれないけど、8Pなら4Kでデジタイズし
ないと勿体無い。だからDCIでも4Kを基準にしようとしてる。

70mm系はカメラのジッターがひどかったりでイマイチですね。
今後テレシネが格段に進歩して全て補正してくれれば過去の作品も生きるかも。

2K(≒フルHD)が手軽に撮れるGH2は素晴らしいカメラだし、今後4Kの動画デジ
カメが出てきたらそれに変えれば良いんだし、今手軽に撮れるってことが大事だ
と思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:57:04 ID:z5quQWzA
いやいや、古いものは粒状性もさほど良くないから
ネガ変換だとしても4kは無いらしい。
2kよりは上とのことだったが・・・

70年代のネガから4k変換したものを8mクラスのスクリ−ンで見たけど、
今のフィルムのポジと解像感変わらないよ。
粒子のうごめきが見えすぎて変な感じだった。
バクテリアの増殖の顕微鏡動画わかる?あのイメージ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:59:47 ID:LVfpuAUR
最近のブルーレイでのリマスターは
超解像とかソフト処理してんでしょ?
スチルでもキャパの昔の写真をリプリントして
写真展で見たけど、かなりきれいに解像度をあげてたよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:56:13 ID:rqvBiXFv
163

>164
4Kデモのスクリーンサイズがでかすぎってのもある。

漏れは70mmの4Kテレシネを4Kプロジェクターで投影するデモを見たんだけど、
画面大きすぎて同様だった。画面全体が一度に見られない。

例えて言うなら40インチのフルHDテレビの前50cmのとこで見てる感覚。

>165
超解像はインターレースなソース向きでプログレッシブでは効果薄。
BD自体フルHDじゃないHDCAM (≒MotionJPEG 1440x1080)マスターが多....ゲホゲホ....
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:24:07 ID:a0rcQ4Gw
漠然と小さくて動画も撮れるということでGH2買ったけど
ここでの会話が何を言ってるかさっぱりわからない…

ひとつ言える事は動画舐めてました。あと色々高いっ!
来年にはYouTubeに晒せるほど精進したいです。

皆様よいお年をおむかえください。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:59:51 ID:bfjQ7gq3
>>167

購入オメ


>ひとつ言える事は動画舐めてました。あと色々高いっ!
よかったら
ここのところ詳しく教えてもらえませんか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:57:18 ID:mIu6ouVe
>>167
ビデオ用、動画用と銘打っている用品は高め。特に業務用なんて性能と耐久性は良いが
入門者にはボッタクリにしか見えないかも。

なので、写真用品をうまく転用するとか、スタンドやアーム類は楽器用マイクスタンドとか
転用すると安上がり。ケースも楽器用やスポーツ用品用が丈夫でだいぶ安い。

でも、ビデオマニアはそういう姿勢の人間を馬鹿にして優越感に浸る傾向があるw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:04:01 ID:mTwgpOX1
ところでこのカメラとセットで売ってるレンズは
ズームがしやすいようにリングみたいなレバーが別売りであるけど
様は昔のZ1J並みの滑らかなズームが可能になったんでしょうか?

EOS5dmk2などでズームレンズを付けてズームすると
よほど上手く動かさないとガタガタになって品位が落ちてしまいますが

このパナのやつはそこんとこが考慮されてると考えてよさそうですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:37:19 ID:v5sLwFtg
>>170
リングにレバー着けても結構ムリめ。訓練すれば何とかなるかねえというレベル。
そもそもビデオカメラで慣れた奴には、ズームの回る方向がニコン型で逆回りなんで
凄く違和感があって使いにくい。体が覚えてしまってるんで、俺はどうしても克服できないや。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:33:30 ID:SBE5n5/8
GH2は、ズームもパンも使い物にならない。
電動ズームのデジカメ買え。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:43:28 ID:b72MEzcV
>>172
パンは関係ないだろデブ!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:07:36 ID:ZHaHaZmJ
>>172
お前馬鹿じゃね!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:34:12 ID:nxE9RHQJ
そもそも、どうして映像にズームが必要なのか
よくよく考えてみるべき。
答えが見えてきたら、いい映像が撮れると思うよ
ま、理解と実際は別なのはどの世界でも一緒かもしれない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:48:18 ID:FqlOoVoq
ズームも一つの映像表現。

ズームが滑らかにいかないことは、映像表現の一つを奪われたようなもの。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:24:08 ID:GY5c7tvV
ズームはカメラの存在を視聴者(観客)に感じさせてしまうから、映画には向かないね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:27:52 ID:nSWyBjdW
ズームを効果的に使った映画も存在するのだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:44:52 ID:pANJEUCp
>>177
お前は文部省推薦映画しか見たことがないのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:10:04 ID:GFPXiE6p
>>177
君の感性の問題じゃない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:17:30 ID:uTZxtvam
おずやすじろうのはズームあんまり使わないんだよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:13:21 ID:pANJEUCp
ズームをあまり使わない=ズームを効果的に要所で使う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:17:40 ID:pANJEUCp
ってか平仮名だから一瞬わからなかったが小津安二郎監督か!
文字通り文部省時代じゃねえか!
あの時代は単にまともなズームレンズが無かっただけという説もある
明らかに表現力に劣るレンズをわざわざ使う必然性はないからね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:22:43 ID:CqUx1y0m
年末の忙しいときに、この人暇だよなぁ
参考にはなったけど。

Panasonic GH2 vs. 業務用(60万円級)
だって

http://vtokyo.ddo.jp/~pro/gh2vsgyoumu.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:37:57 ID:nSWyBjdW
ずいぶん、GH2に不利な比較しとるな
20mmF1.7でも暗く映っていて絞りがわからん
設定も不明で、暗部階調が潰れている

外の比較では、20mmF1.7 は手ぶれ補正がないのでガクガクだ。

GH2が業務機に勝つか負けるかは条件次第なのだが、全て負ける条件でしか比較していない。
業務機を出すまでもなく、TM750でも勝てるシーンばかりだ。

まあ、子供は可愛いので心の保養にはなったが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:29:45 ID:PKtjFx/x
室内とかは感度ある方が勝つので業務用ビデオが勝つのは予測通り
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:10:48 ID:nSWyBjdW
感度がいいのは、GH2。

被写界深度無視で、絞り開放で比べるべきだろ

20mmF1.7で撮っているのに深度が深すぎる。
多分深度を合わせようとしてF7.1ぐらいに絞っているんだろう。
EX1RのF1.9 対 20mmF1.7のF7.1じゃ比較にならん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:33:25 ID:nSWyBjdW
露出+0.7
スムーズ コントラスト-2 シャープネス-2
で比べれば、業務機に近くなる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:36:46 ID:3ZJRbuZq
>>187

20mm使ってるけど開放で撮ってもこのサンプルのようなものだよ。
自分で使ってみればわかるよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:13:13 ID:nSWyBjdW
開放で撮ればISO感度を低く抑えれるから、質感もダイナミックレンジも有利になる。
室内はレンズが明るい方が有利。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:28:24 ID:EL274g+s
一眼の世界では「ゲインアップできる」ことを「感度がいい」って
言うらしいよw

ゲインを上げて写せる事と撮った画が「使える」事とは別なんだけど
アマ相手のダマシ商売だから騙されるほうが悪い。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:59:36 ID:uTZxtvam
GH2はなかなかいいよな しかも10万そこらだし

高い金出して買ったカメラの画質が10万の機材に負けるのは
分かっていても悲しいものがあるし
少しでも慰めということで比較は厳しくしたいかもな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:05:30 ID:bt0YXG3S
>少しでも慰めということで比較は厳しくしたいかもな

そういう心情が伝わってくるサイトだな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:30:53 ID:EJ/ar5X+
俺の知り合いでも、EX1はGH2、ましてはGH1に負けてしまうわけには行かないと
必死になってる奴がいる。
そういうビデオの価格ヒエラルキーや、そういうので優越感に浸っている奴は
この先淘汰が進みますようにw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:26:12 ID:0Kz2qArj
どういう条件だと業務機に勝つの>GH2
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:17:52 ID:3sjSpkcT
GH2で納品したら相手からクレームが来る確立が約50パーセントだとすると
EX1だと0に近いということ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:25:46 ID:0Kz2qArj
それは業務機が勝ってるだろ。195の答えになってない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 03:57:52 ID:bSUDZGlG
GH2で絞って撮影する場合でもかなり差が出ない?
どうも色というかSNというか、後は立体感かな。
余裕が感じられる。まあズームとかが苦手だから
何でもかんでも置き換えられるわけでもないが
パパママカメラでこれ1台というのではかなり便利かも。
とくに屋内だと一脚とかで他人の邪魔にならない+品質もそこそこいい
ってのが可能になるね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:39:34 ID:uHt5O9bO
4/3なんだから立体感で、1/2型3板に負けるはずがないだろ

負けるとすれば、絞り過ぎているか、ISO感度が高過ぎるからだ。

>>195

あそこのサンプルのおまけ映像屋外で勝ってるだろう。
景色を撮らせれば、GH2 24P >>> EX1R 30P

一眼で三脚立てて景色を撮るシーンでは、GH 24Pに勝る業務機は1000万円以上する。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:11:13 ID:1o8pYBqp
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:18:26 ID:0Kz2qArj
どのサンプルか知らないけど、1000万くらいじゃGH2の圧勝でしょ。
GH2に勝つためには1億は必要!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:23:14 ID:uHt5O9bO
SONY F35(セットで1200万 単品999万)なら、GH2に勝てるだろう。
>スーパー35mm相当単板CCD搭載

203 【小吉】 【1043円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 14:16:09 ID:vvxv8ewB
また「俺の軽自動車が最高」みたいなのが湧いてるってこと?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:00:34 ID:bSUDZGlG
まあでも10年前ならARRIのカメラ出してこないと撮れない映像が
10万の機材で撮れるってわけだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:01:28 ID:308MsGsc
現実論、画質で5D2に勝てる業務用カメラはほとんど無い
GH2に勝てるレベルの業務用はまあ普通にあるが、結構対抗はできちゃう

ただし、操作性などの総合力で5D2ほど酷い業務用カメラも存在しないw
GH2くらいに使いにくい業務用カメラだと、まあそこそこあるw

コストパフォーマンスで考えたら、GH2はかなり良いだろう
ただし、HDMIが60.00iのビエラリンク仕様なので、AVCHDフィニッシュ強制になる
そうなると、せいぜい深夜枠ドラマくらいの用途になる
操作性の問題で報道は無理だし、画質の問題でゴールデンも無理
映画も、文芸作品と銘打ってコンテスト狙いの単館ロードショーレベルなら行けるが、ブロックバスターは無理

でも、10万で深夜枠業務用レベルのフルHDカメラが手に入るんだぜ?
凄いことだと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:18:05 ID:DJ3L8peg
判断基準
・実物大ガンダムのコーションマークを写し出せる精細感が欲しい

各機種をランク付けすると、
・映像の精細感   : GH2>GH1>5D2>>α55>K-5
ttp://bloggertouch.appspot.com/darwinfish105/post/7667790792629837327
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:42:25 ID:WKDUbLKo
映像の精細感で判断するなら、GH2 24Pを超える業務用は1000万以上する。
GH2 60iを超える精細感を持つ業務用なら、60万円から買える。

GH2の60iは、p/i処理で故意に精細感を落としている。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:18:24 ID:NQkF30++
5Dの最高画質論とかもう飽きた、くだらん
深夜枠とかテレビで使うのかなんか知らんが
勝手にやってくれって感じ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:33:07 ID:XIJA3g2L
精鋭感も画質もTM650>GH2が現実 感度以外は
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:32:00 ID:WKDUbLKo
空気感が違う。
TM650は濁りがあり、GH2は透き通る。

GH2のような空気感は、業務用1000万円以上の機種にしか見られないもの。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:49:30 ID:R8wu8cGQ
>>210のいう「空気感」ってのはフィルムっぽさのこと。
ハリウッドB級映画のテイスト。

でも実はプログレにすればどのカメラでも出せるけどw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:51:23 ID:bSsYtZkJ
>>209
TM650は被写界深度の設定ができねだろ素人だな馬鹿じゃね!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:59:54 ID:w6Gd6d8n
>>210
もう分かったよ
その空気感とやらで
花鳥風月やパパママカメラ以上の作例をそろそろ出してくれよ

214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:09:37 ID:308MsGsc
>>213
半年くらい待てばどんどん出てくると思うが
まともな映像を撮ろうとしたら時間とコストがかかるからね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:54:14 ID:UxOJkkEl
30pモードを搭載しない理由は?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:56:00 ID:WKDUbLKo
30Pは、60Pや60iから簡単に作れるから。

24Pは映画の標準で、60Pや60iからの変換は動きがおかしくなる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:52:39 ID:UxOJkkEl
なるほど30pをあえて搭載しないのは
上位のビデオカメラの方を買ってもらうためってことなんですかね。
さすがに10万のカメラで本当に何でも作れたらヤバイからこの辺で許してね

ってことなんだろうと解釈させたいただいた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:57:18 ID:nlJe4gyL
いやいや
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:19:48 ID:WKDUbLKo
24Pを搭載してるカメラは、上位機だろ。
30Pがあっても、24Pがないのは下位機。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:20:55 ID:WKDUbLKo
コンデジで30P搭載機が有り余るほどある。
エントリー一眼動画も30Pだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:43:44 ID:mSC4y1zU
糞液晶TVが一般視聴者のデフォになったから業務機のような質感重視の
描写は一般人に判別できないし完全時代遅れ。これからは被写界深度
の浅さと3Dで一般人を楽しませる時代。メーカーもわかってる。液晶でいくと決めたから。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:27:14 ID:lpeI9rJf
「被写界深度の浅さが楽しい」のは撮ってる本人だけな件
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:37:55 ID:JvVR4xdB
>>222
そんなことはない。一般人はそれで「奇麗〜」と思うんで超大事。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:43:36 ID:waWJFIdU
被写界深度を操れれば意図した映像が作れる家庭用ビデオカメラじゃ無理!
それが要らない奴はコンデジの動画で充分だろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:00:48 ID:fXNollic
>>223
見事なボケだ。と自画自賛していたら、背景じゃなく肝心の被写体までもがボケていたりする件w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:01:13 ID:lpeI9rJf
どこで撮ってもバックがボケボケなので
撮影地すらわかりません!

女房にも「これじゃ記念撮影にならんわ」と怒られ
他の娘たちももカンカンw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:13:11 ID:twhutVR0
使い方の問題だろ、通常の撮影ならそこそこ絞り
ここぞというところで開ければいい。
何でもかんでも開放付近で撮るから問題になるだけで。

あと素人でも、なんか映画みたいー
って喜ぶ場合もあるよ、別に30pだのシネガンマだのボケなどの意味をしらなくても
それらが生み出す質感を感じ取ることくらいは素人でも普通にできる。

様はノンリニアが出始めた時に多用されたわけのわからんエフェクトではなく
たまに使うくらいでいいんじゃねってことじゃね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:56:08 ID:p5gsTyLr
GH2に限らないが、DSLRで撮る動画は、開放にしてボケボケにしないと負けだと思っているバカが多い。
ただの演出技法でしかないのにな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 06:40:35 ID:Tg0feJQH
M-Jpegで30P
AVCHDで24Pと60P
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:41:22 ID:fOSWmySm
GH2のレンズの品揃えが少ない。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:04:40 ID:4//Ij43Y
少なくないだろ。ニコンF キヤノンEF ライカ ツァイス 中判ペンタ何でも使える。

ただ、まともな手ぶれ補正の出来るレンズは1つだけ。
三脚なら手ぶれ補正の良し悪しは全く関係ない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:20:45 ID:4//Ij43Y
>M-Jpegで30P

24Pのような解像感がないんだよな。
フルHDとハーフHDの違い以上に、24Pが勝る。

1920×1080 60iを30P化した方が結果がいい気がする。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:55:56 ID:JvVR4xdB
30pはブルレイに焼けない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:39:42 ID:uwjA6Zvy
24pは焼けるけど古いBDプレーヤーとか非対応
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:01:20 ID:4//Ij43Y
>>233
BDMVにオーサリングして焼けるし、BDレコ PS3で再生も出来る。
手順
EDIUSやTMPGEncで1920×1080 29.94fpsプログレシブMPEG2に変換
multiAVCHD または Moviewriter7にてオーサリング
B'sRecoder等で書き込み
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:16:45 ID:JvVR4xdB
30pはブルレイに焼けない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:24:37 ID:4//Ij43Y
MJPEGからMPEG2に変換すれば、30Pのまま焼けるって。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:06:14 ID:9Avwed0l
60pってのは無理だったかな 話の蒸し返しになるがw
素子からは60pで出てるんだよね?無理があるのかな
あと規格にないから変な冒険できないとか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:13:21 ID:Tg0feJQH
M-JOEGならGH1の方は改造ファームで
ビットレート100Mまでいける
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:45:23 ID:YUlIYwm3
30pで焼けて再生できることは絶対ないので237は何かを勘違いしている
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:51:07 ID:4//Ij43Y
ソニーのBDレコやPS3で再生できるので、絶対ないと言い切るならソニーに文句言ってくれ。

まあ、確かに1280×720 29.97fps プログレシッブはBDビデオ規格外なのだが、再生できる。
それが気持ち悪いなら、リサイズして1920×1080 29.97fps プログレッシブに変換すれば、規格内。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:52:47 ID:4//Ij43Y
>>240
君のソフトが、たまたま出来ないか
設定を工夫しないから出来ないだけ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:00:32 ID:YUlIYwm3
1920×1080 29.97fps プログレッシブ が規格外
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:15:32 ID:4//Ij43Y
規格外なのは、1920 ×1080 59.94fps プログレッシブ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:36:35 ID:YUlIYwm3
1920×1080 29.97fps プログレッシブ
はブルレイの規格外
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:50:08 ID:4//Ij43Y
規格外なのは、1280×720 29.97fps プログレッシブ
同じ720Pでも、59.94fpsは規格内
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:50:32 ID:uwjA6Zvy
ブラウン管テレビでは見事に再生できないだろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:54:07 ID:4//Ij43Y
>>247
それは24Pも同じだろ
60iに変換すれば、ブラウン管再生でマシになる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:59:18 ID:YUlIYwm3
246は、いまだに勘違い。
ブルレイに1080/30p、1080/60pという規格がないのは事実。
ブルレイ以外なら、1080/30p規格は存在し、1080/60p規格は存在しない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:03:00 ID:YUlIYwm3
本作品は1920×1080のFull HD、30P(プログレッシブ)で収録していますがBlu-ray規格に1080 30Pの設定がないため、1080 60iに変換しています。
http://www.amazon.co.jp/Healing-Islands-Oahu-HAWAII~ハワイオアフ島~-Blu-ray/dp/B0026JHO3O
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:16:35 ID:EzFg9H1V
あの〜;
まだ映像に関しては素人ですが

細かい理屈は分かりませんが今日初めて比較映像見る限り
Sony PMW-350K の方が月とスッポン、断然高画質に感じるんですが;

Panasonic GH2 の方は
どこか焦点が定まらず落ち着きがなく軽〜い映像と感じました;

252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:20:56 ID:YUlIYwm3
感じ方は人それぞれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:34:10 ID:Wmz1Fga5
基本的に素人の言い争いなのか。

1920x1080 29.97Pは59.94i記録でOKなんだよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:44:16 ID:YUlIYwm3
>>253
みんなそうしてるけど理想的じゃない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:45:42 ID:4//Ij43Y
いや、1920×1080 29.97fps PのままでOK.

20以上のBDレコ BDプレーヤーを試したが、再生できないBDプレーヤーは一台もない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:51:41 ID:4//Ij43Y
GH2に関しては、
(画質)
1920×1080 60i  >>  1280×720 30P
なので、1920×1080 60iを30P化してBDに焼く方が画質がよくなる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:58:52 ID:YUlIYwm3
>>255
オーサリングで焼くときに勝手に60iに変換されるのが普通。
それを30pと勘違いしているのではないか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:28:35 ID:4//Ij43Y
いや、それはオーサリングソフト次第。
multiAVCHDのように変換機能のない or 変換しなくてもオーサリングできるソフトでやればいいだけ。

STREAMフォルダのm2tsのプロパティを見れば、29.94fps プログレッシブになっている。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:55:40 ID:lqUkn4OL
自分の周りのBD機がたまたま再生できたから
規格を満たしてるとかバカなの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:07:46 ID:zkglhynO
オレのPS3は1080の30p再生不可だった。BDMVじゃなくてUSBに入れたMPEG2ファイルだけど。
24pならおオK
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 03:11:12 ID:ADVz/O+c
このカメラはビットレートはどうなんでしょう
十分なんですかね? プロの方から見ていかがですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 03:51:49 ID:AfP7yTIP
24pの24Mbpsは綺麗だから、60iでも17Mbpsじゃなくて24Mbpsで撮影できると良かった
結局バッテリーグリップは発売するのか、しないのか
バッテリーグリップが発売されて3時間ぐらい連続撮影できるようになったら
パンフォーカスの固定カメラとして使いたい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 04:16:11 ID:vV/VsC9e

>>262
結局とか言ってるが、バッテリーグリップが発売されるなんて言うガセネタをどっから仕入れてきたんだ?
長時間駆動したけりゃ、付属のDCケーブルを工夫して使えばいいだけ。
実際、定点カメラなら液晶とか消せば標準バッテリーで3時間持つけどな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 05:04:51 ID:AfP7yTIP
>>262
去年の秋頃からあるんよ
http://digicame-info.com/2010/11/gh2-3.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 05:06:08 ID:AfP7yTIP
ごめん、安価間違えた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 05:30:44 ID:jxXllWbi
>>264
それって、メリケンのガセネタサイトの情報だろ、あそこはほとんどが飛ばし記事かガセネタばかり。
そしてそこの情報をそのまま転載してページビューを稼いでいるそんなところの情報を
頑なに信じているというのはある意味気の毒だ。

DCケーブルで線出せるんだから、楽器用9Vのエネループモバイルブースターなり、
ビデオカメラ用電池使うな利して工夫しろよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 06:50:07 ID:AfP7yTIP
メモリーとかバッテリーを外部にケーブルで出すの好きじゃないんだ
俺、心配性だから……
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 06:54:29 ID:OjT6cbqW
>>253
>みんなそうしてるけど理想的じゃない

理想的とか何言ってる?

29.97Pは59.94iで完全に無劣化で記録・再生できるからAVCHDでも規格に入ってない。
GHはAVCHD規格内の59.94iに変換記録してるだけで、中身は29.97P。

画質に全く影響ないのでDVDやBDのオーサリングでも、29.97Pは一般的な59.94iに変
換して収録することが多いと思うよ。


ちなみに
23.976Pと24Pに関してはプルダウンの関係があるので全く違います。念のため。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:14:43 ID:VcIVJYy4
>>260
PS3は30Pを再生できる。
HDMI出力は60Pになるが、コマ送りはちゃんと30コマだ。

どのBDプレーヤーも、1920×1080 30Pは、30コマずつのコマ送りになる。
HDMI出力は60Pになるが、同じコマを連続して送るだけだから、結果として30P出力と同じになる。

24Pはそうはいかないので、24PのままHDMI出力するBDプレーヤーが必要。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:24:39 ID:VcIVJYy4
>>268
>GHはAVCHD規格内の59.94iに変換記録してるだけで、中身は29.97P。

あなた 今から仕事さん?
GH2は中味60Pのものを60iに記録してるんよ

> DVDやBDのオーサリングでも、29.97Pは一般的な59.94iに変
換して収録することが多い

変換する しないを決定できないオーサリングとは糞仕様でしょう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:02:09 ID:VcIVJYy4
1920×1080 24P 24Mbps は、一コマ当りの容量は125KB
1920×1080 60i 17Mbpsは、一コマあたりの容量は35KB

これを同等にするために、
60iを30P化して、70.8KB 
更にビットレートを30Mbpsまで上げて、一コマあたりの容量が125KBとなる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:20:18 ID:L+SJ9A8H
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:26:40 ID:Hh5gjhl0
>>272
サイズより先に、CMOSとローパスの性能差がもろに出てるな
GH2はいいCMOS使ってるなあ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:08:30 ID:VcIVJYy4
CMOSとローパスよりも、動画撮影時センサーからの読み出しの違い
全画素読み出しがGH2で、一部読み出しが60D

キヤノンが技術を出し切っていないだけの話。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:14:59 ID:L+SJ9A8H
全画素じゃ処理できないんじゃない?
720の60Pもできないんでしょ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:58:43 ID:zwpiUX/E
画像処理エンジン次第
GH2の24Pは全画素読み出しの画素混合
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:46:30 ID:jjpaNL8k
>>268

再生機が59.94iだと勘違いしてしまうだろ。
変なIP変換する恐れもある。
全然理想じゃない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:28:49 ID:kinpXoFz
ビットたけし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:36:58 ID:zkglhynO
http://engawa.kakaku.com/userbbs/317/ThreadID=317-115/

GH2動画の解像力は期待ほどではなかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:48:58 ID:61b1fEdh
判断基準
・実物大ガンダムのコーションマークを写し出せる精細感が欲しい

各機種をランク付けすると、
・映像の精細感   : GH2>GH1>5D2>>α55>K-5
ttp://bloggertouch.appspot.com/darwinfish105/post/7667790792629837327
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:50:22 ID:WMb9ouDT
>>280

>>コーションマークを写し出せる精細感が欲しい

ズームじゃだめなの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:15:57 ID:e/VpgEPt
PRO CMOSがでてくるぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:03:16 ID:/xl2kzg3
GH2は放送事故を救えたか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:48:05 ID:DtAwQO0k
60Pや3Dの新製品がぞくぞく登場する今年

GH2も時代遅れの感が否めない。

せめて、1920×1080 60P記録がファームウェアで可能にならんと、長くは使えない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:16:30 ID:AfrCjK8K
俺も危うくGH2買ってしまうところだった・・・。
やっぱ動画はビデオムービーにしよっと!
286名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 11:50:24 ID:MhswoIlO
1080p60Pはハードウェアが対応してないと聞いた。
24Pで24mbpsがあるからいいよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:44:02 ID:DtAwQO0k
今ハードが対応してなくとも、将来対応するのは明らかなので60Pで撮るに越したことはない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:46:33 ID:DtAwQO0k
パナが1080/60P 28Mbpsの記録ができるファムウェアを出すことで、GHシリーズの信頼も保てる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:50:06 ID:ysnLAopd
60pイラネ
欲しがるのはヘタクソヲタかスペック厨だけ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 06:24:03 ID:Qrkv0yQX
そうかな、俺はあってもいいと思うよ。
大は小を兼ねるわけだし。規格にないといっても
いずれ追加されるだろう。
かつてHDが普及する前、HDなんて編集もしずらいしまだまだ当分先のこと
SDが当分続く、何でも新しいものばかり追いかけてるのは単なる利益を考えない
オタクだけだよなんて言ってる人がいたのを思い出す
6年くらい前だった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:05:51 ID:3yVfHK79
いつの時代も>>289みたいなのは居るもんだよ

経済的にも豊かな人は、次々買い替え対応していけばいいだけの話
>>289みたいに屁理屈こねる必要もないからねw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:18:51 ID:Qrkv0yQX
そうだね
個人的には 
4K-裸眼3D-240p
で最終決着してくると予想してる。

8kだとさすがにオーバーすぎるしね。映画とか劇場に限られると思うし。
素子も3200万画素は必要になるから小さい素子では無理があるしさ
4Kなら800万画素のCMOS単板でできるし、毎秒240フレームも時間が経てば
電力も熱問題も解決して普通にできるようになると思うし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:59:03 ID:IJX2g0NM
240p実現してもSSは1/240以下じゃないといけない制約になるのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:29:02 ID:ynZ6jVF9
次は4Kの時代なのに、おまえら何やってるんだ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:16:42 ID:EBFfilHh
>>294
いい夢見てるんだから邪魔してくれるなよ

