【SONY】HVR-Z7J【HDV】4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 06:58:50 ID:uFVtUB4I
一応立てとく
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:39:10 ID:XiYWvpTs
333333さんださんだサンダーやったやったやったー!!!!!!!!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:11:45 ID:q5NgpiPo
4様
(懐かしいw)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:13:45 ID:CuVWcxGK
5リラ
6わ〜い!おれGKだ!!!:2008/08/23(土) 01:14:55 ID:CuVWcxGK
6ろっ首
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:04:43 ID:+rsA881X
SONYの新しいHDVカメラが出るらしい。
8今日一日俺はGKだ、みんなよろしく:2008/08/23(土) 13:00:47 ID:CuVWcxGK
そりゃ出るだろw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:15:19 ID:nYVuatyR
おー立ったか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:36:21 ID:Mg+9EswJ
>>7
民生?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:44:55 ID:iy1lSA9K
民生の新型フラッグシップモデルでAVCHDの3CMOSで光学20倍の奴でしょ。
HDVの新型は民生も業務も今後は出ないよ。Z7Jが最後のHDV。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:20:19 ID:ENZACnhM
>>11
ほう。
AVCHDでも値段なりの画質であればOK。
FX1,FX7の後継として納得出来る画質であればOK。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:59:07 ID:g9HdOFgt
>>11
解像度の低いフルHDカメラでない事を祈る
水平解像度が足らないフルHDが巷に溢れる此の頃
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:15:59 ID:vJirMGxe
まってました!>>1


で、何語るの???
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:57:20 ID:mba3QEQ2
みんな
もうSONYに送ってファームを入れ換えて貰った?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:23:40 ID:NyDb1FpC
>>12 >>13 解像度もさることながら感度はどうなん?

最低照度3ルクス(Z7J)は無理でも4ルクス(PD150)はクリアして欲しい。
6ルクス(Z1J,FX1)でも、最新機種としては物足りない。
いくら屋外で解像度高くても、最低照度8ルクス(V1J,FX7)とかじゃ話にならない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:45:05 ID:S1BhAV89
ファーム書き換えてもらうとどうなるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:33:47 ID:eLt1czWc
質問。
中古の放送用SDレンズ(2/3インチ)を買おうと思っている。
画角が狭くなるの承知で買おうと思っているが、肝心の画質は
どうなんだろう?
SDだけれども標準レンズよりはマシ(収差など)と思うのだが、
その辺、詳しい人情報下さい。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:48:50 ID:gWHk6OjX
収差については微妙だと思うよ。
プリズムサイズが違うわけだからR/Bについては距離差が出るわけだし。
ただ、ほんの中心部しか使わない事にはなるから、周辺収差が多少増えたとしても
中心のキレが上がる事で総合的にはシャープに見える可能性はある。
人間は画面の中心に気が行きがちだからね。
でも、画角が半分になっても大丈夫な(長玉だけでいける)被写体ってあるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:07:56 ID:a/ujfjDl
実際にやったことないけど、標準レンズの方が良さげな気がする。
長玉が必要ならありだと思うけど、そうじゃなければわざわざ高いお金を出して買っても期待薄なんじゃないかな?

参考までに以前HDCAMにHDレンズとSDレンズを付けて撮り比べたことがあるけど、SDレンズはパッと見てはっきり
分かるくらいボヤッとしてた。
Z7Jはそのボヤッとした感じよりシャッキリしてるような気がするのであえて変える必要は薄いのかなと。
実際にZ7Jと比べたことは無いので現実には良い画質になるのかも知れませんけどね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:40:56 ID:eLt1czWc
>>19.20Thanks
特に被写体は決めてないんだけれども、標準レンズの12倍じゃ寄り切れない
ケースが結構あったりするし、実際標準レンズでも最広角側はあまり使わない
ような感じなので・・・望遠(2倍)寄りになってもOKかなと感じています。
ところで放送用レンズでもHDとSDってそれ程違うものなの?
放送業界では、HDはHD用レンズを付けるのが常識?
HDCAMとSDレンズの組合せでの撮影はあり得ない事ですか?

22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:45:18 ID:Ur5bHCOY
Z7Jに, 中古の放送用SDレンズ(2/3インチ)をつけると,
標準レンズ(カメラについているAFレンズ)より画質はよくなるか? の話。

私の270Jに 20年前の中古の放送用SDレンズ(2/3インチ)/キヤノン6mmx8倍 や
最近の業務用SDレンズ(2/3インチ)/キヤノン6mmx13倍 をつけてみたけど 
標準AFレンズと比較できるサイズでは,標準AFレンズの方が画質はよかった。
やはりつけるレンズによりますね。ネットで見た放送用HDレンズをつけた静止画は奇麗でした。

ちなみに キヤノンH1ユーザーでもあるので,270Jにも キヤノン20倍レンズをつけたいところですが(100万前後)
予算がないので 1/3 フジノン17倍(5mmより)(20万台)をつけて使用。
画質的には 標準AFよりは少しいいです。(個人的にはこのサイズのカメラのAFレンズは,やはり画質的には
予算的な限界があると思ってます。)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:07:20 ID:Ur5bHCOY
>画角が半分になっても大丈夫な(長玉だけでいける)被写体ってあるの?

「レンズは1個しか使えない。(買えない)」「撮影中にレンズ交換が出来ない」「広角も必要」というような条件化の話なら わからなくはないけど
レンズ交換ができるカメラで この質問者の意図がわかりませんでした。
専用AFレンズで望遠が足りないところは SD2/3レンズをアダブターで付けて撮影しているし(画質はおちても
標準AFレンズでは撮影できないところなので 画質云々は とりあえず無視)
広角が足りないところは専用広角レンズを(発売がのびたようですが)使用すればいいと思います。

レンズ1個でいろんな分野を撮影するのは無理だし その為にレンズ交換ができるカメラの存在価値があります。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:25:06 ID:qm58bNRH
>>21
HDCAMとは放送用HDレンズと組み合わせるのがデフォだよ。
SDレンズと組み合わせたら明らかに甘くなる。
同様に、Z7Jに2/3レンズの場合も放送用HDレンズが絶対にいい。最低でも業務用HDレンズ。
安いからといって業務用SDレンズを装着するのは絶対に辞めたほうがいい。
はっきり言ってSDレンズを装着するのはお金の無駄。100%安物買いの銭失いになる。
ダイビングしたつもりで放送用HDか最低でも業務用HDレンズを買うべし。

HDCAM運用しててもZ7Jと2/3放送用HDを使うメリットはある。
夕方とか森の中の光量少なめの撮影で望遠が必要な場合に、
HDCAMで内臓EX入れると2絞り落ちてF5になるんだけど、
Z7Jに2/3だとF9のままで40倍オーバーまでカバーできるので、この望遠域では感度の逆転で結果が逆転する場合がある。
晴天下でも倍率が高くなると遥炎が起こりやすくなるけど、それを少しでも回避する目的でも使う。

これらは限定的な撮影環境条件の例だけど、Z7Jと2/3放送用HDレンズの組み合わせは俺的には大変重宝してます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:33:25 ID:qm58bNRH
補足です。
あくまで望遠域が第一に必要であって、
画質は標準の12倍レンズの延長上でいいならSDの2/3でもいいけどね。
それはそれで目的に叶ってるし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:07:05 ID:eLt1czWc
そうですか。
費用対効果を考えると標準レンズがベストなのでしょうかね?
金があるのならば、フジノンの1/3 HTS18×4.2BERMが欲しいところですが。
このクラスのレンズって画質的には標準と比べてどうなんでしょう?
もし情報があれば教えてください。
100万円超を払って期待どおりの絵(画質)が撮れるかも気になるし・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:14:37 ID:qm58bNRH
>>26
俺はZ7Jに100万円クラスのHDレンズは装着したことが無いので断言できないけど。
270〜300万円クラスの放送用HDレンズだと素材をパッと見ても明らかに違う事は断言できるよ。

100万円クラスのHDレンズだと操作性と倍率の向上が第一で、(それでいいと思う人ならベストでしょうし)
画質は少しだけ向上って感じもするね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:25:53 ID:a/ujfjDl
放送用でもHDレンズとSDレンズでは全然違うよ。
放送業界でもHDにSDレンズはありえなくはないけど、過渡的なものなのでずーっとそうやって撮影してる所はそんなにないと思う。
予算が付き次第、カメラとレンズを順次HDに更新してます。

業務用のHDレンズなら確実に画質はアップすると思うよ、ただあなたの望む画質がどの程度なのか分からないので何とも言えませんが。
コストを考えるとお勧めしませんけどね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:47:40 ID:Arh133bl
S270J、Z7J、EX1 終わったねw
http://www.geocities.jp/fyama_gonta/yama_bus.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:18:14 ID:fSvbtP8O
え?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:03:18 ID:AadJNSX1
どんな高性能カメラでも、AVCHDじゃ
仕事に使えないじゃん・・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:03:45 ID:lGTM0GMR
てゆうかバスなんだけどww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:00:11 ID:vUWqiOOy
バスなので気楽に踏んでみた、後悔はしてない、けど微妙だな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:18:35 ID:0QajfJTs
ところで、映像制作に携わる人間じゃない一般人が40〜50インチ程度の
民生の液晶(プラズマ)TVでZ7JとEX1のHQモードの画質の違いって、
わかるのかな?
レンズが違うので当然、単純な比較は出来ないとは思うけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:41:07 ID:B5hINCV4
>>34
両方持ってるしHDCAMもありますよ。
民生の液晶ディスプレイだとZ7JとEX1は全く判らない。
HDCAMとも難しい。辛うじて判るかもって感じ。

しかし、HDCAM素材でもMPEG2にエンコードしたら判らない。
オイラの自宅兼事務所の居間にはブラビア46インチがあるのでそれで比べた場合です。
民生でもハイビジョンブラウン管(HR500とか)ならば差が判りますが、もう生産してないので。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:53:15 ID:+7iubWsv
イマジカのハコにある家庭環境と同じように
セッテイングした液晶テレビ(たぶん32インチ)で
見てるけど、HDCAMとEX1の差は結構わかるのだが。
(一般人には、そんなところに関心がないのでわからんだろうが)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:07:02 ID:B5hINCV4
>>36
その結構判るという感覚をもう少し一般人の感覚にシフトしたほうがいいと思う。
俺らは小さな差を大きく感じるようになってしまっている。
オイラみたいに一般人相手に商売してる人は、その感覚の違いを理解する必要があると思う。 

>(一般人には、そんなところに関心がないのでわからんだろうが)
その通りです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:08:28 ID:6y2AhF9E
>ID:B5hINCV4

画質の差が判らない一般人相手に商売していながら、
Z7JとEX1の両方持っててHDCAMも持っている理由は?
それぞれをどう使い分けてるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:16:55 ID:7RH+dOey
主に一般人を相手にしているが、そうでない仕事もあるって事じゃない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:40:11 ID:nczA0ZXM
>38
おまえなぁw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:55:59 ID:B5hINCV4
>>38
時代の流れです。
当初はHDCAMしかHDで撮影できなかったし、当時から将来のためにHD素材が欲しかったし、
儲かってたから。

今はZ7Jがレンズ交換して望遠系の仕事に特化。
EX1はオールマイティな使い方。
HDCAMは長時間収録が面倒なのと、やっぱり時代の流れで人件費削減したいので一人取材が増えて最近は使わなくなった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:00:46 ID:KsLXisRa
往生際が悪いなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:01:40 ID:KsLXisRa
あ、38氏の事ね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:05:48 ID:o/GwpqZ4
>>41
当時(HDCAM導入時?)は、もうかってて
今は、もうかってないんですか??
謎ですが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:05:10 ID:o63NxHm4
>>44
そんな込み入った事聞いてやるなよ、素人じゃあるまいしw







あ、シロートさん・・・?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:30:54 ID:Zddkxxs/
ボロが出るまで追い込む気だなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:38:02 ID:crDVpjg4
>>41
Z7Jに対して画質的な優位性がなく、レンズ交換も出来ず、手持ち撮影もし辛く、
ただ価格が高いだけのようなEX1をなぜオールマイティな使い方が出来るカメラと評価し、
わざわざ導入に踏み切ったのかが分からないといってるの。
HDCAMのように、発売された時期がZ7Jよりずっと前だったというなら話は分かるけど。
4841:2008/09/02(火) 07:22:56 ID:19B7+5hr
>>47
HDCAMとZ1Jでやっていてそろそろと思って動いた。
Z7JとEX1は同時に購入した。どんなもんかなと思ったのと、決算的に経費をもう少し使って税金減らしたかったのもあるし。
結果としてお客様の民生液晶ディスプレイだと変わらなかったというのは結果論なお話だよ。
Z7Jに長玉つけっ放しにして特化させたのはその後の仕事の変化の話。
EX1が残ったのでそれはオールマイティに使おうかなと。そんだけの話。
4941:2008/09/02(火) 07:32:12 ID:19B7+5hr
>>44
まぁ ハンディくらいなら適当に欲しいものを税金減らしで買う程度の経費の余裕はあるよ。
10月決算なんだが、顧問税理士からもう少し何か買えって言われているので、今検討中。
しかし正直言って昔よりは儲かってないね。 同業者も増えたし。
カメラを小型化したのはお客様の視聴環境なら
HDCAMと画質差が判らないほどに最近のハンディの画質が良くなった事と
こっちが人件費を減らしたいから。ただオイラは2倍働いているので忙しくなった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:00:52 ID:vaj1JzOr
EX1はオールマイティーどころか、
取材用HDCAMの守備範囲を越えたところでも使える。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:16:59 ID:hRctzpVw
でも肝心のVFが使い物にならん EX1
常に液晶使い続けるのも撮影条件によってはツライ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:46:13 ID:4+menGyZ
>>50
同意。
寄らず引かず低予算で、HDCAMが入れないほど狭い極々一部の現場のところならEX1も使えるね。

それ以外の一般的なテレビの取材やロケではHDCAMが最強だけどね。
まあENGを出すほどでもない、暇ネタなんかはEXでも全然おkだが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:12:41 ID:vaj1JzOr
つーか、プロモや劇(舞台じゃないよw)のような撮影に、取材用HDCAMなんかお呼びじゃない。
取材とは違った、クリエイティブな分野はEX1を選択する。
てか、スレ違いだね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:20:22 ID:IC2MfdAx
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:18:13 ID:o63NxHm4
>>53
??
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:56:36 ID:vkVifoiq
HDVの新型、9/5発表。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:23:01 ID:2ZNCfX7T
>56

kwsk
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:53:04 ID:83jSf2fv
Z5JのGレンズって一体ナニ?
Z7Jのカールツァイスよりも光学性能は上なの?下なの?
Z7Jにも交換レンズ(標準レンズ)のラインナップとして、
この位のズームレンズが欲しかった。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:08:58 ID:1DcMeZJ/
Z5バラして付け替えればいいじゃん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:11:07 ID:YTVUnfcN
>>59
レンズ以外はほぼ一緒なんだから意味なくね?
受光素子とデッキがオマケでついた交換レンズとしてZ5Jをだな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:13:27 ID:jwHCsjOC
>>58
作ってはみたものの、ツアイスの基準に至らなかったんじゃないか?
開放どころかF2.8でもテレ域では相当ドロップしたりさ。
当然ワイド端はたる型。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:15:52 ID:1DcMeZJ/
それでも使いやすいレンズではある。
ワイコンテレコン不要みたいな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:28:20 ID:jwHCsjOC
まあね。
寄って暗くなろうが気にならない人は気にならない。
それよりも寄れてる事の方が大事という場合はあるからね。
ツアイスは許可しないだろうが・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:29:04 ID:epj7F5i1
おいおいツアイス信者かよw
あんなものお布施次第だろ。
FX1のときはスペックのわりにエレメントが相当ショボくて
名ばかりのツアイスだったわけだが。

LD2枚と非球面も使ってるし標準的な性能は出せるはずだな。
ここではキヤノンのL、ミノルタのGと言っても分からんかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:35:51 ID:pHEzC5PY
久々にビデオカメラ板に来たんだけど、FX1000のスレは立ってないの?
どこで話すればいいの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:36:38 ID:bkgEvXOL
>>65が立てていいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:08:03 ID:pHEzC5PY
了解。立てます
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:30:17 ID:pHEzC5PY
すまん、、、立てれんかった…
誰かこれでお願いできないか?


ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 (1)


【SONY】HDR-FX1000 part1【HDV】(FX1後継機種)
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
公式
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-FX1000/index.html

レビュー
http://www.phileweb.com/news/d-av/200809/04/21905.html


FX1との比較(主な変更点)


           FX1                 FX1000

レンズ      Gレンズ               カールツァイスT*           (待望のGレンズ)
素子    1/3型 112万画素3CCD     1/3型 3クリアビッドCMOSセンサー   (ほぼいっしょ)
画角    32.5〜390mm(16:9時)         29.5〜590mm(16:9時)        (広角も望遠もパワーアップ)
倍率        12倍               20倍(デジタルでさらに×1.5)       (デジタルズームも)
最低照度    6ルクス              1.5ルクス(1/60の場合は3ルクス)   (倍。VX2100相当)
ビューファインダ   25万2千              122万7千                 (相当アップ)
液晶モニタ     25万                 92万                   (相当アップ)
外寸    151×181×365mm         169×178×349mm            (幅広になって短くなった) 
質量       2.0kg                 2.1kg                   (微妙に重くなった)


LANC端子OK、バッテリーも使いまわしOK
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:42:02 ID:sutLa6ur
じゃ俺のほうで
やってみる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:07:21 ID:pHEzC5PY
>>69
スレ立てサンクス!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:42:16 ID:LikSjEiU
Z7J買わなくてよかった。Z5Jの方が全然いいじゃん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:41:18 ID:7rk8vLUx
>>71
Z5Jの登場で、Z7Jの目的が明確になって良かったと思うよ。
Z7Jはレンズ交換目的の人が買うカメラ。
つまりENGカメラを所有しててそのレンズを流用したい人が買う。
俺は元々レンズ交換目的で買ったからいいけど、
レンズ交換できない奴がZ7Jを買ってウダウダ言ってるのがウザいな、と思っていたからこれで丁度いい。
Z5Jの登場でZ7Jを買う層が洗練されたのが大変うれしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:59:01 ID:LikSjEiU
>>72
素直にHDCAM使いなさいw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:05:50 ID:7rk8vLUx
>>73
マジでHDCAMに使ってるレンズ・hj21eの流用望遠目的でZ7Jだよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:16:24 ID:7rk8vLUx
嘘だと言われるのは嫌なので。↓DLパスは「123」
http://www-2ch.net:8080/up/download/1220699652926607.o0nEDj?dl

こいつの画質はノーマルのZ7Jとは全く違うよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:26:14 ID:LikSjEiU
>>74
あんな重いカメラ、ハンディーではまともに使えない。
三脚ありゃ別やけどね。
そんなカメラにより重いレンズつけてバランス悪すぎだろ。
望遠ってことは三脚前提。つまりハンディじゃない。
じゃあ筐体の大きさ関係ないんだから、HDCAM使えってことだよ。
画質重視ならHDCAMのまま使った方がいいだろ?
それともテープ代がもったいないのか?
一体、長だまで何とるんだよ。盗撮?お遊戯会?
都内の地上波ENGは、ほとんどショートズームだって。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:30:49 ID:jO2CAUFY
>>76
>僕は想像力の欠如した人間なので、

まで読んだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:32:13 ID:7rk8vLUx
>>76
違う。
こいつを使うのは野生生物と鳥の仕事だよ。
朝、夕方、森の中での撮影は暗い。で、内臓EXを入れた状態の望遠域が最低でも必要。
Z7Jに2/3放送用HDレンズを装着すると≒F9のZ7JのままでHDCAM相当40倍以上の望遠領域が使える。
つまり内臓EXを使わずにすむ。HDCAMではF5相当となるEX内臓望遠領域の焦点距離での撮影が可能になるんだよ。
この望遠領域部分の画質はマジでHDCAMと逆転する。実験済み。
これが欲しくてZ7Jを買ったってわけ。正解だった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:35:26 ID:RHFhTDJA
>>75
引きが7.8のタイプだよね?
参考までに撮影対象と使用三脚も教えてもらえる?
それと主な撮影対象も。

煽るとかそんなんじゃなくて参考までに知りたいだけです。

当方地方のプロダクションのカメラマンだけど、いまあるSDカメラを今後どうするか検討中なのですよ。
HDCAMを追加するのか、XDCAMに行くのか、いっそのことHDVで当面しのぐのか・・・
いろんな機材の組み合わせの良し悪しを知りたいのでよろしくです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:36:51 ID:RHFhTDJA
ごめん、だいたい分かり申した。
三脚だけプリーズ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:37:00 ID:d9NajY/S
BBCとかディスカバリチャンネルの人ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:37:18 ID:LikSjEiU
>>78
なるほど。随分特化した撮影なんだな。
趣味?仕事?
木々や森の緑などで早いカメラワークに対するHDVによる画の破綻はないかレポしてくれ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:38:34 ID:n113Sdxh
>>75
こらーw
こんな糞画像上げても意味無いだろうがー
撮影比較画像上げろよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:43:10 ID:LikSjEiU
>>81
結局、そういった一部の領域のカメラマンにしか、レンズ交換式Z7Jのメリットがないってことだよ。


85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:46:20 ID:n113Sdxh
だからZ5Jで一気にZ1Jの置き換え狙うわけでして・・・
レンタルや技術会社じゃなくて、制作会社が買いまくりの予感>Z5J
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:55:18 ID:LikSjEiU
>>85
それが正解だね。つまりウチ。
結局、VPはDVDだからまだ2.3年は、DVCAM。放送向けにZ5J。
Z7Jにワイコンつけるよりはるかに良い画質だろ。
大事なのは内容とコスパだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:00:35 ID:n113Sdxh
これでやっと「田舎に泊まろう」みたいなゴールデンなのに低予算な番組も
晴れてHD化できるな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:07:47 ID:LikSjEiU
俺のフルスで作っていたタモリ倶楽部もHD化だな!

むしかえすようだけど、野鳥の三脚は気になるな。HDCAMの40倍以上の望遠。
あの軽いカメラでバランスとれるのか・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:20:49 ID:n113Sdxh
タモリ倶楽部はショートズームズコズコだからZ5Jじゃ無理。
というか、今の芸人バラの殆どはカム式ズームじゃないと無理だ。
>>88
http://www.protechweb.jp/protech/products/tri_adp/st1/index.html
こういうの挟めば余裕だと思う…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:30:32 ID:LikSjEiU
タモリ倶楽部は見たところ、ENGが1台に、
PD150(もしかしたら10年前からあったVX1000か?引きの画が汚すぎる)
2〜3台といったところ。
ENG1台分をプロテックのショルダーブレース(だっけ?)使えば3台のHDVカメラでHD化も楽に出来る。
EEDも麻○○○○を使わず、社内でやればいい!

このデジタル化時代、あの酷い画質で続いているんだからよほどコンテンツがいいのかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:31:22 ID:RvFccOHR
ST−1使って、デジ+ENG三脚使ってますけど、1つのネジでしか
止まっていないから、案外グラフラですよ。

カメラ本体をそれほどいじらないような撮影では、なんとかなるし、
このグラグラよりENG三脚を使える、というメリットの方が大きいと思う。

近々ST−7も買ってみる予定。基本的にEX1に使う予定だけど…。
EX1のレンズのすかすか感も、バラエティっぽいENGにはこれでいいかな、と。
ワイコン落ちそう&フレア酷いのだけはちょっと気になるけど、ショートズームの代用になります。
あとでテープに落として間に合うなら、そうゆう選択肢もひとまずありかと。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:36:57 ID:LikSjEiU
ST-7は興味あり。これが良ければ低予算番組系ではENGがいらなくなる。
BP90や60.40が余っているから、それつければ、かなりバランスとれるのかな?
買ったらレポ宜しく。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:23:57 ID:Cn8kWHCR
タモリ倶楽部の技術はTPがやってるから
予算的に変に無駄なことはしないので、
いまだにV55Aあたりで回してるはず。
あえてHDにしないところがよろし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:29:12 ID:n113Sdxh
今年になってV55がやたらヤフオクに出るけど、
TPだけはマメに落としてそうだもんな>V55
トラストにはV59もよく出てる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:54:30 ID:8u7JDWMi
しかし なんだな
Z7J買ってレンズ交換の必要もない
香具師は涙目だなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:59:53 ID:My8qSaUX
メモリーのダブル記録はどうなんだ?
優位性がそれくらいしかみつからないんだが。
みんな使っているのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:06:47 ID:8u7JDWMi
RECスタートが本体より2秒も遅れるんで
実際使えない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:27:02 ID:8u7JDWMi
早くも Z7J ユーザー切り捨てられたね Z5J
同じ性能で18万円も安いって どう言うこっちゃ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:51:37 ID:1Gwygfwt
>>91-92
ST-1は基本的に強度不足。業務用には無理。
ウチでは、比べた上VPA-14を使ってるよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:02:30 ID:+qNkt/MX
>>99
なんかかん違いしてるような・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:19:03 ID:1Gwygfwt
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:05:57 ID:+qNkt/MX
失礼、俺がかん違いしてました・・・

プロテックのは知ってたけど、システム5にこんなの売ってるんだね〜、オリジナル品かな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:25:04 ID:1Gwygfwt
トライアドという国産のメーカーらしい。
ビデキンの新宿でも見かけた。
ST-1に比べ接触面積が広いのでしっかり止まって滑らない。
ウチはZ7J4式導入時にテストしたらST-1はビヨンビヨンとしなってしまった。
出入りの業者がVPT-14を持ってきた、バッチリだったヨ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:46:41 ID:FiYRDxYF
ヴィション10で小さいカメラを使う方法ありますか
絶対無理ですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:04:32 ID:+qNkt/MX
>>103
情報サンクスです。

>>104
小さいカメラって何?

