【1万円で】kenko ケンコー DVS2500HD【おつり】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
俺買ったよ〜楽しみ♪明日あたり配達しそう
アマゾンで在庫があったんで13000円でした。
4 :
1:2009/02/13(金) 10:05:32 ID:ePNHY1ax
手振れ補正かけると画面がゆらゆらする感じになるんだけど
かけないほうがいいのかなぁ。
この値段で贅沢言っちゃいかのだろうが。
画質には満足。
>>5 俺が買ったのはベイシア電気で、となりにあったカインズホームでは9800円だったよ。
1週間くらい前だけどさ。
数量限定とかでもなかったからもしかしたらまだあるんじゃないかな。
買おうか迷ってるんだけども
これって液晶画面閉じたままでも録画できます?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:24:43 ID:qI2LRAe2
音割れが酷くて泣きそうなんだけどこれって仕様なのかな
外部マイクとかつけること出来る?
10 :
1:2009/02/15(日) 20:49:46 ID:o66VztwY
>>7 たぶん無理。
>>8 画質はたぶんエンコの問題じゃないかなぁ。
うちのはピントが甘いってことは無いと思うよ。
>>9 気になりますねぇ。確かに。
どこかのブログで1kΩくらいの抵抗かませる改造
してるのを見た気がする。
分解簡単かなぁ。
録画ボタン押して、液晶画面閉じたら電源がきれましたよ。仕様でしょう。
12 :
7:2009/02/16(月) 00:04:41 ID:MJp9MMrs
>>10 >>11 う〜、残念っすね。
けど少しイジればなんとかなりそうだな
レスありがとう
13 :
1:2009/02/16(月) 09:58:16 ID:59OFjeLG
>>13 13が浜松だということと、CMOSだから早い物体は斜めることは分かった。
生データがないとデータの重さとかわかんないよ。
アルカリだとして、電池はどれくらいもつの?
ほす
>>13 ごくろうさん
値段なりの性能だけど、結構いいよね
暗い所は駄目だが、明るい所はまずまずかな。
初めてビデオカメラかったんで比較はできませんが・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:31:09 ID:EzktybGr
黒の布テープ貼るといいお^^
誰か29800円の1440×1080の買ってない?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:01:50 ID:qJBPq7cL
3万出すなら他社フルHDに手が届くだろ
フルHDのエブリオ?60GBが32000だしな
>>21 デカイじゃん。
ケンコーのはザクティ並にちっさいぜ!
>>20 >SDHCメモリカードは8GB、SDメモリカードは2GBまで対応。1440x1080設定時で、
>SDHCカードで最大約134分、SDカードで最大34分の高画質動画撮影が可能です
フルHDじゃないし2500HDみたくSDHC32GB使えないし35000円だしイラネすぎる
23000だったな
VS20FHDの次モデル、1920x1080に期待
一応、垂直解像度が1080ならフルHDを謳って良いことになってるんだぜ。
解像度は別にいいが32GBが使えないのが駄目すぎ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:51:11 ID:fXcg84+L
VS20FHDって音声モノラルじゃん!
26000円でモノラルって糞じゃんか
いらねー
・1440x1080
・SDHCメモリカードは8GB
・23000
・音声モノラル
・リチウムイオン充電池
単三じゃないのかよ、いらねぇなぁ
これ買ったら間違いなく情弱だな
音割れが酷すぎる
なんとかならんかな
感度高すぎだよな?
31 :
29:2009/03/10(火) 23:49:34 ID:umHBvEm+
買おうと思ってるんだけど単純にマイク部分にスポンジ貼ればいいってもんでもなさそう?
動画サイトのDVS2500動画が爆音割れまくりなんだよなぁ
29だけど、多分無理なんじゃないかな
手持ちのイヤホン用スポンジで4重にしてくるんでも
音割れ非道いよ
580HDもマイク換装しなきゃ音が悪いみたいだし
安物だからしょうがないな
通販サイトで12000円くらいかぁ まぁこれくらいなら
いっそセロテープでも貼ってみようかな
ありがとうございました
>>34 お近くにオリンピックというスーパー(ホームセンター?)があれば
常に\10,000-(税込み)で売ってますよ。
ご参考まで。
都内なんで近くのとこ行ってみます。
感謝です!
37 :
29:2009/03/12(木) 08:40:04 ID:KlJUmcWp
おー 安いな
次からはここで買うよ
サンクス
WM-61Aが届いたのでさっそく換装
人生で初めてのはんだごてだったがなんとかうまくいったわ
これかなりいいね 音質とかに疎いタイプの人間だが
少なくとも音割れはしなくなったしクリアな音になった
めんどいからうぷとかはしないけど一応報告まで
>>40 報告乙です。
分解は簡単にできました??
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:33:24 ID:l+K35iXd
百均の精密ドライバーがあればネジ2本で外れるよ
>>31参照ね
ちょっと難しいのははんだごてかな?細いピンセットとかあれば楽かもね
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:01:19 ID:soRswS3F
リサイクルショップで3ヶ月保障がついて5600円くらいで売っていたのですが
買いでしょうか?
テレビ局を作るためにカメラを集めているのですが
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:50:39 ID:l+FHuxln
この機種って充電器は付属しないんですか?
45 :
44:2009/03/18(水) 21:15:35 ID:l+FHuxln
すみません。DVS2000HDと間違えました。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:24:13 ID:gDgU9YSj
>>テレビ局を作るためにカメラを集めているのですが
大丈夫?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:47:03 ID:f6j/wPhk
中高生の修学旅行には丁度いいレベルの機種だね。
あの企業は今となっては製造業というよりも普通の商社になってしまった。
取り扱いブランドが多くなりすぎ、勤めている社員もよく分からないまま、
製品販売をしているから始末に終えない。
良心に欠ける会社だ。
>>31のサイトって2500HDと異なる機種だけど、マイクの換装は同じものが使えるんでしょうか。
それとこのカメラをラジコン飛行機に積んでみようと思うのだが、液晶を閉じると
電源が切れるのが微妙に面倒くさいんでキャンセルするよう改造しようと考えてますが
どなたか改造した経験のある方はおられますか?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:19:38 ID:XEUc7Ai5
一昔前のデジカメしか持ってないので
これ近所のホームセンターで1万で販売するらしいので買いたいのですが
動画うp見ると流れがスムーズじゃないのが気になります…
プツプツ切れてる動画みたいな。
これってそういうものなんでしょうか?
新幹線とか高速の乗り物ではなく、
旅行先で、普通に歩きながら撮ったり
旅館で皆でわいわいやってるのを撮りたい程度ですが…
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:30:25 ID:JW4RRHl7
>>普通に歩きながら撮ったり
高速走行の窓から撮影するほうがマシなんだな
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:59:01 ID:zDRgwoEm
>>50 マジですか!?
歩く速度だと手ブレで酔う感じですか?
液晶画面閉じたまま撮影したかったので、本日分解に挑戦
液晶開閉は磁石による磁力センサーだったので内部の磁石とっぱらったら
閉じたままの撮影可能になりますた。
ちなみに完全分解は
>>31 の他にズームボタン周囲の銀色飾りパネルと
その全部の飾りパネルの下にもネジあり、パネルは両面テープによる貼り付け
また接写切り替えリングも外さないとダメなのでこれもこじって外せばOK
この手の格安カメラは気軽に分解改造に挑戦できるから良いよね
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:14:36 ID:/SbgcVKT
磁石を使って分解せずに済んだかも?
結果論でゴメンね
薄い鉄板挟むことで閉じて撮影できますね!
情報サンクス。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:36:55 ID:/SbgcVKT
>>歩く速度だと手ブレで酔う感じですか?
ぐにゃぐにゃ画面になる
見てみないと想像できないかな
日本ではこんにゃくとか
外国ではゼリーとか言われている
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:33:16 ID:VCSa7a8c
34
>>53 分解してみるまで構造わからなかったし…
組み立て後に気が付いたが、閉じてるのに液晶バックライト点灯って
激しく無意味かつ電力の無駄消費につながるので
本日再度解体してバックライトOFFスイッチつけないと
2
55
4
8
友達にケンコーの506をマニュアル無しでもらったんだけど、
MPEG4って書いてあるのに、拡張子MOV/AVI/ASFにしか設定出来ない。これ如何に。
だな、ペグ4ならAVIだろjk
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:05:54 ID:V6SjriR8
パソコンと接続してウェブカメラとして使用する場合、電池を入れなくてもUSB給電してくれますか?
HDMI経由でウェブカメラとして使用できないものかね?
ハイビジョンで格安だし
車載で使うカメラ探してたら一万円で買える良いものがあると聞いて
ひとつ聞きたいんだけど、マイクの位置はどこになるのかな?
exemode で5000円のが発売になったのか
>>70 レンズの下側
外観からはステレオに見えるけどカバーを外して見ると右側にコンデンサマイクが一つあるだけ。
車載で録ると音はやっぱ悪いね。
音にはコストダウンの影響が出るよなー。
安物ビデオカメラは車載するとみんなすごい音になるw
バイクに車載ってのはそもそも録音が難しいけど・・・。
逆に言えば、いい音で出来た動画は高級感が出る
車載目的で買ったDVS2500の音割れ対策と言うことで
マイク改造された方のBlogを見たんだけど、改造回路が
CRローパスフィルター(カットオフ1.5KHz)の追加になって
るんだが、これは中〜高音をカットして音割れを軽減しよう
と言う事であってるのかな?
うん
>>75 なるほど、情報THX。
とりあえずバラしてみる。
低音で音割れしてるから、ローカットフィルターじゃね?
DV580HDで実験してるから、見てみたら?
78 :
74:2009/04/18(土) 10:04:31 ID:HQeQGVa9
>>77 いや最初はウチもそう思ったんだけどね。
掲載回路図は↓だったからやはりLPFかと思う。
(MIC+)--R:1K--+--
|
C:0.1uF
|
(MIC-)--------+--
HPFなら↓じゃないかなと。
(MIC+)--C:0.1uF--+--
|
R:1K
|
(MIC-)-----------+--
あー、そうなんだ?
ごめん。
試しにどっちが効果合ったか実験してくれるとうれしいな。
(ハイパスフィルタとローパスフィルタで。)
電源電圧が揺さぶられるとかかな?
フィルタじゃなくてデカプラ?
>>72 遅くなったけど情報ありがd
やっぱりこのカメラは音がネックですかねぇ
でも良いレスの流れなので皆様そのままどーぞw
近所で見かけて興味持って調べてたら、このスレに辿り着いた
性能も割といいみたいだし、買っちまおうかなぁ〜
高いのは色々な機能があるけど、過去の経験からいって
ほとんど使う事ないから、この程度で十分なんだよね
ズームでさえ実際の撮影ではあまり使う事がないし
カメラは結構ぞんざいな使い方をするから
何万もするのを使うのはもったいなさ過ぎる
1万円なら無くしてもダメージ少ないしw
音がネックみたいだけど、高いの買っても
風切り音とかやっぱり入るんじゃないかな
改造マニアの漢が色々弄ってるので
そっちの方の成果に期待したいところ
83 :
74:2009/04/19(日) 00:33:41 ID:TSQU8HxB
>>78 縦線ズレとる…orz
ところで、改造後の比較用にと試し撮りして気付いたんだが
1280x720で撮影したときのフレームレートが↓の様になってた。
手ブレ補正ON:22.01fps
手ブレ補正OFF:29.97fps
#aviutl(0.99g4,mp4input経由)、
#真空波動研(090212,ffdshow[b6rev2527]経由)双方で確認
あれ? これであってる?
先日ベイシア電器で当日限り9980円だったので買ってきますた。
さっそくバイク車載に使ってみたけど音割れ確かに酷いね。
何とか
>>40みたいにマイク交換したいと妄想してます。
>>83 うちはQuickTimeなんだけど確かに29.97fpsと表示されますね。
85 :
84:2009/04/19(日) 16:30:21 ID:dAT9Kb6o
86 :
74:2009/04/22(水) 23:59:10 ID:bK8bClhk
87 :
74:2009/04/23(木) 18:58:36 ID:eVTJ/fcz
LPF/HPFを組み込んだ結果の wavファイルと説明をzipで揚げときます。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/50650 >>78 の上の回路で音割れはかなり改善されるんだけど、回路がLPFで
働いているらしく中〜高音がざっくり落ちて音が籠もちゃうし、逆に下の
回路にしたら何故かゲインが滅茶苦茶に下がって使い物にならない。
結局、カットオフ周波数を上げる(1.3KHz→13KHz)改造で落ち着かせた。
何かの参考になれば幸い。
>>74 乙。
いろいろテストしてみないとダメだね。
実際に車載した場合、かなり雑音は改善できたのかな?
89 :
84:2009/04/23(木) 21:44:23 ID:63vspKz7
>>74 激しく乙です。
私もたまたま今日マイクをWM-61Aに交換して
テスト走行してみたけどあまり効果は感じられずorz
私のは赤と黒のケーブルがえらく短かった(しかも細い)んですが、
マイク周辺のみの分解でよく出来ましたね。半田の不器用な俺には無理かもorz
ちゃんと検証していないのだけど、HDの手ブレON/OFFで画角が変わるような・・・
画角: SD = HD(手ブレOFF) > HD(手ブレON)
>>89 私もかなり不器用なんですが、それでも何とか半田づけできましたよ。
ピンセットでコードをつまむための人を用意して、自分はコテに専念しました^^;
580HDスレやここ見てると改造したくなってくるなあ
外付けマイクがつけられるようにしてみようかな電子工作には疎いけど
92 :
74:2009/04/24(金) 20:19:27 ID:nZvlB7RD
ども。
>>88 そこそこにエンジン音が割れず録音できていたので音割れに関しては
相当に改善されてるみたいです。
ただ完全には改善しきれてないのでまだまだ試行錯誤が必要かと…
>>84 やはりゲインを抑えないとダメなんでしょうか。
ただ構造を見て思ったのは、本体にマイクが固定されてる訳じゃないので
マイクが本体に伝わった振動をモロに拾って音割れを起こしてる気が。
そのあたりに改善の余地がある気がするです。
ちなみに昨日テストで1時間程走ったら、電池切れで数分しか撮影できてなかった orz
連続撮影の為の改造にも着手が必要だなぁ…
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:33:45 ID:yl5+pJm1
車載動画用に買おうと思ってるのですが、石川県で取り扱っている店舗ってありますか?
94 :
84:2009/04/26(日) 16:13:12 ID:rBFYuxsi
乙〜
自分もマイクをWM-61Aに換えてみたが
あまり変わらない気がする
映像はそれなりに観られるので
音がなんとかなればねぇ・・・
97 :
93:2009/04/27(月) 12:53:49 ID:FcW5Lyb+
現物を見て確かめたいのと、ホームセンターに置いて
あるという書き込みがあったので、石川でも取り扱って
いる所があるのかなぁと思いまして。
近くで探しても無かったのでもう少し探してみて、
無かったら諦めて通販にします。
おれ関東なんだけどホームセンター&量販店情報まとめない?
このスレの情報ではいまのところこれくらい?↓
・カインズホーム
・ベイシア電器 9980円
・オリムピック 10000円
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:56:17 ID:zipQah1F
556
>>98 今月、栃木県内のベイシア電器で買いました。
車載動画目的です。
数回撮影し、撮影時の注意点、記録メディア、編集等のチェック中です。
だいぶ勝手が掴めてきましたので軌道に乗れそうです。
カインズホーム,オリンピック,ケーヨーD2では見かけませんでした。
ベイシア電器ではデジタルチラシに載ってました(川島インター店のみ;他はGW特集のため不明)
ロジャースで見かけました。9970円?9980円?でしたでしょうか。
うろ覚えですみませんm(_ _)m
でもありました、サービスカウンターのところのガラスケースの中に・・・
ケーヨーD2では、エグゼモードのビデオカメラがありました。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:56:48 ID:VRTlPHWP
GENOで8999円で売ってまっせ。
ケーヨーD2東船橋で9970円でした。
音声がダメと聞いて迷ってるんだけど
これ買った人満足できてます?
買わなきゃよかったと後悔してない?
先日オークションで9000円で落札
初のビデオカメラで大して期待もしてなかったけど
値段の割には結構遊べそうで満足
確かに音拾いすぎなのとズームが弱いのが難点だけど
>>104 使い方次第だよ。
子供を撮って一生保存したいならこのカメラ買わないでしょ
音が犠牲になっても良い状況、おれは車載動画だけど、十分満足ですよ。
107 :
84:2009/05/01(金) 08:26:14 ID:6VCGTeZ6
>>104 バイクの車載動画撮る為に買いますた
値段が値段だから壊れても諦め付くしね
音がアレだけど造りも安っぽい(実際安いんだけど)ので
あれこれ試してみようという気にさせてくれますw
良くしてやろうと逆に燃えるというか・・・
5万も10万もするカメラならこんなことする気にはならないもんね
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:59:30 ID:SoGad/tj
俺も買ったけど疑問が… VGAモードだと30コマだと取扱説明書に書いてあったんだけど、
試してみたら全体的に動きカクカクしてない? 俺のだけ??
書き込み規制がやっと解けた・・・
>>87 74さんの回路を参考に色々と試行錯誤していました。
確かに
(MIC+)--(C:0.1μ)-+--
|
(R:1.2k)
|
(MIC-)----------+---
この回路だとゲインが下がって音が聞こえなくなりました。そこで
(MIC+)----------+--(本体:赤線)
| |
+-(C)-----+
|
(R)
|
(MIC-)----------+--(本体:黒線)
こうしてみたらHPFとして機能してるっぽい。
とりあえず、C: 1μF、R: 1.6kΩでテスト中。
音声がUPできるといいんだけど。。。
110 :
109:2009/05/01(金) 23:07:37 ID:9i5ll/cV
ずれた(汗)
111 :
109:2009/05/01(金) 23:12:39 ID:9i5ll/cV
これで・・・・
(MIC+)------------+--(本体:赤線)
| |
+(C)--------+
|
(R)
|
(MIC-)------------+--(本体:黒線)
genoのショウケースで実物みてきたが
レンズの開口部ちっさwピンホールカメラかと
こんなので
>>18みたいなのが撮れるのねぇ
興味本位でベイシア電気に見に行ったら俺も誘惑に負けて買っちゃったよ… orz
ちなみにヤフオクだと新品でももっと安い、だいたい5000円くらいで落札されてる
まだ電池充電中で動かしてないけど、PCに繋いでWEBカメラとして動かしてみたら
思いのほか画質がきれいで驚いた。もっとボケボケで汚いの想像してたんだが…
ところでこのカメラは電池がへたってると、すぐに電源が落ちてしまうみたいだね
充電電池でも一本でもへたってると動作電圧を満たせずに落ちてしまうみたい
どっかのレビューにも出てたけど、腐りかけてる古い充電池では動かなかった
新品のエネループでも四本用意して、これ専用で使った方がいいような気がした
>112
携帯電話のカメラのレンズと変わらんよな
レンズ部はでかいくせにしょっぺぇなと思ったw
でも他のカメラも見てみたけど高級品でも似たり寄ったりだった
むしろ昔の8mmビデオの方がレンズに関しては御立派だった
レンズでかいと重くなるからどれも小型のレンズになったのかね
どうでもいけどこのカメラはレンズ部にカバーがなくて困る
むき出しのままカバンに突っ込むわけにもいかないし
レンズにつけられるキャップみたいなもんはないだろうか・・・
↑すんまそ
この機種そのままでもエネループ使えるんですね
無かったことにしてくださいww
連続撮影時間やファイルサイズとかに制限は無いの?
連続30分までとか,2GB または 4GB で停止するとか.
