【エグゼモード】ADV-535HD【YASHICA(ヤシカ)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
369名無しさん@お腹いっぱい。
UMA-HDDV-1のマイクをWM-61Aに換えてみたのでチラ裏レポ

UMA-HDDV-1のマイクは液晶の裏にある
液晶のパネルはヒンジ部のネジ2本で固定されてる
そのまま緩めるには角度が厳しいが、精密のマイナスで強引にまわせる
パネルはツメで引っかかってるのでこじ開ければおk
あとは半田で交換するだけ

純正マイクはかなり薄いがWM-61Aは厚みがあるので、パネル内に収まりきれない
俺はパネルにマイクサイズの穴を開けて(はみ出てるけど)収めた

回路とか気にせずポン付けでやったんだが、
正直、純正のままの方が良かった
ゲインがあがったような感じで、ノイズがでかくなったのが一番痛い
音質もよくなったかと言われると、微妙なところ

電子回路とか全然わかんないから、
調べながら再チャレンジしてみます
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:37:13 ID:S8Y3Zw+E
改造レポ、Photoをうpしてほしいな。
ブログでもいいけど
youtubeで音を聞かせて
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:55:15 ID:V3OrpuyF