ちなみにワイコン、マイク付きのZ1Jをビジョン5に乗せてみたけど無理だったよ。
パンは可能だけどチルトが無理、カウンターバランスを最弱にしても水平に戻る。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:44:25 ID:81dBJePk
あぶねぇー…
Z7買うとこだったぁ マジ助かった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:55:01 ID:FiYRDxYF
>>105
Z1JやZ7Jの事です
脚も買わないといけないんだろーなと想像しているんですが
もしかしてなんか方法があるかなと思って。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:16:44 ID:+qNkt/MX
5で無理だから10は絶対無理だと思う。
諦めてザハトラのFSB6かビジョン3を買いましょう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:27:53 ID:Y4hanMTH
使ってる人いますよ〜
でも強引に力で抑え込んでるらしいw
まあ腕力次第かと。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:36:57 ID:+qNkt/MX
それ使えてないしwww

マジレスすると腕力ではどうにもならん。
俺は5を一度使ってみて無理だと悟っちゃいました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:21:46 ID:FiYRDxYF
>>104です
いろいろレスありがとうございます。
以前、制作から突然Z1J(だったかな)を突然使う
といわれて急遽鉛で数キロのおもりを作って船に無理やりつけて
撮影したことがあるんです、格好悪いし使いにくいしでした。
最近は普及してきて、これ一台でカンパケまで何て事が増えてきて
みんな軽量カメラに対応した脚を追加しているのでしょうね。
駄文失礼しました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:01:12 ID:mhg2C9lS
ところでFX1000用のワイコンVCL-HG0872Xは
Z7で使えるでしょうか?
結局ショートズームは出さない気ですかね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:28:26 ID:e86h2mCz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:35:24 ID:svZ6aHB9
例えば、Z7Jにフジノンの1/3レンズ(HTs18×4.2)と1/2レンズ
(XS17×5.5)を付けた場合、同じ画角での比較だったらどっちが
画質(キレ、収差など)が良いのかな?

レンズに詳しい人、教えて。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:21:21 ID:IC22x2LN
↑F値がちがふ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:40:03 ID:svZ6aHB9
やっぱ、1/3にするわ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:32:27 ID:wkvGxccn
値段の高いほうにする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:49:43 ID:RIrK9Liy
>>114
レンズに要求されるMTFは1/2よりも1/3の方が厳しくなるので、
厳密に言えば1/3用レンズは1/2よりも性能が高くなければならないのだが、
実際にはそういう作りにはなっておらず、同じ価格帯域のレンズ同士の場合のMTFはほとんど変わらない。
従って、どっちでも大して変わりません。
放送用HDレンズなら変わりますけど価格が2.5倍以上しますので・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:36:01 ID:fpFShVEM
そもそも、1/2レンズ→1/3マウント変換アダプター(フジノンACM-12)って、
ソニーホットシューマウント仕様の1/2レンズ(XS17×5.5やKH20×6.4)は
装着できないんじゃなかったっけ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:52:09 ID:rEE3akB6
センチュリーのワイコンでましたな。
http://www.schneideroptics.com/century/dv/HVR-Z7U/HVR-Z7U.htm
VCL-308BWS/H買うよりここのワイコンとテレコン買った方が
断然いいなー。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:26:37 ID:uBOdql1u
>>120
ワイコンじゃない。ワイドアダプターだよ。
0HD-06WA-Z7U 2.5-16mm
となっているから、ズーム全域の前半分までしか使えない。
これを装着するとスタート2.5mm(一眼換算18mm)からの光学6倍のショートズームになる。
まぁ それでも18mmスタートは凄いけど。凄すぎて周辺収差が実用になる範囲なのかどうか疑わしいような気がする。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:09:02 ID:xfCR7lM0
普通にWHV-075の方が「断然」いいじゃん。
もしかして、工作員?>>120
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:07:16 ID:pIHUzzkq
HTs18×4.2買おうと思っているんだけど、
http://www.shop.texasmediasystems.com/Fujinon-HTS18X42BRM-181-HD-Zoom-Lens-BSTOCK_p_9-191.html#
はどうなのかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:01:25 ID:AR/hqtBs
>>123
用途による。
何をどうやって撮りたいのかkwsk
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:48:32 ID:rEE3akB6
>>122
WHV-075使ってらっしゃると見受けられますが
何と比べてどう「断然」いいのですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:51:44 ID:xfCR7lM0
↑ディストーションが「断然」少ない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:04:51 ID:rEE3akB6
同じワイド角で撮り比べてから言ってください。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:44:45 ID:xfCR7lM0
↑???
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:47:38 ID:xfCR7lM0
>>127
同じワイド角(画角のことか?)で、何と何を比べるの(主語がないのでよくわからない)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:53:54 ID:rEE3akB6
あなたも主語がないので何と何を比べているのかよくわかりません。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:56:55 ID:xfCR7lM0
>>130
私のことではなくて、>>127はあなたの発言です。
どういうつもりで>>127を言ったのか、自分でわからないのですか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:59:12 ID:rEE3akB6
ですから>>125で質問しているのですが
>>126に主語がないので
何と何をどのように比べた場合何のディストーションが少ないのか
全くわからない訳ですけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:02:54 ID:YEZC8r95
「何のディストーション」???
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:04:55 ID:YKpgbJtI
”どちらの”という意味です。主語の話をしているので。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:06:39 ID:Q6gJXsiZ
あのー
激しくスレ違いなんですけど?

このへんでやって下さい。ものすごく迷惑です。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1183897323/l50

136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:26:24 ID:yXrdJBpM
おまえら表でやれよ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:54:37 ID:YEZC8r95
センチュリーのワイドアダプター(ズーム不可)は、昔Z1用で持っていたけど、倍率0.6xは嘘。
ズノーのWFX-07(ズーム可)より狭い。つまり0.7xも無い。これについてメーカーに説明を求めたが、測定法が違うなどといって明確な返事はなかった。
センチュリーの0.6xは、カメラによってマウントが違うだけで、光学系(一枚ガラス)は同じ。
したがって、センチュリーの0.6xをZ7Jにつけても2.5mmにはならない。せいぜい3mmで激しく歪む。
周辺収差はWFXより悪く、大きく外側に流れる。
Z7Jの導入時にWHV-075を買ったが、これはWFXとは別物で、十分制作ものに使用できる。
当初、ショートズーム(注文済)までのつなぎに買ったワイコンだけど、仕事上問題なく常用している。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:10:58 ID:KSP8pxN+
ふ〜んWHVは機種選ぶのかなあ・・・
いい噂聞くんでテストしたけど、中心以外は赤と青がずれる現象出まくりで
結局買えなかった。
HVX200とEX1どちらでも現象出るから、WHV固有の癖だと思ってたよ。
センチュリーのは確かに樽歪が判りやすく出るけど、
赤青の分離収差(正式名称分からん)が画面左右の僅かの部分に
弱く出るだけなので、実用上問題にならなかった。
クローズアップレンズで周辺部の輪郭が赤青に滲むじゃない?あの感じ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:54:27 ID:YEZC8r95
↑大嘘
WHV-075はEX1には、つきません。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:56:04 ID:wcCz7tNG
総合格闘家・花澤13 VS グレイシーウマイタ柔術 総合格闘技の試合、3分16秒 肩固めで GIVE UP をとる映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080910119981_1.htm
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:05:36 ID:KSP8pxN+
>>139
変換リングで簡単に付くけど?
まあ、その分数ミリ前には出るから、周辺収差で損はするけど、
HVXでの収差と同じだったんでね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:10:20 ID:YEZC8r95
↑EX1は前レンズが出っ張っていて、そんなに簡単に取り付かない。
自分でやってみたからわかる。
それより、買ってもいないのになぜそんなテストが出来るのか。

嘘ツキ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:17:03 ID:KSP8pxN+
借用でテストした。何か問題でも?
そんな血相変えて、あなた中の人?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:20:11 ID:YEZC8r95
↑いいえ、いくら2chでも嘘は許せない会の者です。
変換リングのメーカーと、借用した販売店はどこですかw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:34:15 ID:YEZC8r95
あと、100万画素のZ1/Z7でもわからないのに、たった52万画素のHVX200で収差がわかるのも不思議w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:51:59 ID:BpgxpYFz
内部エンジンでインチキビジョンを補間するときに誇張されるのかもね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:06:22 ID:YEZC8r95
いや、たぶん奴はEX1もHVXも持っていないだろう。
よく考えれば、P2がある環境でわざわざEX1を導入するだろうか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:18:52 ID:Y2Y36WcG
ショップの人かカタログ収集&研究家です。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:58:36 ID:+Vku/l7Q
これから>>143のスルー耐久力が試されます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:32:21 ID:g6mrg6p+
Z7JとH1A、どっちを買おうか悩んでる。キャノンEFレンズをソニーでも使えればZ7Jで決まりなんだが。マウントアダプタは無理か。。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:36:37 ID:KnC/1CKw
A1がマニアにしか売れなかったようにH1もまあそんなものだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:55:04 ID:2Azu+acQ
>>150
潰しが効くのはZ7Jだよなぁ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:33:16 ID:g6mrg6p+
>152
むぅ。。そうなのかぁ。。
ネイチャー系目的でサンニッパで超望遠とか考えてるんだけど、、、
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:41:25 ID:2Azu+acQ
そんな特殊用途なら、Z7Jのメはないな。すまん。
何も考えずにH1Aにするべきだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:53:16 ID:+kKt63uW
1/3カメラに300ってどんだけ望遠だよw
三脚半端ないな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:53:54 ID:4L2sUlHX
>>153
ネイチャー系って、朝早くとか心象的に夕方の撮影が多くないか?
H1/G1/A1のCCDは暗くなると色抜け激しくて使えない映像しか撮影できないよ。

Z7Jとαマウント+αサンニッパレンズ買えばいいよ。
今EFレンズ持っているから悩んでいるんだろうけど、使えない素材を撮影しても意味が無いよ。
朝夕は撮影しないのならH1でいいと思うよ。これは真面目にアドバイスしてる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:01:06 ID:+kKt63uW
そういう傾向はあるけど、言い方が極端だなあ・・・
どっちかというと、日の出撮ろうとしたら即スミアで使えないって方が
気になるんでないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:52:12 ID:g6mrg6p+
>>155
モレの妄想はこんな感じw
ttp://www.fujiya-avic.co.jp/proshop/image/products/canon/xlh1a+eos1_l.jpg


>>156
てっきりH1のほうが感度がいいのかと思ってたけど、そうじゃないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:35:29 ID:+EO8IPiJ
レンズ交換するんなら、
HD-SDIアウトと、フルCMOSセンサーのあるEX3に行くけどな

Z7は何もかも中途半端 涙目すぐる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:48:59 ID:BDAyZTdG
>>159
メディアとか予算とかの都合もあるので。。。

そういえばHDV/HVR-Z7J Fanというブログ閉鎖になったみたいだけど?

キャッシュ
http://209.85.175.104/search?q=cache:LHMUbpK0S6cJ:ameblo.jp/hdv-kukky/+HVR-Z7J&hl=ja&ct=clnk&cd=3&client=safari
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:16:56 ID:+EO8IPiJ
盗撮でもしたんだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:44:40 ID:4L2sUlHX
>>159
サンニッパを1/3に付けたいという事は、それなりの望遠効果が欲しいわけでしょう。
通常広角側を30mmとして、そこから約73倍程度が欲しいという解釈になる。
すると、EX3のように1/2インチに装着したんじゃ倍率足りないから、
>153の要望には応えられない。
仮に300mmに1.5倍のエンステンダー装着すると絞りが2絞り低下するのでダメ。
153が欲しいのは1/3カメラにレンズを装着することによって得られる超望遠効果&明るい開放値をそのまま利用できるデジスコのビデオ版だろ。
だったら1/3カメラを選択するしかない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:51:39 ID:4L2sUlHX
>>158
感度はZ7Jの方が良いよ。
というか、A1/G1/H1の低照度下での色抜けは感度問題とは別の問題なのかもしれない。
どこかレンタルとかあれば試してみるといいよ。
A1/G1/H1は光量がある場所と無い場所で全く画の調子が変わってしまうカメラだよ。
俺は嫌い。SDの時にはXL1とか買って使ってもいたのでH1も期待してたんけど裏切られた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:54:56 ID:4L2sUlHX
すまん2倍のエクステンダーね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:04:22 ID:cGPO/Sxp
>>158
いや、付けるのは可能だけどさ・・・
球場で、センターからバッターのアップになるレベルだよ?
スチールで1枚撮れればOKって言うんならまだしも
動画で耐える三脚ってそうないんじゃない?真面目な話。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:13:35 ID:BDAyZTdG
>>163
低照度下での色抜けというのは、彩度の低下っていうイメージかなぁ?
一度両者を比較してみます。
心はH1A→Z7Jに移りつつ・・ミノルタのレンズも安いし。

>>165
天体望遠鏡用の経緯台を駆使しようかと考えてます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:25:40 ID:4L2sUlHX
俺もZ7Jに同じような事やってるけど、
ENG用最上位クラスの100mm受け、耐重量10kg前後の三脚なら大丈夫だよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:45:50 ID:OeKn6cwt
急に望遠厨が出てきたなw

何があったんだ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:59:16 ID:+EO8IPiJ
望遠用途にしか使い道がないからと思われ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:17:39 ID:4L2sUlHX
>>169
正解。

ま、普通の撮影でも十分使えるんだけど、
1/3とレンズ交換の組み合わせは確かに望遠なのが魅力だったし、
望遠に強くなければ買わなかったのも事実ですわw 
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:37:15 ID:zaL78oY+
サンニッパくらいで何をガタガタと。お前ら世間知らな過ぎ。
釧路の音羽橋(知る人ぞ知る丹頂鶴の撮影ポイント)に行ってみろ。
H1にEF500mm付けて撮ってる人もいるぞ。
だからといって誰も見向きもしない。
周りは600mmや800mmレンズの放列だからな。そういう世界だ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:48:47 ID:JV56Lm1a
行けねーよw
動画リンクとかその手のページとかリンクして栗
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:54:04 ID:+EO8IPiJ
どの世界にも上には上がいるもんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:17:58 ID:zaL78oY+
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:42:43 ID:kQ7ZT9U4
望遠房は
低レベルか盗撮
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:07:27 ID:/A61wnle
>>175
君が低レベルなのは判ったよ。

野生動物、鳥、飛行機、競馬、野球、自動車レースやオートバイレースの素材撮影依頼があったら標準ズーム持っていきなさい。

クライアントからバカにされる映像しか撮影できないから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:21:13 ID:YT0Ejg5/
>>176
野生動物、鳥ならともかく

飛行機、競馬、野球、自動車レースやオートバイレースにZ7Jなんて使わねーよ
バカ○出し
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:27:46 ID:/A61wnle
>>177
??
Z7Jで行けなんて俺は言ってないのだがw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:35:26 ID:/A61wnle
アメフトなんかもそうだが、寄れない被写体は沢山ある。
野球にしても素材なら、ベースを踏むシーンやタッチプレー等、ピッチャーの飛散る汗や表情など、寄りの映像は欠かせない。

望遠系レンズ使うのは低レベルだの盗撮だの言う奴は自分が盗撮にしか使えないと思っているということ。
つまり自分で自分をバカだと言っているのと同じこと。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:26:56 ID:rbINVfXY
でも全く必要のない俺みたいなユーザもいるわけで
純正ショートズーム出ないかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:24:56 ID:8M5ePSxg
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:22:36 ID:YT0Ejg5/
>>174
お前バカなの?
ここはZ7Jスレだろ、身障なのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:34:50 ID:rbINVfXY
パラリンピックに謝れ

池沼と言え
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:37:31 ID:1AP60qMx
そうだ罠。
むしろ182が沼なんじゃね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:22:36 ID:tz0WDDvt
おまえら表でやれよ!
186150:2008/09/14(日) 01:22:27 ID:5MlClYDE
今日現物見てきました。

Z7Jのズームは言われた通りスカスカ。
本体の重さはそんなに感じなかった。

H1Aのレンズはいい感じ。でも重さがね。
肩に担いで運用するならば問題ないって感じ。

Z7Jに一度心が動いたけど、また悩んでしまった。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:12:28 ID:RGiiSOd6
サマソニで1ステージ丸々HDVのステージあるな。
明るければ大丈夫だろうと思っての配備のはずが見事に裏目。
暗い時は目立たないオーディエンス絡みの画が全滅、ボロボロ。
こう使っちゃいけないんだなっていうケーススタディになるわ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:44:24 ID:PEN2Roe3
カメラはまともなんだからPC持ち込んでHDMI出力を
AVIでキャプすればいいのに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:03:49 ID:clUi+gTW
収録にPCを使うなんて発想が素人丸出し
そのようなステージでは大音響でHDDが持たない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:29:20 ID:k4iuBSIz
PCのHDDは止まらんよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:12:28 ID:PEN2Roe3
ケースの中のHDがそんなで止まるかよ
最近ライブ会場にProToolまるごと持ち込んだりしてるの
知らないんだろうな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:45:01 ID:vNxYxekK
つか、そこまでやるならHDCAMでいいじゃんってことで。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:21:10 ID:5wh43gHS
普段はZ7Jで60iでVPばかり撮影しています。
今度友人の結婚式で30pを試してみようかと思います。
シャッターは1/60で大丈夫でしょうか?
最終的にDVD渡しなんですが、30pのインタレ記録と30pネイティブ記録はどちらがお薦めですか?
注意点などあればお教え下さい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:35:37 ID:ie0+OUiU
Z7Jでは撮ったことないのでわからないけど(設定ができるかどうかがわからない)
シャッターは1/50、ネイティブ編集が可能ならネイティブ撮影、編集ソフトによっては
ネイディブで吐き出した後に、他のソフトでDVD制作を行う方が圧倒的に綺麗、
最終視聴がSDのDVDという事で撮影時にディテールを入れすぎない等が基本的な注意点かな。
一般的なソフトで変換すると、個人的にはSDに落としたときのジャギーが気になる事があるので。

あとプログレで撮るときは、インタレで撮るときより基本的に1絞りぐらいアンダーでOK。
シーンによってはもっと絞ったり、少し明るめでも良いんだけど、こればかりは経験が・・・。
(使うカメラのガンマによっても違う=シチュエーションでインタレと感覚も違う)。
カメラの液晶は暗く見えることもあったりするし、事前テストは必須かと。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:32:48 ID:5wh43gHS
>>194
早速のご回答ありがとうございます。
設定など含めて参考にさせていただきます。アンダー気味の撮影もモニタ使えるうちに試してみます。
ちなみにソフトはFCPです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:54:13 ID:NwMIhxPm
ズームの速度だけアップしてくれれば
言うことナッシングなんだけどなぁ>Z7
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:08:05 ID:sFpILUvv
マニュアルレンズ使えば?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:26:13 ID:ddvSwv22
>150
Z7J、H1S両刀使ってるがゲイン18dBまでは大差ないよ
感度は1絞り程Z7が上。
36dbではさすがにZ7Jが色落ちが無い。H1は色落ちが大きい
EOS使いならH1がいいよ。手振れ補正が激しく便利
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:08:34 ID:CAmgS9+B
>>198
ゲイン上げないで使ってくれないと。
風景とかはゲインは全く使わない。
ゲイン使わない場合、H1とかA1は暗くなってくると思いの他、早くから色抜けするじゃん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:34:17 ID:CweqNAyJ
劇映画とかは、わざとゲインあげて使ったりするけどな。
ビデオのナマっぽさが少し解消される。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:33:44 ID:UcQjV4pC
ズームリングほんとスカスカだな
手持ちだとすげぇ神経使う

結局、本番はZ1使ったけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:38:17 ID:acFXtw/L
Z7はパナゆずりのスカスカリングだよ
開発したやつがアホ

ショットトランジションの動きも悪くなってる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:42:14 ID:m02O81Ek
チョットトランジョンってやつね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:17:09 ID:wGMI4Q9H
Z5買っちゃえば、当分買い替えなくてすみそう?
インターレースで解像度もあるハンディが欲しいんだよね。

EX1にしようかと思ったけど、パラパラなんだよねぇ
30pも24pもあきらかにコマが足りてない・・。
やっぱりプログレッシブ撮影でも60コマはないとキツいと思った。

60iインターレースの絵もテストしてみたけど、30pの絵を見た後、
解像度がボケボケでフィルターを2枚落としたような甘い絵になる。
実質パラパラの設定でしか高画質で残せない・・。 
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:33:44 ID:Xi1qqy0C
ひさしぶりに画期的な池沼が現れたな・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:54:33 ID:TCO4OFNj
>インターレースで解像度もあるハンディが欲しい

Z5でおk
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:24:06 ID:7wSF9xWD
>>204
ソニーのはプログレッシブもどきだから。
I/P変換で無理にパラパラさせてるだけのまがいもの。

プログレが滑らかで綺麗なのは、パナ
プログレCCDを通って、そのまま1080/60pでスキャニングされてるだけあって、
入りから出までピュアなプログレ信号。
だからシネマ小僧に評価が高い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:47:14 ID:ChQcjcq5
>ソニーのはプログレッシブもどき

それだと、プログレの方が解像度が2段高いという事にはならないのでは?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:25:58 ID:Hyumldjq
ここレベル低
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:00:49 ID:0smpC3bh
1080iならZ5J
1080pならHMC155
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:01:37 ID:0smpC3bh
αレンズならZ7J
FUJINONレンズならEX3
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:52:25 ID:AwFzd5P5
素子がプログレ走査してたとしても、最終的にZ5-7JやEX1以下の解像度
しか得られないんじゃ、HMC155を選ぶ意味はないと思う・・・
俺のカメラはプログレCCDなんだぐふふ。と意味不明な自己満足したい
ならそれでいいけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:44:01 ID:zZsMiSMg
>>211
俺はニッコール直付けマウントアダプタを
サードパーティが出すことに期待
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:07:06 ID:3qFpgu/8
Z7、オクに出てる
満足頂けなかたようで…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:10:32 ID:NXJ+p+5D
全く回ってないじゃん、意味が分からない。
商店街の福引で当たる賞品じゃないし・・・
216名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 11:00:07 ID:/IZEew+f
>>214

あれ詐欺同然だろ?どうしてスレッディング回数が90もあるのに
使用回数が数回のみの極上品なんだよwどうせレンタルアップかなんかだろ。
ファームのバグでドラム積算されないのを知らない素人相手に
高く売りつけようって腹だろ。軽く20回以上は使ってるだろ。
Z7Jの中古はメーカー点検したもの以外は怖くて買えないな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:18:41 ID:vrN0j1Nz
だねw
質問見ると今年の4月購入だから、それでこのスレッティング数なら実際は結構使い倒しているね〜w
まず97%の確立でZ5Jへの買い替えでしょう。
Z5J出るからレンズ交換できない人はZ7Jを手放す人が増えるだろうな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:16:01 ID:DK/Z1ggc
有償アップグレードのご案内
HVR-Z7J/HVR-S270Jは、高感度化技術の導入により、低照度環境下においても、より綺麗なハイビジョン撮影を可能としております。

今回の有償アップグレードにより、フラッシュ光が使用されるような照度変化が大きいシーンにおいても、更にMPEGノイズを低減する事が可能となります。

以下の製造番号の製品が対象になります。

●HVR-Z7J
4001〜4035、6001〜6009、10001〜11051、11054、11055、11058、11060、
11061、11064、11068〜11100

●HVR-S270J
4051〜4070、4073、4075〜4083、8006、3010001〜3010605、3010607〜3010612、 
3010621、3010625〜3010627、3010629、3010631〜3010635、3010637〜3010639、 
3010643、3010651〜3010655、3010662、3010691〜3010700

http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/support/info/info_07.html




あんで有償なんだぉい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:32:28 ID:fDvEMPHA
落ち着け。
一応今月一杯は無料だ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:36:48 ID:DK/Z1ggc
無償キャンペーン期間がたったの10日間ってどうよ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:13:08 ID:vrN0j1Nz
素晴らしい。
エンコーダプログラムのファームアップをしてくれるなんて
アフターサービスとしては完璧に近い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:23:03 ID:wbqIrtf3
ID:vrN0j1NzはGK

俺もGKだからわかります
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:27:25 ID:fDvEMPHA
10日は短いが、ちゃんと理由を述べて出せる日にちを指定すれば大丈夫じゃね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:30:53 ID:wbqIrtf3
待てるなら来年までまて

フルハイビジョンAVCHD出ますよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:31:20 ID:p8Iqk7hX
>219
落ち着け。
(X) 一応今月一杯は無料だ。
(0 ) 一応  1年間は無料だ。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:39:29 ID:fDvEMPHA
いや〜、日本語って難しいですねorz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:48:32 ID:wbqIrtf3
無償キャンペーン期間:2008年9月19日(金)〜2009年9月30日(水)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:01:19 ID:ipJXI6Gs
裏面照射型CMOSイメージセンサー 新開発
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200806/08-069/