>117
価格.comだかのユーザーレビューで、そういう報告あがってたな
本当に止まってしまうのか、あとで確かめてみるつもりだけど
119 :
101:2009/05/04(月) 15:22:28 ID:WIhGZ6Dt
>>117 参考になればと思いまして・・・
撮影は連続してできてました。
電池(エネループ使用)、メモリーカードの容量(4GB使用)によりますが。
37分ほどで録画経過時間が0:00:00に変わりました。
ここでファイルが替わります。
録画は継続して行われました。勝手に録画停止にはなりませんでした。
ただ、撮影した動画を再生してみると、
頭から約22〜23分より先(22、23〜37分の間)の動画の再生に問題が生じました。
再生できない、再生してもカクカクとした動きになる、といった感じです。
映像は映っているようです。頭出しすると静止画で映りました。
(映像再生ソフト、映像編集ソフト(VideoStudio11)を使用)
この結果を受け、次回の撮影では、20分以内で録画を停止させまた録画開始する、
というやり方で撮影を行いました。
(下道の車載動画: 信号待ちなどで録画停止→再び録画開始)
ファイル数は多くなりますが、私の場合編集して使いますので、
編集する上で作業もしやすそうだし、当分はこのやり方で撮影する予定です。
メディアを入れ替えた時に、メディアごとに001からの連番になってしまうところが
注意点でしょうか。名前の同じファイル名が複数できてしまいますので。
長文失礼いたしました m(_ _)m
電源入れて録画しっぱなしでどうなるか検証してみました
結局メモリ4GB分全部埋まるまで止まる事はなかったです
登場間もない頃の物は確かに色々トラブルが挙がってたけど
先日買ったばかりのうちのは電源落ちみたいな問題も特にない
もしや知らぬ間にマイナーチェンジでもしてるんですかね
上の情報によると再生時に問題があるそうだけど、うちも
30分も長回しで撮影する事はないので特に不便はないです
そりゃそうと驚いたのが想像を遙かに超える電池の持ちです
もって一時間と思ってたのに4GB撮影した程度ではなくならない
デジカメなんか1時間も動かさないうちに止まっちゃうのに…
ネットで調べたら三時間以上も持つという話も挙がってるけど
こりゃカメラというよりエネループが優れているという事か?
121 :
101=119:2009/05/05(火) 02:31:28 ID:RKoVD9jq
101=119です。先日の撮影では・・・
adata8GB (38ファイル,7.43GB)
トラ4GB (11ファイル,2.75GB)
時刻14:30〜18:30(途中25分間除く) + 5分39秒 = 約3時間40分
※5分39秒時点で突然電源落ちる
エネループ使用です。
録画→停止→録画→停止・・・と約50回繰り返し、
録画した時間の合計は約3時間40分、ファイルの合計は約10GB、撮影できました。
時刻14:30〜18:30までの間は途中25分間ほど電源を落としたほかは電源ON状態で、
18:30から15分ほど電源OFF、そして再撮影したのち5分39秒時点で
突然電源が落ちました。
この間、エネループの交換ならびに充電は行っておりません。
また、動画サイズはHDです。ズームは使用しておりません。手ぶれ補正はOFFです。
こんな使い方ですが、ご参考になりますでしょうか?
なお、本品付属の単3電池、ならびにエネループ以外の単3電池は使用したことはありません。
122 :
117:2009/05/05(火) 07:03:57 ID:Dx/ZD8P8
お二方とも詳細な情報有難うございます.大変参考になりました.
SD のファイルシステムの制限で, 1 ファイルが 2GB を超えないように
約 37 分で切っているんですかね (SD 解像度で取った場合も 37 分?).
123 :
74:2009/05/05(火) 13:03:27 ID:SIETIm33
>>122 SDで撮影した場合は 1時間50分程で2GBの壁に引っかかり
そこで一旦録画が停止されるよ。
ところでSDで長時間撮影した時、1ファイルの中盤(1時間)以降で
コマ落ちし始める現象が出てるんだけど自分だけかな?
124 :
74:2009/05/05(火) 16:59:19 ID:SIETIm33
125 :
101=119:2009/05/05(火) 17:22:26 ID:wUvue+Kd
>>123 >>119にも書きましたが、74氏のように1ファイルの中盤以降で
コマ落ちし始める現象が見られました。
(私の場合は HD で撮影。 22-23 分あたり以降で。)
1ファイルが長いと編集作業に影響が出ることもあって、
20分以内でファイルを完結させる(録画する)ようにしています。
高速道路や自専道、信号交差点間が長い区間での撮影は
大変となりそうですが(悩)
>>123 > SDで撮影した場合は 1時間50分程で2GBの壁に引っかかり
> そこで一旦録画が停止されるよ。
私のものでは、一旦録画が ”停止” はせず、
録画状態のまま、経過時間がリセットされ、新しいファイルが作られていました。
なお、つなぎ目の映像が連続しているかどうかは確認できていません。
前ファイルの後半が問題なく再生できなかったためです。
失礼しました。
修正済みデス。
129 :
104:2009/05/05(火) 23:38:57 ID:RG6WFZrE
>>124 コマ落ち病があるのかー。ますます買うかどうか迷うなあー。
2GB以下のスピードの遅いSDカードならもっとカクカクするのかな。
もしかしてSDとSDHCとで挙動が違う??
どうでもいいけどレンズ保護のために
よくある液晶保護フィルムを貼ってみた
映像が暗くならないかチト心配…
しっかしこの小ささは一度手にすると
普通のビデオカメラは持てなくなるな
あとマイクは普通、指向性があるはずだけど
これは全方位から音を拾ってるみたい
だったらマイク部分に小さいラッパみたいな
集音器みたいのつけて改善されないだろうか
かっこわるいけど後日試してみようと思う
SDとSDHCで挙動がかわる必要性とかかわる必然性はないと思うが
書き込み遅いカードでバッファがフローしてエラーしてる可能性はあるかも?
いい事聞いた
それはともかく、連休中にでかけたもんで、早速このカメラ回して色々撮って来たんだが、
やっぱりCMOS特有ののっぺり感というか、裏ビデオ臭い感じの映像になっちゃうな〜w
ハイビジョンテレビに繋いで見てみたけど、まぁ思ったほど見れないレベルではないけど
それでもテレビのハイビジョン番組と比べると、これはないわーと思ってしまう、悔しいw
デジタルでズームしても思っていたほどは荒くならなかった
というか、ズームする前から上記のような味の映像なので
今更画質が落ちたところで気にもならなかったりというか…
なんつーか、解像度はハイビジョンサイズなんだけど
画質自体は登場間もない頃のVHSのビデオカメラみたい
VHSの画質のまま解像度だけハイビジョンに上げた感じ
かなり高い圧縮かけてるのか、それで画質が落ちてる気がする
録画時間減ってもいいから圧縮を落とす設定があればいいのに
あとマイクが雑音を拾いやすいという事で話題になってるけど
表で撮る分には周囲の音がまんべんなく入ってちょうどよかった
部屋の中だと気になる操作音もあまり聞こえなくなるし
どうでもいいけど、期待してなかった写真はかなり綺麗だった
Canonのデジカメと比べてもあまり遜色のない映りっぷり
動画の映像からは想像できない、かなり綺麗な写真が撮れた
でもシャッタースピードが遅いのか、写真がブレやすいけど
とりあえず連写機能で撮影してりゃ一枚くらいはピンが合うw
サンプルに静止画キャプチャ画像うpろうとしたら
DVDソフトが静止画キャプチャ出来ないのと同じように
プレイヤーが静止画キャプチャを受け付けない・・・
ハイビジョンは個人が撮影したビデオの動画でも
著作権問題で静止画キャプチャ出来ないのか?
できるよ。出先なんでソフト名忘れたが。
できないのは画面の描画方法が違うから。HDとか関係ナス
136 :
133:2009/05/07(木) 09:07:06 ID:w1UkSQmf
もしやと思ってテレビの設定いじくったら画質がかなり改善された
テレビとパソコンではコントラストの設定とか色々違うせいか
パソコンで再生した方が自然な色合いで綺麗に見えるね
おまいらSDメモリーカードのメーカーどこの使ってるの
激クソ安い中国製
乞食だからそれしか買えない
transcendの16GB使ってる
リッチだね
32GBまで使えるみたいだから上限いっぱいの欲しいなぁ
でも実際には1時間も撮影する事すらないんだけどね
3時間くらい撮影すると、見るのにも3時間くらい
かかる事に気がついてちょっとウンザリしてしまった
>>121にも書きましたが
これまでadataの8GB、Transcendの4GB、その他東芝の4GBを使いました。
どちらかといえば購入しやすいものばかりですね。(PCデポ、ケーズ、ドンキで購入)
撮影目的が下道の車載動画ということや、お金をケチったこと、
また、(ここ等でのレポ目的で)人柱的に採用してみようと考えたこともありまして・・・
いわゆる”高速メディア”では失敗は無いに等しいのだろうかと。
メディアとの関連性はわかりませんが
>>119で、後半の再生に不具合が生じた映像は、東芝、トランセンドのものを使用した時です。
ただ、その後、
>>121の時には、
>>119で使ったトランセンドのメディア(同じもの)を使っており、
adataで撮影したファイル、トランセンドで撮影したファイルのいずれも問題なく再生できましたので、
”低速メディアだから再生に不具合が生じた”ということではないと、考えられます。
電池の持ちを考えると、8GBを数枚ストックしていきたいと考えてます。
>>121 16GBや32GBではメディアが壊れたときの精神的ショックが気になるものですから・・・
× 精神的ショックが気になるものですから・・・
○ 精神的ショックが気になりますので・・・
144 :
101=119:2009/05/08(金) 16:00:19 ID:va+4PhVv
デジカメ(ニコンP60)で予備に持ち歩いている
サンのUltraU4GBがありますので
次回はそれを試してみようかと考えております。
ageつつ三連投を・・・失礼いたしました。
145 :
104:2009/05/09(土) 02:21:37 ID:bQFEF0qU
買って後悔してる人いないみたいだからGENOの8999円で売ってる赤の奴買うわ。
一番安い2Gで499円のSDカードで試しに撮影してみてダメだったらいいカード買っちゃうかな。
赤もオシャレだよなぁ〜、俺も色で迷った
あまり目立つの嫌だから無難な黒にしたけど
むしろ赤の方がカメラっぽくなくてよかったかも
家電量販店の広告見ると、1万円弱のこれと
15万円以上する一級品のカメラが並んでるけど
値段が15倍も違うんじゃ考えちゃうよねぇ
明らかに性能がいいのは分かってるんだけど
果たして15万出しても活用出来るんだろうかと
写真だって携帯電話のカメラで間に合わせてる
適当な一般人がいっぱいいるくらいだからねぇ
1万円で用が済むならそれで済ませて
余った予算は別の事に使いたくなるよな
高価なビデオカメラを使ったから
誰もがみんなミスなく撮影できる、とは限らないですもんね。
用途に合ったものを選んだらよろしいのでは、と思いますね。
このビデオカメラの場合、”クセ”がありそうですから
その”クセ”で出来映えに左右されそうな撮影を避ければ
じゅうぶん1万円で用を済ませられるような気がしますね。
パンもチルトもズームを使わず、
撮影画角固定で天候良好時での撮影をする私にとっては
今のところ十分なビデオカメラですね。
genoで買ってみた
在庫は赤のみ2台
エネいれて神田祭でテスト中
・あと何分録画可能なのかいまいち判らん
・開始ボタンが微妙におしづらい
・上のカーブがオリンパスのボイスレコーダーにぴったり
マジックテープでくっつけよ&あとでミックスすんの面倒そう
・質感はすごくいいのにロゴとLEDで台無し
・フタの磁力センサーでどのへん?
>>148 ・・・質感いいかあ??
磁力センサーは、本体側の右下。
>>149 値段のわりにはいいほうの質感だと思いますよ
1000円くらいのmp3プレーヤではなく
5000円くらいのmp3プレーヤと同じくらい
赤にだまされてるんだろうか
センサーの位置ありがとう何かぶせようかな
・液晶ひらかないとSDのフタがあけられない=液晶開くと電源ON=抜挿はOFFで=なんだかな
・液晶が古い(GBAくらい?)チルトしないのと視野角狭いのが相乗効果で日中は辛い
・電池蓋は上についてたほうがはずしやすかったハンドストラップ的に
・音わるっw
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0715.mp4.html
>>150 の上げてくれた動画,ブロックノイズが酷いんだが俺の環境だけかな?
152 :
84:2009/05/11(月) 00:59:24 ID:95rspAjq
あ、ごめん
切り出し失敗してるっぽい
MediaCorder古かったかな
元データで
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0716.mp4.html 編集ソフトで音声波形みると見事なまでのオーバーっぷり
某水樹奈々のCDの波形かと
映像は確かにVHS風なんだけど
しっかり解像度はでてる、細部までよく見えるし質感も生きてて
余計な画像エンジンがないぶん素直な映像という印象
HDMIとUSBとしか書いてなかったけど
ちゃんとビデオ端子とケーブルもついていたのはありがたい
HDMIのない実家とか出先でも手軽に見れそう
ファイルがカードごとに1から始まってファイル名かぶりまくるのが難点
帰宅して疲れてるときにうっかり上書き保存で大事な以前のファイルを消さないか心配
ほぼ1万円でこの映像はあっぱれだけど
逆にこの1万円分を生かすのは相当難儀しそうです
次の新製品で音声だけ改良して出せばバカ売れしそうだな
> ファイルがカードごとに1から始まってファイル名かぶりまくるのが・・・
私もよく困ります、同日に複数のカードを使うことがありますので。
> 液晶が古い(GBAくらい?)チルトしない・・・
液晶がチルトしないのは不便なときもありますね。
> あと何分録画可能なのかいまいち判らん
これも困ることがあります。
ただ、録画停止時に、十字キーの左1回押しで判るので・・・
> 開始ボタンが微妙におしづらい
開始ボタンが押しづらいの、私にもございます。
あと、開始ボタンを押してから録画が始まるまでのタイムラグ。
音声に問題が感じられるのも含め、改善してほしい点は多くございますが、
コストup↑となったら逆効果のような気がします。
同様なタイプのエグゼモード製やヤシカ製から
この製品を選んだ経緯がありましたので・・・
(まぁ、値段以外にも、解像度や使用できるメディア容量、バッテリーなど
比較検討する要素はございましたが。)
少々文句たれたいくらいのほうが
使いこなしていくうちに愛着がわいてきませんか?
ここのスレ住民の方々は
苦労を楽しみや達成感に変えるのがお上手かと思いますので・・・
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:56:28 ID:vZ32/pCF
GENO赤黒両方であと24ケだな
>・あと何分録画可能なのかいまいち判らん
設定画面出すとメモリの残り容量が表示されるけど分かり辛いね
メモリ4Gもあれば途中でなくなる事はないので気にせず使える
>・開始ボタンが微妙におしづらい
なんてちょうどいい位置に写真のスイッチがあるんだよ、みたいな
暗にデジカメとして使えと言わんばかりのスイッチ位置だよなぁ
>・上のカーブがオリンパスのボイスレコーダーにぴったり
> マジックテープでくっつけよ&あとでミックスすんの面倒そう
そういやこれ音声録音機能もついてたよ
ボイスレコーダーとしても使えそう
>・質感はすごくいいのにロゴとLEDで台無し
ロゴはまだしもLEDは目立ちすぎて恥ずかしいぜ
ガムテープでも貼って覆っちまおうかと考えてる
>・フタの磁力センサーでどのへん?
何を企んでいるのだ
>少々文句たれたいくらいのほうが
>使いこなしていくうちに愛着がわいてきませんか?
念
掌にすっぽり収まるという時点ですでに愛着が沸いてるが
実際に日常的に持ち歩ける大きさなのでなおさら愛着が沸く
高級機種はやっぱりこれよりかなり大きいし重そうだよ
とてもでないがハンドバッグに入る大きさではない
どんなに高機能でも持ち歩けないんじゃ意味ないから
やっぱりこれで良かったんだと自分を納得させてる
本当はデジカメか携帯電話に
これくらいの動画機能があればいいんだけどね
2chで念ていわれても判る人すくないw
ちょっとカタブツのほうが萌えるつーのは判らなくもないが
この雑音マイクだけはどーにかしないとだめだ
改良方法が確立したらせっせと改造してヤフオクとかで放流したいところ
昔のビデオカメラもそうだったけど、これもやっぱり広角が足りないね
せっかくワイドなハイビジョンなのに視野が狭くて全体が映らない
昔の8mmビデオカメラは広角用のコンバージョンレンズとかあったけど
こいつにもそういうの付けて広角に出来ないもんだろうか?
レンズ周りにネジ切られてないので付けられないと思ってたけど
調べたら磁石でくっつけられるコンバージョンレンズとかあるのな
ただしデジカメ用なんでちゃんとピンが合うのか分からんけど
値段は1000〜2000円とかで買えるんで試してみたいと思ってる
広角と逆に望遠のもあるけど、誰かすでに試してみた人いる?
>160
ボタン類の操作音まで入っちゃうのは参っちゃうよな
あれはもうボタン自体を何とかしないと無理だと思う
マイクかえてもボタンがあれでは音は入ると思う
マイクが全指向なのか、やたら無駄に音を拾うけど
観光地とかで撮ると案外気にならないから不思議、
むしろ撮影状況が分かりやすくて良いかもしれず
改造してガンマイクつけるんだ!
トダ精光T-804Lが付く?
165 :
109:2009/05/12(火) 21:06:06 ID:5Wk/RNFR
おぉ、なるほど。雑音が消えてる。
DV580HDで今3Vの外部電池付けて、音対策してるけど、こっちの方が回路が
簡略化していてなおかつ効果も確かにあるようだね。
ちょっとやってみるかな。
私の持ってるDV580HDは、もうマイク内蔵できないようになっちゃってるけど、
今よりもかなり小型化ができそう。
デジカメの方で見つからなかったのでこっちに来てしまったのですが、
Cheruby(DSC1000Z)を使ってる方いますか?
近所で9000円くらいで売ってるのを見かけて、
安いけどどうなんだろうかと気になって…。
今は携帯で動画を撮影してみたりしていますが、
サイズが小さくて見づらいもので…。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:30:46 ID:w9bZap0o
エグゼから1.5万程度でDVC575がでる。ヤシカブランドみたい
撮影時間の短さと8GBまでしか対応してないのが論外だな
172 :
168:2009/05/15(金) 15:44:46 ID:YGLv4iDv
あっ、全然白っぽくなかったです。
けど、見た目は大差ないです。
>>170 DV580HDとほぼ同じ。OEM先によって、ちょこちょこっと変えてるだけだな。
このカメラ、モニターに写ってる生映像やWEBカメラとしての映像は綺麗なのに
録画するとVHSテイストな映像になってしまうのは圧縮に問題があるような気がする
VGAサイズで録画すると比較的綺麗らしいけど圧縮率が低くなるからだろう
自分で圧縮度合いを設定できればいいのになぁ
時間が短くなってもいいから画質を優先したい
176 :
172:2009/05/16(土) 13:39:28 ID:SEEPOJFD
今日か明日あたり消す予定です。
177 :
109:2009/05/16(土) 23:14:30 ID:/TEjWzDA
>>165 ぐは、コンデンサの容量書き間違えてた!!
誤:試行錯誤して、 R: 1kΩ、C: 0.1μF にて音割れがかなり軽減しました。
正:試行錯誤して、 R: 1kΩ、C: 1μF にて音割れがかなり軽減しました。
178 :
84:2009/05/18(月) 11:20:27 ID:g2HAS70H
>>109 >>111の図でコンデンサはマイク+側とどこに繋いでるの?
コンデンサだけ買えば俺もできるので今度やってみようと思います
>>178 赤いリード線 − マイク+端子 の線に並列になるようにCを接続しました。
MC(+)
├┐
│(C)
├┴(R)┤
本体(+)本体(-)
>>179 俺もチャレンジしようと思ったけど、秋月じゃ1μFはリールでしか販売して
ないようだけど、何処で買えましたか
181 :
179:2009/05/18(月) 22:55:02 ID:8G/VKcBz
>>180 千石本店?の地下1階で、抵抗と一緒に購入しました
改造関係のまとめサイトとかないの?
一部でかなり盛り上がってるらしいけど
185 :
179:2009/05/21(木) 21:57:07 ID:wee8xeYE
188 :
74:2009/05/24(日) 11:39:26 ID:S35aPE1J
バイク車載中、自作ステー取れて本体落っことした
>>74です(´;ω;`)ブワッ
そんな訳でいま安く買い直し中なんですが、マイク改造に関して電子回路に詳しい
知人からいくつかアドバイスを貰ったので晒します。
まず下図がDVS2500HDのマイク回路です。
DVS2500HDのマイクはコンデンサマイクなので直流を供給する必要から
下図のような回路が組まれてるそうです。
+--(R0)--[電源+]
|
(MIC+)==<赤>==*-+--(C0)--[エンコチップ?]