でもまあ4Kより先にやるべきことはあるよ
HDのフォーマットを十分に活用するとかな

メーカーは安易に業界初4Kとかなんかに逃げないでほしい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:23:49 ID:cOsJ6tuj
4K化でまたダイナミックレンジ狭小化で平均輝度低下
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:29:32 ID:5t6UY51h
ほんと想像力の低下が著しいよな、各メーカーとも。
開かれた農地に何植えてどう育てるかが解らないから、
農地開く事だけが目的になってる。
先に開いたどーって言いたいだけみたいな感じだな。それじゃ勝てない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:21:08 ID:IJX2g0NM
少なくともGH2はGH1の種を丁寧に育てたと感じるけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:51:46 ID:Qrkv0yQX
JVCが4Kを展示してた感じ。
結局マニアだけが買うのかマーケットが読めないから
ってところで各社とも出そうと思えばすぐに出せるんじゃね。
まあ4kともなればデジカメいらなくなるし、とりあえずビデオ撮影しといて
後から任意でコマ抜き出してプリントすればOKってことで。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:29:23 ID:GObW3D7V
4Kは、現状そのままの解像度で再生表示出来るテレビやモニターが民生機では
存在しないのと、PCでの作業前提になるので一般に降りてくることはしばらくあり得ない。
素人が高画質だけにあこがれてプロと同じ物を使いたがるのは基地外に刃物と一緒。
不細工な娘を4Kで撮っても全く意味がないから。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:32:48 ID:ynZ6jVF9
つくるほうは4Kで撮っとけば加工しても劣化は少ないし
現行方式に落としたときに今まで以上にきれいだし

客にとってもいいことずくめ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:35:40 ID:wTI9lNvU
>>300
2004年にFX1が出て以来、2007年までの3年半は、HDVで撮ってDVDに焼かざるを得なかった。
だが、今になってみると、2004年にハイビジョン撮影が出来たことがいかに貴重だったか噛み締めている。

4Kで今から撮っておくのは何ら無駄ではない。
今はBDでしか配布できなくとも、将来次世代BDの4K規格で配布できるのだから。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:45:56 ID:Qrkv0yQX
>>302
なるほどね。
まあおいら的には映像から任意で抜き出してプリントできるってのがいいな。
後は広角で撮影しとけば1920×1080で切り出せば面白い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:43:10 ID:uV5ULkvR
一方、1035ハイビジョンは全くの無駄だった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:02:23 ID:Qrkv0yQX
んームダというのは投資したコストが回収できてないという点で言ってるのなら
その通りだが 1990年代の貴重な映像が結構残ってる点ではそれなに良かったんじゃないかねえ
アーカイブとしてさ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:48:01 ID:D6O4SCBC
こっちにも4Kバカが出没してたのか。
ビットレート考えてみ。100Mbitコンスタントに出せないと記録がままならないぜ。
それをSDXCカードで難なく実現させるには、カメラ本体の電池だけじゃ不可能だ。

業務使用でクロップやスタビライズを行うだけならフルHDより一回り大きい2Kで十分だし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:22:18 ID:cznPaIq3
>>306
4K使って何がしたいって話になると
まず挙がるのが、動画と静止画同時に撮れるだからな

以外と夢のない奴らだよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:36:52 ID:ROxVbYLU
>>307
その方向で考えていくと、意外とカシオが超高速連続連写で4Kサイズの
スチルJPEGを秒間30枚撮れますよとか言うのなら出てきそうだな。画質はともかく。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:02:14 ID:jCZy/yrD
4Kはその高画質を万人に実感してもらうには60インチ以上といわれてるし、
46インチ前後程度じゃ精密になったとは感じるらしいが
人によっては別にどうも思わないという感想も多いらしいし、
実質超大型ディスプレイでないとダメだから、ご家庭に入ってくるのって
現実的に有得るのか?
そんな広い部屋を持ってる人が多くいるようには思えないのだが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:24:45 ID:ZMRL1mFg
VHS→DVDのときにもSD→HD化のときにもいたものなーに?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:25:57 ID:lMwSFZFs
技術っていうのはそういうもんだよ
進化をやめれば企業としての存在価値が無いのよ

つうかカメラ屋は、グダグダ言わずに、4k、8kや60pカメラを作れってーの
少なくとも、ロードマップは出せよ、カメラ屋の癖に未来図書けないってどういうことよ

今の日本企業に圧倒的に足りないのってそこだろ
新しいものにチャレンジしていくワクワク感

使い方なんて後から付いてくるんの
ポケベル開発したオヤジは、女子高生にヒットするなんて考えもしてなかったわけ
そういうもんなの技術って
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:29:07 ID:WBtCgWPD
4Kとさあわいでるのが全部単発IDだからキモイ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:57:31 ID:jCZy/yrD
>新しいものにチャレンジしていくワクワク感
4Kがワクワクするの? マニアだけだと思うけど。

一般人向けには3Dグラスレス 多視点 低価格のほうが売れるでしょ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:28:19 ID:jCZy/yrD
今の2k-HDだってさ、
放送が地デジ化するので半ば強制的に普及させただけだし。
多画素高密度に感動して買った人なんて一般人には少ないわけ。
2kですら地デジ化がなかったら普及してないよ。
この本質を忘れて突っ走ると倒産すると思うけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:48:13 ID:x58/xKPd
まあでもREDONEはそこそこ売れてるけどな
あれ電源オンしてから撮れるようになるまで時間かかったり
いろいろ不便だがアレしかないからねえ。

まあメーカーとして利益が出るかどうかは微妙なところだろうが
ソニーは今後2年以内に出してくるだろう。
F35並の値段だったりしたらワロスだが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:52:42 ID:DZc5463D
>>314
なんか勘違いしてるみたいだけど、フルHD解像度と、2K解像度は別物ですよ。
2KのほうがフルHDよりも一回り大きいんですが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:57:37 ID:ZMRL1mFg
>>314
でも今の流れがなければ一般人はHD画像を目にすることすらなかったろう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:36:58 ID:oPWvTVxL
>>308
カシオの連写ってAFきくの?
GH2でも秒間40連写いけるけどフォーカス固定だよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:31:25 ID:jCZy/yrD
>>316
疲れる奴
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:25:46 ID:4ygRkaL6
GH2のサンプル、>>2の小寺のやらいろいろ見たけど、このカメラって
解像度が高いけど画質は汚くないか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:55:36 ID:9hK7z5ZX
静止画画質は悪いが、動画画質はいいよ。

GH2動画の空気感を覚えたら、もう専用ビデオカメラには戻れない。
センサーサイズの違いは大きい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:04:27 ID:+s+xmhBI
24pの記録レートはいいとして
60iの方が少々足りない気がするんだが。どうだろうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:58:43 ID:9hK7z5ZX
>>322
60iは動きは滑らかだが、解像感はよくない。
24Pほど空気感は感じられないが、それでも家庭用ビデオカメラよりは高品位な画質だ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:15:38 ID:2ttiJTvD
>>高品位


ぷっ


325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:11:48 ID:JuZF5feV
>>323
低品位な人が高品位語らないでください
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:39:04 ID:jwsx9EFD
>>323
確かに家庭用カメラより高貴な香りがぷんぷんしてきますねw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:38:20 ID:YlWrFpF0
いやいや、CX550の方が高品位に思える。
GH2は解像度が高いだけのように見える。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:43:58 ID:lqQCW2WA
自分が持っているという理由だけでそれ以外のカメラけなすのやめましょうね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:48:27 ID:YlWrFpF0
この「河口」のサンプル、
GH2が解像度が高いんだけど、硬くてシャープネスがんがんかけて、
塗り絵に感じるんだけど。

DLキー:gh2

K_82022.zip 「test」14-42,20mm
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/82022
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:54:12 ID:YlWrFpF0
329の河口のサンプルで、水面の波や中央にみえるゴルフ練習場の付近みてよ。、
GH2はギスギスしてから。エッジのたち方が不自然。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:07:18 ID:YlWrFpF0
1も見たけど、写ってるもんがまったく違って公平な比較じゃないけど、誰がどう見ても
Sony PMW-350Kが100倍いいと思うでしょ。別にGH2をけなしたいわけじゃないよ。
ふつーにそう感じるってこと。329の水面やゴルフ場のとこ、一体どういう風に見たら、
「空気感」とやらを感じるのかマジ理解できん。他のサンプルも同じ感じー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:36:36 ID:oQAchVZq
>>329
GH2は、smooth contrast-2 sharpness-2 超解像OFFで撮らないと空気感は出ない。
そもそも、シャープネスが目立つ設定をすること自体、GH2を使いこなせていないこと。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:42:02 ID:oQAchVZq
>Sony PMW-350K
これ、2/3型CMOS×3でしょ
感度だけは高いが、撮像面積がGH2の1/4しかない。
奥行き感や立体感は出にくい。
実用的なビデオカメラだが、作品用ビデオカメラとしてはGH2には敵わない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:44:03 ID:YlWrFpF0
奥行き感やら立体感というのが何かしらんがサンプルみる限りj、画質が悪いのはまぎれもない事実。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:54:54 ID:YlWrFpF0
あと撮像面積だけで画質が決める考え方はやめてくれ。
カメラの映像処理回路はその他にたーくさんあるんだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:14:20 ID:lINWg0nj
確かにその通りだ
たださ素子がでかいというだけで
元々の入力されてくる素材がいいもんだから
あんまり味付けしなくていいんじゃね

極上のの肉なら塩コショウだけみたいなさw

小さい素子だといろいろDSPとかががんばらないといけなくなる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:33:21 ID:lqQCW2WA
動画の話をするのであれば巨大素子特有のこんにゃく現象は我慢しがたいものがある
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:20:07 ID:CG4vd0Do
チンコでかい奴がテクニシャンかと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:30:04 ID:t8xvauL0
ID:YlWrFpF0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:30:02 ID:oQAchVZq
>>338
テクニックよりもデカイのを好むアマも多いわけで
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:49:02 ID:+SNET5j6
AF105は、ほとんど出ないよ。
スキュー歪み。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:55:35 ID:c5yW0Gnp
>>たださ素子がでかいというだけで
>>元々の入力されてくる素材がいいもんだから

精子がでいうとEOSの5Dの色解像度が非ベイヤーのSD14に負けてる。
必ずしもサイズだけでは決まらない。
撮像素子はMOS回路の固まりであって、単なる受光パネルではない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:02:46 ID:T773PfJM
ちょw
普段の巣はどこだwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:22:13 ID:CG4vd0Do
おまこん女学院
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:36:16 ID:YlWrFpF0
だからあ、面積どうのこうのより、アウトプットの画質が違うだろ現に。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:39:06 ID:IkS5iFcn
>>345
誰に向かって物言ってんだ?あ?

アンカーぐらい打てや!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:48:39 ID:YlWrFpF0
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:55:05 ID:IkS5iFcn
>>347
でも受光素子の面積も大事な要素だろ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:58:21 ID:YlWrFpF0
大事なのは結果だろ。スペックオタは別だが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:36:29 ID:XOk6+ulF
>>349
「だからあ、面積どうのこうのより、アウトプットの画質が違うだろ現に。 」はどういうい意味?

面積は結果に影響しないというのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:45:23 ID:ejv940q8
それより
精子がのところと、おまんこ女学院でワロスww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:09:30 ID:9/cxiqpx
おこめ券あります
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:01:59 ID:iGQo46bF
自分もGH2を動画専用で満足しているが、
もう少し、静止画が良ければなあ。コンデジ以下のような。
レンジが狭いというのは動画にはあまり気にならないが、静止画だと致命的かな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:24:18 ID:LsxUT1l3
時の話題やビッグニュースを掲示板の書き込みで一発理解。
2ちゃんねる 全板勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

ニュース板に特化した全ニューススレッド勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高いニューススレッド新着ヘッドライン『BBY』もどうぞ。※両者とも2ちゃんねるトップページ最上部にリンクあり。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:31:33 ID:vsdveRpc
>>353
今のコンデジのダイナミックレンジってそんなに良くなってるの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:28:33 ID:KT8spMPU
GH2って、GH1のハックモードよりも画質が良くなってるの?
GH1は5D2よりもビットレートが上げられるので
かなりの高画質らしいが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:43:01 ID:fQF+0Mae
GH1は圧縮のアルゴリズムにおいてBピクチャーを作らなかったため
ハックなしではビットレートが高くてもそこまで画質が良くなってなかった
ハックによってAVCHD規格外のビットレート(規格の2倍以上)が出せるようになり
Bピクチャーなしのマイナス面を克服し画質を求める層からも一定の評価を得た
ただし高感度使用時に縞状のバンディングノイズが出る事が課題とされた

GH2では新たにGH1でハック時にのみ可能であったFHD・24pモードが追加され
ビットレートもGH1の17から24へと引き上げられた(FHD・24pモード時)
さらにGH1では作っていなかったBピクチャーも生成するようになった為
単純にビットレートだけの比較ではGH1のカスタムファームのものより低いのにも関わらず
圧縮効率がよくなり画質はGH2が勝っている

さらにGH1が抱える課題であったバンディングノイズ問題も克服され
画像エンジンの進化もあってGH2でGH1ハックに劣る状況というのは聞かれていない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:45:10 ID:KT8spMPU
>>357
画質はハックよりもいいわけか
ちなみにビデオの性能は上がってるの?
AFは速くなったとか
パンやチルトしても耐えられるようになった?
GH1はフィックスでの撮影しか不可能だったけど。
こんにゃくも多少は改善された?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:55:49 ID:fQF+0Mae
>>358
全ての項目が改善されてる
センサー自体のダイナミックレンジは高画素化の弊害で弱くなってるけど
画像エンジンの処理が格段に向上してるので結果的に改善されてる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:56:32 ID:fQF+0Mae
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:59:29 ID:wcv+CBxM
>>359
逆に言うと、GF2の方が画質は良いということ?
あれマルチアスペクトじゃないけど、GH2より低画素だし
画像エンジンがほぼ同様ならGF2もありかな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:05:12 ID:KT8spMPU
>>359
地味に頑張っていたのか
パンやチルトもできるなら普通のビデオとして使えるな

>>361
でもGF2は動画で機能制限とかされてるんじゃないの?
GH2と同等の機能を与えてなさそうだけど
以前とのGH1とGFでの関係のように。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:13:03 ID:fQF+0Mae
>>361
GF2はGH2みたいに画像処理エンジン2つのっけてないからなぁ
どうしてもハードウェアの処理的にGH2並みの処理は諦めざるをえない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:14:41 ID:fQF+0Mae
GF1はハックでFHDにも対応させられてたけど
GH1の動画ほどには話題にならなかったのと同じ事
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:18:16 ID:KT8spMPU
調べたらGF2はセンサー出力30コマだそうだ
お話にならないね
静止画だけならGF2がいいかもしれないけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:29:59 ID:RwzJw1Ap
ファームUPでも60p対応は無理ですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:13:43 ID:KT8spMPU
スローモーションが面白そうだね
これって時間制限はないの?
スローで10分とか撮影できる?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:55:39 ID:+sEdAf8f
>>363
いっぱい載ってればいいってもんでもないんだぜ。この手の製品は消費電力との
戦いなので、可能な限り微細プロセスで新型LSIを設計して機能を統合した方が優秀。

パナはどうやら、GH系ではセンサーやメカの性能を上げてくるのに成功してるけど
LSIの世代はG系とか他のモデルで進化してるのを載せてきているようなズレ方を
してるように感じる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:08:40 ID:heM+KQIv
5D2の縛りが解けたら
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:54:20 ID:XhdR4l36
GHとGFはキヤノンやニコンみたいに完全な上位下位の関係じゃないからなぁ
まぁでも良く考えたら5D2とかも周回遅れになるから
モデルチェンジのサイクルが早い安価なモデルの方が
開発コストが高く時間もかかるハードスペックに寄らない最新の技術は乗せやすいんだろう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:29:54 ID:srfLv3UK
>>366
それにしても早くパナもGHシリーズも1080/60p対応しないのかね。
ソニーのコンデジは既に1080/60p28Mbpsに対応しているのに。
GH3まで待てってことか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:46:25 ID:lQkfPGVO
パナのビデオが一番最初だったよな
ソニーのコンデジとかセンサーが小さけりゃできるんだろうな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:36:01 ID:sEVX3318
サンヨーのザクティーじゃね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:42:08 ID:srfLv3UK
確か1080/60pを最初に始めたのはxactiのHD2000だったはず。
まぁ、その前にVictorのHD6というなんちゃって60pというのはあったが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:00:52 ID:D58sGh4d
>>374
ビクターのはテレビがやってるip変換を本体がやってるだけじゃないの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:02:42 ID:D58sGh4d
でもビクターも可哀想だな
GS-TD1もTD10がなかったらバカ売れしただろうに
一歩遅いよな
まぁ3Dとしてはソニーとどっちがましかはまだ分からないけど
この値段差ではソニーが売れるだろうな
画質はともかくスペックではソニーが上だし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:08:28 ID:fTabYzgt
本家の5dmk3はどういうスペックでくるんだろうね。
もう4kの長時間収録まで対応するのかどうか
XLR端子とかも標準装備するかな60pは当然対応で
あとは業務用並の画像調整パラメータを搭載するとかXLH1sとかに載ってるやつね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:15:06 ID:D58sGh4d
>>377
しないでしょ
G10とかを見てもキャノンが冒険するとは思えない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:55:24 ID:ckfx7LeQ
>>377
それを5Dシリーズで出す必要ないじゃん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:29:26 ID:y7UthEDW
>>377
業務機でだすんじゃね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:30:03 ID:fTabYzgt
なるほどキヤノンのLが使える奴が出るといいね
パナの105みたいな仕上げ。キヤノンの場合ならレンズが沢山あるし。
4k対応も他社と違ってしがらみがないから熱問題とか
処理回路やビットレートをクリアできれば可能な気がした。

でもパナスレだったスレ違いすまそ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:04:29 ID:y7UthEDW
5Dで簡単になんでも撮れたら他のが売れないしね
30分縛りもわざとやってると思うし

使いづらい5D、使いやすい業務用と住み分けするでしょうね
実際パナがやりすぎたんだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:21:40 ID:r+o+ZDNF
>>382
パナってこの分野で何か大きな成果出したっけ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:40:17 ID:y7UthEDW
センサーサイズは別としてGH1・GH2は「安く」て美しく他のデジ一機より簡単な操作
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:41:28 ID:y7UthEDW
>>383
ちなみにGH1・GH2が40万位したらこれほど騒がれると思う?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:26:48 ID:r+o+ZDNF
>>385
そんなに騒がれてるかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:31:00 ID:y7UthEDW
じゃ何でこんなスレできてるのw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:40:17 ID:r+o+ZDNF
>>387
そんなに伸びてないし

必死に書き込んでるの一人だけだし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:49:30 ID:y7UthEDW
じゃ「騒ぎ」って所は変えて「注目」だな

書き込んでるの一人かどうかは憶測だから無視しても
伸びるって言っても1ヵ月半だし

少なくともパナの動きはGH1以降それまで以上に要注目になってるのは事実
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:02:17 ID:msRlWM5h
>>381
確かに、そろそろ大判有効1600万画素全画素読み出し4Kビデオカメラとかあっても良いよな。
技術的には60pにすることも可能なんだし。(NHKのスーパーハイビジョンカメラは29.8mm3300万画素4K60p)
下手な単板828万画素4Kよりずっと良いと思うが。
あとはレンズの問題だな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:03:34 ID:msRlWM5h
>>381
確かに、そろそろ大判有効1600万画素全画素読み出し4Kビデオカメラとかあっても良いよな。
技術的には60pにすることも可能なんだし。(NHKのスーパーハイビジョンカメラは29.8mm3300万画素4K)
下手な単板828万画素4Kよりずっと良いと思うが。
あとはレンズ解像度の問題だな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:03:21 ID:mFvzb4Dx
大事なことなので2度言いました
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:36:07 ID:3NcqhyfB
>>389
こういうレス数って後から伸びてくるもんじゃないからね
発表後と発売後に爆発的に伸びてあとはグダグダと続く

たまに集中的に伸びることがあるとすれば
画期的なオプションパーツやアップデートが出た時くらいか

自称GH2ユーザーが他のスレで暴れてる分をカウントすれば
ある意味騒がれて入るんだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:30:21 ID:BLjuxUge
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:33:32 ID:Dzi13NI0
3300万画素で60pで8k出せる素子があるんだっけ?
なんかとんでもないお値段だろうなあと予測w。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:00:47 ID:/UNZiEGP
カメラメーカーは動画素人だから4kでも秒間15コマとか
平気で出して来るんじゃね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:45:37 ID:NEqvlzjr
素子自体は作れるだろ
問題はそれを処理するチップと回路だろうね
ビクは自社の新しいチップを大々的に宣伝してるくらいだから
作るのは難しいだろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:27:16 ID:3gY79q/e
RED ONEを1時間作動させると強烈な発熱で壊れるんじゃないかと思うくらい。
で、1時間中、どれかの1フレームが壊れてる絵が数フレーム発生したりしてるので
テイク短く、撮影後のチェックが必須。
バッテリーも禿げしく持たないし重い。撮影が出来る装備だと約13kg近い。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:19:50 ID:iGOpdPbF
業務機と比べるならこの機種とじゃね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1283803754/
みんなこれ買えばいいのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:23:09 ID:NcuyGH6o
D5やGHのような一眼で撮影された一眼レンズとセンサーの大きさの利点を生かした作品を見慣れると、
業務用ビデオカメラで撮影されたテレビドラマのような絵の日本映画や、普通のテレビドラマの絵が
ものすごく安っぽく感じるようになるね
レンズとセンサーの大きさって大事だね
。。。。とデスノート映画版のあまりの絵の安っぽさを見て思った

一眼ムービーって、映画フィルムと業務用ビデオカメラの中間を埋めてくれるような存在だね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:18:44 ID:XojXPECP
>>400
安っぽさってのが、抽象的で分からないんだけど
具体的にどういう所?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:38:48 ID:EiYkuhVN
>>401
被写界深度が深くて、色乗りが悪い、TVドラマみたいな絵の感じを言ってるんじゃないだろうか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:24:18 ID:CHCx5Tkz
>>400
確かに一眼動画は色や感度もいいし、ノイズも少ないのだが、業務用より解像力が低いという課題もあるからな。
GH2で650〜900本、AF105でも水平解像度800本みたいだし。
業務用は水平解像度1000本だからね。
大判で高画素なら解像力を犠牲にしないのも可能なはずだと思うんだがなぁ。
それともローパスが厚すぎてセンサーが解像力を発揮できないのかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:28:58 ID:WuUf7FzV
>>400
コントラストの強すぎる一眼動画の方が安っぽく感じるんだけどな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:14:51 ID:g8MPGXWY
画素間引いてるとダメだって
キャノンの新しい民生カムコの技術リリースに出てたね
フル画素分きっちり使ってる方が
解像度的には有利らしい。

大センサーがスチルの代用してる限り無理じゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:40:04 ID:ADX2Q8gN
確かにボケのあまりないビデオ撮り映画は安っぽく感じる
メディアの向こうの神々しさが無く身近すぎる感じがする
解像度とはまた別の問題ではなかろうか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:06:47 ID:ADX2Q8gN
パナのAFもそうだが、ソニーだってもうすぐミラーレスのレンズが使える業務機、投入してくるし、要は用途でしょ。

短編映画やミュージッククリップみたいな、質感、が必要なものは、放送用ビデオカメラより解像力が少々劣ってもボケが欲しいだろうし、
テレビ放送や編集に時間のかけられない短期で作るテレビドラマのように
ボケより解像力が大事な分野もあるし。

放送用ビデオカメラの解像力よりボケ重視の分野には良いんでないかな。解像力とボケのトレードオフ。
パナに一歩先行されたSONYもNXCAMの発表でそのような意図のリリースをしたし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:19:16 ID:ADX2Q8gN
それより一眼機は操作性が悪い。ピント送りすら至難の技。
無駄な時間がかけられない業務では厳しい。
AFやNXCAMのようなミラーレスのレンズが使える業務機がもっと出たら良いと思う。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:36:09 ID:/T+RRG1V
このカメラ24pは綺麗で文句はないんだが
60iがイマイチだからもっとレート上げてほしい
あと60pがないのもおかしい。

24pのぱらぱらにするか60iにするか迷うなら
全部60pでとりあえず撮影しとくんだがね。
まあ素人用途なんですが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:28:38 ID:ajrnIvLD
1280×720にはなるが60Pあるだろ
AVCHD規格内だし、BDMVにもそのままオーサリングできる。

現状では、フルHDの60Pは、AVCHDにもBDMVにも規格外なので、実用的でない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:07:22 ID:ADX2Q8gN
まあそうだけれども素材撮りと考えると60Pあるといいね。
スローにするときとかさ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:41:30 ID:UF/rscJr
>>410
1280の60pで撮影するのと、フルHDの60iではどちらがましなんだろうね?
これ昔から意見が分かれるよな。
動いてるものには、1280の60pがいいって人も多いが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:57:37 ID:ajrnIvLD
解像感は1080/60i
動きの滑らかさは720/60P

ただ、60i入力しかできないテレビでは、1080/60iの方が滑らか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:59:26 ID:UF/rscJr
解像感っていうが、プログレッシブの方が垂直解像度は高くなるだろ
そうなるとフルハイビジョンでも60iではかなり甘くなる
解像度でも大差ないくらいになってしまう可能性もあるんじゃない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:04:22 ID:ajrnIvLD
>素材撮りと考えると60Pあるといいね

将来的にはそうだけど、現状では静止画切り出し用途以外は60iで十分。
p-i変換は奥が深いし、汎用ソフトで行ってもいい結果は出ない。
解像重視か動き重視かで、どちらかが犠牲になる。
GH2は、動き重視だから60iの解像は犠牲になっている。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:09:30 ID:ajrnIvLD
>>414
TM700は解像重視のp-i変換なので、水平解像度は落ちない。

GH2は動き重視のp-i変換なので、60iは解像感がない。
GH2の720/60Pよりは、1080/60iの解像感は幾分優れているが、大差はない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:44:01 ID:rCIxlnST
GH3あたりで60p出るのかな。
ソニーは既に60pのコンデジ出しているというのにパナはコンデジも一眼もまだ60pにならないからな。
今年になってやっとリアル60iになったかってとこだし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:52:44 ID:1hsK7Lr9
>>412
720/60pでも十分だと感じるのは事実だけど、
それは放送用カムコーダ+放送用HDレンズで撮影した720/60pだけですな
>>416
安くなったのでTM700買ったけどさ、見てくれ解像は高いけど擬色が出るんだけど。
こんなもんでいいのかなとガッカリした。あと、逆光になるとフレアが酷いな。
よっぽど撮影条件良くないと綺麗に撮影できん。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:23:14 ID:ScIyC/F1
>>418

TM700/TM750はそうですね。
でも誰もそれを知らず、民生最高画質と勘違いしちゃってる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:46:20 ID:aBr/kKDk
>>419
確認してる人が他にも居たんだ。見てる人は見てるな
サテン地やシルク系の生地を着てる人を撮影した時、
明るい自然光が生地に反射したときにチラチラと緑色の偽色が出ててウザぇ
太陽が直接入ってないのに、逆光気味になっただけでフレアとスメアの大合唱
これが最高画質とか、2ちゃんスレはどうなってんだと思ったわ。
安かったけど騙された気分

421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:08:28 ID:8yIQ89MU
そんなこと言ったら民生用のビデオカメラなんでどれも偽色出まくりじゃん
好みの問題だよ
TM700は精細感では業務用に匹敵するし
解像度や動きも業務用の60iよりは遥かにまし
偽色といっても比べなければ分からんよ

色が正確なボケボケのカメラを買うよりはいいだろう
最も民生用で正確な色のカメラなんてあるか?
HV10だって正確じゃなかったのに
1/3インチ3センサーカメラじゃないと無理だろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:09:06 ID:eNh3rSxh
>>420
どうみても最高画質なんて一人しか言ってないし
そこまで良くはないという声が大勢の中騙される君が悪いだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:42:11 ID:8yIQ89MU
>>422
へービデオサロンとかビデオαも言ってるのに一人だけなんだw
外国のレビューサイトでも高評価
寧ろ画質が悪い色が悪いって言ってるのは君ともう一人くらいだと思うよw
2ちゃんねるだけで言ってるだけだしね
他では悪い評判を聞いたことがない。雑誌とかの媒体でも。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:05:58 ID:DPfZ8Vqk
>>423
ビデオサロンとかは新機種が発売された当初とりあえず持ち上げる
そういった記事を信じる人の方がおかしい

海外のレビューサイトなんて異常な信者が最高だと持ち上げ合ってるだけ
他の機種にだって同様のサイトがあるんだから
とくにそれで評価が高いということにはならないな


425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:07:37 ID:DPfZ8Vqk
>>423
あと勘違いしないでほしいんだが俺は色が悪いなんてこと入ったことがない

菱形絞りは現在に置いて最悪だとは言ったことがあるけど

426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:23:57 ID:gnzA+dT6
TMシリーズのレンズの悪さは半年前から言われてる
ここに書き込んで管を巻く暇あるんだから
スレ全部読んでみろよ

おれの店頭での印象は
フレアのほか、色収差。
店内の蛍光灯が全部滲みまくってる。
一部の信者が自慢の解像度をスポイルして酷い状態だった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:15:08 ID:aBr/kKDk
よく読んでなかった俺が悪かったが、
サロンも小寺も失格だ
最初から期待してないから室内テストはどうでもいいが
今後、野外のテストでは反射の多い被写体で偽色の調査と
逆光に対する性能も必ず調べてくれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:08:27 ID:0iuWrSri
>>421
>>そんなこと言ったら民生用のビデオカメラなんでどれも偽色出まくりじゃん

TM700を使ってますか?
他のカメラは、偽色でも偽色とわからないんだけどTMは変な色になるんで
比べなくてもわかるんですけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:00:48 ID:aBr/kKDk
>>421
野外でいくら精細感があっても、
現実と違う色が出るのは俺の画質考では低画質。頭に来た
430追加:2011/02/01(火) 11:41:17 ID:aBr/kKDk
>421
それからな・精細感良いはずの野外でも、
逆光時は禿げしいフレアで解像ボケボケになったことも書いておくよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:36:52 ID:k6etRphw
>>424
じゃあG10のことも100万の業務用に匹敵すると書くよな?w
書かなかったらどうする?
何か罰ゲームやってくれるよね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:39:20 ID:k6etRphw
>>427
色のテストはしてるサイトがあったろ
あれだと色もおかしくない好みの問題とあった
民生用はどれも正確な色が出てなかったからな
あのテストで不足っていうならお前がテストしろ
お前のテストなんてもっといい加減だったろ
こんにちわさんよ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:41:33 ID:k6etRphw
>>426
ネットの書き込みではなく雑誌、レビューサイトで悪評を書いてるところを一つでも上げてみろ?
あげられなかったら黙ってろ
風評の流布になるぞ
CX550がシャープさが足りないってレビューならあったぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:47:51 ID:aBr/kKDk
>>433
俺が撮影して偽色が出てピンクの衣装に緑色のマダラ点滅になったのは紛れも無く事実だし、
逆光でフレアでまくりでガッカリしたのも事実。
事実を書いているだけだから流布なわけがない。
逆光でテストしているサイトも雑誌もないし、偽色の出やすい
反射しやすく輝度の高くなる被写体でテストしているサイトも雑誌もない。
順光で輝度のバラつきもなく逆光でもない好条件で撮影されたテストばかり
雑誌は結局のところ広告出してもらってなんぼだから
参考にしてはいけないという事を改めて知った。
おまえも逆光で撮影してみろ。酷いフレアで全く使えない映像しか撮影できないじゃねーか

それからおれは こんにちわ とやら言う奴ではない。誰だそれは?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:59:58 ID:8yIQ89MU
>>434
それならテストデータの結果を見せて下さい!
あなたの頭の中でいくら言っても客観的なデータはでませんよね?
ビデオサロンや小寺さんが失格という人が、どんなテストデータを示せるのか興味があるね。

このレベルのテストデータを示せないなら黙っていてね
http://www.camcorderinfo.jp/content/Panasonic-HDC-TM700-Review-19918/Color-amp-Noise-Performance.htm

基準はどのカメラの映像ですか?
テストに使ったカメラの機種は?民生用は何台用意した?
全て正確にやってるよね?