(左)現行モデルの表面照射型CMOS  (右)これから登場予定の裏面照射型CMOS
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200806/08-069/03.jpg

新機種採用
裏面照射型Full HD 3CMOS
MPEG-4 AVCコーデック
1920x1080 Full HD pixel
25〜50Mbps VBR
記録媒体 SxS

229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:27:07 ID:LOoRHfgy
>>228
まだ試作段階というのがw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:00:00 ID:YXIMCjCV
>新機種採用
>裏面照射型Full HD 3CMOS
>MPEG-4 AVCコーデック
>1920x1080 Full HD pixel
>25〜50Mbps VBR
>記録媒体 SxS

こんな記述どこにも無いだろ。空想は辞めろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:02:29 ID:YXIMCjCV
だいたい、厚木がAVCHD採用するわけがない。
24MbpsAVCHD-MPEG-4.は品川の管轄じゃ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:27:12 ID:LOoRHfgy
試作段階まで行って
結局量産できなかったケースは山ほどあるのに
こんな大大的に発表しちゃって大丈夫なのか?????
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:29:06 ID:LOoRHfgy
そして今の時期に
こんな発表したら
じゃあ このCMOS採用のカメラが出るまで待つか となる
ソニーもアホだなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:36:19 ID:du7dNoWX
対象S/NO.が途中で抜けているのは、なぜ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:57:05 ID:YXIMCjCV
どんな工業製品でもあるが問題が発生して出荷しなかったり、
評価用に抜いたりするので欠番が発生する場合がある。

>>233
素材は待ってくれないので関係ないなぁ。
如何なる製品もいずれ旧型となってしまう。発表なくても数年すれば性能見劣りすることは判って買っている。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:27:05 ID:jq9MCPfQ
Z7のように
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:00:08 ID:LOoRHfgy
半年で見劣りするようでは
Z7Jユーザー 涙目だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:01:57 ID:LOoRHfgy
レンズ交換なんか必要ないのに
仕方なく買ったユーザーの落ち込み方は一段と激しいw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:39:07 ID:0uV8JsU1
これからもちょくちょくオクに出てくるよ
Z7, FX7, XH A1, G1

この辺は買い替えたくなるだろうね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:32:50 ID:5fKa+jOS
>>232
大々的というか、どこでも普通にやってることだもんな。
(例)SED
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:10:39 ID:LOoRHfgy
その例に出した
SEDも ついに商品化されずに終わったw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:26:39 ID:YXIMCjCV
>>238
Z5Jに採用されたGレンズ光学20倍ズームは、
Z7J・270J用の交換レンズのラインナップの1本として販売される予定があるらしいよ。
20倍欲しさにZ5Jに買い替え予定のZ7J所有者は来年の春まで待て。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:30:28 ID:Hu+TI5Uw
>>227
10日じゃなくて一年間かよw
アセッタ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:09:44 ID:Vpngli+p
8月号のサロンに、5人のカメラマンに(EX1 EX3 Z7 S270)の内、
どれが一番使いやすかったかアンケート取ってるんだけど、
Z7って答えてる人 一人もいなかったw

やはりそのレベルなんだなと思ったよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:24:25 ID:/pH48wy6
そろそろテープレスにしたいな…。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:06:24 ID:BmvNHOmX
>>244
そのプロが何撮ってるかによって選択は違うよ。
ネイチャー系フリーカメラマンならZ7Jになるよ

というか、雑誌プロがこれを選んだらおまえさんもそれを評価するわけ?
もう少しカメラと撮影の手法を勉強したほうがいい。何がベストかは自分で決めろよ。情けない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:18:49 ID:RGTl/zcT
キビシ〜w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:46:58 ID:G9Bvte5w
>>246
偉そうなお前が
カカクコムのBBSとか必死に読んでたら
大笑いwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:25:22 ID:9XbmhR22
20倍レンズが標準でZ7J-A・270J-Aの誕生か?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:32:09 ID:RGTl/zcT
で、農協カメラって呼ばれるわけねw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:17:08 ID:G9Bvte5w
>>249
安物20倍レンズが使えると思ってる時点で アウト〜w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:46:20 ID:BmvNHOmX
>>248
仕事で使ってるんなら自分で検証して自分で決めろって思う。
雑誌に機材選択を左右されるなんて有り得ない。
カタログ集として新製品を知る以外に雑誌の利用方法はないわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:46:30 ID:U4OFzyZw
農協カメラw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:50:05 ID:WN7cQkC4
>>228
裏CMOSマダー?! チンチン
これ採用なら1/3インチでも低照度撮影なんとかなるな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:53:21 ID:RGTl/zcT
この手のカメラは機材も技術面も解らない人が使う比率が高いんですよ。
だから、あまりに知らなくて知ってる人に何聞いていいか解らないくらいの人は
雑誌から入る場合も多々あり。
友達つながりで先に依頼があって、取りあえずカメラ買わないといけないけど
何がいいのか全く解らないという場合さえある。
世の中ちゃんとした流れの仕事だけじゃないし、ホントに色んな所で
どんどん映像は撮られてるからね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:02:31 ID:v8np9HQ1
エロとか、エロとか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:10:56 ID:BmvNHOmX
>>256
エロって儲かるよな。やっぱし
傍目にカッコイイ仕事って儲からない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:20:54 ID:G9Bvte5w
裏CMOSは裏ビデオ撮るにはサイコーだねw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:27:57 ID:RGTl/zcT
ノーライトでフルオートでもいい肌色が出るように
ラブホとか巡回するんだろうな、GKが。
まあ、それをウリには出来ないものの、クチコミ効果で
エロ屋だけじゃない需要は見込めるだろうしな。
結局みんな羽目鳥したい訳だし。

あ、さっきの話はエロじゃないけどね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:30:29 ID:BmvNHOmX
>>258
釣りにマジレス

エロ物はハロゲンや蛍光灯を必ず使うから感度は必要ないよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:32:43 ID:BmvNHOmX
>>259
そういうのは俺やらない。
照明機材持ち込めるスタジオ撮影か、マンションでの撮影に限る。

技術だけを言えばエロ物は照明が80%以上。物凄く大切。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:42:03 ID:9/9cgqMY
感度2倍らしいな裏CMOSは
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080611/sony1.htm

これとH.264コーデック採用したら買おうかな
それとVBRは必須ね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:44:44 ID:9/9cgqMY
サイクルはやいねぇ〜〜
出たらすぐ買わないと、あっという間に浦島太郎w

嫌な時代になったもんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:51:40 ID:BmvNHOmX
でもさ。
今、撮らなきゃならない物は撮らないといけないんだから
悩むことはないよ。
10代〜20歳の女の子は1年どころか半年・数ヶ月でも強烈に変わったりする。
旬な今を撮影するのに待ったなし。将来の機材なんかで悩んでなんかいられないよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:25:22 ID:WN7cQkC4
嫌な時代になったもんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:03:20 ID:P+No2y/x
>10代〜20歳の女の子は1年どころか半年・数ヶ月でも強烈に変わったりする。

夏休みが終わったと思ったら、別人みたいになってたクラスメイトもいたし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:04:43 ID:q+7/U1SS
貫通しちゃったら別人になるのは当たり前。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:14:53 ID:9XbmhR22
CQ CQ
This is JA 農協です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:45:14 ID:LybEFQ+a
もう誰も買わんだろなZ7
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:14:49 ID:ctcdOuPg
今週中に買う予定の私がいる。

12月にでるZ5J+HVR-MRC1K価格=Z7J価格が同じで、割安かなぁって感じたから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:46:59 ID:zcCTrat9
Z7Jのプログ開設してた人
ショックで閉鎖してしまったね カワイソー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:17:54 ID:mleqGWdQ
病気じゃね? 突然過ぎるだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:16:23 ID:f9e91F4V
早速売り飛ばしました。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:17:55 ID:wHhdfZBZ
Z5に高速ズームが付いたということは、
相当MPEGエンコーダーが高性能になったと
思われる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:35:52 ID:AundF+WO
http://hamapro.blog.so-net.ne.jp/2008-09-19
たしかこのワイコンはバヨネットだよね。
とすると、Gレンズの先端部分のバヨ部分の構造はZ7Jのツァイスレンズと先端と同じって事か?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:16:30 ID:BhUiRUjJ
>>274
GK乙

Z7Jと同じMPEG-1 だけどな
破錠しまくり糞ニー乙ったね

待てるなら来年かな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:21:56 ID:AundF+WO
>>274
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/support/info/info_07.html
Z5JとFX1000には最初からこのアップデータがチップに搭載されてるって事でしょう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:47:56 ID:RcKoZGhR
>>277
これは半分が映らなくなる破綻がなくなるアップデートなんでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:00:20 ID:zGFecJt8
半分が映らなくなる破綻はCMOSの問題だからアップデートしても無駄な抵抗
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:18:56 ID:M3oIbJb6
キャノン5D ショートムービーならなんとか撮れるね 奇麗だ
http://blog.vincentlaforet.com/2008/09/20/something-very-interesting-is-comingboth-to-this-blog-and-to-our-industry/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:01:54 ID:dtiptHGu
>>280
奇麗けど、音声とかどうすんのさ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:22:37 ID:oZNf0aDW
音声はPCM 44.1kHz 16bit 2ch CD並です<5D2
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:28:36 ID:VFCoy/r1
音声は別撮りすればいいと思うけど。
俺はビデオカメラでも別撮りする。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:57:12 ID:M3oIbJb6
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:49:41 ID:G/wzHzkJ
複数カメラと音声レコーダー使った場合はタイムコード同期とかは出来ないけど
まあこれはこれで面白いんじゃないかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:02:34 ID:ZpDhkMmQ
>>278
違うよ。
このアップデートは情報量の多い時に映像が破綻する事がある部分に対しての改善だよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:11:22 ID:ZpDhkMmQ
>>284
すごいなぁ〜。この小さなサンプル動画でも、
映像の質が今までのビデオカメラとは全く比較にならん事が判るわ。
風景撮影の趣味のおっさんとか、自主映画の人とか、
もしかしたら、ブライダルもサブカメラマン使って別オーダーメニューで
プレゼンすれば受注あるかもしれないな。

兎に角、映像の品格とか雰囲気とか、今までのビデオカメラじゃ全く不可能な次元じゃん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:17:29 ID:4/CNBKSd
>もしかしたら、ブライダルもサブカメラマン使って別オーダーメニューで
>プレゼンすれば受注あるかもしれないな。

まずありえない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:59:34 ID:sUxDu+Uk
フレームレートはどんなもんだろ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:06:20 ID:ZpDhkMmQ
完成動画あった↓
http://www.usa.canon.com/dlc/controller?act=GetArticleAct&articleID=2086

話にならん。映画&風景系ならビデオカメラを選択する必要なし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:20:08 ID:DJD8jaUr
>>290
新しいデジカメが発表されるたびに
このようなアホが出てくるのは
何とかならんかw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:23:00 ID:ZpDhkMmQ
>>291
相当くやしいんですね。良く判ります
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:55:39 ID:DJD8jaUr
>>292
ウチはクイックタイムは見れないので
くやしくとも何ともないよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:04:15 ID:+T48Rm12
クラックファームにより、その他デジカメも動画が撮れます
純正以外のパーツも出てくること間違いなし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:03:47 ID:hV3tq67j
まぁZ7買う金があったら、100人が100人 5D Mark2の方買うわな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:44:11 ID:aa8pKmT3
Z7の標準ズームレンズは傑作過ぎるだろ
褒めてる奴一人もみたことないわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:30:12 ID:VtNucJXK
>>295
とんだ100人が集まったもんだw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:25:24 ID:Ge8zm+b4
>>295
フィックスのオートアイリスでおkの仕事ばかりだったらな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:28:26 ID:rl/V0QSG
なんだかんだで50万かかるから、俺も5D買うかも
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:05:12 ID:nJ1Ip9dW
5D Mark2、アイリスオートだよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:31:53 ID:nVnSsqxp
サンプルムービーに「OFFLINE MEDIA」と出てくる部分があって笑った。
FCPでやってるのは写ってたから分かるけど、このまま載せてるのは、ちょっとださい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:09:39 ID:G0zKVfCJ
チョニ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:48:39 ID:swNpNhmc
Z7との比較対象でないことは確かだが
表現の幅を広げるという意味で
非常に魅力的な存在だな>5D2
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:22:31 ID:IOUBrYMv
バージョンアップ後破錠は直りました?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:50:18 ID:3Bv5KaGG
ごまかしに過ぎん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:42:06 ID:UFVFAy/B

【CMOSへの期待と未来】

CMOSセンサーは、CCDとは異なるライン露光順次読み出し方式(ローリングシャッター)
を用いることにより、低消費電力化、高速読み出しを実現しております。
その一方、CCDでは見られない、高速移動体撮影時の画像歪み、フラッシュによる明暗の発生、
蛍光灯面内フリッカーの現象が生じます。

しかしながら、その技術は日々進展しており、高解像度、高感度、周辺回路簡素化、小型化、
低消費電力、高速対応性、そしてスミアが発生しないというCMOSセンサーの特長は、
小型HDカメラの性能向上のためには必要な技術であり、大きな優位点です。

さらに、ソニー独自の列並列ADコンバーターを搭載した“Exmor” CMOSセンサーは、
以上の利点に加え、更なる高画質化においても十分な訴求力があると考えております。

PMW-EX1では、このようなCMOSセンサーの特長を生かし、ハンディーカムコーダーでは
初めて1/2型フルHD CMOSセンサーを搭載しています。

また、ソニーは2008年6月に裏面照射型のCMOSセンサーの試作開発を発表しました。
これにより小型センサーでの高画質化への重要な要素である感度向上やノイズ低減を
実現することができ、CMOSセンサーの将来性は非常に高いと考えています。


ソニーは、CMOSセンサーにおいても、常に業界最高の品質と、先進性を実現していきます。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:53:51 ID:JnA7Gp/q
長いいい訳だなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:54:39 ID:JnA7Gp/q
そして現在使い物にならなければ
石コロ同然なんだよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:15:46 ID:fw33Sa1B
おれV1J持ってるが、暗くて使い物にならん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:16:33 ID:MFkK32ba
将来に期待してくれと・・

なるほどなるほど やっぱ2011年まで待つか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:57:51 ID:bAANRIt1
性作人 バカまる出し
>これはユーザーの事を大切に考えているソニーの姿勢が現れた発表だと思います。

それだったらCMOSとか使わないよw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:03:03 ID:dYFQNPVD
>>310
しかし「今必要」な人の方が多い訳で、今手に入る機材でやりくりするしかあるまい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:48:03 ID:WblE8NSd
Z7JもEXも60pドライブしてからip変換して1080i作ってる
だから精鋭感がすごく高い
この60pドライブはCCDだと凄く高い電圧が必要で小型カメラでは実現できない。
他にCCDよりノイズが少ないという利点もある。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 05:59:33 ID:c+0e9DeK
5D凄いね

あのボケ味はさすがだな
円形絞りとかも綺麗だし。
やはり最近の普通のビデオカメラってピントが合う場所が広すぎるよね
DOFアダプタをアクセサリーとして国内で簡単に買えるようにならないかな。

それにしても5Dの動画って綺麗だな
レンズが写真用だからかな? コントラストが違うというかさ
HDCAMにツアイスの映画用単焦点付けるとかなり変わるけど
やはりレンズ命かね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 06:02:29 ID:c+0e9DeK
5D凄いね

あのボケ味はさすがだな
円形絞りとかも綺麗だし。
やはり最近の普通のビデオカメラってピントが合う場所が広すぎるよね
DOFアダプタをアクセサリーとして国内で簡単に買えるようにならないかな。

それにしても5Dの動画って綺麗だな
レンズが写真用だからかな? コントラストが違うというかさ
HDCAMにツアイスの映画用単焦点付けるとかなり変わるけど
やはりレンズ命かね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:19:29 ID:5cWElAzH
しかし、D90とか5DMK2とか、
写真から動画に転向するヤツなのか
どうか知らんが、バカが多すぎるね。
簡単に映画っぽく撮れるからって、
放送局に納品できると思ってるアフォ。
勘違いも甚だしい。
こういうバカがこのデジイチ動画の普及で
増えるんだろうな。すぐ淘汰されるけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:25:43 ID:Z/YSE9qV
>>316
いや、例のあいつ一人だけだと思うぞ。さすがに。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:27:39 ID:sRNyhMLK
アホ専用だろ5D動画は
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:27:01 ID:Jdt+w7kO
望遠厨はどこいったww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:48:55 ID:+zqH5WCD
センチュリー厨は逃げました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:34:26 ID:6oi4chC+
>>317
それってだれ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:56:12 ID:aWeXa2nq
>>321

某くぅ氏
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:37:36 ID:fiHwQ0Mc
Z7Jで付属レンズもしくはVCL-308BWHのレンズを使用した場合
RM-1BPでズームとフォーカスを制御できるのでしょうか?
使用している方お教え下さい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:14:52 ID:4aCLjW0O
たまにズームリングを電動状態のまま「ズッ!」って指で回してしまうんだけど
これって故障の原因になったりするんかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:19:28 ID:C1MEL67j
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:00:26 ID:Gd48oFdD
パナの社員か?
あちこちで同じこと書いているな
あまりも必死でワロタw
327アンチCMO:2008/10/26(日) 10:14:43 ID:C1MEL67j
最新型でも 全く改良されていない 困ったもんだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:01:15 ID:PaJ2WImv
パナ社員必死すぎ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:05:53 ID:PaJ2WImv
てか、自分とこもそのうちCMOS使うことになるの知っている賢い社員なら
CMOS叩けないんだけど。
で、コーデックの違いに話を持ってくけど、
ソニーがMPEGのファームウェアアップしたもんだから
その差も殆んどなくなって…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:10:09 ID:C1MEL67j
ビデオカメラ板で社員が他メーカー商品の誹謗中傷しているのは
GKだけである事を知らないGKもどきが哀れw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:59:19 ID:Gd48oFdD
そうか
パナも大幅下方修正か…
赤字転落か?www
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:54:04 ID:C1MEL67j
>>331のような信者が
やたらとパナを意識するのはな〜ぜw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:48:30 ID:OGpQokEw
CMOS使っていないのがパナだけだからだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:59:55 ID:TWwiBJH/
↑CMOSが作れないパナソニック。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:16:00 ID:nahqukC+
パナは例の動体歪がほぼ無いCMOSの開発に
資源集中させちゃってるんだろうな。
民生用のCMOS片手間っぽいし。
それが完成すれば凄いんだろうけど、どうなんだろ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:26:01 ID:TWwiBJH/
無理。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:23:34 ID:4aCLjW0O
パナっていつも
微妙に斜め上だからな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:44:02 ID:vPvOAIuK
z7jでAF(オートフォーカス)設定の時ピントが外れる要素になるの
は、光量が足りず被写界震度が浅い時でよろしいのでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:49:31 ID:9kCH++NO
んぁ そうだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:15:54 ID:+JJ7BKTA
あと背景のほうがコントラスト高いときとか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:36:40 ID:ixeSJHlS
パナのセンサーは960*540画素しかないから。
垂直方向はPAL以下の画素しかない。
画素ずらしでごまかしてるが、SDのアップコンに毛が生えた感じの画だね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:02:31 ID:4OClyVLC
どの辺りに毛が生えてるんですか?
343F1パイロット(関東地方):2008/10/29(水) 12:51:42 ID:Oo4RtcZq
>>342
センサーの表面
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:30:22 ID:oNs5wdYv
>341
ひでえなそれは
だから見た目より軽いのか?
ついでにセンサーから毛がはえているようじゃあ使い物にならんな
だからボケボケなのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:22:30 ID:YT65D7xf
DVCPRO-HDは960*720pなんだよ。
それでも、映画を撮るのに使えるほど解像感は足りてる。
何でかって言うと、解像度じゃなくて変調度が重要だから。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:56:57 ID:kj2tIglw
足りてたらレッドがあれほど注目あびねーだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:46:36 ID:nasaVGy6
わずか1レスももたなかったか・・・
つか、記録フォーマットの話とカメラの話をごっちゃにすんなハゲ>>345
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:02:17 ID:MSz9p63q
ハゲって言うなーーー><
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:09:40 ID:U/kfMOJL
付属のマイクって意外と指向性せまいんだな
感覚としてはNTG1とほぼ一緒だった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:16:32 ID:k27h1Ldx
毛が生えてるといったりハゲだといったり…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:19:33 ID:7kjSDG2b
変調度の高周波側の上限は解像度によって制限されるが、それは如何に?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:04:09 ID:07kNt9q1
>>346
一定ラインを超えてるって意味だよ。
それに、REDが注目されてるのは、視界深度の方が大きいだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:06:19 ID:07kNt9q1
>>347
何万画素=それじゃ駄目に決まってるわな

なんて意味で書いてるからだよ。
そんな単純な話ではない、と。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:12:35 ID:07kNt9q1
>>351
DVCPRO-HDが最高とか言ってるわけではない。
何万画素だと駄目に決まってるとかそういう事はない、と。

静止物の撮影だとインターレスは有利だが、
動体の撮影だとプログレッシブが盛り返すから、
実用を視野に入れて話せよって言ってるわけでね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:48:23 ID:rK2Yea4n
SonyもCanonもフル画素使ったプログレ撮影が可能ですがなにか?