(MIC-)==<黒>==*----------[GND]
リード線←|→基盤
知人曰くゲインを下げる方法としては R0の抵抗値を増やしマイクへの供給電流を
落とすのが最も一般的な方法だとの事。
但し無闇に R0を増やすと音がボコボコと発振する現象が起こるので
抵抗を2段(R0+R1)にして接続点から47μF〜220μFのコンデンサ(C1)でアースを
とれば問題ないらしいです(下図)
+--(R1)--+-(R0)--[電源+]
| |
| +-(C1)--[GND]
|
(MIC+)==<赤>==*-+--(C0)--[エンコチップ?]
(MIC-)==<黒>==*----------[GND]
189 :
74:2009/05/24(日) 11:40:30 ID:S35aPE1J
※続き
で、以前の下図HPFがうまく動かなかった理由は C2によって電流が流れない
(コンデンサは直流を阻止する)のでマイクが動作に必要な電流を得られない
のが原因で、
>>109氏の回路のように C2をジャンパーするなりしてマイクに
電流を流さないと動かないよと言われました。
↓コレがマイクへの電源供給をカットしちゃってる
(MIC+)==(C2)==+==*
|
(R2)
|
(MIC-)========+==*
あと、単にジャンパーして電流を流すだけだとゲインは下がってないので
下図の様にR3をかましたジャンパーでマイクにかかる電流を調整すれば
ゲインも下がり良くなるんじゃないかとのことだそうです。
+-(R3)-+
| |
(MIC+)==+=(C2)=++=*
|
(R2)
|
(MIC-)==========+=*
自分で試せないのが恨めしい…orz
190 :
74:2009/05/24(日) 11:43:51 ID:S35aPE1J
>>188,189
ゴメン、回路図またズレた orz
Paintかなんかでかいたほうよくないか
>188
> バイク車載中、自作ステー取れて本体落っことした
>>74です(´;ω;`)ブワッ
悲惨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも本体1万円だから泣かない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ローカットフィルター作るの面倒だったから、マイク換装した。
車載だと音割れ酷いんで、耐え兼ねました。
後日詳細うpできたらいいな。
195 :
179:2009/05/27(水) 23:04:51 ID:jmxXX5pq
>>164 亀レスだけど・・・
> トダ精光T-804Lが付く?
付く/付かないの2択なら付く。
付くけど、画質的にはいまいち。。。
画角は広がるけれど、ピントがあまり合ってないような・・・。中心部以外はかなりボケボケ。
ケンコーのMS-06Wだともう少しましなのだろうか・・・・。
>>194 たぶん、マイク換装だけだと音割れはあまり改善しないと思われ。
これでとった動画、何で編集してる?
付属ソフトのあまりの遅さに閉口中なんだ…
再生するだけならGOMより軽くていいんだが
198 :
84:2009/05/28(木) 15:38:42 ID:qs0CKAhJ
>>194 私もそのクチで、工業高校卒の癖に電気回路苦手でw
面倒だからマイク換装したけど、あまり変化ありませんでしたよ
199 :
194:2009/05/28(木) 21:35:02 ID:qgHoxSbG
>>198 中に格納すると振動の影響モロに受けそうだから、外に出しました。
多少は改善されましたが、まだ不満はありますね…
200 :
194:2009/05/28(木) 22:17:44 ID:qgHoxSbG
コマ落ち病ってファイルサイズが 1 GB 以上くらいからなるのかな?
これの対策品がすぐに出るかも,と思うとすぐに必要ってわけでもないから
迂闊に手が出せないぜ…
203 :
194:2009/05/29(金) 21:57:56 ID:FpDFz0fw
結局、
>>185さんがうpしてくれたローカットフィルター作りました。
204 :
179:2009/05/30(土) 20:22:48 ID:wSzu3/wb
>204
オートフォーカスとかついてるカメラなら
こういう場合うまく調整してくれるんだけどねぇ
視野とかそのくらいあるといいんだけど
まさかこのカメラ専用のレンズとか
出してくれる訳もないしなぁ〜
今日 誘惑に負けて買ってしまいました。
ロジャース(新座)は値上がりしていて10920円だったような…
結局近場のカネヒロで10800円で買いました。
ネットだともっと安いけど、送料とかで大差ないかなっと(^^;)
なによりすぐに使いたくなってねー。
さっそく使って見て後悔しました。
こんなに良く映るならもっと早く買えば良かったなぁと。
たしかに音は良くないけど、画は想像していたより
全然使えそうです。たしかにもう少し広角の方が使いやすいかな。
近いとバストショットになってしまうのは仕方ないですね。
メモリも携帯の4GSDHCをアダプタで流用できるし
エネループが使えるのもいいですね。
晴れた空の下で早く使ってみたいです。
値段の付け方が絶妙なんだよなぁ
ハイビジョンカメラで1万円とか聞いちゃうと
必要でもないのに買いたくなるもんな
手が届かない値段なら即諦めて悩む事もないけど
買えない値段ではないからますます迷ってしまう
で、悶々とした挙げ句に結局買ってしまう・・・・・と
最近のデジカメは広角気味なので
デジカメの感覚で使おうとすると
ちょっと狭いし寄り気味になっちゃうね
209 :
179:2009/06/02(火) 05:34:56 ID:7PaY72B4
>>208 凄い。ボケてない。これなら使えそう!
ちなみにどうやって取り付けたのかがとても気になります^^;>HD-5050
210 :
208:2009/06/02(火) 07:53:07 ID:xy+aAsF9
コレの改造失敗してヤフオクにバラバラになったカメラ出品してるやつおったw
212 :
179:2009/06/02(火) 20:30:42 ID:7PaY72B4
>>210 取り付け画像までUPしていただきありがとうございます。
これなら、もしかすると汎用の43mm-37mm ステップダウンリングを使って
同じやり方でできるかもしれませんね!
今のうちに予備を1台確保しとこうかな・・・。
もっといじり倒したい(笑)
レイノックスのQC−505付かないかなぁ
1mm位どちらかを削ればいけそうなんだけどなぁ
付いてもピントが合わないのかな?
214 :
213:2009/06/04(木) 00:09:59 ID:Zgo35rJ4
自己解決…
人柱になってみました(TT)
結果は×でした。
装着はそのままできるんだけど…
ピントが全く合いませんでした。
もっとマクロで寄れるレンズじゃないとピントが合わないのかな(^^;)
というわけで、QC−505はお蔵入りです。
MZ−3にも付かないし…
んーTZ−7には付くかな?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:37:15 ID:OIinkgbP
マイク改造してみようと思うんですけど、どの回路がベストなんですかね?
188、189は難しそうなんで109氏の方法を試そうかと思ってます。
電気回路に詳しくないので壊しそうですけど…
>>215 こういう類の工作が苦手なら、あの狭いスペースに抵抗やコンデンサを押し込んでうまく配線し、マイクをきっちり収めるのは至難の業。
俺がついさっきやったところだが、
MIC(+)---+---本体(赤)
(R1)
MIC(-)---+---本体(黒)
R1=1kΩ
これが一番簡単、効果もばっちり。俺はライブ撮影用に使うのでHPFを入れずにゲインだけ下げようと思って。
MIC(+)---+---本体(赤)
(R1)
MIC(-)---+---本体(黒)
>>217 修正トンクス。マカなので自分が作った図のずれ具合がわからないんだ。
CRでLPFにしないのか
220 :
215:2009/06/04(木) 22:16:53 ID:pQlgAJZX
分解して外部基板を取り付けて実験してみました。
>>189のHPFを試してみたところカットオフ周波数23Hzでは
音割れは改善されず、234Hzだとそれなりに改善されました。
このときジャンパに抵抗は付けませんでした。
この仕様だと大きな音に対しては音割れが発生するようだったので、
ジャンパに2kの可変抵抗を取り付けてゲインを調整するようにしました。
その結果、ゲインが下がったのか音は小さくなりましたが、音割れが
少し戻った気がします。
あと、外部基板にした影響か、キーンという高音のノイズが乗るように
なってしまいました。
車載で使用したら、後日インプレしようかと思います。
221 :
215:2009/06/05(金) 11:43:36 ID:igN7EJxf
ジャンパ抵抗0.5kで車載を撮ったところ、エンジン音の音割れもなくなり
かなり改善されたと思います。ただ、カットオフ周波数が大きすぎたのか、
オーディオの音に低音がなく、シャカシャカと軽い感じになりました。
また、ジャンパ抵抗の値を最低値にすると、タイヤノイズや段差を越えた
ときの衝撃音などが気になるようになりました。
222 :
84:2009/06/05(金) 18:47:10 ID:MKNRzktQ
にわかに盛り上がってきましたね。
私もあれこれ試したいけど不器用なので原点に戻って
>>217やってみます
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:32:16 ID:bFjkO+Wb
DVS3000はどうなん?
光学ついて 安いとこだと値段変わらんだけど
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:03:15 ID:YRrBbH4u
自分はド素人な為、機械系は全く駄目です。
ハンダゴテなんて出来無いレベルのド素人です。
やはり、試しに撮ってみたところ、鼻息までも拾っちゃいまして。。
で、素人ながら凄く感度が良すぎなんかな。。と思い、
安易な方法で、マイクの部分に車用のデットニング用のシートを
貼ってみました。。試し撮りしてみたら何気に良さげでした。
じっくり試乗して後ほど結果報告します。
俺もガムテープ貼って使ってるけど全然イイよ
俺も撮る時は鼻にガムテ貼ってる
>>228 それと似たようなのならヤフオクで15000円で買ったけど・・・
DVS3000HDはDXG-595Vとそっくりだけど1080p非対応か。
単なるOEM版じゃなくて機能制限版?
1080pは重いからそれなりに使えるなら720pでも構わないけど。
光学ズーム・チルト・おしやすそうなボタンいいなー
俺は2500をもうすこし愛すぜ!
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:42:39 ID:rr0v0Sth
>>232 筐体外観を見ると DVH1Pも DXG-595Vも同じっぽいけど DVH1Pは
SDHCの容量上限が32GBになってるから中身は別物っぽい感じがする。
>>228,230が指摘の通り DVS3000HDは DXG-595Vのダウングレード版
じゃないかと(バッテリーの型番が両方ともNP120だし)。
YASHICA ADV-596HD, Speed HD-8Z, アテックス DVHD1P は 1080P でも 1440X1080
DXG-595V は 1920 x 1080 (サイトやレビューの表記を見る限り)
3000HDも2500HDも音声形式がWAVになってるけど非圧縮ってことですか?
236 :
179:2009/06/07(日) 15:37:37 ID:NkZO5P5I
ザクかよ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:13:36 ID:rr0v0Sth
リチウムイオンならパスできる
リチウムイオンてUSBに繋いでるだけで充電できる?
車載に使いたいんだけど電池は面倒でUSB付きの
デッキだからこれで充電できたら最高だなと
243 :
179:2009/06/09(火) 23:10:26 ID:QEeggkCI
2500と3000どっちにすんべかなー
単3電池が使えるかどうかが一番の違いだなぁ
旅先でバッテリー気にしながらちょびちょび取るのは嫌だしなぁ
でもズームがなぁ
サンプル動画ねーのかなぁ
>>243 予備電池買って合計2万近くなるなら、実績のあるVadoHDを選ぶって手も。
今、予備電池1個プレゼントキャンペーン中みたいだから
電池が使える2500
ズーム、液晶が回転可能な3000
うーん
ザクティみたいな電源端子がついてれば
簡単に外付けで乾電池つかえるんだけど無理だろーなー
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:53:21 ID:ZiAj4g2j
質問なんですが。慣れないはんだこて使ってhpfマイク改造をしたのですが。
抵抗もコンデンサも種類が沢山あるんですがベストの種類教えて頂きたいです
セラミックコンデンサでやってみたら音が篭りました。。
よくよく調べてみたら、低周波を食うアルミ電解コンデンサが良いのですか?
すいませんが素人でも分かりやすくお教え願います。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:05:58 ID:mP/Rvss9
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:45:56 ID:vBoC19hn
もうちょいで1万切るのか・・・
俺ADV-596HDを17000円で買っちゃったよ・・・
596HDがその値段なら全然問題ないのでは?
中身は結構違うはずだし。
結構マトモだ。衝動買いしそうw
ブロックノイズが目立つけど再圧縮してるよね?
>>257 うp乙。
DVS2500HDみたいに音割れがひどくなさそうだが、フィルターとか何も手を加えてない?
260 :
257:2009/06/12(金) 00:59:21 ID:CUmbBK7N
私はうp主じゃないです。
誤解させたみたいでごめん。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:59:12 ID:dJpwbt02
許さん
>>257 あんましDVS2500HDとかわんないね。
3000は79分/8GBって事だから、2500の148分/8Gより確実にビットレート高いハズなのに…
>>262 DVS2500HD(24fps)からDVS3000HD(30fps)になっているので
動画サイズは同じだから6fps増えた分データ食っているだけじゃね?
レンズの集光力と解像度がどれだけ違うのかだが
夜間撮影のサンプルないかな
264 :
257:2009/06/12(金) 14:00:31 ID:6ybb5X0p
>>262 >>263 ちょっくら計算してみた
DVS2500HD: 720p(24fps) 148min/8G ≒ 7.4Mbps(24fps) = 315Kbps/f
DVS3000HD: 720p(30fps) 79min/8G ≒ 13.8Mbps(30fps) = 472Kbps/f
DVS3000HD、DVS2500HDの約1.5倍のビットレートで撮影してるけれどその割には…、って画質だな
あまり画質よくないけど youtube だから再エンコされている可能性もあるんじゃないの?
投稿してみんなに見てもらって
楽しんでもらう目的だったら
意ー味無ーいジャン!
(・ω・`)ねぇ?
ようつべは再エンコ必須ですよ
初期設定のまま撮影って書いてあるじゃん
初期設定がどうなってんのか知らんけど
もふもふかわえぇぇwwwwwwwwwwwww
>211
>コレの改造失敗してヤフオクにバラバラになったカメラ出品してるやつおったw
ここの住人の誰かじゃねーのか?w
買っちまった後でなんだけど、DVS3000HDが欲しかったなぁ
作りを見るとDVS3000HDの方が良さそうに見えるけど
でも実際の画質がDVS2500HDと大差ないなら結局同じか
ズーム機能より広角側の方が欲しいけど、どうなの?
やっぱ広角側が足りなくて使い辛いぜ、DVS2500HDは
改造失敗ってw
こんな簡単な構造ではなかなか失敗せんよ
よほど無茶しやがったんだなw
ちなみに俺も分解して磁石取っ払ったよ
バイク車載するのに回転しない液晶パネルは邪魔だし・・・
パネル裏の発光LED(?)は電源の目安でそのままにした
今日これから撮ってくる
出品者のIDがw
>>275 半田付けの時に基板に熱を加えすぎてしまうと銅箔が熱で剥がれてしまう
事前によく暖めておかないと失敗しやすいです(3秒以上連続でコテを当てるのは危険)
熱容量の少ないコテや余熱不十分だと部品を取るときに半田が溶けなくて(部品に熱を奪われる)
不慣れだとつい当てすぎてしまうのよ
熱よりはずそうと こじるほうが剥がれやすいヨ
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:11:06 ID:qOVufbBC
再圧縮されてたら何の参考にもならないね
生ファイルをアップしてくれないと
業物さんとこにあげてくれ
youtubeならまだなんとなくわかるが
ニコは参考にもなりゃしない
283 :
280です。:2009/06/13(土) 21:30:14 ID:qOVufbBC
業物さんとは何だろう?
と調べてみたら、色々動画を保管する先があるのですね!
にこにこにアップした動画は消してしまったので、
今から近場を撮影しに行ってきます。
(夜景でも良いのだろうか???)
284 :
280です。:2009/06/13(土) 22:39:44 ID:qOVufbBC
285 :
280です。:2009/06/13(土) 22:42:00 ID:qOVufbBC
録画ビットレートが約4Mbpsだというのはわかった
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:22:08 ID:sz4zNnj6
>>285 車載動画の方、途中ぼけてますね?
オートフォーカスにしてるかな?
それがなければ、よさげ。
でもSDHC8GBまでの対応で、1280x720で79分ってーのが短いねぇ。
おいら、DV572でSDHC対応でないのだが、16GSDHC使えてるんで、
仕様外だが、32Gまで使えると買ってもよいんだがなぁ。
この動画って、1280x720だよね?
289 :
280です。:2009/06/14(日) 08:08:22 ID:gcVjCVdT
>>286さん、
>>287さん
おはようございます。
おっしゃるとおり、録画ビットレートは4Mbpsです。
カメラに表示される撮影可能時間は、
2GBのカードだと、64分
8GBのカードだと、266分
32MBあるとされる内臓メモリーは、18秒
ですが、8MBとしか使わないです。
もしや、バグ・・・
また、フォーカスについては、マクロモードはありますが、
マニュアルフォーカスモードはないような気がします。
しかし公式の8GBで79分ってどこから出てきた数字なんだろう。
バッテリ駆動時間とかじゃないよね?
いろいろサンプルを調べてみると
DVS3000HDが30fpsで4Mbps
ADV-596HDが60fpsで6.4Mbps
DVS2500HDが30fpsで7.2Mbps
VadoHDが30fpsで4Mbps or 8Mbps
MHS-CM1が30fpsで4.2Mbps
同じ安物HDビデオカメラでもまちまちだなあ。
>>280 サンプル上げおつかれ様ー。
1280x720でビットレート4Mbpsって事で 2500よりかなり低いのはどんな理由からなんだろう。
光学系とか 2500より断然良いはずなのに勿体ない。
この手のはいつも痒いところに手が届かない仕様だな
新製品でどこかが改良されると必ずどこかが改悪されるw
293 :
280です。:2009/06/14(日) 12:45:19 ID:gHQFx9ZO
サンプル乙です。
手ブレがきついけど1万円ちょっとで買える事を考えれば十分なのかも。
DXGのサイトを見たけどDVS126が欲しいなあ。
OEMじゃなくて日本法人を作って国内販売して欲しい。
>>293 でもあちらは1080pですね。
ハードウェアに違いがあるのか、あるいはファームウェアで機能を制限してるのか?
>>293 サンプル乙&見てて気付いたんだけど、なんか音がうみょうみょいってる。
これDV580HDでも問題になってた現象で、確かDV580HDもDXGのDVH566のOEMだったはずなので
DXGの製品ってみんな音がうみょうみょになるのかね?
>>291 録画時間を確保するためじゃないのかな
音声がステレオ記録になっているので音声データ量倍増しているし
2500HD(モノラル44.1khz) 3000HD(ステレオ48khz)
光学系が良くなっているからこそビットレート低くてもそれなりに映るだろと
バッテリー容量との兼ね合いで妥協したんじゃね?
DVS3000HDとDVS2500HDってどっちが先に出たんだ?
てっきり3000の方が後に出た新製品かと思ってたら
メモリが8GBまでしか対応してない。(2500は32GB対応)
で・・・さぁ・・・結果どうなったのw
ものすんごく気になるw
301 :
179:2009/06/15(月) 22:13:15 ID:GDgDdBrt
>>210 を参考にフィルターリングを使えるようにできないかを色々と試していました。
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1245071303996.jpg 本体のフォーカスリングにはマルミ光機の43-52mmステップアップリングがぴったり!
補強はなくても大丈夫そうですが、ハードな使用には接着剤等できっちり固めたほうがよいかと。
ついでにトダ精光のワイコン T-804LWにもフォーカスリングを装着。
同じくマルミ光機 40.5-52mmステップアップリング
なお、フィルター径が52mmなのはたまたま手持ちのC-PLフィルターが52mm径だったためです。
302 :
179:2009/06/15(月) 22:21:34 ID:GDgDdBrt
>>301 補足
ステップアップリングは近所のビック・秋葉ヨドバシ等で購入。\420/個。
ワイコン+ステップアップリングの固定はビニールテープで。
DVS3000HDの購入を検討しているのですが、
レンズキャップってついてるのですか?メーカーHP等では確認できず。
もしかしてむき出し?
基本、ぜんぶむき出しだべ
俺は心配だから液晶保護用のフィルムを
丸く切ってレンズ部分に貼り付けている
携帯やデジカメに使う200円くらいのアレ
購入を検討しています。
PANASONICのDMC-TZ5というデジカメを使っていますが、
最近のデジカメと比べてDVS3000HDやDVS2500HDのメリットってどういったところですか?