ちなみのこのサイトの総論は、

テストの結果では、TM700は非常に正確な色を再現するということがわかったが、
人によっては他のカメラの色再現の方が良いと感じたとしてもたい して不思議なことではない。
しかしHDC-TM700の映像に見られる色再現の鮮やかさや美しさにはすばらしいものがあるということだけは間違いなさそう だ。
もちろんビデオカメラもハイエンドのモデルともなれば、どのカメラも非常にきれいな映像を記録することは確か。
TM700の色再現の豊かさと深みは大 きな魅力だ。


436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:27:27 ID:aBr/kKDk
おまえ 日本語読めないのか?
★逆光時の映像が使えない
★反射の多い被写体の時に出てくる偽色にガッカリした。
というの事に俺は怒ってるんだよ。

そのサイトの何処にこれが実験してあんだよ あ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:33:22 ID:aBr/kKDk
それに実験データも糞もないだろが。
お前も自身のTM700で逆光で撮影すりゃすぐに体験できるだろが。
明日でも自分でテストしろや。
何で他人のデータやサイトを探してるんだ?
俺が言ってる事は事実だからお前も確認できるだろが。
なんで俺が言ってる条件で実験してないサイトのデータを見ろって言うのか意味がわからん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:26:21 ID:k6etRphw
>>437
データも出せない口だけ野郎は引っ込んでろ!
ビデオサロンや小寺さんを失格呼ばわりする資格がない
お前が人間失格だ
口だけのチキン野郎が
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:41:09 ID:4w0XNF1l
まあまあ冷静にいこうよ。

客観的に見て、438は他人のデータとは言え
ソースを引っ張って来ているし、ビデオサロン等の雑誌でも
高評価なのは事実。

もちろん雑誌は大した事無い機材でも持ち上げる事はあるけど
本当に良い物は間違いなく評価されているよ。

だから雑誌は当てにならないという意見だけでは
あまり説得力が無い。

436の言ってる事が正しいか、正しくないかは別にして
今まであまり出てない状況かつ、評価なわけだから
テストしてデータを出すべきは436の方だと俺は思うな。

ちゃんとしたソースを出してくれれば、皆納得するよ。
出さなくてもいいけど、それでは恐らく436の意見には
誰も賛同出来ない。
逆に逆光の状況のソースを出して、証明してくれたら
皆納得すると思う。
賛同を得たいわけじゃないなら、それはそれで別に良いけど
何度も繰り返し同じ事だけ書かれても、面倒なだけなんで
出す気がないなら、この辺りで終わりにしてください。
440405=426:2011/02/01(火) 21:15:56 ID:qlspSRZI
おれは十分に納得してる。
レンズの性能は明らかにスペック負けしてると思うね。

ここ最近のパナ厨は
雇われの評判管理かなんかの下請けなのか知らんけど、
この板に5年以上住んでる俺からすると
ここ数1カ月のパナTMの情報流布って
明らかに異常だから。

TMシリーズの60Pはすごくいいと個人的には思ってるけど、
どの機種も同じで一長一短がある。
この機種のウィークポイントはレンズ回りだと思う、
ってのが良識ある意見だと思うけどね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:30:53 ID:5TABVdFE
似たような経験してる人が居てワロタw
去年の経験で良かったらどぞ。
3台持ち歩いて撮影したので変態扱いだったw
逆光なんかだともちろんEX1Rが一番綺麗なんだけど、EX1Rのサンプルは紛失したのでごめんなさい。
TM700買ってXH5V買って楽しんでたけど、不満が色々と募ってEX1R購入した。
3台色々と比べての感想だけど、やっぱりどういう所で撮影してもEX1Rのほうがいいよ。
ビデオ撮影をしっかりやりこめばやり込むほど違いが判る。
持ち歩いた機材写真
http://xfs.jp/xmPrM
TM700
http://xfs.jp/wd1h4
HX5V
http://xfs.jp/F1gDb

TM700の偽色は私も確認してるけど、所詮は民生機と割り切ってるからデータ残してないわ ごめんな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:33:00 ID:8yIQ89MU
>>440
レンズで負けてるってのは菱形絞りじゃないってだけだろう
ボケの綺麗さを求める人はそうだろうね
でもシャープさでは、家庭用では最も優秀なレンズだろう
特に広角からってことでは。
CX550のレンズは甘かったからね。
S21は43mmからだから広角よりではないしね。


>>436
ということは逆光時以外の色は問題ないってことでOKかな?
確かにTM700はフレアは多かったよ。
でも逆光って民生用カメラはほとんど苦手なシーンだからね
こういう逆光とかにはG10とかの方がいい結果を出す可能性はある
ダイナミックレンジが広そうだから。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:34:27 ID:6tMHu419
パナのレンズ自体の性能は悪くないよ。
1\4型以下の3板で受光面積が狭くなるので、レンズ要求解像度が高いのが不利。
3板に固執するのが画質を落としている原因。

ソニーはクリアビットに固執しているのが画質が向上しない理由。

キヤノンは縛りがないので、画質優先に触れる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:35:50 ID:8yIQ89MU
>>441
しょぼいテストだな
これでは公正かどうかは分からないよ
光の条件が同じか分からない
それに色ってことならHX5Vはもっと色がおかしいよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:38:20 ID:8yIQ89MU
>>443
しかし、キャノンは家庭用で一番やる気がないからな・・・
G10の200万画素ではさすがに解像度的には物足りない
単板で200万画素しかないのでは。
単板で400万画素か、1/3の3センサーがいいよな
画質を考えるなら1/3の3センサーがベスト
これを何とか小型に作れないものか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:28:20 ID:1fdxQWLH
おまえ、テストテストって
TM以外の客観データを執拗に要求するくせに、
「G10の200万画素ではさすがに解像度的には物足りない 」
ってなんだよ。
その解像度が足りないって言葉のデータを示せよ
まだ発売もされていないのを知らないのかw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:50:53 ID:eMH4ktuW
>>445
多少大きくなってもいいから1/3型3センサーの民生用が出てもいいよな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:03:03 ID:8yIQ89MU
>>446
既に小寺さんがXF105とかのデータを出してるだろ
M41とかのデータも出てるし
G10はM41と画角が違うだけで画質的には大差ないだろうし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:05:40 ID:8yIQ89MU
>>447
HC1くらいの大きさにまとめてくれたら全然OK
GH1の大きさを考えてもできるはずなのにな
家庭用は画質を犠牲に小型化することに熱心だからなぁ
業務用は小型化のニーズがないからあまりやらないし
XF105なんて業務用っていってるけど、民生用と画質は基本一緒だしな・・・
CX550ベースにしても操作性だけ業務用を与えたものでしかないから魅力に乏しい
それなら安い民生用で十分となる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:21:03 ID:qlH5pern
>>433
TM700なんてユーザーの数が少ないんだからレビューの需要も少ないんだよ
ネット上に残ってるのなんて発売直後の提灯記事くらい
ユーザーだって「家庭用なのに…」とウットリとした人ばかりだ
使い込んだ人が本当に少ないから悪い情報が出てこない

一方のCX550は実用に考えている人が厳しい目で評価しているから悪い情報も出てくる
しかしそれらの欠点を上回る長所があるからユーザーの数も多い

悪い情報が出て来ないに越したことはないが、
その背景にある実情を考えてみような

そのウットリとした目でそれが可能ならな


あとTM700が比較された業務用の機種って何?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:51:40 ID:LFi1Fu+7
TM750ユーザーなんだけど、やはり画質は思ったほど良くないです。
いろいろ撮っていたら色が変だってのは判ると思います。

説明しにくいけど、VHSのテープに穴を開けて強引にS-VHSテープ
として録画したときのような画質っていうか、
なんだか余裕が無くて、ちょっとでも条件が変化すると、すぐに変な色が出現したり
ノイズが出たり、汚くなるんだよね。これはHFS21では感じなかった。

でもどんな状況で「キタねー」が出てくるかわからない。
サンプルはあるんだけど、どれも動いてる人を撮ったものばかりで見せられない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:45:19 ID:XwrkT3zc
腕が悪いのを機械のせいにするって言う態度なら
一生上達しない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:06:01 ID:cXfXABJ8
家庭用「でも」ここまで撮れるというような言い訳を用意してるような奴も一生上達しない

良い映像を撮りたいから素直に業務用を使う

カメラの善し悪しを言い訳にしたくないからこそ機材は一番良いものを使う

条件次第ではいい映像が撮れるカメラなんて必要ないね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:12:00 ID:NFtYYHiK
とりあえずさ1600万画素くらいのAPS素子で
4k-60p出せるカメラ出してよ。20万くらいで
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:26:59 ID:cXfXABJ8
>>454
はいはい、さっさと寝てください
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 04:21:01 ID:NFtYYHiK
>>455
寝るわw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:51:45 ID:kw+5qvxJ
春の新製品が続々発表されたけど、画質的にGH2を超えるものは出てきてない。
ソニーのコンデジ動画も、進化の方向が間違っているし、画質は向上しないだろう。

HG10は解像度が物足りない1/3型単板 
CX700Vはレンズを改良しないで有効撮像面を広げるだけで広角にふっているので、画質は期待されない。
TM750も極小センサーの3板だし、菱形絞り

結局、家庭用ビデオカメラは、GH2 60iがベストだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:55:25 ID:i6fJr5LA
GH2ビデオカメラじゃないからなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:06:26 ID:XwrkT3zc
GHを超えたって言うけどGHあんまりきれいじゃないジャン
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:45:37 ID:GQw2HrdU
>>459
高度なフルマニュアル動作が要求されるのに、ほぼカメラにお任せにしていたら
そりゃ、家庭用ビデオカメラにすら負けることもあるよ。
要するに、使う人間を選ぶって言うこと。バカには高画質出せない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:16:03 ID:uC3GGE/9
>高度なフルマニュアル動作が要求

普通に業務用でok
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:24:33 ID:GQw2HrdU
>>461
業務用機が使いこなせない趣味の素人さんが、マニュアルで操るって楽しいなあ
と使うカメラなんだからさw

業務用普通に使ってる奴がGH使うと、それはそれで面白いが、
何でこんなあたりまえの機能が付いてないんだよときっと腹が立つとは思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:48:43 ID:S48gzzz4
>462
つまり家庭用にも業務用にも向かないカメラなんだな
ちなみに業務用使うこと自体は難しくないよ
ただ画質などの調整は知識と経験がいるけど

そういう意味ではGHなんて業務用より使うの難しいよ

こういうカメラ使って喜ぶ人ってこんな安物なのに業務用並画質だとウットリしたい人ぐらいじゃないかな


464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:55:13 ID:bcfOL0PR
460のいう高度なマニュアル操作って、
素早く露出を変えるときに
アイリスをリングじゃなくて小さなボタンを連打するとか、そういう意味の「高度テク」だから。ブラックレベルとかニーとかはGH
じゃ
いじれないから。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:00:13 ID:S48gzzz4
>>464
なんかバカバカしいカメラだな

466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:04:28 ID:bcfOL0PR
>>463

業務用並って妄想も誰が言い出したんだろ。 TM700しかり、VG10しかり、5Dしかり、それぞれの機種で
必ず「業務用並み厨」がいるよね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:25:38 ID:kjwD+oyW
>>457
GH2が電動ズームで、AFとかもビデオカメラ並になったらそうだけど
まだまだそこまでは行ってないからね
レンズの問題もあるし。

と考えると、GH2と
ビデオカメラはTM750辺りと併用するのがいいだろうな。
3DのTD10辺りも面白そうだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:27:09 ID:kjwD+oyW
>>463
運動会とか一般行事で業務用を持っていったら周りから引かれちゃうよw
テレビ局の人ですか?とか言われて目立ち捲くり
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:38:03 ID:1ZzY6lBY
>>466
誰が最初も何も業務用厨って一人しかいないでしょ

いつも業務用のどのカメラを比較対象にしてるのかもわからないし、
一度でも触った経験があるのかさえ疑わしい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:39:20 ID:kjwD+oyW
でもGHなら普通のイベントでも使える
業務用ほど目立たないから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:52:39 ID:1ZzY6lBY
>>468
えっ今まで運動会が前提の話だったの!?

やけに話がかみ合わないわけだ

これからはすべて「運動会を撮影する場合は」と話を始めてくれないかな

472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:19:18 ID:GQw2HrdU
>>469
っつーか、このスレタイトル自体が勘違いの固まりだろうし、スレを立てたのが
そういう勘違い野郎なんでしょ?

普段業務機使ってる俺も、GH1の時は何処まで使い物になるか期待して
おもちゃ代わりにいろいろ使いこなしてみようと使ってみたが、基本性能はともかく
ビデオカメラとして使うには機能や設定項目が足らなすぎて使い物にならなかった。

ので、GH2は買わなかった。AF105は50万切ったら買ってもいいかと思ってるけど。
GHが業務用機として使えますと言う場合、最低でもAF105ぐらいの機能を
備えていないと実用で使えないと思うよ。

現在GH1はCマウントのTV-ZOOMレンズ付けて、ロケハンや記録用には
重宝してるけど。運動会用には悪くないかもねw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:28:22 ID:GQw2HrdU
>>467
電動2段でシーソーにすらなっていないズームボタンとか、
AF以外手動でフォーカス合わせることも出来ない現在の家庭用ビデオカメラじゃ
物足りなくてイヤな人間がマニュアル動作で様々なコントロール可能なのに
憧れて購入するはずなのに、そこでAFとか電動ズームとか求める不思議なんだよなあw

おとなしく家庭用ビデオカメラ使ってた方が面倒が無くていいよ。
動画撮るのにはフォーカスアシストぐらいあればあとは指先で覚えるべし。
と言っても、キットレンズのはてしなくリングが回っちゃうあの仕様では無理かw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:29:34 ID:9+g3Oawo
運動会用途で使う人のほとんどなんて普段カメラ使わない人たちでしょ

そんな人たちが一発勝負の運動会でマニュアルで撮影できると思うか?

それに望遠レンズまで買ったらかなり高額になるんだがそういうことも考えてるのか?

画質よりも用途をまず考えたほうがいい



てっきりこの業務用厨は自主映画撮るくらいのこと考えて画質云々言ってたのかと思っていたがまさか運動会とはな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:35:04 ID:GQw2HrdU
>>464
お任せモードにして動画撮ると、勝手にISOを調整して変動しちゃうから
きちんとロックしないとダメとかねw
業務用ビデオカメラで、ゲインが勝手に変動したり、オートで変わるなんてあり得ないからなあ。

キットレンズだと暗いから、晴天の屋外以外は絞り解放しきってるから、明るくしたいときは
ISOを上げて稼ぐ方向しかないんだろうけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:02:16 ID:kjwD+oyW
>>471
運動会は一般人が一番ビデオを買う目的になるから例えで出しただけ
アマチュアが撮れる全てのシーンってこと。
プロはもちろん業務用を使うだろ。小型にする必要もないし
スタッフも大勢いるんだから。

ハイアマがプロクラスの画質が欲しく
且つ仰々しくないのが欲しいって用途に最適なわけだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:07:57 ID:kjwD+oyW
>>472
そういう人は素直に業務用を使ってればいいだろw
何もわざわざここに来て、画質がいいって喜んでる人たちを揶揄しに来なくてもいいだろ
家庭用がどんなに画質が良くなっても操作性とかを考えると業務用に取って代わる
ことはないだろ
安物AV会社以外はw

それなのにわざわざここに来て業務用がすばらしいって言いに来るのは
それだけ焦ってるんじゃないか?
こんな安物が10倍の値段のする業務用と比較していい線いってしまうことが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:10:24 ID:l47Z8v5T
>>476
その「プロプラスの画質」ってところが、一体どこから湧いてきた妄想かってことよ。
そういうやつはだいたい業務用使ってないだろ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:11:47 ID:kjwD+oyW
>>478
妄想というか、雑誌や業務用と比較するサイトとか見てだろ
雑誌のいうことを妄想って思うよりも、お前のいうことを妄想って普通は思わない?
だってお前はどこの馬の骨かも分からん奴だよ?w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:13:03 ID:l47Z8v5T
>>477
誰がどこで「業務用と比較していい線」って言ってるの。
きっと業務用使ってないやつが勝手に言い出しただけだろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:17:07 ID:l47Z8v5T
>>479

どの雑誌がそんなこといってるの?
雑誌ってVX1000が出てきたときに「放送並み」っていうものだって知ってるよね。
業務用並みって言ってるサイトもみたことないぞ

それよりも、TM700もそうだけど、業務用を知らないやつの間から「妄想」
が発信されることのほうが事実
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:21:26 ID:kjwD+oyW
>>480
ビデオサロンではTM700は、100万の業務用でもこの波を表現できるかみたいに
書かれてあったよ
ビデオαでの評価も高かった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:29:17 ID:l47Z8v5T
業務用並み画質って、60pの動きの画質のことだったのか。
確かに100万ってところは当たってるかもね。
60iでもぼけないイントラ圧縮の業務用はみんな100万超えてるからね。
でもTM700が糞画質だってのは買ってる人ならわかるでしょ。100万と比べる以前に。
で、GH2が業務並みはどこから湧いてきたの
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:38:59 ID:kw+5qvxJ
GH2は、業務機並みじゃなくて、業務機を越えた画質と評価されるのが一般的。

そもそも、センサーサイズが業務機の4倍以上だろ。
映像の質感もボケ味も、2ランクも3ランクも上だよ。

GH2を更に超える業務機は、1000万円以上する。
それ以下は、GH2に及ばないと見るべきだろう。
純粋に画質で比較した場合ね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:47:10 ID:kjwD+oyW
そうだろうな。
画質だけは並の業務機を超えたのがGH2
ただし操作性や性能は全く及ばない

業務用の画質に匹敵し、動きでは並の業務用以上なのがTM700
ただし室内では感度不足のため厳しい
性能ではGH2よりは勝る。
業務用に勝るメリットは小型軽量。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:56:12 ID:l47Z8v5T
なるほど、こういう住民から妄想が広がっていった訳か。
業務用をみたこともない厨房だよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:58:24 ID:kjwD+oyW
5Dは業務用を超えたとか言われただろ?
GH2はその5D以上だからな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:08:54 ID:nXo2OSIl
>>486
業務用並とか放送用並とか言う褒め言葉は一般ピーポーの心を打つので
DV登場の1995年以降から新機種が発売される度に良く使われる言葉でして・・。
はいはい。良かったね。と言ってあげるのが喧嘩にならない。それで無問題
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:10:52 ID:AZBCycSs
そうだなある意味ではGH2を恐れているかもしれない

こんな荒唐無稽な書き込みを見て
どこかのバカが現場でGH2使えばいいなんて言い出したらたまらんから
こういうバカの芽は一つ一つ摘み取っていかねばならない

>482でお前自ら書いているが
>100万の業務用でもこの波を表現できるか
これ疑問形だろ、断定してねえじゃん
しかも素人の集まり提灯記事ばかりのビデオサロンでさえ疑問形で書いてんだろ
ビデオアルファにいたっては評判良かっただけか
業務用機と比較もしてねえんだろ



お前の言う「一般的」ってのはどこに基準があるんだよ
お前の知り合いに日常的に業務用機使うやつがいるのか?
画質は素子のセンサーサイズのみでは決まらないんだよ
業務機で一千万円超える機種ってどれだよ
急に「並の」業務機とか格下げてんじゃねえよ
TM700は好条件以外では画質悪い

お前は都合の悪いところにはすべて目をそむけて知ったかぶりするんだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:19:13 ID:AZBCycSs
>>487
5D2が業務用機を超えたってのは誰が言ったんだ?
GH2が5D2を超えたってのは誰が言ったんだ?

GH1でも2でもどういう現場で使われてるんだよ
ろくな映像見たことねえよ
それにもう大型素子のビデオカメラも普及し始めて
今後一眼レフ型に需要はおこらないんだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:20:13 ID:RDqY/vZw
>>489
こいつ馬鹿じゃね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:29:09 ID:nXo2OSIl
>>489
もちつけ。
業務用が必要になり実際に買って撮影し続けてる人でないと判らない事を
所有してない人に言っても無理。

俺の書き込みで全て解決。
「はいはい。業務・放送機器に匹敵するね。凌駕してる。超えてるよ。
これは圧倒的だね。良かったね」

これで喧嘩なし。無問題。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:30:14 ID:kjwD+oyW
バカすぎて話もしたくないけど、5Dはドラマとか映画でもいっぱい使われているよ
既に業務用の代わりになっている
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:34:41 ID:kjwD+oyW
デジタル一眼レフカメラの動画機能でドラマ撮影が増加
http://www.nextglobaljungle.com/2010/11/post_460.php

HD動画重視ならパナソニックGH2がベストの選択
http://digicame-info.com/2010/12/gh2-4.html#more

デジタル一眼でHD動画が撮影できるカメラを探しているなら、GH2がベストの選択だ。
キヤノンとニコンの最近のモデルは顕著に進歩しているが、GH2の相手にはならない。
録画中のコンティニュアスAFの速度はGH2がニコンよりも速く、キヤノンも大きく遅れている。
また、純粋な動画の画質は、GH2がライバルよりも目に見えて良好だ。


>>492
ここまで執念深いと
一眼動画とかに仕事を奪われそうな底辺の下請けプロなんだろうね・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:43:14 ID:GpkwbbkU
>>493
5D2がいっぱ使われてるってのは誇張しすぎだな
まだ特殊なほうだよ

GH2に至ってはまだだろ

あと一眼動画に変わろうが仕事奪われることはないな
知ったかぶりにも程がある
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:30:14 ID:nXo2OSIl
>>493
平行してどっちも使われてるというのが実際のところでしょうな

底辺ブラ業者でもこんな感じで平行してる
http://www.sol.dti.ne.jp/~vfp466/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:48:59 ID:l47Z8v5T
画質悪い民生用もいろいろ使われてるからGH2も使われてるでしょ。
それがどうした。
まだまだ取材用でも2/3が独占的なのに、一部の現場で使われるからといって
業務用画質並みってところが、あまりにも飛躍し過ぎ。
誰も、どこも業務用とまともに比べたやつはいないだろ。いたとしたら業務並み
という結論はでないから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:53:28 ID:kjwD+oyW
画質が悪かったらドラマとか映画には使われませんw
その内、小型センサーの安物業務用は全て大型センサーのカメラに取って代わられるって予言しておくよ
特にドラマとか映画は
報道とか画質よりも写ってるってのが重要な分野に使われる程度になるだろうな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:00:56 ID:GpkwbbkU
>>493
いっぱいってどれだけ?
バカすぎて笑えてくるな

そういや5D2が出た時も「これは革命だ」なんて言ってたやつら居たよな
実際はどうだ?機材は多少入れ替わったけど使っている人間なんてほとんど一緒

それから時間がたって一眼レフスタイルで出来ること出来ないことも一般常識となり
その垣根も定着した。クロスボーダーもそう頻繁には起きなくなった。

いまさらGH2がちょっと性能が良くてもそれは5D2から入れ替わることはあっても
業務用、放送用カメラから乗り換えることはまずない

大型素子の映像が必要ならもう十分に他のカメラがあるだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:01:45 ID:l47Z8v5T
>>画質が悪かったらドラマとか映画には使われませんw

そんなことはない。現に5Dが使われているのだから。
映画やドラマでは画質より、効果が重要な場合もある。

好条件での撮影なら一般人が、画質悪りーと思わない程度の画質はあればとりあえず放送
では許せる。それと業務用並み画質ってのは違う次元。
業務用を使ったことがないのが明白。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:18:56 ID:RDqY/vZw
>>500
お前何でそんなに必死なんだ笑えるな、知識が無くて使いえないのか
一眼カメラも勉強しろよ!お前みたいのが置いてけぼりになるんだろーな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:29:33 ID:YgogZiu5
GH2が60pモードと60iのレートを改善すれば文句なし。
あとは ニースロープ、カラーマトリクス、ガンマ、ブラック
などを任意に細かく変えられるようにしてほしいかな。
ビデオ版が売れなくなるからやるわけないけどw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:39:06 ID:ZN1KU6t8
>>502
お約束だが、AF105買えw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:40:03 ID:jEjZnmcI
小型センサー?
一眼のAPS-Cセンサーと業務用の2/3型207万画素センサーでは1画素あたりの受光面積はあまり変わらないのでは。
PMW-F3とか一眼の4倍の受光面積のカメラとかは別だが。
しかも、今発売している一眼動画は業務用より解像度も低いんだし業務用より画質が良いというのも完全では無いだろ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:50:13 ID:kw+5qvxJ
1画素あたりの受光面積ではなく、センサー全体の受光面積が問題

2/3型なんて、狭小センサー機だ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:50:57 ID:nXo2OSIl
F3の画素数は公開された?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:58:23 ID:l47Z8v5T
センサー面積だけで画質を語るのはまじ素人。
じゃあVG10も業務用を凌駕することになっちゃう。
でもVG10の画質は家庭用そのまんま
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:01:28 ID:cXfXABJ8
>>501
今更一眼覚えても意味ないだろ

今までも使わずに済んだ

大型素子ならではの映像が欲しくなったら
大型素子のビデオカメラを使えばいい

なんで置いてけぼりになるかが分からない
むしろ今現在一眼動画しかできないってやつの将来のほうが心配だよ

激安プロダクションの評価がいつまでも付きまとい
まもなく時代から必要とされなくなる一眼レフと周辺機器を抱えどこへ行くのかな

そういえばいつからm4/3は大型素子扱いになったんだろうな
正直言ってあのサイズは中途半端すぎる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:13:00 ID:kjwD+oyW
>>507
それはソニーが制限を掛けたから
業務用を食ってしまっては困るからあんな中途半端なもんを出したんだね
それに引き換えパナソニックは惜しげもなく最新機能を搭載してるから
一眼動画としては圧倒的なんだよ
キャノンもソニーも本気を出してないというか、どこまでやるべきか考えてるところだろ
どっちも民生用に安くは卸さないだろうけどね。
その意味ではパナソニックはありがたい
こういうメーカーが頑張ってくれると他も民生用でも頑張らざるを得ない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:16:10 ID:RDqY/vZw
>>508
視野が狭いな両方出来れば尚いいだろうに、最終的にAfter Effects やPremiereで
作品作りするだろーが、映像撮れば終わりじゃないだろ、只のカメラマンなのかお前は。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:28:44 ID:bcfOL0PR
>>それはソニーが制限を掛けたから

まったくのデタラメ。
うがった見方もいいとこ。いかにも素人ぽい。
社内がどういう体制か何も知らないくせに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:29:26 ID:oau0RFNq
>>509
GH1/2って海外で相当売れてるようだからね。
そこから逆に発想してAG-AF105のような業務機を考えて作るパナは
とても柔軟性あると思うよ
パナってもっと(悪い意味で)保守的かと思ってた

>>508
あんたは予算とか規模とか用途とかを無視した上から目線の発言ばかり。
最近は昔のような規模の予算は出ずどれも極度の低予算で
あとから編集でAEなども駆使して作りこむミュージックビデオなどの世界では
一眼動画は必須だと思うがね。ボケなどもどうしても必要な分野だし。
だからこそ世界中でMVなどを中心に使われているわけで。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:31:27 ID:oau0RFNq
パナがAG-AF105を実機出して発表したら、SONYがあわてて取り繕って出したハリボテのこれには笑ったなw
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101118/187495/
パナに出し抜かれてどんだけ焦ってんだよって思ったわw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:54:57 ID:kjwD+oyW
でも、3Dカメラでは完全にソニーにやられたからね・・・
TM750がTD10レベルの完成度の高い3Dだったら、こっちに買い換えていたのな。
切磋琢磨することはいいことだね。
ソニーを受けてパナソニックがどう3Dシステムを見直してくるのか楽しみ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:01:23 ID:cXfXABJ8
>>510
いまだ一眼動画が必須だと思ってる方がよほど視野が狭いだろ

作品作りするのと一眼動画使うのとどういう関係があるんだ?
そりゃ映像撮れば終わりじゃないね
で、何が言いたいの?