記録画素数なんざどうでもいいが、むしろ実用で問題になってるのが
今のパナ業務機だろ。画の眠さを誤魔化すためにデフォルトのディテイル
が強すぎるし、といってエッジがガタガタになってるだけで解像感は
アホみたいに低い。ディテイル下げるとSDレベル。要するに光学性能悪すぎ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:29:28 ID:07kNt9q1
SDレベルではないよ。
ちゃんと調整しなよ。

画面に目を近づけて、ドットが見える距離で見て、甘いという議論だが、
普通に業務をこなすのに支障がない解像度はちゃんとある。

何画素だから駄目に決まってるとか素人かよって。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:06:59 ID:mofamqLX
>356
趣味でやっている素人の方が有る意味厳しいって事だ
自称プロと言っているヤツの方がレベル低いだけかも
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:27:09 ID:6NYvEYCO
>>352
視界深度つーのは被写界深度とは別物か?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:40:37 ID:47QAdNQ4
>趣味でやっている素人の方が有る意味厳しいって事だ

バカなの?氏むの?
その発言は業務で使ってる人の目を知らない言い方だよ、まるで素人丸出し。

正直言えば、素人の目より業務で使ってる人の方が厳しいし、色んなもの扱って来てるから比較も出来る。
けど、業務の場合、ある程度妥協してやってる部分がある。
それじゃないと仕事にならないから。

素人さんでもいい作品作る人はいる。
けど、それを短期間でコンスタントに同程度のクオリティを維持して作れるかっていったら作れない人の方が多い。
そこがプロと素人の作ったものの違う所。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:24:35 ID:dwFhpp1O
パナのセンサーは960*540画素しかないから。
垂直方向はPAL以下の画素しかない。
画素ずらしでごまかしてるが、SDのアップコンに毛が生えた感じの画だね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:57:51 ID:rK2Yea4n
>>356
>画面に目を近づけて、ドットが見える距離で見て、甘いという議論だが、

HVXが甘いのは30インチ前後の民生TVで普通にわかる。
わからないならむしろおまえがプロ失格だと思うが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:30:10 ID:zAr00U9y
2chに来るプロなんて素人以下じゃね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:00:03 ID:2Mpk1gWP
アマいなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:01:40 ID:N28c7jRb
むしろ2ちゃんにいるのが真のプロ
価格にいるのが真の暇人
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:30:55 ID:1C+2X6Me
>>361
差がまったくないって意味じゃないよ。
これじゃダメダメで使いものにならないうんぬんって言うのは、どうやっているかってこと。
普通に見れば、ちょっと甘い程度。
業務に差し支えないレベルはちゃんと超えている。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:18:49 ID:OBWgBiRC
>>365
>普通に見れば、ちょっと甘い程度。
>業務に差し支えないレベルはちゃんと超えている。

俺の中で、このラインにあるのがZ1Jだな。
HVX系列はそれより眠いから使う気が起きない。
42インチくらいのHDTVでEX1やH1Sの絵と比べりゃ、ちょっとどころか
大幅に違うのがわかる。小型のマスモニじゃ逆に違いがわかりにくいが、
最終的な客(クライアントじゃなく視聴者)は大画面で見るからね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:05:52 ID:wXcg2tfO
ミニカメラ出すのは良いけれどこれからはレンズ交換出来る仕様
にして欲しいな。ってもうそうなるか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:07:43 ID:9sDyMYhE
>>367
カメラ本体より数倍も高い交換レンズを買えるのかw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:15:54 ID:xgB2zFkl
本体とレンズ別売りにしてくれいかな〜。
レンズのラインナップはいまの広角と標準にプラスして望遠系を出してくれよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:19:50 ID:Vewg2yaU
望遠は2/3用の中古に行くだろ?普通。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:22:57 ID:wXcg2tfO
ソニーオリジナルでも良いけれどサードパーティでも
アダプタ出してくれないかなぁ安めの値段で。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:39:15 ID:K19TM/1/
ニッコール付けたいゾ
付けたいゾ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:52:06 ID:9sDyMYhE
>>372
お前のように変態マニア相手にしても
商売にならんのだよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:54:30 ID:X+0wEJF9
>>372
2/3インチ用のニコンスチルレンズ用アダプタ、TM-B1が遊んでるので、
定価の半額くらいで売ってもいいですよ。
野鳥などの超望遠撮影や超マクロ撮影には天下無敵。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:55:38 ID:ViWnrU0x
サンディスクのドカティとか使えば
多少はトリガーoff時のタイムラグを減らせるんかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:34:50 ID:XLuyweSB
XL用のニッコールアダプタならあるよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:29:00 ID:o5cz/jmM
メッコール美味いよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:13:35 ID:R1TU/Fk8
付けたいゾ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:01:20 ID:YILG7qhH
Googleで検索すると、イギリスの会社がニコンアダプタ作ってた。
面倒だから自分で探して。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:00:24 ID:JOipGqB7
Z7J−Aってそろそろ出るのかなぁ〜。
20倍レンズで。
381名無しさん脚:2008/11/07(金) 10:58:10 ID:l6GiRLMH
VCL-308BWHって出たのかな?
誰かゲットした奴いる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:22:59 ID:rPRrAFBx
みんなマイクはNTG1あたりに
替えてるんか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:43:25 ID:WdpOb6X1
お、通だねえ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:21:40 ID:t9QdoSw5
野鳥などを撮影したく超望遠が欲しく、LA-100W にαレンズ(SAL70300G)を
検討しています。
画質的にどうなるのかが気になりなす。
αレンズとの組み合わせでの画質がわかる人教えてください。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:40:48 ID:46poTaoC
>>383
お通夜だねえ

に見えた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:20:48 ID:5PKTPslN
RODEいいよね

付属のマイクもPDなんかに比べりゃ
ずいぶんマシにはなったけどね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:41:16 ID:UNcyQ8W1
>>384
野鳥なら、V1JにTCX-15つけてデジタルエクステンダーを入れれば、ほとんど無敵。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:12:18 ID:6Z/WMICO

SD以下にしか思えんが?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:11:55 ID:UNcyQ8W1
>>388素人。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:55:48 ID:YCZi24EJ
何かと素人と言いたがるにわかプロが多いな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:58:35 ID:6Z/WMICO
>389
イモなSDしか見たことないお前が素人
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:02:31 ID:MQVyt5an
↑思うだけで実際にカメラを持っていない素人。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:39:10 ID:s//hYCmL
素人、素人ってうるせえよ
いいかげんにしろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:04:05 ID:MQVyt5an
↑図星か。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:12:45 ID:50W9xREX
ここは罵り合いのスレでつか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:37:06 ID:NGQCO+vE
いいえ。プロの実践的なテクニックをカメラも持ってない素人が、想像でケチをつけるスレでつ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:35:15 ID:87J95qzj
仕事の無い三流カメラマンが威張るスレです
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:53:39 ID:TxB72Zyk
呼んだ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:30:54 ID:BfT/qzgC
プロの実践的なテクニックを持っていると
勘違いしている電脳ヲタクは現在幕張です
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:03:10 ID:/HXVfby0
Z−7について教えて下さい。
テープチェンジをしている間も、
メモリーカードには、きちんと記録が出来ていますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:13:20 ID:BfT/qzgC
プロって2ちゃんねるのプロだったのねw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:34:07 ID:7RWsy5Vw
つか素人板だからよくね
まあ低脳素人が多すぎだけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 06:46:20 ID:5WK1lUCf
糞スレ発見
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:49:14 ID:6xZVOAKI
糞レス発見
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:47:00 ID:vdCmUlxr
しかしちょっと暗いだけでAFすぐ迷うなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:22:07 ID:EG5nHiMV
進んで灯りをつけましょう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:47:27 ID:/H/m+bK0
進んでマニュアルフォーカスを使いましょう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 05:42:12 ID:yaEctZPT
Z5 vs EX1
Z7 vs EX3
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:54:44 ID:gQXNUGza
EX1はやっぱり綺麗だと思うけどな
ビデオサロンwwの建物のぬきだしとか
立体感解像度でEX1が他に勝ってた気がする

ディティール上げればHDCAMみたいになるってのも分かる気がする
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:44:28 ID:8aaEBsvs
静止画サンプルで
あ〜だ こ〜だ言ってるアホはデジカメ買えと 何度言ったら・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:23:52 ID:dBo4OrmE
分かりますた フェーズワンのP25買いまつ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:04:58 ID:6dv8KfqK
Z7JやZ5JのHDMI端子、EX-1のSDI端子、どちらもスルー映像は未圧縮ですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:27:22 ID:9aKeIKwF
未圧縮なんて言葉初めて聞いたな
もちろん非圧縮だよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:52:27 ID:mMO793xT
S270のHD-SDIアウトはHDVエンコードを通ったものだと聞いたけど、
Z7、Z5はダイレクトなの?

HDMIはどうなのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:25:47 ID:lQ4Yd9XS
>>414
んなアホな発言を信じてるの?
一旦HDVにしたのを展開してると?
んな、あるわけ無いだろ。そんなんじゃHD-SDI出力、HDMI出力の意味がない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:17:20 ID:mMO793xT
414
そう、その通り、カメラスルーに一度HDVエンコかかってHD-SDIから出てるんではひどい話だよね。
せっかくHD-SDI付いてる意味が… とは誰もが思うと思うんだけど、利便性としてのSDIアウトらしい。

品質を考えたら当然「あるわけない」んだけど、設計上の都合でそうなってると聞いたんだよ。

「あるわけない」てのはメーカーに確認したうえで言ってる? それとも「常識」として言ってる?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:42:43 ID:Iu0n7Qo0
HDVのエンコード、デコード通したらかなりの遅延になる。
モニターすりゃスルーかどうかわかるだろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:18:02 ID:SDww5mu9
結局 どっち?が正解?

どっち?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:12:29 ID:xyz3argF
H1なら完全スルーで出ますよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:36:54 ID:kYywpcDa
なぜガンメタの国防色じゃなくて
オモチャみたいな「黒」なのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:38:31 ID:Bns0pIbk
ソニーも必死だな
液晶テレビとBDレコーダー買うと 一万円キャッシュバックって
大メーカーのやる事じゃないだろ
販売店レベルw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:29:56 ID:hkV/oxjb
まあ殺人ファンヒーター売るパナよかましだろ
欠陥商品で人死になんて大メーカーのやる事じゃないだろ
加藤レベル
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:56:03 ID:u9kxEpYi
>>422
おまえ人の事いえないじゃん
世の中おまえよりマシなヤツの方が多い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:00:45 ID:j22i9JH4
>>423
えっ!
人の事言えないって何?
俺は人を殺したことなんてないぞ
幾らなんでも殺人企業と一緒にしないでね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:49:52 ID:Si0j4G9h
またトボけるw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:50:35 ID:5IcS7Oye
夜なので、メーカーに聞けません。
知っている方は教えて下さい。
Z−7J付属メモリーユニットのDV(DVCAM)再生画を見ると
画面一番下にVHSで有った同期信号の様な物が記録されます。
(横線がちらちらと出る)
テープ側には全く記録されていません。
カメラの液晶モニター及び100%スキャンの
外部モニターではっきりと確認出来ます。
これって仕様、それとも故障でしょうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:58:14 ID:WhdE1PXO
うちは出ませんが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:17:14 ID:HKGadm1l
>426
それメモリーユニット再生させてiLink接続したDVまたはDVCAM(DSR-2桁)のVTRから
アナログアウトして見てない? 2桁DSRだけじゃなくてカメラのアナログアウト?

その右下(?)の黒いユラユラが出ている映像をカメラ(テープ)で録画して再生してみて。
そしたらたぶん出ない。外部からiLinkで受けた時にアナログアウトの同期が変になる機
種があるよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:55:49 ID:zkkQpyMi
早速、ありがとうございます。
カメラにメモリーユニットをドッキングさせて
カメラの液晶画面で出ます。カメラのAVアナログアウトを
外部モニターで見ても出ています。
PCにデーターを移してカノープスEDIUS→DRS−25→
100%スキャンモニターでも出ています。
これは、故障でしょうかね?
9時になったのでソニーに聞いてみます。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:12:32 ID:zkkQpyMi
問い合わせてみました。
それは、正常。I−LINKの仕様だそうです。
(A/Bヘッドのスイッチング信号が出る)

I−LINKで接続した外部デッキ(DSR−25等)
の画には出ない?これってどう言う事?
本当かな?。
皆様のHVR-MRC1はどうですか?
お客はパソコン(100%スキャン)でもDVDを見るので
画面下にチラチラ1本線が出るのは困りますね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:38:56 ID:HKGadm1l
>PCにデーターを移してカノープスEDIUS→DRS−25→
>100%スキャンモニターでも出ています。

それでも出ちゃいます。25だから。 25に入れたテープでそのユラユラ映像をテープ
録画して再生してみてください。出ないはずです。

A/Bヘッドのスイッチングではありません。A/D→D/Aだけで機種によっては出ますよ。
ソニーがヘッドのスイッチングだなんて言いました?だとしたらとんでもない回答ですよ。

DSR-1500でもそうなる事はあります。機種とか接続とか、出る条件が色々あるんです
けど間違ってもスイッチングノイズなんかじゃない。アナログVCRじゃないんだから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:10:01 ID:zkkQpyMi
情報ありがとうございます。
DSR-25に記録したテープの件は、後で実行してみます。
で、再度ソニーに問い合わせてみました。
ノイズはI−LINKでメモリーカードに「ファイル」で記録するから
出るとの事。カメラのテープに記録されないのはその為だそうです。
ノイズ(横一直線の線やユラユラ)発生源は、ジッターによる物で
同じ条件ならば、全ての機器で出るとも言っていました。
Z−7Jやメモリーユニットの相性やバラツキでは無いとの事。
ちなみに、記録モードはDV(DVCAM)4:3、CFカードは
ソニー製を含む4枚で確認。カメラの液晶画面の一番下辺りに
横一筋の線や、ユラユラするノイズが「再生画」に見られます。
HDVは問題無し。このCFカードをPCに取り込み、
DSR−25経由でモニターしても、はっきりと確認出来ます。
情報を求む。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:35:50 ID:HKGadm1l
431
結論から言うと気にしなくて良いですよ。
何度も言いますが、外部からiLinkで入力したものを見ているはずです。

外部入力(DV/DVCAMのiLink接続)をアナログアウトする際に機種によっては出る現象で、
録画されている映像の品質やデータ等に問題はありません。固体のバラツキでもないです。

ジッターという言葉自体は間違ってはいないようにもとれますが、受けているのはデジタル
データで、それをD/Aしてるものなんですから、説明としては不十分かつ不適切ですね。

ちなみにDSRの全ての機種で出るわけではありません。カメラ経由(今回はじめて知った)、
DSR-25経由だから出てるんです。ユラユラが出ない機種もあります。

ファイルに記録するから出ると言うのも間違いです。ヘッドのスイッチングノイズだとか、ファ
イル記録だからとかソニーの公式な回答としては考えられないくらいひどいですね。

お使いのようなのでついでに、DSR-25のコンポジット入力は質が非常に良くないです。
数万円のアナログ/DVコンバータ(カノープスなど音声がアキュレートシンクのもの)に
変えると良くなりますよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:57:37 ID:BqAS03Ii
うちの古いパナのDVDレコで録った画にも出てるよコレ。
フルフレ画面で出ないからそのまま納品してた。

一昔前のアベカスのA-53Dとかでも出てた気がするけど・・・
結論から言えば「フルフレで観るほうが悪い」と思う。

PCとかでも適正にクロップしない再生ソフトのほうが
「調整不良」だと思うんだけど・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:03:48 ID:BqAS03Ii
あっ、2行目はフルフレじゃなくて「テレフレ」の間違いw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:20:40 ID:UBMWtpal
Z−7にDSR−300A付属の1/2レンズを付けた。
驚き! SDの比較ですが、別物カメラになりました。
濁りの無い、すっきりした画になりましたよ。
(DSR−300AやAG−DVC200の画に近づいた)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:45:07 ID:OX31wXI2
1/2レンズを付けた件興味あります。
アダプターは何をお使いですか?ぜひHDVでの比較もお願いします。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:52:51 ID:6902HKjq
ilinkをアナログに変換出力する際のジッターのゆらぎでしょ。

ソニーの回答者は間違ってると思う。

デジタル信号にそういう違いが出るとは考えにくい。

要はVTRの特性によるもの。

再確認したほうがいい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:34:49 ID:UBMWtpal
1/2型レンズマウントコンバーターACM-12 です。
Z−7や、PD、XV系のカメラは
DSRや古いがDXC系のカメラの画質に比べて
濁りがありますよね。民生機ぽくって。
これが、かなり減ります。
澄み切った画になります。
ようやく、1/2、2/3業務用ビデオカメラの画に近づきました。
But、画角が1.3倍になるので用途が狭い。
ワイコンでも付けようかな・・。こんな人います?

440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:19:26 ID:Qp+q9sXm
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:02:24 ID:BSO4hOct
ACM-12って、電気的接点のない単なる素通しのリングだよね?
各ショップのHPには、ソニーのホットシュータイプの1/2"レンズは
装着不可と書いてあるけど、本当に装着できるの?
物理的に装着できたとしても、カメラ本体と電気的につながって
サーボズームやオートアイリスは機能するの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:46:03 ID:PyFEaEHG
ズームはまぁともかくとして、
オートアイリスなんて使うか?わざわざ別レンズを使うような
使い方をするのに?
まぁ、様々な使い方があるからなんとも言えないけれどさ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:00:19 ID:Mpk6Vu+7
>>441
ソニーのホットシュータイプの1/2"レンズが装着できるか今度試して
みようと思っています。付いたとしても、フルマニュアルでしょうね。

Z7Jのオーナーで、フジノンレンズTh17×5 BRMを付けて撮影している方は
いらっしゃいますか?
購入しようかどうか迷っています。標準レンズと明らかに差が出ますか?
主な撮影用途としては、1000人規模の市民会館や文化会館で行われる
オケや吹奏楽などの収録に使用します。

使用感などレポしていただけると大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:15:25 ID:VIIdr+Bd
>>443
Z7JにフジノンTh17×5 BRMではなく、EX3にキヤノンKH20x6.4 KRSの組合せなので
余り参考にならないかも知れないが、どちらも同価格帯の業務用HDレンズであり、
性能的には大差ないと思われるので、一応インプレを。

まず、一番の違いは、当たり前のことながら標準レンズより寄れるということ。
EX3の標準レンズのテレ端は35mmカメラ換算で439mmだが、
これだと1000人規模の市民会館の最後列からの撮影だと
ステージ上の人物がウエストサイズにもならず、全然物足りない。

第二に、ズームの微妙なコントロールが効くということ。
オケや吹奏楽だとスローズームを使うことも少なくないと思われるが、
標準レンズは、マニュアルズーム時は全く粘りがなくスカスカ、
サーボズーム時は初動と止めの部分でどうしてもカクッとなってしまう。

第三に、画質。
標準レンズも掛かっているコストを考慮すれば良い出来といえるが、
比較するとやはりキレが違う。標準レンズはやや眠い。
レンズを交換するとフォーカスの山が掴み易くなる。
但し、価格差ほどの画質差があるかと言えば微妙である。
高倍率の弊害か、テレ端での画面周辺部の収差は標準レンズよりむしろ大きい。

以上、総合力では明らかに標準レンズを上回っていると言えるので、
オケや吹奏楽などの収録にが主体ならば買って損はないかと。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:51:27 ID:xBAJ9Xaw
そうか
1000人規模の市民会館でオケや吹奏楽などの収録には
よさそうだな
446444:2008/12/11(木) 07:36:36 ID:VIIdr+Bd
おっと勘違い。Th17×5 BRMは定価336,000円の奴だね。
だとすると、画質は余り期待できないかも。
販売店に聞いたことがあるが、そのときの回答は正直微妙だという返事だったような。
また、どこかのブログにも、標準レンズより画質は劣るとあったのような。
いずれにしても、35mm換算でテレ端384mmにしかならないZ7Jの標準レンズでは
ステージものの撮影には寄り足りなくてストレスが溜まると思うので、
レンズを交換をするか別のカメラ(Z5JやXLH1Aなど)にした方がいいと思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:20:43 ID:sD9zB43S
皆様、御免なさい。間違えました。
DSR−300A付属のレンズでは無くて
AG−DVC200とセット販売されたフジノンの
20倍レンズです。DSRの方が分かりやすいと思ったので
書いてしまいました。訂正します。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:02:55 ID:2ybbnDFO
業務用レンズじゃなくって放送用つけてる奴はいないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:36:54 ID:55bU89Fl
そういうのはEXの方が多そう
450443:2008/12/12(金) 00:01:13 ID:aPBAW9Ja
>>444
インプレありがとうございます。

1/3"レンズでcanonからはKT20×5B KRSというレンズがあるのだが
価格が100万円前後するので、カメラ本体よりも高価なので正直どうかと…。。
価格的にはTh17×5 BRMが釣り合っているのかなぁと思いました。
正直、テレ端での画質は期待できそうにありませんね。

おっしゃる通り、20倍レンズが標準装備のキャノンかソニーのZ5を
購入したほうが無難のようですね。しかし、せっかくレンズ交換が
できるので、Z7に見合ったレンズを見つけたいとも思います。
悩みどころです。。。

>>441
ソニーホットシューのレンズはACM-12に装着できませんでした。
微妙にマウント部の形状が違っていて、径はあっていても装着不可能
でした。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:52:04 ID:Uv83YNOs
どうなってんの?自演?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:56:52 ID:57LHMpyY
このカメラってシャッタースピード1/60のときは
最低被写体照度何luxなんですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:37:05 ID:c8fA4R32
1.5ルクス ジャナイ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:54:22 ID:nqxQMpIg
>>最低被写体照度 1.5lx( ルクス)、(シャッタースピード1/30 秒固定時、オートアイリス、オートゲイン)

シャッタースピード1/60のときは
最低被写体照度3luxなんですyo
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:37:36 ID:3P0Cbg5u
解像度可変サーボCMOSとかつくればいいのに・・・


自然なボケ足でワッフル撮影可能とか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:09:23 ID:iTXE9XqD
なんかチラっと聞いた話だとバグがあるみたいだな。
早耳の人はもう耳に入っているんじゃないのか?
ま、立ち聞き程度なのでソースは無いけどな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:12:25 ID:uxQJLo/P
パナ155のバグ?なら今月の雑誌にそれらしきものがあったけど・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:09:45 ID:21dgRKtv
>>455
あれは対応してないFCPの問題だよ
直接本体で再生してみれば一目瞭然なのに
それさえしないライターのレベル低過ぎ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:40:58 ID:TM5zdj3w
どうしていつもそんな朝早くから書き込みしているのか不思議だったけどやっと分かったよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:54:06 ID:vpBk4YO0
ブライダルごときでこんなカメラ使わなくていいんじゃね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:07:50 ID:YdcYVABI
至高と究極のたたかい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:18:02 ID:U6tAA1jD
>>460
そりゃそうだが
メモリバックアップが有り難い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:38:00 ID:LmJ3s3jk
この7系のカムコーダは何か「MPEGノイズ低減」とか言う
メーカーの対策メンテがあったの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:20:36 ID:L78DcWDl
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:09:29 ID:01kGbd+6
やはりライブで使い物に
ならないよな〜。
こんな当たり前の書いて。ww
http://hamapro.blog.so-net.ne.jp/2008-12-24
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:10:49 ID:t7Z1yRet
浜プロさんって本当は何も判ってないのね。
これはCMOSではなくてHDV圧縮による破綻。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:01:21 ID:F3A8CBCe
俺の会社は、こういうライブものが多く
HDVで試しに撮ったが、みんなモザイクww。
ぜんぜん使える画ではないので、却下。
音声も圧縮されててNGというのもあるけど。
低予算ものは、ぜんぶP2。(HVX200とHPX175)
予算のあるものはHDCAMとDVCPRO-HD。
ちなみにXDCAMの35Mbpsもだめだった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:14:28 ID:t7Z1yRet
早速のご返事ありがとうございます。
はい。そういう事です。
ハマプロ様はPC機材も豊富なご様子ですので、
現場にPCを持ち込み、HDRECSとかを使用して
カノープスHQで収録されたら如何でしょうか?
破綻問題は完全に回避できると存じますし、
フォーマットの部分の性能が飛躍的に向上しますので、
レンズ交換したZ7JとカノープスHQを組み合わせれば、HDCAM並みの画質も可能になるかもしれません。
by サラリーマン (2008-12-26 17:05)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:33:17 ID:F3A8CBCe
>>468
こいつは、バカか?
ライブ会場にPCなんか持ち込んで
撮れるわけね〜だろ??
現場を知らなすぎ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:53:50 ID:0/9+mlfl
設置場所なんてPA卓の横でもステージ裏でも良いと思うんだけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:00:01 ID:F3A8CBCe
他のカメラもPA卓のヨコッスか?ww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:05:12 ID:okdrZCRK
卓脇ってのは交渉できなくもないけど、カメポジとして微妙な場合多々
ケーブル延ばすのは恐すぎて有り得ない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:24:03 ID:KUscNPcI
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:59:43 ID:t7Z1yRet
メインカメラだけでもカノープスHQでしっかり収録してしまえば、
2カメ、3カメの画破綻はどうでもいいと言ったら失礼だが、
結構どうにでもなると思うよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:21:39 ID:yPZCADGQ
ノートPCでいいじゃん。
タワー型だったら設置は難しい云々とは言えるが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:53:20 ID:2fjq1Kt2
ノートだと市販レベルのではスペック無理でしょ。
カノープスがHQ記録レコーダーデッキを出せばいいのよ。
エディウスもかなり普及してきてるんだから、そろそろそういう時期だろ。
出入力がHDMIとコンポーネントで、内部は2テラ位のRAID-HDD内臓。
販売すれば確実に売れるよ。これが欲しくてエディウスに移行する人も出てくるだろうし。
カメラを固定して撮影出来る現場ではHDCAMやDVCPRO-HDに十分対抗できる品質で収録しつつも低価格低予算を実現できる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:49:55 ID:ZDg2GVS6
>>471
PCの設置場所の話じゃないのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:09:30 ID:uz/s6+VA
>476
それ、是非HD-SDI入力も付けてほしい。
アナログ音声入力はXLRで4chはほしい。

実現したらすばらしい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:05:56 ID:Mbef5Kba
>>476

それすごくいいねー
要望メール出しておこう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:42:53 ID:A0N0NFJp
カノプ形式じゃないけど、
m2tと、独立したPCM音声を同時に記録するレコーダーは
EDIROLブランドで発売済みですよ。
割とお値打ち価格だった気もします。

どの道(PCから見て)外付けのハードディスクにカノプ形式で記録されたとして、
それを編集機にまたコピーしなきゃいけないなんて・・・

それなら容量食わないm2tのままのほうがうれしいんですけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:48:00 ID:LXD+pQzF
>>480
お前は何にも分かってないな
脳内かw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:30:15 ID:Mbef5Kba
>>480
そのm2tは4:2:2でイントラ圧縮できんのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:37:07 ID:WdzFZDIr
ブラ屋だろ
ほっとけよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 06:44:58 ID:tfJdpAlW
>>476
>ノートだと市販レベルのではスペック無理でしょ。

普通にデュアルコアで可能だろ?
やったことないけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:36:32 ID:fGYEktUS
それ以前に
ノートにどうやってボードを入れるんだよw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:53:58 ID:YGPQHlji
近い内に、Z−5みたいな
20倍レンズって発売されますかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:07:47 ID:y386nxqs
>>484
無理だよ。
俺らの技術ではノートにどうやってHDRECS基盤を搭載する?
それにカノープスHQはMAXレートで180Mbps前後ある。
HDDが綺麗なうちはいいけど、使用してデータ配列がバラバラになってきたら
RAID組んでないとキャプチャがストップする場合がある。
仕事用なんだからRAID組んだHDDでなけりゃ安心して使えない。
カノプとDELLとかHPとかが組んで専用ノートPCみたいな(少し大きくてもいいが)のを
作ってくれればいいけどさ。
本当はDSR-35とかみたいな大きさと形状した完全なデッキ形態がいい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:21:54 ID:y386nxqs
まちがえた。DSR-25みたいな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:25:19 ID:Q7dYnfZB
>>カノプとDELLとかHPとかが組んで専用ノートPCみたいな(少し大きくてもいいが)のを
作ってくれればいいけどさ。

いくらまで出す?
個人の手作り品じゃないし、数が出ない特注品だから
一台数百万でも買うんだよな?