どういったことが違いますか?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:03:50 ID:LUIH4j7j
大きさが違う
>>303 キャップ(というよりレンズカバー?)はついてるよ。
レンズの横に、手動で開閉するスイッチがある。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:01:38 ID:dLhtZ6Dv
東京 23区城北地区で、安く店頭販売しているお店を
ご存知在りませんでしょうか?
秋葉原のgeno
8999円
もうないかな?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:41:20 ID:WhfhFBmq
>>310 DVS2500HDなら、23区内じゃないけど東京多摩東部地域のハードオフで
¥6300で1個だけあったよ、他だと¥8400
あと、ヤシカDVC807もあった¥8400で
DVS3000HDじわじわ売れてきてるみたいだね
夏くらいには改造系のレビューが出てくるといいな
DVS3000HD買ってみた。
1.質感 まあまあ つか、良い感じ。知らない人が見たら家電メーカーのHDムービーに見えるかも。回転液晶もGOOD
2.画質 良い
3.音声 STEREO表記だが本体真上にあり、拾いずらくダメっぽい。あと、ズーム時の動作音(ジジジ)がえらく乗るw
まぁ1万円なら満足。イベントメモムービーとして。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:18:13 ID:kEs2IqDF
310です。
近所のホームセンター的な お店で
現物が見れたらイイなと思いました。
そういえば3000HDは液晶を閉じた状態でも撮影可能だった。
撮影中に閉じても閉じた状態で撮影開始してもおk。
バックライトの輝度調節が出来ないからバッテリの節約はコレで。
>>317 液晶開かないと電源入れられないのに、
>閉じた状態で撮影開始してもおk。
これまたいかに?
>>318 電源入れる → 液晶閉じる → 録画ボタン押す という事では
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:53:39 ID:WeKKgJLG
DVS3000HDを購入したいんですが、アマゾンだと外部のショップで送料も無料ではないしポイントも付かないのでお店で買いたいのですがヤマダ電機とかそういったお店で置いてますでしょうか?
>>320 大手家電量販店(ヤマダ、コジマ、エディオン)にはまずない。
基本的にケンコーのカメラはホームセンターや安売り雑貨店での販路が主軸。
最近大手家電量販店に行って、5万以上の高いカメラしかないな思ってたがやっぱ無いのか
ホームセンターにこれではない7000円くらいのカメラがあったが、ネットで評判見たらボロクソだった
DVS3000はまぁまぁの評判なのに
3000は液晶閉じても撮影できるのはいいな。電池が使えないことだけがネックだ
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:30:24 ID:WeKKgJLG
>>321ありがとうございます
明日ホームセンター見てきます。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:32:20 ID:WeKKgJLG
あと車載(自動車)で使うのですが車載のとき皆さんどうされてるんでしょうか!?
何か金具みたいな専用のものは売ってるのでしょうか?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:45:27 ID:WeKKgJLG
車載金具でググっても出てこないお!
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:39:34 ID:e2+hCbKI
>>320 うちの近くのコジマ、ベイシア電気にはあったよ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:52:43 ID:HNI6a92o
>>326>>328ありがとう。特にこのリヒターって沢山あってしかも安いのでヘッドレストタイプならDVS3000HDでも大丈夫かなと思いました。
>>327私埼玉なのでベイシア電気って時々見ますので行ってみます。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:38:06 ID:sa8D+YZy
これ買うこれ買うこれ買う
欲しい欲しい欲しい
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:02:09 ID:onpk60hQ
嘘か本当かケンコー社員は私的なビデオカメラはキヤノンを買うらしいw
この機種ってフィルター大丈夫そう?
画角の記載がないからレンズがいまいち分からん。
迷った末に2500飼ったんだが、話題は既に3000に移行しつつある…?orz
>>333 このスレに書き込みする住人が限られているのでネタ切れしている
コマ落ち病の発生条件や回避法が見つかれば良いのだが
出たり出なかったりするので、まだ特定に至ってない
なるほど。
先週届いて、さっそく車載動画撮ったんだけど言われているように音割れひどくて
対策をどうしようか検討中。ハンダとかできないしどーしようかとorz
DVS3000HDで分かったことがあったので上げときます
以下の事は自己責任で
注意:ヤシカDV580HD用の方法だがファクトリーモードの出し方だけは一緒。
以下、exemodeから抜粋
1. ビデオカメラの電源がオフになっていることを確認してください。
2. ファームウエアアップデート用データを記録したSDメモリーカードをビデオカメラにセットします。
3. モードダイヤルをSET(セットアップ)モードに合わせ、ビデオカメラの電源をオンにします。
4. ズームレバーを「ズームイン」側にスライドします。
5. DISP(ディスプレイ)ボタンを押します。
6. Test Function モードに切り替わったことを確認して下さい。
--------------------------------------------------------------------------------------
以下、実験
注意:念のためにSDカードは外しておくこと
ファクトリーモード(Test Function)の操作方法
(ほぼ操作はジョイスティックで行うと思われます)
・FW Version → 今現在は触れない方が良いと思います。
・Sensor Calibration
に合わせジョイスティックボタン(以後・JSB)を押すと「Sensor Calibration」モードに移行します
液晶画面に「Please Connect USB」と表示されますのでDVS3000HDをPCにUSBで接続します
接続しますと「Press OK TO Start」と出ますのでJSBを押すと「Capture Raw Data」と表示され
カメラで撮影している物や風景の「Rawデータ」を取得していると思われます
暫く待つと、「Use PC Program」「Press OK When PC done」と表示されます
その時、PC上で「マイコンピュータ」→DVS3000HDの「MEDIA(E;)」の中に
「DCIM」と「MISC」とは別に「cali,raw」9842kBのデータが追加されます
その後、DVS3000HDのJSBを押して「Press OK TO Power-Off」と表示されます
再度JSBを押せばDVS3000HDの電源が落ち終了
この「cali,raw」は何に使うかは不明ですが、恐らく撮影時の露出の基準になるのではないでしょうか・・・
実験でこの「cali,raw」を外しても撮影には影響が見られませんでした
ちなみに、「cali,raw」が「MEDIA(E;)」に格納されることで本体内蔵メモリーでの撮影は不可になりますので注意してください。
で・・・ビビリながらやったけど自己責任でなw
↑
無駄な空白、新参
と、指摘すると新参じゃないよと言うネット歴3年以下の馬鹿
そういえば 3000 もコマ落ち病出るの?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:18:39 ID:Oenn12xn
342 :
210:2009/06/24(水) 21:42:26 ID:APUy5Iu7
DVS2500HD車載使用時のコマ落ち病に関する現状ですが
確認方法
自動車通勤(片道約40分)しているので行き帰りを撮影して帰宅後に動画を確認
SDカード(シリコンパワー32G)にて追加記録 電源エネループ ダッシュボード上に設置
画質HDにて連続記録
結果
・コマ落ち発生開始時間は一定ではなく毎回異なる
・発生時はコマ落ちの量が徐々に多くなり、ひどくなると数秒前の静止画像が混入する
・本体側面(液晶画面側)が熱を帯びているときはコマ落ち発生している事が多い
本日の撮影結果より
・行きはコマ落ち発生せず(天候・雨 気温・低)
・帰りはコマ落ちが24分後辺りから発生(天候・晴れ 気温・高)
結果に対する考察
・ファイルサイズによる記録不良を疑うも確認できず
・ファイルが切り替わると、しばらくコマ落ち収まるのは未だに謎
・エンコードチップの熱暴走の可能性大
・電池収納部の裏側についている金属部品がヒートシンク代わりか?
・垂れ流し撮影するには内部の放熱対策必要かも?
179さんの情報を頼りにマイク交換しました
動画撮影しかしないのでストロボは使わないしマイク改造する時に邪魔だったので
ストロボと発光用コンデンサを取ってしまったが今のところは動画撮影に問題は発生していない
337だけど
>>338 ごめん・・・当たりだ以後、気をつける
>>340 液晶で見る限りは無い,「夜間モード」だとコマ落ちのように見える
344 :
335:2009/06/24(水) 21:57:56 ID:Ezaei3vp
>336
長谷寺いいなあ。
上の方にそう言う書き込みがあって、試しに養生テープでやってみたんだけど、
車の低音はどうにも割れる傾向を改善できなかった…orz
貼り方が悪かったのか?確かにこの動画だと悪くないね。
2500のマイクの件だが、液晶ヒンジ部からの収音が大きい。
すなわち、自分の声や吐息などが優先して録音される。
そして、マイクの銀色カバー的なものに穴が開いているが、
穴だけではなくレンズとの隙間やらさまざまな隙間からも音が
漏れているのでテープで張っての風防対策は難しいです。
結局は、外部入力端子をつけてでしか良質な録音は望めない。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:27:56 ID:sC/9lWMt
ユーチューブに改造マイクの実験アップされてるけど
かなり違うよ、うにょうにょが無くなってる
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:52:04 ID:QQaKSiKa
通販で安売りしててためしにかってみただけど録画モードや撮影モードを行ったらフリーズしまくるんだけどこれ不良品だよね?
349 :
335:2009/06/25(木) 23:14:42 ID:8xCn1Mbu
>348
少なくても買ってすぐでそれはない。
車載1時間でも平気だったし。
350 :
348:2009/06/25(木) 23:19:45 ID:QQaKSiKa
いろいろいじくってみたらどうやらSDHCメモリー(8G)が原因っぽい。
SDHCカードを抜いたら正常に動くけど、入れたら撮影モードが終わらずフリーズしたり、プレビュー中に勝手に再起動したりデータが消えたりする。
あの手のカードはカメラ側でフォーマットが基本
それでもだめなら…相性?
352 :
348:2009/06/25(木) 23:51:56 ID:QQaKSiKa
フリーズやら誤作動するたんびにフォーマットしまくったけどやっぱだめっぽい。。。
相性が合わないみたい。
ちなみにカードの種類はTranscend 8GB CLASS6
問屋の8Gで一回フリーズして電池抜いたけどその後トラブルなし
354 :
335:2009/06/25(木) 23:55:24 ID:8xCn1Mbu
>352
まさにそのカードで正常動作中。
カードの個体不良?
356 :
348:2009/06/26(金) 00:06:03 ID:qcIB6cHk
>>355 いろいろと調べていったら解像度がHDとD1の場合でトラブル起こる状態。
CIFだったら正常に動く。
フォーマットとかいう問題じゃなく普通に個体不良だと思う。。。
357 :
348:2009/06/26(金) 00:08:04 ID:qcIB6cHk
今やったらCIFでもフリーズしたりD1でも動けたりとやっぱり個体不良みたい;;
DVS3000HDに、尼で買った
>>352と同じカードで使用中。
購入直後は、全くボタン操作を受け付けなくなったり、
撮影中に突然フリーズしたりと、散々だったが、
カードをしっかり挿し直したり、フォーマットし直したり
しているうちに、直っていたw
今では正常に動作中。
>>348は内蔵メモリには撮れる?
359 :
348:2009/06/26(金) 10:15:46 ID:qcIB6cHk
>>358 内臓メモリではちゃんと撮れてる。
何度かフォーマットしまくってみる!
>>359 SDカードに限らないけど、記録メディアが怪しいなら
すなおに諦めたほうがいいぞ
>>359 うちも同じ症状
メモリの相性かな
近々問屋オリジナルの4G届くから報告します
362 :
358:2009/06/26(金) 13:06:04 ID:9fZJ7TlC
358書いた後ちょこっと撮影してみたら、全然直ってなかったorz
(
>>352と同じカード使用)
撮影中ブラックアウト→勝手に再起動(当然ファイルは残っていない)
再生中フリーズ→電源offしかできなくなる
撮影モードから再生モードに切り替えるとフリーズ→電源offしかできない など
きちんと撮影できて、再生できることもあるが、上記の症状が7割ぐらいの確率でおきる。
>>132のソフトでフォーマットしてもダメ。だめもとで、デジカメに入っていた同じTranscendの
4GBのカードを
>>132でフォーマット後使用してみた。
短い動画を10本ほど撮ってみたところ、撮影、再生共全く問題は起きず。
はずした8GBをデジカメに入れたら、問題なく使えている。(静止画10枚、動画3本撮影)
Transcendの8GB SDHCカードは相性悪いのかも知れん。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:12:47 ID:YQh4GAEw
Transcendの品質にばらつきがあるから以前みたいな評判じゃなくなってるよ
多少高くても東芝のほうがいいと最近思ってます。
近くの店では売ってないから、ネットで買うかなと思いきや
オークションの店くらいでしか売ってないな
1円から始めてるオークション(結局は10000円以上になってるぽい)や16800円のオークション
そこ以外は20000円くらいの店しかない
アマゾンで早く売ってくれんかな。アマゾンに載ってる店は安そうだったけど売り切れで入荷もしないっぽいし
365 :
364:2009/06/26(金) 13:35:33 ID:bkv+gy8Y
3000の方な
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:03:59 ID:IYr45/l6
SDカードはパナと東芝とサンディスクが規格したから、それらの日本製を買った方が良いよ。
まあこの貧乏スレで言っても無駄だがWWWWW
参考までに俺の場合問題無しなのでステータス晒します。
・DVS2500HD
・上海問屋製/SDHCで16GB(class6)
・新品エネループ
以前に騒いでいた“コマ落ち”“強制終了”等の問題一切無し。
ただ一つ挙げるとすれば、SDHCのフォーマットはカメラ本体ではなく、USBにてパソコンからしたこと。
あとは、ご承知だと思うが1度の撮影時間には2GB(HDで37分程)の壁があること。
1時間半くらいぶっ続けで車載動画をHDモードで撮ったけど、2GBの壁の関係で3つのmp4ファイルができたが問題なかった。
3000HDなんですが、録画したのを再生すると音が小さい
仕様なんかなぁ
音割れ対策、のつもり…?
DVS3000HD
A-DATA 8GB SDHC class6
フリーズにて全ボタン効かず、タイミング色々。
短くて3秒から長くて53分までに強制録画終了&カードに記録されず。
手元にあるのが2GBのSDでは今の所問題なし。
やっぱりカードが原因かな。もう少し検証します
典型的な相性問題だよ
そのカードは3000HDで使わなければいいだけの話
ADV-596HDをバイク車載に使ってみた感想
衝撃にやたら弱い
ちょっとした段差や加速時のシフトチェンジで
電源落ちたり、SDカード読み込まなくなったり、
ボタン操作一切受け付けなくなったりします(;´Д`)
駄目だこりゃwww
>>373 1mm厚のスポンジシート買ってきて、バッテリーのフタの裏に貼ってみてはどうだろ?
機種は違うけど、この方法で改善したことがある
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:14:38 ID:+YrnGLIq
バイクじゃないけどラジコン用のサスペンションで画像ブレ防いでる人がニコ動かようつべにアップしてた
>>373 それ振動で電源が途切れてるんじゃね。ならば不良品。
専用バッテリーの乾電池に対する利点は、振動で瞬電しない形状に設計にできると
理解してたけど。
DVS2500HDについて質問。
電源は乾電池式なんだが、Webカメラモードの場合は電池無しでも動作します。
という事は乾電池無しでUSB給電でも動作するんでしょうか?
いくら1万円カメラでも私には人柱になる度胸ないので、教えて誰かエロい人><;
ネットで上がってる映像見てきれいだから購入してみたら
自分でとるとザラザラ感やコマ落ちが酷かった
なんかきれいに録るコツあんのかな〜
動かさない揺らさない暗い所で撮らない、が基本。
>>378 347 の動画を見てみ。夜景だけど綺麗に撮れてる。
値段の割りに意外と暗所性能悪くないな。
っつか、ようつべのaaf48870氏のクオリティの高さは異常。
たしかにこの人の動画見ると購入したくなるのは分かる。w
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:33:24 ID:7reoesC2
DVS3000HD
1万くらいで買えるところ知りませんか?
382 :
373:2009/06/28(日) 22:18:51 ID:JMCLgMR2
>>374 >1mm厚のスポンジシート買ってきて、バッテリーのフタの裏に貼ってみてはどうだろ?
それは既にやってみましたが駄目でした。
>>376 振動で電源が一瞬途切れている可能性もあるかもしれませんね
あとはSDカード差込辺りも怪しいかもです。
液晶画面の外側にマイクがあるので風切り音対策は簡単なんで
この症状さえ無ければ良いカメラなんですよねぇ・・・
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:27:57 ID:X4ut3tTp
もうDVS3000HDを1万円くらいで買えるところないんでしょうか?
上のほうでベイシア電気に置いてあると書き込みありましたがおいくらで売ってたんでしょうか?
あとはヤフオクくらいじゃないの
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:13:30 ID:X4ut3tTp
ヤフオクウォッチリストに入れてみてたけど今日の夜中のは14000円だったね
10980円で買えてた事思うとそれ以上払う気にならないよね
しかも製品は1万円だから納得出来るのであって3万も5万も出す気にならないし
難しいやね
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:45:56 ID:fArkilhP
DVS3000HDを5万も出して買わないよな
買っても1万前半だな
ネットで16800円で売ってるところがあるけど買わん
問屋オリジナルの4G届きました
HD 短時間なら録画可能な時もありますが、ほぼ駄目と思った方がいいでしょう
D1 1時間オーバーの撮影も可能で、基本的に大丈夫と思います
あとバイクに設置して撮影してみましたが、手ぶれ補正機能は必要だと思いました
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:27:09 ID:5kDauQl/
この手の安価なビデオカメラで1080P撮れるのって何があります?
>>389 1080Pの定義によるけど
1440×1080のことなら現在国内で発売されている「この手の安価な」ものとしては
・ケンコーVS20FHD
・エグゼモードADV-596HD
・エグゼモードDV-5580Z
あたりがある。海外製品ではもっと豊富にあるので
日本でも今年後半からは増えそうだけどね
1920×1080で安いのなら、今のところ
型落ちで安くなってきてるXactiのHD1000・HD1010あたりかな。
391 :
1080p:2009/06/30(火) 03:51:41 ID:+Im5j6pi
ここはいったい何の製品について語るスレだっけか?
>>390 すごく丁寧にありがとう
改造ベースを考えてるので構造が簡単なPOMOHDV2買ってみます
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:14:45 ID:/Roi5t2c
2500の方だが、電池持ちが良いとは言い切れないので外部電源を思案中
シガーソケットから給電して使う何かって作れないのかなぁ?
碌な値段で売ってねぇ…3000の方
>>397 出力5Vで良いのなら車用USB充電器 → PSP用USB充電ケーブルを加工 → 電池の端子へ
これではダメか?
(本体のUSB端子に給電するとUSB接続モードになってしまい本体の操作受け付けなくなる)
>>398 それでもいけるのかもしれない。
ただ自作した方が安上がり(部品代は\800ぐらい)な気がする。
>>395 12Vを6Vに変換してつかってますよ。
今のところ動作良好です。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:30:44 ID:Z3ScaN+W
395です
いろいろ情報ありがとう
シガー携帯充電器が一つ手に入ったので、これを使って加工してみる。
うまくいったら報告するね。
DVS2500HDをWEBカメラとして
VISTA(64bit)で使いたいんですけど
これって対応してるんですかね?
付属ドライバはXP(32bit)用だし
HP見てもドライバないみたいだし
USB Video Classに対応してれば
ドライバ無くても動くらしいけど
DVS2500HDってどうなんですかね
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:46:56 ID:PM+1LH3h
DVS3000HDの購入もくろんでるのですが、これってケンコーが作ったカメラなのですか?
DVS2500HDから3000への期間が短いんですけど
次期種っていつ頃出るのでしょうか?
DVS3000HDの音質の対策された方いますか?
ウネウネ?キュルキュル?の音が邪魔で仕方ありません。
ソフトではどうにもならず・・・
過去ログを読むと3000HDの事ではないにしろ
何かしらヒントがあるであろうに
406 :
404:2009/07/07(火) 10:33:52 ID:SS0Ss4G7
いろいろ弄ってみました。
物音ひとつしない静かな部屋で気づいたこと。
本体に耳を当てるとなにやら電子音みたいな音と、歯車が動く音がします。
歯車はAF作動音でしょう。
電子音は???
ちなみにガムテープ貼ってみたら作動音も電子音も大きくなりました。
内部で反響するようです。
ある程度物音のするところではほとんど分かりませんが・・・
マイクだけの問題じゃなさそうです。
(ガムテープは剥がしました)
>>405 マイクの換装or抵抗増設ですよね?