>>508
そりゃあんたたちの予算だの規模だってのは知らないからね
作りこむから一眼動画?安易過ぎだろ
世界中での地で使われてはいるだろうけど
誰もが使っているわけではないし主流にだってなってないだろ

一眼動画を否定するわけではないけどそうやって安易に使うことで
自分の仕事の価値が下がってることには気づいたほうがいいな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:12:10 ID:RDqY/vZw
>>515
一眼動画が必須だと言ってねえだろ両方やれよって言ってんだろ、お馬鹿さん!
お前病院行けよ疲れてんだろ付き合ってられね〜じゃあな!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:21:40 ID:cXfXABJ8
>>516
両方使うってことはどっちも必須ってことだろバカ
お前の仕事に何で予算がつかないか良くわかったよ

まあでも冷静になって考えるとここは運動会やお遊戯会の撮影について語るスレだったな
518sage:2011/02/02(水) 23:06:54 ID:LFi1Fu+7
>>509
>>業務用を食ってしまっては困るから

業務用を食ってしまっては困ると思うときは、価格を高くするか
機能を削ります。
業務用を食ってしまっては困るから画質を故意に落とすってことは
ありえないです。XR550Vだって解像度はFX1超えてるけど容赦なく出します。

画質はセンサーサイズだけでは決まらんよ。そんな単純じゃない。
かけるコストもプロ機と一眼ではぜんぜん違うし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:22:11 ID:kjwD+oyW
>>518
だとするなら、ソニーはパナソニックよりも技術がないってことだろう
VG10よりはGH2の方が圧倒的に高画質だからな
上のレビューサイトにあったようにHD一眼動画の中で一番
520sage:2011/02/02(水) 23:44:00 ID:LFi1Fu+7
技術の差というより、どこに金をかけるか、どこを重視するか、
エンジニア何人つけるか、でぜんぜん結果は変わってくる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:52:32 ID:kjwD+oyW
>>520
それを出し惜しみ手抜き、機能制限と言いますw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:21:34 ID:DpaExPzF
なんだなんだ。「業務用並厨」から湧き出てくる妄想の理屈は、
つまりこういうことか?

センサーが大きいから業務用2/3インチより画質いいに決まってる
      ↓
NEX-VG10のセンサーも業務用より大きいけどあれはソニーが画質抑えてる
      ↓
GH2は一眼動画の中で最高画質だ
      ↓
ゆえに、GH2の動画は業務用を超越する


なんだこの論理は
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:07:51 ID:xbFnePfh
>>522が言う業務用って具体的にどの機種なの?
言うたびにころころ変わるから何と比較しているかさっぱりわからない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 04:02:21 ID:P+r4maDD
でもVG10本気出したと思う?
ほんとはもっと良い絵が出せるはずだぞ

EOS-5dmk2みたいのを見てみろよ
あれはあれで色々問題もあるが
出てくる絵はいいじゃないか、業務用では大して展開してないからだよ
ソニーはXDCAMだのHDCAMだのズラズラ並べてるからね
例えばVG10の性能が良すぎてF35並に撮影できたらF35買う人が減るだろ
そういうことよF3だって控えてるVG10がF3より良いと困るわけ

そうやってソニーは自らを縛るから変なものが出てくる。
まあ3Dに限れば本気を出したようで、圧倒的だがw
大型素子のカメラでも手抜きしないでねってお話でしょう。
別段20万円のカメラでもF35+ZeissPrime並の絵が出てきてもおかしくない時代
さっさとやれって話。 
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 04:36:15 ID:RZ6wInT9
>>524
整理するとこういうことだね

Sonyの戦略的手抜きVG10<<<<Panaの限界GH2<<<<<<<<Sony F3,F35など業務用、放送用
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 04:46:58 ID:A/WyNSq8
F3とF35も違うけどな
F35ってまあラボのグレーディング屋が悪いんだろうけど
むちゃくちゃビデオっぽいよ。ヤマトの画質とかもうゲンナリ。
とてもじゃないけど○○アーティストとかクレジットされる仕事じゃないわあんなの。

逆に言えば、アメリカのちゃんとしたプロがグレーディングしないとビデオ臭いままって素性の
カメラでもあるわけで、そこがEOSと圧倒的に違う。

その点、F3はEOS風味のガンマとマトリクス載せてるらしくて、
S-LOG使わなくても結構そこそこのいい味出るところが返って使いやすそうだ。
解像感はシャキシャキした感じじゃないけど、返ってポジっぽいというか
ちょうどいい感じだと思った。
解像感高いと、ガンマとの兼ね合いもあるけど、
どうしてもビデオっぽい感じになると思うんだな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:11:53 ID:RZ6wInT9
>>526
俺はまだF3の映像見てないから語ることはできないな

単に>524の要約しただけだし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:47:26 ID:P+r4maDD
ソニーはいまだに、高いカメラはよく写り、安いカメラはほどほどにしか写らない
というこういう手法をとろうとしてるわけだねえ。
かつての放送機材で儲かった記憶が忘れられないんだろうな
海外見てみろよHDCAMなんかをわざわざ導入するところなんてほとんどないの
XDCAMEXの320くらいなんだよw

あとは、大体APSサイズの素子って非常に良い素直なデータが上がってくるんだよね
小さい素子と違って無理してないから、そういう素直なデータを
普通に処理してほしいわけ、わざわざHDCAMより不鮮明にするとかSN落とすとか
色の透明感をしょぼくするとか、そういうことはしなければいいわけよ。
素子が出した情報を素直に記録する。それだけでいいのさ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:48:41 ID:5Ara5lTf
GH2と比較するなら、1000万円のF35だろうな。
それ以下の値段の業務用ビデオカメラは、画質もコンセプトが違う。
画質では、やはりセンサーサイズが大きい方が圧倒的に有利。

526が言う様に、F35はシネマチックな画質過ぎるし、レンズ交換もできない。
GH2はシネマにも使えるし、撮り方次第では一般の業務用ビデオカメラの代わりにもなる。

GH2が敢えて業務上難があるといわれるのは、明るいズームレンズが出ていないことと、操作性による。
画質そのものは、F35に匹敵する。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:41:20 ID:PbV2doWc
極論しか見いだせないマニアの戯言のよう

これを宗教というのだね

531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:25:40 ID:RZ6wInT9
>>528
最近海外で大量にXDCAM HD422入れたところ知ってますよ
まあ安価なP2HDカメラにシェア奪われてる実態も確かにありますが
家庭用には置き換わってないですね残念ながら

広告用プロダクションならともかく一眼動画も一部の例外以外は使われてないのが現状です


>>529
>526はF35がビデオ画質すぎる使われ方をしてると嘆いているんだぞ
なんでシネマチック過ぎると全く逆方向に読んでるんだ?
それにF35はPLマウントでレンズ交換は出来る
お前何もかも嘘ばっかりだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:05:58 ID:P+r4maDD
まあぶっちゃけ24Pモードで
コシナの単焦点の広角レンズ付けてf8くらいまで絞って風景撮影すると
かなりのレベルになってるよ。

まあfixかつ花鳥風月用途だけどw
世界遺産の撮影なんかこれで十分じゃない?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:48:42 ID:DpaExPzF

>>画質では、やはりセンサーサイズが大きい方が圧倒的に有利。

だからさ、だったらVG10はどうなのよってこと。
VG10にソニーが本気出してないっていうなら、GH2だってパナが
本気出してないかもしれないぞ。

なんで、GH2だけ本気だからF35に匹敵するって、勝手に決め付けるわけ。
業務用見たこと無いんでしょ?

GH2の画質なんてしょせん家庭用レベルなんだからさ。
一度は業務用をレンタルしていろんなシチュエーションで比較してごらんよ。

534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:13:03 ID:5Ara5lTf
GH2は本気出してるかどうかわからんが、少なくとも故意に性能を落としてはいない。
今できることを淡々と作り上げたカメラだ。

意図的に性能を落としたNEX5をそのまま流用したVG10は、手抜きの産物。

GH2がF35より優れた点は、レンズ交換できることに尽きる。
ゾナーもライカも、EF Lレンズも、すべて使用可能。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:17:21 ID:5Ara5lTf
>PLマウントでレンズ交換は出来る

そんな常識、知らないわけないだろ。
俺の言うレンズ交換とは、その場で素早く交換すること。
でないと、撮影のタイミングを逃すことになる。

F35は、現場では2〜3台で対応することがほとんどだろう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:23:19 ID:9rSzeflw
業務機とデジ一眼の比較なんてここで世界中の人が集まって語りつくされている
http://www.dvxuser.com/V6/forum.php

もはや結果は明白だし、今更罵り合う意味がわからない
英語読めないんならしょうがないけどw

業務機の方が圧倒的に優れているということもなければ、
デジ一眼の方が圧倒的に優れているということもない。
どちらも一長一短。

どうして、ここの人たちって、短絡的に、どちらか一方に決めようとすんのかね?
用途や価格や予算などの諸条件を考えて良いほうを選べばいいだけで。

こんな狭い日本の日本人しか見ない狭いサイトで、
しかも特定の業務しか知らない近視眼的な人たちが罵り合って
何の意味があるのかさっぱりわからない。

ちゃんと映像を検証しながらあれこれ言うのでもなし。
ただの言葉尻だけ捕まえた子供みたいな言い合い。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:24:17 ID:PbV2doWc
なに、こいつ知った様なことばかり言ってんの?
F35が2-3台で運用するのが普通?
レンズ交換でタイミングを逃す?
おまえ、ENGか?

おまえ、機材の名前を知ってるのと
なんとなく現場を想像してるだけの
本物の小僧だろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:27:39 ID:9rSzeflw
特定の分野ではデジ一眼の進出が著しいのも事実ではある。
その特定の分野に関わりが無い人があれこれ言ってもすべて的外れ。
逆に業務機はオールマイティーだ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:46:41 ID:PbV2doWc
>>536
高みに上がって上から目線でモノを言ってるようだが、
近視眼で自分の主張をごり押ししてるは一名のみ。
ほかは一長一短を説明している
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:14:12 ID:RZ6wInT9
>>535
PLマウントで素早くレンズ交換できる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:44:59 ID:5Ara5lTf
PLマウントのラインナップなんて、たかが知れている。

GH2で使えるレンズは数千に及ぶ。

芸術的な映像表現の幅が比較にならないほど広いのが、GH2だ。

>>540

素早いかどうかは、個人の感覚の違いもある。
GH2のレンズ交換とPLマウントレンズ交換で、どちらが速いか言うまでもないだろう。
勿論、熟練者同士での話しな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:01:40 ID:A/WyNSq8
構造見りゃ明らかだけどPLの方が速い
PL使った事ない人には分からないだろうけどさ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:13:58 ID:RZ6wInT9
>>541
m4/3マウントの売りの一つにマウントアダプター使って
「豊富な」PLマウントレンズを使えることがあるんだけど知らないのかな

逆にm4/3マウント用のレンズって数えるほどしか無いんだよ
それにどれもがいかにも家庭用初心者向けのラインナップだし

レンズの種類が豊富と表現の幅が広いってのは必ずしも比例しないしな

なんかもう何一つ正しいところが無いな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:16:49 ID:RZ6wInT9
>>541
素早さの話なら却って初心者同士の話の方が
m4/3に部があったかもしれないけど
でもどっちもすぐに慣れるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:21:41 ID:nGdMzPRE
GH2も別に悪くないカメラだと思うけど
誰かさんが馬鹿みたいにあちこちの板で書き込むから
無用な反感を買われちゃってるね。

厨もこれで懲りてくれれば良いんだけどな。

他のカメラと比較したいなら正しい知識を身につけ、
もっと色々なカメラ使って経験してからにした方が良い。

これもっと大事なんだけど、他人の意見も尊重した方が良いな。

546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:12:30 ID:5Ara5lTf
画質を中心に考えると
レンズが第一で、センサーが第二

このスレ的な結論としては、画質では大概の放送機を超えたという結論でいいんじゃないのかね

他人の意見を尊重するのは当然のことだが、正しい主張はしなくちゃいかん。

他のカメラとの比較はやっているつもりだが、個人が経験できるのは限界がある。
今までやった経験では、レンズとセンサーが正直に画質に影響を与えるということは確信している。

放送用も業務用も、センサーに手を抜きすぎていたから、今になって一眼動画に下克上されている。
勿論、F35レベルなら、下克上は基本的にされないのだが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:17:47 ID:Ecrw6/uC
>画質では大概の放送機を超えたという結論でいいんじゃないのかね

どんだけ無知を晒せば気が済むんだよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:21:10 ID:O2M/JItV
残念ながら、画質はレンズよりセンサーの差が大きい。
でもって本当の事実はGH2は家庭用画質にすぎないということ。
いろいろ使えばすぐにわかる。
放送機を超えたといってるやつはパナの工作員か放送機を使ってないやつか画質の評価軸が
おかしくなってる香具師。5Dが最高画質と言って疑わないような眼を持つやつもいる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:24:33 ID:Ecrw6/uC
眼と頭が強烈に悪いから、デジタル放送に使われているカメラとGH2を、圧縮の影響を除いて
まともに比較出来ないんだよね。
あるいみ可哀想だね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:34:52 ID:1CtouHvr
>>545
必死にGH2が並の業務用を超えるっていうのを認めたくないのも
一部の少数なんだけどねw
賛美してるのも俺を含めて一部なら、反論してるのも一部なんだよ
人が少ないからw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:36:39 ID:1CtouHvr
>>548
どの値段の業務用に匹敵するから分からないけど、普通の家庭用の画質でないことだけは
間違いないだろ
インプレスのデータ見ても家庭用とは比較にならんぞ
感度だけでも圧倒的だし。感度に関しては業務用も間違いなく凌駕してるだろ
明るいレンズが必要になるから使い勝手の面で不便ってだけで
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:37:34 ID:A/WyNSq8
放っといた方がいいよ〜w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:39:24 ID:5Ara5lTf
548は、勘違いしているようだが、
GH2のセンサーが悪いのではなく、大きなセンサーに適応できる純正大口径レンズがないだけ。
マウントアダプタ経由で、明るいレンズを使えば、大概の放送用を超える。

家庭用画質といわれるのは、暗いレンズで室内を撮るからだろ。
祖チン氏のサンプルは、まさにそれをやっている。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:58:24 ID:PrDETcpN
小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。

女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。

「政権末期には、だんだん話もエゲツなくなって、動物とのセックスとか、アダルトビデオの
細かいカメラワークまで嬉々として話す姿は、国民的人気のカリスマ総理とはかけ離れた印象でした」(元番記者)
〔週刊ポスト2010年12月17日号〕
http://megalodon.jp/2010-1208-1017-55/www.seospy.net/src/up2566.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1020-46/www.seospy.net/src/up2567.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1022-35/www.seospy.net/src/up2568.jpg←←
http://megalodon.jp/2010-1208-1026-01/www.seospy.net/src/up2571.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1028-14/www.seospy.net/src/up2572.jpg

取手・バス通り魔
(斉藤勇太容疑者は)創価学会の熱心な信者で、以前は朝晩一時間ずつ、お経を唱える声が聞こえました。

週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
http://megalodon.jp/2010-1224-1157-19/www.seospy.net/src/up2738.jpg

「昔からご両親とどこかの宗教の熱心な信者だったようで、たまに経典のようなものを読み上げる声が聞こえてきました。
外まで伝わるぐらいなので、相当大きな声だったのではないでしょうか」(斎藤勇太容疑者の実家の近隣住民)
〔東京スポーツ2010年12月19日〕
http://megalodon.jp/2010-1221-1153-38/www.seospy.net/src/up2725.jpg
http://megalodon.jp/2010-1221-1155-17/www.seospy.net/src/up2726.jpg

「校長室」「校舎階段」でも情を通じた「創価学会員」の桃色校長とPTA女性幹部
「今にして思えば、公明党や学会の強い影響下にある都が事実上関係を隠そうとしたのかって」(江戸川区議)
この校長は、小学校における国語教育の大家として知られる存在だった。
〔週刊新潮2010年4月8日号〕
http://megalodon.jp/2010-1031-0309-52/uproda.2ch-library.com/309024gfL/lib309024.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-21/uproda.2ch-library.com/3090254Sz/lib309025.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-41/uproda.2ch-library.com/309023NHE/lib309023.jpg
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:35:33 ID:RZ6wInT9
>>546
レンズについてはメーカーから出てるレンズは語るまでもなく質の低いものというのは反論できまい

PLマウントのレンズ(お前は否定したがな)が使えるということでは
レンズについては放送用そのものだ

で、センサーが画質に与える影響がレンズ以下というのなら
GH2の画質が放送用を超えることは無い

ここでお前ん主張は崩壊

でもな本来はセンサーの質もかなり重要なんだ
で、これがあくまで家庭用でありたいしたものではない

ましてや圧縮方式は所詮AVCHDなわけだ

いったいどこにお前の主張を通す根拠が残ってるんだ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:28:52 ID:5Ara5lTf
圧縮方式なんて、ほとんど画質に関係ない。
カメラ部が悪ければ、4:4:4の非圧縮にする意味もない。

繰り返すが、画質決定要素はレンズが第一で、センサーは第二は間違いない。
最も重要なのは、レンズとセンサーのマッチング。

家庭用と業務用のセンサーの違いよりも、センサーサイズが重要。
今の家庭用デジタル一眼レフカメラのセンサー性能は、業務用ビデオカメラを凌駕するほどだ。
センサーサイズが大きいから当然といえば当然。

一画素あたりの受光面積ではなく、センサー全体の受光面積が広ければ広いほど、画質の質感は高まるという厳然たる事実。
2/3のミニセンサーが、4/3に勝てるわけがないのは常識。

だからといって、業務用ビデオカメラの存在を否定するわけではない。
使い勝手がいいし、安定して撮影でき、適応範囲も広いのだから、非常に実用的なビデオカメラだ。
ただし、純粋な画質では、4/3に勝てるなんて馬鹿なことは言わないほうがいい。
画質がいいことと。実用性があることでは、別の問題なのだから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:39:14 ID:RZ6wInT9
>>556
大型素子のメリットって被写界深度と一画素あたりの受光面積なんですが…
ひょっとしてGH2のメリットも理解していないのか

圧縮方式は画質に影響ありすぎるしGH2のレンズはかなり貧弱だよ

本当にいったい何を根拠にここまでデタラメが書けるんだ?

558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:42:23 ID:fyvGRwWt
>>556
業務用は2/3型3板、GH2は4/3型単板。
3板と単板の違いがあるから一概に画質が良いとは言えないんじゃないか?
単板より3板の方が感度が高い場合もあるみたいだし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:57:22 ID:5Ara5lTf
単板と3板の違いなんて、単純なものだよ。
4/3型の受光面積 > 2/3型の受光面積×3
3板でも、4倍の受光面積の単板センサーには敵わない。

感度は、レンズとの兼ね合いによる。
感度のいいセンサーを使っても、レンズが暗ければ、足を引っ張られる。

GH2のレンズが貧弱なのは、現在出ている純正レンズな。
ツァイスもライカも使えるのだから、明るいレンズをつければ画質は全然別物になる。

大型素子のメリットは被写界深度と全体の受光面積な。
画素数が多ければ一画素あたりの受光面積は狭くなるのは当然だが、画素面積は画質にそれほど影響はなくなった。
ダイナミックレンジも暗所性能も、極小画素機が弱いという時代は既に終わっている。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:06:01 ID:5Ara5lTf
単板と三板の比較の基準は、
√2倍インチを掛ければよい。

つまり、単板4/3型と同等の3板センサーは、2.8/3型×3が必要。
2/3型×3では、足りんのだよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:13:05 ID:RZ6wInT9
>大型素子のメリットは被写界深度と全体の受光面積な。
もう馬鹿に何言っても無駄か

GH2にとって都合の悪くなりそうな一画素あたりの受光面積とか完全に無視しようとしてる

じゃあお前の中で5D2>VG10>GH2なんだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:13:38 ID:+UFqbiom
実際GH2は良いカメラだと思う、ずばり学生やアマチュアの低予算自主制作映画にはモッテコイだよ

でも基本的に三脚に乗せてFIXしか使えない、パンやチルト・フォローや手持ちは向いてない
撮影場所や環境によってレンズを変えなくちゃいけない
音声は別撮り前提、バッテリーは最大2時間程度
解像度は高いけれど色の階調表現は同じDSLRのEOSに負けてる

これならEX1Rでいいじゃん、って思っちゃうんだよなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:24:30 ID:mWuElE2T
>>5Ara5lTf
つか、だれも2/3インチの話なんてしてないし、F35は2/3じゃないし・・・
PLマウントも使ったこと無いようだし・・・
センサーサイズ至上主義なら5D2にかなわないんだし、明るいレンズが良いのなら
ノクチルックスでも付けて喜んでてくれよ。
ただ、でたらめ言うのはやめてくれ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:20:23 ID:nxWwxwb8
>>553

実際に使えばわかると思うけどGH2は色が絵の具で家庭用。
それはレンズではなくセンサーが原因ということ。
各種のサンプルみても精鋭感は業務並みにある。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:30:53 ID:nxWwxwb8
どうやら ID:5Ara5lTf が一人で妄想を流しているようだな
結局理由がセンサーサイズってことしか言えてない。
でVG10や5Dは例外扱い。これを妄想という
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:35:01 ID:SxfEIW0h
だから放っときなって言ったのに・・・
AF105も同じ板使ってる事すら知らないだろうし、破綻以前の問題だよ。
書いた事は消せないのがここのいいとこ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:17:27 ID:KbfYRMl5
絵具のようなのっぺりした画質が
センサー由来なんて
初めて聞く主張だな
その根拠を知りたい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:24:40 ID:RZ6wInT9
>>567
理屈的には知らんけど有り得ないことでもないと思うぞ
まあ画像エンジンの影響や圧縮の影響の方がでかいと思うけどな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:59:24 ID:DpaExPzF
>>家庭用画質といわれるのは、暗いレンズで室内を撮るからだろ。

暗いレンズだとなぜ家庭用画質になるんでしょ?
感度高いんじゃないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:25:48 ID:NOjRQ7ph
>>569
何名か、もしくは一人基地外が居着いちゃったな。他のスレから移ってきたようだが
ここだとまともに相手してもらえてよかったなw

PLマウントアダプタは、円高といえども国内で入手するにはGH2本体が買えるぐらいの
値段がするわけで、それを買おうという意思がある奴は、こんなところで机上の空論を
グダグダ言ってないで、いろいろ試してデータ取って何処まで使い物になるか見極めてるよ。

俺はB4アダプタを入手して、2/3ENGレンズを付けて遊んでるがw

あと、センサー素子の半導体は、CCDの消費電力と読み出しスピードが
限界近くなってきたから、3板を捨てて高速読みだしと低コストなCMOSに
移行しているだけ。3板CMOSは逆に2/3サイズでは良い物が作れない。
しかし、4/3サイズで3CMOSなんてスチルカメラには入るサイズじゃないし
プリズム分光するのに現在のフランジバック寸法では無理。そういう理由。

AF105やソニーの新型とかが受け入れられるようになったら、そのうち大判
3CMOSも出てくるかも知れないが、当分先の話。

今の流れは大判で単板の流れになってるだけ。従来になかったメリットも多いが
デメリットも多い。基地外はそれが見えないか、意図的に無視してるのだろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:44:12 ID:HmtdLAOj
>>570
ごめん、誰に何を言いたいのか全く分からないんだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:57:35 ID:eWbxdgM7
>>571
570はたぶん投稿先ミスだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:26:17 ID:cXjTyM16
使ってて思うんだが、ほとんどは工夫でなんとかなるが、
贅沢を言うならCCUが使えたらなぁ、とすごく思う。
将来の拡張機器用の汎用コントロール端子みたいなのが付いてたら
勝手に海外の誰かが解析して発売されそうな気がするけど
そういう希望もないので、GH3作るときは、シャッターだけじゃなくて
フォーカスもいじれるようなリモート端子がついたりリモコンあったら
いいなあなんて思うよ。もしくはPanasonic側が業務機に気を使って
たてまえ上付けられないならそういう汎用的な端子付けてあえて野放しみたいなw
まあ贅沢だし今のままでも十分使えるけどね
もちろん編集の負担は増えるけど(音声も少々面倒だし)
でも画質の割にかなり予算抑えられるしね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:24:43 ID:dnN9jv6K
映像メニューのエディターだけあればいいよ
EOS比較でそれが一番不便。
USBつないでPCがCCU代わりになればもっといいが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:00:45 ID:w8UZ05S5
>>GH2は色が絵の具で家庭用

それは、パナがカメラメーカーでないから、映像の作り方を知らんのだよ。
技術者が絵作りを知らないからだ。
センサーのせいではなく、映像エンジンがお粗末だから。

>>じゃあお前の中で5D2>VG10>GH2なんだな

意図的に飛ばし読みして手抜きされた一眼動画機と比較できない。
センサーの大きさに画質は比例するが、飛ばし読みしていれば小さいセンサーに負けるのは当然。
動画画質としてはとしては、GH2 >5D2>VG10 
飛ばし読みしない静止画では、5D2>VG10>GH2

576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:07:59 ID:w8UZ05S5
>>569

君はカメラというものを勉強した方がいいぞ。
暗いレンズを使えばISO感度が上がって、画質が低下する。

センサーサイズが小さいカメラほど、明るいレンズを小さく作れる。
ビデオカメラ業務機が3板 狭小センサーに拘っている理由はそこにある。
GH2にF1.6-2.0のレンズを付けるとすれば、3KGのレンズをつけなくてはいけない。

だが、室内で画質を比較するなら、同じ明るさのレンズを用いなくてはいけない。
そして、感度も合わせなくてはいけない。
祖陳氏のサンプルは、感度を合わせていないので、GH2が負けただけの話。
業務機のゲインが0dbなら、GH2も基本感度のISO160にしなくてはいけない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:20:57 ID:w8UZ05S5
PLレンズは、安物だよ。
GH2の値段程度しかしないものが多い。

一眼ユーザーならわかるが、レンズはボディの10倍しても買う人がいる。

GH2を絶賛する気はないが、GH2は手抜きをしていない唯一の一眼動画機だ。
GH2はレンズ次第。レンズが良ければ画質が向上する。
PLレンズしか使えないF35よりずっと可能性が大きい。

GH2の10倍の価格のレンズを買えるやつでないと、GH2の実力はわからない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:07:02 ID:eWbxdgM7
>>576
>>暗いレンズを使えばISO感度が上がって、画質が低下する。

へ? 「暗いレンズで撮れば家庭用画質」の理由ってそれ?
別にレンズどうでもいいじゃん。
「暗いとISO感度上がって画質が低下する」って言ってるだけじゃん。
それが理由で画質が家庭用になるってことは、まさにそれは家庭用って証拠じゃん

>>祖陳氏のサンプル

ソース求む。



579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:20:05 ID:HmtdLAOj
>>577
PLレンズが安物だというソースプリーズ

結局GH2はレンズこみ100万近く出さないと業務機と勝負できないという理屈か

第一運動会やお遊戯撮影が前提なんじゃなかったのか?