ノートを諦めたほうがいい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:23:56 ID:y386nxqs
>数が出ない特注品だから
いいや、ノート型にしろ、デッキ型にしろ、販売すれば数量は出ると思うよ。
欲しがる層は下は舞台業者〜上は局の下請けプロダクションまで多数でしょ。
上にあったライブ現場なんかでも映像は破綻しないし、そうでない現場でも映像の品位がまったく違ってくる。
HDDレコーダなんだからメカは必要ないし。
基本的にHDストームプラスの基盤を流用してそれをRAIDのHDDと組み合わせればいい。
デッキ型の場合はコントローラを新たに開発する必要があるだろう。
専用ノート型だと現場で編集までやれるタイプとなるが、そこまで必要がなければデッキ型。

専用ノートと言っても筐体を大きくしてもいいんだから、各パーツは全て既存の物でいいでしょ。
ノート型の方が作るのは楽じゃないかと思うが。考え方としてはHDストーム内臓の小型PCでいいんだから。
まぁ、これ書いてるうちにさ、自分でマイクロタワーで作ってもいいかって気もしてきたよ(w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:14:19 ID:2ccE76kW
どうせならHVR-DR60サイズ、SSD(250GB)で出てくんないかな
180Mbpsでも3時間収録できる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:31:10 ID:fGYEktUS
HDDなんて 一番信頼性の低いパーツである事を
知らないヤツが まだいるなんてオドロキ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:51:55 ID:y386nxqs
>>491
そうね。SSDで作るのもいいかもね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070623/sp_ssd.html
SSD-RAID-0をやってるけど起動速ぇ〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:08:13 ID:5XJnj+hU
エクスプレスカードからPCIex1使える拡張ボックスが
来年出そうだが
ブラックマジックのカードとあわせて5万ぐらいならほしい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:08:14 ID:jSzwLt1z
>>いいや、ノート型にしろ、デッキ型にしろ、販売すれば数量は出ると思うよ。
>>欲しがる層は下は舞台業者〜上は局の下請けプロダクションまで多数でしょ。

残念だがそんな数は「誤差」の範囲だね。
数年間に渡って何十万台売れるか?
月産千台でも少ないとされる世界だよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:12:59 ID:Yl5PfUly
>>490は業務でのお話。
>>495は民生でのお話。

個人的には490に同意だけど、このスレで話すには理解出来ない人も多いだろうから
DTV板でしたほうが良いと思うぞ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:55:29 ID:l8d8fAad
ショルダーのS270Jもこのスレでいいの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 05:28:06 ID:jGnJtHTQ
Z7Jてずっしりですね。写真のカメラならあの重量で手持ちってありなんだけど、
ビデオカメラだと結構辛いですね。

ハンディで撮り出して10分後には右手でハンドル持って左で操作してました。
まあ、PDやZ1でも同様でしたけどね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:12:39 ID:H+eaMjAi
なあ、HDVってこの先きのこるのか?

AVCHD編集が重いなんていうけど
あと三年もすればサクサクだろ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:06:38 ID:aKKRSRKp
だったら三年後にAVCHDを買えばいいだけのこと。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:22:28 ID:/PJdgDZ/
三年後にはHDVは消滅してるから
嫌でもAVCHDを買うようになる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:41:14 ID:XBvvTKvQ
消えるとわかってる機材に
100万単位の金を投資するのは
抵抗があるな。

買うとなったら1台じゃ済まない
わけだし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:17:30 ID:sBjeW5R8
じゃあ、何も買えないね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 08:48:12 ID:UQKu3uY8
そりゃできれば
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:26:29 ID:YMjwihiI
>>499
インテルの新型。
Corei7が4コアHTで8コア相当で動くらしいので、
これの2CPUで16コアを作れば1ストリーム再生だけなら何とか可能だろうね。
サクサク編集までには、まだ当分の期間が掛かるでしょうなぁ。


506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:12:02 ID:yJD05vC6
>>497
ここに詳しいS270のインプレが
ttp://www.next-zero.com/HDV/S270J-00/
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:51:23 ID:7qkATAyW
>>506
ふーん、ワイコンはズノーがいいのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:35:00 ID:25NCWX95
>>506
きれいだね。意外と動いても破綻は目立たないね。
ぜんぜんOKだわ。蛍光灯がちょっと不自然かなと
思ったら関西は60Hzだからフリッカー出ないんだね。
忘れてたw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:36:46 ID:epADj+EZ
S270Jは液晶とコンポジ出力が同時使用不可とか
痛いな。HD-SDIが本当にまがいものなら
そんなのいらないから、この辺を何とかしてくれや。

あと今時HDMIは必須だよ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:07:16 ID:iFymB7uX
>今時HDMIは必須だよ!

それは家庭用の話であって、プロの現場では必要とされる事はほぼない。
HDMIは家庭用向け規格。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:41:00 ID:WUsQisFF
S270Jの画質は家庭用レベルだから
いいんジャマイカ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:37:29 ID:Ss1ijfhu
画質がどうだろうと、簡単にすっぽ抜けるコネクターは現場じゃまずいだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:41:05 ID:Dwf8Nvsu
おまえらプレビューチェックもしないのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:43:08 ID:WUsQisFF
DV端子に比べたらHDMIの方が頑丈
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:03:37 ID:Ss1ijfhu
ロケ現場でDV端子も使わないと思うが…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:10:55 ID:I1Q9Ls6a
その日の撮影が終わりスタッフと役者さんが
宿に戻りました。夕飯を食いながら
宴会場にあるハイビジョンテレビで
今日撮った分を急遽全員でプレビュー
チェックすることになりました。

宴会場の液晶テレビにはなぜかHD-
SDI入力がついていたとさ。
こりゃ奇跡だ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:34:30 ID:WoUwLuNY
>>516
>宴会場にあるハイビジョンテレビで
>今日撮った分を急遽全員でプレビュー

どんなシチュエーションやねん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:06:17 ID:yg49Gwhg
AVじゃね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:23:17 ID:QPMTUwv8
AVは宴会場でメシ食わないw理由は知らん。
普通に考えると旅番組じゃないかと思われ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:06:19 ID:VWBaLVUZ
HDSDI付いてるテレビって家庭用だとどんなのよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:26:00 ID:vZmgMrgQ
釣りだと気が付けよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:42:49 ID:SZOdUsbD
VP撮影とかで普通にあるだろw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:54:32 ID:m9VUdg+w
普通のVP撮影だと、そもそも宴会場のあるようなホテルに泊まらないだろ。
旅番組とか、ホテルのVPとかなんだろう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:27:42 ID:pIkw6kVw
じゃあよくある状況で「山ん中のペンション」とかはどうだ。
カラオケ撮影とかでよく行くぞw

ペンションの食堂にはたいてい大きなHDテレビがあって
よく使わせてもらうぞw宿のオーナーも一緒に飲みながら
参加してくれたりするぜw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:50:01 ID:z1oaWGn+
大画面テレビでプレビューしてクロッグして一同「今の何?!」ていうの怖いね(笑)

D端子ケーブルで何とでもなるじゃん。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:50:34 ID:tsBgMK80
せっかく秒24駒でできるようになったのに、
実際に作業するのは23.976。
ラボの対応がそうしてくれと言っている以上は
そうするしかない現状。
尤も、電気信号を扱うのなら電気信号の倣いに
そったやり方でやるのが良いとは思うけれどね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:09:06 ID:rWe6pwc/
実はメモリーレコーダーを新型に変えるだけで
フル1920記録のAVCHDに変身出来○○○○。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:05:46 ID:SxNdbrMy
そろそろ発表されますね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:11:27 ID:1hryYdM5
なんでコロコロ変えてポンポン出すの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:58:14 ID:ayycnFKV
何を発売しても売れないから
ヤケになってるんだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:48:50 ID:ZXozL2RE
過渡期にあって俺らはテストモニタにされてんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:03:47 ID:0dpmzJfh
BVW200〜600Dの流れを思い出すなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:08:55 ID:0dpmzJfh
DSR200と200Aもそうだけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:33:01 ID:ayycnFKV
テープに傷が付く不具合だって Z7Jは大丈夫なのか
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/support/info/info_10.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:49:13 ID:z7H7N08H
270はスタンダードカセットも使えるからメカは違うんじゃないか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:14:41 ID:VfevbDDX
こわー。やっぱ機材はある程度枯れた機種じゃないと安心できないですね。

>534
しかし、その対象のロットの範囲が微妙ですねえ。「予告無く改良」が頻繁な上に
生産台数がかなり少ない感じ。製品としての完成度が低いままで見切り発射して
る感じですね。
DV標準カセットのカメラ用のメカなんて完全に枯れた技術のはずなのに…

Z7も使用上の不具合って何かありましたよね。
ソニーはここんとこ変ですよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:37:28 ID:ubGDXQY2
普通は○○みたいに不具合を黙ったまま
次モデルへ移行とかだからまだソニーは
良心的だと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:28:58 ID:jNlJv6h9
ソニーの不具合は
今始まった事じゃないだろ
DSR-300の初期ロットは殆どトラブッたし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:14:57 ID:1cAFZY/s
このカメラとFX7とは素人がパッと見て
違いわかる?まあズーム比とかは別にして。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:04:46 ID:HyKVJIWl
わかる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:10:10 ID:EkgXtl7+
素人でしょ
安いの買って、余ったお金で焼き鳥でも喰いに
いきなよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:58:27 ID:CQNQF18P
質問です
HD-SDI出力の付いたカメラからHDVエンコードされる前の映像を
出力して、HD-SDI入力の付いたHDVのデッキに繋いで収録したと
します。
この場合、テープに記録する段階でHDVエンコードされて記録され
るということですよね?
これはカメラからHD-SDI出力する意味がありませんよね?
だったら最初からカメラで収録しろよってことになりますよね?
違っていたら勘違いや思い違い理解不足等ご指摘お願いしますm(_ _)m
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:14:15 ID:HvoR0Jd6
HD-SDI規格 でググって見ればいいのに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:27:23 ID:USqUK+91
>この場合、テープに記録する段階でHDVエンコードされて記録され
>るということですよね?

そうです。

>これはカメラからHD-SDI出力する意味がありませんよね?

カメラで録画するのと全く同じですね。
他のフォーマットからコピーするとか編集で使う以外では、カメラがミニテープ専用で、
標準サイズのテープで長回ししたいとかそういう用途くらいでしょうね。
あとはバックアップで多重記録とか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:32:54 ID:GCD7PChL
そういう収録方法だと記録された
映像はベーカム処理されるから
ベーカム。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:17:12 ID:/cb43p7y
デッキとしてはソニーのHVR-1500Aしか世の中にない。
ソニーのHDVカムコーダーと圧縮のアルゴリズムは同じだと思われるので、画質は同じだろう。
もし他社のHDVコンバーター経由となると、
コンバーターが画質を決める。

何れにしろ、カムコーダーとデッキに両方に記録してバックアップになるってのが、メリットかね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:54:17 ID:3JbUOE7L
HDVで両方ともテープじゃバックアップにもならんよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:55:58 ID:3JbUOE7L
よくバカの一つ覚えみたいにバックアップバックアップというアホがいるけど
カメラが壊れたらオシマイという事を理解しているんだろうかw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:41:57 ID:XZiSDX4K
必死だな・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:24:05 ID:3JbUOE7L
>>549が必死の意味を理解しているのか それが疑問だw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:17:10 ID:EA8nYASg
>542
>質問です
> HD-SDI出力の付いたカメラからHDVエンコードされる前の映像を 出力して、HD-SDI入力の付いたHDVのデッキに繋いで収録したと
>します。 この場合、テープに記録する段階でHDVエンコードされて記録され るということですよね?
>これはカメラからHD-SDI出力する意味がありませんよね? だったら最初からカメラで収録しろよってことになりますよね?

HDCAMとかXDCAMのカメラで,HDV録画する方には,「意味」がありますよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:02:26 ID:zhoSp8Xf
>>542
アナログで延々とケーブルをのばす事を考えると
意味があるよ。VPとかCMでは基地を組んで
カメラとレコーダーを離して収録するのが普通。
理由は「大がかりでカネをかけてるように見える」
からw

よく知らんがパナのP2レコーダーにHD-SDIで
入れたら面白いんじゃないかな?
553542:2009/01/19(月) 21:49:03 ID:39bSLqPC
返信が遅くなりました。

>>544>>546
やはりそうですよね。
仰るようにHDV収録での長回しやバックアップ用途なら
有効ということになりますよね

>>551
なるほど、別フォーマットのカメラからの入力でHDV録画
をする場合などはアリですね。
オフライン編集などに利用できますよね。

>>552
なるほど見た目のこともありますね。
HDV収録するにせよ、HD-SDIで引っ張ってきてベースの
ソニーHVR-1500AでHDV収録、或いは他フォーマットで
記録する。カメラ側で収録してカメラで操作してプレビュ
ーは手間も見た目もよくは写りませんね。
(それ面白そうですね)

他の皆さんも含め多くのレスをありがとうございました。
感謝ですm(_ _)m

554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:44:45 ID:24xyQIjF
ソニー様
一生一度のお願いだから
Z−5みたいなレンズを早く出してよ〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:16:49 ID:0Hf+49xB
幸せなやつだなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:49:16 ID:EJrUmm3O
ほしゅ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:10:11 ID:npjBJs6z
フェラチオコア付愛リンクケーブル
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:07:05 ID:N2VUR0Yi
Z7Jのタイムコードが、外部モニターに表示されん。。
なぜだ。。。
モニター設定、全出力してるのに。。
うー。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:37:10 ID:Aa5M0aAI
モニター設定以外に何かあったような気がする。
俺も前に出そうとして、なんでこんな設定がこんなところにあるんだよー、と思った記憶があるんだよね〜。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:37:45 ID:Pds3qsBm
>>>559
やっぱそうですか。
うーむ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:48:32 ID:egxhlmES
最近話題にものぼらなくなったね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:30:13 ID:gEcCzyQf
S270J買った。いいなこれw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:31:39 ID:v3mUZC4C
ハリボテな所かw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:05:40 ID:gEcCzyQf
フフフw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:45:18 ID:v3mUZC4C
まあ PD170画質で満足している所から見て
目が節穴である事だけは分かったよw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:40:16 ID:p0jt/Z1L
クスクスw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:39:09 ID:5hBcWdZr
タイムコード非表示
ソフトのバージョンアップしたときにおこるらしい。
リセットすればいいんだとさ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:20:51 ID:fjtCbTGH
Z1はHDのコンポーネントにはキャラが乗らなかったが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:46:15 ID:D3D/0Vfl
S10といい、TM300といい、最近の新機種はすげーようだな。解像度が900本だって?
確か、2年前ほど前にここで、
10年以内に家庭用ムービーの解像度がHDCAMを越える
って予想してた人がすげー叩かれてな。「ありえない、光学限界って知ってるか?」って。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:59:15 ID:C3s98KVY
すみません お初です・・・ あの〜DVDへの録画は9時間って
出来ますか? コンビニ経営してます 防犯のVHSが壊れて
DVDにかえようとと思ってます でも、持ち運べるDVDが便利なんです
HDDはだめです・・・教えてください 電気音痴のわたしに教えてください
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:13:05 ID:7J/vh+vz
>>570
 コピペにマジレスかもしれんが

 ス レ 違 い だ よ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:23:51 ID:Oj1B6XDq
EX1はスレすらなくなったのか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:45:01 ID:BOYEDFAs
ほっといてくれ、俺はいまiPhoneいじりで忙しいんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:37:57 ID:MAUVu8ME
EX1は、またSxS 2枚おまけセールが始まったよ
殿様商法のソニーがおまけを付けるなんて異例
いかに売れてないかが良く分かるね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:54:25 ID:tEvPpd4p
おまけ 付きはいいけどさ

8GBじゃな・・・
16GBをおまけしろよww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:56:29 ID:uT6jQNIn
SXS高すぎだろ。
SDHC規格じゃ対応できないもんなの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:31:52 ID:cXLeML2Z
Z−7に業務用1/2のレンズを付けました。
前にも書きましたが、別物カメラになりますね。(SD比)
別物カメラってDSR−300Aクラスです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:01:40 ID:68dJHRbw
レンズが違えば当然ですわな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:08:35 ID:T7kf4GRO
8GBはあまっているんじゃね?
Z7JおまけのCFも8GBだったし

いいね〜レンズ
不景気の波で今は無理
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:20:15 ID:rYBTMlFZ
>>577
いいのか悪いのか何を表現したいのかわからない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:39:57 ID:kr3PCvGj
Z7Jって発表は2007年12月?
ってことはモデルチェンジが2年間隔とすると今年の12月に
何か出るってことか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:00:04 ID:zmn9P2XQ
HDVでの新型はもうないと思う。
次はどう考えてもH.264でしょ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:44:02 ID:3UkqaFgr
Z7JAですね。裏付きで。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:23:57 ID:0OBJrpBq
裏の実力はいかほどですか?
ストロボ炊きまくりの時の画面がグチャグチャになる感じを改善できるのでしょうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:26:50 ID:drYQ5Wd2
それはむり
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:10:51 ID:Ny/1vqyU
崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b0ce12cc9e4eef6593e3a4bba7c457f0/page/3/

社員自身が品質に不安 サムスンに学ぶ復活の道

ソニー社員の85%がソニー製品に落胆!
> (ソニー)品質センターが国内外のソニー社員約1万人を対象に意識調査を実施。
>浮かび上がったのは、長年のライバル、パナソニックの製品のほうがソニーの製品
>よりも高品質だと認める社員が4割に上り、自社製品を買って品質にがっかりした
>経験がある社員が8割を超えたという現実だ。ほかに約半数の社員が、ソニー製は
>競合他社製品より、耐久性・信頼性の面で劣ると答えている結果もあった。
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009013000156854-2.jpg

>作り手である社員自身が「自社の製品品質を評価できない」と考えているならば、
>製造業として大きな問題を抱えていると言ってよいだろう。ヒット商品を生み出せず、
>利益も出ず、品質も後塵を拝している。ソニーは崖っ縁の状況に追い込まれている。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:12:16 ID:zmn9P2XQ
>>584
HDVだと無理。H.264のHMC155かXDCAM-EXにするべし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:07:59 ID:O9FvvJhe
パイの大きな外国の市場が「HDVで充分だ」と言う限り

HDVの新型はこれからも出るであろう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:50:59 ID:0RkG5dU0
皆様にお尋ねします。
コンパクトフラッシュは何を使用されていますか?
フジテック、フォトファースト、SONY・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:08:02 ID:5Os0VPyl
>>588
パイの大きな外国の市場が「HDVで充分だ」と言う

って、初めて聞くけど。どこ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:19:38 ID:Faiipkb0
外国の市場は「HDイラネ」じゃないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:54:08 ID:oMhLSRHe
>>589
虎のx133で充分
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:00:11 ID:JjW2bR6b
>589
8GBがおまけで付いていたSONY
32GBがフジテック
虎も持っているがMRC1Kでは使用した事なし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 05:26:33 ID:y/h3qANO
最新バージョンのS270で
フジテック32GB入れたら
FORMATエラーが出て
受付ないんだけど、何か
儀式必要?

シリコンパワー32GBはOKだった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:39:49 ID:y/h3qANO
>>558
関係ないかも試練がVFの表示情報は「マーカー」を
表示する設定にしておくと「全出力」していても

一切外部にキャラ出力されない。。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:50:20 ID:2H9Yid5J
私もフジテック32GBを入れたら同様でした。
でも、最初の1回のみ。以降は問題無し。
システム5のユーザーレポートにも同内容が載っていますよ。

安物カードリーダーには気を付けけましょう。
リーダーのピンが接触不良?を起こすと、
CFのデーターが消えてしまいます。
DVテープで助かった。

皆様、記録タイプはAVI、ドローDV
どちらを使用していますか?
画質的な違いはあるのでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:38:35 ID:TI7xZ4cY
RawDVはmac運用、aviはwin運用
画質は同じ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:48:21 ID:2H9Yid5J
ありがとう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:48:00 ID:pau9Yarq
フジテック32GBの件だけど
試しにPC(Vista)で
フォーマットしたらMRC1で
認識されるようになった。

あらためてMRC1で初期化して
収録テストしたらイケた。

>>596サンキューです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:47:25 ID:H6ajC36e
韓国で買ったら、35万くらいで買えそうなんだが。
日帰りで行って買ってきても、まだ安いな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:38:25 ID:0a4FfV4n
Z7が35万ならZ5Jがいくらなのかが気になる・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:38:19 ID:pau9Yarq
こういう商品は展示品処分とかが多くなったら
新しいのが出そうな情勢だろう。

オレはもう少し待って型落ちを安く買い叩くつもりだ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:52:32 ID:MzAH1SZJ
買いたたくて…分かるけど、言い方下品だな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:57:46 ID:i6X9ye4G
韓国に行って、あの店で俺の分まで買って来てくれ。
買い物代行者求む!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:29:11 ID:e56Y/pf3
これか。。
http://www.ok25.co.kr/index.html?brandcode=031001000026&ref=mymargin
だいたい33万円か。

Z5は出たばかりだから、Z7Jとあんまり変わらないな。
http://www.ok25.co.kr/index.html?brandcode=031001000026&ref=mymargin

でも日本で買うより安い。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:17:04 ID:QOEHTJaw
EX1 45.2万
Z7N 33.8万
Z5N 32.1万
FX1000 30.1万
こんな感じか。
FX1000とZ5の差額が2万ってのもすごいね。
Nってどこ用なの?業務機って国際保障とかじゃないよね?
国際保障付なら是非買いたいけどなあ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:27:57 ID:QOEHTJaw
http://ryo1972.web.infoseek.co.jp/HDV/archives/2008/12/hvr-z7.html
このブログが元ネタだったのね。Nは海外NTSCモデルかあ
でも韓国に知り合いなんて居ないし、無理だな・・・。
誰か代表で買いに行って、経費は折半ってのはどうかなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:09:38 ID:YsZ7VQOi
韓国に知り合いなんて居ないし

このことがいかに幸せか、韓国人の知人を持ってはじめて分かる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:38:48 ID:e56Y/pf3
輸入代行っていう手もありますね。
http://kanshop.com/
信頼できるか、危険かどうかは、まったく分からないけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:01:21 ID:QOEHTJaw
箱入りが4kgとして手数料、送料が5100円くらい?
なんか安いな。税関がどれくらい取られるんだろね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:25:28 ID:QOEHTJaw
韓ショップ、レートが悪いね。
39万くらいになってしまう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:01:49 ID:e56Y/pf3
カメラ等の関税はゼロらしいが。ここを見る限り。
http://www.kankokubenriya.co.kr/kozin/board.php?EX=kozinyunyuufaq&P=1&M=Detail&N=34
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:52:29 ID:2qrRZE2j
関税はたぶんかかんないけど、国内に入った時に消費税がかかるからご注意。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:21:29 ID:Z+/Q2PB2
>>608
リアル知り合いもいないくせに
嫌韓厨は巣にカエレ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:17:50 ID:/B+NMEFf
↑ほらな、こういう奴w
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:25:16 ID:3US3u9Af
日帰りで行って、リュックに詰め込んで帰ってくれば
いいんじゃない。それにしても国内との価格差が大きい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:35:54 ID:TJgVY394
wwww^ 安物買いの何とかになる予感。。

修理問題と処分時の価格の事を考えたほうがいいよ。
今のビデオカメラは、下手すると1年とか2年で買い替えだから
、売却して次のカメラを買おうとする時に売却が難しいから痛い思いをするよ。
(買取・下取りショップは勿論、ヤフオクでも相場が当然低い)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:54:38 ID:3US3u9Af
>>617
確かに。
300万円とかのカメラでは別だけと、
定価が50〜60万円の機材なら、活躍できる寿命は2〜3年。

国内製でも中古の販売価格は高いけど、
下取り価格はえらく安いから。


619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:59:53 ID:TJgVY394
そういう事。
国内ショップはまず100%買い取りしない・下取りしない。
やってくれたしてもトンでもない低価格。
ヤフオクでも100%大苦戦するのは目に見えてる。
進化速度の速いハンドヘルドカメラで、固定機種とビデオ人生最後まで心中する気ならどうぞって感じだな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:06:09 ID:diLgFcD+
ヤフオクでは普通に売れるよ。
そうビビリなさんなよショップ各社さんよ。
VTRものはまだリスク考えるけど、メモリーに移行したらそういう人増えるよ。
脚とかレンズアクセ海外購入みたいな感じで。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:12:07 ID:TJgVY394
俺はショップの中の人だったのか(w
どうぞご自由にして下さいませ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:04:55 ID:XQg/5ZyB
まあ本当に20万安く買えるのなら
仮にその時のヤフオク相場より何割か低くなっても損することは無いでしょ

つーかソニーコリアは33万でも利益が出てるってことは
製造原価いくらなんだ?日本でどんだけぼったくりんなんだよww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:47:24 ID:oGtdnJ5s
>>622
為替レートの仕組みを知らないニートwwwww
去年の8月のレートで計算してみろよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:53:50 ID:4LTWMXUd
まあ、今だけかもしれないが、買うつもりなら、
考えてもいい選択肢だな。
他にも、三脚やらお買い得、製品があれば、
行った方が早いな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:09:37 ID:J+64aYlo
韓国にヤフオクみたいの無いの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:21:11 ID:TJgVY394
>>622
本当にアホなんですね。お疲れ様です。
黒字予想だった自動車会社が軒並み赤字に急速転落した原因はなんでしょうか。
輸出すればするほど赤字になるのは何故でしょうね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:32:39 ID:J+64aYlo
こういう人間にはなりたくないな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:56:02 ID:FEn6/8oz
幼いうちは
そう思うもんさw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:14:03 ID:mxjw3cAF
結構なオッサンだけど・・・
メタボだし
不景気だからしょうがないよな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:34:14 ID:4LTWMXUd
微妙にシャレの聞いている
受け答えは
俺は好きだぜ。

631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:29:13 ID:QM7Of76s
おまえらがどうしようかオロオロしてる内に
ウォン安がどんどん回復し、ドルが持ち直して
円高が一段落したら、もうその値段では買えなく
なるんだぜ!www
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:12:42 ID:Xdqx5gnF
なるんだぜ!www
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:02:36 ID:LQRcRzIE
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:35:24 ID:/IMKY+1z
貧乏人ウザいな こいつら
DTVのEXスレに海外販売モデルは日本国内でソフトウエア修復関係のアフターサービスが無いから危険だと書いてあるだろうが。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:37:03 ID:VRailP6O
前回のIMF時並のウォン安になってくれれば24万で買える
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:47:02 ID:LQRcRzIE
24万なら2〜3回の出動で元が取れるだろうから
メンテなしの使い捨てでもかまわないw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:34:30 ID:LqpcqHoI
やめとけ。
万が一初期不良だったりしたら面倒だ。
シリアル登録が必要なサービスや保証が出てきた時も受けられないぞ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:42:54 ID:UhV+JGNS
>>637それ本当?
SONYはぐろーばる企業だろ。
ヨーロッパで買っても、アジアで買っても
サポートくらい受けられるんじゃないの?