3000HDは拾う音が小さいのでマイクの換装だけやってみようと思います。
あとはAF作動音と電子音みたいな音の対策ですね。
内部でマイクのある部分のみ隔離するように隙間を埋めて見ようと思います。
ただ過去ログにあるように、2500HDのように簡単な分解ではなさそうです。
ネジが4つあるのですが、底部に2つ、バッテリー室に2つ。
ネジは全部外したのですが、本体が固くて分解できませんでした。
>>407 2500HDもそんな楽に分解できたわけじゃないよと言ってみる。
結構こじ開けましたので、キズ付くのは覚悟の上で分解しないといけませんよ。
395です
携帯の充電器の加工により、外部電源で動かすことに成功しました
初めに手持ちの充電器を用いたところ、電圧不足により録画できず、4.6Vではダメらしい
>>397の情報と合わせると、最低4.8Vは必要なようです
自分は公称5.5Vの充電器を新たに買って加工して付けました
自己満データ
起動時 5.6V
録画開始時 5.4V
録画中 5.5V
409です
>>410 どもありがとう
>>411 (どっちの意味だろう・・・)
充電器は非USBタイプです USB出力は規格上5Vしか出ないと思ったので避けました
カメラ本体側もUSB接続ではありません 理由は
>>398氏のカキコ
電池ボックスから基盤につながってる、赤と黒の配線に割り込ませる形で、
外部電源を給電しています
※利点 乾電池も使用できる
※弊害 電池使用時に外部電源をつなぐと計12V流れてしまう うっかりミス厳禁
412です
本日マイク改造中誤って電源部の基盤損傷→あぽーんw
はー買い直し買い直し
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:51:38 ID:2/4OTha1
これ、外部にマイク端子ついてないの?
ついてりゃ神機だったんじゃねーの
いじってたら壊れた(´;ω;`)
マイクを外部入力にしようと半田づけをいじってたら壊れた・・・
電源は入るものの起動画面にならず、ウンともスンとも言わない。
諦めた方がいい??
電源が入るからどうにかしたら復活できないものか・・・
どこの回路をやっちまったのかの想像もつかないならもうどうしようもないでしょ
また高速バスかいw
映像じゃなくて音楽がクリアで高音質で驚いた
画質は・・・まー想像した通りだなw
>>416 マイク外部入力??
マイク端子て3線だった気が・・・配線図をkwsk
電源が入るのに起動しない、てのは悔しいなぁ
基板上のどっかに半田落っことしてない?
俺のも電源周りに落っことしてて電源入らなくなったことがある
421 :
84:2009/07/22(水) 18:30:50 ID:E+Q8zTVX
俺はその逆で電源が入らなくなったと思ったら
電池ボックスから出てる線の基板側の半田が取れてたorz
よく取れちゃうよねーそこ
トダ精工の804-L買った、画角がやっと普通のビデオ並みになった希ガス
ノーマルって80度くらいしかないよな
こう・・・カメラのレンズから見える範囲?カメラに写る範囲の事よ
なんか言葉があるのかな?詳しくないから知らないけど
デジカメにも付いた、すごくいい感じ
画角では?
普通に使うけど、笑うほどじゃないな。
FPSゲームでいう、FOVのことをイメージしたんじゃね
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:26:04 ID:nUb8EIxl
監視カメラなんかでも画角を度であらわすな。
焦点距離よりこのほうがわかりやすいと思うけどな
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:36:27 ID:fL+0MD5s
ノーマルで画角が80度もあったら
かなり広いぞ
いい加減な数字を出さないで欲しいな
画角80度というと35mmカメラで焦点距離21mmくらいか たしかにかなりの広角だな
431 :
430:2009/07/24(金) 23:48:49 ID:i1voe708
水平方向の画角です 対角線画角なら24〜28mmくらいだと思う
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:26:49 ID:HQqu9lGh
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:05:39 ID:87wEFEno
落ちるがな
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:57:40 ID:ANf6pguU
車載用にとついポチってしまった。
明日には届く予定。
8800円で売ってた。@札幌
あした買いに行こう
>>435 カインズなら展示品のみだったよ。
札幌で他に売ってる店はないのかな?
エエエエエエエエエエヽ(`Д´)ノ
マジですかorz
同じくカインズの広告に8800円で出てたから速攻買ってきたinさいたま
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:10:50 ID:DkkrdbZE
同じkenkoのdvc505でライブ(アンプ使用)を録画したら、音割れがひどくて、ボーカルが何とか聴き取れる程度でした。
アンプなしでも、ドラムが音割れすることもあり。
でも、dvc306だと、全然問題なかった。
すれ違いでしたら、ごめん。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:21:40 ID:pe1co4Qk
いきなりすみません。
インストールCDを紛失してしまったのですが、
どなたかうpして頂けませんでしょうか?
お願いしますm(_ _ )m
442 :
280です。:2009/08/01(土) 21:37:13 ID:T/aMzkCL
こんばんは
DVS-3000HDのマイクのキュルキュル音ですが、
マイクカプセルをWM-61A改に変えて
実家の目の前に走っていた電車をとってみました。
キュルキュルしてない!
ただ、音が小さくなってしまうみたい。
マイクカプセル自体は、マイクが入っている
ふたを外せば、取り替えられそうですよ。
(全部分解してから気づきました・・・)
サンプルはアップ希望の人いますか?
416ですが、本日東大阪カインズホームでDVS2500HD買い直そうとしたら売り切れてた・・・
でも広告価格(8800円)で予約できるとのことだったので予約してきたお!
DVS3000HDも欲しかったがどこも安く売ってないので2500HDで我慢するお(´・ω・`)
カインズのは囮商法じゃないのか。
在庫がゼロなのにチラシに大きく載せて。
だいたいカインズの店舗は田舎にあるんだから、長時間かけて店にくる客も多いはず。
当日持って帰れると期待して来店するはずだろう。
それなのに行っても売るものが無いなんて・・・。
それも売り切れじゃなくて最初から仕入れてないんだよ。
これじゃ通販のほうが全然マシだ。
446 :
280です。:2009/08/02(日) 23:20:06 ID:1srTZu9a
カインズのこれって、ミヨミヨにならないん?
カインズで\8,800.-同系ベイシア電器で\9,800.-
結構在庫あって、ベイシア電器は結局、申告した人には\8,800.-
で売ってたね。
買い換える人
DVC50HV売って欲しい
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:09:57 ID:ZUDGeZS5
ムラウチ・COM通販で全部込みで1万きった。
赤も現物悪くない。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:42:17 ID:KHWmpwyv
PCで見る時、ドライバーは入れなくても見れる?
>>451 すげぇ〜!!
うp乙っす
俺もこのカメラで花火撮ってみたかった。
音も拾いすぎが逆に臨場感を感じさせてないかい??ww
花火だからもともと音は諦められるんでw
別の機材でステレオで録音してあるんでこれからミックスするつもり
ズームができないのが致命的だけどその分は足でフォロー
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:47:18 ID:ucyQzWCP
PCで再生したら若干コマ送り状態なんですが
これはPCの力不足ですか?
あと、PCに繋いで再生中はPCが電源になってるんですか?
スペックくらい書けば?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:36:14 ID:ucyQzWCP
ああごめん。
XPでCeleron2.80GHz メモリ1G
メモリ足りないかも
Celだとパワー不足かも?
YoutubeのHDとかHQでもコマ落ちするでしょ?
デュアルかクアッドのコアか
シングルでも最低HTのPen4ならいけると思うんだけど
2500HDを分解してるんだが、接写のリングが外れない
だれかはずし方教えて
こじ開けるしかない。
接着剤とかネジとかではなくただ凹凸でハマッてるだけなのでがんばってください。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:10:51 ID:WHWKZeUJ
<<457,458
やっぱそうか。そろそろPC買い換えますわorz
>>461 MPCで再生できるよ。そんなクソスペックっていうわけでもないじゃん。
2500を秋葉原か都内のドンキホーテで扱ってるとこあるかな?
来週末までになんとか手に入れたいんだが。
秋葉原スネって来るわ。
Genoで8999円だったが今は売ってないんだっけ?
都内だとあとはオリンピックとか
ドンキでKenko製品はみたことないな…
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:39:44 ID:1eiGrzF0
じゃあドンキホーテは行かないわ
geno売って無いのかぁ一応スネっとくけど
オリンピックとは盲点だった
とりあえず今入ったら漫喫で11時まで時間潰すわ
無いなぁ
これは完全に無い
秋葉からちと離れるけど南砂町のカインズホームなら売ってるんじゃないかな。
東京メトロ東西線の南砂町駅を降りて徒歩5分くらいのショッピングセンターSUNAMOの中にあるよ。
うわぁーん
もう諦めて全く逆方向の帰路についてしまっていたよ
ネット売りしてるとこに直接電話して来週末に必着か確認して
もしダメなら明日は南砂町カインズホームに行ってくるよ
とにかく秋葉原には売ってないのは確認出来たから良しとしよう今日は
暑い中歩き回ってもう無理
ホントは3000が欲しいけどね
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:13:20 ID:WHWKZeUJ
カインズはたしか安売り終わって12800円になってるはず。
ネットで1万であるよ。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:04:46 ID:1eiGrzF0
電話で問い合わせしてみたら、在庫僅かで翌日発送してくれるって事だったから発注してみたよ
とりあえずカインズホーム巡りはしないで済みそう
あとは撮影可能時間と相性を調べてSDカードをAmazonででも買ってみる
初期不良が無いのを祈るのみだね
8GBを2枚が吉っぽいね
そこでKonozama喰らってメディアだけ届かない、という、、、なんて俺orz
メディアは上海問屋が一番オススメ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:45:52 ID:DNXK3mPf
オッケー上海問屋買ってみる
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:04:02 ID:DNXK3mPf
上海問屋8GB2枚とエネループ発注した
DVS2500HD本体はもう発送したってメール来てたから明日には届くかも
あーあ…
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:21:19 ID:aeKnOuib
エネループどこが安いかな?
送料とかつけるとどこも同じ?
秋葉とか安井のアル?
本体来たよ
早くカード来ないかなー
俺はAmazonで単3セット4000円弱で買ったよ
安いかはわからんが
>>480 ZOAって店が安いよ
単三単四どちらも4本1000円 8本1500円
いやそのねだんせっていわおかしい
充電器付きでその値段なの?
シリコンパワーの16GBSDカード
不具合なく使えてます、ZOA特売\2980のやつ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:17:18 ID:PLXPIcks
これ編集してDVDにするのは
付属ソフトでするの?
おすすめの一番キレイで簡単な方法お願いします。
Premiere Pro6.0オヌヌメ、高いなりに仕事するぜ
どうせならAEもセットで
>>485 撮ってそのままDVD(BD)にするならTMPGEnc
編集するならPowerDirectorだね。これはnVidiaとATI
のGPGPUが使える。
今ならPowerDirector 8の体験版で編集して冒頭5秒をカットする手もw
GPGPUだとさくさく編集できるね
プレミアエレメンツもそろそろバージョンアップの頃だし
CUDA対応が楽しみ
8999円で買ったカメラの編集に10万のソフトは豪華なんだか不釣合いなんだかw
プレミアほしいなぁ…
まずムビーメーカーでいいじゃんw
VISTA以上ね>WMM
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:12:03 ID:RJ5uGCeN
ムビーメーカーだと画質は悪くなるんですか?
>>485 初心者に優しいのはUleadVideoStudio系のソフトですね。
AdobePremiere系はAdobe慣れしてると使いやすく便利だと思いますが。
>>429 画質は特に問題ないよ。
初心者には、多分これ以上ないくらい入り込みやすい動画編集ソフト。
なんでかって、用語がよくわからなくても使えるから。
けど、慣れてくると機能が少ないと感じるようになる。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:17:40 ID:PNzlQFz7
DVS3000HDってどこに消えちゃったの?
exemodeでおすすめあります?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:06:07 ID:2r7dTRg1
ムービーメーカーだとmpeg4編集できないよね?
みんな何に変換して編集してるの?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:50:12 ID:6dlU0BWg
思ったんだけどみんな抵抗入れるときカーボンとか金属皮膜とか選んでる?
まぁ、実感する分はほとんど差はないんだろうけどちょっと聞きたい。
>>499 一番安い1/4Wのカーボン抵抗。
特に問題は起きてない。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:07:40 ID:L1wT5m80
2500ユーザーだけど、この機種ってホワイトバランスの色味おかしくない?
502 :
499:2009/08/13(木) 21:16:20 ID:NMu6bw4q
やっぱ普通それだよね…ちょっと人柱ってことで金属皮膜で検証してみます。
そんなことよりマイクの構造と実装に問題あるだろ。
あんな吹けば飛ぶよな軽いマイク、それ全体が集音器になっちゃってるんだから。
こんなカメラのペラペラなボディの振動や反響音を、もろに拾わないはずが無い。
マイクのユニットはもっと重くて頑丈なケースに包み、
ボディにはふんわりとマウントしたいところだな。
でもこの小ささじゃ無理だろうな
音がよくなるかわりに価格二倍になっても
まだぎりぎり勝負できそうなくらいの潜在能力を秘めているだけに惜しい
音がよくなると不思議と絵もきれいに見えてくるよね
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:44:19 ID:W8OufE0i
今日DVS2500HD届いた。ヤフオクで6000也。
音マジでひでぇ。そしてトランセンドのカードは全く無反応。そしてカクカクズーム。
でも画質は綺麗。画角ハンパ無く狭いけど。でもこれならCPはいいと思う。
ケンコーのワイコン欲しいけどもう出回ってないっぽいからなぁ。
自分は抵抗入れた上で外部端子にするつもり。バイクに乗っけるつもりなので。
そろそろマルツで頼んだパーツも届くから、後日早速バラしてみます。
509 :
507:2009/08/14(金) 22:40:58 ID:W8OufE0i
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:47:03 ID:psWo1szT
夜景モードってあるけど使うとどうなるの?
説明書には、説明という説明がないんだけど。
いいえ、脇の下にたまった空気です
つぎの製品は、光学n倍ZOOMとかいらないからステレオにして欲しいなー
ちょっと昔のVTRカメラなんて、普通にステレオでしかもいい音だったよな
>>510 感度上げたり露出補整で、暗くても映るようにしてる。
静止画撮れば細かいところわかるかもね
>>185のLCF作成に必須な抵抗1kΩ、セラミックコンデンサ1μFに加え、
換装マイク定番のマイクWM-61Aをセットで欲しい人いるかしらん。
3組ある。
2500HDは録画しながらウェブカメラとして使えるのでしょうか
録画とニコ生を同時にしたいのですが
>>517 ケーブルを差すとUSBモードに強制的に変更され本体の操作を受けつけなくなる
(録画中の場合は停止する)
ウェブカメラの映像をパソコン側でキャプチャするしかないぞ
>>518 ありがとうございました。 同時使用はできないのですね 残念
>>518 もうひとつ教えていただきたいのですがウェブカメラとして使用中は液晶モニタも
消えるのでしょうか
>>521 消える
映像を見たかったらキャプチャソフトでモニターするしかない
>>522 ありがとうございました。 液晶モニタが使えたらノーパソのバッテリ節約できるのに。
でも1万円ですからね。
>>519 送料込300円ぐらいでドデスカ
目欄にメィルくだちぃ
525 :
519:2009/08/21(金) 22:02:19 ID:WmtsdCxs
>>524 実際のところ外部入力のマイクジャックにしようか迷ってて、
外部入力にしても抵抗とか無かったら結局音割れするんか?
ってな感じなんで欲しいな〜って思いました。
そこんところどう思います?
524です
外部入力の回路も全然分かんないし、
実際録画したサンプルがないと踏み切れない部分はありますね
内蔵マイクとの違いを是非比べてみたい
SDHC(4GB)とあわせて購入。楽しみだな〜
1280×720だと、4GBの場合何分くらい記録できます?
>>527 マニュアル箱にしまったのでうろ覚えだけど一時間ちょっとだったかな。
まだ手元に無いのかもしれないけど届いたら最後のほうに書いてたので見て。
激しく激安HDカメラ欲しいわ
5年前のSONYminiDVカメラよりかは、使い勝手良いだろ
画質とかも下手したら上じゃね?テープをPCに取り込むのが面倒過ぎる…
アキバで売ってませんかね?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:28:31 ID:f5Msg3Yf
購入希望ですが、このカメラはPAL切り替えありますか?
海外でテレビで見たいんですが。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:31:35 ID:f5Msg3Yf
ありがとうございました。
>>530 それ、秋葉でものを触ってみたけど、ソニーの5年前の代替品用としては
微妙だと思うよ。それならDVS2500HDのほうが使いやすいと俺は思う。
>>529 現在売られているメジャーなものと比較せずに、あくまで安価に撮りたい
ならDVS2500HDは選択肢のひとつだと思うけど、俺は秋葉ではみつけ
られなかったんで、ヤフオクで買った。
ま、送料があったんで店頭で売られてるのと大差ない値段だったな。
で、自分もちょっと質問。
このスレ全部読んだところ、フタを閉じても録画させるには磁石を取るか
鉄板を挟むなどするとあるが、仮にこの対処をやっても液晶自体は
消えてないよね?
液晶オフは何か工作で対処可能なんだろうか。
詳しい人教えて〜。
>>535 こういうカメラって意外とアキバにもないよね…
今からアキバ行ってくる!
秋葉なかった…
上位HD機種とか他のHD未対応はあったけど
こういう機種はネットで買うのが一番かもね
マイク改造に使ってるセラミックコンデンサ1μFって
電圧いくつのやつですか?
25Vとか50Vがあるけど??
店頭だと何処でこういう格安ビデオカメラ売ってる?
>541
地方ならPCデポ
秋葉ならパソコンパーツ扱ってる店
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:36:18 ID:L9agc+zM
習い事の記録・練習時の体の動きチェック用に買ってみた方居られますか?
習い事の記録用として買ってみたいのですが、条件的に大丈夫か、皆さんの意見を聞いてみたいです。
録画時の状況としては時間は45分程度で、屋内蛍光灯・動きは腕のみ、体は軽く揺れる程度です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
>>540 コンデンサに表示されている電圧は耐電圧(何ボルトまで使用できるか)ですので
どちらでもおk
>>543 このビデオカメラは光学ズームなし・液晶画面が回転しないという欠点があります
必要な画面範囲に収めるにはカメラの位置で調整しなければいけません
(カメラの設置場所が限られる場合は画面に収まらない・小さすぎるなど)
液晶画面が回転しないので自分に向けて撮影するのが難しい
(どのように映っているかはカメラの後ろ側に行かないと画面が見えない)
撮影した映像をカメラで再生する場合に内容の早送りができない
(後で好きな場面を探して再生するにはパソコンでの再生必須)
悪いことばかり書いたけど一万円で買えるHDカメラとしては
電池の持ちも良いですし値段分以上の働きはしてくれますよ
>>543 映像の内容で言えば文句なし。
5万円カメラくらいの価値あり。
ただ、
>>544の言うように
操作や機能など扱いの点ではオモチャ同等です。
固定して撮影するのでしたら、
ノートPCなど併用して
USBカメラ化してしまえば怖いもの無しです。
546 :
540:2009/08/24(月) 23:29:26 ID:4zk2oIh4
PCデポ行ってくるか!
エネループが使えて5時間近く撮れる
一脚に取り付けて掲げれば高い位置から撮影可能。
USBカメラとして生中継も可能
これで1万円は安い!
549 :
543:2009/08/25(火) 00:41:59 ID:1qM0uh60
>>544 >>545 レスありがとうございます。
値段を考えれば、不満もあまりないので、思い切って買ってみる事にします。
値段が値段なので、初期不良とかありそうなのが怖いですがw
ケーズデンキとかある?
>>536 ついたまま
電池4本でもちがいいんで
液晶消すことまで考えなかったなぁ
これの動画はH.264らしいですが、
音声形式のほうは、サンプリング周波数とか量子化ビット数とかどうなってますか。
ケンコーのサイト見てもWAVとしか
大阪の俺はこの製品をカインズホームでしか見たことがありません。
あとは楽天のショップで安いの探すしかないですね
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:26:11 ID:igmsN4aa
498さんの質問の答えはどうなるの?
>>554 月曜日に帰る予定だったのにまだいるのよ…
月火水と張り付きで今さっき諦めてきたとこ
ムービーメーカーを使わなくても…
これって編集ソフトは付属しないの?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:37:29 ID:rJSErzjM
なんかズームアップするけどダウンが効かなくなった。
ぼくも通販で購入しました!