そんないちいちマウントアダプターもレンズも交換しながらでシャッターチャンスは大丈夫なのか?


>>575
GH2は読み飛ばししてないのか?
そうせ価格の誰かさんの妄想を鵜呑みにしてるだけじゃないなのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:28:32 ID:n0jGPlBF
シャッターチャンスシャッターチャンス言うけど運動会でも撮るのか?w
PLレンズとか映画的な話をしておきながら、シャッターチャンスってw
そういうレベルの話なら最低でも三脚で固定して撮るだろ
レール使ったりステディ使ったりの人も多いが
シャッターチャンスを狙う状況がよくわからん
具体的にはどんなとき?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:31:57 ID:aNGaTK/p
なかなか結論が出ない民生用VS業務用
要は人それぞれの視覚が違うのでは?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:35:09 ID:c02DYPQA
>>祖陳氏のサンプル

これでしょ。
http://vtokyo.ddo.jp/~pro/gh2vsgyoumu.html
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:37:33 ID:c02DYPQA
ISOは160固定ってなってるね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:39:50 ID:w8UZ05S5
F値もISO感度(ゲイン)も明らかにしないで、比較は出来ない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:46:46 ID:l/8626gd
デジ一動画を頑なに全否定している奴がいるが、
こういう絵を業務用で撮ろうとしたら、
価格的にどのクラスになるか考えたらいい
http://www.vimeo.com/17377419
http://www.vimeo.com/17062701
http://www.vimeo.com/13524883
10万円のカメラで撮れるなんて奇跡的だ
だから特定の分野でもてはやされるわけだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:47:09 ID:w8UZ05S5
>>579

君も勘違いしてるようだが、光量十分の運動会では、明るいレンズは必要ない。
雨天でもない限り、運動会はキットレンズで十分
GH2は、キットレンズでも、明るい場所では業務機以上の画質になる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:48:20 ID:c02DYPQA
ISOもF値も書かれてあるようだが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:48:58 ID:HmtdLAOj
>>584
ISO160と書いてあるし明るさが不足してる状況にも見えないぞ
比較できないんじゃなくて比較したくないんだろ

>>580
>468を見てね
もう場当たり的に適当なこと言ってGH2の欠点から目をそむけてる
安物カメラでも高画質が売りだったのに今やレンズ込み100万円近くになってる
もう普通に業務用買えばそんな面倒くさいことしないで十分な結果が得られるのにな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:56:00 ID:69D5RLww
基地外が住み着いてがんばってるようだなw

素直にAF105買えよ。不便だなあと思いながら使っていたあらゆることが
当たり前に出来るようになってストレスがたまらなくていいぜ。
GHは条件付きで、それを厭わなければ高画質を出すことが出来るという
レベルでしかないというのが解るから。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:58:32 ID:w8UZ05S5
>>588

光量十分の場所では、GH2が勝っているよ。
逆光のダイナミックレンジが劣るのは、設定がデフォルトだからだろ

デジタル一眼なのだから、デフォルトで使えば静止画的になるのは当然の話。
動画機として使うなら、デフォルトでは拙い。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:04:24 ID:w8UZ05S5
>>589

消耗品のボディに80万掛けるなら、レンズに80万かけたほうがいい。
俺の撮り方では、GH2に不便を感じてないから。
次に出る12-75F2.8-3.5をはじめ、各社の単焦点銘玉を揃える予定。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:17:15 ID:HmtdLAOj
>>586
運動会で問題になるのは明るさではなく焦点距離の問題だよ

で、お前が想定するシチュエーションで満足できる映像を撮影するためには
どういうレンズが全部で何本必要でいくらかかるのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:25:05 ID:69D5RLww
>>591
AF105には80万の価値はないなあ。アメリカ安売り価格で5000ドル、日本円で
40万から50万以下が妥当だとは思うよ。

でも、GH2で満足って言うのは、画質だけしか評価してないとか、映像を解ってない
奴が言う意見にしか見えないんだよ。

道具は思ったように制御して使いこなせることが重要で、条件がそろえば負けない
なんて言う使い方は、まあ何とか使えるけど、俺はストレス溜まってダメだわ。

運動会を趣味で撮ったり、台数かせいで学生さんが自主作成映画とか撮るにはいいとは思うよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:30:52 ID:HmtdLAOj
>>591
一時期は写真が動くんだよ感動と
はしゃいでた奴らもいたんだけどな

595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:46:34 ID:7lYGm7mA
>>590

>光量十分の場所では、GH2が勝っているよ。

582のサンプルのことだよね?
やはり眼がおかしい。業務用の機種名は不明だけど俺には
業務用>>>GH2に見える 光量十分の場所で。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:51:33 ID:BMc4mCS7
こんな基地害は世界中でETCLだけw

いいかげんスルーしろよ
まともに相手してる奴も荒らし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:51:50 ID:w8UZ05S5
>>592

GH2の唯一の問題は手ぶれ補正だ。
運動会では、焦点距離もさることながら、
手ぶれ補正が効くことが条件となり、実用的に純正の望遠レンズしか選択肢はなくなる。

俺の撮り方は三脚だから、他社の銘玉が使えるわけよ。
AF105とGH2の差なんて僅かなものだから、レンズに金をかけたほうがいい。
どれだけ揃えられるかは、経済的理由によるが、
50万の価値のAF105に80万を投資するなら、外部マイクとレンズに投資した方がいいと思う。
70万もあれば、レンズは一通り揃うものだ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:52:54 ID:c02DYPQA
>>明るい場所では業務機以上の画質になる

いつからGH2は暗い場所が苦手になったんだ?
お前、551で、

>>感度だけでも圧倒的だし。感度に関しては業務用も間違いなく凌駕してるだろ

って言ってるぞ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:14:14 ID:w8UZ05S5
>>598

感度の意味を履き違えているんじゃ?
感度と暗所性能は違う。

GH2の感度は業務用を凌駕するが、レンズが暗いために暗所性能は良くない。
暗所性能を良くする為には、業務用に匹敵する明るいレンズが必要。

AF105を買っても、暗いレンズを使う限り、暗所性能は悪いままだ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:40:37 ID:HmtdLAOj
>>596
お前も馬鹿だな

こうやってみんなで協力してGH2をここに閉じ込めてんだよ
GH2の性能なんて業務用と比べる必要が無い程度のものなんてわかっててやってんだ

他の板でこんなことやられたら困るだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:45:02 ID:HmtdLAOj
>>597
AF105は国内でも実売60万円程度だし
ちょっと頭使える奴はUSD4000+関税で買ってる

自分に都合のいいように現実をねじ曲げて書くのはいい加減にしろ

で、純正の望遠レンズで十分なのか?
業務用に匹敵するのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:56:36 ID:qBY8PJaN
>>599
あなたにぴったりな情報見つけましたよ
こういうの探してたんじゃないですか?
ttp://engawa.kakaku.com/userbbs/317/ThreadID=317-115/
ttp://engawa.kakaku.com/userbbs/317/ThreadID=317-128/
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:59:32 ID:pMHaJqSz
>>590

レンズが暗いって、標準のF4.8でも暗いのか?
それでも暗いっていうと、相当感度が低いよ。
業務用って普通にf5.6くらいで使うけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:26:35 ID:HmtdLAOj
>>602
wわかりやすい。あえて言うなら高級レンズとかでも試してほしい

>>603
開放はちょっと甘めだからってことだろ?
室内だと状況次第でしょ

センサーが小型だからこそ開放1.7固定の22倍ズームで実用的なサイズも可能な訳で
GH2にはそれとトレードオフするだけの画質が無いことも>602の比較からも明らか


605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:46:17 ID:w8UZ05S5
>>602

画質を解像度とダイナミックレンジだけに矮小化しているのが痛い。
そもそも、キットレンズでのテストだろ。
GH2の性能をキットレンズだけで結論付けるのは間違い。

>>603

キットレンズが暗いことは事実で、それが問題になるのは暗所だけ。
日中屋外なら、F5.6でもF8でもいいわけだ。その場合の画質は業務機より上。

キットレンズの開放は高倍率の中ではずば抜けて優秀だろう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:22:56 ID:HmtdLAOj
>>605
解像度とダイナミックレンジがだめなのは明白だろ
で、色は偽色ときて、他には画質を語る要素は何だっけ…

確かにキットレンズで語るのは痛いけど、お前が以下のように語るのは矛盾だろ。

>キットレンズが暗いことは事実で、それが問題になるのは暗所だけ。
>日中屋外なら、F5.6でもF8でもいいわけだ。その場合の画質は業務機より上。

>キットレンズの開放は高倍率の中ではずば抜けて優秀だろう。


少なくともキットレンズでは家庭用上級カメラ並みと判定されている。
それに動画用途で使うズームレンズのf値がこれだけ変動するようなレンズが優秀ということは無いね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:26:38 ID:HmtdLAOj
あくまで素人の感想だけどお前の期待する全画素読み出しにも疑問符が付いてるな
ttp://engawa.kakaku.com/userbbs/317/ThreadID=317-104/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:39:36 ID:7lYGm7mA
>>日中屋外なら、F5.6でもF8でもいいわけだ。その場合の画質は業務機より上

そういうサンプルを一度見てみたいのだけど、ソースよろしく。
屋外でもどれも業務機に劣ってるのしか見たことないんで
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:01:38 ID:w8UZ05S5
562のミクロミルのサンプル見れば明白
屋外で業務機よりも画質が良い。

585のような映像は、お前らの使っている業務機では出せないだろ。
F35なら出せるかも試練が

>>607

全画素読み出しでないと断定できる根拠は誰も出してない。
グライテルも全画素読み出し説容認派
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:03:59 ID:w8UZ05S5
582のミクロミルサイトで、オマケのサンプル、消されたな。
消された中に、GH2が業務機を上回るサンプルが存在した。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:10:22 ID:l/8626gd
>>608
横レスだがこれじゃだめか?
http://vimeo.com/18680180
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:17:40 ID:l/8626gd
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:19:49 ID:HmtdLAOj
>>609
確かにね。それは全画素読み出しだという根拠にも全くならない
あるのは全画素読み出しだとしたらお粗末な映像だということだけ

グライテルはただの知ったかぶりだしな


614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:25:23 ID:7lYGm7mA
>>610

ということは、582のサンプルで屋外の道路とかは、610の眼でも
業務機以下ってことが一応わかるんだね。
で585のどこが画質いいの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:34:02 ID:HmtdLAOj
>>609
おれも>585見たけど特別画質がいいとは思わないな
そりゃ被写界深度の浅さってのはあるけどそれは一眼動画共通の特徴だし
カット単位で言えばその浅さが欠点になってるシーンもある

業務用機に求められる条件として
どういった撮影条件でもある程度以上の結果が出せるってのがあるんだけど
屋外では…とか順光だと…みたいな一定の条件でしか良い映像が出せないカメラなんて役立たずなんだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:52:36 ID:mQjobe92
>屋外では…とか順光だと…みたいな一定の条件でしか良い映像が出せないカメラなんて役立たずなんだよ
禿げどう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:13:36 ID:nCPX6EOM
あと、堅牢性も重要。
GH2みたいなちゃちなカメラ、初期性能をいつまで保てるか心配になる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:20:29 ID:4ebwGPVb
GH2は画質を考えたらコスパは抜群にいいよな
プロがとか難しく考えず、ハイアマやファミリーユースには最高の一台だろう
これ1台でほぼビデオカメラの代わりになり、静止画も使える
5Dみたいに三脚とかもいらないし、AFもまともに使えて
バリアングルも付いてる。神カメラだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:21:52 ID:4ebwGPVb
>>617
この値段だったら壊れたら即買い換えればいいよなw
GH1なんて新品でも2万で売り払われてる
GH2だってボディーだけだと5万程度だろう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:23:59 ID:HmtdLAOj
>>618
まあコスパは良いし家庭用には十分な性能だと思うよ

でもそれ以外はバカだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:28:24 ID:WRT7ghdW
>>577
>>PLレンズは、安物だよ。
>>GH2の値段程度しかしないものが多い。
あんた5Ara5lTfの頃から分かってないみたいだから言っておくけど
PLマウントのレンズってのは
http://filmdigital.nacinc.jp/products/lenses/
こういうやつだよ.
一番安いコンパクトプライムでも7本セットで26,700ドル。
バラ売りだと1本3900ドル。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:43:24 ID:mQjobe92
>>619
撮影中の堅牢性という意味だと思うが・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:03:05 ID:4ebwGPVb
>>622
小型だから大型の業務用よりは持ち運びいいから壊れにくいだろ
業務用なんてそれこそでかいから運送途中に衝撃を受けそうだし
人込みの中でぶつかりやすいから壊れるリスク高いよ
三脚使わないなら重いから落下の危険性もある
雨の中使うならレインカバー対策だけでも大変。
小さい方が小回りがいいよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:10:18 ID:HmtdLAOj
>>623
業務用触ったこと無いのマル出しだな
そういう壊れ方ってのは聞いたこと無いよ

>三脚使わないなら重いから落下の危険性もある
お前はどんだけ貧弱なんだww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:15:22 ID:4ebwGPVb
>>624
じゃあ巨大な業務機を持って、大混雑の人込みの中で撮影してなよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:29:54 ID:mf7DUKKE
大混雑の人ごみの中で業務機を担いで撮影することなんてないわ、どんな画が欲しいんだよw
ある程度人通りがあったとしても撮影してたら向こうからササッと避けてくれるよ

あと業務用は専用のレインカバーとかあるから雨降ってもラクだぜ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:49:35 ID:WRT7ghdW
このスレは映画屋から運動会おやじまで混然一体となってカオスだなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:51:17 ID:HmtdLAOj
>>626
祭りの中でも業務機使うけどな

民生用なんかだと特別扱いしてもらえないし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:53:36 ID:4ebwGPVb
>>627
運動会オヤジでも簡単に100万クラスの映像を手に入れられるようになったのが凄い!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:53:56 ID:HmtdLAOj
>>625
さすが貧弱君
業務用カメラ程度でも「巨大」なんだな

君が希望を託す大口径レンズなんかも結構重いんだけど君に扱えるのかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:38:57 ID:nXAgzuc5
マイク端子とREC端子が同じで2.5mmっていうのはビデオカメラとしては地味に嫌な仕様だな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:44:54 ID:LPblCux2
そこ求めるなら業務機買えってことなんだろうけど、
折角レベルもちょこっと調整できる様になったのに残念過ぎる。
タコ足みたいにして使ってるけどさw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:45:37 ID:w8UZ05S5
>>621
>バラ売りだと1本3900ドル。

たった32万円か・・・
需要が少ない割に安いな。

GH2に使える単焦点は、一眼カメラでも需要は大きいが、30万越えのものも多い。
プロ機固有のPLマウントの39万の性能は、普及機の8万程度の性能に過ぎない。

レンズの作りは、ライカとかツァイスとかに敵わないだろ。
PLマウントの銘玉なんて、聞いたことがない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:51:44 ID:mf7DUKKE
今PLマウントの一番の大手ってカール・ツァイスじゃなかったっけ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:52:00 ID:HmtdLAOj
>>633
>レンズの作りは、ライカとかツァイスとかに敵わないだろ
一応聞いておくけどライカとかツァイスのどういったレンズのこと言ってるのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:58:37 ID:zbAYa5/9
>>633
GH2に使える単焦点とかって露出はどうやってコントロールするんだ?

あと、ご自慢のオートフォーカスは使えなくなるけど大丈夫?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:13:39 ID:eWbxdgM7
>>609
>>585のような映像は、お前らの使っている業務機では出せないだろ。

すべてはこの一言で納得した。
妄想野郎にとっての高画質とは、585のような画質のことなのか。

これじゃ無理だわ。
100人いると1人くらいはダイナミックレンジが狭くて絵の具ぽい方が画質いいっていうやつもいるからね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:43:11 ID:mf7DUKKE
>>585の映像がどんなすごいもんか観てみたけどボケ味のある映像にMagic Bullet Looksで色調補正してあるだけじゃん
EX1やZ5Jどころか民生機のCX550やTM750程度でも作ろうと思えば作れるだろ、この程度の映像なら

せめてイジってないネイティブの映像で話を進めようぜ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:55:49 ID:ZIqMtr4l

>>635 ID:HmtdLAOj は、NEXをして「APS-Cサイズで1080/30p読み出しの素子だしな」と
呼ぶバカ。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1279529647/226
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:09:56 ID:UgXnqATE
なんか基地外が次々に召還されて、すんごくオモスレーことになってるな。
ろくな知識もない奴が自分の思いこみと主観を押しつけて、もっとやれ!
そしてこのスレをもっとグダグダにするんだw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:27:27 ID:CbxqMRXQ
>>639
バカ召還w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:27:48 ID:MiQ77uHO
趣味を楽しむための大人の「おもちゃ」なのに
すぐガツガツと仕事に使おうとするいやしい日本のユーザー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:31:44 ID:YtwsMK9+
>>642
ここに居る誰もが仕事に使えるとは思ってないよ

業務機並みと言ってる奴もその手の仕事ではなさそうだし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:04:45 ID:mopC1YnK
>>642
趣味として楽しむはずの脳内ベテランアマチュアカメラマンは、必死に重箱の隅を
つついてこんなの使えないと使えない理由探しに必死になり、

一方プロはサブや遊びで使うには面白そうと密かに手に入れ、持ち前の知識と経験を生かし
ダメなところも解った上で、肯定的にうまく使いこなしていたりするのが笑えるところ。

この手の機械は絶対で最高の物なんてないんだから、使い倒した者勝ち。

ダメなところがあっても光るものがあれば使う価値もあるし、知識と経験があれば
克服できる不便というのもあるけど、頭でっかちな脳内さんには無理な話だねw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:17:53 ID:dIpw9JDm
>>638
>>585の映像がどんなすごいもんか観てみたけどボケ味のある映像にMagic Bullet Looksで色調補正してあるだけじゃん
>EX1やZ5Jどころか民生機のCX550やTM750程度でも作ろうと思えば作れるだろ、この程度の映像なら

え????????マジで言ってんの????
頭沸いてるとしか思えないんだがwwwwwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:43:31 ID:kYd0Xuty
>>645
もう反論しやすそうなところにしか反応しないんだな

使いこなせていない被写界深度の浅さと無駄に高いコントラスト以外は民生機で出来ると思うよ

三つ目のなんてキャノンの古いレンズ使ってフレア出してるのとかもフィルターでそれっぽい効果出せるしな

まあ大きめの素子の特徴が出てるってだけだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:52:11 ID:LDBHX/P+
被写界深度の浅さ(ボケ味)だって今やAEで簡単に綺麗に作れるからなぁ
キチンとした編集技術さえあれば民生機でああいう映像に追い込めるのは確かだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:55:49 ID:kYd0Xuty
>>647
それをいっちゃあ…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:10:57 ID:dIpw9JDm
AEでLenscareとか使ったことあるが
「それっぽい」だけで満足するレベルならいいが
まだまだ全然だと思うんだがなあ....
あれで満足しちゃう人って一体....
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:38:11 ID:Zqx6WWLQ
>>649
そういうことはAEを十分使いこなしてから言ってくれ。入門者さんw
プラグインなんてサードパーティーのでも標準そのまま適用なんて素人以外あり得ないからさ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:52:06 ID:kYd0Xuty
虚栄心と自己満足のための脱線やめてくれないかな

652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:37:00 ID:Zqx6WWLQ
>>648
あんたの主張してる意見には全面的に同意してるよ。
ただ、AE使いこなしてもない奴がカメラ機種のスレでどうこう言うのがバカに見えてしまったんで
脱線してしまった。スマンですな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:47:29 ID:sBGVnVeB
あとから作り出したものと、レンズが捕らえたものでは、品質が違う。

動画の場合、強く暈ければいいってもんじゃないけど、ある程度の被写体深度の浅さは表現上必要。
4/3センサーは、静止画ではもの足りないが、動画では中庸を得たセンサーだ。

俺らが買える業務用ビデオカメラが、4/3センサーにならない限り、GH2やAF105を使うしかない。
F35なんて手が出ない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:50:11 ID:LLsKxhVp
自分が買ったランエボが過去最高に速かったので、
こりゃフェラーリより速いわ、と思っちゃうんだろうね。フェラーリ乗ったことないのに。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:56:15 ID:sBGVnVeB
まあ 少なくとも100万以下で買える業務用ビデオカメラよりは、GH2を使いたくなる。
1/3×3板は勿論、1/2×3板も苦しい。
せめて、2/3×3以上のセンサーでなくちゃ、滑らかな階調は出ない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:57:03 ID:Zqx6WWLQ
>>653
脱線ついでに。
今だとレンズで取り込んだのより、後処理の方がすごくきれいなボケを作れる時代なんだぜ。
マスクの抜き方をマスターすれば、レンズ交換より面白いかも知れないよ。
テレビ画面でみる最終的に仕上がった動画は写実主義でなくても演出されてたって
そっちの方が伝わるものが大きいならそれもありだと思うけどね。

で、GHのm4/3は動画用としてはコントロールしやすい程良いボケ具合で
よろしいというのには全面的に同意。5D2動画みたいなボケてるんじゃなく
タダ単にフォーカス合わせられていない映像はうんざりだからなあw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:03:43 ID:sBGVnVeB
F35 >> HDW-790 ≒ AF105 GH2 > PMV-320K >> EX1R >HXR-NX5J

画質評価とすれば、大体こうなるだろう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:05:04 ID:7+91VDTB
サンプル見る限り、階調で1/3 x 3 より劣るのは明白だけどね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:07:43 ID:sBGVnVeB
>>656

5D2の映像が暈けているのは、被写界深度が浅いというより、映像自体に切れがないからだ。
ピントがあった部分も甘い。
おそらく、センサーの読み出しに手を抜いているのか、35mmセンサー読み出しの技術が足りないかだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:11:52 ID:sBGVnVeB
>>658
階調は、同じ増感 同じF値で比べないと、意味はないよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:15:22 ID:7+91VDTB
>>660

カメラのこともっと勉強した方がいいよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:15:45 ID:eIJ7B2xi
>>659
個人的には、5D2の映像がボケているのは、必要以上にボケに憧れて
レンズ全く絞りもせずに使ってるから、もう一段二段絞るだけでも
ぐっと良くなるのに解放だからレンズの良い部分が生かせていない
という人為的な操作ミスというか撮影方法でああいう画像になるんだと思ってる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:20:17 ID:kYd0Xuty
>585のサンプルだってピント甘い(のを味があるように誤摩化してるだけだ)し、
被写界深度の浅さが仇になってる映像もある訳だからまあ使いようだよね

>>657は人の話聞くつもりが無いなら自分の話もするなよってタイプの典型だよな

お前以外誰もそんな高い位置にGH2を置いてないんだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:58:58 ID:iDvUUgIH
HV30からの乗り換えを検討中です。
両方使った事がある方はいらっしゃいますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:44:46 ID:zxGNElQg
シームレスな乗り換えはできない
ビデオカメラと同じだと思っているなら大間違い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:06:15 ID:sBGVnVeB
>>664

両方使って比較しているけど、映像の質感がHV30より更に上だね。

HV30も家庭用小型ビデオカメラでは最強画質なんだけど、さすがGH2と比べるとがっかりする。

どこが違うかというと、ヌケだね。GH2は空気が澄んでいる。
HV30といえども、極小センサー機だから濁りがある。でも、他の家庭用よりはマシなんだけど。

よって、買い換えて比較してみると、GH2しか使わなくなる思う。

>>663

君は理解力がないようだが
被写界深度の問題と、ピントの問題と、センサーの読み出しの問題は切り分けて考えないとだめだよ。

GH2は被写界深度は深くも浅くも取れるし、ピントに狂いはないし、センサーの読み出しも故意に間引いてないし。
500万以下の業務用カメラは、1/2型以下の極小センサーなので、被写界深度の浅さの表現は出来ない。

5D2は被写界深度は浅くも深くも出来るし、ピントも狂いがないけど、センサー読み出しが間引き読み。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:19:16 ID:OZGIBUXz
なんだ、抜けがいいとか、
濁りがあるとか、
まるで抽象的でセンスのない表現。
あれだな、
写真の主観表現と同じだな
写真からやって来た口だろ
知ったかぶるなって

ビデオの映像世界には
暗いところでもパンフォーカスにしなきゃいけない場面が頻繁にある
とだけ言っておく
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:33:59 ID:GMCxJogf
黒澤はなんで2/3インチ使わなかったんだろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:51:08 ID:sBGVnVeB
>>667

俺はビデオから入った口ですが、何か?
ここはGH2スレだから、皆にわかりやすい表現をしたつもり。

>暗いところでもパンフォーカスにしなきゃいけない場面が頻繁にある

そういうのは極小センサー業務機が得意とするところでしょ
ケースバイケースで使い分ければいいだけ。
誰も、1台で全ての映像表現が出来ると思ってないから。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:06:18 ID:OZGIBUXz
カカクから出張中のボケ老人をかまってしまった・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:15:33 ID:N51Tn/Yc
一眼動画のボケは画像処理で再現できるから不要だの
なんか極端すぎる人が住み着いちゃってるよね、ここ

だったら映画制作の現場でも
これからはボケは完全にデジタル処理の時代ですか?
日本のお手軽ビデオ撮り映画の話じゃないですよ?
映画用カメラは全否定ですか?