って、根拠ないけど。。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:44:37 ID:VRailP6O
DTVのEXスレ転載

> 498 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2009/02/16(月) 16:40:17 QCDutGy1
>ソニープロフェッショナルサービスセンターとソニーTSCに電話して聞いてみたよ。
>
>1)日本モデル以外の修理は保証期間内であっても有償。
>2)国内で行う修理はハードウエアの故障だけである。
>3)ソフトウエア系の修理は行わない。
>(ファームアップやバージョンアップ、ソフトのトラブルによる故障やリセット回復等
> は作業対象外機種となりますので購入した国を販売管轄するソニー現地法人サービスセンターへ自己責任でご連絡願います。
>
>
>実質、死亡宣告。 辞めたほうがいい。

ハードウェアの有償修理さえ受けられればいい人ならいいんじゃね
canonはどうなのかね?canonの方が国際保障ありそうだけどレンズだけかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:21:16 ID:RPfl9T2G
>>634
>>637

GK 乙

そりゃSONY KOREAで売れちまったら
SONY JAPANの売り上げ落ちるだろうにw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:39:57 ID:/IMKY+1z
>>640
アホもココまで来るとご立派ですね。

企業が算出する売り上げは世界各国各支社の合計なんですよ。知らなかったの?
http://company.nikkei.co.jp/kessan/shihyo.aspx?scode=6758
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:58:53 ID:UhV+JGNS
>>639
Thanks。
なるほどね。
保証・修理関係で、ちょっと面倒なことになるってことね。
It’s a SONY.
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:35:28 ID:NgL8vib6
>>641
640は一機種の売上高が一時的に
SONY KOREA > SONY JAPANになったらJAPANの営業サイドは何やってるんだって言われると言いたいんじゃないのか?

流れを読めない641はほんとに馬鹿wwwwwwww


あ、634と637が必死に日本で買えといってるのは、ショップかもなwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:51:47 ID:UhV+JGNS
初恋。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:29:08 ID:DweWDnYE
マスゴミに踊らされているだけかもしれないが、
韓国語の表記がされているものは一切買いたくない俺ガイル
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:55:30 ID:4UQ6Hjr/
嫌韓厨の本質はいい年こいた子供
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:01:53 ID:DvouZgji
ソニー社員に聞きました。
「購入した自社製品が予定より早く壊れてがっかりしたことがありますか?」
http://news.livedoor.com/article/detail/3990206/
ソニー品質センターが2008年10月、世界の社員1万0226人を対象に行った意識調査の結果

何度もある 11%
ある 49%
時々ある 25%
まったくない 15%
ソニー製品を買ったことがない 1%

自社社員の8割をがっかりさせているという事実が、
図らずもソニー自らのアンケートで明らかになった格好です。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:37:25 ID:4AupQ5K9
>>646
そんなこと言ってるから嫌われるんだよw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:25:28 ID:SQDsXamk
おまえらほんまに厳しいんだなぁ 
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:27:20 ID:SQDsXamk
20万円程度に拘ってるようでは廃業も近いな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:22:31 ID:ZiQvUwQJ
壊れやすかろうがmade in japanのうちは支持する
ブラビアはキムチパネルだからいらね
早くシャープパネルで出してくれ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:30:33 ID:fgg1DUWu
言っておくけど、
業務用は、ほとんど、中国か、
シンガポールで作られてるんだけど。
HDCAMとSRは、日本だけどな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:38:42 ID:2n+NMNNd
言っておくけど、
業務用は、
英語メニューがデフォなんだが。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:04:05 ID:GcKHbox8
何台も買うから大問題
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:38:22 ID:SQDsXamk
で、来年には買い替えするだろうが、その時に処分できないから損をするわけだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:45:33 ID:ZyzGwx5E
12マンちょっとでZ7とかを裏CMOSに
アップグレードできたら乗るか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:06:50 ID:trE3mQZf
>>656
来年には裏CMOSとH.264のが出るだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:21:17 ID:PfunZxfw
それより先に
早くグローバルシャッター使えるようにしろよ
あらゆる撮影には使えないという点で業務用としてCMOSはNG
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:44:56 ID:trE3mQZf
>>658
問題になる撮影が多いならCCD機買えばいい
Z1JもHVX200もHMC155もHPX175もCCDだろ。
機種は色々あるのに選択出来ないのか、おまいわ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:41:07 ID:6RC+Hqq1
崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b0ce12cc9e4eef6593e3a4bba7c457f0/page/3/
社員自身が品質に不安 サムスンに学ぶ復活の道

ソニー社員の85%がソニー製品に落胆!
> (ソニー)品質センターが国内外のソニー社員約1万人を対象に意識調査を実施。
>浮かび上がったのは、長年のライバル、パナソニックの製品のほうがソニーの製品
>よりも高品質だと認める社員が4割に上り、自社製品を買って品質にがっかりした
>経験がある社員が8割を超えたという現実だ。ほかに約半数の社員が、ソニー製は
>競合他社製品より、耐久性・信頼性の面で劣ると答えている結果もあった。
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009013000156854-2.jpg

>作り手である社員自身が「自社の製品品質を評価できない」と考えているならば、
>製造業として大きな問題を抱えていると言ってよいだろう。ヒット商品を生み出せず、
>利益も出ず、品質も後塵を拝している。ソニーは崖っ縁の状況に追い込まれている。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:13:33 ID:qWouZL6Z
うちはS270があるからこれ用の
ショートズーム買ってチビカメZ7と
共有すれば経済的だな!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:57:09 ID:xFjYVJDn
アホ 270と7のショートズームは型番違うから互換性ないが 
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:16:50 ID:KqZg4Ive
↑バカだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:04:28 ID:bQHkC5l3
Z7J用のショートズームは270Jには付かないようだね。
でも逆は付くんじゃないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:00:02 ID:lsG25H6c
270用→Z7流用はOK

逆はひっかかるのでNG
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:25:33 ID:jNhDLkcH
装着が可能だが、まともに使えるかどうかの問題。
最初からVCL-308BWSだけ発売すればいいだろ、ボケw
勝手に人柱になりたまえw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:34:48 ID:DfBoD4dx
いまどきいかにしてコストをかけずに
仕様・設計を共用できるかが常識だから

わざわざ細かいとこ変えて手間とコストを
かけるわけないじゃんw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:04:58 ID:Xojsinb6
レンタルしろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:42:32 ID:cAOUTQX0
ウォン安でさらに下がったな。
20万円台まで下がれば、
いってQしようかな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:19:50 ID:PRSb+m7x
マジれすしとく。
知ってるかも知れないけど、
ソフトウェアが原因で故障した場合は日本国内での修復は出来ないよ。
同じく、ファームのバージョンアップも国内ではサポートしてもらえない。
承知の上でハムサムニダ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:41:24 ID:09uk/jaZ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:15:55 ID:8pxTGalZ
>>670
情報Thanks

30万円割ったら、気持ちはもう消耗品だろうな。
まあ、日本国内での故障でも平気で修理費が1.5万円は
最低でもかかるし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:48:10 ID:PRSb+m7x
俺は30万円切っても海外では買わないな。
どっちみち、ハンドヘルドは2〜3年間で買い替えだし、
購入したい機材と売却したい機材は国内で回していけば使うお金は結局トータルでは変わらないと思うよ。
海外モデルの中古なんて誰も買ってくれないし自分が買う側だったら絶対買わないもん。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:45:50 ID:OyzWtfNu
韓国で買うメリットは無視できない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:51:00 ID:HbNh4g96
↑kwsk
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:43:10 ID:PKmBHP7O
おいらはZ1Jを47万円で3台買ってヤフオクで平均28万円/1台で売却してZ7Jを3台購入。3年間で19万円/1台しか掛かってない
仮にZ1Eを35万円で買ったとしても国内で売れないだろう。
16万円でもいいから買ってもらえればZ1Jと同じ経費で使った事になるけど、
Z1Eは使用期間中の修理アフターに不安を残したまま使ったわけで、
実際に故障してそれがソフト系だと自分で韓国サービスと交渉&送りでしょ。修理日数も掛かるし。
仕事だったら毎週毎週撮影がなんらかあるわけだから 考えられんわね。
趣味の人だけだろうな。趣味だったら日数掛かっても良いだろうし手間隙掛かっても良いんだろうし。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:04:01 ID:JNQ6wV7O
会社のカネで料理がうまい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:49:51 ID:gvE566s2
Z7 3台もいらないな。。。ブタやさんかな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:35:03 ID:B6+KHYvq
EX3あたりが韓国で30万円台で買えたらいいんだけどね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:41:04 ID:Sl9g/2Cn
貧乏人は民生機使ってろw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:29:04 ID:PKmBHP7O
XDCAM-EXはそれこそソフト絡みのトラブルの発生が少なくない機種でして、
これらが国外サポートになるのは大変だと思わないのかね。
趣味の人は気楽だな〜
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:49:17 ID:RLmmyQ86
だいぶ円安になったな。
4月ごろには98円ぐらいまで行くと思う。

もう買えないなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:54:32 ID:NnwPzk9v
そりゃ「対ドル」の話だろw

ウォンに対する円高は、ますます進んでるわけだがw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:16:40 ID:S/C4U9fF
S270Jなんだけど、テープとフジテックのCFカード32GBに
シンクロモード(パラ回し)で長尺もの撮ったらCFのデータが
一部消えてた・・・

全部ダメとかじゃなくて、頭とケツのほうはOKで中程のファイルの
一部が途中までしか記録されていなかった。

最初はトリガーの押しミスかと思ってあせったんだけど
テープのほうにはちゃんと全編入っているじゃん!

なぜ?テープ回しててよかった・・・CF怖いよw〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:40:01 ID:EFp++pTE
>>681
そんな話は聞いた事が無い
松下のカメラのトラブルの酷さはよく聞くけどな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:37:13 ID:gEtGCeIl
>>685
俺はEXを使っているのだが。
EXのネガティブ書き込みは最初は掲示板だけの根も葉もない噂だと思っていたが、
実際に自分がEXを使ったらそうじゃなかった。
EXのユーザーは色んな状況に接しつつ、それを順次解決しながら使ってるよ。
SXSを使っていればデータ本体が消えるというのはそうは無いが、
読み出しや書き込みに関するトラブルは色々とあるよ。
もちろんSDHCを使っても同じ事。色々ある。実際に使えば判るよ。仕事的な頻度で使えばいつか必ず様々な状況に遭遇するよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:43:29 ID:Co4HQGD3
>>685
相変わらずGK必死だなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:59:35 ID:gEtGCeIl
>>687
まぁまぁ、そう言いなさんな。
俺も含めてEX1/3を実際に使ってる人はもう判ってるから勘弁してよ。

上の方で安くなる海外で買うとかってあるが、そういう人は覚悟して買ったほうがいいよ。
国内サポートが売れられないと後で必ず泣くことになります
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:00:56 ID:gEtGCeIl
売れられないと→受けれないと
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:01:51 ID:uL+51xzH
ら抜き言葉はナウい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:17:02 ID:d/7J2ANK
S270Jなんだけど、テープとフジテックのCFカード32GBに
シンクロモード(パラ回し)で長尺もの撮ったらCFのデータが
一部消えてた・・
   ↑
カードリーダーで読みましたか?
 
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:30:56 ID:uL+51xzH
>>691
いいえ、MRC1ごとカメラから外して付属のベースユニットから
IEEE1394経由でドラッグコピーしたんです。

静電破壊が怖いので私はSDにしろCFにしろ収録済みのメモリは
原則的にスロットからなるべく抜かないで取り込むようにしている
のですが・・・

もちろん収録前には当該機材でフォーマットしてから収録しています。
S270Jのファームはいちおう最新です(怖)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:06:42 ID:2wRxM5r0
ファイルが壊れてるとはどのような症状?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:48:12 ID:uL+51xzH
>>693
おおまかに言うと前編5カット撮ったもののうち
頭の1と2カット目(ファイル)は何の異常もなくOKで、

次の3カット目がスタートからカット中盤ぐらいまでの画が
CF内から消えて存在していない。
テープのほうは異常なく3カット目は全部記録されている。

次の4カット目はカット頭から数分撮れているが突然途中から
あるはずの画が無くなり、次の5カット目が始まる。これも
欠落部分はテープのほうには異常なく記録されている、という
感じです。ちなみに欠落した部分のTCも飛んでいます。

時に画が乱れるとかノイズが出るという事がないので
最初は自分がスタートをミスしたのかと思いましたが、
撮影中は定期的にタリーを確認するクセがついているので
おかしいと思っていましたw

撮影中は何のアラートもなかったですw(恐)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:36:00 ID:my5vD8R+
コンピュータからファイルは見えているのに、ノンリニアやプレイヤーで再生すると、途中から黒になるとか?そういうこと?

カット4のあと5が始まる、と言う部分もちょっと分かりませんでした。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:52:19 ID:6mRiM/y+
前にも書きましたが、私の場合は
カードリーダーが悪くて、データが消えた事が
ありました・・・これ事実です。
(最初は7000円位のCFを疑いましたが)

697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:03:32 ID:HvyWcxUF
ファイル復旧ソフト試して見た?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:32:05 ID:mNh2bRjh
カメラからの信号に問題がある可能性も否定できないな
頻繁にRECスタート、ストップを繰り返してるみたいだし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:50:03 ID:kcKGK+OP
なにこの価格みたいなレスw最高w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:03:51 ID:FLRfe8fl
Z7Jは、フォーカスが狂うらしいね。知り合いも修理だって。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:53:45 ID:w43NmZqp
何方か、23〜25万円で販売されている
8インチ位のワイド液晶モニター(BT-LH80W等)のインプレを求む。
用途はホール等の撮影でフォーカス、アイリスの調整に
使用したい。カメラはZ−7、まだSDがメインです。
よろしくお願いします。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:40:55 ID:7U+hUK2a
価格COMで質問した方がちゃんと応えてくれる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:58:32 ID:k0LADRxk
液晶でフォーカス、アイリス…

だめだこりゃ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:08:26 ID:ACXgQ2pW
いや、ドラマの現場では17〜30インチクラスの液晶ピクモニもっていって、フォーカスを確認することは多々ある。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:12:41 ID:k0LADRxk
17インチ以上でフォーカス確認ならOKなのはワカットル。

8インチ液晶でアイリス、フォーカス…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:26:31 ID:FXm5k2wM
SDならなんとかなるんじゃない?
でもそいつは割高だ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:18:16 ID:SMCM+xre
★ソニー、「ソフト」に活路…TV事業行き詰まり

・ソニーは、中鉢良治(ちゅうばちりょうじ)社長の事実上の更迭により、ハワード・ストリンガー
 会長が主導する経営体制を強める。二人三脚で進めてきた「エレクトロニクスへの回帰」が、
 薄型テレビなどデジタル家電の販売不振で行き詰まっているためだ。今後は、映画やゲームと
 いった「ソフト」に活路を求める傾向を強めそうだ。

 ストリンガー会長は27日の記者会見で、今回のトップ人事の狙いについて「改革や成長戦略を
 加速させるため、(部門トップと)私との間にもう一人はいらない」と述べた。
 中鉢社長とともにエレクトロニクス部門を担当してきた井原勝美副社長も6月に金融子会社に
 転出することが決まった。エレクトロニクス部門の不振の責任を2人で負ったとの見方が多い。

 中鉢社長は2005年6月、薄型テレビの出遅れなどで苦しんでいたエレクトロニクス部門の
 復活を期待されて就任した。韓国・サムスン電子と提携して液晶テレビ「ブラビア」をヒット
 させたが、価格競争の激化に世界同時不況が重なって採算ラインに乗せることができない
 まま退任することになった。

 ストリンガー会長は、業績悪化が鮮明になった昨年11月に人事刷新を検討し始めたという。
 自らの経営責任については「世界同時不況で仕方がない。もっと業績の悪い企業もある」
 などと釈明した。

 この日、同時に発表した4月1日付の組織改革では、エレクトロニクス部門からパソコンや
 携帯音楽プレーヤーなどを切り離し、ゲームと統合して新しい事業部門を作る。
 ゲーム機「プレイステーション」向けのゲーム・映像配信サービス「プレイステーション・
 ネットワーク」の拡大が新部門の成長のかなめとしており、さまざまな端末へのコンテンツ
 配信を強化するとみられる。
 みずほインベスターズ証券の倉橋延巨(のぶお)アナリストは「ソフト重視を強めるという
 選択肢は、ソニーの現状を考えたら仕方がない」と指摘する。今後はエレクトロニクス部門の
 弱体化が加速する可能性もある。
 http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090228nt03.htm
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:25:23 ID:Ffq4vpIw
テンション下がるなあ・・・
もう泥沼化じゃん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:11:06 ID:xMO2wWgH
>>704
そりゃ、そうだな。
SDが中心のようだし。俺はDの確認用は、民生の3万のポータブルDVDプレイヤーを使っているよ。
ホールで外光入らないから、アイリスの確認も役立てると思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:48:45 ID:iIonY7W1
液晶モニターの件。
皆様、ありがとうございます。
引き続きお願い致します。
それと
10万以下位で
お勧めのモニターやポータブルDVDプレイヤー等
が有りましたら教えて下さい。
現在、9インチCRTのPVM9044Qを使用していますが
もっと小型軽量化、セットアップ時間短縮をしたいと考えております。
それ以前に、画質に差が有り過ぎ!ですかね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:01:34 ID:TA4AABTM
ACあればこれが軽くていいんじゃないか?
http://www.ecat.sony.co.jp/business/prof_monitor/products/index.cfm?PD=20760&KM=LMD-1410
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:09:41 ID:V2oxhlml
世界的にはまだまだSD主流だからHDに値ごろ感が、どのメーカーも無いのは必然だな。
SDHCユニットをどっかサードバーティー作ってくれないかな・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:28:08 ID:Wpltw+/B
BT-LH80は、上下の視野角が狭すぎるんでやめといた方がいいですよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:06:54 ID:wg9Zu0eC
LUMAにはまともな物はないね。

液晶はロケ用としては軽いという一点で我慢できる機種も少しはあるけど、
うちは歩き回らない限りはCRTで行ってるよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:50:33 ID:VJ06eYjL
時計屋とか宝石屋の目に付けるルーペとかで
カメラの液晶を見るといいんじゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:55:02 ID:kjCAtdE7
>>715
それだ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:48:39 ID:m+Ela7ZT
俺はヘッドマウントディスプレイをカメラの外部出力に接続だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:30:36 ID:7/PUxmDB
皆様ありがとうございます。
拡大鏡があれば、一番安上がりで良い様に思えて来ました。
液晶フードの拡大鏡版とか・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:00:46 ID:UwePGVvT
太陽には向けるなよw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:29:05 ID:xoQOf8E5
以前CFの内容が消えちゃった件だけど・・・

そういえば撮影中に後ろのタリー消そうとして

メニューを呼び出して探してたな・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:05:38 ID:ZZVaAU5D
>>714
全部の機種みたことないだろ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:50:19 ID:3BAjigcH
>721
全部見たといえばそれぞれのサイズの最高機種ですね。
下位機種は見てないサイズも確かにありまつ。

ちなみに開発中の7インチ液晶も論外。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:17:36 ID:CysNtNbH
ちなみに開発中の7インチ液晶も論外
   ↑
メーカーの人ですか?
いつ出るのですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:04:42 ID:3BAjigcH
いつ出るか知らんけど、展示会等々で出てきてるよ。
SDI、HDMI、コンポジットの入力が付くそうな。

ELのピクモニが出ると良いですね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:40:13 ID:DlmlfDv3
>>718
でもそれホントにいいかもね
6x7スチルカメラのウェストレベルファインダーみたく折畳み式にして...


と思ったけどモニタドットが鬱陶しいか...
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:17:25 ID:YnQRtE3r
>液晶フードの拡大鏡版とか・・・。

それ、7年くらい前にPD用にビデオサロンから発売されていたぞ。
買って、ファインダー的な使い方していた。
外光入らないし、ピンも完全に合ったけど、メニュー関係を触れなくなるので処分した。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:53:45 ID:ahi9nnKl
今月のビデオアルファに似たようなの載ってた希ガス。
本来TG1用だがZ5に使えるみたい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:45:41 ID:wjdD7vzA
フォーカスが合うと頭に激痛が走って
知らせる装置を開発しました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:09:58 ID:yzQ9PFSY
ずいぶん刺激的で砂
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:01:00 ID:YqBf/i8Y
痛くて我慢できないのでバイブにします。
もち股間あたりに仕込みます。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:08:44 ID:k2qshBbd
30のプログレッシブと
60のインターレースと

どちらで撮ると、どんな違いがあるんですか?
お持ちの方、試した方、教えてください!

732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:25:35 ID:fyvOfmC2
違いは

30のプログレッシブと
60のインターレースと

では?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:52:25 ID:ITeSP5jx
HVR-Z7-AGE誕生です。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:02:17 ID:bJpljLGq
>>732
ありがとうね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:56:58 ID:DB0eGBMD
仕事がない!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:38:58 ID:8BQwUoKF
お金がない!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:30:39 ID:sKm0Pg5H
やる気はある!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:16:57 ID:Nsp6a+Ir
30のプログレッシブと
60のインターレースと

どちらで撮ると、どんな違いがあるんですか?
お持ちの方、試した方、教えてください!

見た目の違いです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:49:51 ID:SZJViYdV
カクカクとチラチラの違い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:21:34 ID:/ZG2VGeA
60iはリアルすぎると主張している。しかしちょっと待って欲しい。リアルすぎると主張するには早計に過ぎないか。

60iの真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。

例えば24Pからは映画の効果を重視していないと主張するような声もある。

このような声に60iは謙虚に耳を傾けるべきではないか▲

思い出してほしい、過去にも何度も60iは24Pの叫びを無視している。

60iは24Pの映画の効果を重視していないという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。




確かに24Pにはコマ足らずでカクカクという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲

60iの主張は一見一理あるように聞こえる。

しかし、だからといって本当に60iはリアルすぎると主張できるのであろうか?