最初に気付いたこと。
・スチール棚に直接置くと、電源スイッチが入ってしまうことがある。
(ディスプレイ開閉センサーの磁石のせいかな?)
・HD(1280X720)モードのフレームレートは、24fpsの仕様のはずが、
録画したものを真空波動研でしらべると約30fpsになってる。 なんでだろ?
中国製安物機器は、スペック云々ではなくて、手にしたものがすべて
>>564 24fpsで撮影しているが記録は約30fpsに固定されているんじゃね?
夜景モードにすると、さらにコマ落ちするのだが
モードによって異なるfpsに合わせてエンコード変更するような面倒な事はしていないと思われ
>>566 レスども。
なるほど・・・なんか30にしてはスムーズさにかけるなーと思ってたんですが、
そう考えれば合点がいきますね。
明るいときに撮影してみたいなー。でも明日も雨・・・・
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:21:29 ID:q5yzGEpI
付属の編集ソフトってくそなの?
付属のソフトは、ムダにサイズでかいくせにロクな機能が無いし、
勝手に常駐してやがるからサッサとアンインスコした
無料でやるならAviUtlがいいんじゃないの
俺はせこくVideoStudio12Pの体験版を再インスコしまくって利用中
そろそろちゃんと買おう
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:45:36 ID:q5yzGEpI
MP4Com2AVIでうまくAviに出来ないんだけど。
Mpeg4-AvcはSource-Video’option でなんたらかんたら・・・って出た。
どうすればいいの?
>>571 1.ffdshowをインストールしておく
2.MP4Com2AVの設定
action: Convert & join (Many → One AVI)
audio format : PCM (無圧縮) か mp3(圧縮)を選択する
(Source audio(無圧縮)を選択して変換すると再生で止まったりしてうまくいかないかも)
これで変換できませんか?
自分はこれで変換できているが
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:49:41 ID:9vOqqako
>>572 どうもありがとう。
あとクイックタイムプレーヤーで再生できないのも
ffdshowに関係ありますか?
関係ありますん
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:59:32 ID:9vOqqako
Aviに変換出来たんだけど
ムービーメーカーに取り込もうとするとフリーズする。いっぺんに1ギガを
取り込むのPCにかなり負担?
パソコンによるんじゃないの
はじめて買ったビデオカメラがこれなんですが、入門的には
なかなか良いですね。
ただ、気にくわない点が1つ。
磁石センサーで電源のONOFFしてるようだけど、カバンとかに
入れてても磁石とか金属?に反応して閉めたままでも勝手に
電源入ってしまう。
だから、電池1個抜いて回避中。
次期モデルでは電源はボタンで入れるようにしてほしいですね せっかく付いているのに
固定で使うときは液晶を閉じたいし
搭載されてる画像処理エンジン?っていうのかな、もうちょっと工夫が欲しいな。
とくに動画再生時に早送り巻き戻しが出来ないのは惜しい。
長時間録画してて、オッ!と思った場面があっても、
事実上、再生して確認出来ない。
あと簡単な編集(カットのみとか)が出来たら最高。
記録されたファイルのサムネ一覧とかも。
これらはCANONの安いデジカメ(15kくらい)でも出来たんだよなー。
ぜいたく言い過ぎかねw
カメラは撮るもの、編集はパソコンで
編集機能入れる前にまずマイクの性能うpだろjk
むしろ赤外線ライトをつけてみたいんだが
1個2個じゃ全然光が足りないよな
静止画再生時のズームのスムーズさには驚いた
最近のモデルはみんなこうなのかな
スムーズすぎて使いにくいw
個人的には広角側がもう少しほしいかなぁ。
フィルターがつけられれば、他社の流用できるんだけど、それも出来ないし…
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:16:13 ID:W5zE6YSl
この機種ってIRカット入ってる?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:02:25 ID:KmRnu+JD
離着陸時の電子機器利用いいの?w
音が初っ端から爆発音しか聞こえないんだけどwww
離着陸時は電子機器ダメ絶対
その動画も消さないと良識派が荒らしにくるかもっていうぐらい駄目ゼッタイ
591 :
sage:2009/09/03(木) 09:36:06 ID:MYnnsPNv
>>584 トダのワイコンつけてるよ
おもちゃカメラ+トダは定番
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:14:14 ID:Jgxo+cJZ
なんかしばらく使ってると勝手に録画したり再生したりズームしたりとバグるんだけど同じ症状の人いません?
修理だすか
>>593 どういう状況で発生する?
たとえば机に置いてても録画始まったりする?
そうじゃなくてたとえばカバンとかに入れていて磁石か
金属の影響で勝手に電源が入ってボタンが当たれば
そのような動作はありえるかも。
うーむ改造に失敗したようだ・・・
磁石を取り除くために分解したら、
起動はするのだがボタンの役割がおかしくなって操作できない・・・
ハード的には壊してないはずなのだが・・・
これからバラすひとは気をつけたほうがいいよ・・
なにが悪かったのか原因わからず。 もう諦めた!
あら珍しい故障。ボタンのパネル端子に金属片でも入ったのかな?
事情により2つ買ったけど、ボタンの押し具合、クリック感が微妙に違うのね
壊した方の押し具合が、後で買ったやつより良かったからパネル使い回したよ
DVS3000HDはどこに消えたんだろう
もしかして黒歴史?w
2500の弱点フォローしてて良い感じなのに・・・
1280時は15fpsだぞ?いいのか?
>>600 その代わり光学ズームが付いてるし動きの速いものは取らないし
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:25:57 ID:+6So0Cd6
サンプル動画ないの?
1280x720の動画が撮れるコンデジなんていっぱいあるのに、
なんでそんな中途半端な機種を選択するのか理解に苦しむ。
単三で1280とれるのってすげぇ限られるというか2500くらいでは?
605 :
525です:2009/09/06(日) 23:04:24 ID:qG/hmnmC
>>516,524
メール送りました。
確認お願いします。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:27:23 ID:HOrzYYxX
プリンターはインクで
コンデジは電池で儲けるのがビジネスモデルになっているからなあ。
パナなんて最近のは社外バッテリーが使えなくなってきているし
CANONも乾電池モデルが減ってきている
メーカーも単3モデルもっと出して欲しいな
>>603 車載を考えると光学ズームや光学手ぶれ補正なんか、
故障の要因になるだけだから無駄どころか無いほうがいいんだよ。
個人的にはCCD短焦点手ぶれ補正なし単3電池で720Pの動画が取れるのが欲しい。
車の振動は手振れ補正では却って変になる事もあるしね。
あともし倍速動画にするなら30f録画でも倍速エンコで60fに出来る。
ただし低価格帯のカメラだとコンニャクになるから厳しいが。
オレのデジカメは逆光でものすごい、スミアっていうんですか?
タテに白い帯が出ちゃって。
これCMOSだと出ないんだよね?
>>610 スミアは出ないがCMOSはブルーミング現象による光の帯が出たりする
(パナソニックのデジカメが特に多い)
>>605 メール着弾しました。少々お待ちください。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:29:49 ID:MRWITukT
送料含めればamazonと大して変わらん。
もう一個買っちゃおうかなー…
ステレオ動画ですね
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:59:04 ID:7GSJZA9W
ハンファってだけでパス
コリア製ってだけでパス
ブランド変えてるだけで中身は同じだろ常考
カルトじみた嫌韓厨は救いようがないな
今持ってるコンデジも動画撮影機能(ハイビジョン)付いているんだけど,
買う価値あるかな?もう少しお金ためて、フルハイビジョンカメラ買ったほうが良いかな?
用途は旅行が中心です。
>>620 いえ、ハンファにはひどい目にあわされましたからw
>>621 乾電池を使用のため電源の入手が容易で
旅行先での電池容量を気にせず撮影できる(持ちも良い)
単焦点・パンフォーカス仕様なのでピント合わせ不要
こわれもの扱いしないで済むし
旅行先での撮影に向いていると思うのだが
ズームが全くダメだから撮影には工夫が必要だけどね
(撮影位置で調節するしかない)
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:36:24 ID:VYU+QPrr
手持ちで撮る時
画面がゆがむよw
定点なら意外と見れるけど。
コンパクトさは絶品だがね。
>>622 だから中身は同じだっつってんの
まさかこの手の安物ムービーにサポートを期待して
他のメーカーならサポートが受けられると思ってるのか?
>>626 中身が同じくらいわかってる
以前ハンファの製品でひどい目にあったからハンファは生理的に駄目なんだよ
なんでそんなにかばってんの?
お互いすれ違いだからそろそろ他でやってくれないか
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:01:41 ID:tFEdvnFF
ところでAviにしてレコードナウで手持ちのDVDーRにやいたのが
パナのHDレコーダーDMR-XW31で認識されないんだが
こういうときはやはりCPRM対応のメディアじゃないとまずいのか?
>>629 レコードナウってオーディオCDを作るソフトだったと思うけど、DVDのオーサリングも出来るの?
それとも、DMR-XW31ってのがAVIのファイルを再生出来る機種なのかな?
>なんでそんなにかばってんの?
製品そのものは同じという事実を指摘しただけで
「かばってる」とか、完全にキチガイだな・・・自覚ないだろうけど
民潭のネット監視部隊はビデオカメラ板も監視対象にしてるのかw
とうとう在日認定されちまったよ
ただのハンファ嫌いかとおもったら、やっぱり嫌韓ウヨの工作員だったんだな
さっき2500HDと電池+SDHC8(G2枚)をポチって着たわ!
新参者なので先人達に挨拶ですわ。
8G(2枚)の間違い
なんぼだった?
637 :
634:2009/09/18(金) 08:39:08 ID:PApEVl10
>>636 私に聞いてるのかな?(もし違ってたらsry
ビデオが 9840円
SDHCカード 4327円(東芝8G 2370円 + Transcend 8G 1957円
エネプール 2265円(充電器 単3型4本セット
合計16432円でした!(アマゾンで全て買い)
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:21:40 ID:KYvR42yZ
色は?
たくましい黒か、情熱の赤か?
ちなみに俺のは情熱。
>>638 色までは選択出来なかったので、着てからの・・・
っていう感じになります!
>>637 もしかして: エネループ 上位 2 件の検索結果
誤字多すぎw
これで撮影したファイルを編集をwindowsムービーメーカーで行うには
どうしたら良いでしょうか?BatchDOO!で変換してみたんだけど
『ファイルが壊れてる』って読み込めません( ;∀;)
ADOBE PREMIERE ELEMENTS7購入したけど重すぎて使い物にはならないし・・・
どなたかお助けください!
エレメンツが重いPCなら
たとえWMMで読み込めるようになっても重くてまともに編集できない
諦めるかVGAに変換してから編集してください
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:38:58 ID:gHUj+NoE
後継機みたいなのが出てきてるけど
大きさはこれが一番小さいね。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:45:08 ID:rS15A0Dt
>>645 使ってるプロバイダがDTIだけど知らなかったw
ありがとう。
DVS2500HDって単三電池抜いていてもWEBカメラとして使える?
>>647 使えます。
ただ充電機能ではないので、WEBカメラかリムーバブルディスクとしてしか使えません。
>>648 ありがとう.2台買ってステレオカメラにしようかな…
あちこちまでよくレビューされてる
マイクのことがないのはちょっと心残りだが
これ読んで買う人なら後悔なく遊べるんじゃない?
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:47:02 ID:TS+E4IW5
kenkoのフルHDで安い奴ってDXG 581Vの輸入だよね?違う?
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:53:24 ID:TS+E4IW5
ちなみにウォルマートだと99ドルで売ってる
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:33:34 ID:i6VHjMsr
あのユラユラ画面は手ブラ補正のせいなのか。なるほど。
手振れ以上にユラユラさせて手振れを見えなくするの?
いや、それなしでもユラユラは直らない。 いまのところ安物CMOSビデオの宿命
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:51:00 ID:i6VHjMsr
乾電池じゃなきゃヤダ><
やっぱしバッテリーが乾電池ってのは大きいな!
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:44:55 ID:fcs9SV3v
乾電池で使えることも含めて、このビデオカメラは名機、奇跡の一台だよな
おっと、ヒニクはそこまでにしとけよ
1万足してザクティとか考えないの?
ザクティもそこそこショボいとこがあるからなー
>>664 俺の選択肢には入ってたけど
2ndカメラっていう時点で、荒い使い+安いってなると
2500って辿り着いたんだよな・・・
ラジコン飛行機に載せてるんで、万が一落として粉砕しても泣かない金額のカメラ。
>>659 ※連続で29 分間撮影すると自動的に撮影を停止します。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:12:00 ID:NlTQr79o
>>668 2500も時限あるじゃん、20分ぐらいからのコマ落ち
>>668 他スレでさんざん指摘されてるが
30分こえるとビデオカメラっていう名称になってEUで税金が高くなるんだそうだ
なんとも面倒な税制だな
普通に使ってれば、29分も連続撮影しないよな
車載動画とか定点観測とかであっさり30分超えます
>>671 細かいこといえば、800*600以上、連続30分以上、23fps以上の条件が揃ったら
ビデオカメラ扱いになるそうです。つまり関税がかかるわけですね。
んで、サイズとフレームレートを落とすわけにはいかないから
連続録画時間が犠牲にならざるを得ないってことらしいぞ
じゃぁ、日本仕様で出せよって話だよな…
秘密のコマンドで制限外せればいいのに
なぞのファームが出回るとかw
ロシア自重w
このカメラはエネループじゃない普通のも大丈夫でしょうか?
ニッ水が使えたとして、何時間ぐらい動作しますか?
普通のも、のところは普通のニッ水も、の書き間違いでした
エネループって次世代のすげー電池って勘違いしている人が多いけど、
所詮は2000mAhのニッ水に毛が生えただけの電池なんでそこんとこヨロシク。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:38:01 ID:xc7PATsr
注意・実本体に毛ははえてはいない。
毛が挟まってる事はあるけどね
ちぢれ気味なのが?
>>681 その毛が、これまでダダ漏れだった穴をふさいでるからいいんだよ。
毛が、毛っ定的なんだな
PCボンバー安いな おまけに送料無料
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:17:40 ID:1yHiJAuR
エネルーぷの自己放電が少ないっていう毛が重宝するな。
エボループじゃだめなん?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:46:03 ID:g9ERjDUw
充電式エボルタはエネループと同じ自己放電抑制型みたいだから、毛が生えてていい感じ。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:27:27 ID:oGo0kKdC
比較するとエネループの方が
電圧下がる率がすこ〜し低いんだっ毛。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:09:09 ID:1yHiJAuR
毛っこう性能がいいんだな。
電池技術が欲しくて乗っ取ったんだから
「シェアトップだウッシッシー」→「独禁法であぼーん」
バカソニック
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:04:25 ID:TSV1tnol
ちょっとスレ地だけど
デジカメで充電地で1000枚撮れるのでたよね。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:23:49 ID:3ovfJWKR
中古劇場で7350円で買っちゃったよ。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:14:05 ID:jUGpVvsP
また騙されちゃったねっ!
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:38:12 ID:BAJaI5h8
どうも液晶の蓋のセンサが不安定で直そうか、そのまま制御が効かないようにしようかと思います。
ネジは電池ボックス内の3本+マイクのガワを止める2本、底面の2本、
TWスイッチの周りのプラスチックを外すと見える1本、
そのレンズ側にある銀色のプラスチックを外すと見える1本を外しました。
あとはレンズが引っ掛かって本体をあけることができないのですが、
あけたことのある方、ヒントを教えてください。
そういえば、レンズ部手前のプラスチックの蓋の下には何らかのパターンが
あって部品を取り付けるようになっていますね。
ごめんなさい、過去ログに載っていますね…
過去ログってどこありました?
俺も分解したいYO!!!
車載で使ってるけどカーナビのGPS電波が受信しにくくなるね。
アルミテープを電池裏蓋や側面に貼ってみたけいまいち。orz
702 :
699:2009/10/14(水) 15:27:30 ID:7FiakQeU
>>700 ログってこのスレッドのことです。
結局分解しませんでした。
マイクの改造をしただけ。↑にあるようにマイクにパラレルにRCを入れ、
マイクを変更しただけです。
赤黒のリードがもう少し長ければよかったんですけどね。
5mm角の小基板の上に1608サイズのチップコンとチップ抵抗を載せた
中継基板を間にかませただけです。
電池フタおっことしたー
フタとひっかけるノッチと
裏から抑えてる板は回収したんだけど
バネを広い損ねたみたいだ…スカスカになっちゃった
ガムテで応急
マイク部分にガムテ
液晶の左下にワッシャーをガムテ
電池フタのノッチがズレないように上からガムテ
あちこちガムテでかわいそうな2500…
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:24:41 ID:7yosOaxD
3日前にこの2500HD買ったのですが、HDモードで撮影するとコマ落ちとでも
言うんでしょうか、カクッカクッという感じの動画になってしまいます。
VGAだと特にそういうことも無くスムーズに撮れるのですが…。
SDカードの速度が追いついてないのかとも思って、内蔵メモリだけで撮影しても
同じ症状でした。
これはこのカメラ特有のものなのでしょうか?もしくは初期不良?
よろしければ教えていただけるとありがたく思います。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:27:35 ID:Okz4VAA2
>>705 カメラを動かして撮ってるでしょ?
動きが大きいとそんな子とある気がする。
固定だと大丈夫なような。
この画質と3万円クラスのコンデジのHD動画と
どっちがいいの?
サンプル比べあったら誘導たのむ。
709 :
705:2009/10/19(月) 04:49:54 ID:3BlJRc1W
>>706 いえ、固定で撮っていてそうなります。
三脚に載せて車道を撮ると、通り過ぎていく車がカクッカクッと…。
VGAだとスムーズに走りすぎる映像が撮れますが…。
>>707 >119のものとも違うようでして、撮影を始めたときからこの症状になっています。
連続撮影した後でも、直射日光に当てていたわけでもありませんので、
熱暴走、というのも当てはまりそうにありません。
>>709 まさかとは思うが低スペックパソコンで見てるとか?
711 :
705:2009/10/19(月) 22:07:57 ID:3BlJRc1W
>>710 スペックはCore2Duo E7300、メモリ4GB、GeForce9600GTなどと、低くは無いと思います。
メーカーに問い合わせて見ましたが、付属しているソフトで再生してみてはどうか
ということでしたので、付属のソフトを使ってみたところほぼ正常に再生されました。
今までReal Playerを使っていたのですが、動画の処理が追いついていなかった
のでしょうか。
他にもフリーのGOM Playerでも正常に再生されました。
とりあえず問題はなさそうですので、このまま使っていこうと思います。
この度はありがとうございました。
712 :
179:2009/10/20(火) 01:31:32 ID:05SgV0sx
プレーヤーの話題なので、関連して。
これで撮った動画ファイル。
VGAならばそのままPSPで再生できる。
ようするにPCのスペック不足って事だな
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:38:59 ID:PU2b1fiF
711のPCでスペックでまじ不足なのかい?
付属のARCなんちゃら 正常
GOMPlayer 正常
RealPlayer コマおち
スペックどーこーの問題じゃないと思うが
今更RealPlayer使ってるあたり空気よめてないから
かなり古いVersionでも使ってたんじゃないの?
RealPlayerはデフォルト設定だと、ユーザーの接続先と利用者のID情報を逐一Real Networksに報告する機能とか
スパイウェア的な怪しいところがあるようだから、裏でなんか悪さしているのかもね。
GOMに統一したからRealPlayerなんてインスコしたこともない
GOM付けてインサートが何だって?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:46:33 ID:qr0QfaoN
RealPlayerファイルってのはゴムでも見れるの?
なぜかドラッグ ペーストすら出来ないんだけど。
ドラッグ&ドロップな
昨日秋葉原に1kΩの抵抗を買いに行ったら Win7 発売前夜で変な雰囲気だった。
win7だとハードウェア支援で動画スムーズなんだっけ
マイクにRCつけたら確かに音割れはしなくなったけど、
いまいちこもりぎみ?ぽいかも;;
ちょっと回路を測定してカスタマイズみるかな。
しまった、届いてすぐ抵抗つけて改造しちゃったから、
素の状態がどれくらいかわからん!
ま、いっか・・・
DVS2500HDとHITACHI HSC-S2で迷ってる・・・
DVS2500HDって薄暗いところでの映りってどうなんでしょうか?