仕事とかで業務用ビデオ機ばっかり使ってたら
これと編集作業で何でもできるハリウッド映画並の絵だって撮れると
思い込んじゃったビデオ脳なんだろうね
なぜ最近特定分野で使われてるかさっぱりわからないんだろね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:20:37 ID:I47Ah8Xe
>>668
当時は解像度もラチチュードも足りなかったからじゃね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:22:31 ID:WeUZBNi2
>>671
画像処理の極端すぎる人は最近現れた人だよ多分

でも一部で使われている理由はボケのためと価格の安さのためだろうね
被写界深度の浅さを活かせてないとか、むしろ邪魔になってる例もある

>>657
一般的な画質評価はこうだけどね AF105はよく知らん
F35 >> HDW-790  > PMV-320K > 5D2 > EX1R >HXR-NX5J ≒ GH2 > VG10

でもまあ試用用途の違いもあるから総合的評価なんてつけられない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:55:31 ID:gUM/b7mq
F35>HDW-790>PMW-320K>EX1>HXR-NX5J=GH2 >5D > TM750 > VG10
が事実
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:59:05 ID:sBGVnVeB
画質のみで比較するならば

F35>HDW-790≒GH2 >PMW-320K>EX1>HXR-NX5J>5D > TM750 > VG10
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:00:14 ID:sBGVnVeB
レンズ次第では

F35≒GH2 >HDW-790 >PMW-320K>EX1>HXR-NX5J>5D > TM750 > VG10

もあり
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:07:04 ID:gUM/b7mq
GH2>HDW0-79011のサンプルがない
GH2>PMW-320K1のサンプルなし
EX1>GH2のサンプルあり
GH2>5Dのサンプルは微妙
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:27:37 ID:WeUZBNi2
>>675
こっちの方が妥当だな
F35>HDW-790>PMW-320K>EX1>HXR-NX5J>5D >GH2> TM750 > VG10
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:36:39 ID:sBGVnVeB
感覚的ではなく、論理的に結論だそうよ。感覚では結論が曖昧になる。

センサーは大きいほうが有利。
3板=単板×1.5に換算する。

間引き読みが明らかなセンサーは、上位から除外する。

よって、論理的には、

F35≒GH2 >HDW-790 >PMW-320K>EX1>HXR-NX5J> TM750 >5D > VG10
となる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:41:29 ID:LDBHX/P+
この中だと>>678の並びが妥当かなぁ
NX5と5D2はキャラクターの違いから≒にしておいてもいいとは思うけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:52:21 ID:WeUZBNi2
>>679
GH2も間引きしてる、あるいは間引きしてる同等程度の画質と言われてるけどね

論理って机上の空論みたいなものだからね
そんなんじゃなくて映像を見た人の感想の方が信用できるよ
所詮人間が見て楽しむためのものなんだから

>680の意見を踏まえて
F35>HDW-790>PMW-320K>EX1>HXR-NX5J≒5D >GH2> TM750 > VG10
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:54:10 ID:GMCxJogf
もうこのスレはグダグダの無法地帯と化してるなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:00:38 ID:nikc8nlb
F35>PMW-F3>HDW-790>PMW-350K>PMW-320K>EX1>HXR-NX5J≒GH2>5D>TM900>CX700V>VG10
と予想。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:09:38 ID:gUM/b7mq
センサーサイズだけで画質決めるってところが既に論理的じゃない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:14:15 ID:WeUZBNi2
>>683
くだらん予想入れるなよ

そうやって厨を焚き付けて遊びたいだけだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:19:19 ID:sBGVnVeB
お前らさあ

値段という色鏡で見てるんじゃないのか?
値札を消去してから、客観的に評価しようよ。

GH2の作品がメジャーな放送局でも多く出るようにならないと、お前らの認識も変わらないかもな。
今のうちにGH2の実力を認めておいたほうが、後々先見の明があったと評価されるぞ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:22:56 ID:LDBHX/P+
みんなの共通認識としてNEX-VG10が駄目な子っていうのが面白いな

っていうかAG-AF105が発売されたんだから、放送機が〜画質が〜ウンタラ〜って
議論を闘わせたいならアッチのほうが良いんじゃないの?
SDI端子も付いてるし、音の問題も一応クリアしてるし、アレは良いビデオカメラだと思うよ
まだ売価が高いから買わないけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:23:49 ID:G1sUBN+o
>>686
後にもっとまともなカメラが出てくる
で、それに合わせた機材を準備していくのが正しい

現状の一眼動画なんてどれも中途半端なのにだましだまし使ってるだけ

「先見の明」なんてただの自己満足
長く使えないと明白なものなのに設備投資した分だけ損を見る
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:30:16 ID:sBGVnVeB
ボディなんて所詮消耗品だよ。
高性能レンズを使えるビデオカメラ(規格)こそ、将来性がある。

4Kカメラに対応できるレンズがあることが、m4/3ビデオカメラの強み。
GH2の後継機が4Kに対応したら、買い換えるまで。
古HD限定のAF105に投資するくらいなら、レンズを買っておいて、GH3以降の4Kカムに投資するほうが利巧

それが、投資というものだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:53:53 ID:D0phxUNI
>>689
GH2に出力リグくっつけたら、105の方が安いだろw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:54:55 ID:LDBHX/P+
画質にはこだわるのに音にはこだわらないんだね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:59:07 ID:D0phxUNI
要するに、業務用途じゃないんだよ
瞬発力があっても、業務にはしんどい

しかも、GH2は、60.00iのビエラリンク専用HDMIだからなあ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:15:18 ID:sBGVnVeB
>>691
音はMTRで別録りに決まってるだろ。
一本のマイクで音を拾えると思わないでくれ。

GH2もAF105も、内蔵マイクで十分。音合わせ用にしか使わない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:20:08 ID:D0phxUNI
音のバックアップソースが一つ減るだろうにw
素人はこれだから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:39:23 ID:v47Nzi05
>>689
投資として考えたら、現状使い物になるものに金出して、それでさっさと儲けて
投入資金以上を回収するだけ。別に技術なんて待つ必要はない。
投資家はパネルサイズやレンズがどうなんていちいち気にしない。
気にするのはそれがすぐに金になるか、金を生み出せるかだ。

だから、素人の妄想とは違う世界なんだよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:42:43 ID:v47Nzi05
>>693
GHの音は音合わせぐらいにしか使えないというのはオマエさんもよくわかってるみたいだが、
AFの音声回路はなかなか優秀だぜ。。実機で確認してから言おうなw
そもそもAF105のAVCHD記録部なんてバックアップのオマケみたいなもので、
メイン出力はHD-SDIだろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:45:51 ID:G1sUBN+o
>>689
3行目以降全く意味わからないんだけど

GH2(実際はお前個人に)に批判が集中してるのを場当たり的にかわすので精一杯だから
もう自分の言ってることにさえ筋が通ってない
一貫してるのはGH2最高っていってるだけで、その根拠さえ毎度毎度デタラメばっかり

なんかお前見てるとGH2のイメージ悪くなってくばかりなんだよな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:00:33 ID:sBGVnVeB
ウォーレン・バフェット氏の著書をよく読むことをお奨めする。
彼なら、GH2とm4/3レンズに投資するだろう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:01:13 ID:v47Nzi05
>>693
あ、そうだ。参考までに1時間回してもGHとまったく音がズレない優秀なMTR紹介してくれよ。
同期も取れない録音でぴったり撮れるいいのが見つからないんだが、オマエさんなら知ってるよな?w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:02:57 ID:oDfJDF3N
>>689
>4Kカメラに対応できるレンズがあることが、m4/3ビデオカメラの強み。
どのレンズのこと言ってるの?
君はレンズレンズ言う割に具体的なレンズ示したこと無いんだよね

とりあえずm4/3専用のレンズにロクなものが無いというのは反論無いだろ?
そうなるとマウントアダプターつけて他社レンズとなる訳だけど、どういったものを考えてるの?

4Kに耐えられるものとかすごく興味あるなあ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:06:29 ID:v47Nzi05
>>698
ウォーレン・バフェットだったら、150万程度であがるAF105収録システムを
何セットか導入して、それで5000万程度を稼ぎ、バカンスで個人的に買った
GH2にプライムレンズ付けて優雅に楽しむと思うが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:07:24 ID:oDfJDF3N
>>698
取りあえず映像業界に君を助けられる人はいないってことですね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:10:31 ID:v47Nzi05
>>691
そういや、ビデオやってる人って画質には異様にこだわるのに、音には無頓着なのが多いよな。
まあ、プロでも音の世界は奥が深いから音声さんにお任せで音に感心ないカメラマンもいるが。

しかし、スチルカメラ上がりの音の無頓着さとレベルの低さは異常かと思うことがある。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:14:00 ID:GMCxJogf
比較対象にREDが入ってないのはなんでなの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:16:23 ID:oDfJDF3N
>>704
買えないんだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:21:56 ID:LDBHX/P+
んー、確かにテレビとか見てて「音酷いな」って思うことあるな
マイクを置ける現場ならいいけど
屋外を一人でカメラ回しながらブームポール振り回すことは出来ないから
カメラに416付けるだけで撮影するのも仕方ないかなぁ……とは思うよ

スタッフが多いのに音が酷いのは問題外だけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:38:30 ID:SPsj4/V7
>>704
REDは撮影した後に、現像プロセスがあるから、金だけ持っててカメラ買えても
正しい現像プロセスの知識が身についてないとまともな画が出せないからなあ。
そういう意味ではバカ除けの孤高のカメラとして良い位置にいるような気もする。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:41:58 ID:SPsj4/V7
>>706
416じゃなくてRODEのNTG3程度でも良いけど、GH2に何の知識もなくくっつけられないでしょ。
スチル上がりだと、プラグインパワーとファンタムが同じと思ってるようなのもいるぐらいだしw
純正オプションのマイクぐらいが関の山かもな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:46:23 ID:OZGIBUXz
音がひどいなって思うのは、
逆に、今まで音が普通に取れてるが当たり前になってるってことだ。
仕事としてちゃんと映像制作を請け負っていれば、
一人で音がちゃんと取れるなんて
簡単なことじゃないことを知ってるのが普通。
音をおろそかにするのは、
そういう仕事でしかないってこと
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:57:11 ID:SPsj4/V7
>>709
プロはそれで当たり前だけどさ、このスレでは業務機並といって趣味で運動会
撮ってるようなのが少なくないからさ。

そういう人たちは高精細な動くスナップ写真を撮ってる感覚だから、音なんて入ってればいい。
ステレオだったら広がりがあって大満足っていう層だろ。
レンズと素子だけあれば、後は何も要りませんというw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:47:46 ID:NS48Ydke
>>710
http://www.youtube.com/watch?v=0DNQVNYNNMc&feature=player_embedded
GH2とかTM700の60pが業務機並みとか凌駕しているとか言ってる厨は、
このAF105の1080pデータを落として見ればプロ連中が求める高画質といものが
全く別の位置にあるという事が判るだろうね。
このサンプルは24pだがGH2の24pとは全然異質で自然・ナチュラルであり、解像よりも色調を追求している。
GH2と同じ素子を使っている105だが、
業務用となれば絵の作り方、求められる画質というものが全く違う。
GH2で追い求めていた素人マニア受けする解像は陰を潜め、
色と自然で変に強調しないフラットな映像を求めて作られている。
パナソニックの業務用部署の開発スタッフは流石にそれを理解している。
これを見れば、自分達が素人受けする映像に見事に嵌ってることを理解出来ると思うわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:52:50 ID:j42bzP8g
GH2がこれだけ動画で評価されているのに、どうして静止画はNEXにかなわないのかな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:05:49 ID:oDfJDF3N
>>712
そのツリはあからさま過ぎ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:16:46 ID:LDBHX/P+
>>712
そりゃセンサーサイズが小さいからな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:38:52 ID:LLsKxhVp
GH2の画質が業務用(1/3インチを超えるというサンプルや証拠はひとつもない。
まったくの空想
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:05:54 ID:LLsKxhVp
GH2が家庭用上位機種と同等というのは、複数の人によるサンプルが多数存在する
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:12:16 ID:ohDjkEAS
>>716
おい小僧、サンプルUPしてみろや。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:16:30 ID:/8iLovcr
>>712
GH2はVG10より動画の画質はいい
だけどその程度までで特に評判高くはないな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:38:40 ID:NS48Ydke
ふ やっと静かになった。
上のAF105の公式1080pを見て、GH2の24pよりもかなり甘いと思ってるんだろうなぁw
当然だがAF105の画質をGH2と同じようにすることは容易な事。
しかしAF105の1080pサンプルを見れば判るようにパナの業務部隊はそういう絵作りはしなかった。
それは何故なのかを解像厨は考えたほうがいい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:47:49 ID:nikc8nlb
GH2と業務用をマトモに比べもせずに業務用の画質を超えたとかいってGH2を信仰しているのか。
色再現性、ノイズ、水平解像度、垂直解像度、感度、被写界深度...
これらを業務用と比べてでもすればいいんじゃないか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:00:14 ID:3YJ0Xdrr
>>689
>4Kカメラに対応できるレンズがあることが、m4/3ビデオカメラの強み。

これって具体的にどのレンズのこと言ってるの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:13:27 ID:TFaAvwUe
GH2を使ってますが、常識的に考えて、
AG-AF105ほどは絵は良くないでしょ。
一般市場の品が業務品に勝つなんて考えられない。
スレタイには、NOでしょ。

でも、その価格差に見合うかな?
GH2でも十分(ここがミソではある)に高画質な動画がたくさん見つかる。

http://www.youtube.com/watch?v=K3FbDkfJUMs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=iMpqoiAFOS0&NR=1

局のスタジオならともかく、
最近は不景気&デジタル化でコスト重視だから、
案外AG-AF105のライバルは、コストと機動力で優れた
GH2って事になるんじゃないかな?

案外、GH2を待ち望んていたのはプロかもね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:13:58 ID:4eFn78ry
>>719
>.ふ やっと静かになった。

妄想厨はこの時間はいない。いつも早寝早起き。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:11:24 ID:DMNuWwXC
長年カメラマンをやって定年したおじいちゃんとかかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:23:25 ID:NJbv8iGE
>>700
Lumixやライカの4/3レンズは、3000万画素機が将来出ても解像できる性能なそうだ。
1600万画素のGH2でも余裕だから。
4Kカメラは4096×2160、高画素センサーの一部を使うわけだが、レンズ解像度的には何ら問題ない。
GH2のまま処理を上げれば、読み出せるはずだが、ファームで解決できる問題でもないので、後継機の課題となろう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:47:05 ID:NJbv8iGE
>色再現性、ノイズ、水平解像度、垂直解像度、感度、被写界深度

100万以下の業務用1/2型×3との比較
色再現性 GH2>EX1R
ノイズ耐性 EX1R=GH2(感度とF値をあわせて測定) 
水平解像度 GH2 24P≒EX1R 
垂直解像度 GH2 24P≒EX1R
感度 GH2>EX1R (増感できる範囲 F値はあわせる)
被写界深度 GH2>>>EX1R (深くも浅くも出来るGH2の圧勝)

  
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:02:57 ID:QAi7Qm6k
あの妄想解像厨はリアルでじいさんなんだよ
価格コムの連中が引き入れてしまっった
まだまだ粘着すると思うよ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:19:17 ID:1lIkTFwH
他人のブログ転載で申し訳ないが、GH2の問題点って↓こういうことだよな
http://ameblo.jp/teamhipsichizen/entry-10755647202.html

ソニーのEX1は「THIS IS IT」の全編や「第9地区」のドキュメンタリー風の部分など
世界中の色々な分野で使われてるけど
EX1と同じような撮影がGH2で出来ると思うの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:30:50 ID:NJbv8iGE
だから、EX1と同じ撮影が出来るかどうかという基準が間違っている。
EX1に出来ないことがGH2では出来るし、EX1の出来ることが出来ないこともある。
カメラは適材適所だろ

業務用は高いのだから、業務用持っている人は、それより安いカメラを叩かないと精神的安定を保てない。
自分がいくら投資したかという観念を捨てて、純粋に表現力と向かい合ってもらいたいものだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:34:41 ID:NJbv8iGE
>>728
色再現性の基準は難しい。
ホワイトバランスだけで語れるものではない。

そもそも、好ましいと思うホワイトバランスは、人種や民族によって違う。
俺は、キヤノンやソニーのホワイトバランスが嫌いで、フジやパナのホワイトバランスが好きだ。
よって、GH2の野外でのホワイトバランスを好ましいと思う。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:40:16 ID:1lIkTFwH
だから、GH2と同じ撮影が出来るかどうかという基準が間違っている。
GH2に出来ないことがEX1では出来るし、GH2の出来ることが出来ないこともある。
カメラは適材適所だろ

民生機は安いのだから、民生機持っている人は、それより高いカメラを叩かないと精神的安定を保てない。
自分がいくら投資したかという観念を捨てて、純粋に表現力と向かい合ってもらいたいものだ。

      三l    __ -┼  ┼
    l |┌‐┐ ー、  /  -┼ / ―,
    リ .巾  ‐'  \ (_  / 、_
          __ __
 ______`l_〔`l_〔     ,、___
 | ___  /´       _  |__l´  ,、
 '´    / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ
     / / |,――´ ´> <´ ' ̄フ |  ヽ'`.l |
   /  /      ='-'ヽ/   ノ ノ ___ノ /
__/  /               ̄  ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄                   V´
             r"`ヽ、
              \::: \
               \::: \
             ノ´⌒`):  )
         γ⌒´   /::: /
        // ""⌒〈:: / )
         i /   ⌒ 〈/ ヽ )
         !゙   (・ )`┃( ・)i/  シュワッチ
         |     (__人_)  |
        \    `ー'┃/
         /   ∩  ヽ
         /   ⊂ニニ_)
        〈   ヽ-' ノ
         〉__〉 ̄〉__〉
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:02:16 ID:1lIkTFwH
GH2の偽色問題とホワイトバランスを一緒にするなよw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:20:22 ID:Wyhz+Gui
表現力ってなんだろうね。
そもそも操作性が全くダメだから、満足にビデオ撮影できないジャンルや被写体が大杉で話にならないでしょ。
全てのビデオカメラに対して比較すら出来ないよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:31:29 ID:oy5O8+tN
>>733
被写界深度を浅くできないビデオカメラなんて比較以前の問題。
それだけで比較対象外。そういうカメラと比較するなんて意味がわからないレベル。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:33:05 ID:NJbv8iGE
>>731
オウム返しは、華曲の特徴

>>733
>ビデオカメラに対して比較

GH2の画質は、条件次第で高価な業務用を上回る。
GH2の適応力は、家庭用上位機程度。

これだけ揃っているカメラを使えないというならば、君らの腕やGH2の活用方法に問題がある。

>>732

GH2の動画は、一眼動画の中で最も偽色が少ないですが、何か?
GH2が偽色で使えないなら、5D2も使えなくなる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:10:10 ID:4eFn78ry
GH2の画質が業務用(1/3インチ)を超えるというサンプルや証拠はひとつもない。
まったくの空想
TM700にも「業務用凌駕厨」はいる。
VG10さえ業務用超えたって言ってるやつがいるし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:30:29 ID:oy5O8+tN
そもそもここの住人は画質の定義が皆違うから話が噛みあわない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:30:40 ID:4eFn78ry
>>業務用は高いのだから、業務用持っている人は、
>>それより安いカメラを叩かないと精神的安定を保てない。
>>自分がいくら投資したかという観念を捨てて、純粋に表現力]
>>と向かい合ってもらいたいものだ。

業務用を持って人は多数の機材を使い分ける。
個人と違って金が十分あるので1機種への固執はない。
たくさん画質知ってるので、画質の違い、適材適所の事実を知ってる。
業務用を使ってない人は、高価な業務用の画質を見たことがない。
個人で金を持ってないので、GH2くらいの投資が限界で、
業務用並みと思わないと精神的安定を保てない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:42:07 ID:oy5O8+tN
被写界深度を浅くできないビデオカメラなんて比較以前の問題。
それだけで比較対象外。そういうカメラと比較するなんて意味がわからないレベル。
まともに比較してもらいたいなら映画用フィルムカメラやデジタルシネマカメラでも持って来い、って感じ。
そんな状態で画質画質言われても用途が違うとしか。
超広角もワイコン(笑)とか使うんですかw
民生機のCX550やTM750どころかEX1やZ5Jなんてお話にならない。
「できない」ことはどう逆立ちしてもできないからね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:50:11 ID:4eFn78ry
一つでも業務用を超えるサンプルがあればわかるがまったく存在しない、
海外サイトでもGH2<<業務用のしか見たことない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:37:15 ID:R203u1a+
>>725
それって現在出てるのならどこのレンズでもそれくらいの力はあるし特別画質が良いわけでもない
一般的な動画用途とリングの回転方向が逆だったりと使いにくい
それに暗いし手ぶれ補正もついてたりてなかったりで欠点が多い
これじゃm4/3を選ぶ気になる人が少ないのも当然だ

それより君が以前言ってたライカやツアイスレンズとかのこと教えてくれよ
具体的にどういったレンズをどう使うのかさ

適当にごまかすのはいい加減にしてくれよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:52:29 ID:Wyhz+Gui
>>739
俺は仕事で専らスポーツを撮影してるのだが、滑らかなズームが出来ないビデオカメラでは俺は仕事できない。
レンズは交換してHJ21IRSDつけてるから42倍率まで
自由自在に引っ張っれるし、引くことも出来るし、それをリアルタイムに連続可変できないと
比較すらできないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:18:46 ID:RLUIrhPR
だからスポーツなどのただの記録映像撮るだけなら2/3や1/3のCCDのでいいんじゃない。
被写界深度も深くて、ちょっとくらいピント外してもばれないし。
こういう大判センサーのカメラを使うのは仕上がりのトーンが重要なわけで、
美術やライティングなどトータルな知識がないと使いこなせないと思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:22:11 ID:QAi7Qm6k
お前ら楽しんでるのかどうか知らんが、
739なんてあきらかに釣りだし、
他にも少し巧妙な仕掛けがいくつか書き込まれてる
煽ってるのは
おそらく二人だけだと思うが、同じIDがないのも不自然
たぶんTM厨とGH2厨は同一人物。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:00:37 ID:X5AKb4PK
739は釣りではなく、真実を述べている。
反論出来たらしてみろやw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:06:10 ID:4eFn78ry
739は正しい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:00:53 ID:3YJ0Xdrr
>>745
室内なんかだと被写界深度を深く出来ないという欠点もある。
一眼動画の一般論を偏った視点から語ってるんだよな。

とりあえず画質云々はもうどうでも良くなった感じもあるな。
結局使い方次第でズームが必要な現場で>739がいうようなカメラじゃ役に立たなさすぎる。
そう、「できない」ことはどう逆立ちしてもできないからね。

それとこの一文読んで疑問わかない?
>民生機のCX550やTM750どころかEX1やZ5Jなんてお話にならない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:13:56 ID:JStACz+9
5DmkUの絵と比べると使う気にすらならないんですけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:05:26 ID:Wyhz+Gui
カット割をして、演出してって、手間暇かけないと使えないカメラだが、実際問題、この厨らは何を撮影してんの?
俺なんか請け負ってるビデオ撮影仕事の全部がこの手のカメラなんかじゃ撮影出来ない仕事ばかりなんだけど
自分の実際撮影で感じた事じゃなくて、
脳内で勝手に映画監督になったり、CMディレクターになったりしてるよな。
現実の撮影現場で撮影し、使い廻してこそ理解したり、足りないと思う事や画質を語る前に
ビデオ撮影に必ず必要性となる話がまるで無いもん。
こんなの話にならないや
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:13:39 ID:Wyhz+Gui
で、本当にクリエイター系のカメラマンだとしたら、なんで ガンマとか色の話にならないのかも理解に苦しむし
24pだけでなく30pが欲しいって言わないの?
60iじゃなくて60pだったら良かった とか 言ってるでしょ。
こんなの現場の人間だったら有り得ない見解だしワケワカラン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:15:18 ID:RLUIrhPR
だから、カメラオペレーターがこのカメラ語ってもただの使いづらいカメラでしかないんだってば。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:20:06 ID:NRZ25hm+
バカはガンマが寝て深度が浅くて色が濃けりゃ良いと思ってる。
5Dmk2も所詮は何となくの雰囲気カメラで、設定いじれないから自由度は低い。
EOS系の一眼動画を本気で最高だと言ってるのは浅い奴ばかり。

いや、GH2は手軽にあんな映像が撮れるんだから良いカメラだよ。

ただ、じっくり三脚に据えてのズーム不要の撮影だけなら素晴らしいんだけど、
そういう撮影だけではないから、EX1Rも必要だし、超望遠なら箱カメも使うさ。

TM700は明るい時の発色はなかなか良いけど、DTLは家庭用らしく強め。
ズームが電動のみで遅くても良くて、AFだけで完結するなら家庭用カメラ
としては出色の出来。屋内ならワイコンも要るね。

あんまり固有の機種に肩入れせず、適材適所で使い分け。
GH2は深度が浅いっていう点では2/3の放送用は超えてるけど、他は??
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:56:48 ID:NJbv8iGE
GH2は撮りやすいカメラだよ。
露出補正は、ダイヤル一押しで簡単に出来るし、F値変更も簡単
カスタム登録していれば、3つの画質を登録して、本設定とあわせて4つを使い分けれる。

バリアングルのファインダーで、自由自在に構図が出来、
手持ちで撮っても、手ブレは抑えられていて、家庭用上位機並みの効き様
一眼で静止画シャッターを押す感覚で、動画も撮れるので、
プロだけでなく、素人にも優しいカメラ。

放送局でもGH2が用いられる番組も出てくるだろう。
あと半年もすれば、この板の流れも変わると思う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:04:27 ID:NJbv8iGE
BSハイビジョンで今日、竹富島の映像が出ていたけど、明らかに一眼動画で撮っていた。
5D2とGH2を使っていたのではないかと思ったが、皆どうだろう?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:06:13 ID:NRZ25hm+
752

そうそう、GH1だけどダノンのヨーグルトのテレビCMで使われてたよ。
全国CM。テスト的に使ったと技術誌に載ってたよ。

スタジオ撮影でオネーチャンが出てくるほぼFIXのシーン。
確かSD仕上げのCMだったと思うから、解像度うんぬんは関係ないけど、
Z5Jならわざわざ使われることはないよね。

GH1で撮ったとは後から知ったけど、発色としては放送用に遜色なかった。
偽色が出てるっぽいのはダウンコンが悪いと思った。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:17:18 ID:HcC52e4E
舞台撮影でマルチカメラに使えないかな?
3台使ってさレンズは単焦点固定なんだけど
それぞれ広角、左右望遠という感じで
低予算なので人員も限られるのでカメラは三脚固定になるけど
マルチにしてみようかなあと。

こういうのってどうかね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:36:18 ID:UwJCQdms
一眼動画カメラは、専業カメラマンのためのものではなく、
編集ありきのカメラ。あとからの編集を考えて「素材を」撮影するもの。
CM、ミュージックビデオ、など、短時間の映像をかなり時間をかけて編集して作りこむ映像向き。

逆に、「ただ撮影するだけ、それがすべて」なら、ビデオカメラで良い。
一眼ムービーである必要性が無い。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:57:55 ID:RLUIrhPR
>>752
箱カメって何?

>>756
レンズの明るさとAFの精度をテストしてからのほうが良いと思う。
寄りのカメラを70-200のF2.8くらいのレンズにして、
上手いカメラマンがオペレートするならいけるかも。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:05:44 ID:QAi7Qm6k
TMナンチャラとかGH2とかでする仕事って
ここで言ってるやつらはどんな仕事請け負ってるの?
クライアントはいるの?
それとも自主制作?

極端で挑発発言ばかりで
ちっとも実像が見えてこない。

やっぱり釣りでしょ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:11:08 ID:NRZ25hm+
755

>756
唯一たま使えそうなのはセンターの引きだけだろうね。左右だけ抜いてても、芝居系でも踊り系でも
出ハケや板付きの位置はその都度色々だから、固定で置いといてもクロップして補正しなきゃバラ
ンス悪くて使えないよ。まあどういうレベルで撮ろうと思ってるのかわからないけど。
1台FIXで2台を人が振った方が良いだろうね。有人1台ならFIXは5台あればソコソコ行けるかも....