それはいかがなものか。的はずれというほかない▲

事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。

60iは、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。

60iの主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲

60iに疑問を抱くのは私達だけだろうか。

リアルすぎると主張したことに対しては24Pの反発が予想される。映画の効果を重視していないという主張を支持する声も聞かれなくもない▲

60iもそれは望んでいないはず。しかし60iはリアルすぎて嫌である。

リアルすぎると主張する事はあまりに乱暴だ。60iは再考すべきだろう。

繰り返すが60iはリアルすぎて嫌である▲

60iのリアルすぎると主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:21:41 ID:9dRai7RJ
テレビで見るなら30p
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:27:58 ID:/ZG2VGeA
PCで見るなら30p
テレビで見るなら60pだが無いから60i
が正しい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:01:04 ID:H2qpeGKf
そもそもなぜプログレにするのか。

それはパラパラ感を出すためと静止画にしたときのためだ。

それ以外はただの変態w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:51:14 ID:3HjJFwLX
編集上プログレに適している場合もあるんだよ。
ぼうや。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:38:56 ID:TC3ZjOi7
編集上プログレに適している場合もあるんだろうが
視聴者の視点で考えないのは自己満足の世界だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:10:58 ID:zkmW7WcH
編集ってフィールド単位でできるの知らんだろw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:24:24 ID:rpN7Gch9
合成とかフィルムとの互換がやりやすいのでプログレを使う場合と
非現実感を出すために使う場合があるってこと。

また厳密に言えば、読みだしと記録に分けるべし。
読み出しがプログレで記録がインタレというのがある。
フレームを奇数偶数フィールドに分けただけなので、60iだけど画質はプログレ。
編集設備はインタレで良いし、テレビにも表示できる。
30pの見た目なので、再現VTRやフィルム調のドキュメンタリーに向いている。
ノンリニアでプログレ信号に戻すことも可能。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:02:06 ID:n7f/hVDl
要はプログレは邪道・・・   






なんちゃっってw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:20:39 ID:Uy8acUlj
本当に基本に戻すなら邪道なのはインターレース。
映像は元々はパラパラ漫画のようなプログレッシブ。
インターレースはTV放送上生まれた今となっては時代遅れのめんどくさいキカク。

とは言えそれが日本のスタンダードになっているのが事実だから仕方ないかな。
ドラマのエンドロールがチラチラしているのを見ると、過去の遺物を見ているようでちょっと悲しい。

ちなみにちゃんとしたスタジオで「フィールド単位で編集したい」とか言うとオペレーターにバカにされるので注意!
あくまでそれは非常時の場合のみなので。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:19:43 ID:XqUTYjaQ
もういないよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:28:14 ID:JW4RRHl7
インターレースは今も世界のスタンダードなんだが?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:52:27 ID:s4rfSn+U
リコールが出た。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:24:30 ID:kYGyjXx/
また出たの?何?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:02:08 ID:RfVMxXRL
物をソニーに送るのに「着払い」でも
よいかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:43:55 ID:M9O/9V76
まずはカスタマーサポートに問い合わせる事。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:48:40 ID:TSPyhi7p
恥かいた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:56:22 ID:VstzFZgY
リコール出たね。お知らせDM北よ。
これだからな。韓国とかで買ってたら大変だった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:04:35 ID:QRK61Pa2
名目上は何の件で?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:18:49 ID:NOsB2Bru
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:42:32 ID:QRK61Pa2
サンクス
こんなの再度改善ファーム流せばい様なもんだが…
まあ、ごにょごにょするんだろうな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:02:49 ID:fJyXurKX
リコールと聞いてビックリしたが、
対象となるのは、たった109台だけか。

ウェブサイトに対象固体のシリアルが1つ1つ掲示されてたが
ちょうど合格発表の受験番号が張り出される掲示板みたいで
自分の番号を探すときに、ちょっとドキドキしたw

ちなみに自分の番号は無かった。
「番号が無くて嬉しい」というのは、ちょっと不思議な気分w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:07:57 ID:s9pPGuTH
おいら 命中しますた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:23:24 ID:I5+STBmQ
おめでたう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:19:30 ID:ung2FAB3
当たったら何かオマケ改善もあるかも?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:11:35 ID:kcvNiSuG

Z7の不都合ファームばっかりだな
呪われてるのかw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:07:00 ID:liD27zEC
Z7Jに限らず
ソニー製品全般だろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:23:31 ID:4p7tRSRo
これで4回目の書き換えか 名称をZ7J-RWに変更しる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:24:47 ID:Fj/7OAsE
Microsoftよりマシだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:23:13 ID:yoilZgEI
民生なら放置だから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:48:56 ID:Fun719GG
早く安い20倍レンズ出して〜!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:05:02 ID:Ov4+e7mn
俺も、20倍レンズを強く希望する。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:52:55 ID:2Yk+DIR2
つZ5J
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:50:27 ID:RevCM1K/
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::   強姦ジャニーズ用☆盗撮カメラ
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::  
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:32:15 ID:Bvy2wxTR
ここまで8倍ズームのレビューがなんもないんだが、
VCL-308BWHってどうなの?画角はもとより、画質はどんなんだい?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:07:07 ID:oJVsufjV
そんなん推して知るべしだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:34:51 ID:mXCXsGr+
ビデオ各誌でレビュー見たぞ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:25:27 ID:fvSSNy5f
>>774
EX3の8倍レンズなら持ってるのに
おしい!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:32:39 ID:KANA9EfR
10H以下の中古が2連バッテリーセットで468000円で売られはじめたね。
というと、モデルチェンジかね。新品でも528000円だわ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:50:23 ID:cgOSARWY
誰か店員にコネはないのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:10:27 ID:tBfieVat
しかしZ5を見てしまうと、Z7は役立たずだね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:48:04 ID:oohhES9W
Z7をショルダーに変身させる手術はどこで受けられる?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:36:57 ID:sCODC+Ad
>>781
売っぱらって270買う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:38:02 ID:O/axSG9T
>>781
ショッカーなら改造手術できたと思ふ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:04:10 ID:Q+uzhFPd
カメバズーカみたく背中に装着するといいよ
二度と取れないけど…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:44:27 ID:l0y1PvQD
Z7Jを二台合体させてスーパーハイビジョンを撮りたい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:49:09 ID:EEOdi5bV
無理。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:17:18 ID:/MDkpuxR
出たー  Z7J−U 
  










夢の中で・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:05:19 ID:9Y84w5cB
次に出るなら、型番は「Z9J」だろ。常考。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:20:22 ID:4T5K7he0
DXC−537が537Aになった時みたいに
別名にしても良い位のマイナーチェンジがありまして、
今回は、20倍レンズと裏付きで5万円アップ。
よってZ7J-Uです。
どうでも良い事ですが・・・。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:31:12 ID:t0sMoh1S
テメぇら安心せい!
裏シーモスは単板レベルでの技術だから、業務機では当面、有り得ん話だ
考えてもみれ。裏面に配線が走るシーモスを、どうやってプリズムに密着させるんだW
と、ソニーさんから聞きますた
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:44:12 ID:QUns43XK
3板でプリズムに密着させるのは受光面(オモテ面)ですよ。
裏面照射だからって受光面の裏にプリズムつけるわけじゃなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:35:25 ID:fxD8upXu
きみにはずっと今のままでいてほしい・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:24:26 ID:jZf3fDja
出たー!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:08:52 ID:Srz9QAbY
ブライダルZ7でハンディだとつらい?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:52:01 ID:MtNc87Xv
軟弱者だと辛いだろうな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:25:53 ID:fBPwpunj
毎日カメラかまえて生活するといいよ。
半月もすれば普通になる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:26:09 ID:ESZh4o6X
局の社員Dだけど、ウチの班にもZ7JとZ5Jが2台ずつ入りました。
似たようなイメージの機種でしたが
2台並べてみると違いが良く分かりました。

まず、重量は5の方が確かに軽いんだけど、グリップのデザインが悪く
しっかり握りにくい上に指が疲れます。

一方7の方は、本体は重いもののグリップが良く出来ていて、
重さを手のひらで支えられるうえ、指を不自然に曲げる必要が無い。
さらに、ピッタリ重心上にグリップの中心が来るためか
バランスが非常に良く疲れにくい感じがします。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:40:31 ID:ESZh4o6X
機能的には、これから試すことになりますが
見た感じの第一印象として、5は表面の質感がプラスチッキーで
非常に安っぽい感じ。調べてみると上部のキャリングハンドル以外は
マグネシウム合金ではなく、まさにプラスチックでした。
(Z1JやPD150は左側面がマグネシウム合金製で高級感があったのに。)

Z7Jもカメラ本体はプラスチック部分が多いのですが、要所要所が金属製で
それほどチープ感は無いですね。さらにレンズ筐体は金属製のため
全体に質感が高く感じられます。(「重そう」でもありますが。)

あと、7は本体とレンズの接続部に「くびれ」がハッキリとあり
外観がテレビカメラらしい印象があるのに対し
5はくびれが殆ど無いので、7と並べると「筒状」な感じが強く
民生カメラっぽさが前面に出てきます。この辺は
2台ならべてみないと気付かないポイントでした。

単に「仕事の道具」として使う分には、
両機種とも同じようなものかもしれませんが、
個人で所有するなら7の方が、
より所有する喜びが感じられそうです。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:46:30 ID:PM0tC93s
Z5はグロッグでZ7はSIGみたいな感じだよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:33:30 ID:de1uVSCX
普段ENGカメラを使ってる人間にとっては
Z7とZ5じゃレンズ周りも大きく違うね。
Z5は完全に民生式だけどZ7はENGに近い。
さすがにリングのタッチは全然異なるが。
でもRECボタンはZ7はゴムカバー付で
完全にENG式。Z5はVX-2000とかと同じ
民生式プラスチックボタン。この差は
感覚的に大きい。
自分では放送用のカメラを使わない
ディレクターとかは、むしろZ5の方が
使いやすいかもしれないけど、
放送用カメラに慣れた人はZ7の方が
違和感が少ないだろう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:46:15 ID:RQLIkkGC
くびれとかプラスチックとか仕事に関係ないじゃんw

アホか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:12:17 ID:H6wdTaTc
地方局では、社員Dもハンドヘルドまわすのか。
世知辛い世の中だな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:19:15 ID:cfN214T1
>>801 は根性悪いから退場!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:31:35 ID:Su+lJy4b
「くびれ」は大事だろ。女でもカメラでもw

冗談はさておき。いまどきキー局の社員でも
取材でハンドヘルドくらい使うぞ?
もちろんメインはHDCAMで、そのサブとしての仕事が多いが
ハンドヘルドだけのロケも普通にある。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:42:35 ID:4e7JtcQt
>>804


そんなの随分前からじゃね
キー局の社員じゃないのに偉そうに言わないでね
つかキー局の社員様って誰の事だ
現場にカメラもって来たこと見たことねーが

あと童貞が女語るなよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:09:52 ID:Su+lJy4b
ぷ、童貞クンでしたか。>>805 悪い悪いw傷つけてゴメンよ〜

それにしても、この板って
「キー局社員」という言葉に過剰反応するコンプ持ちが多いなぁw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:15:10 ID:4e7JtcQt
>>806
だからお前もキー局社員じゃねーだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:42:26 ID:pF3H+0K1
ムキー!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:51:43 ID:rawDWsgj
紀伊局社員はこんなスレで暴れたりしないよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:00:03 ID:9UPOY9T0
>>4e7JtcQt

おやおや
あなたが小バカにしているHDVカメラのスレにも登場ですか

ケンカ腰にならずに
あなたのあふれるばかりの映像論を披露してくれませんか

・・・とつられてみる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:41:31 ID:4e7JtcQt
映像論って何?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:20:41 ID:nAP2ce5y
ところで疑問なんだが、Z5Jが出た今、あえてZ7Jを選ぶ意味って何?
ビデ爺には、レンズ交換可って仕様は魅力だろうけどW
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:21:16 ID:rkpaxUvA
ショルダー型のカムコーダを既に所有してれば交換レンズになるので、
それらを所有してる人ならZ7Jになるのは当然かと思うが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:03:46 ID:cX4BW9GW
CF記録ユニット買うならあんまり価格差ないしなあ。
どっちかっつーとZ7Jの方が値頃感はあるような。
重量バランスや操作感はZ5Jの方がいい気がするけどね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:06:02 ID:iH46rzMm
EX3のテープ仕様がほしい…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:52:53 ID:sDhTJFzj
NABでJVCのHM100と700を見てきたけど、
1080Pの画質が、かなりいい!!
同一カットで比較してみなとなんともだが、
HM100は、見た感じ、感度以外は、Z7よりもイイ印象だ。
解像度は800本以上出ているのはないかな?
JVCらしい真面目な画作りだと感じた。一方。
700は、このクラスでは、一番いいと思った。
担当者に言わせると、解像度は900〜1000本出てるようだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:52:10 ID:iH46rzMm
H1の新型はマダー?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:48:46 ID:p6kbT4Xs
いまどき犬カメラなんて誰も買わねーよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:49:10 ID:ApPIjJut
俺が買う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:53:40 ID:xh27KmGq
>814
逆だよ
重いけどバランスはZ7の方が断然上
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:44:41 ID:xIRkbFtu
>>820
そこが、この手のカメラの矛盾点だな
バランス考えると、レンズ交換なんていらんし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:51:37 ID:S3aU/N2f
じゃあHD1000Jでおk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:51:50 ID:opyC4oxP
>>814
Z5Jの操作感って、民生カメラそのものだが・・・
スームリング止めてもズームがすぐには止まらないし。
スカスカといえども端付き&メカニカルな、Z7Jの方がマシ。

824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:35:21 ID:1ZgyBuvd
慣れれば問題なし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:34:08 ID:Lj+zWuy3
慣れというかあきらめだな。
こんなもんだと思って使えばナントカなる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:12:03 ID:vPlzImPJ
まぁ、せいぜい、オマィラはHDVでも使っててくれ
俺様は超一流カメラのXD CAM買うけどなW

827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:30:28 ID:jZ3TZh9P
SRも一体型出るから、そっちにしとけ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:43:49 ID:GTruqwJX
XDCAMの422(PDW-740)は、
あまり色が良くないね。422なのに。
なぜだろ?
なんか、ベタ〜とした感じ。
MPEGの圧縮の弊害のにおい。
まだ、HDCAMの方がいいような。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:24:10 ID:jZ3TZh9P
カメラ部の問題?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:00:17 ID:GTruqwJX
スルーのHD-SDIで見たときは、
そういう感じがしないので、MPEG圧縮の
弊害かっと思う。やっぱ50Mbpsでも
足りないかんじがする。
報道やバラエティーでは十分すぎるが、
ヨーロッパの人たちは色重視だと思うので、
不満では、なかろうか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:42:04 ID:jZ3TZh9P
IMXがそこそこ売れたヨーロッパだもんなぁ…
基本的にCATVとか小規模事業者向けってことで割り切ってんだろうな。
EXは使ってるけど、たいした不満はない。ってのはやっぱりハンディカムでこんだけ
映るなら十分だ、って思いながら見てるからなんだろうな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:50:49 ID:Uqrb7nJ7
EXでも十分な印象あるしな。
上位との差は認めるけど、あの程度の差だと、
もはやどうでもいい差だな〜と感じる俺がいる。 昔の機材は差が大きかったが今はもうね。。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:13:49 ID:9lh/QVba
そもそも映画とかCM撮るんでなければ、HDVでも充分だろ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:46:21 ID:tz4Q2+Ha
破綻するのが欠点と言われていたHDVだけど、
Z5JとZ7J(対策ファームアップ後)はよっぽど酷い状況でない限り、
基本的には破綻しなくなった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:27:52 ID:/KGKJLyi
よっぽど酷い状況ってどんな状況ですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:38:49 ID:lA3wSoJg
燃え盛る炎とか、水しぶきの舞う滝とかはモザイクだらけになったな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:08:08 ID:tz4Q2+Ha
>>835
点滅系の照明があると破綻してたけどそれは改善されてて破綻しなくなった。
とりあえず点滅照明系で破綻しなくなったのは大きい進歩。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:27:21 ID:/KGKJLyi
滝や葉っぱはまだだめですかー
自然の風景を入れたいのだけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:38:53 ID:0EkkrR6g
カメラスルーでアレに高レートで収録とかいいかも。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:21:49 ID:3ul1Eooj
HDMI出力は非圧縮じゃないでしょ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:28:04 ID:j/vOGofR
オークションに出品してもこの金額にしかならなかったのか・・・
アクセサリー、バッグ付でこの金額なら、機材やさんに売っても、ヤフーへの
手数料考えたら大して変わらないね・・・おそらく、購入時からマイナス25万
程度かな。
かなしいのぅ><
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b99875753
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:14:02 ID:OjaqOEHo
>>840

いやいや非圧縮。

厳密に言えば撮影中のカメラスルーは1920*1080・4:2:2の圧縮前の非圧縮信号。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:42:34 ID:nkny5T40
4:2:2に非可逆変換されてるじゃん。
4:4:4信号が。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:33:35 ID:OjaqOEHo
それは帯域制限であって圧縮とは呼ばないんでわ?普通。

たしかにデータを減らすという意味では圧縮ですが。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:45:35 ID:aNdnSQfL
ネイチャーを4:4:4で表現することすら圧縮
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:02:09 ID:MbDhKwCV
たとえばAG-HMR10なんか使えば1920*1080で収録できることになる?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:32:46 ID:lCTE3nW4
>>845
ま それを言われたらどうしようもないが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:52:04 ID:lJW9R2iG
今週中に新しいZ7が出る予感がする・・・。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:22:34 ID:BZK5H5Ug
Z7AJキター?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:27:48 ID:5Wqqsudx
そんなのよりA1Jのあと頼むよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:34:12 ID:7owqjyiX
>A1Jのあと

つ GY-HM100
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:54:15 ID:96KUG+xL
高すぎ。
ありえまへん。

ビデオサロンかアルファかWebか忘れたが、
明らかにA1Jの画質が上なのに、提灯記事になってたな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:01:00 ID:5Wqqsudx
メモカユニットのつくHDV機だよ
それなら今の延長線上だろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:58:37 ID:Xd/hFENO
メカモって昔あったな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:31:56 ID:m7Ba3Osf
1.Z7J(標準レンズ)をHDMIスルー出力で、ダイレクトでHD-STORMを使ってHQコーデックでキャプチャ。
2.HDCAM(放送用レンズ)でテープ収録。デッキ→SDIーHDMIコンバーターで上記と
同じようにキャプチャ。

1と2ではどちらが、クロマキーを綺麗に抜ける???
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:04:15 ID:1F0/mKOw
>>855
どちらとはあえて言わないけど、クロマキーは
少しでもモアレやジャギーの少ないほうが自然な
抜け具合になりますよ。

あと実は背景にいかに均一に適正レベルで照明を
当てて、なおかつ影が出ないようにするかが
重要だと思います。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:17:35 ID:lNPRHOzS
>>856
レスサンクスです。DVベースでは業務で結構やっている面もあり
今回はENGやさんに来てもらうので照明など問題ありません。
ただ、HDCAMは1/7圧縮で、4.1.1ですからちょっと心配しています。
DVファイルをAEのDVマット使うくらいな気分でしょうか?
あまり、変わらないようなら低予算のZ7で撮影してしまおうかと・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:38:34 ID:3WixwUc9
意外とディテール量の調整がキモになるので
HDCAMの勝ち
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:14:29 ID:9plHj3j1
>>858
なるほど〜 やっぱり200万コースかな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:19:43 ID:1jkWv08T
ド素人ですみません。
趣味でVX2100でライブのPVとかつくっています。
21002台とTRV9002台所有してます。

ライブハウスなので暗い所に強くなきゃだめなので、民生では2100と900以外は
使い物になりませんでした。

ハイビジョンに移行するつもりはないですが、やはりZ7JやZ5Jで撮ると
ダウンコンバートしても2100の画とは比べ物にならないほど良いのでしょうか?

ボクからすると、2100の暗所撮影は驚異的だと思ってたのですが
Z7JやZ5Jは暗いところでもすごいのでしょうか?

しょぼい質問ですみません(汗)。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:27:46 ID:xVn0M3ru
ロック系バンドのライブなら、
照明が激しいのでHDV記録は使えん。
結局DVCAMで記録となるわけだが、
価格差を考えると、現状2100でやったほうが、
いいと思うぞ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:18:17 ID:gTV8piYx
Z7JもZ5Jも感度はVX2100と全く同等(最低照度3ルクス)なので
暗いところでの撮影には強い。ただ、上述のHDVならでは懸念があるので
(だいぶ改善されたけど)
最終的にはハイビジョンではない標準画質で仕上げるのであれば
VX2100で問題ないと思います。

Z7JもZ5Jも、ダウンコンバートした画質は
DVCAMと大差ありません。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:01:01 ID:1jkWv08T
ありがとうございました。大変勉強になりました。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:53:28 ID:e/BPZrdo
VX2100の方が少し明るいです。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:57:36 ID:0qt0cpfz
DVX100Aの方がさらに明るいと思うが?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:21:59 ID:1jkWv08T
DVX100Aは借りてライブで撮影したことありますが、渋い感じに撮れて好きですが
明るさはVXのほうが上でした。
ちなみにV1Jを借りて試したことありますが、暗くて全然だめでした。
コメントありがとうございます。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:39:44 ID:lmYMjdHm
>>860
俺も、関西で同じような事やってます!
機材はHDVとXD CAM、計4台
ぜひ、情報交換とかしたいですね
ちなみに何人で撮ってるんですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:46:52 ID:qTr2r7bn
>867さん
僕は今のところすべて一人でやっています。
だから4カメでも3台固定です(涙)。
ボクは今のところ趣味的な要素が強いです、将来的には仕事にしていきたいと思っています。
てか、XD CAM持ってるなら 趣味の領域ではないじゃないですかッ!(笑)
撮影したものをHPなどで紹介しているのでしたら、是非教えてください。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:54:34 ID:6RwJ51CX
>>867さん
私も一人でやってます
ってゆうか、一人でやりたいんです。写真の世界のように
初めのころは、同じように、1台をメイン、他は固定で撮ってました
しかし、固定カメラでは、コンビニの防犯カメラのような死んだ映像しか撮れず、最近は撮り方を変えています
ここで詳しくは書きませんが、3台をメインにし、サブの固定カメラは1台のみです
XD CAMを導入したのは、HDV特有のクロッグを避けるため。だいぶ無理しましたが、音楽収録にクロッグは致命的なので
お互いに、がんばりましょう!
サイトは暫定的ですが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:37:47 ID:6RwJ51CX
訂正、ごめん
>>868さん宛てです
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:28:18 ID:l8ZePwgs
>869
あッ、まさかアレをつかってるんですかッ!!
あれはどうですか、ちゃんと思いどおりに動きますか?
ぼくも検討中だったのですよ。

あー金がない…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:08:20 ID:ipXwH53Y
>>862で、Z7JもZ5Jもダウンコンバートしたら
DVCAMと大差ない、と書いた者ですが、ひとこと追記。

ハイビジョンでない標準画質の場合でも
最終的に「16:9の横長ワイド画面」にする場合は
Z7J&Z5JとVX2100(PD170)では差が出るかもしれません。

というのも、VX2100での16:9ワイド画面は
4:3の通常サイズ画面から真ん中の部分を「切り出して」
それを拡大して横長にしているからです。

一方、Z7とZ5のワイド画面は、DV画質にした場合でも
画素をフルに生かしての横長画面です。なので
後者の方が少なくとも「解像度は」高いと思われます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:37:24 ID:dIY2iEHI
インタレ入ってる縦方向360を480に伸ばすんだから、画質はかなり落ちるよ 
>VXからワイドスクリーン
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:46:41 ID:5Ur886un
だからそう書いてんじゃん。同じ事言うなよw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:05:45 ID:pN0WAqvH
>>871
リモコンは使ってませんよ(笑)
以前、結婚式場の大掛かりなリモコン・システム見せてもらったことあるんですが、イマイチでしたね
式場の人も、ほとんど固定カメラとして使ってましたし…
撮影は、釣りに似てると思います。機械仕掛けにしても面白くありません
マルチ撮影へのコダワリを捨てたら、自然と今のスタイルに行き着きましたね

876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:26:03 ID:l8ZePwgs
>875
なにぃ〜ッ! なんか ナゾナゾみたくなってきた…

ということは、考えられるのは、動く… とにかく動くですねッ!

わ〜、思いつかんやった。

頭でシミュレーションしてみましたけど、かなり良さそうですねッ

で、動いてる時に固定の画を入れるですか

正解ですかッ?

今度試してみます!


ちなみに、ブライダルビデオを制作する会社で時々アルバイトしてますが
たしかに式場のリモコンカメラの画は全然ダメですね。

想像してたのは、ズームコントロールまで出来る雲台です
で、マルチモニタリングしてるのかと。

>862
16:9で撮るのであれば、Z7Jを導入するメリットは大きいようですね
ありがとうございます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:24:45 ID:TD+OAdr5
中野で50万円以下になりました。
Aの出番が近づきましたね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:39:25 ID:gl1E1HEk
>>876
>で、動いてる時に固定の画を入れるですか
正解ですかッ?

ざんねん! 不正解です(笑)

恐らく、そのやり方では、同じ画を繰り返し見せられる印象が強くなってしまうのでは、ないでしょうか…
それならば、今のメイン一台、サブ3台の方が、いいかもしれませんね
私の場合、サブの固定カメラは、万が一、メイン3台の画が、どーしても使えないときのための保険として撮ってるだけです
基本的にサブの画は一切、使いません

マルチカメラって、必ずしもワンカメより、優れているってことはないと思います
むしろ臨場感ではワンカメの方が勝る気がします。なにせマルチカメラは、予定調和みたいなものですから
相撲や国会中継を見てると、そう思います

ブライダルの撮影って、とても、いい勉強になると思いますよ
私もずいぶん色々と学ばせてもらいました

スレのみなさんには、テーマから外れた書き込みになってしまい、申し訳ありません


879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:38:09 ID:ML+I5JHO
Z7の後継機でねえってよ。追加純正レンズも終了の可能性大きいって。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:38:27 ID:hyx++u51
え〜 そんな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:53:18 ID:pzxtggn0
マスターレンズの出来が良ければ、レンズ交換が不要になる矛盾
ハンディは一体型が吉
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:42:52 ID:49xzBctN
小型業務機の数が多すぎるんだよw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:47:49 ID:Oa6grQot
出るのは後継機じゃなくって、

本体+ショートズームのセット
     or
「同梱レンズなし本体のみ」のパッケージ

というウワサ。(しかもメモリーユニットは別売化)

これなら現行のセットの値下がりも納得。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:52:23 ID:hsgDypod
DSR-500とかそんな感じで売ってたわな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:23:30 ID:am6ptI6f
本体は変わらないけど
広角28mm〜望遠20倍な新型レンズが付いたセットが
登場したりして・・・・というか、してほしいw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:03:04 ID:MwuHRDhM
ほとんどαレンズじゃないか。Z5に買い替えればいいんじゃないか。
売って+20万(ユニットこみ)になってしまうが・・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:44:07 ID:EJcjndhb
なんで、わざわざ追加で20万も払って、
あの安っぽいブヨブヨなズームリングに乗り換えなきゃいかんのだ?