>>725 回りの環境とかにもよるけど、夜間モードだと4〜6mくらいまでが
そこそこ撮れる距離じゃないかな?
話しが別になるけど、2500HDの強みはハイビジョンで取れるのが○だしね!
HSC-S2はスペック見るとハイビジョン撮影は出来ないみたいだし
同じ価格なら・・・
727 :
注目:2009/10/28(水) 11:06:25 ID:TMajdfva
ドライバおいてるところない?
公式にないんだが・・・・
ハードオフで未使用品が6300円で売ってたけど買い?
未使用でその値段ならまぁ買いじゃない?
値段相応なんでガッカリしないでな
良いとこさがして遊ぼうくらいの気持ちで
731 :
729:2009/11/08(日) 23:27:20 ID:aUstGLaa
買ってきました。
未使用だと思っていたけど中古でした。
とはいえ非常に綺麗でケーブル類も縛ったままだったので
ちょっと使って速攻で見限ったようです。
画質はやはり値段以上だと思いますが
音質はさすがに酷すぎると思います。
それでも予想よりはいいですね。
とりあえずハードオフでジャンク箱を漁って
使えそうなマイクを買ったので取り替えたいです。
ちなみに5年ほど前の製品で
MovixUというのも持ってますが
これに比べたら雲泥の差です。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:52:44 ID:Qc/gNYt4
世田谷、目黒、渋谷区あたりで
ケンコー製品扱ってる電気屋しってる?
故障したの直すのに本社に問い合わせたら
そこから送れってことなのよ。
意外と扱ってないんだよ。
ビックカメラとかは?
修理受付カウンタがあるから聞いてみては?
あと、何処に聞いたら扱ってないって言われたかを書いてくれれば被ることもないと思うんですが
というか、ケンコー本社も何処で扱ってるか教えるべきだよなぁw
修理取り扱い店舗リストとか同梱してないんだろうか
>>732 西落合の本社へ直接持ち込むのはダメなの?
以前tokinaのレンズを直接持ち込みで修理に出したことあるけど普通に応対してくれたよ。
ぶw
kenkoてあそこが本社なのかw
こんど2500で撮ってこよう
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:45:33 ID:Qc/gNYt4
>>732 電話で思わず、なんで?て聞いたけど、
本社持込ではだめだって言われたよ。
ドンキとコジマは扱って無かった。
>>732 ケンコー製品はホームセンターとかディスカウントストアーの方が見かけるね
電話帳で調べて取り扱ってるか片っ端から聞いてみたらどうかな
ちなみに俺は千葉県民だけど、今日ケイヨーD2というホームセンターで9780円で購入してきた
バイクと車と自転車の車載映像撮影がメインの目的
今いじくり回してるけど思ってた以上によくできてるね
手振れ補正入れなきゃ思ってたより広く撮れるし、子供と出かける時にも十分使えそう
録画可能な残り時間がわからないのはちょっと困りものだが
HD画質で8GBのSDHCカードで2時間撮れるらしいからまぁいいか
そんなに長く回す事はなさそうだし
フィルタだろうがワイコンだろうがケンコーと取引あれば
取り次いでくれるかもしれんぞ。
ということで俺ならビックやヨドバシいってみるが。
DVS2500HDかDV580HDを買おうか迷ってるんだけど
改造込みで、どっちが良いかな?
どっちもどっちなら、安い方を買います
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:40:00 ID:j+fJV8aO
732だが
修理の件、ヤマダ電機で取り扱ってもらえるとの事でした。
書き込みサンクス
>>741 DVS2500HD しか使ったことないが、
壊れたら次も DVS2500HD買うだろうし DV580HD は別に欲しくない。
580は電池に専用充電池使ってるな。
ACアダプタ使うのなら電池の残を気にせず
長時間録画できるかな?撮影用LEDとか回転液晶とか
580のほうが使いやすい感じではあるな。
>>741 俺もDVS2500HDかDV580HDDで悩んで結局DVS2500HDを買った
選んだ理由はアフターサービスを考えての事
エグゼモードのアフターサービスは良くないとの書きこみをみたから
(たんなるネガキャンかもしれないけど)
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:06:07 ID:ogSkCtIm
748 :
741:2009/11/19(木) 00:37:32 ID:QiRAzasH
レスありがとうです。
↑のカメラなんかも良いなと思い、ますます悩みますw
とりあえず、次の休みに実物を見に行って来ます。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:21:00 ID:dqyegESU
ケンコーVS20FHDを買った人いる?
VS20FHD,VS30FHD,VS50FHDマイクが改善されてれば良いよね
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:29:12 ID:lw1hSZIG
どちらもなかなか魅力的だねえ
マルチバッテリーをとるかハイスペックをとるか悩ましい
単三なら間違いなく前者なんだが!
単四だと常用するのはきびしそうだなぁ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:03:13 ID:WSke7OKT
どうしてもサイズがでかくなっちゃうんだな。
サイズが魅力だったが
新機種はカクカクせえへんのかなあ。スペック的に。
それよりコマ落ち病直ってるのかなぁ…
マイクが改善されてたら2500から30に買い換えたいな
単3電池4本はやっぱり重いよ
2500HDって、撮影中にモニタ閉じたらその動画保存してから電源切れるよね?
あれって保存に失敗することあるかな?
機械音痴な親に使ってもらおうと思うんだけど、
「撮影終わるときはそのまま閉じていいから」って説明すんのやばいかな?
>>758 バイク車載で使っててスイッチよろしくパタンパタン液晶閉じてるけど
閉じるまでに録画した内容はちゃんと記録されてるよ
マジ!?俺のは閉じるとファイル壊れて読めなくなる…
761 :
758:2009/11/27(金) 19:38:43 ID:AuyLZx9g
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:49:18 ID:SU/mJV16
>>751 VS50FHDは価格comにレビュー有り
VS50FHDなかなか良い感じだな
サンプル動画が見たい
でも、このくらいの価格になってくると、もう一つ上のクラスが欲しくなる
そう言う意味では、気軽に使えるVS30FHDを選択した方が良いかな
乾電池やニッ水でも使えるのがいいな
単四なら多めに持ち歩いても重量的負担も軽いし。
物は試しに注文してみるか。
色は赤で。三倍(ry
DVS2500HD と VS30/50FHD 両方に興味を持つってどういう人なんだろ?
って素朴に疑問。
安いのが長所のカメラのスレと思ってるから、
2万ちかくする kenko のカメラとか、俺は全然興味わかないや。。。
別に良いんじゃないの?それぞれに用途があるわけだし。
スタパ齋藤みたいに買いまくれる訳じゃないから、それぞれの特徴を見比べてどれが良いか選択する項目が増えるのはいいことだと思うし。
2500HDがいい仕事してくれてHDに興味がわいたので
その穴を埋めてくれるならいいなーで30に期待しているけど変かな?
あ、ごめん。批判とかダメとか言うつもりないんだよ?
ほんと、俺には解らない価値観だから興味があった、ってだけなので
答えてくれた人はありがとう。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:25:28 ID:U2ELKJdA
1万にこだわるのが面白さだからな(´π`)www
二万だと国産の選択手も出てくるし
国産・・・だと・・・
---0.2kΩ---
| |
マイク赤----0.1μF---------1kΩ-------------本体赤
| |
1kΩ 0.1μF
| |
マイク黒----------------------------------本体黒
HPFとLPFをくっつけてバンドパスにした
音のとり方は良いけど音が小さすぎる
どうにか音を大きくできないだろうか
入門用には1万くらいのカメラで十分だし
壊れても大丈夫的な値段も1万くらいだな・・・
それでいてHDが使えるのは魅力的だし!(2500の話しね
上が削れてるのでなければ
大きくすりゃいくらでもフォローできるよね
775 :
771:2009/12/02(水) 00:55:34 ID:7r/Vw6Kr
撮ったあとにいろいろやるのめんどくさいから回路を変えたいんだが、抵抗とコンデンサを小さくすればなんとかなるもんなのか?
入力時に余分な帯域でマイクが歪まない様にフィルター噛ましたんでは?
後で処理するのが面倒ならアンプ回路を加えるか、フィルターでは無くコンプ・リミッター的な回路にした方が良いかも
>>775 マイク赤線の中間に直列で入っている1k抵抗を無くして様子みれば?
音割れするほど大きい音を自分で小さくしてるんだろ?
もっと大きくできませんか?ってそんな質問あるかよ。
考えれば解るから、考えてみなよ。そういうの楽しまないと損なカメラだと思うよ。
あと、音声エフェクトかけられるソフトで動画編集することがあるなら、
ついでに編集時にマキシマイズするほうが簡単だと思うよ。
ついでの10秒で出来るようなことだから。
(録ったものを編集すらしない人ならスルーしてくれ)
781 :
771:2009/12/03(木) 00:00:18 ID:zWxiGRbU
mp3gainで解決した
みんなありがとう!
よりによってmp3gainかw
いいけどもw
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:25:02 ID:tlASbIzP
ほ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 05:34:43 ID:3K1L9SVZ
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:24:58 ID:mxDwcLOx
二万超えるなら
国産の2008年モデルの
フルハイの中古とかのほうが
いいんじゃねぇか?
やっぱ【一万でおつり】に
面白さがあると思う。
電気屋に置いてあったから触ってみたら、液晶モニターは開くだけで上下に動かないのかよ!
1万円出すの惜しいから3000円くらいで中古で売ってないかな?
>>786 こいつは密かに人気機種だから中古相場(オークション含)は高いよ
ジャンクで手に入れるか、相場知らないリサイクルショップに当たれば安く入手可能だろうけど
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:55:23 ID:rqBuWHI8
VS30FHDのレビューってない?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:34:02 ID:pRgBaxCt
ここのカメラ買うと健康になれますか?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:12:34 ID:7jlupVOP
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:47:52 ID:Jtv4ATNq
じょうずに出来たね
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:07:35 ID:pSCN7yDi
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:26:44 ID:Y/qGzWxu
よく出来たね。
でも傷だらけの人生w
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:34:42 ID:UlsM6iGu
1月3日に、5000円で買った。
5人までだった、最後の一人として買えた
バイク板動画スレの人?
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:53:38 ID:oi42UnxM
>>794 バイク板動画スレは俺が書いた。
794は誰?ナカーマ?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:51:36 ID:BFoqbWVb
ライブハウスでの映像をビデオに撮りたい。
1万円前後だと有難いんだけど、音質画質どちらもいいのとかあるかしら
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:54:29 ID:ZGTF8B8W
2万5千ならあるが
GENOで9,299円
たかくなった?
8999円じゃなかったっけ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:32:47 ID:/yjUzbBf
音質を求めてるなら
これは無しだろう
モノラルだし。
友達に貰ったけど(DVS2500HD)
DVDにするならHDよりVGAで撮った方がいい?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:25:31 ID:52BY3Dkj
DVDは横が720だからねVGAだと足らんで、伸長することになるが、
まあ再生時はVGA比率になるんだけども。
なにより、編集ののち再エンコなんて場合もあるから、
ソースはなるべく情報量の多い高解像度ほうがいいわ。
ああ、でも、フレーム数もあるか。
じゃあ、どっちを取るかで好きに。
GENOで8,999円 で売り出した。あと8ヶ。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:53:22 ID:XufwXrpt
ここはDVS 2500を愛用する方向けのすれですか?
正月に、5000円で買いました。
>>806 安いなー
同じく正月に5480円で買いました。
まだ部屋ぐらいしか撮ってないけどw
>>806 前に書いた人?
俺も正月に5000円で買った人。ベイシア電器で
VS30FHDが15k台であったので買ってしまた
赤外線で撮れるとかいうKenkoのカメラってどーなの?
あきばおーに並んでいたけど
赤外線つーとちょっと前にハンディカムかなんちゃらでどーたらこーたらがあったけど
やっぱそういう目的専用?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:27:48 ID:Nav9STsI
そう誤解して買っちゃう人専用。
映像素子のサイズを見れば暗所性能がどんなもんかわかるだろ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:04:09 ID:U1XpkKxG
なぜ、唐突に暗所性能の話だ。
これレンズ部分の銀色の枠って取れないのかな?
レンズちっこいくせに無意味にでかくてすごく邪魔
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:43:56 ID:RmOId09N
いっそ全バラして、筆箱にでも詰めちゃえ
隙間にマイナスドライバー突っ込んでムリヤリ外したら外れたわ
ガラス割らなくてよかったw
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:28:17 ID:C70BGKuo
ついでに液晶の金ピカプレートもはがすんだ。
金ピカプレート?なにそれ
つかガラスじゃなくてアクリルだった
マクロ切り替えしないから、段差付いてる板とっぱらったら
中の空洞に携帯用広角レンズがすっぽり入りそうでいい感じ
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:53:35 ID:U4Er4b0t
ま、気にならんのなら付けときゃいいけど。プレート
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:09:40 ID:I3ED568y
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:07:15 ID:wRdfdHbm
>>813 赤外線LEDの明るさってすごく低いんだよ
暗所性能がないと赤外線LEDで照らしても何も写らないよ
(10cm単位とかよほど近距離ならいいけどさ)
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:48:26 ID:Z2AnwdBC
>>822 だってどうせ寝顔撮ったりする用だろ。
それより
>>810の話は、水着透けを期待する人が居るのか
みたいなことだから、急に暗所性能に話を振ったように思った。
いったん切って「それはそうと」という流れね。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:21:00 ID:xidrLi7/
トキナーなら売れたろうにw
825 :
ガブスレイ2世:2010/01/31(日) 13:59:07 ID:leGuvRvQ
>>825 その配置は県南の方かな?モール?
私は県央より南東方向ですね。
ナカーマ!AA(ry
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:12:49 ID:7I9X/ken
俺のIDにkenが出てる件についてw
829 :
ガブスレイ2世:2010/02/04(木) 13:38:07 ID:xrarK4xS
830 :
ガブスレイ2世:2010/02/04(木) 13:42:09 ID:xrarK4xS
ごめん
後ろらへん、ぼやけてたorz
ピンボケ写真もそうだけど、
「言ってきた」てのも恥ずかしいと思うよ。
ピアノの音が割れまくる、、、
音割れるのはピアノじゃなくても仕様だからこのスレを最初から読んで改造しなさい。
834 :
ガブスレイ2世:2010/02/05(金) 13:49:19 ID:5Ebsq6js
はずかしいと、思わないです。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:56:06 ID:BZkHaDLN
次でボケて!
(゜_゜)ボーッ
毛
中古で5250で売ってるの見つけたんですが会ですか?
52回くらい動画とれば元とれるんでは?
欠点を承知で買うならいいカメラよ
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:28:23 ID:Xrpr0nJg
DVS 3000HDは結局、1回の出荷で終了?
なんか不具合でもあったのでしょうか?
オクにもほとんどでてこないし
>840
価格COMの掲示板見るとヒントあるよ
10分くらいの撮影で、いつのまにか止まってる時があるんだけど
これって不具合?
止まってることはないなぁ
長時間の撮影で途中からコマ落ちしてガクガクになってることはよくあるので
どこかにバグ抱えたままになってはいるんだろうね
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:43:16 ID:Ui163j0C
DVS3000HD持ってる方います?
俺の3000HD,マクロモードのチューリップマーク出ないんだけどぶっ壊れてんのかね?
土曜日にあったゲームの展示会で使ったんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=4tFzpmuMpx8&fmt=22 ステージクリア後の画面が激しく明滅するシーン(2:36と7:42)で
mp4エンコーダがポケモンショック状態にw
データ量の少ない黒地のGAMEOVER画面でやっと復旧
もしなければエラー起こして止まってたかも
やっぱりエンコーダ周りになにか不具合もってるね
あんまり貴重なものを撮るのには使わないほうがよさげ
値段のわりには使える!だったけど次第に値段相応だなーみたいな評価に
(ちなみに音は別機材つかってます)
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:35:34 ID:9weZyZ4b
貴重なデータの積み重ね乙
これは酷いね・・・ポケモンショック
音は別機材つーことだけど、DVS2500で撮った音も聞いてみたい今日この頃
別機材との比較って興味あるわ
こういうざわざわしてる場所では
そのざわざわだけでもう音割れしちゃうんで
そりゃもう酷いもんですよ?
それでも聞きたいならメ欄どぞ
そろそろHD対応のカメラ欲しいな
>>849 >>849 そーゆーパタパタした形状じゃなく、昔からあるビデオ...横型っていうのかな?
ソッチの形が希望。んで、液晶閉じても電源OFFしないやつ
背景がすばらしいわぁw
エンコーダがひどいならなるべく
ネットブックとつないでWEBカメラとして使うか
自宅での撮影目的ならそれでいい。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:56:41 ID:24aZ37OF
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:23:52 ID:In/zQzMv
>>852 静止画の連写を使え。30fpsあるんでパソコンで動画に変換
DVS2500持病のコマ落ちなんだが、車内からの撮影ではほぼ確実に発生するのに
フロントバンパー取付けでの撮影では全く発生していなかった。
(同じSDHCカード(虎8G)、エネループを使ってVGAで日中2時間半の撮影)
なんかDVS2500のコマ落ち病って、本体に十分な風を当てて冷却をしっかりすれば
発生しないのかもとか思って、バイク車載で確認してみたらやっぱりコマ落ち病発生
せずだった。 他の人はどうなんだろうか?
夏の炎天下でも動いてるときは動いてるんで
冷却を疑ったことはなかったなあ
教えて下さい。
マイクの改造で
過去スレとか色々情報探して
マイクの+-を逆に接続すると
すごく良い感じで
音割れ無しで
このまま使って行こうと考えてますが
コンデンサーマイクの+-逆接続で
本体とかマイクの故障って考えられますか?
>>859 電気関係は素人で何にも言えないけど興味あるので
どんな感じか動画見てみたい
少しマシかもって程度?
それより畳きたねーw
>>862 たしかに汚いw
動画では
まぁマシになたかなぁって程度ですが
実際にはかなり改善されました。
私は単純に+-逆ではなくて
ジャンパー抵抗取り付けて(1kΩ)
音割れが全く改善されないので
抵抗付けたまま+-逆にしたら
音割れ皆無になりました
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:03:05 ID:3L9nE90A
バイク車載で使ってるけど、風きり音が酷すぎる
今度ヒマがあったらマイクの位置変えてみる・・・
>>864 マイク穴にテープを貼ったりしてみてから…
同じくバイク車載ですが
カメラの位置で風きりを低減させられますねぇ
まぁ撮影している時は分からないので
経験で位置決めするしかないですけどね
>>863 +−逆やってみました。
本当に音割れなくなりました。
元の回路が+−間違ってるんじゃないかと思うくらいでした。
>>863です。
>>867 でしょ!
音割れなくなるから
良い感じなんですけど
+-逆にしてるのが気になってしまって・・・
で、回路的にはどうなんでしょう??問題あり?
エロい人教えて!
漏れもやってみた
音割れは確かに無くなったけども
単純に入力ゲインが下がっただけな希ガス
バイク車載みたいな入力の大きい用途以外には使えないと思う
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:26:26 ID:BmmuCBl9
入力ゲインが下がるだと・・・?
それは非常に好都合(^ω^)
すごい、5倍以上の入力ゲインがある
保守
衝動的に車載用に買おうかと思ってこのスレを見つけました
コンデンサマイクは基本的に極性があるコンデンサと同じなので
正逆入れ替えはやりません。逆でも使える場合は劣化するらしいです。
信号ラインのノイズが乗るので配線は短めに、マイクからの出力段に
FETを使って増幅回路を組みます。が、既製でパターンも起きていて、
スペースも無いとなると・・・おそらく音声の増幅回路が組んであると
思うので、間違えている(煮詰まっていない)としたらそこのゲインを
いじってやるのが正解だと思います。チップ部品はいじりたくありませんw
ところで綺麗と言われる割にきたない?のはニコニコエコノミーだからでしょうか?
実際に車載で使われてる方はどんな使い勝手ですか?
改造ベースで録画停止スイッチと画面のon/offを引っ張り出してみようかな
連投ごめん
リアキャリアに付けて後方撮影した場合の電源ON&OFFスイッチと録画スイッチは延長可能にしたいな。
でも、分解→ご愁傷様のパターンはなるべく避けたいし...勇気を出して!...あぁ
回路的には問題あり・・・かな
でもやっちゃうかもww
0.01μFがあるから並列に入れたら
改善しそうな気がしないでもない
>>877 外装に穴あけ無いといけないのは抵抗あるねww
880 :
887:2010/06/05(土) 21:56:38 ID:PPSFmZYh
>>879 そう。抵抗あるw
できれば外装とツライチのコネクタが付いて、そこから電源SW、録画SWを出せれば...