ただその発想、4Kで撮れるようになったら2K仕上げ用にってのは有りだと思う。

私も低予算でミュージカル撮らされた時にサブとして1280x720の60Pで引きで撮ってSD仕上げで
引き用にちょいクロップした事あるんだけど、まあまあ使えないこともない感じ。但しアイリスはリモ
ートでVEが担当。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:26:59 ID:3YJ0Xdrr
>>753
放送局がAF105よりGH2選ぶ理由ってあると思う?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:29:08 ID:RLUIrhPR
放送局はAF105も選ばないしw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:02:32 ID:QAi7Qm6k
業務っていってもいろいろだけど
折れの職場=放送はGH2もEOSもAF105もF35もREDも選ばない。
EOSは一部の技術プロダクションが実験的にやってるだけ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:32:33 ID:hnBYwwJs
貧乏人が増えたな。不景気だし仕方ない
皆の衆、金持ち喧嘩せずでいいんじゃまいか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:42:31 ID:3YJ0Xdrr
>>762
>753に聞いてんだよバカ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:05:42 ID:NJbv8iGE
>>761
それはあるだろ。
撮影スタイルが違うんだから。
AF105じゃ撮れない映像が撮れる。

一般的には、一眼レフは動画用とは思われないから、
不意をついた映像撮りにはベスト。
記者やレポーターに持たせれば面白い。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:59:31 ID:pX2RALc/
>>750
60pで撮って30pで完パケてる。
シャッタースピードは十分に遅くしてるから、
そんなに問題と思ったことはないな。
色の話はどっちかつーとポスプロで考えてんじゃね?
ハーフND使って極端にすっ飛ばない様にはしといて、
色は後で考える様にしてるなあ。
底辺Web仕事やDVD納品のVPだから、後加工の許容範囲広いし。

>>763
仕事だとカタく行くのが普通だものね。
ただ、ドラマ系はフィルムライクな方が視聴者には好まれるんじゃないかなあ。
NHKもドラマが最近はみんなシネアルタになったし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:03:15 ID:3YJ0Xdrr
>>766
そういう取材にピント合わせにくい大型素子なんか使いにくいだけ

新聞記者もいるであろう取材現場で一眼レフを持ってどう不意をつくというのだ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:04:01 ID:hnBYwwJs
多分、水着撮影会で動画禁止と言われているのを
静止画優先モードならシャッター音出るので、
隠れて盗撮動画を撮るためだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:09:47 ID:8HXjWxQ6
自己紹介乙w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:02:45 ID:yintkF5Z
なるほど
GH2を欲しがる奴らの意図が理解できたわ。
次スレは
【盗撮動画専用】GH2【水着撮影会】
これできまりだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:52:41 ID:zdI0pqIi
GH2の画質は家庭用上位並みなんだけど、テレビ放送と自分のGH2の動画で比べても、
GH2が悪い〜と思わないね。同じものを撮って比べないと差が判らない程度には画質いいし
解像度も放送機並みに高いから。あとスペックだけだけどセンサーサイズが大きいから。
だからスレタイのように思う人が生まれるってわけ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:10:40 ID:kxTbYXEi
>>772
なんで「あとはスペックだけ」なのかが全然わからない
ここ最近の書き込みを読んでみて欲しい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:24:36 ID:zdI0pqIi
>>773
疲れるやつ。
ふいんき(←なぜか変換できない)
とか書くと、いちいち指摘するタイプだろ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:42:41 ID:kxTbYXEi
>>774
違うよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:51:44 ID:kxTbYXEi
>>772
最初だけ謙虚なふりしたいつものGH2厨だろ

肝心の画像処理が悪いことには触れてないし
レンズもろくなラインナップが無く使いにくいことからも眼を背けてる
動体歪みだってCCDカメラである放送用機に絶対敵わないところもわかってない
地デジ同等程度の画質とか良いながら結局放送用機と同等に無理矢理結論付けようとするが支離滅裂

スレタイのように思う人はGH2厨ただ一人で他にはいないよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:23:47 ID:+nBsvnLJ
まあ結局は出来るやつは道具選ばん
http://vimeo.com/groups/canonhv/videos/19037620
これなんか2枚羽根・菱形絞りのホームビデオだけど、
深度やストリークエフェクトと徹底したカラコレ(つかグレーディング)で
AF105すら足元にも及ばんわけでさ・・・
これ日本だと、ポスプロでも出来るやついないだろうな・・・正直

SPの予告見たんだけど、あれ35で撮ったと思うのにビデオ撮りみたいなグレーディングに
成り下がってるのはなんでなんだぜ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:36:12 ID:MdP7zpCo
>>776
いつものGH2厨は深夜には出てこないはずだから、他にも何人かいるってことだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:39:59 ID:MdP7zpCo
>>771
デジカメ板のGHスレで、手持ちで2時間以上隠し撮りができるように
バッテリーをもっとデカくしろと言ってた盗撮カメラ小僧がいたなw
AC使えと言われたら逆ギレしてるのが面白かった。そりゃできないわなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:10:41 ID:kxTbYXEi
>>778
昨日そうだと思い込んだ人がいるだけだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:04:49 ID:9s7THQzL
三脚で固定してとるのになかなか良いって事は、
旅行に行って歩きながら家族を撮るようなのには向きませんか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:25:07 ID:kxTbYXEi
>>781
そもそも三脚使ってもまあまあ良いって程度ですよ。

正直その用途だと使いにくいでしょうね。
ビデオカメラ一個分身軽になるためにそれ以上の苦労があると思います。

使いにくいものでアタフタするより
使いやすい機材を使ってシャッターチャンスをものにする方が得られるものは多いでしょう。

一眼レフを買い替える必要があるのならGH2を選ぶこと自体は反対しません。
コンパクトであるなどそれなりの利点がある一眼レフです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:11:10 ID:OJi+Q4xq
>>781

24Pは、三脚固定でないと話にならない。作品として使えるレベル。

60iは、三脚固定に越したことはないが、手持ちでも十分通用する。
家庭用上位機並みの画質だと思えばいい。
ただし、手ぶれ補正にはシビアなので、純正の手ぶれ補正付きレンズでないと苦しい。
20mmF1.7や7-14などの手ぶれ補正なしレンズでは、画面の安定は得られない。
よって、手持ちなら14-42か14-140を推奨。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:13:51 ID:OJi+Q4xq
>旅行に行って歩きながら家族を撮るようなのには

GH2 14-140 60i or 60Pなら、歩き撮り用途にも使えるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:43:07 ID:OJi+Q4xq
手ぶれ補正性能

CX550 >> TM750 > HX5V≒GH2(14-140)≒HFS21 
まあ、HV10とかHC1から買い替える人なら、GH2(14-140)に不満がないと思うよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:10:13 ID:z8Q8X0yU
>>784
使うだけなら出来るけど普通にCX550あたりを使った方が無難、というか後悔しないよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:12:54 ID:IHnrgXd4
家族で使うにしても旅行先でチョコチョコ撮影するのはいいけど、
子供のきちっとしたイベント行事などには向かない。
去年の運動会にGH1を持っていったが写真はいいけど、動画は全く使えなかった。
徒競走など運動会はなにかと走り回るわけで、
常に全身なり半身なりをカメラ振りつつ追っかけながら画角をコントロールしようとすると、
電動ズームが無いので使い難くてしょうがなかった。
結局、この日はこのカメラでの動画は諦めた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:58:20 ID:y2hWAjC4
>>777
この程度に2年もかかるんじゃぁなあ
しかもやっぱりビデオならではの安っぽさが見える
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:26:21 ID:4e5hN3mR
>>787
ヘタクソさん、もうちょっと基本的なところから修行しましょうねw
家庭用ビデオカメラの電動ズームなんて使い物にならないけどな。
790772:2011/02/07(月) 10:28:01 ID:zdI0pqIi
>>776,778

違うよ。
勘違いしないでほしいんだけど、俺はGH2の画質が放送機並みなんてまったく思ってないよ。
そんなこと言ってるやつは業務用使ったことがないって思うね。
ただ24pの解像度は放送機並みあるのも事実だし、風景とかは、比べない限り判らないと思うよ。
もし世界遺産の動画が1日だけGH2で撮られていたものだとして、いつもより画質悪いなー
ってすぐ判る人は相当画質キチガイだと思うけど。

791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:28:26 ID:4e5hN3mR
>>788
自分でできない奴に限って、ああ言えばこういうタイプの典型例さんですなw
まあ、オレも脳内なら2日でできるけどさw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:33:48 ID:4e5hN3mR
>>790
そりゃ、風景みたいに遠景でほとんど動かないもの撮れば、
24pならビットレート稼げるから、きれいで有利になる罠。

でも、そもそも24pで撮る場合、三脚に乗せて相当慎重なカメラワークにしないと
ろくでもない画にしかならないのはGH2に限らずすべてに言えることなんだが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:50:32 ID:zdI0pqIi
>>792

ゆっくり動かせばいいだけだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:16:22 ID:4e5hN3mR
>>793
本気でそれだけと思ってるなら、めでたい奴ですなw
まずは滝に打たれて修行するところからお勧めする。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:29:35 ID:zdI0pqIi
実際ゆっくり動かせば問題ないし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:38:00 ID:4e5hN3mR
>>795
ああ、失礼。
風景動画しか撮らないジイサンってことを考慮に入れてなかったわw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:46:03 ID:8HXjWxQ6
>>796
センセイ、お手本をお願いしまーすw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:46:21 ID:Y0K5i35Y
まあつまり次回のGH3で60p 30pの高いレートに対応すればいいだけさ
出し惜しみまではしてないだろうけど、今回何でもかんでも積み込めば
次回やることないからというのもあるんじゃない?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:19:26 ID:y2hWAjC4
ゆっくりうごかせば素人でもこれぐらい余裕
http://vimeo.com/15480369
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:20:22 ID:zdI0pqIi
>>796
人が少々動く程度の動画でもOK。急なパンは現金
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:34:13 ID:2YC3gLZH
スレチだが、たったさっき、NHKhiで写真家今森光彦がキャノンのデジタル一眼で撮影した動画が
流れていた。やはり、NHKが撮っている映像と比べて解像度が低かったよ。
今も放送中。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:38:26 ID:OJi+Q4xq
>>796

素直な撮り方で、好感持った。
フレアやゴーストを敬遠せずに、逆光に挑戦する姿勢に感心。

ただ、手持ちではないな。三脚と荷車を使って動かしている。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:42:34 ID:yintkF5Z
>789みたいな
どんな状況の撮影でも特定機種をごり押しようとするアホが
パナソニック厨だと言われる所以なんだよな。
GH2使ってる人にとっても迷惑な養護で邪魔
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:51:40 ID:OJi+Q4xq
>>801

放送用ビデオカメラのギンギラな明るさに慣れてしまうと、一眼動画はよく見えなくなるのも事実。
だが、キヤノン一眼の動画は落ち着いた表現で、好感がもてた。
GH2なら、もっと違和感なく、見られるだろう。

放送用と5D2の中間的な映像がGH2だから
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:52:16 ID:zdI0pqIi
>>801

今見てるんだけど、どれが一眼なの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:53:07 ID:0hy5KUbY
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX100V/

60pキター!・・・と思ったら またまた動画は30分縛りかよ
マルチ収録の時のステカメにいいかなと思ったが
30分ごとにボタンを押しにいかなきゃなんねぇ

・・・って、ここはGHスレでしたね
GHが60p対応なら文句なしなんだけどなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:08:15 ID:IHnrgXd4
>>806
100Vの60p(PAL50pモデルだけど)は既にユーチューブにサンプル上がってるよ。
1080pで落として見たらいいよ。
感想としては、確実に普通のビデオカメラの60iの方が綺麗に思った。
http://www.youtube.com/watch?v=BD8yRGfaoI0
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:26:28 ID:F45ATuTx
>>787

ドンマイ

まぁ、運動会では使いやすいカメラではないわな

何でもかんでもひとつで済まそうと思うと結局うまくいかない

適材適所だよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:16:21 ID:OJi+Q4xq
>>807
残念ながら、HX5Vから進化してないな

>>787
動画は全く使えなかったとか
途中で諦めたとか
意気地のない人なんだな

手動ズームも慣れだし、見難いところはカットすればいいだけの話。
このカメラしかないという環境に追い込まれない限り、使いこなせないもんだよ。
代わりのカメラ、もっていったんだろ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:21:43 ID:Y0K5i35Y
ソニーはスレ違いになってしまうが
α900後継機が遅い気がするがどうするんだろうな
当然ビデオのソニーなんだから60pどころか何かサプライズほしいところ。
ソニーのプライドとしても5dmk2と同レベルじゃ嫌だろと思うんだが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:50:49 ID:OJi+Q4xq
α900の後継は、60i 4K記録しかないだろ。
中途半端な動画なら、いらない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:51:29 ID:OJi+Q4xq
ついでに言うと、GH3も4K記録出すかもしれない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:14:06 ID:Y0K5i35Y
4Kがあると固定カメラで便利だなクロップ簡単になるし
カメラマン雇って振らなくてもいいわけでしょ。
なかなかいいかもしれんね。ビデオ撮っておけば写真の代用になるし
大体REDで表紙撮影してたりもするんじゃなかった?同時撮影でさ
ただ4Kでもやはり4K-60pにしといてくれよ。あとから30pにもしやすいしな
レートがとんでもないことになりそうだからいますぐには現実的でもないだろうけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:36:24 ID:IHnrgXd4
>4Kがあると固定カメラで便利だなクロップ簡単になるし
確かに便利だけど、感度が悪いと舞台やら室内ステージ物の仕事では使えない

>大体REDで表紙撮影してたりもするんじ
REDの感度は今の業務用カメラの標準感度(F10〜F11前後)に対して1/4しかない。
その為、照明スタッフが必須。
屋外でも暗い場所では難しいので、
そういうシーンでは照明が自然な光に見えるように優秀なスタッフが必須
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:42:13 ID:XKUkzQ6j
まともなプロダクションの本格的な映像制作では
照明が必要なことなんて全く障害にならない
ちゃんと照明当てればいいだけ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:03:37 ID:fPFy5IQn
>>815
予算と人員がどれだけかかるか解って言ってるのか?
そういうところじゃGH2なんて最初から使わないよ。

スタジオでRED使うのならともかく、屋外で夜間とかだと
映画の撮影と同じ規模のライティングになるぜ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:06:07 ID:fPFy5IQn
60pで4Kって話の流れに持って行きたいようなTM700厨が紛れているようだが
同じ流れにはさせないからな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:12:46 ID:OJi+Q4xq
将来は そういう流れになるよ。
SDが駆逐されたように、フルHDも駆逐される日が来る。

4K時代になれば、光学的に2/3インチ以下のカメラは駆逐される。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:18:25 ID:MOYRYySg
>光学的に2/3インチ以下のカメラは駆逐される。

釣り?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:35:54 ID:fPFy5IQn
>>818
そんなのは、地デジ放送が4Kに切り替わります。と言って、
4K対応テレビが普通に売られる頃になったら考えれば良いだけの話。
今から妄想していても無駄なだけ。遙か先の話なんだから。

そして、そのころにはもうオマエの目は老眼が進んでいて
4Kどころか2Kの画面すらまともに見れなくなってるから、妄想するだけ無駄かもなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:39:04 ID:zdI0pqIi
>>820
>>そのころにはもうオマエの目は老眼が進んでいて

眼鏡かければいいだけの話。
そのころには究極の視力訂正技術があって、誰でも視力2.0になれたりして
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:44:29 ID:IHnrgXd4
まぁ そうですな。
自分達の孫が遭遇する可能性があるかもってレベル。
関係ないといえば確かに関係ないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:23:31 ID:OJi+Q4xq
既に、4Kテレビも4Kカメラも出てますがな。

地デジよりも、家庭用カメラの画質が上なのは当たり前の時代でしょ。

間違いなく10年以内に4K時代が到来しますよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:41:44 ID:fPFy5IQn
>>823
現在存在するのと、普及してるのと、オマエさんが買える金額になるというのは
全く別の事象だから。

映像制作の現場だと映画や自然記録ものを中心に4K収録はだんだん増えてくると思うが、
オマエさんがGH3とかGH4としては数年後に手に入れることは無理。
一式で10万ほどで買えるようになるのは地デジテレビが4K化されてテレビが
10万ぐらいになったときだろうな。さてそれはどれぐらい未来でしょう?

AF105の後継機種が業務用としてm4/3で4Kで200万なら3年後ぐらいにあり得るかも知れないが。

そもそもSDXCでもAVCHDフォーマットのままじゃ4Kなんて到底無理なんだけどな。
REDが4Kで記録できるのは、本体にLinuxコンピューター搭載していて
リアルタイムにウェーブレット変換かける方式だから可能なんだけどな。

JPEG2000形式のM-JPEGで超高速連写で数分だけ4K動画が撮れますとかなら
カシオあたりがやるかもしれないがw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:21:27 ID:IHnrgXd4
そうですな。
4kとかは  とにかく 買える様な価格で出てきて、
尚且つ、
感度も良くて、使い勝手も良くて、仕事に使えそうなら考えましょうかねって事でいいでしょ
側近的には4kなんかよりも3Dのほうがよっぽどお金になりそうだし、
市場も大きいので。俺は3Dの方が商売上、とても興味があるわ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:34:16 ID:gm48ESV2
>>804
恋は盲目だな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:34:24 ID:DWUS1X4O
買ったよ。すんばらしい画質だわ。奮発しただけのことはある。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:08:16 ID:+USLDIuq
>>824
既に100万割っているから、中間所得層マニアは手が出る値段でしょ。
東芝の4Kは来年に普及価格帯になる予想が出ている。つまり50万円は割るだろう。
キヤノンも4Kカメラを出すそうだし、ビクター ソニーと追従することは明らか。

HDV機がDVを撮影できたように、4KカメラもフルHDを撮影できる。
DVカムで撮影したものより、HDVカムで撮影して標準サイズに変換したものの方が解像感も変調度も高いのは周知の事実。
4Kで撮影して、フルHD変換出力する時代が数年続いた後、4Kプレーヤーの普及に伴って、4Kのままで再生できるようになる。
4Kで撮影しておくことがいかに重要か、数年後に君たちも認識するだろう。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:17:24 ID:+USLDIuq
>感度も良くて、使い勝手も良くて、仕事に使えそうなら

画素数が上がれば、感度が落ちるという考えは古いぞ。SD機からHD機に変わって、感度はほとんど落ちてないだろ

センサーが大きくなれば感度が上がるが、それに見合ったレンズを使わないと暗所性能は上がらない。
センサーサイズとレンズの明るさ レンズの大きさのバランスが求められる。
4Kサイズの映像を撮る場合、その絶妙なバランスを有しているのが4/3センサーなのだ。
GHシリーズは、レンズラインナップが揃えば、高精細動画を撮る上で非常に将来性のあるシリーズだ。
感度云々は、レンズ次第。
使い勝手云々仕事云々ならAFシリーズに池

3Dは裸眼観賞でないと普及しない。
残念ながら、裸眼3Dの効果は薄くて、2D映像を立体的に見せる程度の効果しかない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:27:43 ID:C5AIxt+k
>+USLDIuq
ようやくGH2の性能の悪さに気がついたと思ったら
今度は未来の話で妄想を語るようになったか

別にそういう未来になるのならその時に一番良いカメラを買えばよいだけだ
GHシリーズだろうが家庭用普及機ならどうせそんなたいした金額のカメラでもあるまいし

その頃にはもっと良いレンズも出てるだろうし今買うメリットの無いGHシリーズを手にすることが未来への投資になることも無い

ただ、一番最初の4Kカメラがわざわざ使いにくい一眼レフタイプの形で実現されることは有り得ないな

831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:42:45 ID:C5AIxt+k
>>828


>SD機からHD機に変わって、感度はほとんど落ちてないだろ
これは間違いだな。
同程度のセンサーサイズならいまだVX2000とかの方が感度は良い
SDからHDに変わった時に感度が落ちなかったのは
センサーの主流がCCDからCMOSへ置き換わったことがある


君はまず自分の主張を自ら否定してみた方が良いな。
それでも否定しきれなかったら、ようやく自分の主張を他人に披露すれば良い

自分の主張のために事実をねじ曲げてまで語ろうとするから
ことごとく周りから否定され続けるんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:19:23 ID:+USLDIuq
>>831

自分の主張を自ら否定し続けて、フィードパックを2回した上で書いてますが、何か?

一つの主張に対して反対意見が出るのは、健全なことでは?
どんな主張だって、反論が出るもの。
反論が出ないとしたら、それこそ何らかの力が加わっていると考えるべきだろう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:26:25 ID:+USLDIuq
>センサーの主流がCCDからCMOSへ置き換わったことがある

同じサイズのCMOSでも、画素数が上がるほど感度が良くなる例も最近ではよくある話。
画素数と感度の関連はなくなっているのだよ。
暗何某の主張は10年前のもの。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:33:28 ID:HOlGxDBf
だからさ、
オレは現実にそうなって使えそうになったら考えますよって言ってるだろw
それがいつになろうが知ったこっちゃねーよ。使える物は使うよ。使えるようになればね。
何をそんなに燃えてるんだよ。バカじゃん。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:50:37 ID:+USLDIuq
感度なんて、性能の一部。
感度が悪くて使えないと拒絶するなら、プロとして情けない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:58:29 ID:+USLDIuq
>「家庭向けの映像表示技術は3Dに留まらず、4K2Kクラスのより高精細な映像に対応する方向へと進んでいくと考え、
>ビデオカメラ商品における次世代映像の処理技術において、他社を一歩リードする」と説明。
>今後はこのLSIを用いて、同社の全ビデオカメラ商品のLSIやソフトウェアのプラットフォームを統一し、商品化まで期間を大幅に短縮。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101214_414086.html
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:11:29 ID:BdgAuR+F
どうでもいい
出てきたら考えればいいに禿げどう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:21:51 ID:Dbs8t+UK
>>818

コンシューマ〜プロシューマをターゲットにしたキャノンの
試作4kカメラは2/3だし、RED Scarletも2/3(こっちは3kだけど)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:26:35 ID:Dbs8t+UK
あと、JVCの試作4kカメラ(CESで参考展示したやつ)も
素子サイズは公表されてないけど、ボディのサイズから
見ると2/3、もしくは1/2だろう

まぁ、キャノンとJVCのは発売される際に変更される可能性は
あるが、ボディの大幅な作り直しが必要になるからこのまま
いくんじゃないかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:34:55 ID:NTAfq5aM
>>831
じゃあまだ否定し足りないんだな

せめて現実を受け入れるところくらいまともに出来てから語ってくれないかな

たとえば>832で言ってることも滅茶苦茶
画素数が上がるのも感度が同時進行で上がったのも単に技術の進歩であって
画素数と感度が比例して上がったわけでは無い

こういった基本的な事実さえ捉え違えている

議論の前提となる事実が間違ってるんだから誰とも噛み合ない
他人のに反論を求める前に全ての認識を完全否定した方が良いな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:48:31 ID:Dbs8t+UK
頭のおかしな人を論破しようとしても無駄
(俺も人のことは言えんがw)

こういう人はたとえGH2の開発者自らが出てきて
間違いを指摘したとしても、

「お前は本物の開発者じゃないな?ニセモノだ!!」

と言って自説の正しさを守ろうとする


面白おかしくイジって楽しむのが吉
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:55:42 ID:HuChAUE1
>>センサーが大きくなれば感度が上がるが、それに見合ったレンズを使わないと
>>暗所性能は上がらない。

感度が上がると、(レンズが同じままでも)暗所性能は上がるよ。
もうすべてがめちゃくちゃだね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:02:56 ID:NeQON/4z
現実を否定してちゃだめだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:20:27 ID:HuChAUE1
ここに出てくる妄想厨はkakakuの誰なんだろ。
業務用を使ったことなくて、GH2を使っていて、カメラの理屈は間違いが多くて、
早朝に書き込みが多くて深夜は寝てる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:28:52 ID:kLWGfPpx
4Kのカメラが出るとして
記録方式とレートはどうなるんだ?
あと編集は大丈夫か?980XくらいのCPUで普通にOKかね
あとモニターはどうするんだ、まさかSONYだのアストロのを買うような連中は
もうすでにREDとか買ってるよね。 安く高精細な液晶作れますか?
台湾勢あたりに期待しますかねえ。20万円くらいで32インチで4Kとか作れるかな。
とりえあえずカメラだけ先走ってもどうやって見るんだってことになりますよね
まあカメラ側のダウンコンは当面使うとしてもさ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:35:52 ID:HOlGxDBf
>32インチで4Kとか
多分、意味なし。ギラギラするだけ。それを高精細と勘違いするアホは居るかもしれんが。
4kだと最低でも50インチくらいはないと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:12:02 ID:+USLDIuq
40インチで十分だろ。というか、徐々に小さくて高精細な4Kテレビが出てくる。
30cm観賞距離で見れるのが、4Kの利点だから。
フルHDの40インチなんて、30cmじゃ荒くて見られん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:16:26 ID:+USLDIuq
>>842

君は読解力も理解力もないんだ。
センサーが大きくなれば、同じF値のレンズを作るとしたら、大きくなるという意味だ。
小さなセンサーほど明るいレンズを小さく作れるから、暗所性能が良く感じるだけ。
もし、同じF値のレンズを使うなら、大きなセンサーほど感度が良くなる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:19:33 ID:HOlGxDBf
>フルHDの40インチなんて、30cmじゃ荒くて見られん。
ありえない視聴距離。ナニコレ
真面目にレスする気もなくなるレベル
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:19:41 ID:+USLDIuq
>>845
フルハイビジョンの4倍だろ。
SandyBridge i5 2500K以上なら、十分だろう。

フルHDがCore2Duo以上必要だから、その4倍以上の処理スピードのCPUがあれば十分。
グラフィックはintel HD 3000以上なら大丈夫。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:21:59 ID:+USLDIuq
>>849

一部分を見る観賞方法もあるのだから、ありえないはないだろ。
作品展に行ったら全体を見たり、近づいて一部を見たりするだろ。
30cmの観賞距離に耐えられる40インチこそ、4K映像の醍醐味。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:27:20 ID:Dbs8t+UK
非圧縮でやるならストレージの方が重要ですな
この場合、CPUは最新のものでなくても構わない

圧縮されたヤツならCPUとストレージ両方が必要かな

> グラフィックはintel HD 3000以上なら大丈夫。

編集やコンポジットのソフト側が完全に対応してない現状じゃ難しいでしょ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:29:38 ID:8TK7M+9J
いつから画像の話になったんだ?
4K動画の話だろう
そういう意味では医療用途の記録や配信なら
4K動画の意味も需要もあるかもしれん。
劇映画に関しては4Kの意味は全く無いと言える。
むしろ、やっと配備された2Kプロジェクタの更新はどのハコも不可能。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:31:58 ID:HOlGxDBf
>>851
当分、商売になりそうもない話なのでオレはとりあえず4K話は離脱するわ。
3Dカメラは儲かりそうなので買うつもり
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:45:06 ID:+USLDIuq
4K記録
2K変換出力
フルHD変換出力

当然互換性が保てるので、何ら心配ない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:46:56 ID:+USLDIuq
>劇映画に関しては4Kの意味は全く無いと言える

アップコンバートして4Kモニターで見る時代がきたら、君は何と弁明する?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:49:15 ID:8TK7M+9J
16mm撮影の映画が劇場に掛けられないとでも?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:06:57 ID:kLWGfPpx
>>850
なるほど、だとすればあんまり敷居が高いというわけでもなさそうですね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:22:40 ID:KpF6GjQo
>>855
お前は未来の夢を見る前に現実を直視しろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:43:29 ID:KYEKW+5F
>>848

あたかもGH2のレンズが皆暗いというような物言い
だが、明るさは20mm1.7パンケーキで十分だろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:35:50 ID:pHeeCxaq
>>859
20mmだけで何撮るの?

手ぶれ補正も付いてないんじゃなかった?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:37:57 ID:pHeeCxaq
>>847
>君は読解力も理解力もないんだ。
もはやネタとしか思えない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:24:00 ID:+USLDIuq
ネタとは嫌な言葉だな。
話題提供だろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:25:16 ID:R/sC+x2G
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:04:21 ID:NG859uyW
>>862
読解力も理解力も皆無の君がよく他人にそういう口がきけたものだ

ひとに話題を提供する前に他人の話を正しく理解するよう少しは努力しろ

866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:35:51 ID:+USLDIuq
>>864

そのサンプル何度も見たし、実際もそうだけど、EOSがモヤっとしている理由が知りたい。
60Dの静止画はシャープなので、動画だけそうなるのは何故か?
センサー読み出しの違いだと思うが、皆どう思う?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:35:53 ID:KYEKW+5F
>>861
>>20mmだけで何撮るの?

お前さんは、

>>小さなセンサーほど明るいレンズを小さく作れるから、暗所性能が良く感じるだけ。

と書いてる。だから、GH2でも、明るくて小さなレンズがある例と
して20mmF1.7を出したまでだが、
そういう答えが返ってくるとは思わんかった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:41:03 ID:+USLDIuq
20mmF1.7は手ぶれが激しくて、手持ちでは使えないレンズなので論外。

ライバルは業務機なのだから、10倍ズームで明るいものを作ってもらわんと困る。
14〜150mmF1.8-2.8ぐらいのレンズでないとな。
2〜3KGは覚悟しているので作ってほしいな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:52:28 ID:KYEKW+5F
>>868

おやおや、話が手ぶれ補正とかズームに切り替わっとるw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:06:50 ID:MvBDUhnm
>>868

おやおや、話が手ぶれ補正とかズームに切り替わっとるw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:10:23 ID:C5AIxt+k
>>867,>>869
お前さんは誰に何を言って何と返されたか良く読んでみな

とりあえずGH2厨のIDをチェックするぐらいしたらどうかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:37:54 ID:vwF/Pnwj
おまえら
煽られて釣られて
たぶん苦労して蓄積してきた情報を
こっそり吸い取られてるのに
気がついてる?