888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 09:58:06 ID:qCvaJui/
それだけ、Z7Jのレンズが使えなくて、泣いている俺。
今じゃ新品で49万かぁ。最近、値下がるの早いね。。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:24:18 ID:Vs97eNza
中途半端なカメラだから値が崩れるのも当然
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:52:31 ID:ddkDJXxb
>>888 

Z7JもZ5Jも、人によって向き不向きがあるね。
俺には、粘りは無くても機械式ズームのZ7J方があってる。

Z5Jは、VX2000とかFX7とかを長く使ってた人なら
違和感なく使えるのかもしれないね。あと
マニュアルズームよりもシーソーレバーを多用する人とか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 05:00:47 ID:kX44ir9y
>>890
ズームリングでスローズームは可能ですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:08:47 ID:ddkDJXxb
Z7J=充分可能。決して「快適」では無いが。
Z5J=俺には無理。

もちろん、人によっては逆になるかもしれない。
特に、民生のビデオカメラしか使ったことない人とか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:48:50 ID:kX44ir9y
まあ、どちらも一長一短だな。
どっちが売れているの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:30:53 ID:hlgpEOMj
Z-5ですが、指ブレーキをかけてスローリングズームしています。
指(手)を離す時は呼吸を止めて。


895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:41:45 ID:Tt06aOOl
Z5Jの場合、リングだけなら、
たしかに慣れれば指でブレーキをかけられるが
ズームそのものは、それでは止まらなくて
必ずといっていいほどオーバーランしちゃうんだよなぁ。

896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:46:50 ID:W0iDkq2F
>>895
いきなりカックンと止まらないために、そういう制御にしてるんだよね。
操作が終わった時点からスローダウンして停止。
スローダウンの度合いも設定で選べるといいのに。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:49:27 ID:Mqv0J/QJ
Z5Jのズームは、あのゴムみたいな感触もさることながら
「端」が無いのが致命的。どこまでも回っちゃうから
思い切った操作が出来ない。

逆に言えば、「端」さえ付いていれば機械式にはこだわらない。
実際、Z1Jのズームは機械式じゃないが素晴らしかった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:51:50 ID:ukEYfULw
それに尽きるな。
Z1Jの制御系のままでよかったのに何で改悪するかなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:54:05 ID:Tt06aOOl
いきなりカックンと止まらないために、そういう制御にしてるんだよね。

そもそもカックンと止まらないためのマニュアルズームなのに
なんで余計なことするのかなぁ。

というか、ホントにそういう狙いで、ああいう設定にしてるのかね?
電子式でもZ1Jのときは狙ったところでピタリと止まったぞ。
もちろんZ7Jも。

単にコストダウンのためにVXやPDのシステムを流用しただけじゃないかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:02:02 ID:ukEYfULw
いやいやw
コストならZ1Jで使った制御基板そのまま下請けに追加発注すりゃいいだけなんだから
まんまの方が安いだろ。
Z1Jの時の下請け切って、別のところに切り替えたら上手く出来なかったが真相だと思う。
カメラ屋とか買っちゃうから変な事になるんだよ。SONYさんよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:12:52 ID:sHNfmqff
Z1J、Z7J、Z5Jと全部使ってみて感じられるのは
Z5Jがコストダウンのためのモデルだということ。

それまで、このクラスの特徴だったマグネシウム合金のボディパネルをやめて
プラのみにしたりとか。これだけで随分と格下に感じられちゃうのに。

ズームの件も、Z1Jでコストアップにつながったので
以前のVX・PD方式に戻しただけじゃないかな。

以前だったら、このクラスのカメラのユーザーからは、
こんなことでは不満が出なかっただろう
が、Z1JやZ7Jを経験したあとだからね。

902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:08:43 ID:jzIcYMXb
カメラはレンタルに限るな
編集用のパソコンをグレードアップさせたほうが断然イイ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:25:42 ID:H/KRFQYY
ズームもそうだが、C−MOSの画面分割も強く改善を望む。
婚礼でストロボを焚かれると、たまりませんな〜。
ひどくなると本当にノイズの様です。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:04:45 ID:XytTEuq3
婚礼でストロボ程度でもハッキリでちゃうのか・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:07:36 ID:4/hxKUp0
そりゃそうだよw
光量の問題じゃなくて照射時間なんだから。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:08:26 ID:W0iDkq2F
FP発光いがい使用禁止な
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:41:07 ID:orMUWLnq
CーMOSってなんだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:45:14 ID:a8EVJWlN
マジレスすると
B-MOSの後
D-MOSの前
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:37:40 ID:2R9NhFs9
婚礼とかならたまにストロボ炊かれる程度だが
アイドルやタレントが記者会見とかに出てくると
ストロボ連射状態になることが多々あるが
そういう場合本当に悲惨だよね
たまに画面分割どころじゃなくて最初から最後まで分割状態wwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:03:04 ID:YxsIYQ4S

♪ヌレク〜ハ〜ヒ〜ウモ〜
♪ケナケ〜ナ、シーモース
♪ヨドサハ〜ウコム〜
♪メウラア〜、シーモース


C―MOSをいじめるな
C―MOSいじめると角光る
角光ると
海と天と地が怒り
この世は地獄となる
海を渡るC―MOSには気を付けろ
(西イリアン諸島に伝承する古い民謡より)


911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:29:19 ID:JHd9bYGp
>>910
帰ってくれウルトラマン
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:06:48 ID:rr0v0Sth
FX7の後継機が7月下旬くらいに発売にならないかな?
1/4(あるいは1/3)背面CMOSでAVCHDのメモリ機で30mmからの20倍ズーム、
バッテリ込みで1kgくらいならいいんだけどなぁ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:47:06 ID:whzHp/I9
今一番望まれてるのはTRV900のHD版の再来だろ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:01:52 ID:z7zOsl3C
マニアにだけな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:22:28 ID:SXB+6Wv+
S270Jに付属のメモリーユニット使用してるんだけど
ユニットとカメラ本体の取付に少しガタがあって、
カメラを抱えて撮ったりするといつの間にか
メモリーユニットがREC連動しなくなったりする。

テープには正常に記録されてメモリには切れ切れで
収録とかあるからちょっと困るよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:38:18 ID:lGoZhrvk
ここ270の話題もおkなの?
レンタルで使ってから、導入考えてるんだが、問題点とかいいところあったら教えてください。

>>915
接点汚れてたりしない?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:17:25 ID:ndUdGSQw
>>916
とにかくVFが見にくい。
接眼レンズが小さいので少し目を離すとぜんぜん見えなくなるので、いつもアイカップに顔を押し付けていないといけない。
レンズは放送用レンズを付けてるので付属レンズの使いかってはしらね。
メモリーユニットはとにかく便利、もう完全にテープがバックアップ。
音の振り分けがなれないとわけわかめ、chとinputとが上下で連動してないのでベーカムのつもりで使ってると
大失敗する可能性がある。

値段の割には良いカメラだと思う、だがベーカムやDVCAMショルダーの代わりに使おうと思ったら大変だとおもう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:52:06 ID:Q3SkQMOc
>少し目を離すとぜんぜん見えなくなる

この点、ソニーは上位の2インチVFも同様。少し目を離すと画面の左右がぜんぜん見えなーい。
以前の業務用みたいなはね上げ式ではなくて、接眼レンズはぜんぶ抜いて取るタイプになっちゃ
ってるんで、三脚固定でもショルダーでも外したら置いとくとこがない…。

番組取材でローアングル狙おうと接眼レンズをアシに預けたら、そのまま担ぎにして走って追わ
なきゃいけない事態に…。担いだまま老眼の爺さんみたいにして撮ってました。ピントは知らね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:35:29 ID:cWXIg0SU
>>916
接点は汚れてないけど機構上のクリアランスが
少し大きいので抱えたりとか少し力が加わると
もう接点が離れて不通になってしまうようだよ。

あとやっぱり270はSDより電気を食うから
バッテリーがすぐなくなる。DSR300クラス
より食うよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:17:57 ID:PANzHz32
HVR-Z7J、XH A1、PMW-EX1使って演奏会の撮影
??????????????????????????????
撮影・・・カメラ3〜4台。スタッフ1〜2名。\70,000(税込\73,500)
編集、題名テロップ入れ含む。
上記には、DVD10枚まで含みます。
追加DVDについては、1枚あたり\1,050です。
??????????????????????????????
ウソだろ
ttp://www.towanoe.jp/price.htm
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:54:28 ID:yjJnTrSv
はんぱねえ。。。関西の制作会社は駆逐されるな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:43:25 ID:JsZMiy74
舞台撮影屋さんなんて数少ないから普通の制作会社は関係ないだろうけど、
毎日仕事があっても210万にしかならんぞ。どうやって食ってるんだ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:31:27 ID:RjHyZ5a8
>>922
>舞台撮影屋さん

おまえさんの礼儀正しさに、俺は今、猛烈に感動している!

924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:34:32 ID:gVEBu02R
関西はダンピングがはじまって、サムも東京にきたんだろう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:38:22 ID:UkAjPPii
関西は日本語の通じる外国だからなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:55:19 ID:x3eLrcB9
関西をバカにしてもいいが
バカにするからには三代続いて関西以外に定住している者だけにしてもらいたい
流民にバカにされるほど酷くない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:54:49 ID:2dSB+zkV
ばーか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:54:52 ID:lMbX44Pa
こういうドンブリ勘定でアホな料金設定する
半素人みたいなのがいるから、まともな業者に
迷惑がかかるんだよ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:25:36 ID:EI4ab1JY
副業でやっているから
これでも充分です。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:12:40 ID:2gY2UuDd
XDCAM HD(2/3インチ3CCD)2台
PMW-EX3 2台
まめカム2台
5.1ch
で録って編集 BD完パケまでしてくれるとこ募集します
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:52:53 ID:9V3n2UT8
120万で詳しくは応相談って事でどうだ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:08:08 ID:cVCo5dVb
安いな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:20:33 ID:ZFhde+ZY
EX3 二台
H1 二台
ブルーレィ&DVD納品10万でやってるけど、ダメ?

934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:37:16 ID:TSSzhOBK
料金設定は今時こんなもんでしょうな。
今は高画質なカメラも安いし、PCも安いしで画質の差は無くなってしまったし、編修も誰だって出来ちゃうし。
なれてしまえば誰でも出来る。
特殊なテクニックも必要ないし勉強も必要なし。

こうなれば低価格化で競争と差別化するしか方法が無いからな。
何処の会社も副業でしかビデオなんて出来ない状況になっていくわな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:24:11 ID:zfpQEbRC
そこまで単純とは思わんが、技術と機材の特殊性は低下していくだろうね。
結果として安機材のヘタ撮りが蔓延。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:28:26 ID:7nuCYblQ
それで客は「口で言えないけど何かがおかしい感じ」がすると
モヤモヤしたものを生涯抱え込んで生きるのだwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:38:26 ID:TSSzhOBK
>>936
でもまぁ、
だからと言って「じゃ、追加で10万円おながいしまつ」と言えば
「それでは高すぎる」と言われるだけの話で。
結局は価格競争を抜けられないよ。
一般人が普通に自分のビデオをPCでコテコテ編集しだしてからなんか雰囲気がおかしくなって来た。
もう昔には戻れないからしょうがないけどな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:10:22 ID:BY+HvepB
>こうなれば低価格化で競争と差別化するしか方法が無いからな。

それが底辺と言われる所以。

使う機材の分で多少安くはしても、人件費を学生のバイトみたいな
金額にはしない。

EX3とかZ7Jメインの仕事ってブライダルとか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:22:12 ID:cjVfVAAQ
VPと安Mメイン。
予算が有るときは素直にプリプロ使うから、高価な機材は持っとく必要がないってのもある。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 05:39:10 ID:Cm51uCfU
安Mってなんでしょ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:50:57 ID:eoUIJBKW
つかスチル屋に転身した方が儲かるんじゃねーの
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:09:36 ID:C2g0iDgf
ハメプロのブログ見るとコイツ本当にバカな
クビになったNHK文化センターに恨みタラタラだけど自分が開催
してた木曜ハイビジョン講座で詐欺まがいのことをしてたテメーが
バカなんだろ?

仲間作るんだったら木曜日とブログで募集を呼びかけて会員を募り
中身の全く伴わないデタラメな講座の後、飲み会で新規会員は一切
スルーして疎外感を与え、自分らに近寄らせないようにする行為は
明らかに金目的の詐欺行為で悪質だろうが

相手にするのはIT関連の仕事や大学の教授、金持ちといった社会的
に地位が確立されている人物を選び、雑魚は一切無視するというの
がハメプロ木曜ハイビジョン講座の実態だったよ
クビになって当然だろうが、バーカ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:16:28 ID:bGC4Zij4
>>942
ところで君はその無視されて憤ってる側なの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:32:25 ID:f8+8zeWM
つか、仲間なんて自分の友達でよくね
こんなキモイ連中と友達になりかくねーな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:09:39 ID:qQRTbGpU
友達いないと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:59:53 ID:CzQKo965
>>942
何だかルサンチマン的なものを感じるが・・・
こんなところで書いてないで本人に直接言えばいいのに

でも一つ気になるのはさおまいさんがどっかの会社の社長さんだとして
もし同じように会社経営者と逆にホームレスの二人が貴方を慕ってきたとして
貴方は迷わずホームレスの方を取れるかい?
人間ってやっぱりそれなりにステータスのあるいと、自分に恩恵を与える人と
仲良くしたいと思うはずなんだけどねえ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:24:20 ID:RjLCx/4B
>>946
例えがおかしすぎ。受講者は金払ってる客なんだろ?
そんなことさえ気づかないからカスなんだろうけどな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:35:11 ID:EYGam3jX
946の例えはおいらには分かるけどな〜
何でもそうだがバカにされた〜ってキレてる連中ほど
自分が偉くなると今度は人をバカにするもんだぜww
しかしルサンチマンと言ってしまうところが、何というかwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:12:08 ID:jnqFyHfV
もうじきお迎えがくるんだからほっといてあげなさい
余生を楽しむことはいいことです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:24:25 ID:x4lwsd1g
HVR−Z7J-AGE
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:32:20 ID:l0PQCeug
画素ずらしイラネ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:17:01 ID:L7Ji9wYD
50板くらいにしてウェーブレット変換処理かけるとイイよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:45:23 ID:v8WemZ1a
ソニー、裏面CMOS/GPS搭載の小型ハンディカム
−32/64GBメモリ型。手ブレは初の“回転”補正対応に

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090716_302560.html
954次スレ用テンプレ:2009/07/17(金) 22:42:03 ID:FRjZM1vA
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:33:52 ID:mp5aZz/L
テンプレ修正

公式
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/products/hvr_z7j/index.html

ソニー、1080/24p記録対応のレンズ交換式HDVカメラ
−新CMOS搭載の業務用HDVカメラ。CF記録も可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071114/sony1.htm

前スレ
【SONY】HVR-Z7J【HDV】4台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1219269486/

価格
http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010330/
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080417068
http://www.bestgate.jp/videocamera_sony_hvrz7j.html


価格のsaiyasuneはアフィリだそうだから削除
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:53:27 ID:7WZLEzH7
S270Jだけどカメラ抱えて移動したり撮ったりすると
メモリーコーダーの部分に力が掛かってコネクタが
浮いた?状態になるのかカメラのトリガー押しても
記録されないことがまたあった。

ユニットの固定方法をネジ止めにするとかコネクタ部を
フローティングするとかしたほうがいいだろ?
何かいい対策ないかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:27:39 ID:4OL4uyHE
皆様、教えて下さい。
メモリーレコーディングユニット(HVRA-CR1)で記録したCFカードを
USB接続のカードリーダーでPCにデータ転送する場合、
1枚目のCFカードのデータ転送完了後、カードリーダーの電源LEDが
点灯している状態で、2枚目のCFカードを挿しても良いのでしょうか?
1枚づつ「USB安全な取り外し・・・」を行わないと駄目でしょうか?
皆様はどの様にされていますか?
よろしくお願い致します。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:11:20 ID:qDQpG2zA
リーダーをDVDドライブ、CFカードをディスクに例えれば
どうしたらいいか見えてくるかも。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:02:07 ID:W4IJeHYM
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:47:15 ID:1vi0OO9s
日食撮ってみたいのですが
ND2をONにして シャッターは最速、絞りもF11以上、ゲインは最低
こういう設定なら撮れるのでしょうか?

それともまだ明るすぎてND400でも付けないとダメなんでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:25:30 ID:IIe9t7QZ
>>960
ND400とND8の2枚重ねでないと、CMOS焼くぞ。
というか、全国的にモロ曇りだぜ。何処で撮んのよ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:09:10 ID:mzXhAlAV
>>959
ありがとうございました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:48:48 ID:I2sm4jNw
雲の上に出れば良い訳だな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:06:43 ID:qDQpG2zA
日食の後、撮像部の焼けたジャンクカメラが
大量に某オークションに出ると思うw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:56:02 ID:zOFrulRr
結果大嵐だったり曇天だったりで取り越し苦労でした、と。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:58:48 ID:WOcsKeuJ
HDV()笑。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:20:14 ID:lmTlo0W0
Z8が・・よ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:19:40 ID:2UG9exsw
S270Jのスレ見当たらないので教えて頂きたいのですが、
S270Jにmini35の組み合わせは可能でしょうか?
そもそもmini35ってHD画質か?も気になります。
以前他のサイトでmini35のグランドガラス?がSD画質相当と読んだ気がするのです。
お知りの方お教え下さい。
チ500枚
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:57:02 ID:vP5zg02e
レンズの口径さえ合えば可能じゃないかな?試した事無いから分からないけど・・・

画質に関しては、しょせん再撮なので通常より落ちるのは間違いないが、SDかと言われればHDとしか言えないだろ。
HDかSDかと問われれば、HD画質の定義から始めないとダメなような気がする。
ひとついえるのは、グランドグラスによって、SDかHDかは決められないって事かな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:28:22 ID:JXYbOqri
それじゃあ俺がバイだってことバレるじゃねーか!あほ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:29:51 ID:JXYbOqri
失礼、ミスった...
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:45:35 ID:fPK+p5NW
HDVは永遠に不滅だろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:31:32 ID:p7qRqkJK
DVCAMのようなそこそこ使えるローエンド業務機が無いもんなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:59:08 ID:+jCo88UU
>>269
268です。
コメントありがとう。
まぁ、(再)撮影したのがHDなのだからHDの映像に違いないですが、
その〜以前どこかのサイトで読んだのは、
グランドグラスの肌理がHDの場合目立つ云々・・と書かれていた気がするのです。
だからHD機でcineレンズ or 一眼レンズを使うのであれば、
同社のPRO35しか選択肢はない・・・?
と思った次第です。

手元にS270Jがある現状でEOSに浮気する訳にもいかず。。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:04:52 ID:6WWZmw+/
は〜
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:35:13 ID:CNnLkgv3
外国は不景気だからプロですらHDVは贅沢品。
フルHDなんて言ってる段階じゃない。
まだまだSDの時代は続くだろw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:04:27 ID:06BpPqGI
>>976
そうするとHDCAM使ってる日本の局はどうなんだろうなw

何かテレビ見てると アルジャジーラの映像なんかでよくアフリカや
中東が写るけど まだPD170とかが多いね Z1Jも見かける
でもZ7JとかEX1はあんまり見ないんだよね DVCAMのでかいのも見かけるんだが
ましてやHDCAMなんてほとんど見ない
たまに日本のクルーがHDW-790とかで取材してたりするんだろうけど
浮いてるのかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:36:48 ID:tNM7+gc0
北米の田舎ではノンリニア入れる前まで撮りにもS-VHSを使ってた映像制作会社
は結構多くて、日本国内でDVCAMが当たり前になってた2002年頃でも中小はア
ナログベーカムまでしか持ってない会社も多かったみたいですね。
(北米は会社によって格差が大きい感じでしたけど)

うちは海外とちょくちょく素材のやり取りがあるんだけど、HDCAMは日本国内でいう
HD D5ほどの感じかも。国内のようにどこでも持ってるわけではないですね。
報道でHDCAM使うなんて馬鹿げてると言ってた米国人もいましたよ。

日本で400AやBVP+BVV-5での報道取材(テープはオキサイド)が多かった頃、
北米のローカルではUVW-100とかを使ってる局も多かったみたいです。
統計取ったわけじゃないですけど、ローカルの中小はDVCAMが中心で、持ってて
HDVじゃないでしょうか。田舎は日本の平均より6〜7年遅れてる感じがします。


NBCやCNNはXDCAM HDでニュース取材してる場合も増えたけど、HDCAMを報
道で使ってるのは日本くらいじゃないですかね。

アルジャジーラはへたな日本の民放(キー局)より金があるみたいだけど、報道取
材では何使ってるんだろうか。数年前の話だと局内はデジベが標準だったらしい
ですけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:23:59 ID:uKhHhn2R
アメリカのデジタル放送って1280×720だから
HDCAMはオーバースペックなのかも

ただドラマや映画みたいにとことんクオリティを追求するところは日本よりも金掛けてる
アナログ時代、ソニーは外国相手だと放送用、業務用ってカテゴリ付けてなかったのかも
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:50:29 ID:tNM7+gc0
>ドラマや映画みたいにとことんクオリティを追求するところは

そうですね。テレビドラマでもHDCAM(CINEALTA)では品位が無いってんで35mmフィルムが
多いですね。今現在はどうか知りませんけど、テレビドラマのスタジオ撮りで35mmフィルムカ
メラをマルチ(パラ)で回したり、金をかけるところはとことんですね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:39:37 ID:/ItnDXhE
ユニオンがうるさいからあんまり機材更新すると叩かれるんだよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:19:54 ID:5KvoHY+v
Z1Jを使っていて、婚礼とかのストロボ連射やらされる時にノイズが出る事ってありますか?
色々と過去レスみるとCMOS使用しているカメラは構造上、ローリングシャッターってのが起こりやすいとまではわかったのですが
CCDでは構造的にこの現象って起こらないですよね?
起こるとしたら白レベルが飛びすぎてブロック化するとかでしょうか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:32:54 ID:8DI0/NAU
Z1JはCCD。
Z7J?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:54:45 ID:5KvoHY+v
Z1JはCCDで
Z7JはCMOSのはずだから
Z1J使っている分にはストロボを焚かれて困る事ないと考えていたんですが
友人からストロボを焚かれるとノイズが走るとか聞いたので、そんな事がZ1Jでありえるのかな〜
と思って、書きました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:38:39 ID:2Nms4d24
ストロボ炊かれまくるとノイズになる事はある。
記者会見とかショルダーカメラでも同様な事か起こることはある。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:46:30 ID:Vgm24PjP
むかし使ってた放送用のカメラでも、ストロボでひどいノイズが出た事もあったので、CCDだから出ないという事は無いと思うよ。
まあCMOS特有のノイズパターンとは違うと思うけどね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:50:27 ID:5KvoHY+v
それの原因ってのは過度の白飛びを検出しちゃって1Fとかあまりに一瞬だから
クリップやらリミッターが反応できなくて不正データとして記録されてしまう的なニュアンス?
なんとか回避、あるいは軽減する方法とかないのでしょうか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:10:29 ID:Vgm24PjP
回避、軽減する方法はないよ。
CCDカメラを使ってストロボが原因でノイズがでたとしても実質的に問題はないでしょ。
こういうもんです、仕様です、どうしようもありません、としか言えないんだしさ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:08:47 ID:UzSvhAYQ
ストロボみたいな特殊光に特化してる方がいやだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:17:06 ID:Bp1wq111
ところで池上のHDKカメラがドイツのZDFのニューススタジオにあった気がする
池上って欧州でも強いのかな? アメリカなんかでは良く見かけるんだけど
ドイツ人もフィリップスとかトムソンじゃなくて池上好きなのかね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:11:16 ID:8DI0/NAU
>>986
それ、MPEGの圧縮ノイズじゃないのか?
それなら地デジ、BSデジでも出てるよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:40:40 ID:/ItnDXhE
パナの新型305はCMOSなのにスミア出るって本当?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:50:03 ID:/lN1hw4U
Z7Jって、静止画撮影出来ないんだっけ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:17:57 ID:hRz79M6m
必要ないしな
995993:2009/10/12(月) 22:18:37 ID:jNqUiAbv BE:373900043-2BP(1111)
自己レス、出来るようだね。
来月のInter BEEで後継機が出ないようだったらコレを買うか。
996F1パイロット(関東地方):2009/10/12(月) 23:55:06 ID:RjVGjqOe BE:498533344-2BP(1111)
次ヌレ立てさせて頂きました。

【SONY】HVR-Z7J【HDV】5台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1255359182/l50
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:04:00 ID:6HGj7Jsa
1000ならZ9J新発売
998F1パイロット(関東地方):2009/10/13(火) 00:26:49 ID:lA/rvWOp BE:1495598786-2BP(1111)
>>997
1000じゃなくてもそれは期待
999F1パイロット(関東地方):2009/10/13(火) 01:08:33 ID:lA/rvWOp BE:1994131788-2BP(1111)
閉店
1000F1パイロット(関東地方):2009/10/13(火) 01:09:14 ID:lA/rvWOp BE:498532782-2BP(1111)
ガラガラ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。