左グリップ付近にスイッチボックス付けて、ショトハーネスで前方撮影。
ロングハーネス引いて後方撮影。
音声は別取りして...ってこのカメラ1台しか持って無いけどねw
つーか、そんなに付けて何する気だ?って感じか。
改造は個人の自由だけど
残念ながらそこまでする価値ないと思うなぁ…
720pの解像度はでてはいるけどレート低めで汚いし白トビ黒トビするし
上のほうででてるエンコードミスでフレーム抜けたりフレーム落ちしたり最終的には不正終了で停止したりあるから
車載で長時間夜とったことあるけど
対向車のヘッドライトの眩しさでどんどんフレームレート落ちていて
最期はガクガクだったりしてなんだかなぁってことあったし
黒は飛ばないよ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:59:13 ID:Cf3HCyph
質問です。
今までXPでwebカメラとして使っていたのですが、windows7に乗り換えたところ、
認識しなくなってしまいました。
何か対処法はありますか?
パソコンで認識しないのなら無理だー!
まぁUSBを違うところに差してみるのともしかしたら。。。
今実機がないからあとで俺も試してみるよ。
DVS2500HDゲットしてみた。
マイク酷いって事でどんだけ酷いのか気になったけど
騒がしくない場所ならマイク弄らなくても普通に使えそうだね。
とりあえず車載動画やりたいから、まずはマイクの端子+と−逆にしてみるか。
音ワレする上限がものすごく低いので
「このぐらいならいけるかなーいけてくれ頼む」みたいなシーンだと確実に割れるw
車載なら車内でも無条件に割れると思っていていい
反転うまくいったらうpしてね
親指サイズの盗撮カメラの方が音質良いから困る
こんなの買うやつは間抜け
あーちゃんとでてんだ
しっかりしてんな最近の玩具ビジネスは
でもレンズ横のでっぱりのカーブ具合とか
2500にそっくりだったんだ
すいません、フリマで2500を買いました。
撮影可能な時間ってどのくらいなんですかね?
SDカードのメモリーに対する撮影時間って
みれないっす
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:17:54 ID:pKdeO5LG
しかし想像を超えて綺麗に撮れるな
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:38:08 ID:+lMoQzHl
ズームさえ使わなければかなりキレイ
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:41:46 ID:9z4lE9R3
ケンコー本気出したか
ドゥーン!! -=・=- -=・=-
ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・
「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って
「
>>1はくそすれたてんなチンカス 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。
では、健闘を祈るよ
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:13:30 ID:2gEvLHFM
1年半使ってた2500が先日川で水ポチャ・・・
ダメ元で水をふき取り、内部を乾燥して
電源入れたら普通に起動して使えた・・・
防水付いて無いのになぜ使えるんだ?w
>>902 良かったねw
可動部品はズームくらいだし、基盤の水分が乾燥すれば漏電もなくなるから、
起動はするだろうね。
レンズに水入てたらやっかいだったろうけど。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:56:45 ID:yiLlJQkV
ズームもデジタルだから可動部分ナッシングだね
これって、32ギガバイトのSD-HCカードを使った場合、
何時間録画出来るんですかね?
試してみた人、誰かいる?
電池的な意味で?容量的な意味で?
35分くらいで2GBこえて次ファイルになったと思う
厳密に連結したことないからわからんけどたぶん欠けてるんじゃないかな
32GB÷2GBで16回分、30分×16回で8時間くらいはいけるかもな計算?
電池はエネループ1セットで30分が3回くらいはもつ
ただ、上のほうで報告あるけど長時間録画してると
どんどんフレームが抜けてきてfpsが15?くらいまで落ちる不具合もってるっぽいので
あんまり長物は撮らんほうがいいと思った
907 :
905:2010/10/11(月) 17:46:35 ID:CGtbosey
>>906 あ、貴重な体験談ありがとうございます。
とりあえず、メモリーの容量に関してです。
答えを待ち切れず、とりあえず32メガバイトの奴を1枚買ってきたんですが。
908 :
905:2010/10/11(月) 17:47:20 ID:CGtbosey
× 32メガバイト
○ 32ギガバイト
お詫びして訂正します。
これってwebカメラとしてMACで使えますか?
はい、使えます
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:07:03 ID:nb4C6NgZ
実はコストパフォーマンス最強なんじゃね?このカメラ
日常スナップには最高だわ
撮影ボタンの場所が悪くて使いにくいです。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:40:29 ID:cFI1xP5o
不便さを有り余る安さで我慢我慢
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:23:54 ID:WgkK/mvs
あ
SDカードに入った映像を、PC経由でDVDに焼けない・・・
PC本体には、「DVDマルチレコーダー」
って書いてあるのに・・・
基本的な知識が不足しすぎ
2500HDはH264のmp4で圧縮されてる
DVDはMPEG2のMPGなので昔の形式に変換しないといけない
PCのせいじゃない典型例
919 :
917:2011/01/08(土) 18:45:50 ID:1I3khu1D
>>918 知識不足の指摘、ありがとうございます。
-Rと-RWと-RAMの違いすらわからない人なんです、私は・・・
DVDはいまとなっては古い規格
DVS2500HDはDVDの時代よりあとにきたので
DVDより高度なH264っていう圧縮形式で固めて小さくなってる
DVDとして再生できるようにするには
それを古い形式に戻さないといけない
最新のDVDライティングソフトなら
最近の圧縮形式でも変換してくれるが
古いのだとそのへんができない
DVDにいれるだけなら
DVDをデータモードで作成して
2500HDが作ったmp4をそのままいれればいい
基本的にDVDプレーヤでは再生できないがPCやPS3なら再生できる
ていう感じかな?
ニコ動の某動画を参考に、
・自動電源ON/OFF用磁石を除去
・内蔵マイクの交換(動画と違いWM-61A使用)+グランド側抵抗追加
・広角レンズ(QC-505)取付&ピント調整、固定
という改造メニューをやって、車載してみた。
おおむね満足だが、時間帯と角度により路面の反射が酷いのと、電池交換の手間と残量をいちいち気にする必要があるのが煩わしいので、さらに改造。
・QC-505にステップダウンリング(marumi 55→52mm)を取り付け、PLフィルターを装着
・3.5φACアダプタ用ジャック取り付け(ACアダプタは5V2Wの物を使用)
シガーレットプラグから、20W程度のインバータ経由でACアダプタを使用し録画。
ここで、AC入力がOFFになると録画中のデータが破損することが判明し、バックアップ用に電池も接続できるように改造。
・2素子ダイオード(MBR3045FCT)で簡易充電防止回路を作成
相当満足のいくものになった。
物の仕上がりはともかく、あれこれ思慮を廻らせ、手を動かして、ここ3ヶ月はなかなか楽しめた。
最悪ぶっ壊れても諦めのつく値段だし、それを考えるとものすごいコストパフォーマンスが高い玩具だった。
後は簡易充電防止回路がちゃんと動作してくれることを祈るのみw
一応30分ACアダプタ+電池を接続して使用してみて、臭いや発熱は無かったものの、問題は電池が電圧降下して、ACアダプタの電圧を下回った場合だな。
アルカリ電池だから、失敗してたら発火か爆発かw
エネループでもつっこんどけば?
3時間耐久レースの車載カメラ用に買おうか思案中です。
今まではサンヨーのXactiを使用していましたが、
電池の持ちが悪いのと車の振動(?)で液晶画面が映らなくなり買い替えを検討してます。
電池の持ちと画質、値段の安さに魅力を感じてますが
唯一コマ落ちが気になります。
熱によるコマ落ちとの情報があるのですが、
電池を外部電源からの供給方式に変更する事で
発熱箇所を減らし安定動作出来ないかと思っております。
(シガーソケット供給か外部に電池BOXを設ける)
夏場の室内は地獄のように熱くなるので
熱暴走によるコマ落ち対策が出来れば
一番良さげな機種なので色々調べているのですが…。
現実的に高温時に安定動作させる事は可能なんでしょうか?
熱はたぶん関係ない
バイクにくくりつけて
ずーっと風があたる状態で撮影してたけど
やっぱりコマが落ちるときは落ちる
単三4本で数時間いけるくらいなので
消費電力はそんなに多くなく電池の発熱はほとんどない
上のほうでもいわれてるけどエンコーダに難ありなんだと思う
>>923 HD170とかGoPROの方が確実だよ
アクション用のカメラはやっぱよく出来てるぞ
926 :
923:2011/01/23(日) 11:36:12 ID:bm9Knts3
>>924 コマ落ちの原因は熱害の可能性低いですか…。
ネットで調べるとチップ本体の熱暴走によるコマ落ちの可能性を書いてあったので
電池を外して、放熱効果を高めることで改善できないかなぁ、と考えてました。
電池はほとんど発熱しないんですね、情報ありがとうございます。
>>925 アウトドア用のカメラは耐久性という点では最高なんですが値段がね。
それに安いカメラをイジリ倒すのも面白いかなと思って。
他機種を含めて再検討してみます。
>>926 俺も色々カメラを買って使った結果の答えが
>>925だよ
試してみるのも悪くはないけどさ
今はヘルメットカムにcontour1080、その他の用途にGoPRO使ってる
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:19:49 ID:o3nqsM7e
WとTのズームする部分が取れてなくなっていたorz
ずいぶんやわい筺体だなw
買ってまだ一ヶ月だが無償修理の対象かな?
電池のフタのノッチもすぐとれるぞ
内側からみるとプラモデルみたいなくっつきかたしてるからw
値段が値段だ。
品質に期待はするな、ってところじゃね?
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:45:18 ID:PgUgJtXA
はじめてビデオカメラ買ったけど値段と性能にオレはとても満足だ
この前見たら値段が全然下がらないし何故か上がってる
こうゆうの買ったらいいの欲しくなるね
室内やハメ撮りには少し暗いね
去年買い換えたシャープの携帯のほうがキレイに撮れてたが使い勝手を考えるとこっちのビデオカメラのほうがいいね
これマイクだけまともならそこそこ人に進められるんだけどなー
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:59:38.26 ID:XFbAXDUW
______
__//___ ` 、
/.:.:.::::::::::::::::::: ̄ミヽ \
/.:.:.:::::::::::::::::::::: ̄ミヽ \ 》x
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〈ミヽ \\\\/レヘ
《三三三三三〈:::::::> `ヾ`Y::::::|:|::}
》______〈:::> Y!|:|::{
/:.:.:::::::::Y⌒Y:: / ___ー- 、、 Y:iハ . ,, ´.:.:.:.:.小::::{ {て|:/ `弋ア `ヾゝ ,x|:::|、::.、
__ .... -―=≦イ/:.:/:/:/:八ヽイリ ` ̄ /ソ|:::|;ヘ::.、
//.:.:::::/ .::/:/:/::::::ハ V |:::| '. ヘ:、
. //.:.:::::/ .:.::::/.:.::::::/ 、 _ ..У:::| :| \ //.:.:::::/ .:.:::://.:.::::/ ヽ ____ / |八:|
. /.:.:::::/ rー ≠/ /:::/ ̄`ヽ \ ー / i リ ,,. :´ .:::: /___ノ//..// ̄`ヽ \ \ / 丿
/.:.:.:.::::::彡'´ //、/´ ̄¨二ニ=- \ {::::::ー‐ヘ\
.:.:.:.:∠77777//、 `\  ̄`ヽ \ `ー─<`ヽ \
: : ////////////∧ `ヽ \丶\ ̄`ヽく、 ヽ\ : //////////////∧ \ 丶 丶 `ー===ヘ、 `\
////////////////∧ i\ \ \ 7 /////////////////∧ l \ \ ` ー<__八
/////////// `Y'////∧ l Wヘ、、ー――=′ト.
////////// /\/////\ l Y∧ ∨\____/i |\
//////⌒7 :ハ:. ∨ヘ//// .! Y∧ ∨ | |///| | ヽ
//⌒7 /{ / :. \〉//i i i//∧ ∨,| |///| | i \
/{ :i { ー′ Y `Yl| : i :|///∧ V! !///i | i Y, i
/i :| ; 、__У 人j : | :|////∧ノ ////j ! l Y|
八 :, ',´ / 入_///| / | :|//////ヽ///∧ハ '. ヘ!
ヽヽ :, V彡'゙//////,! :| :|/////////∧//ハ ', ハ
ー\ \j人// ////// i| :|////////∧///∨i | |/i
ー′..///////// i| :|///////∧///∨/| | |/|
__ . -=≦/////////// ,:| :|//////∧///∨//| | |/i
'////////////////// / | :|/////∧///∨///| | |/!
////////////////, :/ :| :|////∧///∨////| | |/,
///////////> ´ / .::/ .:| :|///∧///∨/////| | |//,
///////> ´ , / .:.′ .:| :|//∧///∨//////| | |'//,
///> ´ , / / .:, .:! :|/∧///∨///////| | |///
/´ // / .:/ :| :|∧///∨////////| | |///
// / .::/ .:| :|////∨/////////| | |///,
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:11:55.61 ID:8Hu3nvUC
マイクの逆接続って、効果あって問題ないということでよい?
DVS2500HDで車載や自前コンサートの撮影などに使った俺は、
次に新しいものを発見!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ed-shop8/j-0-028-0681-qrs750.html 「Q-bit QRS750」
完全フルハイビジョン対応高性能HDビデオカメラ
▼カラー:ホワイト、ブラック
▼有効画素数:最大 5.03メガピクセル(2592×1944)
▼液晶画面:3.0フルカラー液晶16:9タッチパネル機能付
▼写真解像度:高解像度(12M)、普通(5M)、エコノミー(3M)
▼動画サイズ:1920x1080、1280x720、848x480
▼記録メディア:内蔵32MBフラッシュメモリー
▼外部メモリー:SD/SDHC カード(32GB まで対応)
▼インターフェイス:デジタル出力(USB 2.0 High-Speed(480Mbps Max.))、
アナログ出力(コンポジット(AVケーブル))、HDMI、USB充電
▼充電池:NP40 リチウムイオン充電池(1050mAh)
▼サイズ(WxHxD):116mmX60mmX53mm
▼付属品:HDMIケーブル付属(100cm)
936 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/20(水) 08:28:02.62 ID:lpQFTmpN
買ったからレビューしてみまつ
>>936 AFの作動具合と画角、音声がモノラルかステレオかどうかも気になるな。
Youtubeにサンプル動画うpして( ゚д゚)ホスィ…
>>936 DVS2500HD持ってるけど、動画で安いCMOS独特の「フニャフニャ」が出てしまって使い物にならない。
QRS750はその点大丈夫??
>>940 ズームなんかもスムーズで綺麗っぽいけどプルプルしてるのが気になるw
音とか車載に使った感じはどう?
>>941 VS-30FHDも良さそうだなぁ。QRS750も気になる所だけど・・・
つかワイコン安いw
ジャンク品ぽいし昨日トダ精光のK-701買っちまったけど、もう1個買っとこうかな
やっす
2500につけれるやつは…ないよな
マグネット式もダメだよね?
>>943 あー、このワイコン(KDV-0628)もVS-30HDにポン付けできるわけじゃないよ
なんだかの方法で固定しないとダメ
携帯用ワイコンなら両面テープで貼るだけでok
2500でもいけるんじゃないかなぁ、実際のレンズ部分って2,3mmだよね?
946 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/30(土) 21:19:45.48 ID:F5w9NS80
947 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/06(金) 19:40:59.89 ID:e4HUiS6Q
反応無いので追加…
QRS750はワイコン着けてやっとDVS2500HDノーマル並の画角になると思う。
運動会とか離れた被写体撮るならQRS750かな…ちなみに手ブレ補正機能はありません。
ステレオって書いてます(^o^)b
VS60FHDを使ってる人いない?
どんな感じか教えてほしい
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:48:23.74 ID:alifDaoD
age
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:44:06.77 ID:9183z27c
QRS750に付属のHDMIケーブルってハイスピードタイプじゃないのかな?
FHDで撮影したビデオがテレビに映らないんだが。他の解像度なら映らるんだけどなー。
!Mokuton
QRS950 って暗所の画質はどうなん?
QRS750だが、ホールのライブを撮った映像を見ると
それほど悪くなかったな。
データが30分で1.5GB位だったので画質はスタンダードとか
あまり良い設定じゃなかったんだろうけど、思ったほど悪く
なかったな。
ただ、手ぶれ補正が全然ないので三脚必須だな。
956 :
【大凶】 :2011/09/01(木) 20:16:47.64 ID:8cMeo9yQ
製造中止sage
iPhoneやAndroidの方が綺麗に動画とれちゃうから
このスレもそろそろ埋めましょうかね
>>955 デザインがいいね。ただ、メーカーHPにある大きな製品画像
ホコリついたまま撮るなよな。ほんと名前だけになっちまったな、ケンコー。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:31:36.32 ID:CDPmgjgx
今使ってるSDカードが後部に一本線みたいな一ミリくらいの窪みがあるのを使ってるんだけど、これが使いにくい。
ピンセットとかで引っ掛けなくてはならない。
それでTranscendのSDカードなら後部の真ん中部分にへこみがあるから、これで二指で引っ掛けて上手く取り出せないかな?
SDカードって
押し込めば出てくるんじゃないの?
962 :
959:2011/10/28(金) 20:18:47.93 ID:MB4diB7q
本体側に力を少し押さえて取り出すと上手く行った。
ああ、良かった。
964 :
959:2011/10/28(金) 21:29:03.21 ID:MB4diB7q
>>963 ああ?ああ?なんだ、てめえはこのやろう(怒)
>>964 久々に、清々しい反応を見た。
アホはスルーで。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:39:10.69 ID:7G4BRRpZ
なんだ日本のDQNかw
オワコン?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:31:35.91 ID:gVpyUrTa
ヤフオクで売ってるエグゼなんたらのDVS040Sって評判いいのかな?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:55:13.77 ID:AaynCPjT
オレの2500は液晶フタがガタつくみたいで勝手に電源入ったりするので
カラ開けて磁石とったら勝手に電源入るのを阻止できたw
ふた閉めても電源切れないのはさほど面倒じゃないし
ふた閉めたまま撮影もできるので便利っちゃー便利だし。
あとは、マイクに抵抗かませりゃまだまだ現役だ。
航空自衛隊入間基地の基地祭へ持っていって、動画撮影を楽しみ、
そして限界を知った。
デジタルズームだけじゃ、能力不足なんだよね・・・
マイクの性能とか抜きにしても。
単三電池4本で十分持つし、32ギガのSDカードでも
足らなくなるようなことはなかったし、手ブレ防止も
ちゃんと機能したんだけど。
限界つーか
このジャンルに手染めたらキリないよ
自分にできる範囲で自分の思い出きりとっていけばよろし
航空祭にデジタルズームのみって勇者だなw
973 :
970:2011/11/20(日) 06:59:05.55 ID:MzuA/aMy
>>972 他にもカメラは持っていったんですけどね、望遠レンズを付けたデジタル1眼レフは
途中で故障するし、フィルムカメラは広角メインだったから
アップを撮れなかったしで・・・
>>971 正直な話、別のカメラに心が動いている・・・・
このカメラ買ってから、まだ2年しかたってないんだけど。
2年ちゃんと使ってあげたなら
他にうつってもいいと思うよ
移り変わりの速い分野、
今だったら720pの動画ならほとんどのデジカメで撮れるんだし
975 :
969:2011/11/21(月) 22:39:20.18 ID:OMv8nTPs
マイクにとりあえず920オームの小さい抵抗を一つ付けてみた。
コンデンサは無しで。
もう少し抵抗値低くてもいいかなと思ったけど
これで十分になるな。
これ以上拘るってもモノラルなんで
無駄だしな。
俺の中では完成した。
完璧だw
920はウソだろ、普通910だ。
>>977 色が見えんな・・・
下から
オレンジ
黒
緑
金
だろうか?
979 :
969:
子供の保育園のクリスマス会の寸劇を撮影してきた。
望遠レンズつけたiPhone4Sでアップ。
全体を2500HDで同時撮影。
音量レベルが大体同じになってていい感じ。
先生のピアノの横で撮ってたけど音割れは無い感じ。
おもちゃみたいなガジェット2つで撮ったけど
一昔前では考えられない画質で満足。