仕事で撮ってる人は迂闊に真面目なこと書きこんじゃ駄目よ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:49:58 ID:C5AIxt+k
>>872
仕事でGH2なんて使えねーよとか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:17:40 ID:eh+GxYhj
>>872
GH2で、そんな大層な情報なんぞ無いだろw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:32:37 ID:HuChAUE1
>>866

>>センサー読み出しの違いだと思うが、皆どう思う?

そんなに単純じゃないと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:34:48 ID:vwF/Pnwj
GH2そのもののことを言ってるわけじゃない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:28:26 ID:tPwtPluf
>>875
ここの書き込みの半分はGH2厨のデマだろ

残り半分はそれに対して常識的なことを書いてるにすぎない

何か驚くような情報なんてあったか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:50:06 ID:2DXjTTdG
>>皆どう思う

これは怪しいw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:02:01 ID:KAH8kv3K
結局、このスレには結論を出せる人がいないわけか?
或いは、わかっていてもいえない理由があるんだろうな。
メーカー工作員が入り乱れている証拠だ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:42:36 ID:2DXjTTdG
結論なんかあるわけないだろ
機材なんか使う人によって神にもゴミにもなる
その辺理解できないのは君の経験不足に過ぎない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:04:23 ID:8QgU+75a
同意
結論なんてない。
弱小業者のオレのところだって民生用から業務用ENGまで7台あるもんな。
使い分けですよね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:09:29 ID:KAH8kv3K
敢えて、結論を出したくない理由はわかります。
業務機をゴミにしたくないからでしょ。
投資はリターンがないと失敗ですから。

失敗を認める前に損切りしないと、経営的には失敗でしょう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:23:32 ID:/lXtuT9g
結論は、業務用>>GH 2 って出てるじやん。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:28:16 ID:/qUB97zL
また燃料投下かよw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:34:50 ID:8QgU+75a
>>882
w
無理無理。
オレの所はスポーツ(報道用取材の下請けで海外取材)からブライダル(一般個人納品)までやるので
色々と機材が必要なのよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:44:32 ID:yy8gd+ma
もはや根拠も無くただ煽ってるだけだな

裏を返せば自分の機材の知識が間違いだらけで、
映像の仕事ってのが自分の想像とはだいぶ離れた世界であることを知り、
GH2が業務での使用に耐えられる機材ではないことを認識したからこそ
そういう煽り方しか出来ないんだってことが想像出来る

あとは人間としてもうちょっと成長出来れば良いんだけどね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:45:36 ID:bBvwAwjF
ブライダルやスポーツって、たいした技術も要らないしただの記録だし
一眼動画等は必要無いだろ、そんなのは業務用にやらせればいいんじゃね!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:54:12 ID:8XPi1l1j
スポーツ取材とかブライダルってワンチャンスだから難しいよ
むしろコンテで演出、カメラワークが全て決まってるPV系の方が
カメラマンの気持ちはラクなくらい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:07:21 ID:yy8gd+ma
>>886
結婚式でカメラ係頼まれたり
運動会で背伸びしながらで撮影すること言ってるんでしょ

うんうん使いやすいカメラ使うのが一番だよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:08:39 ID:/qUB97zL
そんな簡単に釣られちゃって・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:11:01 ID:yy8gd+ma
荒しだの釣りだのを黙らせるのって無視するよりも、
まともに相手してやる方が早いってわかったからな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:28:13 ID:EzrbNcpa
流れがバラけて読めないが・・・
記録物ってのはズーム操作必須になるから、
ズーム操作しやすいレンズorカメラが必須なわけで、
そういう意味でデジイチは向かない。画質云々の問題じゃなく。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:10:53 ID:zDSHx5F4
GH2は技術力のある人じゃないと使いこなせないと暗に書きたかったんだろうが
持ち出した話題があまりに的外れでなかなか趣旨に気づいてもらえないんだな

894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:28:40 ID:8QgU+75a
なんでレンズだけでも300万近いもの買うかって言うと
意図したように引き、意図したように寄り、ピント合わせしつつ
アイリスも弄り、それらが全てカメラマンに負担にならないように且つ、
滑らかに行われるっていうのがあるんだよな
それにはカメラ本体もピンが判り易いファィンダーとかも必要になる。
画質もあるけど、
記録物って、
被写体を意図した通りにきちんと撮影できるかどうかという
取材に持って行く時の機材選定の一番最初に検討しなければならない関門で
どうしても業務・放送用になってしまうんだよなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:12:23 ID:5sGjNTfP
一発勝負の撮影をGH2でこなせる人ってどれくらいいるんだろ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:40:01 ID:tPwtPluf
>>895
脳内なら可能だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:50:35 ID:3GT6i6XK
巣穴に1匹だけ住み着いてなかなか離れなかったハゼは
皆さんの努力により、ようやく除去できましたか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:36:28 ID:r7OZsXEJ
持ってる人は作例出して
持ってない人は持ってるカメラ使って作例だす
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:13:44 ID:IJVj0PJf
一生懸命GH2に都合の良い比較情報探してるんでしょ

比較用途だけのために業務用カメラレンタルしてきたら見直すよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:26:29 ID:icwoEWO3
あの頭のおかしい人はそもそもGH2を持っていたのだろうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:45:21 ID:8jOuDvid
釣られた感だけが残ります・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:59:19 ID:mq1wJIKn
どのへんに釣られた感があるんですか?

どうせ暇つぶしの書き込みなんですから
どっちにしても、どうでも良いことですよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:13:40 ID:DMFa1q/z
用途を無視して答えの出ない罵り合いをするスレ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:14:02 ID:X3wTGw0q
http://engawa.kakaku.com/userbbs/317/ThreadID=317-115/

GH2動画の解像力は期待ほどではなかった

905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:58:12 ID:P42zEedo
>>903
もうどうでもいいよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:18:38 ID:nQpson8d
海外のGH2のサイトのプロ作品集だけどどの動画もレベル高いね
http://panasonic.net/avc/lumix/systemcamera/professional_movie/index.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:32:37 ID:9B4xDJGt
プロは皆、業務や放送機から移行した証拠。
世界の視野で見ろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:50:28 ID:7udS5tgH
ぶっちゃけインディーズのクリエイターはみんな5D2やGH2だろ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:32:09 ID:A4A/kIG2
>>907
上手に使える人がある程度以上のカメラ使えばいいものが撮れる
それだけだよ

世界どの国を見てもプロは放送用、あるいは業務用カメラが主流です


>>908
インディーズのクリエイター=ただの低予算
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:24:15 ID:q+EWB7Np
>>906
アフリカの映像は何がいいのか全然わからんし
スケボーもとくに特徴のない映像でノイズ多いのだけが気になった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:00:56 ID:7udS5tgH
>>910
スケボーは、EOSムービーとGH2で飛躍的に高画質になったんだよ。

昔のスケ8ビデオはみんな安いハンディにワイコン付けて低画質でどうにもならなかった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:08:26 ID:tOjcJRFa
スケボは質の悪い魚眼アタッチで撮るしかなかったからな
どうして全世界的にスケボ動画が大量に撮られてるのかを聞いたことがあるが、
そのパフォーマンスがその瞬間しか存在しないからだそうだ。
同じ人が昨日出来たことが今日出来なくなる。
人に見せたいという欲求からというよりは、自分(達)のいい瞬間の記録という
意味合いの方が強いといってた。fm
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:44:21 ID:q+EWB7Np
>>911
スケボーは5D2+魚眼で撮り尽くされたところにGH2がノコノコ現れたって印象だけどな

それに君は知らんだろうけど放送用カメラに35mm用魚眼レンズつけて撮ってた人もいるんだよ
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/059/item58572.html

914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:02:29 ID:diIf2vTc
906くらいのはTM750、HF G10でも十分撮れそう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:07:17 ID:XZQkNJzX
>>906
正直レベルが高いとはとても思えない

むしろGH2だとこの程度のクリエイターと映像しか集められないのかと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:27:30 ID:FSkx1/Fs
まあEOSだとこうなるからなあ・・・
http://vimeo.com/groups/beyondthestill
同じ土俵ではない罠
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:44:49 ID:9WFmzwPc
>>914
え?マジで言ってるならもう映像とかかわるのやめたほうがいいぞwww
TM750やHF G10で被写界深度の浅い映像はどうするわけ?w
またあとからデジタル処理とかいいだすの?w

>>916
よく撮れてるとは思うが、EOSの特色が出てるとは思えん。
それこそGH2でも撮れる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:12:31 ID:FSkx1/Fs
物理限界上で撮れる撮れないの話してないw
GH2だと創造力が刺激されないが、EOSだと取り組みがガチになる
そういう事よ。GH2はその程度の道具である事は自覚しないといけない。
ブルーム君にしたって出来ない奴じゃないし、EOS持てば撮るものも変わる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 05:13:29 ID:hoHyll9P
GH2とキットレンズで回した画を
Apple Prores422に変換してカラコレしてみたけどけっこういいよ。
Fixならありなんじゃないかな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:31:31 ID:mpi+uBJQ
>>917
その被写界新j度の浅さが仇になってる映像もあるし
あの程度のクオリティーなら家庭用カメラでも十分ってのは言えると思う

GH1って5D2が作った市場にだいぶ遅れて入ってきただけなんだよ
ユーザーの方からしたら一眼動画の映像に飽き飽きしてた頃だから
多少5D2より良い部分があるって程度じゃだれも振り向かないし、ましてやGH2なんて…

一眼レフに取り組む必要のある連中はとっくに5D2に合わせた周辺環境を整えてしまった

今さら一眼動画に取り組んで一から機材揃える人にはGH2選ぶ人もいるかもしれないけど少数派だろうね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:20:15 ID:9WFmzwPc
>>920
>被写界新j度の浅さが仇になってる

その考え方がそもそもおかしい
被写界深度の浅さは表現の一つ
ここの人たちはなにかビデオ的に考えすぎるきらいがある
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:31:36 ID:zdCeZPUC
ところで映像って早いもの勝ちみたいだよね
youtubeでアクセス稼ぐにしてもさ。
早ければ早いほどいい。ただ一瞬注目されるだけで持続可能な発展は無理だが
ただただやけに背景がボケた映像シリーズ
タイムラプス
タイムラプス+HDR+カメラが動く
ステディカムつけて歴史遺産を散歩する
シフトレンズを逆にしてミニチュア撮影する
風船が割れたり水滴のスロー

これらって大体トレンドがもう終了して今からやると
何だよ二番煎じと言われるわけだが
これから来るトレンドって予想できる?
まあ作品というよりメカ的遊びだが

やるからにはものすごいスピードで多数のコンテンツを即座に公表する必要性があるが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:50:31 ID:ciOpWhkX
>>921
どこがおかしいんだ?

その表現の一つである被写界深度の浅さが間違ったところで使われている
あるいはコントロールできないで使われている

これを仇になっていると言って何が悪い?

924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:18:36 ID:xOp1fUal
被写界深度を浅くすらできないビデオカメラと比較するのがそもそもの間違い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:36:54 ID:FoqQrBA6
画角を変えずに被写界深度を深くするためには
シャッタースピードを遅くするかノイズをかけるかしかない一眼動画が比較されるのがそもそもの間違い
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:53:35 ID:xOp1fUal
明るいレンズに変えればいいだけ
それすらできないビデオカメラと比較するのがそもそもの間違い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:56:11 ID:FoqQrBA6
>>926
w

明るいレンズに変えても意味ない事に気づけない奴が比較するのがそもそもの間違い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:45:17 ID:NHaHHGpz
>>922
ミニチュア「風」って言いたかったんだよな


まさか本当にミニチュア撮ってると思ったとか?

>>926
開放f1.2だろうがf5.6だろうがf8まで絞ったら被写界深度一緒なんだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:10:16 ID:xOp1fUal
ノイズは減らせるだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:27:11 ID:p4NqD772
>>929
どうやって?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:56:42 ID:FoqQrBA6
>>929
ひょっとして君とっても恥ずかしい勘違いしてるんじゃないか

何をどうやったらノイズを減らせるの?
まさか露出をアンダーにするとかじゃないだろな


932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:25:54 ID:W1iU8r6q
そもそも被写界深度が浅いビデオカメラは一般用途でかなり使いにくい。
5Dが出たとき、被写界深度を生かした映像で新鮮に感じたけど、
そろそろみんな飽きてきて、現実路線に戻っていっている。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:06:31 ID:hBaUEwtC
>>932
絞りゃいいんだよ
DoFが浅いカメラは絞ればいいが、DoFが始めから暗いと開放のしようがない
SDと違ってHDだと細部まで見れるわけで、そこでカメラの概念が変わったんだな
今は、明るい、DoFが浅いカメラが必要だ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:54:13 ID:oshu8l+I
NDフィルタ使ってもいいしね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 04:56:27 ID:AWBWthwF
>>933
現実を無視するなよ
絞ったらその分だけ暗くなる
これを何で補うんだよ?
絞りようの無い環境なんていくらでもあるぞ


絞って使うならレンズの開放値がどれだけ明るくても関係ないし
HD化して大画面で見るのが普通になったおかげで感度無闇に上げると
ノイズだらけで汚いぞ

>>933
NDフィルター使うと何がどう解決するのか教えてくれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:54:05 ID:t+VVKIpK
「硫黄島からの手紙」のBD-ROMを見て、映像とは何かを研究するといい。
EX1RやPMW-350Kで表現できなくて、GH2で表現できる映像世界があった。

黒潰れがどうの階調がどうの感度がどうのというテレビ放画質的視点が、いかに狭いものかわかるだろう。
GH2を見直す切っ掛けになるから、皆にも奨めたい映画だ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:56:45 ID:t+VVKIpK
>>932

5D2がぼやけているのは、深度が浅いからではなく、間引き読みしているからだ。
ハリウッドの大作見ればわかるが、背景がボケていても、ピントが合ったところは非常にシャープで質感も高い。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:29:51 ID:1FhBR8h4
>>ID:t+VVKIpK
あたかも硫黄島からの手紙でGH2が使われているかのような書き方はやめてくれ
あれはれっきとした映画用のカメラで撮影されているし豊かな階調を保っている
安物一眼動画の黒潰れ映像では到底表現できない世界だ
少しは映像について勉強したらどうなんだ

GH2は間引きしていないという説はGH厨が希望的観測で唱えているだけにすぎないからな

939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:46:02 ID:/cVQ/cXi
被写界深度を浅くすらできないカメラなんて比較の対象にすらならない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:52:11 ID:1FhBR8h4
>>939
被写界深度を深くするのに多大な犠牲を必要とするカメラなんて比較の対象になるわけがない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:36:24 ID:t+VVKIpK
>>940
被写界深度は、適度に深い方が動画には向いている場合もある。
深すぎても、立体感や奥行き感が足りない映像になる。
4/3センサーが深くも浅くも出来る中庸を得たセンサー。

GH2の14mmF3.5で一般的な室内で、子供を撮ったとしよう。
1mの撮影距離で、62cmから、2m47cmまでピントが合う。
これだけピントの合う範囲が広いのだから、絞る必要はない。

屋外は明るいので、もっともっと絞っても弊害はない。
一眼動画は、深度が浅いと批判されるが、4/3やAPS-Cぐらいまでなら実用範囲。
何度も言うが、一眼動画にキレがないのは、被写界深度のせいではなく、間引き読みのせいだ。
間引き読みをしなくなれば、GH2の24Pようなキレのよい映像になる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:40:40 ID:t+VVKIpK
>安物一眼動画の黒潰れ映像では到底表現できない世界

硫黄島BD-ROMの階調性をよく研究することだな。
GH2のシネマチックな動画に近いことがわかるだろう。

GH2は黒潰れが批判されるが、性能が低いからではなく、シネマチックにトーンを合わせているから。
安物一眼と、切って捨てるには余りにも勿体無いカメラ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:40:46 ID:1FhBR8h4
>>941
何度も言うけどGH2が間引きしてないという説はGH厨の妄言だってことを忘れるなよ

嘘だと言うなら他のカメラが間引きしてる資料と
GH2は間引きしてないという資料を用意してみろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:52:32 ID:1FhBR8h4
>>942
恋は盲目ってのと一緒だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:54:24 ID:t+VVKIpK
メーカーが資料を漏らすわけないだろ。
漏れたとしても、ここで公表すれば問題になることは君にもわかるはず

動画生成原理と、ちょっと編集のスキルのある人間なら、個人でも調べられる。
他のカメラが間引きしてるのは誰の目にも明らか。
GH2の24Pについては、どのような検証をしても間引きしているという根拠は見つからない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:11:35 ID:1FhBR8h4
>>945
相変わらずGH2に対してだけは都合のいい解釈するんだな
もし他社に先駆けて全画素読みだししてるならそれを公表しない理由なんてない

GH厨の妄言と言い切る根拠はこれだけで十分
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:57:42 ID:/zuq0Iuu
また頭のおかしな人が戻ってきましたねw

規制が解けたのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:43:21 ID:jVcpu2W3
又変なの来てるな、どうにかしろよ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:12:29 ID:t+VVKIpK
>>946

全画素読み出ししているかしていないかは、
公表しないのが業界の常識。

他社に先駆けて全画素読み出しを行っても公表しないのは当然。
出てくる映像で判断できるから、見る人が見ればわかるので、公表は必要なし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:19:57 ID:moYOCHnD
業界関係者に素人が反論しても、無理無理w

951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:06:16 ID:U5Kgl9YF
>>949
そんな君だけの常識作り出してもらっちゃ困るよ

そんなデマ君以外に主張してる人見たこと無い

全画素読み出ししてると見抜いた目の越えた方ってのはどこのどちら様ですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:10:45 ID:/zuq0Iuu
編集ソフトがあれば確認できるということなので、
是非その検証方法を公開して欲しいところですね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:20:42 ID:t+VVKIpK
>>952

君は目が弱いから、解析無理だよ。
編集のスキルとは書いてあるが、編集ソフトとは書いていない。

>>951

目の肥えた越えないに関係なく、検証方法を見つけ出すスキルの問題。

>>950

そうですよね。
業界関係者は、口が裂けても言いませんから
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:27:56 ID:U5Kgl9YF
>>953
もはや都市伝説レベルだね

GH2が全画素読み出しだと言う都市伝説
GH2は画質が良いと云う都市伝説

どりらも出所はGH厨

もはやお前の拠り所は自ら発するデマのみとなったな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:59:34 ID:lDAFVQR4
あれ、間引かなくてもセンサーからの全出力を
画像処理チップで画素変換してるんじゃなかったか?
何かの技術記事に書いてあった気がする。
おれの製作にはどっちでもいいんでうろ覚えだが。
それを間引きというならそうかもしれん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:57:24 ID:t+VVKIpK
祖チンが、決定的なサンプルを出してくれた。
EX1RとGH2の比較サンプルのことだ。

室内はさすがにレンズの明るいEX1Rが立体感があった。
外で景色を撮った映像をみると、草の細かい解像がGH2の圧勝。

EX1Rも1080本あるが、GH2は1080本+α
αの部分は変調度

4K以上のピクセル情報からフルHDに変換していることは予測できる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:58:46 ID:t+VVKIpK
>>955

それは、間引き読みとは言わない。
全画素読み出し 画素混合という。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:01:08 ID:30tRShv9
>>953
じゃあお前には解析不能じゃん

>>955
そんなことばらしたらGH厨に消されるぞ

>>956
じゃあ一生草撮っててくださいな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:30:53 ID:DEe93vtI
>>956
確か、GH2の水平解像度、垂直解像度は24p時で900本だったはず。
一眼動画にしては解像力は高いけど業務用は1000本だからな。
60pがあれば凄いと思うがパナはまだなのかね。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/317/#317-115
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:33:08 ID:30tRShv9
>>957
画素混合は行わない方が画質がいいってのはそれこそ業界の常識ですよ

HDに最適な画素数のEX1Rの方が画質はよい。

まあお前にとっては何があろうともGH2が最高なんだろうけどな。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:15:24 ID:t+VVKIpK
>>959

白黒チャート解像度と実写は違う。
あの測定、正確にピントが合ってないだろ。
F値も感度も分からんし。

祖チンのように、外の草花を撮るのが正解。

>>960

その常識は3板のことだろ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:21:00 ID:t+VVKIpK
>>960

EX1Rが3板で、フルHDに最適化されたモデル。
そのEX1Rを色解像度で超えたGH2は、4K以上のピクセル情報を基にリサンプリングしていると予測できる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:33:52 ID:1FhBR8h4
>>961
それを言うなら解像感だけでは映像の良し悪しは語れないということも覚えておいた方がいい

http://engawa.kakaku.com/userbbs/317/ThreadID=317-128/

黒潰れしてちゃせっかくの解像感も台無しですよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:44:04 ID:ZM3O3Rnx
>>962
その草撮るのが得意なカメラ使って君は何をとりたいの?

今後の話の展開のために聞かせてくれるか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:48:10 ID:t+VVKIpK
黒潰れじゃないってwww

フィルムの色調を目ざして作られた映像エンジンなんだから
どういう映像を撮るかによって、GH2の価値が決まってくる。

地デジのように明るい映像がほしければ、EX1RやPMW買えばいいだけの話。
映画では、明るくてコントラストの低い眠い絵は、敬遠される。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:52:04 ID:t+VVKIpK
>>964

草撮りに矮小化しないで、景色全体に目をやろう。
VIMEOの海外サンプル見ただろう?
動く写真という形容にピッタリ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:10:51 ID:AV8a701Q
GH2の圧勝
万歳 万歳
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:03:25 ID:5dJNmhE6
>>967
で、何に使うの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:29:10 ID:4QhlI4lG
今まで業務機や放送用機を使っていた分野に決まってるだろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:28:00 ID:RcXdoZgJ
祖チンのサンプル見たけど、外の草花でも
業務用(EX1?)の方が色解像度が勝ってるようにも見えるけど。

これでしょ
http://vtokyo.ddo.jp/~pro/gh2vsgyoumu.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 06:55:58 ID:8Rnkx38c
>>969
ってことはドラマやバラエティー、ニュースにスポーツ、ドキュメンタリーなどってこと?

あれ使って?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:29:48 ID:MWGsDB+H
>>969
まあとりあえず舞台撮影のボランティアを申し出てみたり
草野球なり高校野球の練習試合を許可もらって撮影してみるんだな

で、編集してみて人に見せられるもの作れたら納得する人も出てくるかもしれない

それやるための前提の話だけど
当然従来のビデオカメラでの最低限の撮影技術、撮影セオリー、編集の知識くらいは持ってるんだよな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:35:08 ID:UpK4mymg
>>970

等ピクセルではなく4倍拡大で見てごらん
解像力が全然違うから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:38:35 ID:UpK4mymg
等ピクセルで静止が取り出して、12倍拡大すれば、GH2の24Pの間引き読み疑惑は的外れなことがわかるだろう。
EX1RはThe Full HDにふさわしく、比較サンプルとしては、至極妥当だ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:40:07 ID:Zpy2lNVT
>>973
本当だ、EXが圧勝w
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:46:29 ID:MWGsDB+H
>>974
等ピクセル以上の拡大に何に意味があるんだよw

何か別の情報が見えてきたんならそれはお前の目に問題があるんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:51:01 ID:UpK4mymg
>>976

何いってんだ?表示の問題だろ。等ピクセルは何ミクロンだかわかっているのか?
液晶画面を等ピクセルで見て、人間の目には識別できんよ。

1ピクセルが2ミリになるように、表示させれば目が悪くても判断できる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:58:09 ID:MWGsDB+H
>>977
それに何の意味があるんだよって聞いてんだよ

2mmで表示しようが4mmで表示しようが1ピクセルの情報は同じ
等ピクセル以上に拡大したからって別の情報なんか出てきやしねーよ

もし見えてるならそれがお前の病気の原因だ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:12:39 ID:UpK4mymg
拡大しなくとも、高性能の虫眼鏡があればいいわけだ。
虫眼鏡がない人は拡大すればいいだけだ。

君は、今何の議論しているかわかっているのかな?


フルHDに最適化された3板業務機の色解像度を単板で上回るためには、4倍以上のピクセル情報が必要。
つまり、GH2は828万画素を超えるピクセル情報をもっているかどうか試されているのだよ。
結果は、誰が見ても明らかなようにEX1Rを超えている。
よって少なくとも828万画素を大幅に超える情報から207万画素にリサンプルされていることがわかる。

GH2の動画有効画素数は静止画16:9の1393万画素に近い数値が予測できる。
もし、間引くなら飛ばして350万画素になるはずだが、
儀色の少なさや、EX1Rと比較した色解像度から、間引き読みの根拠は全く見られない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:21:20 ID:MWGsDB+H
>>979
と、お前の目にだけ映ってるんだよ

仮に全画素読み出しされてるとしてもだ、画素混合はされてるんだぞ

拡大しようが何しようが基の情報なんて見えるわけないだろ

もし良く見えるってんなら偽色に騙されてるんだよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:39:30 ID:UpK4mymg
ベイヤー配列単板は、3板とは違う。
4倍以上の情報を基に画素混合したほうが、色は正確になる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:11:17 ID:EvoZnEOB
むきになってる低脳が居る様だけど、なんで間引きじゃいけないんだ?
放送機を圧倒する画が出てるんだから、それで十分だろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:14:46 ID:Kon4f1BE
>>973
>>等ピクセルではなく4倍拡大で見てごらん

どのシーンのどの部分のこと?
GH2>EX1の部分が見当たらないんだけど

単に輪郭強調されてるところだけ見てるとか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:15:11 ID:1EkVIYDt
GH3がでるまで待とう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:47:21 ID:aK2KDant
>>982
>放送機を圧倒する画が出てるんだから

それ笑うところ?w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:34:56 ID:aieZdfUv
静かになったから放置してたが、久しぶりに来たら
またカオスなスレに戻ってるじゃねーかw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:47:37 ID:UpK4mymg
あと13しかなくなったから、結論だそうよ。

放送機を圧倒する画がでてくるか否か?

俺は、放送機を圧倒する画が出てくるに、賛成!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:07:24 ID:Kon4f1BE
だから、

>>等ピクセルではなく4倍拡大で見てごらん

どのシーンのどの部分のこと?
探してるけど見つからないんだけど。
単に輪郭強調されてるところだけ見てるとか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:12:14 ID:JI1QFU2B
>>987
お前がたてたお題でお前がお前に賛成することはできないので無効票だよ

当然反対だけどお前がこの手の話題を他のスレでしない、
この類いのすれを二度と建てないと言うなら賛成してやらんこともない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:18:11 ID:aK2KDant
次スレ

【Panasonic】 GH3は映画用カメラを超えるか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:42:50 ID:UpK4mymg
↑そのスレ題は良くない。

放送用 映画用に関わらず、プロ機との比較がテーマだ。

【Panasonic】 GH3は放送用・映画用カメラを超えるか 

にしてくれ。映画用だけでは、24Pの話題にしかならない。
リアル60iもテーマにするためには、放送用もスレ題に入れるべき
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:44:10 ID:UpK4mymg
>>989

ここは、私が立てたスレではないのですが・・・
700番台から参入しただけです。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:56:14 ID:bEbw2zmm
> リアル60iもテーマにするためには、放送用もスレ題に入れるべき

別にいいけど、Fit CCDを積んだ放送用には逆立ちしても勝てない
部分があるのを分かってて言ってる?


それは「動体歪み」
994幸之助命:2011/02/17(木) 16:06:03 ID:sWgXM8xZ
995幸之助命:2011/02/17(木) 16:07:06 ID:sWgXM8xZ
>>990

のスレは偽物です。だまされました。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:10:01 ID:lROOKkFL
ちょww このスレタイはダメだろw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:12:30 ID:Kon4f1BE
ていうか
HF M41と比べてほしいな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:12:52 ID:bEbw2zmm
放送用を超えてるかどうかが頭のおかしな人にとっては大事なので
別スレ立てるんじゃないですか?w
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:13:56 ID:Kon4f1BE
でも結論でてるようだし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:18:51 ID:sWgXM8xZ
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。